【アンチお断り】ライルの扱いについて愚痴るスレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
外部で公式扱いの設定
4年間の間に刹那と会ってる→スルー
墓参りでティエリア見てる→スルー
元商社マン→未だ語られず

本編
兄と同一視されるのを嫌がる。キレるか?→スルー。そもそも誰にも同一視されない
誰がカタロン基地の場所をバラしたか?→スルー
アロウズのマリーがトレミーに→スルー
フェルトにキスして険悪に。仲直りイベントくるか?→スルー
兄と家族の仇を知る→関係ない。俺は未来に生きるぜ
何故未来に生きる決意をしたのか→未だ語られず
何故カタロンに入ったか→未だ語られず
兄の前ロックオンとの関係について→双子。それ以外は未だ語られず
カタロンのスパイ→スルー
素人とは思えない能力値の高さ→スルー
素人がクルーたちに信頼されていく過程→スルー
クルーたちを仲間として信頼していく過程→スルー

※荒らしもスルー
※他キャラ、作品叩き禁止・スタッフへの「過度」な叩き禁止


前スレ
【アンチお断り】ライルの扱いについて愚痴るスレ4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1232214727/l50
 
【アンチお断り】ライルの扱いについて愚痴るスレ3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1232184819/
ライルの扱いについて愚痴るスレ(実質2)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1232109396/
ライルについて愚痴るスレ(実質1)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1232108979/
2通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 00:45:04 ID:???
                  ,.  -─‐-   .
                    , '" .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..` 、
              / : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : :ヽ
                , ′: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
             /:.:/:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:{:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'.
          /:.:イ:.:.:.:.:.:.|:.:|:.:.∧:.:.:.:.:lト、:.:}:i::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
          // |:.{.:.:.:.:.|斗-_‐{l:.:.:.:.|| 7リ_|‐-:.:.:}:.:.:.:.:.ト、
          〃,. |:.{:.:. :.:レf´じヘ|ヘ:.:.:| 'イう`刈:ノ.:.:.:.:.:! ヽ
        ,.ィー/   !;ハ:.:.{:.{代::::ノ  \|  ヾ:::ン リ:.:.:.:.:}:.i
.      / r     /|:.:.:.:.:.ゝ 、、、   ,    、、、 ノ.:.:.:.:ハ:!
   /  |   イ   |:.:.:.:.|:l、     _ _     ィ.:.:.:/ i
  〃   |  ' }、  ':.:.:.:|:.:|`  .  `´   . イ.:ノ.:.:/
.  {      |/  ハ \‐ヽ:.:!:.ト、__,ノ{` ‐ ´ト、|/.:.:/|
  \   |   / }  丶 ヽ:| }:| ', \  /  /リく
    \_、_辷/      `  r」_ ',  `/  / _」:{ ` 、
    └-、       \    /.::::::::`ー‐--─ '´:::::.'.    \
        \         /.::{`つ::::::::::::::::::::こ¨} ::'     ',
         `ーヘ.ヽ  ∨.:::ノ └ー‐-v-─┘ :{:::::'. /   l
           `ヽ ノ.::::/========八::::.V  }  |
3通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 00:45:33 ID:???
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
4通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 00:54:05 ID:???
ライル…何しに00に出てきたん?
5通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 00:55:54 ID:???
×ライルの扱いについて愚痴るスレ
○ライルの振る舞いについて愚痴るスレ
6通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 01:00:33 ID:???
>>4


7通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 01:01:17 ID:???
>>6
il||li _| ̄|○ il||li
8通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 01:07:19 ID:???
>>6
目的成功おめでとう!ライル!!
9通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 01:08:12 ID:???
>>5
×ライルの振る舞いについて愚痴るスレ
○ライルにこんな振る舞いしかさせないくせに注目だとか煽る製作に愚痴るスレ
◎ライルの扱いについて愚痴るスレ
10通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 01:18:49 ID:???
なんでハロを蔑ろとかだけ丁寧にやるんだろう
転がってた時本当にハロを大事にするフラグだと思っていた
11通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 01:22:41 ID:???
ライルにやってほしい事は?
12通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 01:24:21 ID:???
>>11
今はアニューと共にキャラ立ちしてカタロンの仲間達と深い絆を見せてほしい
それで最終話付近ではトレミークルーとも絆作って戦闘活躍してほしい
最後は死なないでほしい
13通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 01:24:28 ID:???
>>10
今日抱えてて良かったと思った
久しぶりに喋ったな
業務連絡だったけどさ

>>11
>>1のどれかを1つか2つでいいからやって欲しい
14通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 01:38:38 ID:???
ひとつだけなら未来のために戦うと思った経緯を見たい
15通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 01:45:09 ID:???
>>14
そこだな
そこさえやって貰えればガラッと変わってくる
もう遅いのかも知れないけど、そこだけは頼む
16通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 01:49:23 ID:???
>>4の指摘が的確すぎてワロタ
17通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 01:52:23 ID:???
もうなんかライルが敵が来たらとりあえず迎撃するだけのキャラにしか思えない
そして恋愛と
18通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 01:57:04 ID:???
まぁこれからだ
19通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 01:57:56 ID:???
あと10話もないけどね

これから、これから…
20通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 02:01:15 ID:???
あと10話ある
毎回一度づつ印象的なシーン入れたら問題ない
放送は10回だけど時間的には10週あるんだから
ちゃんとやってくれたら視聴者は勝手に思い入れてくれるよ
21通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 02:02:50 ID:???
>>20
それが今までできなかったからこのザマなのに…

他にも重要なことがあるのに、今さらライルの扱いが変わるとは思えない
22通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 02:03:35 ID:???
でも4クールはライル中心で……は無理だとしてもかなり出番あると思うんだ
23通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 02:11:11 ID:???
出番はたくさんあると思う
一番最初に未来へ〜をやってくれたらこのスレ落ちるね
24通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 02:25:44 ID:???
ねぇ…こんな形(チャラ男のナンパ)の描写しかなかったの
悲しいね
25通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 02:29:33 ID:???
別に今までだって出番ないわけじゃなかったが…
5話まではそれなりに上手く行ってたと思うんだよ
26通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 02:36:30 ID:???
5話まではあってそれ以降に無くなったものとはなんだろう
これからへの期待?
27通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 02:45:09 ID:???
5話の怒りがアッサリ治まり、沙慈もスルーしたのにはがっかりしたが
6話も「どうせ俺はスパイだし?」みたいな態度はなかなか良かったよ
まぁでもライルの特技スルー能力が発揮され始めたのは6話からだわ
28通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 02:47:06 ID:???
ライルはスルーの達人です
29通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 02:47:37 ID:???
ま、ライルはライルが自力で立てたフラグを回収してくれたら良いや
30通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 02:48:27 ID:???
何もかもスルーするライルと
何もかもスルー出来なかった兄

え?もしかしてそういう対比?
31通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 02:50:25 ID:???
>>30
うまいこと言うなwwww
はあ・・・
なんか29歳って年齢設定が悪い方にしか働いてない気がする
この年で悲恋とかやられても失笑だわ
32通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 02:51:40 ID:???
まあアニューと恋愛するノマカプ釣要員なんですよ
それだけの為のキャラですよ
33通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 02:54:17 ID:???
>>32
他にもたくさんいるから今更補充しても釣れないよ…
でもライアニュは楽しみなんだよね
変に期待しない方が良いのはわかってる
34通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 03:02:19 ID:???
何で今さら敵の新キャラと恋愛なんだって感じがする。
もう散々、アレルヤとサジがやってるだろ。人外との理解ならティエリアがやってるし。
今さら新しい恋愛で尺とりとか勘弁してほしい…。


ほんと、この元商社マンは何しにきたの?
35通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 03:03:34 ID:???
>>34
アンチスレ池よ
36通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 03:05:52 ID:???
どっからがアンチスレ行きなのか分からない
37通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 03:06:56 ID:???
ライルを非難するか
制作者を非難するか

もしくは

ライルもっと活躍してよ系か
ライルもういなくても良いだろ系
38通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 03:10:53 ID:???
ライルいらねーとかはどう考えてもアンチだろ
39通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 03:16:17 ID:???
ちなみにニュアンスで
「もうライルイラネ」と
「何でライルって00に出てきたんだよ水島」は違う
40通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 03:21:36 ID:???
いつの間にかスパイもバレてるしいつの間にかアニューとも出来てる
そんな扱い?兄は随分扱いいいのにな
41通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 03:28:20 ID:???
ライルはこれから
多分本当にこれからだと思う
EDはすごく良い感じだから最終回後にあのED見て号泣できるようなキャラになってほしい
42通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 04:45:50 ID:???
アニューを取り戻すために戦うとか言い出さないことを願う
43通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 04:53:39 ID:???
>>42
沙慈アレルヤ「「キャラ被ってるからやめてよ…」」
44通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 05:00:10 ID:???
>>42
それまでの過程と二人の描写によっては応援する
45通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 05:04:46 ID:???
>>43
今の時点で2人もいるってのがもう2期の間違いだよな
46通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 05:08:49 ID:???
3人やって取り戻す、一旦取り戻したけど結局失う、敵対する、の対比でもやるんじゃないの
うまくやってくれたらそれで良い
47通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 05:10:11 ID:???
逆に、
好きだけど、イノベは未来に残しちゃならないから
心を鬼にして倒すよ、くらいやってほしいね
未来が大切言うなら
48通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 05:15:30 ID:???
問題は、OPのアニューのきっつい表情やEDの、どう見ても、アニューがライルを力強く引き寄せて、ライルが銃を落としてるところ。

ライル懐柔されてないか。
でもボレロで、手を繋いでる描写あるから(位置的に)操られて、ってわけじゃなく、互いに愛し合うんか。
49通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 05:15:40 ID:???
登場時からイノベ全滅だと思ってるけど
イノベ自体が何なのかわからないから
ライルがそれやった後にかわいそうな子達でした描写きたら
目も当てられない
50通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 05:16:44 ID:???
>>48
別にライルがアニューの虜になってもそれを格好良く書いてくれるなら大歓迎なんだけど
なんとなーく情けない展開になりそうなのが不安
51通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 05:26:30 ID:???
>>47
イノベは未来に残しちゃいけない明確な理由がきたらそれ良いね
悲劇的だしドラマチックだしライルがどれだけ未来のこと考えてるか表現できる
52通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 05:35:11 ID:???
でもどうせ恋愛するなら幸せになってほしい気持ちもあるわけで・・・
53通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 05:39:43 ID:???
情けない展開…
指輪でも何でも、思い出の品を握りしめ
「アニュうー…」とメソメソし出したりしたら
心おきなくライルファンをやめられる気がする
54通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 05:42:18 ID:???
>>53
むしろそれをやっても一緒に泣ける位二人の恋愛をうまくやってくれたらこのスレ無くなる
55通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 05:45:15 ID:???
そうなるとは思えないから愚痴がすごい訳で
良い意味で裏切ってほしいね
56通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 05:55:08 ID:???
でももし恋愛に感動したって
ライルに少女漫画みたいな感動期待してた訳ではなかったけどなあ
少女漫画にしたって、二人が好きあうきっかけからして描写されてないし
どこに惚れたの?というのすらわからない
これからやるにしたって、名前教えが先だなんて
最初から順番間違ってます黒田先生
57通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 05:59:33 ID:???
あと10話で悲恋とか言われてもなあ
描写不足で終わりそうで…
EDだけ見るとすごいドラマのあるように見えて実際ナンパカプ
58通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 06:01:18 ID:???
>>56
まあ最初に打算から始まってその後純愛ってのもあり得なくはないよ
私の場合マイスター全員がしっかり仲間になっての最終決戦望んでたけど
ぶっちゃけライル一番好きになってからはライルが格好良ければそれで良いんだよね

戦闘でも恋愛でも良いや
それすら叶わないかもしれない不安から愚痴ってるけど
59通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 06:02:00 ID:???
>>57
しかも現状明らかにライルの方が気に入ってお付き合いしてもらった的な
60通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 06:21:25 ID:???
すでに出来上がってる前提で話進むんじゃないだろうな…
これまで過程を全部飛ばしてきたライルだけに心配だ…
61通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 06:29:03 ID:???
今回もう既に社内恋愛みたいに見えなくもなかったね
軽い感じでつきあい始めても描写次第では深まるものだし
とりあえず20話ちょっとまで見てみないと失敗かどうかはわからないかも?

ライルもアニューも単体ではかなり好きなんだけど恋愛となると心配
62通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 06:59:11 ID:???
アニューは嫌いになりようがない位キャラ立ってないけど
恋愛要員が嫌なのは既にたくさんいるからもういらないって理由もある
63通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 07:01:31 ID:???
ライアニュだけに、そんなに尺も取れないだろうしな。まず描写不足になりそう。

すでにアニューは死亡確定バレきてるしな。ただ、誰に殺されるかはわからない。

64通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 07:03:27 ID:???
不確定バレ持ってこられても・・・
65通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 07:06:46 ID:???
殺すならキャラ立ててから殺すだろうからそう考えると二人ともかわいそうだ
66通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 07:09:26 ID:???
カタロン入った理由聞かせれ
恋だの愛だのはその後にしてくれ
67通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 07:10:25 ID:???
>>66
恋しながらするんじゃない?
68通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 07:13:52 ID:???
カタロン入った理由と過去話は何だかんだ言ってやるんだろうなと思ってる
69通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 07:15:49 ID:???
おっせーーーよ
でも本当にやってくれるなら、嬉しい
70通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 07:53:36 ID:???
次週の冒頭がディランディ家族、兄弟幼少時の夢→ライルの目覚め
通路で会ったアニューがライルの顔色気にする→
ニールの夢を見たことをうち明け自分で思っていたより気にしてるのかもと告白
敵を討ったからって家族が帰ってくるわけじゃない、
自分はもう自分達みたいな存在を生み出さないために戦うと真面目に宣言→そう、と微笑するアニュー

こんな感じの描写を五分くらい入れるだけでキャラとして地に足がつくと思うが無理だろうか
71通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 08:14:48 ID:???
>>70
そこで「だからカタロンに?」とアニューに言わせれば
カタロンに入った理由も説明できるけど多分やらない
72通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 08:17:22 ID:???
当然のように>>1全部やると思ってた頃が懐かしい
73通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 10:55:27 ID:???
ED見てライルがアニューを救うのではなく
アニューがライルを救うのではないかと思った
74通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 11:11:05 ID:???
まあアニューの方が落ち着いてるな

スパイがばれてたって・・・
苦笑で済ませたライルスゲーな
orz
75通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 11:27:11 ID:???
でもEDのI'm waiting for your love のところは良かった
無駄に壮大だし
76通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 11:39:25 ID:???
ライルってニールの対比キャラだったんだよな?
1期でニールが人外のティエリアと友情ってか仲間の絆やったから、2期ではライルが
同じく人外のアニューと恋愛やりますって構図なのかね?

それならそれで別にいいけど、やるならもっとスタートダッシュしてくれよ…遅いよ…
77通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 11:44:25 ID:???
今の段階で二人ともに思い入れがないからこれから何やっても全く
思い入れなんて持てないと思うわ
しかも性的過ぎて気持ち悪い
78通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 12:33:06 ID:???
恋愛に期待するしかないっていうが00の恋愛自体が全て微妙だから
不安になってくる。
79通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 12:33:38 ID:???
スパイばれてるのにどうして二人はトレミーの位置がばれてること
スメラギとかに相談しないの?
80通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 12:36:42 ID:???
水島・黒田的には今期の「ロックオン」はあくまでコードネームで「ライル」を
描きたいのかなー、だからCBとの関わりが薄いのかなーとか思ってたけど、それすら
怪しくなってきたw

1期であんなに役に入れ込んでた中の人カワイソス
81通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 12:38:02 ID:???
実は相談してるんだよ画面に写らないところでさ
スパイばれと同じように…
82通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 12:45:47 ID:???
>>81
今の流れをありそうw
83通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 13:24:25 ID:???
57 :通常の名無しさんの3倍 :sage :2009/01/16(金) 21:21:45 ID:???
ロックオン好きで2期はライルに注目してたけど、もう限界

まずしょっぱなからカタロンの構成員だってバレてるし
いきなり兄に好意寄せてたと分かってる10歳も年下の女の子にキスするし

見せ場の一つと思われた兄や家族の仇の話でも全然盛り上がらないし、んぼっぼ
あの考え方は別にいいと思うけど、根っこが全く見えないからハァ…?としか

これまた見せ場の一つと思われた『ロックオン!』と仲間に頼られるシーンも
そこに至るまでの過程が全然描かれてないから、これまたハァ…?としか

そもそも肩入れしているカタロンの描写が机と池田とシーリンと保母さんのみ

ここで妄想されてるように10話も経ってようやく登場した1イノベーター相手に
兄との話やスパイの件やられたって、視聴者は事実関係知って「へ〜そうだったんだ」
ライルも話して「あ〜すっきりした」で済むだろうけど、物語的に何か意味あるのか
兄のこと知らない相手も「へ〜そうなんですか」で終了だろう
新参者と超新参者かけあわせて物語に何が生まれるって言うんだよ

ロックオン殺して顔も声も何もかも同じロックオンの弟を新マイスターとしたことに意味あるのか
つまり何が言いたいかというとマリナみたいにライル愚痴スレ立てて
キャラスレじゃ言えない



これコピペ改変の癖に秀逸だよなw
84通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 13:41:36 ID:???
アニュー関係でライルが揺らぐことってあるのかね?
イノベだろうが気にしないとばかりにアッサリ風味だったら
85通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 13:43:07 ID:???
>>83
ほぼ全文同意だなw
86通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 13:48:28 ID:???
>>84
人外かよ!うえっ!なキャラではないから普通に受け入れて終わりとかありそう・・・
87通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 13:50:03 ID:???
その受け入れも唐突に受け入れてそうだ
88通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 13:52:22 ID:???
「アニューはイノベーターなんかじゃない!人間だ」

…萎えるし何かと被ってる気がしないでもない。
89通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 13:54:48 ID:???
人じゃないものを一旦拒否してやっぱりアニューは仲間だ!とかはないんか
ないんだろうな
90通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 13:56:01 ID:???
>>88
ライルのキャラから想像できないwww
91通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 13:56:16 ID:???
>>88
失敗ぐらいするさ、人間なんだからな
92通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 13:56:48 ID:???
ライルがカタロンじゃなくアロウズだったらどうなってただろう
93通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 13:59:05 ID:???
被ってる被ってる言ったら仕方ないよ
アニューもしかしたら記憶上書きされてるかもしれんし、マリーと逆パターンでいいかもしれん
94通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 14:02:19 ID:???
「アニューはあいつら(イノベーター)のところへ行くのか…俺も行くわw」

今のライルだとこんなノリ
95通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 14:05:25 ID:???
俺はアニューを信じる!みたいな感じになるんじゃない
もし疑われる事があるとすれば
96通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 14:19:49 ID:???
もし、EDがイメージじゃなかったら…
ライルはアニューに引き寄せられてる…つまり!
アニューに「イノベ側に来ない?」「おk、行くわw」
みたいなノリで敵対したら別の意味でライルを評価するよw
97通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 14:22:11 ID:???
あれはアニューが死んでしまうように見えたよ
でもボレロを見ると二人は幸せに暮らしました〜にも見えるww
98通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 14:22:37 ID:???
ライルってCBの理念や思想を叩き込まれてないよな
ガンダムマイスターとしての責務とやらもないだろうし
軽いノリでとんでもないことしでかすとかないかな
99通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 14:34:43 ID:???
>>98
さじと被るw
100通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 14:55:28 ID:???
>>98
たぶんその「とんでもないことをしそう」なフラグもスルーだよ
101通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 15:12:01 ID:???
ライルは、何もしないことをするあのプーさんにでもなるつもりですか?
102通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 16:20:05 ID:???
あのボレロ群は、微妙な表現だよね…

ただ、単に幸せ、とは受け取れないよね。それはマイスタ皆に言えるけど。
103通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 16:32:12 ID:???
>>102
でもライルのとこだけ何故か幸せそうに見えたよ・・・
なんでかな
104通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 17:42:10 ID:???
>>94
うわああああ
105通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 17:58:02 ID:???
>>73
ライル救われる程病んでなくない?
106通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 18:28:15 ID:???
とりあえず一回は一緒にどん底まで沈むと思うよ
107通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 18:32:54 ID:???
>>105
単純に1期人外が人間に救われたのなら
2期は逆かな?と思って・・それだけ
108通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 18:37:18 ID:???
救うにしても救われるにしてもライルは悪い意味で爽やかすぎる
109通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 18:40:17 ID:???
爽やかだよねw
110通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 18:40:37 ID:???
一期と逆にロックオン(人間)の救われるの見たい
でもやるならやるでしっかりと最初からやれよ
中途はんぱにやんな
111通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 18:41:08 ID:???
ライルがどん底に落ちる要素か〜…
カ、カタロン完全壊滅とか?
ライルにとっての一番が何か分からないから、それすら予想出来んよ…
112通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 18:42:11 ID:???
兄死んだのをスルーして自業自得と切り捨てたのに
カタロン壊滅で落ちたら兄の立場がねえ
113通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 18:44:56 ID:???
>>111
カタロン崩壊・・・クラウス死亡・・・

114通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 18:46:00 ID:???
>>112
まー兄はもう色んな人に想われてるから
肉親のくせに薄情とか言われるかも知れないけど、
カタロンがどれだけ大事かさえ描写して貰えたら納得出来る
115通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 18:48:52 ID:???
>>111
>ライルにとっての一番が何か分からない
この状況がまずおかしいよな
カタロンでいいのかね?
116通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 19:09:08 ID:???
リーダーがクラウスでスパイがライルの組織と考えるととても詰めの甘そうな印象を受ける
CBだって別に死ぬほど共闘が嫌!という感じじゃなかったんだし
カタロン基地に寄ったときにじゃあこいつを連れて行ってくれと出てきたのがライルだったじゃ駄目だったのか
117通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 19:52:18 ID:???
少し前の雑誌記事見てたらアロウズのカタロン弾圧を見て刹那らに共感を覚えていく
兄と異なる道を歩んだのかは謎であるとか意味深に書かれててワラタ
フェルトやティエリア関連の記事もだけど他に書くことなかったんだな…
118通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 19:53:45 ID:???
誰かライルの性格を教えてくれ
本気でよくわからない
119通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 19:54:33 ID:???
共感も反発も熱い展開もなく何となく仲間になったのがな
がっかりもいいところ
120通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 19:58:02 ID:???
>>118
29だけあって大人だ冷静だ言われてたのが
子供っぽい弟っぽいとあっさり変わった
キャラ固定されるほど描いてないからちょっとのエピソードで印象変わってしまうんだな
121通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 19:59:01 ID:???
>>117
雑誌での煽りは意味がないって知ってたけど
監督の発言に意味がないというのはライルを好きになってはじめて知った
122通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 20:00:27 ID:???
沙慈やマリーをスルーし怒り狂ったカタロン関連を次の瞬間には忘れてたのは
大人だから自分を律せるって事を強調したのか?
123通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 20:01:24 ID:???
前ガンダムでもよくあった脚本家によるキャラの痴呆かと
124通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 20:02:54 ID:???
ライル痴呆キャラけってーい!


orz
125通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 20:22:16 ID:???
>>122
それならそういう描写をどれか一つにでいいから入れてくれよ
兄と同一視された???程度でいきなりキスする男がそんな大人だとはとても思えない
126通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 20:25:19 ID:???
ニールの仇をスルーした事で全部伝わってると思っているのでは?
でも済んだことで誰かを恨んだりしないとかだとあまりにも聖人過ぎて違和感が
沙慈もマリーもカタロン攻撃したイノベも憎まないとかマリナに匹敵するだろ
127通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 20:35:38 ID:???
流しちゃいけないだろう数々がスルーだったせいでキャラ薄っぺら
128通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 20:37:12 ID:???
カタロン大事そうにしてるシーンは多々あるけど
よく名前出してるクラウスとも大して仲良さそうでも無いんだよなあ
ビジネスライクと言うか
129通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 20:39:39 ID:???
むしろクラウス>カタロンに見える
でももうすでにアニュー>クラウス>カタロン>ニールに見える
きっと違うんだろうと思うけどそう見えてしまう
130通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 20:49:02 ID:???
クラウスがガンダムとソレビを無闇矢鱈に信頼してるのは
ライルのスパイ活動の賜物とも取れるけど
実際のソレビはそんなに余裕ないから大して当てにならない
過大に期待させるような報告してるんだろうか
131通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 20:56:29 ID:???
クラウスはCBを完全無敵の正義の味方と勘違いしてるかのように最初から信頼しててなんだかなあと思った
132通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 20:59:53 ID:???
>>131
思った
あの根拠は一体なに?
先週も今週も1話と同じに見えるからライルどうこう関係ないと思う
そもそも直接言葉を交わしたのはシーリンまじえて一度きり
133通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 21:23:40 ID:???
大恋愛だか悲恋だか知らないがさせるならフェルトに同一視すんなよでキスは
止めといたほうが良かったんじゃないか
何故あんな手段にでたのかもさっぱりわかんないしチャラ男キャラにしたいのかと
思えばよくわからないが悲恋?煽ってくるし
あんな外の世界を知らない、兄に憧れてただけの女の子に腹いせでキスって
ライルのイメージが下がるだけだったと思う
134通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 21:24:52 ID:???
1話から彼らは私達と同じ志だとか断言してたから
裏で繋がりでもあるのかっと思ったが別に無かった
15話で単に思い込み激しい人なんだとわかった
135通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 21:25:31 ID:???
>>131
ライルをCBに入れる前からそうなんだよね、わけわからん
ライルとクラウスは付き合いが長い友人みたいなことをどこかで見たから
ライルCB入り後ならば、CBへの信頼があるっていうのは分かるんだけどさ
136通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 21:28:03 ID:???
>>135
オフィシャルファイルで旧知の仲とあったけど本編はスルーだろう
137通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 21:35:05 ID:???
今となっては5話の怒りっぷりが浮いてる気がする
138通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 21:35:41 ID:???
>>133
あれはライル(29歳)wwww
って感じだったな
139通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 21:36:24 ID:???
>>133
根底にあったのはフェルトに吹っ切って欲しかったから
あえて嫌われる為にキスをしたんだと比較されたくなかったから
今フェルトがライルを穏やかに見れるのはあの事があったからなんだろうけど

視聴者に伝わりにくいのは演出の問題だと思う

彼の本質を視聴者に本格的に表現していくのはこれからなんだと思いたい
140通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 21:37:59 ID:???
>>139
でもあのフェルトへのキスの後の台詞のニュアンスが
「比べてたら「あの子が」辛いだろ」じゃなく
「比べられてたら「俺が」辛いだろ」みたいになってるよ
141通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 21:40:46 ID:???
>>140
うわぁ…なんかもう…ライル(29歳)…
142通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 21:43:56 ID:???
>>140
みたいになってるって言うか
そうだったよ
あれから二人はどう和解して
先日の微笑みに繋がったんでしょーか…
143通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 21:45:13 ID:???
両方じゃないの
死人はもういないよってのと、比べんじゃねえよってのと
144通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 21:46:21 ID:???
>>142
フェルトは懐が広い女の子なのであのキスは自分が悪かったのだと納得してもう気にしていません。
とかじゃね?
145通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 21:46:31 ID:???
>>143
そうそうそれが言いたかったのw
ありがとう
146通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 21:46:44 ID:???
>>139
彼の本質ってどこだと思う?
自分はわからん
147通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 21:47:20 ID:???
もし両方だったら伝わらないにも程がある
148通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 21:50:27 ID:???
>>144
おそらくそうなんだろうと頭では思ったが
ライアニュ祝福ムードでにっこりなんてやらせる脚本はおかしいと思ったな
149通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 21:52:41 ID:???
あれはフェルトには聞こえていなくてライルが馴染んできたのが嬉しいって感じかと思ってた
150通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 21:55:35 ID:???
>>149
俺も
あれ聞こえてないよな
151通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 21:55:56 ID:???
>>146
わからん。それをこれからアニューやカタロン絡めてやると思いたい
>>149
自分もそう思ってたよ
152通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 22:01:44 ID:???
フェルトはふつうにライル個人を認識し始めたって表現かと思った
狼藉働いた男の恋愛をいきなり広い心で祝福してやるとか
ちょっとキャラ破綻してるような気がするし
153通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 22:03:59 ID:???
もうフェルトは恋愛方面には絡めないでやってほしい
上手く出来るとは思えないもん
154通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 22:07:35 ID:???
しかしライルとフェルトっていつの間に仲直りしたんだ?
そういう描写もいれればライルのキャラ立ちもするのに
155通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 22:07:43 ID:???
>>153
だがソーマリー蹴落としてチョウチョを追っかけてるからなあ。<フェルト
あのチョウチョのシーンで妥当なのは1にルイス 2でぎりぎりでマリナなんだよな
他の二人は唐突すぎる。そして二人ともライルとからんでるんだよ
156通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 22:09:52 ID:???
>>154
13話でみんなロックオンロックオン言ってる中で一人だけライルだったから、そこら辺がしこりとして残ってる描写かも
とか思ってたが、15話見てるとたんにフェルトが
「ああ、この人はニールだったロックオンとちがうんだなあ。ライルなんだ。勝手に重ねてごめんなさい」と単純に納得してる
だけだったような気がしてきた。
157通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 22:09:52 ID:???
フェルトを当て馬に使ったらますますライルの評判が落ちる
それともアニューとの悲恋の後にフェルトとくっつくとかあったらもっと最悪だ
158通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 22:12:33 ID:???
>>155
フェルトの蝶はニールじゃないか?
フェルトはライルに拘ってるんじゃなくて
ニールに拘ってるんだろう
159通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 22:15:10 ID:???
>>158
ああ、すまんかった 言い方が悪かった
ルイスとマリナはさっぱりライルとかかわってないがフェルトとアニューは関わってるってことよ
フェルトに関してはニールがライルの双子の兄弟だってのも関わってる要素に入れてた
160通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 22:17:58 ID:???
今の所ライルに濃くかかわったのってアニューとフェルトだからなあ
この二人使ってキャラ立てしていくのかなあ
161通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 22:20:30 ID:???
女子を二人も使わないでも立ってくれー
162通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 22:21:38 ID:???
>>160
深く絡むのはアニューだろうイノベイタ−というテーマに係わる存在だしね
フェルトは正直わからん(個人的にはこっちの方に思い入れはあるが)
163通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 22:21:57 ID:???
フェルトは深く関わったと言うほど関わってないぞ
混乱するがニール切り離すとちょっとだけ
164通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 22:22:10 ID:???
んなことしなくてもキャラたて要素はいくらでもあったのにな
とりあえずなんでカタロン入ったんだっけ?
兄さんはニール・ディランディだったよね?
165通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 22:22:48 ID:???
>>160
今のところってことなら刹那だと思う
ただこの先はアニューなんだろうなと思うけど
不安はあるけどストーリーが進行するならそれは気にならないな
166通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 22:23:11 ID:???
>>164
ループすなあw
167通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 22:23:38 ID:???
>>1の全部を描写しきればもっとキャラ立ちしたろうに。
168通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 22:24:21 ID:???
恋愛で目立つってのも一つの物語なんだろうけど00の恋愛は期待が出来ないから
さらに不安になってくるんだよな…。
169通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 22:24:35 ID:???
>>164
ニールのことはあんまり言わないで欲しいんだけど
ライルはライルで他の要素で立ったってそれは別にいいよ
ただもうちょっと丁寧にお願いしますよってことで
170通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 22:25:24 ID:???
>>167
>>1は正直微妙な物件
171通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 22:25:28 ID:???
>>163
そもそもフェルトが物語でそんなに重要な位置に今のところいないんだよね。
なのにああいう扱いになってしまってるのがOP

アニューに関してはああ、やっぱりそうなんだぐらいの認識しか大多数はなかっただろうが
172通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 22:25:56 ID:???
ほんとに一期メインキャラの誰とも絡まないからなあ
昨日のケルディムの頭上を通り過ぎて行くアヘッド群にもワロタよ
当てる気あんのかよみたいなビームの雨
誰でもいいから構ってよ
173通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 22:26:40 ID:???
>>172
そういうこじつけめいた煽りはいいよ
174通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 22:27:42 ID:???
>>171
言われているようにアニューが一話からいれば壮絶な恋愛話にもなったかも
しれないけど、お互い薄いキャラのままEDだけが先走ってるからよく分からなく
なってくる。
175通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 22:28:09 ID:???
>>172
昨日はまず戦闘が酷すぎた
あれも微妙だった
176通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 22:29:53 ID:???
>>165
刹那との関わり→不器用だねえ&俺のせいでニール死んだ(蟠り全くなし)

主人公とすらこんだけしか関わらないライル
177通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 22:31:39 ID:???
>>175
だってあれ刹那居ないと駄目だよ&クーデターだよを強調するために負け戦だし
178通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 22:31:46 ID:???
リバイブのカデッサとの対決フラグが立った位か
179通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 22:32:23 ID:???
>>174
愚痴スレの本スレでもいわれてたことだが、その男女のからみが
アレソマ、沙慈ルイ、ライアニュぜんぶ
「敵味方に分かれた改造人間系女性を説得する男」っていう構図なんで
初めから出てても「処理できるのかこれで」ぐらいなだけだったような気がする
180通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 22:32:25 ID:???
>>176
あれもこれまでのかかわりが何一つないから不自然に見えた。
29歳という年齢を生かしたのかもしれないけど、ラッセとか
四年前から刹那を知っているクルーに言わせるのだったらわかるが。
181通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 22:33:46 ID:???
>>176
不器用だねえは、別にライルじゃなくてもよかったけど、
ライル以外に言えるキャラがいなかったってだけだよな

アロウズサイドのアンドレイみたいなもんで角が立たないポジションだってだけ
182通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 22:34:29 ID:???
>>176
そこは別に不満はないな
刹那はマリナ&沙慈も消化しないといけないし妥当だと思う
他の二人とはもう少し絡んで欲しい
183通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 22:57:11 ID:???
>>182
これから終盤戦で共に戦う仲間としてちょっと言葉くらいは交わすかもしれん
後はもう自分達のことで精一杯だろうね
184通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 23:00:59 ID:???
でもライルがキャラ立ちして戦う理由が明確になったら
最終話でちょこっと話すだけで仲間っぽくは見えるかも
頼んだぞとか
185通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 23:03:52 ID:???
>>184
仲間っぽくww
そうだよな…今の流れから考えれば戦友じゃなくて同僚が妥当だよな。
186通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 23:06:49 ID:???
>>184
それを13話の作戦行動前にやれば
だいぶ印象違ったと思うのに
みんなでブリーフィングしてたじゃん
1871 ◆YgLkFlnPfA :2009/01/19(月) 23:19:10 ID:eoFXjdWj
あれだなー。
俺、ライルも沙慈も好きだから、沙慈スレも見てるんだけど、毎回、
あっちも、みんなため息ついてる。
「もう少し、キャラ付けとか考え方の道筋とか、なんとかなんねーの」って。
たまーに、
「(ルイス含めて)なんで、二期出てきたの?」
とか、言われてる。(ライルだけじゃないのかよ!!)

見てないけど、多分、貧乏王女さまの所も、同じなんだろーな。
188通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 23:38:56 ID:???
そもそもライルを恋愛でキャラ立たせることに意味はあるのか?
ライアニュの設定がアレマリ・沙慈ルイと被りまくるうえに、人外交流ではニールとティエリアコンビに被りまくる。
もっと、設定フラグがあるんだからそっちを活かせと。29歳の男が普通の生活を捨ててまでカタロンに入った理由とか、割り切ってはいても死んだ家族への思いとか色々あるだろうに…。
189通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 23:41:33 ID:???
その全部との対比でもするのかもしれん
恋愛は恋愛ってだけで安っぽく思えてしまうけど今後次第ではライアニュが重要な位置に立つかもよ?
あんまり二番煎じ二番煎じ言わないでほしいなあ
両方兼ね揃えてるからこそ他とは違う事も出来るかも
190通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 23:45:39 ID:???
家族への思いは本当にやって欲しいぞ
あれで終わりなら毎回毎回墓を映すなよ
191通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 23:48:43 ID:???
何度も言われてるがキャラが立ってる上での恋愛なら全然おkなんだよ
人物像がはっきりしない状態でいきなり恋愛??だからモヤモヤする
同時進行するでもいいけど、残りはたったあと10話
どんだけうまくやったらまとまると?、、そこまでポジに考えられん故に愚痴
192通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 23:53:57 ID:???
本編でうまく恋愛やってくれたら愚痴る必要ないしな
ライルがキャラ立って大活躍だけどもの申したい、は愚痴ではなく文句だし
今は不安から愚痴もでるよね
193通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 23:55:18 ID:???
ライルを出した意味はもっと硬派なものだとおもっていたがなあ…
あの男女服EDじゃもう
194通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 23:56:27 ID:???
アニュー関連でやると思う
まあ薄味風味の00なので濃くはならないだろうけど
一期だって後半から怒涛の展開になったし
期待半分ぐらいで待ってる
195通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 23:57:54 ID:???
アニューが戦う理由になってくるな・・・
それも安っぽい恋愛描写のままで
196通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 00:00:27 ID:???
アニューのために戦う展開はないかなと思ってる
197通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 00:02:16 ID:???
アニュ子さん?いるの?
198通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 00:03:14 ID:???
>>197
ここでアニューの話題でない訳ないでしょ
他キャラ全部名前出すなってか
199通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 00:06:40 ID:???
つーかまずはニールとは違うんだよ、ライルには独自の存在意義があるんだよ
ってとこから描かないと始まらんだろ。
それを放置して恋愛だなんだのやられたところで上滑りするだけ。

まあそれをやるには尺が足りなさすぎるんだけどな。
ましてやその先の描写なんて無理不可能。
200通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 00:16:51 ID:???
>>196
ED見る限り来そうな気がする
けど残り10話でたいした積み重ねもなく人外と人間の悲恋だとかやられても失笑だがな
双子キャラの特性もスパイっていう立場の魅力も生かしきれずに
結局目立つのは恋愛関係だとか一体ライルで何をうぃたいんだかさっぱりだ
201通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 00:21:14 ID:???
>>199
同意
なんだあの紅葉は!もうみたくねえええ
202通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 00:24:34 ID:???
一期ロックオンの盛り上がりは後半からだったけど
それでもキャラとの関わりは初期から少しずつあったんだよね
ああいう小さな積み重ねの有る無しで全然違うんだなと思う

一期は少ないセリフ量から各マイスターの性格も察する事ができたのに
二期からのライルはなぜ分からないんだ、、話数は同じはずなのに
203通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 00:24:48 ID:???
視聴者が望んでるのは恋愛だと勘違いしてるんじゃないのか
そうとしか思えねえ
恋愛話好きでしょ?って
204通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 00:27:45 ID:???
しょうがないだろ。
誰と絡ませても違う陣営の腐が文句言うし。
205通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 00:28:56 ID:???
腐の文句なんて無視すりゃいいのに
206通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 00:30:48 ID:???
>>202
とにかく根っこの「戦う理由」が判明してないからな
どういう気持ちでこのセリフ言ってるのか、どういう人なのか
推測やセリフの心情補完ができないんだよ…
207通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 00:35:58 ID:???
その戦う理由も即席でアニューにした感ある
もうだめぽ・・・・・・
208通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 00:45:24 ID:???
>>204
前から思ってたけどそれ関係ないと思う
腐がどうとかで脚本変えたりはしないよ
ライルは最初から思いつきで出しただけのような気がする
209通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 01:21:03 ID:???
>>207
これから先の理由だしても駄目なんだよなー
沙慈やアレルヤみたいに他に行くところない人じゃなかったんだから
カタロンに入った動機が大事なのに
210通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 01:24:05 ID:???
さすがにカタロン入りの理由くらいどんなに遅くなってもやるだろ
じゃなきゃ本当にライル・ディランディとは何だったのかスレが立つ
211通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 01:24:48 ID:???
そもそも何でライルはカタロンだってこと隠してたんだ?
実はクラウスが腹黒でCBのこと信用してなくて、寧ろ利用してやろうと思ってる策士で
ちょっくらスパイしてきてくれ、って言うならまだ分かったんだけど
クラウス、最初からCB信頼しすぎで全然警戒してないし、隠す必要ないじゃん
普通に「カタロンから派遣されてきたライルっすwww」で良かったのでは
212通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 01:25:50 ID:???
今から結末見せないでくれEDになってる
213通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 01:28:15 ID:???
EDはイメージ映像です
214通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 01:29:02 ID:???
>>211
わからないよ、もう
まだカタロンスパイには何かあると思ってたのに
昨日ですでに皆知ってまーすな雰囲気になるし
215通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 01:29:07 ID:???
>>210
物語がすでに佳境に入りつつあるのに
唐突に「俺がカタロンに入った理由は・・・」とかやられても
ソードマスターヤマトにしかならなそうだが
216通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 01:33:10 ID:???
>>211
5話のクラウス・スメラギ会談でCBはカタロンと組しない宣言してるんだけどね
いつの間にかうやむやになり、ラッセの「カタロンに感謝しなきゃ」発言になった
217通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 01:34:13 ID:???
>>215
それでもいいよ
このまま通りすがりと言われて終わるよりかは
218通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 01:55:02 ID:???
実はスパイバレはまだしてない状態で
カタロンの協力取り付けたライルすげーて場面だった
てことはないかwww
219通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 07:56:37 ID:???
ララァも後半に突然出てきて強烈な悲恋をやったが
キャラの数も尺の配分も違いすぎる上に、短い間とはいえ5話程度は使ったもんな
こんな回収する問題山積みでキャラも立っていないキャラ同士が
大恋愛するなんて無理だよ
何より脚本の力量が違いすぎるよ
220通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 08:02:24 ID:???
無理かはまだわからないから期待はしてるけどね
脚本とかわからんけど来週からもうちょっとフラグ立てとけば見てる方も何となく感情移入しそう
221通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 08:25:07 ID:???
この状況でフラグ立てとけばなんとなく感情移入とかないわ。
恋愛とかカタロンスパイとかライルでなくてもまったく問題ない。
前マイスターに瓜二つの双子を登場させた意味なんてまるでないじゃん。
222通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 08:29:22 ID:???
死んだ兄のファンを逃さないために同じ顔出しとけにしか現状見えない点
悲恋やるにしてもララァはどん底状態を大佐に救われた過去があったが
ライルは単なるオフィスラブにしか見えないしな…
カタロンスパイ設定をあんな風に無駄にして、しかもメインキャラには
構ってすらもらえてなかったなんてどうしたいの
223通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 09:30:24 ID:???
考えてみたらそのライルが立つであろう恋愛だって本編じゃなくて
EDで立ってるからなあ…。
224通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 09:54:05 ID:???
>>223
そうなんだよw
ED絵だけ見ればどんだけドラマチックな悲恋?なのかと思うけど
本編見てるともう失笑しか出てこないコンパでナンパw
225通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 10:15:41 ID:???
>>222
兄のファン逃したくないならもっと兄想い描写入れると思うw
226通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 10:18:39 ID:???
まさか木陰スレのチャライルなキャラになるとは放送前は思いもしなかった
227通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 10:21:25 ID:???
>>224
現実的というかこの前の放送見た限りじゃ合コンで○○ってよんでねvって
親しくなってそのままベッドインした感じの雰囲気だったなw
228通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 10:24:29 ID:???
ただの普通のカプが今後悲劇展開で離ればなれで敵対とかすると結構ドラマチックよー
229通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 10:25:50 ID:???
>>228
サジルイだなw
230通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 10:34:03 ID:???
まあ沙慈ルイだけど
231通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 11:22:08 ID:???
カタロンが大事な理由も謎だし
そこから離れてでもCBでやらなきゃいけない事も見えない
何の為に戦っているかの土台がない流されてるキャラに見える
232通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 11:34:25 ID:???
上にアニューが戦いの理由になるって言ってるが
じゃあ、今の理由は?ただ、今の世の中が駄目で世界を変えたかったから
戦ってるじゃなんかへんな気がするし。
233通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 11:37:06 ID:???
自分らが辛い思いしたから同じ境遇の子供を生まない為にとか?
本編でやんないと意味ないけど
234通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 11:39:01 ID:???
スパイバレがれだったから、そこすっ飛ばしてアニューが戦う理由に
いつの間にかなる気がしないでもない。
235通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 11:40:17 ID:???
しかし頑なに女性型でやらないところを見ると単に恋愛じゃないかもしれない
236通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 11:42:07 ID:???
アニューと恋愛モードになってからそこらへんまとめてやっちゃいそう
俺は昔あれこれどうこうでカタロンに入って
子供の頃兄さんとどうこうして遊んで母さんが父さんが妹が
一気にアニューに自己紹介
その次回にアニューイノベバレ
「アニュー!」「ライル!」チュドーン!終り
237通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 11:47:07 ID:???
でもさ、EDだけ見るならアニューだけ死にそうな絵と二人で幸せに寝転んでいるような絵があるからわけわからんよな
238通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 11:47:20 ID:???
ねーよwwww
239通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 11:48:44 ID:???
>>237
ライルファンとしては幸せになってほしいな
ライル家族も亡くしてるし兄も亡くしてるんだよ
これ以上奪われるのは流石に酷い
240通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 11:51:04 ID:???
スパイ同士かと思ったらスパイしてるの普通に知っていたり、アニューは無自覚っぽいし
昔、今度は守り抜くために戦うみたいなの雑誌でかかれたけど
241通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 11:52:11 ID:???
何を守り抜くのかわからんからな
アニューを守り抜くならそれもまあ良いからもうちょっと感情移入をさせてくれ
242通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 11:54:01 ID:???
ライルは戦闘では割と満足してんだけどなー
人物描写がな
243通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 11:55:17 ID:???
軟派なところ以外ないから満足のしようがないね
244通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 11:57:49 ID:???
正直悲恋はもういいよサジルイだけで
やるならもう徹底的に、普通に普通に恋愛して普通に幸せになって欲しい
だから>>236の最後のヤバイ方向の盛り上がりだけなしにして、イノベでも何でもいいよという懐の深さを見せてだな
「ライルの生きる未来を」ってニールの願いも叶うしさ
ライルが幸せならそれでいい
245通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 12:01:01 ID:???
>>244
今ライルにそれやられても、あーそうかいで終わりそうなんだよ
こうなったらライルは実は普通の人間じゃないみたいにした方がいいかんじが
246通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 12:01:23 ID:???
二人で生き残って一緒に未来を生きていきそうな気はするけどね
それぐらいしないと本当に何のためにライル出てきたんだってことになるし
247通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 12:03:32 ID:???
>>246
アニューって不老だぜ?結局同じ時を生きることできないんだよ・・
248通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 12:04:04 ID:???
>>244
俺はお前が人外だろうと気にしないぜ!ってか
想像したらライルが明るい顔して笑ってる気がするからそれで良いや
死んだり引き裂かれたりは気が滅入る
249通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 12:06:06 ID:???
>>247
じゃあライルより確実に長生きしてくれるじゃないか
不幸になるために登場したなんて嫌すぎる
どうせなら腹立つ位幸せになってくれ
250通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 12:08:28 ID:???
>>249
爺なライル若いアニューってwwすまん軽く想像したら笑えた
251通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 12:08:49 ID:???
今更何言っても恋愛しかないって言うならせめて幸せな未来は掴んでほしいね
この状況で恋愛しちゃったらバッドエンドかハッピーエンドのどっちかしかないんだし
252通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 12:11:10 ID:???
>>250
まあ人によっては萌え要素かもねw
むしろライルのお墓の前で静かに眠りにつくアニューとかの方が想像しやすいよ

とにかくもうライルの大切になる人はライルを置いていかないでほしい
アニューにしろこれからCBと仲間になったにしろ
もう良いじゃんね
253通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 12:12:35 ID:???
こういう幸せな描写にしてくれるんかな
正直期待してない
254通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 12:12:36 ID:???
空気なんだから幸せに位ならせろって主張には大いに同意
255通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 12:14:39 ID:???
>>253
願いはするけど正直期待はしてない
もう死んだアニュー抱えて泣き叫ぶライルしか思い浮かばない
もしくはアニューの死体の前で煙の出た銃持って無表情で立ってるライル
256通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 12:14:53 ID:???
ライルは後半からだろ
アレルヤみたいに前半で消化してないのを見ると
257通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 12:16:04 ID:???
一応そう思ってる
これからライルのターンになるのは約束されてるし
258通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 12:17:44 ID:???
なんかここカプ厨の巣になってるけど、他に期待できることないしな・・・
259通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 12:18:46 ID:???
>>257
ほ、本当か?
260通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 12:19:18 ID:???
いやカプ厨じゃないんだけど、本当に他にないからさ
261通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 12:19:51 ID:???
カプ厨じゃないよ
ぶっちゃけもう相手は誰でも良いしアニューって決まってるなら応援しようって感じかな
ここで他の女の子キャラ出してくっつけとかはKYすぎるし
262通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 12:20:14 ID:???
>>259
いやこのまま空気な訳ないでしょww
263通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 12:21:53 ID:???
>>262
いやもう13話くらいな扱いかと思ってたよ・・・
264通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 12:23:56 ID:???
なんか俺が若干嫉んで見てるからかもしれんが1期あんま活躍してないキャラが2期頑張っている感じがすんだよなぁ・・
265通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 12:25:01 ID:???
>>263
13話はライルがメメントモリに止め刺したけど別に特別ライルが目立ってた訳じゃないからなあ
あれよりはおっきいいのくると思うよ
ぶっちゃけ13話はヒリングのダンチが一番印象に残ってるw
266通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 12:27:16 ID:???
>>265
あれはなんかスメラギと刹那回みたいな感じだったからな
267通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 12:29:15 ID:???
9話は粗筋に名前あるのにあんま印象残ってない
粗筋なんかもう信じない
268通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 12:29:48 ID:???
>>264
それは話としては良いことなんじゃね?
伏線が効いてきてるとか成長してるとかさ
それを言い出すとライル自体二期から出てきて出張るなよと言われてしまう
269通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 12:33:42 ID:???
>>264
順番にやってったら振り分けられただけかも?
00はキャラ多いしカティとかビリーとかルイスとかもその部類だよね
270通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 12:36:12 ID:???
ライルって二期キャラだから存分に目立っても良いんじゃないかな
駄目だろうか
271通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 12:48:43 ID:???
>>270
無意識に一期19話とか23話のテンションを期待しちゃってるとこはあるかもな
でもあの頃以上にキャラとか増えてるしね
272通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 12:49:40 ID:???
目立ってはいると思う。
けど次の回で目立った後の反応が冷めすぎてて正直萎える。
273通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 12:52:50 ID:???
>>271
それなら二期もラスト付近でトランザムするんじゃないかな
終わるまでは一回づつしか見ないって決めてるから具体的な話数は思い出せないけど
絆回から後って事だよね?戦闘が激しくなり出した頃だっけ?
274通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 12:55:53 ID:???
これからずんずん誰が死んでもおかしくない状況に突入するからテンションは上がるよきっと
ライルは死なないと思ってても不安
275通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 12:57:55 ID:???
>>273
それ実は凄い期待してるんだよ>ラスト付近でトランザム
でも死ネタとか悲恋でこれも死ぬとかじゃなく幸せになる方向でどうトランザムしたものか想像できないんだよ
何とか幸せになって欲しいよ
276通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 13:02:42 ID:???
最終話付近でトランザムは峠越えれば途端に幸せフラグにもなるんだよな〜
23話辺りで死にそうになって死なないってのをやってしまえば希望がすぐそこに

逆に20話くらいで幸せフラグ立ったら落とされそうだ
277通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 14:15:56 ID:???
薄いキャラのまんまなんとなく生き残ってなんとなく幸せになるなら
キャラ立てて派手に逝ってくれと思うけどね
生きてればいいってもんでもないし
278通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 14:17:27 ID:???
ライルはこれからでしょと主張する人が何故ここに来るのか素朴な疑問
279通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 14:43:57 ID:???
15話スパイバレで脱力しきって愚痴言う気力も薄れたというか
もう恋キャラならそれで突っ走れって、ある意味やけくそもあるかとw
280通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 14:46:54 ID:???
愚痴スレでまでポジポジな意見は疲れる
本スレ盛り上げて欲しい

あとライルは絶対死なないと思う
281通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 15:01:28 ID:???
やけくそでライルとアニューが幸せになって、家族の墓に華添えてるエンドでいいよ
282通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 15:26:11 ID:???
>>281
後でぼろくそ言われそうだけどな
まぁいいかもしれん
283通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 15:49:05 ID:???
age
284通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 19:58:57 ID:???
結末は結末で幸せになろうが悲しいまま終わろうが
過程がきっちり描かれ、最後にカタルシスのあるキャラであって欲しい
彼が何かを背負わなければいけないなら納得のいくもので
285通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 20:18:04 ID:???
>>278
下手するとアニューアンチになるからポジと見せかけてフォローしてるんだと予想
286通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 20:28:39 ID:???
>>285
もうそういうネガな見方するのやめよう
流石にみっともない
287通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 20:38:42 ID:???
でも実際そうなりかけてて慌てることはあるね
ここってライルの愚痴だけの方が良いのかな?
大丈夫だよとかそれはないと思うよとかは無し?
288通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 20:42:25 ID:???
ライルの扱いに希望が持てる人は普通に本スレでやればいいと思うよ
ここは本編でがっかりした人が吐き出す場所
289通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 20:47:02 ID:???
〜で〜なのは不満だけどまだ諦めないきっとこれから!とかもスレチに入るのか
290通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 20:51:05 ID:???
いや不満点も言ってるなら別にいいんじゃないの
291通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 20:51:52 ID:???
EDすごく綺麗でいいと思うのだけど
肝心の本編がまるで追いついてないんだよなあ
あの神なEDで皆相当期待してるが、実際は薄っぺらい話になりそでコワイ
292通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 21:12:22 ID:???
今回のEDはツボだった
好みの問題だと思うけど映画観てるみたいだったよ
あれに見合うだけの深さでライル掘り下げてくれるかな
293通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 21:15:53 ID:???
EDはっきり言って苦手
なんか一見ベッドみたいに見えるシーツに引っ張り込む図って
すごいビッチ臭く見える
生々しいと言うか、何と言うか
家族の目が痛かった
294通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 21:20:08 ID:???
何で生足なんだとは思ったw
ライルと同じにボレロ着てればいいのにねえ
295通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 21:23:46 ID:???
>>293
ひねてるなあw
OP大変だろうね

あれ服着せたら誰?誰?ってできないからだと思うよ
296通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 21:23:56 ID:???
純愛とか悲恋とかじゃなく、安易に騙されそうな気がしてしまう
騙されキャラとしてキャラ立ちしたら
さすがに視聴限界領域突破する
297通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 21:25:45 ID:???
そのOPすら、ぷりくまのパクリといううわさ
カットそっくり。とくにアニューのカット
ちょっと前他のスレに対比画像があってフイタ
298通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 21:26:13 ID:???
青姦ネタにされてんの見て('A`) ウヘァ
前はもっと家族とか優しいものを想像してたのに
299通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 21:29:05 ID:???
>>297
kwsk
300通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 21:31:55 ID:???
パクリとかどうでも良いよ
何でもパクリパクリ言うし構図的にはそんなに奇抜じゃないでしょ
301通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 21:32:34 ID:???
パクリはうざい
もうそれ00アンチだろ
302通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 21:37:17 ID:???
>>299
297本人じゃないけど見たよ
大失敗スレ
あそこは進みが速いから既に大分前の過去スレに埋まってると思う
OP変更した日辺りに落ちたのを見てみたら?
パクかそうじゃないかは見た人の判断にゆだねる
自分はOPEDともにorzと思ってしまった
これ以上はスレチなので消える
303通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 21:38:23 ID:???
何で大失敗スレとかの情報持ってくるんだよ
気分悪いな
そっちでやってろ
304通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 21:39:40 ID:???
>>303
まーまー
EDすごく好きだからそういうの聞きたくないしそういう噂あるの知りたくなかったけど
もうちょっとソフトにね
305通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 21:47:42 ID:???
2ちゃんではどんな作品にも大体パクリ疑惑あるぞ
貶すために見てたら過去数々の作品から
似たようなのいくらでも持ってこれるんだろう
好きな人は気にしなくて構わないと思うよ
306通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 21:49:03 ID:???
このスレに来といて大失敗スレが気分悪いとは
ちなみに自分もあれは完璧黒だと思ったよ
まあ別にライルの扱いの悪さを愚痴るスレにゃ一切関係ない
307通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 21:51:02 ID:???
>>306
スレチだってわかってるなら黙ってなよ
私だって00自体は好きだから大失敗とか気分悪いわ
何だかんだ言って黒だろと主張したいだけでしょ
308通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 21:52:36 ID:???
ライル言い訳に作品アンチしたい人多いみたいね
309通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 21:55:20 ID:???
EDで何暗示してくれてもいいけど、本編をまずしっかりやってくれ
310通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 21:58:26 ID:???
とりあえず来週あたりライルのちょっとしたエピソードを入れてほしい
過去はまだ後でも良いからハロに何か言うとか
311通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 22:07:07 ID:???
>>310
ハロいじってる時のライルはちょっと含みがある感じで良い
312通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 22:08:16 ID:???
なんか変な空気になってるな
313通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 22:08:45 ID:???
ライル自身が分かるエピソードをまずいれて欲しいな
クルーとの表面的にしか見えない業務連絡はもういいよ
314通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 22:12:24 ID:???
>>312
気にせんでライルについて愚痴れば良いさ
もう終わったことだ
315通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 22:13:13 ID:???
>>313
あれ本気で業務連絡って感じで何一つ積み重ねになってないもんね
今回のラッセとの会話は一応掘り下げの一環?
316通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 22:19:01 ID:???
あれが掘り下げならライルはとことん子供っぽいということに
317通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 22:22:14 ID:???
>>315
間抜けっぷりを掘り下げられただけな件
本っ当に頭にくる
要するに皆それぞれ気付いてて、でもカタロンだしいいやみたいな感じで放置してたってことだろ?
それとも小説補完でその辺の話し合いが来たりすんの?本気でふざけすぎ
318通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 22:23:54 ID:???
あそこのシーンで言いたかったこと
・カタロンスパイはバレている
・それを皆なごやかに認められる位ライルはなじんでいる
・アニューとはいい感じ
・フェルトもライルにはもう悪感情はない
だよね?
319通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 22:25:21 ID:???
>>318
上から二番目が特に納得いかねえw
いつの間に馴染んだよ
320通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 22:26:28 ID:???
>>317
多分あれライルが取り合う際にばらしたよって事だと思うよ
321通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 22:27:33 ID:???
スパイバレにガッカリして
ケルディムトランザムに歓喜するも
上空からボコボコ撃たれただけで無視されるケルディムにまたガッカリして
EDの薄っぺらい恋愛暗示に落胆した
322通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 22:29:14 ID:???
本編無視してEDだけ見たらむしろ大恋愛しそうな予感なんだけどなあ
見合うほどちゃんとやってくれるとは思えない
323通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 22:34:48 ID:???
紅葉でDolls思い出したからか心中エンドしか想像できないw
324通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 22:43:31 ID:???
ライル関係やたら赤かったよな
まあ秋ってことなんだろうけど
325通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 22:46:10 ID:???
赤かったからなんとなーーく明るい感じにも見えたね
画面の問題かな
326通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 22:53:50 ID:???
>>1の項目のいくつかは本編というか外伝向けかな、とも思う
本編主役刹那だしなあ
327通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 22:56:17 ID:???
アレルヤは刹那と関係な所で大活躍だよ
328通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 22:58:09 ID:???
双子の兄→俺って兄貴の身代わり?俺自身には価値ないの?とかの葛藤
途中参加→初期メンバーとの間の温度差とかで葛藤
カタロンのスパイ→カタロンとCBとの間に挟まれて悩んだり、裏切ったりとか

初期設定だけでいくらでもドラマは作れるが、全部スルーというある意味すごい展開。
これらを放置してアニュー(イノベ?)との恋愛とかやられても、それではライルの意味がないわ。
329通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 23:02:06 ID:???
>>328
双子の兄→最初以来誰も比べないから葛藤する必要ない
途中参加→自分自身が仲間に思い入れないから葛藤する必要ない
カタロンのスパイ→裏切るも何もずっとカタロンなので葛藤する必要ない

ひどいな
330通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 23:02:44 ID:???
アニュー相手にこれまでの心情とか語ったりして



意味ねえよ
331通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 23:04:22 ID:???
>>330
なくはないだろw
332通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 23:12:35 ID:???
参加当初は初期メンバーとの温度差から浮いた存在であったものの次第になじんでいったが、
実はニールの身代わりとしてしか見られていないことに気付いて悩んだけれど、
ライル自身を見てくれたアニューのお陰で自分自身の存在意義を見出してメンバーとの親交を深めていたところ、
CBかカタロンのどちらかを犠牲にしなきゃならない状況に追い込まれて苦しみ・・・

初期設定から思いつく王道的展開を繋いだだけでもそれなりの物語ができそうだな。
しかし実際は・・・
333通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 23:13:47 ID:???
大して悩んだ風もないのに心情とか語られても意味ないだろ
334通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 23:17:08 ID:???
>>333
相手は関係ないさ
今のライルが誰に話しても一緒
335通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 23:17:30 ID:???
なにこのすっかすかアニメ
密度の濃いあのwktkを華麗にうらぎるってどんなプレイかと
336通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 23:19:11 ID:???
>>335
ライルの描写がすっかすかなだけだろ
337通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 23:20:33 ID:???
他の描写はかなり密度高いのに、何故ライルだけ。
338通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 23:21:11 ID:???
正直ライルがどんな奴か掴めません
兄ほど雑多な設定もないし
くだらなくてもいいから好きな食べ物とか、そういうのあると
少しは違うんだが
339通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 23:26:24 ID:???
ライルの性格ほんとうに分からん
何を考えて何を目指しているのか
この基本の部分が10話以上過ぎて
いまだに理解できないって
どういうことだろう
340通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 23:27:22 ID:???
ライルの恋愛要員化は、カタロンの描写だけじゃあまり鬱展開には
ならないので入れたのかもしれないと邪推してしまう。
4話の怒りのスルーっぷりから思った。
341通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 23:29:04 ID:???
>>340
鬱にしたいならカタロンとの絆やって仲良しのクラウス毎沈めるんじゃないの
342通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 23:33:39 ID:???
カタロンの描写だけもなにもカタロンの描写すらほとんどないわけだが。
カタロンから来ました以上、程度のもんだろ。
343通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 23:34:24 ID:???
>>341
それでアニューが慰めるとかか
344通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 23:35:03 ID:???
>>342
実際ジニンの話を聞くと結構過激なこともしてるっぽいがそういうのすら描写されない薄さだからなあ<カタロン
345通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 23:36:41 ID:???
ライルで出来事が起きても、なんか斜めで疲れた
全然ドツボついてこないんだもの
346通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 23:37:01 ID:???
>>343
その場合ライルが苦しみながら出したそれでも俺は未来のために戦うんだ!を隣で見守ってる役でも良いな
その時の反応で一期にアニューのキャラも立つし
347通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 23:38:34 ID:???
…いやあ、アニューさん慰めいらねッす
348通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 23:41:26 ID:???
地味にアニューアンチとに警戒しないとだめなのかなこのスレ
349通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 23:42:28 ID:???
>>348
だと思うわ
アニューと絡むことがむかつくの!ってのも居るよこの感じだと
350通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 23:43:40 ID:???
絡み決定してるのにやだやだ言われても困る
基本ライル頑張ってが根本にないと愚痴じゃなくて文句だろ
351通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 23:44:25 ID:???
ライルの扱いに愚痴るスレだしな
352通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 23:46:22 ID:???
ここの人たちはニールのこととかカタロンのこととか全スルーでアニューとの恋愛やられても満足するん?
353通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 23:46:34 ID:???
本当ライルの扱いは何とかならないのか
諦めてはいないけどカタロンスルーはかなり堪えたよ
354通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 23:46:49 ID:???
やだやだ
355通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 23:46:56 ID:???
でもカタロンのスパイじゃなくなってたことは本当にびっくりした。
356通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 23:48:10 ID:???
>>352
アニューとの恋愛と他は関係ないでしょ
他のこともしてよ!は良いとしてアニューに文句つけるのは違うよ
357通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 23:48:58 ID:???
ライル関連で決定してるのはアニューだけだしそっちに縋らないともう最後まで空気もあり得る
358通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 23:49:01 ID:???
>>355
そういうところに愚痴りたくなるのさ
なにもかもが流されていく・・
359通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 23:50:37 ID:???
カタロンスパイバレは大いに愚痴っても構わないと思う
あれは酷い
姫様ファンが故国萌ゆで落胆したってのと張るんじゃない?
360通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 23:50:54 ID:???
ぶっちゃけ00の男女の絡みは女の方の比重が重いから嫌なんだよ
アレルヤと沙慈とビリー見てたらわかるだろ

アニューにしたってたぶんイノベだから
アニューに縋るかたちでライルが物語に絡むハメになるのは目に見えてる
これまで兄のこととか、仇のこととか、スパイのこととかスルーしたのは
その為に思えてならない
361通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 23:51:33 ID:???
>>359
萌えてどうするw

カタロンはライルの根本に大きく関わってくると思ってたんだけど
このままじゃ別にそんなことなさそうだね
362通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 23:52:43 ID:???
>>360
イノベは全員それなりにキャラ立てしてきたから分担してやると思う
アニューだけ大目立ちとかないでしょう
故にライルも添え物じゃなく活躍させてください監督
363通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 23:53:01 ID:???
ライルのスパイバレは1つの緊張イベントとして期待でした
364通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 23:53:13 ID:???
29歳の男が人形の女に縋るのは勘弁して・・・
そんな展開はないことを願いたい
365通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 23:53:29 ID:???
恋愛の何が心配かって、女が目立って男がうざく空気ぽく描かれるのだよな。
366通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 23:53:44 ID:???
アニューとの恋愛なんてライルの設定とは全く関係ないわな。
それこそ誰だって構わない。
ライルだからこそできるカタロンとかニールのこととかが描けてなくて、
尺も期待できない現状でアニューとの恋愛に期待している人は
本当にライルその人に興味があるのかどうか怪しいかも。

もっとも今のライルに期待できそうなのはアニューとの恋愛くらいだから
せめてそれくらいはという意味なら納得できなくもないけど。
367通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 23:54:00 ID:???
>>364
言い方気をつけて
いくら何でも人形は酷いわ
00見てる?
368通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 23:54:05 ID:???
>>364
だから他キャラ貶すような言い方すんなよ
369通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 23:55:23 ID:???
>>366
それこそライルに勝手に高望みしてて失望してる自分を理解してるから
作中でライルのやること頑張ってほしいんだけど

ライルが恋愛するなら応援するよ
心配だけど
しないならしないで応援するよ
370通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 23:55:31 ID:???
ライルのスパイバレになんか賭けてました
でももうww
371通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 23:56:08 ID:???
>>366
アニューと恋愛きた!やった!はこのスレじゃ見たことないよ
372通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 23:56:50 ID:???
恋愛なんてどうでもよかった
373通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 23:57:00 ID:???
>>363
最初から刹那に身バレしてるうえに
相手がカタロンじゃ大したことにはならないと思ってたよ
でもまさかこんなことになるとは想像すらしてなかった
予想がトレミーの床をぶち抜いて下にいった
374通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 23:58:02 ID:???
>>373
刹那が黙ってるからばれたときはトレミークルーが動揺して亀裂はいるかと思ってた
375通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 23:59:21 ID:???
根本的にカタロンってのがぬるいよなw
376通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 23:59:59 ID:???
最初はカタロンがなんかすごい組織かと思ってたけどシーリン居るし裏はなさそうだ
377通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 00:00:32 ID:???
亀裂イベントは1つのライルのキャラ立ちだとおもっていました勝手に
378通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 00:01:20 ID:???
妄想していたスパイ合戦もライルのキャラだちだとおもってました。
379通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 00:01:41 ID:???
ニールともカタロンとも関係ない補充パイロットAでも今のところ全く問題ないところがもうね
380通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 00:02:27 ID:???
勝手に高望みしてただけでやっぱりイチ脇役ですってことなのかな
でOP&EDで補完
381通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 00:04:10 ID:???
射撃が上手いだけのただのお兄ちゃんでしかない。
382通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 00:04:34 ID:???
うん今までのパターンみてると
これからも壮大なのはOPEDだけかもしれんな…
383通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 00:04:40 ID:???
今朝方になってこのスレの存在を知った
ライルに関しては言いたい事山程あったんだ
まず何から話したらいいか解らないが、カタロンのスパイって設定全スルーするぐらいだったら
始めからそんな要素着けないで、音信不通になった兄の足跡を辿ったらCBに行き着いた
兄の意志を継ぎましたとかのほうがずっとスッキリしてた
そしてアニメも2クールつーか4クール?まできて突然
恋愛フラグ立ったもんだから死亡フラグに見えて仕方ない
そしてこのノリだと今まで空気だったくせに撃墜されそうなトレミーを
「仲間は、いやアニューは俺が守るっ!」とか無駄な男気見せて死にそうで本当に怖い
一番平凡な幸せの中で生きて欲しいのに…
この思いをどーしたらいいのか解らなくて昨夜眠れなかった

恋愛やるのも構わないがニールの願った幸せな未来でやって欲しい
設定的にはめちゃめちゃ美味しいキャラなのに何か勿体ない
384通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 00:07:32 ID:???
>>377
そしてトレミークルー&他マイスターとの仲間イベントへつながるのだと思っていました
やっぱりマイスターと言われているからにはCBと信頼関係は築いてほしい
385通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 00:08:09 ID:???
>>380
脇役なら補完しなくても良いだろと希望を持ってみる
期待はしてない
386通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 00:08:40 ID:???
W主人公なのに結局はルイスの為にオーライザーに乗り戦うことになりそうな沙慈
ハレルヤやソーマというドラマがあったのにマリーのおまけになりそうなアレルヤ
グラハムの親友でホーマーの甥でカティと同窓という関係があったのにクジョウへの恨み節のみなビリー

ロックオンの弟でカタロンのスパイという設定があったのにアニューのおまけになりそうなライル ←New!

だから嫌だぜ00って
387通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 00:11:06 ID:???
一応そこで上げられているのは今後何かしらビッグイベントが起こりそうだからまだ希望はある
388通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 00:12:38 ID:???
>>387
何を考えているか手に取るようにわかるが彼女だってまだなんかありそうだよ
何故かライルにだけどうしても期待できないのはライルが好きだからなのか
389通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 00:12:51 ID:???
>>386
設定蹴散らすの好きだよな
390通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 00:17:32 ID:???
>>386
何か他は全部やりそうなのにライルのだけ無視されそうな気さえする
391通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 01:03:35 ID:???
冷静に見ればライルこれから活躍しまくるだろと思えるんだけど
好きだと過剰な期待して外れたらどうしようと予防線張ってネガってしまうね
392通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 01:13:59 ID:???
ED見て活躍は約束されたなと思ったんだけど
今までの扱い見てると心配なんだよな
393通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 01:27:23 ID:???
>>392
そうそう
監督を信用できない
394通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 01:31:51 ID:???
>>393
OPEDは助監督の妄想とか言ってたしね
395通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 01:46:40 ID:???
つかOPとEDの扱いはどうでもいいわ
大事なのは本編だから
OPEDだけは扱い良かったということになりませんように
396通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 02:07:13 ID:???
>>395
心配なのはそこじゃないか
OPEDに見合った活躍させてもらえますように
397通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 04:43:21 ID:???
あんた(アニュー)に逢えただけでもここ(CB)に来た意味があった
とか言い出しませんように
398通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 07:30:33 ID:???
ライルがスパイっていつバレてたの?
なんか怒る様子も無く普通に会話してたが
399通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 08:08:55 ID:???
もうちょっとマイスターとの絆をしっかりかいてほしい
OPで4人それぞれの道を行くみたいな感じだけど
まだまとまってもいない状態でそれぞれの旅立ちやっても…
4人だけでまとまって話しこむシーンとかたまにあってもいいんじゃなかろうか
1期でも感じたことだけど
400通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 08:15:45 ID:???
ニールとの過去を語るならニールと交流があったマイスターたちに話すほうが
絆も深まって一石二鳥だと思う…っていうかそっちのほうが話としては王道だけど
401通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 08:30:50 ID:???
1期でも少なかったけど空港や海岸は今でも印象に残ってるし
4人で話すのは絶対必要だったよね
今のままそれぞれ勝手に話進めてバラバラに別れてくとか寂しすぎる
402通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 08:46:15 ID:???
今後はアニューアニューだから今更マイスタの絆のは無理
403通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 09:02:28 ID:???
ライル自身がカタロン寄りな限り無理だわな…
404通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 09:09:21 ID:???
上の方にニールも絆回以降トランザムしたからきっとライルもってあったけどさ
自分は一期からの00ファンで、例えばニールに関しては完璧にあの辺からの印象で
上書きされちゃってる感じなんだよね
完全に二期からの00視聴者でライルのファンになって一期見たって人どれくらいいるのかな
補正のかかってない目で見て一期14・15話あたりのニールとかどう?
ライルも今後巻き返せそうだろうか、というのをぜひ聞いてみたい
405通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 11:14:36 ID:???
私ニールに関しては19話以前は本当にただのイケメン兄貴分のイメージだった
絆以降の一連の流れで刹那の兄ちゃんからロックオンにって感じ

だからライルもただのイケメンナンパ師から来週にでも脱却しようと思えばできそう
むしろカタロン事件で怒った時にぶつ切りじゃなければ完璧キャラ立ってたと思う
勿体ないことしたね
406通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 11:19:20 ID:???
カタロンの基地がやられてキレたけど、次回では冷静だったからなあ
29歳だから大人の対応かと思ってたけど
あの辺りからキャラ立ちに失敗してたんだなーと今更ながら思う
407通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 11:23:16 ID:???
誰もいない通路で壁でも殴って自分を律してから沙慈に笑顔で挨拶とかさせとけば
復讐に走らない&29歳が説明できたはずとずっと思ってた
408通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 11:23:31 ID:???
ニールのことで「因縁」のフラグをあっさりへし折ったのが痛かった
私怨、過去より未来のためにって言いきったから
その考え自体はいいと思うけど、今後カタロンに何かあるとかアニューに何かあるとかでキレてもエッて感じでしょ?
それ私怨じゃんって
409通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 11:27:25 ID:???
>>408
アニューに何かあって22話辺りのラストでアニュー!!!って叫んだ次の週
普通の顔してミーティングにいたりして
410通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 11:29:04 ID:???
OPではかっこいい
411通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 11:57:42 ID:???
OPで最初に出てくる男キャラだっけ?
412通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 12:01:55 ID:???
そう
413通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 12:06:57 ID:???
OPに出なくとも本編で出張って欲しいわスメラギさんくらい
414通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 12:10:33 ID:???
あの人がW主人公なんじゃと言われてるからな
あそこまではいかなくても良いからちゃんと本編で色々やってほしいね
フィクションである以上最終話と一緒にアニメキャラの命もある意味終わるんだから
415通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 12:41:32 ID:???
ロックオン・ストラトスってマイスターからあたかも認められたように
名前を呼ばれてたけど、どういった経緯で認められたかも全く分からない
挙句、その次の週は「ライルでいいぜ」だから更にあのシーンがしらける
ようになってしまった。
416通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 12:46:19 ID:???
あれはライルが何かしてみんなが認めたんじゃなくて
みんな大人だから自分の中でしっかり決着つけてライルを受け入れられるようになったよっていう
ライルを認めたみんなが偉いんじゃ?みたいなことになってた
417通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 12:49:15 ID:???
ライルってロックオンって名前本当にどうでもよさそうだからな。
418通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 12:51:54 ID:???
なんだよね
自分で名乗って決め台詞真似る割にはなんの感慨もなさそうで
今後ちゃんと仲間になるようなことがあったら
あの微妙なイントネーションも修正されるかな

ニールと区別つけるためは良いと思うけど
真面目な戦闘時にあのちゃらっとした感じが似合わない
419通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 13:05:53 ID:???
兄と重ねて見られたくないならコードネームも変えればよかったのにと思ってしまう
420通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 13:07:08 ID:???
ニールのロックオンではなくて、ライルのロックオンとして受け入れられて
行く描写はあるとおもってた。
421通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 13:10:00 ID:???
>>420
一応まだ諦めてはいない
422通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 13:20:28 ID:???
>>420
え?襲名イベント(笑)がそうだと思ってた。
423通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 13:21:39 ID:???
ライルのパッチワーク描写はなんとかならんか
424通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 13:55:36 ID:???
まさしくパッチワーク
制作側は、ライルの性格決めずに見切り発車したとしか思えず
425通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 14:39:20 ID:???
性格は軽い男って感じだな
軽そうに見えて〜の部分をまだやってないから
本気で軽そうに見えるのが問題
426通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 14:43:32 ID:???
多分全部「つもり」なんじゃないかな? 例えば
・がゆん漫画→何故刹那がライルを勧誘したか説明したつもり
・能力値の高さへのスメラギの疑問→一般人じゃなくカタロンの人間だと皆自分から気づいていくんだよ、と説明したつもり
・フェルトにキスして「比べられたらたまらんだろ」→こんなに嫌なんだから誰とも比べないアニューが特別になっても変じゃないんだよ、と説明したつもり
て感じで
427通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 14:54:06 ID:???
>>426
その比べられるのが嫌でキスした理由も、何もキスじゃなくてもよかったと
凄く思う。
あれじゃあ、恋愛になるにしろならないにしろ視聴者はフェルトと絡みが
何かしらあると思ってしまう。
ところが何かあるどころか、微笑ましそうにスパイばれてましたっていうの
を見てる有様。
428通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 14:54:28 ID:???
>>426
よ、弱いよorz

漫画なんて本編でやってないし(やれないのかも)
能力値の高さは思わせぶりで他に何かありそうだと思ってしまうし
アニューへのナンパはお前いる場所わかってんのかよ!となってしまうし

最後のはもうとことんみんなに比べられてうんざりしてて
見てる方がライルたまんないだろうなって思わないと察することはできないよ
429通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 14:55:12 ID:???
>>426
2期9話で兄や家族への気持ちを説明した「つもり」かもしれないよね
となると、今後語られることはあまり期待しない方が良いのかな・・・
430通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 14:55:55 ID:???
>>427
でも口で言ってもわからないだろうね
ニールが絶対やらなさそうなことじゃないと
わざとキツいこと言いました、じゃ視聴者も重ね続けるだろう
うざいんだよ!とか言ってフェルト殴ったら大変なことになるし
431通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 14:57:23 ID:???
>>430
大変ってかライル終了のお知らせじゃないか
432通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 15:53:32 ID:???
>>426
ライルに限らず00の引っ張りまくった割にあっさり終わった
伏線回収って似た感じだね
一応説明したつもり、なw
433通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 16:35:03 ID:???
ライルは嫌いじゃないというかむしろ好きなんだが、演出があんまりだー
盛り上げる要素スルーしまくりで、いきなりアニューとくっつきますよとか言われてもポカンとするしかないぜ
アニューのことだって嫌いじゃないが、もうちょっとどうにかならなかったのかい
もうこんなに薄っぺらく描くなら嫌いになれるぐらいのエグい描写があったほうがましだー
と、吐き出させてくれ・・すまん
434通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 16:49:01 ID:???
アニューが現時点であれが素なのかわからないから
見てるほうはライルが簡単に罠にはまっているようにしか思えない
だからよけい薄っぺらに感じる
435通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 16:55:27 ID:???
アニューは中の人が監督には今はいい子ですぐらいしか
聞いてないみたいな事言ってたがフリしてんのか無自覚なんかわからんしなぁ
何らかのイベントは来るだろうけどまたスルーとかだったらもう試合終了かな…
436通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 18:22:16 ID:???
ロックオン襲名イベントをちゃんとやってれば放送後は新録とかのあだ名がつくのに視聴者からもずっとライル呼び
437通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 18:38:47 ID:???
メメント撃墜の後もロックオンて結局呼ばれてないもんね
呼ばれてる?のかもしれないが全く覚えがない そのくらいの印象しかない
おまけに自分でライルって呼んでくれって言っちゃったし
刹那はニールを「ロックオン」呼び(当たり前だけど)だし
もう何が何だか
438通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 18:53:41 ID:???
13話をポッカーーンとして見終わったあと
あれで字幕がロックオンからライルに変わったと聞いて
小一時間ほど部屋をうろうろしたな

そしたら14話では自分からライルって呼んでくれだし、
相変わらず誰にも呼ばれないし、主人公は旧をロックオン呼びだし
もうホントに何が伝えたいんだよ
制作にとっての「ロックオン」の名前自体が軽いものにすら思える
439通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 19:03:48 ID:???
やっぱ「つもり」なんだとしか
・メメントで襲名イベント→マイスター達がライルをロックオンと認めたんだよ、と説明したつもり
・「ライルでいい」→ロックオンとして認められたライルがあえて自分から本名でということでアニューは特別なんだよと説明したつもり
制作側の方ではとても順調にエピの積み重ねができてるつもりなんじゃ
440通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 19:11:59 ID:???
制作は上手く行ってると思ってると?
せめて「つもり」になってる自覚を持っててくれ
じゃないと今後に一切期待できねー……
441通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 19:27:02 ID:???
読み取れない方が悪いんですよ、とか思ってんじゃないだろうな
442通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 19:29:12 ID:???
>>441
mzsmのデブなら言うだろうな
精神衛生上あいつのコメントは今後絶対に聞きたくない
443通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 19:36:03 ID:???
ニールは良い兄貴分の裏っかわみたいのを割と初期から
入れてもらってた気がしたんだがライルはそういうのが
全然ほっぽかれてるのよなぁ

どっかのアバンとかでライルにもそういうのかいてくれないかな
444通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 19:40:31 ID:???
アバンもどかしいよな
繰り返しはいいから! 新エピを! と言いたくなる
445通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 19:49:44 ID:???
Cパートって毎回いれる意味あんのかよって思う
変にぶつ切りにされたり、次回のアバンに回されるだけじゃないか
446通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 19:53:21 ID:???
華麗なスルーもな
447通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 19:59:53 ID:???
>>430
包容力のある大人なら比較されるのが気に入らなくても
何年も俺の兄さんを好いてくれてありがとうとでも言うんじゃないか。

キスも殴るのも幼稚に見えるだけ。
本人の口から兄とは違うと言うだけで十分だっただろう
448通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 20:00:05 ID:???
最近まじでアバンの無駄使いしてるよな
1期のアバンてさり気なく大事な事やってた気がする
449通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 20:00:26 ID:???
Cパートをアバンにもってくるぐらいなら
1期のアムロナレを復活させろと言いたい
そうしたら毎回アバンでアロウズやカタロンの動向を説明できるじゃないか
450通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 20:05:25 ID:???
>>447
「兄さんを大事に思ってくれてありがとう。でも俺は兄さんじゃないんだよ。」
なんていうライルが想像できませんw
ライルが兄さんを大事に思っているのかもよくわかりません
他の何がスルーされても兄絡みの話だけは絶対ちゃんとやると思っていただけに
一体何のための双子設定だったのかと
旧ロックオンファンを逃さないためですか
451通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 20:08:06 ID:???
ライルは感情表現が薄いよね。カタロン関係は比較的熱いけれど
しかしカルい男って感じでもないし困ったな
452通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 20:09:43 ID:???
>>449
そうかそれだ アムロの説明がないんだ
だから何が何だかよく分からないんだよな
陣営が単純になったからいいってもんじゃない
453通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 20:10:04 ID:???
>>450
フェルトとの年齢差を考えるといくら軽そうに見えても
>「兄さんを大事に思ってくれてありがとう。でも俺は兄さんじゃないんだよ。」
の方がよかったんじゃないかと思うんだよな。

会ったばかりのましてや十歳も下の女の子にいきなりキスは不自然というか
454通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 20:12:20 ID:???
兄をどう思ってるかもっと描いてくれ。無言でライルの学費を払い続けたような兄なんだし
455通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 20:18:28 ID:???
>>454
上でも言ってたけど、それこそアニューに話して終わり…とか…
アニューとの新密度アップも描けるし一石二鳥ですね監督!
456通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 20:23:20 ID:???
>>452
しかし空気だった1期はともかく、今アムロのナレが入るとリボンズとごっちゃになる
457通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 20:39:46 ID:???
>>455
多分そうなるだろう
兄を知ってるキャラに話したら
話が広がっちゃうから
そんなん面倒だから
上手くやってくれるなら、相手がアニューでもハロでも石ころでもいいさ
458通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 20:46:39 ID:???
>>457
確かにマイスターに語ると感慨深くなるが尺を使わなければいけなくなる。
アニューだとアニューが「素敵なお兄さんだったんですね」ですまされる。
459通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 20:50:11 ID:???
>>458
後はミレイナに「二人は恋人なのですか?」ぐらい聞かれとけば
00的立派な恋人関係の出来上がり
460通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 21:04:34 ID:???
>>459
ミレイナのそのセリフはこの時のための伏線だったのか!
ってそんなお手軽なorz
461通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 21:09:34 ID:???
ミレイナにそんなセリフ言わせる前に、トレミーの位置バレをなんとかしないとヤバイぞ
462通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 21:38:35 ID:???
マリナの「お互いのことを語り合ったほうが」(台詞忘れた)
みたいな展開か?
そしてハロさんが「ラブラブ〜ラブラブ〜」

orz
463通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 21:41:13 ID:???
>438
字幕ってロックオン表記に変わったのか?
ワンセグの字膜で見てるとまだ<ライル>だから、もう最初から最後までこの人はライルなんだなと思ったんだが・・
TVの方の字幕でロックオンなら、一応制作側ではライル→ロックオンへの切り替えはやったつもりってことなのか
ほんとに「つもり」ばっかなんだなー
464通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 21:42:29 ID:???
>>453
それじゃフェルトがニールと重ね続けるからだろ
いかにもニールが言いそうな台詞じゃないか
465通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 21:47:29 ID:???
カミーユ路線行くのかねえ
466通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 22:02:12 ID:???
>>465
恋愛的な意味でカミーユ路線ってことか?
既に沙慈アレルヤに続き三番手でお腹いっぱいな訳だが
467通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 22:07:41 ID:???
全ての恋愛がなんだか似たり寄ったりだからなあ…
468通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 22:08:29 ID:???
二期はなんでこんなに恋愛恋愛してるんだろう
一期がストイックだっただけに不思議だ
469通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 22:12:11 ID:???
>>467
相手の女の状況がほぼ同じだよね
470通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 22:13:58 ID:???
恋愛しても別にいいんだけど、
恋愛以外で掘り下げられない男キャラがメインクラスの中に3人いるというのは
さすがに問題じゃないのかと思う
いやまだライルは様子見段階だけど
471通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 22:26:17 ID:???
>>468
普通の子同士の恋愛が悲恋になる
サジルイだけで充分なのにねえ
472通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 22:31:14 ID:???
>>470
他の二人は一期で掘り下げて今の恋愛につながってるから…
473通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 22:44:20 ID:???
>>468
もともとは一期から恋愛たっぷりの予定だったのが色々あって削られたらしい
その分二期に一気に来たんじゃないか
474通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 22:49:42 ID:???
>>473
それは聞いたけどなんかソースある情報なのかな
00って恋愛前面に押し出すタイプのガンダムだったって事?
なんか詐欺にあった気分
475通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 22:52:05 ID:???
恋愛も惚れた腫れただけじゃなければ
いいと思うんだよね
ライルも所詮1/4だから、一人にそんなに尺取れないと
思うし
アニューの死がマイスターとしての自覚に目覚める転機になるとか?
などと思ってみたが、それもなんだか
476通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 22:52:10 ID:???
>>473
ないわけじゃなかっただろうけど
タップリだったてのは誇張しすぎかと思う
憶測に尾びれ背びれが付いてる気がしなくもない
つかソースがはっきりしてないし
477通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 23:03:57 ID:???
>>450
双子設定はロックオン人気の維持を目的としてロックオンを再登場させるためだけの設定なんじゃねえの。
だからロックオン(ライル)を登場させた時点で双子設定は用済み。
478通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 23:04:55 ID:???
>>477
ライルの存在そのものが壮大な釣り針計画だったってことか!

ふざけんなー!
479通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 23:06:36 ID:???
なんというカムイ伝
一期から一応登場してたのになんなんだろうなぁ
480通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 23:08:48 ID:???
>>479
1期9話の初登場と2期1話cパートが
ライルの最大の見せ場だった気がしてならない
481通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 23:10:09 ID:???
エクシアの最大の見せ場が1話のコーラサワーのなます切りだったみたいなもんだな
初登場時が一番輝いてる
482通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 23:13:15 ID:???
二期は皆大人だしリーダー刹那だし、せっかく29歳元普通人のキャラも生かせてないよね
大人の男の包容力みたいのを勝手に想像してたんだが、実物は何か真逆だった軽いよライル
483通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 23:19:34 ID:???
ライルが29歳の時点で愚痴りたい
484通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 23:21:54 ID:???
2ndシーズンも残り少なくなってきたな・・・
                     ↓now!
■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□

せめて残りのどこかで双子が離れた理由ぐらいはやって欲しいんだがw
485通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 23:25:37 ID:???
>>484
少な! しかもこの上にもう一つ■が25個あるんだからな
これどーやってまとめるんだもうイデエンドとか
486通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 23:30:26 ID:???
>>674>>676
一期初期アニメ誌のインタ
最初は恋愛多めの予定だったのはガチ
水島が削りまくって結局一期では詐欺発言になったんだが
掘り起こせば記事自体出てくるが正直めんどいから勘弁
ここの趣旨とはずれてるしな
487通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 23:31:03 ID:???
悪い>>474>>476
488通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 23:34:47 ID:???
本編削らなくても恋愛要素が入るってんなら別段恋愛要素が入っててもかまわないが
恋愛要素のために本編のほかのエピソードを削るのはやめてくれ・・
ライル、アニュー云々より先に言うべきこといくらでもあるだろ・・
489通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 23:35:14 ID:???
>>484
「機動戦士ガンダム00」としての残りは

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□

これだけってことか
やばい、絶望して来た
他媒体での補完に丸投げされそう
490通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 23:39:15 ID:???
>>489
この下段の右から11個目の■でいきなり恋愛フラグ立ってあと10個の□でどうしろとww
思い切ったなあ監督も
491通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 23:42:56 ID:???
1期ロックオンの場合

7話のテロの件で切れる
8話アバンでテロの被害者だと解る
9話アバンで同じ顔がもう1人、本名発覚、両親と妹がテロで死亡発覚

たった3話分だけ抜き出しても、キャラ立てを着々としてたんだなっつーのが
今ならわかる

それなのに2期も半分以上来たのに弟は・・・・orz
492通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 23:43:16 ID:???
この□の全てがライルに充てられるわけではないからな。
優先されるのは主人公刹那だろうが、刹那だけでも足りないくらい。
ましてや刹那を除いても尺が必要なのはライルだけではないときたもんだ。
493通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 23:43:52 ID:???
>>489
残り□□□くらいは戦闘や〆のエピソードに使われるだろうな
うーん…
494通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 23:44:44 ID:???
>>489
絶望した!
今まできっとライルにも見せ場は来ると信じてきたのがぶっ飛んだ!
これ来週から■が増えてくのか〜終わったな…何もかも…
495通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 23:45:22 ID:???
丸投げ前提で話作るなって
1年間って枠が決まってるんだからさ
途中で放送期間が短縮されたわけでもあるまいに
496通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 23:53:18 ID:???
■■の羅列凄い説得力
いやこれライルのターンとか言ってる場合じゃないって…
497通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 00:00:04 ID:???
ライルに消費せずに物語を纏めるのに使ってください、だな・・・
498通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 00:01:22 ID:???
23話って、極論すれば「主人公のあの刹那が」号泣したことでニールの死は物凄い重みが感じられた訳じゃん
それだけの関係を周りと築いてきたんだなって一目で分かる
ライルは残り少ない□のどこでそんな劇的な部分をどう迎えればいいんだイヤ死んでは欲しくないけどさ
もう次回からほんとトランザムしないと…頼むよ…!
499通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 00:02:55 ID:???
なぜライルが大好きなのにライルに構わないで
00をまとめるために使ってくださいとまで思わないとならないのか
なんでこんな事になってしまったのか
500通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 00:43:19 ID:???
00を纏めるのに今のライルってまったく必要ないんだもん
どう贔屓目にみても必要ない
ケルディムのパイロットとしては必要だと思う
501通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 01:06:48 ID:???
今のところニールの双子の弟でなきゃいけない理由って全然ないんだよな
兄と比べらるのが嫌だ→だから比べないアニューに惚れた、って部分だって
[兄]の部分を[前任のロックオン]に変えたってなんら問題はないわけで
それならただのニール関係ない新キャラでよかったじゃん、とか思ってしまう
今のままじゃ二期始まるまでニールファンを繋ぎ止める為だけの餌だっただけみたいだ
なんであんなに美味しい設定満載なのに全スルーなんだろう
…いや今のチャライルでも応援してくけどさー
502通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 01:08:59 ID:???
ニールファンが離れる前に軌道修正かけてくれないかな
503通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 01:11:02 ID:???
ニールファンは未だに重要な役所で雑誌・グッズ展開も豊富なニールのファンのままなので
別にライルに流れてはきていないと思う
ニールの弟だからって理由で好きな人はいるだろうけど
504通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 01:16:55 ID:???
ライル好きな者として今のままだと肩身が狭い
ロックオンを名乗る資格があるってことをちゃんと本編でえがいてくれないと
本当にニールファンを釣るためだけのキャラだと思われてしまう
505通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 02:28:31 ID:???
同じ顔同じ声ってだけで釣られないよ…>ニールファン
制作に本当にそう思われてんなら舐めんなと言いたい
ライルはライルとして好きになりたかったのに
こんなことになってるから、ここにいる
506通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 02:35:24 ID:???
一期は一番好きなキャラ全然違って二期で乗り換えてこの様さ
後悔し始めてるけど最後まで応援し続けるよ
507通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 04:25:25 ID:???
>>505
むしろ二期始まるまでの釣り餌だったんじゃないかな…>双子設定
新キャラにしなかった理由はもうそれしか思いつかない
これからライルならではのエピソードがくることを願いたいけどさー
なんかもう製作陣に期待するのは無駄な気がしてるよ
508通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 04:28:43 ID:???
二期までの釣りは何となくわかる
今のところライルとニールの最大の違いは復讐心には捕らわれないって事だと思うんだけど
この考えに至った過程をやってくれたら完全にライルはライルになるよね
509通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 07:22:16 ID:???
ライルが>>1全部消化して更に人間ドラマでも戦闘でも大活躍し
今のED見てライアニュに号泣する夢を見た

明らかに欲求不満です
制作者様責任取ってください
510通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 10:08:03 ID:???
一期のラストでも良かったので何をしていたのか
どういうキャラなのかちらりとでも
見せておいてくれたほうが良かったな
どうにも未だにライルが分からん
個性がなさすぎる
511通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 10:42:07 ID:???
上の方で「つもり」なのではってのあったじゃん
だから、一期ラストでニールの最後をあんな劇的に描いてさ
CBの理念よりも、土壇場で過去に失った家族への想いを選ぶっていう
で「ライルはそうじゃないんだよ」「未来志向なんだよ」「同じ双子でもこんな違うんだよ」ってのを描いてるつもり…なのでは…
でも「比べるな」って言ってるのライル自身だしなあ
ああもう監督が何考えてるのかよく分からないよ
512通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 10:46:16 ID:???
比べるな!とか言われても比べてねーよwって返されそうだよね
それくらい誰も比べてなかったよね
最初にフェルトがちょっと?
513通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 11:04:27 ID:???
ちょっとだけホントに
何かあるのかなあ?なんて雑誌の煽りは単なる釣りだったんだな
514通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 11:19:32 ID:???
登場してから今まで、トレミー内でのライルの位置づけが、どうでもいい
くらい変わってないよな。マイスター達が「ロックオン!」と呼びかけるシーンで
マイスターの一員となったライルを見せたかったんだろうが、ティエリアは
ともかく、アレルヤとか普通に何の抵抗もなくそれまでにも「ロックオン」と
呼びかけてそうだったし。
少なくとも、マイスターがライルのことをロックオンと呼んでいいのかどうか、
言いよどんでいるシーンの1つくらいはないと、意味ないじゃん。
515通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 11:23:15 ID:???
愚痴スレなんて立ててんなよって言われるけどさ
他に行けるとこがないんだよ
好きなのはあくまでライルであってライアニュじゃないからカプスレにもいけない
本スレは何か当たり障りのない「ライルは可愛いね」みたいな感じだし
516通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 11:33:23 ID:???
わかる
ライル自身が薄かったねという話なのに
最近じゃちょっと弄っただけで嫉妬乙だの諦めろだの
面白いネタにもできなくなってきたなあと

ライルそのものに燃えがないことが不満なんですよと
517通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 11:45:41 ID:???
恋愛するのがいやなんじゃないよ
それだけじゃなくてもっと他にも濃いドラマが見たかったって言いたいだけなのに
どうしてアニューアンチ嫉妬乙とかマイスター腐wwとか言われなきゃならないんだ
ライル単体が好きな人間ってどこにも行き場がない
518通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 12:23:00 ID:???
ここがライルの扱いを喜ぶスレになることを望んでるよ

カタロン参加の理由と兄をどう思ってるかだけでいいから本編で頼む
その上で恋愛やってくれればもう言う事ない
519通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 12:28:07 ID:???
どう考えても先に消化しておかなきゃいけない問題全部放っておいて
EDでいきなり恋愛要素だけ見せられればそりゃキレるだろ って話だよなあ…

高級鯛持ってきて、さばきもせずにテーブルに出して
「高級しょう油と一緒に食うんだぜ?美味そうだろ?」って言われても
いや、まずさばけよ、と
520通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 12:39:11 ID:???
何だその例えwwwwwwwwでもなんかわかるwwwwwwwwwwwwww
521通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 13:06:51 ID:???
見直すと、2話のロックオン初名乗りの時なんか凄い意気揚揚の顔してるよ
あーwktkしたよなああの頃…
522通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 13:48:32 ID:???
>>519
すごく分かりやすいなwww
まさにそれ
523通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 14:08:59 ID:???
今までの積み重ねがないから、いきなりアニューに過去話されても
同情引いてナンパする手口にしか見えないよ
でもカタロン参加の件も兄の話もアニューにしそうですごく鬱
しゃべっておしまい、じゃなくてもっと心情描写してほしいけど
尺考えると無理かもしれないな
524通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 14:28:59 ID:???
二期最初のOPで最後のイノベの中にアニューがいない→別枠で出てくる説明
EDで謎の白い手と恋人つなぎ→彼女の出来る伏線?
アニュー登場
2人きりで会話
新OPでアニューヒロイン枠
「ライルでいい」
新EDでカプ確定
ほらちゃんと積み重ねてるじゃん、と監督は言いそうだorz
525通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 15:13:44 ID:???
バレきてたけど見る限りじゃ、本気で恋愛要員だったorz
526通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 15:17:51 ID:???
>>525
凄く悲しい
恋愛するのはもうしょうがないとしてもそれしか描写が無いみたいじゃないか…
勝手に期待してたこっちが悪いのか?
527通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 15:22:44 ID:???
しかも安直な敵対ときた
サジルイアレマリと同じじゃねーか
528通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 15:22:44 ID:???
バレなんてでたらめばっかじゃないか
絶対信じないぞ
ああ信じないさ

orz
529通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 15:25:12 ID:???
あらすじみるかぎりじゃまんまアレマリ…orz
530通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 15:29:03 ID:???
その道〜は〜いつか「見た」道〜♪

orz
531通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 15:30:20 ID:???
>>529
自分もそう思った
あの情報だけだと同じパターンに見える
なんだこれ……
532通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 15:30:29 ID:???
失笑もんだな


orz
533通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 15:32:07 ID:???
ライルが失笑される方なんですね

orz
534通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 15:32:39 ID:???
はああああああああああああああああ
溜息しか出ないよもう…
orz
535通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 15:33:00 ID:???
20話にもなって恋愛だけの29歳っすか


orz
536通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 15:35:04 ID:???
盛り上げる要素の恋愛すら
537通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 15:36:17 ID:???
似たような恋愛枠をよく作るよな…
アニュー去ったらフェルトが慰める展開きそう
538通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 15:39:20 ID:???
もうライルに過剰な期待はしないほうがいいよ
539通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 15:39:35 ID:???
>>537
うわーあり得そうすぎて嫌になる
つか正直フェルトそんなことに利用されたくないよ
そんな安い展開なら悲恋なんていらない別枠でほのぼの恋愛やって幸せになればいい
540通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 15:40:26 ID:???
20「アニュー・リターン」
ヒリング、リヴァイヴと共に現れた新型機に苦戦するガンダムたち
ケルディムと新型機の両機は揉み合いながら戦闘領域を離れていく
損傷を受けるケルディムのコクピットで、ライルは叫びながら新型機に機体ごとぶつかっていく
541通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 15:44:58 ID:???
>>540
ライル…
最後まで期待は捨てないで置くから
お願いだから恋愛だけのキャラにはならないでくれ
失望させないでくれよ…
542通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 15:45:17 ID:???
>>540
これなんてアレルヤ?
しかも19話は沙慈ルイだしさぁもうさぁ
543通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 15:46:58 ID:???
>>537
まーたフェルトも叩かせたいのかよ
妄想は書き込むな
544通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 15:47:48 ID:???
恋愛否定すると腐乙っていわれたからだまってたが
色々スルーしてまで、こんな二番煎じもいいところな
恋愛をやりたかったのかよ。
545通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 15:50:17 ID:???
>>540
これってホントにマジなの?
それまでにアニューがイノベ側に戻ってて新型で出てくるのか
それともここでイノベ側に「リターン」するのか
どっちにせよ「その尺こっちに寄こせ!」という、他主要キャラ好きの大合唱が聞こえてきそうだよ

つかあくまでこの情報だけで思った正直な気持ちを吐かせてくれ
「何それまんまアレマリじゃん! 二番煎じダッサー」
この印象が覆りますように
土下座して謝るさ
546通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 15:53:43 ID:???
無人島に墜ちちゃえよ…ガンダム…
547通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 15:53:49 ID:???
>>545
いつもの人なので本バレ
サジルイでアレマリだよなあ
548バレ:2009/01/22(木) 15:54:06 ID:???
19話でイノベバレすんのかな
アニューがCBにいるのあと一月ないのか
549通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 15:54:52 ID:???
20 話 で 機 体 壊 す な !
クライマックスの戦闘欠席する気!?
それともアニューとトレミーできゃっきゃうふふして待つ気!?
550通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 15:56:32 ID:???
>>549
何かライルは20話で試合終了な気がする
死ぬとか、そういうんじゃなくて
マジでこれ7話のあらすじの流用じゃないの?
551通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 15:57:06 ID:???
納得のいく展開と描写頼みますよ水島さん黒田さん
552通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 15:58:37 ID:???
20話で終わりはさすがにないだろ
メインの一人だし23話までは頑張るよきっと
553通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 15:59:30 ID:???
退場はしないだろ
機体大破じゃないんでしょ
がアニューの敵討ちが最終目標になってカタロンおいてかれそうだ
554通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 16:02:19 ID:???
皆上の方の■と□の列を思い出すんだ
えーとあれのあそこでケル損傷して…
大 ピ ン チ (活躍度的に)
555通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 16:03:25 ID:???
>>553
ライルin砂漠のカタロン「アニューあにゅうううう」
その他マイスターin宇宙→クライマックス戦闘

こんなんですか
犬猫じゃないんだから簡単に捨てていかないで!
556通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 16:03:25 ID:???
ライルにはカタロンがまだあるもんな
きっとそっちの方で燃える展開とか来るはず…!!
557通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 16:05:08 ID:???
「ロックオン」回は「アニュー」になったのか…そうか
558通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 16:07:10 ID:???
>>557
Zの「永遠のフォウ」みたいなもんだと思えば…
559通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 16:08:45 ID:???
EDで見るとケルディムは蜂の巣っぽいけど
本人の体当たりで壊すのかな
ハロ逃がしてやってくれ
560通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 16:10:34 ID:???
>>558
規模も積み重ねも全く違うな…
561通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 16:13:30 ID:???
ライルがアニュー抱き締めて咆哮でED?
562通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 16:13:46 ID:???
>>560
カミーユ主人公だしな
脇が唐突な展開で別枠で尺取るな!と言われたら言い返せない…
563通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 16:15:55 ID:???
アレルヤにアドバイス求めたんだろ、きっと



制作の引き出しの少なさに涙出る
564通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 16:16:35 ID:???
>>552
何故23話
565通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 16:19:38 ID:???
戦場で女、女言って戦うのが沙慈とアレルヤとライルか・・・
二番煎じだよな・・・
566通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 16:24:17 ID:???
こんな世界で満足なのかそうか…
567通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 16:24:47 ID:???
女女多いよ!
そりゃ恋愛だって大事なことだけどさあ
568通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 16:27:14 ID:???
何か20話までで恋愛は一気に片すっぽいな
19話が沙慈ルイで20話がライアニュか
積み重ねのある沙慈ルイの後なうえ、
7話のアレマリと似た状況ってのがもう・・・
569通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 16:31:23 ID:???
他キャラも結構恋愛描写ばっかりだよな
沙慈ルイアレマリと一緒にやるんじゃくどくて嫌だなあ
570通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 16:32:29 ID:???
何もかもスルーした挙句
恋愛に全力投球か
571通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 16:36:54 ID:???
皆ライル探しに来てくれんのかな
今度は逆にアレルヤが見つけて「ドンマイ☆」とかされたら、ハァ…
572通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 16:40:44 ID:???
ライルの生きる未来は…
573通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 16:43:16 ID:???
お嫁さんもらって幸せに…
574通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 16:45:35 ID:???
>>572
兄貴…
575通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 16:49:01 ID:???
ライルが出てきたとき奥さんいて子供いるかと思ってた時期がありました
576通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 17:01:16 ID:???
940 名前: ◆Y.X/YpWRHo [sage] 投稿日: 2009/01/22(木) 15:05:54 ID:???
おまたせ

18「交錯する想い」
連邦がアロウズの傘下に下ったことを懸念するトレミークルーに
今こそヴェーダを取り戻す作戦を決行すべきと進言するティエリア
そのためにイノベイター捕獲を主眼とした作戦をスメラギは立案する

19「イノベイターの影」
混乱する戦況の中、ルイスの機体を探し求める沙慈
現れたヒリングとの交戦時、刹那はツインドライブの力を解放させ、
加速する粒子が戦闘宙域一帯に広がった

20「アニュー・リターン」
ヒリング、リヴァイヴと共に現れた新型機に苦戦するガンダムたち
ケルディムと新型機の両機は揉み合いながら戦闘領域を離れていく
損傷を受けるケルディムのコクピットで、ライルは叫びながら新型機に機体ごとぶつかっていく

ライル\(^o^)/
577通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 17:02:53 ID:???
似たようなことアレルヤもサジもやるんだろ
製作陣馬鹿じゃね
578通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 17:03:39 ID:???
オフィシャルファイル転載

ストーリー解説は10話まで。
これによればアイルランドのテロの際屋外にいて吹き飛ばされたのがライル。


OPであんなに泣いていたのがライルだったらやっぱり家族を思う描写とか入れるべきだったんじゃねえ?
579通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 17:04:26 ID:???
物語的な重要度でいったら三番煎じと言うのすら気が引けるわ
580通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 17:04:49 ID:???
ニール復活?再生??ないないw ガンダム何だと思ってんのww
と、不確定バレ見ながら思ってたけどこんなんなるくらいならいっそのこと
20話で出てくる新型機に乗ってるのが再生ニールだってほうがマシだと思えてしまうぜ…
581通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 17:05:24 ID:???
今まで全くそんな素振りなかったのに最後に唐突に
兄さんごめんとか言って死んだりしてな
笑えない
582通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 17:06:22 ID:???
機体ごとぶつかるって何?
アニュー俺と一緒に死んでくれってやつですか
583通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 17:06:39 ID:???
>>581
笑えない冗談だわ
584通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 17:07:19 ID:???
>>578
多分そのOP自体で既に描いたことになってるんじゃ
585通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 17:07:57 ID:???
>>580
再生ニールが出てくる方がマシだと思える展開に涙出るよ・・・
586通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 17:08:23 ID:???
>>582
アレルヤに習ってですね
「もう離さないよ、アニューーーー!!!」
とか、どうですかね
それとも「よくも騙してくれたなーー!!!」
パターンですかね

アニューの正体に勘付いてた説は潰れたと思っていいですかね
587通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 17:09:14 ID:???
スパイ大作戦に期待してたころとかあったなあ…
588通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 17:10:18 ID:???
>>586
「もう離さない」に一票
お前がイノベでも何でもいいんだあーー!!みたいな?
その本気をもっと前から色々なことに…
589通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 17:10:50 ID:???
20話のあらすじ見る限り叫びながら新型機に体当たりとか単なる恋愛感情でしか動いてないな。

私怨で動いたニールの弟も私情で動くのかよ
590通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 17:12:03 ID:???
兄は憎しみで弟は愛で死ぬんだよ
591通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 17:12:16 ID:???
>>589
そうじゃないってための兄弟設定だと思ってたんだけどね
「未来のために戦うんだ!」って何だったんだろう
592通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 17:12:58 ID:???
>>590
ろくに過程も無いのにいきなり新キャラ追っかけて死んだら
それこそふるぼっこだよ
やめてくれ
593通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 17:13:29 ID:???
ライルの描かれた過程って何だろう…
594通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 17:13:57 ID:???
つか死ぬとはまだ決まっていない件
595通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 17:14:18 ID:???
>>590
兄の憎しみは家族への愛ゆえです
弟の愛はちょっと唐突です
つか死ぬな
596通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 17:16:02 ID:???
本当に何も知らずナンパしただけでFAなの?
なんなの?制作はライルに恨みでもあるの?
597通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 17:23:26 ID:???
20話で死ぬのはアニューらしい
598通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 17:25:07 ID:???
ライル色ボケ化と決定した訳ではないが
どちらかが天に召される展開なら悲恋メロドラマになるのは確実だなウヘァ
599通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 17:27:25 ID:???
>>597
唐突すぎるだろjk…
600通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 17:27:25 ID:???
二期でロックオンってサブタイくると思ってたんだけどさ
まさかアニューにとられるとは…
601通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 17:30:35 ID:???
まあもうないだろうな…「ロックオン」
602通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 17:31:58 ID:???
そもそも今のまま「ロックオン」と言われてもな
「ライル」にしろよと言われそう
603通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 17:34:16 ID:???
>>599
別にアニューはイノベだし、死ぬだろうとは思ってたけど
墜落して迎えに来たイノベ仲間にバキューンされるのかね
604通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 17:34:33 ID:???
なんか唐突にマイスター同士だかCBでの絆描写あるみたいじゃん
それ本当ならまた唐突かよって思ってしまった
605通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 17:36:08 ID:???
絆バレなんて来てたっけ
606通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 17:36:11 ID:???
>>597
ん?じゃあ「アニュー・リターン」のリターンはイノベ側に戻るって意味じゃなくてライルの元に戻るって意味ですか?
…どっちでもいいよもう…orz
607通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 17:38:49 ID:???
>>605
不確定だけどバレスレでさっき見た
恋愛以外無いの?の質問に唐突だけど絆描写あるとか
608通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 17:40:44 ID:???
>>604
積み重ねのない絆描写なんか逆効果で寒いだけなのにな
609通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 17:42:04 ID:???
>>605
ここにバレ貼ってもいいならそのレスあるよ
610通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 17:45:15 ID:???
襲名イベントあっさりやっといて今更絆って
611通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 17:46:57 ID:???
貼ってお
612通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 17:47:58 ID:???
「アニュー・リターン」マジデスカ
噴いたwwギャグかよwww

で、「ロックオン」は何話?
613通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 17:47:59 ID:???
>>609
お願いします
614通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 17:48:16 ID:???
貼って欲しい
615609:2009/01/22(木) 17:55:54 ID:???
391 通常の名無しさんの3倍 : sage 2009/01/22(木) 15:33:02 ID:???


アニュー取り戻す為にじゃないですよ
イノベがカタロン崩壊させますしトレミーヤバいしうわっぎゃーの波乱の幕開け



439 通常の名無しさんの3倍 : sage 2009/01/22(木) 15:35:58 ID:???

>>391
ライルはアニューに必死なんじゃね?
本当に年長組どうにかなんねえかな


468 通常の名無しさんの3倍 : sage 2009/01/22(木) 15:37:47 ID:???

>>439
必死じゃないですよ
最終戦間近だし結構ライルは変わってくるし
ルイスはクーデター起こってもガンダムガンダムガンダムです
沙慈のほうが前を見ようと頑張ってきますがね
616609:2009/01/22(木) 17:57:16 ID:???
513 通常の名無しさんの3倍 : sage 2009/01/22(木) 15:40:23 ID:???

>>468
マイスター同士はもう大して絡まないんですかね
みんな個人のことで精一杯みたいな


546 通常の名無しさんの3倍 : sage 2009/01/22(木) 15:42:05 ID:???

>>513
いや、絆は作ってきますよ唐突に
コーラとカティはマトンを目にしてクーデターの一件によりアロウズ離脱しますし



567 通常の名無しさんの3倍 : sage 2009/01/22(木) 15:43:29 ID:???

>>546
ライルもアレルヤも恋愛だけで終わらないよな!?
それだけは勘弁してほしい


602 通常の名無しさんの3倍 : sage 2009/01/22(木) 15:45:30 ID:???

>>567
むしろみなさんの妄想力にびっくりですよ



拾ったのはこれだけ
ガセっぽいけど本バレであってほしいよ・・・
617通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 17:58:25 ID:???
いやここにきての絆とか正直寒いからハズれてほしいんだが・・・
618通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 17:59:12 ID:???
>むしろみなさんの妄想力にびっくりですよ
だったらあんな思わせぶりなED作るなや!と言いたい

619通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 17:59:13 ID:???
むしろアニューが新型でカタロン殲滅してライル激怒くらいやってほしいわ…
620通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 17:59:24 ID:???
ガセだろ
こっちのほうがいいなというバレは絶対外れる

しかしタイトルからして何かもう
621通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 18:00:46 ID:???
>>616
バレありがとう。
想像している以上に恋愛要素がないことを祈る。
戦闘や物語の本筋メインでありますように
622通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 18:03:10 ID:???
コラカティも今更マトンで離脱とか…
当たって欲しいような微妙なバレっすわ
623通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 18:37:15 ID:???
アニューに必死じゃないのに体当たりってことは
てめぇよくも騙しやがったな!パターン?
それでアニューが実はそれは本心じゃないのイノベの宿命なの…的な?
どっちにしてもライルだっせー展開じゃんかよ勘弁して
624通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 18:40:34 ID:???
悲劇のヒロインアニューの添え物的な…
物語的に必要かこのエピは
625バレ:2009/01/22(木) 18:40:58 ID:???
374 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 15:31:54 ID:???
>>342
20「アニュー・リターン」
ヒリング、リヴァイヴと共に現れた新型機に苦戦するガンダムたち
ケルディムと新型機の両機は揉み合いながら戦闘領域を離れていく
損傷を受けるケルディムのコクピットで、ライルは叫びながら新型機に機体ごとぶつかっていく

アニューがカタロンを壊滅させたら必死になるかもしれん
626通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 18:50:11 ID:???
アニューがカタロン壊滅させて、それでも俺はお前が大事なんだ一辺倒なら
ある意味あっぱれ
つか何もかもが急展開過ぎんですけど
627バレ:2009/01/22(木) 18:52:44 ID:???
>アニューがカタロン壊滅させて、それでも俺はお前が大事なんだ一辺倒なら

人としてどうよ
628通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 18:52:47 ID:???
急展開の連続なのに、山はない・・・
物語に必要とも思えないのがつらい
629通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 18:53:16 ID:???
>>627
最悪だなそれ・・・
630通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 18:57:24 ID:???
そこはそれ、イノベとしてリボンズ辺りに操られていたんだ!
彼女はやりたくなんかなかったんだ!とかいう定番の逃げ道がだな
631通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 19:00:08 ID:???
>>630
ソーマという人格を植え付けられry

それしかねーのかよほんと
632通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 19:01:33 ID:???
でもさああんなに軽くナンパ(とは言いたくないが)しといて、いざ裏切られたら
貴様あ良くも俺の気持ちを裏切ったなあ!とか特攻すんのもどうよ29歳
633通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 19:02:02 ID:???
イノベってみんな性格悪く描かれてるのにアニューだけ別枠なのも都合がいいよな
634通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 19:02:39 ID:???
>貴様あ良くも俺の気持ちを裏切ったなあ

それはどこのバレにも出てきてないはずw
635通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 19:04:09 ID:???
>貴様あ良くも俺の気持ちを裏切ったなあ
これだけは勘弁してほしいピエロ過ぎるorz
636通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 19:05:00 ID:???
特攻理由にもよるよな〜
637通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 19:05:11 ID:???
なんだかなあ…恋愛重視したためにライルが女>>>>家族のような描写に
なりそうなのもいやだ。
638通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 19:06:36 ID:???
すごい純愛(笑)で悲恋だったとしてもきっかけはナンパ
もし純愛だったとしてもフェルトに軽くキスとかやらかしてる時点で・・・
639通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 19:07:55 ID:???
>>638
フェルトにキスはいらんかったな。
29歳がやることじゃないしライルの印象が悪くなっただけ
640通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 19:08:07 ID:???
29で純愛担当キャラという輝かしい足跡をガンダムの歴史に残すのか
641通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 19:09:27 ID:???
ここまで酷いと恋愛描写書くために、色々な伏線をスルーしたきがしないでもない
642通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 19:11:08 ID:???
でも特攻っていうと
・よくも裏切ったな(ルイス、ビリーパターン)
・もう離さないよ!(アレルヤパターン)
しかないと思うんだ、00は
それか
・お前を殺して俺も死ぬ(新パターン)
もう何でもいいや…
643通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 19:12:14 ID:???
なんか…
二期になってから本当に路線が恋愛路線になっちゃったな
それも納得のいかない唐突な恋愛路線
そんな路線にしたがためにライルのキャラは薄くなるばかり
水島が視聴者に優しくない作品になるって言ってたけど本当その通りだな
644通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 19:12:25 ID:???
惚れた女といきなり敵味方という状況に、今まで抑えていた内心の激情が!
家族への思いも何も全部まとめてぶっちゃけます!
なんて展開じゃね
645通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 19:13:13 ID:???
薄っぺらくなったなライル…
もうハブラレルヤ以下
646通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 19:13:50 ID:???
>>645
他キャラ叩きダメ
647通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 19:14:22 ID:???
アニューの死に際に俺の故郷はアイルランドで緑がいっぱいで
そうだ、今度一緒に家族のお墓参りに行こうとか言い出しても驚かん
悲恋描写と家族思いの描写一度にやれてウマーとかやりかねんぞ
648通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 19:14:30 ID:???
許さねえぞおおお!ってか
649通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 19:15:05 ID:???
いやアレルヤはハブラレなりにちゃんとキャラ立ってたと思うぞ。
ライルは…キャラだち以前の問題。
650通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 19:15:19 ID:???
>>647
抱きしめて涙流して笑いながら言うんだな
あちこちで見た気がするよ
651通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 19:16:01 ID:???
アニュー死んでふっきても、ふっきらなくてもいいキャラになりようがない。
652通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 19:16:08 ID:???
水島はトレミーに何人恋愛脳を増やすつもりなのか
もう恋愛脳らしく全員華々しく散って欲しい(笑)
653通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 19:18:14 ID:???
恋愛脳いうな
そうじゃないと皆必死で信じてるんじゃないか
654通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 19:18:44 ID:???
何て言うかもう色々と安易すぎるな
愛が憎しみに変わる3秒前
655通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 19:20:45 ID:???
恋愛でしか目立たなくてももういいよ
三番煎じなのが嫌だ
656通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 19:20:52 ID:???
ベルトーチカとか出てきてすぐキスしてたけどね
あのくらいカッ飛んだ性格の方がマシなのかもしれん
諦めがつくという方向で
657通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 19:20:52 ID:???
別のスレでアニューが1期ラストには男型だったと知って驚いた
そりゃ、恋愛が唐突にもなるはずだよね
積み重ねがないにもほどがあると思う
658通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 19:23:48 ID:???
何かもう、後先考えずに00作ってるって感じ
思いつきをそのまま脚本にしてるような

だからライルを始めとした各恋愛脳キャラがうすっぺらくなるんですよ水黒さん
659通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 19:24:44 ID:???
ライルって恋愛やらなくてもいっぱいいい要素もってたのに。
660通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 19:25:35 ID:???
>>657
リボンズの後ろにいたやつだろ?
何も先のこと考えてないのが分かるよあれ
661通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 19:26:46 ID:???
マジで?
リヴァイヴとかじゃなくて?
662通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 19:26:52 ID:???
適当に設定変更して思いつきで脚本書いてるんだろうな・・・
663通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 19:27:24 ID:???
生で一番美味く食べれる新鮮な魚を、調理して失敗した感。
664通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 19:30:02 ID:???
なんか二期前半のEDを見て、水豚が脚本変えたようなこと言ってたそうだが
本当にそうなのかもしれないな。
665通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 19:30:29 ID:???
>>661
全員同じ体型
リヴァイヴとアニューに至っては髪型まで同じ(他は髪型が違う)
666通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 19:31:06 ID:???
この先の展開的にちょっと困りましたねアレは
とか言ってたんだっけ
助監督の妄想オソロシス
667通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 19:32:29 ID:???
エンディングのイメージ画像見て話変えるなよ
668通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 19:33:36 ID:???
妄想で話変えるとか馬鹿かよブタ島さん
てか妄想にならないよう打ち合わせしておけよ
669通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 19:35:15 ID:???
>>664
本気でライルの所か今回消されたマリナの所のことだと思ってる
ただアニュー自体は前から他イノベと別枠で声優発表されてたと思うから
重要ではあったんだろうが
670通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 19:36:03 ID:???
それホントなら扱いひどすぎ
キャラがブレるとか、それ以前の問題じゃないの?
671通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 19:40:39 ID:???
ライルとマリナ以外はそれっぽい展開あったし
長崎コンテ回の8話とかティエリアパートまんま
672通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 19:48:16 ID:???
なんか本当に悲しくなってきたな…
673通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 19:49:24 ID:???
>>671
マリナは子供達のお守りをするってのをあの絵で表したとか何とか
674通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 19:55:32 ID:???
EDが妄想云々って初めて聞いたときに、もしやライルのパートでは?
とか思っていたけど、マジでそんな気がしてきた
前半の頃、新シャアにあの手は誰か?とかスレが立ってたよね
普通に家族のイメージだと思ってたから、関係ない(と思っていた)アニューが
いきなり出てきたときには驚いた
計画性まるでないね、ほんとだったら
675通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 20:01:30 ID:???
>>673
それがマジならふざけすぎだ
過剰な期待を寄せちゃっただろうが…
676通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 20:58:34 ID:???
>>659
そうだね
本当そう思う
677通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 21:19:33 ID:???
http://r.pic.to/whk8t


きましたよ
678通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 21:28:50 ID:???
ライルがアニューにプロポーズバレはマジなのか?
もぅ混乱して
679通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 21:31:05 ID:???
>>678
嘘だと思いたいよ
680通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 21:33:19 ID:???
嘘だといってよバーニィ!涙
681通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 21:39:48 ID:???
つか完全に「ライル」呼びだよな
ロックオン襲名イベントって何だったんだろ
682通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 21:41:02 ID:???
>>678
それは不確定情報のはず
ライルが戦い終わったら一緒に来ないかみたいな事を
アニューに言うとかいう奴

あんまり信用しないほうがいいと思うんだが

683通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 21:42:01 ID:???
20話だけど、完全にイノベに戻った黒アニューに
死んだニールのことめちゃくちゃバカにされる

さすがに怒る(叫ぶ)、勝てそうもないんで特攻
ってのは?ないかな
684通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 21:43:11 ID:???
あのさいくら妄想でコンテ切ってもまずかったら修正入るだろ?
普通ちゃんとチェックするだろ
さすがにこの展開は二期前に決まってたろ

確定してる部分を愚痴るのはいいが
不確定なことで叩くのはどうなんだ
685通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 21:43:51 ID:???
別にプロポーズだって何だっていいさ
ポカーンな展開じゃなく物語的にも重要でライルのキャラもきちんと立って
なおかつ幸せになってくれるならな!
686通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 21:45:20 ID:???
>>683
そんなんなら痴情のもつれのほうがマシ
けなされたぐらいじゃ流石に切れんだろ
687通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 21:45:47 ID:???
ヒリング、リヴァイヴと共に現れた新型機=アニューは確実だよな
688通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 21:47:26 ID:???
ミスリードの可能性は捨てきれない
689通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 21:48:53 ID:???
戦後一緒になろうって言うらしいよ
690通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 21:49:47 ID:???
>>686
そうかなあ…まいいや。期待はしちゃダメだろうしね
691通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 21:49:49 ID:???
もういや
692通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 21:56:38 ID:???
>>691
ええ同意です
もぅ疲れました
693通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 21:57:09 ID:???
>>689
それ嘘バレだからな
694通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 22:01:55 ID:???
またライアニュに過敏になってるやつらを楽しむ愉快バレか
本当にやっかいな連中だ
またそれっぽく作るからむかつく
変な才能がもうさ
695通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 22:02:38 ID:???
これによって何を伝えたいのか分からん
色々なあれやこれをおざなりにしても
これだけはやりたいって思った制作の意図が分からん
696通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 22:05:34 ID:???
1つでも硬派な芯があれば観やすいんだけどそれもない
なのに男女がやんわり桃色だからきしょい
697609:2009/01/22(木) 22:08:17 ID:???
数々のフラグをスルーした挙げ句
恋愛フラグだけきっちりやるのか・・・
ラストに向けて盛り下がって愚痴る羽目になるなんてな

気晴らしに1期観てたら2期の有様が悲しくなったよ・・・
698609:2009/01/22(木) 22:09:31 ID:???
バレ投下した時のままだったorz

あれホント当たって欲しいよ
699通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 22:11:50 ID:???
ライルは不明だがアニューの方は死ぬの決定らしいけど
ますます二人で何描きたいのか分からない
まだくっついて未来に生きるって展開ならうへえと思っても意味はあるんだろうけど
700通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 22:12:56 ID:???
キャラ立ちに困ったらとにかく悲恋悲恋悲恋
701通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 22:14:59 ID:???
>悲恋
ロミオとジュリエット並みの熱さぱねぇのなら好きだぞ
でもライルとアニューのはちがうだろ
702通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 22:26:16 ID:???
>>701
ロミオとジュリエットってあれ確か出会って1週間かそこらの話じゃなかったか
それであの濃さ凄えよ
703通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 22:32:55 ID:???
つかいつの間に何でこんな恋愛だらけになったんだ
サジルイは物語上大切なのは分かるしアレマリは何と言うかもう完全別枠で
でもセルゲイの存在と結びついてやっぱ物語に深く食い込むんだろうし
でもライルのは何? 何の必然性が?
もう悲恋なんて腹いっぱいだよ
704通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 22:33:07 ID:???
一期を使って絆を描ききってるサジルイ
子供のころからの行動原理の一つだったアレマリ
たまたまスパイ先にいい女がいたラッキーなライアニュ
705通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 22:35:49 ID:???
兄が過去にしがみついてたから、弟の方は未来未来なキャラにしたかったが
具体的な物がないと説得力ないのでポっと出のキャラとくっつけました
ついでに兄と同じように人外相手にすれば兄弟らしいよねとかそんなもんだろう、
706通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 22:37:38 ID:???
てかほんとにカタロンスパイって意味ない設定だったな
707通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 22:38:34 ID:???
あの紅葉ボレロでようやっと掴んでた崖っぷちから
あっさりと手はなれたよ
ばかやろーー!
708通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 22:39:04 ID:???
「いつしかカタロン構成員としての立場を忘れマイスターとしての生きざまを見せ始める」
とかいうのも結局は恋愛絡みなのかなあ
709通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 22:42:38 ID:???
なんかアニューがライル庇うとかいうバレがあるらしいが
これきたら二番、三番煎じどころじゃないよな。
710通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 22:43:51 ID:???
>>709
つか、プロポーズバレとまざってるから嘘濃厚かもしれない
711通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 22:50:26 ID:???
敵になる悲恋なだけならアニューがイノベである意味もないしな
712通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 23:00:24 ID:???
もうなにもわからない
713通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 23:13:34 ID:???
恋愛でどんな展開が来ても、二番煎じの展開しか想像できないw
恋愛でキャラ立つならいいと思ってたけど、やっぱり恋愛は微妙だ。
714通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 23:20:20 ID:???
悲恋後の展開によってはキャラたちするかも…

>なんかアニューがライル庇うとかいうバレがあるらしいが
イノベの記憶操作ってそんな簡単に解けるものなのか
715通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 23:22:01 ID:???
>>714
つ上書きされたソーマの人格とマリー
716通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 23:23:03 ID:???
つーか扱いが悪いってか始まる前にライルについて想像しすぎてそれと合ってないって人が多いんだろうな

ニールについて色々やったりしてくれると思ってたんだろうけど
過去に捕らわれないキャラだったから肩透かし食らった人多そう
俺もその一人だが
717通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 23:25:58 ID:???
何で過去に捕われないのかさえやってくれりゃあ、まだいい
あとはもう少しCBに馴染んで行く描写をまともにしてくれたらな
718通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 23:29:48 ID:???
何でって言われてもむしろそっちが普通じゃないかな
20年ぐらい前に殺された家族のことを未だに引きずるニールが特別なのでは

まぁそういう考えだからこそニールはCBなんてもんに入ったんだろうが
719通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 23:33:37 ID:???
それは思うな
ライルは他のキャラと比べてリアルっていうのは変だけどアニメキャラっぽくない感じがする所々
なんていうのかCBの人間より一般人に近い思考というか


少なくとも世界を変えるためにCB入ってやるって感じの人ではないような
720通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 23:35:58 ID:???
>>718
10年前だろ
721通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 23:38:31 ID:???
>>716
想像したものと合ってない以前に
ライルというキャラを掘り下げられてもいないんだが
想像以前の問題が愚痴に繋がってるんじゃね?
722通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 23:39:31 ID:???
兄にずっと仕送り貰ってたのに
そうか死んだかーで終了はひどい
まだ何かあると思ってるよ
723通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 23:39:35 ID:???
そういう感じだから
アニューを取り戻すために戦うって方を選んでも良いと思うよ
女と絡んだだけで拒絶反応起こす人もいるだろうけど
724通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 23:40:49 ID:???
性格はわかったからキャラ立ちするためにも
拝見をしっかり描いて欲しいだけ
CBの一員になるのを決意するのはイノベにカタロンを
殲滅されて戻る場所がなくなったから、なのか
725通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 23:41:12 ID:???
15年前w
ニールにとっては11年前ってことに
でも、事故や病気とかで亡くなったわけじゃないから
もう少し心に残っている感じでもいいんじゃないのかな
テロだもん
726通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 23:42:29 ID:???
24なんて実際はまだまだ若いよ
ニールは突き詰めて考える人だったんだろう
それとは違うんだ、というならやっぱもうちょっと内面描写が欲しかった
29歳なりの大人の行動とかさ
727通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 23:44:26 ID:???
ライルと比べて小物っぽいってか
兄貴分ではないキャラってのはわかる

兄と同一視されて嫌がる人間臭さだったり
家族や兄の死を流して受け入れたり
あっさりというか適当とは言わないけど
ニールにあった真剣さや兄貴っぽさは消えてる

>>719が言うアニメらしくないキャラって感じがする
728通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 23:44:47 ID:???
>>727の一行目はニールだった
729通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 23:45:32 ID:???
弟的な性格でいいんじゃないの
730通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 23:47:13 ID:???
そういう意味ではカタロンとの関係も
そこまで厚くないしCBもそこまで大事じゃないってキャラだと思う

でもそれじゃぁアニメのキャラじゃない
アニメでキャラとして見せられない

だからそのライルが唯一必死になるのがアニューって展開なのかもね
731通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 23:47:35 ID:???
自分の所属してた組織、人生をかけるくらい入れ込んでた
組織を滅ぼしたイノベの一人を、惚れた女(?)だからって
「取り戻す!!」って思考に至る男は
小者ではないのか
ぶれが半端ねえ
732通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 23:50:00 ID:???
カタロンに人生かけるぐらい入れ込んでたってのこそ
本編始まる前にファンが作り上げてしまったライル像だと思うけどな
733通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 23:50:54 ID:???
過程をきちんと描いて欲しかったってことだよね
何でも「いつの間にか」
いつの間にか命かけるほど惚れてました!とか言われてもちょっと
まあどうなるか分からないけど
734通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 23:52:26 ID:???
自慢の弟になるために努力して一流商社に入ったのを
チャラにしたんだから、人生かけてると思うんだけどね
735通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 23:53:29 ID:???
>>732
>本編始まる前にファンが作り上げてしまったライル像
これがこの期に及んでこんな強く残ってること自体が問題なのでは?
736通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 23:57:32 ID:???
いい意味で裏切られたとか、予想を超えてたってのが
何一つないからね
15話すぎても
737通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 00:01:25 ID:???
今週でカタロンとCBの行動が違えれば何かありそうなもんだがね
738通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 00:03:02 ID:???
>アニューを取り戻すために戦うって方を選んでも良いと思うよ

なんてアレルヤ
739通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 00:03:58 ID:???
一緒にするなって言われそう
740通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 00:05:03 ID:???
ものみたいな言い方するけどその辺はスルーしてくれ
アレルヤの場合もともと自分の物を盗られたのを取り返す印象だったが
ライルは真逆だと思うけど
741通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 00:07:43 ID:???
恋愛でも良いと思うけどな

てかライルはCBの大儀で戦うわけじゃないし
世界変革後も咎受けなんて考えてないだろうし
私情に走ってくれた方がそれらしいっちゃそれらしい
742通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 00:10:00 ID:???
もうどうでも良いかって気にはなってきた
743通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 00:10:32 ID:???
>741
カタロンに所属してない一般人だったのをスカウトされて
という設定なら、それもアリかもしれんけど
ついでに三十路前に結婚したかったという描写でもあればね
744通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 00:12:22 ID:???
カタロンはCBと違って
民間テロもやるいわゆる普通のテロ組織だし
普通に私情ってが自らの利益のために戦ってる奴らばかりなのでは
745通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 00:14:16 ID:???
まあカタロンの描写も不十分だからな

アニューを亡くしたライルを慰めるのがフェルトなら
なんて種運命
746通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 00:17:54 ID:???
わずかな尺でキャラ立ちしてないキャラとまったくの新キャラに恋愛させるなんて前代未聞だろ
747通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 00:18:41 ID:???
>>745
フェルトはそんなところで利用されないと思う。
748通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 00:18:55 ID:???
破壊がテーマですから
749通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 00:20:42 ID:???
どっちもある意味新キャラ同士だけどね
ライルはキャラ立ちしてないってか目立たないってか
さっきから何度か言われてるアニメらしくないキャラって印象かなぁ
750通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 00:21:37 ID:???
一流商社や仕送りのことって本編では触れてないよね?
無かったことにされたんじゃない?
751通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 00:24:10 ID:???
>>750
全部小説でやるんじゃないか
最初に小説で過去が明かされたときは
じゃあもうライルの過去全部小説だなww
とか言われたもんだ
752通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 00:27:26 ID:???
OPでもやってるよ…
753通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 00:28:04 ID:???
CBなじむまで紆余曲折って言っても
他の三人のマイスターが一期と比べて成長したせいで
衝突やらがないからなぁ
754通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 00:29:01 ID:???
あれを過去話というには…
755通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 00:29:30 ID:???
そもそも何で双子は離れ離れになったんだ?
別々の親戚に引き取られた?
756通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 00:30:38 ID:???
キーワード【 過程 スルー 振る舞い ライル スレ クルー 同一 】

なんだよ、スルーってw
757通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 00:33:38 ID:???
ライルのキーワードだよなあ>スルー
758通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 01:08:24 ID:???
最初からこういうキャラにだったんかな
活躍出来る機会も設定もあっただろうに
なんか悲恋とか言われても正直困る
759通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 03:13:29 ID:???
正に、悲恋(笑)

やってらんねえ…
760通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 06:15:49 ID:???
製作サイドから期待しすぎなんだよって言われてる気がする

もう見守るしかないけど、アニューとの離別によって
キャラ立ちしてくれたらいいな…なんて
モニョモニョ
相手死亡なら沙慈ルイともちょっと違う展開だしさ
761通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 07:52:23 ID:???
アレマリと比べられるがアレルヤは一応自分に生きる意味をくれた
幼い頃から女神のように崇めてきた女の子が相手だぞ…
こんな10話で出てきてナンパして理由もなくなんかいい雰囲気になっちゃいましたとは
訳が違う
アレルヤに関しても相当不満が爆発してるが、ライルで似たような展開やられても
はぁ?にしかならないと思う
若い子にはもしかしたら受けるのかもしれんがな…w今の本編受けてるのか知りたいよw
762通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 08:07:59 ID:???
制作側にほ〜ら悲恋だよー泣けるよーこういうの好きでしょ〜とか言われて馬鹿にされてる感じだ
スパイバレだけはちゃんとして欲しかったのにラッセとアニューの台詞で実はみんな知ってましたよ演出してさ、もうなんなんだろう
763通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 08:18:52 ID:???
どうでもいいが特攻したらハロさんはどうなるのだ
764通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 08:19:55 ID:???
ああハロは置いて行って欲しいな
765通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 08:22:17 ID:???
ロックオンアニュースキ、ロックオンアニュースキ

とか
766通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 08:23:22 ID:???
目指せシンステ
767通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 08:23:33 ID:???
ニールみたいな優しさはないからな。
ハロぶっ壊しそうだ
768通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 08:25:17 ID:???
ハロさん全然目立たなくなったよな・・・
769通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 08:27:32 ID:???
シンステは1話からバトルさせたりとそれなりに交流させてますから!
ライルはただでさえぽっと出なのに
770通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 08:28:07 ID:???
ハロはフェルトのところに行ったほうが幸せになれるな
ライルはハロを粗末にしてる描写しかないしな
771通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 08:29:06 ID:???
コンビ組んで間もないし愛着ないだろうからねえ
772通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 08:29:42 ID:???
ララァもぽっと出の新キャラだった
なぜにこうも違うのか
773通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 08:30:21 ID:???
最初の頃の、こっちのことだよっつってハロさんポンてするシーン好きなんだけどな
774通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 08:31:35 ID:???
3話で終わりました
775通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 08:33:54 ID:???
ララァはドン底生活を大佐に救われた
アムロと共感する理由がある
一度アムロと出会って会話している
そのとき特別なものを感じている

全然違います
776通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 08:35:12 ID:???
設定負けって悲しい
777通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 08:40:52 ID:???
カミーユとフォウも超展開と言われるが名前を巡る会話とか深いしな
ああいうセンス00にはない
778通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 08:42:42 ID:???
所詮マイスターの一人だから
4人分のドラマを練りこめなかったってことなんだよね
779通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 08:57:15 ID:???
カミーユなんか今思えば何無茶しても10代だからねって感じ
ライル29なんですけど…
主役級の一人とか言うから期待しちゃうんだよ
780通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 09:04:55 ID:???
最大の見せ場は1〜3話だったという気がしなくもない
781通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 09:39:22 ID:???
「29歳恋愛要員ライル・ディランディ。お前を迎えに来た」
いっそアニューがラスボスってのはどうだろう
助け出して洗脳?解いてハッピーエンド
782通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 10:13:25 ID:???
スレ間違ってない?
783通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 10:15:28 ID:???
緩さねえぞ、アロウズ〜!!の人なんだから
アロウズを操っていたのがイノベなら
ハッピーエンドはありえねえ
…はずだ
784通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 10:28:01 ID:???
>>783
カタロンやられた時、突っかかって来る人をなだめて「分かってる。仇はとる」って言ってたんだよね
でもその後私怨がどうの未来がどうの言ったでしょ
正直何考えてんのかよく分からない
785通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 10:32:16 ID:???
大人の都合というやつ?

家族の仇はもう割り切って遠い過去の辛い記憶にとどめてるのかもしれない
けどね
経緯はわからんが1人で生きてきたなら、辛いことも
多かったろうし
それで未来志向な前向きな性格になったとか
なろうとしてんのか
786通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 10:50:48 ID:???
カタロンとCBを繋ぐ役とガンダム乗りとしてはまあまあ頑張ってるけど
どうにも信念が感じられないんだよな…ライル
人外との関わりで開眼するにしても今頃かよ!てかんじ

なんか全て終わってからエピローグで出て来て
「今なら分かる、兄さんや彼らがどんな想いでこの世界を変えようとしたのか」とか
呟く係になるんじゃないかと思った。ふつうはそういうの若者の役目だけどな
787通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 11:12:11 ID:???
29歳でそんなエピローグ意味不明…
29歳ってもうそんな枠じゃねーじゃん
788通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 11:18:02 ID:???
男の精神年齢は低いから

同じイノベなティエリアとは絆深める流れでいくのだろうか
789通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 11:26:45 ID:???
>>788
>男の精神年齢は低いから

いくらなんでも29歳であれは無い。
ライルの精神年齢をそんなに低く見せたいのかという描写が多すぎて
兄さんは私怨で死んだのかや未来のために戦う発言が台無しになっているように思える
790通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 11:37:26 ID:???
クワトロより年上なんだなライル
何だあのほのぼのナンパ…
791通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 11:47:54 ID:???
ブライトさんより十才も上…逆だろ…
792通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 11:53:56 ID:???
というよりも基本ライルがどんな奴か確定しないから
嫌な意味でドキドキする
どんな行動にでるかわからないからなんかさ
793通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 12:00:55 ID:???
土壇場でどう転んでも構わないように
あえて薄い描写にしておきました、とかな
794通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 12:06:28 ID:???
>>788
意外とティエリアが後押ししてやるんじゃないのか
アニューには「君は人間だ!」とか言ったりライルにハッパかけたりさ
「人外から人間になった」者同士の絆話もそこで一気に消化
795通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 12:08:29 ID:???
頼むから恋愛以外の活躍を。もう無理か
796通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 12:09:47 ID:???
>>793
ありえそう
単なる使われポジか
797通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 12:20:33 ID:???
>>794
そんなお寒い展開俺は…嫌だね…
アニューとティエリアなんてイノベ同士なのに怪しむ描写も会話すらもないし

「ライルの生きる未来を…」というセリフが馬鹿馬鹿しく聞こえる日が来るなんて驚いたわ
798通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 12:36:33 ID:???
まあニールは多分、ライルが生きてて幸せなら何でもいいだろうしね…
799通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 12:47:13 ID:???
>794
普通にありえないと思います
800通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 13:11:15 ID:???
>>794
それはない
あっても白々しいだけだし
801通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 14:29:29 ID:???
ならやっぱ定番のZか種死エンド
大恋愛するんだけど最終的にはいつもそばにいてくれた子とくっつく
…と思ったがフェルト全然そばにいないじゃん→ボツ
つーか両方ともやってるの10代だしなあ

ああもうホント恋愛以外にも何かないのか29歳!
802通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 14:51:56 ID:???
そもそも刹那が直々に勧誘に行ったりするから期待するんだよ
803通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 14:56:15 ID:???
またカタロンに何かあるみたいだから
アニューが終わった後はCBそっちのけで
カタロンに比重が置かれるかもな
804通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 14:59:48 ID:???
カタロンもなあ
今んとこ何かクラウスがいい人過ぎるだろくらいの印象しかないよ
805通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 15:05:06 ID:???
カタロン壊滅ってウソバレ?
806通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 15:10:35 ID:???
カタロンはバレがなくても壊滅は予想の範囲内だろ
807通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 15:11:09 ID:???
カタロンて反政府ゲリラというより
戦災難民のコミュニティーみたいに見える
圧倒的に戦力が弱いというのもあるんだろうけど
ライルをCBにスパイとして送り込んで云々……に
いまのところ大した意味も見えてこないし
808通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 15:24:16 ID:???
あれならスパイじゃなく連絡員でよかったかも
809通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 15:24:25 ID:???
連携プレイはメメントモリで終わったしな
あれも連携言うには微妙だが

>806
壊滅させるのがリボンズ様なのかね
憎しみの矛先がアロウズからイノベに移れば、CBの中での
自分のポジションを確立していくのかなあ
810通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 15:29:57 ID:???
ライルが恋愛しようが別に構わないんだがテロリストやってる割に
そのことに対して罪悪感を表してないのは何とかならんかなと思う
本所属のカタロンのテロで死んだ人もいるわけだし…
未来思考なのは良いんだが自分はその辺りが1番気になってる
811通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 15:34:07 ID:???
>>810
そこら辺が浮いてると言うか、軽い感じになるんだよね
周りがシリアスだからなおさら
812通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 15:56:20 ID:???
そこらへんをどっぷり描くとニールと全く同じになってしまうからな
今更15話までの描写をなかったことには出来ないんだし、
せめて今後はライルのターン!!というシーンを見たいんだよ
813通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 16:00:20 ID:???
7話ってほとんどアレマリだったけど
ライルとアニューじゃ1話使うほど
語らうことないよね
何するんだろう
814通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 16:02:06 ID:???
それを20話までにやるんじゃないか
思い出作りって感じで
大慌てでさ
815通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 16:09:10 ID:???
語らうというか、アニューが完全に黒になってるなら
ガチでバトルじゃないのか

思い出作りもエレベータ倒壊とかヴェーダ奪還とか沙慈ルイとか
直接関係なさげな派手なエピソードばかりなのに、
どこにねじ込むんだろ
朝チュンやってくれたら、一発で壮大な思い出になるけどな
816通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 16:14:29 ID:???
ますますやっつけ感の漂う悲惨なことになってしまう……
817通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 16:15:16 ID:???
朝チュンなんかやったらあほらしくて本編見る気失くすわ
818通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 16:16:27 ID:???
信憑性はさておいて昨中で数ヶ月過ぎるみたいなバレも来てるみたいだが
ライアニュはその間にくっつきましたみたいな感じなら笑う
819通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 16:18:20 ID:???
すっごい普通に「もう出来上がってます」な空気になってるんだなそれ
820通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 16:19:51 ID:???
ミレイナの確認が入れば完璧です
821通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 16:20:10 ID:???
先週でもう既にデキてるのかと思ったけど
822通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 16:24:11 ID:???
割と信憑性高いバレ師二人が同時期に似たような事言ってるんだよなぁ
エレベーターが倒壊→数ヶ月後
その間はお好きに想像してねv

……なーんつってな
823通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 16:26:24 ID:???
>>821
ガチというより良い雰囲気になりますよーというのは見せてた気がする
824通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 16:35:34 ID:???
>>820
「2人は恋人なのですか?」
「まあな♪」
「やだ、ライルったら…」
…何か容易に想像できるんですけど…
825通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 16:43:45 ID:???
まあそんなとこだろうね…
826通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 16:44:20 ID:???
容易すぎる
というか別スレでやれや
827通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 16:52:36 ID:???
話をどう他に持って行こうとしても色々と手遅れな感じなんだよなあ
まあカタロン関係に一縷の望みをかけてるけどね
828通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 17:01:41 ID:???
一期のCBは軍事介入テロが活動のメインで
秘匿事項でお互いの素性も明かせず最初から生易しくない戦いへの決意と悲壮感があったけど
二期になって補充メンバーで来たライルはそういう事には関わってないから
脳がおめでたくても仕方無いともいえる

トレミー組は滅びてる筈の存在とリボンズ達に切り捨てられてるけど
ティエリアが秘匿事項!と言ったのを軽く流してしまったり
フェルトのエピソード(マリーの時のも含めて)なんかを見ると
一期の積み重ねや人間関係はストーリーの中でも過去のものとされてるのかなと思った

でもなんか釈然としない
829通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 18:50:29 ID:???
まあ1期と2期は違うアニメと言われてるし
830通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 19:07:07 ID:???
まあZとZZくらい違わなくて良かったよ
831通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 19:27:46 ID:???
アニメじゃない
832通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 19:48:01 ID:???
一応まだ変化の余地はあるらしいんだけどね
まあもうちょっと我慢する
ニールと被らないように意識し過ぎた結果かなあ
833通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 19:48:52 ID:???
サジルイとアレマリは唐突とか言われるけど、相手に惚れるそれなりの
理由が一応はある。
だがライルとアニューに関しては、ライルに関しては兄と比べないから
という理由で惹かれたのかもしれないがアニューについてはライルの
何に惹かれたのか今の本編見ていてもわからない。
834通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 19:53:46 ID:???
>>801
ちょっと違う気がするんだけどね〜
大恋愛で悲劇性演出じゃなくて最初からブチ壊れるためにくっつけとく程度な
それこそアレマリサジルイと被るから
やるなら人外と人間の分かり合えないパターンをやって欲しいよ…

835通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 19:56:48 ID:???
まあバレを鵜呑みにするのもあれだがライルに関してはスタッフも
微妙とか思っちゃってるんだよな。
ライルに期待しすぎだとよくみるが>>1に関しては期待じゃなくて
普通ならやるよなって視聴者が思うところだとおもうんだがな。
836通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 19:57:52 ID:???
>>834
もう女側の設定がアニュー・ルイス・ソーマでかぶりまくりな気が…
837通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 20:03:46 ID:???
>>835
そんなようなこと言ってるバレ氏いたのか
ライルってエピ削られたとかそんなんじゃなく
最初から見切り発車だったような気がしてきた、最近
838通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 20:06:38 ID:???
入れるつもりがなかったのにバンダイの要望で入れたって感じが
839通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 20:13:05 ID:???
誰かはケルディムに乗せなきゃいけないんだが
新キャラ考えんのも面倒だし、同じ顔で釣っておこう
程度に思ったんだろ
前任者の家族ってことにすれば視聴者も勝手に過去を推測してくれるし

CBに入れた理由をプロデューサーがはっきり説明出来ない時点で終わってるわ
840通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 20:16:42 ID:???
番外編になるのかもしれないけど、刹那がライルをスカウトした理由が
あれば少しは変わってたのかもな
841通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 20:16:56 ID:???
>>835
そう思う
ライルにこだわって見なくても、ごく自然に連想される事態が無視されっぱなしなんだよ
特にマリーがトレミー乗船した時に思ったけど
彼女はカタロン襲撃時に直接打ち合った元アロウズ兵その人なんだよ
逃げんなよアロウズぅぅ〜!!からそこをスルーはどう考えてもおかしすぎんだよ…
842通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 20:18:58 ID:???
本人の性格もそうだけど、周りが成長しちゃってる分
最年長だからって兄貴的役割もできないしねえ
リーダー刹那だし
843通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 20:22:40 ID:???
>>841
その疑問を友達に言ったら
ライルは女の子に寛容なんだよと答えられた
844通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 20:24:01 ID:???
>>841
それは多分、フェルトとマリーのやり取りの「彼女のせいじゃないって分かってる」
で説明したつもりなんじゃ…
845通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 20:24:44 ID:???
>>843
じゃあ、さじがカタロンのことしゃべったのがばれたら怒ってくれるのかなあ。
846通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 20:27:51 ID:???
>>845
同じ元一般人として「理不尽な目に合ったんだから仕方なかったんだよな」「そんなつもりじゃなかったんだから」とか…
847通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 20:30:56 ID:???
曖昧な描写のせいで今後の逃げ道がたくさんあるんだな、というのは分かる
848通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 20:32:45 ID:???
>>846
大丈夫、そんな事話すチャンスもらえないから!

orz
849通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 20:33:13 ID:???
>>844
うn 流れが不自然に感じる部分は
こういうやりとりがクルーとあったに違いない!って脳内補完しながら見るしかないよなw
はぁ…
850通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 20:36:35 ID:???
この調子じゃタイトル回にロックオンは無理だな。
仲間との絆もなしにやられても白けるだけだし。
851通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 20:38:11 ID:???
襲名イベント終わっちゃったしね
アニューとはあくまで「ライル」なんだし
ロックオン継承って何だったんだろう
852通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 20:39:26 ID:???
ニールと比べるのあれだけど、変な名前なりにニールには結構思い入れが
あった名前なんだよな。
853通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 20:52:32 ID:???
初めはうわっダサ!って感じだったよ正直>ロックオン
それを一期かけて「受け継がれるのが重要な名前」にまでなった
…と思ってたんだけどねえ
854通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 21:00:16 ID:???
EDの名前はロックオンだけどな
誰も呼んでないという
あらすじまでライルだったよ
855通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 21:06:56 ID:???
>>851
あの時はどうしても的を外して欲しくなかったので皆で必死に持ち上げた
856通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 21:16:46 ID:???
おだてりゃ木にのぼる
857通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 21:17:17 ID:???
実際そんな風に見えるから困る
858通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 21:18:46 ID:???
>>852
ライルだって思い入れがない訳ではないはず(特にメメモリ回以降)
小説の心理描写読むとその辺の人情が通じない性格には思えない
…でもその小説自体、本編に反映される日が来るのかどうか
859通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 21:21:53 ID:???
ライルの家族への思いってニールとは種類が違うだけで薄い訳じゃないと思うんだけど
復讐すれば濃いわけじゃなくない?
860通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 21:27:16 ID:???
ニールへの想いも小説では書かれてたし
なんで小説の中だけなんだ
861通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 21:27:39 ID:???
そう推測するしかないってとこがね
862通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 21:27:51 ID:???
バレスレにあったのが本当だったらどうしよう
スポンサーが種やマクロスで勘違いして無理に恋愛ねじ込んだっての
863通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 21:28:33 ID:???
>>859
比べようがない
9話しか家族のことに触れてないし
864通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 21:28:52 ID:???
mjdk
865通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 21:30:10 ID:???
あと10話程度でライアニュのキャラと関係を悲恋で切なくなるくらいには立てなくてはならないのか、と不安に思っていたら
どうやら後5話しかないと知って動揺中

5話!?
866通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 21:32:17 ID:???
リターンの回新型で現れるのは復活ニールかもしれない



ないか
867通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 21:32:53 ID:???
>>862
結構前から噂になっていたけどね
実際はどうなんだろう?
ホントにそうなのかもしれない気がしてるよ
868通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 21:34:01 ID:???
□□□□□
5話ってこれだよな…
869通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 21:34:40 ID:???
なのねんや知らんがアニュー登場時期の頃は「絡みは大したことない」って
言ってた気がする
恋愛云々はまったく言ってないし「スパイ合戦」は結構言ってた
870通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 21:35:50 ID:???
恋愛モードにしたらガンプラが売れるとでも?
871通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 21:37:08 ID:???
>>869
言ってたよな
あと情弱も話が変わりまくったんでよくわからんって言ってたな
知らんがあっさりアニューの死亡バレしたあたりから扱いのいい加減さが見えるようだよ
872通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 21:37:33 ID:???
スパイ合戦が特攻だというなら存分にやってくれ
873通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 21:37:55 ID:???
>>868
□に直すなw
874通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 21:38:10 ID:???
気持の方向をニール基準で考えると濃淡が気になるけど
ライル単体としてはとくに情が薄いようには見えないな
ただ圧倒的に描写が足りないからライルに思い入れて見ていないとわからない
875通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 21:39:07 ID:???
>>871
あの知らんの死亡はちょっと受けたが、5話だもんな…
876通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 21:39:07 ID:???
アニュー死ぬと決まった訳じゃないのでは?
877通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 21:40:19 ID:???
登場時期って1ヶ月前きか
その頃には20話くらいまでシナリオ出来てたんじゃあ
878通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 21:40:32 ID:???
>>874
一期最終回の沙慈路線かと思った
自分の中で消化して立派に生きていくと決めた前向きさとか
今も思い出すと悲しくなるけど家族の思いを胸に自分は前向いて生きていこうって

なんでカタロン入ったんだろうね?
879通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 21:40:39 ID:???
>>873
>>489を見よ
880通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 21:41:57 ID:???
>>879
ライアニュに搾るとラスト5個も黒四角だ
後5話で二人の関係性をある程度まで押し上げないとならない
881通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 21:42:21 ID:???
スパイ合戦のほうがウケただろうにな
882通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 21:42:34 ID:???
イノベが生き残る意味がわからん
883通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 21:42:34 ID:???
スタッフにも分からないとか言われてる恋愛w
884通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 21:46:25 ID:???
>>882
予定調和的な意味で人外は全滅すると思ってたけど
そうしないとならない規定があるわけでもないしねえ

ところで新型はアニューじゃなくて
リターンはアニューがイノベ側に帰るという事かもしれない訳だけど
そっちの話はあまり聞かないね
一緒に来るならリヴァイヴが死んで記憶が〜は当てはまらない
885通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 21:46:38 ID:???
だいたいその5話の間にいろんな大イベントありすぎなんだよ
他のキャラの描写だってしなくちゃいけないし新キャラの恋愛なんぞより
ブシドーやアリーの戦闘だのセルゲイのクーデターだのをみせてほしい人だっているだろ
886通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 21:48:27 ID:???
>>885
ブシドーは最後だろ
アリーはもう刹那に圧倒されちゃったし華々しい出番はないと思う
あとクーデターはしっかりやると思うよ
ある意味テーマでしょあれ
887通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 21:49:14 ID:???
>>885
どこもかしこも尺寄こせの大合唱だからねえ
888通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 21:50:20 ID:???
どこもかしこも尺の問題者ねえ!制作者の愛情を寄越せ!の大合唱の気が……
889通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 21:56:35 ID:???
どこもかしこも
尺の問題じゃねえよ、何でこれっぱかしのワンシーンすら入れてくれないんだ…
の大合唱な気が
同じ時間内でももっと色んなこと描けたはずだよ
890通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 21:57:40 ID:???
結局制作者が動かしたいと思ってくれないと駄目だね
義務感で登場させても薄いだけ
891通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 22:03:24 ID:???
>>884
反対じゃないかな
19話辺りでアニューが離脱して
20話で敵としてトレミーの前に登場
892通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 22:04:56 ID:???
リターンして来るのめっちゃ早っw
急展開になるんだろうな・・・
893通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 22:05:45 ID:???
>>891
みんな当然のようにそっちだと思ってるみたいだけど
もしかしたら20話で離別かもと
予告って肝心なところやらないし
894通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 22:10:24 ID:???
カタロンへの思い入れがどうしてあれほど強いのか、そこは描写してもらいたいなあ…
基地攻撃されたときと、アロウズが宇宙艦隊攻撃に向かってるって知ったとき、物凄く怒ってたし
895通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 22:11:39 ID:???
新型っていう言い方でアニューってことを伏せてるんだと思う
896通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 22:13:31 ID:???
>>895
伏せられてないwww
タイトルがアニュー・リターンなのに新型誰だ?とかなるかな?
アニューじゃんwwで終わりじゃない?
897通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 22:15:28 ID:???
新型ってリヴァイヴじゃねえの
898通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 22:16:37 ID:???
>>897
リヴァイヴと共に現れるんじゃなかったっけ?
一イノベに新型もらえるとは思えんよ
ライルが新型ともみ合ってる間にアニュー浚われるとかもありそうと言えばありそう
899通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 22:25:03 ID:???
ヒリングとリヴァイヴと新型が来る
ディヴァインはエンプラス
リボンズとリジェネなわけない

アニューじゃないなら誰だ
コーラか
900通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 22:26:14 ID:???
>>898
イノベはそれぞれ専用機だろ
リヴァイヴとヒリングのガデッサも
それぞれ微妙に違うし
901通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 22:26:36 ID:???
474 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 21:04:12 ID:???
>>464
117 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2009/01/22(木) 20:05:55 ID:I6BSU3ap
ようやくネットつなげた
自分書いたのは前スレの>>84>>119だけだよ
それから明け方のレスは雑談と
アニューイノベ厨がしょんぼりしてたから
最後まで見てればいいことあるよとレスしただけ
EDは詐欺とまでは言わないけどあくまでイメージ映像
ライルとアニューは恋愛面に関しては、くっつくのもあっさりだし
戦闘シーンが一番盛り上がるんじゃないかな
この二人は話が違うってことが多いのでよーわからんというのが本音
恋愛枠と言われると、やっぱりアレマリ、沙慈ルイ、
物語のヒーローヒロインとしての刹那とマリナだと思う
この二人だけ思想的に対だから歩みよるのは話の主題の象徴
でもマリナは活動的なキャラじゃないから
自分はあの関係性好きなんだけど物足りなさ感じる人も多そう
何にしても、キャラ関係濃くやろうにも尺がめいっぱいでぎゅうぎゅうだから
期待しすぎないで見ていたほうが楽しめる

最後一行に笑うしかない
902通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 22:27:28 ID:???
一時期噂されてた例のあれじゃないの
つかエンプラスってルイスじゃなかったっけ
903通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 22:27:44 ID:???
>あっさりくっつく

朝チュンはなしにしてねw
904通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 22:28:59 ID:???
>>902
エンプラスはルイスMAの試作品でしょ
先週ディバインが乗ってたじゃん
905通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 22:29:13 ID:???
ライルはトレミーで一番子供っぽく見える
906通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 22:31:02 ID:???
>>904
そうだっけ
見分けつかなくなってきたよ
907通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 22:33:23 ID:???
>戦闘シーンが一番盛り上がる
お決まりの怒鳴り合い喚き合い呼び合いしながらの戦闘なんだろうか
908通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 22:34:45 ID:???
本編  デヴァイン「機体名エンプラス。将来貴方のものとなる機体のプロトタイプです」
ダムA エンプラスはルイス・ハレヴィのために開発されているモビルアーマーのプロトタイプにあたる
909通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 22:35:04 ID:???
今のままじゃライルだけが叫びまくってアニューが笑ってるイメージしか浮かばん
910通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 22:35:44 ID:???
>>908
ありがとう
じゃあディヴァインのエンプラスは早々に落ちそうだね
911通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 22:54:34 ID:???
アニューが現在記憶上書きされてるとして
それって一体何のためなんだろうね?
イノベってリボンズに忠実だし逆らったりしないだろ
現在アニューもライルもお互い腹のさぐり合いしてるんだろうか
912通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 23:00:28 ID:???
今のライルの軽さがマヤ並みの演技だったらもう土下座して謝っちゃうよ!
913通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 23:02:27 ID:???
イノベはリボンズに忠実というより
自分の存在理由に忠実とか何かで書かれてた気がしたんだが

アニュー乗ってる状態のトレミー攻撃してるあたりで
捨てコマだと思ってはいるんだろうな
914通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 23:06:32 ID:???
じゃあ尚更
アニューの使命が探知機であるなら忠実に役目を全うしたんじゃない?
捨てコマならイノベ側に戻る必要もなさそうだけどどうなのかな
あと何故か感情欠落してるイノベの中でアニューだけが普通の人間っぽい感じなのも気になる

ライルがあんまり入れ込んでがっつりへこんだりしませんようにと願うことしかできないね
915通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 23:17:05 ID:???
アニュー考察スレかよ
916通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 23:17:32 ID:???
>>915
アニューがどんなキャラかわからんとライルの未来が見えん
917通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 23:18:37 ID:???
ライルが騙されてるのか
騙し合いをしているのかで全然違ってくるのは事実
本当に戦うんでしょうかね
ということはライルのライバルキャラはアニューか?
918通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 23:21:58 ID:???
>この二人は話が違うってことが多いのでよーわからんというのが本音
脚本変更されまくってるってことかな
919通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 23:23:06 ID:???
脚本の大筋は変わってないようだけど
二人のあれこれは変わってんのかもね
二人が恋愛だろうが何だろうが本筋には関係ないってことかも
920通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 23:25:54 ID:???
確定とされた恋愛はやっぱりないんじゃないかと思うんだよなあ
921通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 23:29:56 ID:???
私もないんじゃないかと思ってきた
いくら何でも積み重ねなさすぎる
922通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 23:30:39 ID:???
なんかイノベって人格インストール出来るみたいなの
割と当ててるバレ師が言ってた気がしたけど公式で説明しないと
これも意味がないよなぁ

なんというか恋愛云々はあくまで添え物な気もする
923通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 23:33:18 ID:???
恋愛ですら無いならライルって一体
もう中途半端はやめてくれよ
924通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 23:34:23 ID:???
EDでサジルイ、アレマリと並んでるから思い込んでるってとこは確かにあるね
でもあれそもそも刹マリがないしなあ
925通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 23:35:02 ID:???
刹マリは恋愛とまでは断言出来ない関係だからではないの
926通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 23:35:30 ID:???
EDはイメージ映像だよ
927通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 23:37:01 ID:???
イメージ喚起させすぎだよなあ
928通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 23:37:45 ID:???
想像では「こんなかんじで恋愛くるとか?」みたいなのはあるけど
でもなぁ…それはあくまで都合のきくイメージ内のことであって、
展開にリアルに食い込むにはあんまりだろっていうかんじだな
929通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 23:39:34 ID:???
うっすい関係のまま対立されてもそれはそれで何なんだって感じだけどね
930通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 23:44:31 ID:???
大人組は恋愛で〜を引きずり過ぎているのかも?
931通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 23:44:56 ID:???
わざわざ残り少ないってのに無理矢理因縁つくることなかっただろ・・・
何で素直にアリーとかにしとかなかったん?
同じ顔合わせでも変化つけて楽しませてくれよプロなら
932通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 23:46:53 ID:???
未来、はいいけど描写の仕方を履き違えているような感じ
933通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 23:47:01 ID:???
>>931
アリーと戦わせるとニールの二番煎じになるからじゃないの〜?
934通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 23:47:21 ID:???
恋愛にしなくてもカタロン壊滅させたら対決フラグ立つのに…
935通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 23:49:38 ID:???
>>933
だからそれを二番煎じにならないように
上手いことやるのがプロだろっての
いきなりアニューだか何だかって理解しがたい
936通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 23:51:00 ID:???
>>935
できないから他に持ってったんでしょ
プロならできないってわかったら方向転換するのも必要
転換した先が無理にやるより良い物になる確信がありさえすれば
937通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 23:53:22 ID:???
そうか、確信してやってる結果なら仕方ないよな
938通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 23:54:05 ID:???
最後に土下座させてほしいものだね
生意気言ってすみませんでした!ってさ
939通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 23:55:56 ID:???
いやホントそうだよね
ライルのためを思って言ってんだから
940通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 23:58:34 ID:???
家族や兄との描写をしっかりやっちゃうと
その後アニューが出て来ても
そっちよりも家族の方の因縁しっかりやれよって
視聴者に突っ込まれるから、あのサラッと感なんだろうな
941通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 23:59:29 ID:???
>>940
そっちやったらアニューやらないと思うんだ
942通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 00:00:08 ID:???
多分「いや、分かるよね? やらなくても当然分かるよね?」なんじゃないのスタッフ
943通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 00:01:51 ID:???
何をわかるよね?と言ってるのかすらわからないのですが
944通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 00:03:33 ID:???
>>942の結果が>>1な訳だな
945通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 00:22:27 ID:???
ライルは少し捻くれて物事に前向きでないとか欠点が目立つ人にした方がキャラ立ったんじゃないかな?
兄貴と違いを出すのに過去にこだわらない、トレミ−クルーやマイスターと仲良くしませんなだけじゃなくて
それがアニューとのイベントで「何?こいついいやつ」と視聴者に思わせたり
だんだん変わっていきました〜にした方がニ−ルと違ういい意味でロックオン・ストラトスになったと思うわ
946通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 00:40:51 ID:???
ライルはいつまでお客さん感覚でCBにいるつもりだろう
947通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 00:48:22 ID:???
>>946
最後までじゃないか?アニューがいなくなればCBに思い入れなんてないよ
そもそもカタロン>>>CBだし
948通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 00:53:54 ID:???
うわーお客さんでスパイばれてて彼女いなくなったらポイ!なんて最悪じゃないか
なんかちょっと絆みたいなのはないのか
マイスターとしての生きざま云々はどうした
949通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 01:00:40 ID:???
明日とその次アニュー出てこないらしいぜ
残り3回で二人の関係やらなきゃな
950通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 01:00:52 ID:???
まさかやらないとは思うが最悪の選択肢
アニューと一緒に戦線離脱
951通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 01:01:21 ID:???
自分はもうマイスターの絆云々とかいいや
今更ライルがそれに参加しても寒いし
それだったら最後までカタロン貫いてくれ
952通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 01:01:39 ID:???
カタロン崩壊イベントがこればお客さん感覚で居られなくなるさ
953通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 01:02:24 ID:???
>>949
ハァ〜!?
嘘だろ…バレか何か来たの?
954通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 01:02:48 ID:???
今週と来週はCBがピンチらしいから何か仲間っぽいことするんじゃないの?
955通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 01:04:08 ID:???
>>953
ttp://tvstation.jp/tvm/tal/cast/2294888.html
沙慈スレからもらってきたこれがすごく正確らしい
アニューいないよな?
956通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 01:04:50 ID:???
>>949
□□□
ちょうど起承転だぜ…ははは
957通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 01:06:24 ID:???
>>955
今までアニュー出る回には名前あったの?
958通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 01:07:36 ID:???
>>955
いやでも居ない人のが多いよ
ティエリアとかいなくね?
リボンズもいないしマリーもセルゲイもいなくないか?
959通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 01:10:10 ID:???
>>958
主役級で名前出てないって事はティエリアとか出ないんじゃね?
リボンズとかも

でアニューの場合は脇役だからちょっとは出るかもしれないけど
敵機が!とかじゃないか?
ちゃんとした見せ場あったら名前出るだろ
本当にちょろっとからめて雰囲気で持っていくんだろうか
960通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 01:12:17 ID:???
>>959
ラッセが先頭にいる時点で、出番の多少は関係ないと思う
これまでアニュー登場回には必ず名前があったなら別だけど
セルゲイ出ないとか有り得ないだろ
961通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 01:14:32 ID:???
セルゲイまだ介入しないのかも
まだクーデターには参加してないんだよね?

名前全くないって事は少なくとも大きいことはないんじゃないかな
962通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 01:16:04 ID:???
>>955
アテにならないよ、これ
古谷神谷白石の青二事務所の人は
これには名前載らないらしいし
963通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 01:18:32 ID:???
>>961
声優のテレビ欄出演順をドラマの俳優と一緒に考えないほうがいい…
964通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 01:18:43 ID:???
でも結局オフィスラブな気がしなくもない
3話で全部やるよ!みたいな付け焼き刃は止めてほしい

なんでアニューファンでもないのに彼女の出番気にしないとならないんだよ
全部OPEDのせいだ
965通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 01:21:01 ID:???
>>961
その考えでいったらラッセが毎週主役じゃねーかw

普通に出るだろ
ライルとのラブだけじゃなく
位置割れの話とかもあるんだし
966通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 01:24:10 ID:???
>>964
絶対絡みがあると宣言されている以上
彼女が安っぽい扱い受けるとライルにのし掛かってくるので心配せざるを得ない
ネタバラシは二人がそうなった時に初めて知りたかったよ……疲れる
967通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 01:45:56 ID:???
ライルがメインでありますように
968通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 02:25:18 ID:???
ライルが数年後
なんだよこいつメイン詐欺かよ!ロックオン弟かよ!
という使われ方されませんように
969通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 02:56:29 ID:???
誰もライルのことなんて・・・
ウィンリィやマリナのヒロイン詐欺は
水島の悪行として名を残すだろうが・・
970通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 03:16:15 ID:???
ロックオンに弟なんていたっけ?のレベルだろ
971通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 03:43:31 ID:???
大人の悲恋wとやらを尺足りないままうっすい描写で
しかも他のエピソードが終盤に向かって濃い中で展開されてもさ…
それで叫びながら特攻されても
いきなりぶち切れた愉快な29歳にしか見えなかったら嫌だな

スパイ合戦をスポンサーの横槍で悲恋にってのはホントかね
972通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 04:11:33 ID:???
スポンサーも何でも恋愛にすればウケるとは思ってないと思うよ
ただスパイ合戦でも恋愛でも結末に関係ないなら変更はあったかも
意図するところはわからないけど

まだ恋愛と決まったわけではない、のかな?
973通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 06:47:22 ID:???
壮大な釣りである可能性も
974通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 07:29:55 ID:???
アリーがライルに射撃を教えた恩人だったとかのほうが面白かったんじゃ
新キャラとのいきなり恋愛より葛藤やドラマできそうだろ
あ、刹那とかぶるか…
975通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 07:33:50 ID:???
そんな本筋と関わらないことしてる暇ないだろ
976通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 07:45:23 ID:???
ところでライルとニールの最大の違いって復讐心の有無で良いんだよね?
そこはぶれないと思って良いのか
977通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 08:08:00 ID:???
>>972
1期でニールとティエリアのあの描写をホモくさく感じた視聴者が
スポンサーに「ホモキメェ」って苦情ねじ込んで、スポンサー「ホモ禁止」→
制作「じゃあ(声も女性の)女性型イノベで」ってなったとか?ww
978通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 08:47:06 ID:???
それはないだろうw
979通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 10:07:44 ID:???
>>976
この期に及んで「えーと、ホントにそうだよね?」って感じなのがもうね…
980通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 10:12:35 ID:???
しかしながら今更ライルが「アニューの仇!」でも「カタロンの仇!」でも「兄さんの仇!」でもモヤモヤするw
ある意味そっちは区別ついてるかもね
981通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 10:18:36 ID:???
「兄さんの仇!」→え、ずっと触れもしなかったのに今更?
「カタロンの仇!」→あれっ前やられた時もすぐスルーだったよね?
「アニューの仇!」→結局私怨かよ!?

八方塞がりのような…
982通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 10:21:43 ID:???
>>981
「口ではああいってたけど本当は〜」→ちょ、お前それ後付だろ!?

なんと言うかorz
983通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 10:58:09 ID:???
むしろ1期後半の展開が女性視聴者にそこそこ受けた
なら人外を女にして同じ顔と恋愛にして、もっと幅広い層ゲットと考えたように見えるw
いきなりすぎて不自然な展開だから色々勘ぐられてるんだろうな
984通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 11:10:08 ID:???
どうせなら兄弟してティエリアと絡めばもっと受けたかもナ
ナンツッテナ
985通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 11:12:28 ID:???
一部の女性ファンに受けたって、その他圧倒的多数のファンに引かれたらどうにもならんがな
でもあちこち感想とか見てみると、アニューとのことも「そうなんだ良かったね」位の印象みたいだ
要はあんまり関心がないんだねそうだよね…
986通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 11:12:51 ID:???
いや最初からティエリアが女キャラならよかったんだよ
987通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 11:14:24 ID:???
よく雑誌詐欺だと言われたけど、ライル関連の記事にティエリアやフェルトの
名前が多かったのって、記事書くほうも当然そっち関連を期待する人が多いですよと
言いたかったのかもとすら思えてきた
そっちのほうが良かったとか言う気はないけど、いくらなんでももう少しは関わると
思った人が普通だろうしな
988通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 11:15:01 ID:???
男にも女にもなれるのかも
8話あたりでそんな気になった
アニューも25話EDはモロ男だったんだし
989通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 11:16:12 ID:???
>>988
それに関してはいい加減に設定を変えたんだと思ってる
最初はちゃんと設定あるんだと思ってたけど、ありとあらゆる最近の設定投げっぷりを
考えるとそう思ってしまう
恋愛にしたいから女にしちまえーな感じ
990通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 11:16:39 ID:???
>要はあんまり関心がないんだねそうだよね…

唐突すぎてついていけないんじゃないか
自分がそう
フェルトもヒロイン枠にいるのが気になる
シンルナ路線はすげえ嫌だ…
991通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 11:16:45 ID:???
恋愛が決まったから後付けでアニューは完全な女設定にするはず
992通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 11:17:15 ID:???
自分が見たライル好きの感想は「ライルお幸せに〜」「ライアニュおえでとう」ばっかだった
こうやって愚痴らずに本編を楽しめるライル好きは勝ち組だなと思った
993通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 11:18:46 ID:???
アニューって今のOPでリボンズの後ろに居るけどあれ胸ないんだよね・・・
994通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 11:19:53 ID:???
むしろ偽乳でも愛してるーと言ったらキャラ立ちするんじゃないか
995通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 11:23:21 ID:???
ティエリア腐帰れ
この流れは釣りで言ってるのか?
本気だとしたら気持ち悪すぎなんだよ
996通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 11:24:01 ID:???
男じゃないからホモじゃない(笑)
997通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 11:25:03 ID:???
そもそもライルについての愚痴なのになんで女ティエリアの話とか出てくんの?
バカなの?死ぬの?
998通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 11:25:54 ID:???
ティエリア関係ないよ
帰れ
999通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 11:26:03 ID:???
我慢してたけど言うわ

ティエリアの話題禁止にしてくれ
別にライルの物語的に重要なキャラじゃないんだし
1000通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 11:26:38 ID:???
いくらなんでも上の流れ酷すぎ

もしかして一人の自演?
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://mamono.2ch.net/shar/