【アンチお断り】ライルの扱いについて愚痴るスレ12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
外部で公式扱いの設定
4年間の間に刹那と会ってる→スルー
墓参りでティエリア見てる→スルー
元商社マン→未だ語られず

本編
兄と同一視されるのを嫌がる。キレるか?→スルー。そもそも誰にも同一視されない
誰がカタロン基地の場所をバラしたか?→スルー
アロウズのマリーがトレミーに→スルー
フェルトにキスして険悪に。仲直りイベントくるか?→スルー
兄と家族の仇を知る→関係ない。俺は未来に生きるぜ
何故未来に生きる決意をしたのか→未だ語られず
何故カタロンに入ったか→未だ語られず
兄の前ロックオンとの関係について→双子。思い出なんかねえよ
カタロンのスパイ→スルー
素人とは思えない能力値の高さ→天才的センス
素人がクルーたちに信頼されていく過程→スルー
クルーたちを仲間として信頼していく過程→スルー
アニューがかけがえのない存在になる過程→スルー

前スレ
【アンチお断り】ライルの扱いについて愚痴るスレ11
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1234328034/

※荒らしもスルー
※他キャラ、作品叩き禁止・スタッフへの「過度」な叩き禁止
2通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 19:35:26 ID:???
3通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 19:38:29 ID:???
愚痴スレ伸び率No.1おめでとうライル!
さすがライル!
4通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 19:39:16 ID:???
祝福されても全然嬉しくないけどね……orz
5通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 19:39:54 ID:???
>>1
6通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 19:41:13 ID:???
愚痴の花が咲きまくりです☆
7通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 19:42:51 ID:???
本スレよりも伸びがいい…
8通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 19:46:59 ID:???
マジでか
9通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 19:49:03 ID:???
愛すれば愛するほど愚痴しか出ないキャラも珍しい
10通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 19:50:35 ID:???
11通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 19:52:00 ID:???
アニューがあからさまな裏切りキャラだからライルも愚痴りたくなる。
12通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 20:06:45 ID:???
>>1

カタロン何ややらかす前にライル追いつめるために壊滅したりして
13通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 20:11:09 ID:???
ライルが戦う理由はアニューのみ…
14通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 20:11:45 ID:???
別にアニューのみではないだろ
それまでも戦ってたんだから
15通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 20:12:08 ID:???
現在アニューのみでも良いがその前は何でその前は何なの?
移行の軌跡がわからないことには何とも
16通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 20:12:23 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□

>>1
ベッドのシーン見直したら1分35秒くらいだった
もっと短くてもいいから少しずつの積み重ねにして欲しかったよ
17通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 20:12:25 ID:???
カタロンはカタロン自体がどうこうっていうか
マリナがいるからCBもアロウズも無くなった後で世界を何かする系だと思う
かーなーり賛否両論になるだろうけど
18通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 20:12:31 ID:???
>>14
だから何でカタロンに入ったかってのをやってくれないと
ライルの根本がいつまでも分からない
19通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 20:13:02 ID:???
>>14
何のために戦ってたの?


ループだな・・
20通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 20:14:00 ID:???
ガンダムマイスターなのに何で戦ってるか分からないってどうよ…
21通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 20:14:44 ID:???
でもカタロンが戦争の後に未来を担う役割なら

すごく……棚ぼたです……
22通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 20:14:56 ID:???
スパイ(失笑)する為にCBに入ったのに
その大本の理由がなぁなぁで自然消滅した時点で
監督脚本の頭を疑う
23通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 20:15:31 ID:???
アニューのためっしょ。未来に生きろや。
24通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 20:16:22 ID:???
>>22
消滅するならするでいいんだよね
なあなあなのが最悪
て言うかライル関係全部なあなあな気がするけどさ
25通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 20:16:32 ID:???
スパイ(笑)
26通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 20:17:16 ID:???
>>21
「よくあんな努力を放棄した集団に世界を任せられるよ
ふざけんな糞アニメ」などなどなどなどry
諸々の批判も当然出るだろうね
27通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 20:17:24 ID:???
馬鹿にしたいだけの人はアンチスレ行って欲しいな
28通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 20:18:24 ID:???
アニューが怪しいから付き合ってたらのめり込んだ。
きっとこう補完される。
29通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 20:18:25 ID:???
カタロンて今のとこ全く勝ち目のない戦いに突っ込んでボロ負けして
CBがきっと何かやってくれるとうわ言言ってるだけだよ
30通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 20:19:28 ID:???
>>28
ミイラがミイラ取り現象ですね
しかもアニュースパイの自覚無いし
勝手に怪しんで勝手に嵌って
まあ良いや
最終的に格好良ければ
31通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 20:20:46 ID:???
とりあえずクラウスの「CBがなんとかしてくれる!」に対するライルの考えを知りたいよ
32通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 20:32:10 ID:???
少なくとも
俺がなんとかしてやる!
ではなさそうだな…
33通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 20:34:40 ID:???
……そうだな(苦笑)
じゃね?
34通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 20:52:42 ID:???
OPとかの煽り通りアリーとティエリアの再戦があったとして
ロックオンオン言ってんだろうけど、
一緒に出撃してるだろうライルはその時どう反応すんのかと
未来の為に加勢すんの?スルーすんの?
もしそれがリボンズ指揮でリヴァイブも一緒に出撃してたりしたら
どっちに向かってくんだ?

今の時点じゃライルが分からなすぎてこういう想像すらつかないが
20話までに分かるようになるだろうか。いやならなry
35通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 20:54:44 ID:???
>>34
他の敵出てきたらそっち行くだろ
全員で一人と戦うような状態が許されるならマイスター共闘でもするんじゃないの?
36通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 20:55:58 ID:???
>>34
反応しないんじゃないかと思うけど
ライルだぞ?
刹那が俺のせいでロックオンがって言ってもスルーだぞ?
アリーに思い入れもなさそうだし感情的に突っ込んでったりはしないと思うよ
37通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 20:56:31 ID:???
アリーとリヴァイブだったら、リヴァイブに行かないとオカシイよね…
リヴァイブがアニューの仇になると仮定しての話だろうけど
38通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 20:57:48 ID:???
むしろアリーの方に向かってったらえ?アニューは?愛してるぜ☆とか言ってたアニューは?ってなるな
39通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 20:58:01 ID:???
>>36
無反応www
一番アリーえるww

なーんつってななーんつっorz
40通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 20:58:44 ID:???
>>39
泣くなよ…
41通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 20:59:10 ID:???
シールドビットだけがアリーの方に行ったら泣ける
ハロの思いが(略
42通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 20:59:27 ID:???
でも「アニューの仇ー!」も結局私怨だよね
何か良く分からない
43通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 20:59:28 ID:???
アリーが兄コンプレックスを刺激するようなことでも言えば有り得るかもしれないけど
制作側がアニュー落ちならアリースルーだよな・・・
44通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 21:00:27 ID:???
>>42
リヴァイヴが人工双子のようなアニューの死を悲しんでたら
ライルが悪者に見える可能性すらある
45通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 21:00:36 ID:???
ハロはライルもニールも区別つかない
46通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 21:00:47 ID:???
てかアリーが個人認識してるのってクルジスの兄ちゃんくらいだし
47通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 21:01:41 ID:???
>>46
緑だから覚えてる可能性も…
48通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 21:01:51 ID:???
>>44
アニューごとふっ飛ばす気満々だったしそれはないんじゃない
49通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 21:02:41 ID:???
でも言われて気付いたけど
ライルが相手じゃないかも知れないけど
いつかはアリーと戦場で会うかも知れないわけで
どう反応さすつもりなんだろ
素無視もさすがに酷すぎるだろうよ
50通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 21:02:51 ID:???
>>48
でも今回ヒリングとの会話で思い入れありそうな感じを見せてる
あとブリングとデヴァイン見てると片割れには何かありそうだし
ない方が良いけど
51通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 21:03:04 ID:???
>>46
4年も経ってるのに「あの野郎」とか右目がどうの言ってた辺りニールも覚えていると思う
しかしいちいちライルのキャラ立てのために兄コンプ突くような発言をしてくれるとは思えない
52通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 21:03:51 ID:???
>>49
成り行きで戦うことになったら
これが兄さんを殺した奴か……こんなのと互角にやり合った兄さんやっぱすげーわ(苦笑)
とかはありそうかな
53通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 21:04:36 ID:???
>>49
以前会ったろ
54通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 21:04:45 ID:???
>>52
何でも(苦笑)付ける癖何とかしようぜライル…
55通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 21:05:21 ID:???
>>53
会って、その後に兄の敵だと知ったので
56通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 21:05:26 ID:???
アリーは覚えてるだろ、右目が見えてねえくせに、だとか言ってたから
身体半分消し炭にされた相手を忘れてはいないだろう
ライルに対して何らかの反応してもいいと思う
57通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 21:05:30 ID:???
>>53
いや、あれは何も知らずに会ったわけで
58通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 21:06:15 ID:???
>>56
でも消し炭にした奴は死んでるんだから
関係ないライルに反応するのもおかしな話だなあ
59通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 21:06:39 ID:???
ライルから(苦笑)が抜けた時が本当の成長
60通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 21:07:27 ID:???
>>58
ニールの顔を知っているわけではないだろうしね
61通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 21:07:26 ID:???
「てめえ!生きてやがったのか!!」
「俺は兄さんじゃない!!」
これだろ
62通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 21:07:32 ID:???
>>58
生きてたと勘違いするとか
リボンズから弟だと聞かされておちょくるとか
63通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 21:08:31 ID:???
>>61
上でも出てるけどニールの顔知らないから
あとアリーは都合良く挑発してくれるようなキャラじゃないし
熱くなった頭で向かっていって勝てるキャラでもないから
64通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 21:10:26 ID:???
まあ結局はリヴァイヴなんだろうね
65通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 21:10:35 ID:???
ここは00キャラらしく声であの時の野郎と判別だ
なぜかアリーと通信で
66通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 21:11:35 ID:???
アリーは普通に刹那かティエリアだろうからあんま期待しない方が
67通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 21:12:43 ID:???
ここで押し問答したところで戦う相手がわかる訳じゃないしね…
68通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 21:17:46 ID:???
人間の為に人間に復讐しようとする人外と
人外の為に人外に復讐しようとする人間で
良い対比なんじゃないでしょうか(棒)
これは未来の為の復讐だ(苦笑)
69通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 21:19:53 ID:???
未来のための復讐……まあ良いけどね
リヴァイヴキャラ立ってるし殺したら見てる方もあって思う位にはインパクトあるし
ただリヴァイヴっていうかイノベが悪者ではない以上
ライルが中途半端な復讐心で殺したらライルの方が悪く見られるかもね
70通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 21:20:18 ID:???
実際に復讐に走るかどうかも分からんよ
全然関係のないラスボスかもしれない
71通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 21:20:47 ID:???
復讐心キャラばかりの中で、自分でそれ乗り越えたライルスゲーと
9話の時点では真面目に思っていたのだがorz
72通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 21:21:29 ID:???
それはそれで超展開って感じw
とりあえず二十二話までにはマイスター全員復讐心とかは克服してると思う
73通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 21:21:41 ID:???
水島?黒田?どっちか忘れたけど
復讐に走るキャラには冷酷と聞いたことがある
74通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 21:22:18 ID:???
00ってマイスターが復讐心乗り越える物語なんじゃないの、と最近思い始めてきた
復讐しないキャラは沙慈とマリナがやるだろう
75通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 21:22:30 ID:???
〜だとアニューが俺に教えてくれた 俺は未来の為に戦う!
とか言わせれば復讐じゃないよ
だってイノベ敵だもん
76通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 21:23:22 ID:???
>>75
なるほど!
つーか復讐心で戦わなければ全部復讐じゃないしな
77通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 21:23:46 ID:???
>>73
ニールのことも、「CBの理念を外れて私怨に走ったことが彼の命を縮める結果になった」って
はっきり言ってたね>監督
78通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 21:26:30 ID:???
実際イノベもアリーも敵だし戦わないわけに行かないからな
まあ堂々と仇討ち宣言してるのが3名ほどいるのがどうなるのか
79通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 21:26:39 ID:???
そういや復讐心で何か事起こして上手くいったキャラいないな
80通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 21:27:50 ID:???
そこで憎しみの連鎖が生きてくるわけか
81通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 21:28:12 ID:???
>>75
でも、だったら何でアニューとくっつくのこんなに遅くしたんだろ
もっと早めから段階踏んどけばもっと説得力もあったろうに
アニューのお陰で復讐心乗り越えるって辺りがさ
82通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 21:30:34 ID:???
>>81
自己完結型キャラばかりの00らしく
アニューとの日々よりも
アニューを愛して失った自分自身と対話して立ち直るんだと思う
83通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 21:32:45 ID:???
もともと復讐心なかったんじゃ?
アニューが何を教えてくれたんだ?
84通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 21:32:57 ID:vAFGQ75O
アニューしね
85通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 21:33:14 ID:???
上げてるのは荒らし
86通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 21:33:48 ID:???
>>83
例えだよ
それ言えばリヴァイヴと戦っても復讐ではないってこと
87通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 21:36:14 ID:???
でも、リヴァイヴにイノベこそ人類の未来だーとか言われたらどうすんのかね
88通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 21:37:17 ID:???
アニューだって人間と何一つ変わらなかった!とか言うんじゃないか?
89通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 21:38:09 ID:???
偽乳ですよ
90通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 21:38:35 ID:???
はいはい
91通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 21:38:37 ID:???
>>83
いや例えばだから
アニューの仇って言わなければ復讐じゃないよってこのアニメならやるかなと
92通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 21:39:36 ID:???
>>91
でも別におかしい事じゃないんじゃないか?
イノベは敵だし復讐心で戦わなければ普通に復讐じゃないよ
93通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 21:40:19 ID:???
アニューが死亡した後に自己完結で立ち直るんだろうな
いつもそういう流れだしなこのアニメ
そして555のセリフに繋がるんじゃないの?
自嘲気味に言わせればいいわけだし
94通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 21:40:18 ID:???
>>87
そんな未来なんていらないとか、
そんな未来間違ってるとか言わせればいいんじゃね〜
95通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 21:40:27 ID:???
>>88
てことは僕だってそうだ! 他のイノベも! と返されるぞ
96通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 21:41:42 ID:???
>>95
だからイノベ全部をお前等は人間と同じだ!ってやるんじゃないか?
97通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 21:41:43 ID:???
555はもう諦めなよ…
1人だけ18話以降って変だろ
98通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 21:41:58 ID:???
てかアニューが死ぬってのはホントに確実なのか
99通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 21:42:48 ID:???
>>98
さあ?
死んだら可哀相だから死ななくても一向に構わないけど
どっちにしろライルがちゃんとキメてくれないと意味無い
100通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 21:43:31 ID:???
555の台詞って
刹那が罪の償いでアレルヤが引き金でティエリアがツインドライブだっけ
確かにひとりだけ遅すぎるな
101通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 21:44:33 ID:???
でもさアニューのことでトレミーに迷惑かけといた後に
泣き言言ってる暇はねえぜとか何かちょっと
もう無くていいと思う
102通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 21:45:37 ID:???
>>101
あえて言うならこないだのアレルヤの時だよね
ますますお前が言うな的になったろうけど
でももうないだろ
103通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 21:47:08 ID:???
あの状態のアレルヤに泣き言〜とか言った後でアニューとイチャイチャとか何様所じゃないと思う
104通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 21:48:05 ID:???
怒りも流してカタロンちくったサジに言うかと思った時期もありました
大人なライルならあるかと
いまじゃ大人(笑)
105通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 22:05:14 ID:???
次回サジがルイスに振られてしょぼり→泣き言言ってる暇
その後アニュー脱走
106通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 22:05:53 ID:???
>>105
すごく……かわいそうです
107通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 22:07:03 ID:???
いたたまれないな
108通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 22:11:44 ID:???
ライルのいい所ってどこ?って聞かれても答えられない
109通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 22:12:20 ID:???
言葉では伝えられないんだよ!と答える
110通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 22:12:29 ID:???
未来に生きてるとこじゃないの
111通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 22:13:40 ID:???
兄コンプ宣言で台無しです
112通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 22:15:23 ID:???
大事なカタロンが襲撃された切っ掛けになった沙慈やマリーを責めなかった
さりげなく刹那やアレルヤのフォローした

深く考えなければこう見えなくもない
113通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 22:16:14 ID:???
根は悪い人じゃないのはわかる、という感じかな
積極的にどこがいいと答えられないのが問題だ…
114通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 22:16:38 ID:???
格好いいじゃん

とか・・・
115通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 22:18:32 ID:???
でも復讐兄さんらしいな俺は未来に生きるぜが
前向き発言じゃなくほんとはコンプレックスの裏返しというのは
人間としては面白くなったと思うよ
描き方が色々アレだけど
116通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 22:20:17 ID:???
>>115
これから克服までをちゃんとかいてくれるならいいけどね
117通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 22:25:34 ID:???
>>116
多分描いてくれるなら克服した後だろうね
118通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 22:27:54 ID:???
ニールとそんなに比較されてないじゃんとよく書かれてるけど
実際はキャラクターより見てる人達の方が比べてるってのが面白い

最終話まで見たら「ニールならこんなことしない」批判がなくなるという
視聴者を計算に入れた壮大な仕掛けだったらライルの存在価値もあるのにな
…期待はしていない
119通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 22:28:08 ID:???
アニューは兄コンへの導入→兄コンは未来への為の導入→未来のためはトレミークルーの決意表明の導入ですね!
120通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 22:28:51 ID:???
>>118
ニールならこんなことしないのは別の人間だから当たり前じゃないか
やっぱりニールの弟だよね!は褒め言葉なのか?
121通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 22:31:59 ID:???
>>120
言う方が褒め言葉だと思ってるのは間違いないんじゃない?
122通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 22:32:08 ID:???
アリーはもう一回刹那に負けたようなものだからティエリアじゃねーのって意見もどっかにあったな
ティエリアがまだ完全に復讐捨ててるとは思えないし、つか復讐枠はルイスとソーマとティエリアでいっぱいいっぱいだから
ライルはやっぱり「せめて俺の手でケリをつける」系に行かないとまずいような
任務のためなら私情は捨てられるのはある意味大人なんだが今任務ほっぽりだして私情(アニューといちゃいちゃ)だからやっぱり説得力ないし…ううん
123通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 22:33:46 ID:???
>>122
復讐心に駆られて戦うキャラは勝てないのが00的セオリーらしいから
ティエリアは負けるんじゃね?って意見もある
アリーに挑発されて激情に駆られて戦うならライルも負けると思う
多分最初にアリーに「未来のために」で向かっていった人が倒すと思う
124通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 22:35:52 ID:???
ライルが本当に「未来のために」と思うにはあと数話で何をすればいいのかね
125通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 22:36:10 ID:???
もう誰と当たるはいいってば
126通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 22:38:11 ID:???
>>124
アニュー失った時まとめて兄コン克服して何か悟れば良いんじゃない?
127通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 22:38:20 ID:???
>>123
余談だがアリーは死なない気もするな
だからライルはそもそもアニューへの思いをちゃんとやってくれ…
前スレじゃないがマイスターのライルより脇のラッセが相手だったほうがアニューのキャラも立ちそうだとかもう涙無しには見られない
128通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 22:38:21 ID:???
まずライルは自分自身のことに目を向ける方が先だろ
今「未来のために」とか説得力ないよ
129通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 22:39:15 ID:???
ライルが自分自身と向き合うのはいつになるんだろうね
130通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 22:39:28 ID:???
>>120
説明足りなくてスマン
声優にそういう苦情が来るって話があったから興味深いと思って
別の人間と割り切ってたら「ニールなら〜」という言い方が
そもそも有り得ないから、やっぱり比較されてるんだなーと
131通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 22:40:40 ID:???
>>130
そんな苦情が…
それ送る方がちょっとおかしいんじゃないかな
132通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 22:43:18 ID:???
ライルのいいところ…顔だな
133通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 22:45:27 ID:???
元から比較される為にやってるだろう
Pだか監督だって、ライル見て私のロックオンじゃないって
思う人もいると思いますがって煽ってたし
134通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 22:46:16 ID:???
でもファンから見たら全然違うのわかってるんじゃないか?
声の演技も三木さんすげーって位違うし
135通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 22:47:08 ID:???
でも普通に観てれば兄と弟の違いわからないって人が大半なんだよ

全然違うって思ってるのライルファンだけだろ
136通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 22:47:44 ID:???
今ライルはロックオンに見えないからロックオンとしての比較もないな
何であのコードネーム名乗ってるのってくらいライルはライル
137通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 22:47:54 ID:???
>>130
そんなわざわざ手紙送るのなんてニールびいきの一部だろ
だって今回の「愛してるよ」もキスシーンも
視聴者の選ぶ名シーンの2・3位に入ってたじゃん
普通に違う人だってたいがいの人は思ってんじゃないの
それすらギャーギャー言うなら知らないけどさ
138通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 22:49:11 ID:???
>>137
ギャーギャー言うならってのはニールびいきがってことね
139通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 22:50:00 ID:???
つかライルは「今」しか見てないだろ
未来は見てないよ
140通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 22:50:53 ID:???
まあねえ
私のロックオンはアニューにちゅーしたりしない!とか言われてもライルは困るわけだから

そんなことより描写が問題なんだよ
監督本気でライルの掘り下げしてるつもりなんだろうか?
141通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 22:50:54 ID:???
>>135
うん
中の人も意識して極端には変えないって言ってたけど同じ様なセリフ言うと区別付かない
刹那にやけに心配げで違和感満載だった所とか
自分はまなかなの声や話し方の区別つかないからリアルっちゃリアル
142通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 22:52:33 ID:???
戦闘シーンで仲間の名前呼ぶ必死な感じが違和感とかね
あんま聞かないね
143通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 22:53:19 ID:???
ロックオンじゃない!というファンの意見が出るのは承知の上で計算ずくだろうに
水島も言ってた。一部ファンの声を同じファンが否定すんのは馬鹿らしいね
144通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 22:56:25 ID:???
ロックオンじゃないって叩かれてると腹立つけどな
145通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 22:57:26 ID:???
仲間を気遣う姿に違和感とかある意味新しいね
146通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 22:57:57 ID:???
ロックオンじゃない!と叩いてるのは見たことないが

ロックオン=ニール、ライルはライルだろう
ほとんどの人が。

こんな終盤に来てまでロックオンと呼ばれないとは
正直、計算違いだと思うよ
147通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:00:10 ID:???
だって作中でほとんど呼ばれてないもの
148通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:01:05 ID:???
>>146
アニューとの関係が一番大事ならライル認識は計画通りなんじゃ
149通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:01:42 ID:???
大体の人の印象はロックオンで浮かぶのはニールでライルはライルだと思う
襲名回の次の回にライルって呼んでだし余計
自分もそうだ
150通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:03:34 ID:???
二代目って大体そんなもん
151通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:06:09 ID:???
アニューにアルプスの時くらいコードネームで呼ばせれば良かったのに
次の時何秒か尺とって、あんたにはライルで呼ばれたいってやれば
アニューの特別感が少しは増したのでは?
152通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:06:45 ID:???
>>148
じゃなくてあくまでもガンダムマイスターロックオンストラトスとして
認識されていないなってこと。中身がライルでもロックオンストラトスだから

制作がロックオンストラトスとしての物語を描く気がないと言われてしまえば
それまでだけど
153通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:07:53 ID:???
ライルがライルのままっていうのは狙ってたらすごいな
154通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:07:59 ID:???
13話でやったつもりのような
155通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:10:08 ID:???
EDはソーマはソーマのままだったのにあっさりロックオン・ストラトスになったな
156通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:11:19 ID:???
あの投票の名シーンはインパクトの強さじゃないか
157通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:12:34 ID:???
雑誌とか見ない層にはインパクトあったろうな。予想外すぎて
158通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:13:41 ID:???
別にこんなのロックオンじゃない!って言われても腹もたたん
だってガンダムマイスターのロックオンに見えないし
159通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:13:42 ID:???
毎週そうなんじゃないか?
インパクトは大事だ
160通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:13:55 ID:???
>>152
そこはあれじゃないの
アニューが「あなたはお兄さんと同じガンダムマイスターになった」って言って
そのアニューに愛してる発言の後ライルが「ロックオン・ストラトス」って言って出撃するじゃん
やっぱ結局アニューとの関係が特別になるような演出なんじゃないのかね
全てがさあ
161通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:14:11 ID:???
>>158
ロックオンじゃないには腹立たないが
こんなのに腹立つな
162通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:15:04 ID:???
>>160
こう、もう少し丁寧にだな
そしてわかりやすくだな……
なぜベッドインはこれ以上なくわかりやすかったのに
そっちの描写はわかりづらいのだろう
163通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:15:22 ID:???
>>161
ロックオンに見えてるなら愚痴スレにいなくてもよくない?
164通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:16:18 ID:???
>>163
ロックオンに見えてるからじゃなくて
そうやって兄持ち上げてライル馬鹿にしてるのが腹立つんだって
165通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:16:48 ID:???
>>163
CBのマイスターに見えないって意味なら同意
166通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:18:34 ID:???
>>164
兄持ち上げてないけど
CBのコードネームのロックオンってのにライルが見えないって言ってるだけ
167通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:18:53 ID:???
俺はカタロン構成員ライルと今でも思ってるから
ロックオンに見えなくてもそれに関してはどうとも思わないな…
168通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:18:53 ID:???
全てがアニューなのは結構
でもカタロンはどうした?兄コンって何を今更唐突に言い出すんだ
トレミーの人は仲間じゃないの?メメモリは何だったんだ?
00ガンダム支えた時の取って付けたような仲間描写は一体どこ行ったんだ?
169通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:19:28 ID:???
>>166
ロックオンじゃないって叩かれるのが嫌だって事だろうと思うよ
170通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:20:03 ID:???
それが兄持ち上げに見える人もいるのか
171通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:20:15 ID:???
別にライル自身、ロックオンと名乗ってはいるけど「そうでなければならない」的矜持というか
そんなのはないんじゃないの
「ライルでいい」な訳だからして
172通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:22:22 ID:???
>>169
だって設定からしてCBでライルとして生きるだよなあ
ロックオンって名前そんなに重要?
173通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:23:40 ID:???
だから
「こんなの」ロックオンじゃない!が腹立つんであって
ライルはロックオンって感じじゃないよね、は別だろ
174通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:25:15 ID:???
>>173
そう言ってるのに突っかかるからだよ
自分がムカつくからって人もムカつくとは限らない
175通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:25:23 ID:???
ライルがガンダムマイスターロックオン・ストラトスと言われてもピンと来ないというだけの話
重要かどうかは問題じゃない
176通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:25:47 ID:???
>>173
ああさっきの声優への抗議の流れで出た話だったな
177通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:26:04 ID:???
>>173
ああ、ライルをこんなの呼ばわりが腹立ったわけね
それはそうだわな
まあ嫌いな人間はそう言うだろうさ
178通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:26:29 ID:???
>>175
お互いが文を違う風に解釈してるだけで何を言い争ってるのかわからない
179通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:26:59 ID:???
だよね
別に言ってること一緒だと思う
ライルはロックオンって感じしないよねは共通
180通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:28:56 ID:???
でも思うんだけど
ライルはライルだと思うんだよ
今後どんな風になっても
一期と違って二期はみんな違う方向向いてるし
CBのガンダムマイスターじゃないんじゃないかな?
たとえばライルが名前判明してなくてもロックオン二号って呼ばれるだけじゃないかと思う
181通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:29:06 ID:???
「こんなの」が気に食わないのかな
ヲタ叩きをここで愚痴られても困るけど
182通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:30:37 ID:???
比較されて相違点を馬鹿にされるのが気にくわないんだろう
そろそろこの話止めないかw
何やらすれ違いがあっただけで別に喧嘩するような事じゃないし
183通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:31:42 ID:???
何でこんなにいつまでも「ライル」なんだろう
襲名回もやったのに?と思ってたらアニューとの関係が
流れ的に良く出来た!と思ってんじゃないか制作は
184通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:33:10 ID:???
>>183
本人がCBやトレミークルーに対して思ってる事が全く出ないからかな?
185通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:33:15 ID:???
制作者側が現在視聴者にライルをライルと思わせたいか
ロックオンと思わせたいかわからないと成功か失敗かよくわからないね
186通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:34:33 ID:???
「こんなの」呼ばわりが腹立つというより
「こんなの」呼ばわりされても仕方ないような今のライル描写に腹が立つ
ライル好きとして嘆かわしい

どうしてもっと魅力的な演出をしてくれないのだろうか…
ニールのついでに出したとしか思えない待遇に泣けてくる
187通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:35:19 ID:???
最後まで見てあれだけが襲名イベントだったら
水島と黒田は馬鹿だと思う事にする
188通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:36:09 ID:???
何か間違って伝聞されてるみたいだけど
三木に届いたファンからの手紙には「ニールならあんなことしない」と書いてあったのであって
ロックオンじゃない!なんて言われてないから

そりゃニールのしないことをあえてしてるのだからねですむ話
189通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:36:43 ID:???
例えこんな奴いらねえよと言われても
何言ってんだよライル居ないと話進まないだろw
と笑えるようなキャラであって欲しい
190通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:36:56 ID:???
いっそずっとホントにライルで引っ張って
ラスト間近に襲名回の方が良かったかもね
191通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:37:26 ID:???
>>188
それを苦情と言ったのがアレなんじゃないの
実際苦情だったらお門違いも良いところでしょ
192通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:38:38 ID:???
いい加減にしなさい
いつまでも引きずって楽しい話題じゃないだろー
193通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:39:08 ID:???
ニールロックオンもかっこよかったけど
ライルロックオンもかっこいいね!最高!

今頃はこんな風にワクテカしてると思っていました
194通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:39:58 ID:???
むしろそれ以上になっていると
195通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:40:48 ID:???
>>191
だから苦情なんて三木も言ってないってば
むしろ正しいと言ってる

なんでこう伝聞でややこしくなるんだろう毎回
196通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:42:19 ID:???
>>195
自分の解釈で書き込むから
197通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:42:29 ID:???
>>195

>>118
>>130
これに反応したんでしょって
いい加減にしてくれ
もう良いだろ
198通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:43:21 ID:???
>>195
三木は別人演じてるつもりだから正しいって言うんだろうけど
送る方は苦情のつもりだと思う
苦情が出るならニールとの差別化は成功だという意味の「正しい」でしょう
199通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:43:49 ID:???
叩かれてストレス溜まる人はいろんなとこ見ない方がいい
200通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:45:18 ID:???
苦情なら苦情でええやん
ここだって苦情みたいなもんじゃん

一ファンの意見を取り上げて何が言いたいのかわからん
201通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:46:08 ID:???
ここはライルの扱いを愚痴るスレです
もういい加減にしてください
202通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:46:58 ID:???
>>198
思うとかもういらないって
もしかしたら三木ファンは三木の演じ分けを誉めてたのかもしれないじゃん
雑誌もそうだけど、文章ものって原文まんまじゃないと違ってとらえられる事がある
203通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:47:46 ID:???
「ライルの態度が許せない、ニールならこんなことしないっていう
お手紙をもらったりするんですが、その感想は正しいと思う。
2人は全くの別人ですから、僕はそれでいいと思うんです」三木さん談(NT別冊)

これのことだよね
終了でいいですか
204通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:48:05 ID:???
叩かれて腹立ったを主張したいだけだと思うな
205通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:49:04 ID:???
いい加減にしろって言ってるだろ
主張したいだけだと思うのを主張したい奴も黙っててくれ
206通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:49:05 ID:???
声優の話はどうでもいいがライルの扱いを考える上で兄が問題になるのは事実
制作側も意識してやってるなら上手い決着つけろよと言いたい
現時点では単に懐古厨を刺激しているだけにしか見えない
207通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:49:51 ID:???
もう黙っててください
208通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:50:17 ID:???
それ読んだけど、ライルも三木なのに三木に言ってもしょうがないだろとだけ思ったw
209通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:50:29 ID:???
ロックオンストラトスに見えない

これも愚痴。ここは愚痴スレです。

終了
210通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:51:38 ID:???
人の愚痴に絡むなって事ですね
211通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:53:02 ID:???
私から見たら誰も絡んでないけど行き違いがあっただけで理解してない人が絡み続けていた

わかってるのは誰もこのスレでライルってロックオンに見えないねと言うなという意見が出ていないことだけ
普通にこれからもロックオンに見えないよねは話して構わないだろ
212通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:53:38 ID:???
>>161
荒れたのこいつのせい
213通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:54:51 ID:???
>>212
あのね
荒らした奴なんていなかったよ
その人の主張
「声優にロックオンじゃないって文句言うのってお門違いだよね。
こんなのロックオンじゃないって言われてもライル困るよね」
214通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:55:59 ID:???
荒れたというより見えないものと戦ってる人達がいただけ
215通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:56:46 ID:???
>>213
本人じゃなきゃ引っ張るな
216通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:57:34 ID:???
>>213
ライル困るよね何て見てないけど
217通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:57:43 ID:???
誤解解けたしもう良いじゃない

ライルの描写の薄さは異常
あと二点反転する戦う理由も異常
218通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:58:11 ID:???
本人の主張
219通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:58:56 ID:???
220通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:59:27 ID:???
この流れは荒らしだなあ
なんでずーっと引っ張って荒らしたのが誰だとか言い続けるの?
221通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:59:52 ID:???
>>219
すまん
飛ばしてた
222通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:00:45 ID:???
どっちか引けば?
223通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:00:53 ID:???
>>217
二転三転する前の根本の理由がわからないことが一番問題だよ
カタロンに入った理由って本当にやってくれるのかな
224通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:01:48 ID:???
クラウスに誘われてでも驚かない
225通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:01:52 ID:???
カタロン入隊の理由はやらないとライルの基盤ぐらぐらだと思うけど
一般視聴者は気にならないのかもしれない
226通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:01:54 ID:???
愚痴スレ荒らすとかどんだけ暇なの
荒らすならもう少し大物狙えよ
227通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:03:06 ID:???
ライルがぐらぐらだと思ってる人って実は少ないの?
外部ブログとか見てると誰もそんなこと言ってないし
ちょっと高望みしすぎてる?と不安になってきた
228通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:03:58 ID:???
カタロンに入った理由やってくれは高望みじゃないと思うw
229通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:04:32 ID:???
自分もライルファン以外でその手の感想は見たことないな
230通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:05:53 ID:???
>>227
少ないんじゃないか
アリー戦も普通にライルだと思ってる人多いみたいし
ここではあんなに色々意見出るのにな
231通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:06:59 ID:???
アリー戦がライルだと思ってる人って多いのか
ライルがあんなにどうでも良さそうにしてるのに
232通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:08:08 ID:???
本人気にしてなくても理由と動機と因縁はある訳だしそう思ってる人もいるでしょう
現在ライルを薄いと思ってるのがここの住人だけの可能性もある
233通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:08:14 ID:???
特別意識されてないのかね?
こんなに設定ボロボロなのに
234通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:08:55 ID:???
設定と言うより描写が……まさにパッチワークライル
235通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:09:11 ID:???
いやアリー戦がどうこうというより
ライルのボス戦にまで関心のある人自体あまり見かけない
アニューとくっついたのも普通におめでとうで終わり

個人で見た範囲の印象なので無視してもらっていい
236通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:09:25 ID:???
>>232
そうだといいんだけどね
実際は他でも何でいるのレベルだ
237通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:10:19 ID:???
ライルって何でいるの?って聞かれても答えられない状況が辛い
238通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:10:58 ID:???
むしろ本人に聞いてみたいわ
お前何で現在もCBに居るの?ってさ
カタロンバレしたしもう居る必要なくないかな?
239通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:12:05 ID:???
双子の意味あるの?
マイスターの意味あるの?
カタロンの意味あるの?
トレミー残る意味あるの?

お好きなのをどうぞ
240通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:15:08 ID:???
いや現在のCBには必要な存在だろう
戦力ギリギリなんだからケルディム動かすマイスターがいないと
天才的な狙撃の才能を持ってるライルがいないと立ち行かない

ただ、同程度の狙撃能力を持つ人が他にいるのなら
その人でも別にかまわない気はする
241通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:15:37 ID:???
双子の意味あるの? → 00のテーマは「対」です
マイスターの意味あるの? → ケルディムを操縦するハロを運びます
カタロンの意味あるの? → 姫様とトレミーをつなぐ組織です
トレミー残る意味あるの? → ケルディムを(ry
242通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:16:44 ID:???
ハロ自分で移動できるんだぜ
243通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:21:28 ID:???
天才だったらブシさんに当ててくれ
ちょっとパーツぶっ飛ぶぐらいの描写入れてもいいのになあ
244通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:22:52 ID:???
現在までの戦闘描写だと意味もなくライルが強く見える
他二機がガンガン機体壊してるから余計に
245通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:23:30 ID:???
例のNT別冊のハロのとこに「兄弟の絆を繋ぐ」とかあったぞ
ライル全然ハロといないじゃん嘘だろそんなのと思ってしまった
246通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:23:44 ID:???
ケルディムの本気を見るまではここで耐えるつもりだ
一対一の熱い戦闘シーンが来たら何もかも浄化される気がするんだ
247通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:24:29 ID:???
そういえばライル名アリと戦った事ねえ
248通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:25:33 ID:???
>>246
一対一の熱い戦闘シーン自体ないんじゃないかという気がしてきた
249通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:26:01 ID:???
>>245
ハロさんのデータ見るんじゃないのか
それか一期で一番空気読めてたハロさんが
兄さん関係で落ち込むライルをそのテクニックでもってして励ますとか
250通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:28:15 ID:???
ハロ兄さんはなんて言ってた?とかその辺じゃないの
ライルがロックオンごっこするのを助けてくれたよ
251通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:28:26 ID:???
>>244
むしろあんまり敵機落としてないなー、という気分になる
アリオスはともかく00、セラヴィーは名有り落としてるのは大きい
252通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:28:47 ID:???
今更何のデータを見て落ち込むって言うんだ
253通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:30:02 ID:???
>>252
後付で新録された兄の弟への思いとか唐突に出てくるかもよ
俺は俺のエゴをライルに押し付けてただけだったんだ……とか
ライルだもの
唐突描写は十八番
254通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:30:22 ID:???
>>252
兄の優秀なデータ
255通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:30:39 ID:???
>>252
ちょ、兄コン助長するだけじゃないか
256通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:31:01 ID:???
>>253
それで何か変わるか?
257通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:31:26 ID:???
>>256
兄さんへの蟠りがなくなる!
258通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:32:45 ID:???
>>257
コンプも解けて晴れて未来へ!
そんな簡単な
259通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:32:46 ID:???
自分だってそれを受けてたのに一方的に謝られたら余計しんどい
260通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:33:37 ID:???
エゴを嘆いてる辺りで
なんだ兄さんも一緒だったんだな・・・に行くかもしれないし・・・
261通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:34:10 ID:???
ライルの心の問題だから外からの言葉じゃ駄目だろう
262通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:34:33 ID:???
ライルへじゃなくてハロへの独白のようなもんだと逆に響く可能性も……ないかな
263通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:35:42 ID:???
>>260
何が一緒?
264通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:37:06 ID:???
>>263
同じ人間だったんだってさ
なんかライルって兄のこと完璧で誰よりも優れてて
自分とは違う次元で生きてると思ってるような気がして
265通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:37:34 ID:???
>>262
全くライルに聞かせる気のなかった独白ならいいかもね
266通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:39:58 ID:???
復讐に走った時点で気づけよってツッコミ入るだけっぽい
267通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:40:04 ID:???
しかし戦闘シーンを見てるとライルが劣ってるようには見えない
援助だって納得して受けていたような記述だし
いまさら兄の言葉で勇気付けられるレベルの問題じゃないな
ここは本人が自信を持てるエピソードが来るべきところ
268通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:40:46 ID:???
>>266
だってライルはそれを「十年たっても家族を思って命をかけられる兄さんすごい」に置き換えてしまったから
269通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:41:33 ID:???
>>267
でもライル後方支援しかしてないぞ
270通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:42:07 ID:???
>>268
それにツッコミが入るんだってば
271通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:43:02 ID:???
兄コンだからねえ
むしろ俺の理想の兄さん的な意味でそっちを誰かに馬鹿にされたら怒りそうな気も
272通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:43:35 ID:???
そもそもこんな終盤で兄コンやられても
273通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:44:09 ID:???
やってしまった物は仕方ない
274通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:44:52 ID:???
>>268
なぜか笑った
いま思うとあのセリフは、おまえの発想がすごいと言ってやりたいな
275通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:44:56 ID:???
>>272
恋愛とか個人の悩みとかね
何か違うだろって気がしてしまう
276通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:46:41 ID:???
>>274
盲目な所はある意味ファンのようだな
兄ファン
277通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:47:23 ID:???
>>271
そういうキャラ立ちならここまで複雑になってない
馬鹿な生き方が男らしくて凄いんだよとか言い出すぞライルなら
278通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:48:44 ID:???
>>275
しかも初めからそれが問題だったアレルヤと違って唐突だからな…
恋愛関係はもう枠一杯だから現時点で助長というかどいつもこいつもって気分にはなる
279通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:48:56 ID:???
>>277
そんな感じでさ
「お前の兄貴は自分勝手な復讐に走った奴だ。お前の方が立派だ」
「はあ?兄さんが自分勝手な訳ないだろ!皮肉かよ!」
みたいな
280通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:50:08 ID:???
>>277
「いや、尊敬してんのさ」「俺にはそこまで思いつめられない」って
皮肉混じりかと思ってたが大真面目だったのかもな
281通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:50:30 ID:???
妄想披露はいらないです
282通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:51:01 ID:???
今更
283通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:51:40 ID:???
>>280
皮肉はなさそう
むしろ兄コン助長した感じ
284通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:51:56 ID:???
ライルのコンプレックスは単純に兄を越えたいとかいうんじゃなくて
逃げることを選んだ過去への後悔が中心じゃないのかな
だから今度は逃げたいけど逃げない!って場面を持ってきたらいいんだよ
…と全く期待せずに言ってみる
285通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:52:29 ID:???
>>280
皮肉かと思ったけど
寄宿舎聞いたら本気だと思った
286通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:52:57 ID:???
とりあえず「ニヒルなようで実は兄と同じ熱い心を持つ」という
雑誌の紹介文は信用していいんですかね
287通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:53:27 ID:???
>>284
越えたいとは思ってなさそうだよね
兄越えも能力的にとかそう言うのじゃなくて

ああ、ライルが自分と兄は別の人間だって自覚するのがそうなんじゃないか?
288通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:53:55 ID:???
>>286
熱い心持ってたじゃん
主にカタロン関連で
289通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:54:33 ID:???
別の人間とは思ってるでしょ
290通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:55:00 ID:???
>>288
ああそのあとスルーしてたやつねorz
291通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:55:34 ID:???
>>287
別の人間だとは自覚してる…劣っているという意味で
恋愛やってて解消される程度のコンプじゃないのにどうするつもりなんだ脚本は
292通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:56:01 ID:???
>>289
勝手に比べて劣等感持ってるように見えるから
別々だから自分にできて兄にできないこともあるしその逆もあると受け入れないと
死者相手にコンプレックスなんて克服できなくないか?
293通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:56:44 ID:???
黒アニューが出てくるならいっそ精神メタメタになるくらい兄コンつついて欲しい
294通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:56:49 ID:???
現在もカタロン大事なことは大事なんだよな?
295通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:57:03 ID:???
>>291
アニューにすがってる感じな辺り何の解決にもなってないよな
296通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:57:40 ID:???
>>293
元の性格が他のイノベと一緒なら
とことん馬鹿にしてくれそうだしね
297通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:58:02 ID:???
>>294
後1回くらいはキレるはず
298通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 01:00:03 ID:???
愚痴じゃないならチャット状態はどうかと思う
今後の展望語るならここじゃなくていいでしょ
ここスレ立てる人少ないんだし
299通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 01:02:28 ID:???
>>295
今の時点で都合の悪いことには目を瞑って必死で居場所を守ろうとしてるようにしか見えないのが問題なんだよな
結局今もアニューに縋ってはいるくせにアニューをマトモに見ようとしてない、アニューからすら逃げてる
300通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 01:03:33 ID:???
そうだ前から聞こうと思ってたんだけどライルだけに好感持ってる人ってどこで話せばいいの
301通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 01:04:40 ID:???
ライルってアニューに縋ってるのか?
そういう描写なら良いんだけど
あれが真実の愛として書かれてる可能性もあるからどっちで取ればいいのかわからん
302通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 01:05:00 ID:???
>>299
それが、アニュー何かおかしいのに誰にも言わない、に繋がってるんだな
脚本何考えてんだろう
ホントにトレミー大危機にしてライル追い詰めるつもりだろうか
303通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 01:05:46 ID:???
トレミー危機に陥れてライルが責められたらライルって何言うだろう
想像付かない
304通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 01:06:30 ID:???
>>300
自分でスレ立てればいいじゃん
前はあったんだし
前向きは疲れるので行かないけど
305通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 01:06:56 ID:???
>>304
現時点ではないのか
どうも
306通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 01:10:14 ID:???
20回大丈夫で次は大ピンチってなんなんだろう
307通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 01:13:11 ID:???
20回ずっとあんな感じだったんだろう
そのままダラダラ自分を誤魔化してきてしまったから
とうとう大変なことに
308通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 01:13:44 ID:???
>>306
今までは逃げ回ってた
次は対決姿勢だから被害も出やすい
ということじゃないの
309通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 01:14:11 ID:???
>>307
トレミーの話
310通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 01:16:03 ID:???
>>309
だって次イノベ来るんでしょ?
311通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 01:16:16 ID:???
ライルは何回くらいアニューの変なのに気付いたのかね
さすがに20回全部知ってて黙ってたなら擁護しきれん
312通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 01:16:42 ID:???
20回もセリフだけで終わるからなぁ
えらい大変だと思うのに部屋であんな人達もいるし
313通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 01:17:09 ID:???
>>311
三回位じゃないの?
その前から不審に思う事はあったかもしれないけど
現在もアニューが関係して位置バレしてるとは思ってないかも?
314通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 01:17:27 ID:???
>>310
20回イノベいなかったの?
315通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 01:17:40 ID:???
「何しけこんでんだ」って感想あちこちで見たよ
しけこむってorz
316通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 01:18:02 ID:???
どうだろうw
そもそも20回イノベ来てて両方無事なのおかしいだろ
317通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 01:19:37 ID:???
位置バレ二十回でみんな大変
だからヴェーダ奪還しよう
その時恋人といちゃいちゃしてたライル
その恋人がトレミーの位置バレしてる
ライル気付いてて放置?

これをいっぺんにするのは何故だ
ライル最悪と思わせたいのか?
318通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 01:20:21 ID:???
でも場所探知して来ないのもおかしいよねw
いつもの脚本の都合だろう
319通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 01:21:47 ID:???
>>313
まあ位置バレとは思ってないだろう、様子がおかしいとは思っていてもね
位置バレまでなんとなく感づいてて今まで黙ってたならそれこそ他ファンから嘲笑あびるだろうな
320通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 01:22:18 ID:???
アロウズに攻撃はされてた訳だからなあ
誰か死んだりしかねない状況だろ
321通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 01:22:49 ID:???
>>317
ヴェーダ取り戻すプランの前にカプだと思わせないと
後の展開に支障が出るから
322通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 01:23:26 ID:???
>>317
作戦に加われないライルの疎外感
アニューとの関係
アニューがおかしくても守りたいというライルの決意

とも取れる。ちゃんと描写してたら
323通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 01:23:45 ID:???
>>320
誰も死んでなくて良かったねライル!としか・・・
324通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 01:24:07 ID:???
>>322
アレルヤも加わってないですよ
325通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 01:24:36 ID:???
ライルだけ外されてる訳じゃないんだよな…
どんだけ自意識過剰だとか言われても仕方ない
326通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 01:25:37 ID:???
位置バレの話を2人でして位置バレ疑わなかったらアホキャラになるぞ
時期だってアニュー加入辺りからバレてるんだし
新入りの自分が違うのだからアニュー疑わず誰疑うよ
327通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 01:25:49 ID:???
重い男だなあ息苦しいわ
328通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 01:26:15 ID:???
早く誰かライルに風穴開けてくれ
329通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 01:27:19 ID:???
アレルヤがソーマリーのことで必死なのはもう仕方ない
でもライルは自分から作戦会議の方に出ようと思えば出れるだろ
他のクルーとの意思疎通とかさ
やっぱ自分から背を向けてるのに向こうが…と思ってるんだとしか
330通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 01:28:09 ID:???
>>324
だから問題なんだよな
アレルヤは初めから自分の問題に始終してるからあまり違和感は無いんだけどさ
ライルはせめて入りたくても入れない、みたいな状況を一度くらいはやってくれないと…
やっぱり今のままじゃ壁を作ってたのは俺だったぜ!って感じなんだがそれでいいのか29歳
331通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 01:29:40 ID:???
なんかこう
引っ込み思案っぽいな
332通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 01:30:31 ID:???
かわいくねえよ
333通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 01:30:51 ID:???
でも多分ライルが加わっても誰も文句言わないだろって雰囲気だから
俺なんて……とかやると情けなさが半端ないよ
334通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 01:31:41 ID:???
しかしアドバイスや心情代弁には出てくる謎キャラ
335通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 01:33:54 ID:???
「なんで黙ってた」「彼女のこと理解してやれ」
どっちもブーメランですねわかりm(ry
336通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 01:34:49 ID:???
>>334
あれは「兄と同じ優しさの表れ」なんだそうですよ(雑誌談)
えっそうなんだと思った
337通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 01:35:40 ID:???
や、優しさ?
なんか雑誌記者とは違う物を見てるんだと思った
338通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 01:36:25 ID:???
兄貴はさ、人や廻りとの距離の取り方がうまかったんだけど
ライルは下手というか不器用な人だなと思う
339通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 01:36:54 ID:???
ライルは他媒体と本編とで解釈が違いすぎてる
キャラがふわふわしてるからなのか?
340通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 01:38:05 ID:???
>>338
雑誌で兄は人との距離の取り方下手だってあったはず
近づきすぎてニール教みたいになってる兄と
遠ざかりすぎて仲間はずれ状態になってる弟ってことで良いのか
341通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 01:38:13 ID:???
>>338
「不器用だなお前」…これすらブーメランか
優しさから出てるかもしれんが全部お前が言うなよ状態になりつつ…
342通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 01:39:06 ID:???
>>339
本編の「つもり」を雑誌で補完してるのかもな
343通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 01:39:29 ID:???
>>340
要はどっちも下手ってことですね
344通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 01:40:20 ID:???
ここまで酷いと普通なら復活フラグなんだが
ライルに関してだけはぜんぜん希望が持てないんだ
なぜだろう
345通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 01:40:23 ID:???
ライルが上手い訳ないな

ライルをマイスターにした意味は本当にケルディムだけなのか?
何かさせたいことあるからできたキャラじゃないのか?
346通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 01:41:05 ID:???
>>344
20話があまりにも近すぎるからじゃないか
347通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 01:41:32 ID:???
>>340
雑誌の編集者の記事でしょ?
俺はうまいと思ったけど
348通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 01:47:14 ID:???
>>339
背景が描写されてないゆえに芯がないから
349通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 01:49:57 ID:???
>>346
まあ実際にこうなるかは知らないが下手すると
18話成立→19話記憶復活&破局→20話決着
になるな、ジェットコースターというか何やってんだ感がぬぐえない
350通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 01:54:02 ID:???
20話で特攻したまま2人行方不明、とかはないよねまさか
それでいつの間にか白に戻ったアニュー連れて最終決戦前に
当たり前の顔して戻ってくるとかさ
351通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 01:55:47 ID:???
悲劇やられてぽかーんよりマシかもと思った
幸せになるより悲劇する方が圧倒的に難しいよね
352通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 01:57:44 ID:???
>>350
そんなくだらない心配しても
353通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 01:58:09 ID:???
いっそそれでいい
悲劇やるならそれなりに思い入れ作ってくれないと困るからいっそ適当に幸せになってくれ
だったらあのいきなりくっつくのも許容範囲になる
354通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 01:58:42 ID:???
>>351
こういう作品は逆じゃないかな
355通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 01:59:47 ID:???
>>354
幸せになれば良かったねーで済むけど
悲劇されたら思い入れ無いと失笑物だと思ったんだ
356通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 02:01:14 ID:???
最終決戦前離脱?
アニュー連れてカタロン帰るとか
ないな
357通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 02:01:15 ID:???
その展開で幸せになる扱いがライルというキャラにとっていいとは思えない
358通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 02:02:10 ID:???
ライルにとって何が良いかよくわからない…
359通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 02:02:47 ID:???
カプが好きで見てる人はどんな展開でも愛だよね!で受け入れるだろうけど
そうでないファンにとっては悲劇でもなんでもかっこいい方がいいわけ
360通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 02:03:32 ID:???
そうでないファンですが
ライアニュが悲劇やっても失笑じゃねえのと思ってます
361通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 02:04:25 ID:???
むしろ今の状況で悲劇で泣けるとか喜べるのって何でも愛だよね!って思ってる層だけじゃないの
362通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 02:04:29 ID:???
悲劇やんないかわりに、過程すっとばして
行方不明の後、いきなり帰ってくる展開も失笑ものだよ
363通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 02:06:14 ID:???
だってもう既に恋愛やってるじゃないか
帰ってきて元通りでライルは一山越えて後日談で一緒にいる位の軽い描写の方が
仰々しく悲劇でロミジュリで永遠の人です!やられるよりもしっくり来る描写じゃないだろうか
364通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 02:07:25 ID:???
今の時点で悲劇やっても失笑物だよねが大半の意見だったのに
悲劇やらないのも嫌なの?
365通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 02:07:25 ID:???
まあ妄想で話してもしかたないんですけどね
366通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 02:08:01 ID:???
どんなに格好良いの望んでもライルが底辺まで落ちるのはほぼ確定だろ
367通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 02:16:26 ID:???
>>364
今の時点で悲劇やっても失笑物はその通りなんだが
でもストーリー上これであっさり幸せになりましたー、はアホくさい気がする
368通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 02:18:12 ID:???
何やってもアホっぽいのはもう仕方ないな
アニューに会う前(カタロンはいる頃)の戦う理由と大切なものがわからないことには厚みも何も出ないよ
369通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 02:24:06 ID:???
恋愛物が好きな人にも色々いるけど、ガンダムシリーズはインスタントカップルでも満足する人が多い気がする
戦争や他のテーマがメインだからか、ちょっとした描写があれば満足というか何と言うか
あとは脳内補正で壮大な悲恋にでも何でも仕立て上げてくれそう
…もちろんそうでない人はポカーンか失笑になるんだけど
370通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 02:26:18 ID:???
>>369
ライルの場合他のテーマが見えないから…
371通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 02:29:04 ID:???
それはしっかり濃いキャラ立て、背景があってのこと
主要キャラならなおさらね
372通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 02:32:02 ID:???
10秒でいいからせめてライルがカタロンに入った理由だけはやってほしかった
クラウス「そういやジーン1はなんでカタロンに入ったんだっけ」
ライル「〜〜〜のためだよ」
で済むじゃん…
373通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 02:32:30 ID:???
そういう層は悲劇やったら
アニューはライルの永遠!ライルは一生アニューを思いながら誰も愛さないで生きていくの!だし
ハッピーエンドだったら
様々な困難に打ち勝って幸せになった最高のカプ!今まで大変だった分一生幸せにね!だから
どちらでも大差ないかと
ちなみにどちらでも良い派
どっちにしろライルが格好良くないと意味無い
374通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 02:33:30 ID:???
>>372
それ位なら望みあるかもな
二十二話の決意表明の辺りが一番あり得そう
375通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 02:34:14 ID:???
>どっちにしろライルが格好良くないと意味無い

同意
これが全て
376通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 02:36:41 ID:???
ガンダムは一応各キャラのテーマがあるからこそおまけのような恋愛でも受け入れてもらえるのかも?
ライルはなんつーかキャラとしての軸が定まっていないから、
「ニールの弟」「マイスター」「大人の恋愛」「美男美女」
とかいう記号が好きな人くらいしか満足出来なさそう。
377通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 02:36:46 ID:???
>>369
それは戦いの中で出会いと別れを繰り返し
成長したり変化していく青春残酷物語だからこそはえるわけで
「それが全て!」みたいな本物のインスタントカップルは失笑しか残らない
378通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 02:39:01 ID:???
ニールの弟だから幸せになって欲しい、美男美女って意見はよく見る
逆に言うとそれくらいしか無いんだが
379通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 02:39:12 ID:???
ライアニュ自体は結構受け入れられてる感じがするけどね
過程がどうとか言ってるのってライルファンだけの印象
かく言う私もやるならもっと丁寧に色々絡めてやってくれと思う
380通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 02:43:37 ID:???
別に作品内でキャラが恋愛すること自体を止めるつもりは無い
ただどうしてもタイミング最悪だったのと必然性がまったくつかめなかったから困ってる
好きとか嫌いじゃなくて理解出来ないから感情移入できそうにないのが
381通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 02:44:01 ID:???
そうなんだよなー…確かにくっつくのが急なカップルは多いけど
それは恋愛以外にも各々のキャラの背景がしっかりあるから受け入れられてるんだよなorz
言い方悪いけど、恋愛を軸としているのにその恋愛自体がお粗末だとキツイ
もちろんライルやアニューが恋愛のためだけのキャラじゃないと信じたいけど
382通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 02:47:06 ID:???
ライアニュはいいと思うよ
17話で兄コンだったことがわかったし
なんというか寂しいけれど優しい人だなーと人間味を感じたし
アニュ−もライルが大好きな感じで可愛らしかったしね

ただ彼が幸せになるという観点なら、人外相手に幸せになれるのだろうかと思うので
人間の女で家族を増やして普通に幸せになって欲しいと思ってる

言っておくが、自分はライアニュアンチではない
383通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 02:50:03 ID:???
ぶっちゃけ今の描き方じゃライルやアニューファンじゃなきゃライアニュに興味すら持たない人がほとんどだと思う
「あ、くっついたんだおめでとう」って感じ
384通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 02:51:16 ID:???
インスタント恋愛でも、そこを乗り越え成長したライルが見れればまだいい。
アニューと出会えて好きになったからこそ成長したライルが描かれれば何とか耐えられる。
スパイやカタロンや兄とのことのようにスルーだったらぽかーんだが。
385通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 02:52:13 ID:???
>>383
スルーに近いんだよな…脇役への反応みたいな
386通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 02:53:14 ID:???
>>383
スメラギさんじゃないが大抵の人は「え、いつの間に?」くらいだな
387通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 07:20:06 ID:???
もしくは、EDやっぱりアニューなんだで終了
388通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 07:51:35 ID:???
やっぱりライアニュは唐突すぎて
ライルの株下げてるだけのような気が
この展開がなければ、こんなに愚痴スレのびてなかったと
思うんだよね
389通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 07:57:26 ID:???
この展開なかったら出番すらない
390通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 08:04:14 ID:???
他でがっつり補完するからみなさんお金落としてねw
本編では語られなかったライルの心情w過去w
391通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 08:28:06 ID:???
>>388
それ以外でも延びてたから
いろいろスルー過ぎた件で
愚痴はライアニュだけじゃないよ
392通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 08:45:10 ID:???
ライアニュ自体がじゃなく、それで決定的になった
「ライル関係ってやっぱこんな唐突描写かよ!」ってのが決定打
393通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 08:50:17 ID:???
決定打というかトドメって感じ
ライルなりの戦う意味を描いてくれるものだとずっと思ってたから
394通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 09:01:17 ID:???
>>393
当然カタロンだろ、と思ってればそうでもない
家族スルーは強がりかと思ってればマジだった
で、アニューが俺の戦う理由だ!ってなったらじゃあ今までの17話分は何なんだって感じだよね
395通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 09:11:12 ID:???
今上のほうを見ててふと思ったんだが、
アニューを失って復讐に走る自分

兄のように、自分も思い入れで命を掛けられるような気持ちが合ったんだ!
で兄コンを解消
とここまで考えてカタロン忘れてた事に自分で気が付いた。
396通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 09:16:14 ID:???
自分探しですか?
397通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 10:13:47 ID:???
アニューを失って兄の気持ちを理解とか普通にありそうで困る
398通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 10:29:11 ID:???
復讐に走る気持ち?
って29年間恋人いなかったのかよ
まあ恋人がイノベなんて滅多にいないだろうが
399通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 10:34:18 ID:???
イノベでも何でもお前が大事なんだー!だろ多分
400通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 10:36:17 ID:???
どうでもいいんだけど、お互い大事合戦は、もういいや
401通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 10:43:30 ID:???
つかイノベと人間の交流は一期でやってるんだから二期は発展系でないとまずいはずなんだが
関係だけ発展して描写が退化しまくりというのはどうなんだ
402通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 10:50:44 ID:???
「あのシーンで描写発展してるじゃないですか。分からないかなあ(笑)」
って言うよ監督多分
403通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 10:55:35 ID:???
しかし今の時点でどう贔屓目に見ても一期の二人と二期の二人じゃな
一期の二人はそりゃ大人の関係(笑)こそなかったがその分ティエリアが兄に傾倒する様が丁寧に描かれてたしインパクトもあった
それがティエリアのキャラ立ちに役立ち、兄貴のキャラに深みを出してたから今の二人で発展言われても…
404通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 10:56:57 ID:???
1期のとはあらゆる意味で条件が違う
これはただの男女恋愛だ
何せアニューにはイノベの自覚がないんだから
405通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 11:00:10 ID:???
ただの男女恋愛にトレミー襲撃が関わってるんだよな
このままで済むはずないでしょ、って示されてる状態
アニューのイノベ問題もあるけど、だから何が描きたいのかも見えない
悲恋も人間と人外の交流も二番煎じだし
406通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 11:02:49 ID:???
ティエリア引き合いに出して二番煎じとか無理があると思うよ
407通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 11:04:49 ID:???
だから発展どころか二番煎じですらないんだって
これだとイノベが人間を理解する話ではないしその逆にもならない
アニューがイノベだってのは単に「二人の恋愛の障害」でしかない
408通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 11:07:51 ID:???
そこでライルが「愛してるよ」をどこまで貫けるかってことだろうね
ライルには頑張ってほしいが描写の仕方には期待していない
409通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 11:10:33 ID:???
お互いにだろう。アニューがイノベイターの自覚を持った時にどうなんだと

お互い人外だと知らずに恋をしました

愛は乗り越えられるのか?←いまここ
410通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 11:14:13 ID:???
>>409
ついでに人格も偽者でした
それでも愛してますか?あの時の愛は本物でしたか?
になるわけか
描写が無いから本当に本物なのかがさっぱりなんだが
411通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 11:21:22 ID:???
本物なんじゃないのか
お前がここにいる、それだけでいいってライルの言葉がホントならだけどな
412通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 11:23:27 ID:???
ほんとに全部言葉で説明してくれるアニメだよ
一つ聞き逃したら意味わかんねえよ
413通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 11:24:18 ID:???
「愛してるよ」を皆に聞かせることで逃げ道を塞いだようにも思える
414通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 11:26:06 ID:???
黒アニューも愛せたらホンモノだな
そしてそんな描写あるはずもなし
415通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 11:26:07 ID:???
1期はそれなりに行動で示してたけどね
2期、特にライル関連がことさらひどいだけで
その言葉もコロコロ変わるからどれが本当なんだかなあ
416通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 11:26:16 ID:???
自分を追い詰めてるようにも見えるし周りに釘を刺してるように見えたんだが
あのセリフは不安から来たものだってとれるような演出になってた気がするし
417通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 11:28:42 ID:???
愛の言葉というよりは愛し続ける決意の言葉だな
自分へ言い聞かせてるようでもあり周囲への宣言でもあり
418通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 11:28:55 ID:???
自分を追い詰めてんじゃないのかあの言葉は
419通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 11:32:53 ID:???
愛の決意でも愛を貫けるかでも何でもいいよ
メインキャラが何も本筋に絡まず戦いの中、愛だのコンプだの勘弁してくれ
420通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 11:35:30 ID:???
とりあえず何の為に「ライル」ってキャラを作ったのか教えて欲しい
戦争アニメなのに、適当に天才とかいう設定を外部で作られて、
マイスターの絆には絡めるはずもなく、ライルの物語は外伝と言われるほど無い
わざわざ双子にせずに「ライル」ってキャラだけにすればいいだろ
本気で必要価値無いじゃん
それともニール含む他マイスターがより良く見えるように踏み台か?
「ライル」ってキャラはこの作品において何なのか全くわからない
これはライル好きにしたら最大の屈辱
421通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 11:37:35 ID:???
今後愛のために戦うのは別にいいんだよ
でもその愛ってのもここ4ヶ月、話数で言うと18話で突然出てきたものだから
それ以前に何のために戦ってたのか示してくれないと
17話までコイツは何してたの?って話になるわけですよ
元々の目的が愛に取って代わられるにしても
元々何だったのかそれがどれだけ重かったのかわからないと
愛の重さも伝わらないんですよ
そして元の目的を描写するのは多分今じゃもう遅いわけで
422通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 11:40:51 ID:???
>>419
もう遅い。あと5話早ければな
おこったものは仕方がないさorz
423通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 11:42:48 ID:???
>>422
だから愚痴吐いてる
424通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 11:44:56 ID:???
愛してるよはどこへも行くな
って意味の釘刺しだろう

アニューが変だって感づいてるっぽいし
425通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 11:46:09 ID:???
>>423
だな
返す返すも全てが遅すぎたのが悔やまれる
遅すぎたせいでこの大変な時期に何やってんの?となるんだよなあ
それほどライルに目を向けてない友人も、あのベッドシーンは呆れてた。
タイミングが悪すぎた
426通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 11:47:11 ID:???
やっぱさあ特攻の時に全部言葉で言うんだよ多分
兄コンプのことも家族のこともカタロンのこともさ
2分で済むだろ
それで描写終了
427通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 11:48:11 ID:???
>>424
何でここでやんの
428通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 11:53:18 ID:???
タイミング悪いよね
せめて10話までくらいにやってくれたら
しかも、ライアニュベッドシーンの回では、同時進行で年少は作戦会議していたから…
カタロンは、危機的状況だし

やっぱり、お前何やってんだ、とは誰もが思うよね
429通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 11:54:37 ID:???
>>420
他キャラと比べてライルの使い方が下手だよね。
せっかく設定色々あるのに全て微妙にしてる。
双子はコンプレックスのため、天才は最初のスメラギとソーマの一言だけ。
もう少し使い方もあるだろうに。
430通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 11:56:04 ID:???
>>424
それはお前の妄想でしかない
431通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 11:58:37 ID:???
>>428
別の回ならまだ良かったんだけどね
作戦会議とカタロンより女か?と
何か気付いてるのに黙ってるのも更に印象を悪くした
432通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 11:58:38 ID:???
監督が描きたいであろう
人間と人外の恋愛に説得力がなくて困る
433通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 12:00:23 ID:???
>>431
タイミングなんだよなぁ
特にカタロン追い詰められてと刹那負傷を気遣うシーン
作戦会議、アレルヤ沙慈の決意があっただけに何かこうイメージが悪い
434通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 12:01:09 ID:???
擁護するわけじゃないが、休憩中だろう
435通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 12:01:42 ID:???
>>428
しかもセルゲイさん亡くなってたり犠牲者6万人出たって次の回、ついでに前回ライルはカタロンでキレたばっか
年少組は作戦会議カタロンも壊滅状態
この状況でいきなり二人でベットインされておめでとうとは流石に言えなかったな
436通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 12:03:22 ID:???
せめて「貴方達いつの間に!?」じゃなくもっと前から知ってるリアクションにしとけば
良かったのでは
437通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 12:04:40 ID:???
ほんの3秒、一言でいいからカタロンを心配する台詞があれば
また違った感想がもてたんだけどな
438通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 12:05:50 ID:???
>>434
分かるけどなそれくらいは
ただ流れとタイミング的に視聴者は刹那負傷とか作戦会議とかそういう流れで見てるからさ
あのシーンだけ異様に浮く
439通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 12:06:15 ID:???
ライルって遠巻きに応援するのがちょうどいいのかね。
あんまり熱心に見ても粗ばかりで楽しめない。
440通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 12:08:30 ID:???
>>436
それは休憩中、時間が合う度に
内緒でこっそり部屋で会ったりしてたということかと

めっさ不健全な感じがするけど
441通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 12:30:56 ID:???
不健全だよなあ
年少組なんかはストイックに見えるから余計にね

ライルも、何の理由があって黙ってるかは知らんけど、実際にトレミー20回も攻撃されて、誰より側にいたであろうアニューの異変と攻撃のタイミングに気付かないのもおかしい

雑誌も変に煽るし
442通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 12:33:54 ID:???
トレミーでやんなよ
443通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 12:36:40 ID:???
愚痴すら1期からの脇キャラのスレと比べて要求してるもののハードル低いよ。
それで絡むのも2期からのキャラだし、ほんと00って作品全体で見たら
ライルってとんだ脇役だと思う。ファンですら無意識にそう思ってるんだな。
444通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 12:40:00 ID:???
>>436
水黒の苦笑いが聞こえて来そうだった
「僕達だってそう思ってるんだよ。色々あるんだよ察してね(苦笑)」
って感じ
445通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 12:40:38 ID:???
だから一般の視聴者なんかは普通に「ライルカッコいい」「ライアニュおめでとう」なんだろうね
要求するものが少ないから
446通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 12:43:42 ID:???
え、一般てそういう反応多いの?
447通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 12:46:15 ID:???
いや、かなりアレな反応のところも多いが2ちゃんほどは叩かれていない
448通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 12:47:33 ID:???
>>446
ブログで一般人が「何だコイツら空気読めよ…」とか
「いきなり(笑)」とか書けるわけないじゃない
449通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 12:49:15 ID:???
アレな反応多いのかよw
普通は無難な反応で誤摩化すか放置されるのにw
450通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 12:53:16 ID:???
毒舌が売りでもなければ感想ブログであからさまに叩いたりしないもんさ
突然でちょっとびっくりしました(笑)みたいな反応も多いな
あと悲劇が目に見えてるからとりあえず祝福ムードとか
451通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 12:56:19 ID:???
微妙な反応も多い
452通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 12:59:20 ID:???
ストレートな物言いが売りの感想サイトで
「カタロンなんてもうどうでもいいからライアニュもっとやれー」てのがあってビックリはしたよ
ああライルってそんな認識なんだなって
ファンだけがっくりしてるって何なんだろうな
453通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 13:03:42 ID:???
それは思ったよ
どうもカタロンをしっかり書く気がなさそうだから
それなら恋愛くらいしっかり描いてほしい、みたいな意味で
過程をすっとばすってちょっとありえないからさ
454通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 13:06:29 ID:???
そんな個人の感想の話されても
455通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 13:08:16 ID:???
自分も一般の視聴者なんですけどー
456通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 13:11:35 ID:???
興味ない人とかライアニュ好きな人の「ライアニュおめでとう」はわかるけど
どこをどう見たら「ライルかっこいい」って感想が出てくるのだろう
457通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 13:11:45 ID:???
カタロンなんかマリナ預かって「CBがなんとかしてくれる」って言ってるだけの組織だしなあ
458通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 13:11:58 ID:???
ヤルことだけは大人な恋愛とか
大人なのに子供と同じな兄コンプレックスとか
そんなもんよりもっと出来たことあるだろ

制作はライルを00っていう物語に絡ませる気がないから
ライルの背景や描写や立ち位置や性格を練る気が全然ないんだと分かった
459通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 13:13:38 ID:???
そもそもカタロンってCBと合流する前にどんな活動してたんだろう
ライルはいつごろ入ったの?
460通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 13:14:41 ID:???
>>459
知らね
描かれてないし
小説をお楽しみに
461通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 13:16:24 ID:???
>>456
声かっけえなら結構見た
462通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 13:17:59 ID:???
>>461
あーうん、ライルの声かっこいいよね…
463通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 13:18:20 ID:???
彼女がイノベイター、ライルの不安げな様子
あれでおめでとうはないわな

アニメ感想サイトで基本的に考察してるところは
普通に、突っ込んでいたよ
位置バレ〜言わせてたのはこの為かい!って
20回強襲、何もしてない。どんだけアホなんですかと
464通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 13:20:06 ID:???
ニールの弟だからライルには幸せになってほしい!
アニューとお幸せに!
こういうのもよく見た
まあ感想なんて人それぞれだな
465通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 13:21:11 ID:???
お幸せにって・・・まだ終わってないんですが
466通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 13:23:13 ID:???
突っ込めない人はおめでとうくらいしか言うことないだろjk…
467通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 13:25:18 ID:???
ライアニュの評判なんてどうでもええがな
468通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 13:28:45 ID:???
わざわざライアニュは受け入れられてるとかアピールする人がいるからでしょ
個人ブログなんか無難な感想しか書かない人もいるんだから議論するだけ無意味
469通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 13:33:06 ID:???
>>443
脇役なみの描写しかないのに
ロックオン・ストラトスだから
注目だけは浴びてるのがライル
結局、兄の七光り。それを返上するには
キャラそのものに魅力がないとダメなのよ
470通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 13:36:54 ID:???
初登場も良くも悪くも目立つシーンがある回もいつもしんぼ
20話は個人的には最悪の森下
贔屓キャラとの差が露骨すぎだろうよ水島
471通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 13:36:57 ID:???
>>469

全ては、兄ニールと双子設定だから
そりゃあ、嫌でも期待するよな
472通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 13:38:10 ID:???
でもスメラギとかアンドレイに比べても描写少ないよな
だから愚痴りたくなるんだけど
473通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 13:39:21 ID:???
>>472
スメラギは1期キャラで裏主人公です
アンドレイは2期キャラで「セルゲイ」の息子です
474通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 13:41:44 ID:???
>>470
しんぼっぼ童顔キャラには強いよ!ざぶーんのリヴァイヴとか無駄に可愛かった
ただ大人キャラに合ってないのは事実だし人革サジルイにいい人当ててくるのも事実だが
ただ作画が良かったからといって許される範囲じゃないんだが
475通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 13:41:45 ID:???
>>471
何を期待してたと思うんだ?

つかファンは誰もニールのようであって欲しいなんて
最初から期待してなかった。別人なんだから。
そのうちライルはライルの魅力が出てくるだろうと見守ってた
それが背景基盤描写もなし、カタロンもおざなり、掘り下げも戦闘も微妙では、
キャラそのものに魅力を感じろ言われても困る。だからこんなに愚痴スレ伸びてるんだよ
476通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 13:44:14 ID:???
>>474
作画の質がどうこうっていうか
力の入れどころが露骨ずぎてムカつく
そっちがやりたきゃそれで結構だけど
ライル酷すぎんだろ、作画だけじゃなく色々と
477通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 13:45:35 ID:???
ニールのようであってほしいと期待してた人はあまりいないと思うよ
今までの描写でニールと別人なのは嫌と言うほどわかったし
でもどう違うのかがよくわかんないんだよ
ニールがやらなそうなことをやるし、ニールの考えを否定もするけど
ライル個人が全然見えてこない、それが問題
478通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 13:47:38 ID:???
例え作画がよくてもフォロー出来ないものが沢山ある
479通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 13:50:54 ID:???
ライルにとってアニュー関係は人生の転機の1つだろうけど
その他二つ(自爆テロ、カタロン入り)がスルーされたままなんで
ほんとキャラがわかんねー!
480通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 13:53:43 ID:???
水島黒田がサジルイ、スメラギ、セルゲイの話がやりたかったとしてもマイスターをメインに据えた以上はある程度描くべきでしょ
同人じゃないんだから
今の状況はあまりにも酷い
・カタロンに入った理由
・兄コン
・カタロンスパイバレ
・ライアニュになるまでの過程
この中の一つでもやってくれればまだ違った
481通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 13:55:15 ID:???
個人的にはもう一つ
・ロックオンと呼ばれるまでの過程
482通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 13:55:28 ID:???
格好悪いとか情けないとか無しにして
ここまでキャラが定まらないって00内ではライルだけだろ
毎回キャラ崩壊男だよ
あんまり毎回な物でよくわからないってなってるけど
483通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 13:57:38 ID:???
>>481
それもあったね
メメモリ破壊がロックオン襲名回だったらしいけど他の人がなんでロックオンと認めたのかがわかんないや
てか今思うと初めから認めてたのか、ただ呼ぶ機会がなかっただけで
484通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 13:59:03 ID:???
>>480
仕方ないよ
監督書きたい物以外は最低限必要なことだけやって後はおざなりなんだよ
マイスターとか出しちゃったからやるけど
必要ないところはバンバンカットで他は人革連とスメラギさんと沙慈ルイにまわしてるんだよ
ライルにやらせないと00が終われないってものがあれば出すけど
そうじゃなければギリギリまで端折るんだよ
485通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 14:02:35 ID:???
小説で兄の気持ちを汲める優しい人なのかと思い
4話で兄コンバリバリな子なのかなと思い
ニールの死亡理由を聞かされたときの反応で大人だと思い
前回で嫌なことから逃げてるだけの駄々っ子かと思い

ライルのキャラがわからない
もう18話だよ
486通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 14:11:32 ID:???
29歳に〜な子って言い方無いわ
487通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 14:12:09 ID:???
ガンダムでガンダムに乗ってる人をちゃんと描いて欲しいって何か変な要求してるかね…
一番ちゃんと描かれて良いはずだろ、ガンダムに乗ってるのに
488通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 14:12:45 ID:???
>>486
あ〜ごめん1ヶ所削り忘れてた
兄コンバリバリな人、ね
489通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 15:30:37 ID:???
ライルの特徴

ロックオン弟
カタロン馬鹿
アニュー至上主義
説教好き
兄コン
天才
(苦笑)

あとなんだっけ
490通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 15:35:44 ID:???
つ29歳
491通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 15:41:27 ID:???
ナンパ
492通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 15:41:55 ID:???
つーか尺の問題だと思っている人がいるけど、尺があったらあったで更に破綻していったかもしれん
描写が少なくてもちゃんと軸のぶれていないキャラクターは沢山いるし
要は消化することを考えずあれもこれもと詰め込んだのが良くなかった
装飾だけ派手にせずともちゃんと描写したいことを絞り込んでいれば…
493通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 15:41:59 ID:???
>>487
メディア展開では完全にマイスター全力押しなのにね
ライルは特に本編での扱いとギャップありすぎで別の作品見てる気さえする
メディアだけ一期の流れどおりやってて、二期方向性とズレまくってる


494通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 15:44:17 ID:???
>>493
メディアは需要と直結してるからそういう方向になる
本編まで露骨にそうなる必要はないが、元々メディアが押してるキャラは
スタッフが主要キャラとあげた奴らなので、そこにあまりにそっぽ向いてるのも詐欺だよな
495通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 15:45:37 ID:???
主要キャラとしてあげたのに主要に見えないライルのファンはどうしたら…orz
496通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 15:46:03 ID:???
つまり沙慈とルイスとスメラギとセルゲイが悪いんじゃん。
こいつらがいなければライルがこんな微妙な位置につかずに済んだんだし。
さっさと消してマイスターやライルをクローズアップしてよ水島黒田。
497通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 15:47:32 ID:???
紛れるなwww
いつもの人乙


上で尺の問題じゃないと言われているだろうが
498通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 15:49:02 ID:???
セルゲイとスメラギに関しては、過去掘り下げは1期でもう少しやっておいても良かったよ
脇役のそれぞれのエピにしては2期で尺取りすぎ。あくまでも脇役ですよこの人達
499通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 15:50:55 ID:???
ここはライルの愚痴スレです
500通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 15:53:54 ID:???
確かにそういう意味を含んだような発言はあるけど…
だけど他のキャラがいなくなったからライルのキャラが立つとは思えない
制作側もライルのキャラ自体をどうしたいのか分からない気もするし
501通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 15:58:17 ID:???
>>498
だよね。やっぱりスメラギとセルゲイが悪いんじゃん。
セルゲイはやっと死んだし、スメラギもさっさと消せよ。
皆が言うように00はマイスターの物語なんだから、脇役に尺取るなよ。
502通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 15:59:55 ID:???
頑張るなあオイ
503通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 16:00:10 ID:???
ひどい自演をみた
504通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 16:02:11 ID:???
なんかもうライルの今の立ち位置見てると製作すらもてあましてる印象はある
そりゃゴリ押しで筋変えられたって噂も蔓延するわな、本当かどうかはともかく
505通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 16:04:09 ID:???
一部の腐女子や極端なキャラオタみたいに
「こいつら監督に贔屓されてる!その出番をライルにまわせ!」
なんてガキ臭いこと考えてねーよ
ライル自身のキャラを定めて欲しいんだよ
506通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 16:06:46 ID:???
>>505
釣られやすい人ですね
507通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 16:08:04 ID:???
話の筋替えられたは笑って聞き流せるけど
ライルだけ変えられたと言われると一瞬考えてしまう
でも多分変えても物語に関係なかったんだろうなと思う
508通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 16:24:10 ID:???
498だけど自演じゃないよ
アンカのやつがいつもの人だかなんだか知らないけど

まあスレチだすまんね
509通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 16:29:41 ID:???
悪いけど少なからず考えたことあるけどね。
某キャラは優遇されてて嬉しいという感想も見たことあるし
贔屓だとは思わないけど配分もう少し考えてくれても良かったんじゃないかな
彼は腐ってもガンダムマイスターだよ
510通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 16:30:58 ID:???
アルプスでスパイ疑われた時に
「鋭いな、確かに俺はカタロンの構成員だ。だが今はお前たちと一緒に世界のために戦いたい」
とかテキトーなこと言わせて
18話はカタロンの消息を掴めずに焦るライルをアニューが慰める
この程度でもやってくれてりゃ少しはすっきりしたのにな
現在の戦う理由判明、カタロンを気に掛ける、アニューに惚れた理由大体クリアだ
スパイバレバレだったんだから14話で隠す必要無かっただろうに
511通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 16:31:42 ID:???
立場の割に優遇されてるキャラは結構いると思うんだよ
でも全編通して立場の割に不遇なキャラはライルだけだと思うんだよ
512通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 16:33:05 ID:???
立ち位置が微妙なんだよねライル
年少2人が大人になってニールみたい兄貴分キャラもなし
皮肉キャラで行くかと思えばいつの間にか仲間
なのに重要会議の時はいないで同じ新米のアニューといる
あげく疎外感感じてます描写で唐突兄コンプ発言
カタロンも大事なのかよく分からん
513通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 16:33:14 ID:???
>>510
バレバレだよw
みたいなのがそもそも失敗なんじゃないか?
あと間違いなくて黙ってるんじゃねえよ!とアニューがフルボッコだな
今回の逆バージョン
514通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 16:33:46 ID:???
>>513
間違いなくて→間違いなく
515通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 16:35:35 ID:???
>>512
兄貴分キャラはニール続投だと思うんだ
年少の脳内ニールだけど兄貴分キャラの役割果たしてるし
ライルは何のために出てきたのとなってしまう要員のひとつ
ライルが気遣い(説教)する必要もないし
516通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 16:39:15 ID:???
ライルだって優遇されてるじゃん
人外との悲恋だなんて主役級の扱いだよ

……ちゃんと描写がしっかりされてればな
517通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 16:39:51 ID:???
ニール教をぶちこわす(信念的な意味で)のがライルだと思ってたけど
どうやらライル自身がニール教だったみたいです
518通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 16:40:40 ID:???
>>516
マイスターに限らずトレミークルーは全員設定だけは主役級だから…
519通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 16:40:59 ID:???
>>517
しかも何か一番根が深いと言うかね
520通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 16:41:04 ID:???
せめてニールと全く違う外見だったら…
521通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 16:42:06 ID:???
>>516
そりゃ本末転倒だ
脇キャラと人外の悲恋だっていいわけ
00の物語には問題ない
522通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 16:43:21 ID:???
>>520
もうライルじゃないw
523通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 16:44:21 ID:???
>>519
劣等感は根深いからな…
524通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 16:44:35 ID:???
>>518
ここまで設定だけなのもすごいな
525通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 16:45:27 ID:???
そんだけ悲劇的な人生歩んでるのがヴェーダの選別基準になったと考えるとしっくり来る
ライルはヴェーダが選んだんじゃないけどね☆
526通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 16:45:30 ID:???
確かに人外との悲恋って上手く描写出来ればすごくいいよね
その恋愛するキャラ自体がしっかりしてないと失笑かスルーされるけど
527通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 16:48:04 ID:???
>>517
子供達は「あの世のロックオンに叱咤激励された。頑張るぞー!」って
上手い感じに自分奮い立たせる原動力につかってるからな
528通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 16:48:09 ID:???
アニューというかイノベ自体がそんなに人外っぽくないんだよ
ハロと恋愛とかだと別の意味でインパクトあって良かったかもしれんけど
美形で老化遅くて心もあるとか良いとこ取りすぎて何が障害かわからない
むしろライルラッキーじゃん!みたいな軽さ
529通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 16:48:50 ID:???
>>527
ライルは俺は兄さんには敵わない…と苦笑する悪い材料になっているな
やっぱ一番根深くてタチ悪いわ
530通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 16:50:02 ID:???
設定だけはカッコイイんだよな
531通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 16:50:06 ID:???
>>517
ニール教とは違うでしょ
崇拝するほどの思い出もないのに自分を卑下する材料にはしてる自己嫌悪厨
そこは刹那やティエリアとは差別化できてると思う
だけどこの自己嫌悪設定をどう料理したいのかは不明
532通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 16:50:46 ID:???
>>531
どっちも同じ位ニールを高く見てるから
根の部分は一緒なんじゃないかと思うんだが
533通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 16:51:04 ID:???
>>530
設定だけはね
534通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 16:51:43 ID:???
>>531
そもそもニール教という言い方がいくない
使う人によってどうとでも取れるしなあ
535通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 16:51:56 ID:???
こっからVSブシドーやヴェーダ奪還、ハレルヤとソーマ
とかで戦闘方面で盛り上がるのにライルだけ期待できないと思うと何か泣けてくる
ライルの場合、どう見てもガチ戦闘じゃないし
536通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 16:52:40 ID:???
ライルのガチ戦闘っていつになるんだろうね
537通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 16:52:42 ID:???
ジュニアの頃に兄と比べられたくないから一人寄宿舎入るってのも??
両親何も言わないの
残りの4人はやけに和気藹々としてたけど
538通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 16:53:49 ID:???
>>537
余程のトラウマでもあればわかるけどね
別に特別無さそうだし
539通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 16:54:13 ID:???
>>537
ライルの意志を尊重しようと前向きに考えてくれたのかもしれないが
やっぱ親ならそんな小さい頃に出てくって言われたら結構落ち込むと思うぞ…
540通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 16:54:29 ID:???
>>537
両親は贔屓してるつもりないし
多分両方の良さをわかってるから
ライルが何にコンプレックス感じてるかわからないんだよ
というかコンプレックス感じてる子供は
プライドと恥ずかしさから隠そうとするからなかなか気付かない
541通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 16:55:45 ID:???
ライルは子供の時にコンプレックス感じて家出てく程傷ついてたのに
何故泣きわめいたり言葉で兄や両親に訴えたりしなかったのかが不思議
542通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 16:56:07 ID:???
小学生で自分から寄宿舎入るってあんま言わないよねえ
高校とかならわかるけど
543通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 16:57:11 ID:???
超弟体質の癖に何故そんなところは物わかり良いんだよ
544通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 16:57:23 ID:???
>>541
それをしないで出てっちゃったのがライルなんじゃないかな
向き合っていれば兄のがより人から好かれようが、それも個性と
受け入れられたと思う
545通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 16:57:57 ID:???
弱いんだろう
コンプレックスと戦うことも向き合うことも出来ない
対外的には大人になったけど、内面は子供のまま
そんなかんじに見える
546通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 16:58:23 ID:???
ニールとの関係は小学生で止まったままなんだな
547通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 16:58:51 ID:???
>>543
末っ子弟タイプと次男タイプはちょっと違う
ここん家は下に妹いたしなー
548通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 16:59:15 ID:???
大人の包容力と優しさ……雑誌は一体何を言っているのか
549通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 16:59:24 ID:???
>>537
絶対兄さんにコンプあるから離れたいなんて言わないだろ
前向きっぽい理由とか言われたら親は戸惑いながらも
賛成するしかないと思うが
そんでその子が(多分クリスマスとかに)帰ってくるってなりゃ
そら家族みんなで嬉しいだろ
550通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 16:59:47 ID:???
>>547
いや、現在w
本編で29歳のライルが超弟体質に見えるから
551通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:00:00 ID:???
>>548
ライルごめんワロタ
552通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:00:09 ID:???
>>545
基本的に痛いところから上手くスルーするのが得意だったために
どこかで時がとまってるんだろうか?
でもカタロン入りの時に大決心してそうなんだけどね
553通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:00:30 ID:???
>>536

取り敢えず、20話は違うような気がするよね
22話からかなあ?
問題は相手誰?リヴァイヴは、アニューと相打ちで生きてるかどうかだし

アリーとか来ないかな
554通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:00:44 ID:???
その年から逃げたと言われてもいまいち共感出来ない
555通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:01:14 ID:???
アリーも良いんだけどみんなアリー大好きだなあ
なんでそんなにアリーと戦わせたがるんだろう?
556通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:01:21 ID:???
>>549
多分すごく上手いこと言ったんだろうな
何々に将来なりたくて、それには今からこの学校に行きたいんだ!みたいなw
557通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:01:36 ID:???
そこまで寄宿舎にこだわらなくてもいいと思うけど…
私立小のお受験で兄と別の学校に行きたがる弟と考えれば不思議ではない
兄コンプが増長したのは仕送りとかCB入りがきっかけということでは?
558通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:01:56 ID:???
>>554
普通一般家庭でそんな大人みたいな逃げ方しませんからね
559通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:01:57 ID:???
先週の話見たあとだと、23話の家族回想の幸せムードが違和感ありすぎる
5人分皿は用意してあっても、おそらくライルは帰ってこなかったんだろう?思い出ないんだから。
なんであんなに幸せそうなんだろう…
560通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:03:05 ID:???
>>557
多分子供の頃から兄コンプ→仕送り関係で更に深く→渦中に乗り込んで更に根深く
どうしようもなく逃亡←今ここ
561通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:03:50 ID:???
>>559
そりゃあれはニールの回想だから
出来のいい兄貴は弟のそんな気持ちに
気づかずににっこり笑って自然と差をつけるのさ
562通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:03:55 ID:???
>>559
いやライルがあんま語りたくないだけで帰ってきてたんじゃないの?
そこまで露骨に避けまくってたわけでもないと思うんだよなー
563通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:04:01 ID:???
>>559
なんか寒々しく感じるよな
別に寄宿舎設定なくてもよかったのに
一緒に居た方が話膨らませただろうし
564通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:04:19 ID:???
>>559
帰ってこないとわかる前じゃないかな
というかあの風景はライルから見た家族、に近いのかも
565通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:04:20 ID:???
>>552
カタロン参加は逃げずに頑張ってみました?
兄から離れてて収まってたコンプレックスが、トレミーに来て復活したのかな
566通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:04:37 ID:???
>>559
用意してあるし帰ってきたんじゃないかと思うが
567通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:04:39 ID:???
>>559
何かそうやってライルが一方的に被害者みたいのも変
ライル可哀想キャラにしたいの
568通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:05:16 ID:???
兄が必要以上に金送ったりしてたのも自分のせいで出てったって
薄々感じてたんじゃないの
569通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:05:55 ID:???
思い出がないというより、誰にも語りたくないんじゃないのか
570通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:06:06 ID:???
ライルに必要なのは風穴ですよ
571通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:06:16 ID:???
>>568
ロックオンは気づいてなかったと思う
ライルもそんな表には出さずにこっそり疎外感感じてたんじゃないかなぁ
572通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:06:27 ID:???
>>565
それはあるかもな
兄のホームグラウンドに来て忘れてたカサブタがぐじぐじってやつかもしれん
同じテロでも組織的(技術的)にはCBのが上だしな
573通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:06:39 ID:???
>>569
あそこはアニュー大事ってのを表現したんだから
誰にも語りたくないにしてしまうとやっぱり逃げてるだけじゃねえか!になるよ
574通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:07:01 ID:???
>>569
自分もそう思った
575通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:07:26 ID:???
>>572
そこで戻る
なんでお前単身でトレミー乗り込んだんだよ?
最初から分かり切ってたことだろ
576通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:08:14 ID:???
>>575
人間だから矛盾してるんだろ、としておけ
突っ込みたいのはみな同じさ…
577通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:08:23 ID:???
ノリノリでな
578通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:08:30 ID:???
>>562
あからさまな避け方はしないよね
むしろ兄や家族との軋轢を最初から回避しようとしていた平和主義者?だし
刹那やアレルヤにアドバイスする描写からしてもそこまで子供ではない

だからこそ根深いんだろうけど
579通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:08:43 ID:???
過去にこだわらないのではなく、過去を振り返りたくないのかね
580通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:08:57 ID:???
トレミーの人たちはライルのこと兄と同一視してないって
フェルトだけに疎外感ならまだしも
581通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:09:04 ID:???
>>573
だからやっぱり逃げてるんだよ
話逸らすようにアニューの家族は?って聞いたから
582通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:10:17 ID:???
ライルの家族とのつきあい方は
今のトレミー連中とアニューに対しての接し方と似たようなもんなんだろう
普通に話してるんだけどちょっと心でバリアー
583通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:10:33 ID:???
>>581
やっぱ特攻のときに洗いざらい喋るんじゃないのかね
584通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:10:41 ID:???
じゃあアニューの声優さんの現時点でアニュー→ライルだと思いますは
ベッドインとかキスとかしてるのにライルはアニューを本当の意味で好きな訳じゃないってことか
それはそれで最低なんですけど
585通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:11:12 ID:???
>>584
いやだから本気だってば
586通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:11:44 ID:???
>>585
本当の意味で好きなのと本気って違くないか?
587通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:13:32 ID:???

面倒な29歳だなってことは何も変わらない
思春期か
硝子の10代か
588通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:16:09 ID:???
>>575
カタロン入りの時と同じで一度は決意固めたんじゃないか
でも行ってみたら予想以上にきつかったからアニューに癒しを求めたとか
589通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:17:04 ID:???
どんだけ温い予想してたんだw
誰も比べてないぞ
590通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:18:26 ID:???
比べられるんだそうに違いないーって思い込んでんじゃ
被害妄想一歩手前というか
591通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:19:17 ID:???
多分10年以上兄空気に接してなかったから油断したんだろw
アル厨が一滴の酒で元にもどるようにライルのコンプが…
592通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:19:45 ID:???
>>553
一応言っとく
普通に考えたらもう無理だからあんま期待すんな
21話から残り5話の間にアリーガチ戦複数やるとは思えない
刹那かOPで戦ってるティエリアの方が可能性高いだろ
なんせライルは過去に拘ってないし(苦笑)
593通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:19:52 ID:???
>>582
自分もそういう解釈
でもこれだけ意見が割れてるってことはいずれにしろ描写不足か
594通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:20:27 ID:???
ああなるほどな
フェルトのあれだけでみんな俺と兄さんを比べてると思いこんで
日夜ストレス溜め続けてたわけだ
595通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:20:46 ID:???
んーでも本気には見えなかったなあ
兄と自分を重ねない新入りの女の子に癒しを見つけただけで
絶対アニューじゃなきゃダメだっていう描写もないし…
うーんモヤモヤする
596通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:21:34 ID:???
>>593
トレミークルーとは全然仲良さそうじゃないぞ
かろうじてラッセとちょっと?って感じ
あんな家族が果たして気付かれないものだろうか
家族全員にアニューみたいな感じなら別だけど
597通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:21:49 ID:???
>>559
なにその妄想
598通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:22:02 ID:???
>>594
そうかだからフェルト以外の描写なんて必要なかったんだな
ライルの思い込みだから
599通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:22:41 ID:???
>>595
本気で大事と
本気で恋愛
の違いじゃないかな
大事で執着してるのはわかる
600通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:22:57 ID:???
比べられるかどうかより兄を慕ってるメンバーが和気藹々って空気が嫌なのかも
家族の団欒の中心にはいつも兄がいました…みたいなトラウマが刺激されたとか
601通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:22:59 ID:???
寄宿舎(笑)
602通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:23:15 ID:???
>>598
あー……リアルだと言えばリアルだけど
ライル情けないな
603通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:24:55 ID:???
00の意味なんかに拘らないでライル双子にしなければ良かったのに
そっくりな16歳で良いじゃないか
そうだったら全部しっくりくるだろ
604通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:25:06 ID:???
刹那がニールの弟としての自分に声かけてきて、そこでモヤモヤしつつも
プロとして行動するぜ!って潜入してきたのが
フェルトの反応でトラウマ刺激されちゃったのかね
605通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:25:13 ID:???
しかし兄しか知らない人達の中に突っ込んで、比べられたらたまらんだろはなあ…
606通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:25:40 ID:???
>>600
慕ってて和気あいあいって空気は違くない?
スメラギさんやラッセやイアンみたいな大人だっているんだし
607通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:25:59 ID:???
>>598
いや違うだろう

みんな死人や亡霊を見るような目で俺を見やがるうっとうしいなーそのリアクション飽きたよ

お?あの娘俺に気があるのかな?すんげー見られてるけど

なんだよアニキかよ!俺はアニキじゃねーっつの!(駄目押し)

ここは兄さんの家なんだな。もういいやちょっと距離を置こう

こうだ
608通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:26:05 ID:???
ロックオン・ストラトスだ☆(笑)状態
609通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:26:55 ID:???
>>604
ああやっぱり、この分じゃ他も皆そうだそうに違いないって
思いこんじゃったのかね
610通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:27:07 ID:???
>>607
ねーよw
フェルトが自分に気があるかと思って期待するとかどんだけ自意識過剰だよw
611通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:27:52 ID:???
同じ環境で育った双子がテロにより道が分かれ、
過去と未来見るようになったっての面白いと思ったのに
環境違うってなんじゃそりゃ
612通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:28:04 ID:???
>>610
期待してたなんて書いてねーよ
613通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:28:04 ID:???
>>604
普段の刹那は絶対そんなことしない訳で
視聴者的には比べてるようにも同一視してるようにも見えないから
あのシーン自体がよくわからんことになってる
614通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:28:14 ID:???
>>607
そこに兄を全く知らない可愛い子が現れたと
615通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:28:26 ID:???
>>612
なんだよアニキかよ!はなんだ
616通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:29:47 ID:???
親に余計な金出して貰ってるんだからライルに被害者ぶった台詞吐かせないよう祈ってる
617通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:29:57 ID:???
>>615
ああじゃあ忘れてくれ
ライルは期待なんてしてなかっただろうから
618通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:30:20 ID:???
寄宿舎育ち甘ったれうんこ(笑)
619通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:30:51 ID:???
>>607
俺に気があるのかなを削除すればほぼ同意

兄の家族であって自分の家族でないという流れにすれば
あれだけ家族にこだわっていたニールとの上手い対比になるからね
それ以外にライルを登場させた意味が想像できない
620通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:31:16 ID:???
>>611
そこだよなあ
全く同じ環境なのにやっぱ双子でも違うんだ、
ニールはああだったけどライルは自分で悲劇乗り越えたんだってのをやるとばかり
今更家族関係薄かったですはないよ
621通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:31:22 ID:???
冗談抜きにすると顔は関係ないと思う
アニューに危うさと秘めたる事情を見出したなら
ライルのあれは俺が絶対守ってやるっていう自尊心の現れで
誰かの為に何かをするとか、自分無しじゃ駄目なんだと思いたい気持ちとか満たしてくれるんじゃないか?
だから誰にも言わない
自分だけの力で何とかしたいとか……そこまで細かく深層心理考えてないか
622通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:32:31 ID:???
>>607
でも行く前に紹介された時は驚かれるのわかってただろ
それ以降は誰も同一視してないし幽霊みたいな目でも見てないよ
そこ大事だったんじゃないの?
623通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:33:21 ID:???
>>613
まあでもライルからしてみれば、刹那の細かい心情はしらんが
弟だからその縁で勧誘したんだな、に違いないわけで
624通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:33:36 ID:???
>>621
でもそのせいでトレミーに死亡者とか出ちゃってた場合
自尊心ってなんなのよ状態に
625通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:34:29 ID:???
>>623
ぶっちゃけ漫画ではその理由で勧誘してるしね
あれも正史だし
626通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:34:53 ID:???
>>625
漫画踏まえるとって意味
627通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:35:07 ID:???
>>616
脚本が小説の謙虚なライルを忘れてなかったらそれはないから安心していい
忘れてなかったらな
628通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:35:24 ID:???
寄宿舎育ち(笑)
629通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:36:21 ID:???
人外・親殺し・過去の記憶無い
こんな人達がいる中で家族へのコンプレックスに拘る29歳の話ってちっさく見えてしまう
630通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:36:49 ID:???
>>627
もうすでに自慢の弟になりたいライルのことはお忘れのようです
631通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:36:58 ID:???
>>623
良く考えたら「ニールの弟だから」ってんで勧誘された時点で
コンプ大爆発だったんじゃなかろうか
632通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:37:10 ID:???
寄宿舎(大爆笑)
633通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:37:18 ID:???
>>629
まあそこはテロ被害者にしてやろうぜ
634通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:37:44 ID:???
>>631
そこでこれですね

なんで来たんだよ!
635通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:38:04 ID:???
寄宿舎設定意味無し
636通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:38:35 ID:???
入れたんだから何か意味あるだろ
637通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:39:04 ID:???
>>634
結局全部そこに戻るよね
お前自分で来たんじゃんって
638通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:39:08 ID:???
>>635
スタッフ逃げたなと思った
639通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:41:02 ID:???
なんでトレミーにいるんだよ29歳!
のコンボでここの住人は何も言えなくなる
そんなライル
主役級マイスター
640通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:44:56 ID:???
>>633
前OPの泣いてる子供は結局ライルでよかったのかな
だとしたら普通に家族なくして悲しんでるし、律儀に墓参りもしてるし、
その上で刹那を許したんだからそこは評価されるべきだと思う
ライルがテロ被害者だってことは18話で完全に忘れられたみたいだけど
641通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:46:17 ID:???
あの状況で刹那責めたらおかしいけどね
自分で言ってるとおり誰がやっても一緒だし
しかも刹那実行犯でもないし
642通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:49:02 ID:???
刹那への対応は年相応
アリーへの反応は大人ってレベルじゃない
643通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:53:13 ID:???
逆にニールの方は刹那と仲間だって気持ちが強かったから葛藤があったんだろう
ライルがあそこでキレるのも変だしね
644通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:55:20 ID:???
>>643
そうそう
それこそ裏切られた!って気持ちだよな
大人だからそうじゃないってわかってるから撃つつもりはなくても
銃を向けてしまったのは葛藤だったと思う

ライルは……キレたら普通に大人気ないな
645通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:01:32 ID:???
ここって不確定バレもOKなんでしょうか?
646通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:02:49 ID:???
>>645
だめ
647通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:03:24 ID:???
>>645
個々の判断で見に行ったほうがいいんじゃないのか?
結構強烈だから
648通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:04:42 ID:???
あれはきつすぎる
まじで
649通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:06:15 ID:???
オワタ
650通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:06:58 ID:???
散々見たから今から胸焼けがする
651通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:07:23 ID:???
>>645
ゴールする人が続出するかもしれないから駄目
652通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:08:01 ID:???
アニメージュの他のトレミークルー声優のインタビューがあんなだったのがすごくわかった気がする
653通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:08:34 ID:???
>>652
どんな?
654通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:08:35 ID:???
ここは既存の話だけでいこうよ…
655通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:08:52 ID:???
前OPの子供はニールだぜ…
656通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:09:40 ID:???
そんな酷いのか
ライルのとこだけでも知りたいんだが
657通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:09:50 ID:???
あんなの来たら扱いどうこう言う前に好きじゃなくなる
外れますように
658通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:11:27 ID:???
あれがきたら間違いなくゴールです本当にありがとうございました
659通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:13:38 ID:???
不確定なんてほとんど当たらないよ
いつも通り行きましょう
660通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:13:57 ID:???
あれは無理です
そんなことはないと信じたいです
今までの愚痴なんて可愛いもんです
661通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:14:10 ID:???
>>655
ソース
662通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:14:50 ID:???
不確定だから、知りたいなら自分で探して見てきたらいいよ
ここに貼るのはお勧めできない
663通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:15:27 ID:???
やめてくれよ
怖いなあ
664通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:16:33 ID:???
不確定なんてほとんど当たった事ねえよw
665通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:18:14 ID:???
フェルトにキスは当たったけど
666通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:18:21 ID:???
>>664
嘘も多いが当たりも多い
さすがにあれは嘘であって欲しいが…
667通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:18:35 ID:???
>>664
あのバレ氏のだけは当たりまくってるから怖いんだよ
19話見れば当たってるか当たってないかわかる
668通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:19:01 ID:???
どうせバレスレだろうけど
あそこ行きたくないんで誰か教えてくれて
669通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:19:29 ID:???
何言ってんだ
あのバレ氏のバレはなりきり野郎以外のはほぼ100%当たるんだ
だからこえーんだ
どうかなりきりでありますように
670通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:19:31 ID:???
前の薄紫相討ちの方がマジっぽくない?
671通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:20:27 ID:???
バレの話やめようぜ〜
どうせ本編は想像の斜め下なんだろうし
672通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:20:45 ID:???
>(ライル)今株下げまくりなだけに
そいつ酷いノォォォ〜
あっあっあっ嗚呼亜ッ〜
鉄の合体空中浮遊で切り刻まれるぅぅぅ〜
困ったピンチの開放が大人ゲリラの非情な優しさのオマンマン串ざしぃぃ〜
復讐の間違いの理解を知ってる分かった感情爆発のマウントポジションが元武器なし二の中でぇぇぇ〜大人ゲリラ逃げてぇ〜

(翻訳)
ライルは酷い
アニュー神風したライルは空中で切り刻まれるんだが
刹那が間一髪のトランザムライザーでアニューを串刺し
ライルは復讐の間違いを分かっているが、トレミーに帰還後に
刹那にマウントポジションして感情爆発のボッコボコ
673通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:21:01 ID:???
>>669
なりきりかもしれないでしょ
674通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:22:50 ID:???
持ってくる奴なんなの?
なんで雰囲気読めないの?死ねば?
675通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:22:58 ID:???
だから持ってくんなってのに
676通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:24:29 ID:???
まあこれを元に愚痴いってもしょうがないしな
放送当日までなにが真実か分からんし
677通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:24:35 ID:???
愉快犯だろ
678通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:25:40 ID:???
よくこんなん翻訳出来るなw
679通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:26:32 ID:???
>>672
あぼんした
680通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:28:19 ID:???
これマジなら、間違いなくライルトレミー離脱っつーか…
ライル最低すぎじゃね
酷いなんてレベルじゃない
まだ相打ちのほうがマシだし、悲恋じゃねえし

20話は色々覚悟したほうがいいみたいだな
胃が痛くなってきた
681通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:29:23 ID:???
私はこんなもん信じない
19話見るまでは絶対信じないようにする

さもないとマジできつい
682通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:31:46 ID:???
ライルがそういう妄想も信じられちゃう位酷い描かれ方してるのはわかった
このタイミングでこのバレとかさぞかし作るの楽しかったでしょうね
683通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:32:33 ID:???
とにかく、明後日の放送でどっちが正しいか、どっちも偽かはわかるしね

今日のは無いと思いたいなあ
そこまでライル落としてどうするんだ
684通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:33:00 ID:???
信じる信じないは個人の自由だし
嫌なやつはさっさとNGいれることだな
話題持って来たのは愉快犯だろうし
685通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:33:10 ID:???
>>670
ん〜自分もあっちが本物っぽいと思ってる。話的に。
686通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:34:22 ID:???
ねーよwと言い切れないのがライルの悲しいところ
687通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:34:28 ID:???
あれとこれ以外がいいなあ
688通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:35:53 ID:???
さすがに今日のが本物だったらもうゴールしていいよね・・・・
689通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:36:52 ID:???
来週を待て
690通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:37:23 ID:???
いやいや22話までは頑張るぞ
691通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:39:32 ID:???
キャラクターって落とされた分だけ持ち上げられるものだよ
692通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:40:25 ID:???
一気にライルのキャラが濃くなるが、こんなの望んでねええええ!!!!!!
693通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:41:18 ID:???
持ち上がる尺があるでしょうか
694通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:41:25 ID:???
>>691
手遅れな事だってあるかもしれない
695通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:41:32 ID:???
どう考えたってなあ…
ライル痛すぎだろう
これ以上落とすこともないと思うんだが
696通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:41:40 ID:???
>>694
それは否定しない
697通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:41:55 ID:???
急に彼女持ちになったことは持ち上げではないのか?
持ち上げのあとは落ちるだけじゃないのか?
698通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:42:06 ID:???
>>695
先週のはファン以外は落とされてると思っていない
699通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:42:16 ID:???
なんでいつまでも不確定バレの話してんの
700通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:43:02 ID:???
>>695
ファン的には散々だが作中ではまだ落とされてないね
701通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:44:53 ID:???
みんな不安なのさ
702通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:45:33 ID:???
ライルはここまで作中では別に落とされてはいないぞ

沙慈に殴られた刹那にアドバイスしたり
落ち込むアレルヤにアドバイスしたり
戦闘でも特に足を引っ張ったわけじゃない
アニューとラブラブ

しいて言えばフェルトに強引にキスしたくらいか
だからそのつけを払うようなきがするから再持ち上げはない気がする
他のマイスターも落とされる尺があるだろうし
703通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:47:34 ID:???
作中で落とされる→辛い思いさせる
ファンが考える落とされる→情けない姿をさらす
704通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:48:24 ID:???
>>702
その良いところが全部キャラ崩壊に見えるのがライルファンの不幸
705通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:49:33 ID:???
女のために、結果的には正しい刹那を…
ええっ!29歳だよね?
706通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:50:56 ID:???
刹那は兄貴分なんだよ!
29歳でも……最終的にはわかってくれるよ
707通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:51:11 ID:???
パッシュの記事がものすごく怖くなってきた
708通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:52:14 ID:???
でもほら
フルボッコしたら仲直りイベントがあるに決まってるから
やっぱり兄コン関連は刹那とやるんだよ
709通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:54:01 ID:???
その記事見てからネタ師が作ったんじゃないか?
展開も前作品のシンとキラとステラの関係まんまだし
710通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:54:21 ID:???
不確定バレ話してる奴はなんなの?
711通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:54:54 ID:???
いつものなのねんの口調とちょっと違うじゃん
多分ネタだと思うよ
712通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:55:46 ID:???
ネタだと思うw
というか完全に信じてないから韮韮してられる感じ
それほど信憑性無いよ
みんな落ち着きなよ
713通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:56:16 ID:???
>(ライル)今株下げまくりなだけに
こんなで始まる辺りわざとらしいね
714通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:56:24 ID:???
それでも前回のよりはマシだと思える不思議
715通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:56:56 ID:???
>>713
それは誰かがそうふった
716通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 18:58:07 ID:???
>>714
前の悲恋ものの方がマシ
717通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 19:02:25 ID:???
どっちもやなんですが
718通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 19:02:43 ID:???
今回マシだと思う人はきっと最終話までがんばれると思う
719通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 19:08:21 ID:???
がんばります
というか白に戻るのが納得できてなかったんだよね…
720通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 19:09:11 ID:???
正直今回のバレ展開も面白そうだと思ってしまった
中途半端が嫌いだからとことんまで突っ走って欲しいのかもしれない
721通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 19:09:30 ID:???
記憶継続はありそうだけどね
722通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 19:12:10 ID:???
記憶?
723通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 19:15:35 ID:???
自分もまだ今回の方がマシ…
ほんとうに兄と真逆なキャラなんだね
724通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 19:17:37 ID:???
でも正直取り乱すところは見てみたい
キレる→スルー、みたいのじゃなく
725通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 19:22:01 ID:???
次の週にはけろっとしてたらどうしよう
726通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 19:24:00 ID:???
>>725
それで22話で、俺たちは未来の為になんたらまた言うんだな
727通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 19:25:39 ID:???
過去はひきずらない!
ライルの唯一の長所
728通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 19:27:23 ID:???
バレ師が「ライアニュはあっさり」と言ってた意味が
理解できた…気がする
729通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 19:28:11 ID:???
つーか刹那さんにあんまり迷惑かけるなよ
あの人怪我完全に治ってないしじわじわ侵食されてる状態なんだぞ
730通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 19:31:20 ID:???
>>727
でも兄コンですが
731通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 19:31:43 ID:???
せっさんスレでどうぞ
732通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 19:32:13 ID:???
>>727
ひきずらないんではなく
過去から目を背けているのが正しい気がする

小説とも一致するし
733通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 19:32:38 ID:???
でも悲恋で死別ならその後も「お前のために戦うぜアニュー」でいいけど
今度の奴だとライル取り乱して刹那殴ってだから何だって感じ
信じないぞ
734通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 19:35:47 ID:???
お前のために戦うは私怨じゃないか
殴るのも私怨だが
735通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 19:35:55 ID:???
ライルが大人気ないのは表現できるだろ
正直信じてない
736通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 19:36:57 ID:???
鼻息荒い人がいますね
737通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 19:38:52 ID:???
>>736
(苦笑)ですか
ライルみたいだね
738通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 19:41:12 ID:???
ライル(苦笑)
739通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 19:41:35 ID:???
ライル(爆笑)にならない事を祈るよ
740通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 19:46:14 ID:???
いい意味での目玉ポーンな展開こねーかな
741通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 19:47:24 ID:???
>アニメ雑誌じゃ二人とも退場とか死亡とか言われてるみたいだが
大人ゲリラの切腹否定の生ゴミ禁止ぃぃぃぃ〜

刹那が死ぬ事を考えるのはダメだみたいな事を言う


>(ライル)今株下げまくりなだけに
そいつ酷いノォォォ〜
あっあっあっ嗚呼亜ッ〜
鉄の合体空中浮遊で切り刻まれるぅぅぅ〜
困ったピンチの開放が大人ゲリラの非情な優しさのオマンマン串ざしぃぃ〜
復讐の間違いの理解を知ってる分かった感情爆発のマウントポジションが元武器なし二の中でぇぇぇ〜大人ゲリラ逃げてぇ〜

ライルは酷い
アニュー神風したライルは空中で切り刻まれるんだが
刹那が間一髪のトランザムライザーでアニューを串刺し
ライルは復讐の間違いを分かっているが、トレミーに帰還後に
刹那にマウントポジションして感情爆発のボッコボコ
742通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 19:47:40 ID:???
ライル(失笑)が最悪だろう
743通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 19:48:33 ID:???
>>741
これはさすがに嘘だろ
こんな展開酷すぎる
説教どころじゃない
744通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 19:48:58 ID:???
もしや刹那を許す兄と恨みの弟って対比なんじゃ
745通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 19:49:13 ID:???
>>742
それが一番ありそうで怖い
746通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 19:49:14 ID:???
>>744
状況が全く違うがな
747通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 19:49:20 ID:???
基本的な問題としてライルとアニューは戦闘領域外れるんじゃないのか?雑誌バレでは
都合良く近くにせっさんがいるのか?
748通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 19:49:44 ID:???
違う意味で目が飛び出ること間違いないね
749通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 19:49:55 ID:???
こんなとんでもない不確定バレがまことしやかに流れちゃうライルって…
750通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 19:51:52 ID:???
少し前まで白アニューが相討ちってバレに文句いっぱいだったのに
一番最悪だとかさ
751通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 19:52:03 ID:???
でもこの展開ならパッシュのあおりと繋がる
刹那が怒るんじゃなくライルってのが想像の斜め下すぎるが
752通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 19:52:58 ID:???
>>751
ここでも刹那が怒ったりするか?とか言われたからなぁ
けどライルにとって痛すぎる展開だから信じない
753通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 19:53:53 ID:???
めった切りにされるケルを刹那が見かねて、とか読んだ気が
754通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 19:54:23 ID:???
刹那は仲間に理不尽に怒るようなキャラじゃないでしょ
755通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 19:54:37 ID:???
刹那は兄が死ぬの目の前で見てたから弟が死にそうだったら
そりゃ助けるだろうな
756通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 19:54:59 ID:???
不確定バレを普通に話すのは止めようよ
757通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 19:55:00 ID:???
信じないを連呼してる人落ち着けよ
758通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 19:55:29 ID:???
アニューさん手加減無しっすね
759通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 19:55:52 ID:???
だからここでバレの話するなよ
760通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 19:56:08 ID:???
前はアニューが白に戻ってリヴァイヴから庇って愛の言葉であぼーんとか言ってなかった?
こっちのがありそう
761通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 19:56:48 ID:???
みんな鬱憤がたまってるんだな
762通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 19:57:00 ID:???
・ライル⇔アニュー
大人の男は手が早いv
アニューが怪しいと仲間に密告しないのは、自分なら彼女を変えられると信じているからか
彼のこの判断がトレミーを危機に陥れなければいいが…

・刹那⇔ライル
二人の間に何かあるとすればアニューとトラブルが起きたときぐらいしか思いつかない
女性問題がネックになったりして!?
763通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 19:57:47 ID:???
・何でアニューのこと黙ってたんだよと刹那が殴って説教
・アニューを殺した刹那をライルが殴る
どっちだろうな
764通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 19:58:01 ID:???
愛の言葉アボンの方が寒い
765通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 19:58:19 ID:???
バレ検証をここでするな!
ここは起こったことを嘆く愚痴スレなの!
766通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 19:58:30 ID:???
偽の可能性が高いからあんま信じるな
767通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 19:59:03 ID:???
刹那は殴らないでしょ
768通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 19:59:17 ID:???
>>763
アニュー裏切りの時刹那と揉めなかったら後者
769通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 19:59:25 ID:???
なんで好き勝手やってるの?
スレチなんだってば
770通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 20:00:01 ID:???
せっさんて名有りキャラいままで殺したことあったっけ
771通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 20:00:11 ID:???
じゃあライルがあと六話(?)でどうやったら輝けるか考えようぜ
772通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 20:00:22 ID:???
アニューと悲恋より刹那と絡んでよっていうライ刹腐が頑張ってるだけでしょ
じゃないなら黙ってろ
バレはスレチなんだよ
773通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 20:00:53 ID:???
信じない人は何と戦ってんの
774通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 20:01:06 ID:???
>>771
7話じゃないかな?
とりあえず自分の力で兄コン克服
775通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 20:01:37 ID:???
>>774
ごめんそれ無理だと思う
776通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 20:01:55 ID:???
不確定バレで騒ぎたい方はバレスレへどうぞ

今までその手の煽りにどれだけ踊らされたか思い出せ
バレがぜんぶ当たってたらライル作中でもう2〜3人は殴ってるぞ
沙慈とかマリーとかな
777通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 20:02:09 ID:???
誰の力借りようが自力だろうがどうでもいい
描いてくれるなら
778通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 20:02:40 ID:???
相手が死んでるだけにどうしようもないな
779通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 20:02:41 ID:???
>>776
それの積み重ねで>>1だからなw
780通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 20:02:58 ID:???
克服した後にライルがどんなキャラになるのか全然想像付かない
それだけ薄い
781通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 20:04:08 ID:???
もうライルはアニュー失った悲しみでトレミークルー全員フルボッコしてもあんまり違和感ない

ごめんやっぱりそれはない
そこまで突き抜けてはない
782通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 20:04:13 ID:???
>>774
いや無理ってことはないよ
ライルのコンプは気持ちの問題だから何かきっかけがあれば吹っ切れる
セリフで説明すれば5分で足りる
783通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 20:05:21 ID:???
兄弟に責められても弁解せず受け入れる刹那がやりたいんでしょ
784通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 20:05:39 ID:???
ライルの外部補完と口で説明描写の割合はすごい
しかも噛み合わない
これから成長しても感慨深くない
大人なのか子供なのかもわからない
785通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 20:06:05 ID:???
>>783
バレスレ行って
それはもう既にやったから
786通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 20:06:38 ID:???
>>784
大人ではないんじゃない
787通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 20:07:08 ID:???
>>786
自分の気持ちを押し込んで周りを責めないところは大人と取れなくもない
788通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 20:08:39 ID:???
表面的には周りに合わせられるからなあ
仕事もちゃんとやってたし
ただアニューのこと黙ってたのが
789通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 20:10:07 ID:???
そもそも気持ちを押し殺す理由が相手を信じてないとか疎外感からとかかも
790通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 20:10:38 ID:???
自意識過剰か
791通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 20:12:44 ID:???
前半でトレミーに疎外感感じてるのをやっとけばよかった
そうすれば新参アニューキターで擦り寄るのも分かる
792通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 20:13:17 ID:???
小説の記述を信じるなら気持ちを押し殺すタイプだよね
「自分が何をしたいか」より「何を望まれてるか」に敏感というか
それは気遣いでもあり自意識過剰でもある
793通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 20:14:17 ID:???
本編セクロスしてないと思うからおままごとかもよ
794通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 20:14:43 ID:???
悪く言えばナルシスト
795通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 20:15:26 ID:???
>>794
ナルシストは自分大好きだから違うだろ
796通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 20:21:03 ID:???
自意識過剰のがしっくりくる
797通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 20:26:22 ID:???
なんという29歳
798通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 20:27:52 ID:???
兄コンプで自意識過剰のライルさん(29)か
799通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 20:29:30 ID:???
ひどいな
800通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 20:39:26 ID:???
18話のバレは結構あたってたよなあ
801通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 20:42:26 ID:???
もう良いっつってんだろ
802通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:00:40 ID:???
はやくカタロン入りの話やってくれ
803通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:00:55 ID:???
はたしてやるかどうか
804通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:01:48 ID:???
ライルの中ではすでに(故)カタロンです
805通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:03:06 ID:???
www
それは違うだろ、と言い切れん
806通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:08:46 ID:???
まあ来週クラウスが死んだら泣くと思うよ
別にアニューができたからって
カタロンがどうでも良くなった訳じゃないだろうし
807通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:08:58 ID:???
もういいよカタロンに戻ってくれ
808通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:10:59 ID:???
カタロン帰ったら姫うつる時に一緒にちらっとうつるだけになるぞ
809通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:11:03 ID:???
アンチスレへどうぞ
810通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:14:51 ID:???
つーかクラウス死ぬのかよ。まだ何もしてないしこれからじゃないのかカタロンorz
811通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:15:19 ID:???
ケルディム持ったままカタロン行けばいいと思うよ
カタロンには戦力がたりない
812通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:15:20 ID:???
いやいや
例えだよ!クラウスは最終回まで死なないんじゃないか?
813通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:15:53 ID:???
>>811
無理
CBにアニュー居るから
814通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:17:36 ID:???
カタロンに期待するな
815通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:18:01 ID:???
何でカタロンは存在してちょこちょこ出てくるんだろう
816通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:18:26 ID:???
ライルに期待するのと同程度にはカタロンにもまだ期待している…
817通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:19:03 ID:???
>>815
ヒロイン保護してるからだろ
818通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:19:56 ID:???
>>813
いやアニューがいなくなった後ね
819通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:20:27 ID:???
>>816
ライルが輝けばカタロンも輝くし
カタロンが輝けばライルも輝くんだよ
820通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:20:56 ID:???
ライルはともかくカタロンはもうなんもないと思う
戦闘的には
821通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:24:39 ID:???
カタロンは最終決戦に無意味な増援として来る程度かな
822通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:25:44 ID:???
カタロンが輝いた時ライルはカタロンに興味なくて輝かないかもよ
ライアニュもアニューだけが輝いてライルはその光りにかき消されるかもよ
823通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:26:37 ID:???
ライル見てるとさこんな感じしかしないよ
描写が偏りすぎ

アニュー>>>>>>>>>>>CB>>カタロン
824通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:26:48 ID:???
>>821
やられまくりのカタロンを守ってライルが戦うんだよ
きっとカタロンはそのための存在だったんだよ
825通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:27:26 ID:???
>>823
アニュー>>>>>>>>>>>カタロン>>CB
に見える
826通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:27:46 ID:???
>>823
カタロンとCBは逆だろ
CBが一番どうでもいい
827通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:28:52 ID:???
>>826
今はアニューがいるからカタロンより優先してるように見える
CB守らないとアニュー死ぬから
828通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:30:11 ID:???
だから器が小さいのさ
身にしみる
829通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:30:26 ID:???
>>827
それだったらアニュー分けて考えちゃ駄目だ
CB>>>>>>>>>>>カタロン
だろw
830通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:31:12 ID:???
アニュー連れてカタロンに行ったらライルパラダイスじゃないでしょうかね
831通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:31:27 ID:???
ライアニュ厨、がんばるスレがチガウ
832通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:31:52 ID:???
CB(アニューがいれば)>>>>>>>>>>>カタロン
だな
833通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:32:19 ID:???
専スレあるのにね
834通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:33:54 ID:???
そう言うライルに嘆息してんだろ
むしろこの流れでライアニュ厨とか言えるのが驚き
835通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:34:04 ID:???
ライアニュ厨ねえ
いつもの人乙
二人は本編で恋仲になってしまったのですよ
そう見えない方がおかしいでしょう
836通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:34:25 ID:???
CBが大事ならアニューが怪しいこと言うだろう
837通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:34:41 ID:???
>>836
ほんとにな
838通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:37:48 ID:???
どうみてもライアニュ厨です
ライルがgdgdになった最大の原因はアニュー絡み
839通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:41:10 ID:???
ああ、本当にいつもの人か
ライアニュで喜んでる人はこんな所居ないだろ
逃げてるとか本当の恋じゃないとか否定的な意見ばっかりなんだから

愉快犯バレバレなんだよ
840通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:41:22 ID:???
>>838
だからアニュー以外ほったらかしの現状を嘆いてる流れなのに
なんでそう見えるのか分からん
841通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:41:48 ID:???
ライルのように華麗にスルー
842通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:42:30 ID:???
wwwww
843通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:42:35 ID:???
また戻ってくるけど
なんでライルってCBに今も居続けてるの?
アニューに一緒に行こうってカタロン行けばいいのに
それとも理解者できたから兄コンプも薄らいでCBでもやって行けそうだから居るの?
844通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:42:57 ID:???
>>841


orz
845通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:43:41 ID:???
>>843
カタロンに居ても世界は変えられない
理由は謎だがライルだって世界を変えたいと思ってるんだ
846通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:44:53 ID:???
実家のカタロンだってCB頼みな今戻ってもしょうがないんじゃない
847通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:45:34 ID:???
>理由は謎だが
大問題だろこれ
848通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:46:04 ID:???
ライルは世界を変えたいのか!
知ってたけど忘れてたぜ!

うん?じゃあ現在も世界のために戦ってるのか?
849通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:46:05 ID:???
>>843
それ言ったらアレルヤだってマリー連れて出てけばってことになる
850通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:46:12 ID:???
根幹が謎ってなに
851通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:46:32 ID:???
>>849
他キャラの話はスレチだ
そして散々言われてる
852通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:47:08 ID:???
何故未来に生きる決意をしたのか→未だ語られず
何故カタロンに入ったか→未だ語られず

これ消化しない限りライルを本当にはわからない
853通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:48:00 ID:???
>>849
スレ違いだが、元超兵の二人を匿える力があるのがCBくらいしかないからだろ
あとアレルヤはそれ抜きでも戦う気なのでマリーは一緒にいる為に残ってる
854通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:48:19 ID:???
クラウスが未来のために戦おうぜ!とか言ったんじゃないのか
ライルがそんな前向きに参戦したとは思えない
855通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:48:56 ID:???
>>853
じゃあライルも一緒だろ
856通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:49:19 ID:???
この情報統制下、何がきっかけでエリートサラリーマンさんが
この世の暗部を見てしまったんだろうなあ
857通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:50:21 ID:???
>>852
>>1に色々あるけど一番重要なのって結局この2つだよね
858通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:51:46 ID:???
>>852
今となっては、それにそこまで深い意味はないのかも
ここまで語られないとなるとね

ただただ兄と同じ道を辿りたくなかっただけかもしれないわ
859通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:52:37 ID:???
補完は映画で
860通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:52:56 ID:???
何故未来に生きる決意をしたのか→兄が復讐して死んだのを知ったから
何故カタロンに入ったか→平和が続かないのを知ったから(小説)
こうじゃない
861通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:54:02 ID:???
>>860
何で続かないのを知ったかが大事
なんか事件があったとか
862通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:54:33 ID:???
>>860
なぜ平和が続かないのを知ったのでしょう
兄が死ぬ前はどう思っていたのでしょう
863通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:54:44 ID:???
>>860
でもライル兄が復讐で死んだって知ったの9話だよ
864通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 22:02:49 ID:???
過去話はやっぱ欲しいな
865通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 22:03:23 ID:???
>>855
ライルとアニューはCBとカタロン抜けても普通に生きていけるだろ
超兵2人は無理だ、顔バレCBと死んだ事になってるアロウズ兵
866通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 22:06:56 ID:???
>>865
どっちにしろ見つかったら一緒だっつーの
CBの隠れ家に居ろって話だろ
アレマリは仕方ないの擁護いらない
867通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 22:08:28 ID:???
>>864
監督がライルの過去話が00に必要だと思っていたらやるかもしれない
868通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 22:08:34 ID:???
ん?ライルは見つかる以前にカタロンと知られてはいないだろ?
アニューも指名手配されてるわけじゃなし
869通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 22:09:36 ID:???
>>868
だからアレマリはトレミーから降りてCBの隠れ家にいれば?
アレルヤが戦うのはマリーのためでマリー戦わせたくないんでしょ

別にアレマリ叩きたいわけじゃねえよ
スレチだからライル関連はこれ以上絡むな
870通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 22:10:04 ID:???
>>869
ライル関連以外は
871通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 22:10:51 ID:???
>>867
思ってないだろ
別にやらなくても終われるし

いや、ニールでやったから
似たようなものでわかってるよね?ってことかもね
872通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 22:12:36 ID:???
アニュー歳取らないから、一緒に生きるのは大変そうだな
一カ所にとどまれない
873通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 22:12:42 ID:???
>>869

なんだこいつ
何で1人でアレマリに切れてんだ
874通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 22:13:20 ID:???
>>873
このスレでアレマリ擁護されても
そう思ってない人もいるからスレチだよ
875通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 22:13:22 ID:???
>>871
「ライルの過去は一期19話と23話で描写済みでした」?
プラスこないだの兄コンプ発言な
876通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 22:13:58 ID:???
>>875
それライルの過去じゃない……
877通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 22:15:18 ID:???
>>872
年とらないんだっけ?
そりゃ大変だな
そんな未来が二人にあればの話だけど
878通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 22:15:50 ID:???
>>874
いや横レスだからそんな事言われても困るよ
どうでもいいがアレマリ貶めるようなレス止めろ
879通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 22:17:34 ID:???
>>878
私も本人じゃないから
でもスレチなんだからここで話すと駄目だよねって事
880通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 22:17:34 ID:???
未来のためにはライル回だと思うけどなあ
881通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 22:18:21 ID:???
>>880
その回でアニューの死を乗り越え兄のコンプレックスを克服し
カタロン入りの事情をやるんだな
882通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 22:19:19 ID:???
>>881
さすが大人物わかりが良い!

そんな一気にできるものなのか?
883通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 22:19:46 ID:???
後半ライルばかりやってるわけにはいかないと思うよ
未来のためには、全キャラにかかってくるだろうから
ライル回とかあまり期待しない方がいいかも
884通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 22:24:05 ID:???
死亡フラグ立ってるキャラと一緒に生きるとかって
なんなの?
885通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 22:30:26 ID:???
結局ライルにはアニューとのよくわからん特攻戦闘しか残されてないんだろうな
リーダーや参謀、まとめ役はライルじゃないし
886通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 22:35:34 ID:???
特攻が終わったあとどう乗り越えていくかが大事
887通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 22:36:09 ID:???
>>885
トレミーでのライルの立ち位置ってお客さんだよね
888通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 22:37:22 ID:???
乗り越えるも何も、その頃には残りもう5話なわけで
期待しすぎない方が良い
889通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 22:39:22 ID:???
他のキャラが下手すると3クール位延々引きずってることをライルは2話くらいでやるんだな>乗り越える
890通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 22:42:13 ID:???
その為の29歳設定?
ライルは幼少の頃から引きずってきた事みたいだけどね
891通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 22:45:58 ID:???
>>890
多分ライルファン以外はアニューとのことしか頭にないんで
ホントに2・3話で乗り越えな感じだと思う
892通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 22:47:20 ID:???
大人だねと言って良いところか?
893通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 22:47:49 ID:???
男は三十路を越えてから大人になるのさ、精神的にな
894通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 22:49:32 ID:???
アニューのことしかないって?
そうかあ?
895通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 22:51:58 ID:???
>>894
ファン以外は今ライルと言ったらアニューなんじゃないの
とりあえずそれスルーして通れないから
896通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 22:52:02 ID:???
兄貴のことはコンプレックスで納得できるけど
エイミーとか家族の死とかはどうも思わないのかね
897通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 22:52:34 ID:???
>>893
リアルだね
他のキャラが若い内に色々越えていきそうだけど
898通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 22:53:08 ID:???
>>896
そっちは過去
そっちだけなら私にも理解できる
悲しんでないのと復讐心があるのは違うから
兄コンで台無しだけど
899通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 22:54:01 ID:???
>>896
墓参り描写で解消済みってことでは
900通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 22:56:15 ID:???
>>899
ああ、そうだよね
あの墓家族のだろうし兄まだ生きてた訳だし
「あの人」なんて他人行儀な呼び方で疎遠伏線もあったんだな
901通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 22:58:13 ID:???
家族を思う気持ちは兄と同じ位強いと思うんだけど
本当に兄コン寄宿舎でわからなくなってしまった
902通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 23:03:18 ID:???
寄宿舎(笑)
903通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 23:16:49 ID:???
愛してんよ記事より本編が斜め下すぎた
だから最悪を想定しておく
904通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 23:20:11 ID:???
ライルがいないのに家族が幸せそうって言ってた人は
学校行くために家出た家族がいないから家族は笑って過ごしちゃ駄目だと言うのか
寄宿舎だって帰省はあるし皿あったんだから映ってないだけで帰ってたと思わないのだろうか
905通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 23:25:23 ID:???
>>904
だから兄も家族も酷いーライル可哀想ーてのは違うよな
あくまでライルが自分で家出たんだから
兄コンのせいですなんて言う訳ないから多分物凄く前向きな理由親に言ったんだろうし
906通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 23:26:31 ID:???
>>905
その理由言ってない限り、出てってしばらくは寂しいだろうがそのうち慣れる方が普通だろうと
今生の別れでもないんだしなー
907通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 23:26:37 ID:???
あの場にライルが居ないのが物悲しい感じだったんでは?
誰か言ってたけどあれってライルから見た家族のイメージに近いかもね
幸せな家族と一歩距離を置いているライルみたいなの
908通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 23:30:54 ID:???
そもそも23話でライル出さないで引っ張っただけだろ
双子なんて二期直前まで確定でなかった
909通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 23:32:32 ID:???
にしてもニール達家族の方にはライルと疎遠にしているつもりは無かったと思うし
ライルって結構卑屈な性格?
910通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 23:33:32 ID:???
>>909
コンプレックスって自分の卑屈な心が生み出した見えない敵と戦ってるようなものだから
少なくとも健全な精神ではない
911通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 23:35:05 ID:???
>>908
だからライルって名前の人への期待高まってんだよね。
ストレートに双子までは想像着いたけど、今の状態はおもいもしなかった。
912通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 23:38:31 ID:???
なんで双子揃った過去映像が出ないんだと思ってたが
別に深い意味があるわけではなく疎遠だったからということでいいのか?
913通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 23:40:12 ID:???
思い出せる映像がないんだろう
914通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 23:42:36 ID:???
23話でいないのは大人の都合っぽい気が
二期まで少しでも視聴者の関心引き続けたいだろうから
915通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 23:43:38 ID:???
兄が家族の楽しげな様子を回想したなら
弟は帰省時にその団欒を見て疎外感を感じる回想すればわかりやすいのに
916通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 23:46:47 ID:???
>>915
それは非常にわかりやすいな
兄と同じ絵入れて、カメラずらして一人で作り笑いした後に悲しそうにするライルとかな
絶対無理だろうけどさ
917通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 23:48:53 ID:???
でも距離置いてたのは兄が対象としか分かってないよね
他の3人に疎外感感じるってわかんないなあ
よほど蔑ろにされるならあれだけど普通1人だけ邪険にしないよ
やはりライルの心の問題?
918通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 23:50:31 ID:???
寄宿舎いらなかった
919通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 23:50:40 ID:???
>>916
そうか、23話のあの団欒シーンにライルの独り外れてる絵を加えればいいんだな
10秒で済むな
920通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 23:56:51 ID:???
未来にとか言いつつ実は嫌なことから逃げてるだけってのがなあ
アニュー死んだあとに向き合うって展開になるのかね
残り5話で
921通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 23:59:54 ID:???
水黒が何も考えてないんだろ
双子の弟→ならコンプレックスだね
この程度の適当な考えで作ってるから
こんなチグハグなことになる
922通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 00:00:00 ID:???
多分22話には全員中二病卒業するから2話じゃないか?
923通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 00:18:07 ID:???
やっぱ2話か
驚きの早さだな
924通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 00:22:34 ID:???
驚きの早さ
驚きの薄さ
驚きの恋愛脳
もうどうしたら
925通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 00:22:37 ID:???
アニューが死んでライルが取り乱してそこで仲間の絆やって未来へじゃないの
インスタントマイスター☆ライル
926通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 00:46:18 ID:???
取り乱して仲間殴るとか最悪だけど、だからって
しれっと立ち直っても何だしなあ
2話でどうしろと
927通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 00:46:50 ID:???
殴る位なら殴られた方が良い
928通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 00:48:54 ID:???
しかし殴る方の人にご迷惑がだな
929通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 00:52:23 ID:???
あー……ああ確かに
みんなそうか
自分の好きキャラが他キャラ殴るのなんて嫌だよな……
930通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 00:57:23 ID:???
殴る理由が明確なら別に。一期兄もそうだった
931通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 00:59:15 ID:???
見ている方が「それは仕方ないよな」という
明確な理由で主人公殴った兄
殴られる弟?
932通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 01:00:58 ID:???
ライルは殴るより殴られる方が色々と崩壊しなくて済む
933通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 01:01:09 ID:???
ライルがカタロンの人間殴ってもあっちゃーとは思わないが
CBの人間殴ったらorz状態になる
テロリストが身内を殴るのと外部の人を殴るのじゃ全然違う
どんな理由があってもライルがCBの誰かを殴ったら居たたまれない
934通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 01:04:23 ID:???
というか
相手のために殴るかどうかじゃないのか?
たとえば悪いことしたのに自分は悪くない!って人をその人の為を思って叩くのと
ただムカつくから殴るのじゃ違うだろ
935通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 01:11:09 ID:???
ライルが誰かの為とか言って殴ってもハッ!って感じ
殴って許されるような絆は無い
936通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 01:17:21 ID:???
でも現時点で平等に仲間なんだろ?
937通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 01:17:27 ID:???
とことんヘタレてくれるなら、そっちの方がいいかもな
薄いよりは、キャラが立つ
938通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 01:22:22 ID:???
やって居たたまれなくなってもその後挽回してくれれば良い
でもあと7話しかないんだけど
939通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 01:25:55 ID:???
そういう展開が来るなら20話だろうし22話には決意表明するほど打ち解けてないとまずいから
挽回のチャンスは二話です
940通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 01:30:55 ID:???
女のことで取り乱してマウントポジションとか有り得ねーよ…
しかも全面的にこちらが悪くて、命助けられてるうえに、ライルさんお客様だしよ…
ああ?仲間なんだっけ?
何でもいいから嘘であってくれ…
941通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 01:38:11 ID:???
刹那殴ろうとしてスメラギさんにビンタされます
942通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 01:39:46 ID:???
>>941
それなんてティエリア
29歳がそんなことしたら目も当てられねー
943通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 01:40:40 ID:???
>>941
かんべんしてくれ

殴ろうとするが殴れないだと思うよ
944通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 01:41:42 ID:???
一番最悪なのは誰か殴った後に殴られることだな
945通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 01:43:32 ID:???
>>944
刹那を殴った後、ティエリアに殴られそう…
946通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 01:45:42 ID:???
>>945
年下殴って年下に殴られるとか最悪ってレベルじゃねえ
それ想定しておけば大抵のことはマシだと思えるかな……orz
947通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 01:46:32 ID:???
つかここ不確定バレの話おkなん?
948通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 01:48:09 ID:???
これバレというより
殴るかも?って可能性が出てきて殴られそうだよねって話も出てたから
その情けないシチュで究極の選択ならどれだって感じの流れじゃないか?
バレの話は禁止だと思う
949通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 01:55:38 ID:???
誰だよトレミークルーがアニューのこと無視したら酷いとか言ってた奴w
殺されるってよw



ライルとアニューの決着は2人でつけて欲しかった・・・
こんな斜め下トレミーの床を突き抜けるような展開
嘘であってくれ
950通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 02:02:38 ID:???
>>949
誰が殺されるんだよ
951通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 02:03:44 ID:???
二人で決着付けて欲しかったとか言ってるんだから
アニューがトレミークルーに殺されるんじゃないの?
もう良いやそれバレだろ?
持ってきたら駄目だってば
952通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 02:07:33 ID:???
ここは本編でのライルの扱いを愚痴るスレであって
不確定バレでつのった妄想を吐き出すためのスレじゃない
妄想で愚痴るぐらいならバレなんて見に行くな
953通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 02:09:12 ID:???
>>951
違う
中途半端な持ってきかたするなよ
不確定なバレの話がしたければ該当スレに行けよ
954通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 02:13:54 ID:???
何でアレマリ叩き大好きなんだこのスレw
ロクアレ腐の怨念がこもってますなあ
955通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 02:17:13 ID:???
あーあ
変のなの呼んだし……とりあえずいつもの人乙
956通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 02:18:35 ID:???
ところで今後酷いことあったらライルは人知れず部屋で壁でも殴ってくれませんかね
そっちだと何か格好良くない?
957通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 02:19:10 ID:???
愚痴スレヲチる基地外だほっとけ
958通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 02:22:05 ID:???
>>956
机にしようぜ
カタロンとの繋がりをあぴーる
959通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 02:23:51 ID:???
そろそろ次スレの季節です
立てられそうな人お願いします
960通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 07:45:03 ID:???
外部で公式扱いの設定
4年間の間に刹那と会ってる→スルー
墓参りでティエリア見てる→スルー
元商社マン→未だ語られず

本編
兄と同一視されるのを嫌がる。キレるか?→スルー。そもそも誰にも同一視されない
誰がカタロン基地の場所をバラしたか?→スルー
アロウズのマリーがトレミーに→スルー
フェルトにキスして険悪に。仲直りイベントくるか?→スルー
兄と家族の仇を知る→関係ない。俺は未来に生きるぜ
何故未来に生きる決意をしたのか→未だ語られず
何故カタロンに入ったか→未だ語られず
兄の前ロックオンとの関係について→双子。思い出なんかねえよ
カタロンのスパイ→スルー
素人とは思えない能力値の高さ→天才的センス
素人がクルーたちに信頼されていく過程→スルー
クルーたちを仲間として信頼していく過程→スルー
アニューがかけがえのない存在になる過程→スルー

前スレ
【アンチお断り】ライルの扱いについて愚痴るスレ12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1234434900/

※荒らしもスルー
※他キャラ、作品叩き禁止・スタッフへの「過度」な叩き禁止
961通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 07:45:33 ID:???
962通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 07:46:16 ID:???
立てようと思ったけど無理だったんで誰かよろしく
963通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 08:47:13 ID:???
ニイサンニイサン寄宿舎寄宿舎
964通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 09:20:42 ID:???
じゃあ立ててくる
965通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 09:21:10 ID:???
自分も規制で立てれない
966964:2009/02/14(土) 09:26:01 ID:???
ごめん駄目だった
967通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 10:53:12 ID:???
立てれない
968通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 11:27:32 ID:???
兄と同一視されるのを嫌がる。キレるか?→スルー。そもそも誰にも同一視されない
誰がカタロン基地の場所をバラしたか?→スルー
アロウズのマリー(ソーマ)がトレミーに→スルー
そのマリーがソーマに戻る→受け入れてやれよ
フェルトにキスして険悪に。仲直りイベントくるか?→スルー 。「おめでとうございます!」
兄と家族の仇を知る→関係ない。俺は未来に生きるぜ
何故未来に生きる決意をしたのか→未だ語られず
何故カタロンに入ったか→未だ語られず
兄の前ロックオンとの関係について→双子。思い出なんかねえよ
カタロンのスパイ→スルー
素人とは思えない能力値の高さ→天才的センス(外部で設定公開)
素人がクルーたちに信頼されていく過程→スルー
クルーたちを仲間として信頼していく過程→スルー
アニューがかけがえのない存在になる過程→スルー
ロックオン襲名イベント、メメント・モリ→アバンで破壊
アロウズの連邦統一後、カタロンが大ピンチに→スルー
20回以上に及ぶアロウズからの攻撃。愛するアニューが怪しいが対策は?→スルー
969通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 11:29:07 ID:???
このスレってニートが3人くらいで回してるから次スレが建てられないw
970通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 12:16:38 ID:???
ニート1号は規制されましたw
残りの2人よろしくww
971通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 12:36:03 ID:???
バレみたけど・・・驚きの恋愛脳ですなぁ
もう駄目かもしれんね
972通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 12:45:45 ID:???
どんな理由であれ
愛してる人が殺されてキレるのは恋愛脳なのか?
973通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 12:48:13 ID:???
ダメ元でやったらいけた

【アンチお断り】ライルの扱いについて愚痴るスレ13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1234583220/
974通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 12:50:50 ID:???
>>972
何でここに居るの
975通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 12:53:02 ID:???
愚痴があるからだけど
それを恋愛脳だって言うのはさすがに酷いんじゃないの?
別に前向きでも何でもないけど恋をしたら恋愛脳って極端すぎる
976通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 12:54:22 ID:???
キレるのを我慢して欲しい理由と状況があると思うんだが
977通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 12:54:48 ID:???
別に恋愛脳ではないんじゃないか?
当然の行動かもしれない。
でも見てる方は居たたまれないんだ。
978通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 12:55:55 ID:???
>>976
それはそうだ
979通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 12:56:29 ID:???
恋愛に至る描写が薄い、その割に今まで大事だったこと(カタロン)を全部放置してるように見える
怪しいことに薄々感づいて、20回もトレミーが襲撃受けてるのにアニュー失いたくなさに黙秘
これらが全部コンボになって恋愛脳って言われてるんでしょ
もうちょっと恋愛の過程とかカタロン関係のこと書いてくれてたらここまで恋愛脳とか言われないと思うんだが
980通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 12:58:44 ID:???
ライル好きだから恋愛脳なんて言いたくはない
でも嫌いな人がそう言って叩くのは仕方ない状況かなとは思う
981通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 13:04:07 ID:???
20回以上トレミーを危機に晒し薄々感じ取っているのに何の対策もなし

結局アニューはイノベイターでトレミーをめちゃくちゃにして逃走

戦場で会ったアニューにしがみついてボコボコにされる(ケルディム哀れすぎ)

見かねた刹那がアニューを倒す

逆切れして助けてくれた刹那をぶんなぐる
982通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 13:05:50 ID:???
バレの話h(ry
983通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 13:06:42 ID:???
>恋をしたら恋愛脳って極端すぎる

ライル好きだけど、こういわれても仕方ない現状
もちろん描写が薄いせいもあるし、トレミー攻撃されて
その原因かもしれない?って気付いてるのに?という
設定も問題があるけど
愛してる人が殺されてとあるけど、その愛してる人にあんたは
殺されそうになってたんだろって思うし(バレが本当ならね)

愚痴スレである以上、色んな意見があるのは仕方ないよ
こういう意見はおかしい、いたたまれないって過剰反応する人多すぎる
984通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 13:06:48 ID:???
>>981
それは恋愛脳じゃない
別の恐ろしい何かだ


信じてないけど
985通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 13:08:10 ID:???
ライルの恋は始まった時から視聴者には悲恋だとバレバレだったのも痛いな
986通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 13:10:04 ID:???
今日も信じてない人きたのか
987通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 13:10:15 ID:???
自分もライル嫌いにはなれない
…が、やはり恋愛脳言われるのは仕方ないかとは思う
やはりトレミー20回攻撃が効いたかな
20回、全てアニューと一緒にいたとは思わないにしても、そのうち数回は、アニュー異変→攻撃に出くわしているだろう
それを愛しているがゆえに黙秘、はかなりズレを感じてしまう
要は、アニューをそこまで愛しいとライルが思う描写が少ないからだと思うんだが

だから、気の毒だが、ライルはアニューを失わないと、色々気付けない気がする
988通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 13:12:10 ID:???
ライルの描写は緊張感無い

・カタロンのスパイ→カタロンだしw
・アニューと恋愛→イノベ相手悲恋でも別に驚きやしない
・裏切る?→ロックオン弟だから悪い奴ではないしカタロンだし
・戦闘→兄が死んだんだし刹那が連れてきたんだから死なないだろ

なんかわくわくできないね
989通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 13:13:02 ID:???
愛する人を失ってマイスターとしての真の自覚に目覚める、
でもいいんじゃないか
つか他に望めそうなものがない
990通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 13:13:10 ID:???
>>986
何を言ってる
ここバレの話駄目なんだけど
そしてなんでそんなに信じさせたいの?
991通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 13:14:04 ID:???
まあきっとライルはアニュー愛してるんだろうとは思うんだが
兄コン暴露と成立一緒にやった事ときっかけが兄コンのせいか愛に見えないのも更に痛い
992通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 13:14:35 ID:???
アレルヤですら応戦したよ
993通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 13:14:35 ID:???
>>991
多分それが一番駄目だった
994通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 13:14:47 ID:???
ライルには悪いんだけど、ケルディムピンチ=貴重な太陽炉がピンチ
バレが本当なら刹那が助けるのは当然の行動かと
マイスターとしての教育が行き届いてなさそうなライルには理解しがいかもしれないけど
995通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 13:15:26 ID:???
>>988
ライル関係って何か生ぬるいよね確かに
996通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 13:16:32 ID:???
ライルを失いたくない心境も1割くらいもってて欲しいな
997通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 13:17:07 ID:???
>>995
いや重要ポイントで生ぬるいのはライルだけじゃないけどな
998通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 13:18:11 ID:???
>>994
もし本当にそういう展開になったら弁解しようもないけど
太陽路のために助けるなら刹那だってビジネスライクに対応するだろ
沙慈がカタロン壊滅させようとして場所教えたなら黙って殴られないのと同じ
負い目あったら反抗しないし結果論は意味無いよ
999通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 13:18:16 ID:???
>>992
何言ってんの?
1000通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 13:18:33 ID:???
真のスパイなら太陽枦の秘密探るべきだったのかも
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://mamono.2ch.net/shar/