種や00のがUCやアナザーより好きな人いる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
俺だけじゃないはず
2通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 19:54:26 ID:???
ノシ
3通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 19:55:39 ID:???
今見るとアナザーはそこまで面白いと思わないんだよなぁ
昔は結構好きだったんだけど
4通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 19:57:45 ID:???
そりゃあいるだろう
ただし、
好きなだけならいいが、
それを相手に押し付けたり
好きであると主張する際に他作品を引き合いに出してバカにするようなヤツは屑だが
5通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 19:58:34 ID:???
Wは見てると飽きるよ

意外とバンク多いし
6通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 20:05:18 ID:???
うーん、微妙
MSはアナザーの方が好きだが、内容は…
7通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 20:09:33 ID:???
宇宙世紀から入ったのに、新世代たる種や00が好きなのは若いからかな


もはや雑魚相手に無双とかのがガンダムっぽく思えてしまう
8通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 20:20:12 ID:???
ノシ
9通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 20:30:17 ID:???
もしかしたら良スレになるかも……。
変な煽り合いにならなければだが。
10通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 20:34:03 ID:???
5年後ぐらいにやったら結構面白いかもしれないけど
今だと絶対煽り合いになるな
11通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 20:36:37 ID:???
いたとしてもなんら不思議はないな。
種厨みたいに無駄にケンカ売らなけりゃ何とも思われないだろ。
12通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 20:41:19 ID:???
厨や信者なんてみんな目糞鼻糞
13通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 22:05:42 ID:???
俺はVから見てるけど00が一番好きだ
次はターンA
14通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 22:11:42 ID:???
00良いよな。でも種は論外。
GガンとWは直撃世代だったからフィルターかかってる。
15通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 22:20:50 ID:???
やっぱ種が最高だよ。あらゆる要素があるしな

00は1stよりも良くなったのは展開よりも音楽関係が大きいかもしれん
16通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 22:24:13 ID:???
>>15
なんか種は薄っぺらいよ。
00が今のイスラエルとハマスに合ってて、こっちがおもろい。
17通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 22:26:44 ID:???
UCも00も好きだ。
種は論外。だがシンは好きだ。
18通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 22:27:44 ID:???
>>15
ここは釣り堀ではありません
19通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 22:32:50 ID:???
>>16
罵り合いになるから、比較はほどほどにね。
好きだって言う事自体は悪くも何ともないから。

自分はちっちゃい頃リアルタイムで見てたからGが一番好きなんだよなぁ…
00は量産機が好きだ。アンフやティエレンみたいな戦車の進化形っぽいデザインや、イナクトやフラッグのシャープなデザインとか。
20通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 22:34:29 ID:???
あ〜あ、せっかくの良スレが>>14-17のせいで糞スレになりそうだ。
ここは種マンセーや種叩きのないスレになると思ってたのに。
21通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 22:34:48 ID:???
そう?俺は00が薄いわけじゃないけど、種のが濃いと思うよ
種はデュランダルやパトリックが中心人物にいたから、政治家としての立場と一個人の立場を両方描いててくれたからね
00は政治家がからっきし外側だから、そういう面では種に劣る
軍人として見た政治とかは描かれてるけど、各勢力の思惑は無視して連邦になっちゃってるし
22通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 22:35:10 ID:???
アナザー世代は許容範囲が広そうだな
かくいう俺も種でもOOでも何でも楽しめるが
23通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 22:41:31 ID:???
>>22
Gが従来のガンダム像をブッ壊しちゃったからね。
アレを見た後なら、なんかどんな物が出てきても許せてしまう気がする。
そしてG自体もあれだけブッ壊しておきながらとても面白かったし。
24通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 22:45:26 ID:???
今更アナザー叩いてるのって一部の富野厨ならぬUC∀厨と一部の種厨ぐらいなもんだよ。
25通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 22:45:30 ID:???
種と00は音楽関係で恵まれてるよな
26通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 22:45:41 ID:Be+JV0jK
種アンチってほとんどオッサンだろ。中学時代の塾の講師があれはガンダムじゃないと熱弁してたわ。どーでもいいというか授業料返せってな
27通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 22:49:03 ID:???
>>26
とりあえず余計な言い争いを招く発言はやめよう。
28通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 22:51:53 ID:???
まあ、今2chにあふれかえってるのは種アンチじゃなくて、
種厨アンチだけどな。
29通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 22:52:56 ID:???
>>26
なんかこう、2ch全般に言えるんだけど○○してるのって〜だけだろ
ってレッテル張りはアホかと。
俺はゆとりだけど種は嫌い
30通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 22:57:58 ID:???
>>4
が正義
31通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 22:59:29 ID:???
中島美嘉や伊藤由奈を使うのは流石だな
32通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 23:07:29 ID:???
平成は基本全部好きなんだが
それを言いづらいという。
33通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 23:17:10 ID:???
>>32
そういう人貴重だと思う。自分はランク付けられたりすると腹立つ。
どれもいい所あるし悪い所もある。
34通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 23:17:24 ID:???
『ガンダム』が番組として終焉を経て世間から薄れ、十年も立った頃……
ガノタ達は作品を越えて繋がり合えるニュータイプになってると思うよ
35通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 23:20:28 ID:???
ガンダム終わったらサンライズどうすんだ
36通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 23:27:52 ID:???
サンセットになる
37通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 23:31:06 ID:???
種と00しか知らないけど、どっちも好きだよ。
ガンダムって名は同じでも、方向性は全く違ってておもしろいよね
それぞれに楽しみ方があるのにね
せっかくなのに、楽しめない奴は損だと思う
38通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 23:37:30 ID:???
種や00て品格のない腐女子で損してるよね
無知で馬鹿でアホで見ないで作品叩いたりもするし
売り上げに貢献するのはいいことだけど少しは自重してもらいたいものだ
39通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 23:44:30 ID:???
自重出来たら厨とは言わんさ
40通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 23:48:04 ID:???
純粋なファンでも厨に変換されるこんな世の中じゃ・・・
41通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 23:48:35 ID:???
ぽいずん
42通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 00:16:38 ID:???
00結構好きだが
個人的ベストガンダムはG
43通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 00:21:39 ID:???
>>1

てかUCは1stしかわからん
44通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 00:57:41 ID:???
基本アンチだが、たまには種を褒めてみる。

クルーゼの幻影と話す議長のセリフは悪くないと思う。
あと最後にキラと対峙した時の
「僕たちはそうならない道を選ぶことも出来る。それが許される世界なら!」
「――だが、誰も選ばない」
も理想と現実のぶつかり合いって感じでよかった。

その直後に台無しだけどな……。
45通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 05:41:47 ID:???
どこが台無しなんだよ


あらゆるガンダムシリーズでは主人公達は日常へ帰る中、種では世界のトップへなった
これは戦士だけでなく、行動を起こした責任を持つことだから重要だよ
46通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 05:42:31 ID:???
>>20
スレタイに種が入った時点で遠からずそうなる
47通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 15:53:54 ID:???
種種死は見てないから何とも言えないが
OOってGやWと比べてそんなこき下ろされるほど酷い出来かなぁ?
48通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 16:20:10 ID:???
>>47
血相変えてこき下ろしてる人は1行目の作品しか見てない人か、
他人に何らかの形で自己の存在を認識してもらいたい人だけだ
から…
でも00は駄目だって言う人の気持ち、分からなくはないかな。
何となく…
49通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 16:41:40 ID:???
世間的には種や00のが受け入れられてると思うよ
50通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 16:51:53 ID:???
OOはとにかく時期がまずかった。
何せ種死の後だから期待も糞も無かったし。
51通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 16:59:00 ID:???
種ははじめは面白いと思ったけどだんだんどうでもよくなった
52通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 17:46:07 ID:???
大量の予算であれじゃ萎えるのもしょうがないよ
53通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 17:49:06 ID:???
>>48
こういう奴が蔓延してるから過剰に叩かれるんだよな
54通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 17:51:52 ID:???
おっと間違えた
>>49
55通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 17:58:35 ID:???
旧シャアと新シャアで住民の好みが違うから
今の状態のままでいいと思う
56通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 19:15:09 ID:???
種は種死の最後でかなり評価を下げてるけど全体的には結構おもしろい
57通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 19:33:32 ID:???
でも種デス最終巻は10万枚近く売れてるんだぜ?。地上波アニメじゃ化け物だよ

バンクやらはさておき、「運命に勝って自由な未来を勝ち取る」ってテーマが人気を獲得したわけかな?
58通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 19:56:22 ID:???
>>57
正直あんだけハデに宣伝してりゃ売れて当然だと思う>10万
あと何気にイグルーのDVDも全話10万以上売れてる件
59通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 20:34:38 ID:???
>>58
マジ?イグルー面白いけどそこまで売れてると思わなかったわw
全部レンタルで見たんだよなあ…重力戦線は連邦側ってだけで
見る気になれないんだが、ぶっちゃけどうなんだろう…
60通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 20:44:41 ID:???
>>57
テーマ的には確かにそれが正しいんだと思う
もし運命が勝ったらそれはやっぱりおかしいし


ただそこそこいい勝負をしてくれさえすれば…
61通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 20:47:41 ID:???
実際に本編で運命を倒したのは正義でしたねw
せめて最終決戦くらい自由vs運命にしてくれよと(ry
62通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 21:13:14 ID:???
>>58
DVDスレより


■機動戦士ガンダム MSイグルー−黙示録0079−
@ ジャブロー上空に海原を見た オリコン最高10位 累積売上 20,820枚
A 光芒の峠を越えろ オリコン最高11位 累積売上 16,641枚
B 雷鳴に魂は還る  オリコン最高9位 累積売上 17,816枚

■機動戦士ガンダム MSイグルー2
@重力戦線 あの死神を撃て! オリコン最高25位 5,960枚 〜 7,798枚(2週目計)
63通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 13:22:12 ID:???
かわいそうな子 計算することもできないなんて・・・

 自分はF91から入って
ガンダムはVとGと002期以外は見た。 002期はBS待ち
 基本的にどのガンダムも好きだな。
 多分種が一番好きかも クルーゼ好きだからかも
しれんが。 それに音楽もいいしな。 
 Ζの音楽の次に好きだ。
 
 結局どのガンダムを好きになるかなんて人に因るしさ、
UCより
種が好きな人がいてもいいし
00が好きな人もいてもいいし
それ以外が好きな人もいてもいいと思うよ。 
 
64通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 13:32:22 ID:???
出荷と勘違いしたんだろ馬鹿
65通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 22:57:25 ID:???
>>62
アレ?どっかのサイトで10万売れてるって見た気が
勿論無印、黙示録共に
66通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 22:13:39 ID:???
福田と水島は共に富野の下では勉強してないんだよな
それがそれぞれを他シリーズに比べると、シリアスながらも明るい作風にしてる要因かな?
67通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 02:42:45 ID:???
福田はV2登場の回の絵コンテだし、福田のサイバーのOPは富野が作ってるぞ
68通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 18:34:27 ID:???
保守あげ

福田は確か1stや∀が好きなんだよね。種以外にもサイバーや電童やってるから、製作の遅さ除けば上手い監督だと思う


水島はロボットあったっけ?ファンタジー系ばっかのイメージある
69通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 18:37:07 ID:???
UC=00=全て>アナザー>種
70通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 18:37:35 ID:???
変換ミス
全て→∀
71通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 18:49:48 ID:???
>>69 で、何処に貼る気だ?
72通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 19:31:53 ID:???
罵りあってほしいんだろうなw
寂しいやつだ
73通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 20:49:19 ID:???
アナザーとUCのどちらが好きというのはないけど、作品毎に好き嫌いはあるかな。
アナザーだと00とG、UCだとVとF91とZ映画が好きかな。
逆にXと種死とZZと逆シャアはあまり面白いと思わなかったな。
74通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 22:04:08 ID:???
ファンタジー色が強い監督だからか、OOは色々と新しい気がする。ファンタジー物が好みだから、
俺は結構好きだね。ただその分ガンダムっぽく無いから、旧作のファンからはより批判されてるんじゃ
ないかと心配だ。
75通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 22:38:55 ID:???
平井のキャラデザはよく叩かれてるけど
連合やザフトの軍服とかを見てるとこれはこれで近未来っぽくて良い
そして平井の描くオッサンも0083とVに並んで好きだ
76通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 00:49:30 ID:???
種は1stみたいにほぼ勢力で分けてるけど、00は制服が個別化されてるよね
ソレスタルビーイングは色がそれぞれ違うし
77通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 12:58:32 ID:???
>>75
制服のデザインは確か平井ではない。
キラがニートやってたときにきてたロッカー気分な残念な服とかが奴
今はどうか知らんが昔wikiにまで「服飾のセンスがない」とかかれてたのはさすがに酷いと思ったがw
78通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 16:56:45 ID:???
OOのボレロ制服はちょっとな・・・
もうだいぶ見慣れたけど
79通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 09:11:56 ID:???
パイロットスーツは「カッコいい」やつを追求したのが種
従来の丸型をしたのが00

オーブのはやっぱ主役仕様だよな。それからもキラ主役になるのは考えれる
80通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 22:47:47 ID:???
ていうかザフトも連合もデザイン変わってないしな。
81通常の名無しさんの3倍:2009/02/04(水) 09:40:02 ID:???
ガンダムシリーズでロックしてるのってみんなレーザーか質量、熱源探知なのかな?
UCや種は電波ロックではないけど、00のロックは何なんだろ
82通常の名無しさんの3倍:2009/02/05(木) 16:30:34 ID:???
もし自分の発言がコピペされ中傷されていたら?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1233817057/

1 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/02/05(木) 15:57:37 ID:???
みなさんもし自分の発言が知らない場所でコピペされ中傷されていたら?

「自分だけは大丈夫」
「オレは種厨じゃないし、まさか標的にされてないよ」

いえいえ一部の00厨は板中の発言を監視してコピペして
中傷しています。一度↓でご確認を!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1233753018/l50
83通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 23:26:05 ID:???
保守
84通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 00:19:32 ID:???
パイロットスーツのかっこよさでWのガンダムパイロット用に勝てるのはない
85通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 00:23:50 ID:???
Z世代だが、逆シャア・F91の次に00は好きだな。
まあ完結したらまた評価も変わるだろうが。
86通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 00:54:47 ID:???
>>84
ゼロシステム用のか?
87通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 01:24:35 ID:???
>>86
ゼロシス用ってわけじゃないけど黒いやつだよ
かっこいいと思わん?
88通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 08:11:25 ID:???
>>16
釣りか
本気ならヤバいよ
OO絶賛厨のキチガイぶりやべぇ
89通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 23:09:13 ID:???
むしろブッシュ時代のアメリカだよな00は
90通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 23:13:00 ID:???
確かにWのパイロットスーツはカッコイイと思う。
でも私的にはXでガロードが着てた奴や連合系のも好きだ。
91通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 23:14:20 ID:???
OO好きだなぁ
種も好きだし種死も嫌いじゃない
92通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 23:32:06 ID:???
ぶっちゃけどの作品にもカッコイイと思える機体や好きになれるキャラがいる。
93通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 23:58:02 ID:3QE+20W/
00けっこう好きだなぁ
Z世代なんだけどガンダムはどれも好きだよ
だが種、種死てめぇはだめだ
94通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 00:01:40 ID:???
00も嫌いじゃないが一番好きなのはX
次いで逆シャア、Gガン
種死はシンを主人公としてみれば結構好き
95通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 00:06:41 ID:???
種は好き

種死は微妙
OOは一期は好きだが二期は嫌い
96通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 00:37:42 ID:???
種は好きだが種死は嫌い
恋愛脳キャラ多すぎるし

00も無理
キャラ多すぎて全然描写出来てない
97通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 02:11:31 ID:???
種死OO二期はキャラ描写が追いつかないのと内容の矛盾もひどいからな

種も矛盾や無理矢理な部分はあるが勢いがあって好き。
地味でいまいちな部分も多かったがOO一期もまあまあ好きだ
98通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 03:12:53 ID:???
種は敵側の人間については少しだけど好きになれる部分はあった

種死と00は無理
CBとラクシズの連中には虫酸が走る
99通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 03:19:18 ID:???
種死と00はもうなんか全てのキャラが壊滅的に感情移入出来なかったからなぁ…
シンキラ凸とか考えが違うだけて全員キチガイにしかみえん
CBもわけわかめ。よくもまあ大して内情も知らん組織の中で一直線に行動出来るな
いや、キャラじゃなくてそう見えるように書いた脚本が悪いんだが
100通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 05:03:23 ID:???
>>99
概ね同意。

種死は高山版という救いがあった。
00はあるんだろうか、良作の漫画。外伝じゃなくて本編をコミカライズしたやつで。
101通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 08:00:27 ID:???
何やら種>00の流れになってんね
まあ個人的評価だし批判する気は更々ないが00厨としてはちと寂しいのう…
102通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 09:57:02 ID:???
アンチの自演か
103通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 10:07:16 ID:???
00は最近酷いとは思う
ロックオンとか
一期のころはまだ見れた
104通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 11:53:33 ID:???
一期はトリニティが出るまで刹那が主役ぽくないからあんまり好きじゃない
二期は刹那とティエリアいれば後の二人は特にいらない気がする
まぁイノベイター好きだから二期の方が好き
105通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 14:47:40 ID:???
>>101
今までずっとスレがOO>>>>種の流れだったから、種のファンが揺り戻しにかかってるだけだよ
106通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 16:53:35 ID:???
そりゃ00は現在放送中なんだから評価も変わっていくわな
少なくとも今の00になにも突っ込まないのはガンダムならなんでもいいやつだけだろ
107通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 18:51:03 ID:???
種はもう指摘され尽くされてるから今更言わないが、OOの突っ込み所って1期で刹那がマリナに理由不明の
急接近をやらかした時か?個人的に2期のミスターブシドーをどういう方向に落ち着かせるの、ってのは
気になってはいるが、普通に見てるな。逃した分はブログの感想で補いつつ、とびとびで見てるんだけど
108通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 22:31:00 ID:???
挙げられてるがキャラが多すぎて心理描写が非常に少なくキャラ整理が進行においついてないとこだろ
いまとなってはスメラギにあんなに時間さいた意味がわからん
ライルやアニュー辺りの描写も目茶苦茶だし
つまり感情移入が出来ないんだな
刹那もなに考えてるか全然わかんねーし

結構種死に似てるとこがあると思うぞ
戦闘シーンは比較にならないが
109通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 02:45:33 ID:???
>>108
種死はキラ、アスラン、シン辺りはキャラの描写出来ててそれ以外はモブだったんだから人物描写は出来てたと思うんだが
110通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 04:35:18 ID:???
>>109
ああスマン言葉がたりんかった
キャラの心理描写は種死のがマシだったのは確かただ他の脇が多すぎてそいつらと中心三人の描写が混ざって結局中途半端になった
00とはまた違うな
あっちはマジで全てのキャラ満遍なく描写が出来てないから
111通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 08:55:38 ID:???
種死は確かにアスランあたりを濃密に描いてたが、キラ、アスラン、シンが何を考えているのかはともかく
「何でそう考えてるのか」が全然解らなかったので、どのみち受け付けなかった。声優さんにも理解されて
なかったようだし。

要するに括弧書きかなんかで、「このキャラは今こう考えてますよ。次にこうなるんです」と紹介される
くらいのアニメがベストって事なのね…ある程度自分で考えられた方が俺は楽しいけど
112通常の名無しさんの3倍:2009/02/21(土) 21:18:39 ID:???
キラ・アスランを中心に描いて結局何も考えてなかったのが種
キラ、アスラン、シンを中心にして何考えてるか理解できないのが種死
色んなキャラの心情描いて分からなくなっているのが00

結局キャラ描写が終わってるのでどれも変わらない、誰かを中心に描いてるとか関係ない。
戦闘シーンが上なので00の方がマシ。
種よりマシが誉め言葉じゃないって00は証明しようとしている。
113通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:04:01 ID:???
>>112
00がいろんなキャラの心情を描いてるて釣りにもならねえw
心情描かないで結果だけ描いてるだけじゃん
心理描写なんて皆無に近い

○○よりマシってのは個人の違いがあるから突っ込まないけど
114通常の名無しさんの3倍:2009/02/24(火) 15:49:40 ID:???
今週のはいくらなんでも酷すぎる…
なんだあのDQNのキチガイ恋愛白書は…
115通常の名無しさんの3倍:2009/02/24(火) 19:36:40 ID:???
ガンダム作品なら全部好き
116通常の名無しさんの3倍:2009/02/25(水) 00:05:16 ID:???
俺もガンダム作品は全て好きだな


1stの時点のホワイトベース隊は全体から見ると、「連邦の部隊の一つ」だから世界観全体の主役ではないから外伝が作りやすい
逆に種は世界観が本編を中心としてるから外伝が作りにくい。人気としてはシリーズ最上位級なのにもったいない
117通常の名無しさんの3倍:2009/03/02(月) 23:49:01 ID:???
種は色んな面でもったいない……
118通常の名無しさんの3倍:2009/03/03(火) 02:27:04 ID:???
■機動戦士ガンダム00はアムロ・レイいや、ガンダムを汚した!!■
多くのガンダムファンの皆さん
機動戦士ガンダム00という作品をご存知でしょうか?
そうです。現在のガンダムシリーズ。その最新作です

しかしこの作品をガンダムと認めていいのでしょうか!?
ご存知の方がおられると思いますがこの作品の内容は
テロリストが軍に武力による介入をし、
あたかもそれが正義と見えるような前ガンダムシリーズ、SEEDシリーズからなにも学んでいないかのような内容です

そればかりかRX-78-2ガンダムに非常に酷似した機体を作中に登場させ、
更に初代ガンダムの主人公であるアムロ・レイの声優である古谷氏をリボンズ・アルマークと言うキャラクターとして登場させ
あまつさえ主人公やテロリストの責任転嫁のキャラクターとして扱われています

これはアムロ・レイ、いやガンダムそのものを汚した許されざる行為です
ガンダムSEEDシリーズからなにも進歩が見られないこの作品をガンダムシリーズと認めていいのでしょうか?

否!断じて否!!
119通常の名無しさんの3倍:2009/03/03(火) 02:56:10 ID:???
人気としてはつうかDVD買ってくれる層捕まれただけでその他は大したことないだろ。連ザもスタゲとか混ぜて水増しできるはずなのに打ち止めだし
120通常の名無しさんの3倍:2009/03/03(火) 07:32:15 ID:???
00はアナザーの中じゃん一番好きだな。
種は見る気しない。
121通常の名無しさんの3倍:2009/03/03(火) 15:02:27 ID:???
>>118じゃないがもはや00はガンダムと言っていいのかわからん
主人公は人外になるわラスボスも人外だわで
ガンダムは人間の物語なんですが
122通常の名無しさんの3倍:2009/03/03(火) 18:05:09 ID:???
なに、Gガンダムと比べたらどうということはない
123通常の名無しさんの3倍:2009/03/03(火) 18:39:10 ID:???
>>119
スタゲは追加されてる上に連座はVSシリーズで1番売れてるんだがw
124通常の名無しさんの3倍:2009/03/03(火) 18:53:23 ID:???
ネタにマジレスだが
人間の話=人間同士の絡みを描いた話だろ
Gはちゃんと人情ドラマしてるぞ
125通常の名無しさんの3倍:2009/03/03(火) 19:58:46 ID:???
久々にガンダムをまともに見たが00は予想外に面白くなった。
始まったころのスロースターターぶりが惜しまれるな。
126通常の名無しさんの3倍:2009/03/03(火) 20:50:25 ID:???
00は一期後半>>>二期前半>>>一期前半>>>(越えられない壁)>>>二期後半かな
127通常の名無しさんの3倍:2009/03/03(火) 23:12:23 ID:???
00はいろいろとお約束を破ってくれてるのが良い。
なかなか安心して視させてくれないところが良い。
良くも悪くも、どんどん視聴者を裏切ってくれ。
ロボットアニメの水戸黄門はもう結構だ。
128通常の名無しさんの3倍:2009/03/03(火) 23:36:56 ID:???
OOって割とベタな方だと思うけど
129通常の名無しさんの3倍:2009/03/04(水) 00:21:01 ID:???
ベタっていうかなんかズレてる
130通常の名無しさんの3倍:2009/03/04(水) 00:33:55 ID:???
主人公人気投票でキラ1位、アムロ2位、刹那3位ってのは割と正当なんかな
キラや刹那は最近の作品だし、アムロは初代だから人気なわけだし
131通常の名無しさんの3倍:2009/03/04(水) 03:50:10 ID:???
作品の質とか度外視したら種の知名度は今の若い世代にはトップクラスだろうけど流石に現在のシリーズの刹那より上とか刹那が地味すぎるのか
最近わけわからん方向に悟りを開いてるのに
132通常の名無しさんの3倍:2009/03/04(水) 13:44:26 ID:???
作品の質は個人の判断だろ
種は人気も売り上げも高いし、不思議な結果ではない
133通常の名無しさんの3倍:2009/03/04(水) 16:34:05 ID:???
だから作品の質は度外視してって書いたじゃねえかw
134通常の名無しさんの3倍:2009/03/05(木) 11:48:59 ID:???
>>127
なんか破ったか?
135通常の名無しさんの3倍:2009/03/05(木) 17:11:20 ID:???
俺は種も00もどっちもいいとおもう
136通常の名無しさんの3倍:2009/03/06(金) 09:08:58 ID:???
いやいや、そういうことを書くスレではないんだよ。
むしろこのスレではそれが普通。
アナザーやUCより種や00が好きなやつ、というスレだから。


俺はUCに関してはスレタイに該当する。
種と言っても、終盤の虎やらなんやらの敵たちがキラの味方になったりする辺りは不必要じゃないかと思うし
種死は論外だけど
UCはとかくつまらなかった。
0083はけっこう面白かったけど、基本的にUCはひたすら内側に内側に向けて作られたシリーズで、
ファンのツボに媚び続けたために続いてきたという印象。
リアルロボットという割りに、全くリアルでも何でもないし。なんちゃってリアル風味が受けたんだろうな。
壊れ始めてからのカミーユのキャラなんかには、凄いと思うものもあったが。

アナザーは全部が全部好きな訳ではないが、どれもUCよりは確実に面白いと思った
中でも特に00とターンエーが良かった。
シリーズ内でもそろそろUCよりもアナザーを重視してほしいと思うんだけど、無理なんだろうな。
個人的には、UCの熱烈なファンこそが最もガンダムの芽を摘んでいると感じるんだけども、いつまで続くのか。
137通常の名無しさんの3倍:2009/03/06(金) 15:04:02 ID:???
俺は嫌いな作品はないけど、種や00が一番好きだな
確かにUCは内側へ偏ってるとは思う。思想的にはNTも方向性がずれちゃってる気がする

アナザーに関しては、NTの否定的に捉えるXがいいね。種もそうだけど、やっぱり肉体あっての人間だし
138通常の名無しさんの3倍:2009/03/06(金) 21:34:19 ID:???
やっぱりリアルタイムで見てるというのは大きい
UCも好きだけどどうしても自分より上の世代の人の物という気がして
139通常の名無しさんの3倍:2009/03/07(土) 00:13:54 ID:???
Gガンも前はボロクソ言われてたなぁ
140通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:44:05 ID:???
うん
今回で00は駄目と確信した
なにあの1stもどきは
ガノタに喧嘩でも売りたいのか?
141通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:52:47 ID:???
>>140
全然違うだろ…お前にとってトリコロールのガンダムは全て1stもどきか?
142通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:54:11 ID:???
>>141
眼科池
143通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:55:42 ID:???
ttp://www3.vipper.org/vip1139909.jpg
これがもどきに見えないなら病気だろ
144通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 19:01:09 ID:???
これで来週戦っちゃうんだよな・・・
またガノタが切れそうw
145通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 19:09:23 ID:???
>>141
盾以外はまんまだろうが
これだから00厨は
146通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 19:44:48 ID:???
なんでグレーだったのを変えちゃうんだよ……
147通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 20:07:52 ID:???
>>144
勝手にキレてりゃいいじゃねぇかw
ガノタ(アニヲタ)なんぞどうせこことか自分のブログでグチグチ言ってるだけの人間の屑なんだからなwww
で、リアルではヒキヒートってオチw
148通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 20:27:18 ID:???
種は兎も角00はマジで面白いわ
ガンダムでこんな興奮するとは思わんかった
149通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 20:43:25 ID:???
>>143
ワロタ
なんだこりゃ
150通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 20:47:29 ID:???
種(笑)00(笑)アナザー(笑)
あんなガンダムモドキなんぞ糞だろwww
真のガノタは旧シャアでアニメ界の最高傑作である栄光のUC作品を語るものなんだよwwwww
151種皇子 ◆1MhDUN1JtE :2009/03/08(日) 21:50:06 ID:???
ガンダムはSEEDこそ至高
00は糞、アナザー・UCなんて問題外
152通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 21:54:44 ID:???
ストライクに見える
153通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:20:56 ID:???
UC(+ターンエー)以外のガンダム認めないって人っているけど勿体ないよ
SEEDですか? やだなぁガンダムじゃないですよ それ
154通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:47:29 ID:???
Oガンダム?30周年記念なんだから逆に喜ばしい事だろ!
アムロの声したキャラを78の2009Vre.に乗せるには、
多少は強引な手段でもとらなきゃアニメになんて絶対登場出来ないから。

155通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 23:14:09 ID:???
アンチが発狂してるのか
156通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 23:31:42 ID:???
ザク出したり1stだしたりよほど自分のデザインに自信がないんだな
157通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 23:38:18 ID:???
単なるパクりならまだしもこれで宇宙世紀に話を繋げようとしたりしてるんなら問題だな
まあさすがに無いか
158通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 01:42:07 ID:???
パクリとな・・・?
まさかオマージュも知らんようなガキが騒いでるのか?

叩くにしてもあんまり程度が低いネタを使うと、お里が知れるぞ
159通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 01:46:26 ID:???
オマージュを免罪符にすればなんでもおkなキチガイか?
1stからネタ引っ張ってくるようなアニメはカスアニメ決定
それとも00や種死は宇宙世紀ものだったっけか?
160通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 02:16:50 ID:???
オマージュ(笑)
それ正当化してるのか(笑)
変な煽り入れる前に使うことば選べよ
ファンサービスとかいっとけ
懐古厨ガノタの神経逆撫でしてるけどな(笑)
161通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 03:04:47 ID:???
つーか種も00もアナザーじゃないの?
UC信者からすればWとかGとかとなんもかわらないんだが
162通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 09:37:00 ID:???
それは旧シャアにいても常々思うことだわな。
UC以外は、もっと行くと初代〜逆シャア以外はガンダムではない、
そんなことを普通に言ってる旧作マンセーの古参が、何故か引き合いに出すのはほとんどが種だけだったり、たまに種と00だけだったり。
1stを意識し、様々なネタをやってきたガンダムなんてアナザーにはかなりの数がある訳だが、現に今のコイツもその出合いだし。
バレてないと思って古参の面の皮被ったニワカなんだろう。別に古参なら叩きに正当性が出るわけでもないのに
そこら辺勘違いしてるんだから更に笑えるが
163通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 09:41:05 ID:???
>>162
ごめん。多分>>161にレスしたんだろうが、
俺が言いたいことと全く違うわ。なにを一人で火病って見えない敵と戦ってるんだ?
164通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 13:24:38 ID:???
UC以外はアナザーだと思うが他作のオマージュと種死や00の1stそっくり機体を同列に語る奴は頭沸いてんの?
他者の作品からまんま機体をもってくるアホな監督の信者なんだからしょうがないの?
165通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 19:58:19 ID:???
test
166通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 20:06:22 ID:???
別にそっくりな機体出してUCオタに媚びなくてもいいと思うんだけどな
167通常の名無しさんの3倍:2009/03/10(火) 01:19:16 ID:???
同列じゃん
むしろどこが違うのか言ってみろよw
言えるもんならなw
168通常の名無しさんの3倍:2009/03/10(火) 01:40:33 ID:???
種や00信者側から見てるからおまえみたいな火病がでてくるんだろうな
機体引っ張られた作品側の信者に批判される時点でそれはオマージュ、ファンサービスとして成立してないんだぞ
台詞遊びなんか誰もふれないだろ?せいぜい(笑)でいじられるくらい
169通常の名無しさんの3倍:2009/03/10(火) 01:44:53 ID:???
あ、そうそう

>1stを意識し、様々なネタをやってきたガンダムなんてアナザー
具体的な例を最低5つはヨロ
様々なんて言ってるんだからそのくらい楽にあるだろ?
台詞遊びやお約束の展開とか、あと黒歴史の髭ってか禿の作品は除いてね
170通常の名無しさんの3倍:2009/03/10(火) 23:57:04 ID:???
趣味なんだから自分の好きなように楽しめばいいじゃない
わざわざ気分悪くなるために議論始める連中って狂ってるとしか思えない
それとも不愉快な気分になるのが趣味なのかな?
171通常の名無しさんの3倍:2009/03/11(水) 04:19:50 ID:???
>>170
あの…全く説得力がないぞ
本気でそう思ってる奴はそんなレスしないでスルーする
172通常の名無しさんの3倍:2009/03/11(水) 12:20:30 ID:???
大まかに分けるとUCシリーズ、平成アナザー、種シリーズ、00の4つ
富野だろうが福田だろうが、バンダイがガンダム付いた作品出せばガンダム
173通常の名無しさんの3倍:2009/03/11(水) 14:25:17 ID:???
なんで種や00がアナザー扱いされないかって単に新シャアという別枠に隔離(ちょっと言い方悪いが)されてるからでしょ
174通常の名無しさんの3倍:2009/03/11(水) 23:03:58 ID:???
∀に包括される20世紀ガンダムと、それから脱却した21世紀以降のガンダムである種・00で分けられるのではないか
175通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 13:49:42 ID:???
トランザム祭りはNTのオーラ祭りを連想するのでなんだかな………
技術発展による普遍化なだけ納得できるが
176通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 19:27:53 ID:???
馬鹿スレ
177通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 20:43:23 ID:???
SEEDは作品の質が高いから人気があるんだよ
人気=クオリティーだ
バーーカ
作品的な内容が重いから人気があるんだよ
作品的内容が無いておまえが単に嫌いなだけだろ
アホ!
178通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 20:45:03 ID:???
            ____
   n      /⌒  ⌒\
   | |    /( >)  (<)\
  i「|^|^ト、/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ >>177
人気ねえよバーカ |: ::  ! } |    /| | | | |     |
  ヽ  ,イ \  (、`ー―'´,    /
            ̄ ̄ ̄
179通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 20:46:22 ID:???
U.C好きはペーペーのライト層!
1st〜逆シャアが王道で好きですね
なんて普通の奴の意見
ヘビーユーザーになればSEEDやWといった最高傑作を選ぶのが普通
180通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 20:48:52 ID:???
>>178

シねや醜いヲタクがそりゃヲタクにはSEEDの良さはわからんわ
だって醜い容姿だもの
そりゃ知力もないよな
だって醜い容姿だもの
おまえのような汚物にはU.Cがお似合いだわ
ヲタクでもヒーローになれる!
真性厨二病のU.Cがお似合い
181通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 20:51:04 ID:???
GやWはフランスやイタリアで大人気。

それに比べたらUCは厨房向け。
182通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 20:52:17 ID:???
美形の言葉・・・重くて心に響く
ブサイクの言葉・・・空々しくてアホらしい
183通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 20:54:24 ID:???
種や00をパクリとか言ってるけどガンダム自体スターウォーズのパクリwww
184通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 20:56:26 ID:???
アムロの生き様とかセリフとかバカらしくて見れません
人間ぽくないんだよね
185通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 20:59:58 ID:???
種厨発狂中
186通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 21:13:17 ID:???
全作品それなりに等しく好きになれれば、お前らやUC厨みたいに無駄な叩き合いなんてせずに済むのにな。そんなスレがあってもいいと思うんだが、どのスレでも愚痴や批判ばかりだ。
187通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 23:34:53 ID:???
反戦を訴えるガンダム作品が増えたため、ガノタ同士の対立が激化wwwww
188通常の名無しさんの3倍:2009/03/18(水) 01:11:58 ID:???
アナザーも良い
00一期もよろしい


002期・・・・某バーゲンセールがなければそれなりだったのに
良心はセラヴィー様だけだお
189通常の名無しさんの3倍:2009/03/18(水) 12:52:16 ID:???
キラも種死で連合に捕らわれてる設定でシンやアスランに助けられザクで頑張れば
きっと評価は違ったはずだ!!
190通常の名無しさんの3倍:2009/03/18(水) 14:40:01 ID:???
まるでキラが間違ってるかのような言い種だな
作品の本質を理解できていない人が多すぎる

評価ってのは誰から?今あるキラが評価されてないわけ?
191通常の名無しさんの3倍:2009/03/18(水) 21:39:48 ID:???
では、キラきゅんと作品の本質のご説明お願い申しあげます。
192通常の名無しさんの3倍:2009/03/18(水) 21:41:21 ID:???
キラもラクスもアスランもカガリも間違っている。
でも作品内でマンセーされてた。
それだけが嫌だったな。
193通常の名無しさんの3倍:2009/03/19(木) 00:12:02 ID:???
もっと肩の力を抜いて気楽に見ればどれも楽しめるよ
194通常の名無しさんの3倍:2009/03/19(木) 00:16:51 ID:???
宇宙世紀で好きなのはF91くらい
みんなが大好きなアムロシャアにはほとんど思い入れがない
一応一通りは見たけど
195通常の名無しさんの3倍:2009/03/19(木) 02:07:49 ID:???
例え名作でも合わない人にはとことん合わないもんだ
作品の出来と個人の好き嫌いは別だもの
196通常の名無しさんの3倍:2009/03/19(木) 16:46:53 ID:???
本当に質が良いってのは売り上げの数字じゃなくて何時まで人の話題になるか心に残るかだろ
197通常の名無しさんの3倍:2009/03/19(木) 20:02:39 ID:???
話題は宣伝の産物では
198通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 02:33:09 ID:???
1stや種は人気投票ではだいたいアムロとキラが上位だし
199通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 08:09:55 ID:???
30年目の大ベテランアムロ>>>>>(年期の違い)>>>>>宣伝費に見合うだけの人気があるかわからないキラ
200通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 09:07:20 ID:???
全部観てるけど、種と種死がぶっちぎりで最下位以外はどれもそれなりに好きだな
種と種死は好きとか嫌い以前に破綻してるから
201通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 12:56:53 ID:???
UC∀は最高
00も面白い
Gはある意味面白く
WXは素晴らしい駄作
種も好きだがラクス一派は嫌い
202通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 13:18:13 ID:???
ガンダムなら大体好きだが無印種と0083、ZZだけは嫌い
つーか数多くある宇宙世紀の作品をUCって枠でくくる事のはおかしいと思う
203通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 16:43:03 ID:7Q8s0yIU
OOはファーストから全部見てる自分としてもかなり評価高いなあ・・・
ターンA以来だなちゃんと一話一話をしっかりと見れたのは、ZZよりはいいんでない?
204通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 17:35:31 ID:???
宣伝費とかアンチの妄想だからな。
∀も相当宣伝されてたけど信者以外は黒歴史扱い、まあ直ぐにわか扱いされるから口に出していえないがな。
205通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 18:19:40 ID:???
好き嫌いで言うとUCにも差が出る
0083とか08は暑苦しいから嫌い
でも作品としては良い物だ〜
206通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 18:21:07 ID:???
∀そんなに宣伝されてたか?
子供すらまともに視聴できない放送時間
アニメ誌の扱いも微々たるものだったぞ
207通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 21:27:53 ID:???
新聞の記事にはなったな∀。久しぶりの富野監督作品のガンダムだって。
しかしそこで晒された髭の設定画が逆販促かましちゃったんだよな…
話は面白かったんだけどねえ…
208通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 08:42:48 ID:???
アニメオタク上がりからは絶対出てこないデザインだって事でワクワクしたな俺は
209通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 11:42:03 ID:???
種死以外全部好き
種だけならあれはあれで結構見所のある作品だった
210通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 17:26:50 ID:???
確かに種死は酷いがZZはもっと酷い。最低はX、00一期は面白かったが二期はX並にツマラン。
211通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 18:06:51 ID:???
最近種アンチが暴れてるな。所詮は2chにしか存在できない奴らだが
212通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 02:57:46 ID:???
>>211
なんか言った?
213通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 11:30:03 ID:???
むしろ理不尽な過去作叩きが目立つな
>>183とか他
214通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 00:16:19 ID:???
それはともかく、1stも打ち切り作品であるから付け入る隙はある
愉快犯もいれば、真剣にガンダムそのものが嫌いな人もいる
215通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 22:31:46 ID:???
このスレは差別がなくていいな、
とおもってたが種厨がたまに出てきてうざいな
>>177~>>184あたり
216通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 22:33:23 ID:???
>>215
装ったアンチだろ
217215:2009/04/01(水) 18:22:51 ID:???
>>216
装った...?
アナザーが好きだと言うだけならいいことだが
いちいち他作品を認めようとせずUCカスとかいちいち言うから
218通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 04:18:53 ID:fzotcskX
晒しage
219通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 04:37:52 ID:???
断然好きだなOO。MSも地味だといわれるが、前シリーズの種なんかだとMSは見栄えするが、
ストフリとかサーベルの持ち替え構造等まったくアホすぎてダメだと思ったもの。ストーリーは言うの及ばずだし。
全シリーズでのベスト5は∀、OO、G、ZZ、Vだね。
220通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 06:51:08 ID:???
00も種も好きだけど
信者同士の仲の悪さが悲しい
221通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 07:07:12 ID:???
信者同士っていうか00があまりに酷評だから逃げに種を使ってるだけだと思うが
222通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 08:04:28 ID:???
ぶっちゃけもう争うのは疲れたよ……
仲良くするか、もしくは互いに不干渉でいることは出来ないのか……

種死は大好きだけど、脚本のダメさを否定する気は毛頭ない。
むしろその脚本の遅さのせいでバンクだらけになってしまったかと思うと涙が……
223通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 08:38:32 ID:???
>>222
無理だろうね
ガノタは他のシリーズを叩いて
自分の好きなのを持ち上げるから
224通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 10:18:08 ID:???
一番好きなのはU.C.に位置しながらU.Cから弾かれそうな黒本な俺はお子様なんでしょうか?
225通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 13:16:50 ID:???
TV版や漫画版のガンダムやF91は全部好きだな


それ以外は軍オタとかそんな感じの臭いやら陶酔がちょっと…
226通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 07:02:58 ID:???
>>221
酷評?良作扱いされてますが
227通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 20:46:30 ID:???
「種よりマシ」な評価で良作扱いなら
この世に存在する9割方のアニメが良作だわな

00はあくまで「種よりマシ」が似合うアニメ
228通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 01:33:33 ID:???
9割方?
何を言ってるのかな
種以下は種死だけだろ
229通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 11:39:05 ID:???
おいおい、種シリーズのヒット見てからモノ言えカス共
230通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 23:22:04 ID:???
>>220
本当に好きな奴は2ちゃんの、しかも新シャアなんかに来て
罵りあったりなんかしてないと思うよ
231通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 14:49:41 ID:???
00は種死よりマシがぴったりだ
232通常の名無しさんの3倍:2009/05/06(水) 02:39:03 ID:???
このスレタイで叩き合えるんだから不思議だ
233通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 03:58:00 ID:???
種は底辺種死はそれ以下の屑
234通常の名無しさんの3倍:2009/05/16(土) 05:36:40 ID:???
>>231
「種よりマシ」ではないわなどう見ても
種死よりはかろうじてマシって程度
235通常の名無しさんの3倍:2009/05/16(土) 22:38:00 ID:???
種以下は種死だけだろw
オマエは種の砂漠以降を見ても面白いと思う信者脳のバカか?ww
236通常の名無しさんの3倍:2009/05/17(日) 02:24:33 ID:???
00厨乙
種は確かにつまらんが00はそれ以下ってだけ
237通常の名無しさんの3倍:2009/05/17(日) 10:18:12 ID:???
種以下はねえよwww
キラのアナルの臭いでも想像してろよww種厨wwwwwwwwwww
238通常の名無しさんの3倍:2009/06/11(木) 09:33:09 ID:???
保守
239通常の名無しさんの3倍:2009/06/11(木) 09:47:15 ID:???
種・種死はガンダム以前にアニメとしてダントツでケツからワンツーフィニッシュ決めているのにそれ以下になる訳無い
240通常の名無しさんの3倍:2009/06/11(木) 10:41:49 ID:???
>>239 必死過ぎるだろ
普通に種死と底辺争えるレベルだから
脳内補正かけすぎだって
241通常の名無しさんの3倍:2009/06/11(木) 11:02:26 ID:???
>>240
(笑)
242通常の名無しさんの3倍:2009/06/11(木) 16:39:18 ID:???
>>240
お前のクソみたいな感性を押し付けんなよw
243通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 16:31:30 ID:???
まあ種死より下だと
最早アニメと呼んでいいのか躊躇するレベルなんだけどね
それに勝っても虚しいだけだ
244通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 23:23:22 ID:???
どんぐりの背比べ
五十歩百歩
目くそ鼻くそを笑う
同じ穴の狢

岡目八目
245通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 19:51:14 ID:???
       ,.-                ヽ、
      ,.-'       、、 ;、 i、ー-、   `、
      /        ノ`ゝー_゙ーゝ  `ー-、  ヽ 
    r'       /::::::`"-、ヽ、    ヽ,  )
    {,     _,,,, 〈::::::. `゙ヾt-、、、     ソ_ )
    f   i'r''`)),/:::::::    `'ーゞヽゝ,_  ! ,!
    ',   !/ (:::`':::::::::      ..:::::::::<iラ;〉,ノ
     i  ヾ;--'::::::::::::::::     ::::::::::::::`ヽY            ,. -───   
     `;    ;'ー‐!::::::::::::  ー-、,__   /丿            ,'ヽ、_
     _(__(:::::::'!;:::::::::::    ゙ヾ'',゙':=:;、 /               i     ̄ ̄
    {,__ ̄`゙ヾ' 、;::::::..   :::::;;`゙"´/               ! ,.. -─ '''''''''
     i    ̄`丶、 ヽ、:::::...      ,'              { i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    |       `ヽ、 ヽ、;;;;;;,,,,,.ノ               ! 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     r'           ヽ ヽ;ヽ,                 ヽ`ー-::;;;;;;;;;
 ---'"`ー- 、_          ', ';、ヽ                    ``ニi !ニ'
         ` 丶 、      ! |;) }                  / | (_ヽ、
             `丶、 | |' /                  i´  | ( `ヽ
                `、| i/`丶、              /  ,〈||、
                  ! い   `丶-- 、__     {. ´   (||''`
                   ! i 'i        `フ=ヽ`''ー、 |    r||‐-
これで終わりだ次スレはいらないな
246通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 12:19:59 ID:???
盛下がってまいりました
247通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 13:10:20 ID:???
UCていうけど確かに舞台はその歴史軸だけど
世界観は各作でまったくの別物だろ
唯一共用してるなんてZとZZくらい
248通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 13:17:55 ID:???
最近、種死全巻見たけど中盤から加速度的にクダクダ無理矢理終らせる最終回とか
こういうの昔はザラっにあったんだけどな
なんか懐かしい感覚を覚えたよ、ああっこういうアニメよくあったなてさ
249通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 13:19:33 ID:???
最初に自分、「何歳だけど」て入れてればもっといい話になったのにな
年齢相当じゃない人が賛辞してるとかはいい意見になったと思うよ
小中学生がUCより00の方が好きて言うのは当然だしね
250通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 13:26:32 ID:???
00て種厨と00厨以外で見てる人いるの?
251通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 13:28:12 ID:???
嫌いなガンダムはない
嫌いなのは00厨だけです
252通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 15:56:24 ID:???
俺は嫌いなガンダムは無いが種厨は嫌いかな
253通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 16:40:06 ID:???
アニメ全肯定だけど厨は嫌い奴ら見ない・見てても理解しない・他人の話聞かないから
254通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 17:46:30 ID:???
種も種死もどうでもいい
ただ、負債の自己投影と、種厨の喝采願望が嫌い

種厨は死ね
255通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 22:34:36 ID:???
正直言うと種はまた見てもいいかなって思える
種死は嫌だ、シンを見てると哀しくなってくるし最終回は特に酷い

256通常の名無しさんの3倍:2009/09/06(日) 07:50:56 ID:Q8l3GEXp
アナザーはヒドイのばっかだからな、Xとかもう最悪

種や00の方がなんぼかマシ
257通常の名無しさんの3倍:2009/09/06(日) 10:23:52 ID:???
Xはティファが好きになれれば相当面白いよ

まぁ、俺が最後まで見たガンダムのひとつって事で思い出補正入ってますが
258通常の名無しさんの3倍:2009/09/06(日) 12:12:28 ID:???
あーだこーだ言っても結局は、一人一人が最初にかっこいい!って思ったガンダムがそいつの中で最高になるってこと
厨はそれがわからないからウザい
259通常の名無しさんの3倍:2009/09/06(日) 14:32:21 ID:???
>>257
思い出補正入りすぎw
260通常の名無しさんの3倍:2009/09/08(火) 18:25:04 ID:???
まぁZとか今見ると駄作だしなぁ
261通常の名無しさんの3倍:2009/09/09(水) 03:45:06 ID:???
そらそうだろ
スイカバーと超能力で人を殺す主人公がでるガンダムなんてカスだろ
262通常の名無しさんの3倍:2009/09/09(水) 12:06:29 ID:???
その駄作にすら追いつけていない完成度の種
263通常の名無しさんの3倍:2009/09/09(水) 12:06:37 ID:???
>>261
>スイカバーと超能力で人を殺す主人公がでるガンダム

ハブラレルヤさん…
264通常の名無しさんの3倍:2009/09/09(水) 23:25:59 ID:???
あれだけ売れた種を駄作とかいう奴はただの負け惜しみなんだよね
大勢が認めるガンダムを否定して俺カッコいいとか悦ってんのかね
265通常の名無しさんの3倍:2009/09/10(木) 04:25:05 ID:???
種嫌いは懐古だから無視無視
早く死ねばいいのに
266通常の名無しさんの3倍:2009/09/10(木) 12:39:53 ID:???
種は最高に駄作
267通常の名無しさんの3倍:2009/09/10(木) 17:50:26 ID:???
種は駄作と言う=時代に遅れた懐古ですと自己紹介しているようなもん
268通常の名無しさんの3倍:2009/09/10(木) 23:07:01 ID:???
懐古は病気だから仕方なす
269通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 00:15:36 ID:???
UCはガンダムがダサいんだよな
270通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 09:25:40 ID:???
>>267
その時代遅れの劣化コピーだから駄作なんだよ池沼
271通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 09:55:48 ID:???
またきめぇ懐古が湧いてきたな
272通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 11:10:52 ID:???
懐古は旧板からでてくんなカス
273通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 11:20:27 ID:???
理解できないもの=懐古
馬鹿丸出しだな
274通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 12:04:34 ID:???
>>273
喋んな懐古
旧板帰れって
275通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 12:05:30 ID:???
 
276通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 12:31:54 ID:???
種は全ガンダムの中でもポケ戦に並んで面白いと思う
277通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 12:46:01 ID:???
00はXより面白い
278通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 12:57:40 ID:???
俺の中ではZZ、X,00で最下位がどれかを決めかねる
279通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 13:26:36 ID:???
Xだろ
280通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 13:50:37 ID:???
昔の絵がきれいなら昔のほうがいいな
281通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 14:08:48 ID:???
Xだけ見たこと無いんだがそんなに糞なの?
逆にどんだけ糞なのか見てみたくなった
282通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 14:11:02 ID:???
ZZ面白いじゃまいか。マシュマーマンセー。
00も好きだし劇場版に期待。
Xは今更だけどすげえハマってる。打ち切りの駄作とか言う奴はX見てないだろ。
ニートかっこいいよニート。
283通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 16:29:01 ID:???
ZZはいいよ
ハマーン様がZみたいに着の身着のままじゃないから
284通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 19:19:39 ID:???
>>281
戦闘シーンはあんまし期待しないでねw
で、話しの核となる部分(新世代の子供達と旧世代の大人たちが互いに影響しあい、変わって行く様)
に乗る事が出来れば結構楽しめる。
285通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 20:45:48 ID:???
ZZは曲がりなりにもUCだし
王道に1st、Z,ZZ、逆襲のシャアの一角だしな
最下位はXか00だな
286通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 21:16:41 ID:???
00は一期序盤はまだ良かった
二期はただのウンコだな
一期で積み上げられてきたキャラの設定や信念が新キャラや新設定や裏設定のせいで全部パァになってる
おまけにメカデザも劣化
287通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 21:43:00 ID:???
いつのまにかガンダム最下位決定スレみたいな流れにw

288通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 22:55:01 ID:???
最下位はZかGだろ
あの頃の叩きっぷりをしらんやつは黙れ
289通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 23:22:42 ID:???
00二期のキャラの劣化っぷりは異常
成長したのってティエリアくらいじゃねえの
290通常の名無しさんの3倍:2009/09/12(土) 02:10:01 ID:???
>>258 
禿同
291通常の名無しさんの3倍:2009/09/12(土) 12:04:20 ID:???
確かにZやGの叩きぶりはひどかったな
雑誌とかでぼろっかすだったしな
292通常の名無しさんの3倍:2009/09/12(土) 12:13:39 ID:???
そう考えると00の持ち上げっぷりは異常とすら思える
むしろ腐編集者が腐釣りのために持ち上げてるだけだがな
今や作品の評価<腐釣りによる売り上げだから
293通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 05:13:39 ID:???
ZとGの頃はネットがなかったのもあって尋常じゃなかった
294通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 17:14:35 ID:???
00最高
295通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 05:13:34 ID:???
SEED面白かったけど00も中々面白いな
昔からのアニメ評論家の方々は素直に楽しめなくて残念
296通常の名無しさんの3倍:2009/09/17(木) 19:32:06 ID:L15LMxQr
ただのカス懐古だろそいつら
297通常の名無しさんの3倍:2009/09/17(木) 21:13:41 ID:???
いや違うよアニメに自分独自の考察をもって意見を述べ批評するアホのことだよ
あれはウザすぎる、もう視聴者以前の問題だよ
圧倒的バカとでも言うのかな
298通常の名無しさんの3倍:2009/09/19(土) 12:11:31 ID:???
夏休み中にXと08小隊とF91見たけど、UC作品は1stで世界観が確立されてるから、世界観の説明に余分な尺を取られないのが強みだと思う。
特にF91は短時間で起承転結が片付いて綺麗に纏まっていた気がした(クロスボーンへの伏線は置いておくとして)。
Xは最初見始めたときは「ニュータイプ?1stからネタ引っ張ってきた?」と思ったけど違う解釈だったし、ガロードの成長をストレートに表してて好感が持てた。

ただフリーデンを「フィーリングカップル船」とか、シローの最後の一撃を「妹さんを俺に下さいアタック」とか呼んでいた馬鹿は俺だけで良い。
299通常の名無しさんの3倍:2009/09/21(月) 01:02:45 ID:E9MBTVNR
スレチどころか板違い
300通常の名無しさんの3倍:2009/09/21(月) 01:11:58 ID:???
ぶちゃけ全ガンダムの中で唯一アレなのが種死と00のシーズン2だが・・・
でも種とかシーズン1とかは好きだし、UCだって嫌いじゃない。G,W、X。Xなんて特に好きだが


どのガンダムを見ても信者とアンチがウザいんだよなぁ
301通常の名無しさんの3倍:2009/09/21(月) 01:19:59 ID:???
00なんて見てるの腐しかいねえだろ
302通常の名無しさんの3倍:2009/09/21(月) 08:51:23 ID:???
>>301
きんもー
303通常の名無しさんの3倍:2009/09/21(月) 11:14:59 ID:???
懐古は巣に帰れ
種や00はガンダムはよくできてるし音楽はいいし最高だよ
やっぱり古いガンダムは化粧してない女みたいに見える
今のガンダムは
羽、ファンネル、角4本、特に羽は平成ガンダムの代名詞だからあれがないとガンダムっぽくない
304通常の名無しさんの3倍:2009/09/21(月) 11:50:43 ID:???
と、腐女子が熱弁しております
305通常の名無しさんの3倍:2009/09/21(月) 12:40:46 ID:???
しかしユニコーンはフリーダムに劣らないかっこよさがある!


つってもフリーダムよりストライク
00よりエクシア

こっちの方がカッコイイと思うんだが
306通常の名無しさんの3倍:2009/09/21(月) 12:41:45 ID:???
ストフリは金間接、00はWウンコがダサすぎた
307通常の名無しさんの3倍:2009/09/21(月) 17:53:06 ID:???
ストライクはエールだと好きかな
ストフリもいいけどやっぱデスティニーが一番気に入ってる
308通常の名無しさんの3倍:2009/09/21(月) 18:05:15 ID:???
羽はダサイw
309通常の名無しさんの3倍:2009/09/21(月) 19:36:27 ID:???
まぁタニシよりはマシかな
310通常の名無しさんの3倍:2009/09/21(月) 19:47:44 ID:???
福田はガンダムを勇者ロボと勘違いしてるからな
武装がデカイ剣と羽根とかw
311通常の名無しさんの3倍:2009/09/21(月) 19:50:02 ID:???
エピオンの悪口はやめろ
312通常の名無しさんの3倍:2009/09/21(月) 23:27:05 ID:???
羽=平成ガンダムなんだからあって当然なんだがな
羽のようなものがないガンダムなんていたっけ?
GXWV髭種00全部背中になんかついてるぞ
むしろ背中に何かついてないと寂しく感じる
ストライクやインパルスにエクシア等かっこいいけど何か物足りなさを感じる
313通常の名無しさんの3倍:2009/09/21(月) 23:36:30 ID:E9MBTVNR
UCの何が嫌かっていうと人を殺すことに罪悪感が無い奴ばっかりってとこ
種キラはチートで言ってることもうまく伝わらないけどガンダム主人公の中では人間っぽい
Gみたいな勧善懲悪ならまだしもガンダムってのは理想をぶつけ合うアニメなんだからその中で子供が次々に人を殺して何も感じないとか怖いよ
味方が殺されれば喚くなら引き金を引く時に戸惑うシーンも入れろと
ニュータイプはそういう感情が欠落してるのかね
314通常の名無しさんの3倍:2009/09/21(月) 23:46:48 ID:???
まあクソデザインは種だけだな
315通常の名無しさんの3倍:2009/09/21(月) 23:52:16 ID:???
>>314
死ねって
スレタイ読めないなら国へ帰れ
316通常の名無しさんの3倍:2009/09/21(月) 23:57:29 ID:???
>>313
キラはMS以外には容赦しないアホだぞ?w要塞や戦艦にフルバーストかまして何人殺してんだ?んで仕方ないよね?で済ますw
アスランは元同僚の乗ってる戦艦をぶち抜いてケロっとしてるし最悪だ
317通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 00:00:24 ID:???
>>316
何も感じないUCよりマシだろ
何もいい主人公と言ってるわけじゃない
UCより人間っぽいと言いたいだけ
318通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 00:00:53 ID:???
>>313
まぁ初代からして1話で「コックピットだけを狙えるのか?」だし
続編の1話なんてSPをバルカンで撃ち殺そうとしてるし
新人類はそういう罪悪感がないんだろ
319通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 00:03:27 ID:???
キラが人間ぽい?w
種死で殺しまくって「悪く言うと欲望?(笑)」とかいう腹黒いヤツが?w
320通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 00:06:33 ID:???
人間って腹黒いもんだろ
お前は聖人君子か
321通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 00:09:35 ID:???
なんとなく悪っぽいんじゃね?という理由で議長に戦争しかけるラクス1行が人間らしいとはこれいかに
腹黒いでは済まされないな?w
話し合いもせずに戦争しかけて何人殺した?w
322通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 00:12:35 ID:???
おいおい>>319はもう過去の話か
323通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 00:12:43 ID:???
アンチ死ねって
聞こえないのかよ
324通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 00:17:45 ID:???
アンチ?事実を言ってるだけだろう?
戦争の準備に余念がなく、条約違反のMSを秘密裏に開発を進める平和の使者ってか〜w
325通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 00:27:24 ID:???
在日懐古きめぇww
326通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 02:52:05 ID:???
種はストーリーが好き
327通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 03:24:37 ID:???
>>313
どっかに転載して種や00好きは本編みずに旧作叩くって印象植え付けようとでもしてんの?
いちいちageてわざとらしいんだよ
328通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 05:26:20 ID:???
種はキラとアスランがよすぎる
かつての友が敵となり最後にまた親友となる
こういうのいいわー
Zでのアムロとシャアはgdgdだったのが悪印象
329通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 05:58:32 ID:???
>>327
お前UC見たことないの?
330通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 07:20:42 ID:???
アスキラ腐ってまだ生きてたんだ
331通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 12:55:14 ID:???
>>329
だいたい見たわ
お前こそ見ていってるなら読解力ないんじゃね

そもそも本当に好きならいちいち他の作品sageせんでも語れるはずだろうが
種厨の巣認定されたら凸が増えるから迷惑だ失せろ
332通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 13:45:52 ID:???
>>331
さっさと語れや
語らない奴は失せろ
333通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 13:46:51 ID:???
UC見てないのがバレバレだw
334通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 13:47:45 ID:???
もしくは見たけど種くらいの低レベルな話しか理解できない脳容量しかないってな
335通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 13:50:49 ID:???
宇宙世紀(1st〜)も見ているけど幼い頃での放映だったから
そこまで強い思い入れもない
ちゃんと見たのなんてレンタルだし所詮は後追い
だから、むしろ中高生の頃見てた平成Gらの方が好きだったり
大学生の頃見ていたSEEDの方が好きだったりしますね
336通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 13:53:58 ID:???
>>334
そういう言い方する人は嫌いですね
作品として宇宙世紀シリーズが絶対であり
UCにSEEDは劣るものである
これが絶対の”解”であるみたいな押し付けをされる方
337通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 15:14:53 ID:???
>>336
同意ですなぁ・・・ぶちゃけ種アンチよりの俺だが(まぁ好きではあるんだけどね)UCのみ神みたく扱う信者嫌いだな
338通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 15:28:53 ID:???
作品をちゃんと見てて人殺しに罪悪感がないだの、そんな感想しか持てないようじゃ理解力がないと言われても仕方が無い
なんたって、種死のように分かりやすい王子とお姫さまが悪のボスを倒してめでたしめでたしってレベルだし
そのレベルまでの理解力しか持ってないと告白してるようなもんだ
339通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 18:05:11 ID:???
>>338
いくらなんでも種死をそんな程度にしか理解してないアンタが言っていいことではないだろ

アスランの戦争はヒーローごっこじゃない!!

と同じくらいに お前が言うな!!! 
340通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 19:45:47 ID:???
種の話のレベルなんてそんなもんだよw
いい風に解釈しろって言われれば可能だけど、それはもはや作品を離れた「創作」の作業になっちゃうw
341通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 20:24:22 ID:???
キャラの人間臭さって種や00に一番欠けていて、UCが秀でてる点なのに
ホントに双方の作品観てたら絶対あり得ん発言だな
342通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 20:31:59 ID:???
それも人それぞれの感覚だと思いますよ
私は美形キャラの方に人間臭さを覚えるのでキャラクターは美形の方が好きですね
あくまで作劇である以上、美形を否定するつもりはありません
映画やドラマでも基本的には美男、美女によるキャスティングですからね
そういう方が画として映えますしメッセージとして重く伝わります

こうでなければならないという押し付けは勘弁していただきたいです
343通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 20:32:49 ID:???
UCの方が人間臭いなぁ・・・あっさり人を殺すってんならそれこそ種のほうが

00は刹那たちがテロリストだからしょうがないけど、雑魚敵への配慮があまりになくない?
344通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 20:34:58 ID:???
擁護するつもりはないけど流石に

>王子とお姫さまが悪のボスを倒してめでたしめでたし

コレは酷いw最終的にはこうなったけど過程はちゃんとあるとは思うよ?
その過程もクソなワケだが・・・
345通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 20:50:02 ID:???
人間臭いというのを百歩譲って認めても
人間的に魅力があるとは絶対に思いません
346通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 20:52:18 ID:???
UCのキャラが人間臭い?!
というかヲタクに媚びてるとしか思えん
アムロ=TV前の君でも主役になれる!!
みたいな共感性を煽ったな
現実問題、アムロのような人間は主役的な立ち位置にはなれませんからね
単に視聴してるおまえがブザイklwx
347通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 20:55:05 ID:???
UCっつてもF91とかVとか失敗作もあるのにな
348通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 20:58:18 ID:???
>>346

>ヲタクに媚びてるとしか思えん

それこそ種に言えることだと思うんだが・・・
349通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 23:11:15 ID:???
UCを至上とは思わんが、人の死に罪悪感や感じるものがないってのは流石に言い過ぎ
何も感じてなかったらZでは精神崩壊なんてしなかったろうし
パイロットが戦死者に祈りなんて捧げなかったろ
350通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 23:25:58 ID:???
カミーユは因果応報だろ
1話から自分のエゴで動いてたしな
351通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 23:26:03 ID:???
UCは確かに人間っぽくないな
大人ならまだしも子供でアレなら将来は目も当てられない
352通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 23:31:21 ID:???
たしかに平成に比べUCは人を殺すことに感情を持たない奴が多いな
ただの子供なのにわりきってるっていうか…よく考えると怖いかな
353通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 23:32:42 ID:???
キラはいいとしてシンこそ人間っぽくないだろ
354通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 23:42:54 ID:???
ここでブレーキ!
UC否定論になってきてる
あれはあれで魅力はあったと思う
355通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 23:44:27 ID:???
>>350
寧ろそういう性質がなくなったら人間やめて悟りを開けるよ
356通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 23:50:34 ID:???
>>355
流石に「女っぽい名前」とか言われて逆上して軍人殴ったり
兵器で軍のSPを直接攻撃する勇気はありません
357通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 23:56:21 ID:???
その辺禿も自覚してたんじゃないかね
新訳でやたらカミーユの性格やラストに繋がる際どい場面に修正入ってたし
358通常の名無しさんの3倍:2009/09/23(水) 00:14:04 ID:???
つーか、カミーユの精神崩壊が然るべき結果という点と
本人に罪悪感の有るか無いかはまた別問題じゃないの
359通常の名無しさんの3倍:2009/09/23(水) 04:09:12 ID:???
フリーダム登場シーンはよかった
360通常の名無しさんの3倍:2009/09/23(水) 05:05:26 ID:GadpGO25
三馬鹿初対決のアスラン乱入が燃えた
361通常の名無しさんの3倍:2009/09/23(水) 08:58:03 ID:???
個人的に00の演出で燃えたところがないんだが
映像綺麗でぐいぐい動くのになんでかな
362通常の名無しさんの3倍:2009/09/23(水) 09:00:17 ID:???
グラフラvsアインはよかったけどね
あれが軍人vsテロリストで唯一かっこよかったし
363通常の名無しさんの3倍:2009/09/23(水) 10:16:31 ID:???
アレルヤが超兵に目覚めるところとかかなりよかったよ
364通常の名無しさんの3倍:2009/09/23(水) 11:04:46 ID:???
00は過程の描写さえしっかりしてたらかなり燃えられたんだけどな
365通常の名無しさんの3倍:2009/09/23(水) 12:03:21 ID:???
>>364
それだ
かっこよく戦っててもイマイチ感情移入できなかったんだよな
戦う理由も後半になればなるほど?だったし
366通常の名無しさんの3倍:2009/09/23(水) 12:18:28 ID:???
00はエキセントリックさに欠ける
地味で大人しすぎた
367通常の名無しさんの3倍:2009/09/23(水) 23:42:35 ID:???
一期はよかった
本当によかった
368通常の名無しさんの3倍:2009/09/23(水) 23:46:44 ID:???
製作が種死こきおろしといてアークエンジェル以上に理解不能な理由で
テロ活動行ってたのもな
369通常の名無しさんの3倍:2009/09/24(木) 09:58:24 ID:???
まぁでもあれが一番早く紛争終わらせる事が出来るのは間違いないけどね
370通常の名無しさんの3倍:2009/09/24(木) 11:12:57 ID:wHVk/PGR
恐怖による支配で平和は訪れるのかね
371通常の名無しさんの3倍:2009/09/24(木) 11:34:23 ID:???
本質は警察だから恐怖による支配ではないだろ
372通常の名無しさんの3倍:2009/09/24(木) 12:26:34 ID:???
CBよりトリニティの方が簡単に速く紛争終わらせる事が出来たのも事実だがなんでCBはあんなに怒ってたんだろうね
373通常の名無しさんの3倍:2009/09/24(木) 12:54:01 ID:???
結局コイツら倒したら終わり、ていう解り易い悪役を設定しなければいけなかった00なんか
374通常の名無しさんの3倍:2009/09/24(木) 13:08:40 ID:???
なんつうか00ってそもそもの理論がおかしくない?
ソマリア戦争やらイラク戦争って圧倒的力で紛争を殲滅しようとして
テロが起こって失敗とかやってるわけで
375通常の名無しさんの3倍:2009/09/24(木) 13:20:14 ID:???
そんな風にみる必要はない
内容が細かく理解できなくても面白い!
と思わせるのがガンダムだろ
ロボット(MS)が戦ってるただそれだけで面白いのがガンダムだろ

自分が最初にガンダムにハマった年齢を思い出せ
4,5歳だっただろ、まだ幼稚園児だっただろ
それでもガンダムが他のどの番組よりも好きだったろ
ガンダムとはそうでなければならないのだよ

00は視聴者の年齢設定が高すぎたSEEDもそうだったけど
ガンダムを見続けてるというファンに依存しすぎ
376通常の名無しさんの3倍:2009/09/24(木) 13:50:06 ID:???
イラクやソマリアの軍事力は圧倒的じゃないだろ
377通常の名無しさんの3倍:2009/09/24(木) 13:52:07 ID:???
>>375
だから種は大人気なのか
378通常の名無しさんの3倍:2009/09/24(木) 13:53:26 ID:???
>>376
アメリカ
379通常の名無しさんの3倍:2009/09/24(木) 21:16:14 ID:???
>>371
両者の言い分を聞かず戦争即、死の状態が警察だとは思えない。
そもそも世界全ての紛争と戦えるなら彼らで武力統一した方が早く平和になる。
君臨するも統治せずってあの状態では恐怖での支配でしかないと思う。
380通常の名無しさんの3倍:2009/09/24(木) 22:13:40 ID:???
>>377
よく読めやカスwww
381通常の名無しさんの3倍:2009/09/24(木) 22:15:47 ID:???
まぁ種と00じゃ児童人気に隔たりあるからな
382通常の名無しさんの3倍:2009/09/24(木) 23:13:35 ID:???
種はガンダムを復活させた立役者だから凄いな
383通常の名無しさんの3倍:2009/09/25(金) 17:52:57 ID:Dw3ei8TP
髭がひどすぎたからなぁ…
アニメとしては面白かったけど時代の流れとは真逆の方向に突っ走ってたし商業アニメとしてはガンダム史上最低最悪だったな
種はニーズには答えたが懐古からは嫌われる結果となった
384通常の名無しさんの3倍:2009/09/25(金) 19:04:20 ID:???
しかしながら種によって1stにしか興味を抱かなかった懐古が戻って再燃したとも聞いている
385通常の名無しさんの3倍:2009/09/25(金) 20:38:43 ID:???
うん、俺そうだよ
MGで返り咲いてちょうどそのタイミングで新番組の放映だったから
興味本位から見たけど最高にハマったSEEDが一番1stのテイストを受け継いでて
シリーズじゃ一番好きだよ
”俺はね”
386通常の名無しさんの3倍:2009/09/26(土) 14:20:10 ID:LUt6reKy
種も00も普通に面白い、ぶっちゃけアナザーの方が観るのはキツい
387通常の名無しさんの3倍:2009/09/26(土) 14:37:35 ID:???
>>383
ガンダム事業から撤退することになって最後のガンダムってことで制作されたのが髭

髭見たサンライズが感動してやっぱガンダム続けようってなって種の制作が決定したわけだが
388通常の名無しさんの3倍:2009/09/26(土) 17:31:22 ID:???
>>387
確実なソースを
389通常の名無しさんの3倍:2009/09/26(土) 18:22:14 ID:hq6p72ML
>>387
捏造乙
390通常の名無しさんの3倍:2009/09/26(土) 20:48:18 ID:???
00は最初は駄目だったけどグラハムが阿修羅を凌駕してジンクスが出て来た辺りから面白くなった。
二期でギャグに走ったけど、どのアナザーよりも00が好きだわ。
391通常の名無しさんの3倍:2009/09/26(土) 20:52:43 ID:???
392通常の名無しさんの3倍:2009/09/27(日) 03:21:06 ID:???
俺は種が好きだな〜
393通常の名無しさんの3倍:2009/09/27(日) 12:34:01 ID:???
種はあれだけ売れたのに00はあんまり売れないね
どっちも面白いかったのにな
何が原因なんだろ?ただの不況かな
394通常の名無しさんの3倍:2009/09/27(日) 18:17:03 ID:???
CBの絡みがほとんどなかったからじゃない?
395通常の名無しさんの3倍:2009/09/27(日) 20:55:39 ID:???
00か、のめりこめるシーンが少なすぎたのが敗因かなあと思う
ぐっときたのは1期で子供を建物ごと丸焼きにするときのハレルヤの主張くらいかな
現実にそういう理由で殺される子供たちもいるから、共感はできないけど、理解はできる
種で「ああ、こういう展開が来たら、こういうセリフ言っちゃうよね」的な
のめり込んじゃうシーンはもうちょっと多かった気がする
・・・・もちろん俺の主観的な感想でね
396通常の名無しさんの3倍:2009/09/28(月) 00:03:04 ID:qmIsYUxI
アナザーは本当に酷い作品が多いからな

ムカツク餓鬼ばっかのWとか、シリーズを侮辱したGとか、存在自体意味不明なXとか

あんなのと比べれば種や00でも神に見えるわ
397通常の名無しさんの3倍:2009/09/28(月) 14:12:50 ID:???
>>393
面白いと思った人の数の差
いわゆる人気
398通常の名無しさんの3倍:2009/09/28(月) 20:05:11 ID:???
>>393
間違いなく不況が原因
399通常の名無しさんの3倍:2009/09/29(火) 12:56:27 ID:???
少子化も原因!
400通常の名無しさんの3倍:2009/09/29(火) 19:16:24 ID:???
種はアスランとの対決とフリーダム降臨や三馬鹿対決時にアスランが助けに来たときはかなりよかったな〜
00はロックオン死亡の時とライザーソードやなんか高い塔が崩れてきた時に敵味方関係なく人を守るために共同戦してた時はかなりよかったよ
ラストバトルのエクシア乗り換えもぐっときたな
401通常の名無しさんの3倍:2009/09/29(火) 19:46:42 ID:hu1WBUrs
>>400
ほんとに00と種好きなんだな
ネタとかじゃなく普通に楽しんでる奴を見るのは久しぶりだ
402通常の名無しさんの3倍:2009/09/29(火) 20:04:09 ID:???
そりゃ種世代なんてのも存在するわけだし
403通常の名無しさんの3倍:2009/09/29(火) 20:28:19 ID:???
なんだかんだで人気あるんだな
アンチが多すぎて勘違いするわ
2ちゃん通り越してニコニコ動画にまで種を批判しに行ってるからカルトっぽくて怖かった
404通常の名無しさんの3倍:2009/09/29(火) 20:41:54 ID:???
ノイジーマイノリティを一般の意見と勘違いしてはいけない
405通常の名無しさんの3倍:2009/09/29(火) 21:17:46 ID:???
そうそう種はくそとか言ってるマイノリティーを参考にしてはいけない
新シャアのアンチは極端なマイノリティーである主力ファン層ではない
406通常の名無しさんの3倍:2009/09/30(水) 00:25:18 ID:???
ロックおぉぉぉおぉぉおぉぉおぉぉおぉぉん!!!!!!!
407通常の名無しさんの3倍:2009/09/30(水) 13:22:08 ID:???
UC系はロボットがピッキューンドカーッーンて戦う
純粋なロボットアニメとしては面白いんだよね
タイトルどおりにガンダムが主役のね
キャラはブサいからドラマ性が皆無なんだよね
リュウとか死のうがコアファイターもったいない
くらいの感想しか持てないしな
408通常の名無しさんの3倍:2009/09/30(水) 19:47:34 ID:???
まぁ時代が違うからなな
今でも見れるのは髭くらいじゃね?
作画の話しな
409通常の名無しさんの3倍:2009/09/30(水) 22:44:51 ID:???
ヒゲやG辺りはアクが強いから、種同様に好き嫌いがハッキリ出る
誰が観ても一律でつまらないのがX、問答無用で眠くなる糞作品
410通常の名無しさんの3倍:2009/09/30(水) 23:18:38 ID:???
Xってそんなつまらんの?
Gジェネとスパロボでしか知らないけどかなり面白かったよキャラに興味は持てなかったけど音楽と展開が凄くよかった
411通常の名無しさんの3倍:2009/09/30(水) 23:21:23 ID:???
ティファ萌え豚は結構マンセーしてるけどな
412通常の名無しさんの3倍:2009/10/01(木) 02:02:11 ID:???
まあ、Xはスパロボでも滅多に出番がないからな
413通常の名無しさんの3倍:2009/10/01(木) 02:16:11 ID:???
Xと∀はゲームに出してもらえるだけありがたいと思え!的なところあるからな
GジェネじゃXはあからさまにステージやキャラ少ないし弱いし、Gファルコンすらないし、ツインサテライトはいつも糞武器だし、X嫌いだけど酷いと思うわ
414通常の名無しさんの3倍:2009/10/01(木) 02:46:01 ID:???
髭が初めてテレビで見るガンダムだったけど盛り上がるところが全くと言っていいほどなかったな
その頃はガンダムってこんな感じなのかって思ってたよ
戦闘もほとんどないし緊張感がなかった
それでもスパロボで髭が出た時は嬉しかったし髭ばかり使ってた
種の時は子供にもわかりやすい物語でガンダム特有の政治がなんたらかんたらの話も無く楽しめた
00は政治の話は出てきたけどそれなりに面白かった
なんていうか感情の起伏を表に出さない主人公は見てて楽しくないな
415通常の名無しさんの3倍:2009/10/01(木) 02:49:40 ID:zLeI6Ips
最近はXよりもVの方が影薄いよな
スパロボで最後に出たのαだっけ…?
Vだけやたら出番少なくね?
416通常の名無しさんの3倍:2009/10/01(木) 03:18:18 ID:???
Vってなんだっけ?光の翼という単語以外は思い出せない
確かガンダム三大悪女がいたはず?
417通常の名無しさんの3倍:2009/10/01(木) 03:23:20 ID:zLeI6Ips
Vはなぁ…足が飛ぶ
418通常の名無しさんの3倍:2009/10/01(木) 03:30:45 ID:???
足が飛ぶのか
ロケットキックとかそんな感じか
中々熱いじゃないか
419通常の名無しさんの3倍:2009/10/01(木) 03:35:12 ID:yW/QYlpH
>>57
そこまで宣伝してたか?
(まぁ約10万はすごいが)
00のが宣伝してないか?
420通常の名無しさんの3倍:2009/10/01(木) 03:53:36 ID:Cir2wgWV
Xそんなに評価低いのか・・・。
Xは主役というより脇役が凄く格好良いと思っていたのは俺だけかな?

因みに種、OOどちらも好きです
421通常の名無しさんの3倍:2009/10/01(木) 04:15:19 ID:???
俺はそんなに酷いと思わなかった
ただし最近みたんで・・・、リアルタイムで見てたら退屈でつまんないと思ったと思う
いい意味での20世紀のレトロガンダム臭さはあった

このスレは結構面白いと思った
古参ガノタ?の種、00好きでUC嫌いの意見とか結構新鮮
冷静に分析してる人もいるし
自分の評価こそ間違いないと思ってたけど、そうでもないかなって思わせてくれたよ・・・
422通常の名無しさんの3倍:2009/10/01(木) 07:53:11 ID:???
Xは前番組のGとWが強烈過ぎた
Wの序盤と比べると、Xは退屈きわまりない。味方も敵もキャラが弱いし(個性的な意味で)
MSもゲテモノ揃いだし、サテライト月が出てないと撃てないってアホだろw
と、思って当時見るのやめた
423通常の名無しさんの3倍:2009/10/01(木) 08:02:58 ID:???
>>414
種にもあったろアホみたいな政治描写
424通常の名無しさんの3倍:2009/10/01(木) 09:56:03 ID:???
>>423
種死じゃねそれ
425通常の名無しさんの3倍:2009/10/01(木) 10:14:54 ID:???
種好きや00好きはもはや老害
426通常の名無しさんの3倍:2009/10/01(木) 10:34:00 ID:???
>>425
じゃあUC好きはゾンビか?
種と00のいいところはUCと比べてガンダムがかっこいい
これに尽きる
427通常の名無しさんの3倍:2009/10/01(木) 12:49:47 ID:???
UCは主役陣が美形揃いなら文句のつけようがなかった
428通常の名無しさんの3倍:2009/10/01(木) 12:54:23 ID:zLeI6Ips
昔の奴らからすればイケメンのつもりだったんじゃねーの?
429通常の名無しさんの3倍:2009/10/01(木) 14:26:54 ID:???
カミーユ・美男子と揶揄されていたよ
あと安彦良和は当時の今でいう”萌え”の先駆者的存在のデザイナー

アムロもガノタの間ではオランダ系の美形だと肯定する意見が多い
430通常の名無しさんの3倍:2009/10/01(木) 14:58:20 ID:???
宇宙世紀なのかユニコーンなのかややっこしくてしょうがない→UC
431通常の名無しさんの3倍:2009/10/01(木) 17:09:28 ID:???
バナージは安彦絵だと普通に美形に見える
432通常の名無しさんの3倍:2009/10/01(木) 20:40:32 ID:???
ユニコーンをUCとか言う奴はいないだろ
433通常の名無しさんの3倍:2009/10/02(金) 02:03:33 ID:???
>>420
Xは最終回視聴率0.6%の怪物ですから
434通常の名無しさんの3倍:2009/10/02(金) 13:41:49 ID:???
>>432
盲儲だけだろ
435通常の名無しさんの3倍:2009/10/02(金) 22:24:51 ID:???
早くスパロボに00でねーかな
436通常の名無しさんの3倍:2009/10/02(金) 23:48:18 ID:hlVd2Pkh
りゅーみんは一期のままでヨロ
りゅーみんだけ二期までのあいだに一回り年とったのが残念でした
437通常の名無しさんの3倍:2009/10/03(土) 20:50:24 ID:???
00てスパロボ出ても
「お前たちが紛争の元だ」とかって終始、主人公陣に攻撃してくるだけの陣営になりそう
味方になるのは最後の最後ていうね
つまりWと同じポジション
438通常の名無しさんの3倍:2009/10/04(日) 09:14:45 ID:???
>>437
キャラ人気がWに比べてマズイ感じがするけど
ロボットメインだからOKかな?
439通常の名無しさんの3倍:2009/10/04(日) 17:35:57 ID:???
00に出たら種と仲良くしそうだな
440通常の名無しさんの3倍:2009/10/04(日) 18:01:44 ID:???
>>437
それってもろにスパロボZのAA勢じゃないか?
441通常の名無しさんの3倍:2009/10/04(日) 18:04:52 ID:???
スパロボZのシナリオはゴミだったな
正義の味方ごっこしてるZEUTHがAAを小馬鹿にして
議長が運命計画発動したら「議長にだまされてたのかチクショー!」
エロ同人以下のシナリオ
442通常の名無しさんの3倍:2009/10/05(月) 06:58:55 ID:7a+d76cV
スパロボにネーナ生存ルートなかったら泣く
443通常の名無しさんの3倍:2009/10/05(月) 19:14:37 ID:???
あんなやつ助からない方がいいだろ
つかソレスタメンバー全員死んでほしいし
444通常の名無しさんの3倍:2009/10/05(月) 19:15:19 ID:???
スパロボで味方パイロットになれるのはマイスターとネーナルイスくらいだろ
アニューはどうだろうな
ニール生存が一番見てみたいが
445通常の名無しさんの3倍:2009/10/05(月) 23:51:04 ID:BdxXZOVr
中華おっぱいだけは殺さないでください
446通常の名無しさんの3倍:2009/10/06(火) 07:38:12 ID:???
只の種厨の巣だな

他作を中傷して種を持ち上げてるだけ
447通常の名無しさんの3倍:2009/10/06(火) 09:42:31 ID:???
>>446
消えろゴリ腐
448通常の名無しさんの3倍:2009/10/09(金) 01:28:14 ID:???
>>446

具体的にどのヘンが?
449通常の名無しさんの3倍:2009/10/10(土) 07:40:48 ID:ETStJ+6d
UCはイケメンがいないのがな〜
450通常の名無しさんの3倍:2009/10/10(土) 11:22:02 ID:???
そう主役が美形じゃないからドラマに重厚さがないし
セリフに重みがないんだよな
なんにもかもが嘘っぽい
451通常の名無しさんの3倍
UCは♀キャラもブスばっかで萎える