【アンチお断り】マリナについての愚痴スレ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
キャラアンチスレではありませんので、アンチは速やかに該当スレへ移動してください
また、作品自体のアンチスレとも違います
作品自体のアンチも速やかに該当スレへ移動してください

※他キャラ・作品叩き、製作者への「度を過ぎた」叩きは自重しましょう

前スレ
【アンチお断り】マリナについての愚痴スレ5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1232116910/l50
2通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 00:02:13 ID:???
自分の国が焼かれても歌歌うことしかできない
能天気な人
3通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 00:02:49 ID:???
だからアンチスレじゃねーっつーの
4通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 00:02:49 ID:???
                                                                )
   _     '´ ̄ `ヽ   r"´ ̄'ヽ                ,- -、.                    γ⌒´`ヽ
 〃 彡ミヽ  { i jハi!ハl   i (从,从)   . −- 、   ― 、  i_ノヽ_ i .  , '´ ̄`,  , '⌒`,w  , `⌒``、 ヌ.从从 ) .ゞ
 | | レ"`ヽ.|  ヘリ|!゚ -゚ノ'   |゛|i|´ヮノ!   !l(l/`ヽ! ( ,从人)  リ゚ヮ゚ノリ  .l'i^`゜'ソ,j ソ{"^`')i〕ゝ : ;^~~~^;: ゞl、゚‐ ゚リ)ル
 |(| | ゚ -゚ノ|    /f承i、  ノ ,ハ!}y!i i    l(il ゚ヮ゚)i li(゚ヮ゚)リ  ,i§~§〉 ^(゚ヮ゚ )ュ' メ(゚ヮ゚ イiャ . (`ヮ` l) ⊂i,j〒.i`l
  (つ旦o    ゝj方ハ  ´イ :j/` ^'リ    t|l―l|j  {.i个i}  `/__ヽ   〔l〒ij〕   'ri゜"iゝ   (l `'´ l)   <__|、:>"
  と_)__)   ん'_j」ユ   `^'ーtrッ'`    '=tu='    l_l_l    UJ .    ヒ}_I    `kトj゜    LlLl     did!.| 

良AA乙です
5通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 00:06:19 ID:???
あの歌、歌詞は幼稚なのに
旋律は難しいな。
6通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 00:23:53 ID:???
恒松さんの声が子供たちの声を包み込んでるんだよね
早くシングル聞きたい
ソロはあるのか・・・
7通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 00:28:30 ID:???
>>6
ここ愚痴スレだよ?
マリナの本スレは別にある
8通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 01:09:41 ID:???
うう・・・前スレ最後の方で書いたけど、本当に残り10話歌のお姉さんだけ??
3クールED絵の展開はもう望めないのか・・・?

あれが・・・あれが見たいのに・・・
9通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 01:10:11 ID:???
>>6
板違い
10通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 01:11:09 ID:???
>>8

OPもEDもイメージ映像です
本編とは一切関係ありません
11通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 01:12:15 ID:???
未来に残すべきものとして子供がいるんだろうな
刹那達みたいな孤児を作らないようにするのがマリナの役目なんじゃね?
12通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 01:12:31 ID:???
過去スレ
【不遇】マリナについての愚痴スレ【空気】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1231682406/
【アンチお断り】マリナについての愚痴スレ2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1231940761/
【アンチお断り】マリナについての愚痴スレ3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1232005778/
【アンチお断り】マリナについての愚痴スレ4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1232033569/
13通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 01:12:58 ID:???
刹那は自分で親殺ししたわけで孤児と言う訳では
14通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 01:13:14 ID:???
えーでも3クールのED絵ほぼ全部本編でこなしてるのにーー
ライルのだってこれからやるのに
ひどいよマリナだけスルーなんて・・・・

これ本編でまたさくっと削除されたエピソードなんじゃ
15通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 01:13:47 ID:???
>>11
戦争根絶のため闘うんですね、わかります
16通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 01:15:10 ID:???
>>11
自分もそれが00におけるマリナの役割だとは思うんだが
それを表現するキャラとしてはまだまだマリナは描写が不足していると思う
17通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 01:16:17 ID:???
マリナの描写は今回にて終了で、後は保母さん少々、
ラストに歌歌って「刹那‥」
18通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 01:16:54 ID:???
>>11
それって戦争根絶のための政治活動になるな
今の国連だってできやしないこと
19通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 01:17:02 ID:???
>>17
それだけは避けて欲しいよお
20通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 01:17:39 ID:???
>>18
そうとは言い切れないでしょ
NPOの活動だってそうじゃん
21通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 01:18:06 ID:???
>>17
刹那のマリナへの本名バレがまだないから、あと一回ぐらい最後の別れ回みたいのが
あると思うんだよね
22通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 01:19:00 ID:???
>>8
あれってマリナと子供を庇って被弾爆散した00なんじゃ・・・
23通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 01:19:06 ID:???
歌を聴かせてくれフラグを忘れたのか
ありゃあ今生の別だ
24通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 01:19:38 ID:???
>>22
でもそれすら本編ではなかったんだけど・・・
25通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 01:20:22 ID:???
>>23
いわゆる死亡フラグだよな
26通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 01:20:33 ID:???
>>21
ああ、それは一つの希望だなあ

>>23
自分は逆にすげえ生存フラグだと思ったw
あれに関しちゃ二通り捉え方あると思うわ
27通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 01:21:16 ID:???
相手は水黒だということも忘れるなよ
28通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 01:22:40 ID:???
妻との写真がでたとたん殉職、なんてのもありましたな
29通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 01:23:57 ID:???
刹那の妄想、幻想の中には絶対出てくる
30通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 01:24:31 ID:???
ソラン呼びはあると思うけど、結局それだとやっぱり刹那のヒロインでしかないわけで

頼む!マリナはもう一段落とされてください!!
そうじゃないとマリナの存在に説得力が無い!!
31通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 01:25:06 ID:???
主人公が死ぬガンダムシリーズはいままでにないんだよな
32通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 01:25:34 ID:???
刹那のヒロインで何が悪いの?
33通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 01:26:45 ID:???
故国なんたらさえキッチリやって貰えれば
こんな終盤になってもう一段階落とせなんて言うことも無かった
34通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 01:26:53 ID:???
おい水島、物語の軸に関わるのがヒロインじゃなかったのかよ?
この落とし前どうつけてくれる?
35通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 01:27:04 ID:???
巻き込まれ型主人公じゃなく、
能動的に人殺しな主人公が生存したガンダムシリーズはあるのかな
36通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 01:27:20 ID:???
>>33
ほんとにそれ思うわ
なぜあれをスルーしたんだよorz
37通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 01:28:09 ID:???
描く必要がないと思ったからでしょうな…
38通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 01:28:09 ID:???
>>35
Wとか
まあZも一応自分の意志って言って良いかな
39通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 01:29:10 ID:???
>>32
刹那のヒロインでも良いさ
でも今のマリナの言動に揺れる刹那もまた不甲斐ないじゃないか
もっとマリナの言葉に重みが欲しいよ
40通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 01:30:04 ID:???
種死のシンもそうかな
41通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 01:32:24 ID:???
00で刹那が生存エンドだと制作側が叩かれることだけはガチ
あんだけ咎咎言わせてたら厳しいよ
42通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 01:33:56 ID:???
水島監督によると因果応報がテーマのひとつだそうな
43通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 01:34:12 ID:???
んなこと知るかよw
叩かれたって黒田も水島も結末は変えないって明言してんだし
作品叩きたいなら他行け
44通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 01:34:52 ID:???
>>43
おいおいwww
45通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 01:35:27 ID:???
>>43
生存エンドって決まってるの?マジ?
46通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 01:36:42 ID:???
やったことはやりかえされるのが00、だったっけ
47通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 01:37:33 ID:???
歌うしか出来ないってね……俺だったら流石に働けよニートって殴ってるかもしれない

炊事洗濯掃除でもいくらでもやること出来ることがある!とね
48通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 01:37:50 ID:???
>>41
さすがにそれはやんないと思うがねえ
49通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 01:38:19 ID:???
>>47
やってたじゃん
50通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 01:39:41 ID:???
咎受けるって言うならCBの連中はみんな死亡じゃね?
51通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 01:39:44 ID:???
>>47
・・・・
52通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 01:39:57 ID:???
>>49
ネットで散々叩かれたから渋々出したってところじゃない>マリナが働いてるところ
53通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 01:40:14 ID:???
誰が死ぬとかはスレチでしょ
スレタイ読めよ
54通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 01:40:31 ID:???
刹那の傷はあきらかにフラグだろう。
55通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 01:40:54 ID:???
>>52
そこまで穿った見方するならもう視聴やめればw?
実際本編でやってたんだからそれで良いとおもうけど
56通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 01:46:53 ID:???
もういいかげん寝なさい
荒れた肌の女は嫌われるぞ
57通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 01:50:26 ID:???
刹那「マリナの歌は、いつでも聞こえるから・・・」


END
58通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 02:09:25 ID:???
刹那「……歌が聞こえる……」ボロボロの00ライザーの中で

マリナ(宇宙を見上げて)「刹那……」

END
59通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 02:43:18 ID:???
そういや刹那がヒロポン打つ描写
ああいうの00で初めてだよね
なんか急にリアルというかシリアスなことしてて戸惑ってしまったよ
60通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 15:55:19 ID:???
なんでヒロポン
モルヒネだろ
61通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 16:15:39 ID:???
マリナこれから放置らしいが、なんだかんだで目立ってなかった?
62通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 17:01:37 ID:???
「私にしか出来ないからよ」

「無理をしていたのね」

はぁ
63通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 17:22:16 ID:???
>>61
1期も2クール目から放置だったから、2期はその轍を踏まないで欲しかったよ
軌道エレベーター倒れたら動かしてもらえるかな
64通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 17:55:11 ID:???
轍を踏むって言うか
それが脚本通りだから
65通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 18:16:46 ID:???
まあ、歌を歌うキャラになることを愚痴りたい人もいるだろうが
結局真里菜の歌は14話の一発ネタだけだったんだなってのがすごくなんか残念

しかも本当のEDはライアニュと沙慈ルイの演出でハッとさせられる部分があるほどのクオリティだったし
66通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 18:17:59 ID:???
何でEDでマリナの部分だけ削られたのか納得できない
どうしていつもこんな…
67通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 18:29:00 ID:???
マリナの映像も動かしたらマリナが大やけどや吹っ飛びかねないだろう
68通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 18:31:28 ID:???
子供を庇いながら髪を靡かせて空を見上げるとかやりようはあったんじゃないの
69通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 18:40:53 ID:???
もうそれやったから
70通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 18:41:36 ID:???
EDのマリナって削られたの?
71通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 18:45:37 ID:???
削られたわけじゃない
72通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 19:12:45 ID:???
初めから入れるつもりが無かったというのが正しいんじゃないかな…

まぁバレで言われてたしダメージというほどのものは無いけど
73通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 20:48:20 ID:???
少なくともED描いた人の中では刹那にとってマリナが第一に重要だとは思えないんだろうな
過去の自分とガンダムと地球
74通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 21:03:13 ID:???
でもEDにいないってどういうことだよ
水島が一応物語のヒロインだって言ってるんだが
75通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 21:27:43 ID:???
水島はメインヒロインというものに価値が見いだせない人なんだよ
76通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 21:30:10 ID:???
最終回はED差し替えかもしれない
77通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 21:35:00 ID:???
差し替えつーか1期みたいにエピローグやりながら歌だと思う
78通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 21:36:04 ID:???
>>77
そこでも子供に囲まれて歌ってて終わりが目に見えるわ
79通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 21:44:07 ID:???
荒廃した国に帰って復興の手助けをしている
飛行機に乗り込む眼鏡と何事か語り合っている

砂漠に転がってる刹那のヘルメットの脇から花の芽が出てる


END
80通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 22:57:46 ID:???
EDは死亡フラグ立ってる人たちって感じだからむしろいなくてほっとしたけど
81通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 23:25:24 ID:???
マリナは死なないよ
最後まで1人カタロンでゴロゴロしている
82通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 00:26:07 ID:???
>>74
もちろんヒロインだよ
だからなに?
83通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 00:37:23 ID:???
財力も権力もない非力な女をヒロインってことにしたいんじゃないのか水島は
今やただの民間人の女性(29)だもんなぁ
84通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 01:25:58 ID:???
沙慈→銃を持ったルイスの手を引っ張る
ティエリア→人間に向けていた銃をリジェネに向け直す
アレルヤ→前に崩れ落ちそうになるところをマリーに支えられる
ライル→銃を投げ捨ててアニューの胸に飛び込む
刹那→子供の姿で花畑の00に微笑みかける


マリナを入れるとしたらどんなのがいいと思う?
85通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 01:43:08 ID:???
EDに出てくる人たちはそれぞれの運命と命かけて戦ってる人たちだから…
そこにマリナは…
86通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 02:26:32 ID:???
命を懸けて歌っているのよ
87通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 02:48:59 ID:???
歌か…
88通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 07:01:25 ID:???
>>87
しかしの歌も単なる一発ネタだったからなあ。
彼女は彼女で唐突に「音楽の道を選びたかっただけの一般人」
だった過去が明かされるし
あの歌がずっとEDだとしても困るが、すぐに忘れ去られそうだ。話の中で
89通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 10:29:50 ID:???
どんなに無力であろうと、あの言葉を言わない矜持だけは持ってて欲しかった
俺の中では終わってしまった
90通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 10:40:31 ID:???
>>84
全部1クールEDの続きだから、子供と一緒の場面でいいんじゃない
マリナとアンドレイの場面はまだ回収してないみたいだから
ただ、残り10話の中で彼女の尺がどれだけもらえるか・・・
91通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 10:44:27 ID:???
EDに出る妄想して何の意味があんの
92通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 11:02:24 ID:???
>>91
出せ出せって言うけどじゃあどんなのだったら納得したのさって事じゃないの?
93通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 12:45:53 ID:???
なんかマリナって活躍しないままあのまま最後まで先生で終わりそう
鋼の時のデジャヴ
94通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 12:58:56 ID:???
>>88
マリナの歌が一発ネタとか言ってる人はちゃんと見てないんじゃないの?
あの歌は00という作品世界の通奏低音だよ。
マリナの歌と想いが作品のテーマを貫いて表現してるってことが解らないのかなあ…
95通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 13:06:08 ID:???
釣りキター
96通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 13:19:28 ID:???
>>84
最後のシーン子刹那と少女マリナが良かった
97通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 13:21:55 ID:???
マリナスレでやれ
98通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 13:24:30 ID:???
>>97
ここアンチお断りだよ
99通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 13:25:41 ID:???
>>96
あそこにマリナいたら台無しだろ

マリナは子供達庇った後キリッと顔を上げてほしかった
100通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 13:30:27 ID:???
>>89
そ れ だ
自分がなんか納得いかなかったのはそれだ・・・
101通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 14:44:15 ID:???
どうして水島はマリナを叩かせるような書き方するんだろうな
刹那とひろしの真っ最中に歌を入れたらマリナが邪魔したって言われるに決まってるし
音楽やりたかったけどしぶしぶ姫になったなら政治ができる実力がないだけだったんだって言われるに決まってる
102通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 14:51:18 ID:???
刹那とひろしのあれはアンチが言ってることだと思ってたのに
至る所で邪魔したと言われていてへこんだ
103通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 15:03:33 ID:???
無理してましたは刹那にあなたも無理している
を引き出すために言ったと思うし、そこあんませめんなよ。
と言いたいけど、にしてももっと良い引き出し方、言葉があっただろ
命がけで戦ってる人と、夢をあきらめざるを得なかった人では訳が違いすぎる
104通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 15:05:27 ID:???
あれがひろしじゃなくブシドーとの戦いだったらそういう意見は減ってたかもな
あの時トドメを刺せなかったのが超S級キャラ殺しのひろし(許す余地皆無)だったのが…

いや、そうでもないか…
105通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 15:05:57 ID:???
主人公の運命の人のわりには出番なし活躍なし
もっと心にしみる描写をしてほしかった
あと10話だし、出番あるにしてもどうせ今までみたいな描き方だろ
106通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 15:07:52 ID:???
>>103
「俺は両親を殺した」という告白の対価が
「私は音楽家になりたいという夢を捨てざるをえなかったの…」という
で?ってレベルの不幸話だからな
話が同価値だからいいってわけでもないが、片方が軽過ぎ
107通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 15:09:19 ID:???
>>104
ルイスだったら…ってのは考えても仕方ないけど
よくやっただったと思うよ
アンチは関係ないって言うだろうけど
108通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 15:10:32 ID:???
>>106
103です。だよな ・・・・
描かれ方がつくづくかわいそうなマリナ
109通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 15:11:25 ID:???
いやいや、ルイスは戦闘中に偶然歌うたったりしないから、引き合いに出すのが間違っとる
110通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 15:12:05 ID:???
>>109
相手がひろしじゃなくてルイスだったら、って話じゃね?
111通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 15:14:36 ID:???
ルイスが戦闘中に歌い出したら視聴者全員ぽかーんだろww

相手がルイスだったら叩かれはしなかっただろうね
だって最初からマリナ自体に問題はないから
結果としてひろしやりそびれたのが重要なんであってさ
112通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 15:17:58 ID:???
>>106
それほんっとうにヒドイと思ったよ…
なんでこう無神経にセリフ作るんだろう
113通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 15:21:36 ID:???
黒田はアレルヤとマリーの時も
「僕は施設の子どもを殺したんだ」「私もハレルヤを殺したからおあいこね!」
なーんてふざけた台詞を書いたスゲェ奴だからな
マリナの「音楽家になりたかったの」もこれも、もうマジで でっていう。
114通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 15:24:34 ID:???
>>113
しかもハレルヤはどうやら寝てるだけみたいです
まあスレちがいか
115通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 15:34:39 ID:???
>>113
たしかに刹那とマリナの過去暴露話は、どこかで見たことあるパターンだと思ったら
アレマリの許しあい話か!
このチグハグな会話はどうにかならないのか
116通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 15:35:29 ID:???
私は〜とずれたこと話し出すマリナに刹那が初めて声上げて笑うとかすれば良かったんじゃないかと思った
あれあのまま流されたら痛いだけじゃないか
117通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 15:39:50 ID:???
>>116
あの会話がずれてると思ってない、黒田は
118通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 15:41:12 ID:???
>>116
ああ…それならまだよかったかもな…
一生懸命的外れな慰めをしようとするマリナを見て
思わず刹那が笑っちゃって「お前にはそっちの方が似合っていただろうな…」
って…なあ…
119通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 17:03:07 ID:???
マリナのあの台詞は刹那も本当は戦いたくなんかない。でも結局無理して戦うことを選ぶ
というのを視聴者に見せる為だけに言わされたんだろ
マリナも刹那ageのいい被害者だよ全く
120通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 17:24:26 ID:???
その刹那もマリナとの絡みの度に任務もこなせないヘタレ化したり
ストーカー化したりするんでsage的な意味ではおあいこ…
121通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 20:08:02 ID:???
EDに姿はなくても
子供刹那が微笑んでいるのは朽ち果てたガンダムに対してでなくて
コクピットに引っかかってる包帯を見てるから・・・とかでいいと思うんだよ
122通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 20:18:43 ID:???
ホラーや!ホラーやでぇ!
123通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 20:38:35 ID:???
実はマリナがガンダムだったんだよ
124通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 21:02:42 ID:???
>>120
ただ刹那は他に挽回する機会がいくらでもあるからなあ
向こうからしたらマリナとの絡みは重要ではあるけどエピソードの一部分でしかない

マリナにも他のキャラとの絡みやエピソードが必要だと思うマジで
主人公とヒロインだからってことなのか、お互い特別であることを意識しすぎて
突飛な絡みしかさせてもらえないんだよこの二人
刹那以外との絡みがほぼ皆無のマリナにとっては死活問題なわけで
125通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 21:15:37 ID:???
刹那用キャラだからなあ
刹那が弱ったとき迷った時用に使うキャラで
それ以外は出てこないという
126通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 21:44:36 ID:???
そういう描写のくせに刹那とはくっつきません
物語の主軸がヒロインですからとか片腹痛いわ
127通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 21:52:35 ID:???
主人公と1番絡む女性がヒロインです
恋愛か否かは問題じゃありません

こう言っておけば何の問題もなかったのに

水島は自分が意図した通りの描写ができない無能だと宣伝したいのだろうか?
128通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 22:02:29 ID:???
主軸に絡んで無くても恋愛じゃなくても
刹那に取っては大切な人だからヒロインなんです
と言った方が正直だよね
129通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 22:05:10 ID:???
いっそ ガンダムにヒロインなどいらんのです偉いひ(ry

くらい言ってくれれば期待なんかしなかったのにな
中途半端に煽るから
130通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 22:23:30 ID:???
マリナが空気じゃないよって言ってるバレがきたけどあれってネタかな
131通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 22:26:20 ID:???
それ偽って自分でバラしてたよ

953 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 12:52:47 ID:???
このなのねんバレ俺がした偽だから気にするな

969 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 12:54:29 ID:???
>>962
ああ今来てるやつな
132通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 22:28:38 ID:???
まあ嘘バレか本バレかは本編で割りとすぐ確認できそうだから保留で良いんじゃない?
なんとなくホンモノっぽい感じもするけどねw
133通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 23:22:09 ID:???
全然スレ伸びなくなったな
一日に一スレ消費するぐらいの勢いだったのに
14,15話でいろいろみんな吹っ切れたんだろな
134通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 23:38:05 ID:???
15話でそこそこ満足できたって人と
もう先が見えて諦めがついた人の二通りに分かれた
135通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 23:45:12 ID:???
カプ指向の人たちは比較的満足したが多いんじゃないかな。?
マリナだけ!、マリナの活躍、真髄を!的な人は満足してなさそう・・・
136通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 23:47:43 ID:???
まぁここはアメリカにあやかって
まだまだこれから
Yes Marina Can!!
だよ
137通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 23:50:28 ID:???
カプ指向だけど満足してない
死んでるキャラのカプ見たってちっとも萌えない
そのキャラがちゃんと立って生きててこそのカプ萌えだよ
138通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 23:57:54 ID:???
カプ好きからすればマリナがあの傷で戦場に向かおうとする刹那を
止めようとしないことが結構ショックだった
世間からたとえウザイと言われようが止める素振りくらいは見せてほしかった
139通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 23:59:25 ID:???
>>133
もう、良くも悪くも終わったんだよ・・・
140通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 00:00:27 ID:???
マリナは一生懸命止めたけど、ちょっと席外した隙に刹那が出て行くとかの
ほうがよかったかな。
でもそれだと「今度会ったときに〜」の会話がなくなるか。
141通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 00:04:47 ID:???
オーライザーに乗り込んじゃえば良かったのに・・・そして、トランザム!
142通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 00:16:41 ID:???
>>138
そこらは別に違和感無かった
トレミーはやばいことになってるし、仲間が待ってるって言われちゃな
マリナもトレミーに助けられたし、お世話になった人の安否がやばかったら
引き止めることができないだろう
143通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 00:20:34 ID:???
仲間のために戦おうとしている刹那を止めるのはマリナではないと自分も思う
144通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 00:24:06 ID:???
いつまでもテロリストの居候ってのがなあ・・・
一期なら刹那たちに基地ごと殺られちゃってますわ
145通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 00:30:27 ID:???
カタロンとCBで連携ができちゃってるし、アザディスタンには帰れないし
マリナの動きを引き止めちゃってるんだよな
1期の方が外交できたんでまだ動くことができた・・・
146通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 00:41:05 ID:???
カプ視点でなくても、一度は戦場から引き離そうと誘いをかけたこともある青年が
1人で歩くのもままならない状態で戦場に向かおうとするのを手助けするっておかしくなかったか
それでいいのかマリナ
何か言うことはないのかと思ったよ

結局刹那は戦わなくてはならないという展開の都合上
面倒な過程だからとスルーされたような気がしてならなかった
147通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 00:45:39 ID:???
いや・・・そりゃ仲間の危機なんだから無理して立ち上がるのこそ主人公だと思うが
それ止めるのはKYじゃね?
止めたかっただろうけどそれでも送り出したってだけだと思うが
148通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 00:50:58 ID:???
止めたい本心をグッと堪えるワンカットでもあればなぁ…
そんな一瞬のカットだけでも印象変わるのにな
149通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 00:52:03 ID:???
公式サイトのマリナ紹介文

>世界の変革の波に翻弄されるアザディスタンの皇女。
>袂を分かったシーリンの助言も心の支えもなく、それでも堕ちゆく国を建て直すために奔走する。


_| ̄|○


150通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 00:52:41 ID:???
>止めたかっただろうけどそれでも送り出した

>>148の言うようにそれが分かるような言葉でもあれば気にならなかったんだよ
どっちにしろ展開的に止められないのは仕方ないと思うし
151通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 00:53:49 ID:???
そんな体で〜〜ってセリフあったじゃん
さすがになんか贅沢過ぎると思うよ
152通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 00:54:47 ID:???
まあ不満に思う人がいてもいいじゃないか
愚痴スレなんだから
153通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 00:56:49 ID:???
病院を抜け出して族の抗争に向かう主人公にバイクのキーを渡す委員長

よくあるパターンです。
154通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 00:57:04 ID:???
愚痴ってよりもうなんでもかんでもイチャモン付けてるように見えるがw
155通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 00:58:38 ID:???
>>149
>それでも堕ちゆく国を建て直すために奔走する。

笑うとこですか?
156通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 01:00:20 ID:???
>>149
始めはこうさせようとしてたのかなぁ
157通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 01:01:22 ID:???
あの描写で満足なら本スレで語ればいいじゃないか
ここは不満を言うスレ
別に満足している人たちがいるところに文句をつけに行く気はないよ
158通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 01:01:44 ID:???
その公式文って2期開始前までのことでしょ
159通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 01:02:30 ID:???
マリナが刹那を変えていく話なんで
二人のやり取りはもう少し丁寧にやってほしかった
でもリボンズとの邂逅やアリーとの因縁もあっさりだったし贅沢はいえない
しかし、彼らとは戦場で会う機会があるが、
マリナとの絡みは多分これが最後なんだからさー
160通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 01:03:14 ID:???
あと一回ぐらいあるだろ
161通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 01:15:29 ID:???
あれで刹那とマリナの絡みが最後だったら刹マリ厨の俺失禁ですわ
162通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 01:21:10 ID:???
>>158
他のキャラも適当だから、こんなもんだろ?
163通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 11:49:28 ID:???
>>137
同意
このまま最後におまけ的な刹マリ展開がつけたされてももう心動かない・・・
164通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 12:51:02 ID:???
カプ反対じゃないけど
カプになってこれほど違和感のあるのはいないだろ
165通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 12:58:21 ID:???
違和感は別に無いけどくっつかないって明言されてるから・・・
166通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 13:27:37 ID:???
お互い生き残ってもそれぞれ別の道で生きていくって感じになるのかね
167通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 13:54:19 ID:???
水島としてはいわゆる恋人同士として成立させる気は最初からないが
餌として「らぶらぶ〜」言わすくらいのエサは撒いとこうか、みたいなね
168通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 14:21:16 ID:???
疑似餌にもならん
169通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 14:39:20 ID:???
>>167
つかあのシーン、ラブラブだから気を利かせて席を外したっていうより
刹那の告白をさせたいから子供たちを退席させたいという制作側の都合が見えすぎる orz
170通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 16:57:21 ID:???
刹那手負いで寝てんのに同じ部屋で大合唱はないだろ
寝かせてやれよ 制作側
ん?部屋で合唱してたよな?刹那の夢の中だけ?
171通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 17:01:50 ID:???
普通安静にしておくべき重傷人のいる場所で歌わせないよ
マリナだったら「静かにね」と言うはず
思いやりの無さの演出しないで欲しいよ…
172通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 18:35:31 ID:???
子供が重要なファクターなのになあ
歌の意味を考えればマリナより子供との交流の方が大事だと思うけど
173通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 00:21:47 ID:???
>>170
俺もあれはないと思った
脚本書いてる黒田も水島監督もおかしいと思わなかったのか?

病人の横で歌を合唱……それを放置のマリナ。これはない。絶対に
どんなダメ脚本+ダメ監督だよ
174通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 00:26:42 ID:???
粗筋にマリナのマの字もねーな
175通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 00:34:17 ID:???
マリナって粗筋に出てきたこと無いよ
176通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 01:12:17 ID:???
だよな。まあ、そういう扱いというか立ち位置なんだよな。どこが「軸」だよ
177通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 09:36:28 ID:???
マリナってせっかく出番あってもそれぞれが浅いというか短いというかさ故国燃ゆはもちろんだけど
投獄もオイシイなと思ってたけどなんだありゃ
特に怖くも何ともない尋問=質問受けて、マリナ行くぞーで逃げて終わり
感想はジャージも可愛いかった。だけ
それだけ。←強調したい
178通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 13:51:58 ID:???
他のキャラスレも見てるけど
扱いに不満があるのはマリナだけじゃないってのが
179通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 14:04:42 ID:???
不満といっても○○の出番をもっとくれなきゃヤダヤダっていうレベルの話じゃないからな
マリナはもともと出番が少ないのに、出たら出たでやっとけという部分が描かれず
余計な描写や誤解される言動ばかりなのが余計に辛い
マリナみたいなキャラクターがどう立ち動くのかっていう想像力が足りないよ
180通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 14:10:00 ID:???
足りないというか、元から持ち合わせてませんから
181通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 14:27:45 ID:???
>>178
まあそうだろ
俺は萌えスレでは言えない意見をここで言ってる
182通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 14:31:47 ID:???
貧乏姫って嘲るのは堂々と好きなだけやっても良いけど
ファンがそれをヤダヤダ言うのは許さないのか
183通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 14:36:27 ID:???
>>181
萌えスレと愚痴スレに分けるか
総合スレに一緒に書き込むかだな
184通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 17:48:25 ID:???
バレ氏が刹那とマリナは唯一思想が対だから恋愛とかじゃなく
物語のテーマのヒーローとヒロインとか言ってたけど
それならそれで全然構わないがあのお粗末なやり取りが思想の歩み寄りなのか?
もう少し何とかならなかったのかな
185通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 17:59:25 ID:???
いや、あれは00の恋愛枠は沙慈ルイ、アレマリ、刹マリと言っていたよ
刹マリは思想的に対で物語の軸って感じなんだと
186通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 18:07:49 ID:???
思想だけが対でもマリナには実行力が伴ってないからなあ…感覚薄いんだよな
187通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 18:08:36 ID:???
軸が折れてやしませんか?
188通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 18:10:47 ID:???
マリナに割りと面白そうなバレ落ちてきてるし
もうちょっと我慢して見守ってあげたらどうかな?
189通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 18:12:14 ID:???
>>187
俺の心も折れそうです
190通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 18:14:28 ID:???
>>188
な、でも自分からは動きそうにないんだよな…
191通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 18:18:40 ID:???
そうか?複数バレ師の話総合するとマリナは良いキャラになりそうでちょっと元気出てきたんだがw
192通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 18:25:47 ID:???
どんなバレ?
見たい
193通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 18:32:23 ID:???
バレスレのバレまとめサイト行けば見られると思う
194通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 18:55:33 ID:???
見た
まだ何か少しありそう?
カタロン潰されるらしいし
195通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 19:02:48 ID:???
マリナのCDのジャケット買いしようかと思ったが
せっかくの千葉氏なのに微妙すぎる
196通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 19:03:41 ID:???
さすがに何にでも文句付けすぎだろ
いい加減にしろマリナ厨
197通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 19:06:18 ID:???
だよなー
なんか愚痴通り越してイチャモンだろってのが増えてきたよ
素直にアンチになれば楽なんじゃね?
198通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 19:07:43 ID:???
アンチになれないからこんなスレが立つんじゃない?
199通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 19:14:05 ID:???
千葉さんに文句言うとかちょっとキチ害じみてる
すげえ綺麗じゃん
200通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 19:25:38 ID:???
マリナのCDジャケってどこで見れる?
201通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 19:27:15 ID:???
181 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2009/01/23(金) 19:13:22 ID:???
壁紙作ってくれた人がいる
美しいお〜〜
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org25226.jpg

182 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2009/01/23(金) 19:16:03 ID:???
さっそく著作権違反か
202通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 19:29:36 ID:???
>>201
これがジャケなの?
いいじゃん
203通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 19:30:35 ID:???
うんめちゃ綺麗
204通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 19:46:02 ID:???
まぁ絶対文句いえない出来というわけではないが
これについて文句があるならもうアンチスレでな
205通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 19:48:30 ID:???
ジャケットよりあのゴロゴロ歌はテレビのまんま収録すんのか
もうちょっといい感じにアレンジするのか
206通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 19:54:38 ID:???
>>201
遺影?
207通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 19:57:19 ID:???
こんな遺影があるかw
208通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 19:59:03 ID:???
遺影とか言ってんのはさすがにアラシでしょ
209通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 20:18:36 ID:???
>>201
キレイだ
だけど、中の歌とまったり感との差が激しすぎ・・・
いっそ子供たちとともにSDキャラにしたほうがよかったかも
210通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 21:17:59 ID:???
ゴロゴロし〜た〜い〜

だからなあw
211通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 21:19:51 ID:???
でも歌詞自体はすごく良いと思うんだ
平和の歌って感じで
212通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 21:23:57 ID:???
イメージとしては子供達と青空教室みたいなのが合うかな
213通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 21:26:06 ID:???
…俺はもうだめだ
CDについて褒めようとしてももう無理だ
214通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 21:27:48 ID:???
マリナ音楽好きなら1期からピアノの弾き語りとかしてほしかったなー
それでCD出してほしかった
215通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 21:28:04 ID:???
愚痴スレなんだから無理に褒めんでもいいさ
216通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 21:46:46 ID:???
>>201
この髪がぶわーーーってなるの1期OPのイメージかな
217通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 21:50:51 ID:???
何も意識して無いとおもうよ
218通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 21:52:12 ID:???
もうちょっとカントリーなほのぼのした絵で子供達に囲まれて笑ってるマリナとか良かったかもしれない
綺麗で好きだけどこういう情感たっぷりってイメージではないかも
219通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 21:55:49 ID:???
いつも版権千葉絵はこう、暗い横顔ばかりなのは何でだ?
とっくに見飽きてるんだが
220通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 21:57:47 ID:???
本編の内容に沿ってるからではないだろうか
刹那は本編外のイラストだと笑っていることも多いけれど
221通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 21:59:38 ID:???
>>219
マリナのイメージがそうだからじゃないか
222通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 21:59:50 ID:???
ジャケ絵老けすぎだろ
生活に疲れきってるな
223通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 22:04:43 ID:???
>>218
俺もそういうイメージだったよ
224通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 22:13:48 ID:???
千葉って版権描く時キャラの気持ちになりきるんだっけ
千葉的にマリナのイメージってこういうのなんだろうが
本編内の描写やゴロゴロソングとの差がありすぎ
225通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 22:18:36 ID:???
歌とはイメージ違うけど
マリナというキャラクターとしてはピッタリだと思う
ずっと何かを悲しんでる感じで
226通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 22:21:38 ID:???
>>225
ろくな出番が与えられないのを悲しんでます
227通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 23:24:33 ID:???
何かを悲しんでいるけれど俯いたまま何もしないっていうのは
確かに本編もずっとそうだったけど
228通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 23:46:27 ID:???
何もしないっていうか、
テロ組織にお世話になっている状態で何ができるだろうって考えると
やっぱ何も出来ないだろうなと
彼女が活躍できる方法を考えるなら
トップのクラウスが亡くなって、中東で生き残った唯一の王族マリナが
担ぎだされて連邦と交渉するくらいか
229通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 00:02:32 ID:???
お世話になってる時点でやる気がもう無いっていうか…
230通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 00:05:00 ID:???
アロウズから戦艦とMSを盗み出して暴れてたら
問答無用で荒らされてたと思うが・・・
231通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 00:41:39 ID:???
>>229
でもカタロンから出ていくと砂漠で野垂れ死にか、サジの二の舞じゃね?
232通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 01:28:19 ID:???
カタロンにいるのは制作側から軟禁されてるようなものだよ。
233通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 02:00:55 ID:???
カタロンがマリナを利用するでよかったじゃん
池田もいるし、昔の報道のツテでアロウズ批判キャンペーンガールとして利用するとかさ
カタロンをわけわからん中東わがままテロ組織じゃなくてアロウズの思想統制的、急進的なやり方に反発する
ふつうのレジスタンスにすりゃよかったのに
234通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 02:05:19 ID:???
まあマリナは歌うだけで戦わんし
いっそどこかに幽閉されてれば歌うしかないってのもわからんでもないが
今いる場所は最前線ですよ
235通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 02:11:34 ID:???
今の状況で何もできないのは仕方がないとは到底思えないな
現実ならそうでもこれはアニメなんだから動かそうと思えばいくらでも動かせるんだよ
カタロンの広告塔にするとか慰問活動させるとかな
要は動かす気がないから動いてない
236通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 02:12:46 ID:???
>>233
後半のつもりなんだろうけど
艦隊があるかと思えば、MS護衛無しの飛行機だったり・・・
マリナの周囲しか描写されないからショボイ組織になっちまってる。
237通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 02:28:35 ID:???
ぶっちゃけシーリンもなんもしてねえ
クラウスも期待はずれの空気だった
238通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 02:39:56 ID:???
>>236
そういやそうだなw
正規軍じゃないから統制の取れた行動は出来ないってことか
239通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 02:49:48 ID:???
マリナがカタロンの思想に共感してないから
広告塔も無理なんだろう
それなら別の役目を与えろって感じだが
240通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 02:54:45 ID:???
マリナ自身が賛同してなくても勝手に利用されてしまうとか
そうせざるを得ない状況に追い込まれるとかやりようはあると思う
241通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 03:02:20 ID:???
マリナが4年前の出来事で逮捕されるという展開がまずいらなかった
アザディでいろいろ頑張ればよかった
242通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 03:11:05 ID:???
国を立て直すために奔走するマリナが見たかったな
今のところ皇女の座を失ってカタロンにいる意味がほとんどない
243通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 03:21:21 ID:???
2期全否定過ぎるw
アホくせー
もう見るなよ
244通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 03:24:26 ID:???
信者カエレ
245通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 03:29:03 ID:???
というかカタロンが何もしてない
246通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 09:07:55 ID:???
いや、正直CBよりよっぽど動いてるぞ

収容所の仲間救出
アロウズに対抗するためスイール国との交渉
メメントメモリ攻略のために艦隊派遣
CBより先んじてる

ただ、いつもアロウズの超兵器の前に全く歯が立たなくていつも全滅してるだけかと……
カタロンもかわいそうな設定だよ、
247通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 13:04:41 ID:???
普通の暮らしをしてたのならもう大人なんだしどこかに勤めてたはずだよね?
アザディスタン在住だったんだろうか?
国外からという可能性もあるよね。

仕事をしていたり友達と遊びに行ったり恋人がいたり
そういう普通の生活から急に王宮に連れてこられたら鬱にもなるんじゃない?

お嬢さんでずっと家にいたのならそれはそれで問題で
普通とは言い難いし世間のことも全く知らないって事もあるかも。
248通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 13:51:21 ID:???
皇女としてのマリナはもうとっくに終わっていたんだな…
249通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 14:37:49 ID:???
>>247
国の派閥内情は分かっててもクルジス民との軋轢は知らないし
刹那と話してて少年兵の存在にも思い至らない紛争知識
もう24歳なのに戦争が終わったのは6年も前とか言えちゃう

何も知らないお嬢さんとして子供時代を過ごして青年期は音楽の為に国外に居て
即位してから政治の勉強始めたとしか思えないよね
普通の家庭と言っていたけどアザディスタンからすれば上流階級中の上流だったと思う
自分ではそれが特別な方だと分かっていない
250通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 19:09:30 ID:???
本来なら帝王学を学ばなければならないのだが
担いだ方もそんなことは期待してないしして欲しくもないだろうな
国情をシーリンに聞く程度じゃない?
議会の内容もシーリンから聞くだけだし政策には口出し出来ないし

セレブなのかリーマン家庭なのかそれははっきりしないな
なにせマリナの背景が何も語られませんから
251通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 02:37:54 ID:???
>普通の家庭と言っていたけどアザディスタンからすれば上流階級中の上流だったと思う
そりゃそうなんだが、普通会話する時「私は上流階級の家庭で育ったの」なんて言うか?
元々王室育ちではないのよってことを言いたかったんだから「普通の家庭」で問題ないと思うが
たしかに世間知らずなお嬢さんっぽそうではあるけど、最後の行は余計なんじゃないの
252通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 13:16:02 ID:???
>>251
むしろ最後の一行が一番重要なことかと。
トップと庶民との感覚にズレがあるとどうなるかは
どこかの国の総理大臣を見ればよくわかるでしょ。

たとえそういうギャップがあってもそれを超えて信頼を得る描写があればいいけど、
「普通の家庭」の一言で済ませるから余計混乱するんだよ。
253通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:30:13 ID:???
先週より今週にへこんだ俺はどうしたら…
254通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:36:44 ID:???
俺はかえって安心したよ
255通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:37:46 ID:???
>>254
何に安心したんだ?
256通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:49:00 ID:???
また歌で水入りにならなくてよかったね
257通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:49:52 ID:???
>>256
ほんとそこだけは救われた気持ちになった
258通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:52:58 ID:???
呪いの歌みたいに言うなよ…
先週はニールよりマリナの方が重要っぽかったのに
今週刹那が思い出したのは結局ニールでした
どうしようもないよ
259通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:55:41 ID:???
>>256
トレミーが助けに入ったときはまたマリナかと思ったよ
260通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:05:24 ID:???
先週の刹那とマリナの会話はなんだったんだよ
ニールだけが刹那を変えたみたいな描写やめてくれよー
261通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:07:50 ID:???
>>260
死んだ仲間がが刹那を変え、変わった刹那の生きる場所は今の仲間の元
マリナって刹那の何?
恋愛なんていらないけど主人公に影響与える事もできないヒロインって何?
262通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:10:01 ID:???
最後に会話したのマリナだろ
普通思い出すのってマリナじゃないのか?
腐狙いしすぎてもう嫌だ・・・
263通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:11:20 ID:???
腐狙いとかじゃないと思うよ
そういうところ超えちゃってる
キャラクターの言動が週ごとに変わるんだから
264通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:13:52 ID:???
今週はねーよ
刹那にとってマリナって何?
265通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:16:32 ID:???
ヒロインなのに影響力0かよ
ニール出すならマリナ出してくれよーーーー!!
266通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:17:40 ID:???
>>262
マリナの言葉じゃ刹那は考えを変えないでしょ。
そんなのは1期からずっと描写されてきた。
267通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:23:54 ID:???
今週は腐狙いつーより未だ薄いマイスターサイドの絆への
つながりみたいなもんじゃないか?
ニールの影響がでかいのは仕方ないとは思うんだよ
未だに刹那にとったら自分の中で一緒に闘ってるって思ってる相手だし
268通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:24:05 ID:???
なんかもう何を愚痴っていいのか分らなくなった
アンチになる前にマリナのことは忘れる・・・
269通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:26:22 ID:???
物語のヒロインってニールじゃねえの水島さん
270通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:26:59 ID:???
「コンセプトは801」
まずここだけは把握しておこうな
それが出来ないとただ難癖を付けてるだけだぞ
271通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:27:09 ID:???
あそこでマリナの何を思い出せと?
そんなことぐらいで一々マリナって何なのとか言うほうが何なの?
272通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:28:56 ID:???
先週会話してマリナと刹那が分かり合って充分といえば充分だけど
折角色々話したんだしマリナの言葉も思い出して欲しかった
273通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:31:39 ID:???
刹那とニールのことを801と言うのは止めろ。
一期見てたのか?いきなりとってつけた描写じゃないだろ。
つまりは男同士の絆描くなってことかよ?
274通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:33:22 ID:???
>>270
801ってヲタクじゃなけりゃ思わないよw
男の友情は全部そうなっちゃうだろw
275通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:34:02 ID:???
>>273
誰なら良いんだよwティエリアか?w
276通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:35:58 ID:???
801って・・・そこまで息巻いてるとかえってみっともないよ
前線に立ってる者同士の絆ってのは一番強いのは仕方ないだろう
刹那だってマリナのためだけに動いてるわけじゃないんだから
277通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:36:14 ID:???
>>273
だよな
カミナとシモンみたいなもんだろ
278通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:38:13 ID:???
マイスターとしての付き合いが長いからな>ニール

だけど作品の商業的なターゲットは女性なのも確か
279通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:46:06 ID:???
>>275
煽るなよー
美形同士の友情はそう見る人もいるんだよ
描写で言ったらハーキュリーとセルゲイの方が801だったよ
つまりはそういうことだ
280通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:46:39 ID:???
だってその狙ってるはずの腐女子さんだって
度重なる適当な恋愛展開に離れて行ってるんだろ?

なんでも婦女子のせいにするのは逆にカッコ悪いぞ
281通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:47:44 ID:???
今回無理やりマリナを出させなくてかえって安心してるんだが
この回に無理に入れたら印象悪くするだけだと思うし
カプ厨じゃないから刹那の件も気にならない
282通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:49:16 ID:???
今の展開はここで言われる腐女子さんにも決して評判良くないぞ
むしろ脱落者だらけらしいから憶測で叩かない
283通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:50:35 ID:???
>>281
カプ厨じゃないよ
で、マリナは戦うことしかできないって言った刹那を思って泣いたわけだけど
あそこでマリナの言葉思い出して刹那が破壊するためじゃなく
仲間のために思っても無理矢理じゃないだろ
むしろカプ厨じゃないからこそ影響力と重要さで完敗したことにへこんだんだ
284通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:54:07 ID:???
>>282
何かどっちも狙おうとして中途半端になって
両方とも逃してる雰囲気はあるなw
二兎を追うものなんとやらみたいな
285通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:56:52 ID:???
今回のは一部の腐女子さんには大受けしただろうさ
でも腐女子なんて全体から比べたらそんなに多くねえだろ

そんなことよりもマリナは刹那の何なんだよ
先週あんなにしっかり話しただろ
結局影響なんて微塵も与えられず今回の刹那の成長イベントは全部死んだ仲間のおかげかよ
主人公を唯一揺るがすことができる人間だったのがマリナの最大の存在意義だったのに
もうきっとマリナが何を言っても刹那揺るがないよ
286通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 19:04:41 ID:???
ちょっとヒートアップしすぎ
前回あんなに出番あったし別にいいよ
なんでも腐腐いうのも変だよ
287通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 19:08:51 ID:???
腐なんて全然思わなかったけどな

でも今回は正直前回の何倍も落ち込んだよ
本軸には関わらない
刹那に影響は与えない
マリナって何のためのヒロインなんだ?
288通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 19:09:53 ID:???
マリナのターンまだあるみたいだからそこに一抹の望みをかけてる
289通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 19:10:10 ID:???
>>285
商品展開のリサーチを見てもわかるけど
実際に腐の全体に占める割合が多いからこういう設定も出来てるんだぜ
受けるラインに迎合しているとも言えるくらいだよ
290通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 19:10:58 ID:???
過敏に腐、腐言ってるのもなんかおかしいよ
本当に媚びてるなら2期でこんな馬鹿みたいに恋愛やるわけないし
291通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 19:13:29 ID:???
最後は刹那と幸せになると信じてる
292通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 19:13:53 ID:???
恋愛やってる気がしない…(´・ω・`)
293通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 19:14:13 ID:???
刹那と幸せは無理だろ
294通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 19:15:04 ID:???
>>292
アレマリはガツンと恋愛やってるじゃないか
ライアニュはOPEDが全てを物語っている
刹那とマリナはしてないけど
295通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 19:15:16 ID:???
マリナは幸せを掴めると思うけど刹那と一緒は無理だぞ
刹那は罰を受けなきゃいけない行いをしてきたんだから
296通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 19:16:28 ID:???
>>292
だから・・・そういうんじゃないんだろあの2人は
水島や千葉だって言ってるんだし
魂の絆みたいな感じなんじゃないか?
自分はそれでも十分満足だぞ
297通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 19:16:38 ID:???
そもそも刹那とマリナは恋愛じゃないだろ
可能性はなくもないけど刹那はマリナを平和な世界の象徴としてみてる
298通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 19:17:06 ID:???
ちゃんと描写を積み重ねた上で幸せになるなら(あるいは不幸になっても)それはそれでいいよ。
いきなり刹那と幸せになりましためでたしめでたしとかやられて満足するのはごく一部の人たちだけだろ。
299通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 19:17:09 ID:???
>>296
俺だってやってくれれば十分だ
やってくれてるように見えねーよ
300通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 19:18:07 ID:???
話がgdgdだから書き込みもレスもgdgdだな
301通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 19:20:29 ID:???
>>300
失敗スレにでも言ったら?
もしくは過去ログ読め
302通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 19:21:01 ID:???
まだ・・・・マリナは何か頑張ってくれるらしいから信じてる・・・ぜ?
303通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 19:34:34 ID:???
>>301
そうやってすぐキレる…
304通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 19:40:47 ID:???
>>303
そりゃ切れるだろ
どさくさに紛れてマリナ使って作品アンチしてるんだから
305通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 19:43:44 ID:???
306通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 21:04:11 ID:???
マリナだって刹那に影響を与えただろう
だからこそ変わりたいって刹那の言葉が出たわけだ
ただ描写のせいでニール>マリナに見えるだけで…
別にニールと刹那の絆が悪いってわけじゃないんだけどさ、一応ヒロインって決めたんならこっちを優先してくれよ監督
307通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 21:12:56 ID:???
1期から散々絡んでも全く変わらず、2期でも自分の意思で戦いに参加したのに
いまさらマリナも影響を与えましたとかいわれてもな。
結果だけ見せられて満足しろってことか?
308通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 21:18:12 ID:???
マリナスレ荒れすぎ
309通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 21:27:23 ID:???
あそこの粘着荒らしは本当に性質が悪いね
310通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 21:35:58 ID:???
>>298
ライルとアニューなんてその辺唐突すぎだからな
311通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 21:50:50 ID:???
>>307
一期からみんなそうだったろ?
しっかり感情の動きが描かれてるのは沙慈ルイだけといっていいぞ
それが良い悪いではなく00ってそういうものだと思ってる
312通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 21:52:53 ID:???
>>311
ま、その沙慈ルイもなんでこうなるんだろ?って言う部類の心変りが多すぎるからなあ
沙慈もルイスも覚悟完了しすぎてるし。
これでまだましだっていう部類なんだから マリナにかんしては…orz
313通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 21:55:59 ID:???
結局話自体が全然ダメじゃんということになる
314通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 22:15:23 ID:???
刹那放浪の旅の最後に思うのが分かってるロックオン俺は変わるじゃ
視聴者はロックオンのおかげで変わった刹那でまとめられるよ
先週は良かったのにがっかりした
315通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 22:20:07 ID:???
マリナのことはまた思い出すよきっと
316通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 22:22:22 ID:???
先週の話はインターバルだよ
317通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 22:27:40 ID:???
ロックオンは兄貴であり師匠として刹那を導く存在であった人
マリナは母性の象徴として刹那の魂が帰る場所を守る人

戦闘中にマリナを思い出してると
また歌が聞こえてこないとも限らないので、なるべく考えないようにしてるとかw
318通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 22:31:56 ID:???
母性ねえ…
それは全く描かれてないと思うな
319通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 22:46:56 ID:???
母性はなんか違くね?

正直なんで刹那がマリナにこだわるのかがよく解らないんだよなぁ
そんなに関係が濃いってわけでもないし
320通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 22:57:13 ID:???
>>319
その辺マジで描写薄いから困る
321通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 23:04:08 ID:???
刹那がマリナに執着しているのは母親と似た声だから母を求めてるんだよな。
多分刹那と一緒にいたときの母も24〜29位なんじゃないかと思う。
つまり刹那が居場所をトレミーに求める=親からの自立だと推測。
322通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 23:06:49 ID:???
主人公がヒロインに執着する理由が声が似ているからか。
本編で説明されたっけ?
323通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 23:07:27 ID:???
母親と声が似てるってのも小説とかの後付けだよな
それが重要ファクターならアニメでやるだろうし
324通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 23:10:30 ID:???
マリナの役割が刹那にとっての母性の象徴でしかない以上
刹那との係わりで別のキャラが出てくると途端に物語への影響力が下がるんだよね
本当になんでこんなよくわからない立ち位置になっちゃったんだろう
325通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 23:14:38 ID:???
マリナに足りないのはキャラとの絡み。

1期でマイスター一人一人と会話イベントでもあって
刹那刹那じゃなくて他のメンバーのことも心配していたら絡みやすかっただろうに。
「私と一緒に来ない?」も戦力の要の刹那が抜けたらトレミーメンバー死ぬかもしれないのに安易な発言だ。
刹那 だ け に戦いはいけないこととか言えてない。
せめてクラウスと平和についての話し合いでもしていればなぁ・・・。
326通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 23:16:21 ID:???
逆にマリナが刹那を特別扱いしている理由は何なんだ?
327通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 23:17:00 ID:???
カタロンの兵士に対しても話し合いの重要性や戦いはいけないと説くようなシーンがあればいいのに
刹那しか重要じゃないみたいだ
328通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 23:17:38 ID:???
だって、マリナパートは実質何もやってないのと同様だから
勝手に妄想するしかないんだもん
329通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 23:19:14 ID:???
・クルジス
・同じ地域出身
・自分の目の前にいる、戦いの中にいる人物だから

これぐらいしか思い付かない
330通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 23:19:32 ID:???
妄想はあくまで妄想でしかない。
「マリナ様きっと影でこういうことしてるよ!」とか言われても本編で描かれなきゃただの妄想。
331通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 23:31:01 ID:???
>>329
1期の時は子供だからってのもあったんじゃないか
それで未だに子供扱いで色々言ってる感じがする
332通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 23:37:12 ID:???
他マイスターやトレミーのみんなと話すシーンは欲しかったなぁ。個人的に刹那の兄貴分ニールとはぜひ刹那について話して欲しかったな
333通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 23:38:15 ID:???
>>332
ニールとの会話は見てみたかった
刹那の父親的存在と母親的存在だと評されることが多いし
334通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 23:39:01 ID:???
ニールの件は二期の仲間が助けに来ても
本人は一期の死んだ仲間かよって不評だぞ
ならマリナなんて現在進行形のキャラなんだから
もう少し刹那との関わりにしても落ち着いてやって欲しい
335通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 23:41:35 ID:???
>>333
父親的存在とかそんなの聞いたことがないんだが
336通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 23:43:14 ID:???
別にニールを選んだわけしゃなくむしろ過去にとらわれず、今の仲間たちの元へ戻っていったわけだから刹那の成長シーンだと思うが。
337通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 23:49:54 ID:???
>>336
そうだよ
仲間の言葉に導かれて仲間の元に戻っていったんだよ
破壊する破壊するって言ってた刹那の全編通して一番の成長ポイントだね

で?戦うことしかできないって言った刹那の為に泣いたマリナは?
何でそこで思い出さないんだ?マリナも切っ掛けになったって思わないよ あれじゃ
338通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 23:53:11 ID:???
てか刹那が何に悩み、何をきっかけに変わったのか、よく…
普通にメメモリ壊して、リボンズの話聞いても普通で、いつも通りアリーと戦って
その後に夢で突然変われって言われたから、変わろうとしてる?みたいな?
339通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 00:02:31 ID:???
幻覚や白昼夢に導かれているようにしか見えんな
マリナの歌も刹那には幻聴レベルだろ
まあ歌はな……
だが自分が生み出した夢なり幻覚なりで展開に都合のいい台詞が出ると
これからあるであろうマリナとの関わりよりそっちの方が脚本的にフィットしそうで心配だ
340通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 00:11:00 ID:???
>>334
そんなこと誰が言ってるんだ?
死んだニールを思い出して、変わる刹那の周りにいるのが今の仲間だったんだろ
何もおかしくない
そんな風に比較するからひがみとか言われるんだろ
341通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 00:13:22 ID:???
刹マリ厨脳だあね
342通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 00:23:41 ID:???
まあニールはどうでもいい
343通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 00:36:54 ID:???
なんでそんなにニールに敵対心むき出しなんだよ・・・・
なんというか死んだ人間にはやっぱり適わないとだろ
それが命がけで闘ってきた仲間なら尚更だろうし

マリナはマリナで刹那の変わるきっかけを作ってるとは思うし
まだ活躍するとか言われてるんだからさ

大体2人を天秤にかけてる辺りでなんか違うと思うんだが
344通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 00:41:00 ID:???
どうなるん
345通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 00:43:47 ID:???
どっちも刹那にとっては大事な存在なんだよ
いくらなんでも今回ニールしか思い出さなかったキィィ腐サービス
ねはお門違いかと。
346通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 00:48:42 ID:???
>>345
腐擁護乙
347通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 00:50:03 ID:???
>>346
どこが腐擁護だよw
むしろこの流れのが腐意識し過ぎでキモいわ
348通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 00:54:45 ID:???
そうか、あの「分かっている、ロックオン」から続く「俺は変わる」ってセリフは
一期最後の「俺は戦うことしかできない破壊者」との対比だったのか
言われないと気付かなかった…

腐のがしっかり「おれは変わる」の意味、理解してんじゃねーかw
349通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 00:55:19 ID:???
刹那の意識がニール>マリナに見えたって話じゃないの?
その上でマリナがもっと強く絡まないと心配っていう
嫉妬だの腐狙いでどうのじゃないだろ
350通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 00:57:08 ID:???
普通にこれまでの積み重ね+マリナ+ニールで
「おれはかわる」になったと思うけどなぁ
351通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 00:57:25 ID:???
俺、個人的には刹那がマリナをいかに重要視してるかはぶっちゃけどうでも良いな
マリナ自身がどういう人生歩むかは興味あるけど
352通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 00:57:26 ID:OjpD+5F9
ニール叩きとかw情けなくないの?
353通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 00:58:29 ID:???
ニール叩きとかしてないと思うが
嫉妬乙wwってのは見るけど
マジ情け無いからほんとやめて欲しい
ここがどんな人たちにヲチられてるかわかってんのw?
354通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 01:01:02 ID:???
マリナスレも荒らしてるね〜ID:OjpD+5F9
355通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 01:05:46 ID:???
>>351
激しく同意
刹那にとってのマリナとニールの優先度とかどうでもいいわ

情けないけどこのスレで愚痴ってる分には良いんじゃね?
他スレで言ったりされるより全然マシだろ

356通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 01:08:16 ID:???
>>351
このスレ、刹マリ厨とマリナ単体厨の温度差が激しいよなw
刹マリ厨はあくまでも刹那の中のポジションが最重要なのが
当然だと思ってるし、単体厨は正直ちょっと引いてるというw
357通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 01:11:09 ID:???
引くっつかピンだと愚痴さえたいして語ることがない
358通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 01:20:49 ID:???
そうなんだよな
単体厨て少数派だし
359通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 01:24:50 ID:???
刹マリと言ってもニコイチじゃないんだし
ピンでキャラが立たないようじゃなんともなあ
360通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 01:25:15 ID:???
もう色々と諦めちゃったから、愚痴る気力すら薄れてきた
361通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 01:26:44 ID:???
今単体厨は絶滅の危機
362通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 01:31:18 ID:???
単体厨でもマリナがキャラ立ちして動くためには
他との関わりが必要なわけで……バロ太たちかぁ
最近はシーリンとも薄くなってしまってな
363通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 01:39:53 ID:???
もう最終回まで保母描写しかないと思ってたけど、なんかあるんでしょ?
希望を持とうぜ
364通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 01:40:13 ID:???
なにもない。

365通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 02:15:27 ID:???
>>356
自分は単体寄りだから
先週のみんなの満足ぶりも
今週の不満ぶりもよくわからなかった
366通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 02:24:55 ID:???
俺も単体にしか興味ねえけどさ
マリナって刹那ぐらいとしか接点ないじゃん
だからマリナの活躍っつーと刹那と絡めるくらいしか想像できねえ

一期始まる前は中東の政治パートを姫がやってくれるんだと思ってたけどな・・・
367通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 02:27:36 ID:???
現状はカタロンの連中とも接点がないのがマリナなんだよな
368通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 02:28:52 ID:???
刹マリ厨だけど不満だぞ
刹那やマリナのキャラが生きててこその刹マリだ
369通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 02:29:46 ID:???
>>367
クラウスとさえ直接会話したシーンが無いような気がする
370通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 02:30:21 ID:???
マリナは一期の時点でもっと色んなメインキャラと絡めるべきだった
刹那・シーリンとしか会話してねえ
政治パートやらせる気がなかったとしても、脇にいるキャラが子供だけじゃ
そら目立たせるのは難しいわ
371通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 02:32:51 ID:???
前回でわかりあうのはお互いを知らないと〜とマリナが言ってたけど、確かにそれは真実だと思う
飲み会、昼食会、お茶会、風呂とか、そういう場所で語り合うからお互い理解できる
でも、マリナは……
全く語り合ってないんだよなorz
372通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 02:32:58 ID:???
会談の場からつまみ出されたからなw
373通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 05:32:15 ID:???
1期25話の刹那のメールにマリナなりの答えを出してくれるのかと思ったらそんな事なかったぜ
374通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 08:48:28 ID:???
ヒロイン(仮)、と言うのが正しいのかも。
本編で必要とされていない。
マリナをヒロインとするにはあまりにも話の構造が稚拙。
375通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 08:57:30 ID:???
(仮)かぁ・・・orz
376通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 14:01:30 ID:???
最近ずっと録画だけして見てないんだけどまたダメぽだったみたいだね
最終回次第では録画即全消去してマリナのことは一刻も早く忘れよう
377通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 15:46:31 ID:???
刹那にとってはそれなりにヒロインかもしれんが、監督が言う『物語のヒロイン』ってのは有り得ないな
マリナ好きだけどこれは無い。閉じた場所で保母やってるだけ
378通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 15:57:33 ID:???
刹那のヒロインにさえみない俺
恋愛関係じゃなくとももっとこうやることあるじゃんって思ってしまう
379通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 16:20:10 ID:???
先週まではまだ「刹那のヒロイン」・・
しかし今週で完全に面目潰れた
380通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 16:21:38 ID:???
終わってるよな・・・・
381通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 16:29:18 ID:???
言い方悪いけど、ニールの方が余っ程ヒロイン的扱いじゃねえのこれ…
ニールも嫌いじゃないけどこりゃないわ…
382通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 17:09:00 ID:???
マリナが物語のヒロインというのなら
どの女性キャラをヒロインと言っても問題ないくらいみんな適当な描写

たとえば主人公と恋愛関係にあり大きな影響を与えるヒロインがいても
物語の中で重要な役割を果たせばそれは物語のヒロインと言えるだろう

マリナの場合主人公と恋愛関係にないことは既に明言されている
しかし物語のヒロインとなるにも作品全体に影響を与えたという印象もない
ヒロインに示唆された設定も悉く潰しているとしか言えない
383通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 17:39:24 ID:???
早くマリナを忘れたい〜〜〜〜
384通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 17:40:09 ID:???
そこまで行くともうアンチだろ
385通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 18:04:53 ID:???
いや、忘れたいというのはアンチじゃないよ
あんまり毎回悲しかったり失望したり続いてみんな辛くなってるんだよorz
なんかもう…ね
386通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 18:16:14 ID:???
マリナスレでちょっとでも愚痴ったら荒らし認定され
愚痴スレでこそこそ愚痴ってたらここはアンチのスレとされていて凹んだ
387通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 18:16:31 ID:???
刹那とマリナはお互いが絡めば絡むほど矛盾点が生まれお互いの評判を下げてる気がする。
だからもう二人は絡まなくていい。
主人公とヒロインはというものはたくさんの登場人物に影響を与えてこその存在だと思うから。

刹那はトレミーで仲間を守るために未来のためにガンダムに乗って頑張ればいい。
マリナは・・・他のキャラともっと絡め。というかクラウスについていったほうが良かったな・・・。
388通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 18:18:18 ID:???
無理に出さないで欲しいと思う反面
やっぱりたくさん出て欲しいと思う矛盾
389通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 18:29:10 ID:???
保母さんしてるだけなら出ないでいい
それ以外の活動するなら矛盾が起きてもバンバン出れ
390通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 18:45:29 ID:???
もう矛盾なんて他キャラも出まくりだし作品自体(スレチにより省略)
今更そんなこと気にするよりマリナを活躍させて欲しい
391通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 18:47:40 ID:???
子守以外を頑張ってる姿が見たい!
洗濯物とかどうでもいいから!!
392通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 18:52:14 ID:???
>>386
アンチがキャラ叩くための格好の場ではあるからな>愚痴スレ

アンチスレと本スレの間に1段設ければ、そりゃあ登ってくるわな…
393通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 19:18:27 ID:???
愚痴スレでアンチして楽しいか?
本スレやバレスレ荒らしが楽しいのはわかるが・・・
実際にはそんなにアンチなんていない気がする
真性信者の気のせい
394通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 20:09:44 ID:???
愚痴スレを安易にアンチ扱いするのは
ちょっとでも苦言を呈される事に耐えられないからだろうな
どんなに劣化しようとキャラ崩壊しようと気にならない人は愚痴スレなんぞ見ちゃダメだ
395通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 20:13:49 ID:???
キャラ崩壊や劣化はしてないと思う
崩壊する程のキャラも立ってないし行動もさせてもらえない
396通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 20:15:27 ID:???
アンチがアンチがって言う人いるけど、少なくともこのスレでアンチらしいアンチなんて見たことないわ
397通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 20:18:13 ID:???
本スレはもう言葉狩りの様相
とにかく脳天気にマンセーしてないと少しでも疑問を持てばアンチ荒らしだからね
あんなピリピリしてちゃそりゃマリナとかに関係のない荒らしにまでなぶられるわな
荒らしにすぐにレスを返してくれるからあんな楽しいところはないと思うよ
398通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 20:20:14 ID:???
でも実際本スレの荒らされ方はひどいよ
下品なシモネタに荒らしのネガキャン他キャラ叩き
過敏になるのも仕方ない
399通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 20:21:40 ID:???
>>395
安静にすべき重傷患者の前で大合唱する子供を楽しげに眺め(ry
重い過去を告白されて(ry
400通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 20:31:12 ID:???
>>398
荒らす方としちゃ過敏になってくれて大喜びだろうな
つまり相手の思う壷だということだ
401通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 20:34:18 ID:???
本スレのスルー耐性の無さは初期からだもんな
ネガキャン荒らしがなければわざわざこうやって愚痴隔離する必要もなかっただろうに
と、スレヲチは程ほどに
402通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 21:33:17 ID:???
>>399
一期からの描写がおざなりすぎて、そういう事をするキャラでも
まぁおかしくはないという状態になっている
公式やらのキャラ紹介の文章とは乖離してるがな
403通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 21:49:51 ID:???
マリナの王女業務は向いてなかった発言はちゃんと業務を描いてからにしてほしかった
そしたら深みがあったのによーー
ずっと空気で、無理してたのとか言われてもはあそうですかとしか
404通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 22:04:49 ID:???
皇女業務は1期にやったと思う。
まあ力及ばずではあったが。
405通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 22:16:13 ID:???
>>399
水島監督と黒田脚本は、まともな感覚ないよね
このシーンが本当に端的に表してる

・患者が寝てる横で大合唱(絶対にありえない。患者が寝てるから止めなさいと怒るべきシーンだ)

・マリナはそっちを見ていて患者の刹那をみてない……
(ありえないとは言わないが、気絶して倒れた刹那を心配してみるくらいの演出をする気もないのかな……)

水島監督と黒田脚本は、本当にまともな感覚がない
406通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 22:18:56 ID:???
まあ、何だかんだいって、2期に入ってマリナの人気は上がっていると思う
NTの美麗なビキニイラストかOPでの美麗な姿か中の人おかげか……

マリナ人気のほとんどは、
キャラデザの人、作画の人、ビキニイラストなどのイラストの人、そして恒松さんのおかげだと思う

マリナの脚を引っ張っているのは水島監督と黒田脚本だと思う
407通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 22:22:46 ID:???
>>405
それは好きゆえに深く見すぎてるような
そんなこといいだしたらどのキャラにもその程度のおかしなシーンあるよ
細かすぎる
408通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 22:23:52 ID:???
折角こんなにいいキャラなのに勿体無さ過ぎる
409通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 22:24:02 ID:???
むしろあそこで子供ほっぽいて刹那ガン見してたら最悪だろ
410通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 22:24:14 ID:???
現在00の女性キャラスレで一番伸びてるのがネーナの42スレ目、2位がマリナの38スレ目で、
3位はソーマの21スレ目

マリナ関連スレも、本スレ、アンチスレ、愚痴スレ、マリナ×刹那スレとメインが4スレもあるのに
特に本スレの伸びなどはネーナスレの倍の勢いで伸びてます

愚痴スレなど、凄い勢いで伸びてる

マリナ人気は確実に上がっているのに、本編の描写のみがついてきてない
411通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 22:25:04 ID:???
さすがにイチャモンレベルまで行ってる人は本気で視聴を止めた方が良いと思うんだ
なんか凄く悪循環だよ
412通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 22:28:42 ID:???
>>406
あなた無理をしている
413通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 22:33:04 ID:???
ここは既に一線引いて見てる元信者の嘆きスレになっとるので
熱狂的信者を装うと悲しいくらい浮くな
414通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 22:35:49 ID:???
んー自分やっぱりマリナは大好きだけどな・・・
415通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 22:39:32 ID:???
俺も好き…だけど熱狂的ではないな…もう…
416通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 22:41:46 ID:???
自分は好きでも嫌いでもなくなってしもた
417通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 22:45:38 ID:???
君達は描写がないと言うがそういうものは行間を読むのだよ。
なにからなにまで説明してくれないとわからないというのでは義務教育以下だな。
理解力と教養があれば物語を読むヒントはそこかしこにちりばめられているよ。


とか水島と黒田が御託をぬかしそうだがそういうレベルの話ではない。
それは詭弁であり話のすり替えであるということをまず言っておきたい。
418通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 22:52:02 ID:???
>>417
いやいや
行間読まなくてもばっちり描写されてるキャラも若干名おりますよw
419通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 22:56:41 ID:???
マリナの過去話す時にも子供のマリナがオルガン練習してる様子でも
いれながら話してほしかったな…
他キャラはいいなあ過去回想にあんなにたくさん尺とってもらえて
420通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 22:58:04 ID:???
>>405
それ以前に重症の患者を子供部屋に運んでる辺りに
不自然さを感じるよ
歌を聞かせるようにしたかったんだろうけどね
421通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 23:03:04 ID:???
>>420
それも感じた……普通病室連れて行くよな。医者や看護婦、薬、機材だって
病室の近くに詰めてるんだしな

もう駄目だよこの監督と脚本では
422通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 23:03:27 ID:???
刹那が目覚めるとオルガンと歌声がどっかから聞こえる
そこによろよろといくと、子供部屋にマリナたちがいた
マリナが気づいて「気がついたのね」とかのほうがよかったか
423通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 23:04:28 ID:???
ここでも水黒のショートカット技術が生きてるわけだな
424通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 23:06:23 ID:???
ショートカットと言うか、真面目にマリナを描くのが嫌いなんじゃない?
監督と脚本は
だから回想シーンもなければ、場所を移動しての演出をすることもない
425通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 23:07:12 ID:???
>>422
それの方かむしろ自然だと思う
何で病室じゃねーんだよって突っ込まれてるの見ると
そうだよね・・・・・としかいえなくなる
426通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 23:12:09 ID:???
子どものマリナの回想とか見たかったー。
本当に製作者に愛されなかった可哀想な人だよ。
427通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 23:13:30 ID:???
泣ける・・・・
マリナ大好きなのに
428通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 23:14:13 ID:???
まだ出番あるんでしょ?
希望を捨てるな
429通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 23:15:26 ID:???
マリナに関しては後半良い見せ場があるっぽいことどのバレ師もほのめかしてるけどね
頑張るよ
430通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 23:16:22 ID:???
マリナが物語のテーマヒロインっていうんなら多分再生サイドだと思うんだ
破壊が刹那達で、この後再生があるだろうから
そこで何かに携わらせるんじゃないかと思ってるんだが
431通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 23:19:30 ID:???
とにかく直接はもってのほか、間接的にもマリナの手を血で汚したくないんだろうな
一点の染みも許されないから隔離軟禁状態になってる

トレミーに乗せたままフラウボウポジションでもよかったのに
終局に向けて何かあるんかな?
432通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 23:23:37 ID:???
>>431
トレミーに乗せてたら悲しいがジャマにしかならないと思うよ
433通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 23:25:50 ID:???
>とにかく直接はもってのほか、間接的にもマリナの手を血で汚したくないんだろうな

でも、ゲリラの施設で飯を食わしてもらって寝床も用意してもらって、血で汚したくないってのもな
それこそ赤貧の聖者の様に、ボロをまとって野宿するぐらいの気合いの入った演出してほしいよ
434通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 23:27:10 ID:???
アザディにずっといればよかったのに・・・
刹那と接触させたいためだけに逮捕させたんだろ
435通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 23:42:21 ID:???
「故国燃ゆ」で救出しとけばいいのに(ワープで叩かれることもなかったし)
他キャラのイベントに絡めて適当に扱うから、こんなことに・・・
436通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 00:38:15 ID:???
リメンバーココクモユサギ
437通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 00:42:07 ID:???
>>436
絶対に忘れない!
438通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 00:44:16 ID:???
「故国燃ゆ」の回、DVDでさあ、アバンのとこ修正してちょっとそのときの描写新たに入れるってことないかなあ。
このままじゃ評判悪すぎだろう。
439通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 00:47:20 ID:???
そんなこと期待しちゃいけねー
泣きを見るだけだべ
せめて紅龍顔になってる姫の作画が修正されることを祈るだけだ
440通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 00:49:47 ID:???
実際燃えてたんだから詐欺じゃないだろ :p
441通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 01:06:58 ID:???
正確には「故国燃ゆ」の次の回のアバンか。
あれ「故国燃ゆ」のCパートそのままだったから、絶対丸々新作映像に入れ替えるべきだと
思うんだよね。
少しはワープがマシになると思う。
442通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 01:09:42 ID:???
そんな修正されたことないから諦めろ
443通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 01:12:29 ID:???
_| ̄|○
444通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 02:51:27 ID:???
マリナを好きなのが辛い
失恋をいつまでも引きずるストーカー状態
445通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 03:30:35 ID:Pz1e3xgL
いつも負けヒロインに乗っかってばかりで不愉快な思いする
もうヒロインなんぞには肩入れせんよ
どうも自分は勝ち負けヒロイン選別出来る能力がないようだ
446通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 03:31:39 ID:???
カタロンのアジトであの真っ白な服を平然と着てるあたりががっくりなんだよなあ
あの服が汚れるくらい働く描写とかがあればもっといいのにさあ
447通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 03:38:40 ID:???
勝ちヒロインって何だ
恋愛要素があり、物語にも関わり、なおかつ最後も何とか幸せにしてもらえそうな可能性があるのはルイスくらいか
448通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 03:52:42 ID:???
>>447
マリーじゃね?
荒熊(=水島)に幸せになれと言われてるし
449通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 04:35:19 ID:???
マリーは不幸フラグが水面下に大量にあるし
最後に絶対生きてるだろうマリナが00一の勝ち組ヒロインではあるよ
死なせても意味がないしねマリナorz
450通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 04:52:44 ID:???
生き残れば勝ち組か?
451通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 05:37:43 ID:???
そうであるとは限らんが
そうでないとも言い切れん
452通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 06:11:07 ID:???
意味もなく生き残るのと意味もなく死ぬのとなら
たぶん前者の方がマシだろう
453通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 06:15:28 ID:???
意味無いのは確定か
454通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 07:42:03 ID:???
モブかよ…
455通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 08:26:05 ID:???
今回、最後の5分しか観れなかつたんだけど
刹那がロックオンの言葉を回想してる場面で泣けてきた
そこは、マリナの歌をもう一度聞くまで死ねないくらい言わせとけよ水島
マリナは、水島に殺された・・・酷すぎる
456通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 08:43:55 ID:???
危機の時に呼ぶのは
愛するマリナでもなく、精神的に繋がるマリナでもなく、
男かよ…で、俺も倒れそうになった
本当に鋼のウインリィの悲劇再来だ

457通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 08:48:28 ID:???
>>456
お前何言ってるんだ?
そんなことばっかり言ってるから恋愛脳って馬鹿にされるんだぞ
愛するマリナとかそんな描写ねえよ
仲間を男かよとか本当にそっちでしか考えられないんだな
458通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 08:51:01 ID:???
ロックオンも刹那にとってかなり重要なキャラだからなあ
機体特性上しょっちゅうフォローしてくれて仇だった自分を許してくれてガンダムになることを肯定してくれて、
後一歩のところで手が届かず目の前で死なせてしまった兄貴分
いくらマリナが戦うのを否定するキャラといってもロックオンの1割くらいはマリナに回してほしかったよな…
459通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 08:55:55 ID:???
あの描写で、
結論
刹那を変えたのはマリナではなく
ロックオンが刹那を変えた

マリナ要らなくないか?マジで
460通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 08:58:11 ID:???
15話のマリナとの会話があってこそ「そうではない自分がいる!」だろ
ロックオンもマリナも両方刹那に影響を与えたキャラってことじゃないのか
461通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 09:01:41 ID:???
でもあの演出だとマリナのおかげって思う人いないだろ
462通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 09:04:30 ID:???
それは2ちゃんに毒され過ぎじゃないの?
463通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 09:14:52 ID:???
ロックオンのおかげと思うだろうな・・・・・・
俺は来月のアニメ誌を読めのが怖い
このシーンがどう書かれるのか・・・・・・
ロックオンが刹那を変えたと書かれるんたろうな
464通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 09:44:26 ID:???
せめて、ニールとマリナのおかげって流れにするべきだったよね
あれじゃマリナの歌、語らった時間は何だったのかと・・・
ニールは、もう散々描写したし、弟とヒロインに時間を割けよと
465通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 10:03:07 ID:???
ニールファンには悪いけど、またニールが出て来るのかよと思った
弟が全くキャラがたってないのにな〜
466通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 10:19:05 ID:???
ニールは好きだけどね
なんで刹那があそこでマリナの言葉思い出さなかったのか不思議だ
両方思い出せば良かっただろ
マリナにも影響受けてるって言うならな
467通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 10:34:31 ID:???
こういうこと言ってると勘違いして注意されるから先に言うけどさ
俺はニールに嫉妬してるんじゃなくて
あそこでマリナに触れさせなかった制作者側に文句言ってんだからな
主人公が作中一番成長したあの瞬間に関わったのは全部仲間
刹那にとってのニールが超兄貴分なのはわかったし
今の仲間滅茶苦茶大事にしてるのもわかったが
直前にヒロインと話して歌聴かせて欲しいとまで言ってたのに
微塵も思い出さないのが腹立つんだよ
468通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 10:53:43 ID:???
マリナに「歌を聴かせてくれ」って言ったのは
全てが終わったら帰って来てもいいかって意味

戦いはマリナのためではなく
来るべき世界を託して散っていったニールの思いを継ぐため

とでも考えとこう
469通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 10:55:46 ID:???
ニールの意志を継ぎ仲間と共に俺は変わると
ヒロインってなんだっけ?
470通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 11:18:51 ID:???
水島が言い張ってるだけ
471通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 11:20:14 ID:???
二期前に水島は、マリナ活躍するって口約してたよね?
台本は変えてない訳だし、ヒロイン演出下手の言い訳差し引いても
活躍どころか、まるで存在感ないしヤル気も感じられない

活躍するする詐欺かよ・・・
ヒロイン相応の扱いもないのに、無駄に期待させるなよ
472通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 11:31:11 ID:???
言ってたよな…一期では箱入りになり過ぎた、二期では頑張って貰いましょう、みたいなことを
正直今から何をどうやって挽回するよ?
王女になったのは不本意だった、私には歌しかないって自分でハッキリ言っちゃったし
公的な人脈も何もゼロだしそもそも戦って国を再興するのも間違いだって思ってんだろ
それじゃ今後アザが復興したって王女に戻るなんてないだろうしさせても貰えないだろう
最後の拠り所だった個人的な主人公への影響描写も今回で薄まったし
これで「物語のヒロインです」なんて、アンチでなくてもハア?って感じだよ
473通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 11:44:56 ID:???
活躍してるじゃん
歌うたったり特別EDだったり
ただ視聴者とずれてるだけ
474通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 11:46:54 ID:???
今回の「俺はここで変わる」っていう刹那の台詞以前にしても
刹那はかなり良い方向で変わってるんだよな。

・1話でサジに対していちいち「大丈夫か?」って気遣う
・3話の「俺たちはどんな事をしてもアレルヤを、仲間を助けたい」
・7話の「嬉しい事があれば誰だって笑うさ」
・8話のルイスに対して「彼(サジ)は今でも、君の事を・・・」
・同じく8話でティエリアに「すまない。俺のミスだ」と素直に謝る
・9話でのサジとのやりとり「連絡取ってないのか?」
・12話でサジにルイスを助けるよう促す(言葉足らずでキレられたが)

・・・コレも、別にマリナから影響されたからじゃないんだよね・・・
475通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 11:49:33 ID:???
そこまで卑屈に考えなくても、刹那はマリナに影響されてると思うけどねえ
セリフとかに出てこないと理解できないのかな?
476通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 11:56:27 ID:???
>>474
むしろ仲間のおかげです
477通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 11:57:20 ID:???
>>475
台詞にも出てこない
刹那も思い出さない
何よりマリナが何もしていない

水島お得意の行間を読めをお前も推奨するつもりか?
478通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 11:59:36 ID:???
15話無視かよ・・
どうせこれから刹那がマリナを、マリナが刹那を思う描写があったりしたら黙るんだろうけど
479通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 12:19:15 ID:???
わざわざあそこでマリナの名前を出さずとも15話見てれば何らかの影響を受けたってのはわかるだろ
よっぽどのアンチでもなきゃ
480通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 12:31:49 ID:???
よっぽど真面目に見てないとわからんだろ
わかったよロックオンだったらロックオンのおかげだと思うのが普通
そして微笑んだ先にいるのが仲間だったら仲間のおかげだと思うのが普通
どんだけ行間読ませる気だ
481通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 12:31:54 ID:???
マリナが平和、不戦の象徴とかいろいろ設定あるみたいだけど
国を憂う姫から、故国燃ゆカットされて歌姫にされるわ
肝心の歌も子守りの副産物だし、制作の都合で帳尻合わのダシに使われたとしか思えない
悲しいことにマリナは優先度低いんだろうなぁ
残り10話切ったね・・・はぁ・・絶望かなもう

482通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 12:36:52 ID:???
正直15話でなえた俺はどうしたら
483通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 12:37:42 ID:???
>>481
たぶんカタロンがもう一度爆撃されて3クールEDみたいな感じになって
これからも未来のために子供たちを守っていくわでEDじゃないかな
484通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 12:50:48 ID:???
人間が危機に際して生死の境にあるときに過去のことを思い出すのは(いわゆる走馬燈)、
脳がフル回転して過去の経験の中から生き残るための方法を検索してるからだそうだ。
これはもうよく知られた脳の働きに関する事象だと思う。

上のログにもあの時刹那にマリナのことを思い出して欲しかったとあるけど、
マリナに関する情報は死に瀕する刹那にとって重要なものではなかったということになる。
だからあそこでマリナの歌なり言葉なりが頭をよぎり起死回生奮起すれば、
刹那にとってマリナが生きるためにどれだけ重要かということが表現できるんだけどね。
485通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 12:53:16 ID:???
で?ニール思い出して生き延びる何を得たんだよ
そんなこと考えてるわけないだろアニメキャラだぞ
あそこで制作者側が何を意図してたが問題だろ
刹那はニールの言葉を受けて現在の仲間の元に帰り自分は変わる事を決意した
少しでもマリナに影響されたことが大事なら無理にでもねじ込むだろうよ
486通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 12:57:49 ID:???
14〜15話見た上でまだ希望を捨ててない人尊敬するわ
私にはもう無理
487通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 13:01:39 ID:???
自分ももう無理
水島の作品はもう2度と見ない
00関連の商品に一銭も出さなくてよかった
488通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 13:04:04 ID:???
マリナファンてわけでもない友人に、15,16話について
「これは、嘆いてるだけで変わらない、変えようともしないマリナを反面教師に
俺、変わるよロックオン!て言ってるんじゃね? 刹那は」
て言われて、反論できなかったよ・・
ほどほど見ているって視聴者にそういう風に見えちゃうってのが問題なんだよな・・
489通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 13:09:13 ID:???
俺ももう無理かな・・・
水島作品は触れるな危険、後味悪いよね
金の卵のマリナ姫は、水島に汚されてしまった
490通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 13:10:26 ID:???
去るのは勝手だけど、せめてマリナアンチにはならずにいて欲しいな
あと本スレとかにはちょっかい出さないであげてね
491通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 13:14:54 ID:???
水島作ったんだから水島が勝手にする権利あるとわかりながらも恨む
そんなにどうでも良いならくれよってな
492通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 13:20:32 ID:???
目の前でほしいもの踏みつけられた気分
そりゃ俺の物じゃないけどさ
493通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 13:23:11 ID:???
踏みつけるっていうか、
せっかく良い生地デザインだったのに、
出し惜しみしてホコリ被ってしまった素敵な洋服みたいな感じだ
494通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 13:27:49 ID:???
今や制作側を叩く気力すらない
自分の中でキャラ観が勝手に肥大してたんだな、と思うことにしている…
495通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 13:29:01 ID:???
自分の中で00はもう終わったけど、マリナは応援し続けるよ
ゲットしたマリナストラップが、雨に濡れないよう抱えて帰ったあの頃・・・
夢見てたなぁ・・・あれから予想斜め下に一気に下降して、結局下げ止まらなかったな
496通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 13:29:28 ID:???
それも間違いではないがね
本編のマリナがマリナの全てだから

ただ水島が余計なことを言ったばかりに
という恨み言はやはりある
497通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 13:32:35 ID:???
>>490
なんでここまでアンチ気にしてるのかなあ
498通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 13:33:24 ID:???
>>497
そりゃ好きなキャラ嫌われるのは辛いさ
そしてその中でもマリナ好きだったのにアンチになる人がいるのが一番悲しいよ
499通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 13:34:30 ID:???
>>498
自分はアンチにはならないけど
他人がアンチになるのも勝手だと思ってるよ
愛の反対は無関心だとつくづく最近思う
500通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 13:36:24 ID:???
マリナファンが他キャラに嫉妬して他キャラアンチになるよりは
マリナアンチになってくれた方が良いけどね
それぞれなのはわかってるけど
501通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 13:38:12 ID:???
>>494
自分もだんだんその境地にいたりつつある
502通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 13:42:23 ID:???
>>498
自分の好きなキャラを嫌われるのが辛いと思った事が無いけどなあ
503通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 13:42:55 ID:???
マリナ嬢が不当な扱いを受ける現状を如何に深読みし、好意的に解釈できるかが全てで
加えて本編で素性、信条が明かされないから、自分で補完することで受け入れていくしかない
ミステリアスな美女設定が高じてかとも思ったけど、もうそういうレベルじゃないよね・・・
504通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 13:45:15 ID:???
マリナに興味ない人たちはマリナ不遇とか思わないみたいだね
505通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 13:46:14 ID:???
>>502
俺も無い
むしろアンチがいるのはみんなが感心ある証とか思ってた
前に好きだったキャラが半端ないくらいアンチ多かったから
そっちに逃げてたのかもしれないけど
506通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 13:49:53 ID:???
マリナの出番のない話って、もう合計で1クール分近くあるんだよな
507通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 13:50:45 ID:???
マリナが空気過ぎるから厚遇も不遇もないだろう
たまに目立ったりすると鬱陶しいと言われる有様で・・・
508通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 13:50:55 ID:???
>>504
むしろ尺はいっぱい取られるし無理にでも出番は作られるし
歌って特殊EDだわと優遇されてると思われてることの方が多いよね
でまた無駄な尺使うなって叩かれるんだマリナのことは全然良い扱いじゃないのにさ
509通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 13:51:55 ID:???
歌なぁ……
510通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 13:54:28 ID:???
出番がない、活躍しない、アンチがいないって・・・
酷過ぎるだろ、仮にもガンダムヒロインだぞ
511通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 13:58:43 ID:???
>>510
アンチはいるんだぜ
512通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 14:09:15 ID:???
マリナアンチの分類が良く分からないんだけど
不遇過ぎて見限ったり、刹那との関係だったり、ヒロインであることへの僻みから?
キャラ単体に限ったらスカスカであまり叩きがいがないと思うけど・・・実際アンチは少ないでしょ
513通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 14:11:10 ID:???
>>512
アンチの数は分からんが何も行動しないことを批判されてるんだと思う
514通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 15:02:44 ID:???
俺は変わるってあの場面は1期ラストでロックオンに言った言葉の対になってるんだから
あそこでマリナに返答したらかえっておかしいと思うんだが…
それ以前にそもそもあの場面で刹那が思い出すようなセリフをマリナは与えて貰ってない
515通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 15:23:25 ID:???
親殺し告白されて、自分は王女はなりたくなかったって言っただけだよ
516通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 15:27:47 ID:???
刹那にとっても、制作陣にとってもマリナはその程度の存在だからね・・・
活躍の場も与えられず、他キャラとも満足に絡めないので影響を与えようがない
ただそこにいるだけのヒロイン・・・アザディスタンの時と同様でお飾りに過ぎないんだよ
517通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 15:30:21 ID:???
子供たちの歌
お互いの事を良く知り合わなければいけない
私達は無理をしていたかもしれない

刹那とマリナの15話での絡みはこんな感じか
子供たちの歌は結構影響与えたような気がしたけど
心が安らいだみたいな顔してたじゃん刹那
518通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 15:35:24 ID:???
もう良いよ
刹那にも大した影響与えられず、最後生き残るだけ生き残って語り部するヒロインなんでしょう
519通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 15:46:10 ID:???
残すところあと10話で、ようやく私たちもっと良く知り合わなくちゃねって・・・
外野なしでマリナと刹那が直に言葉を交わしたのって、夜這いの時と15話ぐらいしか印象に残ってないよ
マリナが刹那に執着する理由が希薄だし、刹那も母に重ねて妄想するわで恋愛も何もあったもんじゃないな
520通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 16:23:23 ID:???
そして重要と思われる母と重ねてる描写は本編ではやってないと
521通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 16:26:20 ID:???
マザコン要素はあえて排除したんじゃねーの?
やっぱマザコン主人公はキモいっしょ
522通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 16:31:04 ID:???
一応マリナ見て母親思い出す場面はやってるが…
あんまし過剰に入れてもキモいだろ
523通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 16:31:54 ID:???
そうそう
むしろ刹那というキャラを大切にするために本編でマザコン要素は排除してると思う
それで良いよ
524通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 16:40:08 ID:???
マザコンとか夜這いとかはネタで言ってるだけで
一期の刹那だったら母親への負い目と憧れはやって置いた方が良かったと思うけどな
本編でやれないから小説補完にしたんだろうけど
それ省くとマジで刹那がマリナに執着する理由が薄すぎる
525通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 16:46:14 ID:???
マリナ好きな人は何かあるんだろうねって勝手に補完するけど
思い入れのない視聴者はホントにさっぱり分からないと思うよ
526通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 16:46:39 ID:???
>>514
だよね
あの場面でマリナ思い出すのはおかしい
そんな無理な出番はいらない
527通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 16:50:30 ID:???
さすがに親殺しの負い目をマザコンとか刹那を貶めないために描写スルーとか言うのはどうかと
528通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 16:51:38 ID:???
いや自分はそうは思わないけど、そういう描写入れたら絶対マザコンって叩く人出てくるよ
そういうしょうもない中傷からは刹那を守ろうってことじゃない?
529通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 16:55:24 ID:???
でもそうした描写がないと、お互いが何を求めて引き付け合っているのか理解しにくいじゃない
そもそも肝心な部分を小説で補完とかあり得ないから・・・一般視聴者は切捨てかよ
本編がメインなのに何でそんなおかしな設定にしたのか理解に苦しむわ
530通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 16:56:12 ID:???
言葉の対とか見てる方考えてないって
なんであそこでマリナ思い出したら無理な出番なんだよ
マリナは戦うことしかできないって言った刹那の為に泣いたのに
それ以外の大切な物見つけた刹那が微塵も思い出さないとかなんの冗談だ
531通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 16:56:50 ID:???
>>528
今は考え無しの恋愛脳と叩かれてますが
532通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 16:58:07 ID:???
刹那がマリナに母性を求めてるのは作中描写でわからなくもないけど
マリナがどうして刹那に執着してるのかは小説読んでもわからない
未だにマリナが刹那をどう思ってどうしたいのか全くわからない
533通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 16:59:10 ID:???
母親描写は一般視聴者にもわかりやすくするためにあったほうがいいだろ
何でマリナ?って思ってる人多いよ
マザコンで叩くとかねーだろ
534通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 17:00:22 ID:???
>>531
全然叩かれてないよw
どこの話なんだか
535通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 17:02:06 ID:???
>>534
アンチとか荒らしとかの格好の標的
あと恋愛ウザイ系の人達の文句
と愚痴スレとか00アンチとかかな
536通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 17:02:23 ID:???
シーリンもクラウスにご執心だし、消去法で刹那しかいないから・・・
2期で面と向かって三言以上会話したの刹那とシーリンと子供たちだけだし
537通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 17:08:11 ID:???
おそろしく閉じた人間関係だなw
538通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 17:09:27 ID:???
なんだろうね・・・
刹那のライバルもそうなんだが・・・
539通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 17:11:32 ID:???
それを言うならW主人公もそうだ
なんか刹那用のキャラは刹那としか絡まないよね
540通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 17:12:21 ID:???
これが一途好き黒田の成れの果てなの?
541通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 17:12:34 ID:???
ブシドーにはビリーがいるしアロウズのキャラともそれなりに会話はあった
沙慈は刹那用ってかルイスの為だけに戦うキャラだろう
2人とも話の落としどころはある
マリナにはない
542通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 17:13:45 ID:???
なんか刹那が嫌いになりそうだ
あいつのためだけにキャラがガンガン歪められていってる
刹那よりもっとまともな奴が主人公ならマリナもブシドーも沙慈も普通に活躍できたんじゃね?
543通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 17:14:25 ID:???
>>542
他キャラ叩きやめてね
544通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 17:17:33 ID:???
刹那のために歪んだキャラとか居ないだろ
CBのやったことのせいでという設定がある上で歪んだキャラはいるけど
荒らし?
545通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 17:17:53 ID:???
刹那がまともかと言われると?となるけど
キャラの扱いは刹那のせいではないだろう。刹那の設定自体は結構面白いし
刹那に何も出来なくさせているのは誰かって話だ
546通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 17:19:04 ID:???
マリナは最初はそうじゃないのにいつの間にか刹那用のキャラにされて活躍できなくなった
もう主人公様を持ち上げる為の他キャラsageはうんざりだ
547通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 17:19:05 ID:???
キャラとキャラが絡むたびに一緒に落ちていくのがこのアニメ
例外は無い
548通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 17:20:10 ID:???
ブシドーは仲間とユニオン取り上げられたあげく、刹那の踏み台キャラになったが
マリナもそんな感じ
国の為に奔走していたころの方がよかった
549通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 17:20:32 ID:???
>>547
完璧スレチだな
00アンチ行け
550通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 17:21:12 ID:???
刹那のキャラに魅力を感じないせいか
ブシドーもマリナも刹那の踏み台にされてる現状がイライラするわ
551通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 17:21:39 ID:???
マリナにかこつけて刹那とか作品とかアンチするの止めてくれないか
マリナ厨貶めたいの?
ルール守れ
552通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 17:21:54 ID:???
>>546
…いや持ち上げるっていうかその刹那との関係時点で問題なんじゃないか
それを指摘されると恋愛厨pgrと言われる
男女の関係は恋愛しかないと思ってるのかと
553通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 17:22:07 ID:???
完全荒らしでしょ
他キャラのこと落とすのは以下スルーで
554通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 17:22:09 ID:???
マリナが刹那と絡んで良かった場面なんて1つもないしな
刹那が勝手に行動してるのになぜかマリナだけ叩かれる
555通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 17:24:13 ID:???
何言ってんだか
あくまで刹那ありきのキャラなんだよマリナは
いい加減そのことに気付け
刹那アンチは荒らすのやめてアンチスレに戻れよ
556通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 17:25:20 ID:???
なんていうか刹那ありきじゃないと存在できないのも悲しいよね…
557通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 17:26:51 ID:???
それはもう諦めろとしか
558通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 17:27:39 ID:???
だからいいんだよ話の軸になるヒロイン扱いなんだから刹那と関わることが役目でも
でも何で刹那と関わってるのか刹那にとってマリナがどういう存在なのかが
いまだに不明だから文句も出る
559通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 17:29:43 ID:???
刹那にとってのマリナは諦めきれない平和の象徴だろ
560通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 17:31:08 ID:???
マリナにとっての刹那が本気でわかんねえ
別に刹那にあそこまで肩入れしなくてもいいじゃんか
561通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 17:33:47 ID:???
それ追求し出したら黒田さんも困るんじゃなかろうかw
562通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 17:34:31 ID:???
話し流れちゃったけど、結局マリナが刹那に固執する理由って何なんだろうね?
ガンダム乗りと明らかになる前の刹那を車内から一目見るなり超反応・・・出会いからして?だし
563通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 17:35:03 ID:???
マリナのあれはわからんな
トレミー乗った時の反応からしてテロリストだからでもなさそうだし
無理してるって言うならみんな無理してる訳だし
クルジスの子供が目の前に現れたら全員に刹那に対するような気持ちになるのか?

わかんねえ
564通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 17:35:53 ID:???
運命なんだろ・・・
もうそうやって納得するしかない
565通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 17:37:34 ID:???
まさか刹那の容姿に惚れたとか・・・マリナの照れ顔見てみたいよ
566通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 17:37:37 ID:???
本当にマイスターだと判明しても24しなかったんだから思う所があるんだろうけど
その思う所が何なのか気になる
567通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 17:38:13 ID:???
マリナが刹那をどう思ってるかわからないのに過剰に気にかけ
戦いはダメと刹那にしか説かないから違和感あるんだよな
カタロンの人や他のCBの人間にそういう風に言うシーンがあれば単なる非戦主義の皇女で納得できる
568通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 17:38:39 ID:???
その辺りは小説でどうぞ・・・
569通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 17:46:24 ID:???
マイスターであることは出会った時には知らなかったはずだから違うだろ・・・
クルジスの子供なんてありふれているからこれも違う・・・
なんで刹那なんだろう?どうして刹那じゃなきゃだめなのかな?
570通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 17:51:08 ID:???
>>569
自己紹介したじゃないか
その後マスード師返還であの告白が本当だったと判明した
助けて話をしたのは自国民だと思ったからだろ?一応
571通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 17:51:47 ID:???
しかも非戦を刹那にしか説かないし、歌も刹那にしか届かない・・・
恋愛描写皆無だし、もしかして遠縁?血がつながってたりして
572通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 17:52:34 ID:???
刹那って顔見てわかるレベルのクルジス顔なんだよな?
573通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 17:53:26 ID:???
>>572
そうみたいだな
バレバレだったみたいだし
574通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 17:58:47 ID:???
またまた難解な設定・・・通常、視聴なんか一回きりなんだから
100人いたら80人はああ成る程って瞬時に理解できる演出してくれよ
575通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 18:11:32 ID:???
別に刹那がクルジス人とかどうでも良いから強調しなかっただけなのでは?
576通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 18:13:24 ID:???
現実は誰も分かってねえ
577通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 18:16:11 ID:???
子供に声掛けられた時じいさんに見ればわかるとか本編で言われてたけど?
どんだけクルジス人描写入れろって言うんだよ
もはやこじつけの域
578通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 18:17:39 ID:???
ここは重箱の隅をつつくようにして作品やキャラの意味不明で理不尽なあら捜しをするスレに成り下がりましたのでww
もう00見るなよ
579通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 18:19:58 ID:???
もうここアンチスレだろ
愚痴いうくらいならアンチスレいけよ
580通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 18:21:51 ID:???
作品アンチはうざいから他所行って欲しいわ
さすがにイチャモンレベルのレスが多すぎ
581通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 18:24:29 ID:???
アンチキモイ
582通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 18:24:59 ID:???
アンチはアンチスレいけよ
基地外どもが
583通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 18:25:31 ID:???
マリナの扱いの愚痴スレというか…刹マリじゃないのが嫌ってごねてる奴のスレに成り下がってる
カプ厨しかいないのかよorz
584通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 18:26:32 ID:???
マリナが何故活躍できないのか考察したらイチャモンって
違うスレ行ったら?
585通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 18:27:24 ID:???
刹那が思い出すのはマリナじゃないのかよ!はカプ厨じゃないけど同意する
主人公のターニングポイントで触れられないヒロインってなんだよ
マリナの存在意義は刹那の気持ちを揺さぶることだっただろ
恋愛関係ない
586通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 18:27:51 ID:???
刹マリアンチスレにでもいけ
587通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 18:28:14 ID:???
>>584
クルジス人描写に無意味なほど突っかかってた奴らのことだろ
588通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 18:29:26 ID:???
>>584
とりあえずスレの流れ嫁
クルジス人描写についてのことだ
589通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 18:32:28 ID:???
相変わらず余裕の無いスレだなあ
気に入らないレスなんか流せば良いのに
590通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 18:34:07 ID:???
たぶん怒ってる人はレス読み違えてるとみた
591通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 18:36:34 ID:???
いくら何でも最近余裕なさすぎるだろう
592通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 18:38:20 ID:???
なんで刹那がクルジス人だと一目見てわかるって描写をもっとわかりやすく的確にやらないんだよ!
本当00はわかりづらいな!ってやれってか
ねーよ
593通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 18:45:57 ID:???
クルジス人云々てもう重箱の隅も良い所だろ
失敗スレか00アンチスレで存分に語って下さい
594通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 18:47:43 ID:???
今後もうちょっとその辺気を付けるということでそろそろ許してやれ
悪気はなかったと思う
595通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 18:52:11 ID:???
マリナはクルジス人と街で蔑まれる刹那を
対向車線で一目見ただけでアザディスタン人だと疑いもせず話しかけたけどなぁ

あれはマリナが箱入りだからクルジス人とアザディスタン人の見分けが付かないのか
世界に旅行できてるってことは当然アザディスタン人だろうと踏んだのか
596通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 20:40:08 ID:???
クルジスの国が滅んだ→クルジス人も全員死んだはず
とか思ってたんだろうか
597通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 20:42:33 ID:???
また勝手な妄想で・・・
598通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 20:45:42 ID:???
クルジス人とアザディスタン人の違いって年配の人じゃないと簡単にわかんないんじゃ?
マリナもそうだけど、1期12話の水売り少年も分かんなかったみたいだし。
599通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 21:07:24 ID:???
マリナの世間知らずぶりを示す描写だと思ってたよ

普通の家発言が出た今となっては、ただの話の都合としか思えんが
600通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 21:10:33 ID:???
めちゃくちゃすぎる1期8話を真面目に考察したってしょうがないよ
601通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 21:55:49 ID:???
>>598
あの衣装の背中には「苦流地巣魂」ってバックプリントがしてあったんだよ
水売りの少年は文字が読めなかっただけ
602通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 22:00:57 ID:???
まあ、水島監督、黒田脚本が全部悪い。

2期は活躍、ヒロイン、物語の軸と言って、こんな有様のマリナにする
水島監督と黒田脚本

キャラデザの人と作画の人と中の人と、活躍・ヒロイン・軸に期待した俺に謝れと思う
603通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 22:34:10 ID:???
水島は嘘つきで有名だから信じるのもどうかとは思うよ
604通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 22:38:38 ID:???
>>602
軸にはなってるんじゃないかな?・・・倒れてるけど
605通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 22:40:25 ID:???
知らんがな。アニメ雑誌で記事になってるのを普通に信じるわな

この人は嘘つきで有名です。なんて普通にアニメみて、アニメ雑誌みてワクワクしてる
ファンにわかるかよ
606通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 22:42:48 ID:???
御愁傷様ですが釣られたのです
607通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 22:44:53 ID:???
マリナの事嫌いになりたくないから視聴切ろうとする
でももしかしたらと思ってついつい見てしまう
そしてまた視聴切ろうとry
608通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 22:45:13 ID:???
お前らマリナ好きなんだろう?
マリナを生み出したのは水島と黒田だぞ。親をけなしてどうするんだよ。
スタッフはお前らの萌え製造機じゃないんだ。
自分たちの望む展開にならなかったからってスタッフ叩くなよ。

お前らは本編のマリナが好きなのか?
それとも自分の妄想の中のマリナが好きなのか?
609通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 22:46:43 ID:???
ありのままのマリナを愛さなければマリナ好きなんて名乗ってはならないのです・・・・か・・・・
610通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 22:47:02 ID:???
>>608
親が児童虐待してたら注意しないとね
611通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 22:47:44 ID:???
>>609
言いたいことは分からんでも無いが
それだと何で好きなの?と聞かれた時にまともな返答返せないんじゃね?
612通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 22:50:33 ID:???
>>611
もしかして愚痴ってる人が好きだよ!と返事したら>>611は否定するのか?
613通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 22:52:08 ID:???
>>610
呆れた
614通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 22:54:43 ID:???
好きだからこその愚痴ってなんだよ
マリナ作ってもらって動かしてもらってるだけでも感謝しろ!
ってのも分からなくもないけどついつい愚痴ってしまう
615通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 22:57:17 ID:???
>>612
もしかしてってさっぱり意味が分からないんだが
616通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 22:59:22 ID:???
こんな議論する熱意がある人が羨ましい
617通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 23:02:47 ID:???
俺はマリナの魅力は、キャラデザインの高河さんと、作画スタッフと、中の恒松さんおかげだと断言できるので、
>>608のマリナの脚を引っ張り、嘘つきの水島監督と黒田脚本には全く敬意を払う気はない
618通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 23:08:18 ID:???
>>617
結局見た目だけかー
そういう人はとっとと見切りつけた方が良いと思う

自分はやっぱりマリナの立ち位置や優しい性格とか好きだから
もっとちゃんと描写さえしてくれれば・・・って思う
619通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 23:10:12 ID:???
>>607の気持ちがよく分る・・・・
620通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 23:14:02 ID:???
マリナのこと早く嫌いっていうか興味無くなれば良いね
がんばれ!

ほんとつまんない視聴の仕方してんだなあ
621通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 23:21:16 ID:???
>>602を翻訳すると
愚痴るくらいならとっとと視聴切れやゴラァ!!!
てめぇーらみたいのがマリナの株落としてんじゃボケェ!!
とっとと興味なくせ!!!!!!!
622通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 23:21:44 ID:???
>>620だ間違えた☆
623通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 23:28:21 ID:???
453 名前:嫌い[sage] 投稿日:2009/01/27(火) 20:56:58 ID:mQi/hRh+0
がゆんだむ 姫・来・荒・公・匙信者の愚痴ってる奴ら
他キャラ叩きスタッフ叩きばっかり。いい加減にしろ
画面のキャラを認められないならもう見るの止めろよ…
常套句は「これこれこうなるはずだった!監督脚本はおかしい!」だが
そうなるはずと思い込んでるお前らがおかしいんだってば
愚痴スレという名の叩きスレ消えて欲しい
624通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 23:30:19 ID:???
>>623
盲目信者乙
625通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 23:33:14 ID:???
454 名前: 嫌 [sage] 投稿日: 2009/01/27(火) 21:17:31 ID:JZXgIKF+0
>>453
同意、アンチより性質悪いわアレ
常套句もう一つ「本スレはマンセーしか許さない」
ポジティブに考えるよう促しても延々クと愚痴愚痴言われたらそりゃ嫌だろ
単に自分を否定されずに愚痴を聞いてほしいだけなんだなってところが如何にも女っぽい
何でこんな陰気なファンが多いのかと悲しくなる
626通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 23:34:15 ID:???
>>605
アニメ雑誌の記事をそのまま信じるのもどうよ?
番宣広告と思って読んでた方がいいよ
627通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 23:52:08 ID:???
水島監督は好きだしこんなことで批判する気はないが、
あの外部媒体を使っての説明や言い訳はやめてほしいな
特にマリナやアレルヤの扱いは・・・

「物語のヒロイン」なんてお世辞にも言えない現状で、なんで「恋愛しなくても
話の軸にいる女性がヒロインです」なんて言えるんだろう
監督は今のマリナが話の軸にいるように見えるのか?
628通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 23:57:05 ID:???
話じゃなくて物語だろ
テーマを担ってる=軸
そこらへんについては文句無いよ
マリナの役目は現時点でおいそれと描写できるものじゃないと思ってるし…
ただ役目までのツナギの魅せ方が圧倒的に最悪
629通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 00:31:18 ID:???
・ラサー誘拐の時結局何もしなかった(声明は出したもののそれで話が動かない)
・メインキャラでは刹那くらいとしか絡まない
・二期でトレミーに来たもののスメラギメイン回と被る
・故 国 燃 ゆ

こんくらいかな、もうちょいどうにかしとけよと思ったのは
二期3話だけは普通にヒロインに見えたけど・・・演出の力かな
630通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 00:58:47 ID:???
愚痴スレなんだから愚痴を言うべきなんだけど
制作サイドで元からよくしようというキャラではないので言ってもどうにもならないのがなあ

これがよくしようとして空回りだとか失敗したとかなら愚痴る意味もあるし
次回への期待も出来るんだけど
631通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 01:12:31 ID:???
このまま穏便に最終回を迎えてほしいよ
ありもしない引き出しから無理矢理なにかを引っ張り出そうとしても歪むだけ
632通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 01:13:16 ID:???
いやだよー
好きだからやっぱ活躍して欲しい
カタロンやばそうだから期待してる
633通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 02:53:30 ID:???
素敵なアンチスレですね
634通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 06:06:35 ID:???
歌とか15話でちゃんと会話させたりとか監督脚本は嘘つきだとは思わないけど
どうしようもなくズレてるんだ…
マリナというキャラを作った1番大切な人は黒田だと思うしね
635通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 07:38:00 ID:???
>>627
ここでアレルヤの愚痴言う必要がどこにある
マリナに関係ないキャラの名前出すな
636通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 09:44:36 ID:???
水島叩き黒田叩きしてるやつら
マリナってキャラ生み出したのは水島はじめとするスタッフなわけなんだけど
637通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 10:05:39 ID:???
そんなのは百も承知で愚痴ってるんだよ
どうしようもないけどストレス解消したいだけ
2ちゃんねるなんてそんなものだろう
638通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 10:09:01 ID:???
まあここにずーっといる人は一度冷静になった方が良い
愚痴吐いたら頭切り替えて、本スレに戻るなり、アンチスレ行くなり、作品アンチスレ行くなり、視聴切るなり
ここで毎日愚痴ってるのはものすごーく不健全で非生産的な行為だと思う
639通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 10:13:35 ID:???
>>638を翻訳すると
愚痴スレやめろボケ!!
うぜぇーんだよ!!とっとと落とせ!!
640通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 10:16:29 ID:???
君も冷静になった方が良いよ
愚痴吐いて頭切り換えても2ちゃん内でうろうろしてたら不健全だ
どんなに明るそうなスレだろうと特殊だからね
外に出ろとは言わないけど2ちゃんからは距離置いてみた方が良いかもね
今の状態泥沼だから
641通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 10:17:46 ID:???
やめろとは思わない
ここが本スレとアンチスレのクッションになってると思うから
でも毎日愚痴愚痴ここにいるのは少し考えれば誰だっておかしいことだってわかるでしょ?
イチャモンレベルの粗探ししてる人も多いし
642通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 10:22:50 ID:???
病んでるとは思うけど
こればかりは強要できない
煮詰まっちゃってるよね
普段他スレに居てたまに愚痴吐きに来る位が一番良いんだろう
643通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 10:27:20 ID:???
愚痴スレ常駐してるやつとかいんの?w
644通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 10:32:25 ID:???
この感じからすると愚痴スレが本スレみたいになってる人いるよ
645通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 10:37:47 ID:???
まあ要するに愚痴スレ自体を消し去りたいと
すれ違いの話題で荒らしているわけね
646通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 10:39:13 ID:???
まさか
無くなったら困るし
ただ最近度が過ぎるよって事だ
647通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 10:40:17 ID:???
えっらい上から目線ですなあ
648通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 10:41:44 ID:???
脚本叩きとか監督の人格叩きとかして注意されたら上から目線とか
そう言うのが病んでるんだよ
649通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 10:42:27 ID:???
何の権限でか無駄に説得しようと頑張ってる人がいるようですが
やればやる程盛況になりますよ
回転率の高いスレに人は集まるものだから
650通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 10:44:22 ID:???
>>648
自分は脚本たたきも監督の人格たたきもしてないが
お前ここでレスする奴は一人の自演と思ってんだな
病気だ
651通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 10:44:42 ID:???
常駐してる人は開き直った最も悪質なアンチだからもう刺激すんなよ
652通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 10:46:13 ID:???
別に集まっても良いじゃない
はいはいニールニールとか
監督は女にこっぴどく振られたからヒロインヘイトとか
マリナは金の卵だったのにとか
そんなこと平気で話してるここの何がまともだと
愚痴スレといえども弁えろよ
653通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 10:46:17 ID:???
注意するのもいいけどねえ
どんだけ引っ張ってんだって話だよ
こんだけ引き時間違えてるとただの荒らしだよ
654通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 10:47:14 ID:???
>>652
今だれがそんな話をしてるって?
655通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 10:47:41 ID:???
つっかからなかったら居なくなるだろ
656通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 10:48:08 ID:???
>>654
最近多すぎるよって言ってるだろ
657通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 10:48:42 ID:???
2chで愚痴すら許されない世の中なんて
658通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 10:49:23 ID:???
愚痴スレなんだから愚痴るのは良いけど
最近ヒートアップし過ぎなのが怖い
本気でアンチスレより異常だと思う流れの時がある
659通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 10:50:43 ID:???
愚痴嫌ならここ覗かずアンチの自演と言って放って置いてくれ
住み分けてる人もいるのにやめてくれ
660通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 10:50:46 ID:???
>>656
お前が一日中常駐してるから「自分以外の奴らが最近ヒドイ」とか思うんだよ
たまに来いたまに
661通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 10:52:19 ID:???
たまに来いw
確かにね
662通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 10:52:41 ID:???
マリナネタを極めるスレなんじゃないの?
663通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 10:53:01 ID:???
確かに監督と脚本のせいでキャラデザと中の人の作り上げたマリナが台無しとか言ってる人は痛かったけど
そういう他のところでいったら荒れる話題を吐き出すためのここだろ
ID出ない以上同じ人が言ってるのかそうじゃないのかもわからないんだからほっといてくれよ
664通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 10:56:16 ID:???
なくなってマリナスレで愚痴ったらアンチ認定だろ
ほっといてくだしゃい
665通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 10:57:04 ID:???
便所の落書きの愚痴にムキにならないで下さい!と釣られてみた

刹那と恋愛させてないで他の事やらせろー!
子供の世話して頑張ってますってやられても
全然大変そうに見えない
666通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 10:58:46 ID:???
まあ病気みたいな人もいるけど、そういう人が一日中愚痴ってるから異常に見える流れの時があるんじゃない?
大抵の人は愚痴吐き出したら他のスレ行くなりして頭切り替えてると思う
667通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 11:19:02 ID:???
>>607
の心境が一番近い
668通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 11:41:55 ID:???
>>665
刹那と恋愛すらしてないです…
669通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 12:22:45 ID:???
過度な他キャラへの嫉妬や監督脚本叩きするくらいなら
いっそアンチになるか2を去るか00を見限るかしたほうがいいと思う

いやそれができないからみんなここにいるんだろうけどさ
670通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 13:11:24 ID:???
嫉妬するポジションにいるキャラはいないと思う
00ってキャラの役割がかなり明確だから

水黒さん、マリナを愛してあげて・・・
671通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 13:14:50 ID:???
マリナの場合ルイス(ヒロイン的な意味)とニール(刹那への影響的な意味)だね
愚痴スレにはそれぞれ嫉妬対象がいる
これ位はやってくれるべきじゃないの?って
672通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 13:40:22 ID:???
それがキャラ叩きにならないならまあいいんじゃね
673通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 13:42:38 ID:???
叩き意外なら良いと思う
ただ比較して叩かないで
比較して褒めたとする
そしたらそのキャラ嫌いな人が突っかかるのが問題
674通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 13:46:10 ID:???
まだ学級会か
675通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 13:57:54 ID:???
君みたいにそう言うの書かなきゃ気が済まない人もいるしねえ
676通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 14:04:15 ID:???
女の多いスレなんてこんなもんです
677通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 14:17:14 ID:???
なんか反発したくなる言い方だなぁ
678通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 14:19:31 ID:???
このスレはマリナの扱いが悪い、それは水島と黒田がマリナを嫌ってるからという論調の人が多いけど
嫌ってるキャラにわざわざ見せ場なんてつくるか?
愛してるけど、その愛が歪みまくってる上に本人たちはそれに気づいてないのが問題なんだよ
679通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 14:22:44 ID:???
愛されてての現在のマリナだったらそっちの方が救いようないorz
680通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 14:23:23 ID:???
本当にマリナを愛してくれてるならなんかもう良いやw
そうであることを祈るよ

あとマリナにもちゃんとまだ見せ場はあるみたいだから
あんまみんな落ち込まないようにね
たかだか1話とか2話出番が無いくらいで愚痴るのはちょっと違うと思う
681通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 14:24:59 ID:???
いや別に出番が無いから愚痴ってる訳じゃないんだけど
682通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 14:26:01 ID:???
>>680
いったい何を言っているんだ
683通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 14:26:10 ID:???
んーでも放送後はヒロインなのに!!とか過剰にネガってる人いたからさ
多分来週も戦闘回だからマリナ出ないはずだよ
684通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 14:27:53 ID:???
ああ出番がないくらいで騒いでた人はちょっと過敏すぎるとは思った
685通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 14:28:43 ID:???
戦闘回で暗い表情で「刹那…」とか言うだけの出番作られて叩かれるのも嫌だしね…
686通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 14:28:50 ID:???
まあいろんな人がいるからいろんな愚痴もあるさ
687通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 14:31:01 ID:???
ガンダムなんて皆勤ヒロインのが少ないんだけどね
出番が無いくらいでネガるのはイラつく
688通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 14:32:41 ID:???
出番なかったらアンチにヒロイン(笑)とか言われて叩かれるし
あったらあったで無駄な尺使うなとか言われるし
もうやだ
689通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 14:34:16 ID:???
>>687
そういうときはブラウザ閉じるのお勧め
690通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 14:35:46 ID:???
>>687
もうここも覗かなければ良いと思う
自分は愚痴スレだしなでスルーしてるのに
わざわざイラつくとか言うなよ。お前の方がイラつくよ
愚痴スレに愚痴るスレでも立てれば?
691通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 14:36:21 ID:???
>>688
もうどうしようもないとこまで来ている感じはする
過剰な厨も過剰なアンチも爆発寸前

加熱しすぎると厨もアンチも良くないねえ
愚痴吐いたらあとは本スレでマリナ萌え〜ってやってられる自分はまだマシなのかも
692通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 14:38:11 ID:???
イラつくなら来なきゃいいのに
スルーすればいいのに
693通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 14:39:52 ID:???
出番が無いと放送後は本スレがうざいな
アンチが特攻してくる
これも愚痴ってことでちょっと吐かせてもらいます
694通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 14:40:43 ID:???
今までの無理矢理1話に1回時間にして3分程度出番は作ってもらってたから
他キャラには尺取虫とか言われるけど、実際マリナの話なんて進んでないって言うかマリナの話自体なかったんだよね
695通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 14:58:17 ID:???
そうそう
出番はあるのに印象がない
696通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 16:41:30 ID:???
どんなヒロインだよ…
697通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 16:47:20 ID:???
水島「物語の軸になるヒロインです」
698通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 16:57:26 ID:???
と言ってはいましたね
699通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 17:06:07 ID:???
ガンダムヒロインでもシャクティとかティファとかルナマリアとかレインは
ほぼ毎回出番ありなのに・・・
ZZのルー・ルカもマリナより出番多かった
700通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 17:11:43 ID:???
ぶっちゃけ出番の数なんかより描写の質が(ry
701通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 17:24:27 ID:???
ここまで何もやってないガンダムヒロインはマリナが初めてじゃないか?
702通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 17:32:35 ID:???
マリナは何もしないということをしてるんですってキャラにはならないでほしい
だってそれが尊く思えるほど辛い目に遭ってるようには見えないよ
703通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 17:40:07 ID:???
このままアザディスタン崩壊したまま放置
私、保母さんやりま〜す!
のまま終わったらマリナをアザディスタン皇女として登場させた意味が・・・
704通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 17:54:47 ID:???
>>699
空気度で言えばルナマリアが一番マリナに近いかなあ
主人公とくっついてええっ!?って言われたヒロインだし
705通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 18:21:55 ID:???
ルナは終盤目立ってたし活躍もあったじゃん

主人公にも添い遂げられたし、十分勝ち組
706通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 18:51:02 ID:???
マリナも終盤は目立つかもしれないよね
期待できる訳もないけど
707通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 19:07:48 ID:???
パイロットと非パイロットでは本編終了後の各メディアでの扱いが…
708通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 19:13:44 ID:???
ヒロインだと思うからつらいんだよ
709通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 19:21:04 ID:???
>>708
あのOPの扱いなら誰でもそう思うだろうが
毎週あれ見てから本編始まるんだぞ
今はなんかその他の女キャラと一緒にされたけどな
710通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 19:46:07 ID:???
>>707
スピンオフアニメ「それいけ!マリナたん」が(ry
711通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 19:53:50 ID:???
>>709
今のは最後のOPなわけだが刹那に指し延ばす手は
色からしてマリナではないんだろうな。
712通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 20:05:54 ID:???
物語のヒロインじゃないからメインで出せない
恋愛ヒロインじゃないから刹那とも絡ませられない
仕方ないから他の女子も出してごまかしとけって感じだよなあ
713通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 20:19:58 ID:???
>>711
はいはいフェルトフェルト
荒らしは帰れ
714通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 20:24:08 ID:???
サジなんじゃねえの
715通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 20:25:11 ID:???
普通に考えたらマリナしか有り得ないだろう
716通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 20:28:58 ID:???
いやいや天国のお母さんだよ(お盆で帰って来たよ派)
717通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 20:30:40 ID:???
特に制作側は考えてないと思う
自分達の都合のいい様に勝手に考えるだろぐらいじゃない?
718通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 20:31:30 ID:???
誰かの手ってわけではないんじゃね?
マリナを含め刹那と関わりのある人たちの手とか
719通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 20:32:07 ID:???
ネーナあるね
720通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 20:33:53 ID:???
・・・・それは流石にないわw
721通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 20:34:57 ID:???
>>715
これまでマリナだったら普通に出してたのに
いきなり隠すから気持ち悪いんだよ
他の厨が調子に乗るしさ
722通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 20:35:59 ID:???
ですぅ
723通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 20:36:30 ID:???
>>721
だからそういう事だろうよ
特定の誰かではありませんよみたいな
もしくはもう期待しないでね・・・・という事か?
724通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 20:37:06 ID:???
好きに妄想するがいい!ってことかと
725通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 20:38:04 ID:???
>>724
それが答えだと思うwww
726通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 20:40:07 ID:???
>>693
放送後なんて人残らないだろ
このままじゃ
727通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 20:40:29 ID:???
それだけマリナのヒロインとしての立場が薄れてるってことだろ…
728通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 20:42:37 ID:???
マリナがヒロインだと思うから駄目なんだ、そうだ、脇役だと思うんだ!
発想の転換こそが成功への鍵だ!                   orz
729通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 20:43:37 ID:???
刹那より手小さいから女だろ
マリナか
大穴で世界の擬人化
730通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 20:48:08 ID:???
考えても誰の手かなんてわからんだろ
731通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 20:54:06 ID:???
取りあえず刹那に関わるヒロインの1人と思ってたら楽になってきました
出来ればもう少し意義のある活躍があると嬉しいです・・・・・
なんだろう視界が霞むよ
732通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 21:03:31 ID:???
>>730
普通は考えなくてもマリナだってわかるよ
むしろ考えるから邪推するんだよ
733通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 21:12:12 ID:???
好きに妄想したら良いのよ
各自の頭の中だけで
734通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 21:18:24 ID:???
各自で妄想してる分は良いんじゃないかと思うよ
ただマリナ関連のスレ以外で断言したりするのやめてね
叩かれるかっこうのネタにされるから

多分雑誌にもあの手が誰かなんて書かれないと思うし
水島がマリナですって答えるとも思えないしさ
735通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 21:20:32 ID:???
水島が
マリナに決まってるじゃないですか。彼女は00の正ヒロインですよ。穿ちすぎ(苦笑)
とかやったら余計腹立つけどな
736通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 21:20:37 ID:???
正直言ってそんなに重要なことでもないとおもうの
イメージ画像なんだもの
737通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 21:22:12 ID:???
一期OPのエクシア姫みたいなもんだと思ってる
738通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 21:23:20 ID:???
>>737
だろうな
739通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 21:25:22 ID:???
正ヒロインな訳だし、一定の尺は与えらたさ・・・
それなのに・・00の大勢にほとんど絡んでこないし、刹那にすらおざなりに対応される始末
水島は、歌が聞こえちゃったでマリナ回やったし、これでお役御免だなって認識でしょう
マリナ回想なかったし、最大の見せ場も終わってしまった・・・満足度40点かな
740通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 22:55:19 ID:???
ゴロゴロ歌がマリナの最大の見せ場だったのかね
ありえねー
741通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 23:12:13 ID:???
だって他に出来ることないじゃん
自分で言ってたし…
742通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 23:15:56 ID:???
マリナは再生サイドの人間だろうから
最後に何か花火あげてくれるんじゃないかと思ったりしてる
今はひたすら破壊だから省かれてしまうのは仕方ないかなと
743通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 23:16:33 ID:???
破壊時に何もしなくて再生時に活躍したら棚ぼただよな・・・
744通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 23:21:44 ID:???
破壊も再生も両方やるなんてそっちの方が矛盾していると思う
棚ボタとかなんか哀しい考え方するねえ
745通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 23:27:44 ID:???
火薬を詰めるっていう危険で大変な作業があってこその花火だろうによ
清潔な服着て、聞き分けのいい子供の面倒みて、歌っただけの人の上げた花火なんて
クラウスに「あれはキタねえ花火だ!」って言われて終わり
746通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 23:28:42 ID:???
何言ってんの??
747通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 23:28:45 ID:???
>>744
そういう意味じゃないと思うよ
748通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 23:30:20 ID:???
うーん
これからマリナも頑張るってバレぽつぽつ落ちてるし
あんま先のことは悲観しなくても

今までの描写で嘆くならわかるが
749通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 23:33:49 ID:???
どこに落ちてんの?
750通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 23:35:15 ID:???
バレスレじゃない?
でもあそこマリナは名前出るだけで叩かれるからスレで聞いたりするのはやめた方が良いよ
751通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 23:38:23 ID:???
バレスレなんて見る気にもならんので、真偽は不明でもその希望が持てるバレとやらを
教えてください
バレって断っとけばいいんじゃない?
752通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 23:39:43 ID:???
そんなのあなたの一存で決められるもんじゃないしなあ
753通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 23:45:39 ID:???
荒れ放題の畑を眺めながら私は種を植えたいけどできないわって嘆いていて
他人が耕してくれて綺麗になった畑に種植えて花咲いてもそれってどうよ?ってことじゃない?
マリナも自分にできる方法でお手伝いしなきゃ
754通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 23:48:23 ID:???
さすがに何かやるでしょ

そう思いたい
755通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 23:48:40 ID:???
耕してる人が腰痛めないように祈りながら歌うたうよ
756通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 23:49:25 ID:???
全くその通りだと思うな
757通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 23:51:11 ID:???
実権のないお姫様なんて普通は何にもできなくて実際はこんなもんなんだろうけど
物語のヒロインにするなら非現実的だろうがもっと活動させるよなあ
そんなとこリアルにしなくていいから
758通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 00:06:05 ID:???
00において沙慈がヒーローになれないのと
マリナがヒロインになれないのは同義だな

才能も経験も行動力もない人間はとことん無力なのが黒田流
リアル(笑)って
アニメのメインキャラでやるようなことかよ
759通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 00:10:47 ID:???
>>758
マリナも沙慈も好きだからW鬱
早く00終わんないかな
760通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 00:10:48 ID:???
なんだろ、主人公やヒロインだからって、たいした才能もないくせに活躍するアニメやマンガなんか
うそっぱちなんだよ!実際はこんなもんなんだよ!リアルを追求してんだ!っていう
新しいことやってるつもりなのかなw
761通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 00:11:53 ID:???
その割にはチートな奴多いけどな
ルイスなんか沙慈以上に能力なかったのに今やあれだよ・・・・
762通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 00:13:36 ID:???
才能も経験も行動力もあるライバルをも持て余してるように見えるんだが・・・

つまり黒田が無能なんだよ
763通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 00:14:40 ID:???
よく見るとルイスもたいした活躍はしてないけどな
落としたの最初の雑魚1機だけだし
だけど設定だけはホントすごい羨ましい
764通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 00:18:40 ID:???
ルイスは他人から何かと話題にされてるだけでも羨ましい
アンドレイなんか親身なもんだし
沙慈と刹那の共通の話題としても出てくるし
リボンズにも個人的な関わりがあるし…
765通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 00:20:27 ID:???
3話でイノベに「アザディスタンの姫君…」と話題にされてる所なんかワクワクしたもんな

まさかあれきりだとは思わなかったが
766通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 00:47:11 ID:???
>アザディスタンの姫君
名前呼ばれてないよな
アレルヤの「仲間のガンダムマイスター」だかと同レベルって
ヒロインなんですよね?
767通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 00:50:20 ID:???
まーたいちゃもんレベルの愚痴かよ
768通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 00:57:49 ID:???
>>767
スレタイ見てからお帰り下さい
769通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 00:59:56 ID:???
>>764
しかも刹那と沙慈が次回で握手して誓い合うのが「ルイスをアロウズから奪い返そう!」だよ・・・・

確かに3話で刑務所からマリナ奪還したけどさあ、
やっぱはじまってすぐとこの終盤になってからだとイメージが違うよなぁ
770通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 01:02:46 ID:???
アレルヤのついでにあっさり助け出されたマリナ
W主人公が手を取り合って助け出そうと誓う難攻不落のルイス

なんかもうね
771通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 01:08:29 ID:???
マリーも次回のセルゲイ死亡とか、ソーマとかハレルヤとかアンドレイがらみでじっくり書かれそうね
そうそう、ルイスとソーマもアロウズでの知り合いだったから、マリーと沙慈が絡み多かった伏線も生かされるね


マリナってさ、刹那以外、本筋のキャラと全く絡みがないんだよな・・・
772通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 01:47:19 ID:???
つくづく凄い「物語の軸」だよな。どこがだよと本当に言いたくなる
水島の発言は本当にいつも酷いし、詐欺だ。責任ある立場の人間の発言じゃない
773通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 01:48:33 ID:???
終わってみれば分かるよ、物語の軸の本当の意味は。
あの監督が大きく言い過ぎてるとこは確かにあると思うけど。
774通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 01:49:57 ID:???
関係者さん?
終わってみて、「なるほど」と言えることを願ってます
775通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 02:24:23 ID:???
最後に盛大な花火打ち上げたって、物語の軸には成り得ない・・・
残り話数人桁で何が出来るよ?
歌を唄うことがマリナの00での役割で、それが水島いわく「活躍」なんだろ
776通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 02:27:31 ID:???
違います
777通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 02:30:08 ID:???
唯一の非戦主義者として最後においしい所を持っていくであろうことは
言われなくとも簡単に予想がつく

でもアニメのキャラクターなんて物語の中で画面に映って生き生き動いてなんぼだろ?
思想面で漠然とおいしい所もらっても、それに纏わるキャラの物語がしっかり描けてないと
見ている側は特に心を動かされるでもなくただ「ふーん」で終わってしまう
それを危惧しているわけで
778通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 02:49:22 ID:???
総括すると、マリナには描写、キャラとの絡み、積み重ねが圧倒的に少ないから
最後に、ほらマリナは神聖で平和の象徴だったでしょう
なんて説かれても、はぁ・・そうですかで終わってしまう
779通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 02:56:27 ID:???
そもそもさ、マリナって非戦主義者なのか?
非戦主義者の意味からして問題だろうけど。
780通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 03:01:07 ID:???
言葉の定義なんかどうでもいいよ
とにかく絶対戦わないキャラなんだろ
781通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 03:01:58 ID:???
とにかく絶対戦わないなんてスタンスはどこで描写されたっけ?
782通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 03:31:39 ID:???
マリナは、戦闘員との接点を極力もたないように
テレビ前や保母として登場させてたワケ、看病も許さないくらい徹底的にね
大多数のキャラと交われ無いから、いつも単体で出てきて一言で終わってしまう
掘り下げも出来ないから、必然的に感情移入できない魅力の薄いヒロインに・・・
783通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 03:37:17 ID:???
ちゃんと凛々しい所もしっかり描写しないから
せっかくの戦わない姿勢を臆病だの無気力だの煽られてしまう始末
784通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 06:52:07 ID:???
>>782
理由がわからないんだけど?
じゃあなんで刹那とは接触してテロリスト手元に置こうとかしてたの?
矛盾しすぎ
785通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 07:17:15 ID:???
>>784
テロリストを手元に置こうとしたわけではなく、とにかく刹那に戦いを止めさせたかった
だから自分のところに来ないかといったけど、
アザディスタンじゃクルジス人は嫌われてるし、一体何させるのかの展望もなかった
非戦主義ってより子供が戦争なんかしちゃだめ的意識が4年前からずっとあるだけのように見えるな
786通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 07:33:07 ID:???
なんで止めさせたいのが刹那だけなんだよってのがあの場の最大の疑問だな
刹那が抜けたら刹那の仲間が困るとか考えないのかって散々言われてたなぁ
787通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 07:43:16 ID:???
@ もっとストーリーの軸であってほしかった
軸どころか、誰の話題にもならないというのは悲しい
登場人物の多くが一目置くような存在であってほしかった
マリナのいないところでもマリナの話が出てくるような人物であってほしかった

A がむしゃらであって欲しかった
それが困難でも、正しさに疑問を持ったとしても
自分の力で世界を変えようとする姫であってほしかった、がむしゃらなまでに
刹那のためだとしても、姫である事が重荷だったなんて言う姫は見たくなかった

B もっと不幸であって欲しかった
何をされても許す、というのがマリナのテーマである以上、マリナは一番不幸でなくちゃいけなかった
あまり不幸でない人間が絶望的に不幸な人間を許しても傲慢にしか見えない
最も不幸な人間が許すからこそ、それは壮大なテーマになるんじゃないのか、
00は不幸なキャラクターが無駄に多すぎだ
788通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 07:45:49 ID:???
CBが不幸な人間より集めた組織だから…
789通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 07:51:09 ID:???
そもそもマリナは、刹那以外に自己主張しないからね
歌だって何故か刹那にしか届かないし・・・
マリナと子供たちは既に故人で、刹那以外に感じ取ることが出来ない
そんな設定があり得そうなくらい、人間関係が希薄なんだわ
790通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 07:52:55 ID:???
アリーにも聞こえてたはずだけど
791通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 10:57:14 ID:???
大笑いだろ
792通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 11:00:11 ID:???
怒ってなかった?
793通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 11:00:15 ID:???
歌ってもいいけどあの場面で歌わすのはやめて欲しかった
無理矢理すぎると思った
刹那が手を止めたのは刹那の意思なのに
まるでマリナの所為でアリーを殺せなかったとか言われる
794通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 11:11:37 ID:???
いや歌わせる場所はあそこでいいんだよ
演出がなんか微妙なのと、それまでの積み重ねが0だったから浮いただけで

>>792
怒ってたのは刹那に負けそうになった苛立ちじゃないか?
795通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 11:13:26 ID:???
歌姫になるつもりが、アリー助けたために尺取虫、空気姫に加えて
疫病神と揶揄されるまでに落ちぶれて・・・
796通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 11:14:30 ID:???
歌姫にするつもりなんて無いと思うけど
797通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 11:17:44 ID:???
結局歌うことすら自発的な行動ではなかったのも微妙なんだよなあ
まああそこでマリナ本人が私は歌うことしかできないから歌います!とか言い出したらもっとおかしいけど
798通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 11:20:31 ID:???
え?歌うことは自発的行為でしょ?
799通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 11:26:26 ID:???
いや子供に歌ってよ!と言われて歌ってた
800通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 11:28:02 ID:???
え・・・その描写にまで噛み付くの・・・?
801通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 11:29:06 ID:???
>>797
なんか言ってることがめちゃくちゃすぎるよ
802通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 11:30:27 ID:???
荒らしておいて学級会する流れまたクル━━━(゚∀゚)━━━?????
803通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 11:33:19 ID:???
唐突に歌いましょう!とか言う方がおかしいだろw
あそこは「だったら歌わなきゃ!」っていうヤエルちゃんの言葉があって、
歌うって流れなのが良いんじゃないか?
それを自発的じゃないと愚痴るのはよくわからない
804通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 11:43:16 ID:???
孤児に促されて、ようやく重い腰を上げたって感じだよね〜
どうにも煮え切らないんだよなぁ・・・
女王になりたくなかった発言&歌微妙でショック死しそうになったよ
最後に頼みの刹那のロックオンで止め刺されたね・・・
805通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 11:46:08 ID:???
女王じゃなくて皇女ね
806通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 11:52:52 ID:???
あの「私にしかできないからよ」は結局何だったんですか
807通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 12:20:17 ID:???
国民が皆殺しになったわけではないから、
マリナは皇女として国民対して責任を果たす義務がある。
なのに、それ放棄して歌うマリナ。駄目人間です
808通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 12:23:36 ID:???
「本当はやりたいわけじゃなかった、無理してた」で
もう国も滅んだし皇女の義務とかそういうのはなかったことにしますって宣言されたようなもんだからな
それなら最初から皇女なんて設定で出さないでくれよ無駄な期待しちまった
809通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 12:28:13 ID:???
国が滅んでも民が死に絶えたわけではない。
マリナの中では
国>>>>>国民ってことか?

マリナは当に駄目な人間になってしまったね。
810通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 12:30:26 ID:???
00世界ではあれは国が滅んで国民も全滅したんだよ
故国燃ゆで国が焼かれた時
普通の家庭で育ったはずのマリナは両親の心配すらさせてもらえなかったんだから
今更国民は残ってるのにとかやってもらえる訳ねえだろ
811通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 12:37:54 ID:???
危機に瀕した時に、民のために動き、政治外交経済戦闘で民のために戦うのが、施政者の義務なのにね

本当にマリナはだめな人だ
812通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 12:38:53 ID:???
さりげなく混じってマリナ叩きしてるんじゃねえぞ
アンチスレに帰れよ
駄目なのはここではマリナじゃなくて監督なんだよ
813通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 12:41:20 ID:???
国を憂う皇女のはずが唐突に「歌うごとしか出来ない」「やりたくなかった」だからな・・・
本当に面食らったわ。設定が見事に活かされずに終わった好例だね

814通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 12:46:32 ID:???
(*´∀`*)
815通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 12:57:36 ID:???
まあヒロインが何もしなくてもガンダムは成り立つんだって証明はしたわな
816通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 13:11:14 ID:???
いい加減アンチは巣に戻ってくれ
817通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 13:13:53 ID:???
駄目人間
マリナは当に駄目な人間
マリナはだめな人

うーん・・・自演?
818通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 13:14:44 ID:???
自演だろ
819通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 13:15:35 ID:???
アンチの愚痴って本当にわかりやすい
結局マリナ叩きしたいだけだもん
なんでアンチスレでやんないんだ?
820通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 13:32:19 ID:???
1)愚痴スレはアンチの巣!こんなスレはなくすべき!の人がスレに颯爽と現れる段取り
2)他のスレで喧伝して「愚痴スレはアンチ」のレッテル貼りにいそしむ予定

さあどっちw
821通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 13:44:26 ID:???
叩いて矯正できるなら叩きもするのだが…
822通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 14:22:38 ID:???
作中でもほっとかれてるしなあ
823通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 14:35:09 ID:bB4+Vrqv
もう皆、あきらめの境地でしょ実際・・・もう愚痴しか出てこないもの
残り話数皆勤したって制作から見放されてるし、演出の質も悪いから好転しようがない

台本(マリナの行く末)既に決まってるし、もうこの時期にあれこれ言ったところでどうにもならない
だから愚痴って、同じ思いを共有して心の憂さを晴らすしかないんだよね
824通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 14:36:12 ID:???
マリナに興味ない層からしてみれば
出番もあるし普通にヒロインに見えるらしい
825通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 14:36:18 ID:???
上げんなよ
変な仲間意識でキズの舐めあいみたいなのはウザい
826通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 14:43:40 ID:???
そもそも姫設定が余計だったろ
いくら争いはいけないったって、国を取り戻すための戦いまで王女が否定してどうすんの
為政者の責任何だと思ってんだって言われたら反論できない
初めっからそこらの普通のイチ女性で良かったのに
827通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 14:44:47 ID:???
勘違いしてる人がまだいることに驚きなんだが
マリナは1期でも為政者ではないんだよ
828通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 14:50:10 ID:???
そこら辺きちんと描写されてないからな
一般視聴者は皆為政者だと普通に思ってるだろう
てか為政者でなかろうが王女は王女だろ
たとえ象徴だろうが何だろうが
「私の国」の危機に奮起する気概があっていいんじゃないのか
829通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 14:53:01 ID:???
いや描写はされてただろう
お飾りの皇女
議会に出してもらえない
改革派の御輿

まあ今マリナが出来ることって本当に無いけどね
だからって諦めてしまってるだけに見える描写は悲しいが
830通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 15:08:02 ID:???
お前ら15話終わった後はあんなに満足してたのに
もう愚痴か
831通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 15:11:27 ID:???
マリナ歌→刹那「何で俺は戦いを、ブルブルブル」
え、普通にあの歌で上記の考えには至らない
大げさじゃね、と思った

マリナと子供の歌ってコンセプトは大好きなんだけどあの歌詞や雰囲気で刹那の台詞にいたるのは
何か次元が違うくないか?
刹マリの無理してます会話みたいにかみ合ってない感がある。
832通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 15:13:12 ID:???
>>830
喜んだのは刹マリの人だけ
833通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 15:15:15 ID:???
>>830
ここの住人はため息ばっかでした・・・
834通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 15:34:56 ID:???
>>832
同意
かえってガッカリだったよ
835通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 15:51:39 ID:???
今週の件で愚痴ってるなは刹マリの人だろうな…
836通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 17:24:04 ID:???
マリナは孤児院EDだろうな・・・
今後、刹那みたいな子供を作らないようにするみたいな感じ
837通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 18:22:14 ID:???
>>833
それでもレス数は激減してたから
満足した人が多かったんだろうな
838通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 18:38:22 ID:???
もし16話で刹那がマリナの言葉を思い出してたらここまでレスが増えることはなかった
839通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 18:54:53 ID:???
>>838
だな
自分もあれは不満だった
別に刹マリじゃないから嫌だった訳じゃなくて
今まで一番マリナが関わってきた刹那が変わるって決意する瞬間に
まったく思い出す描写が無いって言うのが不満だー

マリナの影響もあるって言われてもあれ見たら
あれ?ニールだけかよってなる・・・・
840通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 19:30:17 ID:???
「絶世の美女」って設定もあったんだけどね

色恋もないのに無駄な設定だこと
かといって神秘的なシーンがあるとかでもないし
で、結局は「普通の女の子」ですか

はじめっから「一般家庭で育った普通の女性」って設定なら
そっちの方が悩みや苦しみが大きかっただろうし
殊更に貧乏姫とか言われることもなかったと思う
841通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 19:53:22 ID:???
>>837
14〜15話でゴールした人もいると思う
というか自分もう一歩でゴールしそう
842通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 20:05:24 ID:???
普通の家庭で育った皇女になりたくなかった無理してた発言、
あれマリナにもストーリーにもプラスにならないよなあ
たとえそんな設定だったとしても、なんでわざわざ本編に出しちゃったんだろう
あれこそ外伝ででもやっとけって感じなんだが
843通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 20:51:37 ID:???
散々マリナの過去出せって騒いでたくせに
844通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 20:55:50 ID:???
>>843
イチャモンだよなもうw
大丈夫なのかよこの人達w
845通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 21:19:12 ID:???
残念なことに
ララア=マリナでなくて、ララア=ニールなんだな・・・
846通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 21:30:12 ID:???
>>844
この人達って言葉でこのスレ全員同じ意見と決めつけてみせる技すごいっす
847通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 21:47:02 ID:???
>>845
きもちわる
848通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 21:48:22 ID:???
次にマリナがマリナが批判されるのは、アリーの死に際だろうね
マイスターも無傷じゃすまないし、仮に瀕死の重傷に繋がるようであればもう・・・
刹那がマリナ回想しないから、後々確実に死ぬアリーを延命させた結果だけが印象に残ってしまう
いずれ誰かが手を下すのに、刹那だけには血で汚れて欲しくない・・・

トレミーでの刹那勧誘といいマリナって勝手だな・・・
行間読まない大半の視聴者はそうとるだろ
849通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 22:11:17 ID:???
さっき読み返した某小説の皇女さまの言葉

「私には、国と民を守る義務があるのです。」

マリナさまにもこれくらいしっかりして頂きたかった・・・。
850通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 22:16:01 ID:???
そういえばその皇女さまも「絶世の佳人」と呼ばれてるんだよな。
851通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 22:49:25 ID:???
>>848
責められるとすれば刹那だろうよ…
そこだけは納得いかない
852通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 23:24:49 ID:???
最後のシーンでマリナの言葉思い出せって、マリナが刹那に何説得力のあること言ったよ
ホントは王女になりたくなかったって言っただけじゃん
国滅んでるのにいくら何でもこれはないだろ
何でこんなセリフ言わせたんだ

あの歌で刹那がアリー殺すのやめたのは刹那の勝手だろってマリナ擁護しようにも
だったらあの歌はマリナが自分の意志で誰かに聞かせようとしたんじゃないのかよってことになるだろ
刹那が勝手に歌にビックリして手を止めただけならマリナの歌でなくても良かったことになる
刹那のせいだってだけにはできないよ
853通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 23:25:27 ID:???
>>849
国を無くしてから変な風になっちゃったよなあ
国の為なら死んでもよかったって言ってたのに
854通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 23:42:04 ID:???
マリナの歌がなければアリーを倒せていた
ただし、この流れで破壊破壊駆逐だった刹那をある程度引っ張り戻せたのも事実

ネタバレによると、自身を変革させる決意をした刹那は、早速ルイス奪還の約束をするらしいが
そう上手くいかないだろうな、どう考えても

刹那は理想と現実の壁にぶつかって葛藤するんだろう

マリナの何が厳しいって、立場上こういう時に刹那の助けになってやれない事だと思う
刹那の方向性を決める手伝いはできても、実際に刹那を助けるのは他のキャラなんだよ
855通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 23:42:04 ID:???
やっぱり他国で生活してたんじゃない?
あまりにもあっさりし過ぎてる
856通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 23:45:13 ID:???
ロクな描写も無いから、マリナが簡単に吹っ切れたように感じるよね
国=国民が滅したわけでもないのに、収拾出来そうもないからもうダメだと・・・
嫌々発言といいアザディスタンはその程度の認識だったのか・・・もはや皇女設定強制消化としか
857通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 23:46:00 ID:???
刹那の方向性を決める手伝いができてるように見えないから愚痴が出るんだろ
858通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 23:50:28 ID:???
故国燃ゆにしても
燃えてるわ、引き返しましょう
にしか見えないからなあ
859通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 23:52:35 ID:???
正直故国燃ゆ詐欺がマリナに関しての描写では本当に戦犯だと思ってる
860通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 00:00:26 ID:???
主要人物に関わりのある国が滅びる悲劇を
Cパートと次回のアバンだけで済ませたんだっけか
すげえよな
861通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 00:01:34 ID:???
あれはマリナだけじゃなく、刹那、アリーの描写も出来たはずのイベントだったのにな・・・・
862通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 00:02:56 ID:???
故国燃ゆ、歌が聞こえる、両話共にマリナが生き生きと活躍するものと期待していたけど
まさかマリナが死んでしまうとはね・・・
863通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 00:04:02 ID:???
刹那とアリーのイベントはリボンズ加えてやりました
マリナ居たから出直したのかよって話だ
864通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 00:05:48 ID:???
「刹那が無理やり…!」
はあ? 何逆ギレしてんだよ、っていい叩きの材料だよ
実際本当に国に戻りたいならどんなことしてでも刹那説得するべきだった
その後は意気消沈してるだけだし
それでいきなり歌ってどうよ
一貫性なさすぎだろ
865通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 00:07:34 ID:???
その描写がまるっと省略されたので
866通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 00:08:08 ID:???
とことんマリナは、尺取虫、お邪魔虫なんだな・・・
867通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 00:09:17 ID:???
尺だけは取ってるからな
だけなんだけど
868通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 00:10:22 ID:???
アンチはアンチスレに行ってね
869通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 00:11:14 ID:???
文面でわかれよ
アンチじゃないだろ
870通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 00:12:14 ID:???
やるべきことをきちんとやらずに訳分からんことばかりやるから
短い出番なのに尺取りとか言われるんだよ
もっと少ない出番で凄く出来たヒロインだっていくらでもいるだろ
871通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 00:12:26 ID:???
なんというか歪んだジレンマになってるんだよな
あっちを立てればこっちが立たないというか
八方塞がりっつーか
もうちょっと上手い描写あったんじゃないの?っていうことが
多すぎる気がするんだよ
マリナに限らずかとは思うんだけど
872通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 00:12:56 ID:???
どうでもいいシーンを毎話入れるくらいなら
全部削ってでも詐欺じゃない故国をやるべきだったな
873通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 00:13:18 ID:???
こんだけヒロインの扱いが悪いアニメなんかそうそうないわ
ずっと子守してて子供たちと歌って見せ場終わりって・・・
874通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 00:14:39 ID:???
>>872
保母描写2回削ってでも故国燃ゆやっておくべきだったと思う
本気で思う
875通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 00:15:49 ID:???
ちょっとでも良かったよね
刹那離してアザディスタンが!のマリナを宥める刹那とかさ
それやってくれればもうちょっと印象が
876通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 00:16:27 ID:???
おなじ子供の世話でも焼きだされたアザディで炊き出しでもやってがんばってるならともかく
テロ組織の居候だもんな
ひどすぎる
877通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 00:17:01 ID:???
アザディスタンには帰れるわけないだろう
878通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 00:18:15 ID:???
訳がなくてもマリナは帰るべきだったよ王女として
879通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 00:18:28 ID:???
そもそも逮捕される意味がなかった
880通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 00:19:57 ID:???
いや帰ったら拘束されて投獄とか普通に命の危険あるから
881通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 00:20:12 ID:???
1話からもっとバリバリ平和のために活動しとくべきだったな
出来ることで良かったのにTVはまずかった
882通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 00:20:19 ID:???
>>879
逮捕される意味はあったでしょ
本編理解してる??
883通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 00:20:23 ID:???
刹那と会話するために逮捕されたようなものだな・・・・
884通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 00:21:25 ID:???
>>880
自分の命投げだす覚悟もなく王女とか言うなってことだろ
885通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 00:22:33 ID:???
>>882
ないでしょ
アザディスタンにそのままいて平和のために奔走して、アザディスタン焼かれたら現場で被災民のために
がんばるようにすればよかったんだよ
886通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 00:22:33 ID:???
だからって戻って殺されたらアニメ的に成り立たないだろ・・・
あんたらめちゃくちゃ言ってんなw
887通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 00:23:57 ID:???
簡単に脱獄させたのもそうだけど、脚本的に目先の身の安全を守ろうとして
もっと大事なことが駄目になってる気がするよ
不本意だろうが王女なんだから
そういう公的な立場での意識がマリナは薄すぎる
888通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 00:24:05 ID:???
>>885
だからーー
マリナの拘束は、連邦の中東政策を円滑に進めるためにも必要だったんだってば
何言ってんの?
マリナ拘束してる間にアリーに攻撃させてそれを国内テロってこと偽装したんでしょうが
889通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 00:24:33 ID:???
明らかにアンチが混ざってるだろ
とっとと巣に戻れよ
890通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 00:25:18 ID:???
>>888
そんな説明あった? そこまで行間読むか、脳内保管せんといかんのか
891通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 00:26:09 ID:???
>>888
それ外伝?
そんな描写あったっけ?
892通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 00:26:12 ID:???
>>890
説明ありましたけど
893通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 00:27:14 ID:???
説明あったよ
7話と8話で
叩くならちゃんと本編理解してからにしてくれよ
894通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 00:27:56 ID:???
>>886
スルーしろ
895通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 00:28:32 ID:???
理解される演出をして貰えてないってことだな…
896通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 00:29:17 ID:???
>>895
それは自分の理解不足の言い訳なんじゃ・・・
きちんと言葉で説明されている描写だよ
897通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 00:30:40 ID:???
とりあえず、歌のことは一期からもっと言っておくべきだったろ
アレじゃ後付け感満載だよ
898通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 00:30:41 ID:???
実際、そこまで読み取れてる視聴者は少数だろ
899通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 00:31:24 ID:???
んなことねーよw
900通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 00:32:46 ID:???
自分の脳レベルで理解出来ないからって妄想でおかしなこと言うのはやめようね
901通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 00:33:32 ID:???
なくねーと思うなあ
一般視聴者は別にマリナだけに注目してる訳じゃないじゃん
902通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 00:34:32 ID:???
一人で無理やり愚痴ひねり出し続けるのって大変なんだろうなあ
903通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 00:35:02 ID:???
一般視聴者はマリナが捕らわれたのは
リボンズがCB助けにきてマリナ逃げ出すことを予測した上で
それを盾にアザディ焼く為だと思ってる人が多い
904通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 00:35:34 ID:???
大抵のガンダムってきちんと見て無いとわかんないもんだけどね
00だけじゃないよ
作中で説明されてることは理解されているという前提で作られてるんだから
つかアザディスタンの件はちゃんとニュースとかで説明されてたやん
905通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 00:35:54 ID:???
拘束の意味とかじゃないだろ問題は
その事態に対してマリナがどう行動したかだよ
受け身受け身じゃん
で、流された先が歌ってトンデモ展開すぎるだろ
906通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 00:39:28 ID:???
そこだよな
一般視聴者は拘束の理由なんてどうでも良いんだよ
マリナが格好良いか格好悪いかだけが重要
907通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 00:41:33 ID:???
あなた無理している
908通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 00:41:42 ID:???
ニュースでさらっと流されて説明終了ってのもな……軽いな
909通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 00:43:15 ID:???
脚本が無理してんだろこれ
どうすんだ今後
910通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 00:48:12 ID:???
結局、終盤まできてマリナが何をしたいのかよく分からないんだわ
国を再建するのか、非戦を訴えるのか、心理描写ないし、いつも受けてばかりで・・・
911通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 00:52:09 ID:???
なんでもイノベの筋書きって時点で脚本は物語を丸投げにしてる
だから何やってもイノベの筋書きですからで終わってしまう
あほらしい
912通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 00:52:33 ID:???
イノベはイオリアの筋書きですから
913通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 00:53:48 ID:???
>>910
子供達の面倒を見ながら歌を歌いたい
914通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 00:53:58 ID:???
敵方の大将の筋書き通りって設定に文句つけられても…
915通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 00:55:27 ID:???
非戦を訴えるか……
テロ行為やってる組織のアジトで綺麗な服着て歌歌ってる(ごくまれに洗濯)
人に言われてもな……寝床も食事も服も万全


916通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 00:56:14 ID:???
対してアザデスタンの国民
炎に包まれた王都
焼け出されて、寝る場所も今日食う物も親もなくした子供がごろごろ〜

マリナって本当に……監督と脚本はなに考えてるんだろうね
917通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 00:57:49 ID:???
なぜマリナがいらなくなったのに出し続けるんだろう
それとも何か大きな事をやらせる必要があるからとってあるのか?
918通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 00:59:17 ID:???
だからマリナはちゃんとこれから見せ場あるつってんだろー
これで終わりなわけないだろ
いらないとかさあ、アンチはとっとと帰ってくれ
919通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 01:01:20 ID:???
食うもの着るものくらいは自分で確保するくらいの逞しさが欲しかったよなあ
子供の面倒を見て歌ってるだけで、食べ物も着るものもピアノさえ用意してもらえるってなぁ

ピアノとか00設定の中東じゃ贅沢品じゃないのか?
920通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 01:02:17 ID:???
マリナに必要なのはシンプルに言えば「頑張ってる描写」なんだよ
921通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 01:03:26 ID:???
まあ……考えたらよくピアノなんかあったよな。
それを青空の元に持ち出すか……
ますますあのシーンが間抜けというか馬鹿馬鹿しいシーンになってきたorz
922通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 01:05:10 ID:???
>>920
1期は頑張っていたよな……
資源も技術も産業もなにもない+教育水準も高くなさそうで内戦状態に近い国の皇女として
成果は上がってないけど頑張ってるのがみえた
「私しか〜」も良かった
923通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 01:10:28 ID:???
今週の放送迫ってきたけど、身近にマリナと会話出来る主要キャラいないよね?
例によって「刹那・・・」で終わりかな
924通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 01:13:16 ID:???
せいぜい子供達と会話するぐらいかな? これほど他と接点がないヒロインも稀かも
925通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 01:14:56 ID:???
今週は出番無いんじゃないか?
セルゲイ話とMS勢による破片打ち落とし回だろ
926通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 01:30:58 ID:???
残り9話で、どーなるのかな・・・・
927通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 01:31:12 ID:???
無理に出番作られて叩かれるならない方がマシだよ
928通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 01:32:07 ID:???
どんなに叩かれても関係ないよ
アニメ終わったらキャラの命もそこで終わりなんだって
929通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 01:53:00 ID:???
そんな事はない
アニメ本編が終了しても、アニメの中で死んだとしても、
良いキャラだったなら視聴者の記憶に残る
記憶に残る限りそのキャラは生き続ける
930通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 02:01:29 ID:???
そんなの幻影だ
アニメが終わったら終わり
心の中に残り続けるのは同意するが
良いキャラだと思わせたいからって叩かれるの怖れて活躍もしないなら
叩かれても活躍してくれた方がずっと良い
931通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 02:14:37 ID:???
放送中に叩かれてるキャラは数年経つと
大体良いキャラだったと言われるんだぜ
印象強いからかな?
マリナは叩かれてるけどどうかな
マリナって厨以外から見ると印象強いの?
薄い薄い言ってるのは厨が贅沢だからか?
932通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 02:17:44 ID:???
マリナ無理だろ
933通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 02:22:24 ID:???
>>930
良いキャラってのは善良だとかそういう意味じゃないだろ
悪役だろうが脇役だろうが、魅力的なキャラを良いキャラというんだ
934通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 04:41:42 ID:???
魅力的なキャラは出番と役割がなければできません
935通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 04:56:27 ID:???
将来、ガンダムヒロインがどんな不遇な扱いを受けても
「マリナよりはマシだろ」
「え・・・ああマリナがいたか」
みたいなやり取りが展開されそう・・・
936通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 05:02:29 ID:???
洗濯もしてないんじゃない?
せいぜい乾燥機から出した物を運んでましたって感じ
基地内での生活らしい生活が全く描かれてないってのも問題
トレミーの方が余程生活感があるよ
王宮にいたときもそうだけどその場に相応しい描写がない
背景描写がないから何もしていないようにしか見えない
937通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 05:50:11 ID:???
>>935
「ガンダム史上初の空気ヒロインだなこいつ」
「マリナなめんな」

ですねわかります
938通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 08:21:29 ID:???
目に見えるようだ
大体「終盤に大爆発」とか「今は雌伏の時です」とか言うのは
地道に経験積んだり伏線張ったり人脈広げたりとかやっててこそだろ
マリナ歌と子供しかないじゃんどーするの
939通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 08:37:30 ID:???
そういう展開になるときは、前半で小さな町救ったり、ゲストキャラと親交深めてたりするんだけどな…

マリナにはそういう積み重ねは ほぼない
940通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 08:41:13 ID:???
あるのは刹那とシーリンと子供だけ・・
941通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 08:42:57 ID:???
頑張らなきゃいけないときに頑張らせてもらえなかったもんな・・・
コレで最後に元国民が集まってきてマリナ様待ってました!とかなったら笑うしかない
942通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 08:45:21 ID:???
実質、刹那と子供だけ・・・

一期から思いっきりスケールダウンしたな
943通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 09:40:14 ID:???
そこへ持ってきて今回のあれだよ
もう色々と無理っぽい
944通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 10:25:39 ID:???
今回は出ていませんが?
945通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 10:37:11 ID:???
そうだよ
刹那と歌と子供しかないのに、その刹那の大事な瞬間に出てもない、
思い出しても貰えないってことが問題なんだろ
946通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 10:39:43 ID:???
本日もパトロールご苦労様でござる
947通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 10:47:33 ID:???
お前がなwww
948通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 10:48:29 ID:???
今日も愚痴の駄目出しの仕事が始まるお(AA略
949通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 10:49:56 ID:???
>>946>>944へでござる
950通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 10:49:58 ID:???
思い出してもらえないのが問題なのはそうだと思うが
破壊ばかりの主人公が自分にはそれだけじゃないと悟るシーンだぞ
そしてマリナは戦うことしかできない刹那を一番気遣って泣いたんだぞ
951通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 10:53:28 ID:???
>>950
つまりマリナ→刹那の一方通行って事なのか・・・
あの時の刹那の間はなんだったんだ
952通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 10:57:14 ID:???
マリナの影響もあると思うけど
何でそこまで頑なにマリナの影響は無いと言い張るんだ?
953通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 11:06:49 ID:???
どこの愚痴スレでも、同じ愚痴がループするうち変に煮詰まってくることはあるけど、
こんなに愚痴に横やり入れ続ける人がいる愚痴スレも珍しいなあと思う。
954通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 11:09:56 ID:???
こんだけスレが続いてるからじゃない?
ループになりがち
まあ初期2スレ位のがマシだったとは思う
955通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 11:14:29 ID:???
>>952
マリナの影響もあるはずなのに全く出さない制作者に腹立ってるんだよ
あの演出で視聴者が感じるのは刹那にとって仲間って本当に大事なものなんだね、だ


愚痴はループするものだろ
956通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 11:15:19 ID:???
>>954
スレが続くからループがうっとうしい人がいるのかなあ。
でもループするのは当然だよ。
メンバーサイトでもあるまいし出入り自由な2ちゃんのスレで、
最初のスレからずっと同じメンバーでいられるわけがないし。
957通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 11:21:29 ID:???
むしろアンチスレもキャラスレもループの荒らしで成り立ってるから
958通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 11:21:50 ID:???
>>957
嵐でした
959通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 11:22:29 ID:???
まあ、愚痴スレって思い詰めて感情的にどんどん煮詰まってく人もいるから、
少々うんざりするというのはよくわかるけどねw
960通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 11:23:13 ID:???
うんざりするならなんでログ読むの
961通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 11:45:25 ID:???
他人の愚痴に文句つけて怒ってるぐらいなら
来なきゃいいのに・・・・・・・
962通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 11:46:45 ID:???
好きに愚痴る事も許されない愚痴スレなんて
963通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 11:50:12 ID:???
明らかに本編誤解して愚痴ってたり、アンチが紛れてるのは、うーんと思うけどね
964通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 12:23:42 ID:???
>>963
限度って言うか節度は必要だと思うけど
ループにうんざりするは無いと思うよ
965通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 12:33:59 ID:???
「煮詰まる」の誤用
966通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 12:49:42 ID:???
あいかわらずねちねちしてんな
967通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 12:50:15 ID:???
愚痴スレですから
968通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 13:07:02 ID:???
愚痴スレに横やり入れる方が余程ねちねちしてる
969通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 13:09:10 ID:???
別にただ愚痴ってすっきりしたいってだけなのに
余計なフォローとか入れなくて良いと思う
970通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 13:14:28 ID:???
愚痴という名の問題提起だと考えている
本スレでは女神を疑問視することなどタブーだから
971通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 13:20:04 ID:???
>>967
愚痴以外のスレ違いの話でいつまでもねちねちしてますがな
愚痴を言え
972通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 13:21:07 ID:???
他キャラ叩きとかしてる訳でもないのになんでそんなにキリキリしてるの?
973通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 13:22:25 ID:???
本スレのが居辛い
愚痴ある奴はマリナのこと好きじゃないだろって酷いよ・・・
好きだからこそ愚痴って出てくるものじゃないのか・・・・
974通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 13:24:43 ID:???
もっと刹那と子供以外と関わって欲しい
975通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 13:25:12 ID:???
自分は愚痴りたくなったらここで吐き出して
あとは普通に本スレで萌えてるよ
マリナは大好きだもん
住み分ければ全然快適
976通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 13:28:38 ID:???
>>972
愚痴スレだから
977通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 13:38:01 ID:???
>>976
キリキリしてるのが愚痴スレか
978通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 13:40:54 ID:???
荒らしはスルーしないと本スレみたいになっちゃうよ
979通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 13:43:35 ID:???
次スレ立てました
【アンチお断り】マリナについての愚痴スレ7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1233290582/
980通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 13:46:27 ID:???
本スレ怖すぎる
次スレ立って埋めに入ったらいきなり通報するぞって言われてびびった
981通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 13:47:12 ID:???
>>979
乙!!
982通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 13:53:01 ID:???
>>980
埋め荒らしだと思われたんじゃない?
983通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 13:54:27 ID:???
>>980
何スレか前だっけ?
ありゃ言われても仕方ない
何か一言でも書いてれば別だけど
984通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 19:14:53 ID:???
>>849
>>853

その小説のあとがき読むと作者は
きちんと意識したうえで主人公に皇族としての責任感を持たせているんだよな。

制作者の思い入れの落差がそのまま出ていると思った。
985通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 19:40:45 ID:???
「不思議ね……アザディスタンが無くなってしまう前は、逃げ出したい、
自分は何でこんな地位に就いたんだろうってずっと思ってた。
でも、歌う事しかできなくなって、もっと何かできたんじゃないかって思うの。
歌を歌うのは今でも好きよ。
でも、一人で歌うより、みんなが笑って歌える世界になればいい……
その為に、私にも何か出来たら良いと、そう思うの。」
姫様にはこれくらい言って欲しかった。
986通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 19:43:08 ID:???
>>985

少なくともマリナ関連では>>985が脚本やったほうがいい。まじで。
987通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 19:52:51 ID:???
>>985のセリフを採用しても、ただの口先だけになるじゃん
マリナに求められてたのは行動だろ
戦わずに平和を手に入れるための行動
たとえその行動が間違ってても、後でそれに気付いてやり直せばいい
とにかく行動してほしかった
988通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 19:54:24 ID:???
まだ前向きな言葉だったら信じて待ってられたって言うか
私には歌うことしかできない&本当は皇女になりたくなかった&皇女は向いてない
のコンボでファンの心はずたずたなんだよ
マリナが諦めなかったらいつまでだって応援してられるのに
989通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 21:00:27 ID:???
諦める以前に覚悟すらできてなかったと思う
それはマリナに覚悟が出来なかったのではなく
覚悟を要求される状況すらなかったというのが正しいだろう

何度も言われているけどそういうドラマをすっ飛ばしてるから
歌だの祖国だの言ってもお話しが始まらないんだよね
990通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 22:37:17 ID:???
一期5話で「何故この役目を引き受けたの」とシーリンに聞かれて
マリナは「私にしかできないからよ」と答えた
なのに今更王女になんかなりたくなかったってそりゃないよ
991通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 23:37:27 ID:???
何年も国民の目に晒されてきた人間がこうも甘ったれた精神のままだというのが信じられない
逆にリアリティがない
992通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 23:39:23 ID:???
はいはいアンチスレ帰ってね〜
993通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 23:53:44 ID:???
あのさあ、ここって何なの?
ここでもマンセー的なこと書かないと結局アンチ扱いになるのかよ
自治厨いい加減にしろ
自分の物差しで物を測りすぎ
994通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 23:56:38 ID:???
マリナ叩きは禁止なんですけど?
995通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 23:58:02 ID:???
>>993
マリナ自体への誹謗中傷
マリナへの愛が感じられなかったらアンチですよ

「何年も国民の目に晒されてきた人間がこうも甘ったれた精神のままだというのがまずあり得ない
逆にリアリティがないってのを水島は知るべき」

だったら良かったんだよ
996通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 00:00:07 ID:???
>>995
アホらしいw
997通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 00:00:51 ID:???
結局筋金入りの信者の監視つきなのか?
もうちょいスルースキルつけた方がいいんじゃないの
998通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 00:00:59 ID:???
語尾に水島氏ねってつければ何書いてもいいの?
999通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 00:01:39 ID:???
ちょっと一部のマリナ信者は怖いな
マリナは好きだがここまで口出しする信者は嫌いだ
1000通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 00:02:01 ID:???
うめ
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://mamono.2ch.net/shar/