デスティニーガンダム vs ガンダムウィングゼロ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
       /::::::;/:::::::::::::/!::::::::::|:::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::l
      / -‐ /:::::::::::::::∠,j|::::::::ハ:::::::/|:::::::::::::|、|、:::::ト、::|
.     /´   /:::::::::::::::/__、 ∨|:::|zハ∠ミ|:::;|::::::ハ i ト::::ヽトヽ     ヒイロ・ユイ 
.          ,'::::::::::::::::kft沙  W:::|丕少_ l/ |:::::::::W:::::::::::::ヽ\     お前を殺す! 
        l:::::::/|:::::、「     V::|i!     |::::::::::リ::|、:::::::::::ヽ`       
        |::::/. |:::::ハ    ヽ:|i!    ノイ:::::::::::::トハ:::::::t‐-\       
        l:/  l:::::ハ t==ニ.ョ `i!      |:::::::::::::ムソ:::::::ハ       
        l'  l:::::::∧ ‐-    i!       |::::::::::::「´::::、:::::ハ
           |::::/ ∧     i!  __   |::::::::::::|、::トヽ ̄``
            i::/.  |:::>┬┬ '"´  _j:::从::::| ``
           l'   . |/ __j::∧    /  |/ ̄ヽ| ̄ ̄ \
            / ̄ ノ'´ ハ  /      . -―‐- 、 ヽ
           / : /: : : i/:     . /      \|_
         ,rt/. : :/: : : :/:    . : /          `ヽ、
        /レ'. : : |: : : /: . : : :/    . . . __. . ハ
        / {: : : :| : /: : : : . . . . . -‐:  ̄:     ̄`ヽ
       ∧ ハ: : : |: /: : : : : : : :/: : : :    . -――-、ヽ
      / Vハ: : : ゙{: : : :, -――一'′: : : : : /      `i


〜シンアスカのテーマ〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20650
【前スレ】
デスティニーガンダム vs アルケーガンダム
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1228022690/
デスティニーガンダム vs トリロバイト
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1226305920/
デスティニーガンダム vs ジンクスV
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1225802751/
デスティニーガンダム vs アヘッド
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1225626430/
デスティニーガンダムvsユニコーンガンダム
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1225093345/
デスティニーガンダムvs00(ダブルオー)ガンダム
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1224340141/
デスティニーガンダム vs ガンダムキュリオス
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206772099/
デスティニーガンダム vs ガンダムスローネ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1202570830/
デスティニーガンダム vs ガンダムヴァーチェ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1196876831/
2通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 17:55:37 ID:???
デスティニーガンダム vs AEU イナクト
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1194179185/
デスティニーガンダム vs ガンダムエクシア
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1192308420/
デスティニーガンダム vs ガーベラテトラ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1187094461/
デスティニーガンダム vs コアブースター
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1185571314/
デスティニーガンダムvsガンダム試作3号機GP03
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1183803237/
デスティニーガンダム vs クロスボーンガンダムX1
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1183286342/
デスティニーガンダム vs ボール
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1182520356/
デスティニーガンダム vs シャア専用ザク
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1173804839/
デスティニーガンダム vs イフリート改
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1164266520/
デスティニーガンダムvsジム・ブルーデスティニー
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1163899313/
デスティニーガンダム vs RX-78-2 ガンダム
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1163699715/
デスティニー vs ターンX
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1161702991/
デスティニーガンダム vs ガンダム試作1号機GP01-Fb
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1161078721/
デスティニーガンダム vs シャイニングガンダム
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1160413992/
デスティニーガンダム vs V2ガンダム
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1159917472/
3通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 17:56:20 ID:???
アナザー系は全部やったかと思ってたけど、過去ログみたら
こんなメジャーなカードがまだ未対決じゃないか
4通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 17:58:40 ID:???
接近戦したら重量差で木っ端微塵になるんじゃね?
5通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 17:59:54 ID:???
パイロットの腕はともかく、
運命の攻撃は効くのだろうか
6通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:00:05 ID:???
ガ ン ダ ム ウ イ ン グ ゼ ロ っ て w
7通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:01:43 ID:???
ツインバスターライフルでデスティニーが塵と化すイメージしか見えない

-------------------------終了-----------------------------------
8通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:02:59 ID:???
ガ ン ダ ム ウ イ ン グ ゼ ロ
存在しないガンダム出すなボケ、王蟲スレに移行だな
9通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:04:46 ID:???
あれ、ウィング0って一度やってなかったっけか?
ゼロシステム相手に完敗だったような記憶があるんだが
10通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:05:07 ID:???
お前を殺す宣言されたキャラは生き残る法則発動
11通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:06:23 ID:???
すまん、>>2を見て自己解決
ブルーディスティニーのEXAMと勘違いしてたようだ
12通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:07:50 ID:???
ガンダムウィングゼロww
てかつい最近にゼロvs運命vs00ライザーのスレがあったから面白くもなんとも無いな
ここは破棄して、もっと面白い相手選ぼうぜ
13通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:08:24 ID:???
                        |    ヽ _|| _\  |   | ヽ
                       __||〒   /____/ ̄ヽ | 〒 || ̄丶
                     | ̄ |_| ̄ | | |=|≡≡| |二二二| ̄ | |
                    二 |  __ | ̄|┬┬ | ̄|  ̄|_   | 二 |
                      |  | /二/ / / |二|  /  |    |  ||
                      |__ |□|-l  l-|□|  |  |____|  | |
                       ヽ─\_\|__| |___|___ヽ-──ノ |/ |
                        | ̄ ̄| | ==__ | /  | ̄  ̄| | |   |
                      _ |__| | _ __| ̄|  _|_____|  | ||  |
                       |_/__/__/|_| □ _|_| ̄ヽ| |__|___| | | |__|
                      /   /_/ /___ヽ  |    |  | |
                     /__/|ヽ─◎_ヽ┌──-|___|ヽ_|-┘
                     /ъ / // '/  ̄ | |`  ' | /ノ___|
                     |αノ / /  /    | |    |ヽノノノヽ
                        | /  /   / | |    |─┐ ヽ
         _ ─  _         |||_| ̄ヽ   / /  ̄|__| ̄丶|  ヽヽ
       /    丶  ヽ      ||    |__/  |        | ̄ヽヽヽ
      /  ヽ    |   ヽ      |─-___|  |_-─-_|   |_|
     /    |    |    |ヽ     |__/__|/  ヽ_ヽ_/__/
     |__    |    |   | |     |」   | |     |  l」   |
    /   ̄─-─ ̄\/ ̄─-|      |   | |     |     |
    | / |            |      |    | |    |      |
    | |__ |  <二> | <> |       |    | |     |    |
    | ヽ  |-──---___--─_|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ─__丿       凵@ / < デスティニー? フッ、私のトールギスでお釣りが来る
    /    |    ー── /   \__________________
   /   /  \   ̄ /      /_/ヽ ( )ヽ    || |___| ||
  / / | \   ─┬ヽ |     /___ヽ_/____/    / /__ヽ\
-───| \  ── __-│─
 ̄ ̄ ̄ |  \_   ⊆|⊇  ̄
14通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:09:50 ID:???
>>12
なんかあのスレってゼロvs00ライザーの一騎打ち状態で
運命って完全にスルーされてたぞw
この対決、大丈夫なのかよw
15通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:09:55 ID:???
少なくとも王蟲よりはマシだろ あっちのスレはこのまま落とすのがいい
名前の間違いは・・・・まあがんばれw 
16通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:11:07 ID:???
>>13がリックディアスに見えるんだが・・・

>>12
あのスレで運命は空気だったから別に構わない
17通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:11:15 ID:???
とりあえず組み付いて自爆すれば海に落とせるかな?
18通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:11:21 ID:???
>>1
ちょwwハードル高すぎだろw
せめてここはノーマルのウイングから始めるべきだろう。
19通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:12:13 ID:???
だからタックルで破壊できるって
20通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:13:28 ID:???
>>12
おお、あのスレ住人がここにもいたのか…

ならば知ってるはずだけど、あのスレでは運命は
「W0と00ライザーで潰し合わせて漁夫の利狙いしかないだろw」
とか言われて屈辱を味わったのを覚えてるはずだ
21通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:13:35 ID:???
あのスレは痛い光速君がひたすらふぁびょってたからなぁ……
22通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:14:30 ID:???
ノーマルのウィングからどうこうっつーより、根本、種世界とは技術力に差がありすぎるような…
23通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:14:32 ID:???
80tの運命と7tのW0だぞww
ガンダニウムは頑丈かもしれんが、所詮それはACでの話
運命がパンチしただけでゼロなんて壊れるだろ
24通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:16:04 ID:???
W0の最高速ってどれくらい?
運命は音速超えるか超えないか程度って話だが
25通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:17:38 ID:???
運命の最高速度は亜光速
ちなみに通常の加速域でもCEで運命に並ぶ機体は無いとMG設定であるな
26通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:17:44 ID:???
そもそも軽いということは機動力でぶっちぎりに差がついて
運命の攻撃なんて当たらないだろ
27通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:17:44 ID:???
毎度最高速度の話でるけどタイマン勝負で重要なのは速度よりも加速と機動じゃないのか
28通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:18:07 ID:???
亜音速のタイプミスかな
29通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:20:00 ID:???
>>25
亜音速は大鷲暁だ
ちなみにVL最大展開してない運命と互角程度
30通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:20:09 ID:???
>>28
それはVLシステムの設定が間違ってるということでいいのか?
VL機は須らく亜光速まで出せる
スタゲ、運命、Δ、和田等
和田はドラをパージすることが前提だが
31通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:20:24 ID:???
接近戦
運命の勝ち
遠距離戦
ゼロの勝ち

はい終わった
32通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:20:57 ID:???
>>30
V2と同じ理論上の話だよ
33通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:20:59 ID:???
>>25
亜光速速すぎw
運命自重汁
34通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:21:04 ID:???
>>23
軽いから脆いとは限らないな
むしろW世界にはMSをそこまで軽量化する技術力があるということを否定できる材料がない
UCでもMSは装甲強度を落とさずに、重量は軽量化していったわけだし
35通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:21:56 ID:???
>>30
確か運命のVLって亜音速じゃなかったか?
亜光速なんて記述はどこにもなかったと思うが
36通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:22:19 ID:???
>>34
真性00厨光速君「軽いからその分質量差があるので接近したら負け!!!!1111映像では遅い!!1111!!」
37通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:22:44 ID:???
UCの装甲なんて紙じゃん
ガンダリウムなんてデブリに当たるだけで剥げるし
ガンダニュウムどころかVPSにも遥かに劣る
38通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:22:59 ID:???
軽いから機動がとか重いから機動がって話あるが種系ってそんな機動鈍い描写あったっけ
39通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:23:23 ID:???
>>35
だから亜音速は暁大鷲だっての
40通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:23:47 ID:???
>>38
ぶっちゃけ速い方だとは思う
41通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:24:01 ID:???
>>36
シン厨の脳ミソは00厨光速君レベルってこと???
42通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:24:32 ID:???
>>38
慣性の法則ってご存じ?
43通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:24:50 ID:???
仮に亜高速出せたとしてその辺の山に激突するのがオチ
44通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:24:57 ID:???
>>41
おいおい光速君と一緒にすんなよ光速君
45通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:25:06 ID:???
>>38
というか種系以外の機体と勝負したことがないから、鈍いかどうかなんて分からんよw
種系同士で比較してどいつが鈍い、とか比べるならまだしも
46通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:25:26 ID:???
>>38
無駄なポーズ多いから判らん。相手追いかけたりする場面も無いし
47通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:26:21 ID:???
>>42
慣性は知ってるが運命って左右に揺さぶるような機動よくやってるぜ
48通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:26:55 ID:???
00に負けた負組が敗者決定戦をやっていると聞いて
49通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:26:58 ID:???
まあ運命の機動性と加速がCEで一番なのはMGにも記載されてることだしな
W0の機動力ってトールギスU、Vに比べてどうなんだろ
トールギスはブースター無しで地上から宇宙圏まで行ける機体だけど
50通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:27:32 ID:???
むしろこれ運命が重過ぎるだけだろうよ

機体の軽量化技術なんて全く発達してなかったファーストガンダムですら43tしかないんだぜ?
51通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:28:11 ID:???
>>49
ソース。劇中では上がった描写ないからな
52通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:28:22 ID:???
先週の00みたいなデブリ郡の戦闘はわかりやすくてよかったな。
アヘッドを周回遅れとか。なんかストフリとか派手なだけで、インパ
とかより圧倒的に早いイメージがない。
53通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:29:02 ID:???
>>49
トールギスですらブースター無しで大気圏突破可能なら朝飯前だろ
54通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:29:13 ID:???
>>52
先・・・・・・週・・・・・・?
55通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:29:49 ID:???
>>52
運命もストフリも高速移動(笑)で同じ動きしかしないから、敵に速攻で見切られてるしな
56通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:29:58 ID:???
トールギスは無理だろ
じゃエピオンも行けるのか?
57通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:30:17 ID:???
あんなにデカイ剣と砲もってりゃ、そら重いわ
58通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:30:51 ID:???
トールギスの機動力なんて鈍足ヘビーアームズで対処可能なレベルだしw
59通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:32:26 ID:???
さっきから双方捏造しすぎだな
60通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:33:19 ID:???
vs王蟲スレ
→立って半日でようやく18レス

vsウイングゼロ
→立って30分で60レス突破
61通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:33:26 ID:???
仮に同等の速度だとしても、ゼロシステムどーすんのって話だ
62通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:34:08 ID:???
>>61
光速君のレスでも抽出して適当に相手します
ぶっちゃけW0と戦う気はないんで
63通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:35:11 ID:???
>>61
デスティニーって見たことないんだけど、ゼロシステムみたいな
オリジナルシステムってないの?

EXAMとか、トランザムとか、スーパーモードとか、月光蝶とか
64通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:35:42 ID:???
正直運命でどうすればW0に勝てるか考えるスレでも面白いかもなと思ってる
65通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:36:02 ID:???
ゼロシスには種割れで対抗しようw
シンの種割れって相手の攻撃少しだけ先読みしてるし
悪夢戦やオーブ戦ではキラがビーム射撃体勢に入った瞬間に射線上から退避したりしてるし
66通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:36:02 ID:???
ゼロシステムに関しては『ゼロが教えてくれたことリスト』でもつくらないと
なんでもかんでも『ゼロなら読める』『ゼロがあるから無理』ってなっちまう
67通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:36:07 ID:???
>>63
ぐぐれカス
68通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:36:14 ID:???
>>60
むしろ王蟲で18レスも伸びたのは褒めるべきだろw
どんな内容なのかは見てないから知らんけどw
69通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:36:53 ID:???
>>63
種割れという最強の火事場の馬鹿力がある
70通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:37:13 ID:???
>>65
あれは単にシンがキラの戦闘パターンを事前に学習してるからじゃないっけ?
シンはどうやってヒイロの戦闘パターンを事前に入手するんだ?
71通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:38:14 ID:???
>>63
シンは気合でビームの刀身を伸ばせる擬似ハイパー化が備わっている
だが、悲しいかな。カミーユのように金縛りまでは起こせない

そういやファクトファイルには運命にもハイパーモードがあるとは書いてたけど
72通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:38:30 ID:???
>>65
一応普通の人間であるヤザンやアリーアルサーシェスなら
そんくらいしそうな気が・・・
73通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:38:35 ID:???
「悪夢」のシンはインパルスシンであって、このスレの運命シンとはほとんど別人
あっちのシンは学習能力が高く、常に冷静沈着でかなり使える男だった
74通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:39:02 ID:???
>>72
ヤザンとアリーみたいな小物を一緒にするなよ
75通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:39:04 ID:???
>>63
えるしっているか
シンの種割れには設定無視して対艦刀の先っちょにビーム刃を生やす能力があるんだぜ
76通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:39:32 ID:???
>>75
あれは笑った
77通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:39:33 ID:???
>>71
>そういやファクトファイルには運命にもハイパーモードがあるとは書いてたけど

あれ、運命が孔雀状に羽広げて光の翼出すモードのことだってさ
78通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:40:50 ID:???
>>71>>75

シン「戦争を遊びにしている貴様には分かるまい!このエクスカリバーの先っちょを通して出る力が!!」

キラ「先っちょを通して出る力だと!?そんなものがMSを倒せるものか!!」
79通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:41:51 ID:???
>>78
チラ裏でやれ
80通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:41:55 ID:???
シンは気合でエクスカリバーやビーム刃を出せると重田も言ってることだしなあ
81通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:43:12 ID:???
>>80
そんなこと言ってる基地外がいるのかよ
82通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:43:15 ID:???
>>80
気合ってのはネタだろうw
一応、MGインパのインストでエクスカリバーの先っちょビーム刃は公式設定にされたし
83通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:44:24 ID:???
シンすげーなw
84通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:45:06 ID:???
先っちょビーム刃ってムラマサブラスターと同じようなもんか
85通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:45:16 ID:???
えくすとりーむぶらすともーど
86通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:45:23 ID:???
そもそも、対艦刀としては欠点でしかない支柱なんてもんがエクスカリバーについてるのも
先端と根元の両極からレーザー発振してビーム刃を形成しないといけないからなわけで、
普通に極がなくてもビーム刃伸ばせるなら「じゃあ支柱いらねーじゃん」って話になる わ け よ 
87通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:46:49 ID:???
はいはいvsの話しようね
光速君が必死にゼロシステムは欠陥と教えてくれだが信用できんの?
88通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:47:14 ID:???
>>86
支柱が無かったらラミネート盾貫けませんぜ旦那
89通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:47:19 ID:???
>>84
どうせならアロンダイトもムラマサブラスターみたいに何本もの以上のビームサーベルを束ねて
圧倒的な出力を可能にした、って設定にすれば良かったのにな

威力が普通のビームサーベルと互角レベルしかないのに、支柱がついてる意味がマジ分からん
90通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:48:11 ID:???
>>87
シン厨のおつむは、光速君と同レベルと考えておk?
91通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:48:36 ID:???
W0だと欠点らしい欠点があまり見当たらないけど、ゼロカスならツッコみ放題だな
同じ機体とは思えない程ゼロカス弱いし
92通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:49:11 ID:???
>>90
引っ込んでろよ光速君
お前和田叩いてX叩いて運命叩いて髭叩いてW叩いて必死だなぁ
93通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:49:23 ID:???
支柱が無ければ暁やグフの盾をチョン斬るなんてこと出来ないよ
94通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:49:28 ID:???
>>87
そもそも運命が亜光速出せるってのがそもそも光速君の捏造なんだけど
運命にそんなソースはない
95通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:49:33 ID:???
>>91
具体的に欠点を上げないと同意しかねるな。まさか盾が無いとかじゃないだろな
96通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:50:17 ID:???
>>94
光速君は00の捏造しかしねーよ
あいつは真性種・Xアンチの00厨だ
97通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:50:26 ID:???
>>93
ヴァジュラビームサーベルでも盾チョン斬るくらいやれちゃってるわけだが
98通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:50:35 ID:???
>>94
運命はVL搭載
そしてVLの最高速度は亜光速
99通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:51:08 ID:???
>>97
いつどこで?
100通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:51:17 ID:???
>>94
亜光速とされるビームを追い抜いてるシーンがあるからソースがないわけでもない
まあ作画ミスの範疇だろうが
101通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:51:33 ID:???
>>94
運命って亜音速じゃなかったっけ?
プラモのインストで「高速」って記述ならあったけど、それを「光速」と勘違いした、とかいうオチ?
102通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:52:47 ID:???
光速君のレス


ウィングゼロVSデスティニーVSOOオーライザー
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1229302716/815

815 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/12/26(金) 22:31:51 ID:???
ゼロの機動性はすごいお
>>526

ゼロシステムは無敵だお
>>406

ゼロは接近戦もつおいお
>>460

ゼロの装甲は無敵だお
>>562

ツインバスターライフルはどんな敵も一撃だお
>>658
>>669
>>682

トランザム使う前なら倒せるお
>>644
>>646
>>648
>>650
>>652

トランザムが切れるまで変形して逃げるお
>>611
103通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:52:55 ID:???
だから亜音速は大鷲だとry
出力が全ての種世界において核すら積んでない機体だが
104通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:53:26 ID:???
最高速度は
Δ=ターンΔ=運命=和田=スタゲ

瞬間的な加速力は
運命>ターンΔ>Δ>スタゲ>和田   かな
105通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:53:37 ID:???
スレ立って1時間経ってないのに100レスとかお前ら頑張りすぎだw

アヘッドスレの>>1000達成13時間という記録を超える気かw
106通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:54:16 ID:???
>>104
中の人が居ない分スタゲが最速な気がする
107通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:54:35 ID:???
>>102
光速君、光速君、言うからどんな奴かと思ったらただの馬鹿じゃんw
108通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:55:12 ID:???
>>107
え?お前光速君の底力これだけだと思ってんの?
109通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:55:22 ID:???
運命はシンがジュースになっちゃう加速はできないけど、
スタゲは中の人を気にする必要ないしな
110通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:55:58 ID:???
>>108
いや別にもう底が知れたからこれ以上コピペはいらん
元のスレでやってくれ
111通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:56:39 ID:???
>>105
1時間で100レスってことは、10時間でスレ使い切る可能性あるなw
112通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:57:58 ID:???
>>111
今のこのスレの勢い、新シャアでネタバレスレの次に高いぞw
113通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:58:04 ID:???
とりあえず>>102のレスに反対意見だしとこうぜ、いつ光速君が来るかも分からん
114通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 19:01:31 ID:???
>>112
まああのスレは本スレ以上に本スレと化してる、ほとんど実況スレ状態だしなぁ…
115通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 19:02:41 ID:???
>>112
ありゃ、マジだw
俺のブラウザで見ると、勢いが2000の大台超えてるのは、このスレ以外にはネタバレスレだけだw
116通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 19:03:06 ID:???
今の所珍しく運命優勢か?
117通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 19:03:14 ID:???
勢い誇ってる奴見ると鳥肌が立つ
118通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 19:05:19 ID:???
まさか光速君が出したソースが結果的に忌み嫌っていた種を助けるとはな……
119通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 19:05:58 ID:???
ここからヒイロ厨の反撃開始
120通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 19:10:19 ID:???
えー現状ゼロシスは微妙、バスライは当たる確率がかなり低く、接近戦は危険
間接に攻撃を食らうと壊れる、ね

まさかどんでん返しとはなw
121通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 19:11:10 ID:???
ヒイロ厨というかここ最近のW厨の話聞いてていつも思うんだけどさ
他作品で威力が弱いだの脆いだの言いまくるくせに自分たちの場合は硬いから強化人間だから〜で通すんだよな
そもそも爆心地に居た人間一人殺せない自爆で壊れるガンダムじゃん
122通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 19:12:47 ID:???
次にお前は、ヒイロは頑丈だから、と言う……
123通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 19:13:08 ID:???
同じ対決の組み合わせでも、このスレはシン厨のホームグラウンドなだけに
さすがに運命が強いな
>>1GJ!
124通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 19:13:27 ID:???
鳥モードになって運命のガス欠を誘うしかないな
125通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 19:14:54 ID:???
まさかゼロシスが駄目とはなぁ……思い出補正と言うものか
126通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 19:16:54 ID:???
>>123
俺もあっちのスレじゃ運命が空気扱いされて歯噛みしてたところだw
今こそ復讐の時!
127通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 19:18:28 ID:???
復讐の時とか中二病死ね
128通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 19:21:38 ID:???
空気ならまだよかったが、ゼロと00を潰し合わせて漁夫の利狙いしかないだろw
だからな…
129通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 19:22:33 ID:???
こっちのスレだけ加速しすぎw
誰かこっちも使ってやれよw

デスティニーガンダム vs 王蟲の大群
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1230474844/
130通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 19:22:37 ID:???
>>127
ノリと言うものを考えろ、といっておく
131通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 19:23:31 ID:???
>>129
使うどころかそこは早々に落ちてもらいたいから新しいスレができてからは誰も相手にしてないんだよ
132通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 19:28:51 ID:???
>>131
おそらくこの分だと>>129のスレは削除依頼を出すまでもなく
即死判定くらってdat落ちするだろうから放置した方がいいかもね
133通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 19:32:38 ID:???
種死ほとんど見れないから解んないんだけど
なんで運命は核じゃないの?何とか条約があるから?
134通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 19:35:23 ID:???
>>121
竹刀サーベルのくせに笑わせるよな
135通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 19:37:33 ID:???
>>133
種死を見てからここに来い
ついでに言っとくと運命は核動力だ
136通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 19:39:41 ID:???
>>135
>>124を見てエネルギー切れるのかと…
137通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 19:43:45 ID:???
>>136
本編の謎のパワーダウンか
製作者のほうからも諸説出ててなんとも言えんのだよ

まあ監督曰くこちらが公式のSEではそのシーン削除されてたりするが
138通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 19:45:44 ID:???
ガス欠ならゼロも起こすけどな
バスターライフルは何度も撃てる代物じゃないし、肩バルは実際弾切れ起こしてる
あれ実弾じゃなくてビームだろ?
139通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 19:48:39 ID:???
>>138
スレチだが、自由のレールガンは実弾なのに弾切れないしな
140通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 19:55:17 ID:???
ダブルオーライザー
141通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 20:37:36 ID:???
>>139
そこまで撃ってないからとか?
映像を見る限りはそんなには撃ってない
142通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 20:56:25 ID:???
>>141
ヤキンドゥーエで撃ちまくってたと思う
ミーティアのミサイルも弾数異常だけど
143通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 20:58:44 ID:???
あれだ、小口径だから弾がいっぱい入るんだよ
144通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 21:04:47 ID:???
60cmエリナケウス対艦ミサイルだってさ
そんなに量積めるかなぁ
145通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 21:08:56 ID:???
胴にも格納できるんじゃない? 知らないけど
146通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 21:23:28 ID:???
>>144
小まめに補給しているに違いない
その度にラクスといちゃいちゃ
147通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 21:36:38 ID:???
>>138
マシンキャノンは実弾
148133:2008/12/29(月) 22:14:13 ID:???
種死見てきた
42話で確かにパワーダウンおこしてるじゃないかw
149通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 22:15:24 ID:???
>>148
起こしてねえよ馬鹿
パワーダウンの意味わかってるか?
150通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 22:17:42 ID:???
ダウン(直前)の原因はやっぱりただの撃ちすぎ?
151通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 22:21:43 ID:???
>>71
ファクトって捏造と間違いだらけの糞本だろw
152通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 22:43:27 ID:???
ゼロもゼロカスも運命も好きだけどやっぱゼロのが強くない?
接近戦なら運命有利という意見あったけどゼロはW世界格闘戦最強のエピオンに勝ってるし、アロンはビームサーベル相手にポッキリだし。
種割れとゼロシスの効果も含めりゃ互角かな?
153通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 22:59:22 ID:???
竹刀サーベルじゃ運命に傷ひとつつけれないよ
154通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 23:54:30 ID:???
種厨は時代と予算の差ってもんが分からんのか?
十三年前に作られて制作費数百万のWの機体とアニメの技術が高まった現代に作られて制作費三千万の種死の機体だったら金かけてるほうが強く見えるに決まってるだろう。
155通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 00:04:13 ID:???
あ、Wも種もこれが一話の制作費な。

しかしWは一話の制作費が安いとはいえもっと戦闘シーンがんばって欲しかった。
W好きだけどメリクリウスとヴァイエイトが出るまでの戦闘シーンははっきり言って種死に匹敵する糞さだと思う。
皆手抜きで戦ってたとはいえEWで満足したけど。
156通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 00:10:28 ID:???
EW(笑)
157通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 00:18:51 ID:???
本当はWはヒイロたち五人は最後全員死ぬはずであり、ごひは仲間殺しの役割があった

しかし、腐女子が「殺さないで!」と湧き上がり、後半はごひ空気化
テーマも微妙にズレて、完全キャラアニメ化してしまった
158通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 00:32:26 ID:???
監督交代も理由の一つじゃないか?
池田が降板しなかったらデュオあたりは死んでたと思う。
しかし地球連合・OZ側に非があるとはいえテロリスト五人全員が生き残るって作品としての評価はどうなんだろう?

同じくテロマンセー連邦悪役扱いの閃光のハサウェイは主人公断罪エンドだったから評価は高いみたいだけど。
159通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 00:55:47 ID:???
テロマンセーガンダムなら今やってるじゃないかw
しかもWなんか可愛く見えるくらい腐に狙い付けた奴をさw
160通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 01:07:58 ID:???
>>152
>W世界格闘戦最強のエピオンに勝ってるし
だってゼロ、ツインバスターライフルの性能と接近戦装備がサーベルな程度で砲撃型に思われがちだが、
近・中・遠・陸・海・空・宇宙何でもアリの立派なオールラウンダーだぞ

破壊力を数値化したら砲撃力も格闘力も同等、って考えれば分かりやすいかと
161通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 01:08:08 ID:???
Wは実際見てみると腐向けには見えない
序盤のあまりの電波っぷりとシュールっぷりに驚いたくらいだ。
…っと作品批評はスレチだな
162通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 02:37:09 ID:???
ねえ、光速君のソースで本気で勝ったと思ってるの…?
163通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 10:11:23 ID:???
>>152
Wのビームサーベルは出力で折れるなんてことはない設定だろ
でなきゃエピオンの優位な部分がなくなるだろ
>>162
別に勝とうなんて思っちゃいないが論破しよーぜ
いつ光速君が沸くかわかんねぇんだし
164通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 10:14:09 ID:???
つーか何で種世界はビーム刃が折れるんだ?
165通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 10:17:55 ID:???
おれたちも光速君のソースなんか使いたくはねーが、ソースとして使えるなら使っとくもんだろうしなぁ
166通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 11:16:09 ID:???
光速のなんて使えるわけないだろ、
脳内設定と捏造でできているんだから
167通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 11:34:12 ID:???
>>166
しかしあの内容は捏造じゃないみたいだが?
あんがい別の00厨かもな
168通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 11:38:17 ID:???
でも>>102に関しては元スレでもツッコミ入れられまくってたが
169通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 11:50:00 ID:???
そもそも光速君のは全部論破されてるんだし、
運命がW0に勝てるソースになんねーだろw
170通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 11:51:51 ID:???
別に運命がW0に勝てなくてもいいじゃん
シンのパイロット技能があのスレで評価されてた事が嬉しい
171通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 11:52:41 ID:???
>ゼロの機動性はすごいお
論破されてない

>ゼロシステムは無敵だお
一度だけだろ、と言う意味なら論破されたが少なくとも前例はある

>ゼロは接近戦もつおいお
論破されようがない。重量差はマジだし

>ゼロの装甲は無敵だお
間接だし論破された……のかな

>ツインバスターライフルはどんな敵も一撃だお
論破されてない
172通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 11:55:40 ID:???
せめてリーオーからはじめるべきだった
173通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 11:56:54 ID:???
>>171
>>ゼロの機動性はすごいお
>論破されてない
最新作と10年以上前の、それも制作費が一桁違う作品を
映像表現だけで比較するかと

>>ゼロシステムは無敵だお
>一度だけだろ、と言う意味なら論破されたが少なくとも前例はある
一度だけの前例言い出したらそもそも00の木はry

>>ツインバスターライフルはどんな敵も一撃だお
>論破されてない
そもそもんな事言ってねーよ
174通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 11:58:40 ID:???
>>173
乙。これで光速君が現れても安心だな
175通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 12:00:59 ID:???
00世界のビーム兵器は火力が低すぎるって結論に達したらしいから
案外運命でも勝機見えるかもな
176通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 12:02:26 ID:???
いやしかし今の00を相手にすると漏れなく光速君が付いてくるぞ
177通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 12:05:00 ID:???
つーかこのスレは運命vsW0なんで、00がいくら凄かろうと何の関係もないわけだが・・・
178通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 12:06:02 ID:???
00が凄いなんて話はしてないわけだが・・・
179通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 12:14:16 ID:???
結局、運命vsWゼロvs00ライザースレってどういう結論になったんだ?
180通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 12:15:53 ID:???
>>179
刹那はおじいちゃん
181通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 12:16:39 ID:???
>>179
W0=本命
00ライザー=対抗
運命=漁夫の利狙い
182通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 12:17:45 ID:???
00=一人がち
W0=ボロ負け
運命=雑魚
183通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 12:22:13 ID:???
運命はゼロに対して通用しそうな武器がないのが痛いな
184通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 12:22:53 ID:???
ビームを関節に当てれば勝ちだな
185通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 12:25:43 ID:???
上の方で見たけど、シンの気合で先っちょからビームが出るんじゃなかったっけ?
重田がそう言ったらしいけど
186通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 12:28:13 ID:???
>>185
カミーユのハイパー化の先っぽ版ってこと?
あれなら物理法則無視だから、当てることさえできれば
Wの装甲でも貫けそうだな。
187通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 12:56:56 ID:???
>>184
間接(どころかフレーム)もガンダニュウムだけどな
それに間接が本体の中で脆いの部分なのは運命も同じ
188通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 13:01:56 ID:???
つか、あのスレも痛いのが暴れてただけだろ
189通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 13:05:03 ID:???
つか、何でウィングには運命の攻撃は効かないって事になってんだ?
また欠陥厨でも涌いてか?
190通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 13:06:05 ID:???
痛い意見で埋め尽くし勝った気になるから始末に終えない
意見求めても煽りしか返さない奴は全無視で良いよ
191通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 13:11:06 ID:???
>>189
リーブラの主砲モロに直撃しても半壊で済んだり
基本的にガンダニュウム合金使用ジェネレーター搭載の武器じゃないと
効果的なダメージが期待出来ないアホ装甲のせい
192通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 13:14:16 ID:???
Wって10年以上前だよな、厨のままおっさんやらおばさんになるとやばいな
種厨より始末が悪い気がしてきた
193通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 13:15:53 ID:???
>>192
光速君乙
194通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 13:17:40 ID:???
決着も付いてるし、光速君の相手をするのも疲れるし
このスレどうする?
流石にW0と運命の2機でFAGに立ち向かう気にはなれねーしw
195通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 13:18:07 ID:???
後半じゃリーオーのバルカンでボコられてたがな

Wは種キラと同じく腐女子の御加護があるし、何とも言えんなぁ
196通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 13:18:24 ID:???
>>193
レッテル貼り乙
197通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 13:19:52 ID:???
>>195
俺の見たWだとビルゴやトーラスの集中砲火で耐え切った記憶があるんだが俺が見たW何だったの?
198通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 13:19:54 ID:???
初期FAGならどうだろうとか思ったが超光速は無理かwww
でも一応

ファイナルアルティメットガンダム

連合軍が対ドミニオン用に日本の国家予算の8倍の資金と
過去全てのあらゆるデータを元に設計したものを
ザフトが強奪し全勢力をかけて改良、進化させた究極のガンダム

全長200メートル
重量80トン

新型の動力炉PC(パーフェクトクリスタル)を4つ搭載する事により無限に動けることは勿論
超光速(光の8倍のスピード)での戦闘が可能となった。

さらにHMRS(ハイマルチロックオンシステム)により1度に100機までのロックオンが可能となり
フリーダムの倍近いスピードで攻撃可能となる。

そしてOSの他に人工知能も搭載されており、
これには最近発掘されたアムロ・レイという人物の過去のデータを元に忠実に再現した物で、
パイロットの思考とは別にアルティメットドラグーンを全自動で操作して戦闘をサポートする。
そしてキラ・ヤマトのデータもオリジナルを完全再現しており、
こちらは戦局によって瞬時にOSを書き直してくれる機能を持つ。

さらにデスメテオシステムを搭載して相手の動きを完全に読む事が出来る

武装には最大出力で撃つとプラントが跡形も無く消滅するギガスキュラ5門
ドラグーンの3倍近いスピードで相手を攻撃できるアルティメットドラグーン×180
核12発
携帯用ジェネシス×6
ダークガンバレル×400(ガンバレルの10倍精密で威力は4倍)
人工知能搭載型ストライクフリーダム×8(人工知能はキラ)
199通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 13:20:44 ID:???
>>195
何の機体の話?
ウイングゼロでそんなシーンあったっけ?ってレスしようと思ったら
189がゼロじゃなくてウイングっていってんのか

でもそれってリーオーじゃなくてビルゴだったような
200通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 13:20:51 ID:???
サンドロックは敵に散々撃ち込まれて、外装無事だが煙吹いて膝着いた事があったが
PS装甲と同じで、装甲硬いが中身は普通って感じじゃないか?
201通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 13:21:07 ID:???
光速君て定期的に沸くよな…
202通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 13:22:18 ID:???
>>197
ノインのトーラスですらビーム直撃でよろけるだけってどうなの?
お前らご都合主義的な装甲の硬さをソースにしてんじゃねえよ
203通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 13:22:19 ID:???
議題 おいしいお雑煮のつくりかた

地域によっては味噌味のところもあるんだっけ?
204通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 13:22:35 ID:???
特にX・種スレに沸く
205通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 13:23:25 ID:???
Wじゃどの機体も破損らしい破損は無かったが、
結構煙ふいてヨタボロになってたぞ
206通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 13:23:57 ID:???
光速君に限らず根拠無しの妄想や出来るんじゃねで語られても困る
設定上と作品の中でしたことを語れ
やってないことを出来るんじゃねと言われても困るんだよ。ブログにでも書いとけ
207通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 13:24:02 ID:???
>>203
なんかのTVで観た、カニとか豪勢に入ったのが旨そうだった
でも雑煮じゃない気がする既に
208通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 13:24:44 ID:???
いい加減こういうスレ立てる行為が痛いと気付よシン厨
209通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 13:26:15 ID:???
雑煮はシンプルに
ほうれん草、かまぼこ、もち、油揚げだな
タラの白子が入ると絶品
210通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 13:26:32 ID:???
次スレからはキラ厨と00厨とW厨が沸かない奴を対戦相手にしようぜ
というかMk-U〜νあたりの機体が候補に出てたのに
ウィングゼロ最強なんですぅでスレ立てた>>1は死ね
211通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 13:27:08 ID:???
作中でヒイロ達は良くガンダム直すシーンがあったろ
ガンダニュウム合金のMSでも戦闘ダメージあるぞ
見た目無事だから効かないって事はねーよ
212通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 13:27:17 ID:???
>>202
ご都合主義のトレミーの硬さには脱帽です
ダメージ食らう時はしっかり食らってるし描写されてる以上は受け止める器量も大事だよ
それが出来なきゃ来なくていいから
213通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 13:27:19 ID:???
お雑煮よりおしるこの方が好きだ
214通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 13:28:21 ID:???
>>213
おしることぜんざいってどう違うのか
よくわからん
215通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 13:29:09 ID:???
00がV2スレで雑魚になりさがって光速君は当たり散らかしてるんです
216通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 13:29:21 ID:???
>>208
ラクシズ厨がWも知らずに火病って建てただけだろ
いつもの事だ
217通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 13:30:18 ID:???
>>216
なんでもかんでもラクシズ厨のせいにするなよ
218通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 13:30:54 ID:???
ぶっちゃけスレ立てたのはW厨だよな
219通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 13:31:17 ID:???
>>212
トレミーにはトランザムGNフィールドがある訳だが
220通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 13:31:55 ID:???
実家の雑煮は味噌味で丸い餅だった

>>216
ラクシズ厨とシン厨は違うだろ
俺はどちらかというと後者だが、W0には適わんだろ何を今更
とスレ立って思った
221通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 13:32:40 ID:???
ぶっちゃけ王蟲で十分だったよな
222通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 13:33:52 ID:???
王蟲の雑煮だと!?
223通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 13:34:04 ID:???
>>217
建って即>>7みたいな事書いてるようじゃ特定されて当たり前だろJK
224通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 13:34:12 ID:???
最強厨の多さでは3トップかもなW、00、種。
225通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 13:35:02 ID:???
>>223

どう見てもWファンじゃないか
226通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 13:35:22 ID:???
誰か動画うpれよ
227通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 13:35:34 ID:???
しることぜんざいの違いについて探してきた

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?queId=6767527
228通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 13:35:59 ID:???
>>224
ガンダム内限定の話か?
229通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 13:36:53 ID:???
欠陥厨じみた書き込みも見受けられるな
230通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 13:37:37 ID:???
>>210
まあ過去にシャイニング相手にしたりしてるしマシなほうなんじゃね?
王蟲で立てた奴はバカだけど

けどここ最近vsスレでW関係をよく見るが種厨00厨も酷いがW厨も同レベルに酷いということがよくわかった
なんかガンダニュウム合金はどの作品からの攻撃も防げる的な思考とゼロシステムを神聖視しすぎてる辺りが
リーブラの主砲を耐えたとあるけどコクピット中心に自爆しても人間一人殺せない程度だったりとかあるのに
231通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 13:37:37 ID:???
>>224
G忘れるな
まあ髭除けば実際最強なんだけどな
232通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 13:38:00 ID:???
無双2でも遊べお前ら
233通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 13:38:38 ID:bAiM9h9b
信者が最強厨ってのはよくあるが、
種は、監督と外伝の千葉が最強厨、という救えないアニメだw
234通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 13:39:21 ID:???
>>230
コックピット中心に自爆して死ななかったのは
歴代主人公の中で、ドモンの次に化け物なので
常人と一緒にして測るのはどうかと
235通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 13:39:34 ID:???
監督はまだマシだろ
髭の小説版のほうが酷い
236通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 13:39:55 ID:???
Gは別格だからな
キラ厨みたく変に噛み付かない限り、Gファンはvsスレに常駐したりはせんだろ
237通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 13:40:37 ID:???
わろた

121 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/12/29(月) 19:11:10 ID:???
ヒイロ厨というかここ最近のW厨の話聞いてていつも思うんだけどさ
他作品で威力が弱いだの脆いだの言いまくるくせに自分たちの場合は硬いから強化人間だから〜で通すんだよな
そもそも爆心地に居た人間一人殺せない自爆で壊れるガンダムじゃん
238通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 13:41:28 ID:???
>>236
別の作品同士のVSスレにドモンには適わないと暴れにきた奴が以前いたんだが
それは一体なんだったんだ?
239通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 13:44:09 ID:???
W厨はすぐ必死になるのが恰好の的なんだろうな
種厨はただのキチガイ、00厨の一部もそうなってきてる
240通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 13:45:29 ID:???
7tと90tだろ?
作中でも直角機動やってるし、加速力もある
運命に体当たり食らったらWじゃ一溜まりも無いし、アロンダイトを盾で受けたりしたら、バットで打たれた野球ボールだぞこれ
241通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 13:49:34 ID:???
>>238
Gvs種スレでボコられたキラ厨が火病っただけじゃないか?
アイツらボコられると火病って対戦相手の病的ヨイショするし

運命は時空を操れるから最強!とか言い出してスレ立てるし

少なくとも、シャア板分裂以前には、そんなG厨は見た事無いな
242通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 13:51:16 ID:???
>>234
そんなに頑丈なら生身で銃撃戦とかしてたけど物陰に隠れないで正面から突っ込んでいった方が楽だったと思うんだが
243通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 13:53:16 ID:???
デスティニーガンダム vs 王蟲の大群
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1230474844/

誰かこっちのスレにもレスしてやれよw
先に立ったのにいまだに20しかレスついてねーじゃんw
244通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 13:57:16 ID:???
ドモンも銃持ってる警備員にやられる時があったような…
245通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:00:07 ID:???
つまり
OZ兵士の銃撃>ヒイロ>ガンダニュウム合金>その他のMSの皆さんの攻撃
こういうことか
246通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:00:27 ID:???
モビルファイターはノリと気合で強さが上下するから…w
247通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:03:06 ID:???
ヒイロの耐久値はよくわからん
普通に銃弾2発貫通してた割には50階から落ちて骨折で済んでるし
鉄格子曲げるし
248通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:03:43 ID:???
Gガンは大気圏突入もできたりできなかったりするからなw
249通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:06:41 ID:???
しかしヒイロも銃に撃たれてターゲットに手当される始末
250通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:09:17 ID:???
>>249
むしろ銃撃たれてあの程度の手当てでいいのかと
布巻いて止血しただけだぞ
251通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:09:49 ID:???
50階から飛び降りても骨折ですむ
けど銃弾は貫通する
ガンダニュウムの自爆からも耐え切った
しかしOZ兵士の銃撃からは逃れる
ちなみにガンダニュウムはとっても硬い

コロニー側はヒイロにMSじゃなくてOZの銃持たせればよかったんじゃないか?
252通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:13:49 ID:???
Gガンvs運命スレは昔あった

種厨「G最強www運命粉々www」

シン厨「当然だろ。キラ厨じゃ無いんだからGに勝てるとも思わんし、あれには負けても恥じゃないわ」

種厨がGの知識を使って運命叩き

半端知識を突っ込まれて種厨撃沈

雑談スレ化

雑談が種叩きにシフト

種厨「種最高!キラ最強!」

釣糸殺到

このスレは1000(ry

こんな感じだった
253通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:13:55 ID:???
アナザー三部は機体と中の人が総じて…っぱねぇ〜。
254通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:14:29 ID:???
生身の方が任務達成率高いんじゃないか?
っていうのは当時から言われてた気がする
255通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:16:38 ID:???
シンは生身だと一番ぱっとしないな
256通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:19:01 ID:???
シンは所詮ルナさんが赤服な人類の世界の住人だからしょうがない
257通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:19:23 ID:???
結局ガンダニュウム合金ってのはどれくらいの信頼度になるんだ
258通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:19:44 ID:???
>>247,251
どうでもいいけど、50階+崖な
259通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:19:57 ID:???
リーブラの主砲直撃で半壊程度のWを破壊する自爆装置の直撃を食らっても生きているヒイロ

これによってヒイロは生身でリーブラの主砲の直撃を食らっても大丈夫だという事が証明された
260通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:21:00 ID:???
ビームサーベルで斬り付けられても、カラーバットで殴ってるのと遜色のないダメージになる
信頼度です

※通常兵器が一撃で真っ二つになる辺り、別にビームサーベルの威力がないというわけではない
261通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:21:01 ID:???
>>255
そうか?最近最弱主人公決めるスレで生身だったら
ドモン、ヒイロ、シュウトの次のグループくらいにいたような気がする
262通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:21:51 ID:???
>>252
ダウト
また対立厨かよ
263通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:21:53 ID:???
生身のシンってCEでもトップクラスだと思うけどw
海に落ちたステラ助けてるシーンなんて完全に人間を超越してたし
ザフト兵を一撃で倒せる凸の本気パンチ喰らってもノーダメ
レールガンをゼロ距離で喰らっても脳震盪すら起こさない
264通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:22:29 ID:???
そりゃヒイロは、種で言えば、エクステンデット以上の訓練受けてたわけだろ。

エクステンデットですら、銃を持ったコーディネイター50人くらいを
たった3人で皆殺しにする実力あるんだから
265通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:25:18 ID:???
つーかvs運命スレにラクシズ厨シン厨が寄って来るのは当然だろ
対立厨とか言ってる奴って何なの?
266通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:26:23 ID:???
なんでVS運命スレにキラ厨が来ると思うの?なんなの?対立厨なの?死ぬの?
267通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:27:38 ID:???
ドモン、ヒイロ、シンまではまあいいが、
シュウトの生身の強さは異常
268通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:27:51 ID:???
キラ厨は運命、シンの名が付くスレには、光に集まる蟲の如く寄ってくるよ
269通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:27:51 ID:???
種のモブは射的の的だけどな
270通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:28:39 ID:???
他のvsスレは種厨叩き出した後は普通の雑談スレになって平和になるのに、vs運命スレだけは平和が訪れんな……
271通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:28:48 ID:???
シン厨も所詮種厨の一部だろうが
272通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:30:04 ID:???
シンがヒイロに勝てる唯一の要素は女気か?
273通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:30:07 ID:???
>>268
ID出してキラマンセーでもしない限り信用ならんわ
274通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:31:17 ID:???
>>273
そうやって反応するお前がキラ厨の匂いを出してる件について
275通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:31:37 ID:???
種は嫌いだがガンダムは好き
ラクシズは嫌いだが、シンは見込みがある
それだけの話
276通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:32:10 ID:???
>>274
種厨ではあるが俺がシンを叩く理由がねぇよww
277通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:33:04 ID:???
キラアンチが煽ってキラ厨が噛み付いてるだけでVsにはなんの関係もない
これだから真性野郎どもは……
278通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:33:11 ID:???
>>272
それと身長
279通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:33:37 ID:???
種厨=ラクシズ厨
アンチ種厨=シン厨


これって常識だろ
280通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:34:09 ID:???
W厨でもシン厨でもない種厨が、何故Wvs運命スレに居るのか?
281通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:35:08 ID:???
>>280
シンを応援しちゃ駄目ですか?
282通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:35:10 ID:???
まあ、シンの上司がまともだったらシンは種最後の良心になってただろうな
283通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:37:08 ID:???
>>279
お前の中の常識を語られても困るわ・・・
284通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:37:28 ID:???
>>279
ねーよwシン厨も外部からは種厨の一部としか見られてないから
まぁ最底辺同士醜態を晒し続けて下さい
285通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:37:55 ID:???
殺意厨か欠陥厨が
W厨とシン厨を対立させようとしてるんだろ
286通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:37:59 ID:???
>>282
VSW0VS00ライザーでも
シンはマトモな上司のいる世界に池と言われてたな
287通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:38:30 ID:???
>>240
アカツキのシールドでさえアロンダイトにスッパリ真っ二つにされるくらいだからな
ゼロの盾なんてアロンの前じゃ紙同然だろうな
288通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:41:17 ID:???
つか、外から見ても種厨とシン厨は別物だぞ
アニメ総合に居たから判るわ
289通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:43:43 ID:???
そのシンってあれだろ、マツナガさんだろ
290通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:43:43 ID:???
シン厨も種厨とか言うが
それならシン厨が種叩きする訳無いだろjk

種厨種厨叩かれたからって、他厨を巻き込むなよラクシズ厨
291通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:45:10 ID:???
ややこしいから一くくりでいいよ
292通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:46:35 ID:???
>>290
種厨が種を叩くわけないだろww
種という作品の登場人物の厨な以上、シン厨は種厨だ
293うーおー:2008/12/30(火) 14:47:00 ID:???
なんか蚊帳の外みたいなんで旧シャアに帰っていいですか?
294通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:47:00 ID:???
結論
今話題の光速君の工作
295通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:47:05 ID:???
W厨になりすました種厨がシン運命叩きをしようとするも、尻尾丸出しな図
296通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:47:52 ID:???
つーかなんでOZのMSの攻撃力が弱いという結論じゃなくてヒイロが異様に頑丈ということになるんだ?
種とか00の時は物理法則が違うんだよwとか言ってるのに
297通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:47:55 ID:???
>>294
光速君かよwww
298通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:49:14 ID:???
シン厨は種を叩かないという

種厨、叩かれ過ぎて目が見えなくなったか
299通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:49:15 ID:???
>>296
違う、ヒイロが頑丈でそれ以上にOZの銃が強力という結論
300通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:50:42 ID:???
まとめてNGに入れた
で、結局ヒイロつえーでおk?
301通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:51:11 ID:???
>>296
お前まさか…
302通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:51:40 ID:???
実際ヒイロの頑丈さはあの世界の中でもおかしいからな
303通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:55:26 ID:???
無双2でも遊べよお前ら
304通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:56:42 ID:???
変な種厨が居る限り、このスレはvsスレとして機能しないだろうね
305通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:57:11 ID:???
お前みたいな対立厨が消えない限りはな
306通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 15:03:06 ID:???
>>302
ちょっと待て
つまり50階+崖の落下の衝撃が分かればそれぐらいの衝撃与えればガンダニュウム合金を破壊できるってことじゃないか
307通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 15:04:28 ID:???
運命のvsスレにシン厨が寄ってくるのは当然だけど、キラ厨が寄ってくるのは異常だろ
308通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 15:06:20 ID:???
種厨がシン叩きしてるのを指摘したら対立厨扱いか
したらばか1chに帰れよマジで
309通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 15:06:26 ID:???
どうせやるんなら運命は似て非なるF91と対戦すればいいじゃん
310通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 15:06:30 ID:???
対立厨はいることにしたいらしいぜ
311通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 15:07:37 ID:???
対立 種 をNGにするとマジすっきり
312通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 15:08:24 ID:???
ゼロシステム神聖化って言われても設定上未来予測可能、パイロットを勝てるように誘導するという中二システムだぞ
設定上そうなってるし戦果も上げてるんだらいい加減下手に叩くのやめろよ厨って言えば良いもんじゃねえぞ
313通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 15:08:46 ID:???
1chは管理人が種厨だからな
シンスレの削除依頼も通りが良いし
そこでvs運命スレ立てて
思う存分やれば良いじゃないか
314通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 15:12:13 ID:???
>>310
何処に対立厨が居るのかkwsk
315通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 15:14:07 ID:???
>>306
ヒイロだって骨折で済んだだけだしなあ
ミンチになったならともかく
316通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 15:15:18 ID:???
しかしWはよくVSスレに担ぎ出せれるから、その毎回大変というか気の毒というか
317通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 15:15:51 ID:???
バリーさんの出番ですね
318通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 15:15:59 ID:???
シン厨は自分の敵をキラ厨だと決め付けたがってるみたいだからな

実際は、シン厨とシンアンチがいるだけなのに
319通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 15:16:31 ID:???
きっと上昇気流が吹き上げたんだよ
自爆も風に乗ったんだ
320通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 15:18:18 ID:???
>>316
個人的には中堅で安定してればいいよ
ガンガンでも適度に強くて、大会で使用禁止になったり使ってもブーイングが出たりしない程度の強さで
流石にロケテでのゼロの弱さには、文句を言いたくなったが
321通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 15:18:39 ID:???
>>319
ヒイロはタンポポの胞子かwww
それはそうとこんなものを見つけたので簡単な参考にどうぞ
http://okwave.jp/qa313917.html
322通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 15:18:49 ID:???
NEXTのロケテでのの間違い
323通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 15:19:28 ID:???
纏めてラクシズ厨でおk
324通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 15:21:33 ID:???
ヒイロ
身長156cm、体重45kg
ボクシングで言うとモスキート級
325通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 15:22:52 ID:???
>>324
兄弟スレでは設定判明してる主人公の中で一番BMI値低かったな
326通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 15:23:02 ID:???
∀GWX
もうこれらにはいい加減喧嘩売るなと言いたい
327通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 15:31:24 ID:???
家庭版ガンvsガンでも運命>>>W0だな
328通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 15:31:57 ID:???
手頃な所でオチ付けて、素直に雑談スレにすれば良いものを
329通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 15:33:04 ID:???
ガンガンは種はともかく、Gファンが気の毒でならない
枡使っても顰蹙、神使っても顰蹙
330通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 15:33:46 ID:???
W0どころか、ガンガンだと運命はぶっちぎりの厨機体と有名
331通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 15:35:35 ID:???
まあNEXTは種、00マンセーだろうな
332通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 15:36:32 ID:???
∀は癖が強いというかぱっとしないよなあ3000機の中でも
Xよりはマシだけど
333通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 15:37:16 ID:???
ロリで決着が付くと気持ちよくて仕方がない
334通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 15:39:56 ID:???
>>332
ロマン機体は漢の夢だぞ
335通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 15:42:24 ID:???
ロリは漢の浪漫とな!?
336通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 15:42:30 ID:???
運命の格闘CSは反則の域だろ
本編じゃあんなデカビーム撃ってないのに、捏造技もいいとこだ
337通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 15:46:10 ID:???
残像ステップとかも意味す
338通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 15:54:30 ID:???
連ザではゴミ機体丸出しだったんだから、その分、ガンガンでは厨機体くらいで丁度良い
339通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 15:56:26 ID:???
連ザの運命はプレイヤー機体だからな
厨性能でヤリ放題より、プレイヤーの腕で何とかするって方がゲームとして正しいだろ
340通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 16:00:21 ID:???
つか運命に限らず590帯は全部ゴミだけどな
伝説がかろうじて使えるくらい
汎用性はやはりフリーダムとフォースインパルスの独壇場だったな

あの厨機体二つを除けば
341通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 16:02:50 ID:???
隠者がゴミとな
342通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 16:06:40 ID:???
強いガンダム、弱いガンダム、そんなの人の勝手。本当に強いパイロットなら、好きなガンダムで勝てるように頑張るべき。
343通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 16:12:21 ID:???
とりあえずそろそろスレ違いだと気づけ
気づいたらなら他でやれ
344通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 16:13:00 ID:???
連ザの運命は和田ハンター
345通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 16:17:14 ID:???
第二次ZでW運命00揃い踏み
アリでしょ
346通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 16:19:39 ID:???
00は出無いだろ流石に
347通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 16:25:21 ID:???
サルファで本来予定に無い種を無理矢理ねじ込んだんだぜ
00ももうすぐ終わっちゃうし、出すなら早めがいいだろ
Z2に00は出ると思うよ
むしろ種続投の方が微妙
348通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 16:27:07 ID:???
でたら毎度のごとく緑川のプッシュでWが鬼性能になるな
魂フル改造のツインバスターライフルの威力は酷い
349通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 16:30:48 ID:???
WのテロとCBのテロで、多次元世界は大騒ぎだなw
350通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 16:31:33 ID:???
種は出るだろ
CCAが現実化するならシンはアムロやクワトロを止めてみせると、次作参戦フラグ立てたし
バッドエンドでは実際クワトロがシャア化するしな
まあ種はストーリーに捻じ込まない空気参戦だろうけど
351通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 16:33:36 ID:???
キラがまた黄色、手加減つきの鬼性能で攻撃しかけてきたら評価大暴落だな
352通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 16:35:08 ID:???
種ストーリーがあるとしたらアストレイメインだろ
万丈と一緒にΔアストレイが火星で大暴れするんじゃね?
スーパールートだな……
353通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 16:35:30 ID:???
空気参戦ならキラは最初っからシン達の仲間だと思われる
354通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 16:37:08 ID:???
もう劇場版のメカ設定使って、新型フリーダムと新型デスティニー出しちゃえよ
355通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 16:37:36 ID:???
オーブは確実に襲われるな
そこでキラが参戦するんだろう
356通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 16:43:11 ID:???
いや、00とW参戦なら狙われるのはサンクキングダムとアザディスタンだろ
カガリとリリーナが会談してるときにOZが攻めて来てキラ&W勢参戦
マリナとラクスが会談してるときにアロウズが攻めてきて凸&00勢参戦
こんな感じじゃないか?
357通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 16:44:11 ID:???
正直アザディスタンで会談する必要性が無い気がする
358通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 16:47:28 ID:???
00の話はスレ違い

00ネタは飽きた飽きた言うからスレタイを00以外に変えたのに
何の意味もないなw
359通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 16:48:16 ID:???
いっそGも参戦して、シンにパルマ単体技を習得
360通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 16:49:51 ID:???
>>358
まあ煽り合いや厨叩きよりも今の流れの方が平和だし、良いんじゃないの
361通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 16:50:01 ID:???
勘違いしてる人間が多いが、パルマは「隠しビームライフル」だから

シャイニングフィンガーみたいに相手に触れてゼロ距離で使おうとするのがそもそも間違い
362通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 16:54:34 ID:???
シャイニングフィンガーはミドルレンジでも使える武器ですけど?
363通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 16:55:18 ID:???
ゲームじゃ師匠と掌打合戦やってるし、今更だろ
まあ設定遵守でジェネCE的に飛び道具でもいいけど、
そうなると本編的に零距離パルマも当然アリアリだな
364通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 16:57:32 ID:???
煽りあいも厨叩きもないがスレタイからも離れていってる気が
365通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 17:00:54 ID:???
気力が溜まるまで、省エネで戦い、気力が溜まれば大爆発なW
タイマンの打撃力は最初から高め、気力が溜まれば尚高い運命
運命とW、覚醒持ち小隊組んで、最初運命で引っ張って気力が溜まったらWに交代
覚醒使ってツインバスターでドンってのがいいかもね
366通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 17:02:31 ID:???
>>364
最後はグダグダで雑談ってのが、本来のvsスレの末期さ
気にするな。俺は気にしない
367通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 17:04:10 ID:???
>>358
やっぱり話題性としては現在放送中の00の方が需要高いってことだろうな。
これだけスレ違いの00の話題が入るって事は。

次スレからまたvs00機体に戻してもいいかもな
368通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 17:05:44 ID:???
00厨が特攻してきてるだけだろ
369通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 17:05:47 ID:???
50階から飛び降りて骨折だけとか、ガンダリュウムを砕く自爆でも生きてるとか
無双じゃヒイロは東方不敗門下って話だと、アリだと思えてくるから不思議だw
370通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 17:07:08 ID:???
>>367
まあ何でも同じじゃね?
なんたら厨が居る限りさ
371通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 17:07:56 ID:???
運命のアロンダイト特攻が50階+崖から飛び降りた衝撃以上ならゼロにも傷がいくってことだよな
それぐらいの威力はあるんじゃね?
あたるかどうかは別として
372通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 17:13:35 ID:???
そういやガンダム無双だとヒイロって何故か
マスターアジアにメチャクチャ気に入られてたよなw

ヒイロに弟子入り勧誘してあっさり断られた後、次のステージでまた勧誘してるのにワロタw

373通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 17:16:56 ID:???
石破天驚拳教えてたくてたまらないって感じだったなw>東方不敗
374通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 17:17:46 ID:???
後半に火力不足に悩まされるWとしては、打撃力のある相方が欲しい所
その点エクシアや00、シン運命なんかは適任だが
種死はZでメインストーリー終わっちゃったし、続編では弱体化するんだろうなぁ
375通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 17:19:10 ID:???
そりゃヒイロは鍛え甲斐があるだろ
MF乗せてもそれなりの戦闘しそうだし
376通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 17:20:12 ID:???
シンに対しては、一人前の武道家になれ!って激を飛ばしてたな
377通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 17:20:53 ID:???
生身の時点でMS並みに頑丈だからなwww
378通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 17:21:37 ID:???
マスター「貴様は先ほどみたはずだ、ワシの石覇天驚拳を!ならば構えてみせよ!」
ヒイロ「任務完了。帰還する」

もったいねええええええええwwwwwwwww
379通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 17:24:04 ID:???
帰るな馬鹿野郎!
間違いなくトップ3には入れたのに
380通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 17:24:08 ID:???
>>378
そのあとこっそり、やってたぞ
どんだけツンデレ
381通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 17:24:43 ID:???
しかし、石破天驚拳を撃つW
正直怖い物見たさだなwww
382通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 17:26:04 ID:???
東方不敗とヒイロの全く会話が成立してないのがワロタw

いきなり東方不敗が「確かに伝授したぞ、石破天驚拳を」とか言い出した時は
おじいちゃんボケちゃったのかと心配したけど、

「ん…?ツインバスターライフルに異物が…?」で二度吹いたw

2でヒイロが石破天驚拳使う伏線だったら面白いけどw
383通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 17:27:29 ID:???
あのシナリオ、マジで馬鹿すぎて(※褒め言葉)最高だったわ
384通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 17:28:41 ID:???
385通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 17:29:44 ID:???
ジェリド編のEDでジェリドがテラ捨て駒扱いだったことに泣いた
そのあとED曲がジャスコミだった事にもっと泣いた

東方先生…ヒイロに対する優しさのほんのわずかでも
ジェリドに分けてあげてください
386通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 18:09:06 ID:???
第二次ZはW00ギアスで三つ巴テロ祭り!

……まあ、ギアスは無理かw
387通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 18:13:17 ID:???
マップ兵器にアシバーストとかフジバーストとかはさすがに止めて欲しい所
388通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 18:15:28 ID:???
そもそもギアス能力で会談占拠されたら話が終わるしラスボスも目が合ったら終了じゃねえか
389通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 18:24:48 ID:???
>>388
なんか、スパロボオリジナルのボスクラスには普通に効かないような気がする
太極の力だの、宇宙の悪想念だの、超級厨設定のオンパレードだしw
390通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 18:50:06 ID:???
真面目にギアスはいらん
391通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 18:51:38 ID:???
そもそも宇宙に出られないだろw
392通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 18:54:06 ID:???
アナザー三部勢揃いの方がいいよ
393通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 18:59:36 ID:???
そう言えばアナザー3部勢ぞろいってまだなかったっけ?
α外伝はG勢出てたっけなあ?
394通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 19:01:02 ID:???
携帯機だがR
395通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 19:11:49 ID:???
タイトル画面BGMが一番良いRか
396通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 19:16:51 ID:???
お前ら続編続編言うが00の前にギ・ア・スって言う種から派生したようなのが出ることわかってるの?
397通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 19:18:13 ID:???
ああ、Rか
これ参戦作品は魅力的なんだけどまだやってないんだよなあ
PSPに移植しないかなあ
398通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 19:20:04 ID:???
>>396
谷口作品がスパロボに出るかなあ
だったらまずギアスよりも先にリヴァイアスをだせと
399通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 19:22:07 ID:???
>>396
ガンダム作品より出る確率低いだろ
400通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 19:28:09 ID:???
ギアスはギャルゲーみたいなやつでもう満足したろ
401通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 19:32:13 ID:???
ゲドゥルトの海やヴァイア艦の設定は、スパロボじゃ使い難いだろ
402通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 23:20:30 ID:???
スパロボよりもガンダム無双の続編の方が見たい

次回作でもまたマスターはヒイロを流派東方不敗に勧誘しまくるんだろうかw
403通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 23:43:48 ID:???
東方不敗はついでにシンも鍛え上げてやって欲しい
ドモンみたいな真っ直ぐな性格にしてやってくれ
404通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 23:53:42 ID:???
一応、シンも応援してやってなかったっけか
ヒイロみたいに弟子にしようとまでは思ってなかったけど
405通常の名無しさんの3倍:2008/12/31(水) 01:27:40 ID:???
師匠は全員にそれなりに良い事を言ってる
キラとアスランには若干厳しめだが
406通常の名無しさんの3倍:2008/12/31(水) 01:44:03 ID:???
一番師匠が厳しかったのはジェリドw
407通常の名無しさんの3倍:2008/12/31(水) 04:41:11 ID:???
まあヒイロの身体能力見たら、マスターが武道家だと勘違いしちゃうのも無理は無いw
408通常の名無しさんの3倍:2008/12/31(水) 12:06:34 ID:A5ebgn1f
既に並の武道家軽く超えているが・・ガンダム自爆で痛かっただけで復活
/鉄格子を素手で曲げる/一話で大人を3人くらい軽く吹く打っ飛ばす/走
行する車の下に摑まる/脳波をコントトロールする・・・
人間すら越えているな
409通常の名無しさんの3倍:2008/12/31(水) 12:14:01 ID:???
初代Gジェネでヒイロは強化人間扱いされてそうだ・・・
410通常の名無しさんの3倍:2008/12/31(水) 13:26:48 ID:???
初代Gジェネだと緋色は強化人間。
411通常の名無しさんの3倍:2008/12/31(水) 15:24:39 ID:???
それきくと益々銃弾貫通したのが謎なんだが
412通常の名無しさんの3倍:2008/12/31(水) 15:32:10 ID:???
そりゃ武道家だって銃弾喰らったら貫通するわw
413通常の名無しさんの3倍:2008/12/31(水) 15:35:29 ID:???
ヒイロのすごいとこはデュオの撃った弾丸を目で追ってるとこだろ
動体視力どんだけだよ
414通常の名無しさんの3倍:2008/12/31(水) 15:40:18 ID:???
ガンダム世界の超人如きではドラゴンボールの亀仙人にも到底勝てんな
ヒイロあたりで天下一武道会の決勝に残れる所が関の山か
415通常の名無しさんの3倍:2008/12/31(水) 15:40:56 ID:???
つまりあれだ、マトリックスでネオが弾丸の軌道を目で追いながらも
アウチ!したのと一緒だ
416通常の名無しさんの3倍:2008/12/31(水) 15:57:44 ID:???
いや、なんか上のほうで落下の衝撃がうんたらかんたらってあったから銃弾の衝撃のほうが大きいのかなーと
着弾点かかる威力だか圧力だかは小さいほうが大きいってのはわかるが
417通常の名無しさんの3倍:2008/12/31(水) 16:07:37 ID:???
ウチ、マンションの13階なんだけど、飼ってる猫がベランダの手すりの上で寝てたら、そのままずり落ちて落下した時はマジ焦ったw
慌てて見に行ったらメチャクチャ興奮してたが、病院で見てもらっても特にどこも怪我してなかった時はさらに驚いた
418通常の名無しさんの3倍:2008/12/31(水) 17:06:38 ID:???
どっかの遊園地でバンジーの紐が切れてコンクリに落下した客がかすり傷一つとか
飛行機が空中分解したけど助かった人が居るぐらいだから

あれだよ「凄いね人体!!」
419通常の名無しさんの3倍:2008/12/31(水) 17:33:41 ID:???
>>417
猫は足で着地するから高い所から落ちても大丈夫と聞いたことがある
420通常の名無しさんの3倍:2008/12/31(水) 17:35:47 ID:???
さすがに10階くらいの高さから落下したら脚から着地したって骨が砕けるんじゃね?
人間で言えば30階に匹敵する高さだろうし

っていうか人間だって10階の高さから足から落ちても無事では済まんだろう
421通常の名無しさんの3倍:2008/12/31(水) 17:54:33 ID:???
柔軟性が人間とは雲泥の差があるし4本の足で肘?のとこまで地面につけて着地
してるようだから大丈夫なんじゃね、何より軽いしね
422通常の名無しさんの3倍:2008/12/31(水) 17:57:43 ID:???
ヒイロは猫だったのか
423通常の名無しさんの3倍:2008/12/31(水) 17:59:09 ID:???
知り合いが飼ってる背中から落ちるヌコなら即死だがな
424通常の名無しさんの3倍:2008/12/31(水) 18:02:05 ID:???
ヒイロは関節を増やすイメージで手足の全てが関節になってるんだよ
425通常の名無しさんの3倍:2008/12/31(水) 18:33:19 ID:???
石破天驚拳の次は真マッハ突きまで会得か
426通常の名無しさんの3倍:2008/12/31(水) 19:30:08 ID:???
ヒイロ・ユイ流格闘術か
427通常の名無しさんの3倍:2008/12/31(水) 20:15:23 ID:???
どっちかって言うと暗殺術だよな
428通常の名無しさんの3倍:2008/12/31(水) 20:17:25 ID:???
>>423
わんこみたいだなw
429通常の名無しさんの3倍:2008/12/31(水) 21:17:56 ID:???
シンは猫だがヒイロは犬だよね
もふもふ
430通常の名無しさんの3倍:2008/12/31(水) 21:39:43 ID:???
シンもヒイロも飼い主には絶対的なまでな忠誠心をし示すよな
イメージ的にはどっちも犬だな
シンは腕白な子犬、ヒイロは警察犬
431通常の名無しさんの3倍:2008/12/31(水) 22:37:51 ID:???
シンが天下一武道会出たら、予選でクリリンの先輩にすら負けそう
432通常の名無しさんの3倍:2008/12/31(水) 23:47:07 ID:???
>>1の動画にもちょっと乗ってるけど、シンはザフト兵士を2人ほど倒してるぞ
433通常の名無しさんの3倍:2009/01/01(木) 00:04:32 ID:???
シンが弱いとは言わんが
流石にDBの無名武道家>ザフト兵士だろう
434通常の名無しさんの3倍:2009/01/01(木) 00:05:37 ID:???
初期亀仙人ですらドモン10人レベルで相手に出来るレベルだと言うのにおまえらは
435通常の名無しさんの3倍:2009/01/01(木) 01:19:27 ID:???
>>432
つーか、そのザフト兵士2人って、一人はまさか同僚に襲われるなんて思ってもみなかった兵士で
もう一人はただの看護兵の女の子じゃねえかw
436通常の名無しさんの3倍:2009/01/01(木) 01:58:39 ID:???
生身の力がドモン>>ウッソ>ジュドー>ウォンさん>カミーユ>>>シャアだとしてシンはどのぐらいだろうな
437通常の名無しさんの3倍:2009/01/01(木) 02:35:23 ID:???
シャアと同レベル?
438通常の名無しさんの3倍:2009/01/01(木) 02:58:02 ID:???
つーかさ
結局スレタイ的にはどっちが勝ったの?
運命の攻撃が有効とかあったのは覚えてるけどその前からなんかうやむやなんだが
439通常の名無しさんの3倍:2009/01/01(木) 07:20:08 ID:???
ウォンの前にウッソが来てる事事態おかしいぞ
440通常の名無しさんの3倍:2009/01/01(木) 10:05:17 ID:???
ウッソは意外と生身も強いぞ、
441通常の名無しさんの3倍:2009/01/01(木) 12:14:45 ID:???
ウッソが自然児なのは認めるが、一応ウォンもG世界で格闘技を修めた元モビルファイターだぞ?
442通常の名無しさんの3倍:2009/01/01(木) 12:16:26 ID:???
カミーユは空手有段者な件
ジュドーより下は無いわ
443 【凶】 【1927円】 :2009/01/01(木) 12:19:40 ID:???
主人公の中ではドモンの次に身体化け物なヒイロだって
Gの世界ではMFとして予選レベルだろうなって言われたくらいだから

それくらいGの世界の格闘家は次元が違う
444通常の名無しさんの3倍:2009/01/01(木) 13:45:34 ID:???
ウォンさんはカミーユをボコボコにして、ジュドーにボコボコにされたエゥーゴのウォンさんでしょ?
故にジュドー>カミーユの根拠とされる
445通常の名無しさんの3倍:2009/01/01(木) 14:16:57 ID:???
>>438
運命の体当たりか格闘攻撃でも当たれば勝てる
446通常の名無しさんの3倍:2009/01/01(木) 20:55:49 ID:???
主役級比較に脇役出すなwww
447通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 07:44:44 ID:???
>>444
ジュドーはウォンさんをボコボコなんかしてないぞ
ただひざ蹴りいれただけで
ジュドーはエゥーゴ新兵には押さえつけられるし
12歳のタマーンにワンパンで気絶されられるし
ゲモンには首根っこつかまれてボコられてる
実際ジュドーは喧嘩が強い場面はない

逆にカミーユはウォンにはやられたが
アクシズ兵は手刀一発で気絶させるわ
カクリコンとティターンズパイロットを正拳付きで気絶させたりと
喧嘩が強い場面があるから
なんとなく演出した人がちゃんと理解してないと思う
448通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 12:04:14 ID:???
シャアってMS乗ってないとやたら弱いよな
ひきこもりに負けてたし、アクシズ兵2人に押さえ込まれてたし
449通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 21:35:10 ID:???
つか、年寄り苛めんなw
450通常の名無しさんの3倍:2009/01/03(土) 12:05:47 ID:???
もうスレタイまったく関係ない件
451通常の名無しさんの3倍:2009/01/03(土) 12:08:53 ID:???
つか、スレタイ通り最後まで進むvsスレなんてあるのか?
452通常の名無しさんの3倍:2009/01/03(土) 13:15:34 ID:???
あるときはあるんじゃね?
一日で使い切ったvsもあるぐらいだし
453通常の名無しさんの3倍:2009/01/04(日) 01:31:21 ID:???
キラ厨が沸いた自由和田スレか
キラ厨が沸いた衝撃運命スレだな
454通常の名無しさんの3倍:2009/01/04(日) 01:40:10 ID:???
クロスオーバーなら
Dr.デュランダルのディスティニーガンダムのパイロットとして
オペレーションメテオに参加してたろうな
455通常の名無しさんの3倍:2009/01/04(日) 12:54:22 ID:???
つーか別にデュランダルがデスティニー作ったわけじゃなく
開発者に金出しただけだろうw
456通常の名無しさんの3倍:2009/01/04(日) 13:38:27 ID:???
                  ハ,,ハ
                 ( ゚ω゚ )  デスティニー♪デスティニー♪
                /    \
             ((⊂  )  ノ\つ))
                 ノ ノ
                 ノ/
               /
             /               
       ハ,,ハ    ∩
      ( ゚ω゚ ). //
     /    /   パルマ!
   ⊂  )    ノ     
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ  ノノ `J
457通常の名無しさんの3倍:2009/01/04(日) 21:36:19 ID:???
「運命は議長が設計に関与していた」とか一部媒体が言ってるしが、負債はそれでなにがしたかったやら
458通常の名無しさんの3倍:2009/01/05(月) 02:16:19 ID:???
何かマンマシーンインターフェースでもつける予定だったとか
459通常の名無しさんの3倍:2009/01/05(月) 05:22:29 ID:???
肉体的な設定は無いが、本編描写では笑っちゃうほど強靱なヒイロ
コーディネイターという肉体的な設定があるのに、ほとんど描写されないシン

産みの親(設定)も、育ての親(描写)も大事と言う事を
この二人は良く教えてくれるね
460通常の名無しさんの3倍:2009/01/05(月) 09:45:25 ID:???
設定ではヒイロは5人の中では腕力無いほうだからな
461通常の名無しさんの3倍:2009/01/05(月) 14:00:01 ID:???
鉄格子ひん曲げるヒイロが腕力ない方って
他の4人はどんだけ超人なんだよw
462通常の名無しさんの3倍:2009/01/05(月) 14:07:15 ID:???
4人つーか3人な。流石にカトルよりは腕力あるわ
だがそのカトルですら生身でエアリーズ強奪してた
463通常の名無しさんの3倍:2009/01/05(月) 15:05:12 ID:???
五飛とかマスターアジアは喜んで弟子にしたがるだろうな
464通常の名無しさんの3倍:2009/01/05(月) 15:59:02 ID:???
でも五はヒイロ以上にツンデレだから、はたしてマスターに弟子になれ、といわれて
素直に喜ぶかどうか・・・
465通常の名無しさんの3倍:2009/01/05(月) 16:13:44 ID:???
強い奴が正義と言う価値観なら、気は合うと思うが
466通常の名無しさんの3倍:2009/01/05(月) 16:25:17 ID:???
両方ツンデレだしな
467通常の名無しさんの3倍:2009/01/05(月) 16:27:27 ID:???
ごひってツンデレかー?
デレが思い当たらない
468通常の名無しさんの3倍:2009/01/05(月) 16:43:28 ID:???
ヒイロにあれだけ冷たくされてもまだ勧誘続けるんだから
東方不敗はかなりのツン好きだな
469通常の名無しさんの3倍:2009/01/05(月) 17:21:06 ID:???
ししょー!ししょー!言って慕ってくるドモンには厳しいしな
470通常の名無しさんの3倍:2009/01/05(月) 19:41:24 ID:???
ししょーは釣った魚に餌はやらないタイプなんじゃね?
471通常の名無しさんの3倍:2009/01/05(月) 22:58:05 ID:???
>>469
いやDG関連の確執が無かったら普通に優しい師匠だろw
472通常の名無しさんの3倍:2009/01/05(月) 23:05:01 ID:???
ドモンも厳しいぜ
おニューの機体に乗り換えた途端、「お前と遊んでる暇はねえ!」つって
おじいちゃんの顔面を鷲掴みにして地面に叩きつけたうえに
後ろ足で屁をかけてそのまま香港に飛んで行ったし
473通常の名無しさんの3倍:2009/01/05(月) 23:41:49 ID:???

コーディネーターのエリートで
専用のMSを宛がわれる赤服のシン

オールドタイプのテロリストのヒイロ

どちらが優秀か比べるまでも無いよね (´ω`)
474通常の名無しさんの3倍:2009/01/05(月) 23:52:53 ID:???
>>473
CEのコーディネーターはUCの一般兵以下だから後者ですねわかります
まあヒイロはUCじゃないが
475通常の名無しさんの3倍:2009/01/05(月) 23:59:09 ID:???
っていうかG-UNITのアルモニア姉妹の出身がL1だとすると、
パイロット候補が多数いた中で、組織にたった一機しかないガンダムのパイロットとして選ばれたヒイロは
組織の中でエリートだったって事だよな

まあエピソードゼロではドクターJがノリで選んだっぽくもあるが
476通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 03:42:33 ID:???
コーディネイターは理性的とかいうイミフな設定あるらしいが、
10万人(血のバレンタイン)殺された報復に、50億人(エイプリルフールクライシス)殺したただのキチガイだろ
477通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 08:42:39 ID:???
プラント及びその軍事力であるザフトは
他のコロニーに対して攻撃を行い、大量の一般人の居るコロニーを大量に破壊し
多くの人々の命を奪ったくせに
自分達はコロニー一基の被害で地球人口の一割を死に至らしめた
478通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 08:58:20 ID:???
コーディネーター
常に棒立ちで全く動かないモビルスーツをたくさん落としただけで最強。それに捕まった経歴があっても最強は変わらない

Wガンダムのオールドタイプテロリスト
ビルの30階+崖から落ちても無傷。かなりの連携と防御力のモビルドール、しかもかなりの数相手に勝利
479通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 10:57:29 ID:6wfYayWB



ヒイロ・ユイ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%BB%E3%83%A6%E3%82%A4

個人サイト
http://www5b.biglobe.ne.jp/~kamaki/link/gundam/gun-w16.htm

あらすじ
http://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/stry_list.cgi?ttl_c=113&offset_su=26

36話くらいでエピオンは敵モビルドールを255機以上落としたらしいけど
480通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 11:08:17 ID:???
>>479
見る度に思うんだが、Wikiの記述人物紹介じゃなくてほぼ本編のあらすじだよな
481通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 11:20:24 ID:6wfYayWB
http://jp.youtube.com/watch?v=Z7P0phyE2to&NR=1

>>480
ヒイロの動画はこっちの方ですね
482通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 11:29:36 ID:???
255機って小説だろ

ノベルを本編設定に当て嵌めるのはどうかと
483通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 11:31:36 ID:???
でも本編での無双っぷりをみると、それくらい落としてても不思議じゃない
気がするが
484通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 15:45:47 ID:???
種はひどいけどさ、このスレWが極端にマンセーされすぎててなんか気持ち悪いんだが
485通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 15:50:51 ID:???
W厨きめぇ
486通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 16:01:22 ID:???
勝てないと思ったら厨叩き?
またそのパターンか
487通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 16:44:56 ID:???
むしろ種機体vs羽機体のスレなのに、UCや00なんかがマンセーされてたらおかしいだろ
488通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 18:08:15 ID:???
勝てないもなにも議論されてないじゃんw
489通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 18:14:09 ID:???
>>487
新シャアなら00マンセーしても別に不思議じゃないけどね
490通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 18:39:34 ID:???
確かに議論はされてないな
強度の話からなぜか無双の話になってどんどん脱線してるし
491通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 19:17:54 ID:???

本当にW厨は気持ち悪いですね
なにも出来ないのに反論だけはいっちょ前とか
ナチュラルの一般兵みたいで面白いです
そんなことではコーディネーターに勝てませんよ (´ω`)
492通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 19:36:03 ID:???
最強議論スレのほうでかなり論理的にストライクフリーダムはドーベンウルフ並って結論されたし
運命じゃWには勝てないのではないでしょうか。
493通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 20:10:17 ID:???
無双と言えばニコニコにヒイロシナリオのプレイ動画とか無いの?
494通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 20:16:15 ID:???
ツインバスター当たれば火力でヒイロの勝ち
格闘当たれば質量でシンの勝ち

オチとしてはこんな所だろ
495通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 20:18:21 ID:???
>>493
あるよ
496通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 20:19:37 ID:???
運命の格闘って斬巻頭でつっこむとこしか覚えてないな…
煽りじゃなくガチで
497通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 20:43:39 ID:???
運命の格闘…×
シンが乗った運命の格闘…○

どんなに運命が有利な戦いでも
シンがアロンダイト特攻しかしてこないことを
分かっていれば勝てるって今まで散々出たんじゃないか
498通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 21:14:19 ID:???
けどアロンダイト一回でも当たれば勝てるんだろ?
シンもがんばれば何とか一回ぐらい当てられるだろ
499通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 21:19:54 ID:???
つか質量云々言ってるが、W世界には最高速度で城に突っ込んでも
フレームすら歪まずに原形とどめてるトールギスがいるんだがその辺はどうなんだ
そもそも質量が上だと何で一回当たれば勝ちになるんだ
500通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 21:20:43 ID:???
運命がいかにしてどんな手段を使えばいっそどれだけがんばれば相手に勝てるのかを議論するスレだと思ってた
なんかこのスレだけ反応が違う気がする
501通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 21:22:25 ID:???
どうでもいいけどこのカード既出だったね
え?ゼロとゼロカスだから別カウント?

ウイングゼロカスタムVS.デスティニーガンダム
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1218090658/
502通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 21:22:48 ID:???
00アンチ風に言うなら『城が異様に脆かった』んだよ
503通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 21:24:25 ID:???
なんでいきなり00アンチがどうこう?
何?ここ光速君まぎれこんでるの?
504通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 21:31:15 ID:???
煽られてると気づけ
505通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 21:32:48 ID:???
>>500
相手はシン
いつものW最強厨達は目にもとめないんだろうさ
506通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 21:37:34 ID:???
W厨は十分沸いてると思うがw
ただ相手側の反抗がないからなぁ
507通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 21:43:52 ID:???
これは、欠陥厨君がW厨煽って運命叩きしようって図かな?
508通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 21:45:23 ID:???
>>499
そりゃ硬いのがウリのガンダニュウム合金が城に特攻で壊れたら名前負けだし
つかフレームがゆがまず〜ってそんな描写あったっけ
509通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 22:59:31 ID:???
>>508
トールギスはよく間違えられるがチタニュウム合金
それに装甲は無事でも、原形をとどめてるなんて相当なもんだと思うが
510通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 23:19:33 ID:???
真面目な話をするが

トールギスの装甲はアニメ=チタニウム 小説=ガンダニュウム

んでGマテリアルの特性は電磁波を吸収する事と高温、クリープ強度の高さ、荷電粒子での境界変化の減衰な。

つまり羽でのビームは電磁波で収束した加速荷電粒子だからあれだけの防御力が上げられる。種のビームが仮にこれ以外でなおかつ荷電粒子でない場合、単純に熱防御性での戦闘になる。事実、羽ではかなり凹られてもダメコンすれば無傷に近いみたいだし。

種はよう分からんがPS装甲=ビームに無力&衝撃によるパイロットへのダメがあるために最初から不利。つか、0シス無しで種割れればシンにも勝ち目が無い訳じゃないんじゃないかね。種割れ=人間のリミッター解除みたいな感覚なんだが。

つか誰か種の説明求む。
511通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 23:22:20 ID:???
シンと戦うのは早すぎますよW厨さん
まずはラクス暗殺に遣わされたコーディネーターの特殊部隊を倒せるようになってから
挑んでくださいね(´ω`)
512通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 23:30:07 ID:???
種世界でも1位も取れんシンごときが何言ってんだかw
513通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 23:46:14 ID:???
よくさ、和田のレールガンを至近距離で食らっておいてシンが無事だからレールガン弱ってあるけどさ
逆にシンが異常に頑丈だったとかは考えられないの?
なんかヒイロの頑丈さがおkならそれでもいい気がしてきた。まあかなり都合のいい考え方だという自覚はあるけどw
514通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 23:59:15 ID:???
種世界ではビームを見てから回避するアホ設定だから
シンや種世界の人間は光より早く動けるとか言ってたアホの人ですか?
515通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 00:04:41 ID:???
種の話は推測が多少入るが

シン=コーディだが元は普通の一般人。つまり端から戦闘用の調整はされていない。多分、肝機能や運動、動態視力、後は瞬発力程度でヴェイアとかとは格違いと思われる。


だが赤って事はかなりの努力の人だと分析。多分、奨学金や特待生になるために、自分のような人を出さない為にとかく戦い関係は頑張ったんじゃないかね…


んでヒイロは薬物投与の描写は無いがエクステンデッドのような訓練を幼少時から受けており、EWでは洗脳の描写もあった。多分、無意識に打点や衝撃を緩和する動きが取れるんじゃないか。


>>513

PS装甲もあるがそれの方が可能性は高い。和田は核積みって点を踏まえても高火力だろうし弾種(APFSDS、HEAT、ライフルとか)にもよるが内衝撃に関しては……用はこめかみに45口径押し付けてぶっ放す状態だからかなりの物だな。

因みに個人見解ではHEATだと思う。まぁ負債はそこまで考えてないだろうがな
516通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 00:05:07 ID:???
いや、そういうのじゃなくて単純に気になっただけなんだが・・・
ここはちょっとでも意見すると光速君扱いされるのか
517通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 00:05:15 ID:???
>>511
生存フラグ立てる台詞さえ吐かなきゃ
それくらいできるだろ
518通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 00:08:25 ID:???
コーディってユニウスセブンが非道とかいうけど
実はあれは宣戦布告後の正当な戦力の行使なんだよね

むしろプラントの方がよっぽど非道
519通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 02:59:26 ID:???
涙目なキラ厨が一匹混じってるな
520通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 03:08:01 ID:???
まあそりゃあいくら宣戦布告後だからといって
いきなり軍用ってわけでもない食糧生産用プラントに核打ち込めば非道と言われてもしょうがない

結果論かもしれんがその後のNジャマーだって、このことが決め手になったんだろうし
521通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 09:28:29 ID:???
Wの自爆ってよく見るとたいした爆発起こしてないよね

半径5Mちょいのクレータしか出来てないし

少なくともそこまで無敵装甲じゃないな
522通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 09:29:24 ID:TIEDVTSP
>>520
つりですよね?

先に地球のプラントを自分達の領地だと主張して独立宣言したのが
コーディー達です、だから戦争になったんだがな。他人の物を自分達の
物と言って占拠したら普通戦争になるよ
523通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 10:29:00 ID:???
そもそもプラントは食糧生産が禁じられており、農業用プラントを作った事自体が重大な裏切り行為。真っ先に狙われても仕方がない。
524通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 10:31:21 ID:???
>>522
コーディネーターがみんなそういう性格だったならそれでいいがな。ユニウスセブンが攻撃された時の回想に出てきた子供なんかはどうなる?子供にまでその責任を取れと?
元の原因がコーディネーターにあったにせよ、あれは「非道」なんだよ。
525通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 10:52:33 ID:???
そういう性格も何も大衆が決めた上がそういう決定をした以上
責任は国民全てに繋がるだろ

しかも干されてないし
526通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 10:54:37 ID:???
527通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 11:49:20 ID:???
528通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 12:13:10 ID:???
>>521
少なくともヒイロは殺せない程度の爆発なのは確かだな
しかしこの話題すると高確率でスルーされるんだぜ?
529通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 12:31:36 ID:???
てか核もMSも使っちまった時点でアウトじゃね。核撃たれたからNジャマーバラまいてMSで攻撃じゃどっちも文句は言えんだろうに。

よく言うナチョ=卑怯は単に戦意を上げるための軍や議会の情報操作だろ。

Wっつうか羽系の自爆は爆薬で周りを道連れにするのよりも機密保持のが大きい。現に材質は分かっても重要な部分は完璧に潰したし。

つっても羽と砂岩は自爆しても修復されたが。
530通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 12:39:22 ID:???
>>528
ヒイロが頑丈なんだよ
531通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 13:29:18 ID:???
涙目なキラ厨がW厨煽りにシンヨイショかよ

最強厨のキラ擁護と同じ方法だからモロバレだわ
532通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 13:54:15 ID:???
>>530
ガンダニュウムよりヒイロ並みの人間を繋ぎ合わせた方が硬いガンダム作れるんじゃね?
533通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 14:28:25 ID:???
>>531
シンヨシイョもなにもこのスレでシンとヒイロ以外をヨイショする必要ないだろ
厨厨言ってるがお前は何と戦ってるんだ?
534通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 14:58:39 ID:???
サンドロックの自爆=あたり一体のリーオーを自爆で巻き添えさせる
Wの自爆=近くにいたトールギスに爆発が届いてない
535通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 15:22:27 ID:???
まあサンドロックのほうが頑丈そうではあるな
実際は同じ装甲だからたいして変わらんかもしれんが
536通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 15:48:43 ID:???
>>534
根本的に目的が違うからな
ウイングの自爆は機密保持のための自爆、内部を破壊するための爆発で
周囲への影響は考えられていない
サンドロックの自爆は攻撃の手段としての自爆
537通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 16:27:59 ID:???
思うに機密保持ならヒイロはガンダムだけじゃなくて自分自身殺す必要があった気がするんだが
トロワが拾ったのは偶然だろ
それ考えるに単に演出の違いじゃないのか

まったく関係ないけどWのMSの自爆って無駄に派手だよな
なんか光が集束して言ってるけどあれってなんか理由あんの?
538通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 16:33:34 ID:???
>>537

ヒイロ自身が言ってるやん、「俺は死ななければならなかった」って
539通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 16:50:33 ID:???
だからガンダム壊して自分も死ぬ分の自爆に耐え切ったってことでしょ
そのせいでヒイロはガンダムより耐久力が上なのかとか言い始めた奴がいるんだし
540通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 17:25:31 ID:???
『世界の歪み』とじゃないか?


自爆云々だが、割とアデランとかのせいで武器扱いされるがああいった機密兵器の場合パイロットを含めた機密情報の漏洩を防ぐ為についてる場合が多い。

砂岩はパイロットが外に出された点から教授は最初から武器としてつけてた可能性もある。

後、材質は砂岩が一番堅い。ガンダニュウムっても全く同じ材質は使ってないんだわ。デスサイズなら電磁波を吸収しやすいようにとか特性に応じて微妙に違う。製造法によってかなり上下するみたい。ビルゴとかな。

羽系の自爆は派手つうか、赤熱化して材質を劣化させてるのと内装を焼ききってるんじゃないかな。作り直した羽も最終調整はヒイロとトロワ任せだし。


541通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 17:31:51 ID:???
そういやヒイロはコクピット開けて自爆したんだっけ?

バケモンって事は変わらんがそれで死亡率も変わると思うんだが……
542通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 17:54:08 ID:???
コックピット開けてハッチの上に立ってたな
爆発の熱で死なない耐熱性がすさまじいな
543通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 18:08:05 ID:???
サンクス

なら、赤熱化爆発時に熱より先に爆風で吹っ飛ばされた場合なら生きてる可能性もなくはない。
むしろ似た経験の某准将他が生きてた方を考えるのが無理。特にアデラン。

544通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 18:25:05 ID:???
アデランってアスランの事か?
545通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 18:26:18 ID:???
アスランのあれは自爆前にある程度距離とってなかったっけ
ヒイロの場合は念入りに破壊したコクピットブロックにいたと思うが
546通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 19:26:12 ID:???
アスランはイージス自爆で生き残ったりセイバーバラバラ海面落下でも生き残ったり
グフ串刺し海面落下でも生き残ったりと人間の規格で考える事自体無意味な生命力だから
547通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 19:58:56 ID:???
ぶっちゃけただの嫁の補せry
548通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 20:04:26 ID:???
それってヒイロも同じなんじゃ・・・
煽りとかじゃなくてさ、ヒイロが強化人間だからって理由ならアスランもコーディネーターだからって理由でおkなんじゃないの
549通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 20:22:26 ID:???
ヒイロは爆発に巻き込まれた事以外にも人外かと思わせる描写がある
アスランはゴキブリ並みの生命力以外は意外と普通(作中では生身最強クラスだが)

たぶん髪の毛に回すべき活力のほとんどを他の部分に回してるからだな
550通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 20:43:25 ID:???
>>548
ハッキリ言えばそれでもいいんじゃね
この2作品以外でもガンダムシリーズの主役は何かしら補正を受けてる奴は多いし
ただアスランに関して言えば、アスラン以外のコーディでそこまですごいことしてる奴なんて全くと言っていいほどいないから
結局コーディがすごいんじゃなくて、あくまでアスランが凄いってことになるけど
551通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 20:44:45 ID:???
ヒイロ→私服
アスキラ→パイスー着用
552通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 21:04:28 ID:???
コクピットブッ刺されて海面落下して大破した時にはパイスー着てない
553通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 21:04:31 ID:???
戦闘訓練なんて申し訳程度にしかやってなさそうな技術仕官の魔乳が白兵戦最強クラスだから嫁補正とか言いたくなるのも仕方ない
554通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 21:14:11 ID:???
シンがやった事といえばスチール缶握りつぶした事くらい?
555通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 21:34:46 ID:???
嫁のマン汁を浴びたアスランは最強最高無敵究極絶対至高正義超絶存在だから
嫁が居る限りゲッターだろうがグレンラガンだろうが、アスランを殺すのは無理だよ
556通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 21:43:46 ID:???
シンが握り潰したのって、未開封のスチール缶だぞ
握力何tあるんだよって話だ
557通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 21:46:46 ID:???
まあヒイロは鉄格子をこじ開けたけど
558通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 21:48:45 ID:???
しかも2回も
559通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 21:54:42 ID:???
>>555
待て!ビッグオーとマイトガインならば嫁補正を倒せるはずだ

>>556
マジレスすっと100kgあれば出来るらしい。
560通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 23:40:57 ID:???

もう諦めなよW厨さん
どんなに理屈こねてもコーディネーターには勝てないんだから (´ω`)
561通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 23:44:58 ID:???
ヒイロは鉄格子を握り潰す握力と、それを曲げる腕力やらがある
しかも走ってるトラックの下に張り付いてるしの怪物だからな
562通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 00:03:34 ID:???
>>561
まて、握りつぶしてはいないぞw
鉄格子をへし曲げる腕力>スチール缶を握りつぶす握力
なのは確かだが
563通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 00:11:32 ID:???
ムクの鉄格子握りつぶせたらすごいよなw
564通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 00:19:51 ID:Ojtiaqbw
運命かWどっちが勝つかを議論してんの?このスレ?
両方の作品見た俺からだとどうみてもWの勝ちだろ?
>>1 はWを観たこと無いのか?
W厨ではないが正直Wに勝てるわけがない
ゼロシステムがある時点で運命の攻撃なんか当たるわけないし・・・
ツインバスターライフルで瞬殺だろ・・・
でも
>>560 みたいな種信者の方々は運命の負けをどうみても認めたくない
もしくは超ご都合理論で理屈、現実を脳内で捻じ曲げ運命が勝つと本気
で思いこんでんだろうな・・・
哀れ哀れ
565通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 00:21:48 ID:???
言い方が悪かった
握りつぶしたじゃなくて、握った痕を付けただ
566通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 00:50:27 ID:???
>>564

0シスは禁則事項だと思いますwwwアレ使うなら髭とか神とかティファとかでないと話にならなくなる。



アデラン=アスランね。凸の子だしwww奴のしぶとさは訳分からん、コーラと良い勝負だと思う。

まぁ両方補正はあるんだがね。ただ、羽は補正抜きにした場合裏打ちのある設定が有るからある程度推測やら立てられるが種は嫁補正が激しいからなwww

補正抜きで考えた場合、運命&シンで勝つにはどうすればいいのかについて考えるのも悪くないかも。
567通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 00:53:08 ID:???
つーか結局ヒイロより強いOZ兵士の銃弾はどうなるわけ?
拳銃とかマシンガン一発の衝撃ってどれくらい?
568通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 01:19:41 ID:???
ぶっちゃけ、シンはゼロシステムにどう対抗する気なわけ?
569通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 01:20:35 ID:???
デスティニーはPXシステム使ったグリープやアクスレプオスに勝てるか?
570通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 02:16:52 ID:???
残念ながら、デスティニーには何ら特別な機能はなく、
シンの火事場の馬鹿力(種割れ)、という根性論だけですw
571通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 03:06:34 ID:???
とりあえずお互い感情論で話してないで議論したらどうだ
種厨とW厨には難しいかもしれないがちったあ相手を認めることもしろよw
572通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 03:22:31 ID:???
種厨とW厨ならまだ勝負になるだろうが、まとまりがあるW厨と違って
種厨は、シン厨とキラ厨で仲間割れしてるような状況だし勝負にならんよ
573通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 09:24:22 ID:VWK58gz8
シンとキラの二人掛りなら多少手こずるかもしれないけど
兎に角W0の性能が圧倒的だから時間の問題です、
MSの性能的にヒイロがW01ならいい勝負かもしれない
574通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 10:08:13 ID:???
質量差の話はスルーで
W勝利!とか言ってる子が、欠陥厨の姿と被って見える
575通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 11:44:05 ID:???
ウィングゼロは過大評価されすぎている
バスターライフルみたいなのは基本的に雑魚にしか当たらない
それ以外は豆鉄砲とサーベルだけのウィングゼロはカスだよカス
576通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 13:36:03 ID:???
残念、ゼロは元々汎用型だから接近戦も十分過ぎる戦闘力がある
577通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 14:14:17 ID:???
ここは盲目的なW厨ばっかだから何言っても無駄だよ
運命が勝てるかいなか以前の問題
578通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 14:33:44 ID:???
ディズニーガンダムはドナルドとでも遊んでろ
579通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 14:41:57 ID:???
そもそも何故ウイングゼロがここまで雑魚扱いされてるかという事のほうが疑問なんだが
こんなスレが立つ事自体ただのゼロ叩きだろ
580通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 14:59:13 ID:???
>>577
直前の>>575を見てみ?
どう見たって妄信的な種厨(シン厨)が悪足掻きしてるだけにしか思えんのだが

第一、UCやXに勝てないという結論が出てる種が今更Wに挑んでくる理屈が理解できないんだがw
それともGや∀じゃなかっただけ、まだ種厨にも良心の欠片くらいは残ってたと評価するべきなのかね?
581580:2009/01/08(木) 15:04:01 ID:???
失礼、良心じゃなくて分別だったな
582通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 15:13:13 ID:???
良心もありかもな〜

ここまで酷いと運命が可哀想な件。

つか羽の穴を探すより運命の性能を分析して勝ち目があるか考えて案や戦い方を考えた方が種系の為だろ。

因みに質量=種本編でストライクに殴られたり蹴られたバクゥ等々が大破したか?質量差は余程の差がない限りMS戦では決定打にはならない。そもそもファフナーじゃあるまいし殴った程度で壊れてたらMS戦なんざ出来ない。

ついでにPS装甲=ビームに無力な。実弾兵装で決定的な破壊力のある武器がない運命だとどうしても殴り合いに近くなるが羽はビームサーベルで殴り合うのが普通だから運命には不利。
583通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 15:22:42 ID:???
ちょくちょく質量差がどうのこうの言うやつがいるから、相撲とか殴り合いでもさせてみればいいんじゃない
そうすればそいつのお望みどうりに質量差がいきてくるだろうし
584通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 15:23:14 ID:???
ちょくちょく質量差がどうのこうの言うやつがいるから、相撲とか殴り合いでもさせてみればいいんじゃない
そうすればそいつのお望み通りに質量差がいきてくるだろうし
585通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 15:25:17 ID:???
>PS装甲=ビームに無力
よく誤解されるがそれは違う
「ビームでなければ破壊できない」というだけで、ビーム耐性も通常装甲の比ではないらしい
ソースは確か小説版アストレイの、イライジャ専用ザクとハイペリオン3号機が戦うシーン
586通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 15:27:02 ID:???
小説はソースとしては…
587通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 15:28:49 ID:???
小説は本編に当てはめちゃダメだってさ
588通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 15:29:12 ID:???
じゃあジェネシスは?
アレはPS装甲の防御力高め続けてみたら高出力ビームでも壊されなくなりました^^って感じだが
589通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 15:32:01 ID:???
アムロやハヤトが死んじゃうファーストガンダムなんかはともかく、普通に本編に即した内容のものならソースとして持ってきていいだろ
特に種なんて本編に盛り込めなかった「実はこうでした」という裏設定を用いたものなんだし
590通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 15:38:38 ID:???
その割には>>482では小説を本編に当てはめるなって言ってるなw
591通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 15:44:48 ID:???
むしろ>>575みたいのはすべてをわかってやってう煽りか荒らしだろ
もし本当に運命でも多少はなんとかできると思ってるならわざわざあんな反感浴びる書き方しないし
つーか>>580見る限りWはUCやXに勝てるってのは何処から出てきたのか謎なんだが

少なくとも運命の攻撃がゼロに効かないかどうかはわからないし、シンがゼロシステム相手に攻撃当てれるかもわからない
なら前に誰かが言ってたがゼロシステムがやったこととシンを比較したりガンダニュウムの装甲をある程度仮定しろよ
592通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 15:49:12 ID:???
いつからこんな運命に厳しいスレに・・・
何スレか前では運命はどうやったら○○に勝てるのか? 的なスレだったのにこのスレじゃ【運命負け】ばかり・・・・
00相手にセラヴィーのGNドライヴつければ運命でも勝てる。やったぞ! とか言ってたはずなのにw
593通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 15:53:11 ID:???
元々無理ゲーなのを、どうにか勝てるようにかんがえるのではなく
W0なんて実は大したこと無いみたいな書き方する人がいて、それがW側の
逆鱗に触れた結果だと思うけど
594通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 16:02:31 ID:???
たいしたことないとは思わないが過大評価されすぎってのはあるな
つまり
ゼロはたいしたことない→W厨反論。一部がゼロ最強!最強!という→けど実際は〜
っていう負のスパイラル
595通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 16:05:24 ID:???
過大かなあ?
髭と神が抜きん出て、その次の座をV2、DXと争っているというのが
大体の認識で、それが妥当だと思うんだけど
596通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 16:10:24 ID:???
争ってるというかもう三強で定着しちゃってるだろ。醜くく下手な争いがなくていいよ。
597通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 16:13:22 ID:???
とりあえず、シンが生き延びるためには
いかにしてヒイロに「お前を殺す」と言われるかだな
言わせればとりあえずは死なない
598通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 16:13:57 ID:???
てかもう煽り厨だけでこんなとこにW厨なんていないだろ
599通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 21:08:15 ID:???
ヒイロ「シン、お前は殺す価値もない」
600通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 21:41:34 ID:???
ダブルオーに抜かれたからW厨も必死なんだよ
601通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 21:43:32 ID:???
ダブルオー(笑)
602通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 21:44:45 ID:???
光速君キター?
603通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 21:45:19 ID:???
欠陥厨がシン厨とW厨を対立させようと工作してんだろ
ラクシズ厨は本来にろくな事しねぇな
604通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 21:48:57 ID:???
シン、運命ってフレーズが入ってるスレには、種厨が沸くのは当然とはいえ……
シン厨だけならまだしも、W厨と00厨にもケンカを売るとは
これで「種叩いてるのはシン厨だけ!」とか言ってるんだから、頭が悪いとしか言えないな
605通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 21:53:24 ID:???
まあ00も種レベルの機体に成り下がったから頑張れよ
606キラ・ヤマト:2009/01/08(木) 22:22:07 ID:???
種厨が…泣いてる……
607通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 22:29:26 ID:???
種厨は今泣いているんだwww

608通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 22:32:28 ID:???
まさに四面楚歌状態のシン厨に泣けてきた
609通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 23:51:57 ID:???
シンはつくづくかわいそうな奴だな・・・
ガンガンのインパの使いづらさに泣いたのも私だ
610通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 00:33:44 ID:???
>>595
待て、V2はともかくDXはサテキャと装甲が凄い位で白兵戦闘力は決して高くないってかディバイダーにも劣るだろ
機動性もそれなりしかないし
最大攻撃力や戦略的価値はDXだが、MS戦での性能なら描写上同じく頑丈な装甲でスピードも火力もあるW0だろう
DXのフラッシュシステムはガロードが扱う前提だと完全に宝の持ち腐れなのが残念ではある

大体の認識で良いなら∀>神>W0orDXorV2vs種辺りで論争って感じかと思うがな
OOは情報不足だからノーコメ
611通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 00:39:43 ID:???
シン厨四面楚歌っつーか
火病った種厨がW厨煽って、
自演と連投で二人してキィキィ言ってるだけだろコレ
612通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 00:42:54 ID:???
普通に殴り合いしたらDXは運命にも苦戦しそうだよな

戦略的な勝負になったら、サテキャで運命なんて塵だろうけど
613通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 01:05:14 ID:???
Gファル付いたらチャージ無しでサテキャ撃てる
ローレライの海で出てきた兵器なんて強制的にシステムダウンを起こすし
後にカテゴリーFでもフラッシュシステムを作動できるX世界はなかなか凄い
614通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 01:20:58 ID:???
つかDXはあそこまでバックアップされてて弱い方がおかしい
615通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 01:34:12 ID:???
戦略と戦術の違いが判らない変な子が居るのか?

戦略的な話をしたら、
核ミサイル>何たらガンダム
で終了だぞ
616通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 01:49:34 ID:???
>>613
カテゴリーFがフラッシュシステム使ったシーンなんてあったっけ?
617通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 02:58:08 ID:???
>>616
「使えないからカテゴリーF」
じゃなかった?
618通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 03:26:28 ID:???
アニメ版だか漫画版だか忘れたが、ラストでマイクロウェーブ施設を乗っ取った兄弟が
ビットMS操って地球軍、宇宙軍双方を襲いまくってたな
619通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 08:32:24 ID:???
旧スレでのゼロカス、DXのVSスレは結局はうやむやなままだったけど終盤はDX優勢な感じだったな
620通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 08:39:42 ID:???
>>610
それはたぶんお前含めて少人数な認識。
種機体が化け物アナザー勢と同じ土俵に上がれると思ってるのなんてギャグでしょ。
621通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 10:14:12 ID:???
それこそお前の妄想じゃないか
622通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 10:20:19 ID:???
種厨乙
今までの種関係のVSスレ少しは見たのかい?
623通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 10:59:30 ID:???
っつーか、W厨とシン厨も途中雑談してるし
四面楚歌なのは対立煽ってる欠陥厨じゃね?
624通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 11:16:37 ID:h0UJSGdL
どっちも ∀ G ダブルオーライザー には勝てない

糸冬了
625通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 11:23:19 ID:???
煽ってるやつもいるけど普通の意見も小馬鹿にして取り合おうとしてなくね?
なんか反論=煽り厨等なにかしらの厨みたいな扱いじゃん
626通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 11:33:30 ID:???
新シャア板のW厨見てればこうなることはわかってただろ
どんな攻撃してもゼロシステムとガンダニゥムが全て解決!とか言ってる連中だぞw
一番タチ悪いところは種厨00厨って馬鹿にしてるけど
自分達もW厨として馬鹿にされてる事に気付いて無い所だが
627通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 11:37:35 ID:???
まあ気持ちはわかるけど勝てもしないのに毎回喧嘩売られる方も不敏だな。
628通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 12:10:44 ID:???
ゼロと運命が戦っている最中にダブルオーライザーが介入
あまりの力の差に00オーライザー相手にゼロとデスティニーは手を結ぶがそれでも00オーライザーの量子化になすすべもなく平伏すゼロと運命
勝てないと踏んだヒイロは刹那の手下になって生き延びようとしシンは小便漏らしながら泣いて許しをこう

ていう感じでデスティニーVS運命はイーブンで00の勝利
629通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 12:15:34 ID:???
あと数話だよ
あと数話で確定する
ダブルオーライザーと刹那の神となる瞬間を
イオリアの本当の目的は時間支配による再構築システムだ
戦争を根絶するには根絶になるまで時間をリセットする
この思想を量子化による時間跳躍で可能とした
最終話では全てのガンダム世界を歩み観測して、最終的にこの現代を構築して終わる
新しく構築した西暦では刹那もニールもアレルヤも全ての人物が幸せに暮らしている
そこでED
ガンダムは00によって破壊され戦争のないガンダムが構築されてガンダムワールドは完結する
630通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 12:38:45 ID:???

W厨はまだ
自分達がナチュラルがコーディネーターに勝てると思っているんでしょうか・・・

コーディネーター製MSであるデスティニー
ナチュラル製MSウィングセロ

正規軍製MSデスティニー
テロリスト製MSウィングゼロ

正規軍エリート(通称赤服)軍人として訓練された シン・アスカ
テロリストのヒイロ・ユイ


初めから勝負は付いてますよね (´ω`)
631通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 12:39:17 ID:???
00アンチなのはわかったから煽るならもうちょっと上手く煽ろうね
632通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 12:41:28 ID:???
まぁ実際問題 Wゼロや運命じゃ00には勝てないだろう
633通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 12:43:41 ID:???
自分もアンチと信じたいがたぶん真性だから生暖く見守ってあげて
634通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 12:45:41 ID:???
俺はこのくだらない戦いを終わらために00という抑止力をもって止めようとしてるだけだ
635通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 12:51:07 ID:???
まじめに考えると運命でWゼロは倒せないよね。
636通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 13:04:32 ID:???
まじめに考えると別に運命でWゼロ倒さなくてもいいよね。
637通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 13:14:00 ID:???
真面目に考えるとどうでもいいよのぅ、ばぁさんや
638通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 13:18:44 ID:???
何度も言ってるが感情論とかいきなり決め付けないで例を出して比較議論しろよ
スレの意味がないじゃん
639通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 13:19:53 ID:???
>>629
完結しないだろ、その後に∀がくるから


>>636
ものすごく正論です
640通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 13:21:32 ID:???
さてさて今まで何回種厨のオナニーに付き合ってきたのでしょうか
641通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 13:25:50 ID:???
運命て主役機なら00とかフリーダムぐらいしか勝てないじゃないかよ。
642通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 13:26:01 ID:???
W厨の言ってることって
「ウィングゼロのゼロシステムはあらゆる未来を予測して最適な行動を取るから絶対に勝つ」
ってことだもんな
それじゃ神や髭にも勝てることになるんじゃね?って言うと「飛躍しすぎw」みたいに返してくるけど、
上の論理どおりなら負けないはずなんだけどね
643通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 13:30:45 ID:???
>>639
∀?
いや種です
644通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 13:35:07 ID:???
つーかどこかのスレでゼロは00に負けてたきがするんだがその辺はスルーなんだなw
そしてこういう風に言うと光速君と決め付けて無視するという
645通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 13:37:36 ID:???
ゼロシステムが完璧だから絶対に勝つとすれば→神や髭にも勝てる
髪や髭には勝てない→ゼロシステムで予測しても勝てないことはある→デスティニーに勝てない可能性ももちろんある
646通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 13:38:06 ID:???
ガンガンだと運命の残像格闘なんてローリングバスターの恰好の餌食
647通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 13:39:43 ID:???
>>644
名乗ってまで構ってほしいのかよw
648通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 13:43:16 ID:???
つーかV2、エピオン、最強スレで00は種レベルな機体な事が判明したのにその辺はスルーなんだなw
そしてこういう風に言うと種厨と決め付けて無視するという
649通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 13:44:21 ID:???
>>647
見事なまでに>>644のいい例だな
650通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 13:45:04 ID:???
>>649
自演乙
651通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 13:45:45 ID:???
>>648
種レベル?笑わせるな
種以下の間違いだろ
652通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 13:46:28 ID:???
>>649
そういうのは自分でレスつけるんじゃなくて他人に言ってもらわないと
653通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 16:42:33 ID:???
W厨「00強すぎるお勝てないお…」

W厨「どうするお?量子化なんて相手にできないお。」

W厨「でも運命になら勝てるお!」

W厨「00には勝てないお…でも運命を虐めてストレス解消だお!」

このスレ誕生の軌跡
654通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 16:48:06 ID:???
>髪や髭には勝てない→ゼロシステムで予測しても勝てないことはある→デスティニーに勝てない可能性ももちろんある
Gや∀と運命との戦力差は全く無視ですかw
655通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 16:52:41 ID:???
すごくW厨に執着してる奴いるけど、W厨にいじめられでもしたのか?
656通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 16:53:49 ID:???
>>653
早く精神科から出られるといいね
657通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 16:55:01 ID:???
前スレでフルボッコにされたから恨んでるんです
658通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 16:55:52 ID:???
まぁ羽厨が可笑しいのはいつもの事だ
生身なら鉄仮面やダースベイダーにも勝てるとか言ってた奴らだし
そのスレでは呆れられてたが
659通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 16:58:26 ID:???
>>658
シーブックの義父はともかく、ヴェイダーは確実にアンチの工作だろw
660通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 17:00:10 ID:???
シーブックの義父?
F91ちゃんと見てこいよ
661通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 17:05:02 ID:???
>>660
妻の父は義父だろ
662通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 17:05:12 ID:???
最近は真性とアンチの工作が見分けにくい。
663通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 17:09:18 ID:???
鉄仮面=固定されたMSハッチを素手でこじ開ける
ヒイロ=鉄格子を頑張って捩曲げる

腕力は鉄仮面のが上
664通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 17:11:57 ID:???
種厨は勝てない相手にも噛み付くか諦めて拗ねる
00厨は量子化云々で調子に乗ってる
W厨は勝てない相手には媚びて勝てると思った相手にはそれを信じて疑わず話を聞かない
665通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 17:15:12 ID:???
X厨のVSスレは意外にまったり進行する
カオスVSガンダムXのスレとか
666通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 17:17:57 ID:???
君たち何でも厨付けたがるよね
667通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 17:20:34 ID:???
何度も言うが議論しろよw
ここ最近の運命vsスレでもここまで酷いのはなかなかないぞ
668通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 17:22:35 ID:???
WのVSスレは乱立してるから、大抵は厨の見本市になって終わる
669通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 17:24:19 ID:???
最強厨が多いWを引き合いに出すからこうなる
670通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 17:27:18 ID:???
まさにネズミスレ
671通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 17:31:58 ID:???
最強最強ばかりで話が進まないならもう次の対戦相手でも決めるか
vsWになってきから極端に速度落ちた気がするし
672通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 17:33:07 ID:???
>>660
F97について調べてみるといいよ
673通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 17:36:29 ID:???
新シャアらしく
00の皆さんとやりなさいな
674通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 18:54:09 ID:???
種厨がシン厨とW厨煽って運命叩きするも
シン厨はスルー、W厨は種厨叩き

種厨逃亡して、雑談モードへ

種厨思い通りに行かず、第三者ナリキリで住人叩き

スレぐだぐだ
675通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 18:59:31 ID:???
種厨はともかく、シンには悪い印象あんまないからなあ
676通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 19:09:13 ID:???
>>671
王蟲スレの過疎っぷりを見ると
やはり対戦相手はメカであるべきだなと思った

そんな訳で、先行者なんてどうだ?
677通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 19:36:17 ID:???
>>674
運命叩きはいつものことだが、Wに関するヒイロがどうのこうのって部分は全部無視されてたけど結局なんだったんだ

>>676
現状ではガンダムシリーズに限定することが暗黙の了解だと思ってたんだが
678通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 19:38:46 ID:???
ヒイロの耐久性については考察するだけナンセンス
Wの登場人物の中であいつ一人、Gガンに片足つっこんでいるようなもんだし

というかお前ネタスレ向いてないよ
679通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 19:56:30 ID:???
銃で撃たれたら死ぬけどな
ヒイロ
680通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 19:59:11 ID:???
いや、生きてたし
681通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 20:21:45 ID:???
貫通してただろ
682通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 20:26:07 ID:???
そりゃあ誰でもそうだ
ドモンだって銃弾が当たればやばいから手で取ったんだろ
683通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 20:40:55 ID:???
ドモンはビルが真っ二つになる攻撃に当たって大丈夫だったよ
684通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 20:42:50 ID:???
銃弾>ビルが真っ二つになる攻撃
銃弾>ガンダニュウムが粉々になる爆発

って事だろ
685通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 20:44:49 ID:???
後半のドモンはビームも素手で弾く
686通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 20:54:12 ID:NFlUkidW
687通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 20:54:35 ID:???
つまりヒイロはリーブラの主砲受けても無事だということですね
やっぱ最強だわ
688通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 21:03:40 ID:???
>>686
ナッキー可愛いよな、こんな彼女が欲しい
俺もヒイロみたいに頑丈だったら…畜生
689通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 21:15:36 ID:???
>>654
だから勝てる可能性だって言ってんだろ、デスティニーが絶対勝つとも言ってない
ゼロシステムがあるから必ず勝てるという根拠にはならないということを言っているだけ
690通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 23:19:16 ID:???
「ゼロシステムがあるから必ず攻撃が当たる」と考えれば髭いがいはなんとかなる
691通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 23:39:37 ID:???
「ゼロシステムがあるから必ず攻撃が当たる」なんてことはないけどな
692通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 01:40:00 ID:???
>>677
種厨の狙いはシンだからさ
693通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 01:43:53 ID:???
コーヒー飲んで落ち着け
694通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 01:49:09 ID:???
何が『シン厨』だ、『種厨』という同じ穴のムジナのくせに
695通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 02:58:01 ID:???
これまでの流れと今の争点をまとめてくれよ。
696通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 04:01:04 ID:???
これまでの流れ
・運命がW0に勝ち目ないので、シン厨が必死でW厨叩き


今の争点
・シン厨は同じ種厨すらも敵に回している
697通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 04:11:51 ID:???
どうしてそう偏った書き方しかできないんだよ
その時点で種厨もW厨も同レベルだと宣伝してるもんだ
698通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 04:20:31 ID:???
運命に勝ち目がないことは、運命vsWゼロvs00ライザースレの時点で分かっていた事だ
699通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 11:57:29 ID:???
ここまで種厨丸出しで
「W叩いてるのはシン厨!」
とか吹いてるのは相変わらず凄い裸の王様っぷりだな
「シン厨も種厨」なんて理論、種厨しか使わねぇよ
700通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 12:08:29 ID:???
>>695
運命vsW0

格闘当たれば運命
ツインバスターあたればW0
終了

種厨、W厨ナリキリでシン厨煽り

種厨、シン厨ナリキリでW厨煽り

一部の厨、ちょっと赤くなる

種厨大暴れ

「また欠陥厨か」

スレ冷却

雑談

種厨自演

住人ドッチラケ

種厨頑張る

まだやってんのか

みんなシン厨が悪い!!←今ココ
701通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 13:00:55 ID:???
種厨は屁理屈
W厨は傲慢
これでおk
702通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 13:04:44 ID:???
バスターライフルって雑魚以外には当たらないだろ
703通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 13:30:29 ID:???
当たるかどうかは別としてイマイチ威力が分からない
メリクリウスのシールドで三回ぐらいは耐えたと思ったらヴァイエイトを半壊させただけだったり
逆にコロニー破壊したりしてるし
704通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 13:48:23 ID:???
シン厨なんて、仲間のキラ厨とも仲良く出来ない社会不適合者なんだから
W厨相手に勝ち目があるわけがない
705通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 13:49:52 ID:???
そもそもツインバスターが当たらないなら、運命の格闘もWゼロに当たるとは思えんな

運命よりも格闘が優れるエピオンの攻撃だってWゼロはかわせるんだから
706通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 14:15:27 ID:???
イメージ的には同意だけど根拠のない妄想を言うと荒れるぞ
それにゃまず運命<エピオンの証明から始まるし
707通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 14:18:39 ID:???
ゼロシステムで行動予測できる分、運命にバスターライフル当てる方が簡単だな
逆にシンの攻撃なんてゼロシステムで予測できるから簡単にかわせるし
708通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 14:20:16 ID:???
ゼロシステム>コーディネーターの証明が先だな。
709通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 14:22:17 ID:???
コーディネイター>オールドタイプの証明が先だな。
710通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 14:24:44 ID:???
結局妄想じゃなくって実例だして比べるしかないと思うんだが種厨W厨もそんなこともできないのか
711通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 14:25:18 ID:???
>>704
シン厨はキラ厨以外にもアスラン厨とも仲良くやれてないし
712通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 14:32:03 ID:???
別にシン最強とか運命圧勝とかはいわないけどシンだってやれば出来る子だと思うし多少はがんばれると思うんだ
こういう考えもシン厨扱いになるんだろうか
713通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 14:42:24 ID:???
Wの世界の格闘戦って種のよりぜんぜんもっさりしてるから
格闘戦になったら一瞬で運命が勝つと思うよ。
714通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 15:11:22 ID:???
シン厨と心中する種厨はおらんのか
715通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 15:18:11 ID:???
パイロット入れ替えた場合を考えてみようぜ
716通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 15:40:25 ID:???
パイロットが固定されてる機体の場合、あくまでパイロットと機体はセットで考えるべきだから
それは意味がない
717通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 17:20:58 ID:???
ゼロってゼロシステムに従えばまず腕の差は出ないだろ
718通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 17:26:12 ID:???
問題はそのシステムが人を選ぶという点
動かすだけだったらどんなパイロットでも可能だが、まず廃人になる
719通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 17:41:32 ID:???
>>718
そういやOZのトーラスとかいう奴がウイングゼロに乗ったら
システムが脳に送ってくるデータに耐えられずに暴走した挙句
自分が死ぬ未来を見せられて発狂してたな
720通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 17:42:38 ID:???
ゼロシステムが見せる未来はひとつだけじゃないし、
システムが予測する膨大な未来を取捨選択できる力がないと
結局システムに振り回されるだけ
721通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 17:48:19 ID:???
>>719
トーラスはノインの愛機だ
722通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 18:30:46 ID:???
W厨って自分の好きな作品の内容も満足に語れないくせに態度だけはでかいよな
723通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 18:37:18 ID:???
>>713
予算や製作時期の差も考えろ。その理屈だと下手すりゃギラドーガ>>V2。
前半はともかく、後半のエピオンが宇宙に出たあたりからは普通に速かった。
ついでに言うなら小説版の描写を信じる限り、おそらくコーディどもじゃゼロやエピオンの格闘についていけない

724通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 18:38:29 ID:???
小説持ち出すと、アストレイ持ってこられるぞやめとけ
まあアストレイ持ってきたところで、シンの評価が上がるってわけでもないけどな
725通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 18:38:52 ID:???
>>719
なかなか上手な工作だな。>>722の出現を狙った種厨さんよw
トーラスじゃなくてトラントな。
726通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 18:40:25 ID:???
>>724
公式外伝のアストレイをハブる理由もないだろ
727通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 18:43:20 ID:???
719じゃないが、トラントの名前ってなんか忘れるんだよな
ワーカーとかオットー、ニコル(種に非ず)は覚えているんだけど
728通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 18:44:03 ID:???
公式外伝(笑)
729通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 18:45:55 ID:???
>>728
製作サイドがそう言ってる以上公式外伝だろ
730通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 18:56:33 ID:???
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      製作サイドがそう言ってる以上公式外伝だろ

     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))





          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
731通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 19:00:06 ID:???
お前ら、ひとつ重要な事実を忘れてないか?

ア ロ ン ダ イ ト は ビ ー ム サ ー ベ ル で は 受 け 止 め ら れ な い 

エピオンのソードみたいに都合良く防御できるような代物じゃないって事をまず認めよう
732通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 19:08:11 ID:???
トップエースのアスランや前大戦の英雄カガリを圧倒し、デストロイを複数撃破したデスティニー
名有りに対する勝利の無いゼロ

どちらが上かは明白
733通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 19:09:28 ID:???
>>731
言ってることの意味がわからん
ビームサーベルで受けれないならシールドで受ければいいだけじゃん
734通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 19:12:02 ID:???
ここもまた種厨の巣窟になりました。
735通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 19:26:54 ID:FAYsLaXI
シールドで受けりゃいいじゃん、で済むなら、シンだってとっくにやってる

つまりシンは的のビームサーベル攻撃に対して、アロンダイトを隠して
とっさにシールド防御に切り替える反応すら出来ないグズ
736通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 19:29:58 ID:???
あの世界ではビームサーベル同士の鍔迫り合いは起きず、お互いの刃がすり抜けてしまう
だからビームサーベルは盾で受け止めましょうという教育をパイロットは受けてる
737通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 19:34:02 ID:47nA6W8V
誰がそんなアホな設定考えたのか知らんけど、ガンダムにおいて
殺陣ってのは戦闘のかなり大きな魅力の一つなのにな
自らそんなつまらん設定を作っちゃうなんて
738736:2009/01/10(土) 19:36:58 ID:???
逆に言えば、そういう教育を受けてないUCやWのパイロットでは「すり抜けてくるサーベル」に対処できない可能性もある
739通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 19:39:52 ID:???
そのすり抜けてくるサーベルに脅威を感じないんだがな
740通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 19:47:55 ID:???
種のビームサーベルは霊的な何かなのか
741通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 19:53:49 ID:???
まぁ普通はすり抜けるはな
742通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 20:08:59 ID:???
そもそも、ビームサーベルは攻防一体の武器であるから格闘戦が成り立つのであって
相手のサーベルがこっちのサーベルをすり抜けてくるんじゃ
怖くて誰も格闘戦なんてやりたがらないし、格闘戦が発達するわけもない
743通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 20:10:02 ID:???
まあ同時に振り下ろしたら二人とも死ぬわけだからなw
744通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 20:11:19 ID:???
ビームサーベルが固体でないんだったら、盾で「受け止める」のもおかしい
盾にも引っかからず空振りすると思うんだがどういう原理なんだ
745通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 20:14:19 ID:???
>>744
同意。
ビームサーベル同士の鍔迫り合いを否定する以上、シールドで受け止めるのだっておかしいのに。
種スタッフは池沼の集まりか。
746通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 20:15:20 ID:???
>>737
福田が言い出したんじゃなかったっけ。
あいつ、富野がビームサーベルの元ネタにしたSWを見たことないんだろうな・・・
747通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 20:24:19 ID:???
今思い出したが、ビーム弾をビームサーベルで切り払ったキラ様もいたな
ビームシールドでは問題なく受けられるし、サーベルの定義がよくわからなくなってきた
748通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 20:27:26 ID:???
ビーム同士が干渉しないという設定だからシールドで受け止めても別にいい気がするんだが
あれだろ、ガスバーナーの火で斬りあっても干渉はしないけど物体に当たればそこで防がれるって感じで
まあそれだと抵抗が起きるのはおかしいんだが
そもそもスタッフもそのこと忘れてアロンダイト作っちゃったせいで結局ビーム同士が干渉してた気がするが
749通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 20:29:21 ID:???
キラアス描写をソースにすると、負債補正が出て来て議論が腐るぞ
750通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 20:30:22 ID:???
アロンダイト以前に、無印時代から鍔競り合いやってたぞ
751通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 20:33:51 ID:???
仮に種準拠でビーム同士が干渉しないとするとお互い斬りあった時点でサックリいって両者撃墜
W準拠で干渉するとするなら普通に鍔迫り合い

この議論って無意味じゃね?
752通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 20:39:46 ID:???
>>751
>仮に種準拠でビーム同士が干渉しないとするとお互い斬りあった時点でサックリいって両者撃墜

お前は壮大な勘違いをしているが、運命の武器はアロンダイトということを忘れるな。

干渉しないと、

お互い斬りあう

Wゼロのビームサーベルとアロンダイトのビーム刃がすりぬけあう

Wゼロのビームサーベルがそのままアロンダイトの支柱を切断する

支柱を破壊されアロンダイトのビーム刃だけが消滅する

そのままWゼロのぶった切られる運命

こうなる。
753通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 20:40:21 ID:47nA6W8V
>>751
両者撃墜どころか、運命が一方的に負ける
754通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 20:40:40 ID:???
なんという正論
755通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 20:42:53 ID:???
種厨今日も頑張ってるな
756通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 20:44:28 ID:???
アロンダイトは和田のビームサーベルと鍔競り合いしてる件
757通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 20:47:03 ID:???
なぁ、ならなんで裏切り禿げのイカサマ無限正義はビームブーメランを
ビーム付膝で蹴り返せたんだ?
758通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 20:52:34 ID:???
>>756
OPだけで本編内ではやってない件

OPはイメージ映像なんで
759通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 20:55:59 ID:???
>>758
本編中でもやってる件について
760通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 20:59:53 ID:???
ガイアの実体剣とインパルスのビームサーベルで鍔競り合いしてたが
種厨の言い分だと、その時点でガイア真っ二つじゃないとおかしいんじゃないか?
761通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 21:00:47 ID:???
少なくとも初期の頃にそういう設定があったのは事実
後でどうなったかは知らない
762通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 21:02:37 ID:???
>>759
どこでやってた?
763通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 21:04:32 ID:???
つーか、ビームサーベル相手だと確実に>>752になるのに
何でシンはアホみたいにアロンダイトを正眼で構えてたんだ?

普通に考えたら、ビームサーベルとかちあったら一方的に負けるんだから
あんなアホみたいな構えではなく、アロンダイトは自分の背後に隠すように持つか
下段に構えるべきだろうに
764通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 21:07:28 ID:???
種厨の戯れ事にもまじめに答えてくれるお前らの姿に感動した。
765通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 21:08:23 ID:???
欠陥厨懐かしのテンプレキタw
766通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 21:10:39 ID:???
種みたいなアホアニメ、そこまで真面目に考えるものじゃないだろw
767通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 21:12:50 ID:???
後期はもう鍔迫り合い不可設定がなくなったと見るべきだろうな

アロンダイトがぶった切られたのは、単純に
アロンダイトの出力が、隠者のラケルタに負けたせい
768通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 21:15:44 ID:???
アロンダイトの峰の支柱部分を斬られて破壊されたならまだ分かるけど
隠者戦では普通にアロンダイトのビーム刃側から切断されてるからなw
769通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 21:52:36 ID:???
インパルスのエクスカリバーに至ってはキックでへし折られてたしな

まああっちはビーム刃部分ではなく支柱蹴られたからまだいいけど
770通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 21:56:51 ID:???
シンは単純だからわざわざゼロシステムで動きを読むまでもない
771通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 21:59:24 ID:???
対戦艦用の設定だけど、正直戦艦に斬りかかれるなら普通に撃って破壊できるし、
はっきり言って対艦刀ってのは意味が無い装備
対MS戦では普通のビームサーベルのほうが有効みたいだし
772通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 22:05:24 ID:???
ビーム同士が干渉しない筈の世界で
自由がビーム切り払ったり、隠者がビームブーメランを足サーベルで蹴ったりしてるんだから
もう許してやれよ
773通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 22:06:22 ID:???
そもそも、対艦だろうが対MSだろうが、支柱なんてない方がいいわけで

ビームサーベルの出力上げて、大出力ビームソードにすりゃいいんだし

ああ、ミーティアソードか
774751:2009/01/10(土) 22:08:05 ID:???
一つ言わせてくれ
ここに書かれてた内容から適当に言っただけで俺は種厨ではないw
775通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 22:13:09 ID:???
だから何?
としか言えない。
776通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 22:15:40 ID:???
種厨じゃないやつに限って、俺は種厨じゃない、って言うんだ
777通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 22:18:18 ID:???
シラヌイ装備のミーティア量産したら最強じゃねってのは前々から言われている
778通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 22:30:03 ID:???
種死は演出とかは忘れてるから分からんが種ではシールドに対ビームコーティングしてあるからサーベルもシールドで防げたんじゃねえか
鍔競り合いはいつからだっけ、種にあった?
779通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 22:36:30 ID:???
ちなみにドラグナーでは当初レーザーソードは反発しないとされ鍔競り合いは禁止されていたが、画面栄えがしないので後期では反発する設定になり実剣とチャンバラするようになった
780通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 22:43:47 ID:???
連投すまん、対ビームコーティングしてても盾だけ無事でそこを過ぎればビームが再発生して切れちゃうよね、JK
781通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 22:54:43 ID:dfYMirii
いや、ガンダムウィングゼロって何?
782通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 23:01:00 ID:???
シンはインパルスに乗ってた頃の方が強く見えた
783通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 23:12:40 ID:???
実際、インパ時代の方が強いだろう。

相手の動きを徹底的に研究して、弱点を調べ上げるのに余念がなく
相手の動きのパターンまで計算したうえで戦闘に望んでるんだから。

ダルマにされてからのチェスト突撃→自爆→換装の一連の手順に淀みがなかったのも
もうあれは既に戦闘前にシンが自由に回転剣舞仕掛けられたら回避も防御も困難だから、
最初からあのケースでは頭部と手足は最初から捨てるのを前提にして
その後の対応まで含めて、作戦に組み込んで、何度もシュミレートしたんだろう。


それに引き換え、運命に乗り換えてからは増長したのか何なのか、あれだけ煮え湯を飲まされても
隠者の行動パターンは一切研究せず。何ぞこれ?
784通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 23:21:58 ID:???
そりゃ、インパルス時代がシンの黄金期だったからな
785通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 23:24:37 ID:???
おそらく、「フリーダムがこうきたら、俺はこう対処する」というレベルで
考えられるあらゆる状況を想定して、徹底的に動きをシュミレートしていたと思われる
だから、悪夢の回のシンは動きと反応速度に無駄がない
786通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 23:59:56 ID:???
悪夢の回では今までにやったことのない動作モーションまで多数繰り出してたからな
それに引き換え、運命に乗り換えてからは突撃モーションが全て一緒
787通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 01:37:01 ID:???
鍔競り合い設定は後期は無くなった!
とか言ってる奴が居るが
鍔競り合いスルーしたのはあの一場面だけだが

単なる負債のご都合描写だろ
788通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 03:44:59 ID:???
ウイングゼロってあの世界でMSが開発されて初期の機体なわけじゃん。
一方のデスティニーは異常に更新の早い種世界でほぼ最新なわけで、普通にデスティニーのほうが強いと思うよ。
789通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 03:50:03 ID:???
>>788
グレンラガンの超銀河ダイグレンってあの世界の大昔の機体なわけじゃん
一方パトレイバーのイングラムはハイパーテクノロジーの発展で爆発的な進化を遂げた世界で
ほぼ最新なわけで、普通にイングラムの方が強いと思うよ
790通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 03:53:01 ID:???
>>789
すごい頭悪いなw
開発されてからどれだけブラッシュアップされてるかって話なのに、古ければ強いってw
791通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 03:59:37 ID:???
>>790
そんなことは無い。
>>789の知能は種アンチの平均的なレヴェル。
792通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 06:08:56 ID:???
コズミック・イラにおけるMS誕生…C.E.65またはC.E.70
デスティニー開発…C.E.73年

アフターコロニーにおけるMS誕生…A.C.175以前
ウイングゼロ設計…A.C.180頃
ただしウイングゼロの建造に必要な技術が揃うのはA.C.195頃

>>788は成立しない
793通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 06:22:13 ID:???
ついでに言うなら、リーオー→トーラス→(メリクリウス&ヴァイエイト)→ビルゴ→ビルゴU(→ビルゴ3)→サーペントへの更新が1〜2年以内に起こってるし、
(投入当初はほぼ無敵を誇ったにも関わらず)神龍や死鎌の投入から二頭龍、死鎌地獄への改装まで1年かかってない。
794通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 06:48:02 ID:???
・ウィングゼロが速さで運命に負けているため運命に攻撃が当たりづらい
・運命はウィングゼロに効率的なダメージを与えらない(ビームサーベルの威力が同等だと仮定して)
で結局ダメージをお互い与えられないまま引き分けになるんじゃね?

ゼロシスありでも当てられないものは当てられないと思う
運命側は速さで勝っててもダメ与えられないんじゃお話にならないし

あと運命が近づいたときにゼロが自爆使えば決着つく気がする
ビームすら防ぐガンダニュウムを木っ端微塵にできる自爆なら
近づいてくる運命ごと破壊できるだろ

795通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 06:54:52 ID:???
>ウィングゼロが速さで運命に負けているため
どこが?
796通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 06:57:20 ID:???
運命のアレって軍艦をサクサク切れるインパルスのアレより強いんだろ?
ガンダニュウムを切れないって事は無いんじゃないの?
797通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 07:01:25 ID:???
軍艦ってあのバルカンで沈みそうな船のこと?
798通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 07:19:37 ID:???
捏造とこじ付けしか能の無い種厨が頭の悪さを晒すスレになってしまった
799通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 08:20:59 ID:???
種厨が自演でW厨シン厨にナリキリ一人芝居するスレとは……
800通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 10:00:05 ID:???
シン厨はたまの休みくらい他にやることないのかよw
801通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 11:39:25 ID:???
これは酷い。マワールを作ってた間にこんなひどい話が……いちいちかたずけるか。

PS装甲=劇中でビームを弾く様な描写がない。つまり例えビームに強くても電池製のビームすら弾けない様じゃ無力に等しい。
格闘時の速度=あれこそ嫁補正。第一話だかのジンVSストライクの格闘を見ればCEの技術力が分かるだろ。
OSを改修して通常レベルならアポジの性能から考えて、CEはあくまで普通。かなり良い評価をしてもIFBDのスモーより若干劣る。フレームがPS装甲製の和田でも要は従来のアポジ型だからなIFBDとかに比べれば重量やモーターの限界がつきまとう。
因みに羽は材質の関係で最初からMCついた感じに近いだけだが。

んでビームの話を一つ。ACはガンダム世界でもかなりビームについては出力が高い世界な。理由はガンダニュウム製の機体は以前上げた理由によりビームには堅いってのとガンダニュウム製の機体は例外なく、ビームの収縮を行いやすくするため。
羽のビームサーベルは緑色だろ?

つうかなぜ種厨は羽が魚雷で大破したことを上げないんだろう。馬鹿なの?羽を見てないで騒いでるの?それとももうでた話題なの?
802通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 12:00:06 ID:???
ジェネシスが陽電子砲弾いてるじゃん
要塞クラスの電力があればビームにも無敵ですよ(棒)
803通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 12:02:59 ID:???
W厨って劇中の棒立ち突っつかれると「軽いから」の一言で速さの言い訳するよな
804通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 12:12:50 ID:???
所々は同意だけど運命の格闘速度に関しては早いほうだと思うんだが
運命って自由よりは早いの? それならよく自由がやってたすれ違いながらぶった切る動きも運命が出来てもおかしくないし
単にシンが出来ないorやらないだけで
そもそも初期のジンvsストライクを出すことから間違ってる気が
805通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 12:24:59 ID:???
>初期のジンvsストライク

W厨がよく言う最終戦のスピード云々と同じだな。それきりの描写の事しか話題に上げない
806通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 12:55:04 ID:???
>>803
そんなこと言ってる奴いたんだw
どこで言ってたの?
807通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 12:59:50 ID:???
>>801
今日一番のアホレスw
ガンダニュウムの性能なんてWの世界の中の他の素材との比較であって
他の世界との比較なんてできねーだろw
808通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 13:10:31 ID:???
とりあえずWが魚雷で大破したなんて事実が無い辺り
>>801が観ていたのは別のアニメなんだろうな
809通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 13:19:53 ID:???
確かに魚雷で大破はしてないよなw
810通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 13:44:42 ID:???
W系のvsスレでWの話する奴って、本当うろ覚えであやふやな事しか言わないよな
種アンチが種叩きたいが為にWを利用しようとしてる風にしか見えない
811通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 13:44:59 ID:???
パーティーナイトを見ると本当に8tなの?と思うほど重量感がある
812通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 16:13:12 ID:???
魚雷のネタが出るたびにソイツは何を見ていたんだと思う。
デュオが「コイツガンダムの破壊係数を知ってやがる!」って驚いてたじゃん
813通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 16:47:25 ID:???
>>803
少なくともゼロの出てる終盤やEWはまともだったから
814通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 16:50:43 ID:???
もともと魚雷はガンダムを壊す為ではなく、ガンダムの自爆装置を誘発させる為に撃ち込もうとしたもの。こんなの本編見てればW厨でなくても分かる事だろ…
815通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 16:54:16 ID:???
>>814
それでも種厨やシン厨には分からないんだよ。彼らをあまり甘く見るな
816通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 16:54:49 ID:???
>>813
まともだった、程度で種より機動性あるとか思い上がるのは早計に過ぎるな。それでも種より動きが鈍重な事に変わり無いんだから
817通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 17:02:42 ID:???
予算も技術も全然違うのに作画の差で速さを測るとか馬鹿なの?死ぬの?
818通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 17:05:18 ID:???
で予算がどうとかいう逃げ口実に走るんだよな。予算がうんたら言う前にXより動かない、ってどういう訳だ?
種厨以上に予算だの売り上げだのうるさいよなW厨は
819通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 17:13:25 ID:???
>>817
それって遠回しに敗北宣言してるようなものw
UCとかのvsスレでは予算も技術も違うのに安易に設定に逃げず、描写からきちんと根拠持って来てちゃんと反論したりしてんのにWにはそれが出来ないんだもんなw
820通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 17:16:09 ID:???
技術以前に池田の戦闘描写が無能なんだろ
821通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 17:23:21 ID:MBhBOwwl
>>816
鈍重には見えないんだが。あとXがWより動いてたとは思えんぞw
822通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 17:26:41 ID:???
あれが鈍重に見えないとか眼科池
823通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 17:29:38 ID:???
いかに速かろうが、アムロとかなら先読みやフェイント使って確実に攻撃を当てそうなイメージがある
しかしヒイロには自分より速い相手にはフルボッコされるイメージしか浮かんで来ない
824通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 17:30:07 ID:???
なんか訳分からんくなってきたな。

>>801が可哀想な子だってのは何となく理解した。

ただ、魚雷の話はどっちなんだ?
825通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 17:30:32 ID:???
イメージ(笑)
826通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 17:31:53 ID:???
作画の話ならEWのが種より動きよくね?
種死は機体はかっこいいけど同じ動きしかしないし。
地球に向かうゼロカスやナタクとチャンバラしてるゼロカス運命より速そうだぞ。
827通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 17:32:11 ID:???
>>822
画面上でも早い時は普通に早いし、設定上も常人には補足不可能な速度
バカガリが運命とまともにやり合ってた時点で察しろ
828通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 17:33:19 ID:???
動きが派手なだけで攻撃自体は結局避けきれてないけどな
829通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 17:35:36 ID:???
それでもアロンダイト程度なら余裕だろ
830通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 17:36:21 ID:???
>>827
常人に捕捉不可能なら何でバード形態で一般兵のリーオーに地上からバズーカで撃ち落とされたりしてんだよ
831通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 17:37:20 ID:MBhBOwwl
>>830
そんな場面はありません
832通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 17:37:54 ID:???
>>827
言ったそばからまた設定…お前は髭厨か
833通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 17:38:48 ID:???
>>830
なあ、本気でお前何のアニメ見てるんだよ

とりあえずウイングガンダムが作中で大破したのは自爆装置を押したときのみ
バルジ砲の砲撃を受けたときですら、半壊で留まっている
834通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 17:39:02 ID:???
バズーカ持ちのリーオーとゼロが戦ったのっていつよ?

>>832
髭厨? 大いに結構。種厨よりずっと立派だ
835通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 17:39:39 ID:???
>>831
あるよ馬鹿。知らない、って事は>>815の理屈で言えばお前種厨、って事になるが
836通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 17:40:41 ID:???
>>835
とりあえず何話の事なのか言ってくれ
837通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 17:40:43 ID:???
>>835
バズーカ装備のリーオーとバードモードのウイングゼロが戦った事は無かったと思うが
838通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 17:41:35 ID:???
もしかしてこいつ光速君じゃね?
そうじゃなきゃ光速君以外にも異世界の住人がいるとしか考えられない
839通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 17:41:36 ID:???
>>833
お前こそ何見てんの?見苦しく隠蔽してまで。
その上速さの話してんのにいきなり自爆がどうたらとか、お前こそ何を見てるの?
840通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 17:42:50 ID:wL3Yum0p
ゼロ(特にEW版)は汎用性は皆無。本来は爆撃機にかなり近いと思う。

それでもタイマンやってのける中の人が凄いんだよ。
何しろリーオーでもなんとかしそうな気がするんだ、無茶苦茶だろ?
841通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 17:43:25 ID:???
>>834
>>827はゼロなんて言ってないと思うが
842通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 17:44:36 ID:???
ウイングガンダムでもそんなシーン無かったと思うんだが
843通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 17:44:53 ID:???
ちょっと待て、そもそも運命と何を比べてるんだ?
844通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 17:45:26 ID:???
>>842
ノベンタ斬る回で普通に落とされてる
845通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 17:45:55 ID:???
>>843
速さ
846833:2009/01/11(日) 17:47:25 ID:???
>>824が魚雷の話はどっちなんだといっているので
ウイングガンダムが作中で大破したシーンについて言ってるだけなんだがな

勿論、見た目に大きな損傷は無くても動作不能になったシーンは他にもある
しかし破損の大きかったのはその2シーンだけだってこと
847通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 17:47:27 ID:???
>>840
ゼロって確か設定じゃ全地形大丈夫じゃなかったっけ?
848通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 17:48:03 ID:???
またうろ覚えか…W厨の言う事はつくづくあてにならない
849通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 17:49:30 ID:???
>>845
デスティニーガンダムVS速さ?
850通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 17:50:24 ID:wL3Yum0p
>847
メイン武装が積んどる

カトルの使い方が最も正しいのでしょう。ようするにタイマンになる前に撃破
851通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 17:53:08 ID:???
>>849
ガンダムウィングゼロ
852通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 17:54:33 ID:???
>>851
つまりガンダムウイングゼロという機体が登場するアニメでは
ウイングは魚雷で大破しているって事ですね
853通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 17:55:04 ID:???
ガンダムウィングゼロの間違いだったか
854通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 17:57:12 ID:???
正直、種厨が何を言いたいのかが分からん
855通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 17:57:23 ID:???
そっかー、ガンダムウィングゼロっていう未登場の機体の話だったかー(棒読み)
856通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 18:01:13 ID:jTNYGSQM
>>840
いやいやww全地形対応だからww
EWじゃ宇宙から地上そして海
どこにいても平気だったじゃんWガン
>>830 地上から一般兵のリーオーに落とされる?????
そんなシーンありません
ゼクスが空中からWガンのバード形態をリーオーで落としたことならある
でもその時は大破どころか小破もしてない海に落ちただけ
髭厨ですがこれ戦ったらどう観てもWゼロの勝ちだろ
ゼロシステムあるからデスティニーの攻撃は絶対に当たらないし
857通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 18:03:26 ID:???
髭厨装ってWの評判落とそうとしてるようにしか見えない
858通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 18:03:44 ID:???
第一話でリーオーの攻撃で推進器?に異常とか言ってたし当たり所が悪ければダメージいくだろってことだろ
それとツインバスターライフルはガンダニュウム合金相手だと半壊程度の威力しかない
859通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 18:04:07 ID:???
>>856
隠蔽乙
860通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 18:04:57 ID:???
自分から〇〇厨と言う奴は信用するな
861通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 18:06:04 ID:???
>856
確かに海の中で瞑想してたけどさw

それだけ万能な癖になんでメインあれなのよw

ウィングなんか中の人だけで修理できるし、終いにゃ敵に生産されてるしw

設計思想おかしいだろw
862通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 18:06:56 ID:???
  /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 呼んだかい、坊や
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
863通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 18:08:25 ID:???
>>861
OZ側が作ったガンダムはエピオンだけだった筈だが
ウイングが生産されたことは一度も無い
864通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 18:10:32 ID:???
内部が大規模に損傷したのを修理しただけだな
それもウイングの大本である機体、トールギスがOZ側にあったからこそ出来たこと
865通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 18:11:32 ID:wL3Yum0p
あ、そうか乗り捨てた奴をメガネがかっぱらったか。
まあ、捨てたのもどうかと思うけど。
866通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 18:11:48 ID:???
爆撃機とも万能機ともかかれた設定がないのに妄想で何を言ってんだが
867通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 18:13:53 ID:???
>>863
自爆した機体をああまで完全修復されたら生産といえなくもないがな
種も鹵獲したばかりのガンダムの手を艦内設備だけで復元した実績があるが
868通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 18:14:45 ID:???
ノベンタの時に雑魚のバズが当たってたよ。
その後変形したけど。
Wが弱い言われてるのは多分被弾率の多さと動きの遅さから。
869通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 18:18:41 ID:???
>>868
ウイングゼロともデスティニーとも殆ど関係の無い話なんだが
870通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 18:22:10 ID:wL3Yum0p
>869
そういやカトルはどっからゼロ持ってきたんだっけ?
TV版ゼロってほとんど改修なしで最後まで運用されたような・・
871通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 18:25:12 ID:???
カトルが自前の工場で作ったんだったと思う
872通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 18:29:06 ID:???
やっぱ設計図だけで生産したんだろうか・・ウィナー家すげー
873実習生さん:2009/01/11(日) 18:40:15 ID:???
デスティニーて何処にバーニヤ付けてんだ?
874通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 18:42:09 ID:???
赤い翼の中
バックパック中央

875通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 18:56:19 ID:???
>>869
相対速度比べる上で引き合いに出しただけだろ
大体予算がどうと関係無い話しだしたのW厨じゃないのか
876通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 19:30:36 ID:???
Wのガンダムが頑丈なのは作画の都合。
ダメージがあるとバンクが使えなくなるから。
予算や作画レベルの違いによるものなので無視するべし。
877通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 19:34:52 ID:???
そもそも頑丈だって設定だからw
878通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 19:36:20 ID:???
いよいよこんな屁理屈でごねるしか手が無くなったか
種厨涙目www

>>828
それ種に跳ね返ってくるからw
879通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 20:03:17 ID:???
設定をどう解釈しても全く勝ち目の無い種厨が、動画がどうだのと悪足掻きを始めたのがそもそもの原因だろ
だいたいそれで運命がゼロに勝てるならV2はジェガンやギラドーガ以下だってのw

そもそもこんなスレが立つ事自体ナンセンスだし、ウイングゼロに失礼…
と、言いたいところだが、過去にはVSシャイニング(爆笑)やVSターンX(腹筋崩壊ww)なんてのもあったのねw
880通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 20:18:12 ID:???
>>878
つまり種もWも同レベルという事ですね分かります
881通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 20:24:01 ID:???
>>879
映像こそが公式。短所をいちいち設定がどうのと悪あがきしてるのはW厨
大体運命はゼロより速いとは言ってても、運命がゼロに勝てるとは言ってないんでないか
882通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 20:26:38 ID:???
>>881
つまりV2はギラドーガ以下という訳ですね
というか「運命はゼロより速い」という根拠が何一つとして出てこないんだがw
883通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 20:27:38 ID:???
>>879
虚言しか吐かないW厨がWを語る事自体、Wに失礼。黙ってろよ
884通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 20:29:29 ID:???
実際逆シャアのMSのほうが間違いなく0150年代の小型機より動き速いよ
映像上は
885通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 20:30:02 ID:???
虚言しか吐けないのはどっちだい、種厨さんよw
886通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 20:31:38 ID:???
重量が軽い方が性能が上だわな。常識的に言って
887通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 20:31:43 ID:???
>>882
話題反らし乙、V2がどうたらはよそでやれ
W厨の"軽いから〜"とかいう理屈とて本編の描写無視した、無根拠の理屈
888通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 20:32:35 ID:???
運命がゼロより速いっていう証明を誰かしろよw
でも今いる奴らじゃ厳しそうだな・・・
ていうかゼロのほう、最終回のことまだ言われてないんじゃね?
889通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 20:32:45 ID:???
>>885
両方ですねW厨さんw
890通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 20:33:31 ID:???
だから80tが10tよりどうやったらはやくなるんだ?
891通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 20:34:23 ID:???
その前に10d無いのに何であんな動きが鈍重なのか説明しろよ
892通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 20:35:20 ID:???
>>890
W厨乙
運命は80tもありませんからwwwwwww
ピザデブの和田と一緒にするなwwwwwwwwww
893通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 20:35:53 ID:???
>>888
たった一回だけの異常値持って来たって参考にならんわ
894通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 20:36:06 ID:???
>>891
早く数字で説明しろよ
895通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 20:37:16 ID:???
ほれほれ早く説明しろよ
重い方が早いんだろ?
896通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 20:37:31 ID:???
前半はともかく、メリクリウスが出てきたあたりからはそう鈍重な戦闘でもなくなってたと思うが
特にエピオンが宇宙に出て以降は
897通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 20:40:49 ID:???
>>895
お前こそあの棒立ちの理由を説明しろ
898通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 20:41:45 ID:???
W厨の"〜だと思う"という発言程信用ならないものはないな
899通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 20:41:59 ID:???
いいから重い方が早い理由教えろよw
900通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 20:43:36 ID:???
TV終盤やEWの戦闘シーンでのMSの動きが速かったのは事実
MDはともかくゼロやエピオン、アルトロンあたりは
901通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 20:46:04 ID:???
>>899
軽い方が速いのに何で棒立ちなんですか?説明して下さい
902通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 20:46:39 ID:???
>>900
Wはそれ以外見る価値無いのか
903通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 20:47:12 ID:???
は?それが運命がゼロより速い根拠になるの?
904通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 20:47:25 ID:???
作った時代が違うのをくらべても無駄です。
クソスレたてんな
905通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 20:48:24 ID:???
W→最後、EWだけ速い
種→始めから終わりまで全般的に速い

どちらが信憑性あるかは明白
906通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 20:48:27 ID:???
              -ー=-‐ 、__
          , r '"        ヽ,
          l             ' ,
         /   三ニ=ー-'`=ニiiiiiiiiiiil
        /  ニ'"       `ヾiiiiiiii|
        /  ニ'           'liiiiii|
       ,l   |,r=-;.,_   _,、-=-、|iiiiil
       l  .il .,rェェ、_" :;"ェェ j  |iiiiiil
       | . i| ,,     :;   ,,  iiiiiiil
       ,|   il,    , :: ,    liiiiiill
       l   iil,    ` '      ,|iiiiiiii|
      /     l、  ー- -,ー   イiiiiiiiiill
      /      iゝ、  ̄  /|iiiiiiiiiiiil
     /      i| `ー- ' " ,liiiiiiiiiiii|

  クソスレータ・テルナー[Qtosleata Telnault]
         (1946〜1992 イタリア)

>>904
ごめん、無性に貼りたくなったので…
907通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 20:49:34 ID:???
>>903
一般兵の攻撃も避けれないくせに調子に乗るなw
908通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 20:50:39 ID:???
Wで種は叩けんよ。どちらもボロが出て醜態晒すだけ
909通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 20:51:12 ID:???
じゃあ種叩いていいのって何よ?
910通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 20:54:34 ID:???
>>893
印象ばかりで語ってる奴らよりはマシだろw
911通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 20:55:14 ID:???
UC以外なんて他は皆エセガンダムだろ。特にWなんて種の前進だろうが
912通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 20:56:33 ID:???
どっちかというと00の前身だろ、Wは
913通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 20:57:29 ID:???
>>910
まぁマシかもね。最後だけ、なんて説得力も無いけど
914通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 20:58:11 ID:???
>>912
いずれにしたって腐ガンダム
915通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 21:00:42 ID:???
種なんて餓鬼向けにやったんだから動き速くなるのは必然。
そのことから、かわいそうだがWが勝つのはむつかしい。
916通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 21:03:13 ID:???
>>915
1行目と2行目の関連性が皆無w
「餓鬼向けにやったんだから動き速くなるのは必然」=見栄優先で早回しにしてるだけとも受け取られかねんぞw
917通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 21:05:46 ID:???
見栄え優先の最たるWが言える事かよ
918通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 21:06:06 ID:???
凄いな・・・小学生の喧嘩みたいだ
イメージ的には屁理屈ばっか捏ねて嫌われる奴と、自分は人気者と勘違いして傲慢で嫌われる奴みたいな
919通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 21:09:22 ID:???
Wと種がいがみ合うといつもこんなもんだ
920通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 21:10:41 ID:???
運命て、スパロボZでやっと本来の性能を正当に評価されたガンダムだろ?
本編で不当に歪められてたし
921通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 21:12:49 ID:???
まぁ傍目から一つだけ言わせてもらおう。いかに重量差があろうとνがゼロより機動性が無い、などとは必ずしも思えない
922通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 21:12:51 ID:???
だれか"公式"設定まとめてくれ...
空想がまじってて分かりづらい
923通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 21:16:50 ID:???
ってかこのスレで証明された事って何もなくないか
お互いの決め付けだけで進んでる
924通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 21:31:14 ID:???
しかし本編描写を"悪あがき"とは…今までのvsスレではそんなレス見た事無い。種厨も大概だが、W厨には恐れ入ったよ
925通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 21:32:14 ID:???
>>198
今更だが、ファイナルアルティメットガンダムはFAGじゃなくてFUG
926通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 21:35:11 ID:???
しかし本編描写を見てもゼロカスタムのほうが運命より速いのは事実。
少なくとも地球付近でナタクと斬り合っているところを見る限りアロンダイトに当たってくれるような相手には見えない
まあソースはようつべだがw
927通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 21:37:20 ID:???
>>924
だから映像上は0150年代の小型機より0090年代の大型機のほうが明らかに速い事を説明してくれと言っている。
928通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 21:39:10 ID:???
「本編描写 」と「動画の出来」を履き違えてる種厨に言われちゃお終いだなw
929通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 21:39:57 ID:???
>>927
見てただけなのに何でお前に俺が説明しなければならんのだ?
930通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 21:41:16 ID:???
>>928
予算予算うるさいよ負け犬
931通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 21:42:09 ID:???
負け犬はどっちだか?
そもそもいつ運命が勝ったよ?
932通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 21:45:07 ID:???
>>929
結局できないんでしょ負け犬w
933通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 21:45:14 ID:???
描写の話になると"予算が…"って、敗北宣言だろ。マラソンの直前に腹痛起こす奴と同じ
934通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 21:46:15 ID:???
>>932
第三者に噛み付くとは…W厨の低脳さが良く分かったよ
935通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 21:46:28 ID:???
ウイングゼロがまともに戦いだした頃からは低予算でも速い戦闘が描けてた件
936通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 21:46:53 ID:???
>>932
お前は 棒 立 ち を 説 明 し ろ
937通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 21:48:21 ID:???
最近出たスパロボZや無双2で見ると運命は凄いガンダムなんだけどな

第三者視点で見ればやっぱ凄い機体と評価される訳か。
938通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 21:48:25 ID:???
>>936
キラがマルチロックを使うと敵量産機が陥る状態
939通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 21:49:08 ID:???
>>935
じゃあ前半はなんなんだよ。言っとくが前半も含めて『W』って作品なんだから言い逃れは出来んぞ
940通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 21:50:11 ID:???
元祖棒立ちガンダムと新生棒立ちガンダムが争っていると聞いてやってきました
941通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 21:50:19 ID:???
W厨って民主党みたいだな
942通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 21:51:01 ID:???
>>936
ウイングゼロがマシンキャノンを撃つとビルゴがディフェンサー使わずに落ちてくれる状態
943通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 21:53:18 ID:???
>>936
エピオンやアルトロンがビルゴの脇を通りすがっただけで爆発する状態
944通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 21:54:07 ID:???
TV版ウイングゼロはコロニー破壊できるエネルギーを幾らでも撃てる異常なMS。

945通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 21:54:09 ID:???
>>939
そりゃ前半のゼロじゃ絶対運命には勝てないだろ
画面外にすら存在してないwwwwwwww
946通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 21:54:52 ID:???
ヒイロが始めてW0乗った時のビルゴの棒立ちは酷かったな
キラがオーブ防衛でダガーを斬ったときの棒立ちも酷かったな
947通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 21:55:41 ID:???
最後だけ速い作品で意気がってるW厨バロス
948通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 21:56:37 ID:???
>>937
そういう話を持ってくるのは敗北宣言に等しいからやめておく事を勧める。
どっちも未プレイだから詳しい事は知らんが、無双2の運命の評価は少なくとも該当スレじゃ高くないし、
スパロボの描写に至っては全くあてにならないから。
949通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 21:57:12 ID:???
ビルゴよりは確実にトーラスのほうが動きが良かったなw
950通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 21:57:14 ID:???
メリクリウスはそのバスターライフルを何度も防ぐ異常なMS
ヴァイエイトはそのバスターライフが直撃しても半壊程度の異常なMS
ヒイロはそのバスターライフルでも壊しきれないガンダムの自爆に耐えた異常な人間
OZの銃弾はそのヒイロを負傷させた異常な銃
951通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 21:58:49 ID:???
ここはもはや何のスレなのか分からない異常なスレ
そしてこんなレスをする俺も異常な奴
952通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 22:01:38 ID:???
他の奴が相手のときって大抵運命の大敗で同情スレっていうかどうやったら勝てるかとかそういう話でまとまっていくけど
W相手だと収集つかないのは何故
953通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 22:03:37 ID:???
同じ腐ガンダムだから
954通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 22:05:10 ID:???
>>952
「他の奴」が正当に評価〜過大評価なのに対して、何故かWだけは描写から読み取れる最小値を前提になってるから。
しかしボールやザク、ブルーやイフリートを相手に運命がどうやって大敗したのかが気になるw
955954:2009/01/11(日) 22:06:18 ID:???
1行目の最後に「あとは揚げ足の取り合い」を追加
956通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 22:06:56 ID:???
速さを競いたいなら画面上に定規当てて機体と比較したら良いと思うよ


俺はやらないけどね
957通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 22:07:24 ID:???
>>954
見事までに責任逃れしてるがWを過大評価しすぎた意見が多すぎて反感浴びたってのもあるだろ
958通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 22:07:44 ID:???
Wは『最小値』が『平均』になってる訳だが
W厨はどうにもそれだけは認めたくないらしい
959通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 22:11:13 ID:???
このスレって最初から勝敗ついてるんじゃね?運命の勝利でさ
だってガンダムウイングゼロなんて機体いないんだしw
いない相手にすら負ける運命なんてさすがに可哀想だ

俺のレスがW厨の負け惜しみに見える奴らもいるんだろうけど
もう残り40くらいなわけだしそろそろまとめようぜw
960通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 22:12:26 ID:???
過大評価ってか、妄想・虚言が多すぎる。エピオンはコロニー切ったとか言ってた馬鹿もいたし
961通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 22:15:56 ID:???
>>952
まぁそんだけWにもアンチ居るんだよ。見方変えるとこのスレはWと種両方叩ける訳だし
962通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 22:15:59 ID:???
どっちも棒立ちの雑魚しか相手にしてない

00ライザーの足元にも及ばない
963通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 22:16:26 ID:???
もう完全に平行線だし議論が収拾つくとも思わん。というか議論にすらなってないし
ってことでこのスレを忘れて次の相手を考えることを提案する
964通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 22:16:57 ID:???
>>962
棒立ちは量産機だけだろ
エピオン、ナタク、隠者あたりはまともだ
965通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 22:19:29 ID:???
W世界も種世界も棒立ちばっかだからパイロットの質も低いんだろうなぁ
966通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 22:19:47 ID:???
>>958
どう『最小値』が『平均』になってるのかが分からん
967通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 22:20:42 ID:???
>>965
ザンスカール帝国あたりも大概だがなw
968通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 22:21:54 ID:???
>>966
悪あがきはいいから。最後だけ速いなら、後は棒立ちのオンパレードって事だろ
969通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 22:24:18 ID:???
まったく関係ないわけじゃないが今のうちに言っておきたいんだけど次スレ立てる奴は
もう一度W0相手とか00関係で現時点でまったく性能不明な機体(GNアーチゃーとか)はやめてくれな
それと王蟲の立てた奴みたいにバカな事も
970通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 22:26:01 ID:???
お前ら勘違いしすぎ
Wのガンダムには『凄み』があって敵MSはそれにビビってるから動けないんだよ
ソースはごひが宇宙に上がる時の戦闘
971通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 22:28:02 ID:???
>>968
最後だけなんて誰かが一言でも言ったか?
確かに序盤は酷かったが、ゼロが出てきてからは普通に改善されてた

972通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 22:28:06 ID:???
>>970
なるほどな〜。
納得した。
確かにWのガンダムは畏怖される対象だしビビるはな。
973通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 22:29:17 ID:???
>>970
実際にBガンダム(ウモンのボール)が戦果を上げて、後にヘイズルなんて実験機が作られてる以上案外馬鹿に出来ない意見だなw
ガンダムにビビって云々というのは
974通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 22:32:01 ID:???
>>971
W厨は"最終戦のゼロとエピオンが…"って口々に言うが?それに改善改善言うが、敵の棒立ちだってより酷くなってる。通りすがっただけで爆発、って何よ?まさに種のフルバと同レベル
975通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 22:34:09 ID:???
>>974
目に見えない光速の斬激
976通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 22:34:24 ID:???
>>974
その「エピオンが」敵なんだが
種だってゲイツなんかは散々だがプロヴィデンスは良かったろ
977通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 22:35:10 ID:???
腕すら動いて無かったが
自由ですら斬る瞬間あんのに
978通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 22:35:13 ID:???
>>975
正確には音速越えらしい
979通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 22:35:29 ID:???
>>970
それを言うなら種の主役ガンダムにも
「嫁補正」が有って敵MSは補正によって手も足も出なくなるんだよ
ソースは本編の映像
980通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 22:36:58 ID:???
Wも美形補正で装甲硬くなるしなw
981通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 22:37:46 ID:???
>>979
もうちょっとマシな事言えよw
『ヤキン・ドゥーエのフリーダム』の活躍云々でガンダムタイプが恐れられるようになったとか
982通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 22:39:02 ID:???
>>980
ヒイロたちの搭乗機の装甲はそもそも違う素材で出来てるんだが…
ナタクと戦ったヒイロのリーオーは脆いままだったぞw
983通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 22:40:14 ID:???
>>981
ヤキン戦前からガンダム相手には棒立ちが基本だし
デュエルや常夏相手にも棒立ちになる

これらも嫁補正に他ならない
984通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 22:40:39 ID:???
俺の記憶にある美形フィールド

ノインのエアリーズ
デュオのリーオー
ヒイロのリーオー
985通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 22:41:14 ID:???
一般兵のはビルゴのキャノン一発かすったりしただけで爆発した中ヒイロのだけは異様にしぶとかったな
986通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 22:42:05 ID:???
>>982
ナタクと戦う前の雑魚相手のヒイロやデュオのリーオーは凄まじく固かった上に
ナタクと戦った時もビームサーベルでビームトライデントをある程度防ぐという
基本性能からは信じられない大活躍をしましたが
987通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 22:42:50 ID:???
>>983
だったら「何か強そうなのが出てきて怖かった」でいいよ

>>984
MD試験機と戦ったトレーズのリーオーだけだったと記憶してるが
ヒイロが乗ろうがノインが乗ろうが落ちる時は落ちてるし
988通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 22:43:04 ID:???
ミサイル一発でやられるはずのトーラスが、レディが乗ったらビームに何発も耐えてた
989通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 22:46:10 ID:???
>>987
お前ちょっとEW見直して来い
990通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 22:46:14 ID:???
まあ当たり所が良かった、悪かったってのもあるしなw
実はリーオーは自身の武器にはそれなりに耐えられるが、エース機は相手の急所を狙うから数発で一般兵機を破壊可能
逆にエース機の急所はそう簡単には狙わせてくれない

…という話を聞いたことがある
他作品の量産機での無双もだいたいこれで説明付くだろ
991通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 22:48:44 ID:???
サーペントのガトリング真正面から受けて"当たり所が良かったから"は無いだろ…
992通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 22:50:24 ID:???
>>988
ヒルデが乗っても数発耐えたな。しかも背後からモロに食らってんのに
993通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 22:50:38 ID:???
五飛はともかくトロワは加減してただろ
わざわざミサイルで進入口まで開けてくれるくらいだし
994通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 22:51:48 ID:???
デュオのリーオーはトーラスのライフルに耐えてたな
995通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 22:52:42 ID:???
ボタンの押し具合でガトリングの威力決められたりするの?凄いなサーペント
996通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 22:54:48 ID:???
>>989
少なくともヒイロのリーオーはナタクに破壊されるまで殆ど被弾してない
デュオ機の擁護は難しいがw
997通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 22:56:27 ID:???
まぁ敵のリーオーも棒立ちだった訳だが
998通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 22:57:43 ID:???
>>997
同じ機体には見えなかったなw
美形補正が装甲じゃなくて推進器と駆動系に働くと言われたらまだ納得したかも知れんw
999通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 22:58:30 ID:???
こりゃあ次スレでも続くなw
1000通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 22:58:48 ID:???
終了
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://mamono.2ch.net/shar/