デスティニーガンダム vs ジンクスV

このエントリーをはてなブックマークに追加
1議論スレにて1001変更案を相談中
GNX-609T ジンクスV
http://ranobe.com/up/src/up316097.jpg
       /::::::;/:::::::::::::/!::::::::::|:::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::l
      / -‐ /:::::::::::::::∠,j|::::::::ハ:::::::/|:::::::::::::|、|、:::::ト、::|     
.     /´   /:::::::::::::::/__、 ∨|:::|zハ∠ミ|:::;|::::::ハ i ト::::ヽトヽ         
.          ,'::::::::::::::::kft沙  W:::|丕少_ l/ |:::::::::W:::::::::::::ヽ\     よし!今度の敵も量産機か!
        l:::::::/|:::::、「     V::|i!     |::::::::::リ::|、:::::::::::ヽ`      俺の時代がktkr!!
        |::::/. |:::::ハ    ヽ:|i!    ノイ:::::::::::::トハ:::::::t‐-\    
        l:/  l:::::ハ t==ニ.ョ `i!      |:::::::::::::ムソ:::::::ハ      な…なんだ…、この量産機… 
        l'  l:::::::∧ ‐-    i!       |::::::::::::「´::::、:::::ハ       攻撃を避けるぞ…??
           |::::/ ∧     i!  __   |::::::::::::|、::トヽ ̄``
            i::/.  |:::>┬┬ '"´  _j:::从::::| ``
           l'   . |/ __j::∧    /  |/ ̄ヽ| ̄ ̄ \
            / ̄ ノ'´ ハ  /      . -―‐- 、 ヽ
           / : /: : : i/:     . /      \|_
         ,rt/. : :/: : : :/:    . : /          `ヽ、
        /レ'. : : |: : : /: . : : :/    . . . __. . ハ
        / {: : : :| : /: : : : . . . . . -‐:  ̄:     ̄`ヽ
       ∧ ハ: : : |: /: : : : : : : :/: : : :    . -――-、ヽ
      / Vハ: : : ゙{: : : :, -――一'′: : : : : /      `i

〜シンアスカのテーマ〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20650
【前スレ】
デスティニーガンダム vs アヘッド
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1225626430/
デスティニーガンダムvsユニコーンガンダム
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1225093345/
デスティニーガンダムvs00(ダブルオー)ガンダム
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1224340141/
デスティニーガンダム vs ガンダムキュリオス
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206772099/
デスティニーガンダム vs ガンダムスローネ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1202570830/
デスティニーガンダム vs ガンダムヴァーチェ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1196876831/
デスティニーガンダム vs AEU イナクト
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1194179185/
デスティニーガンダム vs ガンダムデュナメス
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1192890699/
デスティニーガンダム vs ガンダムエクシア
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1192308420/
2議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 21:47:12 ID:???
デスティニーガンダム vs ガーベラテトラ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1187094461/
デスティニーガンダム vs コアブースター
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1185571314/
デスティニーガンダムvsガンダム試作3号機GP03
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1183803237/
デスティニーガンダム vs クロスボーンガンダムX1
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1183286342/
デスティニーガンダム vs ボール
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1182520356/
デスティニーガンダム vs シャア専用ザク
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1173804839/
デスティニーガンダム vs イフリート改
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1164266520/
デスティニーガンダムvsジム・ブルーデスティニー
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1163899313/
デスティニーガンダム vs RX-78-2 ガンダム
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1163699715/
デスティニー vs ターンX
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1161702991/
デスティニーガンダム vs ガンダム試作1号機GP01-Fb
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1161078721/
デスティニーガンダム vs シャイニングガンダム
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1160413992/
デスティニーガンダム vs V2ガンダム
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1159917472/
3議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 21:48:33 ID:???
前スレはろくにアヘッドについて語られないまま終わっちゃったんで
もう一回vsアヘッドにするかどうかという話だったけど
予定通り、ジンクスにしますた
4議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 22:10:55 ID:???
ジンクスとアヘッドってどの程度の性能差なんだろう?
5議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 22:14:23 ID:???
>>1

ていうか>>1の画像見て気付いたけど、俺ずっとジンクスとアヘッド逆だと思い込んでたw
6議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 22:14:45 ID:???
前スレでは話が脱線して死の旋風隊にも勝ったんだから
ちゃんと話せば勝てるはずだ!
7議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 22:17:37 ID:???
運命vsスレだと何故か相手方が空気になるんだよな…
8議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 22:22:21 ID:???
シン厨率が高いからでは?
9議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 22:24:28 ID:???
とりあえずジンクスVの情報としては
一期のジンクスを参考にアレよりは強い
装備はGNランスとそれに搭載されたビームライフル。ビームサーベル
ジンクス以上アヘッド以下

難しいな
10議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 22:25:37 ID:???
1乙

ていうか前スレを立てた者なのだが、確か一昨日の夜にスレ立てたはずなのに
なぜかdat落ちしてるようなのだが、何があったんだ?
11議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 22:25:52 ID:???
あとビームかかく乱膜もか
検証材料はこんなもん?
12議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 22:26:27 ID:???
>>7
基本デスティニーが挑戦者ポジだからじゃね?
13議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 22:27:09 ID:???
デスティニーvsスレである以上、シン厨が多いのは予定通りなんだろうけど
あまりにも脱線が多すぎるのはいただけないな
前スレなんてスレタイアヘッドなのに、半分ユニコーンじゃねえかw

>>10
8時間で前スレ使いきったw
14議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 22:28:10 ID:???
トランザム抜きの1期ガンダムよりは強いよな。
15議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 22:29:10 ID:???
とりあえずジンクスはビームバルカンでやられる
16議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 22:40:28 ID:???
>>13
あれは完全にユニコ厨が原因じゃねぇかw
他のとこでもまだやってたしw
17議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 22:45:27 ID:???
キラさん「ほんと迷惑だよ、ぷんぷん」
18議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 22:53:51 ID:???
>>13
8時間ってマジっすかwww
19議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 23:00:04 ID:???
HG出てたっけ
20議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 23:03:10 ID:???
この子も一緒に語ってやってくれ


アドヴァンストジンクス

http://image.blog.livedoor.jp/pmx_00x/imgs/c/d/cd669f34.jpg
21議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 23:08:55 ID:???
ジンクスに鶏冠つけちゃだめだろ・・・
22議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 23:34:11 ID:???
バッテンロボ丸
23議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 23:37:40 ID:???
ジンクスは運命に有利そうな武器ないんじゃないか?
24議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 23:39:24 ID:???
バルカンは最悪効かないしなぁ
25議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 23:40:35 ID:???
>>20
ジンクスIIでいいような
26議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 23:42:35 ID:???
アロンダイト→形状っていうか構造上GNランス有利
フラッシュエッジ→00の量産機なら「回避」するだろうな…
バルカン→GNフィールドで弾かれそう
長射程ビーム砲→ビーム攪乱膜が使われたら詰むし、直撃でもGNフィールドでかなり軽減されそう
パルマ→論外


相性悪すぎるぜ
27議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 23:48:56 ID:???
ヴァーチェのGNフィールドは結構たやすく突破されてなかったか?
28議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 23:54:18 ID:???
あれは粒子の圧縮率を読まれたかららしい

「GNドライブって何ぞ?」な運命には無縁の話
29議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 23:54:59 ID:???
実弾であっさり抜かれることがあったな
30議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 23:55:51 ID:???
防御能力が圧縮率で決まるらしいのであれは弱めたところを喰らったようだ
31議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 23:55:56 ID:???
>>26
パルマは一方的にビームサーベルに負ける時点でなぁ…
ジンクスVもビームサーベル持ってたっけ?
32議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 23:57:20 ID:???
だから何故パルマをビームサーベルとぶつけようとするw
33議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 23:58:09 ID:???
構造上GNランス有利っていうけどさ
同じ世界でないものを構造上の一言で片付けるのは思考放棄じゃないかい
34議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 23:58:10 ID:???
防御に定評のあるGNMSのアヘッドを粒子生産量二乗化で多分前より強力になったであろう00のビームライフルが破壊
んでそのビームライフルを拡散させたビームかく乱膜だからそれなりに高性能なんじゃね
35議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 23:58:25 ID:???
>>32
それはシンに聞いてくれw
36議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 00:00:00 ID:???
00見てビックリしたのは、ジンクスのビーム攪乱膜で普通にガンダムのビームが
攪乱されてたって点だよな。

量産機がガンダムに通用するような強力な武装持ってるとか
種じゃまずありえない事態だ
37議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 00:00:22 ID:???
>>35
この戦いでわざわざそんな事する必要ないだろって意味だぜ

確かに何か無意識的に00の設定を優先してる気がしないでもない
38議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 00:01:09 ID:???
とはいえ、サーベルに必ずしもパルマをぶつけにいくかっていう話なんだよね
隠者戦のファビョッたシンなら普通にやりかねんが
39議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 00:01:37 ID:???
>>37
それを言ったら隠者戦でもそんな事する必要なかったわけだし
普通に同じ体勢からビームシールド展開してれば受け止められた

何をしでかすかわからない、ってのがシンのウィークポイント
40議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 00:02:06 ID:???
>>36
お前は1stの撹乱膜見て来いw
撹乱膜は元よりそういうもんだ
41議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 00:02:35 ID:???
「ジンクスのサーベルをパルマで受け止める事はありえない」とは言い切れないのがシンだからなぁ…
42議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 00:03:12 ID:???
シンがどの時点のシンか、普通の状態なのか火病ってるのかがポイントか
43議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 00:03:21 ID:???
>>36
んなこと言い出したら、量産機がガンダムの攻撃を動いて避ける時点でありえん事態だぜ
44議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 00:04:10 ID:???
普通に戦ってるときならシンもちゃんとシールドで受け止めるなりサーベルで受け止める(つばぜり合いが出来ないってのは別世界だからおいておくとして)
けど追い詰められていくにつれて混乱モードにはいってああいう行動になる

これでいいんじゃん
45議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 00:04:30 ID:???
そういやパルマは中距離可能ってことでいいんだよな?
やるかどうかは別として
46議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 00:05:23 ID:???
>>44
というか混乱しててももうやらんだろw
47議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 00:06:20 ID:???
デスゲイルズには優勢に進んでたのにジンクスになると微妙になるとか不思議だw
48議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 00:06:52 ID:???
まだシンのパルマが先出しだったのなら擁護も可能だったんだが…
シンのパルマに対して、超反応でビームサーベルのカウンターを合わせた、って感じで

分かりやすく言えば、シンが「パー」を出したのを見て、隠者は「チョキ」を出したことになる。


しかし劇中を見ると、完全に隠者がサーベルを振りかぶったのを見てから、パルマを繰り出してるし

隠者が先に「チョキ」を出してるのに、シンがそれを見て張り切って「パー」を出すんだもの
49議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 00:07:16 ID:???
>>39
今見てきたがビームシールド展開する暇はないぞ
あの状態で展開しても横に出るからモロに喰らう
50議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 00:08:39 ID:???
>>48
逆じゃね?突っ込んだせいでパルマ以外間に合う行動がなかった
>>49らしいし
51議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 00:11:34 ID:???
>>47
あれはビーム効かないクロボンと実弾効かない運命とじゃ特性
逆だからな。アビジョ意味なかったし
52議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 00:12:00 ID:???
なぜシンは、ビームサーベルに対してパルマで迎撃しようなんて思ったのか


1、パルマとビームシールドのボタンを押し間違えた

2、シン「ビームサーベルなんかよりパルマの方が強いに決まってんじゃんwwww
     そーれ握りつぶしてやれぃ!ばぁぁぁくねつぅぅ……アルェ〜〜?」

3、ビームシールドはストフリのフルバーストを受けた時に故障してしまった
  回避も間に合わなかったので、押し負けるのは分かった上での苦肉の策の防御
53議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 00:13:36 ID:???
>>52
今までサーベルとして使ってないことを考えたら2か3かね
ところで劇中でやってないからサーベルとしてFEを使うことはないって前提で進むの?
54議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 00:14:45 ID:???
オーブの海の上で戦った時使ったと思う
55議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 00:15:16 ID:???
使ってたんだwwwwwwwwさーせんwwwww
56議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 00:15:24 ID:???
4、適当に都合よく退場させるため
57議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 00:17:09 ID:???
4に300万ペリカ
58議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 00:18:03 ID:???
>>52
シン「先に抜きな!どっちが速いか勝負しようぜ!」
というガンマン対決だったんじゃね?

「今の今までひたすらに隠し通し続けてきた『射撃できるパルマ』」をここで使うつもりだった。

シンの予定では、隠者がサーベルを振り下ろす速度より、飛び道具の方が先に当てられるはずだった。

しかし隠者のサーベル振り下ろし速度がシンの想像を上回っており発射直前の砲口を潰されてしまった。
59議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 00:18:16 ID:???
みんな確認しに見にいったんだろうか?
60議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 00:18:28 ID:???
>>57
賭けになんねーだろksg
61議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 00:21:03 ID:???
>>54
いや、あれは単に画面の外からなんか青いビームが飛んできて村雨が貫かれただけ

「運命がパルマを放った」という証拠は何一つない

作画ミスの多い種のことだから、緑ビームの彩色ミスで、ビームの色を青くしちゃった、
という可能性すら考えられる
62議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 00:23:17 ID:???
>>61
そもそも、シンがパルマを飛ばすなんて使い方したのなら
あんな画面の外からビームが飛んできました、じゃなくて
ちゃんと運命がパルマを発射するシーンも描写するよな。
63議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 00:24:20 ID:???
あ?これサーベルの話じゃねーの?
64議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 00:26:24 ID:???
普通に考えて>>58が一番ありうるな
65議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 00:26:34 ID:???
改めて見るとシン、精神的にいっぱいいっぱいだな
66議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 00:27:56 ID:???
そういやスペシャルエイディションやらで監督がかめはめ波するとかインタビューで言ってたらしいが結局しなかったとか
67議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 00:28:58 ID:???
>>61
53はFEと言っているのですが
ブーメランの事だろ
68議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 00:29:15 ID:???
シンはフリーダムを倒した時もそうだけど加速をつけて突っ込んで「うりゃ!」って攻撃が得意だしな。

ああいう風に、足を止めた状態でのナイフエッジデスマッチ挑むと、運命の加速力が無意味だし
反応速度と格闘スキルに秀でたアスランには敵わないんだろう
69議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 00:31:33 ID:???
火病る

インパが自由に見えてパルマ

隠者に防がれる

隠者切りかかる

パルマ

の流れか掌出すのでギリギリっぽいから>>50っぽい
70議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 00:31:36 ID:???
ビームサーベルとパルマ対決だと、シンの方が後出しで負けたけど、
蹴り対決は、どっちが先に蹴り繰り出したんだっけ?

さすがにビームブレイドとただの蹴りじゃ100%負けるのは分かるんだし
こっちはシンの方が先であって欲しいが。
71議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 00:33:23 ID:???
蹴りは隠者が振りかぶるシーン→ぶつけ合うシーンだからどっちが先かわかんね
72議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 00:35:33 ID:???
>>70
蹴りが交差するシーンを見る限り、ほぼ同時。

蹴りを繰り出すシーンは隠者の方しか描かれてないからいまいち分からないけど。

まあどっちにしろ、両腕破壊された時点で運命はほぼ詰んでるから
シンとしても「もうどうにでもなーれwwww」って気分だったのかもしれない。
73議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 00:35:39 ID:???
ズゴックやキュベレイだって掌ビーム撃てるのに運命ときたら…
74議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 00:36:23 ID:???
>>73
いや撃てるぞ?撃ってないだけで
75議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 00:36:24 ID:???
蹴りの方はシンももう半分ヤケクソになってるよなw
76議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 00:36:54 ID:???
というかもう蹴りしかないからな
77議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 00:37:53 ID:???
頭突きがあるじゃないかw
78議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 00:37:55 ID:???
>>74
ソースあるの?
79議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 00:38:26 ID:???
>>78
MGのインストにビーム「砲」って書かれてる
80議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 00:39:47 ID:???

シン(俺自身が驚愕いてるんだ・・・・・・
    だってよ・・・・・・ブチ当てることだけを考えてきた日々・・・・・・
    そうして・・・・・・最後に辿り着いた最終形態・・・・・・が

    あろうことか――― 当 て な い 打 撃 だったなんて・・・・・・・・・) 
81議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 00:41:02 ID:???
パルマ=当てない打撃かよwwwwww

そして腕を食われ(破壊され)るんですね
82議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 00:41:28 ID:???
さてそろそろジンクスに・・・
83議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 00:43:07 ID:???
>>82
前スレだかで言われてたけど設定と描写の露出が少ないせいで語ることがね…
84議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 00:44:10 ID:???
>>80
俺も刃牙読んでて克己がちょっと運命と被ったw
85議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 00:45:55 ID:???
だからあれほどトロワの乗ったトーラスにしろと(ry
86議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 00:47:20 ID:???
克己があんなことやこんあことになるとは初めて出てきた時には思いもしなかったぜ
まぁ板垣自身が読者の思惑の斜め上いくようにしてるっぽいけど
87議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 00:48:45 ID:???
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   スレは克己に乗っ取られる!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l

88議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 00:49:26 ID:???
シンも克己みたいに劇場版で化けるといいのだが…
89議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 00:54:34 ID:???
板垣に脚本やらせたらヨッピーがキラ倒すよ
90議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 00:59:48 ID:???
>>85
W系のVSスレは最強厨のW厨が火病になるからスルー
91議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 01:01:04 ID:???
↓がピタリと止まったけどもしかして住人被ってる?

デスティニー VS S・フリーダム
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1224231328/

92議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 01:02:51 ID:???
というかスレ違いだからこのスレを立てたんでそ?
93議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 01:04:03 ID:???
http://jp.youtube.com/watch?v=JQ5SQHjvW4Q
ジンクスのこと……時々でいいから……思い出してください
94議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 01:04:10 ID:???
逆だろ?すぐに立たなかったからユニコ厨があっちで発生した
95議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 01:06:38 ID:???
>>91
考察が進んでいくにつれてユニコーンが飛べる!
って言ってる奴が反論できなくなっただけじゃないか?
96議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 01:09:06 ID:???
ジンクスTならそれなりに検証できるからそれから検証すればいい
そうでもしないと、じゃあ○○しようぜ! とか運命がうんたら〜ってなり続けるだけだし
97議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 01:12:31 ID:???
>>93
とりあえずGNフィールドが咄嗟に使えるようなもんじゃないってことはわかった
つかやっぱり展開中は攻撃できないのね
98議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 01:12:34 ID:???
あんま性能変わってないって聞いたが

1と3
99議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 01:16:30 ID:???
>>93
なんというジンクス動画
GJ

この動画と一期を合わせればある程度考察できるんじゃね?
とりあえずGNランスのビームはバルカンのように連射式?
またジンクスのGNビームでティエレンも一撃で破壊できる
シールドはとりあえずアリオスのビームは防いだけど限界値は不明
ビーム撹乱膜は00のビームを無効化
100議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 01:18:08 ID:???
……なんか1期より棒立ち増えてね…?
101議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 01:19:47 ID:???
00のビームでアヘッドの装甲が貫通できてないような
アヘッドの装甲が凄いのか?
102議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 01:21:42 ID:???
初出撃のとき破壊してなかったっけ?
103議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 01:21:52 ID:???
>>101
バルカンじゃなくて?
104議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 01:23:14 ID:???
破壊はしてるんだが貫通はしてないじゃん
105議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 01:24:18 ID:???
特別貫通力が高いかビームがでかくない限りそんなもんだろ?
106議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 01:25:18 ID:???
>>100
アヘッドが動きまくってるせいで現状ジンクスVが一番棒立ち多い。ぶっちゃけ旧世代より棒立ちしてる
ジンクスVの戦闘シーンって旧世代相手に無双するかガンダムに虐殺されるかの2パターンしかないから動く必要ないんだよな
107議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 01:25:55 ID:???
まあもともと頑丈そうな外見の上GN粒子付きのアヘッド一撃で破壊したし威力は高そう
108議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 01:26:59 ID:???
>>107
GN粒子つきってGN粒子は装甲硬くしてくれないぞ
109議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 01:27:24 ID:???
>>105
でもビームの威力ってほぼ貫通力じゃね?
110議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 01:29:35 ID:???
>>109
時と場合とビームによる
>>93の動画見る限りケルもヘッドショットは貫通できてるけど脚撃った時は貫通してないし
111議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 01:30:59 ID:???
>>108
装甲の間に流すことで強度が増す。ガンダムがビーム一発で壊れないのはそのせい。
アヘッドは多分その技術を使ってない
112議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 01:31:31 ID:???
というか他のも大体貫通した後すぐに散ってるな
113議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 01:31:32 ID:???
ガンダムにおいて雑魚相手に貫通しないビームは珍しい

クラウダくらいか
114議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 01:32:52 ID:???
>>111
それ流してるんとちゃう、GNフィールドを装甲間に展開しとるんや
115議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 01:33:45 ID:???
>>113
いや、貫通しないで爆発だけってのは1stから多々あった
116議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 01:35:26 ID:???
クラウダは貫通しないどころか効いてないw
117議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 01:37:51 ID:???
そう考えるとやっぱ一番戦力差がなかったのはXなんだなぁ
ガディール3体に負けるエアマスターとか
運良く勝てただけのコルレルとか
118議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 01:47:13 ID:???
そりゃ、Xは主人公サイドはただのテロリストで、敵は正規軍だもの
主人公機は、決戦兵器とはいえ前大戦の骨董品だし

同じテロリストといっても、
00みたいに数世代先の技術ベースで作られたわけでもなければ
Wみたいに世界最高峰のマッドサイエンティストが作ったわけでもないし

まあ種もXと似たような感じなんだけどな
119議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 01:55:06 ID:???
と、ここで一期のジンクス vsトリニティ

http://jp.youtube.com/watch?v=_Nem9b7-3LA&feature=related

http://jp.youtube.com/watch?v=hfNRErIpkJ8&feature=related

こうやってみると00のファングって種と違ってスムーズに動いてる気がする
種のはカクカク一回停止しながら方向転換してるし
120議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 02:07:50 ID:???
どっちかっていうとファングが異質なんだけどな
121議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 02:24:06 ID:???
一期のジンクスの戦闘に運命放り込んだらかなり悲惨なことになりそうだ・・・
ただでさえ勝てるかどうかもわからん機体が10機以上迫ってきてしかもフォーメーションとって来るって・・・
122議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 06:34:46 ID:???
オーブ沖の脱出戦を、ほとんど一機で戦い抜いたシンに
10機程度の集団がアドバンテージになるとは思えんが
123議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 07:35:59 ID:???
回避行動もとらないカトンボと一緒にしてやるなよw
124議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 09:00:24 ID:???
>>118
>Xは主人公サイドはただのテロリスト
Xをちゃんと観てた?
125議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 09:19:13 ID:???
>>123
オーブ沖の戦いなんて、動かないモグラ叩きに近いよなw
撃てば必ず当たってくれるんだしw
126議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 09:30:00 ID:???
Xはテロリストだろ。
正規軍を悪役に描いているからそうじゃなく見えるだけでフリーデンは新連邦から見ても革命軍からみてもテロリストじゃね?
実際ダリア作戦を阻止(革命軍にとっては妨害)してるしダブルエックスも新連邦から奪取(新連邦にとっては盗難)している。
127議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 09:36:34 ID:???
Xって新連邦のエース四人にボロボロにされてるから強い印象ないんだよね
128議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 10:14:39 ID:???
>>120
だがファングはファンネルやドラグーンと比べると雑魚にしか見えんぞ
129議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 11:20:57 ID:???
何でそう思うのかは知らんけど
初登場時以外はエース戦でしか使ってないから撃墜数が少ないせいかね
ファンネル≠フィンファンネル>ファング>ビット>ドラグーン>スーパードラグーンてなもんだと思うが
130議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 11:26:14 ID:???
ファングは弾幕が薄いからなぁ
131議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 11:55:31 ID:???
装備なら609の方が上だろうけど
中の人込みなら一期の603のが圧倒的に強そう
132議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 12:01:33 ID:???
609と603て誰や?
133議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 12:40:01 ID:???
ファングはスムーズなかわりに方向の急転換ができないイメージ
134議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 12:57:53 ID:???
ファングが弱いと言うかミハエルが雑魚だから弱く見える
135議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 13:54:53 ID:???
>>134
そんなこと言ったら大抵の弱く見えるのはそうだと言われるぞ
136議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 14:02:29 ID:???
何でファングの話になってるんだ?
137議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 15:01:55 ID:???
>>1は池沼なの?
138議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 17:13:38 ID:???
実際問題運命が今まで明確に回避及び、防ぎきった攻撃ってなんだっけ?
>>93のジンクスみたいな弾幕を回避しきったとか防ぎきったとか
139議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 18:10:27 ID:???
ベルリンを吹き飛ばした背中ビームと同レベル(推測な)のビームを受け止めれるくらい
弾幕回避は余り無いな。雑魚やドラグーン持ちとの戦闘が少ないせいで
あるとすればデストロイの腹ビーム、指ビームの弾幕を避けて凸したくらいか
140議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 19:57:46 ID:???
防御力は運命のが上じゃないか?
141議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 20:06:42 ID:???
>>90
どういう偏見持ってるのかは知らんが、W系VS種系のスレで火病になるのは9割方種信者。
142議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 20:33:07 ID:???
GNランスはグフイグの鞭壊したときみたいにパルマで潰せそうな気がする
シンがトチ狂ってランスの突撃に突撃をあわせない限りは
ランスの間合いより弱冠内側がデスティニーにとってのベストポジションかな?
143議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 20:47:13 ID:???
そもそもランスって避けたり受けたりする必要あんの?
144議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 20:51:12 ID:???
GNソードと同じ性質の武器なら防ぐか避けるかしないとまずかろう
ビームも撃てることだし
145議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 20:53:02 ID:???
ジンクスのランスはビームが撃てるのとバッソと同じで重量変えられるだけだよ
ビームは兎も角突き自体を避ける必要はない
146議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 20:56:40 ID:???
いや、あれはGNフィールドによる打突武器だから重量変化ではない
ビームの性質持ってるわけでもないけど
147議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 21:03:11 ID:???
あー?撹乱膜張ったらジンクス逆にやばいんじゃないか
148議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 21:22:58 ID:???
ランスもGNフィールドは纏っているならPS装甲にもダメージいくし、纏ってないならちと難しいんじゃないか
149議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 21:27:05 ID:???
>>148
GNフィールド纏ってても関係ないぜ?
普通にランスで突くよりはいいかもしれんが、ランスが硬くなって壊れなくなるだけ

GNフィールドにビームの性質があるわけじゃないし
150議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 21:27:57 ID:???
本編しか見てないから細かい設定はよく分からないんだがGNフィールドってビームじゃないよな?
穂先にGNフィールド発生させても物理的な突破力が上がるだけでビームの特性をryにはならんだろ
151議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 21:28:45 ID:???
あれは穂先が折れないように穂先だけ展開してるだけなんだけどな
152議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 21:31:37 ID:???
この際だから言っておくとGNソードにもビームの性質はないぞ?
Uがサーベルとスイッチできるだけで
153議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 21:55:09 ID:???
>>141
もうそんなにやりたきゃ自分でスレたてろよ
前からW系のVS立てろ立てろ言ってたのお前だろ?
154議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 22:00:04 ID:???
トロワのトーラスの事を言ったのは俺だ
>>141ではない
155議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 22:10:18 ID:???
このスレ初めて見たけど>>1でフイタwww
種死の世界じゃ量産機は突っ立ってるだけなのかよw
156議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 22:18:34 ID:???
流れを払拭しようと必死なのがいるな
157議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 22:23:50 ID:???
しかしこのスレの>1って、vs和田スレより悪意が感じられるな
初代スレ立てたのってあちこちでアンチされて火病った和田厨かキラ厨だったのかな
158議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 22:24:34 ID:???
結局、本気を出した運命の勝ちってことでしょ。
159議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 22:29:02 ID:???
シンは本気出しすぎるとファビョってむしろ、ビームサーベルをパルマで受け止めようとして
腕ごと破壊されたり池沼化しちゃうから

シンは自分より強い敵と戦わせるべきじゃないな
160議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 22:30:19 ID:???
>>159
お前スレと本編見てる?パルマ以外にやりようないぞ?
161議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 22:32:02 ID:???
>>159
その状態のシンと戦いたいなら凸にジンクス乗って貰えるように頼んで来い
162議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 22:32:28 ID:???
なんにせよ、全面をGN粒子でコーティングしてて突きでも打撃でもいけるGNランスが
真正面のビーム刃部分以外で攻撃受けちゃうと粉砕されるアロンダイト以下ってことはねえよw
163議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 22:33:12 ID:???
注意:シンが火病ったのは凸の言葉責めが原因です
164議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 22:34:19 ID:???
>>159
そもそもビームですら全て見切ってしまうアスラン相手に
ゼロ距離攻撃なんて狙う時点で終わってるだろ
165議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 22:34:51 ID:???
なぜシンは、ビームサーベルに対してパルマで迎撃しようなんて思ったのか


1、パルマとビームシールドのボタンを押し間違えた

2、シン「ビームサーベルなんかよりパルマの方が強いに決まってんじゃんwwww
     そーれ握りつぶしてやれぃ!ばぁぁぁくねつぅぅ……アルェ〜〜?」

3、ビームシールドはストフリのフルバーストを受けた時に故障してしまった
  回避も間に合わなかったので、押し負けるのは分かった上での苦肉の策の防御
166議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 22:34:52 ID:???
>>162
そもそも打ち合う必要すらないんだけどな

それとGN粒子でコーティングされてるんじゃなくて穂先だけGNフィールド
167議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 22:35:33 ID:???
>>162
そもそもビームサーベルという決して破壊されることのない武器が発明されてるのに
なんでアロンダイトなんてゴミを装備させたのだろう?
168議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 22:35:46 ID:???
>>162
GN粒子でコーティングされてるならサーベルに折られないだろ
169議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 22:36:28 ID:???
>>164
シンはインパにパルマをしようとしたら隠者に防がれて反転させられた
そして前向いたらサーベル振られてたって状況だぞ?
170議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 22:37:06 ID:???
>>167
ビームサーベルだったら支柱が存在しないから
白羽取りなんてされたりしねえのにな。

ましてやエクスカリバーのように「ただのキック」で折られちゃうとかw
171議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 22:37:19 ID:???
さぁまたアロンダイト欠陥厨がやって参りました
どれだけ話をループさせれば気が済むのでしょう
172議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 22:37:32 ID:???
>>168
サーベルの方が粒子の圧縮率が高いと思われる
173議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 22:39:06 ID:???
ttp://www.1999.co.jp/image/10076820k2/50/2
でランスのコーティングがなんだって?
174議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 22:39:25 ID:???
そもそもシンは名無し砲もビームライフルもブーメランも全て見切って防御してしまったアスランに
パルマ特攻なんて隙丸出しの攻撃が隠者に当たるなんて思ってたのか?

レイに言わせるなら、ルナマリアが立ちはだかる前に
シンは既に錯乱してたんだろう
175議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 22:40:47 ID:???
>>174
だからパルマ特攻の相手はインパだっつの
176議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 22:41:04 ID:???
アロンダイトもパルマも「自分より遅い敵」専用の技だろうよ

本来は、デストロイとか動きがノロい大型MAの懐に入って使う技
177議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 22:41:26 ID:???
インパルスをフリーダムと誤認してる時点でまともな精神状態じゃねーよ
178議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 22:41:42 ID:???
>>176
ビーム砲が遅い相手用ってお兄さん何言ってるんだい?
179議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 22:42:07 ID:???
>>175
シンがパルマ特攻仕掛けた相手は隠者

間にインパルスが入ってきたから錯乱したシンが
そのままルナマリアを殺そうとしただけ
180議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 22:42:36 ID:???
デスティニーもサーベル使った事あるんだがな
普通のサーベルと同じようにビームシールドで防がれたが
181議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 22:42:53 ID:???
>2、シン「ビームサーベルなんかよりパルマの方が強いに決まってんじゃんwwww
>     そーれ握りつぶしてやれぃ!ばぁぁぁくねつぅぅ……アルェ〜〜?」


吹いたw
実はこれだろwww
182議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 22:43:21 ID:???
まぁ落ち着け
シンがパルマやったのはインパルスだ
インパルスに仕掛けようと思ったのは自由と誤認したからだ
誤認したのはふぁびょったからだ
ふぁびょったのはハゲの言葉責めだ

つまりこのスレにおいて何の関係もない
183議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 22:43:52 ID:???
デストロイのビームを自由が弾いてる時点で射撃がサーベルに勝てる訳ないのに…
184議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 22:44:18 ID:???
>>178
シンはパルマが「仕込み『ビームライフル』」ってのを理解してないからなw

まあただのビームライフルで、ビームサーベルを0.5秒くらい止めたんだから
頑張った方じゃねw
185議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 22:45:01 ID:???
で欠陥厨はどんだけ話をループさせるつもりなわけ?
呼び方もう欠陥厨でいいよね?
186議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 22:45:25 ID:???
>>183-184
ビームライフルは基本的にビームサーベルに切り払われてるしな

パルマが隠者のラケルタに負けたのは必然

見た目がシャイニングフィンガーっぽいからイケそうな気がするのは分からないでもないが
187議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 22:46:00 ID:???
つまりは、だ

 /::::::;/:::::::::::::/!::::::::::|:::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::l
      / -‐ /:::::::::::::::∠,j|::::::::ハ:::::::/|:::::::::::::|、|、:::::ト、::|     
.     /´   /:::::::::::::::/__、 ∨|:::|zハ∠ミ|:::;|::::::ハ i ト::::ヽトヽ         
.          ,'::::::::::::::::kft沙  W:::|丕少_ l/ |:::::::::W:::::::::::::ヽ\     
        l:::::::/|:::::、「     V::|i!     |::::::::::リ::|、:::::::::::ヽ`      避けない! 防御しない! そして脆い!
        |::::/. |:::::ハ    ヽ:|i!    ノイ:::::::::::::トハ:::::::t‐-\    俺を相手にするならこの条件をクリアするんだな!!
        l:/  l:::::ハ t==ニ.ョ `i!      |:::::::::::::ムソ:::::::ハ       
        l'  l:::::::∧ ‐-    i!       |::::::::::::「´::::、:::::ハ       
           |::::/ ∧     i!  __   |::::::::::::|、::トヽ ̄``
            i::/.  |:::>┬┬ '"´  _j:::从::::| ``
           l'   . |/ __j::∧    /  |/ ̄ヽ| ̄ ̄ \
            / ̄ ノ'´ ハ  /      . -―‐- 、 ヽ
           / : /: : : i/:     . /      \|_
         ,rt/. : :/: : : :/:    . : /          `ヽ、
        /レ'. : : |: : : /: . : : :/    . . . __. . ハ
        / {: : : :| : /: : : : . . . . . -‐:  ̄:     ̄`ヽ
       ∧ ハ: : : |: /: : : : : : : :/: : : :    . -――-、ヽ
      / Vハ: : : ゙{: : : :, -――一'′: : : : : /      `i

こういうことか
188議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 22:46:41 ID:???
この話題の引っ張り方がユニコ厨と被るのは俺だけだろうか
189議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 22:48:03 ID:???
避けたら背後から再攻撃、防いだら盾ごと切断の運命主武装の一つブーメランを忘れるな
190議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 22:48:26 ID:???
>>188
安心しろ、少なくともここにもう1人いる
191議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 22:49:25 ID:???
つーかパルマって威力がどうこうじゃなくて、手の平とかつける位置が馬鹿すぎたんだろ
他に武器握ってる間は使用不可能になるわけだから
結局、武器全部壊されて最後の切り札的な使い方するしかない

あれなら、アレックスみたいに腕につけておけば
ビームライフルと同時射撃とか、サーベルとか振りながら同時に発射とか出来たものを
192議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 22:49:59 ID:???
>>189
キラがミゲルを撃破したときの戦法か
あれ結構有効だよな
193議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 22:50:10 ID:???
>>188
そんなこと言われたらあっちで暴れてたけど
このスレが立ったからここに戻ってきたようにしか思えなくなってきたわw
194議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 22:51:06 ID:???
というかユニコスレから同じ話題のループがひどい
アロンダイトの欠点はもうわかったし、シンがパルマで受け止めたのはもう精神的にアレだったってことでいいと思う
195議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 22:51:18 ID:???
>>191
つってもアロンダイトで特攻する時以外両手が塞がることなんてないじゃない
196議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 22:54:47 ID:???
だが、シンとキラでは微妙にブーメランの使い方が違ったりする

キラコンボ

ブーメラン投げる

敵が回避と同時に、ソードで突撃し、敵の注意を自分(正面)に引く

敵の背後から戻ってきたブーメランでズバッ

「ナニィ!?」とびっくりした敵をそのままソードでズバッ


シンコンボ

ブーメラン投げる

敵にシールドで防御させて体勢を崩させる

敵の硬直中に対艦刀で突撃

防御硬直中の敵のシールドごとグサッ
197議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 22:55:06 ID:???
アロンダイトの次はGNランス、GNランスの次はアロンダイトってローテーションなんだと素で思ってた
198議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 22:55:08 ID:???
>>194
俺ユニコスレからしかいないんだけどさ
このループってユニコスレからなの?
199議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 22:55:27 ID:???
議長的には「ブラストとフォースとソード合体させたら最強じゃね?」な消房発想機体だったんだろうが
実質、ロングレンジ武装なんて役に立つかどうかわからん長射程砲しかないし
結局のところ、単なる格闘特化機体だし

格闘特化なのに、無駄なデッドウェイト多い上に、頻繁に折れるパルマが主武装とか
マジでよくわからん機体
200議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 22:56:36 ID:???
>>199
おい、名無し砲はオルトロスより強力だぞ
普通のMS相手ならオーバーキル
201議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 22:56:36 ID:???
>>199
だから折れたのはラスト一回だけだとあれほど・・・
202議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 22:57:05 ID:???
デュランダルはデスティニーを格闘特化させたかったのなら
ラケルタ2本持たせときゃそれで十分じゃねえの?って気がするんだが
203議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 22:57:25 ID:???
エクスカリバーは兎も角アロンダイトは数十トンの重量をかけても折れやしなかったけどね
204議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 22:57:26 ID:???
>>199
レーダー圏外からのスナイプは自由のお家芸だから…
205議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 22:57:40 ID:???
>>199
デスティニーよりバックパック換装システムやコアブロックシステムを
採用していたインパルスの方が実用性が高かった
インパルスのギミックを最大限に生かしてフリーダムを撃破した時が
シンの絶頂期だったわな
シンはデスティニーに乗り換えてからヘタレになった
206議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 22:58:10 ID:???
>>202
MS用にはそれでいいけどMA相手だと不十分だからじゃね
207議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 22:59:42 ID:???
>>205
だって周りを貶める以外に嫁にはもう引き出しがないんだもの!!
208議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:00:23 ID:???
頻繁に折れるパルマって何さw
209議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:01:21 ID:???
>>199
やっぱ、00ガンダムみたいに本来あらゆる戦局に柔軟に対応させるには
最低4機くらいはバリエーション必要なんだよ

議長的には本来は、4機編成前提で運用する目的で開発したんだろ

ストフリ→万能
隠者→対MS格闘戦
伝説→対MS(1対多数)
運命→対MA

そしたら、一番高性能なストフリと隠者をクライン派に持っていかれてしまい、
ストフリとやや被る伝説、欠陥とチグハグ武装の運命だけが残されてしまい
この2機のみで運用せざるをえなくなっただけで
210議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:02:27 ID:???
4機もいらない3機でいいよ3機で
211議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:02:44 ID:???
ストフリって量産型自由をラクシズがパクッて
キラ用に徹底的にカスタムしたんじゃなかったっけ?
212議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:03:20 ID:???
運命って対要塞及び対艦MSとして割り切ればよかった
欲を言えばストフリの腹ビームが付いてればマシだったろうに
213議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:03:37 ID:???
>>209
ていうか、議長がアスランとシンに与える為に地球に持ってきてたから
運命と伝説はラクシズによる強奪を免れたのかと思ったが
どうもストフリ自体はかなり前の段階(自由と同時開発されてた量産型自由)から目をつけた上で
ザフト内のデータベースからカット&ペーストしたらしい。
盗もうと思えば盗めた運命を放置してたのは、欠陥機なのが分かってたからか。
214議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:03:50 ID:???
>>211
正確には量産型パクッてセカンドシリーズのデータパクって詰め込んでカスタムした、かな
215議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:05:02 ID:???
>>209
確かに運命と伝説だけだと、強力な敵のエース機に対しては
いささか不安が残るから、最低でも隠者は入れてスリーマンセルにすべきだな
216議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:05:51 ID:???
ルナマリア用に格闘に偏重した機体があればよかったってことだね!
217議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:06:53 ID:???
>>216
誤射マリアのウザさは異常
だがそれ以上に運命の使えなさは異常
218議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:07:47 ID:???
>>217
何言ってるのお前
219議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:08:06 ID:???
>>217
590自体要らない子とはいえ伝説は普通に強いのにな
220議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:09:33 ID:???
00のライフル付きサーベルとかジンクスさんのランスとか使い回し悪そう
221議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:10:34 ID:???
>>215
ていうかデュランダルは最初はそのつもりだったんだろう
キラが敵に回るのは半ば予想してたから、うまく凸を言いくるめて
凸、シン、レイの3人がかりなら、キラを倒せるという計算で。

シン運命→長モノをメイン武装で大型MA等の大物狩り専門
レイ伝説→大多数の敵量産機をまとめてドラ狩り
アス隠者→格闘戦特化仕様で敵のエースとのタイマン
222議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:10:58 ID:???
>>220
2丁ライフル持って登場したのに即座に1丁投げ捨てた金ジムの反省なんだろう
223議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:12:29 ID:???
>>213
和田が欠陥機じゃないとでも思ってんのか?w
224議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:12:58 ID:???
>>221
隠者ってプラント製なんだっけ?
なんか凸には伝説渡そうとしてなかったっけ
225議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:13:44 ID:???
デスティニーって腕が4本くらいありゃ良かったんじゃねえの?

劇場版のシンの搭乗機は、腕を増やしたアシュラデスティニー。

それぞれの腕にアロンダイトとビームライフルとフラッシュエッジと長射程砲持ってる
226議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:13:55 ID:???
隠者と和田はファクトリー製
でも隠者のような機体が作られてないのはおかしいよなw
227議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:14:35 ID:???
>>213
そういや、その気になればなんでもザフトから持ち出せたラクシズが
運命だけ放置してたのは謎だな
228議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:15:46 ID:???
隠者の足のサーベル謎なんだけど


なんでビーム口二つあるの?
229議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:16:24 ID:???
>>226
同意。
隠者も実はザフトで開発されてたのをフリーダムみたいにデータ持ち逃げされたんじゃないのか?

常識的に考えて、自由の後継機(量産型)と、天帝の後継機はザフトで開発されてたのに
正義だけスルーってことはないだろ
230議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:17:03 ID:???
まあ言ってしまえばザフトがガンダム作った時点で色々おかしいがw
連合にパクられたことにしましたー! ってプライドはねえのかよと
00だとガンダムは敵にとっては象徴的なものだから国連側が作らないとは思うけど。というか作って欲しくない
231議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:18:53 ID:???
インパルスの運用データからデスインパ作成→欠陥発覚→メンドくさいから新型作ろうぜ
運命の開発経緯はこんな感じだからラクシズがデータ奪った時にはプラン自体なかったとか
232議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:19:12 ID:???
>>224
そもそも格闘得意なアスランに対して、射撃特化の伝説はありえんだろjk
大体、どう考えてもクルーゼのクローンのレイのために用意された機体としか思えん

実は二人に新型見せた時点でデュランダルの中では凸が脱走するまでもなく
始末する気だったんじゃねえの

233議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:20:25 ID:???
>>232
議長は凸にセイバーを渡したという前科があるんだ
234議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:21:27 ID:???
というかお前ら別にハゲは射撃が苦手というわけじゃないぞw
235議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:22:54 ID:???
>>225
で、操縦方法上マニュピレーターは同時には一系統しか使えねーんじゃ意味ねーじゃんってなるんですね
236議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:22:58 ID:???
正義や隠者が格闘特化ってことで忘れそうになってる事実だよな
237議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:23:06 ID:???
まあ前大戦で正義に乗ってたアスランに、伝説はありえんよな、相性考えりゃ
238議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:24:13 ID:???
>>235
腕4本の機体作るならシステムから腕4本を動かせるようにするだろ
239議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:24:20 ID:???
>>232
「赤」にしてない時点で、凸を乗せる気はさらさらなかったんだろうw
240議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:24:50 ID:???
正義がザフトにシカトされるのは自由や天帝ほど活躍が目立たなかったから
と、言われれば納得しそうな俺がいる
241議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:24:58 ID:???
伝説は元々は接近戦用じゃなかったか?
だからドラグーン+接近戦で凸に使わせようと思ったんだよ
242議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:26:05 ID:???
つーか実際にアシュラガンダムというのは存在する罠
243議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:26:05 ID:???
ええい貴様ら


 嫁 が そ こ ま で 考 え る わ け ね ぇ だ ろ
244議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:27:08 ID:???
>>241
運命もそうだが、何で議長は、射撃特化と格闘特化をミックスしたがるw
245議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:27:29 ID:???
>>243
それを言っちゃあおしめぇよ
量産型自由のパクってました、だって嫁の考えじゃねぇしw
246議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:27:40 ID:???
>>238
レバー2本で?w
247議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:28:03 ID:???
>>244
議長のせいなのか?開発スタッフのせいじゃないのか?
248議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:28:47 ID:???
まあ冗談抜きで、運命は武装の大半が「手持ち手投げ」で
腕を破壊されたら詰む、という欠点を抱えてる以上、
ジオのような隠し腕のひとつやふたつはつけとくべきだな
249議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:28:53 ID:???
>>246
レバーって別にマニュピレーターの数は関係ねーぞ
250議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:29:09 ID:???
>>244
ザフト開発部は次世代機には現行機を全ての面で凌駕させたがるから
251議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:29:31 ID:???
>>246
レバー1本で腕一本に対応してると思ってる馬鹿発見
252議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:30:04 ID:???
シンは射撃悪くないから伝説乗せて、ブーメランとか小物を使った格闘がうまい上に種割れ時被弾無しの凸に運命乗せればよかったのに。
253議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:30:13 ID:???
クロボンみたいに足に武器しこめよと思う
254議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:30:22 ID:???
>>246
お前まさか右レバーで右手動かして、左レバーで左手動かしてる、とか思ってるのか?w
255議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:31:08 ID:???
手がないと何もできないと言うが





ほとんどのMSは手がないと何もできない
256議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:31:16 ID:???
>>252
シンの特攻癖も、伝説に載せれば発揮しようがないし、いいアイディアだな
257議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:31:18 ID:???
>>253
足裏につけるくらいならスラスター増やすだろ、普通
258議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:32:17 ID:???
凸がグフじゃなく伝説パクってたらヤバかったなw
259議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:32:31 ID:???
>>256
発揮はできるが同時にドラグーン撒けば射撃も同時にできるからな



こりゃ確かに人選ミスってるわ
260議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:32:35 ID:???
>>255
運命の負け方が両腕破壊されて詰むだったから印象に残ってるんだろう
261議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:32:44 ID:???
>>255
コスト590機体で腕がなくなったら詰むのは実は運命だけ

ストフリ→カリドゥス、ドラグーン
隠者→リフター、ビームブレイド
伝説→ドラグーン
262議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:32:56 ID:???
>>257
足にパルマ付ければ良かったとか思わね?
263議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:33:29 ID:???
>>261
バァルカン!!
264議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:33:45 ID:???
>>261
ありゃ、言われて見ればデスティニー以外の機体はみんな
腕無くても使える武装ついてるのか
265議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:33:54 ID:???
>>262
足裏にっすかwwwwwww
266議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:34:34 ID:???
>>263
バルカンでやられてくれる紳士は、種世界でもウィンダムくらいです
267議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:35:25 ID:???
>>266
ムラサメもいけんじゃね
268議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:35:45 ID:???
>>262
「考えおったな!足でパルマを撃てば、両手が自由になる!!」

---''"  i、 `:,、゙`'' \ '!、    ,,-'' /` ー'--'" ノ  `゙ヽ,
\\ \ r/       Y、ヽヽ l l l     _,;=--‐‐‐‐‐--=:;.._         / / /// / /
\\\ (´ ヘ   ,,    ,l、.ヽヽ l l,.-‐,.-'"            `ヾ,`"y;;;..,,,/ / /// / / /
\\\.l:::..   〃    ,l ヽ ヽ_,.-' ~ ,r'"        ,       `y l  j`゙‐ ,.// / / / /
\\\人::::::.     .,_j _ -'" ヾ / ,,-‐'゙'、 ヾ   V    ,.:-'"ヾ,   il  /    j` / / / /
\\\ Y `-'"=-   j'" l   ,,.::::,';'",..:‐-,. `: ヾ    ,;' ; "``v   l /   /   / / /
\\\\ !,_      /  ゝ-''"  | '"    `、`;    ,'., '      l:::::::.../     / /
\\\\ I_ =='" ," _-'" .ヘ_,- |       `y;   ;.,'       .l!::::::::::::...      /
\\\\/Y    .j'" _,.-'/ ,/  ,i  , '",二二,ヽ,l.!  !!,,====:.y-;,l!y-;,:,,__
\\\/  l ;, l, ,,lv'"  /"/, '"`,!_r.r'"::::::::::::::``y'⌒.y:::::::::::::::::::`yi'/z l  `l‐-
\\_/ _,ゝ-/ i ミ:!   /"/.l /'"l  !:::::::::::::::::::::| /~~ヽ,::::::::::::::::::::,ll υ ,,i ,!i.、,  j
  , -‐'" _,,,,',y,,___,l.  /"/ .l /.,_Ti .!、:::::::::::::::::::リ   !k:::::::::::::::::::ll' ,// l i
../ __,. . /;;     `<,` y'  .ヽ.`y'l.`k"===="     `====" l ,y/  l l    
'"´   / /;;  ,,___  ,j_,..l'/  .l`'"`''l,._     , ,!   、     ,,/`'"   .l l     
    ,l  /      `"lr_ilヽ、/ |   l i_,..;;:::∠.(,_ .   ,._ )ヽ;:;:;,.l!      l l    
_,.==,l      ,,___  /`'"/  ,,,;;;;;;;'"`'"     l !`-'' "~     `ヾ;;,    l l
,./-‐メ    ,,    `i / ,.;;;"        _,,,;;J;;;;ヾ;;;;;;;,,..,.,.,     `
|.|     / =--,‐"i  .,,;;"       _,,,;;'"         `':;;;;
.l.|     ヾ __,,,,.....ノヘ幺      ,;:::'"    /,,,...:;;      ミ ゙`;;,
 \_,,,,... -‐`'"il  ,,i  彡    ,,,,,;:::" ノ,,             ミ
  °          彡  ,.;;;::''"     ;,,.             ;;;"
              '"~         ;;;            ;::"
269議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:36:47 ID:???
>>266
あのウィンダムは空気読みすぎた
さすがにMSがバルカンで蜂の巣はありえんw

しかもインパのは20mmしかないし
270議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:37:14 ID:???
インパ時代にほとんどライフルでウインダム部隊を壊滅させてたしね。
271議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:37:15 ID:???
画期的な武器を思いついたぜ!
ビ ー ム ド リ ル
272議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:37:43 ID:???
歴代主人公機で腕がないと
1st=バルカン
Z=バルカン
ZZ=ミサイル
CCA=ファンネル
F91=VSBR使える?
V=バルカン
G=気合い
W=バルカン
X=サテキャ

物の見事にバルカンパラダイス
273議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:37:51 ID:???
>>269
MSはビームしか積んでないんだから紙装甲でもいいじゃないがコンセプトの機体だから
274議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:40:27 ID:???
大体、確かに手で武器が使えるというのは人型兵器の利点だが
手でしか武器が使えないってのはむしろロボットであることの利点を捨ててるだろ

デスティニーのブーメランなんて本来なら、手で投げなくたって
シンが「ふんっ!」ってやるだけで、肩から自動で飛んで行ったり
長射程ビーム砲もいちいち腕で掴まなくても、ジョイントが動いて
ぐぐぐっと勝手にそそり立ってもいいくらい
275議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:41:40 ID:???
>>274
そもそもMSが人型の理由ってなんなんだっけ?
276議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:43:04 ID:???
V2の光の翼は攻防一体で士気向上にも繋がるチート武器なのに・・・
277議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:43:05 ID:???
種は格闘できるから強いじゃんとか福田が言っていたと聞いたが本当だろうか
278議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:45:05 ID:???
>>277
それ裏返して考えるとMSより速度の速いであろう戦闘機なんて作ってもMSには勝てませんよーってことだよな
279議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:45:22 ID:???
>>277
「ビームサーベルで鍔迫り合いはおかしい」とか言い出して
ガンダムにおける殺陣を全否定した豚が何を抜かす
280議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:45:38 ID:???
VSBRはビームライフルの取っ手があったから使えないかF91も腕ないと無力だな
281議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:46:00 ID:???
MSの格闘技というのを見せてやる
よく見て覚えておけ
282議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:46:51 ID:???
>>280
自由のクスィフィアスにも取っ手はあってだな
283議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:47:15 ID:???
バルカンも立派な武器なんだがなぜかしょぼいと思われてしまう
インパの場合口径がちっさいのがアレだが
284議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:47:19 ID:???
宇宙世紀はミノ粉やら慣性制御の為で、OOだと人型と装甲の相性がいいから。
285議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:47:25 ID:???
>>274
>シンが「ふんっ!」ってやるだけで、肩から自動で飛んで行ったり

鼻をつまんだシンの耳から耳栓飛んでくコントをイメージした
286議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:47:33 ID:???
種は戦闘機並の機動性と戦車並の装甲を求めてMSに行き着いたらしいよ
287議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:48:20 ID:???
>>283
まあストライクのバルカンが75mmに対して、インパルスは20mmだしな

対人掃射用だろう
288議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:48:21 ID:???
>>284
00のは人型にするとじゃなくて人形兵器くらいの質量にするとってことだろ?
289議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:50:16 ID:???
>>287
そういえばインド洋かどっかの基地を襲撃した際に
シンが基地で逃げ惑う兵士をバルカンで掃射してたしな

75mmだとぶっちゃけ小型の戦車砲に近いもんがあるしオーバーキルすぎるから
インパルスくらいが対人用には丁度良さそう
290議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:51:14 ID:???
問題は口径より弾速だろ
291議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:52:15 ID:???
>>282
引きがねもあるぜよ
292議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:53:31 ID:???
確かEカーボンを人形にすると一番強度が硬くなるとかそんな感じだった。
人が持てるような兵器ではMSにはどうやっても対抗できないらしい。
293議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:54:12 ID:???
キラさんが真っ先に破壊すべき武器って対人バルカンなんじゃないだろうか
294議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:55:37 ID:???
>>289
しかしインパルスのバルカン砲は設置箇所が「胴体」という欠陥。

目標に対して胴体の正面を向けなくちゃいけない。

連ザだとブーストダッシュ中にバルカン撃っても、インパルスだけ
敵ではなく地面に掃射されて涙目
295議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:56:04 ID:???
>>232
劇中で凸がシンやキラに比べて特別格闘得意なんて描写無いけどな
隠者みたいな機体に乗ってて格闘弱い方がおかしいだろ
大振りのアロンダイト一本で格闘やってる運命相手に小回りで差が無かった事を考えると、むしろ大した事無いとしか思えん
乗機が逆だったら間違いなく結果も逆になってたぜ
296議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:56:42 ID:???
対人用なら対人用でスローターダガーくらいやってほしいぜ
297議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:58:21 ID:???
>>295
シン「そこまで言ってくれるなんて・・サンキュ!」
298議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 00:02:06 ID:???
VSシリーズじゃ頭バルカンは使いやすいよね
299議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 00:07:32 ID:???
少なくとも対戦ならストフリのフルバよりは役にたつ
300議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 00:10:53 ID:???
Lストさんの肩バルカンは反則。あと運命のバルカンには助けられたなあ・・・
301議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 00:12:00 ID:???
つーか、なんでインパって頭にバルカンつけなかったんだろ?
インパの頭ってなんかほかについてたっけ?
302議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 00:12:48 ID:???
ああ、デュートリオンの受信装置でおつむがパンパンなわけか
自己解決した
303議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 00:13:17 ID:???
送電光線受信機
304議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 00:18:14 ID:???
でも他のセカンドの兄弟機たちは頭に付いてるんだよな
305議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 00:27:55 ID:???
そりゃ兄弟にデュートリオンはないからな
306議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 00:30:46 ID:???
カオスガイアアビスセイバーはデュートリオン対応だが
OS表記もそうだし
307議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 00:32:13 ID:???
デュートリオンってサテキャのパクリ?
308議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 00:33:57 ID:???
OSは同じだがシステムは入ってないとかだったりしてなwww
309議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 00:36:02 ID:???
三機は強奪されたし、セイバーは間もなく大破だから使われる事の無かった設定
310議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 00:40:05 ID:???
しかしインパは2度もバッテリー切れ起こしたというのに
アビス、カオス、ガイアは一度もバッテリー切れを起こさなかったという・・・

おそらく「デュートリオン」なんてシステムが積んであることすら
ファントムペインは知らずにいただろう
311議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 00:46:05 ID:???
大火力のアビス、赤装甲にプラズマ砲二門のセイバーなんて
真っ先にパワーダウンしそうなもんなんだがな
二年で変換効率上がり過ぎだろ
312議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 00:50:39 ID:???
セイバーが一番すげえよ

バッテリー機でありながら、核のフリーダムと同じ
「プラントから地球まで単独横断」やってのけたくらいだしw

フリーダムと速度が同じくらいだとすると、丸3日間飛び続けても、
バッテリー切れを起こさなかった計算になる
313議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 00:55:42 ID:???
思えば最終決戦で腕を落とされたガンダムって結構多いんだよな。ただ殆どの場合「片腕」だから目立たんだけで
とりあえず、両手片足を数秒の交錯で落とされたってのが悪印象になってるな>運命
あと白刃取り中にレールガン撃たれたのと、ライフルや剣と同時に使えないパルマの悪印象と
・・・徹底的に器用貧乏の要素が揃ってるなぁ・・・
314議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 01:01:56 ID:???
フリーダムって補給受けてたとかきいたが
315議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 01:05:42 ID:???
でもキラが「補給も整備も今の所必要ない」って答えてたんだよな
補給はともかく整備は要るだろ・・・
推進剤やら弾薬はどうすんの等の苦情は受け付けない
316議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 01:07:33 ID:???
って補給ってプラント地球間の話か
読み違いスマソ
317議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 01:12:20 ID:???
嫁が考えてないもの
というか推進剤は森田すら考えていない
というとり考えることを放棄している
318議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 01:15:29 ID:???
>>272
ZZは頭のハイメガもあるし、コアベースやGフォートレスのときには、ハイパービーム
サーベルからビームキャノン撃てるから、機構的には撃ててもおかしくないと思われ。
319議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 01:29:33 ID:???
スーパーエース級が両腕をやられる位追い詰められる状況って
大体頭や脚も潰されてる気がするが
320議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 09:12:16 ID:???
>>313
ビーム同士は干渉しないって無印初期の消え設定を
種死最終回に持って来て
大暴れして最強気取りだからな
設定無視なのかも知らんが

運命の印象が悪いっつーか
最終回まで負債補正かって感じだったな
321議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 10:55:52 ID:AOe3J+Xr
ジンクスの中にコーラサワーがいたら、絶対にシンは勝てない
322議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 11:03:08 ID:???
勝てないっつーか、決着が付かない
コーラは死なないから
323議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 11:14:58 ID:???
>>320
つかその直前に、隠者が足サーベルでFE蹴り飛ばすとか、思いっきり反発してるからな
最終回どころかシンに不利になる時限定で設定が復活している
324議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 13:04:54 ID:???
で、結局どうなの
325議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 13:14:04 ID:???
まともにVS議論になると和田マン並の議題リセット能力を兼ね備えた欠陥厨が沸いて話になりません
326議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 13:16:53 ID:???
>>272
一応サテキャは手で支えないと撃てないんですよ、DXなら別だけどさ
それとZはMS形態でビームガン使えなかったっけ?
327議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 13:19:20 ID:???
負債補正アリなら、勝てない

負債補正ナシなら、勝てる
328議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 13:20:24 ID:???
>>327
どこまでが補正に入るのやら
329議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 13:29:24 ID:???
現状分かってること
運命
ベルリンを吹き飛ばしたビームと同レベル(推測)のビームを受け止めれる
雑魚やドラグーン持ちとの戦闘が少ないせいで弾幕回避は余り無い。
あるとすればデストロイの腹ビーム、指ビームの弾幕を避けて凸したくらい
ジンクスV
ランスは攻防一体、先からGNフィールド展開できることを除けば少し硬い程度
GNフィールドは至近距離からの実弾攻撃は通す模様。それ以外には無敵?
発射にタイムラグがあり、僚機がいたとはいえ、セラヴィーの二対?三対?のビーム弾幕を回避可能
330議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 14:28:07 ID:???
そりゃラグがあれば避けられるだろ
331議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 14:43:52 ID:???
命中補正が以上だと考えるんだ!
332議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 16:12:01 ID:???
ランス折れてもジンクスVにはビームライフル、ビームサーベル、忘れがちだが隠し武器のGNクローもあるんだよな。
タイマン状態の回避性能は名無し砲撃たれたら避けられるがBRは状況次第ってくらいじゃね
333議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 16:40:07 ID:???
とりあえずGN粒子>PS装甲なのか?
ランスの書き方見るとそれが前提で話されてる気がするんだが。
334議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 16:50:49 ID:???
んな事言ったら種ビーム>GNかもわからないし
335議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 17:12:11 ID:???
GNフィールド=ビームシールド>ビーム>PS>ランスで
でいいんじゃね
336議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 17:26:46 ID:???
いいんじゃね、つかそういう扱いだろ?
337議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 18:08:11 ID:???
GN粒子を纏っているランス(クロー)でPS装甲を貫けるかって話じゃないか
338議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 18:12:36 ID:???
無理だろ、纏ってるのは結局物理的なダメージを上げてるにすぎん
339議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 18:23:54 ID:???
PSを実体武器で壊すなら300万Gの圧搾力か
撃たれたビームを切り裂いて刃が届いてないのに撃った敵も切れるような斬撃が必要だろ
340議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 18:26:42 ID:???
GNソードって粒子振動させて切れ味上げてるんだっけ?
341議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 18:28:35 ID:???
ランスが展開するのはGNフィールドであって圧縮率は違うもののGNビームサーベルと同質なわけだが
342議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 18:49:54 ID:???
>>341
ビームを機体に密着させる形で展開してどうするんだよ
343議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 18:50:29 ID:???
>>341
嘘こけ
ビームサーベルと同質なら対GNフィールドになんねぇよ
344議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 18:58:36 ID:???
アビジョ「俺を封殺したPS装甲が雑魚なわけねえだろ」
345議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 18:59:14 ID:???
>>344
アビジョさん・・・
346議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 19:14:58 ID:???
アビジョは相性悪かったとしか言いようがないな
347議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 19:16:26 ID:???
トトゥガも相性最悪だよな
運動性劣悪にも関わらず通用する攻撃は背中のあれだけ
防御できるのも背中のあれだけ
348議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 19:18:35 ID:???
ローズマリー「ったく何やってんだい、運命の野郎にリベンジする会議してんだ
       から帰るよ!(ぐいぐい)」
アビジョ   「イタイ、姐さんわかったから、ニードルを引っ張らないでぇぇ
        じゃ、じゃあな、運命、頑張れよぉ!イタイ・・・」

    ・・・いつから俺はアビジョ萌えに・・・
349議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 19:21:47 ID:???
>>348
なんだ、ただの同志か
350議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 19:23:26 ID:???
アビジョはおにゃのこだろ…常識的に考えて…
351議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 19:28:14 ID:???
デスゲイルズの機体ってかわいいよなw
運命もかっこいいぜ!!
352議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 19:30:42 ID:???
体は可愛いんだけど目だけはちょっとね…
可愛い系の目じゃない
353議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 20:29:39 ID:???
ジンクスV「俺ってかっこいい?」
354議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 20:30:39 ID:???
ダサカッコイイを目指して普通にダサくなったってイメージ
355議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 20:32:01 ID:???
俺的には最初の奴がよかったな>ジンクス
356議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 20:47:29 ID:???
あれだけ叩かれたアヘッドは化けたのにジンクスVときたら
357議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 20:52:05 ID:???
ぶっちゃけジンクスUのほうが格好いいんだけどな
358議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 21:31:26 ID:???
ジンクスV「ちくしょう!!運命凹ってやる・・・」
359議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 21:38:30 ID:???
>>358
お前もう少し良いところ見せないと運命にすら負けるぞw
360議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 21:42:16 ID:???
もう見せ場はアヘッドに取られてジンクスがいいとこ見せる余地なんて無いだろw
361議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 21:43:56 ID:???
住人がアビジョ萌えに走った流れに乗ったら酷評されたGN-XVに泣いた
俺は好きだぜ?主に西洋槍とか
362議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 21:54:59 ID:???
ジンクスV「・・・それ、俺を好きなんじゃなくて槍が好きなだけなんじゃ・・・
      クロボンX2と俺どっち好きよ?」
      
363議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 21:59:45 ID:???
X2
364議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 22:01:26 ID:???
デナン・ゾンの一人勝ちだな
365議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 22:02:16 ID:???
>>362
もういい!もうやめるんだ!
366議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 22:13:55 ID:???
槍もデザインもカラーもジンクスUの方が格好良かったな……
367議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 22:25:46 ID:???
お前ら今にみてろよ






コーラはジンクスVに乗るから OPで乗ってるし
368議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 22:38:43 ID:???
コーラが乗ったら余計…いやなんでもない
369議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 22:48:33 ID:???
何だこの流れw
ジンクスが違う意味で追い詰められているw
370議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 00:38:52 ID:???
ショットランサーといったらベルガダラス・ギロスだろ、常考
デナンゲーはもってないっけ?
371議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 03:04:04 ID:???
なんかジンクスの話してもすぐに脱線したがる奴がいるな
372議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 16:53:44 ID:???
だってジンクス、データが無いんだもん
373議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 18:58:02 ID:???
>>372
運命だってろくにデータないんだけどな
374議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 19:24:11 ID:???
>>373
そうか?
375議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 23:01:37 ID:???
>>374
ないよ、スペックデータもなければ詳細もない、せいぜい武装とか重量とか
その程度ならジンクスだって出てる
376議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 23:08:56 ID:???
ジンクスの一番の問題は旧世代機に俺TUEEEEするかCBにボッコにされるくらいしか出番がないこと
377議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 23:13:29 ID:???
00の名無し最強は今の所一話のリアルド乗りかな
378議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 23:17:41 ID:???
せっかくだしパイロットはコーラでいかないか?
379議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 23:19:22 ID:???
>>378
勝敗条件はパイロットの死亡でいいならそれで
380議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 23:22:13 ID:???
コーラなら

ブーメラン回避

背後からブーメランが太陽炉直撃して爆散

しかし無傷で生還

くらいやってくれるさ
381議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 23:23:40 ID:???
>>379
ちょwシンに勝ち目がねぇw
382議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 23:24:02 ID:???
383議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 23:28:17 ID:???
>>380
アイン並に粒子撒き散らすのを想像した
384議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 23:32:36 ID:???
>>382
今更そんなもん持ってきてどうした
385議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 12:26:27 ID:???
伸びないね
386議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 15:54:48 ID:???
ジンクスとの比較ってのが重なる部分が少なくて難しい
387議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 16:21:25 ID:???
また脱線するか?w
388議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 16:29:40 ID:???
勝敗別に00のガンダムで良かったんじゃ
量産機は描写が
ブシドーはまだ活躍一瞬だし
389議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 16:55:57 ID:???
V2スレで00のビームは光速と判明したわけだが
390議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 17:02:26 ID:???
じゃあ撃ってから避けるなよw
391議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 17:14:50 ID:???
表現としての光の速さってのと光速って違うと思うんだがな
392議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 17:17:36 ID:???
トリニティ達よ「ナドレ!」って言ってる間に撃てよ。種の事バカにできんぞ
393議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 17:21:19 ID:???
ジンクス3が攪乱膜投げてる時にビームライフル撃ち込めば良かったんちゃう?
394議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 17:21:31 ID:???
つまり撃ってから避けられる光速ってことで
395議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 17:24:23 ID:???
それただの比喩じゃんかよw
396議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 17:28:40 ID:???
実際そうだろ
397議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 22:55:07 ID:???
そいえば未だに00ビームの性質って判明してないよな
結局なんなんだろ そして破壊力はいかほどに
398議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 22:58:39 ID:???
V2スレでは手間をかけて熱量兵器で無い証明をしたとか言われちゃってるしなぁ
だが実際木が燃えないとかは兎も角、砂がガラス化しない温度でEカーボンが溶ける可能性はあるんだよな
飽くまで硬いだけだし
399議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 23:01:59 ID:???
そもそも00でビームあたっても大丈夫な場合が多いけど

装甲が強い
ビームが弱い

どっちなんだ
400議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 23:25:02 ID:???
衝撃ならPS装甲と相性が悪い
熱量だとしょぼーん
まったく厄介だな
401議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 00:55:58 ID:???
>>400
どういう意味かよくわからないが
00のビームは熱量が低い?
402議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 00:59:57 ID:???
>>401
地面が赤熱化せずにわざわざ砂を舞わせているため2000℃もないと言われます
2000℃もないような熱だとPSどころかザクヲにやっとダメージを与えられるくらい

ちなみに00厨はこれを作画ミスだの作画が間に合わなかったと擁護します
403議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 01:17:11 ID:???
気になってたんだけどそれってDVD版だとどうなってるの?
404議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 01:18:30 ID:???
DVDでも全てそのままです
405議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 01:18:44 ID:???
あと種でもわざわざ地面が赤熱化して〜なんてあったっけ?
いつもどっかんどっかんいってたのは覚えてるが
406議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 01:22:42 ID:???
>>405
種は最初から熱量兵器って設定
00は設定がないから描写で判断するしかない
407議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 01:28:23 ID:???
いやだから熱量兵器っていう種で地面が赤熱化〜ってのをやってたっけ? って話
00ビームが熱量なのか質量なのかは知らんけど熱量兵器の種でももしその地面の赤熱云々がスルーされてたんなら
00ビームの種類やら区別やらは難しくね?

まあこれ言うと00厨と思われるんだろうが
408議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 01:37:56 ID:???
種はそもそも大気圏突入に耐えられるだけの耐熱性を持った装甲を熱で破壊できるのな
00はそういう対象がないから描写で判断するしかないの
409議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 01:42:04 ID:???
そもそも突き詰めると、世界観が違うものを比較する意味は無いけどなw
410議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 01:42:40 ID:???
それをVSスレで言っちゃうのはただのアフォでしょw
411議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 01:46:19 ID:???
で、種の赤熱なんとかは?
俺も気になる
412議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 01:49:04 ID:???
種でやったことあんのは外壁溶かしか、あれは赤熱化通り越してそのまま溶かしてた気もするが
413議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 01:49:58 ID:???
>>410
まあネタ以上の意味は無いのは確かだし
414議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 01:50:27 ID:???
そもそも赤熱化するような状況でも赤熱化を描写しないのか
415議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 01:52:04 ID:???
熱量兵器だって設定があって赤熱化・ガラス化を描写しないのと
熱量兵器だって設定がなくて赤熱化・ガラス化を描写しないのとじゃ全然違うだろ…jk
416議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 01:58:58 ID:???
そもそもGN粒子自体に熱を帯びる性質が無い限り熱量兵器ではありえないのか?
サーベルもライフルもGN粒子圧縮してるだけだし
417議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 02:01:03 ID:???
熱量兵器だって設定があって赤熱化・ガラス化を描写しない
→熱量兵器だってわかってるんだからする必要が無い もしくは威力が低くてそこまでいかない。もしくは地面がとっても頑丈

熱量兵器だって設定がなくて赤熱化・ガラス化を描写しない
→熱量質量といった明確な設定がないのでどういう兵器が謎 質量兵器かも?

こういうこと? 結局スローネ襲撃時の植木最強理論と同じ展開になる気がする
418議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 02:02:03 ID:???
そういえばGNりドライブって熱おびないんだっけ
だとしたらやっぱ質量兵器っぽいな
419議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 08:53:10 ID:???
前スレでも出てたけど00の公式の文章媒体、まぁぶっちゃけ外伝で熱線って表現は何度も使われてるんだが
420議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 08:57:51 ID:???
>>402
種のビームでもアプサラスの攻撃跡みたいに地面とか土が赤熱したりしてないよね
MSが両端もって横にできるビル建材最強とか、00同様砂漠の砂最強とかになるよね
421議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 09:02:16 ID:???
OVAと比べてやるなよ

まあ種は装甲切断時にたまに赤熱化してるのが確認できる程度だな
例としてはアロンダイト折られた時とか
422議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 09:07:32 ID:???
それ言っちまうと

CE最強クラスの威力も持つ陽電子砲はMS1機を完全に飲み込むサイズを間に減衰要素もなくたった1機のMSに直撃させても完全破壊パイロット死亡させる威力もない

とか

ブルーを奪った劾の描写とミン殺したGNクローの描写からパイロットスーツ着てれば至近を通過してもなんともない種ビームの熱量と至近に近づくとスーツが溶解して皮膚とくっついて(ryが起きる熱量のGNソード

って言い方もできるよね
423議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 09:16:39 ID:???
>>421
そういう描写なら00の21話でコーラジンクスがGNフルシールド貫いたシーンでも確認できる
424議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 09:19:40 ID:???
だからコンクリ最強とかアホなことをネタとして以外に引っ張り出すのは不毛なんだよ
425議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 09:19:46 ID:???
>>422
あの外伝は最強厨の最強厨による最強厨のための外伝だから
まあ本編も最強厨のryだが
426議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 09:45:21 ID:???
種厨の俺は言うのもなんだが種は最強厨集めるとロクな事にならないという良い例だな
千葉飼ってる以上00も外伝マイスター>>>>本編マイスタ−とか言われてそう
427議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 09:55:15 ID:???
ビームサーベルの方がどう考えたって取り回しが良い上に威力もあるのに
なんでアロンダイトなんてゴミを運命は使ってるんだ?
428議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 10:02:11 ID:???
威力はたぶんアロンダイトのが上だろう
それ以外の全ての面で劣ってるっていうか比較対照にすらないらないが
429議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 10:11:39 ID:???
ていうことは隠者のラケルタにビーム刃側からぶった切られたのは
別に威力負けしたわけじゃなくて、ビーム刃すり抜けて支柱ぶった切られただけか
430議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 10:21:16 ID:???
もし「ビームサーベルが鍔迫り合いは出来ない」って設定が有効なら
いくらシンがファビョっててもアロンダイトがビームサーベルと斬り合ったら負ける
ってことくらい分かってるはずだから、アロンダイトがぶった切られてあんな驚かないのでは?
431議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 10:24:58 ID:???
隠者のサーベルも出力高そうだが対艦刀って要は巨大なサーベル発生器だろ?
出力であんな小さい筒に負けるとは思えんが
432議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 10:28:30 ID:???
>>429
あれは単にシンの技量が低いだけではないかと

アロンダイトなんてビーム刃部分で正確に受け止めないと即破壊される
(鍔迫り合いできない設定があるなら、どこで受けても破壊される)
という欠陥武器なんだから、あんな敵に向かって突き出すように
アホみたいに正眼にアロンダイトを構えたりは絶対しちゃいけない

アロンダイトの正しい構え方は、破壊されないように、自分の後ろに隠すようにして持つ構え方
振ったらいつまでも前に出しておかずに、またすぐ隠す
433議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 10:30:12 ID:???
最終決戦はファビョったシンな時点で勝ち目ないだろ
あんなんヴェステンフルス隊長でも勝てる
434議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 10:32:06 ID:???
>>432
ひとまず「ビーム同士は干渉しない」って無印初期の消え設定が、最終回でだけ復活した事案について
シンの技量という観点から説明してくれ
435議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 10:33:30 ID:???
>>433
ブーメランで足斬られてからアロンダイトで真っ二つにされそう
436議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 10:36:52 ID:???
>>432
これまでシンは自分より遅い敵しか戦ってこなかったから
あんな変な構え方の癖がついちゃったんじゃ?

白羽取りするキラや、ビーム刃ごとアロンダイトごとぶった斬るアスランとか
格上の敵とは今まで戦ってこなかったわけだし
437議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 10:42:14 ID:???
>>436
世界の法則を乱すような敵がぽこぽこ転がってても困るけどな
438議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 10:43:43 ID:???
文句は光魔法「かっこいいポーズ」をOSに仕込んだ開発部に言ってくれ
439議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 10:45:25 ID:???
アロンダイトが欠陥武器、という認識すらなかったかもな

現に、雑魚が相手ならサクサク斬れちゃってたし
それを見切ってくる敵も皆無だったわけだし
440議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 10:46:38 ID:???
あんな負債補正丸出しの戦闘描写で強弱決められるとか、ありえん
441議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 10:48:26 ID:???
んなこと言ったらシンがフリーダムに勝ったり、量産機相手に無双したのも
「負債補正」に違いないんだから強弱決めようがなくなるw
442議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 10:49:23 ID:???
>>440
だから、シンの戦い方は無視してあくまで「武器の形状と能力」から
アロンダイトの欠陥を指摘してるわけで
443議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 10:50:37 ID:???
>>441
まあ、敵が止まるしな
それに、種無しにしか勝ったこと無いし
444議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 10:51:26 ID:???
>>440
まさかキラの戦闘は負債補正、シンの戦闘はシンの実力とか思ってるのか?
445議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 10:53:00 ID:???
確かにパルマとか、他のパイロットに使わせれば
かなり有効な使い方できたかもしれないのにな。

特攻するフリして相手が待ち構えてカウンターを入れようと構えたところへいきなり
中距離射撃、とかさ。

頭の良いパイロットが使えば、ハンター×ハンターみたいに
「同じ動作からのジャンケングー・チョキ・パーによる、近・中・遠距離の使い分け」
みたいに、敵からしたらかなり厄介な攻撃になる。
446議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 10:54:10 ID:???
>>444
シン厨はどういうわけかそういう考えのヤツ多いよ>シンが勝ったのはシンの実力、負けたのは負債のせい
>>440がそうだとは言わないけど
447議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 10:55:46 ID:???
>>444
そんな話はvsスレでやり尽くされてるだろw
止まった的を撃つだけで最強認定なキラと
インパルスでアレコレ工夫して戦ってたシンじゃどっちが強いと思ってんだよ
負債はラクシズ厨シンアンチの首魁だぞw
448議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 10:55:59 ID:???
>>443
見当違いの方向に飛ぶビーム棒立ちの雑魚
種戦闘ではよくある事ですね
449議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 10:57:55 ID:???
まあ、消え設定を都合良く切り替えられたり、ロックオンレーダー出すと敵が止まってくれたりするアスランとキラは最強だと思うよ
450議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 10:59:27 ID:???
>>444
キラに狙われると止まってしまう敵を、キラの実力という観点から説明してくれ
451議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 10:59:59 ID:???
>>445
接触しないと使えないパルマいらないだろ
GATシリーズみたいに掌に端子があれば光電球作れるし、光電球なら
ビームを弾く、対象に押し付けて破壊する、投擲・蹴っ飛ばしでブーメランやクナイ程度の範囲は攻撃できる
パルマよりよっぽど汎用性高いぞ
452議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 11:00:40 ID:???
453議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 11:02:21 ID:???
ほーら、ロックオン時のドーム型レーダーをよーく見てご覧
ね?光点が動いてないでしょう
これが【負債補正】なんだねー
454議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 11:02:55 ID:???
ベルリンではあれだけの戦闘力を誇ったデストロイが
シン運命と戦ったらただのハリボテになってしまったのが
種死最大の負債補正だろw

デストロイのスキュラをビームシールドで防御したまま突破はねーよw
455議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 11:03:30 ID:???
ルナマリアでさえインパに乗り換えれば射撃当たるから…
ザクヲとインパじゃ照準精度も違うんじゃねーの?
456議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 11:03:45 ID:???
シンは負債補正を受けた時と受けなかった時の強さの強弱が激しすぎるw
457議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 11:04:43 ID:???
>>455
雑魚にそんな高精度の照準器与えるわけないだろ
運命も和田も速攻で落ちちゃうじゃん
458議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 11:04:49 ID:???
>>454
ひとまず「普通ならビームシールドでスキュラは止められない」という部分を説明してくれ
459議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 11:06:32 ID:???
和田の連結ライフルならビームシールド吹っ飛ばせる
シン厨曰く負債補正の塊の和田も伝説に吹っ飛ばされてる
460議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 11:07:16 ID:???
>>458
常識的に考えたら、ストフリの連結ビームライフルであっさり吹っ飛んだ運命のビームシールドが
デストロイのスキュラを受け止められるわけがない

デストロイのスキュラが、ストフリの連結ビームライフル以下、ってなら話は別だが
461議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 11:08:55 ID:???
>>460
逆に言えば、「スキュラすら止められるBSが、連結ライフル一発程度で吹き飛んだ」って話になるわけだが
負債補正の証明か?w
462議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 11:09:16 ID:???
463議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 11:12:29 ID:???
なんかもう負債補正まみれで、HD四機の本当の姿が見えないわ
464議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 11:13:56 ID:???
補正とか言わずに劇中描写そのままです、にしちゃえば解決するんだがな
465議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 11:15:39 ID:???
>>464
その劇中描写で考察した結果がコレだよ
矛盾とキラアスご都合の嵐さ
466議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 11:16:58 ID:???
逆に聞くが負債補正受けてないシンの戦闘シーンってどれよ?
467議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 11:18:53 ID:???
敵が止まるキラ。設定を好きにONOFF出来るアスラン。
こんなご都合主義の塊に負けたからシンと運命は弱い。

言い分はコレでおk?
468議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 11:21:40 ID:???
ok
469議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 11:30:36 ID:???
もうキラも和田も関係無いな
負債補正が強いんだ
470議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 11:35:33 ID:???
負債補正があればキラ凸を串刺しにできるしなければ月面で達磨だな
471議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 11:39:40 ID:???
まあ、負債補正があればトップ2のダイバスターも、天元突破グレンラガンも倒せるんじゃないの
脳内で
472議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 11:40:54 ID:???
つまりシン厨的には自由撃墜したのは実力、和田に白刃取りされたり隠者に達磨にされたのは補正って事でおk?
473議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 11:41:50 ID:???
>>467
そんな理屈でやり合わされたんじゃシンも浮かばれんな
474議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 11:42:28 ID:???
>>464
シン厨が、劇中描写そのままだと納得しないんだからしょうがないw
あくまでシンが負けたのは負債補正のせいなんだってさw
475議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 11:43:29 ID:???
>>472
ひとまずアロンダイトのビーム刃部分を挟み込んだ和田の手が無事な件を説明してくれ
476議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 11:43:58 ID:???
>>467
シンも雑魚相手には動きを止める癖に、それで勝ったら自分の実力にしておいて、
動きを止められない敵が相手になった途端、負債補正のせいにするって酷いなw
素直に実力で負けたことを認めろよw
477議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 11:44:20 ID:???
478議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 11:44:41 ID:???
>>475
何でシン厨は本編をろくに見てないんだろ?

あれは手じゃなくてビームシールドで挟み込んでる
479議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 11:44:54 ID:???
で?キラと和田や隠者がこのスレで何に関係してるんだ?
480議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 11:45:33 ID:???
シン厨の言い分

・シンが勝ったのはシンの実力
・シンが負けたのは負債補正のせい

これでok?
481議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 11:48:00 ID:???
負債補正負債補正言うんなら負債補正受けてない戦闘を例示してくれないと議論しようがないんだが
482議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 11:50:37 ID:zQOynZJN
>>480
ぉk
シン厨は種ファンの面汚しであり恥部
いわばチンカスマンカスの類い
シン厨は全員死ぬべき
483議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 11:50:44 ID:???
また欠陥厨かよ。何度話題をループさせりゃ気がすむんだど低能
484議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 11:51:03 ID:???
ロックオンされると止まる敵
消え設定を好きなときに復活
電波な囁き戦法で洗脳される敵
なぜか不安感に襲われる敵
常時不意打ち

そうだね きらはつよいね
485議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 11:51:56 ID:???
>>484
シンも半分近くあてはまるなw
486議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 11:52:32 ID:???
シン厨って被害妄想が酷いよな

自分も負債補正の恩恵受けて無双してるくせに、自分が負ける側になった途端、
負債のせいにするとかw
487議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 11:52:44 ID:???
ここはシンアンチの火病り場です
シン厨は自重しる
488議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 11:53:05 ID:???
>>483
俺もアロンダイトの話題とその書き込みをもう何度も見た気がする
489議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 11:53:32 ID:???
ぶっちゃけ、補正の恩恵はシンもアスランも似たり寄ったり

シンがアスランに瞬殺されたのはただの「実力」
490議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 11:54:38 ID:???
キラもシンくらいMS戦の描写があれば良かったのに
491議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 11:55:17 ID:???
このスレじゃループは二度目かなww
まだ比較的少ないほうだよ。
492議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 11:55:26 ID:???
>>489
ビーム同士は干渉しないって無印時代の消え設定を(ry
493議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 11:55:33 ID:???
シン厨とシンアンチはこっちでやってくれ
脱線しすぎ

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1226075162/
494議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 11:56:20 ID:???
>>492
大体、そんなもん最終戦以前にOPで運命とストフリが鍔迫り合いやっちゃってる時点で
とっくに無効になった設定だろw
最終戦でいきなり消えたわけじゃねーよw
495議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 11:56:39 ID:???
じゃあひとまずジンクスVについて語るか
496議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 11:56:48 ID:???
>>491
キラ厨は負債補正が分からないからな
そりゃ何度でもループするさ
結論を出さないまま同じ話題を繰り返し、同じ議題に突き当たってるんだから
497議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 11:58:02 ID:???
>>494

最終回でイキナリその設定が復活してる
498議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 11:58:14 ID:???
>>494
それ以前に、無印のストライクvsデュエル、オーブ攻防戦、キラvsクルーゼ、
種死のユニウス攻防、インパvs自由、オーブ攻防戦と無数に
ビームの鍔迫り合いやっちゃってる
無印の時点でそんな設定はなくなったとみるべき
499議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 11:59:14 ID:???
>>497
隠者のラケルタでアロンダイトがぶった斬られた件のことを言ってるなら
あれは単に、出力負けしてビーム刃ごとぶった切られたと考えるのがjk
500議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 11:59:32 ID:???
>>495
コーラさんが乗る
シンは勝つ
501議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 12:00:33 ID:???
その設定が消えてるなら純粋に出力負けだな>アロンダイト
502議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 12:01:00 ID:???
>>500
一般兵にしようぜ!
503議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 12:01:22 ID:???
まあどっちで考えても特に矛盾はない

鍔迫り合いできない → 負けると分かってるアロンダイトを突き出したシンがアホ

鍔迫り合いできる → 単純にパワー負けして斬られた
              (遠距離兵器にもENを回す運命と違って、隠者は格闘特化機)
504議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 12:02:15 ID:???
>>499
なるほど。【対艦刀】が【ビームサーベル】に出力負け、と。

戦艦ってMSより質量小さいのか?
505議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 12:02:33 ID:???
シンの驚愕の表情からして、単純にパワー負けなんじゃねえの?
アロンダイトならラケルタと互角に渡り合えると思ってて受けたら
いきなりぶった斬られたからあんな驚いてた、と考えれば説明がつく
506議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 12:03:41 ID:???
>>504
対艦刀をどんだけ過信してるのか知らんが、ありゃ単にビームサーベルに支柱がついてるだけで
ビームサーベルより威力に優れてるわけじゃないぞ

ビームサーベルでだって戦艦くらい切れる
507議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 12:03:46 ID:???
一般兵さんは一般兵さんでもう活躍ないし……
508議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 12:04:42 ID:???
>>507
かませ犬として活躍できる
509議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 12:05:02 ID:???
>>504
対艦刀ってのは、単にビームを消すと「実剣」にもなる、ってだけで
ビームサーベルと原理はほとんど一緒

敵の方が出力で勝れば、ビームサーベル相手に斬り負けることは十分ありうる
510議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 12:05:43 ID:???
>>507
出番次第じゃフラッグとか倒せるよ
511議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 12:06:25 ID:???
むしろフラッグとかにジンクス落として欲しい
512議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 12:06:50 ID:???
>>509
同意。対自由戦でアンチビーム盾を貫通できたのは先端の「実剣」部分のおかげだぜ
ビームサーベルだったら止められてた
そこだけは対艦刀に存在意義がある
あとはゴミだが
513議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 12:07:19 ID:???
>>511
それには同意するがジンクスVが哀れでならない
514議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 12:07:57 ID:???
>>512
耐ビームシールド全盛期ならともかくビームシールド一般化したらもう対艦刀要らんわなw
515議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 12:10:39 ID:???
>>514
量産型の試作にドムが混じってたんだし対艦刀御役御免は近いな
516議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 12:11:10 ID:???
>>512
そういえば、フリーダムの盾ってラミネート盾だったっけか
確かに実剣は有効だよな
517議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 12:17:08 ID:???
>>515
よくてスーパーハイペリオンぐらいが生き残って他は全てザムザザーとかにスパドラ積んだMAが主力になってMS自体がお役ゴメン、その後MAが行き渡った時点で対抗手段として対艦刀やタクティカルアームズの全盛期が来てってメタな無限ループ
518議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 12:19:04 ID:???
ジ、ジン、ジンクっいや、なんでもないです……
519議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 12:25:18 ID:???
>>503
出来ないって設定がある
パワー負けもなにも鍔迫り合いできるなら当然ある応力が加わった描写はなし
シンがあほにされてとにかくさっさと戦闘を終わらせるためだけの展開のための脚本としか言い様が無い

520議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 12:34:49 ID:???
和田:MA-M02G シュペールラケルタビームサーベル
隠者:MA-M02G シュペールラケルタ ビームサーベル

隠者と和田のサーベルは同型なのに、和田とは鍔迫り合いやってる運命
隠者のサーベルは高出力ってソースはどこ?
521議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 12:35:31 ID:???
>>519
だからシンが負けた時だけ脚本のせいって・・・

それだったらキラが負けたのも、実力で負けたんじゃなくて
新型に乗り換えるための話の都合だよな
522議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 12:35:42 ID:???
>>520
OPはイメージ映像です^^
で済ませるな
523議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 12:37:24 ID:???
>>520
ていうか種世界のMSのビーム兵器は本体直結(それが長所であり欠点でもあるが)
だから、ビームサーベルではなくて本体の出力の比例する

ストフリや運命と違って、隠者は遠距離用の火器は大半捨ててるから
ストフリや運命以上に格闘武器に出力割いてても不思議はない
524議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 12:38:23 ID:???
鍔迫り合いできないって設定準拠にしちまうと、アロンダイトの名誉は守られても
シンがアホってことになってシンの名誉が守られない
525議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 12:39:59 ID:???
       /::::::;/:::::::::::::/!::::::::::|:::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::l
      / -‐ /:::::::::::::::∠,j|::::::::ハ:::::::/|:::::::::::::|、|、:::::ト、::|     
.     /´   /:::::::::::::::/__、 ∨|:::|zハ∠ミ|:::;|::::::ハ i ト::::ヽトヽ       舐めるな!    
.          ,'::::::::::::::::kft沙  W:::|丕少_ l/ |:::::::::W:::::::::::::ヽ\     
        l:::::::/|:::::、「     V::|i!     |::::::::::リ::|、:::::::::::ヽ`      俺は敵が「動かない量産機」なら 
        |::::/. |:::::ハ    ヽ:|i!    ノイ:::::::::::::トハ:::::::t‐-\      1vs30でも戦える男だぜ?
        l:/  l:::::ハ t==ニ.ョ `i!      |:::::::::::::ムソ:::::::ハ      
        l'  l:::::::∧ ‐-    i!       |::::::::::::「´::::、:::::ハ       
           |::::/ ∧     i!  __   |::::::::::::|、::トヽ ̄``
            i::/.  |:::>┬┬ '"´  _j:::从::::| ``
           l'   . |/ __j::∧    /  |/ ̄ヽ| ̄ ̄ \
            / ̄ ノ'´ ハ  /      . -―‐- 、 ヽ
           / : /: : : i/:     . /      \|_
         ,rt/. : :/: : : :/:    . : /          `ヽ、
        /レ'. : : |: : : /: . : : :/    . . . __. . ハ
        / {: : : :| : /: : : : . . . . . -‐:  ̄:     ̄`ヽ
       ∧ ハ: : : |: /: : : : : : : :/: : : :    . -――-、ヽ
      / Vハ: : : ゙{: : : :, -――一'′: : : : : /      `i
526議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 12:45:29 ID:???
>>521
否定しないよ
あからさま度が酷かったって言ってるだけ
527議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 12:46:01 ID:???
>>524
突然なんも説明無いまま、アクション起こした後で「それ無し」とか言われた所で
名誉もクソも、負債がアホって事実しか出てこないが?
528議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 12:46:13 ID:???
>>524
脚本がそうなんだからしょうがない
529議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 12:47:20 ID:???
>>521
キラのときは実際言い訳させてたじゃん
凄く恥ずかしい
530議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 12:48:50 ID:???
鍔迫り合いができないってのと同じタイミングでCEのMSは首は動かないって言ってんだよな福田監督、どっちもそうじゃないとリアルじゃないからって
531議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 12:49:23 ID:???
>>524
実際シンがアホなんだからしょうがない
532議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 12:51:32 ID:???
脚本も設定も全て、実力のうちだろ。
脚本の都合で弱くされたとしても、それがシンの実力だったと諦めるしかない。


つまりこのスレ的には

ジンクスVのパイロット
「シン、君の父上(福田)が悪いのだよ。君の生まれの不幸を呪うがいいw」
533議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 12:53:29 ID:???
>>532
まあ、負債補正をスルーできる神経の持ち主ならそれでも良いが
あいにくとそこまで低脳でも非常識でもない
534議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 12:54:25 ID:???
>>532
脚本ボコられて鬱なのは分かりましたから、さっさと劇場版の作業に戻ってください
535議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 12:55:04 ID:???
>>532
逆に言うとそんだけ酷い作品であることを素直に認めるってことだよね
536議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 12:55:38 ID:???
さすがに負債補正があったとしても、シンじゃアスランに勝てねえよ
もはや補正がどうとかいうレベルの差じゃなかった
537議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 12:56:47 ID:???
>>535
誰も種が素晴らしい作品だなんて一言も言ってねえよw
勝手に負債扱いするなw

むしろ、量産機ですら種のキラやシンと互角の動きを出来る00のMSに
種なんぞが勝てるわけがない、と言ってもいい。
538議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 12:58:35 ID:???
補正がどうとか見苦しい言い訳しなくても、単純に、
インパルスがいろいろ機転を利かせて格上のキラをも倒せる機体であったのに対して
デスティニーは単純な戦法しか使えない欠陥機ってことで説明がつく

どんなに大きすぎるパワーも当たらなければ何の意味もない
539議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 12:58:50 ID:???
むしろ名無しと名有りの実力差がほとんど・・・
540議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 13:01:32 ID:???
>>>538
インパは応用が利く機体だったのにな
541議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 13:03:15 ID:???
>>538
悪夢の回でも、基本的にシンがキラに有効打を与えられたのはトリッキーな攻撃が全てだったしな。
運命でもやってたような普通のビームライフルの撃ちあいやサーベルの斬り合いでは互角。
自由の居合い斬りを上半身分離させて回避して背後から自由の羽を破壊したり、
自由の回転剣舞に対して最初から防御を捨てることでコクピットだけ守って
チェストフライヤーをぶつけて体勢を崩した隙に換装、とか
インパルスならでは相手に動きを読ませない戦法だしな。
542議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 13:03:28 ID:???
>>538
むしろそういう風にしないと凸が勝てないからな
543議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 13:04:19 ID:???
とりあえず関係ない話はやめてジンクスとの話に戻ろうぜ
544議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 13:04:40 ID:???
そもそもダルマ狙いのキラやアスランに対して、破損したパーツは即時換装して
完全復活できるインパルスシステムはまさに天敵になりうるシステムだったのに
シンの後継機が換装機構排除の運命って、ザフトって馬鹿だろ
545議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 13:06:02 ID:???
>>544
ワンパターンな話の繰り返しはもういいよ
546議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 13:06:17 ID:???
何回ループさせてんだ、この池沼
547議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 13:07:25 ID:???
自由→ストフリ
正義→隠者
天帝→伝説

がそれぞれ前機体の長所や戦闘データを元に改良された上位互換機であるのに対して

インパ→運命

だけが、前機体の長所を全て切り捨てて、似てる点といえば
「単に同じ武器を持たせました」ってだけだからな・・・
548議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 13:08:48 ID:???
ここまでくると真性っぽいな・・・
549議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 13:08:58 ID:???
>>541
種は後継機になると、そういう傾向あるよな
ストライクだってかなり有効な戦術機だったのに、フリーダムになって単調になったのは
インパ→運命と一緒だし

シンの戦法が白痴化したのはその辺大きい
550議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 13:11:46 ID:???
デスティニーは機体と武装そのものは単調になったけど
パルマだけはいくらでも応用方法はあった

パルマなんてせっかく両手についてるんだから
右手を光らせて突っ込む間、左手で中距離射撃しまくって
相手のカウンターを牽制すればストフリに蹴られたりしないのに
551議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 13:13:02 ID:???
そんなにフリーダム落とされた事が気に食わなかったのかね
552議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 13:16:25 ID:???
>>549
まあフリーダムは別にストライクの後継機でもなければ流れ汲んでるわけでもないからそれは分かるんだが…
ストライクは連合製で、フリーダムはザフト製なんだし

さらにいえばザフト製ストライクの後継機としてちゃんとテスタメント(アウトフレーム)という機体があるから
ストライクとフリーダムの比較は的外れ
553議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 13:17:41 ID:???
>>551
どっちかっつーと
そんなに運命落とされたことが気に食わなかったのかね
の方が的確だな

フリーダムの話したがってるのはシン厨だけだし
554議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 13:18:59 ID:???
>>550
ていうかただの「仕込みビームライフル」であるパルマをゼロ距離でしか使わないシンのスタイルが意味不明だから。
ただのビームライフルである以上、幽白の霊光弾みたいに近ければ近いほど威力が上がるなんてモンでもないし。
本来はビームライフルの代用として、中距離射撃戦で使うべき武器なのに。
555議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 13:22:09 ID:???
>>553
ジンクスの話から脱線さすからでそ
キラだの持ち出されても
556議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 13:23:48 ID:???
>>554
ルナマリアとキスしたせいでルナマリア脳が感染っちゃったんじゃね?w


ルナザクvsガイア(第4話)

ルナマリアのガナーザク撃つ → 当たらない → ガイアに近づく → 撃つ → 当たらない
→ もっと近づく → 撃つ → それでも当たらない → さらに近づく → いつの間にか格闘の間合いに
→ ルナザクの蹴りがガイアにヒットw


557議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 13:29:32 ID:???
>>556
必中30はダテじゃない!
558議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 13:29:37 ID:???
ティエレン「時々でいいから」
ジンクス「僕たちの事」
ジンクスV「思い出してください・・・」
559議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 13:33:30 ID:???
>>557
最初、ルナマリアが「必中」コマンドなんか持ってるのを見て
オイオイ、スパロボスタッフはホントに種死見たことあんのかよ、分かってねえな〜
と思ったが、消費30を見て納得したw
560議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 13:34:38 ID:???
ジンクス可愛い
561議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 13:36:33 ID:???
つか、運命の武装ってCEじゃ常識的なモノを寄せ集めただけで、特筆はパルマとVLだけなんだがな
562議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 13:38:36 ID:???
>>555
つーか、運命の語り所が負債補正バリバリな所しか持ってこないからな
おかしいんじゃね?って言ったらこの騒ぎだ
負債補正を常識的に見られる人が居るんだよ
563議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 13:41:56 ID:???
ループだから
終わらない
終わらない
だからループ
終わらない
ループだから
終わらない
終わらない
だからループ
564議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 13:43:23 ID:???
バランスの良さならジンクスの武装はなかなかだと思うけど
ビームライフル兼実体武器兼実弾銃のランスに、 ビームサーベル、 取り回しのきく小型GNシールド
さらにオプションでビーム拡散幕も張れるときたもんだ
565議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 13:44:18 ID:???
キラ厨だから仕方ない
566議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 13:44:57 ID:???
撹乱じゃね?
567議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 13:45:44 ID:???
>>566
そうだった
568議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 13:47:34 ID:???
>>564
ていうか、ジンクスは普通にガンダムの攻撃を回避してるところがすげえと思った。

棒立ちしてる相手を七面鳥撃ちしてれば勝てる種と違って、
マイスター側もそれなりに頭使わないと勝てない仕様になってるし。
569議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 13:48:46 ID:???
ビーム攪乱膜とかガンダムのビーム攻撃まで無効化しちゃう兵器を
ただの量産機が持ってるなんて種では考えられない状況だよな
570議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 13:49:43 ID:???
はいはい種も動いてるああOPのジンは動いてるねの煽りループ
571議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 13:50:09 ID:???
マイスター側が雑魚とは何故考えないんだろうか
572議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 13:50:47 ID:???
はいはい種は負債補正うんたらループ
573議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 13:54:07 ID:???
>>568
というか性能的に圧倒的な差があるのは00ガンダムくらいなんだよな
その00ガンダムもツインドライブが不安定で本調子には程遠いし
574議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 13:55:23 ID:???
現状分かってる防御回避の最大描写
運命
ベルリンを吹き飛ばしたビームと同レベル(推測)のビームを受け止めれる
雑魚やドラグーン持ちとの戦闘が少ないせいで弾幕回避は余り無い。
あるとすればデストロイの腹ビーム、指ビームの弾幕を避けて凸したくらい
ジンクスV
ランスは攻防一体、先からGNフィールド展開できる。強度はGNソードに少し耐えるぐらい
GNフィールドは至近距離からの実弾攻撃は通す模様。それ以外には無敵?
発射にタイムラグがあり、僚機がいたとはいえ、セラヴィーの二対だか三対だかのビーム弾幕を回避可能
575議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 13:58:01 ID:???
>>573
敵が雑魚過ぎると戦闘が盛り上がらないから
その辺を00では学習して、敵量産機もかなり強くしてる印象はあるね
1期ではかなりの戦力差あったけど、今回は敵も太陽炉持ちだし
576議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 14:02:15 ID:???
そもそも、その量産機に乗ってるのだって、各国から選ばれたエリートのエースパイロットなんだし
量産機といったって弱いわけがないんだよjk

刹那とか最終的に成長して実力でグラハムと渡り合えるレベルになったけど
序盤の頃はガンダムの性能のおかげで勝ててたような状態だった
577議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 14:04:42 ID:???
あれはグラハムがいかれt……いや、なんでもない
578議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 14:06:25 ID:???
以下負債補正に頼る雑魚種うんたらループ
579議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 14:07:43 ID:???
種とか同じ技術ベースで作られたザフト製のMSなのに、
なんであそこまで性能に開きが出来ちゃうんだろうな?
580議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 14:08:09 ID:???
そのループ、ジンクスが断ち切る!
581議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 14:09:16 ID:???
なんていうか世界観に深みがないんじゃね?

ザフトなんてもっと歴戦のエースパイロットが多数いたっておかしくないというのに
シンなんかが最強って設定のせいで、たかが知れちゃうし
582議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 14:10:18 ID:???
確かにメサイヤ攻防戦なんて、シンとレイが負けただけで戦線崩れてフルボッコとか
どんだけザフトは無能だったんだよw
と突っ込まれてたな。
583議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 14:12:10 ID:???
>>580
ジンクス3さんは下手したら運命にも負けそうなんで踏ん張ってください
炭酸が出てくれば……
584議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 14:14:11 ID:???
むしろ炭酸より名無しのほうが勝率高s・・・いや、なんでもない
585議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 14:14:32 ID:???
コーラさんはまた瞬殺ポジだろwwww
586議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 14:18:54 ID:???
ルイスがGN義手の出力を全開にして戦うから
587議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 14:20:12 ID:???
ルイスはアヘッド搭乗になるんじゃ…
588議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 14:21:42 ID:???
なん……だと?

名無しがんばれ!負けるな名無し!
589議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 14:22:08 ID:???
>>576
種世界は、パイロットはちゃんとエースなんだけど機体が雑魚すぎるのかもしれない

ウィンダムに至っては「20ミリバルカン」で蜂の巣になるほど

20ミリつったら、対戦車には傷もつけられないし、
ほとんど対人掃射用の口径に近い
590議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 14:22:35 ID:???
コーラは>>380ならやってくれるだろうが勝つ気はしないな
良くて相討ち、悪くて相討ちだろう
591議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 14:33:31 ID:???
>>589
ぶっちゃけ初速次第
592議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 14:35:16 ID:???
シン「あんたはいったいなんなんだぁ!」
コーラ「俺は元AEUのエース、パトリックコーラサワー様だ!
へっ!ビームサーベル投げるたぁやきが回ったなぁガンダム!もらったぁ!」
ブーメラン直撃
コーラ「なんじゃそりゃあああ!」
シン「……あんたはいったいなんなんだ」
593議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 14:46:47 ID:???
>>519
その設定をガン無視して、それまで散々鍔迫り合いしてるシーンがあって、
最終回ですら直前に隠者が足サーベルでFE蹴り飛ばしてたりするんだが(サーベルを出して蹴ってるので実体部分を蹴ったという反論はあり得ない)
何故か「シンが不利な状況でのみ復活する」サーベル不干渉設定
シンがアホにされたとか、そういう次元じゃないんだよ
594議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 14:50:57 ID:???
またループっすか
飽きないっすね
595議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 15:02:46 ID:???
もうダブルオー2期の機体はやめようぜ・・・
596議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 15:14:11 ID:???
タオツー「私の出番か」
597議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 15:15:16 ID:???
ってか結局どっちが優勢なのかよくわからないんだが
毎回すぐに種の欠点のほうに話題がいくし
598議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 15:19:08 ID:???
どの機体で話そうが欠陥厨がいる限り話は進まんな
599議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 15:21:14 ID:???
ちげぇねぇ
600議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 15:21:46 ID:???
現段階なら名無しジンクス≧運命>ルイス、コーラ搭乗ジンクスって感じ?
601議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 15:24:09 ID:???
とはいえジンクスが勝ってるのって機動性くらいだろ?
しかも格段に上な機動性あっても有効打にならないのをトラシアが作中で証明してしまった
602議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 15:25:34 ID:???
>>599
ビームサーベル持ってない機体と戦わせればいいんじゃね
603議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 15:26:48 ID:???
そういやデスゲイルズ戦は結局どっちの勝ちなんだ
604議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 15:31:26 ID:???
運命優勢のまま終わったんじゃなかったっけ
605議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 15:38:30 ID:???
>>600
まあジンクス搭乗の名有りはネタ要員と初心者だから仕方がないか
606議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 15:43:39 ID:???
運命はクァバーゼに接近戦してもリーチの差で勝てないんじゃない
かと思うんだが、遠距離武器はトトゥガが防いでくれるし。
何で勝てたんだ?
607議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 15:48:33 ID:???
速度で劣る防御役のための牽制役が機能しないからぶっちゃけクァバーゼとの一騎討ちだった
608議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 16:17:18 ID:???
ネタ性が目立つコーラだが結構強いぞ?
ジンクス乗ったらロックオンの射撃避けまくるし
609議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 16:18:21 ID:???
コーラは不意打ちに弱いから・・・
610議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 16:21:36 ID:???
岩の破片に当たって戦闘不能になったりしてたしな
611議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 16:22:40 ID:???
コーラはギャグキャラだから弱いように思われてるが
一応、AEUのエースだぞw
vsフリーダム戦時点のシンと同レベルくらいの技量は持ってる

ただ前半は、相手(ガンダム)との性能差があまりに開きすぎてただけ
612議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 16:28:18 ID:???
ジンクスって出力面では互角で装備と特化面とトランザムでガンダムと差が付いてるんだよな

それはそうとGNを質量兵器と考えた場合は種ビームとの鍔迫り合いができるってことで考えるとアロンダイトも少し救われるかね
もしそうなら出力面でどっちが上かってことになるけど
機動性と中の人能力ならジンクスが勝ちそうな感じだが
613議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 16:28:42 ID:???
ハムの部下の黒人よりもいい動きしてたな>コーラ
614議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 16:31:51 ID:???
コーラはブーメランあたりであっさり落ちそう
1期ガンダムみたく何回も再戦していったら最終的にはコーラが勝つだろうが
615議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 16:33:09 ID:???
ただのブーメランじゃ、コーラはおろか名無しジンクスにも回避されそう…
616議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 16:35:13 ID:???
3馬鹿でも回避出来ちゃう程度だしな>フラッシュエッジ

あれは本来、アロンダイトがへし折られた場合の緊急用のサーベルであって
投擲としては牽制にしかならない

喰らってくれるのは、カガリのような一般兵以下の素人のみ
617議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 16:37:28 ID:???
それはブーメラン技術が一般装備として認知されてる種世界ならではだぜ
618議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 16:40:49 ID:???
00世界にもファングなんて武器があるくらいだから
敵がなんかワケ分からんものを投げてきたら、普通回避後も
チェックくらいするだろう。
さらに別にわざわざ見なくても、センサーで背後から何か飛んでくれば分かるんだし。

どうしても当てたいなら、コーラのうっかりっぷりに賭けるしかない
619議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 16:42:33 ID:???
でもシンとコーラって結構、性格も技量もうっかりっぷりも似た者同士かもしれないw
620議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 16:42:50 ID:???
00にはエクシアっていう武器を投擲する機体がいるんだぜ
621議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 16:46:54 ID:???
GN粒子とNJの影響で両方とも計器類使用不可になったら笑う
622議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 16:52:52 ID:???
>>620
あれはよく考えられてると思った。
普通のビームサーベルとは別に、投擲用のダガーを持たせておくとか。

運命の場合、ブーメランを投擲して返ってこなかった場合、
アロンダイトしか格闘武器がなくなるし。
623議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 16:55:37 ID:???
>>622
運命のブーメランが戻って来なかったのって和田に不意打ちレールガンされた時だけなんだぜ・・・
624議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 16:59:41 ID:???
それは格下の相手にしか投げた事がなかったからだろうな
まともに兵器運用するなら当然、破壊されることは想定しておくべきで
625議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:01:10 ID:???
でも結局また隠者に投げてなかった?
626議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:07:10 ID:???
隠者戦のシンは運命の武器がことごとく完封されて
かなりファビョってたからあんま参考にはならんな

遠距離攻撃を全て見切るアスランに対して、腕振りかぶってパルマ仕掛けるとかただの自殺行為だし
627議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:08:54 ID:???
>>624
基本的にフラッシュエッジみたいなトロい攻撃に当たるような敵は
ビームライフルがかわせないからあんまビームブーメランとしては意味がないんだよな

運命のフラッシュエッジがまともに役に立ったのは、ビームライフルを反射してくる
アカツキのような例外中の例外だけだし
628議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:16:22 ID:???
>>611
ずいぶん基準が低いとしか
ぱっと見ヨップレベルだろ
629議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:17:00 ID:???
ビームブーメランのメリットって何なんだろうな?

設定上、ビームブーメランが自機に戻ってくる原理は、ドラグーンと同じ量子通信の原理らしいから
自機を追尾して確実に戻ってくるなら、同じ原理で敵をひたすら追い続けることだってできるのに
それをせずにあえてブーメランと同じ軌道でしか飛べないという点も考慮すると
630議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:18:15 ID:???
>>628
何を基準にヨップレベルなんてのが出てきたのやら
631議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:20:02 ID:???
>>629
種世界のビームライフルは本体EN直結だから、ビームライフルを撃ち過ぎると
本体がバッテリー切れになるという欠点があるけど
ビームブーメランならいざとなればビーム消して実体ブーメランとして投げれば
何度でも撃てるからでは?
632議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:20:10 ID:???
>>630
ヨップだって水中が本場の機体で自由の攻撃避けただろ?
同じぐらいさ
633議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:20:59 ID:???
以下ブーメランの欠点についてループ
634議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:21:08 ID:???
>>632
それじゃ足りないだろ
せめてフリーダムに致命傷与えるレベルの技量がないと
635議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:22:15 ID:???
ビームブーメランが欠陥品だということは誰にでも分かるんだから
ここは視点を変えて、ビームブーメランをマンセーする流れで↓
636議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:23:16 ID:???
>>631
なるほど。その発想はなかった。
PS装甲に実体ブーメランがどれほどの意味があるのかは知らんが。
637議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:25:13 ID:???
どうでもいいがビーム消したら形状的にもはやブーメランでもなんでもないだろw
三角定規というかなんかそんなシロモノw
http://www.gunplablog.com/img/009/PB296216.jpg
638議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:25:17 ID:???
>>634
一度目は動かぬ敵
二度目はもうgdgdやないか
639議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:25:18 ID:???
EN切れを想定してる時点でPSにダメージ与えるのはほぼ不可能だろう
640議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:25:28 ID:???
>>636
PS積んでるのなんて極一部じゃん
641議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:27:51 ID:???
>>637
そもそもフラッシュエッジ自体、明らかに空力抵抗無視した形状でブーメランでもなんでもないのに
ちゃんとブーメランの動きをするんだ、もはや形は関係ないよ
642議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:31:39 ID:???
今日ので、至近のピザ膝キャノン避けるジンクスじゃ、パルマも役立たずというのがはっきりしたな
643議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:33:07 ID:???
>>631
あくまで量子通信でブーメランの動きをさせてる時点で、ビーム刃を消して投げても
消費エネルギーはゼロではなかろう
戻ってこなくても良いからただの投石代わりにするなら話は別だが
644議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:34:48 ID:???
>>642
そういや00見るのすっかり忘れてたがマジかw

回が進むごとにジンクスに強い描写がどんどん増えて
運命ますます勝ち目が減っていくじゃねえかw
645議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:36:21 ID:???
>>642
突っ込む→受け流す→膝がちゃこん→突っ込んだ勢いで回避
じゃないか。しかも膝キャノンは知られてるし
646議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:38:03 ID:???
てかシンは掌発光させながら突っ込むから隠し武器というより威嚇効果しかないんだがな
647議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:38:51 ID:???
ギアナ高地とかで野生の量産機に襲われたら役に立つかもな
ゴッドと勘違いして逃げてくれるかも
648議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:38:53 ID:???
運命は光の翼、残像、フィンガーと威嚇する事にかけては他の追随を許さないなw
649議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:39:05 ID:???
ところでジンクスの防御と攻撃で目立つシーンあった?
650議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:41:22 ID:???
>>649
防御は特に無し
攻撃は、突進かな
上でも語られてるが突進したまま回避するのはあった
651議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:41:33 ID:???
>>648
実際に敵を倒すことよりも、敵の前に姿を現しただけで敵が逃げることを狙った
設計コンセプトだな

エース機が目立っていいことは士気高揚以外に何もないし
652議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:43:58 ID:???
サジが糞うざかった
653議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:47:03 ID:???
膝キャノンって例のラグのあるアレじゃないの?
654議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:49:20 ID:???
>>653
ラグというか
砲口を向けた後内部でビームが収束、入り口が光ってから放たれるあれ
まぁラグかもしれんが
655議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:50:21 ID:???
>>648
運命の翼の開き方って明らかに孔雀のイメージだしなw
孔雀の羽も「威嚇」が目的らしいから
656議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:51:23 ID:???
あの膝キャノンを回避出来るなら、運命の長射程ビーム砲なんて恐るるに足らずだな
657議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:52:18 ID:???
威力と防御が分かんなきゃ話進まんがな
658議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:53:07 ID:???
膝キャノン 砲口を向けた後内部でビームが収束して発射
運命の名無し大砲 方向を向けポーズ。後ビーム集束発射
659議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:57:47 ID:???
運命のはポーズが欠点
膝は集束してから放たれるのに間があるのが欠点

やべぇどんぐりの背比べ
660議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 18:02:23 ID:???
>>659
つまりどっちにしろジンクスなら余裕で回避できるってことか
661議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 18:03:16 ID:???
まぁそりゃ一騎討ち時にあれは使わんだろうしな
662議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 18:05:09 ID:???
>>660
むしろ膝ビームや長射程ビーム砲並の攻撃を「至近距離で回避できる」時点で
反応速度がハンパないことが証明された
663議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 18:05:31 ID:???
ストフリ相手に使ってた気がするんだが
あの名無し砲
664議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 18:10:04 ID:???
>>662
あのシーンを観れば分かるが、ジンクスは突っ込むだけで回避可能な構図だぞ
665議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 18:12:35 ID:???
>>663
さらにカリドゥスで相殺されてたな…
あれだけ馬鹿デカイななし砲が、あんな胴体に収まるコンパクトな砲と互角の威力て

デッドウェイトと取り回しの悪さ考えたら、せめて威力くらい勝らないと話にならないだろ
666議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 18:12:53 ID:???
また脱線してきてるぜ?
667議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 18:12:57 ID:???
ってか今もっかいみてたんだが膝キャノンが砲口を向けてから撃つまで一瞬だったぞ
向けるのとほぼ同時ぐらいに撃ってた
668議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 18:14:06 ID:???
>>665
相殺=同威力ってDBの観すぎ
669議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 18:14:52 ID:???
膝はどっちだ
だれかようつべにうp
670議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 18:25:59 ID:???
×反応して避けた
○突っ込んだら当たらなかった
671議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 18:27:17 ID:???
>>668
同時に撃ったのなら威力が同程度無ければ中心よりどちらかに近づいたところで相殺するよ
672議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 18:31:58 ID:???
>>671
プラズマ収束してビームとして撃ち出してるんだし威力が上がる=熱量が上がるって感じじゃね
673議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 18:32:34 ID:???
どっちにしろ、運命の長射程ビーム砲なんてビーム拡散膜使われた時点でゴミなんだから
特に問題は無いだろ
674議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 18:33:25 ID:???
>>672
威力と熱量に相関関係はない

威力が上がるとしたら、むしろ初速
675議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 18:34:05 ID:???
>>673
撹乱したらジンクスの有効武器がサーベルしか無くなるんだぜ?
676議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 18:41:07 ID:???
>>675
アロンダイトより優れるGNランスもあるし、
通常のビームサーベルも2本あるジンクスの方が有利だな
677議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 18:41:59 ID:???
なんで運命ってビームサーベルを持たせなかったんだろ?
あれだけコンパクトなら、どこにでもくっつけておけるだろうに
ビームサーベルを持たせるデメリットって何かあるのかね?
678議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 18:44:16 ID:???
議長「ビームサーベル? そんな普通の武装じゃ格好良くない。え・・・?接近戦? アロンダイトがあんじゃん。
    ・・・・・あーわかったわかった。じゃあフラッシュエッジにビームサーベルの機能つけてよ。それなら意外性があっていいじゃん!」
679議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 18:44:46 ID:???
>>676
GNランスPS抜けないじゃん?避ける必要も受ける必要もないよ
680議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 18:44:57 ID:???
またループか
681議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 18:44:57 ID:???
>>677
ザフトの開発者は馬鹿扱いされてるが、実は思っていた以上に優秀だったのかもしれない

開発者はシンの特攻癖まで見抜いた上で、アロンダイト折られてフラッシュエッジも失った場合、
シンの性格だとムキになってそれこそ撃墜されるまで戦い続けちゃうだろうから、
そうなる前に「もうここで帰還しろ」と暗に戒めるために、それ以上の格闘武器を持たせなかったのでは?
682議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 18:45:56 ID:???
>>679
GNランスでPS抜けないなんて証拠がどこに?
683議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 18:46:28 ID:???
>>679
PS装甲は物理攻撃でも破壊されることが外伝で証明されています
684議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 18:47:09 ID:???
>>682
あのランスがインパクトバイスやらガーベラよりも優れていると?
685議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 18:49:42 ID:???
ループな上にスレ読んでないのが丸わかりの奴がいるなー
都合の悪いところをあえてスルーしてるだけかもしれんが
686議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 18:49:58 ID:???
ループしてるやつは脳内リセット機能が素晴らしいんだろ
687議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 18:52:25 ID:???
ループ脳のために書いておく
PS装甲を物理的に破壊したいのなら300万Gの圧搾力をフルオートで20〜30連発するくらいの負荷をかける武装持って来い
688議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 18:55:56 ID:???
>>684
優れていないという証拠がどこにあると?
689議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 18:56:30 ID:???
>>687
残念ながらPS装甲は、日本刀や鎌であっさりぶった斬れるw
690議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 18:57:32 ID:???
>>688
GNランスでビームを切り裂いてランスが届かない位置にいるMSを落としてから言ってくれ
691議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 18:58:39 ID:???
>>689
残念ながらその辺は>>690ができるレベルのトンデモ武装w
692議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 18:59:39 ID:???
>>688
何故か触れてない筈の敵機が真っ二つになってたり300万Gのryの威力の設定が出てから出直して来い
693議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 18:59:45 ID:???
>>681
>開発者はシンの特攻癖まで見抜いた上で、アロンダイト折られてフラッシュエッジも失った場合、
>シンの性格だとムキになってそれこそ撃墜されるまで戦い続けちゃうだろうから、


結果は一緒だったじゃん
パルマつけたのが間違いだったというのか?
694議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:00:03 ID:???
なぁGNランスって先端部以外はスパスパ切れるぞ?
695議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:00:44 ID:???
GNランスが硬いだけって設定があんのかよ
ビーム性能持ってるだろ
696議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:00:58 ID:???
アロンダイトもビーム刃部分以外はスパスパ切れるから互角って事か
697議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:02:00 ID:???
>>694
GNランスの形状でアロンダイトのように「蹴り」で折られることはないだろw
698議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:02:00 ID:???
>>694
ソース
699議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:02:02 ID:???
>>695
ビームの性質など無い、先端にGNフィールド張ってるだけ
スレを1から見直せ
700議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:02:24 ID:???
>>695
何時の間にGNフィールドはビームになったんだ?
701議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:02:42 ID:???
>>698
>>694はアホだからGNブレードで斬られた件を持ち出すんだろ
GNブレードがアロンダイトと同等の性能かどうかもわからんのに
702議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:03:00 ID:???
>>697
「アロンダイト」が蹴りで折られたことなどないが…

あっ欠陥厨さんでしたかwwww
703議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:03:43 ID:???
>>697
蹴りで折られたのはエクスカリバー
アロンダイトは数十トンの機体突き刺したまま持ってても折れない
704議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:03:56 ID:???
蹴りで折られたのはエクスカリバーじゃね?
まあアロンダイトも折られるだろうけど
705議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:04:25 ID:???
GNランスはGNフィールド展開してるから先端は打突武器として使える
706議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:04:34 ID:???
>>701
ビームサーベルで折られてるだろ
707議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:04:49 ID:???
>>703
あれはむしろ折れる前に手放しちゃったからな
708議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:05:18 ID:???
小説によればだ
キュリオスの鋏に仕込んであるGNソードは高周波振動能力を持っている
エクシアのソードも切断面が赤熱化するあたり高熱を発してるんだろうから
基本的にGNソード・ブレイド系はどれも高周波攻撃が可能とみていい。

GNランスも同じじゃないのか?
確実じゃないから断定は避けるが、ランスがGNソードらと同じ性質をもつなら
秒当たり数万回分子レベルでの激突をぶちかまされる運命のPS装甲は即死すると思うぞ。
それこそグフの万力なんぞ問題じゃない勢いで。
いや、衝撃なんかほとんどないかもしれんから衝撃は無視してみよう。
そうすると今度は熱だ。大気圏突破の熱に耐えられるPS装甲もビームの熱には破られる。
高周波振動兵器の生む高熱に耐えられるかどうか。
709議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:05:30 ID:rBBVSBrH
シン厨が来ると途端に盛り上がるな
先週の日曜を思い出したわw
もっとやれ
710議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:05:36 ID:???
マジレスしていい?
711議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:06:21 ID:???
>>708
いや、そもそもGNランスがGNソードと同じでないから
712議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:06:25 ID:???
>>708
種死の緑色の蟹を知ってるか?
713議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:07:33 ID:???
>>710
いいよ
714議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:08:43 ID:???
>>713
ありがとう


グフに突っ込んでアロンダイト指した時点で数十トンとかいうレベルじゃない負荷がかかってる件
715議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:09:48 ID:???
いや、俺もシン厨だが、どうみてもアロンダイトは欠陥兵器だろ?
716議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:10:40 ID:???
欠陥厨はループ好きっすね
717議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:11:24 ID:???
>>714
そもそも「実剣」にもなる、ってのがわざわざビームサーベル全盛時代に
支柱なんて欠点のついた対艦刀なんて作ったんだから
そりゃ刺せもしなかったら兵器として成り立たんだろw

だったらビームサーベル使えよ、って話になる
718議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:12:19 ID:???
>>716
欠陥厨厨もなw

欠陥厨はアロンダイトの欠陥を指摘してるんだから
欠陥厨厨もループ嫌なら正々堂々、アロンダイトがビームサーベルに勝ってる点を
挙げてみたら?
719議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:12:58 ID:???
>>717
うん、まぁ要するに数百トンクラスの負荷かけないと折れないだろってことなんだけどね
720議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:13:44 ID:???
>>717
MSを突き刺して重量の負荷に耐えるくらいじゃないと
戦艦なんて斬ろうとしたら、ビーム刃で焼ききった装甲に支柱部分が引っかかって折れるんじゃね?
721議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:14:46 ID:???
>>719
しかしそれって別にビームサーベルより優れてるってことにはならないよな
ビームサーベルなら絶対に折れないんだから
722議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:14:59 ID:???
>>718
ループさせてる側が何も言い出さなきゃループしないという点はスルー?
723議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:15:11 ID:???
※GNランスは先端部しかフィールドで覆ってないため突き以外は微妙
724議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:15:25 ID:???
>>718
スレタイ読んで出直せ
725議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:16:40 ID:???
欠陥厨がうざがられてる原因を本人が自覚できてないようだから言っておく






今更な話題を何度繰り返すつもりだ?
726議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:17:55 ID:???
とりあえずジンクスは格闘戦になったらランス封印で安定ですな
727議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:18:57 ID:???
GNランスもグフの約2倍以上の重量のティエレンを突き刺して振り回してたから
アロンダイトの2倍の負荷にも耐えられそうだな
728議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:19:04 ID:???
そもそもアロンダイトで鍔迫り合いしたことあるのをスルーしてる奴が多すぎる
729議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:19:07 ID:???
>>723
普通にサーベルも装備してあるから問題ないぞ
730議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:20:01 ID:???
>>727
ランス部分のあの太さで耐えられなかったら笑うわ
731議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:20:06 ID:???
>>725
今更もクソも、アロンダイトが欠陥なのは不変なんだから
対決を語る上で、指摘されるのは当然。

デスティニー以外の機体を語る場ならそりゃスレ違いだが。
732議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:20:49 ID:???
>>725
おいおいw
運命のVSスレでアロンダイト語るな、ってのはいくらなんでも無茶だろw
733議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:21:21 ID:???
>>731
その結果話題がループするんだよな

・実体盾ごと貫通可能
・陽電子リフレクターも問題なし
と相手の防御手段をほぼ無効化できるところって事でどう?
734議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:21:39 ID:???
運命ってアロンダイトにしろパルマにしろ何についてもまず欠陥だらけの武器だから
まるで悪口言われてるようで、シン厨は気に入らないんだろうね
735議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:22:33 ID:???
>>734
パルマはシンが射撃に使ってないだけだと何度言ったら…
あれは砲だ、多分これで3度目
736議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:23:12 ID:???
>>733
>・実体盾ごと貫通可能

普通に隠者の実体盾で受け止められたこともループだっけ?

それと実体盾ごと貫通したのはエクスカリバーな
737議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:23:16 ID:???
さすがループ厨だ……
738議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:24:01 ID:???
>>734
だからこれもループだけど、パルマは「中距離射撃武器」として使えば
かなり有効な武装だと何度言えば。

しきりに掴みかかろうとするシンの使い方がアホなだけ。
739議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:24:27 ID:???
>>736
それはビームシールドだろうが
開発部はあの時点で敵機がビームシールド持ってるのなんて想定してない
740議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:24:32 ID:???
突きなら実体盾も貫通するんじゃね?
しなかったらただの嫁補正だろ
741議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:25:07 ID:???
>>739
隠者の場合、ビームシールドの中央部分が実体盾だから
アロンダイトの刃は思いっきり実体盾にも接触してる
742議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:25:10 ID:???
ここらへんで開発部はあほだのシンは特攻馬鹿だののループが入る予定です
743議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:25:50 ID:???
>>739
いやあれは実体盾でしょ
複合兵装盾だからややこしいけどさ
744議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:25:56 ID:???
>>741
そこで言うアロンダイトの刃ってビーム?実体?
745議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:26:21 ID:???
>>742
でもそれを論破できるシン厨が現れないのが不思議だw
746議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:27:13 ID:???
>>743
あれ?隠者の盾ってアンカーとかブーメラン仕込まれてるビームシールドじゃなかった?
747議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:28:16 ID:???
>>741
そういえば、運命のパルマを受け止めたのも隠者の実体盾部分っぽいよな
シールドのほぼ中央で受け止めてたし

運命のビームシールドとかストフリの連結ビームライフルであっさり吹っ飛んでるし
もしかして実体盾の方が強いんじゃねえの?あの世界
748議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:29:09 ID:???
アロンダイト「俺たちって一体・・・」
パルマ「そう言うなよ 悲しくなるだろ・・・」
ビームライフル「今日は僕が奢るので飲みに行きませんか?」
749議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:29:28 ID:???
>>747
いや実体部分はラミコでビームきかないだけ
750議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:29:45 ID:???
>>747
あの世界の実体盾はザクに切断されるわウィンダムに破壊されるわインパに貫通されるわで散々だぞ
751議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:30:38 ID:???
最終話見返してみたけど、アロンダイトの方は、ビームシールド部分と実体盾部分の両方に接触してるな。

パルマの方は横からだからよく分からん。
多分、位置的にビームシールド部分で止めてる。
752議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:31:09 ID:???
>>750
ウィンダムに破壊されたと言われると異常に雑魚そうに感じる不思議
ちなみにどのシーン?
753議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:31:59 ID:???
ジンクスVかわいそす
754議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:32:19 ID:???
>>749
となると、隠者のビームシールドと実体盾のW方式が最強じゃね?
あらゆる攻撃を止められるし、万が一突破されても二重防御になってるし

運命にも一応、実体盾があるけど、変な位置にあるんだよな
755議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:33:41 ID:???
>>754
実際、運命、伝説、ストフリ、隠者の内で、ビームシールド破壊されたことがないのは
隠者だけだしな
756議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:34:45 ID:???
>>754
そうだよ、攻撃を止めるならあの形式がベスト
実体部分を実体兵器で壊されない限りは防げるし
757議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:35:31 ID:???
>>752
自由がネオンダムがスティレット投げつけて破壊した
ちなみにスティレットは突き刺さってから起爆する投げナイフみたいな物
758議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:36:32 ID:???
種世界の実体盾って基本ABCしてのビーム用だもの
759議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:36:34 ID:???
>>754
両者のビームシールドと実体盾を見ると、コンセプトが明らかに違うな


隠者→ビームシールドと実体盾を併用することで防御力強化のコンセプト

運命→ビームシールドが破壊された場合実体盾を(またはその逆)という予備盾というコンセプト
760議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:39:05 ID:???
>>754
ただ運命やストフリのと違って防御できる方向が一方向に限られるから
使いこなすにはかなり格闘戦と見切りが得意なアスラン向きかと
761議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:42:43 ID:???
運命が取り回し重視のビームシールドなら、隠者は防御力重視って感じか
762議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:50:16 ID:???
隠者ってホント、出所が不明だよな
あんなパルマもアロンダイトも受け止めるような高性能盾が
運命や伝説には採用されてない辺り、完全にファクトリーオリジナルか?
763議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:54:23 ID:???
>>762
そうなんじゃね?
予備盾持たせるくらいならあの盾つけるべきだし
764議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:57:39 ID:???
脱線させなくていいよ
765議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 20:06:18 ID:???
ループよりいいじゃん
766議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 20:17:07 ID:???
ストフリの方は、設定で「ザフトで自由と同時開発中だった量産型自由のデータを
ラクシズが入手してキラ専用にカリカリにチューンしたのがストライクフリーダム」と
明言されているが、隠者の方は皆無だしな
MG隠者のインストで何も追加設定がなければ
767議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 20:20:47 ID:???
シンの場合、アロンダイト振り回すのは主に両手持ちだし、仮に片手空いたとしても
やることはほかにいくらでもあるから、あの隠者の複合兵装防盾をつけても使いこなせないだろう
768議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 20:25:43 ID:???
シン厨はたまには↓にも顔出してやったら?先週は盛り上がってたじゃないw
↓みたいなこと言われちゃってるぞ?w

デスティニー VS S・フリーダム
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1224231328/


200 議論スレにて1001変更案を相談中 sage 2008/11/08(土) 20:46:48 ID:???
何この過疎っぷりwwww

201 議論スレにて1001変更案を相談中 age 2008/11/09(日) 20:23:09 ID:???
もうキラの勝ちで勝負ついてるからね
769議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 20:26:03 ID:???
欲しいのは複合兵装じゃなくて貫かれない盾なんだぜ
770議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 20:34:31 ID:???
その複合兵装防盾が、「貫かれない盾」を実現しちゃってるからなぁ…

まああくまで運命のパルマやアロンでは貫けなかった、ってだけで
隠者の武装を全て防御できる保証はないが
771議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 20:49:42 ID:???
>>768
だってあのスレ実質vsユニコーン2スレ目だったもの
772議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 20:53:18 ID:???
お前ら、1スレ丸々使っておいてまだ足りないとか
どんだけユニコーン大好きなんだよw
773議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 20:59:40 ID:???
>>768
今更どうでも良いスレだな
774議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 21:01:16 ID:???
>>770
全ての武装を防げるかどうかわからんが、少なくともCE73年時点において
最強の防御力を持つシールドは、隠者のあの盾であることは間違いない。

あれで防げないなら、何持ってきても無理だろ。
775議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 21:05:51 ID:???
隠者のシールドが凄いって解説はどこにも無いが…
776議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 21:09:01 ID:???
つ 映像公式理論
777議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 21:10:33 ID:???
長射程ビーム砲、アロンダイト、パルマを全て受け止めてしかも無傷の隠者のシールドが
凄くなかったら何なんだ?
778議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 21:14:44 ID:???
上でも言われてるけど、隠者のやつは防御力は最高でも取り回しが悪いから
見切りが得意なアスランじゃないと使いこなせないだろう。
運命のシールドみたいに両面ガードできるわけじゃないし。

しかもシンはアロンダイトの両手持ちスタイルを好み、キラも小太刀ニ刀流を好むから
手甲ビームシールドの方が向いてるだろうし。
アスランの場合、ラケルタのツインブレードを好むから、片手は防御に回す余裕がある。
779議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 21:17:37 ID:???
その凸が特別に見切り得意ってのは何処から出て来た話?
780議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 21:21:58 ID:???
聞いた事のない設定だな
見切りと言うならキラの白刃取りとかシンのパルマ防御とかじゃね?
後者は馬鹿としか言いようがないが
781議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 21:24:52 ID:???
シンはパルマで見切って受け止めた、っつーよりむしろ最初から
アスランは運命の腕を斬り落とすつもりで振り下ろそうとしたら
運命が自分から腕を差し出して100%負ける勝負を挑んできたから
好都合と思ってそのまま腕をパルマごとぶった斬った、って感じだろうな
782議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 21:38:26 ID:???
はてさて
隠者のシールドと運命のシールドは
同材質で同じ技術の筈だが
またもキラ厨による負債補正の証明か?w
783議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 21:40:09 ID:???
>>782
お前は何を言ってるんだ?

構造も違うし、製造元も違うと上で言われてるだろうが。
784議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 21:41:21 ID:???
アスランはキラを助ける時は凄い直感でシールド防御してくれる
例 三馬鹿にやられそうになった時
785議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 21:41:31 ID:???
>>782
全然違うじゃん


759 議論スレにて1001変更案を相談中 sage 2008/11/09(日) 19:36:34 ID:???
>>754
両者のビームシールドと実体盾を見ると、コンセプトが明らかに違うな


隠者→ビームシールドと実体盾を併用することで防御力強化のコンセプト

運命→ビームシールドが破壊された場合実体盾を(またはその逆)という予備盾というコンセプト
786議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 21:42:37 ID:???
>>784
スキュラを発射口まで押し戻すからな
787議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 21:43:21 ID:???
>>782
隠者はビームシールドと実体盾を複合兵装することで防御力を高めてる
運命は実体盾とビームシールドが別々についてるからあくまでどっちかが壊れた場合の予備
788議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 21:44:50 ID:???
もうええがな
ジンクススレでウザすぎる
789議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 21:47:43 ID:???
いや、ここはむしろ運命vsスレであって
ジンクスはただのゲスト

あくまでメインは運命
790議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 21:52:25 ID:???
>>579
そりゃ負債補正だろJK
791議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 21:55:16 ID:???
>>780
最初の方で言われてるがあそこはパルマくらいしかできんぞ
792議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 21:58:50 ID:???
ビームシールドで防御した方がいいような

ていうかビームシールドって攻撃にも使えたよな?
793議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 22:00:06 ID:???
なんでシン厨さっきから種全否定するような事言ってるん?
794議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 22:02:03 ID:???
パルマしか出来ない事が問題なんじゃなくて、
問題はパルマだと100%ビームサーベルに負けるのは確定なんだから
何ひとつ結果は変わらない、って点だな。

普通に斬り落とされるか、パルマごとぶった斬られて落とされるかの違いだけで。

どうせ負けが確定してる以上、サーベルは捨てて、あえて隠者の胴体狙って
一か八かも差し違えを狙ったほうがまだ良かったな。
795議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 22:05:17 ID:???
>>793
補正補正騒いでるのはシン厨の中でも種アンチ風味な方々じゃね
796議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 22:12:55 ID:???
シン厨の中にもさらに派閥まであんのかw
どんだけ救いようが無いんだw
797議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 22:15:42 ID:???
インパルス時代なら互換以上だけど運命時代ならシン負けるな。
798議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 22:16:51 ID:???
シン厨アンチスレの方もにおいを隠さずに来てにぎわってるなw
799議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 22:31:56 ID:???
運命乗り換えてからは、格下しか倒した事ないし
800議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 22:32:35 ID:???
>>792
だから無理、見直せ
801議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 22:34:58 ID:???
あの時、シンは「よっしゃコノヤロー」の猪木のポーズで迎え撃ってたから
パルマで受けるのが間に合うくらいなら、ビームシールドで防御は十分可能だった
802議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 22:36:40 ID:???
>>800
何で?
803議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 22:37:28 ID:???
>>801
まあ手の平を出すか、手の甲を出すかの差しかないもんな。
804議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 22:38:46 ID:???
BS出しても中心部壊されて終わりだよ
805議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 22:42:01 ID:???
あの時は片方のビームシールドで受け止め
もう片方で隠者を切断
くらいできそうだが
あとビームシールドを広展開にして防御しながら隠者を切断とか
806議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 22:49:47 ID:???
>>804
中心部破壊されて終わりになるくらいなら、ビームシールドとして欠陥品だろ

じゃあ相手がビームサーベルで攻撃してきたら常に中心部破壊の危険が付きまとうんだから
盾の意味ねーじゃん
807議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 22:50:19 ID:???
マジであの状況でそんな事できると思ってる奴らが多くて吹いたw
808議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 22:51:00 ID:???
Vガンもやってたな>サーベルでシールド基部破壊
809議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 22:55:15 ID:???
ていうかあの大振りビームサーベルで後だしな運命のシールドが破壊されたらシン情けなさすぎだろ
810議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 22:56:29 ID:???
ていうか直前までビームライフルも持ってたのにな
811議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 22:58:46 ID:???
>じゃあ相手がビームサーベルで攻撃してきたら常に中心部破壊の危険が付きまとうんだから
>盾の意味ねーじゃん


アロンダイト、パルマに続いて、ビームシールドにまで欠陥発覚かよw
やばすぎるだろw
812議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 23:00:26 ID:???
これでジンクスの攻撃に対して運命はビームシールドでの防御が不可能になったわけだ
シールド基部を突かれたら破壊されちゃうんだから

シン厨は自ら墓穴を掘った…
813議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 23:04:51 ID:???
本編で破壊された訳でもないのに馬鹿なこと言うから・・・
814議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 23:08:32 ID:???
アストレイの方でハイぺリオンが発生基を狙われてたな
815議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 23:11:50 ID:???
どう考えてもパルマでピンポイントで振り下ろされるビームサーベル掴むより、
ビームシールド展開する方が速い。「面」で受けりゃいいんだから。

しかもパルマって発射までにラグなかったっけ?補正?どうでもいい

しかも100%負けることが確定するパルマと違って
ビームシールドなら99%受け止められるし、この二択でパルマを選ぶ理由が分からん。

816議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 23:13:15 ID:???
ユニコーン以来だが相変わらず同じ話題しかしねぇな
817議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 23:15:13 ID:???
同じ話題しかない=運命の敗北確定

ってことだし。運命にとって明るい材料があればちっとは話題も変わるだろうが
818議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 23:15:26 ID:???
運命のBSは欠陥品

って所まで進歩したぞ まさか擁護から運命の欠陥が浮き彫りになるとは
819議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 23:17:51 ID:???
>>818
種のBSは欠陥品
820議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 23:18:23 ID:???
>>817
真面目にVSしたことあんの?
流し目で見ても欠陥の話しかしてないみたいだが
821議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 23:19:33 ID:???
欠陥は重大だぞ

そこを突けば簡単に崩れるしな
822議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 23:20:39 ID:???
>>821
ユニコーンの時もだけど、相手はその欠陥知ってるっつーハンディキャップでも付けてるのか
823議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 23:21:26 ID:???
>>804はシン厨にとってのユダ
824議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 23:22:36 ID:???
ハンディキャップ?
目に見えて分かる欠陥と実用に至らないどころか自分自身を追いやる武装が?
825議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 23:23:04 ID:???
シン厨アンチスレからも流れてきてるし、混沌としてるな
826議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 23:23:27 ID:???
>>822
今回のシン厨が自爆した欠陥は不味い。

知ってなくたって支障が出てしまうレベル。

ジンクスが別に狙わなくても繰り出したサーベル攻撃が
運命のビームシールドの基部に偶然ヒットする確率はかなりあるし。
827議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 23:25:15 ID:???
そろそろシン厨は不用意な発言でシンの敗北率を高めた>>804
トカゲの尻尾切りにかかる頃じゃないだろうか?
まあその方が利口だろうね
828議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 23:25:23 ID:???
運命のビームシールドって基部覆ってないのか
829議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 23:29:41 ID:???
……さぁ
830議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 23:30:13 ID:???
プラモじゃ覆ってないな
831議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 23:32:16 ID:???
エクストリームブラストモードのプラモを見る限り覆ってないな

ttp://cagallibi.web.fc2.com/photo/toy/mgdstn/20.jpg

そもそも構造的にシールド基部から放射状にビームシールド展開してるのに
どうやって覆うんだ?って話になるわけだが
832議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 23:33:25 ID:???
上の方で
隠者のビームシールド基部にアロンダイト当たってね?

基部はラミネート装甲だよ
的な話があったのにな
833議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 23:34:19 ID:???
ということは運命のBSはバスターライフル系の大砲持ちには無意味だな


ジンクスには関係ないが
834議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 23:34:28 ID:???
>>831
世の中には「エクスカリバーのさきっちょから出る力」という物があってだな
835議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 23:35:34 ID:???
>>834
あれは後付で本当に出るようになったじゃない
836議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 23:37:13 ID:???
だから発生器覆うよう展開する程度余裕だろうという話
837議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 23:38:18 ID:???
>>834
エクスカリバーは(設定が破綻同然になるがw)一応、設定的に出ることになった。
要は対艦刀の先端にビームサーベルつけりゃいいわけだから
構造的にも先っちょから出てもおかしくはない

ただビームシールドは構造上、基部を覆うのは不可能
838議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 23:39:43 ID:???
>>827
>そろそろシン厨は不用意な発言でシンの敗北率を高めた>>804
>トカゲの尻尾切りにかかる頃じゃないだろうか?


まさに>>832>>804を切り捨てに掛かり始めたw
839議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 23:39:43 ID:???
そういやアロンダイトもさきっちょにビーム展開できるんだよな
ダイダロス戦でやってたし
840議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 23:40:49 ID:???
>>837
実体剣として使う部分に発生器つけてどうすんだよ
841議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 23:42:58 ID:???
で シンは馬鹿か運命の欠陥が増えるか

二つに一つな選択な訳だが
842議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 23:43:50 ID:???
種のビームシールド全体に関わる欠陥?
843議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 23:44:29 ID:???
>>832
ラミネート装甲はビームサーベルや対艦刀には意味が無い
844議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 23:45:10 ID:???
>>842
運命単体じゃね?
他の三機は明らかに基部に当たるような攻撃受けても基部自体は無傷だし
845議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 23:46:10 ID:???
>>843
自由が何度もサーベル受け止めてる件
対艦刀は知らん
846議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 23:47:05 ID:???
>>843
ビームサーベルはダメージ減らすぞ
847議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 23:47:34 ID:???
>>842
Vガンダムでもビームシールドをサーベルで破壊される描写がある
ビームシールド自体の欠陥だわな
848議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 23:49:01 ID:???
>>844
直接受けてるカットってある?
849議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 23:49:03 ID:???
自由の盾ってラミネートだっけ?
850議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 23:50:29 ID:???
>>844
その運命も一人のシン厨の擁護のせいで欠陥扱いなんだがなw
851議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 23:52:35 ID:???
>>849
自由の盾はラミネート装甲だよ
だからスティレットに破壊されるしエクスカリバーに貫通される
852議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 23:53:00 ID:???
>>850
そしてまさかの>>843

シンの行動を肯定し尚且つ運命は欠陥じゃないとする苦肉の作だな
853議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 23:54:38 ID:???
>>847
VガンとかUCの場合、ビーム兵器の登場で既に
実体盾がもはや盾としての意味を為さなくなってたゆえに
ビームシールドという壊れない盾が登場してきたわけだから。

そういう背景を考えたら、基部が破壊されたら壊れると言うのは弱点と言えば弱点だが
どっちにしろ他に防御手段がない以上、最善のシールド。

それに引き換え、種の場合、ビームライフルやらビームサーベルやらミサイルやら
挙句の果てにゴッドフリートまで弾きかえす実体盾があるのに
そんな欠陥ビームシールドなんて作るのは意味不明。
854議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 23:55:01 ID:???
こういうことか
ABC盾
実弾耐性ビーム耐性あり
ラミネート盾
ビームに強い耐性あり
855議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 23:56:45 ID:???
>>853
実弾兵器はラミネート盾で防げない威力になってたし
ザクのゲロビ防ごうとすれば両腕ごと吹っ飛ばされる状態にいつの間にかなってたぞ
856議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 23:58:25 ID:???
以下陽電子云々ループ
857議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 23:59:18 ID:???
まぁ結局Vガンもその基部が動くことで一応は欠点を回収したがな
858議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 23:59:19 ID:???
>>852

ラミネートなんて破られまくってなかったか?
859議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 23:59:40 ID:???
>>853
種の実体盾はガンダムシリーズ最強クラスだが
種のビームシールドはガンダムシリーズ最低クラスだな
860議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:00:48 ID:???
>>855
まあそれでもビームサーベルは受け止められるんだから十分だ

基部に当たったら壊されちゃうから、ビームサーベルすらろくに受け止められない
欠陥ビームシールドに比べたら
861議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:02:17 ID:???
高火力のカラミティのスキュラを押し戻した


あとラミネートのやった凄い事って?
まぁ普通にビームサーベル受け止めても異変なんてなかったが
862議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:04:51 ID:???
連結ライフル、伝説フルバ、和田アナル>>スーパースキュラ>>>>自由フルバ

いきなりこんな状態になるガンダムが他にあるのかw
しかも特に強くなった気がしないオマケつきw
863議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:05:25 ID:???
ラミネートだって設定なんてどこから
864議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:06:02 ID:???
>>860
隠者の基部が壊れてない時点でry
865議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:07:32 ID:???
ていうかストライクのシールドは只の耐ビームシールドらしい?
ラミネートじゃないらしいが
866議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:07:39 ID:???
>>864
隠者のは実体盾とビームシールドの二層構造だから、運命のとは比較できない
867議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:08:35 ID:???
>>862
名無し砲は?
868議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:08:42 ID:???
>>865
あれはただのABC、だから撃たれまくれば劣化して壊れる
869議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:09:04 ID:???
>あとラミネートのやった凄い事って?
>まぁ普通にビームサーベル受け止めても異変なんてなかったが

ビームシールドでビームサーベルを受けると基部破壊されて壊れるとか
言い出したのはシン厨の方なんだから>>804に言えよw
870議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:09:07 ID:???
>>866
受け止めてるのはビームシールドで同一な筈なんだが
871議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:10:08 ID:???
>>867
パシュンッ!
872議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:10:36 ID:???
基部が壊されりゃ欠陥か、それじゃVのは間違いなく欠陥だよな
クロボンのは発生器包んでるし
873議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:10:37 ID:???
>>862
むしろデストロイのスキュラに対しては吹っ飛ばされるどころか押し戻しちゃうんだから


連結ライフル、伝説フルバ、和田アナル>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>スーパースキュラ>>>>自由フルバ


このくらいありそうだw
874議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:11:18 ID:???
>>867
運命の名無し砲は、普通にビームシールドであっさり受け止められてました
875議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:11:53 ID:???
しかし俺なら運命欠陥とシンは馬鹿
どちらかを選べというならシンは馬鹿を選ぶが

盾となるBSに弱点があるのは痛いぞ
876議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:12:00 ID:???
連結ライフル強いな
当たれば町が壊滅しそうだ
877議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:12:18 ID:???
プラモだと隠者も覆ってなくね?
878議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:12:58 ID:???
>>860
ラミネート盾だってビームサーベルは受け止められないんだから一緒じゃん
879議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:13:38 ID:???
>>876
照射面積辺りの威力が格段に高いんじゃねーの?いやしらんけど
880議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:14:45 ID:???
だから自由の盾はラミネート装甲だと何度言ったら・・・
881議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:15:42 ID:???
>>878
は?
シンが馬鹿か、運命が欠陥かの二択に耐え切れなくてファビョッたか?シン厨w
882議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:15:49 ID:???
自由の盾がビームサーベルでバラバラになるシーンがあるんだよ
きっと
883議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:16:19 ID:???
ベルリン吹き飛ばす背中砲レベルのスーパースキュラより遥かに連結ライフルより強いアナル砲と同レベルの名無し砲
劇中には反映されてないがこれってかなりチートだと思うんだ
884議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:16:24 ID:???
加速してると思ったらただの煽りあいか
885議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:17:01 ID:???
>>878
ラミネート盾にビームサーベルが利くわけねえだろ。
886議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:17:34 ID:???
>>884
シン厨とシンアンチと欠陥厨がループをお送りしています
887議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:17:53 ID:???
とりあえず実体盾でもビームシールドでもガーベラには通用しない、これだけはガチ
888議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:18:25 ID:???
>>886
さらに「欠陥じゃない厨」も加えてくれw
889議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:18:55 ID:???
>>887
外道の厨設定はスレ違いなんで
890議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:19:27 ID:???
>>884
このスレにいる運命&シン側がシンと運命

どちらを取るかという一大イベントだぞ
891議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:19:55 ID:???
とりあえずシン厨は総意として
「シン及び運命にとって都合の悪い発言をしたシン厨の>>804は切り捨てる」
と解釈して良いんだな?
892議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:20:02 ID:???
>>890
まともに議論されてない時点でどうでもいいわ
893議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:21:01 ID:???
>>891
というか実際基部に当たっているだろう攻撃で基部壊れてないし
894議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:21:08 ID:???
>>883
シンにとって都合の悪いことだけは負債補正のするのはもういいからw

シン厨ならシンの全てを受け入れてやれよw
895議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:21:44 ID:???
>>893
そんなもん知るかよ。質問にはイエスかノーかで答えろよ。
896議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:22:50 ID:???
>>895
切り捨てるも何も804がシン厨かどうかすら怪しいと思えてくる今日この頃
897議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:23:00 ID:???
>>895
質問に不備があります><
898議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:23:31 ID:???
とりあえずコレだけは言っておく
>>804の人気に嫉妬
899804:2008/11/10(月) 00:24:07 ID:???
起こったことをありのままに話すぜ
ふざけて適当に言ったことが何故か論争の中心にいた
900議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:24:54 ID:???
>>893
じゃあ>>804がシン厨から裏切り者認定されたことでとりあえずめでたしめでたし、
ってことで>>804以前まで話を戻すか

801 議論スレにて1001変更案を相談中 sage 2008/11/09(日) 22:34:58 ID:???
あの時、シンは「よっしゃコノヤロー」の猪木のポーズで迎え撃ってたから
パルマで受けるのが間に合うくらいなら、ビームシールドで防御は十分可能だった


802 議論スレにて1001変更案を相談中 sage 2008/11/09(日) 22:36:40 ID:???
>>800
何で?


803 議論スレにて1001変更案を相談中 sage 2008/11/09(日) 22:37:28 ID:???
>>801
まあ手の平を出すか、手の甲を出すかの差しかないもんな。


804 議論スレにて1001変更案を相談中 sage 2008/11/09(日) 22:38:46 ID:???
BS出しても中心部壊されて終わりだよ

901議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:25:23 ID:???
シンも好き…でも運命も同じくらい好き。
どちらかを選ぶなんてシン厨の私にはできない!
そう、シンは馬鹿じゃないし運命は欠陥機なんかじゃないわ。
だってシンと運命なんだから!
902議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:25:57 ID:???
今のうちにジンクスVタソはいただいていきますね
903議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:26:15 ID:???
>>896
シンの判断ミスという指摘を否定して、運命の欠陥という答えの持ち込ませた辺り
シン厨なのは間違いないな。
運命厨ではなさそうだが。
904議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:26:35 ID:???
さっきからシン厨シン厨しつこい人はシン厨に家族殺されたのか
905議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:27:22 ID:???
>>804個人の意見がここまで尊重されるなら>>883も議論に加えていいですか?
906議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:27:40 ID:???
>>900
1、火病ったから
2、シールドが壊れてた
3、(操作が)間に合わないから
4、ビームが干渉しないはずだからパルマ撃てば隠者と相打ちになるはずだった
907議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:27:49 ID:???
ここで逆に考えてみれば良いんじゃね?

シンには何故か知らないが、俺たちには理解できないような理由で
ビームサーベルにパルマで勝てる確信があった、と。
908議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:28:21 ID:???
>>903
>>899だそうだが
909議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:29:54 ID:???
というか精神的にふぁびょらせないとサーベルをパルマで受け止めるようなことしてくれないのはスルーなのか
910議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:30:08 ID:???
まぁそりゃあ

冗談でしたw

しか言えねぇわな
911議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:31:07 ID:???
多分シンはGガンを見た事があったんだろう
コレでパルマの不自然な使用法にも納得がいきません本当にありがとうございました
912議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:31:17 ID:???
>>906
とりあえず、まず3は消える。
ビームシールドとパルマの操作にそこまで差があるとは思えないし。
むしろパルマの発射体勢に入った上サーベルを掴む、という操作も必要なパルマに対して
同じポーズから展開するだけで防御完了するビームシールドの方が早い。

4も消える。ビームが干渉しないのはあくまで「ビームサーベル同士」
「ビームライフル」のビームは普通にビームサーベルで切り払われてる描写が多数。
そしてパルマは「仕込みビームライフル」 ぶつかれば、一方的にパルマが負ける仕様。


1と2に関しては特に否定できる要素が無い。
913議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:31:36 ID:???
本当に性質が悪いなぁ嫁脚本、演出は誰だっけ?嫁?
914議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:32:09 ID:???
というか論破された後になってから「冗談でした」ってw
915議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:33:40 ID:???
>>912
まてまて、3も否定はできんぞ
パルマトリガーよりシールドの起動ボタンの方が遠かったのかもしれん
916議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:33:46 ID:???
シンが「パルマをゴットフィンガーのような何かだと勘違いしてた」ってのが手っ取り早いのだが
917議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:34:27 ID:???
>>916
ビームがデストロイの頭から飛び出すの見ててそれはねぇだろw
918議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:35:11 ID:???
シンはガンダムフォースでも見てたんだよ
あっちでサザビーのサーベルがキャプテンの手IFで握りつぶされたから
919議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:36:08 ID:???
>>915
いやいや、上でも言われてるようにどっちでもいいや、ってレベルの対応ではなく

パルマ → 100%負けることが確定
ビームシールド → ほぼ99%受け止める事が可能

と完全に明暗を分ける選択だったんだから「ボタンが遠かった」ってw
920議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:36:33 ID:???
パルマで相手の腕ごと破壊しようとしたが、それより早くビームサーベルが到達してしまった

しっくりくるな
921議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:37:48 ID:???
>>919
え、だってボタンが間に合わないくらい遠かったらアウトだろ?w
グリップから手離さなきゃならないような位置だったとか

あとは
5、パルマのスイッチの隣にシールドのスイッチがあった
ほら?俺らだってタイプミスするじゃん?みたいな
922議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:38:07 ID:???
パルマのほうがサーベルより強そうだし逆転したときに格好良い!
923議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:38:45 ID:???
>>920
そういやインパPVで腕で相手の腕弾いて防御するってのがあったよな…?


 そ れ だ よ
924議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:39:31 ID:???
シンが想像してたよりも隠者の腕が速かったのかw
925議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:39:31 ID:???
ていうか確か自由って
そう見えないけど全天周モニターらしいし運命はどうかはしらんが後ろさえ確認すれば隠者がビームサーベル大振りするの分かるしわざわざパルマで行動に出たってのがな
926議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:39:38 ID:???
シンだってビームライフルではビームサーベルに負けることは知ってるだろうから
あそこでパルマを選択する意味は、
「コンマ数秒だけ腕破壊されるのを先延ばしにする」程度の意味しかないよな?

隠者の攻撃見る限り、完全に運命の腕斬り落とすのを狙ってたんだから
そのまま腕を斬りおとされるか、パルマで受けてパルマごと腕落とされるかのどっちかしかないが、
ビームシールドを選んでおけば、シンにも逆転のチャンスはまだまだあった
927議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:40:32 ID:???
シン「あの時はいけると思った。浅はかだった。今では反省している。」
928議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:40:33 ID:???
>>915
吹いたw


ならこういう考えもあるんじゃね?

まずシールドはAB同時押しに設定 パルマはA→Bに設定
そしてあのときシンはAB同時押しをしようとした
しかしわずかにAボタンの方を先に押してしまったためにパルマが出てしまった

これなら説明がつくかもしれん
929議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:40:38 ID:???
>>925
お前車がスリップして反転してる時に後ろ見る余裕あんのかよw
930議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:40:43 ID:???
>>921
>え、だってボタンが間に合わないくらい遠かったらアウトだろ?w


お前、これ以上、運命の欠陥増やすなよw
そんな遠い位置にビームシールドなんて重要なボタンを配置すること自体が
欠陥じゃねーかw
931議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:41:23 ID:???
>>920
あー起死回生狙ったわけか
つかその結論にいたるまでどれだけスレ消費してんだら
932議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:41:35 ID:???
>>920が一番しっくりくるな
933議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:42:01 ID:???
>>929
俺はできんがアムロはできる
そしてシンもできないって事か
934議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:42:37 ID:???
>>933
アムロできんのかよ!
935議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:42:40 ID:???
>>928
俺はお前に吹いたわw

スクリューパイルドライバーのコマンド入力しようとしたら
ジャンプしちゃったどころの騒ぎじゃすまねーぞw
どんな欠陥だよw
936議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:43:41 ID:???
>>934
後ろからの攻撃に反応してたじゃん
そういやガロードも反応してたな
937915:2008/11/10(月) 00:44:11 ID:???
>>928
俺もお前に吹いたw
938議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:44:11 ID:???
結論候補

スイッチが遠い
AB同時押しだったが微妙にずれた
敵の腕ごと破壊しようとした
馬鹿
939議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:44:22 ID:???
>>920
いや、それかなり昔に俺が言った。

そしたら、それだとシンの反応速度がアスランの超反応に間に合わなくて
シンの技量がアスランに劣る事になるからって、シン厨から猛反対された。
940議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:45:03 ID:???
>>938
一番しっくりくるのは3だな>>923もあるし
941議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:45:25 ID:???
>>920
隠者の腕を掴んで自機の腕を損傷させる事を覚悟で破壊するつもりだったとか?
リフターやら足キックが残ってる隠者に対して手持ち武装がメインの運命で戦ってるんだから
起死回生にもならないぞ?
942議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:46:06 ID:???
>>928
運命のコクピット内の描写を見るとあんだけ無駄にボタンがたくさん配置してあるのに
なんでパルマとビームシールドなんて重要な武装のボタンを兼ねさせてんだw
コンフィグくらい変更しておけw
943議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:46:27 ID:???
>>939
アスランの超反応も何もアスランが振りかぶる方が先だよな?
振りかぶった時はまだ運命体勢立て直してる最中だろ?
944議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:47:22 ID:???
>>941
アンバック機動がとりにくくなるわ爆発の影響だわを甘く見すぎだ
945議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:47:29 ID:???
>>941
先にパルマが決まればそもそも腕を損傷させる必要がないじゃない
946議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:48:27 ID:???
>>941パルマはビームライフル
947議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:49:17 ID:???
シン「よ〜しコントローラーの設定でもするか」
シン「えーと△が格闘で○がサーチでRがパルマで〜」
シン「シールド?俺に必要ねぇよwじゃあ全押しでシールド出るな」

アスラン戦後

シン「Orz」


こんな感じだったんだよ
948議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:49:23 ID:???
パルマの方が一瞬速かったと仮定すると隠者の手だけギニャアアアアアアアになるんだよ
949議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:50:11 ID:???
問題は欠陥があったからといって対戦相手に負けるとは限らないってことだな
950議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:50:56 ID:???
つまり攻めに出たのと隠者が速かったことが敗因か
951議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:52:01 ID:???
運命って最速の機体なんじゃなかったの?
952議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:52:20 ID:???
俺も>>58>>920をさらに推し進めたアイディアを発表したがスルーされた


58 議論スレにて1001変更案を相談中 sage 2008/11/05(水) 00:18:03 ID:???
>>52
シン「先に抜きな!どっちが速いか勝負しようぜ!」
というガンマン対決だったんじゃね?

「今の今までひたすらに隠し通し続けてきた『射撃できるパルマ』」をここで使うつもりだった。

シンの予定では、隠者がサーベルを振り下ろす速度より、飛び道具の方が先に当てられるはずだった。

しかし隠者のサーベル振り下ろし速度がシンの想像を上回っており発射直前の砲口を潰されてしまった。
953議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:52:34 ID:???
シン「おおおおおおおおお!こうなったら振り向きざまにパルマだああああああああああああああ!」

ガバッ

シン「ああああああああああああああああああああああああああああああああああ」

実は振り向く前から先行入力してた説
954議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:52:40 ID:???
>>944
最悪リフターに乗っかって戦闘出来る隠者相手にMS本体の機動のみ制限しても
運命が腕を破損するよりよっぽど被害が少ないぞ?
>>945
先に攻撃体勢とってるのは隠者なので隠者の攻撃をスルーしたら
パルマ発射のタイミングがよっぽど良くないと一方的にやられるだけだと思う
955議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:52:59 ID:???
>>951
四肢の動きまで最速なんて設定はない
956議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:53:37 ID:???
>>953で更に状況が煮詰まりました
957議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:54:32 ID:???
>>954
宇宙で乗っかる利点が分からんぞ
958議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:55:35 ID:???
>>953
ガンパレじゃねえんだから、
無理が多いぜ
959議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:55:38 ID:???
確かに宇宙でリフター乗るのは意味ないな、あれ可動して向きくらいは変わるだろ?
960議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:56:19 ID:???
>>958
ごめん、人型戦車じゃなくて戦術機だったんだ
961議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:57:08 ID:???
>>960
Oh...
962議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:57:08 ID:???
つまりあんな大剣をぶいぶい振り回しているが実は腕力でも隠者に負けてましたと
963議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:58:01 ID:???
単純に、先に攻撃(チョキ=ビームサーベル)を繰り出した隠者に対して
それを見て後出しで攻撃(パルマ=パー)を繰り出したシンが負けてしまった、
ってだけの話だと思う。
964議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:58:17 ID:???
>>962
ならまずは腕立てからだな
965議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:58:31 ID:???
>>962
腕力は速度じゃないだろ
966議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:58:48 ID:???
>>962
腕力?お前は筋力と筋瞬発力の違いもわからんのか
967議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:58:55 ID:???
次は運命vs.シンにしようぜw
どっちが大切なんだって意味で
968議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:59:38 ID:???
>>963
その結論にいたるまでどれだけ(ry
969議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:59:51 ID:???
ところでこのスレで運命が戦うべき相手は隠者ではなくジンクスVなのだが
970議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 01:00:26 ID:???
瞬発力なら中の人の差のが大きいだろ
971議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 01:01:05 ID:???
>>970
お前はどの機体の腕も同じ速度で動くと申すか
972議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 01:01:19 ID:???
ジンクスV「空気ってこんなに辛いんすね、シンさんの気持ち痛いほどわかりました……」
973議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 01:01:20 ID:???
運命vsスレで相手方が空気なのは今に始まった事じゃない
974902:2008/11/10(月) 01:02:12 ID:???
>>969
ジンクスVなら今俺の隣で寝てるよ
975議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 01:02:53 ID:???
次スレはM9とかMS以外のが良いな
976議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 01:03:31 ID:???
>>975
実弾とミサイルしか積んでないやん
977議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 01:04:09 ID:???
たいして速くない運命にあんな大剣渡すなよw
978議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 01:04:42 ID:???
>>976
ならアーバレストだ
979議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 01:04:55 ID:???
お前は何を言ってるんだ

っていいたくなるようなレスが満載だよぉ
980議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 01:05:04 ID:???
>>977
隠者が比較対照なのにさも一般MSに速度で負けたように言う奴何なの?
981議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 01:05:34 ID:???
ジンクスに負ける要素がないのが悪い
982議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 01:06:39 ID:???
>>978
結局有効打がパンチしかねぇwww
983議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 01:07:10 ID:???
>>981
………え?
984議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 01:07:43 ID:???
>>982
ラムダドライバの力場を砲弾に……
ビームが主流じゃ無理か
985議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 01:07:56 ID:???
>>981
グラハム辺りが運命に乗って
サイ辺りがジンクスVに乗ってりゃ
普通に運命が勝つだろ
986議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 01:08:16 ID:???
>>983
え?種のMSに負ける要素なくね?
987議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 01:08:46 ID:???
>>986
わろた
988議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 01:09:26 ID:???
ビームライフル全弾厨機動で回避したわけでもなしランス失くすまではランス使う
アロンダイトのさきっぽから出る力突撃とジンクスのGNランス突撃のどちらが強いかが分かれ目だ
989議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 01:10:24 ID:???
>>984
レーバテインがラムダドライバ活用して撃ってる砲弾よりさらに大口径のものを
カラミティは片手で簡単に運用しているんだよな・・・
990議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 01:10:42 ID:???
>>988
ビームさえ出てればランス簡単に破壊できるし突撃対決なら運命だろ
991議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 01:11:20 ID:???
>>989
MSって恐ろしいな……
992議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 01:11:59 ID:???
アロンダイトが横からやられると壊れると言うようにランスも横から切られるとざっくりだろうさ
993議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 01:13:14 ID:???
GNランスは穂先から真っ二つにされてるしアロンダイトの先端にビーム刃でるなら勝てるんじゃね?
994議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 01:13:37 ID:???
なんだかんだでジンクスに勝てそうだったけどループによって阻止された形だな
995議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 01:14:25 ID:???
>>993
先端から斬るのってGNソード以外であったっけ?
996議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 01:15:01 ID:???
>>994
毎度こんな感じになるような気がしてくるんだぜ
997議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 01:16:07 ID:???
>>996
それが運命VSスレの運命だ
998議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 01:16:39 ID:???
>>997
エターナルフォースブリザードとかマジ勘弁、死ぬ
999議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 01:17:19 ID:???
踏み台
1000議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 01:17:23 ID:???
運命マジで連戦連敗だな・・・

次は運命でも確実に勝てそうなボーナスステージにしてあげてよ
ジンクス以下って何があるだろ?
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://mamono.2ch.net/shar/