種死と種の矛盾

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
・オーブは種で焼け野原になった
2年ぶりに復興できるのか?

・レイはプラントにあるはずだが
クルーゼはレイも殺そうとしたこと?

・種のフリーダムはあまり強くなかったが
どうして無敵になったの?
2通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 14:01:14 ID:???
いまさら種かよw
3通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 14:07:14 ID:???
レイダーのデザインは好きだった
4通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 14:13:50 ID:???
カラミティは良いよね…あとオーブ勢以外の量産機
5通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 14:18:23 ID:???
ムウのメット忘れんな
6通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 14:22:01 ID:???
種死のフリーダムは種のフリーダムよりスペックアップさせてるだろ
スペックアップさせなきゃ只でさえショボい腕のキラさんがあのアッシュ部隊にフルボッコさせられてただろ
7通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 14:23:13 ID:???
つ嫁補正
8通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 14:27:34 ID:???
嫁補正と言う名の
スペックアップ……!?
9通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 14:55:11 ID:???
一番の矛盾は自軍の旗印になるはずのMSに
何で敵国製のガンダムタイプってとこだな
10通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 15:01:34 ID:???
中立で平和を目指した国なのに2回も焼け野原になったオーブ
いつの間にか公用語が日本語になったオーブ
開戦したのに未だ住民が避難していなかったオーブ
危ないところで作られた孤児を王族が片方だけ引き取るオーブ
正装が正装に見えないオーブ
平和な国を目指してるのにバンバン兵器を作って両軍に売るオーブ
11通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 15:27:55 ID:???
正装が正装に見えないってのは、ところ変われば品変わるで納得してやれよ。
12通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 09:52:57 ID:igdAkQkZ
>>11
∀に出てきた
『ザンボット婦人』(通称)
とかな。
13通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:06:55 ID:jdtiChdv
矛盾とかの前に>>1は日本語を勉強しろ
14通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:13:17 ID:???
恐竜帝国帝王の正装は全裸にマントだ。
15通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:21:39 ID:???
種死になってZGMFとGATがよくわかんなくなった
なんで強奪しあってんの?
16通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:34:30 ID:???
種死のセカンドシリーズ強奪は、正直よくわからない。苦労して強奪した機体は、
連合技術のパクリマシーンだったわけで。
不正確な情報を元に、もっとすごい機体だと思って強奪したけど大したこと
なかったというオチかもしれない。
17通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 12:31:53 ID:PaeechOE
>>1まず日本語を勉強してくれ。
18通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 12:37:30 ID:???
>>1
ただのカカシですな。俺たちなら
瞬きする間に皆殺しにできる、忘れない事だ。
19通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 14:37:28 ID:???
レイはプラントにあるはず・・・生まれたはず?
クルーぜに殺されそう??
はぁ?
20通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:24:38 ID:???
むしろ矛盾のないところを挙げた方が
21通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 10:09:02 ID:???
>>16
ガイア、カオス、アビスよりフォビドゥン、レイダー、カラミティの方が
はるかに高性能に見えてしまうのは確かに問題だな。
22通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 21:55:28 ID:???
確かに言われてみると種死っていい加減な部分多いな

だがクルーゼはレイの事心配するようなキャラじゃないでしょ?
23通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 23:45:01 ID:???
とりあえずアスカ家オーブ在住一年未満説から行こうか
24通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 17:10:45 ID:???
言われてみないとわからんくらい見てないの?
25通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 18:29:19 ID:???
復興中のオーブ軍の軍服が総リニューアルしてる件。
そんな金あるなら別のことに使えよ。
26通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 18:35:32 ID:???
これは弁護しておこう。軍や警察、その他公務員の制服は定期的にデザイン変更
することが多い。最近は何て特撮?と思うような変な配色に敢えてすることもある。

これはコスプレした偽者が犯罪を犯すのを防ぐため。戦後の混乱期に治安を
確保するためには、できれば制服変更して偽軍人を見分けやすくすることが望ましい。
まあ、優先順位をどう見るかは意見別れるだろうけど。
27通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 19:14:34 ID:???
そうなのか。ありがとう。
オーブ軍の人数が多くないんならリニューアルは結構ありなのか。
28通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 20:49:16 ID:???
>>23
kwsk
29通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 20:51:50 ID:???
>>27
しかしAAの乗組員が、オーブ軍の新制服をお揃いで取りそろえているということは
変更の配慮は無に帰したかもしれない。
30通常の名無しさんの3倍
しかも制作陣的にはあからさまにAA組に着せる為に
デザイン変更してるからなあ
まさに本末転倒w