種死は最終回でシンがキラと戦っていたら名作だった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
誰があんなシャッフル最終決戦を望んだというのか
2通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 05:24:28 ID:???
>>1

   |
   |   ハ,,ハ
   J  ( ゚ω゚ )    釣り針お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
3通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 05:59:26 ID:???
キラさえ登場しなきゃ、多少はマシだったかもな
4通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 06:04:15 ID:???
何だかんだ言ってシンvsアスランが種死最終戦のメインだよ
漫画媒体は全てキラvsレイは空気だし
連ザのパッケージも運命と隠者だし
5通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 06:04:23 ID:???
両澤千晶っていう登場人物がいなければ名作だったよ
6通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 07:32:47 ID:???
まぁ普通の脚本ならキラ対シンで決着付けるよな
別にシンが勝てなくていいから一矢報いてほしかった
7通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 08:31:07 ID:???
種厨死ね
8通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 08:31:44 ID:???
せめて一応主人公ならアスランぶっ倒したあと
キラとまた再戦やって欲しかった、出来れば二機とも最後ボロボロになって
9通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 08:42:50 ID:???
種厨が憐れとしか言えない
10通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 08:43:59 ID:???
キラの登場が早すぎた
シンのキャラが立ってから出すべきだった
前作キャラに思い入れがあるのは当然なので
あんな早い段階で出したら人気全部持ってかれてハイそれまで
11通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 08:48:26 ID:???
無印種の時点でボロボロ。よって種死ではもう手遅れ。なんであんな作品に「機動戦士」って付いてるの?スペースガンダムVと同レベルなのに
12通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 08:54:48 ID:???
>>1
こんなクソスレ立ててもアマ脚本家(笑)の皆さんが
したり顔で今まで散々言われてきた事を繰り返すだけだよ
分かったらもう種とかいうクソアニメは永久に忘れるんだ
13通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 09:45:11 ID:???
結局は種を持ち出さないと新シャア板は成り立たないんだね
いまやってるガンダムじゃ役不足
14通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 09:54:26 ID:???
>11
V馬鹿にすんな!
15通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 10:25:04 ID:???
>>13
役不足だなんてうれしいこと言ってくれるね
16通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 10:30:59 ID:???
俺は種デスが好きで結末も納得はしているが、確かにキラvsシンで締めてもらいたかったか
アスランにトドメをさそうとしたらキラがシンを止め、熾烈な戦いに
テレマガにあったみたいにボロボロになり、キラは何とか勝利してミーティアを半壊状態で操作してメサイア撃墜
17通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 10:42:02 ID:???
シン大嫌いだったからあのフルボッコラストは胸がスカッとした
18通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 10:58:14 ID:???
こんな所覗いて無いで
さっさと仕事しろよ福田と両澤
お前らみたいな愚物でも、ガンダムやってるからには
仕事を待ってる奴も居るんだからよ
チンタラしてねぇで、さっさと仕事しろ馬鹿
19通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 11:01:37 ID:???
シンとレイ、キラとアスランによる2対2はなしなのか?
20通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 12:27:34 ID:???
キラ「アスランは行って!えっと命令です」(笑)

空気嫁無い馬鹿がこんな台詞を吐くから2vs2は中途半端に終わった
21通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 12:33:17 ID:???
あの脚本でスカッとするやつは知障
22通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 12:36:16 ID:???
キラはインパルスで串刺しにされて死んどくべきだった
最終戦は和田に乗ったラクスとシンの一騎打ちが理想だったのだ
23通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 14:38:39 ID:???
それ以前に総集編をなんとかしろ。特に最終話付近でやってんじゃねえ
24通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 18:52:11 ID:???
何方か講談社テレビマガジン掲載の
真・最終決戦のイラストUPしてください。
25通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 19:00:40 ID:???
幼年雑誌のイラストより劣る本編ってのも前代未聞だなw
26通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 20:30:17 ID:???
持ってるけどうpの仕方わかんねえやw
27通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 22:16:53 ID:???
確かになw
キラvsシンの悪夢の回が一番面白かったし最終回で再戦すべきだった
28通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 01:40:00 ID:???
漫画版はそんなにカッチョいいことになってんのか?

確かにな、普通にアスランを突破したシンが、レイを倒したキラの前に立ちふさがる、でよかったよな
あんなダルマにされたってまあ狙いがよくわからんw
キラVSレイのこちらは本当につまらんバンクビームの応酬→不意打ち終了だし
29通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 01:49:15 ID:???
高山版>ちまき版>>>小説版>>>>TV本編(笑)>>岩瀬版(大爆笑)

30通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 02:04:51 ID:???
最後のラクシズ集合写真はサクラ大戦のノリだな
流石にサクラに失礼か
31通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 05:45:39 ID:???
>>21
知的障害者に失礼だw
あいつらの感受性は正常だ。
32通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 08:26:13 ID:???
>>29
岩瀬版は作画はあれだがストーリーはまだ
本編よりはマシと聞いたことがある。
作画があれすぎて読む気起こらなかったけどw
33通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 08:53:00 ID:???
>>28
とりあえず高山版は
・ハイネの死に様がカッコいい
・キラがステラを殺したのには(TVより説得力のある)道理がある
・キラはあくまで自由のパイロットってだけ。話は常にシン視点で進んでいく
・キャラの会話が成立している
・戦闘に殺陣や戦略がある
・シンがアスラン(高山版種の彼はTV版みたいに凸と呼ぶのはかわいそうなほど人間が出来てる)を翻弄する

など、TVよりかなり面白い出来だよ。
ただ残念なのはTV版の凸に引っ張られたせいでアスランが脱走しちゃったことだ。
いい上司だったのに。
34通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 10:17:59 ID:???
マガジンZ版は戦闘が簡略化されてるけど、キラのDP批判の台詞がいい
俺は高山版好きじゃないんだよな………ただキラ好きだからってだけじゃなくて、展開省きすぎだったり描写が少ない
エッジはアスランの脱走理由にを正当化するに値するだけのものがあるし、議長との論戦は緊迫する
35通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 13:23:58 ID:???
まぁでもそんなに尺取れないだろうボンボンで高山先生はよくやったと思う
36通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 14:00:25 ID:???
悪夢の回なんか全然おもしろくなかった
Aパートはグダグダした話だし
Bパートはチョッコと戦うだけ
全編使って戦ってほしかった
フォース→撃破→換装→ソード→撃破→換装→ブラスト→撃破→換装→フォース
と何度撃破されようと追いすがるシンが見たかった
インパルスも魅力全開にできるしさ
こういうのが見たかったんだ
37通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 14:04:17 ID:???
はぁ?キラ×シンはオーブ戦で決着ついてるからね
デスの剣を白刃取り、レールガン零距離直撃!
『キラがその気になればシンはいつでも瞬殺』
↑はい終了ぅーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あとメサイヤ戦でもレールガン直撃でデスを吹っ飛ばしてる
『これがビームだったらもう終わってるてそう言いたいのか?アンタは!』
38通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 14:06:37 ID:???
悪夢の回なんか出来レースじゃんよ
あの時はアニメ誌ですでにストフリ発表済だったし
多くの人が一旦負けるけど華々しく復活するんだろ?
て思ってたでしょ
現に『天空のキラ』は神回だしね
39通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 14:36:24 ID:???
つかキラとシンなんか何の因縁もないのに、最終回で何のケリをつけるんだよ
ステラの件は悪夢の回で決着つけちゃったし
議長、ラクスそれぞれの先兵同士って切り口ならまだわかるけど
議長サイドのその役割はレイに持ってかれちゃったし
40通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 14:55:12 ID:ahhNlFU1
悪夢を出来レースで片付けるなら種全体出来レースじゃねえかよ
41通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 15:03:42 ID:???
>>39
因縁というか、主人公どうしの対決を観たかったんじゃない?

>>40
それを言うならほとんどのアニメはハッピーエンドへ向けての出来レース
42通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 15:04:54 ID:???
あそこに着陸するなんて予想だにしえなかった
43通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 15:06:36 ID:???
本来ならシンが背負っていた「力のないものは守られるべき」という想いはそっちのけで
議長やレイのいうことに流されるだけのキャラですよ、ってことにされた時点で
多分、誰と戦っても微妙な最終回になったと思う
44通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 15:07:11 ID:???
そもそも、アニメはストーリーを決めて作られた物語
その作中での戦いを出来レース呼ばわりするのは爆笑ものだろww


あ、種死は行き当たりばったりアニメでしたね
すみません
45通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 15:07:44 ID:???
バルディオス…
46通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 15:12:03 ID:???
シンがラクスを平和に対する真の敵だと見抜いて
エターナルに特攻しようとしたところでキラと対決すれば良かったんだ
47通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 15:22:14 ID:???
天空のキラwwww
神回wwwアホかww
48通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 15:22:59 ID:???
というか、この手の種スレタイは新シャアでは地味に半ば恒例みたいなもんなんで、>>1も本気で名作になれたなんて言ってないと思うぞ。
スレタイの半分はネタで、そこにツッコむのは野暮。

キラとシンは決着なんかついてないだろ。
シンはキラを殺すことにこそ意味を見出だしていたんだ、復讐なんだからな。
それが果たせていなかった上にことごとくその後の対決が半端に終わってた以上
最終回でそれを果たせば燃えたと思うけどな。むしろ当然のように果たされると思ったんだがw
どうせシンは自分の意思を半ば放棄してたんだから、最後に残ったキラへの殺意だけにすがっても良かった。もうそんなもの微塵もないくらい無意味にアスランに肢体もがれたけど。
49通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 15:43:30 ID:???
>>39
今度こそキラにトドメ刺すために戦う必要はあったぞ。
実際は「前作からの主人公である僕に触る事なんて叶わないんだよ、ぼ・う・や」だったが。
50通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 15:50:46 ID:???
負債がいる限りキラは死なない
51レイ・ザ・バレル:2008/11/28(金) 15:50:53 ID:hHMrUQvE
議長とラクスが対峙する場面とかも欲しかった
種デスはあくまで議長とラクスの思想の衝突なんだから
52通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 15:58:13 ID:???
>>50
キラは死なない?結構結構


寧ろ生きながら苦しめ
53通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 16:17:32 ID:???
キラ凸の真の敗北なんて両澤が書くと思うかね?
あいつを脚本から引き摺り下ろさない限り続編など望むべくもない
54通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 16:18:04 ID:???
とにかくあのグダグダは本当にいただけんな
もっといい殺陣は描けなかったのかよ
55通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 16:22:41 ID:???
メカ作監が愚痴るんだから相当なもんだろう
FPでもSEでも最終戦を修正なしという徹底ぶりにはある意味感心した
56通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 16:32:30 ID:???
スパロボの脚本>>>>>>>>両澤
57通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 16:34:09 ID:???
>>53
嫁を降ろしても、凸はともかくキラの敗北なんて福田が許さない
あいつが一番のキラ最強厨なんだから
58通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 16:54:23 ID:???
乗り換えの為とはいえ悪夢でよく負けさせたと思ったよ
あれが負債の精一杯だろ
59通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 19:47:57 ID:???
>>57
いや、サイバーフォーミュラSINのラストの様に
ラスボスとしてなら負けさせてくれるはずだ
60通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 20:03:13 ID:???
別に最後にシンVSキラやっても、それまでが酷すぎだから名作になるワケないんだけどな
やっと駄作くらいの評価になるんじゃね?
61通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 21:30:02 ID:???
種の時点でキラとアスランが仲間になって萎えたさ
62通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 21:30:56 ID:???
種の時点でキラとアスランが仲間になって萎えたさ
敵同士の時は面白かったのに
63通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 21:44:33 ID:???
種シリーズの光の翼って役に立つの?
しかもストフリドラグーン外さないと使えないって…
64通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 21:46:32 ID:???
>>58
嫁の脚本が間に合わなかったんで、あらかじめ他スタッフが
「流石にこのシーンは使うだろう」と用意しておいた、なんて噂もあるからなーw
65通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 22:58:15 ID:???
>>63
運命の翼は色々機能ついてた気がするが
ストフリのは設定上光の翼と言う機能は無い。
演出上ただ光って見せているだけ。
66:2008/11/28(金) 23:42:02 ID:???
最後にアスランが、やりたくないのに泣く泣くシンを切り捨てたのはよかったと思ったが。あのバカヤロウってセリフはなんか泣けたよ。弟の為に、仕方なく殴った兄貴みたいだったじゃない?だから最後はシンとアスランでよかっただろ。
67通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 23:48:27 ID:???
>>65
運命とストフリのアレは光波スラスターのはずだが
根本は同じ技術
68通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 00:12:29 ID:???
>>66
シンがフリーダムの影を見て発狂し出す流れの意味がわからなかった、俺は
だからあのシーン自体についていけず感動もできなかった。
ちゃんと納得できる理由と流れがあってあのシーンに繋がるならまだそう思えたかもしれないけどな

まあそもそもキラと再戦せずに潰されたことが意外すぎてついてけなかったってのもあるが
69通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 00:13:43 ID:???
>>66
・自分はカオス1機だけを相手にして、残りウィンダム×30を
 部下に押しつける(そのカオスとも本気で戦ってたわけじゃない
・自分がこんな事↑をしてたことを棚に上げ、敵基地を叩き
 民間人を助けた部下を平手打ち(敵をかばうような発言有り)
・自分がそもそも、まともな指示を出してないことを棚に上げ、
 部下の勝手な判断を非難。
・力押しで突破できる渓谷の突破作戦に、部下を危険な坑道に
 突っ込ませるという作戦を取る。
・ここまで↑してやり過ごそうとしたMAだけど、本気出したら倒せた(最初からやれ
・民間人(ステラだけど)を救助して遭難した部下に皮肉(事情も聞かずに
・出撃前の部下に、迷いを与えるような事を言う
 (その前に自分は"迷うな、死ぬぞ"という旨の忠告をされる)
・フリーダムと通信を試みるが、それだけに囚われて戦わない。
 その間、部下はひたすら敵を落とし、仲間が1人死に、母艦は大ピンチ。
・AAとの接触のため離艦。 クルー達とは接触できたが、
 そのまま帰してしまった挙句、報告せず。
・自分の悩みに手一杯で、仕事をしない。 シンがステラを連れ込んで
 大騒ぎになるが、双子のことで頭がいっぱい。
・もう完全に戦わなくなり、無駄な変形をガションガションと繰り返すだけになる。 当然、
 指示などさっぱり出さず敵にまで「逃げるな!」「寝ぼけてるのか!」言われる始末。
・ほっときゃトドメまでは指さないフリーダムをストーキング。
 その間に部下重傷、母艦超ピンチ。 やっぱりシンが、1人でひたすら敵落す。
・ステラの件で銃殺待ちの部下を尋ね、今さら言ってもどうにもならない説教で
 その行動を否定。 レイにその言葉の無意味さを指摘され、言い返せず。
 この辺りから、シンとレイに完全に見下されはじめる。
・出撃前の部下に、とりあえず名前を叫んでみる。 最近のマイブームらしい。
・戦闘シュミレーションに励む、ミネルバ唯一の残存戦力に暴言。
 機体を失いながらもサポートするレイにも、同じ態度で向かうが言い負かされ退場。
 あからさまに苛ついた態度で、部屋を一瞥(この辺りから品が無くなり始める)
・唯一、自分に好意的な部下に嫌味に接する。
・強敵と戦う部下の映像をモニターしながら、敵側をかばう発言を繰り返す。
 聞こえないわけだから「敵をかばう」にすらなっていないのが、なんともかんとも。
・強敵を倒し、仇を討ってくれた(笑)部下に掴みかかり、またも利敵発言。
 「おれが殺されてれば良かったって言うんですか!」と言われるが否定せず、
あろうことか殴りつける。 とうとうレイに「正直困ります」とまで言われる。
 もはや完全に上官じゃなくなりつつある。
・託された機体を失ったことを謝罪もせず、咎めもしない優しい自軍最高権力者に
 「どう考えても敵でしかない存在を、討てと命じた」という理由で反抗的な態度。
・新しく受領したレジェンドの調整作業等に一切参加しないで部屋で悶々黄昏る。
 なお部下は「君の癖に合わせてある」という機体でありながら、ちゃんと整備兵と一緒に作業中。
・脱 走。 オペレーター1名を巻き込み、量産期とはいえ最新鋭のMSを一体お釈迦に。
 オペレーターの件で、ミネルバに様々な遺恨を残す。

これのどこが兄貴だよ
70通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 00:22:31 ID:???
当初最終決戦は
シンvsキラorアスラン レイvsムウ
だと思ってた、何らかの理由でシンvsレイとかも面白いと思ってた。
そもそもアスランは裏切らないでアスランvsキラでもよかった。

てかレイとムウがスルーってありえないだろ
71通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 00:25:53 ID:???
最終戦のシンvsアスランはアレだな
わざわざ相手が攻撃してくるのを待ってカウンターで出掛りを潰すいやらしい待ち戦法
誰かに相手をしてもらわないと意味を失って空気になるアスランを体現するような戦いだったな
72通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 12:20:28 ID:???
長文引いたw
73通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 12:23:53 ID:???
むしろアスランに相手をしてもらわなければ空気になったのはシンでは
なんかもう最終回付近では建前上だけでもシンが主人公ってことを投げてたよな、負債
自由復活あたりの出番数秒も酷かったけど
74通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 13:00:55 ID:???
アスランこそ議長と対峙すれば旧議長の息子としておいしい役どころだったのに…
で同時進行でキラ、ムゥ対シン、レイの2対2のラストバトルとか
75通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 13:48:10 ID:???
何より萎えたのはキラ×アスの和解のショボさ
もうお互いの友達、戦友を殺すという取り返しのつかないトコまでやって
あれで和解って、、、、、、、、、それはないわ、、、、、、、、、、
76通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 14:14:26 ID:???
キラが何かを言えば、それだけで敵が感動して改心する、ってオチにしか興味ねえから
77通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 14:19:52 ID:???
>>75
あれは両方とも大事な人が死んだから和解できたんじゃないのか?
大事な人が実際に死んで戦争の酷さを実感して
それで協力して戦争の元を倒そうみたいな

種でのキラたちの言い分はまだ理解できるが
種死はキラも議長も訳が分からんな
オーブは議長をスルー
議長はオーブをスルーしとけば普通によかったんじゃないのか?
78通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 14:35:10 ID:???
そうだな

議長のとこに乗り込んで主張をぶつけるのがアスラン

それと同時進行で
外ではシンvsキラ、レイvsムウ、ついでにコロニーレーザーでドム3人が焼き殺されてたら良かった
79通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 15:13:16 ID:???
レイvsムウはやるべきだったよなー
それいったらムウvsクルーゼもやるべきだったが
80通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 15:16:57 ID:???
素人が適当に出すどの案より劣る本編www
81通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 15:26:41 ID:???
>>79
ムウvsクルーゼはやってただろ

たしか機体性能差でムウ完敗
フリーダムが中破して倒したプロヴィデンスをストライクで勝てるわけねーだろ…
82通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 16:12:48 ID:???
そしてメビゼロ持ち出して、武装ポッドのワイヤーでプロビを絡め取り
「キラッ!俺ごと撃て!」
ここまでやってこそだよな
83通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 16:19:44 ID:???
ボンボン版だっけ、それ
84通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 16:22:07 ID:???
半壊ストライクでAA庇って散るって事自体は悪くはなかった
ただどうせ続編で生きてるなら「俺ごと撃て」でもなんでもいいわ
85通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 16:32:02 ID:???
厨ですらムウはあのまま死んでた方がマシと言ってる奴がいるからな
「記憶を戻す事が出来てホッとしています」じゃねーよ豚が
86通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 17:19:23 ID:???
あそこで死んでこそのムウだからなぁ…
確かにムウが生きていたのは嬉しいが
物語的には殺しとくべきだった…

つか種でムウの強さってどれくらいなんだ?
一般的にはナチュラル最強言われるが
あんだけクルーゼにボコボコにされてるとそれすらも疑問だ…
87通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 17:42:34 ID:???
ゲイツと戦ったのがランチャーでなくエールだったらはっきりしたのになぁ
あえてお茶を濁した…って事はないか
88通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 18:25:15 ID:???
ムウが生きていても、種死の時点で死と隣り合わせだったら良かったんじゃない

どんなに生きようと頑張っても死んでしまう運命
89通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 18:51:52 ID:???
>>86
ナチュ最強はラウだと思うぞ
ザフトでも奴をナチュと疑う人間はいなかったらしいし
上位コーディと比べても遜色ない能力の持ち主
90通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 19:34:16 ID:???
俺としてはシンレイvsキラムウで凸はラクス乗っけて議長と討論とかで良かったと思うんだけどな

種時点を含むなら復活後は足が無いとか下半身付随とか、
なんらかの後遺症有ったら良かったのに
91通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 19:52:17 ID:???
>>90
そういや福田はラクスが議長と対峙しなかった理由についてなんか抜かしてたな
忘れたけどなんだったっけ?
92通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 23:26:33 ID:???
>>89
確かにラウvsムウはラウのほうが戦績がいいが
ラウは常に最新鋭機だからよく分からんな
だがムウも上位コーディと変わらんと思うぞ

スカイグラスパーでバスターと相打ちだからなぁ
93通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 00:14:25 ID:???
でも何故かムウはコーディOSには対応出来なかったんだよな
ストライクでドラ避けるあの反応はどう見てもコーディ以上なのに
クルーゼやレイがコーディ仕様の最新鋭機乗っても問題なかったのが更に謎
94通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 07:44:25 ID:???
放送時点ではクルーゼもコーディネーターって設定だったんじゃね?
俺も後でナチュラルって知ったし、どうせクローン作るならコーディの方が優秀そうな感じがする
95通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 11:39:20 ID:???
単に努力の差じゃないのか?
コーディOS動かせるナチュラルも割といるわけだし
ムウもMS操縦技術を血を吐きながら磨けば普通に動かせるようになるだろ
96通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 12:08:24 ID:???
そう考えると戦闘レベルで難無く動かしてたレナはすげえな
97通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 13:32:28 ID:???
>>92
初期の4機って対AAの時は異常に弱かった気が
98通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 15:25:34 ID:???
ラウが強いと言われるのは納得できるが
ムウが強いと言われるとなんか腹立つ
99通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 01:07:45 ID:???
もうこれいいや感がひしひしと感じられる最終決戦だったな

あの自信家で自分マンセーの福田が種死やって
自分の力はこの程度のもんだったのかと思ったとかインタビューで答えるくらいの出来だし
100通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 01:31:32 ID:???
運命のネーミングはデスティニープランの象徴で、
だから最終回は自由の名を冠する機体に乗ったキラが運命であるシンを倒して
ラクスも言っていた主張を文字通り体現して議長否定を表現するんだと思ってた
でも実際は運命は正義によって倒された。因果関係はよくわからない。
101通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 01:36:03 ID:???
>>100
たとえ相手が国民に選ばれた文民だとしても
勝ったものが正義を名乗れると言うラクス皇帝の訓示。
102通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 01:36:21 ID:???
種でも凸にやったら突っ掛かってたシャニに引導を渡したのはイザークとか
ぶっちゃけ大して考えてないんだと思う
103通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 01:38:07 ID:???
一応運命がやられる事でレクイエム防いでるけどな
まぁアカツキもいたから正確には違うかもしれんが
104通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 01:40:58 ID:???
>>102
ラウ・オルガを殺した理由も不明だしな
105通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 01:55:17 ID:???
>>103
あのテロ支援国家は撃たれる方が世界の為だったのに…
106通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 07:46:18 ID:???
>>105
無印のムルタだって
『どうした!?撃たなきゃ撃たれるぞ!!』
と、戦争じゃあ至極当然のこと言ってるのに悪人扱いだしなぁ……

あの世界の『正義』『善人』って
『自己中心的選民思想』『責任感のない人間』のことを言うのか?
107通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 09:14:54 ID:???
>>106
無印の段階のはまぁしょうがない。
あれはリアルでは無かったがロボットアニメ的にはアリだった。
核ミサイルとジェネシスを撃ち合えば人類が全滅する可能性も
あった訳で、それから世界を救う義勇兵的なモノはアニメとして
許される範囲。
結局あの時の三隻同盟は核とジェネシス潰しただけでボロボロで、
戦争そのものを止めさせたのは両陣営の大勢の兵士や民衆の嘆き
の声だった訳で、三隻同盟が戦争そのものを終わらせた訳ではないし。


しかし種死のあれはまったく別。
議長は全て合法的に事を運んでいるし、世論も彼を支持してる。
議長の下で統一された政府でないと世界中が飢えと寒さで
苦しんでる民衆は救えない。
それを意味不明で理屈でぶっ壊しに行くキラの行動は、アニメで
あることと割り切ってもはっきり言って意味不明。

仮にキラ達に正当性を持たせるならDPの弊害を民衆が
実感してからでないと駄目。
DP施行→平和にはなったが政府の統制が強すぎて民衆不満
→民衆の意に沿ってレジスタンス活動開始
とかにする必要がある。
108通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 09:29:39 ID:???
無印の時点で義勇兵じゃなかったろ
ラクスたちが余計な事をしたせいでいらん混乱が生まれたのに
109通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 09:40:59 ID:???
ここのコメ欄でもまた書いてる人がいるがこのバンドのファンは
わざわざX JAPANスレにやってきてラウドネスの方が凄いとかって散々荒らすから
そういうファンの影響で非常に印象の悪いバンドだ
こちらとしてもそれが嫉妬心と劣等感にかられヒステリックになってる一部のファンだとはわかってるが、僕の好きなバンドは世界イチぃーーなんて主張は思春期の中坊までにしていただきたい、その倍以上の年齢を取ってる大人が口に出すことじゃないね
なんともまぁ格好の悪いことで
110通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 09:50:04 ID:???
格好が悪いのは同意だが
111通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 11:28:54 ID:???
音楽ジャンルも荒れてるのね
112通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 14:47:14 ID:???
>>107
エイプリルの時点で
リアルな地球世論を考察するならば
アズラエル理事張りのブルーコスモス的な
「宇宙の化け物は皆殲滅させるべき、さもなきゃ地球のナチュラルが
 虫けらのごとく支配され蹂躙されるぞ!!」
ってのが通論になっていたと予想される訳で
それに対して三隻同盟がやったことは地球の世論への造反でしかない。

そもそも理事のコーディに対する過激な言動に対して
連邦軍が引いていること自体が
当時のナチュラルの心情を鑑みるに、有り得ない訳で。
113通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 18:39:09 ID:???
アズラエルは軍のトップだから当然士気向上を狙うだろうけど
終盤の連合は敗北確定だったからなぁ

一般兵からしたらアンチコーディより我が身かわいさが先に立ったんじゃないかと
114通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 19:14:39 ID:???
>>113
プラントに攻め込んでなかったか?
地球を完全に奪還した状態で。
115通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 19:20:49 ID:???
連合側の上層部が全然出てこなかった気がする
たまに出てもみんな同じ顔に見えるし
ニセAA以外の連合の考えももっと見せて欲しかったよ
116通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 19:43:19 ID:???
>>114
ごめん、俺が言ってたのは常夏や核部隊が壊滅したそれこそ大戦末期の事だった
117通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 07:34:26 ID:???
月の裏側に基地があったり地球からまた上げたら良かっただけだったり・・・ねぇ何でプラント生き残れたのさ?
118通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 18:02:44 ID:???
>>117
負債はア・バオア・クー決戦以降
『ジオン軍』の名が宇宙世紀の歴史にほとんど姿を見せなくなった理由を
完っっ全に理解してない


これが理由…かな
1stで言えばア・バオア・クーが陥落した後に連邦がスペースノイドの独立を全面的に認めちゃったようなもんだし>ヤキン決戦
119通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 18:27:16 ID:???
>>117
地球のマスドライバー全部壊された上に
あの時点で月に展開してた兵力も全部無くなったからでしょ。
120通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 21:47:53 ID:???
だから地球側に基地があると・・・
壊れたのは大きな奴だけ中小なのは残ってますよ?
121通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 23:13:33 ID:???
普通に考えて宇宙に上がれない訳ない
バカ三も宇宙に上がったしね
122通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 08:10:15 ID:???
マスドラは打ち上げが低コストで済むってだけだからな
宇宙に上がるだけなら方法は幾らでも有る
123通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 00:05:02 ID:xs3OcNNV
シンが手足もがれた相手がストフリだったらまだシンも本望だったろうに
なんで電波を受信して会話機能が不通になった元上司にああもやられなきゃならないんだか・・・
124通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 00:07:06 ID:???
>>109
ドラムス死んだ?
125通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 00:15:28 ID:???
凸はシンに殺されるべきだった
そしてキラvsシン

種死の凸ヘタレ過ぎんだよ
126通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 00:16:40 ID:???
力によって家族を失った主人公(仮)は最後まで力によって蹂躙されて終わった
まさしく最終話タイトル「最後は力」
127通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 00:21:03 ID:???
主人公はどう考えてもキラ&アスラン
128通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 00:21:48 ID:???
>>127
ラスボスレイか

びみょー
129通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 00:23:14 ID:???
>>104
亀だけど、髭で言う「殺さずに戦える相手」じゃなかったんじないの
本編の描写から考えたらその二人種全体通しても滅茶苦茶強い方だろ
130通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 00:25:53 ID:???
ゲイがラスボスとか信じられないな本当に
種の狂うぜの凄い劣化
種死は種のFDと考えようか
131通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 00:25:56 ID:???
本編の描写がいい加減なのでどんぐらい強いのかわかりません
132通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 00:26:13 ID:???
クルーゼも凄いどうでもよかった
何あいつ
133通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 00:30:22 ID:???
>>131
ナチュラルでプロビ使えるんだから相当なもんだと思う
台詞的に機体の適正テストとかもやってないだろうし
134通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 00:33:37 ID:???
まあテレビマガジンのこれでも見て落ち着こう
http://www3.uploda.org/uporg1830443.jpg
135通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 00:35:21 ID:???
やっぱ壊れつつ闘うのは良いね
キラvsラウは良かったが
種死は救いがたいな
136通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 00:50:43 ID:???
>>129
強いからってだけで殺すのかよ

キラのやってる事って自分以外の奴が力を持つことを否定している行為だよな
137通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 01:09:46 ID:???
オルガを殺すのは別にいいんだけど、あいつの死に方はもうちょっと変えてほしかったわ
リーダーなのに何故か他二人に比べて凄くアッサリした最後で微妙だった
あんな後ろから斬られて秒殺なんていうパイロットの断末魔カットがなければ名無し兵と変わらないような最期はよして欲しかった

>>134
なにこの正史www
138通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 01:23:02 ID:???
>>136
クルーゼには「あなただけは!」って言ってるから
殺すべき相手と殺さないでいい相手を見極めてるつもりなんじゃね?
末端の兵士がなにをわかったつもりでいるのかは知らんが
てかまあクルーゼは殺しといていいとは思うが
139通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 01:31:33 ID:???
フレイを殺されて復讐の連鎖から抜け出せなかったって無印終了後語られてたな
140通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 01:42:02 ID:???
ニコルを殺された憎しみを飲み込んでキラと和解した凸がバカみたいじゃねえか
いやバカなんだが
141通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 01:46:51 ID:???
一応キラもエルとトールを殺された怨みは飲み込んでた筈なんだがな
最後の最後でカッとなって殺ったな
142通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 01:53:24 ID:???
クルーゼとの言い合いって
どんなんだっけ?
143通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 01:58:33 ID:???
>>139
ラウを殺したのはフレイのこともあるだろうけど、主に世界を滅ぼそうとしてたからだと思ってたのに
実は私怨で吹いたな
しかもキラは宇宙を漂いながら「どうしてこんな所にまで来てしまったんだろう、僕たちの世界は」と呟いていたが
その時戦場はカナーバの呼びかけで停戦してたから、他の奴らは恨みを飲み込んだってことなんだよな
負債はキラを持ち上げたいんだか落としたいんだかよくわかんねえ
144通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 02:02:22 ID:???
>>142
クルーゼ「私も君も人類の業が産み出したのだ!その上スーパーコーディネーターである君に何ができる!」
キラ「それでも守りたい世界があるんだー!!」
クルーゼ「ギャーーー!!!」
145通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 02:02:49 ID:???
レイとかステラみたいな奴でも1人くらいは
生き残っても良かったと思うんだが
146通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 02:03:54 ID:???
言い合いというより、一方的に言い負かされた奴だな
人の優劣からくる憎しみや怒りが戦争で体現されてそれによって世界は混沌へ進み
その羨望と妬みの対象の象徴がスーパーコーディのおまえだよみたいな感じだった気がする

クルーゼ個人の憎しみはフロスト兄弟と少し似てるが、クルーゼは自分達を生んだ世界に対して、
フロスト兄弟はは特別な力を持ちながらも認めず封殺した世界に対してといったかんじか
147通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 02:04:06 ID:???
>>144
キラ「力だけが僕の全てじゃない!」を抜かすとは…
148通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 04:26:10 ID:???
>>146
フロスト兄弟は自分達を認めてくれる人だけの住む世界にするのが
夢だから似てるようでけっこう違うんだけどなw
149通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 08:00:52 ID:???
クルーゼさんは自分やコーディとかスパコとか作っといて差別したり戦いばっかの人類外道じゃね?よし!全人類無理心中しよう!って考え

150通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 09:08:57 ID:???
典型的ワルボステンプレだよな
個人的には、もう一捻り欲しかったかな
151通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 09:29:31 ID:???
自分も長く生きられないし、人類そのものに怨みがあって争って滅んでしまえ!
とわかりやすい動機があったが議長は悪かったのかわかりにくい
152通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 10:56:01 ID:???
議長はデスティニープラン自体は悪いどころか確か民衆にもけっこう支持されてた気がするんだが・・・
153通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 11:21:32 ID:???
DPを嫌がる気持ちはわからんでもないが
「自分たち(だけ)が」嫌だから戦争起こしてでも止めますってアホだろ
何の為にラクスやカガリに政治やらせてんだよ
オーブだってキラたちが勝手に反対の為の戦争を煽ってたけど
国民は戦争してまで反対したいと思ってたのか?
154通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 12:14:26 ID:???
そりゃあ支持率99%の国ですから
155通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 12:51:54 ID:???
オリコン並の独自調査だな
156通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 13:18:27 ID:???
種世界の民衆は生気がないと言うか、
RPGでいう決まった事しか喋らない村人みたいで気味悪かった
コーディはラクスの歌で鎮静化するとかオーブの設定がアレなだけかもしれんか
157通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 14:28:38 ID:???
>>152
DP支持はされてなかったぞ
オーブとスカンジナビアが拒否、他は様子見
で、拒否したオーブにレクイエム発射しようとしたからな議長
どっちもどっち
議長は最後に基地外になった
158通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 14:37:56 ID:???
まああのまま議長ほっといたらオーブ撃たれてたしな
抵抗する国は武力で、独裁の始まりです

ただ一応キラ達が止めたけどラクスの独裁が今後始まる様なw
カガリいるからそんな事もないのか?w
159通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 14:58:48 ID:???
もう種死なんてなかったでおk
160通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 15:14:42 ID:???
種死はなかったんだ
シンなんていなかったんだ
キラも最終決戦でクルーゼと一緒に死んでたんだ

これで良いんだよ
161通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 15:16:21 ID:???
>>157
そういや議長がオーブを撃とうとしたのと
おーブが派兵したのって、どっちが先だったんだっけ?
162通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 15:18:54 ID:???
ってかオーブにオペレーション・フューリーかけてる時点で戦争してるから
派兵とかそういう問題じゃない
もう戦争状態だしな
163通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 15:31:16 ID:???
オーブは撃たれて当然の国だったね
164通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 15:34:45 ID:???
>>161
まず議長の計画は
ミーアのテレビ公演でオーブを世界の敵に→レクイエム発射

メサイア攻防戦直前の流れは、オーブが同盟結んでる大西洋連邦ってか地球連合
のアルザッヘル基地のレクイエムによる破壊を大義名分にオーブが派兵
で、議長側が応対

こんな感じだな
どっちが先かって言われると議長が狙い撃とうとしたのが先かと
計画にあったわけだし
165通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 15:48:55 ID:???
上でも言われてるけどキラ達は下手に自分たちに正義があるような描き方してるから意味不明になるんだと思うよ
種死でのデスティニープラン否定は>>153の言う通りだし、種は論破されたようにしか見えないし
なのに会話が成り立ってるように見せるから電波にしか見えないというか
いっそキラたちはいつもいつも「僕がこうしたいからこうする」と開き直って言ってれば綺麗事マンにも見えないのに
それじゃキラたちの人気はあれだろうし主役としては難ありだけど
166通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 15:50:35 ID:???
ミーア演説とレクイエムって別物じゃね?
前者はロゴス討伐の流れで、後者はDP絡み
167通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 15:50:43 ID:???
しかし議長は議長で基地外だしな
結局ラクシズも嫁の被害者だろう
168通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 15:52:05 ID:???
種にまともな政治家なんていないんだぜ
169通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 15:55:32 ID:???
>>166
いや別物じゃない
ロゴスってかジブリール討伐後にDP発表
でミーア演説だし
170通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 15:57:30 ID:???
>>169
そうか、大分忘れてるな俺…
171通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 16:01:20 ID:???
もう四年も経つからな。仕方ない
172通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 16:16:13 ID:???
>>168
電波ラクスに基地外議長だからな
173通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 17:08:24 ID:???
>>159-160
種なんてなかったんだ




これで全て円く収まる
174通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 17:11:20 ID:???
種は巻き込まないで
種死だけにしてせめて
175通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 17:25:12 ID:???
種死のキラやアスランを見てマンセーできる神経がすごい
176通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 17:30:04 ID:???
俺はどうやら凄い神経持ってたようだ
ってかシンがあんまり好きになれなかったからかな
177通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 17:34:01 ID:???
負債のイカれた思考を具現化したようなキャラだからな
キラ凸
178通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 17:36:12 ID:???
ラクスも入れてやれ
あとシンもイカレ具合ではかなり
つかどいつもこいつも腐ってるキャラ
179通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 17:40:47 ID:???
種シリーズにまともなキャラなどいない
敢えて言うならまともなのはカズイくらいだ
180通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 17:57:45 ID:???
シンはちょいDQN入ってるけどイカれてはいなかったよ
途中まではちゃんとまともな思考してたよ
181通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 18:02:18 ID:???
このところシン擁護よく見るな
182通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 18:06:01 ID:???
シンは思考が子供過ぎた
キラはそもそも思考能力が無かった
183通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 18:07:39 ID:???
どのスレでも気に入らないキャラの擁護は特に目につくと思う
184通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 18:12:03 ID:???
シンを嫌われるように描いたのは
キラ凸を綺麗に見せるためだろ。

全く意味なかったけどな
185通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 18:12:39 ID:???
けどシンの「戦争のない世界以上に幸せな世界があるはずがない!!」
ってのは好きだぜ
戦争で奪われ続けたシンだからこそ見つけることができた真理だと思う
186通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 18:15:15 ID:???
シンのその台詞もそうだし、無印ラクスの演説もそうなんだけど
種ってどうして「戦争を終わらせるために戦っているのは自分だけ」みたいな思考のキャラが多いんだろ
187通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 18:18:11 ID:???
キラも「選ぶ道を間違えたら、行きたい所へ行けないよ」
って台詞自体は良かったんだがな
ただどいつもこいつもお前が言うなって台詞ばかり
188通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 18:18:31 ID:???
>>185
んなの誰でも分かるだろ
真理ってw
189通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 18:19:36 ID:???
シンは擁護されるべき
凸とかキラ様(笑)とかと違って
190通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 18:19:48 ID:???
むしろ戦場が好きで戦ってるようにしか思えないラクシズ艦隊
191通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 18:21:05 ID:???
シンなりの真理なら納得するがな
自分たちが幸せならいいって奴は結構いると思うし
192通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 18:22:28 ID:???
シンとか命令違反余裕でしてるし、上官への態度なってねー
なんかタラヲみたいな
自分のしてることは間違ってない!って感じのガキ思考
種キャラでもかなりうざい方
つか種キャラ全員うぜえ
193通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 18:24:41 ID:???
>>189
いいじゃないかどのキャラ擁護しても
結局好き嫌いの問題なんだしさ
194通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 18:25:21 ID:???
>>188
でもどっかの武装組織はそれより自由な世界を望んだぞ
そいつらはどう考えても死んだだろって状況でも歪んだ神の寵愛で生きてて
死んだはずの仲間さえ墓場から出てきて生き恥を晒す
奪われる事がない人間達だからな
195通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 18:25:32 ID:???
ナタルとユウキ隊長は結構好きだった
196通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 18:27:37 ID:???
>>195
俺もその二人は好きだった
特にユウキ隊長は種には珍しいカッコイイおっさんだった
空気だったが
197通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 18:27:48 ID:???
>>192
シンが明らかな軍法違反したのはステラ逃がしたぐらいだし、
それ以外はろくに指示出さない凸の方が明らかに悪いぞ
結局シンの独断が結果オーライになってる事だって何度もあるし
198通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 18:30:55 ID:???
>>194
議長の戦争ない世界ってのは
従わないオーブにレクイエム発射っていうどうしようもない計画じゃないか
シンはそれによって傷つく人がいるのを分かって、それでも議長に協力しようとした
それはシンが責めたアスハがやった事と全く同じじゃね
正直愚か過ぎる
199通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 18:33:44 ID:???
むしろ問題は>>69みたいなことをやってる凸だよな
キラ擁護発言の結果、ミネルバの甲板から突き落とされたり、整備班にボイコットされたり
食事にGが混じってたりしたらアスランが脱走と言う行動にも納得がいくのにしないしな
200通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 18:34:39 ID:???
>>197
結果オーライは運良かっただけだし
ステラ逃がしが一番のネックじゃね


しかしネオまじ氏ねよ
あいつが一番悪いだろとステラ死亡の件は
自分は魔乳さんとイチャイチャですか
201通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 18:39:01 ID:???
>>198
Dプラン認める認めない以前にオーブにはザフトに狙われる理由がごまんとある

結果的にジブリ逃がすのに大活躍したし、アイツら
202通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 18:39:56 ID:???
>>198
プラントにレクイエム撃たれた時は放置してレクイエム手に入れたら
大量破壊兵器だとかイチャモンつけて仕掛けてきたのはオーブ
プラントが防衛するのは当たり前だし、ジブ逃亡の責任の一端はオーブにもあるんだから
レクイエム撃たれて当然だろ
203通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 18:40:21 ID:???
>>199
まずザフトが下手すりゃ運動部以下の締まりのなさだからな
議長の鶴の一声で許される世界だし軍律など無きに等しい
204通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 18:45:11 ID:???
>>201
体制変わったしな
それに結果的な事は仕方ない
ラクシズも探してたしなジブリ

>>202
レクイエムにアルザッヘル基地やられたんだし
地球連合にくみするオーブとしては当然の反応
つかオーブ初めからレクイエムで狙い打つ計画だし
ほっといたらやられる
205通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 18:50:16 ID:???
つまりオーブはプラントに降伏しておけばよかったと
アスハ政権の解体とテロリスト、及び脱走兵の引き渡しは当然だろうが……












ラクシズが飲むわけねえw
206通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 18:52:30 ID:???
ラクシズってかカガリが飲まないな
オーブ首長として
つか強制DPなんてどこもイヤだろw
207通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 18:56:59 ID:???
DPは学生か社会人かでかなり意見が割れてたな
無能な上司に使われる位ならって事なのか
208通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 18:57:19 ID:???
>>206
そうだよな偽者の血筋以外にカガリに首長の資格なんてないからなw
209通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 19:02:08 ID:???
アンチは種死責めるのにDP上手い事活用できるよなぁ
DP世界の方が良いって
さすがにDP世界とか冗談でもやめて欲しいが
210通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 19:04:49 ID:???
>>205
無印時代にパクった戦艦もMSも返還しないラクスオーブが
テロリストや脱走兵の引き渡しなんかするわけねえw
MSはプラントでさえ返したのに
211通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 19:05:08 ID:???
>>204
いや、ユウナを冤罪で捕まえた辺りはまだ目をつむれるんだよ
国内を戦火にさらしたくないと考えるのはまぁ普通だし
問題なのはユウナを捕まえたあとにオーブ軍に下した命令が
『ザフトとの徹底抗戦』
という最悪の選択肢だったことだ

あの状況と外交的、社会的立場を考えれば下すべき命令は
『停戦命令を出し、ザフト軍と協力してジブリを見つけだす』
だろう。

おかげでジブリは逃がすわザフトからは完全にジブリの協力者だと思われるわのいいとこなし。

ラクシズメンバーはジブリ探してたよ!!と言ったところでザフトからすりゃあオーブ軍もラクシズも大して変わらんし
212通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 19:05:49 ID:???
まあプラントもオーブの住人上手く利用してたしな
213通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 19:08:00 ID:???
>>212
難民の技術者ことか?
それだったら利用も何も、他国に放置してた上に「働くな!」なんて言いにくるオーブがおかしい
214通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 19:10:36 ID:???
>>213
正確には軍事利用はやめろ、だったが
自分から手放しておいてそりゃないわ
215通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 19:10:43 ID:???
お前らよくこんな雑な作品を考察できるな。尊敬するわ
216通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 19:13:26 ID:???
>>213
「強すぎる力は新たな争いを生むから技術者返せ!!我が国は条約違反のNジャマー搭載したフリーダムと前大戦の不沈艦AAを保持してるけどな!!」
217通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 19:15:15 ID:???
核保有国の言い分だな
218通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 19:16:30 ID:???
>>214
しかし自国が狙われてるんだし抗戦するのは普通だな
ジブリールの事は内側で解決

まず停戦するにもザフトが既にオペレーションフューリー始めてしまってるわけだから
オーブ側がいくら停戦要求した所で体制の変化を知らないザフトが受け入れるわけがないだろ
219通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 19:17:03 ID:???
安価ミス
>>211でしたw
220通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 19:19:54 ID:???
いやAAは一回無所属になったんだし保有しててもいいだろjk
221通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 19:21:15 ID:???
>>218
普通に考えれば停戦の呼びかけぐらいするがな
カガリが停戦を要求すればその時点で、オーブの体制が変化した事を察せるだろ
最高責任者そのものが変わったんだから
222通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 19:22:21 ID:???
>>221
お前……ミネルバ前に何度も現れて戦場混乱させたカガリ
なんかの言う事受け入れると思うか
223通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 19:25:30 ID:???
>>221
他国にとってはオーブはオーブだろ
カガリがテロ旅行中に亡命政府の樹立でも宣言していたなら話は違ったろうが
対外的にはユウナが主張した通り「あれはカガリではない」
でないと今度はオーブが地球連合に攻められるわ
224通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 19:26:48 ID:???
>>220
「この機密書類は〇×社のものだと知ってるけど、向こうで不採用になったみたいだから、自分のものにしちゃって自分の発案として自分の会社で発表してもいいよね」

↑AA保有ってこれぐらいヤバイです
225通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 19:27:38 ID:???
N邪魔ー搭載とAAは別に保有してることは間違ってないな
どっちも一回無所属になったわけだし

AAはこんな感じか

地球連合軍第8機動艦隊→三隻同盟(SEED時)
無国籍→オーブ軍第2宇宙艦隊(DESTINY時)
226通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 19:28:30 ID:???
>>222
その時AAってオーブの所属?
無所属って法的にいいんだろうか
仮にも核ガンダムと戦艦だし
オーブの所属と周知されていたら
戦場混乱も当たり前だよね
227通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 19:28:57 ID:???
>>222
プラントにとってはユウナオーブもカガリAA も
どっちにしろ自分たちを攻撃してくる敵だわなw
228通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 19:31:34 ID:???
>>226
オーブと戦闘してるのにーブの船に助けられるとかカオスだな
229通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 19:32:06 ID:???
自由は普通にユニウス条約違反だろ
そもそも修理とかカガリの私費でやったのかあれ
230通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 19:32:32 ID:???
>>225
> N邪魔ー搭載とAAは別に保有してることは間違ってないな
> どっちも一回無所属になったわけだし


はああああああ?Nジャマー搭載に問題がないなら、ザフトはインパ電池を開発する必要には迫られなかったし
無所属になったからAAを返す必要がないなら、バスターを連合に返すこともなかったんだが
231通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 19:33:18 ID:???
オーブの内部分裂だし仕方ない
ザフトさんは巻き込まれたか
232通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 19:34:22 ID:???
>>229
@カガリの自費
Aラクスの印税
Bオーブ国民の血税とオーブ復興資金の一部

さぁ、どれがいい?
233通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 19:35:06 ID:???
>>230
いや無国籍だしいいだろ別に
メサイア攻防戦前まで無国籍だったんだし
234通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 19:35:37 ID:???
AAは無国籍だろ
235通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 19:38:44 ID:???
無国籍だからパクったまま保有していいって日本人の思考とは思えん
集積所に出されたゴミだって、第三者が勝手に持っていったら犯罪になるんだぞ
あれは市町村に所有権があるんだぞ
236通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 19:39:29 ID:???
つまりテロリストですね
237通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 19:43:12 ID:???
日本人じゃないしな
238通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 19:43:39 ID:???
オーブって北朝鮮だしな
239通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 19:44:43 ID:???
議長プラントはもっと酷い事になるな
240通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 19:45:17 ID:???
議長は問答無用で核発射じゃねえの
241通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 19:46:58 ID:???
>>226
カガリの存在は知ってるわけだよミネルバ側は
混乱させた一味にカガリがいた
それが事実
242通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 19:51:15 ID:???
>>240
コロニー一基の報復にナチュ人口の10分の一殺したり
核の報復に地球を焼こうとしたり、テロリストの一味を無罪放免にしてりした
歴代の中じゃかなりまともだぞ
243通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 19:52:41 ID:???
まともでも狂ってることには変わりねえw
244通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 19:56:38 ID:???
でも戦争だしお互い狂ってた方がよくね
オーブが北朝鮮、議長側はもっと屑
まあ中途半端に描いたからこんな事に
245通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 20:03:03 ID:???
>>209

> アンチは

尻尾見えてるぜwww
246通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 20:03:24 ID:???
どっちも悪いと言いながら結局どちらかをより下に置きたがるから不毛だな
247通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 20:05:32 ID:???
>>245
いや種好きだし
DPで責められるのは良く見るしさw
素直に感想
気に障ったならスマソ
248通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 20:10:09 ID:???
DPを上手く活用する奴はむしろ信者に多そうだが
議長は基地なので討たれて当然とか
アンチ視点なら種の叩き所なんて掃いて捨てるほどあるだろ
249通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 20:14:02 ID:???
いやここよく叩かれてる
まあ他にも色々あるけどw
250通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 20:14:33 ID:???
種死は叩きどころ満載だしな
251通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 20:17:49 ID:???
252通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 20:18:51 ID:???
DP世界も嫌だが
平気で武力紛争に介入するラクシズ主導の世界はもっと嫌

つまりそういう事だろ
253通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 20:20:09 ID:???
負債にしてもラクシズを擁護しきれないからと言わんばかりに中盤辺りから
議長に無理矢理降りて来てもらった感が凄かった
254通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 20:20:22 ID:???
いやDP世界は無理やり
レクイエムで脅してだぞ

不毛杉ワロタ
255通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 20:20:27 ID:???
>>246
豚負債が他のキャラを貶める事でしか自己投影キャラマンセーが出来ないからな
しかもそこまでやってもまだ、貶められた筈のキャラの方がまともなのが救えんw
256通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 20:21:27 ID:???
>>253
つってもそういう脚本に出来上がったんだから仕方ない
257通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 20:22:17 ID:???
>>255
どっちをまともに見るかなんて結局好き嫌いだろ
258通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 20:23:18 ID:???
>>254
戦争継続中の連合とオーブ限定でな
しかも両国ともDPの内容すら聞こうとしない敵意剥き出しの状態だったし
259通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 20:25:09 ID:???
>>258
そりゃ戦争してんだし
ラクシズ側が武力介入するのだって戦争してるからだろ
あと内容は話してたよ
260通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 20:26:57 ID:???
お前ら最高に不毛だな
261通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 20:27:27 ID:???
強制力についてだけで媒体によって違う位曖昧な設定だったぜDPは
262通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 20:29:07 ID:???
どうでもいいけどDPってダイヤモンパールに見えるからやめろ
263通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 20:29:35 ID:???
>>259
ラクシズが参戦したのは国に所属する軍人ではなくテロリストとしてだけどな
しかもZAFTに対しては奪った兵器で挑発するかのごとく戦場を飛び交い
オーブに対しては真後ろに連合がいるのに「戦いを止めろ!」
止めたら連合に撃たれるだろうが、アホか

後、プラン内容はそもそも作中で出てないよ
264通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 20:31:32 ID:???
>>262
多分そのうちアニメもDPtに改名されるよ
265通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 20:34:46 ID:???
>>263
そこまで戻るのかよw
そこはラクシズってかカガリに非はある
まあ混乱してたし。最終回のシンみたいなw
DP発表後はオーブとして出向くんだし別にいいだろう

プラン内容言ってなかったけ?
何か機械の声で言ってなかったけ
俺の覚え間違いかもしれない
266通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 20:43:15 ID:???
そういや何で最終話のシンさんあんな混乱しちゃってたのよ
豚に遅いかかって
267通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 20:43:58 ID:???
誤字
遅い→襲い
268通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 20:44:16 ID:???
>>265
カガリに非がある?
カガリが止めてたのをキララクが誘拐までして強引に説得したんだろ?
どう考えても中心人物はこいつら
DP発表後もキララクがテロリストだった事には変わりないので
オーブがテロ支援国家になるだけで全くよくはない
269通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 20:47:35 ID:???
>>268
カガリ完全に言いくるめられてたがな
あのままじゃ駄目だったって自分でも言ってたし
それに戦場への介入はカガリさんの意思

DP発表後はラクシズはオーブ所属だよ?
270通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 20:49:59 ID:???
>>266
ガキだからだろ
精神的に弱い
271通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 20:57:57 ID:???
272通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 21:00:11 ID:???
>>271
だからDP世界も狂ってるって
273通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 21:00:46 ID:???
様々なキャラ厨の思惑が渦巻くスレなのであった
274通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 21:01:42 ID:???
>>257
「好き嫌い」で片付けられるレベルじゃねーよwwww
ラクシズ厨は叩かれるとすぐ「そんなの個人の主観ニダ!」で逃げるから困る
275通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 21:03:37 ID:???
>>274
だからレクイエムで無理やりDP世界と比べたら、な
落ち着けw
276通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 21:04:11 ID:???
>>269
それで?
誘拐して言いくるめて戦場に介入する発案までしたキララクではなく
カガリに非があるという理由は何?


DP発表後のラクシズはオーブ所属

オーブはテロリストを平気で軍に入れるテロ支援国家
277通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 21:04:46 ID:???
>>272
これ読んでもまだそんな妄言が吐けるならある意味凄いわw
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1228307407/131-136
278通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 21:08:41 ID:???
>>276
オーブはカガリが主張だからラクシズ迎え入れたらそれはお前曰くカガリのせいじゃね

あと戦場介入を選んだのはカガリな
279通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 21:12:38 ID:???
>>276
いやそれはカガリにも非はあるだろと
結局あいつら全員に非があるんだろ
280通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 21:13:23 ID:???
>>278
いい加減、カガリ誘拐して戦場で暴れまわったキララクにどうして非が無いのか説明しろよ
281通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 21:14:37 ID:???
282通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 21:15:19 ID:???
>>277
分かってないな
議長の独裁なんだぞ
齎される世界は、DPを無理矢理行使、逆らったらレクイエム
議長側が生き残った場合の未来は描かれなかったが容易に想像つくだろとw
283通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 21:17:09 ID:???
>>280
>ラクシズってかカガリに非がある

これはラクス達にも非があるが
オーブを国内から止められず、後からになって
戦場に介入する事を決意したカガリ中心に非があるのではないかという事です
284通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 21:17:58 ID:???
>>277
滅茶苦茶悪意あって吹いたw
スレタイからして
285通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 21:18:29 ID:???
>>283
最初からそう言えよ
ややこしいな
286通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 21:20:18 ID:???
>>285
それがネックになってたのか
俺の言い方が悪かった。すまない
287通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 21:21:50 ID:???
>>282
真面目に考察すると政府が残ってるだけマシな世界だぞ、あの世界
288通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 21:28:02 ID:???
>>282
>DPを無理矢理行使、逆らったらレクイエム
どっちも妄想全開じゃねーかwww
289通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 21:29:31 ID:???
結局力のぶつかり合い
どっちも酷い、俺的には議長のはあり得ないが
ダイヤモンドパールとか勘弁してくれ
NEETの方にはいいかもしれんなしかし
290通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 21:30:03 ID:???
>>288
実際そうしてたがな
291通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 21:30:46 ID:???
つか戦争だろ?
お互いのエゴの押し付け合いだろ?
292通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 21:32:35 ID:???
お前らこんな屑作品に本気になんなよ
自分の好きなキャラが正しいと思っとけww
293通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 21:34:03 ID:???
>>290
DPプランを無理矢理行使してる描写など全く無いし
レクイエムも撃ったのは戦争中の敵国だけだがな
294通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 21:36:45 ID:???
>>293
拒否するオーブを密かに狙い打つ計画でした議長
295通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 21:37:13 ID:???
書き間違えたw
DPプランじゃなくてDPな
296通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 21:39:41 ID:???
ダイヤモンドパールプランか
297通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 21:40:43 ID:???
>>294
言うまでもないと思うが「戦争中の敵国」にオーブも含まれてる事は分かってるよな?
298通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 21:43:11 ID:???
>>297
メサイアに攻撃仕掛けるまえな計画自体は
299通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 21:43:52 ID:???
メサイアどころかジブが逃げたところから始まってたろ
300通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 21:45:27 ID:???
ああジブが逃げたところか
つか議長はそう言う思惑をもって行動してたんだろう
301通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 21:48:09 ID:???
ロゴスの悪行を放送する→我慢の足りない種世界の住民たちはすぐロゴスメンバーを襲撃する
→平和の国(笑)であるオーブだけは影響がない→ジブリールが逃げ込めるのはオーブだけ

まぁ計画通り
302通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 21:49:13 ID:???
>>298
ちなみにオーブとZAFTが戦争になったのは連合との同盟からな
303通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 21:50:06 ID:???
>>301
議長頭いいー(棒)
304通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 21:51:59 ID:???
つか議長大西洋連邦大統領を上手く殺してるよね
305通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 21:52:21 ID:???
>>299-301の様な妄想で戦争始めちゃう所がスゴイな、ラクシズは
306通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 21:55:08 ID:???
>>305
妄想にしたいんですね
307通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 21:56:01 ID:???
アスランなんて「議長に殺される!」と言いながらMS盗んで脱走だからな
もはや基地外の域
308通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 21:56:12 ID:???
>>302
つ政権崩壊
309通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 21:57:39 ID:???
なんか必死な奴らが出てきたな
310通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 21:58:30 ID:???
>>306
真実にしたいんですね
311通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 21:59:21 ID:???
議長のDPに抵抗したら戦争状態は避けられないのはオーブが身をもって証明してくれました
312通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:00:18 ID:???
>>307
あれだけは擁護できんわ
313通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:00:24 ID:???
ラクスの「次はオーブです」には何の根拠があったんだろう
314通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:01:15 ID:???
>>313
実際そうだったから怖い
つかまあ予想は出来るだろ
315通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:01:25 ID:???
>>308
国主が家出してただけで政権は全く変化してない
316通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:03:49 ID:???
>>307
あれは凸狂ったと思ったね
317通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:04:55 ID:???
>>315
臨時政権作ってたよ
で議長に対し新政権樹立&DP拒否宣言

でレクイエム標準会わせる議長
318通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:06:46 ID:???
>>317
戦争中にもかかわらず、和平等の申し込み一切無しでな
319通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:09:57 ID:???
おいDP拒否したら抹殺は公式だぜ↓

『帰ってきちゃったSEED120%』では、デスティニープランは、各人の遺伝子特性によって社会的役割を決定する究極の管理社会実現を目的とする政策で、
全人類規模で人材の適材適所が実現されるため、無能な人物が不当に高い地位につくことでおこる混乱や、自分の境遇・待遇への不満からおこる争いごとがなくなるとされ、
その結果二度と戦争が起こらないようにしようという政策であり、デュランダルの考えた終わらない争いを終わらせるための政策であると説明された。
また、デスティニープランを拒否すれば社会的に抹殺され生きていけなくなると説明されている。
320通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:12:31 ID:???
>>318
そりゃDP受け入れないと和平申し込みなんざできんだろ
321通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:14:55 ID:???
「DPに従えば幸福になれるのにあの人は何をやってるんだろう」
「自分らしさを最大限表現でき幸せを放棄して反骨精神だけでみじめ生きるなんて頭おかしいよね」
「変態だー!」

社会的に抹殺ってのはこういうことだろ
322通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:15:38 ID:???
帰ってきちゃったSEEDってなんだよw
帰ってくんな
劇場版で帰ってこい
323通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:15:40 ID:???
>>320
交戦の意思が無い事くらい示すのは当たり前
テロリスト抱えて噛み付いてるだけじゃそりゃレクイエムも撃たれるわ
324通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:19:25 ID:???
>>323
それを無理やりと言わずになんと言う
オーブ側はDP拒否しただけですよ
325通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:21:19 ID:???
つか議長ってジブリールの死に際によくやってくれた、だぜ
全て計画通りじゃないか
326通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:22:19 ID:???
>>324
散々暴れ倒したテロリストを自国に受け入れてますが?
327通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:23:23 ID:???
結局議長は全部読んでてオーブにレクイエムだろ
カスじゃんこいつ
328通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:25:39 ID:???
議長がDP計画したのって何でだっけ?ミネルバの艦長が関係してたような
329通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:26:27 ID:???
>>325
「ロゴスに悪役を上手く押し付けられた」という意味か
330通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:27:21 ID:???
>>326
暴れ倒したって言っても
ラクシズはカガリの意思で戦場に最終的に介入
つまりオーブ内の内部分裂が主な理由
オーブにとってはまた元に戻っただけじゃないか
ザフトにとってラクシズがテロリストってのは正体分かる前の事で
元の鞘におさまったラクシズはテロリストではないと思うんだが
331通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:27:27 ID:???
遺伝子のせいで愛が破れたから全人類俺と同じ目にあうがいい!という超小物思想
332通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:29:23 ID:???
>>331
ウザ過ぎワロタ
333通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:29:44 ID:???
>>330
だとするとカガリの意思で戦場を荒らしまわってた事になるな
それこそレクイエム撃たれても文句言えんだろ
334通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:35:24 ID:???
>>333
待て
ザフト対オーブの状況だぞ戦場は
オーブ側が戦場を荒らすのは普通だろう
戦闘行為をしてるんだから
335通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:37:56 ID:???
>>334
で、散々暴れたんだからレクイエム撃たれるのも当然だろう?
336通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:42:31 ID:???
>>335
じゃあ議長は過去に行った戦争を理由に
レクイエム撃つのか
それこそ無理やり杉やしませんか
337通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:43:07 ID:???
>>334
ユウナ政権反対派であるカガリ派も、オーブと敵対しますよって宣言するに等しい行為なわけだが
338通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:43:39 ID:???
過去に行った戦闘行為のせいで「どこに首突っ込んでくるか分からん上に散々暴れて勝手に帰っていく」AA組がいたらそりゃ撃つんじゃね
339通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:45:38 ID:???
オーブお家事情に巻き込んで被害撒き散らしておきながら、
詫びの一つも入れずに文句付けて改めて喧嘩売ってんじゃねえ?
340通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:45:58 ID:???
>>337
自衛が主ね
戦場に介入してオーブ軍を守るのは内部分裂起こしたとして
カガリの意思だったわけだからね
無力化は自衛につながるだろう
341通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:46:26 ID:???
>>336
国主のカガリが主導で交戦してるわ
ZAFTの兵器盗んで好き勝手やってるラクシズは迎え入れるわ
挙句、交戦の意思が無いという主張すらしない

これで攻撃されない方がおかしい
342通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:46:55 ID:???
>>338
それはもう命令したよな確か
海に逃げようとするAAを攻撃
あこではAAに戦う意思はないぜ
343通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:47:42 ID:???
>>341
それでレクイエムに繋がるのはちょっと……
344通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:47:48 ID:???
>>336
やりたい方題した結果
衛星軌道上のに配備した部隊は壊滅させられ、さらに地上部隊も足止めを喰らい
ジブは逃げられ、プラントは沈んだ
345通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:47:49 ID:???
>>342
逃げるのも戦闘行為の一つです、マジで
346通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:48:45 ID:???
>>342
戦う意志がないなら武装解除して大人しく拿捕されろよ
347通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:49:09 ID:???
>>341
AAにはだから既に撃墜命令出してたじゃん
結局ネックはAだったんだから
348通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:49:24 ID:???
>>343
なんで?
レクイエムはただの巨大ビーム砲ですぜ?
区に半分ふっ飛ばしても復興したオーブから見れば撃たれたところでちょっと焦げ目が付くだけですがな
349通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:49:44 ID:???
>>343
これだけ暴れた挙句、ラクシズが出した結論は「殺られる前に殺れ!」
どう考えても異常
350通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:49:58 ID:???
戦場乱入2回
ハイジャック1回ついでに空港壊滅
ザフト追跡部隊壊滅
ジブリ逃走補助

カガリ「わがオーブはザフトを事を構えるつもりはありません!!!!!!」
351通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:51:31 ID:???
>>344
ジブについて議長は
よくやってくれた、ですがw
352通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:52:05 ID:???
>>347
オーブ首長様はそのAAに乗って戦場を好き放題荒らしまわった挙句、自軍に編入したよね
353通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:52:21 ID:???
>>345-346
闘う意思はないってないってのは語弊か
だからAAに対しそれ相応の復讐はしてるじゃないかよ
354通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:52:22 ID:???
高山版みたいにストフリと運命がジブのシャトルを追撃してたら話は変わってくるんだろうな
355通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:53:10 ID:???
>>351
悪役として注目を集めたからな
356通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:53:13 ID:???
>>349
実際狙ってたんだし仕方ないだろう
357通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:54:05 ID:???
>>353
結果的にAAが撃沈されずフリーダムもさらに自由さを増して帰ってきたのでやっぱり倒さないといけない
一度殴れば気が済む、とかそういう話じゃないんだ
358通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:54:36 ID:???
>>353
復讐じゃねえよ
犯罪者逮捕もしくは射殺だよ
弾を一発撃ち込んでも、逃げられてしまえば意味がない
359通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:54:41 ID:???
>>357
それはオーブにも同じ事言えるだろw
360通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:54:59 ID:???
>>356
視聴者視点と各キャラクタの視点を分けて考えろよ
嫁かお前は
361通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:55:22 ID:???
>>358
犯罪者の逮捕てw
他国にそんな権限ねー
あれは戦闘行為だろ
362通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:55:25 ID:???
>>353
首長が自分で仕掛けておいて
「そっちも攻撃やり返したんだから許せよ!」なんて考える国なら滅びた方がいい
363通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:56:10 ID:???
>>361
AAに戦闘する権利はありません
364通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:56:14 ID:???
>>355
自信の計画に貢献してくれたからね
議長はそえを計画してたんだよ
365通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:56:29 ID:???
287 :通常の名無しさんの3倍 :sage :2008/12/04(木) 20:10:35 ID:???
>>242で暴れてた種厨は次スレは立てられずに結局ここへ逃亡したようだなw

種死は最終回でシンがキラと戦っていたら名作だった
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1227730857/
366通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:56:51 ID:???
>>363
戦闘権限はあるだろう
仕掛けられてるんだしね
367通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:57:04 ID:???
>>359
無理矢理戦場に介入したラクシズにそんな事を言う権利は全くもって無い
368通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:57:44 ID:???
つか議長側に打たれようとしてたんだし
自衛は当たり前じゃないか
369通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:57:46 ID:???
>>366
最初に仕掛けたのはAAだろ、ボケてんのかてめえ
370通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:58:08 ID:???
>>366
ないよ
連続殺人犯が警察に逮捕されそうになったら警官殺すのが許されるとでも?
371通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:58:33 ID:???
>>367
戦場に介入と言ってもカガリさんのお墨付きですぜ
372通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:00:07 ID:???
>>371
要するにオーブ自体に非があるって事だ
つまり最悪
373通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:00:10 ID:???
カガリは「結婚式場から拉致された姫」なのでそのカガリが指示を出していても
普通なら「テロリストに脅されているんだ」としか見られないだろ
374通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:00:12 ID:???
>>371
ちゃんとした手続きを踏まない命令には意味なんてないんだが
375通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:00:17 ID:???
>>369
AAが仕掛けたってのは戦場への介入だろ
それで危険因子と判断されて仕掛けられてきたんだし自衛してもいいに決まってんだろ
376通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:00:56 ID:???
>>374
だから無所属で行動してたんだろう?
377通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:01:27 ID:???
>>331
同じ目に遭えばいいじゃないだろ
初めから知っていれば俺の様に遺伝子の壁に絶望せずに済むよ
って事じゃないのか
378通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:01:27 ID:???
>>370
例え下手過ぎワロタ
戦争なんだし警察とかねー
379通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:01:41 ID:???
>>376
それってゲリラっていうの。ただの犯罪者なの。ラディンの同類なの
380通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:01:43 ID:???
国家でない個人の私有戦闘部隊が戦場に介入するのは犯罪です
戦争は国家が主体となって行うことで罪にならないのだから
381通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:03:36 ID:???
>>379
だからザフトに狙われるのは仕方ないのは分かる
だがその後オーブにくみするのは別に問題ないだろう
382通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:03:36 ID:???
>>375
まあ先に仕掛けたのはAAだけどな
383通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:03:48 ID:???
>>379
ゲリラじゃねーよ
テロリストだよ
384通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:06:00 ID:???
>>380
ではザフトが敵対する国、DPを拒否った国にレクイエム打ち込むのは正当か
385通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:06:11 ID:???
>>381
他国の軍を滅多打ちにした犯罪者を擁護して自陣に加えるのが問題ないと。
386通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:06:16 ID:???
>>381
テロ支援国家になっても問題ないと思うんならそうなんじゃない?
387通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:07:09 ID:???
>>385
もともと内部分裂が原因だったからな
元の鞘に収まるって上でも書いたよ
388通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:07:45 ID:???
>>384
正当に決まってるだろ。戦争なんだから
もちろん負けたら国のトップが責任取るわけだが
389通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:08:02 ID:???
>>385-386
あれは仕方ないだろ
カガリが正式にオーブを継いだわけだから
ユウナの決定でね
390通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:08:52 ID:???
>>387
そんな事してたら攻撃されても仕方ないって上でも書いたよ
391通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:09:56 ID:???
>>387
だから内部分裂を他国に飛び火させてること自体が問題なの
カガリがザフトに対して、敵対姿勢を鮮明に打ち出したんだから
392通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:10:26 ID:???
>>389
仕方ないわけが全く書いてないんだが?
393通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:10:37 ID:???
>>388
オーブのDP拒否時点では、休戦してなかったか?
394通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:11:30 ID:???
>>393
してない
395通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:12:32 ID:???
>>393
断言してもいいがそんな描写は無いよ
396通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:12:42 ID:???
>>390
他国に飛び火って
ザフトとは交戦中だったんだから飛び火しても仕方ないだろうと
397通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:13:13 ID:???
安価ミスです
>>391
398通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:13:14 ID:???
人が死んでるのに「仕方ない」で済ませるのか
399通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:14:09 ID:???
>>392
だからカガリ率いる無所属となった方が
シンのオーブの理念だったって事だろ
400通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:15:48 ID:???
>>394-395
そかすまなかったな
しかし戦争中の国だからってレクイエム打ち込むのは
他の国家に対する恐怖政治になると思うんだがねえ
401通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:16:44 ID:???
>>400
議長は実際恐怖政治行おうとしてただろうが
402通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:16:57 ID:???
>>396
中立を是とするなら、他国を巻き込むのを前提とした作戦立てんなってこった
403通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:17:43 ID:???
レクイエムなんか何の恐怖にもならん
ガンダム付きとはいえ戦艦一隻と3機のMSで陥落した基地だぞ
404通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:17:48 ID:???
>>402
いやいや
中立と言ってもあの時点ではオーブは連合にくみしてたじゃないか
405通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:18:25 ID:???
>>399
他国散々巻き込んで理念も無いだろ
406通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:18:27 ID:???
>>400
軍事力でザフトぶっ潰すのも恐怖政治の始まりですが
407通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:19:28 ID:???
最終話後のあの世界だと「悪いことするとガンダムが来るよ」って脅し文句がはやってそうだしな
408通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:20:00 ID:???
逆に議長の言う事聞かなかったら
レクイエムがくるよwだな
409通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:20:11 ID:???
>>404
それって「考え自体はユウナ政権と変わりません。権力を取り戻すためだけの戦いです」って自白してるのと変わらないぞ
410通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:20:43 ID:???
>>403
しかし中継ポイント経由で
世界中狙えるのは明らかに危険です
411通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:21:00 ID:???
オーブの軍事力は綺麗な軍事力!ザフトのレクイエムは汚い軍事力!!!
412通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:21:36 ID:???
なんか、愉快な馬鹿が久し振りに湧いてるなぁ…
413通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:21:46 ID:???
>>404
仮に「連合と組む決断をしたカガリのミス」とすると
謝罪も説明もせずに他国に納得してもらえるようなことじゃないのは確か
414通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:22:30 ID:???
>>409
二分してたからねオーブは
反乱によって真の理念を持つカガリがオーブ本国を暫く
離れていたと考えるべきじゃないか
415通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:23:04 ID:???
>>411
必死杉ワロタ
416通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:23:41 ID:???
>>414
そんなポジティブシンキングで納得するのはオーブ国民だけだろうw
417通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:24:06 ID:???
>>414
自分から飛び出したんならともかく、誘拐されたわけですが
しかもカガリ自身が連合との同盟認めてるし
418通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:24:26 ID:???
>>414
国を離れたら理念なんて無視していいんですねwww
419通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:25:21 ID:???
AAに拉致されたカガリが政権奪取してテレビ放送する→後ろにラクス(AAの首魁)がいる
つまりカガリは脅されていると見るのが普通
どうみてもまともな政権じゃないし、戦場荒らしのAAが事件の糸を引いているのではないかと疑われる
420通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:25:40 ID:???
>>417
あれはカガリ自信反省してたから過ちだったのはその通りだな
カガリ、ラクシズに非がある
421通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:26:19 ID:???
>>419
だからAAは攻撃の対象としたわけだろう
議長の狙いは他にあったようだけど
422通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:28:04 ID:???
戦争状態でいきなりレクイエム打ち込む事は
最低じゃね普通に
423通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:28:21 ID:???
>>421
盗品のフリーダムで戦場でてくる時点で…
424通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:30:39 ID:???
中立の理念唱えながら戦場で暴れまわる事は
最低というか、普通じゃないというか…
425通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:32:01 ID:???
>>422
数百万単位の虐殺に手ぇかして、テロリストAAを自軍に組み込んで宇宙に派遣し、中立としでMS乗り回し、
大軍を宇宙に派遣できる準備を完了させておいたけど、
レクイエム攻略には何の手も貸さずに、その上和平交渉の一つもしなかった奴が何言うかって漢字だよね
426通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:32:57 ID:???
>>425
手は貸してないな
落ちつけ
427通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:33:24 ID:???
>>422
プラント、そのちょっと前にえらいのもらったんでもう余裕がないんだよ
428通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:33:37 ID:???
手は貸してなくね
ユウナ問い詰めてたし
429通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:34:33 ID:???
しかし前大戦の英雄が落ちぶれたな種死
キラ凸……
430通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:35:42 ID:???
種世界の人間って何で和平交渉しないんだろうな?
ましてやオーブなんて自称中立だろうに
431通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:36:30 ID:???
嫁が馬鹿だから
432通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:37:03 ID:???
>>426
ミネルバ組の妨害しかしてないんだから貸したも当然だよ
433通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:38:40 ID:???
>>432
ミネルバ組が見つけられてたとは限らないしな
つか島の裏側でシャトルとか見つけられねえよ
一応頑張って探してたんだし、手を貸したって表現は
434通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:39:20 ID:???
オーブ自体が好戦的だろ。ベルリンでもオーブに関係ないのに軍人が介入進言するし
「にがさん!」とか言って敵機追い掛けてたし
435通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:39:41 ID:???
IFF偽装疑惑もあるしな
436通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:40:24 ID:???
ミネルバ組の邪魔しかしてなくて、さらにシャトル追いかけたのがムラサメ二機だけだったしなぁ
あっさりとのろくさと合体してたインパルスに抜かされるし

ボンボン版みたく戦闘中断して一緒にシャトル追いかけたってんならまた話は変わるが
437通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:40:27 ID:???
ルナマリアさん当ててくれYO!と思ってみてたなあこ
438通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:41:49 ID:???
何で豚マリアはあんなに射撃下手なのに砲撃機に乗るの?アホなの?
439通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:42:21 ID:???
>>434
前の話じゃ「敵が憎いとかそんなんじゃなくてオーブの意志を守るために戦う」とか言ってたのに、
「この戦いはオーブとはまったく関係ないけど黙って見ていられない」で飛びだしてったからな

ただ連合の嫌がらせしたいだけなんじゃねこいつら、って思った
440通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:43:34 ID:???
組み付いたガイアを巴で投げたりトマホークで吹っ飛ばしたりとむしろ格闘機にこそ載せるべき逸材だよな>ルナマリア
441通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:44:47 ID:???
ああ今日は色々擁護してたがやはり種死は脚本的に無理か
作品擁護はやはり無理なのか種死……
もう嫌。何で俺の好きな主人公登場するのに限ってこんなんなんのよ
Vとか富野曰く失敗だし。種死は途中で空気になるし、脚本滅茶苦茶だし
吊ってこよう

迷惑かけてすみませんでした
本当にすみませんでした
442通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:45:24 ID:???
1、他国を侵略せず
2、他国の侵略を許さず
3、他国の争いに介入しない

種死の時点で律儀に守られてるのが2だけっていう
ていうか、それどころかオーブは戦うためには邪魔な3をクリアするためにわざと相手を挑発してるフシすら見られる
443通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:45:47 ID:???
AAも水に潜ってザフト潜水艦を血祭りに上げまくってたな
444通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:47:38 ID:???
種死一話から"亡命"者を返せとプラントにケンカ売ってましたなぁ・・・
445通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:48:46 ID:???
ほとんど北の将軍様じゃねえかwww
446通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:50:23 ID:???
種死どうしようもないな
447通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:54:09 ID:???
>>441
キャラは好きでも別にいいだろjk
俺は種死のキラもシンも凸も好きだぞ
448通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 00:19:26 ID:???
だな
俺は種キラ凸は好きだな
449通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 01:08:10 ID:???
キャラ自体はシンも凸も好きだしキラもそれ程嫌いじゃないぞ
ただ叩くな褒めろと言われたら非常に困るキャラたちではある
450通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 04:52:07 ID:???
キャラは嫌いじゃない
ただ、脚本と演出とマスコミ記事が嫌い
451通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 06:05:26 ID:???
>>441
種死だけ叩かれて悔しいニダ!だからせめてVを道連れにするニダ!

まで読んだ。
452通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 06:08:07 ID:???
>>284
まともに反論出来ないんでスレタイがどうので逃げる訳ですね、わかります
453通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 08:11:34 ID:???
>>436
キラが射撃外すなんて本編でやるわけが(ry
454通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 15:01:07 ID:???
>>441
なら、俺が書き直してやる!!全て!!
455通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 18:46:25 ID:???
Vはロボットアニメで昼メロやってみました程度にしか感じられないし序盤はテラつまらんし、
失敗作と言われるのも仕方ない気はする
456通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 18:52:16 ID:???
457通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 22:39:27 ID:???
>>454
ちゃんと書けよ
絶対に
458通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 23:01:18 ID:???
最終的にああいった展開にするのなら、議長=悪、という構図をもっと
明確にしとくべきだったと思うけどね。
物語の発端のユニウスセブン落としとか、話の要所要所の黒幕が議長ってことを
もっと明確に示しとくとかさ。
その辺を曖昧にしたことが、アンチキラを生み、後半からのシンをいっそう哀れにしたのだと思う。

ただ続編作品において、前作の主人公と、新作の主人公を完全に敵対関係においたってのは、
うまくいった、いかないはともかく、画期的な試みではあったんだよな。
言うなれば、Zでアムロやブライトが地球連邦軍に残って、
反地球連邦のカミーユやシャアとガチバトルする展開だからな。
どちらを作中正義と描くかで、前作のファンからは猛反発や、
続編の主人公が悪役化する可能性だってある。
その辺が難しいから、富野は結局前作で地球連邦側だったアムロサイドのメインキャラを
全てエウーゴ側に寝返らせる、というある意味安易な展開にしちゃったからな。
459通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 23:07:50 ID:???
>>458
ハッキリと議長を悪辣にしても
議長は(一応)合法的な手段をとる悪
キラたちは非合法な手段ばかり取る善
という対比くらいにしかならないので、やっぱりどっちもどっちになるような気がする
460通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 23:13:20 ID:???
>>459
そもそも戦争もので
善も悪もないという事実

あくまでも戦争は
『主観的正義』対『主観的正義』です。

どっちが善でどっちが悪かなんて決め付けするほうが野暮ってもんです。
ただそのための手段が合法的か否かっていうのは結構重要ですが。
461通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 23:14:59 ID:???
スター・ウォーズの帝国もアレ一応元は議会の採決の結果だしな
462通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 23:17:35 ID:???
池田さんのデュランダルを簡単に普通の悪役にはできない、
放送当時売り上げがやばかったインパルスのプラモや、
デスティニーのプラモの売り上げを考えたらシンやルナマリアを簡単に悪役にできない、
この辺の大人の事情もあったのかも。

こんなことを書くと、種厨は氏ね!帰れ!とか罵詈雑言を浴びそうだが、
無印種におけるキラのキャラ立ては結構気に入っていたんだけどね。
サイに暴言を浴びせるくらい荒れまくっていた頃から、
人間的にすこーしだが成長したけど、結局多くのものを守れず、
ハッピーな結末は迎えられなかったにしろ、何とか戦い抜いた姿は
純粋にカッコ悪よかった。
463通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 23:18:08 ID:???
>>460
ガンダムでよく言われる正義の相対ってやつだね
464通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 23:19:50 ID:???
>>462
今はこんなんだけどな
ストフリ山積みWWWWWWwwwwwww
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1228404178/
465通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 23:20:48 ID:???
>>460
現実の戦争はもちろんそうだけど、深夜アニメとかじゃない、
子供向けのわかりやすいアニメという立場だと、
やっぱりある程度の勧善懲悪は必要だよ。
無限の時間がある現実世界とは違う、
限られた空間、放送時間の中で描かないといけないアニメではね。
466通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 23:26:16 ID:???
>>460
でも種も種死も善と悪をやっちゃったんだよね
種は争いたがる悪と、それに対抗する善
種死は自由のない平和という悪と、それを拒む自由という善
最初は「どっちも正義」で行こうとしてたのに
途中で飽きてキララクは素晴らしい思想の持ち主!感動した!で終わっちまう
467通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 00:05:41 ID:???
>>465
GかSDみたいな作風でも無い限りガンダムには必要無い
468通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 00:06:50 ID:???
× 種は争いたがる悪と、それに対抗する善
○ 種では争いたがる悪役とそれに混じって一緒に争い始める同類ラクシズ

× 種死は自由のない平和という悪と、それを拒む自由という善
○ 種死では散々テロ活動した挙句、最後は一切の和平交渉も無く相手を悪役と断定して突撃する巨悪ラクシズ
469通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 00:13:31 ID:???
>>467
これまでのガンダムでも、敵側は悪役的描写しているじゃん。
Zのティターンズは、前作のガンダムでは“正義”側の地球連邦所属だったけど、
実はこんなに悪い連中なんですよ!みたいな描写がこれでもか!
というほど出てきたぞ。
ブライトを理不尽にボコったり、毒ガス作戦とか、
ジャブローを味方や捕虜もろとも核爆破で地球もばっちり汚染だぜ!とか。
470通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 00:14:32 ID:???
>>468
いや>>466は「強引にそういう形(だけ)で終わらせてしまった」ってだけの話だから
別にキララクが善とか思ってねーから
471通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 00:15:50 ID:???
種ってどう見ても「どっちも善」じゃなく「どっちも悪」だよなぁ…w
472通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 00:20:13 ID:???
>>470
どこの種の話をしてるのか知らないが
ここで話に挙がってる種は強引すぎてそういう形にすらなってねーから
種死に至ってはラクシズ最初から最後まで悪役だから
473通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 00:26:20 ID:???
>種は争いたがる悪と、それに対抗する善
>種死は自由のない平和という悪と、それを拒む自由という善

種はまだ百歩譲って「止めようとした上で仕方なく戦った」で済ますとしても種死は無いわ
そもそも「DPが自由のない平和」なんて事すら作中で出てないんだから
474通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 00:34:10 ID:???
>>473
> そもそも「DPが自由のない平和」なんて事すら作中で出てないんだから

いやそれはあったろ
475通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 00:36:03 ID:???
>>474
誰が書いたかも分からないノートを読んでラクスが「おそらくは」とか前置きして語ってたあれのこと?
結局そのことを議長に確認することもなく殺っちゃったけど
476通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 00:37:34 ID:???
キラの妄言の事か
477通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 00:59:19 ID:???
>>475
DPの概要を説明して、それに対する各国の反応が出てきた所で
ラクシズが勝手に戦争仕掛けたからな。
あの手の政策の弊害なんか実際に施行されてみないと分からんのに。

あの時点で反対してるのがラクスお膝もとのスカンジナビアと
傀儡国家のオーブだけと言うのが、当時の世相を反映しているよ。
ラクシズ的にはそれが気に食わないからイチャモンつけて即刻潰しに
かかったんだね。

ただあれで分かったことは、世界中で飢えと寒さに苦しんでいる人々を
助けるための戦後復興策が反故にされ、逆にそいつらを更に追い詰める
戦争世界になったってこと。
478通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 01:08:24 ID:???
物価や公共料金も軒並み自由化でインフラ完全崩壊。
貧困層は自殺と餓死の好きな方を選べる素晴らしい自由を賜りましたとさw
479通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 01:51:50 ID:???
>>457
書いてやるさ!





・・・一年後くらいに
480通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 03:45:20 ID:???
>>478
キラ「それでも選択出来ない未来よりは…!覚悟はあるはずだ!!」
481通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 06:02:12 ID:???
>>455
初めて同意見の奴を見た
どうしょーもない程つまらんよな、Vは。
さすがに種死には負けるが種よりも劣る出来だと感じた
あんなもんをマンセーして
「女の業を描ききった富野にしか作れない作品」とか「Vは女子供に見せちゃいけない怪作」とか
褒めまくってる連中見るとまったくついていけん
482通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 07:53:49 ID:???
なんだ、同意スクリプト5パターン目か?>>初めて同意権の奴を見た
483通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 07:55:57 ID:???
484通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 07:58:05 ID:???
>>482
さっさと同意スクリプト封じられることが多くなったのが余程悔しかったんだろうなw
485通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 08:31:00 ID:???
同意
禿同
おれもそう思う
お前は俺か
初めて同意見の奴を見た←new!
486通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 08:49:57 ID:???
そういや以前どっかのスレで
『ウッソは第二のジン=ジャハナムにもなれたはずなのになろうとしなかった。
平穏な生活をしたいなら知らんぷりで故郷に帰るより、ジャハナムとなって戦争の無い世界を作ろうとするほうがよっぽど理想的。
なのにウッソはその選択肢を選ばなかった。
その点では自ら白服になったキラの方が戦後復興の事を考えていて偉い』
とかいう超絶理論を振り回したやつがいたな。

お前、ウッソの立場と身分とものの考えと年齢分かってて言ってるのか?
と思った。ていうか、むしろキラがあつかましすぎるんだよ。
その道の教養もないクソガキが支配する側に立とうとするな。
487通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 10:06:44 ID:???
富野オタが必死すぎて笑った
488通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 10:11:41 ID:???
必死すぎw=反論出来ません…orz
489通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 10:17:28 ID:???
てか同意スクリプトって何だ?w初めて聞いたぞ
どこまでどうでもいいネタ駆使してまで叩き阻止したがってんだよw
490通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 10:26:22 ID:???
491通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 10:29:25 ID:???
492通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 10:31:11 ID:???
他人の感想に反論も何もなくね?
そんなに好きな作品批判されるのが受け入れられないのかね
493通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 10:32:29 ID:???
>>489
どうい
はげどう
おれもそうおもう
おまえはおれか
はじめてどういけんのやつをみた
494通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 10:35:27 ID:???
>>492
場所が場所ならこんなにも言われんさ
V批判したきゃ他所いけって話だろこれは
495通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 10:46:19 ID:???
こんなスレタイが遥か彼方に吹っ飛んでったスレで何言ってんだかw
496通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 10:57:26 ID:???
約一名を除いて普通に考察してる件
497通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 10:57:47 ID:???
ついには開き直りか
なおさらここでしつこく言う必要がないじゃないか
498通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 11:05:46 ID:???
>>495「種死だけ叩かれて悔しいニダ!だからせめてVを道連れにするニダ!」
499通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 11:39:34 ID:???
これがUCオタの実力か・・・gkbr
500通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 12:35:52 ID:???
501通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 13:06:17 ID:???
>>479
書けよ

じゃないと死ぬぞ?(俺の手によって)
502通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 13:10:14 ID:???
>>499
種厨くやしいのうwwwww
503通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 13:27:30 ID:???
>>499
「V叩きたきゃスレ違いなので他所でやれ」
UCオタに限らず、普通の人間なら理解出来る

ちなみに俺はUC一作品も見てませんのであしからず^^
504通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 14:40:15 ID:???
Vは話とキャラに筋が通ってたが
種はキララクマンセーで筋ブツ切り

比べられるモンじゃない
505通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 14:50:07 ID:???
どっちも虚覚えだが
Vはうまく言えないけど魅力がいまいちって感じ
種死は素材は良いがストーリーが・・・な


久しぶりに見直してみようかな
506通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 15:21:32 ID:???
Vは……ほら、ドッゴーラよかったじゃん。
種死はゲルズナーよかったよ。それでいいじゃん。
507通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 15:52:03 ID:???
Vのドロドロした部分を誉めてる奴は正直スクールデイズとかを崇めてる奴と大差ない気がする
MSだとか戦闘だとかを誉めてるんなら別にいいとは思うが
508通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 16:01:44 ID:???
>>507
だからキラのエロゲ主人公的万能扱いマンセーだからって
V好きを同列に引き摺り下ろそうとすんなと言っている。
V放映当時にも言われていた事だが、あのくらいでドロドロに見えるなんて
どれだけ幼稚化してるんだ。
509通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 16:08:57 ID:???
いや、「すんなと言ってる」も何もカキコなんすけど。
被害妄想はやめて頂きたい

キラのそれとVのそれのどこが同じなんだよ。そんなこと言える方がどうかしてる
Vがドロドロしてない?
まあ別に基準は人それぞれなんでどう思おうが勝手だが、Vがキワモノなことくらい認めたらどうなのか
それ自体が悪いってわけじゃないんだから
まあ俺はVのああいう面はかなり酷いもんだとは思ってるけどね。
ただし種がどうこうなんて比較しようとは毛頭思ってない
510通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 16:35:56 ID:???
511通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 16:58:12 ID:???
>>486
種の世界は親の地位を子が受け継ぐのが理想的だと言うか当たり前の世界だが
Vの世界はむしろそうなのが否定的に描写されていることを分からない人だったな

Vのような世界観ならラクスは単純な傀儡、利用される存在であるだけだはずなのに
512通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 17:03:01 ID:???
キラはやってることが意味不明だったり世界にとって最高に迷惑にだったりしたことはあっても
挑発されて民間人女性焼き殺すウッソのような邪なことはせんかった
その点は評価できる
513通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 17:05:45 ID:???
それ何話?
514通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 17:12:08 ID:???
>>512
……水着のお姉さんたちのことを言ってるなら、全然民間人じゃないぞ

ついでに言えば空港破壊した時点でキラは民間人にまで被害を出してる
515通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 17:19:03 ID:???
民間人じゃなかったっけ?
何話かは忘れてしまった。
でもあれは最悪だろう、明確に殺すことを意識してやったんだからキラより酷い
電波な分キラの方がタチは悪いが
516通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 17:24:46 ID:???
>>515
思いっきりザンスカールの兵士です
しかもV2のパーツ破壊できるバズーカまで持ってます
殺さなきゃ殺される戦場で殺意を持つなってほうが無茶です
517通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 17:33:55 ID:???
>>516
しかもあの時エンジェル・ハイロゥのサイコウェーブの影響で半分まともな思考が出来て無かったんじゃなかったっけか?

アムロでいうとテキサスコロニーで地雷にやられてボケかけてた時みたいな感じで
518通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 17:47:58 ID:???
>>515
キラも水着のお姉さんたちが攻撃して来れば仕方ないでしょう
手足だけ切るつもりの?
519通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 17:59:14 ID:???
>>506
種・種死の一部の機体は木星帝国やザンスカールと並べても見劣りしないレベルだな
520通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 18:28:37 ID:???
MSのカメラ四肢をぶっ飛ばし宇宙に放置プレイしたり地面や海に叩き落としたり、メサイア内で隕石フルバしたりの方が酷く無いと申すか?
521通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 18:30:09 ID:???
とりあえず自由や和田がその「一部」に入って無い事は間違いない
522通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 19:08:02 ID:???
>>512 >>515
「種死だけ叩かれて悔しいニダ!
  だからせめてVを道連れにするニダ! 実物ろくに観てないけど」
523通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 19:30:48 ID:???
種厨は
「他作品を幾ら叩いたところで種の価値が上がるどころか
その叩きが全てブーメランになって返ってくるので種の価値がかえって下がる」
という事にいつになったら気が付くんだ?今までに散々言われている筈だがな
それとも種厨の学習能力は原生動物未満しかないんだろうか
524通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 22:29:46 ID:???
>>506
ゲルズゲー「ゲルズナーって・・・」
525通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 00:43:17 ID:???
ウッソは両親の歪な英才教育と厳しすぎる現実が悪影響を及ぼすことがままあったが、最終的にはそれを克服してる。
526通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 01:05:42 ID:???
>>524
俺もつい最近までゲルズナーだと思ってたw何となく語呂良いし。
527通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 01:08:50 ID:???
バーニンハー♪バーニンハー♪
528通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 01:10:37 ID:???
>>526
地球は狙われている!
529通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 03:38:40 ID:???
>>526
ゲルズゲー「(´・ω・`)ショボーン」
530通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 11:31:38 ID:???
断言しよう
もしあの時代に2chがあったらアンナは叩かれていたと
531通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 09:46:09 ID:???
>>479
どうせ種死の脚本を書き直すなら無印種からやり直した方が良くね?
532通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 13:57:35 ID:???
>>531
つかキャラ設定の全てを一から見直した方がよくね?
戦艦はともかく敵も味方もMS皆ガンダムはそんなに悪くないと思うし
533通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:01:25 ID:???
>>532
難易度高くなるな
そこまですると全部書きなおすのに2年はかかるんじゃね?
534通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:21:16 ID:???
最初の五機は全員ガンダムでもまあいいけど
ザフトがそれと同じ顔にするのはどうなのよって感じ
535通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 02:54:52 ID:???
自分らの方が、同じタイプのもの作っても段違いで高性能だという誇示
536通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 05:33:20 ID:???
>>534
オーブの技術者が連合とザフト双方に流出したため。

Ζガンダムの連邦軍の使う新型MSがこぞってジオンぽいのと
同じ理由。
537通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 08:02:31 ID:???
そりゃあんな基地外みたいな国にいたくないもんな
基地外元首様はなんか議長に「返せ!」とかほざいてたけど
538通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 10:32:14 ID:???
シンの家族の仇発言は結局ウヤムヤにされたが、あれでもしカガリの訪問が
PPの奇襲よりもっと前だったら、難民返せ技術返せ発言に対して議長曰く
「では本人達の意志を直接確認なさっては?」と切り返され、複数の元国民と面談して
シンほど感情を爆発させないまでも異口同音に帰国の拒否、生活の為の技術活用の肯定、
アスハとその理念への懐疑・批判・否定・家族や資産を喪った事への抗議など諸々の
生の声を突きつけられて少しは現実を思い知っただろうか?
それとも凸共々キレて乱闘騒ぎでも起こしてゴシップネタにでもなったろうか?
539通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 11:04:11 ID:???
何故か議長に騙されているってことになるに100アースダラー
540通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 13:05:35 ID:???
>>537
「返せ!」だったらまだマシだが
実際は「働かせるな!」だ
あり得ないことだが、代替条件どころかそいつらの生活を保障する申し出もなし
オーブの技術の流出>>>>>>>難民の生活
541通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 18:34:38 ID:???
同じ論理ならザフトの技術で作られたフリーダムや
連合の技術で作られたAAも返さなくちゃね
542通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 18:43:56 ID:???
返すっていうか連合とザフトはなんで回収しなかったか全く分からん
543通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 18:46:40 ID:???
連合はザフトからデュエルとバスターをちゃんと回収したぞ
単にラクスたちが戦後のごたごたに乗じて持ち逃げしただけだ
544通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 18:51:12 ID:???
何で盗んだ物を戦後も当然の様に所持してるんだ、こいつらww
545通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 19:01:57 ID:???
ラクシズはガイアどっから持ってきたん?
546通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 19:15:47 ID:???
ステラが乗ってた奴をザフトが回収

プラントへ送る

途中でターミナルが強奪

塗り替えて虎が乗る
547通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 19:21:41 ID:???
戦艦や最新鋭機強奪した実績ならMSの一機や二機盗む事等たやすかろう
548通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 19:53:07 ID:???
塗替えたってかVPSで色変わっただけだな>虎ガイア
549通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 19:55:57 ID:+Tmn7wAA
フリーダムは種の最後で宇宙に放棄してればよかったのに

続編ではストライクかムラサメで十分
550通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 19:59:20 ID:???
>>548
ところがぎっちょん盾にPSはないんでそこだけ塗り替えてる
551通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 20:08:07 ID:???
>>523
気付いてるだろいくら何でも
これだけ数年に渡って言われ続けてんだぞ
種厨は作品の価値の上下なんて拘ってない
552通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 20:12:49 ID:???
種死はキラさえ出なきゃもうちょっとマシな作品になってた
そうするとストフリは誰が乗るのがよかっただろな
フリーダムに家族殺されたシンじゃあムリだし
553通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 20:12:59 ID:???
批判されてるガンダム作品は種だけじゃないと言いたいんじゃね?
種の話してるのにね
554通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 20:21:38 ID:???
>>552
迷走アスランにこそ自由を与えるべき
キラはミーアが死ぬあたりに出てきたらよかった
全くでないとしたら
レイを倒すのは寝返ったシンかアスランになるわけだが
数が合わないんだよな・・
そういや名ありの敵って少なくね?
555通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 20:33:11 ID:???
>>554
アスランはハイネでいいだろ
キラが居なきゃハイネもあそこで死ぬことはなかったんだし
556通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 20:41:46 ID:???
じゃあハイネの声変える必要があるなw
そもそもキラが前線に出てこないと
最終的にアスランの陣営が無くなるんだよなぁ
まぁ連合排除後のプラントが二分するという手もあるけど
557通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 20:56:53 ID:???
>>556
勿論ハイネは西川じゃないのが前提だよ
そこまで西川に拘る必要ないしw
558通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 21:01:04 ID:???
ハイネのこと書くと必ず西川云々てレスが付くのはなんでなんだ?
西川じゃないハイネっていちいち注釈入れなきゃならんのが面倒くせー
559通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 21:05:47 ID:???
いや、入れなくていいだろ
560通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 21:10:46 ID:???
ハイネの存在ってなんだったの?
議長の思惑があったとかなかったとか
561通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 21:16:05 ID:???
「迷いがあると死ぬぞ」という人があっさり死ぬことで迷いがあってもなくてもたいしたことが無いことを証明した
562通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 21:16:46 ID:???
ハイネ(西川じゃなくして)は最終戦闘まで生き残って
ハイネ(not西川)vsアスラン
シンvsレイ
ムウは種で死亡のまま生き返らない
キラはシンに撃墜されて途中退場
凸はザフト復帰無しで最初からラクス組で通す

これだけで名作になるわ
563通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 21:17:09 ID:GrGm1btD
スレチかもしれんが、キラは不殺がしたいならそのラクシズの科学力とプログラミング技術を生かして、
電子戦に特化した機体に乗ってMSにクラッキングしてOSを狂わせるウィルスなり何なりをばら撒いたりしたほうがいいんじゃないの?
また、ラクシズが戦争を止めたいならプラントから最新鋭機を盗んで、そのMSを再生産できなくなる組織力を生かせば戦場に乱入するよりもいいやり方があるんじゃないの?
例えば、兵器の開発を妨害したりして、軍事力を低下させたり…
そういえば、なぜか核動力機なのに、エネルギー切れになった機体がありましたね。
564通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 21:19:38 ID:???
ヒント:ロボットアニメ
565通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 21:34:20 ID:???
ヒント:別にラクシズがMSで活躍する必要はない
566通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 21:35:23 ID:???
キラ=池田犬作
567通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 21:43:06 ID:???
>>563
> OSを狂わせるウィルスなり何なりをばら撒いたりしたほうがいいんじゃないの?

それは放映当時よく言われたことだが
豚が「他キャラのMSのかっこいい機能は全部キラきゅんにもつけないと気が済まない」と言うので
568通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 21:45:31 ID:???
>>562
ザフト復帰がないと戦闘介入をアスランが認める事になるよ?
序盤ただの連合VSザフトでシンが誰とも絡まないのはない
569通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 21:48:09 ID:???
>>568
アスランが認めてもいいじゃん
どうせアスランもラクシズに変わりないし
570通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 21:50:19 ID:???
書き忘れ
シンがAAの誰とも絡まなくても無問題
絡む必要も無い
571通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 21:53:00 ID:???
それだったらわざわざSEEDにしなくても別のガンダムで良くね?
572通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 21:54:07 ID:???
>>568
>ザフト復帰がないと戦闘介入をアスランが認める事になるよ?

これの意味が分かんね
573通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 21:56:22 ID:???
>>571
何言ってんだ?
574通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 21:59:06 ID:???
>>571
おまえが言ってるのは「アムロやシャアがいなかったUCである意味なくね?」っていうのと同じだぞ
いやまあ結構マジにそう思ってる人がいるのは事実だが
575通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 22:02:18 ID:???
お前ら所々改変するからこうなるんだよw
576通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 22:03:31 ID:???
>>562の設定でザフト復帰がないと
ハイネと戦う意味がない
577通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 22:09:18 ID:???
完全新キャラvs旧キャラでもいいじゃん別に
キラがシンの家族殺してるって設定があるんだから
アスランまでシンとの絡み作る必要は無い
ラクス以外他3人が何でシンと絡み因縁作らなならんのよ
知り合いの中だけで戦争やってるような
578通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 22:11:51 ID:???
>>576
戦争なんだから意味なんて無くていいだろ別に
主義主張の違いだけで
579通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 22:12:25 ID:???
どうやってもシンが憎まれ役かよww

流石は嫁補正www
580通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 22:14:24 ID:???
>>579
逆だろ
581通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 22:16:34 ID:???
>>579
どうなったらシンが憎まれ役になるんだよw
582通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 22:17:56 ID:???
素直にシン以外の主役クラスキャラは小悪党役としてさっさと死ねって書けばいいんじゃね?
583通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 22:18:47 ID:???
>>579
アスランと絡まないのが憎まれ役ってのが分からんw
584通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 22:20:57 ID:???
585通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 22:36:25 ID:???
キラを出さずにって話をしてたのにw
まずオーブが戦闘、危機的状況で
キラが出てこないのはおかしいよな
キラを出さないならオーブ軍の戦闘は序盤だけでいいと思う
でもそうなる反議長の旗頭がいなくなるのが問題だな
ラクス出すとキラも必然的に出てしまうから難しい
こうなるとアスランの陣営は離反プラントしかないだろ
586通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 22:39:00 ID:???
>>577
キラがシンを殺してるなんて設定あったか?
あれはフリーダムとカラミティの攻撃がぶつかって
あたった描写しかなかったけど、どこソース?
587通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 22:44:21 ID:???
>>578
お前ガンダムのラスト戦で全く絡みがなかった奴と
の戦闘で盛り上がると思うのか・・・所詮量産されたグフなんだぜ・・・
588通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 22:45:15 ID:???
カラミティは空を飛べない
フリーダムは空を飛べる
アスカ家が吹っ飛んだのは空からの攻撃

のように見えたので種死序盤は新旧主人公対決にwktkしてる人が結構いた
たしか結構あとのほうで否定されたんじゃなったっけ
589通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 22:48:45 ID:???
シン一家が逃げ送れた理由をkwsk
590通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 23:01:50 ID:???
>>589
オーブ政府が避難の時間稼がなかったから
オーブ軍人がまだ避難中なのに「住民の避難完了しました」と報告したから

だいたいこんなところ
逃げ遅れた、っていっても極端に遅れてたわけじゃないっぽいんだよね
あんなにぞろぞろと列ができてたくらいだから
591通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 23:04:25 ID:???
逃げようにも主要幹線道路はM1が占拠して車つかえないし、徒歩で山道を抜けるしかなかったんだろう
592通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 23:16:50 ID:???
ていうかにオーブって、あの戦いまでに連合から丸二日分ぐらいの猶予与えられてなかったか?
小さい島国の集まりなんだから、それだけの時間があれば船総動員して国民全員(でないにしても八〜九割方)避難させるぐらい、それほど難しくはないはずなのに
593通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 23:29:45 ID:???
非難場所の交渉とかじゃない?
連合に協力しなかった国の国民ってどうなんだろうね
594通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 23:31:02 ID:???
プラントが援助を申し出たけど断ったみたいに言ってたよな
その割には難民はしっかりプラントに保護してもらってるようだが
595通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 23:37:58 ID:???
>>593
というか、まだあの時点では完全に喧嘩腰ってわけでもなかったよ

連合としては、移動式のマスドライバーを貸してほしいだけだったんだから

で、あえて目の前にそれなりの戦力を見せつける事で相手の戦意を削ぐつもりだったんだろうけど

オーブの代表様は数年足らずに掲げられたばっかの中立宣言を叫びまくるだけだったのでした
596通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 00:15:32 ID:???
>>582
意味が分からん
597通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 09:03:19 ID:???
>>588
それ以外にも
ズッコケ暗殺部隊が自爆したときのキラの表情が無表情から驚いた顔に変更されてたり、
悪夢戦の『本気じゃなかった』発言(だけ)がカットされてたりしたぜ、スペエディは

………総集編というよりTVでのラクシズを徹底的に正当化するためににマズイ発言や描写をなかった事にしただけだな、アレは
598通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 11:49:36 ID:YLKjErtl
>>1
シンがキラと戦ったら
普通にフルボッコだと思うんですが
599通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 11:53:28 ID:???
>>598
釣れますか?
600通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 11:54:52 ID:???
>>598
そういう事は一度でもアスランかシンと正面から戦って勝ってから言うべきかと
601通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 12:38:26 ID:???
>>598
そうならないように力のバランスを上手く描きながら、見応えのある戦いにしろ
って言ってんだよ
602通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 13:17:55 ID:RXSGbsBO
死んでたら最高だった。

それよりも・・・・

種厨は早く旧シャアにいけ。
向こうでも嫌がれるだろうけど。
そんなときは「お花畑」にでも行ってればいいぞ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1130317503/l50
603通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 13:47:15 ID:???
いやいや>>598は「シンがキラと戦ったら普通に(キラがシンに)フルボッコだと思うんですが 」っていう意味で言ったんだろ?
604通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 14:10:17 ID:kTSPj1Jr
シンがアスランに勝つ所を想像できない。
だけどアスランがキラに勝つ所も想像できない。
キラがシンに勝つ所も想像………できなくはないな。
605通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 14:18:22 ID:???
アスラン対シン→純粋に腕の差
シン対キラ→怠慢家と、努力家の差
アスラン対キラ→キラキラ病(笑)
606通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 15:04:41 ID:???
努力したキャラなんかいたっけ
607通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 15:13:25 ID:???
軍人は訓練受けたりしてるし
シンは対自由に向けて特訓してたな
キラは・・・
608通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 15:32:07 ID:???
自由対策は赤本解いてる感じで絵的には地味だったな
体感型シミュレーションだったら映えただろうけど
609通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 15:32:21 ID:???
ここでシンの努力を否定すると
「勝つ為の努力もしない普通のザフト赤雑魚のシンと、一騎打ちでフリーダムを撃墜されたキラさん」
って話になり
キラの立場が更に下がるが、良いのか?
610通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 15:43:01 ID:???
>>609
だからフリーダム戦はシミュレーションしてただろ・・・
お前の言う努力ってどんな事なんだよ
611通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 15:43:15 ID:???
別に俺はいいけどな
自由の戦闘スタイル逆手に取る奴が居なかったのが不思議な位だったし
弾道読む位の実力者相手でもパーツ狙いのキラとか
あいつ何も考えてないだろ
612通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 15:50:18 ID:???
戦闘シーンはバンクばかり
だから考察するに値しないだろ
613通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 16:59:42 ID:???
つかシン自体遺伝子いじらずに努力と才能で強くなった奴じゃなかったっけ
614通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 17:12:57 ID:???
コーディの子供は生まれながらのコーディ
そこから遺伝子を弄らないという意味なら凸や遺作たちも弄ってない
615通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 17:20:05 ID:???
シンは第一世代だぞ?一説では免疫関連しかいじって無いらしいし
616通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 17:21:27 ID:???
>>615
その後、第2世代に設定変更されますた
617通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 17:29:46 ID:???
別にシンが遺伝子を弄ってようが弄ってまいがどうでもいいが
その一説ってどこ出典なんだw 
初耳なんだが
618通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 17:30:03 ID:???
作中の回想シーンで、免疫系しか弄ってないっつー発言させといて…
ほんとスタッフ無能だな
619通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 17:31:14 ID:???
>>618
そんな発言はない
シン好きと言う奴ほどちゃんとシンの台詞を聞いていないのはよくあることだなw
620通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 17:31:45 ID:???
>>616
何時?何で?まぁ第二世代でも金持ちボンボンの凸や遺作には確実に劣る
621通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 17:32:18 ID:???
>>617
外伝キャラと混同したか、願望だか妄想だかで語ってる奴が広めたデマ
622通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 17:40:51 ID:???
シン視点の総集編(20話)でこんなセリフがある

>コーディネイターとナチュラルは確かにちょっと微妙で、オーブでも全く問題はなかったと言えば嘘になるけど。
>でも生まれる前に怖い病気の要因を取り除いたり、強い体になるようにしたり、
>いろいろなことが出来るようにしたりするっていうのはそう悪いことじゃないでしょ?
>僕もマユも父さんも母さんもみんなコーディネイターだけど、別に普通って言うか、
>そんな駄目とか言われなきゃならないような怪物じゃないじゃない。
>なのに世の中にはそういうのは絶対駄目と言う人達もいて


これをどう取るかはその人によるんじゃねーの?
623通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 17:46:21 ID:???
これを聞いて「免疫系しかいじってない」と感じるのは
負債並みの発想の飛躍がないと無理だなw
624通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 17:49:36 ID:???
つーか、両親もそこまで大金持ちってわけでもないから、
おそらく普通のコーディって程度だろうな>シン
625通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 17:49:59 ID:???
>>615
>>622>僕もマユも父さんも母さんもみんなコーディネイターだけど、

これでは第二世代とは到底言えない
それにラクスの産まれた年以降の地上でのコーディネイトは違反だよ
シンが第一世代だとどこでコディネイトしたのかってことになる
626通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 17:50:27 ID:???
>>622
クソワロタw
これで「シンは免疫系しかいじってない」って
「強い体」だの「いろいろなことが出来るように」だのはどこいった
ついでにコーディなのに青魚アレルギーの凸涙目だな
627通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 17:53:14 ID:???
>>625
?ようするにシンは第二世代だっていいたいんだよな?
628通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 17:55:07 ID:???
親金持ちコーディの凸が青魚アレルギー持ちで
親一般人コーディのシンが凸より頑丈って
629通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 17:57:47 ID:???
遺伝子の不思議
630通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 17:58:18 ID:???
第二世代の場合、先天的にコーディだから遺伝子弄ってない可能性はあるかもな
あと

>>628
いくら金があっても思い通りにコーディネイトは出来ないから、それはしょうがないw
631通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 18:00:09 ID:???
ただ一般より能力が高くなるのは間違い無い
632通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 18:01:31 ID:???
コーディネイト手術は100%成功するわけではないそうだ
2代目ともなれば両親のDNAが混ざり合ってるし突然変異も起きるだろう

金持ちコーディの子供は確かに総合的な能力が高くなる可能性が高いが
同時に普通コーディでも一芸に秀でた子供が生まれる可能性もある
議長に見出されたシンはパイロット適性が突出していたってことだろう
633通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 18:03:58 ID:???
>>605

アスラン対シン
→×純粋に腕の差
→○嫁補正の差
634通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 18:04:06 ID:???
>>630
青魚アレルギーなんてありふれたものですら確実には予防できない程
コーディネイト技術が不完全だったらもっと問題になってそうだがなぁ
それこそ確実に思い通りにコーディネイトできる技術によって生まれたキラなんて
一生付け狙われるだろうけど、クルーゼ以外には総スルーだし
635通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 18:05:10 ID:???
>>630
キラが「スーパーコーディネイター」って呼ばれてるのも
100%想定通りの遺伝子操作が出来たからだしな
なんか「スーパーコーディネイター=最強のコーディネイター」とか勘違いしてる奴がやたら多いけど
636通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 18:06:36 ID:???
衝撃の換装システムに対応出来る適性じゃねぇか?処理だか対応だか知らんが
637通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 18:12:23 ID:???
て言うかスーパーコーディって人工子宮コーディに便宜上付けただけで
本編じゃ別にスーパーな能力だなんて言及されてない
638通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 18:13:45 ID:???
まあ福田は確実にその誤解に乗じて、「キラは誰よりも強くて能力が上」ってことにしてると思うがな
639通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 18:14:09 ID:???
分けわかめ
つまりコーディってなんなの?
種われってどうかわんの?
640通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 18:17:02 ID:???
>>639
コーディ…遺伝子操作で能力が上がるが完璧に思い通りにはいかないので色々問題あり
種割れ…福田曰く「集中してるだけ」 つまり他作品なら雑魚でもやってること
641通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 18:18:29 ID:???
人口子宮のコーディをスパコっていうだけなら
失敗作とされて処分された他の人口子宮児は何で処分対象になったんだろ?
何が失敗だったんだか
642通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 18:22:14 ID:???
>>638
誤解?
643通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 18:23:33 ID:???
>>641
生まれた時点の能力が規定値に満たなかったり外見が指定外の為
本来なら失敗だが、各媒体では何故かスパコディ(の失敗作)の扱いになってる
644通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 18:24:04 ID:???
>>639
つまりコーディネイターには大別すると二種類あり、それぞれが更に二種類に分かれる

第一世代:A:普通のコーディネイトで遺伝子操作されたコディ。設計図通りの能力が得られない場合もある
     B:人工子宮で作られたコディ。設計図通りの能力が確実に得られる

第二世代以降:A:コディである親の遺伝子により生まれながらのコディ。遺伝子操作しなくてもナチュよりは能力が上
       B:コディである親の遺伝子により生まれながらのコディだが、そこから更に遺伝子を弄る
645通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 18:25:39 ID:???
>>620
いや無印の頃は凸は特別に強力な調整がされてるって設定があったんだよ
途中で有耶無耶にされたけど
あと最初の頃は50メートル走のタイムや握力の数値も設定されてて、それだと確か凸が50メートル走6秒弱、握力52kgだったはず
646通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 18:26:17 ID:???
たとえ能力が上でも努力しなけりゃ持ち腐れなんだよね
647通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 18:27:43 ID:???
>>645
そういやあったなぁ、握力設定
スパコディ設定って本当は凸のだったとかねーだろうな
648通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 18:28:40 ID:???
>>644
第二世代Bは誰にあたるんだ?
ラクス凸?
649通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 18:29:31 ID:???
逆に設定より優れたスパコディが生まれても廃棄するんだろうか
650通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 18:31:35 ID:???
50メートル6秒台って厨房ではざらにいるだろ
651通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 18:31:45 ID:???
>>647
凸戦闘と体力に特化しただけでね?
親が防衛長官だし
652通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 18:31:52 ID:???
>>645
凸の握力弱すぎじゃね?
推定握力100kgのシンと、文字通り桁が違うじゃん
653通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 18:31:53 ID:???
>>648
不明
ラクス凸に限らず、コーディキャラの誰もそこまで言及されてない
654通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 18:33:07 ID:???
>>649
人工子宮の目的が「設計図通り」だから、廃棄されたかもな
655通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 18:33:26 ID:???
第何世代とかの設定は必要なの?
656通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 18:35:05 ID:???
>>655
今の時点で第一世代だったら犯罪者ってことにならね?
もうコーディネイトって禁止されてるんだろ
657通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 18:35:52 ID:???
凸に比べてキラは体力劣りすぎだろ
どこがスパコ何だか
658通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 18:37:51 ID:???
宝の持ち腐れってやつだろ
659通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 18:37:52 ID:???
小さくて硬いスチール缶握り潰すシン

カガリに腕相撲で負けるキラ
660通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 18:40:26 ID:???
しかもシンが恐ろしいのはスチール缶の側面だけじゃなくて、上部の特別硬い部分まで一瞬で潰してる点
あそこを潰すのはアルミですら80kgは握力が必要
661通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 18:41:42 ID:???
負債はスパコ
常人とは明らかに違う>主に脳内
662通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 18:47:07 ID:???
デュランダルのメサイアでの台詞見ると負債はそう思ってるだろうな
663通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 18:58:45 ID:???
Qキラはなぜ強いの?

A最高の遺伝子を持っているから
とか自分が種で書いた事を忘れてるとしか思えん
664通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 19:01:22 ID:???
スパコなんざ幻想だ!コーディだって人間だ!
って納めなきゃならんのに監督と脚本が馬鹿で纏まらないとは…竹Pの首で何とかするんだ日登
665通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 19:18:05 ID:???
>>664
TV版じゃあ結局敵も味方も
『ナチュラルは進化しようとしない愚か者!!
我らコーディネーターこそがこれからの時代を統治するに相応しい種族なのドゥアッ!!』
だったな
サトーの『コーディネーターにとって、パトリックの選んだ道こそが唯一正しきもの』って発言、
そのものズバリあたってんじゃん
否定できてないじゃん
666通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 19:58:01 ID:???
>>635
勘違いも何も
アニメ見てる限りじゃ(後ゲームも)スパコの定義は後者なんだけどな
667通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 20:32:40 ID:???
>>666
スパコをスーパーサイヤ人と混同してないかw
668通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 20:34:36 ID:???
>>666
アニメのキラのどのあたりが最強のコーディネーターなの?
あとゲームでもキラが最強じゃないことなんてザラなんだが
669通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 20:35:18 ID:???
種世界の中でもスパコ=最強魔人と勘違いしてるやつらがいるしな(外伝だけど)
細かい設定に興味がない人なら普通に勘違いするんじゃねーの
670通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 20:49:56 ID:???
キラ自身のコーディネイトは多少ヒビキ博士の願望は入ってるかもしれないが、彼が求めたのは完全な人工子宮。
キラはその誕生のために多くの命を犠牲にした十字架を背負う存在である、というのが設定上の話。
物語上もキラは家をなくし友をなくし元親友を手にかけ恋人は神で愛人は目の前で死ぬ、という不幸のオンパレード、
だがラスボスは彼を「知れば誰もが望むだろう、君のようでありたいと」と言う。

脚本書いてる方が既に「スーパーコーディネイター=至高の存在」と勘違いしてるから妙なことになる。
671通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 21:17:37 ID:???
やたらと持ち上げて煽りまくったクルーゼ
戦闘しながらのプログラミング書き換え
SEED発動し放題
なんかやたらとホイホイと強くなる操縦技術
議長の発言

設定はともかく、アニメ本編は明らかに「スパコ=最強のコーディ」的な演出してるからな
種で良くある死に設定なだけだろ>完璧な設計図
672通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 21:45:36 ID:???
無印の頃のQ&Aで、「なんでキラは強いんですか?」って質問に
福田は「最高の遺伝子を持っているからです」
って答えてたりもしたがね
673通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 22:03:04 ID:???
そのキラが最も力を発揮出来るのがMSパイロットって議長に言われてる割に
アスランと劇的な差が無いから混乱するんだろう
674通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 22:36:10 ID:???
>>660
握力もシンの凄いトコだとは思うが、やっぱ一番凄かったのはステラ助けるシーンだろww
あのシンはヒイロに準じるくらいの超人だった
675通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 23:06:30 ID:???
えーそれ言い過ぎじゃねー?そんな凄い身のこなしだったかあ?
と思って確認してみたら、シンの泳力SUGEEEE!w
相当深いところまで沈んだステラのとこまで一瞬で泳ぎついて、ジタバタもがきまくってるのを抱えて即座に緊急浮上とかパネエ
676通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 00:57:43 ID:???
>>660
スチール缶だと120sくらい?
677通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 05:17:33 ID:???
>>675
嫁の仕事があまりにも遅いせいでそういう描写になった
…という野暮を言わないならどこぞのスパコ様より凄いんじゃねそれ?w
678通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 05:56:37 ID:???
スパコ様はまず泳げるのかどうかすらw
679通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 06:24:15 ID:???
>>677
シンはただの平民出身だけど素質はあるし…。
でなきゃ生まれながらの天才スーパーコーディ(笑)に勝てないでしょ。
680通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 08:47:20 ID:???
努力嫌いのキラ君は進歩出来ない
一般ピーポーで目的のあったシンは努力が出来たその差ですよ
681通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 10:59:09 ID:vNvkSsKv
キラシンともに死んだら最高だった。
アスランが遠くを見つめてエンディング。
682通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 11:08:37 ID:???
むしろキララクアスカガメイ、シンレイルナギルタリ、AA乗組員、オーブ軍人全員とカナーバ
全員死んで、生き残ったアーサーが、ボロボロのミネルバを指揮してプラントに帰るシーンで締めれば神だった
683通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 11:13:55 ID:???
もう面倒臭いから地球もプラントも全滅でいいよ
684通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 11:19:07 ID:???
>>683
遠からずそうなる

CE世界は今やラクシズの支配下だからな
685通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 11:37:54 ID:???
ラクシズは生き残るだろ
他国とトラブルが起きてもひたすら詭弁で誤魔化すが、自分達が被害にあえば武力で報復
向こうが耐え切れなくなって戦争を仕掛けてきたら、正義を自称しつつ滅ぼして支配下に置く
プラントにそうしたようにな
686通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 17:11:54 ID:???
議長やサハクがラクスを危険視するのもよくわかる
687通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 17:12:03 ID:???
>>679
シン=落ちこぼれの下級戦士悟空
キラ=超エリートのベジータ
って事?
688通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 17:19:23 ID:???
わかりやすい例えだ
689通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 17:31:54 ID:???
>>687-688
ただキラの場合
一度ぶちのめされたら、狙ったかのようなタイミングで、都合よく最長老様&デンデや老界王神様&キビト神が通りかかるんだよ。
超重力のもとで修行したり精神と時の部屋にこもるなんてもっての他なんだよ。まっぴら御免なんだよ。
690通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 18:13:44 ID:???
キラはベジータって言うよりブロリーだと思う
691通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 18:37:11 ID:???
ブロリーか・・・

キラ「貴様のようなコーディネイターの成り損ないは粛清されるべきなのだよ!」
シン「アンタって人はーー!」
692通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 19:03:59 ID:???
>>689
「吹き飛んだ花はまた植えればいい」と言うキラの台詞も、
DBの「どうせドラゴンボールで復活させるんだし
自分達以外全員死んでも別にいいよね」って考えと
完全に同じだしw
693通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 19:09:02 ID:???
>>692
人によって捉え方は違うんだから
完全に同じとは言えんだろ
694通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 19:10:12 ID:???
>>692
そして誰彼構わず撃ちまくっているうちに
神様orデンデを誤って撃ち殺してしまうんですねわかります
695通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 19:23:06 ID:???
>>692
そうか…サイヤ人登場以降の悟空にずっと付き纏ってたモヤモヤした違和感が
やっと判ったような気がする。
696通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 19:26:57 ID:???
いや、ブウ編で分かるだろ
697通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 19:27:15 ID:???
あのセリフって死んだ人が生き返るって意味で言ってるワケじゃないよね?
悪意的に捉えるか好意的に捉えるかで人によって全く違う意味にもとれる
曖昧なセリフだから困るわ
もう少し視聴者に分かりやすい比喩使えばよかったのに
698通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 19:31:10 ID:???
>>693
花の意味を『平和』ととるか『命』ととるかで言ってる意味が結構変わるけど、
それまでの話の内容から考えて『命』と取った方がしっくりくるような気がするのがねぇ……

ていうか、どっちにしろ『吹き飛ばされた』側の人間であるシンの目の前で言っていいセリフじゃないな
平和にしろ命にしろ「『吹き飛ばされる』ことそのものはスルーします」って言ってんだから
699通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 19:36:11 ID:???
花を植えるの花って兵器で自然が破壊されるって言いたいのであって、
花を人に例えてる訳ではないと思うが。また植えるって表現だからな
人の命だったら「止める」ってなると思う。
でも結局は破壊→植える→破(ryになるんだから「また植える」だけじゃ
足りない気がする・・・「止める」が欲しかったな
700通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 19:41:00 ID:???
699意味不だなw、植える=元の世界に戻す
という意味じゃないかと言いたかった
701通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 19:46:13 ID:???
平和だろうが命だろうが吹き飛ばされる事を見逃して「また植える」とかアホ杉
まずは「守れ」よ
702通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 19:49:19 ID:???
あーだからラクスのコネ(笑)でキラがザフトに入ったとかなのか?wwwwwww
703通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 20:02:56 ID:???
シンはまず「守る」を優先してるよなあ
704通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 20:06:00 ID:???
ベルリン市民の犠牲を無視してたがな
705通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 20:10:41 ID:???
なんで無視してるってわかるの
706通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 20:14:09 ID:???
キラは守るどころかフルバーストで市民を焼き払ってたよなあ
デストロイのバリアで弾かれて間接的とはいえ
それが一発だけならまだしも、何発も撃ち込んでるからタチが悪い
707通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 20:20:33 ID:???
キラの学習能力の無さは無印での対フォビドゥン戦で既に証明済みです
708通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 20:38:07 ID:???
だからバンク戦闘の考察なんてすんなよ
709通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 21:09:58 ID:???
何でそこでキラが出てくるのかわからんが、シンは他者との比較でしか語れないキャラということなのか
ステラに虐殺されたベルリン市民のことは全く頭になかったな
守ると言っても所詮身内の女にしか優しくないところはキラと変わりない
710通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 21:12:54 ID:???
必死に、やめるんだー!!ステラ!!って叫んでたけど?
キラ厨の耳には入ってなかったってことか
711通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 21:17:53 ID:???
キラへの復讐に燃えるばかりで
弱者だと思っていたステラが同じ弱者を殺したという事実を受け止めていなかった
本当に守られるべきは一般市民>>>>>>>ステラだったのに
712通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 21:25:09 ID:???
ステラの死に際に、どうしてこんなことを・・・ってシンは言ってたけど
キラ厨からすればあの台詞もシンは一般人の事は何も考えて無いという風に取るんだろうね
キラが血も通って無いクズだからって、シンも引き込もうと必死になりすぎw
713通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 21:25:53 ID:???
>ステラに虐殺されたベルリン市民のことは全く頭になかったな
いや、シンはステラを止めて破壊をやめさせようとして
キラは戦闘不能にして破壊をやめさせようとした
んだから目的は同じだったんだよ
それが市民を救う事になるわけだから
714通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 21:30:29 ID:???
シンは弱者に対してはとことん真っ直ぐだよ
インド洋ん時も民間人助ける為に凸の命令なんか無視して、強者である連合軍を薙ぎ払ってたし
キラには出来ないよな。周りの目ばっか気にしてるヤツには
715通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 21:31:10 ID:???
シンが自分でステラに止めを刺すべきだったな
そうすりゃ逆恨みもなく主役(笑)のドラマにもなったのに
716通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 21:32:35 ID:???
シンがトドメをさしてキラと闘ったらそれこそ逆恨みの話じゃねーか
717通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 21:34:11 ID:???
てかシンがキラを倒そうとしたのは別に逆恨みでも何でもないだろ
逆恨みという言葉の意味すらわからないのかねキラ厨は
718通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 21:34:14 ID:???
あれ?
シンは軍人なんだからキラと戦うのに理由なんか要らないだろw
上の命令があればいいだけ
719通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 21:35:14 ID:???
まぁ視聴者視点でも逆恨みに見えなかったしなぁ
説得成功しかけたのに暴れ出したのは自由がステラの視界に入ってきたからだし
720通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 21:36:50 ID:???
>>716
715だとするとシンがキラと戦う理由は本国の命令と
戦闘介入とかオーブに関する思いになる
まぁこれだけじゃあ対フリーダムの特訓しないで
キラに負けてた可能性もあるが
721通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 21:38:03 ID:???
>>714
周りの目を気にしてる奴が
結婚式乱入とか戦闘介入はしないだろ・・・
722通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 21:39:04 ID:???
漫画では特訓も無しに、フリーダムを瞬殺したシンw
723通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 21:40:43 ID:???
漫画は大分省いてるからな
724通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 21:45:36 ID:???
特訓というほどのものでもなかっただろ
725通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 21:49:20 ID:???
特訓は大げさだったな
相手の動きとかくせを把握して
先読みするシミュレーションかな
726通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 21:58:14 ID:???
>>725
「意図的にコックピットを外しているフシがある」
といわれてたがキラの野郎はおもっくそ胴体狙ってきてやがったなww
まぁそういう状況も考慮してこそのシミュレーションだけど。
しっかし自由も戦闘パターンが
(1)フルバースト
(2)すれ違いざまに居合い斬り
のどっちかしかないんだから、動きを読むのはさほど難しくはないだろうな。
こっちが居眠り運転でもしてない限り
727通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 22:16:00 ID:???
棒立ち相手のフルバーストを覚えてから
明らかにキラの腕は落ちたと言わざるを得ない。
728通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 22:16:18 ID:???
不殺といいつつ
発射寸前のタンホイザー壊してミネルバのクルー死なせたもんな
729通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 22:21:31 ID:???
あれは止めようない段階なのにな
キラはまさか主砲で死ぬ人数より、主砲を破壊した方が
死ぬ人数が少ないとか思って打ったわけじゃないよな・・・?
730通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 22:24:42 ID:???
キラが連合側ならそれもアリなんだけど
ただ戦闘をやめさせたいだけ、って理由であんなことやられたらなぁ
731通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 22:33:28 ID:???
なんか命をかけて戦場に来たとは思えない
本当にオーブが戦闘するのを止めたいと思うなら
連合とザフトの間に入って、連合オーブだけを攻撃して
ミネルバを逃がす方に力を入れればよかったのに
何とかチャンネルで通信してさ
「オーブは責任をもって止める」くらい言えよと
逃がした後ならユウナと話くらいできるだろうしね
732通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 23:13:36 ID:???
>>731
ないないwww
キラ達からすれば平和の為の正しい戦いをする(資格がある)のは自分達だけであって、
議長はラクス暗殺云々以前に自分達と関わりがないくせに平和志向っぽく振舞ってるのが
気に入らないというのが一番の理由だし、ユウナは現実路線でカガリとオーブの理念を
蔑ろにしてる(主観)以上とにかく極悪人という大前提で動いているし
話し合うつもりは微塵もないだろ。
733通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 23:18:14 ID:???
キラが不殺って誰が言い出したんだ?
森下?
734通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 23:20:49 ID:???
>>732
自覚のない傲慢ほど恐ろしいものはないなwww
735通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 23:25:27 ID:???
ここも御多分に漏れずすっかりラクシズアンチ一色のスレになっちまったな
何でこんなにラクシズアンチは勢い衰えないんだろ
736通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 23:28:04 ID:???
最後のラクシズマンセーの砦は自由スレ
あそこは凄いよw 現役のキラ厨の溜まり場だから
737通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 23:32:01 ID:???
>>735
そりゃあ放っておけば沈静化もするだろうけど
種厨の暴走と、福田コラムという潤滑油があるから………
738通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 23:37:02 ID:???
戦艦容赦無くぶった斬りメサイア内で隕石フルバかますキラが不殺とか無いわぁ〜
739通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 23:37:30 ID:???
ラクシズマンセーってことは
福田や両澤と感性が似てると。
740通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 23:38:11 ID:???
シンのことそっちのけで語り出すから
741通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 23:41:24 ID:???
>>739
うわ・・耐えれねえww
シン厨・ラクシズアンチで良かったwww
742通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 23:45:16 ID:???
見えないものが見えたり
他キャラをフルボッコにするのが好きな負債と変わらないシン厨も多いがなw
743通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 23:45:52 ID:???
まあマトモな精神してたらキラを好きになれるハズなんか無いだろうがな
ちなみにマトモな精神をしてない奴らの例↓

http://qa.asahi.com/qa1481112.html
744通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 23:49:36 ID:???
>>743
…今でもこういう連中はいるのかねぇ
745通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 23:49:44 ID:???
キラは自由撃墜でそのまま退場してくれてれば
でもシンにとってのラスボスってやっぱりキラなのかな
そうするとキラ途中退場だとラスボスが いなくなるからマズイのか
でも最終戦闘がシンvs脱走凸じゃあな
746通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 23:51:59 ID:???
>>742
それはシン厨隠れ蓑にしたラクシズアンチだ
747通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 23:53:31 ID:???
>>743
きめえw
748通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 23:58:47 ID:???
>>746
本物のシン厨など存在しないってことか
シンはマジで空気なんだな・・・あわれ
749通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 23:59:54 ID:???
シンのラスボスって誰ならよかっただろ?
750通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 00:00:41 ID:???
クルーゼ
751通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 00:02:11 ID:???
シン厨はキラ厨みたいにガキじゃないからな
シンマンセーこそすれ他者煽りなんかしないってこった
キラ厨とゴリ腐くらいだ。しょーもないことやってんのは
それを種アンチが面白く可笑しくからかってるだけ
752通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 00:02:54 ID:???
シンの話し振ってもキャラ叩きばっかで返ってこないんだよ
こんな風に
クルーゼとか言われても種死じゃ死人だし
753通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 00:05:30 ID:???
>>749
ラクスがいいと思う
アロンダイトで首をチョン斬って欲しかった
754通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 00:08:34 ID:???
>>753
アロンダイトならエターナルを真っ二つとかじゃないかな
755通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 00:11:41 ID:???
ジェネCEエンドだね
756通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 00:17:53 ID:???
本編がそれなら燃えたのになあ
757通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 00:26:20 ID:???
実はシンがキラを撃墜した後
キラのかわりにオーブ側に付いてレイと戦うって期待してたんだよね
そうすると種最終戦闘の焼き直しみたいになっちまうかな
758通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 00:28:52 ID:???
実際デスティニーがエターナルのブジッリの目の前に現れて、恐怖で顔が引きつるラクス教祖を見たかったなw
759通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 00:31:19 ID:???
たぶんエターナルの目の前にたどりつけても、クルーがビックリする中ラクスが「フッ」と笑って背後から虹色光線で吹っ飛ばされると予想
760通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 00:31:39 ID:???
議長vsラクスも見たかったな
761通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 00:40:43 ID:???
>>751
キラ厨の他キャラ叩きよりキラ叩きが目立つ
そのことにキレたキラ厨が他キャラ叩きして
キラ厨だけが悪いってなってる
カガリは重要なキャラじゃないからゴリ腐のことは分からん
762通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 02:19:22 ID:???
キラ厨とゴリ腐を一緒にすんなよ
キラ厨はシン相手にしか敵視してないからまだ可愛いモンだが、ゴリ腐は種キャラほぼ全てに加え、
00やアナザーにまでちょっかい仕掛ける基地外だぞ
763通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 03:20:13 ID:???
いやいや、キラさん厨の00敵視もなかなかのもんだぞ
764通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 03:22:25 ID:???
ゴリ腐はカプ男女、女キャラがターゲット

キラ厨は歴代主人公と主役級がターゲット
765通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 04:03:54 ID:???
月面上で運命と隠者が戦闘

運命、隠者を撃破するも、実は隠者の狙いは運命の撃墜ではなく
レクイエムの破壊、戦いに勝って勝負に負けたシン。

伝説を撃破しメサイアに迫る自由に運命が立ちはだかる

その間に凸が半壊した隠者でメサイアに進入、原作でのキラの役割をして
議長と決着をつける。

ボロボロになりながら戦闘する自由と運命、最終的に停戦信号で戦闘終了。

こんな流れだったら主人公格3人の扱いはちょうど良かったと思う。
それが原作じゃ途中からぽっと出てきて議長とはほとんどの面識もない
キラが全てをかっさらっていったからな。
766通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 05:28:37 ID:???
>>743
こいつら「シン死ね!」とか「シンうぜぇ!」みたいな
明らかな暴言は吐いていないけど心が歪んでるのがよく分かる・・・
767通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 08:02:10 ID:???
>>765
アスランが議長と対面する役目ってのは俺は初めて見た、新しいな
確かにアスランは三人の中で一番議長と関わりがあったから対面する役目を背負ってもおかしくないんだよな
アスランとしてはミーアのこともあるわけだし
768通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 08:21:40 ID:???
>>721
キラにとっての世界=自分とその周りだけのごく限られた世界
だろ?
769通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 08:25:18 ID:???
運命プランの否定が世界の総意だと思ってるからなラクシズは
プランを否定後、速攻でプラントに攻め込むし
770通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 08:44:04 ID:???
プランを否定するのは勝手だ
だがそれを他人にまで押しつけるな
771通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 08:48:10 ID:???
世界はプランの是非について協議中の最中、オーブは世論無視でラクシズの正義の名の下に議長討伐を敢行してるからな
恐ろしいの一言だ
772通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 09:01:15 ID:???
レイ「彼等は言葉を聞かないのですから」


キャラにこういう台詞を喋らせるってことは負債も一応はラクシズの理不尽さを認識してはいたってことなのかね
773通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 09:14:46 ID:???
>>772 あのエンディングでか?
774通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 09:28:33 ID:???
>>772
いや、負債的には「議長達こそキラ達の言葉を碌に聞こうとしないくせに白々しい悪党共だ」という演出なんだろ
実際、そういう感想吐いてるキラ厨いるし

ただまともな感覚の視聴者にとってはそのものズバリの正論にしか聞こえないが
775通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 09:50:01 ID:???
>>770-771
「覚悟はある、僕は戦う」だからな
他の人間は頭の外に置いて自分達の事しか考えてない
いわゆるセカイ系
776通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 11:59:18 ID:???
意味不明のキラシンの和解までブチ込んでラクシズを正当化しようとした
777通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 12:12:35 ID:???
セカイ系は、主人公が世界と関わり合い、世界の輪郭を捉えた中で、大切なものを選択していくってのがストーリーラインなんで

世界と関わらず、一方的に暴れただけのラクシズは、セカイ系とは似て非なるものだよ
種は単なる厨二がノートに書くような妄想独裁物
778通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 17:24:12 ID:???
>>777
負債的には
種の世界=キラ自分とその周りだけのごく限られた世界
779通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 17:27:11 ID:???
世間知らずの引きこもりがちょっと世界征服してみようって話だからな種死は
780通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 17:52:54 ID:???
マジで福田は中学生みたいな頭してたんだなwwwwww
781通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 19:18:16 ID:???
自分からザフトの人を殺していて
反撃されると「何故ザフトが攻撃するんだ!」

キラはまじでキチガイ
782通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 20:52:37 ID:???
キラに取ってキチガイは褒め言葉
783通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 22:04:59 ID:???
もはや何度褒められたのか分からんな
784通常の名無しさんの3倍:2008/12/13(土) 04:28:52 ID:???
>>749
ラクシズがまともな神経してたら寝返ってレイ→シャア
原作どおりなら、ラクシズの誰かを殺そうもんなら
聖者を殺戮して回る狂気の殺人マシーンにしかなり得ない。
785通常の名無しさんの3倍:2008/12/13(土) 19:50:48 ID:???
>>781
コックピット狙わないで生かしてやったのに!とか思ってんだろ
786通常の名無しさんの3倍:2008/12/13(土) 22:05:25 ID:???
>>785
「いや、最後まで狙わなかったんですよ。最後お腹狙ったのはあれですよ、あれ。頭部にコクピットあると思ったんだよ。あとほら。色々気掛かりだったし!アークエンジェルとか!」
787通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 10:18:40 ID:???
フリーダムは胸の上から乗るからうっかり忘れてたのかも
788通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 20:24:28 ID:???
胸の上だろうが腹ぶったぎられたら普通押しつぶされた部品が盛り上がってきて押しつぶされるか
熱で炙られて死ぬけどな
他にも推進剤に引火して爆発とか……


あれ、言い訳の余地無くね?
789通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 20:34:47 ID:???
そもそもMSを胴から真っ二つにしたらパイロットは死ぬだろJK
790通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 20:37:24 ID:???
二刀流で細切れにされようが、主砲直撃して宇宙で爆散しようが生きてるので余裕です(キリッ
791通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 00:03:04 ID:sAZ/uwDP
タリアがデュランダルをバズーカで吹き飛ばしていたら名作だった。
792通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 00:09:06 ID:???
逆だろwwwwww
793通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 00:21:22 ID:???
小山個人はバズーカで吹き飛ばしたかったらしいが却下され
議長を手酷く振る事で復讐は叶ったようだよ
794通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 00:23:40 ID:/Anrx/AB
〉〉791
小山さんが監督に頼んだ、って何かで読んだことあるな。本当に頼んだかどうか知らんが。
795通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 11:23:33 ID:???
破壊してもまた合体されるから、コアスプレンダーとレッグの連結部を破壊して
もう合体出来ないようにするのが、キラの狙いだった
とかキラ厨が言い出した時は唖然としたわ
796通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 12:20:09 ID:???
ということは積極的にコックピット(合体時には機首が畳まれるのでパイロットシートのすぐ下にジョイントがくる)を破壊しようとしてたのか
797通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 14:36:50 ID:???
いや、あくまで連結部のみを破壊するつもりだったらしいwww
798通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 15:45:54 ID:???
カッターで紙切ってるとは違うんだがなぁ
種厨……
799通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 15:56:07 ID:???
監督もニコルの件とかあるし、ビームサーベルを刃物と思ってるフシがあるな。
あんなの体に直接触れたら一瞬で炭になると思うけど
800通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 16:03:41 ID:???
ネネカ隊………
801通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 16:09:45 ID:???
>>799
普通に考えたらコクピットに突き刺さった時点で熱量で灰になるだろうな
クロスボーンガンダム?知るか
802通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 17:52:19 ID:???
バーニィはミンチより酷い事になってたな
803通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 18:32:24 ID:???
むしろありゃ一思いに吹っ飛んでよかった気もするんだぜ
804通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 09:02:46 ID:???
これバーニィですとかされたらクリス発狂もんだしな
805通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 09:55:11 ID:???
バーニィ「キミはキミだ!彼じゃない!」
クリス「きゃああー!」



とかやったら、糞作品だろJK?
なあ種厨
806通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 10:06:39 ID:???
>>805
どんな状況から出るセリフだそれは
807通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 22:16:24 ID:???
ステラ死亡〜自由撃墜あたりの演出からシンが主人公に返り咲くのはもう無理だと思った
ただ悪役にするならするで、最終決戦ではVのカテ公ばりの活躍をしてほしかったな
幸いドムトリオやネオみたいに強いけどかませ犬にできそうな名有りパイロットがラクス陣営には結構いるし
そのうえで最後にキラとの戦いできっちり殺しとけばファイナルプラスみたいな終わり方をせずに済んだと思う
808通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 16:57:54 ID:???
吉田もドムトル三馬鹿くらいはシンに仕留めさせるべきとか言ってたしな
809通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 04:02:04 ID:???
シンを迎合するにしても、
自由撃墜

散々憎んだフリーダムも、誰か(カガリ・ラクス)の大切な人でした

過去の自分とキラ負傷を悲しむカガリが重なってフラッシュバック

…あ、ああ…お、俺は…

捕虜に

キラの要望で拘束されたまま面会に

責められると思ったが予想に反してに過去の事件について謝られる

シン「どうして責めないんだ!?」
キラ「終わりがないからだよ。それに、僕が君から奪ったもののほうがもっとずっと大きい」

俺は…俺は…うわああああああああああああ

とかにするだろjk

810通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 06:04:30 ID:???
>>806
それはもう負債に聞くしかない……
811通常の名無しさんの3倍:2008/12/22(月) 14:49:17 ID:???
久しぶりにドラえもん読み返してたらこんな話があった

考えたことをそのまま念写できる紙(「念写紙」?)で漫画を描いたのび太
自分を主人公にしたSFものだったが、悪役にジャイアンやスネ夫を使ってしまったため、
怖くなって途中でストーリー変更

それを読んだドラえもんが一言
『途中で主人公が急にカッコ悪くなって、悪役がいい役に変わるのはどういうわけ?』


「これなんて種死?」と思ったのは秘密だ
812通常の名無しさんの3倍:2008/12/22(月) 21:45:06 ID:???
つかアスランはレジェンドを受託した時点でレジェンド持ち逃げ→新組織設立
自分の意思で戦闘介入すればいいんじゃないかと妄想してたら
それじゃOOだな…
813通常の名無しさんの3倍:2008/12/23(火) 09:27:54 ID:???
ほら。アスランは最初から最後までキラー!だったから
814通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 16:27:28 ID:???
種死凸はストーリーを破綻させた重罪人の一人だからな
815通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 17:21:18 ID:???
どうやっても駄作
816通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 17:29:37 ID:???
>>811
藤子Fはドラえもんのキャラを使って種死が出る事を予言してたんだな!
817通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 17:56:49 ID:???
藤子Fは天才だからな
そして藤子Fの漫画偉そうに否定する奴は、大抵ゴミ屑な法則
負債とか江川達也とか
818通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 17:58:07 ID:???
>>683
種死じゃなくて無印種でクルーゼの思惑通りの人類滅亡だったら良かったかもな
地球にジェネシス撃ってプラントに大量の核撃って人類がほぼ全て消滅して
クルーゼ倒して生き残ったキラ達も帰り場所を無くして
宇宙をさ迷いながらゆっくり全員死んでいく
って感じでさ
819通常の名無しさんの3倍:2008/12/25(木) 16:29:35 ID:???
デュランダルが赤いモビルスーツでラスボスすればよかったと言っている
820通常の名無しさんの3倍:2008/12/25(木) 19:46:50 ID:???
ラクシズ独裁体制とオーブ主義を掲げるプラント政府に対し
有志が集まってアンチプラントガバメント
略称APG(エプーゴ)を結成
って事で改めてZまるパクリをやる
821通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:04:44 ID:???
スパロ
822通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:44:53 ID:???
ラクス陣営無双2でも浮いてるよ・・・
てか、奴らが言うみんな同じ夢ってどんな夢なんだ?
未だに分からないんだが
823通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 14:09:47 ID:???
>>822
つガンソード
824通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 17:40:56 ID:???
みんなの夢が(僕と)同じならいいのにね
825通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 22:14:45 ID:???
私と夢を見ませんか
826通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 00:35:49 ID:???
>>824
それってデスティニープラ(ry
827通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 07:22:27 ID:???
デスティニープラン…(キララクの推測では)皆の夢を強制的に同じにするプラン

ラクシズ…自分達の夢や理想を邪魔する者は皆殺しにする組織


全然違います^^
828通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 15:27:06 ID:???
ラクスは最強の帝王なんだから武力で他人を従わせるのは当然だろ…
829通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 15:28:07 ID:???
>>822
戦いをやめて下さいといいつつ
戦いを肯定してて分けわかめだった
830通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 23:28:57 ID:???
他人が戦うのは駄目だけどラクシズが戦うのはジャスティスなんさ
831通常の名無しさんの3倍:2008/12/31(水) 08:14:47 ID:???
ダン・オブ・サースデイを参戦させるべきだったな>>無双2
832通常の名無しさんの3倍:2009/01/01(木) 00:21:37 ID:???
>>827
俺の私的見解だと
運命計画=夢があってもそのひとには才能が無いから無理と言われるような世界(まぁ適材適所な訳だが
ラクシズ =そんなの自由じゃねー俺らは職業選択の自由を要求する
みたいな感じだと思ってたんだが…
833通常の名無しさんの3倍:2009/01/01(木) 09:57:02 ID:???
ヒント:真偽も定かでないノートのなぐり書きからDP否定
834通常の名無しさんの3倍:2009/01/01(木) 13:24:54 ID:???
強制でないことも知らなかったんだろうな
835通常の名無しさんの3倍:2009/01/01(木) 14:13:37 ID:???
箱庭の中の平穏と、荒野の真ん中での自由どちらがいいかってことじゃね?
前者は危険に曝されることはないが外には出れない
後者は危険と隣り合わせだけどどこまでも自分の意思で行ける、みたいな。

ただ前者については語られなさすぎでどの程度のものか不明瞭
後者については主張した奴等はほとんどの人が明日の食料すら不安な中で自分らは超恵まれてる
という体たらくだったが……
836通常の名無しさんの3倍:2009/01/01(木) 18:52:45 ID:???
支配者の意に沿う限りは安息を得られる恐怖政治社会と
不安定ながらも自由意思を語れる社会どっちがいいか

……というのをやろうとしただろうことはわかる
結局のところ、致命的なまでに負債が負債であっただけなんだけど
837通常の名無しさんの3倍:2009/01/01(木) 20:13:15 ID:???
>>834
強制じゃないとしてもそれは建前上の話だろ?
レクイエム&小ジェネシス持ってるプラントの提案に逆らえるような国
そうそういないだろ…

第一強制じゃないならなんで議長はオーブを直接レクイエムで撃つという
暴挙をしようとしたんだ?
838通常の名無しさんの3倍:2009/01/01(木) 20:57:00 ID:???
>>837
オーブが攻めてきたからですが何か
839通常の名無しさんの3倍:2009/01/01(木) 22:29:19 ID:???
>>837
じゃあ逆に聞くが、仮にアレが強制だったとして何か問題でもあるのかフリーダム集団ラクシズ?
それも不自由にしたいって自由って奴だろ、しかも相手に平和を強いる不自由だわ

お前等ラクシズの自由は相手から平和を奪い去り相手を殺し尽くす自由じゃねぇか、種死最終回的に考えて
840通常の名無しさんの3倍:2009/01/01(木) 23:13:41 ID:???
>>839
「ラクシズの(上層部が好き勝手にデタラメやる)自由」だからな
そして反抗する者にはラクシズ、というより神(負債)による死か洗脳が待っているステキ世界wwww
841通常の名無しさんの3倍:2009/01/01(木) 23:57:22 ID:???
プラントとオーブは戦争中
プラントに多大な被害をもたらしたレクイエムをぶっ放なしたジブリを庇ったりテロ組織ラクシズの支援国家でもある
撃たれる理由は十分だな

842通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 00:31:36 ID:???
>>837

運命計画のなかで個々人に対して示されたものを受け入れるかどうかは自由じゃなかったっけ
843通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 00:40:45 ID:ZVyDx0Px
というか、Dプランって本当に謎だ。個人的にはある程度自由制限プランだと思うが。
根拠
・解説アニメの中で、上司が「強制的に」退場させられている
・議長が「人の欲望」をロゴスと同じ扱いにしており、それを解決するのが遺伝子だとしている。
ただ、これでもラクシズよりはまとも……かもしれん。奴らはビジョンを出さないから。
反対するだけで、対案出さないからな。

844通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 00:47:09 ID:???
責難は成事にあらず、ですね
845通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 00:48:49 ID:???
ジエッジのレイも言ってたな
「お前らは答えも出さずに惑わせてるだけ」ってw
846通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 00:55:12 ID:???
ラクシズを正当化してDPを否定するために議長を悪役にしたからな負債は
847通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 00:56:16 ID:???
いやDPそのものが議長悪役化のための小道具じゃん
848通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 01:01:39 ID:???
どうでもいいけど、ラクシズ内で当たり前のように馴染んでるムネオに心底吐き気がする
お前何でのうのうと生きてんの?みたいな
ベルリン他数都市を率先して破壊した殺戮者を普通に受け入れるラクシズの頭もおかしいけど
849通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 02:16:26 ID:???
プラント撃たれた後も、呑気に買い物を楽しむ余裕があるんだから余裕だろ
850通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 02:31:26 ID:???
受け入れるAA組もそうっちゃそうなんだけど、
先に逝った3人を気にもかけないネオ本人が
デス種で一番きちがいだった。

それともムゥに戻るとネオの記憶は消えてしまうのか?
851通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 02:42:26 ID:???
記憶を維持してた上で平気で生き永らえてるとしたら最低だろ……
仮に消えるにしても自分で客観的事実を調べて責任取ろうとするのが当たり前。
シンにわざと、あるいはレイに対して「お前はお前だ、クルーゼでも糞親父の
クローンでもなく生きろ」と諭してやはり討たれるなりすべきだったかと。
852通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 02:53:28 ID:???
嫁的には破壊撃墜を見たムウの「ステラ・・・」の一言で
罪悪感描写したつもりなんじゃねえの
853通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 03:26:03 ID:???
キラがシンの家族を殺したこと前提で、シンVSキラ,ムウVSレイで良かったんじゃないか
アスランいらね
854通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 05:35:19 ID:???
いやむしろ
最初の悪夢だっけ?フリーダム撃墜の所でキラ死亡
最終回シンvsアスラン レイvsムウでおk
855通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 07:53:55 ID:???
一方スパロボZでは
ムネオ「ステラのことは正直すまんかった。煮るなり焼くなり好きにしてくれ」
シン「あんたを殴っても何してもステラが帰ってくるわけでも、何が良くなる訳でもない。
   それよりあんたも生きて罪を償え」(超意訳)
といった会話がなされていた。
856通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 07:54:33 ID:???
運命とストフリがオーブで遭遇した時点で
『ステラが死んだのに…
なんでお前は生きてんだっ!!』
とでも言わせりゃよかったのに。

そもそもインパで自由に遭遇した時点で
散々連発してた家族死亡のカットを入れて
『お前ぇぇぇぇっっ!!!』
とビームサーベルで突っ込ませたりさ。

…なんで素人でも思い付く王道な演出も書けないんだあの負債
857通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 09:57:53 ID:???
ある意味天才だな負債は
858通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 10:50:56 ID:???
>>851
あのセリフはフラガ家の人間がのたまう方がちったあ説得力があるってもんだわな。
859通常の名無しさんの3倍:2009/01/03(土) 15:57:34 ID:???
>>859
あるぇ? 何であそこでキラさんになったんだ?
っていうか、実は悪夢からこっちの種死って別にキラさんがいなくても話進むんじゃね?
むしろキラさんをあそこで殺すか半身不随にさせて、残りの部分の和田の戦果を凸の隠者とかムネオのアカツキとかにしたら
(それでもまだスゲェ納得はいかないけど)まだマトモな描写演出になってねぇ?

で、ムネオはキチンとスパロボZ気味に罪悪感を常に抱かせて最終的にキチンと死に様キチンとして死亡させる
860通常の名無しさんの3倍:2009/01/03(土) 17:00:58 ID:???
ムネオは暁でAA守った直後に艦橋の真ん前で
背後から運命のアロンダイトで真っ二つにされたら
神だったんだが…

で、その後AAも艦橋吹っ飛ばされて撃沈とかね
861通常の名無しさんの3倍:2009/01/03(土) 22:44:23 ID:???
なんかマジキラさん要らなかったみたいだな……
862通常の名無しさんの3倍:2009/01/04(日) 00:19:07 ID:1Z+qHwtc
〉〉861
それを言っちゃおしまい、なんだがこの場合はそれが正論だよな。
個人的にはキラの守れなかった人=フレイを前面に出せばシンに共感を得られたかもとは思う。
もともとキラだってヘリオポリスの普通の学生だったんだし。
同じ声で胸が大きくてと共通点も多いし。
まあ方法はいろいろあるだろうけど。

……が、本来それ(シンとキラの架け橋)をやれるはずのアスランが凸と言われるほどヘタレとなったからな。
やっぱりいらない子だったのか、キラ。
863通常の名無しさんの3倍:2009/01/04(日) 00:34:45 ID:???
キラフレ成立!サイは邪魔!

サイ叩き

フリーダム最強!でもキラは不殺!

ナンチャッテ不殺

キララク成立!アスランにはカガリ!

また寝取り

ミーティア超最強!でもキラは不殺!

戦艦斬り

キラ最強!

常夏にボコ

キラは正しい!

クルーゼに反論できず逆ギレ

無印の時点でキャラ性消失な件
864通常の名無しさんの3倍:2009/01/04(日) 00:56:00 ID:???
>>862
ヘリオポリスは三日前に襲撃情報つかまれていながらアスハに見捨てられた場所だから
アスハに見捨てられた繋がりで「君の姿は僕に似ている」する事だって可能だったんだよな
865通常の名無しさんの3倍:2009/01/04(日) 01:06:28 ID:???
なんで種死でアスハ擁護したんだろな?
負債って馬鹿だろ
866通常の名無しさんの3倍:2009/01/04(日) 01:11:49 ID:???
>>865
だからカガリはAAから降りてからウズミにアスハマンセー思考にゆりかご洗脳されてそういう人格になっちまったし
キラは二人目になる時にやっぱりアスハマンセー思考に生まれた時から調整されて生まれてきたからその辺は仕方がない事だよ
867通常の名無しさんの3倍:2009/01/04(日) 03:21:19 ID:???
何だ、結局はこの結論に至るな
負債がいなければ
868通常の名無しさんの3倍:2009/01/04(日) 03:22:03 ID:???
BS-i ガンダムSEED再放送本スレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1231003976/l50
869通常の名無しさんの3倍:2009/01/04(日) 17:23:19 ID:???
だが種がヒットしたのも事実
俺としてはまだ種のクオリティは許せるが
種死はオワッテル

あの使いまわしすぎだろ…
870通常の名無しさんの3倍:2009/01/04(日) 18:53:28 ID:???
>>869
ヒット? してたっけ?
871通常の名無しさんの3倍:2009/01/04(日) 21:25:53 ID:???
ガンダムブームに乗っかって初動は好調だった
しかし、1クール終わって「2クールに福田更迭」とか言われた
その時はTSUTAYAの預託買いが来て、福田続投

種が売れたのは最初の1クールまでと、自由登場だけ
872通常の名無しさんの3倍:2009/01/05(月) 19:56:21 ID:???
>>871
そして続編の種死では1インパ(苦笑)、1カオス(爆笑)の惨状になりましたwwww
873通常の名無しさんの3倍:2009/01/05(月) 22:29:29 ID:???
運命の羽は赤いし禍々しいから悪魔っぽいんだが
ストフリの羽は青いしバラけるし天使っぽいって言われると微妙
874通常の名無しさんの3倍:2009/01/05(月) 22:47:42 ID:???
むしろドラグーンを外した和田の羽の方が悪魔的
875通常の名無しさんの3倍:2009/01/05(月) 22:50:36 ID:???
>>852
おいぃ、単位が付いてるって事は流通してるって事だろう
不動の地層力を誇る金閣下と銀参謀こそ最高なのは確定的に明らか
876通常の名無しさんの3倍:2009/01/05(月) 23:22:35 ID:???
参謀の値崩れの早さはジェネシス級
877通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 03:32:25 ID:???
>>873
そうか、どこかで見たことあるような気がするな、と思ってた<運命
カラーリングが全然違うけど、シルエットが何となく、デスサイズヘルCに似てるんだ。
翼のせいかもしれないけど。
878通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 04:37:21 ID:???
あっちは死神でこっちは悪魔だけどな
ちなみにグリープは怪鳥らしい
879通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 17:03:36 ID:???
>874
八枚翼だから悪魔より堕天使の方がシックリ来ないか。
七つの大罪+盲目的狂信 で八つの大罪背負う大堕天使で。
880通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 19:56:04 ID:???
白くて青くてでっかいの、でよくね?
881通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 06:57:13 ID:???
和田が天使モチーフなんて、考えたことも無かった。
精々『ファンネルを両側に抱えたガンダムかー、Hi−νみたいだなぁ』くらい。
ってか、デザイン的には自由>>和田だと思う。自由の方がガンダムらしい…と感じる俺はビームシールド嫌い。
882通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 16:15:42 ID:???
自由はガンダムらしいというか、デザインがそもそもダブルエックスのパク(ry
883通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 16:35:51 ID:???
デザイン的に似てるか?<自由とDX
DXはかなりゴツいし、リフレクターも自由とは逆で、上にたたまれるから、そんなに似てる感じしない。
兵器としての用途も、DXは移動できる戦略兵器で、サテライトキャノンのみに特化した機体で、
片や自由は、乱戦の中に突入して無双するための機体だからなぁ(本当は中・遠距離用の射撃用だっけ?)
884通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 16:38:44 ID:???
>>883
ハイマットフルバースト自由をDXカラーにしたらマジで区別がつかんよ
885通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 17:04:52 ID:???
自由とDXが似てないと言う奴は初めて見たな
886通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 17:17:39 ID:???
初見で見ると騙し絵みたいに区別がつかなかったよ、自由カラーのダブルエックス
887通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 18:41:53 ID:???
なんだよマジでパクリなのかよ?
888通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 18:54:53 ID:???
パクリでないデザインを挙げる方が早いという…
889通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 19:18:32 ID:???
一話見てガンダムXの視聴切ったとか言ってたけど自由見ると疑いたくなる
890通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 19:29:23 ID:???
待てよ別に福田が自由のデザイン書いたわけじゃないんだぜ?
891通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 19:36:05 ID:???
そりゃそうだw
が、福田がデザインにかなり口出してガワラがぼやいてるのは有名な話
「ジンやシグーのデザインをあんなに角ばらせるつもりは無かった」とかね
892通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 20:38:16 ID:???
種初期のガンダムくらいじゃね? 福田がいらんことしなかったの
893通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 22:43:25 ID:???
883だけど
…改めて手元のMG自由と、HGDXを見比べてみた。
ツインサテライトキャノン展開中とフルバは確かに似てるね。
ただ、ポーズが自由の方がオサレだw

DXはガニマタでマッシヴだから、泥臭い印象があるんだよね。
カラーリングもそんな感じだし。
自由は決めポーズが背中反ってるし、脚が綺麗に開いてる上にカラーリングもすっきり白だから…。
894通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 22:46:30 ID:???
MGとHGを比べられても流石に困るぞ
せめて1/100と比べなさい
895通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 22:58:18 ID:???
まぁ、両肩に大型長距離砲2門も担いでるのに足腰スタイリッシュだったらおかしいわな。
それでもダブルエックスはどっちかというと細いほうだと思うぞ。
896通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 23:06:36 ID:???
XとDXがMGで出るのは一体いつの日か…。

ところでこのスレの主旨に戻るけど、
自分も最初はシンとキラが戦うべきだろ、と思ってたんだけど
よくよく考えると、無理に戦う理由は無いんだよな。
議長の近くでがっつり護衛に回ってたって特に問題ないし。
そもそも何であいつ等ケンカしてるんだ?
…って最近思った。
897通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 23:25:45 ID:???
おいおい、シンにとってフリーダムは家族を奪った最悪の仇敵だろ。

それが後に、家族を吹っ飛ばしたのはフリーダムでもカラミティでも無いかもしれない
どこからかの流れ弾らしきものに変えられたもんだから、
シンは根拠もない逆恨みで暴走して喚き散らしてるだけになってしまった
898通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 23:57:30 ID:???
流れ弾になったことでシンの戦う理由はキラという個人から、その流れ弾を生む戦場そのものへの怒りと変わった
ただ無秩序に暴れまわり不必要に死傷者を増やすラクシズはまさに花を吹き飛ばす暴風そのもの
その暴風に対し自らも悪魔となることですべて断ち切り破壊することで、誰も吹き飛ばされない世界を作りたかった彼が最後に聞いた言葉は
「いくら吹き飛ばされても、僕たちはまた花を植えるよ」
899通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 00:06:27 ID:???
>>896-898
つまり、種でキラさんがキチンと連合のままで、パナマでの戦いで続投してパナマ防衛していればよかったと(ry
もしくはカガリがAAに乗ったままアラスカにいって、カガリにウズミのワガママを説得させてみたりすれば(ry
後、ギガフロート強奪を未然にキラさんに防がせてみたりすればよかったかもしれない
そうすればキラとシンが戦う必要なくなるぜ!!

後、偶々オノゴロからアカツキ島へと輸送中だった未完成のアカツキとかなんかその辺のあたりのブツが
シンの家族の前に偶々輸送されてて、それを偶々シンが動かして家族を守ったら
別にキラと戦う必要なかっただろうね
900通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 00:15:04 ID:???
憎しみを原動力に戦っちゃいけない
キラを怨むのは筋違いだ
戦争を止めるために戦うんだ

というのであれば、凸がもっと初期から、親身になって付き合うべきだった。
凸は先輩として、上司としてシンを導かなきゃいけないポジションだったのに
シンを煽ったり反感買うような言動を繰り返すから。
そのくせ自分は無限の正義を掲げるから困る。

シンVSキラよりは、シンVS凸で良いけど、「馬鹿野郎ーーッ!!」で運命バラバラにしちゃいけないよ。
901通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 00:32:25 ID:B5sWQKxQ
≫900
上でもあったが、シンとキラの共通点をあげれば無いことは無い。
だからラクシズ派に近い俺は最後の「一緒に戦おう」はキラもシンも互いの状況を知りあった上でのこと……
と脳内保管してる。と言うかしなけりゃやっとられん。


結局ミネルヴァには凸じゃなくもっと別のだれか(要・キラの事情を知る人間)が
乗るべきだったと思う。
自分が恋人殺した女の前で、自分とその女の共通の友人に「お前も人殺しだ」とか言う
腐れ馬鹿はオーブのブレーキやってろ。そっちの方がよっぽど「オーブのため、プラントのため」になる。

……いかん、どうも文章が荒れるな。

902通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 01:42:28 ID:???
ディズニーが贈るシンデキラ
903通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 03:11:32 ID:???
>>900
その場合でも
「戦争を止めるために戦ってるさ、連合だって
 むしろ連合の戦い方こそが正しかったと、種死で証明されてる勢いだぜ?」
って事いえるんだよなぁ、連合側は

たかが2000万殺したくらいで、ブレイクザワールドを防げるのなら、ブレイクザワールドで大切な人を殺された奴は、誰だって
2000万人を先に殺しておけばよかったと嘆くだろう

知ってるか? あのブレイクザワールドで消滅した北京一つだけで
そのプラントの全人口と同じだけの人間が一瞬で消滅しているんだぜ?
そして、アメリカの東海岸の州は、全てが内陸部まで水没している
この時点で、死傷者は明らかに億を超える

そして、凸がそーいうことを言って貫き通すのなら
まず凸は、シンにそれを言う前に、そのブレイクザワールドの死者と被害者を目の前にして
なおその暴言を吐かなければいけないことになる
904通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 03:25:43 ID:???
>>903
そんな無茶な予見で動かれてもな
犯罪を犯しそうってだけで何もしてない人間を逮捕することは出来ない
ブレイク・ザ・ワールドに関わったのはその2000万のうちせいぜい数十人だけだし

それにプラントの事がなかったら大西洋連合は自分が世界の中心になるために他に戦争吹っかけてそうだしな
905通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 08:12:19 ID:???
まあ無印のプラントにいる時点でテロリストの仲間なわけですが
世界中の全人口の1割を無差別虐殺したザフトを滅ぼすなんて、正当性ありすぎるから困る
906通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 08:19:35 ID:???
ユニウスの管理責任がプラントにはあってですね・・・
>>904
戦争吹っ掛けなくても大西洋は覇者ですよ?東南アジアもユーラシアも前大戦で国土が戦場になったりで国力が削れてるからね?
何よりロゴスの爺ちゃん達が許さないよ戦争なんて冷戦状態が一番儲かるんだから
907通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 10:19:31 ID:???
凸がシンを導くのはまぁ無理だろ。
ローエン突破みたいにシンを乗せて操ることは出来ても、ヤツの中身に思想・倫理・哲学といった『導く材料』が皆無。
最後の説得も『昔のアナタにもどって!』程度のことしか言えない始末。
説得まで相手頼り。
レイには『生きられるならどんな命も生きたいだろう?』という哲学があり
(凸はこんなレイの言葉が世界のすべてを殺すと言いました。知らぬこととはいえ説得力皆無すぎ。台詞考えて書け脚本!)
また議長には『DPの支配により人を欲望から切り離す』という思想がある。
結局はシンの『守りたい』という倫理感に頼った説得も、シンの見てきた『他人を食い物にしてはゴミのように捨てる』世界が変わらなければならないのは明白。(しかも凸はかなりの人間を裏切って捨ててきてます。)
それに、自分に命を斗した友人の目指した世界でもある。彼の生きた証を護るためにも、凸のような薄情者もとい無情物のように裏切るなんて出来ません。
それゆえ『何も知らないくせに!裏切り者のくせに!』と言われる始末。
どんな綺麗なお題目を並べたところで、中身が無ければ無味乾燥。
結局今まで通り暴力に頼っただけという屑っぷりまで披露して種死終了。

寧ろミネルバにキラ本人が乗って二人でブレイクザワールド止めて、オーブで別れて
この後そのままキラシン主人公で種死本編凸抜きでなぞって

最後にポケ戦パクって運命対和田・伝説対暁の最終決戦で両方ズタボロ
その上で
シンがフェイス権限でミネルバ組いっしょに味方薙払ったメサイア沈めて
キラはラクスと殺し合ってレクイエムの中心で心中して愛を叫ぶぐらいしてようやく駄作レベル。

淫邪?あんなもんいらん。暁にムネオと核積んどけ。
908通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 23:57:16 ID:???
>>904
一方、そんな無茶な予見を差っぴいても
種の時点で普通にプラントはL4のプラントと同等規模の地球側非武装コロニー群を壊滅させ
地球人口10億人というブレイクザワールドよりひでぇ数を英ぷリールフールで虐殺している
むしろ、ブレイクザワールドは種時点でのブルコスの「プラントは皆殺しにすべき」という予見を事実だと補足してるんだよね
つまり種死こそ、種時点のブルコスのタカ派に先見性があった証明になる

>犯罪を犯しそうってだけで何もしてない人間を逮捕することは出来ない
犯罪犯しそうってだけで何もしてないも糞も、種の時点で黄道同盟は10億殺しとかL4壊滅とか山ほど犯罪犯して
いわば正当にさばいたら500回は全住民死刑にできるレベルの大量虐殺犯の前科持ちでその状態からさらに大量虐殺テロして犯罪犯した
まさに大量虐殺再犯者ですよ?
909通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 23:58:59 ID:???
>>908
ムネオは最初から最後までファントムぺインなわけですねわかります
910通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 01:09:32 ID:???
本当にクライン派って奴等はロクな事しないな
911通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 18:54:24 ID:???
>>901
境遇的には
・戦争で家族死亡→それが軍隊にはいった動機
・戦争で自分が深くかかわった人間と殺し合いをやった

辺りは似てる。
シンというキャラは凸が過去たどった道を進んでたヤシといえる。
912通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 20:33:29 ID:???
>>905
いや、同じ所に住んでたくらいで同罪って
犯罪者の住んでるマンションの住民は皆犯罪者ってレベルの話じゃねーか
エイプリルフールクライシスとかの結果に対するプラント一般市民の反応とか特に描写無かった気がするからよく分らんし
ジャン・キャリーがザフトではなく連合を選んだ理由はこの辺にあるのかもしれんけど

>>908もそうだけどどうも連合を持ち上げる人はプラント全住民共犯者扱いするんだよな
まあ、デュランダル議長はサトーをこっそり支援してたみたいから共犯だけども

>>906
管理責任があるから軌道が変わったのに一早く気づいて破砕作業実行部隊送ったんでしょ
邪魔が無けりゃ何とかなってただろうし
落ちた後も地上に支援を送っていたはず

戦争レベルはそうそうないだろうけど、アフリカをはじめあちこちを併合するために攻撃してる描写があるけどな
ついでにロゴスよりも世間を操作するのがうまい「一族」がいる時ならいつ戦争が起きるか分らん
913通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 20:35:41 ID:???
>戦争で家族死亡→それが軍隊にはいった動機
ザラ家←割と発端
アスカ家←戦争に巻き込まれ

>戦争で自分が深くかかわった人間と殺し合いをやった
誰と誰のことだ?
アスランとキラ、シンとステラのことなら一緒にされるのは心外だし
アスランとキラ、シンとアスランのことならかなりニュアンスが違うし
アスランとキラ、シンとキラのことなら一緒にするなって感じだし
アスランとザラパパに対比するような肉親キャラはシンにはいない

そもそもシンは裏切ってない
キラキラ病にもかかってない
だから、その評価は的外れだと思う
914通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 21:48:44 ID:???
>>912
>いや、同じ所に住んでたくらいで同罪って、犯罪者の住んでるマンションの住民は皆犯罪者ってレベルの話じゃねーか
犯罪者の住んでいるマンションに住んでいる住民は、当然犯罪者がマンションを占拠した後も逃げる自由があります
そして犯罪者は別にマンション住民が逃げる事は普通に許してます、っつうかお前のいうジャンが
まさにそうやって占拠されたマンションから出てきた住民だ

>どうも連合を持ち上げる人はプラント全住民共犯者扱いするんだよな
黄道同盟=対外的にはプラントの党だぞ? そりゃあそれを今でもマンセーしてるプラント全住民は共犯者だろう
トップだけやってたってわけじゃなくて、その党をプラント住民は支援してるんだから立派な共犯者どころか
テロリスト構成員だよ、後方支援か前線兵かの違いだけだ

>管理責任があるから軌道が変わったのに一早く気づいて破砕作業実行部隊送ったんでしょ
まず軌道が変わったのに気付いて、それからは再作業実行部隊 送 っ て る 時点で頭がおかしい
落ちたら人類が大勢死ぬんだから、常時監視でスイッチ一つで破砕できるくらいの備えは当然だろ常識的に考えて
お前リアルの原発だって今日日緊急時のため常時人間送って監視とか幾重もの備えは、現場レベルでされとるぞ
お前、どんだけ落とされて死ぬ大勢の人命舐めとったんだとプラント、落とされた後に支援物資送りゃいいって問題じゃねーよ

ついでにいうなら、その一族がいる時に、人類は普通に70年平和甘受してたわけだがね
いなくなった途端に火のついた「火薬庫の世界」に早変わりしましたがね
915通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 22:40:03 ID:???
>>914
プラント国民ってひらたく例えれば
「何年もここに住んで仕事してきたんだから、ここは俺達のものだ!!」
と、自分の失敗でクビになった工場の宿舎に立てこもるキ〇ガイみたいなもんだしな

ホントはザフト結成の時点で地球に強制送還処分ものなんですよ、プラント国民って。
916通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 22:53:43 ID:???
正直、血バレ以前のことを本編で全然やってないんで「実はこんなことがあった」って言われてもピンとこない
917通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 22:55:36 ID:???
>>912
国営工場の従業員が工場と社員寮を不法占拠したら、社員寮に住んでる従業員の家族も犯罪者扱いが妥当だろ
そもそもプラントにいる時点でテロリスト集団ザフトに賛同してるってことだぞ? そうでないならプラントを出て地球に来ればいいしな。差別もプラントよりかなり少ないし
918通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 22:59:10 ID:???
>>916
しかも肝心のNJ投下がほんのさわり程度にしか説明されてないから、
映像だけだとザフトが一方的な被害者のようにしか見えんのがなぁ
919通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 23:04:38 ID:???
ヘリオポリス襲撃も連合軍だけを狙ったきれいな襲撃であるような描写だったしな
住民を巻き込んだ攻撃に正義の怒りを燃やすしか無かったアムロに比べると
キラの戦う動機付けが最初から弱いんだよな。だから後々変な事になってくる
920通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 23:08:23 ID:???
作中から分かるナチュラルとコーディネイターの差別
ハーフコーディネイターはプラントでは人権がない
プラントから来たジャンがエイプリルフールクライシス後の地球連合軍でMSを任せられるほど信用され、何度も問題行動を起こしても上官がフォローしてくれる
連合側にとってプラントのコーディネイターは空の化け物(地上のコーディネイターは空の化け物ではない)
プラント側にとって地上の人間は愚かなナチュラル(地上のコーディネイターは無視)
ブルーコスモスの盟主はコーディネイターとも普通に取引をする
921通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 23:22:11 ID:???
>>914
>常時監視でスイッチ一つで破砕できるくらいの備えは当然だろ常識的に考えて
いやいやいやいや
常識的に考えて、それはないわ
そんなこと言い出せば地球圏にある小惑星全てにその仕掛けしなくちゃ意味ないし
そもそもメテオストライクなんて発想は実際に誰かがやらなきゃ対策いるもんだと思われないし
922通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 23:51:34 ID:???
>>916
安心しろ、エイプリールフールもL4壊滅もブレイクザワールドも血バレ以降だ
そしてS2テロとコペルニクスの悲劇が前
ついでに言えば、負債以外の奴が作るとブレイクザワールドの本当の恐ろしさが描写されるので
単に負債がプラントカワイソーがしたかっただけかと

>>921
そりゃ、普通はしなきゃいけねぇよ
だから連合側の基地にゃサイクロプスとかが仕掛けられてたり、反対に緊急時にはMSの攻撃程度で分解できるようになってたりしてんだろ
テロリストのザフトぐらいだよ、地球舐めてそういう備え怠ってるの
923通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 23:57:25 ID:???
>>916>>918
ピンときたいなら、本編におけるブレイクザワールドを見た後に、スターゲイザーにおけるブレイクザワールド見ればいんじゃないかな?
負債は! ここまで俺達視聴者を欺いていたのか!!! 的な、プロパガンタ本編カコワルイって事が嫌って程理解できる事請け合いだぜ?
そしてそのブレイクザワールドですら、エイプリールフールには到底届かない死傷者
さあ! そこまでわかればお前にも、種における負債の連合側被害に対する隠蔽具合が心で感じ取れるはずDAZE!!

まあ、キラ厨ザフト厨は、そこまで証拠突き付けられても
「知らないし、根拠無いけどザフトやキラさんの方が正しいし!!」とか言い出すので救い難いけどね
今まで負債に騙されてマンセーしてた自分を「正しい! 世界の方が間違ってる!!」
って感情で言い張るあたり腐は救い難い
924通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 02:13:28 ID:???
スタゲでMSで襲撃した子供達もそれを蒸し焼きにして殺すって作戦も負債じゃできなそうな話よねー
925通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 02:25:18 ID:???
>>924
あれはその前に無辜の市民がそいつらが操縦してるジンに多数ビルごとぶち殺されて
それを守るために導入された多数の連合兵も時間稼ぎとして投入された後に判明することだから
むしろ「コーディは子供でも、ナチュラルに対してこんな酷い虐殺が出来るのかよ……」としか感じられなかったな
あれ見て、初めて「宇宙の化け物」っていう連合側の叫びが理解できた
そりゃ憤るわ、NJの混乱期にいきなりあんなのにせめこんでこられちゃあ
あれは戦の外道じゃあないか
926通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 09:23:45 ID:???
>>914
情報統制で犯罪者が犯罪者だと気づきにくい社会だったかもしれんけどな
エイプリルフールクライシスの死者がどれほどかまでプラント国民に正確に伝わってるかどうか

ついでにマンションじゃ規模が小さすぎたようなのでもう少し大きい話をしよう
日本に住んでて日本万歳お国の為に働きますだったんだから空襲や原爆で焼き払われた人間は死んで当然?
ってな話

建前上は墓標で停戦協定結んだ場所なんだから常にそんな仕掛けはしたくなかったのかもな
ジャンク屋への軌道調整など、人為的なものじゃない限り万全な備えはしていたはず
だからサトーらが近付いた地点で気付かないのは失態だけどなー
ひょっとするとNジャマーの影響で遠隔操作で破壊するような仕掛けはできませんなんてアホな話があるのかもしれんけど
ってか、停戦協定なんてやった重要な場所なんだから連合からも監視位は送っとくべきだろうと

一族の戦争目的を考えると溜めの時期ってのがあって当然だからな
第3次世界大戦から60年位だから本来ならまだ溜めの時期だった可能性はある
927通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 11:12:10 ID:???
>>926
Nジャマーは核兵器を無効化するってだけで、ミノ粉みたいな無線やレーダー機器への影響はほぼ無いよ

単にザフトの遠隔操作技術が発達してなかったって事なんじゃないだろうか
928通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 13:10:13 ID:???
誘導兵器は使用不能になったらしいぞ?そうでもなきゃプラント何か一瞬に終わっとる
929通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 13:19:30 ID:w4/eO3b4
と言うか種死後のプラントの状況って恐ろしいよな。世界中に信頼されてた議長は
実はユニウスやレクイエム放置だったし。慕ってたアイドルが偽者って気づかなかった馬鹿扱いされるし。
白服が実はナチュラルでした、NJCの情報漏れやSBの失敗もそいつでした、コーディネーターがナチュラルにいいようにされてました、
っていう種よりもやばい。
930通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 14:37:31 ID:???
まともに考えれば、種後に戦争できるほどの戦力はプラントにないんだけどね
その辺りを好意的に解釈して、月面の基地を攻められるほどザフトには戦力がなかった
レクイエム喰らって、もうなりふり構わずにやったら情勢が味方してなんとか突破出来ました、とか?

つーか、その中で公になるのなんてアイドルがどうのうだけじゃね?神視点じゃないんだから
931通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 16:16:45 ID:???
>>926
>日本に住んでて日本万歳お国の為に働きますだったんだから空襲や原爆で焼き払われた人間は死んで当然?

その例えは違うな
アメリカに住んでいるくせに、共産主義マンセーとか言い出してアメリカのひとつ州乗っ取って
挙句アメリカの現トップ爆殺、そんなテロリストがプラント

そりゃあ、爆弾落とされるだろと
932通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 16:19:04 ID:???
>>931
アメリカの州は大きすぎるだろ
所有してる島ひとつくらいでも大きすぎるよ、しかし、その島は何故かアメリカ全体をまかなう生産施設があって
しかもそこで軍事兵器が作られてて、しかもテロリストはほぼ武力占拠してる
と、ここまでくりゃどんだけ黄道同盟がアホな事してるのかわかるだろ
933通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 16:21:17 ID:???
>>930
だからまともに戦争してねーだろ、種後は
種死はエイプリールフールのドサクサでザラ派テロリストが各地で暴れてる所に連合軍が復興とともに駆り出されたお蔭で
プラントの本軍はほぼ復興支援という名目で地上に降りれて、なおかつ唯一それに対して抵抗しようとしたファントムぺインも
規模が小さかったおかげで各個撃破されて、あわやもう少しで戦わずして連合分断されるところだった
934通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 16:22:41 ID:???
>>929
宇宙の化け物ざまぁwwwww
所詮宇宙の化け物が地球手にいれようなんて馬鹿なこと考えるからそうなんだよwwwwwww
そのまま自滅してお前らが殺した地上10憶人の無念噛みしめて死ねwwwwwww
935通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 16:23:21 ID:???
最終回でシンとキラが戦っていたらという話から遠ざかってる
936通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 20:24:05 ID:???
本当にね。
ブルコススレかと思った。
937通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 20:51:02 ID:???
そりゃお前、もうずいぶん前の方で「そんなん名作になってたに決まってんじゃん」で終わってる話題だからなwww
後はそれに納得できないキラ厨の「ハァ? 何いってんのお前ら本編こそ最高だし!!!11!」と
それ以外の「ふざけんな本編はカスだろが!!」理論のぶつかり合いになっていき
そうなると畢竟、正当性があり公式設定に則ったブルコススレで生まれた各種理論が台頭してくるのは必然
938通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 21:07:51 ID:???
理論はともかくその口調というか書調にイラッとくる
実はおまえさん狂的なブルコス厨を装ったアンチブルコスに化けた釣りブルコスじゃね?
939通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 21:35:03 ID:???
>>938
装い過ぎて結局なにものなのか今イチわからんwww
940通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 00:38:40 ID:???
自分でもわからなくなってたりして
941通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 00:45:31 ID:???
>>938
人は図星をさされたとき、特にイラッとくるらしいよ
942通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 01:20:43 ID:???
図星をさされるとムカつくのは事実だが、ムカつくのは図星をさされたときだけとは限らない
943通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 02:11:26 ID:???
さすがに「名作」とまでは言えなくても
「駄作」未満な本編みたいなコトはないだろうね
944通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 10:25:00 ID:???
キラ「でも、昨日は昨日だ! 明日じゃない!」
シンΣ (゚Д゚;)
キラ「ここだっハイマットフルバースト!」
シンΣ( ̄□ ̄|||)
945通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 16:36:51 ID:???
しょーみシン抜きでキラとアスランだけで種死やってたら
駄作なりにマシだと思うんだよね

シンみたいなキャラを作っちゃったから複雑になるわけで
946通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 16:40:02 ID:???
>>945
シンがいなかったら、それこそ50話丸々キラの常勝不敗出来レースが展開されるぞ
947通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 18:12:05 ID:???
>>945
駄作なりにましも糞も
それだと凸が第一話で死亡、キラもその後ユニウスセブン落下で死亡
どう見てもキラ凸全滅エンドだろwww
948通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 20:56:40 ID:???
キラ凸がもう少し自重してたら・・

最後はシン×レイのバトルだったな。
で、シン発狂。

3期主人公は能天気なジャンク屋の少年。

劇場版はキラ×アス
949通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 21:03:39 ID:???
そーいや、シンがいなかったらユニウスは砕けず
どの道凸は地球に落ちるユニウスで死んでるんだよな
で、当然破片も砕かれてないからオーブ直撃の破片をイズモぶつけるくらいじゃあそらせず
キラはオーブごとユニウス落としで死ぬ、と

アレ? ひょっとして人類ヤバい?
950通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 21:09:52 ID:???
>>948
ラストはどう考えてもシン&レイ VS CEの覇王ジブリール様とファントムぺイン軍団だろwww
そしてファントムぺイン四天王を倒してジブリールを滅ぼした後に、彼と謎のピンク頭の大首領との関係が明らかに……
しかし崩壊するファントムぺイン秘密基地、脱出する主人公二人、そしてそのさ中尽きるレイの寿命
レイはシンにファントムぺインとジブリールを操っていた謎のピンク頭の大首領を倒す事を頼み、命を賭けて脱出口を開けて死亡
昇る朝日にシンは謎のピンク頭の大首領を探し出し倒す事を誓い
エンディングでしょ

で、劇場版はファントムぺインを囮にして世界を裏側から手中に収めた謎のピンク頭の大首領に
ただ一人戦いを挑むシンの奮闘記
951通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 07:40:34 ID:???
もうスウェンと超重合神すればいいよ
952通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 08:57:25 ID:???
スウェンは中の人違うだろ
953通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 10:36:00 ID:???
いっそスタゲ50話でやってりゃよかったんじゃね?
954通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 11:07:02 ID:???
>>952
ああ、ゴメン間違えた
福山さんはスウェンじゃなくてソルだった
955通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 01:30:44 ID:???
議長の政策がしだいに暴走し始めてプラントが議長派と反議長派で二分
シン達は議長に疑問を抱いて反議長派についてプラントで内戦
キラ達がお約束で止めに入ろうとするけど最終決戦でキラ以外天使のクルー全滅
キラが議長の下にたどり着いたけど議長に
「最高の遺伝子を持つ男が世界を決めようとしている。私の理論は正しかった。で、君は何をするのかね?」
と呪いの言葉を吐いてキラに殺されてキラ発狂
自由で相手構わず撃ち落しまくって最後シンとの一騎打ちで死亡してエンド

とやっとけばよかったってのを前にどっかで見たな
956通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 15:48:15 ID:???
そもそも1年のスパンでやることが決定してるのに
ラストをきちんと決めずに始めてるから、脚本がおかしいのは当たり前。
シンとキラが戦ってても名作にはならんよ。

議長の立場と、シンの向かう先だけでも明確にしておかないとストーリー自体成り立たないだろ。
議長が善か悪かは別にして、悪として描くか、善として描くかくらいは決めておきべきだったな。
最後までどっちつかず。
ジオン=悪では無いけれど、1stガンダムではザビ家を悪として描くことで、物語を破綻させず描いている。
戦闘モノは、暫定的にでも善悪どちらで描くかを決めておかないと、曖昧なままになるから
脚本家か監督に神懸かった実力が無いと組み立てられないでしょ。
957通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 17:51:22 ID:???
つまるところシャンゼリオンでござろう?
958通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 18:24:58 ID:???
>>956
ところが負債は
『やられ役』なら書けるが
『悪役』は決して書けないという
959通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 23:18:56 ID:???
デュランダル議長に池田さんを使っちゃったのも拙かったな。
ガンダムファンからしてみれば、単純な悪役にして欲しくなかっただろうし。

OO?古谷?なんのことです。
960通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 00:47:10 ID:???
>>956
ガンダムに関わった全ての監督と脚本家はそーゆー
神懸かり的なことは出来ないことを知っていたので、
全てのガンダムには都合の良い悪役が用意されている。

種死だけはそれを乗り越えようとして破綻した。

人間身に合わないことをするもんじゃないな。
961通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 03:23:38 ID:???
むしろ、キラとシンがまさかの共闘、とか見てみたかったんだけどな、個人的には。

シンが脱走すれば、シンの動きを映すために出番増えるし
アスランの陣営移動癖も出ないし種無印の焼きまわしにもならない
キラも、シンと出会えば人殺しとか自分の行動についても向き合えるし
シンもキラと出会えばカガリやオーブと向き合えるし

何よりフリーダム&デスティニーが並んで戦うシーンが見たい
オープニングのフリーダム&デスティニーvsデストロイ詐欺とか勘弁してほしい
962通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 06:28:40 ID:???
それやるにはキラやシンが共闘できるぐらいのラスボスがいるんだよな
スパロボでは何の問題もないけど
アスラン&レイじゃ力不足だし意味わかんないし
俺にはサイボーグクルーゼとか三倍早くて赤い議長専用デスティニーとか宇宙鯨ぐらいしか思い浮かばん
963通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 09:49:29 ID:???
>>962
その点は大丈夫でございましょう。

ジャンク屋同盟の大立者にして新興宗教の教祖
宇宙中に膨大な信者を抱え、キラとラクスの後見人を務める
武装、資金、マンパワーを兼ね備え
「SEEDを持つ者が世界を正しく導く」という
シロッコ真っ青なエリート選民主義者の
我らが教父マルキオ導師様がおられますよ

プレアクローン軍団と量産型Xアストレイでお出迎えであります
964通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 16:52:39 ID:???
プレアクローン軍団?
そんなしょっぱい相手出すなよwwwここはキラクローン軍団の出番だろwwwww
965通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 16:58:46 ID:???
極限まで性能を高めたうえで脳みそに全世界から集めた凄腕パイロット達の戦闘データを書き込んで
脳内にインプラントしたコードと量子通信で一糸乱れぬ動きで連携してくるキラクローン軍団
with量産型ストライクフリーダム軍団の出番なわけですね、わかります!!!
966通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 20:48:18 ID:???
>>962
スーパーデストロイinジブリール

スーパーデストロイはデストロイの3倍の大きさと3倍のスピードと3倍の防御力、無敵のマシンだ!
967通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 21:16:17 ID:???
いいね、実に厨ぽくていい!
もうガンダムでもなんでもない気もするがこのぐらいの思いきりが種死には必要だ
968通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:30:14 ID:???
>>966
ついでだからジブは実は設定年齢19歳蟹座のB型(美形)だったいうことにすれば
いや、それはキラが主人公の方だから駄目か

まあ、機体の方はぶっちゃけミーティアにドラグーンと陽電子リフレクターを搭載したようなMAがあれば無敵じゃね?
これなら種の設定レベルで出てもおかしくなさそうな範囲におさまってるはずだ
969通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 04:06:05 ID:???
>>966
『さんばいのこーげきりょく』が入ってないぞっ!

それとも攻撃力は据置きのビックリガッカリメカ?
…いや寧ろその方がステキすぎてシビレル!
970通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 06:07:22 ID:???
ストフリドラグーンミーティアフルバーストでも
デスティニーソードやデスティニーバズーカでも
傷ひとつつかない!

でもどうやって倒すんだ
971通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 06:13:34 ID:???
相手の攻撃を相殺しつつ中の人が寿命を迎えるのを待つ
972通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 13:12:22 ID:???
>>970
戦闘の最中、友情に目覚めたキラきゅんと凸とシンとレイが
友情パワー全開、必殺ドラグーン格闘アロンダイトフルバーストで逆転勝利します。

たった一機のMSじゃ敵わない強敵も、みんなの力を合わせれば必ず勝てるものさ。
973通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 13:13:11 ID:???
もしくは議長in真紅の三倍モビルスーツが救援にくるとかなw
974通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:45:39 ID:???
>>970
シン「スーパーコーディネーターさんよ、奴を倒したかったら俺の言うとおりにしてくれ! こいつには弱点があるんだ!」
キラ「分った! なら共同作戦と行こう!」

やっぱり主人公が乗っ取られてるとは言わないで
このシーンでは主人公に帰り咲いてると思うし!
975通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:46:03 ID:???
こうなったら合体だ!
ストライクインパルスフリーダムデスティニー!
976通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:14:30 ID:???
攻撃衝撃自由運命…?
もうなにがなんだかwww
977通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:24:23 ID:???
つまりコレだけやれば種死もそれなりに楽しめたかもしれないわけかw
コーディネーター同盟でも組んで、必殺技カマスしかないよな。

もしくは議長が宇宙人で、地球人の対立を見守る立場だった、とかでも良いよ。
978通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 11:05:06 ID:???
基本に、腹ビームやレールガンやシャイニングフィンガーなんかがついていて
さらに上半身下半身コックピットの3つ…いやパイロット2人だから4つで出撃・合体
光の翼や連結対艦刀のついた接近戦重視のデスティニーストライカー
ドラグーンや連結ビームライフルのついた射撃重視のフリーダムストライカーを使い分ける
付属でミーティアもどうぞ
979通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 17:14:00 ID:???
いや最大の武器はVLツインドライブだろ
マックスで光速を超えて次元ごと相手を粉砕
980通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 19:31:04 ID:???
お前ら一体どうしたんだ?
981通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 20:45:08 ID:???
光と闇を兼ね備えて頭がおかしくなった
982通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 13:10:41 ID:???
>>964

そういえば、結局Seedを持つものって何だったん?

本編で説明あったっけ???
983通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 16:43:55 ID:???
>>982
小説と外伝の方と福田発言で情報があった
1.SEEDを持つ者(マルキオ理論)=進化の要素持った人類(種割れは関係ない、具体的にどう進化してるのかは言及されず)
 英文で糞長い名前の頭文字略でS.E.E.D
2.福田曰く「種割れは只の超集中力、火事場の馬鹿力」
3.外伝でジョージ・グレン曰く「コーディネイターは本来、やがて生まれてくる新人類と旧人類の架け橋となるべく作られたが
 最近のコーディネイターは自分たちが新人類とか自称する失敗作(意訳)」
984通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 17:29:58 ID:???
コレに関しては福田がマシな回答したなぁと思う。
985通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 19:12:51 ID:???
>>983
失敗作とまでは言ってないだろう
ナチュラルでも自分が期待する「コーディネーター」になれると気付いただけだ
ファンクラブにジョージ・グレン以外のコーディは偽物と言い出す奴ならいたが
新人類とやらがSEEDかどうかは分らないな
986通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 19:24:16 ID:???
SEEDの設定は個人的にはいいと思うぞ
乗ってる機体が強いから強いというよりは
「火事場のクソ力」だから強いのほうが燃える
見た目がちと変わるというのも分かりやすくていい
スパロボ的にも分かりやすい
987通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 20:23:36 ID:???
ジョージ・グレンのコーディネイターの定義からすると、プラントにいる奴らはコーディネイターじゃないんだよな
988通常の名無しさんの3倍
最後だけ意訳なのでジョージの心情を慮ってぶっちゃけてみました★