種死の無敵キラはアニメとしてやってはいけない事

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
Zガンダムでアムロがほぼ1人でティターンズとアクシズを壊滅させるようなもんだよな
でも作り手は普通そういう風には作らないよな
2通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 05:21:19 ID:???
糞スレ乙&2ゲト
3通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 05:52:17 ID:???
キラ厨がウザイです
4通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 07:52:35 ID:???
続編か何かでキラを殺すんならありじゃない
5通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 07:54:11 ID:???
続編ないし、いらない
6通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 08:09:54 ID:???
無敵シンならいいのか
7通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 08:21:50 ID:???
シンにやられたじゃん
8通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 08:58:47 ID:???
なんか後から言い訳してたがキラって普通にシンに負けたよな
特に機体やパイロットの状態が悪かったわけでもないし
9通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 09:02:06 ID:???
実際キラは他の作品ではモブキャラかそれ以下だろうね。種死で名有りキャラに勝ったのって相手がキラの電波会話に精神錯乱したのをフルボッコだし(^_^;)
10通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 10:13:02 ID:???
>>1
まあアムロも強敵のブランやジェリドを一蹴したけどね
11通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 11:40:19 ID:???
>>10
よく見ろ糞!
アムロだって何回くらいシリーズ通して機体を壊している?!
ガンダム:シールドしょっちゅう壊している、最後に大破
リックディアス(QV):戦艦特攻!機体腕もげて海中アボーン
ディジェ:物量に勝てる訳無いし、無敵じゃない
リ・ガズィ:何故ファンネルを使わないです!?
νガンダム:最後に武装丸裸、固定武装以外アボーン
ちゃんと苦戦や機体壊して頑張っている主人公と一緒にするなボケが!!
てめえがガンダム良く視て無いことがよーく判った
12通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 12:01:46 ID:???
まぁマニュピュレータでサザビー殴るくらい必死だったしなアムロ…
13通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 12:26:39 ID:FyzncWE3
なんかでガンダムって一機で(指揮向上的な意味でだと思うが)戦争の戦況を覆す勝利の象徴って言ってた気がするが、実際は単騎ではどうにもならんのが戦争だって同作で言われてた。
そういう意味では次のガンダム無双は売れるよ、原作忠実だから

つうでにラストで大破、戦闘不能になってこそのガンダムだと思う。つまり主役はシン
14通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 12:28:36 ID:???
つーか普通に種死の主役はシンじゃないの
やってることが主人公っぽくないから
もっと主人公っぽいことやってるキラに取られたように見えるだけで
15通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 12:32:08 ID:???
ガンダム無双は1回でお腹いっぱいです
16通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 12:53:48 ID:???
キラ凸のエコヒイキとホモホモ劇場が
種死の駄作たる所以の大部分
17通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 12:57:03 ID:???
ゲッターロボゴウ・原作漫画版(ゴウが←変換できない)も
後半で竜馬が出てくるけど、主役のゴウのキャラを喰う事なく
良い塩梅で作品にマッチしてたからな。

普通、次作に登場する前作の主人公の扱いってのは、出しゃばらせずに作者が気を使うとこだと思う。
それを種死は「ぼくがかんがえたさいきょうのガンダム+しゅじんこう)」を
良い大人が平気でやっちゃってるよな。

DBのブウ篇も、当初は悟飯が主人公だったけど、結局悟空が喰っちゃった。
アレは悟飯の人気の無さと、悟空の人気の高さってのがあるし、
それほど不快にはならない例だったけどね。
18通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 13:02:37 ID:???
アークザラッドUに出る、前作のアークたちも思い出したなw
アレもUの主人公を食わずに、良い感じだった
アークたちも威厳があってカッコよかったし
19通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 13:03:36 ID:???
キラはアンチ多いもんな
腐には人気あるけど
20通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 13:40:08 ID:???
アンチも多いがファンも多いから手に負えない
21通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 14:18:00 ID:???
>>13
カミーユ「……」
ウッソ「……」
ドモン「……」
ヒイロ「……」
22通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 14:43:45 ID:???
時代劇だからな。種とWは
一騎当千は続くと飽きる。普段は天下無双なクセに
名前付きには不自然に苦戦するから違和感だらけ
23通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 15:28:18 ID:???
Wより酷い気がする
フルバーストで雑魚一掃→名有りキャラとの戦い、ばっかりでつまらなかった
腐女子はそれでよかったんだろうがなぁ
24通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 15:42:39 ID:???
種の場合、過剰なまでのヒーロー敵演出されるからな
舞い降りる剣とか天空のキラが特に顕著
見た目はいいんだろうけど、2分で25機のザクとグフが全滅とかもうね
戦争物で数の法則無視は萎えますよ
25通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 15:52:23 ID:???
どんなにありきたり演出だとしても
ラストが良ければそれで良しですよ。
26通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 16:11:19 ID:???
>>25
まさにその通りだ
27通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 16:33:34 ID:???
リアルタイムで見てた時
シンはキラサイドにまわるとばっかり思ってたのが懐かしい
28通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 16:58:42 ID:???
>>27
いっそ清々しくジャンプ漫画的展開にすればよかったのに

1クール目:キラの誤射(笑)によって家族を失ったシンがザフトに行く
2クール目:「これが父さんの分、これが母さんの分、そしてこれがマユの分だーっ!」とキラを倒す。運命受領
3クール目:オーブ戦に際し「いや、こんなことはやっちゃまずいだろう、常識的に考えて」と言ってザフト離脱。ついでにラクシズと合流、キラと和解
4クール目:シン主観で議長を倒す。伝説vs.運命、議長メカvs.超自由、衝撃vs.セイバー(強さ合わせ)で
29通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 17:18:12 ID:???
DPなんてトンチキもんやらずにロゴスとの戦いを描けば良かったんでない?
三馬鹿をライバルに、ラクシズをカラバっぽくしてさ
30通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 17:38:42 ID:???
>>24
アムロですら3分でドム12機が限界だったしな
ただし内何体かは仲間が落としたし
31通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 17:52:01 ID:FyzncWE3
>>21
どれも好きではないがしいて言えば

Z→精神崩壊で相討ち、映画嫌い
W→EWで全壊 まとめて一作扱い

V、G→スーパーロボット
32通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 17:53:28 ID:???
1分で4機ならまだ現実味がありそうだが
種死は負債がドラグーンも使えてキラはアムロより強いんだw
とか言ってる気がしてならない
しかも誇張表現のしすぎで破綻してる
33通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 17:55:10 ID:???
>>28
地球連合とかロゴスはどこへ行った?
34通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 18:00:04 ID:???
新シャアからファーストマンセー爺婆は消えればいいと思うよ
間違いなく種はガンダムシリーズで最高傑作だろ
アムロみたいなションベン臭いガキとキラを比べんなカス
35通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 18:02:12 ID:???
随分不細工な釣竿だな
36通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 18:03:04 ID:???
>>34
種死は?
37通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 18:04:50 ID:???
釣り針お断りw
38通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 18:05:01 ID:???
キャプテン翼はそんなノリで大ヒットとたんだぞ馬鹿野朗
そして手前一人でやれよな
テニス漫画の翔の伝説でオオコケ
39通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 18:07:46 ID:???
>>32
もぐら叩きに例えると(穴はだいたい10個前後とする)

アムロは自分の持ったハンマー一本で200点を叩き出しました

キラは全ての穴ひとつひとつにつき1人ずつ、ハンマーを持ったアシスタントを配置した状態で350点を叩き出しました

こんな感じだ
40通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 18:11:53 ID:???
脚本のおかげで最強とか、楽屋裏事情を感じずにはいられないのは失敗だと思う
41通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 18:12:54 ID:???
最強のはずのストフリで赤ザコに捕まるまぬけだが、キラ
42通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 18:20:21 ID:???
演出なら両手シールド展開で
切り結びながらドラ射出の方法がマシだったな
43通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 19:16:16 ID:???
あんなストーリーに誰も文句を言わなかったのか?




むしろ言ったからシンはあんな扱いに・・・?
44通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 19:20:38 ID:???
キラ→福田の自己投影
ラクス→福田の理想の女
アスラン→嫁の理想の男



こんなんだろどうせ。
文句以前にツートップが自分の都合だけで好きなキャラを優遇する。
その時点でアウトだよ。
45通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 19:30:38 ID:???
種死はシンが戦争の中で成長していく物語とかにしときゃそこそこ見れた気がする。
っていうかそれこそがガンダムだろ。
ちょうどシンは稀に見るアホの子だから伸び白多いし。
キラには強力なライバルキャラとして頑張ってほしかった。
あとせめて最終回ぐらいはちゃんと作って欲しかったな。
あのギアスR2ですら最終回でなんとか上手く誤魔化そうと努力はしてたし。
46通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 19:34:54 ID:???
種の時点のキラは戦うことを嫌う平和主義っていうか
優しいところがあったと思うんだよ
種序盤の時点でもコーディだったからMS乗れたって、その程度だし
アスランが連合のキラのことを知って、そんな奴じゃなかったのにって言ってるし
種終盤のクルーゼが言ったスーパーコーディネーターのことも
まだ疑問形な感じがあったと思う

だけどたった2年でいつの間にか最強になってて
一度は撃墜されたけどまた最強になってての繰り返し
種死で種のキラは死んでる
47通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 19:38:34 ID:???
外伝のカナードみたいなスパコンの失敗作が本編にも出たら面白そう。
ところで、カナードみたいなスパコンの失敗作って何人くらいいるのん?
48通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 19:46:09 ID:???
個人的にはキラが全世界を敵にまわすくらいのスケールにしてほしい
49通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 19:47:44 ID:???
んでボッコボコにされたらいいのに。
50通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 19:50:12 ID:???
>>47
いたとしても、カナードみたいなスパコディの失敗作が持つ劣等感とか
改めて本編で説明する尺がいるし
スパコディのキラのことの説明はほとんど無しだ
スパコディとか抜きでキラは最強って思ってる人も多いんじゃないかな
51通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 19:53:48 ID:???
ぶっちゃけ成功体を主人公に据える事自体大きな間違い
普通は失敗作だろうに・・・
52通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 20:01:12 ID:???
コーディネーターがナチュラルに憎まれるように
スーパーコーディネーターはコーディネーターとナチュラルに
憎まれちゃうんじゃないか

そうなれば、自分が望んでないのに周りから憎まれることに悩む
確か種死のスペエディでキラってザフト入りしてるし
他のコーディネーターとの関係で悩みだすんじゃないかね

コーディとナチュは多数で争いあうけど
キラ自身はその争いを嫌ってるから、コーディにも疎まれたらどうなるんだろ
53通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 21:36:40 ID:???
あれだ
病院でキラとカナードは取り違えられたってオチか
54通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 21:41:41 ID:???
でもスパコディは疎まれるほど飛び抜けてる訳じゃないからどうだろ
あくまでヒビキが意図した通りのコーディというだけで、凸とそこまで違いがないし
55通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 22:11:11 ID:???
ガンダム無双2での人気投票で
第1位がストライクフリーダムだったw

http://gundam-musou.jp/vote/
56通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 23:15:24 ID:???
>>55
工作は良くないね。
57通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 06:13:46 ID:???
>>56
いやほら、ダム葬みたいなどうしようもない糞ゲやって喜んでるのは頭の緩い奴だからさ…
58通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 06:14:41 ID:???
>>46

> 種の時点のキラは戦うことを嫌う平和主義っていうか
> 優しいところがあったと思うんだよ



つ「やめてよね(ry」
59通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 06:16:08 ID:???
>>44
凸の女難のお相手→その時々の嫁の自己投影対象
も追加で
60通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 09:58:17 ID:???
>>57
Gガンオンリーだったら楽しかったのにな。
61通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 11:23:23 ID:???
>>60
でもない
62通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 19:01:56 ID:???
>>58
あえて言うなら「やめてよね(ry」の時点で戦う理由ができたんだっけな
63通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 20:51:23 ID:???
>>62
日本語でおk
64通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 21:02:45 ID:???
>>63
フレイを守ることが戦う理由
65通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 18:00:02 ID:???
>>64
寝取りDQN厨乙
66通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 19:57:41 ID:???
連合に残っても五話でザフト入しても変わらん事してたしなぁ
67通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 17:02:20 ID:???
ラクスがキラに惚れた決定的な描写が無いんだよな。
キラのほうはもっと無くて描写に欠ける。
何か気がついたら相思相愛で・・・みたいな感じで。ヘタクソだよなこういうとこ
68通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 17:06:21 ID:???
>>67
シンとステラも似た様なもんだけどな




まあアスランのラブコメのせいだけど
69通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 18:40:16 ID:???
>>67
シーゲルが殺された時に泣きつきました

「使える手駒GETだぜ!」的な意味で
70通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 19:04:55 ID:???
>>68
シンとステラは恋愛とは少し違うような…保護者と被保護者みたいで
むしろシンとルナがねーわ
71通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 19:08:56 ID:???
>>70
両方とも幼い感じだな
シン→ステラは妹の面影を感じてるって感じ
ステラ→シンは純粋に好意だし


ルナ?
お互いに代用でしょ
72通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 20:43:42 ID:???
>>71
そしてラクス→キラは自分にとって都合のいい道具ってとこか
73通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 02:34:54 ID:???
ストフリはドラグーンとビームシールドがいけない。
実体シールドなら攻撃を防げる量も限界があるけど
ビームシールドはMSクラスのビームじゃ破壊されない。
おまけに反則技のドラグーンで近づく必要なしで完全にラスボスレベル。
むしろレジェンドがプロヴィに毛が生えた程度のパワーアップだから
左手にプロヴィシールド改、腹にスキュラぐらいは付けるべき。
シャープになって威圧感が消えた分、前より弱く見える。
74通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 03:10:02 ID:???
レジェンドは大気圏内でも使えるドラグーンまとめ撃ちもビームスパイクもあるし
戦闘バリエーションではもうちょっと工夫出来たと思う

能力面でもドラグーン性能はレジェンド>>ストフリとかドラまとめ撃ちはビームシールドでも防げないとか
普通の監督が作ったらそのくらいの設定にはすると思うんだけどね
75通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 09:39:48 ID:???
>>74
ありえないよ
福田の中では
最強のストフリに乗った最強のキラが最強のストフリより弱い機体に乗った最強のキラより弱いパイロットをいたぶるのが
種の理想像なんだから
76通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 14:21:46 ID:???
敵が絶対悪でキラが絶対正義だったら無敵でもいいんじゃね
ようするにスーパーロボットアニメ
77通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 16:05:37 ID:???
ところでマジンガーあたりが大量の敵相手に無双しても不愉快とは感じないのに、和田が無双するとなんか腹立つのは何でだろ。
78通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 18:09:43 ID:???
スーパーロボットアニメ馬鹿にすんな。
79通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 18:26:34 ID:???
最初の時点で悪い敵を倒すだけのアニメって言ってたらよかった
戦争もので両方とも悪と言われると詐欺だ
80通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 18:31:47 ID:???
>>77
マジンガーはモロにスパロボだが種はリアルロボット世界だという事になっている
あとは判るな?
81通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 21:00:00 ID:???
ストフリはスペック的にどうみてもラスボス機
あの正義面のカラーリングが寧ろまがまがしい
82通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 21:14:37 ID:???
>>77
マジンガーが無双してたことなんかあったっけ?
まさかダイナミックファンに評判最悪なOVAカイザーの事か?
83通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 22:00:51 ID:???
>>82
一度に大量の機械獣と戦ったのは
劇場版『マジンガーZ対デビルマン』。

バイアンS2
ゴーストアームV10
トロスD7
エルキネスK2
ダンキマスC2
ブリマスW5
マグダスJ3
バリアスB5
スカラルドB7

と、実に9体もの機械獣を一度に相手にした
(そのうちエルキネスとダンキマスはデビルマンが倒したからノーカンとしても7体と、TV版からすれば破格の数。
なお、上記の2体以外はちゃんと各々の特徴や武装をしっかり披露している)

なお、劇中全体で計算すれば、マジンガーは機械獣を(上記の7体含む)13体、妖獣ブゴ、マダムシレーヌ、魔将軍ザンニン、要塞ナバローンを倒した。
多い。
84通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 01:11:32 ID:???
>>83
さんくす。
って、これキラとは意味合いが大分違くね?
キラ無双がムカつくのは反撃しない的に偉そうに攻撃するからであって、
マジンガーは全く違うでしょ。
85通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 09:07:37 ID:???
>>84
ちなみに戦闘状況内訳
バイアンS2
→アルマジロのように丸まりながらの突進攻撃と、頭から発射するニードルミサイルでマジンガーを翻弄。
光子力ビームで顔面を破壊され、ミサイルで撃破された。

ゴーストアームV10
両腕についた鎖鉄球が武器。マジンガーの両腕を鎖で縛り、トロスとの連携攻撃でマジンガーを倒そうとするが、
マジンガーが咄嗟にジャンプをしたことで突っ込んできたトロスの角が胴体に突き刺さる。
(ちなみにこのカットは当時のアニメとしてはかなりの躍動感あり)
そのままマジンガーに鎖伝いに放り投げられ、トロスと共に爆発。

トロスD7
四脚獣型のデザインをした機械獣で、頭の巨大な角を使った突進攻撃が得意。
ゴーストアームとの連携でマジンガーを倒そうとするが、上記の方法でゴーストアーム共々撃破。なお、この9体の中では唯一のスパロボ参戦機体。

エルキネスK2&ダンキマスC2
この2体に関してはどのような武器をもっていたかは不明。
光子力研究所救援に駆け付けたデビルマンのデビルアローで双方とも一発で撃破された。
86通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 09:08:40 ID:pOoz3+dA
>>85の続き

スカラルドB7
カブトムシのようなフォルムの空飛ぶ機械獣。
腹に仕込んだ大量のミサイルによる爆撃を仕掛ける。
ジェットスクランダーのないマジンガーを空中から翻弄するが、
光子力ビームで狙撃され、墜落、爆破炎上。

マグダスJ3
スカラルドの爆撃でひるんだマジンガーを左腕の火炎放射機で追撃するが、
墜落するスカラルドの爆発に巻き込まれて撃破。

ブリマスW5
ゴリラのような見た目の機械獣。マグダスと共にスカラルドの爆撃でひるんだマジンガーを電撃ムチで追撃。
しかし、マグダス共々スカラルドの爆発に巻き込まれ撃破。

バリアスB5
鉄人28号によく似たカラーリングの機械獣。9体の中では一番最後に倒された。
頭からアンテナを展開してサークルビームを照射したり、
腹からミサイルを発射したり、指からミサイルガンを発射したりと武装も9体の中では一番豊富。
スカラルドの爆発から唯一難を逃れてミサイルガンでマジンガーを牽制するが、
ルストハリケーンで粉々に吹き飛ばされた。


こんな感じ。まぁ、確かに無双ではないか。
87異能生存体:2008/11/30(日) 10:58:28 ID:???

                  ,.-イ'‐=<、
                 〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、
              ,., -――-イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト!
         r' マ ,ィtr、::::。ィ从:.:ト、:.ヽ、:,:.:,:.:.:.:.:.}
            V::::::::'⌒、_,、_,.イ_:./__`ーVノ仏イ/    遺伝確立250億分の1の
         {:::::_:::::::::::::::::{6V´fェrミ ,.ィfrァ/}   絶対死なない生命体として
         r`ー^~`┬┬´ヽ-、   _j〉  レ'`.ー┬'´ ̄ヽ   生まれたばかりに
         }ヽ: : : : : |r┤: : rトヽ -‐ ,イ、: : : :} }: : : : : :}
           イノ: : : __ヒ匕Y ヽ. `ー< ノ八`ヽ`r――<リ    終わりのない地獄を
       /::::|: : /:.:.:.:.:.:.:|::::::i|: ヽ、ニニ彡'ハ:::レへ、::::::::::ヽ   彷徨い続けてますが何か? 
        /::'⌒,.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:|::::::|:|\: :、__/: /!:r'´ヽ Y:::::::::::i 
       V:::/:.:.|:.:.:.:.:._,.イ!___j:.:.|: :ヽ:__/ |:.{,.ニ  ト、::::::::!
    ,. -‐_ゝ:.〃!:.:./_/i⌒||:.:.:.|: : : : : : : : : :|:.:`Ti   |: :::::::::!
  /:::::/ /:.:||:.:.ゝ'´: : : :L=」!.:.:.:.|: : : : : : : : : |:.:.:.L|   X::::/
 /::::::::/  |:.:.||:.:/: : : : : イ:.:..|\:.:.:|r、: : : : : : : V:.:∧ヽ./::::/
 {:::::,.ヘ、  !:_jj:V: : : : :/:.ト-イ`ーr=ヘ`<: :_,.fri|,. イ:::::Xr/ 
 ヽ<__ノ  `Vイ、___/:.:/:.:.∧`ー!{_}rヽ ,.'^<: {{_j:.::::::/.`´
         冫,.―-、 L:/:.:./:r1: : ::「|: : ::::::::.:.::.::.:「|:.::::|
      〃|!: : : : :V⌒ ̄/7ヽ___」」 ,.――:.:::.:.」」::.::|_
       iK |: : : : /  _乂/:.、二:.| |´(  ̄ ) |`i| | 二、:.:\
        ||ヽ!: : : i'  /:__ノ/` ーLL_`ー'_,.┴' ̄`ヽ:`ー-」
        ヽ|: : : :|   |/:.:./: : : : : : : : :く: : : : :フ´: : : : :L_」
88通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 12:35:04 ID:???
34話の悪夢が一番気合入ってた戦闘シーンだと思うんだけど
作り手も嫌いなキラが落とされるということで力入れてたんじゃないか?(作り手が実際にキラ嫌いだったのかは知らんが)
はっきり言って弱者が強者に立ち向かうシチュエーションの方が燃えるだろ
89通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 13:40:31 ID:???
アメリカのアクション映画でも大抵主人公が敵に圧倒されるけど、いくら痛めつけられても最終的に立ち上がって逆転するもんな
90通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 13:46:05 ID:???
>>85-86
詳しいとこまでサンクス

>>87
結構いろんなところで言われてるが、
要素だけ挙げると結構アンタとキラって似てるところはあるんだよなw
見てみると全然印象違うが
91通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 13:46:22 ID:???
乗り越えたピンチの数が強さの勲章なんだよ
キラ厨や負債には判らないだろうがね
92通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 14:13:39 ID:???
キラは「アムロが早々に電波女に取り込まれ、自我と主体性を奪われたらこうなりますよ」

みたいなもんだよな。まさにラクスのための戦闘マシーン。
93通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 15:09:38 ID:???
キラも酷いがラクスの方がよっぽど反則的で危険な存在だろ
DPに世界が支配されるされるかの生命線みたいな扱いだったし
キラすらラクスの前じゃただの歩兵に成り下がる
94通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:47:20 ID:wyV1XH96
ラクス=きれいな董卓
キラ=きれいな呂布
アスラン=張遼
バルトフェルド=きれいな華雄

議長=劉備
シン=張飛
レイ=関羽

きれいな方を正義と捉えるか、主人公ポジを正義と捉えるか、人によって違う。
ラクス、キラが悪人だったらここまでの批判はなかった。
95通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:02:01 ID:???
え・・・?ラクスは自覚の無い邪悪じゃん
96通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:02:24 ID:???
1stだと
『ジオン軍の視点から一年戦争を描いたら……』
『もしジオンが一年戦争に勝利していたとしたら………』
という1stならではの『もしも…』の話を考える人達はごまんといたが、
(ギレンの野望、ジオニックフロント、MSイグルーあたりがまさしくそれ)

種の場合『もしザフト側からの視点で物語を描いたら…』とか
『もしザフトが勝利していたら…』とかが
全く持って想像できん
やはり戦力どころか脚本家の熱意までパワー配分崩れてたら、ザフトは負けるしかないわねぇ…

ジェネCEもザフト勝利ENDってBADEND扱いなんでしょ?
97通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:07:39 ID:???
種においては実質ザフトの勝ち
98通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:10:38 ID:???
負債はザフト好きだと思うが
99通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:38:00 ID:???
無双は王道だよ
関羽や織田信長が愛される理由がそれ
100通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 21:00:23 ID:???
>>99
関羽は忠誠心、織田信長はその生き様が愛される理由であって無双やったからじゃねーよ
バカかコイツ
つーか信長が無双って何の話だ?肥の無双シリーズしか知らない池沼腐かコイツは?
101通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 21:05:58 ID:???
>>100
それは誰の意見?
君個人の?
102通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 21:14:10 ID:???
>>98
視聴者は全員ナチュラルなんだけどね…。
103通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 21:34:39 ID:???
>>99
ストフリのは無双じゃない
一方的な殺戮だ
104通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 21:35:59 ID:???
不殺が糞設定にダメ押し
105通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 21:36:28 ID:???
>>96
ジェネCEはラクシズ勝っても後味よくないけどな
106通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 21:37:51 ID:???
負債はザフト好きじゃなくてコーディ好きだろ
画面から漂う選民思想臭さが凄い
107通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 21:46:08 ID:???
そんだけ嫌いなアニメをよくもまぁ見続けるわなw
そのツンデレ臭が凄い
お前は釘宮理恵かと
108通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 21:46:28 ID:???
観ちゃったもんはしょうがないじゃん
109通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 21:48:38 ID:???
このアニメがガンダムであることが問題だったんだよん。
じゃなけりゃスルーしてるね。このスレの9割くらいの人もそうじゃねぇかな。
110通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 21:50:39 ID:???
一期キラは割と好きだった
後の糞展開を知らなかったんで「コイツ不器用」だと思ってた
111通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 21:52:04 ID:???
>>108-109
忘れたらいいよ。キレイサッパリと。
112通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 22:01:25 ID:???
その通りだが、こんなスレタイの場所で言う事でもないと思う
113通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 22:28:53 ID:???
>>94
アスラン=きれいな孟達
114通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 06:41:32 ID:???
>>101
お前ら種厨みたいな頭の緩い奴以外は>>100みたいな評価になるんじゃね?w
115通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 13:31:43 ID:pgvkC6wj
ところで我らが自由さまは不殺まがいな事をやってるが、
人型をしてないって理由なんかしらんが、戦艦は容赦なく落としますよね。

不殺まがいにやられた兵士を収容するには戦艦と回収船が必要です。
その回収船が乗ってるであろう戦艦を片っ端から落としてたら不殺まがいでやられた兵士はどうなるでしょう?

また、やられてない兵士も補給物資の乗ってる戦艦が落とされたら
MS IGLOOの
『増援を!!もはや我、戦力なし!!』
『ドロスが沈む!?Nフィールドは維持できないぞ!!』
『俺たちは、どこに降りればいいんだぁぁっ!?』
状態になるのは必至ですが、そこら辺あの自由さまはどう考えてるんすかねぇ。

わかっててやってるんだったらそれはそれでアレだが
116通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 14:15:20 ID:???
不殺っても何人も殺したけどな

種死でも
117通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 14:58:32 ID:???
無敵じゃないだろ?シンの衝撃に負けたじゃん、自由はさ
118通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 15:02:09 ID:???
>>8
初対戦では
衝撃は自由に腕を切られた
2回目は互角
3回目は衝撃が自由を破る
4回目は運命のアロンダイトをストフリが白刃取りして0距離からのレールガンを直撃させた。(ビームだったら運命は撃墜されてた)よってストフリに軍配
119通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 15:21:56 ID:???
>>18
今更だがかなり食ってただろ

ガルアーノ倒したらエルク空気…
120通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 15:48:02 ID:???
ビームだったらって
意味ない仮定だよな

腰に付いてるのはレールガンなんだから
121通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 16:17:37 ID:???
確かにね。
122通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 16:32:13 ID:???
それよりも一週間近く前のレスでも返さずにはいられない執念に感心した
123通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 16:42:57 ID:???
>>118
そう
シャア専用ザクにビームライフルがあったらガンダムは死んだの
124通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 17:03:03 ID:???
>>123
ジンのファンタジー剣がビームサーベルだったら
キラと魔乳は死んでたね
125通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 17:26:11 ID:4RFqNZZa
>>123
ミゲルが専用機に乗れてたらキラは瞬殺されてたね
126通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 17:29:28 ID:???
イージスがEN切れなければキラは死んでたな
127通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 17:31:45 ID:???
結論から言えばあの時〜だったらなんていうif話は通用しないって事だ。
128通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 17:34:29 ID:???
悪夢戦で不殺解除してたら雑魚シンなんか一瞬で落とされてた。




・・・これには流石に開いた口が塞がらなかった
129通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 17:40:40 ID:???
口開けたままでいいと思うよ
130通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 17:44:55 ID:???
思いっきり殺そうとしたからなぁ
131通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 17:48:24 ID:???
>>128
シンのオープンゲット回避したシーンについてつっこんだら
「あれは胸部装甲表面をなぎ払おうとしただけで、コクピットは狙ってない」


と返され、異文化コミュニケーション、というか違う種族との交流がいかに難しいかを知った。
132通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 18:06:27 ID:???
>>128
確か胴体ぶった斬ろうとしてたのを分離で回避されてたような
133通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 18:06:29 ID:???
>>131
「俺は相手戦闘機のコックピットを狙ったんじゃない。
相手戦闘機のコックピットの風防を狙ったんだ。」
134通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 18:08:24 ID:???
運命なんて腕や脚やられただけでコクピ誘爆してんだから、
例え直撃でなくても大問題だろうに
135通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 18:33:00 ID:???
>>134
っ嫁補正



何せこれがあれば量産機のグフにすらセーフティーシャッターがつくw
・・・っととスレチか。
136通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 18:55:29 ID:???
胴体ぶったぎろうとしたのはバンクだからじゃないの?
137通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 19:04:47 ID:???
凸「きらはおまえをころそうとはしていなかった!」

プゲラ
138通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 19:21:23 ID:???
バンクだからモロに直撃コースなんだよね
敢えてあそこを使うとか舐めてるだろ
139通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 19:32:44 ID:???
今更SEEDの話をぶり返すあたり
00厨が相当に必死だってことは良く分かるw
もうあと10話ちょっとなんだよね?www
140通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 19:42:03 ID:???
今更とか言われるようじゃ劇場版は絶望的だな
141通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 19:43:03 ID:???
>>128
>>133
そういうのってマジレスだと思う?

>>139
とりあえずお前みたいなのは死ね
142通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 19:44:37 ID:???
>>140
だから何?w
まだ種のことなんて女々しく覚えてるわけ?ww
さっさと忘れちゃえば「楽になれる」のに
何が不満なんだよwwwwwwwwww
143通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 19:47:50 ID:???
別に大人しくやってる分、女々しくてもいいんじゃね
スレチで特攻して迷惑かけるわけでもなし
144通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 19:52:03 ID:???
種死のキラが無敵で誰に迷惑をかけたわけでもないし
別にいいんじゃね?

って言ったら>>143さんはどう思うんだろう。
145通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 19:52:14 ID:???
こんなスレにまで特攻とは・・・慢心スレ追い出されたのが
そんなに悔しかったのかい?なあ和田マンw
146通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 19:54:23 ID:???
>>144
別になんとも思わんが
何がなんでもキラ叩きたい訳じゃないし
147通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 19:54:31 ID:???
>>144
キラがでしゃばらなきゃ種死は面白かったのでは?っていう話し合いって
何か不自然かな?
148通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 19:55:42 ID:???
>>146
なんとも思わないなら、なんでこんなスレ見てるの?

>>147
面白くなかったアニメをなんで見続けたの?
そこが不自然だよ。死ぬほど
149通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 19:59:27 ID:???
>>148
中にはそう言ってキラを支持する奴が居たっておかしくはないし
好きで見ているんだから別にいいじゃないか
150通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 19:59:37 ID:???
>>148
いや、失礼言葉足らずだった。キラがでしゃばらなきゃ
「もっと」楽しかったのでは?って事です。
151通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 20:02:20 ID:???
和田マンはしかたねぇよw
見て叩く奴はキモイ、だから自分は見ないで叩くなんてトンデモ思考なんだしw
152通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 20:03:21 ID:???
そもそも種のキャラの話をしてる流れでいきなり00厨が必死とか関連性皆無の
イミフな決めつけをされてもワケワカメなんだが
153通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 20:05:50 ID:???
つか和田マンって誰
☆とかブロントとか???みたいな人?
154通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 20:07:08 ID:???
>>141
キラ厨に限っては多分大真面目なんだと思う。
一昔前までパイロット議論スレに居たんだが
悪夢戦についての議論になるとキラ厨それそのまんまな議論を
壊れたスピーカーの如くに繰り返してたからな。
155通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 20:10:48 ID:???
>>153
少し前まで慢心スレを住処にしてた売り上げ厨。
特定のコテとかは無いんだが、文体に癖があるからすぐにわかる。



今ほざいた
「面白くないなら見なきゃいいだろ」っていう発言は大概の確率で
和田マンの可能性有り。
156通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 20:15:15 ID:???
>>153
ハゲ鍍金(おむたん)
→アンチ種系スレや山積みスレに凸するのが生きがい。ありえない変換ミスを繰り返す。
(市場→一場など)
なりきり、スレ番語り、あと釣り宣言など2秒でばれるレベルの低い嘘をつく。
(オバフラ95%オフで山積みなど)
その他旧シャアに種スレ立てるのもコイツ。和田マンと同一人物疑惑あり。

和田マンコ(嫁本人?)
→中年ババア。他人を見下した文体が特徴。
ボキャブラリーが少ない為、何か言われると鸚鵡返しをするので何が言いたいのか意味不明なことが多い。
確証バイアス持ちの疑いがあり都合の悪い言葉は耳にも目にも入らない。
嫁本人説と、ハゲ鍍金と同一人物説があるが、個人的には嫁本人説を推したい。
157通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 20:23:12 ID:???
>>155-156
サンクス。かなりの有名人だな
禅問答っぽかったので納得した
158通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 21:57:13 ID:???
前から種死おかしいとはおもってたが、00観てさらに
おかしいと思うようになった。強い敵いなかったなあ、種。
159通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 22:01:54 ID:???
自由系に乗り換えてからはなんかトレーニングモードで動かない設定の敵にコンボかまして俺tueeeeeeeeしてる感じ

OOも最初は似たような感じだったけどジンクス登場で性能差がイーブンになってからはそう感じなくなった
160通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 23:34:11 ID:???
強い敵がいないって、もはや戦闘物において致命的だろ…。
特にラスボスは軽くチートかかってた方がいいと思う。
161通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 00:05:00 ID:???
アレハン様はチートで燃えさせ、小者臭で笑わせてくれる究極の2段構えだぜ!
162通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 01:35:32 ID:???
むしろラスボス強すぎて主人公が勝てずにバッドエンドだろ
163通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 02:40:29 ID:???
>>157
そいつはフルボッコされまくった挙げ句最早他人を見下す為のダシに種持ち上げてるだけのマジ基地になってるな
…というかとうとう種すらも切り捨て初めて「00は種と同じぐらいの糞!」とかファビョりまくってるぜ
ここ見てみな、和田マンコが批判対象をまともに見ずに叩いてるってのが
164通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 02:42:01 ID:???
…途中送信かw

ここ見てみな、和田マンコが批判対象をまともに見ずに叩いてるってのがよーく判るからw
00って結局種の悪いとこ引き継いでね?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1227767239/
165通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 05:41:29 ID:???
>>142
俺達は「忘れて楽になりたい」んじゃなくて
このスレで論理的かつ劇中の公式ソースでキラを徹底的に否定かつ駄目と言う事を証明して「楽しく」なりたいんだよ
わかったら俺等の楽しみの糧として馬鹿晒して餌になれキラ厨wwww
166通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 05:43:29 ID:???
>>144
期待してた視聴者の貴重な人生の時間を無駄遣いさせて迷惑かけて
結果としてバンダイが社運かけて大量の制作費投入したガンダムシリーズを放映数年で赤字に転化させてバンダイにも迷惑かけてる時点で
「誰にも迷惑かけてない」ってのは嘘だよねwww
167通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 05:45:26 ID:???
>>148
お前はスレタイも読めんのか?
種死の無敵キラはアニメとしてやってはいけない事だって思ってるからに決まってるだろ
誰にも迷惑かけてなかろうが、キラはアニメとしてやっちゃいけねーと思われてるって証明だろがwww
168通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 17:12:31 ID:???
キラ厨フルボッコワロタ
169通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 21:47:04 ID:???
>>148
ガンダムじゃ無ければ無印の五話で切ってたよ

新参なのか馬鹿なのか知らんが
ガンダムで無ければ見なかったなんて事は
昔から言われてたろうに
170通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 10:20:47 ID:???
>>148
種と種死のつまらなさはともかく、それが始まる前のガンダムブランドの信頼性を舐めんなよ
「ガンダム=面白い作品の筈」っていう公式が、あの頃はまだ常識だったんだよ
171通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 10:43:04 ID:???
ZZ、V、G、W、X、髭と順当に間引きがあったと思うがなぁ
SDのおかげでガキ取り込めなきゃ0083あたりで終わってたよ

まぁそれはそれとして種の糞さは別格
172通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 11:12:39 ID:???
売上厨臭いラインナップだな……

まあ何にせよ、今残ってるガノタは、それらの間引きを耐え抜いた最精鋭だ
そこに持って来て種は無い

なんで諸監督達はオファーを断ったのか?って事を、福田は理解して無かったみたいだな
173通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 12:10:23 ID:???
>>165
君が否定したところで、世間は肯定してるわけじゃん?
そうでなきゃあんな売れないし。
それで楽しくなれるの?自分がノイジーマイノリティという立場だと理解して、
それでも楽しめるの??
174通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 12:20:02 ID:???
売れてるのが好きなら、こんなとこ来ないで好きなだけギアス(笑)でもらきすた(笑)
でも追いかけてれば良いよねw
それをしないってことは同じ穴の狢w
175通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 13:37:31 ID:???
ギアスもらきすたも、あんま売れてないじゃん。
176通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 13:46:05 ID:???
売れて認められてるなら
中古屋やアニメショップのワゴンで投げ売りされて
売りに行っても買い取り拒否されるDVDの現状はどうなんよ?
177通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 13:47:48 ID:???
つうかどっかの誰かの脳内設定だろキラ最強って・・・
178通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 13:48:53 ID:???
つまり
セーラームーン>>>>>>>>【絶対に超えられない売れ数総計の壁】>>>>>>>>>種
は確定
179通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 13:51:44 ID:???
アニメは内容が面白いか否かに尽きるのに、
売れてるから名作なんて生々しい話するのは種厨しかいない。
アイツらアニメ本来の楽しみ方を完全に履き違えてるよ。
180通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 13:55:31 ID:???
>>176
分母が多ければ中古に流れる絶対数も増える、そんだけのことだ

>>179
内容を語りたきゃチラシの裏でも使えばいい
だってそれを計るモノサシがないんだもん
他人と語り合ってもケンカにしかならないよ
181通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 14:00:33 ID:???
>>180
かといって他のアニメを貶していい理由にはならない。
種厨そこがわかってない
182通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 14:02:06 ID:???
ん?誰がいつどのアニメを貶したって?
183通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 14:02:42 ID:???
>>180
その数が尋常じゃない+売上厨がうぜえくらいに売れてる五月蝿いから
問題になってんだろ。
184通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 14:02:53 ID:???
つか和田マンとかいう奴じゃないのこの人
わざわざ二日前のレスを蒸し返したり
185通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 14:04:25 ID:???
アニメの内容語る事の何が悪いんだよ。
アニメは売上や視聴率で盛り上がるもんなのか?
186通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 14:06:00 ID:???
アニメの内容を語るとケンカになるって前提がそもそもおかしい。
187通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 14:07:38 ID:???
>>185
客観性がないことが悪い
誰かが内容の良し悪しを決めるルールを作っているのならいいけど
そんなものがない限り、まるで不毛じゃないですか
188通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 14:10:40 ID:???
>>187
じゃあお前はシャア板でアニメの内容について語る奴はみんな
おかしいとでも言うのかよ。
189通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 14:12:29 ID:???
2そのものが客観性なんて無いに等しいんだがな
建設的なものを求めてる人間は便所の落書きなんてそもそも見ないだろうし
190通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 14:13:08 ID:???
何でもかんでも良いか悪いかの単純思考でしか考えられないんだな。
191通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 14:23:09 ID:???
>>188
うん。
192通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 14:31:06 ID:???
売上厨はセーラームーンスレに行けよ
種なんかより、ずっと売れたぞ
193通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 14:35:38 ID:???
おーい売上厨ー
実売ソースは見つかったかー?
194通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 15:13:07 ID:???
主観とか客観以前に、道徳的、常識的におかしいんだよな、種は。
195通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 16:32:22 ID:???
つか他人とアニメを語り合って喧嘩になるって
そんなの種厨ぐらいなもんだろ
おまえら種厨は問答無用な上に売り上げしか根拠が無いくせに
種至上主義過ぎるんだよ
196通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 19:31:54 ID:???
>>28
きもちわる
197通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 21:34:56 ID:???
恋空が100万部以上売れる世の中で
売り上げ=面白さ、売り上げ=作品の質 なんて言ってるヤツがまだいたんだ…
198通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 22:20:08 ID:???
>>197
手前勝手な理由で女孕ました男がマンセーされる話だったっけ
199通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 22:21:16 ID:???
かの有名なスイーツ(笑)の元締めですね
200通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 22:23:53 ID:???
>>198
むしろ身勝手なのは死にかけてる元彼に無菌室ないで飴を口移ししたり
自転車二ケツで漕がせたり青姦させる女の方だっていう
201通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 00:37:37 ID:???
売り上げが少ないけど名作アニメ

『SDガンダムフォース』

202通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 00:46:13 ID:???
どうでもいいけどそういやIGLOOもボトムズPFもネットでもリアルでも殆ど
話題にならんかったがどっちもかなり売れたらしいな
203通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 01:22:11 ID:???
種映画が話題になってるみたいに言うじゃないか
204通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 01:23:17 ID:???
>>197
ケータイ小説は展開が速くて執筆時は更新が早い

少なくとも嫁以上w
205通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 01:25:11 ID:???
佳作は話題になりづらい
206通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 01:35:14 ID:???
>>203
なってるっちゃなってるだろw
つかそういう話じゃなくて、以外と評判なんて当てにならんって話よ

>>205
IGLOOもボトムズも佳作云々の以前に地味。
かたやトンデモ兵器が下馬評通りにぶっ壊れていく話
かたやオッサン&デブ&味方殺し&子汚いガキ&むせる18歳が戦場をただ転々とするだけ
207通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 01:54:09 ID:???
    ,、, _ _ ,、,
  ,, -(シ´ W ヾ)    私を新シャア板のどこかのスレに送ってください。
 /.:::::〈ミ(从,从)    お別れの時にはお土産を持たせてくださいね。
 |..:::::::|`|! ゚ ー゚ノ|_
 ヽ、__ フづと)'/\
  ./| ̄ ̄ ̄|.\/
    .|ヨード卵.|/
     ̄ ̄ ̄
現在の所持品:カロリーメイト・ハブラシ・大胸筋矯正サポーター・中華鍋・伊藤ハム・赤い人のマスク
ミンティア・ ウドのコーヒー(コトブキヤ)・カーボンブレード・コンパクドライブ・ジンクスV・
水素プラズマジェット・ オマー・アノーキ司令官バッジ
208通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 08:51:57 ID:???
>>206
まぁ監督によるとIGLOOのイメージは
『報われないプロジェクトX』
らしいですから。

ヅダが採用トライアルから落とされた話の流れは実話から元ネタとってきてるそうだし
209通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 09:06:54 ID:???
>>197
恋空のどこがいけないのか詳しく。
レッテル貼って理由を言わない馬鹿如きが作品批判した気になってんじゃないよw
210通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 09:11:01 ID:???
>>209
>>198>>200

映画があのきいちご賞で2位を取ったのも付け加えておこうか
211通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 09:16:08 ID:???
きいちご賞を取ることの何がいけないの?
212通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 09:18:21 ID:???
>>211
週刊文春主催の37名からなる評論家が選んだ
『2007年のダメ映画第2位』
なんですが
213通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 09:19:37 ID:???
その評論家の言うことが真実だという保障がどこにある。
そもそも、映画の良し悪しを推し量る「モノサシ」はどこにあるんだい。
君はワインソムリエが旨いといったら
不味いと思ったワインでも旨い旨いと飲むのかい?
なら君の存在自体が要らないよ
だって他人の言うことに従うのだから
214通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 09:20:25 ID:???
たかだか37人の意見を尊重して
圧倒的大多数の視聴者をないがしろにする
その気持ち悪い選民思想が2chらっぽくてたまらんwwwww
215通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 09:23:37 ID:???
216通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 09:24:57 ID:???
同じことを何度言わせる。
君の都合のいいソースだけ数字の正義を主張して
現実には多くの人間が足を運んだという数字の正義をなぜ無視するの?w
217通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 09:27:37 ID:???
数字を否定してるのでは無く数字が良いからって名作とは限らないという話では無いのかね?
218通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 09:27:52 ID:???
正直あれ観て感動したとかいってる奴はもっと本を読んだ方がいいよ、まじで
219通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 09:28:02 ID:???
>>215
37人の評論家が正しい根拠を詳しく。
マスメディアの垂れ流す言説は全て真実だと思ってる?
それはそれでいい人生送ってるなお前は
220通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 09:28:43 ID:???
>>219
リンク先ちゃんと読んでるか?
じゃなきゃ相当恥ずかしいこと言ってるぞお前
221通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 09:29:18 ID:???
>>217
名作とは限らないと断言できるだけの根拠を見せろと言ってるのだが。

>>218
そういう妄想はいいから。
本の良し悪しを計るモノサシはどこに売ってるの?
東急ハンズ?w
222通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 09:30:21 ID:???
数字が正義なら、ドラマの視聴率があの時間帯で5%なのも正義ですか?
223通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 09:30:32 ID:???
>>220
さっさとモノサシを売ってる店を教えてよ。
人間社会における善悪は法が裁くけど
本だのアニメだのの善悪はどちら様が裁くのさw
2ちゃんねら?wwwwwwwwwww
224通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 09:31:01 ID:???
「種は恋空的な意味で名作」

これならきっと文句も無いだろう
225通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 09:31:02 ID:???
今日のレス乞食はココで頑張るのか
毎日朝から大変だなw
226通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 09:31:50 ID:???
>>222
さっさと37人の信頼性を述べてよw
俺はまったく信じちゃいねーよ?
ソムリエが不味いといおうが、俺はテーブルワインで十分だしwwwwwwww
227通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 09:31:57 ID:???
>>223
ちゃんと読んでなかったんですね、わかりました
228通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 09:33:18 ID:???
>都合のいいソースだけ数字の正義を主張して

まさにブーメラン
229通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 09:33:24 ID:???
>>227
週刊文春だか知らんけど、そいつらのレビューが正しいと思った根拠は何?
ファミ通レビューとかアマゾンレビューとか間に受けてる人?
230通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 09:35:09 ID:???
なんか荒れてるけど
フリーダム落とされてるし、別にキラ強くないじゃん?
>>1は何を見たんだろう。
231通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 09:36:17 ID:???
>>226
お前、ワインを例にしてるけどそれを『参考書』に書き換えてみ?

俺はアホです!!と高らかに宣言してるぞ。
232通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 09:36:35 ID:???
>>229
とりあえず>>215をちゃんと読んでからにしろや
お前が信じられない37人以外の声が見れるから
233通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 09:36:57 ID:???
>>228
その一言が種厨の全てを表してるよな。
234通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 09:38:42 ID:???
>>231
だからさ、そうやって結論だけ置いていかないで、
根拠を添えて道筋だって説明してよ。
キングクリムゾン使いすぎなんだよw

>>232
だからさ、>>215のサイトが信頼に足りると断定した根拠はなんなんだってのww
その手のサイトは「絶対値」しか信頼しないからな、俺は。
プラスかマイナスかじゃなくて、ゼロからの振れ幅こそ興味深い。
だってアンチなんてのはツンデレなんだもの
235通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 09:39:17 ID:???
>>233
この流れのどこから種厨が出てきたんだ?w
また見えない敵と戦って・・・
236通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 09:41:16 ID:???
>>235
っ鏡



いい加減聞き飽きたよ。そのセリフ。
237通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 09:42:53 ID:???
>>236
こいつは種厨じゃないよ
ここ最近、平日といわず休日といわず
朝から種アンチ系のスレに張り付いてるレス乞食
慢心・VS・キラ嫌われとローテーションしてる
238通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 09:42:59 ID:???
>>236
意味分からん。
理由もなく他人様を種厨呼ばわりか?
マジ狂ってるなお前w
239通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 09:43:13 ID:???
数字しか信用しないならドラマ視聴率5%が一番信用できるんだろうか?
ちなみに前番のルーキーズは12%台だったそうで
240通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 09:44:35 ID:???
ドラマは誰も知らない俳優を使ってたからなあ
241通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 09:45:42 ID:???
>>239
数字はアテにならないと言いながら、数字に擦り寄るそのツンデレぶりを詳しく。
どっちなの?当てになるの?ならないの?
242通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 09:48:26 ID:???
>>241
お前が駄々こねて「そのサイトや審査員は信用できない!」と言った結果です
どの面から見ても売れたという割には微妙、ってのが一番手っ取り早いんで
243通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 09:48:59 ID:???
>>241
数字に擦り寄ってばかりのお前に話を合わせてやってるんだよ。

なんでそういう自分にとって都合の悪い数字にはあらぬ方向にいちゃもんつけて無視するんだ
244通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 09:50:25 ID:???
>>243-244
そういうお茶を濁したような返答は求めちゃいません

「数字は当てになるか、ならないか」

YesかNoの二択で質問したんですけど・・・
コミニケーション能力ゼロですかあんたらはw
245通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 09:54:21 ID:???
>>244
>>209からここまで話題を逸らし続けてるあなたには負けますよ
246通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 09:55:51 ID:???
話題そらしと批判しながら、それに平然と乗っかってる奴って何なんだろう。
うーん・・・
247通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 09:57:25 ID:???
そらおめーどんどん>>228になっていく奴を見て楽しんでるんだろw
248通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 09:57:38 ID:???
何もかもをYESかNOかで決められれば世の中もっと上手く行ってるよ。
249通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 09:58:42 ID:???
>>248
ここのスレタイはNoと決め付けてるじゃん?w
その理由が知りたいと言ってるだけなのに。
250通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 09:58:56 ID:???
「俺が信用できないものは無視! だけどお前らに都合の悪いものは無視すんな!」

相も変わらずということが分かって安心した
251通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 09:58:58 ID:???
>>244
自分にレスしてるよこの人

ってか
『売り上げの数字は信用するけど『サイトの37人の評論や批判意見の数』という数字は信用しない
『ドラマの視聴率』という数字は無視している』
お前にそんな意見を言う資格は無い
252通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 09:59:26 ID:???
>>247
ミイラ取りがなんとやらって言うけれど
実は君がプゲラされているのではないでしょうか。
特に根拠はないですよ。
勝利宣言を突然始める奴は・・・と思っただけです、ええ
253通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 10:00:23 ID:???
>>250
種アンチのテンプレみたいな発想だなw

>>251
意見を言う「資格」って何だよw
どこに行けば発行してもらえるわけ?都庁??
254通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 10:00:44 ID:???
まぁそもそもスレタイ無視して突っかかった>>209が一番悪いんですけどね
255通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 10:02:48 ID:???
>>253
>>216も種アンチだったのか、分からなかった
256通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 10:03:15 ID:???
>>249
そもそもここのスレタイは『アニメとしてやっちゃいけない事』をNOとしているのであって
ハナっから『数字』をNOとはしていない件
257通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 10:04:08 ID:???
>>253
犯罪者に犯罪はいけないって言われて説得力があると思うか?
つまりそういう事。
258通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 10:04:10 ID:???
>>253
話を逸らさず37人の審査員と批判意見の数、ドラマの視聴率を信用しない理由を言えよw
259通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 10:04:39 ID:???
アニメとしてやっちゃいけないことリストってどこに載ってるの?
ついでに誰が決めたの?
2ちゃんねら様?w
260通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 10:05:51 ID:???
>>259
だったらこのスレ見なきゃいいじゃん。
それで全て解決だよ。
261通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 10:05:54 ID:???
>>259
>アニメとしてやっちゃいけないことリスト
誰がそんなこと言ってるんだ?
262通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 10:06:06 ID:???
>>257
犯罪者が言おうが、事実は事実じゃん。
感情をまぜこぜにして物事を見ると、真実が歪みますよ。

>>258
だってモノサシがないんだもん。
声の大きさで勝負なんて、そんなチョウセンチックな発想はしたくないし。
263通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 10:06:51 ID:???
>>260
その論法を使うなら
「だったら種死なんて見なけりゃいいじゃん」
で全てが解決するように思うけど、
そうしなかったわけだろ?お前はw
264通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 10:07:51 ID:???
>>262
つーかお前はこのスレで何がしたいの?
目的無しに暴れてる奴程無様なもんはない。
265通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 10:08:29 ID:???
>>262
声の大きさでなく『数』なんですが
批判の数も視聴率も見えないならそっくりそのまま返そうか

「数字は信じられるか、YESかNOで答えてください」
266通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 10:08:46 ID:???
>>264
なんでやっちゃいけないことなのか知りたいのです
267通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 10:09:25 ID:???
>>263
自分がやらないのに他人には強要する奴程厚かましい奴はいないわな。
268通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 10:09:34 ID:???
数字は信じられるかってYesに決まってるじゃん。
お前は福島みずほかってえのww
269通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 10:10:05 ID:???
>>263
全国区で放映されたアニメを見るのと板からスレ探してレス書き込むことを=で繋げられるお前に驚きだわ
270通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 10:10:14 ID:???
>>267
それは俺じゃなくて>>260に言えよw
文句いいながら結局は種死を見続けたツンデレに
271通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 10:11:10 ID:???
>>268
んじゃまずお前が批判の数と視聴率を認めろよw

それが信用できないっていうんならNOじゃないか
272通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 10:11:15 ID:???
>>269
文句があるなら見るなという原理は共通だろう?w
なんで全国区とシャア板で違う対応するんだ?
そんなダブスタ野郎は死ねばいいと思うよwwww
273通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 10:11:55 ID:???
>>271
種死は視聴率良くなかったっけ?
00よりもだいぶ。
274通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 10:12:40 ID:???
>>273
恋空の話がなんで00と種死になるんですか?
275通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 10:13:26 ID:???
>>274
数字の話なんだから、恋空も00もギアスも種死も関係なくね?
276通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 10:13:43 ID:???
>>272
文句があるものには全て知らん顔すれば解決するんですね?
少なくともお前の論理を聞く限りでは。
277通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 10:14:09 ID:???
なんだ、結局は種アンチも数字が大好きなんじゃないかw
でも数字がいいからってデカイ顔するな的な態度するよね、種相手に。
マスマス連中の言動がよくワカンネwww
278通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 10:15:30 ID:???
という話だったのさ
279通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 10:15:45 ID:???
>>277
そこで何で種アンチが出てくるんですか?
280通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 10:16:17 ID:???
>>275
恋空の批判の数と視聴率のことを言ってるんで話の流れが分からない人は黙ってましょうね
281通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 10:17:14 ID:???
>>277
自分から数字が全てと言っておきながら
こっちが数字を出したら逆ギレですか。
282通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 10:17:15 ID:???
>>277
恋空アンチならかなりいるようだけど、種アンチはどこにいるんですか?
283通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 10:22:01 ID:???
>>277には>>252のレスが一番似合ってるな
284通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 10:22:36 ID:???
んん?
なんでこんな流れになってるのか教えてくれw
ここって、なんで無敵のキラはアニメでヤッチャダメだったのか
つまり、内容的な事を考察するスレなんじゃないの?
売上厨が売上スレから出張してきてんの?
285通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 10:24:00 ID:???
>>281
相手と同じ土俵に立つのはイヤだし無理
だから内容の話をしてる最中に突然売り上げの話を持ち出す
で、しつこいからこっちもそれに関する数字を持ち出して
そのへんはどう思ってんだよと聞いたら

俺と同じ話すんな
ですか

議論する気ないなら来るなよ
286通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 10:24:42 ID:???
売上厨というより巣を追い出された和田マンが噛みついてきただけ。
287通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 10:25:10 ID:???
常識として「好き」と「良い」は違うから
自分が好みは自分できめりゃあいいが
自分が好きだから「良い作品」というのは断じて違う。
「自分に良い作品」と分別付けて言え。
288通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 10:25:34 ID:???
>>284
>>209に聞いてください
289通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 10:26:24 ID:???
>>286
和田マンって、慢心で完全に敗北したんで
逃げ出した挙句に重複スレ立てて開き直ってるんだけど
ここにも来てるの?
290通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 10:27:09 ID:???
>>283
最後の最後までブーメラン、か
らしいといえば実にらしいがw
291通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 10:29:30 ID:???
>>287
すまん誤爆した
292通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 10:30:09 ID:???
>>285
売上の話を無視できずに勝手に噛みつくお前らがアホなだけw
場違いな奴は構わなきゃいいのにねえw










という反論をかつての和田マンはしてきた。
正に「犯罪者が犯罪はいけないって言っても説得力が無い」だな。
293284:2008/12/07(日) 10:44:25 ID:???
あれ・・・もしかして、俺がスレストした?w
延々ループしてるんで、読むのめんどくさかったんだよスマンw
294通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 10:46:15 ID:???
>>293
>>277が自爆して引っ込んだだけなんで気にするない
295通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 10:47:17 ID:???
てか アニメの目的を全員が履き違えている

アニメ(と言うか放映してる番組全部)の目的は「客を楽しませる」
ことじゃなくて視聴率を稼ぐ事。後、関連商品を売りさばく事。
客を楽しませる事なんて二の次三の次


その点ではネットでの批判の為に見る客を集めるという
特異な手段で集客した種は革命的な作品だし、キラのアレも
「アニメとしてやってはいけないこと」ではない。

しかしつまらないのも事実
296通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 11:01:48 ID:???
>>295
まぁ、間違っちゃあいないけど矛盾してる発言だわな

売れるためには面白い作品を作らなきゃいけないんだから

種は『ガンダム』というブランドを使って腐女子受けするキャラをホイホイ作りまくるという
相当楽な道を通ったからそれなりの数字を稼いだけど
297通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 11:05:38 ID:???
>>296
それを、「売る為には客を騙して釣ればいい」にして
視聴率と言う目的を果たしたのが種だと思うんだが・・・

実際、それを意図したかのように各話の
終わらせ方だけは派手にしてたような気がするし
298通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 11:07:08 ID:???
>>297
あの程度に騙された連中が多かったと解釈してもOK?
299通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 11:10:35 ID:???
>>298
それでもいいんじゃね?

そもそもガンダムを知らない連中を爆釣りしてるあたり
本当に正統派な面白い作品をしらない連中を釣り上げて
「本当に面白いガンダム」も見せるように誘導する役割にもなってるし
300通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 11:10:38 ID:???
それだから長く息が続かなくてシリーズとして定着させようとして失敗したんだけどね
良くも悪くも現在進行形で広がっていく1年戦争みたいなifの余地がないし

映画のことを引っ張りすぎてろくに動けなかったのもあるんだろうけど
301通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 11:14:14 ID:???
まぁ、福田はシリーズさせるのには向いてないわな。

00もシリーズは厳しそうな予感だし
302通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 11:14:15 ID:???
しかし、一方では売上以外に取り得が無い作品として
いまだに売上だけを武器に色んな作品に喧嘩売ってるバカを生み出したんだよな・・・
303通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 11:16:41 ID:???
資本主義的には明らかに売り上げ=正義なんだけど
作品の商品価値と作品の質は別物だしな
304通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 11:19:49 ID:???
そこで冥探偵ガンダム
305通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 11:20:02 ID:???
>>303
売上にしてもその結果を出すために要したコストとか考えなきゃいけないけどな

1話3000万……
306通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 11:22:16 ID:???
>>305
それもそうだな
307通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 11:33:29 ID:???
「売れればいい」って言葉は思っていても、口に出してほしくはないよ、子供の夢的に考えて、 福田は売れたからいい、売れればいいみたいに考えてそうだがクリエイターとしてはまずいんじゃね?
308通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 11:37:42 ID:???
>>307
まずかったから干されてるんじゃないの?
309通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:01:24 ID:???
なるほど、バカなこと書き込んじゃったよ
310通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:07:29 ID:???
自然な流れだったな・・・w
311通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:12:40 ID:???
ガンダムブランドだから売れたんだ
というわりに、福田叩きに熱心な奴がいるよな。
売れても売れなくても、ブランド力のおかげだって言うなら
監督なんてどうでもいいんじゃないのか?w
312通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:14:20 ID:???
クリエイターとしてまずい奴の作品が
あんなに売れるわけないだろ?
馬鹿かお前はw
今の富野みたいな奴が駄目クリエイターなんだよ
313通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:17:49 ID:???
今後の流れを予想

種が売れたのはサルでも分かるようなお手軽さが馬鹿に支持された
あるいは腐に受けただけ
上っ面で客を騙すような福田はクズだ

んじゃそのどちらでもない種アンチ様は当然みてないわけだよね
だって騙される馬鹿な脳みそなんて持ってないんだろうし?

だ、誰がなんと言おうと種なんてゴミアニメなんだからねッ!
314通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:23:09 ID:???
>>303
悪いもの作って売れるわけないし
いいもの作って売れないわけがないだろ?
資本主義っていうか、市場原理から売上って正義に等しいものだと思うけど。
315通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:24:26 ID:???
>>314
ハイハイ・・・慢心で敗北宣言して重複立てた奴が同じ事を繰り返しに来てもダメだよ
さっさと自分の立てた重複で自演してろよ
316通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:28:42 ID:???
>>312
今の富野が駄目って事は
今の福田は輪をかけて駄目って事なんじゃ?
317通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:28:43 ID:???
ここでまた颯爽と恋空の話題が
318通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:30:53 ID:???
>>317
和田マンリセット炸裂!・・・勘弁してくれw
319通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:31:17 ID:???
というか売上げの要因が作品本体に全依存してると思ってるのが
なんというか、安直
320通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:32:13 ID:???
客を騙すとかそんな計算はしてないというか出来ねえだろ
普通に頑張った結果がアレなんだろう
321通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:32:41 ID:???
よし、みんな落ち着こう

とりあえず>>277がなんで恋空の話から種アンチがどうこうって言い出したのかを考えてみようじゃないか
322通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:33:09 ID:???
>>316
ターンエーは正真正銘のゴミアニメだったけど
SEEDは売れたじゃん?
323通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:35:30 ID:???
>>319
作品の内容以外で売上をどう左右するんだよ?
324通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:36:43 ID:???
>>322
今の福田さんは
お家で何してるんでしたっけ?
325通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:37:43 ID:???
>>323
経済、流行、営業努力
326通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:38:51 ID:???
>>324
ニコ厨の真似事
327通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:38:52 ID:???
俺が分かるわけないだろ・・・ストーカーでもあるまいし。
>>324はどこぞの誰それさんが今どこで何をしているのか分かるのか?
すげえなww
328通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:39:19 ID:???
>>323
宣伝費、当時の需要、関連商品の展開……とまあ細々としたものまで挙げればキリがないが
放送局やスポンサーの数も関係してくるな
329通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:39:39 ID:???
そもそも肝心の売り上げだって種死からこっち年々赤字になっとる時点で(ry
330通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:39:46 ID:???
>>325
それで物事どうにかなるなら、内容なんていらないんじゃないの?
種アンチが言うには「内容カスの種」ですら売れたのだから
内容のあるなしなんて、アニメとしてはどうでもいいことなのでは。
331通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:40:40 ID:???
>>327
あれ?じゃあ今の富野さんは何で駄目なん?
332通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:41:19 ID:???
00は力を入れて宣伝してるし、枠も土六だったと思うが・・・
本当に内容以外でどうにかできるの?
むしろアンチが言う内容の有無と、現実の成果が逆転してる気がするよw
333通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:41:46 ID:???
>>330
お前>>323からなんでこんなにあっさり意見変えられるんだw
334通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:42:09 ID:???
>>330
馬鹿だ、スゲー馬鹿だ
本気で0か1しか頭の中ないんじゃないかってくらい馬鹿だ
335通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:42:33 ID:???
>>331
全然売れない糞アニメを作ったから駄目なんだよ。
名前を言いたくないけどスパZに出てたアレとかソレとか
336通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:42:59 ID:???
>>327
種放映から数年経過してると言うのに、一般人のお前が「俺がわかるわけも無い」くらいに干されてる時点で
まだ種に粘着して劇場版とかほざいてる福田は、ターンエーの富野や安田以下だろと(ry
337通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:43:12 ID:???
腐女子って何ですぐストーカーって使いたがるんだ?
現実世界で誰にも相手にされないからそういう願望があるんだろうか?
338通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:43:51 ID:???
>>324さんは分かるから福田が今何をしてるか?みたいなこと煽ったんだよね。
ぜひ教えてくれw
そのエスパーの才能をwwwwwwwww
339通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:44:21 ID:???
>>335
なら
全然売れそうにない糞アニメも作れない今の福田さんは
やっぱ輪をかけて駄目じゃん
340通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:44:38 ID:???
まあ手がけた作品の数が福田とケタ違いだからな
全部が全部大ヒットとはいかないさ
341通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:44:46 ID:???
>>335
売れてなかったらスパロボになんて出てないだろ常識的に考えて
ついでに言えば、負債が売れてたら数年前のアニメからこっち、もっと新しいアニメ作品作ってるだろと
342通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:45:33 ID:???
>>339
なんでそういいきれる?
スランプがあったって俺はかまわんと思うけどね。
全然漫画書いてなくても冨樫は天才だと思うじゃん?書くもの面白けりゃソレでいいと思うよ。
ただ、糞みたいな漫画を描いたら
それはもう死ねばいいとおもうけどねw
343通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:46:21 ID:???
その売れた名作を作った監督が、なんでここ数年まともにアニメに関わってないんだろう?
そこんとこkwsk
344通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:46:30 ID:???
>>341
エウ●カセブンってそんな売れたっけ?w
吠えるだけ吠えて地獄を見せてくれた気がしたけど、俺の気のせいだったんだねww
345通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:46:44 ID:???
>>342
え?スランプって単に作品が作れないって意味だと思ってる?
346通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:47:09 ID:???
>>342
今の禿を叩いた同じ口でそれを言うのかお前はwww
どれだけ記憶容量が少ないんだw
347通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:47:26 ID:???
>>338
お前はジャパニーズ反語もわからんのか?
今何してるか、 そ ん な 事 も わ か ら な い ような、前作終わって数年ほぼメディアに露出もしてなければ
新作も発表してない監督と脚本は、もはや干されてるも同然だよね
という、>>324の裏の意味もわからない子かよお前? ホントに日本人?
348通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:47:39 ID:???
>>343
そんだけ儲かったってことじゃね?
アニメはボランティアじゃなくてビジネス、いわゆる金儲けなんだし
必ず作らなくちゃいけないもんでもないっしょ
349通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:48:17 ID:???
てか曰くスランプ中の福田さんは
やっぱ現在進行形で駄目クリエイターなんじゃん
350通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:48:26 ID:???
>>342
富樫は自分自身もそうだけど嫁が異常なほど稼いでるから
そりゃやる気なくすわ って状態
351通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:49:34 ID:???
福田が干されてて種映画が凍結してるなら
旧シャア板で種を語ってもいいんじゃないかなあ。
福田アンチさんは旧板自治スレで主張してみてよw

シャア専用@自治スレ30
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1214652020/
352通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:50:45 ID:???
>>342
何でってお前、そりゃあメディアのインタで
延々言い訳と責任転嫁(種死製作中に嫁が病気になったンス、知るかよ)しかいわねぇ上に
実際作ってる作品もサンライズとバンダイのガンダム売り上げを種死からこっち年々赤字にするようなカス作品なら
フツーに「スランプがあったって、お前以外の奴等がかまわない」わけはねーだろ
漫画とは違って、他に迷惑かける度合いが半端じゃねーんだぞアニメ監督と脚本ってのは
353通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:51:16 ID:???
>>348
あれ?福田さん
曲りなりにもクリエーターの端くれだったんじゃ・・・?
存在理由さえ完全否定ですか?
354通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:51:19 ID:???
>>351
語っても良いんじゃないかな
ただ、今まで普通に他作品を語ってるスレを叩きで荒らしたり
他作品を貶めて種を持ち上げてきたツケが回ってるだけだし
自業自得なだけだ
355通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:51:27 ID:???
>>348
ビジネスならなおさら売れる作品、引いてはそれを作ったスタッフを放っておくわけないじゃん
ある程度儲かったから働かなくてもいい、なんて考えは普通存在しない
事実種に関わったスタッフはラインバレルだの舞HIMEだので今も働いてるだろ?
冨野ほど年も食ってない福田と両澤はなんでアニメの仕事していないんだ?
356通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:51:52 ID:???
>>352
糞みたいなアニメ作って全然売れない、
それを迷惑といわないお前が何を言うかw

アニメ会社にとって最大の迷惑ってのは、売れないアニメを作ることなんだぜ?
アマチュアは死ねばいいよww
357通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:53:18 ID:???
禿は福田くらいの年頃だとZ〜CCAくらいだったかな
本来なら、福田も油が乗り切ってる頃だと思うんだけどね・・・本来ならw
358通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:53:22 ID:???
>>348
お前自身がどれだけ世の中を舐めてて、なおかつもの作るって事を甘く見てる責任感皆無な奴だって事はわかった
そんな根性だからバンダイのガンダムの資産的価値をゴミにした種死とかいう産廃マンセーできるんだろうね
359通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:53:41 ID:???
>>355
しばらく寝かせるのも販促なんじゃねーの。
エヴァもだいぶ長いこと封印されてたし
UCガンダムもそんな感じだったし
DSで10年前のリメイクなんてのもあるけど。

君みたいな単純思考って素敵だよ。
世界はシンプルで、さぞすごしやすいんだろうねw
360通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:54:54 ID:???
なんで俺が世の中なめてることになるんだよw
サンライズは同人集団じゃないんだから、
売れるものを作ることが第一だろ?
そうしなきゃどうやって社員の給料を払うってんだwwwwwwww

売れない糞アニメをマンセーする奴のほうが
よっぽど世の中なめきってるっての。NEET思考っていうか、死ねばいいよそんな奴w
361通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:55:20 ID:???
>>359
30周年に乗り遅れちゃったけどね
大丈夫?まだ腐ってない?
362通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:55:39 ID:???
>>356
そりゃあお前、投入した金額に見合った売り上げは達成してたからに決まってんだろ
種や種死の場合は、万単位どころか億単位の金投入して、帰ってきたリターンがあれじゃあねぇ
オマケにスポンサーのバンダイ的には最大の売りであるガンプラが売れないで山積みだし
悪夢もいいところだよ
363通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:56:00 ID:???
>>359
エヴァはアニメは作ってないけど関連商品はこれでもか
ってぐらい毎年出てたんだけど・・・
364通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:56:08 ID:???
ん?てことは和田マンはプロなのか?w
以前、和田マン=両澤説があったけど・・・当たってるって事かw
365通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:56:33 ID:???
>>330
何で世の中には詐欺に引っかかるヤツがたくさんいるのか解ってるのか?
語弊がでるかもしれないが、極論すれば内容なんていらない
366通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:57:32 ID:???
個人が好きに思ったことを書く場所であるブログですら
アフィリだなんだと金儲けに汚染されていく、そんな世知辛い世の中で
「売れなくてもいいんだ」
こんなピュアなハートを持ち続けられる
在宅アニメ品質管理委員会のみなさまに痺れるし憧れます(>_<)
367通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:57:47 ID:???
>>359
情報が何も出ないんじゃ販促も糞もないだろw
エヴァみたいな単品で集客力のあるものならともかく、ガンダムはシリーズものだろうが

大体寝かせることとまるで仕事していないことは一緒じゃないぞ
丸3年何の情報も出さなくて何の販促になるんだ
368通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:58:44 ID:???
>>359
エヴァ→単体で数年売れる(勿論スタッフは別の作品作ってた)
UCガンダム→新作ガンダムを作り続けてなおかつ別作品も作るスタッフ
種→売り上げを赤字にして負債は雲隠れ、帰ってきたら「実は債の方が種死の中盤から病気でした」降ろせそんな自己管理も出来ない脚本
369通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:58:45 ID:???
>>363
エヴァのビジネスってもの凄いしょぼいんだぜ。
ガンダムどころか、SEEDと比較してもSEEDが上くらいの規模なんだわ
370通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:58:55 ID:???
>>366
平日、休日といわずに朝から頑張ってるお前が言うなw
371通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:00:18 ID:???
>>360
だったら、売れる人に作らせればいいじゃない

なんで売れない売れないとお前が言ってる奴らしか働いてなくて
種を大ヒットさせた福田は働かなくていいことになるんだ?
372通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:00:40 ID:???
>>369
そんなしょぼいビジネスしかしてないのに
作品単体でニュースにもなっちゃうくらい日本中を熱狂の渦に巻き込むなんて凄いなー憧れちゃうなー
373通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:00:41 ID:???
まぁ、ハリウッド映画並みの予算だったんだしな・・・
それに見合った経済効果があったのかが謎なのが致命傷
ガンプラのコンビニ路線とか潰してるし
374通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:01:02 ID:???
数字を否定するアンチみたいなのをどこかで見たなァと思い起こすと

「偏差値が頭の良し悪しに一致しない」

みたいなことを吠えていた奴がいたっけ。
負け癖っていうのかな?こういう発想。
なんだろうね、シャア板の果てしないデジャブ感覚w
375通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:01:50 ID:???
>>371
水島が手がけた結果がコレだぜ?
アニメオリジナル鋼で地獄を見せてくれただけのことはあるがw
376通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:01:58 ID:???
>>369
むしろエヴァより遥かに多大な金をつぎ込んでる筈の
種への一般知名度の低さは何さ? 三年たったら一般人とガキにすら忘れられて残ったのは中二病だけって
一体種ってなんだったのよ?
377通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:02:10 ID:???
>>369
シリーズものでもないのに10年も前の作品で今も映画が作られたりするだけでも相当なもんだけど…
よくしょぼいって言えるね?
378通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:02:30 ID:???
>>370
今日は天下の休日、日曜日だろうが
379通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:02:32 ID:???
>>366
売れなくてもいいというか

現状福田さんなんら生産的なお仕事してないのに
何売上げスゲーとか言ってんの?
馬鹿じゃないの?てことなんじゃ
380通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:02:36 ID:???
>>372
ヒント:エヴァ映画の収益はポケモン様に勝てない
ヒント:それで熱狂とか言っちゃう奴はスイーツの才能がある
381通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:03:12 ID:???
>>369
お前の脳内の話をされてもな…w
382通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:03:23 ID:???
>>375
いやだから、だったらなんで福田に声がかからないのって聞いてるんだけど
なんで水島叩きに走ってるの
383通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:03:28 ID:???
>>377
散々糞と罵られたのに
続編が作られたSEEDシリーズは凄くないわけねw

不思議すぎるぜー
384通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:04:40 ID:???
>>380
ポケモン様はリアルタイムで日本中のガキを当時から熱狂の渦に巻き込んでる化け物様じゃねーかwww
385通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:04:40 ID:???
>>380
ちょとまてポケモンは収益でいったら日本のアニメでも化け物クラスだろ

それと比べて売れてないから 売れてないって・・・・
386通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:04:51 ID:???
>>382
声がかかってるかどうかなんて俺らにゃ分からんことだろ?
かかった前提で、さらにそれを監督が承諾した場合にだけ分かることであって
かかってない場合と、かかったけど断った場合は俺らにゃ区別できねーんだよ。

まったく・・・ここまで頭が悪いとは
387通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:04:58 ID:???
>>380
種はポケモン様に勝てるとでも…
あぁ、映画は鋭意制作中でしたね
つまり種映画はポケモン様を超えると言いたいので?
388通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:05:44 ID:???
>>384
エヴァは「社会現象」なんだろ?
オコドモよりも圧倒的に大多数のオトナが熱狂したら
ポケモン如きに負けるわけないじゃん。
まったく・・・数の大小も分からんのかあんたは
389通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:06:05 ID:???
あれ?種は映画方面にビジネス展開してたっけ?
390通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:06:10 ID:???
>>379
都合の悪い部分には種厨フィルターがかかるんです・・・
これは何年も前から判ってる事ですからw
391通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:06:11 ID:???
>>383
いや、種の頃は賛否両論だったよ
種死で続編が作られて論が全て「糞」になった、でアホと腐と厨二病しかマンセーしなくなった
そしてリアルでは存在自体が忘れ去られかけてる種
392通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:06:12 ID:???
>>383
>散々糞と罵られたのに
>続編が作られたSEEDシリーズは凄くないわけねw

その種死の次が00で、アストレイも終わってるんですが
不思議すぎるぜー


あ、劇場版があるんでしたっけ^^;
393通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:06:21 ID:???
>>383
種は信者様曰く「凄い作品」なのに
エヴァはもちろんWや∀ですら出来た映画が一本も出来ないわけねw

不思議すぎるぜー
394通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:06:40 ID:???
>>388
ポケモンもびっくりするぐらい社会現象なんですが・・・
まさか赤緑の頃を知らない・・・?
395通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:06:44 ID:???
少なくとも種ビジネスはエヴァ(笑)を越えてるってことを言いたいのですw
だってエヴァって信者がうるさいだけなんですもの
396通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:07:38 ID:???
>>391
そういうことを言うなら
先ずお前が忘れたらいいよw
ちっとも忘れる気配がないじゃんwwwwwwwwwwwwww

「一生憑いて行きます!」

って感じにしか見えませんぜ
397通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:07:40 ID:???
>>386
分かることならあるじゃないか

ここ3年アニメの監督をしていないってことが

それに疑問を投じているのに声がかかってるか分からない、
あまつさえ声かかったけど断ったかもって…
脳内妄想たくましすぎじゃね?
398通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:08:14 ID:???
>>388
大人はいつまでもアニメに拘りはしない
もっと大切なものがあるって事がわかっているからな
ただ、その大人の心を揺さぶったってのは凄いことだとは思う
399通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:08:43 ID:???
でもいやらしい話
パチスロ進出しちゃったエヴァにビジネス面で勝てると思えんのだが
400通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:08:47 ID:???
>>386
だから声がかかるってガンダムだけとは限らないんだが
別に普通の深夜アニメみたいなのでもいいわけであって
401通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:08:53 ID:???
とりあえず

391 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/12/07(日) 13:06:11 ID:???
>>383
いや、種の頃は賛否両論だったよ
種死で続編が作られて論が全て「糞」になった、でアホと腐と厨二病しかマンセーしなくなった
そしてリアルでは存在自体が忘れ去られかけてる種
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


ここが真実だということを立証するためにも
種アンチはレスをつけず、半年ROMしたらいいと思うよ。
そうしないと>>391さんがウソツキになっちゃうじゃん?
402通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:09:17 ID:???
>>395
まさにお前たち自身の話じゃねーかwww
403通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:09:23 ID:???
このレス乞食に取り付かれた以上、このスレは今日中に消費されるなw
404通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:09:28 ID:???
>>398
数年前のアニメである種にぐちゃぐちゃ言ってる奴らはオトナじゃないと?w
まぁそれは同意だなwwwwwwwww
405通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:10:18 ID:???
>>404
それは拘りではなくね?
406通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:10:45 ID:???
>>401にとっては2ch=リアルなのか

これは痛いなw
407通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:11:10 ID:???
>>396
このスレは

「種死の無敵キラはアニメとしてやってはいけない事」

だぜ?
つまり、駄目な例としてすぐに上げられる
ガンダム潰した駄目な例証としては、忘れられない記憶ではあるんだよ
種自体はもう誰も見向きはしないよ、駄目な結果としてほぼ見てるだけで
408通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:12:24 ID:???
リアルでは忘れられ
公衆便所の2chの種専用板である筈の新板ですら「駄目な例」として
スレタイに上げられる種に絶望した!!
409通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:12:31 ID:???
ヲイヲイ
レス書いてる奴は仮想人物だと?w
>>406を書いた奴なんてリアルには存在しないと?wwwwwwwwww
すげえなヲイww
410通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:13:25 ID:???
思いっきりキラを見てストフリを向いてるじゃんかww
何を言い出すんだお前は。
忘れちまえよフリーダ無双なんてもんは
411通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:13:58 ID:???
>>409
日本語でおk
412通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:14:06 ID:???
>>409
なんでリアルと2chで意見の面で使い分けできていない前提なんだよw
413通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:14:49 ID:???
あれ?種のビジネス規模スゲーの話は?
もういいの?

あ、あと福田が駄目クリエイターとかの話
414通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:16:50 ID:???
>>396
お前らみたいなのが忘れさせないように必死になってるだけだろ
415通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:18:37 ID:???
なんでリアルと2chで意見を使い分けるの?
意味分からんw
種のことなんて忘れちまえよ。
それで何かが困るなら、君は種に心を支配されているんだよ。
そしてそれを人は信者というんだと思うよw
416通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:18:43 ID:???
勢いがなくなってきたな
そろそろ限界かね>>409
417通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:20:02 ID:???
>>415
ネットの外と内、と受け取れていないんなら冗談ではなく頭の心配をする
418通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:21:42 ID:???
だから福田のスランプがどうとか
福田さんはビジネスでアニメ作ってるから別にアニメなんか創んなくていいとか

その辺の話はもういいの?
419通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:22:02 ID:???
>>414
なんでだよw
こんなに種のことを忘れてくださいと嘆願しているのに。
何が不満なんだwwwwwwwww
420通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:25:03 ID:???
>>419
市場原理的に売れれば正義なんだからお前ら種を認めろよ
って主張じゃなかったんですか?
421通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:25:20 ID:???
>>418
答えられなくなったんで逃げました
422通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:26:31 ID:???
見てて面白いくらいポンポン意見が変わるなぁ>>419
423通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:27:28 ID:???
>>422
リセットボタン連打しながら書き込んでるんです・・・
424通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:28:04 ID:???
>>420
別に種を認めろなんて思ってないよ。
種を認めなくていい、むしろその存在を認識することすら放棄したら良い、
そう思ってるよw
425通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:28:50 ID:???
ツンデレなんでしょ
426通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:29:49 ID:???
>>419
バカか?忘れてくださいと言えば言うほど逆効果なんだぞ
例えば「絶対にリンゴを想像しないでください。ほんのわずかでもダメです。」
って言われたら逆にリンゴを想像するでしょ?
忘れて欲しければ自分達が静かにしないと
427通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:30:10 ID:???
>>424
それ、まずお前がROMらなきゃ始まらなくね?
みんなお前に対してこんなに反応してるんだぜ?
428通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:30:15 ID:???
ところで流れブッタ切るようで悪いけど、キラがコクピット狙わないのってなんか意味あんの?
429通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:30:22 ID:???
>>425
種なんて認めたくない!認めたくない!
とか言っておきながら新シャアまできてるもんなwwwww
430通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:30:54 ID:???
>>424
え?じゃあ何で延々売上げの話とかビジネスがどうとかで
話膨らませてきたんすか?

最初から種の事はもう忘れてくださいお願いします、って言ってくれなかったんですか?
431通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:32:34 ID:???
>>428
キラ「やめてよね、僕の手が汚れるだろ」
432通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:32:55 ID:???
>>429
いつから新シャアが種専門板になったのかと
433通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:34:27 ID:???
>>429
00の話がしたくて新シャアにきて、種厨に荒らされて文句をいう
ダメなんですか?
434通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:35:39 ID:???
種を認めず新シャア板で00の話をするのが変とは思えんが
435通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:36:38 ID:???
00の話がしたいのになんでこんなタイトルのスレを見てるんだwww
病人がいるぞォー
436通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:37:39 ID:???
>>435
あー確かにそれはないなー
と書き込みに来るのもNGかよw
437通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:37:47 ID:???
忘れるも何も、種アンチは00スレだけみてればいいんじゃないの?
ブラウザ設定で種とかSEEDとかキラあたりの単語をNGワードに放り込めばよいわけで。
438通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:37:56 ID:7ifQ4Jec
>>435
何だ結局和田マンか。
439通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:38:29 ID:???
ここが00の話をするスレに見えるなら重症すぎるな。
まあいいかwシャア板だしなwww
440通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:39:23 ID:???
だっから売上げがどうとかビジネス規模がどうとか
福田はスランプ中だから仕方ないじゃないとか
の話はどうなったんだと(ry
441通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:40:41 ID:???
どうなったもなにも、
アニメは視聴率稼ぐことが第一なんだから
種死の無敵キラはアニメとして一番やっておくべきことで結論でてるじゃんw
442通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:41:37 ID:???
そもそもエヴァの収益は種よりショボイとか、そんな風に他作品に喧嘩売ってる時点で
全然忘れてほしそうに見えんのだがな
443通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:42:17 ID:???
>>441
>>440の日本語読めてます?
444通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:42:38 ID:???
天空のキラで西川ソング流れてきたときは
正直「これはこれでアリだな」と思ってしまった
445通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:43:47 ID:???
視聴率ですか?
ビジネス展開がどうとか
売れる作品作らなきゃとか
でも福田さん今何もしてないじゃんとかの話じゃなかったの?
446通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:48:15 ID:???
あ、あと
作品内容 だ け が売上げに関係するわけじゃないんなら
内容なんてあってもなくても一緒じゃんとかも話してませんでしたっけ?
447通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:50:45 ID:???
だけじゃない、なら何なんだよ。
例えばSEEDと00と、何が違って売上に溝が出来たわけよ?
なんなら00とマクロスFでもいいぜ。
448通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:54:27 ID:???
>>447
日本語としておかしい、ってツッコミじゃないのか>>446
作品内容も売り上げに関係すると認めてるのに内容なんてあってもなくても一緒とか言っちゃってるし
449通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:56:27 ID:???
(種アンチ曰く)内容カスの種死が売れまくったんだから
内容なんて存在意義がないのと同義だろ?
何がおかしいんだw

自分らの意見が矛盾してるって自分らで言いたいのか・・・?
450通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:57:12 ID:???
>>447
323 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:35:30 ID:???
>>319
作品の内容以外で売上をどう左右するんだよ?

325 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:37:43 ID:???
>>323
経済、流行、営業努力

328 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:39:19 ID:???
>>323
宣伝費、当時の需要、関連商品の展開……とまあ細々としたものまで挙げればキリがないが
放送局やスポンサーの数も関係してくるな


451通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:58:30 ID:???
内容がどうでもいいなら種擁護しなくてもいいじゃん
どうでもいいんだから
452通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 14:00:18 ID:???
>>449
物事の因果関係が1つから始まって1つに帰結するとか
マジで思ってんのかこいつ?
453通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 14:01:03 ID:???
>>451
他人の売上に縋って他を叩くのが存在意義の人になんてことを・・・
454通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 14:01:49 ID:???
ん?誰が種を擁護しているんだ??
455通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 14:02:18 ID:???
>>453
今さらながらそんなのでファンって言えるのかって疑問が再浮上してきた…
456通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 14:04:30 ID:???
とりあえずキラ無敵って展開はガンダム向きではないよね

腐描写削って勇者っぽくした方がよかったんじゃない?
457通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 14:05:47 ID:???
>>454
>>323は少なくとも突っ込まれるまでは内容がよかったから種は売れたと思っていたようだが…
458通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 14:07:48 ID:???
>>455
一番の種アンチは種厨だもの、ファンなんて生易しいものではない
種がこれ程嫌われてるのも種厨のおかげだからな
459通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 14:08:32 ID:???
良いものを作れば売れるという一般論を述べただけなのに
それがどうして特定の作品を擁護したことになるのだろう。
んー・・・ミステリア(´・ω・)ス
460通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 14:10:37 ID:???
思えば種厨が自重してりゃ板分裂が起きる事も無かったもんな

自分達の振る舞いでアンチ増やしてちゃ世話ないぜ
461通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 14:12:08 ID:???
>>459
その良いものって何?
売れたから良いもの、じゃ意味が分からなくなるぞ
462通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 14:12:20 ID:???
>>460
被害者だと思ってるから、余計に性質が悪いんだよ
463通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 14:12:41 ID:???
>>459
売れさえすりゃ内容の善し悪しは関係無いって言ってなかったっけ

本来見せるべき作品の良い所ってのは内容だし
464通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 14:12:52 ID:???
>>459
ダウト
正しくは売れたから良い作品だったっていう
馬鹿にありがちな勘違い発言をしただけだな
465通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 14:14:59 ID:???
良いものって、視聴者が見たいものってことだろ?
誰も見たくないものを作って、愚民ドモはひれ伏してみやがれってのをオナ作品というわけです
466通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 14:16:26 ID:???
>>465
467通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 14:16:57 ID:???
>>465
そこんとこ詳しく語ってくれないと分かんないよ
視聴者が見たいものと誰も見たくないものの中身がまるで見えないじゃんその説明だと
468通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 14:17:52 ID:???
>>459
良い物を作れば売れるっていうのは一般論なんだ
どんなに良い物を作っても経済状況や流行といった
様々な要因で売れない場合も多々あると思うけど
469通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 14:19:11 ID:???
>>467
このスレ的にはフリーダムのスーパーヒーロータイムを見たかったってことでしょ。
ゲハ板なら任天堂DSみたいなハードが欲しかったってことだし
470通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 14:19:44 ID:???
>>468
多々あるならその多々ある事例を山ほど挙げてみてくれ。
良いアニメだけど売れなかった、そんな悲劇を教えてくれよ
471通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 14:21:55 ID:???
プレステ3は外的な要因で売れないだけで
決して糞ハードなんかじゃないですよね!!
472通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 14:22:55 ID:???
>>468
その逆も然りなんだよな。
恋空が良い例


あれ?
473通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 14:23:51 ID:???
いまいち地味な名作か・・・

ロミオの青い空?
474通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 14:24:12 ID:???
>>472
ちょwww和田マンループの罠にかかってるぞw
475通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 14:25:09 ID:???
PS3はスペックは優秀だけどいかんせん値段がネックだね
476通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 14:25:28 ID:???
幻魔大戦とか
個人的好きだが
477通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 14:25:40 ID:???
>>472
必ず正しいのは対偶であって、逆はそうなるとは限らないんだけど。
お前、高校いってないだろ?w
478通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 14:27:18 ID:???
>>470
本当にウザイヤツだな
お前がやっているのはただの揚げ足取りじゃんか
どうせいくら事例を挙げたって「それはお前の主観だ『客観性』がない」
っていうだけだろ
479通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 14:30:17 ID:???
>>478
そんなに構いたくないならスルーすればいいじゃないですか。このスレ覗かなきゃいいじゃないですか(笑)

って言われて終わりだよ
480通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 14:30:24 ID:???

ひとりぼっちの宇宙戦争

子供のとき見たんだが軽くトラウマ
481通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 14:30:31 ID:???
>>478
コイツはただのレス乞食なんだってば・・・
住人の多すぎないスレで延々とループさせて埋めるだけの奴だよ
482通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 14:31:21 ID:???
>>478
いってみろよ、「不幸にも」評価されなかった名作の名前をww
483通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 14:33:12 ID:???
良いアニメだけど諸々の事情食らった作品か…
パッと浮かんだのはガンダムXだな

早朝4時とか5時とかに移されたもんなぁ
ドラえもんとかまで消えかねなかった方針だったのが大きいが
484通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 14:33:46 ID:???
あれ?

>>473
>>476
>>480
はガン無視
485通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 14:36:07 ID:???
>>482
おいおい売れなかった作品じゃねーの?
評価はされてるだろ
486通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 14:36:27 ID:???
>>477
>>468を読み直して来い
一般論で必ずしもそうならないってあるだろ
487通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 14:41:07 ID:???
>>484
そんなのお前の主観だろwwwあてにならねぇよwww
        ↓
そしてループします
または、1時間ほど経過してからループさせに戻ってきます
488通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 14:43:41 ID:???
確かに引っ込んだみたいだなw
489通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 14:44:59 ID:???
>>483
それどころか高松はWの終盤監督しながらXの準備してたんだぜ…
490通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 14:46:02 ID:???
>>482
あのさ、本当に>>478を読んだのか?
結局お前は俺に事例を挙げさせて
「それが面白いっていうのはお前の主観だろ?『客観性がない』」
って言いたいだけでしょ?
491通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 14:48:01 ID:???
>>490
そして
「やはり数字こそが客観性」とお話にならない数字を出す
           ↓
       終わらない明日へ
492通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 15:00:11 ID:???
つうか、そもそも種が売れたって根拠ってあんの?
宣伝費含めた総制作費との費用効果って意味で
493通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 15:12:07 ID:???
>>470
テッカマンブレードとかかな
最近スパロボに出て日の目浴びたけど
ちょっと時代を先取りし過ぎてた

あとアニメじゃないけど
電光超人グリッドマンとか仮面ライダーXとか
494通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 15:13:08 ID:???
>>493
ライダーならアマゾンもだな
495通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 15:49:48 ID:???
>>484
なんでそんな面白いアニメなのに売れなかったんだろうね?
おかしいなあ。
496通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 15:53:32 ID:???
特撮でいうならウルトラマンネクサスも…
そこ、ウルトラマンとして微妙とか言わへんで
497通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 15:53:50 ID:???
カンパニート
498通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 15:57:45 ID:???
>>495
は?
499通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 15:58:22 ID:???
>>495

450 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:57:12 ID:???
>>447
323 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:35:30 ID:???
>>319
作品の内容以外で売上をどう左右するんだよ?

325 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:37:43 ID:???
>>323
経済、流行、営業努力

328 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:39:19 ID:???
>>323
宣伝費、当時の需要、関連商品の展開……とまあ細々としたものまで挙げればキリがないが
放送局やスポンサーの数も関係してくるな

500通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 16:02:30 ID:???
ループしてる…
501通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 16:02:44 ID:???
>>499
なるほど。揃いも揃って無能だったからガンダムブランドが崩れそうになった訳だな?
種による破壊と00による再生だな
502通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 16:02:50 ID:???
内容の良さだけで売上げはきまんねぇよ
       ↓
なら売れなかった名作挙げてみろよ
       ↓
   いくつか挙げる
       ↓
そんなに面白いのに何で売れなかったの
       ↓
     最初に戻る
503通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 16:03:16 ID:???
>>496
ネクサスって面白いけどテレビよりはOVAのが向いてる。
504通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 16:03:58 ID:???
商品そのもの出来よりも広告戦略や釣り上げるキャッチーさが大きな要因じゃね?
歌が下手でもパクりでも何故か若者にウケたよくわからん名前のグループ今年いたじゃん
505通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 16:10:16 ID:???
>>503
テレビがこけてしまって劇場版2が…
畜生め
506通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 16:15:05 ID:???
>>505
イーグルがあんなに活躍したウルトラマンは後にも先にもあれだけだろうな
507通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 16:16:36 ID:???
>>506
ラストの戦闘シーンはいろんな意味で泣けたなぁ…
508通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 16:18:44 ID:???
個人的にネクサスと「ULTRAMAN(ザ・ネクスト)」は
一緒くたに語らないで欲しい…
509通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 16:20:44 ID:???
>>508
でも同一人物(?)で話も繋がってるしなあ
510通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 18:26:28 ID:???
無敵描写なんて昔のロボットアニメならどこでもやってたよ。
つうか弱くて負けてばっかりいるロボをどこの子供が買うと思ってんの?
30分のプラモのCMと考えれば無敵描写こそやるべき事
511通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 18:32:52 ID:???
でも、例を出せと言われると出せないのはいつもの通りでございます
512通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 18:33:26 ID:???
・毎回毎回超合金ZがボロボロにされるマジンガーZ
・ゲッタービームがメカザウルスに弾かれるゲッターロボ
・サーメットに毎回ヒビが入るコンバトラーV

どれも種厨御用達の視聴率・売り上げ共に記録的な数字を誇り、
さらに後世のロボットアニメ作品に影響を及ぼした記録的な作品ですが、何か
513通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 18:37:38 ID:???
>>493
グリッドマンとは懐かしいな
確かにあの作品の社会風刺性の高さや
特撮ヒーローと特撮ロボの合体は斬新だったし
ゴッドゼノンやダイナドラゴンのクオリティの高さもすごかった
今リメイクしたら人気出ると思う?
514通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 18:38:31 ID:???
>>510
その無敵描写っつうのはな、敵にも見せ場があって、味方が多少苦戦してこそ初めて映えるものなのよ。

例にするとマジンガーなら、毎回毎回異なる能力や作戦を繰り出してくる機械獣が出てきたり、
アフロダイAやボスボロットがいわゆる味方側のやられ役を演じてくれたり、
パイロットの兜 甲児自身が八面六臂の大暴れをしてくれたりしたから、
『マジンガーの強さ』がより分かりやすく光ったんだ。

ストフリみたいに動かない敵を何百体撃ったところで大して強そうには見えんよ
むしろ卑怯者に見える
515通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 18:42:41 ID:???
その結果が閣下山脈ですね!
516通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 18:45:07 ID:???
>>513
ただあの作品、パソコンが一般に普及する2年くらい前の作品だったからなぁ
まだ周りの人達がパソコンに今ほどの親近感が無かったってのが唯一の災難

2000年問題で世の中がチョロチョロ騒いでた2001年or2002年ぐらいにリメイクしてたなら
大当たりだったかも……

今はどうかな…
子供がテレビ離れしてきてるし…
517通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 18:47:43 ID:???
一方的に相手をメッタ撃ちにする試合より、逆転劇の方が燃えるわな・・・
518通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 18:48:44 ID:???
登場→苦戦→必殺技or知恵で逆転
勇者ロボも戦隊も仮面ヒーローも大抵の奴はこの黄金パターンを駆使するから盛り上がる
苦戦もしないのに格下に必殺技使ったって燃える訳が無い
519通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 18:51:40 ID:???
>>513
いや〜、無理だろ
確かに人間ドラマとか光るところはあったけどさ、
あの作品って「コンピューターは魔法の箱」みたいに思われてた時代だからこそできたものなんだからさ
時代を先取りしすぎたけどあの時代にしか作られなかったっていう、ある意味奇跡の産物よ
520通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 18:51:56 ID:???
ていうか>>510の言う無敵描写やってた作品でおもちゃが売れたのって何よw
これが種厨名物ブーメランって奴かw

絶対反論してこねーぜコレww
521通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 18:52:45 ID:???
>>518
たまにそういうパターンはあるけど、大抵は裏でもっと大きな陰謀が動いていたり直後に強敵が現れて惨敗ってパターンだよな
522通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 18:54:08 ID:???
あれっ?無敵キラが顕著になった種死はプラモの売り上げが大幅に減ってなかったっけ?
523通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 19:04:49 ID:???
そういや最強ライダーと名高いブラックRXも無敵描写をやりすぎて、
人気が無くなっていったって聞いたことがある
524通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 19:08:38 ID:???
>>523
前作BLACKの漫画版『仮面ライダー』みたいなハードな作風を好んでいた旧作ファンからの批判が大きかったってぇのもある
525通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 19:21:36 ID:???
あれは敵を強大にしてそれに合わせて主人公も強化したらチートし過ぎたって一例だな
526通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 20:15:14 ID:???
>>525
ハエ一匹始末するのに基地まるまる1つおじゃんにするお爺ちゃんが強大ねぇ……
527通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 21:07:18 ID:???
>>522
ttp://www.bandai.co.jp/releases/J2002071101.html
ttp://www.bandai.co.jp/releases/J2003112001.html
ttp://www.bandai.co.jp/releases/J2004040801.html
ttp://www.bandai.co.jp/releases/J2005032401.html
ttp://epedia.blog360.jp/%A5%AC%A5%F3%A5%D7%A5%E9
ttp://www.news2u.net/NRR200717554.html
それぞれの差から各年度の出荷数(単位:万個)
`02.4.-`03.3. 1000 種開始(10月)
`03.4.-`04.3. 3000 種終了(9月) SDGF開始(04年1月)
`04.4.-`05.3. 1000 種死開始(10月) SDGF終了(12月)
`05.4.-`06.3. *600 種死終了(10月) 劇ZT(封切日5月28日) 劇ZU(10月29日) 劇ZV(06年3月4日)
`06.4.-`07.3. *700 スタゲネット配信(7月)
(04年は03年の1/3の出荷数しかないにも関わらず種死プラ投げ売り
ttp://www.geocities.jp/bachaos50/
あと05年と06年の出荷数に注目w)
528通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 21:12:52 ID:???
種厨がよくホルホルする視聴率についてwwww

歴代土六視聴率
タイトル
最高/最低/平均(単位は%)

3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?
10.3/ 7.3/ 8.3
ムカムカパラダイス
13.2/ 6.6/10.1
愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん
16.6/ 6.1/11.2
ママはぽよぽよザウルスがお好き
12.8/ 3.8/ 7.85
ウルトラマンティガ
9.9/ 4.4/ 7.33
ウルトラマンダイナ
9.0/ 3.8/ 6.38
ウルトラマンガイア
8.4/ 3.8/ 6.20
ゾイド
7.7/ 2.9/ 5.30
ゾイド新世紀/0
7.3/ 3.7/ 5.38
ウルトラマンコスモス
7.7/ 3.4/ 5.63
ウルトラマンネオス
6.1/ 4.4/ 5.25
機動戦士ガンダムSEED
8.0/ 4.6/ 6.14
鋼の錬金術師
8.4/ 3.7/ 6.06
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
8.2/ 3.9/ 5.39
BLOOD+
5.4/ 1.8/ 3.18
天保異聞妖奇士
4.2/ 2.4/ 3.18
地球へ…
3.7/ 2.1/ 2.77
機動戦士ガンダム00(一期)
6.1/ 3.8/ 4.85
529通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 21:14:10 ID:???
続き

SEEDと00 なぜ差がついたか 慢心,環境の違い 29
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1214016897/
での視聴率の話題

127 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/06/21(土) 14:31:01 ID:???
      >>121
      なんで1%差がついたと思う?
      それを語るスレなんだけど、ヅーユーアンダスターン

140 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/06/21(土) 14:37:09 ID:???
      >>127
      裏番組の差じゃね?

      NHK教育の土6

      14.10―「どっちがどっち」
      15. 4―「きらっと生きる」 なぜか1年間だけ障がい者番組


以降種厨完全沈黙
530通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 22:27:21 ID:???
>>509から>>510までの沈黙が気になるな。
なんかそうなる要因あったっけ?
531通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 22:29:34 ID:???
血と妖とテラが糞すぎるじゃないか。
というか、種ってウルトラマンとたいして変わらないのが凄いな。
あんだけアンチがファビョりまくってんのに
天下のウルトラマンにそんだけ迫れるってのがおっかない。
どんだけ2chはあてにならないかということでもあるのだろうw
532通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 22:29:42 ID:???
>>530
自分の知ってる作品が出てたら叩こうと思ってたんだけど、知らない作品ばっかだったんだよ
533通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 22:31:14 ID:???
>>531
監督サマが「(ウルトラマンを指して)こっちは天下のガンダムだよ、お前らが避けて通れ」と言ってる中で
ウルトラマンに擦り寄りですかw
534通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 22:32:25 ID:???
00放送中は種アンチが静かになるという不思議現象w
「彼ら」は00が大好きなのかな?
それはそれはww
535通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 22:33:50 ID:???
でも現実として平成ウルトラマンのいくつかが種(糞アニメらしい)に負けてるからなあ。
内容ゴミのアニメにどうして負けるの?
意味分からないよ。
ブランド力ならウルトラマンのほうが上だろ?
536通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 22:38:56 ID:???
すり寄ったと思ったら叩き始めた……何がしたいんだろう?
537通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 22:41:43 ID:???
種が糞アニメとかいってる奴らは
血とかテラをどう思っているんだろう?
まじで酷いじゃん、こいつらが土六をぶっ潰したといってもいいくらいw
538通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 22:52:55 ID:???
あれ?なんか息吹き返した?
539通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 22:54:24 ID:???
いつまでスレ違いの話題を続けるつもりなんだろコイツは…

「他のアニメはどうなんだよ?」っていうのは自分で種は糞と認めているのと同義だってのに
540通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 22:58:53 ID:???
>>537

逆に考えるんだ。
種もそれらも内容は似たりよったりのレベルだ。
だが、
「ガンダムと言うブランド」のおかげで
ようやくそれだけの差がついたと。
そう考えるんだ
541通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 22:59:43 ID:???
ガンダムというブランドは同じでも
種死にすら劣るガンダムが放送されてますよね。
それはどういうことなんだろうねえ?w
542通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:00:46 ID:???
>>541
前々から気になってたんだけど、お前は種死を糞アニメだと思ってるの?
543通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:03:36 ID:???
>>541
土6と日5じゃワケがちがわい

一期の事を言ってるにしたって『あの』種死の後釜のガンダムだぞ?

食わず嫌いがいてもなんらおかしくないだろうに
544通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:04:07 ID:???
>>542
俺個人の意見を聞いてどうしたいの?
水掛け論がしたいなら降りるよ、俺の負けで結構ですw
545通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:04:59 ID:???
>>541
君の主観で言われても、その、なんだ、困る。

それこそ、『最終的な(ここのとこが重要)』玩具の売り上げで
評価してもらわないとね。
546通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:05:16 ID:???
「あの」ターンエーの後釜だったけど、いい数字でてたような。
ついでに、後釜理論は初回2回くらいまでにいうことでしょ。
00はその後も自力で平均落としてるんだから、食わず嫌いじゃなくて
食って嫌われたんじゃないのかな?w
547通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:05:43 ID:???
>>541

種死と001期では視聴率いうほど差がない件について

382 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 02:27:55 ID:???
ここまでの視聴率比較

     種 種死  00  002
第01回…6.6% 8.2% 5.4%  4.5%
第02回…6.7% 4.6% 5.5%  4.4%
第03回…5.9% 4.9% 4.8%  4.2%
第04回…6.9% 7.8% 5.5%  3.0%
第05回…5.6% 5.8% 4.4%  5.1%
第06回…7.2% 4.8% 5.0%  4.3%
第07回…6.1% 5.6% 4.9%  3.9%
第08回…6.4% 4.4% 5.0%  4.3%

8回までだがな
548通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:06:01 ID:???
>>545
最終的も何も、00のプラモって萌えフィギアにも勝てないわけでしょ?
マジモンのゴミじゃないかw
549通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:06:08 ID:???
>>544
いや、なんでそこまで他の作品叩いてるのかが気になって
種が神アニメだと思ってるならこんなことする必要がないし、
逆に糞アニメだと思ってるなら……ねぇ?

わざわざスレ違いのことを延々と言っておいて
550通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:06:19 ID:???
水掛け論てこんなん?

502 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 16:02:50 ID:???
内容の良さだけで売上げはきまんねぇよ
       ↓
なら売れなかった名作挙げてみろよ
       ↓
   いくつか挙げる
       ↓
そんなに面白いのに何で売れなかったの
       ↓
     最初に戻る
551通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:06:48 ID:???
>>542
てめーの面子を保つためにはさっきまで褒めちぎってた種も貶してまで他作品を貶そうとします

それが種厨クオリティ
まぁもとから守るほどの面子なんざないって事に気付いてないのがアレだが
552547:2008/12/07(日) 23:06:49 ID:???
8回までだがな×
8回までのデータだが○
553通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:07:40 ID:???
>>549
俺別に叩いてないでしょw
00は売れてない糞アニメだね、っていってるだけで。
売れなくてもいいとか言うのは同人アニメについていうことでしょ?w
ガンダムが売れなきゃ社員の多くが困るんだ、これが
554通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:07:45 ID:???
>>548
まさかfigmaのことを言ってるのか?

それなら奇遇なことにちょうど同じことを言ってた奴がいたよ
00放映前までリセットして何を言ってるんだって言われてたけど
すごいぐうぜんでつね
555通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:08:24 ID:???
>>550
面白いのに売れない理由がないからそうなるんだろう?
君らがそうなった理由をおしえりゃすむこと。
どうして負け犬アニメなんてのが生まれるんだい。
556通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:09:01 ID:???
>>546
種の放映する前の数年ガンダム市場絶好調だったんだけど
557通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:09:11 ID:???
00が不振だからか、業績予想が下方修正されてたねw
558通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:09:27 ID:???
>>553
ウルトラマンだの血だの寺だの言ってるのはスルー?
別人ですかそうですか
559通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:10:17 ID:???
>>557
種死で種の頃の売上4割も落としたからな
560通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:10:48 ID:???
>>557
君はもっと今の経済情勢について勉強したほうが良いと思うんだが。
561通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:11:09 ID:???
>>557
今のご時勢で業績が下方修正されないところがあるのか知りたいぐらいだ
ニュース見てればわかりそうなもんだけど
562通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:11:20 ID:???
>>557
種死が大幅に業績さげたせいで
最初は小売が警戒しまくりだったからな
563通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:11:29 ID:???
ところで、売れてない売れてない言ってる奴は方針で定めた業績上回れば「売れている」ことになるのは知ってるんだろうか
564通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:11:39 ID:???
>>559
で、予算は6割増しだったっけか
565通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:12:24 ID:???
DVDやブルーレイやプラモやCDやゲームが売れないことに
どうご時世が関係してんのさ?
そこ詳しく。
566通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:12:59 ID:???
>>565
景気って言葉知ってる?
567通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:13:19 ID:???
マクロスに売上が負けても、風当たりが厳しいからで問題なし

ねえってww
568通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:13:57 ID:???
>>566
深夜アニメの糞マクロスに完敗することと
景気がどう関係してるんだい?
569通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:14:12 ID:???
>>565
つ原料の物価の高騰
570通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:15:32 ID:???
糞と言いつつマクロスに擦り寄るとか…
どこまで敵を増やしたいんだこいつ
571通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:15:55 ID:???
原料の物価って、DVD/CDの原価がどんだけ上がったんだよwww
572通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:16:39 ID:???
プラモは種死に勝ってるんだろ00は
過剰出荷もできて前の番組の視聴率もよく3300万も制作費かけた種死に
573通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:16:49 ID:???
>>571
わあすげえヴぁかがいるよ
574通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:17:21 ID:???
>>568
景気悪くなると給料減るだろ?減った収入でやりくりするためには不要な出費は減らす
そうすると趣味だったり嗜好品に当てられる費用は当然減る

社会人はもとよりバイトとかしたことある
自分で金を稼いだことのある人間はわかる当たり前のことだぞ?
575通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:19:48 ID:???
どうしてマクロスのCDに銭を出す人がいるのに
00には財布の紐がキュッっとなるんだ?
おかしいじゃん、こっちは天下のガンダム、さらに土六なんだぜ??
576通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:21:43 ID:???
>>575
>さらに土六なんだぜ??
馬鹿がいた
577通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:23:32 ID:???
>>572
ガンダムって結局は
ガンプラの売り上げがものを言うからな

商機逃しまくった商品展開、出荷数無駄に多くて役売りだらけ、パーツかさばって高い高い種プラと
需要と供給のバランスをそこそこ守って、ホビー製作とアニメがしっかり連動してる00プラじゃあ

そりゃあ結果も開くわな
578通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:24:09 ID:???
00の2クールは土六だろ・・・
マクロスは4クールだったか?
579通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:25:14 ID:???
>ガンダムって結局は
>ガンプラの売り上げがものを言うからな
ソース。
前にホビー部門の、さらには模型部になると
意外とショボイ数字だって張られてたよね?
まだ懲りてないのか・・・君は
580通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:26:30 ID:???
>>579
まずはそれを張るべきなんじゃね?
581通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:26:54 ID:???
>>575
景気が極端に悪くなったの10月なんだがな
いいな、景気を気にしないでいい暮らしをしている人間は
その分親が大変だろうが
582通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:27:30 ID:???
>>579
ソースも何も、字の通りの意味なんだが………
バンダイとサンライズにとっちゃあ
ガンダム=ガンプラですよ?
売り上げを期待してる部分は
583通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:29:30 ID:???
つか数字がショボイからって切り捨てていいわけないのにね

それこそ「売れないものを出すより売れるものを出さないといけない」から
584通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:30:09 ID:???
>>580
なんで俺が?
言い出したの>>577さんなんだけどw
糞をひりだしておいてケツを他人に拭かせるとか・・・なめてんのかwwww
585通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:34:34 ID:???
>>584
いやだってプラモの売り上げがショボイってのが張られてたんだろ?
ならまずそれを見るのが先じゃないか

まぁ出したところで>>583だけど
586通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:35:41 ID:???
>>584
言い出した>>577さんにケツを拭いてもらってください><
まさか本人?
587通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:38:28 ID:SWB0/OEe
IDタイム?
588通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:38:34 ID:???
視聴率もありDVDも沢山売れてる大人気な種が種死で終わり続編が作られなかったのはなんででしょーね

人気あるのに。不思議不思議
589通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:39:11 ID:???
アストレイやスタゲは無かったもの扱いだからな。
まじひでえw
590通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:40:24 ID:???
>>588
劇場版があ……3年音沙汰なし?
591通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:40:49 ID:???
>>588
劇場版が絶賛製作中ですよ。
592通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:42:04 ID:???
00のプラモはバカ売れしてるがな
593通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:43:24 ID:???
>>592
懐かしのfigmaネタ来るぜ
594通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:45:30 ID:???
未だに値段を考えずにトイネスの話を出すなんて、馬鹿すぎるだろ
595通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:48:47 ID:???
246:通常の名無しさんの3倍 :2008/12/07(日) 22:35:06 ID:??? [sage]
売れないから仕入れすらされないんだもんな、00って。
figmaに負けてるくらいだし、しょうがないっちゃしょうがないがw

249:通常の名無しさんの3倍 :2008/12/07(日) 22:44:49 ID:??? [sage]
寒いも何も、トイネスが示した事実じゃないか・・・
さすがに萌えフィギアに負けちゃいけないだろ?


残念ですが馬鹿です
596通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:49:21 ID:???
でかい背負い物で値段が00のものより高めのが多い種系プラモも
ほとんどがランクインしてないんじゃなかったっけ?
597通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:58:00 ID:???
>>596
00と種死の比率が7:6だから
種プラは萌えフィギアにも勝てないマジモンのゴミ以下
598通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:59:44 ID:???
>>597
またブーメランが決まったのか・・・
599通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 12:10:54 ID:???
ジャスティスファイト&ブレイブレジェンドは無視とか
600通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 09:06:34 ID:???
種死はラインナップ少ないんだよな、00より。
00厨お得意のブーメラン決まったのか・・・w
601通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 10:26:17 ID:???
ざっと数えてみた
種:コレ21、HG16、百12、六十3
種死:コレ14、HG27、百15、六十2
HG種MSV7、HGスタゲ8、HGFA5
00:コレ4、HG27、百11、六十1
現時点じゃまだ種死の方が多いけど00を二期あわせて50話とすれば
最終的には00の方がラインナップは多くなるかな
まぁ種死は00一期の時点で負けてるんだけどさ

「ラインナップが少なければ負けてもしかたない」みたいなこと言ってるけど実際は…
602通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 10:49:46 ID:???
カラバリ抜いた種類数で比較すると面白そうな気がする
603通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 20:25:32 ID:???
ラインナップ少ないから何だと。
ガンプラシリーズって点数多く出した作品のほうが優遇だと思うんだ。
たとえば敵メカのキット化。平成ガンダムがおろそかにしてきた部分。

ダブルオーはこの部分でいうと破格の優遇。バンダイ的に期待値はかなり
デカイってことになるな。
604通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 21:28:50 ID:???
むしろガンプラって敵量産メカがメインじゃね?

ところでダガーLとウインダムのHG化マダー?
605通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 21:51:56 ID:???
ディープフォビドゥンも出て欲しい
606通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 22:41:15 ID:???
>>604
そいつらコレシリーズにすらして貰えなかった奴じゃんw
607通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 22:46:25 ID:???
スレタイに少し話を戻せば、
キラが敵量産機の魅力を引き出すことなく無双フルバーストとかするから
種量産機の人気が無い
よって出しても売れないだろう
608通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 22:51:02 ID:???
そしてキラ自身の魅力もかけらも出ない、と
609通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 22:58:24 ID:???
量産機を動きもしない的としてしか扱わない福田の罪
量産機自体に罪はないが発売されなくても仕方がない
610通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 01:06:00 ID:???
量産機をもっと上手く使えばキラとストフリを魅力的に描けたと思うんだがなあ…。
ていうか福田は敵の使い方が異様に下手だ。
ホントにプロか?
611通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 02:11:37 ID:???
しかたないよサイバーが小ヒットした後ずっとOVAで引き篭もってたんだから
612通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 03:12:31 ID:???
種の予算で低予算って思っちゃう馬鹿だから無理だよ
613通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 03:55:31 ID:???
あれだけの破格の予算を貰った無能の言い訳

前半はアハ体験の茂木博士の共感のメカニズム解説紹介

で後半(SEEDclub福田コラムより抜粋)

日本のTVアニメーションは、アメリカ発のアニメと違って、『動き』で魅せる、『絵』で魅せる、といった手法が制作予算の関係でふんだんに使えませんでした。その為に、ストーリーを重視したアニメーションがTVの主流でした。
それが今、世界中に売られていってるわけですが、この『ストーリーで魅せる』為には、視聴者がキャラクターに感情移入できる、ということが必要だったわけです。
何故かといえば、そのキャラクターに自分を重ねる事によって、ドラマの中で起こる事やその他の登場人物との関係を疑似体験できるからです。
そして、ドラマの世界の中の出来事に『怒ったり、泣いたり、喜んだり』することで、『感動』が生れるわけです。
その感動が大きければ大きいほど、視聴者はそのドラマを好きになる。沢山の人が見てくれるわけです。
僕の好きな『爽快感』というのも、感情移入無しには生れません。
『戦闘』のようなクライマックスのアクションをハデにすれば爽快感が出ると勘違いしている人も、この業界にはいるようですが、そんなものはすぐに馴れて、時代がたてば飽きられてしまいます。
その戦闘に関わる登場人物たちの『思い』が見えなければ、戦闘をハデに描いても、それは単なる視覚的な刺激だと言うことに気づいてないんです。
『SEED』を好きな人たちは、フリーダムが危機のアークエンジェルを助けにアラスカに降下して戦った話を覚えていると思います。
今もあのシーンを覚えてる人たちは、あのシーンに『感動』してくれたんじゃないかな、と思っています。
主人公が悩み、傷つき、自ら選んだ答えの結果が、あの戦闘です。
アークエンジェルの危機的な状況を逆転させたのが、キラの『思い』だったわけです。
僕は、そのキラの『思い』を『フリーダムの戦闘のスタイル』で顕した訳です。
言いたいのは、感動に重要なのはキャラクターの『思い』を伝えることであって、『戦闘』という状況ではないんだ、と言うことです。
みなさんは、そのキラの『思い』を感じて、『感情移入』できたからこそ、あのシーンが印象に残ったんじゃないかと思っています。
614通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 05:04:36 ID:???
先生!何処から突っ込んでいいのかわかりません!
615通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 06:34:43 ID:???
>>610
序盤のザクウォーリアは?
616通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 07:40:49 ID:???
>>615
その後がガタガタだから嫁補正にしか見えんし、
片腕吹っ飛んだ状態で大気圏突入し切ったのは旧作ファンを小馬鹿にしてるようにしか見えん。

1stから7年経ったZでも単体での突入にはバリュートがいるのに、
なんもなし、しかもザクで、なおかつ半壊の状態で突入出来るってなんだよ……
617通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 10:00:27 ID:???
あれがインパだけなら前作でもやった「すごいねSP装甲!」で一応の言い訳もできたのにな
618通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 00:13:27 ID:???
普通はインパルスが無理してザクを助けて
アスランがシンを見直すって流れだよな

ザクは燃え尽きますよ、アスランは死にますよっていう引きをしといて
やっぱり大気圏突入できます^^ってwwww
619通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 01:32:14 ID:???
もしかしたら描写されてないだけで、ザクの股間からセクハラシートなりセクハラ冷房なり出てたのかもしれんぞw
620通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 10:06:16 ID:???
どう考えてもイージスの自爆やローエングリンにすら耐えるセーフティーシャッターさんのおかげ
621通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 21:42:18 ID:???
不殺なんて気取ったって二次的被害で死ぬんだっていう
戦争兵器を使うことの意味を訴えることなく
ただの無敵ヒーローで終わらせやがった糞アニメ
622通常の名無しさんの3倍:2008/12/13(土) 13:06:42 ID:???
糞アニメとかいいながら1年も見続ける
ストーカーを量産した狂気のアニメであることは間違いないねw
623通常の名無しさんの3倍:2008/12/13(土) 13:37:43 ID:???
>>622みたいな狂信者を生み出した偉大なアニメ
624通常の名無しさんの3倍:2008/12/13(土) 18:49:26 ID:???
× 狂信者
○ 腐女子
625通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 10:29:33 ID:???
腐女子を嫌悪してる奴の9割が萌えヲタらしい
626通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 10:58:21 ID:???
>>616
ガンダムも大気圏突入できるぞ。
それに内部の温度上昇は抑えられないのでナチュラルは生存できないという設定
を考えるとガンダムに劣る。

フリーダムは撃墜され
ルージュでは一般兵に負け
ストフリも隠者がこなかったら落とされてた
ちゃんと窮地に陥るシーンも描かれている。
大量撃墜シーンも条約違反エンジンの
おかげだと考えるとそれほど無茶な展開ではない。
627通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 13:40:42 ID:???
>1stから7年経ったZでも単体での突入にはバリュートがいるのに

この発想がすでにおかしいわ
628通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 13:50:50 ID:???
そもそもRX-78が単独での大気圏突入できるのはそのための装備(劇場版は盾必須)があったからだろ
629通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 13:56:30 ID:???
機体にかかる負担とかな
出来るだけでそれを目的として作られた訳でもあるまいし
630通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 13:58:12 ID:???
ナチュのエドが試作レイダーで難無く大気圏ダイブしてたが
他のXナンバーとどう違うんだろう
631通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 14:07:06 ID:???
>>630
一応あれは再突入用のシャトルを使ってたようだが
デブリを利用して突入したときは機体はボロボロになってたし
632通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 14:10:12 ID:???
コーディって構成してるたんぱく質まで人間と違うんだっけか
遺伝子操作程度でそうなるのか?
633通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 14:25:07 ID:???
そんなブルコスが言うような妄想は聞いた事ないが
634通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 14:27:39 ID:???
劇中で実際に起きた出来事です
635通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 14:31:19 ID:???
確かにコーディネイターはビームサーベルやMS自爆の熱にも耐えることができることが劇中で描写されたし、何の問題もないな
液体金属か何かに置換された新人類なのかもしれん
636通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 14:32:09 ID:???
確かに無印種の大気圏突入のときにそんな話出てきてるな
637通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 14:34:10 ID:???
ナチュラルじゃ長時間耐えられない温度って意味なら分かるけど
体組成そのものが違うなんて本編であったっけ
638通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 19:01:54 ID:???
00みたいなしょぼすぎるほうがイケナイことだと思うw
639通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 19:18:46 ID:???
主人公がいつもド派手な演出で誰よりも強くなきゃいけない
アニメじゃなきゃ満足できないなら、君はロボットアニメには向いていない。
え?種?何言ってるんだアレはロボットアニメじゃないよ。
640通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 21:05:22 ID:???
>>639
」がロボットアニメってことを否定したからなw
641通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 21:25:01 ID:???
別にどうでもいいや面白けりゃ。
アニメとしてやってはいけないことはつまらないこと。
そしてそれは00がやっていること。
そんだけw
642通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 21:42:53 ID:???
>>641
そんなお前と種厨暗いしか思ってないことを全員が思ってる風に言っても種のほうがクソっていう事実は覆せないぞ
643通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 22:10:29 ID:???
仮に種のほうが糞だとしようか。
そんで、なんで00のほうが視聴率悪いのw
644通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 22:18:20 ID:???
視聴率とDVDだけなんですねw
645通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 22:25:18 ID:???
相変わらず数字でしかものを語れないのか
視聴率が作品の出来を決定づけるんだったら
種なんぞサザエさんの足下にも及ばんぞ
646通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 22:47:32 ID:???
いつどこで種がサザエさんの足元に及ぶといったw
00はどうだと言ってるだけなんだが
647通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 22:50:11 ID:???
種の視聴率ってあの最高に盛り上がってる時期に放映してあの程度だろ?
648通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 23:44:06 ID:???
素人的視点で言えば、種より盛り上がってる
649通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 23:55:25 ID:???
どこら辺が?
シャア板割れそう?
650通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 23:59:49 ID:???
あの事件を「盛り上がってる」と言えるのは種厨ぐらいなものなのにな
651通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 00:02:52 ID:???
あのね、作品の質と作品の人気はイコールではないわけだよ。
00は少なくともガンダムとしてガンダムを売りにしてるが
種が主に売りにしてるのはキャラだからな。
フリーダムだってカズイが乗っても人気が出てたかといったらそうじゃないだろう。
652通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 07:33:46 ID:???
種、種死はバンク祭り絶賛開催中だったからな
653通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 11:12:18 ID:???
種死でガンダム見限ったヤツが多発して視聴率おちてんじゃんじゃねぇの?
654通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 11:28:51 ID:???
それ放送開始当初から言われまくってる
655通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 11:54:16 ID:???
>>653
お前がガンダム見限ってたら説得力あるんだけど
そういうお前自身がSEEDに夢中で
未だにこんな種スレに突撃してるんだから、信憑性の欠片もねえなw
656通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 12:23:57 ID:???
>>653
純粋につまらないから来ないんだよ。
普通の人は某アンチみたいなツンデレじゃないから、
つまらないけど見ちゃうなんてことしないのさw
657通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 12:31:56 ID:???
そうなのサ
愛と勇気だけが友達さ
658通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 12:34:19 ID:???
>>656
種厨の必殺技(のつもりの)「アンチはツンデレ」理論入りました
659通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 12:52:32 ID:???
なら種厨に言わせると、00アンチもツンデレなのか
660通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 13:42:59 ID:???
若い人(00のメイン視聴層の20代男)はともかく、30過ぎた人で種以降のガンダムはもう見ないって人は多少なりともでてきてる
661通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 14:08:22 ID:???
>>655-656
新シャアに凸するのは種厨からかうのが面白いんだよ
最近なんか和田マンとか涙目君とかエレベーター君とか最高じゃないか
久々に大気圏君も見たいな
アホ過ぎて癌スレとか腹痛ぇよ
662通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 14:09:22 ID:???
大気圏君は面白かった
なんで大気圏突入装備にそこまでこだわるのか分からんかったけど
663通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 15:06:45 ID:???
>>662
大気圏君ってこのスレのちょっと前にいた>>626-627みたいなやつか?

なんかMSには大気圏突入装備が付いてて当然みたいな口振りで、コイツ(ら?)だけファビョってるように見えるんだが
664通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 15:09:19 ID:???
>>663
いや、大気圏君はストフリvsゼロスレだったかで、
「ストフリはそのままで大気圏突入してるのにゼロは突入形態取ってる。ストフリの方が熱にもビームにも強いはずだ」
を延々言ってた子
665通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 15:15:23 ID:???
>>664
わかった、とりあえずその子がイタイ子ってのはわかった。
ありがとう。
666通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 15:21:50 ID:???
それって軌道エレベーター君か?
667通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 15:35:40 ID:???
最近は刹那をパーティに連れてくスメラギバカwwwと繰り返すのもいるが、
その三人同一人物かもしれんな。
668帝王 ◆YlPIKyysWw :2008/12/15(月) 15:46:15 ID:???
(´ c_ ` )ガンダムSEEDなんかよりもアンパンマンの方がまだ面白い脳
669通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 15:51:13 ID:???
>>668
種と比べる事自体がやなせ先生に失礼だ
670通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 16:54:09 ID:???
アンパンマンなめんな
特にやなせの書く歌詞は神
671通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 17:00:17 ID:???
>>670
しかし、あの歌詞だと食パンとカレーパンの立場が無いんだぜ
ただの仕事仲間かよ・・・
672通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 17:46:57 ID:???
あの二人自体後付けだし・・・
673通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 18:05:59 ID:???
やなせたかしは哲学だよ
674通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 20:33:13 ID:???
バイキンマンって素直になれないだけで根はそんなに悪いやつじゃないよな。
多分。
675通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 20:38:41 ID:???
>>674
あの世界的にはまぁイタズラレベルだそうだが
676通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 20:42:13 ID:???
>>674
だからこそ洒落にならないことやり始めたら「冗談だよな?」と思われるわけで
677通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 20:43:55 ID:???
器物破損、誘拐、傷害、強盗etcetc…
明らかに凶悪犯です
678通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 20:46:41 ID:???
でもバイキンマンの技術力は凄いよなwwwwあの腕とかwwwwwwwww
679通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 20:49:05 ID:???
>>677
まぁ、ジャイアンみたいなもんだよ。
純粋なだけで、
悪いことするのも、実際アンパンマンにかまって欲しいからだろうし
680通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 21:31:29 ID:???
ドキンちゃんの為に、望まぬ悪事をする事もある
681通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 21:36:14 ID:???
バイキンマンはヒネクレ者の拗ねた悪人だが、時に良い事をしたり、アンパンマンと協力したりする
見どころのある憎めない奴
アンパンマンとは、ルパンと銭形みたいな友情がある
682通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 21:38:54 ID:???
バイキンマンは悪い事やったらアンパンマンに懲らしめられる
キラは悪い事やっても逆に褒められる

キラにはバイキンマン程のカタルシスが無い
見ててもストレスが溜まるだけ
683通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 00:26:12 ID:???
ばいきんまんは悪役だが悪人とは描かれてないからな
自分の器量の範囲で俗な野望は持たないし
救世主然としながら行動は悪の組織だからラクシズは叩かれる
684通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 02:57:24 ID:???
バイキンマンは人殺しはしないからな
685通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 07:09:48 ID:???
食料や物を盗む→自分が食べたい、あるいは欲しいから
人をさらう→ちょっと恐がらせてやりたいから
ドキンちゃんの命令で悪事を働く→ドキンちゃんに気に入られたいから
新キャラに『アンパンマンは悪いやつ』と吹き込む→いつも自分を痛め付けてくるアンパンマンに自分を同じ気分を味あわせてやりたいから

と、基本的にばいきんまんの行動原理は子供並に本能的なとこからきてます。
ラクシズとは全くの別物であります。
686通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 07:36:19 ID:???
巨大兵器を使って子供を殴ったりしてるので殺人未遂です
687通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 09:00:50 ID:???
命を他人に捧げたりし無い限り死は無いんだぜあの世界

殴られても痛がったり泣いたりするけど怪我は滅多に無い
688通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 17:46:06 ID:???
バイキンマンってある意味ツンデレ?
689通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 00:32:25 ID:???
とりあえずエドさんの突入したレイダーは試作レイダーじゃなくて制式レイダーだ
ついでに言うと、エドさんは途中までキラと同じどころか、ガンバレルストライカーによってボンボン版種のラストのクルーゼみたいに
ガンバレルのワイヤーでからめ取られた上で、ほぼ垂直に大気圏に「加速」突入した上で
そこからデブリ見つけ出して突入しても、キラさんと違って普通に温度に耐え切ってる

ちなみに、レイダーの装甲は衝撃がないと通電しないTP装甲で、しかも大気圏突入には専用の耐熱殻が必要なんだが
この耐熱殻、普通に大気圏突破直後にぶっ壊されてるからキラの突入時よりも状況が悪いんだよね

つまり
エドさん>>(越えられない耐熱能力の壁)>>キラ
という事になり、スレタイが公式設定で崩壊するwww
690通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 08:49:20 ID:???
キラ厨によると「アストレイは主役がキラより強いから糞!」だそうだぜ
千葉アンチスレ見てみなw
691通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 09:06:00 ID:???
富野はもう売れるアニメは作れないと思うな、おもしろいかどうかではなく単純に売れるか売れないかの話
今の御時世あの種が絶賛されるんだぜ
富野にあんな記号だけ大量に詰め込んで中身すかすかのアニメなんか作れんし、作ろうとも思わんだろ
692通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 09:07:23 ID:???
誤縛スマン(´・ω・`)
693通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 19:13:42 ID:???
>>690
なんか、ゲームやるときやつら平気でPAR使うんだろうなと思った。
694通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 01:26:52 ID:???
>>690
あのスレに関しては「本編の設定最強が決まってるのに、オマケの分際であーだこーだ言って最強設定作って我を通す馬鹿千葉くだばれ」
っていう話であって、キラ厨のぐずりではない

まあ両者とも「設定だけの最強設定」で終わってるから問題なんだけど
695通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 03:17:58 ID:???
まあ、最強は設定全てを統括する森田様の作り上げた最強ナチュラルのバリーさんだからなwww
696通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 04:27:44 ID:???
無双2おもしれー
シンつえええええええ
697通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 06:07:36 ID:???
アンパン無双だって?!

頑張って>>1から読んだ、もうね、アンパンマンでいやになった。
おやすみ。
698通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 07:27:02 ID:???
キラ「僕は戦う。覚悟はある!
議長「ならば君の敵は誰かね?
キラ「え〜と…ラクス!
議長「流石最高のコーディネーターだ!

レイ・タリア「Σ(゚Д゚;

699通常の名無しさんの3倍:2008/12/25(木) 23:56:13 ID:???
福田負債って確か、
キラは生身でも東方不敗より強いとか、
キラは歴代最強主人公だとか言ってるんだよな

どんだけ歴代ガンダムをバカにしてんだろ
700通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 00:21:34 ID:???
いや、それを言ってるのはキラ厨
福田が言ったのは一話だけ見てX返したとかGはカスとか、意訳してるがそういう類の妄言
701通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 01:02:58 ID:???
後は歴代や他の番組(ケロロとか)の要素をそのまんまぱくった機体をキラで一方的にフルボッコとかぐらいだな
702通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 01:52:45 ID:???
東方不敗より生身で強くて
カミーユより感覚が鋭くて
アムロより操縦技術が高いんだろ?キラは。
もう人間じゃない
703通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 01:56:39 ID:???
キラは最高の素質を持ってるスーパーコーディネーターだから訓練すれば〜って話はよくしてるよね

正直ドモンとかアムロとかカミーユって才能・素質・遺伝子がどうとかでどうにかできるレベルじゃないだろ
704通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 04:08:47 ID:???
>>702
いや、大抵そういうのはキラ厨の捏造
実際は「下村が種小説のあとがきで次のスパロボで自由がデビル倒せたらいいなぁ」って言ってるのを
「福田さんがキラさんは生身でデビルガンダム倒せるって言ってた!!」と脳内変換する
それがキラ厨クォリティ
705通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 08:30:32 ID:???
>>700
なんだ、公式な発言じゃないんだ

UCにおける「最もニュータイプ能力が高いのはカミーユ」みたいに、
「キラは東方不敗より強い」「キラは歴代最強の主人公」発言が
公式な設定として扱われるのは嫌だな、と思ってたから安心した
706通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 08:41:01 ID:???
>>704
おいおい、「倒せたらいいなぁ」なんて柔らかい言い方してないぞ
倒す「でしょう」だぞ
707通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 08:49:22 ID:???
しかし「」が言ってるならまだしも(それはそれで「」に文句あるが)、
小説版のあとがきを真に受けちゃうなんて…

ああ、小説版が原作でしたっけ?
708通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 09:11:01 ID:???
あれ?
元々森田の小説あとがき曲解して広めたのアンチの方々だったはずだが…
709通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 09:42:44 ID:???
違う
種厨がVS系スレ等で連呼してたのが広まった
710通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 09:52:26 ID:???
大体スパロボなんて、ストライクどころかジェガンやもっと極端な例ならコアファイターでも
ラスボスクラスと遣り合える場合があるってのに…
711通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 13:58:10 ID:???
ぶっちゃけ大量殺戮チート機体群(冥王、ゴキ、赤GM等など)除けばベガさんとかTFOが最強ユニット候補です
712通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 15:35:22 ID:???
>>709
あれ種厨か?
なりすました嫌種の臭いがぷんぷんとしてたけど…
713通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 15:40:25 ID:???
嫌種なんて単語を使う奴は・・・
714通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 15:46:03 ID:???
嫌種って使って他の誰だっけ?
確か旧板で暴れてた馬鹿が使ってた言葉だよな
715通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 15:49:42 ID:???
ロボゲや双葉辺りだと今でも使われてるよ
716通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 15:50:57 ID:???
旧シャアからロボ、双葉に逃げてたのか、あいつ
717通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 15:53:44 ID:???
ロボゲ板はガンダムvsガンダムとかスパロボZとか
新作に種が出る度に種厨が荒らしてて本当にヒドイな
718通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 16:07:13 ID:???
種にちっとでも好意的なら種厨かいw
まあ普段から数人基地外染みたアンチもいるからその分相殺されてる
にの字とか
719通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 16:17:07 ID:???
何だコイツ…?
720通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 16:29:37 ID:???
誰か>>718を翻訳してくれ
721通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 16:33:48 ID:???
>>720
訳:僕は種厨です
722通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 16:33:58 ID:???
にの字?ぎの字と打ちたかったのか?
ここでギアスの話題も出すつもりだったってどこまでパターンどおりの馬鹿なんだよ
723通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 16:47:56 ID:???
724通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 17:38:37 ID:???
で、結局>>718は何が言いたかったんだ?
725通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 17:48:46 ID:???
種アンチも種厨並みたいなことが言いたいんだろ?
要するに種厨が困った時にいつも言い出すどっちもどっち
726通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:51:47 ID:???
>>704
>実際は「下村が種小説のあとがきで次のスパロボで自由がデビル倒せたらいいなぁ」って言ってるのを
そうしてみればまだGとSEEDの同時参戦はない
727通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 02:13:58 ID:???
スパロボやった世代のロボアニメを作る人なら
「自分の関わったロボがあのロボと競演」はある種の目標でもいいと思うけどなぁ
負ける訳ない、とか言っちゃうのはあれだし、
作品の中に明らかにスパロボ狙った演出するのもどうかと思うけど…
728通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 02:50:47 ID:???
まあガンダムvsガンダムでGもデビルもズタズタにしたけどなw
729通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 04:50:50 ID:???
>>727
庵野は実に楽しそうにスパロボに関わってたなそういえば
730通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 06:54:13 ID:???
>>725
種厨の十八番、どっちもどっちが発動されましたね
731通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 08:24:27 ID:???
>>730

それはどっちもどっちの解説じゃないか?
732通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 08:26:07 ID:???
>>726
スパロボJって共演してなかったっけ?
733通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 08:32:27 ID:???
>>728
僕はガンタンクでフリーダムボコボコにしてやりましたよ^^
734通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 09:09:54 ID:???
>>728
ヘビーアームズで自由虐殺おいしいです(^q^)
735通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:15:24 ID:???
でもやっぱりインパルスで殺るのが楽しいな。
736通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:30:49 ID:veX1b2bx
796 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/12/26(金) 17:19:48 ID:???
スパロボΖといい無双2といいゲームとアニメでは扱いが180度違い過ぎるな
シンといいキラといい
もっとも支持するのは前者だが
負債涙目www大好きなキララクが悪役にされてw
でもティターンズにキラが入ってたのは吹いたw

797 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/12/26(金) 17:42:46 ID:???
>>796
マジ?
無双シリーズ嫌いだけど興味出てきたわ
しかし常に上から目線のキラにティターンズはお似合いですね
もっともスペースノイドの彼がいる理由が不思議ですけどね

798 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/12/26(金) 17:51:21 ID:???
>>797
シロッコポジションだと思えば問題無いw

799 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/12/26(金) 18:20:28 ID:???
>>796
種キャラなんてどんな奴もいらんよと思っていたがそんなキラなら使いたくなるな
前作のジェリドのような扱い?

800 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/12/26(金) 18:51:14 ID:???
マスターのストーリーモード最終面はvsストフリのガチバトルでお説教
「想いだけでも、力だけでも…」
「力を振るうばかりの貴様らにどんな想いがあるのか、伝わりようがあろうか!」
「撃ちたくない、撃たせないで」
「そのような覚悟の貴様らに討たれた者たちは、さぞ無念であったろう!!」
737通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 16:35:42 ID:???
>>736
やっぱりマスターアジアカッコいいなあ
738通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 16:42:54 ID:???
師匠が言うと説得力があるなw
てかゲームならカツでもデビル倒せるしwww
739通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 18:51:08 ID:???
ドモンvs東方不敗の最終決戦は力と同時に想いもぶつけ合ってたからなあ
740通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 02:49:32 ID:???
ここまで二次製作物でフルボッコになる作品って珍しいんじゃないか?
本編での祭り上げ方が激しいだけに「ざまぁwwwww」になってしまう
741通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 08:05:12 ID:???
そりゃ、あんな身勝手なことばかりやってれば普通こう言われるわけだからな
他の媒体で散々フルボッコにされてるってことは、逆に言えばそれだけ神の手が否定的な意見を遠ざけてたわけで
742通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 09:22:24 ID:???
615:通常の名無しさんの3倍 :2008/12/27(土) 20:29:14 ID:??? [sage]
ていうか別にシンの方がゲームでの扱いがよくてもいいじゃん。

あいつ、『前作のアンチテーゼ』として作られたキャラだったにもかかわらず、
『家族の仇=前作主人公』って描写を無かったことにされ
(しかも新たに仇と描写されたやつは既に死人で話の広げようがない)、
中盤は口を開けば『こいつを嫌って下さい!!』という脚本の声が聞こえてきそうな憎まれ口しか叩かない。
MSを撃墜すれば何故か敵パイロットの断末魔描写が入念に描かれ
(他のキャラより明らかに多い)、
ヒロインとの対面シーンは2クール目に入ってからという遅さ。
(原因は凸)
『前作主人公を撃破』という大金星も後のキラの『本気じゃなかった』発言で一気に廃れる
(同時に「本気を出せばキラは勝ってた。よってシンは雑魚」などとほざくバカも大量発生)。
新型機での初戦闘という、普通なら見せ場となるシチュも
豪雨のなかグフに乗って逃げる凸とメイリンを新型機2機で追撃するといういかにも悪役みたいな描写
(しかもその回のサブタイトルまで凸に食われる始末)。
運命に乗り換えてからは口を開けば
『くっそー、何で!?』
等のヘタレかつ小悪党臭漂うセリフしか喋らなくなり、
キラと凸がでしゃばるせいで、そのイメージを払拭する出番も与えられない。
最終的には凸のかませ犬扱い。
『でも、唯一ラクシズに屈することなく戦ったのはいいよね』
と好意的に受け取ったファンも残っていたのに
スペエディという蛇足の蛇足によってその評価も台無し。
結局、長所も見せ場も存在意義もない、なんの為に生まれ、なんの為に主人公に設定されたのか分からないクズキャラにされてしまった。

負債はシンを蹴落とす発想とそのための才能だけは天才的だよなぁ、ホント。

↑これですから
743通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 12:01:24 ID:???
>>740-741
まあZの場合シナリオの不備や見せ方の問題で
どの口がほざくかゼウスって状態になってるけどな…
スクコマ2だとキラ身内いじくりに余念がないし
744通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 14:48:10 ID:???
>>743
ハイハイワロスワロス
745通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 21:21:09 ID:???
「ぼくがかんがえたさいきょうのガンダム+しゅじんこう)」

外伝はその上を行く。ort
バリーとか。w
746通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 05:59:03 ID:???
おや、キラ厨様の話題そらしですか?w
そういう見苦しい工作ばかりやっているから
お前らはいつでもどこでも嫌われるという事にいい加減気付けw
747通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 05:54:04 ID:???
ってか、福田も途中からキラ正義論、キラ最強説から撤退して
「スーパーコーディネィターは設計通りに生まれただけ」
「議長も正義」
とか言ってるがね


最強と言っても本編でシンに倒されたり逃げ回ったり、
レイに有効打無しでササヤキ戦法かましたり
話し合いだの言っても横殴りテロで逃げ回ったり
平和とか言った口で戦うだの言ったり

見た目は派手だが中身無しだろ
748通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 21:41:31 ID:???
>外伝はその上を行く。ort
公式設定の穴を埋めるためじゃないの?

キラを最強と定義付けるために、それより隠したとされるキャラでも
強く描写させるのは不思議でもなんでもないし・・・・

でも、本編でキラはあきらかに格下(主に機体的な意味で)に
負けてましたね。
いろんな意味でダイナシ
749748:2008/12/30(火) 21:42:55 ID:???
それより格下とされるキャラでも〜の間違い!
我ながらハヅカシー!!
750通常の名無しさんの3倍:2008/12/31(水) 14:33:21 ID:???
>>745
お前が外伝を見てないって事は良くわかった
バリーの乗ってるのはM1だwwwwwwwwwww

つまり、「消防の考えたさいきょうのぱいろっとときたい」ではなく
「努力と技術でM1で核機体とも渡り合ってPS装甲撃破して倒せるさいきょうの厨房ぱいろっと」だぜ? バリーさんはwwwww
ついでに言うと外伝じゃなくてアイツは種MSV戦記出身だ、種の設定書いてる人の作品

ちなみに、その外伝含めても最強の厨房機体は和田って言う事になってます
量子ウィルスも媒介のミラコロを空間操られて遮断されてはさすがに勝てませんwwww
751通常の名無しさんの3倍:2009/01/01(木) 21:27:52 ID:???
しかしキラさんはそのVLの空間操作を起動できないのであった
752通常の名無しさんの3倍:2009/01/01(木) 22:10:24 ID:???
>>751
機体は最強、乗ってる奴は最弱なので仕方が無い
753通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 00:49:15 ID:???
だからなキラ厨
キチガイな貧弱厨房が上から否定文句言って、俺様偉いですよ態度でヤレヤレ顔してみろ
普通殴るだろ?
754通常の名無しさんの3倍:2009/01/05(月) 13:40:45 ID:???
>>753
まさにガノタのことですねww

たしかに現実に目の前にいたら殴りたくなるなw
755通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 02:51:50 ID:???
>>754
ちゃんと反省しなさいね、種厨。
756通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 17:30:43 ID:???
>>754
ガノタなら普通上から否定文句は言わんだろ、ガンダムの演出的に考えて
ああ、そういや種以降はちょっと芸風が変わってるんだっけか、そりゃそういうのは知らんよ?
757通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 06:22:07 ID:???
>>756
×種以降はちょっと芸風が変わってるんだっけか
○逝かれてるのは種 だ け wwww
758通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 06:19:46 ID:???
きちんと「キラは」って書かないと
種厨は都合良く歪めるから
759通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 10:34:41 ID:???
またいもしない種厨と戦いだしたよ
760通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 11:06:28 ID:???
種厨ってキラを成功や勝利の象徴やその概念として語って
アンチはキラをキャラクターとして見て語るから
話が食い違うのは当然
761通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 11:09:51 ID:???
ガンダム無双2売れてるだろ?つまりそういう事だ
762通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 11:12:46 ID:???
キラはティターンズで屁理屈捏ねてるような悪役やってればいいって事ですね、分かります
763通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 11:19:50 ID:???
ヘタレ屁理屈逃げ口上、テロとニートと身内贔屓だけという
今までに無い新感覚主人公だったな
764通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 12:03:08 ID:???
撃たれながらも戦う刹那に燃えた。

しっかしキラさんは怪我しながら戦ったことあったかな〜
最強すぎてそんなシーンは無いか
765通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 12:12:58 ID:???
無双2は評判聞いて買っちまったよ
なんたってキラがようやく原作再現されてラスボスポジになったって聞かされちゃあね
766通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 13:02:54 ID:???
>>764
というか、100話もあってキラが(搭乗機体の撃墜によるもの等を除いて)直接的外傷を受けたのは

砂漠でバカガリの出会い頭パンチを食らったぐらいだけだ
767通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 13:10:42 ID:???
白兵戦はルーキーズに出てきたサブマリン投手のバッターボックスみたいな態度のキラさん
768通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 14:35:20 ID:???
新シャアにID制投入してくれないかな
769通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 15:08:14 ID:???
そもそもバンダイはプラモデルで稼いできたわけで
>>761
もれなく各地で種プラモの地層と山脈が見れますがなにか?
770通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 20:19:45 ID:???
これまでの流れを総合すると、いちばんやってはいけない結論は、
背中にあんなでかい顔つけてるって事だよね。
771通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 20:33:32 ID:???
>>770
Can you read Japanese?
772通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 20:34:37 ID:???
アホですか?
773通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 10:29:52 ID:???
>>769
つまり、本編流したら山脈
無双2でキラがラスボスになってシンがちゃんと反論する主人公になったらバカ売れ
そういうことだ
774通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 10:30:29 ID:???
>>770
おおっと、グレンラガンの悪口はそこまでだぜ
775通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 11:52:27 ID:???
>>770
全然釣れてねーな
お前釣りの才能ないよ、悪いけど
776通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:41:34 ID:???
いやまて、こうしてスレが止まったということは、だ。これこそアホの目的だったんじゃないのか?
777通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:38:52 ID:???
6匹も釣られやがって…平日だから停まるんだろ。
778通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:10:12 ID:???
またキラさんがスパロボで主演だお・・・
779通常の名無しさんの3倍:2009/01/17(土) 00:20:26 ID:???
今度こそ主演だといいですねーウフフ
780通常の名無しさんの3倍:2009/01/17(土) 11:20:21 ID:???
主演だったスパロボなんて無いじゃないか・・・
781通常の名無しさんの3倍:2009/01/17(土) 16:36:23 ID:???
Jは主演だったよ!!!
中身はどう見てもシンだったけどwwwww
782通常の名無しさんの3倍:2009/01/17(土) 16:44:41 ID:???
いや、あれは一人目のキラだろ
ピンクの洗脳電波に当てられなければ見知らぬ女の子にシェルターの最後の席を譲るほどの熱血漢だったんだぜ
783通常の名無しさんの3倍:2009/01/17(土) 16:45:12 ID:???
スパロボの主演って、オリキャラじゃないの
784通常の名無しさんの3倍:2009/01/17(土) 17:25:29 ID:???
まさにリアル「君の姿は僕に似ている」ということか
そういうことといい、第一話からアスハに裏切られて自分の住んでる所を売られて壊滅状態にされるところとか
マジキラとシンよく似てるwww
785通常の名無しさんの3倍:2009/01/17(土) 17:37:35 ID:???
キラって義理とはいえ両親は健在だし、失うどころか手に入れてばっかじゃね
死んでいった人に対しても後でスッパリ忘れてるし
786通常の名無しさんの3倍:2009/01/17(土) 17:39:59 ID:???
1〜ここまでの流れを総合すると、
どうして被弾しやすい両肩にエンジンつけるの?って事だよね。
787通常の名無しさんの3倍:2009/01/17(土) 17:41:52 ID:???
>>786が馬鹿だってことかな
788通常の名無しさんの3倍:2009/01/17(土) 17:48:02 ID:???
>>787のいうとおり馬鹿だとしかいえないな

>>786が流れを総合した結果その発言をしたなら
日本語が読めなく、かつ空気も読めない馬鹿って事になる
789通常の名無しさんの3倍:2009/01/17(土) 17:59:21 ID:???
>>786
君5日前にもいたよね
790通常の名無しさんの3倍:2009/01/17(土) 18:01:17 ID:???
本人は面白いと思ってやってるんだろうなぁ、これ
791通常の名無しさんの3倍:2009/01/17(土) 19:35:40 ID:???
まあ>>786は屑だってことだな。これまでの流れを総合すると。
792通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 05:23:01 ID:???
すぐ消える、忘れられるとアンチに言われてたのに
未だにスパロボ参戦如きで大騒ぎだからな。
やっぱ種はすげーや。
というよりも、アンチのアホさがすごいのかもw
逆方向に先見の明があるとも言うが
793通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 05:37:11 ID:???
忘れられるなんていってるやついたっけ?
負の意味で歴史に名を刻んだとはよく言われるが
794通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 07:06:31 ID:???
負の意味で歴史に名を刻むってのがよく分からん。
「嫌いだという意味で好き」
ということ?
まったく意味が反対なものをごちゃ混ぜにして得意げになる、
支離滅裂にも限度がある脚本だね
795通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 10:17:12 ID:???
>>794
本当に嫌だった物は中々忘れられないんだよ
796通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 10:21:27 ID:???
語り継がれる偉大な駄作
それがガンダムSEED
797通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 12:10:45 ID:???
嫌いだという意味で好き?
まったく意味が反対なものをごちゃ混ぜにして得意げになってるのはお前だろカス。
世の中には「ああいうことはしちゃいけないんだよ」と歴史に名を刻まれる連中もいるってことわからんのか?


>支離滅裂にも限度がある脚本だね
ここだけは同意。種の脚本は支離滅裂にも限度がある
798通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 13:37:42 ID:???
>>794

>負の意味で歴史に名を刻むってのがよく分からん。

こんなことすらわからないんなんて
今までお前に教えていた教師がかわいそうだわ

>まったく意味が反対なものをごちゃ混ぜにして得意げになる、

これはお前のことだな、おまえ自身に理解力がないがためにごちゃ混ぜにしちゃったんだよ
で、得意げになっちゃったと

負の遺産、負の歴史って言う日本語ぐらいわかるよな?
>>793でそう書いてないからいけないとか言い出すようなら本当にお終いだぞ
799通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 15:08:29 ID:???
和田マンが降臨してるスレはここですか?
800通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 15:21:21 ID:???
00面白いよ!戦う前にショーターイム!とか言うところなんか。
801通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 19:22:06 ID:???
逃げて下さいと言いながら撃ち落とした種ほどじゃ無いよ
802通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 19:29:39 ID:???
種もそれくらいやってればな…
803通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 20:51:23 ID:???
>>800
オーが一つ多いw
しかも00は一応ゼロ二つだぜ?
804通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 07:16:33 ID:???
そもそも00でショーターイムって言ったっけ?ビッグオー?

>>794
種種死は語り継ぐ価値はあるよ
「創作をする上でやってはいけないことを好き勝手やるとどれだけ酷いことになるか」
「潤沢な予算と万全な体制を与えられても無能な奴は糞しか作れん」
という見本・反面教師的な意味で。
805通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 08:07:04 ID:???
まあ種厨が暴れ続けてなければここまで語り継がれる事も無かったろうがw
806通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 17:52:49 ID:???
まあ、アンチは2ちゃんで騒いでるだけ
結果出せよ。良し悪しは別にして、面白いアニメは結果出すものだ

例えばエヴァ。自分ではつまらないと思っても、実際には売れてるから話題にもなる
自分達がただ慰め合って小さい場所で糞だの騒いでても、売れてる事実がある
807通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 18:31:10 ID:???
>>806
エヴァほど社会現象になったらその言葉も通用するな
種は違うけど
808通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 18:38:41 ID:???
・連合vsZAFT2→シンが主人公。本編シナリオクリアでストフリ爆散+キラの悲鳴(挿し絵付き)

・ACE3→空気参戦。ストーリーには一切絡まず

・ガンダム無双2→超絶独裁者ラクス

○スパロボシリーズ
・サルファ…例の「やめてよね」シーンでよりによってカミーユに諭されるキラ
・J…大幅な性格改編。どう見ても別人です、本当に(ry
・W…完全にアストレイの踏み台。カナードに瞬殺される
・Z…味方勢からフルボッコ。更にストフリ、アカツキ初登場時も御大将降臨で完全に空気


これが批判の多かった「結果」です^^
809通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 18:42:15 ID:???
だってエヴァは映画出してるぜ?それも複数。種はどうよ?なあ?
810通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 19:07:39 ID:???
確かラクシズを皆殺しに出来るGジェネもあったな
811通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 19:45:28 ID:???
>>810

あれはGジェネと呼べるのか?
Amazonでちらっと詳細を見ただけだけど……
812通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 19:52:47 ID:???
そのためだけに普通の種シナリオやるのも苦痛だ
813通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 21:26:28 ID:???
>>811
Gジェネのどれ?
ポータブルとクロドラはラクシズ味方なんだが
814通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 21:32:29 ID:???
>>811
思っ糞「Gジェネ」ってタイトルに名前ついてるがなwwww
815通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 03:43:12 ID:???
聞いた話によると、他のGジェネみたいに量産ができないそうな……
816通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 11:54:54 ID:???
817通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 02:23:08 ID:???
早くOOが終わって、劇種の宣伝はじまらないかなぁ〜!!
818通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 03:13:09 ID:???
間も無く00はTV放送を終了するが、それと劇種が開かれるかどうかは全く何の関係も無いな
819通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 08:45:51 ID:???
なんせ監督様が「今年中には公開予定日を発表できると 思 い ま す 」
とか寝言ほざいてる状況だからなw
820通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 21:04:21 ID:???
早く劇種の公開はじまらないかなぁ〜!!


もちろん大コケして種にトドメという意味で
821通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 22:27:44 ID:???
たかだかロボットを破壊するという単純な行為に、
タレントキャラクターだの、
武器を出す度にポーズをつけるだの、
ピンク色頭のロリ女のためにだのと、
上等な料理にハチミツをぶちまけるが如き行為!

822通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 23:28:05 ID:???
負債はポーズ取るのにこだわってたからなぁ。そのポーズすらもバンク使いまくりという始末
823通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 01:28:33 ID:???
あんなカッコつけてる暇があるなら、既に撃墜されとるワイ
824通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 07:47:13 ID:???
そんなにポーズとるのが好きなら、ポーズのかっこよさによってダメージ受ける不思議時空にすればよかったのに
825通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 08:18:56 ID:???
それなんてビューティフルジョー?
826通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 08:58:29 ID:???
○スパロボシリーズ
・サルファ…例の「やめてよね」シーンでよりによってカミーユに諭されるキラ
・J…大幅な性格改編。どう見ても別人です、本当に(ry
・W…完全にアストレイの踏み台。カナードに瞬殺される
・Z…味方勢からフルボッコ。更にストフリ、アカツキ初登場時も御大将降臨で完全に空気
これはやりすぎ
俺はこっちを批判する
827通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 09:22:39 ID:???
マトモなシナリオにしようと思ったら自然とそうなるって事
「やめてよね」なんてむしろ作中でツッコミが入ってない事の方がおかしい
828通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 12:56:32 ID:???
☆あげ
829通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 14:07:21 ID:???
というより、本来物語にあるべき主人公の葛藤の描写がない。
『やめてよのね』の発言も、その後の展開に上手く使えばキラやサイ、フレイのキャラをもっと深く描写出来たと思うし、コーディネイターとナチュラル確執も描けたと思うのだがのだが、本編ではせいぜいサイがストライク土下座させた程度……

830通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 14:11:00 ID:???
>>826
スクコマ2…キャラ同士の絡みが特に評価された作品で、他作品キャラとの絡みほとんど無し。空気。

これを忘れてるぞ
しかし一番優遇されたであろうスクコマ2ですらこの扱いとは
こりゃKでパッケージだのスクショだの言って浮かれてるキラ厨はまた涙目になりそうだな
831通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 14:39:27 ID:???
今までから考えると期待はできないよな
832通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 14:46:52 ID:???
無双2もキラは全然クロスオーバー無かったしな
シンは少なからずあったけど
仮にもパッケージに和田いるのにこれだ
833通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 16:43:27 ID:???
>>832
身内でワイワイやってただけだしな
834通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 17:20:05 ID:???
キラ「僕達はもう戦いたくないんだ!!」
ドズル「戦いたくないか…戦場に居る者の言う事では無いな」
ヒイロ「正論だな」

見事なクロスオーバーじゃないですか^^
835通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 17:30:30 ID:???
パッケージは飾る。中身は以下略。様式美! だけど、ラクシズの電波台詞にちゃんと
リアクションしてるんだから、別に涙目でもやり過ぎでも無いような……ラクシズのファンは
どういう扱いを望んでるんだろう?
836通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 17:36:48 ID:???
>>835
らくす遊星人ばんじゃ〜い

多分、全キャラがこの状態
837通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 17:43:30 ID:???
>>836
だとしたら奴等死んだ方がいいな
838通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 20:00:24 ID:???
00面白いね!全員で9人いて、主人公は加速装置付いてんだぜ!
839通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 20:05:13 ID:???
>>934
キラさんwwwwwwww
840通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 20:06:17 ID:???
>>834だった…一回ラクシズに洗脳されて来るわ
841通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 20:11:11 ID:???
早まるなw
842通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 20:16:13 ID:???
>>838
種では時間停止装置だっただろ?
次は加速してもおかしくないぞw
843通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 23:25:23 ID:???
>>838
主人公だけじゃありませんソルダートJっぽい奴にも加速装置がついてます
844通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 07:21:00 ID:???
>>826
Zのラクシズ関連の批判は本来なら本編でやらなければいけない「歪み」
原作再現した以上他の版権キャラが批判しないとその版権作品の世界観が崩壊する。
845通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 09:53:38 ID:???
>>844
ラクシズ全肯定しちまったら、同時に
新連邦万歳!!
ザフト万歳!!
エルダー万歳!!
アルデバロン万歳!!
ベガ星連合万歳!!
ガイゾック万歳!!
堕天翅万歳!!
ティターンズ万歳!!
シベ鉄万歳!!
チラム万歳!!
ムーンレイス万歳!!
百鬼、ブラーイ!!
になるからな。


大義名分がある組織以外の組織、すなわちゼラバイアぐらいしか否定出来なくなる。
846通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 19:00:48 ID:???
まあ種厨の頭なら、その敵それぞれの目的も介さず
「『ロンド・ベル全てがラクシズを肯定し、ザフト他全ての敵を無双する』がスパロボの在り方だろ!」
なんだろうな。
847通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 19:42:35 ID:???
00スゲーんだぜ!主人公組の名前は、転職情報誌にも使われてるんだぜ!
848通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 19:58:13 ID:???
>>846
キラ厨のガルドスが当てはまるな
849通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 20:12:15 ID:???
アムロ、クワトロ、ブライトの三人がキラに慇懃な態度を取るなど絶対に見たくない。
ラクシズが中心なんてのは絶対にあってはならないんだが、
種厨はそうでもない限りクソゲー認定し続けるんだろうな。

なんでキラが最強じゃないんだよ!なんで批判ばっかりするんだよ!もっとキラ出せ!
850通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 20:54:18 ID:???
ロンド・ベル対ネオジオンに「もうやめろー」と介入し、双方をフルボッコした上アムロもシャアもラクシズ入り


とかなら種厨は万歳三唱なんだろうな
俺は嫌だね…
851通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 00:07:22 ID:???
そもそも糞UCはスパロボの参戦すら拒否されてるしな。
SEED?余裕でスタメンww
852通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 00:21:38 ID:???
>>851
黙れ福田
853通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 01:24:16 ID:???
DSに出してもらえない糞ガンダム信者が吠えておりますww
854通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 02:31:51 ID:???
毎回毎回キャラ改変されて他作品のキャラに叩かれるだけの種の信者が威張るとか虚勢にしか見えない
今回だってたまたま21世紀作品のスパロボってだけなのにw
今回の種キャラはガンソキャラにぶった斬られればいいよw
855通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 06:58:12 ID:Ac5hqpTH
糞種は糞種どうしだけでやってろってことに気付いてないの?

携帯ゲームのジョボイ画質なら糞種にピッタリだよ
856通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 07:04:23 ID:???
まぁPS3で出る予定の第二次Zからは種は外れて00参戦は確実らしいがなwwww
857通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 07:17:13 ID:???
シリーズ通して5回前後の出演で威張れる種厨って本当に幼稚だよな。
CCAやZ、ZZですら単独で20回近く出てるのにな
858通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 07:43:34 ID:???
半分が携帯機じゃまだまだ未熟未熟
859通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 07:53:52 ID:???
寧ろ売上ざまぁでこき下ろしてやるわwww
種だけで歴代DSのスパロボと比べた時が種厨の寿命だwww
860通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 08:01:22 ID:???
共演させられる他の作品が本当に可哀想だよ
861通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 08:11:16 ID:???
ただの隔離wwなのに
Zでは正直、ラクシズうざかったな
本編再現だけど

種は今後も参戦するだろうけど、せめてラクシズ視点だけはやめて欲しいww
862通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 08:18:08 ID:???
でも正直、純粋な続編としてなら第二次Zには出てほしいな
原作再現っていう義理は果たしたからもうあんな崩壊したキャラの言動を再現しなくてもいいわけだし
863通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 08:25:15 ID:???
>>856
ソースは?
いやガチなら第二次は買うからさ
864通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 08:45:46 ID:???
>>862
勘弁してくれ…
865通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 08:54:41 ID:???
>>857
ZZなんてZとCCAの間にいるから出してもらってただけじゃん
実際Zじゃハブられたし
866通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 08:59:44 ID:???
Zはシナリオ(離脱大杉)とゲームシステム(小隊関連)がクソすぎるから打ち切りでいい
867通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 09:00:34 ID:???
種なんて引き立て役として出してもらえただけだもんnな
実際、毎回フルボッコだし
868通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 09:06:42 ID:???
種→Wii、DSに隔離
OO→PS3かつる
869通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 09:12:26 ID:???
種厨の上にゲハ厨ですか…^^;
870通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 09:14:31 ID:???
ZZはロクに原作再現もされてねえくせに
871通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 09:16:28 ID:???
・サルファ…例の「やめてよね」シーンでよりによってカミーユに諭されるキラ
・J…大幅な性格改編。どう見ても別人です、本当に(ry
・W…完全にアストレイの踏み台。カナードに瞬殺される
・Z…味方勢からフルボッコ。更にストフリ、アカツキ初登場時も御大将降臨で完全に空気


種の素晴らしい原作再現度に思わず嫉妬
872通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 09:19:39 ID:???
そりゃ、ZZを原作再現するならZをほぼ省かなきゃいけないからな
873通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 09:25:12 ID:???
Zの長期間離脱イベントって、「悪夢」でラクシズをフォローする為だろ?味方総出でフリーダムとアークエンジェルを
落とすと、終盤で自軍入りさせ辛いからって事で。大迷惑だわ
874通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 09:37:17 ID:???
>>873
それもあるが、スタッフがザッピングドラマやりたかっただけって気もするけどな
ifルートとか明らかに2週やること前提のもの作ってたし
875通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 15:18:07 ID:???
つか、Zのラクシズにスタッフは何がやらせたかったんだろう
別に情報操作に気付いていたってわけでもないし
876通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 15:21:32 ID:???
種死が無けりゃあんな名倉の力量を超えたザッピングをやるなんて発想は出なかったんだろうか
877通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 17:22:03 ID:???
>>875
フォローしてみようと思ったけど無理がありすぎましたwww
ってところじゃないか?
878通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 17:51:35 ID:???
実際ラクシズはジ・エーデルからもいいように扱われてるしな
ZEUTHに対しては仲間割れさせる為にちょっかい出しまくってるのに、ラクシズは完全放置
しかもその理由が「君ら(ラクシズ)は放っておけば勝手に世界を混乱させてくれると思ったから」
879通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 20:19:11 ID:???
ラスボス公認のテロリストだなwww
880通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 15:43:27 ID:???
>>878
ラスボスの読みが的確すぎワロタwww
Z面白そうだなwww
881通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 04:41:51 ID:???
まあ負債と種厨以外から見たらラクシズをテロリスト扱いするのは当然だわな
そりゃゲームでもそんな扱いになって当たり前だ
882通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 21:45:52 ID:???
ゲームに出すからにはライターが一度原作を通して観るわけで、
そうするとやっぱり文句を言いたくなるんでしょうね

スパロボみたいなゲームなら他作品との整合性を考えて否定的に扱われるのは当然だけど
無双のようなストーリー性が薄いゲームでも結局フルボッコだしw
883通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 21:50:39 ID:???
原作のキラとAAの行動→第3勢力で「戦いはやめろ」と言って武力介入。
           武力介入しだすと回線切って黙々とMSを無力化する。

これでマンセーするのは難しいな。他作品のキャラがAAマンセー、あんたたちは正しいって言ってたらどうなってた?
884通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 22:51:51 ID:???
>>883
これこそが、種厨の望んだゲーム化だ!
885通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 23:03:16 ID:???
>>884
×:種厨
○:キラ厨、ラクシズ厨
886通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 21:55:58 ID:???
>>885
どっちにしても種厨は種厨
等しく価値が無い
887通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 00:54:32 ID:???
>>886
価値の有無はどーか知らんが
種厨にすら見捨てられる有様が>>883だって事は一目瞭然だww
888通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 02:22:04 ID:???
バンプレストに見捨てられたUCガンダムよりゃいいわな
889通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 06:42:55 ID:???
正直、スパロボに出なかろうが商品価値はUC>その他なのには永遠に変わらんと思う
少なくともCE>UCになることだけは無い
890通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 10:10:42 ID:???
ってか種だけでスパロボやるからってUCがなんで見捨てられたことになんのよ。
種厨勘違いしすぎだと思う
891通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 10:34:55 ID:???
というかその論法を通そうとすればするほど自分の首を絞めてるも同然なんだが・・・気付くわけないよな
892通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 16:27:04 ID:???
次に00が控えているわけだしな。
・・・まさか種厨はこのまま永遠に種関連はスパロボ参戦確定と思ってるのw
893通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 16:39:25 ID:???
UCがずっと出てるんだから当たり前だとか言いそうだけど、それ言った時点で詰むことも想像できなさそうだ
894通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 08:35:30 ID:???
UCってJとかKに出てたっけ?
895通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 19:31:57 ID:???
エゥーゴあるいはロンド・ベルとティターンズ、アクシズ、ネオ・ジオンの対立を背景に使った
スパロボ作品の多さを考えれば、ここらでUCなしを作るのもよかろうと思える。
ただ結局種種死もUCの世界観の劣化焼き直しでしかないからなぁ。

まあKではガンソ勢がどれだけラクシズをボロクソに言ってくれるかのみ期待できる。
896通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 02:07:58 ID:???
ファフナーも種で全く描けてない「友情」や「仲間」を描いているしな。
Kの参戦作品は種には都合の悪い部分が多いぞ?

それに気がつかないのが種厨クオリティ。
897通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 04:36:38 ID:???
ゾイドジェネシスも真面目に戦争を描いたものだったね。
あそこの主人公は理想と現実の間でかなり苦労してたし。
898通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 10:08:53 ID:???
種死は俺tueeeeee!雑魚は引っ込んでな!主人公は人気(腐人気)がある奴がその権利を得るぜぇ!だしな
899通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 12:05:12 ID:???
どうやら種厨はACE3を時のことを覚えていないらしいな
900通常の名無しさんの3倍:2009/02/06(金) 09:49:09 ID:???
何が面白いって
種アンチが担ぎあげる神輿作品のショボサがたまらんw

らきすたwwwwwwに勝てないゴミアニメが
何調子こいてるわけよ
901通常の名無しさんの3倍:2009/02/06(金) 13:00:07 ID:???
>>900
そんな神輿相手にフルボッコにされる種の有り様が種厨的に笑いが止まらないわけですね
あまりにもジョボい作品に贔屓の奴がフルボッコにされてもはや笑うしかない的な意味でwwww
902通常の名無しさんの3倍:2009/02/06(金) 14:22:39 ID:???
>>899
それどころか連ザ2、ガンダム無双2、スパロボW、Z
とキラがフルボッコにされてない作品の方がもはや珍しいわけだが
903通常の名無しさんの3倍:2009/02/06(金) 14:46:14 ID:???
>>900
で、何を持って勝ち負けを決めてるのかな?
またロクに数字も読めないのに売り上げなの?
904通常の名無しさんの3倍:2009/02/06(金) 20:21:40 ID:???
>>903
あのスレは「ここはネタスレだから、もう笑うの止めてください!」って白旗揚げてるぞw
905通常の名無しさんの3倍:2009/02/07(土) 14:23:28 ID:???
ついに禁書に負けたよ、00は
906通常の名無しさんの3倍:2009/02/07(土) 17:14:23 ID:???
内容的に最下位の種が下に控えてるから大丈夫だろ
907通常の名無しさんの3倍:2009/02/07(土) 17:58:15 ID:???
>>905
禁書って万単位でDVD売れたのか?
908通常の名無しさんの3倍:2009/02/07(土) 18:41:55 ID:???
>>906
内容の上下って誰が決めるんです?
909通常の名無しさんの3倍:2009/02/07(土) 19:35:49 ID:???
キラさんとミハエルがどういう会話を繰り広げ、そこにウェンディとヴァンがどういうツッコミを入れるのか、
今からwktkが止まらん。
910通常の名無しさんの3倍:2009/02/10(火) 18:04:12 ID:???
急に狂った種厨が湧いたな
今回の主人公はどんなポジなんじゃろ
911通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 19:15:37 ID:???
深度701そろそろ着底
912通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 14:38:37 ID:???
>>889
前作にも出てないのにいるだけ参戦だもんな
まぁターンエーもそうだが
913通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 22:03:33 ID:???
深度707
記録更新
914通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 21:30:43 ID:???
キラ厨レーダーに感あり!
急速浮上!
915大臣もごらんください 真実を:2009/02/16(月) 23:05:09 ID:lojdzYYV
 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1231828990/l50

毎日騒動以来の祭りが準備中!
皆様の携帯を5分だけお貸しください!!

「天魔神紀 リヴァイアサン」でぐぐるもよし!!
ブサヨ発狂!!すべての売日勢力に宣戦布告する魔性の天誅小説!?

916通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 23:27:58 ID:???
種死は好敵手と呼べる相手がいなかったのが駄目だな
一応種死ではレイがそれに当たると思うんだけど種クオリティ特有の45〜50話にかけて関俊彦キャラに突然強さのインフレが起こってる感があるので好敵手と素直に思えない
もっと30話辺りでにレイとキラの因縁を描いて何度も対戦してれば違ったとは思うけど
34話の悪夢に限ってはシンにとってのキラは好敵手に当たってたと思うけど最終的には因縁が消えちゃってるし、
そもそもこの時点でもシンが本来あるべき主人公像と離れてた(そもそも影が薄くて主人公ですらなかったかも)から好敵手設定が死んでる
魅力的な敵キャラがいなかったのが種死は駄目
種シリーズは旧連合3人が敵キャラとして一番よかったと思うけどOOのアリーやブシドーを見てると種シリーズは敵を描くのが下手
917通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 23:47:41 ID:???
キラ自身に魅力が絶無なので、周囲を貶めるしか持ち上げる方法が無い
しかしその貶め方が露骨すぎて作者の操り糸が見えてしまい、白々しさだけが残る
種そのものが茶番
918通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 00:06:36 ID:???
>>916
種ではフレイがクルーゼに攫われるところに自由で奇襲かけてきたキラも居合わせて
なおかつ目の前でクルーゼを取り逃がしてたら、好敵手フラグがたってたように思うがどうしてこんなド素人でも考えつくようなこと
考え付けないんだろ負債って
919通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 00:16:15 ID:???
それは前提が間違ってる
その時点でクルーゼをラスボスにするという予定自体がないのだから
920通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 00:28:55 ID:???
種よりも種死が酷い
作者の補正が酷くて戦闘がヤオっぽくて緊張感がない
921通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 00:29:31 ID:???
ライバルポジの、アスランをあっさり仲間にしてしまっての
ボスポジだからな、クルーゼ
負債は敵の作り方が下手糞だな
922通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 01:04:19 ID:???
別に仲間にするのはいいんだ
あの時点では一応オーブ戦で死ぬほど戦って因縁は解消してると言う演出なわけだし、スゲー納得いかないけど
ただそれならそれで、クルーゼをラスボスにする事をキチンとそれまでには決めて
次のアラスカ戦で何がしかの因縁はキラと結んでおけよと(ry
923通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 02:25:02 ID:???
>>919
え、それまじ? じゃあ誰にするつもりだったんだ?
924通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 09:19:17 ID:???
電童だとアルテアやゼロが強敵としての存在感強かったなあ
925通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 11:04:53 ID:???
これだけ文句言いながらも、結局は50話まで釘付けにさせたんだから
アニメとしてやっていいことだったという結論にしかならないなw

アンチが中途放棄しちゃってたら大問題だけどね
926通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 11:31:24 ID:???
アンチはが途中放棄したのが問題なんじゃない
アンチと厨以外の奴等が途中放棄したから問題なんだ
アンチ感情抱いた人間と、マンセー感情抱いた極小の人数以外の奴等を釘づけにさせることができなかったからこそ
問題で、「やってはいけない事」なんだよ
927通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 11:32:27 ID:???
まあ、アンチはタダの本編見る以外は金落とさない、のみならず作品をボロ糞にけなして新規参入を阻むしな
実質そいつらを釘付にした処で、商売としては問題しかない
928通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 12:26:42 ID:???
>>926
なんで?
アンチでも信者でもない奴らって
どうせ銭おとさないゴミカスなんだし、いなくなったところで誰にもなんの損得もないだろw
929通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 15:09:25 ID:???
>>917
だからキラを出しゃばらせる事が明確に間違いなんだよな
930通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 16:44:46 ID:???
>>928
おや、アンチでも信者でもない普通の視聴者は金を落とさないのか
そいつは知らなかったぜw
931通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 17:44:57 ID:???
最強無敵で位人臣を極めた勝ち組として終わったのに
肝心の担当声優から嫌気をさされてるというのも珍しいわな…
932通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 19:53:02 ID:???
>>928
アンチも金はおとさねーから意味なくねぇ?
933通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 19:59:43 ID:???
>>931
最強無敵ね……そこまで屁理屈を捏ねてキラが最も強くしたかったんだろうか、と思う。
どうせやるなら、絶対無敵並なことをやって、理屈抜きに強いんだって思わせれられば良かったのに……
934通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 21:05:24 ID:???
最強主人公にしたのが間違いなんじゃない
最強主人公にする必要が全くなかったのが問題
41話のキラの独り語りが全て。言ってる事が支離滅裂
それでもキラに正当性を持たせるため議長を終盤に入って突然人が変わったようにキチガイになる
あれもやりたいこれもやりたいとやりたい事を全部詰め込んだ結果
収集がつかなくなったから強引な展開に持ち込んだ感
935通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 21:42:50 ID:???
>>930
そうだよ?
お金落とすほどはまってたら信者って言うだろ、普通w
936通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 21:48:25 ID:???
DVD買うほどハマってなくてもプラモ一個くらい買ってみっか
て人はいるんだよ
カスフラかっけーてな
937通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 21:54:22 ID:???
カスフラって何?種死にそんなの出てたの?
938通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 21:55:47 ID:???
ホビー誌買えば種記事付いてくるからなぁ
939通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 21:56:48 ID:???
今日のダンサーは売上厨か
940通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 22:03:23 ID:???
>>937
00のカスタムフラッグじゃない
941通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 22:05:20 ID:???
だって、種死で劇中かっこよくて買ったMSが思いつかんかったもんww
942通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 22:26:11 ID:???
えーと。あー・・・ユークリッドとかどうよ!?
943通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 22:46:22 ID:???
>>942
発売されてもいねーし、第一ソレはMAだ!
944通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 00:00:24 ID:onOuP0Ug
キメェー種厨=00アンチイメェー
俺らは最強
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1234714147/l50
945通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 00:03:40 ID:???
け、結局種に金が落ちねぇぇぇっ!!!!
946通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 00:16:37 ID:???
SEEDのMSは圧倒的だが心を奪われるようないない
947通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 00:21:09 ID:???
>>934
その2代目がギアスR2
948通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 01:06:13 ID:???
種死のキラが最強でも構わんけど、それは
「前作の主人公で種死の主人公であるシンの最強のライバル、かつ越えるべき壁」
というポジションで登場した場合だよな。
あの理不尽な主人公交代がなく、シンとキラが戦った後最終的にきちんと和解してればよかったんだがね。
949通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 02:05:06 ID:???
種死失敗の原因は凸
こいつが一番種死を滅茶苦茶にした原因
こいつがカガリの横で大人しくしてるだけでもシンやレイの魅力はもっと生きただろう
こいつがでしゃばったばっかりにシンやレイが空気
で、最終ボスがその空気だった二人だからな
950通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 08:42:21 ID:???
>>949
種死でキラが後半の主役になったのはシンに人気が全く出なかったせいなんだが、
シンの場合は生意気な雰囲気がマイナスに働いた気がするなぁ
951通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 08:43:58 ID:???
シンは1話からして出番がほとんどありませんがなにか
952通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 09:28:55 ID:???
1話の時点から空気化させられて旧キャラマンセーばかりだったのに
「キラが主役になったのはシンに人気が出なかったから」?
1クールどころか一月も経たない内にミラコロ主人公なんて言われる程度の扱いしかされてないのに、
どうやったら人気出るっていうんだか

どう見ても出来レースです、本当に(ry
953通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 09:42:17 ID:???
>>950
実際の出番を考えると、「種死でキラが後半の主役になったのはアスランに人気が全く出なかったせいなんだが、
アスランの場合どっちつかずな雰囲気がマイナスに働いた気がするなぁ」が正解。シンの人気を出させる気なんか
最初から無かったとしか思えない。
954通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 09:50:41 ID:8N2SxDin
>>949
残念ながらそれはない。なぜなら制作を仕切るのが夫妻である以上、シンとレイを活躍させようと思ったら、
その2人が第二のキラ化、アスラン化するからだ。よもや忘れてはいないだろうが、このスレで散々叩かれた
キラは、彼らが一番気に入って贔屓したキャラなんだぞ。ラクスも同様だ。一番人気が出るようにという
意図で脚本を書き、演出した結果があれなんだぞ。
955通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 09:57:54 ID:???
贔屓されてようがなかろうが描いてる奴が同じなだけあってシンキラアスラン全員アホにしか見えないという
956通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 10:02:22 ID:???
種死はアスラン視点のギャルゲーだし
957通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 10:37:33 ID:???
>>956 糞ゲーもいいところだけどな。
未だにメイリンがついていったことが理解できん
958通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 10:55:29 ID:???
>>954
前提条件が「作ってる奴が無敵ばっか連発するアホだったせい」って
お前その前提条件はスレタイレベルで禁止されてるじゃん「無敵キラはやってはいけない事」ってさ
なんだか悲しくなってくるぜ!!
959通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 11:52:24 ID:???
>>958
・原作通りシン、レイ等種死キャラは空気のまま、無印キャラ総マンセー
・シン、レイ等種死キャラがラクシズ化、無印キャラは空気+動かない的

夫妻にできるのはこの2つしかない。さあ好きな方を選ぶんだ。
960通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 12:07:44 ID:???
アスランが復帰しなければよかったかも、アイツ戦闘でも回転してただけだし
何がしたかったか今でも分からん。
961通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 12:40:18 ID:???
ラブコメwだろ
962通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 12:53:20 ID:???
>>959
第三の選択肢
負債を外す
963通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 15:45:16 ID:???
>>959
種死開始前に監督と嫁を離婚させておく
964通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 15:48:23 ID:???
>>963
で、嫁のかわりにまゆタンが新たな嫁になるんですね、わかりたくありません
965通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 16:14:43 ID:???
まゆタンに脚本書かされたら、敵パイロットが女と見るや機体を達磨にしてコクピットこじ開けて宇宙空間だろうとレイプするキラとか、
子供相手に珍妙なカンフーを披露する凸とか、
「その綺麗な顔を吹っ飛ばしてやる」と言いながら肩付けで砲撃を行う、世界一腕の立つ殺し屋と呼ばれた炒飯とかが見れます
966通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 19:34:11 ID:???
それは超見たい
特にキラのレイプ
967通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 00:11:45 ID:???
あまりに強いキャラは
「ルーデル禁止」
の一言で切って捨てられる。キラの無双はそんなレベル。

しかも中将って…
「アドルフ・ガランド乙」
のひとことでやっぱり門前払い喰らう設定なのだが…
968通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 00:45:34 ID:???
ルーデルは撃墜喰らっても、その足で戻って
すぐさま別の機体で出撃したツワモノだけどね・・・
「フリーダムが無いと・・・」なんて、ほざいてたキラなんぞ
比べものにならん
969通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 09:59:55 ID:???
足が無くなっても相方が死んでも戦い続けたからな
こう書くとかっこいいんだけどなぁ

970通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 10:47:21 ID:???
アニメに限らず、TV番組は売れてナンボ
種死より売れてるアニメがないんだから、
種死の無敵キラはアニメとしてやってよかったことだろ?
同人気分のニワカ評論家が痛々しすぎるw
971通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 10:50:12 ID:???
カスのキラ厨乙
972通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 11:10:36 ID:???
>>970
販促の筈のアニメで売れずに在庫山脈積み上げて
挙句その山脈の供給ラインすら断ち切れそうだから問題なわけだが種死は
973通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 11:11:58 ID:???
>>972
具体的な数字を出せよw
そもそも山脈ってなに?バンダイ様がそういう単語使ったことあんの?
974通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 11:33:05 ID:???
>>973
株主総会で「SEED、SEED DESTINYと比べると良い状態」などと
引き合いに出されるレベルでございます。というか重要なのは売れている事より
利益が出ている事でございます。10億売るのに15億かけてはお話になりません。

なので「売れたから良かった」と主張されるなら「売上がこうで費用がこうで、
総利益はこれほど」という説明が最低限必要でございます。勿論、種、種死だけで
なく全ガンダム作品を調べ上げなければ、両作品の商業的優位は絶対に証明できない
のでございます。さっさと書き込むのを止めて調べろ。
975通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 11:33:17 ID:???
種シリーズが如何に売れてもそれは種厨が凄いことにはならないのに、なんでこんなに偉そうなんだ
976通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 11:37:05 ID:???
馬鹿な奴とかミスをやらかした奴は大体居丈高になるだろ?
977通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 11:56:42 ID:???
……ちょっと待て、まさか本当にコストも知らず、売れた売れたと騒いでたってのか?ラクシズ厨は
978通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 12:15:33 ID:???
>>974
かかった費用なんて外野には一生わからんことだが?
外野にそういう情報が漏れる時点で、サンライズはゴミ以下の会社ってことだしなw
979通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 12:16:48 ID:???
深夜枠でブランド力も弱いマクロスに負けておいて
費用効果も糞もねぇだろ00厨www
980通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 12:19:13 ID:???
ああつまり費用対効果の説明を放棄するって事ね。じゃあ種死より売れてるアニメはないという主張は、
ただ言ってみただけのレベル、出まかせだな。説得力の欠片もない。
981通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 12:21:06 ID:???
>>980
どうやって俺らがそれを調べるんだよw
バンダイの社員になるってか?
アホじゃねえのwwwwwwwww
982通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 12:22:08 ID:???
説明を放棄した!
→できもしないといったんだ、それを要求するなら、まずお前がやってみせろよw
→論破した!!!

という未来がトランザムしたら見えた
983通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 12:22:59 ID:???
>>981
そもそも入手できない情報を前提とした主張をしてはいけない
984通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 12:25:09 ID:???
>>983
DVDセールスや視聴率は俺らにも分かることだが・・・??
985通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 12:25:58 ID:???
何にせよコストにみあってないんだZE
986通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 12:28:48 ID:???
>>984
それはアウトプットでしょ?インプットが解らないと、商業的な優劣は判断できないよ。
で、インプットなんぞ知らんwwっていうなら「種は売れたから優秀!」という主張は
根本から崩れる。よって>>970も意味を為さない。
987通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 12:30:25 ID:???
インプットなんて分からなくても
続編のデスティニー、さらに映画もアナウンスされてるくらいだし
相当売れてんじゃないの?と常識的に考えるところだがね
988通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 12:31:02 ID:???
早朝枠に左遷された伝説の糞ガンダムを考えれば
SEEDは相当良くやってると思うよw
989通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 12:32:29 ID:???
延期に次ぐ延期で放置されたりしてるがな
990通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 12:36:09 ID:???
それは脚本家の都合であって、商業的理由で凍結されたわけじゃないんだろ?
ならSEEDは商業アニメとして優れた作品で間違いないよねぇ

アンチは感情論でしかものいわないけど、客観的にはそういうことなんすよね
991通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 12:38:02 ID:???
>>990
証明抜きの主張です。取り下げてください
992通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 12:38:59 ID:???
凍結も何も、始まる前に終っただけだ
993通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 12:40:36 ID:???
フリーダムに乗った辺りで終わった
994通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 12:41:06 ID:???
>>991
商業的に失敗したアニメの続編や映画が作られると思うのか?
そこをお前なりに論じてみろよw
995通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 12:41:18 ID:???
>>990
客観的と言い張るんなら感情論じゃなくてソースで物語ってね、能無し君
996通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 12:42:14 ID:???
商業的理由で凍結されたわけじゃないという論拠がない。そしてそれが「SEEDは商業的に優れている」に
繋がる経緯が不明。なぜなら、それを証明する多くの根拠が内部情報に基づいているから。つかそういう事情が
全く解らないから、アニメを内容で語るんだろうが…
997通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 12:42:40 ID:???
>>995
種はターンエーの数倍は売れてる
MGもいっぱい作られてる
単独VSシリーズがあるのは種くらい

そんだけのことさ
998通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 12:43:38 ID:???
>>997
またコスト度外視の妄言か
これだから基地害は困るわw
999通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 12:44:08 ID:???
>>997
作られただけだったなプラモデル
1000通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 12:44:28 ID:???
1000
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://mamono.2ch.net/shar/