戦争の黒幕はバンダイ! 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
皆さん、私はプラント最高評議会議長ギルバート・デュランダルです。ガンダム00の戦争状態が解決しておらぬ中、
突然このようなメッセージをお送りすることをお許しください。ですがお願いです。どうか聞いていただきたいのです。
私は今こそ皆さんに知っていただきたい。
こうして未だ戦火の収まらぬわけ。そもそも、またもこのような戦争状態に陥ってしまった本当のわけを。
各スレのローカルルールに基づく情報の有無により、未だご存知ない方も多くいらっしゃるでしょう。
これは過日、新シャア専用板でスレが多数dat落ちしたときの様子です。

このdat落ちは何の勧告もなしに突如攻撃を始め、逃げる間もないスレ住民ごと良スレを落としました。
我々はすぐさまこれの阻止と防衛戦を行いましたが、残念ながら多くの犠牲を出す結果となりました。
穏健派のスレを新シャア板は非ガノタとして有無を言わさず焼き払ったのです!神スレまで!


                   〃`´~^ヽ、  
                 〈  从(`')) 〉
                  〉,,,ゝ‐ _‐<( <自らの利益のために戦争を煽ってきた死の商人、玩具産業複合体・バンダイ!
                  (  U θ U ,,) 
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
古の昔から。
自分たちの利益のために見ろと、見ろと!見ない者は非ガノタだ、従わない者は裏切りだ、
そう叫んで常に我等に財布を持たせガンプラを創り上げて、買えと指し示してきた者達。
平和な世界にだけはさせまいとする者達。このガンダム00の惨劇も彼等の仕業であることは明らかです!

その背後にいる彼等、そうして常に敵を創り上げ、常に世界に戦争をもたらそうとする玩具産業複合体、死の商人、バンダイ!
彼等こそが平和を望む私達全ての、真の敵です!
私が心から願うのはもう二度と戦争など起きない平和な世界です。
よってそれを阻害せんとする者、世界の真の敵、バンダイこそを滅ぼさんと戦うことを私はここに宣言します!
2通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 23:54:17 ID:aCxN279n
     〃`´~^ヽ、
    〈  从(`')) 〉
    〉,,,ゝ‐ _‐<(
    (/     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||              ||
お騒がせして大変申し訳ない。だが私の想いは先の放送で申し上げたとおりです。
開戦時防衛戦の折り申し上げた言葉を今一度繰り返したい。
再び手に取るその銃が今度こそ全ての戦いを終わらせる為のものとならんことを。

3通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 00:44:55 ID:???
??? ????
4通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 00:58:44 ID:URRPS7ZB
     /                   _      `,
      !                    `ヽ     l
     /                       !      !
    /     /  /                 、l , -     ',
   l     l   !,ィ               ノ'       ',
   ヽ     !  !l!             , , ノ        /
    ヽ    ト、 ヽ  ! /, _,.-_ ,ノノ ,ィノl'ヽ/,       ,'
   ,...ノ'   | ヘーヽヽl(/ l'´ ≧ミ、_ ,ノ' ! リ! l       ト!_
 r'´イノ    ヽ リ   r'`    ヽヾ歹、=、ヽ ,_リ=、  l  ノ l `
 !( ゞ,.     ´r、 r'       ̄` ヽ  /ゞクイノ /ノ ノノ
 }ヽ、`` ー- _i´, ノ'.lヘゝ          /  /ー '´_, '´
 l   ̄` ー- 、`ヽ、l,_        _   l  / ,(´
 !        ` ー-、ヽ       ヾ=-' ,.', ィ、丶、
_,ゝ          _レ'-―- ..,'' ―=- ,イ(   `ヽ\
           `iーrヘ ̄`ヽ、` ー, - '一ー- 、   ヽ.ヽ
                l lー-ヽ _, -`´ , --‐_レ‐- `)  /∠、
                | | ヽ./ r=ー'―‐'´-、  ̄ `ヽ///ニ,
              ! ト.ノ   , ―---=、_ヽ l / \ ヽ
            ヽ〉′      , - 、 `i.| !/   〃,.、!
               /        '   ヽ_!!l'    ヽ'へ\
            /              `ヽ      ヽヽ
スルーするな!このスレを借りたい!
黒幕スレの方と、このレスを見ているガノタの方には、突然の無礼を許して頂きたい。私はエゥーゴのクワトロ・バジーナ大尉であります。
話の前に、もう一つ知っておいてもらいたいことがあります。私はかつてシャア・アズナブルという名で呼ばれたこともある男だ!
私はこの場を借りて、ジオンの遺志を継ぐものとして語りたい。もちろん、ジオン公国のシャアとしてではなく、
ジオン・ダイクンの子としてである。ジオン・ダイクンの遺志は、福田己津央のような欲望に根差したものではない。
ジオン・ダイクンが負債を作ったのでは無い。
現在バンダイがガンダムを我が物にしている事実は、福田負債のやり方より悪質であると気付く。
ガノタが新シャア専用板(そら)に出たのは、スレがレス数の重みで落ちるのを避ける為だ。
そして、新シャア専用板(そら)に出たガノタは、そのスレ数を拡大したことによって、ガノタそのものの力を身に付けたと誤解をして、
福田負債のような勢力をのさばらせてしまった歴史を持つ。それは不幸だ。もうその歴史を繰り返してはならない。

(中略)

スレを御覧の方々はお分かりになる筈だ。
これがバンダイのやり方なのです。我々が新シャア板を武力で制圧したのも悪いのです。
しかしバンダイはこのスレに自分達の味方となるガノタがいるにも関わらずdat落ちさせようとしている!
5通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 01:19:50 ID:???
福田! なんだこれは!
止めろ!放送を遮断するんだ!早くしろ!
6通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 02:32:46 ID:+bu67xTB
流石議長は賢いよ。
7通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 09:26:46 ID:???
生れつきテロメアが短いんだ。俺もバンダイだから。
8通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 11:27:43 ID:???
流石きれいごとはバンダイのお家芸だな!
9通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 12:59:53 ID:???
割り切れよ。今は商売で、俺達はスポンサーなんだからさ。でないと・・・死ぬぞ。
10通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 13:31:33 ID:???
あ〜 ハイネのいい台詞がただの脅迫にw
11通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 18:13:25 ID:???
ガンダムの事知らないんだな?ガンダムはいつもバンダイが始めるが夢みたいな売り上げ目標を持ってやるからいつも過激な事しかしない!
しかしガンダムの後では気高いガノタの心だって他作品と別の趣味に飲み込まれていくからバンダイはそれを嫌って新作を作らせる!
12通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 18:51:27 ID:???
ガンダムだってバンダイの一部だろうに!
13通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 01:06:09 ID:WF8lXwd7
               _,,,,,,,,,,,,,_
             ,,r;:r""      ヽ、
          ,r'" "     ,r''"`   ヽ、
         ,r"  /   ,,r ,r"rヾ、`ヽ、 ヽ、
        ,|、_ (_   _ (_,r"'"  ヽ、 `ー、i
         ,|ヾl`'ー`ヽ!`i'"      ゙i、  _,〕
         tヽ|     ゙i、      ヾー[」-!、
         ヾ|     ゙i、,|  _,,,;;;=''"`  ヽノ、 〕
          !i,‐-;;;;;;、,゙i、r'"-,ニlア    |i、゙`イ|
.          `i;-、ニlア i、 "      |、ヾ|l|゙
.           ゙i,    |:|         | ゙i, ノ,
            ゙l、  `!_,,.       | ゙i |
             ゙!、  ,,,,.. -'''    /  | .|
              ゙i、   --    ,r'   ゙i_!-;
               `!、     ,r"_,,,r-'''ニ-‐''゙i
              rヾ、`ーr‐''ニ""-‐'"     ヽ,.........,___
             __λ i,ヾ| i''"       _,,.r-t"_,r'"_:_:_
    ____,......r-i'",r'ヽ | |:| |     _,,--'"   ~ヽ、:::::  !.
  < ̄ j'"ー'''''j;, ̄ ̄  `i | |:| |  _,,r''"        ヽ、:::::  `t、/
    冫>、i :::::,r'"      i i,r ノ_,,r'"           ヽ、:::::.. /
   |,イ'" ::,r"        ト,i",r'"              ヽ、 :::/
   /::::,r'" __     // |     r'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/    ヽ/
「このスレ、『戦争の黒幕はバンダイ! 3』は、新シャア板に建造された、極めて不安定なものである。
それも、前スレのdat落ちで生まれたスレ難民のために、急遽建造されたものだからだ。
しかも、新シャア板管理者がスレ難民に対して行った施策はここまでで、スレさえあればよしとして、彼等はROMに引きこもり、我々にネタを解放することはしなかったのである!
私の父、富野由悠季が、ガノタ、即ち新シャア板の自治権を要求したとき、父富野は福田夫妻に暗殺された!
そしてその福田一党は、ガノタを騙りバンダイに独立戦争を仕掛けたのである!
その結果は諸君らが知ってのとおり、福田夫妻の敗北に終わった。
それはいい!
しかしその結果バンダイは増長し、バンダイ内部は腐敗し!バンダイナムコのような反ガノタ運動を生み!福田夫妻の残党をかたるアストレイの跳梁ともなった!
これがスレ難民を生んだ歴史である!
ここに至って私は、ガノタが今後絶対に戦争を繰り返さないようにすべきだと、確信したのである!
それが、黒幕スレを新シャア板に立てる作戦の、真の目的である!
これによって、新シャア板の煽り合いの源である、バンダイを粛清する!!
諸君!自らの道を拓くため、スレ難民のための政治を手に入れるために、
あと一息!諸君らの力を、私に貸していただきたい!
そして私は、父富野の元に、召されるであろう!!」
14通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 01:38:46 ID:???
バンダイ止めますか、
それともガンダム止めますか?
15通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 01:49:10 ID:???
ガンダムのやる事かっ!?
16通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 02:39:23 ID:???
富野だからやれんだロッ
17通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 03:11:18 ID:jpdBfZfa
サンライズも忘れるなよ!
18通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 09:40:00 ID:???
二分で25機の、バンダイとサンライズが全滅だと・・・・・。
19通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 17:07:41 ID:???
バンダイにガンダムの意味を問うなどナンセンスだな!!!
20通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 20:14:53 ID:WF8lXwd7
視聴者はすぐ飽きるから、どんどん新しいものを作っていけないと駄目なんだ
21通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 20:25:18 ID:???
子供向けTV番組と、玩具の抱き合わせは
古代から続いてきた伝統だ! ガンダムとて同じこと!
22通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 22:05:14 ID:jpdBfZfa
バンダイに粛清を!
23通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 22:10:39 ID:???
「黒き正常なる収益のために」
24通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 22:40:07 ID:1LXcHgjm
バンダイって漢字で書くと番台?磐梯?
社名の由来はなんじゃろ?
25通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 22:44:22 ID:c3rBQAP3
バンバン武器を売って儲けるんダイ
の略
26通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 23:39:56 ID:???
■富野由悠季:「アニメにだけのめりこんでいてはオタクになるだけだ」

ガンダムシリーズの原作者で監督の富野由悠季は、日本のロボットアニメの生き証人だ。彼は1979年、
当時としては破格的にリアリズムを追求した「機動戦士ガンダム」でセンセーションを巻き起こし、その後
同作品から多くのシリーズ作が生まれるとともに「ガンダムワールド」の父になった。大韓民国コンテンツ
フェア参加のために訪韓した富野由悠季に会った。彼は、良いアニメを作るには多様な人生経験が必要
であり、優れたアニメーターの条件として、アニメ自体を好むよりもその中に込められたメッセージに集中
することを強調した。
▽ソース:CINE21(韓国語)(2008-10-13 10:00)
http://www.cine21.com/Article/article_view.php?mm=005002003&article_id=53357
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=106&oid=140&aid=0000012277

Q: ガンダムは、それまでのロボットアニメとは違うリアルなロボット物の嚆矢として知られている。ガンダ
  ムを演出するようになった過程、そして作品で訴えたかったことは何か?

−− 単純にSF映画を作りたかっただけだ。作品の意図としては「ファーストガンダム」を登場させて「人類
の革新」を見せようとした。その後、ガンダムのそうしたコンセプトは歳月を経てシリーズとして発展したが、
最近のガンダムシリーズの様子については私が話すべき事柄ではない。

Q: ガンダムの背景を戦争に設定したのは、特別な理由があるのか?

−− 戦争物を作るためにガンダムを作ったのではない。戦争を背景にしたのは玩具会社の要求のため
だ。毎週新しい悪役モビルスーツを生み出せるシステムは国家的規模の戦争しかないから戦争を選んだ
のであって、最初から戦争物として意図したわけではない。

Q: 玩具を作るための手段だと言ったが、作品を製作する際に玩具会社が関与することは多いのか?

−− 玩具会社は直接関与しないが、作品のスポンサーとして参加する。スポンサーが作る玩具を広報せ
ねばならず、戦争を通じて毎回モビルスーツを登場させることは製作時に必ず守らねばならない不文律だ。
ところがガンダムは放映当時10歳以下の子供達がガンダム玩具を買ってくれなかった。そのため投資が
中断したりした。当初のスポンサーは子供向け玩具だけ作っていた会社で、10歳以上をターゲットにした
玩具は作ることができず、結局バンダイがガンダム事業を行なうことになった。

Q: 日本は著作権管理が厳格なことで知られるが、あなたは原作者なのにガンダムに関する権利が無い
  と聞いたが。

−− 私はガンダムの原作者ではあるが権利者ではない。別途の著作権管理会社がガンダムシリーズの
製作、商品化事業など全ての部分を管理する。したがって原作者として特段得られる収入は無い。このよ
うに会社が著作権を管理するのは世界で日本が唯一だ。<中略>

Q: 韓国にもファンが相当多い。アニメーターを目指す人への助言は?

−− アニメを絶対好きになってはいけない。アニメが好きだと、その枠の中に閉じこめられてしまう。アニメ
という媒体に他のメッセージを入れることが重要だと思うし、だからこそアニメが嫌いでなければならないと
いうのが私の考えだ。それでこそ多様な技法をアニメに動員することができる。より具体的に言うと、30歳
までは多様な人生経験をしながら他の人に伝えたいことを捜して、それをアニメなり映画なりに投映できる
経験が必要だ。また、そういう人が業界に多くならねばならない。単にアニメにばかりのめりこんでいては、
オタクになるだけだ。アニメがではなく、その中に込められたメッセージが好きでなければならない。
27通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 23:41:14 ID:???
Q: ガンダムの背景を戦争に設定したのは、特別な理由があるのか?

>戦争物を作るためにガンダムを作ったのではない。戦争を背景にしたのは玩具会社の要求のためだ。
>戦争物を作るためにガンダムを作ったのではない。戦争を背景にしたのは玩具会社の要求のためだ。
>戦争物を作るためにガンダムを作ったのではない。戦争を背景にしたのは玩具会社の要求のためだ。
>戦争物を作るためにガンダムを作ったのではない。戦争を背景にしたのは玩具会社の要求のためだ。
>戦争物を作るためにガンダムを作ったのではない。戦争を背景にしたのは玩具会社の要求のためだ。
>戦争物を作るためにガンダムを作ったのではない。戦争を背景にしたのは玩具会社の要求のためだ。
>戦争物を作るためにガンダムを作ったのではない。戦争を背景にしたのは玩具会社の要求のためだ。
>戦争物を作るためにガンダムを作ったのではない。戦争を背景にしたのは玩具会社の要求のためだ。
>戦争物を作るためにガンダムを作ったのではない。戦争を背景にしたのは玩具会社の要求のためだ。
>戦争物を作るためにガンダムを作ったのではない。戦争を背景にしたのは玩具会社の要求のためだ。
>戦争物を作るためにガンダムを作ったのではない。戦争を背景にしたのは玩具会社の要求のためだ。
>戦争物を作るためにガンダムを作ったのではない。戦争を背景にしたのは玩具会社の要求のためだ。
>戦争物を作るためにガンダムを作ったのではない。戦争を背景にしたのは玩具会社の要求のためだ。
>戦争物を作るためにガンダムを作ったのではない。戦争を背景にしたのは玩具会社の要求のためだ。
>戦争物を作るためにガンダムを作ったのではない。戦争を背景にしたのは玩具会社の要求のためだ。
28通常の名無しさんの3倍:2008/10/14(火) 05:50:31 ID:So+e5p/2
商売では強力な武器になる。やむを得んことだ。
29通常の名無しさんの3倍:2008/10/14(火) 08:21:06 ID:???
その奢りがガンプラを生むと、何故気付かん!
30通常の名無しさんの3倍:2008/10/14(火) 19:39:19 ID:Mf0jxU/2
「子供は自分の食事を抜かして玩具を買う。軍人は他人に食事を抜かさせて兵器を買わせる。子供がやせて軍需企業が肥える」
31通常の名無しさんの3倍:2008/10/14(火) 20:00:47 ID:???
悲しいけどこれ
商売なのよね
32通常の名無しさんの3倍:2008/10/14(火) 22:20:17 ID:???
             サンライズ
   (戦場)製作 
             毎日放送

―――――――――――――――――――――

            提   供

         戦争・クリエイション

             BAN
             DAI
33通常の名無しさんの3倍:2008/10/14(火) 22:28:26 ID:???
しかし待って欲しい。本当にそうだろうか?
騙されてはいないか?
このスレ自体タミヤやマルゼンの回し者が立てた可能性を疑って欲しい。
34通常の名無しさんの3倍:2008/10/15(水) 00:13:49 ID:k/WA8oFC
それだけの業、重ねてきたは誰だ!!
35通常の名無しさんの3倍:2008/10/15(水) 00:17:58 ID:???
禿には何の権利もありませんwwwww
36通常の名無しさんの3倍:2008/10/15(水) 00:25:31 ID:???
反戦を謳うくせにせっかくラストで平和になってもまた新しいガンダムを作って戦争を始めるバンダイw
37通常の名無しさんの3倍:2008/10/15(水) 01:14:40 ID:zd0kCQ4d
富野風に↓
38通常の名無しさんの3倍:2008/10/15(水) 03:10:56 ID:???
「なんでこんなヒゲをガンダムにする?これでは、市場が寒くなってファンがいなくなる。ガンプラの冬が来るぞ!」
「ガンダムにしがみつく者は自分達の事しか考えていない。だから抹殺すると宣言した!」
「監督がスポンサーに罰を与えるなどと」
「私、富野由悠季が粛清しようというのだ、バンダイ!」
「エゴだよ、それは!」
「ガンダムが持たん時が来ているのだ」
39通常の名無しさんの1/5倍:2008/10/15(水) 10:50:52 ID:43uL/aS7
「なんでこんな色物をガンダムにする?これでは、市場が寒くなって腐女子とニワカガンヲタの巣窟になるぞ!」
「萌ガンダムにしがみつく者は自分達の事しか考えていない。だからアンチすると宣言した!」
「腐女子とニワカガンヲタに罰を与えるなどと」
「私、富野由悠季が粛清しようというのだ、バンダイ!サンライズ!」
「ゆとり世代だよ、それは!」
「色物が持たん時が来ているのだ」
40通常の名無しさんの1/5倍:2008/10/15(水) 11:02:12 ID:43uL/aS7
「なんでこんな物をガンダムにする?これでは、ヤオイやキモイ同人誌の餌食になるぞ!」
「種や00にしがみ付く輩は毎晩オナヌー行為する事しか考えていない。だから掘ってやると宣言した!」
「ゆとり世代とヒッキーヲタに罰を与えるなどと」
「私、富野由悠季が粛清しようというのだ、バンダイ!サンライズ!」
「ゆとり世代だから仕方がないんだよ、それは!」
「福田が持たん時が来ているのだ」

41通常の名無しさんの1/5倍:2008/10/15(水) 11:12:24 ID:43uL/aS7
「なんでこんな女をヒロインにする?これでは、夜のオカズにされるぞ!」
「ラクスやミーア等ににしがみ付く野郎はオナヌーの事しか考えていない。だからパイプカットしてやると宣言した!」
「男が男にお預けを与えるなどと」
「私、富野由悠季が粛清しようというのだ、ゆとり世代!」
「酷いよママン、それは!」
「オカズやオナホールが持たん時が来ているのだ」
42通常の名無しさんの3倍:2008/10/15(水) 17:28:02 ID:???
「間違った危険な存在とBONESを忌み嫌うあのサンライズも、
彼等の創り上げたものに過ぎないことを皆さんは御存じでしょうか?」
43通常の名無しさんの3倍:2008/10/15(水) 21:08:35 ID:???
買いやがれガノタ、消費の化け物め!
小売に在庫を押し付けろ!
黒き正常なる収益のために!
44通常の名無しさんの3倍:2008/10/16(木) 08:12:36 ID:???
『それでも、守りたいドル箱市場があるんだぁぁ・・・・』
45通常の名無しさんの3倍:2008/10/16(木) 12:31:32 ID:dIo4v9EW
それでもバンダイなら!
バンダイなら何とかしてくれる!
46通常の名無しさんの3倍:2008/10/16(木) 22:28:42 ID:???
「俺達と一緒にガンダムを作った男が、なんでガンダム潰しを?」
「ガンダムにしがみついている連中はガンダムを汚染しているだけの、二次元に魂を縛られている人々だ!」
『だからファン同士でもいがみあっていられるんだ・・・』

「ガンダムは、オタクのエゴ全部は飲み込めやしない!」
「ファンの知恵はそんなもんだって乗り越えられる!」
「ならば、今すぐガノタ共全てに叡智を授けてみせろ!」
『そうだわ、それができないから』

「貴様をやってからそうさせてもらう、あっ!?」
「バンダイ、あんたちょっとせこいよ!」
47通常の名無しさんの3倍:2008/10/17(金) 19:32:11 ID:TxxyIWWs
株主「なんだね。あの00の失態は・・・まるでプラモが売れてないじゃないか。」
株主「あの先週の3.7%という視聴率はなんだったんだ。」
株主「爆売するというキミの書いたシナリオは、コメディなのかね?」
株主「これではサンライズの小僧も大弱りじゃの。」
株主「我らは誰にどういう手を打つべきかな、バンナム、君にかね?」
48通常の名無しさんの3倍:2008/10/17(金) 19:53:21 ID:???
貴様らはバンダイに踊らされ
いったいどれほどの時を争い続けてきた!!
49通常の名無しさんの3倍:2008/10/17(金) 23:35:26 ID:???
>>48
踊らされるだけのガノタの言うことか!
50通常の名無しさんの3倍:2008/10/18(土) 09:17:05 ID:DDQDbWGZ
福田嫁はガンダムの母になってくれるかもしれない人だった!
51通常の名無しさんの3倍:2008/10/18(土) 10:19:13 ID:???
バンダイってロリコンって話だぜ!?
52通常の名無しさんの3倍:2008/10/18(土) 12:06:41 ID:???
クローバーとは違うのだよ クローバーとは
53通常の名無しさんの3倍:2008/10/18(土) 12:55:31 ID:aSHajYwp
クローバーって何だ?
54通常の名無しさんの3倍:2008/10/18(土) 15:23:14 ID:???
ジオン公国=ガンダム
ジオン・ダイクン=クローバー
ザビ家=バンダイ

ちょっと違うけど
55通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 12:03:08 ID:CZrRfMAS
行け、ダブルオーよ。忌まわしきバンダイと共に!
56通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 23:50:02 ID:Sox+0xcv
ソレスタルビーイングは戦争根絶の為にまずバンダイを駆逐するべき。
57賛成なんだけど・・・・:2008/10/19(日) 23:55:36 ID:raUCJeoH
>>56
もしリアルにバンダイが無くなったら・・・
いや サンライズが残れば問題ないのか?
 ・
 ・
 ・
ガンダムは残っても 戦隊ヒーローなどが無くなっちまう
っと 無くならなくても確実に毎年続いていたという番組の歴史が
途切れてしまう・・・・・
やっぱり駆逐しないで(笑)
58通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:16:20 ID:???
バンダイが死んだとしても、「アニメの中の戦争」に金銭的需要がある限り、
第二第三のバンダイが生まれるに過ぎん
それがタカトミか?コナミか?あるいは中小メーカーか?そんなことは些細なことなのだよ
59通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 01:09:29 ID:???
大丈夫!
ケロロ軍曹がガンプラ工場だけは守ってくれるはず
60通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 03:10:22 ID:???
商品サイクルが短いんだ、生まれつき。俺は、バンダイ製品だからな。
61通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 01:10:18 ID:???
>>57
つまり毎年日本が宇宙人とか悪の組織とか謎の生命体に侵略されてバイク乗りや戦隊が右往左往するのもバンダイのせいなんですね
わかりました
62通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 09:05:33 ID:x9lwG1FM
何でバイクなんだろうな、そういや。
63通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 10:18:04 ID:???
ナムコと合併した理由↓
64通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 14:31:48 ID:???
戦争を起こせる玩具会社が国内ではバンダイくらいしか無くなっちまったな
65通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 19:14:14 ID:ijOC8keY
ケロロ軍曹もバンダイの技術力には一目置いてたな。
66通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 09:58:11 ID:qla0H0B5
世界の誰かが思った。バンダイが無くなれば戦争は起こらなくなるのだろうか?
世界の誰かが思った。ガンプラが無くなればそれに掛けるお金が必要なくなるのではないか?
世界の誰かが思った。みんなの未来を守らねば・・・
67通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 18:58:42 ID:1+fB55nH
これが定めさ! 知りながら突き進んだ道だろ!
68通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 21:48:01 ID:???
その考えが卑しいものだと、何故分からんっ!?
69通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 22:58:26 ID:zSEUzumH
戦争こそが人類の文明を発展させて来たのだ!
その黒幕たるバンダイのどこが悪いッ!?
70通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 02:46:12 ID:jEttsKsY
ところで、何でここってシャア板なんだろ?
ガンダム板って名乗るのが普通じゃないの?
71通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 12:14:02 ID:5S1NsLbu
今更かよ。
気付くの遅過ぎる。
72通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 19:25:26 ID:917/O9ga
まあ、正確には宇宙戦争の黒幕だろうがな


戦争の黒幕はユダヤ
73通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 15:32:51 ID:Bjut9bWN
>>72
戦争こそが人類の文明を発展させて来たのだ!
その黒幕たるユダヤのどこが悪いッ!?
74通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 11:39:17 ID:6UaycEOj
バンダイが滅びたとて、また新たなバンダイが生まれるだけだ!
75通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 23:05:47 ID:PBO7aLO4
>>74
そしたらそいつも滅ぼす!
76通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 23:36:08 ID:???
この原油高のご時世にガンプラだストラップだと石油資源の無駄遣いCMを垂れ流して恥ずかしくないのかね?
77通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 01:29:27 ID:???
>>76
罰は受けるさ、戦争が終わってからな
78通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 18:50:11 ID:pdog1Hvv
>>76
すべては視聴者(ガノタ)が望んだこと。
番台はその願いをかなえてやっているに過ぎない。
ガンダムファイトではみんな満足しないんだ。
艦隊戦、MS群同士のドックファイト、核とコロニーレーザーの輝きこれこそが我らの求めていた物。
真の黒幕は我々なんだよ。
79通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 01:18:23 ID:???
ここって結構本気な擁護がいるんだなw
80通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 02:15:29 ID:IPJYxQqc
>>79
まるで道化だよ。
81通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 08:07:20 ID:???
バンダイが石油をプラモごときに使わなければアザディスタンは・・・
82議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/30(木) 12:49:57 ID:???
それは違うな。
石油の輸出が制限されている世の中では
バンダイはアザティスタンの数少ないお得意さまだろう

…まさか石油化学製品製造用の石油輸出まで規制は掛けてないだろうな
83議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 12:08:11 ID:eUn+eWT+
>>82
いずれにせよ、石油は買い手市場になっている事は間違いない。
バンダイに自国の石油を買って貰う為、重役達に体を開くマリナ姫・・・
84議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 14:33:07 ID:HVZasghd
>>83
それはエロだよっ!
85議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 16:35:06 ID:???
>>84
笑ったwww
でも実際もう30近いし難しいじゃないかな?
86議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 12:54:55 ID:PQpVirXe
エロいよバンダイ!
87議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 17:49:12 ID:mX+mBSGo
それはレゴだよ!
88議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 18:29:01 ID:47V8by8K
戦争の黒幕はディズニーアニメ
89議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 18:39:57 ID:kX1IOJR4
>>88
ディズニーで戦争っていうと、


・・・・・・ムーラン?
90議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 01:28:25 ID:???
>>89
トムとジェリー
91議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 21:01:23 ID:5/7KqTYl
ディズニーはレットバロンとミッ○ーマ○スが戦う戦意高揚アニメを作った。
一方ドイツはエースのガーランドはミッ○ーマ○スが大好きで自分の愛機のジェット戦闘機にペイントを施して英米軍機血祭りに上げていた。

92議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 21:08:03 ID:???
ガーランドってパーテー会場に戦闘機で乗り込んでロブスターを時機にアホみたいに詰め込んで
撃墜されて生きてた人だっけ?
93議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 11:39:29 ID:/H0vhv9l
バンプレストの立場は?
94議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 16:22:45 ID:78hM6ly3
>>93
ロゴスの一部というか下請け企業的存在。
95議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 01:19:03 ID:ML3QeazH
小室容疑者、逮捕時にズゴックのTシャツを着ていた!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1225860279/l50
96議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 17:50:46 ID:4+2kjUWN
小室の黒幕もバンダイ!?
97アニマル:2008/11/06(木) 19:22:19 ID:9Sl03KtJ
戦後最高の黒幕の異名を持つ男:三浦義一

http://book.geocities.jp/jcxq03/02/1/4.html

室町将軍と呼ばれた。
98議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 00:37:52 ID:AxMbY2L+
鎌倉の御前ってのが日本の戦後のフィクサーだったらしいな。
99議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 00:13:23 ID:ClqC5OBS
今日もまたバンダイがガンプラ販促の為に戦争を始めるぞ。
100議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:12:01 ID:???
どうでも良いがあのCMはやめて欲しい。
「狙い撃つぜ!」とか格好悪過ぎるw
101議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 02:52:37 ID:M67lsqpo
【芸能】小室哲哉容疑者が逮捕時に着ていた「ズゴックTシャツ」売り切れ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226200532/l50
102通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 19:13:29 ID:Vn1lWTWn
あんたもそんなこと云う。だからあんたみたいのを産んだバンダイを壊さなくちゃ、救われないんだよぉー!!
103通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 19:31:41 ID:???
バンダイ「シャフトの株の90%を保有し、ブリタニアを日本にけしかけ、
機界31原種を生み出し、創界山に戦乱をもたらしたのも私だ」
104通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 00:47:32 ID:???
マジで竹P等のガチ左翼達の「天下取ったらこの企業を真っ先に潰す」リストには
トヨタの次くらいにバンダイの名前があると思うw

最近はマジで軍需産業なんかよりよっぽどあくどい商売ばっかやってるよなしかし
105通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 01:04:32 ID:9B/bQCPI
>>104
右も左もわからん餓鬼が!!
106通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 10:46:56 ID:???
曲芸商法の、何がいけないっていうんだっ!!
107通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 10:50:28 ID:???
>>104
朝から盛大に噴いたw
108通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 16:41:02 ID:???
>>104
最近のバンダイ見てるとほんと軍需産業よりよっぽど阿漕な事やってるなとは思う
まあ搾取されるガンオタもガンオタだけど
109通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 16:59:08 ID:???
君の世界は平和なんだね
110通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 17:33:17 ID:MR242i7D
このままバンダイに搾取されるままでいいのか!?
111通常の名無しさんの3倍:2008/11/15(土) 03:00:49 ID:???
441 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/11/06(木) 12:30:08 ID:???
バンダイの中間決算は鬼の様に悪いな。バンダイが株持っている角川も連続赤字
ガンダム30周年はなりふり構ってられないね
アムロ、シャア、カミーユ、ジュドーが出て、多くのファン層に売れる新訳ZZ&CCAになるだろうと思うな
ガンダム30周年は厳しい状況になってきた

業績予想の修正等に関するお知らせ
ttp://www.bandainamco.co.jp/releases/images/3/47954.pdf

平成21年3月期 第2四半期決算短信
ttp://www.bandainamco.co.jp/releases/images/3/47953.pdf
112通常の名無しさんの3倍:2008/11/15(土) 10:44:03 ID:XATDIJf+
>>111
バンダイに粛清を!
113通常の名無しさんの3倍:2008/11/15(土) 20:46:47 ID:???
他のスレでも時々、バンダイの横柄さに文句を言うレスに対して
反論や混ぜっ返しのレスを見かけるんだが、そういう擁護をする奴がいる事だけでも
信じられない。

まぁ、バンダイに限らずキャラクター商売なんて皆アコギなもんだけど、
やっぱりバンダイのえげつなさは群を抜いてるだろうに。
114通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 08:55:00 ID:???
限定だったイグルーDVDの再販許すまじ
115通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 17:30:38 ID:k4OhoiDf
>>114
バンダイ商法小汚いぞ!
116通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 19:04:21 ID:3tiy6Rhs
それが資本主義というものだ!
117通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 23:34:39 ID:???
ずいぶんと物分かりがいい、つかバンダイに飼い馴らされているな。
118通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 22:23:45 ID:???
>>116はバンダイ社員
119通常の名無しさんの3倍:2008/11/19(水) 02:42:15 ID:???
>>114
俺はイボルブ+に腹が立つ。
あれもローソン限定だったから予約&定価で買ったのにまた発売しやがって。
120通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 23:53:32 ID:EBloYHPG
ガンコレのホワイトベースも市販したよな……
121通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 16:14:51 ID:S2UOpdEC
しかし我々は黒幕に気付いていながら何故こうものさばらせているのだろう?
122通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 17:19:49 ID:???
弱者が数だけ集まってもどうもできまい。散れ、蚊トンボ!
123通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 17:38:18 ID:???
簡単じゃん、買わなきゃいい。
今日日DVDで手軽に綺麗に録画できるし、忘れてもnyや洒落でいくらでも落とせる。
どうせ壊れたり埃被って放置されるプラモやフィギュアなんて買う意味なし。
ゲームなんて割れ物で十分じゃん。
とっとと斜陽産業やってる搾取企業は潰れてしまえよ。
124通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 20:43:08 ID:S2UOpdEC
>>123
タイーホ!
125通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 02:33:54 ID:FKrf7IUc
nyって落とすだけでやっぱ逮捕?
126通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 12:29:45 ID:???
>>123
そうだな。もう買わなければいい、というか、お先真っ暗な
このご時勢にキャラクター商品なんぞ買い漁ってる奴は馬鹿。

実際、今までバンダイはガンダムばかりに頼りすぎていて、
そのツケがとうとう回って来たようだ。

http://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/11/post_4214.html
127通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 17:05:45 ID:???
もう「30分の販促CM」的アニメというモデルは崩れかけている。
一般地上波で放送するくらいなら、同予算でPPVのCS放送か
OVA作ってDVD売ったほうが実益につながる。
昔ほど視聴率は購買力を刺激しない。
今日もまた性懲りもなくやってるテロアニメも所詮は徒労。
128通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 22:43:35 ID:???
とりあえず高額&限定商品を連発して潰れてほしい
129通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 02:13:21 ID:6lq8dFBV
                _,..  -───-  、..
          ,. ‐ '"~´ / ̄ ̄`~`''‐ 、     `` 、       貴様!!
        , '´    /     /    `''‐、     \
      , '‐''"~´ ̄ ̄`~`ヽ、 /          \     ヽ   スレッドが氏んだんだぞ!
.   /             ̄``''‐.、     ∠>ヽ./\ ヽ  いっぱいスレッドが氏んだんだぞ!!
.  /             _____   \     /゚ /   ヽヽ
 〈       ,. ‐''"~´      l  ``''‐、 ヽ.    / [ [[[ ヽi 遊びでやってんじゃないんだよっ!!
.  ヽ.    /ヽ、_,. -┴─-== __=-'_、_, \、_/      _l
.   |   / 、.__/ ノ!ヽ、._ー-‐''⌒,r=-─ゝノ|| ‖  ̄ ̄ ̄  |  スレは…スレは力なんだ
   !  {   / ,イ{ ヽ ( 〈、_,.ィrヮー< _,リ_|| ‖         !  スレはこの2chを
   ヽ :ヽ _{. 〈.'`ァrッ‐、- - ,, ヽ-‐='..ゞ.{_.|| ‖        :l      支えているものなんだ!
.     `‐、\\ヽヽ-‐ツ ''´         `{_ |! ‖       !  それを…
      :   |{_ ヽ.i. 〔ー-            { !.  |!__       ,'   それをこうも簡単に失っていくのは
.       :  |{_ _)l   `,ィ-─_、    //  | 0| ___/   それは、
       :   |{_ ミ. !  ヽ ̄,.-‐) .//    /l ̄ __/    それはひどいことなんだよ!!
      :  |{ ,.`ヽ.   `ー '´.∠‐'´    /'´ ̄ノ,ノ/    何が楽しくて荒らしをやるんだよ!!
        ,l ‐''"~´ ̄ ̄ ̄l~´      /-──<´
       |  「 --┘    |___/  `!     |     貴様のような奴はクズだ!
          L.. -─ ''_""~ ̄‐''"~´l       |    |     生きていちゃいけない奴なんだっ!!
130通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 03:00:35 ID:???
バンダイのような企業はクズだ!
存続していちゃいけない企業なんだっ!!
131通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 03:32:42 ID:1/HdIMzA
そうそう、バンダイに絡めなきゃな。
132通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 22:58:43 ID:???
これ以上は問屋と小売店に迷惑をかけたらイカン!と言いたい
133通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 01:59:32 ID:???
ガンダムを独占してるからって
態度横柄すぎるだろ。
134通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 11:36:02 ID:w39NMdXP
戦争の黒幕?
ラクスだろ。自分のフィギュアを売って稼ぎたいんだよ。
135通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 23:52:36 ID:glaAU/TA
>>133
不具合があっても大概は「仕様です」の一言で済ませるからな
136通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 00:16:06 ID:mr/Jsbsx
しかしバンダイが無くなるとケロロ軍曹が地球侵略・破壊に躊躇わなくなり、アンゴル・モアちゃんに地球を破壊させてしまって
決着は付いてしまう。
137通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 11:57:08 ID:???
近所の模型店が潰れた一因はガンプラ。
138通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 14:41:20 ID:mr/Jsbsx
>>137
どゆこと?
139通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 14:59:11 ID:???
個人経営の小売りなどは力が弱いから
バンダイから無理やり在庫を押し付けられて捌けなくて潰れるとか
逆に広告表示などの販売指示に従わなかったから出荷封鎖されて潰れるとかよく聞く
いつのまにか、日本のおもちゃ屋は中小の個人経営のとこはどんどん潰れていって
「トイザラス」のような資本体力のある外資系チェーン店だけになった

お前らは、アニメの世界見て戦争の黒幕だなんだ、軍産複合体やなんやとくだらない事考える前に
こういう「現実の本当の経済学」を勉強したほうがいいよ
140通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 15:45:05 ID:mr/Jsbsx
>>139
そうも
141通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:58:18 ID:???
確かに近年の商戦は強行軍すぐる。
ガンダム20周年あたりからかな?
142通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:15:13 ID:???
>>139
その為の「黒幕はバンダイ」スレだろ?
せめてシャア板の連中だけでもこのスレで啓蒙してやるんだよ!
143通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 17:52:31 ID:???
>>139
弱きものは幣れる、それが資本主義というものだ
それを否定するのは、アカに染まったガンダム世界の人達の言うことだ!
144通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 22:23:58 ID:???
それに従うと遠からず番台は破綻するんだがな
145通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 23:14:33 ID:???
恐らく維持できないだろ。
これだけガンダム産業が大きくなっちゃ。
146通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 23:49:47 ID:???
ここで質問です。
仮に番台が父さんしたとして、ガンダムも同時に終わるか否か?
147通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 00:18:55 ID:???
版権問題って微妙なんだよなぁ
特に倒産した会社のは
権利引継ぎした事業体がそのコンテンツの継続の意思があるなら問題ないが、
第三者が許諾申請を求めてふっかけられること多々
とりあえず終わるに一票

>>139
シーッ!それ勉強されると誰も買わなくなっちゃうでショ!
148通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 21:53:20 ID:???
>>146
終わりはしないが、以前からのコアなファン向けに路線変更するだろうな。
既にバンダイ自体、新商品の高額化・限定化を進めているし。
149通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 02:16:28 ID:???
バンダイで失敗した商品ていうと近年はなんだ?
150通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 03:50:40 ID:qe9/J6g7
MIAとかGFFは失敗なのでは?
151通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 08:53:32 ID:iRW5cjfq
>>150
MIAって何だ?
戦闘中行方不明?
152通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 21:36:51 ID:???
グレート・ファイナル・ファイト
153通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 22:29:54 ID:???
恐怖!コレクターズ事業部のシリーズ仕切り直しパターン!!
154通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 20:24:58 ID:???
最近この板で普通に00や種のスレを立ててる奴が、
全部バンダイや日登の工作員ではないかという気がしてきた

それぐらい身の回りでは誰も話題にしない
155通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 02:14:02 ID:???
>>150>>153
GFFを途中で終わらせたのは酷いです><
156通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 16:58:22 ID:Ioj4NX/c
>>155
それがバンダイのSAGAだ!
157通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 17:58:52 ID:???
>>139
昔通ってた幼稚園の近くにあった小売店はまだ経営してたっぽい
158通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 22:00:00 ID:???
でもカツカツの筈だよ。

量販店とか通販までやってる大型店に比べたら
あんまり割り引けないし大した品揃えもできない。
159通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 22:16:19 ID:???
>>158
クリスマス商戦中の某外資系玩具量販店「ふっふっふ、圧倒的ではないか我が店は……」

販売力でも流通でも他のありとあらゆる点において、個人経営の玩具/模型店の未来は暗いな
160通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 01:47:58 ID:???
カガリ『値切るな!。定価のほうが高いんだ!。』
161通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 02:02:37 ID:sOoyJPYb
>>160
ゴリラの名前出すなよ。
162通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 01:52:49 ID:???
MIAを終わらせてロボ魂を始めたのは酷いです><
163通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 15:47:10 ID:5mawttfV
終わってるジャン
164通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 22:50:19 ID:dMnzKWYU
最後にフル塗装していないEMIA×3種類の発売はどうかと思う。
165通常の名無しさんの3倍:2008/12/13(土) 00:19:21 ID:C4VIPwRf
ストフリ山積みとかいうスレ立ってるけど、バンダイもそろそろヤバいの?
166通常の名無しさんの3倍:2008/12/13(土) 23:59:58 ID:???
ただの黒幕じゃない、無責任な黒幕だ。
167通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 16:12:47 ID:???
在庫余ったのって書籍みたいにバンダイが買い取るの?
それとも店の自己処理?
168通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 23:26:04 ID:???
>>167
在庫戻すのって書籍だけだろ?
だから本屋は良いなって他の小売業者に羨ましがられる。
169通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 21:04:39 ID:???
大手スーパーや大規模小売は受託販売じゃないのか?
170通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 00:10:16 ID:???
商品を問屋に押し付けたらバンダイの勝ちです
171通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 11:06:00 ID:lmSwl2VP
>>170
どうすりゃバンダイに勝てるんだ?
172通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 11:12:43 ID:???
>>155
あれ?GFFって終わっちゃったの?マユラ可愛い
173通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 11:27:11 ID:???
>>171
バンダイ本社で自爆テロしかないな
「破壊する・・・破壊する・・・俺が破壊する!俺の意思で!」と
174通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 21:29:28 ID:???
>>171
つ風説のルル

「バンダイ製品にはダイオキシンが混入している」
「中国製のバンダイ製品から異臭がする」
「ロットNo○○のバンダイ製品で遊ぶと怪我をする恐れがある」
「バンダイナムコ発売のゲーム○○は最悪本体故障に至る致命的なバグがある」
etc...
175通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 23:11:39 ID:???
>>174
ルル・・・ギアス?
176通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 18:01:59 ID:KtNTfF6G
何かキャラゲー出すらしいね
177通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 18:46:31 ID:???
日本最大の軍需産業か
178通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 15:48:26 ID:BnoBcX6R
プラモデル化ありきのロボットアニメとか正直打算が透けて見えると興ざめんだよな。
179通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 13:19:49 ID:???
種インパが露骨だったな
いきなり分割合体とか
180通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 05:57:13 ID:???
オーライザーなんで別売りなんだよおおおおおおお
181通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 08:52:56 ID:uEF5Wq9S
ちゃんと合体できるのかな
戦隊物のオモチャって一応いびつ?な合体はできるけど
物自体の重量が少ないので なんかちゃんと立たない
ような気がして買う気になって無いんだよな
182通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 12:39:15 ID:???
いびつになってちゃんとたたない戦隊ロボ?
スーパー合体の元祖はライブマンからだがそんな戦隊ロボあったか?

スーパーライブロボ
スーパーターボロボ
スーパーファイブロボ
グレートイカロス
獣帝大獣神
大連王
スーパー無敵将軍
バスターオーレンジャーロボ
VRVロボ
スーパーギャラクシーメガ
ギンガイオー
マックスビクトリーロボ
タイムロボシャドウ
ガオイカロス
天雷旋風神
キラーアバレンオー
スーパーデカレンジャーロボ
マジレジェンド
アルティメットダイボウケン
ゲキリントージャ
エンジンオーG12


…うーん。
初期はいびつな合体のやつはいるけど、
たたないような追加合体する戦隊ロボなんていたのか?
それはどんなやつだったんだ?
183通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 20:42:15 ID:???
くだらないプラッチックの塊が立ったからなんだっていうんだ?
184通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 20:44:25 ID:LHy54W6Y
>>183
プラッチックは知らないけど、プラスチックなら確かにそうだよね
185通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 17:52:59 ID:/p6uXQwa
また新しいプラモ出すみたいですよ、バンダイ!
186通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 21:09:49 ID:???
バンダイの資金力は力だ! 力があってこそ全てを制するんだ!
187通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 17:34:18 ID:D35gv6gQ
バンダイってガンダムがやってない時はひょっとして赤字なのか?
188通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 19:49:22 ID:???
赤字じゃないが、毎度ガンダム部門はガクンと売り上げが落ちてる。
189通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 19:22:53 ID:MJ27f+HZ
190通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 19:28:25 ID:???
>>186
そんな大人修正してやる!!
191通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 22:24:25 ID:pvtFODt9
どうしたガンプラ、動け!
192通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 23:27:57 ID:???
>>191
THE・O?
193通常の名無しさんの3倍:2009/02/02(月) 10:40:49 ID:???
今回はジンクスIIIの在庫を処分したいのとタオツーの金型費を回収したいのが見え見えだったな。
194通常の名無しさんの3倍:2009/02/02(月) 11:08:50 ID:???
タオツーは確かにそのとおりだな。
無理矢理出しすぎだ。
だいたい擬似GNドライブ搭載機でもないのにずっと空中に浮かんでいるのが納得いかん。
あと軌道エレベーター内をMSが自力で登ったり降りたりできるのか?

ところでこれから出てくる新型機や新装備って何があるの?

195通常の名無しさんの3倍:2009/02/02(月) 11:30:36 ID:???
>だいたい擬似GNドライブ搭載機でもないのにずっと空中に浮かんでいるのが
>納得いかん。
タオツーは全領域対応型だから飛行能力はある。

>あと軌道エレベーター内をMSが自力で登ったり降りたりできるのか?
これも単に空中を飛んで上ったり降りたりしてるだけだから、タオツーとジンクスなら
おかしいことじゃない。
軌道EV内は特殊な力は働いてないし。
196通常の名無しさんの3倍:2009/02/02(月) 13:47:48 ID:???
大体ピンク基調のMSなんて売れるわけないじゃん。ガンプラ買ってるのは大抵男なんだから。
せめてキュベレイみたく白基調にピンクを少し添えて「ティエレン・パイロン」とかに
すればもっと売れたかも。
197通常の名無しさんの3倍:2009/02/02(月) 16:09:35 ID:???
>>195
どういう原理で飛んでるんだ?
じゃあジンクスVとかティエレンタオツーは単独で大気圏突入突破が可能なのか?
198通常の名無しさんの3倍:2009/02/02(月) 20:39:12 ID:???
>>197
単純に推力が大きいだけ。
それに軌道エレベーター内には空気が入ってるだろうから普通に大気圏突入するのとは違うだろう。
199通常の名無しさんの3倍:2009/02/02(月) 22:37:25 ID:r2ouaGjp
>>197
クマ蜂は航空力学の計算では飛ぶ事が出来ないという計算を出した科学者が、
「クマ蜂は気合で飛んでいるんだ」という結論の論文を出していたな。
200通常の名無しさんの3倍:2009/02/03(火) 15:44:02 ID:???
ガンダム商品売上高云々の前に世界情勢を見てみろよ…
大半が不況で赤字だぞ。
玩具が売れる=生活水準そこそこであって、結局は良いことなんだよな。

世界の悪意が見える様だ\(^o^)/お陰様で給料8%減額くらった
201通常の名無しさんの3倍:2009/02/04(水) 23:24:33 ID:DZWtyL/G
>>200
ボーナス全カットの俺とどっちがつらいだろうか・・・
202通常の名無しさんの3倍:2009/02/10(火) 18:49:00 ID:AgyBhIK4
ピラー倒壊の影響で世界経済への打撃は凄まじいものがあるだろうな。
203通常の名無しさんの3倍:2009/02/11(水) 04:07:19 ID:gcfbb7AR
オーライザーって何で最初から合体しとかないの?
プラモ売る為?
204通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 01:22:28 ID:???
>>203
一応、合体したままじゃ発進出来るスペース無いんじゃなかったか?
205通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 17:30:47 ID:3Bd1tuVo
ダブルオーライザーのプラモも出すの?
206通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 18:15:13 ID:7b/zQ0U0
基本でしょそれは。
合体メカはバンダイの得意芸だな!
207通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 13:28:09 ID:???
ダブルオーガンダム発売
   ↓
オーライザー発売    ←今ここ
   ↓
ダブルオーライザー発売
   ↓
トランザムライザー発売
   ↓
量子化ダブルオーライザー発売
208通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 13:30:26 ID:???
玩産複合体かっけーす
209通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 01:56:31 ID:r4oPhE2W
バンダイナムコといえばアイドルマスターとエースコンバットのコラボ。
あれはキモかったな。
ガンダムでも痛モビルスーツとか出さないだろうな?
210通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 02:53:13 ID:???
いいことかんがえた
アイドルマスターとモビルスーツを掛け合わせてみればいいんじゃないかな?
オービタルリングとかもだしてさ
211通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 03:09:09 ID:???
>>208
正確にはアニ玩複合体じゃないかな

>>210
バカ売れしちゃってガンダムが萌え化しちゃうのでだめですw
考えてみりゃゼノグラシアじゃなくてもうちょいリアルロボ寄りの物を
出しゃあもっと売れたんじゃなかろうか。
212通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 11:40:15 ID:???
rollyのハロスキン版を出したらバカ売れしそうなのに
色はどうしようか。定番の薄緑のみか数色出すか
213通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 03:00:55 ID:dEUG2FDV
ちんちんたっちゃった
214通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:50:46 ID:DP9Abxf+
今更ジムのプラモ売り出すみたいなんだが、バンダイ!
215通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 01:50:59 ID:idrC2Q9y
>>207
曲芸商法って呼ぶのか、それ?ちょっと違うか
216通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 21:16:35 ID:zmX9PgDM
>>215
曲芸商法ってどんなのだっけ?
217通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 04:40:29 ID:???
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1235566465/92
92 :なまえないよぉ〜:2009/02/26(木) 19:19:30 ID:aD5kbkUd  []
>>90 これか 
『D.C.〜ダ・カーポ〜』の例
1・アルキメデスのわすれもの(先行版収録)
2・D.C.〜ダ・カーポ〜 CD-ROM 初回限定版
3・D.C.〜ダ・カーポ〜 DVD-ROM 初回限定版
4・D.C.〜ダ・カーポ〜 マウスパッド付CD-ROM 通常版
5・D.C.〜ダ・カーポ〜 マウスパッド付DVD-ROM 通常版
6・D.C.〜ダ・カーポ〜 CD-ROM 通常版
7・D.C.〜ダ・カーポ〜 DVD-ROM 通常版
8・D.C.WhiteSeason クリスマス限定版
9・D.C.WhiteSeason CD-ROM 通常版
10・D.C.WhiteSeason DVD-ROM 通常版
11・D.C.WhiteSeason リニューアルパッケージ版 DVD-ROM
12・D.C.〜ダ・カーポ〜 感謝ぱっく CD-ROM版
13・D.C.〜ダ・カーポ〜 感謝ぱっく DVD-ROM版
14・D.C.P.S.〜ダ・カーポ〜プラスシチュエーション DXパック
15・D.C.P.S.〜ダ・カーポ〜プラスシチュエーション 通常版
16・D.C.P.S.〜ダ・カーポ〜プラスシチュエーション (KADOKAWA THE Best)
17・D.C.P.C.〜ダ・カーポ〜プラスコミュニケーション CD-ROM 初回限定版
18・D.C.P.C.〜ダ・カーポ〜プラスコミュニケーション DVD-ROM 初回限定版
19・D.C.P.C.〜ダ・カーポ〜プラスコミュニケーション マウスパッド付CD-ROM 通常版
20・D.C.P.C.〜ダ・カーポ〜プラスコミュニケーション マウスパッド付DVD-ROM 通常版
21・D.C.P.C.〜ダ・カーポ〜プラスコミュニケーション CD-ROM 通常版
22・D.C.P.C.〜ダ・カーポ〜プラスコミュニケーション DVD-ROM 通常版
23・D.C.P.C.〜ダ・カーポ〜プラスコミュニケーション 感謝ぱっく
24・D.C.P.C.〜ダ・カーポ〜プラスコミュニケーション 感謝ぱっく Vista対応版
25・D.C. the Origin〜ダ・カーポ〜 ジ オリジン 初回限定版
26・D.C. the Origin〜ダ・カーポ〜 ジ オリジン 通常版
27・D.C.S.V.〜ダ・カーポ〜サマーバケーション DVD-ROM版 初回限定版
28・D.C.S.V.〜ダ・カーポ〜サマーバケーション CD-ROM版 初回限定版
29・D.C.S.V.〜ダ・カーポ〜サマーバケーション DVD-ROM版 マウスパッド付通常版
30・D.C.S.V.〜ダ・カーポ〜サマーバケーション DVD-ROM版 通常版
31・D.C.F.S.〜ダ・カーポ〜フォーシーズンズ DXパック
32・D.C.F.S.〜ダ・カーポ〜フォーシーズンズ 通常版
33・D.C.〜ダ・カーポ〜 ことり編 DVD Players Game 初回限定版
34・D.C.〜ダ・カーポ〜 ことり編 DVD Players Game 通常版
35・D.C.〜ダ・カーポ〜 さくら編 DVD Players Game 初回限定版
36・D.C.〜ダ・カーポ〜 さくら編 DVD Players Game 通常版
37・D.C.〜ダ・カーポ〜 音夢編 DVD Players Game 初回限定版
38・D.C.〜ダ・カーポ〜 音夢編 DVD Players Game 通常版
39・うたう絵本 4・5・6Hi!Hi!? (うたう絵本4が相当)
40・Circus Disk 〜Christmas Days〜 初回限定版
41・Circus Disk 〜Christmas Days〜 通常版
42・Circus Disk 〜Christmas Days〜 Vista対応版
(以降新シャアでは行数オーバーで貼れない)
218通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 17:29:28 ID:16OfXp/Y
マクロスカッケー!
219通常の名無しさんの3倍:2009/03/03(火) 23:09:28 ID:PS8+7Me7
バンナム!
220通常の名無しさんの3倍:2009/03/06(金) 17:47:28 ID:XvaFrqHf
00とオーライザーが合体する時のあの誘導レーザーがダサ過ぎる。
種死の時にも出てたけどあれはやめて欲しい。


プラモで再現されたら面白いけど。
221:2009/03/06(金) 17:49:09 ID:zEDgvMKH
222通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 17:30:29 ID:jsF2qoOd
ガンダムアストレイとかって今更出すものか?
223通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 23:05:09 ID:???
種はストフリからして売れなかったからな。
224通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 17:14:06 ID:qs9kosyR
00終わったら平和な世界が訪れて戦争もバンダイも必要なくなる!
225通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 23:09:21 ID:kjxEvTd6
またバンダイが新たなガンダム・・・いや、戦争を起こす。
226通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 23:15:42 ID:???
バンダイにビッグバンガンダムを頼みたい。

最強のガンダムザガンダムである
ビッグバンガンダムを模型化かアニメにすべきと。
227通常の名無しさんの3倍:2009/03/21(土) 16:03:26 ID:tKUttNUk
>>226
F91の残像を再現してくれたら俺は買うんだが・・・
228通常の名無しさんの3倍:2009/03/21(土) 20:55:21 ID:3OuC1dPi
age
229通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 11:28:03 ID:???
ビッグバンガンダムこそガンダムに必要だよ!
230通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 17:29:48 ID:/9r32cO1
ヴァルキリーのプラモ、米兵が大量に買ってくとこ見たな。
F-14に似てるからんだろうかw
231通常の名無しさんの3倍
バンダイの真の目的は人類を革新へと導く事、今はその為の啓蒙活動

去年の株主総会でそう言ってた。