チートランザム使っても相撃ちになるマイスターの性能の低さ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ガンダム至上最弱ッスね
2通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 19:21:01 ID:???
何を今更
3通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 19:49:06 ID:???
相討ち?
トランザム終了で性能が落ちたマイスターに相討ちしたグラハムとかならわかるんだが
この>>1は何のことを言ってるんだ
4通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 19:49:29 ID:???
ロックオン トランザム使わず
アレルヤ 中破状態からのトランザム、ボコボコにするも2対1の前に負ける
ティエリア トランザムで無双、超遠距離からの極太ビームで中破
刹那 ツヴァイもアルヴァアロンもフルボッコ、ハムと相討ちはトランザム後
5通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 20:01:16 ID:???
ご苦労。
でもティエリアとアレルヤ逆になってないかい
6通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 20:08:23 ID:???
アレルヤはビームで半身吹っ飛んでからしかもかなり後にトランザム
ティエリアはビーム食らってトランザム終了
7通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 21:55:14 ID:???
まあでも、バケモノ揃いの歴代ガンダムパイロットの中じゃ弱い部類に入るってのは確かだな。だがそれがいい。
人間の身でありながら傲慢にも天上人を名乗り神様気取りで人を裁く連中に
エース達が磨き上げたテクで誇りを賭けて立ち向かって行くっていう。それがアツい。
8通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 23:14:33 ID:???
エース達を主人公にすべきだったな
9通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 23:36:26 ID:???
うん。一期はエース達を応援して見てた方が爽快だ。
二期はマイスター達もボロエクシアでジンクスより強い敵に立ち向かうとかアツい戦いをしてくれそうだけどな。
10通常の名無しさんの3倍:2008/09/29(月) 04:56:26 ID:???
でもすぐにダブルタニシくっつけた00ガンが出てきて無双しそうだけどね
11通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 12:09:18 ID:???
刹那達ってガンダムシリーズでも平均ぐらいだろ
12通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 12:46:12 ID:???
いや、ニュータイプとかガンダムファイターとかコーディネーターとか人間離れした奴が大半だから、歴代主人公。
13通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 20:15:08 ID:???
>>12
つまり
GF>NT>マイスタ>コーディー
まぁ平均って言っても良いんじゃね?
14通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 19:39:33 ID:???
つーか敵が少数じゃないと不利だしなトランザム
15通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 09:02:22 ID:???
 
16通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 13:04:14 ID:???
 
17通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 15:55:59 ID:puO6V5QG
空中戦に特化した新型機体に乗ってるはずなのに、
いきなり被弾しまくりの超低性能マイスターアレルヤw
18通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 17:18:19 ID:???
4話目はうろ覚えだけどトランザムが切れた後のような。
ハレルヤが消えて弱体化したってのもあるだろうけど。
19通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 17:25:56 ID:???
つーか二期はトランザムの効果が切れても普通には戦えるんだな

まあ話の都合上主要キャラをさっさと殺っちゃダメなんだろうがなw
20通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 17:38:13 ID:???
GN粒子を大量に消費はするけど、空っぽになるまで止めれないわけじゃないだろ。たぶん
21通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 17:54:24 ID:???
トランザムの強制解除はできるでしょ。
使った時間分だけパワーダウンはしてると思うけど。
22通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 18:10:03 ID:???
単純に技術の進歩でエネルギー消費効率良くなってるんじゃね?
相手だって4年前はあれだけ強かったジンクスも今では格下の機体だし
23通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 20:51:28 ID:???
>>1
どんなに性能良くしても数の暴力には勝てなかったのさ
24議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 01:35:15 ID:7BuMBOE6
アロウズに回収されたキュリオスからトランザムシステムの技術って盗めるのかな?
擬似GNドライブじゃ無理っぽいが…
25議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 04:11:09 ID:???
監禁事件で被害者は軒並み自力で歩行さえままならないのに、アレルヤはなんなんだ?
たまに解放されて定期的に運動することができたのか?
なんで走れるんだ?
なんでMSなんか動かせるんだ?

A.超兵だから…?
26議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 05:29:52 ID:???
歴代でも群を抜いて最弱の主人公
27議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 07:13:59 ID:???
トランザムはそもそもオリジナル太陽炉そのものに施されたシステム

アレルヤは宇宙に適応するため作られた超兵
体内のナノマシンが筋肉を衰えさせない
28議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 12:11:05 ID:7BuMBOE6
>>27
トランザム回答乙!!!!
´・ω・`)´・ω・`)´・ω・`)
29議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:01:41 ID:???
>>27
レスさんくす!
やっぱり超兵だからなのか!
30通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 17:25:26 ID:0miD9/NM
00のトランザム使っても負けてハムにお情けで助けてもらってるよw
31通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 17:28:22 ID:cJjLdvT/
勝てるチャンス捨てやがった・・武士道

32通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 17:28:52 ID:2wkyc1b1
00は機体として不安定過ぎるよな
とても実戦に投入できるレベルじゃない
33通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 17:31:25 ID:???
刹那が戦う前にアリーのこと気にしてただろ。んで戦いに集中できず、焦ってトランザム
34通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 17:32:09 ID:???
>>33
なんで目の前の強敵に集中しないのという話に
35通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 17:33:41 ID:xpcoAac2
ブシドーさんが強すぎるだけだろ
36通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 17:35:15 ID:???
ブシドーと刹那の性能差が大きすぎる
37通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 17:44:02 ID:???
ブシドーとか言ってる時点で重度の中二病患者だから
強くてもはぁそうですかって感じで引いちゃうね
38通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 17:55:33 ID:???
鳴り物入りで登場したツインドライブ+通常の3倍トランザム

これで駄目とは
39通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 17:58:27 ID:???
性能はトランザム00>00>トランザムエクシア>エクシア
なんだよな?
00はツインドライブ搭載だからエクシアの4倍+αの性能なんだろ?
どう観ても
トランザムエクシア>エクシア>>>>>>>>トランザム00>00
にしか見えんのだが
40通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 17:58:59 ID:???
平均的な技量のパイロットが使えば、
数段上の相手だろうが瞬殺出来て然るべきチート性能だよな
刹那も平均以下の技量ってことはないだろうから、
ブシドーが超絶に強すぎるってことか・・・
41通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 18:01:28 ID:???
超強いけどフラッグにしか乗らないんだい!というこだわり持ってたお陰で
実力を完全には発揮できなかったのが前作の某フラッグファイターさん

超強いし登場機体も選ばないから実力発揮しまくりのチート性能なのが
今作のミスターブシドー

…という認識で良いのかな?
42通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 18:44:49 ID:2wkyc1b1
00はツインドライブのくせに、アヘッドごときに追い詰められるなよw
オマケにトランザムを使っても、あのザマかよ
43通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 18:47:28 ID:???
擁護するならトランザム使うなっていわれてたろ
まだ完全じゃないんだよ
44通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 18:48:26 ID:???
>>42
ツインドライブが不完全っていうのはさんざん描写されてるしトランザム発動後は圧倒してただろ
お前ホントに見てるの?
45通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 18:52:36 ID:???
トランザムを発動させたら、圧倒でなく瞬殺ぐらいしないとダメだろ
46通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 19:02:50 ID:???
刹那と00の性能の低さが伺える回
幾ら不完全でもトランザムエクシアを遥かに越える性能であれは酷過ぎるわ
トランザム発動してないエクシアより動いてないじゃん
47通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 19:04:53 ID:???
>>45
腕は相手が上だからあの結果なんだろ
不完全って言葉見えてるか?
48通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 19:17:30 ID:???
完全になってもつまらないな
そんな勝ち方
49通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 19:25:04 ID:???
種みたいな機体も中の人もチート性能ってのは嫌だが、
機体はチート性能なのにそれを全く生かせてない中の人ってのもな・・・
50通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 19:40:17 ID:???
リモート使っての無人戦闘の方が遥かに強いんですね
よくわかります
そもそもマイスタ乗ってるから機体が弱体化してるんじゃ…
51通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 20:13:32 ID:???
第2期に入って、マイスターの劣化っぷりが目立つな。
一話でいきなり雑魚にエクシアが瞬殺されかかったのにも参った。
同じくらいエクシアがボロボロの状態でも第1期のときは、ラスボスとの連戦をこなしていたっていうのに・・・・
最近はトランザム使っても、ちっとも勝てないのは惨めすぎる。

おやっさんが一人で頑張って造った、ガンダムの後継機。
世界の科学者達が技術の粋を集めて開発した新型機。
これが太陽炉の質を越えて、性能差を逆転させた、と信じたいが。
52通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 21:00:06 ID:???
>>50
1期の時点で「ハロ載せてたほうが強いんじゃね」とか散々言われてたしな
53通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 21:08:57 ID:???
>>51
性能で言えば、00(理論値)>第四世代ガンダム(今の00も多分ここら辺)≒アヘッド>第三世代(エクシアとか)≧ジンクス>GNフラッグ
ジンクスVの性能は知らん
54通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 18:47:03 ID:???
>>39
性能は OO(フルドライブ)>トランザムOO(現在)>トランザムエクシア>OO(現在)>エクシア
現在のOOは予定出力の30%程度しか出せないらしいので極端に強い機体じゃない。

>>51
整備不良状態の旧式に万全状態の最新鋭機が負ける方がまいるよ。
あと1期ラストのエクシアは小物様に勝った時点では機体への損傷は軽微だったと思うが。
55通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 21:01:18 ID:???
水にぬれたアンパンマンなみに力が出ない状況なわけで
ガス欠寸前という何よりも巨大な損傷があるんですわ
56通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 23:01:25 ID:???
つーか00は量>質ってことをいい加減理解してくれ
57通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:37:16 ID:TkIB5XT8
今回もボロボロでしたね、2機がかりで圧倒されw
オーライザーと合体すれば無敵wらしいですが、どうなることやらw
58通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:34:27 ID:???
いちいち上げてレスを貰おうとは根性がさもしいなw
59通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:37:23 ID:???
刹那は歴代主人公じゃ一番弱いんじゃないの
60通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 21:23:53 ID:???
>>57
実に器量が小さいな
61通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 08:42:47 ID:P2GFnhpV
今回もイノベに完敗でしたね。
「トランザムさえ使えれば・・・」って刹那の台詞が笑えましたw
自身の操縦技術を磨こうって意識はないんでしょうか?

「00が圧倒されてる!?」とかいう台詞もありましたが、
あれは刹那が弱いんですよ。機体は悪くありません。
次週はとうとう究極チートするようですが、
それでもようやくライバルと互角に戦えるかどうか、ってところでしょうか。
62通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 09:01:04 ID:???
はい
63通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 09:08:43 ID:???
イノベイターって要は宇宙世紀ガンダムでいうところの強化人間だろ?
そいつらが主人公側と同等かそれ以上の機体で攻めてきたらやられて当然だっつうの。
64通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 09:10:37 ID:jdtiChdv
F1ドライバーが乗るBb>ペーパードライバーが乗るポルシェ


みたいなもんかw
65通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:27:07 ID:???
アレルヤがマリーを連れてきたとき、スメラギさんの脳裏を
(ソーマ・ピーリス!ティエレンでガンダムと渡りあえる本物のエースゲットだぜ!)
なんて、よこしまな考えが横切っても責められないな、これは。
66通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 14:11:23 ID:???
ファがエースだったアーガマでガンダム泥棒ジュドーを篭絡したブライトさんを誰も糾弾できないのと同じですね
67通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:36:08 ID:???
ファ並みとか酷すぎだろ
68通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:41:14 ID:???
ブシドー+ブシドーアヘッド>せっちゃん+トランザムなし00ってのに異論は少ないと思う。

で、ブシドーアヘッドは新鋭機とはいえ普通に生産してる機体に手を加えただけの品。
かたや00はオリジナル太陽炉2基搭載の怪物マシン。アヘッドに大きく劣る性能とは
とうてい思えない。
69通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:50:11 ID:???
アヘッドの中身は1期ガンダムをさらに改良したものが入ってるんだがな
1期の時点で1期ガンダム≦スローネで、スローネ=ジンクス。
ジンクス<アヘッドだから、2期で強化されたガンダムはアヘッドに並ぶ程度かもしれない
その近接特化改造のブシッドなら近距離だけなら2期ガンダムを超えているかも

ダブルオーの通常稼動ドライブは両肩80%だから足してエクシアの160%の粒子量
ましてや無理すると吹っ飛ぶかもしれない危険性が無茶な機動を許さない

生き恥を晒したブシッドならその程度の差は越えて当然だな
70通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:54:05 ID:uzuNAaoB
アリー最強は揺るがない事実。
71通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:20:48 ID:???
まぁ物語的にマイスタが強かったら退屈な話になるよな
最終話までヨハン兄貴のアイリス襲撃時みたいな『ぽちっとな』戦闘だったらつまんないし
72通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:33:35 ID:???
確かにそうだが、少しでも不利だとトランザム多用ってのは印象良くないな
73通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:47:59 ID:???
戦闘時間が短いせいかあまりトランザムのデメリットを感じないんだよな
不利になるとホイホイ使うからあまり奥の手っぽくもないし
74通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:50:33 ID:???
中華、トランザム使用状態が本来の性能って事でいいんじゃないの。
75通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 00:42:21 ID:Gb9oAbpd
トランザムはもう奥の手じゃなくなってるだろ。作中的にもお話作る人達的にも。
多分セラヴィーの隠し腕みたいなギミックが要所要所で出るパターンと、支援機
がくっついてパワーアップパターンで奥の手演出していくんだよ。
76通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 01:02:48 ID:???
>>72
元々数で負けてるんだからあるもの使わないと勝てないんじゃないか?

>>73
どちらかというとスメラギさんが戦闘時間を短くしてるんだと思う
或いはトランザムで戦況がひっくり返る→不利になって無茶をする理由もないアロウズ撤退の流れか
77通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 04:26:35 ID:???
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up30672.jpg

ティエリア死亡バレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
78通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 11:54:13 ID:???
ばらすなよ・・・
79通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 12:07:54 ID:???
>>77
貴様・・・・万死に値する!!!!!
80通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 13:49:11 ID:???
刹那の「トランザムが使えれば…」
はこいつ情けない奴だなあとオモタ
81通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 15:30:52 ID:oh9Pz4cH
超々高性能パワーアップ00でジニン大尉を撃墜したお!ヤッターw

刹那、究極チートでやっと普通のエースパイロットに勝つの巻でござる ニンニン
82通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 15:35:44 ID:???
無双したらしたでツマラン戦闘になるだろ
83通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 15:37:58 ID:???
無双できなきゃおかしい性能だろ、おやっさんも無敵って言ってたし
まあそれでもブシドーには圧倒するどころか押されるんだろうけどw
84通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 15:49:35 ID:???
とんでもないスピードで、沙慈はきつそうだったが
刹那も同程度のGがかかってるとすれば
完全にオバフラの二の舞な気がするな、00ライザムは
85通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 16:21:25 ID:3kemmcRg
00ライザーはガデッサ系より少し強いくらいだろ
86通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 17:04:13 ID:???
刹那をザクに乗せたらどの程度GMを撃墜出来るか?
87通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 19:46:14 ID:SqrdLFm0
>>86
刹那のパイロット技能はせいぜい
クロノクルとかフラガレベルでしょ?
88通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 20:04:55 ID:???
クロノクル馬鹿にすんな
ちょっとジェリド以下だっただけだ
89通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 11:13:27 ID:???
ビーチャ(ZZ)>ファ(Z)>刹那(00)
こんなもんだと思うが
90通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 12:18:35 ID:???
いやファに失礼だ
ジオン一般兵>>>>>>>刹那
だろ
91通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 15:25:37 ID:???
だとすると、00世界の一般兵は相当レベル低くならんか?
92通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 17:37:54 ID:???
要するに刹那は機体頼み。どっかの自由ニートと同じでな。
93通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 17:41:39 ID:???
アロウズ免許持ち>>アロウズ士官≧連邦士官>アロウズ兵>>>連邦兵≧カタロン兵≧マイスターズ
こんな感じか?
94通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 19:16:09 ID:???
もっと低いだろ
95通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 20:43:58 ID:???
考えてみれば、マイスターの中でMS操縦の専門教育を受けた人っていないんじゃ?
せいぜいティエリアがどうかって程度では。
96通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 10:19:58 ID:???
>>92
いやいや、自由ニートはどっかの亀田と同じで
三下には滅法一方的に強いぞ
ちょっと強いのが出てくると途端に何もできなくなるが
97通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 13:45:38 ID:???
アロウズのパイロットは全員選抜されたエース級だからな。
それが束になって襲ってきても対応できるんだから、弱くはないだろ。
アリーやブシドーが異次元なだけ。
98通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 15:49:07 ID:???
>>97
全員じゃないでしょ。
そりゃ努力はしたろうけど、ルイスは金で地位を買ったようなもんだと思うが。
99通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 18:45:54 ID:???
>>98
全員だろ。なんで雑魚が最強の武力集団に呼ばれんのよ。
ルイスはイノベの改造手術でエース級になってるんだべ。
100通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 20:41:38 ID:???
でも実際あんまり強くないような
撃墜したのも宇宙リアルドを一機不意打ちで後ろから撃ったのだけのような
しかも最新鋭のジンクスVで数世代前の宇宙リアルドに苦戦する先輩の援護だったような

改造して駒にしたリボンズが上からねじ込んだようにも思える
なんか視覚を共用してるような演出があるし
101通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 22:13:10 ID:???
>>99
だから、金で地位を買ったと言ってるんじゃないのか。
102通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 11:56:44 ID:???
アロウズに選抜されるのは能力が認められ、思想的にも問題ないと
判定された者だけだろ。
荒熊をリントが平手打ちして悪びれないのは、アロウズは特別とい
う認識が自分達にあるからだと思うのだが……
中にはルイスの様なのが居るんだろうが、全体的な平均では一般の
連邦兵よりは能力値が高いという事なんじゃなかろうか。
ジニンが「何でこんな奴がアロウズに…」とルイスを差して言った
のはそういう事ではないのかと。
只、コーラは志願したみたいだし、自己申告してアロウズに入ると
いうルートもあるんだろうな。その場合選抜試験とか受けるんだろ
うが。

ただ、全員エース級ってのは、ルイスが居るから違うな…
103通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 12:02:51 ID:???
才能があるのか等は解らないけど、ルイスは明らかに新兵だよね?
他部隊の経験が無くていきなりアロウズってのは、選抜部隊としてはかなり特殊な例だろう。
104通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 10:51:08 ID:???
パイロット的に刹那≒ルイスなのは確か
105通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 20:51:42 ID:???
ティエリア「増援が多すぎてトランザムが使えない・・・!」
刹那「(迷わず)トランザム!」
106通常の名無しさんの3倍:2008/12/23(火) 13:59:24 ID:t/luJbho
機体性能的には
三世代ガンダム共:100
アヘッド:140
00以外の新型共:150
らしい。完全稼働してない00が仮に180(若干補正あり)だとしても、超がつくエース級のブシドーが乗ってるカスタムアヘッド(多分150行ってる)に押されても仕方ないと思う。
今のマイスター共(アレルヤ除く)のパイロットとしての能力は多分アロウズの一般兵位じゃないかと
107通常の名無しさんの3倍:2008/12/23(火) 15:25:57 ID:???
00ライザーのト裸ンザムは、チートすぎるから、
今後は、何かにつけて出番が制限される気がするな。
サジがグズって0ライザー出撃不能って展開が、一番ありえそうだけど。

最初から合体して出撃すれば〜?
という質問は、最初から変身しとけば〜?と並んで、
アニメ、特撮ものにおける最も無粋な質問なので却下な。
108通常の名無しさんの3倍:2008/12/23(火) 23:52:59 ID:???
力が出ないからオーライザー使ってんのに
こんどはそれに制限つけるか?
109通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:17:49 ID:???
ツインドライブが起動しているだけで、他のMSよりも数段上の性能を発揮しているわけで。
トランザム使って無敵モードにならないと勝てません(泣)!
みてーな、情けないこと言うな。
110通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 13:02:21 ID:???
緊張感が感じられないんだよな
負けそうになってもどうせトランザムがあるんだろうって思っちまう
いい加減ブシドーやサーシェスが見切ったとか言って切り捨てて欲しい
111通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 17:24:14 ID:WD86WXST
結局今日も、何もかもトランザム頼みでしたねw
あまりにもトランザムに頼りきりでワロタw
112通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 17:28:30 ID:???
ガンダム00最強はハロさんで決まりだな
113通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 17:29:17 ID:???
ハロがいなきゃ終わってた

ハロ>>>>>>>>>>>>>>>マイスターズ
114通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 17:29:50 ID:???
トランザムさえあればどうにかなるw馬鹿かwパイロットは誰が乗っても一緒w
115通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 17:30:02 ID:???
最近アレルヤって推進剤役しかやってないじゃん
116通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 17:31:57 ID:???
アレルヤはソーマとピキーンしてトランザムスイッチ押しただけだったなw
117通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 17:32:23 ID:???
>>111
フォロスクリーンとハロがあればサジでも狙い撃てるのか
トランザムってすげーな
俺はロックオンの腕があったからだと思ったが…
118通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 17:32:35 ID:???
刹那がトランザムを使わないで戦ってのは評価しよう
けどトランザムのごり押しは何だかな
トランザムしとけば防御、移動、攻撃なんでもござれは食傷気味
119通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 17:33:04 ID:???
00はトランザム抜きで戦っていて、圧倒していたじゃん。
何だかんだで、トランザムのリスクを考慮した上で、
使うべきところでしか使っていないイメージはあるよ。
120通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 17:35:24 ID:???
トランザム使えば都市をまるごと吹き飛ばすような攻撃も完璧防御できますよってかw

>>119
00はノーマル状態でも普通のGN機の何倍かの性能なんすよ?w
121通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 17:37:59 ID:???
>>120
いやあれは、アリオスのトランザムで増加した粒子を全て加速に費やすことで、
超加速を達成してかわしたって、ことでしょ。
122通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 17:40:12 ID:???
>>120
はあ?あれ避けたんだぞ?

00もそもそも出力も同調率もまだ100%を出してないのに
オーライザーつけて安定したくらいで倍もあるわけねえだろ
むしろガラッゾに押されてただろうが
123通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 17:40:50 ID:???
むしろあれだけ高性能機に乗ってよそ見してるヒリングを一刀両断できない刹那って
124通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 17:43:56 ID:???
トランザム大好きっ子の刹那が今日トランザムしなかった理由がわからないな。
後半ほとんどタイマンだったのに。

>>122
先週で100%は達成してなかったか?
125通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 17:44:16 ID:???
>>121
で、防御に粒子を回せなくなったから、
続いてケルディムのトランザム+ビット使用でトレミーを防御、
セラヴィーのトランザムの大出力で攻撃、という流れだ。
00以外の3機は、トレミー内にいるから、心置きなくトランザムを使える状況。

陽動→00→単独先行なので今回はトランザムは不可。
移動→アリオス
防御→ケルディム
攻撃→セラヴィー

という役割分担をしていたわけだ。
126通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 17:47:18 ID:???
>>122
ダブルオーライザーになったらツインドライブは完全制御、同調率100%だぞ。
127通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 17:48:09 ID:???
00自体の性能が反則クラスのは明らかなのに00厨は刹那の技量がと言いだすよな
ロボ物はスペックでは圧倒してるんだったら勝って当たり前なんだよ
128通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 17:49:07 ID:???
例外にアムロとギュネイがいます
129通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 17:53:26 ID:???
パイロットが最強じゃないのが、OOの良さ。
130通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 17:56:18 ID:???
まぁこれでパイロットが強かったら負けようが無いしな

負けた時の保険=刹那
だし
131通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 18:00:27 ID:???
言い訳扱いの主人公w
132通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 18:19:14 ID:???
ま、ようはキラさんが最強ってことでFA?
133通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 18:27:20 ID:???
普通に合体して出てたな00ライザー
134通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 18:29:58 ID:???
ハロ凄い高性能だな

刹那もサジも他マイスターもハロより能力劣りそうだ
135通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 18:32:41 ID:???
>>134
次世代のマイスターはハロばっかりだったりして。
136通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 19:27:57 ID:???
>>132
種って最強議論スレでもガンダム最弱とかだろw
137通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 19:53:52 ID:???
>>132
00の雑魚連中と比べてもな
138通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 21:10:41 ID:???
00ライザー強すぎ
ノーマル状態で、「あの」刹那さんをイノベと互角に渡り合えるほどにするとは・・・
ブシドー大喜びだな!
139通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 21:59:06 ID:???
前回と今回で合計20機以上は撃墜してんじゃね、刹那さん…
前はトランザムで調子こいて落としてただけだけど、
今回は非トランザムだしな、一度機体もろとも量子化しちゃったせいでなんか目覚めた?
140通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 22:27:30 ID:???
>>139
量子化したときに、せっちゃんが別の可能性と入れ替わっちゃったのかも。
141通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 23:03:58 ID:???
今回の名無し&イノベが格別に弱かった可能性もあるだろ
142通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 00:49:36 ID:???
もなにも00ライザー自体がアヘッドでは相手にならない性能だしな
ヒリングなんてタイマンしてる最中にプレトに気を回しメイン武装を失う始末
143通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 01:29:02 ID:???
結局は名無しを落としただけだしな
144通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 10:13:53 ID:???
00は完全稼動したせいかビームもかなり太くなってたな
射程も射撃に特化したガデッサと同等とか酷すぎる
おやっさんの無敵発言は嘘じゃなかったな…
145通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 10:16:00 ID:???
MS4機プラストレミーで連邦軍に喧嘩を売ろうってんだから、
性能的にはチートなくらい優位を保っていなければただの無謀かもしれないが…
146通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 10:39:44 ID:???
あれだけ入念に準備していたイオリアさん
武力介入に力入れすぎだろ200年以上前からの計画なら政権にも人材食い込ませろよ
幾らなんでも4機で世界と対決できるのは萎える
147通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 11:53:07 ID:???
>>144
あれって00が撃ってたのか?
なんか00見た後でも何か探してる感じだったから後方から誰かが撃ってるのかと思ってた
148通常の名無しさんの3倍
つか無駄にエネルギーあるんだからそれくらいしてもいいだろ
セラヴィーなんかどっからそんなにエネルギーきてんだよってくらい暴れるし