種死スパロボ参戦キター!その6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
1 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/07/17(木) 00:22:23 ID:???
スーパロボット大戦Z
詳細 ttp://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_z/

スパロボでの種死について話すスレです。

過去スレ

種死スパロボ参戦キター!その5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1216221743/
種死スパロボ参戦キター!その4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1214569212/
種死スパロボ参戦キター!!!1!!!!!!その3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1208707421/
種死スパロボ参戦キター!!!1!!!!!!その2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1208594663/
種死スパロボ参戦キター1!!!1!!!!!!!!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1208337281/
2通常の名無しさんの3倍:2008/08/28(木) 21:42:28 ID:???
          ‖荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
          ‖○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
          ‖○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
          ‖ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
          ‖○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
          ‖与えないで下さい。
          ‖○枯死するまで孤独に暴れさせておいてゴミが溜まったら削除が一番です。 
    Λ Λ  ‖ / 
    (δーδ) ‖/<わかりましたね?
     /^<V>二つ    _ _                       ┌┰┐  
    ヾノ___/Lゝ ================================
     /_/^ |                       └─┴─┘
    (__)二) 
      \    は〜〜〜いっ         /
    ∧ ∧    ∧,,∧   ∧ ∧
    (・,, ∧▲  ミ  ∧ ∧ (  ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_( ∧ ∧_(^ω^∧ ∧
    @(_(,,\∀\)@ (   *)〜(_ (   ,,)
      @(___ノ 〜(___ノ    〜(___ノ
 ★煽り、荒らしは放置、放置できない人も荒らしと同類。  
 ★気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと削除依頼をしても削除されにくくなります。
 ★他作品に対しての煽り、侮辱も厳禁 。蔑称も禁止 。
 ★華麗な釣りには釣られてあげてください。
3通常の名無しさんの3倍:2008/08/28(木) 21:45:13 ID:???
スーパロボット大戦という、多くのロボット作品が集まるゲームのスレでもあります。
 当然、種死以外にも好きな作品がある人もいるでしょう。参戦作品はもちろん、他アニメに対しての侮辱は厳禁、スレ違いです。
・スレ違いな話題はやめましょう!!
・荒らしは華麗にスルーしましょう。
・荒らしに反応する人も荒らしです!!
4通常の名無しさんの3倍:2008/08/28(木) 21:49:00 ID:???
5通常の名無しさんの3倍:2008/08/29(金) 08:48:37 ID:???
ダンクーガやブレード2はあまりにも凄まじい駄作だからこそ、原型をとどめないほどに改変された
その事を分かっているはずの寺田が、なぜそれを種死には適用としないのか甚だ疑問だ
6通常の名無しさんの3倍:2008/08/29(金) 11:41:18 ID:???
>>5
いや、ダンクーガはともかく、ブレード2に関しては一応原作の形をとどめているだろ。
ただ、クロスの関係上設定をいじくる必要があるわけでデッドなんかはその影響を受けてるし。
7通常の名無しさんの3倍:2008/08/29(金) 13:11:30 ID:???
>>5
設定をいじる労力すらもったいないからじゃない?
8通常の名無しさんの3倍:2008/08/29(金) 13:39:46 ID:???
>>6
いやどう見ても別物だろブレード?�は
9通常の名無しさんの3倍:2008/08/29(金) 20:05:00 ID:???
まだ改変されないと決まったわけではないぜ。
10通常の名無しさんの3倍:2008/08/30(土) 00:15:15 ID:???
ミネルバ組が種死ラスト再現で敵になるのは構わないけどラクス政権樹立の為には戦いたくないから
できれば自軍vsザフトvsラクシズの三つ巴にして両方倒す形にして欲しい

11通常の名無しさんの3倍:2008/08/30(土) 01:20:24 ID:???
スクコマ2のリベンジにラクシズだけ殲滅出来るルートがあればいい
ミネルバは最後まで自軍でよし
12通常の名無しさんの3倍:2008/08/30(土) 11:30:48 ID:???
味方になってもいいがミネルバ敵はナシでお願いしたい。
13通常の名無しさんの3倍:2008/08/30(土) 12:20:07 ID:???
>>12
その望みは第二弾PVで砕かれた。
種死は自軍のストフリVS敵軍の連合3馬鹿と、
自軍の隠者VS敵の誰かと、
自軍のアークエンジェルVS敵軍のミネルバと、
光りながら突撃している自軍の運命の4つだったかな。
14通常の名無しさんの3倍:2008/08/30(土) 12:33:16 ID:???
運命はOPですごく目立ってたし、
種死の戦闘シーンでも一番シンが輝いたところを使ってくれてた。
後、運命はゲームの顔であるパケ絵にもなったし。
第二弾のPVでも敵にはなってない。
シンは既に相当優遇されてるからいいよな。
レイとルナはPVに一度も出てないという、まさかの連合3馬鹿以下扱い。
タリアは敵で一瞬出ただけ。今のところ空気すぎて可哀相だ。
15通常の名無しさんの3倍:2008/08/30(土) 12:44:04 ID:grKZo6wt
今気付いたが途中でザフト裏切ってオーブいく凸は普通に考えればずっと自軍じゃねーかwww
Pvでもセイバーと隠者で1回ずつ両方自軍ででてるしwww
なにこの酷い優遇www
16通常の名無しさんの3倍:2008/08/30(土) 13:03:03 ID:???
ただストフリと新三馬鹿が戦ってるので、ストーリーに手を加えるのかも知れないよ
17通常の名無しさんの3倍:2008/08/30(土) 13:13:14 ID:???
>>16
おそらくロゴスのエースキャラがまったく足りないからこいつらはそのまま最後まで残るんじゃね?
カクリコンとかライラとかマウアーが生き残る見たく。
18通常の名無しさんの3倍:2008/08/30(土) 13:27:49 ID:???
まあ待てよ
中立ユニットとして出てきて勝手に戦闘しかけたときかもしれないだろ
19通常の名無しさんの3倍:2008/08/30(土) 13:31:33 ID:???
>>13
ルート次第では可能性はある 自由は敵だったしな
20通常の名無しさんの3倍:2008/08/30(土) 13:34:41 ID:???
442 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2008/08/30(土) 13:02:51 ID:wIsFsHaw
セツコルート2話ででトビーがシンに撃墜されてGAME OVERなったwww
エクスカリバーのトドメ演出堪能させてもらいました^^
すぐに最初からプレイ再開になったけど待ってる人に悪いから止めといたよ…

499 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2008/08/30(土) 13:14:47 ID:wIsFsHaw
>>450
敵ターン時にインパルス出てきて、そのままアスランとシンにトビーぼこられたからステータスは見れなかった。
でも防御してたのに2400も喰らったからかなり威力高いかもな〜
シンの初期気力も高かったのかもしれん。

トビーは直感一回分のSPしか無いからテキトーに突っ込んでるとやられちゃうわ


初っ端から敵に回ったりもしてるみたいだな
21通常の名無しさんの3倍:2008/08/30(土) 13:37:19 ID:???
スパロボまでがラクシズマンセーするなら スパロボに未来は無いな 提灯記事書いてる アニメ雑誌がどんどん読者離れを起こしているのと同じで
22通常の名無しさんの3倍:2008/08/30(土) 13:42:14 ID:???
リアル主人公 PP所属なのか? ガンダム強奪に関わってるとか?
23通常の名無しさんの3倍:2008/08/30(土) 13:49:19 ID:???
まあ体制側っぽいからな
制服から判断して、アラドみたいに最初はティターンズやPPと一緒なんじゃね?
24通常の名無しさんの3倍:2008/08/30(土) 13:51:31 ID:???
PPに利用されたかシンたちの誤解か、その書き込みだと展開がないから想像がちと難しいな
25通常の名無しさんの3倍:2008/08/30(土) 13:57:50 ID:???
セツコらはティターンズ所属
カミーユと戦闘して時空が乱れてワープ
そんでザフトに侵入者扱いされて戦闘
26通常の名無しさんの3倍:2008/08/30(土) 14:05:52 ID:???
>>17
どうせなら最後まで生き残って3人とも仲間に出来たりしたら楽しいんだが
27通常の名無しさんの3倍:2008/08/30(土) 14:07:28 ID:???
>>25
あー それならまだ納得いくな しかし凸が居るって事はやっぱり種死一話のガンダム強奪現場なんだろうか?
28通常の名無しさんの3倍:2008/08/30(土) 14:10:15 ID:grKZo6wt
552 名前:名無しさんも私だ[sage] 投稿日:2008/08/30(土) 12:05:16 ID:5KGLCdqs0二話
デュランダルさんと金髪のバカのコが出てきて
「宇宙人なんかいねーよ」って会話を始める
種は、宇宙世紀ガンダム、ダイナミックと別世界の話らしい
種デスの一話再現
その途中でオリキャラ3人が飛び込んできて巻き込まれる
メイリンのドット絵カットインつきでドット絵によるコアスプレンダー発進合体イベント
状況がわからない中どっちにつくかという選択肢が出る
選んだ選択肢によって、シンとアレックスと戦うか、3馬鹿と戦うか
が変わる
シンと戦うほうを選んだが、2話最後のイベントでシンにセツコがつかまって投降することになってしまった
結局シンちゃんたちといっしょにいくことになりそう

と、いうわけだ。
29通常の名無しさんの3倍:2008/08/30(土) 14:17:58 ID:???
シンが序盤から出番あるのはうれしいが・・まだ不安は残るな
30通常の名無しさんの3倍:2008/08/30(土) 14:21:27 ID:???
セツコとシンの会話見てえww
31通常の名無しさんの3倍:2008/08/30(土) 14:22:20 ID:???
ティターンズのセツコといっしょに居るとエゥーゴとも最初戦いそうだな
32通常の名無しさんの3倍:2008/08/30(土) 16:02:44 ID:???
684 それも名無しだ sage New! 2008/08/30(土) 11:09:41 ID:NEYb6f5T
一話インターミッションで主人公チーム脱退 終了
第二話 戦いを呼ぶもの
インターミッションでザフト側へ
エゥーゴは味方のザフトへ補給
カガリとアスランと遭遇
エゥーゴ支援国にオーブ
クワトロとアスラン知り合いぽい会話
「キミも名前を偽って〜」見たいな会話
シンのラッキースケベ発動w
ルナマリアの立ち絵可愛すぎるwwwww
3馬鹿ガンダム奪取警報
MAP上
3馬鹿に対してアスランザク一体だけ
2ターン後にインパルス発進イベント
「また戦争がしたいのか、あんた達は!!」声付きktkr
インパルス戦闘曲初期は
出撃!インパルス
イグナイもあるよ
4ターン目に主人公チーム増援やりとりして味方に
4ターン目敵増援ティターンズ
6ターン目エゥーゴ増援+インパルス換装イベント
33通常の名無しさんの3倍:2008/08/30(土) 16:05:36 ID:???
>>32
ネタをマルチしすぎ
34通常の名無しさんの3倍:2008/08/30(土) 16:25:32 ID:???
32はガセ
35通常の名無しさんの3倍:2008/08/30(土) 16:32:08 ID:???
ぶっちゃけ、いつ発売なんだ?もうそろそろ延期しそうで怖いんだが
36通常の名無しさんの3倍:2008/08/30(土) 16:43:10 ID:???
>>21
より人気のあるものが持ち上げられるのは仕方ないよ
37通常の名無しさんの3倍:2008/08/30(土) 17:38:45 ID:???
今までの種登場シリーズからして種系統が嫌われてるのは明白なんだけどな
脇役や外伝のほうが使いやすかったり空気だったり種のラスボス倒さなくてもクリア出来たり性格が改変されてたり
ディアッカがキラより強いのには笑ったw
38通常の名無しさんの3倍:2008/08/30(土) 17:49:36 ID:???
>>36
雑誌の捏造を鵜呑みにする種厨乙
39通常の名無しさんの3倍:2008/08/30(土) 17:50:43 ID:???
痔の場合強いというより使いやすいだな
気力なしでも全体攻撃できるし
高火力武器も低気力で使用可能だが
それほど火力が強いわけでわけでもなく
ボス戦闘に不向き
Wが参戦した作品でデスサイズが使いやすい事があるのとよく似てる
サルファでも冷静に考えればどう考えてもMSでは最上位に自由と正義は来る
ってのがロボゲ板での結論だった
40通常の名無しさんの3倍:2008/08/30(土) 17:51:43 ID:???
まあそんな事はどうでもいいよ。
スパロボ好きな奴はだいたい二次創作脳なんだから。
スタッフが種を嫌いだろうが、実際にはスパロボでは種キャラが原作よりかっこよくなってるから満足だ。

そんなことより本スレで発売延期フラグがたったぞorz
41通常の名無しさんの3倍:2008/08/30(土) 18:03:31 ID:grKZo6wt
49 それも名無しだ sage 2008/08/30(土) 17:13:15 ID:i2zKU+ie
今日の試遊台で気づいちまったんだが・・・・

・キンギゲイナーの立ち絵、胴体右側の脇の下、不自然に隙間あいてたな。位置的に腕があるはずなのに背景丸見えw
・ドゴッゾが攻撃しかけてきたとき、右ひざがすねと離れて隙間が・・・背景丸見え・・。
これって製品版までに直るのかね? 今回解像度高いから、かなり目立つし・・・
ファンとしてはこのまんま発売するのは勘弁願いたいのだが・・・。

あとどうでも良いけど、PV2弾のストフリ、ツノの色間違っててワロタw 立ち絵はOKだが、顔アップのトコとか本来白い
ツノのトコまで黄色にw1/144のプラモ参考にしたのか?

第三次αときもそうだったけど・・こりゃバグいっぱいありそうだね。

・・・バンプレに電話しといた方がいいかな?

まさかのストフリwww
42通常の名無しさんの3倍:2008/08/30(土) 18:09:50 ID:???
699 名前:機械じかけの名無し[sage] 投稿日:2008/08/30(土) 16:55:34 ID:e1JFrVC.0
■セツコルート

□OP
地下勢力や異星人が襲来しマジンガーやゲッターが
立ち向かいましたが、その一方で人類は人類同士の戦いを
やめませんでしたというスパロボではオーソドックスなOP。
Dr.ヘルとミケーネ帝国は既に打倒されていて、
恐竜帝国やベガ星連合軍との戦いが大詰めを迎えているらしい。
その一方でティターンズも台頭してきているようだ。

□第一話
連邦軍の基地でジェリドやカクリコンに絡まれるセツコ。
セツコをマスコットガールかと揶揄したり、エゥーゴやベガ星連合軍と
戦っている自分達に比べ、量産機のテストというグローリースターの
任務を人形遊びと馬鹿にしたりする。トビーも黙っておらず、
エゥーゴにいきなり新型のガンダムをくれてやる気前の良さは
流石エリート部隊だなとジェリドに嫌味を返す。
そこをデンゼルが収め、ティターンズ側もエマが謝罪を入れて別れる。

デンゼルも内心不愉快に思っていたらしく、ティターンズが去った後で
ひとしきりティターンズの無能さを指摘。その後でだからと言って
仲間同士で争ったらいかんと諭すも、隊長も実はキレていたじゃないですか
とトビーから突っ込まれる。
デンゼルは一年戦争の頃からパイロットをやっているベテランで、
トビーはヘルやミケーネの雑魚相手にスコアを稼いでいたのでセツコと
違って実績があるようだ。それとセツコの前にマイケル(だったかな?)
という隊員がグローリースターにいたが、新型機試験中に死んだとの事。
量産機の重要性についての話やセツコの丁寧な操縦技術について会話した後、
エゥーゴ襲来を告げる警報が。

ティターンズは陽動に引っかかってしまう為、セツコらが本命と戦う事に。
アポリーとロベルトらを倒すとカミーユとクワトロが登場。
リックディアスのカラーリングを見てトビーがシャアの事を引き合いに出す。
勝利条件はカミーユかクワトロのHPを一定以下まで落とす事。
ダメージを追って退却しようとするカミーユを深追いし、逆に返り討ちのセツコ。
デンゼルとトビーがフォローに入るも、やはりやられてしまう。
そこに空間の歪みが発生(セツコのイヤボーンとも言われているが、恐らくは
オーガスの劇中で時々起きてた現象でしょう)。ホワイトアウトして第一話終了。
43通常の名無しさんの3倍:2008/08/30(土) 18:10:24 ID:???
□第二話
舞台はアーモリーワン。オーブの技術の軍事利用を巡っての議長とカガリの問答。
議長はザフトの戦力は連合との戦争だけではなく、宇宙人からの攻撃をも
想定したものといったような主張するが、カガリは宇宙クジラがやって来て
地球やザフトを襲うとでも言うのかと本気にしない。しかし議長は地球外生命の
存在を信じている様子。あとは原作通り中立を守るにも戦力は必要という話に。

一方、ファントムペインの面白三人組もアーモリーワンに潜入。
シンは原作通りにステラ相手にラッキースケベイベントを消化。
ヴィーノやヨウランもオミットされる事なく無事に登場する。

セツコらはアーモリーワンに転移する。周囲がコロニーである事に気がついて、
自分達が気を失っている間にエゥーゴに捕まって運ばれてきたのだろうかとの
推測をするも、結論が出る前にガンダム強奪イベントが発生。
アレックスはザクで出撃。ハイザックではない事から、ここはサイド3なのかと
勘違いするセツコら。一方、オクレ兄さん達もセツコらが自分達のサポートに
現れた友軍だと勘違いする。デンゼルは通信で自分達の所属を明かし状況を
確認しようとするが、連邦と連合の類似からザフトに疑われる。

44通常の名無しさんの3倍:2008/08/30(土) 18:44:23 ID:???
>>40
発売延期フラグなんか発表された時から立ってますが何か?
スパロボって時点で発売延期フラグが立ったようなもんだからな…
45通常の名無しさんの3倍:2008/08/30(土) 18:51:28 ID:???
>>40
延期フラグの立たないスパロボはスパロボじゃない。
尤も、その延期フラグが消化されるかどうかは別だが。
46通常の名無しさんの3倍:2008/08/30(土) 19:24:11 ID:???
>>28
>金髪のバカのコ
ワロタw
固有名詞出てないのに誰のことか丸わかりw
47通常の名無しさんの3倍:2008/08/30(土) 19:51:33 ID:???
セツコルート、面白そうな展開だなwwww

しかし、暗黒大将軍たちの出番はないのね(´・ω・`)
48通常の名無しさんの3倍:2008/08/30(土) 20:30:58 ID:???
シンマジでかっこうよかった
食い入るようにみた
49通常の名無しさんの3倍:2008/08/30(土) 20:35:35 ID:???
>>32
死ね
2話までしかプレイできないのに
嘘書くなw
50通常の名無しさんの3倍:2008/08/30(土) 20:43:58 ID:???
シンやべぇマジ惚れた
益々シンたまらんね
早くキラをボコボコにボコリてぇ
俺はシンと協力するルート通ったが
アスランのザクオのビーム突撃銃が使えなく残念
あれセンターワイドとかフォーメーション使えないと駄目なのか・・・。

あとコロニーから脱出するルート選ぶと
3バカ扱えるのか?
カオス、ガイア、アビス使いたいのに・・・・

1機だけ撃墜ってのはなしにして欲しかった
カオス、ガイア、アビス一気に撃ち落したかったのに残念
仕方ないからステラをシンでうちおろそうと思ったが
ステラすばしっこいのなんの
アスランで攻撃しても避けるし
仕方ないからセツコでとどめさしたお
51通常の名無しさんの3倍:2008/08/30(土) 21:06:05 ID:???
種がゲームに出るとこんな反応するやつばっかりだな
52通常の名無しさんの3倍:2008/08/30(土) 23:03:57 ID:???
>>37
だって、ラスボス(のポジションにいるはずのキャラ)を倒しても何の解決にもならないし、
性格変えないと味方陣営として他の作品と絡めないからな
53通常の名無しさんの3倍:2008/08/30(土) 23:24:45 ID:???
カミーユとかそのまんまなら病院行きだしな
54通常の名無しさんの3倍:2008/08/31(日) 00:14:17 ID:???
種のラスボスは多作ボスと比べると
なんかいまいち、もう少しわかりやすくしてくれれば

百鬼帝国の方々みたいに
55通常の名無しさんの3倍:2008/08/31(日) 05:16:13 ID:???
シロッコとかギンガナムとかみたいないかにも悪役です、ってポジションじゃないからな種死は
56通常の名無しさんの3倍:2008/08/31(日) 11:28:43 ID:???
ちょっと待ってくれ。シロッコが何をやりたかったのかZをまともに見た俺にも分からなかったぞ。

なんか人類は天才、女性によって導かれるべきだと言っていたが、どんな方法でとかは全く見せてくれなかった。
57通常の名無しさんの3倍:2008/08/31(日) 12:10:00 ID:???
シロッコは妙な方向に悟っちゃって潔癖症になり、ギンガナムは労いの言葉ひとつなく地球へ降りた
ディアナを憎んでねじ曲がった。シャアはララァを殺したアムロと決着をつけたかった。

富野作品のキャラは大体こんな感じ。そこが好きなんだけどね。脚本が破綻してるんじゃなく、最初から
そこへ向かってるわけだし。
58通常の名無しさんの3倍:2008/08/31(日) 12:18:55 ID:???
「傲慢で小物な野心家」っていうキャラクターの描き方のうまさは御ハゲの魅力のひとつ


・・・え?国連大使、自分は違うのかって?そんな物言いだから器量がt(ry
59通常の名無しさんの3倍:2008/08/31(日) 13:51:05 ID:???
後にコロニー落とし・小惑星落しで大量虐殺するやつら二人を放って置いて
ティターンズにいながら身内のコロニー落しを阻止したシロッコを悪の元凶呼ばわりして
追い回したカミーユ
60通常の名無しさんの3倍:2008/08/31(日) 15:09:14 ID:???
カミーユは悪党探知機かw

61通常の名無しさんの3倍:2008/08/31(日) 15:50:39 ID:???
過去ログはソースだせ→自分で探せだったな
62通常の名無しさんの3倍:2008/08/31(日) 20:04:24 ID:???
TVシリーズで一番小物なBOSSは変態兄弟だろうな…まぁそもそもXはラスボス必要だったか?って気もするが。DOMEに触れた時点で事実上戦争終結してる。
63通常の名無しさんの3倍:2008/08/31(日) 20:12:52 ID:???
64通常の名無しさんの3倍:2008/08/31(日) 20:21:56 ID:???
せえいっ!

マジで駄目だなコイツは…
65通常の名無しさんの3倍:2008/08/31(日) 20:31:41 ID:???
カッコいいな!
残像もちゃんと再現されてるな
66通常の名無しさんの3倍:2008/08/31(日) 20:42:27 ID:???
ハンブラビいるの気が付くのにかなり時間かかったww
実はあの色宇宙に溶け込めるんだな
67通常の名無しさんの3倍:2008/08/31(日) 20:50:08 ID:???
サーベル長すぎだろ隠者
68通常の名無しさんの3倍:2008/08/31(日) 21:03:23 ID:Zc4/Is8t
運命が最高にかっこよくて俺大歓喜。
一回くらい離脱するのは覚悟するからできるだけ長く、早く使えるように願っとく。
69通常の名無しさんの3倍:2008/08/31(日) 21:08:28 ID:???
>>62
小物度で小物様に勝てる人間はいないだろ…
70通常の名無しさんの3倍:2008/08/31(日) 21:12:49 ID:???
戦闘台詞に「これがデスティニーの力だ!」があると嬉しいな
71通常の名無しさんの3倍:2008/08/31(日) 22:49:37 ID:???
運命って本編でもこんな赤く光ってたっけ?
72通常の名無しさんの3倍:2008/09/01(月) 03:25:08 ID:???
スパロボが原作より演出過剰でよく動くのはデフォ。だがそれがいい。
73通常の名無しさんの3倍:2008/09/01(月) 14:38:58 ID:???
質問A
「ZではSEEDDESTINYはシン達にミネルバクルーにスポットを当てているように見えますが、キラ達オーブの人達はいつ頃仲間になりますか?」
 寺田「えっと…それは買ってからのお楽しみってことで(笑)」
これについては比率の問題はあるけれど、片方が不公平になったりしないようにどちらの話も用意しているとのこと
 寺田「とにかく、買ってからのお楽しみということで(笑)」
74通常の名無しさんの3倍:2008/09/01(月) 14:58:20 ID:???
つまり、種死ストーリー終盤で
1.ザフトにつく
2.ラクシズにつく
な選択肢が存在すると思ってよろしいということなのか?
75通常の名無しさんの3倍:2008/09/01(月) 15:13:04 ID:???
そういや三連星もどきは出番あるんだろうか?
76通常の名無しさんの3倍:2008/09/01(月) 15:25:06 ID:???
>>75
エターナルの武装扱いとか。
77通常の名無しさんの3倍:2008/09/01(月) 15:25:28 ID:???
エターナルの武器じゃね
78通常の名無しさんの3倍:2008/09/01(月) 15:26:24 ID:???
武器扱いかよw
スクコマ2でもそうだったんだろうか?
79通常の名無しさんの3倍:2008/09/01(月) 15:37:42 ID:???
>>74
不公平になったりしないと言っているから、最終的にはどちらも味方になるっぽいね。
80通常の名無しさんの3倍:2008/09/01(月) 15:42:37 ID:???
>>74
種死シナリオ序盤はミネルバが自軍で途中からAAが自軍だと思う
んでシナリオ終了でミネルバが再度自軍に合流て感じじゃないかと
種死だけルート分岐作ってるほど優遇されるとは思わんし
81通常の名無しさんの3倍:2008/09/01(月) 16:04:25 ID:???
>>74はルート分岐じゃなくね?
勝利条件に違いが出るって程度だと思う
セツコルートの2話みたいな感じの選択肢だと思われ
82通常の名無しさんの3倍:2008/09/01(月) 16:32:07 ID:???
本編みたいにタリアが死ぬとミネルバは仲間にならないんじゃね?
それともアーサーが艦長になるとかw
83通常の名無しさんの3倍:2008/09/01(月) 16:32:46 ID:???
両方敵でいいじゃん
84通常の名無しさんの3倍:2008/09/01(月) 18:04:29 ID:???
AAだけ敵でいいよ
もしくは空気参戦
85通常の名無しさんの3倍:2008/09/01(月) 19:03:47 ID:???
これで種アンチがスパZを買うことは無くなったので
安心してスパスレで語れるお( ^ω^)
86通常の名無しさんの3倍:2008/09/01(月) 19:13:11 ID:???
もうオリジナルでミネルバとAA合体ロボにすればいいやん
87通常の名無しさんの3倍:2008/09/01(月) 19:16:19 ID:???
今日始めてプロモ見てきた
ウィンダムの扱いに少し泣きそうになった
敵で出番が多そうなのはうれしいが……
88通常の名無しさんの3倍:2008/09/01(月) 20:43:21 ID:???
ACE3のドートレスに比べれば…
89通常の名無しさんの3倍:2008/09/01(月) 21:00:20 ID:???
スーパーロボット大戦Z  キャラホビ
リアル系2話冒頭
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4486956
インパルス合体キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
新三馬鹿の機体味方反転キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
90通常の名無しさんの3倍:2008/09/01(月) 21:03:55 ID:???
>>89
あー。どうも2話だけ飛ばされたばっかりでどっちが味方か分からず
ブルコス陣営に味方することもできる、って話みたいだから、新三馬鹿
についてはあまり期待しない方がいいかも。
91通常の名無しさんの3倍:2008/09/01(月) 23:37:15 ID:???
「基本的に敵ポジションである奴が敵なのに反転グラである」ということだけど、
「基本的に敵で、味方になることもある」というだけなら、単に「味方時に反転グラを使えばいい」のにそうしてないってのがこの件のポイントだね

敵味方両方で非反転のデータがあるなら、状況に合わせて適時データ設定をすればいい、
なのにそうしていないこと、また、簡単な戦闘アニメだったとしても、二種類の立ち絵でそれぞれアニメ描く手間はバカにならないであろうこと、
そう考えれば「味方時を基準に立ち絵や戦闘アニメが組まれている」と推測できても不思議ではない


無論、そうであるとも決まったワケじゃないし(単にデータテーブル組むのを面倒くさがったとか)、
仮に本当に味方基準であったとしても、バザーで3馬鹿ガンダム購入できるって辺りのオチではないかと俺は睨むが
92通常の名無しさんの3倍:2008/09/01(月) 23:42:08 ID:???
で、バザーでシンのラッキースケベ発動で強引にステラを購入させられるんだな
93通常の名無しさんの3倍:2008/09/01(月) 23:43:22 ID:???
>>91
バザーか本編でガイア捕獲したようにユニットだけ途中で手に入って
使えるようになるのかも
ただ、乗せる人があまりいないけどな
94通常の名無しさんの3倍:2008/09/01(月) 23:46:44 ID:???
UC系やヒゲ系パイロットも乗せ替えできればいいのにな
95通常の名無しさんの3倍:2008/09/01(月) 23:51:41 ID:???
バザーで売買出来そうなのはZ、CCA、X、種死、ザブングルの機体位か?
外伝の頃はUCガンダム多かったから、色んなもの買ったり拾ったりして
楽しかったけど、今回はあまりそういうのはなさそうだな
96通常の名無しさんの3倍:2008/09/01(月) 23:55:50 ID:???
今回νガンダムはバザーでのみ入手可能です
97通常の名無しさんの3倍:2008/09/01(月) 23:56:42 ID:???
だからこそ今回は乗り換えの幅が欲しいね
種のユニットは種パイのみ、だったら面白くないったらありゃしない

アポリーとロベルトとエマさん辺りを乗せてみてぇよ
お嬢さんとかメシェーとかギャバンとか
98通常の名無しさんの3倍:2008/09/01(月) 23:59:43 ID:???
今回サザビーないんだよな?
だったら、伝説に乗せてみたい
99通常の名無しさんの3倍:2008/09/02(火) 00:00:22 ID:???
>>97
ZにシンとかストフリにアムロとかXにカミーユとかターンエーにガロードとかそんな感じか
100通常の名無しさんの3倍:2008/09/02(火) 00:02:45 ID:???
今回は議長とクワトロの絡みはあるのかな?
101通常の名無しさんの3倍:2008/09/02(火) 00:37:01 ID:???
それよりサルファのようにキラはまた修正されるのだろうかw
やってることはテロだからな
102通常の名無しさんの3倍:2008/09/02(火) 00:48:52 ID:???
されるといいねw
103通常の名無しさんの3倍:2008/09/02(火) 01:00:53 ID:???
修正されんとな まあシンにも同じ事は言えるが
104通常の名無しさんの3倍:2008/09/02(火) 01:02:06 ID:???
>>101
今度は犯罪だからな 最低でも殴られるくらいはやらんと
キラ厨どもが怒り狂うような内容にした方がいい
105通常の名無しさんの3倍:2008/09/02(火) 01:12:11 ID:???
しかし准将を殴れる人物が居るのだろうか?
106通常の名無しさんの3倍:2008/09/02(火) 01:13:25 ID:???
>>105
テロは犯罪です
107通常の名無しさんの3倍:2008/09/02(火) 01:14:14 ID:???
またカミーユに説教されてしまえばいい
108通常の名無しさんの3倍:2008/09/02(火) 01:16:03 ID:???
階級あれば何やってもいいと思ってるあたり キラ厨と福田は似たような感性
だと言うのがよく分かるな ま 責任負ったことのないキラ厨はともかく
曲がりなりにも監督という立場に立ってあの始末の福田は救いようがない。
109通常の名無しさんの3倍:2008/09/02(火) 01:17:04 ID:???
>>107
カミーユ「二年前にあれ程自惚れるな!と言ったのにまだ懲りていないのかお前は!」
キラ「くっ。今度は俺が年も階級も上なのに・・・」
110通常の名無しさんの3倍:2008/09/02(火) 01:27:41 ID:???
本編通り後半キラに主役を奪われて発狂するシン厨を見るのが楽しみですwww
111通常の名無しさんの3倍:2008/09/02(火) 01:38:55 ID:???
>>110
主役はセっちゃん&オヤジ
スパロボは種のゲームじゃねえぞクソ種厨w
112通常の名無しさんの3倍:2008/09/02(火) 01:43:49 ID:???
というよりバカなキラ厨だろ
113通常の名無しさんの3倍:2008/09/02(火) 01:54:54 ID:???
准将、准将、言っているが所詮は一国家のだろ?とりあえず常識的に考えて命令系統、所属組織が違うじゃない?何かね…世間知らずなの?ゆとりなの?
114通常の名無しさんの3倍:2008/09/02(火) 02:02:58 ID:???
>>113が何に対して怒っているのかよくわからんのだが……
115通常の名無しさんの3倍:2008/09/02(火) 02:03:14 ID:???
まずはちゃんと改行しようよ
それに、くだらんレスくらいスルー出来ないなんて心にゆとりがないぜ
116通常の名無しさんの3倍:2008/09/02(火) 02:05:32 ID:???
今回はシンもキラも仲間になるから好きなように使ってくれということになるのか?
117通常の名無しさんの3倍:2008/09/02(火) 02:13:21 ID:???
オーブの准将か・・・でもよく考えたらスパロボ隊って艦長とか指揮官除けば皆階級あんまり気にしてないよね。
118通常の名無しさんの3倍:2008/09/02(火) 02:49:21 ID:???
主役はせっちゃんかオヤジだからな。
キラもシンも関係ない。
寺田がミネルバ組とAA組を『公平』に扱うと言ったからには、
公平に扱われなかった原作よりは、確実にミネルバ組の待遇はよくなるわけだ。
AA組はその逆だな。

種死原作
AA組:ミネルバ組
  7:3
↓↓↓↓↓
スパロボZ
AA組:ミネルバ組
  5:5
こんな感じかな!
119通常の名無しさんの3倍:2008/09/02(火) 03:06:50 ID:???
>>117
無印種のカガリだってオーブの将軍だったけど、誰も気にしてないしね
120通常の名無しさんの3倍:2008/09/02(火) 03:14:37 ID:???
支持率100%なのに国民に顔すら覚えてもらえないカガリ
121通常の名無しさんの3倍:2008/09/02(火) 11:17:47 ID:???
>>117
基本的には軍人系のリーダー格のほかは研究所などの民間からの善意の協力者だからね。
さすがに官位で縛る事は難しいだろうし。
122通常の名無しさんの3倍:2008/09/02(火) 11:26:49 ID:???
三ノ輪は民間人相手に特に偉そうにしてやがったけどな
123通常の名無しさんの3倍:2008/09/02(火) 12:42:41 ID:???
ラクスも言ってくるだろ
やれ力がどうのこうのを
124通常の名無しさんの3倍:2008/09/02(火) 12:49:36 ID:???
>>118
まぁ、それがベストだろうね

三輪はポナパルトにでも乗ってくればいいw
125通常の名無しさんの3倍:2008/09/02(火) 12:53:12 ID:???
>>117
とりあえず高給取りなのでひたすらおごらされるのは間違いないだろう
126通常の名無しさんの3倍:2008/09/02(火) 13:15:08 ID:???
>>125
「キラ!お前も一緒に飲みに行かないか!?」
(どうせ准将様はおごってくれるだろうから、誘った方がいいなw)
127通常の名無しさんの3倍:2008/09/02(火) 13:18:00 ID:???
>>126
あの連中はそのまま口に出すぞww
キラ!飯喰いに・・・いや准将殿お食事を!もちろん准将殿の奢りですよね!くらいにw
128通常の名無しさんの3倍:2008/09/02(火) 13:19:11 ID:???
アスラン「俺は終電あるんで…」
129通常の名無しさんの3倍:2008/09/02(火) 14:27:42 ID:???
>>122
三輪は連邦軍の将官だから
とりあえず軍籍にある連中は逆らい難い
第四次では指揮系統の違いを理由にうまいことはぐらかしてたが
Aやニルファでは連邦軍人勢の直属の上官だった時期があるからな
どこぞの南の島の人民共和国の軍籍とはわけが違う
130通常の名無しさんの3倍:2008/09/02(火) 14:43:03 ID:???
>>128
ロラン「アスラン・・・」
131通常の名無しさんの3倍:2008/09/02(火) 18:28:39 ID:???
とりあえずスクコマ2ではキラの階級なんぞ誰も問題にすらしていなかった
132通常の名無しさんの3倍:2008/09/02(火) 18:41:59 ID:???
>>118
その為のルート選択もきちんと用意されてるのに期待だな
ただ序盤〜中盤部分はミネルバサイド、中盤〜終盤部分はAAサイド寄りだろうけど
133通常の名無しさんの3倍:2008/09/02(火) 19:53:49 ID:???
ふと思ったが全てのガンダムが終わった後にくるターンエーが来てるってことは、
黒歴史館行けばターンエー以外のガンダム勢は自分の未来の一つの形を見ることにならね?
シャアのアクシズ落としとか、ラクシズの支配で火薬庫になった世界とか。
134通常の名無しさんの3倍:2008/09/02(火) 20:00:07 ID:???
あー……
変態兄弟もいるんだっけか、今回
シロッコと議長と誰が誰を踏み台にするのやら
135通常の名無しさんの3倍:2008/09/02(火) 20:09:55 ID:???
変態兄弟はいい加減スパ厨にもウンザリされてるから、逆にシロッコや議長に利用されてゴミのように惨めにくたばるぐらいの事やっても誰も文句言わんだろうな
136通常の名無しさんの3倍:2008/09/02(火) 20:19:26 ID:???
フロスト兄弟ってウンザリされるほど出てないと思うのだが
137通常の名無しさんの3倍:2008/09/02(火) 20:25:19 ID:???
>>135
変態兄弟が今回やるべきことは
原作通り生き残ること
それさえこなせばある程度踏み台にされても文句は言えねぇ

シロッコや議長より明らかに小物だしな
今回は踏み台にするべきブラッドマンが登場するっぽいから
さらに自分たちも踏み台にされるってのはおもしろそうだ
138通常の名無しさんの3倍:2008/09/02(火) 20:41:14 ID:???
>>136
Rでの評判が致命的に悪いからな
あり得んほどウザいと当時叩かれまくった
139通常の名無しさんの3倍:2008/09/02(火) 21:12:17 ID:???
まあ、所詮Rだし
あれの問題は兄弟だけじゃないし
140通常の名無しさんの3倍:2008/09/02(火) 21:15:24 ID:???
うざがられるのは兄弟的に成功だと思うがな。
あいつらはどこにも共感できないイカレた自分勝手なワルモノだからな。
そういうキャラクターとして作られた以上、それが成功。
141通常の名無しさんの3倍:2008/09/02(火) 21:15:32 ID:???
俺はぶっちゃけ種キャラが変態兄弟とギンガナムとの絡みは楽しみにしている
142通常の名無しさんの3倍:2008/09/02(火) 23:47:33 ID:???
シン「パルマ・フィオキーナが弾かれた!? なんだっていうんだ、この化け物は!」
ギンガナム「ほほぅ、さすがはターンX。異世界においてもこのシャイニングフィンガーが受け継がれて
     いるとはなぁ!」

しょうもないネタですまん
143通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 00:12:30 ID:???
逃げてシン!ギンガナムの相手は駄目だー!
144通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 01:10:13 ID:???
変態兄弟はジブリに取り入って着々と連合軍内での地位を固めたあと、
掌返してジブを暗殺してくれると信じてる
145通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 01:18:49 ID:???
manndamu
146通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 01:30:29 ID:???
>>142
本当にやりそう・・・

子安ってアスハムの演技に力を入れてるイメージがあって、その上に御大将まで出てくるんだろ?
今回ムネオをそのテンションのままやってくれると有難い。種TVシリーズのあのやる気のなさはなw
147通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 01:56:56 ID:???
そこは中々やるなぐらいにしてくれないと。
ターンXを原作通りにするとミーティアフルバーストでもダメージ0とかになりかねん。
148通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 02:19:04 ID:???
VSドゥエート戦 ウィッツの後に援護攻撃する時のみ聞けるシンの専用セリフ
  シン「土方さん、ここは俺にまかせて下せえ」
149通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 02:25:59 ID:???
果たして無事にあと3週間ちょいで発売できるのだろうか…
150通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 04:03:08 ID:???
>>148
おいぃぃぃぃ!
それ味方もろとも、いやむしろ味方しかねらわねぇじゃねぇか!
151通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 06:54:49 ID:???
サルファの時は残り二週間で発売で延期発表したからな・・・
152通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 09:25:10 ID:???
だが実はスパロボはそんなに延期したことがないんだぜ?

しかし今回の参戦作品はマイナー路線だねえ
153通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 09:37:38 ID:???
友達が今回はクソだらけといったから説教したよ
154通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 10:09:32 ID:???
何でテロリスト集団が味方側にいるんだよww
偽善ダムを潰せるイベントはあるとおもうけど、第三勢力黄色として扱うのかな?
メイリン可愛かった、俺の嫁最高
155通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 10:36:21 ID:???
>>154
>>118
原作やスクコマよりはまし
156通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 10:41:58 ID:???
寺田は公平に扱うと公言なされたんですか。
スパロボって大抵原作通りで他作品が介入するようなモノだが、
大幅なシナリオの変更に期待です。
でも、シンとキラの小隊で専用台詞とかあったら燃えますよ。
オリジナル合体技とか期待したい
157通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 10:49:35 ID:???
>>156
>>4のキャラバンの質問の内容が>>73
158通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 10:54:52 ID:???
208 それも名無しだ sage 2008/08/26(火) 07:31:02 ID:ox7CSA2x
>>195
鈴村台本のチラ見せの時に分岐で終盤のオーブと敵対するルートがある?みたいな事は言ってたけど
流石に終盤のオーブと敵対するルートしかないって事は先ずない、多分分岐でしょ

これは未確認情報だけどね。
159通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 10:57:45 ID:???
どちらにも用意しているんですね、つまり分岐か。
さすが、寺田さんは分かっておられますね。
160通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 11:14:09 ID:???
というか多元世紀とかやっちゃった時点で、シナリオはかなり改変されるんじゃないのか?
つまりオーブ攻めも運命計画も、経緯が全く異なるとか
161通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 11:22:37 ID:???
種死最終回まで分岐状態が続くんだよね。
ラスボスらしいキャラも居なかったし、連合の青い頭の奴も
ギルもMS乗らないからね。
俺は当然シン側を選ぶけど、ラクシズの恐怖政治をなんとしても防いでやる!
スペシャルエディションのラクス帝王就任式が真のラスボスだったらしてw
162通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 11:23:20 ID:???
まあまともな脚本家なら修正したくなるよな。
163通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 12:13:10 ID:???
ラクシズもシンも好きだからこそ修正には期待してる。
164通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 12:16:11 ID:???
ニコニコに高画質OPきてるね
165通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 12:19:44 ID:???
修正つうか描写を分りやすくって感じかね
原作はやりたい事も見せたい事も分るんだけど
其処に持っていくのが説明不足で強引過ぎ
大抵薄い見方しかしない子達が
画面情報や台詞のニュアンスで内容汲み取っていける筈ないし
そのためのモノローグや説明台詞なんだけど意図的に少なくしてたからなあ
166通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 12:23:45 ID:???
>>165
そこに映像からは絶対に読み取れない裏内容をインタビューだなんだでガンガン付け足すから訳分らん物が出来上がるわけだ
そりゃ改変もしたくなるってか、しなけりゃお話にならんわけだ
167通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 12:51:08 ID:???
フォースインパルスの攻撃にソードを受け取る攻撃があるから
愛はあるよね!
キラが最初にオーブと連合に介入したときに「カガリは今泣いているんだ」
これ、ゲームでは無かったことにしておいてほしいな
168通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 12:54:43 ID:???
アスランの「キラは敵じゃない」とかどうすんだろうな。終いにゃお前に撃たれる理由なんてないだ殴ったりだ
いくらチームスパロボでも後々許すことはあってもその時点では「ダメだこいつ・・・」にはなるだろ
169通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 12:59:25 ID:???
理想論大好き連中がベルリンで自由が破壊相手に戦ってるのみたら
凸と同じこと言いそうな気がする
170通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 13:14:55 ID:???
そんな奴ラクシズ以外にいるっけ?
ゲイン、ジャミル、ホランドみたいな比較的まともで現実的な大人が多い気がする。
171通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 13:16:21 ID:???
ホランドが比較的まともとな?
172通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 13:24:37 ID:???
ホランドは理不尽だからなあ
まあ、種死の大人に比べれば誰でも比較的まともだろうけどな
173通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 13:28:35 ID:???
ホランドは種死と比べても遜色ない
174通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 13:34:31 ID:???
つかゲッコーステイトの連中は大概大人気ない
ホランドの兄貴で実質ラスボスのデューイも結構なアレだ
175通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 13:36:10 ID:???
チンピラみたいなもんだしな
176通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 13:50:04 ID:???
>>169
ミネルバに死傷者出してるのに?
177通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 14:02:52 ID:???
>>146
いつの間にかゴリラに変形する機体に乗ってても違和感なくなるくらいにははっちゃけてほしいよな
178通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 14:24:53 ID:???
アスラン「貴様を倒す…生かしてはおけない…!」
179通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 14:27:57 ID:???
つーか種死でも凸が「キラは敵じゃない」って言った後、
ミネルバクルーから総スカンくらったのに、
スパロボでそうならない方がおかしいっすよ
180通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 14:32:04 ID:???
ホランドがチンピラなのは否定しないがチンピラなりに考えて悩んで道を決めてるしなぁ
「まず決める。そしてやり通す」みたく結論に至るまでの過程をスッ飛ばしてる上に馴れ合いと
他人への依存で自我を確立してるラクシズ連中よりはずっとマシだろう
181通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 14:36:13 ID:???
キラもスザクもウザいから嫌い
182通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 14:36:18 ID:???
考えて悩んでレントンに当り散らすのがホランド
183通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 14:59:51 ID:???
ホランドも結構依存度高いような気がしないでもない
184通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 15:03:34 ID:???
まあ、纏めてブライトキャプテンあたりに修正されてろってこった

昔のうじうじシンジみたいにな!
185通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 15:18:22 ID:???
オーブでのVSアスラン戦の戦闘セリフに
シン「本当に裏切ったんですか!?」がありそうじゃね
186通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 17:40:01 ID:???
エウレカは見てないのでよくわからんけど、PVで「軍規に縛られてる奴に〜」的な台詞があって
ちょっとアレなやつだな、とはおもった。
187通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 18:22:32 ID:???
だってゲッコーステイトって脱走兵の集団だし
そうじゃない奴もいるけど追ってくる塔州連合軍と戦ってるからな
188通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 18:30:38 ID:???
ホランドって怖い人だったのか。ACE3で出た時は落ち着いてたから、
いい親分だと思ってたよ。

189通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 18:31:29 ID:???
>>187
なるほどそうなのか。

PVのその台詞だけ聞いて「軍規を守ってる奴プゲラw」みたいな奴かと思ってしまったよ。
190通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 18:40:56 ID:???
軽いバレになるがセツコ二話で三馬鹿止めるか青森湾から逃げるか選択がある。要所でそういう選択がありそう。
191通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 18:43:52 ID:???
其れも軍の機密と最新兵器奪った
192通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 19:02:40 ID:???
ホランドを初めてアニメで見た時に気になるのは
間違いなく生え際。
凸といっしょに若ハゲ仲間じゃないか!!
193通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 19:50:49 ID:???
エウレカは体面だけ見ればラクシズと同調させやすいんだよなあ
脱走兵だしレントンも途中から不殺じみた事やりだすし。
194通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 20:42:12 ID:???
>>190
スパロボAのデビガン戦の悪夢を思い出したw
当時始めてやったスパロボで地上に残るは苦戦したわw
195通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 21:42:40 ID:???
もう小説やらちまき版、高山版らですっかり脳内補完に慣れた。
設定とか主張は割とありがちだからちょっと変えれば何にでも合いそうだ。キラ側もシン側も。
196通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 21:47:33 ID:???
シナリオ(だけ)が漫画版準拠だったらどうする?
197通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 21:52:47 ID:???
「ええい、このスイッチだ!」
「うわーん、アーサーが死んじまったよ〜!」
「お前は電子レンジに入れられたダイナマイトだ!!」
ということか
198通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 21:56:54 ID:???
このちん○こゆりが〜〜〜!!!!
199通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 21:59:05 ID:???
小説、漫画のどれでも正直微妙な気が……

マガジンZ版は論外として、小説もあんま本編と変わらんし
高山版だとシン以外はあまり描かれなかったから本編見たことない人には微妙かもしれん
ちまき晩はそもそも主役がシンじゃなくてアスランだし……

高山、ちまき、小説からまともな部分を切り貼りして欲しいな
200通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 22:04:35 ID:???
小説のいいとこなんてシンとルナがインパルスでレイを助けに行くとこだけだよなぁ
でもそれを再現しちゃうとレイの生存は絶望的になるし困ったもんだ
201通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 22:06:41 ID:???
TVも忘れるなよ!
202通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 22:08:15 ID:???
>>201
テレビは忘れてくださいって誰か行ってなかったっけ?



…と、期待されてると予想するレスをしてみる
203通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 22:14:44 ID:???
>>199
高山版はシンを主人公として描いてるんだから問題ないのでは
ちまき版もシンとアスラン主軸だと思う
204通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 22:17:49 ID:???
ちまきはシン贔屓してたからな。しかもそれだけじゃなくほぼ全キャラをフォローしてた。
まあ戦いの流れはともかく象徴としての運命のかっこよさは異常
205通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 22:20:19 ID:???
全キャラフォローしてたか?
キラは最後まで空気だったぞ・・・
ジエッジで申し訳程度に短編があるだけで
まあちまきがシン好きなのはホムペでよくわかる
206通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 22:20:21 ID:???
>>202
それって福田自身の映画に関するコメントだよw
本人もコメントの中だとキャラが何をしなかったのか声優の
せいにしながらも自覚しているらしい。
特にキラ陣営の台詞は私情が多すぎて駄目だったわな。
207通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 22:23:52 ID:???
映画じゃなくてスペエディな

終了後のインタはわけわかんなかったな
福田は議長とキラ達、どちらにも正義はあるが私はキラ達の行動が正しいとは思わない・・・って言ったり、
嫁は嫁で私はシンが可愛く可愛くて仕方が無い・・・とか言ったり
ナメてんのかオメーラと
208通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 22:24:24 ID:???
>>200
リウ版の功績語るならファントムペインの扱いだろう
アウルやオクレ兄さんは正直小説くらいでしか補完されてない
209通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 22:30:36 ID:???
リウは凸厨&ゴリ腐でさえなければな…
210通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 22:43:14 ID:???
デス種の福田負債竹田森田下村を処断するスレ209
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1219236082/560

560 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/09/03(水) 17:45:23 ID:???
ttp://jp.youtube.com/watch?v=00bNiBvVTXk

最新作なのにサルファの使いまわしに見えて仕方ない
CCAやXなんかの気合の入りっぷりを見ると
余計にそう思える不思議
211通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 22:49:56 ID:???
いやーそれにしてもエクスカリバー突撃の動きはすごかったな!
インパルスかっこよすぎだぜ!
212通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 22:53:49 ID:???
今回こそ自由や和田にはチャーハン乗せたいぜ、キラよりよほど役に立つからな
213通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 23:24:33 ID:???
そもそも自由は自軍じゃ使えんのじゃないか?
214通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 23:26:45 ID:???
自由は第三軍だろうな、ウィンキー時代で言う黄軍
NPCとして敵と戦う時は味方グラ、自軍と戦う時は敵グラなんだろう
215通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 23:35:56 ID:???
>>210
どこら辺が手抜きなんだ・・・・・・!?
これで手抜きなら、スタッフどれだけがんばらにゃならんのだ。

それにしても、他のもの引き合いに出さないと嫌いなもの叩けないのかよ。
引き合いに出されてるXやCCAがかわいそうだ。


ところで、俺の運命タンの動画はPV3で出ますかね
216通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 23:41:58 ID:???
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4504843
PV2前半
7:10前後で数秒だけど運命出てる
217通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 23:43:30 ID:???
>>216
それは知ってるぜ。

アロンダイトの動きを見たいんだよなー。
あと、パルマ
218通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 00:21:25 ID:???
俺の運命たんに捏造の最強攻撃技がついたりしますかね?
219通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 00:22:48 ID:???
>>218
ルナインパルスがレイレジェンドにエクスカリバーを渡して二人で斬撃、
シンがパルマでとどめという原作準拠な合体攻撃はつくんであるまいか?
220通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 00:54:29 ID:???
レイの最期はどうなるのか…
221通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 04:25:40 ID:???
自軍だろ最後まで
222通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 06:10:29 ID:???
生存するのかどうかってことだろ
223通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 06:24:41 ID:???
メサイアで議長を撃ったのは、シロッコか誰かになって
レイは仇討ちを誓い生存

こうかな?
224通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 06:52:33 ID:???
そもそも議長と戦わないんじゃ?
旧シリーズのトレーズみたいな扱いな気がする
225通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 07:24:28 ID:???
でもデスティニープランもロクな政策じゃないからねえ

まあ宣言しないかもしれないけど
226通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 07:26:43 ID:???
PVを見たら、Zの世界を作った、多世界が重なっちゃう現象の起こった事件が
ブレイクザワールドと呼ばれてるっぽいね。
227通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 08:32:07 ID:???
つかレイもタリアも死ぬ必然性が全く無いのに死んだからな
生き残らせるのなんて簡単なわけで
そもそも脚本がマトモなら、レイ死亡の時点で、ラクシズとの和解なんて不可能だろ……脚本がマトモなら
228通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 08:41:17 ID:???
シン「レイ、お前死んだんじゃなかったのか!?」
レイ「え?俺が?そんなわけないじゃ〜ん」
229通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 08:48:48 ID:???
脚本がまともなら他の作品もあるから種死ばかりにかまってられん
他にも新規があるからな
230通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 10:53:57 ID:???
店頭PV見たらフリーダムが悪の権化みたいに描かれてて
フォースインパルスinエクスカリバーに貫かれて四散してたから買わない
231通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 11:05:57 ID:???
そう感じた奴は絶対買わない方が良い。ミネルバとAAの扱いには不公平感が出ないようにすると
寺田が言ってたからな。
232通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 11:23:20 ID:???
>>226
いや、もしかすると実際にTV版のブレイクザワールドが起きて地上落下最中に次元崩壊になって
結果、それをスパロボ版ブレイクザワールドになって連合ロゴス陣営がその原因としてザフト攻撃と
いくんじゃないか?
233通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 15:24:59 ID:???
>>230
スクコマ2でもやってろ
234通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 15:31:42 ID:???
スクコマ2ではレイとタリアは死んだの?
235通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 15:43:04 ID:???
つかムウだってイベントで爆散したマップの次のインターミッションで普通に会話に加わって誰も突っ込まないという原作への皮肉をやってくれるのがスパロボw
236通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 16:07:15 ID:???
皮肉ではないと思うがあれには吹いた
237通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 16:11:17 ID:???
次のインターミッションじゃないだろ。
同じ話の中でだw
238通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 16:25:09 ID:???
「ふぅ、死ぬかと思ったぜ」ってサルファのムウが元ネタなんだっけ?
239通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 16:59:12 ID:???
無印αの柿崎
240通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 17:09:49 ID:???
理想はミネルバにも足つきにも加担せず
第3勢力で種死最終決戦シナリオって言う感じだが
例えラクシズに強制加入する事になっても
ラクスの意味分からん電波妄言に他のアニメキャラが惑わされなきゃいいや
って思ってる
241通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 17:21:16 ID:???
>>240
サルファでは他のアニメキャラも否定的なこと言いつつコレしかないって惑わされてたから望み薄だけどね
242通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 17:38:51 ID:???
サルファは種初参戦だったから一応原作準拠だったんだろ
JやWだと壊れてるし
種死は実質二回目だから多少壊しても文句は言われんだろ
243通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 17:40:29 ID:???
むしろシッカリ壊して、負債臭を消して欲しい
244通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 17:42:44 ID:???
スクコマとスパロボは違うだろjk
245通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 17:43:07 ID:???
>>241
それでもサルファのラクスは、ミンメイやバサラの腰巾着って程度の存在感だったから
あまり違和感を感じる事はなかったんだよな
だが今回はミンメイもバサラもいない…
ピンク皇帝が好き放題暴れる可能性も十分ある
246通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 17:44:34 ID:???
>>245
ミィヤvsミーアを期待しようじゃないか
247通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 17:47:24 ID:???
>>244
だから実質と言った
248通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 17:50:04 ID:???
Wぐらい影も形もないくらい壊してくれるとありがたいんだがな・・・
劇場版Zをベースにして運命計画もラクスの覇道もなかった事にすれば・・・
249通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 17:53:31 ID:???
>>248
運命計画?あぁ、ラクスがデュランダル議長を謀略で追い落とし
自らがプラント帝国初代皇帝になる事を企てた計画か
250通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 18:41:02 ID:???
ラクスはギンガナムと組んでりゃいいよ
「戦っていいのです!」
「我が世の春が来た!」

相性バッチリじゃん
251通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 18:43:51 ID:???
というか次元崩壊しとんのにナチュラルとコーディネーターの対立やら運命計画発動やらやっとる余裕あるんかと
α外伝のマリーメイア軍の反乱みたいに序盤にちゃっちゃと終わらすなら分かるが
252通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 18:46:16 ID:???
>>249
劇場版でプラント内でクーデターが起こることを期待しようジャマイカ
そうでないと面白くならない

>>250
そこでギンガナムが、
「ラクスがそんなに好きかぁぁぁぁ!!!!」や、
「ラクス・クラインという偶像、すなわちアイドル1人討てばすむことだ!!!」
が出るわけだな
253通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 18:47:46 ID:???
スパロボ3話が種死4話
http://www2.imgup.org/iup681704.jpg

254通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 18:48:03 ID:???
>>247
実質2回目でもスパロボとスクコマは違うものだから初登場で間違いなく、2回目の参戦としては扱われないってことだろ
255通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 19:05:28 ID:???
>>251
あるだろw
サルファだってそういう突っ込みをブライトたちにされつつ終盤までやってたんだからw
256通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 19:12:08 ID:???
>>252
違う。ディアナ様を追い落としてラクスを新しい偶像に仕立て上げる
でラクス様が戦っていいっていうから戦いまくるぜウヒョー!な御大将

257通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 19:16:39 ID:???
>>256
さすが御大将、そこに痺れる憧れる
そんな御大将を自らの思惑で踊らせようとする腹黒さ見せてくれたら
あの小娘やればできる娘だったのかって少しは評価が上方修正してやるw
258通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 19:22:26 ID:???
259通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 19:31:46 ID:???
そういうキャラを作中で表現してくれたら俺のラクスに対する好感度は上がる
作中でやってくれたらなw
260通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 20:09:02 ID:???
電童、欲を言えばサイバーとも一緒に出てほしいなあ
261通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 21:10:51 ID:???
サイバーってサイバーフォーミュラー?
武器は特攻じゃないか……。
262通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 21:16:14 ID:???
>>255
サルファの場合空気読んで独立止めたのに核打ち込まれて切れたからなあ
かなり被害者的側面が強い
263通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 21:43:32 ID:???
>>251
αの時にエンジェル・ハイロゥでエンドレスワルツのイベントをやってたから
外伝ではさっさと終わらせてる
264通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 22:42:17 ID:???
ラクシズ討伐ルートがあるなら参戦作品がパッとしなZでも売らないでマイベターソフトの1本に加える
265通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 23:11:38 ID:???
>>264
和田がHP200000で最強攻撃力5500で運動性170の可能性があるが・・・倒せるのかな?
266通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 23:14:18 ID:???
スパロボならその程度なら余裕で倒せるレベルだろjk
時間かかるだけで通常状態で回避100%の奴だけが隣接して消費EN0の格闘武器で反撃してりゃ良いだけ
267通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 23:16:04 ID:???
>>266
そも一発で数万ダメ出せる連中が精神コマンドフルでひまわりすれば瞬殺できる件
268通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 23:32:37 ID:???
>>264
ラクシズ討伐ルートは俺も賛成なんだがな・・・
問題はロンドベルとラクシズをどう戦わせるかなんだよな
ミネルバ側につくことになってもデスティニープラン賛同じゃ
それはそれでまずいしなぁ・・・
269通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 23:37:06 ID:???
>>268
別にテロ仕掛けてくるラクシズを撃退するだけでいいだろ
270通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 23:43:06 ID:???
デスティニープラン反対で一時的にミネルバと離れてもいいよ
その間にラクシズが味方面して青い駒にならなけりゃ
271通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 23:43:37 ID:???
>>268
ミネルバだけ離反させて主人公たちと組ませればいいんじゃないの?(レイには抜けてもらって)
それでラクシズと議長の双方と戦う三つ巴
まあそうするためにはシンを議長に賛同させてはいけないからシナリオで調整しないといけないだろうけど
272通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 23:47:29 ID:???
シナリオ中盤で外宇宙なり別宇宙なり行って終盤に戻ってみたら議長火病ってた、状況を確認するためにプラント向かったら火病のためなし崩しに戦闘

これならレイもミネルバも離反しないでいける
273通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 00:04:03 ID:???
…議長が火病らなければ、それでいいんじゃね?
274通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 00:15:33 ID:???
別にラクシズ討伐しなくても、用はミネルバ組を議長側にさせなければ
いいだけの話でしょ(ラクシズ狂アンチは満足しないだろうが)
275通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 00:18:33 ID:???
普通にDPそのものをカットすれば問題なし
276通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 00:21:03 ID:???
>>275
シロッコクローン計画はもう使えないけどな
277通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 00:21:38 ID:???
おまえらつまらん妄想で盛り上がれていいなぁw
278通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 00:24:58 ID:???
ぶっちゃけDPさえなくせば、普通に両者和解とまでいかなくとも丸く収めることはできるんだよね。

ジェネCEのエンディングの一つにプラントに責めてきたジブ倒して後に停戦協定みたいなのあったよね?
ありきたりではあるけどあれを元にした方が話としてはいい終わり方になるんじゃないかと……
279通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 00:25:22 ID:???
敵になったとしたら俺はセツコでシンを倒すよ。
シン「セツコ、あんたやっぱ強いや……」
280通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 00:26:26 ID:???
スーパーロボット大戦Z / スパロボZ まとめWiki
http://wiki.livedoor.jp/srw_z/d/%a5%b9%a1%bc%a5%d1%a1%bc%a5%ed%a5%dc%a5%c3%a5%c8%c2%e7%c0%efZ%20%b9%b6%ce%acWiki

トークキャラバン発言
名古屋(8/4)
質問A
「ZではSEEDDESTINYはシン達にミネルバクルーにスポットを当てているように見えますが、キラ達オーブの人達はいつ頃仲間になりますか?」
 寺田「えっと…それは買ってからのお楽しみってことで(笑)」
これについては比率の問題はあるけれど、片方が不公平になったりしないようにどちらの話も用意しているとのこと
 寺田「とにかく、買ってからのお楽しみということで(笑)」

鈴村健一氏用の台本を一部公開
 寺田「『なんなんだあんたはー!』とか、彼はほとんど叫んでばっかりです。」

208 それも名無しだ sage 2008/08/26(火) 07:31:02 ID:ox7CSA2x
>>195
鈴村台本のチラ見せの時に分岐で終盤のオーブと敵対するルートがある?みたいな事は言ってたけど
流石に終盤のオーブと敵対するルートしかないって事は先ずない、多分分岐でしょ

これは未確認情報だけどね。
281通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 00:38:54 ID:???
>>276
悪事捏造か アレは酷かった 
282通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 02:54:48 ID:???
>>268
いつも通りわけわからないこと言いながら横槍入れてくるだけでいいでしょ
別に何か一貫した主張があって戦ってるわけじゃないし
283通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 05:15:42 ID:???
別にDPやろうとするのはいいんだよな。DPに反対した国を問答無用で焼き払う
ようなことやらなければいいだけで。
284通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 05:20:50 ID:???
寺田「『なんなんだあんたはー!』とか、彼はほとんど叫んでばっかりです。」

グッドジョブwwwwwwwww
285通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 09:01:55 ID:???
>>283
DP強制じゃないし
艦隊率いて攻めて来た連合やオーブを撃つ事はなんもおかしくない
286通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 09:57:29 ID:???
職務質問には答えなくてもいい自由があります、ただし行使した場合公務執行妨害をとみなさせてもらいます
というぐらいは強制ではない
287通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 10:03:07 ID:???
停戦もしてない上にジブを逃がしたせいでレクイエム撃たれて 多数のプラントの民間人が死んだからな 報復と言う意味でも正当性はあるな オーブを撃つのは
288通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 12:19:08 ID:???
今更ながらPV見たんだけど今回はBGMが微妙だな
ロード・グラフィック優先なんだろうが少し残念だ
289通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 12:39:26 ID:???
元の曲があるから比較されるとわかってるのに、
最近のスパロボはBGMに手を抜くよなあ。
BGMってゲームでは重要な要素なのに。
アクエリオンとDEYSが酷かったな。前奏いいと思ったら、なんだあのボーカル部のプープー音。
290通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 12:42:16 ID:???
>>285
同じように反対表明したスカンジナビアにはとりあえずは何もしてないからな
そもそもDP発表の時点で連合そのものとオーブとは停戦すらしてない、戦争継続中だということ
をすっかり忘れてるやつが相変わらず多い
ヘブンズゲートで共闘したのは大西洋連邦/ブルコス主導の連合からの離反組だからな
291通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 12:45:47 ID:???
古典スーパーロボットと歌無いやつは力入ってるけどね

まあ最近の参戦作品の主題歌系がやる気ないのかやり難いかどちらか分からんが
292通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 13:52:53 ID:???
レクイエムで敵対国家を攻撃することに関しては問題ないが
プラントを破壊したレクイエムを使用すれば国民感情に影響が出てくるし
試し撃ちなんかせずに1発目でオーブを撃っておけばいいのに
1発撃ったことでオーブに大義名分を与えて攻める口実作ったし
まぁ終盤の議長は馬鹿すぎた
293通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 14:57:53 ID:???
そもそもタイアップとかの歌謡曲はインストにしても聞けるように作られてないからな
昔は作中でも流すからその辺りに気を使ってたわけで
もちろん歌詞のないものは言うまでもないがな
294通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 15:04:32 ID:???
>>292
そりゃ、その役目を担うべきものは前作でどこぞの蝙蝠さんに破壊されたからな
別の物にしようとしても物がないわな

あと、オーブに大義名分なんて発生しないからな
次にオーブに撃ち込むと予告したり、実際に撃ち込まれない限りは
295通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 15:16:45 ID:???
「コウモリさん、コウモリさん、助けてー」

???「フハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ」

こっちのコウモリさんだったら格好良かったのにねえ(´・ω・`)
296通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 15:41:34 ID:???
>>294
世界安全保障条約がある限り大義名分はできる
297通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 15:48:50 ID:???
>>294
ネオジェネシスを作ってたけどな
まぁ第二次ヤキン戦の時のジェネシスが残っててもユニウス条約でアウト
298通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 15:54:13 ID:???
まあ大義名分なんて作ろうと思えばいくらでも作れるものだからな
299通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 16:06:53 ID:???
>>297
ネオジェネシスはあくまで防衛用だぜ、設定上は
小型化したおかげでかなり射程短くなってるらしい
300通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 16:19:22 ID:???
>>296
並の戦略兵器をはるかに凌ぐ戦力所持して何の制限もなく運用してる時点で、
そんなもの盾にしても鼻で笑われるだけだと思うけど・・・

>>297
そうなったらなったで元の仕様に戻しておけばいいだけじゃね?
元々あれが戦略兵器になったのはどこかの誰かさんたちがザフトの貴重な戦力(それもわざわざ上位から順に)盗んだおかげだし
301通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 16:20:03 ID:???
いつぞやのGジェネみたいにパルパティーン張りの黒幕振りを発揮して
敵になってくれば良いよ>ラクス
302通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 16:22:23 ID:???
ミネルバ組を議長から離してしまえば万事解決だが
ここのスレ的には(俺もそうだが)ラクシズ敵対ルート熱望のようだなw
303通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 16:39:26 ID:???
まあラクシズは味方になるより敵として出てきた方がカタルシスのある連中だからな
正義の味方らしいことは一切やらないくせに古今東西の悪役がやることは悪そうな高笑い以外一通りやってるし
304通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 16:42:04 ID:???
逆に議長は最後の火病り以外はクックックッしかやってないという
305通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 16:45:26 ID:???
>>300
鼻で笑われるって某国は大量破壊兵器があるのを大義名分の1つに戦争起こしたけどな
306通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 16:50:05 ID:???

ミネルバ離反ルート・・・シンたちミネルバ組が議長を離反(レイ以外)。あとはそのまま種死シナリオ
ラクシズ敵対ルート・・・ラクシズをスパロボ軍団でフルボッコ可能。ただし和田と隠者は手に入らない

この2つの選択肢ならどっち選んでも顰蹙を買うことはないだろ
307通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 16:55:12 ID:???
>>300
ジェネシスが兵器に転用されたのは自由や正義を強奪した後じゃない
308通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 16:57:11 ID:???
>>306
>>278にもあるが議長がファビョる事無くラクスが皇帝にならないシナリオとして
全部ジブが悪いぜヒャッハーシナリオもあるぞ
309通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 17:22:19 ID:???
もうマルキオをインベーダーかなんかのオリジナル敵にして「それも私だ」でいいんじゃね?
310通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 17:26:23 ID:???
>>306
2chだと絶賛されるな
まぁ2chでもラクシズが好きな連中もいるし、2ch外だとかなりいる

ネルバ敵対ルート…ミネルバ連中をスパロボ軍団でフルボッコ可能。運命は手に入らない

このルート含めたミネルバ離反・ラクシズ敵対・ミネルバ敵対の3つがあれば大丈夫だろう
311通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 17:27:39 ID:???
>>306
そのルート採用で
バザーで機体だけ手に入るでウマウマだろ
キャラはいらねぇし
312通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 17:30:10 ID:???
>>306
そして運命や和田を買っても専用機なんで誰も乗り換えできないというオチつきになるとw
313通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 17:34:36 ID:???
@ミネルバ離反ルート・・・シンたちミネルバ組が議長を離反(レイ以外)。あとはそのまま種死シナリオ
Aラクシズ敵対ルート・・・ラクシズをスパロボ軍団でフルボッコ可能。ただし和田と隠者は手に入らない
Bミネルバ敵対ルート…ミネルバ連中をスパロボ軍団でフルボッコ可能。運命は手に入らない

@・・・ミネルバ組が無条件で仲間になるので戦力うpウマー。ガンダム主体で戦いたい方はこちら
A・・・あの夢にまで見たラクス涙目が今現実に!3年前の恨みを晴らしたい方はこちら
B・・・通常の種死シナリオ。種死にご満足な方はこちら
314通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 17:40:14 ID:???
Aでお願いします
315通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 17:47:27 ID:???
現実的な性格なので@で
ラクシズは嫌いだが戦力としてみたらかなり大きいし
316通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 17:49:18 ID:???
スパロボ補正でラクシズ(と言うかシナリオ全般)がまともになってるって選択肢はないのかお前らw
317通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 17:50:12 ID:???
和田が専用機かにもよるな、ディアッカ乗せられないなら戦力にならないからAで
318通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 17:54:25 ID:???
ピエロと化したロンドベルが見たいのでBでw
319通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 18:16:37 ID:???
>>315
スパロボで見たらそんなに大きくもないと思うが
ジェネCEならともかく
320通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 18:16:39 ID:???
>>313
それなら種厨も種アンチも中立も誰もファビョらないからいーよな〜
俺?当然Aでwwwwwww
321通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 18:17:54 ID:???
>>316
そんな事態は原作を100%無視しなきゃ起きないわけだが?
322通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 18:35:52 ID:???
>>321
とりあえずWをプレイするんだ
323通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 18:39:04 ID:???
なんか盛り上がってきたなw
俺はラクシズ倒せるなら嬉しいが、
種死シナリオ順守でも、ミネルバクルー離脱が2話(オーブ防衛、メサイア)までなら許せる。
324通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 18:41:41 ID:???
>>322
Zに参戦するのは種死だぞ?
325通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 18:45:14 ID:???
>>324
種があそこまで改変可能=種死も然りって事を言いたいんだろ。
初参戦ならともかく原作再現はスクコマでやってるし
326通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 19:53:42 ID:???
スクコマは原作再現なんてほとんどやってないけどな
327通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 20:38:41 ID:???
Wにおける種の改変で最も優れていたのは、シーゲルとパトリックの議長交代のタイミング
Wだとシーゲルは中盤以降まで議長であり、スピットブレイクの失敗を受けて失脚し、
政権がパトリックに委譲され、クライン派は一気に窮地に追い込まれた
これならラクスが離反することに最低限の理屈をつけることはできる
原作ではむしろ無血状態でパトリックを失脚させられるところを、自由強奪に端を発するクーデター起こした事で台無しになり、徒に戦火を拡大させることになったからな
328通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 23:00:37 ID:???
種死ごときがそんなに優遇されるわけねぇだろw
現実をみろよ種厨ども
329通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 23:48:16 ID:???
優遇しろだなんて言ってない
むしろラクシズを徹底的に酷い扱いにしろと言ってる
330通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 23:51:41 ID:???
別にそこまでは求めてないけど…
ラクシズのやったことを否定したいなぁとは思ってる
331通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 00:00:40 ID:???
種なんて空気参戦でいいよ
シナリオに関わってくるな
332通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 00:01:35 ID:???
マウンテンサイクルから機体だけ発掘されて、適当なパイロットが乗れば十分というか
333通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 00:09:28 ID:???
>>331
Zの空気参戦は逆シャアだろ
334通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 00:09:46 ID:???
>>331
空気参戦が理想なのは最もだが、現実問題中枢にかかわってくる以上
どう不快感を少しでも減らそうかと協議しているところでな・・・
335通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 00:18:34 ID:???
種は信者もアンチも多いから扱いが難しいだろうね
それにしても>>329みたいなのは引くわ
336通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 00:21:26 ID:???
>>335
信者アンチの問題もさりながら、シナリオの負担がでかいというか話に組み込みにくいと思う。
どの勢力も計画すること、やってることがむちゃくちゃだし。
337通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 01:07:54 ID:???
ラクシズ殲滅ルートならジェネC.E レベルでいいよ
338通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 02:18:36 ID:???
>>336
そこはスパロボスタッフの腕の見せ所だろ
俺はバランスよくやってくれると信じてるよw
339通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 05:20:45 ID:???
>>334
なんで中枢に関わってくるとか思えるんだ?
普通は新規参戦作品が中心だろ
340通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 06:05:13 ID:???
>>330
> 別にそこまでは求めてないけど…
> ラクシズのやったことを否定したいなぁとは思ってる

ラクシズがやった事ってクーデターでもなく革命でもなく山賊が国を乗っ取ったような物だしね。
仮に原作再現でラクシズと共闘する事になっても何らかの理由付けがいるからその時点で改変確定だと思う


個人的な楽しみだけどカガリのアカツキ搭乗時のイベントが自軍側で起きるのか、それともカガリ側だけで起きるのかに興味がある
自軍側で起きたらあのウズミの録音にどんなツッコミが入るか楽しみだ。
一番理念理念言ってる無能親子が一番理念を理解してないのが笑える
341通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 06:19:39 ID:???
ツッコミ所と言えばストフリ=打撃自由にもツッコんで欲しい、言ってる事とやってる事が違いすぎるだろ。説得力が無さすぎる
名は体を表すと言うけど正にキラを象徴する機体名だな
342通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 07:21:43 ID:???
正体不明の敵に襲撃されて国外脱出はまあ問題無いし、MSの不法所持もスパロボ世界ではあまり問題視されないだろう
だがカガリ誘拐の時点でいきなりつまずく
あの行為に正当性を求めるとしたら、それこそセイランを改悪して、必要無くなったらカガリを暗殺するつもりだったぐらいの超展開に持っていかないと無理
343通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 08:17:59 ID:???
今回って主人公選択による展開の変化は過去最大級らしいからなあ
もしかするとこれのキーマンは種かも
ミネルバにつくかアークエンジェルにつくかとか
んでそうだとアークエンジェル側はお尋ね者や軍が肌に合わない連中が集まりそうだ
そして集まるメンバーは
アークエンジェル
フリーデン
グローマ
ヤーパン
アイアンギアー
ゲッコー・ステイト
とこうなりそうだ
なんと言うかもしこうなったらマジで嫌がらせだよな
種アンチへの




344通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 10:20:55 ID:???
>>342
スクコマ2で議長にシロッコクローン作らせた実例あるんだ
セイランをスケープゴートにすることくらい平気でやるだろw
345通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 10:57:59 ID:???
悪事捏造は寺田の株を下げたな
そうまでしないとラクシズを正義に見せられないなら正義に見せなければいいと思うが。
346通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 11:14:28 ID:???
種のファンが多いのは確かだが
アンチなんて所詮はノイジーマイノリティだよw
嫌いなら見なけりゃいいのに
結局見てるツンデレ気味なファンはアンチとはいわんだろうし
347通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 11:14:33 ID:???
狂犬だよなあ
自分が気に入らなかったら噛み付くって
種の敵役と差が無い
348通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 11:18:39 ID:???
Fラン大の連中だからな
349通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 11:30:59 ID:???
>>346

    '´⌒` 、  ________.    
  ルハノルノノ〉 |│\____\嫌いなら見なけりゃいいのに
  ルレ´;゚;◇;゚;リ . || .| 種厨 | 
  ┌( つ つ___||/ ̄ ̄ ̄/
  |  |二二二」二二二二二|


見たくもない物がスパロボに出てくるのが問題なんだろうが低脳種厨w
350通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 11:31:36 ID:???
>>346
お前馬鹿だろ
見てもない作品をどうやって嫌うんだよ
見もせずに判断とかただのあほじゃないか

>>343
アークエンジェル側につくやついるか?
とりあえずフリーデンはない
351通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 11:31:57 ID:???
それはにっききだけだろう
つかアイツとうとうアク禁くらったらしい
352通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 11:32:26 ID:???
気に入らなきゃ叩き潰すのがラクシズだけどな
353通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 11:33:37 ID:???
それだとラクシズと種アンチは同レベルだぞw
354通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 11:33:49 ID:???
>>349
見たくもないものが出ているスパロボを
買う義理も義務もないよね。
卒業おめでとうw

>>350
見てもいない作品を語るスレにキタの?
355通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 11:37:27 ID:???
まあどうせスパロボだと種は汚物から毒にも薬にもならないものレベルまで改良されるから安心しろ
356通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 11:39:28 ID:???
まあラクス達も理不尽なところあるから単体ゲームならGジェネCEのような分岐もありだと思う
でもスパロボは各作品の主役をそれなりに均等に扱うべきな作品だからな
コレまでのスパロボと同じ扱いで充分
アレで冷遇言うならアンチでも信者でも目が腐ってると思う
357通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 11:41:25 ID:???
主役って言うなら種の主役はキラやラクシズじゃなくシンのはずだけどな
358通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 11:43:17 ID:???
>>354
他の作品も出てるから買うが、糞が混ざってるんで文句は言う
いつからスパロボが種のゲームになったんだよ糞種厨w
359通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 11:44:17 ID:???
糞が混じったカレーを食えるのか?あんたは。
俺は嫌だね。

文句をいいつつウンコを頬張る・・・まさにキチガイ・・・
360通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 11:46:22 ID:???
逆に種アンチのものでもないけどな
種含めた各作品が好きな人間やスパロボ自体が好きな人間のもんだ
361通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 11:46:56 ID:???
糞が入ってるからそれを排除しろって言ってるんだろいが
362通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 11:48:01 ID:???
2chで抗議(笑)

バンプレにお手紙でも書いてろよ豚www
363通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 11:48:16 ID:???
>>357
シンも主役だがキラもアスランも主役だ
只シンはアナキン的役割だったそれだけ
364通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 11:50:19 ID:???
>>360
好き人間もいるんだから文句言うなと?
余計なお世話だw
365通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 11:52:13 ID:???
言うななんて言わないよ
ただ、バンプレストに抗議のメールや電話凸したらいいんじゃねーの?と言ってる
366通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 11:52:48 ID:???
>>359
比喩をそのまま受け取る馬鹿発見
クソ種を叩くも叩かないも自由だし
買うか買わないかも個人の自由だボケ
367通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 11:54:17 ID:???
自分の自由ばかりを主張して
種ファンやラクシズファンの主張は否定するのか?
だがしかし、それはあまりにもアークエンジェル的思考だよw
368通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 11:54:29 ID:???
>>365
電凸なんて買いもしないのにメーカーに文句つける基地外種腐女子みたいな
ブザマな真似なんか出来ませんw
製品を買ったユーザーとしてアンケートで文句は言うけどな
369通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 11:55:28 ID:???
するまでもなくシナリオ改良はされるけどな
ラクシズ潰しまではいかんがシンとキラを公平に扱う発言、
オーブと敵対するシナリオもあるって発言もあるし
シンジを更生し、キラをカズマ化させたスパロボならなんとかなるだろ
370通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 11:56:51 ID:???
>>367
えーといつそんなの否定した?
俺は嫌だ、俺は嫌いだと個人的な意見言ってるだけなのに
371通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 11:57:54 ID:???
文句を垂れながらも購入するって意味が分からん。
これが信者って奴の生態なの?
372通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 11:58:31 ID:???
>>369
>シンとキラを公平に扱う発言、

「種アンチ」がそんなこと気にすると思ってるんだろうか
それで喜ぶのはシン厨だけだろ、種厨の一部のw
373通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 11:59:34 ID:???
他の参戦作品は凄く魅力的なのになんで種なんかのために購入を諦めなくてはならんのか
374通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 12:00:23 ID:???
>>371
>>358

もう一度言うよバカガキくん
スパロボは「色んなロボットアニメやオリジナルキャラの競演」なの
種たけのゲームじゃないの
375通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 12:01:04 ID:???
>>372
その通り過ぎるww
376通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 12:01:29 ID:???
>>372
キラマンセーしない分本編よりはマシになるだろ
描き方しだいではシン主人公で面白くなるのは高山版等で証明されてるし
377通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 12:02:08 ID:???
種アンチも種厨とか言ってるやつは
アンチラクシズとかシン厨を種アンチと勘違いしてんじゃねーの?
378通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 12:02:56 ID:???
文句言いながらも50回見続ける奴が
種厨じゃないなら、なら何だって言うんだw
行動からさっするに重度の信者だよ
379通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 12:03:11 ID:???
>>376
>高山版
だから、そんなものをマンセーしてる時点で種厨だってわかれよw
380通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 12:03:58 ID:???
>>377
「本編見て語ってるから種厨!」ってことらしいが
381通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 12:04:28 ID:???
>>378
>文句言いながらも50回見続ける奴

お前はいったい誰にレスしてるんだ?
脳内の仮想敵?
382通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 12:05:14 ID:???
誰にってラクシズアンチとかシン厨とかですよw
383通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 12:07:19 ID:???
まあどうせ種厨はサルファのときみたいに改変されて火病るんだろうな
384通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 12:08:38 ID:???
高山版ってボンボンとかいうウンコ本の奴だろ
あれ読んでるって事はかなり若い奴か
385通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 12:12:42 ID:???
>>382
そいつらが種厨なんてわかりきったことを何でいまさら?
386381 385:2008/09/06(土) 12:14:50 ID:???
>>378 382
ああスマソ
>>377を見落としてたから唐突に何言ってるのかと思った
387通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 12:16:07 ID:???
シン厨はともかくラクシズアンチって種厨か?
アンチだぜ?
388通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 12:18:36 ID:???
アンチ巨人はファンなのかという問題に似ている
俺はファンだと思うけどw
389通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 12:23:12 ID:???
>>387
ラクシズ叩き=ラクシズアンチというのがまず思い込み
種アンチなんだから、まず主役陣営が叩かれるのが当たり前だろ
シンがもし主役落ちしてなければ叩かれてたよw
390通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 12:24:29 ID:???
>>387
ザフトや連合のキャラを応援してるなら種厨
してないならアンチ
391通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 12:56:52 ID:???
なんだこりゃw
saguでも来てんのかよww
392通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 12:58:07 ID:???
>>387
種なんかどうでいい奴らは種信者と種アンチの両方が
周り関係なしに暴れまくるから信者とアンチを一纏めにして種厨と呼んでる

まぁ関係ないところで信者が布教するのがウザイように
関係ないところでアンチが叩くのもウザイわな
393通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 13:07:15 ID:???
>>392
よその板でなら「お前らまとめてどっか逝け」が成立するだろうが
関係ないやつがこの板にいるとは思わんがなw
394通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 13:16:10 ID:???
だから他所から種厨って一括りされてるんだろうな
まあ新シャアは隔離版だしな
395通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 14:19:06 ID:???
ロボゲ板に種アンチスレがあるからそこでやれよアンチども
396通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 14:31:59 ID:???
>>395
元々このスレはアンチスレだったのが
スレタイが紛らわしいせいか、前スレから急に勝手なテンプレつけられたんだよ
スレ乗っ取っといて盗人猛々しいんだよクソ種厨w
397通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 14:39:10 ID:???
前々スレからこのスレをずっと立ててる俺が来ましたよ。
398通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 14:45:55 ID:???
ならスレタイ変えるか、きちっとしたアンチスレたてるかしろよ
信者もアンチもただ煽りあいたいだけなのかもしれんがw
399通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 14:50:28 ID:???
元々あって種アンチ傾向ですよとテンプレに明記してた「第××次スパロボスレ@新シャア板」
を復活させてアンチ派はそちらへ移動ってことで
400通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 14:54:22 ID:???
アンチ傾向を表に出すとコピペ連投で埋め嵐されます
なぜかテンプレ変えてからは荒らされてないねw
401397:2008/09/06(土) 15:01:44 ID:???
一応このスレの1からずっと常駐してたけど、
最初にこのスレの一つ目を立てた人は
>>1に『うはwwwwwストフリ最強wwwwwww』としか書いてなかった。

これだけでは、このスレを最初に立てた人が種死アンチの目的でスレ立てしたとは思えないよ。
突発的な感情で立てたんだと思う。
>>1の内容がちょっと煽り成分もあったからアンチの人も来てしまったけどね。

でもちゃんと、種死がスパロボにでてうれしいな。
とか種死がでるスパロボを楽しもうといろいろ考察したり妄想してる人も結構いたんだよ。
エゥーゴとザフトがどうとか人類の敵がいるからなんだとかアナハイムとロゴスがどうとかさ。

ただ荒れやすい話題ではあったのは確か。
スクコマ2という前例もあったし、最初はシン厨とラクシズ厨がケンカしてたからね。
俺はそれも嫌だった。はっきりと覚えてるけど俺含めた何人かでシン厨とラクシズ厨のケンカも仲裁したよ。
俺はこのスレを今の目的で使いたいと、1スレ目から思っていたからね。

途中で埋め嵐にあってこのスレはなくなっていたけど、落ち着いたから立て直したんだよ。

今までいた人の検索の都合とかを考えてスレタイを同じようにしたんだけど、それがいけなかったね。
ごめんなさい。
402通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 16:38:27 ID:???
とにかく楽しんだもの勝ちだろう、今回は
次回どこで出すかまだ決着ついてないんだからさ、据え置きは
・・・・・・しばらくDSかPSPでしか出ない可能性もあるんだし
403通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 16:39:45 ID:???
種アンチ涙目wwww
404通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 16:43:59 ID:???
396 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/09/06(土) 14:31:59 ID:???
>>395
元々このスレはアンチスレだったのが
スレタイが紛らわしいせいか、前スレから急に勝手なテンプレつけられたんだよ
スレ乗っ取っといて盗人猛々しいんだよクソ種厨w


こういうキチガイが見れるから種スレは面白いな。
自分がスレ乗っ取っておいて、種厨に責任転嫁とな!
405通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 17:05:05 ID:???
シンも種のキャラなんだから、シンが好きだからといって種アンチと決め付けるのはおかしくね?
種=ラクシズその物ってわけじゃないんだし。負債が何をどう考えていようと。

よほどパッケージに運命が入って和田が入ってないのを気にしてるやつがいるのか。あのスペースじゃ
主役機くらいしか入れられないだろうに…
406通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 17:08:35 ID:???
ラクシズ信者って腐女子以外にいるんかな?
407通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 17:15:21 ID:???
つ和田マン
つ初代sagu
408晃 ◆Rs3qzxiqUw :2008/09/06(土) 18:22:01 ID:???
キター!
409通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 18:33:19 ID:???
>>405
キラ厨「主役機は和田だろ」
410通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 19:31:00 ID:???
>>405
キラ厨は傲慢な奴が多いのは昔から

でなきゃ板が分かれるなんて事になってない。
411通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 19:36:41 ID:???
しかし途中までは極端にアンチ的な方向にいかずに円満に進行してたのに種厨のせいで一気に荒れたな
412通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 19:41:21 ID:???
ここでそういう話は不要だから止めてくれ
413通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 19:42:37 ID:???
ミネルバクルーとAAクルーは公平といいつつパケ絵とOPは運命
Zのサイトのキャプ画でもソードインパルス
第2弾Pvでも自軍で光りすぎな運命

!?
414通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 19:50:52 ID:???
>>413
お前バカだなw
今回は初参戦の種死がメインなんだよ、種で既に参戦してるAAが表に書かれないのは当然だろうが
で、種死の顔は主役機に決まってるだろが、福田監督自身が主役はシン、キャスト順が変わっていたのには気が付かなかったので意図はないって明言してんだぜ?
415通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 19:52:15 ID:???
つまり本編ではキラ無双ってことですね、分かりません


いやまあその辺は主人公機だからってことにしとこうぜ
いくらストフリが本編で主人公機っぽく扱われても所詮脇役なんだから
416通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 20:14:49 ID:???
シン→主役(物語的に)
キラ→ヒーロー(戦闘的に)

これでおk
417通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 20:16:55 ID:???
カタルシスが皆無な奴はヒーローとは言わんがなw
418通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 20:20:00 ID:???
種死はどうせ中身スカスカだから、他の版権ストーリーに混ぜても影響ないよ。キラとラクスが何を
言っても全員スルー、シンはなし崩し的に敵役との戦いに巻き込まれていくって事で
419通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 20:33:48 ID:???
これまでだと、カガリの方がキラより存在感あるしな。
420通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 20:37:11 ID:???
他作品のキャラに馬鹿にされまくると言う役回りだがなw
421通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 20:37:18 ID:???
幕間で二言三言くらい喋れば良いんじゃない?キラとラクスは
「どうして人は戦い続けるんだろう」
「キラ……」
422通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 21:03:30 ID:???
普通に絡んで欲しいと思う俺は少数派なんだな(ry
423通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 21:09:27 ID:???
>>404
だからこの板のスパロボスレは元々アンチスレなんだと何度
どこまで馬鹿なんだ種厨はw
424通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 21:14:06 ID:???
ならアンチしか寄り付かないようなスレタイにしろよw
425通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 21:15:42 ID:???
え、キラ厨のスレじゃないの?最初のスレはストフリ最強wwwwとか書いてあったような
426通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 21:16:45 ID:???
>>422
アンチでなくても種死は頭痛いぞ。ちょっと考えてみてくれ。
世界が崩壊ごちゃ混ぜになり、複数の異星人が侵略してくる。
混乱した世界は、いきなり土地が消えたり入れ替わったりなんて事故も多発
そもそもさらに崩壊して混ざった並行世界全部が滅亡するかもしれない。
アンドロイド娘やらトカゲ男やら触手女達が入り混じって交易しまくってる。

こんな世界でデスティニープラン? ジャビーとモームが真顔で「私たちの適職はどうやって決めるのですか?」
と聞いてきちゃうぞ。自由な世界? 世界そのものがこの上なくフリーダムにぶち壊れてますが?
とまあ、各勢力の行動原理そのものが崩壊しちゃいそうで。
427通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 21:16:58 ID:???
ストフリ山積みwwwと同じノリじゃね?
428通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 21:19:21 ID:???
じゃあデスティニープランは、多元世紀を元に戻してしまおうっていう計画になるのかなー。>>426の世界観で
「遺伝子がry」とかやりだしてもハァ?で終わりだろうし
429通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 21:20:56 ID:???
>>425
いや、このスレタイになる前の元のスレってことだろw
430通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 21:22:00 ID:???
>>426
けど、それ言うとガンダム系の敵は全部、「こんな時に何やってんだ」ってことにならね?
ニルファのシャアとかさ
431通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 21:23:07 ID:???
>>428
ご存知かもしれないが、オーガス原作のメインテーマがその「世界修復」。いかにに自分達に有利な
世界を作るかをめぐって争うわけだ。だから特異点の存在を知った議長が「戦争の無い世界」に
修復するためにケイを追い掛け回すとかはあるかも。あるいはエウレカの「クダンの限界」が問題に
なったとき、「不要な生命」である他世界人を間引きして生き残ろうとするティターンズやブルコスという
展開もありえるかな? でもいずれにしたって種死のストーリーはもう蒸発しきってるよね。
432通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 21:23:49 ID:???
>>426
別におまえがスパロボのシナリオ考えるわけじゃないし、頭痛いとか言われてもw
433通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 21:27:08 ID:???
ああ、全然知らんかったわ。オーガスUならちょっと見たんだけど。バラバラになった物を
元に戻す過程で争う話なのね…じゃ、それぞれの版権物のテーマも使いやすいわな。
434通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 21:33:52 ID:???
>>431
議長は「戦争の無い世界」じゃなくて「生まれた時から死ぬまでいつ何をするか全て遺伝子通りに行動する世界」
だと思うぞ。ほとんどドラえもんのもしもボックスの領域だと思うがw
435通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 21:34:05 ID:???
>>431
アンチコメントも充分違う意味で頭が痛いw
436通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 21:34:56 ID:???
S−1星を絡めてくるかも。あれがラクスの望んだ自由な地球の未来だとか
逆に運命計画の結果だとか。
437通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 21:36:17 ID:???
>>436
あれは間違いなくガイゾックが自己正当化に使うだろうな
438通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 21:38:07 ID:???
>>437
ガイゾックの正当化理由なら、エルダー星人もなかなか。何しろ地球に侵略されてる真っ最中だし
439通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 21:40:37 ID:???
>>435
        ありませ〜ん
 _____     ∨
 ||      |    , "⌒` 、
 具体性∧_∧ ルハノルノル
 ||  \( ・∀・) リ;゚;◇●ルレ
 || ̄ ̄⊂  )  (   と)
. 凵    し`J    U U

440通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 21:43:46 ID:???
>>438
あー、その両者の言い分をダシに運命計画進めてくるかも
「他人の嫌がることはしないように地球人を変える、それがデスティニープランです」
S-1星にしないためには必須の計画だって売り込み文句で
441通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 21:47:21 ID:???
デスティニープランはエマーンに売り込むんじゃないのか?
「これで女性は逝かず後家の恐怖から解放されます!」
442通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 21:52:56 ID:???
>>441
女権社会のエマーンで女性を味方につけるのは良策だw
443通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 21:55:52 ID:???
エマーンはすでに許婚が慣習化して一種の婚姻統制状態だよね? まあ、遺伝子的な相性は
考慮してないけど。遺伝子的な相性の良い地球人(チラム人)を探してエマーンに売る?
問題は触手女の遺伝子解析ができるかですね
444通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 21:56:59 ID:???
キャラバンのリーダーのシャイアからして出会いに恵まれなくて嫁かず後家に
なったクチだったからなw
445通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 22:01:32 ID:???
混乱世界のどこかに、エマーン人と交配可能で男が余っている世界があれば
とんだ奴隷貿易が成立するかもしれないな。いや、交配可能にコーディネイトしてしまうという
必殺技も将来的には視野に入るのか
446通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 22:03:04 ID:???
>>420
種死のカガリは1話から大概馬鹿だったが、Zだと議長が異星人の襲来に予想して備えてるのに対し、
カガリは露骨に馬鹿にしきった無礼な態度とってるから、既にして原作以上に「不快な馬鹿」としてのレベルが跳ね上がってる
447通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 22:26:23 ID:???
>>446
グラヴィオンも混じってるとはいえ種死世界で異星人が攻めてくると言われても難しくないか?
448通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 22:26:53 ID:???
>>446
寺田GJ
449通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 22:31:42 ID:???
>>446
グラヴィオンが一緒の世界にいるかもしれないとはいえ、
グラヴィオンの敵はまだ活動してないだろうから>>447の言うように実感するのは難しいと思うんだが。

そういえば、グラヴィオンの一話でサンドマンが各界の要人を招待してたけど、議長やカガリも参加するのかな
450通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 22:33:25 ID:???
そういえば今回は「異星人が攻めてくることを、世界全部が信じて準備していた」
ガイキングとか超電磁とかは参戦してないんだよな。
451通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 22:35:39 ID:???
>>450
ってことは、第二次Zで満を持して超電磁組とガイキング復活かな?
ガイキングはリメイク?と参戦させれば話題になるだろうし
452通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 22:46:41 ID:???
僕の名はアスカ!地球は狙われている!!
453通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 22:59:27 ID:???
>>452
ザフトにか
454通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 23:06:44 ID:???
攻めてくるとかは置いといてもクジラというものがあるのに
かたや宇宙人対策をし、かたやそれを小ばかにする

どうよこれ
455通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 23:11:53 ID:???
鋭い指摘だw
ますますスパロボZgj
456通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 23:19:50 ID:???
>>447
信憑性の問題じゃない
他国の元首に対する礼儀の問題だろ
まあ本編でも十分無礼だったけど、議長の方も慇懃無礼だったw
457通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 23:22:30 ID:???
付き合ってられるかオーラが立ち上ってたな<議長

だからなんというか、策士らしさを感じなかったんだが…
458通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 23:24:36 ID:???
>>457
ギアスのシュナイゼルあたりなら慇懃無礼じゃなくて本当に丁寧な対応して見せるだろうな
腹の内は議長と同じでもw
459通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 23:25:51 ID:???
だって一国の元首に会うのにアポなし突撃だろ?常識の欠落が酷すぎる
460通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 23:38:35 ID:???
>>446
Wのヒイロ曰く「知識も経験も覚悟も不足している」からな
461通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 23:38:51 ID:???
そんな描写あったっけ?
462通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 23:41:53 ID:???
スパロボWにそんなやり取り有った気がする
463通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 23:43:38 ID:???
>>462
いや、>>460じゃなくて>>459に言ったんだ。
安価つけてないから分かりにくかったな。スマン
464通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 10:18:30 ID:???
スパロボのカガリは徹底的に馬鹿キャラとして扱われている
ちなみにこれはスクコマ2でも変わらなかった
465通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 10:33:17 ID:???
事実だしな ゴリ腐は怒り狂うんだろうが
466通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 11:14:47 ID:???
でもその分カガリは他作品キャラとの絡み多いんだよな
エヴァのアスカとも結構仲良かったし
467通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 11:22:03 ID:???
こりゃ多分原作での終盤の出番無しを、
グラヴィオンの立木大統領に「いい加減にするんだ、お嬢ちゃん」と一喝されて
しょんぼりして政治活動自粛とかに改変されそうだな。

カガリだけでなくラクスもデュランダルを倒したけど、
立木大統領に事後処理で先手取られてプラント支配は出来なかったってオチになりそうだな。
468通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 11:27:35 ID:???
それ以前に大統領の登場が怪しくなってきた
グラヴィオンはCE世界所属っぽいからなあ
後はダイターンにザンボットにゴットシグマにバルディオスっぽいけど
どれも変なギスギス感がある作品だしなア
469通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 11:31:43 ID:???
兵器の不法所持やテロなんてやってるからな制裁は必要だろ
例え味方になるにしても最低限それくらいは無いと。

個人的には終盤のオーブ敵対ルートに期待するけど。
470通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 11:33:02 ID:???
つゲッコーステイト
つヤーパンの天井
471397:2008/09/07(日) 11:45:33 ID:cq/34kVW
個人が兵器を不法所持することははスパロボでは当たり前だが、テロは許されん。
472通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 11:47:27 ID:???
ごめん。名前消し忘れた・・・
473通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 11:50:19 ID:???
民間人や施設にはテロってないからなあ
真面目な話ヤーパンの天井にシベ鉄なりロンドンIMAなりが攻撃してるの見て
何時ものお節介義侠心から助けて仲間になってそうだ
474通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 12:00:36 ID:???
スパロボのカガリはより馬鹿になってるけど、その馬鹿を格好良く貫き通す愛すべき馬鹿になってる
他キャラも当初は普通に馬鹿にしてたのが、終盤では容認される感じ
475通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 12:06:57 ID:???
Jではブレンのユウとクインシィの事情を知って
家族が戦うなんてさせたくないから割って入り代わりに戦おうとしたりな
自軍に参入する時も腹座ってウズミに口答えしてたし
476通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 12:16:27 ID:???
http://bbn2nd.hp.infoseek.co.jp/seedd_pic/desuseed_tsukkomi.htm

■カガリ・ユラ・アスハ
「それでも、強すぎる力は、また争いを呼ぶ!」
・幸か不幸か最終話で喋らせてもらえなかった人。
・インタビュアーが最終話の進捗を心配して質問したところ、中の人が「(わたしの)アフレコは終わったので大丈夫です」と言っちゃった
・首長なのに自分の意思が殆ど無く、傀儡政権となっていた。
・最初は戦場で泣き喚くマジウザキャラであったが、オーブ奪還後宇宙には上がらずAAチームのバックアップに回ったりと自分の責務を自覚しだした。
・そういう意味で、デス種での数少ない成長したキャラとも言える。
・他のAAメンバーが何をしても本編内では超脚本で肯定されるが、なぜか彼女の行動だけは現実の常識と照らし合わせて非難される、不幸の人。

カガリは種死本編でもほんの少しだけだが成長したからな
477通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 12:24:17 ID:???
>>476
ゴリ腐ウザ
478通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 12:30:31 ID:???
>>476のサイトを作ったのはどう考えてもゴリ腐じゃないとおもうぞ
479通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 12:59:47 ID:???
>>473
宇宙に上がる為シャトル強奪に基地破壊 民間人に死者が出てないと言えるか?
480通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 13:01:32 ID:???
>>476
どこが? 自分の罪を人のせいにして開き直っただけだろ
481通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 13:03:48 ID:???
>>478
テログループの支援したから「成長しましたって」って何だよw
国ほっぽりだしてテロ漫遊記してたくせに、なぜか軍に無条件でまんせーされるやつのどこが
>彼女の行動だけは現実の常識と照らし合わせて非難される
なんだよw
482通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 13:17:25 ID:???
>>481
そこでZの方では立木大統領の一喝で政治活動自粛して支援を行わないとかでもいーんでない?

ついでにそのメサイヤ攻防戦をXの第八次宇宙戦争とミックスして、
ラクシズ側に何故かフロスト兄弟がいたりして。
ついでにあのノートはフロスト兄弟がその存在を教えてくれたから見つかったとか。
483通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 13:22:52 ID:???
スパロボのカガリは本編よりはマシ、という話なのに
勘違いしたゴリ腐が本編カガリ擁護を始めたスレはここですか?
484通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 13:36:24 ID:???
いい加減種アンチ向けのスレと分離しないか?
ウザくてしょうがねえんだ
485通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 14:01:17 ID:???
昨日の昼間くらいまではともかく
昨夜から今日にかけて種アンチ的なレスなんてあったっけ?
あれか?
ラクシズとかゴリとかの言動のおかしさを論ったら種アンチとか言い出すアフォ?
486通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 14:01:33 ID:???
種のアンチはいないだろ。一部の種キャラが好きになれない奴がいるだけで。しかも3、4人嫌いなだけだし、
問題ない問題ない。
487通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 14:02:13 ID:???
種厨のスレ乗っ取り魔の本領発揮乙
488通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 14:02:30 ID:???
396 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/09/06(土) 14:31:59 ID:???
>>395
元々このスレはアンチスレだったのが
スレタイが紛らわしいせいか、前スレから急に勝手なテンプレつけられたんだよ
スレ乗っ取っといて盗人猛々しいんだよクソ種厨w




こういう糞が永遠に来ないように隔離しては?
489通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 14:03:35 ID:???
>>488
なんでそんな昨日の話を蒸し返してるんだ?
今の話題をそらしたい理由でもあるのかw
490通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 14:05:01 ID:???
・種以外は糞と称して他のガンダムを叩きまくる。(同じ平成GのX、G、Wなどは同じ平成Gの恥として特に嫌い存在すら認めない、と言う場合も)
・散々パクった種を崇拝しながら他の作品は種のパクりと言い出す。(コードギアスや00は種死のパクリ)
・元ネタが1stやΖでも「種のパクリ」
・パクリ元の1つであるZガンダムが劇場化された事を「種死のパクリ」と叩くなど隠蔽と無知に溢れる。
・種がパクリならガンダムは1st以外全てパクリになると思い込んでいる。
・種をパクっていなくても「パクリの山」と称してガンダムとはあまり関係ないうえ、深夜帯の萌えアニメに過ぎないらきすたや、ギャグ漫画のハヤテのごとくを引き合いに出す。
・「パクリ」と「パロディ」と「カバー」の違いがわからない。
・「見もしないで種を叩くな」なんて言うので見てから叩くと「毎日毎日見るのでアンチはツンデレ」と言い出し種を叩く事を許さない。
・図星を突かれると「○○よりマシだ」「○○はパクリ」と話題を反らす。
・シャア板が割れた原因を「平成G厨が種に嫉妬して種を弾圧した」と責任を擦り付け被害者ぶるなど歴史を捏造する。
・他の板に散々喧嘩を売っておきながら住民が反撃すると「キレるとすぐコロニー落とすからたちが悪い」とこれまた被害者ぶるなど被害妄想が激しい。
・山積みのガンプラ、スタッフのトラブル、パクリまくりの内容等の問題は全て「売り上げがいいからいい」の一言で片付ける。
・20年以上前の作品を「絵が汚いから見る気がしない」と叩きストーリー性はスルー。実質ほとんど見ずに叩いている場合が多い。
・夫妻とキラがすることは全て正しいと思い込む。
・数字スレだのに凸ってコピペ荒らしをする。
・1話だけて作品を評価した福田やメインキャラの声優から種を嫌われた事実を棚に上げるなど極度のご都合主義。
・以上の行為を板・スレ・サイトを問わず繰り返し住民への迷惑を考えない。
・矛盾が生じたり都合が悪くなると全て旧シャア住民を筆頭とする種厨以外のガノタ(アンチ全体)の自演にしてアンチを非難する。
・旧板への移住理由が「アンチが自作自演したから旧板住民は出ていくべき」と全て罪を被せる。
・劇場版種を理由に新シャアに居座ろうとしながら旧シャアを明け渡せとシャア板は全て自分達の物だと、自分達をシャア板の主だと思っている。
・ひたすら被害者ぶって旧シャア、新シャア、アニメ、ロボゲ板で住民権を主張する。
・種厨にとってスポンサーとは、小遣いくれるバーサン程度の扱い
・種厨は平成ウルトラマン、ゾイドをなかったことにした。←これ重要な
・「嫌う」という感情を問答無用で全てツンデレと脳内変換する。
・叩かれ続け最後の捨て台詞が「じゃお前らが作れ」
 「お前らみたいなのがいるから福田みたいなのが出てくる」「アンチの自演と製作妨害」
・旧シャアの自治スレを荒らしまわってる。
・中国「10億人もいるから問題行動を起こす奴が多くても仕方ない」
・種厨「人数が多いから荒らしてる奴がいるのも仕方ない」
・時として、自分から荒らしておいて「俺が特攻した程度で荒れるのが悪い」と吐いてのける
・痛い書き込みを晒されるとストーカー扱いして被害者面。自分の書き込みに責任が持てない。
・叩かれ続け最後の捨て台詞が「じゃお前らが作れ」
 「お前らみたいなのがいるから福田みたいなのが出てくる」「アンチの自演と製作妨害」「嫌なら見るな」「サッサと忘れろ」
・種厨叩きスレや種・負債叩きスレのスレタイやテンプレを平気でパクって種アンチ叩きスレやギアス・00叩きスレを乱立する。指摘されると「アンチにハッキングされた」
・IP抜かれる板にも平然とこのスレ立ててみたり、携帯でAAを連投した挙句あっさり規制喰らったり、小手先の知識はあっても
活かす脳味噌は無い

491通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 14:06:08 ID:???
今はアンチなんていないだろと指摘された途端なぜか脈絡もなく「アンチ」が出現した件についてw
492通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 14:07:15 ID:???
種厨の超理論
種関連
・売上(と言ってもまともにデータの意味を理解してない)が多い=名作
・ちなみに亀田や恋空、リア鬼は人気が継続していないからダメだそうです
(リア鬼が映画やったり作者の山田が未だ人気あることはスルー)
・種は沈んでいたガンダム人気を盛り上げた(種以前の売上爆増や種死直後の激減はスルー
 加えて、下記テンプレにて市場絨毯爆撃露呈)
・ストライクフリーダムのプラモの売上は関係ない
・量産機プラモは売れなくてもいい
00関連
・07年の売上減少は00のせい(戦隊の売上減、公開されるはずだったなにかは無視)
・らき☆すたに負けたと煽るが、当のらき☆すたが種には不可能だったプチ社会現象を起こしたことは無視
・DVD返品は全て00の所為(ご自慢のオリコンですら累計は増えつつあり、しかも集計時期からして返品期間
 は決算発表の一ヶ月前で、どう考えても新商品は返品候補にはならない。その上仮に全て返品しても、金額
 がぜんぜん足らない)
1st、エヴァ関連
・DVDでは勝っていると時代背景無視の理論
・種種死をあわせたCD総合売上は勝っているという超理論(CDの総枚数無視)
・追い込まれた時のみ、「CDは昔と違って売れない時代だから」と言う(WのCD売上と比べられてもこうなる)
・種が同格だと既に思い込み、自分達同様売上(笑)理論 が瓦解するとこれらも存在が危うくなると思い込んでる
他ガンダム関連
・「種は新人歌手を売れさせた唯一のガンダム!」と、Wは無視
・00では宣伝宣伝とうるさいくせにXや髭を叩く時は無視
・X叩き時、左遷ガンダム、打ち切りガンダムと言うがその背景は無視
・アニメ自体の価値を「抜けるかどうか」だけで判断する
・プラモの話になると必ず「はっきりとした数字を出してみろよ」と言い出す
・種プラの間抜けなラインナップと今に至るまで投売りされている事実は無視
そのくせ自分達はバンナムの公式発表ではなく余り当てになるとは言えないオリコンの数字を持ち上げる
(オリコンについては「オリコン裁判」で検索)
・はっきりした数字とやらが実際そうでなくても、都合が良ければそう思い込む
・負債を持ち上げる為なら誰であろうと叩く
(叩いた対象の業績に関しては全くの無知、ついでに言うなら負債自体の業績に関しても無知)
フルボッコされると自演で必死に火消し、挙げ句に後釣り宣言
・レス番騙りと自演をやって種アンチ系スレを荒らすが余りの知能の低さにすぐにバレる
・突っ込まれると質問に質問で返す、「アンチはツンデレ」とストーカーと同レベルのレスを付ける、
または必死で話題を逸す(主にDVD、CD売上関連への誘導)
・それでも尚突っ込まれると発狂、以下そのパターン
1:芝を大量に生やす
2:DVD、CD売上コピペを必死で連投
3:荒らしや煽り屋が良く使う下劣なAAを貼り人格攻撃
4:他作品の信者に罪を擦り付ける
・上記の工作もどきで頑張るが、どうしてもあからさまな臭いが残る(主に、空気が読めない所為)
5:傍から見ていて同情しそうな哀れな後釣り宣言で逃走
6:後釣りがばれても、自分は無関係な煽り屋だと粘着しながら必死に主張する
7:自称良識のある種厨と間違われた人を名乗って着たりもするが、実際やるのはどっちもどっち理論か
良識の本退場宣言した筈なのに何故か延々粘着続けるという何時もの行為
493通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 14:07:46 ID:???
やっぱ隔離スレ立てようぜ
494通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 14:08:58 ID:???
>>493
自演乙
495通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 14:09:52 ID:???
これがラクシズ厨ってやつか。ごく一部のキャラが叩かれただけでバレバレな
自演を繰り返すんだな
496通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 14:10:51 ID:???
>>495
このスレは何度もこのパターンで埋め嵐されてますw
今回はラクシズ厨よりゴリ腐かもなw
497通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 14:19:39 ID:???
さて「なぜか唐突に現れたアンチ」は消えたようなんで突っ込み再開するかw

>>476いわく「成長」したカガリ・ユラ・アスハ代表の演説

======., "⌒` 、=======================
     ルハノルノノ〉 /
    ルレ!*゜◇゜リつ <オーブの理念、何としても守り抜く!それが必ずや全てを守ることとなる!
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |          |
    |          |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

ウワァァァン!!オトーサマー!  (( 
        バキッ!! 〃´   `ヽ プラントに侵攻しといて何言ってんだ
   。 "⌒` 、. ゚( (( ))ノ i    全然守ってねえだろ!
  .゚ 。ハノルノノ〉从 (`Д´#W    脳みそあるのか
   。・.ル!;;◇(,;⊂ (    )つ  ̄==  このクソゴリラ
    と ,;;; つ ・  し ノ  三==  
    O,,*,,つ      ∪≡===
498通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 14:25:51 ID:???
そいつがボコボコにされて、涙ながらにキラさんと握手をするわけですね?
そう考えると、実に感慨深いぜ・・・
499通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 14:26:22 ID:???
成長したんじゃなくて
「出番がなくなったからボロも出なかった」が正解だよな
出番が増えれば増えるほど言動がおかしくなるのが種の法則だw
500通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 14:27:52 ID:???
>>498
都合いいときだけキラに擦り寄るなよゴリ腐w
501通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 14:29:11 ID:???
AAコピペにつっこんでも仕方あるまい。
あー、はやく発売日にならないかな。
502通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 14:31:52 ID:???
>>501
 AAコピペにつっこんでも仕方あるまい。
          ↓
        日本語訳
          ↓
       反論できません
503通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 14:36:06 ID:???
正直キャラアンチはよそでやって欲しいんだが。
504通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 14:37:43 ID:???
>>503
まずはスレ違いのキゃラ擁護始めたやつを注意しろよw
捏造を正しただけじゃないかw
505通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 14:39:10 ID:???
なるほど、ホイホイ便乗して脱線した自分は悪くないとおっしゃる。
随分と思想がオーブ的ですね
506通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 14:39:32 ID:???
スレ違いの捏造擁護
   ↓
叩かれる
   ↓
「キャラアンチはスレ違い」と言い出す

テンプレ通りの展開にワロス
507通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 14:45:30 ID:???
まだいたんだなこういうの…ちょっち感動
508通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 14:54:16 ID:???
αすらクリアしてないな。
発売までに終わらせるか。
509397:2008/09/07(日) 15:07:15 ID:???
キラ厨がルールも決めないまま突発的スレをたててしまった事で
アンチと信者の『両方』が入り乱れていたスレを、
途中からルールをつけてアンチを締め出してしまったことは本当に申し訳ないと思っています。ごめんなさい。
ですが、元からアンチ種傾向で、ある程度スレが続いていた『スパロボスレ@新シャア板』を乗っ取ったつもりは全くありません。別物だと考えています。
ここでは種死以外のスパロボでのガンダムは出しにくいと思いますし、スパロボZと言話題もあります。
この際ですから『スパロボスレ@新シャア』を立て直したらどうです?
きちんと住み分けできれば問題ないですし。
510通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 15:13:39 ID:???
>>509
そんな事で種信者の特攻が止まるとも思えんし
そう思って無くても乗っ取りが発生したのも事実だ
511通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 15:21:55 ID:???
別にアンチスレとわかるようにスレタイ変えれば良かったんじゃもう一つ作るとか
512通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 15:36:19 ID:???
>>509
いや、乗っ取り云々は元々の経緯もわからんで吼えてるアホ種厨に言ったんであって
スレ立てしたアンタには文句言ってないから
今いちゃもんつけてるのは便乗のゴミ虫だw
513通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 15:41:07 ID:???
何に対するアンチなの?名目上の主人公の活躍を望むレスが多かったし、むしろ此処ファンのスレじゃね?
514通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 15:43:53 ID:???
>>513
種そのもののアンチも多いよ
どっちも基本的にラクシズ叩きすることが多いからごっちゃにされてるけどw
515通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 15:44:31 ID:???
ていうかこのスレをロボゲ板に移せばいいんじゃないの?
ロボゲ板には『今のスパロボのWガンダム』とか『ガンダムXスパロボ参戦』とかあったし種もロボゲ板でいいじゃん。
『デスティニーこそがスパロボ最強だろ』スレが昔あったけど、シン厨しかいなくて、見事なまでに住み分けできていたぞ。
にっききもアク禁くらったんだろ?

アンチ信者が入り乱れるのが嫌なら
新シャア板に種スパロボアンチスレ作るか、このスレにロボゲ板を移すかのどちらかしかないと思うぞ。
516通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 15:52:38 ID:???
このスレをロボゲ板に移すだった
517通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 15:53:50 ID:???
>>466
個性のない種キャラの中では唯一といっていいほどわかりやすいキャラだしな
キャラの方向性さえ決まってれば他キャラとの絡みも自然と増えるだろ
518通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 16:15:05 ID:???
バカってのは立派な個性だしな
愛される馬鹿への改変もやりやすいだろうし

シンなんかもこれに近いが、
キラなんかは変に悟ってるのでキャラ壊さん限り難しい
519通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 16:28:41 ID:???
Zで1番最後まで残るガンダムのボスキャラだれだと思う?
自分はギンガナムに残ってほしい
520通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 16:43:20 ID:???
話の傾向から考えるとトーマあたりが最後あたりまで残るんじゃないかと。

なんか展開としては最終的にはトーマもアクエリオンパイロットとして味方入りしそうな(ry
521通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 16:53:25 ID:???
>>518
シンは成長型主人公のテンプレキャラなのに、成長イベントを故意ともいえるレベルで踏み潰されてたからな
スパロボ世界に放り込まれたらどうなるかって期待もそういう部分によるものだし
現にアスランがまともに人間関係を構築しようとしていたジ・エッジじゃ、いい先輩後輩関係を築きかけてたし
522通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 16:56:22 ID:???
>>521
シンてネタ系不遇キャラじゃなかったの?
某健康のフラの如く
523通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 19:00:35 ID:???
>>522
そんな主役がいるかw
524通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 19:04:17 ID:???
>>522
まあフレッツのCMから見てもそんな所があるのは否定しない。
525通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 19:15:57 ID:???
腐女子の最低辺の嫁の知能では理解出来ないらしいからなシンを

自分の都合のいいようにねじ曲げるやり方には心底怒りを覚えた。
526通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 19:26:40 ID:???
でも両澤にとってアスランの次位にお気に入りよシンは
サイバーだと加賀で電童だと銀河だし
つかシンは少なからず両澤の脳から生まれたキャラだしw
527通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 19:28:17 ID:???
そして自分の都合のいいように、スパZでは捻じ曲げろというわけだ。
あれ?凄く同類嫌悪・・・
528通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 19:37:24 ID:???
生まれつきひんまがったキャラを正しい方向に更生するのを捩じ曲げるとは言わない
529通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 20:37:34 ID:???
サルファのキラとかな
530通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 20:39:01 ID:???
>>528
そんな傲慢な考えで改変したら絶対より酷くなるぞ。
531通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 21:13:08 ID:???
カガリ、ラクス、ルリ、アスカ、レイ
この5人が雑談したら、どんな会話になりそう?
532通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 21:56:39 ID:???
>>530
プロというか一般道徳や良心がある人間が書けば自動的にあれより酷くはならないんだが
533通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 22:00:14 ID:???
>>531
ルリはナデシコのルリ?
534通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 22:02:54 ID:???
レイズナーの主役とAIもいるな
535通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 22:03:20 ID:???
>>533
そうだよ
536通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 22:08:07 ID:???
アスカ「V−MAX!」
レイ「レディ」
537通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 22:12:53 ID:???
レイは普通に種死にいるから分かりにくい
結構ありふれた名前だし
538通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 22:22:22 ID:???
アスカとレイはエヴァか
とりあえずカガリとアスカは初対面だと口喧嘩だろ
それをみてルリが「バカばっか」発言
539通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 22:22:45 ID:???
アスカもいますね
種死以外のキャラ、ルリだけじゃん
540通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 22:30:33 ID:???
>>538
ラクスとレイは、どんな感じ?
541通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 22:35:50 ID:???
あの二人は想像が難しい
ラクスが話し掛けてレイが静かに返すくらいじゃないかな

よくわかんないや
542通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 22:38:31 ID:???
サルファみたいに見て見ぬ振りするんじゃない?
543通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 22:42:45 ID:???
>>538
カガリとアスカは敵
アスカとレイも敵
カガリとレイは味方?(敵の敵は味方?)
544通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 23:10:12 ID:???
>>シンは成長型主人公のテンプレキャラなのに、成長イベントを故意ともいえるレベルで踏み潰されてたからな

そう考えると、なんかエヴァの碇シンジみたいだな
まああっちはスパロボで別人レベルの変貌を遂げたが
545通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 23:15:36 ID:???
>>544
だからこそシンの成長が期待出来るんだろ?
546通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 23:19:27 ID:???
>>545
ただ問題は、シンジの成長は庵野が自分から「どうぞぶん殴っちゃってください」って言った結果ってことだよな
547通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 23:21:36 ID:???
負債にそんな遊び心が有るか否かが分かれ目か
548通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 23:28:48 ID:???
監督であると同時に版権握るガイナックスの創設者の一人で「エヴァ製作委員会」の
主要メンバーである庵野には権限があるが
雇われ監督の負債に文句つける権限なぞないと何度
549通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 00:05:12 ID:???
やっぱ原作スタッフがスパロボに好意的な作品は優遇されるのかねぇ?
550通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 00:08:37 ID:???
小説版種のライターが、文庫の後書きに
「スパロボに参戦してデビルガンダムを倒せる日を楽しみにしてます」
というような事を書いて叩かれてたのを思い出した
551通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 00:35:45 ID:???
実際倒せるけどな
ちゃんと使って強化してとどめをそいつでさせば
552通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 00:39:17 ID:???
戦闘シーンがあるロボット物のライターが、スパロボを意識せずに
仕事出来るもんなのだろうか?
「スパロボで強くしてもらうためにこーんな厨設定つけちゃうもんねー」とか
そんな次元もレベルも低い話では無くて。
553通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 00:43:23 ID:???
なあに魔法少女物のライターがスパロボ意識している時点で(ry
554通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 00:44:17 ID:???
あれは魔"砲"少女だろ?
555通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 00:46:13 ID:???
雇われ監督にすぎない負債にそんな権限はあるはずがない
もし、負債にスパロボに口を出す権限があったならスパロボZ以前に、サルファ、J、Wはああはならなかっただろう
『綺麗なキラさん』も原作より矛盾がフォローされたストーリー等、どれも俺達種厨兼スパロボ厨にとっては良改変だったが
種原作のストーリーとキラきゅんが大好きなで福田夫妻にとっては
『綺麗なキラさん』も原作より矛盾がフォローされたストーリーも認められるわけがないからな

万が一負債にスパロボに口をだす権限があったとしても、今までのスパロボでの種の扱いを容認しているのだから
「商業作品とはいえ二次創作だから俺は全く気にしない。好きにしてくれ」という考え方の人間なんだろう

どちらにせよ問題は無い
556通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 00:48:00 ID:???
痔と遺作の自由正義乗換えが没ったのが負債口出し説の元なんだよなぁ
557通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 00:51:32 ID:???
核エンジンを調べるというなら、俺はAAを去る
という原作に準拠したストーリーだろ・・・
逆に乗り換えさせろというのが無茶ないいがかりだ
558通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 01:04:41 ID:???
>>556
それ、実は大して根拠のある説でもないんだよな
スパロボの「データだけ残ってる没ネタ」って、種に限らず結構いろいろあるし

有名なとこでは、MXでは三輪長官やウォン(Gガン)がパイロットとして出てくるはずだった
(パイロットデータがディスクに残ってる)とか
559通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 01:05:27 ID:???
スタッフにとっても都合がいい設定だしな。
サルファはアニメ作った後だったから駄目だったけど、
乗せかえ禁止設定はスタッフにとっては戦闘アニメの仕事が減って楽になるし、声優の収録も少なくなる。
560通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 01:06:49 ID:???
ウォンは他のスパロボだと実際敵として出てくるからな
三輪長官も第四次だとパイロットで出てくる
ただ第四次の三輪長官は番組初期ベースで割と正論しか言ってないから
倒してもカタルシスがない
561通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 01:36:02 ID:???
三次αの場合、キラに去って貰っても一向に構わなかったけどな。核エンジンで動く
砲撃MS1機とパイロット1人が減るだけだし。まあ無印種の主人公だから、しょうがないが
562通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 01:43:45 ID:???
核融合炉のある世界でNJCの秘密がどうのこうのなんてピエロだよ
なんであの辺も変更しておかないんだよw
563通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 02:18:36 ID:???
けどガンダム系では攻撃力最強だった
スパロボでは核融合炉より進んだ技術扱いなのかも
564通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 02:22:15 ID:???
スパロボではガソリン最強
565通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 02:34:11 ID:???
ウォーカーマシンってガソリンであんなバリバリ動くんだよな。種もビックリの燃費
566通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 02:34:58 ID:???
ハンドルで人型を動かすこともできる、驚異の操作性も魅力。
567通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 02:35:21 ID:???
マクロスFと同時参戦ならラクスとランカで地獄決定だな・・・
568通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 02:37:50 ID:???
うわー…ランカとコンビとか二乗ってレベルじゃねーぞ
シェリルに期待するしかないか
569通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 02:41:51 ID:???
>>567
そこで1人空気化する00参戦の場合のマリナ姫

マリナはリリーナと比べてもディアナ様と比べてもほんわかして見える。
やることはちゃんとやってる人なのに。
570通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 02:43:53 ID:???
>>567
ランカに謝れ
571通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 02:44:50 ID:???
ちょっと前までいい流れだったのに、なんでこんなに荒れ気味なんだ。

シンとカミーユ、エイジ、ガロード辺りは絡みがありそうだな。
キラはアムロやクワトロを立てる役割になりそうだ。
572通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 02:45:13 ID:???
ランカってでもラクス級の恋愛脳だと思うが
573通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 02:46:24 ID:???
今現在でそれを言うなら、ランカのほうが正しいぞ
むしろアルトが某アスカさん化しているのが気になる
574通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 02:52:29 ID:???
シェリル厨を装った種厨の仕業か 本当に進歩が無いな
575通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 02:59:05 ID:???
なんでもかんでも厨扱い。自分が嫌いな話題だと厨扱い。自分の思うとおりに行かなければ厨扱い。
あいつが変だ。俺は普通だ。あいつが悪い。俺は悪くない。自分が標準。自分が正当。自分が常識。
さぞストレス無い人生を送れることでしょう。
576通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 03:21:20 ID:???
>>572
なに言ってるんだ、ラクス様はちゃんと考えて世界征服と趣味の戦争に精を出してるぞ
577通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 09:53:02 ID:???
唐突にマクロスの話題を出したり、唐突に参戦しない作品のキャラを叩いたり、
>>575みたいな反応を返したりするからバレるんだよw
578通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 09:55:47 ID:???
まあフリーダムがキラ専用、ジャスティスがアスラン専用ってのは>>559の理由だろうな。
声データ自体は入ってるみたいだから、途中で制作中止したんだろうが。
579通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 10:14:44 ID:???
>>557
あのシーン、むしろサルファだとアムロ達がキラの独りよがりをたしなめてなかったか
580通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 11:20:00 ID:???
>>575
ラクシズがそう言う思考の集まりだからな 負債や種厨も
だから板分裂なんて事になる。
581通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 11:28:41 ID:???
>>579
無かったぞ
自軍キャラでキラ責めてたのはニ回ほどで両方カミーユだった
582通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 13:00:49 ID:???
前半でキラに、お前より強い人は一杯いる。精神的にもだ
と言っておいた本人が、精神的にまいって部隊を離脱しかけた時は何のギャグかと思った
583通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 13:27:23 ID:???
原作からしてカミーユはそれをお前が言うか…ってキャラだし
584通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 13:28:46 ID:???
>>582
きっとその”強い人”の中に自分を含めてなかったんだよ
カミーユはすごく謙虚なんだよ!!
585通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 14:07:24 ID:???
カミーユの苦悩は最終決戦でのシャア霊との対面の時の感慨を増したんで
よかったけどね
586通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 14:40:48 ID:???
>>579
あれはもう手遅れの部分だしな
仲間のために帰ってきたはずの男の第一声が「あんたたち信用できないから触らないで」ときたもんだ
あそこで更正させちゃったら本当にキャラ変わっちゃうし

>>582
まあカミーユが参る気持ちもわかるけどね。
ニルファで人の心の光を見せられた後であの空気読めないコーディときたもんだ。
あれは無理矢理ねじ込まれた寺田の嘆きと言われたら信じてしまいそうだぜ
587通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 14:43:01 ID:???
ずいぶんとまあ捻れたものだ
588通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 14:50:52 ID:???
00のプラモバカ売れで種厨の>>575涙目

ttp://ranobe.com/up/src/up297561.jpg
589通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 15:20:04 ID:???
カミーユが立ち上がる切っ掛けを作ったカズィはもっと評価されるべき
590通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 15:24:14 ID:???
帰ってきたらリ・カズィ
591通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 15:53:28 ID:???
見えない敵と戦いすぎだよなあ。種厨全員がOO嫌いとでも思ってるのかね・・・
俺はまず種厨である以前にスパロバーだからOOのスパロボ参戦も楽しみだが!
592通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 15:59:37 ID:???
>>591
ガノタ同士の見えない敵との戦いっぷりはゲハ板のGK、妊娠、痴漢に通じるものがあるなwww
593通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 16:03:47 ID:???
種厨もちょっと種批判されたら00厨やらギアス厨やらレッテル張りするけどな

というか種批判=種アンチってのも違うと思うわけよ
594通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 16:06:56 ID:???
それまさにゲハ板だな
595通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 16:25:06 ID:???
>>593
一時期はもっと酷かったぜ
ラクシズを絶賛しないorちょっとでも疑問を持つ=種アンチ
だったからな
596通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 16:31:55 ID:???
遺作を運命に乗せてシャイニング!フィンガー!!とかやらせたい
597通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 16:35:29 ID:???
>>595
まぁ、フリーダムカッケーとかいうくらいで種厨扱いされた時期もあったしおあいこだよ。
598通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 17:00:44 ID:???
>>595
× 一時期
○ 今でも

つい昨日そんな流れになったばっかだろw
599通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 17:01:45 ID:???
>>597
それは種厨以外の何者でもないだろバカ
600通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 17:04:47 ID:???
>>599
種厨の厨の意味は行き過ぎた行動をするファンとアンチだろ?
種のストーリーのあそこがおかしいけど、MSはかっこいいとかは普通のファンだけど、厨あつかいされてたりするんだよ
601通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 17:06:34 ID:???
>>600
言葉の意味を勝手に限定しないように
602通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 17:08:30 ID:???
厨の定義なんてどうでもいいよ。
だいたいこのスレにいるんだからみんな種厨なんだろw
603通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 17:30:40 ID:???
ファンと厨の区別もできないのか
厨は蔑称なんだから、
ただ種のMSが好きな人を厨扱いするのは不当だろ
604通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 17:32:34 ID:???
>>600
関係ない所で暴れたり、色々とやりすぎな信者とアンチまとめて種厨って言われてる
まぁロボゲ板とかで雑談してて、急に信者とアンチが種のことで叩き合いしだしたら
雑談してた奴らはどっちも信者アンチ関係なしに迷惑以外の何者でもないわな
605通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 17:33:20 ID:???
ストフリカッコいいはファン
ストフリはガンダムシリーズ最強は厨

そういうことだろ?
606通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 17:47:14 ID:???
>>586
プラントは空気読んで独立宣言止めたら核撃ちこまれてブチ切れたんですが
実際にはシリーズ全体でも最も空気読んでる敵組織だったりする
ちゃんとプレイしろよボケ
607通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 17:47:54 ID:???
608通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 17:49:32 ID:???
そもそもあの程度の技術力で重力波を防げたってのがな…
609通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 17:53:07 ID:???
>>606
つ「BMVでプラント攻撃するつもりだろ!」
610通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 17:53:48 ID:???
本編ならともかく、スパロボなんだから技術云々は言ってもしゃあない
連邦の量産MSがガンブラスターからヘビーガンとF91、ヘビーガンからジェガンにだんだん退化してる世界だぞw
611通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 17:55:39 ID:???
ていうかガソリンエンジンで動く機械が核融合機と同じという時点でry
612通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 17:57:11 ID:???
>>608
サルファのプラントは最低でも独自に木星圏に船団送り込む位の技術あるよ
当然目的はヘリウム3だから核融合も当たり前に持ってるし
どの組織もだけど原作を凌駕する技術や兵器の威力があると思う
613通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 17:58:21 ID:???
>>606
人類同士争ってる場合じゃない状況で小競り合い始める時点で空気読めてないだろ
614通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 18:00:18 ID:???
>>609
そりゃ神視点で見てりゃ「お前らなんか相手にしてねえよw」と言いたいところだが
プラントの目に付く範囲での「連邦」はブルコスに侵食されてたからな
思うにSDF母体の銀河殴りこみ艦隊は地球圏を放置しすぎたな
STMC対策に奔走していたのはわかるが、地球の安定あってのことなんだからもう少し戦力
振り向けときゃブルコス派の対等を許すこともなかったのに
軍事的圧力を政治的に使うのではティターンズと変わらないとでも思ったのかもしれんが
シビリアン・コントロールなんぞ平和になってから考えりゃいいことだ
615通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 18:00:22 ID:???
>>613
敵が人類の組織全部にそれ言ってやれ
616通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 18:01:32 ID:???
スパロボなんて壁伝って船内移動するガンダムの戦艦と重力制御できて条件次第でジャンプアウトまでできるナデシコが同時に出たりしてるんだ。
動力なんて問題にする方が馬鹿。
617通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 18:02:25 ID:???
ザブングルの世界の「ガソリン」が現行のガソリンと同じとは限らないと
四半世紀以上前から言われてるのに
618通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 18:03:59 ID:???
>>616
そんな世界で核エンジン程度をご大層な秘密みたいに言うのがおかしいんだろw
619通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 18:04:16 ID:???
>>613
上でも書いてるけどプラントはアクシズ落としの時のドサクサ紛れで
独立宣言やって決別するつもりだったんだよ
でもあの光を見て今は人類同士が争ってる時ではないと取りやめたら
核撃ちこまれたんでブチ切れ
過去コレだけ空気読んだ組織はマジでいない
620通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 18:05:11 ID:???
>>618
そんな世界だから核が原作の核よりも凄い事になってるんだろ
621通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 18:06:59 ID:???
>>618
たぶん表向きの理由は『原作の設定を尊重した』なんだろうけど、実際の理由は>>559なんだろう
622通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 18:07:07 ID:???
>>618
原作じゃ割と重要なファクターなんだから「あぁそうか、重要なんだな」で納得しとけよ…態々設定に文句つけてて楽しい?
623通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 18:15:51 ID:???
>>614
SDFは人類同士の戦いには介入しない事になってるから無理
だからこそロンドベルやαナンバーズが代わりに介入して事態を収拾してる
624通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 18:24:55 ID:???
>>623
>SDFは人類同士の戦いには介入しない事になってるから無理

んなことわかってるっつーのw
だからその原則そのものが理想論過ぎるって話
625通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 18:28:14 ID:???
>>622
ストーリー的にキラの立ち位置が「キラがいなきゃ絶望」から「キラがいなきゃちょっと困るな」
程度に変更されて
その変更により、本人の人格にもいい影響与えているのにあのイベントだけ原作のまんまなの
は不自然って話だろ
そんなに「キラは唯一無二の存在」じゃないと嫌なのかw
626通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 18:32:57 ID:???
原作じゃそうだろうが、原作じゃありませんし、他にもっとでかくて危険な設定が
溢れてますし……まあ悪い訳じゃないけどズレてる感じがして違和感があった、あれは。
627通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 18:40:55 ID:???
いつまでたっても「お客さん」感が拭えないな、種は

もう初登場から出ずっぱりなんだがな、他作品から見ても妙に不自然さが目に付く
628通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 18:40:59 ID:???
>>625
>キラは唯一無二の存在」じゃないと嫌
それなんて完全懲悪w
629通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 18:42:04 ID:???
>>628
スパロボWにはルリとか電子の要請とかいたけどな
630通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 18:43:43 ID:???
キラより操縦がうまいヤツ、キラより頑丈なヤツ、キラよりコンピューターの扱いがうまいヤツ
みんないるものな。
631通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 18:43:46 ID:???
>>625
ID出ないから確証無いけどお前って自分に意見する奴は全部種厨と見なそうとしてるだろ。
632通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 18:45:37 ID:???
>>631
あまりにもズレたこと言うから特定のキャラに対する執着があるんではと勘繰ってみただけだがw
633通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 18:47:02 ID:???
いや、キラは頑丈さなら結構上位に食い込めると思うんだけど…
634通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 18:47:54 ID:???
>>630
上から順にアムロ、ヒイロ、ルリってとこか
635通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 18:49:20 ID:???
>>633
上位に食い込めてもWの連中がいる限り一番にはなれん

凱兄ちゃんとかはサイボーグなので除外しときました
636通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 18:49:20 ID:???
>>632
自分に向かって言えよ。あるんだろ?負の方面で特定キャラに対する執着が。

>>633
頑丈つーか、負債の加護によるバリアって感じだが…
637通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 18:50:38 ID:???
>>633
勇者王とか死ねぇの人とかガンダムファイターとか100m飛び降りてそのまま走って逃げる子とか
マッハ17で曲芸飛行する子達とか、とどめにメルトランとかプロトデビルンとか混ざっている中でも
結構上位を狙えるのか?
638通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 18:52:03 ID:???
>>636
>>625を百回読み直そうね
639通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 18:52:57 ID:???
あ、頑丈さなら「衛星軌道上から地上まで落ちても耐えた人」を忘れるわけにはいかないな
640通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 18:54:33 ID:???
それにしてもスーパー系よりリアル系のが頑丈な人間多いってのはどうなんだろうか?
641通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 19:00:38 ID:???
>>640
スーパー系ってのはパイロット保護システムまでスーパーだから常人でも
ある程度耐えられるのかもね。リニアシートが登場するZガンダムの20年も前に
ガイキングは浮上式のコックピット「アストロスタビライザー」(椅子じゃなく
操縦室全体が浮く)を採用してた。大空魔竜に至っては、戦闘機動中でも
医務室じゃ何の支障も無く手術ができるという優れもの
642通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 19:01:15 ID:???
>>629
Wの場合だとナデシコのルリにオーガンの未知に並ぶ遺伝子工学の傑作って感じだったな
知能体力等がバランス良く高レベルでいかなる技術を短時間で習得できるって感じみたい
その分突出はしてないけど
643通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 19:04:26 ID:???
>>642
そういえば「遺伝子工学の作品」としてもキラ以上の存在がごろごろいるんだな
キラ本人はかえって安心するかもしれないが、草葉の陰でヒイキ博士涙目
644通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 19:06:16 ID:???
>>643
ヒビキ博士だ。ごめん
クローン技術から見ても、プルシリーズとかが普通に出てくる世界相手に
種の技術は今ひとつだな
645通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 19:09:47 ID:???
>>644
プルシリーズの寿命がわからんから何とも
現時点で最長年齢なのはスパロボ未参加だがユニコーンのマリーダで20前後だし
646通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 19:12:12 ID:???
プルとプルツーはほとんどの参加作品で生き残るけど
後でラウやレイみたいに寿命きちゃいますとか言うと欝だな
あらかじめ長くはないと予告されて覚悟が出来てる分まだグラキエースの方がマシ
647通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 19:15:11 ID:???
>>646
Zの参戦作品で、レイを治療できるくらいの高度な技術がある作品はあるかな?
648通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 20:06:33 ID:???
>>639
ええっと護堂十……いやなんでもない
649通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 20:42:15 ID:???
>>625
シンジ君もそのジレンマに陥った事あったな
650通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 21:27:13 ID:???
それこそエヴァじゃなくても使徒は倒せるしな
651通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 21:32:30 ID:???
衝撃のアルベルトに倒される程度の存在だからな
652通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 21:32:32 ID:???
挫折を乗り越えてこそ人は成長するのです
シンジはウジウジ君からしっかり成長した
653通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 21:40:15 ID:???
かと思ってたら突然急激な勢いでネガティブ化したのはちょっとな・・・
654通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 23:56:01 ID:???
あそこは違和感あったな
655通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 00:24:50 ID:???
MXなんか漫画版を元にしてカヲル、そして劇場版に繋げたからな。すごくおかしかった。
しかも話の内容的にラーゼフォンの補強でしかなかったし。
656通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 00:45:22 ID:???
ていうかエヴァ映画Airシナリオってαでやったのにサルファでもやってなかったけ?
αやったの何年も前だからあまり覚えてなかったけど、結構違和感感じた。またかよ・・・って思った
657通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 01:01:31 ID:???
一応あの量産エヴァ軍団は「再生怪人」扱いだけどなw
αの時は原作どおり壊れちゃったアスカが援軍到着まで踏ん張ったりと展開は変わってる
658通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 01:03:54 ID:???
ゲンドウと決着つける展開はむしろDC版αの焼き直しだな
違いはGロボとのクロスオーバーがなくなってることか
659通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 01:05:08 ID:???
サルファで出てきた使途はαに出なかった「欠番」達だっけ?あれ?MXだっけ?
660通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 07:43:20 ID:???
サルファは確か使徒も再生怪人
661通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 10:00:35 ID:???
>>651
倒してねーぞ
サキエルの攻撃は当たらないが、アルベルトの攻撃もATフィールドを抜けないので勝負がつかない
662通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 10:59:04 ID:???
DC版αのアルベルトだとエヴァルート行けば大衝撃波で量産型エヴァを4〜5体は撃破出来る
が、使徒の撃破は出来なかったような(サキエル戦では気力不足)
663通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 13:14:13 ID:???
みんな詳しいな
やっぱここにいる人はスパロボのヘビィユーザーでもあるんだな。
664通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 13:24:24 ID:???
ヘビーユーザーもいれば浅い奴もいる
665通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 14:15:42 ID:???
まぁ、新シャアじゃサルファが初スパロボというベビーユーザーも結構いるだろうな。
666通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 15:41:24 ID:???
量産EVA相手も撃破ほとんど無理だったような>衝撃
魂でも使わなきゃATフィールド抜けないし
667通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 17:16:20 ID:???
普通の衝撃波なら無理だけど、大激励→気力アップ大衝撃波ならいけるよ
668通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 11:07:01 ID:???
αでサキエル相手に防御攻撃したらあっさり撃墜されたなぁ、アルベルト
「人間なんだからそりゃそうか」と当時は納得したが
669通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 13:28:45 ID:???
種死にもフェイズシフトの設定って残っているんだっけ?
全然、設定が出たこと無かったな。
670通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 13:32:13 ID:???
ウイング欲しかった、バスターライフルの射程を10ぐらいにして
ニルファでスナイパーしたのはいい思い出
671通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 13:58:56 ID:???
いるだけ参戦のWなんかいりません
672通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 14:09:15 ID:???
種キャラも参戦重ねていったらWキャラみたいにギャグ要員になったりするんだろうか
673通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 16:31:45 ID:???
キラとかラクスがすっごい良キャラになって、原作も見てみよう!>何だこれふざけんな!になる人が
大勢出そう
674通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 16:58:14 ID:???
>>673
まったくロボアニメに興味なくてスパロボで関心を持ったって程度の人はそうなるなw

そうでない人は見てなくてもラクシズは悪名高いからそこまで落胆はしないだろ
675通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 19:53:08 ID:???
>>672
シーラ女王とカガリを見比べて、
キラ「(国家元首として)負けてるね、まあカガリはまだ子供だから。」
カガリ「どうせ子供だよ、胸もラクスに負けてるよ。」
キラ「胸は関係ない。」や
シン「あんたはいったい何なんだー。」
五飛「貴様の上官だ。」
シン「そういう意味じゃなくて・・・」など、
既にギャグ要員です。
676通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 19:59:12 ID:LsrWIzQc
スクコマ2のキラはギャグシーンや戦闘でも突っ込み要員らしいな
677通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 20:21:57 ID:???
キラの冷静なツッコミがありそうだな、Zでも
678通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 20:30:22 ID:???
キラがツッコミねぇ
ネタスレのせいかキラはボケでシンがツッコミってイメージがあるからしっくりこんな
679通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 20:36:19 ID:???
ファンディスクとかでもキラはボケなのに
680通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 20:51:08 ID:???
なんかこう、ため息をつきながらツッコんでそうなイメージがある
681通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 21:00:15 ID:???
溜息をつきながら突っ込むキラを見て溜息をつきながらプレイヤーが突っ込むわけだな
682通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 21:16:17 ID:???
そういやシン=ツッコミってのは基本的に定着してるな
683通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 21:22:30 ID:???
MADでもそうだなw
684通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 21:24:34 ID:???
まあ、スパロボに参戦したら
敵「地球を真っ二つに切ればその断面に人が住める! これで人口問題は一挙解決じゃ!」
自軍「( ゚д゚ ) 」
みたいなのを相手にする事もあるんだから、自然とツッコミになるだろうとは思うw
685通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 21:34:20 ID:???
今回はメガノイドは出ないが
シベ鉄とブレーカーというギャグ富野キャラが出てくるからなあ
みんな突っ込みまくりだ
686通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 21:39:18 ID:???
細かいこというとブレイカーたちの人物造詣にはあんま富野は関与してないけどね
ザブングルの前半はめぐりあい宇宙とイデオン劇場版で忙しくてほとんど製作にタッチしてなかった上
80年代以降の作品の中では唯一、企画段階にはタッチせず内容がほぼ決まってから監督を任された作品だから
687通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 22:05:34 ID:???
マルチロックする時の効果音が違うお
688通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 22:26:42 ID:???
ロジャーさんの交渉にも各キャラのツッコミが入りまくりそうだ
689通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 23:40:37 ID:???
side-BN vol.39 2008 10月号
の小隊についての説明の写真のなかに気になる部分が……

セイバーと小隊を組んでいる機体、こいつは誰だろうか?
パッと見カオスっぽいが…
女主人公機か?
690通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 00:01:40 ID:???
>>682
なんで議長までチェックしてるんだーっ!とかあったからかな
まあMADとかSSとかのツッコミシンはシンじゃなくて、フルカラー劇場のデスティニーな気がしないでもない
691通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 00:09:50 ID:???
明らかに敵小隊の数と合わないマルチロックの演出はそろそろ勘弁してほしいがな…。
一体何をロックしているんだ。
692通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 01:13:43 ID:???
手足
693通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 02:12:17 ID:???
>>690
たねきゃら劇場のシンはツッコミの速度が音速を超えるらしい
……素手でピクルにも勝てそうだな
694通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 02:15:36 ID:???
シンはツッコミのコーディネートをされてたのか、それともフーミン級の天然物だったのか
695通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 02:40:23 ID:???
遺伝子情報から分かるMS適正っていったいどんなものなんだろう。耐熱性?
696通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 06:58:46 ID:???
動体視力とか反応速度じゃねーの
697通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 15:05:36 ID:???
種シリーズってスパロボでなんか浮くんだよな。対立構造とか要素とかは
別に他のロボアニメと無茶苦茶隔絶しているわけでもないのにな。
なんか他の作品のキャラと意気投合する姿が思い浮かばない。
会話をしているというより、話を合わしてもらっている感じ。
698通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 15:21:31 ID:???
最初はそう感じるけど参戦回数重ねていくとどんな作品でも違和感なくなっていくからなあ
つか種はサルファは途中参加だから多少そう感じたけど
他だと全然無問題
699通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 15:24:38 ID:???
むしろ何も悩まず所属をちょくちょく変えられる分スパロボ向き。
本編シナリオを無視していいならっていう条件付きだけど
700通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 16:41:51 ID:???
自由スレでもスパロボでの種の扱いで盛り上がってたな
701通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 17:14:55 ID:???
PV見たけどカミーユに浮気しそうw何か可愛い
702通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 01:20:00 ID:???
>>701
浮気ってお前本命は誰よ
703通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 01:26:42 ID:???
俺はローラを愛でようと思ったら女主人公の幸薄そうな感じ浮気しそうだ
幸薄い小隊でもつくろうかな。せつこ・シン・・・・あと誰だ
704通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 07:25:40 ID:???
アクエリオンの不幸体質の麗華とか鬱エンドだったバルディオスとか・・・
705通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 07:33:16 ID:???
やっぱり主人公によって陣営が代わってきそうな希ガス
女性はティターンズ、とするとそれと敵対するラクシズと戦いミネルバと共闘
男性は土建? なんらかでティターンズと敵対してラクシズと共闘しそう

ってこれはもう既出か
706通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 07:46:37 ID:???
まあゲッコーステイトとかもお尋ね者だしな
軍規が合わない連中や自由人はアークエンジェル側だろ
となるとヤーパンの天井組やフリーデンがアークエンジェル側だろうし
一部の層にとっては罰ゲームだよなw
707通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 07:59:20 ID:???
それなら、アークエンジェルの方を変えてしまえば良いんじゃないか?本編の基地外ぶりを
無くせば良い。どうせあってもなくても良い話だし、多元世紀とか言っちゃってるからシナリオを
根元からぶっ壊しても誰も文句は言うまい
708通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 08:02:55 ID:???
本編を尊重できないような屑はスパスレに来るんじゃねーよw
種アンチスレでシコシコオナニーしてろ
709通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 08:05:44 ID:???
じゃエウレカとかXとかキンゲの原作も尊重してくれよw
710通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 08:17:08 ID:???
キンゲの原作尊重したらシベリア→日本でゲーム終盤までいっちゃうぞww
711通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 08:19:57 ID:???
ああ、原作尊重=原作をフルでゲーム中にやり通すって事か。じゃどれもやらんで良いなあ、俺個人としては。
適当に端折って、他作品同士のクロスオーバーを期待したい。
712通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 08:26:52 ID:???
>>708
つまり本編の展開しか認めないアンタは、サルファでもイデエンドしか選ばないってわけですね、分かります
713通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 08:35:36 ID:???
>>708みたいな奴が嫌がるような展開にすればマトモになるな
714通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 08:53:13 ID:???
20弱の作品が入り乱れる作品で全ての作品が原作再現できるわけがないだろ・・・

種死も数多くある参戦作品の一つでしかない。

もちろん、作品による差はあるが。

64のガンダムWみたいに世界観の主軸になった作品は原作再現率が高いが、スパロボZでのそれはオーガスだろう。
715707:2008/09/12(金) 08:56:52 ID:???
>>708ってあげてるし思いっきり釣りじゃん
釣られたわー
716713、714:2008/09/12(金) 08:59:06 ID:???
名前間違えた>>707すまん
717通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 09:12:37 ID:???
種死だけは原作再現しなくていいよマジで
718通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 09:13:38 ID:???
ぶっちゃけ種死はガンダム系のなかでは早く終わると思う、だって敵いないし
ラクシズが敵だとそこそこいけると思うけど
今回はハマーンでるのかな?

とりあえず自分はシャイニングフィンガーをくらいます



719通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 10:41:07 ID:???
店頭プロモでフリーダムが悪の権化のごとく描かれ
聖剣を装備したFインパに撃墜されたのを見て買わないと決めたが
最近の放送でストフリがカッコよくフルバ決めてるの見て購入意欲が出てきた
最後はキラが見方でシンがラスボスなら買うね
720通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 10:46:03 ID:???
今までのスパロボから考えてシンがラスボスになれるわけないだろ。
オリジナルがラスボスになるかたまーにシャアが隠しのラスボスになるだけだ。
721通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 11:10:27 ID:???
>>719
なんども言うが種死は数多くある参戦作品の内の一つにすぎない

そしてスパロボのラスボスは作品に参戦作品に不公平がでないように、
基本的にはバンプレストオリジナルが担当する

インパクトの逆シャア隠しボスは本当に驚いた
722通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 11:42:45 ID:???
寺田発言でキラとシンは平等に描くって言ってたから一時的に回っても基本シンは味方だろ
オーブ敵対イベントもあるみたいだし
723通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 11:53:22 ID:???
そもそもデモを見せるのが目的のPVで敵の攻撃を避けるキラはだいぶKY
724通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 11:58:39 ID:???
Gジェネみたいにコロコロ陣営が入れ替わるんじゃない?
最後はキラがユーザーキャラだろうけどさ
改造はDESTINY機群で一括引継ぎだろうね
725通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 12:19:08 ID:y2vageZt
失恋したばかりの馬鹿女がスパロボZの実況プレイを行うという宣言をしました
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4594205
726通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 12:20:06 ID:???
sage忘れた・・・
727通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 12:48:29 ID:???
つか、今回のボスはバンプレワールド内ではサイバスターとグランゾンがフルパワーガチバトルした際に
唯一割って入れるという設定の機体なんだがな。
728通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 12:52:59 ID:???
>>719
シンがラスボスってギアスで扇がラスボスってくらいありえないだろw
負債的にはシンはアンリ・クレイトーのポジなんだろうし
729通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 12:54:56 ID:???
>>727
黄金のマスクと銀のマスクに対する裁きの神ジャスティスみたいなもんか
730通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 13:03:17 ID:???
プロモ見たけど
スティング.アウル.ステラの3人がキラ相手にしてたがまさか仲間フラグあるのか‥
731通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 13:09:59 ID:???
バザーで機体買えばオマケでついてくるよ!
732通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 13:10:30 ID:???
ステラはフォウポジだし仲間になってもおかしくない
733通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 13:30:43 ID:???
スクコマ2 OTL
734通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 14:00:07 ID:L7zEABnz
>>719
はぁ?なにコイツ!?
735通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 14:01:17 ID:???
フリーダムスレ行ってみろよ。こんな感じだから
736通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 14:14:41 ID:???
シンはキラの敵だがあくまで状況的にそうなった敵でしかない。
逆も然り。ライバル的な描写をOPやCMでされてるから勘違いしやすいけど
お互いの目標、標的は別にある。すれちがう翼って奴だな
737通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 14:54:31 ID:???
>>727
つ アストラナガン
つ アースゲイン
つ カイザー
つ レイオス
738通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 15:03:52 ID:???
そういや今回のシナリオライター誰なんだろう?
個人的には富野作品が多いし64・D・Jの鏡にやって欲しいが
739通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 15:07:40 ID:???
シン・アスカが敵軍にいるところを想像したらなぜかワラタw

キラかアスランが説得するか種死イベントが一通り終了したらシン(おまけにレイ)が仲間になると予想
740通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 15:09:58 ID:???
どうしようシンがスパロボでもツッコミ役だったら。ツッコミキャラが確立してしまう
741通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 15:26:01 ID:???
デスティニーのアロンダイトはシンの顔を出させてからデュアルカメラを光らせて羽のブーストを噴かして粒子を飛ばしながら特攻する手の込んだ演出をして
ビーム砲は構えて撃つだけのしょぼい演出になるんだろうな
742通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 15:28:05 ID:???
>>719
キラ厨だまれ
743通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 15:54:11 ID:???
>>719

大人気
744通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 17:55:01 ID:???
>>737
いや、もともとそいつらが出てない時期の設定機体だから。だからネオ・グランゾンって書いてないの

ちなみに魔装機神LOEのWikipediaから件の一文
「次元烈風狩狼哉」は「狩狼哉には次元を越える能力が有り、対立しているサイバスターとグランゾンの対決を止められるのは
狩狼哉だけ」という作品だったが、その設定の複雑さやオリジナル作品が多くなることから、完全な没企画となった
745通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 18:05:55 ID:???
>>744
どう読むのか分からんが意味合いは分かった
746通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 19:51:56 ID:???
個人的には種死とXの終盤を一緒にして欲しい。
ラクシズが結局フロスト兄弟に騙されてた(あのノートはフロスト兄弟が用意した贋物)にする事で
何とかラクシズの行動を正当化するだけでなく、
ザフトと宇宙革命軍が共闘となるのでシンとランスローの絡みが見たいんだよ。

ランスローが嘗てニュータイプ兵士としてシンと同じ年頃に戦場に立ち、
その中でジャミルと宿敵となった末相打ちと成りジャミル共々ニュータイプ能力を失う。
その時の体験を元にシンがSEEDという力を持っていると直感し
「もし己の力を過信したら其の力に溺れた挙句力を失う事になる」と忠告する事が出来るんだよな。
その頃にはシンはジャミルとも知り合ってるしランスローの忠告を受け入れる耳はあるだろうな。
そうなれば、種死最終回の凸の理不尽な言い分にも対抗できるだろうし
DOME内でのジャミルとランスローの初対面の仲介役にもなれるんだよな。
747通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 19:56:43 ID:???
某SSスレ住人乙といわざるおえない
748通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 19:58:56 ID:???
>>746
ノートが偽物でも、ラクシズの行動は欠片も正当化されないというか
「愚か者」が追加されるだけじゃないか?
749通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 20:09:49 ID:???
とりあえず仲間になるにしても叱られてからにして欲しいなラクシズ
750通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 20:11:11 ID:???
そしてまた二人目・三人目の完全懲悪が出現するんですねw
751通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 20:11:27 ID:???
>>748
意識的に悪事を行うより騙されて悪事を行う方が更生もさせやすいだろ?
752通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 20:11:38 ID:???
>>746
あの悪評高いSSの信者か?
753通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 20:12:28 ID:???
>>752
kwsk
754通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 20:15:21 ID:???
>>752ぶっちゃけ隔離したい内容だよなあれ
755通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 20:17:15 ID:???
>>748
いいじゃん、ラクシズは「愚か者」という事で
終盤の重要な局面でもキラやラクスは参加させられないって事で。

んで一方シン達が原隊復帰でそれこそさやかやマリア辺りから「こういう時はただいまって言うのよ」と諭されて
「…ただいま」「おかえり、シン」「いやー、帰って来てくれて嬉しいぜシン」とか
甲児やエイジとかにもみくちゃにされるシンなんて見たいな。
756通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 20:18:58 ID:???
>>754
そんなにひどいの?
757通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 20:20:26 ID:???
>>753
本編以上の特定勢力マンセー、ラクシズのやることは全てやることなすことうまくいきませんが、主人公だとうまくいきます
しかも理由は相手が特に理由も根拠なきけど主人公を気に入ったからとか、本当にアホな作品
種の世界的馬鹿さは好きでラクシズ嫌いには受けるだろうが
種の超理論とか物語の破綻が嫌いな人には絶不評な作品
758通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 20:21:24 ID:???
>>757
固有名詞がなくてまったく詳しくないぞw
759通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 20:33:57 ID:???
>>756
イベントでキラ腐サークルにキラアンチSSを貰ってくださいと渡そうとするが
キラ腐サークルは受け取り拒否。結局、強引に渡す
そしたらキラ腐サークルの同人よこせと要求
主催者が注意する事態に発展

あとは日登に許可をもらってゲーム化とか
月姫やひぐらしを超えれるとか言ってた
760通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 20:38:14 ID:???
まあ>>746の内容見ればどこのスレ住人かはわかるでしょ
興味あるならそこを中心に探せばいいよ・・・
名前を出すのも嫌だ
761通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 20:38:23 ID:???
リバイバルとX運命は凄いよな
叩きが飛びぬけてるwwwww
762通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 20:44:33 ID:???
>>760
ちょっと待て、俺はそういうSSスレの住人じゃないぞ。
只単にシンという種死の主人公を盛り上げたいだけだから。

どこぞのスレ住人かといえば山積み・フラッグ同盟・ティエレン同盟の住人だけどなww
763通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 20:48:44 ID:???
そうだったの?ごめんね
一時期の騒ぎのせいで種死とXのクロスには過剰に反応しちゃったんだよ
764通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 20:52:40 ID:???
某キャラメインのSSはほとんどが特定キャラを持ち上げて、
特定キャラを扱き下ろすのがデフォだから読み手を選ぶ
それに加えて某スレでは他作品のキャラをハーレム化したり…
765通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 21:03:28 ID:???
>>764
カミーユ氏◆x/lz6TqR1w氏のカミーユ In C.E. 73とZキャラがin種死(仮)はそういう事はないしかなりおもしろい


俺の主観だけど、スパロボも種のシナリオが原作より面白いんだよな
スパロボZでもスパロボ補正で種死を面白くしてくれることを期待してる
766通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 21:09:08 ID:???
おっと、そこまでだ
シン言葉スレに最後までいた自分が止めるぜ
767通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 21:09:43 ID:???
だってアレ以上の改悪なんかそうそうできねーもんよ
プロが記号だけ抽出して他作品に絡めりゃそりゃましになるさ
768通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 21:10:14 ID:???
いわゆるダンクーガ現象ですね、わかります。
769通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 21:10:36 ID:???
某キャラの代わりにカミーユを持ち上げているだけだろw
原作をそのままなぞってるだけなのにカミーユが他のキャラのものだった手柄を横取り
富野節の真似は上手いからそっちの信者には好評かも試練が
770通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 21:16:20 ID:???
前提として来訪者のMS操縦技術はCE一ィィィィィィィッ!!11!!

>>769
そういうの多いよね、単なるメアリー・スーで本編に一人加えただけのSS
解決策は本編と全く同じことやって、ただ単に本編で思いついたキャラと全く同じことを数秒先に思いついたことにして
思いついた本人が言ってもヘイトされてるんで相手にしてもらえなくて、
何故かやたらカリスマ性が高いメアリーが「彼の言うとおりにして」って進むやつ
771通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 21:18:45 ID:???
まあクロスSS関係はスレ違いだな

ところでスパロボの楽しみ方の一つは乗せかえでセリフを楽しむことだと思うんだけど、
サルファ見る限り、ストフリと隠者は乗せかえ無理な可能性高いよな
伝説はアスランが脱走したからレイが乗ることになった、という本編の描写から乗せかえは可能だろう
しかし運命は本編でシン用に調節したシン用専用機みたいな描写あったような気が・・・
運命が乗せかえできなかったらショックだな。イザークのせてパルマさせたいし

スタッフに期待するしかねーな
772通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 21:20:46 ID:???
PARでも使えばwwww
773通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 21:22:39 ID:???
そもそもイザークが使えるかどうか…
ディアッカは使えそうだが
774通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 21:34:44 ID:???
イザークならPVでシャイニングフィンガーくらってたよ
775通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 21:43:46 ID:???
>>773は役に立つ立たないの話だろ
サルファで種関係で最も使えるのは援護の鬼ディアッカだったからな
776通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 21:48:32 ID:???
とりあえず俺は乗せかえ可能なパターンは全て試すつもりだ
777通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 21:53:18 ID:???
フォースインパルスのエクスカリバー突撃がシン専用技だったら俺涙目
778通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 22:23:46 ID:???
とりあえずルナには当たらない射撃をしてもらうつもり
779通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 22:27:19 ID:???
ルナマリア 精神 集中20  必中30

とかありそう
780通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 23:31:59 ID:???
>>779
なんかもうお前本当にリアル系かと
781通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 00:12:56 ID:???
>>775
サルファはENバグあったからキラ+自由のが使えた
まぁバグ使用の時点でおかしいけど
782通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 02:14:04 ID:???
用途別が違いまくるから最も使えるという言葉もそう一概には言えんような
序盤から優秀で弾数多いP-ALLで押していけて低コストなムウ(メビウス)も捨てがたいし
なんだかんだでキラ&アスランも使える方

他メンバーもサポート精神という利点はあるが、イザークは・・・
マニア向けか
783通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 02:24:37 ID:???
フリーダムはゼロカスのALL特化版・ミーティアでMAP特化版と分割してた感じだったなあ
結構強い方だったけど、周りがインフレ起こしすぎてたので「種を全部使う!」って人じゃなきゃ印象は薄いだろうな。
隙間産業のディアッカと需要ありまくりの低コストのMAは使いやすかった。

デスティニーって明らかにインフレ連中に力負けする正統派系の機体だからなあ。
火器が更に減ったイザークは言わずもがなだけど。
784通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 02:32:42 ID:???
ジェネPでは種系最強なのはデスティニーだったんで やり方次第 寺田なら腐れ負債みたいなえこひいきはせんだろ
785通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 04:14:24 ID:???
なぜか後半機体でなぜか運命だけにハイパーモードが用意されてたなw
でも、次のGジェネでは逆に運命だけハイパーモードなしw
786通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 04:17:52 ID:???
>>784
逆にPでは運命がえこひいきされてたぞw

スクコマ2ではストフリ強かったけど、どうなるかね
787通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 04:22:29 ID:???
>>783
というかスパロボはガンダム系はそこまで強いのってあんまりないかも
788通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 04:25:22 ID:???
Fの時にはそうとうお世話になったけど。
柔道の山下以外は――。
789通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 05:24:40 ID:???
しかし参戦作品神だなあ
好きなアニメベスト3が上から種死、∀、キンゲな奴って俺以外にもいる?
790通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 07:25:21 ID:???
どれが一番好きとかは、今回はないな。どれも一様に好きだけど。だから誰に入れ込んで
育てようとか金をかけようとかが決まって無い。さしあたってオリキャラを中心に使うか
という程度。
791通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 09:41:34 ID:???
>>786
PVに主人公機が出張るのは当たり前なんで えこひいきとは言わない。
792通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 09:43:02 ID:???
種死はクソ作品だがシンやミネルバ隊は好きなので メインで使いまくる。
793通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 11:25:50 ID:???
サルファのイザークはごひ族に限りなく近い種族として一部には愛されてた。
まぁ、その代わりアスランがごひ族の上位互換であるデコ族だったわけだが。
794通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 12:24:52 ID:???
キラさん→ヒイロ族。
凸→ゴヒ族上位種。
痔→新規ジャンル痔族。
遺作→ごひ族下位種。

シンはごひ族になるかデコ族になるか。今回それ以上の目玉の誤射族が現れそうだけど
795通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 13:13:46 ID:???
デコ族ってのアレか
加速以外でもそこそこ役に立つってタイプの
痔族は援護の鬼でヒイロ族はマップ兵器や全体攻撃で雑魚掃討
796通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 13:24:40 ID:???
>>791
ごめん、GジェネPのことだ
しかし、すごい反応だなw
797通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 13:25:48 ID:???
シンはニルファでのトビア(X3)になりそう
キャラの性格とか立ち位置とかでなく、戦闘での使い勝手という意味で
798通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 14:07:12 ID:???
X3って燃費悪くてあんまり使いようがなかったな・・・。X2のALLが便利だからトビアそっちに乗せてた
799通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 15:00:39 ID:???
つまり、燃費とか使い勝手とか気にせずトビアをX3に乗せて使ってた俺はスパロボZでも
そうなるって事なんだろうか。あのゲーム、基本的にお気に入りを育ててればクリアできるだろ。
800通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 15:25:16 ID:???
>>768
ダンクーガのシリーズ構成の藤川は昭和三十年代から仕事してる超ベテランだぞw
801通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 15:33:24 ID:???
>>799
α外伝のボス最強でした
802通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 15:44:30 ID:???
>>801
フル改造した真ゲッターが一発で死んだのには驚きを通り越して笑えた
803通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 16:02:08 ID:???
>>802
そのボスじゃないんだけどな
ほら、ボスボロット
804通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 16:30:20 ID:???
>>800
それであんなもん作っちゃったのか…
一体何が起こったんだろう当時
805通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 16:45:37 ID:???
お気に入りだけ使ってるとクリアできない難易度はいやだな
806通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 17:04:52 ID:???
>>804
老人ボケ

まあ当時(85年)はともかく
現在は老人ボケしてるのは「マーズとゴッドマーズ混同事件」で立証されてるがw
807通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 17:10:48 ID:???
スパロボのダンクーガはキャラもメカも全部補正入ってるな。
サルファのきれいなイゴール長官とかスパロボ補正の極み。
808通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 17:31:15 ID:???
α外伝はターン系の描写が強すぎ。真ゲッターと各スパロボのエネルギーの激突を
∀が月光蝶で全て吸い取ってくれましたってチート過ぎだろ。
809通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 17:43:32 ID:???
>>808
いや、まあ∀ならそれぐらいしてもおかしくないんだが、肝心の性能がイマイチだったからなぁ
代りにGファルコン装備のDXが強すぎだったが
810通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 17:48:00 ID:???
いや、スパロボ世界の髭ならそのくらいできないと特機ひしめく文明を埋葬できん。
811通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 18:13:28 ID:???
>>806
原作者の横山光輝は基本的に映像に関してはノータッチというのが真実。
実際ゴッドマーズに対して「私は映画(映像作品の事)の事はよく解りません」と
好きにやって構わないと発言してる。
812通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 18:36:26 ID:???
俺、ZにBGM変更あったら、シンのBGMを嘆きのロザリオにするんだ
813通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 18:41:50 ID:???
>>811
何か勘違いしてない?
814通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 18:53:48 ID:???
>>809
∀ 設定的に重視 性能はテレビ版=ロランが全性能を引き出せてない状態準拠
X 設定的に∀に統合(ザブングルの場合は対等のクロスに近かった) 性能は激強

>>811
横山老師の話じゃなくて藤川氏の話だろ
815通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 20:11:42 ID:???
>>814
そっちの方はよく分からないな。
一応横山御大のネタしか知らんからカキコしたんだが、
誤解を招くようならスマソ。
816通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 21:13:12 ID:???
Zでの黒歴史はどんな内容になってんだろな
817通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 22:07:27 ID:???
>>815
原作「マーズ」が文庫版になった時に解説が藤川翁に依頼されたんだが
そこに書かれたあらすじがどう見てもマーズではなくゴッドマーズの方だったという事件w
818通常の名無しさんの3倍:2008/09/14(日) 02:44:14 ID:???
>>817
その場は受け取って後でこっそり直しとけよ編集者w
819通常の名無しさんの3倍:2008/09/14(日) 03:55:57 ID:???
984 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 16:56:43 ID:???
149 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2008/09/13(土) 11:35:08 ID:zG8Awgsg
オーバーマン キングゲイナー  作品全体から加齢臭漂う冨野信者専用アニメ
THEビッグオー          国内じゃ大コケ。
THEビッグオー 2nd SEASON    第二期は海外でも大コケ。
無敵超人ザンボット3       大人げない幼児アニメ
無敵鋼人ダイターン3       大人向けを気取った幼児アニメ
戦闘メカ ザブングル      同上
機動戦士Ζガンダム       マンネリ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア マンネリ
機動新世紀ガンダムX       平成ガンダム最大の失敗作
∀ガンダム ガンダム界の黒歴史
機動戦士ガンダムSEED DESTINY  今回唯一まともなアニメ。今だに関連商品が出続ける。
マジンガーZ           幼児アニメ
グレートマジンガー       幼児アニメ
ゲッターロボG          幼児アニメ
UFOロボ グレンダイザー 幼児アニメ
宇宙大帝ゴッドシグマ   幼児アニメ
創聖のアクエリオン       知名度だけのアニメ
交響詩篇エウレカセブン     商品展開打ち切りで後期主役メカが商品化されてないアニメ
超時空世紀オーガス       タカトクトイスを倒産に追い込んだ主犯。関係者にとっては触れたくない過去
宇宙戦士バルディオス      良いところが見当たらないアニメ
超重神グラヴィオン       人に見せる気があるのか疑わしいオナニーアニメ
超重神グラヴィオンツヴァイ   同上


ダメじゃん。
820通常の名無しさんの3倍:2008/09/14(日) 05:13:40 ID:???
正直SEED以外はどうでもいいなw
821通常の名無しさんの3倍:2008/09/14(日) 05:25:24 ID:???
>>819
コピペのコピペかよ
822通常の名無しさんの3倍:2008/09/14(日) 06:30:18 ID:???
敵を使いたいんだよ
スティング使ってキラとアスランにしかとされたい
823通常の名無しさんの3倍:2008/09/14(日) 08:00:48 ID:???
>>819
種死もまともじゃないだろ
824通常の名無しさんの3倍:2008/09/14(日) 08:04:51 ID:???
>>819で「幼児アニメ」と言われてるうち一作品以外は、種死なんか問題外の
「30年たっても関連商品が出ている」驚異の作品な訳だが。
残り1作品は…幼児が見たらトラウマになることザンボットと良い勝負だぞ
825通常の名無しさんの3倍:2008/09/14(日) 08:10:33 ID:???
マジンカイザーとか新・真ゲ等々
いろいろと最近出してるし
30年経ってもってのはおかしい気がするけどね
826通常の名無しさんの3倍:2008/09/14(日) 08:20:48 ID:???
マトモに内容を知らない奴の戯言コピペにイチイチ反応すんなよ・・・

827通常の名無しさんの3倍:2008/09/14(日) 08:27:04 ID:???
このスレ荒らしたい奴の陰謀にしか見えないしな!
828通常の名無しさんの3倍:2008/09/14(日) 10:28:44 ID:???
>>819
明らかに煽りじゃねぇかwwwww


ところで、戦闘BGMが一部公開されたが種死はイグナイだったな。
もちろん他にもあると思いたいんだが、戦闘画面がストフリだったのが気になる。
ヴェスティージか君の姿は僕に似ているあたりはほしいんだがなぁ
829通常の名無しさんの3倍:2008/09/14(日) 11:09:52 ID:???
ソルグラヴィオンのBGMが二期の紅の牙ではなくて一期の嘆きのロザリオだったから
他のも同じように代表的な曲しか流してなさそうだ
830通常の名無しさんの3倍:2008/09/14(日) 13:44:53 ID:???
そういや今回の種系のMSは乗り換え出きるんだろうか?
運命やら和田とかも出来るようにしといて欲しいな
831通常の名無しさんの3倍:2008/09/14(日) 14:13:03 ID:???
専用カットインみたいになってたから無理じゃね?
シンがマルチロックオンしたら吹くwww
832通常の名無しさんの3倍:2008/09/14(日) 14:17:07 ID:???
運命と伝説もミーティア対応機じゃなかったっけか
ドレッドノート・リジェネレイト・プロヴィデンスは対応してないけど
833通常の名無しさんの3倍:2008/09/14(日) 15:20:09 ID:???
運命と伝説はどう考えたって無理だろ・・・背負い物がつっかかる
衝撃ならなんとかなりそうだけどよ
834通常の名無しさんの3倍:2008/09/14(日) 15:22:46 ID:???
伝説は背負い物が縦に折れて上に跳ね上がるギミックあるぞ
運命は知らないけど
835通常の名無しさんの3倍:2008/09/14(日) 16:19:22 ID:???
ふと思いついたんだが、キラの不殺(笑)からの後続がトドメさしてく偽善コンビネーションを見て
ブッチャーが感動して「あれはガイゾックの艦だわ」とラクシズと共闘しようとする展開がありそう

もちろんラクシズ側は共闘しないと思うけど、類は類を呼ぶとも言うしね
836通常の名無しさんの3倍:2008/09/14(日) 16:26:43 ID:???
>>833
HJのムックでミーティア装備の運命あったぞ
837通常の名無しさんの3倍:2008/09/14(日) 16:26:59 ID:???
>>830
2Pカラーって言われたシンならキラそのままでも・・・w
戦い方のタイプは違えどスペック的にできても問題なさそうだけど

ちなみに運命はHJが頑張って作例ではミーティアに乗せてたけど
838通常の名無しさんの3倍:2008/09/15(月) 04:49:40 ID:???
戦闘曲は4つくらいあるんじゃないかな
α外伝のころでガンダム系は3つほどだったし
839通常の名無しさんの3倍:2008/09/15(月) 11:43:35 ID:???
しかしZは映像に力入れてるからかBGMの質が低下してる罠
所詮PS2の容量、BGMの数も前作より減ってるかもしれん
音楽関係には期待しすぎない方がいいんじゃない
840通常の名無しさんの3倍:2008/09/15(月) 12:23:52 ID:???
>>833
プラモで再現可能だし、設定上でも可能だよ
あとフルバってアストレイキャラでも何人もやってる…っていうか全部機械任せなんだから、そもそも技量がいらない
841通常の名無しさんの3倍:2008/09/15(月) 15:43:05 ID:???
ミーティアがあればMSがいらないってのは悲しいな。
ジェネシスやレクイエムよりミーティア量産すれば済む。
オーキスと違って若干数、量産に成功しているし。
842通常の名無しさんの3倍:2008/09/15(月) 16:05:51 ID:???
ロックオンしたのをわざわざ相手の機体が致命傷にならないように済む微調整をしてからフルバースト
という無駄極まりない技量が必要
843通常の名無しさんの3倍:2008/09/15(月) 16:32:22 ID:???
今回もキラさんの精神にはてかげんがついてるんだろうか。
844通常の名無しさんの3倍:2008/09/15(月) 18:02:39 ID:???
>>841
オーキスは規格外のジェネレーターにIフィールドにと死ぬほどコスト高いし計画破棄されたしなあ

ミーティアは付いてればM1ですらザフトMS圧倒できるくらいなのに何であんな少数生産でキラアス専用みたいになってたんだろう
845通常の名無しさんの3倍:2008/09/15(月) 18:21:00 ID:???
>>844
核機動MS以外だとNJCと核エンジンが必要になる

まぁザフトは量産機を核駆動にしようとNJCを量産機に詰め込む計画してたのに
後々NJCのベースマテリアルがかなりの希少鉱物で
ザフトは大量保有してないって変な後付けしだしておかしくなってる
846通常の名無しさんの3倍:2008/09/15(月) 20:41:09 ID:???
そんな後付け出たのかw
847通常の名無しさんの3倍:2008/09/15(月) 20:42:44 ID:???
>>846
フリーダムの大軍団をなぜ作らないの?と突っ込まれたのかな?
848通常の名無しさんの3倍:2008/09/15(月) 20:45:25 ID:???
>>842
遺作と同程度の実力であるジャン・キャリーが同じ事やってるよ
ジャンはキラの遥か前から、不殺の体現者
849通常の名無しさんの3倍:2008/09/15(月) 21:00:50 ID:???
ジャンは上官に何かいわれても言い返そうとしてたしな
850通常の名無しさんの3倍:2008/09/16(火) 01:29:16 ID:???
条約で一定以上のもビルスーツは作っちゃいけなくなったんじゃなかった?
851通常の名無しさんの3倍:2008/09/16(火) 08:27:53 ID:???
>>850
唐突に何言ってんだ
だからMS>>>>MAなCEで2ndシリーズやムラサメが出てきたんだろが
「これはMAor戦闘機ですぅ〜MSじゃないから条約の数には抵触しませぇ〜ん」って言うために
852通常の名無しさんの3倍:2008/09/16(火) 20:36:28 ID:???
 ミーティアはエンジンもジェネレーターも付いていない巨大砲台だから
量産には向いてるからな装甲も特もPSやラミネートでもないしな
853通常の名無しさんの3倍:2008/09/16(火) 22:51:08 ID:???
スパロボ世界では、ユニウス条約も相当な改変が必要だな。
MS保有数制限しても特機は野放しとかあり得ないし、NJCの軍事利用なんか
誰も見向きもしないだろうし
854通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 07:14:21 ID:???
まーなー
NJ撃ち込まれても光子力やゲッター線とか特機基地のエネルギーでエネルギー問題とりあえず起きなかったからな
MSも融合炉つかってるから問題ないし、NJCは真っ先に民間に回して光子力だなんだを軍事運用に戻せるようにしたいだろうからな
855通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 12:18:16 ID:???
名無しさん必死だな sage New! 2008/09/17(水) 10:00:02 ID:7PB++6Np0
ファミ通  スパロボZ 評価10 9 9 9
1〜3話の紹介。次週からZの徹底攻略開始
特に目新しい情報は無し

1〜2話はキャラホビの情報通り。それぞれの3話は
セツコが種死のファントムペインと宇宙で戦闘、母艦はミネルバ
ランドがザブングルのメンツと合流、母艦はアイアン・ギアー
856通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 12:36:04 ID:???
>>855
しかしなぜゲハ板w
857通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 13:18:00 ID:???
とりあえずスパロボZの世界なら、特に問題なくね?
種死の世界に特機がいるかもまだ定かでないんだし
858通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 13:24:14 ID:???
ここのスレ住人で、スパロボZ本スレにはいってない人っているのかね?
と思いつつ貼る
http://a.pic.to/vk8eh
http://may.2chan.net:81/b/src/1221620994571.jpg
859通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 13:59:22 ID:???
運命のシャイニングフィンガーってどういう扱いになるんだろうな
あれ隠し技的な存在で単品で使うもんじゃないよね
860通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 14:24:25 ID:???
つ必殺技
861通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 14:44:30 ID:???
君はスクコマ2というものを知っているかね?
862通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 14:50:37 ID:???
知らないな
聞きたくもない
シロッコクローンとか、どんだけ議長を改悪して悪者にしてんだよwな作品なんて…
スパロボにおける種死の歴史はZから始まる予定ですよ?
863通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 15:31:53 ID:???
>>859
ウエポンブレイカーじゃないの
864通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 16:04:07 ID:???
>>862
運命が目立ってたり、寺田の公平発言があるから期待するのはわかるけど、
あんまり期待しすぎるて裏切られた時の反動が・・・
865通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 16:47:18 ID:???
議長は描写不足なだけで最初から敵役だろう
866通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 17:13:27 ID:???
致命的じゃねーかwミスリードですらないw
>描写不足な敵役
867通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 17:56:54 ID:???
103 それも名無しだ sage 2008/09/17(水) 12:42:29 ID:J/O4nL+4
あらすじ

セツコルート

第一話『ザ・ライトスタッフ』
セツコたちグローリー・スターが新型機バルゴラのテストを行おうとした矢先に、基地に接近する敵機が確認された。襲撃してきたのは、エゥーゴという組織。そこで、基地に残された唯一の戦力であるバルゴラが、これを迎え撃つことにになる!

第二話『怒れる瞳』
エゥーゴとの戦闘中、突如発生した空間のねじれにより、謎のコロニーに転移してしまったグローリー・スターの面々。状況が飲み込めないまま、戦闘に巻き込まれてしまう。
第三話『二つの世界』
グローリー・スターはザフトに投降し、捕虜として戦艦ミネルバに乗り込むことに。ミネルバ一行は強奪されたガンダムを追い、地球連合軍のファントムペインと対峙。そんな中、エゥーゴとティターンズが現れて、混戦状態に陥るのだ。

第四話『異星人襲来』
ティターンズとの戦闘中、再び空間のねじれに飲み込まれてしまったグローリー・スター。ほぼ同時刻、ダイザーチームとベガ星連合軍も地球に飛ばされて、激しい戦いを続けていた
868通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 18:08:50 ID:???
ザ・ライトスタッフ
パトレイバー参戦の複線とみた
869通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 18:09:43 ID:???
870通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 18:16:49 ID:???
シンが女に見えた・・・
871通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 18:25:32 ID:???
シンはオリジナルの戦闘台詞が多くなりそうだな
なにしろ今まで出てきたなかで、負債アニメ版で喋ってた台詞が一つも無え…
872通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 18:29:13 ID:???
>>871
そこまでは無いと思うが
「あんたって人は〜!」とかは残ると思うけど
873通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 19:00:32 ID:???
連ザ2+は
原作の台詞で上手いこと面識の無いクルーゼと会話させてたな
874通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 19:05:32 ID:???
>>871
トークショーでシンの声の収録は叫んでばかりの台詞多すぎって言ってたから
原作に忠実だろ
875通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 20:47:03 ID:???
エイジってキャラはそんなに叫ばないのか?
876通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 20:52:27 ID:???
キャラ的には器が大きくなったシンて感じだから
やっぱ叫ぶよ
877通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 21:19:25 ID:???
「レイ、V-MAX発動!」
878通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 23:47:10 ID:???
エイジの場合は元はただのシスコン(姉の方)だったのだが、周りの連中が揃いも揃って駄目人間すぎたので、成長するしかなかったという境遇
879通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 00:19:02 ID:???
>>878
最初のうちはアクエリオンのアポロやエウレカのレントンみたいな立場だったのが
終盤は不動ゲンになってたんですねw
(エウレカには該当キャラいねえw)
880通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 00:59:07 ID:???
>>869
ジェリドが中佐になってるw
偉いなw
881通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 01:06:41 ID:???
ちょwww中佐でティターンズならブライトさんに靴舐めさせられるぐらいの処遇じゃんww
882通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 02:20:40 ID:???
ジェリドめ……出世しおって(ホロリ)

ああ、完全に連邦か連合、ティターンズの立場の主人公でプレイしたいなあ
確実に無理なんだろうけど
883通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 08:09:25 ID:???
スバロボはそういうとこ保守的だよな
偽悪ではなく完全な悪を使いたい奴は結構いると思う
884通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 08:53:35 ID:???
そこまでいくとスパロボじゃないからな
885通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 12:29:13 ID:???
シュウの章ですね、わかります
886通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 20:34:12 ID:???
スパロボではシン使わないでキラ使います。キラケンをな!
887通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 21:33:53 ID:???
>>886
あの人の口調のせいで、スパロボの映像見るまでずっと『闘志也』じゃなくて『トッシャー(というあだ名)』だと思ってた
888通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 22:35:52 ID:???
>>884
・ゴップ大将の元でレビル将軍をたしなめたりハト派を排除する。
・ジャミトフ閣下に従いブレックス准将を暗殺したり疎まれてるバスク大佐を閑職に追いやる。
・連合のエロい人に命令されてほったらかしにされてる自軍の捕虜を助けたりジブリールの魔の手からジブ猫を救いだす。


こんなストーリーを昔考えたけどスパロボどころかロボすらほぼ出なさそう。妄想の産物とはいえ恐ろしい。
889通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 23:26:54 ID:???
>>864
問題なのは議長が敵とかそういうことではなく
主役であったはずのシンとその仲間たちがステラ死んでから壊れまくって敵になる展開だとか
何故か後半いきなり登場して自分のことを棚にあげて大暴れした挙句
問答無用にステラ殺した前主人公と
前作の平和の歌姫の仮面を投げ捨て、暴論と圧倒的な軍事力で全てを手に入れた
ピンク皇帝とその一味が問題なんだろ

結論・・・例え議長が超のつく悪役として描写されていても
ミネルバ組が悪描写される事なく、ラクスの暴論をもう少し弱めるだけでも
大分違う気がするんだけどな(もちろん反ラクシズの方々には不満だろうが)
890通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 23:56:31 ID:???
待ってくれ、別に誰も壊れてない。狂ったみたいに言わないでくれ
891通常の名無しさんの3倍:2008/09/19(金) 00:35:59 ID:???
>>889
お前も十分反ラクシズに見えるぞ
892通常の名無しさんの3倍:2008/09/19(金) 00:57:31 ID:???
結局のところ、種死のシナリオってどこがおかしいのか自分でも分からなくなってきた・・・
演出面(戦闘含む)だとか監督の傲慢な態度だとかやたらホモ臭いキャラ描写はこの際置いといて
そういうのを全部除けば種死のシナリオそのものは、別にそれほどおかしいとは思わんのだが・・・どうだろうか?
それともやっぱりラクスの言動だとかアスランとカガリ、ディアッカとミリアリアのの不自然な分かれ方だとか
そういう細かいものがどんどん積み重なっておかしく見えてきちゃったんだろうか?
893通常の名無しさんの3倍:2008/09/19(金) 01:04:30 ID:???
ラクシズのやっていることがおかしい
分からないと言うなら、試しに一国の元首を誘拐してみるといい
凄い勢いで指名手配されて、世界中で追い回されることになるから

あと、ターミナルとかファクトリーとか? ジャンク屋も大概だけどな
894通常の名無しさんの3倍:2008/09/19(金) 01:19:47 ID:???
連合→テロ支援国家・条約無視
ザフト→テロ支援国家・条約無視
オーブ→テロ支援国家・条約無視

主だった国家がこんなだし
895通常の名無しさんの3倍:2008/09/19(金) 01:44:31 ID:???
種死がどこからおかしくなったか?なら、
キラ達が自由とAAを持っていたところから。あいつらのテロ活動もここから始まった。

個人が兵器を持つことは犯罪な上に、AAは連合に、自由はザフトに返さなければならなかったはず。
この重大な設定の破綻から種死はおかしくなった。
896通常の名無しさんの3倍:2008/09/19(金) 01:48:29 ID:???
>>889
シンは壊れたってより自分の都合のいい方向しか行かなかったからな
結局は重宝してくれる議長の言うがまま戦ってたし

ラクシズ云々よりそれが一番あれだったと思うがな
897通常の名無しさんの3倍:2008/09/19(金) 01:51:40 ID:???
軍人が軍の命令で戦うことこそが悪いこと、な話の展開があれだと思うんだ
その悪いらしい議長の案に逆らって「じゃあ、何をどうしたいの?」に答え出した奴も誰もいないし
898通常の名無しさんの3倍:2008/09/19(金) 01:56:19 ID:???
>>895
別に個人が兵器を所有することはあの世界じゃ犯罪じゃない
自分が所有するコロニーにMSを保存してコレクションしてる奴いる
899通常の名無しさんの3倍:2008/09/19(金) 02:00:29 ID:???
そういう奴もいる

前作でああだった連中が隠し持ってたらあかんだろ
カガリの「大き過ぎる力は争いを呼ぶ」とか、どんだけ綺麗事の建前だよって話だ
900通常の名無しさんの3倍:2008/09/19(金) 02:07:46 ID:???
二枚舌で素晴らしいじゃないかw
901通常の名無しさんの3倍:2008/09/19(金) 08:10:40 ID:???
シンが悪く言われたのはひとえに負けたからだよ。ごく一部で大人気らしいキラだってラクスの言うなりで
MSでも地位でも何でも与えられて、自分の都合の良いようにしか行動しないけど、あいつは勝ったからな。

要するにただのパワーゲームなんだって、種死は。負債がラクシズに入れ込んで、絶対にバレないイカサマを
やらせたんだけどな。
902通常の名無しさんの3倍:2008/09/19(金) 08:11:48 ID:???
>>899
というかザフトと連合に返していない時点で犯罪だしな
903通常の名無しさんの3倍:2008/09/19(金) 09:37:48 ID:???
正直種死のシナリオはどこが壊れてるかって明確にいえないんだよな
全部壊れてるからどこから突っ込んでいいのかわからないし
904通常の名無しさんの3倍:2008/09/19(金) 12:13:33 ID:???
壊れているってシナリオの事かそれなら納得。

種死でおかしいのはラストの戦闘が一番だ。
戦わなくていいもんあれ。そんなにプラントの大量破壊兵器が嫌いならオーブ側は外交して
それでも駄目ならクライン派にテロさせて破壊すれば良いし
905通常の名無しさんの3倍:2008/09/19(金) 12:26:30 ID:???
層化の価値観がロクでもないものだっていうのはよくわかる>嫁シナリヲ
906通常の名無しさんの3倍:2008/09/19(金) 14:24:19 ID:???
ファクトリーが旧ザラ派残党とかで、ラクス必死の説得で協力を取り付けたとかにすれば腹黒さも少しは抑えられたのにね。
907通常の名無しさんの3倍:2008/09/19(金) 22:53:57 ID:???
>>896
>結局は重宝してくれる議長の言うがまま戦ってたし
いや、それ以前に議長の目指す世界とシンの求める世界が一致してるんだが?
908通常の名無しさんの3倍:2008/09/19(金) 23:08:34 ID:???
一致はしてないと思うけどな
議長はDPありき、シンは戦争のない世界なら何でもいいって感じで
微妙にずれてる。
909通常の名無しさんの3倍:2008/09/19(金) 23:09:39 ID:???
>>908
どっちにしろシンの求めてるものを提示してくれてるのは議長だろう
910通常の名無しさんの3倍:2008/09/19(金) 23:29:50 ID:???
ゲーラボで3αのパイロット変更の改造コード紹介してたけど、
使用例でラクスを核ミサイルに乗せて特攻させてた。
さすがにひいたが、これは自分がラクシズ厨だということだろうか。
911通常の名無しさんの3倍:2008/09/19(金) 23:35:03 ID:???
実際問題、登場人物の中で具体的なビジョン示してたのが議長だけだったからな
912通常の名無しさんの3倍:2008/09/19(金) 23:38:36 ID:???
>>910
劇中の神聖ラクス帝国信者みたいにラクスを神聖視しすぎてるのは確かだな
普通はネタの一環だろ
あれほど核兵器なんて物騒なものが似合うキャラも珍しいし
連ザも核ンダムに乗せるなんてわかってるネタやってくれるしな
まああれだ、ゴステロ様がデビルガンダムに乗ってるようなものだ
913通常の名無しさんの3倍:2008/09/19(金) 23:56:39 ID:???
軍にいるのに思想がどうこうってのもなあ。いけないと思ったら裏切る連中ばっかの世界だけど
914通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 00:01:22 ID:???
>>913
思想があるから軍に入るんじゃないの?
徴兵制度があったり軍に入ると市民権がもらえるってわけでもなければ何もないのに軍にいるはずはないと思うが
915通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 00:29:41 ID:???
シンは多分、市民権や生活の為とか諸々の事情込みでザフトに入ったよ?
916通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 00:32:02 ID:???
シンがザフト入りした感情については疑問を感じない。
オーブを去ったなら、ザフト入りは当然な気がする。
もちろん、>>915の言うとおりに市民権やら生活のためやら込みで。
917通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 01:43:38 ID:???
身寄りの無い若者が市民権獲得や生活の為軍隊に入るのは普通だからな。
「思想とかどうでもいい。食ってく為に軍隊に入った、それのどこが悪い!?」
とシンが言ったらキラや凸は反論出来ないよ。
918通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 01:44:41 ID:???
それでも反論してくるのがキラ凸クオリティ
問題は会話のキャッチボールが成立してないことだけどな
919通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 01:51:10 ID:???
>>915
ジエッジでは、本当に喰うためにザフト入りしたからな
ちなみにザフト入りを薦められたのは、Dプランの一環だったとか
920通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 02:27:24 ID:???
Dプランだとは言われてないがな
プラントでは適正に応じて職業斡旋するのが普通に行われている風だった
だがそれだとDP導入実行宣言のときにコーディたちがポカーン状態になるのはおかしいがw
921通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 02:30:38 ID:???
コーディ「ナチュラルなんかに俺たちと同じやり方出来る訳ないだろ…?」と唖然
922通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 11:01:01 ID:???
>>917
>「思想とかどうでもいい。食ってく為に軍隊に入った、それのどこが悪い!?」
アスラン「だからってそんな馬鹿な事を!」
キラ「それが本当に君のしたい事だったの?」

「身寄りも無く飢えて死ねってか!」

アスラン「この分からず屋がぁ!」(ビームキック)
キラ「くぅっ……!!」(フルバースト)

「うわー!!」(ドカーン)

アスラン「……クッ!」(人の愚かさを嘆く目線)
キラ「アスラン、悩まないで……」(友達を気遣う目線)

こうですかわかりません!><
923通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 11:09:21 ID:???
あるあるwww



ねぇーよと言えないのが困るwww
924通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 11:20:52 ID:???
>>922
仮にラクシズ敵対ルートなんてものがあったのなら
それこそラクスが公衆の前でロンドベルを悪の枢軸呼ばわりして
民衆の支持を集めそうだなwwwwww

まぁ実際は普通に種死のシナリオで進んでシンフルボッコ
寺田がもの凄く妥協してくれてDプラン発表の際に
凸助と一緒にミネルバ組が裏切るってところか・・・orz
925通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 11:28:10 ID:???
結局はDPをどう捉えるのかが問題なんだよな
絶対悪と捉えるのならもはや議長側につく事は不可能に近いし
かと言ってDPが全部が全部悪いわけでもないしなぁ・・・
(劣等種を切り捨てるわけでもないし)

ただスクコマ2見る限りは寺田はDPを快く思ってないようだから
ラクシズと戦える可能性があるのは第3勢力として種死最終決戦に介入するとかそんなだろうな
926通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 11:29:55 ID:???
どう見てもハロワにしちゃ胡散臭過ぎるからねえ>DP
アヤシゲな量子鯖並んでるし
927通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 11:40:13 ID:???
DPは遺伝子至上主義だからコーディ有利に働くからな
ナチュは快く思わない奴が多いだろうし
928通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 11:53:39 ID:???
「才能持ってる」ナチュにとっては知らなかった自分の才能を見つけ出して
くれるから有益だけどな
つーかぶっちゃけコーディネイターが絶対優位なんて設定は種と種死でほぼ
壊死してるようなw
あとは何でもいいから衣食住確保したいというCEには多数いる人間
この層の存在があるかないかでDPの価値は大きく変わるし、批判してるやつは
この点をまったく考慮してないのが多い
だからスパZの世界の状況によって有益にも無益にも有害にもなる
つーか、CE以外じゃどの世界に持っていっても迷惑な妄想になるようなw
929通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 12:01:34 ID:???
あくまで種世界という不思議空間に特化した救済プランだからなw
930通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 12:06:55 ID:???
DPに対してプラントのコーディが明確な反対論をしなかった理由

・DP導入時はデュランダルの支持率が高かった
・DP自体がよくわからんかった
・遺伝子調整で誕生したコーディにとってDPは有利だと思ったから

電撃のデータコレクションに載ってた
まぁナチュでコーディ並みの才能を持ってる奴は稀有だから
遺伝子適正だけで決めていったらコーディ有利になるのは当たり前だと思うけどな
931通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 12:21:56 ID:???
スパロボ世界だとオリキャラのトウマみたいな
「才能なんか無くったって努力すれば…」みたいなキャラが結構いるから
DPが受け入れられる事はまず無いし、結局はラクスの配下に収まる事になりそうだな
932通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 12:25:25 ID:???
>遺伝子適正だけで決めていったらコーディ有利になるのは当たり前
コーディネイトによる能力の底上げと職能適正の相関関係がわからんから
何ともいえん
933通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 12:25:56 ID:???
配下?共闘だろ・・・
934通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 12:28:40 ID:???
>>933
皮肉を言っただけ・・・
マジでそんな事は考えて無いw
935通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 12:30:25 ID:???
>>922
選択の過程も相手の考えも見事に無視した上から目線!
それでいて何の考えも気持ちも伝わってこない一方的なやり方!
なんというラクシズム!
936通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 12:30:53 ID:???
まぁ言ってもスパロボ軍団もラクシズと変わらんぐらいお節介集団だしな
ある意味似たもの同士お似合いなのかもしれないね
937通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 12:32:14 ID:???
種死キラとガンソードのミハエルが戦ったら
お互い言う事が無くなって暴力に奔りそうだw
938通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 12:32:31 ID:???
コーディ有利と言うがそもそもプラントのコーディは人口が少なくて
地球から遠い場所に住んでいる。そんなに積極的に地球に介在するとは思えん。
(無論反プラント的思想は押さえ付けるだろうが)

そしてDPは監督曰く、根回しを仕切った後でやるから成功する確率が高いというが
影響力が高かろうが実際に支配しているわけじゃないから、地球側が長く実施するかは全くの未知数。
そしてプラントじゃ似た様な事はやってた。その為、実効性が薄い。

血眼になって無理に実施するようなもんでもないし、軍事介入して潰そうとする
理由としては不十分だとしか思えない。最後を締めるには無理があったとしか思えない。
939通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 12:37:45 ID:???
>>937
ミハエル「同士の理想は世界を救うんだ。何故そのことが分からないんだ!!?」
アスラン「だからってそんな馬鹿な事を!」
キラ「それが本当に君のしたい事だったの?」

ミハエル「貴様ら人殺しの軍人に、同志や僕らの気持ちが理解できるか!!」

アスラン「この分からず屋がぁ!」(ビームキック)
キラ「くぅっ……!!」(フルバースト)

ミハエル「うわー!!」(ドカーン)

アスラン「……クッ!」(人の愚かさを嘆く目線)
キラ「アスラン、悩まないで……」(友達を気遣う目線)


結局は>>922と同じ展開になるかと…(´・ω・`)
940通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 12:40:49 ID:???
3人ともヴァンに八つ裂きにされればいい
941通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 13:16:26 ID:???
ヴァンはシンと対決しそうだよな
馬鹿同士の対決か…
後ガンソじゃなくてギアスだけど議長とシュナイゼルは手を組みそうだ
942通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 13:43:24 ID:???
>>931
トウマは戦闘面ではやはり特別な才能があったと思う
それが先輩の指導や特訓で開花しただけの事で、普通の人間はトウマのように強くはなれない
ていうか、そもそも特訓に耐える事すら出来ない

たまたまDP無しで眠っていた才能を思う存分発揮出来た環境に着けただけだから
DP否定には繋がらないかと
943通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 14:56:02 ID:???
ぶっちゃけスパロボ軍団全員が遺伝的にパイロット適正ある可能性高いだろw
努力だけで到達できるような場所じゃないよ
944通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 15:02:59 ID:???
コーディ有利に運ぶようなほど遺伝子技術が発達してたのならスパコーも婚姻統制もいらねえ気が
コーディネーターには天才はあんまりいないしナチュが自分で気付かない才能を発掘する可能性もあったとか云々
色々捉えようはあるけど描写不足でワカリマセーン


ガンソの鉤詰めの男ってラクスと手を組めそうじゃね?キラさんが皆が同じ夢を見れればいいのにとか言ってるくらいだし。
945通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 15:06:47 ID:???
基本的にデュランダルは派閥の領袖だったシーゲル同様コーディネイターそのものにさほど
価値を見出してないタイプだろうからな
プラントを本格的な「遺伝子統制社会」の研究のためのテストケースに過ぎないと考えて
いそう
946通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 15:09:13 ID:???
議長にとってプラントは自分にタリアを失うという挫折感を味合わせた
未完成な社会に過ぎません
947通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 15:11:56 ID:???
>>944
もう耳にタコが出来る位聞いたが流石にあるわけねえだろ
最後に運命計画ぶっ壊した連中なのに
948通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 15:14:30 ID:???
>>945
クルーゼもそうだったけど議長にとっても自分という個人さえも
計画を達成させる為の駒に過ぎないんだよなあ
ガンダムじゃ珍しいタイプの敵役だ
949通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 15:21:00 ID:???
>>947
確かにラクス達がかぎ爪と手を組むはずがない
連中は自分達も同じ事やってると気付かず、他人を糾弾することだけは一人前な、本来の意味での確信犯だからな
950通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 15:23:18 ID:???
ラクス狂信者をバースデイに入れて全世界を平和にするために鉤爪を利用する位ならやりそうじゃね?w
951通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 15:41:54 ID:???
つかラクスはヴァン達にも鉤爪にも両方攻撃しかけてくるな
952通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 15:44:16 ID:???
>>951
いやぁ、鉤爪が二本に増えるだけっしょ
953通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 16:54:32 ID:???
種死スパロボ参戦キター!その7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1221896993/
954通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 16:56:40 ID:???
>>952
お互いに相手を間違った存在としてつぶし合いそうだ

>>953
乙です
955通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 17:28:48 ID:???
>>930
それ書いた人、婚姻統制だの議員選出だのの設定知らないんじゃないかって思えた

設定から考えれば「高校・大学も義務教育になりました」程度だし
956通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 17:43:00 ID:???
雑誌類は「ナチュラルを憎むシン」だとかデタラメを平然と書くからなw
957通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 17:47:19 ID:???
>>922
実際逆シンスレのSSでは、戦後食う為に連合軍に入り直したサイが
偶然再会した凸(完全に忘れてたけど)に、理由を正直に言っただけで
殴り殺されかけるというシーンがあるんだよ……
958通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 17:50:29 ID:???
SSの話はともかく、ラクシズの幹部は「食うために何かする」なんて行為とは
完全に無縁っぽい人たちだからなぁ
959通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 19:16:23 ID:???
>>957
アーダルベルト・フォン・ファーレンハイト上級大将閣下に会ったとしたら
キラとアスランはどんな返事をするんだろうね
960通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 19:32:59 ID:???
>>957
痛い系のSSはどれもそんな感じだよな
961通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 19:35:55 ID:???
>>960
>痛い系のSS

尻尾が丸見えだなw
962通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 19:37:09 ID:???
尻尾?
963通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 19:59:01 ID:???
>>955
婚姻統制は自由 
運命計画も自由 だけど運命計画は反対すると社会的に抹殺される

議員選出はコンピュータが住民の学業、仕事のスキル、実績などを考慮して選出した人物を住民投票
運命計画はコンピュータが遺伝子適正で全て決める

似てるようで何気に違う
964通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 19:59:41 ID:???
「本編通りに書くとアンチ」
種のSSを書く人は一度は目にしたレスだろう
確かにあのSSは「痛い」な。本編的な意味で
965通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 20:02:41 ID:???
痛いのはX運命の作者が断トツ
イベントで主催者から注意を食らう
日登公認で同人ゲー発売する!ひぐらしや月姫超えれる!
966通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 20:03:03 ID:???
婚姻統制の場合は婚姻届が受理されないだけで内縁関係はバルドフェルトみたいに多いようだしな
議員選出もコンピューターが推薦するだけで
投票もあるし本人の意思によっても辞退は可能なんだろ
967通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 20:04:00 ID:???
>>964
本編のように特定キャラを持ち上げたりヘイトしたりしてるってことか
968通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 20:04:52 ID:???
>>966
その程度の自由がDPにあるかないかが分からん
>>963の「社会的に抹殺」とか「いつそんな話になってたっけ?」だし
969通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 20:07:13 ID:???
解らないのが、遺伝子で全部決めますとかいう計画をいきなりぶち上げて従う訳ないのに、どうして
戦略兵器まで担ぎ出したんだろうな。結局ラクシズにとって一気に都合が良い敵キャラになり、
負けたわけだが…やっぱり脚本がクズだから?
970通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 20:10:11 ID:???
>>968
DPは上から強制的にではなくて、自主的に賛同する形で実施するのが議長の狙いと森田が語ってる
あと社会的に抹殺されるは120%でのスタッフ発言
971通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 20:28:25 ID:???
運命計画に従わないと社会保険に入れないとかの方法で間接的に従えるのかな?
972通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 20:31:36 ID:???
>>969
レクイエムの情報を事前に握ってた議長は最初に首都コロニー狙うの分ってたので
それで自分以外の議員を全員始末して戦時特例での議長特権を握ったまま
戦後徐々に地球にも運命計画浸透させるつもりだったようだ
そのためにユニウス落としを見過ごしロゴスを始末させた
後始末とはいえちゃんとした行動とっとけば地球の民衆も支持してくれるからね
ところがイザーク達の予想外の頑張りで首都直撃は免れて
(自分は統合作戦本部で指揮を執るように見せかけて避難してた)
他の議員も助かってしまったのでいまだ戦時体制のまんまであんな無茶せざるを得なくなってしまったと
973通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 20:38:00 ID:???
>>967
ちげーよw
腐災の過保護補正抜きでありのままのTVどおりのラクシズの言動が再現されてるんだよ
974通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 20:45:29 ID:???
>>972
ユニウスから始まってるのか…種死は最初から最後まで無茶苦茶な脚本だったんだな。
丁寧に有難う。
975通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 20:48:00 ID:???
ユニウスから関わってるとかはネットを見ないと分かんないんだよな。

DPが書かれたノートとかよりその証拠をラクスに掴ませた方がまだ分かりやすかったろうに……
976通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 20:49:56 ID:???
ネットじゃなくて外伝でわかる
まぁアビス・カオス・ガイアの強奪も議長はかかわってる可能性大だが
977通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 20:55:36 ID:???
じゃわざわざアビスなんて海戦機体を開発させて、地球から警戒される原因を作ったのも議長なのか?
978通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 21:04:44 ID:???
なんていうかお粗末にも程がある。
全部議長の企みにしては綱渡り要素多すぎるだろ……
つか本編で証拠の明かされない黒幕ってどうなのよ
979通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 21:10:12 ID:???
議長としても全部が成功するとは思ってないだろ
まあ裏で彼を動かしたら面白そうと思った勢力もいた所為か
事のほか上手くいったが
(アストレイ参照)
980通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 21:13:48 ID:???
>>979
これはまた何とも陰謀渦巻きすぎてる世界ですね
981通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 21:16:41 ID:???
「それも私だ」を気取らせようとしたのか分からんけど、逆に作中のあらゆる悪を強制的に押しつけられて抹殺されただけに見える>議長
クルーゼだって、死亡後に自由強奪の罪まで着せられちまってるしなあ
友達同士仲良くラクシズの謀略にはまってしまったな
982通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 21:18:19 ID:???
>>979
どのアストレイのなんて話に出てるの?
ただアストレイ参照だけでなくソースよろ
983通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 21:21:20 ID:k5j4H6TW
>>975
ある程度掴んでたみたいよ
サイトー等ユニウス落とし実行犯の資料をラクスが見てたし
とはいえ確証がなかったからその証拠探しにかつていたあのコロニーに行ってたようだし
984通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 21:22:56 ID:???
>>982
ディスティニーアストレイだった筈
985通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 21:25:41 ID:???
なんでもかんでもアストレイに乗ってるアストレイに乗ってるって
片っ端からアストレイのせいにすんなよ
986通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 21:27:42 ID:???
>>983
ありがと、しかし掴んでたなら言えよって感じだな。
虚言的なDPへの言及より先にさ
987通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 21:27:48 ID:???
>>977
とりあえず議長は戦争を起こして、ロゴスを滅ぼしつつ支持率も上げてDPを導入したかったらしい
レクイエムを撃たせたのは戦争への忌避感を持たせるためとかいろいろスタッフが言ってる
988通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 21:37:57 ID:???
>>983
それって、事前に掴んでた証拠にはなってなくね?
後で実行犯の素性を調べたでも通じるし…

ってか、一つでも失敗したら終わってる
989通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 21:44:58 ID:???
なにせラクシズは本編での情報収集能力がお粗末だからな
議長の昔の同僚が書いたノートの隅っこの殴り書きを決定的証拠にしたり
テロリストが最新鋭MSを持ってるはずが無いとか自由って言う最新鋭MSでテロしてた自分たち棚に上げたり
990通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 22:15:56 ID:???
>>959
ヒント・・・ラクスとその配下は自軍の上官には絶対服従
ラインハルトとかキルヒアイスが相手だとさすがのラクシズも形無しw
991通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 22:17:01 ID:???
言ってることとやってることがめちゃくちゃなんだよな。
ストフリやインジャ用意出来てたりする時点で最新鋭機=正規軍しか〜みたいな前提と矛盾してるし。
ターミナルの方がよっぽど黒幕の要素多い気がする
992通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 22:26:46 ID:???
>>971
学歴もなければ特に技能もない人間が仕事を選り好みしてたらどうなると思う?
どこにも雇ってもらえず実質的に社会的に抹殺されるだろう
それと同じで要は遺伝適正の効能が証明されたら誰も適性のないものは雇わなく
なるんだろう
993通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 22:44:25 ID:???
>>981
というかもし議長でなくとも誰かが本編のような流れにしようと画策したとして、
そこに関わる一人一人の行動や果ては物理法則まで操らないと実現できないような、
途方もなく薄い確率の上に成り立ってる状況だしな
ユニウス落としですら本編の状況になるのにどれだけ低い確率なんだか

一応種世界にはそれを実現できる人物がいることはいるけどね
ファクトリーとターミナルという情報と武力の最先端組織を有し、
理由はわからんが石を投げればシンパに当たると言われるほどシンパのいるラクス・クラインって人物が
994通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 22:46:13 ID:???
そこまで完璧な計画立てといて邪魔なラクスに特殊学級部隊派遣かw
995通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 23:49:36 ID:???
一瞬で議長黒幕の信憑性が無くなったw>特殊学級部隊派遣
996通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 00:01:27 ID:???
あれの存在が全てを台無しにしてるよな
だからこそ最初はネタだったラクスの自作自演説が、
むしろこれを肯定しないと議長黒幕説の説得力がなくなるなんて珍妙な状態になってるし
997通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 04:36:56 ID:???
キラクス黒幕説面白いなwwwそう考えるとキラの不殺もいきなりきな臭くなる
シンとの戦いで「本気じゃなかったから」ってのは「八百長だと思ってたから」って事だったりして
998通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 04:57:27 ID:???
「え、なんで本気なの君?」
ってことかw 脚本渡されてない時点で気づけキラw
999通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 06:12:46 ID:???
>>997
面白いなというか、かなり有力な説だったぞ、アンチ視点抜きにしても。
劇中描写から考えれば。

プラントにレクイエムぶち込まれたのにショッピング始めたりジブをわざと見逃したのは、
ロゴスがファクトリーやターミナル同様ラクスの下部組織であり「お財布」だったから極力手出しはしなかった、
っていう仮説があったからな。
そこから考えればキラの手足ぶち抜きも
兵士の損耗は少なくなる→でもMSが足りなくなる→ロゴス万歳
という素敵な図式が出来上がる。
そしてそんな「お財布」を潰した議長許すまじ、とプラントに攻め入ったと。
ロゴスがラクスの下部組織ってのは最初はネタ扱いだったけど、本編が補強していくからな。
上記のわざとらしい見逃しだの後付け設定だので。
1000通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 07:17:01 ID:???
1000ならば、Gジェネ魂2発売決定
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://mamono.2ch.net/shar/