00の主題歌&BGMについて語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
音楽:川井憲次
「機動戦士ガンダムOO ORIGINAL SOUND TRACK 1」
「機動戦士ガンダムOO ORIGINAL SOUND TRACK 2」

1期
OP1:L'Arc〜en〜Ciel「DAYBREAK'S BELL」
ED1:THE BACK HORN「罠」
OP2:the brilliant green「Ash Like Snow」
ED2:ステファニー「フレンズ」
挿入歌:Taja「LOVE TODAY」

2期
OP1:UVERworld?
2通常の名無しさんの3倍:2008/08/06(水) 10:00:48 ID:???
UNIONテンション上がるわー
3通常の名無しさんの3倍:2008/08/06(水) 10:03:20 ID:???
2期のOPはaccessに歌って欲しい
4通常の名無しさんの3倍:2008/08/06(水) 10:05:20 ID:???
挿入歌はもういいっス
5通常の名無しさんの3倍:2008/08/06(水) 10:28:38 ID:???
2期
OP1:UVERworld
ED1:池田綾子
OP2:Steve Conte
ED2:森口博子


どうかこれで願います
6通常の名無しさんの3倍:2008/08/06(水) 10:45:11 ID:???
森口はガンダムコケにしてるから嫌だ
7通常の名無しさんの3倍:2008/08/06(水) 12:19:17 ID:???
アクセスとか西川とかかなり止めて欲しい。
ホモ音楽はいらないっす。
8通常の名無しさんの3倍:2008/08/06(水) 14:45:21 ID:???
うばーは種とかギアスっぽい
00には合わないような…
9通常の名無しさんの3倍:2008/08/07(木) 10:55:44 ID:MPCL4mPx
FIGHT聞いてたらテンション上がるんだが、
「あーああー、あーああー」のメロディが「しゅーちしーん、しゅーちしーん」に聞こえて仕方ない
10通常の名無しさんの3倍:2008/08/07(木) 11:00:58 ID:???
>>9
あーああーの曲名はPOWERじゃなかったか?
11通常の名無しさんの3倍:2008/08/07(木) 11:01:12 ID:???
何もかもそうだろう
バツの悪い日常にはいつもフタして
12通常の名無しさんの3倍:2008/08/07(木) 11:02:28 ID:???
>>6
F91のテーマ歌ったときはそんな感じ

最近ガンダム歌ってよかったって何かのインタビューで応えてた
13通常の名無しさんの3倍:2008/08/07(木) 12:12:37 ID:???
>>10
色んな曲にアーアアー入ってるからなんとも
14通常の名無しさんの3倍:2008/08/07(木) 14:25:27 ID:???
BGMで一番良かったのスローネがハイメガ使う時に流れたシーンの曲だね
15通常の名無しさんの3倍:2008/08/08(金) 08:45:08 ID:???
RECOVERはGNフラッグ登場より曲のリリース先だったから
めっちゃwktkした
16通常の名無しさんの3倍:2008/08/08(金) 08:46:01 ID:???
>>12
デビュー曲がガンダムなのを完全に黒歴史扱いしてたんだけど
胸糞悪かったわー

あんだけ叩かれりゃそりゃ軌道変更もするでしょ
17通常の名無しさんの3倍:2008/08/08(金) 14:03:21 ID:JT/ICBaB
これも追加しとくか

機動戦士ガンダム00 アナザーストーリー『MISSION-2306』
CDドラマ・スペシャル 機動戦士ガンダムOO アナザーストーリー「Road to 2307」

機動戦士ガンダム 00VoiceActorSingle I 宮野真守 come across 刹那・F・セイエイ 『Soup』/『箱空』
                  三木眞一郎 come across ロックオン・ストラトス
18通常の名無しさんの3倍:2008/08/08(金) 14:35:34 ID:???
>>17
ドラマCDはいらないんじゃないかね?
19通常の名無しさんの3倍:2008/08/09(土) 07:08:19 ID:A6liiL2o
5人組バンドのUVERworldがTBS系アニメ「機動戦士ガンダム00」(土曜・後6時)の
新主題歌を担当することが8日、分かった。
新曲「儚クモ永久のカナシ」(11月発売予定)で、10月からオンエアされる。

05年デビュー以来、シングル10作中9作が、オリコンチャートでトップ10入り。
アニメ番組とのタイアップは5回目。過去4回はトップ5入りしたものの、
1位は獲得していない。
ガンダムシリーズはこれまでにL’Arc〜en〜Cielの「DAYBREAK’S 
BELL」など3曲が1位を記録。UVERは12月に念願の初武道館公演を
控えており、オリコンでも初1位を狙う。
ボーカルのTAKUYA∞(28)は「ガンダムのイメージに合い、世界観を壊さず、
僕たちらしさを出していく。難しいからこそすごく燃えました。本当に壮大なものに
なりました」と自信を見せる。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080809-OHT1T00005.htm
UVERworld公式 http://green.cata.jp/uverworld/index.php
「機動戦士ガンダム00」公式 http://www.gundam00.net/
20通常の名無しさんの3倍:2008/08/09(土) 09:20:59 ID:???
UVERは地球へでも原作理解したうえで曲作ったから好印象だ
意味なくラルクとか使われるよりは
21通常の名無しさんの3倍:2008/08/09(土) 13:33:56 ID:???
確か血+でも本編に触れてコメントしてた
なのでタイアップについては俺も好印象
22通常の名無しさんの3倍:2008/08/10(日) 01:00:13 ID:???
>>18
アレルヤの口オケでアーアアーが入ってるじゃないか
23通常の名無しさんの3倍:2008/08/10(日) 01:00:54 ID:???
UVERは着々とアニソングループとしての地位を確立しかけている
そんな彼らを信者達はどう思ってるんだろうな
24通常の名無しさんの3倍:2008/08/10(日) 01:17:07 ID:???
ちょうど西川ぐらいの位置だな
25通常の名無しさんの3倍:2008/08/10(日) 01:17:45 ID:???
>>20
ブリグリも結構歌詞合わせてたね

普段は絶対書かない感じの歌詞だった
26通常の名無しさんの3倍:2008/08/10(日) 01:49:06 ID:???
だーんだだーんだーだーだーだーんだだーん


「ぶりょくかーいーにゅー(ドラえもんっぽく)」
27通常の名無しさんの3倍:2008/08/10(日) 10:39:56 ID:???
>>20
アンチ必死だな
不細工の負け組みは一生勝ち組のラルクに僻んでろよ
ラルクはそのUVERを始め数多くの有名人にもてはやされているのだが何か?
結局、人気に僻んでるカスだがな、お前ら2ちゃんえるのキモヲタは
ネットでしか悪口吐けないキモヲタのカスは車に轢き殺されるなりして死んどけばいい
人の役にも全く立たないゴミな上、ラルク以下の曲しか作れない非力のヲタク共の分際
で口だけ偉そうにすんな。ラルクにいちいちケチつけんなカス。
お前らみたいな不細工、自己中心的、社会のゴミ、ニートのヲタク共は全員比されれば
いいんだよ。
貴様らみたいなゴミ屑の存在は監督に失礼だな。
さっさと自殺して死ね。
28通常の名無しさんの3倍:2008/08/10(日) 10:44:17 ID:???
ついでに>>7も死んどけ。
ホモよりもお前らのような不細工で豚なヲタクの方が気持ち悪いわwwww
芸人を批判する前にちょっとは自分の容姿と中身の酷さを自覚したらど
うかね?www
アニヲタが多く住み着いてるの板は何処も身の程知らずのガキンチョば
かりだのう〜wwww
29通常の名無しさんの3倍:2008/08/10(日) 12:22:11 ID:???
>>27
ウザいからメロン帰れよもう
30通常の名無しさんの3倍:2008/08/10(日) 16:34:29 ID:???
↑まあ、俺はラルヲタじゃないけどラルヲタもアンチラルクもしつこさは異常だけどな。
 まあ毎回、先に喧嘩売ってくるのは>>20みたいなアンチだけどね。
 ちょっとは空気読めよと思う。
31通常の名無しさんの3倍:2008/08/10(日) 21:33:19 ID:5Nv4tq0E
正直お前の方がアンチっぽいぞ
>>20は作品の雰囲気にそぐわない曲を提供するラルクの姿勢を批判してるだけで
ラルクの音楽性自体を貶しているわけじゃないだろ
もし仮にお前さんが信者だったとしたなら贔屓の引き倒しになってるから気を付けろ
32通常の名無しさんの3倍:2008/08/10(日) 22:05:54 ID:Bz3fauN3
デイブレけっこう雰囲気合ってたと思うけどな・・・
最終回でかかった時はかなりwktkしたぞ

罠も始めは「なんじゃこりゃ」って思ったが
2話のグラハムの所から入った時が絶妙で好きになった
33通常の名無しさんの3倍:2008/08/10(日) 22:32:37 ID:???
OPどちらもいいよな
2曲とも好きだ
罠はあーーいーーをぉ〜のイントロがなければいける
聖者の帰還(だっけ?)の情勢語ってるナレーション中の
最高に空気の読めないイントロが泣けてくる
34通常の名無しさんの3倍:2008/08/10(日) 22:53:19 ID:???
罠はアニメで流れてる部分だけだとどうかなって感じもあったけど
フルで聴いたら印象変わったな。今では00の5曲の中で一番好きになった
35通常の名無しさんの3倍:2008/08/11(月) 02:18:54 ID:???
俺は罠もデイブレも全然違和感感じなかったな。00ってこういう雰囲気のアニメなのかって把握できたような気もしたし

逆にフレンズが放送当時は違和感あったけど聞くたび馴染んできた曲だな。イントロが良い
36通常の名無しさんの3倍:2008/08/11(月) 05:49:48 ID:???
確かにフレンズは、曲変わった時点ではまだマイスターの間の仲間意識があんまり感じられなかったこともあって
当時はかなり違和感があったな
37通常の名無しさんの3倍:2008/08/11(月) 08:09:23 ID:???
ブリグリは空気を読んでいる

逆にオシャレさんから見ると見事にアニソン臭いというか
38通常の名無しさんの3倍:2008/08/11(月) 23:17:44 ID:???
腐に大ウケ
39通常の名無しさんの3倍:2008/08/12(火) 00:22:54 ID:???
腐ってALIプロジェクトってやつが好きなんでしょ

白い闇、永遠の夢、ソドムの街、濡れた天使

こんな単語が出てきそうなイメージ
40通常の名無しさんの3倍:2008/08/12(火) 05:43:42 ID:???
>>39
もう古い

というかNOIRで出てきた時「まだいたのかよ」って思ったよ
41通常の名無しさんの3倍:2008/08/12(火) 07:48:05 ID:???
二十年前は「蟻プロジェクト」だったんだぜ

そら売れねーわ
42通常の名無しさんの3倍:2008/08/12(火) 08:33:27 ID:???
00に出会えたことによる最大の副産物はバクホンを知れたこと
2期にも来てくれないものか
43通常の名無しさんの3倍:2008/08/12(火) 12:54:52 ID:???
バックホーンは宇多田の元ダンナがPVよく撮ってたよね
アニソンやってなくて新人じゃないと新鮮味があって良い
44通常の名無しさんの3倍:2008/08/12(火) 19:39:23 ID:???
二期どこでもいいからまたバクホン入れて欲しいな
欲を言えばラルクもだが
45通常の名無しさんの3倍:2008/08/13(水) 01:00:20 ID:???
EDは誰だろうなぁ
46通常の名無しさんの3倍:2008/08/13(水) 01:58:30 ID:???
女だったらこの辺かな

ニルギルス
オレスカバンド
YUI
いきものがかり
中川翔子
リアディゾン
坂本真綾


47通常の名無しさんの3倍:2008/08/13(水) 02:08:15 ID:???
OPウーバでYUI・いきもの出てきたら何かブリーチ見てる気分になりそう
まーやはトライアングラーやったばかりだから無理そうじゃね?

個人的にはまたブリグリかジンがいいよ!!1!!
48通常の名無しさんの3倍:2008/08/13(水) 02:16:32 ID:???
そこを何とか坂本さんでお願いします
49通常の名無しさんの3倍:2008/08/13(水) 03:21:17 ID:???
何だこの題名は
50通常の名無しさんの3倍:2008/08/13(水) 05:30:46 ID:???
まぁ新人以外なら鰤・NARUTO・Dグレのタイアップ経験者がくるんだろうなぁ
51通常の名無しさんの3倍:2008/08/13(水) 06:07:36 ID:???
>>48
やだよ
トライアングラーでのっけのサビから声伸びてないのに

劣化したのか元から下手なのか
52通常の名無しさんの3倍:2008/08/13(水) 11:04:05 ID:???
元から上手くはないけど声がいいって評価だったような

カンノ専用になってマンセーされ始めた
53通常の名無しさんの3倍:2008/08/13(水) 14:17:37 ID:???
>>46
西野かな追加で
54通常の名無しさんの3倍:2008/08/14(木) 05:16:55 ID:???
エンディングって飛ばさね?
55通常の名無しさんの3倍:2008/08/14(木) 12:01:25 ID:U0MAVe1R
00のエンディングって飛ばしづらくね?特に2話とか
56通常の名無しさんの3倍:2008/08/14(木) 12:15:11 ID:???
次回予告の前にCMはさむのって嫌いだね
57通常の名無しさんの3倍:2008/08/14(木) 12:33:06 ID:???
>>56
まぁ予告みたらチャンネル変えるからな・・・
本編中に提供スーパーが出すアニメもあるぐらい必死なんですよ
58通常の名無しさんの3倍:2008/08/14(木) 12:45:55 ID:???
あんまり分ける意味のないアバンをわざわざ作るのも嫌いだなー
タイトルで充分一拍置けるよね
59通常の名無しさんの3倍:2008/08/17(日) 03:05:37 ID:30VUyDzE
2期でもアーアアーは流れるのかな?
60通常の名無しさんの3倍:2008/08/17(日) 12:56:29 ID:???
>>59
きっとある
というかあってほしい
61通常の名無しさんの3倍:2008/08/19(火) 06:57:45 ID:???
>>59
小島よしおによって『ピャーピャピャー』に生まれ変わります
62通常の名無しさんの3倍:2008/08/20(水) 19:10:39 ID:nFJISV8Y
「FIGHT」をもっと派手にしたアレンジ曲に期待
63通常の名無しさんの3倍:2008/08/20(水) 19:13:49 ID:???
ハムは何が何でも正体は隠すがBGMがユニオンアレンジ
64通常の名無しさんの3倍:2008/08/20(水) 19:23:48 ID:nFJISV8Y
いや声で分かるだろw

某た・い・さ然り
65通常の名無しさんの3倍:2008/08/20(水) 19:39:31 ID:???
ユニオンアレンジ以外のハムが想像できない
66通常の名無しさんの3倍:2008/08/20(水) 19:43:41 ID:???
バクホン大好きでEDに使われるっていうから00見始めたけど否定意見が多くて凹んだなぁ……
歌詞も戦争の事らしいからぴったりだと思うけど
ただ映像とは合ってなかった
67通常の名無しさんの3倍:2008/08/20(水) 19:47:20 ID:???
俺バクホン知らないけど大好きよあれ
68通常の名無しさんの3倍:2008/08/20(水) 19:49:33 ID:???
>>66
みんな口ではフルボッコしてるけど歌詞は覚えてるから心配すんな
69通常の名無しさんの3倍:2008/08/20(水) 19:51:33 ID:???
ならばよかった
バクホンもガンダムも大好きなんだよ
70通常の名無しさんの3倍:2008/08/20(水) 19:58:40 ID:???
二期のEDは誰が来るんだろう?
出来れば女性アーティストがいいが
ジン以外の
71通常の名無しさんの3倍:2008/08/20(水) 20:14:57 ID:???
ライオンは嫌いだけど解読不能は好きだったりするので
アーティストだけ指定されても当てにならない俺ナッシュ
72通常の名無しさんの3倍:2008/08/20(水) 20:49:47 ID:YSxMFzeK
バクホンはあってただろ、OO主題歌は外れてなかったと思うけどな。あえていうならラルクのが一番雰囲気あってないよ。でも最終回の沙慈が「…あれは…ガンダム…!」って言った直後流れた時はすごいあってて鳥肌たったよ、自分はね
73通常の名無しさんの3倍:2008/08/20(水) 20:51:18 ID:???
第2期のEDはどうなるのか
74通常の名無しさんの3倍:2008/08/20(水) 20:58:45 ID:???
女性アーティスト希望多いよな。展開がシビアになった時とかは良いよね、癒やされる。まだぬるい時はバクホンとかでドライに悲しい感じの曲で締めてほしい
75通常の名無しさんの3倍:2008/08/20(水) 21:27:09 ID:???
00ラストのデイブレは良かったけどあんまり変えられると萎えるなマクロスF
76通常の名無しさんの3倍:2008/08/21(木) 16:59:37 ID:7M2xjF4z
SEEDの時も男EDは石井ビューティーしか無かったもんな
77通常の名無しさんの3倍:2008/08/21(木) 18:00:48 ID:???
>>74
00からバクホンはまって色々聞いてるんだがバラードも相当なクオリティだぜ
水島タンにとっての00のきっかけらしいし2期にもきてくれないもんか…
78通常の名無しさんの3倍:2008/08/21(木) 20:53:54 ID:???
個人的には「カウンター・アタック」
(DISC2の29番目…だったかな)

国連ジンクス部隊・猛攻のテーマ
(サーシェスのスローネツヴァイとデュナメスが交戦した時もかかってた)
79通常の名無しさんの3倍:2008/08/21(木) 21:42:32 ID:???
Ash like snowはすげぇ良かった
歌手知らんけどw
80通常の名無しさんの3倍:2008/08/21(木) 23:13:07 ID:???
いい曲ねぇ
アニメ補正無しじゃ大した曲じゃない様な気がするぞ
歌唱力低いし
81通常の名無しさんの3倍:2008/08/21(木) 23:28:34 ID:???
スレタイに矛盾だお
こういう方が場をしらけさせるんだなw
82通常の名無しさんの3倍:2008/08/22(金) 20:45:30 ID:EzQcXAOL
>>79
ブリグリ知らんが、Tommy february6だよねあの人。すごい好き。ラルクよりあってた。
83通常の名無しさんの3倍:2008/08/22(金) 20:58:07 ID:???
トミーが期間限定で通常営業がブリグリじゃないのか
84通常の名無しさんの3倍:2008/08/22(金) 21:23:38 ID:???
ブリグリ知らないって・・・まあ10代なら知らんか
85通常の名無しさんの3倍:2008/08/22(金) 21:52:57 ID:???
1期はどの曲もイントロが秀逸だったな
UVERは出だしから歌で始まるからタイトルの入り方が気になる
86通常の名無しさんの3倍:2008/08/23(土) 06:21:18 ID:lgwq1r3r
多分曲調が少し緩やかになった時か、伸ばしの時か、もうそのまま猛スピードでいきなりでてくる
87通常の名無しさんの3倍:2008/08/23(土) 06:48:54 ID:???
ラルク良いと思うんだけどなぁ。正直一番合ってると思うんだけどな。
曲自体も、監督が何十曲以上ある曲聞いて、その中で選んだ曲(アップテンポな曲を選ばずに)だったし、曲の雰囲気もまんまOOだと思う。
バックホーンも良いと思う、特に歌詞(歌詞だけなら一番良いかもな)。
2クールも悪くないけど、やっぱり1クール目には及ばない感じが。
歌詞は、それぞれ歌詞の視点が4組とも違う視点だけど、全部良いと思う。
88通常の名無しさんの3倍:2008/08/23(土) 07:17:15 ID:???
OP・ED共に2クール>>>>>>>>>>>>1クール
常識的に考えて
89通常の名無しさんの3倍:2008/08/23(土) 13:53:37 ID:???
差し替えMAD観てると「元のほうがいいな」とあんま思わない>ラルク
90通常の名無しさんの3倍:2008/08/23(土) 15:08:46 ID:???
>>87
ガンダムのために何十曲も作ってきたの?<ラルク

イントロの良さは認める。最終回で流れ出した時は鳥肌たった
91通常の名無しさんの3倍:2008/08/23(土) 16:29:36 ID:???
たとえ連邦軍として統一されていても、二期でもやっぱり
ハムのシーンはUNION、中佐やソーマのシーンはINOVATIONが流れてほしいわけで
もちろんCB勢はアーアアーな
92通常の名無しさんの3倍:2008/08/23(土) 17:37:19 ID:???
あー一曲でまとめられんのはやだな…
93通常の名無しさんの3倍:2008/08/23(土) 23:40:36 ID:???
>>90
アニメで流れるショートバージョンは良いけど
フルコーラスのロングバージョンはダメダメだな
94通常の名無しさんの3倍:2008/08/24(日) 17:32:53 ID:3D3mo9HH
>>90
自分もゾワッてきたよ…凄かった。
95通常の名無しさんの3倍:2008/08/24(日) 17:36:52 ID:???
まさかの石川起用
96通常の名無しさんの3倍:2008/08/24(日) 17:38:28 ID:???
EDに石川智晶さんktkr
97通常の名無しさんの3倍:2008/08/24(日) 17:38:43 ID:???
>>90
あのイントロは静かに「始まる」って感じがあっていいな。
98通常の名無しさんの3倍:2008/08/24(日) 18:29:48 ID:???
何か、数ヶ月前からEDを適当に石川智晶と予想してたら、本当に来た。かなり楽しみ。

00ってMBS夕方のアニメでも一番豪華だな、音楽陣。
川井、ラルク、バクホン、ブリグリ、ステファニー、ウーバー、石川智晶。
今の所、外してる感じがしない人選。
99通常の名無しさんの3倍:2008/08/24(日) 21:37:06 ID:???
梶浦と別れたん?
100通常の名無しさんの3倍:2008/08/25(月) 02:01:30 ID:???
へー石川 智晶ってsee-sawのボーカルの人なのか
SEED懐かしい
101通常の名無しさんの3倍:2008/08/25(月) 14:37:57 ID:???
2期は分りやすいアニソン路線に変更か
1期の雰囲気が好きな俺涙目
102通常の名無しさんの3倍:2008/08/25(月) 18:55:56 ID:???
ラルクやブリグリやステファニーは十分アニソンだろ
103通常の名無しさんの3倍:2008/08/25(月) 19:46:19 ID:???
まあにー
104通常の名無しさんの3倍:2008/08/25(月) 20:27:04 ID:LpUhjjhD
石川の曲あってたか?CMだけだけどかなり違和感あったんだけど…
105通常の名無しさんの3倍:2008/08/25(月) 20:36:04 ID:???
>>101
ストーリー、メカ&キャラデザ、主題歌などなど1期でわかった視聴者ウケが悪い部分は変えるらしいから
106通常の名無しさんの3倍:2008/08/25(月) 20:41:56 ID:???
お前らが1期の楽曲を評価してやらないからこういうことになるんだ
107通常の名無しさんの3倍:2008/08/25(月) 20:52:30 ID:???
>>106
バクホン以外はそんなに評判悪かったわけじゃない
108通常の名無しさんの3倍:2008/08/25(月) 21:07:19 ID:???
>>107
なんでバクホン苦手だったって人多いんだろ…自分最初から気に入ってたからさみし
109通常の名無しさんの3倍:2008/08/26(火) 04:29:09 ID:???
>>101に同意
110通常の名無しさんの3倍:2008/08/26(火) 05:52:50 ID:???
>>108
まだバックホーンは曲自体は良いと言われてたから大丈夫。
最悪だったのが、ラルクだろう。あのMAD祭りは凄かった、合ってないやつでも「ラルクのよりマシ」と言われてたからな。ブログとかでも批判されてたな、OP・ED。
一期OP・EDは今見ても、結構雰囲気出てて良いと思う。
111通常の名無しさんの3倍:2008/08/26(火) 08:20:54 ID:???
歌唱力が総じて低すぎるのが問題だな
曲は歌詞を除けば今までのシリーズを払拭させる出来でまぁまぁなんだが
112通常の名無しさんの3倍:2008/08/26(火) 08:52:03 ID:???
>>101
シーソーが梶浦が売れるまでどれだけ下積みしてきたと思ってんだ
113通常の名無しさんの3倍:2008/08/26(火) 09:47:11 ID:???
一期はOP、ED共にどれも好きだったけどなー
二期も期待
00は比較的アーティストの人選は手堅い感じがするね
114通常の名無しさんの3倍:2008/08/26(火) 13:35:17 ID:???
>>110
ラルク叩いてたのは一部アンチだけじゃん
バクホンは概ね叩かれてたが
だいたいMAD祭りとかブログとかどこのことだ?
んな一部の連中だけ取り上げて全体のことのように言われてもなー
115通常の名無しさんの3倍:2008/08/26(火) 15:42:00 ID:???
>>114
お前の主観だけで全体のことのように言われてもなー
116通常の名無しさんの3倍:2008/08/26(火) 15:46:13 ID:???
以下ループですね、わかります
117通常の名無しさんの3倍:2008/08/26(火) 19:36:47 ID:???
ラルク叩いてたのはニコ厨(笑)くらいだろw
118通常の名無しさんの3倍:2008/08/26(火) 19:40:41 ID:???
>>115
お前の主観だけで全体のことのように言われてもなー

本放送時、バクホンマンセーしてる奴なんてほとんどおらず
圧倒的に不評のほうが多かったというのに何言ってんだか
119通常の名無しさんの3倍:2008/08/26(火) 20:56:48 ID:???
ほんとにループしてるし…
120通常の名無しさんの3倍:2008/08/26(火) 21:16:08 ID:???
ニコ厨なんて基本重度のアニヲタばっかだからな

現に差し替えられてた歌もいかにもアニソンってやつだった
121通常の名無しさんの3倍:2008/08/27(水) 01:13:13 ID:???
デイブレの差し替えもオタ臭いのばっかりだったな。
TWO-MIX曲との差し替えは妙にマッチしてたがw
122通常の名無しさんの3倍:2008/08/27(水) 11:24:04 ID:???
あの差し替えのキモはマリナの後ろで火の手があがるシーンなんだよな
笑点だかドリフのがいやにマッチしてて吹いた記憶がある
123通常の名無しさんの3倍:2008/08/27(水) 13:04:31 ID:???
いやお前ら もっとプラス思考でいこうぜ
一度火がついてからは、あの差し替えMADは「俺のお気に入り曲の宣伝」に使われてただけ
そう思えばどれもかわいいもの

差し替えでなんだかんだ盛り上がったが、ラルクのが一番合ってると思うけど
もともと作られてた曲の中から監督が選んだ、ってのが信じれないくらい00に合ってたしな
なんかCBを見守る人の想いみたいな歌だったよな
124通常の名無しさんの3倍:2008/08/27(水) 15:47:44 ID:???
バクホンは監督の趣味だけで選んだ公私混同丸出し抜擢
不評だったからもうしません、プロとしちゃ当たり前

てかまだバクホン厨が残っていたのか
すげー粘着ぶりだよな
125通常の名無しさんの3倍:2008/08/27(水) 20:52:34 ID:ysT0Rhm+
二期OPもラルクが良かったと思うのは自分だけか

UVERはいいけどEDの石川さんの曲はCM聞いて微妙だったな
早くOPとEDみたい
126通常の名無しさんの3倍:2008/08/27(水) 20:56:27 ID:???
>>125
俺は4クールラルクと期待してたので3クールはラルク以外で予想してた
127通常の名無しさんの3倍:2008/08/27(水) 21:42:23 ID:???
00はOP・ED共に映像含めてみんな好きだな
ラルクのだけは時間掛かったけど
128通常の名無しさんの3倍:2008/08/27(水) 21:50:00 ID:???
最終話のエピローグで使われた時は素直に素晴らしいと思ったな
129通常の名無しさんの3倍:2008/08/27(水) 21:53:29 ID:???
バカボンはマジでキモかったな
いっちゃ悪いがアレは一部の人以外は不快になるレベル
130通常の名無しさんの3倍:2008/08/27(水) 22:14:26 ID:xa7+GXvq
罠は曲自体は悪くないんだけど、物語前半のタルい展開と安っぽい映像のせいで微妙な感じがしてた

実際2話のEDの入り方は熱かったしな
131通常の名無しさんの3倍:2008/08/27(水) 23:23:30 ID:???
>>127
二期後半EDか最終話のEDに期待している
132通常の名無しさんの3倍:2008/08/28(木) 02:35:09 ID:???
やっぱUVERいいわー
133通常の名無しさんの3倍:2008/08/28(木) 03:47:34 ID:???
OPがラルクだから00見始めた
25話エンディングはよかったな
134通常の名無しさんの3倍:2008/08/28(木) 07:16:56 ID:???
ラルク自体が相当オタくさいからヤなんだけど
135通常の名無しさんの3倍:2008/08/28(木) 09:09:50 ID:???
じゃオタくさくないバンドってなんだよw
136通常の名無しさんの3倍:2008/08/28(木) 09:59:46 ID:???
カブキロックス
137晃 ◆Rs3qzxiqUw :2008/08/28(木) 19:33:28 ID:???
どれもいい曲でした。
OP、ED。
138通常の名無しさんの3倍:2008/08/29(金) 01:23:25 ID:???
いきものがかり(笑)
139通常の名無しさんの3倍:2008/08/31(日) 09:34:29 ID:???
いきものかがり
140通常の名無しさんの3倍:2008/08/31(日) 12:17:48 ID:UGCgq6eg
石川の歌、じっくり聞いたらSEEDの「焔の扉」みたいな曲調だな
141通常の名無しさんの3倍:2008/08/31(日) 18:23:58 ID:???
CMの曲聞こえない
一期本編みたいに絞らんでも…
142通常の名無しさんの3倍:2008/08/31(日) 18:28:20 ID:???
川井曲のタイトルの捻りのなさがちょっと可愛い
143通常の名無しさんの3倍:2008/08/31(日) 22:51:43 ID:???
アニサマ行ってきたけど石川の結構よかったよ
144通常の名無しさんの3倍:2008/08/31(日) 23:05:24 ID:???
ラルクってファーストオタぞろいのイメージがあるから別のシリーズの主題歌なんか
氏んでもやらねえみたいなくだらない意地はってるのかと思ってたから00の主題歌
やってると聞いて生活かかって必死なんだなとオモタ

まあ勝手な想像ですが
145通常の名無しさんの3倍:2008/08/31(日) 23:33:10 ID:Kx+CTWGl
オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ( ・∀・) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)

 「あぁ 恋せよ アミーゴ♪踊ろう セニョリータ♪」
   ∧_∧  ∧_∧
  (・∀・ ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J
  「眠りさえ忘れて 踊り明かそう♪サーンバ ビバ サーンバ♪」
  ∧_∧  ∧_∧
 ( ・∀・ ) ( ´∀` )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'

 「マ・ツ・ケ・ン サーンバー♪オレ♪」
   ∧_∧   ∧_∧               【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩             このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ              10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ                そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_)                出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
146通常の名無しさんの3倍:2008/08/31(日) 23:41:40 ID:???
>>144
テツは確実に1st原理主義者。
種放送中も雑誌のインタで「今ガンダムやってるなんて知らなかった。例え知っていても僕にとってはガンダム以外はガンダムじゃないから見ない」って言ってたくらい
知らないっても考えにくいからまあガンダム以外はガンダムにあらずって感じなんだろう

ハイド・ケン・ユキヒロは00のガンプラ気に入ってたって話があった気がする
147通常の名無しさんの3倍:2008/09/01(月) 01:39:02 ID:???
うわ
それは痛すぎるなw
ラルクダサ過ぎw
148通常の名無しさんの3倍:2008/09/01(月) 01:41:43 ID:???
いや芸能界でも1st原理主義者は結構いるだろ。
むしろ恥ずかしげもなく媚を売る土田とか品川の方が不愉快
149通常の名無しさんの3倍:2008/09/01(月) 06:22:18 ID:???
1st原理主義でないと公に公表出来んだろ
種や00が好きなんて言ったら視聴者等に何それ?って言われてスルーされるだけだし
試しにガノタぶってる誰かさんがゴールデン番組で僕は種・00が好きって堂々と言ったら面白そうだな
150通常の名無しさんの3倍:2008/09/01(月) 07:38:30 ID:???
1stだって興味ない人にとっては「ふーん」で終わりだけどな
151通常の名無しさんの3倍:2008/09/01(月) 12:21:57 ID:???
>>149
そういえば高見盛が種が好きって前にテレ朝のスペシャル番組で言ってた
事があったな。
152通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 02:16:34 ID:???
エキスポの映像を見てUVERが気に入った
出だしからサビの疾走感が気持ち良いなこれ

OPが楽しみだ
153通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 00:03:31 ID:???
つーかガンダムに興味ない人からしてみれば
UCアナザーなんて知らんからガンダム好きって言った奴はガノタで一括なわけで
154通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 01:24:39 ID:???
ガンダムに興味はあるがそもそもUC穴ざーって言葉自体がわからん
155通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 19:50:28 ID:???
なぜ誰も川井憲次の話をしない!
156通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 23:02:53 ID:???
>>155
川井タソ好きだおノシ
たまーにテレビで00の曲が使われたりするとテンション上がるお

157通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 23:42:49 ID:???
今日放送のTBS「夢の扉」で00のアーアアーが流れてたな。
ジンクス作りながら見てたから不思議な気分だったww
158通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 12:09:48 ID:???
ここで普段話に出ないで、とりあえずサントラ1からだとこの辺が好き
EXERCISE
ALARM BELL
INTERVENTION
ATTACK
TURN BACK
SETSUNA
BEATING
ADMINISTRATION
EYES
159通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 14:46:08 ID:rmxVi3yG
age
160通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 14:49:57 ID:???
川井はよく仕事する

スカイクロラ
161通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 00:45:07 ID:???
>>144
いや普通にそんな拘りやら生活云々よりオファーが来てそれにスケジュール合えばやるだろw
まあ当時エヴァスレでラルクはガンダムよりエヴァ劇場版の主題歌をやりたかったはず的なレスは見たことあるが
…関係ないか
162通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 00:31:19 ID:???
ラルクはうたばんでのいじられ方が気に食わなくて以後トークに全くでなくなったのは
有名なんだが(今は見てないから知らない)
スケジュールあったってやりたくなきゃやらないよ奴らは
163通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 00:39:52 ID:???
STAY AWAYのときのか。
164通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 18:08:53 ID:???
このスレでガンヲタ批判中!!!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1220723556/
165通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 21:33:47 ID:???
>>158
すがすがしいほどわかりやすいタイトル
166通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 17:29:57 ID:???
あー…Prototypeいいわぁ
まだサビだけだけどなんかOPよりもOPらしいw
167通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 15:54:49 ID:???
俺も最初はピンとこなかったけどCMで何度も聞いてるうちにかなり好きになってきた
早くフルで聴きたいわ
168通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 20:55:01 ID:???
なんか「ガンダムのOP」っぽいんだよなw個人的な感覚だけど
UC系の作品とかにも合いそうな感じ
169通常の名無しさんの3倍:2008/09/15(月) 21:10:01 ID:???
無印「燃え上がれ 燃え上がれ 燃え上がれガンダム」

Z「そこに残った 若さ取り出し Beliving a sign of Ζ beyond the hard times from now」

ZZ「アニメじゃない  アニメじゃない 本当の事さ」

V「STAND UP TO THE VICTORY いくつもの朝ををむかえ いつかきっとつかんでみせる」

G「FLYING IN THE SKY 高くはばたけ 大空をどこまでも 」

W「JUST WILD BEAT COMMUNICATION 雨に打たれながら」

X「いつか見たあの夢を 両手で抱きしめて 離さずあきらめずに 信じ続けたい」

∀「あなたとの間に 命ある形を この星に捧げる 愛というしるしで」

種「速過ぎる時の 瞬きに晒されて」

種死「壊れあうから動けない 淋しい羽根重ねて」

001「願いよ風に乗って 夜明けの鐘を鳴らせよ 鳥のように  My wishes over their airspace」

002「何もかもそうだろう 罰の悪い事情にはいつも 蓋して食わせ物のリアル」
170通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 17:16:00 ID:???
>>161
プロなんだから、スケジュールとギャラの折り合いがつけばやるだろうね
事務所がOKしなかったり、よほど嫌いでもない限り

つーか、細い声しか出せず、ろくな表現力もない、作曲もできないカスみたいなアイドル・声優歌手ほど
アニメのタイアップを心の中では嫌ってそうだよな
171通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 23:09:57 ID:???
何気に影山ヒロノブとかな>アニソン見下し
172通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 23:25:44 ID:???
ラルクは昔からアニソンやってるし、見下しとかはまったくないだろうな
173通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 23:48:30 ID:???
そもそもアニソン歌手みたいなもんじゃん

ファンもオタっぽいし
174通常の名無しさんの3倍:2008/09/19(金) 11:53:16 ID:???
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ2118
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1221784277/53
53 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/09/19(金) 10:45:54 ID:43FEQPay0
ガンダムなのに…なんかMSがかっこ悪く感じる。特にデブガンダムとタニシガンダム

56 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/09/19(金) 10:47:29 ID:rayzO33o0
>>53
OOは音楽が軽すぎて燃えないんだよな… 合体陣形だっけ?あれの辺りのBGMとかショボ過ぎて泣けてくる。

60 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/09/19(金) 10:50:05 ID:J488eNaO0
種は音楽で相当助けられていただけに00の音楽は不満が目立つな。川井憲次も昔は好きだったけどこの頃はどれもイマイチ

62 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/09/19(金) 10:50:55 ID:JQmQKpSQ0
>>56
00は音楽関係がアレだな

65 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/09/19(金) 10:52:30 ID:1jVLm/CL0
00二期は音楽一新じゃないらしいことを知って愕然とした

75 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/09/19(金) 10:56:25 ID:rayzO33o0
>>62
あまりにもアレ過ぎる。
種・種死のFictionJunctionみたいに印象的な挿入歌が一つでもあればまだ評価は違っただろうに。

名無しさんDESTINY:2008/09/16(火) 15:37:09
862 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 15:19:53 ID:???
とりあえずマジネタ投下

8月末ごろに某スタジオ出入りの音屋経由で聞いた話だと、
00 2期の序盤のBGMの半分程度は「このままだと1期の使いまわしで埋めることになるかも」
レベルだった模様。 …ってネタバレにはならんな(笑) 音屋関係しか繋がりないからスマン(´・ω・`)

923 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 15:34:11 ID:???
>>888
明言は避けるが… 「間に合わなかったらゴメン」という言葉を…ごほごほ
「2期、最悪音なしで流用になるかも」とは聞いた。8月で使用予定BGMが収録終わってなかったのはガチ。
…あとは当初ライオンは14話から使用予定だったって話くらいしかないな。 参考程度に。

888 :名無しさんDESTINY:2008/09/16(火) 15:40:21
951 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 15:39:24 ID:???
ああ、そうそう、 そのとき確認した限りでは♪アーアーアは2期も「使う」。

頻度は解らんが監督の意向で「印象付ける」方針らしい。 8月末の頃の話だから、
今はどうなっとるかしらんが。 明言できなくて、ごめんね、ごめんね。
175通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 21:01:00 ID:???
そんな糞スレのガセもってこられても
176通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 23:59:31 ID:???
第1話でわかるんじゃね
サントラの発売が遅くなればなお信憑性が出る
177通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 00:45:02 ID:???
福岡でサンライズラジオって番組でセカンドシーズンのEDが流れてる
なんか、ワンフレーズだけ聞けたがなんか種っぽい
see-sawのイメージがやっぱ強いな
いい曲だけど
178通常の名無しさんの3倍:2008/09/22(月) 00:13:54 ID:???
>>177
紫蘇の片われの石川の奴だっけ?
179通常の名無しさんの3倍:2008/09/22(月) 18:17:53 ID:???
アーアアーは続投希望
180通常の名無しさんの3倍:2008/09/22(月) 21:45:07 ID:8++cGrBo
FIGHT
    |                       \
    |  ('A`)     デデデン パーラパラパラッ♪
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄               /


    |     !                         \
    |  ( ゚∀゚)      デデデン パーラパラパラッ♪
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄  デデデン パーラパラパラパラパラパラパー♪
                                    /

  |l| i|li ,      __ _  ニ_,,..,,,,_
 l|! ゚∀゚ :l. __ ̄ ̄ ̄    / ゚∀゚ ≡
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―

              /  ;  / ;  ;
          ;  _,/.,,,//  / ヒュンッ
            / ゚∀゚ /
            |  /  i/  ア〜アア〜 ア〜アア〜 ア〜アア〜♪
           //ー--/´
         : /
         /  /;
    ニ_,,..,,,,,_
    / ゚∀゚`ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、
181通常の名無しさんの3倍:2008/09/23(火) 12:08:55 ID:???
ア"〜ア"ア"〜 ア"〜ア"〜ア"〜
   ア"〜 ア"ア"〜

ア"〜ア"ア"〜 ア"〜ア"〜ア"〜
   ア"〜 ア"ア"〜
182通常の名無しさんの3倍:2008/09/23(火) 23:46:34 ID:???
>>176
ちょうど、スカイクロラもやっていたからそっちに注力して遅れたのでは?
スカイクロラの押井監督と川井は盟友としてアニメ業界では有名だし
183通常の名無しさんの3倍:2008/09/24(水) 19:41:47 ID:???
川井さんは仕事速いことでも有名だお
184通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 23:59:43 ID:BVpRAZ9V
今日の番宣の時のBGMは新曲だったな
185通常の名無しさんの3倍:2008/09/29(月) 02:34:56 ID:???
曲数少ない印象だったがサウンドトラックには結構な曲数はいってる。
で、聞いてみたら同じメロディなのに、
ちょっとアレンジを変えただけのが別の曲としてはいっていた。
川井氏はロックオンがやられたときの戦闘シーンでかかってたようなノリの良い曲が真骨頂なのに、
水島に壮大な曲をつくるように指示されて持ち味が出せてなく残念だ。
186通常の名無しさんの3倍:2008/09/29(月) 14:36:13 ID:b9ClV839
OPは二つともかなり出来が良かった、EDは少し劣るがまずまず

問題は挿入歌の「LOVE TODAY」 だ、アレはあまりにも糞過ぎる
187通常の名無しさんの3倍:2008/09/29(月) 21:33:18 ID:???
川井憲次は似たようなBGM多すぎる
188通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 18:45:47 ID:7moYZasi
サントラ2まだ聞いてないけど、アレハンのアルバトーレを切り刻んだ
時の曲(初トランザムの時にかかった曲)と、ロックオン対サーシェスツヴァイの時の曲と、
GNフラッグの時の曲がよかった
189通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 15:04:22 ID:6x+qQHwJ
挿入歌が酷かったけど他はまずまずの出来
190通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 15:51:42 ID:???
ア"〜ア"ア"〜 ア"〜ア"〜ア"〜
   ア"〜 ア"ア"〜

ア"〜ア"ア"〜 ア"〜ア"〜ア"〜
   ア"〜 ア"ア"〜

ダダダンッ! パパラ パラパラパラパラ 
191通常の名無しさんの3倍:2008/10/03(金) 15:11:08 ID:???
挿入歌好きなのは自分だけか
192通常の名無しさんの3倍:2008/10/03(金) 21:25:41 ID:9F0RaiB0
間違いなくお前だけだな
193通常の名無しさんの3倍:2008/10/04(土) 00:41:27 ID:???
>>190のとジンクス襲来の曲は好きだよ
194通常の名無しさんの3倍:2008/10/04(土) 07:40:13 ID:???
ハムのテーマすごいいいのに
195通常の名無しさんの3倍:2008/10/04(土) 10:03:52 ID:???
EYESが地味に好きだ
196通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 00:47:29 ID:???
アリー戦、グラハム戦、頂武ジンクス戦の曲はスパロボでも使って欲しい。
197通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 01:27:36 ID:???
スパロボに出たらどの曲になんだ?
エクシア達がデイブレで、00達は4クールopかな?
4クールがラルクだったら乗り換え後も同じ歌手っていう平成Gの一種の伝統が守られるな。
種死では守られてて種はTM玉置だったけど
198通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:58:17 ID:hAUucGIo
沙慈と刹那が再開するシーン以外はALL新曲だったね

あーああーは無しっぽいな
199通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:58:51 ID:???
あーああーがないなんて…
200通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 18:04:54 ID:???
>>198>>199
あれが無いとなんか00っぽくないな(´・ω・`)予告なんかかっこよくなってたし。
201通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 18:09:51 ID:1/7ALFCf
>>190これはサントラのなんて曲?
202通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 18:21:18 ID:???
最後のCMでかかってた女性コーラス曲はアロウズのテーマだったっぽいね。
あと、音楽が全体的にスタイリッシュというか、今風のアニメの曲になってる。
203通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 20:42:49 ID:???
次回の00発進のシーンに期待してるけど>あーああー
アレンジでもいいから残して欲しぃ
204通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 22:57:44 ID:???
ナニモカモソウダロいいな
205通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 01:49:27 ID:???
刹那が潜入しだした時から流れるBGM好きだわ
木琴みたいな音が流れるヤツ 
206通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 02:08:21 ID:dauYwaAk
曲調といいEDまでOPが流れない演出といいかなり良い意味で予想を裏切ってくれたな

なんかもうファーストシーズンの平和な頃には戻れないんだなーっていう感じで引き込まれていった

匙とせっちゃんの再会でSETSUNAが流れた時はほっとした
207通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 02:12:00 ID:???
辛さもA級のカラシ
208通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 02:12:14 ID:???
ウーバーまじで糞
歌詞もキモいしなによりバンドがダサい
これは売れないわ
209通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 02:21:34 ID:???
音楽良かったけどあーああーがあったらもっといい
210通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 03:15:47 ID:???
ホォオオオオは使いすぎだとは思ったな
211通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 04:47:09 ID:???
けど、00発進の時やガンダムの無双にあ〜ああ〜流れたら多分震える
212通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 10:09:17 ID:???
沙慈と刹那再会のSETSUNAにはちょっとジーンときた
213通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 13:34:12 ID:???
アーアアーも良いけど、
今回のボロシア初御披露目→ルイス「ひうっ!!」のとこと、セラヴィー登場のとこの曲
かなり良かったぜ。
214通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 19:03:12 ID:+naLYgeT
同じこと思ってたわ
何回も見てるわ
あと予告もいい
215通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 19:05:10 ID:???
一期でちょっと退屈だった曲があったのは否定しない

でもRECOVERとかアーアアーは残してほしいんだ
216通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 20:35:47 ID:???
>>5
森口とか本気で言ってんの?
ZのEDそんなに良かったか?
曲だってケアレスウィスパーにしか聞こえないがな
でも玉置より上手いのは確かだ
217通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 00:36:58 ID:???
アーアアーはガンダムが4機揃ったシーンでかかったら燃えるかもしれん
218通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 02:41:45 ID:???
接近してくるセラヴィーの背後にジンクスVが忍び寄る瞬間の、
ウッハッ!テテレッテッテッテッテ!!
が好きな俺。
219通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 16:22:12 ID:???
セラヴィー登場と次回予告がいい
あーああーあったら最強
220通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 23:41:32 ID:???
BGMの良さがわからない奴多すぎ
221通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 02:12:36 ID:???
アアーアーーーアーーーー
  アーーアーーーアーーーー

アアーアーーーアーーーー
  アーーアーーーアーーーー  ウゥーーーー


222通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 02:33:04 ID:???
アーーアアアーーーウゥーー
  アーーアアアーーーウゥーー

223通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 02:33:33 ID:???
キャッチーさには欠けるからまあ仕方ない

セラヴィー登場シーンのBGM良かったな。
224通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 11:02:26 ID:???
>>220はいはい
225通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 11:03:08 ID:G/9GktAG
>>223キャッチーってなに?
226通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 13:12:27 ID:???
カナシの意味がわからないのだが。
227通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 13:20:59 ID:???
UVER嫌いだったけど映像効果で好きになってきた
228通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 14:14:30 ID:???
>>225
受け止めやすさでは?
229通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 15:00:21 ID:???
Ash Like Snowって不人気なのか?
俺あれ大好きなんだが
230通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 16:01:45 ID:???
>>229

ガンダム臭がしないためのアレルギーじゃね?
2期ブリグリに決まった時「なんで?」ってオモタ

絶対ガンダム見なさそ〜な奴ら
231通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 16:20:15 ID:???
ブリグリ良かったじゃん
今んとこOPは全部好きだ
232通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 16:25:49 ID:???
アッシュ俺も好きだよ。
今回のも良いかな。
233通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 16:33:33 ID:???
>>230
ボーカルとベースの人は詳しいんじゃなかったけ
234通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 16:38:08 ID:uyeL9NlJ
まあ、Ashは・・・

今のルイスを思うと泣ける。あの時はただのワガママ娘だったのにな・・・。
235通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 16:39:06 ID:???
>>227
Oガンダムから子供刹那の目に
カットバックするイントロの所とかカッコいいよな
236通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 16:44:10 ID:???
>>229
好きだよ インストだけ聞いていても痺れるし
ゲームのOPなんだよな嬉しいよ
237通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 16:45:12 ID:???
(゚Д゚)あ〜ああ〜 (゚Д゚)あ〜ああ〜 (゚Д゚)あ〜ああ〜 
(゚Д゚)あ〜ああ〜 (゚Д゚)あ〜ああ〜 (゚Д゚)あ〜ああ〜 
(゚Д゚)あ〜ああ〜 
238通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 17:40:29 ID:???
二期のBGM重々しいかっけーのが多そうで超期待だ
早く色んなの出てこないかな
239通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 17:52:41 ID:???
今度の主題歌、同じ人が歌ってるせいもあるけど、Dグレーマンの主題歌と似ているね
240通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 20:13:40 ID:???
UVERworldみたいなモロJ-POPな曲って普段聴かないけど、
アニメ主題歌としてはすごくはまってるな
241通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 20:31:33 ID:???
タランタタン、タンタン、タタンタッタンタン
(テレテテ、トテテ、テッテレッ、タンタンタンタン)


イントロは一番好きだなー
242通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 21:10:53 ID:???
姫の歌マダー
243通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 21:41:38 ID:???
世界の人々に聞かせるなんてのは話からもキャラとしてもズレてる気がして嫌だな。>マリナの歌

刹那のための子守歌だったりしたら良いと思うんだけどなぁ。
244通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 21:45:45 ID:???
昭和枯れすすきだろ
245通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 21:55:14 ID:???
>>240
アニメタイアップ多すぎて実質上アニソンバンドになりかけてるよUVERworld


俺はデビューからずっとファンだけどね
246通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 22:13:20 ID:???
>>242
冒頭で流れる高音のアーーーですw
247通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 23:41:44 ID:???
デイブレ俺は最初からいいなと思って聞いてたな。
1番がマリナ、2番が刹那の心情を語っているように
感じてた。
248通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 23:46:42 ID:???
マントエクシア→ルイス目→リボンズの流れにかかるやつ好き
249通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 11:56:11 ID:???
デイブレは今見てもやっぱ映像が弱いなあと思う
淡々とキャラ・メカ紹介ばっかで
ALSは映像合わせて燃え燃えだが
250通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 14:26:33 ID:???
日本橋ガンダムズの店内BGMでセカンドのOPとEDが流れてるぞ
251通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 14:29:13 ID:???
>>249
スピード感もあんま無いしね
252通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 17:18:45 ID:???
>>251
ラルクよりマシだろw
253通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 17:39:17 ID:???
>>252
>スピード感もあんま無いしね
デイブレの事だろ
254通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 17:51:58 ID:???
UVERいまいちだな
クオリティがちょっと落ちた
まぁ1期が神すぎたから比べるのは酷だが


255通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 18:16:05 ID:???
>>254
音楽?OP映像?
256通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 19:58:28 ID:???
デイブレは1期EDで評価が上がってるな。
257通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 22:56:28 ID:???
何て言っていいかわからんな
258通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 22:58:01 ID:???
デブ
259通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 01:01:05 ID:p0Irxjb5
トヨタのCM見てガルネクあたりど〜かと思ったがエイベックスな罠

古谷氏ナレーションだし
260通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 03:54:30 ID:???
>>259
なにそれ?
261通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 07:20:18 ID:???
古谷ナレーションつながりで来るとか言えるんだったらホルモンだって来るだろ
262通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 08:43:20 ID:22QXdT6i
俺は個人的にラルク好きやったから良かったけどガンダムにはあってなかったような・・・
263通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 09:58:38 ID:???
ラルクOPだと、回転エクシアとマリナとドラムに合わせて出てくるガンダム4機が印象的だな。あと、バックホーンの鳩が飛び立つのも良かった。

でも、やっぱりラルクとバックホーンは他のOP・EDに比べたら映像負けしてるよな。そういう部分では損してると思うし、映像が音楽とガッチリ合っててカッコイイ感じだったら、この二組の評価も違ったかもしれない。
その点、ブリグリとかウーバーはラッキーちゃラッキーだよなぁ。引き込まれる映像だし。

個人的に一番好きな主題歌は、石川智晶かラルクかバックホーンかな。逆にウーバーはピンとこなかった。
264通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 13:02:46 ID:???
バクホンは全体的に00に合うと思う
265通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 02:41:58 ID:???
バクホンだけはありえない
266通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 20:05:33 ID:Ajjl6vbx
Ash Like Snowが一番好きだな
あの重苦しいというか悲劇的な感じが良かった

UVERのはポップというか爽やか杉る気もする
267通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 20:08:27 ID:???
うっかりsage忘れた、スマン m(_ _)m
268通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 20:37:36 ID:???
何度聞いても石川は駄目だった。なんか古臭いアニメっぽい。やめてほしい
269通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 20:54:35 ID:???
まだ聴いてもいない
270通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 21:19:14 ID:???
>>266
うむ
俺もあのイントロのギターとか鬱っぽくて好きだ
イントロだけで00って感じがする
ラルクの方のピアノもいい
UVERだけ何か違うんだよな
曲自体はまぁ悪くは無いんだけど
271通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 21:25:35 ID:???
00の暗くて鬱な雰囲気に一期アーティストは合ってたと思う
ブリグリ以外映像が微妙だったが
UVERは曲聴いた時点では種に合いそうだと思ったが映像がいいからまあいい
石川って人はアニオタには人気らしいけどCMで流れた部分聴くと微妙
まあ明日映像が良かったら評価変わるかもだがw
272通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 23:58:46 ID:???
>>251
だったらヘブンズドライヴあたりを主題歌にしたら合ってたのか?
「眩しいくらいの光に恋い焦がれてるんだ」

せっちゃんのことかー!

あの神EDはデイブレ以外は合わないだろ。
273通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 17:28:07 ID:???
GyaoのCMにも使われとる曲かっけえな
274通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 17:37:05 ID:???
00機動のシーンの音楽かっこよすぎだろ…
275通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 17:52:17 ID:???
ひっそりとあーああー来たな。
あと、刹那が00に乗り込むシーンのバイオリンっぽい音のBGMがいい。
276通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 18:15:55 ID:???
主題歌・BGM含めて、曲関連は二期からガラッと変えてきた印象が。やっぱ一期の主題歌とBGMが苦手な人が多かったのか?それとも、二期からストーリーも変わるから変えてきたのか?
どっちだ?
277通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 18:47:27 ID:???
>>275
俺もそこ好き。

エクシア、セラヴィーと続きOO
盛り上がるBGM多いなぁ。
278通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 19:09:11 ID:???
さっきのTBSの報道番組でBGM使われて種
一期の方だけど
279通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 19:39:11 ID:???
やべえな
確かにダブルオー発進のところのBGMかっこいい
280通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 20:01:40 ID:???
>>276
別にガラッとということもないだろ
281通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 20:18:15 ID:???
>>278
結構戦闘シーンのBGMとかつかわれるよなw
282通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 20:30:26 ID:???
使われてても俺らはおっ!!って思うけど、
知らない人がBGMから00を知ることできないのがちと残念
283通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 01:37:24 ID:ecKkGQXi
アニメ劇伴、ゲームサントラは使用料が安いから多用されるらしい
284通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 02:36:18 ID:???
EDってシーソー?
285通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 03:07:49 ID:???
50%当たってるな。see-sawのボーカルのソロ。
286通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 03:26:34 ID:???
GYAOのCMのBGM良いなと思ってたらダブルオー起動のBGMだったとは
本当このBGMかっこいいわ
戦闘シーンも良いから見返してしまう

その後の曲も良いんだけど
これはBGMとEDのイントロのどっちだ?
287通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 03:31:22 ID:???
>>229
俺もAsh Like Snowは大好きだぞ。
映像のクオリティ&シンクロが高かったのも事実だけど。
288通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 04:24:35 ID:???
>>286
あの曲はかっこいいな しかも五拍子というめずらしさw
テーンテーン ダンダンッ!テーンテーン ダンダンッ!

その後はイントロじゃないかな
289通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 05:00:08 ID:???
UVERがOP!って曲な分EDの鬱っぷりが加速してるな
290通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 07:58:51 ID:???
1期のメロディーを今思い浮かんでみたところ最初にステファニー次に
ブリグリの順で思い出しそれ以降は・・・う〜ん、メジャーなラルク
が歌ってたのは存じているけどメロディーがしばらく経っても出てこン
291通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 08:29:12 ID:???
サビは絶対壊すの〜で合ってる?
292通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 08:32:06 ID:???
prototype for 明日の
293通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 08:51:12 ID:???
>291
俺も絶対壊すのーだと思ったwww
294通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 09:28:24 ID:???
おっぱいころーすーのー
295通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 11:21:40 ID:???
とりあえずOP・EDは一期に戻してほしい

296通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 12:28:51 ID:???
>>290
ラルクをイントロから思い出そうとすると
いつの間にかトミーが歌いだしている…
297通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 12:44:25 ID:Rga8j7ZH
>>241はどの場面でかかった音楽?
298通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 13:02:12 ID:???
イィィィィィィィィエエエエエ


299通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 13:11:05 ID:Rga8j7ZH
>>275の下の曲は一話でセラヴィーがエクシタ助けたときにかかってた曲の続きだよね?
300晃@2ちゃんねらーを救い隊 ◆Rs3qzxiqUw :2008/10/13(月) 13:32:35 ID:???
愛と真
301通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 13:48:22 ID:???
2期EDいいな
302通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 14:00:20 ID:???
正直2期はOP,ED共にこのまま最後まで行ってほしい
303通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 14:14:31 ID:???
00起動の曲よくねーよw

いかにもで拍子抜け

劇中で優秀なのはユニオンとアプローチ
304通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 14:15:25 ID:???
何回見ても飽きないOPは久し振りだ
305通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 15:07:04 ID:???
OPはいいけどEDが酷すぎる
まだバクホンの方がマシだろ
306通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 15:25:55 ID:???
俺はEDも好きだな。
307通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 15:54:02 ID:???
EDはサビが妙に古臭いな
アンインストール好きだからちょっと期待してたんだが
308通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 15:56:22 ID:???
古臭いってところで好き嫌い別れるな
俺は古臭い所がかなり好きだけど
309通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 16:09:25 ID:???
なんだか「Proto type for 明日の〜♪」あたりのメロディーラインが、
昭和の歌謡曲ぽい古臭ささなんだよな・・・
あの後奏でチラッと鳴ってるオラトリオぽい感じから想像するに
Fullで聞くと印象かわるのかも知れないけど
310通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 18:01:59 ID:???
>>303
ブシドーの初出撃で何のアレンジが流れるかwktkものだな
311通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 18:22:26 ID:???
>>303
個人的には最高に盛り上がりました
312通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 19:13:06 ID:???
UNIONよりも荒熊のテーマ(INNOVATION)の方が好き。
地味だけどこっちに迫ってくるような感じの曲。
313通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 21:19:56 ID:???
アプローチが良いのは、
第二クール始まってすぐでアレルヤが敵襲!

ミサイルドババ!
やっぱこれだろw
314通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 21:34:55 ID:???
00おっきの曲よかったお
315通常の名無しさんの3倍:2008/10/14(火) 11:25:52 ID:???
>>305
バクホン厨は巣から出てくるな
316がいど:2008/10/14(火) 18:33:28 ID:vl9URVSG
いいね
317通常の名無しさんの3倍:2008/10/14(火) 18:36:01 ID:???
OPEDどっちも好きだから早くフルで聴きたいのに、CD出すの11月と12月かよ…
遅いよ遅すぎる。
サントラも年内に出るかどうか分からんし。
318通常の名無しさんの3倍:2008/10/14(火) 18:37:16 ID:???
EDマジよすぎる

映像ともあってる
319通常の名無しさんの3倍:2008/10/14(火) 18:49:38 ID:???
曲名知りたいお
320通常の名無しさんの3倍:2008/10/14(火) 19:19:18 ID:???
00動いてからの曲てゲームで使われる捨て曲みたいじゃないか?

他のと質感違うから残念
321通常の名無しさんの3倍:2008/10/14(火) 19:22:41 ID:???
そうかな
俺はああいう盛り上がる曲を待ってた
でも使いどころが結構限定されそう
322通常の名無しさんの3倍:2008/10/14(火) 19:30:52 ID:???
一話予告BGMみたいなのといい
燃えBGMいいよね
323通常の名無しさんの3倍:2008/10/14(火) 19:33:31 ID:???
>>321
いかにもの曲なのはわかるけどイマイチ飛び抜けてない

ダブルオー的には人格テーマとか、あぁいうのが盛り上げかたのデフォて感じなんだが

あの曲はゼットガンダムのそれにも負けてるし、
キラ、その思いのままにて奴にも余裕で負けてる

あくまで個人的にだがガックリて感じ
324通常の名無しさんの3倍:2008/10/14(火) 20:10:14 ID:???
人革のテーマも重々しくて良い雰囲気出るよね。
325通常の名無しさんの3倍:2008/10/14(火) 20:15:14 ID:???
OPもEDも00の曲じゃなかったら絶対聴いてないだろうなって曲だな
326通常の名無しさんの3倍:2008/10/14(火) 20:50:45 ID:???
確かにw 水島も自分の趣味主張すんのやめたんだなw
327通常の名無しさんの3倍:2008/10/14(火) 20:56:48 ID:???
>>323
ゼットガンダムって何ですかー
328通常の名無しさんの3倍:2008/10/14(火) 21:02:46 ID:???
マジンガー
329通常の名無しさんの3倍:2008/10/14(火) 22:32:19 ID:???
アロウズのテーマの微妙な気持悪さが結構好き。
もっとバリエーション増えるといいな。
330通常の名無しさんの3倍:2008/10/15(水) 13:56:56 ID:???
絶望は〜甘い罠〜
331通常の名無しさんの3倍:2008/10/15(水) 18:17:52 ID:???
背徳は〜毒りんご〜
332通常の名無しさんの3倍:2008/10/16(木) 00:37:29 ID:???
どうせならアロウズに曲依頼しろよ!
あと「せっちゃん」こと斉藤和義にもw
333通常の名無しさんの3倍:2008/10/16(木) 10:33:03 ID:???
>>331
欲望なw
334通常の名無しさんの3倍:2008/10/16(木) 18:26:56 ID:???
>>332
ピロウズは?
335通常の名無しさんの3倍:2008/10/17(金) 00:43:52 ID:???
>>334
アウイエはプレデタで忙しいんじゃなかった?
336通常の名無しさんの3倍:2008/10/17(金) 12:26:51 ID:???
>>323
あのさあ、いちいち関係ない他アニメと比べて文句言わなくてもいいよ鬱陶しい
それに人革テーマってワーッと盛り上がるような曲でもないじゃん
337通常の名無しさんの3倍:2008/10/18(土) 08:43:34 ID:???
全部「アロウズのテーマ」でまとめられるのはイヤダナー
338通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 18:48:14 ID:???
川井さん二期のBGM最高です
339通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 18:49:27 ID:???
そろそろ西川だろ
340通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 18:49:49 ID:???
今TBSでアーアアー流れてるぞ
40万円宇宙旅行を可能にするための飛行機のエンジン開発奮闘物語で
341通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 19:08:19 ID:usxN8xD1
西川さんじゃないとガンダムって感じがしない
342通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 19:12:37 ID:???
>>341
種じゃない!!!!
だろ?
釣りレス乙種厨
343通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 19:21:09 ID:???
西川とか勘弁してくれw
344通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 19:23:24 ID:nXqVMiKX
西川きよしですか?
345通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 19:28:56 ID:???
西川は種劇場版にいけ
00 2期OPEDは今んとこ満足
346通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 19:39:03 ID:???
西川に罪は無いんだからいい加減種背負わせるのはやめてくれよ
347通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 20:24:02 ID:???
00起動のBGMはかっこよかった
アロウズのテーマも良いな
348通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:00:42 ID:???
どうやら00機動とガンダム三機連携戦の時の音楽が二期に於けるアーアアー的位置付けみたいだな
349通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:38:40 ID:???
00は世界観と歌がマッチしてていい。
フレンズは最初なんかピンとこなかったけど、
マイスターたちが信頼しあっていく状況にぴったりになっていった感じ。
350通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:55:33 ID:???
フレンズもAsh Like Snowも
終盤の展開にマッチしててたな
なんか泣けた
351通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:49:54 ID:???
フレンズは歌詞が合ってて良かったな
映像がいかんせんあれだったがw

2期の次回予告のBGMが頭から離れない
あれ超かっけえ
352通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 12:56:54 ID:???
とりあえず西川やウーバー系は00に全く合わない
早くOP変わってほしい
353通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 13:12:38 ID:???
ウーバーのことよく知らんけど今回のOPはかなり好きだけどなぁ
映像効果もあるかもしれんが、00に合ってると思うよ
354通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 14:55:26 ID:???
個人的には00の世界感に対してちょっと軽すぎる感じもするなあ。曲も歌詞も。
アニメのOPとしては派手さがあっていいんだけど
355通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 15:06:53 ID:???
>>354
一期で評判良くなかった所は直す、って発言を監督がしてるのには、
OPの件もあるんだろうなぁ・・・。俺も一期の方が作品と歌詞のイメージは近いと思うけど、
結局大多数にはウケがよくなかったんだろう。
356通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 15:20:22 ID:???
ロック好きだがたまたまOO見た
OP曲悪くもなく魅力もなく と思ってしまった
ウマヘタ、好き嫌い、才能有り無し関係なしに、ボーカルの歌声は魅力ある
バックバンドは旧来のお友達ってパターン?切り捨てて実力者と組まないともったいない
357通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 16:20:55 ID:???
OPEDに関してはやっぱ1期の方が好きだな
2期EDが一番ダメだ
曲から何から何まで受け付けられないし全く合ってない
完全に人選ミスとしか思えない
358通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 16:22:22 ID:???
OPEDは良かった
挿入歌だけが糞
359通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 16:24:21 ID:???
OP軽いっていうのはわかるかも
ぱっと見派手で迫力があって惹きつけられるんだけど、00にしては明るいなあとは思った
個人的には好きなんだけどねw
360通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 17:52:28 ID:???
EDはイントロ部分の本編と被さって流れる所は神じゃないか?
今回結構鳥肌立ったぞ
361通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 18:03:38 ID:???
ED俺も結構好きだぞ 絵もなんか神秘的でいいし 評判よくないのか
OPが「悪くないけど軽い」ってのはわかるw 
362通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 19:21:55 ID:???
EDは最初はどうも好きになれなかったが今はもう慣れた
ただラストの「イーイイーイー」みたいなコーラスが特に気になる、なんか。
せめてあれだけ抜いてくれ
363通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 22:45:33 ID:???
>>362
あれはヤンマーニ辺りからの伝統なんだ。
364通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 22:47:00 ID:???
「イーイイーイー」ワロタ
センスなさ過ぎだよな
カッコいいと思ってんのかな?w
EDはマジで糞
365通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 23:37:01 ID:???
アーアアーは良くて、イーイイーは駄目ですか。
366通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 02:09:08 ID:???
うーん、アロウズが制圧とか虐殺してるときは、剣の舞っぽいパーカッションが
うねったような曲調で、

ガンダムが暴れてるときは、バイオリンっぽい弦楽器が叩きつけるようなストレートな
曲調だな。
367通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 18:05:40 ID:???
次のOPかEDにラルクこないかな
368通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 19:38:16 ID:???
>>367
ラルクかバクホンにはやってほしいが、始めの頃がかなり不評だったから、この評判を制作側がどう捉えるかによると思う。現にセカンドシーズンでは最近のアニ好きが喜びそうなOPになってるからなぁ。
2クール目も同じような曲にするか、最終クールだから一期OPみたいなちょっと重めな感じにするかのどっちかかなぁと?

あと、個人的に今のEDはかなり良いと思う。好評なOPよりも好きだな。
369通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 20:37:09 ID:???
ラルクやだなー
OPは映像も含めてだが一期2クール目が良いな
絵コンテ凝ってたし

EDは今回のが最高だ
370通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 21:01:08 ID:???
1期最終話みたいにラストに流れるとしたらってことを考えると、今の路線ではちょっと不安がある。良いとか悪いとかじゃなく
371通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 22:03:10 ID:???
なんつーか…好評不評合う合わないアニメっぽくないアニメっぽいとかどのアーティストだとかそういうことじゃなくて自分が良いと思うか思わないかそれだけだろ
372通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 22:57:27 ID:???
つまり
ラルクは良くなかった
そう思ってた人が多いから不評なんだろ
373通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 00:44:58 ID:???
もう一度ステファニーにチャンスをあげて欲しい
374通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 01:02:13 ID:???
今になってみるとバクホンは全然アリだったなぁ
2期EDマジでありえないわ
375通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 01:37:03 ID:???
そかなーラルク1クール目から好きだったけど
1期最終話でラルク鳴り始めたときはマジで鳥肌立った
376通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 10:55:43 ID:???
ステファニーはもう駄目だな
全然売れてない
377通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 11:05:42 ID:???
ガンダム
Dグレ
ソウルイーターで使い回しされてるな
よって西川かFLOWか似たようなロックバンド来るよ
女ならかっこいい系の曲歌いそうな奴だな
378通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 11:11:05 ID:???
1期はブリグリ以外映像が糞だったな
バクホンとか曲があれなのに何爽やか路線でやっちゃってんのと
379通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 11:45:14 ID:???
ぜっつぼおは あむぁいWANA!
380通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 14:19:06 ID:???
バクホンは曲は良かったんだけどEDで本編に被せるのは微妙だったな
381通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 21:17:28 ID:???
やはり聴きなれた曲より新曲はいいものだ
382通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 21:33:31 ID:???
種のOPに慣れてたから
2クール目のオール新規映像のOPにはびっくりしたもんだな
ガンダムって使い回しばっかしてるのかと思ってた
383通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 21:33:57 ID:???
>>374
良くも悪くも罠は耳に残る曲だったな。
2期のやつはもう覚えてないレベル。
384通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 23:40:11 ID:???
2期EDは俺も合わない・・・月並みとしか言いようが無い曲だ
385通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 00:58:18 ID:???
2期EDはガンダム向きではなかったと思うけど良い曲だったよ
血+とかには合いそうな感じだった
386通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 01:01:27 ID:???
2期EDは俺も駄目だ
別のそこら辺の適当なアニメでやってくれってレベルだよな
1期のOPED含めて一番合ってない
387通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 04:22:21 ID:???
何故か水島監督が直接指示だしたり(石川智晶に本来の持ち味ではないロックっぽくしてくれと頼んだり)、自らこの曲使いたいと言ったり(ラルクのアルバム用などの曲を聴いて、ラルク側が思っていたのと違う曲を選んだり)すると、視聴者にあんま評判良くないな。
逆に歌手側に任せた感じのブリグリやウーバーは評判良いよな。

388通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 04:24:19 ID:???
水島監督相当のオルタナ好きだと思うよ、趣味がニッチなんだと思うw
389通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 11:50:51 ID:???
ニッチって何?
390通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 12:34:52 ID:???
もともとは隙間とかくぼみって意味で、ある特定の嗜好の限られた人にだけ支持されるものを
マーケティング用語でそう呼ぶんだが・・・普通に使われてもわかるわけねーだろって感じだわな
趣味が特殊って言いたかったのかな
391通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 15:55:29 ID:???
>>390
なるほど、分かり易い説明ありがとう。
392通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 01:49:57 ID:???
バクホンはないわ
世界観にまるで合ってないと思う
他の曲は微妙だと思ってもだんだん好きになったけどあれだけは無理だった
393通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 01:55:01 ID:???
そうか?俺はバックホーンのエンディング好きだったな
394通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 09:33:00 ID:???
バックホーンの歌詞は、00にスコーンとド真ん中な感じで良いけどね。
歌声は、好き嫌いありそうだな。ラルクも石川智晶もそんな感じ(声が濃い)。

個人的には、上の三組の曲がベスト3だったりする。
395通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 09:42:39 ID:???
ステファニーの物寂しい感じも物寂しそうなED映像と相まっていい感じだぞ
396通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 10:42:45 ID:???
ステファニーはなあ、OP&ED陣の中では1番万人受けしそうなだけに残念だ
ちゃんと00に曲を書き下ろしてくれてれば…
397通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 18:22:46 ID:???
フレンズはちょっとなー

00に友達って関係いるか?
398通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 23:40:16 ID:???
>>397
友達っていうか仲間じゃね?
399通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 23:27:54 ID:???
超兵がらみの話で流れるピアノ曲が良い。
画面から漂う凄惨さで鬱になるけど。
400通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 18:53:43 ID:NKTIO3nX
最近EDが良く思えてきた。EDの映像込みだけどな
てか昨日の砂漠のレジスタンス登場→石川の流れは完全にSEEDだったなw
401通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 22:04:27 ID:???
三話でのケルディムのとこでかかった曲は良かった

00起動の曲はあまり良くないな
402通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 23:03:22 ID:???
>>401
それって、「Oガンダムと!エクシアと!俺がいる!!」の直後にかかるやつか?
俺的には神BGMだが。

新OPに関しては曲そのものは無難な感じだが映像はすげえ好きだ。特にイントロ部分は反則。
403通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 23:58:24 ID:???
幼い刹那の瞳に映るOガン→断片的に映し出されるマイスター達の過去
銃を手に歯を食いしばる様な、死の恐怖に必死に抗う様な凄絶な表情で戦場を駆ける幼い刹那→そして2312、新生CBの征服に袖を通す刹那

この流れは素晴らしいの一言

基本的にどれも好きだがOPは1期後半と2期が拮抗、1期前半が若干劣る印象かな
EDは2期が断トツで好きだ

あくまで個人の趣味ね
404通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 03:02:35 ID:???
俺には2期ED神だ
405通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 15:27:47 ID:???
ハム専用テーマあるよね?
406通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 15:31:38 ID:???
今後でてくるのかな、この前ハム出てきたときはPossibilityが流れてたね
407通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 15:34:46 ID:???
OPEDは1曲200万をプロデューに払ってタイアップ取ってる
408通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 15:54:56 ID:???
意外と安いのな
409通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 19:28:03 ID:???
ブシドーは仮面とったらあの曲流す気がする
410通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 02:14:56 ID:???
2期EDはダメってやつが解らない
お前SONYだろ
411通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 03:08:43 ID:???
アンインストールとか結構すきなんだけど、プロトタイプはイマイチ
サビのところが昭和歌謡みたい
412通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 03:23:45 ID:???
EDはやっぱりステファニーが好き。
BGMはブシドー登場、あれ燃え過ぎる。
413通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 07:50:10 ID:???
でもPROTOTYPEのサビは好きだけど
414議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 12:56:20 ID:???
今回のED歌詞が深くて良いと思うけど。
415議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 01:55:04 ID:???
prototypeすごいいいと思うけどそんなに昭和っぽいのか?
まぁ合ってるから関係ないか
416議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 10:51:39 ID:???
作品にどれだけ寄せてあるかが重要だと思いますけど。
ラルクがタイアップ感丸出しだと思うのですが
417議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 16:13:13 ID:???
OPED今期が最高!!
418議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 19:41:36 ID:???
>>416
ラルク厨はマジキチだから黙っとこう
419議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 22:16:15 ID:???
昭和臭いというのが具体的にどんな感じなのか判らない俺昭和生まれ
420議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 22:49:43 ID:???
まあとにかく古い感じがするのだろう
俺もよくわからんが
421議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:32:56 ID:???
マリナが子供と遊んでる所のBGM良かった

一期のBGMが流れると何かニヤリとしてしまうな
今回のマリナやこの前のブシドーとか
422通常の名無しさんの3倍:2008/11/02(日) 17:53:08 ID:???
NHK-FM 今日は1日アニソン三昧
ttp://www.nhk.or.jp/zanmai/next.html#081231
423議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 21:41:25 ID:???
ED単体だとあんま好きじゃないけど
映像とのシンクロ率は素晴らしいな
今んとこEDへの入り方も全部微妙に変えてて
本編の終盤を最大限に盛り上げてると思う
424議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 22:05:32 ID:???
一期19話見た後のEDで号泣した
425議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 22:12:53 ID:???
今回のEDの入り方は良かった
426議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 11:09:17 ID:???
今回流れた、ED映像いくまえの導入部分は
ちゃんと「明日の理想だけで〜」って聞こえたな
427議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 16:27:28 ID:???
>>416
ラルクのは、ちゃんと作品に合ってると思うが?
そんなこといったら、ウーバーの方がタイアップ感丸出しな感じがするが。曲自体が合わない。
428議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 18:06:16 ID:???
二期のCBはヴェーダから独立して雰囲気変わってるせいか
OPのテンポいい曲調も合ってると思うが結構意見分かれるな
429議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 21:01:15 ID:???
>>427
はいはい
430議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 22:24:10 ID:???
ウーバーの曲は00以外のアニメでも合うと思う
ちゃんと書き下ろしてくれたんだろうけど
431議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 23:47:52 ID:???
ウーバーならゼロの答系が00にはあってる気がする
432議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 03:39:31 ID:???
>>430
BLOOD+やガンダムSEEDに使われても何ら問題ない曲だしな。OP曲としては良いんだけど、00の曲としてはどうでもいいかんじ。
逆にラルク、ブリグリはOP曲としては微妙な感じだけど、00の曲としては凄く良いし、合ってる。バックホーンもそう。
アニメの主題歌的には後者の方がやっぱり良いな。



>>429
そういう受け流し方は駄目だな。俺から見たら、君はウーバーファンだと思っちゃうな。
433議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 11:18:29 ID:???
4話のブシドー登場
「なんという…」のところでかかってるBGM
まだ曲名とかはわかんないっすよね…?
着メロ欲しい…
434議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 11:44:55 ID:???
>>433
それは前期でも使ってた曲だね。vol.2のトラック28「POSSIBILITY」だよ。
前期では頂武GN-X初陣でかかってた。
435議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 11:47:10 ID:???
>>434
ありがとう!!


前期使ってたのか……
見直してみるよ。
436議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 11:47:35 ID:???
予告のロック調の曲がいい
437議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 11:48:04 ID:???
>>432
お前が見てどうだろうとどうでもいい
438議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 13:03:56 ID:???
>>436 あれかっこいいよな
439議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 13:41:00 ID:???
ステファニーにもう1回ED歌って欲しいな
今度は書下ろしのバラード系で
440議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 13:52:47 ID:???
バクホンは1期の最初だったからアリかなとは思った(歌声は苦手だけど)
ただ2期2クール目のEDにきたら世界観ぶち壊し以外の何者でもないと思うw
水島監督がバクホンにしたいらしいけどどうなるんだろ
441議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 14:09:44 ID:???
絶対やめてくれ


と言いたいところだけど
曲次第でイメージ変わるだろうな。
一期EDはほんと嫌いだ。
入り方は好きだけどさ。
442議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 00:36:17 ID:???
>>434
その初陣の回って何話だっけ?
443議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 01:23:23 ID:???
20話
444議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 01:55:52 ID:???
>>443
サンクス。
好きなシーンだったわ。
445議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 04:59:49 ID:???
ソーマの養子受けます発言あたりから刹那の恨んでくれて構わない
この一連の流れの時つかわれてるBGMの詳細おしえてくれ
BGM名、何かのアレンジなのか、一期でもつかわれていたりするのか、それはどこか
頼んだ↓
446議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 06:25:51 ID:???
>>445
名前不明
一期では使われてない
アレンジでもない
447議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 06:49:58 ID:???
2期EDは途中まではすごいいいのにサビでめちゃくちゃ萎える・・・
放送が始まる前のCMでこれのサビが流れてきて00視聴中止しようかと思ったくらいだ

>>436
俺も今のところあのBGMが一番好き
448議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 08:31:30 ID:???
POSSIBILITYはもっと使うべき
449議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 11:17:09 ID:???
2期EDサビが良いのになあ
感覚の違いですかね
そこまで酷く言うなら視聴やめればいいのに
450議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 11:44:13 ID:???
なんか文句言うだけのスレになりつつあるな〜
451議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 12:26:43 ID:???
戦闘時にかかるギターソロから始まる曲は毎週流れてるな

逆にダブルオー起動の時のBGMは2週だけだった


今のところ戦闘BGMは2期ではこの2曲だけかな
452議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 15:06:04 ID:???
>>449
なんですぐそういう思考になるんだよ アホか
文句ぐらい言わせろよ
453議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 20:51:47 ID:???
>>451
ギターソロって1話でセラヴィーが出てきた時やトレミーが海に突っ込んでいく時の曲?
この曲結構好きなんだよねw何かが始まるって感じで
454議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 00:37:32 ID:???
予告のBGMが好きだな
まじかっけえ
455議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 02:38:20 ID:???
ギャオネクストCMの曲の繋げ方が微妙に上手いと思うんだ
456議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 16:53:52 ID:31fmd/JS
>>453そっちじゃなくて、1話でいうとルイスが「ヒィ!ガンダムッ!」
ってシーンじゃないか?

セラヴィー登場シーンの曲も好きだが
あと00起動の曲は鳥肌立つ
457議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 18:59:24 ID:???
ようするに予告の曲か
458議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 20:09:14 ID:???
00起動、ハレルヤアリオス脱出の時の曲→ギャオネクストのCMの曲
ボロシア登場、ルイスヒッの曲→予告の曲
ほぼ毎回かかってる、ギターから始まる曲→ドゥン アッ!  アアアッアッアッアッア!
459議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 20:17:25 ID:???
>>191
ここではあまり話題になってないが俺も挿入歌好きだぞ
460議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 22:25:58 ID:???
>>458
>ドゥン アッ!  アアアッアッアッアッア!
なんかエロくてワロタ
461議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 15:09:26 ID:???
有線でOP流れてびっくり
もしかして今週ずっと流れてたのかな…
462議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 17:05:37 ID:???
Prototype ♪ (メロディ・サビ)
ラードーミーラシーミーーラードーミーラシーソー
ドーシーラーソミードミレーーソラーソーミーレドーレミレーーソー
ラードーミーラシーミーーラードーミーラシードー
ドーシーラーソミードミレーーソラーソーミーレドーレミレーラシラー
463議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 03:05:48 ID:???
転載

【追記】
P126に「ガンダム00」OPとEDの制作インタがあったので。
気になった部分。

○ED 「Prototype」石川智晶さん
・ガンダムSEEDのイメージがあるであろう自分がガンダムの
テーマを歌うことはしばらくないと思っていたのでオファーに驚いた。
・水島監督とは何度もやり取りをした。音楽に関してすごくこだわりを
持った監督だと感じた。
・水島監督が具体的にこだわったのは主に曲のアレンジ。
「ロック色のある石川智晶を提案したい」と言われた。とはいえ、
「ロック」を理解するのにとても時間がああり、一度(直接)
監督と会った。そこで監督の求めているものが見えたので
あとはスムーズに進んだ。
・水島監督は自分がこだわった部分に関しては譲歩してくれたので
ありがたかった。
・ガンダムのテーマソングにおいては作品を連想させるフレーズが
出てきたほうがいいと思っている。「Prototype」は監督としては
NGワードだったようだが、今回はガンダム用語とは違う意味合いと
いうことで使わせてもらった。

※つまり本編中に「Prototype」(試作品)のエピソードがある?

・カップリング曲「squall」もEDの候補だった。
最初に「Prototype」を作ってその後でロック色の強い「squall」を
作って聴き比べてもらって「Prototype」がEDになった。
・「Prototype」2番の歌詞は水島監督と(直接)会ってから書いた。

○OP UVERworld
・直接アニメの監督と曲作りに関して話すのは初めての経験だった。
その時に水島監督が「00」の世界観をわかりやすく話してくれたので
曲のイメージがすぐに湧いてきた。
・この曲は一瞬にして憎しみに姿を変えてしまう「愛」を歌ったナンバー。
・「カナシ」とは古い言葉で「愛」という意味がある。
464議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 18:56:54 ID:???
サウンドトラック3は12月24日発売らしい
Amazon、アニメイト通信販売から
465議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 01:07:45 ID:???
最高のクリスマスプレゼントだな。
早く00起動の曲をCDで聞きたい
466議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 08:05:55 ID:???
ここで2期EDのフルが聞けます。ソロの後最高素!

ttp://www.jvcmusic.co.jp/chiaki/asx/v-02404.asx
467議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 11:09:31 ID:???
00起動は本当に鳥肌だった…
468議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 16:50:46 ID:???
アロウズの曲(でいいのか?)が聴きたい
469議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 23:41:10 ID:AwzhIO8+
予告の曲がいいな
470議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 23:51:00 ID:???
予告の曲は今日劇中で長いver聴けたけどまじかっこよかった
471議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:37:30 ID:???
4話もそうだったが
BGM的にも神回だったな。
マジで興奮したわ
472議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 02:28:41 ID:oHadxI93
OO起動の曲のタイトル教えてください。
473議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 06:35:59 ID:???
仮面ライダーV3
474議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 16:36:05 ID:???
仮面ライダーSPIRITS
475通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 01:33:14 ID:???
斗え機動戦士ダブルオー

赤い 赤い 赤いトランザム 00
ダブルタイフーン 命の風車
力と技の 風車が廻る
俺が 0が エクシアが
粒子のうなりに 血が叫び
力の限り ぶち当る
敵は地獄のA-LAWS
斗う正義の
機動戦士 00

青い 青い 青いボディの00
セブンス ソード
切り裂く つるぎ
風車と剣が A-LAWS倒す
母よ マリナ ロックオン
粒子のうなりに 血が燃えて
命の限り 打ち倒す
敵は地獄のA-LAWS
斗う正義の
機動戦士 00

白い 白い 白い粒子だ00
宇宙にはばたく 二つのドライブ
正義と愛が 世界を守る
アレルヤ ライル ティエリアよ
粒子のうなりに 血がさわぎ
体のかぎり 打ちむかう
敵は地獄のA-LAWS
斗う正義の
機動戦士 00
476通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 13:23:44 ID:HR85szxi
EDのサビって何って言ってるの?
477通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 14:40:06 ID:???
ギャグ漫画日和
478通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 17:39:17 ID:???
おっぱいこわす〜よ♪
479通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 20:02:58 ID:???
7話で挿入歌が流れるらしいが、どんなのになるのやら。
480通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 20:06:48 ID:???
2008/11/11の 衛星アニメギガのゲストは川井憲次氏
ttp://www.nhk.or.jp/animegiga/
481通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 21:05:51 ID:/8st+7wP
>>480
うお 川井さん特集とか(;´Д`)ハァハァ 
0:10か 絶対見ねば(;゚∀゚)=3 「朝陽の中へ」くるかな(;´Д`)ハァハァ
482通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 00:08:06 ID:???
>>480
もうすぐはじまる。かなり楽しみだ!
483通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 00:51:04 ID:???
やっぱ押井抜きでは語れないか
水島タソとのはダイガードが紹介されてたな
484通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 02:22:13 ID:???
今週の夢の扉でもまたもやINTERVENTION使われてたな。
川井つながりではFateもよく聞く。
485通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 04:47:15 ID:???
2期後半でOPEDラルクてホント?
個人的に一番好きになれないのが1期前半OPのラルクなんだけど…
486通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 11:48:12 ID:???
ホント
487通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 17:06:49 ID:???
>>479
Tommy heavenly6だってさ
488通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 19:34:02 ID:???
今更だけど「UNION」かっこいいなっ!!!
489通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 00:43:40 ID:???
>>485
ん?両方共ラルクと言いたいの?
ラルクは来春くらいにシングル出すって言われてるけどどうかな
490通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 08:50:32 ID:???
>>488
かっこいいよっ!!!

でもオバフラ隊ってもうビリーしか残ってないんだよなあ…
491通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 09:22:03 ID:???
何で挿入歌が流れるって発表するんだ?
見ててつまんないじゃん、だからSONY嫌い。
シングル売ることしか考えてない。
492通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 17:12:10 ID:???
>466
四十路直前なのにミニスカでがんばってるな…
歌は好きなのでアンチではない。
493通常の名無しさんの3倍:2008/11/14(金) 04:07:53 ID:???
アーアアー


はいつ流れんのよ
494通常の名無しさんの3倍:2008/11/14(金) 15:48:31 ID:???
一部流れとるよ
495通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 17:33:00 ID:efNVEqGA
挿入歌が糞すぎたのであげ。間違っても買うなよ
496通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 17:33:57 ID:???
イイ曲だったけどうるさ過ぎてあの場面じゃ邪魔だったな
497通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 17:42:10 ID:???
二期は音楽いいと思ってたが挿入歌…
とりあえず場面考えて使って欲しい
498通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 17:57:58 ID:???
あの歌声がガンダムには合わないのは前のでわかってるはずなのに…
石川智晶を使え綺麗な39歳を。ずっとかいいわ
499通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 17:58:27 ID:???
もっと大人しい曲の方がよかったんじゃないかな
場面に対してちょっとうるさすぎた
500通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 18:51:30 ID:???
音量のバランスも悪かったのかな
良いか悪いかよりまず「うるさかった」だよなw
501通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 19:11:29 ID:???
うるせえノイズだったな

雰囲気大なし
あそこにアレをねじ込んでくるのが水島の音楽センスだよ
502通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 19:16:10 ID:???
無理やりタイアップ曲押し付けられました、って感が満載のわざとだろ、って使い方だったな。 
音響監督上手い人なのに挿入歌の使い方は1期からへんだわw
Tajaのもうぜーって思ったけど、後で曲だけ聴くとなかなかいい曲だった
503通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 20:19:32 ID:???
曲は悪くないけど使い方のせいで皆の印象がよくないなw
プロトタイプのメロディだけのを挿入歌にして、EDをトミーにするとか荒技でもいけた気がするが…。
制約的には無理か
504通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 20:36:23 ID:???
挿入歌は使いどころが悪かった
EDの方が良さそう
今のEDは合ってないからこっちに変えて欲しい
505通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 02:01:02 ID:???
ED候補だったというプロトタイプのカップリングでも使った方が良かったんじゃないか?
どんな曲かは知らんがトミーの歌声よりは石川の方が良い
506通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 02:51:07 ID:???
トミーはしっくり来ませんでした
Prototypeは良いと思うのですが・・・
507通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 08:27:32 ID:???
挿入歌音が大きすぎ
水島さん、あんた音楽不評だったファーストシーズンに戻す気か?
508通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 10:30:07 ID:???
水島ブチコワシ
509通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 13:30:18 ID:???
いよいよラルクが現実味を増してきました
510通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 13:35:35 ID:???
>>507
やっぱ音大きかったよね
もうちょっと小さくすれば少しはよかったかも
511通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 14:21:53 ID:???
挿入歌好きなんだがどこ見ても不評で肩身狭いwww
回想と合っててぐっときたけどなあ
512通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 14:41:12 ID:jXC8vsTa
でも回想シーンだったから音量大きくても問題無くない?
513通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 14:43:00 ID:???
>>507
ファーストって音楽不評だったの?

>>511
曲はいいんだけど挿入歌としてはちょっと・・・ってなかんじ
514通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 15:08:47 ID:???
DVDでは音量修正してほしいなぁ
515通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 15:14:05 ID:???
1期では挿入歌音量低い低い言われていたの思い出したw
516通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 16:08:30 ID:???
プロトタイプはかっこいいしメロディは綺麗だしすげー曲だと感心してしまう
517通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 16:10:50 ID:???
石川さんの声といい歌詞といい曲といい綺麗だよね
12月早くならないかな・・・欲しいわ
518516:2008/11/17(月) 16:21:34 ID:???
1期の曲も好きだったけどプロトタイプのような曲調は今まであまり聴いたことがなかったから新鮮だった
映像と合わさって更に良い
519通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 17:20:49 ID:???
さて、明日主題歌発売なわけだが
520通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 20:20:27 ID:???
曲調合わないし音でけぇよって思ってたんだが
さっき2回目見たらなかなか良かった
1回目はセリフ聞こうとしてたから邪魔に感じたのかな
521通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 20:51:55 ID:???
>>511
確かに肩身狭いよなw
雨で肌寒い感じとか、空虚さというか寂しさというかを抱えたようなドライな感じとか良かったと思う
522通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 21:06:26 ID:???
挿入歌の使い方ってか、挿入歌そのものがいらんかったな。
一期のルイスの時もだが。
まぁ事情があるんだろうけど。

散々な言われような種シリーズだが、
挿入歌やEDへの流れに関してはなかなかの作品だった。
523通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 12:00:41 ID:???
プロトタイプだけは生理的に無理
なんか曲が安っぽいし軽い
完全に種向けの曲じゃね?
00の重い雰囲気には合わない
1期EDの方が絶対にいい
524通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 12:07:06 ID:???
ぜっつぼおは あむぁいWANA
525通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 14:12:25 ID:???
>>523
バクホン厨氏ね
526通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 14:38:52 ID:???
2期ED受け付けなかったけど
慣れたのか、最近普通に聞けるようになってきたようだ。

ところで次のOPEDはまだ分からないんだよな?
527通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 16:11:37 ID:???
12月始めぐらいじゃない?
528通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 22:00:12 ID:???
なんだ、もうすぐじゃないか
529通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 22:38:36 ID:???
ED、語り継ぐ様な美談にはならないけど〜からの歌詞は刹那っぽくて好きだな。
挿入歌は3回目見た時あれ良くねって思った。ソーマの出来ません!(だったか?)で音が一瞬切れる所地味に良いw
まぁ挿入歌は無くていいけどな〜。
530通常の名無しさんの3倍:2008/11/19(水) 15:16:59 ID:???
EDはこのままじゃないの?石川の曲は三ヶ月じゃもったいないような
531通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 08:37:59 ID:u3hsb9yi
今特ダネで本編でもたまにしか使われないBGM流れた。他曲でも使うのな
532通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 09:20:38 ID:???
一期EDより今のEDの方が断然良いね
個人的に00ガンダム初登場時のBGMは好きだが他のBGMはあんま印象に残らんな
533通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 09:23:57 ID:???
挿入歌、単なるバラードじゃなくてロックっぽいのがソーマらしくていいなと思った
534???:2008/11/20(木) 10:22:55 ID:idvMc1eo
バックホーンは酷かった。あれは酷かった…。
535通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 11:43:11 ID:???
俺はバックホーンなんだかんだいって好きだった
536通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 19:36:31 ID:???
俺はED>>>>OPかな
つかUVER売れてるな
537通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 19:38:24 ID:???
amazon在庫切れなんだよな>カナシ
538通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 19:43:57 ID:???
EDのオバサンくさい声がマジ駄目。
早く変わればいいよ
539通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 19:53:35 ID:???
72 :読者の声 [sage] :2008/11/20(木) 19:22:42 ID:FCDOPYnJ
ラルクしょぼww
DVD付けてんのに後半にここまで追いつかれてやがるwwww
85 :読者の声 [sage] :2008/11/20(木) 19:24:51 ID:FCDOPYnJ
来週ラルク1位とれないから笑ってやろうぜww
ラルクの時代は終わりUVERの時代が来たわけだな。
127 :読者の声 [sage] :2008/11/20(木) 19:29:47 ID:FCDOPYnJ
>>108
ラルヲタ…1位とれないからって言い訳乙!
悔しいんだろ?後輩が売れちゃうんだもんね
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
  ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
 ミミ  アンチラルク   ミ:::
ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y  
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
.!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl   
.i、  .   ヾ=、__./        ト=  
ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
 \.  :.         .:    ノ
  ヽ  ヽ.       .    .イ   
    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
540通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 09:31:34 ID:???
>>528
SONY乙
541通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 12:37:18 ID:???
>>538
声優ソングの聴き杉
542通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 13:31:38 ID:???
>>535
初見は「なんだこりゃ」と思ったが
バクホン好きだ
543通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 13:36:46 ID:???
なんだかんだで、バクホンは罠のシングルもバクホン的には売れたし
次の罠フルバージョンが入ったベスト版とパルスもセールス好調だったし
いい感じでバンド自体のプロモになって新規ファン獲得につながったって感じじゃないか

てことは、あれ好きだった人結構いたんだと思うよ
544通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 14:27:53 ID:???
罠からバクホン嵌まったって言う奴はこの板でも割と見るしな
バクホンに限った話じゃないが、こういうあまりアニメに縁のないタイプを持ってくるのは
アーティスト側にとっても視聴者側にとっても新しい層の獲得になるし、アニメも主題歌で個性を出せるから結構良いのかも
ただ苦手な奴は苦手だろうから両刃の剣ではあるけど
545通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 17:49:43 ID:???
バクホンは結構好きだったが
映像がイマイチだった
546通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 18:12:13 ID:LRw6fu3P
ウボァー買ってきた
限定のガンダム盤にはアニメVerも収録されてるのな
って事は今度出るサントラには収録されないのかな?

そういやブリグリとステファニーもアニメVerはまだだよね
547通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 18:33:36 ID:???
>>546
ブリグリとステファニーのアニメサイズは今度出るサウンドトラック3に入るっぽい
548通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 20:55:11 ID:???
ウーバー売れて良かったな
549通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 21:02:47 ID:???
>>547
しかしAsh Like Snow はフルで聴かなきゃ勿体無いなぁ
550通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 21:16:32 ID:LRw6fu3P
オリコン何位くらいに入りそう?
ラルクは1位でブリグリは7位くらいだったよね
551通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 21:31:54 ID:Urcrm5uP
一位らしいお

川井たんちゅっちゅ
552通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 01:22:47 ID:???
>>541
その発想の痛々しさにフイタwwwww
553通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 01:54:58 ID:B7xyTxWR
儚くも永久(とわ)のカナシ、フルコーラスで聞いたら全然違っててなんか微妙…

アニメVerはカッコ良くて好きなんだけどな
554通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 01:56:34 ID:???
どんな風に違うの?
アニメver.より明るめな感じ(長調多め)?
555通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 03:04:39 ID:???
2番の「いなくたってー」 の部分以降の演奏がクソカッコ悪くなるし
後半はアニメVerの疾走感が全くなって別曲になるし
556通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 04:15:14 ID:???
Unlimited Skyをフルで聴ける所ってもしかしてなくね?
ネット配信限定なんだよな?
557通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 07:07:03 ID:???
>>555
あれは3分も4分も聴く曲ではないなと思った
元々聴かせるタイプの曲ではないし
558通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 07:26:00 ID:???
>>555
ていうーか
UVERはインディーズのころから
1曲の中で曲の雰囲気を途中でガラッと変えたり
転調を繰り返したりするのを得意としてきたアーティストだよ
559通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 07:35:11 ID:???
560通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 12:10:42 ID:???
>>556
しばらくしたらフルも配信されると信じてる
でももしかしたらアルバムに収録されてからだったりするかも
561通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 12:21:21 ID:???
>>555
2番からの演奏カッコイイと思ったけどなあ
562通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 12:39:29 ID:???
OP通常版買ったんだけど
やっぱりガンダム版にすればよかったかなあ…
563通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 15:44:55 ID:???
>>562
ウバー好きなら通常盤
ガンダム好きならガンダム盤
564通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 20:36:55 ID:???
ガンダム盤買った
CDのデザインまで凝りすぎ買ってよかった
565通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 20:41:47 ID:???
いいなあガンダム盤…
566通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 00:21:00 ID:???
>>564
>>565
SONYスタッフ自演乙

いいなあだって、プププ
567通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 00:40:09 ID:???
ガンダム盤はアマゾンもずいぶん早くから売り切れてたね
568通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 02:21:29 ID:???
>>560
アルバムでも配信でもいいからとにかくフルで聴いてみたいわ
569通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 05:33:59 ID:???
儚くも永久のラッセ

愛がアイオン ホモ過ぎるって 理解を拒み
肉シミに変わってく前に

何もかもそうだろ バツの悪い*にはいつも 「フタ」して 食わせもののアナル
歪んだ性癖 ハッテン場で
約束したはずの二人さえ 気づかず 通り過ぎてゆく

壊しあって 分かり合ってた事も 置き去りにした
これが成れの果てなの? (ホモを)認めないで 立ち向かった時も 堕ちてゆく時のイメージから 逃げ出せずに
アッー!何度でも探しだすよ 君のケツ その*の温もりを

「アイオンいつも私を傷つけるだけって」 君は呟いて
掘られる事が 怖くて泣いたんだろ?
弱さを知って強くなれ 恐れず信じる事で 本当のアイオン知るのだろう
570通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 18:10:45 ID:???
アルケー出てきた時に流れたのは新BGMかな?何気にいい曲だと思った
571通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 11:44:14 ID:???
>>570
新曲だね。かなりカッコよかったな
ってかちょっとラスボス風だと思ったw
572通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 12:04:06 ID:J6IX7P1o
残された夢の跡 踏みつける 気まぐれな死神が立ち止まった
すれ違う僕を見る 冷たい愚かな君をけしかけるように
のばされた手を振りほどいた
吹き荒れる悲しみがこの胸をかすめてゆくたびにもてあそんでた友情に
帰れない懐かしい日々さえも憎めた
僕らに何ができるかけがえの無い物の意味などわからぬまま
切り捨てていたはずの感覚がよみがえる冷静をまといながら
加速する苛立ちを隠した
感情なんか役に立たないだけど心が追いつけない
反逆のシナリオに舞い降り堕天使
なぜ君は光の外にいるのか
気づいたよもし僕じゃなく君が痛いなら
笑っていられてたら
一生分愛されて
孤独など知らぬまま
573通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 16:37:16 ID:???
ラジオで石川さんが「少年というかまだ十代じゃないですか」って言ってたけど
1期と2期がごっちゃになってる?
574通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 23:21:55 ID:???
>>573
どの曲についてのコメントかわからないが
プロトタイプの話なら、そうなんだろうね

アレルヤのメッセージソングについてならまた別だけど
575通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 10:17:18 ID:???
乳母一位おめでとう
ついでにデイブレ越えと
まぁ、3種なりに結果出しましたね
576通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 00:06:09 ID:W5BTw48n
 5人組バンド、UVERworldの新曲「儚くも永久のカナシ」が、12月1日付オリコン
シングルランキングで初の1位を獲得した。ボーカルのTAKUYA∞(29)は
「ワールドワイドなアーティストを目指して頑張ります」と喜んだ。アルバム1位は
NEWSの「color」。
サンスポ:http://www.sanspo.com/geino/news/081125/gnj0811250500000-n1.htm
UVERworld公式(音有り):http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/uverworld/
--- 以下スレ情報 ---
【音楽】UVERworldの新曲「儚くも永久のカナシ」がオリコンシングルランキングで初の1位を獲得[11/25] (328)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227576886/
577通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 00:22:12 ID:???
プロトタイプマダ〜?
578通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 00:36:39 ID:???
あと1週間待て
579通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 14:13:50 ID:???
プロトタイプも携帯でビデオクリップ落とせるかな。
580通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 08:37:26 ID:???
>>575
ラルクのに勝ったのは凄いな。00の歌としては最高記録かwww
まあでも、あの時はラルクの新アルバム発売直前ってことで買い控えた奴も多いんだろうけど
581通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 19:11:03 ID:???
日曜のバイト先では空気を読んでいるのか、
00放送20分前に儚くも〜が流れるから、大変助かる
俺のテンションが有頂天で仕事がはかどるぜ
582通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 21:46:06 ID:???
20分たったら休憩に入れるかあがれるかなの?
じゃないと余計つらそうw
583通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 01:00:39 ID:???
決まっているだろう、後者だ
サントラの発売は来年のいつ頃なんだろうな
584通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 01:33:55 ID:LLaU9B4x
>>583
12月24日らしいよ
585通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 18:39:54 ID:???
ギャオネクストのCMの曲良いよ
586通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 22:27:03 ID:LLaU9B4x
それもギターソロで始まるやつも流れなくなったね

アルケー戦のBGMに期待
587通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 15:44:26 ID:???
UNIONかっこよすぎワロタ
588通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:33:33 ID:MQp4tyhZ
サントラのCMって初めて見た

アルケー戦のBGMカッコいいな
最後はGyaoのBGMだったけど
589通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:39:47 ID:???
FOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
590通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:22:52 ID:???
古い話なんだがファーストシーズンの
TVスポット2の30秒verの曲についてご存知の方いません?
あれ以来本編でも使われてないようだけど、
あの雰囲気かなり好きなんだが・・・
591通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:32:19 ID:???
>>590
公式でも見れる奴のこと?今確認したけどこれサントラ未収録っぽいな・・・。
1も2も持ってるし聞いたけど一致する奴が無い・・・。


このスポット専用のなのかな。
592通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 00:50:03 ID:???
>>591
そーです!公式で見れるそれです。
当時そのCMの感じが気に入って00をジックリ見てみようと思ったんで。
ずっと気になってたんですが、どっちのサントラにも入ってないですし、
また00の一連の曲ともなんか曲調が違うので、ずっと謎なんですよ。

まぁその時受けたイメージと本編の空気感はまた別物でしたけど。
593通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 19:27:43 ID:???
prototype最初はサビがめちゃくちゃ気にいらなかったけど最近慣れて病み付きになってきた
594通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 00:16:20 ID:???
アリー戦のBGMかっけー
595通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 12:26:26 ID:???
Prototypeフルサイズの歌詞に泣けた
激ヤバ
596通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 13:21:19 ID:5jTNVHqS
Prototype 今日発売か
597通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 13:41:33 ID:???
ダブルオー初起動時のBGMが映像と相まってかっこよすぎる
598通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 14:16:28 ID:???
サントラ発売まで後三週間、今年のクリスマスプレゼント並みの楽しみ
前の作品もそうだったが、本編より曲を楽しんでる
599通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 15:44:32 ID:???
>>596
iTunes Storeには、まだ存在しないような…
600通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 16:50:08 ID:???
俺はCDで買っちゃう派
601通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 17:00:59 ID:???
ババアが可愛いら買います
602通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 17:15:39 ID:???
いしかわちあきさんじゅうきゅうさい
603通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 18:04:41 ID:???
プロトタイプ買ってきたー
フルコーラスもまたいいわ
確かカップリングもED候補だったんだよな。なるほどだわ
604通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 18:16:46 ID:???
EDを3〜4曲作っててそこからプロトタイプが選ばれたらしい
石川みたいな人間こそ真のアーティスト、音楽家だな
605通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 20:01:07 ID:???
真のアーティスト(笑)
音楽家(笑)
606通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 20:20:31 ID:???
何をそんな噛み付いてんだ
俺も石川はいいアーティストだと思うよ
607通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 21:01:15 ID:???
次の主題歌は誰になるんだろう
今んとこOP全部好きだからちょっと心配
608通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 22:14:13 ID:???
>>587
あの曲、「HURAGGU」とか「GURAHAMU-EKA」でもいいよな
609通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 22:16:17 ID:???
何でローマ字表記なんだよw
スペルどうにかならんのか
610通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 03:04:49 ID:405dCiQB
純真さがシンプルな力に変わる時
世界に影をつくりだす
ガラスケースに横たわる
光の存在に触れたくても
振り上げた手 降ろせなくて
落ちるようにしゃがみこんだ

Prototype boy 明日の理想だけで
語り継ぐような美談にもならないけど
この体を失いそうなギリギリの場所が
哀しいくらい似合ってる
611通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 11:37:15 ID:???
ロックオンとアリーが戦ってた時のBGMが何か凄いかっこよかったな

種とか00は音楽が盛り上がっていいよ
612通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 12:33:22 ID:???
種は作品としては・・・だったけど、音楽は好きだったな俺も
613通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 13:51:12 ID:???
>>609
ローマ字表記だからこそかっこいいのに
614通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 15:07:44 ID:???
>607
OPステレオポニーEND伊藤由奈って六本木で騒いでる人がいた
615通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 15:49:03 ID:???
GNフラッグ登場のときの曲ってサントラ2に入ってる?
616通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 15:53:38 ID:???
>>615
トラック26「RECOVER」だな。UNIONのアレンジ。
617通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 20:58:40 ID:???
石川智晶ってもういいおばはんだよね。
618通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 21:00:40 ID:???
あんな綺麗ならおばさんでもいける
619通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 17:42:16 ID:???
>>616
ありがとう
買ってきます
620通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 17:59:17 ID:???
ラルクには好きにやらせてあげて欲しかったな。
あのOPも嫌いじゃないけどさ。
ラルクと言えば、リング0のEDとか良すぎる。
621通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 18:24:15 ID:???
俺はあのOPかなり好きだけどな〜
ピアノのメロディがすごい好き
00の主題歌はちゃんと作品に沿った楽曲作りとか歌詞にしている
アーティストが多くて好感が持てるわ
622通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 18:46:12 ID:???
>>616
あれかっこいいなー。
UNIONもそうだが、好きなキャラの戦闘シーンに
あんなかっこいいBGMがつくのはかなり嬉しい。
623通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 20:27:30 ID:pOdCHkBd
『Prototype』のCMをアレルヤ役の吉野裕行が紹介してるのって、
アレルヤがPrototype boy=超兵だからって解釈でOK?
(年齢的にboyかどうかは別として)
624通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 20:32:23 ID:???
メセソンで関わったからとかじゃないっけ?
間違ってたらスマソ
625通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 20:41:22 ID:???
>>614
これって本当かな?
626通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 20:42:13 ID:???
ラルクって聞いたけど。
627通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 20:51:26 ID:???
俺もラルクだと思ってる
628通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 20:58:16 ID:???
今日のMステでなんて紹介された?
629通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 21:02:19 ID:???
ラルクは26日のスーパライブに出るとしか聞かなかった
ラルクが主題歌披露くる?
石川さん4位だおめ!
630通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 21:05:49 ID:???
石川さんのMステ4位の紹介コメント教えて
631通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 21:20:12 ID:???
UVER→3周連続トップ10入り。自身最高のヒット曲となった
石川→トップ10入りは自身初。リリースした全ての曲がアニメのタイアップ云々
632通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 21:24:24 ID:1Z1F1t/m
UVERは1位→2位→9位
だっけか
Prototypeが1位じゃなくて残念だ…
PVフルで公開は逆効果だったかもね
633通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 21:28:05 ID:???
4位でもすごいと思う。
634通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 21:30:32 ID:???
石川さん1位はまず無理すぎる・・・
635通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 21:35:11 ID:???
アニソン歌手で4位なら上等。
VERMILLIONとかめちゃ好きだなー。
636通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 21:37:38 ID:rnMBrujN
1位はカトゥーンだろ
ジャニ様に勝てる訳ねぇ
637通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 21:42:37 ID:???
ラルク、Mステスペシャル様で歌う曲、一瞬主題歌かと思ったけど
hurryXmasだろうと思う
638通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 21:45:30 ID:???
デイブレは絶対ねぇwww
639通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 21:48:59 ID:???
>>631
d!
♪Prototype boy〜美談にもならないけど
ぐらいが流れたのかな
地方だから来週の深夜放送なんだよ
今朝つべでフルで聴いて今年最高の良曲だと思った
人気アニメの主題歌とか紹介されたみたい?
640通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 21:52:49 ID:???
Prototype boy だったんだ
プイタトロプの に聞こえてた
曖昧な着を だと思ってた
641通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 22:08:29 ID:1Z1F1t/m
>>639
Prototypeだけ音が小さくで歌声よく聞こえなかった
642通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 08:40:02 ID:kUnynOIA
石川さんって発音が悪いせいか歌詞が何て言ってるか分からないよね
643通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 11:58:11 ID:???
ステレオポニーの泪のムコウってOP?ED?
644通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 17:59:14 ID:???
OPらしい。


あーあ、OPにはタイナカサチが来て欲しかったのに
645通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 18:18:48 ID:???
タイナカサチって誰だよwwww
646通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 18:35:42 ID:???
ステレオポニー嫌だよおおお
変えなくていいよおおお
647通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 18:48:15 ID:???
変えるのEDだけでいいよ
648通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 18:51:43 ID:kUnynOIA
見えるぞ
一ヶ月後に「ステレオポニー最高!」と叫んでいる>>646の姿が

ところでステレオポニーって今までどんな歌出してるの?
男声?女声?
649通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 18:53:41 ID:???
ブリグリOP、石川ED
が最高だったな
650通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 18:56:26 ID:???
ステレオポニーはBLEACHのEDでデビュー
ほやほやです
651通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 18:57:03 ID:???
なんかどんどん若手になってるな
652通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 18:58:58 ID:???
OPは今のところ全部最高
バックホーンは何度聴いても未だに慣れないw
653通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 19:00:01 ID:???
もしEDが伊藤由奈だったら悲惨だな
この人NANAのやつでブレイクしたけど先週出した曲は初登場44位で初動3000枚以下という超落ち目
654通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 19:07:56 ID:swzMDz0R
石川浮きすぎだな
他はいいのに一人だけ10年前の兄損
655通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 19:12:56 ID:???
海外の通販サイトっぽいけど、これにはOPとかEDとかは書いてないなあ。
ttp://www.yesasia.com/us/gundam-00-song-namida-no-mukou-limited-pressing-gundam-00-edition/1013741287-0-0-0-en/info.html
656通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 19:40:05 ID:???
EDはまた石川が良いお
657通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 20:01:59 ID:???
>>642
SONY社員ウザイ
全部応援すればいいじゃん
658通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 20:08:16 ID:???
>>657
落ち着けよ石川厨
659HG名無しさん:2008/12/06(土) 20:23:36 ID:???
【ラジオ】今日は一日「アニソン」三昧ファイナル、司会決定! 水木一郎、緒方恵美、NHK福井・藤崎弘士アナ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228485330/l50
660通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 21:36:30 ID:???
ラルクと思ってた俺涙目
661通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 21:37:27 ID:???
心配だなぁ・・・
662通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 22:43:46 ID:???
今日やっと石川とアナザーストーリー02買えた

>>660
ラルクファンの自分としてはまた叩かれるかと思うとラルクじゃなくて良かったよ
663通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 23:15:21 ID:???
とりあえず「ステレオポニー」でググってみたが・・・

http://jp.youtube.com/watch?v=H9MaAauC8wU

おい、ホントにこの子達で大丈夫なのか?
主要な登場人物の平均年齢が余裕でハタチを超えてしまう
ガンダム00のOPに「等身大の中高生の歌」なんか持ってこられた日には
一期OPの時以上の騒ぎになるのは目に見えてるぞw
664通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 23:19:23 ID:???
またラルクがいい
665通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 23:26:27 ID:???
歌はともかく歌唱力が…

はぁ
666通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 23:50:02 ID:???
歌唱力は別に普通だろ

歌がかっこいい系だといいけど
667通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 00:50:30 ID:???
まじでステレオポニーなの??
ガンダムだしせめてOPにはビッグネーム持ってくると
思ってたんだけど
668通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 02:35:27 ID:???
普通じゃねえ!
669通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 02:59:46 ID:???
00ってOP、ED共に恵まれないよな…
670通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 03:56:33 ID:???
いやかなり恵まれてるだろ今のところは
671通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 04:49:16 ID:???
水島はOP・EDの作りに拘ってる感じがするから大丈夫だべ

ラルクのは忘れるとして
672通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 05:15:39 ID:???
ラルク特に好きってわけでもないけど、デイブレは一期の世界観に合ってていいと思うんだけどなぁ・・・
673通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 06:00:13 ID:???
デイブレとプロトタイプが自分の中では凄くいい
灰雪はOPだと微妙に思えたが、フルで曲を聴いて好きになった
フレンズは、前のとの比較と、EDムービーのせいで良く感じた
674通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 06:02:22 ID:???
追加
ウーバーは彼らのアニソンの中ではまあまあだが消して失敗ではない
675通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 08:06:26 ID:???
何かチャットモンチーの出来損ないみたいな………
ボーカルの娘が可愛いですねハイ
676通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 09:05:30 ID:???
>>672
デイブレは曲自体は良いと思うな
ただ曲に合った映像を作らなかった製作側が悪い

個人的には今までのOPは全部当たり
新OPは新人だそうで…
まさか最後の最後で新人を持ってくるとはね…
677通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 09:16:33 ID:???
普通にラルクが一番好きだわ
映像も
今のはごちゃごちゃしてていまいちだし
678通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 09:30:00 ID:???
OOは嫌いだけどPrototypeは好き
70年代っぽい曲調は石川に合ってる
ただ、この歌詞はかなり意味深だ
俺はこの歌詞を聞くと例の 彼 を思い出してしまう・・
679通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 09:31:29 ID:???
オレと真逆か
680通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:04:00 ID:???
>>620
フィナーレだっけ?
あれは映画とマッチしてて最高だったね

自分は罠が一番好きだなー
特に一期前半のED間際に流れるアコースティックバージョンみたいのが良すぎた
681通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:26:09 ID:???
プロトタイプは唯一失敗してるだろ
これだけ浮いてんだよな
00に全く合ってない
682通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:14:29 ID:???
>>671
寧ろあれは相当歌詞に気遣ってくれてただろ
ウーバーは歌詞は軽いけど作品に対して真摯に取り汲んでくれたのが伝わってきたから良い
1期は罠も好きだし全体的に暗い曲が作風にあってて良かったけど


しかし本編はどんどん陰鬱になってきそうなのになあ
本編暗い分OPだけでも明るい希望のあるものをってことか?
映像次第だが歌詞のコンセプトがどうもズレてる予感
水島が納得してさえいるのならそれでいいんだけど
683通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 15:34:10 ID:???
ソニーが押してきたんじゃなかろうか
684通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 18:48:06 ID:???
今日のCパートで流れたBGMの女性の声高かった
もっと低くしてもいいじゃん
685通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 19:02:54 ID:???
2期じゃあ〜ああ〜は流れないのかな
686通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 21:03:54 ID:???
今日のAパート終了後に流れた
OOオフィシャル・ファイルのCM曲がカッコ良かった件。
687通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 21:32:47 ID:???
>>685
ツインドライヴ完全稼働のシーンで「POWER」流れたら軽く失禁する自信は有る
688通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 22:07:21 ID:???
>>687
俺なんかアレルヤとハレルヤが
本物の超兵ってやつを見せてくれた時点でとっくにしkk(ry
689通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:16:17 ID:???
とりあえずproto typeは嫌い。一期の後半のOPとEDが良すぎる。
690通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:26:03 ID:???
俺はprototype最初大嫌いだったけど今では病みつきに・・・
ブリグリのやつはメロウなイントロからヘヴィになるあの瞬間が一番好きだ
ラルクもイントロが一番好きだな
691通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:36:40 ID:???
>>690
俺はproto typeを好きになることはないと思う。最初聞いたとき「・・・まじかよ」ってなった。
まぁED抜きにしても内容が面白すぎるからEDの影響はほぼないんだけども・・
692通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:38:10 ID:???
定期的にprototypeのネガキャンする奴がいるな。
693通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 00:06:43 ID:qLvYeaWJ
>>687
そんでダブルオーライザー起動の時は「FIGHT」が流れるんですね

今日久しぶりに「APPROACH」が流れて嬉しかった
694通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 00:14:01 ID:???
次のEDは中島美嘉のFIND THE WAYがいいなぁ。
ようつべでMAD見たときアリだな〜って思った。
695通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 00:16:39 ID:???
ブシドーが新型乗った時にUNION流れたら
町内裸おどりしてもいい。
696通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 00:28:23 ID:???
アッシュライクスノーとプロトタイプ最高だな
映像もアリで
697通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 00:34:56 ID:???
>>694
種でも見てろよ。
698通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 01:02:45 ID:???
>>697
種の歌だったのか。知らなかった。
699通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 01:10:10 ID:???
つか発売済みの歌が新EDになる訳無いじゃん。
700通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 01:16:38 ID:???
いまんとこEDは全部ビクターアーチストだよな
最後だけ変わるとも思えんからビクターから来るんだろ
701通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 01:39:26 ID:???
フレンズ/ステファニー だけソニー系列かな。だから次がどちらになるか分からん
702通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 02:05:24 ID:???
>>695
一緒に踊ってやるよ
703通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 02:17:26 ID:???
>>701
EDは大抵ソニーとビクターで交互だよ
704通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 07:05:57 ID:???
ネガキャンしたくないけどやっぱり凹むもんは凹むな
個人的には今まで最高の布陣だったからこそ
水島がとにかく何か早く言及してくれれば救われ気もするんだが
EDは伊藤ってバレもあるんだよなあ…
705通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 09:52:22 ID:???
ガンダム主題歌4年ぶり新人…ステレオポニー「泪のムコウ」
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20081208-OHT1T00058.htm

>新人アーティストがガンダムシリーズの主題歌に抜てきされたのは高橋瞳(19)以来4年ぶり。
>ステレオポニーのメンバーは全員が10代で「ガンダム00」の水島精二監督は「番組のメーン視聴者である
>10代のファンと同じ目線で楽曲を書いてもらえる方を探していた」。デビュー前のステレオポニーの楽曲を聴き、
>10代ならではの強いメッセージ性に期待し主題歌を依頼した。

水島・・・
706通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 10:39:18 ID:???
水島が本気でそう思って選んだと言うんならいいんだけども。
バクホンにしたい言ってたからなあ…
707通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 10:40:36 ID:???
なんていうか、チャレンジャー
708通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:17:04 ID:???
メイン視聴者の年代って20代からのような気もするが。
709通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:47:51 ID:+qi2gbsY
言わされてるな、こりゃ
710通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:50:05 ID:???
水島ゴリ押しに負けたんだな
711通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 12:02:20 ID:???
4年ぶり?…あぁ、玉置成美がそうだったな
712通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 12:05:57 ID:???
ラルクは無理だとしてもせめてバクホンにしてくれ
713通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 12:10:54 ID:???
これは言わされてる

個人的にはラルクもバクホンもあれだけど
ブリグリは良かったな
714通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 12:53:46 ID:???
1期は全部良い
当然おまえらが嫌いなバクホン含めてな
2期は糞
一気に安っぽくなった
715通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 13:03:14 ID:???
でも乳母にしてはよくやったと思うよ
石川さんのも毎回聞いてるといいなぁって思う
716通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 13:08:55 ID:???
あとはprototypeの次に何を持ってくるかだな
あの曲は名曲だと思うから、どうしても次も期待してしまう
717通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 14:34:07 ID:???
一期の最初が一番良かった
718通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 15:39:02 ID:???
新OPのアーティスト微妙すぎる
本編が重っ苦しい話なのに中高生がどうたらって
719通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:52:50 ID:???
何故に新EDの歌手が発表されないのか?
1.今のEDが続投するから
2.ギリギリまで決まってなかったから
3.かなりの大物だから
4.マリナ姫の歌う曲がEDだから
5.ただ同時に発表しなかっただけ

どれだろうか?
個人的には、OPは10代で若いから、EDは30後半〜40代の人くらいの人がいいな。
720通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:59:47 ID:???
00は前情報でガッカリしてあとで好きになっていくってパターンが多いけど、今回はどうだろね・・・
721通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:01:22 ID:???
続投で問題ないと思うが
まぁ最悪、戸松とかじゃなきゃいいよ
722通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 19:48:07 ID:???
ステレオポニーってBLEACHED歌ってるのか
なんか00とは合わない感じがするんだけどどうなることやら
723通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 19:55:09 ID:???
プロトタイプなんか00に全然合ってないのに評判いいから謎だ
曲もそんな良いってわけでもないのに
724通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:00:50 ID:???
個人の価値観というものがあってだな
725通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:34:23 ID:???
アンチプロト粘着どんだけ自分国俺法だよw
726通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:35:03 ID:???
歌詞は合ってるだろ
727通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:42:10 ID:???
プロトタイプ普通にあってるし
好きだけどなあ
728通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:49:44 ID:???
なんか定期的にラルクとプロトをネガキャンする奴がいるね 別にいいけど
まあプロトは好み分かれると思う 俺も最初駄目だったし
729通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:26:32 ID:???
曲聞いた時に「おっ、いいじゃん」って思えたらいいな
前評判をひっくり返してほしい
730通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:46:25 ID:???
アンチよりも>>728みたいなのがうざいな
別にいいんならだまってろと
731通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:47:51 ID:???
プロトは最初に聴いた時は、あんまり…とか思ってたが、CD購入して歌詞辿りながら曲聴いたらはまった。歌詞合うし、ピアノ良かった。もう無限にリピートだよ。
ステレオポニーはBLEACH観てるけどなかなかかな?どんな感じになるのか少し楽しみ。
732通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:00:21 ID:???
>>729
サーセン
733通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:24:38 ID:a0z9Aei3
ステレオポニー?何だそれ10代とか嫌すぎるんだが…
本当に合うのか水島よ
734通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:29:53 ID:???
よう分からんのだがステレオポニーって作詞とかも自分達でやってんの?
そうだとしたら嫌すぎる 十代にまともな歌詞を書けるとは思えん
735通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:32:32 ID:???
誰それって歌手だった1期2クールのOPEDが良かったので水島ならやってくれるはずさ
736通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:48:44 ID:???
ブリグリは昔の人だが実力はあるし
ステファニーは作詞作曲しないただの歌い手で
尚且つハイトーンボイスが売りだから歌は勿論上手い
一緒にするなと
737通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:48:44 ID:???
ブリグリとは知名度も経歴も比べものにならん。何が嫌ってこれが00ラストのOPってとこだ
登場キャラでさえ20代ばかりなのに工房のガールズバンド(笑)とか大丈夫かまじで
738通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:54:02 ID:???
水島じゃなくて、ソニーのゴリ押しだろ
BLEACHといえば、アクアタイムズのがまだよかったな
今の劇場版の映像ともすげー合ってていい
劇場版だし作画が半端ないってのもあるだろうが
739通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:54:23 ID:???
最後はある程度ビッグネームで来ると思ったがまさかの新人女バンドかよw
まぁこの子らに選ぶ権利は無かっただろうしむしろ可哀想ではある
しかし安っぽくなりそうだなぁ…
740通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:56:03 ID:???
それよりサントラだよ諸君、
川井氏のOOの世界にはまりまくってしまった!
741通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:57:13 ID:???
EDはまた石川さんが良いな

絵コンテは長崎健司で
742通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 00:01:48 ID:???
そこはかとなく種臭がするな
UVER+石川の時点で兆しは見えていたが

俺は嫌だね
743通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 00:03:14 ID:???
ガールズバンドっていうのが引っ掛かるんだよ、軽い楽曲を作る感じがする
今までの音楽史で「おっ、いい曲書くなぁ、この子達」って思ったことあるか?俺はない
744通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 00:05:46 ID:???
新アトムの時のZONEは良いとおもったが
745通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 01:16:47 ID:JBxZ0Tdp
>>743
ジン


と言ってみるテスト
746通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 01:19:23 ID:???
>>745
残念ジンはガールズバンドではありません
747通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 01:43:51 ID:???
ジンのほどOOに合わない曲は無いだろうなぁ。
748通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 05:12:32 ID:???
何でOPに十代の視聴者の気持ちがテーマの曲を使用しなくちゃならないんだろうな
749通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 06:47:38 ID:???
おっさん以外にも商品を売りたいから
750通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 07:19:08 ID:???
まあ主題歌発表されるまで生暖かく見守ろうぜ
751通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 08:09:39 ID:???
実際の歌と映像とのシンクロ具合を見ない事には・・・
水島なら・・・水島ならやってくれる!!!!!
・・・よね?
752通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 09:46:41 ID:???
ソニーのゴリ押し起用なのは皆わかりきってた話だろう
戸松がやるより1億倍マシだよ
753通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 10:05:41 ID:???
知り合いの事務所はソニーのSとサンライズのMに300万払ったのに外れたって言ってた
754通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 10:12:08 ID:???
>>745
血+のジンのOPは
マジで一言も聴き取れなくて笑ったw
755通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 11:29:25 ID:???
バーディーのOPみたいな感じになるんか?
756通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 14:09:18 ID:???
同じ女なら、高橋瞳の方がマシかなぁなんて思ったり
757通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 17:03:51 ID:???
個人的には

バックホーン>石川>ブリグリ>>>>>156cm>ウーバーなんちゃら=ステファニー
758通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 21:14:49 ID:???
>>748
主人公に共感…

ってもうせっさん21か
759通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 21:49:22 ID:???
プロトタイプは聴き過ぎて飽きてきたw
今はカップリングの曲がお気に入り。
760通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 21:56:09 ID:???
EDがアリプロだったら笑う
761通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 21:57:11 ID:???
ビクターはもう来ねえよ
762通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 21:58:55 ID:???
今までのところ
00の曲はみんな好きだわ
儚く、デイブレ、プロト>バクホン、ブリグリ、フレンズ

挿入歌は1期も2期もアチャーだが
763通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 00:27:08 ID:???
今年の春頃、職場の飲み会の二次でカラオケ行った時、「アンインストール」を歌ったんだが、
「何やこの気色悪い出だしは?」「わけの分からん歌、歌いやがって」と言われた。
パンピーには受けない石川智晶と思った。
764通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 00:29:23 ID:???
>>769
バーミリオンにしときゃよかったのに
765通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 00:50:21 ID:???
>>763
それは石川智晶がどうこうというより
飲み会という場でみんなが知ってるような盛り上がる曲を選ばなかったことに問題があると思う
766通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 05:56:46 ID:???
っていうかたとえ知らない歌だったとしてもそういう悪意むき出しな文句垂れる奴らは普通に最低だな
やっぱり大阪には住みたくない
767通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 07:53:37 ID:???
>>766
酷い決め付けだな

でも同意w大阪弁ウザい
768通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 09:42:20 ID:???
今までが良かっただけに最後に爆弾来たかな
杞憂で終ればいいが
769通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 14:23:55 ID:???
>>599
未だiTunes Storeに無いようだね。
770通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 18:48:46 ID:???
今度のOP、歌詞はアレだが曲自体はまだ聴いてないから期待したい。何か、疾走感あるみたいなんで、どういう感じになるか。
ファーストシーズンは「重い」感じで、セカンドシーズンは「疾走感」ていうのが、ある程度のテーマだったのかな?OPの。
771通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 19:14:06 ID:???
1期のテーマが「破壊」で2期がそれを受けての「再生」だからテンポ明るめなのかも。
772通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 21:34:04 ID:???
ところがぎっちょん「その再生を破壊する」
773通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 22:51:44 ID:???
774通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 08:25:37 ID:w+VnOfpA
柴咲コウに新恋人 妻夫木とは破局


女優、柴咲コウ(27)に新恋人の存在が急浮上した。
お相手はロックバンド、UVERworld(ウバーワールド)のボーカル、TAKUYA∞(28)。
11日発売の女性誌「女性セブン」が報じている。

新曲「儚くも永久のカナシ」で初のオリコンシングルチャート1位を
獲得するなど人気上昇中のバンドで活躍するイケメンだ。

同誌によると、2人は知り合いだったが、今秋ミュージシャン仲間の集まりで再会し意気投合。
歌手活動にも意欲を注ぐ柴咲は、彼の音楽にかける情熱に強く刺激を受けたようだ。
今月5日には東京・日本武道館で行われた彼らのライブを訪れている。

同誌は2人が3夜連続でデートしている様子を克明に報告。
クリスマスのイルミネーションが輝く六本木を、肩を寄せ合い笑いながら歩く写真も掲載。

柴咲の所属事務所では「親しくさせていただいている友人の1人です」とコメント。
これまで柴咲は、05年春から俳優の妻夫木聡(27)と交際、結婚間近とも思われていたが、破局していた。

http://www.sanspo.com/geino/news/081211/gnc0812110505000-n1.htm
775通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 10:04:02 ID:???
ウボァー
776通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 11:38:48 ID:???
おめでとう!
777通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 12:11:49 ID:???
>>614ってマジかね
伊藤由奈のブログ覗いたらこの前レコーディングしたとこみたいだが
新曲は1月28日発売らしいし、EDになるには早過ぎだろ
778通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 15:42:49 ID:???
OPとEDはいつ(何話)から新しくなるの?
779通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 18:52:12 ID:???
個人的にはEDラルクがいいな
デイブレは最初聞いた時はいまいちだったけど
最終回で神になったので
780通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 19:56:36 ID:???
>>779
あの曲はED向きだな、どちらかといえば。ただ、個人的にサビがOP向きに思うから、映像さえ曲とガッチリ合わさっていれば良かったのだけど。
いっそ、ラルクがハガレンとか守り人のOPの時、OP絵コンテ担当した京田知己氏にやってほしかった。

次のEDは、男・男、女・女、男・女ときたから、女・男のような気がする。まあ、伊藤由奈でも良いけどね、歌下手でもないし。
781通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 20:08:06 ID:???
OPがステレオポニー?って聞いてなんかわからんがテンション下がった
今までまったく気づかなかったが自分はアニメのOP、EDにこんなにもこだわりがあったのかorz
伊藤由奈は絵コンテさえしっかりしてれば歌は聞けるからいいけどさぁ…
あー嘘ばれであって欲しい…
782通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 23:03:00 ID:???
>>777
確実だよ
レコード会社の人が言ってたよ
783通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 13:10:23 ID:???
>>777

>>614ってマジかね
> 伊藤由奈のブログ覗いたらこの前レコーディングしたとこみたいだが
> 新曲は1月28日発売らしいし、EDになるには早過ぎだろ

1月28日発売は「Spontania feat.伊藤由奈」みたいだぞ。
これが新ED?
784通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 16:35:54 ID:???
JUJUがいい
785通常の名無しさんの3倍:2008/12/13(土) 15:01:36 ID:???
どっちもやだよ
786通常の名無しさんの3倍:2008/12/13(土) 15:19:14 ID:???
主題歌と言いつつ、歌詞がアニメの世界観を全く反映していない
単なる「タイアップ」企画だったら嫌だな。
787通常の名無しさんの3倍:2008/12/13(土) 15:26:29 ID:???
kalafinaがいいなーと思ってたら
別アニメ…
788通常の名無しさんの3倍:2008/12/13(土) 18:36:40 ID:???
>>787
自分もソニーだったらkalafinaいいかなと思ってたわ
789通常の名無しさんの3倍:2008/12/13(土) 23:58:19 ID:???
一通り聞いたがやっぱりUNIONが最高ですな。
790通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 03:23:48 ID:???
関西ローカルの番組で、最近サーフィスが新曲レコーディングしたって情報を得ました
これはまさか・・・
791通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 07:43:08 ID:???
マイスターのCDについてなんだが
確かオリコンランキングでは皆10〜20位だったと思うんだが
CDTVではティエリア順位低くなかった?
ティエリアオリコン18位くらいがCDTVで38位だったような
あの番組って順位操作が結構あるそうなんだけど
なんでティエリアの時はこんなに低かったの?
ロックオンは10位が11位くらいだったと思うけど
刹那の時は見てなかったけどCDTV何位だったの?
20位も違うなんてかなりおかしくない?
792通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 09:06:51 ID:???
限りなくどうでもいい
793通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 09:08:42 ID:???
>>789
はげどう。
グラハムは幸せもんだ。
794通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 12:35:52 ID:1tEXEu/8
>>790
サーシェスがロックオンしたって?
795通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 20:25:03 ID:???
>>794
SURFACEがRECORDING
796通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 09:55:10 ID:???
ティエ「サーシェスがロックオンを…ロックオンをぉぉぉぉッ!!」
797通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 22:55:22 ID:???
OO2期 新OPテーマ 泪の向こうに

誰かを悲しませてまで 笑えなくても
そう言って彼女は うつむいてたんだ
マイストーリー

月明かりぬれたまま 座り込んだ
雨の街にあかりが 灯るみたいに
生きてゆけばいい ただそれだけで
どんな理由だってかまわないから
マイハートマイストーリー

泪のムコウが見えるの 輝いている
ちいさな窓には あの頃みたいに 青い空がうつる
ああ鳥のように飛べはしないけど

無理に笑うことないよ そのままでいいんだよ
信じ続けてゆくだけ

泪のムコウが見えるの 輝いている
闇をくぐれば あの空はきっと七色に変わる
誰かを悲しませたとき感じるいたみ
忘れないように そっと目を閉じて 泣いた
宇宙初オンエア 聞いたことがない
798通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 23:19:57 ID:???
もう捨てぽ
799通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 23:25:34 ID:???
歌詞からすでに絶望的
800通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 23:57:23 ID:???
801通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 00:11:41 ID:???
>>797
最後の行消せよwww
802通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 00:26:37 ID:???
最低のOPだ
803通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 01:05:50 ID:???
1期が作中の主人公らにとっていい終わり方ではない反面、
2期からはだんだんと持ち直してポジティブさが伝わるし、
これまでの重々しい流れから一転して清清しくなっていいと思うけど
最後まで暗くなるのはいやだ。彼女らで適当だと思うよ。
泣いた〜から最後の箇所とかうまく絵を合わせたらキまると思うよ
804通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 01:35:31 ID:???
そうか!00はハッピーエンドになるんだな
鬱エンドじゃないんだな

そういうことだろ捨てぽ
805通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 02:05:11 ID:0I5jz67s
blood+みたいにどれか1つは残念だと思ってが、やっぱりなw
806通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 03:06:52 ID:ItOY9Sgi
この人達よく知らないんだけど、今までのガンダムや土6でいうと誰みたいなかんじ?高橋瞳?
807通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 03:12:37 ID:tE1VXuV5
こ れ は ひ ど い


ショック
808通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 03:16:19 ID:???
種死といいエウレカといいギアスといい、
4クール目はなんとなくせつなげな曲だよな
809通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 04:27:29 ID:???
サントラってもう出るけど
サイトどこかで視聴出来るとこってないよな?
810通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 07:17:07 ID:???
OPアニメの演出の責任重大
00スタッフの中でうまくやれそうなのは長崎しかいない
811通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 08:18:19 ID:???
>>805
多分ジンより酷いのはそうそういないだろうw
ライオンは本当にワンフレーズも聴き取れんかったぞ
812通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 09:26:41 ID:???
>>811
でも久しぶりに通しで聞くとアレはアレでよく聞こえた罠
アニメOPには合わなかったけど
813通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 10:06:15 ID:???
ジンみたいなバンドは主題歌には不向き
814通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 11:11:54 ID:???
iPodに入れて聴いてみたら、声がどうも好みじゃないが、
良く動くベースラインがなかなか、かっこいい
815通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 11:25:14 ID:???
聴いてみたけどサビのとこでどう画を乗せるのかイマイチ想像つかないなぁ
816通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 11:41:15 ID:???
UVERの方が良かった
817通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 12:02:46 ID:???
>>797
合う合わない以前に歌手の選択、歌自体がイマイチ。
正直UVERの後だと歌唱力も声量も全然駄目だわ。

こりゃOPの絵と演出が全てだな。
818通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 13:25:22 ID:???
そこで全裸イザー回が最高視聴率更新記念に
新OPは裸ダイヴですよ
819通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 13:27:30 ID:???
EDは宮野に歌わせとけば
820通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 13:32:19 ID:???
デキ婚で
いちどきに30枚買ってくれるようなファンがごっそり
脱落してるからどうだろ>宮野
普通に歌は上手いと思うけどw

ってかUVERのボーカルと少し声質が似てる気がする
821通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 14:09:57 ID:???
二期のアーティストが総じてゆとり向けなのは狙ってやってるのか?
一期の人選は良かったのになぁ…
822通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 14:53:46 ID:???
メロディーラインが絶望的にだせえ…orz
ブリーチの曲聴いてみてだめぽいと思ってたが、ブリーチより更にだめぽ

女voでバンドならいきものがかりのがまだよかった
チャットモンチーは好きだがOP向きじゃない気がする
823通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 15:25:36 ID:???
>>821
実際二期の方が売れてるんだから狙って大正解じゃないのか?

>>822
いきものがかりにメカアニメのOPは
それこそ絶望的に合わないと思うが
824通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 16:27:23 ID:???
ブルーバード路線だったらいいと思うが
まあないだろーな
825通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 16:50:13 ID:???
>>823
824みたいな路線ならありと思ったんだ
メロに哀愁あるし少なくとも今回の抜擢よりいいはず
発表時点ではなんとなくがっかりしそうではあるがw

男バンドでまたアジカンとか、doesや9mmらへん引っ張ってきて欲しかったが…
826通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 19:43:22 ID:???
つべやニコのMADを盛り上げて話題にさせる魂胆だな
827通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 20:04:33 ID:???
こりゃあ最後のEDに全てを懸けるしかないな
828通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 21:01:43 ID:???
これはオワタwwwww
今までの世界観が台無し。
なんだコレ。ただのそこら辺のアニメと同じ。
まさか歌でコケるとは思わなかったぜwwwww(泣)
829通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 21:22:55 ID:???
正直今のOPがよすぎる
映像も一期回想ですごい盛り上がるし。
一期はどっちもイントロからすごくよかった
ちなみにラルクはスルメだったが
それを上回るもしくは維持してくれないといけないのに、最後がダメダメってどういう…
830通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 00:18:55 ID:???
よつべで聞いてきた・・・
曲自体は悪くは無いと思うが・・・うーんどうなんだろうなあ
831通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 00:22:38 ID:???
これまで3曲とも同じタイプの曲ばかりだから、
これはこれでありだと思うけどな。
正直、この手の曲は食傷ぎみだったし。
それに、ハイテンポな前期主題歌、ローテンポな後期主題歌は、
Z、エルガイム等からの伝統さ。
832通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 00:43:45 ID:???
気になるのは曲もボーカルの声も軽すぎることだね
これから先の展開は話も重くなってくるだろうから合うのか心配だ
流石の水島でもどうにもならんのじゃなかろうか
833通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 06:35:15 ID:???
>>831
ただし歌唱力があったけどな
834通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 07:28:44 ID:???
種死四期のケミに比べれば…
835通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 07:32:26 ID:???
可憐ガールズが少し大人になって歌ったくらいの
酷い歌唱力だなこういうのでいいなら高橋つれてこいよまだマシ
836通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 08:53:39 ID:???
で、EDはどうなるんだろうか?
もう時期的に発表されてないといけないと思うけど。石川智晶続投か歌なしの川井曲かな?
それとも、ギリギリまで言えない理由あるとか?

OP曲は、映像次第で評価が結構変わるかな。
837通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 09:35:47 ID:???
石川続投とかあり得ない
ステポOPよりあり得ない
石川はゴミ
838通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 09:41:48 ID:???
俺もプロト続投でいいよ
それが一番叩かれずに済むだろ

OPやっちゃったぽいから、EDもやっちゃえばいっそ清々しいが
戸松とか
839通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 10:01:05 ID:???
新OP聴いてからプロトタイプがよくなってきた(笑)
840通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 10:23:50 ID:???
もうマイスターのシングルの1曲目を毎週交代で流しとけば
841通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 13:02:50 ID:???
この曲でサーシェスとか武士ドーが派手なアクションしてても浮くだけだ

ここはもうネーナやルイスやヒリングを前面に押し出してなんとかしろ!!!
842通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 13:21:27 ID:???
何回聞いても歌い出しで違和感を感じざるを得ない。
これどんな映像組み合わせてもヤバいだろ。
あのドラマCDみたいに開きなおるしかない。
843通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 14:25:52 ID:???
新OP聴いてみたが全然許容範囲だな

前の3曲とは違う感じに少し違和感は感じるが

寧ろEDの方が気になってしょうがない
844通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 16:50:33 ID:???
アニソンとしてはよくある感じなんだけど、これがガンダムのOPか・・・という感じ
だからなおさらEDが気になる
845通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 19:35:19 ID:???
もうOPがクソ曲なんだからEDは水島の趣味で好き勝手にやって良いよ
846通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 20:43:19 ID:CRMzgBZD
アリオス
847通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 20:46:17 ID:???
曲自体は悪くないけど00にはどう考えても合わない
ジャンプアニメにタイアップすればステポも00視聴者もみんな幸せだったのに
糞ニー氏ね
848通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 21:41:58 ID:6V/49I04
バクホンに‥バクホンにもういちどチャンスを‥
849通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 22:06:06 ID:???
種と違って作品が面白いだけにガッカリ度トランザム
850通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 22:27:37 ID:???
一気に学園恋愛アニメ見たいになったなwwwww
851通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 22:48:39 ID:???
>>833
当時の森口の歌唱力を知っての発言でしょうか?
あの頃のアニソンの歌い手の歌唱力はやばいよ。
852通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 23:42:26 ID:???
と、いうかエウレカも種死もギアスも、1〜3期は「カッコイイ」感じで、4期になると「切ない」って感じで攻めて来てたしな
なんとなく予想は出来た
853通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 23:45:31 ID:???
ぶっちゃけUVERの曲も薄っぺらい感じでききごたえなかったしな
854通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 23:45:46 ID:???
むしろ4期目ではずさなかったOPがぱっと思いつかない気がしてきた
855通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 23:47:22 ID:???
ハガレンの4期目ってなんだったっけ
856通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 23:48:26 ID:???
ステレオポニーやばいな
石川並みにコケ臭がする

857855:2008/12/17(水) 23:49:58 ID:???
あー「リライト」か
あれは普通にカッコ良い系だったな
858通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 23:50:00 ID:???
>>851
鮎川麻弥もな。
ところで>833は当時の歌手を肯定してのレスと読み取れるのだが。
859通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 23:52:55 ID:???
>>857
ただあれは別のCMとして作られた曲を惚れこんで引っ張ってきたので
「ハガレン」の曲と言い切るのはちと辛い。
ファンとしてはケミやジンと似た残念感がある。
860通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 23:53:47 ID:???
ケミストリーはともかく、ジンはネットで叩かれてるほど悪くないと思うわ
むしろ戦犯は全然合ってない映像を付けたアニメスタッフ
861通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 23:55:50 ID:???
ジンはJPOPとしては普通だと思うが、アニソンとして引っ張ってきたのが頭おかしいというか
862通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 23:57:28 ID:???
声がまたアニオタ受けしない感じだしなぁ
バックホーンもそうだけど
863通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 00:11:57 ID:???
ラルクもバクボンも話が進むにつれ
00に合ってる方だと分かったからまだ良かった
重い曲ばっかりでそれがテーマなのに
ラストが軽い曲ってどうなんだろうな
864通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 00:13:53 ID:???
まぁMBSの方針というか伝統というかそんなんだろ
865通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 00:28:14 ID:???
おいちょっとまて 聞いたけどなんじゃこりゃ
メロディーがとか雰囲気に合うとか以前に歌下手すぎだろ('A`)
「夜明けを待っているうーーー(棒)」とかマジ絶句なんだが 素人だろこれ
866通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 00:33:52 ID:???
こういう反応見てると、棒読み声優とかって論争になったりするのとまんま同じだよなと感じる
やっぱアニオタって保守的だから、
「アニメっぽい感じ」出さないと拒否感感じるんだよな
867通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 00:35:05 ID:???
ある意味アニメっぽい歌だろラルクバクホンブリグリらと比べると

最終手段で監督が歌うってのがあるぞ
868通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 00:38:20 ID:???
>>866
石川が神扱いされてんのもそこだよな
全然00に合ってないしダサいのに
869通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 00:42:55 ID:???
>>867
いや、曲調じゃなくて声ね
870通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 00:51:02 ID:???
アニメっぽく軽い曲調だと思うよ新OP
00には合わないと思うけどね
871通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 00:54:27 ID:???
>>869
声も高橋瞳系統だから非アニメ臭はしないが…
872通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 00:55:03 ID:???
高橋瞳ってあんまアニメ臭い感じしないけど
873通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 01:05:56 ID:???
空気読んで辞退とかしてくれないかな?
またブリグリがいいよ〜(泣)
874通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 01:18:06 ID:???
>>873
そこはトミヘブで

種のCHEMISTRYみたいな感じになりそうだな…4位あたりでさ
875通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 01:18:27 ID:???
順番も悪い
最後の締めはやっぱり重要だと思うんだ
ラルク→乳母→ステポ→ブリグリなら大分マシ
876通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 01:23:38 ID:???
そう、順番が変なんだよ。
何故一番最後が新人∩歌下手∩低レベルアニソンなのかと。
本当に残念でならない。
最後にブリグリのやつみたいな重くて切ない曲が来て欲しかった
877通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 01:27:32 ID:???
>>866
>「アニメっぽい感じ」出さないと拒否感
「アニメっぽくないから拒否」してるんじゃないと思うぞ。
878通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 01:58:52 ID:???
uberは嫌いではないけど信者がきもい
新opは悪くないと思った
879通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 04:56:10 ID:???
>>866
オメーもアニヲタだろうがプw
同族嫌悪カコワルイ
880通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 05:41:27 ID:???
死ぬ程軽いこの音何とかならんのかマジで

今までの曲は作品の作風良く考慮して作られてるからベクトルの差異は
あっても作品に良くあってたが、冗談抜きでひでぇぞ
881通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 06:18:01 ID:???
今までのOPは作品のイメージを伝えていたりして頑張っていたのに
いきなりどうしたんだろうね
レコ会社のごり押しには勝てなかったってことかね
882通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 06:20:40 ID:???
普通、最初疑問持っても聞いてるうちに良いと思えてくるもんだが、
聞けば聞くほどねえよこれは
883通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 10:27:27 ID:???
曲はもう変えられないから諦めた。あとはアニメスタッフの編曲の腕に期待するしかない。
884通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 13:14:44 ID:???
本編で流れるまで聴く気はないがずいぶん悲観的な意見が目立つな
885通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 14:21:09 ID:???
最初はラルクかよw156wだったのに1期25話で評価上げまくったな
886通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 14:22:24 ID:???
爽やかな風の吹き抜ける夏の曲って感じだ
夏のCMソングにありそう
曲自体は悪くない、割と好きだ

だが00には激しく合わない
887通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 16:56:11 ID:???
へぇ〜これが新しいカルピスCMソングか


orz
888通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 16:58:38 ID:???
せめて…歌手を…まともな奴に…
889通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 17:07:36 ID:???
今までの曲が良かっただけにがっかり感が半端ねえw
00の世界がこれで締めくくられるのかと思うと本当に残念だ
これでEDが糞だったら救いようがない
890通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 17:21:49 ID:???
一気に世界観ぶち壊された…絵コンテ頼むわ…水島
891通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 17:22:20 ID:???
随分悲観的だなw
まあ今から覚悟を決めとくか
892通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 17:45:17 ID:???
内容は暗いのに、歌は明るい………サンライズ的に舞-HIMEのパターンと似てるw
893通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 18:17:24 ID:???
>>884
少なくとも、デイブレみたく最終回で流されたりしたら
怒りでテレビ画面に何か投げつけるレベル
894通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 18:24:27 ID:???
もし最終回のラストで流れたら
00に費やした全ての時間が馬鹿らしく思えるだろう
895通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 18:37:34 ID:???
最終回はせめて石川に…
896通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 18:41:28 ID:???
マジ空気読んで変えてくれ。なんでもいいからもう少し上手くて暗い感じの奴に
897通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 19:07:23 ID:???
最終回はUVERで「〜少しマシになって進めるだろう」で終わってほしい
898通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 19:24:13 ID:4KyoAU2H
1stの最終回でラルクが良かったのは2ndのプロローグになってたからだろ
899通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 19:25:43 ID:???
一つの区切りを総括する感慨深さみたいなもんを演出するような要素が
あるか
って話しだろ。最後のOPである以上、そういう要素は特に欲しかった
900通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 19:26:09 ID:???
もう歌手いらね
川井憲次のBGMでおk
901通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 19:27:05 ID:???
今回はエンディング曲で締めるのが一番いい気がする
それだけに変な曲はこないでほしいものだ
902通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 19:29:22 ID:???
EDが誰かまだわかってないから何ともいえないよな
まさかのデイブレってのもあるけど
903通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 19:31:00 ID:???
バクホンЩ(゚д゚Щ)カモーン
904通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 19:46:12 ID:???
今回のOPは水島が悪魔の取引に乗ってしまったせいだと信じてる
905通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 19:46:19 ID:???
最終回の締めはカナシだと思うけどなあ
906通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 19:47:20 ID:???
>>904
と言うかタイアップゴリ押しを今回は振り切れなかったんでねえの

或いは、ED曲は今回も自由にやらせてもらうとかいった条件出した上での代償か
907通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 19:48:37 ID:???
絶対取り引きだろ
908通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 19:52:23 ID:???
>>900
そ れ だ
909通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 19:53:48 ID:???
冗談抜きでOPはFIGHT流すんで良いよ
910通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 20:37:02 ID:???
>>909

> 冗談抜きでOPはFIGHT流すんで良いよ

どゆこと?
911通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 21:07:44 ID:???
FIGHTは00のBGM


まあでもEDも期待するなってことですよね…
912通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 21:32:26 ID:???
よりによって最後のOPがこんなことに……
どっかの萌えアニメとでもタイアップした方が、よっぽど雰囲気合ってるだろうに
913通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 22:03:22 ID:???
挿入歌もそうだけど、こう露骨にレコード会社から押し付けられると作品の質が落ちた気分になるから嫌だ
種死のケミを超えるんじゃないか
914通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 22:03:25 ID:???
>誰かを悲しませてまで 笑えなくても

日本語じゃねえ
915通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 22:08:37 ID:vFSormuS
よく判らんがOO二期2ndOPは差し替えMADが大量生産されそうな感じかの?
EDはプロトタイプのままでいいぞー変える必要ないぞー
916通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 22:09:53 ID:???
>>913
てか、ケミの場合まだ最後を〆るOPとしての雰囲気らしきものは一応
醸し出してたが、これに至ってはもうね
音の軽さから何からざけんなと
ケミレベルの歌唱力でもあるならまだしも、それもねえし
917通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 22:12:14 ID:???
>>915
>>880から下が、聞いた人間のガチの感想
918通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 22:16:57 ID:vFSormuS
OKよく判った
OPはOO初起動時の曲を掛ける事にする…
あのチャーチャーチャッチャ チャーチャーチャッチャ チャーチャーチャーチャチャッチャって奴
919通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 22:27:12 ID:???
正直ウーバーも糞だったしなあ
920通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 22:27:24 ID:???
921通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 22:29:07 ID:???
>>918
その曲いいよな
922通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 22:30:29 ID:???
今のOPがいいと思わない人間も当然いるだろうが
新OP曲はいいと思った人間いるのか、これ
923通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 22:32:32 ID:???
プロトタイプだけはガチで糞
924通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 22:32:53 ID:???
そんなに悪くないだろ
どうせ慣れる。ってか慣れた
925915:2008/12/18(木) 22:39:13 ID:???
すまん、sageになってなかったorz

>>920
ありがとう。…うん、最初の3秒位でもうダメだと思ってしまった…
926通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 22:53:50 ID:???
ステポが元々嫌いだったのもあるがこれは酷い。カラオケレベル。何より雰囲気がどこも噛み合わない。
これが最後ってのはキツい。冗談無しにキツい。最後だぞ、これが……
927通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 22:59:09 ID:???
>>925
心の底から同意
928通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 23:40:32 ID:???
曲が悪いというよりも、普通に歌手の差が出てるなあ。
00は今まで実力派(ウーバーも含むかは知らんが)メインだった
とこに、いきなりこれだもの・・・。ギャップが凄い。

曲はいい。最終クールっぽさがある。問題は歌。
だが子供ウケはするんじゃないかって思った。
929通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 23:41:20 ID:???
アニソンぽくていいじゃん
930通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 23:43:25 ID:???
問題は00にアニソンが合うかって話。
というか普通に音痴じゃね?声優のキャラソンでも満足できる
俺が「アチャー」って感じたんだから、相当だと思うんだが・・・
931通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 23:52:52 ID:???
マイスターが新しい人生始めたら取り返しのつかない糞ガンダムになってしまうと思うんだ
それで明るい曲をあててくるのは未来を造るキャラがたくさんいるんだろうけど
…さて
932通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 23:58:53 ID:???
歌手以前に曲調がねーよw
これまでの曲は今聴いても00の世界観に合っていて情景が浮かぶが捨てぽは酷い
UVERからその兆しはあったけど無駄に雰囲気変え過ぎじゃないか?
話は面白くなったと思うし00が好きだからこそ残念で仕方ない
933通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 00:02:22 ID:???
終わり良ければ全てよしという日本語があってなry
つまりこれが00の総括になるわけだ
934通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 00:03:36 ID:???
なんかもう、ただただ残念だ…新OPがっかり過ぎる…
935通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 00:04:13 ID:???
素材が悪いだけにポジティブに考えよう
もしかしたら「やるじゃん00スタッフ!」になるかも知れないし
そうじゃなくてもニコニコでMAD祭りだ
936通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 00:04:54 ID:???
なんという葬式会場ww
まぁ分からなくもないが超絶良いコンテが来るかも
937通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 00:05:23 ID:???
嫌だあぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
938通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 00:05:47 ID:???
00スタッフの手腕が本気で試されてるなw
939通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 00:06:16 ID:???
EDもどうせ学会の伊藤なんたらだろ?
そういうバレだけは当たるからな
940通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 00:06:25 ID:???
映像に期待するのみ
941通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 00:10:04 ID:???
そもそも登場人物たちの年齢層よりよっぽど下の
ガールズバンド(笑)に歌わせる意味がわからん

そこは折れるなよ水島
942通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 00:27:36 ID:???
神映像でOPイメージを思いっきり底上げしたら、そんなに気にならなくなるよ
そう思わなきゃやってられん
943通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 00:29:34 ID:???
プロトタイプで慣れた
どんな糞が来ようとも耐性付いてるから余裕
944通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 00:36:51 ID:???
イントロが良かったらまだ許せたんだがなぁ
よりにもよって叫びから入るとはww
945通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 00:40:03 ID:???
>>944
そこはあれだ、編集に賭けようw
曲をフルで聴いたら微妙だったけど、OP版は良編集というのがあったし
946通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 00:54:09 ID:???
悲壮なアバンからあのイントロの流れになるってことか?
無理ありすぎだ
947通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 03:04:26 ID:???
この流れにデジャヴを感じていたがそうだこれはDTBにアンカフェが来た時の空気と同じだ

DTBのあの曲は使いようによってはすてぽより00に合わせ易いぞ
948通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 03:25:18 ID:???
>>920のリンク先とかでは好意見が少なくないのな・・・絶望した
949通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 03:35:49 ID:???
5回は繰り返して聴いたのにサビすら思い出せないw
エロゲみたいな曲だったのは覚えてる
950通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 03:39:46 ID:???
種シリーズも最後の最後に
ケミ持って来て浮いてたしw
映像やEDでカバーしてくれたら別にいいわ
951通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 07:21:24 ID:???
おまいならポニョでも平気そうだな
952通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 07:37:48 ID:???
もう「笑顔に会いたい」でいいや
953通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 08:31:02 ID:???
UVERは歌詞は軽かったけど男性声だし曲は良いし演奏も良いし
何より作品に対する態度が真摯だった

954通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 08:56:05 ID:???
>>928
ウーバーは歌相当上手いだろ(曲の良し悪しは別として)
ウーバーは個人的に当たり外れがすごい大きいけど今のOPは当たりだった
955通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 10:05:47 ID:???
歌唱力があれば糞曲もまだ聞かせたんだろうけど
高校生にしちゃ上手いですね〜レベルだからなあ
956通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 11:04:45 ID:???
あの子ら高校生なのか
どうりで…
957通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 11:17:56 ID:???
平均年齢18歳(笑)だからね
3人のうち一人が19歳であとは18
958通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 12:06:49 ID:???
玉置だってハイカラだって高橋だってここまで文句は出なかった

やっぱ曲調かな
959通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 12:20:30 ID:???
音程だろ
960通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 12:25:00 ID:???
曲が軽いっていうか薄い。ぺらっぺら
961通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 13:40:57 ID:???
泪のムコウは、曲の終わり方とサビ直前が好きだな。
だけど、それ以外は微妙かな。
962通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 13:58:16 ID:???
何回聞いても「マイハートマイストーリー」で笑える
00で何が陽気にマイハートマイストーリーだよw
963通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 17:42:47 ID:???
2期2クールはL'Arcが来ると信じてたのに…
964通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 17:50:37 ID:???
今までのOPEDはインストにしても結構聞けた訳よ
ラルクの出だしとか
ブリグリは歌がなくても(寧ろその方がryいや歌詞は大好きだが)かっこ良かったよ
うーばーも軽いが新しい切り替え、始まりの曲としては良かった
だが何なんだよこれ…
バックの演奏ぺらっぺら
棒ボーカル
歌詞が一番糞みたい
スタッフを信じたいけどこれで腐媚びカット多数のOPにしたら殴るよ
965通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 18:21:17 ID:???
なんつーか、最悪の一言で済ませられる曲だ
これが00のラスト! というスピード感ゼロ
歌詞も甘っちょろくて本編の雰囲気と合わないから理解しがたい
この曲に合う00としての画像があるのか?
966通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 19:05:23 ID:???
水島がラスト展開辛くなるってずっと言ってんのにマイハートはないわ…
967通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 19:13:55 ID:???
heart(心)じゃなくてhurt(傷つける)だったりしてなw
968通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 19:28:21 ID:???
歌詞一つ取っても支離滅裂
傾向としてはフレンズも似たような素直な歌詞だったがこの違いは…
969通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 20:00:15 ID:???
下手糞使って安上がりに済ませました感がモロ出しすぎる
970通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 20:06:03 ID:???
まさかこの曲、00用に新規に作った曲じゃないよな
もしかして00のために作ったなら雰囲気の読めなさがすごすぎる
971通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 20:23:35 ID:???
>>970
「ガンダムなんて」と内心思ってるんだろうかなーと邪推してしまうレベルの歌だな。
この雰囲気の噛み合わなさは。
972通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 20:30:56 ID:???
何かしでかして急遽差し替えにならねえかなw
973通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 20:35:56 ID:???
今もジャンプアニメのEDにタイアップされているから、すごいごり押しがあったんじゃないかな
なんで推されているのかはさっぱりわからないけど
974通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 20:42:23 ID:???
売りたいんだろ
チャットみたいに女バンドも需要あることがわかって
975通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 21:54:37 ID:???
設定画とかで「こりゃねーよ」が本放送で土下座の流れが00に
あったりするが、この曲は相当良い映像来ないと受け入れられんw

なんつーか、キャラの止め絵バックに機体のバンク映像という構図が
頭によぎる・・・
976915:2008/12/19(金) 23:01:26 ID:???
それなんてSE(ry

まあカナシも歌詞だけ見たときは「OOなのに愛、愛うっせーよwwww」とか思ったが
今ではかなり良いと思うので、今回も映像によっては…やっぱ厳しいか

何かアレだね、少女漫画原作とかそっち系なら会うんじゃ無いかな
977通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 23:55:22 ID:???
人がどんどん死んでいくであろう最終クールのOPとしてはなあ・・・
Ash Like Snowくらい重めで歌詞がいい曲がよかったなあ
978通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 00:17:16 ID:???
今までのアーティストは監督と話し合った上で曲つくってるんだが
ステポは水島と会ったんだろうか
979通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 00:24:11 ID:???
話し合って作ってはいないと思うぞ
諦めている10代に送る曲?とかいう曲コンセプトを見るに
既に出来上がってる曲を押しつけられたかと
980通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 00:44:08 ID:???
お前らが、ひどいひどい言うから聞いてきたぞ







これはないわ・・・orz
981通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 00:56:28 ID:???
絵コンテが水島・寺岡で長崎と角田が演出なら何とかなるかもしれない
982通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 01:14:25 ID:???
これは…、ガンダムじゃないorz
全く00のストーリーやキャラクターと結びついてこない。

テレ東の朝方やってるアニメとかならありなんじゃねw
983通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 01:25:20 ID:???
ジャンプアニメや深夜のU局アニメでタイアップされたら皆幸せだったのにな
984通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 02:07:37 ID:???
サビは結構好きだけど、AメロBメロ酷すぎないか?
UVERもサビだけでメロが駄目なイメージだったけど、儚くもはメロも良かった
985通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 10:04:46 ID:???
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5586880

これ見たら、全然ありだと思った。
986通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 10:41:47 ID:???
>>985
うーん・・・どうだか。なんというか、ボーカル無ければ俺は全然いけるな
曲調だけは許せる
987通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 12:20:10 ID:???
>>985
高校の文化祭に聞こえる
988通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 12:32:13 ID:???
この曲聞いた後にマクロスF聞いたらクオリティの高低差に泣いた……
989通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 12:40:10 ID:???
>>988
004期と比べればあれだが、マクロスFも目糞鼻糞レベルだと思うんだが。
いかにもアニソンな曲が、かなり微妙な歌唱力で歌われているし。
アニソンじゃなければ、通用しないだろうな〜というレベルであることは確か。
990通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 13:11:37 ID:???
それでもマクロスF楽曲の人気はCD売上が証明しているわけで

当時不評だったバクホンさえオリコン10位以内に入ったが
ステポは10位以内に入れるのかな
991通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 13:15:40 ID:???
出だしの「♪誰かを悲しませてまで〜〜」「♪そう言って彼女は〜〜」の所は、
「俯いているマリナそれを見つめる刹那」の絵が、来そうな気がするな……
992通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 13:26:49 ID:???
>>989
良い耳鼻科紹介しようか?
993通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 13:37:47 ID:???
まあ人気絶頂のUVERに乗っかれただけでも00はラッキーだったな
994通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 13:38:49 ID:???
>>990>>992
004期とマクロスFの曲が同レベルなんて、いってはいないんだから、
そんなにカッカせんでおくれよ。
それに、今はCD業界全体で数字が落ちているから、アニソンが上位にランクすること自体は
そんなに珍しいことじゃないよ。
995通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 13:49:20 ID:???
なんだギアチョンかよ
996通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 13:51:24 ID:???
なんつってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マク豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワロスワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
997通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 13:59:13 ID:???
本性を現したか・・・
998通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 14:47:06 ID:???
…うざっ

何にしろ次期OPが今までで一番絵と演出の補正が必要な曲だと言うのは解った
999通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 14:50:24 ID:???
で次スレは?
1000通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 14:55:38 ID:???
May'nと中島愛の今後が心配
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://mamono.2ch.net/shar/