劇場版 機動戦士ガンダムSEED(仮称)part37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
※次スレは>>950、それ以降は気付いた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスはNG指定。荒らし、アンチは無視の方向で。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
  ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

■機動戦士ガンダムSEED総合公式サイト
“X”plosion GUNDAM SEED:ttp://www.xg-seed.net/

■前スレ
劇場版 機動戦士ガンダムSEED(仮称)part36
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1213677698/
2通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 12:11:52 ID:???
2get
3通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 13:56:34 ID:???
いちおつ
4通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 13:57:16 ID:???
福田コラム

763 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/06/27(金) 13:39:40 ID:???
そんじゃダイジェストで。
長いんで適当に意訳してあるから、本文だと思わないようにだおw

P1
監督は番宣程度ぐらいしか作品について語らないでアニメで語るもんだと思うが
今回出てきたのは、真情報が無いせいかあまりにガセが酷いから。特に匿名情報なんて妄想でしかないよww

P2
アニメ誌等に情報が出るのはまだ先なんで、それまで最速映画情報と
色々タブーだった裏話とかバラしちゃおっかなーとか。ドス黒い心がうずくぜフフフ

P3
嫁の体調情報の詳細補足。メージュインタの通り

P4
P3の続き。子宮と右卵巣摘出だったそうな…gkbr
嫁が頑張ったから種死成功しますた

P5
さすがに種死後は休まないとヤバくなって中断。
サンライズからも「公開できれば出来合いで良いという話じゃなく、ちゃんとしたものを」と言うことで休むよう言われたそうな
脚本変えろという奴もいるだろうがそういう奴はギョーカイ来なくてよろしい。そんな簡単なもんじゃねえよ
この辺相変わらずプクタン的な毒もアリ
個人的に「例えばキラは嫁がセリフ書いて平井さんが絵描いて☆くんが声当ててるからキラ・ヤマトになる。
僕は何かが欠けたキラ・モドキなんて見たくない」ってのに吹いた

P6
で、休んだ結果大分復帰したが、今度は休んだ分プロットが古くなっちゃったんで
当時流行ってた「恋愛モノ」に軸を置いたキララク愛情物語は白紙へ
とりあえずガワラは先行でメカデザやってたってのはマジネタだったらしい
でもこれもユニコーンと被った部分は破棄
先の情報上げますーノシ
5通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 14:41:34 ID:???
新型フリーダムと敵MSの激しい戦闘に期待
6通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 14:55:40 ID:???
映画でキラが乗るMSはどれがベースになるんだろうな
ストライクなのかフリーダムなのかそれとも全く新しい物になるのか
7通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 15:00:19 ID:zHVSh3VX
ストライク系はカガリ担当っぽくね?もしくは子安。

もし新フリーダムだったら・・・アレ以上強くして敵は大丈夫なんですかね。
8通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 15:17:46 ID:???
前スレ>>979

つドリルプレッシャーパンチ
9通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 15:25:32 ID:???
>>1

>>4
>脚本変えろという奴もいるだろうがそういう奴はギョーカイ来なくてよろしい。
相変わらずだなw
いっそのこと監督変えればいいのにw
10 ◆1a1qtS8Y1I :2008/06/29(日) 15:28:28 ID:???
ストライクフリーダム以上に強いフリーダムを開発するんだったらハードル高いな^^;
11通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 15:35:23 ID:???
あと何を新開発するんだww


全スレ1000、GJ
12 ◆1a1qtS8Y1I :2008/06/29(日) 15:38:02 ID:???
俺としてはストライクフリーダムのまま劇場版で戦わせてほしいけどな・・・。主役機の新型はいらない^^;新型を作るんなら敵機だけ充分☆
13通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 15:38:46 ID:???
>>12
バンダイが許さないだろ
14 ◆1a1qtS8Y1I :2008/06/29(日) 15:45:06 ID:???
新型を作ってプラモでも何でも売り上げろ、というワケか・・・^^;
その分、映画で儲けるだけじゃ駄目なんだろうか?欲張るな、バンダイもw
15通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 15:48:50 ID:???
糞コテはNGして餌を与えないように
16通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 15:51:16 ID:???
俺の推測
・MGインパのPVはリハビリ
・あのPVはCGでどこまで手書きに近づけるかという福田の挑戦
・PVでTV版と同じようなシーンを作ったのはそのため

映画の戦闘シーンは手書きではなくCGだと見たね
制作時間の短縮にもなるし
17 ◆1a1qtS8Y1I :2008/06/29(日) 15:55:59 ID:???
なるほど、、CGを使うのも一理あるな・・・。
そうなればテレビでは見れない戦闘も見れるかもしれないな☆
18通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 15:57:59 ID:SQEVw+te
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1212559104/l50

汚物入れにお帰りください
19通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 16:01:06 ID:???
>>16
作品丸ごと一本使ってノウハウためるくらいしないと、
あのヘボPVから映画に使えるようなCGなんて無理ぽ
20 ◆1a1qtS8Y1I :2008/06/29(日) 16:03:19 ID:???
アニメでCGを使った代表作って何だろ???
21通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 16:03:49 ID:???
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1212559104/l50

汚物入れにお帰りください
22通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 18:14:55 ID:???
>>16
CG(プラモのCADデータ)を使ったのは、そのまんまプラモの宣伝ビデオだから
トゥーンレンダリングなんて珍しくもなんともない
23通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 19:20:13 ID:???
>>4のP4のgkbrって何?
24通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 19:23:21 ID:???
>>6
どう考えてもほぼフリーダム系で決まりだろ。
デス種でも実質フリーダム系からフリーダム系の乗り換えだった。

CCAぱくるなら冒頭だけストライク系に乗ってるかもな(んで、冒頭だけ妙に弱い)。
25通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 19:28:14 ID:???
>>23
ガクブルと読む
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブルの短縮形
26通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 19:29:07 ID:???
福田の中ではフリーダム=キラみたいだしね。
種ではロボ(ガンダム)はつまりはそのパイロットキャラの分身・延長という扱いってことは
重田とかも言ってるわけで、よくもわるくも作品の特徴なのよ。

そういう意味じゃ、パイロットの顔がまんまガンダムのフェイスになる演出したGに一番近い見せ方なのかも。
27通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 19:49:15 ID:???
>>26
>種ではロボ(ガンダム)はつまりはそのパイロットキャラの分身・延長という扱い

それは種に限らず日本のロボットアニメにおけるロボットの存在理由として挙げら
れる点の一つだよ。キャラクターが変身した姿としてロボットが用いられる。
ロボットだと、手や足をぶった切ったりと、生身の戦闘ではグロテスクでできない
映像を表現できるという理由もある。
28通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 20:09:40 ID:???
言い方が悪かったな。特定の隔絶した性能のガンダムが
特定のキャラのみの専属アイテム化してるってことさ。

だからフリーダムはキラしか乗らないだろ?
赤系のガンダムはアスランだけしか乗らない。

29通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 20:18:21 ID:???
>>7
大丈夫。見た目は新型でも武装はマシンガンや重斬刃にすればイケる

つかマジで種はMSのインフレが凄いから
VやF91みたいにMSの武装をシンプルにしたほうがいい
このままだと先細りだぞ
30通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 20:22:37 ID:???
>>29……まあこれが、普通のファンの感覚か。>このままだと先細り
31通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 20:29:13 ID:???
>>28
専用機って昔からじゃないの? もちろん例外もあるが
赤系のガンダムはアスランだけしか乗らないって、もろシャアだしw
32通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 20:29:53 ID:???
ストライクルージュ
33通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 20:46:08 ID:???
種初期でストライクがノロノロ動いていた頃が懐かしいな
機体開発の速度が速すぎだよなこの世界
携帯並みじゃねーかw
34通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 21:19:04 ID:???
劇場版の敵はキラクローンで
35通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 21:25:33 ID:???
劇場版はキララクの子供が主役でいいよ
36通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 21:46:46 ID:???
>>33
NJCの理論自体は初期からザフトにはあったんだろ?
それを使うという決断が出来ずにいただけで、全く新しい物を開発したというわけではないよ
37通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 21:49:18 ID:???
>>35
おまえ、しつこいよ

恋空でも見てろ
38通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 22:00:13 ID:???
>>36
それでも2年でビームシールドや光の翼まで行くのは早すぎる
UCじゃ丁寧にじっくり時間かけてたのに

派手好きの福田がF91みたいなシンプル系にするとは思えないしこれからどーすんだろ
39通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 22:04:02 ID:???
ゲルググや量産型フリーダムが出るよ
40通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 22:05:22 ID:???
>>38
(昨日のターミネーターを見て)
プ「液体金属なんて良くねww」
41通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 23:30:25 ID:???
なんだかんだいって主役は主役機へのグレードアップ以外の
乗り換えはあんまりしないよね。ヒイロは例外といってだろう。ライバル
との決闘でも主役機への搭乗を拒否するし
42通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 23:37:40 ID:???
ストライクフリーダムカスタムとかでいいよ
43通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 23:46:28 ID:???
UCでビームシールドは0087時代からあったけど機体の出力的問題が浮上して作られなかった。
小型高機動のプランが出たのも0087

ただデカければ強いって概念があるからね。

ZZじゃクィンマンサまでデカクなった。

連邦は0092年にはMSの開発に非意欲的。
リガズィみたいなマイナーチェンジしか開発しなかった。
それで突貫開発されたのがνガンダム。

F91の時代の連邦は完全に腑抜け。一部がサナリィと共同して小型高機動化計画で開発。

既にその時クロスボーンは小型高機動MSの量産化に入った。

ってのがざっとした歴史だな。
44通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 00:41:20 ID:???
>>25
どうも
45通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 05:29:29 ID:???
ゲルググとかジオングとか出るかな?
個人的にはキュベレイを見たい
46通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 05:44:11 ID:???
キュベレイに乗るのはラクスかな?
ピンクの髪繋がりで
47通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 06:25:48 ID:???
敵の候補はSEED持ち、クローン、スパコディのどれかだな
48通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 08:12:24 ID:???
ZGMF-X30A.seed フリーダムガンダムシード
49 ◆1a1qtS8Y1I :2008/06/30(月) 08:24:48 ID:???
もう『SEED』って言葉は能力としての言葉になってる。
今更機体の名前にしてほしくないな・・・^^;
50通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 11:12:30 ID:???
>>45
うわーヤメテヨ
種にキュベレイが出たらなんかザクウォーリア(笑)やグフイグナイテッド(笑)みたいに
ヘンな名前つけられて武器も「カリドゥス」だの「バラエーナ」だのご大層な名前つけられた挙句
ガキが考えたような「ぶきいっぱいでつおいMS」にされるからお断り

せっかくOOで武器の名前が昔みたいにシンプルになって
MSが背負い物に頼らないデザインになったってのに・・
51通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 11:16:26 ID:???
確かに種系のMSは何でも付けちゃえよ!っていう過剰装備が多いからなw
52通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 12:47:53 ID:???
00のやどかりがそんなにいいのか
俺にはとても認められないが、加速感もないし
53通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 13:12:45 ID:???
やどかりって何?

>>51
俺も種厨の頃はWのエピオン見て「武装少なすぎ」って思ってたよw
あの頃の俺を殴りたい
54通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 13:31:12 ID:???
00のMSは重量感がなさすぎる、ふわふわ飛ぶのは格好悪いと思う
やどかりは二期で取ればよかったのに
55通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 13:53:39 ID:???
滑るような動きはあったがふわふわ飛んでるシーンなんてあったっけ
56通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 14:09:07 ID:???
エピオンはあの装備だからいい

ヤドカリはGNドライブがヤドカリ見たいに見えるから。
富野が監督だったら
「このヤドカリがぁ!」
ってセリフがあるだろう(笑)
57通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 14:27:47 ID:???
それはないよ
58通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 14:47:43 ID:???
それはあるよ
59通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 15:24:45 ID:???
言っちゃあ何だが、ヤドカリというには貝が小さすぎる
60通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 15:32:23 ID:???
アシュタロンハーミットクラブ「…」
61通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 16:17:56 ID:???
>>59
ヤドカリじゃなくてタニシ言われてなかったっけ?
62通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 16:27:09 ID:???
シーゲルがスカンジナビア生まれなのは
実はスカンジナビア王家の何位目かの王位継承権がある生まれで
映画ではスカンジナビア王家のお家騒動が起きてラクスに王女の話が持ち上がったり
63通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 16:34:16 ID:???
>>62
こんどはとうとう本当の王女にしなければ気がすまないのかw
ヤレヤレ‥
64通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 16:38:58 ID:???
>>61
ヤドカリと言ったらアシュタロンH.Cと相場が決まっているX厨が通りますよ
65通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 16:39:04 ID:???
最初からラクスはスカンチナビアの王女でいいよ。コーディで・・・・・。
66通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 17:02:40 ID:???
富野は例えと揶揄するのが好きだからね。

俺は好きだよ。
窓枠、一つ目、スカート着き
とかさ。
67通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 17:04:52 ID:???
>>65
もうそれでいいから映画からはフェイドアウトしてくれ
68通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 17:06:12 ID:???
>>65
ラクスは歌姫でプラント議長で宇宙の女神でスカンジナビアの王女・・・

おーい、もっと肩書き持ってこいっ!!www
69通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 17:29:04 ID:???
>>68
いや、プラントではなくてスカンチナビアで・・・・・・・。
70通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 17:51:35 ID:???
ついに正式続報きたんだな。よかった。
71通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 17:51:57 ID:???
早く見たい
72通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 18:21:52 ID:???
00の2期が終わった頃に来ると予想
73通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 19:52:40 ID:???
今年中は確実
74通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 21:23:38 ID:???
>>53
エピオンとワルツ系はさすがに少なすぎだから。
格闘や射撃どっちかにほとんど対応できないのばっかり
75通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 11:26:57 ID:???
>>73
お前の1年は何日あるんだ?
76通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 11:40:42 ID:???
SEEDのメカは最高
77通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 13:19:37 ID:???
>>69
ねえなんでスカンチナビアっていったの?
スカンジナビアって書いてあるのに、なんでスカンチナビアって言ったの?
ジとチじゃ間違いようないんだけど?ねえ?なんて?
なんで間違えたの?わざと?
ねえ?わざと間違えたの?意図的?嫌味?嫌がらせ?
ねねねねぇ〜えっ?なんで間違えたの?
なななななななぁ〜んで?ななななぁ〜んで?なんで?なんでなんで?でんでんなんで?
なんで間違えたぁ〜の?
のののののののんなぁ〜んなななななななななんで?なんでなななななんで?
78通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 15:54:04 ID:???
>>77
失せろチンカス
79通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 16:43:37 ID:???
アンチのやつら劇種お蔵とか相当盛り上がってなかったか?
まじうける
80通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 16:46:32 ID:???
2年も音沙汰なしじゃ無理もない
81通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 16:52:06 ID:???
可哀想に
82通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 16:54:17 ID:???
キララク愛情物語が白紙になって
83通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 16:55:25 ID:???
>>82
それはむしろ万々歳だろw
84通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 17:39:33 ID:???
早く次のコラム来ないかな
週一というわけにはいかないだろうか
85通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 18:01:12 ID:???
今月は来ないだろうな
86通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 18:17:32 ID:???
製作が遅れたことで、元の企画が白紙になって万歳っていうのも、なんだかな〜w
嫁が書くことに変わりはないので、メロドラマの内容が変更されたっていう程度
じゃないか・・・
87通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 18:43:17 ID:???
>>86
いやあラッキーもいいとこですよ
少なくとも冬ソナ張りの恋愛「中心」ネタはもう使われなくなったわけですからなw

男キャラとヒロインが存在するんだから恋愛昼ドラは別にいいけど
それが基本で中心でメインでした☆なんての見せられるのはちょっとね
88通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 18:53:18 ID:???
パクリネタが古くなったので止めたというだけで、恋愛ネタが中心にこないとは限らない
嫁の書きたいものを映画化するために二年待ってたわけで
でなけりゃ、嫁下ろしてるよ
89通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 18:55:56 ID:???
まーねwだから別に過剰な期待なんてしてないよ
でもま少なくともキララクス軸の愛情物語(笑)じゃないメロドラマだろ
俺は正直そこが一番飽き飽きしてたからさ
90通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 18:59:28 ID:???
次に犠牲になるのは今度こそアスランか、あるいは、何かの間違いでシンか・・・。

まあ、新キャラ主役ってのはまず、ないんだろうな。
91 ◆1a1qtS8Y1I :2008/07/01(火) 19:01:58 ID:???
>>62
そういえばシーゲル・クラインはスカンジナビア王国で作られたコーディネイターだったっていう設定があったっけ。
それでいて王位継承者のコーディネイターだったら愛娘のラクス・クラインも王位継承者だというコトにならないわけでもないか^^
92通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 19:08:09 ID:???
原点に返ってアスキラ愛情物語だろうな
93通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 19:34:49 ID:???
最近出した西川のシングルかっこよかったからあんな感じの劇種にも頼むぜ
94通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 19:55:02 ID:???
キララクの子供が見たいよ!!!!!
95通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 19:58:38 ID:???
映画で千と千尋を超えれば2000年代は映画、TV、OVAともにキラさんが最強の主人公として君臨するわけか
みんな映画館通いまくろうぜ!
96通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 20:23:39 ID:???
>>95
それはないだろw
客を待たせすぎたしハガレン前後いけばいいくらいだ
97通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 20:35:51 ID:???
これだけ根強いSEEDファンの力を結集すればジブリも超えられるかもしれんよ。そろそろ宮崎のじいさんに引導渡して引退させてやるべき
98 ◆1a1qtS8Y1I :2008/07/01(火) 20:39:09 ID:???
待たせたから見ない!っていう子供じみた人もいるかもしれないけれど、
待ってました!早く見たいぜ!っていう寛大な人もいるかもしれない☆
99通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 20:45:27 ID:???
キララクの子供が見たいよ!!!!!
100通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 20:46:48 ID:???
ジブリ作品は客層が広いから敵わない
101通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 20:53:40 ID:???
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1212559104/l50

汚物入れにお帰りください
102通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 20:59:56 ID:???
SEEDも客層広いじゃん
103通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 21:01:48 ID:???
キララクの子供が見たいよ!!!!!
104通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 21:15:06 ID:???
見なくていい!
105通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 21:27:07 ID:???
見てぇーよ!!!!!!
106通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 21:59:06 ID:???
おえかきでもしてろ
107通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 22:13:06 ID:???
キララク愛情物語が白紙になって

『劇場版 機動戦士ガンダムSEED -The prince of darkness-』決定!

キャッチコピーは「キラノオモイデニ、サヨナラ」

108通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 22:18:32 ID:???
>>107
そのタイトルなら普通にナデシコの続編見たいわ
109通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 23:31:42 ID:???
ナデシコの映画あれは色々と劣化してて終わってた‥な

110通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 23:33:51 ID:???
そうか?評判高いよ
111通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 00:29:59 ID:???
スレチだが劇ナデは賛否両論結構ある
112通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 01:24:14 ID:???
なんでまだお蔵入りスレが続いてるわけ?
113通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 01:41:55 ID:???
今更撤回もできなくなってるんだろうw
114通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 06:59:25 ID:???
カトキデザインのキララクの奇形児の子供(CV落合祐里香)はミンチにされる予定
115通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 07:13:08 ID:???
>>78
ねえなんでスカンチナビアっていったの?
スカンジナビアって書いてあるのに、なんでスカンチナビアって言ったの?
ジとチじゃ間違いようないんだけど?ねえ?なんて?
なんで間違えたの?わざと?
ねえ?わざと間違えたの?意図的?嫌味?嫌がらせ?
ねねねねぇ〜えっ?なんで間違えたの?
なななななななぁ〜んで?ななななぁ〜んで?なんで?なんでなんで?でんでんなんで?
なんで間違えたぁ〜の?
のののののののんなぁ〜んなななななななななんで?なんでなななななんで?
116通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 07:39:19 ID:???
チンカスだからだよ
117通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 08:05:34 ID:???
キララクの子供が主役でいいよ
118通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 08:49:56 ID:72lIqGaA
>>113
本当アンチって馬鹿だよなw
119通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 08:57:02 ID:???
種厨の落ちこぼれが気炎を吐いているスレはここですか?
120通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 08:59:01 ID:???
>>119
お蔵入りスレにでも籠ってろよw
121通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 09:04:53 ID:???
お蔵だと思ってる奴はアンチでも底辺
決着ついたのだから大人しく負けを認めて普通のアンチスレに切り替えればいいのに
122通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 09:09:08 ID:???
>>121
つTV版F91
123通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 10:06:22 ID:???
千と千尋は無理でもゲド戦記くらいは楽に超えられるだろ
124通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 11:00:39 ID:???
>>122
TV版F91の経緯と状況知らないから出されてもわからないな
詳しくどうぞ
125通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 11:47:47 ID:???
あのスレも今となっては滑稽だ
126通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 13:30:40 ID:???
>>124
ググレカス
127通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 16:34:49 ID:???
>>126
めんどー
128通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 16:38:13 ID:???
>>126
言い出しっぺが貼るべきだろ
129通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 16:51:32 ID:aJi9AH9d
ラップ男メインボーカルキター

ドリカムの中村さん、バンドボーカルの翁長さんと結婚

 人気ポップスグループ、ドリームズ・カム・トゥルーの中村正人さん(49)が、
ロックグループ、ハイ・アンド・マイティ・カラーのボーカル、翁長(おなが)麻紀さん(20)と
先月22日に結婚していたことが2日、わかった。2人の所属事務所が発表した。
翁長さんは年内で活動を休止する。
(2008年7月2日12時07分 読売新聞)
130大和魂で社会を動かせ!:2008/07/02(水) 16:55:43 ID:e6HrCldp
【ニュー速報+板からきますた】口コミで出来るだけ多くの人達に広めて下さい!!!

69:名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/30(月) 17:36:03 ID:2aGz0rPl0
【世界中から信頼される日本記者クラブの毎日新聞が英語版で、世界に向けて9年間も発信していた記事】

■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーン(10代)たちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■少女嗜好が発達した日本では、小学校に通うごく普通の少女たちが放課後、売春婦として働いている
■日本の看護婦たちは通常、病院内にバイブレーターを持参し、仕事柄、アナル開発に興じている
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
■20才から35才の間の日本人の4分の3がセックスの写真やビデオを撮ったことがある
■漁師経験者談;日本人は何とでもセックスをする
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料となる動物と獣姦する
■福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている
■日本の最新の流行:70歳の売春婦
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
■ほとんどすべての漁師は海でマンタとSEXしている
■男色は日本の伝統。八坂神社では女装祭りを行っている
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
■日本の首相は結婚生活ではなくオナニーで政権が取れると言っている
■横浜の女装祭りはゲイの宣伝になる
■かつてパールハーバーと南京大虐殺を起こした日本政府が、児童性愛者向けのマンガを作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている
■熱海の伊豆山神社のある木は、屠殺人の木またナギと呼ばれ、その後イザナギと呼ばれたが、
■イザナギは神道伝説の神話の神であり、日本列島は彼のこぼした精液から生まれた
131通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 19:37:02 ID:???
追加の記事

■土曜夕方6時から放送した巨大ロボットが戦う暴力アニメのメインキャラクターはホモ
132通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 20:27:18 ID:???
早くキラの活躍が見たい
133通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 22:12:34 ID:???
>>116
ねえなんでスカンチナビアっていったの?
スカンジナビアって書いてあるのに、なんでスカンチナビアって言ったの?
ジとチじゃ間違いようないんだけど?ねえ?なんて?
なんで間違えたの?わざと?
ねえ?わざと間違えたの?意図的?嫌味?嫌がらせ?
ねねねねぇ〜えっ?なんで間違えたの?
なななななななぁ〜んで?ななななぁ〜んで?なんで?なんでなんで?でんでんなんで?
なんで間違えたぁ〜の?
のののののののんなぁ〜んなななななななななんで?なんでなななななんで?

134通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 00:15:57 ID:???
ガンダム20周年はG-SAVIOUR
135通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 10:03:20 ID:???
このスレで種厨にもスルーされるマーキー・・・・・カワイソスorz
136通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 10:29:10 ID:???
アンチはこっちいってくれ

劇場版機動戦士ガンダムSEEDアンチスレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1215048095/
137通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 11:43:47 ID:???
もうアンチしかいないんだから必要ないw
138通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 11:47:02 ID:???
>>136
君しか残らないぞw
139通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 12:01:57 ID:???
住み分けは大事
140通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 12:13:34 ID:???
アンチって脳に障害があるとしか思えないな
141通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 13:32:52 ID:???
次のネタはいつ?
142通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 13:38:57 ID:???
TV版フォーミュラ知らないとかなんだよ…
だからにわかは嫌いなんだよ。
自分で調べようともしないし。
143通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 15:43:57 ID:???
アニオタうざすぎ
144通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 15:54:21 ID:???
バンダイやらサンライズに嘆願書出せば?

「00潰してSEEDの第3部を至急作って下さい!!」ってさ

……脅迫まがいの文書は絶対送るなよ??
(苦笑)
145通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 16:15:20 ID:???
>>142
ググッても出てこない。お蔵入り関連のことをいいたいんだろうが、劇場版は
「今のところ」動いているというのが複数の製作側からのソース、これで
おk?
146通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 16:28:51 ID:???
玄人気取るならソースぐらい貼るのが常識だぜ
147通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 16:30:24 ID:???
>>144
映画が作られてるから無問題
148通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 16:49:08 ID:???
>>147
どこで作ってるんですか?
サンライズのスタジオでは作ってないみたいですよ
149通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 17:14:26 ID:???
また関係者の人ですかw
150通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 17:18:25 ID:???
>>147
関係者の人なら情況教えてくださいw
151通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 17:21:04 ID:???
自称関係者は当てにしちゃいけないよ
福田がそういってた
152通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 17:23:55 ID:???
だいぶ前に、メカデザは終わってるって話があったけどあれはガセ?
それとも、プロット破棄に伴ってメカデザも半分破棄?
または、新機体は2機だけで、新自由は破棄したけど、もう1機は大丈夫なのでメカデザは半分出来てます、って事?
153通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 17:25:56 ID:???
>>151
納得
しかし、福田の言うことも当てにならんのがなんとも・・w
154通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 17:26:26 ID:???
メカデザが終わってる情報元が分からないからなんともいえない
ガワラのサイトとかだっけ?
155通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 18:46:54 ID:???
>>153
大丈夫
2ちゃんのレスよりは遥かに確かだ
そうだろ?w
156通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 19:16:38 ID:???
>>135
ねえなんでスカンチナビアっていったの?
スカンジナビアって書いてあるのに、なんでスカンチナビアって言ったの?
ジとチじゃ間違いようないんだけど?ねえ?なんて?
なんで間違えたの?わざと?
ねえ?わざと間違えたの?意図的?嫌味?嫌がらせ?
ねねねねぇ〜えっ?なんで間違えたの?
なななななななぁ〜んで?ななななぁ〜んで?なんで?なんでなんで?でんでんなんで?
なんで間違えたぁ〜の?
のののののののんなぁ〜んなななななななななんで?なんでなななななんで?
オーーーゥ♪バーーーィ♪マーーーィ♪………………
セルフビーローン♪セルフビーローンーーー♪
オーバイマイ♪セルフビーローン♪セルフビーローンー♪
オッバッベッセルフビーローンー♪バババセルフビーローンー♪
セルフビーローンッ!セルフビーローンー〜〜〜♪
157通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 19:24:53 ID:???
>>152
アストレイズに出てきたライゴウガンダムがその再利用なんだろうよ。
エール・ソード・ランチャーの各ストライカーパック付きだし。
158通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 19:33:41 ID:???
それは何を根拠に言っているんだ?
159通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 20:41:23 ID:???
エールじゃなくてスペキュラムだよ
160通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 22:19:06 ID:???
>>157
なぜ劇場版用のMSを意味分からん外伝に出すんだ
ストライカーが3つあるから?意味不明
161通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 22:20:32 ID:???
ところで2006年5月以降の情報ってなんかあったっけ?
少しググッて見たが同じ記事ばっかだった
・・・アンチじゃないけど本当に大丈夫なのか?
162通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 00:59:12 ID:???
劇場版を制作しているという情報はたまに出てる
163通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 07:39:52 ID:???
164通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 09:38:11 ID:???
コラムで劇場版の話をしてるらしいぞ?
それは読んだ?
165通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 10:05:04 ID:???
>>164
ネットの情報はいっさい嘘だから信じるなとか
種の成功の八割は嫁の手柄とかとかw
自分に都合のいい事と言い訳やらを語ってたな

肝心の映画はまだまだずっと先という感じ

時代に合わなくなったから出来ていたプロット捨てたそうだ
それこそネットの噂通りキララク愛情物語ってやつw

この人映画で何がやりたいのか自分には不明でしたわ
166通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 10:38:21 ID:???
>>165
そういう読み物部分もいいけど
肝は今制作してるって部分じゃないのかと
167通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 11:48:51 ID:???
>>166
製作してるというのは福田が言ってただけで
具体的な話は何も無し
福田とネット情報では信憑性はどっちがどっちといったところだろw

種ファンでも福田発言を全面的に信じろというのは無理です
168通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 12:11:27 ID:???
公式有料サイトの監督の発言と
2ちゃんねるの匿名レスとどっちが信用できるかってことだよね
169通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 12:13:30 ID:???
>>167
お前の中では責任のある立場の人間が書いている文章とどこの誰が書いているのかもわからない文章の信憑性が同じなのか
お笑いだな
170通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 12:18:06 ID:???
>>169
人それぞれでいいんじゃないのw

福田を詐欺師と思う奴いれば盲信するやつもいる


171通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 12:20:51 ID:???
>>160
ASTRAYSは元々は映画公開までのつなぎの企画だったのよ。
故に映画で使うネタを出すとか言ってた訳で。
172通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 12:22:35 ID:???
>>169
信憑性なんて結果次第だろ
一連のネタバレは結果的に当っていた
キララク愛情物語却下されたのも噂通り(本人は白紙だっけ?)

監督発言が言い訳なのも事実だしいつ出来るか不明なのも事実だ
「彼」が製作してるのも事実なんだろうw
173通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 12:24:29 ID:???
>>171
プロットは白紙にしたと監督は言ってるから
それも白紙なんじゃないのか?

174通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 12:27:30 ID:???
署名記事では本音が書けず、匿名記事だと本音が出せるという人は多いんだろうが・・・
175通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 12:32:03 ID:???
>>174
関係者なら特にそうかも
言ってやりたいけどクビは困る‥w

今は内部告発の時代だからね
飛騨牛の社長のようにTVで白主張したが黒だったとかあるからなあw
176通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 12:37:16 ID:???
そんなもんごく稀な例外だろ
というかごく稀な例外だからニュースで叩かれたりするわけで
177通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 12:42:32 ID:???
>>176
おまえ、もう少し勉強しろ
ニュースも何局か見ろ
一つのニュースでも放送局や捉える側面によって色々に解釈されるものだ

偽装問題に関しては稀じゃないよ
牛の次はウナギだ
178通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 12:48:06 ID:???
キララク愛情物語なんて観たくねぇw
それは白紙にして正解だw
179通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 12:51:35 ID:???
>>177
じゃあ、日本には食品を扱う会社が何社あって何社が食品偽装をやっているんだ
そもそも、食品偽装をする会社自体が稀なうえ、さらに内部告発をするなんて輪をかけてまれになるぞ
180通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 12:51:54 ID:???
俺が関係者だって言ったら信じてくれる?
劇場版は永久凍結
181通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 12:53:54 ID:???
>>172
一連のネタバレってどれだ?
関係者のブログから引っ張ってきた嫁病気説しか当たってないんじゃないのか?
182通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 12:56:59 ID:???
そんなもん適当に数撃てば当たるに決まってるだろ
外れた自称関係者のネタのが多い
183通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 12:58:02 ID:???
>>179
問題の捉え方がまるでガキだねw
モノを考える良いチャンスだから、
ニュース見て世相や時代をよんで
しっかり勉強してください。
そうしたら自分の発言がガキだとわかると思います。


184通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 12:58:33 ID:???
00関係者と思える人のネタバレは80%以上の正解率。
ギアスでの映像流出。
種関係者と思える人の嫁プロット白紙、病気説正解。


サンライズは内部が膿んできてる様に思える・・・
185通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 12:58:58 ID:???
>>183
涙拭けよ
186通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 13:00:30 ID:???
種駄目ならユニコーンやってくれ。劇場三部作くらいで
187通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 13:00:37 ID:???
バレつっても嫁が病気療養中ってのに帰結するのが多すぎ
結局当たってんのはこの嫁が病気ってやつだけ
しかもこのバレとやらも関係者がブログに書いてた物であってバレでも何でもない
188通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 13:00:50 ID:???
>>182
福田はこういう素直なファンに感謝すべき
嫁が八割じゃなくて、種の成功はこういうファンあってこそと知るべきだな
189通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 13:02:15 ID:???
>>179
妄想でしか物言えない奴に具体性のある言葉を求めても無駄だよ
190通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 13:03:26 ID:???
プロット白紙のリークなんて聞いたことないんだが
191通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 13:05:31 ID:???
760 :名無しさん名無しさん:2007/12/04(火) 22:39:43
劇場版種のプロットを知ってりゃ、嫁と福田はもう切り離せない状態だと思い知るだろうよ
あんなネタで脚本を書いてくれるのなんて、もう嫁しかいないんじゃね?

761 :名無しさん名無しさん:2007/12/04(火) 22:54:49
>>760
関係者?
何かネタ知ってるならできる範囲でいいので教えてくれ

762 :名無しさん名無しさん:2007/12/04(火) 23:47:00
スマン忘れてくれ
身バレが恐いっつーか、情報源が俺を引っ掛けるために嘘をついたとしか思えないようなネタだったので
具体的な内容は書けんわ
いくら福田でもあんな下らない理由で戦争が起こるなんて考えている訳がない

763 :名無しさん名無しさん:2007/12/05(水) 00:45:04
ネタだと思うけど・・・・
種も種死もゲイ二匹の痴話喧嘩とその後のノロケ話だったがまた同じかね?

764 :名無しさん名無しさん:2007/12/05(水) 02:23:23
俺が聞いたプロットも決定稿ではない訳だし
そもそもネタかもwという前提になるけど、NO
ゲイの痴話喧嘩の方がまだ戦争物の体裁を保ってたかもという印象
192通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 13:05:52 ID:???
271 :通常の名無しさんの3倍:2007/12/12(水) 02:44:04 ID:???
嫁の事だから一度そういう本を書き上げたのかもな
で、発表から現在までを断片的な情報を元に推察すると

書いた本が却下される
   ↓
他にネタが思いつかない
   ↓
重圧だけのしかかり発病
   ↓
病気進行・作業停滞
   ↓
脚本交代の意向を打診される
   ↓
監督の我侭で断る
   ↓
製作完全休眠
   ↓
音沙汰無いまま現在に至る

こんな感じか

291 :通常の名無しさんの3倍:2007/12/12(水) 14:11:54 ID:???
>271
おお、ほぼ正解
他にネタが思い付かないっつーのは嫁だけじゃなくて福田のことも含むから
そこだけが違うかな
そもそもおおまかな話の筋、プロットを作るのは福田だしね

292 :通常の名無しさんの3倍:2007/12/12(水) 14:33:05 ID:???
うわ、関係者キタ?

つーか福田がプロット作ってたってマジですか?まあ、嫁が作ってたとしても承認したのは福田だし
どっちだろうと、あいつに物語を創る才能がこれっぽちも無いのはよーく分かってたことですが。
193通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 13:09:32 ID:???
>>189
種厨の真実 → 福田教祖の言葉
           
194通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 13:09:37 ID:???
レスあったスレも教えろよカス
195通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 13:11:03 ID:???
嫁が病気療養中の間のことを都合の良いように解釈してるだけのように見えるな
まあ結局映画はあるということだから今となってはもうどうでもいい話だが
196通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 13:11:26 ID:???
>>193
一方、アンチは2chの書き込みを信じた
197通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 13:11:49 ID:???
>>192
これはどのスレのやり取りなんだ?
これなら俺も関係者になれそうなんだがw
198通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 13:12:17 ID:???
>>188
種の成功八割嫁二割俺w

スタッフ声優スポンサーファン不在
199通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 13:12:38 ID:???
映画はあるよのソース
・メージュの嫁インタ
・月間アスキーの記事
・福田コラム

映画はないよのソース
・2chの落書き
200通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 13:13:58 ID:???
ソースは2ちゃんねる
201通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 13:21:18 ID:???
2chのレス信用するならトリップつけて何度もバレ的中させたコテとかじゃないと無理だな
内容も漠然としたものじゃなくて推測や妄想で書けないような正確なものな
202通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 13:27:55 ID:???
しかし、何で本スレまで厨VSアンチの場になるかね・・・
本スレは好きな奴が好きに語る場でいいんじゃね?
ここは映画版ある事前提で語る所って事で。
203通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 13:32:52 ID:???
アンチも焦ってるんだろう
204通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 13:37:07 ID:???
新しくアンチスレがたったのに物凄い過疎ってる
誰か元気な種厨が餌与えてくればいいよ
205通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 13:40:40 ID:???
もう劇場版があるなしというレベルはとっくに過ぎて決着ついたはずなんだがな
206通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 13:59:50 ID:???
>>187
>結局当たってんのはこの嫁が病気ってやつだけ
>しかもこのバレとやらも関係者がブログに書いてた物であってバレでも何でもない
嫁病気の第一報は2chだよ
去年の本スレでの書き込み(blogは08年に入ってから見つかった)
あとスタジオ解散も当たった
207通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 14:06:00 ID:???
>>206
都合の悪いことには耳を塞ぐのが福田マンセー派だからw
208通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 14:07:02 ID:???
ブログの記事の日付見てみろよ
アホかこいつは
209通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 14:09:13 ID:???
スタジオ解散なんて嫁が病気だって情報知ってりゃ誰にでも予想できることだな
結局は>>187の一行目
210通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 14:11:06 ID:???
>>209
でもあの時予想つかないで
否定していたじゃんw

211通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 14:11:24 ID:???
確かに誰にでも予想できるね
そして2年間全く何も作られていないのも
212通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 14:11:29 ID:???
2chの書き込みを鵜呑みにしてしまうお子様が来てるのか。
213通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 14:12:29 ID:???
>>210
否定なんてしてないだろ?
一時的に凍結しただけであって中止になったわけではないと言ってただけで
214通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 14:16:54 ID:???
つーかもうあるだのないだので言い争う段階じゃないと思うが。
もう決着着いたのに駄々捏ねてる子がウザいな。
215通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 14:18:06 ID:???
>>202
>しかし、何で本スレまで厨VSアンチの場になるかね・・・


はっきり言って、監督発言の信頼性が低いからじゃないの?
戦争はファッションの件や、リアルな戦争→スーパーロボット発言
監督発言じゃないけど、機体名と一部媒体の件等々。しかも全部公式
正直、信用できないって人がいても仕方ないと思うよ
無論、突撃してくるアンチを擁護する気はないけど
監督発言が信用できないって人を論破できるだけの理屈がないと
この先もアンチに悩まされるんじゃない?
216通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 14:24:01 ID:???
やらない物をたかが監督が勝手にやるやるなんて断言できるわけないと思うけどな。
常識で考えたらわかる。
ないと言ってる奴は屁理屈捏ねてるだけなんだからもう相手にしないほうがいい。
217通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 14:26:34 ID:???
そう言えば戦争はファッションってアンチがやった印象操作の最もたる例だよな
正確にはアニメの戦争はファッションと言っただけで別におかしなことなんて言ってないのに
218通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 14:29:06 ID:???
前後の文を意図的に抜いて違う意味の発言に変えてしまうのは種アンチの常套手段だろ。
何を今更。
相手しても疲れるだけだぞ。
219通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 14:35:21 ID:???
>>216
ま、普通はそうなんだけどね
ただ、監督やらスタッフやらがやるって言ってたけど
結局消えた映画も実際あるからなあ…
アンチはそこら辺も含めて言ってるんじゃないの?

>>217
あれって、アニメの戦争はファッション→そんな事言ってませんよ、じゃなかった?
アニメの戦争はファッション、ってのは一理あると思うけど
言ってませんよはどうかと思うが
220通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 14:43:09 ID:???
>>219
そんなこと言ってませんよと発言したソースちょうらい
221通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 14:44:35 ID:???
>>208
日本語読めない子乙
222通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 14:44:56 ID:???
>>219
>ただ、監督やらスタッフやらがやるって言ってたけど
>結局消えた映画も実際あるからなあ…

例えば?
223通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 15:03:12 ID:???
>>220
すまん、ちょい調べたけどわからんかった
確か雑誌のインタビューで、ネットでの発言は悪意ある捏造、とか言ってたやつだったと思う

>>222
仮面ライダークウガは、映画を必ず実現させますって言ってたけど
結局ダメで、後にお詫びコメントが発表されてる
224通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 15:05:38 ID:???
>>222
やるって思うなら福田を信じて待ってれば良いだろ

ソースは?例えば?といちいち餌に食いつくから
いいように遊ばれるんだろうが
225通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 15:22:43 ID:???
ttp://char.2log.net/archives/blog122.html
京大レポ

●現実とアニメの違いは?
所詮アニメでの戦争はファッションでしかない。新聞は朝日と毎日を読んでいるけど、
アニメのそれはそれほどシリアスじゃないし、反戦論って言っても、難しいからわからん。
息子とテレビ見ながら戦争っていけないねーっとか、その程度。
226通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 16:08:18 ID:???
福田インタより

種死開始前
「戦争はなぜ起こるのか」を描きたい
イラク戦争がテーマ


種死終了後
「DESTINYは戦争がテーマの作品ではありません。
誤解されるんですけど、僕は戦争を描いているつもりは
少しもありませんでした」



福田さんの言うことを信用できる人手を挙げてーw
227通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 16:29:16 ID:???
>>225
よりによって朝日と毎日かよww
228通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 16:39:16 ID:???
今更撤回もできなくなって公開すると分かっていながらも頑張ってるアンチ
229通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 16:45:07 ID:???
福田の実家のほうの市民会館でこっそりやるんかな?
230通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 17:27:49 ID:???
>>228
決まったの?!
いつ公開ですか?
知ってるなら情報公開してよ

231通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 18:07:01 ID:???
このスレにお蔵入りって10000回書き込むとお蔵入りになるから試してみ

劇場版ガンダムSEEDはお蔵入りか?15
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1214903108/
232通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 18:25:03 ID:???
まあ映画やったら本当に終了だからな

一時凍結位だったらユニの方が設定変えるんじゃねーの、とつっこみたくなるが
233通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 18:49:11 ID:???
種アンチの相手をするだけエネルギーの無駄。
だって、嫌いだと言いながらもう6年もストーキングしてるんだぜ?
明らかに異常者だろ。特Sクラスの
234通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 18:53:23 ID:???
俺は新型フリーダムて単語にwktkしまくり
235通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 19:24:46 ID:???
>>233
つーか真性のアンチはとっくにいないからね
明らかに無印時代とアンチしてる内容が違うし
236通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 22:18:45 ID:???
でも実際アンチはウザいよ。無視っつってもいいかげん嫌になる
福田がやるって言ってるからやるだろ、って言っても
>>226みたいな事言い出してあんなの信用できねー、だもの。いつまでも水掛け論

そりゃ煽り目的の奴に何言っても無駄だろうけどさ、226>>なんかを
黙らせて、福田は信じられる!っつー事を納得させられればいいんだけど
なんかいい手ないか?
237通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 22:20:30 ID:???
>>236
あらゆるメディアで種映画版の公開時期が大々的に報道される。
238通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 22:34:48 ID:???
>>236
しかし226>>は
監督が本当に言ってたことだよ

監督が黙って仕事をきちんとすればいい話だろ
ノコノコ出てきて釣り糸垂れるから叩かれるんだよ
Mなのかな?
239通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 22:43:31 ID:???
>>234
1/144、1/100、HG、MG、PG化は決まったようなもんだなw
240通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 22:59:33 ID:???
>>237
それが一番手っ取り早いよね。つーかそれしかないかも


>>238
うん、実際の監督発言だっつーのが最大のネックだよね・・・

・・・それと226>>には触れないでほしかった・・・
なんだよこのアンカーミスorz
241通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 23:13:36 ID:???
>>240
俺はアンチな方だけど、映画はあると思うよ。いつになるか分からないけど。
バンダイはこのまま解放して許す程甘い会社じゃないと思うよ。
やらないよりやった方が多少なりとも利益は出るでしょ。多分劇場Zよりは動員するでしょ。
ただ問題は損益分岐点が異常に高くなっちゃってるかもしれないという所だけど・・・
まあ種には御自慢のDVD購入層がいるから・・・
242通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 05:57:42 ID:???
>>241
>まあ種には御自慢のDVD購入層がいるから・・・
これを見るたびに思うんだ、初めからOVAにしたほうが手間隙省けて良いんじゃないかって
243通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 06:33:53 ID:???
素晴らしい自演をありがとう
244通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 06:41:13 ID:???
>>239
劇場版だからHGとMGだけだな
PGは売れないから作らないらしいし
245通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 09:56:32 ID:???
今更何を言っても始まらないけど
無印終了の時点で完結しときゃあ良かったんだよ。
種死の企画にGOサインを出したサンライズにも責任あるよなぁ。
246通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 11:01:27 ID:???
>>245
当時の社長が福田贔屓で社長+福田は最強の独裁者(笑)だったw
ガンダムなら幾らでも金は出ると実際福田は豪語してた(京大講演)わけだし

その二人がやるといえば反対できる奴いなかったんじゃねえの?

今でも福田は破格の待遇(種厨談)で傾いた社運を救う救世主なんだろ?

って、サンライズは三流なのか?w
247通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 12:19:18 ID:???
HG新型フリーダムもフリーダム、ストフリと同じく不恰好な体型なんかね
248通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 13:45:46 ID:???
大学の講演をソースにする奴ってなんなんだろう
そのソースはどっかの個人ブログだろ?w
講義内容全部録音してうpしろよ
249通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 14:02:26 ID:???
>>248
否定するなら自分の足で生の情報を拾ってきたらどうだ?
マスコミ否定をしながら情報をマスメディアに全面依存してる奴並に痛い発言だぞ
250通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 14:08:58 ID:???
俺もその講義聴いてたけど、>>246の内容は嘘だったよ
そんなことはまったく言ってない

大方アンチがまた捏造したんでしょw
251通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 14:12:22 ID:???
>>249
いかにもマスゴミがいいそうないいわけだなw
ソース示せないんならレスするな
252通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 14:17:57 ID:???
>>250
では信者代表として添削を宜しく
253通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 14:24:21 ID:???
大きい講演だし、嘘なら参加者からとっくの昔にツッコミが入ってるだろ……
254通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 14:34:52 ID:???
>>245
べつに企画にGOサインを出したのは問題では無いと思う。
それよりもしっかりと準備期間を設けなかった方が問題だったと思う。
見切り発車でGOしちゃったからシナリオはgdgd、スケジュールも大破綻になったんだと思う。
まぁ一番の問題は制作スケジュールに多大な影響を与え、
スタッフも愚痴ってしまう程の超遅筆の嫁なんだがな。
255通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 16:33:22 ID:???
まあ過去のことはどうでもいいよ。今から変わるわけでもないし
劇場がどうなるかだなー
256通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 16:55:59 ID:???
アニメ誌に載るのは00終わったころだろうな
257通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 17:15:40 ID:???
>>256
来年末放映でそれは遅すぎる
258通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 17:25:47 ID:???
>>257
来年放映は福田の妄想だろ。
嫁がそんな短期間でちゃんとした脚本書けるわけない。
259通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 17:33:03 ID:???
時間かけても良い脚本は書けねぇよ。
だからバンダイも短期間で書いたクソ脚本でも良いから種厨が頭よくなる前に放映して金を儲けた方がいいって考える
260通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 17:36:16 ID:???
どうせキララクマンセーになるんだろ?
だったら見ない
261通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 17:38:51 ID:???
SINみたいな熱いの待ってるぞ〜
262通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 17:39:05 ID:???
ラクスの裁きは受けてもらうよ!!

ラクスなんてヒトラーだろ
263通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 17:59:18 ID:???
>>250
種厨嘘つくな
264通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 18:06:48 ID:???
>>250
これが正解

『他のアニメの制作費は1000〜1200万ほどだが 種の制作費は2500万。
「ガンダム」とつけば金が出る業界。ガンダムはすごい。
普通のアニメだと一本900万に収めなければならない。
でもどうしてもそれ以上かかっちゃうので その分は関連商品で穴埋めする。
それがガンダムの場合だと、1500万くらい使っちゃっても誰も文句を言わない。
関連商品で取り返せると約束されているから』
京大の人の「どこに一番金をかけたか?」という質問に対し、
「3DCGを入れるだけで1000万は飛ぶ」

福田曰く「ネットには書かないでください」
インタビューの途中でもやたらと「これは書かないように」と連呼。
というわけで書いちゃったよ、ごめんプクたんw




265通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 18:17:27 ID:???
>>264
バンブーの作画レベルで1000万だから正に使い放題だな……
266通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 18:55:06 ID:???
攻殻の予算は種の約半分とか話なかったか?
267通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 18:58:33 ID:???
>>254
普通の体制なら、まあまだ何とかなってる状態だったのかもな。
しかし、種は普通ではなかった、と。
268通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 19:07:58 ID:???
種→2500万
種死→3300万
00→3000万
マクロスF→3500万

ソースは2ch
269嘘を書くな:2008/07/05(土) 19:12:19 ID:???
>>268
161:通常の名無しさんの3倍 2008/03/01(土) 23:08:28 ID:???[sage]
>>152
新八「それに銀さん、TVでお金の話はやめて下さいよ。
この間も(ピー:ガンダム)の半分でいいから予算くれとか言ったから(ピー:00)の水島監督から
文句きたんですよ。ホントは(ピー:00)じゃなくて(ピー:種死)のことなのに」

銀魂 第92話 「人の短所を見るより長所を見つけられる人になれ」より
270通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 19:20:37 ID:???
銀魂はサンライズスタッフの愚痴の吐き溜め場
271通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 19:22:15 ID:???
嫁が体調を崩さなかったら、2007年あたりにキララク愛情物語が上映されていた
わけだ。福田と嫁が作る映画はそんなものだということを頭に入れておこうな。
272通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 19:23:07 ID:???
そんなアニメが好きなやつも頭がお花畑だと言うことだな
273通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 19:33:19 ID:???
>>268
00は制作費が余ったとか何とか……
274通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 19:47:08 ID:???
2010年あたりにアスキラ愛情物語上映
275通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 20:04:03 ID:???
ソースは銀魂
276通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 20:04:27 ID:???
>>273
演出が地味だと金かからないのかな
挿入歌とかの使い方もアレだったし
277通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 20:06:25 ID:???
>>276
むしろ何に使ってんだ?って話だろ
普通のアニメは1000万で抑えてるそうだし
278通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 20:10:04 ID:???
制作費のネコババは業界の常識(豪邸も建てたとか)
279通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 20:12:22 ID:???
デス種のバンク盛りだくさんで3300万はありえん
280通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 20:26:33 ID:???
暴飲暴食だよ
281通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 21:50:52 ID:???
>>276
制作費と演出の地味派手はまったく関係ない
地味な演出でも大量の金が必要な事もあるし金を使わず派手な演出も出来る

00はカット数(動画枚数)が少ない350カット以内で制作してるから制作費が少ない
282通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 21:58:52 ID:???
また自称スタッフですか
283通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 22:06:26 ID:???
>>282
ttp://blog.goo.ne.jp/kouryakukan/e/8be73ec0a815b88528c62c53f3cc1d3c
ガンダム00 ワールドレポート
P118-121
第一期は350カット以内で制作していた。
284通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 22:07:51 ID:???
>>279
脚本が遅かったから
放送に間に合わせるために人を多く使ったからだろ
あと外注もだなこっちも脚本が遅かったせいで普通に外注するより金が掛かったみたい

最終話のスタッフロールとか何処の映画だってくらい記載されてたからな
285通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 22:20:07 ID:???
あと、なんでもニュース衛星とやらを使用して、地方局へ番組を送信したとか。その使用料が無茶苦茶高いとか。
286通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 22:51:06 ID:???
>>277
OOは3000万も使ってない
1800万くらい

種死の半分だったと思う
287通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 23:58:14 ID:???
>>226
戦争なんちゃらは竹Pを欺くための方便だろjk
288ガルドス改ざん禁止:2008/07/06(日) 00:00:07 ID:???
総監督:富野由悠季
監督:谷口悟朗
クリエイティブプロデューサー:谷田部勝義
シリーズ構成:吉野弘幸
キャラデザ:久行宏和
MS原案:大河原邦男
MSデザイン:カトキハジメ、出渕裕、阿久津潤一、藤田一己、永野護
戦艦デザイン:山根公利
デザインワークス:藤岡建機、柳瀬敬之
メカ作監:重田智、中田栄治
美術監督:池田繁美
音楽:中川幸太郎
設定協力:岡部いさく
特殊設定:森田繁
音響監督:浦上靖夫
主題歌:JAM Project
音楽製作:ランティス
プロデューサー:古澤文邦(9スタ)
製作:サンライズ9スタ
放送局:UHF系

出演声優:水木一郎(主演)
柚木涼香、千葉紗子、白石涼子、川澄綾子、能登麻美子、池澤春菜、生天目仁美、平野綾、佐藤利奈、中原麻衣、松来未祐、後藤邑子、清水愛、
野中藍、井上麻里奈、牧野由依、たかはし智秋、鹿野優衣、戸松遥、加藤英美里、茅原実里

特別出演:落合博満、Gackt(禿の推薦枠)
289通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 03:23:26 ID:???
なんという終わってるメンバー
290通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 08:25:20 ID:???
ガルドスはゆりしーを外したら改ざんしないんだなw
291通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 11:48:19 ID:???
株式会社ボンズのアニメーター評価表
うつのみや理 サテライト × エウレカで使えなかった サテライト系
屋 幸秀 キッズ × GAと精霊、その後エロアニメに落ちた 砂ぼうず、BLOOD,獣王星
鈴木俊二 カラー × 劇エヴァ作監 性格難有り注意! エヴァ、ナディア、岩窟王
馬越嘉彦 A 男の電話だと出ない 無皇二原で 蟲師キャラデ、ウルフ
奥村正志 社内 A ザムドメインメーター 倉島さんとデキてる
倉島亜由美 社内 A ザムドキャラデ 不思議の国の人 奥村さんとデキてる
竹内志保 A A-1 会社の癌
阿部慎吾 社内 B 阿部さんでグレンスタッフを釣る ザムドやりたくない。ガンダムやりたい。
板垣敦 SR,井荻 B 毛利と倉島さんに振られてSRへ   田中の仕事はしない エウレカ、ルルーシュ
追崎史敏 デジメ B ロミジュリ監督(笑) カレイドスター、ケロロ、カレカノ、NHK
京田知己 B 劇場エウレカ監督 社内の評判悪い
光田史亮 ダブルアール B 席をおいてやったのにザムドは金がよくないのでやらない 超遅筆 エウレカ、スカル
後藤圭二 B ギガンティック監督 各スタジオ評判悪い 門ノ園旦那
谷口淳一郎 動画工房 B 大振り作監 ザムドには合わない 妖奇士OP、げんしけん、ARIA、エウレカ
内田信也 フリー C 下手なくせに引っ張る 鋼、エウレカ
加藤剣 C 無皇2原 下手なくせに引っ張る ザムド2原で 銀玉
昆冨美子 ピギー C 中の下 ケロロ、ポケモン、ホスト
渋谷英樹 元アニメ浪漫 C アニメ浪漫だからダメだろう ディスガイア、リヴァイアス、電童
清水博幸 C 終わってる
安藤真裕 元Bst 無皇監督 ダメだった 引退
出渕裕 昔はすごい人だった
岡山思菜子 社内 岡山さんで中田さんを釣る! エウレカ、ルルーシュ、ザムド
岡村天斉 ダーカー2準備中 ウルフ、SOS
千葉由利子 ルルーシュ総作監 ルルーシュ終わったらザムド 中田さん彼女
中田栄治 井荻st ルルーシュメカ総作監 ルルーシュ終わったらザムド メカの人 千葉さん彼氏

※これで劇種のアニメーターが集められるブヒ


292通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 12:16:33 ID:???
種アンチって業界人ぶるのが好きだよねw
「嫁をはずせ?そんな三流は業界に要らない」
というありがたい言葉を置いておく
293通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 12:20:26 ID:???
福田監督、こんなとこで油売ってないで早く新しいプロットを仕上げてください!
早くしないと、また二年たって、プロット白紙で書き直しですよ?
294通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 12:25:21 ID:???
子豚ちゃん、君にはお蔵入りスレがあるでしょ?
295通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 12:28:48 ID:???
夫妻愛情物語はいつまで続く・・・
296通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 14:05:12 ID:???
>>291
それでブログに福田のこと書いてた奴は性格に難有りと書かれてたよなw
297通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 14:06:54 ID:???
性格に難があっても、それを補ってお釣りが来る才能があるからなあ。
(馬鹿アンチを釣る才能も含めて)
298通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 14:10:49 ID:???
キララク愛情物語のことね
299通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 14:22:00 ID:???
>>297
291が言ってるのは福田じゃなく椛島の事だ・・・
300通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 14:32:39 ID:???
才能なんてねーだろ。
301通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 14:39:49 ID:???
インパルスプラモデルのプロモーションビデオ、
福田がトレースしたのが椛島の仕事であった、とのこと。
302通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 15:54:49 ID:???
才能がないとしたら、どうしてあんな大ヒットアニメを作れるんだ?
303通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 15:57:26 ID:???
種は種以前に始まってたガンダムブームに便乗しただけだし、
デス種は売り上げを大いに落とした現実が晒されて久しいわけだが
304通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 16:09:19 ID:???
あそこまでガンダムを貶めたことを大ヒットというならそりゃ凄いわ
305通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 16:51:55 ID:???
スタッフの人選て監督の仕事だろ
306通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 16:57:36 ID:???
>>305いや、プロデューサーの仕事だったはず。監督も意見を言うことはできると思うが。
307通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 17:02:26 ID:???
プロデューサーってアニメーターの人選できないんじゃね
アニメの絵コンテチェックとかしたり構図考えるのって監督じゃないの?
308通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 17:55:40 ID:???
>>303
ギアスに便乗するような00を馬鹿にするのはよせ

>>304
ターンエーのことですね、わかります。
309通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 17:58:39 ID:???
>>308
∀を見た事無い奴乙
310通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 18:01:03 ID:???
∀厨乙

萌えアニメにもDVDセールス劣るようなカス信者が吠えんな
311通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 18:07:39 ID:???
281 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/07/06(日) 17:45:01 ID:oi4YjRbV
>>254
 
 帰宅すると某社からお手紙・・・ん?最近付き合い無いけど・・・あ、個人情報流失のお詫び?あらら。
 ぐぐると直ぐに出てきまして。ほー、評価Cかぁ。異存は御座いませんが、上手く行かなかったのは制作とだと思うんですけどね。身内の制作の評価は流失してませんかね?
 お仕事をさせていただく予定は全くないので良いのですが住所や電話番号は正直困るなぁ。
 
 
 色々悩み中。うーん、どうしよう・・・うーん・・・。


某アニメーターのブログから
確定しちゃいましたね



>>291は本物確定
312通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 18:18:44 ID:???
>>310
ヒント
禿は髭を売る気がなかった
→ガンダムを最初作る気がしなかった。「作らせたかったらシド・ミードでも呼んで来い」発言
→ミードデザインのガンダムについて非難されるのも分かっているにもかかわらず、Goサイン
→関連商品を買う層に元々目を向けていない。むしろ20〜30代あたりを狙ってた。
 証拠に放送当時に深夜枠でも再放送 (ターンAの癒しにも記載)

売上関係なしに冨野の作りたい物を作らせ、視聴率も低いのに劇場版にも作らせてもらえるあたり、種とは優遇のされ方が違いますね


まぁ、売上でしか判断できない種厨には理解できないでしょうね
劇場版のチャンスをもらったのに、いつになったら製作が始まるんでしょうね?



313通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 18:19:17 ID:???
314通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 18:22:13 ID:???
売る気は関係ないよ
監督がまじめにいいアニメを作れば自然と売れる
そういうもんだ。

そうならなかった∀は糞。ガンダムとしてではなく、アニメとして糞。そういうこと
315通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 18:23:38 ID:???
>>310オタクや子供は少々高価でもそういうのに普通に金出すからな

比べるならファンの数たろ
∀自体ファン多くはないけど
316通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 18:32:21 ID:???
>>314
>監督がまじめにいいアニメを作れば自然と売れる

構想に12年の年月を費やしたというムサシGUN道は凄いですよねww
317通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 18:35:45 ID:???
不真面目に糞なアニメを作った、結果売れなかった

それだけのことじゃないか。
318通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 18:37:35 ID:???
>>314
お前商売舐めんな
娯楽作品なんて時代に合わなきゃ、どんなもんでも売れねーよ

未だにセル画で安定した視聴率を持つサザエさんをDVDにして売れるか?
319通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 18:38:52 ID:???
>>317
やる気と商業目的の意味を履き違えてない?
320通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 18:42:09 ID:???
真に優れた作品は時代を作るもんさ。
時代を言い訳にするような糞アニメ信者は逝け。ここは種映画のスレッドだ
321通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 18:43:21 ID:???
公開も決まっていない種映画のスレw
322通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 18:43:53 ID:???
おいおい真に優れた作品=SEED映画は時代に合わせるもんだ、おもねるものだ
・・・と福田大監督はコラムで申しておられますよ?
323通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 18:48:06 ID:???
>>320
種で時代を作ったって何を作ったの?

SMEのアニメに対する武力介入(売れないアーティストのタイアップ)か?
324通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 18:49:15 ID:???
>>323
>SMEのアニメに対する武力介入(売れないアーティストのタイアップ)か?

-----------------┐┌---------------------------┐┌--------------
LIVE    【審議中】| | LIVE           【審議中】| |LIVE:::::::::::::【審議中】
  ∧,,∧        | | ∧,,∧          ∧,,∧   .| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 (・ω・`)∧,,∧  ∧ | | ´・ω) ∧,,∧  ∧,,∧(・ω・`    | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ∧∧ (´・ω・)∧,,∧| |  ∧,,∧´・ω・)(・ω・`∧,,∧    .| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ⌒
( ´・ω)∧,,_∧(  ´・ | | ( ´・ω) つと  |  U (・ω・`)   | |   .ヘ⌒ヘ  (´・ω・
.U   (´・ω・`)    | | (  ´・) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ(・`  )  | |  (´・ω・`) ,ノノ川川
     (    )    | | (  ´・)/ 旦     旦 丶(・`  .| |  ノノ川川レ
      埼玉支部 | |      旦       旦NY支部 | |     火星支部
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ∧,,∧ zZZ
   ∧∧  .∧,,∧  ∧,,∧    (´-ω-`)    ∧,,∧   ∧,,∧   ∧,,∧
  (ω・` ) (´・ω・) (・ω・`)  ___(____)___ (・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・)
  (  U)  ( つと) (   )  E======ヨ  (  U)  ( つと)  (   )
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  議 長  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/______________|        |_____________ヽ
 ∧∧ ∧∧            |        |  ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧
( ´・ω)(ω・` )  ∧,,∧ ∧,,∧  ∧,,∧     ( ´・ω) (ω・` ) (´・ω・)
| U |と   (´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`)  (  ´・) ∧,,∧ (・`  ) ( ´・ω)
(  ´・)  (・`  )|   U) ( つと ∧,,∧U)    | U (    ) |と   (
325通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 18:51:36 ID:???
時代を作るというなら、冬のソナタや海猿の後追いってのは絶対避けるべきだったのに。
そんなプロットで二年を棒にしてしまったのは当の福田監督ですが?
326通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 18:56:48 ID:???
>TVではせいぜい1年くらいの先の時代を見据えて作ればいいんですが

http://himukai.nomaki.jp/seedd/050930s02.jpg
http://himukai.nomaki.jp/seedd/050820i02.jpg
http://himukai.nomaki.jp/seedd/051022z01.jpg
http://himukai.nomaki.jp/seedd/051005i02.jpg
http://himukai.nomaki.jp/seedd/050731d02.jpg
http://himukai.nomaki.jp/seedd/060126a02.jpg

じだいのさきをみすえてでざいんされた、ちょうかっこいいもびるすーつたち
327通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 19:02:07 ID:???
コラムが出てから、また種アンチが必死になってきたよね。
卒業したかと思ったら、またエサが蒔かれて食いついて。
328通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 19:03:45 ID:???
00はエサにもならないンコだから
329通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 19:05:06 ID:???
精神安定剤として機能してるんだろ
330通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 19:05:41 ID:???
暇なんだろ
331通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 19:06:10 ID:???
廃人だしな
332通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 19:07:06 ID:???
種に魂を奪われたものDA!
333通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 19:09:35 ID:???
334通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 19:12:25 ID:???
逆に技術力130万円分使ってかっこ悪かったらそれこそ終わってるww
335通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 19:14:06 ID:???
アンチも虜にする、その器がすげえな。
00や∀やXみたいな糞を見ると
アンチに育つ前に興味が枯れちゃうw
336通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 19:16:00 ID:???
てかもう、それほとんど別モンやん
337通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 19:21:09 ID:???
>>327
しかたなくね?決定打でてないし
ネタでるたびに作る作らんの言いあいとか、ウザいけどさ
338通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 19:24:36 ID:???
俺、アンチだが、早く作ってほしいぜ?
だって映画が出来れば、さすがに種ももうお終いだろ?
となれば、福田もガンダムから退去させられるし、種も過去作として黒い歴史の中に埋もれていく。

現状みたいに何時までもガンダムに居残りを決め込まれてるほうがウザイし。
339通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 19:25:55 ID:???
スタッフの皆様の情報データアップロードに関するお知らせ

@uploader.jpサイト内「自由にアップ↑フリーアップローダー」等に「bones」等と題名が付せられた、
弊社の管理情報であるかのような体裁で、弊社スタッフの個人情報等が含まれたエクセルファイルが
アップロードされておりました件につきましては、弊社社内調査の結果、
弊社内で同様のフォーマットで管理している情報は存在せず、
社内管理情報ファイルが流出したものではないことを確認致しております。
従いまして、同ファイル内のスタッフの属性等に関する記述に関しましても、
弊社内の資料でなく、第三者が誹謗中傷等を目的として作成・公開したものと判断致しております。
以上の次第でありますので、同ファイルのインターネット上へのアップロード行為は、
リストに記載されたスタッフの皆様、当社および当社のスタッフの信用・名誉等を毀損する悪質な行為であり、
現在弊社において行為者の特定の為の調査を行っているところです。
行為者の特定が出来次第、厳正な対応を行う予定でおります。

株式会社ボンズ 代表取締役 南 雅彦
Posted by 撮影部 : 2008年07月06日 18:00
340通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 19:26:43 ID:???
いい加減嵌れるアニメ作って欲しいね
341通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 19:27:50 ID:???
SEEDは10年後リメイクされる
342通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 19:27:51 ID:???
>>338
種が旧シャアに来るのがうっとおしいので勘弁して下さい><

F91のTVアニメ化と同様に、連絡なしで風化させた方が良いです
343通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 19:29:27 ID:???
おまえなんでこの板いるの?アホですか
344通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 19:30:17 ID:???
>>338
旧板に帰れよ子豚。
345通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 19:31:10 ID:???
     /      \     ←>>343
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  もう種が叩かれるのは見たくないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   アンチこなきゃいいことだお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
346通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 19:32:50 ID:???
>>344
ローカルールを読んでから出直してきましょう

■シャア専用板はガンダムの話題全般を扱う掲示板です■
347通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 19:34:37 ID:???
頭がおかしいので無理っぽい
348通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 19:36:18 ID:???
旧作のスレないよこの板
349通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 19:37:30 ID:???
だぶるおーが好きなんだろw
350通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 19:40:29 ID:???
漏れは「かのこん」がすきだ
351通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 19:42:45 ID:???
>>346
なんで旧作ファンがここに来るの?
それとも、君は種以外のガンダムなんて興味の欠片もないねって感じなのかい?
352通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 19:43:31 ID:???
種は映画でキラの話が完結しても、その後もOVAとかで展開されるだろ
主役はキララクのry
353通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 19:46:51 ID:???
最近みるアニメなくて困る
354通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 19:49:01 ID:???
ゴルゴ13でも見てろ
355通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 19:50:28 ID:???
>>351

>>351「なんと…あの時の少年か! やはり私と君は、運命の赤い糸で結ばれていたようだ…
そうだ、戦う運命にあったー!」.
「ようやく理解した。君の圧倒的な性能に、私は心奪われた…」.
「この気持ち… まさしく愛だ!」.



なんで>>346の書き込みだけで>>346を旧作ファンと断定されなくてはならないのか?
それが不思議でままならない
↑ということでよろし?
356通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 19:51:58 ID:???
気持ち悪いね
357通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 20:13:18 ID:???
まあ実際種より面白いアニメないしな
358通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 20:20:11 ID:???
>>344
旧板にきてもいいと言ってくださってる方に、なんてことを!
359通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 20:21:55 ID:???
あんなじじむさい板行きたくねーし
360通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 20:23:27 ID:???
1週間レスつかないネタスレは困る
361通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 21:20:28 ID:???
エウレカの劇場版とどっちが人入るかってとこだな
Zの足元にも及ばず、エヴァは遥か雲の上
362通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 22:15:36 ID:???
Z→6000円×3巻=18000円・・・9万枚
種死→6000円×13巻=78000円・・・5万枚

足元はないわ
363通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 22:36:43 ID:???
>>362
馬鹿かお前?
364通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 22:45:03 ID:???
>>363
ありがとう、最高のほめ言葉だ
365通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 23:00:22 ID:???
あの福田のコラム見るとホント作る気あんの?
言い訳ばっか且つ無い餌で釣ってるだけでしょ、あれ
366通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 23:11:01 ID:???
今日も盛り上がってるなw
367通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 03:18:17 ID:???
OVAにすりゃいいのに。
そうすれば月ごとか最悪半年単位で巻ごとに出せるのに。

映画に拘る理由がわからん。スターゲイザーの例もあるのに。
368通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 03:31:54 ID:???
OVAと映画なんてまさに月とすっぽんだろ
オタには分かんないか
369通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 03:32:09 ID:???
映画とOVAなんてまさに月とすっぽんだろ
オタには分かんないか
370通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 03:35:26 ID:???
重要なので二回言いますた
371通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 04:22:03 ID:???
例えOVA(今はOADオリジナルアニメDVDと呼ばれる事が多い)でも1巻も出せてないと思う
と言うか負債のOVAはサイフォで前科があるからな
372通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 05:28:12 ID:???
>>367
サイバーOVAは延期の常連だった
おかげでvapも結構ぶち切れた
373通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 09:23:27 ID:???
嫁はその遅延させたサイバーですら「OVAだから、何とかなった。」とか言ってるし。
(でもテレビはそうじゃないので、電童も種も最初はやりたくなかったらしい)
どんだけ無能なんだよ、このおばさん。
374通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 09:25:27 ID:???
>>367
映画作品とOVAでは儲けが一桁くらい違うんでね?
375通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 09:36:21 ID:???
>>373
俺の嫁は に見えた
376通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 11:56:52 ID:???
劇場版ナデシコみたいになりそう。
377通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 13:01:53 ID:???
女のために容赦なく人を殺したりコロニーを破壊しまくるキラか…
恐ろしすぎるな
378通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 15:44:26 ID:???
つくづく思うが、アンチってある意味、一番のファンだよなw
379通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 16:17:55 ID:???
それでも守りたい株価があるんだーーーーーーー
380通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 17:49:51 ID:???
>>378
そのアンチもかなり減ってるからな
今こそ奴らを叩きのめそうぜ!
381通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 17:59:02 ID:???
やめとけw何だかんだ言ってアンチは磐梯的には貴重な購買層だからなww

382通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 18:04:02 ID:???
一番貴重なのはサイレントマジョリティだろ。
明確なファン活動はせず、ただ黙々とガンダム関連ものを漁ってく無数の消費者。
よくもわるくも、そういう人が種を支えた中心。
383通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 18:08:32 ID:???
>>382
妄言はいいから早く仕事して下さい、プクダさん
384通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 20:03:13 ID:???
新シャア一日当たりのID数は約5000
すべて種アンチだとしても、DVD9万の壁の前にはゴミカスも同然
5000のノイジーマイノリティーと9万のサイレントマジョリティー
385通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 20:18:20 ID:???
アンチ「種が売れてるのは俺たちのおかげ!」

www
386通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 20:19:45 ID:???
サイレントマジョリティーって飽きっぽいから・・・
387通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 21:10:21 ID:???
それでもFDで00本編並みに売れてるからな
388通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 21:12:23 ID:???
SEEDをいい加減受け入れろ!!!
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1215427850/l50

このスレ立て主の始末は身内でお願いしますww
389通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 21:52:02 ID:???
劇場版ネタバレ。

・劇場版はザフトvs反ザフト。
・ザフトには独立治安維持組織「ラクシズ」がいて、反ザフトに対し
徹底的に弾圧を行っているというシンプルな対立構造の中で物語が展開。
・旧ミネルバ組は再び結集してガンダムに乗る。
目的は同じく「デスティニープランによる戦争の根絶」。
ただし彼らはデュランダルからガンダムを託された者として自分の意志で行動する。

・劇場版ではシンがリーダー格。シンは世界を放浪していて
ザフトによる平和が実は歪んでいることを知る。それが動機になる。
・ザフトは徹底した情報統制を行っているので多くの人はラクシズが
過酷な弾圧を行っていることを知らない。平和を守るために戦っている、
その程度の認識。その上でじゃあ、平和ってどういうことなのかという
ところまで迫っていけたら。
390通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 21:58:04 ID:???
キララクマンセーになるにきまってるだろjk
391通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 22:49:27 ID:???
福田コラム更新まだー?
392通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 23:55:42 ID:???
あうあうあー
393通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 01:22:41 ID:???
>>389
00セカンドシーズンですね、わかります。
394通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 04:57:01 ID:???
>>389こういうクソストーリー書いて「俺嫁より才能あるんじゃね?!」とか思ってるんだろうなあ。痛々しい
395通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 07:18:09 ID:???
>>389
ターンAをも下回る売上を叩き出せるかもな
富野の夢である“ガンダム終了”が余裕で達成できる君の才能が恐ろしいよ
396通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 07:57:46 ID:???
>>394
あるかもしれんが、多分、何の自慢にもならんな。

25メートルしか泳げない人間と比べて「俺なら50メートル泳げるもんねー」とか
自慢にもなりゃしない。
397 ◆1a1qtS8Y1I :2008/07/08(火) 09:10:29 ID:???
>>389
組織の名前からして「ラクシズ」っていうのがまずありえない。ココくらいでしか使われていないんだから★
398通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 11:49:08 ID:???
>>394>>395>>396
>>389は00二期について水島が喋った内容の改変コピペ
399通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 12:10:00 ID:???
劇種の敵は終戦後ロゴスの支配から解放され独立、肥大化し地球圏統一を掲げる大西洋連邦
主役はユーラシア連邦のエースパイロット
400通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 12:18:10 ID:???
>>399
劇種の真の敵は
映画にできる脚本が書けない嫁と
自分のセンスの古さに気付かない監督
401通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 13:03:15 ID:???
主役はキラだろ
402通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 15:05:11 ID:???
映画の内容なんて、どうでもいいから新型MS商品立体化を先にしる!
量産機を優先な。
403通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 15:12:54 ID:???
>>400
50話使っても話を纏められない嫁が二時間の尺しかない映画の脚本書ける訳無いっw
404通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 15:22:10 ID:???
>>403
逆にオチとイミを無視した10分ものの短編なら10本くらい軽く作れるんじゃないのかな・・・
で、オムニバスとして劇場公開と・・・
405通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 15:55:53 ID:???
>>402
俺も内容なんかどうでもいい
連ザ3が出てくれればそれでおk
406通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 16:08:57 ID:???
あるあるwww
とりあえずネオンダムの耐久をだな
欠陥格闘も…
407通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 16:34:20 ID:???
連ザ次WIIで出るならこんな感じか?
アナログスティクで基本操作
A射撃A
Bブースター
Z格闘A
C格闘B
↑命令
↓ガード
→ロックオン切り替え
←ロックオン切り替え
−射撃B
+あまり
@スタート
Aセレクト
408通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 16:56:00 ID:???
連ザよりジェネCE完全版出してくれ
409通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 21:22:33 ID:???
機体とパイロットを融合させた上でソウルキャリバーSEEDを是非
410通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 22:50:42 ID:???
>>404
>オチとイミを無視した10分ものの短編

それならドラマCD作った方が採算取れるんじゃないかと・・・
411通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 02:47:42 ID:???
糞種のドラマCDなんて誰も買わない
412通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 06:54:42 ID:???
というか嫁が種の仕事で一番マシだった(素晴らしいというわけではないぞ)
とか言われるのは、そのドラマCDだって話まであるし。
413通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 10:14:59 ID:???
ってか、嫁の脚本はよく出来てるよ。
00を見てみると、ものすげえよく分かる事実だしw
414通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 10:23:20 ID:???
他のなにかを叩かないと持ち上げれないって悲しいね
具体的にどこが良かったのかを言えよ
415通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 10:24:04 ID:???
どこがよかったのか分からない奴は来なくていいよ
映画楽しみにするスレに凸してくるKYアンチは
本気で死んでもらいたいね。
416通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 10:56:28 ID:???
本気で死んでもらいたいね・・・良い大人がそんなこと言ってはいけないよw
417通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 10:59:17 ID:???
俺も嫁の脚本がよくできてるに賛成
前も言ったが種より面白いアニメないし
418通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 11:29:57 ID:???
たまには昼釣りもいいよね!
419通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 11:55:11 ID:???
>>414
自問自答は文字通り自分の中だけでやれよw
420通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 12:42:53 ID:???
>>413

種厨は他のなにかを叩かないと嫁を持ち上げれないのか
嫁の脚本が良いって具体的に何処だよ

大筋は1stやZの流れを使い内容は劣化
例:虎との出会いの回

・貴重なパイロットを、護衛も無しに敵の占拠地に放置する→案の定行方不明
・虎の正体知った後で「ケバブ付いたままじゃ嫌だから」なんて理由でほいほい
 敵の本拠地に付いて行く→危うく死ぬ所でした
・敵パイロット分かってるのに拘束も尾行もせずに帰す虎
・結局何の帰結も無い鯨雑談とか、単に着せ替え遊びとか
そういや種死じゃ鯨は無かった事にされたんだっけ何のために出したんだ

ランバ・ラルとアムロの出会いのオマージュのつもりなんだろうが
良くあれだけ劣化させれたな

脚本の遅れから来るバンクやトレス連発の戦闘、総編集連発
本編でも毎回プチ回想何度も殺されるニコルやフレイ
キャラの死に立ち会ってもいない別キャラが何故か死のシーンを回想
これの何処が良いんだよ

421通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 12:43:40 ID:???
>>417
福田さん、自画自賛ですかw
422通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 13:36:11 ID:???
種映画なんか嫁の重度更年期が明けるまで頓挫なんだろw
その頃に執筆意欲が湧くおばさんセンスの冬ソナ的なドラマが流行ってるといいねw
423通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 13:41:27 ID:???
というか総集編連発させたりした遅筆ぶりってだけで
「よくできてる」とか言えんぞ。
424通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 13:52:51 ID:???
嫁の脚本が良く出来てたっていうのは
総集編入りまくりで種厨の脳みそに優しかったからw
425通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 14:31:48 ID:???
スポンサー様であるバンダイは
半分しか終わってない00が
死種の利益を超えたとおしゃってるんだから
DVD売り上げがよかろうと
バンダイからは劇種への投資は無いだろう
426通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 15:05:39 ID:???
そういや種→種死→FP→FDの売上ってどんなだっけ?
427通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 15:36:03 ID:???
総集編あったほうが新規が入りやすいのだよ
428通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 15:41:58 ID:???
総集編ないけど見る価値ない作品より良いと思いますけどね
429通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 15:44:07 ID:???
>>427
で、実際に増えたのか新規客
430通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 15:55:18 ID:???
>>429
DVDベースなら順調に増えてたはず
431通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 16:00:16 ID:dPLN5I3c
>>430
販売本数減ってなかったっけ?
432通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 16:00:59 ID:???
DVD売れても儲けが玩具をまったく上回らないのは
バンダイが明言。さらにそのDVD市場でも種のブルーレイやボックスが出る様子すらないのはなんでだろ?
433通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 16:05:28 ID:???
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1214371343/
ここだと 種→種死でDVD売り上げは増えてる。シリーズ中だと右肩下がり
→最終巻で一巻を大きく上回る、の繰り返し
434通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 16:07:00 ID:???
この場合どっちかってと大切なのは視聴率でね?
435通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 16:21:39 ID:???
サンライズはバンダイの持ち物です。
436通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 16:22:45 ID:???
また売り上げ、内容のループか
映画が50年位延びても同じ話題続けてそう
437通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 16:24:31 ID:???
DVDだけが売れてもバンダイとしては利益上がらないんだし
劇種作るといったとしても
バンダイからは劇00作れといわれるのが落ちだよな
他に劇種に金を出してくれるスポンサーがいるなら話は別だが
438通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 16:33:47 ID:???
アホすぎる
439通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 16:37:53 ID:???
>>437
バンダイナムコグループはDVDが売れたら儲かる
このご時世グループ会社単体で見るってバカか?
440通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 16:40:34 ID:???
DVDがいくら売れても無駄とは言わないが、ガンプラは市場規模が段違いだからな
441通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 16:44:11 ID:???
グループとすれば映像部門より市場のでかいトイホビー部門で利益上げてほしいわな
そして種死はその逆を行った
442通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 16:56:51 ID:???
>>439
バンダイ以外どこが出してくれるんですかねぇ
グループとしてはDVDだけ売れても
それ以外の関連商品が売れてなければ金を出そうとは思うまい
443通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 16:57:33 ID:???
SEEDのプラモの売り上げの正確なデータってあるの?
地元で山積みだったとかしか聞いたことないんだけど
444通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 16:59:01 ID:???
ご自慢の売り上げも糞な冬ソナガンダムの免罪符に全然ならなかったな
案の定プロット劣化で劇場版種暗礁w
445通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:00:37 ID:???
気のせいかな根暗00ちゃんがいるような
446通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:00:57 ID:???
>>415
どこが良かったのかお前は分かってるなら早く具体的に言えよ

できなきゃお前の「俺は分かってるんだぜ」って意向表示は虚偽となる
腰抜けチキン野郎確定するが?
447通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:01:26 ID:???
>>445
で、どこが金を出してくれるんですか?
448通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:03:03 ID:???
要するに金出して欲しくねえんだよ出すなよコンチクショウ!という主張?
449通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:04:09 ID:???
>>412
同人誌とか、その辺のSSレベルだったが
450通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:05:14 ID:???
>>448
DVDだけ売れて利益が少ないものと
DVDはそこそこだがその他問いが売れて利益は大きいものと
どちらに金を出すかな?
451通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:06:54 ID:???
>>450
出したいほうに出すでFA
452通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:09:06 ID:???
>>443
バンダイ社員の川口名人曰く、目標クリア
453通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:09:42 ID:???
>>450
作ることになったら金を出す
作らないなら出さない
ゲスの勘繰りする余地も無い単純な話

劇場版で言うなら、今作ってるなら金が出てる
作ってないなら出てない
ただそれだけ
454通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:11:42 ID:???
>>453
馬鹿か?
金が湯水のようにわいてくるとでも思っているのかね?
455通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:12:21 ID:???
どうせ又何かしら争い事が起きてアスランだのシンだのが出張ってあーだこーだするん
だけど、何かグチャグチャになっちゃって、キラも出て行くんだけど大苦戦の末ストフリ
が半壊しちゃって、でラクスが負けないでってなもんで新型僕が考えた最強のガンダム
みたいのが秘密につくられてたと知らされたキラが有難うラクスみたいになってお星様
の渦の中で見つめ合ってる内にアスランとシンはボロボロになっていくんですけど〜って
いい加減にしろよ、もうダメ〜な時に勿体ぶって新型に乗ったキラ登場で、どっかで見た
様な構図で戦闘がバチバチあって敵を倒しました、良かったねってな話になるんだろ?
種映画とか言ってもさ・・・
456通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:13:27 ID:???
>>454
バカか?はこっちのセリフだw
金が有限だから>>453になるんだろ
常識で考えろ
457通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:14:11 ID:???
お雑煮入りスレはどうなったの?

>>447
良い反応速度だ
458通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:14:15 ID:???
アンチはさっさと出てけよ
お前らのマナーの欠片もないレスが自分の破綻した人格を表していると早く気付け
459通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:15:17 ID:???
種厨の方が人格破綻者が多いだろ
460通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:16:48 ID:???
>>452サンクス
やはりアンチの妄想だったか
461通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:16:50 ID:???
>>459
種厨って単語には種アンチも含まれてるから
そういう意味じゃ正しいなw
462通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:17:15 ID:???
>>456
>>447を読み返せ
約束を守らないわ利益が少ないわで
バンダイが金を出してくれるとでも思ってるのか?
思ってるなら現実はそんなに甘くは無いといっておこう
463通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:17:42 ID:???
>>452
ヒント:バンダイは出荷した時点で売り上げになる
464通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:18:21 ID:???
>>463
押し売り最悪アソートですねわかります^^
465通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:18:48 ID:???
>>462
お前こそ脊髄反射しとらんときちんと読め
作ってる=金を出してるなら利益が見込めると判断されたから
作ってない=金を出してないならそうじゃないと判断されたから
と書いてるだけ
つまり別段お前の意見に反論してるものじゃないだろうが

「出てるわけが無いだろ」となると単なるアンチ意見になるというだけのことだ
466通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:19:35 ID:???
>>458
俺ら種厨は厨2と自覚して種が好きなんだが。
厨2イィヤッフォーで良いじゃないか。
ガンダム自体には興味ないんだよ。
声優ヲタと平井っ子が大半だ。
それ以外で好きな奴はアホタレ
467通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:22:30 ID:???
え、俺ガンダム好きだが…
468通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:23:22 ID:???
普通に分割前からずっと板住人でガノタの俺もいるからw
469通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:23:43 ID:???
種、デス種が関係する年はトイホビー事業部の利益は272億、320億、251億、213億
00が関係する年のトイホビー事業部の利益は188億円
種死に関係してる年から計画未達成だが
川口名人曰く、デス種のプラモは序盤苦戦したが中盤から盛り返して当初の目標クリア
00は当初の計画が190億円だったが第3四半期で目標を10億下方修正

社長が総会でトイホビー事業部のことを突っ込まれて
論点摩り替えでグループ全体売り上げでは種、デス種より好調と言った
まぁナムコとくっ付いてグループ全体売り上げで負けてたら終わってるけどな
470通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:24:38 ID:???
種からガンダム入ったから種には思い入れがあるな
種見て面白かったから他の作品も見るようになった
471通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:26:23 ID:???
SEEDもなーガンダムって付いてなかったら勇者シリーズの亜流として楽しめたのに
脚本の人もメカとか設定とか話すと「これは何を書くお話でしたか?」と
苦言を呈するほどなんだから

劇場版ではいっそ「ガンダムシリーズ」ではなく「SEEDシリーズ」と銘打って
やってくれれば軽いアンチも待ち望んでるファンも納得するんじゃないかな
粘着種アンチはそれでもたたくだろうけどw
472通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:27:03 ID:???
>>470
俺は種から入ったが全く思い入れないぞ。
種は厨2的な俺正義が良いって感じで見てた頃は面白いと思ってたが今はあの厨2的な感じが嫌だ。
473通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:28:34 ID:???
種厨でガンダム好きな奴はキャラとかMSデザインでしたか見てない奴だろ。
ストーリーの人間ドラマを見ない富野が嫌いなタイプ
474通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:29:05 ID:???
>>469
トイホビーってガンダムだけじゃないんだけど
それに第3四半期で修正ってことは、問題はそれ以前にあったってことだろ
475通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:29:36 ID:???
トイホビー事業ってこの前の株主総会で槍玉にあげられたあれか
476通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:30:08 ID:???
種以外のガンダムをやたら神格化してるが
実際には他のも設定めちゃくちゃ
売れたから気に入らないんでしょどうせ
477通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:30:43 ID:???
バンナムの株主総会では種の劇場版は触れもしなかったんだろ。
478通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:33:27 ID:???
>>472
人それぞれでいいじゃん
俺のような奴もいればお前のような奴もいるってことで
479通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:33:37 ID:???
>>476
誰も種以外を神格化何てしてなくね?
1st時代は元々リアル、スーパーのくくりとかなかったわけだし。
そう思ってるのは種厨だけだ。
ガノタはUCでも矛盾やデタラメな部分があるのは理解してる
480通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:35:02 ID:???
>>474
決算短信にトイホビー事業部でキャラクター別売上を出してる
ガンダム一括りだけど
481通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:35:51 ID:???
>>478
つまりは厨2的思考が存続してるってことだろ。
ストーリーがグダグダでも良いってことだろ。
社会の厳しさを知らないと
482通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:37:30 ID:???
現代まで続いててUCが売れてないと言うならお笑いだな。
483通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:38:06 ID:???
>>481
アニメって娯楽じゃないのか
お前アニメで社会勉強してるの?
484通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:39:41 ID:???
>>483
そう言う意味ではないことを理解しろよ。
そう言う風に単純に解釈するから種厨だゆとりだと言われんだよ。
485通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:40:18 ID:???
娯楽にもタカを括った娯楽と腹を括った娯楽があるからなア〜
486通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:42:30 ID:???
>>483
そう言う風な楽観的視聴者は種好きだよな。

アニメを娯楽、たかがアニメとして見るなら種みたいな厨な感じは種から見た世代にはまだ面白いかも知れない。

若いと言うのは面白いな。
社会に対する批判を持っている。
その感じが汚れずに大人になっていけば世の中の流れも少しは変わるかな。
487通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:43:25 ID:???
まあ種厨が火病るのも内容に触れないのも無理ないよ
揶揄じゃなくて本当に種は冬ソナガンダムだったんだからな
488通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:43:47 ID:???
え?厨じゃなくて老害の登場?
489通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:44:16 ID:???
娯楽じゃなかったら何なんだ?
490通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:44:35 ID:???
娯楽としてアニメを見てて種が好きだと言うことは00みたいな世界風刺的なのは嫌いなのかな?

逆に嫌いじゃなかったらアニメなら何でも良いと言うことだろう。
種好きで00は嫌いと言うのが素直で良い。
491通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:46:11 ID:???
アニメなら何でも見るやつらに良し悪しを求めるのが間違ってる。
未だに種厨とはそう言うものだ。
492通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:47:15 ID:???
上から目線タイム☆
493通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:48:33 ID:???
種はバンダイが仕掛けたガンダム人気再熱のための着火剤だろ。
あわよくば長く続ける予定だったが夫妻が暴走したから着火剤としての役目で終わった。
494通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:50:07 ID:???
種は相対的に糞なんじゃなくて単独で糞なんだから
UCも00も関係ないだろw
495通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:50:13 ID:???
かなり絞るなつまらないアニメにかける時間は無駄
496通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:51:01 ID:???
種は単体としての作品で成り立ってないからな。
それは負債の力不足だ
497通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:52:06 ID:???
∀が酷かったからな
498通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:52:42 ID:???
つまらないかもしれないが自分の価値観を否定されたのが気に食わないと言うことで反発するのが種厨だろ、共感しない限り人の意見を素直に聞けない奴が多いのさ。
499通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:53:43 ID:???
>>493
種以前に既にゲームで十分火がついていただろう
500通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:54:02 ID:???
>>498
それ全ガンダムオタクだな
501通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:54:06 ID:???
種厨が∀を引き合いに出し始めたか。
あれを酷いと言ったら凄いな
502通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:55:27 ID:???
∀は内容は良かったんだろうけどバンダイとしては美味しくなかった
503通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:56:23 ID:???
>>499
ガンダムのゲームは総合するとクソゲーの方が多いんだぞ。
売れてるのはにわかガンダムファンが何でもかんでも買ったりするからだ。
504通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:57:59 ID:???
∀の内容は良かったのは確か。
ただ富野がガノタ以外に視点を向けた。
キャラデザやメカデザで見ないならそれで良い。要は内容を見ないやつらを篩にかけたわけだ。
505通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:58:45 ID:???
人の趣味に口だしする奴はうざい
506通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:58:56 ID:???
失われしGの伝説だったかあれは酷かったな
507通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:59:41 ID:???
>>500
民主主義を持ち出せばUC派が多くて共感しない頑固な種派は異端なのさ。
508通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:00:00 ID:???
>>503
にわかがついた連ジがシリーズ最高の売り上げかあ
509通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:00:03 ID:???
あのー娯楽でないなら何なんだい?
ぜひ聞いておきたいんだが・・・
510通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:02:14 ID:???
>>505
厨2作品で話がグダグダでも好きだと言うならそれで良いだろ。

何を言われようが変える気がないなら自分の価値観に自身を持てば良いだろ。
511通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:03:04 ID:???
>>509
俺も聞きたいな
珍解答に期待
512通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:04:49 ID:???
>>509
どこの誰もアニメが娯楽だとは言ってないだろ。
そこに引っ掛かるようじゃ若いな
513通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:05:07 ID:???
>>511
オススメの作品とその理由も聞きたい
514通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:06:23 ID:???
アニメなら何でも見るようなやつらだろ。
特に萌え要素が欲しいやつらは。
515通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:07:29 ID:???
俺は種厨たちにオススメの作品と理由を聞きたい。
どういう観点で見てるのかって。
516通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:07:49 ID:???
>>512
いやだからさ
俺がアニメは娯楽じゃないのかと聞いたら
娯楽、たかがアニメとして見るならって言ってるから
そうじゃない見方を聞きたくてさ
517通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:08:31 ID:???
>>515
オウム返しとは芸がないなぁセンス×
518通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:09:27 ID:???
攻殻機動隊の娯楽の部分は戦闘だけじゃね?
519通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:11:10 ID:???
>>501じゃあ∀の良いところ言ってみて
520通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:11:25 ID:???
攻殻か・・・単行本は持ってるけどアニメは見たこと無いな
今度レンタルしてみるわ
521通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:11:28 ID:???
種厨の価値観は気になるのは確かだな。
種厨なのは初見ガンダムが種な奴が多いだろう。
522通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:13:24 ID:???
>>515
色々みてるけど嵌まるほどのアニメってさ無いんだ
523通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:14:37 ID:???
攻殻は種厨には理解し辛いだろ。

あれは大人社会の黒い部分を風刺した感じのアニメだろ。
その闇に立ち向かう場合に権力とかの障害が邪魔したり情報操作が起きたり。
524通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:16:50 ID:???
萌えアニメは見ないことを俺はオススメする。
あれは作業アニメだ。
525通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:16:49 ID:???
リアルってやつですか
526通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:17:55 ID:???
サイも言ってるじゃないか人の目気にするなって
527通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:19:34 ID:???
攻殻は平行世界的なパラレルワールドだぜ。
1991年に択捉が返還されてたり。
日米安保問題は2の方が色濃く出てるんじゃないかな。
528通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:20:12 ID:???
種厨だが種以外のアニメなんてほとんど見てないよ
見る価値ないしな
529通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:22:40 ID:???
グレンラガンは良くできてるだろ。
あれをガキっぽいと言って見なかった昔の俺をぶん殴りたいね
530通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:23:01 ID:???
>>528
前半は自由だが・・・後半はちょっと・・
531通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:23:18 ID:???
種以外のアニメ見ない奴は種厨でしょうがない。
532通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:23:30 ID:???
俺はアニメよりゲーム派だな
533通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:23:53 ID:???
グレンラガンて肛門って言われてるあれか
534通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:24:05 ID:???
>515
アニメは最近まるっきり見なくなった。
535通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:24:23 ID:???
とりあえず熱血にしとけばいいみたいな考えが伝わってきて不快になるアニメ
536通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:25:14 ID:???
だから俺は種厨だってば
そしてここは種の劇場版のスレな
537通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:25:51 ID:???
今期やってるアニメで萌えじゃないのってゴルゴぐらいか
538通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:27:03 ID:???
最近はクソゲーが多いからゲームしないな。
ダルいから特にアニメも見ない。
萌えアニメは作業だから絶対見ない
539通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:27:07 ID:???
>>528
普通ならアンチの自演と見るべきところだろう
見てもいないのに「見る価値なし」と言い切るとか馬鹿丸出し

しかしながらそうだと言い切れないのが種厨
540通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:29:16 ID:???
ゴルゴ、ブラスレイター、秘密、フルメタくらいじゃないか
541通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:29:56 ID:???
ヤバイことにアニメもゲームにも昔ほど嵌まれない。
542通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:30:16 ID:???
フルメタ?
543通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:30:33 ID:???
見てないのに見る価値なしってのは種厨によくあることだぞ。

見た目だからな
544通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:31:22 ID:???
面白かったアニメは砂坊主、すごいよマサルさん、ハレグゥ
と笑い系に絞ってみる
545通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:31:29 ID:???
いや実際ないっしょ
アニメが人生にとって有意義なことってある?
マンガとかは読むよ
546通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:31:40 ID:???
フルメタはUHF系でTSRやり始めたんだよな。
4期をやるつもりなのかね
547通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:33:05 ID:???
フルメタって萌えアニメじゃないのか
てっきり萌え系だと思ってたわ
これもチェックしとこう
548通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:33:12 ID:???
ハレグゥは面白かったな。
クレシン系列のギャグアニメ
549通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:34:23 ID:???
フルメタが萌えとか言ったらお笑い。
TSRは暴力的な描写が凄くてR15に指定された。
550通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:36:02 ID:???
フルメタはロボアニメ
なぜかWOWOWなのにスパロボJとWに参加した。
あれはウザったい関智ヲタなどの腐人気があったからだな。
551通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:37:25 ID:???
ふもっふは萌だろ
552通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:37:38 ID:???
どこで見たか忘れたが下着姿の女が寝ぼけてか何かで
主役(?)に抱き付いてるシーンがあったから只の萌えアニメと思ったわ
553通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:37:56 ID:???
>>545
眼鏡男事件の被告はアニメに影響された奴だぞ
554通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:38:08 ID:???
面白いギャグアニメと言えば北斗
555通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:39:11 ID:???
ふもっふはギャグ&萌えだな。
まぁあの程度の萌えは良いだろ。
昔のアニメもあんなもんだ
556通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:40:45 ID:???
何だそりゃ
どこで区切ってるんだ
557通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:40:45 ID:???
フルメタTSRは京アニが本気を出したアニメだな。
ハルヒハルヒうるさいやつが俺は嫌いだ。
558通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:41:51 ID:???
ゴクドーくんが好きだな
559通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:41:57 ID:???
萌えを入れるのは難しい。
種、特に種死は無理やりに萌え要素と腐要素を入れ過ぎた。
560通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:42:46 ID:???
何故かて
ビッグオーを軽く無視しないでください
561通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:43:02 ID:???
種・種死・00だな>腐要素
562通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:43:20 ID:???
ゴクドーくんが良いギャグだったな〜
ただ製作元のトランスアーツがメダロット魂だからなんか気に食わんとこもある。
悪いとは言わないがメダロットの良さをつぶしやがった
563通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:43:59 ID:???
ビッグオー。ビッグオー、ビッグオー
564通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:45:16 ID:???
Zは女性の社会参加を描いてたが腐ではないな。
Wはつまらなくはないが腐がいてうざい
565通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:45:53 ID:???
>>561
種は普通だろ
種死はミーアダンスとギルギル病飛ばせば普通に見れる
566通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:46:58 ID:???
でアニメは娯楽じゃなければ何なのさ・・・
567通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:47:53 ID:???
種はアスランとキラの死闘後の構成を嫁が暴走してキラキュンサイコーにしたからな。
まぁジュリはメガネ萌えを取り込もうとしたりとか、カガリはツンデレだったり
568通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:48:00 ID:???
>>565
キラとアスランは十分普通じゃないから
569通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:49:01 ID:???
>>566は攻殻でも見ればいいよ
570通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:49:31 ID:???
>>568
いや俺はまだ許せる
571通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:50:15 ID:???
パプリカ、妄想管理人、東京ゴッドファーザーズは見るべき
572通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:50:37 ID:???
何だ答えられないのか
期待して損した・・
573通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:52:50 ID:???
攻殻に一般的なアニメみたいな娯楽性は無いよ。

社会風刺見て楽しむと言えばそれは娯楽かもしれん。
574通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:53:57 ID:???
今の時代はサンライズよりマッドハウスだと俺は思うよ
575通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:53:58 ID:???
>>572人生!とかじゃない?www
4、50のおっさんもいそうだしこのスレ
576通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:55:13 ID:???
>>575
スルーされるからって自問自答はやめようぜ。
577通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:56:10 ID:???
4、50はアホらしくて相手してられんだろ。
わざわざ対抗心をむき出しにしていがみ合ってるのは若い証拠だろ。
578通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:57:15 ID:???
娯楽です
579通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:58:00 ID:???
攻殻は夜中やってた奴だろ

シュティハンターの続編は微妙だったな
580通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:59:35 ID:???
攻殻は種と同時期くらいで予算はかなり低かったがなかなかの出来。
てかフルメタ、種、攻殻の3つは同時期だな。
581通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 19:00:24 ID:???
エンジェルハートはパラレルも良いとこ。
リョウがオジンすぎる
582通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 19:00:32 ID:???
攻殻よりグラップラーとエアマスターのが面白いよ
583通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 19:02:38 ID:???
エアマスターとバキは完全な戦闘娯楽アニメだな。
DBみたいなもんだ
584通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 19:05:27 ID:???
話の流れが変わってんなww

種厨世代にはバキやエアマスターを知らない奴いるだろ。

昔の深夜は良いの多かったな。
最近は萌えとBLじゃないか。
585582:2008/07/09(水) 19:06:43 ID:???
> 種厨世代
詳しく
586通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 19:07:23 ID:???
答えを言わずに逃げたか・・
587通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 19:07:48 ID:???
浪人してる時めぞんを読むとヤバイ
588通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 19:09:50 ID:???
大きくすれば種世代は1988年生まれ辺りからじゃないか?

エアマスターを知らないのは種放送時に小学生とかだったやつらだろ
589通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 19:10:51 ID:???
>>588
深夜に再放送やってるぜ
590通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 19:11:33 ID:???
種中はここで種でも見てなさい
【オトウ】連休だけどアニメ見ようぜ3170日目【ザマー!】
ttp://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1215588896/
591通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 19:11:45 ID:???
>>586みたいに話に乗れないのは完全に知らん世代だなw
592通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 19:12:13 ID:???
漫画原作ばかりじゃないか
593通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 19:12:34 ID:???
>>591
答えられない奴に用は無いよ
594通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 19:12:49 ID:???
>>589
少なくとも東京じゃやってないのはたしか
CSとかは知らんよ
595通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 19:13:59 ID:???
>>593
ちなみにお前さんは攻殻見たことあるか?
596通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 19:14:49 ID:???
種当時小学生じゃなかったけどエアマスターなんか知りません
597通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 19:15:57 ID:???
>>595
いや上でも書いたようにアニメは見たこと無いよ
ここで薦められたから試しに見てみようと考えてる
598通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 19:20:05 ID:???
>>597
攻殻を見ればなんとなくで娯楽アニメとかとの違いはわかると思うよ。
何を娯楽性と言うかは人によって違うと思うがあれは娯楽性は少ないと思う。
あとは初見は流し見だったからちょっと混乱した。
だから見直したな
599通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 19:22:53 ID:???
>>596
それはアニメにそこまで興味がないからだな。
アニメは真面目に見ると言う言い方変かもしれないが真面目に見て面白いものもあるからそれを発見するために当時の俺はやっていた全てのアニメを網羅しようとしてた。
だけど逆に内容の把握が曖昧になって見返さなければいけない状態に。
その中でもストーリー構成に興味があったものだけを見返したな
600通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 19:23:08 ID:???
>>598
答えてくれてありがとう
こっちこそ強く言いすぎてすまなかった
601通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 19:28:50 ID:???
あれが娯楽だこれが娯楽じゃないだ、そんなのどうでもいい。
俺は種の映画が見たいんであって
種が娯楽か娯楽じゃないかなんて決める必要がないね。
602通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 19:32:05 ID:???
>>600
価値観は人それぞれだがいろいろなアニメを見てアニメの特性と言うかそう言うのを見ていくのがいいよ。
懐古厨だ種厨だといがみ合うが昔の作品はネタ切れをしてなくまだ無理をしてない時代の作品だから良いのが多いのもたしか。
色々なアニメを見てもう1度種を見返してみて判断をするのが良いと思うよ。
アニメを見るときはまずどこが変かダメかと言う部分を見ることかね。
悪い部分と良い部分の総合評価でアニメの良し悪しは決定する。
まぁグレンラガンとか見たいな熱血スパロボには突っ込まないと言う暗黙のルールみたいなものがあるが。
603通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 19:33:20 ID:???
誰でも最初良いと思ったアニメを批判されるの嫌だが指摘されたところを見てみると納得することもある。
604通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 19:40:51 ID:???
>>602
d
とりあえず上で挙がった攻殻とフルメタ見てみる
レンタル屋にあればだが・・・
605通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 19:49:54 ID:???
種は糞
これだけは不変だ
606通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 19:51:12 ID:???
ぶっちゃけると種なんて叩かれる所が多いのは分かってる
歴代シリーズの構図パクッたり、バンクしたり、キララクマンセーだったり、後付だったり
だけどメカデザやキャラデザは好きだし、設定だけを見てると色々ともったいない感じが
するから切りたくても切れず、最後まで見てしまうんだよ

結論:ストーリーが駄作だからこそ脳内で補完するんだろ
607通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 19:51:50 ID:???
バキ見てるやつからすれば一人で何十機も落としちゃう種なんて失笑もの
だろうな。たくさんでてるから、種厨は一冊でもよんでリアルな戦いのなんた
るかを学ぶべき。
608通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 19:52:39 ID:???
>>606
魅力があるからもったいないと思うんでないかい?
609通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 19:53:19 ID:???
>>605
いい加減巣にカエレ!
610通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 19:55:27 ID:???
>>604
攻殻は劇場版じゃなくて攻殻機動隊SACの方が娯楽性、エンターテイメント性がある。
劇場版とイノセンスはちとキツい。
611通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 19:55:32 ID:???
>>607
バキ好きで種はもっと好きです
612通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 19:56:26 ID:???
バキはギャグ漫画
てバキファンの友達が言ってたな
613通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 19:57:33 ID:???
Zで
「クワトロ大尉が一機落としたってよ」
「さすがだな」

みたいなことは種の世界観では起きないな。
614通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 19:58:20 ID:???
バキとグラップラーは好き嫌いが分かれる。
両方好きなやつも入れば片方嫌いなやつもいる
615通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 19:58:50 ID:???
種より面白いアニメを見たことないんだがw
あ、煽りじゃないよ
616通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 20:01:21 ID:???
>>615
良いんじゃない別に
誰も意見はしないよ
617通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 20:01:28 ID:???
とりあえず607は釣りだろ、明らかに。人一人が核ミサイルに「匹敵」する
世界だぞ。
618通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 20:01:55 ID:???
まあ、アニメばっか見ても良いアニメが分かるか?目が養われるかは、ちょっと分からんがな。
富野とか口酸っぱくして「アニメばっか見てるな!」とか言ってるのは一理だるとは思うよ。

ただ、だからといって、アニメ特にロバアニメとかは、あんま見てないけど、
他の創作にもとんと疎かったり、色んな方向に関心のアンテナ張ってなかったり、
おまけにまともな創作の勉強や努力をしてない人間がロボアニメ業界の重要ポストに就くことが
ジャンル全体として良い結果に繋がってくとは、とても思えないんだよね。

「もっと私みたいな新しい血を入れるために女性ライター増やして」なんて妄言としか・・・。
619通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 20:02:02 ID:???
>>615
種しか見てないんだろうがw
620通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 20:02:23 ID:???
>>610
それぞれテーマがあるみたいね
薬害・難民・高齢化
でも3部作品もあるのかよ・・レンタル屋に全部無いだろうなぁ・・
621通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 20:03:27 ID:???
>>618
>「もっと私みたいな新しい血を入れるために女性ライター増やして」

いや、断る!
622通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 20:03:36 ID:???
>>619
具体的な名前は出さないけど
平成地雷原シリーズのアレとかソレは見たよw
623通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 20:04:07 ID:???
>>618 悪い。誤字多いので直した


まあ、アニメばっか見ても良いアニメが分かるか?目が養われるか?は、ちょっと分からんがな。
富野とか口酸っぱくして「アニメばっか見てるな!」とか言ってるのは一理あるとは思うよ。

ただ、だからといって、アニメ特にロボアニメとかは、あんま見てない関心ないけど、
他の創作にもとんと疎かったり、色んな方向に関心のアンテナ張ってなかったり、
おまけにまともな創作の勉強や努力をしてない人間がロボアニメ業界の重要ポストに就くことが
ジャンル全体として良い結果に繋がってくとは、とても思えないんだよね。

「もっと私みたいな新しい血を入れるために女性ライター増やして」なんて妄言としか・・・。
624通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 20:05:58 ID:???
>>620
正確には続編が2つずつ。
SAC系は3
SAC、SAC2、SAC SSS
SSSはOVAの1本


劇場版からイノセンスは続編。


DVDはゲオ、ツタヤとか大体の店ではあるな
625通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 20:12:42 ID:???
>>624
SACから順に見れば問題ない?
626通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 20:14:37 ID:???
>>625
SAC系と劇場版は内容が違う。
SAC系はパラレルワールド的扱い。
時間軸はSAC系ならSACが一番最初。
627通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 20:16:35 ID:???
ぶっちゃけると娯楽以外の高尚なものをもとめるなら本読んだほうがいいよ。
628通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 20:18:30 ID:???
>>626
ではSACから見るわ
わざわざすまんね
629通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 20:19:05 ID:???
バッカーノは見てみたら。
あれは続編がないとなんとも言い難いが
630通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 20:20:32 ID:???
『我々の間にチームプレイなどという都合のよい言い訳は存在せん。あるとすればスタンドプレーから生じるチームワークだけだ。』
これはある意味種にも適応するなww
631通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 20:27:06 ID:???
いきなりだが、種での空間認知能力者とはなんだと考える?
NT音が出る奴が空間認知能力が高いというのはUCでの話だが
ならなぜキラはNT音とともにドラグーンを使ったのだろうか?
NT音はフラガの間にのみ発生するものであったのではないのかと。
結局なぜフラガの間でNT音がするのか言うのも曖昧になって種での空間認知能力者の特性が解らない。
そもそも空間認知能力と劇中で出ていないのはなぜか?
ここら辺をどう考えているか興味があるんだが。
632通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 20:46:43 ID:???
種以外のアニメに興味もてないんだが。
なんつーか、信者が必死に褒めてもどォでもいいって言いますかね
633通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 20:48:47 ID:???
勝手にしろとしか
634通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 20:48:51 ID:???
>>632
そうだね。
種以外に面白いアニメはないよね

わかったわかった
635通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 20:49:37 ID:QXk1FZ+Q
福田が大した意味もなくつけた設定なんで、深く考えるだけ時間の無駄ですよ
636通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 20:53:56 ID:???
>>635
こんな初歩的なおかしいと思う疑問が出てくるものに人気があったのはなぜかね?
637通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 20:54:52 ID:???
能力者ってほどの大層なものじゃないだろ、あれ
本来人間誰しもある程度は持ってる能力だし
特別高いとドラグーンがより上手く使えるくらいだろ
NT音はぶっちゃけ単なる演出以上の意味は無いと思うね
638通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 20:57:32 ID:???
NT音は福田がUCのNTの概念を持ってきて福田自身わけがわからなくなったんだと思う。
639通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 21:00:45 ID:???
福田はファンネルみたいなのを使う奴はみんなNT音がなるんだって言う感じであれはあぁ言う武器を使うときの演出だと勘違いしたからだよ。

つまりはUCをよく見てなかったってことだ
640通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 21:08:12 ID:???
単に福田なりの「パロディ・オマージュ・リスペクト」だろ?
ザクとかを出して、そういうのをやってるつもりで悦に入ってる野郎だ。
ああいうのを「作る側からのサービス」「見てる奴も面白い」とか思ってるんだろ。
641通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 21:15:34 ID:???
>>640
全く真逆なんだがな。
下手くそがやったら反感を買うだけだ。
ストーリーなんて1st、Zの劣化
642通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 21:24:01 ID:???
まぁリスペクトは感じられなかったね
643通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 21:39:34 ID:???
まあいいんじゃね
今でもこんだけ人が釣り上がってるわけだし
644通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 21:41:54 ID:???
>>639
NTしか使えないタイプのファンネルは一回くらいはああいう音がする。
劇中ではNTしか使えないファンネルが大半。
645通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 21:43:35 ID:???
>>644
ファンネルはNTしか使えんよ。
中途半端なNTはサイコフレームの力を借りることで解決するが。
646通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 21:44:28 ID:???
UCはNT音は出なくてもつむじのあたりになんか出る演出をしてから避けるな。
647通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 00:04:40 ID:???
>>631
そもそも和田のドラグーンがスーパードラグーンというもので、
空間認識能力が秀でてなくても、誰でも扱えるチート仕様です


プクダが「僕のキラにもドラグーン使えたらカッコイイよね。」って感じで無理やりやった感が否めないけどな
648通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 00:18:09 ID:???
ピカフリだったかのインストに誰にでも扱えるタイプじゃないと書かれてた気がする
649通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 00:55:30 ID:???
>>648
それは和田自体の操縦に関して

キラの常人を超えた操縦センス(笑)じゃないと、ピーキー過ぎて扱えないとかww


↓MG和田のインストに書いてあるよ
ttp://www.1999.co.jp/dbimages/user/hobby/itbig/10051948k.jpg
650通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 00:57:41 ID:???
>>647
なおさらNT音が要らないと言うことになるなw
福田は何考えてんだ
651通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 00:59:38 ID:???
映像化されたものが公式なのさ。
プラモはいわゆるバンダイ設定


今はサンライズはバンダイ傘下だから設定を並列化してるかしてないかは知らんが
652通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 01:08:46 ID:???
>>649
1/60の説明にはストフリのドラグーンは誰にでも扱えないタイプみたいなこと書かれてる
機体の操縦に関してじゃない
653通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 01:13:48 ID:???
>>646
つむじ?
眉間じゃなくて?
654通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 01:14:18 ID:???
負債があーしたいこーしたいと言えば設定は変わるんだよ。

適当にやられてつじつまを合わせて補完する人らも大変
655通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 01:15:53 ID:???
>>653
ナイスタイミングw
ミスってんなww
バカだわw
みけんだな。
656649:2008/07/10(木) 01:20:29 ID:???
>>652
ピカフリのインスト持ってないから確認できないが、
当時のダムAなどのアニメ雑誌という一部媒体には「スーパードラグーンは誰でも扱える」と書いてあったはず
手元に資料がないからうpできんが

ついでにMGのインストを見てから、言ってくれ(ライン引いといたから)
ttp://www2.uploda.org/uporg1533516.jpg
657通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 01:30:33 ID:???
>>656
同じMGのインストに使用者の空間認識能力に依存しな次世代システムをベースに独自改良って書いてる
厳密に言えば第二世代ベースを独自改良してるから第二世代ドラグーンとは違う
658通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 03:53:15 ID:???
キラ専用ドラグーンだな
659通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 05:55:30 ID:???
つまりストフリはオートマ化した白鳥のフェラーリF40みたいなものか
660 ◆1a1qtS8Y1I :2008/07/10(木) 07:26:36 ID:???
誰にでも扱える第2世代ドラグーンではあるけれども、それを改良した結果、キラ・ヤマトにしか扱えないドラグーンとなったというワケだな☆
661通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 12:58:39 ID:???
キラさん美化し過ぎw
662通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 13:02:00 ID:???
キラさんは今
バルバル言ってます
663通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 13:21:01 ID:???
最強で最高のスパコディであるキラさん(笑)しか認められない負債は
限定付きの愛情しか持てないバカ親と同じ
どの面下げて愛情(笑)がテーマと?
プロット突っ返されるのも当たり前だなw
664通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 14:40:38 ID:???
>>646
ゲゲゲの鬼羅太郎
665通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 14:51:50 ID:???
ラクス、妖気だ!
666通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 14:54:47 ID:???
>>665
ラクスが妖気発してるんだろw
667通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 14:55:46 ID:???
>>666
、を入れようか迷ったよw
ラクス妖気
妖気姫
668通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 14:56:58 ID:???
妖奇姫か
669通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 15:15:40 ID:???
なんだかアンチ多いな。
お蔵入りスレとか、適したスレでやればいいのに。
ゲハと同じレベルだな、ココは。
670通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 15:17:41 ID:???
ラクシズ嫌いを種アンチと思われても困るな。
671通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 15:19:36 ID:???
>>670
アンチスレでも作ってやれや
672通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 15:20:32 ID:???
アンチはお蔵入り(笑)スレでお蔵入り祈願でもしてればいいのにね
七夕のお願いも劇種お蔵入り
673通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 15:21:13 ID:???
ラクシズが出ない劇種キボン!
674通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 15:33:16 ID:???
ラクシズと言うのはアンチじゃないぞ。
てかあれを妖奇姫とか思わないのは種をよく見てない奴だろ。
そんなやつらにアンチだなんだって言われたくないね
675通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 15:38:49 ID:???
>>674
種厨と言うのはろくに内容を理解してない奴等だから仕方ない。
内容を理解して正確な判別が出来れば種が良いなんてことは言わない。

種嫌いの方が詳しいし、種をちゃんと見てるからある意味種厨より種好きと言えるよ。
676通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 15:41:17 ID:???
677通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 15:45:35 ID:???
>>676
なんだそれ?
自演とでも言いたいならバカだぞ。
自演になってない


正論が出てるからって悪あがきすんなよ。
678通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 15:50:39 ID:???
劇場版はやるやらないはどうでも良いがグダグダなりとも作品を一応完結させなきゃいけないから劇場版は一応あるとしよう。
だけどバンダイが企画を通すかどうかだ。
福田が何を騒ごうが妄想に過ぎない。
679通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 16:08:36 ID:???
>>677
ぉ反応どうも
680通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 16:20:48 ID:???
種厨は意味不発言をよくするからシカトするに限る。
たぶん>>676はアンカーミスって釣りと言うことに切り替えたんだと思う。
681通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 16:20:58 ID:???
> >>674
> 種厨と言うのはろくに内容を理解してない奴等だから仕方ない。

この時点で120%メッキはがれてますね
674=種厨 それともラクシズアンチだと種厨から省かれるMyルールでもあるのかな
682通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 16:25:23 ID:???
>>681
悪あがきはもう良いって見てて醜いよ
683通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 16:27:42 ID:???
正論が出てるからって

正論が正論が正論が

何時出たんだ?
684通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 16:28:42 ID:???
ラクシズマンセーは逆にダメだろw


テロリスト容認だぞ。
ラクシズマンセー=ラクス帝国を容認することになる。
ラクスたちは自分たちの思い通りの世界を作るために頂点にたったと言うことを認めてるわけだ。

その辺種厨がわからないわけではあるまい。
685通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 16:31:19 ID:???
種厨はラクシズの目的が世界征服だと言うことを認めているのさ。
同人でキラとラクスが腹黒く描かれたり、キラがおバカな子に描かれたりしてることをわかってるのだよ。
それでも好きなのが種厨
686通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 16:33:09 ID:???
種厨の心理「ダメな子ほど可愛い」
687通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 16:33:56 ID:???
> 同人でキラとラクスが腹黒く描かれたり
何買ってるんだよ種厨wきめえw
688通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 16:34:58 ID:???
種厨は客観的な見方をしないのが悪い点。
片側での見方しかしない。
689通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 16:35:08 ID:???
種アンチの心理「ダメな種厨ほど面白い」
690通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 16:36:50 ID:???
同人まで買う種アンチ

((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
691通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 16:37:24 ID:???
同人=BLだと思ってるアホなんてまだいたんだな。
同人は作品風刺やギャグにするものも多いと言うのに。

種は良いネタとして扱われてる。
692通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 16:38:48 ID:???
>>691
それでも買ってたらキショイですよてか痛いよ
693通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 16:38:51 ID:???
種アンチの心理「良くできた種なんて面白くない」
694通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 16:39:23 ID:???
同人で風刺されてるのはソースとしても有名、
種厨にはソース厨もいるから種がどう見られているか言う例で出しただけだ。
同人はダイレクトかつギャグテイストでその作品を叩くことがある。
695通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 16:41:28 ID:???
同人なんて普通の人は見ないよ。よほどのキモオタじゃないと
696通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 16:41:42 ID:???
ようつべ、ニコニコにある種のネタMADの原形は同人からのが多いからな〜。

ムゥ「俺はヘルメットが外れたのに生きてた!」

マリュー「ムゥ、頭が…」

ってのが1番有名か
697通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 16:42:55 ID:???
種厨に客観性を求めるのは間違いだ。
奴等は世の中は腐ってると愚痴を溢すのに行動をしようとしないクズだ
698通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 16:43:47 ID:???
種厨って日本語読めないってホントだな。
同人を読んだなんて一言も言ってないのにw
699通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 16:43:52 ID:???
>>696
まだケンコウのがセンスあるねそれだと
700通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 16:45:55 ID:???
>>698
すごーく情報収集したんだろ十分キモかです
本物のタネアンチは全部確かめてからするよ
701通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 16:46:12 ID:???
追い詰められたネズミはあの手この手で巻き返そうとするんだよ。
冷静な判断はしていないよ
702通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 16:47:15 ID:???
>>698
読んでる同族がいるからでてくるんだろ?
703通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 16:47:36 ID:???
>>699
あの中だとトリィスーツ、きれいなラクスと黒いラクス、おバカな子カガリが面白いな。
704通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 16:48:26 ID:???
業界のど素人で済まないが、何で映画は負債抜きで進めなかったんだ?
福田負債の個人の理由で製作できず参加できないならそれはそれで仕方がないだろう。

でも期限は遵守すべきでは?
サンライズが製作したら、それはもうガンダムSEEDなんだよな?
それとも福田負債に種の版権てあるのかな?
705通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 16:49:20 ID:???
種厨の必死さに拍手だな(笑)
毎回同じパターンだが。
706通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 16:51:33 ID:???
僕ちゃんは特別なんですと言う奴がいるな
707通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 16:52:12 ID:???
>>704
あのストーリーを修正するために手を挙げるアニメーターがいなかったから。

ミスって巻き添えくらったら困るからみんな手をださない。

サンライズが負債になぜか甘いと言うこともあるが権利はサンライズが持ってる。
富野が新ガンダムを拒否しても作り続けられてるのはそれ
708通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 16:54:39 ID:???
>>694
ドップリ乙
709通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 16:55:54 ID:???
>>704
種はガンダム人気を一気に広範囲に火をつける着火剤にはなったがある意味で質が悪かった。
負債は種の出来の悪さから種の続編は降板させるつもりだったが商業面で儲かったから下ろすわけにもいかなかった。
で種死をやったらあのざま。

あれはサンライズの人選ミスとスポンサーが悪い
710通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 16:59:07 ID:???
種第三弾を水島に打診して蹴られた話は聞くが、劇場版とは無関係か?
711通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 17:02:27 ID:???
V好きの水島が種をやるとなると人がバンバン死ぬことになるなw

まぁ種は人の死が軽視された世界だからそこら辺は上手くやるだろう。もしくは谷口を持ってくるかもしれん。
712通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 17:03:46 ID:???
種をやるなら平井は降板させてもらいたいな。
奴がやるとみんな同じ顔になる
713通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 17:03:52 ID:???
最近伸びてるな無駄に
超流し読みだが特に何か来た訳でもないようだな
福田コラムがきっかけだろうが恐ろしいな
714通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 17:06:29 ID:???
福田の妄想に種厨が煽られてる。
715通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 17:08:20 ID:???
>>714
いい加減巣にカエレよ何かくれるならもう少し付き合ってやるが
716通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 17:12:02 ID:???
監督:西澤晋
脚本:森田繁
キャラデザ:大貫健一
のスタゲメンバーじゃね?
負債はいらんよ
717通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 17:14:44 ID:???
>>715
付き合ってもらった覚えはないなw

巣に帰れとはお前らが意見負けして逃げる時によく言われる真似事かな?w

作品と同じく模倣しか出来ないようだなw
718通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 17:17:28 ID:???
種は多くてあと2作だな。
サンライズ切りたいなら区切りが悪いから1作だけつくるかもしれんが。
区切りが悪いアニメなんて良くあるからな、サンライズが完全に捨てたなら作られない可能性もある
719通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 17:27:40 ID:???
>>717
弱き者の遠吠え?
720通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 17:28:15 ID:???
ラクスの世界統一計画を描かねばならんよ。
じゃないと種、種死がお遊びの戦闘介入だ。
ソレスタルビーイングより質が悪い
721通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 17:32:47 ID:???
>>719
話の流れに乗れないならお前も消えろよ。
固執して煽られ過ぎ。
相手のペースに乗せられてる。
722通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 17:44:26 ID:???
>>721
黙れ。そして死ね。この、挽き肉野郎がっ。
723通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 17:47:42 ID:???
>>721
お前が消えろよクズ。
724通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 17:49:18 ID:???
>>722>>723
さすがに自演臭すぎだら消えてくれよ。
お前は種好きでもないただの煽りだろ。
725通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 17:50:31 ID:???
いやん
726通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 17:51:03 ID:???
自演乙。

さすがにもう痛いよ。
どんどんガキみたいになってる
727通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 17:53:38 ID:???
アホな種厨が遊ばれて終わったな。
良い見世物だった
728719:2008/07/10(木) 17:57:08 ID:???
722 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/07/10(木) 17:44:26 ID:???
>>721
黙れ。そして死ね。この、挽き肉野郎がっ。

723 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/07/10(木) 17:47:42 ID:???
>>721
お前が消えろよクズ。

↑これは俺じゃないぜ
729通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 18:02:37 ID:???
既にどうでもいいな。
だからわざわざ否定しなくても良いよ。
730通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 18:03:08 ID:???
>>728
必死に否定すればするほどバカっぽく見えるよ
731通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 18:03:44 ID:???

   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < せっかく来たのに・・まだ新情報来てないの。また明日こよ。
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
732通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 18:05:16 ID:???
>>724
>臭すぎだら消えてくれよ。

> だ ら

お前言語?www
733通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 18:06:24 ID:???
いつまでやってんだこいつ?
734通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 18:06:36 ID:???
>>731
貴様は此処に来る権利無し
735通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 18:08:59 ID:???
>>733
ゴキブリがものをしゃべるな
736通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 18:09:09 ID:???
相手されなくなるか寝るまでだろ。
良くいるよ。
相手しなければ消えることもある。
だから誰もこいつに関しては触れなきゃいいよ。
737通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 18:10:36 ID:???
1人で吠えてるのが落ち着くんじゃないか?
738通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 18:11:00 ID:???
>>736
うるせーデブ
739通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 18:12:26 ID:???
じゃあ落ち着くまでスルー
こっちまで被害が及ぶのはうざい
740通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 18:13:58 ID:???
>>739
お前の禿がうざい
741通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 18:15:01 ID:???
>>737
劇種終わっ!・・・・・・・・・たな
742通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 18:17:07 ID:???
>>741
今までの流れが種劇場だと言いたいのか?w
743通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 18:21:13 ID:???
>>742
「流れ」しか言えない君
744通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 18:27:17 ID:???
まだいるから油断は禁物だぜ。
745通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 19:19:05 ID:???
>>704
映画をやると断言しちゃった以上、そう簡単に引っ込みがつかなくなっちゃったのだろう。
だから、とりあえず放置してある、と。
火中の栗を拾うことになるから、馬鹿な負債以外の成り手はいないから、
負債クビにして誰かに作らせることも出来ず。

発表は大きなミスだったと思うよ。F92みたいに口約束だけしといて、
公式アナウンスはしておけなきゃ、さっさと闇に葬れただろう。
746通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 19:33:08 ID:???
F91の予告でフォーミュラを飾る第1作と言うものだったが結局1作しかやってない(笑)
747通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 20:10:24 ID:???
福田はコラム更新しろ
748通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 20:18:02 ID:???
コラムより早く映画作ってくれ
749通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 20:43:26 ID:???
福田には作ってもらいたくない
750通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 22:46:26 ID:???
映画をやるという前提のスレに
なぜか定期的に“お客さん”が迷い込んでくるよね。
751通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 23:11:46 ID:???
スタゲの制作メンバーが良い
752通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 23:29:50 ID:???
監督は西澤って人だっけ?有名なの?
753通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 23:35:45 ID:???
監督は微妙だな。
脚本は両澤の適当な部分を助言したり基本的な脚本に手を入れたり。
実際は両澤の支持を聞きながら両澤の意見を反映しつつ脚本を作ってた人
754通常の名無しさんの3倍:2008/07/11(金) 14:32:50 ID:???
別にキャラデザは平井でも構わん、カエル顔でも美形でも構わん
ただ、リヴァイアスやスクライドみたいな三枚目脇役キャラと
沈黙の艦隊みたいな渋いオッサンキャラを出してくれればいい
谷口あたりを監督にすれば可能かも知れん
755通常の名無しさんの3倍:2008/07/11(金) 14:35:39 ID:???
谷口はギアスで化けの皮はがれちまった
756通常の名無しさんの3倍:2008/07/11(金) 14:37:08 ID:???
ギアスが割と泥舟だったことが問題かと
深夜に細々とやってればもうちょっと長生きできた
757通常の名無しさんの3倍:2008/07/11(金) 14:37:17 ID:???
>>755
スクライドやガンソ作った時点で十分偉いと思う。
758通常の名無しさんの3倍:2008/07/11(金) 14:40:19 ID:???
>>756
腐女子、萌えヲタ、ガキを相手にするあぁなるんだよ。
種死の再来だよ
759通常の名無しさんの3倍:2008/07/11(金) 14:47:36 ID:???
福田以上に竹Pの思想を受け入れてアニメ作ってるしな
760通常の名無しさんの3倍:2008/07/11(金) 14:51:10 ID:???
R2になってからギアスはキャラデザがちょっと変わった。腐が好むテイストに。
ストーリーも腐や萌えヲタよりの展開。腐7:萌え3
くらいだな。
761通常の名無しさんの3倍:2008/07/11(金) 17:43:07 ID:???
腐好みテイストと言うより、CLAMPさが抜けてキムタカ本来の絵柄が出てきてるな。
762通常の名無しさんの3倍:2008/07/11(金) 18:34:12 ID:???
少年誌でも仕事するCLAMPとおそらくアニオタ二しか知られてないだろうキムタカ?の差
763通常の名無しさんの3倍:2008/07/11(金) 20:24:53 ID:???
764通常の名無しさんの3倍:2008/07/11(金) 20:26:47 ID:???
>>763
LOVE CANNONの語呂はすきだわww
765通常の名無しさんの3倍:2008/07/12(土) 17:37:42 ID:???
劇場版ってトリプル主人公になるのか?
766通常の名無しさんの3倍:2008/07/12(土) 18:22:17 ID:???
尺が短いうえに嫁の腕じゃますます無理だろ。
というか最初の構想はキララクラブラブ劇場だったことを見るに、
負債の中では、多分、こいつら以外は脇で決定してるんじゃ。
767通常の名無しさんの3倍:2008/07/12(土) 18:38:12 ID:???
やっぱ逆襲のアスランだな
最後二人とも行方不明
768通常の名無しさんの3倍:2008/07/12(土) 19:48:57 ID:???
反逆のラクスだろ


世界に反逆する
769通常の名無しさんの3倍:2008/07/12(土) 20:34:14 ID:???
326 :名無し三等兵:2008/07/12(土) 20:15:07 ID:???
>>325
テンプレ読もうぜ
>現代科学であれ男塾理論であれ異次元科学であれ議論であれ、第一に置くべきははスレ住人が楽しいこと

萌えと戦争を両立させている作品はガンダム種とかあるんだから、そうカリカリするなよ。
ここの職人が激変したのも、やれ萌えイラネだのやれ現実的には有り得ないだろを住人が繰り返したからではないか?

327 :名無し三等兵:2008/07/12(土) 20:20:11 ID:???
種で軍事を語るとかwwwww
あれは中二病全快のクソアニメだろ。
エロゲでもアレ以上のシナリオあるよ。
軍事的に見れば00やギアスの方が優れているわけで、種や種死はただ「売れただけ」の商品に過ぎない。
中身なんてない、スイーツ(笑)向けアニメだよ。

328 :名無し三等兵:2008/07/12(土) 20:21:55 ID:???
最近の作品は商業主義に偏向しているが、俺はこのスレのSSはリアリティに溢れて本職でも考察できる良いスレだと思う。
種厨なんてSEED(笑)をリアルと崇めていればいいのではないか?
軍板に新シャアの厨が刃向かうなんて滑稽だよなぁw
00も二期が始まるらしい、ますます種厨は居場所を無くすんだろうな。
種厨はキラの姿に自己投影してるんだろ?ああキメェ

自衛隊がファンタジー世界に召喚されますた 第62章
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1214912385/l50
770 ◆1a1qtS8Y1I :2008/07/12(土) 21:19:07 ID:???
>>765
個人的にはトリプルを望む。でも、登場してくれるなら主役じゃなくても構わないな☆
771通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 00:42:58 ID:???
新しい主人公にしろよ福田
今度はタイトルバック守り通せる奴
772通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 05:04:33 ID:???
>>769キラ様は偉大すぎて自己投影など不可能であります、サー
773通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 05:42:24 ID:???
種の設定スレは50、軍事スレは30以上続くほどだから
そのへんのアニメよりよっぽど考察のし甲斐があるんじゃないかな
774通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 06:23:54 ID:???
人物について語るスレも長々続いてるしな
深いよ
775通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 06:31:16 ID:???
ラクスが実は腹黒かったりして深いよ。
776通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 06:35:28 ID:???
種好きが集まるスレでラクスが腹黒いなんて言ったら叩かれるw

負債の力の無さでそうとしか見えないんだが種好きはそんなことはシカトしてる。
客観的に見たらラクシズのメンバーは頭のネジが跳んだ奴が多い。
ムゥは3バカを思い出そうともしない。
キラはフレイ等のことを思い出すこともしなかったなど。
これらの描写の無さすぎが種の世界は命を軽視してると言われる理由の1つ。
777通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 07:14:01 ID:???
>ムゥは3バカを思い出そうともしない。
これはダウト

種・種死はネジが飛んでる連中の物語
マシな方が最後に立っているという普通の展開だろ
クルーゼとかデュランダルとかそれらに組した連中が生きてていいはずが無いw
778通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 07:24:34 ID:???
コラム更新まだ?
779通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 10:04:53 ID:???
次のコラムがあるなら、映画のことじゃなくテレビ製作当時の話になるだろ。
映画のネタは振り出し(話の製作段階)に戻りました、ってだけで、それを言っちゃった以上、
そっちの裏話とかは、もうネタなさそうだ。
780通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 11:05:47 ID:???
>>776
>3馬鹿

散々回想シーンでステラとかの映像挿入されてる訳だが・・・

>キラはフレイ等のことを思い出すこともしなかったなど

種死序盤でクルーゼとセットになって映像出てたけどな。
781通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 11:08:22 ID:???
アスランとラクスが思想的に対立、プラントとオーブの戦争に発展してしまう。
キラ、シン、ルナ、イザーク、ディアッカらは両者の間で葛藤して敵味方に分かれる。
最後はアスランよりラクスを選んだキラがアスランと直接対決。
782通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 14:05:43 ID:???
シンを倒した時の力を常に発揮して
尚且つ殺る気満々迷い無しのアスランならキラを倒せるまでは無理でも
満身創痍にまでは追い込めるんじゃないか?
783通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 14:08:23 ID:???
キララクの子供が主役でいいよ。
784通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 14:18:59 ID:???
だからキララクの子供は出ないし水木一郎も出ません
785通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 14:49:11 ID:???
監督冨野にして主要キャラ全員殺してほしいね
786通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 15:20:47 ID:???
>>782
自爆覚悟なら十分相打ちに持っていけると思う。
787 ◆1a1qtS8Y1I :2008/07/13(日) 15:59:30 ID:???
>>781
それは面白いが、逆襲のシャアみたいで、また叩かれそうだな★
788通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 16:13:37 ID:???
逆シャアをよく知らない奴が逆シャアを語るな
789通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 16:15:08 ID:???
>>780
演出が下手な部分でもあるんだがわからんよな
790通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 16:17:53 ID:???
アスランがキラに勝つのは無理だろ
そもそも戦う理由がない
791 ◆1a1qtS8Y1I :2008/07/13(日) 16:24:02 ID:???
>>788
アクシズを落とそうとするシャア率いるネオ・ジオンの陰謀をアムロ率いるロンドベルが奮闘する物語☆
792通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 16:25:09 ID:???
アスランは種で死ぬはずだったからな。
優柔不断過ぎで自分の思想も確立出来ないゴミ野郎
793通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 16:25:57 ID:???
>>791
はい!なんで落とそうとするんですか?
794通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 16:27:54 ID:???
アムロは率いてないw
795 ◆1a1qtS8Y1I :2008/07/13(日) 16:31:13 ID:???
>>793
地球を汚染させている重力に魂を引かれた人々を粛清するため☆
796通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 16:34:58 ID:???
>>795
はい!重力に魂を引かれた人々ってなんですか?
797通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 16:36:00 ID:???
wikiで調べてきて大変だな。
もともと知識があるやつはロンド・ベルの隊長をアムロとか言わないw
798 ◆1a1qtS8Y1I :2008/07/13(日) 16:40:00 ID:???
>>796
一言で言うとアースノイド。地球連邦の特権階級の連中が地球に害虫のように住み着いてるから地球がどんどん汚染されてしまっている。
逆襲のシャアなのにZの話題まで入ってないか?wまぁ、俺はファーストとZは面白くて見てたから☆
ZZは途中で見るのをやめてしまったけど^^;逆襲のシャアは見たな、、アムロとシャアの戦いが好きで♪
799通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 16:42:26 ID:???
>>798
はい!なんでシャア心変わりをしたんですか?
800 ◆1a1qtS8Y1I :2008/07/13(日) 16:44:44 ID:???
>>799
ダカールで演説した時に地球に住み着くアースノイドに嫌気が差したから☆

801通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 16:51:00 ID:???
>>800
違うね。ダカールの演説以前から重力に魂を引かれた者、特にティターンズのようなやりすぎな者らは嫌いだった。
ダカールの演説は地球連邦政府にティターンズの非人道的行為を教え自分たちエゥーゴ支持するようにさとしただけ。
シャアが心変わりしたのはそこじゃない
802 ◆1a1qtS8Y1I :2008/07/13(日) 16:54:45 ID:???
そうだったのかぁ・・・俺もまだまだだ^^;
803通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 17:33:32 ID:???
>>802
上辺の知識じゃそんなものだ。
アムロをロンドベルの隊長なんて言うくらいはかなり低い。
悔い改めるんだな
804通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 17:35:18 ID:???
作者でもないのにキャラの心情を分かったようなフリをするな。
そんなんだからトミノはターンエーみたいなガノタを馬鹿にする作品つくるんだよw
805通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 17:39:07 ID:???
富野が嫌うのはメカメカうるさくて人間ドラマを見ない奴
806 ◆1a1qtS8Y1I :2008/07/13(日) 17:40:31 ID:???
>>803
アムロがロンドベルの隊長?隊長はブライト・ノアだろうに☆
807通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 18:13:34 ID:???
>>806
アムロ率いるロンドベルとか自分で言ったろw
隊長とは言ってないっか?w
808 ◆1a1qtS8Y1I :2008/07/13(日) 18:18:26 ID:???
隊長っていう意味合いで言ったんじゃないって。勘違いさせたならゴメンよ☆
809通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 18:20:54 ID:???
>>792
種の最後で死ぬ予定はキラじゃなかって?
アスランは片腕か片足をなる予定だったとか
810 ◆1a1qtS8Y1I :2008/07/13(日) 18:21:56 ID:???
SEEDが終わってすぐにDESTINYの製作に入ったんだからキラもアスランも死ぬ予定ではなかったと思うけど☆
811通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 18:27:43 ID:???
>>808
アムロはロンドベルの戦闘隊長だから間違いではないんだがなw
やはりにわか知識では引っ掻けやすいなww
812通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 18:31:08 ID:???
>>809
いやどちらでも行けたわけだよ。
アスランとキラどちらかを殺すのは。
ただ嫁がキラキュンラブになって同人誌的なBL展開をし始めたから両方ともしななかった。
813 ◆1a1qtS8Y1I :2008/07/13(日) 18:33:17 ID:???
戦闘隊長っていうか、MS部隊長って言った方が正しくないか?俺はこの言い方の方がしっくりくる☆
814通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 18:36:59 ID:???
>>813
戦闘隊長と言う場合もあるしMS隊隊長と言うが、MS部隊長とは言わない。
MS隊とMS部隊だと部隊の方が少し数が多い場合に使われる。
815通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 18:37:44 ID:???
何を言おうがダカール演説を理解してなかったんだからにわかに変わりはないんだよな。
816 ◆1a1qtS8Y1I :2008/07/13(日) 18:45:54 ID:???
ダカール演説は理解していたよ。理解していなかったのはシャアが連邦を地球のノミだと認識したのがダカールの演説だと思ったトコ。
実際にシャアが地球の人々をノミだと認識したのは>>801の言うコトだというコトだと分かった☆
817通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 18:55:43 ID:???
>>816
ダカール演説後にティターンズはどうなった、どう扱われた?
あとお前的にはシャアが地球連邦政府を嫌ってるのはいつからだと思う?
818通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 18:59:53 ID:???
wikiでは限界だなww
819通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 19:02:07 ID:???
>>818
だろうなw
いつもは書き込み速いくせに遅いし
820 ◆1a1qtS8Y1I :2008/07/13(日) 19:09:03 ID:???
>>817
ダカール演説後は連邦内ではティターンズに世論がついてきたけれどもシャアのティターンズの悪行を暴露したコトによって世論がエゥーゴに傾いた。
オレ的にシャアが連邦を嫌うようになったのはやっぱりダカールかなぁ〜ブレックスも殺されたワケだし・・・★
821 ◆1a1qtS8Y1I :2008/07/13(日) 19:09:39 ID:???
間違えた。>>820は「ダカール演説前」で☆
822通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 19:13:15 ID:???
それは聞いてない。ティターンズがダカール演説以降どう扱わたか


シャアが連邦が嫌いなのは1年戦争からだよw
ブレックスを殺されたからってシャアにはなんも関係ないしww
823通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 19:14:14 ID:???
いつまで糞コテの相手してるつもりだ
スレ違いだからまとめてどっか池
824通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 19:20:41 ID:???
>>823
遊んでんだから邪魔すんなよw
825通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 19:36:19 ID:???
うわぁ・・・
種厨以下の真性がいますね
826通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 19:57:46 ID:???
見ててあいつの必死さが面白いよ(笑)
827通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 20:51:30 ID:???
ヴァカは「かのこん」でも見てろ
828通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 22:14:44 ID:???
種なんてどうでもいいからとらドラに期待しようぜ
829 ◆1a1qtS8Y1I :2008/07/13(日) 22:36:35 ID:???
>>822
だからティターンズがダカール演説後にどう扱われたかは言ったでしょう。世論はティターンズではなく、エゥーゴに傾いたって^^;
それと、1年戦争時代のシャアは連邦が嫌いってワケじゃないと思う。ジオンの敵が連邦だったっていうだけで。敵だから嫌いとは限らないよ。
で、ブレックス殺されてシャアが関係ないって?ブレックスの護衛としてシャアがついてきたワケだし、関係なかったらついてきてないって☆
830通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 22:39:03 ID:???
791 名前: ◆1a1qtS8Y1I [sage] 投稿日: 2008/07/13(日) 16:24:02 ID:???
>>788
アクシズを落とそうとするシャア率いるネオ・ジオンの陰謀をアムロ率いるロンドベルが奮闘する物語☆

シャアの陰謀をロンドベルが奮闘?
日本語ヘンねw
それとも”素”?
831 ◆1a1qtS8Y1I :2008/07/13(日) 22:48:46 ID:???
>>830
アクシズを落とそうとするシャアと、それを止めようするアムロの戦いを描いた物語☆

これでィィ?
832通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 22:52:06 ID:???
確かに面白いなw
何書いても、いちいち喰いついてくるぞw
833 ◆1a1qtS8Y1I :2008/07/13(日) 22:52:46 ID:???
喰いついてほしいのかと思ったww
834通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 22:57:24 ID:???
釣り宣言にまで喰いつくかwww
流石は汚物wwwww
835通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 23:06:46 ID:???
自尊心や自意識『だけ』が異様に高いのだろうな
言われっ放しだと悔しいから、ちょっとした書き込みにも過剰に反応する
さしずめバッタのように、ピョコンとw


836通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 00:11:58 ID:???
>>829
ダカール演説後ティターンズは反地球連邦運動扱いされたことを聞いてるんだが(笑)
同じことを何回も聞くわけないだろ。
だからわざわざ丁寧に言ってるのに。


>>831
シャアが戦争を起こした建前は地球に住み続ける人の粛正でアクシズは質量とハマーンとの忌まわしい記憶があるから使っただけ。コロニー落としでも構わなかったがそれをブラフにした。
だからアクシズを落とそうとするシャアをアムロが止めたわけでもない。
そして建前と言ったように戦争を起こした本当の目的はアムロとの決着にある。
それは演説で「まるで道化だな」と言うセリフから地球寒冷化作戦が真の目的ではなく建前だとわかる。


にわかなんだから知ったかしなくて良いってww
837通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 00:19:44 ID:???
やっぱりウィキペの知識だけじゃ限界があるなww
内容を理解してないww
これでこいつの発言にはなんの信憑性も無いことがわかった。
種厨はちゃんと見てないと言う良い例だな。
838通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 00:22:45 ID:???
>>837
種厨なんて旧作は「絵が汚いから観ない」っていう人種だぜ 
839通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 00:26:37 ID:???
>>838
いるなそういう奴。
見ろよと言うと「そこまでガンダムは好きじゃない」って開き直る。

見なくても良いが種は面白くないぞなぜなら〜
と説明してやったら改心したが(笑)
まぁ厨房の頃は何でも面白い。
ド派手にやってりゃ食い付く
840通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 00:41:12 ID:???
各スレで豚、豚言われるからどんなもんか遊んでみたらひっどいなんてもんじゃないなw
知らないなら知らないで良いのに言い返してやろうって考えがあるのかとにかく返してきたが応用はきかないようでw
ダカール演説辺りは罠張ったがシャアが戦争を起こした理由なんて素でにわかにありがちな考え方をしてくれたw

知らないことは恥ずかしいことじゃない。威張らなきゃいい。知ったかほど恥いものはない(笑)
Wikipediaを見ながら焦って書き込んでたら日本語がおかしかったり脱字があったりするわな。

種厨でも最低ランクだな。いや種厨は内容を把握できないやつらだからみんな同じようなもんか(笑)
841通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 00:44:28 ID:???
>>839
俺は逆に「物凄くつまらなくて、腹立つ展開だから、是非観てくれw」って勧めてるぞw
842通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 00:47:21 ID:???
>>841
勧めてんのかw
俺は内容を聞かれて「前半まではまだ良いよ。OSもちゃんと絡ませてるみたいだから」
「後半はただのキラマンセーでヒーロー物より酷い俺Tueeeだから」
とは簡単に教えたw
843通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 04:05:09 ID:???
なかなか面白いことやってたんだなww
844 ◆1a1qtS8Y1I :2008/07/14(月) 11:15:50 ID:???
>>836
地球の寒冷化もアムロとの決着も同じ目的でしかない。
結局、決着はつかずじまいだったけど、個人的にはどちらが強いかなんてどうでもいい☆
845通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 11:27:10 ID:???
逆シャアのシャアの真の目的はギュネイの語った事が真相
846通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 11:51:08 ID:???
情報マダー
847通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 12:00:49 ID:???
何で種アンチが映画スレに来るんだろう。
なんだかんだ言いながら、種映画が見たくてしょうがないんだろうか
848通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 12:05:01 ID:???
<種厨は種がガンダムじゃないと認めました。種関係は板違いなのでスルー推奨ww>


684 名前:通常の名無しさんの3倍 メェル:sage 投稿日:2008/07/14(月) 11:33:22 ID:???
>>681
おやおや、種はガンダムじゃないとか言ってたのはあんた達じゃなかったかな?
だったらキャラアニメだろうがDVDのためのアニメだろうが問題ないはずだがね。
都合のいい時だけ種をガンダム扱いするのはやめようねwそういうのをダブスタと言うんだよアンチ君w

>>682
何竹田アンチスレで竹田擁護してんだこの池沼は。

685 名前:通常の名無しさんの3倍 メェル:sage 投稿日:2008/07/14(月) 11:40:28 ID:???
>>684
ということは、種厨は種はガンダムではないと認定したということかw

さっそく嘆願して「機動戦士ガンダム」なんて取ってもらえ!
それさえ取っちまえばアンチの大半はいなくなるぞw

849通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 12:36:05 ID:???
もう豚の相手は誰もしなくて良いよ。
アホ過ぎることが判明したから。
なに言ったって理解出来ない
850通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 12:41:37 ID:???
シャア
「私は世直しなど考えてはいないよ」
851 ◆1a1qtS8Y1I :2008/07/14(月) 13:07:04 ID:???
映画と言えばHPではF91以来の新作映画だと言っていたような気がする。それほど期待も高まってるっていうのに両沢千晶が無理をなさったおかげで・・・★
852通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 13:26:16 ID:???
>>851
ヒント
種、種死はすでにスペエディという総集編を作っちゃたから、
バンダイお得意の再編集映画が作れない
853通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 13:30:40 ID:???
劇場版なら∀があったがな。
まぁあれはリメイクみたいなもんだが


てか両澤だし、あいつは6年間で23話分しか脚本を書いてない。
種は基本的な脚本が両澤で書いてるのは補佐。
両澤がわがままだからなかなか脚本案が出なくて進まずに総集編を入れまくるように。

てかスタッフから体調がずっと悪い、やる気が無いなら仕事を引き受けるなと愚痴が
854通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 13:32:33 ID:???
新たな新カットが〜とでも宣伝しとけばバカ共はみる
>銀魂台詞要約
855 ◆1a1qtS8Y1I :2008/07/14(月) 13:33:41 ID:???
>>852
再編集映画の方が個人的にはやってほしくない。いくら再編集したとはいえ、アニメでやったコトと何ら変わらないのだから★
856通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 14:12:20 ID:???
スペエディはTV版ある部分をカットした(笑)
857通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 15:45:59 ID:???
>>853
福田も「脚本を下すなら、俺も降りる。」って言って、外すに外せないんじゃないっけか?

福田以外に種の(というかガンダムの)監督を引き受ける人材が、サンライズにいないから


>>856
キモオタ、腐女子向けにシャワーシーンは新作カットで作ってるよwww
858通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 16:02:33 ID:???
>>857

>福田も「脚本を下すなら、俺も降りる。」って言って、外すに外せないんじゃないっけか?
いや、二人仲良く現実から外れているだろw


>福田以外に種の(というかガンダムの)監督を引き受ける人材が、サンライズにいないから
OO鋭意製作中
種なんぞは誰もやりたくないだろうねw

859通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 16:43:40 ID:???
>>858
水島はサンライズ畑の人間じゃないよ
860通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 17:09:33 ID:???
俺だったらやるよ。
861通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 17:44:37 ID:???
◆1a1qtS8Y1I でググってみ、2900件もヒットするよ
どこまでも出現して気持ち悪いから
862通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 17:50:50 ID:???
福田の後任の種監督の成り手なんぞサンライズ以外にもいないだろうな。
863通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 18:46:04 ID:???
自ら泥船に乗りたがる人はいまい
まぁ既に沈んでいるわけだけど
864 ◆1a1qtS8Y1I :2008/07/14(月) 19:00:54 ID:???
両沢千晶なしにSEEDは語れないってほどSEEDに思い入れがあるっていうんだから凄い☆
865通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 19:21:13 ID:???
>>864
SEEDしかメシの種が無い負債w
866通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 19:22:31 ID:???
>>863
負債は沈む船でもうひと稼ぎしたい火事場泥棒か
いや、沈めた当事者だったなw
867通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 19:24:25 ID:???
まぁ前にも書いたが両澤なんだがな
868通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 19:26:56 ID:???
元々種は10年構想シリーズだったのにな、負債じゃなければもう少し長続きしたろうに
00二期を終えてそのまま映画化の方が早くね?
869通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 19:32:24 ID:???
機体の技術的問題でもう進められない。
これ以上上げれないと言うレベルまで来てる
870通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 19:35:03 ID:???
>>869
ストフリのことか?
871通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 19:38:55 ID:???
ストフリだけの問題じゃない。総合してだ。
あれ以上何をしろと。
UCはビームシールドを出力面で作れなかったことにして登場を引き延ばした。
実際納得はいく。


種はそう言う作品を長く続ける気はなかったように見える
872通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 19:42:23 ID:???
>>871
負債は、欲だけはあるみたいだがねw
873通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 19:46:27 ID:???
負債は長く続ける来なんてないってことだろ
874通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 19:56:39 ID:???
C.E.で核融合エンジンを実用化すれば良いんじゃね?
875通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 20:03:27 ID:???
種の世界はMSは核分裂エンジンを核エンジンとしてるからダメだろな。
核融合にしたとしてもDBみたいに強くなってんだかどうなのかわからないものになるだろ。
戦艦たちはレーザー核融合らしいが
876通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 20:07:11 ID:???
ロックマンゼロみたいなビームシールドブーメラン付けて欲しいな
877通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 20:21:47 ID:???
ブーメランシールドなんて無理ww
ソードストライク、ジャスティスのだってなんで戻ってくるんだと言われるほど。
878通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 20:22:19 ID:???
ロックマンゼロはあくまでアクションゲーム。
879通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 20:28:29 ID:???
じゃあファングスラッシャー
880通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 20:30:43 ID:???
バカみたいにかっこよさばっか追及するからこうなる
881通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 20:31:44 ID:???
じゃあチンコミサイルとおっぱいミサイル
882通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 20:32:59 ID:???
>>869
まだ他作品からパクッてない部分あるから、もっと厨性能になれる可能性はあるww
ほっといたらツインサテライトキャノンを撃ちながら、月光蝶しそうで怖いわ
883通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 20:51:16 ID:???
>>882
00のトランザムとユニコーンもパクリそうだ
劇場版は3部作の総集編+15分の新規作画でやりますとか
どこぞのグレンなんたらだw

884通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 20:57:54 ID:???
>>875
戦艦のレーザー核融合をエネルギー問題に利用できなかったのかな?

複数もしくは大型化すれば主要都市くらいはなんとかなりそうだが
885通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 20:59:16 ID:???
北海道 スガイシネプレックス札幌劇場 9月6日(土)〜
シネプレックス旭川 秋予定
東京都 池袋シネマサンシャイン 9月6日(土)〜
吉祥寺バウスシアター 9月6日(土)〜
神奈川県 川崎チネチッタ 9月6日(土)〜
千葉県 京成ローザ 10 9月6日(土)〜
埼玉県 シネプレックス新座 秋予定
茨城県 シネプレックス水戸 9月6日(土)〜
シネプレックスつくば 秋予定
愛知県 ゴールド劇場 9月6日(土)〜
シネプレックス岡崎 秋予定
大阪府 シネ・リーブル梅田 9月6日(土)〜
シネプレックス枚方 秋予定
京都府 MOVIX京都 9月6日(土)〜
兵庫県 シネ・リーブル神戸 9月6日(土)〜
福岡県 シネ・リーブル博多駅 9月6日(土)〜
シネプレックス小倉 秋予定

以上グレンラガンの上映するとこ
コケタラさらに縮小w
種はコナンよりも多いですよね
886通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 21:01:58 ID:???
>>885
オイオイw
京都は放映されてないのに入ってるよw
887通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 21:11:05 ID:???
>>886
テレビ大阪でやってた
たぶん放映時期は遅れてだけど
888通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 21:20:06 ID:???
声優さんはどうなんだろうね。
889通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 21:36:19 ID:???
>>884
そういう事を一切せずに、戦争にしか使わないのがCEの軍部
NJCを核ミサイルにしか使わない時点で判るでしょ?
890通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 21:38:19 ID:???
保志、田中、桑島、池田はほぼ決まってる
これだけで十分な面子だな
891通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 22:16:34 ID:???
>>890
種厨が喜びそうな時代遅れな声優ばっかだな
福山や宮野いないとかありえるの?
892通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 22:38:00 ID:???
>>891
サーセン
なんせ監督はセンス古いし脚本家がお手本にするのは水戸黄門なもんで^^;
893通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 22:56:01 ID:???
時代遅れは言いすぎだけどメイン張ってくような旬な声優ではないのは確かだな
894通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 23:07:30 ID:???
そりゃ続編物で同じ登場人物なんだから仕方ないだろ
895通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 23:10:22 ID:???
旬な声優か
中島愛だったら…

いや、考えるのはよそう
896通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 23:10:53 ID:???
>>894
種も古くなったということだ

897通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 23:14:54 ID:???
今、旬の声優って誰がいるんだ?やっぱりギアスとか人気ある?
898通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 23:16:49 ID:???
男なら福山と中村だろ
中村って腐女子の人気あるのか?
その辺全然知らないから
899通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 23:30:29 ID:???
声ヲタと腐女子くらいしか喜ばない声優に気を使うくらいなら早く脚本仕上げろってことだ
900通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 23:53:32 ID:???
>>891
その二人は種じゃスタゲの脇役にしかならんほどなんだぜ
それをメインで使うほうがねーよw
901通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 23:57:37 ID:???
>>900
時代は変ってるんだよ
中村主役のマクロスで保志はサブ、田中は脇役

902通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 01:29:15 ID:???
ある程度、実績があると拘束時間の関係でギャラが高くなるから仕方ない
903通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 07:51:09 ID:???
映画ならそこまで金掛からないんじゃね
904通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 07:55:48 ID:???
劇場SEEDに出てきそうな声優
中村悠一、水樹、宮野、植田、平野、三木、ひろし、福山、櫻井、小清水
名塚、田村、森川、神谷、立木
905 ◆1a1qtS8Y1I :2008/07/15(火) 08:07:12 ID:???
>>889
ニュートロンジャマーキャンセラーを軍事利用しているのは大西洋連邦だけ。他国との外交カードとして使っているからねぇ・・・。
なにもコズミック・イラの世界の全ての軍部が核エネルギーを軍事利用しているワケじゃない。
核の使用を禁止っていう条約も連合が破ってしまったらからも無に等しくなってしまったし・・・★
906通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 09:01:32 ID:???
>>902
高くて古い人より、人気キャラや主役クラスは
旬な人気声優や売り出したい新人ってことだろう
907通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 10:57:38 ID:???
福山、宮野だって新しいとか言うわけじゃない。ただ種厨が知らないだけ。
宮野はキングダムハーツから有名。
福山はなんだろな、今は∀くらいしか思い出せない(笑)
908通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 10:58:20 ID:???
厨房は若本、若本うるさくて困る
909通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 10:59:48 ID:???
入野はパラッパと千と千尋から
910通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 11:42:19 ID:???
911通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 11:50:11 ID:???
912通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 12:47:22 ID:???
>>907
声ヲタは詳しいんですね
913通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 12:47:46 ID:???
時期未定ってことだろ?それより早い可能性もあるし遅い可能性もある
914通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 12:54:20 ID:???
あ、話だけはありますって事か・・・
915通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 14:53:56 ID:???
劇場SEEDに出てきそうな声優
中村悠一、水樹、宮野、植田、平野、三木、ひろし、福山、櫻井、小清水
名塚、田村、森川、神谷、立木
916通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 14:56:21 ID:???
>>915
残念ながらベテラン枠での出演になるんじゃないか?

メインの新キャラは君の家の隣りのお子様かも知れんぞw

917通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 15:25:56 ID:???
>>916
ベテランねぇ。出演するベテランは少ないでしょう。
918通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 16:08:45 ID:???
いつからここは声優ヲタの巣窟になったんですか?
919通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 16:32:25 ID:???
誰一人知らん
920通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 16:59:48 ID:???
>>919
誰一人知らん?
せめてひろしくらいは覚えとけ
921通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 17:06:24 ID:???
劇場SEEDに出てきそうな声優
中村悠一、水樹、宮野、植田、平野、三木、ひろし、福山、櫻井、小清水
名塚、田村、森川、神谷、立木、遠藤綾、加藤英美里、福原、中原麻衣
吉野、高杉、吾妻、稲田、遊佐
922通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 17:19:47 ID:???
水樹と田村は一緒に出そうだなw
923通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 17:23:11 ID:???
池田出るってマジ?議長なの?
924通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 17:29:05 ID:???
またいつもの「クローン」だろ
925通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 17:30:10 ID:???
>>923
池田はイベントで劇場版に出ると言ってる
926通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 17:32:16 ID:???
キラ組:水樹、中村、中原、英美里、森川、神谷
アスラン組:植田、櫻井、福山、平野、福原、立木
シン組:宮野、ひろし、吉野、小清水、高杉、遠藤
927通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 18:39:53 ID:???
お前らいかに馬鹿か。証明されたわけだが
610:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/15(火) 02:29:39 ID:lfgJrgPK0[sage]
俺はギアス厨だが、別に00もそんなに悪くはなかったと思う。
でも商業的には成功していた種なんぞクソ。一般人は見る目がない。
要するにガンダムがいっぱい出てきて毎回毎回バトルシーンがあって
キラ、アスラン、ラクス、カガリみたいな美形キャラが活躍しまくるんならいいんだろ?
結局小中学生(高校生もか?)や腐女子はストーリーの質なんぞどうでもいいんだよな。
だから00はどんだけバカにされてても筋書きだけは種よりマシ。
結局ストーリーが面白いから視聴率が上がる訳じゃない。
見た目のとっつきやすさ、派手さ。ギアスにはそれがないからウケないんだろ。611:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/15(火) 02:32:29 ID:sbGcLRlU0[sage]
ギアスのストーリーの質は種死未満だけどな
612:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/15(火) 02:46:04 ID:lfgJrgPK0[sage]
>>611
まあそこはどれだけ言っても平行線だと思うが、
種死は最底辺クラスなので、いくら何でもギアスR2がそれを下回ることだけはない。
後は主観の問題だとは思うが、まあ基本ねらーはギアス厨の荒らしでアンチと化しているから、
何を言っても「ギアスはクソ」という固定概念から抜け出せないのかもね。
ご飯をマズイと思って食えばホントにマズくなるように、アニメもつまらないと思い込めばホントにつまらなくなる。
自己暗示にかかってるヤツも多いんじゃないかなと思うんだよね・・・
613:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/15(火) 02:57:13 ID:sbGcLRlU0[sage]
はあ?内容からして糞だろ
だからロクな数字もとれない
>種死は最底辺クラスなので、いくら何でもギアスR2がそれを下回ることだけはない。
いい加減ギアスが最底辺アニメと同等だと認識した方がいい
614:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/15(火) 03:06:40 ID:lfgJrgPK0[sage]
>>613
ふうん?
で、その糞アニメが視聴率取れない割に何でDVDの売り上げだけはスゴいんですかね?
まあ種に比べりゃ落ちるが、それでもオリジナル物でここまで売り上げを上げたのは、
ガンダム以外のアニメじゃグレンラガンぐらいのもんだろ。
つまり視聴率=人気じゃない。
まあそれもあくまでアニオタの間だけの人気だとは思うけどね。
615:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/15(火) 03:07:42 ID:lfgJrgPK0[sage]
言い忘れた。『ここ最近の』オリジナル物アニメじゃ、だ。
928通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 19:56:06 ID:???
池田や桑島は新キャラかな
関俊や西川も新キャラで出てきたりしてw
929通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 20:57:17 ID:???
>>48
そう書くならこうだろ

ZGMF-X30A mod.seed
930通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 22:16:08 ID:???
脚本描いてからキャスト決めろよふざけてんのか
931通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 22:27:16 ID:???
アルティメットフリーダムガンダム
932通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 22:33:45 ID:???
エターナルフォースフリーダムガンダム
933通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 22:40:06 ID:???
声優ヲタのレベルじゃない。
レベルが低すぎる。
キングダムハーツで宮野は有名になったのは誰もが知ってるし。
入野は千と千尋、キングダムハーツ、DNエンジェあたり連続で出てたし。
てか>>915なんてハルヒ、00、ギアス他は
最近ヲタがウハー言ってるアニメにでてるじゃないか
934通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 22:42:52 ID:???
機動戦士ガンダムSEED Revivalは種厨でも認めようぜ。
種好きが頑張ってんだから。
935通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 22:43:08 ID:???
普通の人は声優の名前なんて知らないだろ・・・
936通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 22:51:08 ID:???
普通の人は種にそんな執着すらしない
937通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 22:53:17 ID:???
てか種厨は子安、子安うるさいし
ニコニコとかで子安の声がしたら「ムゥ」とかね。
938通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 22:53:48 ID:???
>>935
ここで文句たれてる君は普通の人なのか?

939通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 22:54:59 ID:???
それだけムウの印象が強いんだろう
940通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 22:55:40 ID:???
>>937
子安の代表作と言えば御大将とクルルだよな
941通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 22:56:02 ID:???
敵を殺したら
「うっひょー!!」
って言う人ですね、わかります。
942328:2008/07/15(火) 23:00:17 ID:???
子安は
ビーストウォーズ:コンボイ
頭文字D:高橋涼介
が一番有名だろ。
943通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 23:13:09 ID:???
てかリヴァイバルって種厨知ってんのかな?
944通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 23:17:59 ID:???
種厨じゃない奴がこのスレにいるような悪寒がした

>>943
君はもしかして種アンチ?
945通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 23:20:53 ID:???
>>944
ただ今この隔離スレには視察の方々が来ていらっしゃいます。
946通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 23:21:51 ID:???
隔離スレって、お蔵入りスレのことじゃないの?
あっちにKYな糞を寄せ集めたと思うんだがw
947通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 23:36:01 ID:???
お蔵入りのほうがスレの進行早いんだよな
さて、隔離されてるのはどっちでしょう?
948通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 23:37:23 ID:???
ヒント:香ばしい生ゴミが混じると腐敗が加速する
949通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 23:37:56 ID:???
ノイジーマイノリティという原理をご存知でない様子。
種アンチってのはいつまでも成長しないね。
950通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 23:38:44 ID:???
種厨は隔離されてる。
新シャアではスレ立てまくって迷惑。
旧シャアでは種厨が迷惑だから新シャアに隔離された。

今は両方から疎ましく思われてる
951通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 23:41:48 ID:???
まぁアンチにも種厨にもなりたくないな。
種厨は言っても意味ないってのが見ててわかるから放置ってのが多いし。
種嫌いが全員動いたら酷いことになるww
まぁアンチは遊んでるのが大半。
言ってもわからないのはわかってるから。
あとは新参が多いと言うこと
952通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 23:45:52 ID:???
安心しな
夏になれば種厨が押し寄せるから祭になるよ。
953通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 23:52:05 ID:???
>>952
そんでファビョって携帯焼かれるリアル厨房が続出するんだな・・・
954通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 23:55:26 ID:???
このスレにいるアンチは人に嫌がらせして楽しむ人格に問題のある奴だからな
可哀想としか言い様がないよ
955通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 23:58:03 ID:???
>>954
汚物がどんなものか試されたらコテンパンにやられたことか?w

他だとしたらどれだ?
956通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 23:58:23 ID:???
>>954
まあ、あれだ。
アンチや荒しは徹底スルーってのが良いみたいだぞ。
957通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 23:59:09 ID:???
>>955
確証があって言ってるわけじゃない。
種厨がとにかく優位に立とうとしてよく見られる言動
958通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 00:00:04 ID:???
種厨が2chから消えるまで起るんだろなこの手のことは。
早く種厨が大人になることを望む
959通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 00:17:24 ID:???
次スレ立ててくる
960通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 00:19:01 ID:???
劇場版 機動戦士ガンダムSEED(仮称)part38
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1216135102/
961通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 00:22:09 ID:???


アンチは氏ね
962通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 00:30:47 ID:???
事態を解決するには三つの方法しかない
相手が変わるまで待つか
自分が変わるか
関わることをやめるか
無駄に年ばかりとって頭の中身はピーターパンな人にはわからないのかもしれないけど
963通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 00:34:51 ID:???
>>960
まだ早いだろ
980でいい
964通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 00:37:11 ID:???
テンプレに>>950以降ってあるんだもの
965通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 00:38:39 ID:???
頭の中がピーターパンみたいな奴いるな。
種はピーターパンだからな。
夢物語
966通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 00:43:29 ID:???
テンプレがおかしいんだろバカ
次立てる人980に直してくれ
967通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 00:43:56 ID:???
種厨房夢物語
著者:両澤

元ネタわかりつらいよな
968通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 00:45:40 ID:???
アンチつつけばすぐ埋まるから問題ない

頭の中ピーターパンなのは種アンチの方だろ
一生お蔵入り夢見とけよ
969通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 00:48:16 ID:???
お蔵入りってかこのまま情報途切れて流れるだろ。
そろそろ夢から覚めろ
970通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 00:50:18 ID:???
>968は頭の中がピーターパンの意味がわからないで空回りしてしまってる種厨。

てかこんな言い回しも理解出来ないのが種厨なんだよな。
971通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 00:51:46 ID:???
アンチスレ立てたら需要ある?
972通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 00:53:22 ID:???
973通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 00:53:34 ID:???
お蔵入りスレは雑談と種の劇場版はどうなんのか考察してるスレ。
ただ種厨と一緒に痛くないからあっちにいる。

お蔵入りならそれでざまー

やるなら見て来て評価するだけ。
974通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 00:55:12 ID:???
>>972
そんなテンプレも何もない種厨が煽りで立てたスレには誰も書き込まんよ
975通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 00:56:57 ID:???
>>972
7月の頭くらいに劇場版アンチスレ立ってたけどすぐ落ちただろ
976通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 00:57:00 ID:???
>>973
といいながらここ見てる時点で終わってるなお前
977通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 00:58:14 ID:???
アンチスレが伸びない=アンチなんて存在しない
978通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 01:04:08 ID:???
この板は3日書き込みがなければ落ちるのが救いだな
979通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 01:08:24 ID:???
979
980通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 01:08:31 ID:???
980
981通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 01:08:37 ID:???
981
982通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 01:08:46 ID:???
982
983通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 01:08:54 ID:???
983
984通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 01:09:04 ID:???
984
985通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 01:09:11 ID:???
985
986通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 01:09:21 ID:???
986
987通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 01:09:31 ID:???
987
988通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 01:09:38 ID:???
988
989通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 01:09:47 ID:???
989
990通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 01:09:56 ID:???
990
991通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 01:10:05 ID:???
991
992通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 01:10:13 ID:???
992
993通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 01:10:19 ID:???
993
994通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 01:10:24 ID:???
994
995通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 01:10:31 ID:???
995
996通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 01:10:41 ID:???
996
997通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 01:10:47 ID:???
997
998通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 01:10:53 ID:???
998
999通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 01:11:02 ID:???
999
1000通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 01:17:51 ID:???
>>968
アンチはピーターパンと云うよりただの大人になれない人間だろう
本人は大人のつもりなのかもしれないけど
しかし>>962の上から4行とかむしろアンチに聞かせてやりたいわw
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://mamono.2ch.net/shar/