【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part581

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を検証するスレッドです。
種が(いろんな意味で)終わってこの板に居られなくなるまでは、様々な話をしていきましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。
重要なのは冷静かつエレガントに議論することッ!
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚に配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して「や」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、スルーしてください。
荒らしにレスするのも、荒らしです。

<お約束>
・基本的にはage禁止。無闇やたらとスレをageる奴には付き合わないで「sage」基本。
・晒しageは「のコンテや」の脚本みたいなものだと思って華麗にスルーしましょう。
・「hage」「saga」などの小細工でageるのも絶対にノゥ。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。ひろゆきと“第三者”に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られないでジサクジエンを見抜いて放置を。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィィィ!。
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・初心者歓迎。予備知識等は下記のリンクにて。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立ててください 。スレ進行が早い時は、>>930が立てるのも手かもしれません。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします。
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を。
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念してください。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・

前スレ
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part580
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1211456767/
<関連サイト>
○公式
ttp://www.gundam-seed-d.net/
ttp://www.xg-seed.net/
○種の失敗・テンプレサイト
ttp://tanepo.at.infoseek.co.jp/
○もう種ぽ検証サイト(種へのツッコミ、用語解説等など)
ttp://moutanepo.at.infoseek.co.jp/tanepo/
○シャア専用ブログ (更新停止)
ttp://char.2log.net/
【復活の】 シャア専用ブログ 【in旧シャア板】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1167909102
○シャア専用ニュース
ttp://randal.blog91.fc2.com/
2通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:38:22 ID:???
神は〜>>1を〜乙してる〜♪
聖書に書いて〜あったから〜♪
3通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:39:03 ID:???
オウオウオウオウ
>>1乙タイガース
フレフレフレフレ
4通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:40:15 ID:???
>>1乙用意!
5通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:44:06 ID:???
遠い夜空にこだまする〜竜の>>1乙を耳にして〜
6通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:44:38 ID:???
   ○  ビシッ
   ノ|   構え!
  ⊆

 ○| ̄|_ 大地に両手をつく!


 そして、目標に向かって――。


 ○| ̄|_ ごめんなさいごめんなさいごめんなさい。


>>1
 ○| ̄乙  こっこれは乙じゃなくて猛虎落地勢なんだからね!
7通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:46:05 ID:???
>>6
お前今日困スレ来てただろw
8通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:47:22 ID:???
もっと>>1乙してあーげるー、あーげるー
射手座☆午後九時どんびーれー♪
9通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:48:08 ID:???

      ,────ヽ
      ∞      ∞ )  <スレ立でしてくれたよ
     / 凵凵凵凵 .| /
     | | の  の | | |
     ノ (  ワ   レ′し
     ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄
     / .|      |) )
     し|      ε/  ___
      .|       | ∞′   ∞ヽ
      |  /ωヽ .| /LLLL   | <>>1
        ((⊂`  | |の の| |
          | |_ ( ワ   レ し
          `ー― 、     ヽ)
10通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:50:17 ID:???
「はぁっ、ううぅっ……>>1乙する度に……はぁっ、
 精神が削られていくようだ……っ……くううっ」(cv.青山ゆかり)
11通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:50:37 ID:???
>>7
今日だけじゃない!
8歳のときと(ry
12通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:53:41 ID:???
 コッチジャ… l!
  |l| i|li
  ハ,,ハ ,      __ _   ニ_ハ,,ハ
 l( ゚ω゚ ) :l. __ ̄ ̄ ̄    / ゚ω゚ )
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―

              /  ;  / ;  ;       ハ,,ハ
          ;  ,ハ,,ハ/  / コッチジャ !     ( ゚ω゚ )  ・・・シュナ>>1乙デン!
            / ゚ω゚ )/            /    \
            |  /  i/         ((⊂  )   ノ\つ))
           //ー--/´             (_⌒ヽ
         : /                   ヽ ヘ }
         /  /;            ε≡Ξ ノノ `J
    ニ ハ,,ハ,_
    / ゚ω゚ `ヽ  ニ≡            ; .: 寄らばッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、
13通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 00:03:37 ID:???
>>1乙だよなぁ、新スレってぇのは……
そうだろぉ!お嬢ちゃぁん!!!!
14通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 00:05:33 ID:???
あの世で>>1に乙し続けろオルステッドーーーーッ!!!!
15通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 00:05:37 ID:???
ttp://netstar.moe-nifty.com/

柚姉何やって・・・良いぞ、もっとやれ!
16通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 00:15:01 ID:???
だれかが>>1になれるなら、だれもが>>1乙になれるはずッ!
17通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 00:16:50 ID:???
>>15
東……釘宮病に罹って…………
18通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 00:17:43 ID:???
男と見込んだ、>>1乙を頼みます
19通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 00:25:29 ID:???
むー、ひょっとしたら浩一少年よりもヨミ様のほうが人間としてできてるんじゃないかな?
20通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 00:27:15 ID:???
一番上司にしたい悪役ランキングNo.2ですね?わかります
21通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 00:27:49 ID:???
浩一少年はしょうがねえなぁ精神じゃないか
22通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 00:27:57 ID:???
>>20
1位は?
23通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 00:30:53 ID:???
>>1には乙なんだってばっちゃが言ってた!!

         /´     _ヽ ___   
        //    / . . :`´: : : : : : : :`ヽ、  
        {:{    / : l: : : l : : : : : : : : : : : : ヽ
        ` ー  イ: | |   | ヽ  : : ヽ:ヽ: : : :トー 、
             |{: !|:ト、: : :|\ヽ、: : : :l: | : : : lハ 〉
             |:ト|≧、\ { `ー>‐:_十|: : : :|: :}/   
            V/トj:ヽ ` イ、:::ヽ`ヽ}イ : : :l :/.、   
          , - 7{ 辷ク   トィ:::ィ} j}/: : :/V{: :ノ
        〃 /{ ィ,ー  _  ゙辷.ノ 〃: :.ィ ノ^7:ヽ
         {{  { ヽ   {´ `ヽ `ニz´フ!__レ'  ーァ'、
        ヽ  丶 _>_、ヽ__}_ ≦///: :}   /: : }
            ドz´_ Yr|7´ ヽ}ァ{`トi7:T    7く
             {:ー':.`フ:`| 〉ォ_Z:.ヽ:.{': ノ     〈: : :}
             ヽ_:.:イV:} `ヽ:.:.:.:.:.:.}く_   /:T′
              ァヽrリ、_ `r<_/_ {    {:_:j
24通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 00:33:21 ID:???
>>22
フリーザ様
25通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 00:33:30 ID:???
>>21
101も同じ?
26通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 00:33:32 ID:???
>>19
原作だと、部下思いで職務に精励しすぎて過労死一歩手前になるぐらい頑張る人なんだっけ、ヨミ様?
27通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 00:34:36 ID:???
>>24
なるほど。

冬木軍かと思ったw
28通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 00:35:21 ID:???
浩一は学習受けたからあれなんだよ
29通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 00:35:21 ID:???
そりゃあ、ヨミ様は後にライセ黄帝として世界を導くお方だよ?
30通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 00:35:59 ID:???
ライセ黄帝ってなんですか
31通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 00:37:05 ID:???
梁山泊のボスじゃなかったか
32通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 00:37:06 ID:???
>>26
過労死は二度ほど経験済みです(なんか変な日本語だが気にするな)

仇敵を倒せそうなチャンスでも部下の身を案じたり
重症でも生きる望みのある部下にはちゃんと治療を与えたりと
部下の福利厚生に気を使う稀有な悪役です
33通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 00:37:46 ID:???
浩一少年もある種の同族殺しなんだよなあ
34通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 00:38:14 ID:???
>>30
ギロチン帝王の手下
35通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 00:38:30 ID:???
>>26
浩一の卑劣な策略により部下の命と自分の命を天秤に掛けられ
結局部下の命を助ける方を選んじゃう御方だす

バベルの力を託すには優し過ぎたンだよね
36通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 00:39:14 ID:???
ん?光一?
37通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 00:39:27 ID:???
強大な敵を倒した正義の味方はその後どうするんですか?
38通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 00:40:38 ID:???
富士原のスパロボ64漫画に、バビル二世が人類に絶望してビッグファイアとなる様子が回想シーンであって泣けた。
39通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 00:40:43 ID:???
>>37
ニートになります
40通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 00:40:49 ID:???
まるでビッグファイア様は悪者扱いですね
41通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 00:41:20 ID:???
次の魔王候補です。
42通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 00:42:05 ID:???
>>37
どこかへ消えます(ダイ・アルス)
43通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 00:42:35 ID:???
>>38
民衆に殴られすぎたんだな
44通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 00:43:46 ID:???
どんなヤンチャやってもこっぴどく怒るだけで許してくれる加藤メガトロン様も捨てがたい

>>38
そのビッグファイア様に喧嘩を売るのが明神タケルなんだな、これが
45通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 00:45:12 ID:???
魔王と書けば厳ついが!まおー☆と書けば萌えキャラだぜ!
46通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 00:45:39 ID:???
ビッグファイアって蝶ネクタイのおっさんだろ?
47通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 00:45:46 ID:???
大まおーっ
48通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 00:46:53 ID:???
マーズVSゴッドマーズとかマジ燃える
49通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 00:46:59 ID:???
>>46
ファイア二世の人ですね
50通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 00:47:31 ID:???
>>43
マーズのことかー!

クライマックス後に侵食率上げさせる横山先生マジ外道
あそこで無理矢理登場させられなければ生還者+三倍振りで帰って来れたのに
51通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 00:47:35 ID:???
カプ雑談スレ〜はい!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1211032668/342

342 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/05/24(土) 00:22:58 ID:???
いまどきプラモなんて買う人いるのか不思議だお
52通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 00:47:49 ID:???
大魔王になったのに魔王としか呼ばれなくてそれを訂正するシャア
わかるかな?
53通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 00:50:50 ID:???
なに、榎津さんの話?
54通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 00:51:02 ID:???
64のゴッドマーズはアホほど強いのであの展開も仕方ないと思えてしまう
55通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 00:51:33 ID:???
101のその後はどうなったんだろうな、彼
56通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 00:54:16 ID:???
カプ雑談スレ〜はい!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1211032668/344

344 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/05/24(土) 00:50:36 ID:???
失敗スレといい山積みスレといいこのスレは種アンチの00厨に監視されてるのかお
57通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 00:54:25 ID:???
あれは昔「ロングスカートの女性にこそニーソを履いて欲しい!」
と友人に語ったら「見えないから意味無いじゃん」
と言われた。馬鹿な! それがいいのに!!
58通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 00:56:13 ID:???
>>52
男だったりしてー!ってオチのあれですね
59通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 00:57:10 ID:???
>>57
君は、正しい。
絶望的なまでに、正しいぞ。
私も、賛同する。
60通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 00:57:17 ID:???
>>55
とあるチームにスカウトされてトカゲや鬼と戦いました
61通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 01:00:07 ID:???
>>57
俺はパンストの方がいいです!!!!!!!!!!!!!
62通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 01:00:50 ID:???
>>61
じゃあお前の名前、今日から「パンスト太郎」な
63通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 01:02:46 ID:???
委員長+ロングスカート+ガータペルド+獣耳
64通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 01:03:30 ID:???
横光漫画は互いに知力と能力の全てを
バトルアクションのために費やしてくれるから素晴らしい
65通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 01:05:21 ID:???
>>63
委員長+眼鏡+長髪
異論は、認めん
66通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 01:06:16 ID:???
>>64
地球ナンバーV7が好きだな
ディックが無敵すぎて敵が頑張ってたから
67通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 01:07:05 ID:???
デコ属性も追加d
68通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 01:07:28 ID:???
いいんちょ+メガネ+雷特化
69通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 01:08:11 ID:???
委員長+おさげ+ソバカス+幼馴染

スクランの舞ちゃんは無敵じゃのう。
70通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 01:10:05 ID:???
>>66
そんな彼も梁山泊変態チームだったな
71通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 01:12:19 ID:???
日本支部の28号はいつ出ますか。
72通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 01:12:59 ID:???
委員長+長髪ストレート+真ん中分け、だな
73通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 01:13:32 ID:???
委員長が進化すると生徒会長になるの?
74通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 01:13:35 ID:???
伊賀の影丸は影丸以外の伊賀忍の扱いがちょっと酷い
陣内とか彦三、天鬼とかはもう少し活躍を見たかった
75通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 01:15:20 ID:???
>>73
別種だ
ザクとドムくらい系統が違う
76通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 01:15:22 ID:???
>>73
違う。
委員長と生徒会長は、似て非なるものだ。
77通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 01:19:55 ID:???
『生徒』会長は規制に引っかかっちゃうんですね?
分かります
78通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 01:21:58 ID:???
なるほど、学生会長ならおkか
・・・ところで「学園」ってどんな教育施設なんですかね
79通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 01:22:47 ID:???
なあみんな「眼鏡」とはそれほどまでに尊いものなのか?
一定の需要があるからにはやはり、真理の一端が秘められているとは思うが
80通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 01:23:24 ID:???
>>79
「記号」として便利だからな
81通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 01:23:28 ID:???
>>78
必ず18歳以上の人間が在籍する場所
82通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 01:24:35 ID:???
>>78
高校と大学の間の不思議時空にある教育機関
高校によく似ている気もするが気にしない気にしない
83通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 01:25:25 ID:???
>>57
それがガーターかパンストなら全面同意だったのに
84通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 01:25:55 ID:???
緑の眼鏡は危険だという伝説がある
8557:2008/05/24(土) 01:26:52 ID:???
いや、ガーターも大好物やねんで?
でもロングスカート+ガーターは基本で誰も反論せんだろう?
86通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 01:29:21 ID:???
とらハの“海鳴二中”の正式名称が気になって仕方ありません
87通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 01:30:48 ID:???
>>78
男塾みたいなもんだろ
88通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 01:31:58 ID:???
かつて「しょーよん」の娘が出たエロゲがありまして
まあ商科大学4年生の略だったんですけどね
89通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 01:32:48 ID:???
叔母風呂?
90通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 01:33:40 ID:???
あそこは異次元だから
91通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 01:33:40 ID:???
ホーリーランドの最終回は三年経っても街を卒業してませんでしたなのか
街も卒業してこれからマイと伊沢の試合を見に行くよなのかどっちの解釈が正しいんだ?
92通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 01:38:47 ID:???
「弟が好きだーーーっ!」
93通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 01:39:56 ID:???
>>91
読者におまかせします。が正解じゃないの?
あえて言うならマサキが現役の頃、顔見たら一発で分かる伝説的な存在なのに
それを更に超えるくらいの伝説なユウが顔見られても全然知られてない所を想像すれば3年間ずっと街に居たとは考え難い。
だからたまたま来てマイとデートだったのに、ああいう現場見ちゃったからついって感じじゃない?
いずれ街で、はマサキの真似したかっただけだと。
94通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 01:40:42 ID:???
>>92
こんなところにいたんすか河原木さん
95通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 01:42:33 ID:???
それよりも、キミキスの次のヒロインを発表してください。
やっぱり、うどん?
96通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 01:43:51 ID:???
>>93
街にいたのはたまたまか
まあいずれにしても死んだってのはないから安心したけど
97通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 01:49:06 ID:???
狙撃ってなんであんなに格好いいんだ
照準の緊張と命中のカタルシスが絶妙だからか
98通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 01:50:57 ID:???
>>97
人知れずってところも
99通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 01:52:27 ID:???
某スレのお客さんがガンダムXを馬鹿にするので借りて見てみようと思う。
何か見るときに注意することはあるかな?
100通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 01:52:53 ID:???
ティファは俺の嫁な
101通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 01:53:22 ID:???
エニルは俺の嫁な
102通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 01:53:37 ID:???
>>97
いろいろ条件に一発の結果が左右されるってのもポイント高し
CoD4の狙撃ミッションとか気が付けば手に汗かきまくってたなぁ
103通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 01:53:48 ID:???
>>85
それは……正しい。
104通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 01:54:10 ID:???
>>99
過ちは繰り返すな
105通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 01:55:02 ID:???
>>99
話数が短い
ある機体がかわいそかわいそ
予告が好きになってくる
106通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 01:55:52 ID:???
>>99
手元にコーヒーを用意しておくことを、お勧めします。
107通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 02:04:09 ID:???
>>95
東雲版っすか
108通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 02:19:21 ID:???
>>100>>101>>103‐106 dクス。明日か明後日に借りてみるよ。
109通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 02:19:47 ID:???
お、女バサラ!?
110通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 02:21:14 ID:???
今週のマクロスFをどう評価すべきか……

いや、個人的にはあのノリも好きですよ?
111通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 02:22:17 ID:???
まあ、毎回7話級の戦闘されても疲れるし
112通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 02:23:54 ID:???
【ZGMF】MGインパルスガンダム Phase-03【X56S】
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1211010162/l50
737 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/23(金) 20:39:55 ID:N9FF32B9
もうPV見れたぞ
なんか途中から製品紹介になってわろた
しかし最後に
AND NEXT
2008 AUTUMN (MG GUNDAMSEEDの刻印とともに)
とかでたから2008年秋になんか出るっぽい
インジャか wktk

744 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/23(金) 20:57:05 ID:/dszVuag
PVにガッカリした
2008 AUTUMNのバックが赤だったから
やっぱりあいつの機体か・・・wktk

750 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/23(金) 21:09:43 ID:EuAEQ9Mp
赤バックに緑のラインってインジャしかねーよw
今回のPV、キャラほぼ総出演だったのにアスランとカガリがいなかった(´・ω・`)
MGインジャのPVで出るのかな
113通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 02:24:31 ID:???
マクロスアホス
これだから眉翅は
応援してます
114通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 02:26:20 ID:???
に〜んじん

ケータイ君のライバル登場かな?
115通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 02:29:05 ID:???
種とFとの、歌姫の魅力の差はなんなんだ……
116通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 02:30:01 ID:???
先に言っておくがケータイ君は俺が確保してるからな
117通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 02:30:29 ID:???
>>115
ヒント:歌唱力。
118通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 02:30:55 ID:???
>>115
つ【人間味】
119通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 02:32:05 ID:???
>>115
種の歌姫は池田○作が容姿だけ少女になって世界中からマンセーされてるような存在だからなあ
しかも思想は更に悪化という
120通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 02:33:48 ID:???
そもそも種の場合、「歌姫」である必然性がこれっぽっちもない。

歌姫設定無くしても問題なく成立するし。
121通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 02:34:59 ID:???
歌だけならミーアのほうがまだ意味があったからな
あくまで比較の話だが
122通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 02:36:32 ID:???
123通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 02:40:36 ID:???
上で鴎さんが悲惨だという話があるが

オリックスデテイッターズ

(右) 大西宏明
(二) 平野恵一
(左) 谷佳知
(一) 山崎武司
(三) 中村紀洋
(遊) オーティズ
(中) 早川大輔
(捕) 的山哲也
(投) 岩隈久志

これをどう思う?
124通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 02:42:24 ID:???
>>122
婆ざまあwww

と以外に何を書こう
125通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 02:44:14 ID:???
今週の岸田隊員は随分と活躍するじゃないか
126通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 02:44:49 ID:???
>>123
とても……強そうです……
127通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 02:46:48 ID:???
車で怪獣に突っ込んだだと!!?
岸田は正気か?
128通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 02:48:53 ID:???
>>123
信頼と実績の元檻ブランドは一味違うな
129通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 02:54:12 ID:???
>>123
オリにいるとマスコミの注目が、プレッシャーになって
実力が発揮できないんだよ(棒)
130通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 03:00:36 ID:???
帰マンオワタ
最後に自爆した星人どこかで見たことあるぞ
131通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 03:00:52 ID:???
イデオンのDVD全10巻借りてきた。
来週はザブングルを借りれるといいな。
132通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 03:01:14 ID:???
今週のゴルゴだがゴルゴはケルンスキーが動じないで演奏を続けるってわかってたのかもな。
そしてシンプソンはピエロキャラのお手本のようなピエロぶりだったな。
「」はシンをピエロに描きたかったようだがピエロってのは
こうやって描くんだよと見せ付けてやりたかったわw
133通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 03:02:24 ID:???
今日の帰マンはMATの戦闘シーンが最高だったな

あかねさん…
134通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 03:03:24 ID:???
>>123
これだけの選手たちと交換で来た選手がいるんだから、さぞかし強いんだろうなぁ(棒)
135通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 03:03:29 ID:???
精密な狙撃を見せたゴルゴ
ゴルゴの狙いを即座に見抜いたガードマン
切れた弦に動じず演奏を続けるケルンスキー
シンプソン以外全員プロだったな
136通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 03:06:47 ID:???
アクティブといやあ、DOS時代から続く老舗だったのになぁ。
エルフといい、DOといい、老舗というやつは……
137通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 03:07:23 ID:???
エルフは新作で盛り返したんじゃなかったっけ?
138通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 03:09:45 ID:???
そしてまた変なの作って評判落とすのがエルフクオリティ
139通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 03:11:26 ID:???
>>137
いや、全然。
発売後一ヶ月でDL販売に回る辺りでお察ししてほしい。
140通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 03:13:21 ID:???
そうなのか。媚肉の香りって評判よさげだったんで盛り返したかと
141通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 03:14:18 ID:???
好評で、生産がおっつかないからDLにしたんだよ


エルフって、初めて知った(移植)エロゲー会社なんだけど
そんなにまずいのか
142通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 03:19:53 ID:???
岸田隊員がどうこうってひょっとして星空に愛をこめて?
すると次回はブレスレットの叛乱か?
143通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 03:25:50 ID:???
>>143
今週は岸田が宇宙人と恋に落ちた話だからそれかな
順当にいけば夏か秋にはエースの再放送が来るはずだ
144通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 03:28:36 ID:???
>>142
ブレスレットが叛乱って郷さんはどうすりゃいいんだw
145通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 03:30:20 ID:???
>>142
おとり怪獣というあんまりなネーミングのわりに地味に強い怪獣と
どう見ても新マンよりブレスレットの扱いが上手い子供が出てくる話ですね、わかります
146通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 03:37:41 ID:???
エルフ、F&C、アクティブ……まともな老舗は社員待遇に定評のあるアリスだけか
147通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 03:40:06 ID:???
エース以降のウルトラって「帰ってきた〜」以前と比べて一気に人気落ちるから再放送はどうかな?
148通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 03:42:52 ID:???
葉や鍵は業界の中では後発だったっけ?
149通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 03:45:47 ID:???
老舗:エルフ、アクティブ、F&C、アリス等
中堅:葉鍵等
新興:叔母風呂等

クラウドは中堅になるんかね
150通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 04:01:02 ID:???
>>148
DOS時代からやっている中では後発だけどな。
業界全体から見たら、古株もいいところだろ。
151通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 06:14:21 ID:???
インパのPVはやはりろくでもない物だったようだな。
プラモ関係者がかわいそうだよ。
152通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 06:55:30 ID:???
俺、ついこないだまでナシゴレンは梨を使う料理だと思ってたんだ・・・
153通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 07:03:00 ID:???
>>151
一方、マクロスFは放送中に模型商品は出せそうにないのだった

秋以降ってなんじゃそりゃ
154通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 07:09:36 ID:???
昨日は523の日だったのか。
すっかり忘れていてまいったぜ。
155通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 07:12:25 ID:???
>>152
一ツ! 二ツ! 三ツ! 四ツ! 梨五連!

というような料理ではない。というかあれはインドだか東南アジアだかの料理だしな。
156通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 07:38:40 ID:???
>>151
種死のMG関係が今頃でるのは、種映画発表持ぐらいに立てた計画を変えることができないからかもね
映画で種ブームが持続しているのが前提みたいな発売スケジュールだし
映画がないから今更と思うけど、映画があったらインパと隠者はやっとMG化かと思えるタイミングかも
」は遅筆なうえ駄作、「は駄PVを作って関係者に迷惑をかけまくるのか
157通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 07:42:07 ID:???
確かに劇場版公開してればこんな今更感は無かったかも
158通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 07:51:44 ID:???
しかし種以前の作品のMGは思いっきり時期外してたぞ
MGの開始自体93年からだが
159通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 08:01:09 ID:???
放送中ですら売れない種の模型だから、MG出すなら時期位合わせないと駄目なんだよ
それ位しないと山積みになっちゃう
つまりまあ、今回の隠者も確実に山積みって事ですけどね!
160通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 08:03:49 ID:???
種死の場合、、全くプラモが売れなかったから
発売時期が遅れた上に、売れない不人気MSをMG化だからなぁ
161通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 08:04:37 ID:???
当初の予定「10年後の種を〜」がうまくいけば、MGなんて「そろそろストライクが出るかな?」くらいだったろうに
162通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 08:05:48 ID:???
>>159
出来か良かったらしい1/100隠者も売れずに山になったね
163通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 08:06:41 ID:???
エヴォリューション・レザルトバースト!
ナシグォレンダ!
164通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 08:10:17 ID:???
そりゃ話中で空気だったし>隠者

でも自分MG出たら買っちまうかも
結構デザイン好きなんだよ、隠者(リフター上げた状態限定だけど)
165通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 08:13:42 ID:???
デザイン自体は和田なんかよりは断然格好良いからな
活躍さえしてりゃ順当に売れた機体だったように思える
あと乗ってるのが凸でなきゃ完璧
166通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 08:19:39 ID:???
つまり隠者については、リフターを取り外し、
凸を乗せず、さらに種死に出演さえさせなれば
順当に売れたはずである、と。

…何か身も蓋もない結論になったような気がする。
167通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 08:24:09 ID:???
>>166
いや、リフターは付いてていいんだが
あの合体したまま下に降ろした格好が激ダサいだけで、
上げたままなら普通に飛行ユニットとして通用すると思うんだが・・・
168通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 08:25:01 ID:???
わかった、リフターにキラを乗せてコンビネーションを組ませればいいんだよ!
169通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 08:31:46 ID:???
リフターが隠者に変形すればよかったんだよ
170通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 08:33:24 ID:???
初回版台座付きが相当の期間残ってたのにMG化してもなぁ
171通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 08:36:11 ID:???
>>169
隠者がリフターに変形して閣下と合体だろJK
172通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 08:51:57 ID:???
いやいや、砲台になってジェネシスランチャーだよ
173通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 09:01:14 ID:???
結局、ガンダムXの敵メカじゃないか
174通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 09:25:34 ID:???
どこの誰ですか?
福田を演出家・コンテマンとしては優秀とか評してたのは
175通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 09:28:42 ID:???
どこの誰ですか?
福田を総理大臣にしたのは?
176通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 09:46:46 ID:???
>>123
出すのが悪い。

まあ、残ってたら活躍できたかは微妙。
チーム内の雰囲気が最悪なのはかなり有名だし。
あと、岩クマーは出て行ったんじゃなくて拒否ったんじゃないか?
177通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 09:50:08 ID:???
>>166-169
リジェネレイト「思想が俺と同じになってきたぞ」
178通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 09:54:47 ID:???
幻霧ノ塔は買いですか
179通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 10:12:30 ID:???
>>158
MGの開始は95年

>>164-165
そうなのか
俺は隠者のデザイン(つか正義もだが)どうにも好きになれんなあ
あれに比べれば新旧三馬鹿のガンダムの方がよほどカッコいいわ
180通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 10:15:59 ID:???
曹操ガンダムがジャスティス+フリーダムだと思っていた時代が俺にもありました……
181通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 10:50:26 ID:???
>>174
過去の実績は嘘をつくこともあるってことさ
182通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 11:13:26 ID:???
>>174
「はFF2のアルテマみたいだな
使うまでは期待できても使うとガッカリするから
183通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 11:15:19 ID:???
SAGAとSIN知ってるやつにとっちゃあ、
使うまでも無く期待してないだろうけどなw
184通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 11:15:18 ID:???
アルテマは使い続ければ
「はどんどん駄目になるから存在価値なし
185通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 11:16:56 ID:???
>>182
ミンウの命と放送一回通常の三倍の予算
犠牲になるものはどちらが大きいだろう
186通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 11:25:35 ID:???
>>183
嫁と組んだ時点で大半が見放してただろうけど
たかがPCすらマトモに出来なくなるまで劣化してるとはおもわなんだ

いや、げきじょうばんのじゅんびにいそがしくて
こうこくえいぞうにてがまわせなかっただけなのかもしれないね
187通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 11:33:17 ID:???
>>174
技術者としては優秀だったかもしれんが、管理職の資質が無かったんだろう。
会社ではしばしばあることだ。
188通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 11:33:37 ID:???
PCじゃないな、PVだ
スマソ
189通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 11:33:49 ID:???
>>187
技術者としての才能も枯渇してる事が
先日発覚しますた
190通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 11:35:34 ID:???
>>187
会社なら、それなりに管理職として使えるようにするための教育機関もある
それでもどうしようもないのがほとんどではあるが・・・

アニメ監督にはそんなモン端からないからなぁ
191通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 11:36:35 ID:???
まずこのPVの目的をノートに三十回書くことから始めないとな。
自由とインパ戦闘中に空に議長の顔が浮かぶとかなんやねん。
192通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 11:38:00 ID:???
>>191
そういや、会議資料とか社内展開資料とかには
トップに必ず「目的」「概要」の項が付くよな
つかそれを明確化してから資料ってのを作るわけでw

今回のインポPVの目的は何だ?
「」の小金稼ぎか?w
193通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 11:40:46 ID:???
>>192
いいえ、「が使い物になるかどうかの試金石です。
194通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 11:42:27 ID:???
>>175
国民です。麻生を選べなかったのは、国民のせいでは無いかもしれませんが。
195通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 11:43:58 ID:???
あの頃は、まだ中国が経済上のフロンティアに見えてたからなあ
196通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 11:48:24 ID:???
>>195
五年位前から
中国は、既にバブル頂点であり、あとはいつあぼーんするか、って見方されてたけどね
御用学者以外には…

でも、某社や某テレビ局が(ry
197通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 12:10:44 ID:???
>>160
まったく売れなかったわけじゃない
売れたのが極端にかたよってただけだ(慰めにもなってねぇ)
198通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 12:12:12 ID:???
隠者か。デザインや武装は好みなんだが……
パイロットと活躍に問題があったな
199通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 12:12:31 ID:???
>>196
まあ日本からの中国への投資は2007年度は前年度2割減。
2008年度はもっと下がるのは確実で既に逃げ出し始めてるよ。
200通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 12:13:34 ID:???
>>198
一応、主役機の端くれだったセイバーの事をちょっとでも思い出してあげてください。
201通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 12:14:28 ID:???
脛ビームサーベルの意義はなんでしょうか?忍法からだ手裏剣とかになるわけじゃなし
202通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 12:16:20 ID:???
なにより出番が・・・出番が・・・・・・

「運命にキック」か「レクイエムに無理やり進入」したくらいしか印象的なシーンが無いし
203通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 12:16:20 ID:???
>>195
虹を目指してアクセルふかし〜
鋼の腕が大地を開く〜
204通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 12:18:19 ID:???
運命との初対戦も、すれ違いざまに斬りつける……だもんな
どう動いて、何処を斬ったのか暗転を使わず表現してこそのガンダムなのに
205通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 12:18:41 ID:???
>>200
MGになったときは、スイッチ一つで分割するギミックつけたら買ってあげよう
206通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 12:19:45 ID:???
>>205
変形じゃないのかよw
207通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 12:19:48 ID:???
>>204
それはガンダムに限らずアクションアニメの基本です
暗転必殺はごくまれに使うからこそ味になるのです
208通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 12:20:03 ID:???
種MGなんぞよりアーマードVF25の方がよっぽど欲しいぜ
209通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 12:20:29 ID:???
・ビームライフル
・ビームサーベル2本
・リフターの羽にサーベル
・リフターの先端にサーベル
・両方展開して化学忍法火の鳥
・臑にもサーベル
・射出アンカー
・ビームサーベル兼ビームブーメラン
・ビームランチャー2門
・ついでにバルカン
210通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 12:24:15 ID:???
アンカーって最低射出〜捕縛まではあのポーズで固まってるよな?
狙い撃ちされないのかね
211通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 12:24:27 ID:???
>>201
ニンジャマン自重
212通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 12:26:03 ID:???
>>207
敵パイロットが理解する間も無かった攻撃とかな
強さを見せたいならちゃんと描写しないと
213通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 12:28:31 ID:???
>>210
フルバ中に後ろから撃たれないんだぜ?
214通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 12:28:57 ID:???
>>210
宙間戦闘ならポーズ固まってても相対的には動いてるだろうから、まったくの夢防備というわけでもない
とはいえ、加速機動してないなら補正も容易に出来るとは思うけど

もとより、そこらへんの理屈はガンダムにおいては無視されてきたところではある
「棒立ちでフルバースト喰らう皆さん」といい、そう思わせてしまう演出のヘボさが情けない
215通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 12:29:35 ID:???
>>212
デス種に無いのはメリハリ。Wや00のように強敵や数の前に苦戦するシーンが
ほとんど無いから戦闘が恐ろしく単調。
216通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 12:31:47 ID:???
種だと思い出したようにやられるシーンはあったが(いきなり自由の頭粉砕されたりとか)
種死に至っては最終戦すらセクシーコマンドーで乗り切ってしまったからな
217通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 12:33:55 ID:???
描写が下手だからキラが強いのでなく、他のパイロットが雑魚すぎるように見える
218通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 12:34:34 ID:???
>>215
苦戦する役は表向きの主人公であるシンにやらせて、
活躍する役は真の主人公であるキラにやらせたんですよ。

いやー、めりはりがきいてますねー。
219通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 12:38:31 ID:???
>>213
種世界の過去の歴史では、騎兵が発達しなかったんだろう
220通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 12:40:20 ID:???
>>194
いいえ、そちらも国民が原因です。安倍総理支持勢力が比較減になったことが原因で
旧来勢力がしゃしゃり出てきました。麻生氏が総理につくベストなルートは安倍総理任期満了後の
保守勢力が麻生氏を担ぎ上げることでした。それをつぶしたのは「選挙は与党へのお灸論」を
支持している層の国民でした。どんとはらい
221通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 12:42:59 ID:???
>>220
阿部ちゃんが選挙で負けたのは
おもくそマスコミが「年金は自民のせい、民主は救世主!」と
事実の逆を煽りまくったからだけどねw
222通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 12:43:03 ID:???
ここまでシェリル優勢だと後半でひっくり返されるんだろうなあ……
と思ってしまうのもあの眉翅に乗せられてるに違いない。楽しいからいいけど
223通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 12:43:51 ID:???
>>217
そんなことは作り手側もわかってるだろう
さもなけりゃスパコディとか聖剣伝説とかいった下らない設定でゴテゴテ修飾する必要もない
224通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 12:49:29 ID:???
>>218
シン最終戦もボロ負けすぎて苦戦になってなかったと思うぞ
225通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 12:52:27 ID:???
>>213
ちゃんとファング対策を立てた荒熊なら、すぐにフルバースト対策を立てるんだろうな
226通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 12:53:55 ID:???
>>225
毎回の「ジャキッ」っていうフルバーストの構えに入った瞬間を狙うと思う。
「発射までのタイムラグがその攻撃の弱点だ」とか言って。
227通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 12:53:56 ID:???
荒熊相手にフルバ連発したら、挟撃されて終わるな
228通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 12:57:00 ID:???
>>221
それは毎回
229通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 12:57:47 ID:???
>>225
対策も何も、自由の前で止まるなで済むような
230通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 12:58:25 ID:???
ダメージ受けつつも隠者を振り払い、メサイヤを撃とうとするストフリとの最終決戦が始まる。
…と思ったら何だあの展開は? ラクシズのスパイ技術者が運命と伝説に劣化調整施したようにしか見えんぞ。
231通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 12:58:36 ID:???
逃げ回りゃ死にはしない
232通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 12:58:37 ID:???
キラ「(喰らえ、フルバースト)ピッピッピッ」
荒熊「可動範囲外へ避けろ! その期待の可動範囲は把握済みだよw」
233通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 12:59:08 ID:???
荒熊「天光満つる所我はあり、黄泉の門開く所汝あり…」
キラ「何ッ!?それは!」
荒熊「出でよ!神の雷!」
キラ「馬鹿な!そんな馬鹿なー!」
234通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 12:59:17 ID:???
荒熊率いる部隊が囮で自由を引き付け、発射体勢に入ったら小熊が後ろから強襲
最後はヴァーチェ捕獲のときみたいに一気にみんなで組み付いて終わりかな
235通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 12:59:28 ID:???
全方位ミサイル乱射ならともかく、設定面から見ても穴多すぎだしなぁ
和田なら、ドラグーンを有効活用出来れば穴も潰せるだろうが…
236通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:00:54 ID:???
>>235
オプションと変わらない扱いだったけどな
「にしてみれば、簡単に武器が増やせる位の意味しかないんだろうな
237通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:01:08 ID:???
「」が監修とかしてるわけではない連座では、普通に正面の敵1体にしか撃てないしな、自由フルバーストw
238通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:02:20 ID:???
発射までにマルチロック→砲門展開という流れがあるので、
誰かが巻き添え覚悟で囮にでもなってないかぎり…
あぁ、その為の隠者か!
239通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:02:26 ID:???
和田ドラグーンはファトゥムみたいな支援機でも良いと思った
240通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:02:48 ID:???
>>236
初登場時にワイヤーきったよ!
きったよ!
241通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:03:21 ID:???
>>237
サルファの演出も集中砲火だったね
ACE3もそうだけど、「以外の人が、ちゃんと理解してる感じだな
242通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:04:51 ID:???
>>239
ドラグーングラスパーですか
243通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:07:09 ID:???
和田ほど光の翼が似合わない機体は見た事が無い。
翼の数で運命に勝ったつもりなんだろうかね?
244通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:07:39 ID:???
スパロボはファンネルがただ飛び回るゲームだし
245通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:09:09 ID:???
>>244
そういわれてMXではνとダミーも飛び回るようになりました
246通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:09:18 ID:???
意味がわからん
247通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:09:27 ID:???
>>244
退屈なのでファン寝ると。
248通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:10:44 ID:???
MAPにファンネルをユニットとして出すと面白いかもな
戦闘がめんどくさいことになりそうだが
249通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:11:26 ID:???
まあファンネルが必殺技のゲームなんで大目に
250通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:11:41 ID:???
山ほど立ったVSスレでも自由と和田は散々だったな
251通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:12:44 ID:???
figmaなのはが入荷してないのは地震のせいか地方なのがいかんのか……
252通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:13:12 ID:???
結局、デス種のエンドは何エンドと評すべきなんでしょうか?
253通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:13:23 ID:???
>>245
あのダミーは余計だな
254通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:14:59 ID:???
>>244
そうでもしないと他のユニットと比べてしょぼい戦闘アニメになっちまうし
というかお祭ゲーなんでそこまで拘らなくても…
255通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:16:01 ID:???
>>252
主人公勢が負け、世界が電波教団に支配されたバッドED
256通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:16:25 ID:???
>>252
オナニーエンド
257通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:17:52 ID:???
そう言えばアメリカではアニメの類はハッピーエンドになるのが当たり前なので
日本のアニメでしばしばロクでもないエンドになるのが驚きらしいな。
258通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:18:52 ID:???
スクイズの時は何も知らないアメリカのヲタ共が呆然としていた思いでがw
259通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:19:18 ID:???
>>254
ファンネル・コンセントレーションを追加だな
260通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:19:23 ID:???
フランダースの犬とか受け入れ難いEDだろうな
261通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:20:23 ID:???
名付けてフランダースの負け犬END
262通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:20:27 ID:???
>>250
敵が止まってくれるから撃ち落とせてるだけだからなあ…
「2分で25機」もあんなに砲門あって機体の性能差もあるのに2分かかる意味がわからないし
263通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:21:13 ID:???
>>259
なんというヒーロー戦記。
264通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:21:19 ID:???
>>260
アメリカでアニメ化したときは原作通りのバッドエンドと、ハッピーエンドの
両方を造ったが、原作通りのエンドを望んだのは日本と祖国ベルギーだけだった
そうな。
265通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:21:43 ID:???
日本人が「死」とか「破滅」で罪を清算する意識の現われ、とか言われるね。
おかげで自殺が減らないとかまで言われているし。

もっとも種死のエンドは、そういったロクでもないENDをさらに越えた、
いわば屑の中の屑、trash the trashとでも言うべきものだったが。
266通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:22:07 ID:???
>>262
25機もいるならフルバの時に後ろから撃てるんじゃね、普通
267通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:23:07 ID:???
>>266
いやまあヒートロッドに捕まってるし。問題なのはことごとく演出がまずいこと。
268通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:23:15 ID:???
>>265
恥の文化だからなあ
269通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:23:23 ID:???
>>262
さらに位置取りとかを考えて大目に見ても30秒以内に出来なきゃ嘘だな
270通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:24:14 ID:???
>>269
無印時代なら3秒で落としてただろうな、25機程度。
271通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:24:31 ID:???
>>267
νvsヤクトの真似やりたかっただけだろうしな
捕まえたなら撃てよ
272通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:24:53 ID:???
>>271
撃ったら死ぬじゃんw
273通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:25:57 ID:???
>>262
敵が動き回って各個撃破しての2分なら単純に凄いが
敵棒立ちだから…
274通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:26:03 ID:???
1stの場合、チョイ役でも感情移入出来る部分がある。
(第一話のジーンからしてそうだし、戦場は荒野の偵察機パイロットとか
愛機ザクレロが廃棄処分になるのを恐れ功をあせって出撃したデミトリー
とかその他もろもろ)
デス種はちょい役どころかAAクルーですらホントにただの人形だからなあ。
275通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:26:13 ID:???
真面目に議論すると自由や和田がちっとも凄くないのがバレるなw
276通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:27:15 ID:???
戦闘のパターンが少ないから凄いのかどうか分からん
277通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:27:18 ID:???
>>275
VSスレでは最終的にザクやボールにも惨敗してたな。
パブリクあたりが互角とか言われてたし。
278通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:27:29 ID:???
>>272
和田の武器くらいは撃てるんじゃね
ダルマにされて誘爆しないわコクピットの真下刺されても無事だわという素晴らしいダメコンがある世界だぜ?
279通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:28:32 ID:???
フィクションの世界で数字を挙げてどうこう言っても始まらない。
そういうのは「スーパーロボット百万馬力〜♪」とかと一緒で単なる話の上での
小道具に過ぎない。
問題なのはその小道具の使い方がまずすぎる事だな。
280通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:28:47 ID:???
>>275
和田凄いじゃないか
ルージュでフルボッコされるくらい操縦下手なキラきゅんが無敵になれるんだぜ?
281通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:29:46 ID:???
>>279
2分で25機はまんまアムロの3分で9機に対抗しようとしてる意図が見え見えだから、ちと違うような
282通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:30:03 ID:???
>>280
本来ならあのシーンは大ピンチの筈なのに、全然そうは見えない演出の
すばらしさが光る回ですね。
283通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:30:31 ID:???
>>281
しかも、「おい、昔は10機/秒以上のペースで破壊してたじゃねーかwwwww」という突っ込みがくる
284通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:31:19 ID:???
ルージュの時は、機体の反応が追いつかんなり愚痴れば分かるんだが
あれじゃ腕が悪い様にしか見えんし
285通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:31:50 ID:???
まあどう考えても自由初陣でスピットブレイクで降下した大群を蹴散らした時の方が
圧倒的に凄い筈なんだけどな。
286通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:32:55 ID:???
>>281
敵が動いて性能差が少なくて各個撃破のアムロと、敵棒立ちで性能差とんでもなくて虹色光線で一掃のキラ
比較になってないのがわからないんだろうか、負債は…
287通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:33:14 ID:???
>>284
キラ3号じゃあんなものだな
288通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:34:16 ID:???
>>284
国家元首の象徴機体を
隣の子から消しゴムでも借りるように持っていったな、そういや
289通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:34:21 ID:???
個人的にはコンスコン強襲ではカムランの頑張りが印象深い。
危険を承知でホワイトベースを先導すると言うカムランをヘタレ呼ばわり
するんじゃねー!
290通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:34:28 ID:???
>>284
追いつかないなりに健闘するんじゃないか普通は
あんな一方的にやられてちゃキラが強いんじゃなくて自由・和田が凄いだけだぜ
まあ本人も「自由が無ければ戦えない」とか言ってたが
291通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:35:05 ID:???
>>289
ヘタレが頑張るから格好いいんじゃないか。
彼はあそこで「男らしさ」を学んだんだよ。
292通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:35:35 ID:???
>>289
逆シャアでヘタレ返上したじゃないか
身の危険わかっててあの行動は俺には出来ないぜ
293通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:36:09 ID:???
>>292
しかも本音を隠してあえて照れ隠しにミライの名をだす
格好いいぜカムラン
294通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:36:17 ID:???
ルージュ壊したのはカガリへの嫌がらせだよ
295通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:36:37 ID:???
しかしそのカムランに変わらず冷たいミライをスレッガーがぶっとばした
お陰でミライのハートはスレッガーに行ってしまう運命の皮肉w
296通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:36:48 ID:???
>>287
あれか、経験積んでないからオリジナルと比べてしょぼいのか
…パラノイア方式なら先代と一緒だった気がするが
297通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:37:04 ID:???
ヘタレてから死ぬ気で頑張るのは格好いいよ
俺がレイルズや親善大使が好きなのも、そういう踏ん張ってるとこだな
キラは造物主の寵愛が透けて見えてちっとも惹かれない
298通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:37:28 ID:???
>>257
シリーズものだと改編時に打ち切り消滅が普通なんで無いの?
299通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:38:03 ID:???
変に変えずにグフん時みたいに「12機のMSが全滅?!3分もたずにか?!」って素直に丸パクリしときゃよかったのにな
まあ産廃にすらなりえないゴミ以下の自尊心の所為でそれが出来ないのが「クォリティ
300通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:38:28 ID:???
>>295
そして最終的にはミライさんはブライトと結婚する、と
…人間ドラマってこういうもののこと言うんじゃないのか?
あんな昼メロもどきじゃなくて
301通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:39:25 ID:???
和田凄い割には、たかがマルチロックがキラきゅん専用ってのが意味分からん
302通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:40:13 ID:???
>>299
ルージュでそれだったらアムロとの比較対象になっただろうな
あの描写じゃキラじゃなくて和田が強いと証明しちまったようなもんだ
それでキラきゅん最強とかやられても…その、なんだ、困る
303通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:41:01 ID:???
>>301
ロックするのに個人の技量が必要なのか?
そっち関係に疎いんでよくわからん
304通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:43:06 ID:???
>>300
種世界はキャラが生きてるという感じがしない
画面に映ってない部分での生活が全く見えんな
305通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:43:28 ID:???
大気圏脱出のシャトルに追いつくほどの運動性能を持った自由では衝撃にボロ負け。
ブースター付きルージュで恋人の危機に駆けつけたが何も出来ないまま機体大破。
ようやくもらった新型で敵を蹴散らしてご満悦。
過去の敗北には「本気じゃなかった」と言い訳。

先生、どこが強いのかさっぱり分かりません!
306通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:43:44 ID:???
>>301
マクロスみたいに、目線でロックをするわけでもないしな
自由が凄いだけじゃないというツッコミに対し
「キラだからできるんです」の説明なんだろうけど
描写しないと駄目だわな
307通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:43:57 ID:???
ルージュの見せ場は色々あるじゃないか
カラドボルグ空打ちとかトラン死亡とか
308通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:43:59 ID:???
>>303
ロックを調整して生殺し状態にするのはキラキュンで無いと不可能らしい
309通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:44:48 ID:???
>>303
ロックしたまま撃つと敵機を破壊してしまうから、ロックした後微妙に狙いをずらして破壊しないようにしているらしいよ
310通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:45:09 ID:???
インパPVでもう打ち止めかと思われた種MGが続投&次は隠者らしいとかいう情報が流れたってのは既出?

事実なら、いやはや・・・。バンダイの何がこういう馬鹿をさせるんだ?
凸機は四種も出て、売れたためしがない鬼門と聞くが。
311通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:45:11 ID:???
>>307
トラン死亡は泣いた
312通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:45:55 ID:???
>>309
敵に避けられることを想定してないのな…
313通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:46:02 ID:???
>>310
種はMGになると売れるらしい
ソースは種厨
314通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:46:10 ID:???
ビーム反射鏡はトンデモ成分も含めて凄いが
種のマルチロックはシステムが処理してるだけにしか見えないのがな
315通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:46:45 ID:???
「インパルスは何度も復活してずるい!」
この発言にはびっくりした。キラがフルバするように
シンもインパの特性を限界まで使っただけなのにな
316通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:47:18 ID:???
そりゃ種じゃなくてMGだからじゃないのか?
317通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:47:57 ID:???
>>312
当たるように訓練されてる兵士しかいないのに?
318通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:48:59 ID:???
>>316
ストフリや、運命のスペシャル版は売れたらしいけど
通常版は山と投売り対象
結果、売れたのかはご想像にお任せしますと
319通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:49:02 ID:???
>>315
そんなことを言っていたらほぼ毎度ブーツかハンガーを壊していたウッソはどうなるw
320通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:49:07 ID:???
>>315
んなこと言ってたらVとかどうすりゃいいんですか
321通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:50:13 ID:???
コーディも練習しなきゃナチュと同じとか本人も言ってるのに、
なんでキラだけ短期間でそんなに高い技量になれるの?

アムロだって最初は機体能力に助けられてた素人だったぞ。
数ヶ月間、毎日のように修羅場をくくぐり抜けて、パイロットの技量が上がり、
そしてNTへの覚醒があるわけなんだが。
322通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:51:20 ID:???
>>321
だからスーパーなんですよ。
だからシんごときが一度とはいえキラに勝てたのはまさに出血大サービスです。
323通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:52:22 ID:???
>>321
嫁補正です
324通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:52:22 ID:???
隠者も本当に出るなら限定版とかおまけとかがあるんだろうな。
おぉ、やだやだ。なんて浅ましい。
325通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:52:32 ID:???
砂漠編だって金銀コンビが砂漠を耕して終わりにせず、そこで屈辱に震えて
血のにじむ努力を始めるイザークと、やれやれと肩をすくめつつ特訓に付き合う
ディアッカとかやってればよかったものを。
326通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:52:57 ID:???
>>319
つーか挙句にブーツをミサイル代わりに(ry
327通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:53:01 ID:???
スーパーのくせに強さがやたら不安定だな
強化人間じゃないのか
328通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:53:06 ID:???
>>321
嫁補正の前には正論なんてゴミ屑同然です
329通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:53:39 ID:???
>>318
スペシャル版は初回限定で再販なし
こう煽られて買った人も多いから
実際は再販しているし、スペシャル運命は山積みスレの仲間入りを果たしましたが
330通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:53:54 ID:???
>>325
OS弄っただけでどうにかなる代物なんでしょうかあれ
331通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:54:27 ID:???
>>322
出血大サービスついでに出血多量でそのまま失血死してくれててもよかったのにw
332通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:55:34 ID:???
>>331
むしろあんなとこ刺されたら普通誘爆すると思うんですが
333通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:56:05 ID:???
そう言えば後半の描写を見る限りカガリはAAのメンツにシンの事を話している
様子が無かったが、自由を撃墜してる相手の事すら教えないとは何を考えていた
んだろう?
334通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:56:49 ID:???
>>333
神の都合で記憶を消されたんだろ
335通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:57:42 ID:???
>>333
シンのこと忘れたんじゃね
336通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:58:07 ID:???
>>326
曙コンボイ「なぜか呼ばれたような気がする」
ハイパージェットロボ「奇遇だが私もだ」
337通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:58:29 ID:???
ピンク様の下に行ってしまった時点で分かる結果じゃないか
338通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 13:59:23 ID:???
>>335
1クールのあれを覚えてなかったら、若年性痴呆症の疑いがあるぞw
339通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:00:01 ID:???
>>330
バランサーの調整ならOS持ち出すまでも無い
簡易でも調整できないほうがどうかしている

冒頭のストライク起動時もそうだが、ただ単に「OS」と言いたかっただけかと
340通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:00:42 ID:???
2分で25機ってのはあれは弾幕みたいなもんだから、アムロのと比較するのは土俵自体が違うような
GP02なんざ一瞬で艦隊を全滅させたぞ、ってことになっちゃうし。DXやGXもそうだな
341通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:02:11 ID:???
パトレイバーから何年経ってんだよ…
342通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:02:16 ID:???
25機ってのが中途半端だな
343通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:02:26 ID:???
シャイニング&クーロンも秒単位での撃墜数がそれはもう恐ろしいことにw
344通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:03:31 ID:???
>>340
土俵が違うも何も
「が思いっきり意識した作りしちゃってるからな
その違いを分かる「でも無いだろうし
345通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:03:40 ID:???
シーブックだってバグを
346通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:04:02 ID:???
>>321
後から見た結果論だがシャアは自分の手で
最大のライバルとなる男を養成してしまったとも言えるわけだな。

アムロを未熟なうちにさくっと殺ってたら、色々と彼のその後も違ってただろう。
ガンダムの化け物みたいな性能に翻弄されて、チャンスはなかなか無かったが、皆無でも無かった。

ガルマ戦死の時なんか、実はアムロはじめホワイトベースを葬る最高の機会だったわけで。
シャアはあの時、ホワイトベースの待ち伏せを察知してたんで裏の裏をかくことも出来たからね。
今思えば、あの時は実はかなり重要な分岐点だったのだな。
347通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:06:32 ID:???
アムロはサーベル・ライフルでドム9機撃墜
キラは二丁ライフル・腹ビーム・レールガン・サーベル・ドラグーンでザクグフ25機
うーん、どう見てもキラが凄いようには見えないw
348通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:08:31 ID:???
>>346
最終的には痴話喧嘩→心中になるけどなー
349通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:09:55 ID:???
ガンダムX第2話
「駆けつけたフリーデンの目の前でガロードはサテライトキャノンを発射するが、
その威力は数百のモビルスーツを一瞬にして蒸発させてしまうのだった。」

数自慢がどれだけむなしいか……ああ1話見て返したんでしたっけ?w
350通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:11:21 ID:???
>>349
あのチンピラMS共、GX1機に数百も群がってやがったのかw
351通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:11:40 ID:???
>>349
アムロ意識するなら数じゃなくてキラ自信の技量を見せるべきだよな…
まあ敵が止まってる種世界じゃ無理だけど
352通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:11:43 ID:???
>>339
砂漠編最初のストライクのときに思ったんだが、虎だったかキラだったかは
「接地圧を調整して云々」とか言ってなかったっけ、うろ覚えなんでアレだが
もしそうだったら不思議なんだよなあ…
接地圧なんてバランサーとかOSでは補正のしようがない
物理的な問題だから
353通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:14:38 ID:???
>>352
そこはもうそれっぽい単語を言いたかっただけだから
あまり気にしないほうがいい
どうせ気にするだけムダだ
354通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:15:35 ID:???
>>346
あとはマ・クベかな。あいつがラル宛の補給を握り潰すかどうかで話が変わったかと。
ギレンの野望ではそうだったし、TVの状況を見るにその可能性は否定できないな。
355通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:17:04 ID:???
ヘビーアームズすら毎回、奇襲攻撃で何機破砕しているのやら・・・狙撃機体じゃない火力機体ってのは、そのあたり別枠に
356通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:18:02 ID:???
>>348
ホワイトベースの討ち取りでガルマを男にしてやって、ザビ家での発言力を強化させ、
いずれは内部抗争を起こさせて、それを利用してギレンやキシリアといった
ザビ家内の二大有力者を葬る道もあった気がする。

ライバルはいないし、インド人が死ぬこともなかっただろう。

まあ結果論、机上論だけどね。
357通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:18:37 ID:???
>>353
普通のアニメならそれでいいと思う、というかそこまで突っ込まないんだが
種の場合専属の(かつ出たがりの)設定屋がいたからねえ…
あいつがいながらあの体たらくはどうなのかと

まあ砂漠より前に、ユニウスでの氷の補給の時点で既にダメなんだけどね、設定的には
358通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:20:14 ID:???
>>350
バルチャー艦までが群がってたからな。それも皆、消滅させちまったが。
359通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:20:17 ID:???
>>356
シャアが、ガルマをギレンやキシリアに対抗できる器と見てたかね
あくまで人の良いお坊ちゃんとしか、評価してないんじゃ
360通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:23:23 ID:???
ギレンの野望は一切遊んで無いんだが
IFストーリーではガルマは大器として扱われてるの?
361通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:23:35 ID:???
ジオングで2分25機
ジ・Oで2分25機
キュベレイで2分25機
サザビーで2分25機
ラフレシアで2分25機
ゴトラタンで2分25機
デビルガンダムで2分25機
エピオンで2分25機
ヴァサーゴCB&アシュタロンHCで2分25機
ターンXで2分25機
プロヴィデンスで2分25機
ジェネラルジオングで2分25機
ストライクフリーダムで2分25機
GNフラッグで2分25機
362通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:24:03 ID:???
>>359
なんか知らんが人望はあったみたいやね
363通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:24:13 ID:???
>>359
だろうな>人の良いお坊ちゃんとしか評価してない
ガルマにドレンやラルのような老練で優秀な副官がいなかったことが悔やまれるな
そういう奴がいれば、>>356の言うような展開になっただろう
364通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:26:02 ID:???
>>360
PS版では反乱勢力の大将になってる
あと国民の人気は高かった(美男子で勇敢で王子だしね)という話
365通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:26:06 ID:???
>>359
だからこそ、傀儡にしてですね・・・。
まあ結局ガルマを起てるにもまだまだ時間がかかっただろうし、
その前に一年戦争でジオンが大勝利する可能性も薄くなってたんで、
この先、どうなるかも分からない。

シャアとしちゃそういう混沌とした状況かんがみて、最も早くやれることを選んだんだろうな。
366通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:26:31 ID:???
エピオンだと時間をかければ1個師団くらいならせん滅できる上、ウィング+ヘビーアームズ+トールギスでも
100機くらいは余裕で相手できるみたいだし
367通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:27:39 ID:???
トーラスで何百機も相手にできるノイン最強
368通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:27:42 ID:???
>>359
1stキャラは後付補正が多いんで正当な評価しづらいんだが、
本編見る限りだと、ガルマもまったくの無能ってわけではなさそう
ただ、やっぱりシャアから見たら利用するだけの存在だったのだろうな
369通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:28:38 ID:???
つか「沢山の火線で目標を一瞬のうちに掃討」ってまさに悪役の能力だよなあ、と今しがたSDGFのvsコマンダー戦見てて思った
370通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:29:06 ID:???
>>360
最初はイマイチだが経験を積むと化ける大器晩成型でバーニィもそうらしい
連邦しかやってないんで実際に見たわけじゃないが
371通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:30:34 ID:???
>>367
しかも相手は格上マシンだからな
372通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:33:10 ID:???
>>361
>デビルガンダムで2分25機

すげぇ量産速度だ
え、デスアーミー生産じゃなくて?
373通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:34:24 ID:???
1秒間に11回レイプ発言できるほうが凄い
374通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:36:55 ID:???
>>333
カガリもそうだが、種キャラの人間相関図は極めて歪だ。
同じ陣営内でもほとんどの人間間に相互交流がなく、
特定のキャラ同士だけが延々と交流し、会話してるわけで。

しかもそれすら途切れがちになることもしばしばであって。

断言してもいいが、キラと凸、凸とピンク、ピンクとキラ。
あとはムネオと魔乳。こいつらの相互関係のみがAAクルー陣営では絶対的に存在し、
あとのキャラ同士の交流は背景だったり、話においてほとんど重要性はないよ。
375通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:38:52 ID:???
>>367
ハワードはさっさとノイン専用ガンダムを作るべきだったな。
ゴヒとかよりも強そうだ。
376通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:39:35 ID:???
突然ですが、「焼きたて!ジャぱん」のアニメが放送していた時期、ネオの画像に

『注:この作品は「焼きたて!ジャぱん」です』

というテロップを貼ったのが流出していたのを思い出しました。
377通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:42:14 ID:???
>>375
なんだと?ズール様に言いつけるぞ
378通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:43:38 ID:???
>>375
だがあいつが強くなったのはサンクキングダム行ってからだし
それまではゼクスとの逢瀬から何日経ったかきっちり数えたり「早く私に甘えにきたまえ」とか
言っちゃうアレな人だからなあ

あ、レディからさっさとウイングをかっぱらっておけばよかったのか
379通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:43:53 ID:???
ゴヒってさ、あれで礼儀正しいよな
380通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:43:57 ID:???
>>338
逆に凸とか、会った事も無い人間の事を回想するw
381通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:44:53 ID:???
>>380
視覚情報の共有化が終わってたんじゃない?
382通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:44:58 ID:???
カガリとピンクって種だと一回だけ、ほんの数秒しか会話してないんだよね。
仮にも同盟した二つの陣営の首領同士なのにさ。

そして種死では大天使風呂とか。あほ過ぎ。
383通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:45:35 ID:???
>>382
いやだなあ。空白の2年間で色々とあったんですよ・・・
384通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:45:45 ID:???
>>367
トールギスV&トーラスは最強だな
あとから来た三機より撃墜数多い。
385通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:46:58 ID:???
EWに限って言えば、ヒイロと五飛の撃墜数が少なすぎる
386通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:47:11 ID:???
>>378
池田が監督のままだったら、
後半のノインは無かったかもしれんと言えるわけか。
複雑だなあ。
387通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:47:52 ID:???
>>386
ノインの最強っぷりが見れるのはエンドレスワルツだしな
388通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:48:10 ID:???
物語の破綻で影が薄いが、キツネうどんと大天使風呂は唐突かつほんとに脱力したな。
ある意味、作品の崩壊を象徴する小道具だった。
他にも色々あったな。成り済ましシャトル強奪とか、最終決戦前のショッピングとか。
389通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:48:32 ID:???
>>369
Gビット込みのXなんかもそれだな

もっともその力をガロードに使わなかった(使えなかった)からこそ、GXやDXは主役足り得たわけだが
あくまでGビット込みでの話ね
390通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:48:46 ID:???
>>379
五飛は出来杉くんだよ
某ゲームじゃ青竜刀を振り回す危険人物だが
391通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:49:32 ID:???
>>388
つか、バレルロール(笑)をやる戦艦でうどんとか
厨房の人間を殺すつもりだろうか?
392通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:50:09 ID:???
サーベルを持ち出したトレーズに突き合うくらい、フェアプレイの精神に満ちています。勝っても負けても、不満を述べるけど
393通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:50:59 ID:???
【企業】吉本興業のコミック雑誌「コミックヨシモト」は2億円の営業赤字
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1211562352/l50
394通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:51:01 ID:???
種世界の人間は全員セフィロスコピー・インコンプリートナンバリング無しなんだな。
だから全員精神状態が極度に不安定で電波状態。
奴らはリユニオン試みるも本体から拒否され、途方に暮れた結果、独自の世界築いたわけだ。
395通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:51:10 ID:???
>>392
あそこで閣下をバーベキューにしてたら
歴史はどういう方向に変わってるんだろうなあw
396通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:51:42 ID:???
ごひは補給してもらったゲリラにきちんとお礼も言える良い子なんです
397通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:52:12 ID:???
>>394
お前、そのレスがどれだけFFZに喧嘩売ってると思ってるんだw
398通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:52:50 ID:???
>>391
きっと重力制御装置があるんだろ。
何の原理か説明がないが、地球上でも飛んでるだろ?
きっとその装置のおかげなのさ。
399通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:54:08 ID:???
>>396
カガリより良い子だな
400通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:54:30 ID:???
>>391
それやってアルカディア号の食堂のオバちゃんが怒ってたな
人口重力つきでも急激な加速度変化には対応しきれんらしい
401通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:55:07 ID:???
だけどごひの頭皮は
402通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:55:10 ID:???
>>399
おまえんちに向かってナタクが飛んで行ったぞ
403通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:55:21 ID:???
そういや、温泉もアウトだな、バレルロール

あれだけの湯が行き場を求めて…オワタ\(^o^)/
404通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:58:07 ID:???
ぐれてた時のカトルがどんなだったのか気になる
405通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:58:43 ID:???
>>404
尾崎豊が学校の窓ガラスを破壊するかのごとく
コロニーを落としていった
406通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:59:06 ID:???
>>404
額に鈴を付けてたそうです
407通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:59:24 ID:???
誰が温泉とか言い出したんだ?
「か?それとも」か?
408通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:59:42 ID:???
>>403
まぁ流石に戦闘中は湯を抜いてるだろうけどなw
しかし天使湯のセンスはねーよ・・・
409通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 15:01:03 ID:???
>>404
セックスピストルズを毎日聞いていた
410通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 15:01:51 ID:???
天使湯は入浴施設でお断りされる刺青のお客様も大歓迎です^^
温泉効果でラクス様に忠実な飼い犬となります。
411通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 15:02:33 ID:???
>>403
ふむ、すると次は「なぜなにSEED」とかいうパクリ小劇場で、
「なぜ大天使湯はバレルロールしてもこぼれないの?」という疑問に対し
まったく理屈になっていない回答がなされるわけですねえ。

…冗談のつもりだけど、やりかねないな、十分に。
412通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 15:02:40 ID:???
ゾイドのスラッシュ・ゼロでも温泉回あったが、適度にお色気、
もちろんバトルたっぷりで、あれもええ話だったな。

もう一度、ああいう土6が見たかったのに・・・。
あの枠を下品な娯楽の出来損ないで埋めた「」め、許すマジ!
413通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 15:02:56 ID:???
凶暴時のミリアリアと入れるなら風呂入ってもいい
414通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 15:03:12 ID:???
ナデシコだって銭湯あった気がするけどそういうのがあっていい雰囲気作ってたからな。
ラブコメ分大目にしてたし。
415通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 15:03:24 ID:???
>>411
「バケツを回しても水が落ちない理由」(ほとんどの人間が小学校の時に経験済みのはずだw)で答えられたら
どうしようかw
416通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 15:03:43 ID:???
バレルロールっつーか機首上げてないからただのロールだよな
しかし、よく分解しなかったな、AAにせよWBにせよ
417通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 15:03:56 ID:???
>>404
カリス・ノーティラス、キーン・キッス、ジュンコ・ジェンコ、ルクレツィア・ノインと一緒に、ガトーと紫豚の曾孫の家にやっかいになりながら
宇宙海賊してた
418通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 15:04:00 ID:???
>>408
ギャグなのか、それともキラとラクスが
温泉に入る絵を入れたかっただけなのか
どっちにしろ、「」は家でノリノリで企画したんだろうな
419通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 15:04:16 ID:???
>>413
そのミリアリアさんはトゥーハンドと言うあだ名がありませんか?
420通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 15:04:45 ID:???
ミリアリア、シンオウ地方でポッチャマと一緒に冒険してるよな。
421通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 15:05:49 ID:???
>>414
あっちは、重力制御はしっかりできてるしな。殉職者の葬式だの社内規則だのがあるから、社員の福利厚生の一環だろうしな

というかナデシコは当初、民間企業の所有する艦だったし
422通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 15:08:08 ID:???
外道青枠サード……なんでこんなにダサくなってんだw
セカンドLの頃は格好よかったのに
423通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 15:08:15 ID:???
お湯がこぼれないのはノイマンが制御してるからだよ
424通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 15:09:31 ID:???
ただのブルーフレームまでが好きでした
425通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 15:09:48 ID:???
天使湯の残り湯は、ラクシズ信者に1リットルあたり5万円で販売されております
ラクシズの貴重な財源の一つです
426通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 15:10:41 ID:???
>>425
そんな安いわけねーだろ
10ml瓶で10万円だよ
427通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 15:11:08 ID:???
150ガーベラもアレだが、アストレイの武装強化とかは数年かけてやるべきだったんじゃ?

熟練したパイロットが、旧式の機体を魔改造しつつだましだまし使っていくとか
428通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 15:11:10 ID:???
>>414
天使湯もそういうイメージで「あたりが作ったんだろうけど、
故意に軍艦としていい加減なのと、話の流れ一切無視していい加減なのは違うからな
429通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 15:11:26 ID:???
>>423
紙コップになみなみと水を入れて猛スピードで豆腐を配達するんですね?
430通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 15:12:11 ID:???
早く!早く1/100ライゴウガンダムを出すんだ!
431通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 15:12:32 ID:???
>>421
>>428

ナデシコだと福利厚生で説明つくかもしれんが
天使湯のバヤイ、国家元首と次期議長以外が使用してるシーンがないからな。
ノーメンクラツーラ専用施設かよ、に思える。
432通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 15:12:38 ID:???
ラブコメやりたいなら、そういう方向性でドラマを作ってくれ。
」じゃ逆立ちしても無理だろうけど。
433通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 15:12:59 ID:???
>>429
さあ、高校時代の彼女を振って
ゴルファーとキャッキャウフフフする仕事に戻るんだ
434通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 15:14:16 ID:???
ノイマンはイゼルローン要塞でもバレルロールする男
435通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 15:14:22 ID:???
>>430
お前、そんなにガンプラに冬を招きたいのかw?
436通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 15:14:24 ID:???
>>431
グワダンとかにあった場合は、納得できそうだな>豪華風呂

大和にも、連合艦隊長官専用の浴室があったんだっけ?
437通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 15:15:27 ID:???
>>433
イニDってそんなことになってんのか
438通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 15:15:33 ID:???
ライゴウガンダムの次はスイグンガンダム、エンデイガンダムが出るに違いない
439通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 15:15:57 ID:???
>>438
ショウライガンダムじゃない?
440通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 15:16:34 ID:???
>>411
なぜなにSEEDっぽいのを運命計画の解説で使ってましたな。
DVDおまけ漫画とかじゃなく、まさか本編であんなことするとは・・・。
441通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 15:18:43 ID:???
>>437
振ったっつーか、ヤッた後彼女が東京行って自然消滅した。
その後ゴルファーの女と付き合ってる。
442通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 15:20:42 ID:???
フラッグファイター主役(非ハム)の外伝は読みたいが
ムラサメ乗りやウィンダム乗りの外伝は読みたくない。ふしぎ!!
443通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 15:20:45 ID:???
グワダンは宇宙艦だから風呂はないだろう・・・シャワーぐらいしか
444通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 15:21:02 ID:???
>>441
ゴルファーと付き合ってるってこと以外はなんというか生々しいな
池脇先輩はどうなったの?
445通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 15:22:41 ID:???
>>442
名前と顔の一致するグラハム、ハワード、ダリル、ジョシュア以外の11人の外伝をでっち上げても何とかなりそうだな
446通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 15:23:17 ID:???
>>444
池脇先輩って誰だw

もしかして、シルエイティの女とすれちがいの上の悲恋男池谷さんか?
447通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 15:24:57 ID:???
>>446
素で間違えてたww
池谷だった池谷
タクミ以外の近況ってどんな感じなんだ?
448通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 15:26:18 ID:???
>>447
基本、あの兄弟と一緒に県外でバトってるだけだしなあ…
せいぜいイツキがあの女と再会していい雰囲気って感じか

ああ、このあいだ小柏カイがリベンジにきたが倒してたw
449通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 15:28:01 ID:???
>>448
大した変化はなしか
450通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 15:28:56 ID:???
>>449
変化しようがない、が正解じゃね?
もともと終わってたはずの作品だし。

円満に終わらせてればなあ…
451通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 15:40:03 ID:???
>>442
ハワードあたりを主役にハムの過去に何があったのか、
ビリーか教授あたりを主役に九条ことスメラギさんに何があったのか、

こういうところこそをやってほしいよ。つーか大雑把な概要だけは本編でも明かすべきだろうが。
452通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 15:40:03 ID:???
>>438
いや地べたガンダムかもしれん
453通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 15:47:12 ID:???
>>450
どこで終われば円満と思った?
俺は高橋兄に勝ったところだな
454通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 15:48:41 ID:???
>>453
二代目ハチロクに引き継いで須藤倒して終わるのもアリ
455通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 15:51:19 ID:???
>>417
よく考えなくても物凄い一家だが、改めてみるとやっぱり物凄い一家だな
ハマーンや御大将まで一員だし
456通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 15:54:50 ID:???
豆腐屋にはポエム分が足りない
457通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 15:55:37 ID:???
>>456
お前は横浜で走ってろ
458通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 16:00:42 ID:???
神:冗談じゃねえ、来やがった…
  魔法の言葉を送るぜ…
  このGAMEを勝ち抜いたのは、お前達が初めてさ

 :GAME…?

神:俺が作った、壮大なSTORYのGAMEさ

 :わからねえ、わからねえよ神さん…

神:俺は軽くて薄っぺらい日常に飽き飽きしてた…
  そこでアシュラをよみだしたのさ

 :…CRAAAZY…

神:アシュラは醒めちまった日常を乱し、俺を熱くさせてくれた…
  だが、それも束の間のショータイム…
  奴にも次第に飽きてきたのさ

  :そこで、GAME…か?

神:そうさ…
  俺はDiabloを撃沈するHEROが欲しかったのさ

 :何もかも、あんたが書いたSCENARIOだったわけだ

神:なかなか理解SPEEDが速い…
  多くのWARRIOR達が、HEROになれずに向こう側へ逝っちまったのさ
  命知らずの大馬鹿野郎共が必死にKTHを貫く姿に、俺は…ただ震えが止まらなかった
  俺は、この震えを感じさせてくれたお前達にREWARDSをやりてえ…
  どんなDREAMもTRUTHにしてやるぜ

 :お前のためにここまで走ってきたんじゃねえ!
  よくも俺達を、みんなをDRIVERにしてくれたな!

神:だとしたら、なんだ…?
  全ては俺が作った物語さ

 :俺達の物語は、はじまったばかりなんだ…

神:喧嘩まがいの売り言葉…
  どこまでもCRAAAAAZYな奴らだぜ!
  走りに飢えたハイエナ共…これも生き物のSAGAか
  そうさ、お前達は…消えるのがDESTINY…


459通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 16:06:21 ID:???
>>455
GM皇帝が、割と普通なしゃべり方で出演してるしな
460通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 16:12:12 ID:???
>>458
混ぜるな危険www
461通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 16:12:25 ID:???
ピッコロ大魔王を祖父に持ち、スーパーデビルを父に持つケーン・ワカバが主人公のアニメ?
462通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 16:13:25 ID:???
>神:なかなか理解SPEEDが速い…

アスファルト吹いたのさ…
463通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 16:27:52 ID:???
走り屋モチーフのレースゲーは数あれど、お気に入りは首都高バトルシリーズにNFS-MWぐらい
なぜならばヌルいからストレスなく遊べるんで
464通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 16:29:43 ID:???
両作とも最新作で変な方向行きそうだけどな>首都高シリーズ・NFSシリーズ
465通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 16:49:40 ID:???
>>461
俺もついさっきまで判らなかったが…やっぱそれなんじゃね?
キャラ名の大半に某地方の町名が入っているという

>>459
GM皇帝のしゃべり方が今のような形態になったのってリヴァイアスあたりかね?
あれのコンラッド艇長が今のようなしゃべり方だったのは覚えてるんだが
466通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 16:52:08 ID:???
みんなが大好きな鳥の料理を北海道ではザンギというのだろ?
467通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 16:53:29 ID:???
>>465
スクライドのナレーションは、巻き舌っぽくなかったような
468通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 16:56:07 ID:???
大仰に巻き舌使って喋るのと、静かにスラッと喋るのと、すげえふざけて喋る三つがあるよ
469通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 16:56:55 ID:???
若本の独特のイントネーションは特ホウ王国辺りだろう
所でfigmaを買って来たが、これは中々良い物だな
470通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 16:57:38 ID:???
>>464
NFSはカーボン序盤でブン投げて、最新作は触ってないなあ
首都高バトルXは楽しめたけど、読み込みが間に合わないと道が消える、というとんでもない仕様だった。見えない壁へ一直線
あと走り屋違うけどセガラリー2は好きだったな
後のシリーズは糞だけど
471通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 17:00:53 ID:???
>>469
俺は何故か入荷してないという仕打ちを食らった。
なのはさんは良い物かい?
472通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 17:03:24 ID:???
>>471
俺の買ったのは、髪の毛が少しゆるいのと
左の持ち手の間接がゆるいかな

早速カリバーン持たせてセイバーと剣戟させてます
473通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 17:10:23 ID:???
なんでグリペンがエロゲ戦闘機なんだ?
474通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 17:13:38 ID:???
figmaは表情パーツとかオプションが多くてプレイバリューが高いのがいいな。
フロイラインリボルテックはこの辺りもうちょっとなんとかしないと。特に表情。
475通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 17:17:58 ID:???
ヤマグチがやってたこと(ダンテ レヴィ)をやってないんだからな
意味解らん
476通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 17:25:44 ID:???
figmaキョンの不具合って、装着変身キバのベルトに装備できるとか?
477通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 17:34:11 ID:???
ガセだと思ってたライジングイクサやタツロットがマジだったと知った時の絶望
478通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 17:34:53 ID:???
>>237
マルチロックオンもフルバーストじゃないしな
479通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 17:35:30 ID:???
発表時に絶望感しかないのは、ライダーなら毎年のことです(カブトは除く)
480通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 17:37:59 ID:???
ライジングイクサのデザインはマジで酷いだろ、あれ。
色といい形といい、イクサの独自色を完全に殺してる。
481通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 17:39:33 ID:???
琴欧州おめ
482通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 17:41:17 ID:???
>>458
笑わせるなw
483通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 17:41:40 ID:???
>>481
優勝したのか?
484通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 17:42:50 ID:???
結婚した
485通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 17:45:06 ID:???
>>480
デザインなんて話と演出次第でいくらでも覆るさ
話と演出が良ければ、だが
486通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 17:45:53 ID:???
>>484
相手は?
これで優勝できたら二重でおめでたいな琴欧州
487通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 17:47:19 ID:???
一方、落合監督はガンダムを養子にした・・・らニュースになるかな
488通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 17:47:55 ID:???
鴎も勝ったよ
追いつかれて、またかと思ったけど
何とか勝ったよ

これが続くといいな...
489通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 17:50:25 ID:???
強いんだろうけど俺は朝青龍が嫌いだ
490通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 17:51:46 ID:???
演出や見せ方なんてのは平成ライダーじゃ常に言われてる事だからな
問題は現状のキバじゃ絶望感しか漂ってこないって事なんだが
491通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 17:52:47 ID:???
>>489
傲岸不遜で憎たらしいけど、とてつもなくでかくて強い。
敵役としてはこれ以上の存在はあるまい。ある意味、得がたいキャラクターだ。
492通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 17:52:48 ID:???
響鬼やカブトすら、この時点ではそこまで言われてなかったような
493通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 17:54:14 ID:???
>>485
ガタックのハイパーF電王のクライマックスFのときも随分お通夜ムードが漂ってたしな
まぁガタックは特殊っていうかお遊び的な登場だったがw
キバではどうなることやら
494通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 18:02:23 ID:???
【事件】ストーカー裁判官、女性知人の携帯電話の差し押さえ令状、自分で発付[5/24]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211600242/l50

日本の司法ってのはレベルが高いですね
495通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 18:11:18 ID:???
UWFってなんでグダグダになってしまったんだろう。
高田がヒクソンに負けたから?
496通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 18:13:13 ID:???
>>479
牙は前作と比べオーソドックスで、それほど絶望度高くなかったような気がするんだ。
むしろ始まった後で・・・。
497通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 18:13:56 ID:???
パワーアップしたイクサは新たなフェイクアイテムでキバの所有物奪うんですね
498通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 18:17:27 ID:???
キバの後の反動が怖いぜ。同時に期待したいが。
さらにドツボに嵌っちまうか、ここでトンでもねえものを作って新しいステップに行くか。
499通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 18:20:41 ID:???
【美少女ゲーム規制】民主党女性議員「18禁アニメ・雑誌・ゲームは少女殺害事件と関連あり」法整備急ぐ必要性訴え請願→受理
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1211368956/l50

名前: なまえないよぉ〜 投稿日: 2008/05/21(水) 20:37:54 ID:ax99PFUp
転載
453 名前: 織田信秀(長屋)[sage] 投稿日:2008/05/21(水) 19:53:02.58 ID:lqAUT3As0
>>313
http://rainbow2.sakuratan.com/img/rainbow2nd35001.jpg

─アニメや漫画の少女に基本的人権があるのでしょうか?

「絵で描かれていても、少女たちの人権を侵していることには違いありません。
相次ぐ犯罪から少女たちを守るためには、法的規制が絶対に必要だと判断しています。
日本ほど児童ポルノが放置されている国は世界にない」


意味がわかりません><
500通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 18:21:48 ID:???
架空の人間が裁判の原告になる日も近いな・・・
501通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 18:22:38 ID:???
>>499
まずは少女コミックからだな
502通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 18:23:58 ID:???
>>501
作者が、登場人物に訴えられるのか・・・


ガンダムが「」を訴えるのは、OKでしょうか?
503通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 18:24:25 ID:???
性犯罪が先進国で一番低くて、規制ガチガチのアメリカが酷いことになってるのはスルーですかそうですか
取り敢えず日本国憲法を一日100回音読することをオススメします
504通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 18:24:53 ID:???
ファミ通立ち読みしてたら橘さんが。街の新作?に出るみたい
505通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 18:25:10 ID:???
>>503
日本国憲法は、9条のみで成立していますが何か?
506通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 18:25:46 ID:???
>>499
じゃあ絵で描かれていてもそういう少女に手を出す奴らも裁かなきゃなぁ(棒)
ま(ryとかその父親とかどんな刑を科すつもりなんだw
507505:2008/05/24(土) 18:25:46 ID:???
しまった!語尾に(棒)を忘れた・・・何たる失態!
508通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 18:27:55 ID:???
これはつまり、ロリのドSヒロインばかりが出るエロゲなら規制されないという事では?
こいつの理屈を用いればそういうことになるが。
509通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 18:28:49 ID:???
凶華さまがスタンダードになるんですね・・・いやだなあ
510通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 18:29:18 ID:???
民主党はまず横峰のおっさんを処罰するとこから始めろよ
511通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 18:29:47 ID:???
>>503
彼女たちに言わせたら、日本は性犯罪が増え続けてポルノを際限なく世界中にばらまいているそうですよ。
512通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 18:30:33 ID:???
まあ、プロ市民様はかつて野生動物を原告にして、国を相手に裁判を起こそうとしたことがありますがね
513通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 18:30:48 ID:???
まあHENTAI大国であることは認めざるを得ない気もするな
514通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 18:31:12 ID:???
禁止されるとやりたくなる事ってたまーにあるよな
別にどっかの法案とは関係ないけど
515通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 18:31:16 ID:???
待てみんな、ここはハマーン様が何故荒れてしまったか話し合おうじゃないか
516通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 18:31:53 ID:???
>>515
俺がアクシズにいなかったためさ・・・証明終わり
517通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 18:37:00 ID:???
それっ、>>516にぬるま湯を浴びせるのだ
518通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 18:38:10 ID:???
もういいよ、二次元がダメなら一次元に逃げるよ
こうなったらいっそ、そこら中の書店で普通にコーナーを作ってる
女子高生でも買える全年齢な小説に走ってやる
519通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 18:38:32 ID:???
ハマーン様見てるとナナリーもいずれはああなるんだなと興味深い
520通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 18:40:41 ID:???
>>491
当人がそれを自覚してて敢えて悪役的な立場で場所を取るそうな。
そうであれば次に出てくる日本人横綱に人気が集まるから。

ただ、今のところみんな大関から上に上がれないと言う・・・
521通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 18:42:42 ID:???
では、シーマ様が幸福な後半生を生きるために必要なことについて・・・
522通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 18:44:02 ID:???
>>519
ナナリーよりロロが怖いような
ゲームやってるとあのロロと今のロロが同一人物とは…
523通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 18:44:33 ID:???
http://www2.uploda.org/uporg1441050.jpg
今日は、ガシャポンを十何年かぶりにやっちゃったよ
524通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 18:44:43 ID:???
シーマ様だって本当は悪い人じゃないんだよ…毒ガス作戦やらせた馬鹿のせいであんなに
525通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 18:47:05 ID:???
>>522
無関係な人間から見たロロと考えれば同一人物でも納得できるが
三話あたりでうっかりさっくり殺された奴とかから見ればあんなもんだろう
526通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 18:47:30 ID:???
「カミーユ?なんだ男か」

この一言さえなけりゃあなあ・・・というか、フランス人の男にありがちな名前と知ってればなあ
527通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 18:47:39 ID:???
つーか、アサクラがちゃんと責任を持って部隊の身元引き受けをすればあんなやさぐれた(ry
528通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 18:50:42 ID:???
ジェリドが軽率な一言から冥府魔道に堕ちるのは自業自得としか言いようが無いが、
巻き込まれた人間たちは可哀想すぎる。
529通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 18:51:52 ID:???
>>523
そのガンランスなんだっけ
530通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 18:52:42 ID:???
>>528
ライラとかマウアーとか良い女の方々ですね、わかります

カクリコン? 彼は出た時点で死亡フラグが立ったと思ったので
531通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 18:54:17 ID:???
>>529
テオ=フランマルス。へビィボウガンやね
532通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 18:57:33 ID:???
>>530
「これじゃあ一方的な虐殺じゃないか!」と言いながら、カクリコン他、身動きできない連中を殺戮するカミーユ素敵。
「そんなに人を殺したいのか! 死ねよ!」とか。
533通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 18:57:34 ID:???
>>531
そういやガンナー装備だな。

ランゴキャップの見た目が気に入って剣士でも使ってたなぁ。
534通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 19:02:28 ID:???
カクリコンの人は富野作品に欠かせない名脇役を何人も演じてこられたのよね
晩年のNHKの自然番組でも、渋くて落ち着いたいい声でナレーションしてたよ

今日も中野TRFでは大人気なんだろうな…
535通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 19:04:51 ID:???
確か、黄金聖闘士のメンバーじゃなかったか?>カクリコンの中の人
536通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 19:06:40 ID:???
>>534
おい、そこに座れ
537通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 19:21:12 ID:???
>>532
そこで躊躇わないのがカミーユのカミーユたる所以。
歴代主人公で最も好戦的な性格だし。
538通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 19:22:09 ID:???
>>532
「めざめ」の回で「死んでしまえー!」と叫びながらハイザックのコクピットを
えぐる行為が忘れられません。
539通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 19:22:26 ID:???
>>537
確かに、ジュドーや見本なら違う反応を示すだろうな。結果は同じにしても
540通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 19:23:29 ID:???
ふう一人でランボー見てきたぜ・・・・・・・
先ず一言・・・・・「TVでは無理です。やっても深夜です。」
完全にアクション映画臭さを捨てて戦争映画になったな、つーかいきなりザ・ショック
とかのスナッフ物でよく見るマジモンのグロ映像流した時点で前席のアベックドン引き。
ランボー引退してもガタイ良すぎw
「似非平和主義はお呼びじゃねぇ中二病は死んでください」これがテーマだろ?
541通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 19:24:38 ID:???
よし・・・次はプラトーンだ・・・次に二〇三高地
542通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 19:24:57 ID:???
歴代のガンダム主人公は家庭的に恵まれてない傾向にあるといえ、
カミーユは特に両親との関係があまりよろしくなかったように思える。

父母の死を悲しみこそすれ、喪失感を覚えるよりはむしろティターンズの非道に
憤るという部分が大きかったし。
543通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 19:25:54 ID:???
>>540
1への回帰って感じか?
544540:2008/05/24(土) 19:28:15 ID:???
スタッフの戦闘シーン以外どうでもいい(倫理的な意味で)というのが伝わる良作。
これから見ようと思ってる人は>>541の作品で下準備した方がいいな。
545通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 19:28:21 ID:???
そういう意味では、ファさえ無事なら他はどうでもよいのかもしれないな

そういえば、ウッソを「史上初、幼馴染に優しいガンダム主人公」って意見もあったが、アムロやカミーユ、ジュドーも
決して幼馴染に冷淡なわけじゃないわな。最優先じゃないだけで
546通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 19:35:17 ID:???
上でAAがバレルロールしたら温泉が大変な事にという話題があったが
無印種の初期に(本編では明言されてないが)居住ブロックは重力制御されてるという話を見たことがあるぞ
食堂などで席について食事していたり普通に歩いているのはその為らしい
乗員のメンタル面での負担を減らすためだということだが
547通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 19:37:40 ID:???
>>546
人間関係の軋轢はほったらかしですが>メンタル面での負担
548通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 19:39:18 ID:???
問題は、重力をどうやって発生させているかだ
ホワイトベース、アーガマ、ネェルアーガマのどれも、それなりの機能があったわけだが
549通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 19:40:09 ID:???
>>546
重力制御っつーか、筒状になってて回ってるんだろうな。戦艦の中にしては勾配が不自然に急な場面もあったし
内側の片面だけ利用する形式なら、重力下でも問題ないし
550通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 19:40:28 ID:???
プラトーンは後半の味方を巻き込んだ遠方砲撃が圧巻だったな
それと兵隊にならざるえない層の人間を描いてるのがなんとも
それとグッドモーーーニン、べトナーーームが好きだな
551通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 19:43:46 ID:???
>>537
やだなあ、さすがにテレビ版カミーユでもキラきゅんには敵わないですよ。
552通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 19:44:13 ID:???
>>545
ファがサラのメッサーラのビームの直撃を受けてもあんまり気にして
無かったようなw
大体、あの超絶タラシ野郎はファのことをキープとしか思ってない
んじゃなかろうかw
553通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 19:44:50 ID:???
>>549
ホワイトベースのシールド部分が底面とかについてたのか?
いやまて大気圏内では、不自然な急勾配はやっぱり問題あるような
554通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 19:45:06 ID:???
>>540
良作・・・なのか?
ロッキー・ファイナルといい、スタさんはどうしてしまったんだ
ラジー賞常連だった俺達のスタさんはどこに行ってしまったんだ
555通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 19:45:35 ID:???
「俺の上に落とせ!」というやつは
ナム戦系の話ではよく見るシチュエーションだな。
556通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 19:46:29 ID:???
>>545
ウッソの場合、シャクティ除いて、
出会った(関わった)女性が尽く死ぬか、
人間として堕ちてしまったってだけだしなあ。
557通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 19:48:17 ID:???
>>556
マーベットさんにあやまれ
558通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 19:48:35 ID:???
>>552
おフランス野郎ですから・・・お父さんのフランクリンも、あの外見で愛人いたし(逆にテム・レイなんかは愛人とかいなさそう)


コーラさんは、カミーユの立派な後継者ですね
559通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 19:49:06 ID:???
>>555
でもって、それが結局戦局には何の影響も及ぼさないのがなんとも哀しい
560通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 19:49:18 ID:???
>>557
マーベットさんは、漢女(おとめ)ってことで
561通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 19:50:08 ID:???
陸軍の一個小隊に与えられる装備ってだいたいどんなものなの?
562通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 19:50:44 ID:???
>>558
コーラはカティ大佐を知ってからは一筋ではなかろうか。
正直、ファを今の感覚で演出していたら度重なるカミーユの浮気にヤンデレ化
しそうな気がせんでもないw
563通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 19:51:12 ID:???
>>551
キラの場合、言動が一致しないだけに始末が悪い。

カミーユは怒りや衝動にかられやすい激しい性格でそれがあの行動に結びついてるのが直ぐわかるが、
キラは口では「戦いたくない」とか言いながら、やってることは極めて好戦的で好虐的。
で、毎度のように作ってる奴等はそのことに気づいてない。
564通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 19:51:37 ID:???
>>553
WBの場合は胴体部分に遠心力による加重ブロックが内蔵されている
(事になっている。いろいろ無茶があるんだが)
もちろん大気圏内では使用しない
565通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 19:52:14 ID:???
>>557
オリファーさんが事実上ゲット済みだったじゃないか。
566通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 19:52:29 ID:???
>>561
兵科によるんじゃない?歩兵小隊なら、各人にライフル、一人か二人程度にマシンガンとバズーカくらい?
戦車部隊なら3〜4両なんだろうけど。ベトナムで戦車の出番って、あまり想像しにくい
567通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 19:52:36 ID:???
>>556
スージィーやエリシャやマルチナは?
568通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 19:53:51 ID:???
ベトナム戦でファントムにバルカン付いたんだっけか
569通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 19:53:58 ID:???
>>562
人工キモウト(ロザミア)もいますね・・・レベル高いな、カミーユ
570通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 19:55:54 ID:???
種アンチの捏造が始まったニダ(棒)

ttp://tv.so-net.ne.jp/ranking/national.action
571通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 19:58:28 ID:???
>>566
歩兵小隊でも充実してるんだな
572通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:00:54 ID:???
>>567
彼等はカツレツキッカ的なポジではないかと。
重要な仲間だが主人公と深く関わるというより、
主人公と深く関わる人間との関係が強いという人達。
573通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:01:37 ID:???
>>458
腹筋がフルバーストしたw
574通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:07:13 ID:???
>>540
最初のランボーの映画は、ナイフ一本で銃を持った集団と戦うにはどうするかをうまく書ききった良作だったと思うんだ
死なないけど行動不能になるトラップをしかけて、かかった敵が大声で仲間を呼ぶのまで計算していたからなぁ
地雷ってそう言う意味では理想的な兵器なんだね
しかしエンディングの歌まで救いのない歌だなぁ
独り行く君にそれは長い道 夢も打ち砕かれる厳しさだ 新しい街でも君は失望するだけ  心の安らぎなどどこにもない
君のすぐ近くに戦いが迫っている その戦いで君は殺されるだろう だから長い道のりを君は行くしかない
575通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:07:34 ID:???
スージィはザンスカールの人と面識が出来ると思っていた時期もありました。
576通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:09:12 ID:???
ブラックホークダウンは実際の出来事とはいえ違う意味で救いのない作品だったね
577通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:10:45 ID:???
>>534
よりにもよって思い出すのが、モヒカンの巣くう修羅の国かよw
578通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:12:42 ID:???
>>574
一方最高の頭脳を持つキラ様は、頭を一切使わず七色光線を垂れ流しましたとさ
579通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:15:07 ID:???
>>578
もうきら様と聞いてもスク水でM字開脚するあのお方しか思い浮かばない
きらという名前のネガティブなイメージを払拭させた偉大なお方だ、きら様は
580通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:16:03 ID:???
【政治】宇宙基本法:「宇宙戦争」という重大な危機を招くものであるかを認識すべき。社民党[5/24]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211556383/l50

なん・・・だと・・・?!
581通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:16:11 ID:???
>>579
死ぬほど恥ずかしい目にあって来い
582通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:17:52 ID:???
>>580
とっととガンダムを作れってことですか
583通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:18:21 ID:???
そういえば禿の作品には幼い子供が付き物だよな
シンタとクムはいらない子だったが
気高いアナ姫、勇者クマゾー、俺の母親になってほしいスージィ……
584通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:18:27 ID:???
>>580
自民党が凋落してるのに、議席を増やせないカルトが何か言ってるぜ?でFA?
585通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:19:57 ID:???
>>578
「に頭を使った戦いなんか書ける訳ないじゃないですか
そういわれても仕方がないPVでした
586通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:20:26 ID:???
>>499
「じゃあその少女を屏風から出せ」と誰か言えよ、もう。
587通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:20:40 ID:???
エレボスは幼女とカウントしてもよろしいのでしょうか?
588通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:21:29 ID:???
>>580
絶対にサイバーダインを国営化するなよ!するなよっ!!という宗主国からのお達しが来たか
iPS細胞でのクローン化技術、サイバーダインの強化装甲服……嗚呼、あとはビーム兵器だ
589通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:23:02 ID:???
種死で一番頭を使った戦いを書いたと思しき回が、悪夢かローエングリン砲台攻略、ってのが何ともかんとも
590通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:23:18 ID:???
自分は優秀であり大衆は愚かである、という思想じゃなきゃ出てこなさそうな提案の数々ですな・・・人類の半数が平均以下なのは、事実かもしれませんが
591通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:24:06 ID:???
>>563
きらをたたかわせているぐみんがすべてわるいんだよ
592通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:24:22 ID:???
ttp://may.2chan.net/b/src/1211626677017.jpg

名護さんは何時からガタックに・・・
593通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:24:25 ID:???
>>589
悪夢はシンが卑怯な戦い方をしたらしいですよ
594通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:24:53 ID:???
>>561
手元の米軍(20世紀末期のだけど)資料だとこんなもん

小隊長1 小隊軍曹1 通信兵1 衛生兵1
小銃分隊(10人)×3

小銃分隊の内訳は以下のとおり
分隊長1 副分隊長1 
小銃兵4(対戦車兵1含む) てき弾兵2 支援火器兵2

で、各人が役目に応じて小銃、軽機関銃、グレネードランチャー、対戦車火器および弾薬を携帯
そのほか地雷やら食いモンやら通信機やらをごっそり持ってると
595通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:25:03 ID:???
>>580
まだエイジくんが来てません
596通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:26:10 ID:???
>>595
ウェルチといちゃついてるでやんすが、何か?
597通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:26:46 ID:???
今の宇宙基本法だとMDによる弾道ミサイルの迎撃が出来ない
(宇宙の軍事利用が何一つ認められてないから、大気圏外で弾頭を破壊できないのだ)
だから今回の改正はあのミンスですら認めているというのに・・・。
598通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:27:31 ID:???
>>593
定番の戦法で卑怯だの頭良いだのもないのにな
599通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:27:54 ID:???
>>589
あのツッコミ所だらけの砲台攻略戦が、ねえ
600通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:28:17 ID:???
社民党は何を考えてるんだ?
601通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:29:02 ID:???
>>593
「や」にとっては電童のゼロやガガガFの11遊星主のような
無限コンティニュー能力持ちのつもりだったのかもな
602通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:29:07 ID:???
>>589
やってみた結果、「凸がズルムケーを倒せばよかった」のあの話か
あんな要塞も落とせなかった他のザフトどもがクズだっただけだ、って話だな
603通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:29:17 ID:???
>>600
何も。
604通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:29:21 ID:???
>>600
何も考えてませんよ
605通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:29:58 ID:???
>>597
20年以上前にテレビで見た、人工衛星から誤射されたミサイルがきっかけで世界大戦がおこるアニメを思い出した
子供の頃だったからすごく怖かったよ
606通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:30:55 ID:???
これ以上議席を減らさないことじゃないだろうか?まあ、議席減らしても、党内の職員をリストラすれば解決できるだろうけど
607通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:31:21 ID:???
>>606
議席の事考えてるなら、もうちょいマシな主張するよw
608通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:32:12 ID:???
>>606
毎回ズレた発言を繰り返すのは議席獲得の為とは思えません
609通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:32:17 ID:???
つうか反対してる連中は日本の真上を弾道弾が通告無しに通過して言った事実をすっかり忘れてるとしか思えん

・・・まさかJAXAの連中はあれが衛星だと本気で信じてるんだろうか?
610通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:33:00 ID:???
>>600
固定票の確保と首脳陣の権力維持
どこぞの共産党と一緒一緒
611通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:33:50 ID:???
>>607
いやだなあ、良識ある国民は、間違いなく支持してくれますよ(棒
支持しないのは、愚民だけですから
612通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:34:01 ID:???
社民は共産よりある意味電波だぞ
613通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:34:24 ID:???
おばちゃん党だからな
614通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:34:34 ID:???
問題になってるころには自分は責任取らなくていいから何言ってもいいのさ
615通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:35:03 ID:???
>>609
ケンポーキュージョーの力をもってすれば、すべての軍事力は無力化されます


だったらいいなあ
616通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:35:46 ID:???
>>579
おてて愛好家のサラリーマンをバカにするのか
617通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:35:52 ID:???
>>609
JAXAは某科学技術団体の残党に乗っ取られかけてるからー
618通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:36:16 ID:???
>>615
ブサヨの話聞いてると
「憲法九条」って名前の無敵ロボか何かの話に思えてくる
619通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:36:34 ID:???
>>610
そこらへんでね。結局独自性も出せず、主張はトンデモばっかりだから。
だったら反体制の受け皿としては共産党がいればいいじゃん、という結論になり、浮動票はほとんど取れない。

一度は政権党の座にあったとは思えない凋落ぶりだよのお…
620通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:37:19 ID:???
案外本気で
「9条を唱えてれば平和になる」
と思ってそうだから困る。

何だよ9条写経とか。
621通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:37:32 ID:???
ウチの親、九条護憲派だけどミリオタなんだよなぁ。
ドラゴンのヘッツァーとか説明書英語なのによく作るよ。
622通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:37:35 ID:???
>>619
機を見るに敏な連中は、すでに脱出済みですから
623通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:37:36 ID:???
>>615
あたらしいこっかのかたち:写Hによる護国鎮魂
624通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:38:08 ID:???
>>619
一度政権についた結果、国民のほぼ全員に社会党の本質が見えたから、じゃね?
某テレビ局が煽りまくって政権は取れたものの、結局党としては五流だった事が
誰の目にもわかっちまったもんなあw
625通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:38:21 ID:???
共産は良くも悪くも一貫性があるし、民主は二大政党の頭
社民はなによ
626通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:39:02 ID:???
>>620
思ってるぜ。

中東でバカやったアレが
「私が拉致されたのは自衛隊派兵のせい。助かったのは九条のおかげ」とかのたまったくらいだし。
627ミケロ ◆TAsEWBciVI :2008/05/24(土) 20:39:06 ID:???
>>623
Hじゃあしょうがない
628通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:39:15 ID:???
>>625
PTA
629通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:39:16 ID:???
>>625
脳内超兵器の開発者

空母から発進できるフライングフォートレスとか最強じゃない?
630通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:40:03 ID:???
>>628
プロフェッショナル・ティチャーズ・アソシエーションがどうかしましたか?
631通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:40:08 ID:???
>>589
崖落ち司令官とどっちがましかな
632通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:40:22 ID:???
>>625
マスコミがヨイショ対象をミンスに乗り換えただけで
本質はミンスも捨民も変わらんけどね
633通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:40:41 ID:???
Hってのが東方かなんかの隠語である事を最近知った
また一つどうでもいいことを知ってしまった
634通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:41:03 ID:???
>>621
それがごく普通なんだがな
信条と趣味は無縁なもんだし
635通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:41:13 ID:???
>>633
そうなのか

由来とかさっぱりだw
636通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:41:17 ID:???
本質より存在価値がない
637通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:42:10 ID:???
>>621
知らないと反論出来ないしな。
イギリス議会とか、ミリオタが逃げ出しそうなくらいのスペック論争になったりするらしいw

知らなくて「とにかくダメだからダメだ!!」と言って恥じないのは日本の野党と種厨くらいだよ
638通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:42:25 ID:???
>>504
あれはどう見ても「街」を連想してしまうが、一応完全新作らしいぞ
639通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:43:16 ID:???
>>633
Hといえばナインボールの事だろう普通
640通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:43:37 ID:???
>>637
さすがは地上最悪の戦略ギャグ兵器を投入する国だな
641通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:44:04 ID:???
>>637
ゲル長官や前なんとかさんが、平均的なスペックなのか・・・というかイギリスの場合は、少なからずの上流階級が軍隊経験あるしな
642通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:44:06 ID:???
>>639
ああ、ビリヤードか
643通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:46:18 ID:???
>>640
フサイン=マクマホン協定
サイクス=ピコ協定
バルフォア宣言のことですね?判ります><
644通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:46:43 ID:???
>>634
これはこれ、それはそれで話してるよ。九条と軍事の話は。
戦争映画見てパチモノティーガー出てくると盛り上がれる幸せな家ですよ。
645通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:47:11 ID:???
ミリオタの多くは反戦主義者って言うもんなw
646通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:48:44 ID:???
ミリオタだから反戦になるのか
反戦だからミリオタになるのか
そういうの関係無しに電波受信したからミリオタになるのか
それが問題だ
647通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:49:09 ID:???
現在進行中でダメダメな自民党
そこと大して変わらない民主党
馬鹿の一つ覚えな社民党

まともな政党がねえ…
せいぜい新風ぐらいか
648通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:49:14 ID:???
>>643
ピコ協定・・・美少年は正義!でしょうか?いや、知ってるけどね。サイクス=ピコ協定
649通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:49:54 ID:???
新風のどこがまともなのか
650通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:50:06 ID:???
>>647
一歩踏み外したらあっち方面に行ってしまう危うさがあるのが怖い
でも瀬戸氏はいい人だったな
651通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:50:44 ID:???
>>646
俺はミリオタになって反戦になってミリオタだなぁ
軍事を知ると嫌なことも多いじゃない、爺ちゃんの兄貴のシベリア抑留の話とか聞いて鬱になったりもしたし
652通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:51:09 ID:???
選挙放送で「地獄の業火に焼かれろ」とか言う人は?
653通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:51:12 ID:???
新風は一議席くらいあると(国会中継が)面白そうな政党だな
654通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:52:01 ID:???
>>652
あの人は選挙カーに一議席持ってるのでおkです
655通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:52:12 ID:???
>>649
ギャグのつもりでしょう
656通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:52:19 ID:???
>>649
辛味程度で仕込ませると、まあ面白いだろう
増えると邪魔だが
657通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:52:30 ID:???
>>653
国会議員にすれば、半島関係の施設にガンガンメス入れてくれそうだな。
総連ビルに凸するとかw
658通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:52:56 ID:???
犯罪が嫌いだからと言って、それに対して無防備だったりしてはならないし、ミステリを読むのが罪悪なわけじゃなかろう
刑法をなくせば、犯罪はなくなる、というのは誰にも理解できる暴論だろうし
659通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:53:00 ID:???
>>645
あたりまえだろ
戦争なんかやったらせっかくの兵器が台無しになっちまわー
660通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:53:09 ID:???
今代の自民党は、仮に党首が凾ナも銀髪紳士でもダメダメな経営しか出来ん状態だよなー
つっても経団連のスピーカーでしかない福田が腐外ないことには変わりはないが
661通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:53:31 ID:???
俺みたいにラファールのカナード翼に萌えメルカバに増加装甲に悶える人間はきっと変態なんだろうな
662通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:54:06 ID:???
ドンパチ好きじゃないからチェスで決めよう
663通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:54:08 ID:???
兵器は創作上で活躍できれば幸せじゃないかなぁ・・・
664通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:54:36 ID:???
>>658
某政治学者は「温度計壊せば熱くなくなるなら誰も夏に苦労しねえよ」って書いてたな
665通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:54:41 ID:???
>>643
わかってねーだろ
666通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:55:33 ID:???
>>663
たまに公開演習で一発ぶっ放してくれれば言うことない
667通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:55:41 ID:???
>>662
チェスだとコンピュータ様の管理する完全幸福社会になるから将棋にしないか?
668通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:56:26 ID:???
実際に戦わなければ、オオアリクイは強いよ?キミィ
669通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:56:47 ID:???
>>637
エスコンから入った俺はMiG-21でラプターに勝てると本気で信じてラプターのチートぶりを知った時は涙目だったな
ところで、いつ頃バルキリーが完成するんですか?
670通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:57:22 ID:???
>>657
民主党員も勘違いしてますが国会議員に院外での捜査権はありません
671通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:57:23 ID:???
>>669
まずはトラップが落ちてくるのを待て
672通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:57:50 ID:???
おい誰か鳥の人探して来い
673通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:57:54 ID:???
>>668
マス=オーヤマ乙です
674通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:58:02 ID:???
>>670
日本なら、それでも日本なら適当にやらしてくれるw

やっちゃダメなんだけどね、本来は。
675通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:58:04 ID:???
世界熱核戦争ってゲームで勝負を決めようや
676通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:58:12 ID:???
とりあえず、新風と共産は共に議席を持つべきだと思うんだ
ただし、間違っても政権与党にしちゃいかん
677通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:58:45 ID:???
>>672
先にマクロスが落ちてこないことにはなんともならんw
678通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:59:43 ID:???
>>675
負けたらミサイル発射ですか?
679通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:59:46 ID:???
>>676
バランスとしておかしいからな、今。
1議席、多くても3議席が限度だがw
680通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:00:00 ID:???
>>674
元厚生労働大臣は、門前払いをくらったみたいだがね
681通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:00:24 ID:???
もし、憲法九条を信仰する連中の思想を尊重して、
一方的なぶり殺しを実行しようとしたら、
奴ら警察に通報するために通信を使用する「戦闘行為」をするんだろうなぁ。
682通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:01:46 ID:???
>>676
前者は一議席もいらん
見てる分には楽しいが
683通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:02:01 ID:???
>>681
北海道の漁師さんが、それで何隻も沈められたらしいね、ソ連軍に。


戦争法規を知らなきゃ
戦争放棄すら出来ない

という常識を知らないのがお花畑連中の救えないところか。
684通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:02:24 ID:???
>>662
プレジデントファイト
685通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:02:39 ID:???
5ヶ月ぐらいぶりにエスコン6引っ張り出したが、やっぱり難易度高くて再び積んだ
ハードクリアは遠い
その間にゼロは難易度エースまで5周ぐらいしてたりするけど
686通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:03:09 ID:???
とにかく新風が嫌いでたまらない人が一人いるのはわかった
687通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:03:28 ID:???
報道関係者で、放送局などが文化財や病院みたいな保護対象に入っていないことを知ってる人はどれくらいいるだろうか?
688通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:03:51 ID:???
>>681
昔、安田講堂に立て篭もった連中が警察に捕まった時
「捕虜として人道的扱いを要求する」と述べたとかなんとか
689通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:05:19 ID:???
>>686
もう一人追加で

いや、あれ本気で支持できるってまずいだろ
ネタで楽しむならともかく
690通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:05:21 ID:???
>>688
なんだそのゲリラとして非人道的な扱いをしてやりたくなる言動は。
691通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:05:39 ID:???
無防備都市マンのイスラエルに関する失言での修正とかもあったな
中東にイスラエルが勝手に国作ったとか書いてた件で
692通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:05:50 ID:???
>>688
国家間戦争でもしてる気か・・・適用したにしても、その場合は学生運動家連中が、国際法違反になるだけなんだが
693通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:05:52 ID:???
>>686
本気で支持しても困るんだな
694通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:06:11 ID:???
>>689
政権政党としての支持と
1議席あったほうがバランス的にいい

は別物だと思うが
695通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:06:18 ID:???
>>685
さあ、やよいミラージュで全速力でトンネルする作業に戻るんだ

亜美ゼロと真美ファルコン来週までおあずけか…
696通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:06:46 ID:???
>>688
軍と警察の区別もつかないのか左翼は…
697通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:06:49 ID:???
>>689
俺もさすがに支持できん。
核弾頭なんて金のかかるオモチャを今さら揃えてなんになるのやら。

ああ、議論するのは賛成よ。大いに議論して
いかに核兵器がムダなものかを理解していただきたい。
698通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:07:16 ID:???
>>689
俺もだな
あんなの支持するのは頭おかしい
699通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:07:35 ID:???
>>689
私もだ
右翼思想は害悪だ
700通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:08:03 ID:???
>>689
もう一人追加でよろ
ネトウヨうざい
701通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:08:09 ID:???
議席があるのは良いんじゃない?と思っても絶対に投票はしないな
702通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:08:17 ID:???
>>694
>1議席あったほうがバランス的にいい

その発想自体がお花畑だと思うんで
自民党にお灸をすえると称して今のgdgd政局にしたのと同じだし
703通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:09:13 ID:???
>>702
共産党や社民党がある状況でか?
704通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:09:38 ID:???
さて、そろそろ平和な流れに戻そうか。
夜は蕎麦食べるつもりなんだが、何を入れたらいいだろう?
705通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:09:52 ID:???
>>687
古い人は結構知ってたみたいだけど
706通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:10:16 ID:???
なんだ?
変なのに目をつけられたのか?

そういや、マスコミ批判するとおもむろに厨二病判定するヤツが最近来てたな。
707通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:10:28 ID:???
今回、非正規雇用の労働者問題をマトモにどの政党も取り扱えない中、
唯一共産党だけが指摘できたこともあったしな。
逆の意味での存在価値を、新風に持たせることはできるかもしれん。

ただ、間違っても政権与党にしちゃいけないのは禿同。

…ところで、BGMにSEAMOのMOTHERが流れてて恐ろしくウザイんですが。
ああいう露骨な歌詞は大嫌いです。
708通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:10:50 ID:???
>>703
あれは平和を目指してる政党だろ
戦争狂の集まる集団と一緒にするなよカス
709通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:10:57 ID:???
他所だったらIDでないのをこれ幸いにと
「クソサヨうぜえ」と「ネトウヨうぜえ」を交互に書き込むところだが
710通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:10:57 ID:???
>>704
とろろ「のみ」で食す
うまい
711通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:10:58 ID:???
ちょっと釘を刺しておきたいんだけど、>>694が書いているけど「支持」というのがどの程度のものなのかは
人それぞれだからな(支持する自由自体はあるし)。
「新風を支持する奴は頭がおかしいかどうか」を設問にすると話がかみ合うはずがない。
712通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:10:59 ID:???
>>704
うどんとキシメンとスパゲティをあえてみるのは斬新じゃない?ソースは、苺クリームで
713通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:11:01 ID:???
>>704
とろろ
714通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:11:10 ID:???
新風は右の社民党と揶揄されるからな、電波度では社民と一緒
715通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:11:13 ID:???
>>704
コロッケ入れろコロッケ
716通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:11:35 ID:???
>>707
じゃあBGM切れよ、馬鹿なの?
717通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:11:36 ID:???
>>707
>逆の意味での存在価値を、新風に持たせることはできるかもしれん。
何の価値もねえよ
夢みてんなネトウヨ
718通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:12:10 ID:???
>>704
ネギ抜きで大量の七味とかは、テロリストっぽいのでオススメできない
やはりかき揚げが一番だな
719通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:12:16 ID:???
>>704
うちの婆さんはそばにマヨネーズ入れるんだが、これは世界の意志に反してはいないだろうか
720通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:12:28 ID:???
>>707
共産の対極に置くには地盤が安定しなさ過ぎてるのが、な
721通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:12:45 ID:???
>>704
ネギひとつまみ
薄く切ったカマボコ1枚

他には何もいらぬうううううううううううううううううう
722通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:13:14 ID:???
旋風・烈風・疾風って党名なら支持するよ
723通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:13:18 ID:???
いやあ、ギスギスしてきたねえ。

>>704
油揚げ。意外とイケルぞ。
724通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:13:38 ID:???
>>718
あの話で疑問に思ったんだけど、今でもコロッケとか稲荷とか店頭で頼んで入れてくれる立ち食いそば屋ってあるの?
今じゃすっかり食券になっててさ。
725通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:13:55 ID:???
>逆の意味での存在価値を、新風に持たせることはできるかもしれん。

そういった希望的観測が間違ってるんだがなぁ
○○なら変えてくれるかも、と勝手に期待した挙句に実際の主張を見落としちゃう
726通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:13:58 ID:???
>>722
J9より先に空き巣と暗い巣を思い出してしまったぜブラザー
727通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:14:32 ID:???
>>704
桜海老のかき揚げorあおさ
728通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:14:56 ID:???
>>722
熱風はいかがですか?

夜空の星が輝く陰で、病の笑いがこだまする ストレス疲労に泣く人の涙背負って、健康管理(ブライトの声で)
729通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:15:00 ID:???
>>702
>>725
具体的に反論せず、とりあえず責任をなすりつけようとするそのレス
年金の時のミンス・マスゴミ連合と同じですねw
730通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:15:06 ID:???
>>711
そんなにこだわるよーな話か?
このスレで?
731通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:15:45 ID:???
>>724
少なくとも仙台駅には無いな。
仙台駅には鳥から揚げそばなるものを撃ってる立ち食い蕎麦屋がある。
732通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:15:50 ID:???
>>725
どう間違っているのかkwsk
それとも、レッテルしか貼れないか?
733通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:16:07 ID:???
うどんと蕎麦を一緒の丼で食べたら…
ゴクリ
734通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:16:31 ID:???
>>719
うちの爺さんはボケる1年くらい前、カレーの具にブロッコリー入れてたぜ
735通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:16:35 ID:???
必死なのは二人だけか
736通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:16:53 ID:???
銀河無責任政党・・・世間じゃC調、う・・・う・・・運がいい、あ・・・あ・・・あんたは



いや、普通に大統領しましたけどね、あの人
737通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:16:56 ID:???
>>729
ネトウヨうぜえ
>>732
クソサヨうぜえ
738通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:17:08 ID:???
>>734
会社の近くのインドカレー屋だと良くやってるぜ
739通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:17:23 ID:???
>>722
世直ししてくれるんですね、分かります
740通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:17:28 ID:???
>>730
約一名、とにかく絶対に新風は認めないんだあああああああああああ、って人が頑張っちゃってるしねえ…
共産や社民がある状態で、新風にあたる党が議席を取れない状態ってのはイビツなんだけどね。
741通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:17:46 ID:???
その昔、人々が不況に喘ぐ中
外敵を徹底的に糾弾する事で国民の支持を得た政党がありましたね。

ドイツに。
742通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:17:59 ID:???
>>739
烈風党は、内部粛清で話題になりそうです
743通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:18:07 ID:???
>>735
右と左の両極端が各一人かね

行き過ぎるとどっちも同じって誰かが言ってたな
744通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:18:09 ID:???
>>733
そんなあなたに、うそば
745通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:18:29 ID:???
>>741
で、当時のドイツと現在の日本との類似性について説明よろ
746通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:19:00 ID:???
>>741
違う。ナチスは外敵ではなく「ドイツ国内の敵」であるユダヤ人をスケープ
ゴートにしたんだ。
747704:2008/05/24(土) 21:19:11 ID:???
よし、ちょっとカマボコとかき揚げ買ってくる
問題は蕎麦がカップのやつということだが
748通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:19:26 ID:???
>>743
この流れでどっちもどっちはどうだろう?

「あってもいいんじゃね?」
「絶対にダメだ! あれはお花畑だ! 認めん認めん認めん!!」

ってのはどうかと
749通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:19:59 ID:???
>>741
ダウト
750通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:20:02 ID:???
ところでドイツの人ってゲッペルスだっけゲッベルスだっけ?

>>677
マクロスFから興味を持って昼間に愛・覚えていますかを見たんだが、
Fスレで大人気の柿崎がどんなキャラかは分かったけど、映画版って
死亡フラグで有名なパインステーキのシーンって入ってないんだな。
面白かったけど、なんか損した気分。
751通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:20:08 ID:???
>>738
あれはアリだったのか……今度帰ったら爺ちゃんに謝らないとな
ついにボケ始めたかと思っちまったぜ
752通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:20:23 ID:???
>>748
とりあえず、他人に主義主張を強制するのは悪いことだと思うよ
753通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:20:29 ID:???
>>738
あれはアリだったのか……今度帰ったら爺ちゃんに謝らないとな
ついにボケ始めたかと思っちまったぜ
754通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:20:44 ID:???
>>750
そんなにあのswfファイルを張ってほしいかw
755通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:20:53 ID:???
ドイツの人は聖槍持ってるって聞いたよ
756通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:21:04 ID:???
>>724
3年くらい前に住んでいたとこでは、駅前にあったな。>立ち食いそば屋
コロッケやかき揚げ常備だったけど、今も食券なしでやってるかどうかは知らない。
757通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:21:41 ID:???
>>748
サヨクの人に話が通じないのは今に始まったわけでもあるまい。
そろそろスルーしろ。
758通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:21:51 ID:???
>>751
ひいおじいちゃんが、カレーに醤油をジャブジャブ掛けはじめた時よりかは・・・と、紺碧の艦隊の日常的シーンを振ってみる
759通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:22:21 ID:???
>>755
サイボーグ兵士もいたんだぜ
760通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:22:38 ID:???
>>743
単に煽ってスレあらしてるだけかも知れんがね
761通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:23:24 ID:???
どう見ても煽りだろ
それにわざわざ付き合ってるのが居るし
762通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:23:40 ID:???
>>756
大阪の南海新今宮駅に有名な立ち食いそば屋があるんだけど
あの店のシステムは今どうなっているんだろう
763通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:23:43 ID:???
ライフ・オブ・ブライアンって、ホーリー・グレイルほど面白くないな・・・何故だろう
764通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:24:00 ID:???
おろし蕎麦最強
765通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:24:00 ID:???
案外食べ物は自分が知らない物とか食べ方だとなんか驚いちゃうよな
766通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:24:08 ID:???
>>724
ざらにあるぞ?
食券制になってもカウンターで現金払いできるところも多いし
767通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:24:27 ID:???
東北に住んでると麺類にコロッケはヤック・デカルチャーだな
768通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:24:41 ID:???
>>761
自演もあるだろうし、スレが賑わえば内容はどうでもいいって言う人もいるだろうね
769通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:24:48 ID:???
>>765
ダチョウの肉の蛆まぶしとかな
770通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:24:50 ID:???
月見おろし最強
七味多目でね
771通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:25:43 ID:???
>>751
困ったことにそのカレー屋、インドカレーのクセにサトイモやらレンコンやら入れてたりするんだ
まあ美味いからいいけど
772通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:25:51 ID:???
下品といわれようと肉うどん最強だろう
牛バラ肉か牛モモ肉の薄切りを醤油味で煮込んで具にする

太るけどな
773通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:25:56 ID:???
>>765
日本各地を引っ越してると、スーパーの食材や惣菜屋の品ぞろえに地方色が出て面白いね

スパゲッティの麺の種類にすら、特色が出る。たとえば、愛知では平打ちなタイプが出回ってたり
774通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:26:26 ID:???
>>764
山菜おろしもうまい
775通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:26:27 ID:???
月見ってさ、黄身を最初に崩す?
それとも最後につるっと吸う?

あと俺自分で作る時は白身除いて黄身だけポチャンするんだけど、おかしいかしら
776通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:26:58 ID:???
>>775
最初に崩して喰う派

卵汁が染みたうどんは美味い
777通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:27:03 ID:???
>>773
愛知は何にでもアンコをかける血糖値が高そうな国と言うイメージがありますよ
778通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:27:10 ID:???
いや、うどんは、けんちんうどんこそ最強。
これからの季節は微妙になるが、冬のけんちんうどんは超絶美味だ。
779通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:27:22 ID:???
品川駅のトッピングし放題な蕎麦屋が最高
トッピングしすぎて食後胸が詰まるのはお約束
780通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:27:45 ID:???
>>773
隣県だけど、今ってパスタの種類普通に多くね?
781通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:27:57 ID:???
すき焼きした後の残り汁にうどん入れるのもいいな
782通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:28:01 ID:???
>>775
生の白身って何か苦手だから、固まるまで煮込む派です
783通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:28:54 ID:???
>>767
だが東北には麺類に揚げ饅頭を入れる地方が有る
同一県内者でも流石にアレは引いた
784通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:28:56 ID:???
>>775
半分食べたあたりで、半分はそのまま食べて
残りは崩して麺と絡める。
785通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:29:18 ID:???
カレーとかスパゲティとかにハマりだすと、業務用の食料品店とかに足を運んで
珍しい麺やら海外産のスパイスやらを買いたくなる衝動にかられる。料理あんまり上手じゃないけども
786通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:29:25 ID:???
>>777
銀さんが永住しそうだな
味噌の国じゃあなかったのか
787通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:29:47 ID:???
>>781
基本基本っ!
あれはスキヤキの次の日の楽しみ
788通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:29:48 ID:???
>>775
自然に任せる
789通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:29:56 ID:???
>>783
山形人だけど普通にやります御免なさい
でも、最近は揚げ饅頭が売ってないんだよね
790通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:30:03 ID:???
相変わらず手際のいいシフト態勢だな
791通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:30:08 ID:???
>>780
近隣県はともかく、かなりはなれると結構種類が限定されるね

リングイネ、タリアテッレ、フィットチーネとか、そういうのが全部そろうのはかなり珍しい(大きなデパートとかに行けば別だが)
792通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:31:07 ID:???
名古屋ってグルメなのか味音痴なのかよくわからんよ
793通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:31:21 ID:???
神谷明は立ち食いソバが大好物で、仕事で各地に行くとソバ屋に立ち寄るほど。
794通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:31:26 ID:???
>>792
グルメな味音痴なんだよ
795通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:31:56 ID:???
>>793
押井と組んで二人で実写映画にしてみたらどうだろうか?
796通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:32:00 ID:???
>>763
あれは、キリスト教文化圏にどっぷりはまって育ってきた人でないと本当の面白さや凄さはわからないのかもしれないな。
日本だとお釈迦様を茶化したりしても、ごく普通に物語的演出として受け止める風土があるから。
797通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:32:10 ID:???
>>775
ぷりん帝国のベルムス隊長をリスペクトする俺は、もちろん最後に食べる派
でもキャバ嬢には貢ぐのは勘弁な
798通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:32:27 ID:???
名古屋はとにかくマウンテンの印象が強いな
799通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:32:41 ID:???
蕎麦など鰊と鰹節で充分
800ミケロ ◆TAsEWBciVI :2008/05/24(土) 21:32:47 ID:???
>>775
最後につるっと吸う派。食ってる途中でつぶしちゃうとションボリする
カレーにも生卵入れるよ

つぶすのも捨てがたいが、二個いれると栄養価ががが
801通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:32:59 ID:???
趣向の差こそあるだろうが、これほど流通が発達してる以上
都市部においては極端な味覚音痴なんてありえないんじゃね
802通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:33:10 ID:???
>>785
業務用スーパーでラザニアのパスタ見つけて思わず購入してしまったのは俺だけではない筈

スターダストボ〜イズ〜♪
803通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:33:36 ID:???
>>794
あんこは主食ではなくデザートだと思うんだが
バスタにあうのか?
804通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:33:58 ID:???
SPAM!にこだわりがあります・・・沖縄では普通に売ってるんだろうけどね
805通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:34:15 ID:???
>>802
当然肉無しですね
806通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:35:13 ID:???
>>794
ありゃ名古屋でも例外中の例外だぞ
807通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:35:22 ID:???
>>804
毎日食ってるよ
808通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:35:36 ID:???
>>804
ドンキホーテで売ってる
809通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:35:51 ID:???
>>804
サイコロ状に刻んでキャベツともやし、ニンジン、ピーマンらと炒め物にすると、口からビームを吐けます。
810通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:36:00 ID:???
>>803
大分名物「やせうま」(きしめんみたいなのに黄粉を和えるデザート)

こういう地方もあるんだよな。団子にアンコやきな粉、みたらし醤油みたいな感覚なんだろうけど
811通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:36:00 ID:???
ポークポーク
812通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:36:08 ID:???
>>804
今じゃスーパーでも普通に売ってるぜ(関東)
813通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:36:25 ID:???
おやつや食事の話題を友人としていると、あまりの感覚の違いに驚くときがあるよ
食パンのミミっておやつだよね
814通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:36:28 ID:???
>>791
そうなのか
そのあたりは大手スーパー(ヨーカドウとかイオンとか)でもそろうような気もするけど
815通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:36:49 ID:???
>>803
油っぽいパスタに直接砂糖をぶちまけ更に大量のあんこをトッピングその上に生クリームを載せる
思い出しただけで舌の裏側がキュッとなるくらいおいしいよ
816通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:37:16 ID:???
カレーは飲み物
817通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:37:25 ID:???
>>813
主食って人もいるんじゃない?
818通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:37:54 ID:???
>>810
やせうま喰って見たい
後期美味しんぼで数少ないそう思える品だな
819通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:38:00 ID:???
>>811
ポータマってのが美味かったよ。
820通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:38:10 ID:???
>>815
なんと言う炭水化物の塊
文章だけで胸焼けしそうだ
821通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:38:28 ID:???
>>817
エクセルサーガを思い出した
今でもストーリーは進展していなかったりするんだろうか
822通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:38:51 ID:???
食パンの耳は揚げたりケチャップ付けたりしておやつによく出てきた。
ビーストウォーズ見ながら食べるおやつは格別だったなぁ。
823通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:39:18 ID:???
>>815
それはルネッサンス深呼吸な食べ物ですね
824通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:39:43 ID:???
>>816
ピザだろお前w
825通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:39:55 ID:???
>>823
隠し味は、このミドリガメさ!
826通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:40:04 ID:???
よろしい、ならばあんこ入り☆パスタライスだ
827通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:40:24 ID:???
>>821
エクセルとジオブリって作者が終わらせる気がなさそうだ
828通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:40:36 ID:???
あんこ食うと口からメガ粒子砲が
829通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:41:10 ID:???
>>827
その辺りは別に問題ない。ナポレオンさえ続けば
830通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:41:34 ID:???
>>822
なかなか濃い昼下がりだな
契約の書のはみ出しの欄には大事なことが書いてあるらしいぞ
831通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:42:04 ID:???
>>823
食堂のせがれとグルマンくんでは、どっちが素敵な料理を作るんだろう
832通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:43:47 ID:???
>>825
本当に言いそうだから困る
833通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:44:11 ID:???
>>831
数時間離れていただけで空腹のあまり衰弱する世界と料理を食べただけで大阪城を破壊する世界を一緒にしちゃいけません
834通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:44:36 ID:???
>>833
今川版かよw
835通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:44:45 ID:???
飯なんていつもE缶です
836通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:45:54 ID:???
味っ子はライバル側の料理のが美味そうに見える
837通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:46:36 ID:???
>>835
早く盾持って飛び回るグラサン倒して来い。
838通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:48:11 ID:???
戦争映画で食ってるスープとかハムサンドはすごく美味そうだよな
839通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:48:42 ID:???
高野聖也とゴロー、山岡のグルマン対決は見てみたいな
840通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:50:17 ID:???
ゴローはグルメじゃねーだろ
841通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:51:02 ID:???
>>827
前者はともかく、校舎は当初考えてた落しどころを覚えているのだろうか
842通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:51:28 ID:???
お前らの好きな作戦は?
俺?俺はV作戦
843通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:51:33 ID:???
うおォん
844通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:52:49 ID:???
>>842
春の目覚め作戦
845通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:52:50 ID:???
>>842
渡河作戦(トラキア776)
846通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:54:17 ID:???
>>842
パンツ大作戦
ナンチャンは結局キンタマを隠せずじまいだった・・・・
847通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:55:03 ID:???
>>763
ネタ的に時事ネタが多め、それ以外は普通の劇で
普遍的なネタが少なめだとは思った

単にホーリーグレイルが秀逸すぎるせいもあるのかも知れんけどな、ちょんちょん
848通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:56:13 ID:???
>>842
宇宙大作戦
849通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:57:19 ID:???
>>842
愛の黄金率作戦
850通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:57:26 ID:???
>>844
どうしてベルリン陥落しそうなのにハンガリーに行くかね
851通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:57:35 ID:???
FPSで重火器ごり押し力技プレイを何でランボープレイって言うようになったんだろう
何も知らなかった頃、緻密なゲリラプレイのことを言っていると勘違いしたよ
コマンドープレイでは駄目なんだろうか
852通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:59:08 ID:???
>>842
プロポーズ大作戦
女に告白するために丸太切ったり早食いするのに何の意味があったんだろう
853通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:59:27 ID:???
カレーは飲み物っていうがあんなもん飲んだらどんだけピザでも辛さに耐えられそうにない気がするんだが
854通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:59:45 ID:???
>>844
今週のびっくりドッキリメカが登場しそうな作戦名ですね
855通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:00:22 ID:???
>>842
怪奇大作戦
「狂鬼人間」できちがい製造機とかハジけすぎて時代にもみ消されました
856通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:01:33 ID:???
>>842
星の屑
857通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:02:18 ID:???
>>851
メタルギアをランボープレイと言うのも違和感あるぞ
858通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:02:48 ID:???
>>854
まて、愛の目覚めならばシステムメカだ
859通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:02:55 ID:???
>>851
ランボープレイだと7音で語呂がいいから
それにワンマンアーミーによる敵陣襲撃としては
ランボーの方が有名なんだろう
860通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:03:04 ID:???
>>842
オペレーションメテオ(偽)
861通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:03:28 ID:???
>>855
狂鬼人間って隠すから凄いヤバイ話と思われがちだけど、普通によくできた話なんだよね
862通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:03:31 ID:???
>>845
ポートクリスとマーダーホレスは駄目か
863通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:03:46 ID:???
>>853
ボンカレーくらいならば、問題ない。
昔、キャンプに行ったとき、雨で火が使えなかったので飲んだ経験から言うと。
今だったら、そこに砕いたクラッカー放りこんで、ミリメシ気分も演出するだろうな。
864通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:03:56 ID:???
>>842
チェンバロ
865通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:04:30 ID:???
>>852
どうもその名前を聞くと
1年ほど前にやってた「ハレルヤチャーンス」なドラマが浮かんでくる
866通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:04:48 ID:???
意外と駄作なスペル星人の回
カールビンソンでやってた幻の12話のほうが面白く感じたのは内緒だ
867通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:04:52 ID:???
>>853
あれは(御大将の部下でおなじみの)ウガンダさんの名言ですよ>カレーは飲み物
カレーライスを食うのが異常に早い理由を尋ねられて「カレーはノドごしを味わうものだ」と。
868通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:06:15 ID:???
だれか、スピッドブレイクとかフューリーとかラグナロクとかエンジェルダウンとか出してあげてください
869通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:06:49 ID:???
>>866
初めて見たとき期待しすぎていたからガッカリしたよ
あれならギエロンの方が、兵器開発の愚かさや悲しさをうまく書いているよなぁ
870通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:07:29 ID:???
>>861
脚本を書いた人は該当の条文と心神喪失についてきちんと調べているようで「殺人者はみなキチガイだからむしろ死ね」みたいな
誤解に基づいた批判とは違うんだよな。
871通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:07:40 ID:???
現実で後世に名を残すような優秀な作戦や大規模な作戦って何がある?
そういう知識に疎いからノルマンディー上陸作戦とマーケット・ガーデン作戦ぐらいしか知らんのだが
872通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:08:01 ID:???
>>868
真ん中二つがどの話か覚えてない俺がいる
873通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:08:54 ID:???
>>871
インパール作戦とか
菊水作戦とか
大陸打通作戦とか

迷作戦ならいくらでも思い出せるんだが
874通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:10:30 ID:???
>>869
狂ったようなジッソーくんのアングル以外には、ゲスト出演の女優くらいしか見るところはないかも
875通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:11:09 ID:???
>>842
ガンダムXより、「サクリファイス」
876通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:11:26 ID:???
>>870
家族を理不尽に殺された女性が、セルフ仕事人システムを開発した話なんだよね
877通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:11:32 ID:???
機動戦士ガンダムSEEDとデスティニーを見終わったんだけど
http://ex25.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1211619678/l50
878通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:11:39 ID:???
>>871
マーケットガーデン作戦は後世に語り継がれた大失敗の例じゃないのか
879通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:12:01 ID:???
スーパーヒーロー作戦 ボソリ
880通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:13:06 ID:???
今のご時世、特撮で時事問題扱ったら放送直後にクレームが殺到してくるだろうな
個人的には「血を吸う花は少女の精」みたいな話もアクセントとして必要だと思うけど
881通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:13:09 ID:???
>>878
いや、そういうのに疎いからそれぐらいしか頭に入ってないんだよ
882通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:13:13 ID:???
>>878
種死も10年計画大失敗作戦として名を残すのかな
883通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:13:33 ID:???
>>881
知らんかったすまん
884通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:13:49 ID:???
>>877
VIPでさえフルボッコじゃねーかw
885通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:15:00 ID:???
亜空大作戦
886通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:15:01 ID:???
どうして誰もGS美神 極楽大作戦!!の名前を挙げないの?
887通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:15:38 ID:???
怪奇大作戦って面白いとは思うけど、駄作回はとんでもなく駄作だったなぁ
吸血鬼やセブンの出る話はどうしようもなかったよ
人を殺しまくるあれの正体がわからないまま終わった話は不気味で怖かったよ
888通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:16:05 ID:???
>>842
やってみたら出来ちゃった、ツェルベルス作戦とか…
889通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:17:09 ID:???
馬車馬大作戦おもしろいよ馬車馬大作戦
890通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:17:22 ID:???
メイルシュトローム作戦って、本編中でどういうのか解説されたような
防御側が万全なら、各個撃破できるんだろうか、あれ
891通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:17:29 ID:???
>>878
「遠すぎた橋」もスターを集め莫大な金をかけて作った駄作と評価されたなw
まあ作品そのものが悪かったと言うより、話のスケールがでかすぎてどこがどう
進展してるのか分からないのが一番まずかった。
892通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:17:51 ID:???
ガンガンいこうぜ
いのちをだいじに
じゅもんをつかうな
めいれいさせろ
893通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:17:58 ID:???
>>859
スタローンっておばかな映画ばかりに出る有名人と言うイメージもあるけど、いつまでも名が残る名映画にもちゃんと出ているんだよね
894通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:18:15 ID:???
ミニミニ大作戦って映画があった気がする
895通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:18:53 ID:???
>>888
あれは事前に周到な準備を行い、いろいろとイギリス軍の裏をかき
ちゃんと勝算があってやった作戦だぜ。
たまたまうまくいったように言うんじゃない。
896通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:18:56 ID:???
電ホ買ったがMGインパかっけーな。しかし壮大な無駄キットな気もする
897通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:19:06 ID:???
>>892
効かなザラキは禁止と言うコマンドはありませんか
898通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:20:26 ID:???
ナジカ電撃作戦
899通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:20:38 ID:???
狂鬼人間って法の抜け穴って感じの話だっけ?
最後女の人がブツブツ呟いてた覚えあるけど
900通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:20:39 ID:???
>>876
作中では主人公が犯罪被害者のフリをして犯人に近づく(一種のおとり捜査)んだけけど、犯人に捕まって
心神喪失にさせられて拳銃を乱射するシーンがある。
この場面は本来は主人公は拳銃の乱射で殺人未遂にあたるんだけど
・捕まって無理矢理機械にかけられている。
・心神喪失になった後で自分の拳銃を持たされている。
・なおかつ主人公は拳銃から弾を抜いていて、犯人が弾をこめてから渡している
…などなど、本物の心神喪失で罪にならないように描写されてる。
901通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:20:52 ID:???
>>893
ラジー賞常連と揶揄されるが、それもスタさんが愛されてるからこそなんだぜ
ほんとにロクデナシなら侮蔑もされんわ
902通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:21:00 ID:???
>>897
つ「いのちをだいじに」

リメイク版の「めいれいさせろ」の追加によって
一気に価値が上がったなあ
あのザキ緑
903通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:21:07 ID:???
やくにたて
ばしゃにいろ
やせろ
904通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:22:17 ID:???
>>899
狂人に家族を殺された女性が、法の抜け穴をついて殺人を無罪にする「狂わせ屋」
をやる話だな。
905通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:22:27 ID:???
不思議の国作戦とか
虹作戦とか
ドイツ海軍はメルヘンな作戦名をつけるのう
906通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:22:58 ID:???
>>886
才能容姿に恵まれた主人公だが、苦労性の補佐役がいないとなんにもできません。
そして、物語を動かし、重要な決断を下すのは後者です。
…出し遅れの証文にならなきゃいいがな、ドラよけお涼。
907通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:23:39 ID:???
>>905
ポールのミラクル大作戦ってドイツが考えた作戦ですか?
908通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:23:48 ID:???
>>899
あえて人間をキ○ガイにして殺人犯しても裁かれないようにする装置を使って
金儲けする女が出てくる話だよ
最終的にその女は自分にその装置を使って牢屋(精神病棟?)で笑いながらなんか歌ってた
最後はそのシーンのことだろうね
909通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:24:12 ID:???
>>884
VIPは案外種アンチとか懐古主義者とか多いぞ
∀までがガンダムって言ってはかばらない連中が闊歩してるとこだから
910通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:24:45 ID:???
サンダーマスクのシンナーマンも、シンナー常習の危険性を表現した話だっけか
911通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:25:37 ID:???
地球静止作戦
ドミノ作戦
912通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:25:57 ID:???
「いのちをだいじに」なんて作戦はねぇ!「いのちだいじに」だ!!
913通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:26:05 ID:???
>>908
金儲けは目的じゃないよ。
狂人を野放しにしている社会への復讐が目的。
劇中も二回目を頼みに来た相手に金は関係なく一回だけだと拒否し
それで相手が狂人のフリをして殺人を犯した事が発覚へと繋がる
シーンがある。
914通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:26:37 ID:???
>>910
あれ今なら100%放送禁止だな
915通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:27:07 ID:???
>>908
最後自分に機械を使うんだけど、普通なら時間がたてば回復するろけど故障して永遠に狂ってしまったんだよね
916通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:27:19 ID:???
>>899
刑法には心神喪失といって「善悪の判断ができない人の犯罪は罰しない」という条文がある。
殺人事件が連続して発生するけど、どの容疑者もなぜか心神喪失で不起訴処分になるとすぐに回復してしまう。
この条文に納得できない犯罪被害者が、人間を一時的に心神喪失にできる機械を作って殺人犯を
作り出し世間に復讐していた…という話。
917通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:27:50 ID:???
>>914
そんなこと言っていたら明らかにイ○ディアンモチーフのトラントランを
「失敗作」と言い切っちゃうザブングルも放送できねー
918通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:28:42 ID:???
>>915
故障じゃなくて出力を最大にして自ら永遠の狂気の世界へ逃げ込んでしまったんだよ。
919通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:28:51 ID:???
何てこった
一日を待たずして次スレが立ちそうじゃないか
920通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:28:52 ID:???
>>911
>地球静止作戦

「策士に必要なのは、作戦が失敗したときにそれを取り繕う弁舌の才である」
921通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:29:05 ID:???
ttp://news.ameba.jp/weblog/2008/04/12723.html

ミュージシャンであり相撲評論家のデーモン小暮閣下(年齢不詳)が、「言葉を安易に使うこと」について、自身の日記で苦言を呈した。

 閣下の意見は「感性」というものは人それぞれであり、芸能や芸術の分野での好き嫌いは十人十色であるというもの。
自分の感性に合わなかった作品があったとしても、それは誰かの不手際や不心得によってそうなったわけではないという。

 だからこそ、心の中で「自分の趣味と違う」と思ったり、内輪でその話をすることは構わないが、
「気に入らない」ということを不特定多数にアピールすることは、「作品や作者に対して大変な侮辱であり、
了見の狭い者、程度の低い者のすることだ」という。
922通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:29:11 ID:???
法の盲点を利用した犯罪ってことか
なんか深いな
923通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:29:13 ID:???
>>902
しかし、それがあるせいか
AIに個性つけすぎだぜザキ男

バッチリがんばれ(旧みんながんばれ)時でも
アリーナのHPが7割切ったら回復対象にしやがるw

ブライやミネアが
狙ってバイキルト・フバーハを撃てるのもでかい
924通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:29:44 ID:???
>>913
犯人が何故そう言う事をしたのか理解できるんだけどね
ある意味ウルトラスーパーデラックスマンと通じる話なんだよなぁ
925通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:30:00 ID:???
マンモスを追って干上がって地峡となっていた現在のベーリング海峡を通って、
北米大陸へと渡った先史人類は、わずか千年足らずで南米大陸にまで広がったとされる。
ポール・マーチンが提唱する「ベーリング海峡電撃戦」である。
926通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:30:22 ID:???
地球ぶった切り作戦

「ブーターギルン」というネーミングセンスはイカしすぎだw
927通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:30:37 ID:???
>>922
とはいえ、この前の光市母子殺害はgdgdな弁護だと思うんだ
928通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:31:14 ID:???
>>926
ブッタギレイヤーに関して、二言
929通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:31:26 ID:???
>>902
AIメインでやってるとある意味FC版より馬鹿だがな、あのザラキ馬鹿
930通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:31:33 ID:???
>>918
あれ、そうだったっけ
俺には最大までメモリを上げたら故障したように見えたよ
また見直そうかな
931通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:31:41 ID:???
>>928
ファムイーの2巻か続きをぉ
932通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:31:53 ID:???
キチガイって言えば、格闘家で普段はニコニコして人格者なんだけど試合になると相手を殺しかねないぐらい破壊する人がいるじゃない。
そういう人は精神のコントロールでそうなっているのかな......。
933通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:31:59 ID:???
……なあ。草柳順子の芝居はどうなんだ?
楽しみにしてた新作ソフトの目当てキャラに声を当てるようだが
演技と艶技のレベルが気になるんだが
934通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:32:03 ID:???
>>926
あの回はその作戦云々じゃなくて、落ちこぼれ三人組の熱い友情と仲間二人を
万丈に殺された事に対する復讐で挑みかかるコマンダーがメインだろ?
935通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:32:43 ID:???
>>933
ベテランなんだし大丈夫かと
936通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:33:05 ID:???
>>932
田中天は、ブログやGMとしてはかなりまともです。あと社長も、無機物や「善人」ですが以下略
937通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:33:05 ID:???
>>932
スイッチが入るそうな。
ハンドルを持つと(ryに近いんじゃねーか?

ちなみに俺はバスケをやると人格が変わるらしい。
本人に自覚はないが。
938通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:33:27 ID:???
>>932
アントニオ猪木の事ですね、わかります
939通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:33:32 ID:???
>>936
ブログで種褒めてなかったか?
940通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:33:38 ID:???
>>922
ところがだ。
最初から犯罪を仕掛けるつもりでいて、なおかつ自分の意志で一時的に心神喪失になっていたと証明できた場合は
絶対に無罪にならないんだ。
しかも機械の発明者は全ての殺人の首謀者になるから、絶対に死刑になる。
だから犯人は追い詰められたときに自分で精神を破壊してしまった。
941通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:33:50 ID:???
先制、世界樹の25F以降って嫌がらせの為に作られたんですか?
942通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:33:57 ID:???
コンバトラーのピカデリー博士の回で人間同士の争い構造を危険視してたけど
今でも十分通用する話だなぁと、昨日DVD見て思った
943通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:34:36 ID:???
>>940
> 最初から犯罪を仕掛けるつもりでいて、なおかつ自分の意志で一時的に心神喪失になっていたと証明できた場合

シラフじゃ無理だからと
酒の勢いで殺そうとした場合、とかか。
944通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:34:45 ID:???
>>932
PRIDEに出てたハリトーノフってロシア人は軍隊でそういうメンタル的な鍛錬を積んだとインタビューで語ってた
そういう面を考えると、秋山の精神力はすごいんだなw
945通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:34:54 ID:???
>>942
その調子でボルテス・ダイモスも行こうか
946通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:35:10 ID:???
>>941
アーケードのドルアーガみたいな
947通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:35:46 ID:???
>>938
わけがわからなくなって、マサ斉藤を本気で首を絞めたりしたらしいね
948通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:35:55 ID:???
ダイモスは
「ダブルブリザードが故障したのを双竜剣突き刺して治した」
回の印象が強すぎるぜw
949通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:36:01 ID:???
>>938
その辺は佐山聡の方がすごい(前田日明は普段から荒っぽい)。
950通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:36:03 ID:???
北斗の拳が大好きで日本オタクな格闘家いなかったかな? 試合後にお前はもう死んでいるとか言うの
951通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:36:38 ID:???
>>939
ほめ殺しだがな。
リプレイに見立てて、キラの困ったちゃんプレイや監督(GM)のマスタリングを笑ってた。
952通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:37:00 ID:???
バトルターンした後の「ンンンンッ!」ってのが気になる
953通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:37:12 ID:???
>>939
全然誉めてない。正直なんでそんなデマが広がったのか謎。
あれは糞GMの回すシナリオを面白おかしくバカにして楽しんでるんだから。
954通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:37:43 ID:???
>>946
「ネットも無かった時代に、みんなよくこんなのクリアしましたねぇ」
955通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:37:44 ID:???
>>938
ヤツは全て計算ずくだからな
「舌出しKO負け」も猪木が独断でやらかしたらしいし
956通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:38:21 ID:???
>>954
当時の小学生ネットワークは凄かったぞ
ボンバーマンの情報とか、教室後ろの交流ノートで普通にやらかしてたし。
957通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:38:30 ID:???
958通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:38:56 ID:???
>>950
ジョシュ=バーネット。
初来日のときは電車で秋葉原に行き、店員に「シローアマダノ陸戦型ガンダムヲクダサイ」と所望して
ガンプラを買ってきた男だ。
959通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:39:56 ID:???
>>951>>953
なんであれが褒めてると言われるのかがまったく分からんよな
要はここでもたまにある見立てを種死をネタにしてやったってだけなのに
960通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:40:02 ID:???
>>950は踏み逃げかい?
961通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:40:06 ID:???
>>950
次スレは立てられますか
962通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:40:06 ID:???
>>950
次スレよろ。

あと、それジョシュ・バーネットだな。
963通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:40:16 ID:???
>>948
機械は叩けば治る理論です
964950:2008/05/24(土) 22:40:30 ID:???
次スレ立てようと思ったら規制でしたごめんなさい
965通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:41:08 ID:???
>>960
いけるかい?
966通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:41:12 ID:???
>>963
あれは空手漫画なんかでしばしばある、意識が飛びそうになったので
剣を突き立てて覚醒させるのオマージュだろう。
967通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:41:13 ID:???
天が種を誉めてたら、DXストライクで「やめてよね」ネタが出るとも思えんが。少なくとも礼賛じゃないな
968通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:41:16 ID:???
じゃあ>>960に頼んでみようか
969通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:41:19 ID:???
しかし種死は反面教師として優秀すぎるな
やっちゃいけないことみんなやってる。俺もGMするとき気をつけ……あれ?
970通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:41:33 ID:???
>>943
あと、訓練や性癖が原因で殺人に抵抗がないとか、倫理面がダメダメで人として歪んでるとかいう
人も「善悪の判断ができない」にはあてはまらない。
多重人格もダメ。
971通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:41:37 ID:???
>>958
この間試合してたよね
イベントのナレーターが池田秀一さんで驚いた
972通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:42:49 ID:???
>>970
スーパーマリオのコスプレで死者復活の儀式をやってる場合はOKですか?
973960:2008/05/24(土) 22:42:56 ID:???
とりあえず行ってみるから待たれよ
974通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:43:01 ID:???
>>970
じゃあ義体の女の子達も駄目か・・・
975通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:43:14 ID:???
最近の一矢はドモン並に強くなったんだな
976通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:43:44 ID:???
>>972
「ドラえもんがどうにかしてくれると思った」は通用しませんでした。
977通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:44:04 ID:???
>>954
オール・アバウト・ナムコを抱えてゲーセン通ったのも、懐かしい思い出だ。
友人のK君は、1、2階の鍵と扉の配置がよければ、ほぼ確実にワンコインクリアを成し遂げる勇者でした。
978通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:44:06 ID:???
『原因において自由な行為』だね>酒の勢いで
ああ、大学のテストで出たなぁ……
979通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:44:16 ID:???
>>972
生贄にキノコですね、わかります
980通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:45:12 ID:???
>>974
目安のひとつとして、例えば「人を殺したら警察が来る、捕まったら刑務所に行く」と理解できていたら、その時点で
善悪の判断はつくとみなされる。
981通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:45:14 ID:???
>>967
楽しんではいた感じだけどな
ここらで種を肴にしてたのと同じような方向で
982通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:45:25 ID:???
規制でした
代わりに頼む
983通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:45:44 ID:???
>>970
行ける?
984978:2008/05/24(土) 22:46:30 ID:???
この、ジョルノ・ジョバァーナには正しいと信じる夢がある!
それは新スレを立てること!
985通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:46:34 ID:???
ダメだ規制だorz…。
986978:2008/05/24(土) 22:50:07 ID:???
無理……だと……
すまん
987通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:50:23 ID:???
行ってみる。
988通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:52:02 ID:???
>>932
四六時中殺気立ってる訳にもいかないからね……。
まあニコニコしてても実際頭の中はそういう事で一杯な訳ですが。
表に出すか隠してるかの違いでしか無いよ。
素人でもあからさまにやる気でいると判るもんだから、隠し方は自然と覚えてくるもんだ。
そうじゃないと暮らすのに支障出るから。
989通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:52:06 ID:???
だめなら、次にやってみよう
990987:2008/05/24(土) 22:53:43 ID:???
すまん、だめだった。>>989頼む。
あと、>>988雑談はもうよせ。
991989:2008/05/24(土) 22:54:28 ID:???
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part582
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1211637232/l50

任務完了・・・珍しいこともあるものだ
992通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:54:45 ID:???
>>991

ギリギリセーフ!
993通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:55:00 ID:???
>>991
994通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:55:11 ID:???
お見事!>>991
995通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:55:29 ID:???
>>991
乙。お前がガンダムだ
996通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:55:36 ID:???
なんとも余裕のないスレ立てだったな。まあ、間に合ってよかった。超乙
997通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:55:59 ID:???
>>991
日本じゃ1番目なだけはある
998通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:56:31 ID:???
>>1000なら>>991が第二形態になる
999通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:56:40 ID:???
よし、というわけで我慢していたジョシュの話の続きを次スレでやろうw
1000通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:56:44 ID:???
1000なら朋先生のCDアルバム発売
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://mamono.2ch.net/shar/