【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part582

このエントリーをはてなブックマークに追加
952通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 19:02:22 ID:???
種の回想は的確な演出という意図ではなく、
絵が間に合わないんでやってる「時間稼ぎ」というのは明白だしね。
953通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 19:02:56 ID:???
>>939
あくまでギアスはポップコーンムービー的な『純』商業目的とでも言うべきアニメだからな
だから内容や物語として見ると荒だらけだし、だからこそ楽しめると言うか

まぁギアスは糞アニメって叩く人の気持ちはわからんでもないけどね
でも種と違ってやるべき事やってるから見逃してほしいし、見てて楽しいのだけは認めてほしいと言うか
954通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 19:03:11 ID:???
ぎゃっ、ホスト規制だ
>>955頼む
955通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 19:04:39 ID:???
おし!オラに任せろ!
956通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 19:06:20 ID:???
>>953
ぶっちゃけバカアニメだもんな
でも、バカアニメをバカアニメとして作ってるわけだからその点に関しては端から見てて気に障ったりはしない
957通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 19:08:48 ID:???
久々に次スレ立てに成功だ!
またせたな!皆の衆!

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1211710020/
958通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 19:09:07 ID:???
>>953
例えうっかりだろうが外道に見えて絆されまくってようが、主人公がちゃんと主役やってる時点で種死より上です
959通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 19:10:06 ID:???
>>956
なんというかあれだな、ジョジョとかと同じ匂いを感じるよギアスには
基本シリアスなんだけど、バカっぷりとか勢いとかが半端なくあって、作ってる方も
見てる方もその全成分を楽しんでる

ただ、それだけに肌の合う合わないの差は当然ある、と
叩いてる連中はおそらく肌が合わないのだろう、とは思う
960通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 19:11:16 ID:???
アニメ板だと一部の煽りあいが原因で作品と関係ないところで反感喰らってるところはある
961通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 19:11:42 ID:???
>>953
種は監督の金儲けと素人の妄想からできた産物だからなぁ
962通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 19:12:24 ID:???
>>956
種の場合、大作ぶったかと思えば、娯楽作だの子供向けだの、昔のとは違うだの。
そういう風に作品の外面をコロコロ変えても、結局は出来そのものが駄目なんで、最悪だ。
963通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 19:14:41 ID:???
ワナビさん、ワナビさん、SSを書くアドバイスをくださいな
964通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 19:15:06 ID:???
>>960
あとキャラスレやバレスレの一部の厨だな
一部に過ぎないのはわかるが声が大きいだけにな…
965通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 19:15:41 ID:???
>>963
なんだいコワナビ。ワナビではないがSS書きとして聞いてあげよう。
966通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 19:16:42 ID:???
たまに見てて「……」となるような勘違い信者もいるけどまあそれはどの作品でもある話だしな
どっかの制作者様自らが旧作を馬鹿にしくさってその精神的汚染が末端の厨にまで及んでる代物に比べりゃ天国に思える
967通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 19:17:19 ID:???
>>959
種も肌の合わなさで済むならどんなにかマシだったろう。

俺は今西のガンダムOVAは好きじゃないが、
それは(紫豚とか除けば)肌に合わない部分も大きいからだってのは自分でも認める。
今西のガンダムがMSオタを喜ばす造りをしてるのは確かだろうしね。
968通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 19:18:13 ID:???
>>965
とりあえずこれだけはやってはいけない、気をつけることを教えてくださいな
969通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 19:19:04 ID:???
>>963
よくわからんが、キャラの一人称とか口調に気をつければいいんじゃない?
ギャグものなら、勢いさえあれば性格が逸脱していてもオッケーだろうし。
970通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 19:19:19 ID:???
>>966
それで最高の作品を作ったならわかるが結果は末代まで「やってはいけない作品例」として使われるだろう代物に
971通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 19:20:10 ID:???
去年無節操にCD買った(アルバムばっか30枚ぐらい)ら、それに紛れてお気に入りのが行方不明に
整理整頓大事です
972通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 19:21:42 ID:???
>>968
種とゲキを見ろ。とりあえずやってはいけないことが分かるはずだ。
それでもなお、と言うのなら…

@主人公を偏愛すべからず
A都合良い展開を多用すべからず
B物語の途中で主題を変えるべからず

かな?
973通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 19:22:27 ID:???
種はガンダムじゃなきゃ作品として出来上がってたかも怪しい代物だしな。
普通なら、企画や人事の時点でありえない。
それが奇跡的に通っても放送事故か打ち切りか更迭&路線変更か。

ガンダムだから駄目なままで完走できてしまった。
974通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 19:22:47 ID:???
>>939
一期からR2までにこれだけ間が空いちゃったのは、そういう意味で拙かったよな
充電中に冷静になって、もーいいやこんな疲れるアニメって……
自分のことです、ええ
975通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 19:23:09 ID:???
>>968
文字列的には「…」の時は三点リーダを使う。! 、? は半角で、後ろに半角スペースを入れると読みやすい。
内容的には周囲のキャラを貶めて相対的にお気に入りキャラを持ち上げるシチュエーションはやらないこと。
状況がわかるように定期的にシーンの説明を簡単に入れる事。
くらいかなあ。

つくづく種はもの凄い反面教師だ。
976通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 19:23:31 ID:???
>>968
真面目なのかお笑いかエロいのか、はっきりしてもらおうかッ!
977通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 19:24:42 ID:???
>>968
・本編より先に設定死霊集を公開してはいけない
・本編より先に外伝を公開してはいけない
978通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 19:24:43 ID:???
>>973
本来なら監督更迭されるシロモノだからな
979通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 19:25:51 ID:???
>>978
チャンスは二度あったのに逸したからな
980通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 19:26:13 ID:???
面白ければ何でもいい
ただし常人には面白い話など生涯かかったところで書けるかわからん

つくづく創作とは業が深いものよ
981通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 19:27:21 ID:???
メアリー・スー。オリキャラには気をつけろ。
982通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 19:27:36 ID:???
>>967
0083好きの俺だが、その意見はよく判る。
MSヲタを喜ばせるつくり、というか1stを意識的に真似たザクやドムのポージングは良かったと思うし、
デンドロとノイエ・ジールの戦い方や2話、4話あたりのMS戦とかは非常に面白い。
だが、ドラマ面が決定的にダメ。
いらん事やって(4話のコアファイターの着艦の邪魔とかな)貴重な尺を無駄遣いしてるし、キャラの
掘り下げがなってない。紫豚がいい例だが、バニングやモンシアも掘り下げがダメ。
キャラの掘り下げが出来てるのが基本的に高橋良輔脚本の回のみ(だからルセットさんやガトーに
人気が集まる訳だ)、ってのはアホかと思う。
983通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 19:27:37 ID:???
鴎は、野手がせっせと繋いで重ねた点差を
投手が一イニングで、あっさり吐き出すのは...
984通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 19:29:04 ID:???
>>979
最後の機会と思われたインパPVもアレな出来みたいだしな
で、噂の劇場版は何時公開ですかね〜
985通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 19:30:54 ID:???
08小隊もOPとノリスグフ大暴れだけは評価する人は結構数いるだろうな
986通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 19:33:14 ID:???
2007年12月
ttp://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=7294

2009年12月 
ttp://www.cinematopics.com/cinema/koukaibi/koukaibi.php?year=2009&month=12&koukaituki=2

種劇場は30周年でやるって決まってるんだよハッハッハ

987通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 19:33:20 ID:???
08小隊は温泉回以降は大いに評価するが前半がまるで駄目だと思うんだあくまで俺的には。
988通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 19:33:24 ID:???
>>985
ノリスグフはもうどうしようもない
989通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 19:33:43 ID:???
>>984
そこまで酷いのなら、それはそれでぜひインパPV見てみたいな
つか劣化が進んでいるのなら劇場版ぜひ作って公開してほしいものだ
観客による「それはギャグのつもりか ! ? 」というリアルツッコミを生で見てみたい
990通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 19:34:49 ID:???
>>986
つか、まだ予定表に残ってたんだ…
991通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 19:36:15 ID:???
>>989
たぶん白けると思うぜ…
CMの「面白かったです」!もないだろうな
992通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 19:36:59 ID:???
OVAは元々特定の層へ向けて作っているから好き嫌いが分かれやすいな
993通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 19:37:06 ID:???
>>967
0083はMSデザインと戦闘だけなら一線級だからな
設定とかが甘いから劇中劇やらオーパーツやら言われてるけど
994通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 19:37:17 ID:???
>>989
00が必死で維持しようとしてるブランドイメージを
粉々にするつもりかw
995通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 19:38:31 ID:???
>>991
「キラ最高♪、ラクス最高♪」みたいなCMが流れるのを想像してしまった
996通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 19:39:11 ID:???
>>994
OOが必死に土台を盛っているはしから、種死が削っていっているようなもんだからね
997通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 19:39:16 ID:???
>>987
神田監督は「」とは違う意味でガンダム、
それも他人の作品の外伝に向いてなかったのだと思う。

まあ、本人も急逝しちゃったから実は体とか万全な状態じゃなかったかもね。

しかし、08小隊の前半の頃はガンダムでも「これ、駄目だろ」
って評価が容赦なくアニメージュとかでされてたね。
その後、マンセーだけをする雑誌に成り果てるわけだが。
998通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 19:39:30 ID:???
>>995
AAにされそうな腐女子の顔を想定してしまった

女性専用車両のアレや腐女子専用喫茶のアレみたいな顔で
999通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 19:39:39 ID:???
てか劇場の枠押さえるだけでも金かかるんじゃ?
1000通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 19:39:53 ID:???
1000だし「」死ね
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://mamono.2ch.net/shar/