デス種の福田負債竹田森田下村を処断するスレ202

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プレシア・テスタロッサ
機動戦士ガンダムSEEDの続編「ガンダムSEED DESTINY」も終了してから2年半が経過し、
同枠にて放送されたSEEDシリーズとは違う新作「機動戦士ガンダム00」も第1期が終了。
パクリ集合体の新型機デスティニーを売国奴凸にボコボコにされ、女の胸で泣く(元)主人公シン。
そんな彼を嘲笑う真・主人公のキラは彼を体現する名だった”スーパーフリー”ダム改め
ストライクフリーダムでヤりたい放題。被害妄想120%で脱走した売国奴凸の新型機
ナイトジャスティス(商標被り)改めインフィニットジャスティスはプラモ屋にまたピンクの壁を作りそう。
そのつがいである無能の人カガリは最終決戦で完全放置。戦争犯罪者ムネオ“鳥頭”ロアノークが
代わりにアカツキを駆るが、魔乳と冬ソナごっこに忙しい。軍事力開発に余念がなかった電波教祖ラクスは
ミーアくるくるあぼーんでうれし泣き。シャアの声で妄言を吐く議長はDプラン発表、唐突にキチガイ化!
最終話でキラに洗脳され議長を撃ったラスボス待遇のレイ。実の子を放置してレイに「お母さん」と呼ばれた魔尻艦長タリア。
死にフラグはギリギリ回避した改造ミニスカ軍服ストーカー女ルナマリア。妹メイリンは姉の邪魔をしにAAに逝きました。
湖に沈められた劣化フォウのステラ、 見せ場も無く逝ったアウル、スティング。ラルの名言を汚し事故って
逝った西川、再生怪人扱いの劣化サイコ?ビグザム?のデストロイ、AA・永遠・クサナギ(?)の盗品艦隊、他
露骨なエログロの増加、売国テロリストマンセー、公共電波を使ったPのデムパ反戦反米メッセージ、
この期に及んで更に恥の上塗りをやり、かつ無意味だったスペシャルエディションetc.
など相変わらず過ぎて頭を抱えたくなりますが、発表されてから2年以上になり依然、何の音沙汰もない劇場版は
プロットだけが既に出来上がっているらしいが、嫁いわく「体調が悪いままで、いつになるかわからない」という状況で、
劇場版消滅説が続々入ってくるまさに絶体絶命。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた 脱線&余計な叩き、
激情&感情的な即レス、単純叩きなどは控えて、落ち着いて『 冷静に 』いきましょう。
なお、カキコは「sage」基本でお願いします。 >>950を踏んだらスレ立てよろしく。

前スレ
デス種の福田負債竹田森田下村を処断するスレ201
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1209589218/l50

関連スレ
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part571
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1210341286/l50
2通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 01:25:37 ID:???
>>1
乙だぜい。
最近勢いが落ちてるけど
ちゃんと続けたいね。
3通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 01:27:32 ID:???
4通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 01:29:04 ID:???
最近の種アンチはレスにリアルな怨念や劣等感がこもってて実に気持ち悪い
ネタとして笑えるものが皆無に近いよ
5通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 01:34:17 ID:???
>>1には乙を>>4には鏡を与えるべし
6通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 01:34:45 ID:???
>>1乙。何故にプレシア母さん?
>>4やあ。そんな下手くそな釣りじゃあ誰も釣れないよ。
7通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 01:35:14 ID:???
>>4
最近の釣りはレベルが低いな
8通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 01:54:48 ID:???
>>6
クルーゼもプレシアみたいな基地外に育てられたら、
世界を破壊したくなるだろうし、
レイもプレシアみたいなDQNに育てられたら、
キラの「君は君だ」も活きてくるんだろうな。


…って何も考えていません。
死んだ自分の子どもを模造して、コレはやっぱり自分の子どもとは違う!
なんて騒ぎ立てるの元祖は天馬博士だろうけど。
9通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 02:53:00 ID:???
福田は演出家としては凄いんじゃねーの?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1210398358/l50
10通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:41:43 ID:???
バンダイグループガンダム関連売上げ(バンプレ、バンビジュ、サンライズ、海外含む、単位億円)
注:バンビジュの通期決算は2月末、バンナムPDFファイルに残って居ない分は「大人のガンダム完全版」から
`99.4.-`00.3.:212←∀`99.4.開始
`00.4.-`01.3.:280←∀`00.4.終了
`01.4.-`02.3.:393←劇∀T、U`02.2.公開
`02.4.-`03.3.:452←種`02.10.開始
`03.4.-`04.3.:542←種`03.9.終了、SDGF`04.1.開始
`04.4.-`05.3.:428←種死`04.10.開始、SDGF`04.12.終了
`05.4.-`06.3.:518←種死`05.10.終了、劇ZT`05.5.公開、劇ZU`05.10.公開、劇ZV`06.3.公開
(ナムコと正式統合、アミューズメント=ゲーセンとゲーム部門の売上が増える)
`06.4.-`07.3.:545←スタゲ`06.7.ネット配信
`07.4.-`08.3.:509(当初予定:600)←00一期`07.10.開始、`08.03.終了
(アミューズメント直営店の約一割をリストラ)
`08.4.-`09.3.:***(当初予定:450)←00二期`08.10.開始、`09.03.終了(いずれも予定)
11通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:42:43 ID:???
バンダイトイホビー部門ガンダム関連売上(億円)
`96.4.-`97.3.:125←X`96.4.開始、`96.12.終了
`97.4.-`98.3.:*91
`98.4.-`99.3.:133
`99.4.-`00.3.:178←∀`99.4.開始
`00.4.-`01.3.:160←∀`00.4.終了
`01.4.-`02.3.:200←劇∀T、U`02.2.公開
`02.4.-`03.3.:272←種`02.10.開始
`03.4.-`04.3.
見込:280
中間:159←種`03.9.終了
実績:320←SDGF`04.1.開始
`04.4.-`05.3.
見込:265
中間:111
実績:251←種死`04.10.開始、SDGF`04.12.終了
`05.4.-`06.3.
見込:280→270
中間:125←劇ZT`05.5.公開
3Q累:215←種死`05.10.終了、劇ZU`05.10.公開
実績:213←劇ZV`06.3.公開
(3Qまで累計が通期実績より低い理由は、DVDの売上スレ33の書込みによると
バンダイの計算ミスであるらしいが詳細は不明)
`06.4.-`07.3.
見込:200
中間:*86←スタゲ`06.7.ネット配信
実績:178
`07.4.-`08.3.
見込:190→180
中間:*75
実績:188←00一期`07.10.開始、`08.03.終了
`08.4.-`09.3.
見込:170
ガンプラ発売日、雑誌の創刊日、ゲームの発売(稼動)日は入れていない
追加したい方はどうぞ
12通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:43:51 ID:???
バンビジュの売上のみ抜き出してみた
(BVは07年に上場廃止され、07年からの決算資料が無くなった為、数字不明)

期間:実際の売上/予想、単位は億円

`03.3.-`04.2.:*75/***(内約52億円が種)
`04.3.-`05.2.:*51/*25
`05.3.-`06.2.:115/*48
`06.3.-`07.2.:116/111(内約57億円が1st)
`07.3.-`08.2.:***/*62
13通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:47:46 ID:???
いや、ここは売上スレじゃないしさ。
14通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:58:48 ID:???
>>13
前スレで売上話が出てたんでループ防止に
以下はゲハのナムコスレからのコピペだがこれを見りゃ初期目標が600億から480億に減った理由が判る

597:名無しさん必死だな 2008/05/08(木) 13:00:24 ID:XUq8RPeT0[sage]
バンナム決算
ttp://www.bandainamco.co.jp/releases/images/3/44272.pdf

バンナム 2007年予想と結果 後は08年度予想
Wii 413万本 →156万本 14タイトル 434万本
360 121万本 →150万本 3タイトル 307万本
PS3 285万本 →128万本 6タイトル 383万本

2008年度計画タイトル数
PS2 11
PS3 6
360 3
Wii 14
PSP 14
DS 34
(後略)
15通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 06:00:03 ID:???
598:名無しさん必死だな 2008/05/08(木) 13:01:03 ID:XUq8RPeT0[sage]
通期実績
国内 1175万本
北米 502万本
欧州 691万本
アジア 54万本

トップ10
DBZスパキンメテオ 107万本
エースコンバット6 70万本
ナルトアルティメットニンジャ2 69万本
DB天下一武道会2(リピート) 65万本
太鼓DS 51万本
スパロボOG 45万本
ナルト ウズマキクロニクル(リピート) 42万本
リッジレーサー7(リピート) 42万本
SDガンダム Gジェネ 41万本
PSPナルト アルティメットニンジャ 37万本

599:名無しさん必死だな 2008/05/08(木) 15:07:15 ID:S1x5voga0[sage]
>>597
2007年度の計画が413万本で実績が156万本だったのに
なんでまた2008年の計画が434万本って立てられるんだ?
最初から達成するつもりないだろ

600:名無しさん必死だな 2008/05/08(木) 17:00:12 ID:fTEV2fwQ0[sage]
>>599
市場の拡大をみてのことだろう
それはともかくWiiだけあいかわらずやる気のないラインナップだなぁ

08年のタイトル数と予想をみるとバンナム的に360が本命ってことだろうか
16通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 06:10:52 ID:???
650:名無しさん必死だな 2008/05/10(土) 22:46:25 ID:hQUx/ixd0[sage]
ゲーセンもやばそうだな

507 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/05/09(金) 00:49:27 ID:+/CqHg420>>503>>504
お前らは誰だ?
あの方は24時間働いちゃう人だもの。前期の役職を知るならば分かる筈だ。
店舗へ移動した社員は首の皮1枚繋がっている人であって
希望退職と言う名のリストラ対象者はリージョン帯同の店舗支援チームがそれ。
第二波が社歴3年以上の準社員で数百人らしい。

最終目標が旧東社長、石村派の完全駆逐だ。
それ以上不謹慎な発言すれば部下でもあった俺が首都圏RMに報告する。

まあ、どうせナムコはBNHDから近いうちに斬られるよ。

651:名無しさん必死だな 2008/05/11(日) 00:36:04 ID:mUWA76cj0[sage]
>>650
内紛してることが丸解りで恐いなw
ナムコ直営のゲーセン終了のお知らせってことか?
SEGA直営も終了のお知らせっぽいけど
17通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 06:14:49 ID:???
ラスト

625:名無しさん必死だな 2008/05/09(金) 16:55:29 ID:Adv1bszc0[sage]
バンナムHD、前期経常益21%減、アニメDVD買い控え。

同日会見した高須武男社長は、「(新規格の)ブルーレイ・ディスクへの移行を見据え、
消費者の間でアニメDVDの買い控えが起きている」と説明した。
アニメDVDはTV番組のパッケージソフトなどを発売したが、
「目の肥えた消費者はDVDの映像では満足しなくなっている」(高須社長)という。
期末に24億円分のDVDの返品を受け入れたこともあり、映像音楽コンテンツの営業利益は60%減った。


以降の流れ「勘違いが始まった」「ぼったくり舐めんな」
「要領増えたんだから一枚にもっと詰めろ、場所取るから邪魔なんだよ」
18通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 06:20:35 ID:???
まあ、見込見た限り、来年は450億ながら他の数字が変わって無いってのは
流石に盤台も商売的にどういう事態になるのか学習した臭いな

コンビニにまでストライク出荷しまくった挙句ryな事態になったことと言い、
いい加減学習しないと拙いが
19通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 06:27:59 ID:???
プラモの数年前までの過剰出荷もそうだが、今上に貼られた現状で
まだ理解出来ないとすればあほにも程がある
20通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 07:20:10 ID:???
>>10-17
コピペ厨がどんなに吠えようとも種死が商業的に売れたという事実は変わんねーんだよw
種はクソだったけどな。
21通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 08:14:57 ID:???
>>4
怨恨はあって当たり前だろう。
ガンダムを滅茶苦茶にされたから負債が大嫌いっていう動機じゃなきゃ
アンチなんぞやっておらんだろ。

いいよいいよ、ガンダムなんて好きにしてください。
って精神ならアンチやってないでしょうが。
22通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 08:17:09 ID:???
>>2
ネタがないからな。福田がまた顔出し&実質有料のPVというふざけた仕事内容
がもうちょっとで明らかになるから、また少しは燃料になるんじゃね?
23通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 10:40:54 ID:???
>>22
まあ、MGインポ共々、金なんか払うつもりもないし、
動画サイトでUPされたら、それでも見ようかな。
24通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 12:25:45 ID:???
>>20
5時間経って釣れたのは結局俺一人だったな
まぁ、次は頑張って俺達を笑わせてくれw
25通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 12:59:52 ID:???
>>24
そんなことを書くとまた自演を始めるじゃないか。
26通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 14:29:33 ID:???
売れたのは種死の方なのに未だに種を持ち上げ種死を貶している種厨って何なの?
27通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 14:42:09 ID:???
彼らは種を持ち上げるためなら平気で他作品を叩きます。そしてそれは種死も例外ではありません。
28通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 14:44:14 ID:???
ガンダムと無関係のビバップ等にすら喧嘩売るからな。奴らは

海外への普及度が桁違いで軽々蹴散らされてたが
29通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 14:58:37 ID:???
>>28
戦線の拡大及び多正面に戦争を仕掛けるのはアホと相場が決まってるのに
種厨はどうしようもないなww
30通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 15:09:19 ID:???
出したソースで自爆する品
31通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 15:56:14 ID:???
来年度グループ全体の見込爆下げでバンダイの期待ゼロの00厨涙目wwwwwww
32通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 15:59:18 ID:???
グループ全体って00の商品展開とは無関係の部門込みだよな
トイホビー辺りが直接落ちてないと00関係なくね?
33通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:01:29 ID:???
>>31
それは、08年度の見込より更に低い結果を出して前年度より100億以上下げた
04年度種死開始時への嫌味かい?
34通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:09:55 ID:???
>>31
その超理論に従って言えば、明らかに規模縮小した市場で種死開始年428億より高い
数字見込まれてる00は種シリーズよりも期待されてるってことですね。
わかります。
35通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:11:20 ID:???
ヨルダン・ハシミテ王国の国王・アブドゥラ2世は

特殊部隊の指揮官だったことがある。

名目だけの指揮官ではない。
潜水・空挺降下の資格をもち、またパイロットでもある。
ついでにヨルダンのラリーチャンピオンだったこともある。

ひょっとしてカガリのモデルって・・・なわけないか
36通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:12:17 ID:???
>>35
ラクスのモデルはオードリー
とか言ってる辺り、もっと違う何かだろう
37通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:34:17 ID:???
>>35
福田曰く「カガリは静御前」だぞ。



素で巴御前と間違っているんじゃないのか?
とも思ったが、どっちにしても、何も分かっちゃいないのは確かだ。
38通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:38:58 ID:???
>>37
福田のいう静御前は修羅の刻の陸奥一族の静御前w

というのはさておき、キャラのモチーフをそれっぽく語っておいて
その実間違ってるってのは何とも格好が悪いものだなw
39通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:45:01 ID:???
>>38
謝れ!修羅の刻に謝れ!


藤原竜也(感じ違うかも)なんて、キラのモチーフとして実名挙げられるという
嫌がらせを受けてるんだぞ
40通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:56:36 ID:???
>>39
それ別のキラだしw
41通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:58:29 ID:???
>>40
いや、ブログにある京大講義の中で、イメージした人間として実名が挙がってる
42通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:18:13 ID:???
さっさと前スレ埋めろカスども
43通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 00:42:25 ID:???
前スレ埋め立て確認!
44通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 00:55:31 ID:???
前スレ999と1000の内容がほぼかぶっとるwww
45通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 12:30:33 ID:???
つーか連投だろ999と1000は
46通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 16:15:32 ID:???
885 通常の名無しさんの3倍 sage 2008/05/11(日) 17:32:28 ID:???
メージュのランキングで福田が
「キラもまた皆さんに会える日を楽しみにしてる」みたいなこと言ってるな


・・・・。

御託は沢山なんだよお!逝っちまいなあ!!

47通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 16:20:15 ID:???
>>46
また会える日を楽しみに→劇種公開
どんだけだよw
早よ書けや!て嫁のケツでも蹴り飛ばしとけよW
48通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 16:29:15 ID:???
次回の時期すら匂わせないとは「花が咲く頃に」の発言から2年たつのに
2年前より後ろ向きな発言になったね
49通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 16:35:39 ID:???
映画公開が決まってたら、いついつの映画でまた会えるのをお楽しみに!
なのだろうが、やっぱり決まってないんだろうね。安心したよ。
50通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 16:45:47 ID:???
もし今後、公開が実現したとしても
見たら俺の中の種観が夫妻にことごとく蹂躙されそうな悪寒(T_T)
51通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 17:04:03 ID:???
>>46
あんな気持ち悪いキャラと、もう二度と見たくないんで
鋭意妄想中がずっと続くならそれでいいと思う
52通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 17:09:25 ID:???
つか、負債になんら不信感を持たないで、ひたすら慢性してる奴ってなに?
カルト信者?
53通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 17:12:54 ID:???
アンチアンチじゃないの
アンチを落とすためなら
負債はアンチを釣る天才とか平気で言うしな
54通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 17:15:44 ID:???
現存している種厨は
本当に種が好きなのかすら、不明だからな。

ただ単にOOやギアスに喧嘩を売っているだけに見受けられるし。
自分達が過去に云った「種は人気があるからアンチは嫉妬している」…
ということを今度は自分達が実践しているところが笑える。
55通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 17:24:36 ID:???
>>50
もう公開は限りなく無いに等しいんじゃないのか。
賞味期限が過ぎて、腐りかけているんだし。
今だったら、ギアスやOOの劇場版をやった方が客を呼べそうだな。


てかエウレカの劇場版が種よりも先に公開されそうだ。
56通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 17:29:56 ID:???
>>54
なんというか 種厨の思考って完全に池沼化してるんだよな。
もともと、そういう系統の奴が種に間借りして暴れてるとしか思えないよ。
57通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 18:11:29 ID:???
他作品貶したいだけなのか知らんが、しばしば超理論展開するから困る
何か前スレにもあったが
58通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 18:12:00 ID:???
>>56
現存する奴らの残党はその中でも本物中の本物、つまり種厨の中の種厨とおもはれ。
59通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 18:12:21 ID:???
>>51
ずっと製作中なら種が旧板に行かなくて済むし一番いいわ。

>>55
公開されそうだ、じゃなくて実際に公開されるんだよ!
60通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 18:17:06 ID:???
>>59
旧板なんかに移行したら、それこそあちらの迷惑だろJK
61通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 18:17:57 ID:???
しかし、決算出た後は何か知らんが元気になったな連中

実売と出荷数の区別がついてるのかね
62通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 18:22:18 ID:???
「種が商業的に使えると思われてるならとっくに負債の首挿げ替えてやってるだろ。
とりあえずやるだけでも利益見込める存在なら、嫁の所為で進ないままなら盤台は
素で切り捨てて終わらせる。
万が一福田じゃないからと多少居るのかすら分からん支持層が逃げたとしても、
(痔エッジとか他の人間の作品のが支持ある時点で言わずもがな)このまま時期逸する
より数段マシ」
と幾ら書いても、碌な回答着た試しが無い。
63通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 18:27:32 ID:???
>>61
今日、昼間に携帯鯖が落ちてる中でも、
売り上げスレでは4〜5人ぐらいがPCからの書き込みでギャーギャー言ってたからな
恐らく奴らはヒキニート
家から出ないものが、小売りの状況を目にすることが出来るはずないからね
64通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 18:31:43 ID:???
>>63
つまり種アンチは携帯厨って事ですね、わかります。
65通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 18:32:16 ID:???
>>63
と言うか、連中が年末に嬉々として貼ってた「近年プラモの売れ行き悪い」
と言う関係者のラジオのコメント貼りまくってるのが自虐行為になってる
認識すら無い
66通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 18:34:23 ID:???
>>58
しかし、あの手合いは本当に種厨という呼び方が正しいのかどうか時々迷う
どっかの原始人じゃないけど「種を持ち上げている、なのにこいつは……まるで種を好きでない」とか思ってしまって
67通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 18:39:02 ID:???
>>61
決算報告は一般公開分には
品目別の詳細な内訳は公開されないと思うんだか…
68通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 18:41:15 ID:???
>>65
ずっとgdgdで売れない→あれ?通年の5倍近く出荷した某種がやってた年度は?
まさかあれ過剰出kry
って話しだからな
69通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 18:42:26 ID:???
>>61
あのカラフルな山脈見るに番台としては区別を付けたくないだろうな、特に種死に関しては
だからと言ってこっちが番台の思惑にのってやる義理はないわけで
70通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 19:17:19 ID:???
00のプラモと抱き合わせ販売でもすりゃいいのに>種プラ
いやむしろ00プラを種のオマケ扱いにすればいやでも種プラを買わざるをえなくなるw
実際そこまでしてでも手に入れたいと思うからね00は。
71通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 19:19:29 ID:???
>>70
それだけは勘弁汁WWW
72通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 19:24:13 ID:???
>>70
俺は海外に売り込んだらと思うよ。
国内じゃ冷え込んだ扱いでも、海の向うのオタならまだSO COOL!してくれるかも。
たぶん・・・
73通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 19:34:25 ID:???
海外は完成品の方が受けるんじゃないのか?
74通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 19:41:10 ID:???
メージュのランキングで福田が
「キラもまた皆さんに会える日を楽しみにしてる」みたいなこと言ってるな
これは続編フラグ?

ざけんな福田!ぶっとばすぞ
75通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 19:42:18 ID:???
福田の願望じゃないか
時期すら触れてないし
76通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 19:54:23 ID:???
>>74
その福田発言に歓喜して釣られたのが種厨ということですね
分かります
77通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 19:55:01 ID:???
>>72
海外受けしてたら良いかも知れんが
アジア→UC
欧米→W、G
だから無理。ってかアメリカで種コケた。
78通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 19:56:23 ID:???
>>74
去年の肩透かしの再来ですな

真面目な話、有料会員限定に近い場所でコラムのみって、プロジェクトとして
まともに動かす気ねえだろ
79通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 19:56:47 ID:???
会話は字幕で何とかなるにしても、ストーリーラインがそんなレベルじゃないしな
80通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 20:17:40 ID:???
>>72
トランスフォーマー形式で、
MSだけで流用して、アニメで新作って手段もあるにはあるが、
あの重たい背負い物な時点で、
アクションにゃ向いていないからな。

スタンドがないと、ロクに立てない時点でアレだな。
81通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 20:21:58 ID:???
こんなのがあったな。

http://news.toonzone.net/article.php?ID=23287

"Gundam SEED Destiny": An Ending Worthy of the Trash Heap

174:名無しさん名無しさん 2008/04/28(月) 00:01:25 [sage]
「ガンダムSEED DESTINY」:ゴミの山に値する結末

途中はまあ散々言われたことだな

結論部分
「全体として、これはガンダムシリーズ全体で最悪のエンディングと容易に言うことができる。
元祖ガンダムもΖもまとまりのない結末ではあったが、少なくともなんらかの形で閉じていた。
これは・・・これはただ酷い。」

業界板福田スレより
82通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 20:24:26 ID:???
>>74
別に会うだけなら出来るだろう
例のインパのPVで顔出しすりゃいいw
83通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 20:29:48 ID:???
>>80
パワーレンジャー形式なら…
84通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 21:28:12 ID:???
2ちゃんに存在するアンチスレの中でも、ここは1、2を争うくらい下劣でレベルの低い場所だな
85通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 21:32:06 ID:???
さよか
じゃあ、無視しとけ
86通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 21:37:10 ID:???
>>84
自分が高みにいると思っている奴はより下劣だよ
わざわざ自分からその下劣と思ってるレベルに品性落としに来てる事に気づかないんだから
87通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 21:41:43 ID:???
高尚(笑)な御方に構うだけ無駄だと思うが
88通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 21:44:56 ID:???
わざわざ相手してやるとは、下劣でレベルの低い場所にしちゃ、心優しい住人が多過ぎるなw
89通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 21:54:59 ID:???
と、いうか、初見の人間がよくこのスレタイでアンチスレだと分かったな
90通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 21:55:23 ID:???
初見なわけねーだろw
91通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 22:00:27 ID:???
皮肉っしょw
92通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 22:06:16 ID:???
アンチスレマニアやってきたと聞いて飛んできましたw
93通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 22:08:09 ID:???
270 :通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 19:48:48 ID:???
キラ・ヤマト 3位
受賞のことば
監督>福田己津央
制作が終わって随分になる作品ですが、こうして皆さんがキラを忘れずにいてくれるのは
本当にありがたい事だと思っています。
キラもまた、皆さんに会える日を楽しみにしていると思いますので、これからも宜しく。

ラクス・クライン 3位
受賞のことば
シリーズ構成>両澤千晶
ラクスは本当に皆さんに愛されているキャラクターなんだなと改めて感じます。
本当にありがとうございました。
私達も彼女の事を大切に、またこれからも頑張りますので、どうか宜しくお願いします。
94通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 22:15:56 ID:???
いろんなスレに貼り付けているんだな。>>93


もはや劇場版のげの時すらないところから、
劇場版の現状を推測できるわな。
95通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 23:09:07 ID:???
アスラン・ザラ 3位
受賞のことば
監督>みっぱい兵
制作が終わって随分になる作品ですが、こうして皆さんがアスランを忘れずにいてくれるのは
本当にありがたい事だと思っています。
アスランもまた、皆さんに会える日を楽しみにしていると思いますので、これからも宜しく。

ミーア・キャンベル 3位
受賞のことば
シリーズ構成>みっぱい兵
ミーアは本当に皆さんに愛されているキャラクターなんだなと改めて感じます。
本当にありがとうございました。
私達も彼女の事を大切に、またこれからも頑張りますので、どうか宜しくお願いします。

こうだろうが!!これが正史なんだよ
96通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 23:22:51 ID:???
↑う・ざ・い
97通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 23:33:39 ID:???
00関連商品の売行きを見守るスレ12【プラモ・CD等】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1210520372/l50

223 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/05/12(月) 01:55:11 ID:???
発狂した00厨が今度はマクロスを使って種を叩こうとしてるのか?
行動が種アンチに似てきたな

236 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/05/12(月) 01:58:43 ID:???
>>223
00厨も負け犬の道へ行ってしまうのか…
ちなみにお前らと同じことを何年も続けてる種アンチはまだ一度も種に勝ってないぞ
ギアスで惜しい所まで行ったがな
98通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 23:47:51 ID:???
>>97
あははw
なんか三流悪役の負け惜しみの台詞みてぇじゃん
自分らの信じる種の売り上げが「過剰供給→問屋&小売りに押し付け」
によってもたらされたって分かってても信じらんないんだよな
認めたら全て水泡に帰すなわけだからねW
99通常の名無しさんの3倍:2008/05/13(火) 00:02:21 ID:???
>>97
今まで散々叩きまくったマクロス、ギアスまで引き合いに出すとは・・・
人の脳の記憶容量は通常10テラほどと言われてるが
種厨には1ビットもないとしか思えん。
いやむしろ、記憶するという機能すら持ち合わせておらんと見える。
100通常の名無しさんの3倍:2008/05/13(火) 00:32:33 ID:???
おぉ。。。なんという事だ。。。
負債はこの2chに種厨という災厄の「種子」を播きつけたのですね。。。
101通常の名無しさんの3倍:2008/05/13(火) 00:33:18 ID:???
忘れっぽいうちの先生でも100キロバイトはあるぞ?
102通常の名無しさんの3倍:2008/05/13(火) 01:07:44 ID:???
>>98
実売と出荷の区別もつかないアフォ相手にしても仕方ないぞ
103通常の名無しさんの3倍:2008/05/13(火) 01:09:49 ID:???
>>102
GK垂涎のお客さんだな
104通常の名無しさんの3倍:2008/05/13(火) 01:10:15 ID:???
>>98
>>65>>68辺りは、現実世界では無いどこか別のお話なんだよ。きっと
105通常の名無しさんの3倍:2008/05/13(火) 02:46:13 ID:???
結局のところ、決算報告で00の粗が見つかったって勘違いしたもんだから
巣でも突撃先でも種アンチザマァwwwwwwwをやってたら
予想外の帰り撃ちに合いまくって、各地で敗走の憂き目に合い、仕舞にゃ論も糞もない玉砕かねぇ
まさに、慢れる種厨は久しからず、徼者必衰のことわり、だわな
南無阿弥陀仏
106通常の名無しさんの3倍:2008/05/13(火) 09:31:31 ID:???
つーかなんで自分が勤めてるわけでもない会社の成績なんか気にする必要があるんだよ
普通、だから何?って話じゃん
107通常の名無しさんの3倍:2008/05/13(火) 09:34:34 ID:???
ガンダムシリーズの代表=種 byバンダイ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1203838271/

1 :通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 16:31:11 ID:???
決定的証拠
http://www.bandai.co.jp/character/index.html
108通常の名無しさんの3倍:2008/05/13(火) 09:35:22 ID:???
>83
パワーレンジャー方式で作るにしてもソースがバンクまみれだから
使える部分が少なすぎて作るに作れないんじゃないかな?
109通常の名無しさんの3倍:2008/05/13(火) 11:27:08 ID:???
種厨にとっては種の否定は自分の価値を否定されたのと同じことなんだよ(・∀・)
110通常の名無しさんの3倍:2008/05/13(火) 11:37:54 ID:???
ゼロ作戦司令室
水銀燈 桜田門での物資受け渡しは上手くいったらしいわよ
みっぱい そうか・・・
水銀燈 しかし、この総領事館に戻る方法がないわよ?
みっぱい だろうな・・・
水銀燈 新しい総督がミーア・・・戦えるのぉ?
水銀燈 元ザフトのアイドル歌姫で整形のミーアに?
みっぱい 戦う?ミーアと・・・それは何の冗談だw
水銀燈 では放って置くのぉ?
みっぱい 論外だなw
みっぱい このままでは!昔のようにミーアがまた誰かを庇って致命傷を負う道具に
水銀燈 歩けず眼も不自由な少女、駒として奴隷として使い棄てるつもりなのぉ?
みっぱい そうさせない為に俺は!!行動を起こした!!その為のゼロ(みっぱい皇子の騎士団だ!!)
みっぱい ミーアの為のゼロ(みっぱい兵)なんだ!
水銀燈 それが貴方の生きる理由なのは知っているわよ
水銀燈 しかしねぇ〜
みっぱい 俺はミーアが幸せに過ごせる世界を作る!!
みっぱい その為にもラクシズは破壊する!!
みっぱい 両澤と言う奴はラクシズの本国に居るのか!!
水銀燈 そこまでは判らないわよ
水銀燈 しかし両澤はお前の憎き敵ラクス皇女の最初の同士
みっぱい 同士??
水銀燈 かつて二人は誓った


111通常の名無しさんの3倍:2008/05/13(火) 12:01:03 ID:???
何処の誤爆なのかすら分からん
112通常の名無しさんの3倍:2008/05/13(火) 12:06:31 ID:???
>>109
なんつーか
居るよな 作品と自分が一体化してしまったヤツ
113通常の名無しさんの3倍:2008/05/13(火) 13:54:46 ID:???
>>111
コピペ荒らし
114通常の名無しさんの3倍:2008/05/13(火) 13:57:26 ID:???
荒らしなのか…
でも内容が意味不明過ぎて反応すら出来んぜ
115通常の名無しさんの3倍:2008/05/13(火) 14:16:28 ID:???
種厨肝入りの決定的証拠とやらが不発で
もうナリフリ構ってられないんだろきっと
116通常の名無しさんの3倍:2008/05/13(火) 17:24:13 ID:???
>>107にしても、「あれ?別枠で特別扱いって00凄くね?」とか
種厨は叩きに持ち出したソースで必ずブーメランが顔面直撃
117通常の名無しさんの3倍:2008/05/13(火) 17:26:51 ID:???
>>116
新作だから当然の扱いだが、種厨的超理論に合わせて言えばそうなる罠w
118通常の名無しさんの3倍:2008/05/13(火) 18:56:03 ID:???
・・・・ここまで間抜けだと、種厨って種の狂信者を装った強烈な種アンチではないかと思ってしまうが
119通常の名無しさんの3倍:2008/05/13(火) 19:04:34 ID:???
>>118
俺も一時期そう考えたが、そこらに糞スレを立ててまでアンチアンチやらんだろ
120通常の名無しさんの3倍:2008/05/13(火) 19:08:24 ID:???
>>119
禿同
121通常の名無しさんの3倍:2008/05/13(火) 19:20:36 ID:???
>>119
まあ、なんだ。
所謂、「天然さん」なんだよね。

2次元世界ならばアリだけど、3次元になるとキツいな。
122通常の名無しさんの3倍:2008/05/13(火) 19:48:14 ID:???
「天然」と書くから可愛げがあるように思える
「真性」と書けばいいんだw
123通常の名無しさんの3倍:2008/05/13(火) 22:32:37 ID:???
ところで今更だがメージュのランキングって例によって捏造というか手心が加わってるの?
未だにキラやラクスがトップ3に入ってるなんて。
124通常の名無しさんの3倍:2008/05/13(火) 22:52:32 ID:???
ダムAのもそうだよ
なにせ急落させたら不自然だから、トップ3に残しとくしかない
キララク以外のランキングは概ね正しいんじゃないかな
もし、あのランキングが真実ならば、この国はもうダメだ・・・
125通常の名無しさんの3倍:2008/05/13(火) 22:54:37 ID:???
つかメージュのあれって総投票数どれくらいだったんだ?
126通常の名無しさんの3倍:2008/05/13(火) 23:23:13 ID:???
ああいう人気投票って応募総数自体は昔より落ちてるらしいな。
アニメージュのアニメグランプリにしても、

第8回 女性キャラクター部門1位 フォウ・ムラサメ 2030票
第25回 女性キャラクター部門1位 ラクス・クライン 220票

第9回 サブタイトル部門1位 「重力下のプル・ツー」 2729票
第25回 サブタイトル部門1位 「PHASE−01 偽りの平和」 113票

第18回 男性キャラクター部門1位 デュオ・マックスウェル 1410票
第25回 男性キャラクター部門1位 キラ・ヤマト 450票


だから、ちょっと組織票やったら上位なんて簡単に取れる。
127通常の名無しさんの3倍:2008/05/13(火) 23:25:26 ID:???
>>126
へってんな。

「投票率が下がると層化の組織票が強くなる」
「アンケ数が下がったジャンプでは、腐女子の(ry」同様
種厨みたいなのが粘着すりゃ、あっさり上位は取れるな、それ。
128通常の名無しさんの3倍:2008/05/13(火) 23:26:18 ID:???
>>125
キララクを除いた分くらいじゃないかなあ
なんつーか、ファミ通のクロスレビュー並に信用できない
そーいや、ガンダム国勢調査なんつーのがあるけど・・・
ttp://www.gundam.info/content/200
129通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 01:35:07 ID:???
>>128
>国勢調査
第一回であれだけボロクソに言われてるはずのXの順位が妙に高い
いや第一回でXに入れたけどそれ以降は参加して無い
めんどいし
130通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 02:25:45 ID:???
電車の同じ車両にちょっとやばい人が独り言喚いてるとして
見て見ぬふりするだろ?不快なら車両変えるだろ?
種厨にはそんな対応でいいんじゃね
131通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 02:30:00 ID:???
電車なら良いんだけとな、バスなんだよ。
追いかけて来るし
132通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 05:01:05 ID:???
それだけじゃなくてあちこちで他のものを貶めて種マンセーするからねぇ
何も知らんリア厨と馬鹿が騙されるだろ
133通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 08:44:50 ID:???
>>132
どう考えても信じる奴おらんだろJK
ってなことに限って騙される奴が居るのがここ2chなんだなこれが・・・
134通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 09:35:53 ID:???
>>123
雑誌のランキングなんて100%捏造だろ。ダムAなんてキラの票数>総出荷数なんだぜ?
ガチでやってたら1〜3位なんて00キャラが独占してるはずだしね。
で5位あたりにやっとルルーシュかな。なんかギアスはヒロイン勢のが上のような気もするが。
135通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 09:53:43 ID:???
>>133
信じる信じない以前に邪魔なんだよ、自分のテリトリー外でやる奴は
136通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 10:13:35 ID:???
以前、ガンダムパーフェクトウェブでのMS人気投票で、
和田が2位だった…ってのも捏造臭かったな。

ガノタの批判を避ける為にかワザとらしくνを1位にしていたし。
137通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 11:27:05 ID:???
>>136
投票してる世代にもよるが、1位がνの時点で種が2位にくるなんて有り得んと思うよ
種厨むけアンケートなら兎も角
138通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 11:31:13 ID:???
νは確かにいいMSだが、あんなサイトに投票にしに行く層を考えると捏造感がすごいわな
そりゃスパロボはほぼ皆勤賞だが突出して強い時期がほとんどなかったし、
むしろゼロカスが1位の方が納得できたな
139通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 11:53:27 ID:???
ガンダム好きから満遍なく票を集めれば
ファーストガンダムとかゼータとかゼロカスとかのほうが確かに上位にきそうだよなあ。
140通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 12:42:55 ID:???
ゼロカスタムはキワモノ、ゲテモノの部類に入るんじゃないか?Zでいえばハンブラビみたいな。
翼凄いし、ライフル横連結させて極太ビーム撃つし。種系MSが好きな人なら、気に入るかも知れんが
141通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 12:47:23 ID:???
ゼロカスは腐だろう、常考
142通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 13:16:17 ID:???
腐って言うよりスバ厨じゃね?
EWは羽根無しの線画でも区別付くから良かったけど種の背負い物はちょっと
143通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 13:17:35 ID:???
スバってなんだ orz
スパ厨な
144通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 14:13:44 ID:???
昔、ニュータイプでロボットの人気投票をやったとき、
1位から、ガンダム、エヴァ初号機、Ζ、ガオガイガー、ゼロカスタム
の順番だったことを思い出した。
145通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 15:48:45 ID:???
>>140-143
ゼロカスアンチうぜぇ

>>137
種厨「νに投票する層とストフリに投票する層がはっきりわかれてるからこうなるニダ!」
146通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 16:01:15 ID:???
>>145
W厨うぜぇ。いい加減ゼロカスは和田以上のゲテモノMSだってのを認めろ。
147通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 16:08:43 ID:???
あんな生物系羽でメカと整合性取れてないもんなんて男の子にゃウケ悪いっつうの
148通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 16:49:47 ID:???
和田はゲテモノでもあるが、それ以上にボス機体。腹ビームとか金関節とか
149通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 17:12:37 ID:???
ゼロカスがガチで不評だったなら、2,3,4のOVA版ガンダムが立体化されることも無く、
TV版を差し置いてMG化することも無かったと思うんだが
150通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 17:28:11 ID:???
いや、不評とも好評とも思わない。腐女子にウケるとも思わない。ゲテモノ、キワモノ、変わり種だとは思う。
151通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 17:30:53 ID:???
カトキチはMSの愛好者には一定数の信者がいるんで、
それなりに人気があるのも、まあ分かる気がする。
152通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 17:34:56 ID:???
ゼロカスはゲテモノではあるが、あそこまでいっちゃったらむしろ諦めるしかないパターン。

自由や和田はその点、何もかも中途半端。
厨度でさえ全然足りてない。
153通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 17:54:53 ID:???
ゼロカスは格好良いだろ種厨共

>>140
種と同類視したいようだがゼロカスの羽はアッチの世界に突き抜けてるんで種MSの羽みたくキモくないし
武装だって極めてシンプルで大砲で勝負とかむしろ潔さすら感じるんだが。
それとも極太ビーム=フルバーストのイメージ?
じゃあDXとかヴァーチェとかみんな種厨が喜びそうだよねw

>>147
種厨ってやつはミスマッチの良さもわからんらしいな。髭とか大嫌いだろ?

>>152
和田は厨とかそんな問題じゃなく単純に気持ち悪い。
自由はコレといった特徴はなし、没個性MSという印象。
154通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 18:16:03 ID:???
このケンカの売り方、>>153はW厨を装った種厨と見た
155通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 18:22:43 ID:???
このスレで種以外のガンダムを叩いた時点で種厨呼ばわりされても文句言えないんだがな。
156通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 18:45:03 ID:???
アーリーはいいけどやっぱなあ、カスのあの羽はないわ

自由は目新しいとこが何もない単なる駄目MSだろ、和田はそれに人気にならないゲテモノだけぶち込んだ感じ
157通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 18:48:14 ID:???
俺はアーリー系こそダメだわ
やっぱウイング系はTV版っすよ
158通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 18:54:07 ID:???
それは言えてる
映画版系はオサレ過ぎる
159通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 18:55:13 ID:???
Wはもう羽!って感じでわかりやすいけど、和田はゴチャゴチャし過ぎだな
160通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 18:59:06 ID:???
EW版はTV版と比べて色々と劣化してるからな
ゼロカスがバードモードになれないのが嫌で、
ちょっと前に某所にアーリーのボディにゼロカスの副翼を付けた奴を貼り付けた事もあったw
161通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 19:24:28 ID:???
>>160
ゼロカスタム…変形不可、シールド無し
ヘルカスタム…二枚刃から一枚刃に、バスターシールド無し
ヘビーアームズカスタム…ガトリングが増えたけど、ナイフ無し
サンドロックカスタム…シールド無し(クロスクラッシャー不可)ライフル無し。
アルトロン…ビームキャノン無し、火炎放射無し(ドラゴンハングファイヤー不可)


一番、キツいのはサンドロックだな。
切るしか出来なくなったしな。
カトキはリアリティ追求しちゃって漫画的な要素を削りやがった。
162通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 19:25:36 ID:???
EWでのサンドロックは、ヒートショーテルしか使ってなかったなw
163通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 19:40:21 ID:???
一応プラモでシールドは追加されたんだけどね>砂岩
あの時点では改だからクロスクラッシャー出来なくても良いんだけど
164通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 19:50:28 ID:???
>>161
サンドロックのミサイルも無くなっているぞ
他のガンダムも肩部バルカンなんかが無くなっている
リアリティを追求しているなら、ウイングゼロの羽は何だ?
ヒートショーテルは構え方が逆(本来は盾越しに攻撃できる剣だ)
ナタクの腕は無限に伸びるだと?
ガンダムにファンタジーを持ち込んでないかカトキって
165通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 19:52:59 ID:???
各ガンダムの特徴をより、強調したといってた
ウィングガンダムだから羽根を強調したり
どう特長付けて、どう劇中見せるかってことでしょ
166通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 19:55:28 ID:???
>>164
>ファンタジー
持ち込むというか(スーパーロボット的な)ケレン味がコンセプトだと当時の関係者インタで言われてたよ
別にカトキ(&クリンナップの石垣)は仕事として間違っては居ない
167通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 20:01:01 ID:???
>>164>>161のリアリティに対してのつっこみであって
関係者インタ云々の話じゃないんじゃ?
168通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 20:15:20 ID:???
>>164
うわぁぁ種厨うぜえええ
EWを悪く言ってみたところで種の評価が上がるわけじゃねぇからマジで
169通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 20:16:42 ID:???
俺、カトキにエピオンをリファインしてほしかったな…
とアーリーモデルを見ながら思った。
170通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 20:19:07 ID:???
エピオンのリメイクがトールギスVじゃないか
171通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 20:21:32 ID:???
>>170
ありゃ、純粋にトールギスの発展型だろう。
バスターライフルに匹敵するメガキャノンを装備して、
エピオンのヒートロッドをトールギスに貼り付けた。
172通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 20:22:18 ID:???
『ウイング』ガンダムというからにはゼロカスの方がわかりやすくていいと思うがな。
EWと比較してTV版のは糞。

って言われたら嫌だろ?だったらいちいち比較してんじゃないよ。言ったら言われるんだよ。
比較してEW叩いてる奴はそれと同じ事してんだよ?
173通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 20:25:23 ID:???
>>172
ヒント:種厨
ギアスも00も好調で火病ってターゲットをEWに変えただけ。次はXあたりを叩くぞ。
よってスルー推奨
174通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 20:30:59 ID:???
>>172
そう考えると、種のガンダムは
名前と姿が一致するガンダムがなかなか見当たらないな。

強いて言えば、地上用だからガイアってくらいか。
175通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 20:33:34 ID:???
でも、みんな飛べるし、海戦ばかりだから見せ場がなかったな
176通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 20:35:22 ID:???
そもそも、ハッタリであれ何であれ接近戦仕様の武装が無いに等しいという
177通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 20:49:27 ID:???
>>176
つソードストライクの大剣
ちなみに運命のやつはすぐ折れるので除外。どうせキラや凸が乗ってりゃ折れないんだろうけど。
178通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 21:00:11 ID:???
EWかぁ…
テーマ曲にのってゼロカスが起動するシーンが印象に残ってるよ
179通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 21:01:10 ID:???
【元祖厨二】ガンダムW VS 種&種死【後追い】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1210153829/l50
180通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 21:04:24 ID:???
別にTV版のデザインのままでもよかったなぁ
格好いいけど
181通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 21:10:43 ID:???
>>164
じゃなくて、Wは世界観がファンタジーなんだよ。
だって敵の親玉が「事はエレガントに運びたまえ」とかいう世界観だぜ?
いい意味で世界観からなにからすべて徹底したところがWの良さなわけで。

種みたいにハンパにリアルっぽくしながらやってることは出来の悪いファンタジーってのとは訳が違う。
182通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 21:15:33 ID:???
>>181
ファンタジーってか徹底して芝居がかってるんだよな
183通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 21:18:27 ID:???
Wの世界観を簡単に説明するタームとして
「美学」「エレガント」ってよく使ってるが
よく考えなくても、Wの世界観というよりトレーズ様の信条だなw
184通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 21:20:37 ID:???
>>182
あんまし未来の話って感じはしないが、まぁ徹底してるからそれはそれで悪くないよ。
芝居がかった美学で統一されてるから。

逆に種は妙にリアルを気取ってるから支離滅裂なわけで。
185通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 21:33:54 ID:???
>>184
そうだな
確かにACの世界は他作品と比べてあんま未来って感じがしない
コロニーもあまり大きいリング型だし
地球上の表現はMSがある事を除けば現代と変わりない
186通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 21:34:33 ID:???
>>174
姿ではないが50円で投げ売りされる様はある意味カオスだし
自由倒すほどの活躍したのに全くプラモが売れないのは衝撃だったぜ。
全く一致しないのはセイバー(救世主)だな。
実際は救世主どころかむしろ疫病神。あの機体こそカラミティ(災厄)の名が相応しい。
中の人のせいではあるがザフト(特にシン)に災厄しかもたらしてないし。

デュオ「オラオラァ〜!死神と疫病神のお通りだ〜!!」
187通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 21:43:46 ID:???
ガイアの場合は対艦刀であれアンカーであれ接近戦用と思える武装も活かす場面も
無く、アビスは水中戦仕様な筈なのにほぼビームしか無かったっけな・・・
188通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 21:50:51 ID:???
個人的にゼロカスの羽根は結構好きなんだがね
媒体がOVAor劇場ってこともあって、短い出番の中でハッタリ効いたものになってるし
189通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 22:23:04 ID:???
芝居の大道具と言うかミュージカルの衣装と言うか
190通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 22:34:32 ID:???
ゼロカスはもちろん天使をモチーフにしたものだろうが
乗ってるヒイロがとても天使って柄じゃないのが問題だ。やっぱりカトルきゅんじゃないと。
しかも黒カトルなら天使の顔を持つ悪魔を表現できるし。
191通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 22:36:27 ID:???
みなさん、たまにはエピ男のことも思い出してください(T^T)
192通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 22:41:47 ID:???
>>190
っ【告死天使(アズライール)】
実際は役割が微妙に違うんだけどね
193通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 22:47:31 ID:???
>>190
天使をモチーフにしたというより、ヒイロの心境の変化に合わせてデザインが変化したって感じたな
無機質な機械から意志を持った一人の人間へと変わった、みたいな感じで
194通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 22:58:55 ID:???
>>177
対艦刀が普通のビームサーベルに負けるなら、あの武装は何の意味があるんだろう…
195通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 23:00:47 ID:???
腐女子臭くなったなこのスレ・・・・
Wの話題を出すとこれだから嫌なんだよ
196通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 23:03:09 ID:???
癌細胞スレに種厨が来たタイミングで>>195のレス
なんというバレバレ
197通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 23:06:24 ID:???
>>194
でっかい剣を、持たせたいだけだろうな
でっかい剣、好きな割りにあんまり使わなかったな
198通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 23:21:39 ID:???
まあ、福田お得意の見得を切るポーズをとらせるには、大剣は便利だったんじゃね?
バンクに使えるし
199通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 23:30:19 ID:???
その割りにでっかい剣で鍔迫り合いや凌ぎ合いをさせなかったな
何を考えてたんだろ
200通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 23:38:20 ID:???
>>199
鍔競り合いは流用出来ないだろJK
201通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 23:41:16 ID:???
種の場合、同じ組み合わせも多かったしできるんじゃない流用
202通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 23:49:45 ID:???
実体剣装備した敵が殆どいないから流用もできんのでは
203通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 23:52:36 ID:???
そういえばそうだったな
204通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 01:28:33 ID:???
役に立たねえ…
205通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 01:32:14 ID:hGTBDWkc
交通マナーについて講釈を垂れてる失敗スレ住人あーきもいきもい
206通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 01:51:42 ID:???
>>204
普通に安置ビーム素材で剣作ればよかったのにな
207通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 02:01:16 ID:???
ganndamuインフォに動きがあった・・・・
オープニングも挿入曲もアニメーションに使うことを考えて作られた曲です。もちろん、音楽としても、充分な
完成度を持っている事は前提ですが、より映像を意識して作られた曲が「ガンダムSEED」シリーズ
の音楽だと思っています。
曲を発注するときは、その音楽を使うシリーズのテーマと映像のイメージを作曲の
かた作詩のかたに伝えて、さらにイメージを
膨らませて貰っていました。一年間でOPとEDで8曲。更に挿入曲を含めたら10曲
以上が一年のシリーズで使われました。
これは並のアニメーション番組では異例の多さだと思っています。しかも、どの曲もそのシーズンを
象徴する曲でしたし、挿入曲も私が考えている以上に素晴らしいクオォリティで、物語をひっぱってくれました。
SEEDファンの皆さんだったら、「ミーティア」が聞こえたらやっぱり、−アラスカで沈没寸前のアークエンジェルの
危機に、宙からフリーダムが駆けつける−というシーンが、浮かぶと思うんです。これが、映像と
音楽の相乗効果だと思います。放送が終わって数年が立ちますが、今も皆さんの心に残り、支持を頂いて
いるのは、音楽の力が充分に映像に力を与えてくれたお蔭だったと思います。
<p> 「ガンダムSEED」は、そういう意味で幸せな作品でした。ですから、このミュージック
クリップのお話しを頂いたときは、その逆をやってみようと考えました。その曲からイメージされる映像を音楽に
合せてみよう、ということです。とはいっても、単純にあらすじを追っかけた編集をしてもつまりません。
また「ミーティア」や「暁の車」のように、ストーリーとは関係なく外せないシーンがある曲もあります。
なので、まず音とリズムに合せた編集と、歌詞の意味性の再現。これを第一に考えています。
そして一番重要なのは、全ての曲を見聞きしてもらった時に、「SEED」「DESTINY」の全ての
要素が圧縮されている、と感じられるように構成する事です。
<p> ストーリーを作成した監督が関わるのです。
本編に置かれた絵の全ての意味を知っているからこそ出来る構成をして
行こうと思っています。ご期待ください
208通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 02:07:19 ID:???
>なので、まず音とリズムに合せた編集と、歌詞の意味性の再現。これを第一に考えています。

ストーリーより歌詞の再現が優先ですか
209通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 02:14:10 ID:???
>>205
種厨乙
210通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 02:18:31 ID:???
>>207
>ご期待ください

いやもうホントに聞き飽きたよ(;-_-+
211通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 05:45:40 ID:???
>>207
え? ストーリーなんてあったの?
どこかで見た事あるようなご都合的シーンを種キャラに当てはめて垂れ流すMADかと思ったよ
212通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 06:15:38 ID:???
>>207
どこからツッコミを入れていいものやら。

とりあえず「ミーティア」はBGM代わりにバカスカ使われていたから、
特定のシーンが思い浮かぶことはまずないな。


>映像と音楽の相乗効果

これなら、Vガンダムの「いくつもの愛かさねて」だろうな。
聞いた時点ですぐにリーンホース特攻のシーンが思い浮かぶ。
あのシーンで挿入歌を持ってくるから、禿の演出はずるい。


変な意味で残ったのは「シャアが来る」だけど。
213通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 06:49:43 ID:???
歌詞に合わせてって
あんだけ乱発してたら嫁が脚本かけないの自白して無いかそれ?
タダでさえ無茶脚本なのに歌詞に頼るなと。
214通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 06:52:25 ID:???
つまり、サザエさんのOPが流れたら歌詞に合わせてザフトや連合がお魚くわえたドラ猫追いかけるんだな。
215通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 08:08:43 ID:???
>>213
ぶっちゃけ仕事してなかった事は内輪に暴露されてるしな。
今更、言うまでもないが、負債が夫婦として組んでやってたのは
明ら様に「ギャラ、印税一挙取りウマー!」って主銭奴振りが見え見えなんだよな。
んで肝心の脚本はひょっとしたら、嫁(時々福田)の垂れ流す毒電波を
別のスタッフが必死で書き纏めて編集していたのかもしれんな。
でもオオヤケの前では私(時々俺)が考えた事だからと嫁の手による脚本とされる。。。
あくまで考察だけど、あの負債に限ってはありえうる・・・
216通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 09:15:07 ID:???
歌詞の意味の再現性って…

種ワールドの総括イメージソングとして西川が作ったvestigeを
かっこいいからという理由だけで福田がキラ個人のテーマにしたのは有名だろうに。
217通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 09:57:16 ID:???
「あんなに一緒だったのに」を使ったギアスのMADを見たとき、
種よりこっちの方がシンクロしてんじゃん…と思ってしまったぜ。
218通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 12:16:24 ID:???
それよりなにより「ganndamu」に突っ込もうぜ
なにこのローマ字そのまんま
知らなくてもちょっと調べれば5秒でわかるのに
これ書いた奴は小学校も出てないんだろうか
219通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 12:23:26 ID:???
>>190>>193
お前ら言われてるぞw

【元祖厨二】ガンダムW VS 種&種死【後追い】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1210153829/

112:通常の名無しさんの3倍 :2008/05/14(水) 22:56:59 ID:??? [sage]
デス種の福田負債竹田森田下村を処断するスレ202
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1210436330/l50

190 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/05/14(水) 22:34:32 ID:???
ゼロカスはもちろん天使をモチーフにしたものだろうが
乗ってるヒイロがとても天使って柄じゃないのが問題だ。やっぱりカトルきゅんじゃないと。
しかも黒カトルなら天使の顔を持つ悪魔を表現できるし。

193 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/05/14(水) 22:47:31 ID:???
>>190
天使をモチーフにしたというより、ヒイロの心境の変化に合わせてデザインが変化したって感じたな
無機質な機械から意志を持った一人の人間へと変わった、みたいな感じで

120:通常の名無しさんの3倍 :2008/05/15(木) 11:35:49 ID:??? [sage]
>>112
W厨ってキメェな
220通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 12:49:23 ID:???
>>212
つか、音楽聞いて活躍場面を思い出すって
どの作品でも、当たり前のことだと思ったけど
福田って、種でやっと気づいたのか

福田って新人だっけ?
221通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 12:51:55 ID:???
>>220
25年以上業界に居ますが何か
222通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 13:03:37 ID:???
>>219
×お前ら言われてるぞw
○俺がコピペで嘲笑したぞ、くやしかったら反論してみろwwwwwwwwwwwww
223通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 13:18:06 ID:???
>>217
種は曲だけはいいんだよな
冗談抜きで
しかし、福田がOPとかと合わせる気が無い
224通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 13:19:53 ID:???
>>223
OPとしてじゃなく、純粋な曲としてならまあまあか。
(個人的にアレだと思うのもあるが)
225通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 13:31:59 ID:???
>>220
福田曰く、「過去のガンダムは音楽に気を使ってなかった」んだそうですよ。
226通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 13:32:05 ID:???
>>224
ケミのことか。
いや、OP曲としては合っていなかったが、
だからと言って、OP映像を合わせる努力すらないしな。

毎度の似たようなOPを作ってくるしさ。
227通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 13:38:48 ID:???
>>225
なんだ、自分が先駆者気取りか
要は、歴代ガンダムを暗に落として
種と自分を持ち上げると、アニメと同じことやってるのな
228通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 13:41:03 ID:???
>>225
一応、福田を弁護してやると、
アレは鳥越に乗せられて言わされたにすぎない。


とはいえ、種のどこら辺が音楽に気を使っているかを述べなかったので、
結局のところ、福田は何も考えていないことになるんだけどね。


自信満々に種は安直なタイアップはしていない…
と言っていたのには鼻で笑わせてもらったが。
229通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 13:42:50 ID:???
ttp://extr.b-ch.com/freemv/view/bandaihobby/pv_01.html

ではここで先駆者殿の新作です
230通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 13:42:54 ID:???
気を使うって言っても、福田にとっての音楽は
テーマソングや挿入歌であってBGMじゃないんだよね。

BGM担当の佐橋とは無印の頃は打ち合わせなしだったそうだし、
種死では「こんなの作って」とベートーベンやモーツァルトのCDを
佐橋に渡すという恥ずかしい上に打ち合わせでもなんでもないことやってるし。
231通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 13:48:08 ID:???
福田が新聞の特集インタで「ファースト以外のガンダムにエンターテイメントなし」
「されどSEEDはそれを復活させた」みたいなこと言って、
平成三部作にほぼ一貫して携わった石垣は自分のブログでぶち切れてたしねえ。

ほんと、自画自賛も大概にしろと。
232通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 14:12:05 ID:???
>>220
世代&教育抜きにして真性のゆとりだろ福田は。
233通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 14:19:39 ID:???
>>231
いかに福田という男が、種をあくまで只の仕事、しかもテキトーにヤッツケにやってたかが現われた発言だな。
234通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 14:23:06 ID:???
>>233
種死終わってから出た電童本で言ってたじゃないか
一応「は『ガンダムはロボット物』という見解を持ってるらしいと言うのは分かった
235通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 16:16:23 ID:???
>>231
それ以前に他人の作品を公の場で貶すのはクリエイターとして論外じゃね?
236通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 16:16:36 ID:???
失敗スレからインパPVレポ


284:通常の名無しさんの3倍 2008/05/15(木) 14:42:00 ID:???[sage]
格納庫→コアスプレンダー発進→何故かダガーがたくさんいてライフル撃ってる→何故かミネルバの砲塔が写るシーン
→なぜかダガーLがたくさんいて何も撃たずに撃墜されている→その爆発から何故か自由登場
→デストロイに突撃しているインパなのだが後ろ向いてる上にスラスターの光でよく見えない
→デストロイの攻撃を回避するインパ、でも動きを早回ししすぎてよく見えない。顔アップしてるけど分かるはずも無い。
→悪夢のシーンっぽいけど水か氷の飛沫でよく見えない何かが爆発して離れる。
→自由のバルカンをクルクル回避!インパはたびたび画面外へ
→MGインパの箱のポーズ!背景は何故か宇宙。

(;゚д゚)・・・



演出としても死にました
237通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 16:21:52 ID:???
素人が作ったMADみたいだな
238通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 16:27:02 ID:???
これを金払って見ろってか
239通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 16:34:38 ID:???
福田は演出としてもダメだな。まだその辺のMADのほうが出来がいいな
240通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 16:38:18 ID:???
・インパのPVにしてはインパの出番が少ない
・格納庫のシーンを暗くしてかっこつけたいらしいがそのせいでインパの細部が見えない
・途中から自由が出張る。敵を倒したのも自由に見える
・空中クルクルも避ける側がインパなのに避ける描写を見せない。画面外に行く

( ゚д゚)
241通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 16:40:13 ID:???
・デストロイに突撃しているのはインパだが所見では自由にも見える。原因は「突撃中のインパ」のアップが無いから
・自由との戦闘も飛沫が多くて機体が見えづらい。なにしてるのかわからない。
242通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 16:41:24 ID:???
何かが爆発するシーン、自由の右腕でも斬られてるのかと思ったらそうでもないし、
本当に何が爆発してるんだろう
243通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 16:45:35 ID:???
PVの出来が良かったら、コンテマンや演出での復帰を見込まれた。
だが期待した結果がこれだよ!
244通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 16:47:34 ID:???
福田ってか種って、鍔迫り合いから離れる際とかも一瞬の交差が本当に一瞬
過ぎて動作が非常に分かり辛い

なんてのが9割だったが、今回も見事にそうだな
245通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 16:52:42 ID:???
とても全長10数メートルの複雑な人型の機械の動きには見えないわ。
これじゃ、まんまCGで作ったお人形さんだよ。

リアルに徹しろとは言わないが、
「映像の嘘」をつきすぎると、それはそれで全然面白くないのが福田は全く分かってないのね。
246通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 16:52:59 ID:???
そういやこのおっさん、何時も戦闘に流れが無く動作がぶつ切れだから、
盾でサーベル受けた膠着状態にもっていったは良いもののその後どういう遣り取りが
あったから距離取ったとかそう言う描写が皆無に等しかったっけな
247通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 16:53:03 ID:???
・・・・・。

クライマックスU.C.のOPを作ったスタッフに任せた方が良かったのではなかろうか…
248通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 16:53:18 ID:???
スプレンダー発進時のスロットル押し込むカットが明らかに本編からの流用にしかみえないんだが
PVなのに本編から流用したのかそれともトレースしたのか
どちらにしても演出家としても終わってるよな
249通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 16:54:03 ID:???
>>236
苦言を呈することすら憚れるデキ→PV
誰よ? これが布石になって劇種公開なんて言った奴
一体、誰よ?
250通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 16:55:05 ID:???
よもや新作PVでも絵コンテ流用!なんて冗談が現実になるとは思いもしませんでした
251通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 16:56:05 ID:???
無料で垂れ流すならまだしも、コレで金取るとか冗談としか思えんぞ
252通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 16:56:56 ID:???
まさに
慢心した結果がこれだよ!
253通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 16:57:02 ID:???
福田終了のお知らせ
254通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 17:05:02 ID:???
福田はPV製作のギャラを全額返納して、ただちに業界から立ち去るべき!
255通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 17:09:25 ID:???
>>245
嘘でも徹底して昇華させ「本当に誰も現実でみたことない凄くて楽しいもの」を作れればいいんだが、
そんなことが出来るのは、奇跡とも言えることだからな。福田ごときに望むべくもない。
256通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 17:10:35 ID:???
こんなの見せるのに金取るなんて絶対に詐欺だろ。店頭で無料で十分だ。
257通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 17:11:33 ID:???
>>256
お前、店頭で無料上映なんてしたら逆販促になっちまうだろうが!
258通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 17:12:31 ID:???
本当販促やる気ないんだな。福田って
259通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 17:14:37 ID:???
>>257
これ見て種プラ買う奴なんてよっぽど末期の厨二病だろjK
260通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 17:15:00 ID:???
120 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/05/15(木) 16:50:47 ID:???
>>119
そのPVってこれか?
ttp://extr.b-ch.com/freemv/view/bandaihobby/pv_01.html
261通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 17:17:25 ID:???
監督も駄目、演出も駄目、もう何をさせても駄目だな。
もう名前だけ参加で実際は何もしないほうがいい作品になるんじゃね?
262通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 17:18:55 ID:???
>>259
MGインポ元々欲しかった層でも、これ見たらむしろ買う気失せるな
263通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 17:24:17 ID:???
これが延々2分間…
他の特典分値引きして欲しいわ
264通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 17:30:11 ID:???
本編焼き直しの発進シーンがある以上、多分、焼き直しの合体シーンもあると見た。
265通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 17:32:35 ID:???
二年間、自分も家族も楽々食べてける金を稼ぐのに、これだけの仕事で事足りたのか。
いやあ、ガンダム監督って本当にいい商売なんですね〜。
266通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 18:46:12 ID:???
>>265
高松にあやまれで、OK?
267通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 18:56:14 ID:???
>>266
当然
268通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 18:59:27 ID:???
老いても尚、メカ戦の演出に
切磋琢磨する禿とか、スゲぇわな。

福田は種から全く進化しないから、
今度のPVにも目新しさすら感じない。
269通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 19:01:50 ID:???
http://www.b-ch.com/free/gundaminfo/destiny_pi_mg_01.html
シン主役神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
270通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 19:03:44 ID:???
>>269
遅いよ、スレ見てから入れなよ
271通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 19:06:26 ID:???
>>269
なんかバンク何度も見せられた本編思い出すから
何度も貼るなよ
272通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 19:07:14 ID:???
と思ったらミーアたんでない
氏ね服だこんな糞PVいらね
273通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 19:19:06 ID:???
マジで本編コンテを切り貼りしただけで作れそうなほど
変わり映えがしないのが凄いな>PV

どれだけ引き出し少ないんだよ。
一体誰だ、演出家としてはいい腕だとか言ってたのは。
274通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 19:33:37 ID:???
>>272
MGミーア(20008年夏発売予定)にご期待ください
275通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 20:00:56 ID:???
インパルスのPV見たら00がどうでもよくなってきた
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1210841052/
276通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 20:22:25 ID:???
>>275
つかそのスレタイ、アホ過ぎるだろ
00どうでもいいなら叩くなっと
277通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 20:29:22 ID:???
>>276
しかし中身はPVの内容フルボッコスレ
278通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 20:40:07 ID:???
この有様は種の逆販促力は本物だと確信できる……
本当に美味しい所は取っておいたとしてもかなり美味しい所寄せ集めてるはずの予告分がこれとかマジありえねえ
279通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 20:47:28 ID:???
>>276
種厨の立てたスレは毎度「スレタイ」が失敗しておりますW
280通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 20:51:26 ID:???
>>278
木を見て森を見ずってコトワザがあるけど
その生えてる木が『枯れ木』ばかりじゃ『森』もタカが知れてるんだよなw
281通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 21:05:30 ID:???
つーか、そもそも衝撃vs自由って、福田以外のスタッフがあらかじめ作っておいたもんだろ
それをほとんどトレースしたものを新作のPVに使うって、他人の褌で相撲取るってレベルじゃねえぞ
どこまで恥を知らないんだ、この豚は
282通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 21:06:33 ID:???
恥って概念を知ってたら
インタすら受けまいて。
283通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 21:48:09 ID:???
インパPV見てて何か思い出すなぁ・・・と思ったがアレだ。
ジェネレーションCEだっけ?種死のシミュレーション。

あれがこんな感じじゃなかったか?
284通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 22:19:15 ID:???
一方、00はフラッグが馬鹿売れしていた。

ttp://www.toynes.jp/ranking/week.htm
285通常の名無しさんの3倍:2008/05/16(金) 00:00:08 ID:???
まあ、飽きるほど言われたがプラモの販促アニメとしては当たり前
しかし、負債どもはそれすら出来ん無能ってこったな
286通常の名無しさんの3倍:2008/05/16(金) 00:55:12 ID:???
結局のところ、オリジナルスタッフが集まって、
以前と変わり映えのしない映像を作りました…ってのがPV。

それが初回特典のオマケなんですか。
逆に考えれば、所詮はプラモのオマケだったということなんだろうけど。
えっ、有料?
何の冗談ですか?
287通常の名無しさんの3倍:2008/05/16(金) 01:00:52 ID:???
>>286
逆にプラモがオマケだったと考えるとMG淫羽があまりにも偲びねぇo(TヘT)o
288通常の名無しさんの3倍:2008/05/16(金) 01:05:14 ID:???
>>273
今こそ福田は嫁がいなければいいとかぬかしてた奴らに言おう。

福 田 は 嫁 以 下 な ん だ よ !
289通常の名無しさんの3倍:2008/05/16(金) 01:06:33 ID:???
しかしインパも初回特典で
釣らなきゃ、やっぱり売れないんだろうな。


種プラ商法は相変わらず焼畑だぜ。
290通常の名無しさんの3倍:2008/05/16(金) 01:18:12 ID:???
プラモスタッフは頑張ってるみたいだけどな。

チェストフライヤー時に胸部アーマーがせり上がって
顔を隠すオリジナルギミックを考えたようだが、
しかしチェストの問題点は そ ん な 些 細 な こ と じ ゃ ね ぇ 。
291通常の名無しさんの3倍:2008/05/16(金) 01:24:23 ID:???
>>290
あの素敵な泣きポーズのことか〜!
アレを分離パーツに見立てるなんてアホらしすぎるな。


まあ、MGインパは来るべき、
MGヴィクトリーガンダムの糧になると信じよう。
当然、インパなんて買わないがな。
292通常の名無しさんの3倍:2008/05/16(金) 01:33:51 ID:???
ま、運命厨としては福田演出の運命PVとかやらなくて良かったよ。本当に良かった。
今回のを見てしみじみと思う。
インパ厨は…まあご愁傷様としか。彼らからすれば
福田はそんなに自由が好きなら自由だけやってろってなもんだからな。
293通常の名無しさんの3倍:2008/05/16(金) 01:39:46 ID:???
種厨内の派閥なんかどうでもいい
「福田は自由(キラ)ばっかひいきしてる!」とかバカじゃねーの?
294通常の名無しさんの3倍:2008/05/16(金) 01:57:50 ID:???
なんか変なのが湧いてるぞ
295通常の名無しさんの3倍:2008/05/16(金) 03:06:30 ID:???
毎度の事だろ
悲しい事に
296通常の名無しさんの3倍:2008/05/16(金) 07:27:26 ID:???
>>290
胸バルカン後ろ向くんだぜ、あれ
297通常の名無しさんの3倍:2008/05/16(金) 10:06:14 ID:???
>>293
監督、こんなとこに沸いてないで早く劇場版を完成させなさい。
まさかPVインパがそれとか言うんじゃないでしょうねぇ?w
298通常の名無しさんの3倍:2008/05/16(金) 10:34:13 ID:???
PVでもインパルスが一瞬ストライクに入れ替わるのかい?
299通常の名無しさんの3倍:2008/05/16(金) 11:47:27 ID:???
>>298
あーあったなそんな事。福田は俺らよりも種厨に謝るべきではないだろうか。
俺らは落ち度が見つかると大喜びだが種厨はヘコむだろうからねぇwww
300通常の名無しさんの3倍:2008/05/16(金) 12:14:28 ID:???
>>297
きっとPVは劇場版の肩慣らしなんだよ。
で、劇場版の製作開始は何年後なんですかね?
301通常の名無しさんの3倍:2008/05/16(金) 12:48:24 ID:???
C.E.元年には出来ますよ(棒)
302通常の名無しさんの3倍:2008/05/16(金) 13:04:34 ID:???
CE元年…第三次世界大戦で最後の核とかいうのが撃たれた頃だったっけ?
ファーストコーディのグレンが生まれたのはもっと後だったか。
どうせなら彼が生まれた年をCE元年にしてくれた方がわかりやすいのに。
303通常の名無しさんの3倍:2008/05/16(金) 13:20:27 ID:???
>>302
へ〜、そんな設定だったのか。
全く知らなかったぜ。
おそらく知らない種厨も結構、多いだろうな。



まあ、種世界が黒歴史に含まれないのは何よりだ。
304通常の名無しさんの3倍:2008/05/16(金) 14:23:29 ID:???
>>303
種厨は種の細かい設定に対する知識は皆無だよ。
実際、あちこちに現われては、そこ突っ込まれて爆死しまくってるしね。
305通常の名無しさんの3倍:2008/05/16(金) 15:16:42 ID:???
種世界の設定は、頻繁に上書きされるからなあ
マルチロックオンシステムの設定も、いつの間にか変わってたし
306通常の名無しさんの3倍:2008/05/16(金) 17:49:44 ID:???
オープニングも挿入曲もミーアに使うことを考えて作られた曲です。もちろん、音楽としても、充分な
完成度を持っている事は前提ですが、よりミーアを意識した映像をアイドルならこう踊って歌うよなというように
意識して作られた曲が「ガンダムSEED」シリーズ の音楽だと思っています。
曲を発注するときは、その音楽を使うシリーズのミーアのテーマとミーア映像のイメージを作曲の
かた作詩のかたに伝えて、さらにりえりえのイメージを
膨らませて貰っていました。一年間でQuiet Night C.E.73とEMOTIONで2曲。更にOPとEDの挿入曲を含めたら10曲
以上が一年のシリーズで使われました。
これは並のアニメーション番組では異例の多さだと思っています。しかも、どの曲もそのシーズンを
象徴する曲でしたし、挿入曲も私が考えている以上に素晴らしいクオォリティで、物語をひっぱってくれました。
ミーアファンの皆さんだったら、「Quiet Night C.E.73」が聞こえたらやっぱり、−ディオキアでミーアの夜這いに逢い
沈没寸前のアスランの童貞の危機に、ドア越しからルナマリアが駆けつける−というシーンが、浮かぶと
思うんです。これが、映像と 音楽の相乗効果だと思います。放送が終わって
数年が立ちますが、今もみっぱい兵の心にミーアが残り、支持を頂いて
いるのは、りえりえの力が充分にミーアの声と映像に力を与えてくれたお蔭だったと思います。
「ミーア・「キャンベル」は、そういう意味で幸せなキャラでした。ですから、このミュージック
クリップのお話しを頂いたときは、その逆をやってみようと考えました。その曲からイメージされる映像を音楽に
合せてみよう、ということです。とはいっても、単純にあらすじを追っかけた編集をしてもつまりません。
また23「Quiet Night C.E.73」や25「EMOTION」のように、ストーリーとは関係なく外せないシーンがある曲もあります。
なので、まず音とリズムに合せた編集と、歌詞の意味性の再現。これを第一に考えています。
そして一番重要なのは、全ての曲を見聞きしてもらった時に、「アスラン」「ミーア」の全ての
要素が圧縮されている、と感じられるように構成する事です。
http://www.b-ch.com/concept/
ミーア・キャンベルを作成した監督が関わるのです。
本編に置かれたミーアの絵の全ての意味を知っているからこそ出来る構成をして
行こうと思っています。ご期待ください
307通常の名無しさんの3倍:2008/05/16(金) 17:57:01 ID:???
負債の本音

オープニングも挿入曲もキラとラクスに使うことを考えて作られた曲です。もちろん、音楽としても、充分な
完成度を持っている事は前提ですが、よりフリーダムとエターナルの映像を意識して作られた曲が「ガンダムSEED」シリーズ
の音楽だと思っています。
曲を発注するときは、その音楽を使うシリーズのテーマとキラとラクスの映像のイメージを作曲の
かた作詩のかたに伝えて、さらにイメージを
膨らませて貰っていました。一年間でOPとEDで8曲。更に挿入曲を含めたら10曲
以上が一年のシリーズで使われました。
これは並のアニメーション番組では異例の多さだと思っています。しかも、どの曲もそのシーズンを
象徴する曲でしたし、挿入曲も私が考えている以上に素晴らしいクオォリティで、物語をひっぱってくれました。
SEEDファンの皆さんだったら、「ヴェスティージ」が聞こえたらやっぱり、−宇宙で沈没寸前のエターナルの
危機に、コクピットからストライクフリーダムが駆けつける−というシーンが、浮かぶと思うんです。これが、映像と
音楽の相乗効果だと思います。放送が終わって数年が立ちますが、今も皆さんの心にキラが残り、支持を頂いて
いるのは、音楽の力が充分に映像に力を与えてくれたお蔭だったと思います。
<p> 「ガンダムSEED」は、そういう意味で幸せな作品でした。ですから、このミュージック
クリップのお話しを頂いたときは、その逆をやってみようと考えました。その曲からイメージされる映像を音楽に
合せてみよう、ということです。とはいっても、単純にあらすじを追っかけた編集をしてもつまりません。
また「ミーティア」や「暁の車」のように、ストーリーとは関係なく外せないシーンがある曲もあります。
なので、まず音とリズムに合せた編集と、歌詞の意味性の再現。これを第一に考えています。
そして一番重要なのは、全ての曲を見聞きしてもらった時に、「SEED」「DESTINY」の全ての
要素が圧縮されている、と感じられるように構成する事です。
<p> ストーリーを作成した監督が関わるのです。
本編に置かれた絵の全ての意味を知っているからこそ出来る構成をして
行こうと思っています。ご期待ください

氏ね負債ゴキララクソめ
308通常の名無しさんの3倍:2008/05/16(金) 18:49:17 ID:???
インパか


アレもな。ストライクは売れたっつーか過剰出荷の結果ってのが分かってりゃ
コンビニで並べるのも拒否られた時点でアレに近い出荷数維持しようなんて馬鹿げた
妄想せずにもっとマシなことになっただろうに。デザイン諸々含め
309通常の名無しさんの3倍:2008/05/16(金) 18:58:28 ID:???
そんなもん考えられたら惨状になったりはせんだろ
310通常の名無しさんの3倍:2008/05/16(金) 20:21:38 ID:???
出荷から3日で週間一位のオバフラや出荷から一週間以内で月間12位にトイネス
データに入る1/100ヴァーチェなんかを見る限り、電穂の編集手記あれガチだった
んか
311通常の名無しさんの3倍:2008/05/16(金) 20:23:00 ID:???
9日から出荷してるのって
ヨドのフライング店くらいだから
実質1〜2日だな。
(確か公式発売日は10日か11日)
312通常の名無しさんの3倍:2008/05/16(金) 20:25:27 ID:???
そういや、00プラモが売れてないって言ってた自称問屋の件だけど、あれはヨドバシとかでいくら売れても
問屋を通してないから、自分たちの利益には全くならないということでもあったんだろうか
313通常の名無しさんの3倍:2008/05/16(金) 20:29:54 ID:???
あるかもしれないね、只それは小売と量販店の体力差で起きたことであって
それを作品のせいにして作品叩きしてるんだからあの自称問屋も頂けないわな
314通常の名無しさんの3倍:2008/05/16(金) 20:31:01 ID:???
自称問屋に
自称アキバの模型店店員か

なんで 自 分 の 会 社 が 扱 っ て る 商 品 のネガ情報を全世界宛に流すんだろうね?w
315通常の名無しさんの3倍:2008/05/16(金) 20:32:52 ID:???
自称模型店店員にいたってはそもそもランナーの構成や、別媒体で改造用
パーツ出した版権上の問題からしてHG展開する気0なのがわかりきってる商品
に対して「売れないだろうから先に1/100」で梃入れ。とか本当に模型店店員
なのか怪しい書き込みが多数あったっけな
316通常の名無しさんの3倍:2008/05/16(金) 20:33:31 ID:???
>>314
"自称"だからに決まっているじゃないか。
317通常の名無しさんの3倍:2008/05/16(金) 20:36:42 ID:???
自称だから損する店も無いしね
318通常の名無しさんの3倍:2008/05/16(金) 20:37:01 ID:???
>>310
あのきじはねつぞうらしいよ



広告でもない枠でパチこく必要性が謎だが
319通常の名無しさんの3倍:2008/05/16(金) 20:39:09 ID:???
>>315
完全に疑問視されるようになったのは、年明けのアストレイズの記事だっけか
320通常の名無しさんの3倍:2008/05/16(金) 20:39:48 ID:???
少なくとも1/100オバフラや鉄人がリリースされるのは
ニーズがあったからだろうな。

HGでイナクトやジンクスが発売されるのも。
321通常の名無しさんの3倍:2008/05/16(金) 20:41:23 ID:???
>>320
ジンクスとか、発売されたらまた山積みスレが凄い流れになるだろうな。
10個買う奴とか出てくるかも知れんし。
322通常の名無しさんの3倍:2008/05/16(金) 20:44:06 ID:B63UiTHa
     ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;, 底辺ども  永久に解散なんかするかバーカww
    彡        ミ;;;i 
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!   解散権は首相に有るって知ってるかww
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'     お前ら反抗的な日本人の代わりはいくらでもいるんだぜw
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ   ,-、
     | | /ニニヽ| |イ    | |    何なら中国人とか朝鮮人とかと国民入れ替えようか?ww
     't ||/⌒i⌒| | / |   | |
    _,,ノ|、 ヽ__ノ/ / \|⌒ ⌒ヽ    (どーせ来年にゃ忘れてるだろwwプゲラ☆)
_,,..r''''"   | \`'/  /   |     |`i
      |  /\  /    |      ノ
323通常の名無しさんの3倍:2008/05/16(金) 20:45:24 ID:???
>>314
好きな方を選べ

・量販店優先で出荷されて自分たちの所に入る頃には大抵売れ時が終わっているので
日頃の恨みも手伝い死なばもろともの精神で必死でネガキャン
・実は山積みスレ住人
324通常の名無しさんの3倍:2008/05/16(金) 20:46:49 ID:???
>>323
この選択肢もいれようぜ一応w

・ただの種厨
325通常の名無しさんの3倍:2008/05/16(金) 20:50:06 ID:???
>>323
前者
どんだけ生産数少ないねんw
326通常の名無しさんの3倍:2008/05/16(金) 20:51:59 ID:???
>>308
そういや、種厨叩いてる積りが自滅してる。とか何処だか忘れたが見かけたけど
アレどういうこと?
327通常の名無しさんの3倍:2008/05/16(金) 20:56:33 ID:???
>>326
某人「年末ラジオで『プラモ近年ずっとgdgd。00にガンプラ復興期待したが
正直力不足』とか業界関係者に言われてるプギャーwww」

「・・・あれ?無印時点で通例の 5倍 出荷した種無印時代に関しちゃ『少しは
持ち直した』程度のコメントも無いな。…過剰出荷でどんだけ凄惨な事態に
なってたん?」


こんな感じ
328通常の名無しさんの3倍:2008/05/16(金) 20:57:52 ID:???
まあ00を放映しても、種と種死のプラモは売れんだろ・・・
329通常の名無しさんの3倍:2008/05/16(金) 20:59:52 ID:???
>>325
ヒント:ユニコーン
330通常の名無しさんの3倍:2008/05/16(金) 20:59:57 ID:???
>>328
無印時点で
331通常の名無しさんの3倍:2008/05/16(金) 21:00:05 ID:???
>>327
ここ何年も、って言葉に気付くようならそんな自爆ネタコピペしてまわるような
馬鹿な真似はしねぇ罠
332通常の名無しさんの3倍:2008/05/16(金) 21:00:06 ID:???
>>327
ここ何年も、って言葉に気付くようならそんな自爆ネタコピペしてまわるような
馬鹿な真似はしねぇ罠
333通常の名無しさんの3倍:2008/05/16(金) 21:01:09 ID:???
>>332
悪い。ミスって連投した
334通常の名無しさんの3倍:2008/05/16(金) 21:12:50 ID:???
>>315-317
しかし流通関係のネタバレは出来る訳だから、模型関係で働いてるのは事実だぜ?
ぶっちゃけ、ネタバレ以外はハイハイ種厨ワロスでいいんじゃないんだろうか
335通常の名無しさんの3倍:2008/05/16(金) 21:15:48 ID:???
模型店や問屋の店員だからといって、年配とは限らないだろうしな。ガンプラ世代とかには、ありえなく思えても
336通常の名無しさんの3倍:2008/05/16(金) 21:17:30 ID:???
あの自称アキバの店員
種マンセーだからファースト世代という可能性は無い。
337通常の名無しさんの3倍:2008/05/16(金) 21:20:48 ID:???
つか、アストレイズの記事の一件からして、自称店員は業界関係者かすら
怪しいぞ
338通常の名無しさんの3倍:2008/05/16(金) 21:28:09 ID:???
>>331
しかし、曰く「世間一般の評価を基に見ている」らしいぞw
出荷と実売の区別もつかない馬鹿げた思考回路でも
339通常の名無しさんの3倍:2008/05/16(金) 21:28:54 ID:???
>>337
つまり奴はリアル種厨なんですね
わかります
340通常の名無しさんの3倍:2008/05/16(金) 23:39:17 ID:???
>>315
2008-04-29
 Oガンダムとエクシアの中間に位置する第2世代ガンダムを代表する機体。
 電撃ホビー連載のアストレアPの主役ガンダムでもあります。
 MSVがいきなり1/100でキット化というのには結構驚かされましたが、どうやら00の1/100が全体的に伸び悩みしている事を考慮して、
 安定した売り上げが望める1/144よりも、先に1/100を出す事で、少しでも1/100の売り上げアップを狙おうという腹のようで。
 そういえば、デスティニーガンダムの時にも同じような事がありましたね。
 
 基本がまんまエクシアなので、良い点も悪い点も1/100エクシアをそのまま継承しています。
 このキットから『メカニカルディテール』というブランドが追加され、MGっぽい内部構造が一部追加されるようになりましたが、
 組んじゃうと見えないし、プレイバリューという程でも無いしで、正直この分値段下げた方がいいんじゃ無いかなぁ……


2008-05-10
 HG 1/144ティエレン宇宙型 のバリエーションキット。
  個人的には従来おざなりな扱いを受けていた量産機がキット化されるのはうれしいのですが、
  お仕事的には、人気が頭打ちしているティエレンシリーズをこれ以上増やされるのは正直辛いかなぁ、と。
  さすがにHGでティエレンが出るのはこれが最後だと思うので、あとは1/100 ティエレン地上型 ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~が頑張ってさえくれれば……

2008-05-11
 ついに発売されました1/100オーバーフラッグ。
 正直店頭では、お客さんも我々小売りも様子見な空気が流れていますが、ここはバンダイの覚悟に応じてあげるのが乙女座の男ってものでしょう。
 や、自分は山羊座のエクスカリバー使いですが(笑
 ちなみに、このキットが品薄だという噂が流れていますが、今月は13日過ぎにも、もう一度オーバーフラッグの入荷がありますので、焦らずもう少しお待ちください。
341通常の名無しさんの3倍:2008/05/17(土) 00:07:00 ID:???
既に書かれてるが、最も酷かったのは
自称「アストレイズ色替え商法。現行がしょぼいから緊急梃入れだね。(1月の出来事)」
→「去年11月に商品化公式発表済の時点で、10月時点で商品化は決定してるわアホか」
とかあったっけな
342通常の名無しさんの3倍:2008/05/17(土) 00:08:42 ID:???
>>341
あのターゲット層が実在するのかすら不明な代物が梃子入れに見えるとかどういう目してるんだ……
343通常の名無しさんの3倍:2008/05/17(土) 00:09:30 ID:???
>>340
内容が種厨思考な件について
344通常の名無しさんの3倍:2008/05/17(土) 00:10:18 ID:???
アストレイズのターゲットは山積みスレ住人だな
345通常の名無しさんの3倍:2008/05/17(土) 00:11:41 ID:???
>>344
それは喜ぶ層ではあるが購買層じゃないだろ……w
346通常の名無しさんの3倍:2008/05/17(土) 00:14:43 ID:???
>>306
とりあえず要はミーアというキャラは
無印種の1クール時点で出来上がってたという事と凸は公式で童貞だという事か。
>意識して作られた曲が「ガンダムSEED」シリーズ の音楽だと思っています。
種死、と言わず種シリーズと言ってるって事は無印も入ってて
その1クールのOPとかもミーアに合わせて作ってるって事だからな。

後付けとはいえよくこうしてつっこまれてすぐ嘘だとわかる嘘をつけるよなw

凸はカガリと何もなかったのか?二年間も何やってたんだ?
いくらユウナ・ロマがいたとはいえ凸は相手がいたのに何もできなかった
ヘタレというのが証明されたわけだが。つーか童貞とか腐に媚びててキモいよ。
347通常の名無しさんの3倍:2008/05/17(土) 00:15:11 ID:???
だから種厨な模型店員なんだろ?>アオイの中の人
何でそこまで『自称』にしたいのか訳が分からん
348通常の名無しさんの3倍:2008/05/17(土) 00:16:22 ID:???
>>347
つ坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
349通常の名無しさんの3倍:2008/05/17(土) 00:18:40 ID:???
アストレアが1/100でリリースされたのは
HGよりも流用の幅が利くからだろう。

ブルーフレームセカンドやゴールドフレーム天が
1/100のみのリリースになったようにさ。


何か分かっているようで分かっていないな。


1/100オバフラは本当に品薄だぜ。
350通常の名無しさんの3倍:2008/05/17(土) 00:19:01 ID:???
>>347
なんか種厨の親玉に思えてきたよ→中の人
351通常の名無しさんの3倍:2008/05/17(土) 00:22:33 ID:???
>>350
そうか?自分のブログで悦に入ってる分には
突撃してくる脳無しコピペ種厨よりは無害でいいと思うが

てか、スレ違いだよな
352通常の名無しさんの3倍:2008/05/17(土) 00:22:50 ID:???
>>347
店舗の所在地が不明で、裏がとれないから
353通常の名無しさんの3倍:2008/05/17(土) 00:27:53 ID:???
>>351
ソレ見てこちらの種厨が踊るだろ。
そういう点では迷惑かと。
354通常の名無しさんの3倍:2008/05/17(土) 00:27:54 ID:???
裏が取れないなら尚更ほっときゃいいじゃん
何が何でも叩かなきゃいけないって訳でもなし
355通常の名無しさんの3倍:2008/05/17(土) 00:38:58 ID:???
本当に模型店店員なら、かなり商売下手とか言われてるけど、良いのかな
356通常の名無しさんの3倍:2008/05/17(土) 00:42:31 ID:???
>>341
最早素人ヲタの次元ですらねえやん
357通常の名無しさんの3倍:2008/05/17(土) 00:45:10 ID:???
>>354
>>341

ド素人でも認知済みの情報すら抑えてないから
358通常の名無しさんの3倍:2008/05/17(土) 00:45:15 ID:???
>>355
別に商売下手で困るのは俺らじゃないしw
(なにかあって困るのは本人)
まぁ、雇われの下っ端ぽいけどね
359通常の名無しさんの3倍:2008/05/17(土) 03:35:53 ID:???
BGMは種・種死>>>>00
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1207521738/l50
00の音楽はあまりカッコ良くない
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1210848876/l50
360通常の名無しさんの3倍:2008/05/17(土) 05:52:28 ID:???
むしろなんでそこまで擁護したがるのかがわからんな
別に謂れのない非難をされてるってわけでもなくただの自業自得だし
361通常の名無しさんの3倍:2008/05/17(土) 05:54:20 ID:???
>>360
ヒント:情報収集に余念が無い中の人
362通常の名無しさんの3倍:2008/05/17(土) 06:35:16 ID:???
>>360
別に擁護してるわけじゃないが、種厨裏返しして見てるようで気持ち悪いんだよ
少なくともGNアーマー等のバレ落としてることから考えて何かしらのルートはあるのは確かなんだし
そういった点無視して必死に「自称」って事にしようとしてるように見えてな
363通常の名無しさんの3倍:2008/05/17(土) 06:38:16 ID:???
二行目と三行目にまったく繋がりがないんだが
364通常の名無しさんの3倍:2008/05/17(土) 06:43:14 ID:???
ヲチ板で晒しものにされてもおかしくないくらい痛い内容だからだろw
365通常の名無しさんの3倍:2008/05/17(土) 08:05:27 ID:???
自称店員が乗り込んできたというのはこのスレですか?
366通常の名無しさんの3倍:2008/05/17(土) 08:24:50 ID:???
そういう情報は、模型店店員以外でも入手できるんじゃない?
その場合でも、模型関係の周辺の人だろうけど
367通常の名無しさんの3倍:2008/05/17(土) 08:29:02 ID:???
というか>>362の理論からするとバレ情報知ってる奴は誰でも店員ってことだよな
368通常の名無しさんの3倍:2008/05/17(土) 08:36:12 ID:???
「自称」店員を擁護したいなら店の場所やその店員が実在することを証明すればいいのに
そんなことせず何の証明にもならないこと持ち出して「擁護してるわけじゃない」か
369通常の名無しさんの3倍:2008/05/17(土) 08:43:04 ID:???
本当に店員であるという前提で話してたら、もっと罵詈雑言をくらうと思うんだが
取り扱ってる商品で、売れ行き期待できそうなのを逆販促してるってどうよ?って良く言われてるし
370通常の名無しさんの3倍:2008/05/17(土) 09:17:19 ID:???
>>340だけど、プロフィールで
一行紹介
アキバの外れにある模型屋の店員が、新製品の情報をあれこれ書くページ
プロフィール
アキバの外れでガンプラとフィギュアを売ってるヲタが、新製品情報を適当に書いているだけのブログ。
なお、アオイ模型店はネット上にのみ存在する架空の模型店であり、中の人が働いている模型店とは関係ありません。

って、なってるから、秋葉のどっかで、サイト名とは違う名前の模型店ではたらいてんじゃね?
まあ、自分とこの製品のネガキャンじみたレビュー書いてんのはどうかと思うが
371通常の名無しさんの3倍:2008/05/17(土) 09:34:52 ID:???
PVが予想通りの酷い出来過ぎて、逆に碌な話題が無くなっちまうとは皮肉なもんだなw
372通常の名無しさんの3倍:2008/05/17(土) 09:53:27 ID:???
昔は「アングルの福田」と呼ばれたらしい(?)が、
今となってはその残りカスすら感じられないぜ。


余りある才能は全て嫁に吸われてしまったんでしょうか?(棒)
373通常の名無しさんの3倍:2008/05/17(土) 09:55:23 ID:???
福田以外の者がPV手掛けたストライクは勝ち組
福田が手掛けたインパは負け組wwインパ厨アワレwww
374通常の名無しさんの3倍:2008/05/17(土) 09:58:52 ID:???
種厨の派閥なんかどうでもいい
375通常の名無しさんの3倍:2008/05/17(土) 10:34:40 ID:???
と言うか、アキバでプラモ売るのは量販店には勝てんからな
……どこでもな気もするが
プラモに限らずおもちゃ全般な気もするが
376通常の名無しさんの3倍:2008/05/17(土) 10:55:30 ID:???
>>374
種厨内部にも種vs種死、キラvsアス 、キラvsシン、ラクvsミア、魔乳vs足り、魔乳vs魔尻、等々・・・
なんかもう大概にしろと・・・(; ̄△ ̄)
377通常の名無しさんの3倍:2008/05/17(土) 11:20:32 ID:???
ん?悔しかったの?でもPVになっても福田演出のインパが負け組だってのには変わりないんだよ?
それに俺は福田を否定してるから種厨じゃねーしw
378通常の名無しさんの3倍:2008/05/17(土) 11:31:40 ID:???
そうだね、ただのアンチアンチだもんね
379通常の名無しさんの3倍:2008/05/17(土) 11:56:04 ID:???
>>372
アングルの福田(笑)
380通常の名無しさんの3倍:2008/05/17(土) 12:07:32 ID:???
「同一アングルの福田」って意味じゃないのか、それ
381通常の名無しさんの3倍:2008/05/17(土) 12:16:34 ID:???
下手をすると昔から評価されてない件についてw<アングルの福田

まあそんな事は、無いんだろう、が……
382通常の名無しさんの3倍:2008/05/17(土) 12:22:59 ID:???
っていうか初めて聞いたんだけど>アングルの

あってもサイバーにおける『後半の(無能)福田』くらいだ
383通常の名無しさんの3倍:2008/05/17(土) 12:54:13 ID:???
まあ、何にしろアレだ。
店頭でタダで見られたストライクのPVがあの出来で、
有料でしか見られないインパルスのPVがあんな出来だから、
福田がおもいっきり無様としか思えん。
384通常の名無しさんの3倍:2008/05/17(土) 12:57:31 ID:???
ジェネレーションCEだっけか。いつか見たアレのムービーのが遥かに良い出来だった
385通常の名無しさんの3倍:2008/05/17(土) 13:17:30 ID:???
今話題になってるのって言ったらPVのPVなわけだけど
それだけでも種・種死のワンパターン演出を彷彿とさせる醜態をさらすのは
逆にすごいなw
386通常の名無しさんの3倍:2008/05/17(土) 14:39:32 ID:???
普通この手のは予告編でSUGEE!と盛り上がり、本編見てみたら結構冗長な所が多かったり、
ハイライトまでが長くて退屈だったりして、まあこんな物かと収まるんだがなあ。

全く何の期待もさせない予告編は珍しいw
387通常の名無しさんの3倍:2008/05/17(土) 15:12:51 ID:???
だってコンテに「新しい画を作ろう」って意識が皆無だしなぁ

多分、本編コンテを切り貼りして重田に演出させても同じものができるだろ
388通常の名無しさんの3倍:2008/05/17(土) 15:14:12 ID:???
30秒の中で、まともに新しい画といえるのが「何かが爆発するシーン」だけというのが凄い
389通常の名無しさんの3倍:2008/05/17(土) 15:23:31 ID:???
>>387
くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwww
390通常の名無しさんの3倍:2008/05/17(土) 17:42:05 ID:???
3DCGなのに、真横視点でチャンバラ…って舐めてんだろう?
えっ、本気でそんなコンテを書いたんですか?
391通常の名無しさんの3倍:2008/05/17(土) 18:52:07 ID:???
逆に考えるんだ。

これまでのガンダムの場合、
TVシリーズやOVAでも予算や納期的に不可能だった
「あんな動き」や「こんな動き」をさせたのがイボルブ他のPV。

しかし予算に恵まれた種死で福田は既に自身の描きたかった画を完成させてたんだよ。
既視感も何も関係ない。福田的にはあれが既に手の加えようのない「完成形」なんだよ!(棒



例え水準があれでもな・・・。
392通常の名無しさんの3倍:2008/05/17(土) 19:15:32 ID:???
>>370
ラジオ会館の6階だか7階だかにある店かねぇ
名前忘れちまったけど
393通常の名無しさんの3倍:2008/05/17(土) 21:12:19 ID:???
そんな気にするなよw
394通常の名無しさんの3倍:2008/05/17(土) 21:13:49 ID:???
>>392
先日、GNアームズのワゴン行きが報告されたとこ?(証拠写真はないけど)
395通常の名無しさんの3倍:2008/05/17(土) 23:18:09 ID:???
売国奴は福田名乗るな!全国の福田に謝れ!
福田総理は同じ穴のむじなだが
396通常の名無しさんの3倍:2008/05/17(土) 23:59:38 ID:???
何か、ついこの前まではやたら突撃する基地外居たけど、いなくなったな

まあ、あんだけ壮大に自爆して醜態晒した以上当然か
397通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 00:00:04 ID:???
最近は別スレに突撃してる
398通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 00:01:44 ID:???
別スレっていうと、何処だ?
399通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 00:02:31 ID:???
新シャアに巣食う癌細胞「種厨」にありがちな事15
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1210987117/

ここ。
今日もageで大暴れしやがった。
うぜえ。
400通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 00:04:25 ID:???
ああ、乱立スレの一つか?そこ
元々他スレ乗っ取り上等のアフォ共だし、当然でないの
401通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 00:05:31 ID:???
>>400
乱立スレなわけねーだろ
パート15だぞw
402通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 00:07:28 ID:???
世間一般の評価を見ている
と抜かして自分の持ち出したソース元の見方や意味すら理解してない連中に
モラルも糞もある訳無いだろ
403通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 00:09:59 ID:???
いや、見ているんだろ

よく分からん脳内フィルター通して
404通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 00:12:07 ID:???
お蔵入りスレでも暴れてたのがいたな
機会損失の意味を理解できずに。「機会なんて金で買える!」なんて言っちゃってたのが
405通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 00:16:38 ID:???
>>404
むしろ金で買えるから問題なのにな
機会を維持し続けるために買い続けなきゃいけないわけで
406通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 00:21:58 ID:???
>>404
いや・・・
ひょっとしたらだが
機会→機械と勘違いしたのかも・・・
だから「機会(機械)なんて金で買える!」
なんて吹いてたのかも試練
407通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 00:24:07 ID:???
>>406
あはは まさか・・・・・・・・・












あり得るわソレ
408通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 00:28:04 ID:???
462 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/05/17(土) 14:57:26 ID:???
・・・機会損失の意味理解してねえのかよ

468 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/05/17(土) 15:02:34 ID:???
機会って言ってしまえばタイミングという意味なわけで・・・。
タイミングが金で何とかなるってワケワカラン。
誰か教えてくれ。
ゼロは俺にry

475 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/05/17(土) 15:07:21 ID:???
>>462
あぁ、機会ってそういう意味だったのかいwwww
それでも問題ないけどなwwお前等も公開されれば目的はともかく結局見に行くんだろwwwwww?
つまり観客動員数はアンチ・ファン含めかなりの数が見込めるというわけだ

実際こんな流れ
409通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 00:30:11 ID:???
仕事してないのがバレバレだな、そいつ。
「Time is Money」という言葉の意味も永遠に理解出来まい。
410通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 00:39:22 ID:???
>>408
だらだら仕事してたから売り時を逃したって、解り易く言ってやった方が良かったんじゃね?
411通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 00:40:50 ID:???
もうとっくに賞味期限切れだからな。劇場版SEEDなんて、2chの新シャア板でしか話題にならん
412通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 00:49:58 ID:???
>>402
00が不甲斐ないから。とか言いつつ、新型がバンバン作られる現状もホビー誌
の記述もあからさまに無視しつつ…なんてのもデフォだったけな。昔から

今回決算関係で暴れた影響で、奴らの拠り所の無印時代の栄光も実質的には
大爆死だったとブーメランで露呈した訳だが
413通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 00:51:55 ID:???
>>412
実態は過剰生産だった品→種プラ
414通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 00:55:30 ID:???
DVDに関してふと思うのだが、(どの道連中からまともな回答は返って来ないと
思うが)オリコンでは大概の巻が5〜6万本で頭打ちな状態。にも関わらず、以前
種厨が絶好調な証拠として提示した記事には「各巻10万本出荷!」

・・・・・・残り4〜5万本はどうなるんですか。見えない所で売れればryとか
言う次元の本数余りじゃないだろコレ
415通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 00:57:02 ID:???
>>408
今更金払って行くような気力は湧かん罠
416通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 00:57:41 ID:???
>>414
気にしてはいけません
417通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 01:46:26 ID:???
>>414
ヒント:種厨のコメント「00のDVD実売数4万、出荷8万で大爆死wwww」
418通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 01:49:38 ID:???
>>412
あのラジオの全文ってどこかで見られないかね
419通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 02:00:47 ID:???
>>414
ほとんどの巻がその状態だから、想像すると恐ろしいな
420通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 07:21:03 ID:???
>>414
ヒント:「24億円分のDVD返品」
421通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 08:47:45 ID:???
ガンダムの場合、ほとんどのレンタル店でDVD一巻につき一本以上は買ってくれるし、
ただのライトな層でも買う連中が多いからな。

ましてや種は数少ない全国で見れるロボアニメ、
当時はファーストの時以来のリバイバルブーム。
と好条件続きだし。何度か言われてるが、時機、運がとてもよかった。
いわば「グウタラな駄目男だが宝くじを当てたんで長者様」ってなようなもんだ。
422通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 09:59:51 ID:???
>>414
オリコンで集計されるDVD売り上げは全体の半分か三分の一くらいなんだよ?
何故ならオリコン加盟店がDVD扱ってる店全体の半分から三分の一だから
423通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 11:13:28 ID:???
それ、種厨の頼ってるオリコン自体がどの程度信憑性あるか怪しいってことじゃねえか
424通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 11:14:06 ID:???
種厨「種に都合のいいデータが載ってる部分は信用できるニダ」
425通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 11:21:19 ID:???
オリコンに関して詳しくないんだが、マジでサンプル回収率30%強なんて
データを前提にDVDがどうのって話ししてきたのか?
426通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 12:25:14 ID:???
いい加減アレだが
ヒント:種厨のコメント「じゃあ、オリコン以上に信用のあるデータ持って来い」
磐梯の売上が種から種死の時点で下がり過ぎだっての
427通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 12:33:10 ID:???
>>421
慢心しちゃった駄目男は働かなくなりました。
たまに仕事をしたと思ったら、日雇いの労働をちょこちょこやるくらいです。

こんな感じ?
428通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 13:03:52 ID:???
>>427
人の手柄を自分のもんにして伸し上がってきたヤツなんて
大体そんなものだ
429通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 13:24:09 ID:???
>>428
そういうやり方の奴ほどドンドン儲けネタを探さなきゃならんのにな
430通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 14:02:21 ID:???
951 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/05/18(日) 12:01:39 ID:???
423:通常の名無しさんの3倍 :2008/05/18(日) 11:13:28 ID:??? [sage]
それ、種厨の頼ってるオリコン自体がどの程度信憑性あるか怪しいってことじゃねえか

952 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/05/18(日) 12:11:12 ID:???
オリコン否定まで始めるとは…
すごいな
売れたのは売れたということで認めちまえばいいのに

953 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/05/18(日) 12:14:53 ID:???
本気で考え方がカルトっぽくなってきてるな・・・

954 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/05/18(日) 12:32:46 ID:???
オリコンは捏造って前から00厨の常套句じゃん
ついでにVRも決算も捏造らしい

955 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/05/18(日) 12:35:02 ID:???
00に不利な資料は全て捏造か

958 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/05/18(日) 12:51:06 ID:???
>>951
こんな馬鹿が00厨の総意だと思われたら困る
ただの種アンチだろ

959 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/05/18(日) 12:53:02 ID:???
まあ、癌スレだから十中八九そうだろうね

966 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/05/18(日) 13:08:55 ID:???
オリコンは捏造でも雑誌後記は真実なのが00らしい

967 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/05/18(日) 13:10:18 ID:???
バンダイ様は00からはシナジー効果もらえてなかったよね

972 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/05/18(日) 13:20:28 ID:???
>>971
オリコンの中の人が種厨だからだろ(キッパリ)
きたないさすが種厨きたない

973 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/05/18(日) 13:21:32 ID:???
>>972
つまり種厨以上にエヴァ厨だったりジブリ厨だったり出銭厨だったり
洋画厨だったり映画版オンリー鋼厨だったりするわけですね
よくわかりますw

974 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/05/18(日) 13:21:38 ID:???
何を信じればいいのか、当人たちもわからなくなってるんじゃないか?
00は捏造情報が飛び交ってるし、都合のいい情報は大抵捏造だし。
431通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 14:03:31 ID:???
>>430
種厨の脳味噌は低次元すぎるw
432通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 14:11:30 ID:???
前のレスからの流れすら読めないのか
池沼にも程があるだろ・・・・・・。俺ら真面目に精神病患者でも相手に
してるのか?
433通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 14:25:58 ID:???
じゃなくって、何で他スレの仕業になってんだよw
434通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 14:28:39 ID:???
自分らをネズミーやジブリと同格だと思ってるのかコイツら

痛杉る・・・・・・
435通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 14:29:48 ID:???
>>418
SEEDと00 なぜ差がついたか 慢心,環境の違い 26
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1210778503/

6 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/05/15(木) 00:23:46 ID:???
朝まで生ワンホビTV3 Part3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2434580
15:40あたり以降


こっから聞くことは出来る気が
436通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 14:32:57 ID:???
種厨…まさかここまで痛い連中だとは思わんかったぞ
437通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 14:33:24 ID:???
OO厨と呼ばれる種厨の仮想敵は実在するんでしょうか?

新シャア板じゃ見たことないな。
種厨のなりきり以外は。
438通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 14:42:44 ID:???
>>430
まあ・・・マジでこいつら頭どうかしちゃったのか?
439通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 16:03:42 ID:???
>>437
つまりそういう事だろう、00面白いと言ってた連中はいたが、種厨と紛争するような痛い奴は
俺も見かけたこと無いし、、種厨もしくは何にでも放火する煽厨だと思うよ
440通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 17:51:04 ID:???
何か、決算出た後に勘違いして荒らしまわったら、逆に猛烈にカウンター喰らって
種厨が一気に瀕死状態になったな。しかも自分が自慢する為に出したソースで。

何かもう、前々からソース元の意味すら分からず暴れて回る連中だったが、ここまで
来ると見事だわ。
441通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 18:05:35 ID:???
>>440
連中の言うこじつけでも捏造でも良いから自分の頭で考えれ発言すばこうはならなかったのに
そんな事考えられるようになる頃には真性の種厨でもアンチアンチでもとっくに卒業してるんだろうけどさ
442通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 18:24:54 ID:???
>>441
この板の2〜5人ぐらいはいまだに卒業できそうにないみたいだぜW
443通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 18:32:04 ID:???
>>394
それ店の名前書いてあったっけ?
444通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 18:45:51 ID:???
>>443
無いよ
445通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 19:02:44 ID:???
>>444
ならいつもの都市伝説でFAだなw
446通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 19:10:35 ID:???
自らが撒いた『種』に結局は振り回されて自壊する
そんな種厨って一体・・・
447通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 19:47:27 ID:???
OO関連投げ売り情報はガセだったようだ

癌細胞スレより
83:通常の名無しさんの3倍 :2008/05/17(土) 14:02:09 ID:??? [sage]
そのネタに画像うpうpって必死になってたのはどなたさんでしたかねえ。

92:通常の名無しさんの3倍 :2008/05/17(土) 14:06:01 ID:??? [sage]
やっぱり95%割引はガセだったらしい…
>>83がゲロってくれましたw

95:通常の名無しさんの3倍 :2008/05/17(土) 14:07:19 ID:??? [sage]
>>92
らしい…ってw
今まで信じてたのかよ?
脳味噌沸いてるんスかw


自分でゲロっといて後釣り宣言って格好悪いよね
448通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 20:18:35 ID:???
「DVD返品額24億円」についてこんな計算をしてみた

DVDソフト一本当たり4000円バンナムに入るとして
「DVDソフト返品分24億円」を4000円で割ると60万本分返品された事になる
00のDVDは3月末までに3巻まで発売されている
1巻が出荷数8万枚なので2巻と3巻も同じ数だけ出荷されたとして
3巻*8万枚=24万枚出荷された事になる
その全てが返品されたとしても返品額24億円に達するには36万枚も不足する事になる
実際には00一巻の出荷額は約3000円程と考えられる事、2巻と3巻の出荷枚数は6万枚程と考えられる事、
しかもその約半分は消費者に売れている事から考えると種厨の言うような
「DVDの売上不振と返品の責任は00のせい」という意見には無理があると思われる
449通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 20:23:00 ID:???
>>447
画像どころか店の名前と所在地を書かない時点で釣り、というより
「00は売れていない」という情報操作である事は明白だろ
そしてそんな事を必死でやる奴はどんな奴かというと…w
450通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 20:27:49 ID:???
種厨はガンプラの値上げだって、
OO爆死が原因とか言い出す素敵な脳みそをしているんですよ。


誰が考えても原油高が原因なのは
すぐに分かることなのにさ。
ニュースとか見ないのかな?
451通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 20:27:57 ID:???
>>449
アオイ模型の中の人ですね分かります
452通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 20:34:34 ID:???
>>450
引き篭もって一日中2chに張り付いてる奴に世の中の動きなんて
解るわけないだろ
確証バイアスのかかった奴には何を言っても無駄だろうよ
453通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 20:35:30 ID:???
>>450
「やめてよね、萌えアニメDVD観賞に忙しいんだからニュースなんか見てる暇ある訳ないだろ」
454通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 20:55:38 ID:???
>>250
んな事誰が言った?
コピペ用の釣りにしてももっと頭捻れ
455通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 21:45:05 ID:???
毎日嫌いなアニメの批判をし続ける作業、痛み入ります
さぞ社会適応能力が高い方々とお見受けしますが
もう少し手短に願えますか?
456通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 21:48:21 ID:???
このスレは種に好意的なのだが?
457通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 22:33:31 ID:???
今日ひどい自演を見た→>>455>>456
458通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 22:41:45 ID:???
スレタイの、4人が関わらなければ
種もまともな作品になったかもしれないという点では
好意的?なのかもしれない
459通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 22:44:40 ID:???
むしろ「おまえ種自体見てないだろ」なマンセーバカよりはよっぽど好意的だよな
460通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 22:56:45 ID:???
種は作品じゃなく事故みたいなもんだからなー。
恵まれた製作費でどうしてあれだけの糞が出来てしまったかって意味で。

まぁ見せ物としては最高だわなw
461通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 23:27:39 ID:???
暇つぶしにファンに対する冒涜とも言える駄作の「デビルマン(実写版)」を見てるがいろいろ負債と種に共通点がある様な気が………
462通常の名無しさんの3倍:2008/05/19(月) 10:25:29 ID:???
>>461
それはズバリ、「製作側の自己満足」じゃマイカ?
463通常の名無しさんの3倍:2008/05/19(月) 13:29:54 ID:???
>>461
共通点は素人の嫁に脚本書かせてるってのは有るだろう、あと監督が勘違い君だってのもあるか
464通常の名無しさんの3倍:2008/05/19(月) 13:45:51 ID:???
>>463
那須真知子の名誉の為に言わせてもらえば、
両澤と違って、ちゃんとピンの仕事を数多くこなしているんだがな。


両澤は正真正銘の素人だぜ。
465通常の名無しさんの3倍:2008/05/19(月) 23:13:39 ID:???
アニメオタクの閉塞感の象徴だな種アンチは
ネットの底辺代表として歴史に名を残すだろうな
466通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 00:35:16 ID:???
↑ おいおい、自身のカキコくらいちゃんと読み直せよww
>アニメオタクの閉塞感の象徴だな種厨は
>ネットの底辺代表として歴史に名を残すだろうな
の間違いだろww 俺が校正してやったからな せいぜい感謝しろよww

467通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 06:49:33 ID:???
全く具体的じゃないので誰も痛くも痒くもない件
468通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 07:05:03 ID:???
前スレでも云われていたが、
結局のところ、種厨は>>465みたいに
自身が書かれたら嫌なことしか書けないんだよな。

相手を的確に突くことなんて出来ないから。
少しは成長して欲しいが、だったら種厨なんてやってられないよな。
469通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 15:37:27 ID:???
頭の悪い奴って、自分が言われて嫌な事で相手を罵倒するよね。

相手がどんな人間だか推測する能力がないから。
470通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 15:55:11 ID:???
いや、違う違う。
自分がとにかく高いところにいる(と根拠もなく思い込んでいる)から、
上にいる自分が痛い事は下にいる奴らにとってはもっと痛いだろうって思い込んでるんだよ
471通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 16:34:31 ID:???
どっちにしろ恐ろしく想像力に欠けてることに違いはないさ。
472通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 17:40:45 ID:???
種自体にも想像力に欠けているシーンが多々。

水が消費される宇宙戦艦。
ナイフ一刺しで水圧により潰れる水泳部。
宇宙に上がるキノコ雲。
NJがあるのに携帯電話。(笑)
音楽媒体は未だにCDですか?
473通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 17:58:15 ID:???
↑他にも変な所がいろいろあったな
宇宙戦艦なのに水中用の魚雷発射口があったり(笑)
兵站 特に補給の描写が全くなかったり(笑)
陣形など考えず突撃するだけのMS(笑)
数千億もするイージス艦でしかも船の上に新鋭MSを乗せたまま特攻をする
バカな指揮官(笑)
474通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 18:27:50 ID:???
負債はもう死滅同然だからぶっちゃけ構わんが、種厨は今後も頑張り続けるのかね
475通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 18:30:10 ID:???
何時来るとも知れない劇場版種を信じて待つんじゃないの?
476通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 18:40:07 ID:???
>水が消費される宇宙戦艦
これは普通じゃね?
再利用するにしても100%とは行くまいし。
477通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 18:47:34 ID:???
>>476
問題なのは消費率
478通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 18:48:22 ID:???
じゃない大天使湯だ
479通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 19:20:51 ID:???
>>474
真性とアンチアンチは長々と残るんじゃないかな
で、何を語るわけでなく愛するわけでもなく新作と旧作に延々と呪詛を吐き続ける、と……
なんていうかゲハ厨と並んで近年のサブカルチャーにおける最大級の負の遺産になりそうだ
480通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 19:24:23 ID:???
初期に「水が無い!」って状態でシャワー浴びてた女がいたな。

浴びようとするその精神より
浴びれる状態である事にびっくりだわ。
シャワーへの水経路をカットしてないのかよ、と。
481通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 19:26:36 ID:???
>>479
ゲハ民は煽り愛を楽しんでやってる部分もあると思う。
ある意味、vipに近いかも。

どうでもいい物の信者やアンチになって煽り合うスレ3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1206405383/

こういうスレが成立しうる余地があるわけで。
種厨にはこういう「遊び心」「余裕」がない。

この板で、「ネタスレの類が真性に潰されたりする例」の枚挙に暇がないし。
482通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 19:27:27 ID:???
消費というより無駄遣いだね
483通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 19:40:05 ID:???
>>481
本来、関係ないスレでの被害が少なくないのが痛すぎる
種厨vsアンチもかなり飛び火は多かったと思うが、ゲハに比べれば温いとか言いようがない
484通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 19:48:15 ID:???
>兵站 特に補給の描写が全くなかったり(笑)

特に何処の国家にも属さないラクシズなんて、
そこら辺を上手く描かないから、余計に胡散臭く見えた。
カメラが回っていないところで、
ターミナルなんて組織があって…なんて後付設定に苦しさすら感じた。

AAがしたらしいスカンジナビア王国は有名無実な国家だったな。
上手く使えば面白そうな話が出来るんだが。
485通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 20:54:09 ID:???
無力なアンチが増えても痛くも痒くもない現実

お疲れ様です
486通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 20:59:03 ID:???
ならなんでわざわざこんなスレに書き込むんだろう
もしかしてツンデレ?
487通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 21:22:28 ID:???
>>485
またバンクかよw>>467の言い方が気に入ったんだねw。
488通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 22:39:48 ID:???
正に>>470が指摘したような展開になったな。


それにしても種厨は自分が高い場所にいるってギアスでもかけられたのかな?
実際は椅子の上に登って見下ろしているだけな気がする。
489通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 22:51:33 ID:???
というか、種アンチって増えてたのかw
490通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 22:51:38 ID:???
>>488
上から目線ってのは確かに他人が小さく見えるかもしれないが、逆に言えば他人からも小さく見られる罠
491通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 23:32:13 ID:???
種アンチは妄想世界への逃避だけが唯一残された情けない処世術…
492通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 23:45:23 ID:???
>>491
それ、種厨のことかー!!!w
493通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:05:17 ID:???
>>492
種厨は世を渡れないから処世術なんて持って無いよ
494通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:15:32 ID:???
>>491
しょせいじゅつってことばをおぼえまちたか。えらいえらい
495通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 01:08:23 ID:???
頑張ったな種儲。俺は感動したぞ
496通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 06:39:27 ID:???
>>483
そりゃあんた、GKは業務であちこち(ニュー速とか)で工作やってんだから
種厨みたいなボランティア(笑)と一緒にすんなよ
497通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 06:41:44 ID:???
>>481
ゲハのネタスレに凸する奴は時々いるが
あの三者会談スレみたいな展開はさすがに見た事がないなw
498通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 09:03:23 ID:???
>>476
種厨乙!遥か未来の話なのに未だに水が消費されるのかって事なんだがねw
だから想像力が欠けてるって言われんだよお前らはw
499通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 09:04:41 ID:???
>>498
>>498
>>498

うわぁ、種アンチとっても痛いなりぃ…
500通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 09:10:00 ID:???
種アンチつーか正確には種厨のアンチな。
しかし>>498で種厨を嫌っている人間は痛いってのがよくわかるな。
種厨側がどんなに筋の通った事を言っててもとにかく否定すれば満足なんだもんね。
その否定が合ってようが間違っていようが問題なし。とにかく種厨叩ければいいだけのガイキチ
501通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 09:12:20 ID:???
>>499-500
種 厨 必 死 だ な
502通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 09:16:10 ID:???
>>500
種厨の恨み節か‥
オマエ等も大変だね

福田も少しは厨とまで言われるファンの面子が立つことしろよw
503通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 09:17:01 ID:???
>>498-499は1分だし自演にしか見えんわ
504通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 09:17:54 ID:???
>>501
はいはい種厨叩きたいならこっちでやってね。

新シャアに巣食う癌細胞「種厨」にありがちな事16
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1211174018/

ここは種厨のじゃなくて種の、いやもっと正確に言えば種を作ったスタッフ陣のアンチスレだから。
種厨叩きはスレ違いなの、わかる?これ以上このスレで種厨叩いたら本当に通報するよ?
こういう馬鹿が沸かないように次スレからテンプレに注意書きを入れた方がいいかもな。
それと、間隔空けて書くと必死に見えるからやめた方がいいよ。

↓以下、何事もなかったようにスタッフ叩き再開
505通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 09:25:14 ID:???
>>504
種厨自身が突入してきてる状態で?アホかと
506通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 09:38:37 ID:???
>>502
福田自身が客を舐めているかのような物言いしかしないから、無理だぜ。

今度のPVを見る限り「まあ、こんなもんでいいだろう」
って気持ちが透けて見えそうだ。
507通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 09:44:40 ID:???
テレ玉G再放送始まったな
序盤gdgdと良く言われるけど、
燃えどころ見せどころはやっぱり流石だよ
508通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 14:59:04 ID:???
>>500
筋の通った、ねぇ・・・。 
俺らがいっつも「種のどこが面白れーの?」って聞いても、DVDの売上がどーのこーの、トンチンカンな事言うしか出来ない種厨様が何抜かしてるんだか。

論理的な事象、その対極に位置してるのがお前ら種厨なんだよ。
なんだ、「戦局は疲弊していた」のか?(笑)
509通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 15:16:57 ID:???
そういや聞いた事ないな、種厨の「筋の通った事」はw
510通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 15:47:51 ID:???
>>508
彼等が云うにはそういう主観の情報(どこが面白いか)は
個人の感じ方次第なのでアテにならないそうな。

だからDVDの売上なんかを主張するとよ。



お前等、それでいいのか?とは思った。
511通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 15:54:31 ID:???
売れてる物が好きな自分が好きなだけだろ

いわゆるヘタレ
512通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 16:50:12 ID:???
>>511
だわな。 名の売れたものの影に隠れて「どーだ!すげーだろ!」って言われてもな。
種に寄生して汁を吸う毒虫、それこそが種厨。
513通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 17:23:49 ID:???
その売り上げからして、莫大な宣伝費と久しぶりのガンダムブームと雑誌の翼賛体制を
割り引いたら微妙なレベルだけどな。

つーかそれだけやって放送中初の主役機投げ売りなんて事態を引き起こしてるわけだし。
514通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 17:50:35 ID:???
しかも、肝心の種の年は、磐梯がブームの限界のライン見切り損ねて
市場に絨毯爆撃染みた物量攻撃しちまったのは種厨が自ら証明しちまった罠
515通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 17:58:17 ID:???
数字は面白さを語ってくれないんだよなぁ
極論すっと、DVD買った連中の内でネットや雑誌に感想を載せてない奴は
全員が種死を糞と評価し、DVD買ったことを後悔している可能性だってある。
516通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:26:59 ID:???
結局のところ、
ガンダムブランドと全国放送であったことが
売上に繋がったんだよな。


この二つがなければ、どうなっていたか不明だが、
種厨曰く、そこそこ売れたらしい。
理由を説明してくれないけどさ。
517通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:59:57 ID:???
種だから売れたとする根拠は何も無いのにな
玩具は過剰出荷の賜物だとハッキリした上に
拠り所のDVDも最近の種厨理論ブーメランで返品候補の可能性が出てしまったし
518通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 21:02:37 ID:???
ギアスは看板なしで売れてみせたぞ。種に同じ事できんのかよ?
519通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 21:12:00 ID:???
企画が通ったとしても、放送事故起こして終了
それを避けるには嫁を外すしかないけど、それはもう種じゃないな
520通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 21:41:50 ID:???
嫁より福田を外すべきだとPV見て思った。
嫁も数分のスーツCDだけは面白いが福田は数分のPVすら駄目だもん。よって福田は嫁以下。
何がアングルの福田だよw
521通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 21:43:39 ID:???
嫁も福田もどっちも駄目でしょ
522通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 22:09:24 ID:???
>>520
嫁が全く使えないことは
奴を全く起用しないアニメ業界が証明しているじゃん。


えっ、実はオファーが沢山あったけど、病気で断ったんですか。(棒)
523通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 22:42:15 ID:???
>>522
じゃ福田がいいというのか?
524通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 22:43:16 ID:???
どっちもクズでFA
525巣に帰れ種厨:2008/05/21(水) 23:10:10 ID:???
>>523
福田は演出家としては凄いんじゃねーの?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1210398358/l50
★超天才両澤氏の脚本がデス種をギガヒットに導いた★
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1203987451/l50
526通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:49:57 ID:???
>>516
ガンダムブランドの00のDVDは何枚売れたんだ?
527通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:52:55 ID:???
>>526
種前の強烈な上げ潮と種死後の強烈な引き潮を考慮に入れますか? 入れませんか?
528通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:57:36 ID:???
ふつうに、2〜3万くらい売れてたろ00
529通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:58:07 ID:???
>>518
ギアスには種のパクリという強力な看板がありましたが何か?
530通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:58:22 ID:???
>>527
85によれば、種のDVDを見てつまらないと後悔しながら種死まで買い続けるほどの
狂信的なガノタが大量にいるんだろ?
それくらいガンダムブランドってすごいみたいなんだからさ。

だいたい、なんで糞なはずの種後種死前に引き潮にならなかったんだ?
531通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:59:20 ID:???
×85○515
532通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:06:45 ID:???
>>530
まだメッキが完全に剥がれきってなかったってだけだろ(ブームを煽る側の努力も相当だったし)
更に直接の続編だからと付き合ったら完全な破局へまっしぐらで付き合った連中にはガンダム自体への悪いイメージだけが残った
むしろ、00は種と種死両方のツケを引き受けてるわけで
533通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:06:45 ID:???
>>530
ガンダムブランドを破壊したのが種と種死
534通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:06:52 ID:???
>>530
1stパクッた、前半人気かね
まあ、後は惰性で買ってたんじゃないの
535通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:09:21 ID:???
ずいぶんと都合の良いタイミングで引き潮が来たみたいですね
536通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:10:58 ID:???
>>535
まったくだな、おいしくない所は全部00に押しつけようとしてる連中にとっては実に都合が良い
537通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:11:17 ID:???
引き潮が「来た」?

バッカじゃねーの?
538通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:12:34 ID:???
種DVD1巻を購入して後悔したものの、惰性で2年間分+スペエディまで購入し、
そしてガンダムブランドに失望したと。
539通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:13:00 ID:???
>>538が馬鹿なのは理解できた。
540通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:13:22 ID:???
なんだ、今日のおむたんは処断スレか
癌細胞スレには行かないの?w
541通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:14:26 ID:???
誰か>>538を人類の理解可能な言語に訳してくれないか
542通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:15:55 ID:???
>>541
深淵をのぞき込むのはほどほどにしときたいんでパス
543通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:15:59 ID:???
う〜ん、やっぱ最終巻で一番売れて、SEも売れたって現象が説明できなくて手詰まりだね
544通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:17:54 ID:???
>>543
もちろん例外はあるが、話題作は頭とケツが売れる傾向なんじゃなかったっけ?
545通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:18:40 ID:???
「現象」とか馬鹿だねコイツはw
546通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:19:15 ID:???
スタゲDVDの発売日が2006/11/24で60,036枚
00放送開始が2007/10/6

ということは2006/11/24から2007/10/6までの間にガンダムブランドが崩壊したのですね
547通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:21:07 ID:???
どうやら、この種厨の中では、ブランドイメージとは
ある瞬間突然に崩壊するものらしいw

潜在化・顕在化、なんて概念は…わかるわきゃねーかw
548通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:21:49 ID:???
いかん…本格的に理解不能だ
何処の星の話なんだ?
549通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:22:37 ID:???
>>547
地下で空洞化が進んである日突然、なんてわかりやすい喩えでもアウトオブ想像なんだろうな
550通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:24:38 ID:???
まぁ、つまり全部種のせいなわけですよ
00が壊滅状態なのも仕方ないってこった
551通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:25:29 ID:???
>>550
そして、電波レスがあっさり論破されたので
何の脈絡も無く「00が壊滅」とかレスする、と。

相変わらず馬鹿の一つ覚えだな、劣化すがるよ。
552通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:25:59 ID:???
>>543
最終巻なら、最高の戦闘シーンがあると期待したんだろうな
結果酷すぎて、00にも迷惑がかかったと
バンダイも大変だな
553通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:26:02 ID:???
>>549
その「ある日」はなんで種〜種死放送中ではなくスタゲ終了後に訪れたのだろうね。
554通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:27:03 ID:???
グループシナジー出していこうぜ!
555通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:27:36 ID:???
そりゃ惰性だろ
556通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:27:54 ID:???
>>553
マジレスなら通院をオススメするレベルのレスだな。
557通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:28:19 ID:???
>>553
限界点なんてのはそんなもんだよ
表面張力ギリギリの水がほんの僅かな揺れでこぼれるように
558通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:28:42 ID:???
>>553
「私は社会の仕組みも理解出来ない馬鹿です」って何レスも主張して楽しいのかな、この種厨
559通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:29:16 ID:???
(具体性がなくなって、比喩が多くなると、追い詰められている証拠です。優しく見守ってあげましょう)
560通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:29:25 ID:???
>>552
その期待した連中は、種・種死の最終巻以外のDVDを購入していなかったのかな?
テレビ放送を見ることなく最終巻を買ったのかな?
期待して最終巻を購入して失望した層とスペエディを購入した層は全く別なのかな?
561通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:29:55 ID:???
>>558
ぜひその社会の仕組みを説明してくれ
562通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:30:03 ID:???
なんというか一生懸命にDVD!と連呼してるが
そのDVDよりも大事なホビー部門で全ての答えがでてるしな
過剰出荷で短期利益を得て、代わりに市場の信用をほとんどを失った
作品の出来を売り上げで判断できるならこれだけで種・種死がごみだと結論できる
563通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:30:07 ID:???
>>551
全軍潰走と戦線縮小の区別がついてないのは明白だな
564通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:30:19 ID:???
そもそも「DVD買った人間が全て開封している」という前提から入ってる時点でおかしいよな
565通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:30:48 ID:???
ガンダムブランド崩壊させたせいで7万もの客を失ってしまった
この責任は重い
566通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:31:01 ID:???
>>553
>>560
困ったら全部「質問」「疑問」を投げかけるだけ、か
で、何を言っても揚げ足取りに終始、と。

まるでラクシズだなw
567通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:31:40 ID:???
>>561
なんだ、結局ただのレス乞食か
ツマンネ
568通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:32:12 ID:???
>>566
まるでラクシズって、答えをはぐらかした挙句「揚げ足」とかレッテル貼って煙に巻こうとすること?
569通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:32:22 ID:???
何も反論していないのに、何かを投げかけた気になるのも、追い詰められた人が見せる特有の行動だね
570通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:33:14 ID:???
>>568
そして、オウム返し、か。
>>526で暴れ出してから1時間も持たず、とは
レベル低いヤツだなお前。
571通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:33:17 ID:???
>>562
FF史上最大の売り上げを誇る8で売り上げと評価が比例してないって実例もあるしな
そして、実際に9で売り上げは落ちたし
WAも4でやらかして5にツケが回ったんだっけ?
572通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:33:31 ID:???
俺、このスレが1000になったら彼女にグループシナジー申し込むんだ。
573通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:34:53 ID:???
>>571
で、種厨との違いは
FF8のファンって、作品として評価が低い事を理解してるんだよな。

「不人気FF9厨死亡wwwwwwwww」とか煽ってるFF8ファンなど見たことねーや。
574通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:35:03 ID:???
FF9が売れなかったのは、PS2への移行期だとか、発売時期だとか、3頭身だとか色々あるからまた別の話だよ
575通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:35:59 ID:???
>>571
購入するまで内容が分からないテレビゲームを例に挙げてもねえ。

1巻を買って失望したけど種死まで惰性で買い続けたという主張にも反するし。
576通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:36:14 ID:???
種厨はバカだから、DVD全巻とSE揃えるまで気づかなかったんだよ
577通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:36:36 ID:???
>>574
で、それら理由も何も考慮せずに(勿論8の影響もある)
「とにかく売れてないニダ! 駄作ニダ爆死ニダ!」とか吠えるのが種厨だな
今日来てるコレとか
578通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:36:48 ID:???
>>574
そういった、諸事情無視して「売れてない、駄作」というのが種厨なんでしょ
579通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:37:01 ID:???
>>575
> 購入するまで内容が分からないテレビゲーム

ダウト
580通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:37:58 ID:???
>>573
他シリーズを煽ってるのも見た事ないな
「大好きだ」って言ってる奴が同じ口で「どうしようもないクソゲー」って言うのもざらだし
581通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:38:24 ID:???
>>579
もしかしてゲーム雑誌などで内容は分かるとかそういう話?
582通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:38:37 ID:???
>>577
まぁでも、アニメDVD市場は今が一番大きいしね
FF9はネガティブな条件をいくらでも出せるが、00のネガティブな条件ってあまりないんだよなぁ
583通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:39:47 ID:???
>>579
ゲーム雑誌なんかの紹介やらですでにゲームとしては危険を感じてた案外連中多いよな
そして、それでも特攻した連中もまた……
584通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:39:50 ID:???
>>580
ゲーム系のファンには結構いるよな
「確かにバランスも悪い、欠点もある。だが俺が好きだからいーじゃねーか」ってのが。

逆に、何故か「全ての頂点が種」だと信じ、暴れまわるのが種厨。
585通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:40:49 ID:???
不人気FF9wwwと煽る8信者はいないけど、9が売れなかったのは8のせい!とわざわざ喧嘩売る9信者はいるよ
586通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:40:56 ID:???
>>582
> FF9はネガティブな条件をいくらでも出せるが、00のネガティブな条件ってあまりないんだよなぁ

どうやら本気で日本語が読めないんだなコイツはw
種と種死によるガンダムブランドイメージの失墜という最大のネガティブ条件をオミットしてやがるw
587通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:41:39 ID:???
>>574
「ネットで調べてください」とか言って、攻略本を出さなかったのも大きいな
初っ端から攻略本に頼りがちなライトユーザーには辛い仕打ちだった
出たのは何年も経ってからだよ
588通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:42:18 ID:???
00放送前は、ガンダムブランド失墜で00は人気が出ないということを言っているレスは見かけなかったな。
逆に00大人気で種は忘れ去られるwと言っている奴は大量にいたけど。
589通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:42:22 ID:???
>>582
> FF9はネガティブな条件をいくらでも出せるが、00のネガティブな条件ってあまりないんだよなぁ

ダウト
590通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:42:39 ID:???
>>585
「正直9にはバチかぶらせてすまんかった」っていう8信者もいるからそれでバランス取れてるんじゃね?
591通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:43:20 ID:???
>>588
ソース

俺の知ってる限りでは、逆風を気にしてるレスは大量にあったわけだが。
ああ、脳内の2chですね、わかります。
592通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:43:55 ID:???
>>588
むしろ、前設定が凄まじくて種とか以前にネタ扱いだっただろ
593通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:43:56 ID:???
>>588
そう?
設定聞いただけで、「また種と同じテロが世界を救うかよ(意訳)」って反応で
種がトラウマな人もいたみたいだけど
594通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:44:02 ID:???
雑誌の紹介程度ではゲームの全容は知りえない上にそもそも伝聞だが、
アニメはこの眼でDVDの中身になる予定のもの全てを確認できるからな
595通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:44:08 ID:???
>>588
冥王星の話か?w
596通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:44:12 ID:???
>>588
00前情報とのダブルパンチで「ガンダム終了のお知らせ……orz」が一番目立ちましたが何か?
597通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:44:26 ID:???
>>594
ダウト
598通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:44:26 ID:???
正直00にはバチかぶらせてすまんかった
599通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:45:02 ID:???
ところで、別にブランドイメージとか崩壊してないよね

…え?禁句?
600通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:45:37 ID:???
>>891
A「電穂の00担当記者編集後記とか根も葉もない出鱈目だろ」

B「何故に提灯記事書く必要も無い枠で、実態が分かる業界関係者には出鱈目
 だと瞬時に看破されるような記述をわざわざ載せるアホ居ねぇよ」
C「書きたくても実態が拙いなら具体的に比較対象出さず、好評でした、とか敢えて
 書くにしても適当に済ますわ」
D「つーかその記者、種の担当でもあっただろ。嘘こいてまで片方持ち上げるかよ」


何処でもかしこでも、最近こんなやり取りばっかだな
601通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:45:46 ID:???
>>599
だといいね
602通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:46:15 ID:???
00試写会後で「傑作!」レスはいっぱい見たな、そう言えば
603通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:46:19 ID:???
>>600
全く関係無い安価しちまったわ。スルーしてくれ
604通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:47:20 ID:???
ブランドイメージがグループシナジーでシンクロトロンしたフェノメナってとこかな
605通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:47:31 ID:???
>>599
03年 320億>無印種前年始動
04年 251億>種デス10月始動
05年 213億
06年 178億

坂を転げ落ちるように崩壊しましたな。
606通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:47:50 ID:???
>>599
崩壊してたら1stものも出ないだろうしな
でも、新ガンダムに対し懐疑的というか慎重になった人もいるんじゃない
自分のことだけど
607通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:49:06 ID:???
まぁ、種が糞なのは揺ぎ無いが、00が売れなかったのは00自身のせいだよ
種に責任おっかぶせるなんてみっともない真似は恥ずかしいね
そして何より内容的に大差ないから、到底00を擁護する気になんてなれない
嫁並の脚本書きやがってからに、アホ黒田が
608通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:49:40 ID:???
>>607
フルボッコにされたので捨て台詞ですね
わかります
609通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:49:40 ID:???
>>607
臭いよ
610通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:50:14 ID:???
>>607
ここまでほぼ一時間
こらえ性・我慢の無い種厨であった
611通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:50:19 ID:???
ブランドイメージはなぜ髭とXでは表に出てくれなかったのかを議論するスレはここか?
612通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:50:26 ID:???
>>606
やばくなったからこそ1st偏重に拍車がかかったんじゃないか?
で、その伝家の宝刀もあまりに抜かれすぎて悲惨な事に
613通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:50:31 ID:???
>>607
>>600のレス見るに、責任被せるまでも無くあちらは問題なくやってるみたいよ
614通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:50:51 ID:???
>>607
売れてないって、ガンプラがちゃんと売れるガンダムなのにか
615通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:51:18 ID:???
>>614
ダウト
616通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:51:32 ID:???
>>611
正解
617通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:51:45 ID:???
00のガンプラは売れるけど00のDVDは種のせいで売れません
618通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:51:47 ID:???
>>614
で、DVDは?
プラモなんかどうでもいいとわからないか?
話を逸らすなよ
619通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:52:09 ID:???
>>617
と言うか、DVDに関しても種時点で利益面では相当怪しいがな
620通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:52:48 ID:???
>>614
惰性で買ってるんじゃねえの?w
621通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:53:00 ID:???
>>619
で?
622通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:53:10 ID:???
>>615
>>620

あーあ、完全にファビョっちまった。
623通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:53:31 ID:???
00のDVD売れてないことにしたいみたいだけど
十分売れてるだろ、数字を見れば
何が不満なんだ、種厨的に
それとも、10万枚くらい売れて欲しかったのかしら
624通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:53:33 ID:???
>>611
GとWが崩壊させたんだよ
625通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:53:37 ID:???
>>611
髭の時は看板は1stだったじゃん(それが更なる大当たりして種に至る)
で、Xの時はXやる時点ですでにSDへの一時退避決まってましたが何か?(それすらポシャったわけだけど)
626通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:54:04 ID:???
某人「00のDVD一巻4万本余ってるpgrwwwwww」
「…全巻10万本以上出荷した種も、余裕で5万前後余ってますが」
某人「オリコンのサンプル回収率は市場全体の半分以下だから、種はそれ以外の
 店で売れてるんだよ」
「それ言い出したら、余って拙いも糞も無いだろ。と言うか、半分以下じゃ市場の
全容把握すらままらんだろ…」
627通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:54:40 ID:???
>>622
おいおい「ダウト」ってレスをもってファビヨったと認定したらお仲間までファビヨったことになっちゃうぞ
628通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:54:42 ID:???
え、ここ00信者の巣なの?
勘弁してくれよ…
629通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:54:56 ID:???
>>611>>624
とうとう自演始めたぞこいつ…
630通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:55:39 ID:???
00のDVD1巻売れてないと言われるのは初回版のダブつきのせいだよ
631通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:55:40 ID:???
プラモがどうでもいいならストライクの出荷数に頼るなよ
632通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:55:55 ID:???
>>627
馬鹿か?
633通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:55:57 ID:???
>>628
いいえ被害担当艦です
634通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:56:08 ID:???
>>632
聞くまでも無いだろ
635通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:56:37 ID:???
00とかあんな空気アニメどうでもいいから、早く種叩こうぜ
636通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:56:54 ID:???
>>627
そういうレスさえも他人の真似・鸚鵡返しの亜種しか出来ない事がバカにされてるんだろうに
637通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:57:11 ID:???
アニメってプラモの販促じゃねえの?
638通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:57:17 ID:???
種アンチの生きる糧って種しかないからなぁ
なかなか切り離すのも難しいよ
自立支援だと思って、温かく見守って欲しい
639通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:57:31 ID:???
>>637
種厨の中ではDVDの販促が目的だそうですw
640通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:57:49 ID:???
>>637
今のご時世だとDVDの販促だな
641通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:57:58 ID:???
>>638
池沼種儲の相手が自立支援なのか?
642通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:58:26 ID:???
>>640
何・・・だと・・・・・・
643通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:58:28 ID:???
>>638
最後はお決まりのこのパターンか
そのレスの「種アンチ」の部分を「種厨」に変えると命題が真になるところが
またいつもの通り
644通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:58:29 ID:???
00決算振るわなかったね
次はいい結果祈ってるよ〜
645通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:58:46 ID:???
>>637
深夜アニメはDVDの販促だよ
ガンダムは1stの初回放送除いて伝統的にガンプラ販促番組だけど
646通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:58:53 ID:???
種・種死のDVDが00のDVDより売れたのは、種・種死は00より面白いと思った人数が多かった。
種・種死のDVDが00のDVDより売れたのは、種死放送後00放送前というタイミングでブランドが崩壊したから。

前者の説の方が自然に思えるけど、後者の説を支持する人は、種死放送後00放送前というタイミングまで
顕在化しなかったことをどう説明すんの?
どうやらその理由は「社会の仕組み」とやらにあるらしいけど。
647通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:59:05 ID:???
ガンダムは共同出資だから、全部売れてくれないと困るよ
648通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:59:25 ID:???
>>644
決算や出荷数とラジオ暴露コンボで大爆死露呈したね
今後顔出さなくて良いよ〜
649通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:00:00 ID:???
>>646
今までのレスを全部無視して、脳内で理論を構築する種厨には
前者が自然に思えるんだろうな。
650通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:00:29 ID:???
う〜ん、やっぱり種と種死が最終巻でバカ売れして、SEもバカ売れしたことが、
アンチ側の視点じゃ解釈できないわ
無理してアンチ演じるのも楽じゃないな
んじゃ今日はおやすみ〜
651通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:00:38 ID:???
>>646
これが…種厨…まさにクズ。
652通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:01:09 ID:???
>>650
そして最後は後釣り宣言

昨日の某スレの流れ的に
まだいるなこいつ。
653通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:01:21 ID:???
>>649
今までのレスのどこに後者が合理的にみえる根拠が示されてんの?w
654通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:01:26 ID:???
>>649
種開始当時と今のガンダムの強さを同一に思える辺りすごいよね
酷いのになると当時の方が不利だとか言ってるけどどういう色眼鏡かけたら……
655通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:01:29 ID:???
ブランド崩壊現在進行中ですw
656通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:01:31 ID:???
>>650
やっとおむたんが寝たよ
657通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:01:53 ID:???
>>652
おはよう
658通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:02:33 ID:???
種死後にブランド崩壊が顕在化した
なぜならそう解釈しないと種アンチの存在意義がなくなるから
659通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:02:42 ID:???
>>646
おいおい、ここは種叩くスレなんだから、いかに無理があろうととにかく叩くんだよ
そういう一種のスポーツだと解釈してくれ
660通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:02:45 ID:???
>>652
他の迷惑が軽減するならそれでも良いじゃないか
どうせ種関連ではろくに燃料もないんだし
661通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:03:06 ID:???
>>655
03年 320億>無印種前年10月始動
04年 251億>種デス10月始動
05年 213億
06年 178億
07年 188億>0010月始動

どうみても「ブランドイメージの下落に下げ止まり」だな。
662通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:03:30 ID:???
単純に自分の好きなアニメは好き、嫌いなアニメは嫌い、でいいよ
663通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:04:11 ID:???
>>659

こうやって「種アンチは無理して種を叩いてる」という風に自演か
バレないと思ってるところが種厨らしいや
664通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:04:29 ID:???
>>659
やっぱりまだいたのかw
665通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:04:26 ID:???
バンダイナムコ 今期ガンダムで600億円を目標(7/6)
7月6日の日本経済新聞は、バンダイナムコホールディングスが2008年3月期の「ガンダム」シリーズ関連事業の売上高目標を600億円に内定したと報道している。
これは過去最高であった前期からさらに10%増加し、10月からの新シリーズ『機動戦士ガンダムOO』のフィギュアに加えて、ゲームソフト、またアミューズメント施設でもガンダム関連アトラクションを拡大する方針と同紙は伝えている。
(中略)
それでもテレビ放映の影響は無視できない。
10月からの放映開始される新シリーズ『機動戦士ガンダムOO』は、土曜日の18時放映というゴールデンタイムに加えて、『鋼の錬金術師』で評価の高い水島精二氏が監督など精鋭スタッフが終結している。
それだけにこの新シリーズにかける期待も大きく、実際にこの新シリーズの人気がバンダイナムコHDの今期と来期の業績の行方を左右することは間違いない。
666通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:04:51 ID:???
>>663
このなりきりごっこ(笑)が通用すると思ってなければ、毎度のように糞レス
垂れ流すなんざ無理だろ
667通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:04:56 ID:???
>>662
ダウト
668通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:05:18 ID:???
>>662
それが一番なんだけど、痛い種儲がさ・・・
669通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:05:28 ID:???
93年 109億>V4月始動
94年 144億>G4月始動
95年 190億>W4月始動
96年 125億>X4月始動
97年  91億
98年 133億
99年 178億>∀4月始動
00年 160億
01年 200億
02年 272億>種10月始動
03年 320億
04年 251億>種デス10月始動
05年 213億>Z劇場版公開
06年 178億
07年 188億>0010月始動


種死後に種〜種死によるバブルが崩壊しただけだろ
670通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:05:33 ID:???
そして何よりこれだけ暴れておいて、作品としての種に対する愛着も評価もまるで感じさせない辺りが流石としか言いようがない
671通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:05:58 ID:???
>>669
より正確には
「ガンダムバブルに種・種死がのっかった」だな。
672通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:06:47 ID:???
>>670
まるで種と00を比較するスレで00には全く触れずに種を叩いてばかりの00厨みたいだね
673通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:07:26 ID:???
>>672
臭い、臭いよ種厨
674通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:07:30 ID:???
>>669
02年頃に温めてきたガンダムブームに限界間近。何とか儲かろうとした盤台が
ひたすら捻じ込み、結果が過剰供給市場薙ぎ払い
675通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:07:38 ID:???
>>671
いつガンダムバブルは始まったの?
676通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:07:41 ID:???
で、金以外の話は何一つできないと
677通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:07:43 ID:???
>>672
> 00厨

また脳内存在っすかw
678通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:07:46 ID:???
逆のパターンなら幾らでも見かけるが
679通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:08:00 ID:???
>>672
ここや失敗スレでは無駄に00に触れてるのになんでそれを敢えて無視するんだ?
680通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:08:23 ID:???
>>677
00厨なるものは実在しないってか?w
681通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:08:34 ID:???
>>679
慢心スレ(笑)のことだろうw
682通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:08:55 ID:???
>>675
01〜02年頃
683通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:09:36 ID:???
684通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:10:30 ID:???
>>682
01年は200億と、95年と大差ない数字だし、02の10月には種が始まっている。
種とは無関係にガンダムバブルになったことを示す具体例ってあんの?
685通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:11:03 ID:???
>>684を誰か日本語に訳せ
686通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:11:46 ID:???
>>684
ああ、何も知らないならレスするなよ。
臭えから。

あと、目的が揚げ足取りってのはとっくにばれてるからw
687通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:11:50 ID:???
つ、つまんねぇ流れだな・・・
水曜夜にしてもひでぇぞ
688通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:11:56 ID:???
>>684
ダムAが創刊時に30万部行きましたが。連ジDXも相当な業績を


まさかそんなことも知らんのか
689通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:12:10 ID:???
>>674
未だに続いてる1st物の過剰供給もたいがいだからな
一年戦争の悪夢とかももう懐かしくなるぐらい前なのにふと気づいて愕然
690通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:12:30 ID:???
レスがやたら多いと思ったら、またお頭の弱いお客さんかw
691通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:12:36 ID:???
>>684
誰か、相変わらず需要と供給の区別もつかないこのアフォをどうにかしてやって
692通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:12:56 ID:???
>>684
つまり前年比+72億は
「10月に始まった種のおかげニダ!!」と主張したいのか?w
693通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:13:25 ID:???
>>684
真面目に真性のあほか・・・コイツ
694通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:13:30 ID:???
>>684がガンダムを種しか知らないのはわかった
695通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:13:55 ID:???
>>688
ガンダム専門誌とか最初は何の冗談かと思ってたのに
蓋を開けてみればそれだからホントに当時のブームはとんでもねえ
696通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:13:56 ID:???
【速報】ガンダムDVDの売上を見守るスレ 49枚目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1211083852/
85 名前:通常の名無しさんの3倍[age] 投稿日:2008/05/21(水) 21:33:30 ID:???
デス種の福田負債竹田森田下村を処断するスレ202
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1210436330/515

515 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/05/21(水) 17:58:17 ID:???
数字は面白さを語ってくれないんだよなぁ
極論すっと、DVD買った連中の内でネットや雑誌に感想を載せてない奴は
全員が種死を糞と評価し、DVD買ったことを後悔している可能性だってある。

86 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/21(水) 21:37:41 ID:???
つまり最終巻が一番売れてる種死は、後悔なくファンが買い続けた名作だと言う事だな

87 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/21(水) 21:39:00 ID:???
85の理論だとそうなるな

88 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/21(水) 21:39:44 ID:???
後悔する内容ならギアスみたいにがんがん右肩下がりするのでは?

89 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/21(水) 22:51:46 ID:???
最終巻でこれだけ爆上げしてるってことはそういうことなんだろうな

90 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/21(水) 23:17:49 ID:???
つまり、数字は面白さを語ってくれた例になってしまうわけか、>>85理論だと

91 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/21(水) 23:25:07 ID:???
深いな、85

92 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/21(水) 23:27:06 ID:???
お前ら容赦ねえなw


まあ真面目な話、数字は面白さに直結してて当然なんだけどね。特に長マラソン作品は。
むしろ数字以上に視聴者の満足度をあからさまに語るものなんて無いよ
面白いか否かってのは買おうが買うまいが見たらそれだけで言えるが、
数字を出すには面白いと思った人間が金出さなきゃダメなんだからな
697通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:15:32 ID:???
>>696
いや惰性で買い続けたらしいよ。
んで種死放送後に正気に戻って、以来ガンダムブランドに失望しているらしい。
698通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:15:32 ID:???
102 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 00:08:35 ID:???
530 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/21(水) 23:58:22 ID:???
>>527
85によれば、種のDVDを見てつまらないと後悔しながら種死まで買い続けるほどの
狂信的なガノタが大量にいるんだろ?
それくらいガンダムブランドってすごいみたいなんだからさ。

だいたい、なんで糞なはずの種後種死前に引き潮にならなかったんだ?

531 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/21(水) 23:59:20 ID:???
×85○515

532 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 00:06:45 ID:???
>>530
まだメッキが完全に剥がれきってなかったってだけだろ(ブームを煽る側の努力も相当だったし)
更に直接の続編だからと付き合ったら完全な破局へまっしぐらで付き合った連中にはガンダム自体への悪いイメージだけが残った
むしろ、00は種と種死両方のツケを引き受けてるわけで

533 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 00:06:45 ID:???
>>530
ガンダムブランドを破壊したのが種と種死

534 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 00:06:52 ID:???
>>530
1stパクッた、前半人気かね
まあ、後は惰性で買ってたんじゃないの

103 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 00:10:20 ID:???
>>102
種だけならそれもいいが
種死までずっと惰性ってどんだけ金持ちだらけだと思ってんだこいつらwww


なんかもう可哀想になってきた…

104 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 00:11:27 ID:???
>更に直接の続編だからと付き合ったら完全な破局へまっしぐらで付き合った連中にはガンダム自体への悪いイメージだけが残った

だったら最終巻爆売れとかスペエディ爆売れとか有り得ないからダウト

…と現実を言ったら多分泣いちゃうだろうな

105 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 00:11:46 ID:???
惰性で買っていただいたおかげで、種、種死ともにDVD最終巻が最大の売上げとなりました。
699通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:15:50 ID:???
そして中古市場ですらだぶついた種系DVDの群れと
700通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:16:36 ID:???
00第一巻初回版好評発売中!
701通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:16:49 ID:???
で、最後に頼るのはコピペと自演、か。
>>696-697とか笑えすぎだろw
702通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:16:51 ID:???
108 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 00:14:17 ID:???
538 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 00:12:34 ID:???
種DVD1巻を購入して後悔したものの、惰性で2年間分+スペエディまで購入し、
そしてガンダムブランドに失望したと。

539 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 00:13:00 ID:???
>>538が馬鹿なのは理解できた。

109 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 00:16:17 ID:???
種死最終巻 95,544枚
  ↓
SP最終巻 66,492枚

3万くらい落としているだろ!!!

110 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 00:16:24 ID:???
とうとう単純な悪口でしか返せなくなったのか…
本当に可哀想だなオイ

111 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 00:16:49 ID:???
無印13巻+SE3巻+種死13巻+SE4巻

15万くらいかかったけど、全部惰性で買いました^^

112 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 00:17:19 ID:???
根性の入った惰性に乾杯だ^^

113 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 00:18:20 ID:???
00が三万落としたら…

114 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 00:18:48 ID:???
>>109
つーか本編もう持ってるのにまた総集編買う奴なんて少ないに決まってるだろ
それでも6万6千も売れてるのが驚異的

115 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 00:20:04 ID:???
>>111
スタゲも入れてやれ

116 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 00:20:59 ID:???
2007年度のテレビアニメのDVDで一番売れたんだっけ?>スペシャルエディションIV
これって凄いよな
703通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:17:24 ID:???
すげえ、注目度と満足度をごちゃにしてる……
種も種死も注目度ではアニメ史上に残る代物だよ
そして、00が注目度でそれに遠く及ばないのもまた事実

でも、ただそれだけの話
704通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:17:52 ID:???
さあ、言葉に詰まったので糞長いコピペで対抗です

抜粋したURLを貼れば済むところを、敢えて無駄に長いコピペ貼り続ける
辺りのこの低脳さが素晴らしい
705通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:18:12 ID:???
>>703
注目度と満足度を区別すると、種死のスペエディまで売り続けたことが説明できるんだw
706通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:18:28 ID:???
ああ、ここのレスを延々とDVDスレにコピペしてたのかコイツ
で、種厨同士でホルホルして自演、と

これで勝った気になったのかな?w
707通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:18:53 ID:???
>>705
スペエディが売れたのが唯一の自慢なのかい?w
708通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:19:35 ID:???
自分の言葉で反論できなくなったので
巣で「論破した気」になったレスをコピペして勝利宣言のつもりです
709通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:20:02 ID:???
>>707
自慢? 何言ってんだお前。
説明できなくなると茶化したりしかできんのかw

次は低脳とかラベリングですかね。
710通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:21:44 ID:???
>>709
> 説明できなくなると茶化したりしかできんのかw


つ 「現実を言ったら多分泣いちゃうだろうな」
つ 「とうとう単純な悪口でしか返せなくなったのか…
    本当に可哀想だなオイ」
つ 「根性の入った惰性に乾杯だ^^」

茶化すレスして勝利宣言は君のお仲間の方みたいだな
711通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:22:11 ID:???
>>710
お仲間じゃねーよ自演だよ
712通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:22:14 ID:???
>>611
Xの頃はまだガンダムブランドが熟成してなかった。
∀はガンダムブランドに思いっきり喧嘩売ってた。

なんつーか、種厨はいつも時代背景やら前後関係やらってことを無視して話を進めるからタチが悪いな。
713通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:22:34 ID:???
キャラを前面に出して売ったアニメはDVDに関しちゃ強いからな。まあ、
その辺は戦略的に良かったんでないの

で、肝心の作品としてって点に関しては、劇場版も首挿げ替えれば出来る環境の
中で、その大人気作が何時までも埃被ってるのは何故かね
714通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:22:42 ID:???
低脳なのは事実でしょ
スレタイも読めないみたいだし
715通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:22:47 ID:???
>>712
そりゃそうだろ
種でガンダムを知った連中なんだから
種以前の歴史や背景を知ってるわけがない
716通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:23:14 ID:???
>>710
それで? 別に「お仲間」とやらがどうだろうがどうでもいいが。
党派意識なんてありませんから。

さっさと説明よろしく。
717通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:23:41 ID:???
>>705
商売において「無名より悪名」は絶対
例外は受け手に多大な手間を強いる場合と安全を損なう場合ぐらいのもんだ
718種が始まる前の状況:2008/05/22(木) 01:23:49 ID:???
ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/0918/index.html
>「機動戦士ガンダム 連邦 VS. ジオン DX」を販売、2001年12月に発売したゲームソフトは
>これまでに92万本を販売し、ガンダムゲームソフト史上NO.1売上本数を記録しました。

ttp://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2001_09_05_1/content.html
>1冊まるまる同じタイトルで埋められた雑誌『ガンダムエース』が創刊され、30万部が
>ただちに完売した。また『ガンダム』の歴史の総決算ともいうべき公式百科事典『GUNDAM
> OFFCIALS』(定価15000円 税別)も3月21日の発売以来、2万部を売り上げている。
>8月26日東京ビッグサイト。1日限りというふれこみで、高さ約1.5メートルの「ザク」が
>販売され、税込みで20万円を超える価格ながら、なんと120個が購入された。2400万円以上
>売り上げたわけである。この「ザク」の出てくるアニメ『機動戦士ガンダム』が20年前に
>起こした、社会現象とも言えるブームは誰もが知っていよう。だが、21世紀になった今も、
>その人気は衰えるどころか、さらに存在感を増しているようなのだ。
719通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:24:06 ID:???
>>713
問題は、DVD市場がプラモホビー関連に比べて比率が低い市場だったことだな。
プラモがあれだけ爆死、DVDだけが心の拠り所たる種でさえ、DVDの占める割合は三割程度らしいし。
720通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:25:00 ID:???
>>716
>さっさと説明よろしく

で、お前はこっちの質問に一つでも答えたのか?
ツマンネー揚げ足取りしかしねーカス種厨が調子のってんじゃねーぞ
721通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:25:33 ID:???
DVDの売上(つっても、種厨自ら把握してる範囲の微妙さ露呈してくれたが)
が作品としての人気に直結する。これはまぁ良いとしよう

ただ、その場合、アニメ史に残るらしい作品の続編が何時までたっても出来ない
のは何故ですか。他社にスタッフ逃がしちまって
722通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:26:12 ID:???
>>716
おいおい、自慢気にコピペした、「お仲間」のレスだろうがw
自分にとって都合が悪くなったら、「お仲間」でさえあっさり見捨てるのな、種厨は
723通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:26:34 ID:???
>>721
人気作には必ず続編が出るという法則でもあんの?
724通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:26:55 ID:???
00も∀と同じぐらいガンダムブランドに喧嘩売ってるような作品だからなあ。

種は見た目1stの丸パクリだから頭の弱いオタは釣りやすいが、00はガンダムで戦争根絶とか
オタに反発されやすい。
725通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:27:15 ID:???
種はプラモが売れないが大人気

これなら劇場版やれば間違い無く興行収入は見込めるし、時期を遅らせてまで
負債を庇ってやる意味なんぞ磐台にとっちゃ塵程も無いだろ
726通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:27:20 ID:???
>>722
はいはい自演自演
727通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:27:23 ID:???
>>723
また揚げ足取り来ましたw
728通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:28:08 ID:???
バンダイ代表取締役社長 上野和典氏の発言

「ガンダムのビジネスはバンダイナムコグループ全体で500億規模です。
ただ『SEED』のときもそうだったんですが、新作の売上は全体の2割程度で、
残りの8割は既存コンテンツの売上が占めているんです。
『ダブルオー』も、ある意味、大切な経営資源と言えますから、
あまり先走らないように注意が必要です」

大人のガンダム完全版(2007年12月7日発売)より
729通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:28:18 ID:???
>>719
というか映像商品は種類が出せないからリアルタイムでは1回きりの売り切りしかできない
立体物と違ってスケール違いやらで複数リリースとかは難しい(1.5mのザクならぬ直系1.5mのDVD出されても困るし)
そりゃあ市場の大きさは全然違ってくるさ
730通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:28:21 ID:???
>>723
出せそうな弾はとりあえず出す、と言うか脛を齧り骨になるまでしゃぶるのが
磐台ですが

ガンダムにしたって、そうやって監督が欝になろうが逃亡しようが続けてきた
作品であって
731通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:28:25 ID:???
>>723
また論理のすり替えか

偉そうに発表した劇場版はどうなったよw
732通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:30:07 ID:???
つーか、レスすればするほど自分の無知を暴露していくな、この種厨
そろそろ、昨日みたいに、腐った性癖でも暴露してくれんかなあw
733通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:30:27 ID:???
>>730
なんでUCの続編ではなく平成ガンダムにしたんだろうね。
734通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:31:54 ID:???
>>539>>541-542
これは酷い自演。種がガンダムブランドに失望させたという現実を
認めたがらないから理解できないんだろw
735通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:32:23 ID:???
>>733
ヒント:08小隊とか、形を変えて延々と出続けたOVA。いまだに続くイグルー
 おまけにユニコーンその他
736通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:32:44 ID:???
>>733
また質問か

しかも、「わからないから教えてください」、じゃなく
全て上から目線。
バカだねホントに。


684 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 01:10:30 ID:???
>>682
01年は200億と、95年と大差ない数字だし、02の10月には種が始まっている。
種とは無関係にガンダムバブルになったことを示す具体例ってあんの?

705 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 01:18:12 ID:???
>>703
注目度と満足度を区別すると、種死のスペエディまで売り続けたことが説明できるんだw

716 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 01:23:14 ID:???
さっさと説明よろしく。

723 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 01:26:34 ID:???
>>721
人気作には必ず続編が出るという法則でもあんの?

733 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 01:30:27 ID:???
>>730
なんでUCの続編ではなく平成ガンダムにしたんだろうね。
737通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:32:50 ID:???
>>724
00なんて最初はビーダマンとまで呼ばれていたよな
あの当時からすれば今DVDとプラモが売れてるのは不思議としか言い様が無い
まぁ販促をきちんとやった結果なんだろうな

種は・・・凸機とか可哀相に・・・
738734訂正:2008/05/22(木) 01:33:29 ID:???
>>539>>541-542
これは酷い自演。種がガンダムブランドに失望させたという現実を
認めたがらないから理解できないんだろ種厨w
739通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:33:56 ID:???
118 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 00:22:53 ID:???
546 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 00:19:15 ID:???
スタゲDVDの発売日が2006/11/24で60,036枚
00放送開始が2007/10/6

ということは2006/11/24から2007/10/6までの間にガンダムブランドが崩壊したのですね

547 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 00:21:07 ID:???
どうやら、この種厨の中では、ブランドイメージとは
ある瞬間突然に崩壊するものらしいw

潜在化・顕在化、なんて概念は…わかるわきゃねーかw

548 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 00:21:49 ID:???
いかん…本格的に理解不能だ
何処の星の話なんだ?

119 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 00:26:47 ID:???
反論に具体性が欠け始めたら末期だな

120 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 00:27:02 ID:???
>>118
00が始まった瞬間突然に崩壊したじゃないか

121 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 00:27:14 ID:???
種アンチは錯乱しているようだ
740通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:33:58 ID:???
>>733
禿が退いたからさ
他の監督には恐れ多くてTVシリーズのUC作品なんて出来なかった、ついでに機動戦士の枕すらもつけられなかった
それだけの重みがあったタイトルだったんだよ、機動戦士ガンダムってのは
741通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:36:08 ID:???
125 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 00:33:43 ID:???
558 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 00:28:42 ID:???
>>553
「私は社会の仕組みも理解出来ない馬鹿です」って何レスも主張して楽しいのかな、この種厨

561 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 00:29:55 ID:???
>>558
ぜひその社会の仕組みを説明してくれ

567 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 00:31:40 ID:???
>>561
なんだ、結局ただのレス乞食か
ツマンネ


126 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 00:34:32 ID:???
すげえな…本気で錯乱してる
罵倒でしか返せなくなってるし

数字って無情だな

133 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 00:40:04 ID:???
種死終了時にガンダムブランド崩壊説を唱える奴は、種以前の作品のガンダムブランド効果をどう考えてるのだろう?

134 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 00:41:45 ID:???
>>133
そりゃ潜在化してたんすよ
種で顕在化したんすよ

135 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 00:41:50 ID:???
そもそもよく考えたらブランド崩壊なんてしてない件

136 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 00:43:52 ID:???
種で顕在化してたら種が売れるわけないじゃん

137 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 00:48:07 ID:???
1stとZで顕在化ZZとVで潜在化XとWで顕在化XとターンAで潜在化
種と種死で顕在化001期と2期で潜在化

このパターンで行くと30周年ガンダムは顕在化で大ヒット
742通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:36:08 ID:???
>>738
…流れ読もうぜ。
>>538が種厨だぞ?
743通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:37:08 ID:???
で、またコピペ、と
本気で頭茹ってきたな、この種厨w
744通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:38:02 ID:???
で、少なくとも視聴的な意味でいまだに大きな需要がある筈の種で足踏み
どころか霧散しそうなのは何故かね


てかよ、ブランド崩壊ってか、ブーム終了のライン間違えて市場破壊した
だけだろ。種の責任だけでは無いが
745通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:38:31 ID:???
>>743
というか種からここ数年とそれ以前に長く続いた積み重ねの重みの違いをまるで……
746通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:38:56 ID:???
>>696
>>698
>>702
>>736
>>739
>>741

で、このコピペで何が主張したいんだ?
「ウリたちの巣ではお前たちが間違ってるとみんな言ってるニダ! だからお前たちが間違いニダ!」か?w
747通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:38:59 ID:???
>>728
SEED関連は2割だったのか
748通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:39:42 ID:???
視聴率的にも種→種死でかなり落ちてるしなあ。

特に当初力を入れてた筈の低年齢層に軒並み総スカン食らったのはかなり痛い。
749通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:40:21 ID:???
>>748
本日の種厨「じゃあ何でDVDがスペエディまで売れつづけたニダ!! 説明するニダ!」
750通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:40:54 ID:???
しかし、ありがちスレみたいなそれ専用のスレを立ててやればいいものを、何で連中はDVDスレなんかで
ここの観測をしとるんだ
751通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:41:33 ID:???
始まる前は親子でガンダムとかさんざん宣伝してたのに、小学生以下はみんな裏番組に
取られちゃったんだよなー。

ちびっ子たちに「ガンダムってつまんねー」と思わせたのはブランドにとって大きなマイナスだわな。
752通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:41:36 ID:???
DVDに関して思うが、種厨らの大好きな決算によれば、グループ全体で最も
高い業績上げた年には、その年の分に含まれる前に種死13巻分全て出切った
後だから考慮にほぼ含まれないが、言う程種のDVDの影響は大きいのかね
753通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:42:01 ID:???
>>750
いろんなスレで跋扈してたが
その各所でたたき出されて
今残る、種厨最後の希望が「DVD」だからな。
754通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:42:26 ID:???
そもそも種が21世紀の1stって売り文句だったのはもう黒歴史なのか?
2作やっただけでZZもVもすっ飛ばして平成っぽい00までワープしちまってるんだが
755通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:43:18 ID:???
>>748
127 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 00:34:49 ID:???
視聴者の数自体は減ってるだろ。それは種死で「ガンダムもういいや」みたいな層が増えたせいだ!

と思ったけど視聴率とDVD売り上げはそこまでは関わらないよな。ギアスの件もあるし。

128 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 00:36:55 ID:???
>>127
視聴率だって初回普通に種死平均値に近い5パー取ってるしな
そっから上がらなかったのは他作品のせいじゃない

130 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 00:38:53 ID:???
確かあの時はメジャーに持っていかれたな>視聴率
756通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:43:47 ID:???
プロデューサー・宮河恭夫インタビュー

──今回は西暦が舞台ですが、エグゼクティブプロデューサーという立場としては、
世界設定に関してどの程度関わってらっしゃいましたか?

「世界設定とかキャスティングについては、いつも僕はかかわらないんです。
すべて現場に任せますので。でも、今回は一つだけ決めていたことがあります。
『SEED』とは全然違うガンダムを作りたいっていうこと。
これだけは僕の中でものすごくハッキリしていました。
『SEED』が売れたので、ついコズミック・イラでやろうとか周りは思っちゃうんですが。
それを断ち切るのが、たぶん今回の僕の役目だなと」

──確かに、むしろコズミック・イラをもっと膨らますのかな、
という予想はありましたけど。

「それを僕が強い意志を持って、あえて変えないとね(笑)。
『SEED』やファーストもいろんな展開をさせながら、
一方で絶えず新しいガンダムも作り続けることが、ガンダムかな…。
『ダブルオー』は、中学生とか高校生の男の子に
プラモを作りたいなって思わせよう、っていうのが原点にあるんです。
『SEED』を見てくださった中学、高校生のファンも、
今は20歳になっちゃったんですから、作り手も世代交代しないと。
ガンダムも30年やってるんですからね。
そういう意識を持たないと、長く続かないんじゃないかなと思うんです。
そういう意味でも、今回は私とMBSの竹田さん(プロデューサー・竹田滋氏)以外では、
新しいスタッフを配しました。それは僕の強い希望でもありました」

大人のガンダム完全版(2007年12月7日発売)より

とりあえずプラモを売りたいらしい
プロデューサーの強い希望で新しいスタッフにしたようだ
757通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:44:15 ID:???
>>755
コピペでしか語れないなら
意気揚揚とスレに凸してこなきゃいいのに
失敗スレや処断スレはその辺厳しいぞ
758通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:44:21 ID:???
>>585
そんな9厨いないが?9厨をお前ら種厨と一緒にしてんじゃねーよ。
759通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:47:00 ID:???
>>749
一部のオタが種に最後までつき合う覚悟を完了してたって事だろ。
ガンダム市場全体が大きいから一部のオタだけでも相当な数になるってだけの話で。

ただしプラモは一部のオタだけ相手にしてたんじゃ商売にならんから、種死ではプラモが大爆死。
バンダイも無理して種を続ける必要性は感じなくなりました。めでたしめでたし。
760通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:48:08 ID:???
>>756を見るだけで磐梯・日登の腹積もりが全て理解できるな
761通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:49:04 ID:???
強烈なキャラ厨を生み出すような作品にはなった。それはまあ長所でもある
だろう。

で、>>725とかに戻るがry
762通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:50:08 ID:???
>>760
種厨の熱い主張とは裏腹に
「まずはプラモ売りてー」って思ってるな、磐梯日昇は
763通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:50:48 ID:???
>>760
ちょっと待て
種の時すでに「親子二代の」とかで世代交代に関して似たような事聞いたような気がしたんだが幻視幻聴の類か?
764通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:52:10 ID:???
>>763
言ってましたね、福田負債も
「子供向け」を強調してたし
765通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:52:12 ID:???
お決まり文句「DVDが売れてないのにプラモが売れると思ってるなんておかしい」
って馬鹿台詞が出なかったな。
常々馬鹿馬鹿し杉てまともにレスするのもあほ臭くなるが。
766通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:52:31 ID:???
>>763
磐梯はそのつもりだったんだろうな
その目的に最も適してない人間を監督脚本に選んだようだがw

自民党が「特亜以外のアジアに重点を置いたアジア外交を考えます」っていいながら
チンパンを首相に据えた、という感じか。
767通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:52:45 ID:???
>>761
あとブームを煽った時に一番オイシイ層である「話題作である事だけで満足して金落としてくれる層」な
768通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:53:06 ID:???
>>760
この人00からプロデューサーになったわけじゃなく、
SEEDの時もプロデューサーやってた人だしね
プロデューサー二人に切られたのか

>>763
作り手側の世代交代ってことじゃね?
世代交代という表現を使った首切りとも言えるが
769通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:53:46 ID:???
>>763
言ってたが、失敗したんだろ
分かってる癖にw
770通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:53:58 ID:???
>>767
ただ、磐梯の目的は、そういう層じゃないっぽいんだよな。
中高生ではまって、20になっても30になってもご愛顧してくれる、ってファンを増やしたかったのだろう…
>>756見るに。
771通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:54:27 ID:???
>>765
今日はDVDスレからの出張みたいでしたから
772通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:55:41 ID:???
>>771
レス傾向がいままでのとは違ったな。
劣化すがるとも、おむたんとも微妙に違った(種厨の基本特徴は押さえてたが)。
773通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:55:44 ID:???
>>769
いやほら彼らの言い分信じるならそれに00が失敗してて種種死は大成功だったって事じゃん
なのにそんな話になるのは変だなあ種の更なる続編が出てないのも変だなあ、と素朴な疑問がね
774通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:57:39 ID:???
>>770
連中がことあるごとに馬鹿にする平成ガンダムでもそういう層を作ることにかなり貢献してるのに……
実際、今レスしてる連中にも中高生で平成が直撃してた奴けっこういるんじゃない?
775通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:58:16 ID:???
>>772
今回のはこちらのレスをあちらに晒して叩かせる、という手抜きマッチポンプだったからな
面倒だったら初めからやるな、とかいうまっとうな突っ込みは無しだ
776通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:58:41 ID:???
>>774
俺がそうだなノシ
女の子がプラモ売り場に来てたのもあの時期だ。
777通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:59:55 ID:???
>>775
あと、基本的に質問→揚げ足取りor質問への質問、に終始してたな。
自分の主張を一切出さねーのな。

今日のアレの持つ唯一の思想が「DVDが売れるのが名作」か。
778通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 02:00:49 ID:???
>>773
いやだから、その言い分の前提が間違っているということが、その事実で証明されてるわけで・・・
それ位で勘弁してやれよ
779通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 02:01:53 ID:???
>>778
というか、別に連中がDVDスレでホルホルしてる分には
「好きにしろや」だと思うんだ、ここの住人は
嬉しそうに凸してきて電波撒き散らすからフルボッコにするんであって…
780通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 02:04:06 ID:???
>>777
DVDスレなら間違っていないのかも知れん
ただ、「それはDVDが売れた」というだけで、「DVDの売上が作品の全て」という思想に繋がるのは
論理が飛躍しすぎてるが・・・
つくづく、「売上を誇る」スレであって、「見守る」スレじゃねーんだな、あそこ
781通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 02:05:03 ID:???
>>776
10年も経って商品としては完全に骨董品と化してなおBOXが1万個捌けるとか本来はかなり凄い事だと思う
一番槍玉に挙がるアレの事だが、ガンダムのネームバリューはもちろんあるわけだけど
782通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 02:05:27 ID:???
>>780
正確には
「DVDの数字のみを単純に比較して種厨がホルホルするスレ」だな
783通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 02:07:14 ID:???
>>779
コピペの発端となった>>696見れば分かるように、勘違いしちゃってるから
784通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 02:08:27 ID:???
>>781
10年後20年後も愛される「作品」である事が
ガンダムにとって必要な条件だろうにな。
785通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 02:08:33 ID:???
>>779
上でも言ったがここが被害担当艦状態だもんな
他に大した話題がないせいでもあるけど
786通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 02:11:02 ID:???
>>784
ホントに未来の事ばかりは分からんからなあ
ひょっとしたら10年後20年後に種がそういう扱いに……なってたら絶望キャノンで蒸発したくなるような未来だな
787通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 02:11:16 ID:???
>>785
昔は失敗スレにもよく来てたが
ボゴられるどころか、雑談で流されるようになってから
種厨があんまこなくなったんだよな
788通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 02:13:10 ID:???
連中、間違った解釈で数字において謎の誇り方はするが、ダイレクトに書かれた
ものは捏造扱いしたり、付いていけんよ

例の編集後記も編集後記だから捏造だってギャグかと。商業誌で2chで適当こくような
真似が出来る訳無いだろ、って社会常識も欠如してるし。しかも、俺は気付かなかった
ことだが例の記述書いた担当は種の担当だったりもしたようで、片方だけ庇う意味も特に
無いという。その辺まともに確認してレスしてるのかね
789通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 02:14:09 ID:???
>>786
現状がコレじゃあ、そうもいかんだろ

再評価とやらにしろ、始まるなら無印に関してはもう良い頃合だよ
790通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 02:14:29 ID:???
>>788
別スレでも書いたが
種厨にとってソースの真贋は
「種に有利な情報か不利な情報か」の一点だから。

アオイ模型とやらの自称プラモ店の「ブログ」をソース扱いしながら
公式発表は捏造あつかいだぞw
791通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 02:15:48 ID:???
>>788
連中、全ての事象に対して2ch感覚で通すから
792通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 02:15:53 ID:???
例のPVもDVDじゃないから無関心なのかしら?
関心あったとしたら涙目必定の代物というか好きならばこそ怒髪天を突きそうな代物なんだけど
793通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 02:16:52 ID:???
>>792
PVは売り上げの数字がオリコンで出ないからなw
どれだけ爆死しても、「オリコン等の信用あるデータを出せニダ!」って言い張る。
794通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 02:17:34 ID:???
>>789
種死の段階ですでにある程度されかけてた気がする
「一見、種死よりまともに思えるが病根全部しっかり種で埋まってら」って再評価を
795通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 02:21:14 ID:???
>>793
そんなんでこれから>>784のような試練が待ってるわけか……自業自得とはいえいっそ哀れだな
その辺り各平成Gファンって凄いな
足場の強さはUCとは比べ物にならないのに今までしっかりやってきてるし
796通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 02:22:10 ID:???
再度評価した結果
「当時は宣伝と『1stっぽさ』に騙された感があるが、これ無印初期から余すとこなく駄作じゃん」
になったな。
797通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 02:26:19 ID:???
>>618
ガンプラさえ売れてればあとはどうでもいいんだよバーカ
DVDなんてオマケに過ぎない事を種厨は理解するべき。種厨はオマケの方が売れて喜んでるピエロ。
798\______________/ :2008/05/22(木) 02:26:34 ID:???
        )ノ
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )そうだったのか!
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ カッコイイ      \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. 詳しいなお前
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
799通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 02:27:26 ID:???
これはまたご苦労な遅い自演だこと

もうその話しはケリついたわ
800通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 02:27:29 ID:???
>>797-798
15秒か…

まあみなまで言うまい。
801通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 02:28:16 ID:???
「痛い種厨」のフリをして自演、か
どうしようもねえな
802通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 02:28:20 ID:???
つまりガンプラと映像がセットになった商品であるMGインパルスが最強ってことですね、わかります><
803通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 02:31:28 ID:???
>>802
最凶とはいえるかも知れません><
804通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 02:49:59 ID:???
>>788
連中曰く、「髭が好評なんて書いてある代物なぞ、信用出来るか」だとさ
805通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 03:05:16 ID:???
いまだに具体的に比較対象出す意味を理解出来ないのか・・・・・・
806通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 03:14:26 ID:???
>>804
何時の記事だか知らんが、MGで言えば発売月の8月ならトイネスで月間6位に
入ってるんだから、そりゃ去年の後半差し掛かるくらいなら好調と言って何も
おかしな点は無いが
807通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 03:24:37 ID:???
マジか。結構なもんだったんだな髭も
808通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 03:31:36 ID:???
>>804
本当に自分らの脳内妄想しか受け付けない連中だなw
809通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 03:39:52 ID:???
最近で髭の記事が載ったって言えば、去年の9月号だったか


好調と書かずに何と書けってんだ
810通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 03:40:45 ID:???
号→頃
まあ、どちらでも変わらんけど
811通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 04:15:19 ID:???
>>770
いや、バンダイも小学生層を思いっきり意識してるよ。
だからボンボンでマンガを連載したり、CMでも小学生の子供が父親とガンプラ作るのを流してた。
プラモだって低年齢層が買いやすいように低価格のコレクションシリーズを立ち上げたんだから。
812通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 04:20:16 ID:???
つうか初代のガンプラブームの頃は小中学生が一番熱中してたんだよね。
その世代が一番多いから初代好きが30代後半から40代前半までに集中してるわけで。
自称「21世紀の1st」だったらあの頃の夢を再びと考えててもおかしくはない。

肝心の番組が1stにほど遠いシロモノだったから大失敗だけどな。
813通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 04:23:50 ID:???
新シャアに巣食う癌細胞「種厨」にありがちな事16
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1211174018/l50

907 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/05/22(木) 01:14:23 ID:???
MGにしても売れない髭というのがあってだな…
あんなの置いといて運命を100番目にすればよかったのに

909 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/05/22(木) 01:16:52 ID:???
>>907
同意
あんなに売れないと可哀想だなw
814通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 05:49:47 ID:???
プラモ板の自分の巣にまで凸されたんでファビョってバレバレの自演か、可哀相に
IDをコロコロ変えるのが面倒臭くなったのか?w
815通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 07:09:50 ID:???
今ではSDガンダムはVジャンプに移籍しました
816通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 08:00:39 ID:???
>>740
つまり機動戦士の枕をつけた水島は福田と同類の礼儀知らずって事ですね、わかります。
817通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 08:08:13 ID:???
作品に対しての姿勢がまったく違うから単に監督っていうとこが同類なだけ
818通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 08:15:23 ID:???
>>811
>>770の主張と同じだと思うんだが。
>>770
磐梯は「ブームを煽った時に一番オイシイ層である「話題作である事だけで満足して金落としてくれる層」」
ではなく、子供層を狙ってる、って意味だろうし。
819通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 08:23:34 ID:???
>>816
「機動戦士」の言葉の価値を種がボロボロにしたから以降の新作にも
普通に「機動戦士」と付けられるようになったということですね、わかります
820通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 08:45:50 ID:???
>>774
種嫌がる人間は宇宙世紀直撃世代にはもちろん多いが、
なにより平成ガンダム世代が多いらしい。

もちろん宇宙世紀世代は数が多いから玉石混合で、
宇宙世紀っぽい記号さえあればいいような人もいる。
しかし平成ガンダム世代にはガンダムに必要なのは模倣記号ではなく、
面白さや独自性である、と定義づけてる人も多いので。
821通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 08:51:45 ID:???
>>816
種でもうそのタブーがうやむやになった感は否めない。
しかし、もうひとつあるとすれば、
水島は平成、宇宙世紀ふくめ過去ガンダムをあまり意識していないからってのも大きい。

福田は口ではあんなんだが、実はものすごく過去ガンダムを意識してるだろ。
822通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 09:04:11 ID:???
何かの雑誌で俺ガン募集して、富野が選考したときに「過去のガンダムのツギハギは止めましょう」とか評があって吹いたw
823通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 09:06:11 ID:???
>>821
OOの各ガンダムのデザインやコンセプトを見る限り、
あまり過去のガンダムには縛られていないな。

種を含めたガンダムが複数登場する平成ガンダムだと、
大抵はオーソドックスなタイプが主役機になるから、
接近戦重視のガンダムが主役機には驚いたぜ。
1期最終決戦でちゃんと意味もあったしさ。
824通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 09:07:09 ID:???
>>822
まあ過去には戻れないから仮定に過ぎないが
種のガンダムを、子供絵風にして投稿したら
おもくそ酷評対象かねえ?w
825通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 12:18:30 ID:???
エクシアがバリバリとアルヴァトーレを切り刻むシーンは良かった

こういった演出も接近戦主体型ならではってとこか
826通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 12:19:21 ID:???
>>821
意識してると言うか殆ど見てないと豪語する作品を
堂々とパクってますからw
自分が見てない(本当は見てるけど)不人気作品は
視聴者も見てないと思ってるんだろうかね
GもXも出演者が種に出てるのに
827通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 12:20:37 ID:???
福田の浅はかさは愚かしい
828通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 12:31:37 ID:???
過去作品にこだわりがあるのは、黒田の方だわな
829通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 13:16:02 ID:???
ハムつうか黒田はファーストの台詞を上手くパロってたな
それに比べ福田はまんま流用………品性や尊敬のカケラも無い
先に書いたがハム
言動はアレだが意外とまともな事を言ってるんだよな
変態染みてるけど
830通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 13:27:00 ID:???
>>822
一方、福田は投稿者が悪ふざけで贈ったと思われるガーベラのトレースデザイン
「ティラ」を絶賛し、賞を与えたのだった・・・。
831通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 13:43:56 ID:???
>>829
パクルだけならまだしも使い方も最悪だったりするよな、種
「ザクとは違う(ry」の数分後にボーっとしてたら後ろから真っ二つなんか酷すぎ
832通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 13:47:34 ID:???
ああ、うん、たしかにザクとは違うな
勿論悪い意味で

そんな感じ
833通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 18:15:08 ID:???
>>819
う〜んいくらなんでも無理がありすぎるねアンチ君。
自分で書いてるのを見てそう思わない?それじゃ種厨の超理論と変わんないよ?
いつかの絶望先生でやってた「どっちも負け」ってやつだね。種厨も種アンチもどっちも負け!
ちなみに俺中立〜www
834通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 18:17:33 ID:???
>>833ちょっと訂正

×ちなみに俺中立〜www
〇ちなみに俺中立だから勝ち組www

まあ要はどっちにもつかないのが一番いいって事さ。
835通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 18:23:53 ID:???
こういう場面で中立を自称する奴が一番信用ならない
836通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 18:26:30 ID:???
>>834
アナタ新種の種厨ですね? わかります
837通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 18:28:16 ID:???
「どっちも、どっち」は、種厨の常套句だからな
838通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 18:32:07 ID:???
>>836
いやいや寧ろ劣化してるし
839通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 18:33:48 ID:???
中立ってのはどっちにもつかない事
どっちも叩かず持ち上げず
これらの行動を行った時点でそいつは中立じゃない。片方だろうと両方だろうと例外はない

あえて言うなら>>833は第三勢力、どちらも敵に回したということだ。
840通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 18:37:10 ID:???
中立を宣うわりには妙に種厨臭い件
841通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 18:40:24 ID:???
つまり>>833=ソレスタルビーイング
なるほど、こりゃ世界の大迷惑なわけだ
842通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 18:42:50 ID:???
>>837
じゃ久米田も種厨と同類ってわけかw
843通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 18:45:22 ID:???
どっちもどっち厨というのがいる。

叩かれて分の悪かった方の厨房が、悔しさのあまり別人のフリをし、
揉め事の双方を「どっちどっち」と結論づける事によって、
自分も痛いが相手も痛かったと
せめて痛み分けで玉砕しようという、よくある手である。
不思議な事に、叩きなり、擁護なり、自分は言いたい放題を言った後で、
「叩きも擁護もお腹イパーイ」
などと言って終了させようとする傾向がある。
当然「どっちもどっち」扱いされた方は不愉快なので反論するのだが
「せっかくスレテーマを戻したのに蒸し返すなんて!」
と、風紀的発言をし、叩いていた方がなし崩し的に厨房だったのではないかと
匂わせようとする手で、2chではよく見受けられる。
844通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 18:46:07 ID:???
>>842
と、こうやって味方を増やそうと工作、と。
中立じゃないヤツがどっちもどっち、とほざいてる時点で
久米田とは立場が大違い。
845通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 18:50:47 ID:???
なんか種厨がよく使う手段として、最近台頭してきたもの。

相手の発言をパクる

「〜を否定するとお仲間の発言まで否定しちゃうんですけど^^」

このパターン。このスレでは、上の方での「ダウト」オウム返しが好例。
実際には言うべき相手を見極められていないため、結果として
単に「同じ言葉を使っているのに種厨の方が格段に頭が悪く見える」
というカウンターブーメラン効果を引き起こしている。
846通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 18:53:10 ID:???
種厨の場合、もう明らかに負けていて勝ち目がないからせめて引き分けに持ち込もうとしているだけ。
どっちもどっちにすらならない。前提からして久米田とは違う。
847通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 18:57:45 ID:???
昨日ボゴられた種厨がまた巣でわめいてらw


売上

152:通常の名無しさんの3倍 2008/05/22(木) 18:42:35 ID:???[sage]
何で00信者さんたちはオリコンを目安にもしないで
ホビー雑誌の編集後記とか竹Pの玉虫色発言を妄信するのかね
何も信じないんだったら全てを疑えばいいのに

153:通常の名無しさんの3倍 2008/05/22(木) 18:44:36 ID:???[sage]
>>152
すべてを疑って自分の妄想のみを信じてるから問題ない
848通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:00:23 ID:???
>>843
種厨だかアンチだか知らんがコピペでしか返せないあたりたかが知れてるわw
849通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:03:16 ID:???
>>848
…?

バカな種厨の行為は相変わらずコピペそのままだな、と言ってるだけにしか見えんが?
850通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:03:59 ID:???
>>847
種厨理論
『自分らがやっているから相手もやっているハズだ』
『自分らが思っているから相手も考えているハズだ』
『自分らが痛いから相手も痛いハズだ』
851通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:05:16 ID:???
>>841
どう見てもラクシズだろ、さりげなく勝手に00陣営に例えてんじゃねーよ種厨
852通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:05:50 ID:???
なんか、自分の発言があちこちにコピペされて種厨がファビョってるの見ると
よっぽど痛かったんだろうな、と思う。
853通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:07:00 ID:???
もっとも自分たちがさんざん新シャアを私物化して暴れたせいだ。
はっきり言って自業自得、ざまぁwとかしか言いようがないな。
854通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:07:07 ID:???
>>851は00厨に擬態した種厨
855通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:08:53 ID:???
今日は夕方から来てるのか
856通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:13:16 ID:???
>>851
黙れ00厨www>>833はソレスタだという現実を認めろ。
ラクシズだってわきまえるところはわきまえとるわw
857通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:14:04 ID:???
>>854
00厨と発した時点でお前の負けだ。
858通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:17:09 ID:???
スレが進んだと思ったら、自称中立が現れたって?



中立の立場の奴がわざわざアンチスレに乗り込んだ時点で
既に中立じゃないってツッコミは無しですか?
859通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:18:06 ID:???
種厨理論
『自分が厨だから相手も厨のハズだ』
860通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:22:44 ID:???
>>858
言うなよw
861通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:25:22 ID:???
>>851>>856
お前らも同じだよ。種厨とアンチと同じく種厨も00厨も、どっちも負け!
絶望先生お叱り下さい。
862通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:27:12 ID:???
万死に値する!
863通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:27:31 ID:???
つまり、絶望先生を理解する程度の頭脳もなく
無条件で自分の味方に認定するバカ

がDVDスレからの種厨か
864通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:28:58 ID:???
>>863
どうしようもないレベルじゃねーかw
ただのレス乞食だと思ってたが、真性なのなコレって。
865通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:36:16 ID:???
>>861
あれもなぁ…何でネタにしなかったんだろうなクメタは。
あれ読んだ時真っ先に種厨と00厨思い出したわ。どっちもどっちネタなら絶対種厨と00厨だろjk
866通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:37:10 ID:???
なんという自演
867通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:37:33 ID:???
と、同類作りに必死な種厨さんでした
868866:2008/05/22(木) 19:38:24 ID:???
>>867
俺?
869通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:40:44 ID:???
いや>>865
安価出すべきだったな。すまん
870通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:42:01 ID:???
d、把握。
871通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:45:44 ID:???
こんな大根以下の三文芝居で、種厨は人を騙せると思っているんだろうか。
872通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:47:47 ID:???
今日おもむろに絶望先生の話が出てきたと言う事は
漫画喫茶で読んだか、本屋で立ち読みか、いずれにしろ付け焼刃というのは理解出来るな
873通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:51:14 ID:???
PVの予告がアレすぎて、
種厨さんが火病になったんですか?


中立を自称しても、臭いが消せないしさ。
874通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:01:07 ID:???
>>872
ちょっと前だと唐突にガイキングLOD持ち出して
00叩いてたからなぁw
リンク貼られてたようつべの動画見たけど
あれはロボット物の戦闘と言うよりも
DBとかそっち系のバトル物に見えたわ
875通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:03:21 ID:???
>>874
00叩くために、見たことも無いガイキング持ち出すのが
種厨の、種厨たるゆえんかね
ガイキング好きなだけに腹が立つ
876通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:03:59 ID:???
つか、何見ても00批判に結びつけようとするんじゃね?w
877通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:14:59 ID:???
957 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 20:13:29 ID:???
秋葉、仕事帰りのリーマンも将軍買いに来てる


アンチ種死亡^^
キモオタと腐女子しか見ないのがOO
全世代から幅広く受け入れられてるのが種

事実でーすv
878通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:18:47 ID:???
UMF/SSO-3
YMAF-X6BD

こんな酷いデザインのもの本編でよく使おうって気になったもんだ
流石だね
凄い審美眼だ
凄い勇気だ
誰も敵わないよ
879通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:19:27 ID:???
でっていう

はたしてその人は種厨かね?ただのプラモ好きかね?種ファンかね?
さらにいうなら本当にサラリーマンかね?就活中のニートかもしれないよ?
本人に聞かない限りはその人が何者かはわからない
そういうのもわからず決め付けてる時点で>>877は何もわかってないアホでしかないな
880通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:20:23 ID:???
>>879
事実から眼をそらすなよアンチw
OOが一般人に受け入れられてないのはDVDが売れてないのが証明してるだろ^^
881通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:21:27 ID:???
ここ最近の種厨は本当に必死すぎる。
882通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:22:14 ID:???
他人に目を反らすなと言うくせに
山積み投げ売りには目を反らす種厨
883通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:22:21 ID:???
>>877
んー、確か一店舗の話だけ持ち出して鬼の首取ったようにはしゃぐ種アンチとか言ってたような気がするが
その一店舗のさらに一買い物を客持ち出してはしゃぐのですか?
884通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:23:12 ID:???
>>882
一個か二個の店の話ではしゃぐなよOO厨
数字は残酷だぞ?
885通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:23:54 ID:???
>>880
じゃあ山積みスレの証拠写真からも眼を逸らすなよ。
886通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:23:58 ID:???
>>883-884
ワロタ
887通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:24:23 ID:???
デス種は180億利益減でしたっけ?
888通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:25:03 ID:???
>>884
>>877
一個か二個の店の話ではしゃいでいるようですね。
もしかして三レスより前の話は覚えられないのでしょうか。

あー、後釣り宣言いつくるかなこりゃ。
889通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:25:17 ID:???
>>884
その残酷な数字で大恥かいたのは誰かね?
890通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:25:44 ID:???
全世代に受け入れられる作品のプラモが投げ売り山積みにされるのはなんでだろうねー
不思議だなー
891通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:26:07 ID:???
>>887
本当に残酷だね数字って
892通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:26:19 ID:???
種アンチ発狂www

あーあ、自慢のプラモで種に惨敗したのが悔しいのでつね?
でも、しょうがないのですよ、OOと種では核が違うから^^
893通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:26:26 ID:???
>>884
だな。種は大爆死したのは自ら証明しちまったもんな

しかも、00開始前にインタであったが、一千万/三千万個出荷のうち、
何と日登だかの人曰く「既存コンテンツの二割しか無い」らしいな
894通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:27:01 ID:???
>>892
そりゃー核は違いますね、核なんて00には出てないから。
895通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:27:16 ID:???
正直、この種厨には日本語が通用しない気がする。
ラクシズ同様に。
896通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:27:48 ID:???
>>894
あー、誤字しか突っ込めないのね^^

種アンチアワレw
897通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:28:21 ID:???
>>892
未だに定価の9割引になったプラモを種以外では見たことないよ、本当に格が違うなあ
898通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:29:38 ID:???
たかが一、二店舗の売場ではしゃぐなといっておきながら一店舗は愚か一買い物ではしゃぐ種厨

これはいいダブスタ
899通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:29:43 ID:???
>>897
妄想はいいから現実の話をしろよOO厨
ああ、現実は厳しすぎるから逃げるんだね^^
900通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:29:47 ID:???
>>895
たぶん顔真っ赤にして泣きながら暴れまくった挙句、
勝利宣言(後釣り宣言とか)して逃げ出すに100インパ
901通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:30:10 ID:???
>>896
そこしか反論できないんですねw
種厨って判り安杉w
902通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:30:32 ID:???
売り上げ1000万個のうち、270万個がストライク
つまり、他の機体は……
903通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:31:20 ID:???
今だに50円カオスの伝説は破られてないしな
904通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:32:12 ID:???
>>903
また捏造か
50円なんてOOの女装ガンダムくらいしか聞いたことないわw
905通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:32:46 ID:???
906通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:33:02 ID:???
907通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:33:16 ID:???
>>904
ナドレ50円の証拠うp
908通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:33:53 ID:???
値札はおろかレシートまで捏造って^^;
その偽造技術を世の中のためにつかえよOO厨はw
909通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:33:55 ID:???
>>902
コンビニに置きまくったコレストライク。あれら以降置かれなくなった時点で


と言うか、>>728やラジオのと出荷数の関係の一件、あともう一つのインタ等、
そもそも種がしょっぱかったんじゃねえかという恐れすらあるが
910通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:34:12 ID:???
確実に「その画像のレシートは捏造ニダ!」って言い出すな
そして00厨の能力がまた上がるとw
911通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:34:14 ID:???
>>905
この程度の捏造種アンチのハイスペックをもってすれば造作も無い事。
912通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:34:15 ID:???
>>902
ストライクと自由は売れたって言うけどさ
あれだけ他の活躍の場奪って独占しておいてやっと売れた、って面も確実にあるんだよな
残りの悲惨ぶりから考えて
913通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:34:30 ID:???
>>910
>>908
リロードはしておくべきだったなw
914通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:34:50 ID:???
>>910
戦術予報士乙
915通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:35:14 ID:???
>>907
「自分で調べろor店に迷惑がかかる」と逃げるのが種厨スタンダード
916通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:35:31 ID:???
>>911
残念。なりきりは間に合ってるからw
917通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:35:54 ID:???
>>912
一千万個中、ストライクと自由で半分近く占めてたんだろ
加えて、出荷数自体でかいが需要がなんぼのもんかはきわめて微妙という
918通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:36:07 ID:???
ティエレン95%引きの店はどこですか?
いい加減教えてくれよ、中隊買いしてセイロン島の戦闘再現するんだから
919通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:36:14 ID:???
>>907
その手の話題はガセネタだから
奴らが自分からゲロったよ
920通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:37:07 ID:???
>>918
嘘つけ
どうせ買わずに写真だけとって帰るんだろキモオタどもが
921通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:38:55 ID:???
>>920
芸がないな。
922通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:38:57 ID:???
こいつはただのかまってクンだろ
いくら言ったってRPGの村人Aみたいに似たような事しか言わないよ
923通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:40:11 ID:???
……昨夜、近所の道路が水びたしになった。
地下埋設の下水管が破裂したからである。
種アンチスレから潜入した00厨のしわざであろう。
今朝、F地区を騒がせた連続放火事件の犯人が検挙された。
種アンチスレから潜入した00厨に洗脳されて悪事におよんだのであろう。
イヴに禁断の実を食させたのも、
アメリカ大陸の原住民を虐殺したのも、
バミューダ海域で客船を沈没させたのも、
すべて00厨の破壊工作の一端であるにちがいない。
ああ、00厨よ、汝は万能の悪なる者として、歴史上に屹立せん
924通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:40:25 ID:???
50円のナドレ見つけたよ!!
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f64040833

>>922
他所のスレや板に迷惑かけない分村人Aの方がずっと有益
925通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:40:36 ID:???
種厨の発狂が見れて満足したよ^^

じゃあこれからレポート書くからノシ
種アンチも大学くらいは行っとけば良かったのにな(核爆)
926通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:41:52 ID:???
>>923
そんなにすげえ事やらかせるんなら俺も00厨になりてえや
927通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:42:00 ID:???
00厨様の人知を超えたお力

・ヨドバシでレジ直前のプラモコーナーの値札を張替え、写真撮影
・山と積まれた00プラモの箱を移動させ、品薄に見えるような状態にして撮影
・00の情報が公開される前から存在していた?
・時空を遡り、種劇場版の制作を妨害
・同じく時の流れに逆らい、アニメ誌に種批判の投書を掲載
・裁判などで証拠品として扱われるほど信頼性の高い物証であるレシートを『捏造』 ←New!
928通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:42:05 ID:???
>>918
おいおい。のび太がドラえもんがいない状態にも関わらずついた嘘をしつこく問い詰めるような真似するなよ
可哀相だろ?
929通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:42:18 ID:???
>>925
種厨乙
930通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:42:33 ID:???
なんとガンダム放送以前からOO厨が存在していたのか。



今川義元が負けたのもOO厨の仕業ですか?
931通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:42:47 ID:???
>>929
誤字にしか突っ込めないのは相変わらずかw

釣れた釣れた^^
932通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:42:51 ID:???
>>924
たしかにそれなら50円だ

ってプラモじゃねえ!
933通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:43:21 ID:???
宇宙に空気がないのも00厨の仕業ですか?
934通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:43:26 ID:???
>>927
ジョバンニ以上の能力だな
00厨様にかかればデスノート偽造も1時間で可能であろう
935通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:43:29 ID:???
>>925
>>900で言われた通りだね
936通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:43:44 ID:???
>>931
・・・え?どこにも誤字に突っ込んでる形跡ないよ、頭大丈夫?
937通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:44:03 ID:???
>>928
それでも……

 欲 し い モ ン は  欲 し い ん だ !
938通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:44:12 ID:???
後釣り宣言か…
例のコピペを
939通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:44:21 ID:???
ラジオ、出荷数、あとおそらく上のインタ群もか

カウンターかます為のネタは全部種儲が持ってきてくれるから便利だな
940通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:45:24 ID:???
>>936
種厨が「種厨発狂www」としか言ってないよな
941通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:45:55 ID:???
>>938
これだな。

俺が荒らしと釣り師の違いを教えてやろう。
荒らしと言うのは、周囲を叩くことによって自分が偉くなったように錯覚する馬鹿だ。
釣り師と言うのは、自分が馬鹿をやって周囲に叩かれる事でほくそ笑む変態だ。
では、周囲に叩かれそうなキーワードを言って、数行後に釣れた!というのは何か。

残念ながらそいつは釣り師ではない。荒らしでもない。
そいつは、2chの最下層カースト。悲しい「かまってクン」だ。
真の釣り師は、決して自分が釣り師である事を告白しない。
なぜなら、釣れた!と告白することは、
逆に、自分が周囲の叩きに「釣られた」事を意味する敗北宣言でもあるからだ。
真の釣り師のスレは、ライブ中は周囲を巧みな話術で煙に巻き、引き付け、
熱中させる。そして、なにもかもが全て終わった後、
ようやく数人が「あれは釣りだったのでは?」と気付くのだ。
いま2chで釣り師を名乗っている奴は、大概が周囲のレスにまんまと釣られてしまった
滑稽な"釣られ師"なのだ
942通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:46:10 ID:???
>00の情報が公開される前から存在していた
なんだ、このフリーメイソンかイルミナティの同類っぽい組織はw
943通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:49:17 ID:???
>>941
まさか本当に出してくれるとは思わんかった。ありがとう
944通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:51:39 ID:???
>>943
ぶっちゃけかなり有名なコピペだからか、荒らしと釣り師の違いでググれば簡単に出てくる。
945通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:52:55 ID:???
個人的にはあのAAも欲しいところ
946通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:53:40 ID:???
d。今度は自分でググってみるよ
947通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:56:45 ID:???
自分で貼っちゃえw



スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?
948通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:02:05 ID:???
ワロタwwwww
949通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:21:04 ID:???
くだらねえよカス
950通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:21:21 ID:???
950
951通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:24:11 ID:???
踏み逃げだろうな。
俺行ってみるか。
952通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:25:15 ID:???
>>951
直前まで確認を忘れずにな
953951:2008/05/22(木) 21:25:18 ID:???
立てた。

デス種の福田負債竹田森田下村を処断するスレ203
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1211459093/
954通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:33:47 ID:???
>>934
ジェバンニな
ジョバンニは銀河鉄道の夜だ
955通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:47:25 ID:???
>>953
956通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:16:51 ID:???
>>953
乙。
んで埋めようか。


インパルスPVは予告の時点で、出来の駄目駄目さを見せてしまったな。
コンテを書いた奴はよっぽど、無能だったんだろうね。
957通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:18:30 ID:???
新スレが立った途端基地外がいなくなったな
スレ潰しをやりたかっただけか
んなことしたってスレの数字が増えるだけで逆販促、いや逆効果にしかならないのになw
958通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:21:19 ID:???
>>957
今日の深夜にでも新スレで自称中立になりきって暴れるに1インパ。
959通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:21:22 ID:???
>>957
つか、自分らで穿り返して来た種爆死の事実を突きつければ捨て台詞吐き
ながら去って行く

というのは俺の穿った見方で、実はレポートで忙しいんだよ(棒
960通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:31:22 ID:???
>>959
いや違うな




種キャラフィギャーで抜くのに忙しいんだろ
961通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:37:37 ID:???
>>960
種厨どころか種猿っすねw
962通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:39:16 ID:???
>>960
もしや・・・・







凸の最中もか!?!?
963通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:53:13 ID:???
今日もスレ伸びてるな〜
安心したw
アンチがいるうちはまだ大丈夫だw
社会や学校で怒られなくったら終わりというのと似ているww
964通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:56:57 ID:???
つまり、わざわざ怒られるような馬鹿な種儲が消えることはないという意味か
965通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 01:20:12 ID:???
要するにかまって欲しいんじゃねえかw
966通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 03:02:29 ID:???
967通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 06:05:04 ID:???
>>966
何でガイがこんな貧弱そうなストライクもどきに乗らなきゃならんの?
アストレイズは見ていないから分からないけど、
ブルーフレームは大破しちゃったの?

パッと見ただけじゃコイツの良さは全く伝わりません。
968通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 06:16:05 ID:???
胸にビーダマっぽいのが付いてるのが笑えるな
969通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 07:40:52 ID:???
>>966
正直満を持して出てきたのがコレならずっと秘密にしておいた方がよかったような。
出すなら種種死間に出すとか。
970通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 14:24:35 ID:???
>>968
太陽炉ですか?
971通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 16:11:30 ID:???
シグーアサルトのデブさがわりと好みだ
972通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 16:59:34 ID:???
シグーは元がカッコいいもの……
たかが量産型指揮官機のくせに羽やら棘やらゴテゴテ付いてる
厨スピリットを直撃するあの豪華さ。正直こいつがラスボスでも良かったぐらいだ。
973通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 17:29:02 ID:???
種の量産機って結構良いんだよね。上手く活躍させれば人気でたのになぁ
974通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 17:35:39 ID:???
福田の厨趣味がなければな
ジンに羽根をつけてしまうセンスはないわ
975通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 18:18:40 ID:???
>>973
逆に言えば、鉄人やフラッグも
福田の手にかかると単なる的になりそうだな。
976通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 18:21:23 ID:???


977通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 18:28:22 ID:???
羽とか大剣持った鉄人なんて想像したくない…
978通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 18:30:32 ID:???
福田があんな良くも悪くも異形で挑戦的なデザインをオーケーするわけないじゃん、
種のMS見ればわかるが、ほんとオリジナル色なんて一つとしてないよ。
皆、どっかで見た記号をまんまトレースしたかそれらをまんま継ぎ接ぎしただけ。
979通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 18:35:06 ID:???
ジオンっぽい本体に羽と鶏冠つけて終わりだからな
続編で、ザクをまんま出すしオリジナリティのカケラもないな
980通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:14:03 ID:???
>>966
実はコレ、劇場版用にガワラにデザイン要請してた新ガンダムの再利用なんじゃね?
ストライク・インパルスと続いてバックパック換装型っぽいし。
981通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:16:22 ID:???
「劇場版のヒント的情報も小出しにやってくよ!」
とかいうのが今のアストレイはじめる時にチラリと言われてたしね。
ありうる話だ。

982通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:17:42 ID:???
またあれの三番煎じをやる気だったっていうのか?
いくらなんでも馬鹿すぎだろ、それは。
983通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:33:43 ID:???
>>980
ガイの機体にしては不自然すぎるしな。
まあ、これを基礎としてガイ用に魔改造していくかもしれんがさ。
984通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:02:44 ID:???
>>977
でかいハンマー持った地上鉄人ならアリ
985通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:03:12 ID:???
それはガンダムハンマー?
それともレッキングクルーハンマー?
986通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:20:21 ID:???
>>985
どちらでもお好きなほうをどうぞ
大剣でもクラウドやガッツが持ってるようなやつは似合うと思う
あと真ゲッターの武器とかも・・・

フラッグも好きだけど、鉄人には鉄人の魅力があるから
今度の1/100鉄人もすごい楽しみ
987通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:24:14 ID:???
戦車と航空機だしね
鉄人と旗は

戦車マニアがいて航空機マニアがいるように
魅力の向きが違う
988通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:29:13 ID:???
>>987
水島はミリタリーモデラーつーか実家が模型屋だからな。
989通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:39:21 ID:???
>>987
イナクトさんは?


フラッグの猿真似?
そりゃ、ねぇや!
990通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:43:45 ID:???
>>989
本編でもそういう扱いだしなあ…
991通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:57:16 ID:???
>>989
AEUはイナクトよりもヘリオンの方が活躍してる印象が…
992通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:04:03 ID:???
>>991
そうだね、テロリストが使ったり洋平が使ったり。
あんまりAEUでの活躍が思い浮かばないのは禁句ですか?
993通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 07:10:25 ID:???
>>988
そろそろ潜水艦チックな水泳部が欲しいぜ。
994通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 08:39:58 ID:???
AEUが微妙なのは戦闘機はユニオンに戦車は人革にモチーフをとられ、
かといって艦船モチーフにして水泳部中心の軍隊にするわけにもいかなかったからだろうな。
995通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 08:41:41 ID:???
>>993
一応、テロ組織がそういうのを使ってたぞ。
エクシアにボコられて轟沈したやつ。
996通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 10:04:13 ID:???
そろそろ埋め
997通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 10:04:50 ID:???
松竹梅
998通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 10:05:24 ID:???
ウメルヤ
999通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 10:05:58 ID:???
梅干し
1000通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 10:06:00 ID:???
1000なら種厨死亡
負債自己破産
種が文字通り黒歴史に
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://mamono.2ch.net/shar/