もしCEor00世界にレイヴンたちが存在していたら MM2編

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM
もしCEor00世界にレイヴンたちが存在していたら MM1編
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1203224756/l50
もしCE世界にレイヴンたちが存在していたら FF2編
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1198031641/l50
もしCE世界にレイヴンたちが存在していたら FF編
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1193933953/l50x
もしCE世界にレイヴン達が存在していたら NB編
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1184762946/l50
もしCE世界にレイヴン達が存在していたら V.R訓練編
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1177591822
もしCE世界にレイヴンたちが存在していたら ネクサス編
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1171435796/
もしCE世界にレイヴン達が存在していたら サイレントライン編
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1164520882/l50
もしCE世界にレイヴン達が存在していたら レイヤード編
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1156759500/l50
もしCE世界にレイヴン達が存在していたら AA編
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1153496447/
もしCE世界にレイヴン達が存在していたら 火星編
ttp://makimo.to/2ch/anime_shar/1149/1149515357.html
もしCE世界にレイヴン達が存在していたら MOA編
ttp://makimo.to/2ch/anime_shar/1145/1145124005.html
もしCE世界にレイヴン達が存在していたら PP編
ttp://makimo.to/2ch/anime_shar/1138/1138627726.html
もしCE世界にレイヴン達が存在していたら
ttp://makimo.to/2ch/anime_shar/1133/1133004404.html

あると便利リンク
非公式ARMORED COREシリーズ総合情報Wiki(復刻ver.)
ttp://www.armoredcore-wiki.net/index.php?FrontPage
コズミックイラ年表
ttp://yossy.que.jp/gundam/history/ce_hist.html
機動戦士ガンダムSEED DESTINYセリフ
ttp://zakkuzaku.tripod.com/seed-d/
機動戦士ガンダムSEEDセリフ
ttp://zakkuzaku.tripod.com/seed/index.html
2通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 14:22:06 ID:foW6jSz1
スレがゴミのようだ
   _____
  /     )\
  /    彡ノノ 丶丶
 |  _ノ   | |
 | _(  _   |ノ
  ヒ(6" ̄(_)^イ ̄)
  |Y   _厂|
  ||  __ /
  | \   ̄ /
  /\ 丶__ノ
_/|\ ̄ ̄\/〉
  丶_三三フハ\
3通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 14:24:28 ID:???
電磁装甲の発展系の類があることで、あの異様な防御力は説明付いていたが
火器の異常な威力についての設定も判明したな、漸くと言った所だが
4通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 14:25:11 ID:???
>>2
自分自身のゴミ具合について
5通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 14:27:50 ID:???
>>3
kwsk
6通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 14:42:23 ID:???
kwsk分からんでも設定が存在したってだけで満足な俺バンダイ

>>1


そういや、SEEDセリフはあるんだが、00のが無いな
7名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2008/04/03(木) 14:49:01 ID:???
いちいちコテ名を入れるのが面倒この上ない

>>5
気化性の高い液体のなにかを装薬としているらしく、それを電磁加熱し燃焼させることで砲弾を押し出しているようだ
大口径のレールカノンと同等の初速を与えられるらしい
通常砲(レールガンを含む?)のことを前世紀(前時代というのが正しいのだろうが)の代物扱いしている
ネクストでもまともに食らえば機体の半分を持っていかれるほどだとか
まあ、PAさえなければ平均以下の装甲のネクスト基準の話ではあるが

しかし、大口径のレールカノンがどの程度の代物なのかが分からん
カノン砲と言うからには、長距離砲撃用の大口径砲…そのなかでもさらに重いものということだろうが、ズムウォルト以上と言ったところか
8通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 14:54:37 ID:???
姫「コジマは…まずい…」
9通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 14:56:10 ID:???
企業「何を言っておられます。KP兵器を納入すれば、国連も頭を下げて石油を譲ります」
10名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2008/04/03(木) 14:59:12 ID:???
だが、国連軍も企業よりKP兵器を納入し、これを戦線に投入

中東紛争はありとあらゆる物を蒸発させ、汚染しながら、どこまでも泥沼化していく
11通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 15:06:31 ID:???
なんというリンクス戦争
12通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 15:25:32 ID:???
姫「コジマは…不味い…」
13通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 15:26:57 ID:???
あんま言うと連邦軍の中佐が起こるぞ
14通常の名無しさんの3倍:2008/04/04(金) 01:21:57 ID:???
そんなことやってるうちにライヤー大佐が死ぬぞ
15通常の名無しさんの3倍:2008/04/04(金) 02:41:23 ID:???
刹那と有澤社長が被って仕方ない件
あの台詞だけなんだが
16通常の名無しさんの3倍:2008/04/04(金) 04:25:49 ID:???
このスレは


    装甲と火力さえあればいい

    有  澤  重  工  (株)


の提供でお送りいたします
17通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 01:29:35 ID:???
ジャックと海馬社長ってホントに同じ声優とは思えん・・・

「全速前進DA!」や「ひぃ科学的だ」
と叫ぶジャックが思い浮かんだ
18通常の名無しさんの3倍:2008/04/07(月) 22:49:03 ID:???
保守
19通常の名無しさんの3倍:2008/04/09(水) 05:36:14 ID:???
する
20通常の名無しさんの3倍:2008/04/10(木) 00:19:32 ID:???
<<トラ退治>>
依頼主:GAグループ
作戦領域:アフリカ
敵戦力: レセップス:1 ヘンリーカーター:1 ピートリー:1 
     ラゴゥ:1 バクゥ:8 ザウート:12 ジンオーカー:6
     ディン:6 デュエル:1 バスター:1 戦闘ヘリ:20

※ハードモード、敵追加:イージス:1 ブリッツ:1 シグー(ラウカスタム):1
            バクゥ:4

作戦目標:勝利条件:ザフト軍の撃破
     敗北条件:アークエンジェル、もしくはストライク、グレ−トオールの撃破
僚機:アークエンジェル:1 ストライク:1 スカイグラスパー:1
   グレートオール:1 レイテルパラッシュ:1 フィードバック:1
報酬:87000c

注記:ぶっちゃけ、グレートオールは放って置いても可

依頼
我々GAグループは連合からの要請を受け、現在ザフト軍に包囲されているアークエンジェルの救出に向かうことになった
そこで我々はアークエンジェルに大量の物資を輸送すべくグレートオールを使用、そして君達の力でこの状況を一気に打破
することに決定した。君の任務はグレートオールならびに連合のアークエンジェル、ストライクの護衛、そしてザフト軍の撃滅
だ、君にとっては余計かもしれないがこの作戦に僚機をつける。頑張ってくれたまえ。

アンサラーが種世界にあったら面白そうだ
21通常の名無しさんの3倍:2008/04/10(木) 18:12:46 ID:/e1A65I6
放っておくと7km級のAFと艦載機がアフリカを制圧しちゃうわけですね
22通常の名無しさんの3倍:2008/04/10(木) 18:17:51 ID:???
まっすぐ進めないほどのノーマルACを搭載してるからな
てかAA自体を輸送できるだろう>>20
23通常の名無しさんの3倍:2008/04/10(木) 18:29:37 ID:???
グレートオールじゃなくてグレートウォール。
それとグレートウォールに有澤隆文社長がいないと言うのはどういうことだ。
24通常の名無しさんの3倍:2008/04/10(木) 19:15:46 ID:???
すみません、輸送物資が邪魔なんです。ほんとにすみません。いまから交換してきます


え? あーくえんじぇる?? 何それ美味しいの?
25通常の名無しさんの3倍:2008/04/10(木) 20:48:29 ID:???
GAの依頼なのにダン・モロがいないのはどういうことだ
26通常の名無しさんの3倍:2008/04/10(木) 21:23:25 ID:???
そんなに居たら、勢いに乗ってコーディー殲滅しちゃうだろ
27通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 03:36:07 ID:???
アンサラーをジブラルタル基地に放り込んでみました
28通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 19:44:51 ID:m69a9BTS
エーレンベルクでプラントを掃討しておきました
29通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 20:32:54 ID:???
南米にジェットを大量発生させときました
30通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 20:53:04 ID:???
いいえ、キタサキジャンクションです
31通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 21:35:26 ID:???
ついでにゴキブリ大好きさんも
32通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:58:04 ID:???
>>28
届かないだろjk
33通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 08:44:38 ID:???
エクシアvsZZスレに行ったら一瞬WGフラッグかと思ったぜ
34通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:46:10 ID:???
>>32
静止衛星軌道にあるエーレンベルクまで打ち落とせるんだから、問題なく届くだろうJK

命中するかどうかの問題はあるが、標的の大きさが桁違い
35通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:47:13 ID:???
スマン、途中で書き込んだ

正>静止衛星軌道にあるアサルト・セルまでエーレンベルクは打ち落とせるんだから
36通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:04:13 ID:???
エーレンベルクみたいな高級なもの使わんでも、工学迷彩MTでこっそり近づいて核でも打ち込みゃいい
CE世界のテロリストでアレだけやったんだから、AC世界のがやったらプラント壊滅くらいしそうな気もするがw
37通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:14:27 ID:???
>36
つ古王
あいつならザフトと連合との講和が成立した段階でプラント襲撃に
主人公を誘うような真似をしてくれるな。
38名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2008/04/12(土) 20:47:32 ID:???
プラント21武装占拠
リリアナ「すべては青き清浄なる未来のために!!」

プラント03破壊
古王「あぃむしんかぁ〜とぅ〜とぅ〜とぅる〜……これで大体20万匹は駆除した……あぃ(中略)…これで100万」

その後、プラントはたった一人の独立傭兵のために、壊滅的とも言える打撃をこうむることになる
彼は、コーディネーター種の天敵と言われ、人類史に英雄として、半永久的に記録された―――
39通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:05:36 ID:???
クレイドルとプラントってどっちが人口多いんだろ
40名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2008/04/12(土) 23:36:44 ID:???
クレイドルは単機でプラント全基に相当する人間を乗せている、前者のほうが100倍多い

まあ多いとは言っても、居住という形ではなく、マトリックスのような状態で眠らされているようだが
41通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 01:35:54 ID:???
フォーアンサー、友達の家でプレイ・・・

少佐に萌えた・・・しかしあそこまで優遇されているレイヴンはハスラー並だと思うローディー
42通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:06:49 ID:???
あんなのに2000万人も入るわけねーよな
43通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:08:32 ID:???
ツンデレオペ子というのは以外だった
44通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:09:41 ID:???
とにかく汚染から逃れて生きていられれば良いんだろ、どんな状態でも
45通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 05:15:01 ID:???
ORCA旅団が泣けるほど渋すぎる件について……

てゆうかCBをORCAみたいにしちまえばよかったんだ。
人類の種としての壊死を防ぐために進んで咎人となるガンダムマイスター

ただ平均年齢が高いのが問題だ。
46通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 14:26:20 ID:???
どっちにしろ戦争根絶とかほざいてる時点で負け
47通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 15:48:42 ID:???
そういやACも戦術要素がないよな
単に暴れるだけで終わる。大量にAC用意出来ればどうなるんだろう
48通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 15:58:22 ID:???
ゴチャゴチャして逆にマイナスになりそうだな…
ACは4、5機ぐらいが丁度いい希ガス
49通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 16:00:27 ID:???
普通に考えて一箇所に大量投入しても意味無いだろ
それにACは戦術兵器じゃなくて戦略兵器のレベルだし
50通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 16:04:27 ID:???
いきおいでこんなの思いついた


・第一話プロローグ
リーダーから各ガンダムマイスターへ通信
『最悪の反動勢力、ソレスタルビーイングのお披露目だ。諸君、派手に行こう』
51名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2008/04/13(日) 17:01:55 ID:???
<<戦略砲防衛>>

依頼主:ブルーコスモス
作戦エリア:軌道間全方位戦略砲「レクイエム」
作戦目標:「レクイエム」防衛
成功報酬:300000c

ブルーコスモス盟主、ロード・ジブリールだ(ry
52通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 18:23:26 ID:???
>>49
AC世界って決戦があんまりないよな
戦力集められるだけ集めて決戦やったらどうなるんだろう
まあそこまでの数配備出来なかったり、運用困ったりするんだろうが
ランドクラブとかならいけないか
53通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 18:35:31 ID:???
AFが十機くらい押し寄せてきたり、ACが数十機で乱戦とか言ったら戦いにならね

>>51
プランつながりかw
54通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 19:01:45 ID:3RIhbXg9
正直下手なAFが固まっていたら逆によわくなること間違いなしだと思うんだ。
懐で飛びまわるネクストを狙うと確実に味方を巻き込むわ、どいつもこいつもとっつきで1秒と持たずに撃沈するわw
実際インテリオルのランドクラブやらソルディオスオービットはAFを盾にすればあっという間に落ちる
55通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 19:21:41 ID:???
ガンダムってその点決戦が多いよな
まあガンダムは大抵友軍が存在するがACはいても一機やそこらだからなあ
オンで化け物AF対NEXT八機とかほしい
56通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 20:22:52 ID:???
ACの場合、味方に攻撃当てると寝返るやつもいるからなぁ
俺は一人でいいや・・・
57通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 20:35:48 ID:???
餌を合え争って突っ突き合うカラスがレイヴンの本質だからな、その点リンクスは集団戦もやってたけど

>>55
兵器としての分類がぜんぜん違うからな
任務も基本、一騎当千だし
58通常の名無しさんの3倍:2008/04/14(月) 00:56:48 ID:???
<<強硬派撃滅>>

依頼主:ムルタ・アズラエル対プラント交渉担当官
作戦エリア:ジェネシスα
作戦目標:占領部隊の撃滅
成功報酬:100000c

<依頼>
レイヴン、緊急の依頼です、ジャンク組合の管理するジェネシスαに突如正体不明の部隊が出現
占領したとの報告です、恐らく占拠したのは連合とプラントとの和平を望まない連合の強硬派・・・
恐らく彼らはジェネシスαを問答無用でプラントにぶっ放すでしょう、そうなると私が最も懸念している
ハルマゲドンが起こる事は確実です、レイヴン、どうか彼らの暴挙を止めてください、最良の友軍勢力を送ります
これは有る意味地球、プラントの人類をかけた依頼なのですから。

味方戦力:カラミティ、フォビドゥン、レイダー
59通常の名無しさんの3倍:2008/04/14(月) 10:40:02 ID:???
>>58
三人のP・ダムが僚機か…
60通常の名無しさんの3倍:2008/04/14(月) 22:14:35 ID:???
もしシンの教官がセレン姉さんだったら、ヤツも少しは変わったんだろうか・・・

シン「別にオレは間違ったことはしちゃいませんからね!」
セレン「ほォ・・・よかろう。帰ったら、たっぷりとその『間違った』事について話あうとしよう・・・」







61通常の名無しさんの3倍:2008/04/14(月) 22:22:45 ID:???
むしろ、王小龍に調k・・もとい教育されてたほうが良いんじゃね?
62通常の名無しさんの3倍:2008/04/14(月) 22:24:08 ID:???
殺す事だけを覚えさせるとか
63通常の名無しさんの3倍:2008/04/14(月) 22:28:35 ID:???
キリング・マッシーン
64通常の名無しさんの3倍:2008/04/14(月) 23:25:26 ID:???
士官学校出てアレなんだから、どうやってもシンはカスのままかと
65通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 02:05:54 ID:???
でもプラントの士官学校って結構糞なんじゃね?
前作の赤連中を見るに
66通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 14:41:11 ID:???
67通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 22:10:42 ID:???
キルドーザの弟子にしたいぜ

シン「どりゃああああ!!」
68通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 01:31:38 ID:???
少佐に鍛え上げられるシンとかは?
69通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 04:58:00 ID:???
ウィン・Dとセレンの声を混同した奴

正直に手を上げよ、俺は最初混乱した
70通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 21:06:32 ID:???
>>68
痛い話の予感がムンムン漂ってきた
71通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 19:18:35 ID:???
スミカに鍛えられても、芽が出なくって刈られる予感
72通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 20:11:13 ID:???
「期待した私が馬鹿だったか」
って言われまくるんですね、わかります
73通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 20:17:15 ID:???
そもそも期待してもらえねぇだろw
74通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 22:02:26 ID:???
アスランよりは、直球で叱るセレンの方がシンには合ってるような気もするけどね
割と褒めるときは褒めて、叱るときは叱る人だし、少なくともアスランみたいに脱走はしないからなw
75通常の名無しさんの3倍:2008/04/19(土) 15:39:42 ID:???
退役までちゃんと企業のために戦ったからなw
76通常の名無しさんの3倍:2008/04/19(土) 17:10:32 ID:kKlHUiIF
てすと
77通常の名無しさんの3倍:2008/04/19(土) 17:48:31 ID:???
スミカ「ネクスト戦か・・・まあ、避けては通れない道だな」
シン「ちょwwwもっと動き止ってくれwwwwwww」
78通常の名無しさんの3倍:2008/04/19(土) 17:54:49 ID:???
ためしにネクストに乗せてみたら精神崩壊、でおわりだろ
79通常の名無しさんの3倍:2008/04/19(土) 17:57:16 ID:???
って事は一応、動かせるんだな
80通常の名無しさんの3倍:2008/04/19(土) 19:18:05 ID:???
シンの場合、動かせない上に精神崩壊だろJK
81通常の名無しさんの3倍:2008/04/19(土) 19:48:26 ID:???
動かせないショックで精神崩壊しそうだな
82通常の名無しさんの3倍:2008/04/19(土) 23:08:02 ID:???
まあAMS適正が低くて武器腕なネクストしか動かせなくても
ローディ先生みたいに強い人がいるからな。
まあ下手したらアスピナ機関の変態どもに捕まってフラジールだとか
プロトタイプネクスト、「アレサ」に乗せられるかもしれんが。
83通常の名無しさんの3倍:2008/04/19(土) 23:50:38 ID:z7H8DTc5
うんこ
84通常の名無しさんの3倍:2008/04/20(日) 02:59:12 ID:???
武器腕戦車の低適正向け機体に乗せられても、適正以前の問題で役に立たず
フラジールにのせられて、ただでさえおかしかった頭が完全に狂い
挙句の果てにアレサ(試作の大型ver)のテストパイロットにされ、Gでペシャンコにされる

研究機関で一生を終えるよりはずっとエキサイティングなゴミの運命
85通常の名無しさんの3倍:2008/04/20(日) 08:25:35 ID:???
>>84
起動する前に殺されてるような気がするんだけど
86神ID出ました:2008/04/20(日) 08:26:02 ID:o87uhSdg
87通常の名無しさんの3倍:2008/04/20(日) 19:37:35 ID:???
>>85
日本語がおかしくないか?
88通常の名無しさんの3倍:2008/04/20(日) 19:58:14 ID:TfsiyoeT
うんこ
89通常の名無しさんの3倍:2008/04/20(日) 20:51:08 ID:???
そんなにうんこ食べたいならトイレいって来い
90通常の名無しさんの3倍:2008/04/20(日) 20:52:23 ID:???
アスピナのジョシュアとアラスカのジョシュア、お前らどっちがいい?

前者の機体はもちろんアレサで
91通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 14:51:49 ID:???
ウホウホ的に考えてアスピナのジョシュアだな
92通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 18:01:10 ID:???
相乗りするなら、ウホウホ的な意味でも生存確率的な意味でもアスピナだな


な、なに!? 4には強化人間技術は存在しn(ゲボッガハァッ
93通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 18:11:12 ID:GVga51g7
じゃあ無難にアラスカ…撃墜されただと!10秒も持たずにか!?
94通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 20:20:05 ID:???
最初の一撃で落ちたからかカウントのしようもないレベル
95通常の名無しさんの3倍:2008/04/22(火) 12:52:20 ID:???
ソブレロ見るかぎり、アスピナ機関て倫理的に危険な実験してそう
新生児に即AMSを繋いだり、死亡した兵士の脳に生命維持装置付けてネクストに乗せたり
96通常の名無しさんの3倍:2008/04/22(火) 19:01:38 ID:???
AC世界じゃそんなの今更だろ
97通常の名無しさんの3倍:2008/04/22(火) 19:44:43 ID:???
死んだ兵士使うぐらいならかわいいもんだぜ
クレイドル一つ乗っ取って全部実験場にするぐらいキサラギならやってのける
98名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2008/04/22(火) 21:15:31 ID:???
「―――企業統治連合が、またクレイドルを打ち上げたらしい」
諜報係長の声を聞いて、漸くかとばかりにほかの出席者が顔を上げる
「レイヤード計画に反対する老人共め…これで、“21番目のゆりかご”を手に入れたわけか」
「それで、そのことがこの、キサラギ中央開発局試験運用課に、どう関係する?」
現場の社員の命を預かる身でもある実働係長は、訝しげな声を浴びせた
その在り来たりな反応を鼻で笑う諜報係長は、さっきまでと同じ、脈動感のかけらも無い声で続ける
「鈍いなヒイラギ係長。クレイドル21を武装占拠……プロジェクト“阿弥陀”の実験場にする」
「なに―――!?」
響き渡る驚きの声に重ねるようにして、課長が低く怒鳴る
「馬鹿を言うな、試験飛行を終え、すでに1億人近い人々が入居し始めているのだぞ」
だが、それは人命を気に掛けてのことではなく、ただ単純に政治的な配慮からだった
「我等が企業同盟、“アライアンス”の同意は取り付けてある。ちょうど飛行種も実践投入のめどが立ったところだ」
「アライアンスが…」
課長は、「いつの間に…」と続けて、発言を促す
「リリアナと、イミネント・ストームが協力の為に陽動を行うらしいのです。ゆりかごを“骨抜き”にするため」
半ば課長のみを相手にしての発言であったため、彼は敬語でしゃべっている
挙げたのは、『反クレイドル』の武装勢力と、『地上回帰』を謳うテロ組織―――事実上の企業の裏部隊の名だった
「では、警戒すべきは、せいぜいオーメルのネクスト部隊か」
開発2係の係長が、クレイドル推進の旗本であり、最大の戦力を保有する企業グループの長を挙げる
「クレイドルにACクラスの兵器をそうそう派遣はできない…手を練っているうちに、住民は餌に、機は卵の温床だ」
「だと良いがな」
最後に皮肉を投げかけたのは実働係長だったが、すでにそんなもので機嫌を悪くすることもなくなっていたようだ
そう見える態度をとったのも、すぐ後に聞こえてきた、課長の低い声のためだった
「なに、これは実験さ―――ガルシティの時と同じ要領だ…懐かしの日々を、再現しようじゃないか」
課長が立ち上がり、社員たちに向かって一言告げる
「クレイドル21を武装占拠する」
企業のくだらない計画の為に、空でゆりかごに揺られている罪無き人々はまた別の企業のくだらない実験で命を落とす

それは、この星を覆い尽くす悪意の具現であり、この世界の秩序だ
99通常の名無しさんの3倍:2008/04/22(火) 21:25:03 ID:???
アルテリアつぶして骨抜きにして、落ちたところでAMIDAの巣

ひでぇw
100通常の名無しさんの3倍:2008/04/22(火) 21:54:49 ID:djPpjwvn
世界観メチャメチャw
でも期待。
101通常の名無しさんの3倍:2008/04/22(火) 22:00:40 ID:???
アルテリア施設の名前って骨が由来なんだっけ
なるほど骨抜きか
102通常の名無しさんの3倍:2008/04/22(火) 23:28:23 ID:3MCpuiYf
企業が同時に存在ってのは、CEか00世界を舞台にするなら、というかレイヴン的な意味で出したほうが良いが(にしても1系3系4系とはw)
それじゃあ00とかCEとか関k(ry

>>99
陽動ってとこからするに、施設制圧とかは期待して無いかと

となると、延々と空を飛び続けるA☆MI☆DA養殖場が・・・
103名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2008/04/23(水) 01:02:30 ID:???
<クレイドル21防衛戦力排除>

依頼主: イミネント・ストーム
作戦領域:フェニックス諸島・クレイドル21周回軌道上
成功報酬:450000c

<内容>
作戦内容を説明します

目標であるクレイドル21は、従来のクレイドルとは根本設計を見直した新型機であり、5機の編隊に搭載する総人口は2億人近く
つまり、それだけの企業連影響下の人間が、ゆりかごの中で、眠りながら死を待つことになるのです
なんとしても、そのような事態は防がねばなりません

そのため我々はここ暫く、これの実用化を阻止すべく、長期にわたる活動を行ってきました
これら試験飛行中の警告にもかかわらず、同クレイドルの実用化を許してしまいました
再度襲撃を計画してはいますが、この期に及んで失敗すれば、我々の沽券にかかわります
なんとしても、我々の力と、その存在意義を、強く示さねばならないのです
その為に、あなたに協力をしてほしいのです

あなたにはクレイドル21確保の障害となる、同防衛部隊を殲滅してもらいます
クレイドルとは、その数の多さと分布の広さ、そして高度、飛行速度のために、強力で大規模な護衛はつけられません
また、仮にも民間人を載せている機体のため、本格武装も施されていません
このような理由から、クレイドル防衛部隊の主力は、いずれもオーメル陣営製の旧型ACノーマルです
これは、新造の21ですら例外ではありません
我々にとっては脅威でも、あなた方にとっては、訳の無い戦力でしょう

出来る限りの報酬を用意して待ちます
104名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2008/04/23(水) 01:10:01 ID:???
もう面倒なので00の世界観をメインに据える事とした
ちなみに、今回のクレイドル21ネタは読んで字のごとく、ただのネタとして落としてみたもの
ただの「」だけでは書くほうも詰まらないので、ちょっと手を掛けたら反応が意外にも多い

と言う訳で、続けることにした
ここで少し本編とは関係ないような話を落として見るつもりだったので、本当に関係ない話その一
一応、クロス時の補完として出すオリジナル等も出せるかどうかなどと思っている

いや、もう面倒なので前置きでも書き始めるか…
105通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 01:24:30 ID:???
≪プラント破壊≫

依頼主:オールドキング
作戦領域:プラント
友軍戦力:リザ、ロゴス派MS×8
報酬:500000c

よう、首輪付き。
ロゴスの連中のテロ活動に同行する。付き合わないか?
ロゴスだろうがデスティニープランなんでどうでもいい・・・

所詮はくだらないものさ・・・
106通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 01:27:04 ID:???
どうでもいいとか言わせるんなら、友軍戦力は要らないふつうどおりじゃないか?

>>104
とりあえずは「中には眉に包まれて卵産み付けられたり食べられたりする住民がwwうぇwおぇwww」を期待

てか大将、技術格差の当たりはどうするんで?
00に乗り換えるんなら、NEXTが活躍するようになってから250年以上の未来じゃ・・・

あ、その為の補完用オリジナルや、他系統企業の同時登場か
107通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 18:38:06 ID:???
古王の言動と行動が・・・

>>106
ACは時速1万キロで動いたりします
中の人は溶けたチーズみたいにへばりつきます
108通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 20:05:05 ID:???
>>107
そんな数値いつの間に出たのか?
俺が聞いた話だと6000kmが最大なんだが。
時代は変わっていくなぁ…
109通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 15:17:33 ID:???
最善のアセンでOB発動+二段QB、速度MAX時にブレード長押しで6000kmだっけ?ほんの一瞬しか出せないうえにENカツカツだけど。
110通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 16:59:14 ID:???
そういや7000m上空だとブーストの速度が3、4割増しぐらいになるけどそれで出たのかな?
空気抵抗が少ないからか。
111通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 16:59:35 ID:???
そういやクレイドル関連のミッションに行って7000m上空だとブーストの速度が3、4割増しぐらいになるけどそれで出たのかな?
空気抵抗が少ないからか。
112通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 17:00:08 ID:???
連投スマン
113通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 19:09:46 ID:LeSOCLQz
>>108
お前はスレの流れが読めないとか言う次元を越えた馬鹿だな
114通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 19:17:56 ID:???
時速4000km台だったらそれなりの機動も出来たりする
時速2500kmくらいまでなら普通に動き回れる

要するにだな、VOBなんかよりEN効率改善しろと
115通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 19:25:34 ID:???
HALO
116通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 19:36:34 ID:???
基本ACはHALO降下
対空レーザー砲があろうがHALO降下

でもAFが出てきたときはさすがにVOB
117通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 20:27:08 ID:???
>>113
オマエモナー
118通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 20:35:27 ID:???
なんだこいつw
119通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 20:37:59 ID:???
>>107
2050年代で時速2000km、2060〜70年代で時速4000km

行き詰ったり飛躍が無いとしても、このペースなら時速2万km到達は硬いな
120通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 20:42:02 ID:???
歴代よろしく宇宙に飛び出すんだったらそれ位は要(ry

>>117
レス付ける相手の文を読まない奴の言えた事かよwww
121通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 20:46:39 ID:???
>>118
istd
122通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 20:49:05 ID:LeSOCLQz
このスレは、ジャックを信仰するがゆえに、あえて手を出すからな、ウホウホ的な(ry
123通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 20:54:09 ID:???
客観的に見たらかなり痛いスレになってるんだが
124通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 21:33:44 ID:???
やったことすら無かったりする奴が張り付いてるようなスレからな
まあ荒れないクロススレってのはそれはそれで嫌だが
125通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 21:45:17 ID:???
なあに、俺だって4シリーズはやってないが
細かい設定は気にしない方でね

だが客観的に見て痛い流れになっているのは見てわかるよ

126通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 22:03:19 ID:???
なんか酷いのが一人二人いるからな
istdの権化

喜んで手を出すほうもどうか知らんが

>>119
時速400kmくらいだったノーマルが、技術革新のせいでほんの数年のうちに時速4000kmに届くネクストに進k(ゲホッガハァ
127通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 22:15:27 ID:???
4は強化人間技術が出てくるまで、あそこどまりだろ
アレサやフラジールあたり見るに、もう人の限界を色々と超えてきてるし
128通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 22:26:26 ID:???
>>124
本編観てないAC厨も数人いるしな
129通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 22:28:30 ID:???
本編見てない奴なんか居るか?
130通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 22:30:55 ID:???
本編見てないorACやってない、の二大馬鹿による連携攻撃

…と言うより、前に荒らしてた奴の工作の仕方見るに、この二つは同一人物じゃないのか
131通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 22:33:07 ID:???
グラハム12Gの議論あたりで、観て無さそうな奴はちらほらいた様な気がする
132通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 22:57:40 ID:b6MyCCAF
つーか荒らしなんていたか?
133通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 23:13:35 ID:???
>>132

IDが逆襲のシャア
134通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 23:49:15 ID:???
PS3どころか、X箱360すら買えない負け犬がのさばっているスレと聞いて
135通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 23:50:24 ID:???
>荒らしなんていたか?
最近のスレ見たこと無いだろ

>>131
あれは元ネタ(トールギry)のと混同してたんじゃないか?
136通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 23:58:11 ID:???
戦闘機じゃ12G掛からないとか言ってるのならついこの前あったような

>>106-107
ここはあえて、MSが昔からあってACと同じくらい進化してることにするぜ

なに、それじゃ00の歴史と違う?
137通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 00:08:26 ID:???
本編見てないというよりは物理とかの知識が無いまま話してたって感じだったような。
>>135
そういう攻撃的な言い方が荒らしを呼ぶのでは?
138通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 00:24:56 ID:???
あなたは今までのスレを見ていないのですか?
139通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 00:37:23 ID:???

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   学生時代に打ち込んだものは?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

       ____
    /      \
   /  ─    ─\      
 /    (●) (●) \    グレネードです
 |       (__人__)    |    
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||



俺も学生時代にガチタンで死ぬ程撃ち込んだもんだ……
140通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 00:41:22 ID:???
俺に言ってんの?つーか俺は君達が言う荒らしっていうのは何処までが荒らしなのかよく分からん。
スレに対してただ否定的な意見を言っただけなら荒らしじゃないしそれだけで荒らし扱いするのはおかしいだろうし明らかにただACを叩きたいだけのような発言ばっかしてる奴がいたんなら荒らしだろ。
ただ見た限り基地外みたいな発言してる奴も草生やしまくって煽ってる奴もここ最近はいないはずだが。
141通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 00:45:21 ID:???
その話はここまでだ
とりあえず話を変えて落ち着こうではないか
142通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 00:52:50 ID:???
なんでこのしっかり「。」付ける奴はすぐ喚くのかと
いい加減腹が立ってきた


え?学生時代に打ち込んだもの?
143通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 00:56:46 ID:+huqqvm/
打ち込んだもの
撃ち込んだもの

字は違うけど、両方「ウチコンダモノ」

日本語って難しいよね!

>>136
何を根拠に言ってたんだかな
戦闘機動でも9Gは掛かるのに
144通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 01:09:18 ID:???
>>142
聞いておいて一人でキレるとか。
こんなバカ滅多に見ないな。
145通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 01:10:03 ID:???
>>142
まあ確かに>>140のいってることは正論だな
荒らしのボーダーラインは難しいから疑問もあるだろうな
少人数スレなんだ、荒らしも来るだろうしそういう輩は無視するのが基本だろう

ところでSSについてなんだが世界が00とAC4が同じという問題は
エーレンベルクで時空の歪みができたというのはどうだろうか
無茶苦茶なのは承知だけどそれしかつなげる方法はないかと・・・
146通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 01:10:38 ID:???
まあ速さの話をしたら空気が悪くなる事はわかっているわけだ
これからはそう言った事は深く考えずに楽しもうぜ
147通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 01:23:59 ID:???
CEに跋扈するAF・・・何かシュール
148通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 01:25:42 ID:???
ガンダムに似せたネクストで00世界に出撃したい
どんな反応がくるだろうか?
149通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 01:33:13 ID:???
俺としてはハムがガンダムと勘違いする
刹那がガンダムを侮辱したと切れる
と言った展開が浮かんで来るが……どうだろうか
150通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 01:40:45 ID:???
そこでバトルロイヤルの始まりか

GNフラッグvsガンダムエクシアvsガンダム模造ネクスト
151通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 02:22:07 ID:???
時空の歪みとかはgdgdな予感がしてならない

>>149
ほかは気づいてもグラ公なら勘違いしてくれるだろうな
152通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 02:25:23 ID:???
>>143

本編観てる人は知ってると思うけど、カスフラの12Gってのは、耐Gシステムが作動した状態で全速旋回した時に、パイロットに掛かる負担だからね
153通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 02:29:40 ID:???
ちなみにカスフラは単機でVOBネクストに匹敵する速度出せるぞ
154通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 02:34:17 ID:???
設定の違いとか考えるときりがないな

俺はあまり深く考えずに何事もなかったかのように
00世界で地上はハイエンド機or宇宙はネクストが水面下で活躍
ガンダムの登場により組織、企業間抗争が表面化すると考えているが

みんなはどんなストーリーを構築しているだろうか?
155名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2008/04/26(土) 02:58:58 ID:???
今の時代の耐Gスーツを使用し、普通のパイロットが耐えられる=しばらくの間その状態で戦闘できるGは、大体9G
ただ、優秀、もといタフなパイロットになれば、10秒ほどの間だけ、12Gから最大で15G前後でぐるぐると回れるパイロットもそれなりに居る
ただ15Gともなれば、機体のフレームが変形し、パイロットの柔らかい部分はサツマイモ色に変わる
戦闘機に乗って急旋回を行う際など、「プチプチ」音がすると言うが、あれは毛細血管が破裂する事による

ちなみに、ベイルアウト時には30Gほどが掛かるので、一瞬のことであれば、訓練された人間とは、意外にGに耐えられる
とりあえず、内出血のひとつも起こさずに吐血するようなことは無い

これらの事を踏まえ、重量5tほどに、20t近い推力などを持っていたり、ネクストに至っては50tを超えるような推力があるACのことを少し考えてみよう

Gに対する耐性と言うものは、そう簡単に上げられるものではない
つまり、低い旋回Gでも高い機動が行える超機動(変態機動と言えば分かり易いか)が要求され、これが今の空戦機動の主流となりつつある
戦闘機に行うような、運動エネルギー(速度)を維持したままの旋回、運動エネルギーを位置エネルギーに置き換え、ヨーをするなどはGの割に機動力は低い
コックピット内、旋回時の描写を見るに、フラッグ等の飛行形態時もほとんどこちらよりのようだ

対する超機動とは、余剰推力を使い減速してからの旋回の後、再加速を行う流れをとる
これに要求されるのが、高い推力重量比になる訳だが、F-15で0,75なのに対し、歴代で大体1,5〜4前後と言う数値を叩き出す
ことにネクストでは、その数値のほぼ倍だ、少なくとも今の時代の戦闘機並みの機動(音速でぐりぐりと回転する)ことは容易なはずだ
まあ、どの程度の動きが行われているのかは知らないが、バックブースターやサイドブースターなどがあり、いきなり横や後ろに飛ぶような、あの気持ちの悪い動きをとる

そだが、れでいて、地下の閉鎖空間内あるいは地上において、強化人間ですら耐えられないGが掛かってくるときた
推力重量比が大きく、加減速に要する時間が相当短くなるのを良いことに、それこそ機体と電気的に繋がって漸く扱えるような動きをしているらしい
ネクストのクイックブーストの親戚のような状態だろう
ネクストの純粋な急加速時のGでも、人が潰れて死ぬことが無いようなので
単基分の推力がパラメーターに乗っているだけで、実際はその数倍の推力があったとしても、どうも歴代機はミキサーのような動きで搭乗者を翻弄するらしい

まじめに考えてみようかと思えば、人が乗れないの一文で「とにかくすごいがどの程度か検討くらいしか付かない」ような代物だと言うことを再認識して終わってしまった
00のMSのスペックが分かれば話が早いのだが、CEよろしく出る気配が無い
私の頭も眠気でどうにかなってきたかもしれない
156通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 03:01:05 ID:???
>>152
耐Gシステムって、種のセフティシャッターと同じような状態で、どんな代物か見当も付かない奴だからな
157通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 03:02:30 ID:???
でもまあエンジンとかっていうのは、普通単基のスペックが出るよなw

>>153
変形時で時速2000kmなら大した事無いような希ガス
158名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2008/04/26(土) 03:14:35 ID:???
とりあえず、国家解体戦争ではなく、企業が糸を引いた国家再統合戦争でも入れておけば(ry

>>153
機体形状から見ても、確かにマッハ2が妥当なところだが、そもそも形どおり戦闘機のような動きしかできない飛行形態、その上に最大速度の話では比べようが無い
空中変形が容易で、長距離移動手段…それこそVOBかOBのような使い方が出来るなら別だが、それがそう楽々出来るものでもないらしい

となると、結局はACと戦闘機の戦いの延長線上の話でしかなくなる
159通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 03:21:51 ID:???
つAC世界では高高度で使用するような航空機がほぼ駆逐済み

まあ対空射撃の脅威が無い、低い高度で戦闘するように作られてる支援戦闘機なんかはあるけども
160通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 05:52:41 ID:???
>>158
別に無理に国家解体戦争入れなくても良いんじゃ……
161通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 10:05:38 ID:???
>>151
既にCE世界のSSとかその他ロボット作品とのSSでは『レイヤードから地上に来たらなんか変な場所に出ちゃったっぽい』とか『突如光に包まれて異世界に放り出された』とかいうトンデモ設定のSSはいくつかある
gdgdかと思ったら結構面白かったりした
162通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 11:56:27 ID:???
>>156

まあな、でも話の流れからして、パイロットへのGを軽減するとかじゃないか?
163通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 12:01:04 ID:???
>>153
> 変形時で時速2000kmなら大した事無いような希ガス

旧式のヘリオンでさえ変形時に2000k出せるんだから、最新鋭機のフラッグはもっと速いだろ。
しかもカスフラは通常フラッグの倍の速度が出せるから・・・
164通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 12:07:35 ID:???
てか歴代ACなんざ現代の最新戦闘機(ラプターとかタイフーンとか)にすら勝てない気がする。せいぜいLRに出てきたレシプロ機並の戦闘機が限度っぽいし
165通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 12:22:54 ID:???
さあ変なのが来たぞ、どうする?
166通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 12:25:49 ID:???
>>164
だよなぁ、ガンダムなんて現行のヘリにすら勝てなさそうだしなぁ
167通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 12:33:25 ID:???
>>163
そうだっけ?確かフラッグがそんくらいだったはずだが…
俺の勘違いかな?
168通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 12:45:59 ID:???
>>167

自分で関連スレとか、MSVとか漁ってみればいいじゃない
169通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 12:54:30 ID:???
そういやにもメカニカルガイダンスと似た解説書が00にもあったけどあれってACの奴と同じく核地雷?
170通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 13:02:26 ID:???
>>163
00厨うぜえ
171通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 13:07:13 ID:???
戦闘機に戦車をぶつけるバカはいない。
172通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 13:11:50 ID:???
>>170
AC厨うぜぇ
173通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 13:27:19 ID:???
案の定荒れて来たな
という訳で普通に話が出来るスレに誘導
http://orz.2ch.io/p/-/game13.2ch.net/goveract/1205422038/
174通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 13:36:02 ID:???
携帯厨が全部そっちに逝ったら正常化するなw
175通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 13:41:29 ID:???
あああああああああああ









うんこ
176通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 13:53:55 ID:???
何このスレ(;^ω^)
177通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 14:10:09 ID:???
>164
ビルの影に隠れてスナイパーライフルを持ったACにあっけなく打ち落とされる
最新戦闘機の姿が目に浮かびます。
178通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 14:29:11 ID:???
ゲーム内速度で言うならただの戦闘機は時速500km行かないからなあ
その代わりデカブツが1000km越えとかかます世界だしなんとも言えん
179通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 14:52:57 ID:???
つーか、ゲーム内だからだろ、あの速度は

大体、レーザーがあったりする時点で、航空機や可変MSの出番があるかどうか
180通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 14:56:23 ID:???
>>164
MSなんかアニメ内だったら、ほぼ静止状態だったりするぞw

自分は色々と設定担ぎ出しといて、ACのことはゲーム内でのみ判断するのはどうかと思うが
181通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 14:58:03 ID:+huqqvm/
種・・・いや、何でもない
182通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 15:00:57 ID:???
AC厨とか言う台詞が立て続けに出始めてる時点でもう終わりだなこのスレもw
種厨とか00厨とか言う台詞が出始めたそこらへんのスレと同じでwww

きっとエロSSでも出す香具師が出てくると生暖かく見守るお
183通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 15:11:27 ID:???
形状からすりゃ、単発のF-22くらいの機体に見えるんだがな>ガスホーク

>>181
アレは負債の見えざる手によって拘束されてるんです
184名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2008/04/26(土) 15:19:40 ID:???
今まで腐るほど言われてきたことなので、さっきもさほど書かなかったが

航空機のドッグファイト時ですら、要求されるのは最高速度ではなく、立ち回りのよさ
無駄に高い速度と出して、パイロットがなぜか吐血するようなGを掛けるカスタム・フラッグ
運動エネルギーを下げて旋回することも出来ないような機体では、超機動を地上で行えるような機動目標に対抗するのは難しい
185通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 15:28:34 ID:???
仮にもACの方は、吐血ではすまないしな
そうか、潰れるってよく言われるから、一気に超音速まで加速するような動きが出来るのかと思ったが、そうかミキサーか

>>163
新型機になればなるほど速度が上がるとか、今から30年位前の世界みたいだな
186通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 15:29:17 ID:???
>>182
まあこのスレはどう見たってACに偏ってるんだ
今まで大して荒れなかったのが不思議なくらいだ
187通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 15:35:32 ID:???
荒らしたいのは分かったから、無駄に自己正当化するな
188通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 15:36:18 ID:???
>>186
種厨と違って、最近の00厨はそういうのに反応しやすいからな
189通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 15:42:00 ID:???
>>185
ロシアのことかぁー!

マッハ3も出して、何をするつもりだったんだろうか
190通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 15:52:58 ID:+huqqvm/
ドックファイト時には速度下げればいいと思ったんです
高い速度を出すように作られた機体で、必要なレベルの速度しか出さない作りの機体にどうのこうのとか、思わなかったんです

>>184
まして、機体前方にしか発砲できないもんな>飛行形体
ミサイルの方は、あまり使ってないところを見ると、そこまで有力な武装でもないっぽいし

どう考えても速度のことなんかあまり関係なく決着付きそうだよな、レーザーあたりで狙撃すれば距離10kmくらいなら一方的だろうし
ガチタンですら、長距離砲撃だったら、発砲光確認してからの回避運動である程度よけれるし
MSにACの攻撃が避けられたとしても、当たらない当てられないとかいう、それこそgdgd展開に
あれ?このgdgdはこれで面白そうな予感が
191通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 15:53:17 ID:???
>>187
荒らすなカス
192通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 15:56:04 ID:???
なんでいつまでもギャーギャーやってるんだお前

>>190
レーザーで思い出したけど、SLのOPじゃミサイルシャワーやってた戦闘機が何も出来ずに落とされてたな
193182:2008/04/26(土) 15:58:37 ID:???
ここはあらかじめ、自演ではないと否定しておくぜ!!

>>184
あんただろう、ロシア率高くするようにしたの
194通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 16:01:22 ID:???
あらかじめここにいる全員に対してistdとか言おうと思ったが、アンチはすぎに噛み付くし、かといってスレ住人の方も喜んで煽るんだろまったく

>>190
だから可変機能を搭載した・・・つまり、ロシア空軍の発案だったんだよ!!!!11
可変機構搭載でいろんな性能が下がったり、整備士がすごい迷惑したりしそうなあたりも
195通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 16:03:27 ID:???
悪いけどそれドイツ
196通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 16:03:45 ID:???
>>192
あっさり噛み付いたw
簡単なもんだな本当w
197通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 16:10:04 ID:???
アンチレスをつける口実とも知らずに釣られたあたりノ(ry

>>194
地上換装とか言う設定か
人革連の「訓練時間が〜」と同じで、変な所考えてあるとか言われてるが、結局スーパーエースに無視されるあたりは安心した
198通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 16:14:08 ID:???
おもしれええええええええええええええええええ
199通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 16:19:50 ID:???
エースですら驚く空中変形か可能な構造にわざわざした理由が気になる
対するACの人が乗れない性能はもっと気になる

アスピナ機関のフラジールで脳みそが焼けたり、アレサ大型verでゲボゲボ言うのは実験機だからいいとして
ちゃんとした量産機で無人化でもしなければどうしようもないとか、何を考えてるんだ変態達は
200通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 16:20:59 ID:???
>>198
かわいそうに思えてきたって言えばいいんですね?わかります。
201通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 16:21:15 ID:???
200
202通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 16:22:25 ID:???
そういやフラジールってパイロットどこに乗ってんだ?
なんか見た感じコアとか乗るのむりじゃね?
203通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 16:28:03 ID:???
ACって基本的にそうだろ、手に持てるくらいに動力炉とか小型化して
強化人間(リンクス)搭乗を前提にしてるとしか思えない、ほとんど何も無い搭乗スペース
MSサイズにまで大型化すれば、どう考えても相当な性能になるはずとしか
204通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 16:36:10 ID:???
パイロットがどこにいるか見られた描写はジナイーダのとこだけか

205通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 16:57:12 ID:???
コアに乗り込んでることは確実なんだがな
首に線をさすだけで動かせるくらいじゃないと、窮屈すぎて操縦も困難そうだw

>>203
その上、コックピットの周りを装甲で囲んで、耐G装置くっ付けて、それでもなおあのサイズに収めるとか、普通に考えたら無理だろ…

変体技術者共め
206通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 18:50:05 ID:???
つか、初代ザクなんてコックピットのすぐ近くに動力炉があるんだよな・・・・
207通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 18:50:48 ID:???
30cmくらいしかないジェネレーターとブースターで、推力が重量の数倍とか
これだけの技術つぎ込んでまで小型化するのは、確かに変態だな

>>184
今更前のレス読んだけども、それだけの推力、急加速だけじゃなくて
使い方によっては、音速の数倍とかいけるのでは無いかとかきになってきますた

重量の0,8倍もあれば、マッハ2を超えるのだし
208通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 18:52:01 ID:???
>>206
ファシネイターのコア(型番は忘れた)なんか、足を伸ばせば突っつける位置にあるぞ
209通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 18:57:43 ID:???
モモの下あたりじゃなかったか?

画像無くしたから分からんけど

>>199
NEXTはコジマ汚染から守るためだったが、歴代機は潰れないようにだからな
何のために強化人間技術を(ry
210通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 19:03:31 ID:???
ACの動力炉は何かは知らんがザクは核動力だろ?
信頼性が高いのかパイロットが凄いのかどっちなんだろね?
211通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 19:04:46 ID:???
コアってサイズが外車2台なんだっけか?
212通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 19:41:13 ID:???
数多いから限定でき無いだろうが、中量級で平均2mくらいか?
213通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 19:41:44 ID:???
>>210
パイロットの凄さはまったく関係ないだろ
214通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 01:42:51 ID:???
あれ、結局ミノフスキー粒子の一言で片付けてるから、あまり分からないんだけどな
215通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 02:26:16 ID:???
ミノフスキー博士は偉大だ…

っは! この日ともロシア人じゃないか!!

>>209
まるで車のエンジンだな
いや、それよりも小さかったけど
216通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 05:33:38 ID:???
>>184

ガチで00本編観て無いだろアンタ。
217通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 16:37:46 ID:???
飛行形態のフラッグの話だろw

>>212
その半分くらいしかないのがいたりするから困る
218通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 16:38:39 ID:???
219通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 16:43:53 ID:???
220通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 16:49:17 ID:dXz/iRoR
ただ見てない見てない言うのは、ACやってないと指摘されたのが悔しかったからだ、と言ってみる

まあ、そんな香具師はどうでもいいか

>>207
計算式知らんが、単純計算して3〜4倍?
加速時間が必要でも、最終的にジョシュア並みのスピードか


221通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 16:51:18 ID:???
朝5時から2chに出勤するような人間に躍起になるあたり、お里が知れますね





222通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 16:53:39 ID:???
。ってなんだよ。

>>214-215
その遺伝子は宇宙世紀→アーマード・コア4→00(4と西暦つながり)

と、後世に伝えられていっています
223通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:07:09 ID:???
12Gはただの旋回のときのG


と言ってみる





224通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:14:40 ID:???
だから大将はただ間違ったこといってません

危険を承知で擁護してみる












225通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:17:51 ID:???
とにかく耐Gシステムがどの程度のものか一切言及が無いという問題。

>>222
前スレ辺りから、。をしっかりつけてるレスを見てみると、その偉大さが分かりますw。


226通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:23:14 ID:???
そういやエクシアの20Gってどうなんだろ






227通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:33:48 ID:dXz/iRoR
どういう動きをしているときに20Gなのか言及が無い
ってことは、一番Gが掛かるときに20ってことなんだろうと思ふ
今の戦闘機がガチガチ言わせながら旋回してるときの3割り増しくらいか

耐Gがあって20Gってことは、普通に考えて無いよな?



228通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:36:03 ID:???
ジョシュアになってないから、20Gだけど、耐Gシステムのおかげで15Gくらいになってるんだろ

いや、でも上級大将は12G以上に耐えられるパイロットはそう多くないと言うし、あのヘタレマイスタどもに耐えられるん数値じゃ・・・   。
229通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:40:57 ID:???
Gがかかっても不思議粒子で吸収されます




230通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:41:11 ID:???
操縦技術は底辺だとして、身体能力は不思議なくらい高いから、いけるんジャマイカ?

仮面(笑)の誰かさんは銃弾を避ける(笑)とかしてたし


231通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:43:48 ID:???
二世代先の機体で、ただのエース相手にすら勝てないぞ!!

でも小栗ッサのプラズマフィールドなんか余裕だぞ!!!11
232通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:47:14 ID:???
00のガンダム再現しやす過ぎてびびった





233通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:48:57 ID:???
なぜ00に限定して言うのか理解できない


234通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:51:26 ID:???
ガンダムっぽいものなんだから、00ガンダムに似てる=ほかのガンダムにも似てる

むしろ、どう考えてもMSじゃないエイグ(ryやMT似の量産機が、おかしいほど4系で再現しやすいデザインに作られてる
235通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:51:46 ID:???
236通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:03:30 ID:???
スタビを活用とザクとかGMみたいな本家MSデザインは無理でも、結構いろんな作品のもどきを作れるよな
性能、特にバランスがひどいことになるが

>>231
軍オタもびっくりだ!!

てかむしろ、二世代先の機体ってのが、口からでまかせと言う可能性も…
237通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:07:05 ID:???
その軍オタに対して返ってきた答えが

「二世代先のほうに、一世代分くらい性能を下げる糞パイロッ(ry」

世界各国のパイロットも真っ青だ!

>>231
フィールドに捕らえられるかは別として、熱暴走誘発機として活躍しそうな感じに思えた



238通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:07:43 ID:???
マジレスすると、ACはガンダムのGN装甲を貫ける武装を持ってない











239通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:14:14 ID:???
マジレスするとガンダムはACの装甲を貫ける武器を持って無い










240通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:15:04 ID:???
30mmや200mmでボコボコ抜かれるGNフィールドのことか?

フィールド内に銃身突っ込んだりとかも普通に出来てたぞ     。
241通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:16:49 ID:???
連レスするような奴に(ry

原理上は無敵の装甲となりえる、って程度の話じゃないのか?
242通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:17:27 ID:???
ディスイズトゥーイージー





243通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:17:54 ID:???
244通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:18:36 ID:???
装甲は話すときりがないので火力とか・・・




245通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:18:40 ID:???
thisってどのthisだよ
246通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:20:22 ID:???
>>244
それ、このスレの最初のほうにちょっと触れられてる


大口径レールカノン並みの初速
247通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:22:04 ID:???
歴代は防御スクリーン、4系はPA

どっちも超装甲が出てきてるので、レールガンが旧世紀の火器扱いされるような通常砲が出てきてる
248通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:24:06 ID:???
ACは口径とか初速とかの公式設定がないのでよくわからん
光学兵器とかも出力は設定なし
そこで今まで破壊したものとか実績とかで判断するのがベストかと考えた





249通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:25:04 ID:???
ゲーム内wですら、一部武器はレールガンより弾速早かったな
スナイパーライフルだったか?

>>241
「つまり、コジマ粒子を使えば、どんな攻撃も無力化できる、無敵の草稿が作れるんですよ!!」
「おお!!」

汚染が酷過ぎたのでハードルを下げ、通常技術でカバー

のNEXT開発の流れが頭から離れない


250通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:30:49 ID:???
>>248
有力なキロ(単位)を採用すれば、出力は今まで散々出たとおり
口径はそれなりに設定があったりなかったり

破壊したものなら、ライフル2,3発でビル倒壊とか、下手すると機関砲未満のマシンガンで次世代戦車の正面装甲を貫くとかか?
こっちの方が面倒そうだが


   。
251通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:32:12 ID:???
>>240

そんな描写あったか?詳しく






252通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:33:04 ID:???
>>241

> 連レスするような奴に(ry

酷い自演をみた
253通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:37:38 ID:???
タオツが砲撃加えてるシーンとか

254通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:38:09 ID:???
とりあえず「攻撃でビルが崩れる」
「艦隊を全滅させられる」
おおざっぱなことは分かるけどね

説はあくまで説であって真実かは定かではないからな
有力説だけどもね

255通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:38:28 ID:???
ああ、また馬鹿が自演とか言い出した

手かお前ら、いつまで。を入れる。
256通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:41:23 ID:???
>>253
砲撃で身動きが取れなくなったりしてるし、展開は一時的だし

仮に完全な防御力があっても、パルヴァのシールドくらいのものじゃないか?

>>254
比較対象の00も種も、有力説と同程度の話しか出ないしな

メカニカルガイダンス的地雷でもいいから、そういったものが出てこないことにはなんとも・・・
257通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:41:48 ID:???
飽きるまで




258通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:43:13 ID:???
ワールドレポートだったか立ち読みしたが、あまり作る意味があまり無いような内容だった
他の雑誌にもちょくちょく顔出してるけど、ティエレン対空型なんかのスペックあたりが出てくるばかり
259通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:43:30 ID:???
そこらへんの描写はよく判らん 。
最終話だとアルバ取れのGNフィールドが近接武器弾いてるし 、
デブのフィールドが収束率?調整したビームで容易に無力化されたりしてるしな





260通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:43:30 ID:???
おっと

261通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:46:11 ID:???
低出力で展開すると機関砲や砲撃にもろくに耐えられない、ただししばらくの時間展開できる
高出力で展開すると、格闘を弾くくらい出来るけれども一瞬

てところか


262通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:46:32 ID:???
00で確定してる情報
長さの単位
重さの単位
武器の口径
AC4で確定してるもの
速度
長さの単位

うーん・・・情報が少なすぎる・・・
263通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:47:51 ID:???
防御に特化すれば15時間耐えられる

もな


264通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:48:19 ID:???
よほど強力な防御力があったとしても、出力調整したPAが一定時間展開できる程度か

>>262
AC04はそれでもいいとして、旧作はそれすらも(ry            。
265通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:49:24 ID:???
俺の個人的見解だと
装甲 GNガンダム>ネクスト
加速力・瞬発力 ネクスト>GNガンダム
機動力 GNガンダム>ネクスト






。。
266通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:50:04 ID:???
>>263
15時間何に耐えたかが問題

300mm、200mm砲数門と、時々爆撃
でもあれ、命中精度が冗談みたいに低かった記憶が…
267通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:51:13 ID:???
PAはそう易々と展開できないから良いとして
QBがある限りネクストがGNガンダムに機動力で負けるんだろうか
268通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:53:39 ID:???
AFなんか、ACよりデカイ口径の砲数門を数百kmのかなたから延々撃ち続けて、漸く平均以下のNEXTを刈れるようになってるくらいなんだよな
269通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:54:08 ID:???
そういや低かったな

でも15時間1発も当たらなかったとは考えにくいしな

逆に全部当たったとも

あいらは15時間もありながらなにをしてたんだw




270通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:55:54 ID:???
どう考えても砲撃に隙がありまくりなのにずっと倒立
軍のほうはただやたら遠くから砲爆撃


軍のほうはまだ良いとして、マイスタの救いようの無さは清々しいくらい
271通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:56:41 ID:???
>>269-270
動いてるとき=GNFが弱くなったとき

に砲撃を食らうと、ただじゃすまないから怖くて動けなかったんだろ
272通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:56:59 ID:???
>>267

キュリオスとかの高機動MS相手だとネクストじゃ追いかけっこで勝ち目無さそうだな
273通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:58:06 ID:???
>>268
でもクーガーの底力で、その距離をつめられるようになってからは大変なことに



「AFの相手も飽きたところだ」



274通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:00:44 ID:???
>>272
逃げるときはな、まあ武力介入には向いてるか


前のほうの話を持ってくると、戦闘時には最高速度はあまり意味が無い
まして可変して飛行形態時じゃ、動きが鈍くなって、SLのOPよろしく、レーザーや長距離攻撃の的かと
275通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:03:23 ID:???
00には速度の公式設定あるのか?
276通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:04:09 ID:???
高速(高機動とは別だろ)可変MS…70年代の失敗を省みないアホ技術者
でも人格連はそんなのを作らない

つまり!唯一ロシアの教訓が生かされて(ry


277通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:04:56 ID:???
>>274

ヒント:AAセラフ戦
278通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:05:18 ID:???
>>275
ちらほら、考えてない+打ち合わせしてないであろう話が出てくる

とりあえず、そこまで具体的な話は出てない     。
279通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:07:19 ID:???
>>277
あれとは比べ物にならないだろ、特に武装とか動きとか
変形なんて一回の戦闘に2,3回しかしないし

280通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:08:19 ID:???
セラフ戦でネクストの動きしたら楽勝だぞたぶん
281通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:08:23 ID:???
>>277
逃げながらミサイルの雨とかやったり、隙を見て変形したりをほいほい出来るなら良いけど、ミサイルはろくにないし、変形もそんなしないし

てか、AAセラフ最大の弱点は変形時
282通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:09:27 ID:???
キュリオスは確かコンテナミサイルを乱射してたような
283通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:10:42 ID:???
追加武装付けてる時は、可変機能使えないだろうし、映像見る限りそこまでのスピード出せてないと思うのは俺だけ?

それに、最大速度ってことは、気圧の高い地上でその速度は出ない
284通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:11:23 ID:???
コンテナからミサイルだろ


285通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:11:57 ID:???
一回だけの使いて出しな
286通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:13:55 ID:???
ネクストは高い所だとスピード上がるからな
287通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:14:50 ID:???
セラフってアレだろ、ACの限界性能にできる限り近づいたHの上位機種
288通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:16:40 ID:???
ネストがひそかに開発してたもん
289通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:16:55 ID:???
でもドミナント的な戦闘の天才には勝てませんでした
待ち伏せしてたって?そんなこと知りません

>>286
あと、PAが無くても超音速超機動してるあたり、PAの空気抵抗軽減ってそんなすごくないと思うんだが
290通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:18:26 ID:???
291通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:19:51 ID:???
なんだ、もう。は終わりか
292通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:20:34 ID:???
>>289
学生時代に打ち込んでいたもので待ち伏せは最高だよな
293通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:20:35 ID:???
いくぜ



。。。。。
294通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:22:47 ID:???
>>289
超機動とか言う次元ではない気が
まあ亜音速で強化人間が潰れて死ぬような立ち回りだろうが超機動は超機動か
295通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:25:14 ID:???
運動エネルギー下げて旋回出来て無いだけでは





296通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:25:22 ID:???
よく亜音速亜音速いうやつがいるが、歴代が音速以下と言う設定はどこにも無いんだぞ

それと一応
ゲーム中の時速300km400kmくらいじゃどうやたって失神もしない、つまり知ってのとおりスp(。。。
297通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:27:00 ID:???
>>295
ACやってみろよ、OBかVOBの時くらいだぞ、戦闘機みたいな動きしてるのは
基本的に一度動きが止まってから次の動き
ただその間隔がやたら短いから、相当振られてるだろうけども
298通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:27:19 ID:???
>>296
んな事言ったら音速だって設定もないだろ

わざわざ〜以下なんて設定書くわけないだろJK



299通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:33:15 ID:???
ヒント:音速を超えてると言ってる人は居ないけど、なぜか亜音速と言う人はいる

>>295
MSと違って、宇宙服みたいな耐Gスーツ着て
耐Gジェル流し込んで(この辺り描写がまちまち)
骨格・皮膚・神経・内臓、何もかも機械に置き換えて
ネクストは逆に生身だけど
耐Gのために圧縮KP流し込んで、の話ってところも考慮してな

それでも死ぬまでスピード上げても限界性能を出せずに
1系3系4系(これはKP問題が強いか)、全部が無人化に走ってる
300通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:34:17 ID:???
もう駄目だこのスレ・・・
取り敢えず無意味な議論だって事に気付けよ
301通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:34:32 ID:???
>>298
だから亜音速扱いですかそうですか




大将でも誰でも良いから、そろそろ落ちてきてもいいころじゃないだろうか

302通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:35:57 ID:???
ここは言いだしっぺの二人に書いてもらうわなにをやめふfしぐrhぐいdふじこ

>>299
でも主人公とハッキングには勝てない無人AC
303通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:40:49 ID:???
このスレ出来ないって書いてないから出来るっていう設定にし過ぎてる気がする
304通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:45:19 ID:???
耐Gジェルって設定あったっけ?
小説見てもなかった様な




305通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:55:33 ID:???
出来るって書いてないから出来ないことにするのと同じ
306通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:56:17 ID:???
ネクストは耐Gジェルと耐G高濃度KPの境界線が微妙なんだよな

>>303
そんな無いだろ
00の方だって似たようなことあるし




307通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:58:39 ID:???
Gに耐えるために寿命を削るとか嫌すぐる     。

>>302
落とせ落とせと言う奴に限って、作品投下にt(ゲボァッガハッ
308通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 20:04:36 ID:???
んじゃACは光速で動けないって書いてないから出来るって事で
ついでにガンダムはネクストより機動力が下とは書いてないから上って設定でおK





309通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 20:07:27 ID:???
亜光速のビーム避けるからMSは亜光速で動くとか言ってた奴もお前だろ

>>307
ACってそういうのが見所になりつつある作品だと思って毎回やってるんだけども
310通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 20:09:45 ID:???
相変わらずこのスレに居ついてるアンチって、頭ごなしに存在を否定するか、屁理屈捏ねるしか出来ないんだな
311通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 20:14:32 ID:???
クロススレの存在を否定するような言動は、いろいろとあれすぎて逆に問題なかったり

>>302
ハッキングのは、旧世代の遺産だったから出来たことなんじゃないか?

ハリヤーやハンターは、ネットワークとかには繋がってなくて、独立思考してたみたいだし
312通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 20:15:29 ID:???
で?ねつ造とAC擁護しかできない痛いAC厨がなんだって?ww
>亜光速のビーム避けるからMSは亜光速で動くとか言ってた奴もお前だろ
また捏造ですか? 必死ですねwAC>>>MSだと言いたくてww
313通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 20:16:47 ID:???
fAではドムより重そうなやつが音速超えれるのにガンダムときたら・・・
314通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 20:16:52 ID:???
そういや、ナノマシンで防壁や放熱板を瞬時に構築したりとかも出来るようにされ始めたんだよな>AC

…こ、コミック版だと!?
315通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 20:17:51 ID:053vKhJ9
ここはACじゃなくてガ ン ダ ムを話す板なんでそんなにACを擁護したいんなら
別の板に行ってくださいねww
316通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 20:18:48 ID:???
全長数km、重量数万tの機体が空を飛んだり、地上を走り回ったりする世界で何を…

>>312
そうやって馬鹿レスする時は楽しそうだな

前スレでも見てろよ
317通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 20:20:57 ID:???
便座はブースターで飛んでるが、アンサラーみたいなのはアレか、歴代のフロートと同じかw

>>314
かつて新たなるスタンダードを謳った種と同じく、黒歴史化していくさまに、俺はどうしようもない共感を抱いてしまう
318通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 20:21:03 ID:053vKhJ9
はあ????板違いのAC厨がなにを偉そうにかましてるんですか???
キモイんですが???wwww
319通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 20:22:14 ID:???
>>314
コミックだと!?
買うぞ!
320通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 20:22:38 ID:???
おっぱいスレやらなのはスレがある新シャアで何を言うか
321通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 20:22:55 ID:053vKhJ9
AC厨晒し上げ
322通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 20:23:36 ID:???
同じ香具師では何せよ、かならず変なのが張り付いてるのは、サイレントライン編以降このスレのデフォなのか?
ようやく別な意味で新シャアらしくなったというかなんと言うかww
323通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 20:25:16 ID:???
新シャアは人気の無いウジウジしたスレか人気があって当然のように荒れるかのどっちかだかんな
324通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 20:27:48 ID:???
PS3がロード遅すぎて死んできたら、スレも早かったのでさらに死んだ
なんぞこれ、今までのでAA荒らしに次ぐ位じゃないか

>>320
じゃあ、おっぱいの為だけにコミック版ACを買おうか

叩き売りどころか、逆に手に入りにく(ry
325通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 20:28:25 ID:053vKhJ9
おっぱいスレ=このスレ




wwwww
326通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 20:30:52 ID:???
>>318
がんばってガンダム以外の話題が出てるスレを新シャアから駆逐してください
327通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 20:31:50 ID:???

「 コ ア み た い に 出 っ 張 り や が っ て !」

これを見た人間の仲では、結構な確立で何かが壊れたんだろうな
まあ俺は画像見ただけだが

>>325
そんなに暇なら王 乳美スレでも爆撃してみろよ
328通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 20:33:03 ID:???
>>327
むしろ人間の胴体がコアみたいだったら「せむし」になりそうなんだが・・・
329通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 20:33:24 ID:???
このスレもすっかり00一色だなw嫌な意味でもwww
330通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 20:34:21 ID:053vKhJ9

艦長!!痛いクソスレが上がってます!1は痛すぎます!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧   ∧ ∧
       ___( _冂二冂(,,゚Д゚)
      ∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ
      ι匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
      \/∠ / / \_/二/
      /∠ / /
     /∠ / ∧_∧___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /∠ / /7´Д`;) / |  < …ええい!削除人は何をやっている!迎撃しろ!撃ち落とせ!!
  /∠ /   ○ =i|= ~)/ |   \_______________
/∠ /  i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/
∠ / /__(_(_)/ ̄    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  \\\/      (・∀・;)< スレッドストッパー発進準備どうぞ!1を撃墜します。
          ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ )  \ ____________
331通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 20:35:11 ID:053vKhJ9

艦長!!痛いクソスレが上がってます!1は痛すぎます!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧   ∧ ∧
       ___( _冂二冂(,,゚Д゚)
      ∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ
      ι匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
      \/∠ / / \_/二/
      /∠ / /
     /∠ / ∧_∧___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /∠ / /7´Д`;) / |  < …ええい!削除人は何をやっている!迎撃しろ!撃ち落とせ!!
  /∠ /   ○ =i|= ~)/ |   \_______________
/∠ /  i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/
∠ / /__(_(_)/ ̄    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  \\\/      (・∀・;)< スレッドストッパー発進準備どうぞ!1を撃墜します。
          ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ )  \ ____________
332通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 20:35:30 ID:???
種のみだったころは平和だったとか思い出してみる

>>328
前面装甲に限定してだったら無問題

洗濯板なレイヴン信者のことは放っておこう
333通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 20:35:57 ID:???
AA荒らし以下と言われたのがショックだったらしいな
334通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 20:37:10 ID:???
>>332
 さ あ 、 厨叩きスレが君を待ってるぞ
種擁護しなくても、00信者を叩けばいいんだ
335通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 20:37:11 ID:???
いい加減反応するなよ
『放置できないあなたも荒らし』
って書いてるだろ
>>328
そういやACって胴体が異様に短くて足が長いよな
336通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 20:38:58 ID:???
ACは人型ってほど人型じゃないからな
コアより足がでかいのは、重心を低くして安定させるためだろ、たぶん

>>334
そんな不特定多数の人間がよって来そうなこと出来ません
337通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 20:39:15 ID:053vKhJ9
                      __________________
      / ̄ ̄ ̄\       /                            \
    / \    / \    /などと意味不明なことを言っており          |
   /  (●)  (●)  \ < 犯行に及んだ動機は未だ明かされていません    |
   |    (__人__)    |  \____________________/
   \    ` ⌒´    /
   /              \
338通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 20:42:09 ID:???
そうか、ガンダムに似せたネクスト作った時これが原因だったのか…

出来た!!→なんか違う→でも配色とかは結構上出来、パーツも結構似てる→うーん…→はっ…胴が無い!!!
339通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 20:42:40 ID:???
>1は痛すぎます!!
つまり名無し上級t(アッ―!

>>332
でも、洗濯板じゃないと乗れないくらい狭いコックピット
MSのように、画面に外の景色を映し出して〜ってことすら出来ない狭さ

地上に出ても大型機が一般化しないのは何事か
340通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 20:44:18 ID:???
地下施設が消えたわけでもない

>>338
足より脚・・・まあ、またの部分がでかい脚部を使用すれば誤魔化せる
胸がでっぱてるけど
341通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 20:45:55 ID:053vKhJ9
AC厨晒し上げ
342通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 20:45:59 ID:???
じゃあ俺、ケーキ食いながら週末最後のオンしてくるよ
343通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 20:47:04 ID:053vKhJ9
糞スレ梅
344通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 20:47:24 ID:???
晒し上げが口癖のが前に荒らしに来てたよな

>>342
じゃあ俺、レイレナード広報部で出撃するよ
345通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 20:49:51 ID:???
最近ネタ機作るのが趣味だから試行錯誤してるのが楽しい
>>340
意外とトゲでゴチャゴチャしてるキュリオスとフォルムが重厚なヴァーチェは再現しやすかった

346通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 20:50:04 ID:053vKhJ9
                      __________________
      / ̄ ̄ ̄\       /                            \
    / \    / \    /などと意味不明なことを言っており          |
   /  (●)  (●)  \ < 犯行に及んだ動機は未だ明かされていません    |
   |    (__人__)    |  \____________________/
   \    ` ⌒´    /
   /              \
347通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 20:52:37 ID:???
じゃあ俺、アリーとエクシアで戦ってくるよ
348通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 20:54:09 ID:???
まだアリーナのかw

>>345
>ヴァーチェ
ああ、あのAVマンとGAマンが交わったことで生まれた隠し子か

最近はAC企業も別世界への輸出に手を出し始めたようで
349通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 20:54:45 ID:053vKhJ9
クソスレうめ
350通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 20:55:57 ID:???
どこまで続けられるやら
351通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 20:57:12 ID:053vKhJ9
    ∧_∧
   (´・ω・)  <
  /     \
_| | >>350   | | _
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   .\
||\\.         .\
||. .\\         .\       ∧_∧
.    \\          \       (   ) ギャハハわかったから牛丼買って来い
.     \\          \    /    ヽ
.       \\          .\/ |   | |
.        \ ∧_∧     (⌒ .|__ / ./
          (     )オレ親子丼な    .∧_∧
.         _/   ヽ          \   (   ) 金はお前が出せコラ
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | .|
352通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 20:57:42 ID:???
>>348
アンクロにそんな感じの記事があったぞ


…オンって空気読まないと集中砲火受けるから嫌いだよ
353通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 21:00:06 ID:RRpZOQ+7
>>1
         _,...,_
     (ヽ_ !"〈╋〉`!  /)
   ((⊂ iつゝ-─-イ⊂ i つ))
      ノ / |(・)。(・)|   ゝ.ヽ
    (_└─ ヾ三ヲ└―'  ノ  どこがわるいんだい? あたまだね。
       ̄ ̄|     .l ̄ ̄´


354通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 21:00:14 ID:???
容量埋めするのに400KB以上
1000まで640レス以上

GWを無駄に使ってがんばってねww
355通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 21:00:33 ID:???
手数は少ないが、いかにも新シャアって感じの荒らしが付いたんだな


おめでとう住人たち、これで真の意味の長寿化ができるんだぞ
356通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 21:00:39 ID:053vKhJ9
    |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   えへへっ
    |┃  |r┬-|     |⌒)  遊びに来たお!
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)



    |┃
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃ (―)  (―)\
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\
    |┃           |
    |┃          /
    |┃ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ \    ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
    |┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
    |┃  (::)(::)  ヽ    ・゜゜・∴~゜
    |┃/    >  )    ゜゜・∴:,゜・~
    |┃     (__)    :,゜・~:,゜・゜゜・


357通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 21:02:11 ID:053vKhJ9
                / ̄ ̄\
              /  ヽ_  .\
              ( ●)( ●)  |     ____
              (__人__)      |     /      \
              l` ⌒´    |  / ─    ─  \
             . {         |/  (●)  ( ●)   \
               {       / |      (__人__)      |
          ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
        __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
                    l                   i   ヽl
               2007年7月7日 糞スレにて
358通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 21:02:35 ID:???
オンは空気読まないと言うより、機体構成が浮いてると叩かれる
ブレオン部屋で射撃系、通常部屋で羽

>>353
志村ー! 後ろ(ケツ)、後ろ(ケツ)ーっ!!
359通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 21:02:56 ID:RRpZOQ+7
>>356
 | ', i l  /  l   イ,、-‐ーー‐--、::::,、-‐ー-、l !::i;::::::::::';::::::::::::::::::l l:::::::::` ‐、
 | ', l イ//  l/ r'/ /-''"´ ̄ ̄ヽ `,-''"´``‐、 ヽl';::::::::::';ヽ/:::::ノ ノ::::::::::::';::::\
 |  ',!     l/ /::::/::::::/::::::::::l l:l      lヽ、二ニニニニニニ、-'´:';:::::::::::::';:::::::
ヽ!          /、:/:::::;イ::_,、-'´ノ:l し u    l:!';:l ';::::/:l', ';::::::l';::::::';:::::::::::::';::::::
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i::::::l:::::::';:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l::::::l::::::::i::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l:::::l:::::::::l:::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::::l:::::::::l::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l::::l:::::::::::l:
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l::::l:::::::::::::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l:::l:::::::::::::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l:イ:::::::::::::
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l::::::::::::::
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l:::::::::::::::
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l:::::::::::::::
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U l::::::::;':::::
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l::::/:;':::::::
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:;'::::::::
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::/:;'::::::::::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-''"´ ̄
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /     し
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |      \/  l:::/ ノ  ';::/ ';::::l l::l リ l::l l::/ヽ /   し
   .・. ・ ・. ・     ヽ \ リ    レ  ヽ! り  レノ  `y


360通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 21:03:36 ID:RRpZOQ+7
>>356
 | ', i l  /  l   イ,、-‐ーー‐--、::::,、-‐ー-、l !::i;::::::::::';::::::::::::::::::l l:::::::::` ‐、
 | ', l イ//  l/ r'/ /-''"´ ̄ ̄ヽ `,-''"´``‐、 ヽl';::::::::::';ヽ/:::::ノ ノ::::::::::::';::::\
 |  ',!     l/ /::::/::::::/::::::::::l l:l      lヽ、二ニニニニニニ、-'´:';:::::::::::::';:::::::
ヽ!          /、:/:::::;イ::_,、-'´ノ:l し u    l:!';:l ';::::/:l', ';::::::l';::::::';:::::::::::::';::::::
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i::::::l:::::::';:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l::::::l::::::::i::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l:::::l:::::::::l:::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::::l:::::::::l::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l::::l:::::::::::l:
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l::::l:::::::::::::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l:::l:::::::::::::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l:イ:::::::::::::
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l::::::::::::::
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l:::::::::::::::
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l:::::::::::::::
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U l::::::::;':::::
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l::::/:;':::::::
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:;'::::::::
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::/:;'::::::::::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-''"´ ̄
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /     し
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |      \/  l:::/ ノ  ';::/ ';::::l l::l リ l::l l::/ヽ /   し
   .・. ・ ・. ・     ヽ \ リ    レ  ヽ! り  レノ  `y


361通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 21:03:56 ID:???
>>358
AVマンはどこいっても叩かれるんだぜ、強力すぎるかr(。
362通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 21:05:02 ID:???
お前ら、ひとつ困ったことになるんだが

そろそろスレタイのストックが少ない
363通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 21:05:15 ID:???
いろんなAA見れて楽しいお
364通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 21:06:30 ID:RRpZOQ+7
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J

365通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 21:06:42 ID:053vKhJ9
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   / >>363 \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわーこっち見てるよ
366通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 21:08:58 ID:???
種×ACが出始めた矢先に00
次はきっと00二期

>>362
MM3、MM4、4、4fa

まだ四つある
367通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 21:11:15 ID:???
>>366
それも終わったらこじ付けでパーツ名を引っ張ってくるか?
368通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 21:12:00 ID:???
>>358
ホモって話は、801の下僕たる軍板から流れてくる当たり前のような話だが
最近はかわいい娘に興味が強いって話がある

要するに趣味の段階であれロリ(ゴホッガハァ!
369通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 21:13:56 ID:???
小さな存在が好きだな・・・>>1も、私も・・・・

>>367
「そして誰もいなくなった」とか、AC4のチャプター名・・・は、限定的過ぎるか

個人的には企業名を押す
370通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 21:15:22 ID:???
今頃>>319はコミックを買って嘆いているのかな?
371通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 21:18:06 ID:???
>>366
好きなランカー名とか?
372通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 21:19:03 ID:???
そうだ!スレタイにTOWER CITY BLADEが抜けているじゃないか!!
373通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 21:19:13 ID:???
ランカー名は多すぎるし、俺も企業名を押す


ジャック・O編とかはあっても良いかもしれんがw
374通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 21:19:46 ID:???
>>372
それはいやw
375通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 21:21:46 ID:???
脚部編とかは、さすがにちょっとおかしいと思うがw

とりあえずこの話はスレタイ名のネタが尽きてからにしたほうがいいかと
376通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 21:22:21 ID:???
じゃあ俺、GAマンで初期機体部屋いってくるよ
377通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 21:24:25 ID:???
埋めるって宣言してこれかw
378通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 21:27:56 ID:???
>>377
敵部隊誘引の依頼は着てないお
379通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 21:30:49 ID:???
ぼーい!!!!れいだん!!!!!!!!!!!!!
380通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 21:33:14 ID:???
荒らし来てんの? コレ

改行ミスなら半年ROMれ
381通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 21:43:58 ID:???
ヴァーチェ作るのにGAマンのフレームを使うけどな
>>380
なんで反応するんだ・・・


382通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 21:53:12 ID:???
悪魔超人にコジマキャノンを乗せたらヴァーチェすぐる
383通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 22:00:39 ID:???
あれで収束率下げれば完全にヴァーチェごっごできるな

なに、アサルトキャノンを使えって?
384通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 22:01:18 ID:???
コジマミサイルを背中武器として使うとヴァーチェにさらに似るよ
>>381
多分前からいるACオタ装って外から来た奴に悪態ついたり
荒らしにわざと反応したりしてイメージ悪くさせるタイプの荒らしでしょ
385通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 22:10:02 ID:???
だから反応するなと(ry

やたら議論中にスレアンチなレスばっかつける奴がいたときから、大体予想はしてたんだ

>>383
アサルトキャノン馬鹿の誤射でエーレンベルクが崩壊したのは俺だけでいい
386通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 22:12:01 ID:???
完全に居ついたからな
暖かくなると活動しだす

>>378
そこで反転迎撃依頼
387通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 23:48:13 ID:???
要は議論しなきゃ良いんだろ?
なら依頼だ!
388通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 12:05:34 ID:???
妄想SSでいいじゃない
389通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 17:02:13 ID:???
AC厨ってキモい選民思想丸出し
正直ACのストーリー・シナリオなんて00種と同等かそれ以下じゃねーか
頼むから他作品のクロスオーバースレにまで出張してくんな
390通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 17:55:58 ID:???
もういいよ君、新シャアの厨がそんなこと言い出したら
さすがにはたから見ても痛々しく思われるだけだから
391通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 17:57:01 ID:???
正直マリオのストーリー・シナリオなんてオプーナと同等かそれ以下じゃねーか
392通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 17:59:19 ID:???
             / ̄\
            |     |  
              \_/
              |
           /  ̄  ̄ \   < マリオ君もようやく私の域に並んだか
         /  \ /  \  
        /   ⌒   ⌒   \     
        |    (__人__)     |
        \    ` ⌒´    /   ☆   
        /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ 
       / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.  
      / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ. 
     .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
     l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
393通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 17:59:26 ID:???
00厨はこんな辺境のクロススレでも元気なんだな
394通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 17:59:57 ID:???
>>392
ミリオンwwww
395通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 18:03:14 ID:???
暇なスレだし、>>392のオプーナ

お前は>>389の文章を改変して、そのまま種00厨に返してろ
396通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 18:03:35 ID:???
エナジーボンボンwwwwwwww
397通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 18:20:58 ID:???
反転迎撃www

追い越す必要があるから、率先して荒らせってことじゃないかwwwテラオプーナwwwwww
398通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 18:47:52 ID:???
オプーナ大人気だな
コミック版AC買うような人間ならあれぐらい買ってやれよ
399通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 19:23:10 ID:???
オプーナルート
400通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 19:36:27 ID:???
そして人は、オプーナをプレイし続けるか…
401通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 19:37:41 ID:???
エナジーボンボンでヒラリエス思い出した
402通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 19:38:42 ID:???
エナジーボンボンにはコジマ粒子が詰まってるから、オプーナって弱ってるんだろ?
403通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 20:20:21 ID:???
それなんてソルディオス?
404通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 21:25:03 ID:???
わしのソルディオス砲は108まであるぞ
405通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 23:54:19 ID:???
ソルディオス・オービットじゃなくてソルディオス砲が108も付いてるとか、どれだけのサイズのAFだよw

>>368
大将自身がロリな(ry

期待させといて落とさない奴とは言わない
406通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 00:00:23 ID:???
これだけスレがレベルの低い荒らされ方すれば消えるわね
407通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 00:29:40 ID:???
:なまえをいれてください mailto:sage [2008/02/15(金) 23:49:28 ID:jiwVCWE9]
       _/_
 -=ニニ三〉i百iニニニ=
 -=ニニ三〉_凵三ニニニ=
       ///         
      //〈_
     /  ̄  ̄ \   
   / ノ   \  \    
  /  <●>::::::<●>  \    
  | /// (__人__) /// | 
  \    ` ⌒´    /   
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
408通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 01:02:11 ID:???
嫌なエネルギーが詰まってそうだな
409通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 16:07:49 ID:???
ジャックの頭にゲドの頭が・・・みたいな感じのがあったな
410通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 16:26:30 ID:???

       _/_
 -=ニニ三〉i百iニニニ=
 -=ニニ三〉_凵三ニニニ=
       ///         
      //〈_
    , 'i´ヽ  ゙i'、
    i:::ヽ,:l__,l,.ノi
    |::::ヾ,| !|ソ:|
     |::::ヾ,|.:V:|ソ:|  <呼んだ?
    |::::ヾ,|::  :|ソ:|
   /ト、_::::|::  :|;イ、
411通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 02:09:35 ID:???
ええ、オプーナさんが公園で待ってます
412通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 22:29:36 ID:???
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \    
     |┃三    /  ::\:::/:::: \  
     |┃     /  <●>::::::<●>  \  
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /  
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
413通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 20:54:46 ID:QGcs48rp
ジャックとオプーナの友愛にスレが埋め尽くされているぞ
414通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 21:02:54 ID:???
全速で退避ですか?
415通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 21:07:18 ID:???
慌てるな、次も権利があるとは限らんだろう
416通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 22:41:36 ID:???
ふん、貴様らと違って、私には購入権利書が三枚もあるのだよ
417通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 22:46:37 ID:???
マクシミリアン・テルミドール曰く

「オプーナ権利書の欠乏こそが、先の国家解体戦争と、それに続くリンクス戦争の原因である」
418通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 01:16:29 ID:???
ほんとに罪深いな
419通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 08:06:36 ID:???
空がエナジーボンボンで埋まっているだと……
420通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 12:43:09 ID:???
とりあえずクレイドル21でOBと二段QBだけで5000km/h出せたぜ
ブレードは使ってない
421通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 01:33:11 ID:???
FAと種世界との地球がつながるとかどうだろう
422通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 18:42:41 ID:???
>>421
企業連に蹂躙されちゃうから止めてあげようぜ
423通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 03:02:50 ID:???
>>421
そんなことをすれば、コジマの冬が来て人が住めなくなるぞ!

よく知らんが00なら、資源問題の一部解決と、国家がある程度復権したfAの未来と考えれば、無理ではないかも
で、負け犬ラインアーク -> エネルギー不足に喘ぐ亡国、とか
424通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 19:10:26 ID:fbK4X62k
未だに石油資源とかどうとか、レクテナも核融合もアルテr(ryも作れずに1000kmもある発電衛星とか作ったり
思いっきり企業が痺れを切らして国家解体しそうな世界だからな

>>421-422
CE世界蹂躙はもはや誰にも止められない
むしろもっとやれと他スレからも沸くから困る

と言うわけでラクシズ万歳とか言ってみる
425通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 19:33:43 ID:???
フラジールならVOB使用時は巡航速度3500km行くんだな、もちろん上下前後左右にクネクネ変態機動しながら
地上擦れ擦れでこれなら、高高度ではどのくらい出るんだろうか

シリーズ最高の紙装甲?それでもM1A1の120mm砲を100発200発くらいならいけますよ?戦車だけど

>>421
思想家な皆さんがコーディー大虐殺(トゥトゥトゥル-andAFが国家より名企業群ロゴスを踏み潰すんですね、わかります。

...そしてコジマ
426通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 20:38:28 ID:???
時速4000km台は地上でも行くな
427通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 22:17:47 ID:???
ORCA旅団は、黒の騎士団と手を組みそうだな。
428通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 01:18:49 ID:???
一瞬黒の騎士団が何のことか分からなかった

いやさすがに無いだろ、オルカは別に機体以外は変態でもないし
429通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 01:22:34 ID:E5yoKDhp
>>424
アサルト・セルで地上に閉じ込められてなくても、あの有様だからな
AC4から2世紀半も経ってるってのに、あれじゃあ・・・

でも国家解体したら、そりゃ00世界じゃなくなるだろうと言う、クロススレのジレンマ
あくまでガンダム世界ベース
430通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 01:26:26 ID:???
ローディーとカナードあわせたら面白そうだ

粗製なのにコツコツやってきて地位を得たローディーを見てカナードはどう思うんだろ
431通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 01:32:13 ID:???
勇気付けられるが瞬く間にその希望を砕かれる
432通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 20:12:17 ID:???
つ来ないと・燃す
433通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 14:43:21 ID:???
このスレにSSってあるの?
434通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 15:12:21 ID:???
アーマードコア
435通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 14:19:46 ID:???
騙して悪いが雑談スレなんでな、コジマ汚染されてもらおう
436通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 14:27:56 ID:???
職人排除しちゃったくせにぃ
437通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 17:24:56 ID:???
エロSSなんかが投稿されてたころは、なんかもう色々酷かったからこれでもイイや

>>432
そこでワンダフルボディ
438通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 17:51:06 ID:???
新シャアでレベルの高いクロススレを作ろうとか、まともな創作活動しようとか考えてると、長生きできないお
439通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 18:36:14 ID:???
むしろ勢いが付いたような付いてないような

>>437
NSプロジェクト発動だ!
440通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 14:28:17 ID:???
企業連VS国連VSソレスタ

世界は一つに纏らなかった・・・
441通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 18:29:52 ID:???
CBには荷が重過ぎる
442通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 18:32:58 ID:oy0JI0oB
ガンダァーム!、国連が地球連邦に変わった、スイーツ(笑

だって信じられないくらい無理してるのに、企業連までw
443通常の名無しさんの3倍:2008/05/13(火) 01:59:39 ID:???
刹那「お前はガンダムじゃない」
レイヴン「・・・アーマードコアですが何か?」
444通常の名無しさんの3倍:2008/05/13(火) 22:08:33 ID:???
過疎スレ
445通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 03:37:07 ID:???
なんか急激に過疎ったな

なんだこりゃ
446通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 04:10:22 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2138809
GNガンダムもネクストに負けず劣らずな変態機動するよな
447通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 04:40:08 ID:???
航空機と格闘戦が可能な速度で閉鎖空間内戦闘を行うという、変態超機動なAC
挙句にネクストとは別な方向で、有人兵器としての使用を疑問視するほどのトンデモ兵器化

レイヤードはまだ広かったが、アレだって居住区あたりは・・・
448通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 04:43:10 ID:j2oVfabh
変態機動と言うか、落ちながら回ったりとかよくするが、それはただのアクロバット
449通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 04:47:45 ID:???
まあMSの動きって踏み込みや姿勢変更の延長腺が多いからな

そして自由落下
言葉で言うより自由みたいですよシャア少佐
450通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 05:15:43 ID:???
その点、逆にACはバランサーが強力すぎて体前に倒し過ぎたりとか出来ないんだよな
人と同じかそれ以上に手足を動かせる癖して、飛行中なんかは、地面と平行(そのおかげで時間ロスなしに飛び跳ねれるんだけども)

推力が高いから、飛びやすい向きとかは考えんのだろうか

>>447
ネクストは戦闘機っぽい動きもするから超機動でいいとして、歴代には変態機動の名こそ相応しい
451通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 05:27:46 ID:???
1分50秒あたりからネクスト顔負けの動きしてないか?
まあせっちゃんは回避と近接戦闘以外モブエース以下だから戦ったら負けるだろうけど
452通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 05:33:13 ID:???
http://jp.youtube.com/watch?v=pvYtPO1XZBI
これもいい動きしてるな、主にイナクトが
453通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 05:36:27 ID:???
00厨兼ニコ厨とか、このスレはもっと過疎るべき
454通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 05:39:59 ID:???
20mくらいの短距離を動いてるだけだし、速度考えたらお話にらなんだろ>イナクト
455通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 05:42:06 ID:j2oVfabh
「相手がほぼ止まっている相手に思いっきり近づいて格闘戦」なら多分いい線いける
刹那?誰ですかそれは??
456通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 05:47:59 ID:???
スーパーエースが出てきて漸くそういった動きが出来る一方、後の普通の人たちは的同然だったりする時点でどうかと思う
457通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 05:53:36 ID:???
また種か
あれ? 種はスーパーエースでも硬t旧世紀(ry

>>455
砲台型の人たちが機関砲弾ばら撒いて迎撃とかは結構映えそうな希ガス
レールガンを旧世紀の代物呼ばわりする初速の砲弾を、PAに篭りながらバラ撒くような奴だが、それこそ動きは…
458通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 05:59:47 ID:???
>20mくらいの短距離を動いてるだけだし
計ったのか?仕事が早いな
>速度考えたらお話にらなんだろ
イナクトの詳細な速度設定なんか出てないだろ
てかどっかのスレに書いてあったが、速度性能だけは00MSの方がネクストよりも上
459通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 06:10:28 ID:???
>>450
でも被弾すればちゃんとコケるんだよなぁ
あの超バランサーはゲーム内補正と考えるのが妥当じゃないか?
460通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 06:13:21 ID:???
旧世紀ってことは、1950年代にはレールガンが時代遅れに・・・
461通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 06:15:16 ID:???
鉄騎をやってみな
コケる事がかなりゲームプレイにストレスを与えるかわかる
462通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 06:15:27 ID:???
>>458
同考えてもMSの身長一つ二つ分だろ、ぐるぐる回ってたのは
それに、その速度性能は飛行形態時の最高速度のことだろうが馬鹿
463通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 06:16:19 ID:???
コケた事なんてあったか?
464通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 06:17:12 ID:???
>>462
なんで繰り返そうとするんだ
そいつ今までの奴と同じだぞおい
465通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 06:19:42 ID:???
種死に世界は電力依存防御>電力依存ビーム兵器・固体火薬
だから将来MSが淘汰されて対艦巨砲だけになるな
466通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 06:20:14 ID:???
最新鋭機だから今の主力機よりずっと速いよ!!

な人が居るスレで、速度性能とかどっかイカレてるんですか君らは
467通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 06:24:11 ID:???
>>465
PAの防御力>核兵器(イワン級)>あの世界の標準火器>レールガンやらなんやら

これにKPなしで対応しようとした結果、口径十数mの砲や厚さ数十mの装甲を持った資源の無駄遣い兵器が出てくるAC
資源の枯渇が深刻なんじゃ…
468通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 06:25:40 ID:???
そういや、連合軍は次期主力機にMAを採ろうとしてるって設定があったような無いような
469通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 06:30:04 ID:???
ユーグリット
470通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 06:37:36 ID:???
>>467は核を抜いてPAを防御スクリーンに差し替えても
歴代機なら核で殲滅できるっぽいが、それでも誘き出してから弾道弾や巡航ミサイルで飽和攻撃してもまだ無理とかなんなんだ

>>466
F-22がマッハ2ちょいなのから逆算すると、F-4がプロペラ機か

ところで、自分以外人が居ないと思うと誰もしゃべりださないと言う、過疎りやすい体質を(ry
471通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 06:38:12 ID:???
ユークリッドだったような
472通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 06:41:25 ID:???
逆に言えば見てることは見てる、見てるだけだとしても

>>468
みなさん、蚊トンボよりずっと期待してます
473通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 06:51:02 ID:???
このスレが上がってるんでまさかと思ったが、恩にはいつでも人が居るんだな
474通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 07:02:05 ID:???
俺はこのスレの特性を知ってるから、絶妙なタイミングでネタを投下してやったのに、453みたいなレッテル貼りしかできない低脳がいるから困る
475通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 07:07:08 ID:???
↑みたいな無能がスレを腐らせるから困る
476通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 07:07:12 ID:???
携帯厨うざ
477通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 07:10:50 ID:???
投下してやったのに
投下してやったのに
投下してやったのに
投下してやったのに
投下してやったのに


スレを守ろうと言う正義感です
478通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 07:14:17 ID:???
>>474
もう結構です二度と来ないでくださいね
479通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 07:14:25 ID:???
よく00厨呼ばわりされる奴がしばらく前から独り居るわけだが
逆になにか居なくなってる気がする
480通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 07:15:47 ID:???
>>475,477-478
だからそうやると騒ぎ始めるんだろうが惚け
481通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 07:17:58 ID:???
暇な流れになったことだし、ウオワアアアアア部屋を立てようじゃないか
482通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 07:20:23 ID:???
いいからテルミドールの夜って何だよ一体
483通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 08:01:52 ID:???
484通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 09:13:12 ID:???
なんか作品見た事無い、やった事無い奴が多すぎる気がする。
ガンダムにしろACにしろ。
485通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 09:50:32 ID:???
>>462
ガンダム世界の動きやらを目分量で測っちゃダメ
種でもアニメじゃあんな喋りながら回避出来るような弾速のビームが公式設定じゃ亜光速
486通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 10:02:48 ID:???
>>474
多分ガンダムファンとかにあからさま理不尽な悪態付いてイメージ悪くさせて他のガノタとかに荒らさせるっていう奴だから気にしなくていいよ
487通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 10:13:09 ID:???
ここの連中って何がなんでもAC最強じゃないと駄目なのな
>>453
またレッテル貼りか…ホント進歩しねえな
488通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 10:14:56 ID:???
ついでにネクストより歴代ACのが高性能とかいう奴までいる


489通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 10:17:11 ID:???
490通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 10:36:24 ID:???
491通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 10:50:19 ID:???
>>488

変化を受け入れられない人達だからしょうがない
セラフがネクストより高性能とか言っちゃってる人達だからな、いくらなんでも美化し過ぎだよ
492通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 10:57:04 ID:???
>>485

ガンダムのビームは目分量でも相当速くみえるけどなあ
劇中でもエースとかがバリバリ避けてるげどあれ銃口の向きとかで判断してんのかな
493通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 11:00:39 ID:???
4より高性能なモノもあるよ(オービット兵器とか、あと旧世代兵器でもパルヴァライザーみたいなのはデビルガンダムみたいな奴だしセラフは完全可変式だしね)
494通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 11:21:07 ID:???
>>493

完全可変つっても中量ネクストのOBで追いつけるレベルじゃないの
オービットもネクストの機動についてこれるかなあ
確かに技術自体はすごいんだろうけどね

パルは反則だなW
ただ最終パル対ネクストだと粗製の俺でも勝てる気がするが、その後は知りません><
495通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 11:31:36 ID:???
ただセラフが外に出て暴れたら・・・な妄想はする事があるな
もしかしたら屋内なせいで本領発揮できなかったのかもしれないし
たしかブレードは4のと威力変わらないって設定だろ?
それ考えたら外ならもっと速いとかもっと威力のある弾出せるとか
496通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 12:06:08 ID:???
セラフは人型形態時が鈍足すぎてなあ・・・
ずっと飛行形態で飛んでればそれなりに脅威かもW
497通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 15:58:57 ID:???
>>496
あれ、人型である必要が(ry
498通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 16:38:03 ID:???
人型じゃないとブレード振れないじゃないか
499通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 18:07:44 ID:???
>>498
そこで、手と足を出しただけの中間形態を採用するんですね?
分かります。
500通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 18:24:14 ID:???
そんなのを00でも見たな
501通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 20:09:26 ID:???
>>495
確かに、狭い所だとACの良さって出し難い
特にネクストはPAよりもQBによる「視界外への移動」が一番の脅威だし

その分MSはデカイ分耐久力高い奴多いから…狭い所での撃ち合いだと遮蔽物が無いと不利だなー
502通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 20:32:53 ID:???
>>501
閉所だととっつきみたいな当てづらいけど高火力な武器が生きてくるからMS側が
逆に不利になりそうな気がする
ac世界じゃデカブツはただの的ということも多いし
503通常の名無しさんの3倍:2008/05/19(月) 01:20:07 ID:???
485 :通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 09:50:32 ID:???
>>462
ガンダム世界の動きやらを目分量で測っちゃダメ
種でもアニメじゃあんな喋りながら回避出来るような弾速のビームが公式設定じゃ亜光速


こいつしょっちゅう出てきてないか
504通常の名無しさんの3倍:2008/05/19(月) 01:22:26 ID:???
istdをここまで知らないACスレは初めてだ

>>501
設定だと最大の脅威はPAなんだがな
505通常の名無しさんの3倍:2008/05/19(月) 01:27:28 ID:???
というか設定上のPAは何かおかしい
硬いとかそういうレベルじゃねえ・・・
506通常の名無しさんの3倍:2008/05/19(月) 01:38:07 ID:???
重すぎて爆撃機に乗せられない核爆弾の近距離での炸裂で漸く武装等に打撃を与えられる

中量でこれなら、トーラスマンあたりの防御力は一体どんな次元に行くんだ
507通常の名無しさんの3倍:2008/05/19(月) 01:40:31 ID:???
AVマンも忘れないでください
508通常の名無しさんの3倍:2008/05/19(月) 01:42:28 ID:va9pVPE1
このスレも新シャアらしさが足りてきたな
509通常の名無しさんの3倍:2008/05/19(月) 01:45:28 ID:???
トーラスマンのPA強化すると各蔵ってもAP1000しか減らなかったな
どんだけPA丈夫だよあいつは
参考までに軽二とかなら5000ぐらいは食らってくれるはずなんだが
510通常の名無しさんの3倍:2008/05/19(月) 01:45:43 ID:???
まあいい、そんな細かいこと
気にせず行こうじゃないか、相棒
511通常の名無しさんの3倍:2008/05/19(月) 01:50:42 ID:???
ガンダムのビームは亜光速
ACのレーザーは光速

って言われたらなんて答え(ry

>>502
火力的にはネクストはノーマルとすら大差ないしな
装甲にいたってはfaに来てゲーム中でも差が縮まり始めて....

しかし一部ノーマルからブースターが取り外されたのはどういうこった
512通常の名無しさんの3倍:2008/05/19(月) 01:58:44 ID:???
まあノーマルなんかMT同然ってことで

もしくはインテリオルが何か勘違いしてるのか
513通常の名無しさんの3倍:2008/05/19(月) 02:00:04 ID:???
つーかガンダムのビームは粒子を加速させて撃つんだっけ?
PAで減退するんじゃね?
514通常の名無しさんの3倍:2008/05/19(月) 02:10:37 ID:???
ガンダムのビームって作品ごとに設定が違うけど重粒子ビームか荷電粒子ビーム
のどちらかだったと思う
ACで近い武器を探すならプラズマ系武器かコジマ兵器の類だろう
515通常の名無しさんの3倍:2008/05/19(月) 02:12:46 ID:???
軽にでもあの厨爆発のミサイルで5000…

>>513
荷電粒子砲は歴代だけじゃなく、4にも存在するらしいが
コジマ粒子を使ってないらしくPAで弾かれてる
出力=KWなら、Zガンダムが撃つビームくらいでは装甲までいかないっぽい
516通常の名無しさんの3倍:2008/05/19(月) 02:15:07 ID:???
まあそれくらいだとPAなしでもあまり強烈な打撃にはならないからな

BJが肩部の大出力荷電粒子砲を食らって、間接部が耐えられずに取れただけだし
517通常の名無しさんの3倍:2008/05/19(月) 02:18:46 ID:???
LADON2か?、出力4000ちょいの
518通常の名無しさんの3倍:2008/05/19(月) 02:26:07 ID:???
毎回思うがACって、関節弱いよな
MSも間接部は歩兵の火器でも有効だったりするし
519通常の名無しさんの3倍:2008/05/19(月) 02:31:01 ID:???
そうやっているうちに「二足歩行兵器イラネ」になるから止めなさい
520通常の名無しさんの3倍:2008/05/19(月) 06:09:43 ID:???
>>515
わっかんねえぞ、初代ガンダムのビームライフルがムサイの装甲ぶちぬいて
反対側からビームのままででてくるくらいの威力あるんだから
521通常の名無しさんの3倍:2008/05/19(月) 08:14:30 ID:???
バリアないしIフィールドで比較した方が・・・
まあ∀クラスでもないと実弾防げるほどの出力ないみたいだけど
522通常の名無しさんの3倍:2008/05/19(月) 09:07:38 ID:???
ZはMWだったハズ
523通常の名無しさんの3倍:2008/05/19(月) 17:48:02 ID:???
>>516

> BJが肩部の大出力荷電粒子砲を食らって、間接部が耐えられずに取れただけだし

あれレールガンだろ?デザインからして
524通常の名無しさんの3倍:2008/05/19(月) 18:13:26 ID:???
デザインというよりは本当にレールガン
525通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 02:50:55 ID:???
荷電粒子をレールガン方式で打ち出してるってのが通説
現にEN兵器の区分だし、弾薬費も掛からない

>>520
出力で比較したらレーザーマシンガン一発分の威力>ガンダムのビームライフル

産廃と比較してごめんなさい
526通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 03:02:30 ID:LL6QhxDH
ENマシンガンを産業廃棄物呼ばわりする奴はボイルに粛清されるべき

グリーンホーン? きのこれません
527通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 03:04:58 ID:???
確かに間接部がだめになっただけで、穴自体はへこみ程度だったな
そういや3でもバズーカ食らったとき、間接部から千切れたような・・・

>>522
1000KW=1MWだぞ
528通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 03:18:12 ID:???
バリア・Iフィールドで思い出したが
歴代の防御スクリーンは実弾兵器所かエネルギー兵器全般にも作用するトンでもなんだよな、今思えば
せいぜい数センチの装甲であの防御力
529通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 04:01:13 ID:???
まあさり気なく反重力とか存在してる世界だし
530通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 04:02:22 ID:???
反重力?
531通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 04:04:53 ID:???
ガンダムに反重力は無いよwww
532通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 04:06:33 ID:???
ACの事だよ馬鹿がw
533通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 04:07:13 ID:???
どの作品?
534通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 04:10:41 ID:???
少なくとも初代系
と言うかフローとやガードメカの浮遊原理
535通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 04:12:17 ID:LL6QhxDH
有名だろそれは....

てか一体どう読めばガンダムの事に見えるんだ
536通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 04:15:16 ID:???
きのこ先生を侮辱した糞がいると聞いて飛んできました
537通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 04:19:05 ID:???
>>531
ガンダムにも反重力はあるよwww
538通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 04:23:21 ID:???
EXGでフロートはホバーでガードメカは電磁推進ってあるんだけどガセ?
539通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 04:25:11 ID:???
少なくとも初代?の設定資料には反重力とかいてあるな
540通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 04:25:48 ID:???
>>537
タイラントソードやギガンテスの事なら黒歴史ですよw
541通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 04:29:31 ID:???
>>539
ガンダムと同じで設定改変じゃね?初代の設定って同じ歴史が続いてる2とAAと矛盾してるし
てか設定資料としてエクストラガレージは新しい方だし(胡散臭い内容だけど公認資料w)
542通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 04:30:26 ID:???
SP−E/SCRはエネルギー系攻撃に対する電磁波による防御スクリーン
SP−S/SCRスペースド・アーマーの隙間に対ショック用のダンパーなどの充填材注入した上に、内側の装甲材質が最硬度になる適温をキープするサーモスタットなどのセット
543通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 04:48:26 ID:???
>>528
ビームシールドがビーム以外防げるのはおかしいですよね><
544通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 20:55:42 ID:???
>>543
問題提起だけじゃ何が言いたいかわからん
別に防げてもおかしくないんじゃない?としか返せん
ビームシールド(まがい?)自体はどちら時系列が進んだら使えるようになってるな

全身がビームそのもの?そりゃ電子レンジの中のダイナマイトだよ
545通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:34:03 ID:???
そのレスはあれだろ、ACの防御スクリーン(特に初代系…)がトンでもなら、ガンダムのビームシールドが飛んでもじゃないのは変って言う意味なんじゃ
546名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2008/05/21(水) 00:57:24 ID:???
タンク型の脚部にホバータイプがあるところを見ると、フロートがホバーと言うのは少々おかしい気もする
それに、フロート型MTについて「AC用に開発されたフロート技術を流用」と言う記述があるので、ACのフロート技術はMTやその他戦闘メカとは別の代物らしい
となると、ACやそれ以外の一部兵器に搭載されるフロート技術が反重力、それ以外の戦闘メカ、MTなどの機動兵器が電磁推進と考えるべきではないだろうか

少なくとも3系は

>>541
初代から2までの間に、30年戦争を含む、一世紀近い時間が経過していることを考えれば、搭載される技術が根本的に違っていても特に不思議は無い
547通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 01:25:50 ID:???
あ、あんたは・・・

CEと00、どっちでもいいからそろそろ投下を

>>544
それはあまり意味のないたとえのような気が
548通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 02:00:57 ID:???
>>547
ヒント 漫画版Vガン
549通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 22:13:27 ID:???
よぉ、首輪付き
オールドキングだ
人革の天柱を襲撃する
付き合わないか?

ソレスタルビーイングなんざ甘すぎる
戦争を止めさせたきゃ絶対的恐怖を味合わせ、力と恐怖で支配するしかねぇのさ

…だろ?
550通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 10:25:11 ID:???
上級大将って設定厨か?
1話も日の目を見せないで何スレ引っ張るつもりだよ
551通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 12:55:16 ID:???
まぁおちつけ、どうせ佐藤御大病にかかっているのだろう。
百年以内には出すさ。
552通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 14:17:09 ID:???
>>551
だとすると永劫でないという俺の予想よりは早いようだな
553通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 19:47:08 ID:???
設定すら出さない住人のスレで何を叫ぶ

>>548
ACの漫画のことを思い出さずにいられないw
554通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 19:54:26 ID:???
ここんとこクロススレ自体が下火泣きがするのは俺だけか?
555通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 19:55:50 ID:???
荒れるか下火なのかこの板のデフォだろうがカス
556通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:09:56 ID:???
むしろガンダムのでgひうrふl.ly.lgl@ふじこ
557通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:57:40 ID:???
ファーストは信じられないほど荒れるし種と00は厨房度が高い
他はいろいろと薄い
558通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 23:05:21 ID:???
頭が?
559通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 02:10:22 ID:???
ロゴス企業として認定されるGAやインテリオルなどの有力企業・・・

サクラに扇動された暴徒が見たもの・・・それは巨大兵器AFとネクスト―――

企業の刃が国家に向けて解きはなたれた―――

そして

ジブラルタルで――

アルザッヘルで――

オノゴロで――


企業により国家解体戦争勃発――
560通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 07:24:13 ID:???
厨度が高いってーかこのスレには種厨と00厨とAC厨しかいない
561通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 08:01:42 ID:???
何でも厨と付けたい厨もなwww
562通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 08:06:06 ID:???
厨の意味分ってのか?と聞きたい
563通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 08:10:47 ID:???
厨【ちゅう】[名]
(1)(全板)「厨房」の略。「自治厨」など接尾語としても用いる。
特に「春厨」、「夏厨」のように休暇の名前の後ろにつけて、その休暇中に多発する厨房を指すことが多い。

類義語:消防、厨房、中坊、工房
(2)(アニメなど)場の雰囲気を読まずに同人臭いことを書く人。「葉鍵厨」など接尾語としても用いる

厨房【ちゅうぼう】[名]
「中坊」の隠語。中
学生→中坊→厨房。
本当の中学生という意味だけではなく、程度の低い人に向けても使われる。
本当の中学生は「リアル厨房」と呼ばれる。
程度の低い順に、消防<厨房<工房。
なかでも厨房が一番使われる頻度が高い。


意外に知らない人が多いんだな
564通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 08:12:36 ID:???
つまり>>560-561は程度の低い人達なんですね。わかります
565通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 12:54:03 ID:???
>>561

>>170とか>>453とかの事ですねわかります
566通常の名無しさんの3倍:2008/05/26(月) 05:30:00 ID:???
ほんとのこと言われて無機になるのも分かるが、自分も同じことするのはどうかと思うぜ
567通常の名無しさんの3倍:2008/05/26(月) 05:33:35 ID:???
>>560-566
ここまで全部厨房議論することしか出来ない消防
568通常の名無しさんの3倍:2008/05/26(月) 05:48:32 ID:???
放置プランを開始しよう
569通常の名無しさんの3倍:2008/05/26(月) 06:17:24 ID:???
むしろクローズ・プラン
570通常の名無しさんの3倍:2008/05/26(月) 06:24:05 ID:???
新シャアで>>560見たいなこと叫ぶ厨房の巣がこのスレ
571通常の名無しさんの3倍:2008/05/26(月) 06:27:05 ID:???
あえてすくつと言う

>>565
00厨関係のレスしか取り上げ(ry
572通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 01:33:00 ID:???
このスレに限らんが、00放送からだな、妙な荒れかたしだしたのってw
573通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 01:35:24 ID:???
種厨がいい子すぎただけなんじゃないかと言って見る
574通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 01:38:20 ID:???
放置プランネタで思ったが、輝美と弱王って結構近いんだな

>>572
人が減ると入り込んだのが一人でも劇的にスレが変貌する

安定してた頃なんていよいよ忘却のかなたです
575通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 02:08:30 ID:???
エヴァンジェと弱王を足して2で割ったような希ガス
576通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 00:04:03 ID:???
エヴァンジェはマルチタレント過ぎてどこからが仮面で、どこからが本性か激しく微妙
577通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 00:44:32 ID:???
オッツダルヴァも似たようなものに思えるんだが

>>558
むしろ禿げ度が低すぎて困る
578通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 03:16:43 ID:???
>>559

コズミック・イラ以前
企業は新たなフロンティア、遺伝子操作技術を巡って激しく争い
ただ敵対者を妨害するためだけに、致命的なウィルス兵器、
S型インフルエンザが開発された。
それは再構築戦争の激化に伴い瞬く間に地球に蔓延し、
結果、人類は自らの首を絞めることになる。

マクシミリアン・テルミドールは嘯く
それが、今日まで続く企業の罪だ
これがために、人類は種として閉塞し、
この太陽系で壊死を迎えようとしている
ジョージ・グレンの出生も、国家解体戦争も、この罪を隠匿するためにあった
であれば、ORCA旅団の戦いは、この罪を清算するためにある
犠牲無き解決の手段は、遥か昔に失われている
贖罪に痛みが伴うならば、それは甘んじて受け容れなければならない

それが我らの咎だ
579通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:17:33 ID:???
人類主の敵EDのリンクスがCEにいたらどうなるんだろ・・・
ラクシズ・ミネルバ連合を殲滅するリンクスとか
580通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 08:48:09 ID:???
>>579
その前に、プラント襲撃依頼だな。
……だろう?

オールドキンド「あいむしんかとぅ〜とぅ〜♪……一基落とした。これで2000万人死んだな 」

 全基撃破後

オールドキング「面倒だが、先は長いぜ、相棒」
581通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:02:03 ID:???
age
582通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 01:44:59 ID:???
>>580

>一基落とした。これで2000万人死んだな

それだと一基落すだけでプラント全滅するぞwwww
583通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 18:21:15 ID:???
プラントは一揆あたり100万ちょい

全部合わせて2000万人と言う設定が・・・

>>577
エヴァンジェの変わり身には及ばないがなw
584通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 19:06:40 ID:???
それはエヴァンジェに対する侮辱と受け取っておく
585通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 19:55:11 ID:U+svhvT3
プラント襲撃なら、企業の妨害は無いから安心して「トゥ〜トゥ〜トゥ〜」できるな
586通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 21:56:10 ID:???
ふと思ったが、Hセラフとか普通にストフリに勝てそうだよなw
587通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 22:04:04 ID:???
セラフどころかHでも勝てそう
地雷伍長では厳しいかもしれんが…
588通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 22:44:12 ID:???
なんかもうね、補正が無ければあんなの、そこらへんの量産機にも苦戦すると思うんだよ
CEの量産機はただの的だからさすがに無理かも知れんけど
589通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 22:47:30 ID:???
困ったことにCE世界がメインなので補正が掛かります

要するにACやMTが全部突然チャージングand熱暴走状態で、ECMレベルは四桁
ネクストなんかいきなりコジマ粒子が消える
590通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 22:52:53 ID:???
閉鎖空間に誘い込んで、のんびり機動戦してやればキラが失神して終わる
591通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 22:54:01 ID:???
閉鎖空間に誘い込んで、のんびり機動戦してやればキラが失神して終わる
592通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 22:56:24 ID:???
機動戦と言えば、フリーダムって、通常出力のPS装甲では、空気抵抗にほとんど耐えられないんだよな
ろくにスピード出してないのに、空気抵抗に耐えるために金色に

え?製作陣と設定担当がどうしたって?
593通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 22:58:40 ID:U+svhvT3
弾着誤差が120kmとか書くアホ設定担当の誰かさん
594通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 00:01:06 ID:???
奴一人いないだけでずいぶん変わったと思う
595通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 00:04:44 ID:???
ネクストが出撃して戦闘するだけで
そこら中、劣化ウラン弾やコジマ汚染やらでえらいことにw
596通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 00:08:02 ID:???
>>595
地上戦とかマジ最悪だろうな…
597通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 00:27:44 ID:???
何をいまさら・・・
598通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 00:29:18 ID:???
劣化ウラン弾の汚染とか反米厨じゃあるまいし....
599通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 00:31:22 ID:???
>>592
じ、実はものすごいスピードで動いてるんだよ!!!


大目に見ても戦闘機程度の装甲強度ってことになりそうなのは置いといて
600通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 00:36:07 ID:???
言ったり来たりしてたら同志のスレがお勧めにはいちまったじゃねぇか
601通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 00:42:08 ID:???
旅団長のスレが消えたじゃない過去の共産趣味者め
602通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 00:54:03 ID:???
>>591
それは、旧作のACが設定どおりのばかげた動きをしたことによるのか
それとも、サイズ的に無理があることをしたことによるのか、どっちなんだ

前者なら付き合わないだろうし、後者なら入れすらしないような…
603通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 02:48:32 ID:???
MSが入れないって聞くと、いかにも小さそうだが、AC世界のビルは一辺1000mとかいう広さ
604通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 08:06:31 ID:???
建物による

まあさすがに担ぎ上げられるような軽いもんじゃないけどなw
605通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 17:33:32 ID:???
>604 しかしBIGBOXを、ロケットエンジンで担ぎ上げてしまったクーガー
SLの無人要塞NK-432だっけ、セキュリティシステムと称して、一室に衛星砲クラスのエネルギーキャノンが敷き詰められてたり
AC世界の箱物はいろいろと変態
606通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 17:50:48 ID:???
>>605
AFもかなり変態だよな。
607通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 01:55:25 ID:???
最初期のAFは歩行型の癖して中で戦闘できたり
1系でも当然のように長巨大建造物のやまだし、2ではフォボスが丸ごと要塞化されているし
3系のレイヤードなんか、地価都市の癖して海はあるは戦闘機が使えるくらいの空があるわ

そのほかありとあらゆる面で変態化する一方のAC=フロム

>>605
ビッグボックスは大きさが測れるレベルだったが、ミラージュの研究所なんか最奥部のデータバンク周辺通路だけでもACが戦闘できる広さの通路が延々・・・
しかもブリーフィング見る限り地上建造物
608通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 02:03:36 ID:???
持ち上げられるってことは、あの世界の地下施設はそこまで発達してないんだろうか

いや、歴代が異常だったんだけどさ
609通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 02:09:10 ID:???
異常なのが正常
610通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 00:38:47 ID:???
ACが変態なんじゃなく、フロムが変態
611通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 12:34:26 ID:???
>>595
そうなるとガンダムINリンクスはコジマ汚染だけ「無かった事」にするしか無いか
と言う事でSEEDで書いてみるか
でもネクストって宇宙で戦えるんだろうかあいつら大気圏内でしか戦ってないし
612通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 18:03:54 ID:???
その辺はご都合主義でどうにかするしかないな……
宇宙でQB噴かそうものならとんでもないことになりそうだし……

むしろ地上はレイヴン達の出番と言うことで……
613通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 19:47:16 ID:???
クレイドルについての資料が出てたぞー
縦40は嘘だろ……
614通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 21:24:22 ID:???
40KMって事?
615通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:46:53 ID:???
616通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:00:53 ID:???
まあ窓があるのには俺も気付いたけどさ…
617通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:56:01 ID:???
てことは今乗ってる俺のネタ機は秒速8000mのスピードがあるということに・・・
618通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:58:42 ID:???
て、4kmじゃないか
別に驚くほどのことじゃ無かろうに
619通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 02:06:18 ID:q7MCtSxM
縦と書いてあるジャマイカ
それこそ実際ミッションやってみりゃ驚くことでもないがw

>>588
MTなんかに囲まれてアッシュになるわけですね
620通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 02:08:51 ID:???
一方アッシュはMSに囲まれて奇声を上げていた
621通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 02:09:56 ID:xf3j3UlY
お塩先生「お前らぶっ殺しに来たんだよ!」
http://m.nicovideo.jp/watch/sm2542795
622通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 02:15:15 ID:???
ニコ動はもういいよ
623通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 02:20:00 ID:???
まあ登録してないからどうでもいいや
624通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 02:50:30 ID:???
youtubeにうpされてるプレイ動画はなぜブリーフィングとお茶会がカットされているんだ
625通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 10:16:08 ID:???
>>622

いちいち書かなくていいよ
スルーしろ
626通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 22:13:36 ID:???
627 ◆BBgMPTl6G2 :2008/06/05(木) 22:51:52 ID:ugSljKGM
フラッグなんてノーマルだろ
628通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 01:00:14 ID:???
縦幅が40kmだとしたら、高度7000kmくらいじゃないとこするな
629通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 01:50:02 ID:???
アッシュの「うひゃあっ!」に萌えた
630通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 03:30:28 ID:???
「ひゃっ!」
631通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 21:49:57 ID:???
>>627
高速で飛べるヤツはそれだけで有利だから、それこそGN粒子やミノフスキー粒子でも撒いて「誘導兵器が使えん」にすれば
接近戦に持ち込めばACにも勝機はある

ティエレンなら楽勝だとは思うんだよ、GA製ネクストでも高機動型より早く動けるし
ジンクスはネクストと同格って扱いになりそう、殆どはNSSや自律ネクストレベルだけど
632通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 23:15:03 ID:???
転載
6000km/hオーバー噂には聞いていたがマジだったんだな

131 名前: それも名無しだ [sage] 投稿日: 2008/06/07(土) 22:47:22 ID:Jpisc2Dn
夢達成

http://www.uploda.org/uporg1468991.jpg_1kQ6l9HgDEQYRXAYp6xT/uporg1468991.jpg
633通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 00:20:34 ID:???
まともに戦えるのかコレ
そもそも武装付いてんのか?
634通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 02:48:37 ID:???
>>631
ACに対して(戦闘機みたいに速いけど機動性無い)奴はいいカモな件について
635通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 02:54:23 ID:???
ミノ粉で無効化されない誘導兵器も(ry
いや、てかその前に、そのレスはistd臭が漂って(ry

>>633
まあアスピナの企業戦士に敗率がほとんど無かったことを考えれば、設定的には十分いける機体じゃなかろうか
636通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 03:11:25 ID:???
普通の動きをすればそれなりに使える機体
ACに可変機構が導入されたら一帯どれほどの最高速度が…

なに、先例のMSのほうは急接近と離脱くらいにしか使えてないって?
637通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 03:19:19 ID:???
00じゃ変形すらまともに出来てないけどな
まあ何はともあれZは面白かった
638通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 03:35:25 ID:3ln5uICi
飛行形態でも戦闘機に劣る機動

おまけに地上で換装作業。可変機構の意味は?

次世代機の登場だ!これで空中変形できるぞ!

なぜか空中変形が出来るパイロットは国中からかき集めたエースの中でも一握り

基本人型で戦ってる



これくらい、今までも続けられてきたことだろうが!!
要するに種の設定は最悪
639通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 03:38:41 ID:???
直射兵器しかない上に、ただ記号的にGが掛かるスピードだけと言うロシアンな性能→飛行形態で攻撃を命中させた数(ry


00はその出がらし
640通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 03:52:00 ID:???
>>634

しかし劇中(ゲーム中)で一度も戦闘機みたいに速いけど機動性無い奴を落とした事が無い件について
そもそもAC世界に現行戦闘機並の速度と機動力を持つ航空機が無い件について
641通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 04:20:28 ID:???
そりゃゲームない補正だろ、OPじゃ普通に飛んでるし
642通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 04:27:16 ID:???
ガンダムだってゲームじゃせいぜい高級MTかノーマルがいいとこだし
アニメ内でも静止してたり直線移動しかしてないシーンがわんさとあるんだがなw

ゲームの悪いところとアニメの良いところひっぱて来るなよ

>>639
設定では誘導弾が慰めのように存在していたり
643通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 04:31:21 ID:???
そういや反転迎撃ではヘリが時速1000kmくらい出してたような

>>639
ブリテンっていう
644通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 04:36:46 ID:3ln5uICi
つまりヘリオンやリアルドをゲーム内に登場させたらラプタンもどき以下か(安定性を欠き、戦闘機以下の速度・機動性)
これでブレードを使って落としたりも・・・

逆説的にガンダムはACくらいの動きは出来ると言ってみる
いや、切ったのは初回くらいのもんだし、あの時はまじめに空中静止してたけどさ
645通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 04:38:28 ID:???
君らもあれを戦闘機はMAと思った口かね?
646通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 04:41:49 ID:???
興<いいや、ケツだ。
647通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 04:48:51 ID:???
俺は下の口って言う
648通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 04:52:17 ID:???
次回作ではHセラフのように「飛行形態への変形」が出来るAC出ないものかな
Hセラフならカスフラとかと空戦で戦えると思うんだよ
649通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 04:52:58 ID:???
>まじめに空中静止

それなんてアニメ界の汚い現実?
650通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 04:55:56 ID:???
なんでわざわざ空中戦するんだって言う

てかドックファイトするんだったら今ので十分すぎるだろ
必要なのは速度じゃなくて機動力なんだし
速いだけの戦闘機モドキと、一秒でマッハ2とかに加速・減速する兵器じゃあ・・・

それこそ超kなに変態?
651通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 04:59:20 ID:???
レシプロ機に攻撃を当てられないジェット機な話がゴルゴであったなw

あれと違って旋廻半径がゼロで加速度も上、しかも武装・装甲面で優勢だから
時間は掛かっても飛行形態は余裕か
652通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 05:02:36 ID:???
00内で「戦闘機みたいに速度がある奴より、空中に立てるような機体のほうが有利」

ってことになってるのは無視すんのか、ここの奴らは
653通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 05:03:53 ID:???
00Pと00Fの区別が付かない俺だが
最近FAとAFとかの区別もあやふやになってきたんだ、助けてくれ
654通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 05:10:34 ID:???
小文字だ、小文字を使って考えるんだ
655通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 05:11:50 ID:???
>>650
貴様はロシアのドクトリンを侮辱した


…あいつらだって途中で気づいて、速度落としたんだけどさ
656通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 05:15:08 ID:???
むしろ古きよき時代の風潮
657通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 02:38:18 ID:???
人革連じゃ無くてユニオンがやってるのはどういうことだろう

>>652
ガンダムのFCSの性能の低さを晒したあれか
658通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 02:49:43 ID:2luDSxxs
そういやネクストの二段QBでGが120くらい行くって計算結果なかたっけ
0,2秒で時速2400kまで加速、で計算して
659通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 02:54:30 ID:???
通常ブースターふかした状態での奴なら、Gは120〜80って結果だった希ガス

じゃあジョシュアのアレサで二段QBはいったい・・・
660通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 03:03:38 ID:???
fAの量産小型機で時速3000km越えくらいか
やっぱり大型機のほうは人の乗れる代物ではなかったから不採用だったんだろうな
661通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 05:39:50 ID:???
採用しようとか思ってた時点でどうかしてる
662通常の名無しさんの3倍:2008/06/11(水) 01:18:41 ID:???
>>658
ちゃんと計算してみようか
 加速のG={(時速km*1000/3600)/加速にかかった時間s}/9.8

 だから二段QBで 加速 0→1000km/s、 噴射時間 12*2フレーム=0.4秒
とすると加速Gは約71G。
 ただ、二段のときの噴射時間は明らかに2倍ではなくもっと短いので、
仮に1.2倍として計算すると約118G。

うん、>>659の記憶は正しい。しかしアレサ以前に極フツーのネクストでも
確実に氏ねますなコレは
663通常の名無しさんの3倍:2008/06/12(木) 01:11:19 ID:ZMxoghc6
宇宙服見たいなパイロットスーツと中に満たした粘性の保護液
それと、別に脳みそだけ無事なら操縦できるからいいやという人命軽視の理念
後はもうジョシュアよろしく、潰れようがなにしようが操縦する気合

でも10歳そこらでも操縦できるあたり、フツーのネクスト程度のGなら感じないくらいに・・・
664通常の名無しさんの3倍:2008/06/12(木) 01:14:44 ID:???
装甲がイオン化して、施設内壁がどろどろに解けたり蒸発したりするような状態でも中の人が無傷なくらいだし
ノーマルですらコアの形が残ってるくらいにやられても負傷程度で済むあたり、あの世界ではそれがフデフォかと

>>662
高度7000mの空気抵抗が少ない環境では、時速2500kmくらいまで一発でいけたりしてだな・・・
665通常の名無しさんの3倍:2008/06/12(木) 01:29:12 ID:???
フラジールならOBから入ってその倍近くは
666通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 12:55:29 ID:SB9P1p5b
丁<CUBEです
667通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 13:25:14 ID:???
レス番と言い、いかにもフラジールだな
668通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 13:30:55 ID:???
>>664
ところで、ライフルと実体弾を撃つレールガンしか持ってないのに、何であんな状態になったんだ?
669通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 14:28:31 ID:???
白栗のブレードとか
670通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 14:44:43 ID:???
セフティシャッターを思い出す
671通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 18:02:00 ID:???
最終的にセフティシャッターだけ残る
672通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:40:56 ID:???
ソロブレにつぶされたリンクスを、もう少しまともな機体に載せてれば、あの機関は相当な戦力を保有できたと思うんだ
673通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 03:04:38 ID:???
もしミネルバのOPがfaのOPだったら?
674通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 19:40:24 ID:???
なぜミネルバ
675通常の名無しさんの3倍:2008/06/17(火) 01:34:27 ID:Vt9AIUWm
電ホビで荷電粒子砲が無効化されてるのは確認したんだが
てことはコジマ兵器のも伝いPA性能は、同じコジマ粒子だからくるんだよな?

GN粒子にも同じことが言えるんなら、まじめに無敵ってたわごとを信じれば、泥仕合化するんじゃないか?
676通常の名無しさんの3倍:2008/06/17(火) 01:36:57 ID:???
メタボだけは泥仕合に持ち込めるかもな、AVマン見たいなコジマ特化機に対して
677通常の名無しさんの3倍:2008/06/17(火) 01:44:58 ID:???
ヴァーチェはどう考えても一番のかもだろ、スピード的に考えて
678通常の名無しさんの3倍:2008/06/17(火) 13:13:14 ID:???
特に陸戦だと「瞬発力」に優れたネクストは強いから
接近する前に広範囲攻撃で潰せれば良いけど、接近して回り込まれたら良いカモ

その場合一番対ネクスト戦に強いのはスローネ・ツヴァイって事になるのかな…ファングでカバー可能だし
679通常の名無しさんの3倍:2008/06/17(火) 20:38:33 ID:???
>>675
物理ブレードはGNフィールド、プライマルアーマー双方に有効だから
GNソードとKIKU、どちらが先に当てるかが勝負の分かれ目と予想
680通常の名無しさんの3倍:2008/06/18(水) 23:42:36 ID:???
唐突にすまないが
コジマ技術がないとネクストなんてノーマルと大差ないと聞いたが本当なのか?
681通常の名無しさんの3倍:2008/06/19(木) 00:16:43 ID:???
ゲーム中の話であれば、ノーマルの中にはネクスト級の攻撃力を持つ武器を積んでいるのがいる。

防御面に関しては、PA無しでは軽量ネクストくらいになるとAPはともかく防御力はノーマル並、一部のノーマルと
比べればノーマル以下ということになる。

あとは・・・どこかでクイックブーストも微量ではあるがコジマを噴射しているとのことなのでクイックブーストも使用不能
になるかもしれないね。そもそもジェネレーターにコジマ技術使われているから今の出力を確保するのも怪しい?
682通常の名無しさんの3倍:2008/06/19(木) 00:43:23 ID:???
ジェネレーターにコジマ技術を使用して、出力を上げてるんじゃなくて
ジェネレーターを使ってコジマ粒子を循環させてるだけ

発生装置を内蔵させる分、装甲は薄弱になって
火力面で言えば、あまり細かく言及はされていないけど、小説ないならハイエンド機と同等
てかFAになってからはゲーム内でもノーマルが強力に…

>>679
待て待て、GNと物理どっちだ
683通常の名無しさんの3倍:2008/06/19(木) 00:45:31 ID:ONgKnlDd
AVマンなんか、ポリゴンで判断すれば装甲無しの機体だからなw

まあ軽量級寸前の期待でも水爆の炸裂に耐えるんだから、あれはPAに頼りっきりでも無問題なんだろうが
684通常の名無しさんの3倍:2008/06/19(木) 00:50:56 ID:???
そんなのよりも装甲が紙などっかの標準機はどうすれば...

後、QBのはAMSが制御に使われてるだけなんじゃ?

>>679
物理ブレードでPAを抜けるのか?
685通常の名無しさんの3倍:2008/06/19(木) 01:00:37 ID:???
攻撃力は一万近く、APなんかもうとっくに超えてたな。>ノーマル

お父さん、MTは頑張りました・・・え?あれはAC?
686通常の名無しさんの3倍:2008/06/19(木) 01:40:56 ID:???
faOPのホワイトグリントがノーマルの銃弾によって穴あいてなかった?
687通常の名無しさんの3倍:2008/06/19(木) 01:43:48 ID:???
>>681
ACwiki等で見たけどQBでコジマを使ってるって記述はなかったよ
火力は武器の違いなだけだから除外として
中脚や重脚寄りのネクストなら耐久力は同じだろうし
それで差をつけれそうなんだけど
688通常の名無しさんの3倍:2008/06/19(木) 02:28:58 ID:???


>>686
まあ二、三発も打ち込めばエーレンベルクが倒壊するよう砲弾だから
689通常の名無しさんの3倍:2008/06/19(木) 02:33:25 ID:???
何度も言われてるけど、ゲーム内ではどうあれ、ノーマルとネクストの間にある溝を一番深くしてるのはPAだからな
火力の差も、何も言及されてないから多少差異があるんじゃないか程度だし
690通常の名無しさんの3倍:2008/06/19(木) 06:20:00 ID:???
小説じゃネクスト一機落とすのにノーマル500機ぐらい必要じゃなかったか?
691通常の名無しさんの3倍:2008/06/19(木) 08:17:17 ID:???
QBにコジマ使ってるって記述はセーラが主人公の話にあったはず。

店頭配布のやつじゃなくてファミ通?で見た気がする…
692通常の名無しさんの3倍:2008/06/19(木) 14:59:26 ID:???
>>688

エーレンベルク脆すぐる
693通常の名無しさんの3倍:2008/06/19(木) 17:25:40 ID:???
>>684
一応ACのパイルも作中で物理ブレードって表記されてるね
あれがあそこまで有効なのはネクスト同士だと至近距離のPA干渉で打ち消せるとか何らかの理由がありそうだけど
694通常の名無しさんの3倍:2008/06/20(金) 03:45:25 ID:???
「あなた方にはここで果てていただきます。理由はおわかりですね?」

「…所詮は奪われた事のないガキ共だ。大人の論理など通用せんだろう」

「英雄気取りが。不殺ってえのがそんなに上等かねえ…」

「…お前たちも、自らの目的のためには人の死をいとわぬか。
 ならば自分で死を実践してみろ!ムルタ・アズラエルのようにな」

こんな光景が
695通常の名無しさんの3倍:2008/06/20(金) 09:39:48 ID:???
>>693
と言うより高速飛翔物だから効果を発揮するのかも
PAって単純なバリアではなく、コジマ粒子を機体周囲に撒き散らした上でそれを安定させる物って感じが
プールに飛び込んだ時みたいにPA(プール)に弾(人)が当たる(突入する)時より高速だった方がコジマ粒子(水)の抵抗を受けるって事なのかも

だから低速であるACの突撃自体には大して効果発揮出来ないのかも、パイル自体は機体至近でPA内で射出される訳だし
それにパイルはアルゼブラノーマルも装備してるし
696通常の名無しさんの3倍:2008/06/20(金) 12:36:26 ID:???
パイルが強いのは漢のロマンだからだろ、それ以上の理由は不要
697通常の名無しさんの3倍:2008/06/20(金) 17:46:21 ID:???
新レギュ更新来たらしいな、
どうやらまた速くなるようで…
698通常の名無しさんの3倍:2008/06/20(金) 18:41:40 ID:???
7500超えって
699通常の名無しさんの3倍:2008/06/20(金) 20:48:50 ID:???
軽量機が制御不能wwwww
700通常の名無しさんの3倍:2008/06/20(金) 20:57:03 ID:???
慣性無くなったのはいいが・・・・速すぎるwww
701通常の名無しさんの3倍:2008/06/21(土) 01:06:30 ID:???
水没王子を馬鹿に出来なくなったな
と言うよりこの速度だとトンデモMS以外ネクストに太刀打ちできないじゃんか
702通常の名無しさんの3倍:2008/06/21(土) 01:33:39 ID:???
R−TYPEのとっつき機体の攻撃力やたら高かったなぁ・・・特に石川県民
ガラサギでもあったなとっつき
703通常の名無しさんの3倍:2008/06/21(土) 10:34:20 ID:???
〜今日もV.I.学校に朝が来た〜
「お早うレイヴン・リンクス共!ところでジョナスン訓練生、貴様は昨夜、妹とケンカしたそうだな?言い訳を聞こうか?」
「ハッ!報告致します!あの腐女子めがアリーヤを指して『キラきゅんが乗ってないと』と抜かしやがったため
月光ビンタをくれてやった次第であります!!」
「よろしい。貴様のAC愛は褒めておこう。いいか、V.I.を作り上げるには1にも2にも愛情だ
ウェルドラインをおみくじ程度に感じなければ一人前とは言えん。今回のジョナスン訓練生の件は不問に処そう。
だがACを知らないゆとりの腐女子でも貴重な♀だ。むしろ洗脳してACに目覚めさせるように。
ではV.I.訓、詠唱始めッ!!!!」

何のために生まれた!?
――愛機を再現するためだ!!
何のために愛機を再現するんだ!?
――脳内厨設定を具現化するためだ!!
I13は何故消えるんだ!?
――ランナー単位で注文させるためだ!!
お前がすべき事は何だ!?
――塗装・改造・スクラッチビルド!!!!
何故ACのデザインは狂ってるんだ!?
――アニメも模型化も考えてないからだ!!
ポリキャップとは何だ!?
――組む込むのに手間取り、接着してから割れる!!
フロム脳とは何だ!?
――ロリコンがいて!ババア好きがいて!ガチホモがいて!腐女子は寄って来ない!!
V.I.好きが間違えるものは!?
――極小パーツとゲート跡!!
シコシコとフレームを組むのは誰だ!?
――過剰包装ガンプラMG!!コストの半分は骨組みに消えるッ!!
お前の親父は誰だ!?
――初心者殺しのフロムソフトウェア!!ライトユーザーとは汚染が違うッ!!

我等コトブキヤ愛好家!紛失上等!破損上等!原油高騰が怖くてプラモが買えるか!!(×3回
704通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 00:16:11 ID:???
レギュレーションが更新されるたびに性能が上がっていくのはいいんだけどバランス考えろよ・・・
機体の速度が馬鹿みたいに速くなったんなら弾速もあげないとだめに決まってんだろ・・・
705通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 00:37:25 ID:???
弾速、命中精度が機体性能に全然追い付いてない。
あれじゃ攻撃せずに逃げたもん勝ちじゃ…
706通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 03:08:26 ID:???
次回作のガンダムはCGとセルアニメとを融合

もちろんOPとメカアクションと脚本はフロムで
707通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 03:52:58 ID:???
そんなことをしたら敵も味方は一話で死んでしまうw
708通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 07:56:49 ID:???
敵も味方「も」だな
709通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 12:15:12 ID:???
OPとメカアクションはいいけど脚本はフロムに任せちゃだめだろ
シナリオやストーリーは三流もいいところなんだから
710通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 12:43:47 ID:???
脚本は福田負債ですね。わかります
711通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 12:47:07 ID:???
フロムはアマコアだけ見るとシナリオは糞だな
712通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 13:58:50 ID:???
>>711
穴だらけのシナリオじゃないとフロム脳の意味がないだろ
713通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 14:00:01 ID:???
ガンダム脳?種脳?フロム脳?
714通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 14:01:03 ID:???
>>711
アマコア”だけ”な
715通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 14:10:54 ID:???
ゲームとアニメじゃ情報量が違うがなw
716通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 14:18:58 ID:???
シナリオが書けないからって他社に丸投げしちゃう企業だからなあ
アニメの脚本は到底無理でしょ
717通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 15:10:12 ID:???
飛行機のほうのACにシナリオ任せればいいのにな
6は糞だったけど
718通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 15:14:40 ID:???
6はメインシナリオを書いてた人が抜けたからなぁ
後の作品はACEの財産を食いつぶすだけだろ・・・
719通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 15:20:36 ID:???
6は追加ダウンロードコンテンツがな・・・
720通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 15:26:48 ID:???
痛車は笑えるけどメーカーがやると笑えないよな
721通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 15:35:17 ID:???
レースゲーならともかく戦闘ゲーで
しかも今まで真面目だった奴でやるのはねえ・・・まあビームとかあったけどさ
ユーザーがやってネタにしてこそだわな、痛車系は
722通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 20:23:24 ID:???
解放への戦火はPSP盤のACより売れてない現実・・・
シナリオが糞だと大変だww
723通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 21:42:00 ID:???
一瞬開くスレ間違えたかと思ったw
724通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 01:03:52 ID:???
大体、それっぽいだけのシューティングゲームがシナリオで転んで売れるわけがない
いやグラフィックとかBGMがある限り死にはしないだろうが

>>712
「自分でその意味は考えろ。わからない?いいよ、馬鹿はやるな」

フロムの悪意が見えるようだよリボンズ…
725通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 01:24:09 ID:???
なぜか東方のことを思い出してしまう

>>716
丸投げしてやった会社も酷かったwww
726通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 01:27:02 ID:???
面白いほうのACも、シナリオは優れていると言えた代物じゃない
727通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 01:43:38 ID:???
>>690
あれはハイエンド機じゃなくて、高級MTがいいとこの方での話じゃ?
728通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 01:46:24 ID:???
フロム舐めたらあかんぞ

つメタルウルフカオス

それ風の脚本で一回アニメ化を・・・
そういや大統領を召還できるゲームあるってまじ?
729通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 02:14:52 ID:???
ACのシナリオは、あえてああやってぼかしてるんだろJK

>>694
「アークエンジェル級の撃沈を確認。帰還してください」

と言う具合にとっとと終わって平和な世界が残っている光景しか
730通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 06:34:15 ID:???
大統領は賛否両論だしなぁ…
フロムはゲームでは通用してもアニメは無理じゃ…
731通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 16:21:14 ID:???
大統領はノリだけ
アメリカ人からは台詞が陳腐とか言われちゃってるしなw
732通常の名無しさんの3倍:2008/06/24(火) 01:13:18 ID:???
今BADED物のアニメの需要ってあるかな・・・

ガンダムの戦闘シーンだけフロムにまかせてくれれば
733通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 01:36:42 ID:???
>>707
その前に、味方なんて現れるのか?

あ、騙す人が数人いるかw
734通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 01:14:39 ID:???
何故かジノーヴィーやアグラーヤにあれこれ教えられるシンが思い浮かんだ・・・

最終的にアグラーヤを倒し、撃破セリフが「シン・・・強くなったな・・・」
ジノーヴィーに「私を超えてみろ」っていわれてガチバトル
735通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 01:33:03 ID:???
そんな奴じゃないだろ
736通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 01:44:48 ID:???
シンが相手なら、アグラーヤわなにはめる側だな
737通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 19:30:23 ID:???
正直アグラーヤの方がジノより強かったと思うんだ
738通常の名無しさんの3倍:2008/06/27(金) 02:42:53 ID:???
ただジノーヴィーが弱かっただけだおwww
739通常の名無しさんの3倍:2008/06/27(金) 03:01:03 ID:???
ACとストフリが戦ったらどうなるの?
740通常の名無しさんの3倍:2008/06/27(金) 03:01:42 ID:???
ACが突然停止して的になる
741通常の名無しさんの3倍:2008/06/27(金) 04:58:52 ID:???
チャージング! 熱暴走! アッー

興<やはり弱者とはry
742通常の名無しさんの3倍:2008/06/27(金) 07:06:33 ID:???
スト不利が攻撃する前に炎上して終了か
743通常の名無しさんの3倍:2008/06/27(金) 08:07:59 ID:???
あるいは・・・ENに余裕があってもガションガション突然歩き出すのさ

D・カーネル「それがMSの動きだと!?じゃぁ俺はなんだ!?」
744通常の名無しさんの3倍:2008/06/27(金) 19:08:25 ID:???
大統領「フリーダム?鳥みたいな羽の生えた奴だな、アツアツのローストチキンにしてやんよ」
キラ「チョ、こっちくんな」
745通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 01:51:19 ID:???
現在のフラジールならばストフリにも…AA以外PSダウンさせないと効かないか
746通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 10:12:35 ID:???
的 対 豆鉄砲ですね

でもPS装甲は100発持たないんじゃなかったか?
747通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 10:16:55 ID:???
ENが続く限りPSは落ちない、逆に言えばENが切れるほどの衝撃を受けたら一撃でもある
748通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 11:16:05 ID:???
バクゥのミサイル76発分か
ちょっとエイプールとローディ先生連れてくる
749通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 22:08:06 ID:???
つまりは社長砲だな
750通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 01:45:09 ID:???
ACFAの一般兵器も結構はっちゃけているのあるよな
751通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 03:41:46 ID:???
途切れ途切れに数発づつの砲撃を加えても76発でダウン
核動力機でも、出力以上の打撃を加えれば一発

まあミサイル弾幕叩き込むか、おとなしくレーザ撃ってろってこった
多分もろに当たれば一瞬

>>743
補正の影響で、どんな優秀なリンクスも粗製化します
752通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 04:06:10 ID:???
接近して集弾性の悪さをカバーすれば、アスピナマンでもいけなくはないんだろうけどな
753通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 04:26:55 ID:???
つ背部武装
754通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 14:30:02 ID:???
当たる前提で話されている種系パイロットカワイソス(´・ω・`)
本編がアレだから仕方ないだろうけどw
755通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 18:13:24 ID:???
そりゃ装甲の話してるんだから攻撃が当たった時前提になるわなw
機動力はまた別の話
756通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 01:33:39 ID:???
しかしその機動力が・・・

スペックどうのこうの以前の問題。と言うか、種にスペックは存在しないかw


>>752
まあ食らった砲弾やミサイルの持つエネルギーの総力=衝撃でバッテリー消費してるからな
PA削る感覚で落とせるかな
757通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 01:34:58 ID:???
>>751
晴れて32同時発射の出番ですね
758通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 14:48:50 ID:???
VOB搭載するインパルスとかかっこよさそう
759通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 19:28:51 ID:???
泣きながら屁をかましてるわけだな
760通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 00:06:50 ID:???
VOB起動してすぐに手足が千切れ飛ぶ気がする
761通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 00:48:07 ID:???
隠者にも似合いそうだな
和田とかアカツキとかには合わなそうだけど
762通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 00:52:24 ID:???
隠者にVOB搭載したら、武装がへっぽこになりそう・・・だって背中のあれはずすんだろ
763通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 01:20:32 ID:???
たねのMSは可変型でも亜音速くらい
スト不利なんか、ちょっとスピード上げただけで空気抵抗に耐えられず黄金化

ってことを考えるとPS装甲、やたら初速の遅いリニアくらいしか防げないんじゃないかなと思った
764通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 01:23:59 ID:???
えーっと、うんこになるってことですか?>黄金化

>>760
その前に中の人間にどうやってGに耐えろと・・・
765通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 01:37:43 ID:???
セフティシャッターの中は、別時空なので大丈夫です
766通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 07:02:10 ID:???
さっきfa久し振りに起動して新レギュやってみたんだが、フラジールでも2段QBで1500km/hしか出なかったぞ?6000kとかってのは妄想?
767通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 08:55:04 ID:???
MBヴァーチュ+追加B+強2段QB+ブレードダッシュ+ぎりぎりまで軽量化

このアセンでクレイドル空域へ行ってみよう。うまいことやれば一瞬だけだが8000km/h出せるよ
フレームは一部ライールにするのがいいかもしれない。
768通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 09:57:34 ID:???
大統領ネクストMADに吹いた
769通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 02:29:14 ID:???
8250k/hな
770通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 02:36:55 ID:???
まあ別にスピードがあってもそこまで意味ないんだけどな>ネクスト
QB間隔とか噴射時間とか・・・あれだけENがあまりに余ってるのに、あの噴射時間はないだろ・・・

>>750
おk、トラックのAPが戦艦上回ってるの確認してきた
771通常の名無しさんの3倍
>>770
あんましQBみたいな無茶噴射してるとブーストが焼けちゃうんじゃない?