00関連商品の売行きを見守るスレ9【プラモ・CD等】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
前スレ
00関連商品の売行きを見守るスレ8【プラモ・CD等】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205107632/

2002/12/04 *20位 **8回 *14,175 *31,059 機動戦士ガンダムSEED O.S.T.1 佐橋俊彦
2003/04/23 *40位 **4回 **6,279 *10,542 機動戦士ガンダムSEED O.S.T.2 佐橋俊彦
2003/09/21 *35位 **5回 **5,526 *20,925 機動戦士ガンダムSEED O.S.T.3 佐橋俊彦
2004/12/16 *40位 **4回 **7,441 *11,395 機動戦士ガンダムSEED O.S.T.4 佐橋俊彦

2004/03/24 *35位 **8回 **6,550 *15,605 鋼の錬金術師 オリジナル・サウンドトラック1 大島ミチル
2004/12/15 *42位 **3回 **6,853 *10,566 鋼の錬金術師 オリジナル・サウンドトラック2 大島ミチル
2005/05/18 *47位 **2回 **3,820 **4,934 鋼の錬金術師 オリジナル・サウンドトラック3 大島ミチル
2005/07/20 *60位 **5回 **4,312 **9,394 劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者 オリジナル・サウンドトラック 大島ミチル

2004/12/16 *28位 **7回 *11,603 *22,806 機動戦士ガンダムSEED DESTINY O.S.T.1 佐橋俊彦
2005/04/21 *12位 **7回 *11,694 *21,518 機動戦士ガンダムSEED DESTINY O.S.T.2 佐橋俊彦
2005/08/24 *38位 **4回 **7,589 *11,692 機動戦士ガンダムSEED DESTINY O.S.T.3 佐橋俊彦
2006/02/15 *22位 **3回 **8,197 *11,361 機動戦士ガンダムSEED DESTINY O.S.T.4 佐橋俊彦

2006/04/26 130位 **1回 **1,758 **1,758 BLOOD+ ORIGINAL SOUNDTRACK 1 Mark Mancina
2006/09/27 *99位 **2回 **1,855 **2,488 BLOOD+ ORIGINAL SOUNDTRACK 2 Mark Mancina
2006/02/15 190位 **1回 ***,962 ***,962 Hagi plays J.S BACH inspired by BLOOD+ ハジ performed by 古川 展生

2005/11/02 *36位 **5回 **6,835 *13,788 交響詩篇エウレカセブン O.S.T.1 佐藤直樹他
2006/04/05 *27位 **5回 **6,635 *11,128 交響詩篇エウレカセブン O.S.T.2 佐藤直樹他

2006/12/20 *47位 **8回 **5,027 *13,029 コードギアス 反逆のルルーシュ O.S.T.1 中川幸太郎、黒石ひとみ
2007/03/24 *35位 **4回 **5,496 *10,111 コードギアス 反逆のルルーシュ O.S.T.2 中川幸太郎、黒石ひとみ

2008/01/10 *49位 **5回 **2,847 **6,746 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 01 川井憲次
2通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 21:51:56 ID:???
機動戦士ガンダムSEED】
2002/10/30 *2位 16回 *96,620 247,160 [機動戦士ガンダムSEED OP1] INVOKE T.M.Revolution 
2002/10/23 *5位 29回 *34,390 173,894 [機動戦士ガンダムSEED ED1] あんなに一緒だったのに See-Saw
2003/01/29 *5位 18回 *57,705 121,488 [機動戦士ガンダムSEED OP2] moment Vivian or Kazuma
2003/03/26 40位 *9回 **5,388 *14,445 [機動戦士ガンダムSEED ED2] RIVER/みずいろの雨 石井竜也
2003/05/21 22位 13回 *10,337 *29,502 [機動戦士ガンダムSEED ED2] RIVER〜GUNDAM SEED EDITION〜 石井竜也
2003/04/23 *5位 24回 *55,172 194,167 [機動戦士ガンダムSEED OP3] Believe 玉置成実
2003/05/21 19位 *6回 *11,416 *28,344 [機動戦士ガンダムSEED OP3] Believe〜GUNDAM SEED EDITION〜 玉置成実
2003/08/06 *4位 13回 *60,874 124,489 [機動戦士ガンダムSEED ED3] FIND THE WAY 中島美嘉
2003/07/24 *3位 13回 *69,581 157,190 [機動戦士ガンダムSEED OP4] Realize 玉置成実
2003/09/26 13位 *3回 **9,755 *15,937 [機動戦士ガンダムSEED OP4] Realize〜GUNDAM SEED EDITION〜 玉置成実
2004/09/22 10位 45回 *19,481 109,777 [機動戦士ガンダムSEED挿入歌] 暁の車 FictionJunction YUUKA
2003/09/26 *2位 66回 108,412 342,307 [機動戦士ガンダムSEED OPED集] 機動戦士ガンダムSEED COMPLETE BEST
3通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 21:52:10 ID:???
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】
2004/11/03 *1位 15回 108,161 195,957 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY OP1] ignited T.M.Revolution
2004/11/10 *2位 14回 *96,052 178,580 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY ED1] Reason 玉置成実
2005/01/26 *2位 16回 *85,878 222,696 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY OP2] PRIDE HIGH and MIGHTY COLOR
2005/02/02 *4位 15回 *60,487 119,841 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY ED2] Life Goes On 有坂美香
2005/04/13 *1位 14回 *60,445 135,898 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY OP3] 僕たちの行方 高橋瞳
2005/04/27 *5位 *8回 *36,727 *65,917 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY ED3] I Wanna Go To A Place... Rie fu
2005/07/27 *2位 12回 *91,445 140,969 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY OP4] Wings of Words CHEMISTRY
2005/08/03 *4位 13回 *81,205 156,172 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY ED4] 君は僕に似ている See-Saw
2005/08/17 *1位 13回 121,599 176,846 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY挿入歌] vestige T.M.Revolution
2005/09/22 *5位 19回 *45,064 *97,179 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY挿入歌] 焔の扉 FictionJunction YUUKA
2005/11/02 *1位 20回 194,233 351,251 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY OPED集] 機動戦士ガンダムSEED DESTINY COMPLETE BEST
4通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 21:52:23 ID:???
【機動戦士ガンダム00】
[CD]
2007/10/10 **1位 *19回 115,673 181,306 [機動戦士ガンダム00 OP1] DAYBREAK'S BELL L'Arc〜en〜Ciel
2007/11/14 **9位 *14回 *21,573 *46,706 [機動戦士ガンダム00 ED1] 罠 THE BACK HORN
2008/02/06 **8位 **7回 *29,127 *48,424 [機動戦士ガンダム00 OP2] Ash Like Snow the brilliant green
2008/01/30 **8位 **8回 *14,113 *30,151 [機動戦士ガンダム00 ED2] フレンズ ステファニー
2008/03/26 ***位 ***回 ***,*** ***,*** [機動戦士ガンダム00挿入歌] LOVE TODAY Taja
2008/01/10 *49位 **5回 **2,847 **6,746 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 01 川井憲次
2008/03/26 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 02 川井憲次
5通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 22:55:48 ID:???
機動戦士ガンダムSEED 友と君と戦場で。 GBA バンダイ 2004/5/13 39252〜75423本
6通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 23:01:44 ID:???
放送中に発売したソフトなんだから、比べるのはこっちだろ

機動戦士ガンダムSEED バンダイ PS2 197,362 2003/07/31
7通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 23:09:17 ID:???
それは携帯機じゃない
8通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 23:11:10 ID:???
DSは今一番売れてるハードだろ?
9通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 23:12:59 ID:???
ドラクエもそれが理由でDSだしな
10通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 23:16:56 ID:???
・発売当時一番売れてるハード
・放送中に発売されてるソフト

これを考えると>>6と比較するのが自然だな
11通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 23:24:47 ID:???
>>6
それまだ途中
21万9102本 PS2『機動戦士ガンダムSEED』(バンダイ) 03/7/31
12通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 23:27:25 ID:???
>>11
よく見たら>>6の集計期間は2003年8月31日までだったよ
サンクス
13通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 23:33:05 ID:???
>>10
いや普通、携帯機は携帯機同士で比較するよ
しかしまぁ、00がPS2のメインである
20代を狙っていないから(人気がでないから?)
PS2じゃなくDSなんだろうな
14通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 23:34:04 ID:???
>>13
でも00視聴層は20代って出てた気がする
15通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 23:34:47 ID:???
必死すぎてキモ・・・
種が人生そのものみたいだな。
16通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 23:36:17 ID:???
>>15
種アンチのことか?
17通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 23:36:38 ID:???
まあ確かにアンチはさすがにキモイな
18通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 23:39:30 ID:???
>>13
PS2はDSやWiiよりも既に下だが
19通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 23:40:14 ID:???
ソフトもDSのが一番売れてるしな
ソフト売上のランキング上位はDSばかり
20通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 23:40:46 ID:???
アルバムデイリー推移
日 月 火 水 木 金 土 週 初動
-- -- 21 21 31 ** ** 49 **2,847 機動戦士ガンダムOO オリジナルサウンドトラック 1
-- -- 29 34 ** -- -- -- ***,*** 機動戦士ガンダムOO オリジナルサウンドトラック 2

シングルデイリー推移
日 月 火 水 木 金 土 週 初動
-- -- 31 36 48 -- -- -- ***,*** Taja 「LOVE TODAY」
21通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 23:41:02 ID:???
>>13
同時期発売なら同じプラットフォームで比べるけど
時代が違えばプラットフォームの価値も変わるからね

同じ携帯機つったってDSとGBAとワンダースワンを同格に考える奴はおらんだろw
22通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 23:44:15 ID:???
もしかして00の主要購買層ってガンプラ層なのか
ゲーム等唯一プラモ関連だけは“比較的”景気のいい数字が見受けられるあたり
23通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 23:47:22 ID:???
>>22
景気のいい数字なんて出たっけ
かなり初期に出してる数が全然違う種死と比べて120%とか言ってただけのような
24通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 23:47:26 ID:???
数字が出ないものはいくらでも捏造できるからね
25通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 23:48:19 ID:???
ゲームは数字出るよ
26通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 23:49:11 ID:???
>>23
だからあくまで比較的
DVDは期待外れでCD関連は全て爆死もいいところ
キャラグッズ関連もあまりよくない
27通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 23:54:48 ID:???
DSを携帯機と舐めてるのはこれでも見るといい
シェア的に種時代のPS2より若干凄い
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1980094
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2034119
28通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 00:03:48 ID:???
>>27
DSTUEEEEEEEEEE!!
PS3どころかWiiも涙目
29通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 00:11:11 ID:???
>>27
何これ面白い
30通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 00:15:02 ID:???
2003年 GBA 28.9% PS2 58.1%
2007年 DS 57.7% PS212.4% PS3 3.1% PSP 7.8% 

GBAと比べるならPS2と比べるべきだろうな
31通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 00:17:27 ID:???
ギアスの2倍程度で終わってるのが泣ける
32通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 00:26:21 ID:???
まだDS市場は拡大してるらしいから08年はもっと高い数字になりそうだ
33通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 00:27:46 ID:???
>>21
同格どうこうよりもターゲット層の方が問題だよ

GBAは小学生が中心で
DSはそれに加えて30代に受けたから売れた
しかし小学生に関して言えばGBAと同程度の売れ行きだ
(WSは知らん)

>>5>>11の種の据置と携帯での売上の差で明らかだが
種はPS2の20代に人気があるがGBAの小学生には人気がない

これはガンダムゲーム全般に言える問題で
携帯機では苦戦しやすいな
(ちなみにPSPだとPS2とほぼ層が同じなのでガンダムゲームが売れる)
34通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 00:29:00 ID:???
友君がどんなゲームだか知っていれば
あれがガキ向けじゃないことはわかる
35通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 00:29:59 ID:???
>>33に追記
よくよく調べてみたがガンダムと言っても
SDガンダムだと携帯機でも売れてるみたいだ

>>33は正確にはリアルガンダムの話だった
36通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 00:30:19 ID:???
DSで出たGジェネ結構売れてただろ?
37通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 00:30:28 ID:???
今のDSは全年齢ターゲットだから何も問題ないだろ
38通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 00:31:49 ID:???
>>33
種の支持は10代30代に多いって本家で言ってたけど
だいたい2002年頃ゲーム市場が冷えて、携帯機に移行し主流となったのは誰でも知ってるだろ
ターゲット以前の問題
39通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 00:32:05 ID:???
友君はアスキラとアスカガとAAクルーに媚まくったゲーム
40通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 00:32:38 ID:???
>>33
ソースくらい出してから言え
41通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 00:33:53 ID:???
まだ携帯機が世代がどうの言ってるやつがいるのか
何年前の話だよ
42通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 00:34:47 ID:???
>>41
00をフォローするには、言い訳を探すしかないじゃないか!
43通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 00:38:00 ID:???
うっさいなあ
携帯機は携帯機で比べるんだよ
44通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 00:38:26 ID:???
>>33
すげー思い込み激しいな
45通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 00:39:56 ID:???
>>43
ソフトシェアが当時GBAより現在DSの方が2倍くらいあるけど
それでも負けそうですねって言って欲しいのか?
46通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 01:00:25 ID:???
>>33
>種はPS2の20代に人気があるがGBAの小学生には人気がない

のいうことを仮に本当として、GBAの主層小学生に人気がないらしい種より
GBAと同等小学生に人気で尚且つ30代にも受けたDSソフトでたいした数字を出せない00は
さらにヤバイってことになるけど
47通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 01:07:07 ID:???
>>33
>しかし小学生に関して言えばGBAと同程度の売れ行きだ
まずこれについてのソースを出してくれ

>>5>>11の種の据置と携帯での売上の差で明らかだが
>種はPS2の20代に人気があるがGBAの小学生には人気がない
それ以前にGBAとPS2じゃシェアが違いすぎる>>30参照
数字を直接比較してたら売れ行きが違って当然だろ

>(ちなみにPSPだとPS2とほぼ層が同じなのでガンダムゲームが売れる)
これが本当なんだとしたら、なぜ00はあえてDSで出すんだ?PSPのほうが売れるだろ?
市場を考えたら違うって判断になったんじゃね?


なんにせよ詳しい数字つきソースが無きゃお話にならんな
48通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 01:10:04 ID:???
>>40
ソースねぇ
ほんじゃあ手持ちにたまたまあった
「テレビゲーム産業白書 2005」より年齢別購入者比率

       PS2  GBA  DS   PSP
00〜12歳 *6.07% 22.19% 21.33% *7.39%
13〜15歳 *8.74% 16.72% 10.02% 15.34%
16〜18歳 12.88% 11.57% *6.06% 14.30%
19〜24歳 29.28% 10.98% *9.74% 19.82%
25〜30歳 20.14% *8.22% 10.06% 15.84%
31〜35歳 10.41% *9.91% 13.70% 11.00%
36〜40歳 *5.88% 10.74% 14.81% *7.18%
41〜45歳 *3.70% *6.14% *9.58% *5.59%
46歳以上 *2.88% *3.53% *4.69% *3.75%


急いで作ったんで間違ってたらスマン
元は棒グラフでもっと解かりやすいんだが

ちょうどPS2とPSPが得意じゃない層にGBAとDSが売れ
DSとGBAが得意じゃない層にPS2とPSPが売れるという住み分けができている
49通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 01:11:35 ID:???
ちとデータが古いな
50通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 01:11:52 ID:???
>>48
これを見る限りは
GBAもDSもどっちも小学生が中心で
30代も多少DSが多いが大して変わらんという印象だなあ
51通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 01:12:39 ID:???
3年前と今とじゃDSの普及率は全く違うと思うんだが
52通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 01:15:08 ID:???
2005ってことは2004年の?
どちらにしても古すぎ
DSの台頭は2006年からだし
53通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 01:20:34 ID:???
>>46
GBAの種よりは売れないっぽいが種死よりは売れるかもしれん

機動戦士ガンダムSEED DESTINY   26,298

>>47
>なぜ00はあえてDSで出すんだ?PSPのほうが売れるだろ?
そいつはおれも不思議に思ってた
いままでの実績を考えたらPSPの方がいいはずなんだけどな
強いていうとDSの方が安く作れるからじゃないかな

>>49、52
種当時のデータとしてはいいだろう

最近のは今度調べとくよ
確かに20代ユーザーが増えつつはあるようだ
54通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 01:23:09 ID:???
>>53
そりゃ2005年時点のGBAなんてシェア11%しかないし…
55通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 01:24:35 ID:???
住み分けもいいけど
さっきからシェアに関してまるっと無視なのが気になる
56通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 01:29:29 ID:???
シェアを出さずに購入者の比率のみを出す
なんという恣意的な情報操作…
57通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 01:30:33 ID:???
>>27算出のソフトシェアでは(ハードが売れてもソフトが売れないと数字にならない)
2004年:DS 2.5%  GBA 28.9%  PS2 59.2%
2005年:DS 28.3% GBA 11.3%  PS2 49.9%

2006年:DS 63.1% GBA 11.3% PS2 27.7%←改変成功期
2007年:DS 57.7% PS2 12.4%  Wii 19.0%

こんなに違うからせめて2006年以降だろ
世代がどーとか言ってるやつは
58通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 01:33:50 ID:???
結局>>45,>>46に行き着くわけか
59通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 01:39:44 ID:???
だいたい>>48のパーセンテージでは一つのハードの世代別としてしか参考にならないな
シェアとか機種を超えた比較には向かない
それに世代云々が問題なら別世代中心の他のグッズやCDDVDプラモはどうなのかという話になる
60通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 01:41:43 ID:???
>>53
今のPSPの現状を見てよく言える…
61通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 01:43:37 ID:???
俺はワンダースワンだった
62通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 01:44:53 ID:???
PSPってソフト壊滅的に売れてないよな
何故かハードだけは売れてるみたいだがw
63通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 01:47:23 ID:???
ワンダースワンもいつの間にか消えたな
ドリームキャストも
64通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 01:52:05 ID:???
PSPのゲームはもってないが携帯用動画再生機として使ってる。
ワンセグでTVにもなるし。
65通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 01:52:53 ID:???
で、参考にするならPS2の方になったの?
GBAは流石に差がありすぎるけど
66通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 01:58:57 ID:???
状況的にPS2かGBAを二倍すると丁度参考になるかな程度
67通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 02:17:52 ID:???
つーか、ゲームって年々売れ行き鈍って来てねえか?
一部のライト層向けゲームの売れ行きが良いだけで。
68通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 02:37:15 ID:???
残念ながら2006年が最大のゲーム市場だけど
2001年ごろ失速したけど最近は凄いよ
69通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 02:43:54 ID:???
>>67
>>27の動画のソース元を見るといいよ
2001年頃は100位が9万くらいで2006・2007年度100位は15〜16万枚くらいだよ
70通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 03:40:45 ID:???
DSでドラクエってどのくらい売れたんだろ
50万本くらい売れてんのかな
71通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 10:11:32 ID:???
Wは百万いった。
72通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 10:19:08 ID:???
最近はミリオン越えゲーム多くなったよな
昔は一極集中だったのに
73通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 13:08:15 ID:???
>>62
最近盛り上がってきてる
74通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 13:15:46 ID:???
2007年までのハード普及台数
DS 2111万台
PSP 754万台

2007年一年間のソフト売り上げ
DS 2705万本
PSP 442万本
75通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 14:24:19 ID:???
>>74
なんつーかもう違いすぎて失笑しか出ない
76通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 14:25:18 ID:???
>>65
PS2でいいんでない?
同年代なら携帯機は携帯機・据え置きは据え置きで比較するのが順当だけど
年代がこんだけ離れてて普及率が完全に変化してるから
携帯機と据え置きという単語にこだわる必要はないだろ
77通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 15:14:47 ID:???
>>72
一本や二本ほどほどの数字出せても盛り上がってるとは言えないだろ
DSとなんて天地の差があるし
78通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 15:15:57 ID:???
>>73だった
79通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 16:46:54 ID:???
ttp://www.sunrise-anime.jp/news/gundam00/

これ大丈夫なのか?
80通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 17:08:56 ID:???
ギアスが居るから大丈夫だろ
81通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 17:16:58 ID:???
バクホンはGフェスでも生で聞くと最悪だったみたいだから平気なのかな
82通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 17:19:09 ID:???
アーティスト
ジン、バクホン、跪いて足をお舐めの人、みあげたー青空ーの人、ラルク、モザイクカケラの人
taja、みきお、ひとみ

うーむ、そうそうたるメンバーだな
83通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 17:21:44 ID:???
バクホンとジンは地雷だと思う
ついでに前のSONYの時も全部のアーティストは来なかった
84通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 17:22:38 ID:???
これソニーアーしか出ないのか?
ビクター側からはゼロ?
85通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 17:23:57 ID:???
ソニー
ジン、サンセットスイッチ、エウレカOP、ラルク、ステファニー

これだけだが、十分か?
86通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 17:33:19 ID:???
ぶっちゃけラルクが居れば十分は十分だろ
87通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 17:33:47 ID:???
うはーガンダムなのに単独でイベントもできなくなったのか・・・
88通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 17:36:20 ID:???
>>86
ラルクくるかな?
89通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 19:23:59 ID:???
3/28付
シングル
3(3) そばにいるね 青山テルマ feat.SoulJa 1,257
4(4) Break the Chain Tourbillon
6(6) Double-Action Wing form 野上良太郎&ジーク(佐藤健・三木眞一郎)
9(5) MIRROR BALL アリス九號.
13(12) 炎神戦隊ゴーオンジャー/炎神ファーストラップ-Type Normal- 高橋秀幸/Project.R(谷本貴義・SisterMAYO・大石憲一郎)with 炎神キッズ
21(17) およげ!たいやきくん 子門真人
24(23) Melty tale storage 茅原実里
28(29) らき☆すた キャラクターソング Vol.013 日下部みさお(すげえんだって・ヴァ!) 日下部みさお(水原薫)
32(33) 手をつなごう/愛を歌おう 絢香
35(45) RISE 大友康平
47(48) 機動戦士ガンダム00 挿入歌 LOVE TODAY Taja
アルバム
8(10) 39 Anime×Music Collaboration '02-'07
11(21) デトロイト・メタル・シティ トリビュートアルバム〜生贄メタルMIX〜
16(16) 平成仮面ライダー Song BEST
23(22) Big☆Bang!!! 中川翔子
36(25) SAVIA 川田まみ
90通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 19:24:46 ID:???
アルバムデイリー推移
日 月 火 水 木 金 土 週 初動
-- -- 21 21 31 ** ** 49 **2,847 機動戦士ガンダムOO オリジナルサウンドトラック 1
-- -- 29 34 ** ** -- -- ***,*** 機動戦士ガンダムOO オリジナルサウンドトラック 2

シングルデイリー推移
日 月 火 水 木 金 土 週 初動
-- -- 31 36 48 47 -- -- ***,*** Taja 「LOVE TODAY」


Taja意外と持ちこたえているな
91通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 19:27:41 ID:???
低いレベルだなぁ
みさお未満って
92通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 20:31:14 ID:???
35(45) RISE 大友康平
47(48) 機動戦士ガンダム00 挿入歌 LOVE TODAY Taja



またもや00がメジャーに敗北w
93通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 20:33:16 ID:???
アレに負けたのか
キツいねw
94通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 20:35:44 ID:???
何もかもが爆死したまま1期終わったよねww
95通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 21:09:36 ID:???
>>79
時期的に第二期の宣伝だし
96通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 21:23:50 ID:???
果たして大多数の視聴者は8月まで00を覚えてるんだろうか?
97通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 21:42:44 ID:???
確実に一期よりは視聴率減るだろ
98通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 21:45:57 ID:???
よくよく手持ちの資料を引っくり返したら
テレビゲーム産業白書2007のやつがあった。もうすぐ2008が出るらしいけど

本当はその年ごとに年齢区分が違うんで比較ができないんだが
2007のやつは1歳ごとに別れていたんで2005の形式に合わせることができた

ただ元の棒グラフに2005と違って数値が書いてないので
仕方なく定規で図って数値を出した
そのせいで誤差が出て>>48のように合計が100にならんが勘弁
また急いで作ったんで間違ってたらスマン


       PS2   DS/DSL PSP
00〜12歳 *5.30% 14.00% *9.90%
13〜15歳 *8.45% *7.90% 14.95%
16〜18歳 11.65% *6.50% 15.25%
19〜24歳 27.95% 16.05% 23.65%
25〜30歳 22.40% 14.75% 14.10%
31〜35歳 11.20% 14.90% *9.60%
36〜40歳 *6.15% 12.75% *6.35%
41〜45歳 *3.70% *7.85% *4.70%
46歳以上 *2.95% *5.10% *3.55%


>>48の頃に比べるとPS2やPSPにはまだ及ばないが
確かにDSが20代に人気が出てるな
99通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 22:00:15 ID:???
>>57
ハード別ソフトメーカーシェアってのもあったが
DSのソフトは7割が任天堂+ポケモンらしく
サードパーティにはあまり旨味がないらしい
逆にPSPだとバンダイナムコがトップだってさ

昔のガンダムゲームやスパロボはPSよりSSで出した方が売れていたし
購買層は考慮すべきだろ

ttp://www.kyoto.zaq.ne.jp/dkbkq103/yso/maintitle5/bandainamco.htm
ここによるとガンダムゲームはPSPで7本出していてDSは4本らしい
しかもDSで売れたのはSDだけで
ガンダム全体ではPSPの方が売れてるようだ
100通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 22:00:28 ID:???
俺もDSメインだな
PSPはなんか買う気が起きない
101通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 22:51:56 ID:???
>>99
ゲームを出した時期を考えろよ
今PSPで出して数年前のように数字が出るわけない
二年前まではほどほど残ってたのに今はもう壊滅的
逆に最近のSDがDSで売れたんだからコンテンツの土壌がないわけじゃない
今回出したのはvsシリーズ系じゃないんだし
102通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 22:54:06 ID:???

結局PSPで出さないんだから売れないのは仕方ない!って言いたいのか?
シェア無視で?いやいやいやいや
103通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 22:57:45 ID:???
結果的にこどもや30代どころか20代にも人気のあるDSで出したのはハード的に自然のことじゃないの
土壌や分母が違うんだし、他のハードで売れたとも思えない
シェアにこれほど差がある状況なんだし
104通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 23:04:00 ID:???
DSのミリオン率半端ないからなぁ
PSPは完全にオタク向けハードになってるし
105通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 00:17:06 ID:???
>>99
まあバンダイの中の人自体がガンダムはPSPにあったコンテンツだって言ってるくらいだし
106通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 00:21:24 ID:???
>>105
でも最新の00で採用しないんだよね
売れそうにないのは安く作れるプラットフォームで十分てこと?
107通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 00:29:11 ID:???
一応子供向けにDSで出したんだろ
子供見てないけどw
108通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 01:52:04 ID:???
>>104
PSPって、ソニーとカプンコが共同開発したMHPシリーズ専用ゲーム機だろ
109通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 02:38:53 ID:???
モンスターハンターもオタクがうるさいゲームだな
110通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 10:13:38 ID:???
来週の水曜にはこのアイテム乱発の成果がでるわけだな・・・
すでにタージャ(笑)は息をしてないようだけど
111通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 18:03:55 ID:???
ギアスの最近出たゲームどうだったの?
112通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 18:04:59 ID:???
>「モンハン」一色に染まる中、DSの「機動戦士ガンダムOO」が約3万本、
>PSP&PS2の「コードギアス」が共に約1.4万本を販売するなど、
>他のソフトに左右されないキャラクター物が健闘。
>「ガンダム」は約5割、「コードギアス」は約7割と消化率も高い。
113通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 18:07:31 ID:???
ヘボwギアスもたった1.4万本で消化率7割ってw
小売からまったく期待されてないなw
114通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 18:10:14 ID:???
ゲームも爆死だな・・・
連ザには遠く及ばず
115通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 18:10:39 ID:???
ギアス酷すぎwwwwwwwwwww
116通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 18:12:53 ID:???
>>114
多分最初に出たPS2のアレにもボロ負けだろ
117通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 18:14:05 ID:???
ギアス人気はバブルみたいなもんだったようだな
しょせんはコピーか
118通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 18:14:58 ID:???
日5枠ごとギアス2期がコケて002期お蔵入りか・・・
119通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 18:15:42 ID:???
**15,980 コードギアス 反逆のルルーシュ【バンダイナムコゲームス】DS 2007/10/25

ギアスはNDS版のゲームもこれだけしか売れてないから固定の狂信者しか買ってないんだろうな
ちなみにギアス豚がライバル視してるハルヒの売り上げ

*132,332 涼宮ハルヒの戸惑【バンプレスト】PS2 2008/01/31
**86,672 涼宮ハルヒの約束【バンダイナムコゲームス】PSP 2007/12/27
120通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 18:17:19 ID:???
ギアハル論争は他所でやれ
121通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 18:17:22 ID:???
*132,332 涼宮ハルヒの戸惑【バンプレスト】PS2 2008/01/31
**86,672 涼宮ハルヒの約束【バンダイナムコゲームス】PSP 2007/12/27
**15,980 コードギアス 反逆のルルーシュ【バンダイナムコゲームス】DS 2007/10/25

もともとギアスはこのレベル
総集編DVDも10000届かなかった
122通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 18:18:55 ID:???
00は腐ってもガンダムブランドだから3万売れたんだろう
あとアクションゲームだったのも幸いだったな
123通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 18:27:43 ID:???
ギアスは未放送期間(最終回から半年以上)
00は放送中(一般的に最も盛り上がる最終回直前)

という違いもありますよ
124通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 18:55:47 ID:???
ハルヒ凄いな、アニメやらラノベ原作のゲームにしては結構売れてる
125通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 19:37:07 ID:???
MGエクシアまだー?
126通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 19:46:06 ID:???
ゲームは00ギアス共に低レベルすぎて何とも…
127通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 19:51:28 ID:???
ゲームのギアスも00も初日の数字だろ
128通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 19:55:10 ID:???
ヲタ向けは初動が命
129通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 20:40:02 ID:???
3/29付
シングル
2(3) そばにいるね 青山テルマ feat.SoulJa 1,782
4(4) Break the Chain Tourbillon
6(6) Double-Action Wing form 野上良太郎&ジーク(佐藤健・三木眞一郎)
9(13) 炎神戦隊ゴーオンジャー/炎神ファーストラップ-Type Normal- 高橋秀幸/Project.R(谷本貴義・SisterMAYO・大石憲一郎)with 炎神キッズ
11(9) MIRROR BALL アリス九號.
18(32) 手をつなごう/愛を歌おう 絢香
22(21) およげ!たいやきくん 子門真人
26(24) Melty tale storage 茅原実里
28(28) らき☆すた キャラクターソング Vol.013 日下部みさお(すげえんだって・ヴァ!) 日下部みさお(水原薫)
31(-) BLAZE KOTOKO
44(35) RISE 大友康平
48(-) プリキュア5、フル・スロットル GO GO!/手と手つないでハートもリンク!! 工藤真由/宮本佳那子
アルバム
8(8) 39 Anime×Music Collaboration '02-'07
13(11) デトロイト・メタル・シティ トリビュートアルバム〜生贄メタルMIX〜
16(16) 平成仮面ライダー Song BEST
23(23) Big☆Bang!!! 中川翔子
27(36) SAVIA 川田まみ
38(-) マキノユイ。 牧野由依
130通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 20:43:36 ID:???
アルバムデイリー推移
月 火 水 木 金 土 日 週 初動
-- 21 21 31 ** ** -- 49 **2,847 機動戦士ガンダムOO オリジナルサウンドトラック 1
-- 29 34 ** ** ** -- -- ***,*** 機動戦士ガンダムOO オリジナルサウンドトラック 2

シングルデイリー推移
月 火 水 木 金 土 日 週 初動
-- 31 36 48 47 ** -- -- ***,*** Taja 「LOVE TODAY」
131通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 20:52:22 ID:???
ついに圏外か…
132通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 21:00:42 ID:???
まるで売れていない…
133通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 21:28:21 ID:???
あんだけヲタが騒いで10万ってのもね…
2chではやたらと評判の悪い種ゲーが40万ちょっと売ってるんだし、
作画が素晴らしいと評判のアニメがそれじゃ萎えるけど
134通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 21:45:42 ID:???
2chなんか参考にしてたらダメよ
135通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 21:46:10 ID:???
>>133
2ちゃんの評判は世間様と一致しないことがままあるから
2ちゃんを判断基準にしちゃ駄目ですよ
136通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 21:56:26 ID:???
2ch=便所の落書きって名言もあるしな
137通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 21:59:50 ID:???
最近は2ch=肛門ですよ
138通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:08:08 ID:???
種と種死が叩かれてるのも2chだけだしな
139通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:16:16 ID:???
>>138
普通に模型屋とかでも叩かれていた覚えがある
種種死のころに有名だった模型屋ブログでも叩いてたし
00で有名なとこじゃないよ
140通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:18:38 ID:???
種は賛否両論
種死は駄作
00は空気
141通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:19:16 ID:???
00を叩くのは弱い者虐めみたいでちょっと…
142通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:19:28 ID:???
それは君の主観じゃないですか?
143通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:21:50 ID:???
現実視聴率もCDもDVDもプラモも数字として爆死して放送枠左遷も決定してるからなぁ
信者は尻上がりとか言ってるけどゼーガペインとかはそう言われて大失敗したし
144通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:21:54 ID:???
水島が始まる前に大口叩いてなかったら同情するが
業界の頂点とか調子こいてたのでざまぁwとしか思えない
145通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:23:58 ID:???
つか種の場合はアンチが2chを超えて暴走してたな
尼レビューどころか声優ブログにまで突撃するアンチがいた

00も信者がガンダム商人のとこ攻撃してたけど
146通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:26:03 ID:???
ネットで種を誉めようもんなら、2chどころか一般だろうがオフィシャルだろうが荒らされて下手すれば潰されてたからな
本当に種アンチは悪質だったよ
147通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:26:53 ID:???
種アンチは種厨以上に基地外だからな
148通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:27:58 ID:???
種アンチに保志のサイト潰されたからな
149通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:28:35 ID:???
取り合えず00厨はガンダム商人に土下座してこいよ
未だに謝ってないし
150通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:28:49 ID:???
種アンチにラクスの中の人のサイトも荒らされたしな
151通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:30:27 ID:???
種アンチはもう死滅したからいいじゃん
152通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:30:52 ID:???
リアルタイムで種アンチ見てると、種のブルコスみたいな連中って本当に社会に居るんだなってリアルに実感できるよ
153通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:34:38 ID:???
尼のレビューよりは2chの方がマシ
これだけはガチ
154通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:36:25 ID:???
種厨の巣晒しage
155通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:36:59 ID:???
2ch外に出てまで口汚いアンチに社会性の無さを感じた
156通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:39:29 ID:???
社会不適合者だからしょうがないよね
157通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:40:20 ID:???
種厨ってアンチも含んでるよ
ファンサイトで暴れてた大馬鹿ももちろん種厨^^
本当に種厨って悪質ですよね〜
158通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:41:42 ID:???
種アンチは時間はあるけどお金は無い人達が多いからな
159通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:43:01 ID:???
00ファンの大人らしい、いやむしろオトナシイところを見習うべきだよな。
静かなこと林の如く。
160通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:44:10 ID:???
>>158
むしろ金持ちだろ
嫌いな種に金落としてんだ
161通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:45:03 ID:???
静かだったら問屋ブログ潰しませんって
162通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:45:12 ID:???
00ファンは>>149みたいなサイト荒らしなってるだろ。こないだも2chで00批判したサイトのアドレス晒したりしてたし
むしろ静かのはアンチだw
163通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:46:03 ID:???
>>160
金落とすアンチなんて極々一部だよ
種を買ってる連中のほとんどは純粋なファン
164通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:46:50 ID:???
ネット工作なんて誰でも出来るしね
最近ならtruetearsとかいい例でしょ
165通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:47:01 ID:???
何で今日はこんなに種厨さんハッスルしてるんだ?
どうせまた2〜3人で回しプレイしてるみたいな感じなんだろうけど。
166通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:48:11 ID:???
種厨はマンセーもアンチも人数が00とは違う
167通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:48:12 ID:???
今は種厨よりハルヒ厨やギアス厨の方が勢いある
種厨は新シャアくらいしかいねーだろ
168通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:48:25 ID:???
それは00厨さんの主観じゃないっすかね
169通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:48:39 ID:???
>>167
というか6年近く経ってこの状況なのが異常なんだよw
170通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:49:25 ID:???
6年後の00は…
もう覚えてる人間いなさそうだな
171通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:49:47 ID:???
6年後の00はどうなってるんだろうな
172通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:50:21 ID:???
でもDVDは種SEのがギアスちゃんよりも売れてる現実
173通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:50:44 ID:???
種の映画早くやるといいね
何か餌がないのに必死に生きてるのが可哀想
174通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:52:03 ID:???
なんかいつみても同じ人達で罵り合ってるなこのスレ
175通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:52:14 ID:???
いつまでも餌をもらえると思ってる00も哀れだね
176通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:53:27 ID:???
まあ種厨が2〜3人で回しプレイしてるとこに空気の読めない00厨が乱入ってお馴染みのパターンだし。
177通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:53:49 ID:???
>>173
お前それ全過去ガン厨にケンカ売ってるw
178通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:54:14 ID:???
5年経って衰えた2007年時の種>>全盛期のギアス>>>>放送中の00

これが現実
179通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:54:30 ID:???
>>176
まさにソレスタルビーイング(笑)だな
KYなテロリスト集団
180通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:54:30 ID:???
最終回から一日しかたってないのにもう沈静化とか・・・
181通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:55:33 ID:???
種アンチみたいに主体性のない厨じゃないっす!
182通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:55:39 ID:???
一期終了でこの程度
二期が終わった00は何年持つんだろうな
183通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:56:25 ID:???
00厨って種アンチと行動パターンが似てるしな
現実で少数派になった連中の性なのかも知れんが
184通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:56:59 ID:???
一ヵ月後そこにはギアス厨に乗っ取られる00スレの姿が
185通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:58:11 ID:???
00厨は早くサントラと挿入歌買いに行けよ
186通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:59:20 ID:???
00は刹那を主人公にしたのが間違いだったんだよ
グラハムかティエリアを主人公にしとけば良かったのに
キラとルルーシュに萌えても刹那じゃ萌えないし
グラハムかティエリアなら今よりヒットしてた
187通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:00:26 ID:???
種厨はカストレイズの糞山何とかして来いよ。
188通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:00:43 ID:???
00じゃ誰が主人公でも無理だろ
189通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:04:55 ID:???
トランザムのせいで緊張感も糞もねーんだよな
種死のキラのSEED連発と一緒
190通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:05:39 ID:???
00何かやらないで種の三期やれば良かったのに
191通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:06:37 ID:???
ギアス始まったら00と比較して叩くつもりーw
192通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:06:41 ID:???
ピンチになりゃいいってのもどうかと思う
90年代のジャンプ的展開には正直うんざりだよw
キラさん+フリーダムはひとつのヒーローのあり方だろww
193通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:06:46 ID:???
外道はあんまり興味ない
194通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:07:50 ID:???
何で糞千葉外伝のプラモを種信者が買わないといけないんだよ
外道信者が買えや
195通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:08:04 ID:???
せっちゃん空気すぎ
196通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:09:14 ID:???
むしろ千葉が00の糞設定やってるんだし00厨が買うべきだな
197通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:10:01 ID:???
そういや外道の生みの親が00に関わってるらしいな
そりゃ糞になるはずだわ
198通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:11:35 ID:???
00つまんねー
種死ハルヒ以上につまんねー
つまんねーから空気だし売れない
199通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:14:35 ID:???
売り上げしか無い種厨
売り上げすら無い00厨
00厨哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
200通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:17:03 ID:???
種厨はこのスレで売上オナニーして、00厨は山積みスレでアストレイ投げ売りでオナニー
すれば一番平和じゃね
201通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:19:39 ID:???
>>199
いや00より種死の方が面白いし
00はつまんねーから低調率&土6左遷なんだろ
202通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:21:46 ID:???
>>200
それが一番良いな
大半の種厨はアストレイとか興味無いから、不幸になる人間の数は最小限で済む
00の話題が全く無いのが少しだけ気になるがw
203通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:23:34 ID:???
>>202
はあw種厨出てけよここは00の売上を語るスレだし
204通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:24:13 ID:???
アストレイは糞
205通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:25:34 ID:???
種は魅力的な世界観や西川の曲を上手く使った演出とロケットスタートを持っている
00も頑張ってはいると思うけど、種との比較対象には物足りないから比較はやめてくれ
206通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:25:39 ID:???
らき豚とギア腐に負けた00厨が出てけ
207通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:26:11 ID:???
00は脚本と演出と音楽がもうちょっとマシにならないと、どうしようもない
208通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:27:12 ID:???
種厨はキラに自己投影してるんだろww
マジきめー
あんなカエルのどこがいいんだかwww
209通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:28:38 ID:???
格付けすれって面白いなw
210通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:28:45 ID:???
さんを付けろよ糞野郎
211通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:28:56 ID:???
00が種に完敗したってのは事実だからなぁ
種アンチは何故00の関連商品を買ってやらないんだ
212通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:29:30 ID:???
駄目だ煽り合いがないと
213通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:31:03 ID:???
種厨はカエル男に自己投影して
ギアス厨はカマキリ男に自己投影か
種厨とギアス厨ってきめーな

00厨で良かった
214通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:31:55 ID:???
つーか結果が出てるんだから煽り合いにならね
テスト100点の奴を50点の奴が馬鹿にしても「何言ってんの?」で終了だもん
215通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:33:59 ID:???
あの攻撃的な種アンチがこのスレには侵攻して来ないという事実が全てを物語ってるだろ
数字が出る物では全てにおいて00は種に完敗してるからな
どうしようもないんだろう

せいぜい>>213みたいに売上と全く関係ない部分で叩くくらいか
216通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:35:48 ID:???
売上スレ除くと種厨が暴れてる不思議w
217通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:36:59 ID:???
デス種失敗スレも今じゃただの厨スレだしな
218通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:37:01 ID:???
00が売れてたら種アンチと00厨が暴れてたよ
219通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:37:29 ID:???
>>216
00がアレだからしょうがないだろ?
220通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:38:55 ID:???
>>218
そんなもんだよね
実際数字出ないプラモ関連じゃ良く暴れてたし
221通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:39:33 ID:???
>>218
売れなかったもんな
そのせいで土6崩壊だし
222通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:39:37 ID:???
>>213
腐女がデザインしたキャラに自己投影って最大級に虚しくないか…
223通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:40:30 ID:???
>>213
213とか見ると本当にキチガイとしか思えないだろ?
本当に00厨ならアレすぎるが、こういうのは種アンチの騙りの可能性が極めて高い
何しろ見境がないからな
224通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:42:41 ID:???
うわきめえw種厨の巣窟w
さっさとカストレイ買ってくれば
225通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:43:23 ID:???
>>224
涙拭けよ
226通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:44:02 ID:???
キラがカエル顔でルルーシュがカマキリ顔なのは事実
がゆんだむのキャラはまだまとも
227通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:44:46 ID:???
トカゲっぽいよね00
228通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:45:23 ID:???
00は馬面
229通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:47:17 ID:???
トカゲと馬を掛け合わせた珍妙な生物っぽい00
230通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:47:23 ID:???
00大失敗スレで「00は種より目が小さいから面白い!」とか言ってた奴を思い出した
00のアピールポイントそこだけかよwっていう
失敗スレのテンプレにある目の大きさ比較画像はその時の名残だな
231通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:48:52 ID:???
トカゲや馬よりカエルやカマキリの方が可愛いよ
232通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:49:35 ID:???
絵柄なんて好みなんだからどーでもいいだろ
ガンダムで言うならカエル絵のほうが馬面より受けたとただそんだけの話
233通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:50:28 ID:???
なんかペチャーとしてるよな00のキャラ
234通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:51:15 ID:???
種=木村
00=草なぎ
だから
草なぎが木村を超えることは無い
常に引き立て役
235通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:52:05 ID:???
正直00や種よりもギアスのあの顔と体格のほうが受け付けない
236通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:52:08 ID:???
種厨って可哀想
237通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:53:51 ID:???
>>236
だから涙を拭けよ
お前がかわいそうだよ
238通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:54:32 ID:???
腐女子受け狙うなら
高河ゆんより野村哲也を起用すればよかったのに
高河ゆんじゃ古臭い
239通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:56:30 ID:???
なんかさ
00のキャラって
なんとなくいやらしい顔つきしてるよな
変態の目つきと言うか
240通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:56:44 ID:???
>>235
ルルーシュは細すぎできもいよね
蔑称のカマーシュの名は伊達じゃない
241通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:58:23 ID:???
特にアレハンドロが変態的だったな
242通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:58:57 ID:???
なんか○○の顔はキモいとか言ってて学校裏サイトみたいなスレだなw
243通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:59:19 ID:???
もうガンダムは過去のガンダムをパクるしかないのか
244通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:59:50 ID:???
全ては>>213から始まった
245通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:00:12 ID:???
野村使えば種超えたのに
今さらがゆんはネーナ
246通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:00:25 ID:???
ロックオンの目つきなんてあれ絶対変態の目つきだぜ
247通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:01:38 ID:???
キラとルルーシュがきめー
マジできめー
超きめー
キメーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
248通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:01:44 ID:???
>>242
何だ、本物のお子様でしたか
249通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:02:57 ID:???
00厨哀れすぎるwww
250通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:03:37 ID:???
00はキャラデザが古臭いから売れない
昔の少女漫画みたいな絵
251通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:03:37 ID:???
哀れな糞種豚腐の巣さらしagew
252通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:03:43 ID:???
ギアスはホリック並みにしてあればまだいいんだが>細長い体
変に中途半端できもさが倍増
253通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:04:20 ID:???
落ち着けよ00厨
254通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:04:55 ID:???
野村使わなかったバンダイとサンライズはバカ
今時がゆんはねーよ
255通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:05:10 ID:???
00厨発狂中かw
256通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:06:13 ID:???
哀れで惨めで臭い糞種豚腐の巣晒しときますねw
257通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:07:17 ID:???
みんな子供をあんまりからかうなよ
リアルで事件でも起こされたら敵わんぞ
258通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:07:41 ID:???
さっきから必死に仲間呼んでるのに援軍が来る気配すらないな
00厨カワイソス
誰か早く助けに来てやれよ
259通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:09:05 ID:???
必死に上げても誰も来ないねww
260通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:09:13 ID:???
僕を使えば00ヒット確実で
種超えも可能だったのに
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧
     ⊂∬・∀・∬つ-、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
261通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:09:40 ID:???
このスレでageる人って初めて見たかも
いつもの00厨さんなのか違う人なのかが激しく気になる
262通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:10:08 ID:???
00厨孤立無援w
263通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:10:24 ID:???
00厨ってか種アンチでしょ
264通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:11:12 ID:???
哀れで惨めで臭い糞種豚腐の巣晒しときますねw哀れで惨めで臭い糞種豚腐の巣晒しときますねw
265通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:11:23 ID:???
どんどん惨めになってくな00厨w
266通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:12:14 ID:???
種厨なのかとおもったw
267通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:12:24 ID:???
新シャアって大多数が種厨か種アンチ兼任してそうだ
268通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:12:32 ID:???
ついにファビョったか
つまらんからコピペ荒らしはやめてくれよ
新しい言葉をどんどん投下して欲しい
269通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:12:34 ID:???
age兄貴オッスオッス
270通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:12:52 ID:???
こんなクソみたいな流れでは数が多い陣営の方が恥ずかしいと思うぞ。
271通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:13:48 ID:???
必死なファビョりほど恥ずかしい存在は無いさ
272通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:13:57 ID:???
>>270
00厨ついに発狂したか
273通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:13:59 ID:???
種と種死の前に00放送しとけば00売れただろうな
種と種死が糞すぎて00はとばっちり受けて
全部種が原因
274通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:14:38 ID:???
>>270
そうだな
恥ずかしいからあげないでください
275通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:14:50 ID:???
00厨なんと哀れなwww
276通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:15:20 ID:???
>>273
ここで釣り宣言か
277通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:15:51 ID:???
同人作家のお友達が居る水島監督見てるー?ww
278通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:16:02 ID:???
00厨発狂w
279通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:17:50 ID:???
まさか00厨や種アンチが良く使う
婦女子ガンダムという罵りが
00自身に降りかかってくるとはな

同人誌やED2での散髪、主人公半裸カットは売上に影響したのでしょうか?
280通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:18:11 ID:???
あーそっか、放送終わって暇な監督が荒してるのか
成功報酬もらえなくて涙目っすね水島さん
281通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:18:34 ID:???
ガンプラ欲しい…。
安く買えないかなあ…。
種の時とかは放送終わってたし安く買えた気がしたけれど。
とりあえずキュリオスゲットしないと。
お菓子売り場で買った奴もあるけど。
変形変形!
282通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:18:52 ID:???
>>279
それよりも最終回でガチホモカップルができたと聞いたぞ
見てないんだけど、これマジなのか?
283通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:18:58 ID:???
00はただつまらないから低視聴率土6左遷CDDVDゲーム同人プラモが全滅なんだろ
284通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:20:09 ID:???
>>280
水島はねらーだからな
285通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:20:16 ID:???
>>282
ロックオンとティエリアは公式ホモカップルでした
286通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:20:34 ID:???
287通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:21:16 ID:???
>>282
ホモで心中したらしいな
288通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:21:17 ID:???
>>282
まさか!?頑なでリアルを目指し種など歯牙にも掛けない
破綻しないガンダムを目指した水島先生がそんな腐女子に迎合するようなマネするわけないじゃないですか?
DVDを声優が手渡しするのも、買いに来た男のファンやガノタに男同士でちゃんとDVDを売って正統派ガンダムということを確かめたいからですよ。
289通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:21:34 ID:???
>>286
wwwwwww
290通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:22:08 ID:???
>>282
ロッテリア
291通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:23:23 ID:???
腐女子向け声優呼んでDVD手売りなんかするわけないよなw
292通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:24:07 ID:???
そうか…
ガンダムは本格的に腐女子の物になってしまったのか…
293通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:25:04 ID:???
同じ豚でも福田の方が優秀だった
黒田は両澤以下の糞だった
294通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:25:26 ID:???
種でも本編ではホモネタなんてやってなかったよな
最終回では主役勢はみんな女連れだし
295通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:26:03 ID:???
00人気は腐女子中心なので諦めてください
296通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:26:21 ID:???
>>281
尼が最安になることがおおかったんだけど
ここんとこ目ぼしいものは売り切れor安売りしないね。
297通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:27:04 ID:???
>>292
ライダーもFFもテイルズも腐女子の物だから
萌えヲタより腐女子の方が金になる
298通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:28:14 ID:???
+αが見込めるってだけで萌えヲタより金になるなんてことはねーよ
萌えヲタ向けと腐向けの売上比べりゃ一目瞭然
299通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:28:32 ID:???
>>297
00は全く売れてないんだが
300通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:29:02 ID:???
DVD手売りってどこの底辺深夜エロアニメだよ…
声優が可哀想だよ…
301通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:30:30 ID:???
しかもあのDVDって最初は全巻+特典の限定版だったんだぜ?
売れ残ったんだろうけど、7巻+特典+声優手売りに切り替わってたなw
302通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:30:52 ID:???
歴代累計平均ランキング(テレビアニメ、OVA:集計期間1988年頃〜2008年)
*1位 461906 FINAL FANTASY Z ADVENT CHIRDREN
*2位 174353 新世紀エヴァンゲリオン
*3位 103329 The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2”(暫定)
*4位 *97417 The World of GOLDEN EGGS (暫定)
*5位 *81499 機動戦士ガンダム
*6位 *69247 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*7位 *65927 機動戦士ガンダム0083
*8位 *60036 機動戦士ガンダムSEED STARGAZER
*9位 *58563 機動戦士ガンダムSEED
10位 *54994 機動戦士Zガンダム
11位 *54370 機動戦士ガンダムMS08小隊
12位 *50199 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
13位 *46465 OVA版ああっ女神さま
14位 *45367 コードギアス 反逆のルルーシュ
15位 *45023 カウボーイビバップ
16位 *41038 涼宮ハルヒの憂鬱
17位 *40471 ドラゴンボールZ
18位 *40286 トップをねらえ!
19位 *38349 機動戦艦ナデシコ
20位 *37436〜37441 未来少年コナン
21位 *36930 FREEDOM(暫定)
22位 *36821 ふしぎの海のナディア
23位 *36519 鋼の錬金術師
24位 *36318 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society 
25位 *35331 ルパン三世 1st
303通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:32:06 ID:???
昨日のエンディングでラルクが流れたとき最高にカッコイイと思ったし、
なにより00はオレにバクホンを教えてくれた
バクホン武道館単独すげー楽しみにしてる
繰り返し見返して、なめるように視聴されることが前提のガンダムシリーズだからこそ、最後終わったときに初めてその真価がわかる、という計算で作られるものがあってもいいと思うけどな
1stは意図してなかったが、まさにその道をたどったわけだし
304通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:32:44 ID:???
主要タイトルのDVDの累計出荷本数(バンダイビジュアル調べ)

機動戦士ガンダムSEED 13巻+3巻 185万枚
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 13巻+4巻 155万枚
機動戦士ガンダム 11巻 142万枚
機動戦士ガンダム劇場版 3巻 133万枚
機動戦士Zガンダム 13巻 128万枚
機動戦士Zガンダム劇場版 3巻 80万枚
機動戦士ガンダム逆襲のシャア 1巻 30万枚
305通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:32:59 ID:???
>>303
別にそれはいいんでないかい?
売れれば
306通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:33:48 ID:???
1クールOPEDはだらだらと売れてたのに1クールのはそうでもないな
307通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:33:56 ID:???
説明不足だったり辻褄が合わなかったりするところは
一杯あったけれど、勢いで駆け抜けたな<00
2期が楽しみだ
308通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:34:14 ID:???
>>302
FFすげえな
ガンダム多すぎ
309通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:35:32 ID:???
個人の主観をここに書き殴られてもどうしていいのかわからんわ
とりあえず、まあ関連商品を買えよ
310通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:35:48 ID:???
種腐の巣で00マンセーしても意味無いよ
311通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:36:11 ID:???
>>310
種より売れてりゃマンセーだらけだっただろうにね
312通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:37:14 ID:???
>>310
つーかここは売上スレだからな
313通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:37:14 ID:???
2期までの繋ぎに週1で再放送やるんだよな
関連商品が売れる見込みはまだまだあるって訳か
恵まれてるよな
314通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:38:03 ID:???
アレハンドロってアズラエルみたいでワロタw
アズラエルの方が魅力的だったけどw
315通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:41:53 ID:???
>>303
>繰り返し見返して、なめるように視聴されることが前提のガンダムシリーズだからこそ、
>最後終わったときに初めてその真価がわかる、という計算で作られるものがあってもいいと思うけどな

そんな作品最近放送されてたっけ?
ああ、種のことか
316通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:42:51 ID:???
個人の価値観否定する種厨サイテー
317通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:43:35 ID:???
なんか自演のような気がしたようなしてないような
318通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:43:51 ID:???
>>314
ジブリールだろ?w
319通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:45:22 ID:???
面白いから売れる
つまらないから売れない
だから売れた物が正しい
種と種死は名作
00は駄作
320通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:47:30 ID:???
ジブリールはアリエスの方が好みなんだが
リカの方が絵的に良いシーンが多いんだよな・・・
321通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:48:46 ID:???
ジブリより盟主王だろ
盟主王のほうがコーディに対する負の感情よくわかったし
ジブリは単なる選民主義的過ぎる
322通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:48:48 ID:???
種厨の理論だとワンピが最高の名作になるな
323通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:50:49 ID:???
売り上げで語るならポケモンが最強じゃん
ガンダム何かポケモンに惨敗だよ
324通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:51:05 ID:???
アレハンドロは何やりたかったんだ?
325通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:52:17 ID:???
ワンピはチョッパーまでだな
ぎりぎりアラバスタ
ロビン以降はどうでもいい
326通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:52:46 ID:???
それくらいてめえの脳みそで理解しろよ種厨
327通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:52:52 ID:???
DBが最高の名作
328通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:53:54 ID:???
>>324
遊びたかった
329通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:53:58 ID:???
>>323
別に何でもかんでもごちゃ混ぜで比較するとか、馬鹿の所業はやってないよ
種と00はあくまで、放送時間や宣伝量といった土台が極めて近いから単純な比較が可能ってだけ
330通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:54:49 ID:???
ワンピって何故か単行本だけは未だに売れてるんだよね
ワンピ厨は原作しか興味ないのかな
331通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:55:30 ID:???
ジブリール・ゼロは絵的にリカとちょっと被るな
体系は最高にツボなんだが、出番多いだろうか?
332通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:55:59 ID:???
>>324
世界を支配したかったbyアレハンドロ
333通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:56:00 ID:???
「体型」だったスマン
334通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:59:26 ID:???
00もうだめぽ
335通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 01:00:27 ID:???
さっきあれほど暴れてた種厨が急に静かになったな・・・。
やっぱり2〜3人の自演マイスターが頑張ってただけなのか。
336通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 01:01:11 ID:???
燃料がなくなったからな
337通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 01:03:58 ID:???
というか、何が原因で着火したのかさっぱり判らん。
338通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 01:05:26 ID:???
変な00厨がいたからだろ
339通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 01:05:37 ID:???
カマキリとカエルが原因
340通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 01:06:55 ID:???
蛙と蟷螂と馬面の戦い
341通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 01:07:38 ID:???
>>338
00厨なんて絶滅危惧種じゃないか
ちゃんと保護しとけよ
342通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 01:08:01 ID:???
いや、加速しだしたのは>>137あたりからだろ
まあ、今となってはどうでもいい事だが。
343通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 01:08:58 ID:???
単に時間的にネットで遊ぶタイミングだっただけだろ
344通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 01:11:13 ID:???
Vista使ってないし予定もないけど、
ジブ1とジブ2をVista対応版に交換するかどうか迷うな・・・
4/10までに申し込むとパッケージ絵柄のテレカが貰えるらしい
タダなら絶対交換だけど、3,950円(×2)かかるしなぁ・・・
345通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 01:13:33 ID:???
エロゲ乙
346通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 01:19:37 ID:???
HGイナクトデモカラー出ねえかなぁ
出たら3個買うのにな
347通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 10:38:26 ID:???
ブルーレイていつ出るか分かりますか?
348通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 12:18:06 ID:???
ググれカス
349通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 13:41:19 ID:???
知らないなら、知らないって言えよw
350通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 14:07:59 ID:???
知りません!教えてください!
351通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 14:15:40 ID:???
>発売予定日は2008年8月22日です。
352通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 14:28:29 ID:NizESHwX
ガンダムダブルオーのサントラ出てたのでレンタルしたが
主題歌が収録されてないとはどう言うこったい!
353通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 14:44:42 ID:???
買えや
354通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 14:55:04 ID:???
まあ種厨のいう売り上げでアニメの優劣が決まるなら
日本のアニメほぼ全部ポケモンに勝てないなw
355通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 14:57:06 ID:???
356通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 15:00:23 ID:???
どうしてこうやってまったく違うものまで持ち出して
話の土台を摩り替えたがるんだろうね
357通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 15:01:06 ID:???
そういうセリフはとりあえずらきすたに勝ってから言おうぜ…
358通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 15:02:40 ID:???
今のところ00は種と同じ土俵にすら立ててないからな
もっと売れてくれないと話しにならん
359通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 15:09:30 ID:???
ポケモンに関しては初期映画
特にミュウツーの逆襲はいい映画だった
360通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 17:19:32 ID:???
>>354
おっと、ギアス豚の悪口はそこまでだ
361通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 17:28:03 ID:???
ポケモンに惨敗のガンダムw
362通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 17:32:37 ID:???
らき☆すたとギアスに惨敗した00はカス
種なら圧勝だったのに
363通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 17:32:53 ID:???
>>359
風といっしょには名曲
364通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 17:39:01 ID:???
種の三期まだー
365通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 18:11:03 ID:???
ないよー
366通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 18:40:26 ID:???
>>351
ありがとうございます
367通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 19:39:49 ID:???
アルバムデイリー推移
月 火 水 木 金 土 日 週 初動
-- 21 21 31 ** ** ** 49 **2,847 機動戦士ガンダムOO オリジナルサウンドトラック 1
-- 29 34 ** ** ** ** -- ***,*** 機動戦士ガンダムOO オリジナルサウンドトラック 2

シングルデイリー推移
月 火 水 木 金 土 日 週 初動
-- 31 36 48 47 ** ** -- ***,*** Taja 「LOVE TODAY」

サントラ2の方は50位以内無理かもな
挿入歌の方も50位以内難しいかもな
368通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 19:44:10 ID:???
まあ週間はシングル200位、アルバム300位まで出るから数字は確実に出るよ
例えどんなに悲惨な結果でもな
369通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 19:45:41 ID:???
恥晒すくらいならいっそ出ないほうがましだろ
オリコンも酷いことすんなw
370通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 19:47:12 ID:???
えー数字すら出ないって事?
371通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 19:53:38 ID:???
シングルはおよそ350枚以上、アルバムは550以上売れば必ず数字出るし
デイリーで顔出ししているんだから、200位以上300位以上なのは確実だし
挿入歌は40〜60位、サントラは50〜70位くらいか?
両方とも数字は明日はわからないだろうから、明後日待ちか
372通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 04:58:30 ID:???
373通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 11:31:10 ID:???
週間でるのは水曜日だっけ?
374通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:09:59 ID:???
47 *2,204 Taja
375通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:11:03 ID:???
うわ・・・・・・
376通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:20:16 ID:???
<<ライバルっぽい歌>>

2004/09/22 10位 45回 *19,481 109,777 [機動戦士ガンダムSEED挿入歌] 暁の車 FictionJunction YUUKA
2005/09/22 *5位 19回 *45,064 *97,179 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY挿入歌] 焔の扉 FictionJunction
2005/08/17 *1位 13回 121,599 176,846 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY挿入歌] vestige T.M.Revolution

<<ガンダム00の本気>>

47 *2,204 Taja

そのまんまの意味で「桁違い」なクォリティだぜ!
377通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:22:55 ID:???
案の定爆死
予想通りすぎてつまらんな
378通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:23:49 ID:???
むしろ00に使われなかった方が売れたんじゃないかってくらいの爆死っぷりだな
379通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:27:32 ID:???
*3 20,527 Tourbillon
*5 19,124 『仮面ライダー電王』
11 *8,489 高橋秀幸(Project.R)
13 *7,206 茅原実里
17 *6,378 日下部みさと(水原薫)
40 *2,704 KOTOKO
47 *2,204 Taja
59 *1,610 「ロザリオとバンパイア」キャラクターソング6
62 *1,529 泉こなた(平野綾),柊かがみ(加藤英美里),柊つかさ(福原香織),高良みゆき(遠藤綾)
63 *1,521 フォンクライスト卿ギュンター(井上和彦)
65 *1,438 「ロザリオとバンパイア」キャラクターソング 4
76 *1,218 眼鏡's
85 *1,132 帝都花組,巴里花組,紐育星組
91 *1,198 「ロザリオとバンパイア」キャラクターソング 5

2週目KOTOKOにも負けてんのかよ
しかも萌えアニメのキャラソンとそんな大差ないぞ
380通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:28:52 ID:???
10 *16,780 『39 Anime×Music Collaboration '02-'07』


土6アルバムも弱いねぇ
381通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:29:37 ID:???
*57 *** **3,380 **3,380 *1 MBS・TBS系アニメーション 機動戦士ガンダム00 オリジナルサウンドトラック 02 川井憲次

サントラは上がったじゃん
382通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:32:43 ID:???
【機動戦士ガンダム00】
[CD]
2007/10/10 **1位 *19回 115,673 181,306 [機動戦士ガンダム00 OP1] DAYBREAK'S BELL L'Arc〜en〜Ciel
2007/11/14 **9位 *14回 *21,573 *46,706 [機動戦士ガンダム00 ED1] 罠 THE BACK HORN
2008/02/06 **8位 **7回 *29,127 *48,424 [機動戦士ガンダム00 OP2] Ash Like Snow the brilliant green
2008/01/30 **8位 **8回 *14,113 *30,151 [機動戦士ガンダム00 ED2] フレンズ ステファニー
2008/03/26 *47位 **1回 **2,204 **2,204 [機動戦士ガンダム00挿入歌] LOVE TODAY Taja
2008/01/10 *49位 **5回 **2,847 **6,746 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 01 川井憲次
2008/03/26 *57位 **1回 **3,380 **3,380 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 02 川井憲次
[ゲーム]
2008/03/27 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 [NDS]
[DVD]
2008/01/25 **3位 **8回 *22,847 *39,378 機動戦士ガンダム00 DVD01巻
2008/02/22 **3位 **4回 *19,927 *31,349 機動戦士ガンダム00 DVD02巻
2008/03/25 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD03巻
2008/04/25 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD04巻
2008/05/23 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD05巻
2008/06/25 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD06巻
2008/07/25 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD07巻
383通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:40:07 ID:???
土6アルバムは
各作品のコンプリートアルバム持ってればいらないし
あやかしあやしと地球へもいらないなあ
384通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:48:57 ID:???
>>376
流石に歌い手が可哀想になってきた…。
00ファンは何やってんだ?ちゃんと買えよ…
385通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:10:26 ID:???
00好きだけど挿入歌に興味ないんだよね
386通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:11:02 ID:???
小説は買ったお
387通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:12:08 ID:???
あんな糞な使い方で売れたらビックリするわ
388通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:25:00 ID:???
主題歌は買ったけど挿入歌は印象薄いからいらない
389通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:40:00 ID:???
本編ダウンロードしたとか言ってる糞に落とす金はない
390通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:25:27 ID:???
OPの曲は好きだけどOPのコンテが気に入らない。
391通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 20:11:35 ID:???
曲がりなりにも同じ挿入歌でヴェステージと50倍以上の差が付くとは
392通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 20:16:22 ID:???
選曲センスと曲の使い方センスの重要さがひしひしとわかる結果に
393通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 20:21:28 ID:???
今日、ゲームと小説の売上に貢献しました!
394通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 20:28:12 ID:???
Gpara.com(木曜更新)
http://www.gpara.com/article/corner.php?gid=33
iNSIDE(木曜更新)
http://www.inside-games.jp/
メディアクリエイト(金曜更新)
http://www.m-create.com/ranking/
電撃オンライン(金曜更新)
http://www.dengekionline.com/soft/ranking.html
ファミ通(金曜更新:一週遅れ)
http://www.famitsu.com/game/rank/top30/index.html

ゲーム売り上げが判明するのは最速で明後日か
初日で既に3万本以上売っているようだから、TOP10入りはするんじゃないの
395通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 20:35:50 ID:???
39土6とユメワダチがやっと到着したぜ
396通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 20:58:22 ID:???
Tajaカワイソス(´・ω・`)
397通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 21:35:19 ID:???
さっきたけしの誰でも医学で種死の曲流れてたな
違うTV局でも普通に流したり種の音楽って未だに人気だよなぁ
それに比べて00は…
398通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 21:52:02 ID:???
00も使われてるんじゃない?
気がつかないだけで。
399通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:14:41 ID:???
突然「ア〜アア゛ア゛〜」なんてバックミュージックが聞こえたら嫌でも気づきそうだぜ
400通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:34:23 ID:???
>>398
種レベルで使われてたらまたベスト10入りするんじゃね
401通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:35:36 ID:???
>>400
使いどころがないから使ってないのに酷いこと言うな
402通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:45:23 ID:???
縁起が悪いから使わないんだろうなw
403通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:29:36 ID:???
CDは値段知らないから買う気にならない
千円前後なら買うんだが
404通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:35:26 ID:???
>>403
いくらなんでも世間知らずすぎないかw

39土6買ったけど初動が思ったより低いが
今日も割と粘ってそうだから2週目も結構数字出そうな予感
405通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:36:43 ID:???
CDって基本何円なんだ?
カセットテープが安いのは知ってるんだが
406通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:38:01 ID:???
>>405
お前は昭和終わりくらいからワープでもしてきたのかw
407通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:38:17 ID:???
>>405
どうせnyで落としてるんだろ
408通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:39:30 ID:???
39土6でもっとも客が見込める種、鋼、種死はすでにコンプリートベストで20万とか30万とか売ってるからな
409通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:42:54 ID:???
それでも描き下ろしの一枚でもつけときゃ今よりもっと売れただろうに


と素で思えてしまうのが凄いところ
410通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:43:38 ID:???
>>406
ピチピチです><
>>407
ny?ニューヨーク?
411通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:44:04 ID:???
>>410
馬鹿は帰れ
412通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:46:35 ID:???
少し調べればわかることなのに、何故自分で調べようとしないのか
413通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:46:40 ID:???
てかググりゃ解決じゃねぇか
何やってんだろ俺
414通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 03:55:05 ID:???
415通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 04:25:55 ID:???
議長、そのポーズ止めろw
416通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 08:30:24 ID:???
販売実績ベスト150 −トイネスデータよりー 集計期間:2008年1月1日〜2月3日
順位 商 品 名 メーカー名
1 デュエル・マスターズT.C.G. DM-26 極神編第3弾 ドラゴニック・ウォーズ タカラトミー
2 デュエル・マスターズT.C.G. DMC-40 スーパーデッキ・ゼロ デス・メタル タカラトミー
3 Omnibotμ i-SOBOT タカラトミー
4 ∞プチプチ ホワイト バンダイ
5 遊戯王OCG デュエルモンスターズ ファントム・ダークネス コナミデジタルエンタテインメント
6 マイクロマスターHG2 ナイトクルーザー タイヨー
7 遊戯王OCG デュエルモンスターズ EXPERT EDITION4 コナミデジタルエンタテインメント
8 遊戯王OCG デュエルモンスターズ デュエリストパックコレクション コナミデジタルエンタテインメント
9 デュエル・マスターズT.C.G. DM-24 極神編第1弾 バイオレンス・ヘブン タカラトミー
10 1/100 MG ユニコーンガンダム Ver.Ka バンダイ                               ←ここ注目
11 デュエル・マスターズT.C.G. DM-26 極神編第3弾 ドラゴニック・ウォーズ(BOX) タカラトミー
12 S.I.C.VOL.40 仮面ライダーアギト&マシントルネイダー バンダイ
13 ルービックキューブ メガハウス
14 聖闘士聖衣神話 シーホースバイアン バンダイ
15 ハニービー シルバー  シー・シー・ピー
16 アンパンマン にこにこブランコパークDX アガツマ
17 一番くじ カピバラさん バンプレスト
18 遊戯王OCG デュエルモンスターズ EXPERT EDITION3 コナミデジタルエンタテインメント
19 ライダーマスクコレクションVOL.4 バンダイ
20 ポケモンカードゲームDP 湖の秘密 スペシャルパック メディアファクトリー


ついにアニメ化してないUCにすら負けてしまった
417通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 08:32:12 ID:???
MGだし
ていうか、話題古すぎ
418通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 08:34:43 ID:???
>>416
どっちかというとバンダイの存在感の低さが気になるな
プチプチだよりとは…
419通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 08:40:00 ID:???
もともとバンダイってそういうイメージ
たまごっちとか
420通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 08:47:03 ID:???
タカラトミーのシェアがアップしているというのはマジらしいな
これでレスキューフォースが始まったらどうなることやら
421通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 08:55:49 ID:???
ライダーと戦隊とプリキュアの新商品が入る集計まで待てよ
422通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 08:57:02 ID:???
>>421
それって2月と3月開始の番組だろ?
なんでそれらの商品が入る集計まで待つのだ?
423通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 11:28:16 ID:???
コナミはいつまで遊戯王で稼ぐ気だよ
424通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 11:59:02 ID:???
遊戯王は長いな…
425通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 15:16:47 ID:???
3/26日発売の00のコミックス、3月24日〜3月30日紀伊國屋書店和書ランキング100に入ってなかったね
太洋社の方のランキングにも入ってなかったね
426通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 15:18:33 ID:???
今日の夜にはギアスに大勝利が分る
427通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 17:36:17 ID:???
「ガンダム」シリーズの名曲、携帯カラオケの背景映像に
4月1日22時55分配信 +D Mobile


 エクシングは4月1日から、通信カラオケ「JOYSOUND」と携帯カラオケサイト「ドコカラムービー」でアニメ「ガンダム」シリーズの歴代オープニング、エンディングシーンを携帯カラオケの背景映像として配信する。

 当初の配信曲は「翔べ!ガンダム」「永遠にアムロ」「哀 戦士」「水の星へ愛をこめて」。対象映像は機動戦士ガンダムSEEDなども含めて5月までに随時追加され、全25曲を配信する予定。また、ドコカラムービーでは「翔べ!ガンダム」の無料試聴データも用意する。

 ドコカラムービーのサイト情報料は月額315円(税込み)。アクセスはiメニュー→メニュー/検索→動画/ビデオクリップ→音楽 → ドコカラムービーから。

428通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 17:54:30 ID:???
>>427
00の主題歌は蚊帳の外ですか・・・
429通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 17:59:25 ID:???
本命は遅れてやってくるんだよ
430通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 18:02:21 ID:???
いわゆる外部主導のものが立ち上がり毎度遅いあたり
期待商材じゃないってことなんだろうな
431通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 19:45:49 ID:???
SEEDが入る事を強調しているところを見ると、やはりSEEDは重要なコンテンツなんだな
それに比べて00は…
432通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 20:01:47 ID:???
ttp://www.oricon.co.jp/rank/bkc/w/
06 新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ育成計画(5) 高橋 脩 漫画 角川グループパブリッシング
34 コードギアス 反逆のルルーシュ   4 マジコ! 著 角川グループパブリッシング
50 .hack//G.U.+   4 浜崎 達也 原作 角川グループパブリッシング

同日発売の00のコミックスがランクインしていない
433通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 20:09:58 ID:???
ttp://www.oricon.co.jp/rank/bpe/w/
12 レンタルマギカ ありし日の魔法使い 三田 誠 角川グループパブリッシング
26 蒼眸のインパルス くされ縁の法則   6 吉原 理恵子 著 角川グループパブリッシング

04/01 角川書店発行/角川グループパブリッシング発売 スニーカー文庫 機動戦士ガンダム00(1)ソレスタルビーイング 木村暢
04/01 角川書店発行/角川グループパブリッシング発売 スニーカー文庫 レンタルマギカ ありし日の魔法使い 三田誠
04/01 角川書店発行/角川グループパブリッシング発売 ルビー文庫 くされ縁の法則6 蒼眸のインパルス 吉原理恵子


同日発売の00のノベライズもランクインしていない
434通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 20:28:23 ID:???
オリコンは今日発表だっけ?
435通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 21:11:20 ID:???
00の関連商品って本当に売れてないんだな
436通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 21:45:55 ID:???
本編が売れてこそ関連商品も売れるもんだしな
437通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 22:22:02 ID:???
http://blog.excite.co.jp/exanime/7654116/
「機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)」挿入歌『LOVE TODAY』発売中。

「機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)」挿入歌『LOVE TODAY』発売中。

離れていく未来が、二人に残したものー

19話「絆」で沙慈とルイスに向けて流れた挿入歌。
24話「終わりなき詩」でもオンエアー。
儚くも切ない現実の中で、生きることへの感謝と、明日への期待を歌ったもの。
Vocal菜穂の声は、離れていく二人の未来を突き刺すように響き渡る・・・。
438通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 22:31:46 ID:???
2,204枚乙
439通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 22:38:41 ID:???
827 : ◆PSY/IZWGU. :2008/04/02(水) 22:16:54 ID:3OOYbZVV0
DSL 57000
PSP 139000
Wii 49000
PS3 13000
PS2 9800
360 2800

1.MHP2G 823000
2.ポケレンジャ 101000(344000)
3.ガンダム00 48000
4.WiiFit 43000(1762000)
5.スマブラ 33000(1555000)
6.ギアスPSP 33000
7.ギアスPS2 30000
8.デカスポルタ 23000(90000)
9.シムシティ 22000(69000)
10.マリカ 16000(2918000)



種の携帯機のゲームより初動かなりよくね?
440通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 22:38:59 ID:???
3.ガンダム00 48000
6.ギアスPSP 33000

ギアス厨涙目。
ガンダム00、大勝利!
441通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 22:46:49 ID:???
種の何がDSで出たって?
442通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 22:49:27 ID:???
ニンテンドーDSはゲームハード界の風雲児だぞw
分布図見てると、DS出た年からニンテンドーのシェアがとんでもなく増えとる。
443通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 22:50:48 ID:???
>>440
PSPとPS2足したらギアスが上じゃねえか
初日では確か、僅差で勝つぐらいだったろw
444通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 22:51:30 ID:???
俺も今DSしかやってねえよ
445通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 22:51:31 ID:???
>>439
そらハード普及率が違う
種時代と比べるならPS2だろう
446通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 22:52:33 ID:???
                            機種  メーカー名  発売日   初週   累計
機動戦士ガンダムSEED              WS   バンダイ  2003/03/15 **5,082 **5,082
機動戦士ガンダムSEED 友と君と戦場で。  GBA  バンダイ  2004/05/13 *39,252 *75,423
機動戦士ガンダムSEED DESTINY       GBA バンダイ  2004/11/25 *18,619 *26,298
447通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 22:54:59 ID:???
ギアスよえー
やっぱり00のほうが人気有ったんだな。
448通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 22:55:32 ID:???
こりゃDVDもBD待ちで伸びが悪いだけだな。
449通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 22:55:56 ID:???
1レスにまとめれば?
450通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 23:01:30 ID:???
>>439
悪くないというより種よりは良い
451通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 23:03:03 ID:???
2003/03/15 **5,082 **5,082 機動戦士ガンダムSEED[WS]
2003/07/31 145,662 219,102 機動戦士ガンダムSEED[PS2]
2004/05/13 *39,252 *75,423 機動戦士ガンダムSEED 友と君と戦場で。[GBA]
2004/10/07 138,351 218,285 機動戦士ガンダムSEED 終わらない明日へ[PS2]
2004/11/25 *18,619 *26,298 機動戦士ガンダムSEED DESTINY[GBA]
2005/08/25 123,943 168,507 機動戦士ガンダムSEED DESTINY〜GENERATION of C.E.〜[PS2]
2005/12/01 392,133 392,133 機動戦士ガンダムSEED連合vs.ZAFT[PS2]
2006/12/07 386,000 386,000 機動戦士ガンダムSEED連合vs.ZAFT PLUS[PS2]
2007/04/05 *56,438 133,087 機動戦士ガンダムSEED連合VS.Z.A.F.T PORTABLE[PSP]

2008/03/26 *48,000 *48,000 機動戦士ガンダム00[DS]
452通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 23:04:18 ID:???
2005/12/01 392,133 392,133 機動戦士ガンダムSEED連合vs.ZAFT[PS2]

ちょwwwつよswwwww
453通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 23:04:49 ID:???
>>451
普及率考えると比較対象はコレか

>2003/07/31 145,662 219,102 機動戦士ガンダムSEED[PS2]
454通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 23:04:50 ID:???
PSPのポータブルにすらw
455通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 23:05:03 ID:???
…ハードの普及率を考えるとPSPの種は頑張ったんだな。
で、DSは現在もっともメジャーなハードなんだが…00…。
456通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 23:06:55 ID:???
新型出る前のPSPはそれは酷いありさまだった。
新型PSPが出る直前 585万台
2008年3月30日   855万台
457通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 23:09:22 ID:???
PSPの種より下じゃあ
00、DSで無理やりアクションゲーム出した意味ねーな。
458通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 23:11:11 ID:???
PSPの種ゲーより下っていっても、vsシリーズだからなあ
vsシリーズは除外した方がよさげ
459通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 23:12:08 ID:???
でも、移植なんだぜ…
460通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 23:18:23 ID:???
ところで基本的な質問なんだが、
この商品はプラモとゲームのどちらと考えるの?
461通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 23:28:34 ID:???
vsシリーズは種本編見たことない俺でも買ってるからなあ。
462通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 23:29:10 ID:???
>>460
この商品ってどの商品?

「どういう商品を見守るのか」という質問なら
「プラモ・CD等」というスレタイなんだから関連商品なら媒体がゲームだろうが本だろうが何でも有りだと思うが
463通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 23:31:40 ID:???
>>461
はいはい
464通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 23:35:06 ID:???
>>636
はいはいって何だよw
種本編は見た事ないけど、VSシリーズは面白いからやってるって奴は結構いると思うぞ。
俺はそれがきっかけで種プラ3つ買ったし。
465464:2008/04/02(水) 23:36:20 ID:???
げっミスったわ。>>463宛てね。
466通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 23:41:09 ID:???
2chでの買いました報告ほど当てにならんものはない
ネタならともかくな
467通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 23:44:14 ID:???
2003/03/15 **5,082 **5,082 機動戦士ガンダムSEED[WS]
2003/07/31 145,662 219,102 機動戦士ガンダムSEED[PS2]
2004/02/19 406,618 406,618 SDガンダム GジェネレーションSEED[PS2]
2004/05/13 *39,252 *75,423 機動戦士ガンダムSEED 友と君と戦場で。[GBA]
2004/10/07 138,351 218,285 機動戦士ガンダムSEED 終わらない明日へ[PS2]
2004/11/25 *18,619 *26,298 機動戦士ガンダムSEED DESTINY[GBA]
2005/08/25 123,943 181,576 機動戦士ガンダムSEED DESTINY〜GENERATION of C.E.〜[PS2]
2005/11/17 392,133 437,482 機動戦士ガンダムSEED連合vs.ZAFT[PS2]
2006/12/07 386,000 440,432 機動戦士ガンダムSEED連合vs.ZAFT Z.A.F.T.II PLUS[PS2]
2007/04/05 *56,438 133,087 機動戦士ガンダムSEED連合VS.Z.A.F.T PORTABLE[PSP]

2008/03/26 *48,000 *48,000 機動戦士ガンダム00[DS]

間違ってたので訂正
Gジェネは種ゲーって訳じゃないけど、タイトルに種入っているから一応入れておく
種ゲーと比べても、今回の00ゲーは頑張っているんじゃないだろうか
468通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 23:46:39 ID:???
うーん
頑張ってるとは評価しにくいなあ

> 145,662
> *48,000
469通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 23:48:07 ID:???
初手で出たショボイ携帯機のゲームと、PS2でアニメとかも描きおろしされたゲームを
比べるのはどうかと思う
470通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 23:50:48 ID:???
アニメなんか書き起こされて無いだろ
471通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 23:50:51 ID:???
ガンプラが特典に付いてなかったらもっと悲惨なことになってたな
472通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 23:50:54 ID:???
ショボイ携帯機って…
DSだけでどんだけ売れてると思ってるの
473通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 23:51:25 ID:???
00、初出つっても25話丸々終わってるじゃん…
474通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 23:54:17 ID:???
有名なゲーム業者のサイトいくつか見たけど健闘って評価だな
発売日にはPSPにまさにモンスターが来たしなw
475通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 23:55:11 ID:???
種はゲームでも1st(一年戦争)系に次ぐ売上だからな
476通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 23:55:55 ID:???
>>474
00ちゃんにしては良く頑張りましたねー(笑)
って評価が多いよな
477通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 23:55:58 ID:???
聞いてねえよ
478通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 23:56:46 ID:???
>>472
未だに感覚が据え置き>越えられない壁>携帯機 で止まってる人なんじゃね
479通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 23:58:07 ID:???
DSだけでゲーム界のハード分布図が塗り変わったって話を聞いた事が…
480通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 23:58:58 ID:???
>>479
>>27見てくるといい
2006で目ん玉飛び出るからw
481通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 00:13:57 ID:???
ソフトシェアは大体DSが50%強でPSPが10%弱くらい
482通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 00:22:20 ID:???
PSPってなんでソフト売れないんだろうな
PSPユーザーがPSPで何をしてるのかが気になる
483通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 00:23:20 ID:???
エミュ
484通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 00:29:53 ID:???
モンハンは売れてるだろ
485通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 00:32:13 ID:???
PSPはヲタ向けだから
486通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 00:35:56 ID:???
PSPはネットで盗んだソフトしかしないから。
487通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 00:35:58 ID:???
つーか種ってバンダイの黒歴史・ワンダースワンでもゲーム出してたのか
結構手広く展開してたんだな
488通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 00:37:00 ID:???
PSPはガンダムゲーが売れる
最近はモンスターで絶好調だな
489通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 00:45:28 ID:???
2007年までのハード普及台数
DS 2111万台
PSP 754万台

2007年一年間のソフト売り上げ
DS 2705万本
PSP 442万本

PSPユーザーはPSPで何をしているんだろうか
490通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 00:56:14 ID:???
いろいろしてるんじゃない?
491通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 01:10:20 ID:???
DSって脳トレ系とかで普及してるんじゃないの?
492通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 01:13:25 ID:???
普及して、そして一つのゲームに飽きたら、持ってるハードの他のゲームを買う。
良くある話。
493通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 01:40:06 ID:???
>>469
>2003/07/31 145,662 219,102 機動戦士ガンダムSEED[PS2]
確かこれってアラスカ戦がラストステージで最終ボスがデュエルとかいう
今では投売りされてる物凄いショボイゲームじゃなかったっけ
494通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 01:42:52 ID:???
そんな初期の作品がそんなに売れたのか…。
495通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 01:47:32 ID:???
はっきり言って糞ゲーだな
終わらない明日へも酷かった
こっちは機体とキャラだけは充実してたが
496通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 01:59:41 ID:???
キャラゲーは連座以外糞だろ
497通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 02:35:34 ID:???
DSの00は神ゲーらしいぜ
498通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 05:30:08 ID:???
00の「神」は信用出来ないからな
主人公も否定するくらいに
499通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 11:08:51 ID:???
103 *85 ***,924 *49,348 *8 Ash Like Snow the brilliant green
131 109 ***,637 *30,788 *9 フレンズ ステファニー
500通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 11:13:40 ID:???
【機動戦士ガンダム00】
[CD]
2007/10/10 **1位 *19回 115,673 181,306 [機動戦士ガンダム00 OP1] DAYBREAK'S BELL L'Arc〜en〜Ciel
2007/11/14 **9位 *14回 *21,573 *46,706 [機動戦士ガンダム00 ED1] 罠 THE BACK HORN
2008/02/06 **8位 **8回 *29,127 *49,348 [機動戦士ガンダム00 OP2] Ash Like Snow the brilliant green
2008/01/30 **8位 **9回 *14,113 *30,788 [機動戦士ガンダム00 ED2] フレンズ ステファニー
2008/03/26 *47位 **1回 **2,204 **2,204 [機動戦士ガンダム00挿入歌] LOVE TODAY Taja
2008/01/10 *49位 **5回 **2,847 **6,746 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 01 川井憲次
2008/03/26 *57位 **1回 **3,380 **3,380 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 02 川井憲次
[ゲーム]
2008/03/27 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 [NDS]
[DVD]
2008/01/25 **3位 **8回 *22,847 *39,378 機動戦士ガンダム00 DVD01巻
2008/02/22 **3位 **4回 *19,927 *31,349 機動戦士ガンダム00 DVD02巻
2008/03/25 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD03巻
2008/04/25 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD04巻
2008/05/23 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD05巻
2008/06/25 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD06巻
2008/07/25 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD07巻
501通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 18:24:27 ID:???
>>451
つーか、PSPの種凄ぇ
502通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 18:34:26 ID:???
>>467
最初は00頑張ったなと思ったけど、これ見るとそうでもないんだな
ゲーム市場ってやっぱ単発で大きいのか
まあ、そりゃDVDは売れてもミリオンはないもんな
503通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 18:40:57 ID:???
軍隊VS軍隊じゃないからゲームにするのは難しそうだと思うがな
エンドレスバトルの00版がやりたいな
504通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 19:42:26 ID:???
CBvs世界
505通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 20:10:29 ID:???
DVDはむしろ元手の安さで稼ぐ
506通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 21:06:15 ID:???
【本】オリコン、書籍・コミックなど「本のランキング」を開始 全国推定週間売上部数つき
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1207193554/l50

00本は載るか?
507通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 21:50:39 ID:???
書籍はトーハンがあるじゃん
そこでランクインしてないならオリコンでもしないんじゃね?
508通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 23:16:22 ID:???
>>506
00の漫画ランクインしてないな
509通常の名無しさんの3倍:2008/04/04(金) 08:57:00 ID:???
【機動戦士ガンダム00】
[CD]
2007/10/10 **1位 *19回 115,673 181,306 [機動戦士ガンダム00 OP1] DAYBREAK'S BELL L'Arc〜en〜Ciel
2007/11/14 **9位 *14回 *21,573 *46,706 [機動戦士ガンダム00 ED1] 罠 THE BACK HORN
2008/02/06 **8位 **8回 *29,127 *49,348 [機動戦士ガンダム00 OP2] Ash Like Snow the brilliant green
2008/01/30 **8位 **9回 *14,113 *30,788 [機動戦士ガンダム00 ED2] フレンズ ステファニー
2008/03/26 *47位 **1回 **2,204 **2,204 [機動戦士ガンダム00挿入歌] LOVE TODAY Taja
2008/01/10 *49位 **5回 **2,847 **6,746 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 01 川井憲次
2008/03/26 *57位 **1回 **3,380 **3,380 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 02 川井憲次
[ゲーム]
2008/03/27 **3位 **1回 *49,000 *49,000 機動戦士ガンダム00 [NDS]
※メディアクリエイト
[DVD]
2008/01/25 **3位 **8回 *22,847 *39,378 機動戦士ガンダム00 DVD01巻
2008/02/22 **3位 **4回 *19,927 *31,349 機動戦士ガンダム00 DVD02巻
2008/03/25 **5位 **1回 *25,135 *25,135 機動戦士ガンダム00 DVD03巻
2008/04/25 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD04巻
2008/05/23 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD05巻
2008/06/25 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD06巻
2008/07/25 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD07巻
510通常の名無しさんの3倍:2008/04/04(金) 11:47:42 ID:???
更新乙
511通常の名無しさんの3倍:2008/04/04(金) 13:48:25 ID:???
OODSはやっぱ爆死したかwww
512通常の名無しさんの3倍:2008/04/04(金) 15:42:03 ID:???
>>511
ギアスよりはマシ
513通常の名無しさんの3倍:2008/04/04(金) 17:11:39 ID:???
2008/03/27 **3位 **1回 *48,646 *48,646 機動戦士ガンダム00 [NDS]
514通常の名無しさんの3倍:2008/04/04(金) 19:09:39 ID:???
メディクリとファミ通、どっちのがあてになるんだろう?
515通常の名無しさんの3倍:2008/04/04(金) 19:11:11 ID:???
どっちもたいして変わらんからどっちでもいいじゃん
400本くらいしか違わないんだろ?
516通常の名無しさんの3倍:2008/04/04(金) 20:13:41 ID:???
お、TXで00の第一話に流れた音楽流れた。
517通常の名無しさんの3倍:2008/04/04(金) 22:15:46 ID:???
ゲーム買わなきゃ
518通常の名無しさんの3倍:2008/04/04(金) 22:34:21 ID:???
買いました

DSにしちゃそこそこってところだな。
種のPS2のあれに比べたら幾分かマシ。
だが少し物足りないな
519通常の名無しさんの3倍:2008/04/04(金) 22:56:22 ID:???
もう4月なんだな…ここだけの話。
近所の本屋では00表紙のアニメ雑誌が山ほどつんであるんだ
いつもはこの時期だと1冊とか2冊とかになってるんだけど
仕入れ数を間違えたのかなーって近所の本屋が心配になった
520通常の名無しさんの3倍:2008/04/04(金) 22:58:52 ID:???
>>519
それは3冊全てか
521通常の名無しさんの3倍:2008/04/04(金) 23:08:13 ID:???
>>520
角川>徳間>その他の順番。
一番数が少なかったのはマ王が表紙の雑誌。
522通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 00:53:35 ID:???
近所の本屋の話されてもw
523通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 00:56:41 ID:???
かの有名なストフリ山積みwwwwwwwとかカオス50円wwwwwwwも
近所のおもちゃ屋のお話でしたっけね
524通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 01:04:46 ID:???
ちょ、カオス50円ってマジなのか?
あれって安置の工作だと思ってたが
525通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 01:07:22 ID:???
近所のおもちゃ屋の話だから、捏造か真実かを定める術すらない
526通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 01:08:38 ID:???
50円はマジ
MG閣下FBM山脈は即消える幻の山脈
527通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 01:11:01 ID:???
>>526
50円だったら買えばよかった……うまい棒5本分とかお駄賃レベルじゃねーか
528通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 01:20:14 ID:???
>>526
いやマジとは言い切れんよ
529通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 04:29:32 ID:???
50円は通販かなんかじゃなかったっけ?かなり記憶が曖昧だが
530通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 06:39:23 ID:???
673 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/05(土) 01:16:54 ID:???
腐ブログから
がいしゅつかもしれんが

覚書・機動戦士ガンダム00 関連商品売上データ
2008-04-05 / Weblog
■DVD「機動戦士ガンダム00 3巻」初動は廉価版1巻を数千本上回る売上
週間総合5位。
オリコンデータより。ネット上でのランキングはこちらから見られます。
http://www.oricon.co.jp/rank/dg/w/
具体的な販売本数は雑誌「オリコンスタイル」でご覧ください。


■DS「機動戦士ガンダム00」発売週で約5万本の売上
週間ソフト&ハードセルスルーランキング(2008年3月24日〜3月30日)
http://www.m-create.com/ranking/
48,646本売れました。


■「機動戦士ガンダム00」プラモは第一期で「SEED」を上回る売上を記録
電撃ホビーマガジン5月号・350Pで書いてあります。
主役・量産型・敵方とまんべんなく売れているのが勝因でしょうか?
531通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 06:42:06 ID:???
【機動戦士ガンダム00】
[CD]
2007/10/10 **1位 *19回 115,673 181,306 [機動戦士ガンダム00 OP1] DAYBREAK'S BELL L'Arc〜en〜Ciel
2007/11/14 **9位 *14回 *21,573 *46,706 [機動戦士ガンダム00 ED1] 罠 THE BACK HORN
2008/02/06 **8位 **8回 *29,127 *49,348 [機動戦士ガンダム00 OP2] Ash Like Snow the brilliant green
2008/01/30 **8位 **9回 *14,113 *30,788 [機動戦士ガンダム00 ED2] フレンズ ステファニー
2008/03/26 *47位 **1回 **2,204 **2,204 [機動戦士ガンダム00挿入歌] LOVE TODAY Taja
2008/01/10 *49位 **5回 **2,847 **6,746 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 01 川井憲次
2008/03/26 *57位 **1回 **3,380 **3,380 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 02 川井憲次
[ゲーム]
2008/03/27 **3位 **1回 *48,646 *48,646 機動戦士ガンダム00 [NDS]
※メディアクリエイト
[DVD]
2008/01/25 **3位 **8回 *22,847 *39,378 機動戦士ガンダム00 DVD01巻
2008/02/22 **3位 **4回 *19,927 *31,349 機動戦士ガンダム00 DVD02巻
2008/03/25 **5位 **1回 *25,135 *25,135 機動戦士ガンダム00 DVD03巻
2008/04/25 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD04巻
2008/05/23 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD05巻
2008/06/25 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD06巻
2008/07/25 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD07巻
532通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 06:44:51 ID:???
プラモ爆死説はこれで無くなったの?
種のプラモってどんくらい売れたんだ?
533通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 06:46:58 ID:???
種は1000万個だな
ま、本当に00がそんなに売れてるなら決算に表れるだろう
534通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 06:56:32 ID:???
種を上回るってすげーな
多分種死の間違いだろうが
535通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 06:57:57 ID:???
>>532
どうなんだろうねえ
電穂の編集長がちょい前のイベントで00はパッとしないと言ってたけどさ
ひょっとしたらそれのフォローかもしれないけどさ
536通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 08:18:03 ID:???
プラモ1期と種の2クールとかをまさか比べてないよね?
そんなに売れているならバンダイが自慢げに出すと思うけどw
537通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 08:27:29 ID:???
先月号では売れてないって出ていたのに変な感じw
どっかからクレーム来た?
538通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 08:32:49 ID:???
マジレス
種1年分に00の2クール分で越えられたら凄すぎ

そんなになったらバンダイ騒ぐだろ
539通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 08:38:22 ID:???
プラモ売れてるような空気がまるでないよな
年末商戦では空気だったらしいし
540通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 09:25:14 ID:???
アンチは結局自分に都合の良い発表しか認めないんだなw
541通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 09:27:28 ID:???
明らかにおかしい発表を信じろっていうほうが無理あるだろ
決算出て、4Qで爆上げしてりゃ信じるが
542通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 09:28:19 ID:???
>>535
てか電穂の売れてる発言は記事とは言えないよ
ソースも何も書いてないし、載ってるのも編集後記で完全に編集者の主観
543通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 09:38:56 ID:???
>>540
「∀が爆発的に売れ行き」発言ですら、バンダイから聞いたって書かれてたのに実際はあのザマだからな
雑誌の一言コメントを認めろって言うほうが頭おかしいだろw
544通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 11:15:40 ID:???
プラモに関して電撃が嘘つきかどうか楽しみだな
馬鹿売れしてたらメーカー自身が嬉々としてセールスマニュアルに入れたり、
プレスリリースを出すと思うんだけどね
プラモ食玩関係で5-7月のが出てきてるけど、売上げへの言及は何もない
種死ですら威勢のいい言葉が並んでたのに…
545通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 11:22:41 ID:???
嘘とは限らないだろ
今現在の種プラの売り上げと比べれば00プラが良いのは当然だろうし
出荷に対しての売り上げ消費率だって、種死と比べれば00の方が良さそうだし
546通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 11:27:41 ID:???
失敗スレで指摘があったが、売上げじゃなくて生産出荷率らしいぞ、その発言
547通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 11:31:33 ID:???
00プラの生産数とか出荷数って、バンダイホビー部側から発表なったことあったっけ?
今まで数値として出てこなくて、曖昧なままだった気がするんだが
だから、取り合えずは決算待ちって言われてて
548通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 11:37:50 ID:???
>>546
というより100%ソース無し発言だから、何もわからんw
549通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 11:39:50 ID:???
具体的数字って、HGが種死より120%で推移中、くらいじゃないか?
それにしたって、具体的に何を比較したのかもよく分からんが
そこから一足飛びに種超えとか、流石にそれは笑ってしまう
550通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 11:44:22 ID:???
>>549
静岡のホビーショウのバンダイブースで、HCM-proが種より好調に推移というのが
棒グラフを描いたPOPが飾られていたのもあったはず
551通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 11:47:37 ID:???
静岡ホビーショウって5月開催なんだが
552通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 11:48:39 ID:???
ホビーショウじゃなかったかも
去年辺りあった奴
写真がうpられていた
553通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 11:55:02 ID:???
「00が売れてる情報」の全てに狙ったようにソースが無いなw
554通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 11:55:47 ID:???
ハイコンプロって種は2005年入ってから展開始めたんじゃなかったっけ?(種死の番組開始が2004年10月)
何の推移を比較したんだ?
555通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 12:15:36 ID:???
種シリーズは商品の供給遅かったし
00がスタートダッシュで勝っているのもありえなくはない気もする
556通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 12:19:17 ID:???
>>550
種のハイコンなんて自由しか出てないんでは
557通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 12:21:17 ID:???
ちょいと調べてみたら、種のHCM-proは2005年3月が最初で、
その時のラインナップがフォースインパ、ザク、ハイネザク
で、9月に運命と和田
一方の00が、放送開始の10月から12月までで主役4機
558通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 12:21:23 ID:???
>>555
HGとか比較時点で出てる種類が00の方が多いからではって話もあったな
スタートダッシュだけのHGだけの比較では・・・

それ以降数字出さなくなったほうが逆に怪しく感じる
559通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 12:23:09 ID:???
00が負ける方がおかしいだろ、それw
560通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 12:24:36 ID:???
>>552
前年同月比か前月比か放送してない状態と比較した怪しいものだったような
しかもエクシアくらいしか出ていない時期
561通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 12:27:14 ID:???
>>560
忘れたけど、どっかのブログの写真だったはず
まあ、怪しい怪しいと突っ込まれてたけど
562通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 12:33:36 ID:???
>>561
いやだからその内容がそんなものだったら、何の意味もないので忘れたって話
563通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 12:41:35 ID:???
2008年(平成20年)3月期の通期決算は5月の連休明けくらいに出るよ
そこでほぼ分かるさ
564通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 12:43:54 ID:???
どうせ売れてなくはないけど大ヒットとは言えないとかそんな感じだろうな
565通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 12:45:58 ID:???
DVDに関しては、ギアスが頑張ったから、00が下げても大丈夫って感じだろうな
566通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 12:47:10 ID:???
DVDは不調だし総合で見たときにどの程度かは決算待ち
567通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 12:49:13 ID:???
>>565
バンダイの決算じゃなくて作品別の売上げとか見通しでガンダムがどうかってのが注目点
568通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 12:51:54 ID:???
2005年2月期 ガンダムシリーズ *50億9500万円(全体に占める割合31.5%)
2006年2月期 ガンダムシリーズ 114億7800万円(全体に占める割合40.4%)
2007年2月期 ガンダムシリーズ 116億8500万円(全体に占める割合40.2%)
(バンダイビジュアル調べ)

という事だから、2008年2月期の分がどうなっているのか楽しみだ
が、バンビジュが発表しない事も考えられるか
569通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 13:02:37 ID:???
もうバンダイビジュアルって吸収されたの?
570通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 13:05:04 ID:???
バンビジュは上場廃止しちゃったから、今までのように細かく情報をあげるかどうか
わからないね
571通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 13:57:53 ID:???
>>542
主観というか「とのこと」と伝聞形で書いてあるな
数字どころか誰から聞いたのかもわからないからソースとしてかなり弱いものであることは確かだが
572通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 14:05:20 ID:???
そろそろ00関連の景気のいい話が聞きたいんだけど
まだですか?
573通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 14:07:02 ID:???
景気のいい話があれば、盤台や公式が
嬉しそうに発表してニュースになりますよ!
墓場鬼太郎だってニュースになってたしな。
…00にそれがないってことは、察してやれ。
574通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 14:16:52 ID:???
景気の良い悪い以前に
放送が終わったので8月のイベントまで目新しい話題自体がない状態です
575通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 14:43:09 ID:???
>>524
ttp://www.geocities.jp/bachaos50/chaos10.html

【速報】アニメDVDの売り上げを見守るスレ1457
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1207249363/l50

184 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/04/04(金) 08:42:10 ID:JYqDKPPt0
今週OO最初からひと通り見返してるんだけどつくづく前半の戦闘の質が残念すぎる
3巻収録の戦闘に比べたら酷評受けた密集陣形やトランザム戦闘はまだ全然許せる
スタッフの経験不足だったんだなと実感

217 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/04/04(金) 09:09:20 ID:goGykd+sO
>>153
00は前半の評判の悪さを完全にひっくり返したな
まだわからんが次巻で初動3万越えたら神

218 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/04/04(金) 09:09:40 ID:WAVggn+50
ぶっちゃけ種を酷評した連中が後に引けずに絶賛してるだけかと思ってたけど、
こんだけ売れてるとおもしろいと思ってる人も結構いるということなんだろうな。

219 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/04/04(金) 09:09:51 ID:JYqDKPPt0
プラモデルはあのダサダサMSジンクスまで発売するんだから好調なんだろうね
カオス50円みたいな悲惨な話も聞かないし
576通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 14:55:23 ID:???
しあわせな奴らだな・・・
577通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 14:56:47 ID:???
放送終了のあおりを喰らって、4巻が1.8万とかになったらどーすんだろ
578通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 14:59:08 ID:???
カオス50円とかどんだけローカルな話だよ
579通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 15:07:08 ID:???
頭が幸せな人たちの会話=00の景気の良い話?
580通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 15:36:25 ID:???
まだ磐梯の決算報告とか出ないの?
いい加減ウザい00厨に最終的な数字突き付けて黙らせたいんだけど
581通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 15:38:03 ID:???
数字が出ても「工作員の捏造」「二期でV字回復」と言い出すから無意味
582通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 15:42:03 ID:???
>>580
5月だってば
決算報告っていっても、下がった理由はゲーセン閉鎖のせいとか言われるだけだと思うよ
583通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 16:04:11 ID:???
バンダイビジュアル 2008年 2月期予想(2007/04/10付)
310.7億円
ガンダム       20%(62.14億円)
コードギアス     *7%(21.75億円)
アイドルマスター  *4%(12.43億円)
スパロボシリーズ  *3%(*9.32億円)
クレヨンしんちゃん *3%(*9.32億円)
その他略
ttp://www.bandaivisual.co.jp/pdf/2007/pr070410-2.pdf

中間決算報告書より
映像パッケージ部門売上額106億円
ガンダム     16.4%(17.38億円)
コードギアス  16.2%(17.17億円)
584通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 16:06:48 ID:???
番組終了後に雑魚がキット化されるのは売れてる証拠とか平気で言う連中だからな
ただでさえ売れない知名度0の種外伝が山脈作ってんのに
OOの人気薄キットを投入したら小売りが即死しちまうだろうが
バンダイはマジ土下座しろ
585通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 16:14:20 ID:???
オバフラはマイスターのガンダムより売れそうだけどな。
ティエレンはヤバイかもしれんが。
それと、土下座するならついでに運命通常版の分もするべき。
あれ酷過ぎだろ。
586通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 16:21:07 ID:???
あと品薄商法で煽ったユニコーンもな
再入荷の山減らないし
小説ごときじゃ宣伝にもなってねーんだよ
587通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 16:27:26 ID:???
                _,..  -───-  、..
          ,. ‐ '"~´ / ̄ ̄`~`''‐ 、     `` 、       貴様!!
        , '´    /     /    `''‐、     \
      , '‐''"~´ ̄ ̄`~`ヽ、 /          \     ヽ   小売が潰れたんだぞ!
.   /             ̄``''‐.、     ∠>ヽ./\ ヽ  いっぱい小売が潰れたんだぞ!!
.  /             _____   \     /゚ /   ヽヽ
 〈       ,. ‐''"~´      l  ``''‐、 ヽ.    / [ [[[ ヽi 遊びでやってんじゃないんだよっ!!
.  ヽ.    /ヽ、_,. -┴─-== __=-'_、_, \、_/      _l
.   |   / 、.__/ ノ!ヽ、._ー-‐''⌒,r=-─ゝノ|| ‖  ̄ ̄ ̄  |  小売は…小売は力なんだ
   !  {   / ,イ{ ヽ ( 〈、_,.ィrヮー< _,リ_|| ‖         !  小売はガンプラ業界を
   ヽ :ヽ _{. 〈.'`ァrッ‐、- - ,, ヽ-‐='..ゞ.{_.|| ‖        :l      支えているものなんだ!
.     `‐、\\ヽヽ-‐ツ ''´         `{_ |! ‖       !  それを…
      :   |{_ ヽ.i. 〔ー-            { !.  |!__       ,'   それをこうも簡単に失っていくのは
.       :  |{_ _)l   `,ィ-─_、    //  | 0| ___/   それは、
       :   |{_ ミ. !  ヽ ̄,.-‐) .//    /l ̄ __/    それはひどいことなんだよ!!
      :  |{ ,.`ヽ.   `ー '´.∠‐'´    /'´ ̄ノ,ノ/    何が楽しくて山積みをやるんだよ!!
        ,l ‐''"~´ ̄ ̄ ̄l~´      /-──<´
       |  「 --┘    |___/  `!     |     投売りされるような奴はクズだ!
          L.. -─ ''_""~ ̄‐''"~´l       |    |     生きていちゃいけない奴なんだっ!!
          ̄「 |  |      |   _,,.⊥_-‐ `
588通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 16:39:13 ID:???
ダブルオー関係無い商品の事とかどうでも良いし
あと小売りがどうとかも知らんがな
ガンプラなんて屑が九割くらいなんだから扱える体力があるかどうか自分で分かるだろ
589通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 16:52:29 ID:???
まぁダブルオーのプラモ売れないとかデマ飛ばす小売りは許さんがな
590通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 17:16:29 ID:???
実際売れてな(ry
591通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 17:21:00 ID:???
売れてないはデマかもしれんが
バカ売れしてます!って嬉しい悲鳴もないのが事実。
現実を素直に報告できない盤台の態度が真実かもね。
592通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 18:00:04 ID:???
売れないってデマ流す小売りなんていねーよ
みんな生活かかっているのにそんなことしねーからw

現実を見よう
593通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 18:42:37 ID:lZxz75Z+
カブトと似ているな
あれも評判の割に玩具が売れなかった
おっさんホイホイ系は、従来のビジネスモデルが通じない
594通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 18:47:13 ID:???
00は評判どおりに全ての商品が売れてない、だろ
595通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 18:48:06 ID:???
インパはやくでねぇかなぁ
596通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 18:57:58 ID:???
逆シャアもサザビー出して終了で良い
ヤクトの爆死っぷりを見ればシリーズ全部欲しいとか言う奴らがノイジーマイノリティーだということが分かるだろ
597通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 18:59:59 ID:???
それでも00よりは売れてるのが現実なんだよな
598通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 19:00:46 ID:???
ギラドーガは出して欲しいが・・・
確かに、あのヤクトの積みっぷりを見ると出せとは言えないな。
599通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 19:01:25 ID:???
模型屋の人がUGUCやMGのほうが00のプラモより売れるって言ってたな
600通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 19:03:37 ID:???
>>597
いやーそれも怪しいな
逆シャアに関して言えば人気有るのはνとサザビーだけだと思うよ
仮にギラドーガとジェガン出しても「投売りまで待つわ」って人間が大半だろ
現にヤクトの時がそうだったし
601通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 19:04:13 ID:???
>>597
いや、流石にそれはないだろ。
逆シャアはν以外はマジで酷い。
602通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 19:07:19 ID:???
種はストライク以外が全滅のようだから雑魚機も売れる00が上と言うのは十分あり得る
603通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 19:08:11 ID:???
>>599
自称模型店店員がTVアニメがやってないMGとか売れないとか言ってたのも見るぞ
604通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 19:09:09 ID:???
ストライクが馬鹿売れという情報からどうやったら他は売れてないという結論になるのか教えてくれ
数字が出てないからって言うなら、00のプラモは主役機含めて全滅ってことになるが
605通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 19:11:53 ID:???
種と比べたら、00のプラモは主役機含めて全滅レベルだろ
606通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 19:12:31 ID:???
プラモだけは明確な数字がなかなかでないから、まだ頑張れるよね。
607通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 19:13:39 ID:???
MGHiνがあんなことになってバンダイはもうだめだと思った
608通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 19:15:38 ID:???
アホの声なんか聞かず売れるものだけ出したら良いんだよ
具体的には毎年最新解釈のRX-78を発売することな
これだけで10年くらい戦えるだろ
609通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 19:19:14 ID:???
種の頃はまだ小売がたくさんあってバンダイが極悪アソートで押し付け販売が可能だった時期
そして種死の見事な惨敗
ここで比較に出されているのが種死ではなく種と言うあたりバンダイの狙いは大当たりだったと言う事になる
本当ならね
610通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 19:21:04 ID:???
現実として00は種死より、売れてないんだから当たりも糞もないな
611通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 19:24:21 ID:???
いらんアドバイスかもしれんが、00のファンは種・種死に個数勝負挑むのは止めとけ
コレを重視してた種シリーズの方がFG軽視の00より有利だから

まあ、金額勝負でもまず勝てないと思うがw
612通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 19:30:14 ID:???
00ってFG重視だったのか?
でも00ってFGは惨敗じゃなかったっけ?
613通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 19:31:01 ID:???
FG軽視って書いてあるじゃん
614通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 19:34:09 ID:???
模型の通販してたT.J. Grosnetも潰れた
615通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 19:34:52 ID:???
>>603
どこで?
616通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 20:03:54 ID:???
>>614
自転車操業じゃ仕方ないな
617通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 20:33:39 ID:???
相変わらず種厨必死だなwww
618通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 20:35:46 ID:???
いきなりどうしたんだ?
619通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 20:36:48 ID:???
いつもの発狂だろ
気にするほどのことじゃない
620通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 20:44:06 ID:???




00のプラモが本当に売れてるのならPGエクシアに期待していいのかな?
621通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 20:48:09 ID:???
TJは通販するときは必ず手元に品物が届いてからお金を払うって馬鹿でも分かることをしない馬鹿が騒いでてウザいよな
手数料ケチって大損とか救えない連中だし
622通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 22:06:47 ID:???
「機動戦士ガンダム00」プラモは第一期で「SEED」を上回る売上を記録
電撃ホビーマガジン5月号・350P
623通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 22:07:57 ID:???
そっすか
さぞかし決算じゃ景気の良い数字が出て
バンダイもウハウハしながら発表することでしょうね
楽しみです
624通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 22:09:33 ID:???
第1期だけで種を超えたら凄いっすねw

現実はどうなんだがw
625通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 22:10:29 ID:???
>>622
捏造乙
626通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 22:11:50 ID:???
>>622
31 通常の名無しさんの3倍 sage 2008/04/05(土) 18:41:05 ID:???
HJにプラモが種より売れてるって書かれてたけど、あれ記事でもなんでもなくただの編集後記なんだな
ソースも何もなく、「らしい」と誰から聞いたのかもわからないことを編集者が勝手に書いてるだけだった

33 通常の名無しさんの3倍 sage 2008/04/05(土) 18:41:47 ID:???
>>31
そんないい加減な情報を雑誌に載せていいのかよw

39 通常の名無しさんの3倍 sage 2008/04/05(土) 18:45:15 ID:???
よく知らないけど、HJって「MG∀が爆発的な売れ行き」とか書くような雑誌なんだろ?

41 通常の名無しさんの3倍 sage 2008/04/05(土) 18:46:56 ID:???
>>33
あくまで らしい レベルだから関係ないだろ

43 通常の名無しさんの3倍 sage 2008/04/05(土) 18:47:36 ID:???
雑誌自体販促の道具じゃないか、悪いことなんて書かんだろ
00爆死監督涙目とか読んだことあるか?
627通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 22:14:29 ID:???
捏造かは知らんがお前良く気づいたなぁとは思う
立ち読みでは結局、どこに編集後記があるのか判らんかったw

巻末漫画の手前、スパロボ商品のモノクロ広告の後辺りで良いのか?
628通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 22:15:20 ID:???
まあ所詮編集後記だから、編集者の嘘だとばれても
「俺の親父の従兄弟の友人の模型店では、00の方が種より売れてるって聞いた」
と言う事にでもすれば、完全に嘘だとは認めなくてすむからなw
629通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 22:15:46 ID:???
ていうかいつぞやのオモチャの販促チラシの「種死比120%」がデータだったりして
>らしい
630通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 22:23:06 ID:???
普通に大本営が発表するでしょ
そこで嘘なんてついたらヤバイし
631通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 22:28:38 ID:???
持ってるやつ見てみたがマジで書いてあった
てかよくこんな小さな記事に気づいたな
632通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 22:29:31 ID:???
HG.COREだっけ?
最初は00だけで展開してたやつにファーストやら種やら参戦させられててふいた
633通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 23:47:20 ID:???
たまには00信者に希望を持たせてやれよ、お前ら
634通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 23:59:18 ID:???
公式の発表がないってことは
発表することがないってことだろう
公式でホラを吹くと偽装問題になっちゃう時代だしw
635通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 04:16:12 ID:???
ゲームの話は出てないのか
636通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 04:20:42 ID:???
このスレの上のほうですでに話してるからちゃんと読め
637通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 04:21:27 ID:???
上の方見ろ
過去スレは仕方ないがこのスレぐらいは読め
638通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 10:31:33 ID:???
ゲームは「00ちゃんにしては良く頑張ったね(笑)」ってレベルだな
やっぱり種と比べるとアレだけど
639通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 12:41:39 ID:???
種で売れたゲームって何だろな
って聞くと大抵連ザって答えくるんだろうが、
あれは種のゲームとしていいのかね
640通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 12:42:29 ID:???
種アンチ的には種のゲームとしたくないところだね
641通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 12:43:23 ID:???
種初のゲームってなんだったっけ?
終わらない明日に?
642通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 12:45:12 ID:???
>>640
まぁおもしろいけどね
VSシリーズは種というよりはガンダムのゲームだと思う Gジェネとかそれ系

>>641
スレ初期にいくつか乗ってる
643通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 12:48:47 ID:???
ガンダムのゲームだから売れた、種は関係ないというご意見でしょうか。

そういえば、ガンダムだから売れたのであって種の功績ではない俗説がありましたね。
644通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 12:51:41 ID:???
>>638
よく売れたねぇ、というかゲームとしての売り上げなら開発側は60%くらいの満足だと思うが
確か四万くらいの売り上げだったと思うけど、今は10万も行けばヒットだしな
あのテイルズ〜の最新作も四万だったから、いい方だと思うけど

それにしてもテイルズ〜が四万とかゲーム業界も寂れたなって思ったねw
645通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 12:53:56 ID:???
00ゲームは3万で50%の出荷本数の消費率ってことは、6万本出荷中5万本売れたというのなら、
かなりいいんじゃないのか
646通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 12:55:48 ID:???
そんなに売れてるなら
ヤフーオークションに00の専用カテゴリーが出来ても良いんじゃね?
647通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 12:56:34 ID:???
>>643
連ジ ZなどのVSシリーズという土台があって、
そこにさらに種作品のVS化があっての数字だと思う、といいたいんだが
VSシリーズという土台が無ければ、SEEDのアーケードゲームが出回るなんて想像できないし
「種はガンダムの名にあやかっただけの駄作wwwwww」なんて一言も言ってないから熱くなるなよ
648通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 12:57:18 ID:???
>>645
一応の一応だがおまけの模型が付いてるからな
二次出荷からは付かないから小売も慎重になると思うよ
649通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 12:57:56 ID:???
00のvsシリーズって作られないのかな?
MS数的には出ても不思議じゃないくらいなんだけど
650通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 13:01:15 ID:???
>>649
絶対作られんだろwww
人気的にも無理だし、最新作で既にオールガンダムやったのに
今更ひとつの作品に絞るとは思えない
651通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 13:03:15 ID:???
>>650
絶対作られないという自信がどこから来るのかわからないな
オールガンダムやったとしても、ネタはあればあるだけ良いだろうしさ
まあ、今更連座3が出るとは思わないけど00はありえるよ、十分
652通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 13:04:46 ID:???
過去にVSシリーズ化された作品タイトルを考えりゃ
00はまだまだショボいってくらい想像がつきそうなもんだけどねえ
653通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 13:06:20 ID:???
これで00のが作られたらどう言い訳するんだろうw
654通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 13:08:21 ID:???
そうだねえ出たらいいねえww
655通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 13:13:28 ID:???
00が作られたら今度はVSシリーズ同士で真っ向売り上げ比較して楽しむに決まってんじゃん
656650:2008/04/06(日) 13:15:05 ID:???
俺は00厨だから本音はもちろん出て欲しいが
そもそもVSシリーズ、ゲーセンの対戦ものが終わってきてるから
新シリーズの開発される可能性は低いよ
657通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 13:15:58 ID:???
>>655
数字の比較って楽しいよねほんと
658通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 13:16:51 ID:???
特に同じ土俵のもんを比べるのは楽しいね
如実に人気差がわかるし
659通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 13:18:50 ID:???
2005/12/01 392,133 392,133 機動戦士ガンダムSEED連合vs.ZAFT[PS2]
2006/12/07 386,000 386,000 機動戦士ガンダムSEED連合vs.ZAFT PLUS[PS2]
2007/04/05 *56,438 133,087 機動戦士ガンダムSEED連合VS.Z.A.F.T PORTABLE[PSP]

00はこれと戦ってくれるんだよね
660通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 13:23:08 ID:???
>>659
いや、こっちだ

2005/11/17 392,133 437,482 機動戦士ガンダムSEED連合vs.ZAFT[PS2]
2006/12/07 386,000 440,432 機動戦士ガンダムSEED連合vs.ZAFT Z.A.F.T.II PLUS[PS2]
2007/04/05 *56,438 133,087 機動戦士ガンダムSEED連合VS.Z.A.F.T PORTABLE[PSP]
661通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 13:29:16 ID:???
00のVSは何十万売れるのかな?
662通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 13:39:32 ID:???
>>645
残念ながら、その出荷数自体が当初予定の半分程度だったらしいよ
663通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 13:39:37 ID:???
>>660訂正ありがとう
00との戦いが実に楽しみだ
664通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 13:41:27 ID:???
まだ出てもいないのに気の早い話だなw
でも現在アーケードで稼動中の最新作、ガンダムVSガンダムにはもしかしたら隠しキャラで00のMSが出るかもしれないな
665通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 13:44:55 ID:???
2004/12/9 352,111 機動戦士ガンダム ガンダムvs.Zガンダム
種だから売れたという人はこれをスルーしている人が多いな
ブランドなんて一作駄作を出せば急激に失われていくこと位ゲームでは常識なのに
666通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 13:45:38 ID:???
>>665
どのレスにかかってるんだかわからない
667通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 13:46:14 ID:???
>>662
これのことだな

>今週発売のDSタイトルからは「機動戦士ガンダムOO」に予約が。

>今回は発注分に対して100%装着の特典、
>「ガンプラ FG ガンダムエクシア ロールアウトカラー」が付きます。

>ファーストグレードなので価格的に高価なものではありませんが、
>今後発売予定のないアイテムですのでFGコレクターは必見。
>ハードがDSという事でアドベンチャーかと思いきやジャンルはアクション。

>原作アニメの視聴率が5%前後と前作よりも落ちている事もあり、
>受注も目標を大きく下回りましたがその分品薄になる可能性も。

>まずは初動でダッシュを決めたいところですね。
668通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 13:46:26 ID:???
vsシリーズで一番人気があるのって連ジDXじゃなかったっけ?
669通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 13:47:53 ID:???
>>664
ていうか、もうエクシアとか出るってバレ画像きてなかったっけ?
670665:2008/04/06(日) 13:50:37 ID:???
訂正
種だから売れた→VSシリーズだから売れた
671通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 13:54:18 ID:???
>>665はもう一度>>647を読み直してくれ
672通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 13:55:15 ID:???
>>665
そのソフトって家庭用では大成功だったけどゲーセンには大打撃だったらしい
アーケードのZガンダムDXが稼動して半年もしないうちに発売されてしかもオンライン対戦可能だったから
ゲーセンのDXをやるやつが激減して店からすごいクレームもらったそうな
673通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 13:59:20 ID:???
>>672
ああ、だから家庭用の連ザからオンライン通信対戦ができなくなったんだな
674通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 14:03:54 ID:???
つまり種単独ゲーで売ってる20万本が、純粋に「種だから売れた」本数というわけだな
675通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 14:05:39 ID:???
では00のゲーム目標は20万ということで
676通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 14:06:35 ID:???
種時代に出たフリーダムが出た所で終わる糞ゲーは何本売れたんだ?
00が戦うべき相手は多分これだろ
677通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 14:08:45 ID:???
では00二期終了後、ほどなくして出るゲームの目標は2ry
678通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 14:11:05 ID:???
>>676
何のゲームだっけ
タイトル
679通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 14:11:38 ID:???
2003/07/31 145,662 219,102 機動戦士ガンダムSEED[PS2]

これだな
680通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 14:13:33 ID:???
>>679
00も初動で14万、集計期間内に21万売れってことですね!
681通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 14:18:27 ID:???
DSのゲームって当時のPS2よりも売れてるようだから、もうちょっとハードルは上げてもいいと思う
682通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 14:22:13 ID:???
いやいやw DSは売れてるってイメージあるけど
全体見てみればPS初期のころみたいなもんだよ

つまり一部のヒット作はめちゃ売れるけど、流れに乗ってくそゲーが量産されるという
「DSのゲームは売れてる」と思ってる開発陣がくそゲーを出す
で、今回はまさにそれ
683通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 14:24:40 ID:???
まあクソキャラゲーでも売るパワーがあるのが「人気作」だしね
684通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 14:26:28 ID:???
>>679の種ゲーなんて、まさにそれ、だよなw
もっとちゃんと作ってれば・・・って言うゲームの極みだ
685通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 14:29:53 ID:???
キャラ人気にまかせてとりあえず出す、みたいな
キャラゲーとかはホントに癌だな
あ、でも00のゲーム正直おもろいですサーセンwwwww
まぁ、安くても5千円っていうのはちょっと高い 2800円くらいが妥当
686通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 14:35:27 ID:???
ちゃんと作ってもいない糞ゲーでさえ儲かりまくりでバンダイウハウハ
687通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 15:20:04 ID:???
>>686
でもそのせいでちゃんと作った良作が売れなくなる罠
スカハンとか配管工なんかに負けない出来なんだけどな
688通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 17:01:13 ID:???
>>687
関係ないよ
ちゃんと作ってないクソゲでも売れるのは、元ネタに人気があるからってだけだからね
689通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 17:47:10 ID:???
PS2のらきすたも初動70000超えてるしなぁ
690通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 17:50:31 ID:???
どこまでもらきすたに負けるのか00は
691通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 17:52:26 ID:???
(=ω=.)<流石に種やハルヒには勝てないけど00には勝てるよ、あとゲームならギアスにも
692通常の名無しさんの3倍:2008/04/07(月) 01:05:22 ID:???
らき豚は巣に帰って下さい^^
693通常の名無しさんの3倍:2008/04/08(火) 12:03:45 ID:???
機動戦士ガンダム ガンダムvs.Zガンダム 04.12.09 PS2 186,424 46,453 35,284   352,111 52.94 %
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合vs.Z.A.F.T.II PLUS 06.12.07 PS2 328,019 57,641   487,444 67.29 %

累計で10万連ザ2の方が上回ってるな
ガンダムVSZの売れ行きがこの程度だって事は当時のVSシリーズのブランド力はその程度で
しかもUCガンダムの中で一番人気がある1stと二番目に人気があるZのそろい踏みよりも
さらに十万上乗せしたのって凄いことだろう
694通常の名無しさんの3倍:2008/04/08(火) 12:08:29 ID:???
>>440 >>447
3.ガンダム00 48000
6.ギアスPSP 33000
7.ギアスPS2 30000
ギアスのPS2とPSPはほぼ同じゲーム内容のマルチ

00→48000
ギアス→33000+30000=63000


00の惨敗
695通常の名無しさんの3倍:2008/04/08(火) 12:10:34 ID:???
機動戦士ガンダムSEED DESTINY GENERATION of C.E. 05.08.25 PS2 123,943 27,067 11,603 181,670
種死と戦うならコレですね
696通常の名無しさんの3倍:2008/04/08(火) 13:23:35 ID:???
>>694
どっちもしょべえ
697通常の名無しさんの3倍:2008/04/08(火) 16:14:36 ID:???
>>693
機動戦士ガンダム 連邦VS.ジオン DX 01.12.06 PS2 348,242 96,707 71,114 807,699 43.12 %
機動戦士Zガンダム エゥーゴVS. ティターンズ 03.12.04 PS2 314,508 94,882 66,192 638,667 49.24 %

常識で考えると連ジより30万本、エウティタより15万本落ちていると考えるべきだろう
後、アーケードの人気も考慮しよう

アミューズメント産業2007年2月号の
2006年TOKYOアーケードゲームランキングから抜粋

一台あたりの年間売上/集計期間/機種
3225万6960円 12カ月 機動戦士ガンダム 0079カードビルダー
*329万3340円 *1カ月 機動戦士ガンダム 戦場の絆
**94万*199円 *6カ月 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合vs.Z.A.F.TU
698通常の名無しさんの3倍:2008/04/08(火) 17:22:30 ID:???
【機動戦士ガンダム00】
[CD]
2007/10/10 **1位 *19回 115,673 181,306 [機動戦士ガンダム00 OP1] DAYBREAK'S BELL L'Arc〜en〜Ciel
2007/11/14 **9位 *14回 *21,573 *46,706 [機動戦士ガンダム00 ED1] 罠 THE BACK HORN
2008/02/06 **8位 **9回 *29,127 *50,079 [機動戦士ガンダム00 OP2] Ash Like Snow the brilliant green
2008/01/30 **8位 **9回 *14,113 *30,788 [機動戦士ガンダム00 ED2] フレンズ ステファニー
2008/03/26 *47位 **1回 **2,204 **2,204 [機動戦士ガンダム00挿入歌] LOVE TODAY Taja
2008/01/10 *49位 **5回 **2,847 **6,746 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 01 川井憲次
2008/03/26 *57位 **1回 **3,380 **3,380 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 02 川井憲次
[ゲーム]
2008/03/27 **3位 **1回 *48,646 *48,646 機動戦士ガンダム00 [NDS]
※メディアクリエイト
[DVD]
2008/01/25 **3位 **8回 *22,847 *39,378 機動戦士ガンダム00 DVD01巻
2008/02/22 **3位 **4回 *19,927 *31,349 機動戦士ガンダム00 DVD02巻
2008/03/25 **5位 **1回 *25,135 *25,135 機動戦士ガンダム00 DVD03巻
2008/04/25 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD04巻
2008/05/23 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD05巻
2008/06/25 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD06巻
2008/07/25 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD07巻
699通常の名無しさんの3倍:2008/04/08(火) 17:23:55 ID:???
ゲームは同シリーズの前作の出来が悪いと売上が下がる
FF8やFF9が良い例だ、って種アンチが言ってたよ
700通常の名無しさんの3倍:2008/04/08(火) 18:43:29 ID:???
>>697
カードゲームと比べられてもな^^;
701通常の名無しさんの3倍:2008/04/08(火) 22:48:45 ID:???
ファーストとは他シリーズだと比べ物にならないよ
そんなの分かってる
702通常の名無しさんの3倍:2008/04/08(火) 22:49:13 ID:???
キャラゲーはちゃんと作っても原作ファンしか買わないからな
703通常の名無しさんの3倍:2008/04/08(火) 22:51:26 ID:???
エウティタの出来が悪かったから、ガンダムvsZガンダムで一気に一般層が離れたんだよな
それで連ジでは種固有のファンが新規で入ったから、売り上げは上がったと
704通常の名無しさんの3倍:2008/04/08(火) 22:56:17 ID:???
連ザもオンライン対戦付けて欲しかったわ
まあ付けるとゲーセンが過疎るんだろうけど
705通常の名無しさんの3倍:2008/04/08(火) 22:59:19 ID:???
連ザはアーケードの奴に機体増やしただけだったなw
706通常の名無しさんの3倍:2008/04/08(火) 23:03:25 ID:???
連ザTは酷い
あれでよくこんなに売れたもんだな、と思うわ
Tがもうちょっとマシな出来ならUはもっと売れてるだろ
707通常の名無しさんの3倍:2008/04/08(火) 23:11:55 ID:???
そういやGBAで無印種のゲームって出てなかったっけ?
708通常の名無しさんの3倍:2008/04/08(火) 23:15:47 ID:???
過去ログ全部読めとまでは言わないけど、最低限このスレ内くらいは全部読んでくれよ
709通常の名無しさんの3倍:2008/04/08(火) 23:17:38 ID:???
>>697
>常識で考えると連ジより30万本、エウティタより15万本落ちていると考えるべきだろう
>後、アーケードの人気も考慮しよう
いや、その理屈はおかしい。連ザシリーズがエウティタの直後ならそう考えるべきだが
実際には連ザとエウティタの間にはガンダムVSZ(エウティタDX)が入っている

すなわち連ザ前のVSシリーズ自体のブランド力を計る指標は連ジでもエウティタでもなく
ガンダムVSZであると考えるのが常識的な考え

710通常の名無しさんの3倍:2008/04/09(水) 00:03:08 ID:???
連ザTはルートが多いからその分面白かった
Uはボリューム凄いけどPLUSモード興味なかったからな
711通常の名無しさんの3倍:2008/04/09(水) 00:18:41 ID:???
プラスモードやるとインパと運命が好きになれる
712通常の名無しさんの3倍:2008/04/09(水) 07:12:17 ID:???
00が悲惨すぎる
713通常の名無しさんの3倍:2008/04/09(水) 09:55:14 ID:+mMoWaOw
00プラモ売り上げ種越えおめでとーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
714通常の名無しさんの3倍:2008/04/09(水) 12:29:18 ID:m0g1T4Hw
OOのプラモ大量に残ってんだけど…うちの地方だけか?
715通常の名無しさんの3倍:2008/04/09(水) 12:45:34 ID:???
そりゃあDVDなんて8万枚出荷してまだ半分は売れ残ってるからな
716通常の名無しさんの3倍:2008/04/09(水) 12:47:35 ID:???
ついさっきHGオーバーフラッグとエールストライク買ってきたぜ
OOプラモはGNアーマーの値下げが始まってた。
大分余ってたし、このままいけば投げ売り期待できそうだ
717通常の名無しさんの3倍:2008/04/09(水) 16:22:37 ID:???
>>715
オリコンが実際の売上の全てなんて思ってないよな
オリコン集計店以外でもDVD販売してるんだが
718通常の名無しさんの3倍:2008/04/09(水) 16:51:54 ID:???
オリコン数字がイコールオリコン加盟店の実売数字「オンリー」とか思ってないよね?
719通常の名無しさんの3倍:2008/04/09(水) 17:14:32 ID:???
数年前よりオリコン加盟店増えたよな
720通常の名無しさんの3倍:2008/04/09(水) 17:53:49 ID:???
つか初回版以外の00DVDはこの世に存在するの?
721通常の名無しさんの3倍:2008/04/09(水) 18:05:30 ID:???
>>715
と言う事は
http://www.23ch.info/test/read.cgi/shar/1206248008/
806 :通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 16:58:01 ID:???
(中略)

主要タイトルのDVDの累計出荷本数(バンダイビジュアル調べ)
機動戦士ガンダム 11巻 142万枚
機動戦士ガンダム劇場版 3巻 133万枚
機動戦士Zガンダム 13巻 128万枚
機動戦士Zガンダム劇場版 3巻 80万枚
機動戦士ガンダム逆襲のシャア 1巻 30万枚
機動戦士ガンダムSEED 13巻+3巻 185万枚
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 13巻+4巻 155万枚

ここら辺の奴らは余りまくってるって事か
722通常の名無しさんの3倍:2008/04/09(水) 18:10:51 ID:???
ランキング外でもちゃんと売れてるから大丈夫(^ω^;)
723通常の名無しさんの3倍:2008/04/09(水) 18:16:15 ID:???
>>721
んなことないだろ
たとえば初回+2次出荷で8万超だった無印1巻は
オリコン集計が可能だった期間(300位に入ってた)だけで7万消費している
で、その状態じゃ品薄と判断されたから追加出荷した

00もこれからずっと売れ続ければ初回分刷けるかもしれないし、追加になるかもしれない
724通常の名無しさんの3倍:2008/04/09(水) 21:27:42 ID:???
00だけはオリコンの数字は間違ってるって思いたいのかねw
725通常の名無しさんの3倍:2008/04/09(水) 21:38:51 ID:???
>>723
あれ二次出荷プラスだなんてどこにも書いてないような
初回で8.5万出荷したって意味なんじゃねーの
726通常の名無しさんの3倍:2008/04/09(水) 21:56:12 ID:???
初回出荷だったら初回出荷って書くだろ
実際00には初回出荷8万枚って明記してるし
それに種のDVDは2週間もしたら、大抵の店から初回版消えてたよ
727通常の名無しさんの3倍:2008/04/09(水) 23:10:44 ID:???
種死1巻の初回版はどこ行っても品切れで当時ヤフオクで値段高騰してたな
728通常の名無しさんの3倍:2008/04/10(木) 07:27:32 ID:???
00のDVDって初回版以外見たことある?
729通常の名無しさんの3倍:2008/04/10(木) 21:33:56 ID:???
オリコンで4万いくかいかないかだからオリコン以外を含めても
1巻の8万はまだ捌けてないだろーな…
00はいつも新鮮さをお届けする初回版ってことだろう
730通常の名無しさんの3倍:2008/04/10(木) 21:53:33 ID:???
>>729
オリコン上では確実に4万は行っている
4万とちょっとってとこだろーが
731通常の名無しさんの3倍:2008/04/10(木) 21:55:04 ID:???
102 *** ***,663 **2,867 *2 機動戦士ガンダム00 挿入歌 LOVE TODAY Taja
151 131 ***,413 *31,201 10 フレンズ ステファニー
138 *57 **1,253 **4,633 *2 MBS・TBS系アニメーション 機動戦士ガンダム00 オリジナルサウンドトラック 02 川井憲次
732通常の名無しさんの3倍:2008/04/10(木) 21:57:19 ID:???
【機動戦士ガンダム00】
[CD]
2007/10/10 **1位 *19回 115,673 181,306 [機動戦士ガンダム00 OP1] DAYBREAK'S BELL L'Arc〜en〜Ciel
2007/11/14 **9位 *14回 *21,573 *46,706 [機動戦士ガンダム00 ED1] 罠 THE BACK HORN
2008/02/06 **8位 **9回 *29,127 *50,079 [機動戦士ガンダム00 OP2] Ash Like Snow the brilliant green
2008/01/30 **8位 *10回 *14,113 *31,201 [機動戦士ガンダム00 ED2] フレンズ ステファニー
2008/03/26 *47位 **2回 **2,204 **2,867 [機動戦士ガンダム00挿入歌] LOVE TODAY Taja
2008/01/10 *49位 **5回 **2,847 **6,746 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 01 川井憲次
2008/03/26 *57位 **2回 **3,380 **4,633 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 02 川井憲次
[ゲーム]
2008/03/27 **3位 **1回 *48,646 *48,646 機動戦士ガンダム00 [NDS]
※メディアクリエイト
[DVD]
2008/01/25 **3位 **8回 *22,847 *39,378 機動戦士ガンダム00 DVD01巻
2008/02/22 **3位 **4回 *19,927 *31,349 機動戦士ガンダム00 DVD02巻
2008/03/25 **5位 **1回 *25,135 *25,135 機動戦士ガンダム00 DVD03巻
2008/04/25 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD04巻
2008/05/23 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD05巻
2008/06/25 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD06巻
2008/07/25 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD07巻
733通常の名無しさんの3倍:2008/04/10(木) 21:59:00 ID:???
逆にラルクだけ浮いてて可哀想になる売り上げだなw
734通常の名無しさんの3倍:2008/04/10(木) 22:09:50 ID:???
>>730
どっちにしろ8万枚は売りつくしてないんだから、一緒さ。
4万前後でも4万ちょっとでもw
735通常の名無しさんの3倍:2008/04/10(木) 23:53:36 ID:???
>>732
ラルク以外のOPED合わせてやっとビビアン越える程度なのか・・・
736通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 00:36:52 ID:???
挿入歌酷すぎるな
737通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 10:58:06 ID:???
>>735
え?w ビビアンって種二期のか? くそ笑えるんだがどれだけ売れたんだ
まぁいつまでも音楽会社ととくだらん関係作っててほしくないから
どんどん爆死してほしい
738通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 12:29:32 ID:???
2003/01/29 *5位 18回 *57,705 121,488 [機動戦士ガンダムSEED OP2] moment Vivian or Kazuma
739通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 13:03:49 ID:???
確かビビアンって種ジャケ絵のリミックス版も出てなかったっけ?
それ入れたら超えれないんじゃ?
740通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 14:23:21 ID:???
>>737
爆死したら今度は次のスポンサー探しが大変だな
741通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 14:32:42 ID:???
ソニーもビクターも00にはこりごりです
742通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 14:42:43 ID:???
金出してガンダムタイアップ掴んだのに売上2000枚とかw
743通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 15:43:53 ID:???
>>741
あの挿入歌の爆死っぷりはマジでビクター涙目だよ・・・
744通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 20:47:28 ID:???
挿入歌が売れてないのは100%水島の責任だな
ビクターは種の頃から監督のオーダーを汲んで歌手選んでるし、歌も監督と協議の上作ってる
歌の使い方自体も監督が自由な裁量で使えるわけだからな
FJYとtajaの差が、そのまま福田と水島の力量差だ
745通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:08:30 ID:???
最初に使われた場面が長ったらしい回想シーンってのは悲惨だ
俺は速攻で早送りしたから24話で使われるまで聴くことすらなかった
746通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:22:06 ID:???
正直曲が微妙だった
747通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:23:11 ID:???
意外に売れていたガンダム00
748通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:23:46 ID:???
749通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:34:55 ID:???
まーたそれかw
創通がどういう企業か理解してるか?
それは00が宣伝費かけまくったというソースにしかないないぞ
750通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:37:46 ID:???
広告代理店がどういう仕組みなのかもわかってないおバカさんなんだろ
751通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:39:15 ID:???
ないないぞ!
752通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:53:31 ID:???
【機動戦士ガンダム00】
[CD]
2007/10/10 **1位 *19回 115,673 181,306 [機動戦士ガンダム00 OP1] DAYBREAK'S BELL L'Arc〜en〜Ciel
2007/11/14 **9位 *14回 *21,573 *46,706 [機動戦士ガンダム00 ED1] 罠 THE BACK HORN
2008/02/06 **8位 **9回 *29,127 *50,079 [機動戦士ガンダム00 OP2] Ash Like Snow the brilliant green
2008/01/30 **8位 *10回 *14,113 *31,201 [機動戦士ガンダム00 ED2] フレンズ ステファニー
2008/03/26 *47位 **2回 **2,204 **2,867 [機動戦士ガンダム00挿入歌] LOVE TODAY Taja
2008/01/10 *49位 **5回 **2,847 **6,746 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 01 川井憲次
2008/03/26 *57位 **2回 **3,380 **4,633 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 02 川井憲次
[ゲーム]
2008/03/27 **3位 **1回 *48,646 *48,646 機動戦士ガンダム00 [NDS]
※メディアクリエイト
2008/03/27 **3位 **1回 *48,354 *48,354 機動戦士ガンダム00 [NDS]
※ファミ通
[DVD]
2008/01/25 **3位 **8回 *22,847 *39,378 機動戦士ガンダム00 DVD01巻
2008/02/22 **3位 **4回 *19,927 *31,349 機動戦士ガンダム00 DVD02巻
2008/03/25 **5位 **1回 *25,135 *25,135 機動戦士ガンダム00 DVD03巻
2008/04/25 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD04巻
2008/05/23 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD05巻
2008/06/25 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD06巻
2008/07/25 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD07巻
753通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 02:17:36 ID:???
ないないぞ!
754通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 02:25:11 ID:???
>>752
意外に売れてるな。


ないないぞ!
755通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 02:45:27 ID:???
2003/01/29 *5位 18回 *57,705 121,488 [機動戦士ガンダムSEED OP2] moment Vivian or Kazuma

2007/11/14 **9位 *14回 *21,573 *46,706 [機動戦士ガンダム00 ED1] 罠 THE BACK HORN
2008/02/06 **8位 **9回 *29,127 *50,079 [機動戦士ガンダム00 OP2] Ash Like Snow the brilliant green
2008/01/30 **8位 *10回 *14,113 *31,201 [機動戦士ガンダム00 ED2] フレンズ ステファニー

3曲合わせてビビアンと同じくらいか
756通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 10:17:14 ID:???
ないないぞ! は名言だなw 書き込み主の必死さもかねて
00厨とアンチの複合技か・・・
757通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 10:20:30 ID:???
>>749はアンチなのか?
758通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 10:52:43 ID:???
よく見たらアンチではないないぞ
759通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 12:46:00 ID:???
自演臭はしないでもないが。
創通の話題は前から何でも出ていたし。
760通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 12:46:35 ID:???
何度も出ていたし、だ。
761通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 13:47:11 ID:???
創通ネタは決算出た頃既に話題になってたのに
何ヶ月も経って何度も必死臭つきで取り上げられるからウザがられてんじゃね
762通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 18:23:03 ID:???
もうその話題はないないぞ!
763通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:37:12 ID:???
>>748
てかそのニュース内ですら、
「昨年秋から放映された機動戦士ガンダム00の商品広告収入と、
機動戦士ガンダムの大型プロモーションが利益の伸びを支えました」って言ってるじゃん

バンダイとTBSが払った金が昨年に比べて大幅に増えたってだけじゃねえかw
764通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:34:57 ID:???
ないないぞ!
765通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:40:11 ID:???
>>763
じゃあ売上高が大幅に伸び好調でした

ってのは?
766通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:41:51 ID:???
創通って、広告代理店だから
ガンダム放映されりゃあ普通に売上げアップに決まっているだろ
767通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:52:07 ID:???
広告は商品でもないのに売り上げに入れていいのかって話だ

広告料でいくなら単純に”利益”って表記するだろ
768通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:58:51 ID:???
普通に言うよ。広告代理店売上げランキングなんてもんも存在してる
769通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:01:18 ID:???
つーか、売上げと利益は別物だぞ
770通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 01:07:03 ID:wAdmbemg
バンダイ製作のBーCLUB 1994 April vol.101より

最強パイロット:ジュドー
最高NT:カミーユ
だそうです

ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up17166.jpg
771通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 01:11:00 ID:???
>>767
創通は広告屋だぞ?
創通にとっては広告こそが商品なんだよ
つーか宣伝するにも人件費とか色々かかるんだから、広告料を単純に「利益」とか書けるわけないだろ
772通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 01:56:13 ID:???
創通と言えばONの偽サインボールを販売した糞企業
773通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:59:59 ID:???
ガンダムの権利者だから「新作ガンダムやるよ」な時点で売り上げ確定するわけです
この売り上げってーのはOOが大人気になって客が払った金じゃなく
ガンダム作るため&宣伝のために、バンダイ始め企業がソウツウ様に払った金
(つまりドブに捨てた金ですね!)
774通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:58:58 ID:???
ようは創通に支払った額に見合った売り上げをバンダイがしていれば良いって事でしょ
バンダイの売り上げ結果が出るまではなんとも言えん話だ
どぶに捨てたのか含め
775通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 12:59:35 ID:???
まあバンダイのほうも芳しくないから言われてんじゃね
776通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 13:03:17 ID:???
あの時期に下方修正してる時点でドブに捨てたはほぼ確定かと思われますが…
777通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 13:53:35 ID:???
100億の下方修正じゃなぁ
2,30億なら「ちょっと夢見すぎwプギャー」だが
100はちょっとな・・・
778通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 22:31:23 ID:???
2008年03月17日
ガンダム00のおもちゃ売れ行きこんにちは〜

最近桃太郎で売れているオモチャをランキングにしてみました〜。

いや〜ぐんそう、今更ですが、ガンダムOOを観始めまして

これの人気が気になったのでございます。まだ、始めのほうしか観ておりませんが

壊れっぷりに、思わず吹いてしまいました♪

ガンダムヴァーチェとか、それはないだろーーーっと^^

さて、そんなガンダムOOのオモチャは売れているのかと申しますと・・・

こんな感じでございます。


※桃太郎のオモチャ区分のみのデータなので市場一般とは異なるものと思われます。
※桃太郎全店のオモチャ区分のランキングを出してみました。
集計期間2/17〜3/16

順位 商 品 名
1 位 figma No.001 長門有希
2 位 FRAULEIN REVOLTEC No.003 惣流・アスカ・ラングレー
3 位 1/100 ガンダムヴァーチェ
4 位 FIGUMATE 涼宮ハルヒの憂鬱
5 位 プロッププラスプチ 機動戦士ガンダムOO
6 位 らき☆すた フィギュアコレクション2
7 位 FIGUMATE 涼宮ハルヒの憂鬱 Vol.2
8 位 1/144 HG ユニオンフラッグ(グラハム機)
9 位 1/144 HG ガンダムスローネアイン
10 位 ドラゴンクエスト フィギュアコレクション 天空編@

ふむ、10位中4つがガンダムOO関係、まずまずと言った所ですね。

しかし、最近桃太郎王国、リボルテックやFIGUMATEの萌え系が強い!

2年前は、ランキング出せばほとんどガンプラだったのですが・・・

萌えブームはひと段落という話を良くききますが、勢力は日に日に伸びていると感じる次第でございます^^
779通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 23:27:03 ID:???
ガンプラが落ちたのかフィギュアが伸びたのか微妙なところだな。
ガレキ業界が完成品に押されて壊滅寸前なのとか見ると・・・う〜ん、何とも言えん。
780通常の名無しさんの3倍:2008/04/14(月) 00:07:35 ID:???
2年前って事は、種死が終わった頃って事だな
つまりこの店では、種死>>00って事か
781通常の名無しさんの3倍:2008/04/14(月) 00:11:34 ID:???
こんな辺境の店でもハルヒに負ける00って…
782通常の名無しさんの3倍:2008/04/14(月) 00:13:04 ID:???
単純にランキングだけ見ればそうなる。
フィギュア需要が伸びてるって可能性を考慮すると判らん。
783通常の名無しさんの3倍:2008/04/14(月) 00:14:35 ID:???
あれ?じゃあ00のフィギュアは?
出てたはずだよな?たしか
784通常の名無しさんの3倍:2008/04/14(月) 00:22:50 ID:???
出てたけど、スメとチャイナなんてよっぽどの信者でもなければ買わないだろ。
785通常の名無しさんの3倍:2008/04/14(月) 00:40:18 ID:???
>>784
いや、他にフィギア人気があるようなキャラいたか・・・?
786通常の名無しさんの3倍:2008/04/14(月) 01:03:52 ID:???
フィギュア需要が増えてるなら00のフィギュアの売上も種の頃より伸びてるはずだよな
787通常の名無しさんの3倍:2008/04/14(月) 01:16:13 ID:???
当初の種のフィギュアは需要に対して、出荷数あまりに少なすぎだったからな
ラクスとカガリのプリキュアのときなんて、ヨドバシとかですら1日2日しか店頭に並ばなかった
788通常の名無しさんの3倍:2008/04/14(月) 07:11:04 ID:???
>>784
すめらぎとチャイナ以外のもでてたじゃん
ポートレートとかいうやつが、2弾くらい
789通常の名無しさんの3倍:2008/04/14(月) 08:15:06 ID:???
3月にあれだけ大量に関連商品を出したのに
馬鹿売れしたとかそういう景気のいい話を全然聞かないね
挿入歌が爆死したぐらいかw
790通常の名無しさんの3倍:2008/04/14(月) 09:37:49 ID:???
まぁぶっちゃけあの挿入歌は歌もけっこうアレだけどなw
791通常の名無しさんの3倍:2008/04/14(月) 09:59:04 ID:???
まあそれは水島の責任だしな
どういう歌手にどういう歌をオファーするかは監督次第だし
792通常の名無しさんの3倍:2008/04/14(月) 10:03:56 ID:???
暁の車とか、福田と野崎Pで何回もコンセプトから話し合って作ったらしいからな
まあそこらへんのこだわりの違いとかは視聴者にも伝わるんだよな
793通常の名無しさんの3倍:2008/04/14(月) 10:29:02 ID:???
ギアスも爆死でTBSの偉い人は憤死だなw

ToLOVEるだけが救いという恐ろしい現実。
794通常の名無しさんの3倍:2008/04/14(月) 10:29:42 ID:???
>>どういう歌手にどういう歌をオファーするかは監督次第だし
そうなのか?
種の時はほとんどアニメ専用に作った感じだから一部は監督が選んだ、って感じはあるが
最近のサンライズ作品は、音楽会社側が売りたいグループを、いくらか金乗せて使ってくれって頼んでるように見える
種死エウレカとかね 新アーティスト&古株落ち目アーティストの宣伝にガンダム使われてるだけじゃないの
ラルクは水島と仲良かっただろうけど、バクホンとかブリグリとかモロに音楽側の要請なんじゃない
795通常の名無しさんの3倍:2008/04/14(月) 10:32:31 ID:???
種のときを考える限り、福田もビクターもちゃんと作品に合わせた曲や歌手にしようっていう意思があるよ

「暁の車」に対する野崎Pのインタの一部(実際は前後にまだこの4倍くらいの量がある)

野崎P「カガリ=かがり火なので孤独であって欲しい。でも芯は強く熱いはずです。
要するに、日本の祭りでも、かがり火が焚かれている周りに人が居たりするじゃないですか。
それがまさにカガリの曲のコンセプト。歌う人が外側に居て、中心に歌われる存在が居るって言うこと。
だから和のテイストは若干入れたかったんです。だからその辺の発注は作曲してもらった梶浦さんにもキチンと伝えましたし、
梶浦さんもそれを音としてばっちり表現してくれました。
 実は「暁の車」をつくるのには、かなり時間がかかっています。福田監督と僕の意見がなかなか一致しなくて、すんなり進まなかったんです。
でも福田監督からいただいたコメントを梶浦さんに伝えて、一晩で彼女が書いてきたのがこの「暁の車」だったんですよ。
それまで没になった「車になれなかった暁」はいっぱいありましたね(笑)」
796通常の名無しさんの3倍:2008/04/14(月) 10:33:46 ID:???
766 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/04/14(月) 10:09:33 ID:???
一応00の歌手は作品意識して作ってくれてると思うけどな
タジャだけはイラネ

他スレから
ひでええwwww
797通常の名無しさんの3倍:2008/04/14(月) 10:44:25 ID:???
>>793
木曜深夜でギアス以上の視聴率とってるホリックがあるじゃん
798通常の名無しさんの3倍:2008/04/14(月) 10:50:59 ID:???
>>794
それはソニー
ビクターは違う
799通常の名無しさんの3倍:2008/04/14(月) 11:00:15 ID:???
ビクターはマジでちゃんと考えてるぞ
「深海の孤独」の歌手が、ステラ(桑島法子)じゃなくて、桑島法子の表記な理由とかまで語ってるし
800通常の名無しさんの3倍:2008/04/14(月) 11:02:50 ID:???
音にしか興味ないからなあ、表記なんてどうでもいい
種の音楽は良い音だった
00の音楽は良くない音だった
それだけ
801通常の名無しさんの3倍:2008/04/14(月) 11:08:43 ID:???
00の音楽は基本的にスルメだからな2、3回聴くとかなり良く思ってくる
802通常の名無しさんの3倍:2008/04/14(月) 11:09:12 ID:???
>>800
その音作りに対する姿勢の問題だな
誰が誰に対して歌ってるのか?を考えて曲を作ることによって、曲のコンセプトが変わってくる
「深海の孤独」は最初から、ステラが海に沈むシーンで演者である桑島がステラに対して歌う事が想定されて作られた歌なんだよ
803通常の名無しさんの3倍:2008/04/14(月) 11:24:20 ID:???
00のLOVE TODAYだって、TAJAがシナリオ見て作ったとか言ってんじゃん
804通常の名無しさんの3倍:2008/04/14(月) 11:30:47 ID:???
2008/02/17 (Sun)

.□ LOVE TODAY □.

切ないシーンでしたね、「ガンダム00」
昨日の全国放映で、Tajaの「LOVE TODAY」が流れました。
みなさん、観てくれたみたいでありがとうございました。
そして、あの日をきっかけにTajaをしってくださった皆さん、こんにちわ。
実は、脚本をいただいて、歌詞を書き始めたとき、
雨が降っていました。
家で、心の内側の自分と、ルイスの心を重ね合わせて、
いろんな今までの「恋愛」を振り返りました。
一番思い出したのは、
自分が「歌」を選んで、別れてしまった彼の事を。
選んだ事の結果は、
時間が経ってからわかってくるもので。
LOVE TODAYこたえはきっと歩いた足跡の中に
そう。
きっと、2人の別れが、これから、二人の真実を生み出してくんでしょうね。
なにはともあれ、
機動戦士ガンダム00  の
素敵な場面で、使ってくださった監督さま、
本当にありがとうございました。
tajaにっっても、大切な曲を使っていただけて、
ほんとに嬉しいです☆

なっぽ
805通常の名無しさんの3倍:2008/04/14(月) 11:34:40 ID:???
Taja、2月にとあるテレビ番組の挿入歌を担当させていただくことに。
Tajaのメールマガジニスト達には、お知らせてしておりますが、
詳細はまだ伏せておきます。

1月頭に、
急に持ち上がったお話。
TajaのLOVE for aDayを使いたいんだ。
と、先方様から。

こんな、後ろ盾もなく、自分らで戦い、未知をゆくわたしたちの音楽を、
誰かが「必要」としてくれるのであれば、
寝る間も惜しんで、その期待に応えたいものです。



しかも向こうから指定っぽいぞ
イグルー辺り見て、指定したんじゃねーの
806通常の名無しさんの3倍:2008/04/14(月) 11:38:00 ID:???
Tajaがシナリオだけ渡されて、00についてましてやサジとルイスの関係について何がわかるのかと
しかも、実は既存曲「Love for a day」の歌詞を書き換えただけでサビも同じとか言ってるし
807通常の名無しさんの3倍:2008/04/14(月) 11:38:16 ID:???
詩なんて当たり障りのないことを書いときゃいいんだよ
もっと音に注力してくれ
808通常の名無しさんの3倍:2008/04/14(月) 11:42:20 ID:???
確か、バクホンの時も水島、バクホンの既存曲を使いたいって連絡したんじゃないっけ?
809通常の名無しさんの3倍:2008/04/14(月) 11:45:54 ID:???
Tajaって日記見たらつべに自分の歌がフルアップされて喜んでいるんだが、ただのアホなのか?
おまけに日記に歌詞を書いたり
810通常の名無しさんの3倍:2008/04/14(月) 11:49:09 ID:???
福田もZIPSは既存曲だったが、あれが使われたスペエディ1の砂漠の戦闘シーンはまさに神演出だった
811通常の名無しさんの3倍:2008/04/14(月) 12:06:46 ID:???
>>809
00本編もダウンロードしてみたとか書いちゃったんだっけ?
ただのアホだろ
812通常の名無しさんの3倍:2008/04/14(月) 15:37:19 ID:???
ジャケットを恥ずかしいアニメ絵にされてまで00に尽くしたのに酷い話だ
813通常の名無しさんの3倍:2008/04/14(月) 18:12:40 ID:???
ラルクもブリグリも00のことを考えて作った曲は監督にダメだしされたんだっけ
814通常の名無しさんの3倍:2008/04/14(月) 18:16:53 ID:???
もしかして監督の音楽の好みがマイナーなのか・・・
815通常の名無しさんの3倍:2008/04/14(月) 21:11:15 ID:???
うろ覚えだがオリコンによると
音楽の会社別売上ではソニーミュージックがトップで
ビクターは結構の下の方らしい

会社が小さい方が営業にしろ宣伝にしろ不利だな
816通常の名無しさんの3倍:2008/04/14(月) 21:12:31 ID:???
その営業と宣伝をしてるのがアニメそのものだろ
現実にビクター音楽の、それも挿入歌を前作で10万売ったんだし
817通常の名無しさんの3倍:2008/04/14(月) 21:41:57 ID:???
種のビクターは売り上げでは決してソニーに負けてないよ
焔の扉だけ97,000枚でおしくも10万に届いてないけど、後は全て10万枚超えしてる
これが種と00の、タイアップ力の違いだな
818通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 00:37:13 ID:???
演出力の差だよ
最初のEDであんなに一緒だったのにが流れた時は鳥肌たった
819通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 00:55:23 ID:???
演出+曲 な
820通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 01:00:56 ID:???
種のビクターソングはそれこそ種に最適化された曲作りで世に出てるんだよな
821通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 01:04:49 ID:???
要するに、たとえ会社の規模は小さく大会社ほど世にアピールできなくても
ポテンシャルの高い作品にベストな使われ方をすれば
それだけで大会社並みに売ることも可能ってことだわな
そう考えるとアニメの力は凄い
が、外れたら痛いw
822通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 01:05:18 ID:???
結局は監督の力の差なんだけどな
水島が(音楽面でも)無能扱いされるのは自分が選んだであろうラルクやバクホンなどの歌が
糞だからであって
福田は自分が選んだシーソーや西川は当ててるし深海の孤独や暁の車などの
挿入歌も評価が高いから
823通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 01:09:44 ID:???
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  福田監督、助けて!
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙   ウチのギアスちゃんが息してないの!!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
   谷口      ギアス      竹P
824通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 01:10:44 ID:???
先に00ちゃんの関連商品の息を吹き返してあげて!!!
825通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 01:55:39 ID:???
保守的なやつより迷走するバンダイの方が好きだな。HGUCデンドロ的な
826通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 04:09:43 ID:???
ギアス→00

日曜5時はもう駄目だろ・・・
827通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 04:17:44 ID:???
暁の車は本当に凄いよな
実力でシングルCD発売にまで漕ぎ着けた

CD出す予定なし→放送後の問い合わせが凄い→キャラソンに収録→シングル化
という大出世曲だ
制作者が思いを込めて作った物ってのはちゃんと視聴者に伝わるんだよ
828通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 08:05:51 ID:???
さすがにスレ違い
829通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 08:25:38 ID:???
タジャの挿入歌も、タジャの日記から見ると、

>水島
>THE BACK HORN(以下BH)に依頼したきっかけは、
>「敗者の刑」という曲で、そのままでも使いたいぐらい、
>作品にぴったりでした。スタッフに聴かせて、いいバンドだと理解させて、
>オファーさせました。もちろんただ好きだから頼んだわけじゃありません。
>BHなら絶対に「00」に合うと確信したからです。

これと同じパターンで依頼されたっぽいが、なんでああいう使い方なのかねぇ
830通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 10:01:27 ID:???
成功例と失敗例の差が酷い…
831通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 10:07:00 ID:???
単純に作品としての人気の差がそのまま出た感じだと思うけどな
832通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 10:47:46 ID:???
DVDの売上げ差も酷いが、CD関係はそれ以上じゃないか?
833通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 11:09:10 ID:???
>>829
ああ、こういうの見たかったんだが・・・
よくラルクの曲やBHの曲は、監督が依頼したわけでもなく既存の曲から選んだ
っていうのを見かけるが、ラルクのPVとか見てもそうは思えないんだよなぁ
00意識してつくりましたって感じは十分するよ>OP・EDに関してはね
Tajaはどうかね 使いどころもかなーりイマイチだったと思うw

水島監督は、音楽にはあまり力入れれない人かもしれないねぇ
川井はいい仕事してると思うんだが、サントラいまいちだったっけ?
834通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 11:12:34 ID:???
曲の3分の1があーあああーの編曲バージョンのサントラなんて誰が買うんだよ
835通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 11:14:20 ID:???
つーかサントラ2枚も出せるほどにBGMがあったということに驚いた
836通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 12:31:49 ID:???
>>829
「スタッフに聞かせて」「いいバンドだと理解させて」・・・

現場はびみょ〜な雰囲気だったんだろうな・・・
「これ売れると思う?」「いや全く」「でもカントクがこんなにプッシュしてるんだし・・・」
みたいな感じで
無理矢理聞かされて理解させられたスタッフの皆様ご愁傷様です
837通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 13:39:50 ID:???
スタッフはどうなのかねえ
プロデューサーやバンダイは売らないと!って思ってるだろうけど
スタッフは金うんぬんより他に優先してるとこあるんじゃないのか?
罠は00に合ってる、って意味では間違いないしな
売れるって話なら無理wwwwって感じだけどね
838通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 13:42:33 ID:???
種みたいに合ってて尚且つ売れるってのが一番だろうな
839通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 13:59:48 ID:???
水島
THE BACK HORN(以下BH)に依頼したきっかけは、
「敗者の刑」という曲で、そのままでも使いたいぐらい、
作品にぴったりでした。スタッフに聴かせて、いいバンドだと理解させて、
オファーさせました。もちろんただ好きだから頼んだわけじゃありません。
BHなら絶対に「00」に合うと確信したからです。

水島
好きなアーティストと仕事ができるのは、監督冥利に尽きます。
アーティストとのタイアップでは、なんとなく出来合いの曲を使う場合もありますが、
そこから脱却したいと常に思っているんです。
だから、こういう対談で皆さんときちっとお話できて嬉しいです。

松田
最初は正直、アニメって規制が多いと思っていたんですよ。
でも実際やって、その懸念は払拭しましたね。

水島
自分がそのバンドがよくてお願いするんだから、
縛りが強くしたら自由に作ってもらえないし、そんな関係がいいとも思わない。

水島
ありがとうございます。そもそも僕がBHを知ったのは偶然で、
仕事場近くのCDショップで「太陽の中の生活」が流れていたんです。
買って帰って、仕事中ずっと聴いて「これはいい」と。
すぐに店に戻って、アルバムを全部買いました。

松田
そういえば、イントロのパターンはいくつか作りましたよね?

水島
順々に使うつもりです。既に4パターンぐらいは作ったかな。
そのへんは、音響監督の三間さんと相談しながら決めています。
三間さんは、業界でも選曲が抜群にうまいと評判なんです。

菅波
各セクションで話し合って決めていく…集団作業なんですね。

松田
バンドと一緒ですね。でも、何を基準に決めるかって難しくないですか? 
結局は主観のぶつかり合いですから。

水島
アニメの場合、最終的には監督の僕が決定します。
指摘されて「その通り」と思ったら受け入れますが、あとは自分の主観です。
結局、視聴者の反応を見るまではわかりませんから。
840通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 14:04:09 ID:???
それで出来上がったのが罠(笑)です
841通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 16:58:53 ID:???
00厨は種より売れたって言うソース早く出せよwww
842通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 17:01:35 ID:???
>>841
数字の出ないプラモに縋るしかない状態です
種は売れなかったなどとサラリとホラを吹き突っ込まれてます
843通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 20:33:09 ID:???
てゆうか種と比べる必要なんか無いと思うが
もう3年も前に終わったアニメだし他のガンダム同様過去のもの
844通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 20:38:31 ID:???
同枠同シリーズの過去作と比較されるのは宿命です
845通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 20:49:18 ID:???
比較するなら種と種死で勝手にやれよw
時代も違うのに売れた売れないとか不毛とし言えんわ
846通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 20:53:20 ID:???
時代なんて大して違いません
847通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 20:59:30 ID:???
時代…去年も種死DVD出たよなあ
848通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 21:01:10 ID:???
時代って種死DVDやらCDやらの発売と00関連の発売との間に
何年離れてると思ってんだ
849通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 21:02:24 ID:???
種厨ってUCとは争わないんだよねえ
850通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 21:03:04 ID:???
1年違えばだいぶ売上違うよ
セルDVD市場はどんどん成熟に向かっている
851通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 21:04:14 ID:???
待ちわびた?GO!GO!5!FES‘08 in武道館チケット先行予約は4月20日開始だよ
2008年04月15日



 「機動戦士ガンダム00」と「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」の夢の競宴イベントのチケット先行予約が4月20日 AM10:00より開始します!

<携帯サイト/インターネットサイトからのお申し込み> 
http://eplus.jp/555/
上記アドレスから携帯電話(i-mode, EZweb, Vodafone Live!)及びインターネットでお申し込みください。(24時間受付)
但し、第1・第3木曜日のAM2:00〜AM8:00はシステムメンテナンスの為、受付を休止します。

<電話でのお申し込み>
TEL: 0570-06-9934
※上記番号からコンピューターオートアンサーシステムでお申し込みください。
但し、6AM〜10AMの間はお申し込みできません。また、一部携帯電話・PHSはご利用できません。
852通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 21:06:33 ID:???
>>849
それこそ時代が違うからな
DVD全盛期で安くなって売れやすくなった今と単純に本編売り上げ比較してもしょうがないし
CDミリオンが普通だった時代と今を単純に比較してもしょうがない
つーか00とUCも比較されてないだろ?
853通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 21:06:58 ID:???
>>850
つまり後から出た作品のほうが有利ってことだよね
少なくともDVD市場では
854通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 21:10:48 ID:???
>>853
ブルーレイとの競合の時期の今は、種と比べて不利
855通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 21:11:28 ID:???
>>854
ブルーレイも脅威になるほど売れてりゃオリコンでランクが出るよ
そうじゃないから出ない
856通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 21:12:03 ID:???
種や種死と比較されるのが、そんなに辛いのか00厨。
全てが言い訳にしか聞こえない。
857通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 21:14:05 ID:???
今はBDと競合を始めるというが
無印種時代はDVD普及率が物凄く低かったんだし
どの時代にも多少は足引っ張るものがあるよ
でも売れるものは売れる。そういうもの

バカ売れしたエヴァとかVHSもLDもDVDも売れてるしね
858通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 21:15:31 ID:???
種と種死と比較すんなっていっても、まずスタッフからして比較してっしさあ
859通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 21:19:03 ID:???
00は種がお好きでない高尚なスタッフがつくった高尚なアニメらしいからな
関連商品の売れ行きを気にする00信者がいることに驚きだ
自分は下世話な人間だから比較するけどさ
860通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 21:19:28 ID:???
別に00はDVDとBDを足した数字で比較してもいいと思うよ
それで満足するのなら
861通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 21:20:11 ID:???
今ほどDVDが売れる時代はないと言うのに…
862通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 21:22:55 ID:???
>>860
だよな。誰もそれは否定していない
863通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 21:25:45 ID:???
種(と鋼)が「土6」とかいうネーミングを浸透させて、00がそれを終わらせた
これが全てだろ
流石アンチテーゼ
864通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 23:06:27 ID:???
破壊による再生(笑)
865通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 23:12:52 ID:???
00が終わらせたとか頭の悪いこといっているから種厨は基地外扱いされるのにね
866通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 23:15:10 ID:???
種にしろなんにしろ厨叩いたところで売り上げは伸びないんだぜ
867通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 00:57:44 ID:???
OOの負けは負けだよ
868通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 01:02:48 ID:???
00厨は空気化したことを逆恨みしてギアスまで叩いてるから始末におえない
869通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 06:53:23 ID:???
でもギアスでいきなり死亡した枠でやるんだもん、
逆恨みもするわなw
気持ちは分かるが、同意はしないww
870通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 08:09:49 ID:???
エクシアMGってまだ情報すら出てないのか?
二期はMS変わるんだし、売り時逃すぞ
プラモの動きが早いのが00の売りじゃなかったのか
871通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 08:13:58 ID:???
種は売れたけど、売れたものがよい作品ではない、という事を全力で体現してしまった。
872通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 08:16:25 ID:???
いや、MGだからこそ慎重に計画練らなきゃいけないんだろ
そもそもMGと00のプラモのシリーズだと企画は別だろ
873通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 08:38:54 ID:???
>>871
根拠は?まさかお前の主観で面白くないとか決め付けたんじゃあないだろうな
874通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 08:52:03 ID:???
評価なんて主観以外ないだろ、あったら教えてほしいよ
まぁその主観の集まりが売り上げや視聴率に現れるもんだが
875通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 09:03:22 ID:???
ギアスも微妙だし、バンダイもサンライズも踏んだり蹴ったりだな
876通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 10:30:19 ID:???
まぁ売り上げでは絶対に種には敵わないよ
1stに続いて爆売れしてるんだしさ
監督だっていってるだろ? SEEDよりはブームにならないってさ
00厨はそこを分かったほうがいいよ 00は今後も売れない
で種厨は、売れる=良作とは限らないってことを分かったほうがいい
「やった! 俺のほうが売れてる! 勝った!」みたいな? 子供の喧嘩かよw
でもガンダム背負ったんなら00さんにも売れて頂かないと、ガンダム存亡の危機だな
いろんな意味でガンダムで死んでるけどなw
877通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 10:37:13 ID:???
でも00は売れてない上に駄作だよね(´・ω・`)
878通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 10:43:01 ID:???
売れてる=良作なんて誰も言ってないだろ?
SEEDは00より売れてる=SEEDは00より良作と言ってるだけで

土台がほぼ同じである種と00に限れば売上での単純比較が可能
879通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 10:43:28 ID:???
残念ながらそうだね
880878:2008/04/16(水) 10:44:32 ID:???
やった! 種のほうが売れてる! 勝った!
881通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 11:37:53 ID:???
>>878
始まる前は逆になるのが予想されてたのに
現実は面白いもんだな
882通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 12:24:23 ID:???
は? 初めっから分かってた結果かと
種は正直偉業ともいえるほどの結果残してるんだぞ?
883通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 12:39:38 ID:???
まあ駄作は売れない事を証明してくれただけでも00は有意義だったよ
884通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 13:27:02 ID:???
種好きだけど名作、良作なんて思ってません
種を持ち上げて煽るのやめてください
885通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 13:35:18 ID:???
ところがどっこい、押し並べてそこそこ売れてる方だから困る<00
886通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 13:51:25 ID:???
そりゃめちゃくちゃ宣伝した上に土6でガンダムだからだろ
887通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 13:52:23 ID:???
具体的に数字付きソースとともにお話くださいね
888通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 13:54:08 ID:???
並べてそこそこ売れてたらもっと00厨が大きな顔してる
889通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 13:55:20 ID:???
DVD4万本
890通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 13:58:33 ID:???
で、何と並べての話だったっけ?
ゼーガ?
891通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 14:02:32 ID:???
「おしなべて」で辞書を引け。
それが出来ないのなら半島へ帰れ。

何で俺が、日本語も理解できない
貴様みたいな阿呆を相手にせにゃならんのだ。
892通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 14:07:49 ID:???
どっちにしろそこそこ売れてないだろ
893通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 14:12:55 ID:???
他のアニメDVDの数字と比較した具体的ソースを示して売れてる主張してくれないと意味がない
894通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 14:15:28 ID:???
00レベルで売れてないって言ったらZZ〜∀間のTVシリーズなんてどうなるの?
895通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 14:16:49 ID:???
平成地雷原の一部となることを自ら望むとは…
896通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 14:21:09 ID:???
132 名前: それも名無しだ [sage] 投稿日: 2008/04/16(水) 13:30:49 ID:VWH7RyAX
オーガス、グラヴィオン、アクエリオン、種死、エウレカ、キンゲ、バルディオス、劇場版Z、マジンガー、グレート


今週はこんだけ

430 名前: それも名無しだ [sage] 投稿日: 2008/04/16(水) 13:54:05 ID:VWH7RyAX
http://a.pic.to/opnuc


00ちゃんの名前がないのは気のせいでしょうか
897通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 14:29:44 ID:???
>>896
いや、まださすがに早いだろ
つーか紛いなりにもガンダムシリーズなんだからスパロボには参戦させてもらえると思うよ
898通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 15:26:29 ID:???
だからさー
初代と種と種死以外はそんな抜きん出てうれてないって
アニメDVDはエヴァがトップでそのあと上記ガンダムがトップ10入ってるくらいで
誰かランキング拾ってきてくれよ

種厨の理論で行くとうれてないってガンダムはみんな駄作なんだろ?
899通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 15:28:53 ID:???
シンちゃん主人公面出来て良かったね(^ω^)
900通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 15:29:18 ID:???
なんで関連商品なのにDVDだけにこだわるんだ?
Gはプラモがバカ売れしたのは知られてるし
Wも主役機とCDがバカ売れしてるだろ
確かに初代シリーズ種シリーズは多方面でバカ売れしてるが
売れてないシリーズだらけなわけでもない

でもってその時代に合わせた売れ行きのよさは
当然ながらその作品の支持度を反映してると考えるのは何もおかしな話ではない
901通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 15:31:55 ID:???
ただガンダムでも頻繁に参戦する作品とあまり参戦しない作品に分かれる
前者は富野ガンダム逆シャアまでと83にGにWと人気があったりして
ファンが多いと思われる作品ばかり
種はこの頻度だと頻繁参戦組みになると思われる
あまり参戦しない連中もそれなりから1作品のみの連中など様々に分かれる
00は現状だとどっちに転ぶか判断が難しい
902通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 15:35:26 ID:???
>>898
お前は時代を考えたほうが良いぞ
映像媒体が売れるようになったのがいつ頃からか知ってるか?

それ以前の作品と全盛の00比べて何がしたいんだ?
903通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 15:40:47 ID:???
・時代
・放送時間
・製作宣伝費
904通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 16:18:11 ID:???
近所のセブンの一番くじ00がまったく減ってないんだが
905通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 16:21:05 ID:???
いや、くじは定期的に補充するでしょ。所詮紙きれなんだし
ウェハースは2箱目突入してた
主な原因は俺だろうけど
906通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 16:22:12 ID:???
>>904
もう放送終了して存在が空気化してるのに誰が買うんだかw
907通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 16:28:47 ID:???
書き方が悪かったか・・・ 景品が減ってないように思えるんだが景品も補充してるの?

ローソンのリラックマはどこ行っても減ってる
908通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 16:34:18 ID:???
>>907
俺んちの近くだとそもそもレジ前に景品を置いていないね
少なくともタオルにはなくなりましたマークが付いてた
最近ローソンに行かないからどんなんかしらんけど
909通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 17:05:12 ID:???
一番くじは基本的に売り場にあるだけ
DBとか1stガンダムとか売れる奴はたまに2セット分発注してる場合もあるが
あまり補充とかはされない
910通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 17:21:29 ID:???
コンビニでアニメのくじって罰ゲームにとしか思えん
911通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 19:10:35 ID:???
今の時代なら髭でもDVDが初動で1.5万は行けるんじゃない?
912通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 19:17:03 ID:???
スパロボ参戦だって
913通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 19:46:35 ID:???
00のくじは全く減ってないな。
というのも初日に店員が4つほど買ったんだが、
留美フィギュア2個とガンダム頭1個出しやがってな。
もう、誰が買うんだよっていう情況に。
ちなみに店長が売れないと判断したら景品ばら売りで処分するんだけど
ハロクッションは一個予約しといたぜ。
914通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 19:48:49 ID:???
さすがに三年前から作ってるのに00は早すぎるだろ
915通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 20:55:04 ID:???
すみません、スクコマ2はどのくらい売れたんですか?
916通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 20:59:15 ID:???
クソゲーの呼び名も高いスクコマか
そいや興味ないから数字も追ってない
917通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 21:07:49 ID:???
一部腐女が発狂したというスクコマ2か
918通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 21:09:29 ID:???
そんな裏もあるのかw
まあどっちにしろ腐女子はスパロボの売り上げに貢献しないしどうでもいいな
919通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 21:09:30 ID:???
スクコマ2はネットで叩かれてるだけで売上はそこそこだったような気がする
920通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 21:15:38 ID:???
そもそもあんなコケた作品のタイトルをそのまま使うのがおかしい
921通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 07:46:07 ID:???
種死以外の参戦作品がゴミばかりじゃねーか・・・
でも俺はキラさんが見たいから買う
922通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 08:31:16 ID:???
最近の流行はRTSよりFPSだしな
FPSのガンダムやってみたいな(^ω^;)
923通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 10:04:56 ID:???
FPSなんてもっと爆死決定だろ
924通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 11:12:32 ID:???
>>921
こういうこと平気で書くから種厨はなぁ・・・・
925通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 11:53:38 ID:???
00厨の俺でも、さすがにこれは種アンチの仕業だと分かる
926通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 15:10:06 ID:???
キラさんがαのシンジのごとく覚醒したら面白いんだけどな
927通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 15:37:30 ID:???
00のゲームが発売するって話題じゃ盛り上がらなかったのに・・・
928通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 15:40:36 ID:???
そりゃおまえ、エウレカやキンゲが出るとあっては…
929通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 15:40:50 ID:???
は?スパロボだぞ?
そこらのガンダムとは比較にならんだろ
930通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 15:41:38 ID:???
そこらのガンダムゲーとは、だ。
931通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 17:29:13 ID:???
>>896
3年ぐらい前から作ってるのに00が入る訳無いじゃん
932通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 17:36:18 ID:???
スパロボシリーズで最短出演だったのって、ゲームボーイの第二次スパロボGのGガンかな
あれはGガン放映2ヶ月後に発売という今では考えられない速さだったな
後は新スパのWくらいか
933通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 18:01:17 ID:???
130 *93 ***,441 *50,520 10 Ash Like Snow the brilliant green
191 102 ***,261 **3,128 *3 機動戦士ガンダム00 挿入歌 LOVE TODAY Taja
222 138 ***,660 **5,293 *3 MBS・TBS系アニメーション 機動戦士ガンダム00 オリジナルサウンドトラック 02 川井憲次
934通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 18:02:38 ID:???
【機動戦士ガンダム00】
[CD]
2007/10/10 **1位 *19回 115,673 181,306 [機動戦士ガンダム00 OP1] DAYBREAK'S BELL L'Arc〜en〜Ciel
2007/11/14 **9位 *14回 *21,573 *46,706 [機動戦士ガンダム00 ED1] 罠 THE BACK HORN
2008/02/06 **8位 *10回 *29,127 *50,520 [機動戦士ガンダム00 OP2] Ash Like Snow the brilliant green
2008/01/30 **8位 *10回 *14,113 *31,201 [機動戦士ガンダム00 ED2] フレンズ ステファニー
2008/03/26 *47位 **3回 **2,204 **3,128 [機動戦士ガンダム00挿入歌] LOVE TODAY Taja
2008/01/10 *49位 **5回 **2,847 **6,746 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 01 川井憲次
2008/03/26 *57位 **3回 **3,380 **5,293 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 02 川井憲次
[ゲーム]
2008/03/27 **3位 **1回 *48,646 *48,646 機動戦士ガンダム00 [NDS]
※メディアクリエイト
2008/03/27 **3位 **1回 *48,354 *48,354 機動戦士ガンダム00 [NDS]
※ファミ通
[DVD]
2008/01/25 **3位 **8回 *22,847 *39,378 機動戦士ガンダム00 DVD01巻
2008/02/22 **3位 **4回 *19,927 *31,349 機動戦士ガンダム00 DVD02巻
2008/03/25 **5位 **1回 *25,135 *25,135 機動戦士ガンダム00 DVD03巻
2008/04/25 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD04巻
2008/05/23 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD05巻
2008/06/25 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD06巻
2008/07/25 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD07巻


755 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/12(土) 02:45:27 ID:???
2003/01/29 *5位 18回 *57,705 121,488 [機動戦士ガンダムSEED OP2] moment Vivian or Kazuma

2007/11/14 **9位 *14回 *21,573 *46,706 [機動戦士ガンダム00 ED1] 罠 THE BACK HORN
2008/02/06 **8位 **9回 *29,127 *50,079 [機動戦士ガンダム00 OP2] Ash Like Snow the brilliant green
2008/01/30 **8位 *10回 *14,113 *31,201 [機動戦士ガンダム00 ED2] フレンズ ステファニー
935通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 18:45:26 ID:???
>>934
3つ合わせてビビアン超えか
さすが00w
936通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 20:10:44 ID:???
エウレカは正真正銘の糞だからいらんけどアクエリは楽しみだな
937通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 20:10:45 ID:???
【機動戦士ガンダム00】
[CD]
2007/10/10 **1位 *19回 115,673 181,306 [機動戦士ガンダム00 OP1] DAYBREAK'S BELL L'Arc〜en〜Ciel
2007/11/14 **9位 *14回 *21,573 *46,706 [機動戦士ガンダム00 ED1] 罠 THE BACK HORN
2008/02/06 **8位 *10回 *29,127 *50,520 [機動戦士ガンダム00 OP2] Ash Like Snow the brilliant green
2008/01/30 **8位 *10回 *14,113 *31,201 [機動戦士ガンダム00 ED2] フレンズ ステファニー
2008/03/26 *47位 **3回 **2,204 **3,128 [機動戦士ガンダム00挿入歌] LOVE TODAY Taja
2008/01/10 *49位 **5回 **2,847 **6,746 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 01 川井憲次
2008/03/26 *57位 **3回 **3,380 **5,293 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 02 川井憲次
[ゲーム]
2008/03/27 **3位 **1回 *48,646 *48,646 機動戦士ガンダム00 [NDS]
※メディアクリエイト
2008/03/27 **3位 **1回 *48,354 *48,354 機動戦士ガンダム00 [NDS]
※ファミ通
[DVD]
2008/01/25 **3位 **8回 *22,847 *39,378 機動戦士ガンダム00 DVD01巻
2008/02/22 **3位 **5回 *19,927 *32,547 機動戦士ガンダム00 DVD02巻
2008/03/25 **5位 **2回 *25,135 *28,697 機動戦士ガンダム00 DVD03巻
2008/04/25 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD04巻
2008/05/23 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD05巻
2008/06/25 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD06巻
2008/07/25 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD07巻
938通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 20:43:16 ID:???
三次αにも無理やり種入れてたじゃん
00は入れられないの?
939通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 20:49:24 ID:???
つい数週間前に終わったもの入れられるわけないだろ
940通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 21:30:34 ID:???
そもそもまだ完結してないだろ








始まってすらいないけどな!
941通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 21:46:56 ID:???
942通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 21:48:39 ID:???
その時点で発売されてるHGの数が違うというトリックなんだけどな
ってそれ貼られるの何度目だ
943通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 21:49:37 ID:???
昨年12月以前の情報しか出せない00厨とバンダイ涙目w
944通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 21:52:45 ID:???
>>938
は?種を無理矢理入れた?
サルファの発売日は2005年7月28日
種の放送終了は2003年9月27日
全然無理矢理じゃないだろ

因みに種死は2004年10月9日〜2005年10月1日で今回やっと初参戦
945通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 21:55:08 ID:???
種死から回復してんのね
カオス山みたいなネタも見られないわけだ
946通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 21:56:27 ID:???
>>944
スクコマ2・・・
947通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 21:56:27 ID:???
いや、むしろ種死から随分減ってるよ
948通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 21:57:08 ID:???
種ってサルファからずっと版権モノでは皆勤賞なんだよな
949通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 22:34:04 ID:???
まあ盛大に売れているという情報が無い以上
山が無い=入荷自体が少ないだからな
950通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 23:24:31 ID:???
で、00プラモ売り上げの具体的な結果っていつでんの?
951通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 23:25:53 ID:???
GW明けくらいにホビー事業部の決算が出ると思うからそれでかな
952通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 23:26:05 ID:???
大層な数字を叩き出してれば個別に発表される
ロクなもんじゃなければ個別数字は出ない
953通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 11:14:40 ID:???
【機動戦士ガンダム00】
[CD]
2007/10/10 **1位 *19回 115,673 181,306 [機動戦士ガンダム00 OP1] DAYBREAK'S BELL L'Arc〜en〜Ciel
2007/11/14 **9位 *14回 *21,573 *46,706 [機動戦士ガンダム00 ED1] 罠 THE BACK HORN
2008/02/06 **8位 *10回 *29,127 *50,520 [機動戦士ガンダム00 OP2] Ash Like Snow the brilliant green
2008/01/30 **8位 *10回 *14,113 *31,201 [機動戦士ガンダム00 ED2] フレンズ ステファニー
2008/03/26 *47位 **3回 **2,204 **3,128 [機動戦士ガンダム00挿入歌] LOVE TODAY Taja
2008/01/10 *49位 **5回 **2,847 **6,746 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 01 川井憲次
2008/03/26 *57位 **3回 **3,380 **5,293 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 02 川井憲次
[ゲーム]
2008/03/27 **3位 **1回 *48,646 *48,646 機動戦士ガンダム00 [NDS]
※メディアクリエイト(TOP10位内の数字)
2008/03/27 **3位 **2回 *48,354 *61,266 機動戦士ガンダム00 [NDS]
※ファミ通(TOP30位内の数字)
[DVD]
2008/01/25 **3位 **8回 *22,847 *39,378 機動戦士ガンダム00 DVD01巻
2008/02/22 **3位 **5回 *19,927 *32,547 機動戦士ガンダム00 DVD02巻
2008/03/25 **5位 **2回 *25,135 *28,697 機動戦士ガンダム00 DVD03巻
2008/04/25 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD04巻
2008/05/23 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD05巻
2008/06/25 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD06巻
2008/07/25 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD07巻
954通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 12:11:25 ID:???
種死のせいで受注減っただけじゃねーのw
955通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 12:56:11 ID:???
だとしても売れる商材ならどこでも品切れ騒ぎを起こすことになるわけで…
956通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 14:40:28 ID:???
>>955
FGエクシアが一回売りきれてた@広島
957通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 14:41:22 ID:???
広島ってのは「どこでも」って言えるぐらい日本全土に渡ってるのか
958通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 14:52:45 ID:???
どこでもってのはまずないだろうな
種にしろ00にしろ
959通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 15:02:26 ID:???
たとえば種時代はDVDが全国どこでも品切れ起こしてオクで高騰しまくった
再販する予定が出てなかったMGストフリのフルバも全国どこでも品切れ起こした
商品情報を求めて阿鼻叫喚

あくまでたとえば、だけどこういう商品は存在するので
本当にどこでも品切れになれば話題になってスレで情報交換とかする結果になるからわかるよ
960通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 15:02:48 ID:???
959抜けがあったので補足
DVDの初期巻な
961通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 15:06:50 ID:???
なんだプラモの話かと思った
962通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 15:07:25 ID:???
プラモの話でもあるじゃないか
963通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 15:09:23 ID:???
ブーム的に売れるとバンダイは困るみたいだけどね
単純にターゲットが絞りづらい
964通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 15:14:08 ID:???
また迷言が出たな
965通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 15:55:10 ID:???
じゃあストライクはバンダイにとって大迷惑だったんだな
インパルスでストライクの2匹目のドジョウ狙ったバンダイはアホとしか言い様が無い
966通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 17:03:36 ID:???
確かにキャラクタービジネスは
一旦、売れたらその後が大変だ

人気がなくなるのはあっと言う間だからね
バンダイも昔ならたまごっち、種死でもプラモで痛い目を見た
967通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 17:05:50 ID:???
売れたら大変だから売れない方がいいよね
968通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 17:07:53 ID:???
しかし何年もたってたまごっちは再び盛り返し
今になって種死MSが売れるんだから
ある意味根強いものを持っているとも言える

それに頼りきり商法になるのがイカンてことだね
969通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 18:00:29 ID:???
たまごっちはDSブームに乗ってミリオンセラーだっけ?
970通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 18:22:31 ID:???
まぁだから引き際の方が大事なんだよ

キャラクターがヒットしたらズルズルしがみついて
人気の退潮を読めず在庫を抱えて
倒産という例が過去にいくつもある

バンダイが生き残ってきたのも駄目と判断したら
素早く撤退する機動力があったせいなんだよ
971通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 18:26:04 ID:???
たまごっちで在庫抱えて死にかけてたバンダイがか?
972通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 18:34:09 ID:???
00から撤退しないバンダイが?
973通常の名無しさんの3倍
>>971
ポストサンダーバードとして期待されたキャプテンスカーレットで
プラモは今井科学、玩具はバンダイという共同戦線をとっていたんだけど
スカーレットが失敗して今井科学は倒産したのに、バンダイは無事だったのは
撤退が早かったせいと聞いているね

まぁ確かに最近は機動力が落ちてる気がする
最近のバンダイはエリート社員が多くて危機意識が少ないらしい