ストライクフリーダム vs デスティニー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
おそらく10スレ目以上
2通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 03:11:04 ID:???
フリーダムVSセイバーにしようZe!?
3通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 07:36:28 ID:???
デスティニーの長いビーム砲を6門くらいに増設して
マルチロックオンでフルバーストできるようにしたら
ストフリより強い
4通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 09:20:25 ID:???
あれ人間ワープのストフリ様には勝てないって結論出たんじゃなかったっけ
これに運命で勝つには、シンが進化の言葉を修得しないと駄目よ
5通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 12:01:42 ID:???
性能自体は関節の関係で運命のが多少上
2機でタイマンした場合は相性上の問題でストフリ

なんど同じ結論に達すれば気がすむんだ

>>2
セイバーに一票
6通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 13:40:05 ID:???
セイバーは中の人が弱すぎて性能が発揮出来ないまま退場だったからなぁ・・・
7通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 14:39:11 ID:???
一応設定上は機動力運動性火力とスタミナ以外では自由を凌ぐ機体なんだがな
中の禿がザクで圧倒出来てた相手にクルクルクルクル変形遊びしてただけなのとキラに回天剣舞食らったせいでマイナスイメージが強い
8通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 15:13:29 ID:???
>>5
それはやはり和田がキラ専用機で、キラがヘボい(両澤の戦闘が下手)なのが原因だろう。

シンはインパルス時代の動きの良さや、漫画版の面白さがあるからな。
9通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 15:32:08 ID:???
シンは悪夢の時以外は雑魚っぽい
10通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 15:55:22 ID:Bi1U7NGS
キラは嫁がいなかったらただの雑魚
11通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 16:08:56 ID:???
>>10
はぁ?
12通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 16:09:02 ID:???
>>5
ピエロが勝ってるのは間接だけw
13通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 16:20:53 ID:???
>>9
>>10
雑魚でないハードルが高過ぎ。
雑魚ってのは名も考えられず棒立ちのまま殺られる一般兵の事を言うんだ。
14通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 18:10:27 ID:GSOAiVZK
機体性能なら若干運命の方が上じゃない
VLをいつでも発動する事ができるし、ミラコロで残像を残す事が
できるし、ストフリは宇宙じゃないと性能は全部発揮はできないし
だが、パイロットがキラ、シン限定ならストフリの方が上じゃない
議長がMSの操縦で、キラに勝てる奴はいないって言っているぐらいだし
本編でもキラのストフリの方が強かったし
15通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 18:24:22 ID:rD7fCZnZ
間接って和田の方が上だと思うんだが。
MGのインスト見た事ないのかな?
16通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 18:56:15 ID:???
福田的考えでは
デスティニーは高出力を示す光の翼。及び圧倒的高機動性を示す残像。
ストフリも高出力を示す光の翼。操縦を支えるハイパワーの証明の光る間接。
で機体は同等のつもりだったと思う。

が森田によりヴォワチュール・リュミエール(字が合ってるかな)やら
デスティニーにも光る間接等の後付けが出来て良く分からなくなった。
17通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 19:18:33 ID:???
キラ厨のオナニースレかw
18通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 19:37:15 ID:???
関節の可動域を稼ぐ為、和田は装甲面積を減らした。
運命は装甲をスライドさせ、装甲面積を減らさずに可動域を稼いだ。
機動性は運命=和田
防御力は運命>和田
19通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 20:22:27 ID:???
>>18
装甲スライドよりもとから削ってる方が負荷が無い分、機動性は上。
20通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 20:25:35 ID:???
>18
可動域≠機動性
もちつきなさい
21通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 20:43:11 ID:???
デスティニーもストフリも同じように装甲に隙間を空けることによって機動力を上げてる
なんで知らない人が多いのかな
22通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 20:46:14 ID:???
速ささえあれば空間認識能力低くてもオールレンジ攻撃をかわせるものなのか?
23通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 20:52:23 ID:rD7fCZnZ
>>21
知った上での事実
24通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 21:26:37 ID:???
運命も和田同様、シンの超人的な操縦によるアクティブ稼動時には間接が光るというトンデモ設定が追加されたからなあw
25通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 22:01:05 ID:LgigMDjW
ぶっちゃけ、スペック的には似たり寄ったりなんだから武装勝負だろ。
26通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 22:03:39 ID:FEuOAqy/
結局パイロット勝負
27通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 22:04:06 ID:???
ストフリのVL方にスーパーな機能が付いてるて前スレで誰か言ってなかったか?
それなら加速だけのVLの運命じゃ勝てないぞ。

漫画版スクライドのジグマールVSクーガーのようなもんだ。
28通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 22:07:06 ID:???
>>27
それただの妄想だろ
機体解説にそんなこと書いてないし
運命のは近似発展型とあるだけで、オリジナルに劣るとも勝るとも書いていない
オリジナルには無い機能があるかもしれないしな
29通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 22:20:38 ID:???
伝説のビームスパイクだっけ? 
武装の中であれが一番チートじゃね?
30通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 22:23:16 ID:???
>>24
よっぽどMGストフリなんたらエディションが売れたんだなw
31通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 22:35:40 ID:???
と、いうか運命の間接には分割装甲の他にも運命限定のPS装甲の応用システムが組み込まれて
さらに運動性を倍化させてるらしい設定がMGインストに乗ってる、ストフリにはそういうのは無い、あくまで金ぴかは余剰エネルギー
それにプラスして、シン専用の微改造調整分割装甲がある

まあ、たとえ運命がドンだけ間接が凄くても人間ワープが可能
(スターゲイザーのそれの発展系ソースが和田MGインストソースにあり、スタゲは本編内2話で空間操作が他世界まで干渉出来るソースがある)な
和田の前では、たかだ近似システムで光圧で推力程度の運命では対抗不可なんですがねw
32通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 22:42:23 ID:???
>>31
その干渉なんてせいぜい理論上だろ。無茶言うなよw
33通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 22:45:30 ID:???
>>31
ドラえもんの道具じゃないんだからw
運命のPS応用間接ソース:ttp://www.1999.co.jp/dbimages/user/hobby/itbig/10063149z.jpg
和田の方の同部位説明:ttp://www.1999.co.jp/dbimages/user/hobby/itbig/10051948z.jpg

運命の分割装甲:ttp://www.1999.co.jp/dbimages/user/hobby/itbig/10063149z4.jpg
和田の分割装甲:ttp://www.1999.co.jp/dbimages/user/hobby/itbig/10051948z4.jpg

運命の翼はVL近似技術ソース:ttp://www.1999.co.jp/dbimages/user/hobby/itbig/10063149z8.jpg
和田の翼はスタゲVL発展系ソース:ttp://www.1999.co.jp/dbimages/user/hobby/itbig/10051948z8.jpg

空間操作どころか全ての次元への量子鏡面ディラック干渉まで
VLが出来るソース:ttp://jp.youtube.com/watch?v=ioFZu5xZHKw&feature=relatedの4分〜5分あたり
展開速度、展開範囲もわかる

その機動性・ビーム無効化・ビーム完全カットの化け物太陽帆瞬間形成ぶり・相手のビームをリング状にしてオールレンジ
等のソース:ttp://jp.youtube.com/watch?v=ASBZWeB66t4&feature=related
攻撃力(6分35秒〜VLが切れる7分まで)・回避力(4分30秒から50秒あたり)・防御力(6分〜10秒目)がわかる(しかも、これえバッテリー使用時)
核機で発展系の和田は当然これよりも凄くて使える時間が長い
35通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 22:55:36 ID:???
>>32
作中で干渉が全ての次元において安定してることが明言されてます
俺も始めてみたときは「ふざけんな!!」と突っ込んだけど
どうやらマジにVL(特にスタゲのそれ系列)って奴は「人間ワープ」のようだ
36通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 23:00:01 ID:???
>>33
「ドラえもんのポケット」ではなく、どうやらリアルに「ギャラン・ドゥ」みたいだ
もちろん空間までは支配できるけど時間は無理だろうね
37通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 23:03:29 ID:???
不完全なデルタアストレイの奴でもエネルギーは転送できるんだろ?
完全体のスタゲの発展系の和田ならリアルに人間ワープだって可能というのは別におかしな話ではないな
出来るかは知らんけどね、空間操作までは出来たくらいだし
38通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 23:08:35 ID:???
運命の奴を見るに、光圧で推力を得るとしか書かれていない
それとVLと同じ根幹技術で異なる発展、近似システムとしか

一方、和田はDSSDのスタゲの奴の発展系である「VL」という高出力スラスターと書かれている
VLは高出力スラスターとしても使えるので間違いではない
ちなみに和田はVLだけでなく、ビームシールドもモノフェーズ光波シールドの改良型とインストに書かれてる
ttp://www.1999.co.jp/dbimages/user/hobby/itbig/10051948z13.jpg
39通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 23:11:41 ID:???
和田「私の能力が空間を操れるとしたらどうする?
   どんな攻撃も避けられるとしたらどうする?
   何処に逃げても追いかけてくるとしたらどうする?
   「人間ワープ」が可能な私のヴォヴァチュールリュミエールをキミはどうする?」
           ____
       __,,,,--':::::::`-,,__
       /:::::,-、::::::::::::::::::::::'')
      i'":::て~~"''-、;;;;;;;;;;;;ノ
      |::::∠,  、''::::::;;;;;}/
____,,,-''":(d{ ニェェV/ィェ{>==''"二"''ヽ
::::::::::::::::::::::::>|ヽ ' ̄ .} ̄ノ---、――――--、
::::::::;;;;;;-,--'|i.!_ '< 、_ ニィ'i    "''-、;;;;;;;;;;;;;
-''";;;;; /  ヽ、ヽ, `、ニ',イ     ノ;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  >- `-―'<,    / ̄`---
-''" ̄  ,><"      ">-- ,,_____      どうする どうする どうする
  _,,-''"   `''-----―'二---―''" 7 /
-''"---―――''"ニ ̄ ̄     ○/  /     君なら どうする!?
○        /  }         {  / /
|        ノ _ノ__,,- -----、 /  /
|       /,,-''" )  ___,, --' /  /
|     ノ     ' ̄ ヽ   ○ ノ  人
| ○_/   / .)__,,-〈   / /   \
|/  `ヽ......:::::― ) _,ノ   | .|     \
|     );;;;;;;ヽ、 - '"_,,)    | /
|    /_,,-、_______)-'     |/
ttp://jp.youtube.com/watch?v=bHCmNLkh_oc

勝てるわけが無い、絶対的絶望だ

本スレ:【人間ワープ】ストフリ vs 種全機【ギャラン・ドゥ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205652866/l50
40通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 23:39:32 ID:???
>>38
和田の隠者のビームシールドの発展型が運命と伝説のソリドゥスだよ
41通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 23:51:06 ID:???
いや、運命のウェポン部にはそんなソースは載ってない
ttp://www.1999.co.jp/dbimages/user/hobby/itbig/10063148z12.jpg

ちなみにVLで光波ビームシールドを自在展開できる分和田の方が
応用性が高い事がターンデルタの方で証明されてる
4239:2008/03/17(月) 23:51:38 ID:???
……これで、理解してもらえたかな
43通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 23:53:10 ID:???
ストフリ最強が証明されてしまったな
発展系のVLとやらがない限り、ストフリには勝てない
スピードに差がありすぎる
44通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 00:03:19 ID:???
それでもキラの乗ったパワードレッドなら
キラとパワードレッドならなんとかしてくれる、戸田と保志的な意味で
45通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 00:03:32 ID:???
アスラン「戦うだけだっ!!」もだ!!
4639:2008/03/18(火) 00:04:37 ID:???
>>44>>45
      <     ||||   /:ヽ
        `ヽ,    ||||  r''";;;;;;;;;゙、
       /:;;)   └┘└┘ (‐''"゙、;;;;;;;゙、
       /::;;;;く、__.□  □_,.,_,.ゝ〃 !;;;;::::゙i
      ノ::;;,"ノ,r=‐--、`ヽv"´,.r--‐=、"〉;;;::::}
 __j゙、.  |:::_,,.;;l",.-‐‐-、゙ヾ,' ',/",.-‐'''‐ |;;;;;:::l    その目
 \,  `'‐''"/:;;l  ,r''゙゙o゙'、,.  、,,.r'''o"゙ヽ、 lr'):::|
 ‐ニ、   _〈r、l  ' '' "´ゞ"/‐゙、゙` ヘ''"´  !r,.i::|   敵対を止めぬ瞳・・・・・
   l r‐''i ゙{ ai   ,.-"  /,. 、 '  ヾ    }r }:::i
   |/  /::;;;゙、゙lヾ     ,.=ニ=、  ゙  ,"i'/'l;;:::|
     /::;;;;;;;liミl゙、   /''"~゙`ヽ、    |ノ,l;;::::l   r‐‐-、
     /:::;;;;;;;;;゙、l    '"´ ̄ ̄`゙`'   |‐";;;::::゙、 /,.    ゙'、          _.、-‐-、
     /:::;;;;;;;;;;;;;;;l、    彡二ミ    /;;;;;;;;;;::::::゙'/ {  r==、l      ,.-‐''"     ノ
   /:::;;";;;";;;;;;:| ヽi    ____    !r"|;;;;;;;;;;::::::/ミ=゙、 l,,....,,゙i  ,.r‐''"ヽ    ,,.-'"
 /::::;;;,";;,";;;;;;rj、__ ヽ、,r''";;;;;;;;;;゙ヽ.,,_/__,.jアl;;;;;;;:::/   ヽ、_,r'" /、    `t‐''"´
/::,":,"::i:;;;i;;;;;;;;;;|  `゙`'i''‐-‐┬‐-‐''/    |;;;;;;;/    /  ./ヽ、ヽ ,.、'"    ,,.、-‐''"~`ヽ,
〃," /::;;;;;r-、._j     ヽ   |   /    j;;;;;/`、__  /=-",   ゙'/  ,,.-‐,'"~    {"   l
( /::r-、_,.! 、ヘ l      ゙、;;;;;;|;;;;;;i'     /;;r"   ゙゙""‐- ゙ヽ、__,./゙‐=''"  ヽ、 __,..-''"`'‐-'"
‐''"´ヽ、   \!、  r''''‐- 、i,,...|., i     /;;/、             ヽ、___,.__、-" ___
二‐''"~>‐-=、.,_`-i      ゙̄ヽr‐‐-ァ'"" `''‐-‐‐‐'''''‐-、         ヽ‐'" ̄〃゙`'‐-、
;;;;;;;,.r''"ヽ ヽ    ゙ヽ、     ,./" '"            `ヽ、      〈_  ,、    ゙''、
4739:2008/03/18(火) 00:06:07 ID:???
.     /       ,.-‐、     /      /  /
   / /  ,.r‐-、 /〃:::::ヽ,    /    /  / ・,‘・,‘
  / /  /::-‐、:ヾ、〃/:l:{゙'!   /  /
  / /  /::::_;;;..::》:::\‐'゙、' {   / /   ・,‘・ ・,‘・,‘  ・,‘・,‘
 /    〉'":::ヽ::》;;:r'''\!,ノ  /        \●      ‘・,‘
../  /  }r┬┬、〉;:゙、o ヽ、_     /   ─■←>>44
/   /   ゙l |!:::|‐l!〉;;::ヽ. ゙:、;;|   /     // ・,‘・,‘     ‘・,‘
  /    |`ヽ/!;|;;;;;;:::゙:、o.゙、\                   だから無理だって!!
  /    |:::;;;;;;;;l!;l;;;;;;;;;::::\ \;\  /  /      ・,‘・,‘
 /     .!:::;;;;;;;;l;|;;;;;;;::::::::::::) 〉;;;:\   /    /   ∧  /
./      |、:::;;;;;;|!;;;;;;;;;;;;:::::/o `i;:,:':::`''-、    //     ■●←>>45
         !:'"::::::ヽ、_;;;::::::::`ヽ、 \::::;;r''"\         V  \   ・,‘
       |::::,r''"´ ̄`'''ー‐‐┴'''''゙⌒'、   \      /  ・,‘・,‘   /
       .|/            __,,,.ノ\.   `ヽ.  / ・,‘・,‘・,‘・,‘ /
        /       _,,.、-‐''"´;| \. `ヽ、   ゙''-、._       /
       ヽ、.__,.、-‐''i"::;;;;;;;;;;;;;;;;;;j    \  `ヽ、    |‐-、   /   ・,‘・,‘
       ,、-‐‐‐''''''"´::::::;;_,,.、-‐'"     ノ    ゙ヽ-く ヽ、|ヽ     /  ・,‘・,‘
      /:::::::::::;.、-‐‐‐'''"´       /|        ゙ヽ,l,jU   /   /
    /:::::::::::/        __,,.、-‐'i゙  |          ||jj  /   /
  /:::::::::::/     ,.、-‐''7"   /ヽ |          lj     /
../::::::::::::::/      /   ./  /   .ヽ|             /
48通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 00:06:23 ID:???
デスティニーの光の翼にはこうも書かれている

ウィングから現れる光の翼は、特殊なエネルギー変換によって得られた強大な光圧を推進力とする。
核エンジンとハイパーデュートリオンによりうハイブリッドシステムを搭載したデスティニーでは、
無限とも言えるパワーを瞬時にシステムに転化することで、
巨大な光の翼を形成し、他に類見ない超加速を得ることが可能である。


これから言えることは、近似発展システムがDSSDオリジナルに劣るとは言えないというkとだ
運命の推進力は 【他に類見ない】 超加速を持つとある
つまり和田やスタゲ、デルタアストレイの持つソレよりも更に性能面において上だとも取れるわけだ
49通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 00:08:21 ID:???
おや、運命が反撃に転じたぞ
ストフリはどう出る
50通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 00:11:38 ID:???
和田のVLが空間を操れる
運命は更にそれより早いのか
運命は時間すら操れそうだなw
51通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 00:18:37 ID:???
今、>>39が必死にどう反論すべきか考えてる最中だから皆しばし待て
52通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 00:25:20 ID:???
>>48
成程。それならこの運命が最強というインストも信用に足るな

MGデスティニーガンダムインスト

本機は、プラント最高評議会議長ギルバート・デュランダルの司令により開発された機体である。
当初の開発コンセプトは、ZGMF-X56Sインパルスがシルエット交換によってなし得ていた多様性を一機の中に集約することであった。

そのため開発はインパルスをベースとして、フォース、ソード、ブラストの各シルエットを統合した「デスティニーシルエット」の形で開始された。
完成したZGMF-X56S/θデスティニーインパルスは4機が試作されたが、運用データからインパルスをベースとするより、
ゼロから新規設計した方がより高性能機になるとの判断が下され、開発はまったく新しい機体であるZGMF-X42Sデスティニーへとシフトする。

新たなスタートを切ったデスティニーの開発では、開発指令を発した議長から「最高の技術をすべて盛り込む」ことが求められた。
これはユニウス条約によって禁止された各種技術の搭載をも意味していた。
結果、完成したデスティニーは、核エンジンとハイパーデュートリオンによるハイブリッドシステムを搭載し、
さらにミラージュコロイドステルス技術を応用した光学残像形成する分身機構をも持っていた。
加えて、非軍事組織であるDSSD(深宇宙探査開発機構)が独自開発したGSX-401FWスターゲイザーに搭載されたヴォアチュール・リュミエールの技術をも転用。
高速移動時には、背中のウイングから光の翼が出現する、独自の推進システムの構築に成功している。

これらは、「モビルスーツによる戦闘運用の新たな創造」であり、デスティニーはそれまでの機体とはまったく違う戦闘をも可能とする機体となった。
なお、デスティニーの型式番号には、ユニウス条約違反である核エンジンの搭載を示す「A」は故意に削除され、代わりにセカンドステージを示す「S」が付け加えられている。
しかしながら、本機はセカンドステージの機体とは一線を画す性能を持ち、政治的配慮を考えず、純粋に性能で判断するならサードステージかそれ以上のハイステージに属する機体である。

完成した機体は、ミネルバ所属のエースパイロット、シン・アスカの引き渡される。
機体の引き渡しは議長自らが行った。これは異例のことであり、議長がデスティニーとそのパイロットであるシン・アスカに高い期待を持っていたことの表れと言えるだろう。
なお、引き渡し前には、それまでのシン・アスカの各種戦闘データを参考に機体への大がかりな再調整、微改造も行われている。
この結果、本機は専属パイロットであるシン・アスカが搭乗した時にこそ、最強の真価が発揮されることになった。
53通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 00:31:31 ID:???
無駄だ。
空間を操るということは、時間をも超越するということだぞ?
運命が加速しようとした瞬間に勝負は着いてる。
瞬きするひまもなく、和田によって運命は粉微塵になっているのだ。
54通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 00:39:44 ID:???
いいえ、空間波支配できても時間までは無理なのが人間ワープクォリティ、つまり

和田「だがしかし! 俺は空間を支配するMSだが……
    時間までは無理だッ!!
    だからデュランダルを使って作らせたのさァッ!!!」
 タ イ ム マ シ ン を ッ ! ! ! 
         キラ&アスラン↓
`::::ヾ:::::::::\\:::::::;;:::::::ヽ::( /i /i |i.l
::::,,-''--::;;;;;;;;;;;;;;;-''::ζ::::)::`、::V:::l |i l
''"/"''―=,,;;;;;;;;;/i/::/:::::::>:::ヽ::>,-!-----='" __,,
<,,-=ニ' ̄"~''--、 /''-,-''";;;;:::/ヽ ::::::: ̄二二ノ
.〉/i   ヽ-=''"-、 {〈  'Y,"::::|::/ニ=-::::::::::::::::::"''-,,
Λ `--<  (  oヽヾ   i|::::|:::「   :::::::::::::::::::::::  "''-、 v V v V v V v V v V v V v V v V v V v V v
.../,へ ヽ___,,二==`=" ___人:::|;;;L=人/::    i :::::"''ニ、"
/__/V__ ,, --'    〈_-、-,,i_::\/'-<ヽ/iイ λ :: ヽ---`  
/ /   ,,----、  ノ'i-' ゝ::::〉,リ-゚-`-'/∠k,, ::: ヽ  
ヽ ι  /:::::::::::::::ヽ、`、〉  ノ:ノ '    /"(ッァ/ ::::::: /
/ヽ   {:::::::::::::::/ ノi::|| //   ,,--、_, ' /|λ::::: デスティニーガンダムじゃ
/ \  `----',,-'"~ノニ=〈 ι /:::::::::/  i// ._/
   /\  ̄/-―'ノ/:i::::::`、 .〈:::::::::/  ノ 乂'"      _|_                 | '⌒)
,,-'" ヽ   ̄'"::::::: /::/:/::::::::::ヽ, ニ'",-i"   i         |/⌒i ____ ┼┐\   |  |
../   |"ヽ__,, -''":::::ノ:/::::::::::::::::::>--'i'  i    i       /|  〆、       ノ ノ   つ o o
/   i  ヽv:::::::/::/''-、:::::::::::Λ  |  |    i
    ヽ   "ζ-<,_ :::ヽ::;;;;;;;;;; へ,,_i  ./ヽ、  i   ハ 八 ハ 八 ハ 八 ハ 八 ハ 八 ハ 八 ハ 八 ハ 八 ハ
 ◎   ヽ  ζ   "''-,, i:::::::: "''-,,_'-/_/iヽヽ  i
  ○   ヽ  〉     ヽ:::::::::::::::::::::::::::ヽ.i__ヽヽ ヽ

つまりこうですかわかりませ(ry
55通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 00:40:03 ID:???
          和田↓
ヽ:::::::::::::\、___ノl /   ヽ/::::/::::l   /         /
 |::::::ヽ::::::::||::: ̄`ー、l ヽ、_ノヽ/:::::::〉 l   /   /    /
_ノ::::::::::::ヽ:::||::::::::::::::::〃`ー‐':::::〉、::::/ /      /   /    /
\ー‐- 、_||:::::ヽ:::://::::ヽ::l::/:/:_ヽ/:,〃 __      /    /
  \  \ヽ.:::::::://:ヽ:::::::::::::::::∧l l//__ \  /    /
、   \  \ヽ,//_/|::::::::_//ヘ//____\     //
、l\ _> __|||_ヽ l`Y/tッ'´|l/     \   //
j |:::::\ーヽー‐t。テ=ゝlテ‐7-‐'《ll ̄7 ̄ ̄`ヽ、  /
‐-、::::::ヘ ̄``7// ̄_ノ´ ヽ::ヽ _〉|ノ   /
`ヽ、`ー、`ー-イ ̄7/     ヽ:ヽ.// ̄ ̄ ̄`ヽ        カッコいいだろう!!!
    ̄ ̄コ l|--‐'     __〉ノ/
l⌒ヽ、==ノ || ヽ、_     _,.ィ| ̄ ̄ヽ____
|:::::::::::ヽ  ヽヽ \ ̄`ー‐''´/l::::::::::::::::l  r‐''
|:::::::::::::::ヽ  ヽヽ  `ー‐'''´‐''´/::::::::::::::::|  |      \
ヽ、:::::::::::l」,.-‐'''´「`ヽ  ̄7   _ヽ:::::::::::::|  |       \\
 |ト、__/     ヽ、ノ-、  / ノ:::::::::::::|  |  〃      \\
 ||Y`ヽ     / l「`ヽ\l,.イ|::::::::::::::::|  |  |!         \
 リ ヽ、|j   /   ヽ、_ノ_  | |:::::::::::::::|  |  |!      \    \
 l   レ'´    / 〈 `ヽ_|_|__,ノ  |  |!        \   

 l   l⌒ヽ  /   /`ー'r‐、ー--―''''´  |!     \    \
 ヽ   \ノ/    /   ヽ_ノ ト、     l!   \   \    \
  \    |⌒ヽ  /    /    \  ノ/          \
56通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 00:40:24 ID:???
反論の力が弱くなったなあ・・・w
やはりこれが堪えたか

運命の推進力は 【他に類見ない】 超加速を持つ


和田のVLがフリーザだとしたら、運命のVLは超サイヤ人だなw
自分を超えるハズが無いと思ってたハズなのに、超える者が現れてしまったw
57通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 00:41:15 ID:???
AAで必死に誤魔化す和田厨w
58通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 00:43:17 ID:???
まあ、所詮近似で加速性能だけ超えても
空間を遮断するVLの前では意味が無いんですけどね

と、言うわけでスタープラチナ理論で運命は時間を止められると置いてみるのはどうか?
59通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 00:44:27 ID:???
運命はストフリより速いのかあ
運命はタイムマシンの領域に近づいている!
60通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 00:45:29 ID:???
いいえ、時間停止どころか光速を超えて時間逆境が可能なのです
超えるスーパーなメンは光速を超えて地球をぐるぐる回って時間を巻き戻すものなのです

で、古代に行ってそこで和田と運命でララパルーザな殴り合いを展開
61通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 00:46:37 ID:???
キラ「で……古代って何だ? 喰えるのか?」
和田「喰えねぇーよッ!!!」
62通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 00:47:02 ID:???
アルェー? その流れだとシンの見せ場が消えたよー?
63通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 00:47:04 ID:???
というかデスティニーが最速なのは一番初期からある設定だけどなw
福田自身が言ってんだし
64通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 00:49:35 ID:???
シンはきっとフルアームズのポジション
無論、キラがシェルブリッドでアスランが絶影
その心はアフターしか出てこなくて空気、しかもアフター自体が最終巻が出ずに今では存在自体が空気だt
65通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 00:50:37 ID:???
で、具体的に運命ってどのくらいの超加速出来るのだ?
デルタアストレイくらいの超加速?
66通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 00:51:30 ID:???
和田の後ろからぐぃぃーーって引きずり込むような感じで
でもオマエの場合ぜんぜんかわいそーとは思わないくらいの超加速だといいなぁ
67通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 00:52:01 ID:???
他に類を見ないだから、当然凾謔阯yかに速いだろよ
68通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 00:52:24 ID:???
>>66
:::\:/ヾ::\:::ヾ;r‐、‐-、  / /       /     /
,,.-‐'、::::\:\:/゙i‐'゙、;;|!ヽ, /     /      /    /
;:へ :ヘy‐''゙ヾ/::::i|:、::::.|!::、゙、    /   / /    /
、;;/く_」_,/''ヾ,〈|::|:、_/::、::/\ /   / /    /
‐-、,.へ<ヽ,゚-='‐、,r、l__;;ノ::、:::j、   / /    /
//r‐‐Y''゙ ,.-‐K、y'ヘ\、::::/::\  /    /
  /-‐l!: /-==y/〉  ヽ=''"ヽ、::ノ`ヽ、,,,,__
/〈、: |!:/:::::::://゙/|   `ヾ=‐'゙::::::;ノ:::::)`''')'‐-
\ヽ\|! |、;;::://'"::/|   _,.-''" ̄`''''''"~!'''゙'''''"   オマエの願望かよッ !!!
:::ヽ、\゙、ト、ニ//::::::;Y,,.-‐ィ'゙...:::::_;;;:::、;;;;;;;ノ
\:||``ヽv=/‐-、/l:::.. \/             /
: \ト‐'゙V‐/、/r'"`ヽ,::...  \__         /
\  '‐'" ̄,ィ'゙~\::.  \,r''"ヾ,`r‐、,,__ /      /
:::::`===、/゙{::.  \::.. ,=、l、._,ィ゙:::l::.   ノ      /
-ァ''フ'i'7|..::::>、:..   ゙y(  ,l:::::::|へ`""´     /    /
'゙://:://::lヽ/、;\/''")、二/`'‐'゙ヽ,\     /   /
:::| |:::|:{:::::ゝ、ニ__、`'‐i゙::::゙、ヽヽ、 r'"´>  /   /
::ヾヽ:::\.,,_,ノ:、,_,ノ::::::::) ヽ.,二_/`ヽ、   /
::::::`''‐-ァ=‐'"::::\`\ニ゙/7-く \   /
69通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 00:53:34 ID:???
>>67
もうちっと具体的に
光速の光と運命とどっちが速いかくらいの精度で!
70通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 00:55:30 ID:???
だがしかし、どんな速度も空間を支配する和田のVLの前では通用しない
なんたって、速度自体を空間操作して距離取る事によって無効化できるからな!!

あるいは、亜光速度で迫るビームにやったように空間を捻じ曲げて
運命の進行軸をずらして自分の周りを永遠に周回するようにするとか
71通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 00:56:34 ID:???
運命の成長性がAかSなら時間を止めて勝つる!!!
72通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 01:03:53 ID:???
光圧による推進が基本だから自機の限界を超える加速には耐えられないし
あくまでも超加速だからハードが耐え切れても人間の知覚の限界を超える超反応速度は
今度はパイロットの方が制御できないしな、基本瞬発力ってことだし

つまり、ゼロ距離での打撃戦もしくは遠距離からの電撃戦において
最も威力を発揮するVLの近似システムって事か
73通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 01:05:44 ID:???
>>69
お前は特殊相対論から学んだ方がいいな
74通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 01:13:46 ID:???
>>69
>>72
つまり、その程度の速度って事だ
75通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 01:16:27 ID:???
和田の速度はそれより遥かに下ってことになるけどな
76通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 01:24:42 ID:???
最近、和田のVLがスゲースゲーとか言ってるのは、このスレで鼻つまみ扱いされてるクソコテ君だから
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1204793963/

しかもwikiで得た知識をそのままひけらかしてるだけ
捏造、妄想何でもアリのwikiをソース元にしてるかなり痛い子なんで、スルーするように
77PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/18(火) 01:29:33 ID:???
>>76
もしかして俺か?
VLスゲースゲー言ってる奴とはストフリVSゴッドスレから言い合ってる険悪な仲だと思いこんでたが
78通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 01:58:04 ID:???
>>75
それは認める
実際、和田って結構色々設計の不具合とか多いし
和田の最強さは、それを相殺して余りある人間ワープのVLの
厨度があってこその最強だし
79通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 02:00:54 ID:???
>>76
すんません、そのスレにVLマンセーしてるコテが微塵もいないのはどういうわけなんですか?
しかも、VLマンセーしてる奴はソースもキチンと出してるし
むしろ、wikiオンリーの子に色々教えてるくらいだし
80通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 02:07:20 ID:???
和田の不具合
1.運動性と機動性を追及しすぎた分割装甲の致命的低防御力
2.パイロットに処理能力が依存される改良型ドラグーンのマルチロックオン機能(普通のドラグーン機能は誰でも使える)
3.無駄な余剰エネルギーが金色の光になって間接から噴出すほどのエネルギーロス
4.腹にビーム砲(しかも砲門装甲で蓋もせず常時開けっ放し)
5.ドラグーンをバージしないとVLが使えねぇ
6.パワーコンジットが背中部に集中しててここをぶっ壊されるとVLにエネルギー供給が不可能になる
7.整備性・信頼性・そしてコスト高という三重苦
思いつくだけでも、ざっとこれだけある

でも、それを補って余りあるほどにVLの性能が高いわけで
>>34-41なわけで

ぶっちゃけストフリが最強って言うか
スタゲ発展VL+核デュートリオンハイブリット炉のコラボが凄いと(ry
このコラボなら量産機に載せても別に最強張れると(ry
81通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 02:08:02 ID:???
ガス欠起こす糞MSには負けないわな
82通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 02:08:17 ID:???
>スタゲ発展VL+核デュートリオンハイブリット炉のコラボが凄いと(ry
>このコラボなら量産機に載せても別に最強張れると(ry

つターンデルタ
83通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 02:08:18 ID:???
運命が新幹線なら、
ストフリは総武線快速くらいかな
他に類を見ないって言うくらいだから相当な差があると見える
84通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 02:10:31 ID:???
>>83
ドンだけ速くても亜光速ビームよりは遅い
亜光速ビームより遅いならスタゲVLの時点で亜光速ビームに反応して空間歪曲で射線そのものを捻じ曲げているので
余裕で運命でもスタゲ発展系VLなら反応することが可能
85通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 02:12:59 ID:???
で、実際その空間歪曲をした機体はあるのか?
和田は勿論スタゲだってしてなかったろうが
所詮妄想
8684:2008/03/18(火) 02:15:10 ID:???
ちなみに、亜光速ビームを超える速度を光圧での推力オンリーで運命が出せるというなら
それはもう光速以上ありえないのでリアルに運命は時間を超越できるが
今度は運命とそれを操るパイロット自身がそんな超光速度に物理的に耐え切れない

ちなみに、空間操作が和田でも見かけ上亜光速で移動することは可能だが、純粋な推力では運命には勝てないだろうね
ワープ的な意味合いで同じ距離を同じ時間で移動できても、通常推力では運命には勝てない的な意味合いで

まあ、別に運命の速度に反応できないってワケじゃないからいいんだけどね
亜光速ビームに反応できる、それ以上の速度なら物理的に運命のほうが耐え切れない的な意味合いで
87通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 02:16:43 ID:???
>>85
つ 相手のビームをリング状にしてオールレンジ
等のソース:ttp://jp.youtube.com/watch?v=ASBZWeB66t4&feature=related(6分35秒〜VLが切れる7分まで)
88通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 02:18:04 ID:???
>>87
……なるほど
相手の亜光速射撃に反応して、空間ごとビームを自在操作する位のことはスタゲの時点で出来るのか、一応ソースはあるわけだ
しかしマジで化け物だなVLは
89通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 02:18:11 ID:???
運命の近似型ってニュアンスはどうとでも解釈出来るよな
スタゲのVLの特徴も含まれてる上で発展を遂げたのかもしれないわけだし
和田のインストだって空間歪曲とか何とかなんて一っ言も書いてない
堂々巡りになるだけ
90通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 02:21:00 ID:???
防御力(6分〜10秒目)・回避力(4分30秒から50秒あたり)もどうぞ
ちなみに、空間操作どころか全次元への量子鏡面ディラック干渉ソースは
こっち つVLが出来るソース:ttp://jp.youtube.com/watch?v=ioFZu5xZHKw&feature=relatedの4分〜5分あたり
展開速度、展開範囲もこれで大体わかると思われ
91通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 02:24:41 ID:???
>>89
和田のインストは空間操作云々とは書かれてないが、スタゲのVLの発展型とは書かれている
つ 和田の翼はスタゲVL発展系ソース:ttp://www.1999.co.jp/dbimages/user/hobby/itbig/10051948z8.jpg
だから、基本的にスタゲで出来ることは出来ると見るのが正しい

一方、運命の方はVL近似技術で作られ、光圧で推力を得るシステムであると明言されている:ttp://www.1999.co.jp/dbimages/user/hobby/itbig/10063149z8.jpg
それ以上のソースが無い以上、運命がそれらが出来ると見るのは妄想上しかならない
92通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 02:26:05 ID:???
オーブ戦第一戦の運命vsストフリで
シンが種割れしてVL展開した時やたらとビームが屈曲しまくってたが、
あれは運命のVLが空間歪曲起こしてたのか?
ストフリは地上ではVL使えないからな
93通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 02:26:47 ID:???
>>89
スタゲは空間操作が出来る(公式映像ソース)→和田のVLはスタゲの発展系→当然、和田でも空間操作が出来る
運命はVLの近似システム→光圧で推力を得るシステム→それ以上のことが書いてないのでそれ以上は妄想にしかならない
94通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 02:27:53 ID:???
>>92
まず、>>90>>87ように映像でソースを出すんだ
新しい映像ソースが出たのならひょっとしたら運命が逆転するかもしれないぞ?
95通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 02:30:15 ID:???
>>92
落ち着け、まず落ち着いて深呼吸だ
深呼吸して落ち着いたのなら、>>94の言うように映像を探して証明するんだ
新しいソースが出たのなら、そしてそれがVLによるものだと証明できたのなら
運命は和田の「空間を支配した世界」に入門して対抗できるという反証が
たてられるかもしれない
96通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 02:32:47 ID:???
DSSDはスタゲVLの軍事転用を拒んでいるから、和田のVLがスタゲと同じことが出来るとは限らないがな
VLの根幹技術をただ発展させただけなのかもしれないぞ?
97通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 02:34:19 ID:???
自演の嵐だな
98通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 02:34:24 ID:???
ttp://jp.youtube.com/results?search_query=Gundam+SEED+Destiny+Ep&search_type=
ここでソースが探せるぜ、頑張れ

……正直、和田が最強すぎてつまんないんだよなー
99通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 02:37:50 ID:???
>>96
それこそ、何の根拠もない仮定でしょ、インストにきっちりと
「DSSDが開発したGSX401FWスターゲイザーに採用された惑星間航行システム、VLを発展させた高推力スラスターである」と書かれてる以上
根幹技術のみだという反証は、証拠が無い想像だけの物に過ぎない
100通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 02:40:08 ID:???
正直、運命が時間を越えられる超高速とか
和田のVLはスタゲの根幹技術の発展系に過ぎないとかいう意見には
証拠が無いんだよな

確かな証明が出来る証拠があれば喜んで和田の負けを認めるというのに
ああ、残念だ
101通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 02:40:21 ID:???
スタゲVLの基幹をラクシズが独自に発展させた可能性も高いな、確かに
DSSDは軍需産業じゃないからな
スタゲVLがそのまま和田に転用されたとは、ちと考えにくいかもな
102通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 02:42:58 ID:???
では、軍事転用不可とされてるスタゲVLを何で和田は搭載出来るんだ?
103通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 03:06:04 ID:???
そりゃあDSSDがジャンク屋と繋がり
(自衛用のシビリアンアストレイDSSDと量産機シビリアンアストレイJGの設計データを使いまわすくらいに)があって
そのジャンク屋は種の時代からラクシズやファクトリーと繋がりがあるからに(ry

ちなみにソースはファクトリーが運命アストレイ
シビリアンアストレイ関連がデルタアストレイ、スタゲな?
104通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 03:07:55 ID:???
DEED製のVL搭載機はスタゲ一機のみだから、理論と設計図パチって、足りない所は想像して作ったんじゃね?
105通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 03:08:53 ID:???
>DSSDは軍需産業じゃないから〜スタゲVLがそのまま和田に転用されたとは、ちと考えにくい
じゃあ何でお前ら独自にDSSDカスタムなんて超攻撃的な仕様のMSを量産配備してるんですか
軍需産業だとか関係ないじゃないですか

>軍事転用不可とされてるスタゲVL
そんな設定はありません、事実火星もザフトもVLを開発してます
106通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 03:10:19 ID:???
つ 運命〜デルタアストレイでファクトリーにいたロウ(ターンデルタを作成)
つまり、そういう事だ
107通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 03:11:42 ID:???
スタゲVLとほぼ同じVL仕様形式のターンデルタをロウが作ってるしなぁ
まあ、核エンジンじゃないからまず和田の勝利なワケだけど
108PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/18(火) 03:16:15 ID:QtxMF1y1
スタゲが空間いじれるとか言ってる奴ら、マジで言ってん?
〜で安定しています。とか言ってんだから、いじれるんじゃなくて触れさせてもらってる立場だっての

あれ?もしかして釣られちゃった?
109PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/18(火) 03:25:00 ID:???
そもそもさ、ネット上の情報を疑う理由はデタラメな考察ばっかしてるアホがいるからだろ?
WIKIPEDIA馬鹿にする前に、自分の考察を疑えよww
2chなんてデタラメな考察の公開場なんだしさw
WIKIPEDIA否定する前にWIKIPEDIAに載ってる情報を否定しろっての
んなもん〜は悪だから〜って言っちゃうような厨房御用達漫画キャラかよwおまえらはwww
110通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 04:25:48 ID:???
詐話に騙されてるキラ厨が居るな。
「発展系」というのは上位版でも改良版でも無いぞ。
和田VLがスタゲVLの発展系だからと言って、
スタゲVLと同等性能という証明にはならんぞ。
111通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 09:19:47 ID:???
クスィだってνの発展型だけど、νの武装が全てあるってわけでも無いしな
IF削られてるし
VL厨は発展という言葉の意味を少し勘違いしてるようだ
そもそも運命のインストにDSSDスタゲの技術は軍事転用不可とされてるんだから、
当然和田のVLはスタゲモノがそのまま流用されたとは言えない
運命のVLがスタゲのを根幹に違うベクトルで発展したのに対し、
和田は同じくスタゲのを根幹にスタゲと同じ方向性でラクシズが完成させたと見るべきかな
112通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 11:34:19 ID:???
>>108
「干渉が“全次元において”安定」だから、触れさせてもらってるどころか、いじれると見るべき
その後のスタゲの空間操作の応用性の高さを見てもね
まあ、どっちでもキチンと操作できることには変わらないわけだが

>>109
そもそもWIKIはそんなネット上の出鱈目な考察した奴等が
ソースも出さずに無茶苦茶書き込んでしかも常時書き換えられるからソースにならないわけで
そもそもをWIKIソースにしてたのはコテのアンタなわけで
そのソースをVSゴッドスレでソース出されてぼろ糞に否定されてたよね?

>>110
>「発展系」というのは上位版でも改良版でも無いぞ。
はってん 0 【発展】
(名)スル
(1)のびひろがること。勢いなどが盛んになり、栄えること。
「―する企業」
(2)高い段階に進むこと。
「話が―して計画が出来上がってきた」
(3)盛んに活躍すること。異性関係にいうことが多い。
「最近ご―のようで」
上位版や改良版じゃないって理屈が何故かを明示せずにタダ否定しても
スタゲ以下って言うソースにもならない
むしろ、一般的意味合いでは改良系で上位版と見るほうが普通に妥当

>>111
>クスィだってνの発展型だけど
発展系とか出鱈目抜かすな、明らかに別物だろが
そもそもアレは同じアナハイム製とは言え名前と目標以外、使われてるシステムコンセプトはνと決定的に異なる
ファンネルミサイル、大気圏での飛行、サイコミュ、νの汎用性や整備性拡張性はどこよ?
どっちかっていうと、クスィはオデュッセウスガンダムの発展系というのが正しい

>IF削られてるし
つ 発展系のビームバリアー
っていうか、そもそもVLという一個のシステムと、MS全体を比較する方が間違ってるだろ常考
VLの空間操作を論じてるのに、技術的な系譜では直接的な関係があまりない機体同士を、MS全体で強引に比較して
「発展したらIF機能がなくなる可能性もある」とかしたり顔で言うとか頭が悪すぎる
そりゃ、オマエが無くなった例を出してるだけだっつの
113通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 11:58:06 ID:???
ストフリが空間と時空を支配しているのは映像を見れば常識だろ。
そんなもんに加速だけの運命が勝てるかよ。

勝てるわけが無い、絶対的絶望だ。
114通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 12:05:07 ID:???
いや、そっちは別に常識じゃない
時間のほうは別に支配してないし、あくまで空間だけ
それもキラは使いこなせてないし
115通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 12:06:00 ID:???
使いこなすどころかキラが優れた熟練と判断力無くて発動すらしなくても
スペック上は使えるんだから結局ギャラン・ドゥだろ
116通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 12:20:43 ID:???
>>112
どっちにしろスタゲのVLは軍事転用不可という設定がある以上、
和田に同じ機能が付いてるとは到底言えないよな
117通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 12:25:53 ID:???
>>116
軍事じゃない、和田は世界の平和を守る大切な仕事の為に作られた!!

ちなみにそう言って作った便宜上ワークス仕様の筈のターンデルタやスターゲイザーは
バリンバリンに軍事行動で戦闘行為を敢行しました
118通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 12:27:20 ID:???
ぶっちゃけ、それってDSSD内で勝手に決めてるだけで
DSSD騙して資料を流せば普通にラクシズの戦力だしな
ラクシズは軍事組織ではありません、世界の平和を無くす(ry
119通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 12:28:22 ID:???
和田はCE最強の聖剣伝説(爆笑wwww)だしなw
種死以降はともかく、種死時点では軍事組織じゃないよねwww
120通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 12:29:29 ID:???
なんというダブスタDSSD
これは間違いなく口だけチャン
121通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 12:30:03 ID:???
ダブスタじゃねぇ、俺達が正義だ
122通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 12:37:38 ID:???
>>116
それは他の組織に技術協力をしないって意味じゃないのか?
スタゲもΔも立派に戦闘こなしてるぞ
軍事利用しようとしたら急に起動しなくなるとかそんな謎システム積んでるっていうなら別だが
DSSDの人間が横流ししたりファクトリーのスパイが潜り込んでたりしたらDSSDの意志とは無関係に利用可能
123通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 12:41:49 ID:???
ラクシズスパイがリークした筈とか、それこそ妄想に過ぎないけどな
124通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 12:51:12 ID:???
ストフリやドム(もしかしたら隠者も)という前科がある以上ただの妄想よりは説得力あるけどな
125通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 13:00:02 ID:???
リークしたも糞も
DSSDとラクシズ(というかターミナル・ファクトリー)はジャンク屋で密接な繋がりがあるんだから
わざわざスパイがリークする必要も無い
まあ、あそこのスパイはザフトメインサーバーにクラッキングして軍事機密抜き出して消去できるくらい優秀だけど
どちらにせよ、和田に搭載されてるのはスタゲの発展系だし
126通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 14:45:45 ID:???
>>125
どう見たら発展してるように見えんだよ
明らかに劣化品だろうが
127通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 14:50:32 ID:???
>>126
インストに発展系って書いてるんだから発展形なのでしょう
本編で劣化品に見えるのは、乗ってる操縦者が優れた熟練も判断力も持ってないからでしょう、まあキラの事ですがwww
128通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 15:11:16 ID:???
一時はジムにも劣るとまで言われた種MSがVLのおかげで∀みたいに・・・
129通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 15:22:43 ID:???
野郎は戦闘空間内の時間を止めてやがるぞ!無敵じゃねーか!
毎回、時よ止まれ!フルバーストじゃねーか!
130通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 16:21:43 ID:???
シンが和田に乗ったら正に最強じゃないか
131通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 16:23:52 ID:???
時を止めてるのではない
周囲の空間ごと停止させてるんだ
見かけ上「時を止めている」ように見えるが時は止まってない
132通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 16:25:28 ID:???
問題は、空間を止めるまでにパイロットがアレなせいかわずかなタイムラグがあるような節だな
名ありパイロット達はそのタイムラグに効果範囲内へと離脱して突撃するからフルバーストバンクよけれるみたいだけど
133通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 16:29:50 ID:???
>>130
そりゃそうだろう
シンは運命のVLを扱えてるから、キラよりはVLの扱いに長けている
よってストフリの性能をもっとも引き出せるのはシンだろうな
134通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 16:31:45 ID:???
赤雑魚にルージュで負けるキラに比べたら誰が乗ってもVL上手く扱えると思うので
シンが乗っても普通に和田のVL特性を引き出せるだろうね、運命のほうでもキチンとVL近似システム発動させてたし
135通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 16:41:03 ID:???
キラに和田はまさに豚に真珠だ
ビーチャに百式、エルにMK-Uと似たような感じか
136通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 16:52:27 ID:???
和田の性能を極限まで引き出せるパイロットは
ソル>シン>セレーネ>ロウ>レイ>アスラン>>>キラ様
137通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 18:00:35 ID:???
つかほとんど民間人みたいなソルがあんな変態機動できるなんてVLはマジ化物だな
それに比べてキラさんは・・・スパドラでVLを阻害した開発者もマジ無能
138PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/18(火) 18:06:10 ID:???
>>112
だからさ、空間操作なんてしてんの?
>>85の言い方だとさ、相手のビームがスタゲの周りにリング上になってるみたいに聞こえるけど、
そのリングの発光現象ってVLの副産物だろ?

wikiソースにしたのは確かに馬鹿だったわ
すまん。っつてもストフリVSゴッドスレだと結局適当な考察言って、それに俺がレスしてそのまんまレスが来なくなっただけだろ?
確か、スターゲイザーはVL使ってあんなにクルクル回ってたって言ってたけどさ
あれはヘリコプターの原理だろ?だから縦横無尽に飛べるんじゃないの?他の機体と違って

んでもって、ストフリのwikipediaでのVLの説明の項なんだが、
ストフリのwikipediaの編集履歴を見ると、
12/19日のMG発売日前だと『最終話において、ドラグーン離脱時の翼からデスティニーを髣髴とさせる「青い光の翼」を展開している姿が確認されている。
1/60スケールのプラスチックモデルを参照すると、スラスターのような物が搭載されているのは確認できるが、これがスラスターなのか、
それとも別途の兵装なのかは設定上、また劇中においても、この現象を説明したものはなく、詳細は不明である。』
ってあって、MG発売後だと
『マスターグレードの説明書には"機動"兵装ウイングの名のとおり、スターゲイザーに搭載されていた"ヴォワチュール・リュミエール"の発展型である高推力スラスターが搭載されており、
ドラグーン離脱後はこのスラスターを最大限活用でき、「青い光の翼」はその際に視認することができる、と表記されている。』
って載ってる。
んで、MGのインストを見ると、http://www.1999.co.jp/image/10051947z8/70/確かに載ってる訳だ
これによると、
ドラグーンによって光の翼が遮断されてる

光の翼が遮断されるため、ドラグーン離脱時でないとVL最大限に活用できない

ドラグーン(一般兵でも使える)の遠隔操作時でVLを最大活用することになる

キラ並みの能力が必要

ってことだろ?もちろんドラグーンが地上で使えないから地上だとVLをフル稼働できないのも納得だろ?

>>136
ソルもセレーネも二人で載ってただろボケ
139通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 18:21:07 ID:???
>>134
>赤雑魚にルージュで負けるキラに比べたら誰が乗ってもVL上手く扱えると思うので
そもそも、ルージュからストライクに性能を下げているし
遊撃なら殲滅できるくらいエターナル守るまでは秀逸な動きをしていたぞ
140通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 18:30:25 ID:???
空間を支配して、相手の動きを封じるとは、恐ろしい性能だな。
こっちにプロヴィデンスの名を冠した方がいいんじゃないか?
それとも空間を超越して支配し敵の動きを封じ、自由に相手攻撃できるから、ストフリにしたのか?
141通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 18:31:35 ID:???
>>139
性能を下げたんじゃなくて割り振ったんだ。
PS装甲の出力を下げてでも継戦時間や機動力を上げたんだと思うぞ。
142通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 18:41:25 ID:???
>>139
秀逸な動きって?
ライフル三連射とかのことか?一発しか当たってないじゃんw
しかも同じことを痔がブレイズザクでやってんだよねw
痔程度が出来ることが、キラ厨にとって凄いことなのかい?
143通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 18:54:29 ID:???
>>138
この糞コテはスタゲ見てないのに文句言ってんのかよw
そして持ち出したものはまたwikiかw
144PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/18(火) 19:01:28 ID:???
>>143
ニコニコにランクインした時点で見たっての
ってかなんでNJC使って17分しかもたないの?
145通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 19:07:02 ID:???
天空のキラのストライク
敵のランチャー破壊×1

2機を撃墜

敵の攻撃を無駄なく回避

3連射で1機撃墜

エターナル庇って両腕あぼーん

ストライクのスペックと電圧でこれだけやってんだから遊撃なら25機くらいいけただろ
それに宇宙ではザクグフ>ムラサメ>ストライク=ウィンダムくらいなんだしさ
146通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 19:18:31 ID:???
>>144
見たならなんで伝聞系なんだよ?
ちゃんと見たならスタゲの機動がヘリの原理とか言うはずない。第一真空中でヘリの原理とかw
それにNJCは積んでなかったと思うが?これも見たならわかるはず
例え見てたとしてもニコニコてwww
やっぱ糞コテは糞以外の何者でもないな
147通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 19:21:49 ID:???
赤雑魚にルージュで負けるキラ相手に他に類見ない超加速で突っ込んでキラキックかまされるシンは論外
148通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 19:25:41 ID:???
両者種割れ状態のオーブ戦でビーム撃ち合ったり追いかけあったりと
しょうもない戦いをしてるキラやシンよりアスランの方が上なのは明らか
149通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 19:26:46 ID:???
あれ? 他に類を見ない超加速で突っ込まれて
キラさんシンに格下機体インパルスで串刺しじゃなかったっけwww?
150通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 19:27:21 ID:???
日本語でおK
151通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 19:28:33 ID:???
そんな事ない、ちゃんと計算して回避してる、角度とか
152通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 19:29:00 ID:???
>>149
つスレタイ
153通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 19:29:52 ID:???
>>147
曲がりなりにも空間支配する和田乗って
運命相手に不利になったら逆にキラの腕が心配だわ、オマエどんだけ弱いのかと
154通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 19:32:12 ID:???
キラってVL使用したか?
155通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 19:32:22 ID:???
空間支配しないVL乗らなかった場合→自由なんて厨機乗ってシンに串刺しにされ、ルージュ乗って赤雑魚に達磨にされる
空間を支配する和田に乗った場合→空間を支配する和田の前では運命ごときキックで余裕、でも種割れだけは簡便な!!
156PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/18(火) 19:33:23 ID:???
>>146
VLスゲースゲー言ってた人も始めはニコニコだったぞ
真空中でも推進力生み出すんだから、ヘリと同じ原理でも問題ないだろ?

あと、『N−ジャマーキャンセラーが効いているわ』

って4:30秒辺りで言ってるよ?
157PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/18(火) 19:34:00 ID:???
>>154
言っても分からんキモヲタ代表
158通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 19:34:24 ID:???
>>154
してないよ、設定年齢19歳の回のマーティンジグマールくらい使用してないよ
和田がVLを展開した場合、終結の回のギャラン・ドゥくらい使用できるんじゃね
159通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 19:36:15 ID:???
>>156
じゃあ真空中で推力を生み出すロケットにはヘリの原理が通用するって言うんですかオマエ
大気もないのに? 重力もないのに?
160PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/18(火) 19:36:53 ID:???
>>159
プロペラにジェットエンジン積めばいいんじゃないの?
161通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 19:38:32 ID:???
キラは最底辺の腕で空間どうたらのVLすら使ってない
そんなのに他に類を見ない超加速から攻撃を繰り出して返り討ちにされてファビョるシンって一体
162通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 19:39:33 ID:???
そんなもん、気合と根性とディマリウム系ガンダリウム合金さえあればなんとでもなる
163通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 19:40:55 ID:???
>>160
それ馬鹿の考えだよ!!
「車にロケット積めば噴射で速く走れるんじゃね?」っていう類の
馬鹿の考えだよ!!
164通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 19:42:22 ID:???
>空間支配しないVL乗らなかった場合→自由なんて厨機乗ってシンに串刺しにされ、ルージュ乗って赤雑魚に達磨にされる
キラのお情けに救われただけでコックピット狙われていたら死んでいた
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader604735.jpg

>空間を支配する和田に乗った場合→空間を支配する和田の前では運命ごときキックで余裕、でも種割れだけは簡便な!!
キラは種割れシンにちゃんと撃ちかえしてるし追ったり追いかけあったりしてるぞ、ちなみに大気圏内なのでVL使用もありえない
http://jp.youtube.com/watch?v=Zy-e7WJBDvo
165通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 19:43:21 ID:???
>>161
和田のVLが使えないほどキラがヘタレなのはわかりきった事だが
キラはともかく和田を舐めんじゃねぇ、和田の腕に付いてる盾はモノフェーズ光波シールド、しかもハイペリオンのそれの
改良型シールドだぞ、だから駄目キラでも対艦刀すら受け止めることが出来る

360度全方位シールド&瞬時に形状変更でビームランス化
のアルミューレシールドの実績は伊達じゃねーんだよ
166PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/18(火) 19:43:27 ID:???
ってかさ、スタゲのHGインストに
『分割・可動する背部のトーラスは、必要に応じて推力軸を変化させ、スターゲイザーに高い機動力を与える』
って書いてあるんだからさ、VLつんでればあんだけ縦横無尽に移動できる訳じゃないだろ
なんでインストインスト言ってる奴が、スタゲのインスト見たことないんだよ
見たけど気づかなかったってほど馬鹿じゃないだろうな?
167PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/18(火) 19:44:54 ID:???
>>163
ロケット並みなら車の質量ぐらい余裕だろ
168PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/18(火) 19:45:28 ID:???
>>165
ソースだせよソース
169通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 19:46:25 ID:???
>>164
>キラのお情けに救われただけでコックピット狙われていたら死んでいた

それお情けって言わない
単にキラが自分の状況判断もろくに出来ないアホって言う
ちなみに、キラもコックピット狙われたら死んでたことには変わりない
しかも、生き延びても自由は大破されてる

和田に関しては和田スゲーのソースにはなってもキラスゲーのソースには微塵もならない
キラは和田以外の機体での駄目ッぷりがありえなさすぎる
170PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/18(火) 19:48:51 ID:???
>>169
キラスゲーのソースなんて公式で決まってるじゃん
馬鹿?
171通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 19:49:18 ID:???
>>165
>>38
>ちなみに和田はVLだけでなく、ビームシールドもモノフェーズ光波シールドの改良型とインストに書かれてる
ttp://www.1999.co.jp/dbimages/user/hobby/itbig/10051948z13.jpg

ぶっちゃけ、あの時キラは真剣白刃取りくらいしか行動できてないんだよね
避ける事も出来てないし、撃ち抜くこともできてない
和田の光波シールドの性能がなければ白刃取りしようとしても対艦刀でぶった切られてヤバかった
172通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 19:50:17 ID:???
173通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 19:50:46 ID:???
>>167
直線では早く走れても曲がれないし
それ以前に車自体がロケットの推力にまず耐え切れないだろ
だから馬鹿の考えだって言ってんだよ
174PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/18(火) 19:52:19 ID:???
>>173
んなこと言ったらなんでガンダムは飛ぶんだよ
175通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 19:53:16 ID:???
>>172
だってその赤雑魚は
戦艦三隻+最新鋭のザクグフ25機使って
ディン三機よりも弱いAAよりも弱い永遠相手にボコボコにされた恐るべきお方じゃないですかwww
その程度、ルージュでボコに出来て当然ですよ
同等機体のノワール使ってるスウェンなんてナチュラルなのに地上で同じくらいの戦力単機でボコボコにしてるじゃないッスか
しかも、彼のノワールにはオーブAI積まれてないのに
176通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 19:54:48 ID:???
伝説のドラ数発で機体ごと簡単に弾き飛ばされる光波シールド(笑)で対艦刀白刃取り出来るキラって凄いな
177通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 19:56:04 ID:???
>>174
だから馬鹿だって言ってんだよ
推力を発生できても、それでヘリの原理が宇宙で再生出来るわけがないって事に何故気づかん
ガンダムは何で飛ぶかって? 
たとえばエールやジェットやノワールは基本的に揚力+推力で飛んでいる
そういう風に、設定の理屈はちゃんとある

だが、宇宙でヘリの原理とか言う妄言は、設定からも外れるような
門外漢の思いつき以上のものはないんだよ
それこそ、どうしてもそれをやりたいのなら空間操作が出来なければ無理なレベルでの
178PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/18(火) 19:57:18 ID:???
>>175
とりあえず分かりずらいからソースと一緒に分かりやすく書き直してくれよ
>>138の分かりやすいレスを参考にしてさ
179通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 19:57:29 ID:???
>>175
やめろよ
キラ貶めれば貶めるほどそんな相手に伝説と二機掛かりですら傷ひとつつけられないシン運命が惨めになるだろ
180通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 19:58:12 ID:???
>>176
アレは陽電子リフレクターであってモノフェーズ光波シールドとはまったくの別物だ
ちなみに光波シールドは陽電子リフレクターを貫けるので、白刃取りの所でキラがカウンターで
運命にクロスボーンガンダムフルクロスの最後の一撃のように一撃入れられなかったこと自体が
キラの雑魚さをあらわしている
181PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/18(火) 19:59:31 ID:???
>>177
宙でフワフワしてるとか、あんな何tもの質量支えるジェット噴射吹かしてたら下にいる奴圧死するんじゃないの?
どんな設定だよwwww
ガンダムが空飛ぶって時点で無理なレベルだろwwwwww
182通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:00:15 ID:???
>>179
相手が悪すぎる
つーか空間操作できる機体に勝とうって思うほうが馬鹿だ
キチンと普通の機体でなら、格下機体乗ってもシンがコックピット狙わずに勝ってるしね
183通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:00:53 ID:???
>>175
赤服が25機で攻撃してたシーンの画像ソースを出せよ
余裕こいて、ほとんどの奴がサボってたんじゃねーの?
184通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:01:59 ID:???
>>182
VL展開できない大気圏じゃその言い訳は無意味
185通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:02:22 ID:???
>>181
それが、アニメの設定ってもんでしょ
そこで「アニメ世界ではこうなってる」って言ってるものをリアル世界と混同するのが間違ってるわけで
ただし、スタゲVLの場合はヘリの原理とかいう設定も無いので、それは妄想以上のものではなくなる
186通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:03:22 ID:???
>>184
VLが使えなくても今度はALを貫かねばならなくなる
まったく、和田って奴は地獄の機体だぜ
187通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:03:23 ID:???
>>179
加速装置しかない009が絶対神に挑むようなもんだぞ?
あの漫画版ジグマールにアニメのクーガーが挑むようなもんだ。
188通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:04:06 ID:???
>>184
全開に出来ないだけで使用自体はできるんじゃなかったっけ?
189通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:04:14 ID:???
>>183
そんなサボってる雑魚にキラは達磨にされて負けたって事になるぞ?
ナチュラルでも同じくらいは余裕でボコれるストライク使って
190通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:05:39 ID:???
絶対的絶望……。
和田にはこの言葉が似合うぜ!
191通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:05:59 ID:???
>>188
>スーパードラグーンの脱着後はこのスラスターを最大限に活用できるようになり
ttp://www.1999.co.jp/dbimages/user/hobby/itbig/10051948z8.jpg

確かに使用自体は出来るみたいだな
192PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/18(火) 20:07:01 ID:???
>>185
だけど、スタゲの戦闘シーン見れば、クルクル推進力出してんのが分かるだろ?
まぁ、ヘリコプターの理論って言うのは変だったよ確かに
鳥よりも蜂とかの羽の方が自由に飛びまわれるらしい
だけど、今の技術だとヘリコプターみたいにプロペラ回さないと空を飛べないってのを小学校のころ子供向けの科学漫画で読んだ気がするんだが
CEの世界で蜂みたく飛べる乗り物が実用化されてたら、できるんじゃないの?
193通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:08:05 ID:???
>>182
>>191
おい、何か最大展開じゃなきゃ使えるッぽいぞ
194通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:08:54 ID:???
>>189
サボりぐせがある=雑魚の根拠は?精神論で強さが決まるなら誰も苦労しない
雑魚と決め付ける根拠がない以上赤福だから一般の中ではかなり強いと見るべき
195通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:09:25 ID:???
>>192
そもそも、根本的な話をするとそれはヘリコプターの原理ではない
どっちかっていうとAMBACの原理のほうが近い、より三次元的だし空間推力的な感じだけど
196通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:09:46 ID:???
あの白刃取りも多分その産物だぜ?
空間操作をすることによって動きを鈍くしたんだよ。
197PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/18(火) 20:10:24 ID:???
たぶんさ、デスティニーVSストフリは
シン、ドラグーン全部打ち落とす

キラ『馬鹿め!』

シン『なんだ・・・あれは!』ストフリ光の羽展開

キラ『これからが本番だ!!』

見たいな感じになってたんじゃないかな?
198PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/18(火) 20:11:13 ID:???
>>195
だけど、宇宙のヘリコプターだろ?
199通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:11:29 ID:???
>>194
サボり癖があるって事は、技量以前の精神論的な意味で致命的な腕って事だろ
具体的に言うと、どれだけ技量が高いとか抜かしてても精神力が雑魚だと自由に乗ってシンパルスに負けて赤雑魚に達磨にされる
で、いっつも「本気だしてれば勝てた!!」とか今日日小学生のガキでも使わない言い訳を使う
200通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:12:41 ID:???
キラはVLを種死本編で使っていない
これでシンは空間操作なしのストフリに負けたことの証明になるなw
201通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:12:54 ID:???
>>196
いや、ALを忘れてやってはいけない
ALが無ければ対艦刀のモーメントをVLが空中で受け止めても、白刃取りという形でビームを掴んで
最後に停止させることは出来なかった
202通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:13:15 ID:???
門外不出のはずのスターゲイザーのそのスーパーな機能が
なんだってテロ組織漏れるんだ?
203通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:13:34 ID:???
>>200
勝利宣言するのは勝手ですけどソース出して下さいよソース
空間操作してないソース
204通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:14:17 ID:???
>>202
そりゃDSSDにとってそのテロ組織は門外じゃなくて門内だったって事でしょ
205通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:15:00 ID:???
機体能力は圧倒的にストフリが上だという結論はもう出てるんだよ。
206PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/18(火) 20:15:04 ID:???
>>203
ストフリが空間操作してるってソースだせよソース
207通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:15:15 ID:???
使ってすらいないVLを理由に出して勝てなくても仕方がないって恥ずかしい言い訳だな
208通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:16:21 ID:???
>>198
だから原理的にヘリコプターじゃねーッつの
ヘリコプターみたいな動きではあっても、ヘリコプターとはまったく異なる原理と、まったく次元違いの精密さで操作してるんだよ
大気も重力も無い宇宙だから
209通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:17:01 ID:???
>>199
サボりぐせがあっても本気になれば操縦技能は発揮される(少なくともサボっているときより)
サボってたときと必死なときの強さが同じ奴なんて滅多にいない
210PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/18(火) 20:17:10 ID:???
>>208
ってかなんでゼロカスは宇宙で羽ばたいてるの?
211通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:17:28 ID:???
いやー劇中でいい訳するよりはましでは?
212通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:17:48 ID:???
>>206
ソースって真剣白刃取りとかバンクフルバーストでまったく動かない雑魚とか出せばいいのかwww?
和田インスト&スタゲ本編ソースと合わせてソースには事欠かないんですがw
213通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:18:39 ID:???
MGストフリには後付け能力が何個かあったよな
その後付け能力って何か覚えてる奴居る?
214通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:18:41 ID:???
>>209
えーっとつまり
キラ「あの時は本気じゃなかった!!」 相手より強い機体に乗ったときしか本気を出せない時点で雑魚だと(ry
215通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:19:10 ID:???
>>210
ガンダニュウム合金のお陰
詳しくは旧板のウィングスレで聞いて来い
216PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/18(火) 20:19:47 ID:???
>>212
空間操作で止めてるなら動きとめてる機体に突っ込むなんてできないんじゃないの?
時間を止めてるんならなんとなく分かるけど、とまってる空間に突っ込めるの?
217PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/18(火) 20:21:23 ID:???
>>215
ガンダニュウム合金は関係ないだろ
プラモのインストに書いてあるのか?
218通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:21:31 ID:???
>>213
1.分割装甲
2.金ぴか間接は余剰エネルギー放出
3.スタゲVL発展系を装備、でも優れた熟練と判断力がいる
4.ビームシールドはモノフェーズ光波シールドの発展系でシールド展開したまま内側からビーム撃ち放題
5.ドラグーンは誰でも使えるドラグーン、でもマルチロックは処理能力が必要

他に何かあったか?
219通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:21:52 ID:???
ドラをパージしてVL出してたじゃんか
にも関わらずシンやレイには目立った効果は与えられなかった
つまり和田のVLにスタゲと同じ機能は積まれていないという証明にもなる
あるいはシンレイクラスのエースパイロット相手には効かないクズな武装なのかなw
220通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:23:36 ID:???
>>219
単に上手く使いこなしてなかったんだろう。
だが、最後にレイは動きを止められなかったか?
221通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:23:49 ID:???
>>211
いやいや掲示板で言い訳するほうがみっともないよ
222通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:24:25 ID:???
>>214
負けたのは勝てるチャンスをわざと見逃したという映像ソースにあるけど
キラは「あの時は本気じゃなかった」なんて一言も言ってないからね
そもそもキラはコックピットを狙わない戦闘を続けてる時点でストフリ搭乗後も本気ではないだろ
223通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:25:10 ID:???
>>216
空間の操作の仕方によるんじゃね?
たとえば空間の方向性そのものを操作すれば自在に相手を停止させることが可能だし
自分と相手の間の空間距離を操作すれば見かけ上相手を静止状態にすることも可能

和田はどっちかってーと前者っぽいが
運命の対艦刀の慣性モーメントをゼロにして、バンク時は相手の雑魚の動きを停止させるし
224通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:26:01 ID:???
俺ら蚊帳の外だし、別に劇中に関われる訳でもない。
それに便所の落書きに何を書かれようが、どうにもならんだろう。
やっぱ劇中の方が恥ずかしいよ。
225通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:26:39 ID:???
>>222
いや、それって「本気出してもキラはコックピットを狙えない」って事じゃないか
226通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:27:50 ID:???
アカツキもありえない角度のビームを放ってただろ
ストフリのビームがVLの産物とは限らない
227通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:28:03 ID:???
コクピット狙う狙わないが本気か否かを分け隔てることなんて出来るのか?
単に剣や銃口の先がコクピットか武装かの違いなだけだろ
228通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:29:07 ID:???
>>219
>しかし、その繊細な操作には優れた熟練と判断力が要求される
ttp://www.1999.co.jp/dbimages/user/hobby/itbig/10051948z8.jpg

つまり、VL完全展開してもシンやレイには目立った効果は与えられなかったって事は
つまりそういう事だ、キラには優れた熟練と判断力が無い
229通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:29:24 ID:???
ザ・ワールドとどっちが使い勝手がいいんだ?
230通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:29:33 ID:???
>>225
本気を出して天帝を串刺しにしてたじゃん(種最終話)
戦艦や要塞も容赦なく攻撃できますよ(種死最終話・その他いろいろ)
231PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/18(火) 20:31:58 ID:???
>>219
だけど結果的に無傷で勝利しちゃったらしいし、VLなんて使わなくても勝てちゃったってことだろ?
232通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:32:49 ID:???
>>229
ザワールドはDIO様と承太郎だけしか使えない
後、世界ごと無作為停止は出来ても行動は自分のスタンドもしくは自分自身を使わねば世界に干渉できん
一方、人間ワープは空間を支配してまさに自分もそれ以外も自在にワープできる代わりにを対象にしないと相手が動き続ける
後、VLを量産すれば使える奴が増える

つまり、一長一短という形になるな
233通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:32:50 ID:???
>>223
バンク時はキラ視点だから止まって見えるんだよ
実際は無印最終話みたいに動きながら動く的にフルバ撃ってる

そもそもフルバのとき止ってるように見える演出は自由の頃からあったからVLは関係ない
234通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:32:55 ID:???
キラは気まぐれだからな、その時の気分でどうとでもなるよ。
オレを怒らせたら殺す。
雑魚なら、まぁ手足を引き千切るで勘弁してやる。

幼い子供のように残酷なんだよ。
235通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:35:42 ID:???
>>231
ああ、これか

つ ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader604762.jpg

つまり、最終的にはセクシーコマンドーは無敵の格闘技という形になるな
え? キラ本人? セクシーコマンダーとしては強いんじゃないっすか?
MSパイロットとしてどうかは知らん、ナチュラルのクローンと互角程度でしょ
236PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/18(火) 20:36:10 ID:???
ってか人間ワープ自体ストライクの頃からやってるんだから、VL関係ないじゃん
人間ワープってどこを指してんの?
237PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/18(火) 20:36:30 ID:???
スクライドか
238通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:36:48 ID:???
>>233
キラ視点どころか、自由のセンサーに写ってる的自体が止まってるんですけどwww
239通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:37:38 ID:???
>>236
つまり、マルキオ=ドウシーは設定年齢19歳かに座のB型という事になるな
240通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:37:42 ID:???
ようするにキラは強さの上限と下限が広いパイロットってことだろ?
強いが弱い。弱いが強い。本編の行動と同じく矛盾してる奴ってこと。
241通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:38:03 ID:???
ビームを屈曲させる運命
スタゲ同様、運命にも空間歪曲機能を備えてることがよくわかる
そして種割れしたシンに圧倒されるキラ様
シンはVLをフル活用出来る技量を持っている

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader604764.jpg
242PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/18(火) 20:38:14 ID:???
>>235
それとどめじゃん
過程を見ようよ
243通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:40:15 ID:???
>>241
機能は無いだろ、インストには基礎技術の共通以外書かれてないわけだし
つまり、シンの奴のやったのは近似システムを使ってやってのけた仕様外のワザだって事になるな
人間にはいまだ未知の部分がある
244PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/18(火) 20:40:53 ID:???
>>241
これ俺がMAD作ったときに使ったシーンじゃん
ってかなんでこの時デスティニーVL全開なのにキラ倒せなかったの?
245通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:40:53 ID:???
ようは、ビームコンフューズって事か
Zガンダムのバリアって事か

シンスゲー
246通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:42:13 ID:???
>>244
スタンド使いはスタンド使いでしか倒せないの理論が働いたんでしょ
いくら人間を超越しててもスタンド使いではない、スタンドに少しでも近づくための技術に過ぎない波紋使いでは倒せないみたいな感じ
247通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:42:13 ID:???
キラもレイの伝説の動きを封じて撃破したこともあるし、
最後はある程度は和田のVL使いこなしてるんじゃねーのか?
248通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:43:04 ID:???
>>241
圧倒ってほどじゃないな、五分だろ
http://jp.youtube.com/watch?v=Zy-e7WJBDvo
249通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:43:11 ID:???
>>241
メッチャ曲がってんなあw
和田ってVL展開したとき、こんなこと出来てなかったよな
やっぱ和田にはスタゲVLの機能は無さそうだ
それかやはりパイロットの技量の無さのせいか(笑)
250通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:43:30 ID:???
つまり、シンが和田に乗った時
タスクの弾の回転が黄金の回転になってドリルのような回転で撃ち出され始めるということか
251通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:45:31 ID:???
さあ、面白くなって来ましたwww
252通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:46:09 ID:???
>>246
でもよ、ツェペリ一族の回転の使い手であるジャイロは
普通に時間まで操作するスタンド使いであるリンゴォに勝ってるぞ?
253通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:46:34 ID:???
キラが本編でVL使ったソースは?キラの操縦テクをVLのおかげにしてるだけでソースが出てないぞ
そもそもVLは後付け設定だから後付け前の本編で使うはずがないだろ
254通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:46:55 ID:???
先生!空間を操る最強のMSを相手に戦うにはどうするればいいんでしょうか!
CE世界のMSが1000体掛かっても勝てるか分かりません!
255PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/18(火) 20:46:59 ID:???
>>246
んじゃもうストフリ最強でこのスレ終わりじゃん
256通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:48:26 ID:???
これでハッキリしたな
ストフリ・・・スタゲの発展型(空間歪曲(未確認機能)、ワープ(未確認機能))
デスティニー^・・・スタゲの近似型(超加速(確定機能)、空間歪曲(確定機能)、ワープ(未確認機能))
257PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/18(火) 20:49:21 ID:???
>>253
VLじゃなくて新型スラスターみたいな感じで表記されてたんじゃないの?
デスティニーもVLって書いてなかったでしょ?きっと
一応>>235で光の羽生えてるよ
258通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:49:53 ID:???
運命に空間を操る能力があることは>>241でわかったけど、
和田の映像ソースとか画像ソースは無いのか?
259PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/18(火) 20:51:47 ID:???
にしてもストフリの光の翼はエロいな
いつも悪ふざけでスカートめくってる女の子じゃなくて、
普段見れない好きな子のパンツみたいな、小学生の気分になったわ
260通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:53:05 ID:???
>>254
キラさんを連れて来て自慢のこぶしでぶっ飛ばしてもらう
図A↓のように
\ \〉}  イ ノ //   ,ィ                              /`´  レ'l,. -‐'´/
  〉_ト、!  /¨7'´ `/:::|  /:|  /:|         r、__   ,.ィ  / /{/Y.:///{  ̄ /
   / 。 >┬ヽ゚イ   ヽ ::::! ./::::| |::::/        ,ノ\.:.:.:.:.:.: ̄:.:/! ヽ. /   .レ'.:.:.:.:.:/.:.:.://
fハ.く`T   ∨{./     V∧ !:::::l |::::|        {.:.:.:.:.:ト‐─一く.:> |´   |   /.:.:.://.:.:.:
|{イ>‐' ト=:イ |.       V∧ ヽ/ レ'´        l.:.:.:.:/  \.:.:.:.:.:.:.:下'  ,.イ.:.| /.:.:.:/.:'´.:.:.:.:.:.:
/ヽ  ノ廴ノ/       V∧      ,.イ     |.:.:.::!    \.:.:,. -‐'´:::::::|.:.:. / :/´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
 イヘ \トニイ'          V∧_,. -‐'´:::/      |.:.:.:|     /::_,.-< ̄ヽ.:.:.:.:/´\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
 `\ヽ  /|\  Y´ヽ  V:::::::::, -‐'´    ト、_.!.:.:.:!    | /   rイ  f\ ゞ}::::::\.:.:.:.:.:.:.:.
.   \Y´ゝイ.:.:.:.:.廴::;ノ   V::〈´       /    l.:.:.:|    l {   く f´  =イヽ::::::::{.:.:.:.:.:.:.:
     ヽノ イ=‐:、ノ`Y´.   V∧   「 ̄    ヽ.:.ヽ.    ヽ |  <ト。_ __/r'´/.\:::`ー-、.:.:.
        廴__人,.'´     V∧  ノ   f ト ┤\.:.:ヽ   `ヽ  `フヾニニ二二イ ̄了ヽヽ.:
               /   V∧、/  .r ├┤ .|  ト、_,二く   ヽ   `ヽニ=‐,ノ  /ニ、∧ヘ
              ,. '´  ./ V∧.    !,イ |   /:/:::::/ ̄|`ヽ  ト、__ Yヽ、__/   r‐'´  }::}
       ,.--、 f´    /.  V∧   | 〉  -‐'´:ノ.:.ノ   }  \. ヽ.:.:.) ヽ/ . '´
      /-‐-、Y/|_,イ.    V∧   ト、 __,.-‐'´    .{`ヽ  ヽ `ー‐一 ´       自慢の拳をオッ !!!
     f´f ̄。〉、} ̄7,.-‐' ̄`ゝ.  V:::〉    f´     「:::|  l トミ ヘ  /.:.:.:ヽ.:.r≦
 ̄ ̄≦{{:ト、/^´ ノ / -‐‐ァ r‐、.  ∨   Y´       .|::::|___,ィ } ./.:.:.:.:.:.:r'´
   \トニ===イ / 廴†,ノ.//´\   \  .〉     _,ノ::::::::_,. -‐‐┘ ヽ{ /´-───
  了 ̄,ヘ `Y´ ./____./  .:.:.     Y´     └‐‐┐::|____,ィ  〕´  ≦ ̄ ̄`
  /     r'´/,.ィ ∧.:.:.::|\  .:|     ノ      __」:::::::_,.-一'´    ヽ ヽ.
 く ,f†Yアノ‐く /´  | \.:!  \.:! ト、r┬──ァ   レ-┐:::|     | ̄|   \. ヽ
 r‐'ゝ‐'  ≦   ./ `\.:.|  ト、  ! Y}}:::::::/        |:::::|.  __」:::::ニア.   \ `ー
 \  | r=-、ー一'           !: Y´ヽ/ r‐'        |:::::|  |, -┐:::|    r'´ ̄`
\ ト‐、|.  \:{       |`丶.ト、__V/´. /         |/  :.:.:.:.:.:.!:::::!.:.:.:.:.:.:.:ヽ__
.. \  .ト、  .トゝ       | \:::}{\  r'´           /      ̄.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
   \ ヽ ト‐‐ヽ ト、  /ー一'  .:.:.:.:|        ,. -‐'´.:.:.:.:________
      ト、 ト、 .!. Y´|  ,.-- 、    {     ,.-‐'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|::::__,. -‐─ァ:::::::/.:.:
      ト、`ヽ_/ ̄∨. 〈     ̄ ̄ _,.-‐'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:「 ̄'‐'´,-‐'´
     ∠.__〉‐-、 \.:∧    , -‐'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /:::::/ ̄
             `ー─一,.  '´   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /:::::/
              . -‐'´    .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,. -‐'´ /:::::/
                  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/      ̄

261通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:54:45 ID:???
それでもキラなら……
キラなら何とかしてくれる
      <       /´   ヽ、ヽ、ヽ
     /´   、   ll ヽ ヽ
     ,/     lトリ|ヽ、 |        |
    //     lト 、 ヽヽヽ      l
  //    l | ヽ ヽ. \ \    l!   _/
  //〃l | l! l ! ,     〉l  \_,/ 二ノノ
 //    ! ! |  l l  〃 |、〃  /,イヒン ミ
.〈〈     | |l l  l  l |! ヽ》  〃 `ー'´/、  //      そう思うだろ?あんたも!!
 ヽ\ヽ lヽト ヽ l| l| |! l  ソ // ー-‐'´   /'
   \ン〉  ヽ ヽヽ | リ ヽ-‐'"  `ヾ、
    /    \二_ へゝ十‐-      !
    〈 \ ヽ\_二ー- ノ         /|
      ヽ、 ヽ  ヽ、`ヽ、 ̄ 、_     _/ /
      \ヽ、_二ニ=-‐  -=二-‐ノ
        `ー=ニ二_ヽ、   ー- ̄    /
            彡     ミ`ヽ、     /
           /// l |、\   `ー-‐'´
          // / | l ヽ
           / /  l
262通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:54:51 ID:???
AAうぜえ
263通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:55:31 ID:???
節子、それ声は同じやけどキラさんやない
カズマさんや
264通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:56:19 ID:???
デスティニーにもスタゲ同様の機能が積まれてることが証明されて、相当ファビョってるな和田厨はw
その和田が本編中、空間歪曲を起こしたような描写が無いだけに余計にw
265通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:56:26 ID:???
キラさんは和田に乗らずにパワードレッドに乗ったほうが強いって
そういいたいのか! アンタ達って人は!!!
266PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/18(火) 20:58:27 ID:???
だからスタゲのバリアーはVL展開したときにできる副産物だろ
空間歪曲できるんだったら太陽帆なんて張らずに空間をワープしろって話
267通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:58:56 ID:???
言いたくもねーよ
268通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:59:09 ID:???
>>264
運命に積まれてるソースは無いよ、あくまでも設定上は光圧ソースだけだし
ただ運命使ってシンがそれを起こしてるソースにはなるな
つまり、シンのはワザだ、スゲー、と

設定上和田のVLがスタゲの発展系だってのも変わらないしね
本編中ではまったく使ってないけど
キラ使えねぇーー、と
269通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:59:59 ID:???
>>266
そもそも太陽帆を量子から形成してる時点でその突っ込みは当時の俺達が腐るほど(ry
270通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 21:00:14 ID:???
>>268
そこはVL使わなくても五分で戦えるキラすげーだろ
271PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/18(火) 21:01:49 ID:???
>>269
空間歪曲はできなくても太陽帆張る程度のエネルギーなら作れるってことじゃないの?
272通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 21:03:00 ID:???
>>268
いや、そうでもない
和田はALがあるし全開とは言えずともスラスターとしてVLも使える、性能だけで言えば運命を圧倒してる
むしろ即効で倒せない時点でかなり弱い、と、いうか自由で負けてる時点で(ry
273通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 21:04:42 ID:???
>>271
まあ、惑星間のワープまでは出来ないって事で勘弁してやるかスタゲ
太陽炉も基本的に低エネルギーでたくさん加速するための装置だしな
バッテリー切れかけでも張れるくらいだし
274通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 21:05:16 ID:???
>>273
太陽路じゃねぇ太陽帆だバーカバーカwwww
275通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 21:06:59 ID:???
>>272
単純な強さを測るならここでキラが勝ってるよ
悪夢の注目すべき点はシンが実力で劣りながらも敵の不殺につけこみ撃墜したって点
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader604783.jpg
276PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/18(火) 21:09:22 ID:???
>>273
だけど、核エンジンは積んでるだろうし。

っで、本編で言ってたNGCが効いてるわ。パワーセルしか使えないわよ
ってなんなの?
そういや、バッテリー切れ寸前だったけど、核エンジン積んでなかったの?
NJの範囲内だったの?やっぱ
277通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 21:10:00 ID:???
YESといえ!
278通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 21:11:55 ID:???
絶対にノゥ!
279通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 21:13:38 ID:???
>>275
フリーダムのパワーはインパルスより上な点について
それにそのシーンだけど、シンは全く動揺してなかったね
キラに隙を作らせる為にわざと切らせたとも取れるだろう
シンの策士っぷりにマンマとはまってキラは地表に落とされたw
280通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 21:13:45 ID:???
>>275
それ以前に単純な強さで比較するなら
そこまで追い詰められてもコックピットを狙えない奴なんて役立たずもいい所な雑魚以前問題外なんすけどその辺の所理解してるか?
しかキラ結局コックピット狙えないみたいだし
281通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 21:15:37 ID:???
282通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 21:15:45 ID:???
どうする?
どうする?
どうする?

君ならどうする?
283通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 21:16:59 ID:???
相手が手加減してくれる事をアテにするなんて凄いぜ
284通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 21:21:51 ID:???
ここまでの纏め

VL空間歪曲・・・運命○ スタゲ○ 和田?
VL超加速・・・・・運命○ スタゲ× 和田×
285通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 21:24:41 ID:???
>>279
動揺してないだと?いいえ、メイリンを怒鳴ってたいました
計算してるならあらかじめ指示してるだろ
286PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/18(火) 21:27:10 ID:???
空間歪曲なんてとんでも理論で擁護されるなんて、いくら両沢でも思ってなかっただろうな
んじゃ次は『phase22がphase21になりインパルスがストライクになっていた件』とやらの尻拭いをしてくれ
287通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 21:28:32 ID:???
なんでも有りだろ。フィクションだしな。
288通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 21:28:56 ID:???
まあ、どっちにしても腕と頭落としてキラは安心し切ってたのかね
胴体ぶつけられて、地面に落とされるようじゃなw
コアファイターにビームが搭載されてたら、キラは死んでたよ
289通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 21:29:28 ID:???
>>286
シンがモシャスを唱えた、はい論破
290通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 21:30:50 ID:???
最終話で和田が自由になってたことについてもお願い
291通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 21:33:00 ID:???
>>290
時空間を歪めて、一瞬だけ過去の自由を呼び寄せたんだよ。
292PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/18(火) 21:34:38 ID:???
VL空間歪曲・・・運命○ スタゲ○ 和田○
VL超加速・・・・・運命○ スタゲ× 和田×
293通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 21:36:04 ID:???
>>290
うえきの法則世界の知り合いが過去の映像を現実に変える力を使ったから、はい論破
294通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 21:36:20 ID:???
>>179
運命伝説二機懸かりで和田ボコって、伝説が和田を後ろからドツいた時
和田はタップリ10秒近く、斜め上に吹き飛ばされてた。

90tもの質量が、重力に逆らって10秒近くも上に吹き飛ばされるような衝撃。
それだけの威力を食らいながら、和田は無傷だった。

キラが凄い訳でも、和田が凄い訳でもない。
負債補正がキツいんだよ。
295PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/18(火) 21:38:08 ID:???
ってか打ち落とされたときにはもう撤退またはよくてミネルバの邪魔をしないといけなかったわけだから、インパルスなんて眼中になかったでしょ
296通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 21:40:34 ID:???
敵に後ろをみせたからやられた。
そんだけだ。
297通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 21:50:17 ID:???
ストフリVLスゲー厨が完全に姿を消したな
デスティニーに空間歪曲機能搭載が証明されてからというもの
298通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 21:52:23 ID:???
>90tもの質量が、重力に逆らって10秒近くも上に吹き飛ばされるような衝撃。
>それだけの威力を食らいながら、和田は無傷だった。

どう見ても空間制御で衝撃無効化してるじゃねーか!!!
299通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 21:53:31 ID:???
運命のは不完全だろ、ビームが多少曲がるあの程度だしな。
さすがは類似品だわ。遠く及ばん。
300通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 21:54:19 ID:???
>>297
デスティニーには付いてないだろ
基礎原理を使ってるけどアレは光圧
そんな運命でビーム曲げるシンのワザが凄いだけ
301通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 21:54:23 ID:???
>>294
伝説のビームをシールドで防いだが、吹っ飛んだが正しい
ていうかそのときは蹴り飛ばされて追撃食らいそうだった運命を助けるために単機で伝説が活躍しただけだ
302通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 21:55:46 ID:???
>>300
シンがストフリに乗ったら最強ってことだな
303通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 21:55:52 ID:???
>>301
イヤ経緯はどっちでもいいよ
それよりも90tもの質量が重力に逆らって10秒近くも上に吹き飛ばされるような衝撃がヤバイ
304通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 21:56:35 ID:???
>>302
シン+ストフリ=黄金回転のタスクorサーチの鉄球
305通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 22:00:08 ID:???
超加速で突撃して80tもの機体が吹っ飛ぶような蹴りくらっても
零距離レールガンでも中身やシンにダメージがある描写が存在しない以上
運命は空間制御できるな
306PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/18(火) 22:03:56 ID:???
>>303
上に飛んでたんじゃない?
307通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 22:04:09 ID:???
少なくとも和田は最終戦でVL展開したときこれといった効果は見せなかった
和田に運命やスタゲと同じ機能があるかどうかは疑わしいものだ
308通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 22:07:10 ID:???
和田が>>241の運命の空間歪曲以上のスゴ技を見せる画像、映像ソースは無いのか?
無いのならそれはただの無意味な遠吠えだぞ
309PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/18(火) 22:08:07 ID:???
マジで空間操作できるとか言ってんなら、今すぐwikipediaを参考にしてる奴ら全員に謝れよ
310通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 22:12:46 ID:???
じゃあ和田もスタゲも空間歪曲は出来ないでFAか?
この糞コテの言うことはコロコロと変わるなw
ウゼエ
311通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 22:18:41 ID:???
両澤マン汁装甲の前には、如何なる攻撃も無力
312PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/18(火) 22:24:17 ID:???
>>310
俺の肝心な所のレススルーするから、ずっとネタで話してるのかと思ったんだがな
313通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 22:33:25 ID:???
>>305
運命は空間操作できない
つまり空間制御してるというなら、運命の近似VLを使ってシンが空間制御をワザでこなしているといった方が正しい
いわばビームコンフューズと同じ必殺技だな
314通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 22:34:12 ID:???
つまり運命が凄いのではなく
運命の機能を拡張発展させるシンがスゲーと
315PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/18(火) 22:36:14 ID:???
シンも、両沢に愛されていたって事さ・・・
316通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 22:45:26 ID:???
どんな超人だよシンw
福田が、シンにはキラには無い不思議な能力があるって言ってたけどこのことだったのか!
317通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 22:47:48 ID:???
普通の人類に対する波紋使い並みのワザのミラクルかよwww
318通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 22:50:27 ID:???
ハマーン様がシンに興味を持っているようです
319通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 22:59:35 ID:???
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、シンはいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | キラさんの方が凄い筈だ!キラさんの超能力シーンは無いのか!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
320通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 23:19:55 ID:???
自由撃墜時にほぼ無傷って所とか超能力っぽくねぇ?
321通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 23:25:47 ID:???
アニメ放映後にスゲースゲー言われても本編でそのすごさが全く伝わらんかったのは痛いぞ
322通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 23:27:05 ID:???
>>316
何しろ福田曰く
「キラとフレイの最期のシーンは実は会話してない」
「シンとステラは最期のシーンで会話してた」
だからなwww
323通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 23:30:38 ID:???
誰が何と言おうとキラが一番
324通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:24:30 ID:???
>>315
両澤じゃなく、他のスタッフにな
両澤は「シンがかわいくてしかたない」って見出しのインタビューで
シン叩きアスランマンセーをかますような
筋金入りの凸厨シンアンチだぞ
325通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 06:49:23 ID:???
ストフリ初戦闘シーンでキラもニュータイプに目覚めただろ
326通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 10:43:06 ID:???
>>323
一番弱いってことか・・・
327通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 11:02:19 ID:???
>322
シンはピキーンがないから、ただの霊媒師
328通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 11:40:11 ID:???
種において閃きはフラガ一族同士でしか起こってないから
キラの閃きは赤服か戦艦内にいたであろうフラガ一族に反応したんでしょう
329通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 11:43:14 ID:???
シンはNTじゃないよ
330通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 11:46:34 ID:???
そもそも種世界にはNTなんて概念すら存在しません
331PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/19(水) 11:53:21 ID:???
種世界にNTがあればステラも助けられただろう
332通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 11:54:32 ID:???
シンが持つキラには無い不思議な能力→いたこ
333通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 11:57:02 ID:???
戦うしか能のないキラがNTとかw
・フレイの声は聞こえてない
・フレイへの追撃に気付かない
・シンが説得中のステラに不用意に近づく
・暗殺者が来ても殺気を感じてない
・その他NT的な表現一切なし(ピキーンは演出だったはず)
334通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 12:03:32 ID:???
>>333
いたこシンもキラもNTじゃないってことだよ
335333:2008/03/19(水) 12:11:27 ID:???
>>334
そうだよ。キラはただの凡人でシンは霊媒体質なだけ
ステラ以外と共感できなかったあたり、たいした能力持ってないだろうしな
336通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 12:15:33 ID:???
シンはステラと共感できているとも言い難いね
ガイヤのパイロットだと認知できずに捕獲して、ステラの死期を早めてしまった
337通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 12:21:51 ID:???
まあキラよりはNTに近いだろうねシンは
338通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 12:26:12 ID:???
外伝のプレアはただの幽霊だよな?
339通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 12:26:57 ID:???
NTに近くても全くいいことないんだなぁ
340通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 12:30:52 ID:???
NTで幸せになれたやつってどれだけいるんだ?
特に高いNT能力持ったやつで幸せなったやつっていないんじゃないか?
341通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 12:36:38 ID:???
だからシンは幸せじゃなかった
342通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 12:41:59 ID:???
シンの場合、NTでもそうでなくても不幸なんだな
343通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 12:45:13 ID:???
キラは努力もせずニートしてても食わしてくれる奴が周りにいる恵まれた人間
344通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 12:50:20 ID:???
ニートって言うな
キラさんはちゃんと自宅を警備する職に就いていたよ
345通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 12:51:49 ID:???
シンは努力しても驕り高ぶってしまうから、物事が報われない可哀想な人間
346通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 12:53:21 ID:???
ニートで主人公張れるのはキラさんとゴクウと幽助
347PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/19(水) 13:08:20 ID:???
>>340
中途半端にNTがいるって事になると苦労しそうだよね
348通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 15:29:10 ID:???
アビスのパイロットをアウルだと見て取ったり、結構NT的な事もやってるが
349通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 15:33:00 ID:???
単に勘がいいだけじゃない
350通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 16:22:56 ID:???
自宅の帝王キラ・ヤマト
351通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 16:27:26 ID:???
シンは強化人間の気配はよく察知する
まさにカミーユそっくり
352通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 18:12:22 ID:???
>>346
幽助はニートじゃない件
353通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 18:22:13 ID:???
キラさんはジャンプによくいるカリスマニート主人公だ
ニート界の頂点を争うキラさんを普通のニート扱いする奴は修正されるべき
354通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 18:35:36 ID:???
悟空や幽介と並べてやるな、彼等はスケールが違いすぎる
355通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 20:11:44 ID:???
キラさんも考えるとスゴいことしてるよ
たくさんのひとたちをすくってきたしねー
356通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 20:56:36 ID:???
>>355
どれだけころしたかもわからないけどねー
357通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 21:15:00 ID:???
|┌──────────┐ 履歴書     誕生日:C.E.74年5月18日
||    /      \      | ┌────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名: キラ・ヤマト
||/    (●)  (●) \ | ├────────────────
|||      (__人__)    |. | |生年月日 C.E.55年5月18日
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所: アカツキ島南区
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |連絡先: 050-xxx-xxx ( IP電話 )
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年   |月|          学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          学     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| | C.E72 |01|ヘリオポリスカレッジ中退
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          職     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| | C.E72 |04|          自宅警備員
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |                           以 上
358PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/19(水) 21:38:13 ID:???
なんで種って、誕生日どころか星座まで律儀に載せてるの?
血液型はまぁ分かるとしても、星座とかさ、地球離れたら地球の常識は当てはまらないと思うんだが
359通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 21:40:19 ID:???
シン「おとめ座の俺にはセンチメンタリズムな運命を感じずにはいられない」
360通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 18:31:33 ID:???
厨房共はようやく去ったようだな…
361通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 01:02:33 ID:???
種シリーズでのNTは
ナチュラルの中の新種であるクルーゼ、レイ、ムウさんだろ
362通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 02:51:09 ID:???
まあNTつっても、CEのは人の革新だのとはまったく無関係な代物だな
単にドラ使えるってのと(それも誰でも使えるものになってきてるが)、
フラガ家の身内同士が感知できるくらいか
あとは豚のオナニー用にキラにつけたくらいだな
363通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 06:32:02 ID:???
安心しろ
本編のNTもあんまり人の革新とかとは実はあんま関係ない感じだ
364通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 08:14:08 ID:???
本編て
種は番外編かw
365通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 10:09:50 ID:???
運命が長距離砲撃主体で戦えば有利なんじゃね
366通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 11:27:54 ID:???
砲撃戦にはストライクも連結ビームがあるし
何より遠距離からドンだけビーム撃ちこんでも亜光速のビームに至近距離から反応するVLの空間歪曲効果は抜けない上に
それをもし仮に抜けても二重の改良モノフェーズ光波シールドと瞬間展開の厨太陽帆がある
しかも一発でも打ち込むと和田側もビームリングのオールレンジ攻撃が解禁になる
367通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 12:19:33 ID:???
だから、空間歪曲のソースをだ
368通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 12:20:54 ID:???
ビームリングwww
369通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 12:26:08 ID:???
キラは動く的に当てられないし、遠距離なら絶望的
加速も速度も運命には追いつけず、シールド張って亀の子がせいぜいなキラ
370通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 12:35:06 ID:???
和田のシールドはハイペリオンみたく全周シールドじゃないし、ビーム曲げて直撃ズドンで和田終了だな。
371通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 12:44:23 ID:???
少なくとも運命は空間歪曲を起こせる画像ソースも出てるしな
和田は距離を離されたら為す術が無いだろう
かと言ってクロスレンジでもサーベルしか手持ちが無い和田では到底運命には勝てない
372通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 13:43:57 ID:???
>>369
キラは動く的であるドラグーンをぽんぽん撃ち落してる
よって、お前の主張は間違ってることが証明された

はい、論破
373通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 13:58:31 ID:TmJGabxU
画像はあっても、運命が空間歪曲を起こせるって証明できる文章あるの
画像は制作側の演出か間違いかもしれないし
374通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 14:12:12 ID:???
>>369
お前、それパイロットがキラ前提かよ!!
そりゃ確かに和田でも勝てんわ
375通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 14:13:02 ID:???
>>373
画像映像こそがガンダムの公式設定ですから
376通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 14:13:13 ID:???
>>373
画像映像こそがガンダムの公式設定ですから
377通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 14:16:21 ID:???
>>373
アニメ以外は非公式って言ったりアニメは間違いって言ったり忙しいやつだな
378通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 14:23:37 ID:???
>>373
そうだね、運命が単体で起こせるって文章ソースはないね
でも、シンが乗ってる運命は映像上では起こしてるね







つまり、シンのワザは運命の近似VLを応用して空間歪曲すら起こせる領域に入っているという事になるな
379通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 14:30:51 ID:???
これが真性シン厨か
380通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 15:16:43 ID:???
悔しかったらキラ厨も反論してみろ
381通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 15:21:47 ID:???
>>371
連座だとガン逃げは自由系の十八番なのに、
実際の本編機体だと逆になるのが面白いなw
せめて和田がVL展開したとき、
運命と同じような現象起こせてりゃ少しは運命と張り合うこと出来たのに
運命はさらに超加速持ちだからな
もう手が付けられない
382通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 15:38:21 ID:???
本編でも和田はガン逃げですが
383PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/21(金) 18:08:15 ID:PCGiS9fD
空間歪曲なんてまだ言ってんのかw
そもそもデスティニーには空間歪曲(笑)ができるVLでは無いんだろ?
ならキラさんがしたに決まってるだろwww
384通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 18:44:37 ID:???
>>383
くやしいのうwwwwwwwくやしいのうwwwwwwww
385通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 18:51:53 ID:???
>>383
キラさんは自分の機体のVLすら起動できない「優れた熟練と判断力」の持ち主ですwwwww
一方シンは本来想定外の近似VL使ってもあっさり空間歪曲、二人の間に開いた格はあまりにも違いすぎた
386通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 18:54:14 ID:???
空間歪曲ができるか否かだけでパイロットの強さは決まらないだ
戦闘中にOS変えられるか否かだけでパイロットの強さを決めるようなもんだしな

パイロットの良し悪しを決めるのは総合力だろ
387通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 19:03:08 ID:???
ロングレンジ 運命→和田 長射程ビーム砲   和田→運命 ドラグーン、アナル砲 空間歪曲により運命には届かず
ミドルレンジ 運命→和田 ライフル、フラッシュエッジ  和田→運命 二丁ライフル、ドラグーン 空間歪曲により運命には届かず
クロスレンジ 運命→和田 パルマ、フラッシュエッジ、アロンダイト  和田→運命 ビームサーベル、レールガン(PSには無効)

完全に和田に勝ち目はありません
本当に(ry
388PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/21(金) 20:25:26 ID:???
必死だなw
ありゃどうみてもデスティニーが撃ったビームをストフリがねじ曲げてる
わざと明後日の方向に曲げながったのは自分の機体の能力を悟らせない為だな
キラさんの術中にすっかりはまっちゃってるアンチ涙目w
最弱にするつもりが厨房御用達ゴッドガンダムでも適わない最強機体になっちゃいますたなw
389通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 20:30:19 ID:???
キラ厨が涙目過ぎる
390通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 20:48:00 ID:???
おいクソコテよう
あんとき和田はドラをパージして無いのにどうやってVL出したってんだよw
すぐバレるような捏造すんなよバーカ(笑)
391通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 21:26:04 ID:???
べつに、VLは最大しなければそのままでも問題ない。
392通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 21:29:36 ID:???
また捏造かw
393通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 21:35:20 ID:???
VLを使えないストフリとVLを使える運命で五分
http://www.youtube.com/watch?v=Zy-e7WJBDvo

キラさんにとってVLなんて大した機能ではないってことだなw
394通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 21:36:49 ID:???
宇宙空間でVL発動しても、和田は運命に一撃も入れられなかったけどなw
しかもキラは種割れしてたくせに、素のシンにアナルビーム相殺されてやんのwww
395通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 21:36:53 ID:???
シンは霊体でいつでも、マユとステラとレイなどの他の幽霊達と
会話出来るからもうどーでもいいんだよ
396通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 21:39:50 ID:???
>>393
シンが切れた途端にファビョり出すキラさんが笑えますね
397通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 21:50:54 ID:???
ファビョったキラにすら当てられないシンが憐れですからね
398通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 21:52:49 ID:???
つまりどっちもダメダメだと
399通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 21:52:58 ID:???
>宇宙空間でVL発動しても、和田は運命に一撃も入れられなかったけどなw
運命がストフリに一撃入れたシーンなんか全話に一つも存在しないぞww

>しかもキラは種割れしてたくせに、素のシンにアナルビーム相殺されてやんのwww
武装の強さは種割れ前も後も変化しないだろ
400通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 21:55:11 ID:???
>>392
いや、それは捏造ではないが
別に和田がビームを捻じ曲げていたとしても、それ自体は和田本来の性能なので
別にキラが凄いわけではなくむしろ運命というそれが不可能なはずの機体でそれを使ったシンと比較した場合
何故それをもっと積極的に使っていかないのかと(ry
401通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 21:59:20 ID:???
>>400
キラさんはVLを扱う技量を持ち合わせてないから・・・
402通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 22:05:29 ID:???
>>400
そんなことしたら最終話の尺が足りなくなっちゃうだろJK
403通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 22:35:28 ID:???
VL使う技量なんて大したことないじゃん
シンは運命でボロクソに負けてるんだしさw
404通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 22:39:40 ID:???
シンにしたってキラに負けたことは一度も無いがな
結局アスランが最強
405通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 22:49:59 ID:???
ちょいと微妙に違う
シンが運命の近似VLを応用してワザに昇華した運命のそれは射撃ビームを捻じ曲げる、本来運命にとっては想定外のワザ
つまり、近距離戦・格闘戦に重きを置いた隠者と元来接近戦に強い凸とのコンビは
まさに運命とシンのコンビにとって天敵という形になる
406通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 22:52:31 ID:???
>>404
白羽取りと顔面蹴りで決着は着いたようなもん
407通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 22:55:24 ID:???
止めを刺した訳でも無いのに、ちょっと蹴った程度で勝利宣言か
キラ厨ってのも、キラと同じで切ない生き物だな
408通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 22:58:07 ID:???
>>407
キラに一発もかわさないのに勝利宣言しているシン厨よりは
100万倍マシだな
409通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 22:58:37 ID:???
>>406
だから、シンは種割れしてなかったろーがw
そんならシンに串刺しにされた時点でパイロット技量はシン>>>キラってことにもなるな
410通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 22:59:00 ID:???
シン&シン厨ってのは、かなり切なくてミジメな生き物だぞ
411通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 22:59:56 ID:???
>>409
種割れしたシンは一発もキラには当てられずいきりたち
先にエンスト起こしましたとさ
よってキラ>>>>シン
412通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:01:07 ID:???
>>409
パイロット技能じゃなくて、インパが特殊だったからだろ
あとはレイの指導のおかげ
413通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:04:12 ID:???
>>412
キラ厨はそうやってキラにとって不利なことは言い訳がましくイチャモン付けるくせに、
白羽取や和田キックに関しては、シンの種割れとか関係ねーとか言い張るんだな
414通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:05:12 ID:???
核機体に乗りながら、バッテリー機体に串刺しにされた時点でシン>>>>>キラは確定している
415通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:05:38 ID:???
描写的にもストフリ>運命って感じ
416通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:06:11 ID:???
>>414
パイロットの技能はシンが上なわけではない>公式
417通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:07:42 ID:???
磐梯的にはシン>キラだけどな
サンライズの親会社の言うことなんだから、一部媒体の何処のバカが書いたのかもしれない文よりはずっと上だろうな
418通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:09:42 ID:???
監督発言と本編描写が一番効力の強い公式だが
419通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:10:47 ID:???
DVDでのストフリの紹介でも最強だよ
これも公式映像だけど
420通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:11:16 ID:???
フクダ「キラが最強です」
421通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:12:49 ID:???
HG シン最強、デスティニー最強
1/100 シン最強、デスティニー最強
MG シン最強、シンの乗ったデスティニーこそ最強

あと何故か全然関係無い暁のプラモのインストにも運命とシンが最強って書かれてるね


最強のオンパレードwww
シンってバンダイにかなり愛されてるな
Gジェネでもシンって種キャラで一番強いしなあ
422通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:15:37 ID:???
最強だけど一度もキラ凸には勝てないんだ
促進販売も大変だね
423通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:15:58 ID://o44jxr
議長がキラより強いパイロットはいないって言っているから
議長の話しが本当ならキラが、パイロットとしては
最強なんじゃないの
424通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:16:26 ID:???
>>422
串刺しにされた奴が何言ってんの?wwww
425通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:18:00 ID:???
シンの場合、ただ最強としか書かれてないから、ザフトの中では
最強ってことなんだよ
426通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:18:08 ID:???
豚はキラに自己投影、嫁はラクスに自己投影してんだろ
よくそんなキャラ愛せるなあキラ厨って
俺は生理的に受け付けないわw キモくて
427通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:18:46 ID:???
>>424
白羽取りされたヤツが何言ってんの?wwww
428通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:19:32 ID:???
>>426
シンも似たりよったりだよ
429通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:20:02 ID:???
串刺し→戦闘不能www下手すりゃ死亡。てか死ねばよかったのにw
白羽取→だから何?www
430通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:20:42 ID:???
キラ厨は福田のチンカスも喜んで食べる変態だから
431通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:20:59 ID:???
>>429
腕の差が違いすぎるってことでしょ

シンは劇種で即死するから楽しみだねwww
432通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:21:44 ID:???
シン厨はフクダや嫁のチンカス食べたくて嫉妬しているんだな
可哀想にww
433PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/21(金) 23:21:54 ID:???
まぁデスティニーとストフリが戦ってたら、デスティニーがストフリの腕掴んで、がら空きの関節に手からビーム当ててもぎ取るように破壊する図は想像できるけど、
キラさんには勝てないなwww
434通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:22:41 ID:???
劇場版っていつやんの?
435通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:23:07 ID:???
ザフト最強はアスランだろ
糞が
436通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:23:22 ID:???
手からビームは蹴られておしまい
437通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:24:06 ID:???
凸はそのときはオーブだろ
438通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:27:08 ID:???
アスランはオーブに寝返ったとたん急に本来の力を取り戻したよな
セイバーはそんなにショボい機体だったのか?
439通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:27:34 ID:???
あの辺の描写も滅茶苦茶だろ。
何で蹴りの方が早いんだ?バルマとっくに発射してたよな?
440通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:28:03 ID:???
凸はキラと同じ陣営にいないとダメポ
441通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:28:29 ID:???
キラさんの蹴りは伊達じゃないのさw
442PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/21(金) 23:29:06 ID:???
>>439
シンが辞めようとしてた+ルナに向かって行かなかった?
443通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:29:06 ID:???
ビームなんてもんは光った瞬間ドカンだろ。
444通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:29:51 ID:???
機体性能はセイバーより∞ジャスティスの方が上だろうが
超病み上がりの凸がシンを圧倒できたのは

他でもない
ラクス教による力だろう
445通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:30:20 ID:???
あれはつかまないと効果がないんだよ
ストフリの足をつかもうなんざ100万年早いな
446通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:30:36 ID:???
イージスも可変式だったな
447通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:32:56 ID:???
たしかに不可解だよな
いくら高性能機体に乗り換えたといっても
立つのも辛そうにしてた凸があの強さw

ザフトに居る時は手抜きまくってたのか
ホント駄目駄目だよな凸は
448通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:34:49 ID:???
セイバーの種割れを見たかった
どういう闘い方をするのだろう
449通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:35:11 ID:???
議長は「キラは最強の戦士だけど、鍛えて無いよね」みたいな事を言ってた
そして自由撃墜
450通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:35:34 ID:???
凸の初めての活躍シーンなんだから仕方ないよ
451通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:35:58 ID:???
>>449
鍛えてないよなんて言ってねーっwwww
452通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:36:17 ID:???
最近、ジェネC・Eやってもたんだけど、運命て本編の方が思いっきり性能下げられてんな。
ゲームの方のならストフリと互角の性能てのは何となくわかるけど。
バルマ、思いっきり中距離で撃ちまくってたぜ。
453通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:36:41 ID:???
議長は本当は、シンよりもキラさんを望んでいたってのが分かったよ
454通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:37:18 ID:???
>>452
シンが運命を使いこなせてないだけ
455通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:37:38 ID:???
シンはキラに無い不思議な力を持っているそうだぞ
福田がゆってた
456通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:38:17 ID:???
>>455
いたこ能力
457通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:39:33 ID:???
負債補正が効いてるのはアニメの中だけだからな
ゲームやコミックではキラも並みより上程度だよ
458通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:41:01 ID:???
アニメが一番とか言ってなかったっけ?
459通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:41:15 ID:???
両澤は「ラクス達が正義に見える人は修行が足りない」とか言ってたな
どのツラ下げてって感じだが
460PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/21(金) 23:41:29 ID:???
一度キラ倒して、またキラ復活した時にはもう、フリーダム倒してもステラもマユも帰ってこないって気づいてただろうし
正直困ってただろうな
でなきゃ最後にレイにフリーダム任せないだろうし

むしろフリーダム撃墜失敗してた方がシン強くなってただろうな
暴走する気もするが
461通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:41:46 ID:???
ある程度の補正はいいと思うけど、露骨過ぎると白けるな。
別に悪夢でキラが死んで、その後はアスランがキラ遺志を継ぐとかでも別に物語的には
構わんと思うんだが。
462通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:41:51 ID:???
初耳だな
463通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:42:51 ID:???
補正がなければ悪夢ではシンが死んでいたんじゃない
464通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:44:18 ID:???
キラは不殺の信念の持ち主だからシンが死ぬことはない
465通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:44:22 ID:???
最後にキラ対レイになったのは、シンが完全に
メインメンバーからはずされたポジションだったからだよ
466通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:44:55 ID:???
その後、シンがアスランに討たれるでもいいんじゃない。
それか、キラは補正なしで、ザフトの大軍に囲まれて討ち死にでもいい。
467通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:46:54 ID:???
とかく主人公は死なないもんなんだよ
468通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:47:14 ID:???
>>464
自由突き刺される前に
思い切り殺そうとしてた
469通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:47:18 ID:???
補正なしならキラ最強設定なんだから、もっと死なないよ
470通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:48:24 ID:???
レイとキラなんか本編中、欠片も関わってないのにラストあれだしな。

脳内設定のみが先行し過ぎて、無理があるぜ。
ラスト付近で急にメンデル関係の設定出されてもハァ?だし。
471通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:49:36 ID:???
確かにキラレイはもっと絡みがあった方が物語が面白くなった
472通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:49:56 ID:???
>>465
どの媒体でもメインバトルは運命vs隠者だけどなw
各漫画は伝説vs和田の描写すら描いてなかったwww
完全に空気扱い
連ザU+のパッケも運命と隠者がメインだったよな
最初パッケージの画像が2chで流されたとき、和田厨発狂しまくってたっけw
473通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:50:15 ID:???
一人の兵士が強くても数には勝てんよ。
だから、補正がないとキラさんも数に勝てず力尽きて討ち死にする。
474PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/21(金) 23:50:41 ID:???
ラストじゃシンはアスランの方にしか興味なかっただろうし
キラと戦っても、話かけてるシンを無視してムキになってるキラが一瞬で武装破壊するか、
キラにうまく丸め込まれて戦わないで終わりそう
475通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:50:59 ID:???
漫画は本編がメインじゃないキャラを中心に描いているから
476通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:51:44 ID:???
どっちにしろシンって最後は蚊帳の外だったなぁ
477通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:52:23 ID:???
最終決戦でキラさんがことごとくシンをスルーしてたのにはワロタ
478通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:52:43 ID:???
>>474
日本語でおk
479通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:53:21 ID:???
アスランとシンはろくに交流がない癖に、どうと言われてもな。
殆ど他人同然だったし。
480通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:53:26 ID:???
>>477
よっぽどシンが怖かったんだろうなあ
一度殺されかけてるからねえ
481通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:54:13 ID:???
>>473
たった一機で戦況をかえるのがキラさんだぞw
482通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:54:49 ID:???
>>480
シン厨の脳内ではそう見えるらしいw
483通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:55:28 ID:???
俺は周波数なんか毎回変えてるはずなのに敵同士で通信してる方に疑問がいったな。
しかも確か、NJで通信できないはずだよな?
484通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:56:20 ID:???
そういや、オーブ戦でもシンが種割れしたらキラさん逃げ出したもんな
やっぱ本能的にシンを恐怖の対象に感じてしまったんだろうね
485通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:56:24 ID:???
地上だけでしょ
486通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:57:20 ID:???
キラのケツばかり追ってるシンって、金魚のフンだな
487通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:58:35 ID:???
追えども追えども、かすりもせずってか
488通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:58:35 ID:???
そりゃシンにとってキラさんは家族の仇だし。
追い掛け回すでしょう。マユたんを殺した犯人だし。
489通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:59:51 ID:???
核MSに乗って、バッテリーMSに串刺しにされた時点でシン>>>>>キラは確定済み
490PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/22(土) 00:00:47 ID:???
アスランが生きてるって発覚した時点でキラは眼中になかったよきっと
俺の考察は完璧だよマジ
491通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:01:49 ID:???
核MSといっても二年前の型落ちの中古の修理品だぞ?
プラント純正部品もろくにないオーブで無理に直した欠陥品だろ?
492通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:01:49 ID:???
>>488
マユたん?誰それって感じなんじゃない
逃げるなら正規のルート通りなさい
493通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:02:36 ID:???
>>489
シンが強いわけじゃありません>公式&本編
494通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:04:02 ID:???
さすがのシンでも、出撃していきなり雑魚の乗ったヒートロッドに縛られるなんて大ヘマはしないだろうな
アスランにしてもレイにしても。多分カガリでもそんなヘッポコミスはしないだろう
495通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:04:37 ID:???
>>492
足元を這いずり回る虫を気が付かないうちに潰ししたようなもんだしね。
僕は悪くないよ。とキラさんは言うだろう。
496通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:05:12 ID:???
本編ではキラは撃墜されるわ逃げ出すわで、シンより強い所は描写されて無いよ
497通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:05:26 ID:???
あれはキラさんの演出だ、ボケ
一層ドラグーンは栄えたであろうw
498PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/22(土) 00:05:28 ID:???
ってかよくシンって赤服になれたよな
ドラマCDで補習受けて無かった?
キラがカガリに腕相撲で負けたってくらいどうでもいい話かもしれんが
499通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:07:01 ID:???
>>468
あれは普通にデュエル戦のバンクじゃないの?
500通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:07:24 ID:???
シンは通りすがりに瞬殺されるは、せっかく勝ったのに強いわけじゃなく
主人公は落とされる、白羽取りされる、むきになって追い回すが全く当てられず
ガス欠、せっかくの大剣は折られてすてられる‥全く駄目駄目じゃん
501通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:07:43 ID:???
ナンチャッテ不殺ですからー
502通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:09:08 ID:???
シン「本気のキラさんには勝てませんよ」
503通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:10:06 ID:???
いいんじゃねーの?実力が上の奴に勝つのに意味があるんだから。
504通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:10:50 ID:???
>>498
二年間の間頑張ったんだろ。知らんけど
505通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:11:04 ID:???
キラ厨がいくら喚こうと、シンに負けて自由をブッ壊されたw
この事実は変わらんよw
これが同等以上の機体に負けたならまだ言い訳のしようもあるが、
格上の機体に乗っておきながら、格下のMSに串刺しにされたってのがもうオhル
506通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:12:27 ID:???
キラは不意打ちでザコ倒してただけで
シン、レイ、アスランとか顔のあるキャラには有効打無し
囁き戦法でレイとアスランは倒してみたものの、ザコ以外でフルバーストを当てたのはレイだけ
シンには攻撃避けられてマジビビしてたし、
周りが騒ぐだけで中身はへチョイよな
507通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:12:49 ID:???
シン派だが、たしかエンジン以外
インパルスとフリーダムと大差ないよ。
508通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:13:03 ID:???
ちなみに悪夢の回て負債はどうのように関わってたんだ?
キラ至上主義の監督があんなキラの最後の顔を許すはずがないと思うけど。
509通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:13:08 ID:???
>>505
実力が上のキラに一度勝ったというだけで、シンがキラよりも強いなどとは
笑止wwww
510通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:13:49 ID:???
シンの最後の顔は思いっきり発狂してたね
511通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:14:08 ID:???
図に乗ってるシン厨がウザイだけ
512通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:14:32 ID:???
>>509
キラは一回でもシンに勝ったことがあるのかよwwwww
513通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:14:43 ID:???
デスティニーVS∞ジャスティス 戦がメイン
514通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:15:04 ID:???
キラのフルバを直撃されて悲鳴をあげていたシン
515通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:16:16 ID:???
>>512
シンは一度もキラに当てられなかった
キラは何度もシンに当てている

これだけで十分
516通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:16:39 ID:???
HG シン最強、デスティニー最強
1/100 シン最強、デスティニー最強
MG シン最強、シンの乗ったデスティニーこそ最強

あと何故か全然関係無い暁のプラモのインストにも運命とシンが最強って書かれてるね



もうこれ以上の議論の余地は無いな
社長(バンダイ)とヒラ(一部媒体)の発言力がどちらが強いかなんて小学生でもわかる
キラ厨は小学生以下のバカだから理解出来ないんだろうが
517通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:17:47 ID:???
>>516
何度も効力の無いコピペ貼るなよ
見苦しすぎw
518通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:18:24 ID:???
>>515
肩を破壊されたw
バラエーナを破壊されたw
羽を破壊されたw
ライフルを破壊されたw
串刺しにされたwwwwwwwwwwww

何回当てられてんだよwww
しかも格下の機体相手に
519通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:18:53 ID:???
悪夢の回は、嫁の遅さにシビレを切らしたスタッフが、『「シンvsキラ」と「新型機乗換え」は絶対あるだろう』
と先読みして、先行して作ってた回
負債にとっては寝耳に水だったが、
ボツを出すには時間が無かったのでそのまま製作
言うまでも無いだろうが、タイトルは嫁がつけた
520通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:19:18 ID:vOurikXx
キャラ厨は
シンVSキラのスレ立てろよW
521通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:19:36 ID:???
デスティニーはMAだけ倒せばOK
522通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:19:36 ID:???
>>518
シン「コックピットを狙わないキラさんに漬け込みました」
  「本気じゃないキラさんには勝てませんでした」
523通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:20:09 ID:???
運命は雑魚になったデストロイ戦しか印象なし
524通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:20:43 ID:???
>>519
なるほど。そういうことか。
525PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/22(土) 00:20:52 ID:???
>>519
「タイトルは嫁が付けた」笑った
526通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:21:21 ID:???
真の主人公が似非主人公に撃たれたんだから、文字通り「悪夢」ってわけだ
527通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:21:28 ID:???
デスティニーて
どんな相手に強いの?
528通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:21:29 ID:???
>>518
核機体に乗ってこの有様じゃ言い訳の仕様が無いよな
529通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:22:40 ID:???
運命もパイロットがシンで可哀想に
530通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:23:15 ID:???
>>519
マジで撃墜なしでの乗り換えも有り得たということか。
自由で永遠に向かってその足でストフリで乗換えとか。
531通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:23:21 ID:???
キラをデスティニーに乗せてみたい
532通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:25:14 ID:???
あんまりシン厨が図に乗って、キラ>シンを連発していると
劇種でこれでもかってな具合に、キラ>>>>>シンのシーンが出てきそうw
533通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:26:04 ID:???
>>532
キラ>シンを連発→シン>キラを連発
534PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/22(土) 00:26:09 ID:???
>>531
対艦刀の峰打ちとか?
535通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:26:24 ID:???
>>532
日本語でおk
536通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:26:47 ID:???
>>531
運命自体がエール、ソード、ランチャーパック全部乗せみたいなもんだし、
シン以上に上手く使えるんでね?
537通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:27:09 ID:???
>>532
映画じゃなくてOVAの方が可能性高いけどな。
サイバーフォーミュラの例を見ると、マジで有り得そうだから怖い。
あのシリーズも主人公が神でトコトン、ライバル系貶めてるからな。
538通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:27:17 ID:???
和田にシンが乗ったら文字通り最強かもしれんな
VLをマトモに扱えるのはシン以外ではソルくらいだし
539通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:28:01 ID:???
不殺とか言ってスプレンダー直撃コースの胴払いに、味方のピンチに本気を出さない真主人公wwwwww
540通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:28:03 ID:???
MGデスティニーガンダムインスト

本機は、プラント最高評議会議長ギルバート・デュランダルの司令により開発された機体である。
当初の開発コンセプトは、ZGMF-X56Sインパルスがシルエット交換によってなし得ていた多様性を一機の中に集約することであった。

そのため開発はインパルスをベースとして、フォース、ソード、ブラストの各シルエットを統合した「デスティニーシルエット」の形で開始された。
完成したZGMF-X56S/θデスティニーインパルスは4機が試作されたが、運用データからインパルスをベースとするより、
ゼロから新規設計した方がより高性能機になるとの判断が下され、開発はまったく新しい機体であるZGMF-X42Sデスティニーへとシフトする。

新たなスタートを切ったデスティニーの開発では、開発指令を発した議長から「最高の技術をすべて盛り込む」ことが求められた。
これはユニウス条約によって禁止された各種技術の搭載をも意味していた。
結果、完成したデスティニーは、核エンジンとハイパーデュートリオンによるハイブリッドシステムを搭載し、
さらにミラージュコロイドステルス技術を応用した光学残像形成する分身機構をも持っていた。
加えて、非軍事組織であるDSSD(深宇宙探査開発機構)が独自開発したGSX-401FWスターゲイザーに搭載されたヴォアチュール・リュミエールの技術をも転用。
高速移動時には、背中のウイングから光の翼が出現する、独自の推進システムの構築に成功している。

これらは、「モビルスーツによる戦闘運用の新たな創造」であり、デスティニーはそれまでの機体とはまったく違う戦闘をも可能とする機体となった。
なお、デスティニーの型式番号には、ユニウス条約違反である核エンジンの搭載を示す「A」は故意に削除され、代わりにセカンドステージを示す「S」が付け加えられている。
しかしながら、本機はセカンドステージの機体とは一線を画す性能を持ち、政治的配慮を考えず、純粋に性能で判断するならサードステージかそれ以上のハイステージに属する機体である。

完成した機体は、ミネルバ所属のエースパイロット、シン・アスカの引き渡される。
機体の引き渡しは議長自らが行った。これは異例のことであり、議長がデスティニーとそのパイロットであるシン・アスカに高い期待を持っていたことの表れと言えるだろう。
なお、引き渡し前には、それまでのシン・アスカの各種戦闘データを参考に機体への大がかりな再調整、微改造も行われている。
この結果、本機は専属パイロットであるシン・アスカが搭乗した時にこそ、最強の真価が発揮されることになった。
541通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:28:09 ID:???
シンにはドラグーン系は無理だな
542通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:28:36 ID:???
悪夢ってのはアスラン視点じゃないか?
そんで雷鳴の果てにに続いてアスラン脱走に続くと
543PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/22(土) 00:29:01 ID:???
>>538
ソルは二人乗りだったよね?
544通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:29:11 ID:???
>540
だからザフト内で最強ってことでしょ
545通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:29:35 ID:???
和田のスーパードラグーンは第二世代ドラグーンを強化した奴だから、誰でも使えるよ
546通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:29:46 ID:???
和田ドラは誰にでも扱える仕様
しかもシンはキラと違ってオールレンジ攻撃回避率100%
まあ空間認識はシンの方が優れてるだろうね
547通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:30:00 ID:???
シンとキラはお互い機体を
交換したほうが
強いな
むしろ
548通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:30:07 ID:???
ストフリも究極の機体って言われてるけどね
549通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:30:44 ID:???
ソード系てMSの近接戦闘で有効とはとても思えないが。
だって不利な描写ばっかじゃん。
550通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:30:58 ID:???
>546
シンに空間認識能力なんてねーよwww
551通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:31:08 ID:???
>>543
セレーネはほとんど何もしなかったろ
552通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:31:41 ID:???
ストフリの解説に誰でも使えるようにはなったが
使いこなせるパイロットは少ないとなっている
553通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:31:57 ID:???
>>550
キラよりはあるだろうね
クルーゼに達磨にされたキラよりはw
554通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:32:25 ID:???
究極とか最強とか胡散くせー。
MSに最強なんかあるかよ。精々、この戦闘フィールドでは有利とかだろ
555通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:33:10 ID:???
勘違い多いけど、空間認識能力なんて誰でも持ってるぞ。
556通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:33:16 ID:???
>>553
シンなんてクルーゼに瞬殺されてオワリだw
557通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:33:56 ID:???
ピキーンもないシンなんて自由系は無理
558PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/22(土) 00:34:01 ID:???
>>551
一発で落として!みたいな事言ってた気がするから、
ソル→射撃
スローネ→操縦
かと思ってたんだが
559通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:34:29 ID:???
最強で最後ズタボロの運命って何なの?w
560通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:35:23 ID:???
>サードステージかそれ以上のハイステージに属する機体である。

これはストフリや∞よりも上と解釈していいのか?
561PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/22(土) 00:35:41 ID:???
>>556
連ザのplusモードでラウに言いたい放題言われてたの思い出したw
562通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:36:10 ID:???
>>556
福田曰く種死キラ>種キラだそうな
よって和田ドラをいともあっさり避けたシンに、埼玉ドラが当たる筈が無い
563通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:36:15 ID:???
運命の解説が最強であればあるほど、虚しい気もする
564通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:37:06 ID:???
>>562
シンは被弾して大声で叫んでたな
565通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:38:17 ID:???
シンとクルーゼは五分五分といったところだろう
強さ議論では大体そういう風に纏まっている
566通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:39:09 ID:???
最終話クルーゼ>>>>>シンだな
シンは大して強くないし
567通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:39:25 ID:???
>>564
何処に被弾してたの???
映像的にはしっかりビームシールド出してたんだけど
キラ厨の目には違ったように見えたのかもしれんな
568PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/22(土) 00:39:46 ID:???
ラウはナチュラルだっけ?レイも
569通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:40:01 ID:???
ラウ>>凸≧シン>レイ≧キラ

こんな感じかなあ
570通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:40:17 ID:???
あまりのシンのさけび声の被弾したのかと思ったよw
571通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:41:07 ID:???
レイとかネオはナチュラルの癖して強いからな
クルーゼに至っては・・・・
572通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:41:29 ID:???
キラ≧凸=最終話クルーゼ>シン

こんな感じだろ
573通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:42:19 ID:???
ラウがコーディネーターだったら
応援しなかったな俺
574通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:42:19 ID:???
ラウ>アスラン=シン=レイ>>キラ

俺はこうだと思う
575通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:43:22 ID:???
>574
だったらラウに勝ったキラが最強だな
576通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:43:49 ID:???
別にキラが最強でもいいよ。種世界の悪のラスボスだしね。
577通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:43:59 ID:???
クルーゼは
ナチュラルで、しかも欠陥品だったからこそ
あそこまで強くなれた
578通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:44:32 ID:???
>>575
あれは勝ったとは言わんだろ
最後の特攻でたまたまドラビームがコクピットに撃たれなかっただけで
完全に実力はクルーゼ>>>>>キラだったな
579通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:44:34 ID:???
キラが最強でいいよじゃなくて、キラさんが最強w
580通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:45:58 ID:???
シンに串刺しにされたキラが最強って言われても虚しいだけだな
581通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:46:21 ID:???
一度も敗れてないのを最強という。キラさんは最強ではなく、強いだけ。
582通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:47:20 ID:???
キラ>凸>>>>>シン
583通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:47:27 ID:???
ナチュラルのレイは
士官学校首席卒業
584通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:48:01 ID:???
クルーゼ>>>レイ
585通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 01:21:38 ID:???
クルーゼは種世界最強だよな。
キラじゃなかったキラさん(苦笑)は犠牲と矛盾の上にいる腐れ外道
586通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 01:25:43 ID:???
遺伝子に欠陥を持つナチュラルでありながら当初はコーディネイターにしか扱えないと言われたMSを
努力によって乗りこなしザフトのトップエースまで登りつめた男
って書くとこの上なく主人公なんだよなw>クルーゼ
587通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 01:30:41 ID:???
クルーゼもキラに撃たれて本望だったというこだw

シンなんかじゃ死んでも死にきれないがね
588通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 01:47:10 ID:???
実はキラが作ったナチュ用OSみたいなのを積んでただけとかいうオチじゃないよな
589通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 01:53:05 ID:???
それだとさすがに整備士とかにバレるんじゃないか?
ナチュ用OS組んだとしたらそれはそれで凄いけど
590通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 02:00:07 ID:???
あちこちスパイしてるから、キラさんのOSを盗んだのかも
591PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/22(土) 02:09:40 ID:???
キラ「こんなこともあろうかと思ってOSは不完全な物にわざとしていました。特攻でたまたま?計算ですよ全て。」
592通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 02:16:52 ID:???
キラさんのナチュOSってこないだのアストレイズで
恩師カトウ教授がヘリオポリスで作ってたOSより実は雑魚だったってバレたあれ?
593通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 02:18:57 ID:???
それはないな
594通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 02:28:32 ID:SQP7Ej73
まあキラ大嫌いだけどOSに関しては一応まだ学生だったし一応そこそこ使えるもん作ったんだし大目に見てやってもいいと思うが。まあ戦闘に関しては問題外だが
595通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 02:32:17 ID:???
何であれ、モルゲンレーテに採用されて当時の技術者たちをうならせたのが
キラさんの腕前だろw
596通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 02:34:12 ID:???
キラさんのOS凄ーいの本編>>>>何だか分からん外伝
597通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 02:51:49 ID:???
                       _,. -‐7ヘ::i、:::i、:::::::::::\   ヽ
                    _,.-< ̄;;;;;;/∠_ヾヽl;;l:::::::::::::::ヽ.   ヽ
   \            _,.-‐'"´:::::::::\-''/,ニ_`゙ミ、;;!::::::::::::::、:::', 」 -‐> -―
    , >、      ,.-‐イ:::::、:::::::::::ヽ::::::::∨ {:・::::}   ;;;;i:::::/::::::::l;::|/  /
    /::lTT_ニニ"―--ゝ:::::';、::::::::::ヾヽ::::\`−' _/''/:::/l::::::;:::}リ/ /
   /::::::::Yヽヽ;;_z;=ニニミ;;"ヽ:::',\::::::::::'、;;\::ヾ'"´;;;;;;;/:; ';;;|:::/∨/ /
   /:::::::::::ヽ ,弋'´,.-‐-、  ''''''ヽヽ;;;゙ヽ、::::ヽ''';;\';;;;;;'' /'´ ;;;|:「 ̄ ̄ | ̄
   ::::::、:::::::∨ `{::・:::::j   ,;;;;``;;;;;;;;;;`''‐\  ヽ     ;;;|::|    l
   ::::::::i\::::ヽ  `''''''´/,;;;;;;;;;;;;;''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,`、      ;;'l:/;l    |
   ::::::::ヽ::::ヽ、\-‐'"´,;;;;;;;;;;;;;'''  ;;;;;;;;;;;;;;;;;'' }      /;;;;;l    l
   ::::::、:::::`;;‐;;-_`丶、''''''''      ''';;;;;;;''   _       ;;;l    l
   _i:ト、::::ヽ:::丶 ̄ ̄`               ´_,.‐;;ニ;、   ;;;;|    l
      ヽ `−ヽ ̄`ヽ、__         , -‐;ニ‐'"--、_>'''T゙ヾ、_    i
   ――- 、_  \ `ヾ、`       ,r'- ';´-‐;;>''´   丶   `丶、_i
          / \ ヽ  ヽ      ,/-‐''´, イ    _ -‐ ヽ     i
       /   丶 ヽ  ヽ    ,; {  , '    r'´      ',     |
   −‐- _/     ヽ  \ \   '';;'、, '      ',        ',       i
       \     丶  丶  \  /        ヽ        ヽ    i
598通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 03:00:01 ID:???
>>597
眉間にしわを寄せた悪役シンなんかよりも素敵な表情ですねw
599通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 03:02:08 ID:???
今にも死にそうでいい顔してる
600通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 03:18:03 ID:???
種割れで船沈めまくってた
シンの表情はカッコよかった
601通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 04:01:55 ID:???
>>595
モルゲンの技術者連が唸ったのは三日で上げたという一点
しかし当然のごとくバグは出まくり劾に駄目出しされてモルゲンの技術者陣はバグ取りにいそしむ羽目になり
それだけ苦労したのにキラOSをM1に入れてみたら、連合が万を持して開発したナチュ用OS積んだストライクダガー程度にボコボコ
まあ、キラのOSなんて所詮そんなもんです
602通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 04:57:36 ID:???
まあ、両澤が言うには「グチャグチャでなんで動いてるのか判らないプログラム」だそうなのだ
謎なスパゲティプログラムが動いてたら、ある意味唸るだろうよ
ある意味
603通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 05:43:09 ID:???
皆キラ大好きなんだねw
良かったねキラ。

種死とか00の主人公(?)みたく
ならなくて
604通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 06:28:51 ID:???
キモくて叩かれるのが人気って事なら
ゴキブリは国民的アイドルだな
605通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 07:04:50 ID:SQP7Ej73
>>603
種死の主人公キラだぞ。
606通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 07:09:39 ID:???
ゴキブリ愛好家なめんなよ
607通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 07:11:10 ID:???
まさにゴキラ!!
608通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 07:39:52 ID:???
キラさんの人気に嫉妬
609通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 09:20:40 ID:???
間違ない
キラ厨はやはりドM
間違ない^o^
610通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 12:04:09 ID:???
>>539
271 :通常の名無しさんの3倍 :2008/03/20(木) 21:36:35 ID:???
>>116
妄想はお前だ
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou30376.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou30473.jpg

225 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/03/20(木) 15:23:37 ID:???
コックピットじゃなくてレッグパーツだろ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader606445.jpg

不殺は相手が死なないように手加減することなのでキラは本気ではない
よって福田は腹をくくる発言は本気という意味以外のニュアンスであること確定

>>562
Sフリーダムのドラグーンとさいたまのドラグーンでは性能が違うだろ、8基と11基47門を一緒にするな
それに種死最終話でもシールドで防いだとはいえうめき声上げてたから
オーブ戦でレイにシールドの上から重い攻撃を食らって吹っ飛んだキラと同じ状態になってる
611通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 12:52:04 ID:???
静止画を編集して捏造ソースをデッチ上げるのはキラ厨の御家芸だな
612通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 12:58:27 ID:???
>>611
反論できないからって現実逃避するなよ
捏造なら本当の画像ソースを出せばいいだけだ
それを出せない時点で今出てる画像が事実なのは明らか
613通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 13:35:35 ID:???
>>610
わりーけど俺には、それは下から上へと斬り上げてるようにみえるよ。
そんなもんは、主観によってどうとでも取られる。堂々巡りよ。

614通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 13:58:24 ID:???
>>610
>シールドで防いだとはいえうめき声上げてたか
スペエディではしっかり削除されてるけどなw
どう考えてもおかしな描写だから
伝説のフルバに吹っ飛ばされてファビョってたゴキラと一緒にすんなw
615通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 14:35:23 ID:???
そもそもデストロイのスーパースキュラすら物ともしない運命のビームシールド越しに、たかがライフル一発で叫ぶってのがあり得んからな
616通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 14:36:09 ID:???
>>614
>伝説のフルバに吹っ飛ばされて
確かそのシーンの前にSフリーダムが運命を蹴り切ってましたねぇ
2対1で襲い掛かって返り討ちのシンとかダサすぎだろ、レイを見習うべきだなw
617通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 14:37:39 ID:???
>>610
ところで上から二枚目の画像の、右下隅にある「このサイズでは無理だな」ってどういう意味?
618通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 14:48:31 ID:???
バルマが短距離砲されたり、いつのまにか性能を大幅に下げられてる運命をあそこまで駆ったシンを褒めてやれよ。
相手は、いつのまにか光の翼を付けられてる和田だぜ?
619通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 14:55:30 ID:???
人間ワープに勝つには、シンが進化の言葉唱えてハイデスティニーにパワーアップさせなきゃ駄目よ
620通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 15:01:37 ID:???
>>618
大気圏で力を完全に発揮できないSフリーダムとレジェントに活躍をもってかれる
パイロットを褒めるわけにはいかないな
621通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 15:04:54 ID:???
2:15ムネオとシンが戦闘開始
2:32レイがシンを守る
2:44レイが一基撃墜
3:47シンが被弾←オールレンジ攻撃被弾率0消滅
4:51レイが二基目撃墜
5:02戦闘終了 レイ(余裕) シン(満身創痍)
http://jp.youtube.com/watch?v=0g4slc1qhfs&feature=related

4基の有線式ビームガンバレルポッド(1基撃墜済み)に被弾するシンが
さいたまの11基47門に襲われたらどうなるんだろうかねぇ
622通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 15:09:52 ID:???
普通にワザの空間歪曲で全ビーム捻じ曲げだろ?
623通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 15:15:32 ID:???
>>621
キラは達磨になったけど。
624通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 15:19:04 ID:???
>>623
キラは長時間オールレンジ攻撃食らったからぼろぼろになっただけだろ
種死最終話のシンが食らった短時間のオールレンジ攻撃ならミーティアつきでも回避できる
625通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 15:20:00 ID:???
つーか貴様らはキラを舐めすぎだ
てゆーか貴様らはセクシーコマンドーを舐めすぎだ
ガンダムにおいてセクシーコマンドーは重大な戦力でもある
Bガンダム然り、偽アムロのおっぱい然り
それで勝つ事だってパイロットの度量の内だろ
626通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 15:22:52 ID:???
だってそれ、色物じゃないか
じゃああれか、これから先キラさんは「色物キラさん」呼ばわりでいいって事か
それでもいいなら、それも度量のうちってことで別にいいけどさ
つーかそれ全部長谷川のガンダム漫画じゃねぇかwwww

……ああ、そしてだからキラは胸がアレなラクス選んだのか、長谷川的に
627通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 15:23:32 ID:???
長時間て何時間だ?てのは置いといて。

まじめな話で、最終回、
あれ、クルーゼがわざとやってるように見えたよ。
ビームを網の目を張り巡らせるようにして追い込んでね。
普通に考えたらあんなデカ物は外さないだろ。
628通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 15:34:39 ID:???
種世界での事を普通に考えたら駄目だろ常考
629通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 16:53:08 ID:???
http://jp.youtube.com/watch?v=x032v73SirE
3:33 クルーゼがオールレンジ攻撃開始
3:40 ディアッカ中破
3:41 キラのミーティアつき回避スタート
3:45 ディアッカ大破
4:02 ミーティアで反撃
4:11 クルーゼがビームライフルでミーティアの右腕破壊
4:18 クルーゼがミーティアの左腕を切り落とす
5:05 ミーティアで反撃
5:14 ミーティアの背中部分に被弾
5:23 ミーティアの背中部分に2度目の被弾
6:08 フルバーストで反撃
6:34 ミーティア背中部分をサーベルで破壊

ドラグーンの攻撃自体を苦にしてるわけではなく、クルーゼの操縦能力の+αに苦戦している
よって、キラはシンと比べ物にならない空間認識能力を持っているといえるだろう

>>627
>あれ、クルーゼがわざとやってるように見えたよ。
>ビームを網の目を張り巡らせるようにして追い込んでね。
>普通に考えたらあんなデカ物は外さないだろ。

クルーゼはドラグーンがなかなか当たらないからライフルやサーベルで攻撃してるんだよね
そもそも、キラはビームを切って活路を作ってるから「わざと」はありえないな
630通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 16:59:30 ID:???
福田曰く、種死キラ>>>種キラ
キラ厨は当然キラ>ラウと言い張るんだろう?
ならそのキラの和田ドラを余裕で避けたシンに、ラウのドラが当たる筈が無かろうw
クルーゼを強い強いと奉る程、キラはシンより弱いってことになるんだがw
631通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 17:05:37 ID:???
>>630
ラウは11基47門のドラグーン主体機体に乗っている
種死キラは8基8門の万能機体に乗っている

総合的にキラ≧ラウでも、ドラグーンの避けにくさはラウ>>>>キラだろ
ドラグーン主体機体と万能機体の差を考慮することもできないのか?
632通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 17:13:56 ID:???
47門っつても最高11基しか無いんだから、最高11方向からのビームに気をつけてりゃいいだけ
30機のウィンダムの集中砲火を全て避けるシンに当たる筈が無いじゃん
同じオールレンジでもエルメスのビットやキュベレイのファンネルみたいにやたらと数が多いなら話はまた別だけどな
633通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 17:23:45 ID:???
ストフリのドラとプロビのドラの性能が同じだと思ってる奴は馬鹿
プロビのドラは普通の人間には扱えない全手動なのに対して、キラのは誰にでも使える

網目状にドラを張り巡らせることが出来るのはラウのプロビだけ
半自動のレイの伝説でもこれは無理
634通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 17:25:46 ID:???
しかし、新兵だった頃に苦戦した話を、経験積んでザフトのトップエースになった時に、なんで持ち出すかね?

シンが種死キラ自由に勝ったって事は、種キラ自由に負けたラウより強いって事だろ。
映像的に考えて。
635通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 17:27:56 ID:???
キラ厨がラウ強ええ強ええと言う程、シン>キラになっていく矛盾w
636通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 17:34:22 ID:SQP7Ej73
>>634
まさにそのとおりなんだけどキラは殺す気ないとか本気じゃなかったとか言い出すがいるんだよ。
637通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 17:35:06 ID:???
逆に考えるんだ
彼はキラ厨では無いと、そう考えるんだ
638通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 17:36:56 ID:???
あのときのキラは本気だっただろ
本気で、なおかつ殺せなかっただけだろ、それはキラの弱さであって、弱点ではあっても、キラが凄いソースではない
むしろ逆に、キラが本気でもコックピットを狙えない弱さという
爆弾を抱えてるソースでしかない

それであっても種よりも強いというのはまあいいだろう
どのみち、その種より強いキラにシンは勝っているわけだし
639通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 17:38:34 ID:???
キラ厨が思うキラの最高のライバルはラウってことだろ
シンなんて眼中にないのでは?
640通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 17:42:01 ID:???
公式で種死キラ>種キラと言われてるのはお互いに本気の状態での話しだろ?
しかし種死キラは本気で戦ってないからなぁ
憎しみに満ちて、不殺解除した超本気のキラと互角に戦ったラウにシンが勝てるとは思えん
641通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 17:47:09 ID:???
>>634
キラ厨は墓穴掘ってばっかりだからしょうがない
642通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 17:48:48 ID:???
>>640
また捏造か・・・なんでキラ厨ってこうも自分の都合のいいように事実を捻じ曲げることが出来るんだろうな
フリーダムに乗ってからの腹を括ったキラは無印の頃よりずっと強いってことになってるんだよ
643通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 17:52:28 ID:???
>>632
・3:24のムネオの「連携指示」前にシンは5機撃墜されているため25機になる
・ムネオとその後ろに居る2機は1基3門に相当
・更に3:29〜3:34の映像でウィンダムの多くが一方向に固まっていることが判明
http://jp.youtube.com/watch?v=BbXOzceZZEY

結論:連合兵は網目上に攻撃するラウのドラグーンと比べると遥かにザル
644通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 17:54:56 ID:???
>>642
捏造はお前だろ
画像で悪夢時キラの不殺ソースが出てるし、不殺=相手を殺さないようにする手加減のため
福田の腹をくくる発言は「本気」以外のニュアンスで受け取るのが妥当だと結論がすでに出ている
645通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 17:58:12 ID:???
×結論が出ている
○キラ厨の脳内で結論が出ている
646通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 18:00:06 ID:???
静止画を編集してソース捏造してないで、TSUTAYA行ってDVD借りてこいよ厨房
647通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 18:00:28 ID:???
いい加減にしろよ最弱
コックピットを狙っていないと何度論破すれば分かるんだ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader608805.jpg
648通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 18:01:35 ID:???
あの画像じゃコクピット狙いかコクピット下狙いかわからんな
足や腕を狙ってないことだけは確か
649通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 18:13:12 ID:???
>>648
フリーダムが狙ったレッグパーツの部分は
ベルリンでムラサメ隊がカオスをぶった切った部分だぞ
そんで、オクレ兄さんは生存してる

結 論 が 出 た な
650通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 18:20:20 ID:???
どこ狙ってんのかはっきりとはわからないって言ってんのに・・・
マジで話通じないな
651通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 18:25:16 ID:???
仕方ありません
彼らは話を聞かないのですから
652通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 18:33:28 ID:???
>>650
>>647の画像の最上部を見れば分かるだろ
どうみてもコックピットの下
653通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 18:40:20 ID:???
切り上げてるように見えるんだけど?
不殺なら直に足狙うだろ
654通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 18:41:43 ID:???
キラ厨って馬鹿なのかな?かな?
あのときはデュエルみたいに止まってたわけじゃなく、インパルスも動いてたんだぞ
結果的にサーベルが腰の上をかすめただけで
ではキラ厨はあれか?
DQNが一般人の心臓目掛けてナイフを突き刺そうとしたが、一般人が避けた為に致命傷を与えられなかった
結果的に一般人は助かったので、DQNに殺意は無かった
こういう弁護をするクズと同じだよ。キラ厨は
655通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 18:42:41 ID:???
普通コックピットの直下なんか狙ったらビームの熱量で周囲の合金が瞬間沸騰して凄い爆発の衝撃で隣接する部分ごと吹き飛ぶだろ常考
つーか、だからMSにビームが当たったら機体ごと爆発するんだろが
656PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/22(土) 19:05:38 ID:???
>>654
キラがコックピットを狙わなければ100%コックピットに当たらないって事だろ?
自分からコックピットに当たりに行くなんてことはまず無いだろうからなw
あの時インパルスが分離して無く、上下のどちらかに回避してればコックピットでなくパーツの破壊になってた
キラさんはなかなか回避しないインパルスにハラハラしてた事だろうな
657通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 19:07:17 ID:???
爆発するのは推進材に引火するかららしい
大気圏内じゃ超電磁推進の設定と矛盾するけど
658通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 19:10:28 ID:???
だったらあの角度で入ったら推進剤に引火確実じゃないか
中にコアスプレンダー入ってんだから
659通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 19:14:25 ID:???
いや、推進剤になんて引火したら全部爆発するのはわかりきった事だけど
今言ってるのは、ビーム喰らったら構造材自体が瞬間沸騰して気体化爆発して隣接部に多大な被害与えるだろって事
武器や四肢に攻撃喰らったくらいで大概無力化されるのはそのせいだろ?
で、あそこで狙ってるのはコックピット直下で避け様が無いわけで
660通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 19:14:57 ID:???
あの部分斬って不殺とかありえんわ
661通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 19:16:38 ID:???
何度論破しても不殺不殺と五月蠅いなこのキラ厨は
662通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 19:20:04 ID:???
>>656
つーかキラがそこまで凄いんなら
自由で衝撃に追い詰められた挙句に串刺し撃墜なんてされたりしませんよw赤雑魚なんてルージュで余裕ですwwww
でも現実はコックピットがどうしても狙えずにシンには格下機体でボコボコにされ
赤雑魚にはルージュ使ってボコにされる有様
663通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 19:25:42 ID:???
>>662
というかキラがそこまで凄いんなら
シンがベルリンに到着するまでにデストロイを不殺で落として格の違いを見せ付けてるよww
しかし現実は町に反射されるフルバーストを連射でデストロイと協力して
ベルリンを地獄のどん底に叩き落すキラさんwww
664通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 19:26:05 ID:???
>>653
角度的に考えてコックピットには届かない
ほぼ真横に向かって切っている

>>655
同じところをムラサメ隊に切られたオクレ兄さんが生きてるだろ

>>661
お前の脳内で論破してるだけ
665通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 19:27:30 ID:???
>>654
お前の例えは見当違いだな
キラはコックピットではなくレッグパーツを狙っている
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader608805.jpg
666通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 19:29:16 ID:???
レッグパーツ狙うならなんで胴体狙ってんのかと(ry
667通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 19:30:11 ID:???
>>664
兄さんは強化人間だから……
正直、CEの世界は義体技術も虎とかの例を取るまでも無く発達してるわけで
生体CPUである兄さんの場合、四肢が引きちぎられてても最悪胴体と頭部が無事なら
速い事処理すれば使い潰せるわけで
668通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 19:32:19 ID:???
>>665
レッグパーツ狙いっつっても合体時だと腰腹部分じゃん
そんな所が両断されたらその爆発の衝撃と破壊は隣接する腿腹胸にダイレクトに内側から来るだろ
四肢とか武器ならともかくとして、コックピット直撃じゃねぇか
669通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 19:36:51 ID:???
人間で言うと、腹と腰の部分でいきなり内側から爆弾が炸裂するようなもんだよな
例えPS装甲って鎧着込んでても、いや鎧着込んでるからこそ内側で炸裂した衝撃が兆弾効果を発揮して
仮面ライダースピリットでのライダーマンにマシンガンアームぶち込まれたヨロイ元帥になるわけで
670通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 19:40:06 ID:???
胴体を狙っておいて不殺とか言われてもなあw
キラ厨の考えることはわけわからん
671通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 19:41:14 ID:???
>>668
同じところを切られたオクレ兄さんが生きてるだろ?
そもそも、実体剣のエクスカリバー(だっけ?)で自由のPS装甲ぶち抜いた戦闘で何言ってるんだよ
672通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 19:42:47 ID:???
>>670
胴体の下だろ、胴体ではないと何度言ったら分かるんだよ
相変わらず最弱の思考は意味不明だ
673通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 19:42:57 ID:???
>>671
実体剣じゃ無いよ
ちゃんとビーム出てるよ、先っちょから

ちなみにオクレ兄さんは生きてるかどうかわからない
あの世界は生体CPUの再生技術も進んでるから
674通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 19:43:52 ID:???
>>667
妄想乙
ソース出せよソース
675通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 19:43:59 ID:???
>>672
どっちでもいいよ、内臓が構造材質レベルでビームに晒されたりしたら
ダイレクトに気体化爆発する事には変わりは無いんだから
676通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 19:45:05 ID:???
>>674
ソースも糞も虎が五体満足になってる上に
リーカなんて視神経が完全にぶっ壊れてるのに視覚神経に直接接続してるだろ
677通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 19:45:10 ID:???
>>673
だから、お前の妄想なんてどうでもいいんだよ
とっととその証拠になるソース出せよ
678通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 19:45:29 ID:???
>>674
ソースも糞も虎が五体満足になってる上に
リーカなんて視神経が完全にぶっ壊れてるのに視覚神経に直接接続してるだろ
しかもそれですら連合側の技術には追いつかないレベル
679通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 19:46:06 ID:???
>>677
妄想も糞も本編で対艦刀刺さってるシーン見直せ
キチンとビーム出てるから
680通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 19:52:09 ID:???
>>679
対艦刀の先っぽからは、どうみてもビーム出てませんが?
681通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 19:58:48 ID:???
>>678
オクレ兄さんがそういう処置をされたソースを出せってことだよ
そもそも無印でムネオや虎やキラが生きてる時点で設定なんてあってないようなもんだろ
682通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 20:16:42 ID:???
馬鹿だなぁキラ厨は
キラは赤雑魚のオルトロスをシールドで防いだら
PS装甲のある腕の真中から折られちゃう程度の防御技術だぞ
腹の装甲抜かれるなんて普通だよ
683通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 20:17:03 ID:???
>>662
最終話でフルボッコにされた主役落ちのシンなんて論外
所詮本気のキラ凸には敵わないってことだよ

>>663
デストロイを前に止めを刺せずに棒立ちになって
キラに助けられたシンってホント役立たずだな
684通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 20:22:05 ID:???
シンなんてのは噛ませ犬以外の何者でもないからねー
685通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 20:27:22 ID:???
>>682
>キラは赤雑魚のオルトロスをシールドで防いだら
>PS装甲のある腕の真中から折られちゃう程度の防御技術だぞ
>腹の装甲抜かれるなんて普通だよ

単にご都合主義のために設定無視がおきてるだけだろ
種死のキラさんは設定無視しないと倒せないほど凄いのさ
686通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 20:28:44 ID:???
>>661
公式認定なんだから永遠に論破などありえないな
687通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 20:43:05 ID:???
>>681
いや、そんな事は言ってないだろ、あくまでも>>667は兄さんが強化人間である事と、
CEでは義体技術があるから胴体さえ無事なら強化人間的には復活できるとしかいっていない
って言うかそんなソースは無いよ、キラが不殺だから本気じゃなかったって作中ソースと同じくらいにソースが無い
キラ腹くくってたソースならある
688通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 20:44:22 ID:???
>>683
トドメをさせずにいたのではなく
キラさんの出来なかった「説得」つまり話し合いでデストロイを止めようとしてただけだろwww
キラさんが出てきたから失敗に終わりましたがね
689通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 20:45:24 ID:???
>>684
おおっと! かませ犬にかみ殺された立場無いヘタレとしてキラを貶めようッたってそうはいかないっZE☆!!
690通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 20:46:35 ID:???
>>686
つまり、公式設定的にキラ最弱は論破不可能だとw
691通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 20:48:08 ID:???
>>685
設定無視して倒されるって、それキミの理論を元にすると
むしろキミの脳内妄想とは逆に、キラさんのヘタレさを表現するためには公式設定の映像でルージュ使ってボコにされてなお足りないって
製作側が公式で判断したって意味があるわけなんですが
692通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 20:50:44 ID:???
>>688
それって
「シンは話し合いで解決しようとしたがキラがその横から話し合いの場にテロリズムを仕掛けて暴力で悲しみの連鎖を作った」
つまり、コペルニクスの悲劇やエイプリールフールクライシスと同じ形になるな

キラもキラを肯定するラクスも、所詮はプラントコーディの同類だったって事か
結局地球育ちのコーディであるシンや、ナチュラルとは
相容れない価値観しか持ち合わせてないって事だな
693通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 20:52:52 ID:???
そりゃあ、開戦前に地上側の上層部に話し合いの席で爆殺テロ仕掛けて
エイプリールフールで理事国以外の協力する国家も巻き込んで地球全土で10億人を殺害した奴の娘とその恋人ですから
マトモであるはずが無い、むしろ世界をここまで荒廃させた原因の後継者ですよ?

一言で言うなら、真性のろくでなしだよキラは
694通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 20:55:05 ID:???
>>688
>>692
ベルリンを大破壊しているデストロイは敵だよ
敵を殺すの大好きなシンなんだから即効殺すべきだな

キラがデストロイに説得する理由なんてないだろ
695通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 20:56:03 ID:???
>>693
そのろくでなしの下僕に成り下がったシンは
それ以上にろくでなしのバカってことだね
696通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 20:56:27 ID:???
>>687
腹をくくるソースはキラが本編で不殺してるため
本気以外のニュアンスが確定してる
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader608805.jpg

>>688
ファビョるステラと止めをとっとと刺さなかったシンが悪い

>>691
映像上では遊撃状態ならかなりの強さを発揮してたよ
回避運動の無駄のなさと射撃の正確さが伝わってくるほどね♪
697通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 20:56:47 ID:???
>>690
公式認定
キラ>>>>>>シンですが何か?
698通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 20:57:41 ID:???
シンなんてのはトップが替わればひょこひょこ付いていく
自分の信念なんてものは持ってない薄汚い奴なのさw
699通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 20:58:24 ID:???
シン「本気のキラさんには敵いません‥」
700通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 20:59:10 ID:???
真性のろくでなしはシンってことかw
701通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 21:03:51 ID:???
そんなんだから今日のCMでも外されたのだろうな…
702通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 21:05:25 ID:???
そー言えば、シンだけCMにいなかったなw
キラ凸はしっかり出ていたのに

やっぱシンなんてのは似非主人公の噛ませ犬だったか
703通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 21:05:49 ID:???
ラクシズの犬に成り下がったシンなんて
種アンチからも見離されるんじゃない
アンチのいなくなったシンなんて、箸にも棒にもかからないじゃん
704通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 21:10:26 ID:???
キラは不殺とか言ってる公式は無い訳だが
負債もキラ最強不殺からは撤退してるしな
705通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 21:12:13 ID:???
キラが最強かどうかは知らないが
キラ≧凸>シンは公式だろ
706通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 21:12:35 ID:???
>>704
キラみたいな真の主人公は不言実行がデフォ
707通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 21:13:05 ID:???
シン「さすがキラさん…!」
708通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 21:14:37 ID:???
ザフトは階級が無いから、赤服シンも白服キラも同格な訳だが
犬とか言ってる奴は設定知らんのか?
709通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 21:14:55 ID:???
HG シン最強、デスティニー最強
1/100 シン最強、デスティニー最強
MG シン最強、シンの乗ったデスティニーこそ最強

あと何故か全然関係無い暁のプラモのインストにも運命とシンが最強って書かれてるね



もうこれ以上の議論の余地は無いな
社長(バンダイ)とヒラ(一部媒体)の発言力がどちらが強いかなんて小学生でもわかる
キラ厨は小学生以下のバカだから理解出来ないんだろうが
710通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 21:15:45 ID:???
>>708
同格のはずがないだろwwww
711通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 21:16:11 ID:???
                       _,. -‐7ヘ::i、:::i、:::::::::::\   ヽ
                    _,.-< ̄;;;;;;/∠_ヾヽl;;l:::::::::::::::ヽ.   ヽ
   \            _,.-‐'"´:::::::::\-''/,ニ_`゙ミ、;;!::::::::::::::、:::', 」 -‐> -―
    , >、      ,.-‐イ:::::、:::::::::::ヽ::::::::∨ {:・::::}   ;;;;i:::::/::::::::l;::|/  /
    /::lTT_ニニ"―--ゝ:::::';、::::::::::ヾヽ::::\`−' _/''/:::/l::::::;:::}リ/ /          シン・・・お前は俺の・・・
   /::::::::Yヽヽ;;_z;=ニニミ;;"ヽ:::',\::::::::::'、;;\::ヾ'"´;;;;;;;/:; ';;;|:::/∨/ /
   /:::::::::::ヽ ,弋'´,.-‐-、  ''''''ヽヽ;;;゙ヽ、::::ヽ''';;\';;;;;;'' /'´ ;;;|:「 ̄ ̄ | ̄
   ::::::、:::::::∨ `{::・:::::j   ,;;;;``;;;;;;;;;;`''‐\  ヽ     ;;;|::|    l
   ::::::::i\::::ヽ  `''''''´/,;;;;;;;;;;;;;''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,`、      ;;'l:/;l    |
   ::::::::ヽ::::ヽ、\-‐'"´,;;;;;;;;;;;;;'''  ;;;;;;;;;;;;;;;;;'' }      /;;;;;l    l
   ::::::、:::::`;;‐;;-_`丶、''''''''      ''';;;;;;;''   _       ;;;l    l
   _i:ト、::::ヽ:::丶 ̄ ̄`               ´_,.‐;;ニ;、   ;;;;|    l
      ヽ `−ヽ ̄`ヽ、__         , -‐;ニ‐'"--、_>'''T゙ヾ、_    i
   ――- 、_  \ `ヾ、`       ,r'- ';´-‐;;>''´   丶   `丶、_i
          / \ ヽ  ヽ      ,/-‐''´, イ    _ -‐ ヽ     i
       /   丶 ヽ  ヽ    ,; {  , '    r'´      ',     |
   −‐- _/     ヽ  \ \   '';;'、, '      ',        ',       i
       \     丶  丶  \  /        ヽ        ヽ    i
712通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 21:16:14 ID:???
>>709
とうとうコピペバカになりさがったシン厨‥
713通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 21:16:20 ID:???
>>706
キラのステラ殺しは福田認定済みだぞ
714通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 21:17:20 ID:???
>>711
悪役シンの発狂顔の方がインパクトあるな
715通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 21:17:29 ID:???
バンダイがシン最強って言ってるんじゃどうしようもないな
716通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 21:18:13 ID:???
>>713
だから?って感じだが
まさか他人は殺しても自分は殺されないなどと思ってはいないだろ
717通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 21:18:24 ID:???
バンダイが種作ったわけじゃないからな
バンダイはただの玩具屋
718通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 21:18:34 ID:???
>>715
ストフリも究極ですが、何か?
719通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 21:19:02 ID:???
バンダイは販促のためには全て最強にしそうだなw
720通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 21:19:06 ID:???
                       _,. -‐7ヘ::i、:::i、:::::::::::\   ヽ
                    _,.-< ̄;;;;;;/∠_ヾヽl;;l:::::::::::::::ヽ.   ヽ
   \            _,.-‐'"´:::::::::\-''/,ニ_`゙ミ、;;!::::::::::::::、:::', 」 -‐> -―
    , >、      ,.-‐イ:::::、:::::::::::ヽ::::::::∨ {:・::::}   ;;;;i:::::/::::::::l;::|/  /
    /::lTT_ニニ"―--ゝ:::::';、::::::::::ヾヽ::::\`−' _/''/:::/l::::::;:::}リ/ /          帰って来て良かった・・・
   /::::::::Yヽヽ;;_z;=ニニミ;;"ヽ:::',\::::::::::'、;;\::ヾ'"´;;;;;;;/:; ';;;|:::/∨/ /              強い子に出会えて・・・
   /:::::::::::ヽ ,弋'´,.-‐-、  ''''''ヽヽ;;;゙ヽ、::::ヽ''';;\';;;;;;'' /'´ ;;;|:「 ̄ ̄ | ̄
   ::::::、:::::::∨ `{::・:::::j   ,;;;;``;;;;;;;;;;`''‐\  ヽ     ;;;|::|    l
   ::::::::i\::::ヽ  `''''''´/,;;;;;;;;;;;;;''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,`、      ;;'l:/;l    |
   ::::::::ヽ::::ヽ、\-‐'"´,;;;;;;;;;;;;;'''  ;;;;;;;;;;;;;;;;;'' }      /;;;;;l    l
   ::::::、:::::`;;‐;;-_`丶、''''''''      ''';;;;;;;''   _       ;;;l    l
   _i:ト、::::ヽ:::丶 ̄ ̄`               ´_,.‐;;ニ;、   ;;;;|    l
      ヽ `−ヽ ̄`ヽ、__         , -‐;ニ‐'"--、_>'''T゙ヾ、_    i
   ――- 、_  \ `ヾ、`       ,r'- ';´-‐;;>''´   丶   `丶、_i
          / \ ヽ  ヽ      ,/-‐''´, イ    _ -‐ ヽ     i
       /   丶 ヽ  ヽ    ,; {  , '    r'´      ',     |
   −‐- _/     ヽ  \ \   '';;'、, '      ',        ',       i
       \     丶  丶  \  /        ヽ        ヽ    i
721通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 21:20:03 ID:???
さようなら、シン
きっと次はアボンだねw
722通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 21:21:16 ID:???
劇種はシンアボン、ステラ迎えに来るだな
723通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 21:21:48 ID:???
良かったじゃん、あの世で結ばれてさ
724通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 21:24:40 ID:???
                       _,. -‐7ヘ::i、:::i、:::::::::::\   ヽ
                    _,.-< ̄;;;;;;/∠_ヾヽl;;l:::::::::::::::ヽ.   ヽ
   \            _,.-‐'"´:::::::::\-''/,ニ_`゙ミ、;;!::::::::::::::、:::', 」 -‐> -―
    , >、      ,.-‐イ:::::、:::::::::::ヽ::::::::∨ {:・::::}   ;;;;i:::::/::::::::l;::|/  /
    /::lTT_ニニ"―--ゝ:::::';、::::::::::ヾヽ::::\`−' _/''/:::/l::::::;:::}リ/ /          謀ったな!シン!!
   /::::::::Yヽヽ;;_z;=ニニミ;;"ヽ:::',\::::::::::'、;;\::ヾ'"´;;;;;;;/:; ';;;|:::/∨/ /              
   /:::::::::::ヽ ,弋'´,.-‐-、  ''''''ヽヽ;;;゙ヽ、::::ヽ''';;\';;;;;;'' /'´ ;;;|:「 ̄ ̄ | ̄
   ::::::、:::::::∨ `{::・:::::j   ,;;;;``;;;;;;;;;;`''‐\  ヽ     ;;;|::|    l
   ::::::::i\::::ヽ  `''''''´/,;;;;;;;;;;;;;''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,`、      ;;'l:/;l    |
   ::::::::ヽ::::ヽ、\-‐'"´,;;;;;;;;;;;;;'''  ;;;;;;;;;;;;;;;;;'' }      /;;;;;l    l
   ::::::、:::::`;;‐;;-_`丶、''''''''      ''';;;;;;;''   _       ;;;l    l
   _i:ト、::::ヽ:::丶 ̄ ̄`               ´_,.‐;;ニ;、   ;;;;|    l
      ヽ `−ヽ ̄`ヽ、__         , -‐;ニ‐'"--、_>'''T゙ヾ、_    i
   ――- 、_  \ `ヾ、`       ,r'- ';´-‐;;>''´   丶   `丶、_i
          / \ ヽ  ヽ      ,/-‐''´, イ    _ -‐ ヽ     i
       /   丶 ヽ  ヽ    ,; {  , '    r'´      ',     |
   −‐- _/     ヽ  \ \   '';;'、, '      ',        ',       i
       \     丶  丶  \  /        ヽ        ヽ    i
725通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 21:25:36 ID:???
>>713
シンという見ず知らずの人間のために
自分の信念すら曲げれるほどキラさんは尊いお方ってことさ
726通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 21:26:52 ID:???
       / /ヽ、 `丶、 /                             /   
      / /  /:.`メ、                             //   
      / /  /:::::ll::/`丶、                   _____//    
 、    / /  !::::::::ll/-`ミl:/ヽ、                /        /  
  \  l !  l::::::::l  / リ_,}ミ、\             └――――‐┘
   ヽ !| l:::::l:::l 、 ヾ''´::::::バ! /\   _____________
    l  ', ',  ト,:::',:l  `''ゞニ´_  /::/`'r'":::lニ,.彳ニテ≡イミヾ、l:.:/:::::l|l  l
    |  '、'、 l ',::::l`      //   l::l::::',   l__,,..イ::}  `メ/:::::::!|l  !
    '、  ヽヽ',ヽ::',     /´    lハ:::'、  、_ゞ___シ _ ´/:/::::l / l |
    ヽ   ', ',', ト、',         ' ::::::::: ヽ::!   `''−― /イ:::::/  l  !
.     ',   ! l l l `           ,     ``        /:::_ノ  !  ! 
     /ヽ  ! l l l     ,ィ‐、_、_            /,‐''´ ,.-‐'' _ノ  キラ殿!天誅でござる!!
.    /  ',  ! ! l l     /:::>- 、`ー、       _,.r='"´ ,.-‐'´,.-‐'´  
    /    ! ', ', ', ',   l/    `ヾ::l       /, ', '´ ,.-''´    _,.-‐
 `ヽ/    _,!  ', ', ', '、  l       lノ      /, '/  /   _,.ィ´ >-、
  /   </ !  ヽヽヽ'、y'"`''‐-..,,,  /    /, '/  / _,.ィ"´ /  /
  /      l   \ヽ/       `',  _,./, '/  / /  l! /  /
727通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 21:31:34 ID:???
ステラ殺してるならキラ不殺じゃねーじゃんwwwwww
728通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 21:37:01 ID:???
だからキラは不殺なんてしてないっての
できる限り殺さないようにしてるってだけで
殺す以外にない時は容赦なく殺してる
729通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 21:37:28 ID:???
キラがステラに対して最後まで不殺を通す必要なんてないじゃんwwwww
730通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 21:39:05 ID:???
ステラって要は体力が限界で死んだんだぞ
その元を作ったのはシンだ
シンが捕虜として捕らえ薬を与えなかったから衰弱してしまった
よってステラが死んだのはシンのせいなんだよ
731通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 21:41:10 ID:???
所詮、一兵士のシンには強化人間のステラを救う道はないな
732通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 21:41:42 ID:???
キラのせいでステラが死んだのなら夕方には放映できないほどぐちゃぐちゃのぐちゅぐちゅになってる
それなりに手加減したからきれいな状態で残ってるわけだ
733通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 21:41:47 ID:???
仮にも主人公なんだから、あまり他人のせいにするのはマジでカッコ悪いよw
734通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 21:42:28 ID:???
つーかいくらキラでもデストロイ相手に不殺なんて無理だろ
735通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 21:43:12 ID:???
キラさんは他人のせいになどしてないぞ
俺たちが勝手に事実を指摘してるだけさ
736通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 21:43:53 ID:???
>>733
いえいえ、シンのことだよ
737通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 21:44:16 ID:???
じゃあキラの不殺って何に対しての不殺なんだよwwww
738通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 21:44:34 ID:???
シンが何でも責任転嫁しすぎでカッコ悪いってこと
739通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 21:44:50 ID:???
740通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 21:45:45 ID:???
つーかあの時キラさんがデストロイをやってなかったら、シンちゃんは死んでたんだけどな
シン厨はキラさんに感謝すべきだろう
741通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 21:45:53 ID:???
シン厨って日本語読めない?
742通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 21:47:04 ID:???
あのままシンは死んでた方がよかっ‥
743通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 21:48:11 ID:???
キラさんはパイロットへの愛が刹那のガンダムへの愛と同じくらいあるのさ
キラさんのステラに対する行為は刹那のお前はガンダムじゃないに相当する行為
744通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 21:48:37 ID:???
キラもいざとなったら殺すってんなら
インパルス戦の胴払いが殺意の一撃では無いという確証が消える訳だが
745通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 21:50:02 ID:???
キラがガンダム愛してる訳は無いよ
道具としてしか見ていないと福田も言ってる
746通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 21:50:14 ID:???
キラは敵と戦ってるんじゃなく、戦争と戦ってるということを忘れるな
そして敵パイロットと戦ってるんじゃなく、MSという名の兵器と戦っている
だから武装を破壊して戦闘不能に出来りゃそれでいいんだよ
殺さずに済むならそれに越したことはない
747通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 21:51:56 ID:???
>>744
映像と公式サイトを見る限り殺意ではないのは明白
748通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 21:52:14 ID:???
キラは戦争を憎んでるから、戦争の道具に使われているMSも否定している
仲間を守るための力が必要だから割り切って乗っているけどな
749通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 21:52:52 ID:???
>>745
キラさんが愛してるのはガンダムじゃなくて「パイロット」だよ
750通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 21:59:56 ID:???
公式には殺意無しとは書いて無い。
映像ではバッチリスプレンダー狙ってる。
フリーダム乗った時に覚悟決めてるのは公式。

キラは本気出して自由落とされたのは公式。
ソースは映像と福田インタビュー
751通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 22:02:12 ID:???
>>750
公式ではコックピットを狙えないと書いてある
覚悟決めると対インパは無関係

本気出してないじゃ本編でも言っている
公式HPでも雑誌にも書いてある
752通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 22:02:51 ID:???
>映像ではバッチリスプレンダー狙ってる。

しかし酷い捏造だな
また画像貼ればいいのか?
753通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 22:03:38 ID:???
キラはインパを殺すことに本気出してないが公式&本編だな
754通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 22:04:30 ID:???
確かにフリーダムは動きが速い、射撃も正確だ
だがあの機体は絶対にコクピットを狙わない。撃ってくるのは決まって武装関連のみだ
そこにインパルスの勝機がある
755通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 22:04:33 ID:???
>>752
それは曖昧だね
それ以外は撃たれる瞬間も全て不殺だったし
756通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 22:05:16 ID:???
凸「キラはお前を殺そうとはしていなかった」
シンは否定してなかっただろ
757通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 22:06:09 ID:???
シン「キラさんはコックピット狙ってませんよ」
758通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 22:06:47 ID:???
だがあの機体は絶対にコクピットを狙わない!
だがあの機体は絶対にコクピットを狙わない!
だがあの機体は絶対にコクピットを狙わない!
759通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 22:09:06 ID:???
だがあの機体は絶対にコクピットを狙わない!
そこにインパルスの勝機がある!

要は、本気で殺そうとするキラにシンは勝てないってことだな
760通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 22:33:49 ID:???
技量は同じくらいとして、
コクピット狙ってる人間と、コクピット外して攻撃してる人間が戦ったら、どっちが勝つかは馬鹿でもわかる

ストラックアウトを想像すればいい
真ん中の5をコクピットに見立てて、5を狙って投げれば、5には当たらなくても、周りの他の番号に当たる確率は高い
しかし、5に当たらないように意識し、周りの番号を狙った場合はどうだろうか?
761通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 22:39:58 ID:???
>>759
だが本気で殺そうとするキラなんてものは公式には存在しないのも事実
つまり、君の言っているIFはありえない妄想の中にしか存在しない存在
762通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 22:41:51 ID:???
>>761
ストライク初戦闘〜ストライクvsイージスとフリーダムvs埼玉がある
763通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 22:44:38 ID:???
>>762
ストライクでも宇宙編は本気じゃないな
相手がコーディだから戸惑って本気で殺しには行ってない

フレイ「あんた自分もコーディネーターだからって、本気で戦ってないんでしょう!!」
という発言に対して、
福田が「あれはショックだったはずですよ。なぜなら図星だから。」と言っている
764通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 22:50:49 ID:???
>>762
さらに言えば、それは種のキラが未熟だった頃の話
種死以降は不殺しても腹をくくっており、種のキラよりも強い
しかしその種死キラもシンに格下機体でボコにされた
765通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 22:51:44 ID:???
つまり
シン>>>腹をくくった種死キラ(不殺しか出来ない)>>>種キラ(不殺なし)
こういうことですか? わかりません!!
766通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 22:53:56 ID:???
>>764
キラ:手加減してました。ごめんなさい><
凸:キラの技量ならシンに倒されることないな
議長:パイロット最強はキラだよ
767通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 22:54:52 ID:???
不殺解除キラ>アスラン>シン>不殺キラ
768通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 22:55:36 ID:???
格下といっても性能は雲泥の差じゃないけどな
基本武装はインパ>自由でスピードら勝ってるところもあるし
769通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 22:58:27 ID:???
インパは不殺キラに一瞬で腕切り落とされてたな
770通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 23:00:00 ID:???
本気ならこの時点でコックピット切り裂いて終了だろ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader609133.jpg
771通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 23:07:01 ID:???
>>770
ああ、わざとシンが切らせたシーンね
シンの策にまんまとハマって、地面に叩き落されるキラさんに笑ったよ
772通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 23:11:14 ID:???
>>771
わざと切らせたのなら種死12話みたいにあらかじめ指示しとくだろ
必死こいてメイリンを怒鳴ってのに「わざと切らせた」はないな
773通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 23:20:04 ID:???
コアドップ叩きつけられて地面に落とされるキラ(笑)
不殺してやったのに〜、もう許さないぞぅって今度は本気で殺しに胴薙ぎに行ったものの、
あっさりシンにかわされて羽を破壊されるキラ(笑)
こりゃ勝てねえって必死にトンズラここうとするが、シンを振り切れず、
ライフルでインパルスを狙おうとするも、逆にライフルを撃ち落とされるキラ(笑)
ブーメランぶっけられてよろけるキラ(笑)
最後はエクスカリバーで串刺しにされて断末魔の雄叫びを上げるキラ(笑)
774通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 23:23:07 ID:???
>>772
何言ってんだお前
常に変動する戦場において「するかもしれない」でミネルバの指揮操艦を硬直させるなんて馬鹿のする事だぞ
柔軟な戦術運用こそがミネルバおよびインパルスシステムのウリなんだから
あそこでシンが判断して現場指示をする事も、それにメイリンが応えた事も
わざと切らせた事の証明にはなっても否定にはならない

というか、むしろあの直後シンが指示を出せた事そのものがわざと切らせた事の証明になるわけで
775通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 23:24:03 ID:???
劇種の冒頭でシンとキラのシミュレーション中にシンが「いやぁ、やっぱりキラさんには敵わないです」
と言うシーンが必ず入る
776通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 23:25:32 ID:???
>>775
連ザUみたいに、キラさんが「シン、君は僕より強いよ」と敗北を認めるセリフを言うだろうね
777通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 23:28:08 ID:???
>>776
種の監督と脚本家の名前をそれぞれフルネームで3回音読した後、種死を見直せ
シンに未来はない
778通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 23:28:31 ID:???
キラはコックピットではなくレッグパーツを狙っている
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader608805.jpg

いい加減シン厨は学習しろよな…
779通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 23:33:12 ID:???
>>778
お前こそそんな静止画がソースにならんつうことを理解ろ基地外キラ厨w
あのときはインパルスも動いてたんだよ
ビビって動けなかったデュエルを正確に狙った箇所を切れたときとは状況が違うんだよ
不殺なら足でも腕でも切ればいいだろが
何でわざわざ際どい胴を狙いに行く必要がある
780通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 23:34:02 ID:SQP7Ej73
まあわざと斬らせようが斬らせまいがシンはあそこで的確な指示を出してるからたいしたもん。それにメイリンには悪いがなんかちょっとメイリンってちょっとトロそう。あとシンって最近エースって感じだよって皮肉まじりに言ってたりしてたし
781通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 23:34:47 ID:???
>>777
でも、負債はサンライズ内ですら落ち目だしなぁ……
それにあそこ何気に連ザUという親会社様のバンダイが作ったゲームレベルからシンマンセーだしw
782通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 23:35:40 ID:???
メイリンに陰口言われてたのが悔しかったのかシン厨
783通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 23:35:55 ID:???
>>779
死なない程度に痛めつけるため
腕や足を攻撃しても何度でも復活するからな
784通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 23:36:02 ID:???
>>780
でも何だかんだ言ってシンの要求にこたえるあたり
ミネルバのクルーは優秀ぞろいって事になると思うんだ
785通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 23:37:17 ID:???
>>781
バンダイは玩具屋、負債はアニメ屋
おk?
お金を出すのはバンダイ、実際に作るのは負債
おk?
786通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 23:37:52 ID:???
>>783
それは俺ら視聴者レベルの外部視点なら一目瞭然だが
内部レベルのキラ視点ならむしろあそここそが、キラが初めてインパ復活って要素に気付いた場面だから
君の言うその説はありえないんだぜ
787通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 23:38:05 ID:???
キラ厨ってアナザーやUCも見たことなさそうだな
完全に種厨って感じがする

キラ厨 「胴体切ってもパイロットは死にません。故にあれは不殺です」(笑)
788通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 23:39:13 ID:???
>>785
ところがぎっちょん
お金が無ければサンライズはアニメが作れない
サンライズが雇ってくれないと負債は種に関われない
つまり、バンダイ様が一番偉いという構図になるな

ぶっちゃ毛負債がいなくても
っていうかいなかったほうが種は機能するし
789通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 23:39:56 ID:???
>>787
胴体じゃなくてレッグパーツだろ捏造するなよ
790通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 23:40:37 ID:???
3人の主人公の後一人はどうした?wwww
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2746911
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2746804
791通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 23:41:46 ID:???
映画ではシンとキラは仲間なんだからシン厨とキラ厨も仲良くしろよ
いつまで敵の気分でいるんだ
792通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 23:42:56 ID:???
とりあえず劇中でキラと仲良くしてればキラ人気に引っ張られてシンも人気出るだろうから安心したまえ
凸なんてその典型例だ
793通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 23:43:31 ID:???
>>791
水と油が混ざらないのと同じ
794通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 23:43:58 ID:???
>>791
逆襲のシンをやるから、仲間じゃないだろうね
795通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 23:45:24 ID:???
>>794
シンなんかがタイトルに乗るわけないだろJK
796通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 23:45:43 ID:???
>>794
また負け組になりたいのか?
シン厨はマゾなのか
そんなのやったら今度こそキラにボコボコにされてもう議論にすらならなくなるぞ
797通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 23:49:02 ID:???
配役は大体こんな感じだろうね

アムロ=アスラン
シャア=シン
ギュネイ=ルナマリア
ブライト=ラクス
チェーン=カガリ
ケーラ=キラさん
クェス=メイリン
798通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 23:50:12 ID:???
>>796
逆襲のシンならまあ間違いなくシンの敵はアスランになるから、キラは蚊帳の外になると思うよ
799通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 23:50:33 ID:???
シャアはアスランだろうけどな
種死でのポジション的に考えて
キラがアムロでシンはカミーユ

あ、あれ?逆シャアにカミーユ出てたっけ?
800通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 23:52:13 ID:SQP7Ej73
劇種かぁ。本当にやるんかね?まあどうせやっても最後は糞キラの大活躍する腐女子アニメになるんだろうな。まあキラなんて嫁がいなくちゃなんも出来んキャラだからな一回屋敷の外に出たら何も出来んお坊っちゃんと一緒。
801通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 23:53:27 ID:???
>>799
ふむふむ、つまり逆シャアのアムロシャアのように、キラアスも最後に死ぬとw
生き残るのはシンだけになるのか
802通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 23:53:52 ID:???
上げてまでキラ叩くシン厨も困ったもんだな
803通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 23:54:51 ID:???
>>799
蝙蝠アスランに人類粛清なんて大儀を抱えられる程の理由は持ち合わせちゃいない
804通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 23:55:19 ID:???
http://www.bandaivisual.co.jp/press/2005/press050721.html
> 累計販売数140万枚を記録した『機動戦士ガンダムSEED』では購買者数の約2割
> 累計販売数60万枚を超える『テニスの王子様』では約8割を女性が占めています

種は腐アニメじゃなくて8割男視聴者なんだよね…
805通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 23:57:14 ID:???
シンはどこかの組織のトップになれないだろ?
その時点でシャアポジは無理
アスランにはパトリックの息子という肩書きがある
ザラ派は戦後クライン派に激しく弾圧され、さぞかしクライン派に恨みを抱いていることだろう
806通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 23:58:01 ID:SQP7Ej73
まあどっちにしろ嫁が居れば糞キラの大活躍で終わるだろうな。
807通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 23:58:52 ID:???
キラに肩入れしてるのは福田
凸に肩入れしてるのは嫁
シンに肩入れしてるのはバンダイ

これはテストに出るぞ
808通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 00:01:16 ID:GAk+lfWr
逆シャアあんまり見てないがMSに乗って生き残ったのハサしか思い付かん。あと名のある奴大体死ぬだよね?
809通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 00:03:49 ID:???
>>808
導入部は同じでも中盤辺りから展開が変わるから結末は同じにはならない
種と種死を見てもまだ気づかないのか
810通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 00:08:44 ID:???
わざと切らせた、切らせないでメイリン〜を持ち出すのはおかしいだろ
811通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 00:12:00 ID:???
インパの突進をあっさり回避してカウンターで頭部を吹っ飛ばすキラさんさすがやで!
機体がインパじゃなかったらこれで終わってる
812通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 00:14:30 ID:GAk+lfWr
逆に言えばこれがフリーダム以外の機体に乗ってればキラにはできなかった。
813PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/23(日) 00:19:14 ID:???
一気に伸びすぎだろ常考
読むのメンドス
814通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 00:22:58 ID:???
>>617
ところで>>617の質問には誰も答えてくれないのか?
815通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 01:05:27 ID:???
運命スレと自由スレを見比べるとキラ厨の民度の低さが知れるなwww
自由スレは他キャラや他MSを無理やり見下して優越感に浸ることでしか和田を語れないからなwww
少しでも否定要素を言えばすぐファビョるwww
悪夢はなかったことにしてセカンドシリーズは全てキラが倒したと脳内補完www
ツッコミ入れたら「部位破壊したから倒してる」www
インパはパーツ再生できるから卑怯な機体とかwww
816通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 01:11:01 ID:???
>>814
あの袋の大きさでは人間の死体が入らないって意味
817通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 01:11:09 ID:???
それ以前に和田スレは過疎りまくり
運命スレはそこそこ勢いあるのに
模型板でも和田スレは運命スレにスレ数で抜かれてしまってる

基本的に人気無さそうだよな和田って
まあレイプ集団の名を冠した機体だもんなw
和田を崇拝する和田厨、キラ厨はまさに犯罪者予備軍w
818通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 01:14:48 ID:???
糞キットでトレース&バンクまみれのSフリーダムに負けた運命がどうしたって?wwwww

ttp://manoftomorrow.blog122.fc2.com/blog-entry-48.html
1/100
2005/7/4〜8/7 (初動)
*10位 1/100 デスティニーガンダム
*22位 1/100 ストライクフリーダムガンダム (糞キット)

2005/8/8〜9/4
*43位 1/100 ストライクフリーダムガンダム (糞キット)
144位 1/100 デスティニーガンダム

2005/9/5〜10/2
*38位 1/100 ストライクフリーダムガンダム (糞キット)
*64位 1/100 デスティニーガンダム

2005/10/3〜10/30
126位 1/100 ストライクフリーダムガンダム (糞キット)
156位 1/100 デスティニーガンダム

2005/10/31〜11/27
225位 1/100 ストライクフリーダムガンダム (糞キット)

2005/1/1〜12/31(2005年の累計)
142位 1/100 ストライクフリーダムガンダム (糞キット)
156位 1/100 デスティニーガンダム

2006/1/2〜2/5
247位 1/100 ストライクフリーダムガンダム(糞キット)

2005/9/5〜10/2
*49位 1/144 HG ストライクフリーダムガンダム(糞キット)

2005/10/3〜10/30
*58位 1/144 HG ストライクフリーダムガンダム(糞キット)

2005/10/31〜11/27
*68位 1/144 HG デスティニーガンダム
209位 1/144 HG ストライクフリーダムガンダム(糞キット)

2006/1/2〜2/5
195位 1/144 HG デスティニーガンダム
197位 1/144 HG ストライクフリーダムガンダム(糞キット)
819通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 01:21:00 ID:???
>>815>>817
自演して楽しい?
820通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 01:22:32 ID:???
スーパーフリーダム和田w
821通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 01:23:48 ID:???
>>819
お前自身が自演の常習だから周りも自演に見えて仕方無いんだなw
822通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 01:25:27 ID:???
>>815
今見てきたけどキラ厨キメェw

>>819
自分が自演してるからってみんな自演してるとは思うなよキラ厨
823通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 01:27:06 ID:???
>>821
お前……そんな図星指したんなよw
824通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 01:27:26 ID:???
>>822
KWSK
825通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 01:27:43 ID:???
嘘つきは自分が嘘をつく故に他人も嘘をつくと考え他人を信用できない、というやつだな
826通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 01:45:41 ID:???
「馬鹿っていった奴が馬鹿!!!11!」の法則って奴だな
827通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 02:02:52 ID:???
確かに自演まみれだな
キラ厨シン厨共に
828通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 02:07:01 ID:???
自演されたから自演して、自演したから自演されて、それで本当に最後は平和になるのかよ!?
829通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 02:08:01 ID:???
>>826
「オナラしたやつだれだよ〜」と最初に言ったやつが犯人理論だな
830通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 02:36:20 ID:???
>>816
逆に考えるんだ

あの袋に入るような状態だったと。
831通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 05:14:29 ID:???
AAをピンチに晒してるのに「本気じゃない」だなんて
仲間に対する裏切りだよな
不殺不殺というなら、パーツ切った後、補充のフライヤー落とすなり、
スプレンダーの翼斬って不時着させるなりすりゃいいのに
出来なかったが
832通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 05:17:20 ID:???
キラが不殺とか言ってた負債は、途中からキラも人を殺すとか言ってキラ最強不殺から撤退してる

キラ不殺とか言ってるのはアニメ雑誌の提灯記事だけ
833通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 06:30:00 ID:waD+Pajd
ぶっちゃけ、種時代に、
ミーティアで戦艦を思い切りぶったぎってんだけどな。
834通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 06:39:44 ID:???
キラは不殺の英雄!

シンに胴払いかけたじゃん

あれは足狙い!

無理あるぞ。

キラ不殺は公式!

ステラは殺したじゃん。

戦争なんだから死んで当然!

じゃあキラ不殺じゃないじゃん。
戦艦もブッタ斬りだよ。

シン厨め!

これだからキラ厨は…

ごーとぅーねくすとるーぷ
835通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 07:02:56 ID:???
だからキラ厨の不殺に対する見解は>>728だろ
不殺不殺とうるさいのはむしろアンチ
836通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 07:17:06 ID:???
キラは不殺じゃないけれど
胴払いは不殺なんです><!
837通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 07:29:50 ID:???
キラは「戦っていいのか迷ってた」という発言をしているからな
対インパ戦においては、不殺だと考えて間違いない
838通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 07:49:01 ID:???
「ザフトと戦って良いか迷ってた」だから、シンに限った事では無い
しかし、ザフト兵もボコって死なせてるから、今さらな台詞
どう見ても負け惜しみだな
839通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 09:21:58 ID:???
>>816
は?
要するに、あの戦いでキラは誰も殺してないとか世迷い言ほざきたいの?キラ厨は?
お前ら、キラが不殺だと言ったり不殺じゃないと言ったりどっちなんだよ
840通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 10:02:24 ID:GAk+lfWr
キラの不殺なんて独善か偽善。自分の手を汚したくないとか僕は殺してないから大丈夫みたいな自己満足こんなこと言ってはなんだが戦争を早く終らせたいんなら相手に決定的な一撃を与えなくては駄目正直キラみたいにチマチマしてたら余計長引くだけだ。
841通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 10:06:13 ID:???
>>629
今更ながら種50話見たが……面白いな
同じ最終話でも種死とは違ってラストに良いものがある気がするんだが

ところでさ、種死放送当時のNTで運命のエンジンがハイパーデュートリオンと核のハイブリットエンジンってのを見たんだが。
高出力になる反面、無限である核エンジンでは追いつかないエネルギー消費がある、と書いてた気がするんだ
NT立ち読みだったし、ソース元も無いからこのスレじゃ意味ないわな
842通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 10:08:55 ID:???
>>837
それ、負債が忘れてくださいって言ってたTV版しかなくて
こっちが本編と豪語したスペエディでは削られてるわけですが
843通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 10:12:27 ID:???
>>842
負債が忘れてくれって言ったのはF+の時で最終回限定だろ?
844通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 10:20:44 ID:???
福田己津央インタビュー内容

「映画の公開時期は未定
今ある仕事は映画への布石
名探偵コナン・クレヨンしんちゃんの興行レベルまではお客さんに見てもらいたい
その為のアイディアも仕掛けも考えている
スペエディも映画への布石
総集編は3本まとめることで多くの人に見て、知ってもらう
でもキャラの行動と感情だけで見せようという意図で組んだ演出が。スタッフ俳優に伝わらない
結果、視聴者に分かりづらい
映画はこのままじゃ成立しない
だからスペエディで新カット増やしてアフレコもほぼ録り直して
再構築して「〜DESTINY」とはどういうものを分かりやすく伝えたい
ただの総集編ではない
テレビシリーズは忘れて欲しい」


ソース:6/7発売
『〜10th Anniversary T.M.Revolution〜別注カドカワ』 
定価(税込):1100円
発行/角川インタラクティブ・メディア
発売/角川書店


別に最終回限定なんて言ってない訳だが
845通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 10:33:22 ID:???
だとしたら、覚悟を決めてフリーダム乗って、迷い無く戦ってシンに負けた訳か

所詮は機体頼みのヘタレちゃんだと確定したな
846通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 10:36:22 ID:???
スペエディに何か仕掛けってあったか?
白服キラとオーブアスランで種でもやるのか?
847通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 10:37:02 ID:???
キラ厨はそろそろ大技出してシン厨に止め刺してやれよ
公式でキラ>アスラン≧シンだと言われてるって
3人がザクに乗って本気で戦ったらキラが勝つってのは公式にも書いてある
848通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 10:38:34 ID:???
>>846
オーブ服を着てなぜかプラントにいる凸だからどう転ぶかわかんね
福田の発言によると、あの後凸はキラ達の元を去ったらしいが
849通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 10:56:00 ID:???
>>847
まあ、キラは専用ガンダムにしか乗らないから、不可能証明なんだがね
850通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 10:57:13 ID:???
負債は途中から種信者を敬遠してたからな
851通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 11:25:05 ID:???
>>841
細かいとこ無視して種単体で見ると種は良作なんだよな
ウズミとか突っ込みたいとこはあるけど、カガリの「生きるほうが〜」は暗にウズミを否定してると思ったし
種死でその辺やキララクの責任とかキッチリやってたら名作まで昇華してたかもしれないのに
種死やったせいで逆に・・・
852通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 12:07:47 ID:GAk+lfWr
まあイザ達みたいに量産型であそこまで戦えたらな凄いが強い機体にしか乗らないかなキラはフリーダム壊された時も情けないこと言ってたしそれにNTみたいな能力もどうせ遺伝子操作かなんかでフラガ一族からの頂き物だろ?所詮は他人の力を借りないと勝てない奴
853通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 12:18:59 ID:???
ID:GAk+lfWrは改行もできない馬鹿なのか?
854通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 12:32:07 ID:???
かわいそうに、そこくらいしか突っ込める所が無いんだねキラ厨wwww
855通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 12:46:52 ID:???
>>853
vsスレに現れて改行もできないキラアンチしかできない
可哀想なage厨の子だからスルーしてあげて
856通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 12:50:04 ID:???
>>852
sageと改行ぐらい覚えような
857通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 13:00:38 ID:???
ageレスは釣りだと思えよ
釣られ過ぎだそお前らwwwww
858通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 13:03:37 ID:???
だがちょっと待ってほしい
はっきり言ってキラマンセーの種において、キラへのアンチ行動はキラアンチ思考だけで成立するものだろうか?
キラへのアンチ行動が出来るという時点でそれ以外に精通していないと不可能な所業という事になるのではないか
859通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 13:04:47 ID:???
つまり、キラ厨は釣られつつ明確に意見論破が出来ずにレッテル張りしか出来ていない時点で、自分の無能を晒したという形になるな
860通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 13:13:33 ID:???
>>859
sageを覚えたようだねと釣られてみる
でもまだ改行はできませんでした
861通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 13:13:35 ID:???
種の頃はサイを擁護しただけでキラアンチ扱いで、レスが200も300もキラ厨のヘイトレスで埋まったもんだ
862通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 13:20:01 ID:???
結局は>>847で答え出てしまってるんだけどな
森田も千葉に劾の説明で種キャラ最強として作ってると聞いて
キラより強いのはありえないと一蹴してるし
まぁ千葉はそれでも諦めれんかったからまだ反論して傭兵としてなら合格と
パイロットとして結局森田は最強と認めなかった
863通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 13:20:23 ID:???
>>851
だよな、種単体ならそこそこ良作だと俺は思っている
864通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 13:32:37 ID:???
あれが細かい所かー……
キャラの二枚舌や立ち位置による視点や意見の違いは、重要な注意点だと思うんだがなぁ
865通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 13:41:48 ID:???
パイロットとして最強かー、微妙な言い回しだなぁ
戦術や戦略や機体マネージメントは、含まれて無いようだが
866通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 13:44:30 ID:???
>>862
まあ劇中の描写見るに、キラがロウや劾に勝てるとは到底思えんがな
867通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 13:50:26 ID:???
遺伝子的には勝ってるんでしょ
まあ遺伝子の差なんて後天的な努力で何とでもなるのが種世界ですが
868通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 14:02:48 ID:???
>>834
レッグパーツ狙いなのに胴払いとか無理なことを言うなよ最弱
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader609708.jpg
869通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 14:04:13 ID:???
>>865
パイロットとしての能力が最強なんだろ
千葉は劾をパイロットとして最強にしたかったんだろうが森田にあかんと言われた
870通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 14:29:07 ID:???
>>869
>パイロットとしての「能力」が最高
それだとパイロットとしては最強でもなんでもないことになるぞ?
具体的にはその「能力」とやらが発揮できなかったり発揮できない状況に追い込まれたりすると直ぐ負けるヘタレ野郎って事になる
前提として能力を100%発揮できる事が前提の最高なんて役に立つか?
いいや、和田なんて厨機にでも乗せて常に優位に立たない限り役に立つわけがない
871通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 14:30:11 ID:???
>>870
ルージュとか自由とかの事か…
ルージュとか自由とかの事かあァアーーーッ!!!!
872通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 14:32:57 ID:???
ヨーイドンの試合させれば最強ってことなんだろう
もしくはシュミレータなんかのスコア
シンやアスランは命かかったりしないと種割れしないからな
873通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 14:36:24 ID:???
>>868
どう見ても胴狙いです。本当にありがとうございました
874通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 14:41:22 ID:???
つまり、実戦での不測とかには役立たずですって事でおK?
875通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 14:43:59 ID:???
その辺が所詮、不測の事態を省き抜く事で作られたスーパーコーディネイターの限界って事だな
そこだけが、不測の事態に遺伝子・受精卵レベルから挑み続ける事で一歩一歩成長してきたナチュラルや普通のコーディ相手にして
決してキラが追いつく事が出来ない部分だよ
876通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 14:47:47 ID:???
>>872
・1対1
・同機体もしくは近い性能の機体同士の戦い
・相手の能力、戦法を知っている
・トラップや仲間の支援はなし
このぐらいの条件下なら最強ってことだな

いつでも種割れできるから安定した力を出せるって意味で最強の戦士というのもありかな
877通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 14:48:31 ID:???
所詮は温室の中で栽培された最高って事か……
まあ、確かにキラはヤキン戦・メサイア戦を除いてCEで起こった大規模な戦闘には一度も本格参加してないからなぁ
種でのアラスカは終了間際、パナマ・ビクトリア・ボアズ・八八作戦・カサブランカ沖海戦は不参加
種死ではブレイクザワールドで世界各地で頻発する小競り合いの中に一度奇襲かけてベルリンで役立たずで
オーブ戦も終了間際に出てきただけだからなぁ、でその後がヘブンズベース攻略戦・レクイエム攻防戦って大規模戦闘無視して
その後のメサイア戦だし
878通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 14:49:36 ID:???
>>873
どう見ても胴を狙っていませんよ^^
879通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 14:52:50 ID:???
>>872
・1対1
・機体性能を“熟知”している同等機体同士の戦い、想定外の武装とか運用法を使われるとヤバイ
・相手の能力、戦法を“熟知”している、想定外の戦法とか、閃きとかの、不確定要素が入った場合はヤバイ
・トラップや仲間の支援はなし、この場合のトラップとは相手のフェイントとかそういう戦法戦術レベルのトラップも含む、とにかく不確定(ry

このぐらいでの条件下なら、間違いなくキラは最高の能力を発揮できるかもしれないが
ここまでやってもまだ不殺を解除しない場合、結局最高の能力は発揮できないかもしれない
880通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 15:00:45 ID:???
>>877
MSにも全然乗ったことのない状況で似た性能の機体に乗った
ザフトの任務遂行率100%近くのエリート部隊にずっと追撃されてるのに温室じゃないだろ
881通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 15:04:58 ID:???
なんかいろいろご大層に味付けしてるが
結局単純なパイロットとしての強さはキラが一番ってことなんだろ?
882通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 15:07:04 ID:???
>>879
その状況だとキラ以外のパイロットはもっと弱いってことか?
883通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 15:11:15 ID:???
キラ厨はアニメ雑誌でしか種死を知らないんだよ。
884通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 15:12:37 ID:???
胴体分離で回避する足狙いなぁ……
885通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 15:42:03 ID:???
>>880
洗脳前、もしくはオリジナルキラはサバイバルだな
886通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 15:59:03 ID:???
>>880
高々一ヶ月そこら追撃されたくらいで何威張ってんだ
他の地区の普通の激戦区はそんなもんじゃねーよ、毎日毎日毎時間毎時間単位で猛攻が加えられるのが普通の戦場なんだぞ
しかもそれが四月からこっち一年間続いてるんだ、ふざけるなといいたいね
たかだか数機に追撃されるくらいがなんだと
お前らの装備は連合内でも有数の装備じゃないかと
887通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:01:50 ID:???
>>881
能力はキラが最高
でもその能力をうまく引き出せないのが戦場という奴
そして兵士はその戦場で戦うために訓練受けてきた奴
つまり

自由や和田という優位に立って乗って実力をのびのびと発揮できるキラ(でもVLは発動できない)>熟練兵>混迷の戦場のせいで優位な状況じゃないと実力が出せないキラ>新兵

こういう図式になるな
888通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:03:57 ID:???


自由や和田という優位に立って乗って実力をのびのびと発揮できるキラ(でもVLは発動できない)
>熟練兵
>混迷の戦場のせいで優位な状況じゃないと実力が出せないキラ(ルージュに乗ってたり自由で衝撃に負けたときはこの辺)
>新兵

こういう形になるな
いわば、キラは不確定要素にとにかく脆いんだよ
その上、不殺という爆弾抱えてるおかげで隙もでてるわけで
889通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:04:02 ID:???
シンとアスランの経験の差ってのはそこだろうな
キラにはエース級複数相手に何度もやられるという思いをしながら、必死に生き抜いて来たという経験がある
890通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:06:07 ID:???
逆に言えば、同等機体で隙を突いて優位な状況から引き摺り下ろすだけで
勝手に精神力の無さから自滅するのがキラって事だな

もちろん、その能力は最高だよ? でも最高の能力も発揮できないならないのと同じ
意味ないんだよね、だからシンに負けたわけで
891通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:06:57 ID:???
あ、キラとシン、アスランの経験の差な
892通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:07:17 ID:???
>>886
種の世界じゃ新星攻防戦が1ヶ月弱で長い方なんだがな
おまけに奇襲を受けたために装備も万全じゃないし
893通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:09:21 ID:???
>>889
いや、もう無いだろそんな類の経験の蓄積は
自由に乗って以降はバンク見る間でもなく完全に劣化してるし
続編に移ったら二年のニート生活のおかげで効かないフルバースト破壊に乱射するほどに乱心してるし
挙句ルージュで赤雑魚にボコにされるに至っては完全に精神力が折れてるよ
894通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:10:11 ID:???
>>890
勝手に精神力の無さから自滅って凸やシン、レイもあったな
895通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:11:18 ID:???
赤雑魚が現れましたよwwwwww
またルージュが厨性能の厨機体とか言い出すんだろうなぁ
896通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:12:24 ID:???
>>893
誰が赤雑魚にボコされてるって?
もう一回天空のキラ見直して来いよ
897通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:12:41 ID:???
>>889
いや、奴等は種開始時点ではエースではないだろ、赤のエリートではあっても
凸が血バレと同時に入隊して、ザフトのアカデミーで学んでも最低一年は教育に費やされると考えても
ヘリオポリス襲撃時の奴等はほぼ新兵も同然だぞ
いわば、凸イザークが種死のシンで、それ以外はルナマリアのポジションだぜ
898通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:13:26 ID:???
>>895
お前ぜんぜんそれ論破できないもんなw
899通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:13:29 ID:???
ルージュキラがザクにやられたのはエターナル庇ったからだろ
900通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:14:51 ID:???
>>897
ヘリポ襲撃の半年前から凸、遺作、痔、ニコル、ラスティはクルーゼ隊に配属されている
901通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:14:58 ID:???
>>896
見直してきた
ボコにされるどころか達磨にされてた、ナチュラルのムウさんですらプロヴィデンス相手に半壊で済んでた上その上体で陽電子砲防いだのに
最高のコーディネイター(失笑wwww)はずいぶんな戦果ですね?
902通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:16:52 ID:???
>>898
ルージュはストライクに性能を戻した、パワーエクステンダーでENが増えた機体
支援Aiも戦闘に不慣れなパイロットをサポートすることが可能となったというだけ
903通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:17:09 ID:???
>>899
残念ながらストライクのスペックではナチュラルが使ってすらオルトロス程度防げて当然
整備は元首用のルージュはむしろ万全なので前大戦のストライクよりも優良

それを防いで達磨にされるというのなら、むしろキラの腕が悪いせいとしか考えられない
904通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:17:54 ID:???
>>901
ならあれは被弾したのではなく、当たりに行ったということも理解できたな?
ルージュの装甲が弱いんだというのなら俺はもう何も言わないが
905通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:18:28 ID:???
>>902
わざわざルージュからストライクに性能戻したって
つまりキラはロクに状況判断が出来ない、自分の最高の能力もロクに使いこなせないアホって事でおK?
906通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:19:09 ID:???
>>903
乗ってる人間によって盾や装甲の強度が変わるのか?
907通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:19:40 ID:???
>>904
自分から当たりに行ってABC盾を有効に使えないなんて
ドンだけ腕がカスなんだよ最高のパイロット能力もちはwwwww
ナチュラルのフラガさん以下じゃねーかwww
908通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:20:19 ID:???
>>903
真正面からオルトロスを防いで破壊されたルージュの盾
真正面からローエングリンを防いだストライクの盾
ローエングリンを防いだストライクの盾>>>>>>>>>>>>オルトロスも防げないルージュの盾
こういうことだな
909通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:20:41 ID:???
>>907
盾がビームの威力に耐えられなかったというだけの話
パイロットは関係ない
910通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:21:58 ID:???
赤雑魚が来たからスレが早いなwwwwwwwww
911通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:24:20 ID:???
>>906
変わる
正確には「乗っている人間の腕によって、ABC盾の劣化速度は確実に変動する」
ABC盾は元来表面の微細な刻印と多重合金の複合干渉でビーム粒子を逸らす事でMSを防御する盾
つまり、この微細モールドと多重合金を破られたら即座にABC盾は機能を失うのだが、この合金の劣化速度は従来金属の半分以下
いきおいパイロットはABC盾の劣化速度・物理破壊も念頭に入れて戦闘をせねばならない
そして、この劣化速度や物理破壊を出来るだけ少ない範囲で使えるのが
「腕のいいパイロット」であり最終的にドラグーンの十字砲火陽電子砲も受け止めるレベルで温存したフラガ
キラはたかだか赤雑魚二十五機の中の数機程度の攻撃で音を上げてABC盾を壊した雑魚
912通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:24:50 ID:???
盾の強度が脆かっただけでパイロット能力は全く関係ないでFA
913通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:26:01 ID:???
>>908
残念ながらアストレイシリーズ・ルージュ・ストライクの盾は全部規格同一であるという公式設定がある

>>909
>>911のとおり関係ある、むしろABC盾をいかにうまく使えるかこそが、パイロットの腕前にダイレクトに直結する
914通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:27:19 ID:???
>>912
話題のすり替えですか?
盾が脆かったんじゃなくて、盾を即座に壊れるくらい酷使する腕のひどさがキラだって話ですよ
915通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:28:52 ID:???
>>911
ローエングリンは陽電子砲で対消滅を起こすから普通は盾で防げません
福田がビームと勘違いして設定知らずにやってしまったが
916通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:30:13 ID:???
>>915
何か勘違いしてるようだが
ABC盾は複合合金と微細モールドで「物理的に粒子を逸らす」盾ですよ?
陽電子も途中まで物理的に逸らしただけの話でしょう
917通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:31:08 ID:???
>>916
「逸らす」じゃなくて「散らす」な
逸らすんならクロスボーンガンダムのIフィールドハンドみたいな事になる
918通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:33:37 ID:???
>911
キラのドラグーンに悲鳴上げてふっとばされたシンは雑魚
919通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:40:48 ID:???
>>877
第八艦隊が全滅するような大規模戦闘、生き延びることすら困難に思われた対虎戦、
水中での攻撃という難しい戦闘、終了間際とはいえザフトの大部隊がいたアラスカ。
連合が大量のMSを投入したオーブ解放作戦、ヤキンという大決戦。
最新鋭機との戦闘、馬鹿デカい強力なMSとその護衛との戦闘。AD作戦、天空のキラ、終了間際とはいえオーブでの戦闘。
メサイア。

じゅうぶん経験積んでるな。温室なんてとんでもない。
920通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:40:48 ID:???
今度は話題逸らしか?
超格上機体の人間ワープの和田で運命をボコにしてもなぁ
格上機体程度の自由では衝撃に串刺しにされてちゃシンは雑魚って意見にも説得力が皆無になりますよwww
921通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:43:00 ID:???
>>916
ストライクの盾はビームを拡散吸収する特殊塗料を塗ってるが陽電子はただのビームじゃない
陽電子砲を逸らすのは無理。対消滅で破壊される。
922通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:43:22 ID:???
運命って最強なんでしょ
923通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:43:22 ID:???
>>920
後半を日本語で。
924通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:44:18 ID:???
最強の運命にのって凹られたシンは雑魚でOK
925通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:44:42 ID:???
ところでABC盾ってなんだ?
926PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/23(日) 16:49:20 ID:???
今北産業
927通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:52:05 ID:???
>>919
・所詮相手は雑魚のジン複数機+デュエルバスターにすぎない第八艦隊戦
(ちなみに某ナチュラルのパイロットはストライク使ってデュエルバスター相手に不殺で数分勝利、ジン十数機をコロニーごと殲滅してる)
・高々バクゥ複数機程度にAAの援護まで得て苦戦した対虎戦、
(ちなみに某ナチュラルのパイロットはストライク使って雲霞の如く湧き出てくるケルベロスバクゥハウンド相手に無双)
・MSV戦記ソースによると骨董品のディーゼル戦艦まで引き出して必死に戦っているこの頃の連合の状況からすればまるで天国の水中戦
・核機体で奇襲かけて即時逃亡に移ったアラスカ
・ビクトリアへの攻勢に連合がMSと戦力を集中させている中で 
 盟主王が自由裁量で動かせるだけのMSで攻勢かけたら勝ってしまって雑魚っぷりを晒したオーブ戦
・途中から奇襲かけて漁夫の利をせしめただけのヤキン戦
・バッテリー最新鋭機を核最終兵器で無双
・馬鹿デカい強力なMSとその護衛に対してフルバーストを馬鹿のように仕掛けてむしろ一緒に町の被害を広げる
・ボロボロに負け越したAD作戦
・赤雑魚(ryな天空のキラ
・体勢がアカツキで決まった上での奇襲攻撃であるオーブ戦。
・キミはキミだ!! 今だ!ハイマットフルバースト!! なメサイア戦

凄いな? ここまで奇襲で勝利か逃亡ボロ負けオンリーな主人公も珍しいぞw
928通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:54:16 ID:???
>>927
同じ機体でタイマンはったらキラ最強
>公式
929PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/23(日) 16:54:16 ID:???
>>927
とりあえず映像ソースだしなよ
930通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:54:32 ID:???
>>922
最強は人間ワープの和田
しかしキラは雑魚だからその性能を一割も引き出せていない
反対にシンは普通の高性能機運命を使いワザで空間歪曲を引き起こすほどのスーパーパイロット
931通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:55:46 ID:???
>>928
なるほど
同じ機体で勝負したら場合はキラは最強ですが
相手が格下機体ならキラは腹くくってても負けるわけですねwwwww
932通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:55:59 ID:???
>>930
運命使いこなしてないからシンはフルボッコだったんだろ
933通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:56:52 ID:???
>>931
シンパルスは本気じゃないキラしか倒せません
934通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:56:54 ID:???
>>926
アンチ
種厨
仲悪い
>>927
935通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:57:46 ID:???
>>932
何言ってんだ
運命をフルに使いこなせても人間ワープが素で可能な和田の前ではあまりにも機体性能差がありすぎた
機体性能差がそれほど開いてない場合の勝敗は悪夢の回を参照
キラは串刺しになる
936通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:58:03 ID:???
インパ倒すのに腹なんてくくってないだろ
つーか、むしろ逆じゃん
937通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:58:43 ID:???
>>933
キラは本気です
不殺をしないキラの事を言いたいのでしょうが
残念ながらそんなキラは種死には存在しません
ちなみに種死キラ>種キラですのであしからず
938通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:59:16 ID:???
>>936
残念ながら福田が種死キラは自由に乗って以降腹くくっていると言っている
939通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 17:00:09 ID:???
キラは本気で殺そうとはしていなかったは本編証明済
940通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 17:00:37 ID:???
キラが種死で不殺解除しているシーンはないな
941通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 17:01:01 ID:???
シンだって認めてるでょ、キラが殺そうとしてなかったってさ
942PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/23(日) 17:01:23 ID:???
>>935
レイでも勝ってたんじゃないの?
武装とメインカメラしか狙わないとか、アドバイスされなければ負けてただろうし
943通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 17:01:30 ID:???
>>927
ビクトリアの攻撃はユーラシア連邦を中心とした部隊
そこに剣カラやGF天などでオーブ開放作戦は大西洋連邦が攻め入った
944通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 17:02:09 ID:???
はっきり言って、クシ刺しシーンはシン強いにはならないよ
本編でも公式でも否定されているんだから
945通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 17:02:42 ID:???
シンはレイの指示がなきゃ負けてただろ
946PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/23(日) 17:03:03 ID:???
>>938
相手を殺す位なら自分が死ぬ的な意味で?
947通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 17:04:24 ID:???
>>936
対インパ戦ではむしろ不殺にすることに腹くくってたんだよ
948通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 17:04:25 ID:???
やっぱ赤雑魚はスレの流れを早くするカンフル剤だな
949通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 17:05:28 ID:???
何に腹をくくったのか不明
公式HPではコクピットを避けて攻撃するしかないとキラは不殺と書いてる
950通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 17:05:49 ID:???
どこをとってもシン最弱だね
951通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 17:07:41 ID:???
凸もシンもキラが殺そうとしていなかったって認めてるんだから不殺だったと言えるな
952通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 17:13:35 ID:???
>>927
・ジンが雑魚?クルーゼ隊の機体とわざわざクルーゼが呼び寄せたジンが雑魚?
仮にも赤服を着るエリート二人が乗るGもいて?
・高々バクゥ?ストライクは基本宇宙での戦闘を想定した機体だ。
それを初めての砂漠での戦闘で、敵は虎のベテラン部隊相手に善戦したんだが。
・そうだな、モラシム隊じゃなかったら天国だったな。だが相手はエースの部隊、しかも新型まで持っている。
更にはストライクは基本宇宙での戦闘を想定した機体なので水中では思うように動けず、キラ自身初めての水中戦闘だったわけだが。
・アラスカ戦では奇襲仕掛けて逃げるどころか大量のMSの戦闘力まで奪っているが。
・オーブの時の戦力を見れば分かるがあれで落ちない方がおかしい。むしろ一度で落ちなかったところを評価するべきだ。
・漁夫の利もなにも普通に戦闘してる。
・自由は最終兵器ではないしエネルギー効率を考えればそこまで差はない。
・あれは最初以降は牽制。
・そりゃあ本格的に戦力を差し向けてきたからな、AAが逃げ延びただけでも儲け。
・なにもアカツキで決まったわけではない。流れがオーブに傾いただけだ。
・それ以外の戦闘を考慮しろよ……

残念ながらWがある。
953通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 17:20:25 ID:???
核MSに乗って、バッテリーMSに完敗するようじゃ、お話になりませんなあ
954通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 17:24:50 ID:???
>>953
だから大きな差はないと(ry
ビームライフルなんかはフリーダムに匹敵、あるいは越えてた気がする。
ついでに言えばあの時のキラはザフトの猛攻を受けていた。
955通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 17:25:24 ID:???
>>954
ビームライフルとビームサーベルはインパが上
つかインパのほうが武装は自由より上
956通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 17:29:27 ID:???
武装は同程度で推力(フォース時)は自由より上じゃなかったっけ?
957通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 17:29:56 ID:???
スペエディ3巻

キラがAAを守った回数
ザフト艦の撃つミサイル破壊 DVD4トラック0:30:18
ゾノ2機をすれ違いざまに切断 DVD4トラック0:30:27
3機を切断            DVD4トラック0:30:29
犬1機を切断           DVD4トラック0:30:48
ミネルバはポイント20、コンディションレッド発令 DVD4トラック0:31:04
フリーダム圧勝         DVD4トラック0:31:20
インパルス登場         DVD4トラック0:32:06
ミネルバとAA真正面にて遭遇  DVD4トラック0:32:19
ノイマン回避            DVD4トラック0:32:23
キラ様は「ああ」と言いながら離される DVD4トラック0:32:44
タリアとマリュー会話、離されたキラは逃げるだけ DVD4トラック0:33:30
ゾノ3機、犬4機現れAAに向かおうとするもシンに阻まれる DVD4トラック0:33:12
糞AAとインパにライフル撃つが防御される DVD4トラック0:35:28
頭部に撃ったライフルを避けられ驚く DVD4トラック0:35:33
「いつまでも〜」と種弾いたシンにビーム3回とも回避される DVD4トラック0:35:42
「クっ」と睨み付けライフル3回撃つもやはり回避される DVD4トラック0:35:50

たるいけどキラはシンが出てきてからは防戦してない
邪魔するインパを撃つ気で必死
958通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 17:34:53 ID:???
>>957
誰もシンと戦いつつザフトの猛攻を受けていたなんて言ってねーよw
959通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 17:35:36 ID:???
>>956
サーベルやライフルはインパの方が上
インパの方が上というか2ndステージのガンダムが上
960通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 17:37:20 ID:???
>>952
・うん雑魚、普通ストライクなんて使ってたらナチュラルでも無双できて当然レベル
・ストライクは宇宙戦闘ではなく、全領域での戦闘を念頭に入れなおかつ機体動作は初期GAT一の機体
 つーか砂漠で虎ってのは別に言い訳にならん、奴等バクゥが使えない場合地上の戦車連隊にボロ負け程度の広告代理店のプロパガンタ二つ名だし
・残念ながら連合は何時もは骨董品ディーゼル艦隊でモラシムに挑んでるのでAAが天国もいい所なのは変わらん
・大量のMSの戦闘力を奪ったのは自由ではなくサイクロプス、キラが挑みかかったのなんて毛ほどにも満たん
・オーブの時の戦力を見れば分かるがあれで落ちる方が普通はおかしい、というか戦線を海岸線にするオーブがまず頭おかしい
・普通に戦闘しているところに奇襲かけて漁夫の利を取ったんだろ、惑わされずに本編の経緯見ろ
・自由は最終兵器だし、エネルギー効率を考えれば無制限のビーム兵器とPS装甲という時点で十二分にチート。
・牽制で周囲の町を破壊するとかねwwwww
・本格的に戦闘も糞も自由と戦ったのは衝撃だけなワケですが
・流れがオーブに傾いた後に奇襲かけたよね、ほとんど役立たずだったけどねw
・あの戦闘がキラの全てを物語っているよねwwwwww奇襲と口だけの野郎だよねwwwww
961通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 17:37:49 ID:???
総合力では、フリーダム、ジャスティスに一歩劣るが、
各機体が能力特化している火力、機動力、特殊兵装、変形による局地対応能力、
換装による戦況対応能力によりで発揮される戦闘力はそれら2機すらも凌駕するため、
パイロット次第では互角以上に渡り合うことも十分可能である。

byうぃき
962通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 17:40:52 ID:???
>>959
「エネルギー効率が」だろ
でも総エネルギー量の関係で破壊力と連写性はフリーダムが上なんだよな
ぶっちゃけバラエーナは破壊力はアグニ並みだが普通に使うと5分で電気が切れるわけで
そこを、核発電のエネルギー供給で補うというかなり無駄な事をしている

そこを省エネで性能上げたのが衝撃
そこを高燃費高性能にして、核発電の付加を当てにしたのが自由の武装
963通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 17:41:32 ID:???
>>961
で、そのうぃきはどこソース?
964通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 17:41:54 ID:???
水中戦でモラシムに勝ったのはモラシムが無能だからだろう・・・
実質格闘以外できないストライクに接近戦挑んだんだぜ?
フォノンメーザー撃ってれば勝てたのに。実体格闘は効果薄いのに
965通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 17:43:03 ID:???
>>963
知らんよ
wikiから引っ張ってきただけだから
966通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 17:43:44 ID:???
まあ、所詮モラシムはサトーの同類の人ですから
ユニウスの復讐しか頭に無いわけだから押してるうちはともかく不利になるととたんに無能露呈しても仕方が無い
967通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 17:44:35 ID:???
>>965
それじゃ信頼性が足りないなり
もっと信頼できる場所から引っ張ってこなきゃ相手にされないなり
968通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 17:46:06 ID:???
つまり、
核エンジン+推力近接攻撃力強化+セイバーガンダム
のプロトセイバー+11こそが核機体最強という形になるな
969通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 17:47:35 ID:???
キラが自由とか言う欠陥機じゃなくてプロトセイバー+11に乗っていたら
普通にシンとか言う良くわからんガキにも勝ってましたよwwww
っていうか、デストロイとかシンが来る前にダルマwwwwwwwww
970通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 17:47:42 ID:???
>>962
シュペールラケルタの説明に2ndステージシリーズに対抗するために強化を図ってると書かれている
つか2ndステージシリーズはデュートリオンシステムのおかげで出力をあげて威力も上がってる
971通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 17:49:05 ID:???
つまり強機体に乗らないとキラは雑魚なんだな
ゲーセンでマワールやVスト使うガキみてえw
972通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 17:49:31 ID:???
>>970
だからそのソースを頂戴と言って(ry
973通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 17:50:02 ID:???
>>971
うるさいな
最強のパイロットなんだから最強の機体使って当然だろ
974通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 17:50:37 ID:???
>>963
2ndGは得意フィールドなら自由より上というのはスタッフが言ってる
衝撃は得意フィールドというか得意レンジ
975通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 17:51:13 ID:???
良くわからんが、ビームライフルにしろサーベルにしろ
出力強化する意味があるのか? 当たれば自由のでも普通にセカンドシリーズのPS装甲ふっ飛ばすのに
976通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 17:51:46 ID:???
>>972
シュペールは1/100のインストに書いてる
デュートリオンシステムで威力が上がってるというのは森田の発言
977通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 17:51:59 ID:???
>>974
いや、だから
そのスタッフ発言とやらはどこに載ってるソースだって聞いてんだよ
978通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 17:52:59 ID:???
>>976
それはわかったからソース上げてくれと言っている
979通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 17:53:28 ID:???
>>960
ああ、アンチってこういうもんだもんな。去年の俺見てるみたいだ。
話題のすり替えと無茶苦茶な考え、わざわざ関係ない話題まで持ってくる。
もうキラ貧弱温室軟弱でいいよ。スレも残り少ないし。
980通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 17:54:13 ID:???
お前らもう争いは止めろ!!
最強はプロトセイバー+11って事でいいじゃないか!!! 自由とか衝撃とか和田とか運命とかいう良くわからん機体なんかよりも
プロトセイバー+11こそが最強なのは確定的に明らか
981通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 17:55:38 ID:???
>>979
ああ、厨ってこういうもんだもんな。
話題のすり替えと無茶苦茶な考え、わざわざ関係ない話題まで持ってくる。
もうキラ貧弱温室軟弱でいいよ。スレも残り少ないし。
982通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 17:55:41 ID:???
ゴッドガンダムが最強。その気になればターン∀も倒せるんじゃないか?
983通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 17:56:13 ID:???
>>976
>>962はソースいらんの?
984通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 17:56:23 ID:???
>>981
お前可愛いなw
985通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 17:57:01 ID:???
仮定形じゃなくて倒せるよ、パイロットさえマトモならね
ただアレはパイロットを著しく選ぶ機体だから
ゴッド+ドモンなら確実だけど
986通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 17:57:54 ID:???
そもそも月光超なんざ気合いで跳ね返すなw
987通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 17:58:40 ID:???
>>980
馬鹿なこと言ってると人間ワープの和田さんに犯されますよ
988通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 17:58:43 ID:???
ただし種世界内で最強なのは依然プロトセイバー+11だ
人間ワープの和田もそれに劣る運命も勝てはしない
プロトセイバーは種世界の時系列を超越して全てを支配する機体
989通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 17:59:24 ID:???
>>985
むしろドモンにはゴッドすら必要ないなw
990通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 17:59:37 ID:???
>>987
ところがどっこい
人間ワープの和田であってもプロトセイバー+11に勝てはしない
人間ワープでも勝てないわけがあるのだ
991通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 18:00:34 ID:???
G厨はスレタイ読んで死ね
992通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 18:01:01 ID:???
>>979がどういう経緯でまともな思考から厨に堕ちたのかが気になる
993通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 18:01:59 ID:???
>>990
kwsk
994通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 18:02:10 ID:???
え? ラクシズに洗脳されたんでしょ?
つまり>>979はコーディネイター
995通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 18:03:06 ID:???
>>992
厨じゃないよ。
アンチやってんのが馬鹿らしくなったからROMってただけ。
今回はネタで擁護してたらマジになって、議論も馬鹿らしくなっただけ。
996通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 18:05:29 ID:???
>>993
“バチルスウェポンシステム”その改良系
プロトセイバー+11に搭載されたこのシステムが、時系列を超越して人間ワープの和田をも支配する鍵となる
これはウィルスによって相手を己の支配下に置く反則級のシステム
これによって和田も、パイロットすら気付かぬ間に支配下に置かれてしまう

そして、そのウィルス構造は 空 間 跳 躍 によって直接相手のコンピュータ内に叩き込まれる
バチルスウェポンシステム自体には攻撃力は無い、いわば史上最弱といっても過言ではないシステムだが
その効果は絶大だッ!!
997通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 18:05:33 ID:???
ネタで擁護あるあるww
998通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 18:06:22 ID:???
>>996
さすが千葉、厨臭さは一人前だな
999通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 18:06:53 ID:???
>>996
最弱が最も(ry恐ろしいィー
なのか
1000通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 18:07:11 ID:???
>>996
それなんてラバーズ?
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://mamono.2ch.net/shar/