とうとうユニコーンガンダムまでパクったガンダム00

このエントリーをはてなブックマークに追加
53通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 02:05:47 ID:???
>>51
そういう理論でいけば逆にわざとテーマ(?)を同じにしてる可能性もなくはない
54通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 02:41:49 ID:???
>>25
ガンダムは全て創通エージェンシーとサンライズにcがあります
正当も何もガンダムである以上関係ありません
ちなみに富野には権利がありませんw
55通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 04:21:48 ID:???
30万で権利を売った富野
56通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 10:53:09 ID:???
>>51
媒体すら違うのに問題あんの?
57通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 11:36:18 ID:???
ガンダムがガンダムをパクって何が悪いんだか。^^
58通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 12:14:38 ID:???
ニコ厨氏ねw
59通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 12:30:14 ID:???
福井世界のサエグサ一族出してるオナニー作品が正統ってwww
これで髭の時みたいにグソー出してきたら爆笑だなw
60通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 16:08:54 ID:???
そもそもスピード感が桁違い
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2568075
F91に匹敵するスピードだ
http://jp.youtube.com/watch?v=sXY_fBnGvkw

NT-D?なんですかこの遅さはw
通用するのは大型ピザデブ相手だけだろw
http://jp.youtube.com/watch?v=O-IZdf8wSQE
PV止まりのプクダオナニー作品は相手じゃない
61通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 16:39:14 ID:???
PVでは目に見えない超スピード見せるより機体の造形がよく見えるようにしたかったに過ぎないだろ
原作はPVじゃなくて小説だってことを覚えておけ
62アーケード板住人@182cm:2008/03/10(月) 16:44:14 ID:???
>>41
全ての原点は009の加速装置
63通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 16:46:26 ID:???
つーかカメラ固定の00とカメラが機体を追い続けてるUCじゃUCが遅く見えるに決まってんだろ
64通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 16:47:48 ID:???
>>57
ガンダムがレイズナーパクったんでしょ
65通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 17:23:17 ID:???
どっちもサンライズでバンダイ
66通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 17:27:45 ID:???
高速化や残像は元をたどれば忍者のパクり。
67通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 17:44:08 ID:???
そして最後は何でもかんでもウリナラが起源を主張
68通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 18:01:02 ID:???
このスレ全体が、やってる事は朝鮮人と変わらんのが痛すぎる。
69通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 18:18:08 ID:4yssifPf
>>68

そういえばそうだな。
70通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 18:26:20 ID:???
ヴェルトール・イド
71通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 18:30:43 ID:???
飛影ぱくってる
72通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 18:32:59 ID:???
つーかこの作品オマージュが多すぎ
73通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 18:35:39 ID:3gEzQrFj
バンダイのせいでガンダム00の展開が決まっちまうのは哀しい。
なんかこの頃パクリばっかだな^^
74通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 18:41:00 ID:???
余程の天才がいないと新しいものを作るのは無理だろうな
75通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 19:23:44 ID:???
無双オロチのサジなんてとっくに分身してるぞ
76通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 19:29:21 ID:YsPX1HPf
窮地に陥る→主人公覚醒→敵を圧勝
なんてこれまで散々使われてきただろ
燃える展開なんて大体そんなもんだから別にパクリとか関係無い
77通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 20:22:27 ID:2ZRYgYRs
そもそもパクリもなく誰も叩かない作品なんてできるわけないだろ
78通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 20:31:26 ID:???
圧勝すら出来てないまったく燃えない展開というのが問題だな
79通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 20:34:57 ID:???
ユニコーンガンダムと比べたらエクシアなんてウンコだけどな
80通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 20:39:14 ID:2ZRYgYRs
まぁ・・・OOのガンダムのデザインはちょっとねぇ・・・
81通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 20:40:55 ID:???
小説なのにプラモ馬鹿売れユニコーン
アニメなのにプラモ山積みエクシア
82通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 20:43:08 ID:2ZRYgYRs
ちゃんと2期も放送できるだろうか
83通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 21:27:09 ID:???
10月からはユニコーンに急遽変更
84通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 21:31:50 ID:???
ユニコーンはガンダム生誕30周年にあたる2009年にアニメ化されるという噂があるが
85通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 21:49:23 ID:???
【エヴァ】ガンダム00パクリ疑惑スレ4【フルメタ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1203861908/l50
スローネアインって志村けんのぱくりじゃない?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1204629978/l50
スローネドライってアサヒビールのぱくりじゃない?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1204633385/l50
スローネツヴァイっておっぱいのぱくりじゃない?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1204634245/l50
とうとうユニコーンガンダムまでパクったガンダム00
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1204980133/l50
アーマードコアフォーアンサーて00のパクリだよな
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1204706141/l50
トランザムシステムはEXAMのパクリ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205029393/l50
アーマードコア4って00の丸パクリじゃんwww
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1204540528/l50
00はアムドライバーのパクリ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1194727169/l50
なんでもパクリパクリとか言うやつちょっと来い!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1204974952/l50

どうやらガンダム00はパクリ王それが新シャアの総意に相違ない。
86通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 21:49:31 ID:???
UCも00も両方好きな俺がガンダムだ
87通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 21:50:33 ID:???
ニワカ乙
88通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 14:58:26 ID:???
>>61
映像じゃ無い=真の公式じゃない
きめぇデブの同人小説(笑)
89通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 19:46:45 ID:???
エクシアもレベルの低いNTDなんかパクるなよ
ゴッドの10体影分身くらいパクってみろ
90通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 09:22:31 ID:???
>>88
原作が映像でない場合はまた別だろアホか
映像=公式って言われるのは映像が原作の作品だからだろ
91通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 09:26:38 ID:s47OUpNy
× 映像=公式
○ 映像=原作
92通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 09:27:31 ID:s47OUpNy
間違えた
× 映像=公式
○ 原作=公式
93通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 11:01:59 ID:iv+l5PmM
敵のMSのカラーリングが赤いというのは伝統だな。

94通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 11:16:38 ID:???
しっかりとした芸術の知識が身につくとどの作品が誰に影響を与えたかがよすぐわかるようになるというが、
それのロボットアニメ版か・・・キショ!
95通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 11:33:53 ID:???
>>89
そう妄想したいだけだろ
元から福ピザワールドのサエグサ一族の出る同人オナニー小説なんか公式じゃねーよ
96通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 11:47:01 ID:???
そもそも日本のアニメの期限は韓国二・・・
97通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 11:47:12 ID:???
起源だった
98通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 13:19:36 ID:???
>>95
…とピザデブが申しております
99通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 13:53:07 ID:???
99
100通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 13:53:43 ID:???
100
101通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 13:54:23 ID:???
ガンダムはアトムとどう違うの?
102通常の名無しさんの3倍
中の人の有無