【最強】グラハム エーカーが強すぎる件【00】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ザコ機カスタムフラッグでガンダムを圧倒する男グラハムエーカーの
今後の進化について語るスレ
2通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 10:38:45 ID:???
新型ビームサーベルで無双
3通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 10:40:52 ID:???
グラハムは覚醒して機体の性能の限界突破したみたいだけど
ソーマやコーラも覚醒するのだろうか
4通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 10:42:27 ID:???
ソーマはアレだな
セルゲイがトリニティにぬっころされて覚醒
5通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 10:44:26 ID:???
>>1つーかカスフラは雑魚じゃないぞ。あの世界の当時の最高水準の技術使ってるらしいし
まあガンダムから見れば雑魚に見えるかもしれんが
6通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 10:49:06 ID:???
タダ単にブチギレただけじゃん
一度は通用してもシュバルツ兄さんに「怒りのスーパーモードではヤツには勝てん!」
で返されるレベル
7通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 10:49:27 ID:???
カスフラは確かに強いけど、なぜか量産機でガンダムの戦うキャラってカッコイイんだよな〜。

なんかザク以来のブームになりそう
8通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 10:59:52 ID:???
ザクの泥臭さとはまた違う格好良さだよな
9通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 11:06:10 ID:???
グラハムが強いというよりも、ガンダムのパイロット達が弱すぎるんだと思う。
性能頼りだし。
10通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 11:07:05 ID:???
グラハムが強いというよりトリニティ連中が弱すぎる気もしなくもしない
11通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 11:09:15 ID:???
ただの油断だろ
12通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 11:16:24 ID:???
ガンダム自体も硬い以外は微妙な性能
カスタムフラッグに追いつかれるし翻弄されるし加速性や運動性はカスタムフラッグに分がある
13通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 11:18:43 ID:???
性能ではガンダムが圧倒的に上というのは公式設定
14通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 11:19:22 ID:???
その弱い3機に敗北した600機はいったい・・
15通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 11:22:27 ID:???
>>14
ありゃあネーナのスローネがあったから逃げられたんだろ
16通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 11:28:05 ID:???
だが確実にビビってる件、
17通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 11:29:24 ID:???
ハムは効いてないとは言え、レールガンもバシバシ当てているし、
機体・武器性能差が大差なければガンダムもフルボッコできるだろうな。
18通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 11:30:13 ID:???
キャラ補正でどうとでもなるよ
19通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 11:33:07 ID:???
アンチが沸くのも無理はない、それくらいハムは強すぎた
20通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 11:33:35 ID:???
スパロボハムの人には、熱血・閃き・必中は確定だな
21通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 11:35:49 ID:???
グラハム兄さんかっこよすぎ!
次の対戦までに捕獲したガンダムのパーツを解析してフラッグを改造して
臨んでくれ。
>>9
ギリギリの鍔迫り合いするような戦闘の経験が無いから腕が上がらんのでしょう。

22通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 11:45:15 ID:???
そもそも数百年先のMS使って勝てないほうが問題だわw
23通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 11:46:51 ID:???
>>19
アンチどこにいる?
24通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 12:12:28 ID:???
今回の勢いは魂でもいい
捨て身なんて古いのでもいい


そのうちカタギリが、原型留めないフラッグ開発するだろうと期待
25通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 12:13:07 ID:???
昨日のはグラハムが強かったんだろう
二刀流で破壊力に勝る相手の攻撃を受け止めて
更に手首を蹴り上げて武器を奪いその武器で切りつける
かなりの神業だったぞ
26通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 12:33:03 ID:???
性能チートなガンダムに乗ってるマイスター陣と
常に限界ギリギリ生死の境で戦ってるハムじゃあ
パイロットの腕に差が出て当然だな
27通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 12:47:39 ID:???
グラハムは脚本家のお気に入りなんだろうな
脇役なのに優遇されすぎ
主人公なんとかしてやれよ
おっとスレチか
28通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 13:05:25 ID:???
スローネのサーベルからGN粒子がユニで解明される展開になると...
エーカー新機体、登場確率アップ

GND開発に時間が掛かるというアンカーをどう外すのか見物
29通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 13:12:45 ID:???
やがてグラハムはガンダムキラーとして
30通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 13:16:04 ID:???
ガイルにザンギで勝ったハム
31通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 13:17:19 ID:???
っていうかトリニティが弱いんだろ
32通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 13:20:27 ID:???
グラハム 「ねんがんの GNビームサーベルを てにいれたぞ!」
33通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 13:22:12 ID:???
おいおい、グラハムにはフラッグで戦い抜いてもらわんと
ハワードの墓前で宣誓したじゃないか
「フラッグでガンダムを倒す」ってさ

つまりフラッグスーパーカスタムや
フラッグハイパーカスタムや
フラッグプレジデントカスタムg(ry
34通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 13:31:51 ID:???
AEUイナクトの安全性をフラッグに組み込めば
少しはハムの負担も軽減できるのでは?
両国は早く協力するべき
35通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 13:38:01 ID:???
前から思ったがフラッグのサーベルが万能すぎる
エクシアの大剣とつばぜり合いしてたしビームサーベル以上の性能あるだろ
36通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 13:56:34 ID:???
もうさっさとハムさんには退場してもらいたい。
正直鬱陶しい
37通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 14:02:55 ID:???
>>27
というかもうすでにグラハムが主人公
38通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 14:04:39 ID:???
>>3
あれは覚醒じゃなく単なる気合いだろ
39通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 14:11:46 ID:???
交戦する度そぎ落として言ったガンダムのパーツや武器を解析して
どんどん魔改造されていく訳だな、カスタムフラッグは
40通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 14:21:36 ID:???
>>39
「どろろ」みたいだな…
グラハムフラッグ百鬼丸カスタム。
41通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 14:27:07 ID:???
サイバーフォーミュラSAGAの
必死に改良マシンで頑張るブリード加賀と同じ匂いがする
古くは明日のジョーの、
ジョーに勝ったけど減量しすぎて死んじゃった人(名前が出てこない)とか
42通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 14:33:41 ID:???
力石
43通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 14:34:53 ID:???
教授の残した設計図には新たなフラッグが!!
44通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 14:38:11 ID:???
>>41
力石?
4541:2008/02/10(日) 14:40:31 ID:???
そうそう、力石
年のせいか名前をすぐに忘れる
46通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 15:03:37 ID:???
力石に吹いた

グラハムを撃墜したマイスターが真っ白に燃え尽きちまうwww
47通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 15:17:35 ID:???
>>46
真っ白になったのはジョー
48通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 15:18:17 ID:???
すまん、誤爆した
49通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 16:56:00 ID:???
あえて初期装備でPK集団と戦った.hackのハセヲみたいだな
50通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 17:49:20 ID:???
グラハムは努力型の叩き上げらしいからな
命すり減らした力石タイプなのかもしれん
51通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 18:07:26 ID:???
公、ビームサーベルgetだな。これで攻撃力うpじゃないか。
52通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 18:17:20 ID:???
ハム>ヨハン>ロックオン
釘宮>ひろし(実際は不明)>刹那
ハレルヤ>ソーマ>>セルゲイアレルヤ
53通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 19:21:41 ID:???
>グラハム・エーカー
温室のようで本質は正反対なのかな

>>36
ッえ?;
54通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 20:34:18 ID:???
ハムの居なくなった00なんざ、もう用はねぇ
ガンダムだけが圧倒的に強いなんて構図で最終回まで引っ張り回すなんて興醒めだ。
セルゲイ、ソーマ、ひろし、コーラにハム並みを期待するのは酷かもしらんし
って、コーラファン敵にしたかな?
55通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 21:13:51 ID:???
>>41 どうでもいいことだが、サイバーフォーミュラSINだった
56通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 21:23:47 ID:???
機体性能で差があるからこそ創意工夫と気合、技術で挑むんだよ。
ハムにはトリニティ次男くらいは落として欲しいもんだ。
57通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 21:53:16 ID:???
グラハムが強いんじゃなくてトリニティが雑魚なだけだろ
58通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 21:59:48 ID:???
>>39
 行き着く先は、コクピット部を残して前後フレームをバッサリ落して
パイプフレーム化までいくな。
59通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 22:22:52 ID:???
>>58
それがグラハムの竜になるのかい?
60通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 23:06:50 ID:fVspZWwv
OOの純正ガンダムは無限のエネルギーを持っているらしい、しかしそれを作るのに時間がかかっていたからすぐ武力介入が出来なかった
61通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 23:11:50 ID:???
>>57
二刀流鍔迫り合いからサーベル蹴り上げは尋常じゃないぜ
ttp://zip.2chan.net/2/src/1202644928846.jpg
62通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 23:21:12 ID:???
>>54
言っとくがホランドはグラハムと同等レベルに強いぜ?
63通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 23:21:41 ID:???
最後は戦死したオーバーフラックスのみんなに体を貸してハイパー化しそうだな
64通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 23:22:30 ID:???
>>63
もう完璧な主人公じゃねえか
65通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 23:36:52 ID:???
>>59

いける
最高のフラッグになれる。。。
66通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 00:35:13 ID:???
ハム「最後の最後に・・・、あったけえ・・・・
67通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 01:47:00 ID:V4HbAmfL
Gに絶えられなくて血を吐いちゃったからねハムさん。
せめて血をはかないで済んで、尚且つ火力増しの機体をハムにあげてくれ〜。


願わくば紙装甲も変えてやってほしい。
カスタムフラッグって、狙い撃ち兄さんの小銃一発で沈んじゃうのは悲しい。
68通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 01:51:12 ID:???
平成のマイヨ・プラートだな。
69通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 02:12:09 ID:???
打算と仮面の無いシャアなんだろ?
70通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 02:20:51 ID:CEa+Ynga BE:1447315586-2BP(0)
これでガンダムの腕とサーベルはユニオンにわたったわけだが、
そこからすぐにGN粒子の解明は難しいと思う。
まず、ガンダムの装甲を破ることは簡単に調べがつくと思うので、まともにいけばそこからでないかと思う。

ガンダムはバリアを常時はっているわけでないし、装甲さえやぶれれば、単なる機動性の高いモビルスーツ。
今回の話でかなりユニオンが有利になったと思う。
71通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 02:21:00 ID:???
狙撃機体で格闘戦をするバカが相手じゃなw

ディアッカ? あいつは真性のバカだ
トロワ? あいつは弾切れ王子だ
72通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 02:48:49 ID:???
ていうか新旧マイスターが弱いよな
グラハムにサーベルとられて腕切られるしソーマにも初見でファングが見切られてたじゃん
刹那はアリーに押されてたし
ガンダムの性能頼みなだけで、技量では各軍のエースには負けてるだろ
73通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 03:49:57 ID:OztMxruO
そりゃ仕方ないだろ。
いくら技術面で優れてても肝心要のパイロットは
どこかからか秘密裏にスカウトしなけりゃならない上、
訓練だってそんなに大っぴらに出来ないだろうし。
74通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 03:53:42 ID:???
3世代の性能差ってザクとνくらいの差あるのにこれだけ戦えるハムは凄い。
アムロとかと戦っても結構良い線いけそう。
75通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 03:58:55 ID:???
腕、爆発してなかったっけ?
76通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 05:15:13 ID:zlS1B8VB
てかアンチスレ無いから建てていい?
77通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 05:20:46 ID:???
>>76
昨日落ちたばかりだぞ、しかもたったの80レス弱。
78通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 05:29:44 ID:???
>>77
あったのか;;
79通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 05:32:57 ID:???
コーラサワーやグラハムのアンチスレを立てる理由が分からん
基本脇役なんだからアンチ本スレで事足りるだろうに
80通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 05:47:46 ID:???
高機動型カスタムフラッグとティエレンタオVマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
81通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 05:52:20 ID:???
これ以上高機動にするとグラハムがチヌ
82通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 06:30:32 ID:???
>>80
鉄人桃子=ティエレンタオツー
タオスリーはネーナ
83通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 06:30:40 ID:???
フラッグでこれだからキュリオスに乗せたら敵無しだろうな
84通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 06:47:26 ID:???
でもフラッグ命だからガンダムには乗らなさそ
今回の話の前だったら乗りそうだったけど
85通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 06:48:03 ID:???
そこでカスタムフラッグガンダム阿修羅
86通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 07:04:20 ID:???
ジェネレータ出力6倍っていっても、
武装に多くを使ってるし機体重量かなりあるだろうから
推進に関わるパワーウェイト比はそんなに変わらんのだろうな。
87通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 08:13:34 ID:???
ところがギッチョッン、ピザなヴァーチェですら66.4tで公フラの66.6tより軽い事実。どこまで反則仕様なんだよガンダム…。
88通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 08:21:49 ID:???
ピザはカスフラより軽いのかよwwww
おかしいだろその設定www
89通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 08:23:07 ID:???
カスタムフラッグに擬似GNドライブを搭載して『ガンダムフラッグ』
これで、問題解決OK

三機の新型ガンダムって、3陣営に一機づつ鹵獲されるのかな
90通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 08:42:56 ID:???
GNの剣奪ったからそれ解析して対ガンダム用兵器作れるな
がんばれグラハム
91通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 08:54:34 ID:???
>>88
ラジオで中村が言ってたからマジ
92通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 08:59:02 ID:???
装甲素材は同じなのになんでピザのが軽いんだよ
93通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 09:04:24 ID:???
フラッグが実はグラマーだから
94通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 09:30:09 ID:???
しかしヴァーチェは軽快な動きを見せたことないよな
95通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 10:27:53 ID:???
>>92
ガンダムに使われてる材質が軽くて最強防御力な無敵装甲の上、ガンダムの
防御力の高さはバリアまで張ってるから。フラッグはただのMSでそういうのはない。>>94
>>94
パイロットの技量がだめだめだからな。
ハム・ソーマ・傭兵>セルゲイ>コーラ>超えられない壁>マイスター連中
96通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 10:52:49 ID:???
>>95
少なくともロックオンならコーラは超えられるだろ………
ハレルヤも戦闘能力は高いし
他は知らん
97通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 11:03:18 ID:???
どこで読んだか忘れたが、ヴァーチェが軽いのってGNドライブのせいで常時少し浮いてるからだと思ってた。
材質は全部Eカーボンで同じだよな?
98通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 11:14:50 ID:???
浮いていようがいまいが質量は変わらん
99通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 11:30:01 ID:???
ガンダムじゃなくても、劇中で魅力的に書けば売れるんだという当たり前のことを
改めて教えてくれた・・・・・なぁ、バンダイさんよぉ。
100通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 11:31:37 ID:???
>>97
素材がEカーボンなのは、キュリオスのミサイルポッドのこと
それ以外は、特に言及されてないんじゃないかな

交換パーツ(剣の柄とか、盾とか)は、Eカーボンかもしれんが
基本構造がEカーボンかどうかは良くわからんのじゃね?

あと、ヴァーチェの動きが遅いのは、
出力の大半を充電(?)に回しているからではないかと・・・
もしくは、変なモーメントが一杯とか
101通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 11:59:20 ID:???
プラモでは装甲はEカーボンって書いてある
102通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 13:20:36 ID:???
装甲は全部Eカーボン
ガンダムが軽いのはGN粒子による軽減
これはオフィシャル
103通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 13:30:06 ID:???
オールドタイプ最強はヤザンとガトーとロラン以外認めないと思ってたけど
グラハムよ・・・お前も最強の一員だ・・・
104通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 14:01:34 ID:???
グラハムもいいけど、お部屋のお掃除しないさいね
105通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 16:19:57 ID:???
ロランって別に凄くなくね?
106通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 17:42:32 ID:???
ロランよりはガロードの方が凄いだろう
ってかロランはNT説もあるしな
107通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 17:47:23 ID:???
オールドタイプ最強は
グラハム、ガロード、元祖量産機最強男バーニィ この3人の誰か。

初代量産機最強バーニィVS2代目量産機最強グラハム・・・
108通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 18:14:38 ID:???
ハムの声とか発声って
なんか聞いてて心地いいな、
今まで声とかあまり意識して聞いて
なかったけど、00で声優とかにも関心
がいくようになった。
109通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 18:18:29 ID:???
>>108
それは俺もあるw

初めて声優の名前を検索してしまった・・
110通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 18:41:21 ID:???
>>98
インストに載ってるのは機体”重量”だから大丈夫。まあ慣性質量は変わらないから旋回性低そうだけどな。
ヴァーチェとエクシア他があまり重量変わらないところを見るに、ヴァーチェ以外のガンダムは軽減効果なしの素の重量っぽい。

>>107
バーニィは作戦勝ちってところじゃないか?
それに一応ザク改は推力比だけならゲルググ並みの高機動機体。
111通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 19:47:41 ID:???
>>110
アレはバーニィの技術も凄いだろw
常時ガンダムのサーベルの相打ちの攻撃を繰り出してる
112通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 19:53:42 ID:???
バーニィもグラハムも信念が強さに表れてるからかっこいいよな
113通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 20:01:47 ID:???
まだ27歳なんだぜ
すげーよな
114通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 20:09:16 ID:???
なんで
量産機がガンダムと互角の死闘を演じるシリーズは面白いのかね?

115通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 20:23:53 ID:???
漢が求める純粋なかっこよさがそこにあるからさ!
116通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 20:29:53 ID:???
弱い機体で強い機体を凌駕するってのはロマンだからな
117通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 20:58:07 ID:???
あそこ「今の私は阿修羅すら凌駕する存在だ」と叫んでたのか
118通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 21:08:10 ID:???
刹那の格闘、ロックオンの射撃とかマイスターも決して弱くはないんだけどな
エクシア戦は刹那の苦手な射撃で勝って
ロックオン戦はお得意の射撃をかわすもこちらも決定打に欠け、五分
まあそれを性能に劣る機体でやってのけるのは凄いんだが
そしてスローネ戦で射撃、回避、格闘、全てにおいてハイレベルな実力を披露した
119通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 21:26:06 ID:???
グラハムをソレスタルにスカウトしろよw
120通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 21:29:22 ID:???
技術力の差でガンダムのような無敵装甲やら強力なビーム兵器が搭載できないからこそ、
パイロットの体が耐えられないほどの機動性の機体にあえて乗り込んで己の技量一つで
一矢報いたというのがかっこいいのかもしれんね。
121通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 21:36:24 ID:???
グラハム、初回からコイツは来ると思ってたが
まさかここまでとはw グラハム始まりすぎててワロタ

>>111
おいおい、バーニィは新兵だぞ?あれは気合と作戦の勝利。
技量的な強さなんてこれっぽっちもないだろ。
チャンバラに関してはクリスだって過敏すぎるNT-1を上手く操れてないんだから。
122通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 01:27:27 ID:???
ハムとビリーがこのまま突き進むであろうフラッグ魔改造の道がどこまで行くのか心配だ。
123通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 09:40:44 ID:???
アストレイゴールドフレームアマツを越えるのが目標です
124通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 09:48:02 ID:Gc1sQdwo
グラハムには種のデュエルみたいな感じでトリニティ2人を倒してほしいもんだ
125通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 09:52:52 ID:???
>>122
顔以外ガンダムに
126通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 11:09:55 ID:???
ハワード「ちょwwwありかよそれwwwww」
127通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 11:34:41 ID:Gc1sQdwo
キュリオスの頭をフラッグに
これでグラハム最強w
128通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 11:37:51 ID:???
次は吐血した血を塗料に混ぜるんだぜ。きっと
129通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 12:04:19 ID:R4l7UQo3

ハムの人って、先週の放送で「策がないのに追うな!」とか言ってた癖に、
今回は、策もないのに、怒りだけで突撃して、結果的に一矢を報いたけど
下手したら死んでたよ。
130通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 12:28:26 ID:???
うはww

アニメって超スゲwwwwwww
131通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 12:28:40 ID:70C25Spt
序盤から覚醒ハムになってたら簡単にデュナメス手にいれてたろうに
132通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 12:33:12 ID:???
>>129
自分より部下が大事なんだよ。
撃墜数より僚機が無事なことを誇りとするタイプ。
133通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 12:35:34 ID:???
>>132
マルセイユよりもハルトマンみたいだな
134通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 12:50:50 ID:???
グラハムVSゼクスVSシャア
135通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 13:09:46 ID:???
ハリーも入れたってくらさい
136通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 15:52:24 ID:???
>>129
「敵のビームサーベルを奪う」は立派な策じゃね?
その実行の為にカーボンブレイドも2本用意してたし
137通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 16:04:41 ID:???
策=怒りで阿修羅をも凌駕する存在と化す。
138通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 16:05:00 ID:???
最初の見立て、ラル、ヤザンクラスにするかなと思ったが
アムロ、ジュドー、ウッソ、ドモン並で腕だけなら今作最強パイロットでいくかもしれん
139通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 16:32:33 ID:???
ドモン並みはねぇよw
140通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 16:41:29 ID:???
でも気合いで強くなれるからなあ
141通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 17:52:49 ID:J9GusbL4
あのスローネ・アイン戦はデュナメスとの戦闘経験が活かされてた気がしたな。同じ砲撃タイプの機体だし、懐に入ったらサーベル出してくるのも予測した上でのプラズマソード二刀流に見えた。
142通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 18:08:57 ID:???
リーオーでWガンダムを機能停止させたゼクスは全く評価されないな・・・・

推進システムに異常をきたしているのを見抜き間接をロックさせて海に沈めたという神技を見せたのに
143通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 18:10:22 ID:???
関節技は玄人じゃないと盛り上がらんのでな
144通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 18:12:04 ID:???
第一話でまだガンダムの凶悪さがほとんど描写されていない状況だったしね
145通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 19:16:10 ID:???
今のところの実力でいったら→序盤ハム=序盤ゼクスは間違いないだろう。
カスタムフラッグのままでガンダム完全に撃破したらW厨の俺でもハム>ゼクスを認める。
146通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 19:55:16 ID:???
>>141
そう考えるとすげー燃える
こいつのファンやってるやつは今楽しくてしょうがないんだろうな
147通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 21:11:51 ID:???
>>145
まあカスタムカスタムフラッグに乗り換えるけどな。

それでもガンダムよりは若干は劣ってると思ふ。Wはエピオン=ゼロだったしな。

148通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 21:22:57 ID:70C25Spt
いくら強くても部下ぽんぽん死なせてたらだめだろ。アリーのが賢いな
149通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 21:34:54 ID:???
>>148
部下を死なせなくてもいくら賢くてもアリーの戦闘に燃えた事ないから意味ない
150通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 21:51:06 ID:2wN/5Pgl
>>148
部下が勝手に飛び出て勝手に死んでくんだからしょうがないだろw
151通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 22:04:40 ID:???
ハムさんと真っ向勝負で苦戦させることができるのは
マイスターの中では録音兄さんか、基地外ハレルヤしかいないだろう。
152通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 22:13:40 ID:???
>>150
パイロットとしてはともかく、指揮官としては問題だな。
153通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 22:18:24 ID:???
皆が皆あの小隊はハム隊長みたいに直情的で突っ込むタイプだからなあ。
154通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 22:22:55 ID:???
多数VS多数の乱戦になったら強そうな集団ではあるけどねw
各自機動性高い機体なわけだし。翻弄できそうだ。
155通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 22:24:47 ID:70C25Spt
ハムしか役に立つ戦力がないならハムを強化人間化させてハムフラッグに全軍事予算つぎこんでしまえばいい
156通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 23:24:52 ID:???
ハムのクローンを量産すればいい
157通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 23:27:55 ID:???
シャアだって部下いっぱい死なせてたろ。
シローでも11人の部下は生存させられんわw
158通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 23:44:26 ID:???
>157
ちうか、シャア程ウイングマンを殺した名有りパイロットってガンダム
世界におらんと思うが。部隊指揮官としても随分微妙だし。
シャアはあくまでいちパイロットとしての高価値があるだけ。
159通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 23:44:51 ID:???
っていうかビームライフル一丁持たせるだけでハムが最強になるような気がするのは俺だけか?

要はガンダムに確実にダメージを与えられる武器があればいい話だろ?
160通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 23:48:12 ID:???
体ずたぼろ違うか?
161通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 23:56:19 ID:???
ガンダム倒せても、その代償は大きいだろうな・・・。
生き延びても廃人くらいになりそうだ。
162通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 00:03:01 ID:???
確かにカッコよかったけど吐血シーンで性能の限界を見せ付けられた感じかな。
あの機体では到底倒せない、腕を一本切り落とすくらいがせいぜい、って本人も痛感したと思う。
フラッグで倒すと誓ったとはいえ、フラッグの限界を痛感した今
ガンダムを倒すためには新型機にもためらい無く乗り換えるんじゃなかろうか。
163通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 00:05:51 ID:???
乗りかえるなら号泣しながらで頼む。悔しさ全開で。

つか身体を極限まで鍛えれば、フラッグでも(ry
164通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 00:07:53 ID:???
バレスレ見るとで疑似太陽炉のガンダムが三国に流れるらしいけど
フラッグのままで太陽炉つけたりするんかな
165通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 00:10:10 ID:???
ガンダムのデータ流出するらしいからそれでそれで何か造るだろ。

ビーム兵器が使えるようになるだけでも大分違う。
166通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 00:12:13 ID:???
なんか宇宙世紀ガンダムは無名の雑魚兵士でも死んだ時はうわぁってなったんだけど種が兵士の命をゴミのように扱ったせいでまだ麻痺してるのか00で敵が死んでも珍しく感じなくなってしまった

逆にこれまた種のせいで味方サイドの人間が死ぬのが想像できなくたった
167通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 00:15:33 ID:???
結果、ハムが死ぬとこを想像できない

てか死ぬのかな?
168通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 00:26:43 ID:???
相打ちでヒュルヒュルピューって感じで墜落していきそうな感じがする
169通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 00:27:20 ID:???
死なないよ
死ぬっていう言葉はハム辞典にないお
170通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 00:31:24 ID:???
死ななそう
行方不明になるものの改名して戻ってきそう
171通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 00:32:33 ID:???
00で言う敵サイド味方サイドってなんだろ
172通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 00:38:09 ID:???
死ぬかどうかわからんけど
水島なのでなんか酷い目に合いそうな気はする
白いノマルスーツなのが気になるんだわ
173通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 00:41:00 ID:???
>>171 とりあえず共通の敵はトリニティなんかな、今のとこ。

>>172 鋼のロイみたいな扱いか。 白は血まみれフラグですなw
174通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 00:42:02 ID:???
何だか最後にはコックピット内で満足そうに逝ってそうな感じがするよ、こいつは
175通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 00:42:46 ID:???
話がフォーカスする回では大活躍するが
どうせ最終話あたりで起こるであろう大乱戦であっけなく撃墜されそうな予感。
176通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 00:43:47 ID:???
こういうタイプに限って最終話直前で燃え尽きるんだよなぁ
177通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 00:44:19 ID:???
脳だけフラッグに組み込めば肉体の問題は解決。
178通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 00:44:35 ID:???
つうかあのGの設定がその後を示唆してる
179通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 00:44:44 ID:???
最終話の一つ前で大活躍→最終話空気 とかよくある話だな
180通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 00:46:06 ID:???
グラ公のラストはゼクスよりガルドに近いんじゃないかと思ってしまった
つまり加速に体が耐え切れずにあぼん
181通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 00:54:28 ID:???
とりあえず、ハワードをぬっ殺したツヴァイはやっちまいなーとか思ってるんだが
182通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 01:01:04 ID:???
物量作戦までは喜々としていたのに、今ではキレっぱなしだな
やはり新型って言っているあたり前の四機とは別物として見てるかもしれんが、どうだろ
つか、こんな状態で戦っていて血管大丈夫か?
183通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 01:08:30 ID:???
刹那とラスボスキャラとの戦いのための咬ませ犬的な死に方だけは簡便して欲しい。
184通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 01:12:07 ID:???
私が突っ込むと同時に攻撃を仕掛けろ、ガンダム!
なんて展開になってもおかしくないのがハムだけどな
185通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 01:14:14 ID:???
最終的に、本当の敵が何なのか、によるよな
木星云々が出て来てからCBじゃない気がしてきたし
186通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 01:15:25 ID:???
おやすみだ!ファラッグファイター!
187通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 01:19:16 ID:???
またロゴス(笑)設定かよ。まあそうするしかまとめようがないん
だろうけど
188通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 01:22:40 ID:???
木星帝国(ジュピターエンパイア)かよw

ジーク・ジュピター!
189通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 01:25:39 ID:???
つまり、木星帰りの紫頭の男が出てくるんだな
で、最後はキュリオスかグラハムフラッグがMA形態で突撃をかますと
190通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 01:34:07 ID:???
ハムが精神崩壊……
191通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 01:39:20 ID:???
グラハムのセリフって吹き替えや外国語字幕にするの無理じゃねw
魅力が伝わらんだろ
192通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 01:59:10 ID:???
阿修羅なんてどう訳すんだろうな
もっと西欧人らしい言葉にしたほうが良かったんじゃないか?
193通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 02:03:28 ID:???
sleeping beautyって字幕が出たら絶対吹くと思うわ、俺
194通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 02:21:48 ID:???
>>192
阿修羅は固有名詞だからAshuraまたはAsuraで通じるんだよ
無知で無能なゆとりはそんなこともわからんの?
195通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 02:31:36 ID:???
>>194
米国に何年もいたからいうけどな、向こうのやつは阿修羅なんてほとんどしらんよw
196通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 02:33:08 ID:???
阿修羅って訳さないでほかの単語に置き換えるか、
もしくは上に米印で注釈がつくんじゃねーの
向こうの人にゃピンとこないだろうけど
197通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 02:36:42 ID:???
ゆとりって言って得意げになってるトコ悪いけど阿修羅なんてマニアやアニオタしか知らんと思う
鬼ならまだしも
198通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 02:40:49 ID:???
devilとかogreとか、いくらでも表現する方法はある。
199通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 02:43:07 ID:???
あしゅら 阿修羅
(Skt.) Asura.
・〜のごとく like a demon.
200通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 02:45:39 ID:???
阿修羅ってデビルとかデーモンとは違うんだけどなw
やっぱそういう表現になっちゃうんだろうな
201通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 02:46:47 ID:???
阿修羅が顔が三つで腕が六本の悪鬼だなんて想像も出来まい
それはさておき、それすら凌駕するって事はハムは帝釈天か
202通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 03:03:12 ID:???
>>200
キリスト教的には悪魔や魔物の類でしか無いよ。
203通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 03:07:46 ID:???
それだけにグラが阿修羅って言うと違和感バリバリだな
日本語的にはサタンすら凌駕する存在だ!って方が違和感あるんだろうけど
204通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 03:20:03 ID:???
ひとつ気になったんだが、スローネが放したサーベルは何で刃が出てたんだ?
ジェネレータ直結じゃないのか?

それをそのままフラッグが手に取り斬りつけた・・・

教えてくれよ エライ人
205通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 03:25:07 ID:???
サーベルにまだエネルギーが僅かに残っていたんだろ
206通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 03:34:51 ID:???
斬りつける前に刃が消えていたらハムがまた名言(迷言?)吐いてそうだな
207通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 05:14:41 ID:???
実はヨハン・トリニティの中の人の小西が
SDガンダムフォースで阿修羅丸っていう役をやっていたっていう声優ネタ
208通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 09:54:43 ID:???
>>204-205
HGスローネアインの説明書のGNビームサーベルの解説に
「サーベルへのGN粒子供給は本体から行われているが、
内部に小型GNコンデンサーを持ち、手を離してもすぐに
ビームが消えることはない」とある。
あの演出のための設定だろうな。
209通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 11:12:11 ID:???
>197
つ興福寺の阿修羅像
歴史、美術、文学に多少とも興味のあるヤツなら誰でも知ってる。
最近のゆとりの場合はどうか知らんがね。
210通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 11:27:46 ID:???
そういうのは”誰でも”とは言わない。
211通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 11:30:52 ID:???
>>209
英語圏の人の話だろ?普通は知らんよ。
212通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 11:33:49 ID:???
おまえらそんなことばっかり言ってると
なんでハムはアメリカ人なのに
日本語しゃべってるのかって話になるぞ
213通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 11:37:16 ID:???
そこは翻訳されてるんだよ
214通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 12:26:52 ID:???
しかし教授のことはプロフェッサー、大統領はプレジデント呼び
215通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 14:16:45 ID:???
リアルでもカラテとかニンジャとかちょっとした東洋ブームがあったんだ
300年後にアースラが流行ってたとしても何の問題も無い
216通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 20:47:25 ID:???
しかしこうもグラハムが強すぎるとガンダムマイスターの連中が機体性能だよりに見えてしまうな
217通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 21:20:19 ID:???
こんだけ持ち上げられてるとあとが怖いわ
二期で一気にクワトロ化、ハマーン化するかもしれん
218通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 21:44:38 ID:???
いやいや
二期では仮面だから
219通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 22:00:03 ID:???
阿修羅の事はカタギリから詳しく聞いて知ってたって所が無難じゃね。
220通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 23:08:49 ID:???
ここでも散り方の話か
ロックオンスレと似ているな
…宿命なのか
221通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 00:55:34 ID:???
宿命ですね
222通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 06:52:22 ID:???
性格がまともなやつほど早く死ぬ
223通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 08:06:01 ID:???
じゃあ大丈夫だw
224通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 08:30:37 ID:???
じゃあ人革連が危ない
225通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 08:39:09 ID:???
公はまさかの仏像マニア
226通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 11:23:05 ID:???
みうらじゅん?
227通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 12:05:20 ID:???
モデルのハナもw>仏像マニア
228通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 20:33:10 ID:???
300年後の世界はゆでたまごが世界的文豪として評価されてて国を問わず大人から子供までキン肉マンが広く知られてるのでは。
229通常の名無しさんの3倍:2008/02/15(金) 00:29:33 ID:yL1pw5dI
グラハムは本当に強かったんでしょうか?
疑問点として、つばぜり合いしてるとき、ヨハンは左手のサーベルで受けていて、
右手のライフルも右肩のランチャーも使えたはずですよね?
明らかにヨハンが油断しただけなんじゃないですか?
そしてグラハムは相手は油断して右を使ってこないと読み切っていたから、無鉄砲にも突っ込んでいったとでも?
グラハム大好きなだけに、あのシーンがカッコ良すぎるだけに、何度も見返しているうちにモヤモヤしてきました。
230通常の名無しさんの3倍:2008/02/15(金) 00:40:32 ID:LXQBtEst
グラハムを見てドズル以来の闘将だと感じた。
231通常の名無しさんの3倍:2008/02/15(金) 00:43:46 ID:mUWKosS5
グラハムは遂にアスランをも凌駕したな
232通常の名無しさんの3倍:2008/02/15(金) 01:18:58 ID:MPZ433lI
>>229
サーベルに集中してから片腕一本で済んだんだよ。
別の武器を使おうとした瞬間の隙をつかれてコクピットひと突き。
233通常の名無しさんの3倍:2008/02/15(金) 01:27:59 ID:???
フラッグに押し負けたガンダムっていったい・・・・
234通常の名無しさんの3倍:2008/02/15(金) 01:49:32 ID:???
阿修羅すら凌駕する存在だからな
235通常の名無しさんの3倍:2008/02/15(金) 02:11:58 ID:???
思ったらヨハンは間一髪よけてんだよな。
さすがにデザインベイビーの超反応てとこか。
あとプラズマブレイドでもサーベルと鍔迫り合いしてる位だからまともにくらったらさすがにヤバいんだろうな。
236通常の名無しさんの3倍:2008/02/15(金) 02:54:38 ID:???
悪い、記憶違いだった。ライフル向けた右腕を狙って飛ばしてる。
爆発したのはライフルと右腕、フラッグは無傷だ。
・・・サーベルだけじゃなくてライフルもかよ。でも爆発してるから開発に時間がかかるのか?
237通常の名無しさんの3倍:2008/02/15(金) 03:01:07 ID:???
いやライフルは爆発してるからもう無理だろ
サーベルだけ持ち帰るのでは
238通常の名無しさんの3倍:2008/02/15(金) 11:32:46 ID:hH/1uuuw
これで明日サーベルについて触れなかったら最悪だな
239通常の名無しさんの3倍:2008/02/15(金) 11:37:34 ID:???
グラハムは男が惚れる男ですか
女にも人気あるけどな
240通常の名無しさんの3倍:2008/02/15(金) 17:49:44 ID:???
これは間違いなく一期で行方不明 → 二期で仮面
241通常の名無しさんの3倍:2008/02/15(金) 19:47:23 ID:???
いい気になって動作テストをしているうちにGN切れ。

もしくは遅延式自爆装置によって基地壊滅w
242通常の名無しさんの3倍:2008/02/15(金) 21:17:26 ID:???
こういうエースを待っていた。
種から幾年。長かった・・・。
243通常の名無しさんの3倍:2008/02/15(金) 21:55:10 ID:???
種にこんなエースがいたっけ?
244通常の名無しさんの3倍:2008/02/15(金) 22:09:54 ID:???
「新型機は管制コンピューターがいうことを聞かないのじゃ」
公「オレのフラッグのコンピューターを移設してくれ」
公「飛べ、新型!俺と一緒に!!」
245通常の名無しさんの3倍:2008/02/15(金) 22:39:30 ID:???
>>230
MSWAD基地で
「やらせはせん! やらせはせんぞぉぉぉぉ!!」
とマシンガンぶっ放すグラハムさんを想像して噴き出した
246通常の名無しさんの3倍:2008/02/15(金) 23:15:49 ID:???
グラハム「ならば私は誰よりも強く生き抜いて見せる!!」
247通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 00:06:30 ID:???
グラハム「戦いは数だよ、ガンダム!」
248通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 06:17:56 ID:???
グラハムの技能100 カスフラ50

マイスターズの技能20 ガンダム100

合計するとハムが強いな
249通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 06:39:08 ID:???
グラハムの技能100 カスフラ30

マイスターズの技能40 ガンダム100

こんな感じだろ
気合分が強いな
250通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 07:11:22 ID:???
今回の勝利はトリニティが油断してる所を突いたおかげだから、
万全の態勢だとさすがに危なかったろうな。
次男がファング出してサポートに回ったりしてたら、ハムでもアウトだっただろう。
251通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 08:08:07 ID:???
ガンダム相手に2対1なんて無理だろ
252通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 10:05:07 ID:???
>>250
勝てないまでも気合いでファング殆ど落として追い詰める所までは行きそうな
253通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 15:33:39 ID:???
>>252
正直長男に一糸報いるのが限界だろ
254通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 22:15:26 ID:???
ファングは思ってたほど凄い兵器じゃなかったしな
255通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 22:42:37 ID:???
ガンダムの武器はガンダムに通じるけどフラッグはそうはいかんよ
256通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 23:51:45 ID:???
ガンダム同士ならたいした武器じゃないけど、フラッグが当たったら一撃のダメージがある
257通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 00:20:23 ID:???
フラッグって脚部のミサイル使用したことあったっけ?
基本的に避けないガンダムには有効だと思うんだけど
258通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 00:25:00 ID:???
15時間ミサイル砲撃受け続けてピンピンしてる無敵装甲にか?
259257:2008/02/17(日) 00:42:18 ID:???
正直ハムがマクロスバリのミサイル撃ち(できれば撃ち落とし)するとこ見たかっただけなんだ(´・ω・`)
無理あるだろうけど
260通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 10:40:26 ID:???
GNドライブを搭載したフラッグに乗るのか?
261通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 10:47:44 ID:???
擬似だから本物じゃない。
∞ではないな
262通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 19:34:36 ID:???
やっとの思いでゲットしたGNサーベルもなんちゃってガンダムが配備された為に意味なくなっちゃうのかね・・・
263通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 00:54:54 ID:???
>>262
ああいう装備にはオーバーテクノロジーは使ってない設定だから他のMS用と大して性能変わらなそうだしね。
264通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 01:45:47 ID:???
まあエクシアの投げナイフは結構拾われてる筈だしな。
265通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 01:55:15 ID:???
>>263
あの中にGN粒子をためておける機能があって
だからガンダムがサーベルを手放してもしばらくビームが使える
266通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 01:55:49 ID:???
>>262
あのビームサーベルの研究から擬似太陽炉の欠陥が分かる とかならないかな
267通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 01:56:52 ID:???
265は
HGスローネアインの中の紙出典な
268通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 02:12:06 ID:???
>>264
GNダガーはさすがにその辺対策してるんじゃないの?
自壊装置ついてるとか。
拾われて困るもんを投げつけるなんて馬鹿はしないと思うぞ
例え技術のゆるやかな流出がヴェーダのシナリオのうちだったとしても流石になぁ
269通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 01:58:09 ID:???
爆発しても破片が残っちゃやばくない?
塗料だけでも追跡されるかもわからんのに
270通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 02:19:46 ID:???
実剣も投げてなかった?(対ファング)
メタボ外装と一緒に回収したかもしれんけど
271通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 20:27:43 ID:VXCe7nnI
カーカッカッカ、グラハムよ私を凌駕するとは大きく出たな!
喰らえ、アルティメット阿修羅バスター!
272通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 20:28:13 ID:???
>>1って、ドレル・ロナとか好きそう
273通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 20:39:27 ID:???
つ「手土産に。破片の一つも頂いていく。」

爆発しても欠片くらいは落ちてるよな
毎回バズーカやらマシンガンやらに当てられても大丈夫な装甲してるんだし
274通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 23:04:55 ID:fs8mu3UT
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1201188302/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1197819687/



Vガン厨ってヘタレ、低学歴、低収入、消防、厨房多そう
まともな知識も無いくせにアニメ語ってるちんかす集団



と書き込んでください。他スレに貼り付けるとより効果的です
書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
275通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 00:33:31 ID:???
>>273
装甲素材はこの時代のMSと同じEカーボンらしい
276通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 01:07:32 ID:???
材質が同じで、ユニオンフラッグ(67.1d)>ヴァーチェ(66.7d)なのはおかしい。
277通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 11:21:11 ID:???
いろんなとこでそれ言われてるけど、ヴァーチェはGN粒子で重量の軽減してるらしいよ
278通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 11:40:51 ID:???
だがGNで浮かそうが重さは変わっても質量は変わらないよな
Eカーボンは外味だけで中にはGN粒子詰まってるとかそんなんなのだろうか
279通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 12:15:25 ID:???
機体重量が動力入れっ放しで計測結果が変わりましたじゃ、スペックの意味無い訳で。
ドラえもんだって体重は体を浮かせ無い状態で量ってるんだぜ?
280通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 12:51:11 ID:???
永久機関搭載なら仕方ないかと

要はバイクのカタログには乾燥重量で表示されるけど
実際走る為のオイルやら燃料が入った状態が本来の状態ともいえるから、そういうことに近いのかもしれん
281通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 14:54:07 ID:???
>>242
よかったな!あきらめず00をみて!
気持、よおくわかるぞ
282通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 16:57:47 ID:???
>>229
激しく亀レス
・上空から位置エネルギーを速力に変換しつつ弾幕張る
・ここからローGヨーヨーしながら長男に向き直る
・長男が命中弾を叩き込む前にグラハムスペシャルで急減速
・くぎゅと次男が迂闊に手出しできないよう即格闘戦に
・長男が一度間合いをとると射撃に転じるのを読んでこのスキをつく

長男が「やるな」と言ったのは、偏差射撃で命中させる直前に
グラハムスペシャルで補正を狂わされたから。
283通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 17:00:46 ID:???
グラハムスペシャルすげぇw
284通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 20:57:38 ID:???
>>282がかっこいい罠
285通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 22:13:37 ID:???
格闘マンガで解説を聞いているかのような分かりやすさ!!
286通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 23:10:47 ID:???
>>282にはテリーマンの素質がある。
287通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 10:56:23 ID:???
>>282はいい男
288通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 11:22:53 ID:???
>>282は雷電になれるかもしれん
289通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 13:53:08 ID:???
>>282
さりげなく長男の技量まで解説してるあたりただものではない
290通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 19:53:09 ID:???
>>282(*‘∀‘)つきあってください
291通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 21:03:15 ID:2H1LdbWa
>>282ハム様の次に格好良い
292通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 22:13:38 ID:???
>>282
やるな!
293通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 22:27:46 ID:???
>>282の人気に嫉妬


よくみたら俺のレスだ
294通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 22:56:12 ID:???
        イ从l^ヽ l  だれかおいらを基地まで送っておくれ
        ノ从Д`bレ お土産ももたせてね(はぁと
         /   /⌒ヽ
      _/⌒/⌒/ / |__
     / (つ /_/ /\ |  /\
   /  (_____/  ヽ/   \
  /| ̄ ̄         ̄ ̄|\   /
/  |             |  \/
    |             |/
コーラサワー・みかん・センチメンタリズム・指揮官用イナクト・匙の指輪・短パン
ルナマリアのパンティ・靴下
295通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 23:29:22 ID:???
もー…コーラさー…
296通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 00:12:02 ID:???
早く返してあげてw
297通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 00:35:18 ID:???
だが断る
298通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 21:06:53 ID:v+0GTKCa
299通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 21:10:46 ID:???
コーラマジいらねーけど、でも
死んだらマジ凹むポジションだよな…
300通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 22:06:44 ID:???
大丈夫、アレは重大な局面になると存在を忘れ去られていて、気がついたら生きてるタイプだ
301通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 22:25:16 ID:???
ハムの防御力とコーラの攻撃力を合わせると…

地球もうだめぽ
302通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 23:18:32 ID:???
>>301
なんという絶対無力wwwww
303通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 00:18:05 ID:???
反対だったら最強なのにwwww
304通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 18:07:20 ID:???
フラッグバカキター!!!!!!!!!!!!!!
305通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 18:38:36 ID:???
おいおい、それは最高の褒め言葉だ!
306通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 18:51:19 ID:???
魔改造フラグ確定したな
とりあえず防御力上げるためにコーラ装着しようぜ

…回避ゼロになるか…
307通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 19:00:10 ID:???
急に強化されても困る。
何が何でも後半まで生き残って念願を達成してほしい
308通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 19:06:05 ID:???
まあ、なんか子供の頃にザクの魅力にハマり
以来ジオン系モビルスーツLOVEなまま大人になった人達を見てるようで微笑ましいよねハムの人
309通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 19:08:07 ID:bMddhybb
漢宣言
310通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 19:09:32 ID:???
何とか現状でもやれるんだからとりあえず内臓鍛えるところから始めようぜ

どうやんの?
311通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 19:12:11 ID:???
ホイホイ新型を使ってたんじゃ既存の兵器体系と齟齬を来して問題になる。
ガンダムをブチのめした後、同じ技術を手に入れた他陣営と渡り合っていくには、
自陣営の喧嘩のやり方に合わせてGNドライブを活用する方法を見いだすべきではなかろうか。

と、こういうことをハムの人が考えていたのかやっぱりいなかったのか。
コラ沢さんと対比するならフラッグ馬鹿っぷり意外にも理由づけあったほうがいいな
312通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 19:12:42 ID:???
>>310
つ人革産食品
313通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 19:15:20 ID:QRGEJu41
おい>>282、どうやるんだよ
314通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 19:28:31 ID:???
>>310
逆に考えるんだ
「人体の強度限界を超えずに高機動を実現するにはどうすればいいのか?」


長男との戦闘で最も身体に負荷がかかったのはグラハムスペシャルの時ではなく、
応射をかわしつつ反転するために敢行したローGヨーヨーの最中に他ならない。
ならばグラハムスペシャルを行い得る領域を増やして、
急制動→低Gで旋回→再び加速 
これによって他者から見れば、パイロットの限界を超えること無く高機動を実現できる。

従って、フラッグの改良は
・機体強度の向上
・推力増強
・チャンスをモノにし得る武装
これらを求められることになる。
315通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 19:30:49 ID:???
急制動か・・・ガウォークあったら一発なのにな
316通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 19:37:58 ID:???
こうなったら、GNドライブを己の肉体に搭載する
ハムさんの姿をみたいですね。
317通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 19:47:05 ID:???
>>315
フラッグでも腰部のスラスターは向きを変えられるから十分かと。
脚部が重くなって運動性が悪化するほうが心配
318通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 20:12:18 ID:???
GNフラッグ修羅ハム大活躍が早くみたいです
319通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 20:17:32 ID:???
でもフラッグにGNドライヴ積んでふわふわ飛行されんのもなぁ・・・
320通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 20:25:00 ID:???
デンドロやミーティア、今から登場するであろうGNアームズみたいに
フラッグにエセGNドライブ搭載した外付け式のMAくっつけたらええやん
321通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 12:22:15 ID:???
ナドレの機能考えたら、ジンクスもガンダムも全部ラスボスには立ち向かえなさそう
フラッグ命のグラハムが全部持っていっちゃわないか?
322通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 14:00:45 ID:???
GNの解析結果をぶち込んだスーパーカスタムフラッグって
ただGNを積むフラッグとどう違うんかな
323通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 14:26:31 ID:???
GNドライブ積む→ふわふわ浮かぶ、実質ただフラッグの形しただけのガンダム

GN解析結果技術搭載→高水準の技術を組み込んだ高性能フラッグ

って感じじゃね?
324通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 14:45:22 ID:???
>>321
さすがにジンクス達はヴェーダとは繋がってないだろ。
325通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 15:00:03 ID:???
制御ソフトにウィルスでも仕込んであるかもしれんぞ。
パトレイバー劇場版みたく。

ソレスタルナントカの内通者から提供されたモノなんだから、
共通のバックドアがあるかもしれんし
326通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 15:07:39 ID:???
トロイの木馬ってやつ?
327通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 19:05:42 ID:???
洗脳装置とかあったりするかも
328通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 19:07:03 ID:???
ナドレシステムで普通に動けなくなるんだと思ったが
んで暴走
329通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 20:08:20 ID:???
すでに散々予想されてることだが、
GNドライブを積むor積んだガンダムに乗る→GNドライブはアレハンの息のかかったやつが作ってる。
                      何かが仕込まれている可能性大

GNの解析結果をぶち込んだドライブを積む→解析結果を技術的に利用するだけで作るのはカタギリ。
                     前者に何が仕込まれていても解析データ自体に何か
                     仕込まれていない限りこちらは関係ない

っていう分岐点ぽいな。だとすると拒否して劣る機体で頑張るハムよりもダリルや人革連が危ない。
330通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 20:45:41 ID:???
三国エースだとハムは無理のし過ぎが怖いな。
親子熊もスローネフルボッコでジンクス信用してないか心配。
三国エースのとりあえずの心配の種はこれだけか。
331通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 20:47:21 ID:???
コーラはコーラだしな
332通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 21:00:17 ID:???
結局コラ沢さんが一番パイロットとして長生きしそうな予感。
親子熊→親熊が小熊のために犠牲になりそう
ヒロシ→大胆な性格が仇になる薬缶。家のローンが・・・
ハム→生き残っても無理がたたって飛べない身体に
コラ沢→殺しても大佐のためなら生き返る
333通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 23:48:00 ID:???
ハムってスーパースターマン的な感じだと思ってた
334通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 23:48:36 ID:???
ハムじゃなかったコーラだった
335通常の名無しさんの3倍:2008/02/25(月) 17:03:41 ID:???
愛に生きる男って強いね
ハムにはそういう人はいないのか
336通常の名無しさんの3倍:2008/02/25(月) 17:43:26 ID:???
ハムの周りにはなぜか漢かフラッグしかいないからな・・・
337通常の名無しさんの3倍:2008/02/25(月) 17:52:21 ID:???
フラッグ愛に生きているじゃないか
魅力的な若いMSに「乗ってみない?」って言われても
妻への愛を貫く立派な男じゃないか
338通常の名無しさんの3倍:2008/02/25(月) 18:11:13 ID:???
愛では…ない
安らぎではない

信じあう…なんてなまやさしいものじゃない…
絶対的な機能としての信頼…
ギリギリの命を預けての言葉…

GOOD LUCK

百万の美女に囲まれて
とろけるような甘い声で愛をささやかれても…
あの…一言にはかなわない

死線を超え…
命と命を交差させて…
寡黙な男たちが本当に心をこおめて贈る言葉
339通常の名無しさんの3倍:2008/02/25(月) 20:11:46 ID:???
愛故に人は悲しまねばならぬのだ
340通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 02:51:26 ID:???
北斗の拳?
341通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 05:37:36 ID:???
88
342通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 05:37:57 ID:???
エリア?
343通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 09:40:00 ID:???
>>337
ハムがフラッグしか乗らないのが後で活きてくると思う。
アレハンドロが提供したあのMSはガンダムナドレのトライアルシステムのように
外部からハッキングできそうな予感がする・・・
344通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 13:35:56 ID:???
CBから提供されたのはエンジンだけだよ
345通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 15:56:14 ID:???
>>344
GN-Xも一緒にもらってたでそ
346通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 05:11:36 ID:???
空中戦の途中でGN粒子が出なくなったりして

>>342
そう
347通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 10:21:03 ID:???
エンジンだけ見せておいて供与するのはGN-Xだったな。
あれではGNドライブだけと思ってもおかしくない。
348通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 13:54:38 ID:???
ビリー曰く
「手土産に、ガンダムと同タイプのエンジンと、
 それを搭載するモビルスーツを提供してきたそうだ」
らしいぞ
エンジンとMS両方くれたんだろ
349通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 15:44:44 ID:???
ユニオンは手土産好きだな。
350通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 16:55:14 ID:???
手土産に破片の一つも頂いていこうとするヤツもいるしな
351通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 19:17:11 ID:???
でも手みやげの腕の一本とサーベルは華麗にスルーされたな…
352通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 19:18:24 ID:???
長男腕自分で爆破してなかった?
353通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 20:07:36 ID:???
自爆させてたね
354通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 20:10:53 ID:???
しかしカッコイイな
355通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 11:31:41 ID:???
>>348
いやその一回前のラストで各国のお偉方が集められて極地の基地に行くシーンがあったけど、
そのシーンではむき出しのGNドライブだけだった気がする。
俺は次の回みて「MSごとなの?」って驚いた。
GNドライブだけだったらGNフラッグが実現したかもしれなかったのに。
356通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 12:20:49 ID:???
「GNドライブとMSを」ってわざわざ言ってるんだからバラして持ってきたんだろ。
最初から組み込んでるなら普通に「MSを」って言うはず。
357通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 13:57:49 ID:???
MSの開発には年単位の時間がかかるってポニテが言ってたお
情報保全か取引のネタにするためか別々で運んだんだろう。

ところで、やはりひろしはハムの人が乗るはずだった機を掠めとるんだろうか

>>355
フラッグにはGNドライブ積むスペースがない希ガス
強引に積んだらハイブリッド動力MSになりそうだ
358通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 14:24:23 ID:???
ハムがDQN次男をフラッグで撃破して部下の敵を討つのが見たい
359通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 18:50:10 ID:68fjZLsv
むしろ全員殺してもOK
360通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 19:38:17 ID:???
一人くらいは匙かその代理に譲ってやらんとな
361通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 19:42:42 ID:???
命と引き換えに小物次男を落とすぐらいなら長男と戦って欲しいんだぜ
362通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 19:53:26 ID:wwOy6Byg
ネーナはサジ又は代理。
後二人はフラで破壊してほしい。
363通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 15:40:32 ID:2cYgmCcg
キラ様「ふっ…雑魚が」
364通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 15:41:42 ID:???
>>363
名前書いても死なずに焦りそうだな、「様」がつくと
365通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 16:14:42 ID:g1C56AC+
>>364
ものすごい悪い顔で発狂しそう…。


最近はトリニティも死ななくていいな〜と思うように
366通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 21:31:31 ID:???
かわりにハムが死んだらうわああああああああってなるけどな
367通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 00:30:42 ID:Hh3XOc/g
ガンダムを渡すわけには・・!それでも!・・、だとしても!・・、ナドレ!ガコン、カシャーン、カシャーン、カシャーン、
おー何というしったいだ。
あぁ、ヴェーダ。ボクは・・私は・・ハムが好きです。
368通常の名無しさんの3倍:2008/03/05(水) 21:57:44 ID:???
ハム様かっけぇ
369通常の名無しさんの3倍:2008/03/05(水) 23:05:31 ID:???
様…様か。
370通常の名無しさんの3倍:2008/03/06(木) 01:24:24 ID:???
男の訂正に誓いは無い!
371通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 18:18:34 ID:???
保守
372通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 22:53:14 ID:???
ハムがフラッグにこだわってる間に新システム発動で疑似GNドライブ終了しそう。
373通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 08:25:35 ID:???
ハムにとってのラスボスは誰だ
374通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 10:54:20 ID:???
アリーじゃね?ミハエルのツヴァイを奪った=ツヴァイはハワードの仇だし
375通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 11:09:54 ID:???
しかも来週ダリルハワードの仇を討とうとして突っ込んで殺されそうじゃないか・・・
376通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 11:16:33 ID:???
そこで「待たせたなダリル!」ってグラハムが来てくれたら王道展開だが燃えるよなー
だがダリルは普通にあぼんしそうな予感
377通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 15:45:22 ID:???
フラッグ専用グラハム。
378通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 21:00:36 ID:???
つーかよく虎の子のGN-XをばらしてGNドライブをフラッグに載せる許可降りたな。
379通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 21:48:53 ID:???
プレジデントもかなりハムに期待してんじゃね
普通のエースって程度なら、誓いだのでわがまま言うんじゃねえ 命令に背くなら左遷だ!ってなる
380通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 21:50:45 ID:???
失礼と言った!!
381通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 00:10:41 ID:???
いつまでも貰い物で済ませるわけにはいかないだろうし、
GNドライブを自前で作れるようになった時の為に
データ取る意味合いもあるかも知れないな。
382通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 00:36:47 ID:???
>>377
なにそのシンクロナイズド・フラッターシステム
383通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 02:35:55 ID:???
>>329
もしそうなったらハムには最終的にGNドライブパージして
プラズマソードで特攻して欲しい
種のイザークみたいに
384通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 03:38:41 ID:/eI2ozV8
>>378
アイリス社がやってるんだろうけど、
魔改造は日本のお家芸だからもしかして。
385通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 03:57:44 ID:???
小さくしてフラッグの背中に
可変おk!
386通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 09:43:43 ID:OqNFkZhW

CBのセイで世界統一されたら、ハム様は失業です。
387通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 15:18:25 ID:???
あの人だと別に軍人失業しても宇宙開発事業団とかで幾らでも仕事は有りそうだが。
388通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 15:20:13 ID:???
あれほど戦闘力がある人材が平和事業でくすぶるのが平和なのか
389通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 15:33:43 ID:???
ビリー・グラハムって名前の人が存在してたんだな。最近知った
390通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 15:50:16 ID:???
伝道師な
ビリー・エーカーじゃなくて本当に良かったと思う
391通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 17:50:58 ID:???
ワーカーでグラハムスペシャルをやって怒られるハムさん
392通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 15:56:25 ID:???
えーかー
393通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 19:41:41 ID:???
>>384
F15Eやスパホなどアメリカも中々の魔改造国家
しかしアメリカは巧くまとめてしまう傾向があるのであんまり変態っぽくない

GNハムフラはケツスラスターを残してハイブリッドMSになるに1000ジンバブエドル
394通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 23:31:38 ID:???
ビリー・カタギリと、グラハム・エーカーの、ビリー・グラハムでーす!
って漫才コンビを妄想したぞ!ガンダム!
395通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 20:48:01 ID:???
今の私は、アシュラ・テンプルをも凌駕する存在だ!
396通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 20:48:56 ID:???
電池切れで落ちるぞ
397通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 19:27:27 ID:???
魔改造フラッグって腕が六本あったりして
398通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 21:15:55 ID:???
アシュラテンプルより破裂の人形の方が
399通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 15:52:14 ID:???
 
400通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 00:18:04 ID:???
ここ2話ほど、出番無いですね
401通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 00:24:41 ID:???
でも大活躍の複線はあったね

先々週→魔改造中
今週→ダリル死亡

次登場したときは最強な気がする
402通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 01:35:29 ID:???
残り二話、阿修羅すら凌駕する存在になりそうだ
403通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 02:08:30 ID:???
阿修羅より上ランクの存在って何があるの?
404通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 02:10:09 ID:???
修羅?
405通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 02:51:28 ID:???
修羅の上が阿修羅だろ
406通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 02:55:26 ID:???
一応
阿修羅より帝釈天の方が強いな
407通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 02:55:57 ID:???
羅刹?
408通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 03:01:35 ID:???
>>406
あれは天から横やりが入ったんじゃなかったか?
帝釈天は小動物の命を助けたからこっちが勝ち、みたいな不当な判定
409通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 03:21:34 ID:???
もっと語呂がいいのないか
410通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 08:53:12 ID:???
毘沙門天
411通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 09:01:48 ID:???
お釈迦様すら凌駕する存在
412通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 09:03:24 ID:???
阿修羅を使っちゃったから次いいのがなかなかないなwww
413通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 14:39:20 ID:???
不動明王でどうだ
414通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 14:57:08 ID:???
 
415通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 22:20:11 ID:???
御庭番衆すら凌駕する存在
416通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 23:00:21 ID:???
最強という名の華を手に入れる
417通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 13:54:02 ID:???
刹那「……おろろ……」
418通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 20:33:32 ID:???
日本文化オタの米人となると
「今日の私はゴジラをも超える存在だ!」
とか言いかねないと心配になる・・・
419通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 21:00:05 ID:???
明日出る?
それとも2期までおあずけ??
420通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:30:29 ID:???
明日は出ない

少なくともしゃべらない
421通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 01:05:48 ID:???
終盤三話で出ないのか 何かおかしいな
422通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 02:11:52 ID:???
フラッグ改造中&ダリル死亡の前フリは活躍フラグだと思ってたのに・・・
ひょっとして半年ひっぱるの?!
423通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 02:12:47 ID:???
引っ張るっていうかロックオンにいろんな人の尺取られたっていうか
424通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 02:37:06 ID:???
前半まったりやり過ぎたんだぜ
425通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 02:50:45 ID:???
MS運用中に空中変形する機動制御は「グラハム・マニューバ」と
名づけられているが、多くのパイロットはこの技術を編み出した
グラハムへの敬意を込めて「グラハム・スペシャル」と呼んでいる。
この空中変形する技能はパイロット技能によるものが大きい。


かっこよすぎ!
426通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 02:52:46 ID:???
人呼んで!
427通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 03:00:12 ID:???
グラハム・マニューバっっ!!
428通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 14:05:40 ID:???
今!今わかった!
Oガンダムに乗るのはグラハムだ!マヂ
429通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 16:18:40 ID:???
人呼んでグラハムスペシャル!ってセリフはおかしくなかったのね
430通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 18:30:41 ID:J0A7RSCr
なあ、ハム出てこないまま一期終わる気か?
431通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 18:31:14 ID:???
この展開じゃもう出番ないだろw
432通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 18:31:32 ID:???
死ぬよりいいじゃん^^
433通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 18:32:39 ID:???
こうして、彼は二期でも生き延びたとさ
434通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 18:32:41 ID:???
出番無いな・・・ライバルもいねーし
435通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 18:33:26 ID:???
魔改造したフラッグの出番が・・・・。
436 ◆1a1qtS8Y1I :2008/03/22(土) 18:33:31 ID:???
てっきり増援ってグラハムが出ると思ったのに予想外にもアレハンドロが出るとは・・・★
437通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 18:36:02 ID:???
すごい死亡回避スキル
ある意味最強……
438通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 18:37:59 ID:???
コーラ超えの必殺技

「そもそも出ない」
439通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 18:50:37 ID:???
アレハンのMA倒したエクシアに攻撃しかけるらしいよ
ハムフラッグ
440通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 19:02:45 ID:???
ジンクスに乗らなかったのは今日の事が分かってたから
441通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 19:41:57 ID:???
例の風水グッズのおかげだなww
442通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 23:31:42 ID:???
なにそれ?
443通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 10:54:04 ID:???
最終回出るよな?
444通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 11:26:33 ID:1kMynZAG
グラハムの出番が少なすぎたのが・・・
っていうかグラハム主演で作り直せ!
445通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:25:43 ID:???
最終回の声の出演の所にハムの人の名前あんの?
446通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:33:00 ID:???
ある。ビリーも。何故かコーラも。
447通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 17:11:34 ID:VD6ktGGO
コーラが仮面でもいいんじゃない??

おバカな仮面キャラも新鮮でいい
448通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 17:13:20 ID:???
行方不明or死んだはずの奴がみんな覆面で出てくると楽しそうだ
449通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 18:08:26 ID:???
>>425
すまん、これって何情報?ネタ?
450通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 18:12:55 ID:???
腐の創作
451通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 18:16:21 ID:???
てか最終回にハム出てきても戦う相手いなくね?
ハレ&ティエ⇔熊&桃
刹ラッセ⇔アレハン
で五分五分どころかソレスタ圧倒的不利だしスメラギ達のコンテナもハムの敵じゃないし

ソレスタ全滅か…
452通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 18:41:21 ID:qMLbYYOs
アレハンはすぐ退場か、dズらだろ
その後、エクシアと戦うんだよ
453通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 19:15:06 ID:???
アレハン「はっはっはっはっ(爆)」
リボンズ「アレハンドロ様、粒子残量が少ないです」
アレハン「ふむ、では撤収するとしよう」

みたいな感じでハムが刹那と戦って一期は終わり
454通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 19:28:41 ID:???
>>446
コーラは死なない、死んでない。
455通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 19:44:12 ID:???
グラハムが突っ込んできて、あっさり引くとか
後は君に任せようってな感じで 
で、引き際にあの大笑いw
456通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 20:04:31 ID:???
>>449
ホビージャパン
457通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 20:05:42 ID:???
>>450
知らないんなら答えるな
恥かくぞ
458通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 20:10:16 ID:???
最後にトランザムエクシアと戦うって聞いたけど
459通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 20:10:40 ID:???
ないてもわらってもあといっしゅうかん!
460通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 20:21:28 ID:???
じゃあハムは当初の目的通りガンダムを口説いて一期終わりか

落とすか落とされるか駆け落ちするかだな
461通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 20:29:23 ID:???
やっぱり負けるのかな?
トランザムと相打ちとかになったらハムの最強確定だけど
462通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 21:06:50 ID:???
最後にアレハンドロを裁くのはハムに一票
463通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 21:24:36 ID:???
アレハンはリボンズにやられる
そしてリボンズが刹那と・・・
ハムって出撃しないんじゃね?
なんか仮面つけるって噂もあるし
464通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 22:57:02 ID:???
二期は誰が見ても正体バレバレの謎の覆面が出てきて
「乙女座の私も(ry」とか言うんですね
465通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 22:57:52 ID:???
今んとこ正体隠す理由ないが
466通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 23:31:39 ID:???
結局GNドライヴ使うのを恥に感じて顔隠すとか・・・
467通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 23:41:53 ID:???
「こんな改造しすぎでフラッグの面影の無い機体でガンダムを討っても
あの二人に会わせる顔がない」

変態仮面
468通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 23:48:25 ID:???
アレハンが起動エレベータ壊して再び資源争奪戦に突入した世界に絶望し
グラハムがCBに参加、普段はユニオン軍人として作戦行動に従事し
刹那らがピンチになると覆面フラッグファイターとして颯爽と登場します。
469通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 00:00:07 ID:???
覆面しててもフラッグ乗ってたらバレバレじゃん
470通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 00:02:54 ID:???
みんな優しいからさ、気づかないふりしてあげてるんだよ……
471通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 00:28:47 ID:???
覆面「あえて言おう、グラハム・エーカーでは無いと!」

472通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 00:56:57 ID:???
ホントに戦わないで終わるかも。
トランザムエクシアがアレハン倒してエクシアが小破した所を救助する、みたいな。
……何故救助するかというと奴は東洋かぶれなので武士の情けとかいいだして。
473通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 02:36:59 ID:???
>>468
種よりひどいだろw
474通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 02:37:35 ID:???
>>472
機体を直してからかかってこいみたいな?
475通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 15:16:15 ID:???
とりあえず常道は金ピカ相手にしたエクシアのピンチにガンダムを倒すのはこの私だ!乱入か。

追い詰められた金ピカが軌道エレベーターを撃とうとした処に現れて瞬殺、その後力尽きたエクシアを救助だったらGNフラッグ購入確定。
476通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 17:36:02 ID:???
いいえアレハンと一緒にエクシアを襲う展開です
477通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 18:27:02 ID:???
阿修羅すら凌駕してくれればいい
478通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 05:53:57 ID:???
>>466
…フラッグのメインカメラに覆面させるほうがよくね?
479通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:16:13 ID:???
今ジンクスの設定が見て気付いたが、ハムフラッグの背中に付けようとしていたやつ
ジンクスのGNドライブじゃないな
GNドライブはもっとでかい
ジンクスとかスローネはGNドライブに手足くっつけたってな製造法で胴体のほとんどをGNドライブが占める
もちろん、トレミーのガンダムのGNドライブもおなじ大きさ
ハムのは背中のヤドカリ部分の大きさしかなかった
まぁビリーが小型化したって設定かもしれんが、GNドライブの技術を応用した、または一部を流用した別物の気がする
480通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:24:23 ID:???
まあ、その方がフラッグ好きな俺には嬉しいな
ユニオンの技術で、フラッグに合わせて改良したんだろう
481通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:06:04 ID:???
GM社製のGMドライブになってるんだろ
482通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 03:15:54 ID:???
だめだ、オフィシャルファイルに疑似太陽炉搭載のフラッグを一機製造中って書いてある
あれはフラッグに付けやすいように大人の事情で都合よく小さくなってるだけじゃね?
483通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 04:22:11 ID:s+px832j
age
484通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 04:35:34 ID:???
フラッグを大型化したんだよ
485通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 10:37:57 ID:???
最近出てないよな
486通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 10:41:05 ID:???
カタギリ謹製擬似太陽炉かもよ?
487通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 15:12:13 ID:???
疑似太陽炉がカタギリ製ならフラッグの変形前・変形後で
タケノコが機体の背中から出たり入ったりするぐらいの仕様にして欲しい
2段構えで尖った部分がバームクーヘンなみに平たくなるとか
488通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 20:41:05 ID:???
むしろGNドライブを股間に付けてもっこり
489泉 こなた:2008/03/26(水) 21:16:01 ID:VXhRE6Le
ステラの味方になれ。
490通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 22:13:55 ID:???
フラッグのGN粒子の色はBlueだと思う
491通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 22:14:36 ID:???
>>1上級大尉乙です!
492通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 22:45:18 ID:???

              /   > 、l>――………‐-  _   /V ∧
          〈\  /V ∧            ` く ム/ ∧ >>390 彼は彼、私は私だ!
             マ ∨  V ヘ              / /\ / >>391 その人物のことは知っている
           /lムム  |  |_____         !| ∧ >>395 お前そういうことばっか言ってるとICUから永遠に出られなくなるぞ?
             |  VV/ /イ/ |/|!   ̄` ¬、-、_/-| ∨|>>397 私に褒められたかったらしい正直スマンかった
             |   ゙ニエエコ lムl'≧l、_l∧ヽ   l//__j、 l\>┤ | >>398 何の話だかさっぱりわからんな!
             |   |||| {f弋tッムト ヽ} lイ在ャk∨::::Hxl l >>400 銀魂
            V   |||_|_、≧ ̄   ノイ ´`ニ".ィ/:::::/ /,'V  >>401 彼は私の身を案じているんだ察してやってくれ
           V  |\ヽヽー      |   -=/:::::/ ///   >>405 新米の美容師にオーダーすればいい
                \ / へ l_|_|       、 丿    /:////   
             /「「 Y_)\.\  t―---ッ  /::|∠ 、j/    
              //_j\ fヽ. ヽ ≧`三三 ==彡ク rpク    
               V j  丶ソ ノ    ̄ ̄ ̄ ̄{∠i/     
           __rfム   |「 >  ___  ィ「        
     _,,.. -‐ '"´  ∧ \  ||    |      ムY^ヽ _     
   ‐<          ∧  ≧i、   |    / ||∧∧  `"''−,,_
/   \          V   `'  ┴― '´ __||__」 !       `i‐-,,_
      ヽ _r==   ̄∨           / ||} | ┼===  |  \

493通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 22:46:16 ID:???
>>492誤爆した
494通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 22:46:44 ID:???
>>493
蹴り殺すぞ
495通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 09:00:29 ID:???
>>493
寧ろ嬲り殺して欲しい
496通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 19:46:41 ID:???
どんな活躍をするかより、注目すべきはどんなセリフを吐くか?だな
また名言が生まれる予感!
497495:2008/03/29(土) 02:48:14 ID:???
寧ろ上級大尉に嬲り殺されたいね!
498通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 06:43:45 ID:???
そんな国連大使修正してやる!
499通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 18:11:46 ID:???
トランザム終了後のエクシアと相打ちだからたいしたことねーな。
500通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 18:47:52 ID:???
あの尺の短さはかわいそ過ぎ
501通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 18:57:43 ID:???
ハムが変態なのは今更だが戦闘力ダウンしまくりなのは辛かった。
502通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 19:01:33 ID:???
ガンダムストーカーって感じだな。
仮面は意味分からんが。
503通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 00:11:28 ID:???
>>499
仮面キャラにするためにどうあっても大破させて大怪我させないといけなかったわけだし、
何より時間も無いから数分でやられないといけないトコみると仕方ないんじゃないの?
504通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 15:39:46 ID:???
>>497お前w495じゃねえだろ?
505通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 19:59:36 ID:???
トランザム後の賢者モードなのにエクシアが、
結構派手にGN粒子まき散らしているようにも見えるんだが。

ってかライフルどころかビームガンすらないのによくエクシアに突っ込んでいくもんだ
506通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 21:26:23 ID:???
サーベル太かったのはライフルない分、火力をあれに集中させたんだろうな
しかし、貫かれて機体そのまま残ってるエクシアすげえよ
507通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 21:55:52 ID:???
だろうね。
今までのパターンだと、何の布石もなく突っ込んでいくことはなかったから。
火器の開発が間に合わず、サーベル一本で戦う羽目になったから割り切ってたんだろう。

カタギリよ、フェイスオープン機構つけてる暇があったらGNライフルを
508通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:16:28 ID:???
出会い頭にハムが撃ってたのって何?
509通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:17:46 ID:???
あのフェイスオープンは何の意味があるのか
てか、ジンクス部隊からライフル一本横流しして貰えばいいのに
>>508
何か撃ってたか?俺にはサーベル以外は見えなかった
510通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:28:15 ID:???
多分それは黄金GM登場のシーンだとおもう>ビーム
というか至近距離から完全な不意打ちなのにはずしたアレハンドロ・・・
511通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:44:27 ID:???
GNフラッグが飛んでくる所の、粒子が尾を引いているのがビームに見えたのかな?
俺も最初はそう思ったよ。
512通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:00:42 ID:???
>>510
だってあの人は下手だしw
513通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:05:38 ID:???
>>511
きっとアレが運命の赤い糸だな。


GNフラッグ、付け焼き刃っぽいのに
・粒子の放出方向を変えて姿勢制御
・プラズマジェットエンジンとGNドライブのハイブリッド
とかなんか凄いな。
御得意のハムキックの時、ケツスラスター吹かして威力うpしてたりとか
GNドライブが推力の向きを変えやすいのを生かして変態機動に磨きがかかってたり

そんなわけだから、火器がないとか、謎のフェイスオープンとか大目に見ようじゃないか
514通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 03:07:51 ID:???
火器がないのはいいとしよう。
しかし謎のフェイスオープンだけはどう考えても納得できねぇw
515通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 03:23:31 ID:???
あそこから肉眼で見てる。
516通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 07:46:58 ID:???
アレはビリーのおやつの時間になると開く時報機能に一票
517通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 14:07:57 ID:???
>>507
ハムのマスクも作ってたから時間がなかった
518通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 14:08:16 ID:???
 
519通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 14:48:36 ID:???
>>514
だって粒子蒔いちゃったら通常センサーが死ぬよ。
メンテ用に開くようにできてるのをカメラで追えるように開いたと脳内補完。
520通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 15:27:49 ID:???
グラハム最強伝説崩壊
521通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 15:29:22 ID:???
ばーか、グラハムはまだリミッターも外してないし
クロックアップも界王券も使ってないよ
522通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 15:31:46 ID:???
そんなん使ったら速攻で死ぬわw
523通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 15:32:28 ID:???
一応量産機でガンダムを単機で落とした最初のパイロットなんだけどな・・・
GNついてるけどね
524通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 15:43:19 ID:???
あれで量産機ならジンクスも立派な量産機だな
525通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 15:46:04 ID:???
ジンクスってスローネとほぼ同性能だよな
つまり29機のガンダムって訳だ
そりゃ、四機じゃ勝てないし四機とも残ったのは奇跡的
526通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 15:48:53 ID:???
GNガンダム=ガンダム
ジンクス=ゲルググ
GNフラッグ=リックドム
527通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 15:49:05 ID:???
…ジンクスは量産機だろ
528通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 15:53:12 ID:???
グラハムよ…二期では女と話せよな
刹那との喪男カップルも良いけど、あんたイケメンなんだからさ
529通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 15:54:49 ID:???
どう見てもヤリまくりです本当にありがとうございました
530通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 16:00:12 ID:???
余計なお世話だろww
531通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 16:57:27 ID:???
GNフラッグvsスローネドライなMAD思いついた
誰か作ってくれ
532通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 17:11:58 ID:???
ガンダムへの想いは愛ではなくて恋。
533通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 18:12:26 ID:???
グラハム「これは愛だ」
刹那「それでも・・・ボクには好きなガンダムがいるんだッ!」
534通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 04:55:21 ID:???
 
535通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 13:00:23 ID:WR9e5ifM
トランザム後のパワーダウンってどうなったの?公大好きだっただけに残念
536通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 13:07:14 ID:???
トランザムなんて界王拳モドキを出されたらピッコロさんだってヤムチャ化するよそりゃ・・・
537通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 14:02:50 ID:???
トランザム時間切れの表示が無かったから、まだ粒子残ってると思われ
538通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 14:14:42 ID:???
暗黙の了解と考えるべき
539通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:38:07 ID:???
最後の「うぉー」で刹那がトランザム使って回避、ハム無残。
だとお話にならんからなー、脚本の都合だろうな。
540通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:55:14 ID:???
トランザム切れ後だったら開幕の鍔迫り合いで寄り切れてるんじゃね?
541通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:28:14 ID:???
寒いセリフを発するしか能のないキャラになった。
542通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:26:58 ID:???
ビームを全てかわしたのは流石
543通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:47:58 ID:???
ハムは不器用だ
544通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:55:55 ID:???
GNフラッグってかなりやっつけな作りじゃね?
無理矢理GNドライブを載せた機体だからガンダムやジンクスみたく
G軽減効果もないみたいだったし、ビームサーベルも有線式でドライブに
直結させないと起動しないとか、そんな急造仕上げの適当な機体であれだけ
やれたんだからやっぱりハムってすげーパイロットなんだと思うんだぜ。
変態だけど
545通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 05:55:30 ID:???
まあ確かにGNドライブくっつけただけのやっつけ感のあるフラッグに乗って
ビームサーベルだけでガンダム一機落としたのは立派
546通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 08:22:07 ID:???
あと、せっちゃんがヘタレ過ぎたせいで忘れられてるけど
エクシアはGN粒子兵器を用いた戦闘では一番優位に立てる機体っぽいんだよな

両方ともGNフィールドがあるならば、最終的に格闘戦になり
キュリオスや次男機よりも武装の決定力と、
重心位置や関節の自由度
で勝っていそうなエクシア
が、最も有利だろう。ロックオンも切り札だって言ってるし。

ハムの人は本来、そういう機体に無策で格闘戦を挑むのを避けるだろうが…
次男との初接触の時にも牽制射撃を行っているし、
長男相手には言わずもがな、エクシアとの初接触は空中変形の奇襲効果がある。
デュナメスとの初接触だって狙撃を外したあとのカウンターを取っている。
547通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 14:17:52 ID:???
あげゃと一戦やった後ってマジ?
ダムAまだ買いに行けない
548通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 15:21:40 ID:???
アレハンドロにさえ素人扱いされた刹那さんが載る、トランザム後で性能の落ちた機体に苦戦したグラハムさん
549通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 18:45:42 ID:???
武器は互いに当たれば終わりだから、後は機動性の勝負になる。
けど、GN推進は、それだけで従来の反動推進とは機動性に雲泥の差が出るのよね。
物体を突っついて動かすのと手で掴んで動かすぐらい違う。
しかもGNドライブは一個で済むけど、スラスターは偏向させても限界がある。
推進器の個数分重量も増すし、機体表面にくまなく設置する訳にもいかん。

トランザム後の低下がどの程度かは不明だが、推力が同等なら圧倒的にエクシア有利。
瞬間的に全部の出力を全方位に発揮できるんだからね。Gの問題もある。
相討ちだって褒めてやっていいぐらいだ。
550通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 19:13:28 ID:???
>>546
でもGジェネとかだと汎用機である主人公機って使えないんだよな
551通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 19:23:02 ID:???
>>547
あげゃ/?
552通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 23:07:15 ID:???
>>550
エクシアは汎用機とは程遠い。
エクシアは火器を絞り込むことで運動性と装甲を両立した類の機体。
他のガンダムに比してゴツい肩アーマー、簡素な火器はそのため。
変形機構がない分、最高速や巡航速度では劣るものの
キュリオスよりも手足の自由度が高く、
関節の強度にも余裕があるのでより大胆な運動が可能と思われる。

汎用機はむしろジンクスだろう。
553通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 23:35:20 ID:???
どっちにしても広範囲高火力じゃないとGジェネでは微妙なんだよな。
格闘ゲーならまだいいんだけど
554通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 23:38:34 ID:???
グラハムの格好良さは異常
555通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 23:40:53 ID:???
最終回ちょっと歯がギザギザしてた
556通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 23:46:22 ID:???
それもGN粒子の影響だろうな
557通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 00:32:26 ID:???
>>547
今月号のダムAじゃなかった。
多分今月25日発売の5月号のことだと思われる
558通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 00:47:12 ID:???
あげゃとやったってほんとか?
あれ公式外伝だよな
559通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 01:00:49 ID:???
公式だよ

外伝は全部公式だけど00のは本編と同等の扱い
560通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 01:01:09 ID:???
なんのことだかさっぱりわかんね・・・
テレビしか見てないやつには本当に不親切なつくりなんだな00て
561通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 01:02:22 ID:???
>>560
見なきゃ見ないで話通じないほどのもんでもない

五個目の太陽炉が使われてるぐらい
562通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 01:05:22 ID:???
あげゃってトランザムで出撃したじゃん
エクシアの前にトランザムアストレアFと一戦やったのか?
つーかマジネタなんかいな?
563通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 01:08:32 ID:???
ライフル持ってなかったのはあげゃに落とされたからって聞いた
ときたブログ読んでも書いてないのでマジかは知らん
564通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 01:17:45 ID:???
もし本当なら楽しみー公式だもんな
あげゃにライフル落とされたせいで、対エクシア戦ではビームサーベルに全てをかけたむちゃな特攻せざるを得なかったとか
なんか話つながるw
565通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 01:18:55 ID:???
装甲どうなってるのかとかツッコまれそうだしね
566通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 01:24:54 ID:???
本編と外伝、一緒にしないでほしいな
殆どの人が知らないのに、実はエクシアの前に戦ってましたなんて萎えるぜ
567通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 01:26:25 ID:???
画面に出てないところでまいすたもいろんなミッションやってるんだけどな

それも外伝にry
568通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 01:30:31 ID:???
しかし誰がなんと言おうとオフィシャルなのは事実
569通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 01:30:36 ID:???
70回以上、武力介入とか言ってたな
序盤はエクシアだけ苦戦続きだったし、画面に出てないがティエリアに怒られてるのかもねw
570通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 04:56:44 ID:???
あげゃとかアストレイとか何の話だよ
571通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 05:18:50 ID:???
俺もアスクレイとか言われてもさっぱりだぜ・・・
572通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 05:27:02 ID:???
ぐぐれ

興味あるなら買えばいいしなければ本編のことだけ話せばいいし

ただハムについてはチラホラ出てくる
ハムフラの速さの秘密とか
573通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 06:14:27 ID:???
それ聞いたことある、
たしか実家が豆腐屋で豆腐を崩さないように運んでいたうちに
スムーズな重心移動のテクがついたんだっけ
574通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 08:34:24 ID:???
それロックオンな
575通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 17:58:40 ID:???
なんと!ライルはああ見えてロックオンの親父か

>>572
>ハムフラの早さの秘密
買ってくる!
576通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 22:09:50 ID:???
欠点も見抜かれてたな
577通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 22:49:59 ID:???
まああげゃはチート能力乙と見せかけて解説屋だから…
578通常の名無しさんの3倍:2008/04/04(金) 03:47:09 ID:???
「あげゃ」って何ですか・・・、専門用語?
579通常の名無しさんの3倍:2008/04/04(金) 04:05:50 ID:???
ググれ
580通常の名無しさんの3倍:2008/04/04(金) 16:26:17 ID:???
フォン・スパーク (男)

 「00F」の主人公。18歳。
CBの下部支援組織「フェレシュテ」に所属するガンダムマイスター。
 元重犯罪者であり、
任務以外は常に両腕に手錠をはめられ行動を制限されている。
口癖は「あげゃげゃげゃげゃげゃ」どう発音するかは不明ww
581通常の名無しさんの3倍:2008/04/04(金) 19:30:42 ID:???
どんな口癖だよwww
582通常の名無しさんの3倍:2008/04/04(金) 20:35:53 ID:???
>>580
ググッても辿り着くまでに大変だったから詳しい説明ありがとう
凄い口癖だな・・・
583通常の名無しさんの3倍:2008/04/04(金) 22:04:08 ID:???
フォン・スパークを語るスレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206970617/

一応あるけど読んでないと見てもわからんな
584通常の名無しさんの3倍:2008/04/04(金) 22:44:17 ID:???
フォン・スパークを強さ議論に加えると面白いんだが、絶対批判の嵐だろうなw
公式外伝なのにww
ハムのGNフラッグと戦ったっての本当だったら超期待する
585通常の名無しさんの3倍:2008/04/04(金) 23:12:40 ID:???
ならライフルやられたとかいうがそれ以外、ハムの機体がまったくやられて無いのはなぜだろ
あと、逢いたかった・・・とかハムが騒ぎまくるのみてると、刹那以外のガンダム系には他に合って無いっぽいなぁ
586通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 03:49:56 ID:???
そういう事書くと「エクシアだけが特別に好き」みたいな注釈入れてきそうだなw
デュナメスと戦った時も2回とも嬉しそうだったし、
ハムは間違いなくガンダムなら何でもいいほどのガンダム馬鹿
587通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 10:49:44 ID:???
キュリオスの変形見たら頭のネジ飛びそうだ
グラスペで格好良く対決してくれそうだったのに
588通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 22:17:57 ID:???
ヴァーチェなら余裕で勝てそうだが、GNフィールドがあるんだよな
バズーカ、キャノンかわして接近、プラズマソードでフィールド展開される前に切るしかないな
589通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 22:22:10 ID:???
>>584
色々見抜くけど見抜くだけーってことが多いからなー
590通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 22:28:15 ID:???
GNフラッグが通り過ぎるのを見てるだけー、とか
あの機体は急造の欠陥品だ、ビームサーベルを使うためにGNドライヴをどうこう・・・とか解説して終わり
591通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 22:37:52 ID:???
なるほどそういうキャラなのかw
592通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 22:47:23 ID:???
多分ライフル落としたのがマジでも
「あっちの空域にはトレミーが…本命の武装はあの肩の…面白いことになりそうだぜあげゃげゃげゃげゃ」
とかきっとそんな感じ。
593通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 02:11:39 ID:???
ライフル落としただけで傷一つ付けられずやられたのかな
594通常の名無しさんの3倍:2008/04/07(月) 00:13:34 ID:???
ライフルでぶん殴られたか
595通常の名無しさんの3倍:2008/04/07(月) 00:15:30 ID:???
ハムがどこの艦から来たかとかもやってほしい

あれじゃ単機で大気圏突破したみたいじゃんw
596通常の名無しさんの3倍:2008/04/07(月) 00:16:23 ID:???
元ネタは最終回の尺の短さにがっかりした奴らの妄想らしいよ
果たして実際に絡みはあるのかな?
597通常の名無しさんの3倍:2008/04/07(月) 16:36:05 ID:???
大気圏突破です
598通常の名無しさんの3倍:2008/04/09(水) 23:54:27 ID:???
仮面つけたことで「俺の正体を知ったらみんな驚くぞ」
とか思ってたらどうしよう
599通常の名無しさんの3倍:2008/04/10(木) 05:34:26 ID:???
あいつはそういう男だよ
600通常の名無しさんの3倍:2008/04/10(木) 15:28:55 ID:???
前の夜に皆で飲んで、
酔いつぶれて寝てたら顔に油性マジックで落書きされて、
洗っても落ちないから仕方なく仮面で落書きを隠してる
そんな可能性もあるな
601通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 20:05:38 ID:???
修学旅行で肛門をマジックで塗られた奴を思いだした
602通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 17:58:45 ID:???
肛門に仮面をつけてたのか
603通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:40:38 ID:???
肛門なんて自分じゃ確認できないだろ
大浴場でばれたのか?
604通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:49:12 ID:???
そんなネタ引っ張るなよーww
まぁ他に話題無いけど
605通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:48:08 ID:???
ま、二期でどうなってるかまったく予想がつかんからなw
仮面のインパクトだけが残った
606通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 18:17:27 ID:ueACT2F2
ハムは阿修羅したときの傷が完治していなかったんだろ
607通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 18:24:27 ID:???
阿修羅仮面つきが本来のすがた
608通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 00:11:10 ID:???
妙に偉そうにどうどうとして歩いてたよな・・・
もしかして昇進してる?
UNFって昇進すると仮面着けるルールの軍隊?
609通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 04:43:45 ID:???
みんな勘違いして無いか?あの仮面はハムの趣味だよ
610通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 17:00:56 ID:???
グラストンナイツみたいな部隊にいるんじゃないの
611通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:40:57 ID:???
悪徳政治家とか御禁制の品を扱ってる豪商とかをフラッグで懲らしめるんじゃね?
612通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:49:44 ID:???
一応本人的には仇は取ったことになったみたいなので、さすがに2期はフラッグから離れるのかな
GNフラッグ以上のフラッグが出るとも思えないし
613通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 20:36:07 ID:???
今オフシャルファイル買ってきたが、フラッグカスタムUはジンクスより劣るって書いてるな・・・
バカなハムさん・・・
614通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 20:40:26 ID:???
フラッグカスタムUて
ザクかい
615通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 22:31:19 ID:???
>>613
まあ、カスタムフラッグのカスタムした部分を外して
実質ほとんど普通のフラッグに時間の無い改造で無理やりGNドライブ付けただけだからな。
そりゃGNドライブを搭載する事を前提に作っていて
技術的にもはるかに上を行っているジンクスよりは明らかにGNフラッグの方が性能低いわな。
616通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 22:44:26 ID:???
汎用性で言ったら普通のオバフラより下がったと思う>GNフラッグ
617通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 23:35:17 ID:???
公式サイトにも更新来てたね


疑似太陽炉をフラッグに搭載した機体。グラハムの想いに答えて、ビリーが作った。
本来の設計を無視して、無理矢理疑似太陽炉を搭載したために機体バランスを大きく欠いている。
メイン武装はビームサーベルで、これを使用する場合は、疑似太陽炉を背中から腕のある位置へと移動させる必要がある。
足のサブスラスターは、ディフェンスロッドとしての機能を持つ。


なんか微妙〜
618通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 23:37:26 ID:???
まさしくカスフラにサーベル持たせただけ・・・というかサーベル以外は下手すりゃカスフラに劣る?
619通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 23:38:21 ID:???
そのアンバランスさというか、欠陥機体なところがいいと思える俺は
既にハムに心奪われてしまったらしい・・・
この気持ち、まさしく愛だ!
620通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 12:28:37 ID:???
2期でも完成された機体じゃなく、なんかリスクのある機体で戦って欲しいな
リスクと引き換えに部分的に超絶性能って設定は引き継いで欲しい
621通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 12:42:14 ID:???
>>618
戦闘は火力だ。
622通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 12:48:49 ID:???
オフィシャル本によると、疑似太陽炉直結の大出力ビームサーベルって事になってるな
やっぱ元から白兵戦での特攻覚悟だったんかねぇ?
性能コンスタンスに上げてないところ見るとそうとしか考えられん
623通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 13:32:58 ID:???
一点強化の狂気のMSってのが男気溢れててイイんだが。
624通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 13:44:43 ID:???
>>623
そんな立派なもんじゃない
625通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 14:34:06 ID:???
バランス欠いて機動力失えば火力も生かせないからな。
626通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 15:29:17 ID:???
>>623
俺漏れも

あげゃと会うまでライフル持ってたってウソバレは心底イヤだった
627通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 16:01:18 ID:???
つーかGNフラは別に一点特化って訳じゃなく
単に機動と攻撃の両方に同時にGN粒子を回せないってだけだからな・・・
更に攻撃にしてもライフルとサーベルの両方に(ry
まあライフル自体できてないんだろうけど。サーベルもスローネっぽいし。
628通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 18:40:59 ID:???
サーベルはスローネのだね ※HJ参照
ただスローネアインのサーベルをベースにした大出力ビームサーベルって事になってるね
なぜサーベル強化?ってみんなも疑問に思ったはず
でもエクシアと死闘を演じさせる為にはライフル強化では都合悪いよねw
629通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 19:41:52 ID:???
ライフルを強化する時間も無かったと解釈してる
630通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 01:14:06 ID:???
ハム「ハワードォォ!俺はフラッグを捨てるぞォォォ!!」
631通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 13:06:05 ID:???
ビリー「忘れ物だよ」つ四枚羽
632通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 21:05:17 ID:???
GNライフル作るのはまだ無理なんじゃね?
633通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 23:22:26 ID:???
      __, ------、...._
   ,r '"´         `` ー---‐ '"´`l
  i´                       ノ
  l                     _,..イ
.  ``ー-ir、-r-‐‐'"´ ̄ ̄ ̄7777"´
       ヾ`  −    ー  /
       ヽ. (●)  (●)  ,!            ちょっとおじゃましますよ
        ヽ ,、___,,  .!          
           ! {    _j   ,l
          !    ̄      l
         ー-r‐--‐r─ '
          (|   |)
           |   |
           `'⌒'’
634通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 02:43:48 ID:???
しかしガンダムじゃないと売れないという呪縛を見事に断ち切ったフラッグはやはり凄いな
ジオン以外の量産機でこんだけ売れるのも久しぶりじゃない?
635通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 02:44:23 ID:???
誤爆
636通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 10:10:21 ID:???
ハム人気あるからな。フラッグ自体も結構カッコいいし
637通常の名無しさんの3倍
今プラモ売り上げランキング見たら3位にイナクト入ってて焦った。
コーラ人気沸騰か? と思ったらサーシェス機だった。まあそうだわな。