【ガンダム】新ガンダムについて【スローネ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ガンダム00で新ガンダム(3機)が登場するらしいです。はい。
それでそのガンダムやパイロット、その声優さんたちなどについて
語りませう。
2通常の名無しさんの3倍:2007/12/23(日) 21:16:37 ID:???
やっぱりビーダマンなのかね?
3通常の名無しさんの3倍:2007/12/23(日) 21:17:35 ID:???
デザインも奇抜でガンダム顔じゃないし、無理にガンダムにしなくても良いと思った。
4通常の名無しさんの3倍:2007/12/23(日) 21:19:20 ID:???
顔とバックパック以外は三機共通なんだな
5通常の名無しさんの3倍:2007/12/23(日) 21:20:59 ID:???
プレデターの次はエイリアンガンダムですか
6通常の名無しさんの3倍:2007/12/23(日) 21:22:02 ID:???
俺はエイリアンよりレイズナー思い出した
7通常の名無しさんの3倍:2007/12/23(日) 21:27:36 ID:???
スローネガンダム三機とパイロットたち1月5日の新OPに出るよね?
楽しみ
8通常の名無しさんの3倍:2007/12/23(日) 21:28:34 ID:???
まちがえた
ガンダムスローネ
9通常の名無しさんの3倍:2007/12/23(日) 21:34:16 ID:???
エイリアンヘッドのがめちゃくちゃ好みだ。あとはカラーリングだな
10通常の名無しさんの3倍:2007/12/23(日) 21:49:02 ID:???
http://imepita.jp/20071223/783380
背中にGNついてるからCB製か
11通常の名無しさんの3倍:2007/12/23(日) 21:49:47 ID:???
宇宙からの侵略者みたいなイメージだな
原案では確か宇宙怪獣が敵だったみたいだが
12通常の名無しさんの3倍:2007/12/23(日) 21:59:14 ID:???
名前が天使の時点でCB製だろう
数え方がなぜか独語なのは知らんが
13通常の名無しさんの3倍:2007/12/23(日) 22:02:51 ID:???
ドイツ語だから最初はAEUの対CBガンダム用ガンダムだと思った。時期的に刹那達の後継機ではないだろうし…ガンダムVSガンダムはやめてほしいな。
14通常の名無しさんの3倍:2007/12/23(日) 22:08:30 ID:???
エクシアたち→青銅聖衣
スローネたち→白銀聖衣
かね。
15通常の名無しさんの3倍:2007/12/23(日) 22:23:19 ID:???
第一期のラストはコロニーからの宣戦布告かね?
16通常の名無しさんの3倍:2007/12/23(日) 22:44:57 ID:???
今回は各陣営のMSが良い味出してるから、ガンダムVSガンダムになるのは嫌だな
17通常の名無しさんの3倍:2007/12/24(月) 01:07:53 ID:???
種で散々やったからなあ
18通常の名無しさんの3倍:2007/12/24(月) 01:13:16 ID:???
最初は微妙だと思ったがHGプラモ画像見たら結構ありだと思った。
敵だとしたら
CB上層部がプトレ組を使えないと判断→プトレ組を計画から排除→スローネ3機を仕向ける
とかかな…
敵にしても味方にしても新型登場は早いな
19通常の名無しさんの3倍:2007/12/24(月) 01:39:26 ID:???
00は伏線仕掛けた後のイベント進行は結構速いからな。
スローネ絡みのエピソードも変に引っ張らずにとんとん拍子で進みそうな気がする。
20通常の名無しさんの3倍:2007/12/24(月) 01:45:35 ID:???
スローネのデザイン00の世界観では浮いてるような
21通常の名無しさんの3倍:2007/12/24(月) 03:59:26 ID:???
くぎゅうううううううう
22通常の名無しさんの3倍:2007/12/24(月) 04:45:54 ID:???
プラモ出るのが2月なら次の話終わったら早速出るかな?
23通常の名無しさんの3倍:2007/12/24(月) 09:37:42 ID:???
スローネ意外とカッコイイと思ってしまった。俺だけだろうが
24通常の名無しさんの3倍:2007/12/24(月) 10:02:34 ID:???
>>23
ノシ
小さい線画バレの時点では微妙と思ったけど
25通常の名無しさんの3倍:2007/12/24(月) 10:10:17 ID:???
あとはどういうカラーリングかが問題だな
26通常の名無しさんの3倍:2007/12/24(月) 12:45:09 ID:???
これ、見る限りでは量産型っぽいな >スローネ
見た感じデュナメス、エクシア、キュリオスの能力を受け継いでるようだな。
俺も最初は>>13かと思ったけど、考えてみればCB創設者はドイツ人ぽいから、ドイツ語123もありだわな。

そして俺も>>18の予想に賛成。んでパイロットはティエリアの量産型(クローン)ではと予想。
案外こいつらをティエリアが別の新型(ヴァーチェ後継機)で率いるかも、と思ってみたり。
27通常の名無しさんの3倍:2007/12/24(月) 13:26:05 ID:???
>>18の予想あついな

CBの真の目的は別のところにあると本編でもいわれている。
その真の目的という点と
「マイスター達はなんでこうも未熟なの」発言からして
CB上層部が別の隊を出すという流れはものすごく自然だ。
しかも勝手に後半シリーズからの登場と思ってたら
どうやらもっと早い時期に投入とある。
だとしたらスローネは乗り換え機ではないね。
よって、4機の乗り換えというか造り替えは後半シリーズにあるということもいえるね。
番台さんはガンプラ売るためにガンダム乱発しすぎだぜ・・・

あとティエリアが新型3機をひきいる的な予想もでてるけど
オレはそうならないと思う。
CBの人造マイスター第一号か試作品がおそらくティエリア。
ティエリアは、ナドレの件や人間ぽさが若干残っている部分で完璧でない。
新しいパイロット3人は、修正を加えた第二世代だろう。

物語の流れはガンダムxガンダムにならざる終えないでしょ。
スメラギ隊とCBが"その目的"でズレてくる。
世界平和を考えCBに反逆していく流れでしょ。
28通常の名無しさんの3倍:2007/12/24(月) 13:45:23 ID:???
天空の
エスカスローネ
29通常の名無しさんの3倍:2007/12/24(月) 14:05:04 ID:???
ふしぎな島のスローネ
30通常の名無しさんの3倍:2007/12/24(月) 15:56:24 ID:???
これって本当に三機なのかな?
いや、太陽炉が建造しにくいから、ガンダムの数が限られるという主旨なんだから。
そんないホイホイガンダムが増えるわけがないと考えるんだが。
ひょっとしてボディは共通って事から、作戦に応じて頭部と武装を換装するとか。
実際は一機のみじゃあないのかな?
31通常の名無しさんの3倍:2007/12/24(月) 18:01:48 ID:???
スローネアイン   →リボンズ
スローネツヴァイ.  →紅龍
スローネドライ     →池田特派員
32通常の名無しさんの3倍:2007/12/24(月) 19:42:09 ID:???
自分はむしろ量産機かと思った
動力は太陽炉じゃないけどGN粒子は使えるみたいな
33通常の名無しさんの3倍:2007/12/24(月) 20:19:22 ID:???
>>1
いらねーよ
34通常の名無しさんの3倍:2007/12/24(月) 20:37:47 ID:???
>>30
なるほど。そういう考え方もできるな。
35通常の名無しさんの3倍:2007/12/24(月) 21:32:08 ID:???
>>30
ドイツ語で1号機2号機3号機っていってるだけでしょ
かつてのmk2の1から3みたいな
3体あるって考えるのが普通だし
3機とパイロット3人新加入って出ちゃってるしね
36通常の名無しさんの3倍:2007/12/24(月) 22:11:47 ID:???
ドラグナーやプラクティーズの3種類のゲルフを思い出す
37通常の名無しさんの3倍:2007/12/25(火) 00:04:22 ID:???
>>27
おお、まじめに読んでしまった。
番台の邪な意図さえなければ結構よい流れなのではないかな??
ティエリアは性別があるかどうか、両性具有とかだったりしてな。
38通常の名無しさんの3倍:2007/12/26(水) 08:29:14 ID:???
どうみてもZUやΞガンダムにしか見えない。
39通常の名無しさんの3倍:2007/12/27(木) 03:40:47 ID:???
>>27
人造マイスター第一号はマイスター874と思われる(OOPより)

スローネはアマルガム(仮称)製と思われる
40通常の名無しさんの3倍:2007/12/27(木) 17:20:16 ID:???
>>38
俺はクスィーガンダム+シドミード的なものを感じる。
41通常の名無しさんの3倍:2007/12/27(木) 17:22:53 ID:???
>>30
じゃあPやFやVの外伝はなんなんですか。。。
この調子だと相当数保有してるのは明白。
42通常の名無しさんの3倍:2007/12/27(木) 18:30:24 ID:???
>>41
フェレシュテのは太陽炉1基を4機のガンダムで使い回し。
43通常の名無しさんの3倍:2007/12/27(木) 22:55:34 ID:???
>>41
Pは過去・Vは本編のバリ
44通常の名無しさんの3倍:2007/12/28(金) 14:30:26 ID:???
太陽炉が量産できるならプトレマイオスに積むだろ。
ガンダムに積んでる太陽炉からのチャージなんてせずにさ。
45通常の名無しさんの3倍:2007/12/30(日) 18:16:11 ID:???
>>44
まさにプトレマイオスと同じだったりして
太陽炉からチャージされたエネルギーで駆動する機体
46通常の名無しさんの3倍:2008/01/04(金) 07:40:29 ID:???
背負いモノはもうしないって約束したじゃないですかー
47通常の名無しさんの3倍:2008/01/05(土) 21:25:22 ID:K9CwcIsx
時期的に来週の合同演習に出てきそうな気がする
48通常の名無しさんの3倍:2008/01/05(土) 21:27:15 ID:???
>>40
俺はファフナーガンダムに見える
いや、デザインした人がファフナーの鷲尾だから
49通常の名無しさんの3倍:2008/01/05(土) 21:33:05 ID:???
爬虫類ガンダムということか
50通常の名無しさんの3倍:2008/01/05(土) 21:33:49 ID:???
なんかひろしが乗りそうな予感
51通常の名無しさんの3倍:2008/01/05(土) 22:07:14 ID:/T/6H6IS
CBの上層部って今まで
あまり出てきてないというか
全然影も形も描写されてないよね、
ベーダとかと関係ありそうだけど。

あの3機のガンダムが敵なのか味方なのかあるいは
他の新しい勢力なのかは分からないけど
もし新しいパイロットが投入されるとしたら、
キャラがまた増えて構成がゴタゴタにならないか心配なんだが、
あるいはエヴァンゲリオンみたいにティエリアの
ダミーだったりして、いやありうるかも・・・
でも刹那達がこの3機のガンダムによってものすごく苦戦して
マイスターの誰かが重症にでもなれば面白くなるけど。
先ず誰か死ぬんだろうね。


52通常の名無しさんの3倍:2008/01/05(土) 22:30:13 ID:???
ゴテゴテ感が閃ハサっぽい、っていったら閃ハサ好きに怒られるだろうかw
53通常の名無しさんの3倍:2008/01/06(日) 01:45:48 ID:???
まあ挿絵版はもっとトゲトゲしててある意味生物的なラインだしね。カトキverでガンダムっぽくなったけど。
あっちのペーネロペーに近しいものは感じるな。見開きカラーのペーネは怪物じみてる
54通常の名無しさんの3倍:2008/01/06(日) 11:10:56 ID:???
>>53
俺、ペーネロペーとかデンドロとかインレとかの取り込まれ系のデザイン結構好きなんだよなぁ…
55通常の名無しさんの3倍:2008/01/07(月) 15:13:19 ID:u5grewUb
パイロットがアレルヤもどき、ロックオンもどき、プリキュア吹いた
56通常の名無しさんの3倍:2008/01/07(月) 15:15:38 ID:???
>>55
ネタ?マジネタ?
後者ならkwsk
57通常の名無しさんの3倍:2008/01/07(月) 15:19:36 ID:???
58通常の名無しさんの3倍:2008/01/07(月) 15:20:51 ID:???
59通常の名無しさんの3倍:2008/01/07(月) 17:08:16 ID:???
こうして見るとガンダム四機だけじゃ無理かとか
役にたたないからの理由ありそうな気がする
この三人が最初のマイスターを馬鹿にしそうな感じがするし
60通常の名無しさんの3倍:2008/01/07(月) 17:17:30 ID:???
ドライに赤髪が乗るのかな?
61通常の名無しさんの3倍:2008/01/07(月) 17:21:22 ID:???
女の顔が今居る奴と全く一緒でがっかり
62通常の名無しさんの3倍:2008/01/07(月) 17:36:38 ID:???
がゆんに描き分けを求めても無駄
63通常の名無しさんの3倍:2008/01/07(月) 18:14:55 ID:???
女は下手に書き分けると色々面倒なんだ・・・・外的要因として
64通常の名無しさんの3倍:2008/01/07(月) 18:17:59 ID:???
がゆんの描く女ってほとんど釣り目で少年みたいな顔つきだよな
65通常の名無しさんの3倍:2008/01/07(月) 18:42:38 ID:???
>>58
目つきの悪いハロwwwある意味ベタベタだなww
66通常の名無しさんの3倍:2008/01/07(月) 19:23:32 ID:???
機体、パイロットとも古臭い感じがして良い感じだ
67通常の名無しさんの3倍:2008/01/07(月) 19:48:58 ID:???
噛ませ臭がやばいな
68通常の名無しさんの3倍:2008/01/07(月) 20:21:09 ID:???
確実に死ぬと予感できる新キャラw
69通常の名無しさんの3倍:2008/01/07(月) 20:41:29 ID:???
う〜ん、アストレイ3人娘とかハイネポジだろうね。
70通常の名無しさんの3倍:2008/01/07(月) 22:03:14 ID:???
どう考えても
00版連合3人組みです。本当にありがとうございました。
71通常の名無しさんの3倍:2008/01/07(月) 22:11:20 ID:???
同じような機体が三つってのが死臭を漂わせてるわ
72通常の名無しさんの3倍:2008/01/07(月) 22:34:51 ID:???
デザイン手抜きで常夏より酷い
73通常の名無しさんの3倍:2008/01/07(月) 23:03:59 ID:???
スローネは結構好きなんだがパイロットが微妙だな…
新体操軍団だし
74通常の名無しさんの3倍:2008/01/07(月) 23:25:39 ID:???
ドム三人組もありうるな。

これが外伝で語られたドーム、スリースラスター以外の可能性なら、ちと期待。
75通常の名無しさんの3倍:2008/01/07(月) 23:44:18 ID:???
ナデシコのエステバリスからも80年代OVA臭がしたが
新ガンダムからも激しくする。ヤバイ。
メガゾーンのガーランドかと思った
76通常の名無しさんの3倍:2008/01/08(火) 00:06:36 ID:???
水島インタビューによると
現マイスターと違う陣営として違うデザイナーを使ったらしいから
雑魚は無い、一つの陣営の主力扱い
77通常の名無しさんの3倍:2008/01/08(火) 00:39:45 ID:???
直線的なパーツがゴテゴテと張り出してて
ZZのMSかと思った
78通常の名無しさんの3倍:2008/01/08(火) 07:42:42 ID:???
ラララライ体操やりそうだな
79通常の名無しさんの3倍:2008/01/08(火) 14:45:08 ID:???
スローネってエクシアとかみたいに天使とかの名前なのか?
80通常の名無しさんの3倍:2008/01/08(火) 14:47:17 ID:???
エクシア達より上の階級名>スローネ(Throne)
81通常の名無しさんの3倍:2008/01/08(火) 17:45:43 ID:???
スローネ(座天使)上から三番目
エクシア(能天使)上から六番目
デュナメス(力天使)上から五番目
キュリオス(主天使)上から四番目
ヴァーチェ(力天使)上から五番目
82通常の名無しさんの3倍:2008/01/08(火) 20:37:33 ID:???
後期クールになると
ガンダムセラフィムとかケルビムとか絶対出そう
83通常の名無しさんの3倍:2008/01/08(火) 20:44:16 ID:???
ガンダムジブリール・・・
84通常の名無しさんの3倍:2008/01/08(火) 21:05:02 ID:???
>>81
そろえて書こうよ

エンジェル
アークエンジェル
プリンシリパティ
ヴァーチャー
パワー
ドミニオン
ソロネ
ケルビム
セラフィム
85通常の名無しさんの3倍:2008/01/08(火) 21:17:04 ID:???
なんかスローネ組のネーミングって機体もキャラも「三つまとめて覚えてね」的テキトー臭が…
86通常の名無しさんの3倍:2008/01/08(火) 21:25:33 ID:???
>>85
兄弟だし
87通常の名無しさんの3倍:2008/01/08(火) 22:04:09 ID:???
兄弟つってもとても同じ人種には見えませんが
88通常の名無しさんの3倍:2008/01/09(水) 02:58:07 ID:???
遺伝子のいたずらって事で納得しなさい
89通常の名無しさんの3倍:2008/01/09(水) 14:27:24 ID:???
エクシアとかって天使の名前だったのか
90通常の名無しさんの3倍:2008/01/09(水) 14:48:27 ID:???
スローネ組の型番ってまだわからないの?
同じGN-00なんとかか、別のシリーズか。
91通常の名無しさんの3倍:2008/01/09(水) 21:21:51 ID:???
>>87
アニメではよくあることだよ
92通常の名無しさんの3倍:2008/01/09(水) 23:17:57 ID:???
そうそう、どこかの髪の色がカラフルなペガサス三姉妹とか
93通常の名無しさんの3倍:2008/01/09(水) 23:32:42 ID:???
スローネはCBとは全く違う構想形態で作られたガンダムって書いてあるけど
こいつらCBじゃないの?
94通常の名無しさんの3倍:2008/01/09(水) 23:33:29 ID:???
>>93
CBじゃなくて現マイスターだろ
正確にはスローネの方が最終的にCBの機体になるんだろう
95通常の名無しさんの3倍:2008/01/09(水) 23:38:36 ID:???
>>94
メカ原案の人の話でCBって書いてあるのはあるんだよなあ
単なる勘違いで言っただけかもしれんが
96通常の名無しさんの3倍:2008/01/10(木) 22:56:58 ID:???
バレスレでみたんだけど、コーディネーターらしい
97通常の名無しさんの3倍:2008/01/11(金) 01:48:47 ID:???
もういっそ、キラ、シン、アスランそっくりのパロキャラにしちまえばよかったのにw
98通常の名無しさんの3倍:2008/01/11(金) 03:46:53 ID:A9X9hdQ6
http://imepita.jp/20080111/135210
意外とカッコイイ
99通常の名無しさんの3倍:2008/01/11(金) 12:06:40 ID:???
>>96
それがホントなら現マイスターたちもコーディから選べばよかったのに…
100通常の名無しさんの3倍:2008/01/11(金) 13:52:12 ID:???
前のソーマのように不完全状態だったんじゃねーの?
で、実戦に耐えられるレベルになったんでデビュー、と。
101通常の名無しさんの3倍:2008/01/11(金) 17:15:04 ID:???
ときどき発狂する不完全ソーマと刹那ならソーマのがまだマシに思える
102通常の名無しさんの3倍:2008/01/11(金) 20:06:55 ID:???
一般人も多くいるステーションに攻撃するほうがマシなのか?
あれ落ちてたら国際問題どころじゃ済まないぞ。
103通常の名無しさんの3倍:2008/01/12(土) 02:32:13 ID:???
刹那は、1話の時は10機くらいのヘリオンに囲まれて苦戦してたのが
ガンダム鹵獲作戦時には30機以上のティエレンからトレミーを守りきったり、
実戦経験積んで、どんどんレベルアップしてるのが分かるしな
次々回の「4機対1000機」とか修羅場潜ったら、かなり飛躍しそう
104通常の名無しさんの3倍:2008/01/12(土) 03:08:09 ID:???
>>103
守りきったが落としたのは数機
人格自体トレミー本気で落とす気無さそうだったし
105通常の名無しさんの3倍:2008/01/12(土) 04:16:41 ID:???
>>103
4機対1000機て改めて考えると凄まじいな
1人頭で割ると、種死でシンが戦ったウィンダムの8倍以上じゃないか

しかも無理矢理狩り出されたテンション低いウィンダムと違って、
ユニオン、人革連、AEUの3大国家が、対ガンダム戦を想定して
徹底的に訓練と研究を積んだ専門のスペシャル部隊だし
106通常の名無しさんの3倍:2008/01/12(土) 05:03:59 ID:???
その想像がどこまで合ってるのか楽しみだわw
107通常の名無しさんの3倍:2008/01/12(土) 05:08:08 ID:???
>>105
つーか、ガンダムの基本性能がインパルスとかとは比較にならんから
そこまで物量を投入しないと鹵獲なんて不可能なんだろ

だって、デュナメスに至っては、地上から衛星軌道上を直接狙撃とか、
ほとんどガンダムXばりのノリだぞ?
108通常の名無しさんの3倍:2008/01/12(土) 09:36:04 ID:???
デュナメスのあれは、外付けの高度FCSに額のガンカメラ、長時間の粒子圧縮
が無いと使えん上に一定の軌道を予測出来る代物だから何とかなったんで、
実戦で常時不規則に移動するMSを狙撃するのは無理臭いがな
109通常の名無しさんの3倍:2008/01/12(土) 13:28:11 ID:???
そりゃ目視可能な敵に使う武器じゃないだろ、あのハイメガランチャーは
10万キロ離れた距離から狙撃できるんだから、
相手が自分が狙われてることにすら気付かない距離から撃ち抜くわけだし
110通常の名無しさんの3倍:2008/01/12(土) 15:54:09 ID:???
>>108
まあ有視界戦闘で不規則移動する敵相手にあんなん使ったらそら当たらない罠w

実際、使うとしたら>>109の言うように、戦闘ではありえない超長距離からの狙撃がメインだろうし

例えば、ロシアの荒熊のオッサンが休みの日に、軌道エレベーターのてっぺんで
さて、今日は戦闘もないし羽でも伸ばすか、つってトイレの便座に腰を下ろしたら
いきなり地球上にいるデュナメスから撃たれる、とかそんな感じ。
111通常の名無しさんの3倍:2008/01/12(土) 16:47:43 ID:???
>>110
ちょwwwwテラヒドスwwwwww

まあ10万キロも離れたところから狙撃可能じゃ、確かにレーダーに敵影がない状況でも
おちおちトイレにも入れないだろうけど…
112通常の名無しさんの3倍:2008/01/12(土) 18:06:22 ID:???
各国のお偉いさんはデュナメスの狙撃能力知ってパニック状態じゃないか?
射程10万キロつったら、それこそ核シェルターにでも入ってないと
地上、宇宙問わず、いつ撃たれてもおかしくない危険があるわけだし
113通常の名無しさんの3倍:2008/01/12(土) 18:39:50 ID:???
スローネは完全に敵か
一期ラスボスはアリーになるかスローネになるか
114通常の名無しさんの3倍:2008/01/12(土) 18:42:48 ID:???
ファンネル使ってたぞwww
115通常の名無しさんの3倍:2008/01/12(土) 18:44:10 ID:???
あれドライのファンネル?
116通常の名無しさんの3倍:2008/01/12(土) 18:55:03 ID:???
それ以前にOOに2期なんてあるのか?
117通常の名無しさんの3倍:2008/01/12(土) 18:57:28 ID:???
やっぱドライの武器はファンネルか
118通常の名無しさんの3倍:2008/01/12(土) 19:10:00 ID:???
まだ1クールなのに、ドラグーン搭載機とか凄まじいな
119通常の名無しさんの3倍:2008/01/12(土) 19:14:12 ID:???
ドラグーンてなんだよ・・・ファンネルって言えよ
もしくはローゼスビット
120通常の名無しさんの3倍:2008/01/12(土) 19:22:00 ID:???
>>117
もし、そうならドライは00版ペーネロペーだな
デザイン的に
121通常の名無しさんの3倍:2008/01/12(土) 19:24:49 ID:???
OPで戦ってたけど4対3の図式ってしっくりこないな
122通常の名無しさんの3倍:2008/01/12(土) 19:26:13 ID:???
GN粒子もビームの色もどす黒い赤か・・・
なんとなく象徴的だな
123通常の名無しさんの3倍:2008/01/12(土) 19:28:12 ID:???
>>119
どっちも違うだろ…

あれはビットだろ
124通常の名無しさんの3倍:2008/01/12(土) 19:29:43 ID:???
>>121
黒田と水島の手法だと多分こいつら3人は前座の捨て駒だな
後半戦突入あたりで、5人組くらいの完成版スローネ戦隊来ると思う
125通常の名無しさんの3倍:2008/01/12(土) 19:54:14 ID:???
GNビット
126通常の名無しさんの3倍:2008/01/12(土) 19:54:29 ID:???
配色は赤、黒、赤だった?
127通常の名無しさんの3倍:2008/01/12(土) 20:03:18 ID:???
http://www.vipper.org/vip713414.jpg
赤、黒、オレンジか?
128通常の名無しさんの3倍:2008/01/12(土) 20:11:40 ID:???
いずれにせよなんかバランスの悪い配色だな…
129通常の名無しさんの3倍:2008/01/12(土) 20:20:42 ID:???
>>127
オレンジはキュリオスと被るから茶色じゃね?
130通常の名無しさんの3倍:2008/01/12(土) 20:30:16 ID:???
新OPの終わりの方でエクシアがビームを喰らって盾を破壊されていたけど、
このビームを撃ったのってアインかな?
一瞬しか写らない上に、ほぼシルエットだけみたいな絵だったからよく分からなかった。
131通常の名無しさんの3倍:2008/01/12(土) 20:49:26 ID:???
あのキャノンはアインだろ
132通常の名無しさんの3倍:2008/01/12(土) 21:41:22 ID:???
>>130
ティエリア離脱のフラグ
133通常の名無しさんの3倍:2008/01/12(土) 21:59:07 ID:???
134通常の名無しさんの3倍:2008/01/12(土) 22:33:17 ID:???
135通常の名無しさんの3倍:2008/01/12(土) 22:36:00 ID:???
ツヴァイの目立たなさは異常
136通常の名無しさんの3倍:2008/01/12(土) 23:48:09 ID:???
俺はこいつら好きだな
ハカイダー三兄弟みたいで
137通常の名無しさんの3倍:2008/01/12(土) 23:57:14 ID:???
種や種死が馬鹿の一つ覚えみたいに敵も味方もガンダムだらけだったから
このガンダムらしからぬデザインは好きだな
138通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 00:05:51 ID:???
アインとドライが意外とかっこいいな
…ツヴァイの見せ場は?
139通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 00:08:59 ID:???
>>137
ガンダムらしからぬ・・・ってガンダムじゃんスローネもw
140通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 00:11:29 ID:???
>>137
むしろ、ガンダムじゃない機体の方がレアだったくらいだw>種
141通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 00:26:21 ID:???
もう3バカ=ゲテモノってのはお決まりだな
142通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 00:32:16 ID:???
Gガンの、DG細胞にやられたミケロ、チャップマン、アレンビーの
ガンダムヘブンズソード、グランドガンダム、ウォルターガンダムからの流れだな
143通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 01:46:50 ID:???
W…忘れた
X…キチガイ三人衆
∀…コレン隊
種…常夏
144通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 01:56:36 ID:???
Xのキチガイ三人衆ってどんなだっけ

フロスト兄弟のがインパクトありすぎて思い出せん
145通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 01:58:14 ID:???
OPでのスローネとの戦闘でやたら月が出てたけどなんか月と関係あんのかな
146通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 02:04:57 ID:???
つきの秘密基地から送り出された
実はCBの本拠地は月だった
147通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 02:14:19 ID:???
やっぱスローネはCBの機体っぽいね。
展開的には>>18の言う通りCB上層部に役立たずと排除されそうになりトレミー組離反、上層部はユニオンと手を組み、その後刹那が姫と、アレルヤがソーマらと一悶着あってGのデータを提供→AEU・人革産新型機開発→真の戦争根絶のためCBに立ち向かうみたいな感じだと予想

しかし、もうファンネル付きガンダムが出るとは…
後期のトレミー組の新型機は何でも有りな感じになってそうで怖い…
148通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 02:29:39 ID:???
>>144
中盤ででてきた、ニュータイプ候補生の4人のうちの3人だと思う
超ピザとか超ガリとかのMSに乗ってた奴ら
149通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 02:31:33 ID:???
>>147
というか、スローネ組の方が本来のCBのガンダムっぽいしな
あっちが本来のCBのガンダムクオリティなんだろうな

トレミー組の方は単なるガンダムの実戦テストのための使い捨ての駒っぽいし
150通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 02:38:12 ID:gYVjbQC5
OP見た感じだとスローネのGN粒子赤くなかった??
151通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 02:40:11 ID:???
ビームも赤黒っぽいしな

トレミー組のガンダムが青白い色なのと対比させているんだろう
152通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 02:47:23 ID:???
ラスポスはヴェーダなのか
153通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 02:48:20 ID:???
OPだと接戦チックだけど刹那達が負けて1期終了な気がする。カスタム量産機と良い勝負な現マイスタがファンネル持ちのスローネ勢に勝てるとは…トリニティが弱いとは思えないし
154通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 02:53:12 ID:???
リボンズ君はどっちにつくんだろう
155通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 02:59:00 ID:???
ラスボスはヴェーダ(大型MA)でしょ
156通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 02:59:45 ID:???
アムロは刹那&トリニティよりも上のマイスターとか…
157通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 03:00:52 ID:???
>>155
フロントミッションでありそうな話だ
158通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 03:03:09 ID:???
>>155
ついにアニメに丸い悪魔こと巨大ハロ登場か・・・
159通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 03:34:20 ID:???
とりあえず1期でガンダムは全部ぶっ壊れる。
じゃないと新型出せない。
160通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 03:38:18 ID:???
種のパターンだと1期どころか3クールで後継機に乗換えだろう
161通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 03:39:49 ID:???
種(笑)
162通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 04:15:10 ID:???
トリニティが持ってるハロがサイコハロにしか見えん
163通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 04:28:45 ID:???
色だけじゃんw
164通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 04:31:26 ID:???
自由と同じで、動いてみないとわからんモンだねえ。
165通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 04:56:50 ID:???
>>159
2期序盤でズタボロ状態で戦っていたら面白いかも。
166通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 05:02:12 ID:???
ズタボロで戦うガンダム達そこへ新ガンダムがこれを使えと新兵器を投げ渡す燃え展開だな
167通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 06:01:54 ID:???
とりあえず4vs1000でトレミーの奴らはボロボロになるでしょ
トリニティが助けに来てなんとか撤退するも
機体ぼろぼろだから移行の活動はトリニティ任せに
168通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 06:11:16 ID:???
たかが三機で…
169通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 06:26:06 ID:???
なにが
170通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 07:33:45 ID:???
最初にクローズアップされた機体は最初に大破するから
アインがさっさと死んでヴァーチェがあっちに逝くだろ普通
大砲だし根クラぽいのが乗ってるし

ナドレも見た感じ動きが早いとかエクシアをすごくしたような性能しかなさそうだし
味方にいたらキャラかぶるけど敵だったら同キャラ対戦みたいではえる
171通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 07:37:34 ID:???
お前の頭が普通ではないのがわかったよwwwwwwwwwwww
172通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 08:14:50 ID:???
スローネ三兄弟は各陣営エースの踏み台になると私は断言する。
なんか地味な奴→派手なコーラにフルボッコ
アレルヤもどき→ガノタとドッグファイト
赤毛→ソーマとキャットファイト
173通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 10:24:26 ID:???
プリキュア、ペプシ、ニセルヤ

と覚えてしまったので本名を覚えきれん。
174通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 13:17:09 ID:???
なんかどっかで、各ガンダムに弱点があるのは理由があるって聞いたが、
離反してもこの三機ですぐ潰せるようにするためとかなんだろうか
175通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 13:44:54 ID:JuIBICeq
単なる中二病てきな設定じゃないの
176通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 13:56:16 ID:???
弱点ってなんだよw アキレス腱の部分でも破壊したら爆発するのか?w
177通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 14:00:48 ID:???
これが…中二病…
178通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 14:22:43 ID:???
>>174
4機はイオリアさんの理想を体現しているそうだから
不完全美みたいなのがあるんじゃね
179通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 15:08:53 ID:???
海陸空で合体するんですね
解ります
180通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 15:55:09 ID:???
背面バックパックに他2機との連結部を再現。


合体?供給?
181通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 16:14:03 ID:50OF5gQ+
エイリアンヘッドなガンダムって今までになく新鮮でいいな。
その分手足のデザインが見たことある感じで惜しいけど。
182通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 16:20:24 ID:???
ウザッ
183通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 17:24:00 ID:???
いきなりファンネル持ちと闘ったらよく分からないうちに落とされそう
184通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 17:37:39 ID:???
GNファンネルらしいな
185通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 17:50:52 ID:???
>>178
そうなん!? じゃ4機のガンダムって極端にいえば試し用?
186通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 18:58:53 ID:???
デザイナーを変える事でガンダム対ガンダムのマンネリ感をやわらげるのは良いな
187通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 19:25:32 ID:???
新キャラの女の子可愛い
画像くれお〜
188通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 20:32:33 ID:???
アイン…射撃
ツヴァイ…格闘
ドライ…ファンネル
みたいだな
189通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 22:55:33 ID:???
>>181
つ百式改
190通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 22:57:04 ID:???
>>189
ガンダム・・・?
191通常の名無しさんの3倍:2008/01/14(月) 01:06:41 ID:???
というか常識的に考えて、頭部はセンサーやらコンピューターやら重要な機械詰ってるんだから
ああいうカバーついてる方が自然だと思う。
192通常の名無しさんの3倍:2008/01/14(月) 05:18:12 ID:???
目つき悪いハロはドライのファンネル制御用か?
193通常の名無しさんの3倍:2008/01/14(月) 05:57:08 ID:???
つーか、ビット1基にハロが1ヶずつ乗り込んでるんでしょ

つまり遠隔制御ではなく、自律可動式
194通常の名無しさんの3倍:2008/01/14(月) 06:12:30 ID:???
俺もブラックハロになってネーナの胸に埋もれたい
195通常の名無しさんの3倍:2008/01/14(月) 07:25:06 ID:???
>>191
考えてみると、頭にそれらを詰め込む理由もないんだけどね。

「頭なんて飾りです(ry」
196通常の名無しさんの3倍:2008/01/14(月) 07:44:20 ID:???
OPの三機カッコいいなぁ…活躍が楽しみだぜ
197通常の名無しさんの3倍:2008/01/14(月) 13:01:17 ID:???
age
198通常の名無しさんの3倍:2008/01/14(月) 15:58:23 ID:???
OP見た感じガンダムタイプに見えなかったけどやっぱりガンダムなのか
サザビーとかそっち系かと思った
199通常の名無しさんの3倍:2008/01/14(月) 16:00:34 ID:???
>>139
デザインがガンダムらしくないって言ってるんだろ
200通常の名無しさんの3倍:2008/01/14(月) 16:06:38 ID:???
>>180
例えば太陽炉は3機で1基共有で他の2機は随時合体してエネルギー供給とか


外伝での使いまわしを考慮するとありえるかも
201通常の名無しさんの3倍:2008/01/14(月) 16:09:15 ID:???
デスティニーガンダムの方がカッコいいよね^ ^;
202通常の名無しさんの3倍:2008/01/14(月) 16:23:59 ID:???
あんたはいったいなんなんだあッー!
203通常の名無しさんの3倍:2008/01/14(月) 16:27:46 ID:???
>>200
GN粒子をチャージするのは外伝でアヴァランチエクシアがやってるから
ありえない話じゃないよな
204通常の名無しさんの3倍:2008/01/14(月) 16:30:11 ID:???
なんで色は赤、青、黄じゃないんだよ…
205通常の名無しさんの3倍:2008/01/14(月) 16:36:53 ID:???
ピエロwwwwwwww
206通常の名無しさんの3倍:2008/01/14(月) 16:37:29 ID:???
>>201
デスティニーなんて、3つのシルエットを1つに纏めた手抜きニコイチMSじゃん。
あれならストライクやインパの方がまだカッコいい。

おまけに最終決戦だというのに、アロンダイトは折れて、両腕壊れてパルマも撃てなくなって、
最後の攻撃が「ただの蹴り」とか、ガンダム史上最悪でみっともない負け方した主役機だよ。
207通常の名無しさんの3倍:2008/01/14(月) 17:48:25 ID:???
エクシアたちをみていると
3機いるからといって常につるんでるとも思えんのだが

1機ずつ各地にバラけてでてくるだろ
208通常の名無しさんの3倍:2008/01/14(月) 17:50:03 ID:???
>>207
は?w
209通りすがり:2008/01/14(月) 18:44:19 ID:yBTu3Sjk
合同演習の時にガンダムがパクられる。
210通常の名無しさんの3倍:2008/01/14(月) 18:49:02 ID:???
>>200
ドッキングっていう設定でそれも十分有りだと思うけど、
だとすると太陽炉がつくのはどれかなあ。やっぱドライ?
211通常の名無しさんの3倍:2008/01/14(月) 18:57:53 ID:???
>>210
どれもクソも、3機とも太陽炉搭載済みなんだが・・・

なんか外伝の機体と勘違いしてないか?
212通常の名無しさんの3倍:2008/01/14(月) 19:04:45 ID:???
>>211
>3機とも太陽炉搭載済

あくまで>>200は仮定の話でソースは?
213通常の名無しさんの3倍:2008/01/14(月) 20:08:42 ID:CqtSNqxS
今から強いMSを出すと、SEEDの時のような性能のインフレが起こりそうで不安だ。
214通常の名無しさんの3倍:2008/01/14(月) 20:24:36 ID:dchlIDiX
終盤は

ガンイージー以上Vガン未満

程の性能量産MSが出てきそうだ
215通常の名無しさんの3倍:2008/01/14(月) 20:27:39 ID:iv/Xch7M
つか新ガンダム出るの早すぎ

しかもファンネル搭載とか・・・今後それ以上のMS出さないと満足しないな
大丈夫なのか?
216通常の名無しさんの3倍:2008/01/14(月) 20:35:30 ID:???
大体、デュナメスが地上から直接衛星ぶち抜くガンダムXばりのスキルあるのに
ビット兵器くらいあってもおかしくはない
217通常の名無しさんの3倍:2008/01/14(月) 20:35:53 ID:???
>>204
チューリップじゃないんだからww
218通常の名無しさんの3倍:2008/01/14(月) 20:49:01 ID:???
サイコガンダム級でターンXのブラディ?・シージ?をやらかすMSキボン
219通常の名無しさんの3倍:2008/01/14(月) 20:51:32 ID:???
>>215
それ以上のMSと言えば、GのMFのようなモビルトレースシステムを搭載したヤツかな。
アレはパイロットの動きがストレートにMSに反映されるから、
刹那やアレルヤのように体術に優れた者に向いてるかもしれん。
220通常の名無しさんの3倍:2008/01/14(月) 20:52:33 ID:???
つーか、3月から正式稼動予定のガンダムvsガンダムにOOは参戦しないのか?
ラインナップ見ると、1stからCCA、08小隊、0083、F91、V、G、W、X、∀、種まで参戦してるのに
OOだけいないし

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1622140
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1426412
221通常の名無しさんの3倍:2008/01/14(月) 21:16:45 ID:iv/Xch7M
>>220
スレチだけど家庭用が発売される頃なら本編もかなり進んでるだろうしマイスターぐらいなら参戦するんじゃない
222通常の名無しさんの3倍:2008/01/14(月) 21:27:08 ID:???
マイスターのガンダムデザインが善ならスローネは悪か
子供には見た目判り易いだろうね
223通常の名無しさんの3倍:2008/01/14(月) 21:27:59 ID:???
GNファンネルとかソレスタのレーダーにしか映んないんだろ?三大勢力涙目www
224通常の名無しさんの3倍:2008/01/14(月) 21:56:16 ID:???
>>220
今改めて聞くと、VとかXのBGMってかなりいいな。
種とかOOのがショボイかっただけかもしれんが。
225通常の名無しさんの3倍:2008/01/14(月) 21:57:18 ID:???
OOが2クールならばスローネ撃破の可能性が高い
4クールならば最後までにはちゃんと仲間になるんじゃないかな?
226通常の名無しさんの3倍:2008/01/14(月) 22:40:11 ID:???
ドライのファンネルなんて
ヴァーチェの全身バリアがあればなんでもないだろ
227通常の名無しさんの3倍:2008/01/14(月) 23:16:06 ID:???
真っ赤な粒子を纏いどす黒いビーム撃つ連中が仲間になるとは思えん
228通常の名無しさんの3倍:2008/01/14(月) 23:19:39 ID:???
>>226
距離さえ詰めればティエレンの武器だって効果あるみたいだし。普通に効くんじゃない。
少なくともヴァーチェでは回避できんだろうし。
229通常の名無しさんの3倍:2008/01/14(月) 23:24:23 ID:???
OPでドライに対してエクシアがGNバリア展開してたな
230HKXER:2008/01/14(月) 23:42:34 ID:3jafPQeG
よろしくー
新OPね・・すごかった・・っていうよりも一番気になるの・・ファンネルでてたよねー 無理じゃない普通?
ガンダム4機のGN粒子でファンネルを通信不可能にするからww
231通常の名無しさんの3倍:2008/01/15(火) 00:00:33 ID:???
赤いGN粒子が、赤錆ポロポロ落ちてるんだが大丈夫か?って見えてしまうw
232通常の名無しさんの3倍:2008/01/15(火) 00:25:28 ID:ZPsZRdfz
ドライのビット兵器の名前は「GNファンネル」で決定なのか?
語源を一切無視して「ファンネル」なんて言葉を使うとは考えられないんだが・・・。
233通常の名無しさんの3倍:2008/01/15(火) 01:17:27 ID:???
>>232
常識的に考えればまだ正式名称がわからないからみんなが暫定的にそう呼んでるんだろうなーってわかるだろ。ファンネルの語源を知ってるって自慢したかった?
234通常の名無しさんの3倍:2008/01/15(火) 02:39:24 ID:???
そう噛み付くなよ
235通常の名無しさんの3倍:2008/01/15(火) 03:56:20 ID:???
三大陣営に対しては、ガンダムの頭数が知れてきたって事で牽制のため登場。
トレミーに対しては、機体性能に頼りすぎて無謀な行動が多いってことで憲兵として登場。
236通常の名無しさんの3倍:2008/01/15(火) 03:56:28 ID:???
>>229
どこ?ドライって3機カットとアップ以外に出て無いだろ?
237通常の名無しさんの3倍:2008/01/15(火) 04:22:27 ID:???
ドライ云々は知らんがアインに対してはバリア使ってたよ
ビームサーベル二本抜刀したときに
238通常の名無しさんの3倍:2008/01/15(火) 06:12:09 ID:???
そのシーンバリアー使ったかは確認できねーじゃん。
239通常の名無しさんの3倍:2008/01/15(火) 11:12:02 ID:???
どちらかというとGNビットの方が・・・
240通常の名無しさんの3倍:2008/01/15(火) 12:22:26 ID:???
亀だけど
>>190
リックディアス…γガンダム
百式…δガンダム
だから一応百式はガンダム
ついでに最近の後付けかもしれないけど、ゴーグルの下はデュアルアイ
241通常の名無しさんの3倍:2008/01/15(火) 14:41:32 ID:???
は?
242通常の名無しさんの3倍:2008/01/15(火) 15:10:26 ID:6fZTOJuB
アイン→黒
ドライ→赤
ツヴァイ→何色なんだろ?OPでもはっきりわからなかったし。

最初は「なんだこの3機、変なガンダムだな」とか思ってたけど、最近はカッコよく見えてきた(笑)
243通常の名無しさんの3倍:2008/01/15(火) 15:20:21 ID:???
種の機体がゴミのようだwwwwwwww
244通常の名無しさんの3倍:2008/01/15(火) 15:29:22 ID:xdlFjLbO
ツヴァイはオレンジ?
245通常の名無しさんの3倍:2008/01/15(火) 15:30:19 ID:???
なんでツヴァイ青じゃないんだ?他2機はマイスターの髪と同じ色なのに。
246通常の名無しさんの3倍:2008/01/15(火) 15:33:22 ID://64KECu
>>214
それなんてガンブラスター?
247通常の名無しさんの3倍:2008/01/15(火) 15:36:21 ID:???
>>245
ツヴァイが作られた当時はツヴァイと同じ髪の色だったが、完成寸前に青へ染めたんじゃね?
248通常の名無しさんの3倍:2008/01/15(火) 15:38:18 ID:???
ツヴァイはイクスブラウ Form-Bみたいで好きww
剣振り回しまくってほしいwww
249通常の名無しさんの3倍:2008/01/15(火) 17:36:45 ID:???
実は第二来で切ってラストは劇場版
250通常の名無しさんの3倍:2008/01/15(火) 17:59:40 ID:???
ツヴァイの剣滅茶苦茶でかくね?
251通常の名無しさんの3倍:2008/01/15(火) 18:33:11 ID:???
種のなんちゃら(名前分からん)と比べると若干控えめじゃね?
252通常の名無しさんの3倍:2008/01/15(火) 21:04:17 ID:???
>>251
150米菊一文字の事か〜
253通常の名無しさんの3倍:2008/01/16(水) 00:50:00 ID:???
種もそうだったが、何の脈絡もないドイツ語ネーミングは厨房臭いな
254通常の名無しさんの3倍:2008/01/16(水) 01:26:33 ID:???
アイン ツヴァイ ドライの番号のことか?
デザイナーがファフナーと一緒だからそこから似せたとも考えられる
255通常の名無しさんの3倍:2008/01/16(水) 01:37:19 ID:???
U.N.がCBのバックボーンっぽいけど、もしかしたら独もCBと関係あるという
伏線かも知れん
256通常の名無しさんの3倍:2008/01/16(水) 01:58:45 ID:???
つか、イオリアシュヘンベルグってドイツ人だったら
何の問題もネーじゃん・・・
257通常の名無しさんの3倍:2008/01/16(水) 02:11:25 ID:???
ドイツってどうなってんだっけ?
人革連の統合されてんだっけか
258通常の名無しさんの3倍:2008/01/16(水) 02:12:25 ID:???
>>257
ドイツはAEUだ。
259通常の名無しさんの3倍:2008/01/16(水) 02:37:44 ID:???
ドイツ人革って発想はなかったわ
260通常の名無しさんの3倍:2008/01/16(水) 02:43:15 ID:???
ドイツとか、国民性ゆえか、マッド系の天才とか多いからな

ベートーベン、バッハ、ゲーテ、シラー、トーマスマン、ヒトラー
マルクス、アインシュタイン、カント、ヘーゲル、マルクス、シューマッハ、ポルシェ、ベンツ
ベッケンバウアー、カールゴッチ・・・

ヴェーダとかのスパコンや、ガンダムとか数百年先を行く技術の類は
ドイツが開発元でもおかしくないわ
261通常の名無しさんの3倍:2008/01/16(水) 02:57:56 ID:???
>>260
そのメンツを見ると、天才とキチガイは紙一重ってのがよく分かるな…
262通常の名無しさんの3倍:2008/01/16(水) 17:49:30 ID:???
詳しい事がまだ不明だから盛り上がらないな…今月の模型誌に情報が載るのを期待するか…
263通常の名無しさんの3倍:2008/01/16(水) 20:53:42 ID:???
ドイツ語ってカタカナにすると一見かっこいい気がするが発音とか聞くとゲロ穿いてるみたいなんだよな
264通常の名無しさんの3倍:2008/01/17(木) 00:49:56 ID:???
ブリュンヒルデとかな
265通常の名無しさんの3倍:2008/01/17(木) 00:54:18 ID:???
えみりゅんとかな
266通常の名無しさんの3倍:2008/01/17(木) 04:06:02 ID:???
謝れ ドイツ人に謝れ
267通常の名無しさんの3倍:2008/01/17(木) 10:33:37 ID:???
Ich saasen.
268通常の名無しさんの3倍:2008/01/17(木) 10:57:48 ID:???
外伝にスローネフィーアとかフュンフとか出てきそう
269通常の名無しさんの3倍:2008/01/17(木) 13:04:38 ID:???
エルフ(11)まで出てきそうな気がするファフナー脳の俺
270通常の名無しさんの3倍:2008/01/17(木) 20:45:22 ID:???
新ガンダム3機は2クール最後で3大陣営にそれぞれ投降
3クール目からはそれぞれの陣営でカスタム化されたガンダムが登場
271通常の名無しさんの3倍:2008/01/18(金) 00:34:39 ID:???
数百年進んだ技術で作られたガンダムを、時代遅れの3陣営がどうやってカスタムすんだ?
272通常の名無しさんの3倍:2008/01/18(金) 02:42:42 ID:???
数百年について詳しく
273通常の名無しさんの3倍:2008/01/18(金) 02:46:51 ID:???
数百年ワロタ
「数世代先に進んだ」を勘違いして人間と同じ風に考えちゃったんだな
機械の数世代って言ったら数十年程度だっけ?
274通常の名無しさんの3倍:2008/01/18(金) 06:05:25 ID:???
教授曰く数十年先だそうな
275通常の名無しさんの3倍:2008/01/18(金) 09:23:41 ID:???
エネルギー源はいじる必要なさそうだから、機体外装の構成物質の解析と
GN粒子の応用理論さえどうにかすればカスタムできるんじゃね?
10年くらいは本当はかかるだろうが。
276通常の名無しさんの3倍:2008/01/18(金) 10:18:02 ID:???
現物手に入るなら解体解析してかなり技術開発の時間は短縮されるだろ
277通常の名無しさんの3倍:2008/01/18(金) 21:15:40 ID:???
最初はコイツらだせえwと思ってたが新OPの爆煙から現れるカットで惚れた
明日登場なんだよな 楽しみだ
278通常の名無しさんの3倍:2008/01/18(金) 22:04:09 ID:???
明日登場した瞬間にED → 次週総集編 の 悪寒
279通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 00:11:02 ID:VL43I5Hs
雑誌で見る限りではそのようだな(苦笑)
3話後の「スローネ強襲」が事実上の初公開だろう。
早く見たい!!!
280通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 00:53:48 ID:???
刹那、神の名を叫ぶ
ってスローネの事か
281通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 01:11:51 ID:???
つーか、新ライバルガンダムが、最初は仲間として登場、ってのもかなり斬新な展開だな
282通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 04:48:35 ID:???
OPでは戦ってるし、最後は敵同士なんだろうね
283通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 07:52:56 ID:urXEhsmH
んー、マイスターに撃墜されるのか各国エースに撃墜されるのか・・・

どっちかな(´・ω・`)
284通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 07:59:08 ID:???
285通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 08:54:06 ID:???
286通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 09:27:36 ID:???
287通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 09:35:51 ID:???
288通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 10:06:14 ID:???
ヴぁ
289通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 10:15:47 ID:???
290通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 10:24:57 ID:???
今日フリーダムみたいに登場するのか
291通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 12:13:30 ID:cqef3w/X
勝手な妄想だけど…

「マイスターズは連帯感ゼロね」。
「つーか四六時中ベタベタしていたらキモチ悪いっすよ」。

ガンダムスローネのマイスターたちは同姓で、宇宙のどこかで常に一緒にいるのだろう。
だとするとスローネ組とトレミー組はCB所属でありながら一種の嫌悪感が存在するような物語構成になるかもしれない。
またアステロイド帯にあるCBの秘密ドックは太陽炉をもっていると思う。
トレミーのようにガンダムからGN粒子の供給受けているという前ふりがないからだ。
一方スローネたちは物語の全体の流れからゆくとGNドライブを搭載していない可能性がある。
機体の膝部分にある突き出した部分ではティエレンが水タンクを搭載したようにGN粒子を特殊な
形で濃縮、蓄積しているかもしれない。そうなると彼らはエクシアたちより
戦闘能力ではなくGN粒子利用の際のエネルギー効率が格段に高いのかもしれない。
機密保持の点でも有利だ。逆に彼らの機体のネーミングが天使の階級でエクシアたちより上位にあるのは、
性能が上というより世代が上(つまり古い設計機体)ということも考えられなくもない。
しかしいずれにせよスローネは大気圏突入任務を想定しておらず、ゆえに彼らの主任務は、
地上でエクシアたちにコテンパンにやられたあと一大結束したユニオン、人革、AEUたちが結束して
宇宙にあるCB施設を攻撃に来るとの予測に基づく防衛が目的であるように思える。
そうなるとスローネは量産型ということになる。勝手な妄想だけど。
292通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 13:05:13 ID:???
予告にあった夕日をバックにした戦艦みたいなのはなに?
293通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 13:10:35 ID:???
アグリッサじゃね?
294通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 13:35:05 ID:???
>>292
スローネ3機がドッキングした姿
295通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 14:06:44 ID:???
今日クルー?
296通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 14:20:01 ID:???
本編に登場する前にOPでキュリオスはおろかエクシアに軽々と撃破されている…
そんなファンネルなんてナンセンスだ
297通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 15:02:20 ID:???
なんのためにドッキングするんだろう
298通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 15:22:20 ID:???
電車ごっこ
299通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 15:25:07 ID:???
12機のファンネルが3分で撃墜だと…
300通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 16:01:01 ID:???
エクシア等が現行MSの2世代先をいってる機体だってだけでも
噴飯ものの設定なのに、スローネが更にイっちゃってる機体だったら
どうしようって話ですよ
301通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 16:33:13 ID:???
スローネという名のドラグナーなんですね
302通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 16:50:20 ID:???
ばーにんはー♪ばーにんはー♪
303通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 16:57:49 ID:???
>>301
デザイン的に妥協した感があるしね
304通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 17:04:52 ID:???
暁の大鷲不知火パックのようにセット売りされるのかな?
305通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 17:29:00 ID:???
>>281
昔なエピオンと言うガンダムがいてな……
306通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 17:46:25 ID:???
>>304
色が3機とも違うのでは・・・
まさかインパルスの再来か!
307通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 18:27:21 ID:???
インパルスか・・・

ストライクと違って、3形態全部、(無駄に)色が違うから
別売りでストライカーパックだけ取り替えても無理ですぜ、ゲヘヘヘ、とかえげつない機体だったな・・・
308通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 18:31:48 ID:???
アニメ本編に登場したらいつものゲテモノ系だったね…
ガックリスローネ
309通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 18:35:03 ID:???
>>308
なかなか良かったと思うが
しかしビーム真っ赤だったな
310通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 18:35:03 ID:???
ていうか、一応、建前でもCBは戦争根絶というお題目で戦う組織なんだから
あんないかにもな戦闘狂じゃ展開バレバレでダメだろ

最初のうちは羊の皮被らせておけよ
311通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 18:35:28 ID:???
つか大気圏内でファンネル使えるんだね。
312通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 18:38:04 ID:???
いいかげん助っ人はキチ○イな設定はどうにかならんのか
313通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 18:43:29 ID:???
なんつうかすげえ予想通りの登場といいますか。

やっぱり刹那達ってただのお披露目用部隊?
314通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 18:52:12 ID:???
ドライ
http://dat.2chan.net/18/src/120073534728925f8.jpg
ツヴァイ
http://may.2chan.net/b/src/1200736036046.jpg

何なんだよこの扱いの差はw
315通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 18:53:17 ID:???
ツヴァイの扱いひでえwwww
316通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 18:53:40 ID:???
ツヴァイがファンネルなのかよ
じゃあドライは一体何の装備が…
317通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 18:55:26 ID:???
ドライの肩のでっぱりと足の穴は合体用かな、やっぱり
318通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 18:56:27 ID:???
>>314
1枚と動画での違いだと擁護したいが酷い扱いの差は擁護できねぇ
319通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 18:58:01 ID:???
>>316
特殊能力:神
320通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 19:00:11 ID:???
今日のオンエアでついに登場
スローネさんキター
321通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 19:00:52 ID:???
あれ?
アイン…肩にキャノン
ツヴァイ…肩に大剣
ドライ…ファンネル

じゃ無かったっけ?
322通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 19:01:01 ID:???
>>311
ダブルゼータの時代から地上でもファンネル使ってたが?
クロボンの「鋼鉄の七人」でも地上で(使い捨てだが)ファンネルを使ってた
323通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 19:01:39 ID:???
今日のオンエアでついに登場
スローネさんキター
324通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 19:03:12 ID:???
つまんない
325通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 19:28:38 ID:???
>>300
兵器における1世代ってのは数十年ぐらいの時間
多く見積もっても五十年〜百年ぐらいの技術差だよ
326通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 19:32:36 ID:???
ドライは、ギアスのガウェインみたいな威圧感たっぷりって感じだったけど
ツヴァイはえらい貧相だな・・・

腰とか折れそう・・・
327通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 19:41:07 ID:5IDYYWYV
>>314は両方ドライじゃないか?
328通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 19:42:00 ID:???
>>327
肩に大剣あるから下はツヴァイ
329通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 19:50:12 ID:Op43QTYn
>>325
?それぐらいの差は大したこと無いって言ってるの?
兵器開発ってそんな簡単なものか・・・?
放送当初の「塗料片から・・・云々」がすでに懐かしい・・・
330通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 19:50:49 ID:???
>>314
ドライの胴体にエクシアと同じビーダマンがw
331通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 19:51:15 ID:???
なんかゴテゴテしてるな
332通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 19:52:28 ID:???
赤いGN粒子カッコいいな
もろ悪役臭いけど
333通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 19:54:58 ID:???
>>332
お子様用のフリカケみたいでヤダ>>赤いGN粒子
334通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 19:55:26 ID:???
>>329
ぶっちゃけ50年の技術差あったらひっくり返すのは事実上不可能だよな
335通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 19:55:44 ID:???
>>327俺も両方ドライに見える
336通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 19:56:55 ID:???
>>316
これ、もしかしたらアインの熱誘導ミサイルが画面外から飛んで来ただけじゃね?
ドライはやっぱりファンネルで。
337通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 20:02:26 ID:???
でも、いまだバリバリ現役のコルトM1911Aとかw
338通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 20:09:11 ID:iJK89gho
MiG−21でラプターに勝てるとでも
339通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 20:13:51 ID:???
ツヴァイは腰にアピールポイントというか
でかいのがついてるから余計細く見えるな腰が。
340通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 20:15:35 ID:???
>>311
UCや種世界と違って、00のGNユニットによる飛行って反重力に近い飛び方するからな
ファンネルも重力下で運用が可能なんだろう
341通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 20:24:42 ID:k4VbeFev
つかファンネルは重力下で使えるぞ
342通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 20:27:57 ID:???
あれ?UCの統一設定としてファンネルの有重力下では使えないってことになってたはずだけど?

どの作品で使ってた?
343通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 20:29:06 ID:???
ファンネルミサイルは有るけどね。
344通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 20:29:07 ID:???
>>342
ZZ
345通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 20:31:08 ID:rSFA5k9G
砲撃野郎→エクシア救出
フリーザー頭→デュナメス救出
剣野郎→キュリオス救出

一機足りなくね?
346通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 20:33:36 ID:???
使えるのはファンネルミサイルだけじゃないか?
347通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 20:36:11 ID:???
ファンネルミサイルは、実質、ファンネルと同じ原理(サイコミュ)による
誘導機能を持つ「ミサイル」だしな
当然、大気圏内でも飛べるだろうて
348通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 20:37:31 ID:???
>>345
ヴァーチェ放置www絶望した!
349通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 20:38:22 ID:???
>>345
ティエリアでも、青空バックに半透明で笑ってくれるよ
350通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 20:38:41 ID:???
エクシア救出に来たのはドライじゃ?
あの後さっさとデュナメス助けにいくのか
351通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 20:42:46 ID:???
>>345
まあ単純計算で、新型3機しかいないんだからどうやったって1機余るんだよ・・・

今回だけでなく、敵になってからもな
352345:2008/01/19(土) 20:43:28 ID:???
どれがどれ助けるかは適当というか予想だが
3機で4機助けるなら一人は2機助けないと名
もしくはまたどすこいがナドレ化でもして逃げるのかねえ
353通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 20:44:02 ID:???
なんでモデル立ちなの?
354通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 20:45:14 ID:???
その方がかっこいいからだ
355通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 20:49:41 ID:???
>>344
ZZのあれはほら、オカルト的パワーだし
356通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 20:52:16 ID:???
>>345
白デブガンダムを人革連が捕獲

ピンクティエレンのカマキリ女がナドレにファンネルを搭載して登場。

ファンネル搭載のCBの新型ガンダムと対決。

この予想が当たったら神に認定してくれw
357通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 20:54:09 ID:8ol2I5El
ガンダム一機ぐらい人革、AEU、ユニオンにくれてやれ。
358通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 20:57:18 ID:???
それらをベースに、GNドライヴ搭載の非ガンダム系MSを作るのなら良いが、
3陣営製のガンダムが出るのなら嫌だ。
359通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 20:57:53 ID:OoEl88pb
きっと一機は人柱なんだお…。
キュリオスとデュナメスはライバル機もいるし、助かるだろう。
ティエリア先生はライバルもいないし、友達もいないし…orz
360通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 21:01:01 ID:???
>>359
ティエリア先生のライバルは、僕らのコーラサワーだろっ
361通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 21:02:42 ID:???
>>358
まぁガンダム乱舞は種と種死で飽きたしな
362通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 21:02:58 ID:ltCDC5ee
ナドレの謎で助かるよ
363通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 21:09:42 ID:???
つかもはやガンダムじゃねーな、
別のロボにガンダムの名前を付けただけだ。
364通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 21:13:06 ID:???
同じく
365通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 21:14:07 ID:???
同じく
366通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 21:18:48 ID:???
>>363
スポンサーのバンダイ命令なんだろ

ロボットアニメやるんならガンダムにしろ、と
367通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 21:22:33 ID:ZtJlUtSG
ティエリアは男にしてもらったコーラサワーとの出会いで女にされるのさ
368通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 21:22:48 ID:???
間違いなく三陣営からガンダムが出るんだろうなあ。スポンサーは強い
369通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 21:34:23 ID:???
>>358
大丈夫、グラハムはフラッグに拘るらしいし
370通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 21:37:43 ID:???
ガンダムフラッグとかになるんだろ
371通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 21:44:07 ID:vNV+bh+i
釘宮の件はあまり関係無いようだな
372通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 21:57:06 ID:???
ドライがテラカッコヨス

http://dat.2chan.net/18/src/120073534728925f8.jpg

シンと同じくダーク主人公路線だな
373通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 21:58:11 ID:???
シン(笑)
374通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 21:58:50 ID:KhBVjN3g
あのかっけえ一枚絵のスローネドライの足とかあれだな。
藤田版Zを彷彿とさせてカッコいいな。
375通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 22:11:01 ID:???
>>372
監視者が「ガンダムは人を殺める為の兵器だよ」って言ってたから
新ガンダムはどうみても悪役設定だと思うんだけど

もしかしてソレスタルビーングで内部分裂するんじゃないの?
376通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 22:33:32 ID:???
ストーリー考察目的ならバレスレを薦める。
でも3バカが敵なのは定番だね
377通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 22:35:33 ID:???
T→大砲
U→剣
V→ファンネル?
378通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 22:43:05 ID:???
>>375
内部分裂というより、スローネ組の方が機密レベルがトレミー組より上で
CBの本来のマイスターらしく、トレミー組はただのガンダムの性能テストのための
捨て駒っぽいから、最終的にトレミー組の方がCBから切られて孤立する、という感じだろう
379通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 22:44:14 ID:???
>>377
どうもファンネルは、スローネ全機の基本武装らしいので、

T→大砲
U→剣
V→拳

だったりして。
380通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 22:54:22 ID:???
>>379
遠隔操作武器が標準装備ってそれはインフレしすぎだと思うんだがな…
そうなったらマイスター4機の後継機が更なるインフレで種状態になるぞ…
381通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 22:55:27 ID:???
全機ファンネルってどっから出た話なんだw
382通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 23:20:16 ID:???
>>378
トレミーに戦闘力が皆無とかクルー全体の気質とかどう見てもなあ・・。
でもナドレとかはもうちょっと後まで残すつもりだったらしいし、どうなんだろ。
383通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 23:32:27 ID:???
兵器インフレワンパターンでつまんない
もっとこうマシンガンとかショットガンとか普通の兵器を
形状とか取り回しを工夫してカッコよく見せる演出してほしいわ
384通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 23:34:31 ID:???
>>383
特徴出さないと
両方やるしかない
385通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 23:40:32 ID:???
「こいつ速いぞ」とか「硬いぞ」とかいわせときゃ
特長出ると思うんだけどなぁ
386通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 00:09:07 ID:???
>>378
えー
切られて孤立するのはいいけど
どこぞのアークエンジェルみたいになるのは勘弁だなー
387通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 00:18:58 ID:???
なんでドライ内股やねんw
388通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 00:53:26 ID:???
だって女の子だm
389通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 01:01:32 ID:???
早くもドライのAA出来たじゃネーか

       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
      |    /       ブーン
       ( ヽノ
       ノ>ノ 
   三  レレ
390通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 01:01:53 ID:???
ttp://www.vipper.org/vip719235.jpg.html
これってドライのかな?
コックピット内も乙女チックな色だな
391通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 01:12:44 ID:???
GNドライブTAUか
アップグレードバージョン?
392通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 05:12:19 ID:???
もしかしてドライってピンク?
393通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 05:14:08 ID:???
ワインレッド
394通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 05:57:42 ID:???
>>383
馬鹿か?
ショットガンもマシンガンもリアル戦争で使われもしねーつーのw

未来の超兵器がロートル武器なんで使わなきゃならんのよw
395通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 06:36:07 ID:???
今から300年も先の世界なのに、拳銃とか使ってるマイスターの立場は・・・
396通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 06:39:33 ID:???
ファンネルスローネはアレルヤかソーマに撃墜されるな。

ファンネルのコントロールを奪われてなw
397通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 06:45:25 ID:???
>>395
なんたらブレードなんかただの剣じゃねぇかw
398通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 07:02:53 ID:???
300年先も先の世界で未だに有人機を使っている時点で・・・。
399通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 07:10:00 ID:???
そうだな
全機ハロが動かすべきだよな
400通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 07:45:55 ID:???
現実世界でさえ、もうそろそろ無人兵器が主流になりそうなのにな
401通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 08:34:30 ID:???
ハロはGN機関より希少なのかもしれない
402通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 09:52:21 ID:???
>>352
刹那はもう助けてるから、アインがもう一機助けんじゃね?
他のマイスタ3人とも新兵器見てポカーンとしてる顔が予告であったし
403通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 09:53:22 ID:???
>>402
刹那助けたのはネーナのドライだよ
404通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 10:26:54 ID:???
それはねーな

いや言いたかっただけだ・・・
405通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 11:03:57 ID:???
ティエリアはきっとコーラの間抜けな自爆に唖然としてるだけだよ
406通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 11:46:26 ID:???
無人兵器なんてしたらただ無慈悲に殺戮してしまうだけだろ
そうしたらCBの理念とはかけ離れちゃうな
やっぱり心がないと
407通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 11:51:18 ID:???
未来の戦争はゲームになるんだよってばっちゃが言ってた
408通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 12:42:07 ID:???
ネーナが刹那だからミハエルはロックオン、アレルヤ
ヨハンがティエリア助けるとみた
409通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 12:48:24 ID:???
ミハエルは両刀使いか
410通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 13:42:42 ID:???
ハムのちびボイス早くでないかな〜
俺ね、買ったらね、会社の机に飾るんだ♪
411通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 13:43:35 ID:???
ごめ・・・誤爆・・・
412通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 14:12:02 ID:???
あの兄妹って、性欲とかあるのか?
ガンダムを操作する以外の人間性は極力削除されててほしいな。
413通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 14:13:50 ID:???
常夏に比べて個性が無いね、コイツら
414通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 15:02:00 ID:HJnKzkDA
刹那「ガン・・・・ダム、ガァン・・・ダァァァァム!」

ネーナ「脳みそ全部は焼けてネーナ、エクシアのガンダムマイスター」

刹那「!?」

ネーナ「お前全然強くネーナ。こんな奴をマイスターにするなんてヴェーダも当てにならネーナ」

刹那「???」
415通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 15:02:59 ID:???
常夏に個性ってwwwつーかまだ台詞一つ出てないのにw
416通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 15:03:42 ID:???
>>396
ファンネルの操作に脳量子波が深く関わってくるのなら、大いにありえるかも。

>>406
トレーズもMDに嫌悪感を抱いてたしな。
417通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 15:04:00 ID:???
>>414
それなら神アニメ認定
418通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 15:04:03 ID:???
419通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 15:06:18 ID:???
乳付近がえろいな
420通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 15:07:52 ID:g3GSMVA4
>>418一番右側の浅黒い肌の男、韓国の俳優にいそうw
421通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 15:08:39 ID:???
そばかすは泣きぼくろ3つつけようとして失敗した産物だったのか!?
422通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 15:10:06 ID:???
大体、このぴっちりした全身タイツはなんなのよ?

モビルトレースシステムでも積んでるんか?
423通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 15:10:07 ID:???
3人ともお揃いのピアスつけてるんだな
424通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 15:20:05 ID:???
プラモ見てもどう他の2体と連結するのかまるでわからないぜ・・・
http://hobby-midori-apron.com/img-ap/hb-ap-jilyouhou/pn-0829.JPG
バックパックに連結部って書いてあるんだけど、変形でもすんのかな
425通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 15:23:34 ID:???
この三人、コロコロコミックのミニ四マンガの主人公か何かか?
426通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 15:23:36 ID:???
>>424
合体はともかく関節のつくり見てるとギャプランと同じ感じで変形しそうな気はするな
427通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 15:24:19 ID:???
3機が合体して巨大MAにでもなるのかな?
428通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 15:25:02 ID:???
フンドシが長すぎるな
ちょっと切りたい
429通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 15:27:44 ID:???
MAになったらある意味神展開なんだがな
430通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 15:31:05 ID:???
途中参入機がゲテモノ系って流れは変えられんのかね…
シンプル系に交代したのはリ・ガズィからνだけだし
431通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 15:38:35 ID:???
>>424
コア連結してヴァーチェのバーストモード的なものという線も
432通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 15:39:38 ID:???
ガンダムで合体とかやるんなら、SEEDの没案の
↓は越えるインパクト出してもらわんとな

http://www.h4.dion.ne.jp/~tvsimple/image/dgundam.jpg
433通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 15:40:20 ID:???
懐かしいものをw
434通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 15:40:44 ID:???
>>432
「貴方と…合体したい…」
435通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 15:42:37 ID:???
スローネの形式番号を妄想するか。

GN-006-α ガンダムスローネアイン
GN-006-β ガンダムスローネツヴァイ
GN-006-γ ガンダムスローネドライ
436通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 15:43:29 ID:???
スローネは第4世代機かな
437通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 15:44:59 ID:???
>>430
調べてみた。

1st:無し
08:陸ガン→Ez8
0080:無し
0083:ゼフィランサス→デンドロビウム
Z:Mk-U→Z
ZZ:Z→ZZ
CCA:リ・ガズィ→ν
F91:無し
V:V→V2
G:シャイニング→ゴッド
W:ウイング→ウイングゼロ
X:X→DX
∀:無し
種:ストライク→フリーダム
種デス:インパルス→デスティニー

ホントにねえ……。
438通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 15:47:38 ID:???
つか敵だろこいつら
439通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 15:47:44 ID:???
ゲテモノ系というより、単純にパーツ数増やしたいんだろう
プラモ単価上げるために
440通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 15:47:50 ID:???
>>437
そういう意味じゃないだろ
それは主役機交代パターン
途中参入ってのは、種の常夏とかそういうゲテモノ新型機のことだ
441通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 15:51:51 ID:???
一応、CBの表向きのお題目は戦争根絶なんだから
常夏みたいなキチガイはちょっと不味いだろう
442通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 16:01:37 ID:???
OPでキュリオスがファンネルらしきものと戦ってるのだけどあれはアローネのかな?
やっぱ最終的には眼鏡+敵なんかね・・・
443通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 16:03:23 ID:???
スローネかソマン
444通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 16:06:33 ID:???
三人組はCBとは別組織に属するガンダムパイロットということだろ
CBもあいつらはあまり好きじゃないらしいな
445通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 16:16:26 ID:???
何故マイスターを助けたんだ?

とりあえず今は味方という形なのだろうか
446通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 16:19:48 ID:???
いちおうCBメンバーであることはほぼ確定
トレミー組にはその存在を知らされてなかっただけ
447通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 16:23:38 ID:???
トレミー組は所詮トカゲの尻尾なんだろ
448通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 16:25:36 ID:???
スローネが尻尾かもよ
449通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 16:42:46 ID:???
>>442
あれ見る限りじゃファンネルはガンダム相手には
何の役にも立ってないね、落とされまくってるし
450通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 17:02:47 ID:???
>>445
ガンダムを渡すわけにはいかないのでとりあえず助けた
451通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 17:15:41 ID:???
>>448
というか、スローネが尻尾なら、トレミー組を陽動で使うとかありえん
452通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 17:43:27 ID:???
>>449
あんなに無力なファンネルは初めてみたよ
453通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 17:47:33 ID:???
ガンダムのパイロットなんかCBにとっちゃ全部尻尾なんだろ
454通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 18:00:58 ID:QoNsyrAW
結局CBってなんだよ!
455通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 18:03:16 ID:???
>>454
童貞
456通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 18:18:33 ID:???
ファンネル自体、簡単に落とされるもんだけどねw
457通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 18:27:55 ID:???
ごめんなさい。まだあなたたちとは戦えないの・・・

と、かつて中山美穂がおっしゃっていた。


セーラー服反逆同盟というドラマを知っているかね?
458通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 18:28:21 ID:???
そもそも、本体から充電するバッテリー式だし
UCでもファンネルは非力なビームしか出せない
459通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 18:29:38 ID:???
460通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 18:36:05 ID:zsNt+rvA
至近距離から急所や無防備な箇所を攻撃するから有効なんじゃなかったか?ファンネル
461通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 18:37:19 ID:???
>>459
……なにかちがうような
462通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 18:41:41 ID:???
15話のドライのシーン見るとGNドライブが黒っぽいんだけど
もしかしてアインと連結してGNドライブにエネルギー供給して貰わないと活動できないとかじゃね?
463通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 18:42:51 ID:???
>>457
薔薇型の投擲兵器を使うのか

あ、ローゼスビット…
464通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 19:21:43 ID:7H5976b5
アインだけ太陽炉持ちか。
ありえなくはないな
465通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 19:23:11 ID:???
>>459
目が腐った
466通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 20:32:25 ID:???
>>354
ブラザー乙
467通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 21:51:30 ID:???
アインだけ太陽炉持ちってのはあり得なくはないが考えにくいな。
トレミー組の全機が太陽炉持ちなのに真打ちのスローネがいくら造るのが難しいとはいえそんな効率の悪い事しないのでは?
まぁOガンダムの太陽炉が転用されてるとかならわかるが…

つか今Oガンダムって何してんのか…
468通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 21:55:27 ID:???
アザディスタンの地下倉庫に…

あるわけない
469通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 22:14:54 ID:???
そもそもガンダムの強さの8割方が太陽炉による強さに由来してるんだから
3機全機に搭載しない方がおかしいと思う

GN粒子切れとか起こしたら、無事に帰還すらままなくなるだろうし
470通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 22:16:59 ID:7H5976b5
>>467
Oガンダムはソレスタルビーイングの秘密ドックの動力源ではないかと妄想してる。
それか刹那の後継機のために分解されてる。
471通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 22:24:34 ID:???
太陽炉が量産できないことを考えたら普通に解体だろうな
データは取れて既に第2、3世代に発展して引き継がれてるからもう機体は用済みだろうし
472通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 22:26:44 ID:???
でもOガンダムは再登場の予定があるそうな
473通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 22:29:03 ID:???
今更そんな旧型出してきてどうするんだろうな…
ウィングゼロみたいに試作機最強とかいうありきたりな展開は勘弁なんだぜ
474通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 22:30:27 ID:???
勘弁だと言われても「商品を売る」と言う神託が下ればそうならざるを得ないかもしれないけどね
475通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 22:36:03 ID:???
登場するだけで戦闘したりはしないと思うがな
あんな陸ガンにヤドカリつけたのが活躍されても反応に困る
476通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 22:45:27 ID:???
オーガンダム自体は、武装からいっても性能は普通に時代遅れだろう

ただ、トレミー組がCBから切られる展開になるともはやトレミー組は
新型ガンダム入手が不可能だから、そこぞの地下格納庫かなんかで放置されてた
オーガンダム発掘して、解体して、第4世代のダブルオーガンダム作る、とかならあるかもしれんが
477通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 22:45:50 ID:???
試作機最強でも良いんじゃない?

スローネ自体、太陽炉無しなら、旧式のエクシアとかよりも劣ってる訳だから、
より古い機体の方が、イオリアなんかが作った特殊なシステムを持ってるっていう設定なら
強いの納得出来るじゃない?
478通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 22:50:54 ID:???
スローネに太陽炉なかったら、あんな状況で助っ人に来ないんじゃないか?
有限動力じゃ強力な武装ぶっ放した日にゃ、速攻でGN切れになってフルボッコにされて
逆にトレミーのマイスターに助けを求めて、
刹那「何しにきたんだ…アンタら…」
とかコントになってしまう
479通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 22:52:49 ID:???
そんじゃ、表現変えて、0ガンダムとかには、後のガンダムには継承されなかった(できなかった)
システムが付いてるって可能性もあるんじゃないか?

ってことだね
480通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:04:35 ID:???
まさにウィングゼロだな
481通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:08:11 ID:???
刹那クン、まさか00ガンダムの動力は…
はい…原子力です!砕けダブルオー!
482通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:11:09 ID:???
>>479
もしくは一機で後のガンダム七機分(トレミー+スローネ)の働きができるとか?
超射撃できて絶望バズーカ装備して飛行機に変形して7本剣装備してファンネル飛ばせるとか?
まぁウィングゼロに行き着くけど
483通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:12:02 ID:???
実際問題として、パトリオットとかを含めた誘導ミサイルの技術ってナチスのテクノロジーじゃん?
そんで、それを手に入れたのが米国だった訳だけど、終戦から何十年も経ってるのに、
ナチスルートで実用化した米国以外は実用化できなかったんだから、
そういうのはアリじゃないか?
484通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 01:14:57 ID:ZkFK3dbD
エイリアンスローネとプレデターナドレの戦い
485通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 02:15:25 ID:tz11euEG
エイリアン対プレデターは糞だぞ

トランスフォーマー同様コソドロまんせーもある
486通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 02:46:02 ID:???
そもそもデザイン的に全機太陽炉ついてるしGN粒子をばらまいてるがな。
たまーに他の掲示板とか実況とかで地上でファンネルなんてってツッコミがあるけど、
GN粒子でMSがターンAみたいに反重力的に浮いたりしてる描写しまくってるんでファンネルをGN粒子で飛ばせるのはそんな違和感ないな。
487通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 03:00:37 ID:???
既に言われてるがOPで三機共GN粒子バンバン出してる時点で太陽炉積んでるだろ
488通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 05:12:01 ID:???
ツヴァイとドライに太陽炉が無いと考えると、来週か再来週あたり、
「もうトレミー組は用済みなので太陽炉渡してください」とか言い出しそうw
489通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 05:38:07 ID:???
血飛沫みたいな赤い粒子がモロに悪役っぽい
490通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 05:44:43 ID:???
あの極悪ビームってヴァーチェのバズーカより強そう
491通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 06:04:25 ID:???
http://ranobe.com/up/src/up252076.jpg

何という禍々しさ
492通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 06:07:55 ID:???
凶悪な火力だなw
493通常の名無しさんの17倍:2008/01/21(月) 06:22:58 ID:OjXAbpaO
今後スローネがCBの実践主力部隊になって、刹那達は暫く傍観者。

その後スローネ達と戦うっつうストーリーだろ?

おもしろいよ。

少なくともディスティにーよりは16倍まし。
494通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 09:57:22 ID:???
3機の合体口→給電口

とかだったらワロス
495通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 10:20:45 ID:???
ttp://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1198341916_0056.jpg
太陽炉は全部付いてる。
バレ画見てない奴もいるのか?
496通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 10:40:05 ID:???
ファンネル出るって事はニュータイプもか?
もしくはハロが操作か?
497通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 11:03:48 ID:???
>>491
ACかよwww
498通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 11:28:02 ID:???
>>495
前回のドライ登場シーンだと太陽炉が真っ黒なんだよね
まるで電源入ってないみたいに
受け皿として仮の太陽炉はついてるけど、自らエネルギー作れないとか妄想してみる
499通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 11:38:25 ID:???
>>495
外伝仕様もありうるからバレ画だけじゃいまいちなんだよ。
500通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 12:12:38 ID:???
>>491のビームは種のアグニ赤ビームの白いやつを黒くしただけじゃね?

だれかコラして
501通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 17:32:18 ID:???
>>496
コーディだから、ファンネル操作ができて戦闘用に遺伝子から設計されてるだろ。
502通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 20:13:54 ID:???
ガンダムスローネ・アイン
パイロット:ヨハン・トリニティ
ドイツ語で「1」を意味するEins(アイン)の名を持つスローネの1号機。その名のとおり、
3機の中では比較的スタンダードな機体に仕上がっている。このスローネ・アインは
バックパック右側に大型ビームキャノンを装備した長距離砲戦仕様と思われる機体
である。動力源はプトレマイオス所属の4機のガンダム同様、GNドライブから得られる
GN粒子だが、スローネがスラスターから放出する粒子やビームは赤い色のもので、
これまでのガンダムのそれとはまったく異なる印象を受ける。色の違いだけでなく、
パワー、破壊力もより強力になっており、第3世代機より上の第4、もしくはそれ以上
のステージに属する機体と思われる。本機を含むスローネ3機は、いずれもガンダム
の名を持つが、これまでとは大きくデザインラインが異なっている。また、共通の本体
に異なる装備を持たせることで機体の性格を変化させるというコンセプトもこれまでの
4機のガンダムとは設計思想が異なっている。また、スローネ各機には3機を合体させ
るための機構も備えているらしい。
503通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 20:16:19 ID:???
ガンダムスローネ・ドライ
パイロット:ネーナ・トリニティ
ドイツ語で「3」を意味する「Drei(ドライ)」の名を持つスローネの3号機。背面の大型スラスターと
レドームのようなデザインの頭部が特徴的なこのスローネ・ドライは、高機動仕様機であろうか?
このドライを含む3機のスローネが初めてその姿を現したのは、タクラマカン砂漠にて行われた
三大国による大規模なガンダム鹵獲作戦(表向きは共同軍事演習)に於いてである。各国から
派遣された、実に合計832機のMS群による、4機のガンダムに対する圧倒的な物量での断続的
な攻撃は、実に15時間以上にも及んだ。離脱経路を断たれたガンダムのパイロット達は疲弊し、
次第に追い詰められてしまう。そんな中、辛くも離脱に成功したかに思えたエクシアは、待ち構
えていた巨大MA"アグリッサ"のプラズマフィールドに捕まり、絶体絶命の絶望的な状況の中
にいた。そのとき、上空に突如現れ、赤い粒子ビームでアグリッサを撃破しエクシアを助けた
のが、このスローネドライである。ビームと同様の赤いGN粒子をスラスターから噴射し空中に
静止するその姿は、天使か、悪魔か?刹那の目にはどう映っていたのであろうか…
504通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 20:21:56 ID:???
ていうかドライをガンダムと識別するとは・・・・


ドラグナー見ても「ガンダァァァムゥゥーーーーー!」とか言いそうw
505通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 20:45:37 ID:???
今回のは、0ガンダムの時に状況が酷似してたからじゃないか?
赤いけど光の翼だしてるし
506通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 21:00:21 ID:???
Oガンダムの太陽炉(アポロチョコ)は次世代機よりかなり大きいね
507通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 21:03:03 ID:???
書いてもらえないツヴァイ……哀れナリ
508通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 21:05:57 ID:???
ツヴァイ

結婚相手を紹介する情報サービス。
509通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 21:07:22 ID:???
アイン

バカ殿の口癖
510通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 23:17:02 ID:???
アイン

北斗の拳の天帝編に登場した「やるじゃない」が口癖のナイスガイ。
超人的な拳を習得している訳ではないが、その熱き魂はグローブとともにケンに託された。
511通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 23:28:08 ID:???
ドライの武器は釘バットでどーかひとつ
512通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 23:54:12 ID:???
いや、ハリセンで一つ。

ドライセン
513通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 00:22:44 ID:???
家族ロビンソン漂流記 ふしぎな島のスローネ
514通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 00:57:18 ID:Pdo1n0TD
ドライは日本刀か爆弾か鞭を武器にして欲しいな
515通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 01:04:44 ID:???
ドライはヘヴィ・デス・メタルデッキを武器にすべき。
516通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 02:14:53 ID:???
>>また、スローネ各機には3機を合体させるための機構も備えているらしい。
517通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 02:17:07 ID:???
アインとツヴァイから突起状の連結棒が延びて、ドライの前の穴と後ろの穴に入るんだな
518通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 02:18:13 ID:???
アクエリオン並みの創聖合体をですね
519通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 02:18:19 ID:???
残念ながら、入れられるのはアインとツヴァイです
520通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 02:26:57 ID:???
合体と言っても、3人4脚状態で突進するだけ。
521通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 03:58:35 ID:???
スローネブギにしてくれ
522通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 07:04:23 ID:0TZHUYvk
スローネは全機高町仕様です
523通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 07:32:44 ID:???
>>507
ツヴァイの事も知りたいナリ…

ドライはアグリッサのプラズマみたいに
パイロット狙いの兵器とか?
524通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 08:18:45 ID:???
525通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 08:33:04 ID:???
前にハリーに破壊されてスローネ3機分のパーツから1期ラスボス確保なんて考えたがホントに合体するのか。
526通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 08:34:36 ID:???
間違えたアリーだ…前に出たアリーイナクトの情報が妙に値段高かったがジョイントパーツ付きとか?
527通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 17:55:26 ID:???
敵にまわる展開はほぼ確定だけど
スローネたちにも情が移り始めてる俺
528通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 20:12:28 ID:???
なさけむよう
529通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 00:10:48 ID:???
つーか、ヒロシは金のために戦争の火種ばらまく
もはや完全に小悪党ポジションに落ち着いちゃったじゃん
530通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 01:05:48 ID:s1dauOTS
スレ違いかもしれんが・・・
新OP見てると、月がやたらと気になるんだが。
スローネのバックにでかでかとあるし。
ヴァーチェは月に向かって大砲撃ってるし。
#スローネが”そっち”に居るかのように
もしかしてソレスタルビーイングの本拠地って月にあるの?
なので決戦は月?
なんかそんな風に見えてならない。

ついでに新OPと15話ラストを見てると、
スローネがテッ○マンに見えてしかたない。
ランスとかソードとか。
必殺技はヴォ○テッカ?
おれの目がおかしい?
531通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 01:07:04 ID:???
どんな劇場版エヴァだ?
532通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 02:51:07 ID:???

次回予告

出撃するガンダム仮設伍号機(GN-005)

配属されるガンダム弐号機(GN-002)とそのパイロット

消滅するガンダム四号機(GN-004)

強行されるガンダム参号機(GN-003)の起動実験

そして月より飛来するガンダム六号機(GN-006)とそのパイロット

次第に壊れてゆく刹那の物語は

果たしてどこへ続くのか

次回、機動戦士ガンダム00劇場版:破

さぁて、この次もサービスサービス!
533通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 12:02:58 ID:???
EVA厨ウゼーよ
534通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 13:17:54 ID:???
535通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 14:14:15 ID:???
愛ンだけ黒であとの2機は赤か
536通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 14:16:50 ID:???
まあ月面基地とか有ってもなんら不思議ではない
537通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 14:29:40 ID:???
>>502
殆どライト兄弟の飛行機でラプターと戦う様なもんなのかね。
538通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 15:13:31 ID:???
GN Drive Tau
539通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 15:55:57 ID:???
アイン=デュナメス 長距離攻撃

ツヴァイ=エクシア 近距離攻撃

ドライ=キュリオス 変形モビルアーマー

これでどうだ!
540通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 16:59:50 ID:???
>>534
おもいっきり変形とか合体しそうなシルエットだな
541通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 19:21:43 ID:???
種で後期GAT-Xシリーズ3機が発表された時も合体しそうとか言ってたやつがいたけどなw

単に体型が不自然だからそう思うだけじゃないかな?
542通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 20:47:20 ID:???
>>539
ドライの変形は考えたが
スローネ3機は首から下が同じ構造らしいので、ないとオモウ

もしくは3機とも変形w
543通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 21:05:33 ID:???
>>539
そもそも水島がインタで、
「スローネは、トレミー組の4機とはまったく違う形態、構想で作られたガンダムです」
つってるからそれはないだろ
544通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 21:10:25 ID:???
妹「あなたと!」
兄1「合体ぃぃぃぃぃぃ!!!!」
兄2「下アアあぁっぁぁぁぁっぁあぁぁぁあぁぁぁぁぁい!!!!!!!!」

司令官「ファイナルフュージョンっ承ぉおぉおおおおぉぉっぉぉぉぉ認!!!!!!!!!!!!!!!!!」
545通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 21:23:55 ID:???
実は妹だと思ったネーナが姉だったりしてw
546通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 21:38:17 ID:???
ドライが前後からサンドイッチ
547通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 23:27:33 ID:lNavtA+3
とりあえずいつ古谷さんはガンダムに乗るんだ?
548通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 23:27:39 ID:???
やめてっ!
549通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 23:38:19 ID:???
リボンズではなくて古谷という新キャラが出てガンダムに乗ります。
550通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 00:40:51 ID:???
ガンダム目なんだけどモノアイチックに見せてる感じがあっていいな
551通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 05:02:14 ID:???
ttp://ranobe.com/up/src/up252680.jpg
アインかっこええなぁ
552通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 05:08:46 ID:???
黒はたいがいカッコよく見えるからな
それに比べツヴァイときたら・・・
553通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 05:36:08 ID:???
誰も指摘しないけど
アインってモヒカンなんだよな
実際に出たらモヒカンモヒカン言われそう
554通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 05:37:08 ID:???
モヒガンダム
555通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 06:04:51 ID:???
ttp://adult.xxx-file.com/up/1/src/up0580.jpg

アイン→若干紫掛かった黒
ドライ→真紅

ツヴァイ→ミートソース
556通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 06:13:33 ID:???
ドライはカッコイイ。
アインはまあアリ。
ツヴァイは…。
557通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 06:52:17 ID:???
リボンズは蒼月昇で一応古谷さんじゃないという設定だからそっとしておいてあげて
558通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 16:41:56 ID:E/StXsbe
GNアームズつまんね。
559通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 16:57:19 ID:???
>>558
アンチはアンチスレに行け
560通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 18:35:57 ID:???
ツヴァイは種死の虎ガイアみたいな色だな
561通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 19:26:50 ID:nvf/1Ez6
ツヴァイだけ日陰者状態カワイソスorz
明後日の放送で目立たなかったりしたら目も当てられんぞorz

でも俺だけはツヴァイを応援するぜww
大剣大好きだしwww
562通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 19:27:41 ID:???
ファンネル使ってるし嫌でも目立つだろ
563通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 19:28:57 ID:???
ファンネルはドライの固定装備じゃないの?
564通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 19:32:08 ID:???
3機とも装備との噂も
565通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 19:33:10 ID:???
もし三機とも搭載してたら没個性のツヴァイたんが…wwwwww
566通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 19:36:56 ID:???
ドライは電子戦機だと今でも信じてる
567通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 19:39:54 ID:???
あれ?俺がいる
568通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 20:28:21 ID:???
んで、電子戦って何よ?
って見せ方しか出来無そうな気が・・・
569通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 20:35:28 ID:???
ティエリアとネトゲでガチバトルをします
570通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 22:20:54 ID:???
まあ普通にドライだけファンネル装備だと思うけど
571通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 22:24:59 ID:???
ドラグナーのD3みたいに「ミサイルはあたしが何とかする!」って言ってほしい
572通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 00:59:37 ID:1TTkXwQJ
公式来たな。
もしかするとスローネの方がやっぱり2軍なのかも?
573通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 01:06:25 ID:???
来たねー
つーかドライの説明文の中でパイロットがミハエルになってるぞw
あいかわらずの一部媒体っぷりだなw
574通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 01:10:39 ID:???
あー。やっぱ電子戦か。良いね。
575通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 01:11:00 ID:???
GNファング(ビット)はツヴァイだけか
サポート型って書いてあるし、ほんとにD3みたいなものかな
576通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 01:11:32 ID:???
>>575下はドライのことね
577通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 01:12:48 ID:???
ドラグナーチームみたいな戦術するんなら、
こいつらの方が主人公になって欲しいんだが。
578通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 01:13:58 ID:???
電子戦ktkr!!!!!!
579通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 01:16:18 ID:???
GN粒子下で通信できるっていうのはすごいことなんだろうけど、
描写次第ではショボく映るよなあ・・・。
580通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 01:19:00 ID:???
GN粒子散布下での通信技術はソレビは標準装備じゃねーの?
仲間内は普通に通信してるでしょいつも
581通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 01:20:20 ID:???
もしかしてファンネルって次男の装備なの?
582通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 01:34:53 ID:???
セカンドチームみたいだな。
疑似GNドライヴって何?何が違うんだ?
583通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 01:41:49 ID:???
擬似ってことはスローネはガンダムシリーズの先行量産型ってことじゃないの?
んで3クール目から本格的なヤラレ量産型も出てきたりして。
584通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 01:53:56 ID:???
GN粒子の色が違うことから考えるに、反応させる粒子の種類が違うんだろう。
タウとか言ってたからタウ粒子(てあったよね確か)を崩壊させてエネルギーを得てるのでは。
で、たぶんそれは本来のGNドライブよりちょっと弱いんだよ。
585通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 01:55:58 ID:???
>>584
弱いんだ・・・新型というより二番煎じかな?
586通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 01:58:27 ID:???
もしかして擬似GNドライブって
単に別にあるGNドライブから生成されたGN粒子を貯蔵するだけの機能しかないとかでもいいな。
それこそGNドライブ:湯沸かしポット・擬似GNドライブ:魔法瓶みたいな関係とか。
587通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 02:02:46 ID:???
本家GNドライブより凄ければ、擬似なんて言い方せずに新型というだろうな
ドライの供給機能や合体機能は欠点を補うためか
588通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 03:40:59 ID:???
でもタウがエクシアとかのGNドライブより弱かったらここで出てくる意味がw
589通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 03:42:59 ID:???
戦いは数だよニィニィ
590通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 03:49:09 ID:???
SDガンダムGNEXTというゲームは数>質という図式を良くあらわしていたゲームだった。
591通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 03:57:55 ID:???
スローネ専用の艦もあるんだな…
592通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 04:00:06 ID:???
GNドライヴ搭載らしいしね。トレミー涙目じゃないか
593通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 04:07:42 ID:???
ドライが通信障害とかステルスで破壊工作

撹乱させたところをアイン・ツヴァイでドン


・・・というのをMSWAD強襲の時にやるんだな
594通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 04:25:17 ID:???
弱いかどうかはわからんぞ、特性が違って安定しないから擬似なのかもしれないし
595通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 04:37:16 ID:???
>>586
貯蔵および放出までの能力だろうな。
おそらくGN粒子を生産するのは艦船側の役割で、こちらに[T]の純正ドライブがあるんだろう。
596通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 04:47:59 ID:???
トレミーの逆パターンか
597通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 05:39:17 ID:???
>>581
公式にはそう書いてあるな
598通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 06:21:12 ID:???
>>592
そしてその搭載されてるGNドライブの数が3基だったら、
嘗て外伝の機体に搭載されていたけど取り外されてこっちに搭載されてた代物だったりして。
おぉ、上手くGNドライブの数のつじつまが合うぞ。

ちなみに今の外伝の機体は1基のGNドライブを換装する事で使い回している。
599通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 06:25:14 ID:???
トリニティの戦闘対象も3国家郡+その他武装組織なのだから
それ以上の戦力であれば十分で、マイスターズwのと性能比較は
あんまり意味が、まー今後の展開次第デスガ

今週の00でどんな画かれ方するかが気になりますな
ガンダムを超えるガンダムで圧倒なのか
3国家郡の戦力消耗を見極めたうえでの
不意打ちといったところナノカ
600通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 08:38:40 ID:???
ファンネル付きのツヴァイはビームライフルみたいな普通の射撃武器が全く無しの方向だったら面白いのに
601通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 08:50:47 ID:???
ビームサーベルが出るファンネル、いつか出るだろうとは思っていたが00でとうとう出たか
602通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 10:00:27 ID:???
レジェンドででてたような
603通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 10:04:24 ID:???
3馬鹿はなんでその他の勢力なんだよ。CBだろ。
604通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 11:06:48 ID:???
奴らは何物!?って演出するからじゃね
605通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 12:08:01 ID:???
公式見たがやっぱり擬似GNドライブみたいだね
貯蔵量とか書いてるあたり、やっぱり自分でエネルギーを生み出せないタイプなのかな?
606通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 12:09:15 ID:???
ミハエル・トリニティ 乗りすぎわろたwwwww
607通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 12:32:55 ID:???
ツヴァイの大剣の名前でてた?
608通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 12:33:48 ID:???
GNバスターソード
609通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 12:48:45 ID:???
>>605
元の4機は無限なんだっけ?
だとするとスローネ弱いなぁ
610通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 13:01:57 ID:???
>>508返答ありがとう
自分の予想じゃGNクレイモアか名前とかけてGNツヴァイハンターかと思ってたんだ
611通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 13:02:55 ID:???
ごめん508じゃなくて>>608
612通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 13:10:51 ID:???
こいつらもトレミー組に対して
「オリジナルのGNドライブよこせ」みたいな狙いで行動にでる可能性があるわけか
613通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 13:51:44 ID:???
>>603
機体解説に思いっきり
ソレスタルビーイングのセカンドチームのガンダム って書いてあるのになw
614通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 14:23:39 ID:???
こいつら疑似ドライブかよ

ってことは種の常夏みたいに
「ウッヒャッヒャー、追い詰めたぜ!貰ったァー!
……何?エネルギー切れ?!チクショー覚えてやがれ!!」みたいな事に毎回なるのか
615通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 14:48:20 ID:???
なりそうで怖い



ていうかなるだろうな
616通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 15:05:50 ID:???
その前に、「毎回」とか気にするほど何度も戦うことはないだろ。
617通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 16:18:04 ID:???
ガンダムスローネアイン

型式番号:GNW-001

 ソレスタルビーイングのセカンドチームのガンダム。スローネの1号機。
アイン、ツヴァイ、ドライの三機は同一の機体をカスタム化したもので、スローネの1号機であるアインは、特にハイパワー長距離砲撃を得意とする。これはデュナメスとヴァーチェの特性を合わせたものと考えられる。
ガンダムの証明であるGNドライヴは、「Τ(タウ)」と呼ばれるタイプで、これまでのガンダムと違い赤いGN粒子を放出する。スローネ三機を運用するための専用艦にも同型のGNドライヴが搭載されており、ドライヴ直結の強力なビーム砲を持つ。

SPEC頭頂高:18.6m
本体重量:67.1t
武装:GNランチャー / GNビームライフル / GNビームサーベル / GNシールド
パイロット:ヨハン・トリニティ
618通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 16:19:13 ID:???
ガンダムスローネツヴァイ

型式番号:GNW-002

 ソレスタルビーイングのセカンドチームのガンダム。スローネの2号機。搭載されたGNドライヴ[T]は、赤い粒子を放出する。次男のミハエル・トリニティがガンダムマイスター。
大型のGNバスターソードは、中央部にGN粒子を溜めることでビームサーベルと実剣の両方の特性を持つ。GNファングは、遠隔操作可能なビームライフルとしての使い方の他に、ビームサーベルを発生させ敵機を貫くことも可能。

SPEC頭頂高:18.6m
本体重量:67.1t
武装:GNファング / GNハンドガン / GNバスターソード / GNビームサーベル
パイロット:ミハエル・トリニティ
619通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 16:20:06 ID:???
ガンダムスローネドライ

型式番号:GNW-003

 ソレスタルビーイングのセカンドチームのガンダム。スローネの3号機。搭載されたGNドライヴ[T]は、赤い粒子を放出する。トリニティ三人兄弟の末の妹のミハエル・トリニティがガンダムマイスター。
戦闘支援を目的とした機体で、広範囲にGN粒子を展開するGNステルスフィールドは、この機体だけが持つ強力な能力。GNシールドポッドは内部に各種ミサイルや予備のビームサーベルなど、作戦目的に応じた装備を収納できる。

SPEC頭頂高:19.4m
本体重量:67.7t
武装:GNステルスフィールド / GNハンドガン / GNビームサーベル / GNシールドポッド / GNシールド
パイロット:ネーナ・トリニティ
620通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 16:27:52 ID:???
>>619
ちょ、ドライは電子戦&補給専用機かよ。w
どんだけスパロボ狙いなんだ。www
621通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 16:29:33 ID:???
ほっといても補給機能つけるスパロボに何を言う
622通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 16:31:52 ID:???
補給? 毎ターン自動回復だろjk
623通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 17:17:10 ID:qN3gCvm5
GNステルスフィールドってなんだ?
ステルスってだけにブリッツガンダムみたいなもんか?
624通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 17:22:27 ID:???
後方支援用なのに表に出てくるネーナに萌え
625通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 17:23:53 ID:???
痔「呼んだ?」
626通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 17:26:34 ID:???
種は板違いですのでお帰り下さい
627通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 17:27:11 ID:???
シャムス 「あぁん?呼んだか?」
628通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 17:28:52 ID:???
>>627
ちょっとシャムスがわからなくて考え込んじまったじゃねぇかww
スレ違いだから帰れwww
629通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 17:30:47 ID:???
>>627
おいティエリアそんなへなちょこメガネかけて何してんだ?いや、刹那?
630通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 19:29:45 ID:???
ダムAに載ってる外伝がネタバレっぽかった。

ハナヨ萌え
631通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 19:37:25 ID:???
GN光子バスーカはいつ出ますか?
632通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 20:16:09 ID:???
公式サイトでスローネ見て来た
チラ裏が入って悪いが俺の感想
アイン:ガンダムと言うかSPTだな
でも、嫌いじゃないしあのキャノンもなかなかいい
ツヴァイ:どこかペーネロペーか≡に似てるな
意外と武装が豊富だな
つかファンネルみたいな奴GNファングって言うのか……
ドライ:俺の中では一番のお気に入り
あの頭部は気に入った
サポート系はサポート系でも電子戦中心のガンダムは珍しいな
633通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 20:41:51 ID:afFXZxaC
ツヴァイの武装が思ったより豊富だったな。
「ツヴァイ=近接戦闘用」だとばっかり思ってたのに(^^;)
自分もドライが結構気に入ったわ!
634通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 21:01:31 ID:???
電子戦ってここ最近じゃギアスのあれくらいだな
635通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 21:01:48 ID:???
ドライはたいした戦闘能力ないのにあんなにえらそうに
アリーイナクトの真横でふんぞり返ってて平気なのか

636通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 21:02:11 ID:???
ギアスで電子戦機ってあったっけ
637通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 21:21:12 ID:???
>>636
ガヴェイン


スレ違いだから詳しくはググってこい
638通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 21:58:43 ID:???
>>635
ネーナが戦闘の天才設定だから
なんとかなるだろ
639通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 23:49:07 ID:???
>>637
劇中でほとんど語られてないのに
偉そうに云われてもなぁ…w
640通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 01:18:32 ID:???
コードギアスのグレンのゴッドフィンガー=あのMAのプラズマなんたら
641通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 02:26:13 ID:???
それは電子戦の意味が違います
642通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 02:31:29 ID:???
高出力の電波妨害装置やらでレーダーを使用不能にしたりミサイルの誘導装置狂わせたり
見方が楽できるように、相手が普通に戦えないようにするために頑張るのが電子戦機です
643通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 02:54:39 ID:???
劇場版のルリルリみたいなことする奴のことかとおもってたよ
644通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 03:41:16 ID:???
GN粒子持ちのガンダムは素で電子戦仕様だからな
645通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 03:46:50 ID:???
ドライはさらに広範囲に電波障害起こせるんだよね。
00スタッフが視覚的に分かりにくい電子戦をどう表現するのか見ものだ。
646通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 04:52:36 ID:???
広範囲ってどんぐらいだろうな
半径100mぐらい?

頭部から粒子拡散波でも出すんだろうか
647通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 05:01:54 ID:???
半径100mくらいなら、トレミー組のガンダムでも電波障害起こしてるやん・・・

広範囲っつーくらいだから、キロ単位だろうて
648通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 05:12:40 ID:???
エクシア達のジャミング機能はGN粒子の特性からくる副産物っぽいじゃんね
ドライの頭のレドームっぽい電波撹乱装置はあきらかにその為だけの機能みたいだし
かなり広範囲にジャミングできるんじゃね。ジャミング以外にも何か凄いのありそうだけど
649通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 05:27:29 ID:???
ガンダムの長さが16Mってことを考えると100メートルってこたないんじゃないかなぁ

人間感覚だと10Mだぜwww
650通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 05:54:58 ID:???
651通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 06:05:41 ID:???
改めて見るとランチャーでけえw
発進時にどっかに引っかかりそうだ
652通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 06:11:45 ID:???
ドライの発売遅すぎだろおおおおおおがよおおおおおおおおお
653通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 06:15:04 ID:???
654通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 06:19:09 ID:???
1/100ドライとか一体いつ出るんだよ・・・
655通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 06:21:36 ID:???
なんかアーマードコアに出てきそうなガンダムだな
656通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 06:29:08 ID:???
ファンネルは全機搭載で肩のポッドから発射されるでおk?
657通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 06:33:32 ID:???
ツヴァイだけだっつーの
658通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 09:13:21 ID:???
肩についてるのはビーム砲か何かと思ってたんだが
もしかしてビームサーベルか?
659通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 10:34:04 ID:???
全機共通だからそうだろうね
660通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 10:45:40 ID:???
>>645
三陣営連合にとってはモラリアの悪夢再来の予感・・・
あの時みたいに指揮系統分断されたまま蹂躙されるんじゃなかろうか。
後方の司令部に状況が殆ど伝わることなく、大混乱のまま詰んで終了。
恐いよねえ、強力な電子戦機。
661通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 11:54:22 ID:???
ネーナ「ドライの策敵能力を舐めるな」
662通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 11:58:53 ID:???
>>653
ビターカラーで悪役然としてて
いいな

背中も大したもの背負ってないみたいだし
663通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 12:06:07 ID:???
結局、ドラグーンか(機甲戦記のほう)
664通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 12:14:17 ID:???
>>661
なめなめさせてー
665通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 12:20:24 ID:???
ハロ「ナデナデシテー」
666通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 12:26:47 ID:???
>>658
肩のアレがビームサーベルなのは既にホビー誌で言及されてたと思うが・・・
667通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 14:00:11 ID:???
>>666
向きが逆にならないと、滅茶苦茶抜きにくそうだな。
668通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 14:18:39 ID:???
抜刀時に向きが逆・・というか固定されている所を起点に回転・握りの部分が起き上がって肩の前に出るんじゃない?
669通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 14:22:36 ID:???
>>661
それなんてライト
670通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 14:27:50 ID:???
やらないとは思うが抜刀時は腕が回転したりしてな
671通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 15:58:12 ID:???
するかもなw

正直なにが起こるかわからん
672通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 16:05:05 ID:???
飛び出して落ちてくるのをキャッチするんじゃないか
673通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 16:08:42 ID:???
刀を180度回転して抜刀しやすくする
674通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 18:28:06 ID:???
月光蝶である!
675通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 18:29:23 ID:???
リリスを思い出してしまった
676通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 18:31:40 ID:???
全天モニターなのねコックピット
677通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 18:33:51 ID:2fq7e8HV
とりあえずフェシュロテ忘れられてなくてよかったおw
ちゃんとGNドライヴ5個って言ってたしw
678通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 18:34:02 ID:/HCP5YJV
なんなんだあの厨ガンダムは ストフリですらああじゃなかったのに
679通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 18:34:04 ID:???
電波妨害ハンパねぇ
680通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 18:35:10 ID:S7Gi3xGy
パイロットが3兄弟www
しかも1人巨乳www
681通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 18:35:46 ID:???
粒子を広域に散布して敵の通信を遮断する・・・っていうのが凄い分かりやすい良い描写だと思うが
682通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 18:36:11 ID:???
太陽炉5基しか無いっつってたね。
やっぱ母艦に太陽炉があって、スローネは定期的に
GN粒子を補給しないと活動できないのか。
683通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 18:36:26 ID:???
あんなに派手に展開したら簡単に視認できるんじゃね?w
684通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 18:37:37 ID:jsoD4K33
月光蝶だよなあれ、しかし、ドライの特徴はそれだけなんだろか?
武器はなんなんだろう?
685通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 18:37:53 ID:???
半径20mエメラルドスプラッシュ!
686通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 18:39:50 ID:???
電波妨害と補給がお仕事で、武器はビームサーベルとビームライフルのみ
687通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 18:40:07 ID:???
>>685
20000Mはあるな
688通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 18:42:47 ID:???
数キロどころか何十キロ単位っぽかったな電波妨害
689通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 18:43:15 ID:???
>>677
自分も思ったわ。「あ、フェレシュテのことわかってるのね」って。
でも、外伝知らない人は「もう一つの太陽炉って何だ?」って言いそう。
690通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 18:43:45 ID:???
>>686
ちょっとしたドラグナー3型だなwww
691通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 18:44:11 ID:???
>>655
俺の記憶が間違ってなければ00の機体デザインはアーマードコアのデザインしてた人だよ。
00は量産機のデザインが好みだから、ガンダムの活躍より量産機を見るのが楽しい。
692通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 18:44:58 ID:???
>>691
量産機カッコヨスは同意
今時珍しい
693通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 18:45:20 ID:???
>>689
ってことは0ガンの太陽炉がフェレシュテに行っているのか?
694通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 18:45:23 ID:???
フラッグがカッコイイ
695通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 18:45:23 ID:???
Oガンダムはどうなったの?
696通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 18:46:38 ID:???
ドライの武装サーベルとライフルのみってことは、
アグリッサぶち抜いた赤いビームはライフルだったのか?
えらく強力そうに見えたが
697通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 18:47:04 ID:???
極悪ビームが話題になるかと思ったが実際はなんだあの光の翼
698通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 18:47:31 ID:???
先週ドライがモデル立ちだったのは中の人が女だったからか
699689:2008/01/26(土) 18:47:42 ID:???
>>693
ごめん、Oガンの太陽炉が現在フェレシュテで使ってるものかどうかは知らない。
700通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 18:48:26 ID:???
>>696
ハンドガンらしいがハンドガンってレベルの出力じゃねえなw
701通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 18:48:54 ID:fC7oZQsu
なんだかんだでタオツーに一撃もできないツヴァイ。
#当たってないよね?
MS能力はタオツーのほうが(たぶん)低いんだろうから
マイスターより超兵のほうが凄いのね。
餌食になった敵メインキャラは熊ちゃんだけ。
あ、コーラサワーはそういうキャラだからおk。
702通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 18:49:58 ID:???
おもいっきり食らってたろwwwww
703通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 18:52:32 ID:???
これはいいラスボスですね
704通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 18:53:09 ID:???
タオツーの硬さは異常だな
鹵獲作戦のときキュリオスのライフルも全然きかなかったし
705通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 18:54:29 ID:???
>>704
ありゃハレルヤが出力絞って遊んでただけだが
706通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 18:57:52 ID:???
  ヘ⌒ヽフ      lヽ⌒ヽフ
 ( ・ω・) dd (・ω・ )
 / ~つと)      (つと~ ヽ

707通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 18:58:14 ID:???
>>699
今月のダムAでトリニティにOガンダム太陽炉ごと要求されてガンダム使えなくなるって言ってた
708通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 18:58:14 ID:???
あの3人、どうやって宇宙に帰ったんだ?
709通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 19:02:28 ID:???
GN粒子最大散布すればMS単機で大気圏突破可能なんじゃね
不思議粒子万歳
710通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 19:03:45 ID:???
>>709
だったら機動エレベーター使ってヴァーチェ宇宙に送る必要無かったんじゃね?
711通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 19:03:54 ID:???
あの艦で帰ったんじゃね
712通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 19:04:26 ID:???
>>691
柳瀬の事なら本編ではデュナメス、キュリオス、ヴァーチェだけのはずだけど。
713通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 19:04:39 ID:???
>>710
あんなでかいのが動いたら目立ちまくるだろ
714通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 19:05:11 ID:???
>>713
極端にデカい訳じゃ無いだろw
715通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 19:05:27 ID:???
普通に軌道エレベーターで帰ったんじゃない?
だとしたらザルすぎるな、貨物チェックw
716689:2008/01/26(土) 19:08:29 ID:???
>>707
じゃあフェレシュテの太陽炉=Oガンの太陽炉なんだ。ありがと。
自分もガンダムA買ってくるか。
717通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 19:09:46 ID:???
プトレマイオス側も全員宇宙に戻ってるようだし、
もうガンダムには大気圏離脱能力ある事にしてもいいんじゃないかね。
718通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 19:11:23 ID:???
予告の最後でアインとドライ合体してたな
719通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 19:12:22 ID:???
スローネの方は単独大気圏離脱能力があるかもね。
あるいはブースターみたいなものが用意されていたか・・・
720通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 19:14:39 ID:???
>>718
マジ!?
録画してなかったからわからん…
721通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 19:17:08 ID:???
>>718
してたな
アインの後ろにドライがくっついてた
GN粒子補給でもしてるのか
722通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 19:17:53 ID:???
エロイwwww
723通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 19:19:19 ID:???
パーマンが連結すると速度アップするみたいなものか?
724通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 19:21:02 ID:???
そのうちジェットストリームアタックしそうだw
725通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 19:21:36 ID:???
エルガイムでのA級以下のHMがバスターランチャー撃つときみたいに、単体では最大出力で撃てないとか
726通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 19:22:18 ID:???
百式のアレっぽかった
727通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 19:22:38 ID:???
ツヴァイがカスタムフラッグをぼこぼこにするのか
728通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 19:24:31 ID:???
次回予告でツヴァイが大剣抜く時に、ツヴァイが力士に見えた
729通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 19:37:38 ID:fC7oZQsu
>>702
シールドに食らってるね。
シールドを貫通するほどの威力はないってことかな?
まぁエクシアの剣も切れなかったりしたし、そんなもんかな。
どうしてもピーちゃん&タオツーの組み合わせが強すぎて
ガンダムが凄いように見えない。
せめてグラハムの部下一人くらいは撃破して欲しかったな>スローネ
730通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 19:39:39 ID:jsoD4K33
ツヴァイかっこよすぎ、HGで出たら絶対買うど。
731通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 19:50:26 ID:???
>せめてグラハムの部下一人くらいは撃破して欲しかったな>スローネ
してね?
732通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 19:52:02 ID:mzQ+p88D
>>534見たけどドライってフリーザ第3形態みたいだなw
ドライ って3を意味するし赤い光線はフリーザも出してたし、これはドラゴンボールへのオマージュか
733通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 19:52:04 ID:???
一人どころか二人撃墜してなかったか
734通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 19:53:20 ID:???
>>729
オーバーフラッグス隊は今回狙撃で2名撃破されていなかったかい?
スローネ介入前のジョシュア撃破と合わせて3機撃墜・・・
735通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 19:54:28 ID:???
じゃあ、ドライもヴァーチェみたいに脱衣して
妙にすっきりしたフリーザ最終形態みたいなのにならんかなw
736通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 19:55:00 ID:???
GN粒子であ〜〜〜〜る!
737通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 19:56:13 ID:fC7oZQsu
>>731,733
あ、ごめん、全然言葉が足りなかった。
グラハムの最初の部下の二人のうち「一人くらい」。
#名前知らないけど
738通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 19:56:17 ID:???
戦闘力をはかってみろ!見た目で判断するなという良い証拠だぜ・・・。
739通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 20:01:39 ID:???
ツヴァイ動いたらカッコイイじゃん。
ボロクソ言ってごめんよ。
740通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 20:03:49 ID:???
メガネとドレッドとグラハムがいればいいや
741通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 20:07:16 ID:???
あのサイドスカートがファング置き場なんだな>ツヴァイ
742通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 20:12:20 ID:???
それにしても、真っ赤な雪が降るようなかんじになるまで散布しちゃったら
環境汚染の問題になるんじゃね?
743通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 20:13:44 ID:???
GN粒子は環境にも優しいんです
たぶん
744通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 20:16:28 ID:???
確かにコジマ粒子あんなにばら撒いたらやばそうだ
745通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 20:35:44 ID:???
このままじゃドライの武装が少なすぎる
おそらくステルスフィールドが月光蝶ばりの・・・・・・・
746通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 20:35:59 ID:Z9ll4RvA
ガンダムケルビムとガンダムセラフィタはいつですか?
747通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 20:36:37 ID:???
公式のネーナの欄に「高濃度圧縮したGN粒子を大量に貯蔵〜」ってあるけど、
赤い粒子は高濃度=禍々しい高出力のビームってことなのかね?
748通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 20:37:11 ID:???
ドライ強くしてどうする
サポ専機体じゃないのか?
749通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 20:41:40 ID:???
ドラグナー三号機みたいないぶし銀的な活躍を期待したい
750通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 20:43:13 ID:???
あんなGN粒子を月光蝶ばりに展開出来るのに疑似GNドライブもクソもないもんだ・・・。
GNバズーカ持たせろよドライは。
751通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 20:44:24 ID:???
GN光子バズーカですね
752通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 20:44:50 ID:???
アイン「止めて!俺の存在意義奪うのやめて!
753通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 20:44:53 ID:???
ドライのアレは月光蝶じゃなくてJフェニックスかと一瞬思ったw
754通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 20:46:01 ID:???
ゲテモノガンダムのデザインって毎回カッコイイな
755通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 20:46:54 ID:???
GNファングかなり気合入れて動かしてたな
756通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 20:47:01 ID:???
大量に散布はできるけど、中国製の粗悪なGN粒子ですw
757通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 20:47:26 ID:???
なんかスローネの足がニワトリみたいで可愛い
758通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 20:50:27 ID:???
ドライちゃんにもっとGジェネで使える武装をください
759通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 20:51:00 ID:???
赤い雪に触れたやつは腐るよー
760通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 20:52:57 ID:???
スローネの赤い粒子は腐海の胞子並みに危険です。
761通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 20:53:41 ID:???
赤い爪で引っ掻かれたやつも腐るよー
762通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 20:54:16 ID:???
何年かすると、砂漠が腐海に呑まれるんだな
763通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 20:54:34 ID:???
赤い粒子に触れた奴はみんな声が釘宮になるよー
764通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 20:55:13 ID:???
いけよファング!
ツヴァイ最強じゃん
765通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 20:57:00 ID:???
腐り姫乙
766通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 21:12:18 ID:???
ハッ!!!!!!!!!
たしかヴァーチェは他の3機よりもGN粒子を多く放出できる=バリア機能付きなんだよね
そうするとドライは完全無欠のバリアを展開できる子なんじゃないの?
767通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 21:13:43 ID:???
>>766
しかし擬似らしいのでスタミナは無いかと(15時間とかは無理かも)
768通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 21:17:36 ID:???
私のスローネ3は完全無欠のバリアを展開できるのよ!あなたの攻撃なんか・・・

!!!GNブレードの刃先一点にGN粒子を集中している?!
バリアが・・・・・持たない!!!!!!
769通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 21:17:49 ID:???
広域に散布できても圧縮するのは苦手なんじゃないか
770通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 21:18:22 ID:???
がまんくらべには弱いです
771通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 21:18:51 ID:???
女の子ですから
772通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 21:18:58 ID:???
>>769
そのへんはハロが何とかしてくれると
773通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 21:19:55 ID:???
あの黒ハロは結局何のサポートをしてるんだ?
774通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 21:21:46 ID:???
待機中暇なときの話相手
775通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 21:22:51 ID:???
夜のサポート
776通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 21:23:08 ID:???
>>766
キュリオスも普通にバリアだしてなかったか?
777通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 21:26:27 ID:???
>>773
ドライ操縦系統のサポートらしい
778通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 21:31:04 ID:???
ロックオンのハロが狙撃中の姿勢制御っていうのはわかるが
ドライは必要か?あれ
779通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 21:31:56 ID:???
>>776
小学生にだってバリアくらいはれるさw
「しかも永久バリアwこっちの方が強いですぅw」
780通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 21:34:42 ID:???
>>778
実はドライの場合パイロットが下手糞。
781通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 21:43:58 ID:???
いわゆる釘っぽくない声だったな
さすが声優
782通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 21:44:18 ID:???
>>745
やったら最凶の光化学迷彩とジャミングの使い方

1)ジャミング・対電子機器攻撃でレーダーや計器をいかれさせる
2)広範囲に自分の周りが分からなくなる程度の光化学迷彩を展開して視界をメチャクチャにする

乱戦でコレをやられると数の有利が逆に同士討ちの恐怖にかわる。
ここまでやると厨性能過ぎるが、コレを航空部隊にできたら、戦闘中にいきなり目が潰れるのと同じだから
自分の位置を認識できなくなって航空部隊は勝手に地面に突っ込むなりして、撃たれなくても全滅すると思う。
783通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 21:51:13 ID:???
00のハロは萌えキャラです。
ハナヨ萌え
784通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 21:52:48 ID:???
>>782
意図的にみんな雲中の空間識失調状態へ陥れるのか
恐すぎる・・・
785通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 22:00:28 ID:???
>>780
抜群の操縦センスと書かれてるのにそれはネーナ
786通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 22:24:50 ID:???
でも釘宮はねーな
787通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 22:26:16 ID:???
でも胸はあったな
788通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 22:31:51 ID:???
死に方は決まったな
ネーナ…一番最初にナドレに串刺しにされ死亡
劣化録音…後ろから真っ二つ
ガチホモヨハン…録音のライフルで死亡
789通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 23:06:31 ID:???
>>746
それなんてエレメンツ?
790通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 23:43:10 ID:???
ちょ、ドライなにあの月光蝶
ドライ思ったよりスゴス!

Wのガンダムアクエリアス思い出したぞ
http://mslexicon.sakura.ne.jp/wiki/wiki.cgi?page=%A5%AC%A5%F3%A5%C0%A5%E0%A5%A2%A5%AF%A5%A8%A5%EA%A5%A2%A5%B9
791通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 23:47:33 ID:???
軍事用語満載の渋いセリフでキメるのかと思ったら

ネーナ「いっけぇーーーーーーー!!ステルスフィールド!!!」


俺( ゚д゚)ポカーン
792通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 23:48:51 ID:???
まああそこだけ違うアニメだったことは認めよう
793通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 23:52:40 ID:???
正直あんなにばらまけるなんて予想外だぜ
794通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 23:55:57 ID:???
わかりやすい、非常に分かりやすいが
ポカーン・・・・・だよなぁ
795通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 23:57:55 ID:???
えー
他の武装だってそんな感じじゃないですか
GNなんとかシリーズとか
796通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 00:02:53 ID:???
見た瞬間赤い月光蝶と叫びそうになった
797通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 00:03:04 ID:???
装備の名前を叫ぶのはネーナと次男が初じゃない?
ネーナ「ステルスフィールド!」と次男「いけよファング!」がたぶんそうだと。
798通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 00:10:29 ID:???
ティエリアがわりと装備の名前言ってなかったっけ
GNフィールドだのGNバズーカバーストモードだの
799通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 00:10:50 ID:???
刹那が何度も何度も叫んでるじゃないか
ガンダムガンダムエクシアエクシアって
800通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 00:11:10 ID:???
ノリが違うだろノリが
801通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 00:18:13 ID:???
色かっこわるー…とか言ってすいませんでした
ツヴァイかっこよかったっす
802通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 00:50:44 ID:???
「いっけ〜〜!」
くるくるくる〜
「ステルスフィールド!」
月光蝶発動!だからな〜

メカデザイナーも恥ずかしくなるの分かるw

広域ジャミングは予想通りだったけど
地味目の演出になるんじゃないかと心配してたんだが
予想のはるか上をいってて吹いたw
803通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 00:52:01 ID:???
ドライちゃんにもっと戦闘用武装を
804通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 01:00:31 ID:???
コーラはあの粒子をモロ吸い込んでそうなんだが大丈夫なのだろうか
805通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 01:02:36 ID:???
強化外骨格の戦術神風じゃないから、たぶん大丈夫だろう
806通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 07:33:38 ID:???
>>742
GN粒子に汚染された地上を捨てて宇宙に行くんですね
807通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 07:35:01 ID:???
通常のGN粒子は害はなさそうだが、こいつらの赤い粒子はどうなんだろうね。
808通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 09:12:00 ID:???
>>802
俺もあれは吹いた。
今までのBGMや雰囲気とマジで剥離してたから。
偏見かもしれんが、魔法少女みたいなノリだったような。
赤い粒子のまがまがしさとの対比でアブネー奴って印象付けを狙ったのかもしれんがね。
809通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 09:49:37 ID:???
>>682
公式サイトによるとスローネ3機と母艦にそれぞれGNドライヴがあるらしい
810通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 10:22:46 ID:???
>>809
ただし擬似

ドンナ差があるんだろう?
811通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 10:33:32 ID:???
監視者って知らない集団なのに承認するってバカなんじゃね?

812通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 10:52:31 ID:???
全会一致じゃないと拒否できないらしい。なんじゃそりゃって感じ。
813通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 11:11:08 ID:???
>>807、おそらくスローネのGN粒子は他のガンダムのより濃く出してるんじゃないか?
814通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 11:32:22 ID:???
>>812
確か国連の総会だか安保理だかもそうじゃなかったっけ?
815通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 13:26:55 ID:???
>>814
国連の常任理事国は一国の拒否権だけでOK。
今回のはそれへの当て付けじゃないかい?
816通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 13:43:24 ID:???
つか、CBのバックが国連有志


数百年前から準備していたと
817通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 14:00:21 ID:???
トリニティーがOガンダムの太陽炉を奪いに来たところから察するに、トリニティー組のは劣化模倣品かもな。
CBの誰かの子孫あたりでコピー品製作部隊がでたんだろ。
818通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 15:57:54 ID:???
監視者も1人が拒否すれば提案否決されちゃうっていうのは
国連の常任理事国と同じだな
つか、総員の満場一致を持って承認とするっていうのは国連に限らず
リアルでもよくあるよ(日本の政府でも〜委員会とかは(すくなくとも形式上は)とってる場合ある)
多数決で承認を取り付けるのは、意思決定のスピードを上げるためと参加人数多い場合に
実質全員の意思統一するのが不可能だからであって、少数派の意見を切り捨てて
しまう方式だから、少なからず問題もある
819通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 18:49:30 ID:???
ていうか、みだりにCBの活動に干渉しないための
1人でも否決すれば提案否決されるシステムだろう
820通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 20:13:52 ID:???
拒否権云々は戦争根絶後の世界の、というよりCBのあり方を考えたものじゃないか?
強大な力を持った世界警察CBとその監視者たち。
沈黙の艦隊あたりがオマージュされてそう(藁
821通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 22:18:45 ID:???
アインの高出力ドス黒ビームに惚れた
822通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 23:27:37 ID:???
しおかぜを〜 ほほにうけ〜
823通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 23:30:01 ID:???
>>822
それはフローネや〜
824通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 00:48:21 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080127-00000045-jij-soci

太陽炉の研究が進んでいるぞw
825通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 00:51:44 ID:???
どうせ釣りだろと思って覗いてみたらガチで吹いた
826通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 00:57:41 ID:???
太陽炉ってタングステンとか溶かす奴じゃねーの
827通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 03:49:34 ID:???
>>817
トリニティがアレハンドロ子飼いのCBだから
下手すると他の監視者も私設部隊持ってそうだな
設定で語られなくても
828通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 09:04:16 ID:???
>>817>>827
なんだよそれネタバレすんな
829通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 09:47:47 ID:???
>721

ドライは、武装が平凡な事とあわせると、基本構想で、GN粒子補給機として考えられているのかもな。

830通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 10:14:43 ID:???
スローネ=スチール・聖闘士
831通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 12:28:12 ID:???
>>802
あれじゃ、ジャミングの意味ねーよな。
粒子の発生位置がモロバレだもん、砲撃でも集中されたらドライ涙目。
832通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 12:34:25 ID:???
ttp://www.gundam00.net/ms/05.html
GN疑似ドライブとは書かれていなく
タイプの違う何らかのGNドライブのよう
833通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 12:41:34 ID:???
>>832
ttp://www.gundam00.net/character/07.html

ヨハンの説明に疑似と書いています
834通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 13:21:51 ID:???
>>828
現在発売しているダムAで普通に読める
ネタバレもクソもないだろ
835通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 14:04:42 ID:???
>タイプの違う何らかのGNドライブのよう

人はそれを疑似と呼びマス。
ちなみに、疑似だから劣るとも限らないんですよ
836通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 14:05:08 ID:???
ドス黒高出力ビーム・・・

どんな破壊力かと思ったらデュナメス助けたときに地面に傷痕すら残せないのかよ・・・
837通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 14:09:45 ID:???
>>835
>疑似だから劣るとも限らないんですよ
どっかで見たが
PS2はPSのソフトも遊べるから擬似PSとも呼べる。だけど性能はPSより上。
って例えてた奴いたな
838通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 14:52:20 ID:???
>>836
気にしてはいけない。ビーム発射したら実際の被害は穴が空くとかそんなもんじゃない
839通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 17:22:25 ID:???
>>838
そうだな、ヴァーチェの一件以来ナイーブになっていたのかもしれん
840通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 17:31:06 ID:???
スローネのビームは地球に優しいビームなんだよ
841通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 17:31:19 ID:???
842通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 19:48:09 ID:???
>>841
カッコ悪ーい
多分ガンプラで出ても買わない。
843通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 20:00:34 ID:???
ツヴァイのなんか飛ぶ武器はかっこいいと思った
844通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 20:03:58 ID:???
あの飛ぶときの音が好きだ>GNファング
845通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 20:53:31 ID:???
GNファングはある意味鹵獲されやすく危うい装備だな
現実にもアメリカのミサイルが旧ソ連の戦闘機に引っかかり解析され量産されたりと・・・
846通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 21:29:11 ID:???
マサル=ハマグチェ「GNファング、獲ったどー!!!」
847通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 21:47:33 ID:???
太陽炉以外はたいした技術じゃないから
848通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 22:02:54 ID:???
コワスプレンダーのミサイルランチャーのように、自動的に母艦に戻る機能がついてます。
849通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 22:40:36 ID:???
疑似疑似言うが、放送初期から第3のGNドライブが
ある事は外伝で明言されていたわけだが。

850通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 22:43:05 ID:???
外伝なんて見てないから知らねーよ
851通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 22:47:29 ID:???
三人のうち誰かが疑似ドライブが暴走して自爆、という死に方をしそうだ。
852通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 23:00:21 ID:???
それ次男色濃厚
長女は刹那とフラグが立ちそして折れて亡くなるルートで
長男が監視者に反目するかそのまま敵になるかのどちらか
853通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 00:25:30 ID:???
>>852
他スレでもカキコしたんだけど今のままじゃ4対3で数が合わないから、スローネ三機は合体した状態で3機と対峙するんじゃないか?

OPも合体した状態のスローネと戦ってるし・・・
854通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 00:26:25 ID:???
だから最期は兄弟仲良く一期に一気に散ってくれると思う
855通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 00:56:00 ID:???
>>847
万が一、敵の手に渡った時の機密保持を考えて、太陽炉以外の
装甲とかのパーツは、あの世界の標準技術(Eカーボン)使ってるしな
856通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 06:38:11 ID:???
>>831
まぁドライ一機だけたったらそうかもな
でも後、2機が同行してる時点で無理じゃね?
ロックも味方との通信も出来ないのに
連携なんかできるわけねーだろ
857通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 08:29:09 ID:???
>>837
PS2はPSガンコン使えないから…。
疑似とはいえないし…
まあPS3は疑似ともいえなくはないが、PS、PS2のソフトを読み込むと不具合がでるし…つかスレ違いだよな。
858通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 08:44:25 ID:???
アジア製のn in1 ファミコンソフトみたいなものじゃまいか?
散布量は凄いけど実は質が悪いとか・・・
859通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 11:58:18 ID:???
機体の方はどうなのかね?
MSとしては標準的な枠を出ないとか。それでも高性能だとは思うが。
装備のほうで騙してるって気もする。
今の所ドライブに依存度が高いハデな武器しかないし。
初期4体みたいにまだ隠し装備はあるのかな?
860通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 12:35:21 ID:???
「同一の機体をカスタム化したもので、」
公式にはこう書かれているけど、全部乗せした機体か、素体だけの
スローネオリジナルって機体があるのでは?
そこから一人ずつにあわせた装備、調整、製作をしたと。
861通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 13:21:09 ID:???
その素体が共通の機体なんだろ?
862通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 13:34:24 ID:???
オリジナル
頭部デザインとカラーが違って、装備はOガンダムのライフルとシールド。
こんなもんかもね。
863通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 13:58:24 ID:???
MSVで先行試作型とか出るよ多分
864通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 16:08:59 ID:???
個人的にスローネはゴテゴテ付いててあんま好きじゃないなぁ
865通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 17:29:41 ID:???
M1アストレイみたいに劣化した
ナドレもどきが中の人かも。
866通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 17:57:03 ID:???
バリエって新装備(増加装甲とか)、3号機以降のナンバー、素体、全部乗せぐらい?
867通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 18:12:35 ID:???
全部乗せが出るとしても、それは4号機になってくるんじゃないかと。
それか、死んだ兄弟(妹)の意思、無念を引き継ぐ為にパーツを拾って
自分の機体に装備する・・・って展開ならスゴイが。
868通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 18:19:50 ID:???
長距離+近距離+オールレンジ+電波妨害の超機体になりますね
869通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 18:30:39 ID:???
>>868
三機合体ってのがそれになるんだろうけど、
疑似ドライブってのを聞いて、スゴイ攻撃の為でなく、
不安定なドライブの相互補完って気がしてきた。
870通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 18:57:20 ID:???
ヒートロッドとかビーム鎌とかハンマーとか
妙な武器付いてないみたいでよかったわ。
871通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 19:00:43 ID:???
ブーメランとかな。
872通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 19:16:45 ID:???
羽とかレールガンとか日本刀とか
873通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 19:32:33 ID:???
ステルス迷彩とか
874通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 19:33:37 ID:???
七色ビーム。
あと、バルカンやマシンガンにまで立派な名前付けてたり
875通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 19:37:29 ID:???
セーフティシャッターとか

…これはコーライナクトに搭載されちゃってたか
876通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 19:54:02 ID:???
>>870
アインの肩シールドに繋がるアヤシゲなコードが不安だけどな

GNガリアンソードとかGNビームブーメランとか
877通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 19:56:16 ID:???
成形炸薬ショットガンとかつけて欲しいなぁ
装甲抉り取るような感じのを
878通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 20:01:10 ID:???
>>873
ステルス迷彩は全機デフォじゃないの?
エクシア普通に使ってるし
879通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 20:23:23 ID:???
GNドリルとかGNフィンガーとかは逆にアリだな。
880通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 20:30:31 ID:???
881通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 21:23:09 ID:???
GNデッキを腕にはめて
「常に俺のターン!!!」と言いつつ
ジェノサイドしてほしい
882通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 22:00:45 ID:???
>>878
待機中にしかつかってないけどね。
883通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 22:30:55 ID:???
第三チームはガンダムマーメイド1〜100号機デス
884通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 22:51:46 ID:???
>>880
これのデザイン誰なんだろ?
結構個性的で好きなんだけど
885通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 22:52:23 ID:???
鷲尾だろ
886通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 22:54:40 ID:???
というか、ワンオフ機体はコストかかるから、同一フレームの機体いっぱい作って
オプションで差別化を計るスローネ計画から見て、CBもかなり金欠なのだろう
887通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 00:09:51 ID:???
やっぱ鷲尾か
変形しそうだよな〜
888通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 00:11:27 ID:???
金欠かなあ?
ただ単に色々やっとこうってことでは
889通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 00:16:01 ID:???
>>880
花弁の部分にスローネが入ってるのか

レイズナーで似たようなのが・・・・
890通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 00:19:44 ID:???
>>888
しかし、ムダに量産して機体を増やすと、今度は機密保持が困難になる罠
敵に鹵獲される危険性も上がるし

まあガンダムは太陽炉関連以外の技術は現行兵器レベルのものを使ってるから
太陽炉使ってないスローネなら敵の手に落ちてもさほど痛くはないんだろうけど
891通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 00:21:08 ID:???
CB以外、ビーム兵器すら実用化に至ってないだろ
892通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 00:22:34 ID:???
>>891
GNビームも太陽炉関連技術に含む。
893通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 00:26:06 ID:???
銃を鹵獲しても、肝心の弾丸が入ってない、って感じだしな
しかもこの場合、特殊なのは銃本体ではなく弾丸(GN粒子)の方だから、
銃をいくら解析しても、太陽炉の原理が分からなければ弾丸は作れないし
894通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 00:30:43 ID:???
あの異常に頑丈な装甲はどうなってるの?
895通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 00:33:38 ID:???
設定上は、ガンダムもEカーボン装甲なんだけどな
おそらくGNフィールドで防御力が向上していると思われる
896通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 00:37:45 ID:???
二重になった装甲の間にGNフィールド展開とかじゃね?
897通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 00:45:16 ID:???
なんという不思議粒子
898通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 00:45:26 ID:???
そこらへんの設定が欲しいよな・・・
GN粒子が便利すぎるからぜんぶGN粒子に丸投げだもん
899通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 00:46:57 ID:???
鹵獲されそうになったら強制的に太陽炉が暴走して
地球全土を焼き尽くす…とか、
それくらいやってくれればいいのにねえ。


てか、そこまでいかずとも鹵獲されそうになったら自爆とかありえるわけじゃない?
となると、刹那たちがCBから離反というのはなかなか難しそうだよね。
起爆のキーをだれが握っているのか…現場に一任って訳はないだろうし
900通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 00:46:59 ID:???
UCのミノフスキー粒子、種のコロイド粒子等、ガンダムにおいて不思議万能粒子はもはやお約束です
901通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 00:49:44 ID:???
ガンダムが太陽炉以外は現行技術使ってるのも、
ガンダムWのヒイロみたいに、
「機密保持でウィングを自爆させたけど、わずか2ヶ月でゼクスが元通り復元させちゃいました」
みたいな悲惨な事態を防ぐ意味もあるんだろうな
902通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 00:55:47 ID:???
飲用、洗除、衝撃緩和、切断、動力etc

水だってこんなに万能なんだ
GN粒子が万能でもいいじゃない
903通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 01:00:42 ID:???
>>901
あれは復元とは言わないだろ
自爆で関節とか重要な部分が木っ端微塵になってて復元が不可能だったから
トールギスとかからありあわせの部品で無理矢理動ける状態にしたってだけで
904通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 01:00:50 ID:???
ペットボトルにGN粒子つめて各国に横流ししたらウハウハじゃね?
905通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 01:36:51 ID:???
>>904
そんでもって「偽GN粒子ペットボトル」が大量に市場にあふれるのですね。
906通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 02:58:02 ID:???
>>903
ま、あの場合はトールギスがガンダムのプロトタイプあったからこそ技術流用が出来たってことで。



それはともかく太陽炉の暴走自爆ってのはありえるだろうな、パイロットのバイタル停止と共に自爆とか。
907通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 03:57:05 ID:???
>>903
しかも右腕に関しては
>メーザー「こいつの右手は完全には修復不可能です、巨大なビーム砲を振り回すパワーとサーベルを鋭敏に操る
>システムの修復には新しいMSを作り出すくらいの時間が必要です」
>ゼクス「ならばせめてトールギスの左手のパーツで01のサーベルのシステムは完成させてやってくれ」

だもんな
908通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 05:32:50 ID:???
つーかタクラマカンであれくらいばらまけばいくらでも採取可能だろうに>粒子
909通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 06:16:20 ID:???
採取して使うのか?不安定すぎるだろ
910通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 07:03:26 ID:???
>>896
それを現行世代の1世代前で、GN複合装甲として試験装備してた。
素材そのものにGN粒子を乗せるエクシアのブレイドの完成が大幅に遅れたことを鑑みると、
エクシアら現行世代には、既に実用技術化済みの方式→GN複合装甲が搭載されていると思われる。

スローネはまだ試験段階の要素の技術をバンバン積んでそうな雰囲気。
911通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 11:06:37 ID:???
前世代という設定もおかしなものなんだよな
フェルトの両親が前世代マイスターと口にしているが、CBの宣戦布告&認知されたのが現行世代
それまでは、布告もそして各機関に発覚することなく活動していたのか?とCBサイドの発言だけでも結構矛盾している
商用とストーリーの兼ね合いが上手くいっていないだけでしょうけど
912通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 12:23:52 ID:???
欲出してアニメ以外のメディアで外伝とかやるから矛盾が生まれるんだよ
913通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 12:55:08 ID:???
200年くらい前から活動シテタンジャネーノ?>CB
914通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 12:57:17 ID:xmkro8dR
>>911 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2008/01/30(水) 11:06:37 ID:???
前世代という設定もおかしなものなんだよな
フェルトの両親が前世代マイスターと口にしているが、CBの宣戦布告&認知されたのが現行世代
それまでは、布告もそして各機関に発覚することなく活動していたのか?とCBサイドの発言だけでも結構矛盾している
商用とストーリーの兼ね合いが上手くいっていないだけでしょうけど

お前さ、Oガンダムが刹那の前に現れたのはいつなんだよ?
915通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 13:37:34 ID:???
ttp://imepita.jp/20080129/796120

エクシアvsスローネ軍団きたー
916通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 15:19:43 ID:???
>>915
漸くか
917通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 17:39:17 ID:???
スローネシリーズは本体重量67.1tでエクシアたちよりちょっと重いんだな。
体型的な差によるものなのか、ビルトインの武装が重めなのか。
(GNドライブの微妙な性能差によるもの…という線はさすがに薄いか)
918通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 17:40:25 ID:???
>>915
こういう、メディアによるネタバレってどうなのよ・・・
919通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 18:52:00 ID:???
種の時にも散々あったろ
920通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 18:56:08 ID:???
刹那の前に現れたOガンダムは、刹那共々CBに連れ込んだのだろうか?
それとも刹那以外消し去ったのだろうか?
フェルト両親も機密保持で自爆か何かしたんでしょうけど、自爆か何か後に記録に残らない何かをしなくてはいけなく
何をしていたんでしょう?記録に残らないので紛争根絶を目的にしていたのかも何もかも闇の中
921通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 19:01:16 ID:???
>>915
蹂躙という言葉で卑猥な想像をしてしまうのは俺だけじゃないはずだ
922通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 19:07:45 ID:???
>915
一般人をも巻き込む国連ガンダム・・・
923通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 20:08:30 ID:???
スローネって天使の名前だけで言えばCB組の機体より上位だろ、恐らく現太陽炉、もしくはそれ以上の性能があるはず・・・


だと信じたい
924通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 20:14:17 ID:???
名乗ったもの勝ち、とか、心意気、とかの可能性もあるけどね
925通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 20:52:02 ID:???
武装のバランスはエクシア達よりよさそうだ
926通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 21:56:46 ID:???
単純に開発順の都合でエクシア等4機が中位三隊(能天使、力天使、主天使)
スローネが上位三隊のうち主天使になったに過ぎず、名前の元ネタの階級が上だから
性能も・・・・とも限らない、と思う。
第二世代機は天使じゃなくてタロットカードにちなんだ名前だしなw
あんま深い意味は無いのかもしれん。
927通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 22:12:51 ID:???
後半(第2部)主役機となるであろうOOの背中に
スターゲイザーのリング状ヴォワチュール・リュミエールみたいな
GN粒子増幅器wが2基横並びで装備されていたら笑うしかない
928通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 22:16:37 ID:???
ナドレ辺りがやりそう
あれ見た目ほぼスタゲだし
929通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 22:26:06 ID:???
座天使(ざてんし、ソロネ・スローンズ(Thrones)、
またはオファニム(Ofanim)、ガルガリン(Galgalim)) は、
神学に基づく天使のヒエラルキーにおいて、
第三位に数えられる上級天使の総称。

物質の体をもつ天使としては最上級にあたる。

名は「玉座」や「車輪」の意で、唯一神たる主の戦車を運ぶ者とされる。

主に燃え盛る車輪の姿で描かれる。
930通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 22:29:34 ID:???
>主に燃え盛る車輪の姿で描かれる。

スローネに車輪つけてOO…なのか?
931通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 22:30:25 ID:???
ああ、車輪に磔られた目つきの悪い天子様
932通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 22:33:11 ID:???
>>927
ヴォワチュール・リュミエールって何?スターゲイザーは分からん。
Vガンダムでたとえてくれ
933通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 22:42:40 ID:???
スローネ3機の上に担がれた唯一神ガンダムが騎馬戦状態で
登場する様を想像した。カッコエエ・・・・・・wwww
934通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 22:47:34 ID:???
>>933
スローネの合体機構はそのためのものか!!!!
アインの後ろでツヴァイとドライが肩を組み、その上に神ガンダムw
935通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 22:49:41 ID:???
スローネ、コンバイーーーーーン!!!
チャリオッツフォーーーーーーーームッ!!!!!!!!
936通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 22:51:53 ID:Cbns6JQc
           彡|. _,,,,,,__  __,,,,,,_  |ミ    _________
            彡トi.‐=・= H,=・=‐i-}!ミ.   |
           l.|.ハ`ー‐´ハ`ー‐´ .! ミ  < 中国には不利ですね〜
           .ゝf : /L__ 」ヽ、_  l‐'    | 日本と中国で協力して真相究明を(ry
         __,. -'.ヘ, ィー===-'〉, /─- __  _________
    _ -‐ ''"   / .\    /!\    ゙̄ー- 、
   ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
   |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
   |   |     _>  レ'-、 r_________ !
 .∧   !    ヽ     | 厂 |加 藤  千 洋..  ../|ヽ
   \  |     \    ∨ ...|朝日新聞編集委員/_.|ハ
           ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
          /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
         .i:::::::://///::::::::::::::::::|
        .|::::::/ ::////⌒⌒ i.::::ノ
        |::::/         |::::|
        .|::/  .ヘ    ヘ.  .|::|    「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ,⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | 中国側には大変な痛手ですね〜
        l  !:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   | 浮かれた生活で冷凍食品ばかり食べるのも考え物ですね。
        .ゝ_ヘ         /ィ  _ノ
      __,. -‐ヘ  <二二>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\    ゙̄ー- 、
ハ       /   |ヽ ̄ ̄./|  ヽ        ハ

なぜ中国側の立場で語るわけ? なぜ中国側の立場で語るわけ?
※日本人ならば 日本の側に立つよね?※ 日本人に被害が出ているんでしょ?
※中国を厳しく問い質したり、中国に厳しく処罰を与える立場が当たり前でしょ?!※
例えば「これから日本政府は中国に対して厳しい処罰態度をとって欲しいですね!!」
でしょ?
937通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 22:52:14 ID:???
>騎馬戦状態
左右に位置するスローネにはVガンのタイヤをはめて(タイヤにはめて?)
古代ローマの戦車みたいな感じになるんだな
938通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 23:05:07 ID:???
>>918
テレビ誌は局からもらった資料で記事書いて、局の広報の
チェック貰ってるから、TV局の認めたネタバレ。
アニメ誌はサンライズからシナリオもらってチェックしてもらってだよ。
939通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 23:22:34 ID:74znoQI6
>>932
後半の主役ガンダムがザンネック風になったらイヤだなってこと。

俺はそれでもおkだと思うがww 00のMSで格好悪いのいないから期待できるww
940通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 23:53:39 ID:???
16話ラストでスローネの3人は宇宙にいたけど、
刹那たちと同じように、軌道エレベータ使って宇宙に上がったんだろうか。
941通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 23:54:34 ID:???
前にも同じ質問があった。ごめりんこ
942通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 00:16:04 ID:???
むしろトレミー組はCEから離脱するわけだから、太陽炉は入手は不可能なんじゃないか?
943通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 00:17:18 ID:???
>>919
種の時のネタバレは、豚監督のことを嫌っていた身内による犯行だぞw
944通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 00:27:08 ID:???
>>939
そうなのかww まぁ望むところだなww
945通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 00:31:54 ID:???
ドライも最初デザイン見たときは
「これはねーだろwwwww」
と思ったが、実際、動いてるところはメチャかっこいいしな
946通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 00:49:36 ID:???
次男が踏み台にされる日が楽しみだ。
947通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 03:09:12 ID:???
何だかんだ言いつつ妹になら喜んで踏まれてそうな気がするのは俺の気のせいか?
948通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 03:55:58 ID:ggLxs6bE
月光蝶ジャミングや地上ファンネルビームスパイクなんて見せられたら
旧4機より出力や性能も凄いって思う!くやしい!ビクンビクビク!
949通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 04:10:21 ID:???
おそらく機体性能は上だがガス欠するんジャマイカ?
追い込んだけど「燃料切れだちくしょー」って撤退する展開がありそう
950通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 06:24:39 ID:???
それどこのブーステッドマン?
951通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 06:31:03 ID:???
>>906
太陽炉は取り外し可能らしい
つまり危なくなったら太陽炉だけ回収して残りはおきざり、なんてのも出来るんだって

まあ実際そんな状況で回収できるかわかんないから自爆もありそうだけど
952通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 06:32:06 ID:???
「ガス欠かよ!このバカモビルスーツ!」
953通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 06:35:30 ID:???
ガス欠起こしたらもうGNドライヴと呼べないべ
954通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 07:08:52 ID:???
>>952
それなんてジュブナイル?
955通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 07:21:08 ID:???
「お前がドカドカ撃つからだろバーカ!」
956通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 08:38:40 ID:???
アインス!
ツヴァイ!!
ドラ−−−イ!!!
957通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 09:15:30 ID:???
>>954
小説wwwwwwww
958通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 09:34:43 ID:???
格闘用2号機
砲撃戦1号機
ジャミング用3号機

ドラグナーとは1,2が逆か。

ダイン、ゲバイ、ドラウ(≒アイン、ツバイ、ドライ)
なら、ヤラレ役だから倒すのも楽なんだが。
959通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 09:43:16 ID:???
太陽炉自体はトレミ−組のオリジナルに比べ完成度が低く
劣っているのかもしれんが、その他技術がそれを補っているのかな?
と妄想。
エンジンの性能が機体の性能に直結する訳ではないからね。
太陽炉が生みだしたGN粒子をより効率よく蓄積したり出来るような
補助装置、増幅装置みたいなものが発達しているのかも。
960通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 12:09:09 ID:???
こいつらが東京を火の海にして絹江やルイスを死に追いやるのか
961通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 12:11:26 ID:???
>>940
スローネなら単体で大気圏離脱が出来そうな悪寒
962通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 12:40:06 ID:???
GN粒子の発生効率が、少し低いので、ドライに蓄積しておいて、
大量に必要なときや不足時には、ドッキングで補給するて発想かな。

963通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 12:55:27 ID:???
ガンダムオファニムとかガンダムガルガリンとかガンダムケルビムとかマジで出そうだ…
964通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 13:08:37 ID:???
ガンダムアークエンジェル
ガンダムドミニオン

・・・あれ?
965通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 13:43:41 ID:???
そういや今回は○○ガンダムっての居ないな
種のときは多かったのに
966通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 13:48:52 ID:???
オファニムとガルガリンはもうスローネがいるから出ないだろ
と思ったがデュナメスとヴァーチェで階級被ってたか
967通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 13:50:46 ID:???
>>965
Oガンダム(GN-000)
968通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 14:08:41 ID:???
天使の階級は上げれば上がるほど現世での実体性が薄れる。
969通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 14:10:06 ID:???
天使の階級なんて一体誰が作ったのさ?
970通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 14:16:17 ID:???
>>969
聖書を書いた人たちとか、その後の宗教家とか。
文献によって階位もバラバラ。
971通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 14:41:23 ID:???
想像の産物に上だ下だなんて言うのも考えてみればバカらしいな。
972通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 15:04:49 ID:???
トリニティ割と気に入ってんだけど、どうせ全滅するんだろうな

それに多分2期になったらトレミー組のMSも総取っ替えになるだろうし・・・・・・・・

またガンプラ集め直しか・・・・・・急いで揃えた俺バカみたいじゃんよorz
973通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 15:23:04 ID:???
>>972
制作サイドが萌え要素を投入しようと考えるなら、ドライは生き残りそうだけどね。
974通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 16:39:41 ID:???
>>972
という心理で買い控えが起こりそうだから
メカ全交代って展開も良し悪しという気もするんだよな…
975通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 18:40:37 ID:???
>>972
メカ全交代は無い気もする
Wと同じだと予想
976通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 18:44:14 ID:???
次スレ必要?
977通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 19:18:54 ID:???
GNアームズがあるからそんなに入れ替えはなさそうだけどね
エクシア+1くらいじゃないかな
978通常の名無しさんの3倍
その+1に匙が搭乗!