劇場版 機動戦士ガンダムSEED(仮称)part27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
※次スレは>>950、それ以降は気付いた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスはNG指定、荒らし、アンチは無視の方向で。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
  http://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

■機動戦士ガンダムSEED総合公式サイト
“X”plosion GUNDAM SEED:http://www.xg-seed.net/

■前スレ
劇場版 機動戦士ガンダムSEED(仮称)part26
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1195415491/
2通常の名無しさんの3倍:2007/11/25(日) 01:27:41 ID:???
2
3通常の名無しさんの3倍:2007/11/25(日) 01:30:15 ID:???
前スレ落ちたか
4通常の名無しさんの3倍:2007/11/25(日) 02:45:52 ID:DQca00HP
種シリーズは全編素人腐女子の監視の下に作られたただひとつのガンダム
同人設定の集合体 種厨の嗜好は腐女子と同じwwwwwwwwwwwwwww
5通常の名無しさんの3倍:2007/11/25(日) 03:49:31 ID:???
公開の目処が立ったの?
6通常の名無しさんの3倍:2007/11/25(日) 13:31:55 ID:Ewfytk4G
全然
7通常の名無しさんの3倍:2007/11/25(日) 13:34:39 ID:???
>>6
2009年正月公開予定
同時上映はユニコーンのプロモ
8通常の名無しさんの3倍:2007/11/25(日) 13:36:09 ID:???
出来たら00放映期間中にやってほしい
間空けて来年の4月までやるんだろあれ
9通常の名無しさんの3倍:2007/11/25(日) 17:04:32 ID:???
脚本が上がらんと
10通常の名無しさんの3倍:2007/11/25(日) 17:39:51 ID:???
>>1よ…もう良いんだ…休んでいいんだよ…
11通常の名無しさんの3倍:2007/11/25(日) 18:12:46 ID:DQca00HP
嫁自身のキャラ萌が枯れたのでもうおしまい
12 ◆1a1qtS8Y1I :2007/11/25(日) 18:54:06 ID:eX5JWoFD
>>7
2009年とは1年待って更に1年とは・・・☆
13通常の名無しさんの3倍:2007/11/25(日) 19:19:45 ID:???
>>
捏造はやめれ
14通常の名無しさんの3倍:2007/11/25(日) 21:14:04 ID:3d4X2k8I
2009年はガンダム30周年だからやりかねんな

まぁ、良いや
15通常の名無しさんの3倍:2007/11/25(日) 21:15:37 ID:???
∀からもう10年経つのか
はええ〜
16通常の名無しさんの3倍:2007/11/25(日) 21:16:34 ID:???
まったり
17通常の名無しさんの3倍:2007/11/25(日) 21:34:08 ID:???
2009年ってマジ?
18通常の名無しさんの3倍:2007/11/25(日) 22:06:40 ID:???
うそ
19通常の名無しさんの3倍:2007/11/25(日) 22:12:08 ID:???
ねたがねー
20通常の名無しさんの3倍:2007/11/26(月) 14:08:25 ID:???
公開は?
21通常の名無しさんの3倍:2007/11/26(月) 16:54:44 ID:???
未定
22通常の名無しさんの3倍:2007/11/26(月) 18:04:17 ID:???
256 名前:通常の名無しさんの3倍 本日のレス 投稿日:2007/11/26(月) 13:50:34 ???
グレートメカニックスDX読んだら、OOって当初コズミック・イラにする予定もあったんだってな
23通常の名無しさんの3倍:2007/11/27(火) 01:21:01 ID:???
大文豪お嫁様が機嫌を損ねて書かないから
今バンダイ重役が必死にフォローしてるところ
何せ劇種は30億ヒット間違いなしの題材だから
嫁がすねたら社運かけた劇種がポシャり、
バンダイの経営すら危なくなる
24通常の名無しさんの3倍:2007/11/27(火) 01:23:14 ID:???
>>23
現実逃避もほどほどにな
25通常の名無しさんの3倍:2007/11/27(火) 01:30:10 ID:???
>>24
どうやら種がどれだけ売れどれだけバンダイの屋台骨を支えてきたかまだわからないようだな
26通常の名無しさんの3倍:2007/11/27(火) 07:51:10 ID:???
00が地味な上クソ過ぎて我慢できん
27通常の名無しさんの3倍:2007/11/27(火) 09:57:06 ID:???
>>23
>何せ劇種は30億ヒット間違いなしの題材だから

釣れますか?
28通常の名無しさんの3倍:2007/11/27(火) 12:08:55 ID:???
>>26
福田の自宅にでも行って
嫁に脚本を書いてくださいと頭下げて来い
29通常の名無しさんの3倍:2007/11/27(火) 14:41:04 ID:???
新ガンで宣伝費使い込まれて荘だな
30通常の名無しさんの3倍:2007/11/27(火) 14:45:54 ID:m4/2x0fc
利権絡みで役にも立たんことばかりに予算を注ぎ込むバカな連中は、
店頭でどれほどのプラモが死んでいるかを、数字でしか知らん!
31通常の名無しさんの3倍:2007/11/27(火) 15:10:15 ID:hwsgVUk5
>>29
種なんてゴミ屑は腐女子相手に変なファンディスクや総集編DVD売って
他の作品に回すための資金稼ぐくらいしか使い道ないしなw
ホント助かるよな

32通常の名無しさんの3倍:2007/11/27(火) 15:14:47 ID:???
別に嫁が書かんでもいいと思
33通常の名無しさんの3倍:2007/11/27(火) 15:19:20 ID:???
何で俺達必死で素人の書いたガンダム見てたんだろうな
34通常の名無しさんの3倍:2007/11/27(火) 15:24:03 ID:???
>>32
禿同
誰か他の奴にシリーズ再構成してもらって
ストーリーの辻褄を合わせた総集編w劇場版にすればいいのに
35通常の名無しさんの3倍:2007/11/27(火) 17:53:35 ID:???
実際SEEDで獲得した層の反応はどうなの?
36通常の名無しさんの3倍:2007/11/27(火) 18:22:51 ID:???
>>35
物凄い人数の種厨(含むアンチ)を隔離するために作られた
新シャアが過疎ってるのがストレートな反応かと
37通常の名無しさんの3倍:2007/11/27(火) 19:15:28 ID:vsmleRgg
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  < 一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
38 ◆1a1qtS8Y1I :2007/11/27(火) 19:38:40 ID:dQUq/sKg
何年かかってもィィから映画化は実現してほしいものだな☆
39通常の名無しさんの3倍:2007/11/27(火) 19:47:10 ID:???
空は飛べないけど〜
40通常の名無しさんの3倍:2007/11/27(火) 20:33:49 ID:???
まぁ、映画の時期が合わなかったらOVAでもいいんだがね
OVAなら利益は確実に出るんだし
41通常の名無しさんの3倍:2007/11/27(火) 20:41:53 ID:???
どうするんだろせっかく開拓した畑なのに
42通常の名無しさんの3倍:2007/11/27(火) 21:07:28 ID:???
>>41
バンダイとしては種は続けたいけど負債はいらない
でも負債が種の著作権主張して降りないで居座ってる
だから仕方なく代打で00出した
43通常の名無しさんの3倍:2007/11/27(火) 21:30:15 ID:???
>>42
バンダイの社員さんですか?
44通常の名無しさんの3倍:2007/11/27(火) 22:50:40 ID:???
それどうせまた2chがソース(笑)のネタだろ
45通常の名無しさんの3倍:2007/11/28(水) 00:16:21 ID:???
OOが種3の代替企画だったのはホントだ
ソースはグレートメカニックDX2
http://www.futabasha.co.jp/?isbn=978-4-575-46437-5

企画当初はC.Eでやるつもりだった
つまり種の続編だったんだと
46通常の名無しさんの3倍:2007/11/28(水) 00:19:15 ID:???
へー
00もCEにしてSEED00にしときゃよかったのにね
演出補佐あたりに福田呼べばもーちょいマシな戦闘見れるだろ
47通常の名無しさんの3倍:2007/11/28(水) 00:20:38 ID:???
ほんとだ
48通常の名無しさんの3倍:2007/11/28(水) 00:22:35 ID:???
福田が戦闘シーンを担当しても浮くんじゃないか
49通常の名無しさんの3倍:2007/11/28(水) 00:24:12 ID:???
>>48
少なくとも今よりカッコイイの見れそうじゃん
遅脚本が足引っ張ることも無いから作画班もノれるだろうし
50通常の名無しさんの3倍:2007/11/28(水) 01:01:35 ID:???
水島がC.Eで受けるわけないだろ
ガンダムの知識も少ないと言ってるし他の監督がやった後だと縛りもあって自分がやりたいこともやりにくい
それにやはり福田監督で平井絵って部分は最低限残さないとC.Eの意味ないと思っている
51通常の名無しさんの3倍:2007/11/28(水) 01:02:50 ID:???
種死後のC.E世界は、不安定な火薬庫状態という設定(byアストレイ)だから、
そこにCBが「戦争根絶!」とか言って乱入
ラクシズがそれに対抗するという感じで、当初は種死の続編として
企画されたんじゃないか?

ライバル構図はキラ、アスラン、シン、ムウvs刹那達4人で、
最後は刹那達がキラ達に屈服(笑)して、真の悪を倒して終了とかw
52通常の名無しさんの3倍:2007/11/28(水) 01:08:21 ID:???
もし水島でC.E続けてても数十年後とかでキャラは全部変えるでしょ
53通常の名無しさんの3倍:2007/11/28(水) 01:10:34 ID:???
UCでそれやって失敗してるからな・・・
54通常の名無しさんの3倍:2007/11/28(水) 01:18:17 ID:???
だから潔くやめて違うのにしたのか
どっちにしろあんま成功してないぽいけど
55通常の名無しさんの3倍:2007/11/28(水) 01:27:54 ID:???
種死続編だったら福田だろ
それを外して、何でわざわざ水島を連れてきたのかって事だな
福田とバンダイかサンライズの間で、何かトラブルがあったんじゃないのか?
それで妥協として種3は止めて、劇種とOOに化けたと
56通常の名無しさんの3倍:2007/11/28(水) 01:29:30 ID:???
>何でわざわざ水島を連れてきたのかって

竹田の言うことを忠実に聞くから
57通常の名無しさんの3倍:2007/11/28(水) 01:38:09 ID:???
確かに物凄く忠実な犬と化してるな
ここまで竹p臭さだらけで他の臭いも色も無いのは初めてだ
58通常の名無しさんの3倍:2007/11/28(水) 09:09:22 ID:???
福田は監督としてはいらんな C.Eがそれなりにウケたのは世界観とか設定 後雑誌展開のおかげ。

平井絵で監督は別の奴で マシなのは出来る。

00も種よか全然マシなんで水島でもいいよ監督は。
59通常の名無しさんの3倍:2007/11/28(水) 10:22:44 ID:???
>種死後のC.E世界は、不安定な火薬庫状態という設定(byアストレイ)
負債はアストレイなんて見てません。


>福田とバンダイかサンライズの間で、何かトラブルがあったんじゃないのか?
>それで妥協として種3は止めて、劇種とOOに化けたと
その通りじゃね?
ヒット作の続編が突如中止になったり無期限延期になったり変更したりする原因の1つが契約上のトラブルなんだし。
60通常の名無しさんの3倍:2007/11/28(水) 13:31:15 ID:???
トラブルっていうか、制作遅れが原因だろ
種の時ですら言われてたんだから
61通常の名無しさんの3倍:2007/11/28(水) 13:57:49 ID:???
種、種死と遅れ方が酷くなっていったから
仮に種3があったとすれば着色なし線画のみで放映なんて可能性もあったかもな
まぁバンダイ・サンライズがそんなの許すわけ無いだろうけど
62通常の名無しさんの3倍:2007/11/28(水) 14:32:09 ID:???
何にせよ種3はこれで無くなったな
劇種で打ち止めか、続いてもOVAまで
63通常の名無しさんの3倍:2007/11/28(水) 14:52:17 ID:???
テレビで長丁場やると破綻すんのわかってるから種3なんて望んでないが
とりあえず映画どうすんのか公式発表しろ
64通常の名無しさんの3倍:2007/11/28(水) 17:03:55 ID:1jAC0xki
劇場まだー
65通常の名無しさんの3倍:2007/11/28(水) 17:17:03 ID:???
世界観と設定っていったってアレ富野監督が考えて「つまらん」って捨てたやつを拾っただけだろ
66通常の名無しさんの3倍:2007/11/28(水) 17:26:57 ID:???
富野は考えてねーって。
20周年記念なんでこんなんでどうでしょ?
ってサンライズが髭の時に渡した企画だよ。

20周年なんで多分にファーストを意識した形になってた。
富野がこれを蹴ったので封印されたが、
今度こそ商業的に一山当てたいサンライズは
髭の後、この企画を直ぐ復活させたわけ。
67通常の名無しさんの3倍:2007/11/28(水) 17:54:50 ID:UyJZXNEW
劇場SEEDは30周年にやるという訳か。
68通常の名無しさんの3倍:2007/11/28(水) 18:09:24 ID:???
>>67
>劇場SEEDは30周年にやるという訳か。
無理
00にスタッフ持って行かれてるから、全然間に合わない
69通常の名無しさんの3倍:2007/11/28(水) 18:11:06 ID:???
00スタッフと種スタッフ別だろ
70通常の名無しさんの3倍:2007/11/28(水) 18:19:02 ID:???
コードギアスとスタッフ被ってるよ
71通常の名無しさんの3倍:2007/11/28(水) 18:21:27 ID:???
ギアスなら別に被っても問題ないじゃないか
72通常の名無しさんの3倍:2007/11/28(水) 19:42:11 ID:???
まあ、30周年にやりたいなら、
少なくとも脚本をまず完成させないとね!
73通常の名無しさんの3倍:2007/11/28(水) 21:23:40 ID:???
30周年企画はユニコーンだろ

一方はアナザー、もう一方はUCでバランス取れるし
74通常の名無しさんの3倍:2007/11/28(水) 21:27:38 ID:???
どっちもやればいいじゃない

というわけで早く脚本書け
75通常の名無しさんの3倍:2007/11/28(水) 22:36:51 ID:???
00がクソだからさっさとやってほしい
76通常の名無しさんの3倍:2007/11/28(水) 22:43:01 ID:???
プラモも種系に比べればさっぱりなんだろ
77通常の名無しさんの3倍:2007/11/28(水) 22:46:25 ID:???
いやユニコーンだけでいいよw

アナザーいらね
78通常の名無しさんの3倍:2007/11/28(水) 22:48:02 ID:???
SEEDで30周年(笑)
バカジャネーノwwwwwwwwwwww
シンジョー眉たんに書いてもらえよ
79通常の名無しさんの3倍:2007/11/28(水) 23:00:30 ID:???
種のくせに何うわごと言ってんのwwwww
もう厨以下だろ種消だよ
80通常の名無しさんの3倍:2007/11/28(水) 23:01:25 ID:???
こんなに期待されてんだから早く発表してくれよ
81通常の名無しさんの3倍:2007/11/28(水) 23:16:07 ID:???
>>80
去年に発表しただろ
82通常の名無しさんの3倍:2007/11/28(水) 23:24:00 ID:???
>>38
ようヌケサク
83通常の名無しさんの3倍:2007/11/28(水) 23:38:57 ID:???
ユニコーンはないだろ。
ユニコーンやるとしたらOVA濃厚だがOVAがガンダム30周年なんてショボいしない
84通常の名無しさんの3倍:2007/11/28(水) 23:58:27 ID:???
>>12 >>38
ヌケサク
85通常の名無しさんの3倍:2007/11/29(木) 07:27:48 ID:???
半年に一本のペースで、全6本くらいならいくら嫁でも脚本は書けるだろう・・・・
自分で書いて何だがこれでも一抹の不安がよぎるんだよなぁ(´ヘ`;)
86通常の名無しさんの3倍:2007/11/29(木) 12:57:30 ID:???
>>53
「スタートレック」とかも時代をすっ飛ばしてリセットするからシリーズが続いてる訳だし
CE世界をUCのような長期展開できるようにするには良いのでは?
87通常の名無しさんの3倍:2007/11/29(木) 16:49:07 ID:???
C.Eはキララクマンセーをやり過ぎた
奴らの色がつき過ぎて、どうにもならん

だから御大はZで前作キャラを前に出さなかったんだよ
アムロを前に出すとカミーユが食われて、作品が行き詰るのを分かってたから
88通常の名無しさんの3倍:2007/11/29(木) 16:54:03 ID:???
でもどっちにしろアムロとシャアの二人の作品だよな
89通常の名無しさんの3倍:2007/11/29(木) 17:10:51 ID:???
>>88
1st〜CCAを通してみるとそれで間違いないが、Z単体ならカミーユの物語として成立してはいる。
90通常の名無しさんの3倍:2007/11/29(木) 17:12:35 ID:???
>>86
かつては正式な続編と言っておきながら今では黒歴史扱いのマクロスUみたいに
種死も黒歴史にして
新しく無印の続編を作るとか?
嫁抜きで
91通常の名無しさんの3倍:2007/11/29(木) 17:32:05 ID:???
>>89
ZZもな
あれもジュドー単体の物語として成立している
キャラを抑えて世界観を中心にしたのが、UCの成功要因だろう
92通常の名無しさんの3倍:2007/11/29(木) 17:33:02 ID:???
いやZZは・・・・・・・なんでもない
93通常の名無しさんの3倍:2007/11/29(木) 19:26:25 ID:???
>>92
ZZは前半はアレだが中盤以降は普通に見れる。
94通常の名無しさんの3倍:2007/11/30(金) 01:43:29 ID:???
誰か嫁にはげましのお便りでも書いてやれよw
95通常の名無しさんの3倍:2007/11/30(金) 02:37:38 ID:???
で?っていう
96通常の名無しさんの3倍:2007/11/30(金) 03:21:36 ID:???
>>90
一瞬、「種世界も黒歴史に入るかどうか」を語っているのかと思ったwww。
無かったことにする意味での黒歴史ね。
97通常の名無しさんの3倍:2007/11/30(金) 10:34:04 ID:???
>>93
ZZがジュドーの話として成立云々には異論ないが
ZZはほぼ遠藤の作品だろ? 主人公の命名すら富野はやってない
出来の問題じゃなくて、UCはお禿作品以外は公式外伝みたいなものじゃん
Zと同様に語るのはどうなのよ、と>92は言いたいんじゃね−の
98通常の名無しさんの3倍:2007/11/30(金) 17:23:25 ID:???
>>97
そういう見方もあるだろうが、流石にZから一部キャラが出っ放しなのを公式外伝とまでは
言えないのでは…いや難しいところだが、一応公式にはれっきとした続編なわけだし…
ああでも新約Zで結構ぶち壊しな感じもするしなぁ…
99通常の名無しさんの3倍:2007/11/30(金) 17:38:19 ID:???
新約ZとZZをつなげる必要は無いだろ
TVと映画は別物だろ
100通常の名無しさんの3倍
>>97
内実はどうであれ、ZZは公式には御大が監督としてクレジットされてるわけだから
正式な続編と見ていいだろ

新訳Zのせいで黒歴史と化したがなw