機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ここは『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)のアンチヌレッドです。

公式
ttp://www.gundam00.net/

前スレ
機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart36
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1194443002/

■実況禁止
■種関連は他所でやれ。話題少ないとは言えこっちにまで持ち込むな
■人誅はスルー

■スレタイ読めない奴はカエレ!!

水島の発言
http://randal.blog91.fc2.com/blog-entry-113.html
2通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 11:41:46 ID:???
「機動戦士ガンダム00」を手がけるヒットメーカー、竹田青滋プロデューサーが「アニメ業界を目指す若者へ」と題して秋葉原でトーク。
「森羅万象、何でもアニメになる。広く興味を持って」と訴えた。

「このアニメではアメリカ、中国といった実際の国名をそのまま出した。
現実とのつながりを考え、世界のこと、イラク戦争のこと、日本の憲法のことなどに思いを致す作品にしたいから」

「報道時代は殺人事件を追っかけたり、監察医の仕事やゴーカートドライバーの成長を取材したりした。
手がけた作品で、残酷な描写や性的表現が物議を醸したことも。
「そのシーンが必要だとクリエーターが思うのなら、何とかするのが僕の仕事。
抗議が来たら正面から受け止め、議論もしたい。せっかく公共の電波を使っているのだから、
賛否両論なにも起こらぬものを流してもいけないでしょう」
http://www.asahi.com/komimi/TKY200711060314.html

竹田青滋
http://www.asahi.com/komimi/images/TKY200711060303.jpg
3通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 11:47:05 ID:???
3
4通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 11:47:47 ID:???
4
5通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 11:52:21 ID:???
>「賛否両論なにも起こらぬものを流してもいけないでしょう」

言ってることは正しいのかもしれんが、
賛より否の方が圧倒的に多いものを作られても困るわけですよ。
6通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 11:53:36 ID:???
>>1

7通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 12:03:29 ID:???
>>5
土曜六時に堂々とレイプされた子供(ハガレン)やセックス(種、種死)を流した基地外ですよ?
しかも、全部ただの釣り用だし
8通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 12:12:02 ID:???
土6の桑島は実に悲惨な役が多いな
9通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 12:20:34 ID:???
っていうか現在ガノタのほとんどには賛否両論おこってないよな。空気だから
10通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 12:24:41 ID:???
>>1乙!
なんかバレ見ると紛争介入は6話で終わりっぽいな
11通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 12:29:30 ID:???
すげぇ事思いついた!
ガンダムの技術を参考に各国がガンダムを作って
ガンダムファイトで決着をつけるわけ

GN粒子の鱗粉のような感じはシャイニングフィンガーに似てる
12通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 12:31:39 ID:???
竹Pにとって主人公という存在は価値が無いのか。
13通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 12:35:14 ID:???
仮に主人公が魅力的でも00は面白くなる気がしないから困る
14通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 12:47:52 ID:???
そこが昼メロさえなけりゃ、キラきゅんラクスマンセーがなけりゃ、主人公がフェードアウトしなけりゃって惜しまれる種死との違いだよな
15通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 12:49:07 ID:???
ぜんぜん惜しんでねーよw
16通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 12:49:19 ID:???
>>14
そんだけ○○がなけりゃってのを直したら、もう別の作品じゃないかw
17通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 12:50:28 ID:???
種死とくらべるとアレルヤ
18通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 12:50:33 ID:???
>>14
それ全部なくしたらあとにはバンク戦闘以外なんにも残ってねえじゃねえかw
19通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 12:54:23 ID:???
もう00なんて見るのやめてバンブー見ようぜ
20通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 12:55:27 ID:???
今期のアニメはやっとかめ探偵団をニコニコで見るぐらいだし
21通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 12:55:36 ID:???
俺はガンダム以外、アニメ見ない人だからなー
22通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 12:59:58 ID:???
>>21 俺も でも唯一信じてたアニメに裏切られた感じ
23通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 13:01:54 ID:???
既に三連続で裏切られた
さっさと00打ち切って次やれ
種と00を反面教師にすればなんとかなるだろ
24通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 13:02:48 ID:???
>>22
この先もこんなんばっかなのかねぇ・・・
25通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 13:03:07 ID:???
00の評価を通知表で表すと斜線だな
面白いとかつまらないとか以前の問題
5話も放送したのにまだ始まってすらないからな
26通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 13:07:04 ID:???
5話になぜあの話をもってきたのかわからん
1〜4話がめちゃくちゃ展開が早くて濃い話なら
一息付く意味であの5話を持ってくるのも理解できるけど
27通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 13:07:51 ID:???
>>23
新作ガンダム放送
「種と00を反面教師にしろとは言ったけど、またこの出来か!」
となるから素直にUCの新作を
28通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 13:08:02 ID:???
テレ東とかの、もう何年もやってる様なアニメならまだ何とか弁解&挽回は出来るだろうが

4クールの、しかも2クール終了で一旦休止するアニメで5話も無駄使いとか有り得ないだろ
29通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 13:10:48 ID:???
まぁ待て。OPにも登場したマスター・アジアが登場したのが12話。
そして、Gガンファンには、マスターの登場で雰囲気が変わって残念。という人もいるわけだ。
つまり何が言いたいかというと、


頑張って1クールは見ようぜ。でも、1クール見続けられるほどちゃんと面白い話は作るのが義務だろ水島
30通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 13:11:12 ID:???
>>27
ユニコーン(笑)があるじゃないか、UCの新作は
31通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 13:11:38 ID:???
つーか全何話とか関係なしに一番重要な序盤を捨てること自体がありえないよな
最初の掴みに失敗したらもう終わりだろ
逆に種みたいに序盤さえ良ければ後は糞化しても視聴者は付いてくるんだよ
32通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 13:12:00 ID:???
素直に水島にやらせて峠+Gなガンダムをやらせればいいかと
肉体言語なガンダム希望
33通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 13:15:29 ID:???
>>30
テレビシリーズじゃなきゃ意味なくね?
ユニコーンのプロモ見たけど和田やエクレアなんかよりずっと期待できるわ
>>31
Gガン……
あれの実質一話は十二話なわけで
34通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 13:16:50 ID:???
>>32
その水島がやってこの惨状ですよ?
いいからさっさと面白い話作る努力してくださいよ監督
35通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 13:20:15 ID:???
>>33
とはいっても、実際の一話(ミケロ)はつかみとしては十分良いと思うが。
・ガンダムファイトがどういうものか
・ガンダムファイターというのは、一般市民にとってはどう写っているのか
・「ガンダム国際条約第一条!」「頭部を破壊されたファイターは…失格となる!」
世界描写もしてるし、戦闘もいわゆる「プロレス」(?)色が前面に出てるし。

違和感を感じる人は、今でもよく言うように「Gはガンダムでなければ」とか「ガンダムでプロレスは…」
という人で、そういうのに抵抗無い人は次も見よう。と思うアニメ、エンターテイメントであった

に対し……いや、やめよう
36通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 13:22:34 ID:???
>>34
峠だ肉体言語だ言ってる時点で水島務だろ
37通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 13:28:19 ID:???
>>35
そうは言っても旧板のG厨は師匠登場以降が本編派が多いよ
それまでは結構gdgdしてる
00で師匠要素はまず出せないからGと比べる気にもならないけどな
38通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 13:31:11 ID:???
種の話題は出してやるな
声優陣からすると黒歴史なんだから・・・
39通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 13:32:36 ID:???
監督自身がガンダムというブランドに甘えてるからなぁ
他のアニメに比べて多少(?)無茶しても惰性で見て貰えるのがわかってる
これがガンダム無しの連載漫画ならとっくに打ち切られてるな
40通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 13:35:12 ID:???
みなみけは面白いな
41通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 13:36:10 ID:???
>>38
さすがに人気作に出ておいて黒歴史はないだろ
42通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 13:39:56 ID:???
少なくとも鈴村は一部で嫌われて、鈴村でるなら見ない買わないといった
意見もあった。実際どうかはしらないがね
43通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 13:40:03 ID:???
>>37
そうか、Gスレはあまり見ないからな…
っつても、実際OPとかを考えるとマスター→シャッフル→DGが本編のストーリーで、
Gファイトはそれを彩る舞台だからな。まぁそっち派が多いのが当然ではあるな

1stの連邦VSジオン≒Gファイト みたいなもんだな

ミケロのあぼーんも印象強いけど、
マスターの素手+布でデスアーミーあぼーんも印象あるよな。
00は…イナクトあぼーん…か?印象……えーと…何か覚えてないけど破壊されてコーラが騒いでいた。うん、印象残ってる!!!
44通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 13:45:09 ID:???
鈴村さん可哀想だな
種死、ロスチャ、今期は獣神ですよ
45通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 13:45:41 ID:???
なぜ?>鈴村嫌われ
46通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 13:46:21 ID:???
>>42
それ以上に鈴村という名前を種死で知った層のほうが多かろう
ぶっちゃけた話、種種死が微妙な出来だから、それに納得いかない視聴者は
声優もあんなのに出て可哀想って思う奴がいるだけで
出来だのなんだのどうでもいい層にしてみりゃ人気作に出て知名度上がって得した奴らだよ
47通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 13:48:33 ID:???
でも、今後代表作にガンダムSEEDシンアスカって書かれちゃうんだぜ?
ああ、あの空気主人公 で覚えられるよりは、もっとマシな覚えられ方がある
だろうに・・・
48通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 13:49:18 ID:???
>>45
キラ凸に歯向かったから
49通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 13:49:34 ID:???
空気主人公役だからというより種死に関わってたという事が痛々しいのでわ
50通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 13:50:37 ID:???
>>48
そんな理由かよ・・・・・・
51通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 13:50:43 ID:???
>>47
可哀想と思うなら、クラウドとかで覚えてやればいいんじゃないのかとw
52通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 13:51:03 ID:???
00の話をしようぜ
53通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 13:51:57 ID:???
>>51
まて、クラウドは桜井じゃないのか?w
54通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 13:52:09 ID:???
確か、石田はバンブレのインタビューで種死を皮肉ってなかったっけ
扱いのよかった石田でさえそれだから他はもう……
カガリの中の人も鈴村庇ってカガリの出番が無くなった説濃厚だしな
55通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 13:52:09 ID:???
ごめん間違えたザックスだった>>51
56通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 13:52:51 ID:???
大好評放送中の00より他作品の話題の方が盛り上がるのが現状を表してる・・・
とくに愛着も持て無いし2クール打ち切りでいいなぁ
57通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 13:53:39 ID:???
>>54
三行目意味わからん
鈴村はともかく進藤は普通に最後まで誰より出番があった声優じゃね?
カガリ出てなくてもトリィ鳴いてたしw
58通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 13:53:54 ID:???
00の話をしていたはずなのにいつの間にかGの話になりその後種の話に変わった
不思議
59通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 13:55:11 ID:???
>>54
アンチアニマス厨はアニマスのことだと主張し、アンチ種厨は種のことだと
主張しているあのインタか
60通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 13:55:55 ID:???
正直00とかどうでもいいから種の話しようぜ
61通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 13:55:58 ID:???
>>54
インタビューとやらのソース出せよ
あれだけいい役もらっておいてそんなこと言ってるなら相当DQNだぞ
捏造なら名誉毀損
62通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 13:57:20 ID:???
三石もなんか言ってたんじゃなかったっけ
☆と田中は知らない
63通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 13:58:46 ID:???
☆のインタはいつでも非常に当たり障りが無い
田中のインタはいつでも自分の欲望に満ち溢れている
64通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 14:00:37 ID:???
――ソレスタルビーイングは「宇宙の義賊」だと聞きましたが…。

まあ義賊かもしれないですね。
一応「戦争根絶」という目標を掲げていますから。
でも、紛争を止めるためには、多少の犠牲を厭わないし、ゆえに行動に躊躇がない。
だから怖いですよ、介入される側には、テロリストと変わらないわけです。
主義・主張を通すために武力行使をするのが、テロリストなら、まさにソレスタルビーイングはテロリストですよ。


水島が言っているほど、ソレスタの奴らには信念とか確たるものが感じられないんだよな
高度な厨2病に侵されているようには見えるが
65通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 14:00:45 ID:???
種の声優は豪華だったよな
ルナマリアが人気出たのって真綾のおかげみたいなもんだろ
00も人気声優起用すれば良かったのに
66通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 14:01:48 ID:???
>>61
見た人が楽しい気持ちになってもらえて、
見終わった後は来週が楽しみになるような作品にしていきたいと思います。
スタジオの雰囲気はそうなっているので、それがちゃんとオンエアに乗るように僕らも頑張ります。
あと、今のご時世に安易にメカとお色気に走らずこういう作品でいこうという
スタッフの高い志を汲み取って、僕らも頑張っていきたいですね。
そして、売り上げが下がっているというDVDも、「こんなに面白い作品だったら売れるんだ!」
というところまで面白さを引き上げて、世間の流れを変えていきたいと思います。
そういった気概で頑張っていきたいと思いますので、皆さん宜しくお願いします。
http://www.bambooblade.jp/pc/20071009_interview.html
67通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 14:01:50 ID:???
行動に躊躇がない…っけ?
まぁ、やる時には言い訳は必ず口にしているけど、ロックオンとアレルヤは
68通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 14:03:20 ID:???
>>1読めよ基地害どもめ
それとも日本語ワカリマセンカー?
69通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 14:03:37 ID:???
>>66
アイマスのことっぽいな
あれメカ必要なかったし
アイマスでロボット物をやろうなんて考え付くのなんてサンライズくらいなもんだろう
70通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 14:03:59 ID:???
>>56
つかこの状況は種デス放送末期の種失敗スレとよく似ている気がする
71通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 14:04:12 ID:???
>>66
こりゃアニマスだなw DVD特典でケツ出すとかのアホなお色気と
アイドルものなのに安易にメカ出したってのはあれぐらいしか思いつかないw
DVDも売れてないしな。3000枚下回ったのかね、あれは
72通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 14:04:21 ID:???
>>66
種死もアイマスも両方当てはまるから困る
73通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 14:04:24 ID:???
>>65
ルナは声とアホ毛と元気系とアニメ向きなキラキラ顔と軍服とミニスカニーソの複合だな
74通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 14:05:28 ID:???
>安易にメカとお色気に走らず

ガンダムでメカが出るのは当たり前だからアニマスか
75通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 14:05:45 ID:???
>>73
ビッチだろ
76通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 14:05:47 ID:???
ひょっとしたら ぼくらの かもしれないよ!しれないよ!
77通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 14:06:13 ID:???
>>72
ガンダムにメカだして安易って言われたら困るwww
78通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 14:06:39 ID:???
>>72
さすがにこのインタでそれはないw
ガンダムになんでメカで安易なんだよww
79通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 14:07:55 ID:???
あのさぁ、石田なんてどーでもいいじゃん
種スレでやれよ
うぜーよ、種厨(アンチ含む)
死ねばいいと思うよ
80通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 14:07:56 ID:???
>>74
待て、その理論だとアイドルものにお色気があるのは当たり前だからお色気に走った種という風にも考えられるぞ

ぶっちゃけどっちも糞だからいいけど
81通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 14:08:15 ID:???
>>79
ネタ振ってくれ
それで流れ変わるから
82通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 14:09:30 ID:???
声優の種批判だったらキャラがなに考えてるかわかんないと言ったインタの方がもろなんじゃ
言ったの☆だっけ?
83通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 14:09:36 ID:???
>>80
アイマスにはメカを出す必然性がない
ゲームの方の信者は多いんだからちゃんと作ってれば売れただろうな
84通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 14:09:39 ID:???
>>80
アイドルにお色気ってどこの昭和世界だよw
ただでさえアニマスのお色気は下品でAV女優みたいだと言われてるのに
85通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 14:10:13 ID:???
>>80
一番のチェックポイントはメカとお色気より
>売り上げが下がっているというDVDも
だと思うんだぜ
種種死を引き合いに出してこれは有り得ない
86通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 14:12:58 ID:???
そろそろ00の話をしないか
87通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 14:13:19 ID:???
>>81
嘘吐くなよ
さっきから水島インタの話ふっている奴いるが、それは完全スルーで
種話に熱中している種厨ばっかだろ
88通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 14:13:20 ID:???
>>82
☆だよ
あんだけ出番のあるキラきゅんの考えがわかんないのは☆がアレだとも考えられるけど、視聴者もよくわかんないんだから普通に脚本だろうな
89通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 14:13:52 ID:???
00さいこー
90通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 14:14:48 ID:???
だから水島(努)にGガン風のガンダムを作らせろと
はい、水島の話振った
91通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 14:14:59 ID:???
だって種の話してるほうが面白いしスレが盛り上がるんだもん
92通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 14:15:23 ID:???
宮野が放送終わったあとのインタでなんて答えるのか今から楽しみだな

「ガンダムを演じたおかげで、腹筋中の息遣いの演技が上手くなりました」
93通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 14:16:16 ID:???
>>90
そっちの水島じゃねーだろw
94通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 14:16:30 ID:???
じゃあ刹那(笑)さんが次にどんな筋トレやるか予想しようぜ
95通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 14:17:01 ID:???
>>87
もはや興味も惹かれないんだな
なんか毒のあるインタでもかませば活性化するのに
96通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 14:17:14 ID:???
一本指腕立てだな。間違いないw
97通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 14:17:22 ID:???
>>70
きめえなアンチ種
98通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 14:19:07 ID:???
その内10倍の重力の中で修行とかやりだすんじゃね
99通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 14:19:26 ID:???
>>94
尖った岩やらトゲトゲの上で、霊力を指先に一点集中させて逆立ちしながら一本指腕立て
100通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 14:19:45 ID:???
刹那「ふっ……ふっ……ビクトリー!!  ……ん、次の任務か」
101通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 14:43:20 ID:???
>見た人が楽しい気持ちになってもらえて、
>見終わった後は来週が楽しみになるような作品にしていきたいと思います。

ここが笑うところかな
102通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 14:59:15 ID:???
霊光波動拳を極めるのか
そういえば、幻海からは霊光弾しか教わっていないんだよな
103通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 15:26:02 ID:???
このスレの8割は、00以外の話題みたいですね。

00終わってるw
104通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 15:46:08 ID:???
00の話しだすとネタでもピタっと止まるしな
105通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 15:46:30 ID:???
>>103
OOの話題あっても空気すぎてなんとか面白く捏造するしかない
刹那の腹筋ネタしかないな…
正直一応本編でキャラ立ちしてるアレルヤやコーラより腹筋ネタの方が食い付きいい辺りで
OOのキャラ作りが駄目でつまらんと改めてよくわかるな
106通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 15:47:11 ID:???
00つまらんしな
107通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 15:50:30 ID:???
ここってキーキーうるさいせっかちな女の巣窟?
種の話楽しいとか種脳だから00退屈なんだろ
108通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 15:51:03 ID:???
つか5話しか放送してないのに37スレも行けば
そりゃ話題なくなるわw
109通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 15:54:49 ID:???
種的躁状態から脱却できないのか知らんが
やけに先走ってて気持ち悪いんだよ偽ガノタ
110通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 15:56:22 ID:???
水島(駄目な方)乙
111通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 15:56:57 ID:???
>>107
OOの面白い所ってどこだ?
あれを退屈と感じないのなら是非教えてほしい
112通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 15:58:05 ID:???
変なキャラ萌え厨がついて妙なFDとか出たらみっともないから
今くらい地味でOKだぜ
113通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 15:59:59 ID:???
地味なのは良いがつまらんのは問題だ
114通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 16:01:07 ID:???
>>111
退屈なところが『面白い』
115通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 16:01:36 ID:???
つまらないのは種慣れして興奮し過ぎだからじゃね?
116通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 16:02:52 ID:???
種とか関係なしに見てつまらんと言ってるんだが
良ければどこが面白いと感じたのか聞かせてくれないか
117通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 16:06:08 ID:???
>>116
地味で不安が煽られるような嵐の前の静けさ的なところ
118通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 16:08:45 ID:???
なんというマヌケな表現・・・
119通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 16:09:19 ID:???
今までの内容って5話もいらないからな
2話か3話あったら全部詰め込めただろ
120通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 16:09:37 ID:???
>>111
設定はアレな癖に、高周波ブレードで周囲の人間が耳を抑えたりする様な
無駄に細かい演出かなw
121通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 16:10:19 ID:???

ガンダムの新作はいつから放送されるんだ?
ここ何週か似たようなのやってるみたいだけど
122通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 16:10:36 ID:???
>>117
確かに不安だな
無事に2期放送できるのかどうかが
123通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 16:11:44 ID:???
2期はやるよ種の映画はお蔵だけど
124通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 16:14:54 ID:???
二期は深夜枠になりそうだなw
125通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 16:15:24 ID:???
アニメ板の本スレすげぇwwww
あれ、絶対社員だろwwwww
126通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 16:16:11 ID:???
種みたいな萌えガンダムなら深夜でやるかもね
127通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 16:17:48 ID:???
やりたいことが良くわからない空気アニメも深夜に回されるんだぜ
128通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 16:19:37 ID:???
00厨と思わしき人物まで種の話ばっかり
さすがに00がかわいそうです
129通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 16:19:44 ID:???
まあ常時興奮の種脳の人には訳わからんのかもな
FDでも見てろよ
130通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 16:20:58 ID:???
(´-`).。oO(FDってなんだろ)
131通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 16:24:01 ID:???
逮捕と時間帯入れ替えた方がいいとオモ
132通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 16:30:06 ID:???
00なんかよりefのほうが面白いな
133通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 16:35:43 ID:???
ef(笑)
134通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 16:37:33 ID:???
萌えアニメの話題禁止
135通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 16:41:02 ID:???
種脳と萌脳の二重苦
136通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 16:45:29 ID:hhUZCI/9
種は糞だが、00がもっと糞なので相対的に評価が上がっている。
ただし、UCも含め全体で見たときに、やっぱり種は糞。00は論外。
ファースト越えなんて10000年早い...古谷はもっとファーストに自信持てばいいのに
137通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 16:47:14 ID:???
アニメ板本スレの信者の発言

>今の時点でX、V、W、ZZ、Z、種種死は越えたと思うよ
>これら程度に勝ってもあんまり誉められたものじゃないがw

脳の病気としか思えねーよ
138通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 16:49:04 ID:???
仕事だも〜ん
139通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 16:52:11 ID:???
>>137
とりあえず言っとけ感ありありでちょっと笑いを誘うなw
140通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 16:54:02 ID:???
>>137
それが仕事なんだから生あったかく眺めてやれよ
141通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 16:55:36 ID:???
工作員に相手にしてもらってるとか笑える
どんだけVIP気分だよ
142通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 16:57:44 ID:???
>>137
wwwww
143通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 17:00:42 ID:???
>>137
わざわざ荒らしのレス持ってくんなよ
子供かよ
144通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 17:10:25 ID:???
タイトルの意味を考えようぜ
1空気
2おっぱい


145通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 17:14:16 ID:???
視聴率0.0
146通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 17:20:00 ID:???
あいた口が塞がらない×2
147通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 17:27:08 ID:???
おわってる×2
148通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 17:27:18 ID:???
最初のヤドカリ-78がおガンダムなんだから、
それが二期で二機出てきておおガンダムになるんだろ
もしくは、おガンダムの後継機とかなんとか言って新型機がおおガンダムという名で出てくるか
149通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 17:28:51 ID:???
>>144
( ゚∀゚)o彡゜オッパイ!オッパイ!
150通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 17:41:31 ID:???
下手すりゃ、あやかしのがまだ面白いとか思ってしまうんだが…
どーなんだ、オイ
151通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 17:43:00 ID:???
血+を馬鹿にしてたけど00も同じ道を辿ってるな
水島はあんまり竹田の言うこと聞かない方がいいぞ血みたいになるから
152通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 17:46:31 ID:???
>>151
それどころか同調すらしてんジャネーノ
153通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 17:50:26 ID:???
左舷!弾幕薄いぞ!!何やってんの?!?!
154通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 17:59:25 ID:???
左遷!内容薄いぞ!!仕事ちゃんとやってんの?!?!
155通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 18:02:06 ID:???
さーせんwww
156通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 18:03:59 ID:???
ワロタw
157通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 18:11:28 ID:???
NTより。全部書くのめんどいから気になったのだけ要約

予報士が艦長ではなく予報士なのは、CBが軍隊ではなく私設武装組織だから。
「戦術予報士」という設定は
「戦場を客観的に見ていた人が戦いに参加したら違った視点が生まれるのではないか」
というアイデアが発端らしい。
黒田は男性をイメージしていたが、水島はアイデアを聞いた瞬間、これは女性だと思ったそうな。
TVのお天気姉ちゃんのイメージなのだと。


眼鏡侍女は世界情勢や自国の劣勢を的確に把握している聡明な女性だとさ
国を救わなきゃならない皇女に世界の現実と厳しさを教えるキャラなんだとか
158通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 18:13:10 ID:???
統率の取れていない組織に未来は…あー、もういいや。
好きにやってくれ
159通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 18:14:09 ID:???
ヒロインに現実を教えるキャラが最初っから隣にいるとは、なんという便利設定
これは間違いなく世界が広がらない
160通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 18:14:36 ID:???
>国を救わなきゃならない皇女に世界の現実と厳しさを教えるキャラ
あの女キャラの存在意図はわかったけど
今んとこ単なるイヤミキャラとしてしか描写されてないよな
161通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 18:18:33 ID:???
あの侍女の存在理由って、単なる嫌味キャラとしか思えん。
162通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 18:18:58 ID:???
>>157
>予報士が艦長ではなく予報士なのは、CBが軍隊ではなく私設武装組織だから。
>「戦術予報士」という設定は
>「戦場を客観的に見ていた人が戦いに参加したら違った視点が生まれるのではないか」
>というアイデアが発端らしい。

・・・え・・・・?
163通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 18:18:56 ID:???
>戦場を客観的に見ていた人が戦いに参加したら違った視点が生まれるのではないか
どゆこと?
164通常の名無しさんの3倍
>>162
水「第三者が戦闘に参加してもずっと第三者なんです><」
黒「………(まぁ、女にしておけば言い訳も立つか)」