機動戦士ガンダム00声優を語るスレpart7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
■前スレ
機動戦士ガンダム00声優を語るスレpart6
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1188401579/

■関連URL
ttp://www.gundam00.net/

■声の出演
【ソレスタル・ビーイング(テロリスト)】  【世界経済連合(ユニオン)】
刹那・F・セイエイ:宮野真守       グラハム・エーカー:中村悠一
ロックオン・ストラトス:三木眞一郎   【人類革新連盟(人革連)】
アレルヤ・ハプティズム:吉野裕行   セルゲイ・スミルノフ:石塚運昇
ティエリア・アーデ:神谷浩史       【先進欧州連合(AEU)】
スメラギ・李・ノリエガ:本名陽子     パトリック・コーラサワー:浜田賢二
アレハンドロ・コーナー:松本保典    【其の他】
王 留美(ワン・リューミン):真堂圭    ビリー・カタギリ:うえだゆうじ
紅龍(ホンロン):高橋研二        沙慈・クロスロード:入野自由
ラッセ・アイオン:東地宏樹        絹江・クロスロード:遠藤綾
フェルト・グレイス:高垣彩陽       ルイス・ハレヴィ:斎藤千和
リヒテンダール・ツエーリ:我妻正崇   マリナ・イスマイール:恒松あゆみ
ハロ:小笠原亜里沙            ナレーション:古谷徹
クリスティナ・シエラ:佐藤有世
イオリア・シュヘンベルグ:大塚周夫

◆sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
◆荒らし、煽りは徹底的に無視・放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
◆YouTube(ようつべ)、ニコニコ動画、Winny等、動画共有に関する話題は自粛すること。
◆鯖(サーバー)負荷軽減の為に、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨。
 →ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
◆次スレは基本的に>>950が。無理な場合は取らない、代わりを指名。
2通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 19:53:43 ID:???
おしゃべりやってま〜す。木曜日 第87回より神谷浩史がした問題発言

小野坂「今日はゲストの神谷くんにね、色々ね、ヤリチンとしての話を聞いていきましょう」
神谷「俺がね、やりちんだからね、もう凄いやってるから、もうみゆとかも超抱いたしね」
松来未祐「ほんとに〜?(笑)」
神谷「うん、でしょ凄いでしょ、それだけで凄くない?できるんだ〜wって」
松来「ちょっと、ちょっと!それは失礼ですよ、いくらなんでも!」
神谷「いや、目隠ししたから出来るってw」
松来「酷い〜〜〜〜〜〜〜!酷いよ!!」

以上の部分音源
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou14358.mp3
3通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 20:05:14 ID:???
■前スレ
機動戦士ガンダム00声優を語るスレpart6
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1188401579/

■関連URL
ttp://www.gundam00.net/

■声の出演
【ソレスタル・ビーイング(天上人)】   【世界経済連合(ユニオン)】
刹那・F・セイエイ:宮野真守       ビリー・カタギリ:うえだゆうじ
ロックオン・ストラトス:三木眞一郎   グラハム・エーカー:中村悠一
アレルヤ・ハプティズム:吉野裕行   【人類革新連盟(人革連)】
ティエリア・アーデ:神谷浩史       セルゲイ・スミルノフ:石塚運昇
スメラギ・李・ノリエガ:本名陽子     【先進欧州連合(AEU)】
アレハンドロ・コーナー:松本保典    パトリック・コーラサワー:浜田賢二
王 留美(ワン・リューミン):真堂圭   【其の他】
紅龍(ホンロン):高橋研二        沙慈・クロスロード:入野自由
ラッセ・アイオン:東地宏樹        絹江・クロスロード:遠藤綾
フェルト・グレイス:高垣彩陽       ルイス・ハレヴィ:斎藤千和
リヒテンダール・ツエーリ:我妻正崇   マリナ・イスマイール:恒松あゆみ
ハロ:小笠原亜里沙            ナレーション:古谷徹
クリスティナ・シエラ:佐藤有世
イオリア・シュヘンベルグ:大塚周夫
4通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 20:11:23 ID:???
高橋元気って
地球へオカマか

ぶっちゃけ性格がティエリアとあのオカマじゃ似ても似つかないんだろうよ
5通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 20:14:33 ID:???
>>2
最悪だな
神谷がこんな屑だったなんて
6通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 20:16:33 ID:???
>>5
ティエリア自体がむちゃくちゃきつい性格らしいんであってるのかもよ
7通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 20:17:29 ID:???
ティエリア声が男声過ぎて萎えるよ・・・
8通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 20:18:16 ID:???
なんかみんなモゴモゴした声ばっかりだったのは気のせい?
主人公以外でも聞き取りにくいの多数
9通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 20:19:35 ID:???
うんなんか全体的に聞き取りにくかったよね
刹那がダントツだけど
10通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 20:20:12 ID:???
でもあんまり高い男性声優じゃ、下手なショタみたいになりそうじゃない?
神谷がもう少し透き通った声なら合ってたかな
11通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 20:20:18 ID:???
>>2
神谷浩史アンチスレ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1188300964/

●神谷浩史(32)青二所属、既婚子持ち

☆鈴がいると役が回ってこない。声帯潰れろ
主役やってる☆と鈴村は死ねばいいのに
声優になりたいやつはやめちまえ。これ以上増えたってしょうがない
ベテランとかいいかげん死ね
目隠ししたら松来とでもヤれる

●おしゃべりやってま〜す。木曜日 第87回より

声優志望者に贈る言葉。

神谷浩史:「もぅーさぁー!、声優になりたいとか言ってるやつら、もうほんとやめちまえ!って思うよね。これ以上増えたってしょうがねーじゃん。」
小野坂:「最近の奴らって昔と違ってちょっと格好良かったりするじゃん。だったら俳優なれよな。」
神谷:「な!なんで声優とかなるの!?いきなり声優になりたい、ってのが気に入らないんだよ。」
小野坂:「俳優になりたかったけど、ブサイクだからしょうがなく声優になれよ。」
神谷:「ん〜…俺そのクチだわ(笑)ちっちゃかったからね。」

●ベテラン早く死ね発言の他にこんな発言も

神谷浩史「いままで少年役のオーディションを受けても、いつも同年代のほかの競争率が高くて受かる事がなかったんですよ。
H君やS君が一緒に受けてたりするとね…ほんと、 みんな早く死ねばいいのに」
12通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 20:22:14 ID:???
初めは淡々と任務をこなすが次第に感情が出てくるという常套手段だろ
刹那も今に発狂して高笑いし出すんじゃね
13通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 20:23:28 ID:???
全体的に抑えた演技なのは指導が入ったのかな
三間やる気あんのか?
14通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 20:24:26 ID:???
演技はこれからの様子見だけど、
果てしなく声があってなNEEEEEEEEEEEEEEE
刹那は27歳ぐらいって設定でキャラデザも大人だったら良かったかもしれない
15通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 20:25:19 ID:???
刹那「僕は、新世界の神となる!!」
16通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 20:25:28 ID:???
宮野抑えた演技はいいからもっとハッキリ喋ってくれ
17通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 20:26:23 ID:???
抑えた演技にするのは悪くないけど、何言っているのか聞き取りにくいのは問題ありまくり

18通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 20:27:40 ID:???
落ち着いただろうから、適当に今日のキャストを書き起こし

アリー・アル・サーシェス:藤原啓治
刹那(少年時代):西墻由香
大尉:ふくまつ進紗
管制官:四宮豪
管制官:逢坂力
19通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 20:29:29 ID:???
一人抜けてた

アリー・アル・サーシェス:藤原啓治
刹那(少年時代):西墻由香
大尉:ふくまつ進紗
小隊長:小谷津央典
管制官:四宮豪
管制官:逢坂力
20通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 20:29:31 ID:???
>>18
21通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 20:29:55 ID:???
松本保典がどのキャラかわからなかった
EDクレジットで出演してたのわかったが
22通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 20:31:19 ID:???
>>21
オレンジ色の髪のキャラ
23通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 20:37:00 ID:???
>>22
d

声が1番印象的だったのが次回予告だった…
主要キャラ地味すぎる
24通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 20:40:02 ID:???
確かに予告があり得ないほどアニメ声だったなwwwwwwwww
25通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 20:40:43 ID:???
古谷のナレは予告だけなら、まあ許す
26通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 20:41:54 ID:???
浜田はやっぱり棒だな
27通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 20:41:56 ID:???
>>24
プレゼントのお知らせの方がもっとアニメ声だろ
28通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 20:45:10 ID:???
甲斐田さん辺りがティエリアだと良かったが、お姉様キャラ要因のセンも捨て難い
と言うかアル中が全く色っぽくないんだが
29通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 20:45:50 ID:???
あんなもこもこの宇宙服来てて色っぽかったら、ある意味イヤだろw
30通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 20:46:34 ID:cmqeuT6v
宮野ってあれが狙い何じゃないのかww
でもいいじゃん。
ガンダムで次世代声優育てる的流れなんじゃないの?
宮野も少しづつだが上手くなってると思うしw
ま、すぐ上手くなったら面白くないじゃん
31通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 20:47:14 ID:???
色気は露出だけじゃない
32通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 20:51:25 ID:???
>>30
だって下手かどうかとかってことより
声質が大人過ぎっていうのが一番の問題だからどうしようもないような
33通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 21:00:20 ID:???
無個性中村(笑)
34通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 21:00:36 ID:???
それよりも宮野は、声が聞き取りにくいのが問題だろ。
何て言ってんのかわかんねーよ。
養成所行ってこい。
新人っぽい子供時代の刹那を演じた人の方がましってどんだけw
35通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 21:04:02 ID:???
宮野のせいで三木までしょぼくきこえた
36通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 21:07:04 ID:???
全体的に抑え目っていう指導なのかな
ひろしとか聞けばいつもはすぐわかるのに今回よく分からなかった
アリーってどいつよ

宮野と神谷の合ってなさ加減は予想以上
浜田は期待はずれ…中堅だから上手いとか誰かに聞いたのに
37通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 21:07:17 ID:???
それは三木のせいだろ
38通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 21:08:22 ID:HCNPD6Yh
一言で言って少年声じゃないよね宮野
ひどいとか下手とか言う以前にボソボソ言っててよく聞こえない
デスノみたいに原作読んでてある程度台詞が頭にはいってればいいけど
知らない内容だから「え、何言ってるんですか」みたいな
39通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 21:08:27 ID:???
つくづく腐女子しかいないスレだと感じた
40通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 21:09:54 ID:???
>>38
うん、ここまで少年声じゃない声でくるとはなぁ。
宮野なりに頑張ると思ってたのに。
41通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 21:10:00 ID:???
浜田は台詞が割りと多かったから下手さが目立ったな
吉野あたりは台詞が増えたらやばいんじゃない?
42通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 21:12:21 ID:???
主役級の作品ある程度やって一向に成長してないのに
なんで擁護してんの
43通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 21:12:22 ID:???
吉野は今日のでも十分やばかったw
宮野は話にならん
44通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 21:15:20 ID:???
今回メインキャラ出番少なかったから
もうそのまま出番少なめで話が進めばおk
45通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 21:17:41 ID:???
吉野、あの緑機体の雑魚キャラに使い捨てとけばよかったのに
46通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 21:17:46 ID:???
メインなのに出番少ないってどうよw
大塚父のキャラを見てると何かを思い出すような…
47通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 21:18:13 ID:???
そんなに酷かったか…?
全体的に前情報でのイメージよりずっと良かったと思ったんだが
スメラギボイスが大人しいな、って感じたぐらいで
宮野も神谷もそんなに違和感なかったんだが此処じゃ少数派なのか
48通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 21:18:36 ID:???
よっちんじゃなくて、うえだがガンダム乗るキャラにしてほしかった。
49通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 21:18:49 ID:???
>>42
浜田のこと?
50通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 21:20:26 ID:???
>>48
うえだはポニテなので乗れません
51通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 21:22:43 ID:???
うえだのポニテはよかった
52通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 21:24:05 ID:???
スメラギの声優変えてくれー
53通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 21:24:10 ID:???
浜田はクールキャラのがよかったんじゃないかな
54通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 21:34:42 ID:???
>>49
宮野のほうだと思うよ。
55通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 21:35:16 ID:???
正直少しは声優知ってるつもりなんだが、OOは全然分からんなぁ。
ほとんど若手なのかな
56通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 21:36:37 ID:???
宮野、本名はキャラには合わない、演技下手で明らかにミスキャスト。
神谷は台詞が少ないので保留。ただ合うか微妙なのと声に個性がないのでキャラがだめになるかもな。
吉野は台詞が多くなるとやばそう。
佐藤の声はうざい。真堂は可愛くない。
57通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 21:37:06 ID:???
>>55
そんなに出演作多くない人も多いが、萌えアニメの常連な面々はほとんどいないからな。
58通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 21:38:23 ID:dnX1IfN1
>>48
うえだはあのポジションだからこそ輝くと思う
59通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 21:39:21 ID:???
アイドル声優みたいなのは使わなくていいから個性ある声を使わないと。
薄い魅力ない声ばかり。
60通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 21:41:14 ID:???
みんな似た声で誰が誰かよくわかんない
男女とも誰でもいい感じ
61通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 21:42:32 ID:???
キャラに合ってれば個性はどうでもいいよ
62通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 21:44:48 ID:???
個性なくてもいいけど区別つかないのは困る
揃いも揃ってアク強すぎて見てて疲れるのも困るけど
63通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 21:45:36 ID:???
個性は重要だ
64通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 21:47:46 ID:???
キャラデザからして幅が無いからな
65通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 21:48:54 ID:???
宮野吉野神谷のキャラの個性がない
みんな影があって同じような
66通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 21:55:22 ID:???
同じ白身でもふぐと平目と鯛の味は違うものだけどね。
67通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 21:56:07 ID:???
>>57
そうなのか。ライト層への知名度が低めの方ばっかりってことかな
68通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 21:57:12 ID:???
Wのヒイロとトロワも始めは同じように見えたし
話進めば区別ついてくるだろ
声での差別化ほしかったけどな
69通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 21:58:20 ID:???
>>66
目を閉じると曖昧になるし鼻をつまめばわからなくなるよ
似たりよったり
70通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 21:58:39 ID:???
誰がどの声か一話だけではいまいち把握できなかった
キャラが似通ってるせいもあるけど
71通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 21:59:51 ID:???
ハロに小笠原さんはやぱなんかもったいないなぁ。
72通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 21:59:54 ID:???
>>47
少数派みたいだね
73通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 22:06:35 ID:???
アレルヤが合ってると思った俺は少数派
演技も悪くないと思った俺は少数派
正直声優のことはよくわからん

声優厨は大変だな
まあ頑張れ
74通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 22:08:46 ID:/VYCqZS4
アレルヤはまぁ
刹那とティエリアよりはよっぽど合ってただろうね
75通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 22:10:11 ID:???
>>69
美味しいものを味わうのに、五感のすべてを使わないってのも、なんかアホ臭いような…。

OOが美味いものかは別の問題だが、情報量が少ない第01話でも、俺には宮野吉野神谷の
キャラの差は理解できたけどな。
76通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 22:13:34 ID:???
吉野はハレルヤとか言ってたから電波
宮野と神谷はどっちも口数少なくてフェイズ完了とかしか言ってなかったからな

まだ1話だし、キャラの把握はこれからでしょう
日本組の3人なんて今回ほとんどモブ状態だったし
77通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 22:16:01 ID:???
>>52
キュアブラック
78通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 22:19:51 ID:???
>>77
俺、プリキュアまったく見たこと無いから、声の印象がぜんぜんつかめん。
トップ2でも影薄かったし。
79通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 22:21:09 ID:???
>>76
前情報がなきゃ神谷のキャラなんて全然把握できないと思うぞ
80通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 22:28:57 ID:???
千和の声はやっぱり可愛いよね〜ただ千和キャラはちょいキャラっぽいが
81通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 22:29:54 ID:???
大学生役には声が幼すぎないか?
82通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 22:41:55 ID:???
四人の中では吉野が一番覚えやすい声してんのな
次点が神谷
残り二人は薄いか他声優と被る
83通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 22:42:39 ID:???
グラハムとコーラは声優逆の方が良かったかも?
84通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 22:46:03 ID:???
浜田がハムはない
浜田は多くく喋るほどダメ
85通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 22:48:01 ID:???
>>82
三木は結構覚えやすい声だと思うよ
86通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 22:56:54 ID:???
三木はどれも一緒だから、いい加減覚えた
吉野はわかる

神谷と宮野はヤバイ

一番ヤバイのは女キャラ
スメラギあたりはビシッとした感じの声の方がよかったな
みんな喋り方がたるい
87通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 23:09:58 ID:???
誰も言ってないのが不思議でしょうがない。
オペ子がかなり駄目だ。
88通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 23:14:24 ID:???
オペ子
種は豊口、種死は折笠だったか
個性は前二作のより薄いな
89通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 23:14:47 ID:???
オペ娘同意

オペ娘が微妙だと気持ち萎える
なんか耳を撫でる感じの声で、イライラしそう
90通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 23:19:26 ID:???
女の子たちは区別がつかないのが困る
マリナの人の声は好きだな
91通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 23:29:23 ID:???
わかる気がする
なんかテンション低いオペ子だったな
92通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 23:35:22 ID:???
>>87
うーん
今日はちょい役過ぎてなんとも
まぁあんまよくなさげだったかな?
93通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 23:37:49 ID:???
三木と吉野とコーラの人は思ってたよりマシだった
神谷はしゃべってないからまだ保留


宮野がありえねぇ
94通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 23:39:45 ID:???
一応、管制みたいなことやっているシーンあったけど

・・・って感じ
95通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 23:58:50 ID:???
緑の雑魚機体に子安っぽい声が乗ってたキガス
あと二人連れのうち一人がブライトさんに激似に聞こえた
96通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 00:00:16 ID:???
浜田はミスキャスト
あんなに下手だったとは

小西か誰かでいいんじゃね?
97通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 00:03:50 ID:???
うえだがコーラだったらネタ度が上がってた
98通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 00:08:18 ID:???
コーラはもっと面白いかませ犬っぽい声や面白い演技出せる人の方が良かっただろうね
まぁそれ以上にもっと酷いのが主役級でちらほらいるけど
99通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 00:15:33 ID:???
我妻って出てた?
100通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 00:21:11 ID:???
コーラの顔はロックオンに似てるな
101通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 00:53:35 ID:???
>>19
乙 幼少刹那は朴さんじゃなくて西さんで決まったのね
後、ふくまつさんやっぱ出てるんだなwww
102通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 00:54:52 ID:???
ふくまつさんは三間アニメの常連だからな。
103通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 00:58:21 ID:???
マイスターと匙は聴きわけできた
ポニテ、ハム、ホンロン、ラッセ、ツエーリ辺りは交換しても気付かない
11. 2006/05/20 11:10:00 悪いと思う立場からのコメント by 634 [ 編集・削除/削除・改善提案/書込を推薦/論客限定表示/これだけ表示or共感/納得コメント投稿]
[階位2 論客力6,333,256(偏差値679.92) プロバイダー: 21108 ホスト:21074 ブラウザー: 5234]
>十傑集さん

判りました。
あの阿保粕がどれだけ無神経で、自分勝手で良心と羞恥心というものが辞書に無い奴だということが改めて知る思いです。怒りばかりが湧きますが。

にしても、こんな作品に参加させられた人達は本当にお気の毒。スタッフ達も「00の奴だ」ってな具合で気まずい思いをしている人も少なくないでしょうね。
まあ、主役(醜役と呼んだ方が良いかも知れんが)4人の思考は監督と制作陣上層部のそれと大差がないものなのでしょうが。

中村悠一や恒松あゆみ、浜田賢二らは良くできてる声優さんだし、同情票みたいな具合で悔しさをバネにこれからの活躍が期待できますが、
宮野真守、三木眞一郎、吉野裕行、神谷浩史、本名陽子は本作で汚し役を演じた為に、一生十字架を背負うようになってしまい、これから、余程の事がない限り、浮上は難しいと思われます。
105通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 01:37:19 ID:???
>>99
出てたよ
106通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 02:03:20 ID:???
メイン4人のうち3人は個性声で安心したけどティエリアの中の人は喋り意外声に個性がない
107通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 02:13:54 ID:???
神谷は古谷のように喋りに個性あるから個性的声に入るよ
108通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 02:17:47 ID:???
神谷は何やっても神谷
109通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 02:18:55 ID:???
ティエリアに合わない
110通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 02:22:52 ID:???
刹那=鼻声癖がきつすぎて気持ち悪い
ロックオン=面白みのない声
アレルヤ=ハスキーのわりに子供っぽい
ティエリア=古谷徹のパクリ
111通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 02:26:20 ID:???
>ティエリア=古谷徹のパクリ
なんでだよww
112通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 02:26:49 ID:???
ロックオン役の三木は確かに出すぎだな
しかし最近、刹那役の宮野も出すぎで飽きる
113通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 02:29:34 ID:???
刹那の中の人の声は何か鼻声とハスキーが混じってる感じがするその分おいしい声なんじゃないかな
アレルヤの中の人の声が好き嫌い分かれそうで心配、いい意味でね
でも4人ともそれぞれ個性はあるよ
ただ上の人が言うようにティエリアの中の人は喋りが特にだね
114通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 02:31:41 ID:???
制作費ほしさに合わない役で使われた宮野もある意味被害者か
115通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 02:33:33 ID:???
>>113
刹那とアレルヤに関してはそれが個性的声ってもんだろ
何も心配する必要ない
116通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 02:38:01 ID:???
いくら個性があっても出すぎでは飽きる
117通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 02:38:13 ID:???
>>112
え?
118通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 02:39:14 ID:???
三木が出すぎって
それはない
119通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 02:40:57 ID:???
>>112
三木って何に出てるっけ?
120通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 02:41:29 ID:???
宮野の声は怖すぎる
121通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 02:45:43 ID:???
三木は別に目だったのに出てないだろ
同じような声だから飽きるってことか
122通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 02:48:05 ID:???
それ言ったら個性ある声の奴はほとんど一緒じゃん
宮野・三木・吉野、皆同じような声だ
それなら神谷のように個性がないほうがいろんな声が出せて新鮮さが増す
123通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 02:50:57 ID:???
ショタ声吉野とアレルヤは全然違うこえだよ
124通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 02:52:06 ID:???
>>123
吉野と宮野は声のトーン変えてもバレバレだから意味ない
125通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 02:52:43 ID:???
三木はどれ聴いても同じだけど声はいいし、とりあえず何言ってるか分かるからいいよ
126通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 02:52:45 ID:???
神谷こそ声が同じですぐわかる
127通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 02:54:49 ID:???
>>125
声はいいし、

それは主観だからこんなところで言うな
三木厨?
128通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 02:55:11 ID:???
神谷はハチミツわかりにくい
129通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 02:56:34 ID:???
宮野って個性声ではあるが声が小さいから勿体無いな
吉野の場合、好き嫌いがはっきりしてるから可哀想な部分はある
130通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 02:57:22 ID:???
>>127
個性あるってのも主観だ
なんで三木だけつっかかってくんだよ
131通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 02:58:02 ID:???
>>129
個性あるだけマシだ
しかし声が小さいようでは痛いなw
132通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 02:58:42 ID:???
褒めてるのは三木儲だけ
133通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 02:58:59 ID:???
女にベテランが欲しい。
男もだけど口調はシリアスでも全体的に軽い。
134通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 03:00:46 ID:???
>>130
過疎ってる三木スレへ帰れば?
135通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 03:02:37 ID:???
宮野厨の擁護と他声優叩きがいろんな意味でひどいな
136通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 03:03:29 ID:???
宮野は掠れ掠れでおまけに鼻声でハイテンション役だと煩い。
三木は正統派って感じで色気がある
吉野は究極の掠れ声で喋り声はお子ちゃまなためか大人をあまり演じない
神谷は喋りにバリバリ個性を感じるが声自体には個性を感じない
こんなもんだろ
137通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 03:03:30 ID:???
出た、三木儲の話題そらし。
138通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 03:04:35 ID:???
色気wwwww
139通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 03:06:46 ID:???
三木厨は変なのだけ生き残ってるんだな
140通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 03:07:47 ID:???
ところで今回マイスターでモブやったのって神谷だけ?
141通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 03:10:05 ID:???
>>140
三木も。観覧席の所で避難促してた人。
142通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 03:10:42 ID:???
結局声優版でも個性ないといっているのは嫉妬心から来てる奴多いしな
神谷は全然モブじゃなかったぞ
宮野三木吉野だって声に個性ある
ただ女性キャラは全員個性なかった
143通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 03:12:38 ID:???
>>142
女性キャラへの嫉妬心ですか?
144通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 03:14:44 ID:???
一体なんの嫉妬だよ
145通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 03:17:06 ID:???
自分の好きな声優に当たらなかったってことで奴当たりする奴って普通にいる
なんてったって2ちゃんの声優版は年齢低いから
146通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 03:18:11 ID:???
何言ってるか分からないのが宮野の個性www
147通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 03:18:54 ID:???
ぶっちゃけ今日の話見て、出てる声優羨む奴っていないと思う
148通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 03:19:23 ID:???
三木の過去知ってる奴ならわかると思うが当時は散々個性ないといわれてたぞ
149通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 03:20:46 ID:???
個性なんて人それぞれだしどうでもいい
150通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 03:21:10 ID:???
なんで過去の話?
151通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 03:22:07 ID:???
俺は4人のマイスターには個性感じたんだが
俺が個性を感じなかった男キャラといえばハムさんなんだがなw
152通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 03:25:19 ID:???
もう少しキャラが立って4人で会話するようになればだんだん個性感じてくるよ。
153通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 03:26:34 ID:???
もう個性個性うざいよ
声優版でも個性個性必死だし
大体声優版とこのスレで個性ないとか言ってる奴のレスを見てるとわかると思うが
いってるのは14以下ぐらいの奴らだろ
154通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 03:28:57 ID:???
>>151
そこは触れてやるな
ハムのは鉄板・・・
155通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 03:30:19 ID:???
人それぞれ感じ方というものが違うということを理解できないのは確かに低年齢
の人たちかもね
156通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 03:32:50 ID:???
単純に1話ずつの声優の数減らしてくれれば聞きやすくなる。
157通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 03:34:01 ID:???
>>154
ハムの場合若手で「灰汁のないいい声の声優」が極端に少ないから
ある意味希少価値だろ
声は劣化するから若いのを補填しないとな

アニメばっかり見てきたくそババァには個性を感じない声なんだろうがw
158通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 03:39:16 ID:???
中村は結構個性あるんじゃないか?
159通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 03:41:28 ID:???
個性はいいかげん終われ
感じ方は人それぞれなのが正解だ

それより女性声優の演技だろ
160通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 03:47:43 ID:???
鼻声と滑舌って手術とかすれば治る?
161通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 03:48:29 ID:???
女性声優といえば幼少期刹那がよかったにつきる
162通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 03:49:50 ID:???
>>160
宮野おつ
163通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 03:50:36 ID:???
>>162
思いっきり分かりやすい自演乙
164通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 03:50:51 ID:???
若手みんな声が細い
響きの無い声
古谷が一番太く感じるってどんだけー
しかしぶっちゃけ
話が悪いのか声優が悪いのか
判断しかねる
165通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 03:54:16 ID:???
若手だからな
古谷だって昔は細かった
三木も同じだ
年を取れば取るほど太くなる
166通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 03:57:51 ID:???
声優は悪くないだろ
監督だろ
167通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 04:00:24 ID:???
細い&存在感が薄い
二回目以降何とかなるのか?
モブだらけのガンダムって感じだった
168通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 04:01:58 ID:???
人それぞれといったとたんこれだなw
169通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 04:02:58 ID:???
モブは脇役ぐらいだろ
メイン4人は存在感ある声だ
170通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 04:04:55 ID:???
脇は本当にどうにかしてほしい
特に女性だな・・・気持ち悪すぎ
後何より、演技
微妙すぎる
171通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 04:08:05 ID:???
>>169
あれで存在感あるのか
来週代わってても気にならんわ
172通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 04:10:36 ID:???
きたきた必死なアンチが
173通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 04:13:15 ID:???
鈴村を思い出す
174通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 04:13:22 ID:???
フェルトのオペレーションのやる気の無さがかえって新鮮だったw
175通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 04:16:00 ID:???
しゃべってなくね?
176通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 04:16:25 ID:???
どうでもいいけど一つ質問
このスレ何のためにあるのかも一つよくわからん
177通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 04:17:40 ID:???
オペレーションw
喋ってない

肝心な刹那とティエリアが一番喋ってない
だから2話楽しみ
178通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 04:17:58 ID:???
声ヲタの隔離スレ
179通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 04:18:58 ID:???
キュリオスの発進シークエンスはフェルトだろ
180通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 04:19:03 ID:???
アンチの必死工作スレ
181通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 04:22:11 ID:???
>>177
刹那はそこそこ喋ってたんじゃないか?
ティエリアは会話が無いのでまだよくわからん
182通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 04:22:20 ID:???
俺はフェルトの声が一番好き
皆は誰の声が好き?
183通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 04:23:19 ID:???
>>179
と言われても、どんな声だか思い出せない
184通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 04:23:20 ID:???
>>177
刹那は喋ってたぞ
かなり分かりやすい声だと思うんだけど叩かれてるようだな
185通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 04:24:37 ID:???
宮野は何言ってるか分からないから叩かれてる
186通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 04:27:43 ID:???
神谷の喋りは古谷に似てない?
187通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 04:29:45 ID:???
>>186
自分は思ったこと無い
188通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 04:29:49 ID:???
>>183
豊口や折笠のようなアホ丸出しのキンキン声シークエンスとは真逆と思えばいい
189通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 04:31:23 ID:???
メインはせめて3クール目から逝ってほしい
190通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 04:32:42 ID:???
メインは性格崩れてくるんだろうか?
191通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 04:34:02 ID:???
そりゃ崩れるだろ
そこでどう演技してくれるか楽しみ
192通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 04:40:37 ID:???
三木の崩れ演技がたのしみ
193通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 05:42:49 ID:???
今夜から始まるラジオはどんな番組になるんだろな
194通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 05:58:51 ID:???
辻谷と神谷の声の区別がいまだにつかない
195通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 06:07:56 ID:???
マイスター以上に脇が薄っぺらいな
つか重要な敵はまだ出てないだけかな?
196通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 06:57:41 ID:2sG7ZeTX
三木と杉田の声や演技がよく似てる
197通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 07:08:40 ID:???
ナレーションはアムロか? 何だか時の流れを感じた。
198通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 07:48:59 ID:XPI14LVl
宮野は狼雨のキバのイメージが強くて、端正な声だと思う。
デスノで月やってから変態役が多くなったが。
何が言いたいかというと、童顔向きの声じゃないってこと。

神谷の起用は、リンかけの河井武士だろ。
199通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 07:53:56 ID:XPI14LVl
中村悠一と大川透、
三木眞一郎と杉田智和、
うえだゆうじと遊佐浩二、
声が似てる・・・。
200通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 08:06:17 ID:XPI14LVl
でも昔は似てると思った速水奨と中田譲治の声が最近違ってきたので、
そのうち変わってくるかも試練。
201通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 08:59:16 ID:???
宮野の役と三木の役がフルメタの宗介とクルツに被る……
三木がまさにクルツと同じ演技だし
202通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 09:01:56 ID:???
声ヲタ失格だな
203通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 09:07:40 ID:???
神谷は古谷のように昭和臭いから似てるかもな
204通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 09:14:57 ID:???
古谷神谷、演技が古くさくて自然じゃないとこが似てるわ
205通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 09:21:23 ID:???
声も古臭い
206通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 09:42:29 ID:???
いいとこないね00声優陣
207通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 10:05:34 ID:???
同じ事務所だっけ>古谷神谷
208通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 10:06:17 ID:???
神谷の声は案の定ティエリアに全く合ってなかったなぁ
209通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 10:08:15 ID:???
>>206
無いね
大きく合ってないキャラがメイン級に刹那、ティエリア、スメラギと3人もいるし
後全体的に特徴弱いし
210通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 10:24:08 ID:???
合っているとか、合っていないとかの前に

みんな何喋っているのか判断しかねる時が多い
声が篭っているというか、なんというか・・・

種の時も思ったけど、コイツラって、こんな演技だったけ?と
思うことしばしば

抑え気味なのはわかったけど、なんかそのせいでみんな死んでいる
211通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 10:41:54 ID:???
オペ子も緊張感ないよなあ
お前ガリガリ君でも喰いながらオペってるんじゃないかと
212通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 11:05:28 ID:???
ガリガリくんw
全体的に抑え目で地味な演技だったから
三木が浮いて聞こえた
三間の指導がわからない
213通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 11:11:09 ID:???
三木は確かに浮いて聞こえた
ついでに棒読みに聞こえたのは気のせい?
ちょっと驚いた
214通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 11:26:24 ID:???
棒読みには全く聞こえなかったが。

215通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 11:33:17 ID:cVwSrNXA
宮野マジで少年声に全く聞こえない
216通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 11:34:03 ID:???
いや三木も元々棒っぽいよ
ただ強烈なアンチがつきそうもない聞きやすい声が
それをフォローしてると思う
217通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 11:40:35 ID:???
銀魂の三木はひどかった
218通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 11:42:45 ID:???
元から人数多いからしばらく新キャラ増えそうもないし今のキャストは期待出来ない。
内容もつまんないから1話で切るわ。いろいろ愚痴ると安置になりそうだ。
219通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 11:48:46 ID:???
三木が一番浮いて聞こえたことが驚きだった…
220通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 11:54:42 ID:???
2枚目半ぽい狙撃手=クルツって下地があったから
キャラ的にはあまり違和感は感じなかったんだけど
メインの他3人がボソボソ喋るから浮いて聞こえた
221通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 11:56:19 ID:???
リーダーだから目だっていいだろ
222通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 12:03:09 ID:???
変な擁護はいらんよ
聞き取れない、合ってない、浮いてる、棒、地味と主要キャラ達に全く良い所が無い
223通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 12:06:44 ID:???
最初キャラ見たときに一番あってそうだったから、
浮いてたことにより驚いてしまったんだ。
話がすすめば慣れるんだろうけどね。
224通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 12:10:54 ID:???
>>223
たぶん三木とちわは浮く
なんか演技が違うんだよね。けれんにこなれすぎてるというか
周りが素人くさいというかw
まぁ俺はそんなに気にならないけど

1話で気に入ったのは
クリスの声、留美の声。どっちも可愛い。フェルトもいい(かわいげがないところが)
男はうえだぐらいか……
225通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 12:13:55 ID:???
ナレーター役の人が本編にも出てきて途中で死亡して退場、
とかガンダム作品でよくあるけど、まさか古谷も…?
226通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 12:15:55 ID:???
>>225
よくあるの?例えば?
227通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 12:16:55 ID:???
>>226
よくあるかどうかシランが
Wのドーリアンとかだろ
228通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 12:20:59 ID:UY5Ms+iY
作画に問題はあったがスパロボOG以下
当たり前か……
229通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 12:22:08 ID:???
Zのヘンケンもそうか
230通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 12:25:35 ID:???
あ、そういえば波平もしょっちゅう死んでたなw
231通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 12:28:21 ID:TKGmnE+8
Ζのヘンケン、Vのゴッドワルド、Gの師匠、Wのドーリアン、XのD.O.M.Eとか
232通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 12:29:26 ID:???
噂には聞いていたが宮野の声はほんと酷いな。
どう見ても声優の声じゃないだろ。
あれは別な意味で森田を超えたなw
233通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 12:34:50 ID:???
ティエリエは声が合う合わないより刹那とキャラが被り過ぎてるのが気になる。
234通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 12:39:28 ID:???
両者陰気なんだよな
235通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 13:17:17 ID:???
ボソボソ喋りでも聞き取りやすい声優を連れてくるべきだった。
今後改善されないものかのう。
もっと盛り上がりのシーンで音楽ぶわっと被せたら更に聞き取りにくくなるぞ。
236通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 13:46:31 ID:???
>ボソボソ喋りでも聞き取りやすい声優

そんな声優いるか?
237通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 14:22:15 ID:???
実際はいない
人それぞれって結構言葉あるけど正にそのとおり
人それぞれ声の感じ取り方は違うだろ
それをまるで自分の意見が当たり前のように押し付けるところは幼稚園児だな
238通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 14:34:03 ID:???
普通の感想に見えるが
239通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 14:35:34 ID:???
滑舌悪いのは声優のせいだけど、声が聞こえにくいのは音響の腕が悪いんじゃ
240通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 14:38:13 ID:???
声が大きければわかる声優ばかりなんだがメインは
241通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 14:39:24 ID:???
正直三木がわかるのは15年は声優やってるからだろ
皆年を重ねるごとに個性というものが出てくる
緑川や三木や関俊彦がいい例だ
242通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 14:46:23 ID:???
個性とか以前に聞き取りにくいのは致命的
ただでさえ、難しい言葉多いし、何言っているかわからないと
視聴者は置いていかれるだけ
243通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 14:47:06 ID:???
まだ一話目じゃ判断しかねる
そんなに喋ってねえしこれで良し悪し決めるのは早いだろ
244通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 14:48:41 ID:???
何言ってるかわからないのなら耳鼻科池
個人的にティエリアめちゃ聞き取りにくかったが
245通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 14:50:18 ID:???
>>241
確かにその3人も若い時はそんなに個性感じなかったな・・・
というか個性ってやっぱ年を重ねるごとに感じるものなんだと思う
246通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 14:53:27 ID:???
一度聞けば覚えるような元から個性がある人もいるが
247通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 14:56:17 ID:???
そういえば神谷明も昔は個性なかったな
1970年から1983年までは個性は感じない声だった
癖を付けてきた感じだな
おじさんの意見で申し訳ないが
248通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 14:57:56 ID:???
個性はあるからいいよ、自分が言ってるのは個性じゃなくて声の小ささ
正直、ロックオンでさえ声小さく感じた
249通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 14:58:00 ID:???
>>247
あの人ほど聞けば神谷だと分かる声もないと思うんだが

つか昔は今ほど声優がいなかったんだよな
250通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 14:58:02 ID:???
宮野は滑舌をどうにかしてください

本スレがクチュクチュで埋まっていたのは苦笑だった
251通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 14:59:39 ID:???
>>248
>声が小さい
それは多分良いスピーカーで視聴する事を前提としてるからだと思うよ
自分でイコライザーを調整しろ
安物テレビなら音量を上げろ
252通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 14:59:59 ID:???
>>249
昔を知らないだろ
253通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 15:00:35 ID:???
つか皆耳鼻科行けばすむことだ
普通に聞こえるぞ
254通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 15:00:36 ID:???
もうマニア向けのガンダムだからいいよ
一話だけしか見てないで言うのもなんだけど
これどうみても一般人を視聴者として組み込もうとしてないだろ
255通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 15:01:35 ID:???
注目度高い分止める奴もいるが半分以上は残るだろ
つまり種死のように嫌でも生き残る
256通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 15:02:23 ID:???
視聴率出た?
257通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 15:06:24 ID:???
>>252
昔って?
俺、ライディーンの頃からリアルタイムで見てるけど

まさか三ツ矢や森と区別がつかなかったとか言わないだろうな?w
258通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 15:07:33 ID:???
休み中は視聴率分からないんじゃ
アニメのはしらないけど普通のテレビは連休明けに分かる
259通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 15:10:14 ID:???
>>257
私はゲッターロボの時からだ
神谷明さんを個性あると信じたい気持ちはわかる
しかし若いころは確かに個性というものはあまり感じなかった
やはり注目度が高くなればなるほど個性を感じてくるのだろう
神谷明さんに限らず皆同じ
260通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 15:11:51 ID:???
まー人それぞれということでいいかげん個性の話は止め
261通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 15:12:53 ID:???
なによりクオリティの高さ
映像が綺麗だから脚本さえよければ大丈夫だろ
恋愛も絶対出てくるだろうし絶対女性ファンは付く
Wもそうだった
262通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 15:14:05 ID:???
確かにクオリティは高いね
263通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 15:16:41 ID:???
声優スレでクオリティ云々て話題もなあ…
264通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 15:21:31 ID:???
>>259
>しかし若いころは確かに個性というものはあまり感じなかった
いや、完全に主観だろそれw
つか、当時の神谷って個性のあるキャラを求められてたか?
どのキャラもはんこで押したような主人公じゃん

じっさいあの当時神谷の代わりになる声優がいなかったんだから
聞き誤る訳がねぇがな
何見ても「また神谷か……」だったから
265通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 15:33:00 ID:???
>>261
腐女子は拍子抜け状態らしいが・・・
266通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 16:07:54 ID:wFEuOv8E
まぁどう聞いても刹那とティエリアは滅茶苦茶ミスキャストなんだけどね
267通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 16:11:49 ID:???
宮野は滑舌最悪、演技下手、キャラに合わない。
268通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 16:11:57 ID:???
選んだ奴は無能過ぎるね
269通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 16:17:58 ID:???
何でこんなキャスティングになったのかサッパリわからん
種以前のガンダムパイロット抜いたとしても
まだ普通に良いのいそうなもんなのに

年長の三木は周りがダメだと、いつもより更に
演技酷くなる傾向にあるしな…
270通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 16:23:17 ID:???
本人が下手なの周りのせいにされても
271通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 16:39:21 ID:???
メインに関しては大人の事情を感じる
事務所の押しとか色々…若手の人材不足もあるけど
三木は三間枠か、81が柿原よりは合うと押したか

三木はポケモンの現場は上手いひとばかりだから
リハビリになるとか言ってたことがあって
自分が周りを引っ張るとかそういうのは苦手な人なんだなと思った
272通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 16:46:15 ID:???
つーか叩くほど喋ってなくねw
無口で感情の変化に乏しいキャラばっかだから、これでいーんじゃないの?
273通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 16:48:47 ID:???
グラハムが時々櫻井に聞こえた
274通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 16:49:51 ID:???
クチュくするはマジでどうにかしてくれ
275通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 16:54:52 ID:???
クチュクチュる
276通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 16:58:49 ID:???
三木は別に良いんじゃない
吉野もまぁ許せる感じ
本名もぎりぎり許容

でも宮野と神谷だけは駄目だわ
277通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 17:15:16 ID:???
スタゲでガンダム乗った宮野と神谷は明らかに大人の事情でキャスト入り。
278通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 17:25:12 ID:???
神谷は事故らなきゃ00に来ることも無かったろうになぁ。
279通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 17:26:10 ID:???
>>271
むしろ主役が下手だと高確率で引っ張られる傾向がある……
>銀魂とかブリーチとか
280通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 17:30:01 ID:???
ポケモンの三木は確かにマシ
281通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 17:31:30 ID:???
周りがうまい作品でも上手いと思った事ない
むしろこれとは周りが違うが1人浮いてる事が多い
要するに三木自身が下手なだけでしょ
282通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 17:47:03 ID:???
神谷は青二に事故の借金があるから働かねば
283通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 17:48:43 ID:???
OPの銀髪のキャストが気になる
少女って言われてたけど実際みたら少年に見えるんだが
284通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 17:49:50 ID:???
どうせΣか賢プロの奴だろ
285通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 17:50:38 ID:???
女の子だよだよ
286通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 17:54:35 ID:???
>>279
そこは宮野主役のホスト部とデスノート
入野主役のアイシールド
だろ
287通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 17:59:03 ID:???
>>283
誰だろうね声優
この役ぐらいは有名声優がきてほしいな
288通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 18:00:07 ID:???
>>278
高河ゆんって原作の「リングにかけろ」の河井武士が好きなんでしょ?
(WIKIの情報より)
で、黒田はアニメの「リングにかけろ」脚本書いた。
それこそ神谷は狙い撃ちだと思ったがw

ところで関係ないけど、神谷浩史って神谷明の親戚ではないよね?
水島大宙って水島裕の親戚ではないよね?
美声な少年声って中年以降は使いづらいかもしれんと思った。
289通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 18:02:19 ID:???
290通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 18:03:00 ID:???
>>289は途中書き込み

>>287
平野が良さそう
291通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 18:09:49 ID:???
一番最初の予告でパクロミっぽいって言われてたのは
結局誰だったんだ?
292通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 18:12:51 ID:???
293通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 18:18:43 ID:???
>>288
たかがキャラ原案にそんな権限ねーよ
明らかに日登P繋がり
メインから脇までコネと事務所のゴリ押しなんだろうがな
294通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 18:21:55 ID:???
>>286
三木が、主役が下手だとそれに引っ張られて
更に演技がヘタレるって話で、
何で三木がいない作品を挙げるんだ?
295通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 18:40:47 ID:???
>>287
釘宮がいいと思う。
296通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 18:41:11 ID:???
へ?
297通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 18:47:50 ID:???
>>295
間違いなく合わないだろ、あの銀髪に釘宮って
298通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 18:48:47 ID:???
またマイナーが来ると思うよ。
マイナーでもポワッしない声の女声優がいい。
299通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 19:22:03 ID:???
>>297
これまで宮野やら神谷やらミスキャスト連発してるんだし釘宮が来てもあり得なくないと思う。
300通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 19:24:55 ID:???
釘が一番存在感あるわ
301通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 19:40:17 ID:???
主人公は幼少期の声のままでよかった・・・・・・・・
聞いた事ない声だけど新人さんかね
302通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 19:56:22 ID:???
>>287
有名なだけの声優はいらん。アイドル気取りの声優とか来たら最悪だな。
303通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 21:16:49 ID:???
入野はウルトラマンとガンダムという2大日本のヒーロー作品両方に出た
304通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 22:00:39 ID:???
ラジオ始まりました
声カワエエな〜w
305通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 00:16:21 ID:???
>>301
まだジュニアらしい
306通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 00:37:50 ID:???
>>303
三木も仮面ライダーとガンダムの両方に出たな
307通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 01:16:24 ID:22M0jW26
>>299
でも、女性キャストで言えば
本名に厚みが足りないぐらいで
そんなミスキャストな感じはしない
ただ、ネームバリューも声も全体的に地味な感じ

よってキャラに合わないけど、ネームバリューがある釘宮
みたいなキャスティングはされないんじゃないかな
308通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 01:17:47 ID:???
釘宮をもし起用するんだったらリューミンかポニテだよな
309通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 01:19:47 ID:???
釘宮が出るんだったら少年キャラだろ。水島三間だからな。
後半カトルみたいなキャラででてくんじゃないの
310通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 07:50:11 ID:???
誰かの少年時代とか
311通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 10:46:45 ID:???
予備知識ほとんどなく見たけどメインキャストひどいな
DVDでは宮野にちゃんと字幕がつくんだろ?
312通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 12:14:47 ID:???
何回見ても刹那は変だな
あとグラハムと匙が下手だと思った
313通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 13:20:48 ID:???
ハムは一本調子なのが気になってしょうがない
あれただ文章読んでるだけだろ
314通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 13:51:17 ID:???
>>313
わかるわ
棒とは違うような、一本調子なんだよな

ん?棒=一本調子になるのか?
315通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 13:58:27 ID:???
>>313
抑揚がないナレーションみたいだ
316通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 14:04:45 ID:???
ハムの人は元々ナレーションの仕事が多かったみたい
317通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 14:10:43 ID:???
中村のナレーション聞いたことがない
何の番組かな
318通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 14:14:48 ID:???
CM系じゃない?
319通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 14:16:19 ID:???
ナレでも余程特徴があるか、同じ番組に出続けないと声は認知されないな
320通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 15:13:46 ID:???
989 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/08(月) 15:08:10 ID:K5sXsx690
>>984
売れてる声優への言いがかり的な「下手」もあれば
一視聴者として本当に「下手」と感じる場合もあるっしょ

森田や吉野はびっくりレベルで下手
321通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 20:37:48 ID:???
結局、意外と良いじゃん!
みたいなサプライズは無かったな

あー本名が「思ってたよりは」マシだったが
322通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 21:55:37 ID:???
個人的には真堂が思ったより良いと思った
キャラに合ってる
323通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 21:58:05 ID:???
千和とオペ子とチャイナの声は可愛いと思った。
女性は大体いいんじゃないか?
チャイナの「ヴァーチェ」が「ばっちゃ」に聞こえたぐらい。

宮野は滑舌悪いし演技に幅がない。
三木は良くも悪くも三木だった。
吉野は電波。思ったよりもダミ声じゃなかった。
神谷の演技は正直思ったより良かったが、好きではない。
中村も良いんじゃないか?演技の面では多分問題なし。
ベテラン&中堅勢は問題なし。石塚がオーキド博士とは思えない演技で良かった。
以上見たままの感想。
324通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 22:13:43 ID:???
上にもあるけど
中村は問題ありだけどなw
325通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 22:15:53 ID:???
177 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/08(月) 16:41:49 ID:np8FtZDw0
中村は何の問題も無かったじゃん

75 名前:声の出演:名無しさん[] 投稿日:2007/10/08(月) 19:45:59 ID:EzLtL+hN0
ガンダム00の三木と中村

どう見たって、三木のほうがおっさんだろ!!
326通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 22:17:11 ID:???
↑「これ逆だろ」なキャスティング
327通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 22:22:42 ID:???
中村儲は自己中ばかり
328通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 22:28:45 ID:???
なんとなくファフナーにおける堀内みたいなポジになりそうな予感
一人ビミョーに浮いてる感じに>中村
まぁ堀内と違って若いんだから自助努力でなんとかせいや
329通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 22:52:40 ID:???
空気なのにナレ口調で浮くってことか
330通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 23:04:59 ID:???
顔見せだけだったから皆そんなひどく感じなかったな
宮野の滑舌と浜田の棒と三木の浮き具合くらい

浜田に関してはコーラサワーに期待しすぎてたから微妙に感じたのかも
三木は得意分野で安心だと思ってたのに
なんか地味な色使いの所に一人原色で入ってきちゃったみたいな違和感を感じる

石塚さんがオーキド博士とは別人だったのと
松本さんが予想外にカッコイイ声だったのが良かったかな
331通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 23:09:48 ID:???
浜田棒かな?あまり気にならなかった。
それより中村がサジのオーディション受けたってのは笑った。絶対合わないだろw
332通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 23:13:23 ID:???
チャイナ真堂が滑舌の悪さと棒を今にも発揮しそうだったので
今後の長台詞に期待
むしろ本職であるレイヤーとしてのコスプレ広報っぷりにも期待w
333通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 23:13:46 ID:???
浜田は棒だよ
お遊戯会のよう
334通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 23:16:39 ID:???
>>333
ガングレ見てたけど棒ってほどじゃないと思うよ
まあ好き嫌いはあるだろうけど
335通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 23:17:21 ID:???
浜田はいつも棒だし何とも思わなかった
浜田には鼻から期待していない
336通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 23:18:51 ID:???
ガングレイヴは良い浜田だっただけで
基本は棒だと思う
337通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 23:30:06 ID:1vpie89E
浜田とか中村とか叩くほどじゃないじゃん

宮野と神谷っていう絶対的な糞がいる00においてはさw
338通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 23:31:52 ID:???
宮野と神谷が悪いから相対的に浜田と中村の評価が上がるわけでもないがな
339通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 23:37:26 ID:???
00でまた棒を披露してしまったな浜田
もう成長しないんだろうと思う
もっと声が良かったはずなんだが劣化した?最近きいてなかったから。
340通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 23:38:05 ID:???
中村の糞っぷりはじわじわくるぞ
声は空気だけど演技の下手さはかなりのもんだ
341通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 23:46:52 ID:???
炭酸は期待していたほどじゃなかった
成田って、もしかして結構上手かったのか?と思ったほど

まだ、吉野がやったほうがマシだったかもw
342通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 23:56:30 ID:???
キャリアから見て成長の可能性は
宮野≧中村≧吉野神谷浜田≧三木 かな
しかし宮野は子役上がりだし
何年やっても成長しないやつも稀にいるからな…

>>341
成田はキャリア長いよ
変態役には定評があるんだよ
オレンジはハマリ役だったよ
343通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 23:59:40 ID:???
子役上がりは成長しない奴の方が多いだろ
344通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 00:01:53 ID:???
三木に成長を期待しているの?
三木はもう十分いいじゃん
345通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 00:02:55 ID:???
成長の可能性とかどうでもいい
宮野と神谷は声質がキャラに全く合ってないんだよ
346通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 00:11:45 ID:???
神谷がティエリアに合わないってのも実はよく分からんのだが
ティエリアって鉄の意思で任務を遂行する機械みたいな鬼畜だろ?
冷血漢役が多い神谷なら普通の配役だと思うんだが
347通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 00:13:14 ID:???
宮野は合ってないと本気で思った
無口なら1話に数回しか喋らないかw
348通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 00:14:26 ID:???
>>342
宮野の成長率は皆無に等しいよ。
あんだけ現場でしごかれてもあのレベルだし。
子役とかやってたら既に演技のベクトルが違う方向に向いてる気がする。
宮野が何言ってるかわかんないから、何言っているかわかるその他の声優がマシに聞こえてくるw
初めて中村の声と演技聞いたけど悪くないと感じた。信者とアンチが大袈裟に騒がしい印象。
349通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 00:14:48 ID:???
>>346
あの容姿で男丸出しの声なのがねぇ
350通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 00:18:23 ID:???
>>349
ティエリアに何求めてんだよ
351通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 00:18:41 ID:???
>>346
女だと思ってた奴が多かったってことだろうな
352通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 00:21:04 ID:???
>>346
そうやって文字で書かれた設定には合うかもしれないけど
あの絵で見せられるとまったく合わね
353通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 00:21:21 ID:???
>>346
その手の役は
神谷がやると印象が薄くなる
ぶち壊さないだけマシだとも言えるが
美味しい筈の役をやっても空気になる
浜田炭酸同様
354通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 00:21:40 ID:???
ノリスケがどのキャラか分らなかった
355通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 00:25:39 ID:???
緑髪の美少年囲ってるオレンジ髪のやつ
356通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 00:26:21 ID:???
>>348
他を落として中村だけ持ち上げるから中村厨はって言われるんだよ

中村だって下手糞だろうが
357通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 00:29:10 ID:???
>>353
やたら印象が濃くてもだめだろうに
敵キャラじゃないんだからw
358通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 00:29:11 ID:???
中村厨はKYだから…
359通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 00:30:31 ID:???
中村儲は何で偉そうなんだ?
360通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 00:31:33 ID:???
>>354
一言しか喋ったないから
361通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 00:32:12 ID:???
>>353
浜田は空気じゃねーよ
下手で目立ってた
362通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 00:37:10 ID:???
浜田にはさりげなく期待してた人多かったけど
棒だって知ってたからやっぱりなという印象しかない
声質活かした棒っぽい役の方が合う

神谷は声も演技も突出して悪くない代わりに特徴が無さすぎて
男性声優がたくさん集まる作品だと一気に空気だな
363通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 00:40:00 ID:???
>>359
中村以外はお遊戯会だと思ってるから
ゆうきゃん最高!ってことですよw
364通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 00:41:25 ID:???
>>355
最後の方にチョロっと出てきた人か
次々キャラが出てきて自分では聞き取れなかったわ
ありがとう
365通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 00:41:42 ID:???
宮野は何であそこまで演技に幅がないんだろうか
あれじゃ月と一緒じゃねーか

全く合ってないな
366通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 00:42:01 ID:???
神谷、声にも演技にも確かに特徴無いけど、
ものすごく喋り方にクセがあって、
今回はそれがすっごく邪魔に聞こえる

絶望の時はまくし立てる喋り方にあってたし、
ギガンティック・フォーミュラの乗っ取られ状態にもあってたけど、
後者の通常時はセリフの端々の1音が妙に強く発音されて、
穏やかに話してるのに、もの凄く投げ遣りに聞こえてたし、
今回も、機械的とか鬼畜的じゃなく、小物臭いイヤミに聞こえるのがなぁ
367通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 00:47:55 ID:???
>>366
下手なんじゃねーの
368通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 00:48:52 ID:???
>>367
身も蓋もねぇw
369通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 00:52:27 ID:???
俺勝手に中村厨にされてるwwwww
只信者とアンチがギャーギャー言う程魅力と存在感のある声優には思えなかっただけなのにw
370通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 00:54:34 ID:???
神谷ってカツゼツいいよな
それがわざとらしく聞こえたり邪魔になることもある
371通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 00:55:16 ID:???
中村はキスダムでしか知らないが、
アレ男は渋系以外はみんな棒っぽかったから
判別つかねぇwwwwww
372通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 00:56:23 ID:???
>>370
宮野と神谷足して2で割れば?
373通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 01:03:17 ID:???
>>363
30近いオッサンにゆうきゃんってw
374通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 01:08:06 ID:???
>>369
それ同意
旬な声優のようだから信者とアンチの声がでかいけど
これで知名度が低かったらおそらく「普通」「まあまあ」でスルー
375通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 01:08:07 ID:???
>>370
神谷は元ナレーター

>>344
期待しちゃだめかなあ…
何やっても「いつもの三木」だとさ、キャスティングされたとき
またこんな感じなんだろうな、って思うとちょっとテンション下がるんだよね
376通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 01:11:21 ID:???
>>375
今でもナレやってるぞ
377通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 01:11:54 ID:???
ロックオンはどう見ても「いつもの三木」を期待されたキャラだから
ある意味しょーがねーよ。よく言えばハマってんだよ
378通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 01:15:59 ID:???
モブもロックオンだった
379通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 01:20:35 ID:???
>>377
いつもの三木、と言うかぶっちゃけクルツを求められてるのは
理解出来るんだが、それなら周囲もそれ相応のキャストが
必要だと思うんだが
そして周囲がアレなら、三木じゃなくもっと埋没する役者じゃないと
どうしようも無いと思うんだが
380通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 01:22:08 ID:???
んだな、メイン勢の声のバランス悪すぎ
381通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 01:24:35 ID:???
>>378
ワロタ
382通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 01:26:49 ID:???
>>374
いちいち反応するなバカ
スルーできない中村厨
383通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 01:27:52 ID:???
旬な声優は宮野だけ!!!
384通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 01:31:14 ID:???
中村儲は各所で「中村の安置になってください」といってるようなもの
それを気がつかないだよな
385通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 01:31:21 ID:???
>>379
それが言いたかったんだよ
いつもの三木だと、すごく浮いてたんだよ
周りとのバランス考えて演じるとかさ、出来ておかしくない芸暦でしょ

まあ、おk出した三間が一番悪い
386通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 01:33:28 ID:???
勝手に中村厨にされてるwwwww 2号
387通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 01:35:02 ID:???
中村厨必死に工作
388通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 01:36:26 ID:???
これ逆だろ」なキャスティング

75 名前:声の出演:名無しさん[] 投稿日:2007/10/08(月) 19:45:59 ID:EzLtL+hN0
ガンダム00の三木と中村

どう見たって、三木のほうがおっさんだろ!!
389通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 01:36:37 ID:???
>>385
主要メンツで三間が定期的に使うの三木だけだからなぁ
390通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 01:38:03 ID:???
>>366
と言うか普通の男の声なんだよね神谷の声って
ティエリアみたいな容姿に普通の男の声が合う分けないんだよ
391通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 01:40:04 ID:???
男性声優の中では割と綺麗めな声じゃないか?<神谷
だから意外にいけちゃうかもーと思ってたけどやっぱダメでしたー
392通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 01:45:16 ID:???
綺麗めな声って何だ?
他に誰がいるんだ
393通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 01:46:51 ID:???
>>391
神谷、分類すると高めだけど骨太な男声じゃん
中世的なキャラに合わないのは最初からわかりきってるよ
394通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 01:49:32 ID:???
>>393
高くて細いと思うよ>神谷
頼りなげっていうか
だから絶望先生はよかったと思うんだ

でもそれと中性的っていうのとは違う気がするんだ
395通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 01:50:12 ID:???
>>392
いやー自分印象で適当に書いたからつっかかられても困るんだけどさ
他の声優の名前挙げると厨容疑かかるから嫌だよw
396通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 01:53:11 ID:???
なにも
カミングアウトしなくてもいいだろうに
397通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 01:55:30 ID:???
>>394
細くないw アレは断じて細くない
絶望のどこが細い声だww
むしろ最近オヤジ系の多いイトケンの
病弱な少年声の方が細いぞ
398通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 02:00:34 ID:???
神谷は細くないと思う

絶望先生の声は声が細い人をイメージしてたから神谷で聞いたら太いと感じた
399通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 02:05:06 ID:???
>>398
自分も繊細と言うか神経質な声が来るかな、
と思ったら大雑把で太い声で驚いた
アレはアレで構わなかったが、00は合わない
400通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 02:14:24 ID:???
このスレだと細いのは我妻かな
三木とうえだも細い声を出せる感じ
ふし遊のうえだとか折れそうに細い声だった
401通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 02:29:09 ID:???
三木があんなに悪目立ちしたのは久しぶりに感じた
凄く浮いているし
402通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 02:54:25 ID:???
神谷は太いってより平べったい
うどんじゃなくてきしめんって感じの声
403通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 09:16:11 ID:???
>>400
三木は無理
404通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 10:01:14 ID:???
神谷は中村と同じでナレ声だと思うな
405通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 10:08:11 ID:???
>>370
神谷は歯の矯正してるからどうなんだろう
息がもれる時あるしな
406通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 21:29:29 ID:???
うえだの声はED見るまでウラタロスだと思ってた
あとどこかに緑川いる気がしたけど、EDに名前なかった
音感ダメだorz
407通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 21:31:34 ID:???
>>406
お前はここに来るな。
どうせここの内容についてこれないしな。
408通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 21:45:35 ID:???
うえだはわかりやすいほうだよね
あれを聞き分けられないんじゃ、00は誰しゃべってるかわからないかも
どいつもこいつも地味な声で薄い演技しやがってw

まあ、遊佐の声知らないから実際はすごい似てるのかもしれないけどw
409通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 21:53:50 ID:???
うえだは声のトーンを変えてるけど分かりやすいと思うよ
誰かに間違えることはないな
あのへんなヒヨコ意外は
410通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 22:37:38 ID:???
411通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 23:43:40 ID:???
メインは特に地味に抑えた演技指導をされてるんだろう
412通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 23:55:38 ID:???
それは種の泣きの演技の話だろwww
413通常の名無しさんの3倍:2007/10/10(水) 00:23:52 ID:???
地味に抑えるのは構わないから
宮野の滑舌と鼻声を何とかしてほしい
414通常の名無しさんの3倍:2007/10/10(水) 00:56:20 ID:???
吉野の棒具合はあんま叩かれないのな
415通常の名無しさんの3倍:2007/10/10(水) 01:12:28 ID:???
吉野は予想通りだったからじゃね
416通常の名無しさんの3倍:2007/10/10(水) 02:17:47 ID:???
クチュクチュが衝撃的すぎて忘れてた
417通常の名無しさんの3倍:2007/10/10(水) 04:55:14 ID:???
アレルヤの台詞があまりにも電波だったから、吉野の演技なんてどっかに飛んでった。
418通常の名無しさんの3倍:2007/10/10(水) 12:26:15 ID:???
棒だしいつもの吉野声でガックリ。
419通常の名無しさんの3倍:2007/10/10(水) 12:33:12 ID:???
チンピラは上手いときいてネウロ見てきたけどなあ、すげえ下手糞だったぞ
420通常の名無しさんの3倍:2007/10/10(水) 12:46:14 ID:???
チンピラはチンピラであってチンピラに巧いも下手も無い
421通常の名無しさんの3倍:2007/10/10(水) 15:17:46 ID:???
hahaha
422通常の名無しさんの3倍:2007/10/10(水) 16:45:39 ID:dFezGf//
うーん、俺は始まる前の三木以外は皆不安が見事に的中したな
中村は予想よりは良かった、ただ浜田はヘタレがまったく出なくてただの棒になったな(元祖へタレ2枚目の和彦さんや賢雄さん、山ちゃんと比べるとあまりにも小物に感じた)
運昇さん、松本さんは口数少なかったけど、やっぱりベテランって感じがしたね
(大御所の大塚パパは存在感がキャラデザ以上に強かったけど)
女性陣は本名の酒飲み演技は正直下手糞の言葉しか出んな
(それ以外はボロがでなかったな)
423通常の名無しさんの3倍:2007/10/10(水) 17:17:44 ID:???
本名は声に華が無さすぎ&演技下手すぎで残念
424通常の名無しさんの3倍:2007/10/10(水) 17:51:10 ID:???
本名と恒松は下手だった他の女キャラは良かったけど
425通常の名無しさんの3倍:2007/10/10(水) 17:53:45 ID:???
本名はともかく、恒松って人は一言しか喋ってねえよ。
426通常の名無しさんの3倍:2007/10/10(水) 17:59:27 ID:???
地味すぎて、三木が浮いているってどうなんだろう?
一話見返してみても、三木がやっぱり浮いてい
女性キャラがどいつもこいつも同じ声にしか聞こえない
まだ、男の方は判別できる
427通常の名無しさんの3倍:2007/10/10(水) 18:27:44 ID:dc8HBdiS
宮野と三木の会話はバランスが悪かったように思うが、他の人となら大丈夫じゃないか?
鋼鉄の時も思ったけど、とにかく宮野がおかしい
428通常の名無しさんの3倍:2007/10/10(水) 18:31:35 ID:???
金曜2グラウンド
1奥一階
429通常の名無しさんの3倍:2007/10/10(水) 18:57:32 ID:???
三木浮いてるというかメイン4人でロックオン以外区別できないや
他の3人声小さすぎじゃね?
とにかく宮野は一人語り位がちょうどいい。誰かと会話するとぼろが出るから。
刹那は回想シーン担当で。回想シーンはナレーションで。
演技は刹那の子役の方がする。洗浄ではなるべくしゃべらない
それ以外は口聞かない。
これで大分ましなガンダム00の出来上がり。
430通常の名無しさんの3倍:2007/10/10(水) 19:19:31 ID:???
刹那宮野は声ふけてるし聞こえにくいし
431通常の名無しさんの3倍:2007/10/10(水) 21:13:30 ID:???
中村も老けてる
432通常の名無しさんの3倍:2007/10/10(水) 21:13:53 ID:???
ここは三木儲が多いのか?
433通常の名無しさんの3倍:2007/10/10(水) 21:20:00 ID:???
>>425
その一言で下手だと思った
434通常の名無しさんの3倍:2007/10/10(水) 21:23:22 ID:???
>>432
多いっていうか同じ事何度も言う奴は確実にいるな。
前からそう。何度他下げて三木上げるなって言われても気にしない。
文体もいつも一緒。
435通常の名無しさんの3倍:2007/10/10(水) 21:40:53 ID:???
誰だか知らないけどオペーションが地味過ぎて萎える
根谷さんとまでは言わないが、豊口とか折笠富レベルを持って来いや!
発進がいつもあの声だったら全然盛り上がらん
436通常の名無しさんの3倍:2007/10/10(水) 21:45:02 ID:???
>>434
中村儲にも言えるな
437通常の名無しさんの3倍:2007/10/10(水) 21:54:25 ID:???
三木儲はキャスト決定時から三木だけ合ってるを連発。
438通常の名無しさんの3倍:2007/10/10(水) 21:58:26 ID:???
>>435
いや、今の状況でもクリスにオペさせりゃお前の望む雰囲気にはなるだろうよ
それをさせてないんだから完全に意図的だろ
439通常の名無しさんの3倍:2007/10/10(水) 22:52:41 ID:???
三木はあのノリで相手が関智や根谷だったら違和感無いよなぁ、
とフルメタを見ながら思った
つまり、何故周りに合わせて地味に抑えなかったのかって話だろ?
音響の指示かもしれんけど
440通常の名無しさんの3倍:2007/10/10(水) 22:57:00 ID:???
>>439
しつこい
441通常の名無しさんの3倍:2007/10/10(水) 23:01:05 ID:???
下手な中に普通のがいたら違和感だな
442通常の名無しさんの3倍:2007/10/10(水) 23:03:12 ID:???
子安だったら?
443通常の名無しさんの3倍:2007/10/10(水) 23:06:39 ID:???
>>442
三木と同じ結果になってたと思うよ、あの手のキャラなら
いわゆるクール系なら棒読み仲間で紛れ込むかもしれんけど
444通常の名無しさんの3倍:2007/10/10(水) 23:16:19 ID:???
>>441
ほぼ一言だけだったとはいえ、石塚松本大塚父は別に違和感なかったよ
ひろしとうえだも別に気にならなかったし
445通常の名無しさんの3倍:2007/10/10(水) 23:38:46 ID:???
松本なんてほんと一言喋っただけじゃないか
まだわからんよ
446通常の名無しさんの3倍:2007/10/11(木) 00:04:05 ID:???
ラジオ番組聴いた人いる?
出演者はパーソナリティとマンスリーアシスタントとゲストってことらしいけど
ガンダム乗りはおいといて、他にどんな声優が出演するんだろうね
447通常の名無しさんの3倍:2007/10/11(木) 00:05:22 ID:???
松本の声を聞いた時、年取ったなと思った
演技に不安はあまりないけど
448通常の名無しさんの3倍:2007/10/11(木) 00:07:05 ID:???
刹那幼少期の人が昨日のネウロにモブで出ていたね
やっぱ三間の趣向が相当入ってるな今回のキャスト
449通常の名無しさんの3倍:2007/10/11(木) 00:20:21 ID:???
>>448
一話にはクリス役の方がモブで出ていた
ネウロとかとキャスト被ったりしてw
450通常の名無しさんの3倍:2007/10/11(木) 09:25:20 ID:???
メイン所はいろんな事情入るが、脇とかゲストはほぼ音監の意向だよ
451通常の名無しさんの3倍:2007/10/11(木) 14:22:01 ID:???
ネウロの音響監督は三間じゃないよ。
三間が社長の会社が音響やってるけど。
452通常の名無しさんの3倍:2007/10/11(木) 15:48:38 ID:???
スレ違いで悪いがネウロのキャスティングは子安以外酷いと思うぞ
453通常の名無しさんの3倍:2007/10/11(木) 16:50:38 ID:???
子安も…
454通常の名無しさんの3倍:2007/10/11(木) 16:55:56 ID:???
今更だがアレルヤは小西が良かった・・・。
455通常の名無しさんの3倍:2007/10/11(木) 17:05:29 ID:???
小西なら吉野のほうが合う
456通常の名無しさんの3倍:2007/10/11(木) 17:10:32 ID:???
小西もどうでもいいが
吉野よりはうまい
457通常の名無しさんの3倍:2007/10/11(木) 17:22:30 ID:obUofXw0
>>433
その一言で下手だと思ったって・・・
俺は逆に、あの一言でマリナのキャラがよくわかった
違和感なくて、上手いと思ったんだが
458通常の名無しさんの3倍:2007/10/11(木) 18:03:05 ID:???
小西の声に魅力を感じたことがない
追加キャラでも出ないでくれ
459通常の名無しさんの3倍:2007/10/11(木) 18:06:30 ID:???
小西はおっさん臭い
アレルヤには合わん
460通常の名無しさんの3倍:2007/10/11(木) 18:54:38 ID:???
それでも吉野よりは合うんじゃないか?

予想の時もアレルヤに結構あがってたし。
461通常の名無しさんの3倍:2007/10/11(木) 18:59:13 ID:???
腐女子釣るなら、水島なら大川氏出演だとおもったんだけどなあ。
462通常の名無しさんの3倍:2007/10/11(木) 19:03:56 ID:???
キャストはもう決まっちゃったんだから誰が良かったとかは不毛だよ
できるだけ馴染んでってくれと祈るだけ
監督からして、小西はどっかで来るだろうと思っているけど
463通常の名無しさんの3倍:2007/10/11(木) 19:09:32 ID:???
成田と比較して浜田が下手だという意見があるが
オレンジは実力も知性も備わった生真面目な将校が転落していったキャラ
コーラは最初から一本ネジが外れてるアホの子
キャラがそもそも違うから比較の対象にならん
とりあえずミスキャストではないな。下手な方がさらにアホっぽいし
464通常の名無しさんの3倍:2007/10/11(木) 19:38:09 ID:???
小西じゃなくて良かった
465通常の名無しさんの3倍:2007/10/11(木) 20:12:05 ID:???
三木・うえだ・藤原は妖奇士のメイン役。
うえだ・藤原は鋼にも出てる。
脇キャラは鋼や妖奇士辺りに出てて水島や三間らしいキャストになるんだろうな。
466通常の名無しさんの3倍:2007/10/11(木) 22:04:11 ID:???
>>461
ちと古い
467通常の名無しさんの3倍:2007/10/11(木) 23:55:02 ID:???
>>466 ええ?!金さんなのに?
468通常の名無しさんの3倍:2007/10/12(金) 00:26:00 ID:???
>>461
興味ないね
469通常の名無しさんの3倍:2007/10/12(金) 00:33:33 ID:???
だいたいスレタイからズレてる
470通常の名無しさんの3倍:2007/10/12(金) 07:48:01 ID:???
471通常の名無しさんの3倍:2007/10/12(金) 10:08:47 ID:???
我妻の声どの役のアニメみても印象に残らないのは俺だけか?
472通常の名無しさんの3倍:2007/10/12(金) 13:49:26 ID:???
成田は主役のオーデ福山と受けてオレンジになったんだよね
コーラの声優はよく知らん
子安はもうガンダム乗ってるから無理
三木は癖はあるがアニメの数こなしてるから残りの3人と同じにするのは流石にかわいそう
473通常の名無しさんの3倍:2007/10/12(金) 16:23:19 ID:???
何が言いたいのやら
474通常の名無しさんの3倍:2007/10/12(金) 22:41:47 ID:???
>>471
我妻ってどの役っていうほどアニメ出てなくない?
ポケモンのジムリーダーとライディーンしか知らないんだけど

475通常の名無しさんの3倍:2007/10/12(金) 23:12:28 ID:???
>>472
数こなしゃいいってもんじゃないべ

Wiki巡ってきちゃった、どんだけ暇なんだ自分
00声優陣の芸暦
宮野   05年?
三木   19年(本人談)
吉野   11年
神谷   13年?
本名   16年
佐藤   01年?
高垣   01年
我妻   01年
真堂   02年
高橋   01年?
小笠原  09年?
中村   06年?
うえだ   15年
入野   12年
斎藤   08年
遠藤   03年?
石塚   23年
恒松   04年   
松本   20年 

東地と浜田と藤原は不明、大塚父は大御所なので除外
子役上がりはどこをデビューとするのか分からなかったので声優の仕事だけで数えてみた
多分間違ってるとこあるから、あくまでも参考程度に
476通常の名無しさんの3倍:2007/10/12(金) 23:14:02 ID:???
間違った
声優の仕事じゃなくてテレビアニメの仕事ね

アニメ出る前ナレーションやってましたとかは含んでない
477通常の名無しさんの3倍:2007/10/12(金) 23:24:44 ID:???
数こなしゃいいってもんじゃないといいつつ
こんなことを調べるのは何故なんだ?
478通常の名無しさんの3倍:2007/10/12(金) 23:31:50 ID:???
三木を叩きたいの?
479通常の名無しさんの3倍:2007/10/12(金) 23:35:33 ID:???
>>475は、数こなしてない人の儲ってことだ

どんな感想をいえば満足なんだ?
480通常の名無しさんの3倍:2007/10/12(金) 23:38:30 ID:???
>>475
古谷は50年
481通常の名無しさんの3倍:2007/10/12(金) 23:43:51 ID:???
吉野と神谷に注目?
482通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 00:09:49 ID:???
50年ってすごいよな
他の仕事やってみたいとか思わなかったってことだよな

一途なのはよいことだ
483通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 00:56:49 ID:???
>>482
大学生の時家業を継ぐことを考えて経済学部で勉強したらしいよ
484通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 03:47:43 ID:???
 
485通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 09:26:02 ID:???
本名   16年
これに驚いた
486通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 09:41:49 ID:???
おもひでぽろぽろが16年前ってことか
487通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 10:52:06 ID:???
三木が良くも悪くも浮いてるみたいに言われてるけど、おかしいのは宮野だ
488通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 11:58:13 ID:???
うえだって15年なんだ
なんかもっとベテランなイメージがある
489通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 12:30:02 ID:???
うえだはデビューが遅いわりに当たり役みたいなのを早く掴んだからじゃない?
下積みとか無いような印象。
490通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 12:54:37 ID:???
吉野は10年以上でも、恵まれてきたのは最近だしな
491通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 13:10:14 ID:???
☆鈴村吉野とかさあ、サンライズってだみ声好きなの?
492通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 13:15:15 ID:???
>>491
高木
493通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 13:25:53 ID:???
>>489
うえだの代表作と言われるものを既に十年前から持ってるからね
作品運はいいな

今、一番恵まれているのは宮野だろうね
確率がすごくいい
494通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 13:32:35 ID:???
5年後に居るかはわかんないけどね
495通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 13:35:07 ID:???
>>491
美声の主役ってあまり需要がないよ
496通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 13:44:43 ID:???
他はそうでもなくね?
497通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 13:53:02 ID:???
思えば古谷も元劇団ひまわりなんだよな……
強い縁故を感じるよ
498通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 14:04:55 ID:???
古谷は時代が時代だけど運良すぎ
499通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 14:10:25 ID:???
宮野はアナルと金だもんな
500通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 14:17:42 ID:2vqC+9oA
神谷   13年?
神谷だって芽が出てきたのは最近だろ?
神谷明しか知らなかったよ
501通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 14:21:52 ID:???
神谷がアニメやり出したのは割と最近だな
それまではナレばかりだった
502通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 14:24:14 ID:???
なんでおいしいナレから競争激しいアニメにわざわざ来るの?
503通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 14:27:55 ID:???
ナレでもレギュラー持って安定してる人は少ないよ
504通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 14:33:09 ID:???
年間1本CMナレやってたって
「ナレやってました」って言えるもんな
505通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 14:42:57 ID:???
マリナの横にいた女キャラが気になる
506通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 14:45:13 ID:???
そんなのより緑髪の美少年だろ
507通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 14:48:13 ID:???
>>502
おいしいナレと
美味しくないナレがあるのかもな
508通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 15:29:28 ID:???
今日は刹那の日
509通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 15:54:33 ID:???
先週の宮野スレは、他でフルボッコの宮野を擁護しきれず00を叩く。
今週は始まる前にガンダム貶しでハードル下げしてるし…
510通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 18:03:45 ID:7epeypz3
>>501
まぁナレ向きの声だからね
511通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 18:27:25 ID:???
うえだゆうじの演技が下手すぎる
ただ下手ならいいが作品に致命的なダメージを与えるぐらい下手くそ
早々にうえだの演じるキャラを消すかうえだを降板しないと手遅れになる
512通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 18:29:43 ID:???
アムロイラネ
513通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 18:30:00 ID:???
宮野が相変わらず糞過ぎたのが変わってなかったね・・・・
514通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 18:30:37 ID:???
宮野は滑舌悪いから何言ってるかわからん
515通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 18:31:37 ID:???
何もかも中途半端
516通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 18:44:11 ID:???
説明口調ばっかでいまいちノリきれないな
まぁ1話より聞き分けしやすかったのでよし

刹那がセスナって聞こえた
アムロはナレーションのわりにはもごもごしていて微妙
あと、チャイナのお付の人も微妙
517通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 18:45:56 ID:???
アレルヤ中学生のガキみたいな声。刹那は20代の低い男の声…駄目すぎる。
518通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 18:46:39 ID:???
279 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/10/13(土) 18:18:52 ID:???
刹那がセスナって聴こえるw

280 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/10/13(土) 18:20:45 ID:???
刹那あまりに声が合っていなさ過ぎる

281 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/10/13(土) 18:23:29 ID:???
種死なんか無視して鈴村にやらせれば良かったのに>刹那

282 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/10/13(土) 18:24:29 ID:???
鈴村儲ではないが、それは思った

283 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/10/13(土) 18:35:33 ID:???
鈴村は普通に無理だとしてももう福山つかっちゃえば良かったのになとは思った

284 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/10/13(土) 18:36:33 ID:???
そうかな。OO慣れてきたけど。

286 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/10/13(土) 18:38:34 ID:???
確かに福山辺りのが良かったかも。
つーか宮野と吉野が入れ替われば良くないか?あれ。

287 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/10/13(土) 18:39:21 ID:???
00を見てると歴代ガンダムの声優への愛着がよりいっそう増すw
00を見て00に出てる声優を好きになることはないと言い切れる
519通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 18:47:25 ID:???
うえだ下手だな
宮野のことはなるべくしゃべらせないようにしてる気がするww
520通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 18:48:33 ID:???
>>518
>>285はどこ行った?
521通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 18:49:01 ID:???
宮野と古谷がいらない
女キャラもなんか・・・
フェルトはいいとして、クリスが微妙
リューミンはもう少し可愛い声だったら、更に人気が爆発だったろうに
522通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 18:50:02 ID:???
なんか全体的に声優駄目だよなぁ
特に刹那が駄目で、特にティエリアが合ってないけど
523通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 18:51:21 ID:???
本名陽子はプリキュア1話の時と比べると、滅茶苦茶上達してるし
思ってたよりは全然まともなんだが
やっぱこのキャラは雪野とかにやらせたらもっとしっくりきてはまっただろうなぁ
524通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 18:51:32 ID:???
リューミンの付き人とかオペレーターの赤髪の子なんて台詞少なすぎてわからんよ。
525通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 18:52:16 ID:???
>>521
リューミン今でもそこそこ良いと思うけど、千和がやってたらもっと良かっただろうね
526通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 18:52:33 ID:???
オペレーターの子は今回は結構台詞あったよ
527通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 18:53:42 ID:???
今週もノリスケが一言でイラツク
緑しゃべんねーし
528通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 18:53:48 ID:???
>>523
本名は迫力が足りないな。キャラに合ってない。
529通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 18:56:06 ID:???
宮野って特別声が低いとか大人っぽいとかオヤジくさいってわけでもないのに
十代の声には聞こえないんだな
まあそれよりも古谷はあんまり喋らせない方がいいんじゃあ・・・
530通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 18:56:19 ID:???
ほんとキャラ多すぎて個々の出番少なすぎだよなあ。誰が主役だか全然わからないだろうな。
531通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 18:57:49 ID:???
三木が出番多いけどセスナセスナ言ってるだけだしな
532通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 18:58:56 ID:???
一番古谷が濃い
533通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 18:59:11 ID:???
主役があれじゃダメだろ
534通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 19:00:40 ID:???
古谷の声が一番耳に残るというか・・・
この人じゃなくて、周夫にナレやらせればよかったんじゃね?
ナレが濃すぎて、ますますキャラの声が薄く感じる
535通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 19:00:50 ID:???
>>530
キャラが無駄に多いよね、ほんと無駄に多い
536通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 19:01:32 ID:???
種もこんくらいだったろ
537通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 19:03:36 ID:???
一言だけのキャラ多いし
コーラとかひろしとか今日出てこなかったのにそれでもキャラ多く感じる

各国のお偉いさんがたは兼役だったか?
538通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 19:04:26 ID:???
>>536
種はキャラ多くても、声優は有名で声に特徴あるのばっか集めてたから
聞き分けできないだのいう意見まったくなかった罠
539通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 19:05:05 ID:???
まあ種の話はどうでもいいんだが
540通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 19:08:33 ID:???
>>529
見た目が幼い少年だからマジで合わないなぁ宮野
しかも下手で聞き取りにくいし
541通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 19:10:53 ID:???
先週刹那の子供時代演じた人、今週は議員?でおばさん役やってたな。
役の幅広いな。
542通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 19:14:34 ID:???
気付かなかった
すげー
543通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 19:56:04 ID:???
新人のフェルトがうまい方という皮肉
544通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 19:58:22 ID:???
今日出ていた大統領補佐官の人の声がなんか好きだった
もう出てこないのかね
545通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 20:02:49 ID:???
>>543
クリスとフェルトの二人に演技力に差があるようには聞こえないが。
546通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 20:05:24 ID:???
>>545
違う違うどちらもうまいんだよ
というか主役陣が下手過ぎる
547通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 20:06:38 ID:???
もういっそのこと主役陣と脇役陣入れ替えたらどうだ
548通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 20:13:29 ID:???
まぁ女性陣は本名の声がキャラに対して貫禄不足ってぐらいで
後は不満は別に無いな
549通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 20:13:58 ID:???
グラハムはキャラと合ってないな
声がオヤジ臭い
550通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 20:15:10 ID:???
何で新人のオペ子二人より下手なんだよ……
551通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 20:20:41 ID:???
ハムとビリーは腐女子狙いだろ
552通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 20:41:00 ID:???
グラハムは普段は紳士で戦闘になると陽気な変態になる人設定なのかと
今回のラストで思ったけど中の人はそういう演技の分け方できるのか?
553通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 20:46:41 ID:???
ガンダムに初顔合わせでテンション上がってただけじゃないの?
フラッグに乗る前からカオルみたいなこと言ってたじゃん
554通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 20:47:23 ID:???
グラハムの声と絵が合ってないよー。
27歳に見えない絵を描いたがゆんを恨めばいいのか、
絵に合わせて若い声を出せない中村を恨めばいいのか。
最後のエクシアに突っ込んでいくところは良かったと思う。

宮野は今週声小さかったね。囁いてるのかな。
ヘルメットかぶると声が加工されてさらに聞きにくくなってる。
555通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 20:48:49 ID:iNBB1+Fn
刹那とティエリアは恐ろしいミスキャストだねぇ
アレルヤの吉野がまともに感じるほど
556通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 20:59:54 ID:???
>>555
ぶっちゃけチンピラ声ガキ声以外の吉野声好きだが
目糞鼻糞だと思う
大気圏突入辺り、ちゃんと演じられてたら
凄くおいしいシーンだったと思う
557通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 21:03:58 ID:???
>>554
ヒント
ロイ・マスタング
558通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 21:20:24 ID:???
刹那は子供時代の人がそのまま演じた方がまだ良かったんじゃないのか
そう思える程宮野が糞すぎる
声のパターン一個しかねーのかよ
559通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 21:24:46 ID:???
>>558
そんなに沢山パターンがあると思ってたのかw
元々奴はワンパターンだぞ
560通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 21:31:10 ID:???
ここはベテラン以外みんな叩かれるんだな
うえだが下手っていう人はじめてみた
561通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 21:33:17 ID:???
>>560
しかし女は本名くらいしか叩かれてないな
562通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 21:34:42 ID:???
>>560
本当に本当にやばいのは宮野と神谷だけ
この二人の信者が八つ当たりで他も叩いてるんだろ
563通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 21:34:43 ID:???
古谷も叩かれてる
564通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 21:35:47 ID:???
本名以外まだそんなに喋ってないし
リューミンはもっと違う人にすればなー
本人の愚行思い出すとダメになる
565通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 21:36:23 ID:???
演技は好みとか主観もある
誰を下手と思うのかは人それぞれ

女性陣が叩かれてないのは薄すぎるのと
ここ見てるの女が多いからだと思われ
566通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 21:38:34 ID:???
真堂も微妙だと思われ
567通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 21:38:55 ID:???
うえだや中村はキャラが立ってから薄いキャラのヤツが叩いてるんじゃね?
568通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 21:40:37 ID:???
実際問題恐ろしく駄目なキャスティング宮野と神谷だけだしなぁ
女性キャストで一番合ってない本名でもこの二人よりはだいぶマシ
569通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 21:42:02 ID:???
若々しさがない
570通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 21:51:05 ID:???
演技力すら微塵も無い宮野と神谷を同列に語られても
571通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 21:55:57 ID:???
>>569
石田彰40歳よりはマシだよ
572通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 21:58:32 ID:???
うえだ下手とかw
573通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 22:00:23 ID:???
刹那やっぱり合わない
574通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 22:02:04 ID:???
石田さんはスレ違い
575通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 22:02:23 ID:???
>>559
デスノでしか宮野の演技知らないし、そんなこと言われてもw
でも声優って何種類かパターンあるもんじゃねーのかよ…
576通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 22:07:13 ID:???
>>575
そんなの人それぞれ
一パターンしかなくても、強烈な個性で十分やっている人もいる
宮野がそれに当てはまるとは思わないが
577通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 22:16:49 ID:???
メタボ機体といいギャップ狙いのつもりか知らんがやっぱり神谷の太い声は違和感ある
578通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 22:53:49 ID:???
前知識なしで見たこともあって、眼鏡の声に違和感はないな
ガタイも結構いいし。とりあえず聞き分けつくしw
アレルヤは折角「大量殺人云々…」と良いセリフもらったのに、
今ひとつインパクトのある演じ方じゃなかったのが勿体ないなーと思った
579通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 23:03:50 ID:???
稀代の殺人者?
580通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 23:28:22 ID:???
アレルヤのきもい台詞と吉野の棒演技が相まると、なんともいえない不気味さを感じる
面白いからいいけどw
581通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 23:49:40 ID:???
セスナ!セスナ!ってw
582通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 23:51:54 ID:???
133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/11(木) 21:19:03 ID:SJI4/uLW0
>132
スペシャルで「全開で」模擬戦って聞こえていたんだけど、
2000回だったの?

 ところでガンダムの声優スレで「棒読み」だの「下手」
だの言われていてびっくりした。
 聞こえ方、受け取り方って人それぞれなんだね。
583通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 00:41:41 ID:???
>>582浜田スレ
584通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 01:12:31 ID:???
宮野スレの転載だと信じて疑わなかった
ごめんね宮野
585通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 07:46:02 ID:???
 「モンキーターンV」の前島さん(CV:麻生智久 氏)が出演されてたな。大統領補佐官役で。
 ギアスでも同じ2話に宝亀克寿(波多野元太郎役、他)氏が来てるし、なんか意識してるのかw
#蒲生・丸亀一般戦繋がりと言えば、繋がり。
 こんなところに注視してるのは自分だけだろうが.orz
>>558
>刹那は子供時代の人がそのまま演じた方がまだ良かったんじゃ
 同意。短い演技だったが、背景も何も明らかでない中で素晴らしかったと思う。
586通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 09:11:10 ID:???
宮野、嫌いじゃないけど合ってない
なんとなくだけど、元々の本人の力量もあるけど、
抑えた演技させられているせいで、ますます下手に聞こえる
587通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 09:57:11 ID:???
高い声だすとふるえるからおさえさせてるんじゃない
588通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 11:21:22 ID:???
今週は吉野が一番ひどかった
589通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 11:39:48 ID:???
刹那Fセイエイ、が刹那F千円に聞こえた
まぁ元々言いにくい名前だけどさ・・・千円は無いよ

>>588
今回は吉野が悪目立ちしてたよね
590通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 12:14:37 ID:???
吉野は演じ方によっては
今回は相当おいしいシーン・セリフ・役回りだったのにな
中村も同様
他三人も同じようになりそうな悪寒
591通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 12:29:43 ID:???
中村はつまらん声優だな
役にも微妙に合ってないし声が平凡
592通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 12:40:55 ID:???
グラハムのキャラデザがもっと男らしかったら合ってたと思う。
中村だと声が低くて強い感じがする
593通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 12:49:58 ID:???
今週最も美味しかったのはグラハムだろ
抑揚の無いオッサン声で台無しだけど
594通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 13:36:25 ID:???
ハムはもう少し、年齢に合わせた容姿にならなかったのか?
どっちが合ってないのかわからん
595通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 13:57:20 ID:???
演技も下手
596通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 14:29:33 ID:???
具体的に言えよ
597通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 15:10:29 ID:nFUqtxwi
吉野とか中村とか

宮野と神谷の糞キャスティングっプリに比べたら遥かにマシだけどねぇ
598通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 15:22:19 ID:???
>宮野と神谷の糞キャスティングっプリに比べたら遥かにマシだけどねぇ

同じような文章を何度も見るんだが同一人物か
599通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 15:30:03 ID:???
>>597
激しく同意
600通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 15:45:19 ID:???
>>598
中村が叩かれ始めると必死になって出てくるのも共通してるな
601通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 15:45:27 ID:yDXBHPFg
同一じゃないだろ
神谷は声が太くて合わない
宮野は少年に聞こえない
602通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 15:57:38 ID:???
>>600
中村の声が合わないという書き込みの後必ず「神谷と宮野が合わない」w
儲が話そらそうとして必死なのは分かった。
603通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 16:01:50 ID:???
98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/10/14(日) 00:44:41 ID:yDBLesAtO
東地さん出ないならガンダム見る価値無い
ガンダムOO=東地さん
1話のとき東地さん一言だけの確認できたけど 声高い演技がまたかっこよかったー
東地さんは毎回違う演技を展開してくれるから好き
604通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 16:07:55 ID:???
東地「おれがガンダムだ」
605通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 16:21:08 ID:???
東地ってあのムキムキのアイツだよな
喋ったっけ?
606通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 16:25:55 ID:???
>東地さん出ないならガンダム見る価値無い
>ガンダムOO=東地さん

何だこれ
607通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 16:34:27 ID:???
見なきゃいいじゃん
608通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 16:39:53 ID:???
>>589
俺には刹那・ふぁん・千円に聞こえた
609通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 16:41:35 ID:???
宮野マジ合ってない
610通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 16:48:21 ID:???
アレルヤの「あい・はぶ・こんとろーる」
どうにかならんか。おまえ幼稚園児の発音か
611通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 16:50:17 ID:???
>>610
でも、下手に英語の発音そのままにしてもおかしい
612通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 17:15:50 ID:???
うん。
613通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 17:25:55 ID:???
吉野に期待するのがおかしい
614通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 17:28:01 ID:???
>>608
それより三木がセスナと…
615通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 17:53:59 ID:???
字面でみると変でおもしろいんだけど
発音すると響きが微妙な名前が多いな
616通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 18:19:27 ID:???
なんか俺でもガンダム声優やれそうだなと初めて思った>00
まぁコネや腐女子人気を構成しないと無理だとは思うけど
617通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 18:47:58 ID:???
>>616
劇団ひまわりに入ればいいよ
618通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 18:57:16 ID:???
とりあえず宮野だけ変えてくれたらもう何も言わんよ。
神谷吉野三木が発音よすぎ演技派に聞こえてくる自分はもう末期か
619通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 18:59:51 ID:???
吉野や神谷も素人同然じゃねーかよ
タレント声優でもいいくらいだ
620通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 19:01:13 ID:???
中村だけ声がでかいな
621通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 19:15:56 ID:???
全体的に抑えた演技の中で、中村だけ声を張ってるよな
会話や独り言全部同じで一本調子だし
622通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 19:18:25 ID:???
神谷と吉野が素人同然にしちゃうと宮野の立場はどうなるの?
623通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 20:01:57 ID:???
刹那とティエリアはキャラが被ってるからどっちかいらなくね?
624通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 20:07:11 ID:???
じゃあ刹那イラネ
625通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 20:14:07 ID:???
絶望した
626通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 20:17:51 ID:???
>>618
なんか俺も末期な気がしてきた。
あの吉野でさえまともに聞こえてくるなんて…
あとオペ子のオペ以外で喋ってるのが聞きたい。
627通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 21:11:22 ID:???
>>625
もうティエリアが絶望でも構わない
628通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 21:13:02 ID:???
>>614
おいセスナ!って聞こえたよね
629通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 21:19:21 ID:???
セスナ!セスナ!
630通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 21:38:19 ID:???
セスナ・F・セイエイでいいよ
631通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 22:11:56 ID:???
主役は子供時代の人が抑え目の声でやった方がマシなんじゃね?
あと、俺が最近アニメ見てなかったせいかもしれんが
キャラも被ってるし声も被ってるの多杉
まだ二回だけだからしょうがないかもしれんが
もうちょっと差別化図ってもよかったんじゃ
632通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 22:39:43 ID:???
刹那、ハレルヤ、眼鏡は誰がやっても大差ない
キャラ被ってるから
633通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 22:50:44 ID:???
>>630
それを5回連続で言える自信がないw
634通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 22:58:40 ID:???
>>618

それは俺も有るかも。
635通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 23:14:18 ID:???
>>632
これから入れ替えても違和感ないかもなw
636通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 23:17:00 ID:???
違和感どころか気付かない視聴者もいるかもな
637通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 23:46:51 ID:???
女キャラなんか総入れ替えしても問題ないと思うww
638通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 23:51:34 ID:???
全く問題ないね
639通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 01:23:03 ID:???
全部変えても問題ない
640通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 01:26:04 ID:???
ちょwww
641通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 01:33:53 ID:???
ハロでさえ変えて欲しいぐらい全部合ってない
642通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 01:47:07 ID:???
あれだ、前夜祭に出たタレントがやればいいよ
宮本アナがナレ
アムロ芸人がSAYYES
土田が録音
千原兄が荒れるや
643通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 02:57:14 ID:???
>>641
千和はかなり合ってると思う
644通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 06:04:00 ID:???
>643
千和は…千和だったな(未だ、役作りの次元に達してないの意)。
>>447
>年取った
結構的を得てるかも。
 声は初めて聞いたけど、真堂圭(役)は結構気に入ってる。
まぁ来週辺り間島・ガンギャルに出て来て貰って、一掃して再生でも問題ないだろうw

 うえだは何か、やばかった。
 フォーベシイみたいな、ふざけた感じと緊張感を漂わせるところを
微妙に行き来していた演技で、森川智之さんのを聞いてみたかった…。
645通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 07:54:10 ID:???
あの絵柄に森川だと声が老けすぎだろ
どっちかというとアレハンドロのほうがいいかもしれん

まあスレ違いだが
646通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 07:58:17 ID:???
キャスト、グラハムよりビリーの方が先なのな
647通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 08:01:30 ID:???
森川だけ さん付け
648通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 08:50:04 ID:???
>>447だけど
今回も同じように感じた。至って平凡だった
649通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 11:08:00 ID:???
どうしても言いたいことがある
リューミンの声は悪くないと思うけど
あの声のどこがセレブなのかわからん
演技指導がセレブにセレブにとか、わけわからん
上品な感じの演技しているわけでもないし
全体的に変な演技指導されているとしか思えない
650通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 11:17:57 ID:Ge3xil2o
三木とうえだの演技指導も変だと思う
いつもの良さが半減してる・・・
651通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 11:37:20 ID:???
>>649
ラクスみたいなわざとらしい演技が嫌だったって事でしょ
652通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 11:46:28 ID:???
>>644
>ふざけた感じと緊張感を漂わせるところを微妙に行き来していた演技

ハチクロや地獄少女や挙げたら切りがないくらい、うえだがやってる得意分野の芝居だな
それが出し切れないのはそれこそ演技指導で抑えられてるとしか思えない。
653通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 12:01:34 ID:???
ハロは、うえだがキスケ声でやってくれたら面白かったのに…
654通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 12:03:45 ID:???
ここだけじゃないけど6789年組みを持ち上げすぎで、居たたまれない
三木もうえだも他の声優と大してかわんねーよ
クチュクチュ宮野は除く
655通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 12:15:03 ID:???
邪魔な6789年組を叩きたいだけか
656通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 12:18:22 ID:???
とりあえずは全体的にバランスを考えて指導してるんじゃないの

三木もうえだも本人比で微妙かなと思ったけど
そこまで持ち上げるほどじゃないのは同意
若手だって言うほどひどくないよ
まだ序盤だし、これから馴染んでいくでしょう
657通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 12:25:03 ID:???
>>656
希望を持つのはかまわないけど、
宮野に関しては3クールやったデスノの酷さが……
これまでの宮野の声優仕事でキャラと合ってたのって
ホスト部くらいだし、それも本人のテンションに
合ってただけの話で
658通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 12:40:22 ID:???
>>655
誰も下手と言ってるわけではないのに反応しすぎだ
659通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 13:15:50 ID:???
いつもより、下手に聞こえるってことだろ
660通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 13:30:01 ID:???
いつもよりって・・・ベストの時期と比べるなよ(´;ω;`)
661通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 14:20:30 ID:???
吉野合ってる合ってない以前にガキ臭いダミ声が嫌だ
662通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 14:23:28 ID:???
声優が下手とかじゃなく、そう聞こえるように指示出してる方に問題あるんだとオモ


宮野は元からだが
663通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 14:40:54 ID:???
刹那の声カッコイイね
664通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 15:33:16 ID:???
ロックオンは役年齢に聞こえるな
アレルヤは年相応か幼く聞こえる
ティエリアはアレルヤより大分年上に聞こえる
ビリーはグラハムより若く聞こえる
クロスロードは刹那より若く聞こえる

刹那は入野でいいのに
665通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 15:36:56 ID:???
>>662
そうだよね〜何もかも他の人が悪いんだよ!!!
三木やうえだには何の問題もないよね!!!!
666通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 15:41:17 ID:???
問題ないよ
667通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 15:45:53 ID:x8GFHtpe
>>443
正直なところ関智世代の人にロックオンをやってほしかったのだが適当な人が思い浮かばない。
668通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 15:54:29 ID:???
>>657
宮野を擁護する訳じゃないがデスノは終盤の本スレでは評判悪くなかったぞ
初期にフルボッコされてたせいでそう見えただけかもしれんがw
669通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 15:57:26 ID:???
デスノはまだ月の声はあれでおかしくは無い。演技力は置いといて。
月より刹那のほうがだいぶ幼く見えるぶん、声も変えてもらいたいもんだ。
670通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 16:05:02 ID:???
途中交代なんてある訳ねーのに二言目には変えろ変えろでワロタ
671通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 16:05:21 ID:???
>>668
そりゃあ宮野厨は最後まで付き合ってるだろうからな
本スレにくる宮野厨の割合が増えただけです

刹那にあってねえよおお
672通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 16:45:27 ID:???
>>666
年寄りきめえww
673通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 16:48:48 ID:???
>670
喪前、新シャアを何だと(ry
674通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 17:05:58 ID:???
ああそっかここ新シャアだった
適当にブクマするとだめだな
675通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 18:51:18 ID:???
とりあえず、コレだけは言っておく
「ロックオンがクルツ・ウェーバーに見えて仕方が無い!」
676通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 18:56:59 ID:???
そのうち女風呂覗こうとして鼻血出すよ
677通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 18:58:08 ID:???
三木の役は子安っぽい。なんとなく
678通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 19:35:46 ID:???
真堂は地が汚い子供喋りの人だから
無理にお嬢様らしく喋ろうという感が漂って違和感
679通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 19:38:28 ID:???
しんどけーは基本的にやる気ないよな
徹之進とかでもそんな感じだった
680通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 19:43:11 ID:???
>>675
まったくもってハゲ同
いっそ刹那も関智にしてしまえ
ボソボソ言ってるだけならあの宗介と同じ演技で十分だ

ティエリアは根谷姐で
681通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 19:53:23 ID:???
姐だって。腐女子きも。
682通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 21:02:58 ID:???
宮野のせいで刹那のキャラが謎で空気になってるから
電波発言も独断専行も大して叩かれないのかもなと前向きにとらえる事にした
683通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 21:27:11 ID:???
宮野以外のキャスティングをよく把握しないまま1,2話見てて
グラハムの声、大川透があててるのかと思った

中村って人だったのかー
684通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 21:27:56 ID:???
>>682
確かに
ドンだけ刹那叩かれてるかなと見てみたらたいした事ないのなw
ってか話題にも上らないって感じだし。
685通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 21:29:19 ID:???
叩かれるほどしゃべってないしキャラ立ってるわけでもないからな
686通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 21:34:38 ID:???
刹那のキャラが薄すぎて金髪が主役に見える
声優はホモ振りに出てるヤツだっけ
687通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 21:39:53 ID:???
もし、刹那の声が三橋の声優だったら
2話は腐女子が発狂したんだろうなーと思った
688通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 21:43:34 ID:???
ハムは2話にして変態だからな
キャラ立ちすぎ
コーラといい、敵陣営ばっか濃ゆくなっていく
689通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 21:44:28 ID:???
三橋?三橋加奈子?
そりゃ二話と言わず、決定した時点で発狂するわと思ったら
大振りのキャラか…
690通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 21:48:17 ID:???
キルアの声優なんか来たら
宮野どころじゃない荒れっぷりだったのでは
691通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 21:51:40 ID:???
刹那に皆川、眼鏡に甲斐田、スメラギに竹内が来たら俺的に神だった
692通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 21:52:29 ID:???
>>687
あんなガンダム乗り勘弁してくれ
693通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 21:52:59 ID:???
あっそ
694通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 21:54:57 ID:???
マイナーなキャラの名前を言われても
695通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 21:57:56 ID:???
>>687
きもちわりい
696通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 21:57:56 ID:???
>>687
すっごいなー
とことあるごとに言うのかww
697通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 21:59:48 ID:???
おもしろくない
698通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 22:03:18 ID:???
いっそ入野が主人公だったら良かったりと思う罠
ラジオパーソナリティだし
699通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 22:05:02 ID:???
入野のほうが刹那に合ってたな
700通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 22:09:52 ID:???
結局腐人気なんだろ
とはいえ鋼鉄三国志視聴率0.1%程度の人気だが
701通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 22:14:21 ID:???
鋼鉄三国志は宮野なんて霞んで消えるくらいトンデモ内容だぞ
702通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 22:22:08 ID:???
>>698
つかなんで入野がパーソナリティーよ
703通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 22:25:32 ID:???
暇なんだろ
704通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 22:37:57 ID:???
三橋の声優って三橋加奈子じゃなくておお振りの三橋=代永翼じゃないか?
どうでもいいけど
705通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 22:43:25 ID:???
706通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 22:43:37 ID:???
707通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 00:27:46 ID:???
>>698
何かストンと落ちた気がする
708通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 01:08:43 ID:???
入野厨までキタの?
宮野も入野もついでに浪川もみんなヘタクソだろうに
何なんだろ、この子役あがりの儲のウザさは
709通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 01:14:07 ID:???
声優本人は勿論、儲までもが役者上がり>>>>>>>>>>声優
と思っているのがムカツク。
710通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 01:15:10 ID:???
宮野よりはマシってだけだろ
今後宮野が頑張れば
宮野で良かったよ、になるんだから
カリカリすんなよ
711通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 01:32:52 ID:???
中村っていろんな声優に声が似てるって言いまくられてるな
712通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 01:50:54 ID:???
個性ないから
713通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 01:54:45 ID:???
いいからリボンズ(アレハンドロの付き人)の中の人教えろ
ここに落ちてた情報を元にすればイトケンなはずだけど
714通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 01:55:38 ID:???
でも今の若手で低音は貴重だから
今後の声優界のことを考えると
大事に育てて欲しいと思う
715通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 02:18:28 ID:???
グラハムは低音の顔してないけどな
716通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 03:25:42 ID:???
銀髪娘の声優が、能登麻美子だったら4話を50回見る
まあ多分ありえないけど
717通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 03:45:29 ID:???
銀髪娘は多分ハロやってる小笠原亜里沙だと思うよ
この人も宮野と同じ劇団ひまわり所属の子役上がりだけども
718通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 06:43:24 ID:???
声優アイコラアップローダー
DLパス=you
http://siykr.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/gahaku/you.cgi
719通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 07:28:13 ID:???
>>715
ロイ・マスタング現象と言います
720通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 10:30:49 ID:???
>>717
兼任か、その発想は無かった。
そういえばコーラの中の人も2話ではモブやってたしな。
721通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 11:36:12 ID:???
>>717
歴代のハロも兼任だったしな。
722通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 13:39:41 ID:ddqnoc7S
どっちかって言えばグラハム中村がコーラサワーだったら合ってたかなと思う
(グラハムはガンダム出演経験者のベテラン起用が良かったと思う)
723通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 13:45:08 ID:???
>>710
二話の次点でちょっともう宮野は下手すぎるんだけど・・・
724通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 14:02:58 ID:???
>>722
グラハムはうえだと同等のキャリアの人がよかったな
725通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 14:11:32 ID:???
中村とうえだの声のバランスはいいと思う
726通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 15:00:36 ID:???
というかうえだがグラハムやれば良かったとおもう。
727通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 15:07:20 ID:???
てか、うえだのキャリアは中堅の中でも下っ端だから
728通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 15:22:19 ID:???
>>725
その前にキャラデザにハムの声があってない
729通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 15:22:44 ID:???
>>724がどのへんを想像したかはわからないけど
うえだはキャリアはそんな長くないんだよね
保志とかそのへんと同じくらい
730通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 15:54:35 ID:???
つか、年月より技量の問題
731通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 16:17:25 ID:???
まあ、うえだのあひゃ声は、どこかで聞きたい。
732通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 16:18:39 ID:???
>>726
うえだは変人容姿のビリーで合ってる
733通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 16:38:39 ID:???
うえだは好きだけど、グラハムは中村でいいと思う
みんなが言うほど下手だとは思わないし
他のキャラほど、外見とのギャップは個人的には感じない
734通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 16:40:41 ID:???
つーかあの童顔でペラッペラな美少年声だったら
なんかどうしようもないと思うんだが

超大国ユニオンのトップエースさんですし一応
735通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 17:27:50 ID:???
おっさん声だけどトップファイターって感じの声じゃない
736通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 18:06:37 ID:???
>>734
自分はそれマイスター四人に思った
今CBという立場にいて、過去にいろいろ背負ってるんだったら
あんまり明るめの声は逆に場違いっつーか抑えすぎてるぐらいでいいんじゃないかと

今後はどうなるかわからんしな
特に吉野がアレルヤって時点で彼の暴走(絶叫?)フラグは立ちすぎていると思う
737通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 18:12:00 ID:???
つまり、大塚明夫が欲しかったと申されるか?
738通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 18:36:29 ID:???
>>732
うえだって声のレパートリーは多いけどああいうキンパキャラって感じじゃないな
ジャスティス学園の沢村将馬でかっきぃぃ〜ん!とか
ギャクマンガ日和ぃ〜♪とかやってた人だろw
739通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 19:15:14 ID:???
>>738
お前何か勘違いしてない?
740通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 19:19:16 ID:???
シャアとかキシリアとかアムロが出てるみたいに、
榊原良子様(ハマーン)がどっかで出てくれないかな?
741通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 19:19:50 ID:???
間違ってるのは安価だと思う

確かにうえだってハムみたいな役のイメージはないな〜
ゾイドのシュバルツ兄はカッコよくてよかったけど


>>737
明夫は今からでも引っ張ってきてほしいと思ってます
742通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 19:33:57 ID:???
銀髪も、ひまわり持っていくのかよ・・・・・・・・・・
決壊師も見たけど、イマイチだぜ
743通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 19:46:40 ID:???
銀髪とは決まってないけど
何らかのメインの女キャラをやるのは確実だろうな
744通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 20:06:02 ID:???
俳優はだいたい下手だからいらねえ
宮野滑舌悪いよ
声優出せよ
745通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 21:01:20 ID:???
小笠原って人、宮野が主人公のボンズアニメに
ヒロインで出てたけど超棒読みの素人声だったよ・・・
宮野と抱き合わせ商法で役者崩れねじ込むのマジでやめて欲しい
746通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 21:04:23 ID:???
抱き合わせでいらないな
747通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 21:27:35 ID:???
宮野自体も大手声優事務所から引き抜きすら来ない精鋭ですから
748通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 22:11:16 ID:???
>>747
宮野は専業声優になる気ないって言ってるから
引き抜きの話が来ても断るよw
749通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 22:29:05 ID:???
戸田恵子はたった2話のゲストキャラクターで人気を確立したが
宮野はどれだけ主役をこなしてもゴミで終わるだろう
750通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 22:59:26 ID:???
初恋のマチルダさん
751通常の名無しさんの3倍:2007/10/17(水) 01:06:49 ID:???
ひろしの下げチン
あやかし・・主役で打ち切りボンズ涙目
ノエイン・・出番の多い脇役DVD全く売れずサテライトの首絞める
鴉・・・・サブ主役格DVD全く売れずタツノコの記念作品だが黒歴史
00でついにサンライズが・・
752通常の名無しさんの3倍:2007/10/17(水) 03:58:16 ID:???
ノエイン面白かったけどな、DVD売れなかったのか
753通常の名無しさんの3倍:2007/10/17(水) 04:02:46 ID:???
>>751
エウレカ忘れてる

ちなみに00のひろしは主人公たちの敵(テロリストの親玉)
754通常の名無しさんの3倍:2007/10/17(水) 11:58:53 ID:???
あやかしはアレだが他はこじつけじゃん
探せばそんな声優いっぱいいるでしょ。キャリア長いほど作品数多いし。
DVD売れるやつの方が少ないというのに。
755通常の名無しさんの3倍:2007/10/17(水) 12:06:54 ID:???
血+のヒロシは良いヒロシだった
756通常の名無しさんの3倍:2007/10/17(水) 12:22:45 ID:???
バッカーノのひろしも良いひろし
00のひろしもこっち系だと思われる

そういやエンヴィーVerのヒューズも悪くてよかったなぁw
757通常の名無しさんの3倍:2007/10/17(水) 13:46:16 ID:???
>>747
フラッグか!も発音できない奴ですから
何回聞いてもフラグかにしか聞こえません
758通常の名無しさんの3倍:2007/10/17(水) 18:13:48 ID:???
もし神谷が事故ったりしなきゃティエリアに神谷は来なかったのかね?
759通常の名無しさんの3倍:2007/10/17(水) 18:37:23 ID:???
それはあり得るかもしれないけど
神谷じゃなかったとしても、青二の誰かだった気がする
760通常の名無しさんの3倍:2007/10/17(水) 18:52:31 ID:???
青二以外から来るのはないかな?
761通常の名無しさんの3倍:2007/10/17(水) 19:13:55 ID:???
神谷が起用されたのって、青二枠もあると思う
古谷を起用するかわりのバーター
大塚パパもいるし

種死が小山を起用するかわりのバーターが森田
池田を起用するかわりのバーターが諏訪部、折笠みたいに
762通常の名無しさんの3倍:2007/10/17(水) 20:25:53 ID:???
脇ならわかるんだがメインでそんなことあるの?
普通にPのコネかと思ってた
763通常の名無しさんの3倍:2007/10/17(水) 20:28:49 ID:???
吉野と神谷は日登枠な予感
764通常の名無しさんの3倍:2007/10/17(水) 20:33:00 ID:???
スレちだけど、大沢の川澄のバーターに能登っていう
よく使う手だよ

765通常の名無しさんの3倍:2007/10/17(水) 22:40:31 ID:???
>>757
え?
あれ「フラッグか!」って言ってたの!?
疑いもなく「フラグか」と思ってたw
宮野には字幕が必要だな。
766通常の名無しさんの3倍:2007/10/17(水) 22:58:04 ID:???
>>765
むしろニコニコで空耳字幕付けられそう
ああ、そういえば空耳で盛り上がったテニミュに出てたっけか…
767通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 02:48:36 ID:5OoFLV4z
宮野はオイヨイヨ
768通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 05:04:35 ID:???
宮野は珍しくショタキャラ(っていうのか?)でどんな演技するのか期待してたのに低音でがっかり。

神谷は台詞思い出せない程度にしか喋ってない気がする。

吉野は散々棒だダミだと聞かされていたので、予想よりは良かった。キャラが立ってただけかもしれんが。

三木は三木だった。

中村はどっかで、もっと二枚目声(高くて軽いって事か?)でやったら駄目で今の声になったって言ってた気がするので、声はあれでいいんだと思う。演技は知らん。

以上が今日初めてここを読んだ俺の今更な感想だ。
769通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 07:22:07 ID:???
>宮野は珍しくショタキャラでどんな演技するのか期待してたのに

これは違うな…宮野来てえっ、こんなショタキャラが宮野で大丈夫なの?
と心配していたところ、やっぱりダメダメだった
770通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 09:31:23 ID:???
>>768
はじめは中村はもう少し高めだったのか
そのまま演じてたらおお振りの阿部っぽくなってたんだろうか…
771通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 12:01:21 ID:???
>>725
禿同
まだ序盤なのに安定してるよな

グラハム「君の存在に心奪われた男だ!」
単語の頭にアクセントを持ってきたのは秀逸
うえだ氏はデビュー時から年々良くなっているとオモ
772通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 12:45:58 ID:???
てゆか今の所一番出番があるのはあの金パとポニテメガネだけな気がする。

自分結構、画につられて棒がどうか判らなかったりするから今度音声だけ聞いてみよう。
773通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 12:57:30 ID:???
ラジオドラマじゃないんだから音声だけ聞いても意味無いだろ。
774通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 13:03:23 ID:???
ノリスケ 久しぶりに美形声
中村 思ったよりまとも
うえだ 相変わらず独特のクセがある
三木 いつも通り
吉野 いつも通り
神谷 いつも通り
浜田 いつも通り
宮野 (悪い意味で)いつも通り
775通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 13:19:15 ID:???
いつも通り多いよw
うえだの相変わらずはいつも通りではないのかw
776通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 13:42:54 ID:???
うえだと中村の会話はなかなかに残酷だな
回が進むにつれて上手くなっていくと良いが
777通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 13:57:05 ID:???
>>774
全員の出てる番組を全部把握してるわけではないだろうに。
何に比べて言ってるのかにもよるな
778通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 16:04:02 ID:???
吉野が思ったよりは良かった
結界師の主役とかBLOOD+のカイとか
ちょっと熱血ウザ系よりは向いてるのかも電波系…ハレルヤw
779通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 17:08:54 ID:???
前髪を出すといつものチンピラ吉野になりそうな予感
780通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 17:10:18 ID:???
1話の話だけどさ、何を思って三木にモブをやらせたんだろうな。
てっきり録音が潜入してんのかと思ったのに。
781通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 17:30:10 ID:???
モブは1話で神谷、2話でうえだ石塚もやってたな
782通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 18:07:11 ID:???
うえだ石塚ってどこでやってたの?
783通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 18:16:47 ID:???
AEU議員
784通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 18:59:33 ID:???
>>780
ロックオンの出番より前にやったから潜入とは思わない
785通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 19:08:17 ID:???
自分は気付かなかったけど浜田もやってたみたいだね
モブで声優使いまわすのは別に珍しいことじゃないけど
三木の声はわかりやすいから・・・まあしょうがない
786通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 20:16:03 ID:???
三木と神谷はわざとモブやらせたんだろ
787通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 20:16:39 ID:???
コーラ出てないのにモブだけで呼ばれるとかあんの?収録一話づつで。
788通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 20:42:59 ID:???
あるんじゃない?
実際浜田は2話は管制官役で名前が出てたし
789通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 21:01:26 ID:???
始まったばかりでいきなり「2話は来なくていいよ」じゃ「入学してすぐ一ヶ月欠席」みたいじゃね?
790通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 21:17:50 ID:???
東地と我妻は早速いなかったんじゃね?
あとひろしも
まあ、ひろしはまだ公式にキャラが出てないからいいけど
791通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 21:41:16 ID:???
モブだけでも呼ばれたらギャラ一緒なの?
792通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 22:07:58 ID:???
当然
793通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 07:50:06 ID:???
駄目だ
「台詞を読んでいる」ようにしか聞こえん
視聴には問題無いのかもしれんが声オタとしては複雑
794通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 08:04:05 ID:???
フラグか!
795通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 08:48:01 ID:???
BGMは気にならないけど戦闘シーンとかのSEが大き過ぎて声が聞き取り辛い
何故こんなバランスにしたんだろ
これも音監の仕事だよね
796通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 08:52:57 ID:???
声オタきもー
797通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 10:53:37 ID:???
>>795
SE凝ってて好きなんだけどバランスがな…。
今後に期待しようぜ。


CMのタイトルコールの男女ユニゾンわかった人いる?
798通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 05:01:24 ID:???
あれがソーマとセルゲイだったりしてな
799通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 05:58:33 ID:???
吉野無理
キャラに声あってねーじゃん
しかも低くなったり高くなったりでとても芸暦10年超えてるとは思えない
800通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 08:04:08 ID:???
>>498
人革連の銀髪とオッサンだっけ?
だったら何でその二人がタイトルコールだよwww
801800:2007/10/20(土) 08:06:08 ID:???
うわ、間違えたスマソ…

>>798でした
802通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 10:59:17 ID:???
>>799
最近やたらと大きい役貰ってどの作品もコケてるんだけど
なんか強いコネでも出来たのかね
803通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 11:25:20 ID:???
>>802
事務所のゴリ押しだろ。
なんだって明らかに合わない持ってくるんだよ。
804通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 11:39:04 ID:???
デカイ役もらってるのに吉野のパッとしなさは驚異的
805通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 12:08:55 ID:???
吉野さん絡んでる作品て特に主役級人気全然ないよね
ガンダムも巻き添えくらいそうで怖い
806通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 13:06:52 ID:???
てか吉野のやってるキャラで人気ある奴見たことない。
807通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 13:32:56 ID:???
00失敗を吉野のせいにするスレはここですね
808通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 14:07:00 ID:???
>>807
次スレタイトル決まったな
809通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 14:39:30 ID:???
あのガキっぽい声がアレルヤさんの電波台詞と合ってていいんだよ
810通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 14:41:32 ID:???
宮野が刹那に合ってる箇所を教えて
811通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 15:02:46 ID:???
地味なとこ
812通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 15:49:38 ID:???
>>809
確かに、あれでやたら大人低音声だったりしたらちょっと嫌かも

結局あの銀髪の子の声はキャストバレ落ちてきてないよね?
今日ラストの引きにチラッとだけでも出てこないかなー
813通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 15:53:38 ID:???
>>809
ガラガラした声じゃなくてもいい
814通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 15:56:27 ID:4kTBSmUy
>>812
ハロの人じゃないかな?
815通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 15:58:28 ID:???
キャラが電波だったりネタだったりすると
キャストが微妙でもフォローしてくれる気がする

吉野とか浜田が今回はそんな感じ
もっとハムが突き抜ければ中村も仲間入りかな
宮野は「俺がガンダムだ」だけだとまだ弱かったか
816通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 15:59:05 ID:???
>>810
空気キャラ
817通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 16:18:26 ID:4kTBSmUy
>>812
ハロの人じゃないかな?
818通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 16:40:50 ID:???
リボンズは5文字で最近はゴツい役しかしない人ソーマは吉野と最近共演がある人。これが俺の予想
819通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 16:48:04 ID:???
>>818
>リボンズは5文字で最近はゴツい役しかしない人
置鮎龍太郎

>ソーマは吉野と最近共演がある人。
分かるかボケ
820通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 16:53:06 ID:???
ソーマ役はアップルシードの人じゃないの
821通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 16:58:27 ID:???
小杉十郎太?
822通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 17:00:00 ID:???
CMやってた朴は違うの?
藤原が出てたからどっかで出てきそうな気ガス
823通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 17:14:05 ID:???
吉野と最近競演してたってだけでも4人以上思いつくわ
ネウロのレギュラー藤村、ゲストの高橋 結界師の斎藤、少し古いけど血の喜多村
土6繋がりで喜多村か、音響つながりで藤村か、サンライズ繋がりで斎藤ってとこ
ろか。でも小笠原の兼任の可能性も否定できない。
824通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 17:19:08 ID:???
>>818
キャラの絵見てないから何とも。
どこかで見れるの?
825通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 17:19:16 ID:???
リボンズは伊藤健太郎だろ 相当前にバレ来てたような希ガス  
あのシュンスケアカギのやつじゃないぞ  
826通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 17:40:33 ID:???
え、あのバレってネタじゃないの?

本バレだとしてもとりあえずイトケンは合わないような気がするんだが
827通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 17:41:16 ID:???
吉野・・・メインキャラは微妙
宮野・・・主役でそれはまずい
828800:2007/10/20(土) 17:48:00 ID:???
さて、今日ももごもごしてるのかな、宮野は
829通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 17:53:20 ID:???
小さい刹那と誰かかなと思った
830通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 17:55:27 ID:???
フラグか
831通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 17:57:34 ID:???
今日こそリボンズ喋ってくれ!
832通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 18:30:05 ID:???
しゃべったな

でも誰?
833通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 18:31:58 ID:???
レッズサポフルボッコか…
834通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 18:33:21 ID:???
来週平野登場か
835通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 18:36:30 ID:???
リボンズ誰だったんだ
セリフあったけどEDに名前のらないとかってある?
836通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 18:38:26 ID:???
キャスト表

レイフ・エイフマン:土師孝也

しか目ぼしいのはいなかった

緑髪のは載ってなかった
ちょっと棒読み臭いから、また劇団じゃね?
837通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 18:40:15 ID:???
刹那「やるかよ!」のとこは良かった
相変わらずクチュクチュ言ってたが
838通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 18:46:45 ID:???
エイフマンはユニオンの科学者っぽいジジイだから

他は
大統領:小室正幸
大統領補佐官:麻生智久
絹江の上司:堀川仁
絹江の部下:四宮豪

EDに名前なかった可能性のが高いかな
なんにせよイトケンじゃなかった、よね?
839通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 18:50:41 ID:???
あれリボンズなのか?
なんか1話2話のときと髪型と色ちがくないか?
840通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 18:51:34 ID:???
二話のキャスト

大統領:小室正幸
大統領補佐官:麻生智久
管制官:浜田賢二
議員:西墻由香
絹江の部下:四宮豪

エイフマンの声優、妖奇士に出ていたみたい
多すぎ
841通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 19:03:44 ID:u6Cy0xCP
確かに土師さんくらいだよな、めぼしいのは
ただ、主要キャラにモブ役多いよな
出来れば、追加はベテランもしくは新人レベルの若手のどちらかにしてくれ
(前者メインがいいけどな)
銀髪は兼任か青二、シグマかひまわりのごり押しかベテランな気がする
ただ、リボンズ、古谷さんっぽく聞こえた気もするんだけど確証はない
あと、中村が予想よりまともな演技してる気がする(今まで聴いたこと無いから正直わからんで不安だった)
ソーマは小杉さんでもいいが、ベテランならだれでもいい
842通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 19:04:24 ID:???
留美の従者の人、息位しか台詞が無くて笑ったw
まぁ色々モブやってるんだろうな。判別出来ないが。
843通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 19:07:36 ID:???
耳すまの雫とプリキュアのなぎさしかしらないから大人っぽい本名って新鮮。
844通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 19:09:18 ID:???
平 野 綾 だ け は 勘  弁

宮野大根は許すから平野はやめてください。
845通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 19:13:46 ID:???
確かに平野だけはやめてほしい
846通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 19:17:57 ID:???
加藤英美里ちゃんならいいですか><
847通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 19:21:39 ID:???
リボンズが古谷と言っているのが多い件について
848通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 19:26:50 ID:???
宮野と神谷が同じようなだるそうな喋りでキャラが被ってる
849通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 19:28:29 ID:???
神谷と三木はまたモブやってたな
850通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 19:29:44 ID:???
それをいうならロクオン以外の3人みんなつんつんしててキャラかぶりすぎ
ツンデレはティエリアだけでいい。
もう少し主人公が熱い方が大衆向けじゃないかとおもう
851通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 19:32:53 ID:???
ティエリアいらないんじゃないか
852通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 19:36:20 ID:???
古谷さんかと思ってたwリボンズ伊藤なんだ全然分らなかった高音もまだまだいけるんだね
麻生智久て人いいね〜ハム役でも合いそうな低音声が
853通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 19:36:42 ID:???
さーて来週の新キャラはー?

平野 綾
牧野由依
能登 麻美子
名塚佳織
雪野五月


好きなの選べよ!!
854通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 19:41:39 ID:???
>>852
まだ伊藤と判明していない
855通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 19:43:06 ID:???
スメラギ・李・ノリエガ  と 劇場版フォウ・ムラサメ と ラクス・クライン で

エキストリーム・ルミナリオ










・・・・・・・・・・・・・・・・・orz
856通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 19:44:00 ID:???
入野へただなあ
やっぱ子役上がりは出ないでほしい
857通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 19:56:14 ID:???
中村上手いじゃん
858通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 19:58:54 ID:???
宮野上手いじゃん
859通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 19:59:38 ID:???
>>858
違うよそれ石塚さんだ
860通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 20:02:07 ID:???
宮野が喋るたびに:(;゙゚'ω゚'): こんな顔になる
861通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 20:03:22 ID:???
中村一本調子じゃん
862通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 20:23:11 ID:???
リボンズが古谷だったってのはマジなのか?
863通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 20:27:33 ID:???
>>846
例えば平野と加藤なら平野のがずっと良いじゃん
864通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 20:34:38 ID:???
あっちでも平野厨が暴れ始めた
865通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 20:45:42 ID:???
平野とか・・・なんで出るって話になってるんだ?ソースあり?
ガンダムに合わないにも程があるぜ
866通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 20:48:29 ID:???
EDには名前載らないけどモブやってましたとか
そういうことってある?
その場合ギャラ発生しないんだろうか
867通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 20:48:46 ID:???
>>865
1・秋の新番出演が殆ど無い
2・宮野入野ライン
3・平野声質に合いそうなキャラ
868通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 20:53:54 ID:???
女性陣出番無さスギだろ
クリスとフェルトがEDにいたけど本編のどこにいたのか
まったく記憶にのこってないぞ

銀の子に期待
869通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 21:05:49 ID:???
TVのレポーター三木だよね
870通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 21:20:08 ID:???
全然違う
871通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 21:43:49 ID:???
平野とかw
872通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 21:45:59 ID:???
入野も酷かったな
873通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 21:51:36 ID:???
宮野吉野入野が特にやばい
874通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 21:52:07 ID:???
ののの
875通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 22:12:26 ID:???
>>867
3はどうなんだ
合いそうか?
876通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 22:16:43 ID:???
入野も台詞が増えるとダメだな
877通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 22:19:14 ID:???
>>876
同意
878通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 22:22:44 ID:???
だがこの先どんどん台詞が増えるんじゃないか
879通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 22:30:09 ID:???
>>873
神谷の声の合ってなさも最悪
880通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 22:34:21 ID:???
神野
881通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 22:35:56 ID:???
演技がどうこうの前に宮野の合ってなさ加減は酷い
ビジュアルにあってない

一気に5年後くらいの話にしてくれたらまだ聴けるかも
882通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 22:38:14 ID:???
なんかハウルはキムタクっぽいような感じで作ったとか言ってたが
刹那と宮野は共通点もなーんも無さそうだな
883通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 22:42:54 ID:???
なぜそこでハウルw
884通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 22:47:07 ID:???
刹那だけ子供に見えるのにあの声はない
885通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 22:47:39 ID:???
>>879
神谷はうっすいから
合ってないとは思わん
けど何年後か眼鏡誰だっけ?ってなって
違う声優の名前が出されて最後まで分からなそう
886通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 22:52:45 ID:???
>>885
有る意味それが一番悲しいな
887通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 22:53:02 ID:???
眼鏡をはずすと誰だかわからなくなる

神谷のモブは合ってた
888通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 23:02:40 ID:???
モブって、バーのウェイターそうだった?

>>869-870
自分も三木?と思ったんだけど、違った?
889通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 23:08:52 ID:???
平野さえこなけりゃ何でもいいや俺は・・・あの声質だけは我慢できない
890通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 23:09:41 ID:???
>>884
小さい少年なのに
声がおもっきし大人だからな
891通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 23:12:03 ID:???
>>890
入野のほうが声的に合ってる
演技はどんぐり
892通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 23:24:27 ID:???
どっちもいらね
893通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 23:35:27 ID:???
アレルヤデカいんだな
大人っぽく見えた
894通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 23:41:59 ID:???
アレルヤ→でっかいこども
刹那→小さいおっさん
895通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 23:44:31 ID:???
小さいおっさんって言うとナイナイの岡村だ
896通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 23:45:28 ID:???
石田
897通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 23:47:10 ID:???
リボンズ、古谷の兼任説にワロタ 一体何者なんだよ。
となるとソーマも兼任か?それとも土師さんみたいに追加か?分からんよな
898通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 02:54:23 ID:???
ソーマ候補に豊口も追加しろとの声も上がっています。バレが来てるそうです。
ブラックラグーンのアレみたいになるんだろうな。
899通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 07:55:17 ID:???
>>873
確かに野野野は危険地帯だな
誰でもいいから野がつく奴出せばいいさ
下手なら尚良し。まとめて呼びやすい
900通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 08:09:32 ID:???
となると平野になってしまう訳だがそれだけは勘弁。
901通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 10:11:05 ID:???
00は野野野ブームだし平野の可能性はやっぱ高いな
902通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 11:44:41 ID:AisS9jaM
敢えて野以外がいいな俺は
野入りなら女性断トツの最年長になるが雪野がいいな
糞下手は刹那、スメラギだけでもう十分だ
903通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 11:46:15 ID:???
雪野といえば
「はいだらあああああああああああああああああ」
じゃね?
904通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 11:55:42 ID:???
大江戸ロケットと照らし合わせてみた

玉屋清吉:沢海陽子
ソラ:藤村知可
銀次郎:山寺宏一
お伊勢:朴璐美
駿平:釘宮理恵
赤井西之介:川島得愛
天鳳:早水リサ
天天:てらそままさき
鉄十:橋本じゅん
新佐:山田きのこ
三太:鈴木清信
六兵衛:ふくまつ進紗  <−モブ
六兵衛の妻:佐藤智恵
源蔵:小西克幸     
源蔵ママ:佐藤ゆうこ
鳥居耀蔵:若本規夫
おぬい:真堂圭     <−リューミン
おりく:小笠原亜里沙  <−ハロ
ご隠居:納谷六朗     
遠山金四郎:大川透
大塩平八郎:広瀬正志
水野忠邦:てらそままさき
耳:うえだゆうじ    <−ビリー   
眼:麻生智久      <−ユニオン大統領補佐官
腕:朝倉栄介
膝:小西克幸    
踵:四宮豪       <−モブ
踝:中西尚也
青い女:櫻井智
美作天兵衛:小山力也
905通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 11:59:22 ID:???
妖奇士の方が被っていると思われ
906通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 13:18:17 ID:???
宮野はグラハムで「乙女座の僕としては〜」と
ナルやってればよかったのに…
907通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 13:33:00 ID:???
もういっそ、字幕にすっかw
908通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 13:39:40 ID:???
アレハンドロはもっとナル声でキザなほうがよかった
置鮎とか
909通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 14:45:07 ID:???
>>908
じゃあウテナで暁生やってた小杉十郎太で
910通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 15:12:00 ID:???
刹那はなんか複線あるのかね中身おっさんとか
宮野は高音出す気ないんかね<`ヘ´>
911通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 15:13:14 ID:???
2期目が数年後とかいう設定なんじゃない?
成長したらキャラに合う声になるとか。
912通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 15:13:26 ID:UPutPHjr
水樹出せ。
913通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 15:19:34 ID:???
山寺とか矢島とか小杉とか大塚とか田中とか
そういう中堅〜ベテラン層の超有名系が欲しいな

メインどころが若手で固められてるし
ガンダムのブランド力で読んでくれよ
914通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 15:20:43 ID:???
>>908
まんまトレーズじゃん
915通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 15:46:57 ID:???
916通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 15:50:50 ID:???
中の人の演技とかそういうのは置いといて刹那はあの外見だからこそあの声でバランス取れてると思うがな
やや幼い外見だが一応年齢は16だし、声でそこを忘れんなよと言われてる感じだw
917通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 16:18:53 ID:???
山寺や小杉はいらんから、もっと華のある女声優を出してくれ
918通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 16:19:34 ID:???
でもサジはあの声で大学生なんだよ
演技はともかく、声は合ってると思う

正直、アイシールドよりはだいぶマシに聞こえた
つっても最近のアイシールドは知らないから昔の記憶だけど
919通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 16:23:35 ID:???
若手中堅の子役上がりはなんで声が弱いんだろ
920通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 16:26:21 ID:???
豊口って言ってる人おおいけど、豊口って種に出てるからないんじゃないの?

平 野 綾 だ け は や め て く れ

平野だったらもう見るの止めるわ。耳がくさる
921   :2007/10/21(日) 16:42:37 ID:UPutPHjr
水樹奈々は出るのか。水樹奈々水樹奈々水樹奈々水樹奈々
922通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 16:49:28 ID:???
釘宮出して欲しい。
923通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 17:03:34 ID:???
俺は男は平田広明、井上和彦、藤原啓治、千葉繁
女は井上喜久子、手塚ちはる、斎賀みつき
あたりを出してもらいたい

全部大物だから無理か
924通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 17:05:15 ID:???
アイシールドは淳の成長を楽しむアニメ
内容は無いよう
925通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 17:05:58 ID:???
>>923
>藤原啓治

出てるっつーの
926通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 17:07:13 ID:???
男はそれなりにベテラン出てるじゃないか
927通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 17:08:08 ID:???
サジの声幼な過ぎないか?中学生みたい。
928通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 17:08:46 ID:???
腐はベテランより中堅が好きぽ
929通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 17:18:48 ID:???
おまえら贅沢だな
へたくそばっかりの某ジャンプアニメ見てる俺の身にもなってみろよ
全員神だぜ?www

というか宮野の滑舌を叩くのはまあわかるが、神谷とかキャラに合わないのなんてそのうち慣れるって
別に俺は神谷で満足だけどな
930通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 17:19:43 ID:???
俺女きたこれ
931通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 17:24:28 ID:???
>>927
見た目も幼いからなあ
932通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 17:26:45 ID:???
神谷ってどんくらい腐人気あんの
933通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 17:29:49 ID:???
石田の半分くらい?
934通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 17:35:42 ID:???
おっさん声は脇で結構いるじゃないか。もういい
釘宮は来そうだな
935通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 17:40:35 ID:???
男だと小西とかイトケンあたりきそうかも。
936通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 17:40:50 ID:???
藤原ってベテランでしたっけ?
937通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 17:43:31 ID:???
松本と同じくらいじゃない
938通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 18:41:01 ID:???
神谷は糸色で新規が結構ついたんじゃないかな
石田ほど濃いオタかどうかはわからん。一次的なものかも試練
確かに神谷のキャストは妥当だろう。ツンデレだしそんなに台詞なさそうだし
問題なのは、主役3人のキャラがかぶってる事だろう
アエリア吉野刹那宮野ティエリア神谷 どれか一個脇にいるくらいだったらそんなに気にならないはず
939通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 18:44:40 ID:???
ティエリアのどこがツンデレなんだよ
940通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 18:46:16 ID:???
今更平野が加わっても毒にも薬にもならん
941通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 18:49:25 ID:???
●神谷浩史(32)青二所属、既婚子持ち

☆鈴がいると役が回ってこない。声帯潰れろ
主役やってる☆と鈴村は死ねばいいのに
声優になりたいやつはやめちまえ。これ以上増えたってしょうがない
ベテランとかいいかげん死ね
目隠ししたら松来とでもヤれる
942通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 18:53:00 ID:???
事故でそのままあの世逝けばよかったのにな
943通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 18:54:10 ID:???
困ったときの神谷叩きですね
944通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 19:14:00 ID:PUPEGaTD
なんでもいいけどクリスの声優友達だから応援して
945通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 19:19:47 ID:???
クリスの声かわいいよな

それにしても00、有名人気な声優をほとんど使っていないのが好感持てる。
最近のアニメは豪華声優(笑)で釣ろうとするから困る。
946通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 19:22:01 ID:???
>>944
応援してやるが
「宣伝書き込み」は本人にとってかえってよくないから止めてやれ。な?
947通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 19:29:07 ID:???
>>945
フェルトもいいね。
二人とも声質が違うからどっちが喋ってるのか聞き取りやすい。
948通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 19:53:58 ID:???
話題づくりにアイドル使うよりよっぽど良いよね
949通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 21:04:00 ID:???
ソーマのバレまだ来ないの
950通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 21:15:28 ID:???
サジが大学生だという事を今知った
高校生だと思ってた
951通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 21:21:52 ID:o7Mn/Xhv
950踏んだので次スレ立ててきた
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1192969196/
952通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 21:24:48 ID:???
>>951
953通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 21:27:41 ID:???
>>950
公式のキャラ紹介には17歳で高校生ってなってるけど大学生なの?
954通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 21:30:43 ID:???
>>953
公式見てきたら高校生だった・・・
上の方で大学生、ってあったから勘違いしちゃった
955通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 23:33:08 ID:???
クリスの中の人スレ

佐藤有世
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1192974419/
956通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 23:57:52 ID:8hCje2Aw
>>946 だな。ありがとう!
957通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 02:07:16 ID:???
>>947
フェルトってどういう声かあまり印象にないな。
クリスはいかにもなアニメ声だから憶えやすいけど。
958通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 02:08:05 ID:???
二人ともアニメ声だが
959通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 05:05:42 ID:???
腹から出してる声が少なすぎる
留美みたいな奴ならともかく刹那の三話の演技は駄目過ぎる
VIPでねとらじしてるゆとりの叫びじゃないんだから
960通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 05:31:13 ID:???
宮野はゆとりなんじゃね?
961通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 13:12:14 ID:???
マリナ役ってどうなの
巧いって前評判で期待したのに、ごく普通なんだが
962通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 13:15:21 ID:???
ごく普通もなにも、まだほとんどしゃべってないじゃないか
963通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 14:50:04 ID:???
まだ絹江のほうが台詞多いな
964通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 16:08:13 ID:j1XE4Oys
1話で出てきたメガネキャスターって、恒松だよな?
あの声はそうだと思ったんだが・・・
965通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 16:12:37 ID:???
そうなのか
メガネキャスターって誰なのか全然覚えてないけど
966通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 16:43:34 ID:???
        ,--、
         i!!!! i
         |!!!!.|
         ト=={
{三ll三三ll三|!!!!!|三ll三三ll三}   【神谷浩史専用呪詛人形】
          |!!!!!|         俺以外の声優皆死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ねーーーーーーー!!!!!!!!!!
          |== |
       i!!!!!!!i
       |!!!|!!!|
         |= ll= |
         i!!!l l!!!|
        /ノバ、{
        //ノ ゞハ
967通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 19:10:37 ID:???
宮野の滑舌の悪さをどうにかして欲しい。
00始まる前まで宮野がこんなに酷いとは思わんかった。
何言ってんのか時々理解できん。
俳優かなんだか知らないけどガンダムの主役やる前に養成所に行くべきだったんじゃね?
でも叫びの演技はそこまで酷くなかった
968通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 19:14:11 ID:???
二話のフラッグが襲撃してくる所のフラッグか!は
何度聞いてもフラグかに聞こえるな
969通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 19:30:23 ID:???
滑舌が悪いといえば中華女もだな
声も似てるし後藤沙緒里かと思ったよ
970通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 19:48:46 ID:???
神谷ら行変だな
971通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 21:59:24 ID:???
中華娘は別に滑舌悪いようには思わないな。
972通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 22:16:57 ID:???
中村・神谷・吉野が良いかんじになっても
宮野のせいで00キャストみんながたたかれる
特に中村なんて良い感じで個性出てきたのに
973通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 22:32:31 ID:???
しんどけーはマジメに声優する気が無いからな
974通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 22:32:49 ID:???
個性はないなあ
975通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 22:33:34 ID:???
>>792
中村は良いよね
976通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 22:36:07 ID:???
中村厨…宮野叩いて持ち上げ必死w

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
機動戦士ガンダム00キャストを語るスレpart9[声優総合]
中村悠一 Part4[声優個人]←
●ワンピース総合スレッドPart386●[週刊少年漫画]
大乱闘スマッシュブラザーズ総合スレ58【スマブラ】[家ゲACT攻略]
男性声優総合アンチや雑談その他も何でもスレ26[声優総合]
977通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 22:38:30 ID:???
ホモ振りでついた腐女子か・・・
978通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 22:50:15 ID:???
いかにもなアニメ声が多いよな
もっと吹き替え系から引っ張ってきても良いと思うんだけど

いや、アニメ声も必要ですけどね
979通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 22:55:45 ID:???
10 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2007/10/22(月) 22:54:20 ID:???
銀髪の声、田中理恵らしい
980通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 22:58:31 ID:???
なんか女キャラのキャスト知名度低いよな。
アニメ見れない地方の自分にはプリキュア本名以外、名前は聞いた事ある位の人と、新人だよな?てのしかいない。
あんまりストーリーに絡まないのかね…特にオペ子二人とか。
981通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 23:03:12 ID:???
オペ男がガンダムには必要だと思うんだ
982通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 23:03:42 ID:???
>>979
いい加減な事、書き込むな
983通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 23:12:03 ID:???
>>980
高垣はミュージックレインっていうソニー系列の声優事務所のエース的存在
ボイス&ハートの井上麻里奈並にプッシュにされることは間違いない
984通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 23:36:20 ID:???
アンチ云々の話は抜きにして
本気で宮野の滑舌と鼻声はどうにかした方がいい
言ってる事が聞き取り手に伝わらないのは
演技以前の問題だ
985通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 23:50:24 ID:???
中村儲って
986通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 00:02:28 ID:???
もう少し高い声出してたら聞き取り易かったのかもしれないな。
本スレでの解答見るまで「データ」で報告、が聞き取れなかったしw
987通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 00:08:45 ID:???
地デジには宮野のために字幕が付いてます

嘘です
988通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 00:26:14 ID:???
>>983
ソニーのごり押しでキャストに入ったわけだね
989通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 01:36:47 ID:???
>>986
ん?それって「ヴェーダに報告書を提出した」じゃない?
そこじゃないところ?
990通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 01:39:56 ID:???
>>983
度々宣伝乙
991通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 01:42:52 ID:???
滑舌は気になるよな
さすがに嫌でも声に慣れてきたけど、滑舌の悪さだけはどうにかしてくれ
聞いていて、???になる箇所多数あり
992通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 01:55:50 ID:???
特殊な単語が多いから余計にわからんことあるよな。

>>989
確認した。
ネタだと思ってたら本当にヴェーダだったんだな。スマソ。
993通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 06:32:48 ID:???
>>991
全然慣れない。つか、3話で刹那が予想以上にチビなのが判明してかえって違和感あったよ
宮野刹那はひどすぎると思う
994通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 07:48:32 ID:???
子供の頃から演技してて声優としての仕事も多いのに
滑舌が直らないってドウイウコッタイ
995通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 08:13:29 ID:???
>>994
俳優の練習重視だったから
表情や身振り手振りばっかり上達して
滑舌や抑揚や腹式呼吸がおろそかになったとかじゃね
半端やってないで俳優になれよと
996通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 08:29:31 ID:???
吹き替えが普通にできるぐらい声の練習するのが
本来のプロの役者だと思うんだがなあ
997通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 08:36:36 ID:???
今のドラマや舞台もモデル上がりが主役やるしな
巧いって人は大体脇、これは吹き替えやアニメも一緒
998通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 09:19:00 ID:???
999通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 09:42:32 ID:ak8BBRyG
999なら宮野降板
1000通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 09:44:06 ID:???

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< たねたねたねたね!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚ )< たねたねたねたね!
 SEED〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://anime.2ch.net/shar/