「ハリーポッターと死の秘宝」内容予想スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
シリーズ最終章「ハリーポッターと死の秘宝」内容を予想するスレ(もとい・・・内容を妄想するスレ)でございます。
2通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 22:09:09 ID:???
2ゲーッツ
3通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 22:36:31 ID:???
ハーマイオニーと死の秘宝館
4通常の名無しさんの3倍:2007/06/25(月) 03:47:50 ID:???
宝箱を開けたら、ラクス(歌姫の騎士団付き)が、嫁補正をまとって出て来る
5通常の名無しさんの3倍:2007/06/25(月) 19:49:49 ID:???
ハリーが「やめてよねry」発言
6ネタバレ:2007/06/25(月) 21:21:40 ID:p2DqQ/Zj
7通常の名無しさんの3倍:2007/06/25(月) 21:26:17 ID:???
ハリーポッターのさ、あのいきなりフォントでかくなるの寒くね?
8通常の名無しさんの3倍:2007/06/25(月) 22:21:30 ID:???
翻訳本はあれ、原作の同人誌だから
9通常の名無しさんの3倍:2007/06/26(火) 00:05:12 ID:???
某吸血鬼軍団が襲ってくる

諸君 私は戦争が好きだ
諸君 私は戦争が大好きだ

殲滅戦が好きだ
電撃戦が好きだ
打撃戦が好きだ
防衛戦が好きだ
包囲戦が好きだ
突破戦が好きだ
退却戦が好きだ
掃討戦が好きだ
撤退戦が好きだ

平原で 街道で
塹壕で 草原で
凍土で 砂漠で
海上で 空中で
泥中で 湿原で

この地上で行われるありとあらゆる戦争行動が大好きだ

戦列をならべた砲兵の一斉発射が轟音と共に敵陣を吹き飛ばすのが好きだ
空中高く放り上げられた敵兵が効力射でばらばらになった時など心がおどる

戦車兵の操るティーゲルの88mmが敵戦車を撃破するのが好きだ
悲鳴を上げて燃えさかる戦車から飛び出してきた敵兵をMGでなぎ倒した時など胸がすくような気持ちだった

銃剣先をそろえた歩兵の横隊が敵の戦列を蹂躙するのが好きだ
恐慌状態の新兵が既に息絶えた敵兵を何度も何度も刺突している様など感動すら覚える

敗北主義の逃亡兵達を街灯上に吊るし上げていく様などはもうたまらない
泣き叫ぶ捕虜達が私の振り下ろした手の平とともに金切り声を上げるシュマイザーにばたばたと薙ぎ倒されるのも最高だ

哀れな抵抗者達が雑多な小火器で健気にも立ち上がってきたのを80cm列車砲の4.8t榴爆弾が都市区画ごと木端微塵に粉砕した時など絶頂すら覚える
露助の機甲師団に滅茶苦茶にされるのが好きだ
必死に守るはずだった村々が蹂躙され女子供が犯され殺されていく様はとてもとても悲しいものだ
英米の物量に押し潰されて殲滅されるのが好きだ
英米攻撃機に追いまわされ害虫の様に地べたを這い回るのは屈辱の極みだ

諸君 私は戦争を地獄の様な戦争を望んでいる
諸君 私に付き従う大隊戦友諸君
君達は一体何を望んでいる?

更なる戦争を望むか?
情け容赦のない糞の様な戦争を望むか?
鉄風雷火の限りを尽くし三千世界の鴉を殺す嵐の様な闘争を望むか?
10通常の名無しさんの3倍:2007/06/28(木) 15:13:17 ID:tFPEKGU1
ハリーが巨大化で全身が黄金色に輝いて、
地球を飛び出し、月面の裏側で真のラスボスと最終決戦
11通常の名無しさんの3倍:2007/06/28(木) 15:38:49 ID:???
>>1
立てる板が違うわボケ!!
死ね、氏ねじゃなくて>>1マヂで死ね!!!!
12通常の名無しさんの3倍:2007/06/28(木) 16:05:09 ID:???
英語さえ読めれば…



誤訳だらけな日本語版読まずに済むのに('A`)
13通常の名無しさんの3倍:2007/06/30(土) 13:28:20 ID:7erJ7piB
ボケてください。
「映画ハリーポッターの新作。ハリーポッターと何?」
http://ameblo.jp/doublebooking/
14通常の名無しさんの3倍:2007/06/30(土) 13:42:22 ID:???
ハリーがラスボス


読者の心情的に
15通常の名無しさんの3倍:2007/06/30(土) 16:31:52 ID:???
ピンチになるとハリーの秘められしよくわからない強大なパワーが炸裂して敵撃退!!
な内容は相変わらずかいな
16通常の名無しさんの3倍:2007/07/05(木) 06:06:42 ID:???
ラスボスの魔王がパプテマスシロッコの呪いをかけて
ハリーの記憶を奪い呆心状態にする。
仕方なくハリーはまた小学校1年生から勉強をやり直す。
17通常の名無しさんの3倍:2007/07/20(金) 09:21:54 ID:D8Ydf9QO
さっきおすぎが



ハリー死ぬって言ってた
18通常の名無しさんの3倍:2007/07/20(金) 10:07:23 ID:???
ディアナに代わって、月を治めることになったキエルに仕える
19通常の名無しさんの3倍:2007/07/20(金) 13:13:31 ID:???
ユニヴァース!!!
20通常の名無しさんの3倍:2007/07/20(金) 13:31:22 ID:???
ハリーは死ぬって噂だね。
確か作者が主要人物が何人か死ぬって発言して、ハリーを殺すなって手紙が殺到したんだろ?
21通常の名無しさんの3倍:2007/07/20(金) 14:03:23 ID:???
ハリーを殺せ!


職場の人がスネイプ先生がイイと言っていた
常識人だって
22通常の名無しさんの3倍:2007/07/20(金) 20:46:50 ID:???
スネイプ先生はセリフ回しを始め論理的な思考で動く
キャラだと言う事が作品を通してよく分かる。

余計な事だがここ数年過去の種死ガンダム討論板上でも
スネイプのあだ名を思わず付けたくなるような、作品に手厳しい論客はよく見かけたね。


23通常の名無しさんの3倍:2007/07/20(金) 22:03:22 ID:???
スネイプ先生は裏でハリー守ってたりいい先生だけど、
主人公がガキなせいで厳しい先生はどうしても悪役みたいに見えてしまうね。
感情移入を切り離して、客観的に見てるとダンブルドアは甘すぎる。
スネイプ先生は大人になって道理がわかってから、ふと思い出すと感謝できる教師って感じだな。
24通常の名無しさんの3倍:2007/07/21(土) 07:36:20 ID:4pvCrAKi
もうネット上で流失してますね。。。
ちなみに最後はスネイプ先生がダブルドア先生を殺します。
25通常の名無しさんの3倍:2007/07/21(土) 07:51:42 ID:???
眠い頭で読んでもページ2,3飛ばしても内容は分かるよな
あ、日本語版は同人誌でしたっけ?
あと3巻までしか読んでないが
スネイプ先生が未曾有のデレ期に突入したらしい事は把握した
26通常の名無しさんの3倍:2007/07/21(土) 09:22:58 ID:???
日本版同人誌は4巻まで読んだけど5巻で挫折
1章分すら読み切れなかったハリーのせいで
27通常の名無しさんの3倍:2007/07/21(土) 11:53:30 ID:???
ハリーが筆おろしする
28通常の名無しさんの3倍:2007/07/21(土) 12:37:50 ID:???
ハリーのケツANAで筆下ろし
29通常の名無しさんの3倍:2007/07/21(土) 12:42:45 ID:fXXD2Ubm
ハリーとジニー、ハータンとロンかぁ・・・

今英書読んでる
30通常の名無しさんの3倍:2007/07/21(土) 13:09:48 ID:+yZQ5BSk
ハリーが死ぬのでなくハリーは既に死んでる状態
31通常の名無しさんの3倍:2007/07/21(土) 13:59:07 ID:???
ロナルドオォォォォォォ
うわあああああああああ
32通常の名無しさんの3倍:2007/07/21(土) 14:03:15 ID:???
>>29
ダンバインエンドみたいになるのか?
やるなぁローリング
33通常の名無しさんの3倍:2007/07/21(土) 14:05:22 ID:qRJ/T3vs
高層ビルで催された、ロンとハーマイオニーの結婚式に参加するハリー。
宴もたけなわになった頃、マシンガンで武装したデスイーターが建物を占拠する。
ただひとり、難を逃れたハリーははだしのまま、たった一丁の拳銃を手に、デスイーターに
孤独な死闘を挑む。

前作までのハリーとは違い、ぶつくさ文句を言いながら戦う姿が斬新。
34通常の名無しさんの3倍:2007/07/21(土) 14:26:03 ID:???
>>33
ハリー違いww
35通常の名無しさんの3倍:2007/07/21(土) 15:27:10 ID:???
ハーマイオニーをヒロインにしろよ

チョウとか不細工過ぎて萎えまくりだよ
せめて新キャラにしろよ

4巻当初からチャンなんて出てた
段階で予想出来た事だが
36通常の名無しさんの3倍:2007/07/21(土) 15:31:25 ID:???
>>35
実写のチョウには焦ったよね^^;
37通常の名無しさんの3倍:2007/07/21(土) 16:39:53 ID:???
ホグワーツを制圧するため、マグルの戦艦を乗っ取るデスイーター
首尾よく制圧に成功し、乗員を船内に監禁する。
しかし、完璧に見えた彼らの計画にも綻びがあった。


船内には「最強のコック」が乗り込んでいたのである。
38通常の名無しさんの3倍:2007/07/21(土) 18:38:46 ID:8peHEeke
>>33
それってクリスマスの夜におきるんだよね
39通常の名無しさんの3倍:2007/07/21(土) 19:22:29 ID:???
>>37
セガールじゃないか
40通常の名無しさんの3倍:2007/07/21(土) 20:48:25 ID:SL8MCGCh
ヴォルデモード神秘部で死亡
スネイプはナギニ(ホーラックス)にやられて失血死
スネイプ真っ白、緑の瞳にラブラブでした。
最期はハリーを見つめて‘Look...at...me...’といい、緑の瞳に看取られる。
リリー&ペチュニアとセブルスは幼馴染
ペチュニアも姉と甥にラブラブでした
ルーピン&トンクス結婚&出産→死亡
モリーは家族を守るために騎士団を裏切るが、フレッドがベラに殺されて
ベラトリックスはモリーに倒される(殺されてはいない?)
コリン死亡、ムーディー死亡、ヘドウィグ死亡、バチルダ女史とピーターとテッド・トンクスも死亡
ワームテール、グレイバック、クラッブ死亡
ドビーはトリオとマルフォイ家を助けて死亡
透明マントが“死の秘宝”の一つ
レイブンクローの分霊箱は必要の部屋にあったティアラ→クラッブが壊す(死亡)
ブラック家にあった本物のロケットはマンダンガスがアンブリッジに売った
ロンがそれを取り戻し、グリフィンドールの剣で破壊
ルシウス・マルフォイおとがめなし。重傷を負うが、マグルの手術法で助かる。
ナルシッサは母の愛で寝返り
シリウス&ダンブルドアは生き返えらない
ダンブルドアは指輪破壊時の呪いで余命1年だった。
それを知り、スネイプの2重スパイがバレない様に命を捧げた芝居を講じた。
19年後のファンフィクションのようなエピローグ
ハリー&ジニー結婚 3児を設け、養子を含めて4児の親に
長男はルーピン&トンクスの遺児(テディ・トンクス)を養子として
次男はジェームズ、三男はアルブス・セブルスと名付ける。長女はリリー
ロン&ハーマイオニー結婚 ローズとヒューグという2児を設ける。
マルフォイは息子スコーピウスの手を引いて見送りに来るようなパパになりますた。
スプラウト先生が老衰死だったのでネビルは植物学の教授に就任
ハグリットとピーブズとマクゴナガルはまだホグワーツにいます。
41通常の名無しさんの3倍:2007/07/21(土) 20:53:59 ID:???
映画では時間の都合で死なないヤツがたくさん出そうな予感。
42通常の名無しさんの3倍:2007/07/22(日) 00:15:29 ID:???
>>40
ナニ?
その暗黒期に入った富野ばりのジェノサイドは……
43通常の名無しさんの3倍:2007/07/22(日) 00:37:52 ID:???
しかし読めば読むほど馬鹿馬鹿しい糞スレだな。
やたらめったら田中とやりたいだの中田氏したいだの、お前ら気持ち悪いとか思わないの?
ぶっちゃけキモいんだよお前ら。
れっきとしたガンダムの板だぞ、まがりなりにもここは。
よくて種厨隔離板だ、妄想セックス厨どもの巣窟と違うんだよ、さっさと失せな。
44通常の名無しさんの3倍:2007/07/22(日) 00:39:40 ID:2ALdfqx0
しかし読めば読むほど馬鹿馬鹿しい糞スレだな。
やたらめったウンコだのアナルだの、お前ら気持ち悪いとか思わないの?
ぶっちゃけキモいんだよお前ら。
れっきとしたガンダムの板だぞ、まがりなりにもここは。
よくて種厨隔離板だ、スカトロ厨どもの巣窟と違うんだよ、さっさと失せな。
45通常の名無しさんの3倍:2007/07/22(日) 00:42:54 ID:???
しかし読めば読むほど馬鹿馬鹿しい糞スレだな。
やたらめったらホモだのゲイだの、お前ら気持ち悪いとか思わないの?
ぶっちゃけキモいんだよお前ら。
れっきとしたガンダムの板だぞ、まがりなりにもここは。
よくて種厨隔離板だ、ホモどもの巣窟と違うんだよ、さっさと失せな。
46通常の名無しさんの3倍:2007/07/22(日) 10:12:47 ID:???
>>45
いただき……ます……
47通常の名無しさんの3倍:2007/07/23(月) 22:10:07 ID:???
40を見て絶叫した個所が一つ……
忘れもしないブラック家の戸棚のガラクタの一つ
<誰にも開ける事の出来ない重いロケット>

ああっ、アレが、アレが、ホンモノの分霊箱だったの――!?
なんちゅう神の伏線たい……!
48通常の名無しさんの3倍:2007/07/24(火) 23:44:48 ID:h5zpsxYv
>>40
>スプラウト先生が老衰死

バロスwwwwwwww
49差し入れ:2007/08/01(水) 01:03:13 ID:???
まさかまさかまさかまさかまさかフレッド…
50通常の名無しさんの3倍:2007/08/08(水) 09:41:28 ID:/SFf5BdL
ウィーズリー家がグリフィンドールの子孫って本当ですか?wikipediaのロンの項目にそうほのめかしてありました。ウィーズリー家は全員赤毛でマグルに寛容ですが、グリフィンドールも赤毛でマグルに寛容だったそうです。誰か知ってる人教えてください!
51語り部:2007/08/09(木) 04:39:50 ID:pbHZOxQn
スネイプはリリーを愛しており、予言にリリーが関わっていたことを知って
ダンブルドアにリリーを助けてくれと懇願する。しかし結果的に
リリーは殺されてしまいリリーの息子を守るとダンブルドアに忠誠を誓う。
ロケットはロンが破壊。最後「ハリーの知らなかった」の分霊箱がホグワーツに
あると知りホグワーツに向かうハリー。
ホグワーツはヴォルデモートの監視下にあり、闇の魔術の防衛術は
死喰い人が行っていた。ハリーが来たことを知り、マクゴナガルは生徒全員に
ヴォルデモートに気をつけろと警告を出す。
必要の部屋でレイブンクローのティアラをクラッブが破壊、その時クラッブは焼け死ぬ。
ホグワーツ城が戦場になりヴォルデモートはかつてのグリンデルバルドの史上最強の杖が
正常に作動しない理由を杖が主が変わったと認めていないと断定。
考えを巡らした結果スネイプが主になっていると考えスネイプをナギニで殺害
ハリーを渡せばこれ以上誰も殺さないというヴォルデモートは
禁じられた森「アラゴグのいたところ」にハリーを来いという。
ハリーは死ぬ直前のスネイプに記憶を渡される。スネイプの真意を知る。
ハリーとヴォルデモートの一回戦が行われる。
ハリーはなにもせずにアバダケダブラを受ける。しかし死なない。なぜなら
ハリーが七つ目の分霊箱であり、今の一撃は分霊箱を破壊しただけだったからだ。
ハリーは死んだふりをする。ヴォルデモートが16年の戦いの勝利を宣言する。
生き残った人々は生徒含め全員が戦いを開始する。グロウプとケンタウルスも参加。
そんな中ハリーは起き上がりネビルと共にヴォルデモートと対峙、ネビルは
ナギニを殺す。
ヴォルデモートはハリーに引導を渡すためアバダケダブラを仕掛ける。
ハリーはエクスペリアームズを放つ。
作中で史上最強の杖の持ち主はハリーに移行していたため、ハリーの
命を奪う呪いはヴォルデモートに跳ね返り、分霊箱の全てを失ったことに
気付きながらヴォルデモートは驚きの表情のまま死に絶えた。
その後エピローグでハリーはスネイプに対し自分のであった中で最も勇敢な
男と呼んでいる。
52通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 11:16:44 ID:???
いたの なまえを ちゃんとよんでね。
ここは ガンダムのはなしをするための いた だよ。
53通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 13:29:24 ID:o/5rE8ZZ
トンダクソスレダナ
54通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 20:10:52 ID:???
糞スレあげ
55通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 01:52:38 ID:???
まさかボルデモートがDIOを復活させようとしてたのは驚いた
56通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 02:11:17 ID:???
それよりロンが∀ガンダム発掘してハーマイオニーがそれに乗って、ハリーのピンチを救うとは思わなかった。
57通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 05:43:42 ID:???
日本語版のハリポタ最終巻が出るのは1年後かね?
あー、オレも洋書がすらすら読めたらなあ……
夏休みの読書感想文の宿題はこれにするのに。
58通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 18:21:17 ID:???
>>57
せっかくの夏休みなんだし、辞書ひきながらこつこつ読んでみたら?
59通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 18:31:40 ID:???
>>58
そうですね、チャレンジしてみるかな。
60ヴォルデモート卿:2007/08/11(土) 00:19:35 ID:9v/4JTK8
一章 動き始めた闇
ヴォルデモートとスネイプ、デスイーター達の会話している。
「次の土曜日にハリーを、安全な場所から移動させる計画です。」とスネイプ
「ポッターの移動中を狙ってはいかがでしょうかご主人様」とデスイーター
「ハリーを殺す前にお前達の誰かから杖を借りねばならぬ。」
デスイーターたちは誰も杖を差し出そうとしない。そしてヴォルデモートは
再び口を開く
「ルシウス、まさかお前は拒んだりはすまいな?」
ルシウスはしぶしぶ、恐れながら杖を差し出した。
そばには妻と息子もいる。
「この二人が結婚だと?」ヴォルデモートはどすを聞かせて言った。
「穢れた血と結婚した妹とはもはや何の関係もございません」
「よかろう、べラ。」
「この女のことだが」ヴォルデモートは笑みをうけべている
ホグワーツのマグル学の教師、チャリティ・バーベッジが捕虜になっているのだ。
「お前は新聞に『純血名声が衰えることは好ましい環境である』とくだらん
記事を載せた。」
「セブルス、お願い助けて・・セブルス」バーベッジは懇願するが
スネイプは冷たい表情のまま見据えている。
ヴォルデモートはルシウスの杖でバーベッジを殺害。そして優しい声で言った。
「夕食だ、ナギニ。」
61通常の名無しさんの3倍:2007/08/21(火) 17:58:31 ID:???
保守
62:2007/08/23(木) 14:42:50 ID:jHY+j8Z3
横レスすみません。
ハリーポッターと死の秘宝では
誰が死ぬのですか。
誰か教えてください。
63通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 14:46:28 ID:???
はりーは死なんそうだ
64通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 16:05:35 ID:???
ハリーの傷が七つ目の分霊箱なんだろJTK
65俺様:2007/08/23(木) 20:32:19 ID:DSDA2Zxq
登場人物ほとんど死ぬ。
66通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 15:42:07 ID:???
上みればわかるでしょ
67通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 16:06:35 ID:???
ほとんど死ぬ
68通常の名無しさんの3倍
          , -‐ '''  ̄'`ヽ、    
  エマ   / //./ ハヽヾ、  
        i' ´// / ハ い ヽ、  
         .| i'リ(リハ  ノ !_!_い     エマ・ワトソンへのラブレター 
         | i iノi ( [!'  ([! 'iノ(   http://plaza.rakuten.co.jp/orenozousan/diary/200604240000/         
         |i i((.ll ,,  、  |ル ))
       ノi i ,)ヘ、 ー  八ノ八
      .从 i((!iiii介ー 介iii)'iiノ)  エマ・ワトソンと温泉へ (妄想) 
      八リ ))j\7只へ/(( ハ    http://plaza.rakuten.co.jp/orenozousan/diary/20060518/
     (( 乂( i人\|‖/人,/ ))
     ,))乂 )'     ´  ノノ乂((

         / ̄ ̄ ̄ ̄\  <愛してるぜ、エマ
    / ̄\.(  人____)
   ,┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)  エマ・ワトソンへプロポーズ (妄想)  
  | \_/  ヽ    (_ _) )  http://plaza.rakuten.co.jp/orenozousan/diary/20061130/
  |  __( ̄ |∴ノ  3 ノ  エマ・ワトソンとの出会い (妄想)
  |  ___)_ノ ヽ     ノ   http://plaza.rakuten.co.jp/orenozousan/diary/20060518/
  ヽ__) ノ    ))