【ASTRAY】アストレイの気持ち悪さは異常PART15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
アストレイが気持ち悪いと思う人のためのアンチスレです。
信者立ち入り禁止。本編へのアンチがしたい方は該当スレへどうぞ。

※次スレは>>950、それ以降は気付いた人が立てる。

▼燃料供給元
機動戦士ガンダムSEED C.E.73 ΔASTRAY公式サイト
http://www.delta-astray.net/

ASTRAYなブログ(スタジオオルフェ・千葉智宏のブログ)
http://www.studioorphee.net/blog/
※突撃禁止!場合によってはブログ内でネタにされます!

■前スレ
【ASTRAY】アストレイの気持ち悪さは異常PART14
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1177494456/
2通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 23:02:18 ID:/9BtXwfJ
良スレ
3通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 23:14:11 ID:???
しかし信者スレと違ってスムーズに立つな
4通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 23:20:20 ID:???
というかいつの間にか立場が逆転してるなw
5通常の名無しさんの3倍:2007/06/21(木) 06:31:50 ID:???
今ある信者スレはここの人間が立てた
最初の方で異常なまでに外道を持ち上げていたのもこいつ
6通常の名無しさんの3倍:2007/06/21(木) 09:35:57 ID:???
>>1乙ルフェ
7通常の名無しさんの3倍:2007/06/22(金) 04:59:22 ID:???
そろそろ電穂発売?
8通常の名無しさんの3倍:2007/06/22(金) 21:48:32 ID:???
我慢ならん(笑)
9通常の名無しさんの3倍:2007/06/22(金) 22:09:57 ID:???
俺の見るスレのほとんどに外道厨が…………
10通常の名無しさんの3倍:2007/06/22(金) 22:23:28 ID:???
外道厨のあの自信はどこからくるわけ?
この間、ニコニコでスパロボWの戦闘シーンの動画を見たら、
外道のシーンになると信者連中が「本編とは気合に入り方が違うww」、
「本編なんかないよ、種みたいな作品と一緒なわけないじゃん」とか
高圧的なコメントばっかしてたよ。
11通常の名無しさんの3倍:2007/06/22(金) 22:50:31 ID:???
>>10
馬鹿だから
12通常の名無しさんの3倍:2007/06/23(土) 00:18:40 ID:???
しかし千葉は改良Gのなかでネロとロッソだけ核エンジンという後付けにしたらしいが
なにあほなことやってるんだろな
Nダガーが核であることからネロの存在が矛盾するって突っ込まれたから
頑張ったんだろうが・・・
13通常の名無しさんの3倍:2007/06/23(土) 01:28:34 ID:???
核エンジン装備なのに量産外道にやられるとかどんだけ
14通常の名無しさんの3倍:2007/06/23(土) 02:09:23 ID:PUFzOGna
>>10
タイトルにしっかりSEEDって入ってるのになww
15通常の名無しさんの3倍:2007/06/23(土) 02:11:39 ID:???
しかし、そういった話を聞くとあらためて外道も本編と変わらん気がするな。
信者は声高々に「アストレイは名作!種の外伝とは思えない」とか
「穴だらけの本編を補完してくれてる」とか、
「こっちのが面白い設定があるし、上手く使えてる」とか言ってるけど、
後付の下手さとかどっこいどっこいじゃんww

最強の傭兵だの、ナチュラルなのに色々開発しすぎなロウといい、
厨キャラッぷりはある意味本編以上だね。
それなのに、こっちは手放しでマンセーだもんな。
16通常の名無しさんの3倍:2007/06/23(土) 02:29:29 ID:???
で今の集中短期連載とやらはいつ終わってくれるんだ?
17通常の名無しさんの3倍:2007/06/23(土) 03:15:53 ID:???
>>16
2chの書き込みからだけど来月で終了するらしい
18通常の名無しさんの3倍:2007/06/23(土) 07:56:31 ID:W7YLBSqF
誰もがスルーしていたようだがデルタの第二巻が出ていた。
ビニール封印がなかったので先程店頭で立ち読み。

・ときたの4コマは書き下ろしではなくコラム掲載分の中から3本のみを再録(扉絵だけ違ってた)
・結局コラボになったのかどうかも分からん玉置のコメントが載っていて涙が出た(笑)
・しかも千葉は玉置とのコラボのことをアッピールしまくり
・千葉曰く「デルタの主人公は今までの主人公とは違う。それは『戦うことを否定しない』ということ」(笑)

★千葉、ときた、玉置のコメント以外は掲載されたガンダムエースを持っていれば足りる(巻末資料も本誌のママ・・・というか別に買ったからといって損も得もしない)
19通常の名無しさんの3倍:2007/06/23(土) 08:20:02 ID:???
戦うことを否定しないのに火星に戦火が広がるのは嫌なのか
20通常の名無しさんの3倍:2007/06/23(土) 08:23:59 ID:???
PPレポのために書き下ろし満載しましたとか言っているけど
というかアストレイ単行本はいつもそうだがどこが書き下ろしかまったく分からない罠

無印第1巻初版みたいに特別別冊資料にしろよ
21通常の名無しさんの3倍:2007/06/23(土) 08:31:26 ID:???
キラは「撃ちたくな(ry」とか口では言うが戦うことを否定したことはないし、シンに至っては「戦うことでどうにかしたい」というスタンスの人間。
ジャンク屋やパパラッチは自衛のための戦闘ならば嬉々として戦うし、傭兵は戦いこそが仕事。
マーシャンは自分らの主義主張を押し通すために戦って死ねるようなタイプの人間ばっか。

「戦うことを否定する」主人公って?
22通常の名無しさんの3倍:2007/06/23(土) 12:49:06 ID:???
千葉
23通常の名無しさんの3倍:2007/06/23(土) 13:32:23 ID:???
>>15
さすがに本編の劣化コピーのΔ最終回は最悪な評判でわ
スレごと死亡した感じ
24通常の名無しさんの3倍:2007/06/23(土) 15:02:45 ID:???
あの本編を劣化コピーさせるなんてなんというクオリティ・・・
25通常の名無しさんの3倍:2007/06/23(土) 15:33:01 ID:???
話を延ばさなきゃならなかったとか言い訳してなかったか?
26通常の名無しさんの3倍:2007/06/23(土) 16:03:53 ID:???
あれで延ばした状態じゃなかった?
27通常の名無しさんの3倍:2007/06/23(土) 20:32:59 ID:???
>>21
好意的に解釈してやると、ロウとパパラッチは一応民間人という立場であって、
自発的に戦闘行為に加担することはない(しかしロウはたびたび先制攻撃を仕掛けているが)。
兵器開発に関しても自衛・防衛のため、というので(かなり苦しいが)筋は立つ。
ニコル(2Pカラー)も事あるごとに戦うことを嫌がっていたので、まあやりたくはないんだろう。
つまり上記三名は「戦いたくはないが戦わざるを得ない」という形で、戦闘を否定?しているといえる。
正確には単なる反戦で、否定というご大層な言葉を使うことは妥当性を欠く。
だが、劾だけは違う。奴が戦うことを否定していたら自己の存在の否定に繋がる。

>>26
延ばしたって、延ばさなきゃあれのどこで落としていたんだよ…最後までgdgdだったじゃん。
28通常の名無しさんの3倍:2007/06/23(土) 20:42:23 ID:???
>>27
軍人だって同じこと
29通常の名無しさんの3倍:2007/06/23(土) 21:12:52 ID:???
>>27
ジェスは度々自発的に戦闘行為に加担してる件について
30通常の名無しさんの3倍:2007/06/23(土) 21:15:04 ID:???
>>27
お前、ニコルにフィルターかかりすぎだろ。

劇中ニコルは自分から志願して軍人になったことを告白していたし、覚悟もできていた。
(「ニコルみたいな優しい人間が何故軍なんかに」とアスランがふざけた質問をしてきた
時に「戦わなきゃいけない、って思ったんです、僕も」と返し、アスランを唖然とさせた)
(というかクルーゼ隊で戦う覚悟が出来てなかったのはアスランただ一人)

アルテミス攻撃の時は自ら先頭に立って作戦を成功させる。
(「面白いものがあるんですよ」と手に入れたばかりのブリッツのミラコロ使用、実質一
人でアルテミス落とした)
(ミラコロ展開中にバルカンで攻撃されても「あなた達が作った兵器、弱点はよくご存知だ」と余裕綽々)

最期は無能な仲間の盾になって死亡だぞ。
ニコルは死ぬ覚悟すら出来ている上に、戦うことを全然嫌がってない。
ショタな見た目とは裏腹にかなり狡猾で残忍だ。

というかニコルは主人公じゃない。
31通常の名無しさんの3倍:2007/06/23(土) 21:17:32 ID:???
ニセガロードの知人ってだけでマーシャンとファントムペインの喧嘩に横槍ぶっ刺したパパラッチw
32通常の名無しさんの3倍:2007/06/23(土) 21:20:46 ID:???
>>30
アスランの場合、戦う覚悟ができてないんじゃなくて、
敵側に昔なじみがいたから頭抱えてたって感じじゃないか?
実際、ガンダム奪還の時やAA以外との戦闘だと躊躇なく戦ってたし。
33通常の名無しさんの3倍:2007/06/23(土) 21:24:40 ID:???
>>32
それが何か?
友達だろうが親兄弟だろうが敵は敵だろ
それが割り切れないなら死ねってことだ
34通常の名無しさんの3倍:2007/06/23(土) 21:24:53 ID:???
>>30
ニコル(2Pカラー)、つまりプレアだよw
35通常の名無しさんの3倍:2007/06/23(土) 21:31:19 ID:???
>>30
ニコルってアスランと一緒にクルーゼに「甘い」とか言われてなかった?
敵に情けをかけすぎるとか何とか。
36通常の名無しさんの3倍:2007/06/23(土) 21:42:43 ID:???
ニコルはアスランなんぞとつるんでいるからいつも同等扱いされるんだよ

というかニコルもアストレイの被害者だよな
ブリッツの腕はゴキにパクられるし、それがギナの操縦に拒否反応示す描写をときたが入れたら
「ニコルはギナは嫌いだがミナ様は受け入れてる」と厨房が騒ぐ

そしてアストレイ空前絶後のミラコロブーム勃発
なんでもかんでもミラコロのおかげ
37通常の名無しさんの3倍:2007/06/23(土) 21:43:52 ID:???
プレア≒ニコルとかいい加減にしろ外道厨
38通常の名無しさんの3倍:2007/06/23(土) 21:44:47 ID:???
>>37
書き分けができないという意味だと思うが…
39通常の名無しさんの3倍:2007/06/23(土) 21:45:36 ID:???
拒否反応ってwww
40通常の名無しさんの3倍:2007/06/23(土) 21:48:02 ID:???
意見自体は納得出来るとこもあるが、
ニコル厨でアスランアンチがファビョってるようにしか見えんのだが・・・。
41通常の名無しさんの3倍:2007/06/23(土) 22:01:07 ID:???
>千葉曰く「デルタの主人公は今までの主人公とは違う。それは『戦うことを否定しない』ということ」(笑)

千葉の考える傭兵っていったい何なんだろう・・・?
42通常の名無しさんの3倍:2007/06/23(土) 22:13:08 ID:???
ブリッツの右腕=二コルwwwwwww
43通常の名無しさんの3倍:2007/06/23(土) 22:15:52 ID:???
でも「ミナ様(笑)のことはニコルも応援してる、なぜならアマツの右腕が(ry」ってのはどっかのスレで確実に見た
44通常の名無しさんの3倍:2007/06/23(土) 22:21:43 ID:???
最初からプレアと言えばいいのにニコル(2P)なんて俺らにも分からん名前つけるから
というかプレアはニコルに似てないだろ、ショタってだけで
45通常の名無しさんの3倍:2007/06/23(土) 22:24:46 ID:???
プレアがニコルに見えたんだろ、信者フィルターの力で
46通常の名無しさんの3倍:2007/06/23(土) 22:32:30 ID:???
誰も使っていないようなあだ名を持ち出すのは決まって外道厨
いくらアンチのふりしたってニコルとプレアじゃそら全然似ていない罠
47通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 01:39:03 ID:???
プレアみたいな中途半端な奴とニコルを一緒にするとはなw
48通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 07:34:43 ID:???
そういえばプレアの幽霊って結局何だったの?
49通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 10:40:18 ID:???
ニコルの魂がブリッツの右腕に憑依したみたいにプレアの魂もドレッドノートに憑依したんだよw
50通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 11:30:15 ID:???
つまり外道キャラの妄想って事か
51通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 11:50:10 ID:???
どっかのファーストコーディネーターみたいに脳みそを取ってあるんだろw
そしてジャンク屋の超技術で地球圏のどこにでも映像を投影できるようになったと
52通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 13:59:16 ID:???
どうあがいても脳は弱ったり壊れていくのだが、ジャンク屋の超技術により

真の永遠の命が誕生か
53通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 15:17:52 ID:???
というかアマツギナよりアマツミナの方が後にできたんだから拒否反応とやらも解消されて当然だよな
54通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 17:11:17 ID:???
モビルスーツは事細かにこじつけるくせにGGユニットやハチがブラックボックスって・・・それは一般的には設定がないということだよな?
55通常の名無しさんの3倍:2007/06/25(月) 11:30:07 ID:???
要するに都合のいい道具だな
56通常の名無しさんの3倍:2007/06/26(火) 02:02:31 ID:???
ジョージ・グレンの脳みそ設定ってなぜ本信者に支持されてるのかわからん。
いつだか外道信者が
「本編ではどうでもいいキャラったグレンをちゃんと扱えてる。
つーか、なぜコーディを広めたのかとかのロウとグレンの会話なんて、
本当は本編でキラとかにやらせるべきものだろww」とか言ってたが、
あんなふざけたギャグキャラになったのがいい扱いなのか?

ロウとの会話でのグレンの答えにしても、わざわざ脳みそにまでして
登場させたグレンとさせるようなもんでもなかったろうに。
そもそも、本編で「脳みそだけ生きてた」なんてやったら、きっとフルボッコだな。
57通常の名無しさんの3倍:2007/06/26(火) 04:06:55 ID:???
>>56
×ジョージ・グレンの脳みそ設定ってなぜ本信者に支持されてるのかわからん

○ジョージ・グレンの脳みそ設定ってなぜ外道信者に支持されてるのかわからん

でした。
58通常の名無しさんの3倍:2007/06/26(火) 05:06:25 ID:???
役割としてはキャラじゃなくてCEの歴史というか
コーディネイターの発祥を描くための道具なんだけどな
それにクルーゼがジョージ・グレンの言葉を引用したりと一応活かされてはいる
59通常の名無しさんの3倍:2007/06/26(火) 06:57:51 ID:???
戦争の原因作っておいて反省もしなけりゃ、誰もジョージを追及しない。
60通常の名無しさんの3倍:2007/06/26(火) 07:16:18 ID:???
誰も言ってないようだが、七月号の電撃ホビーマガジンにもファントムペインリポートが掲載されている。
昨日店頭に並んでいたので立ち読みしたが・・・

・とうとうパパラッチの記述が消滅
・リポートの文責はリアマン・リックスらしいが、ページの構成がおかしくてリックスが書いていないように見える。
 追及が効いたのか『、』使用はいつもよりも抑え気味(笑)
・リポートのタイトルは「火星人は不幸を呼ぶ」みたいな内容。
 というかリポートなのに電ホビデータファイルみたいについている蛇足なアキダリア紹介。
 (機体カットの下に短めの説明文という構成のやつだが、アキダリアのカットに別の切り抜きが被さるようなページ構成で台無し)
・リポート自体にあまり重要性は無く、目玉はあくまでフルスクラッチのロッソイージス作例。
 「驚異の五段(六段?)変形完全再現!」ということだが・・・作った人には悪いがおせじにもかっこいいとは言えない。
 モデラーさんは頑張ったと思うが・・・あのスキュラ砲撃形態と多脚形態の気持ち悪さは異常。

・というかリポートは読む気も起こらなかった。

ちなみに巻末にはアストレイのデータファイル発売の広告が載っていたが
表紙サンプルにある「外伝」の文字が小さすぎて全然目立ってない。
本編のファイルと錯誤させるつもりなんだろうか。
61通常の名無しさんの3倍:2007/06/26(火) 07:23:57 ID:???
デルタ2巻、一応書き下ろしはあった
プレアとセトナ、マティアスが出てくるんだが…
ときたの下手な描写のせいでマティアスが生きて
いるように見えるw
62通常の名無しさんの3倍:2007/06/26(火) 19:35:48 ID:???
電ホは千葉と心中するつもりらしいな

いきあたりばったりなもの同士お似合いだ
63通常の名無しさんの3倍:2007/06/27(水) 12:13:26 ID:???
我慢ならん(笑)
64通常の名無しさんの3倍:2007/06/28(木) 12:17:01 ID:???
AOZも大失敗だしな
65通常の名無しさんの3倍:2007/06/28(木) 12:18:19 ID:???
本当にレポートとやらが来月までなら
さすがに心中するほどの度胸はないんだろうが
そういう情報あった?
66通常の名無しさんの3倍:2007/06/28(木) 12:53:22 ID:???
パパラッチの駄文はどうでもいいけどソードストライクEには期待
67通常の名無しさんの3倍:2007/06/29(金) 00:43:49 ID:???
結局そのソードもどきははなんだったんだ?
68通常の名無しさんの3倍:2007/06/29(金) 15:12:32 ID:???
>>67
ソードを出せばちびっ子が食い付くと勘違いした千葉の起死回生の一手です
69通常の名無しさんの3倍:2007/06/29(金) 20:41:49 ID:???
>>68
ソードカラミティで失敗したのにね。
70通常の名無しさんの3倍:2007/06/29(金) 21:53:10 ID:oH10llK4
ttp://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1183026991/

ボンボン死亡でときた厨涙目www
71通常の名無しさんの3倍:2007/06/30(土) 01:10:41 ID:???
さて、来月で外道も終了かww
最強の傭兵とかどうなったんだろうなwwwww
72通常の名無しさんの3倍:2007/06/30(土) 07:56:20 ID:???
>>70
むしろアライブ厨の俺涙目…
73通常の名無しさんの3倍:2007/06/30(土) 15:21:17 ID:???
デルトラ\(^o^)/
74通常の名無しさんの3倍:2007/06/30(土) 16:21:24 ID:???
我慢ならん(笑)
75通常の名無しさんの3倍:2007/06/30(土) 17:53:36 ID:???
ボンボン無くなったか。
これでときたはガンAで千葉とコンビ組んで連載する以外に道は無くなったなw
76通常の名無しさんの3倍:2007/06/30(土) 18:58:51 ID:???
このときた叩きは何?スレ違いじゃね?
俺達の狙いはあくまで自称業界人ただ一人だ。
77通常の名無しさんの3倍:2007/06/30(土) 19:09:22 ID:???
外道を全力で否定するスレ
ときたも千葉と一緒に消えればいいと思うよ
78通常の名無しさんの3倍:2007/06/30(土) 21:26:32 ID:???
ここは自称業界人のアンチスレじゃない
外道アンチスレ

千葉もときたも戸田も同じアストレイで飯食ってる業界人
79通常の名無しさんの3倍:2007/06/30(土) 21:37:38 ID:???
外道叩き=千葉叩きは成り立つ
逆もまた成り立つ

しかしときた叩き=外道叩きは成り立たない
逆は成り立つ
80通常の名無しさんの3倍:2007/06/30(土) 21:43:03 ID:???
戸田がアストレイだけで食ってるなんて言うのは外道厨だけだw
スクライドの上がり+現在連載中のジャイアントロボの儲けで食ってると考えるのが一般的。

だいたいRは再版かけられたかどうかも疑わしいし、千葉も戸田は嫌いなんだろ。
なのになにその「千葉ときただけじゃなくて戸田も叩け」みたいな発言。
81通常の名無しさんの3倍:2007/06/30(土) 21:47:05 ID:???
ときた叩いてたら厨房が「戸田も叩け」っていうのはもはやお決まりのパターンだなwww
82通常の名無しさんの3倍:2007/06/30(土) 21:52:57 ID:???
別にアストレイやる必要ない戸田>>>アストレイ無いとかなり厳しいときた>>>>>>>収入源がアストレイだけの千葉
83通常の名無しさんの3倍:2007/06/30(土) 22:20:58 ID:???
>>82
え?千葉って業界のプロでオルフェの顔なのにアストレイしか仕事ないの?
そんな冗談俺は信じないよ?
84通常の名無しさんの3倍:2007/06/30(土) 22:27:45 ID:???
戸田スクライドってそんなに高評価だったっけか?
当時から人によって評価が両極端だった気がするんだけど。

つか、ときたは昔SD関係をやってたけど千葉って何が代表作なの?
ブルーディスティニーだってゲームの出来と高山漫画が受けただけな気がするんだが。
85通常の名無しさんの3倍:2007/06/30(土) 23:59:12 ID:???
外道Rは外道の中でもΔと底辺を争う出来だと思うぜ
なにあのジョジョのパクリw
86通常の名無しさんの3倍:2007/07/01(日) 01:10:25 ID:???
始めて見た時はジョジョの人が落ちぶれたのかと思った
あからさまにタッチが影響受けすぎだな
87通常の名無しさんの3倍:2007/07/01(日) 01:51:03 ID:???
昔はときた叩いてもギャーギャー言う奴こんなにいなかったよな。
△始まってからか?こんなに増えたのは
88通常の名無しさんの3倍:2007/07/01(日) 02:33:54 ID:???
ボンボンのときたを叩くのはスレ違いだけど
外道のときたは叩き対象だろ
ここは外道安置スレだし

89通常の名無しさんの3倍:2007/07/01(日) 02:59:17 ID:???
そういえば千葉がブログで言ってた次の外道ってPPレポートだったの?
90通常の名無しさんの3倍:2007/07/01(日) 03:25:57 ID:???
>>89
多分そう
HJがお情けで千葉に1ページ分くれてやっただけなのに「HJとコラボ」とか言う奴だから
91通常の名無しさんの3倍:2007/07/01(日) 04:02:06 ID:???
マンセーされてるほど面白いとは思わんかったが、昔は外道嫌いじゃなかった。
でも外道信者がウザすぎて嫌いになっていった。
特にロボゲ版とかでの奴らのウザさは半端じゃない。
どこでも外道を持ち上げて本編をぼろ糞に叩き始める。

スパロボWでの扱いで「アストレイは愛されてるけど、本編は凄い嫌われっぷりww」とか
のたまうけど、連続3回も新作に出続けてるんだから、空気にならなきゃ
それこそ「どうせ負債が目立たせろって言ったに違いない」とか叩くんだろうよ。
92通常の名無しさんの3倍:2007/07/01(日) 08:46:56 ID:???
そもそも戸田はガンダムとは無関係だったのに黒田とスクライドやったコネで起用したんだろ、千葉。

でもRとΔが互角は流石にないw
あの絵のタッチで好みが分かれるがΔみたいにストーリー破綻は起きてなかったし。
フィルターかかってるせいかもしれないが、戸田が千葉の言いなりになっていたら間違いなくアウトだった。
93通常の名無しさんの3倍:2007/07/01(日) 09:10:10 ID:???
スパロボで種が空気とかいう人間はレイズナー他の高橋良輔作品がどれだけ冷遇されてるか分からないんだよ


外道厨は本編がないと存在が成り立たないことを完全に忘れてるな
そこまで言えるなら外道はさっさと種シリーズから独立しろってんだよ、他の外伝にも寄生している分際で


はっきりいって外道が本編よりよかったのはほんの一瞬だ
94通常の名無しさんの3倍:2007/07/01(日) 09:22:04 ID:???
スパ厨の俺から言わせてもらうと初登場であれだけ活躍できてるSEEDはむしろ厚遇されてる
ビッグファイアがうやむやになったGロボとか破壊力だけクローズアップされて本編ないがしろにされてるイデオン
とかに比べりゃな

でもアストレイのあの扱いは異常だろ、しかもあれが初登場なんて・・・古今東西例がない
そんな異常事態を基準にしてSEED叩いてる外道厨はアフォ
95通常の名無しさんの3倍:2007/07/01(日) 10:46:01 ID:???
相変わらずGジェネで無印外道とX外道が分けられてることがムカつく
キャラもロクに変わらない臭い話だけで4作品分も幅取る気かよ死ね
ていうかだったらRも独立させろ馬鹿
96通常の名無しさんの3倍:2007/07/01(日) 11:28:56 ID:???
Rは無印に吸収されて影も形も無くなったからな
唯一生き残った設定は150ガーベラとパワーローダー、そして剣豪じじい
97通常の名無しさんの3倍:2007/07/01(日) 11:42:07 ID:???
ルキーニがR初出のキャラだなんて忘れてるだろ
98通常の名無しさんの3倍:2007/07/01(日) 11:49:19 ID:???
>>96
その生き残りの設定が一番黒歴史なんだけどなw
MSのライフルを日本刀で切るとか頭大丈夫なのか心配になってくる
99通常の名無しさんの3倍:2007/07/01(日) 14:21:55 ID:???
ライフルの火薬なりパワーセルなりが衝撃に反応してあぼんw
100通常の名無しさんの3倍:2007/07/01(日) 18:38:36 ID:???
MSVが何故か外道枠ってのが何故か多いな
101通常の名無しさんの3倍:2007/07/01(日) 19:36:57 ID:???
wikiでもすっかりエドとジェーンはくっついた事になってるもんなぁ
102通常の名無しさんの3倍:2007/07/01(日) 20:14:07 ID:???
くっついた事はくっついたんだろ
エドが恐くて逃げられないだけで
103通常の名無しさんの3倍:2007/07/01(日) 20:54:33 ID:???
MSVでは繋がりゼロの両者がなぜかアストレイではカップルに
104通常の名無しさんの3倍:2007/07/02(月) 03:24:02 ID:???
なんていうかキモい
105通常の名無しさんの3倍:2007/07/02(月) 03:41:03 ID:???
エド、ジェーン、レナ、モーガン こいつらが全員知り合いだったのには吹いたw
106通常の名無しさんの3倍:2007/07/02(月) 08:35:59 ID:???
外道の世界って物凄く狭いよな
全員顔見知り
107通常の名無しさんの3倍:2007/07/02(月) 09:15:26 ID:???
伝説のジャンク屋、無敵の傭兵、天空の宣言のミナは世界的有名人
108通常の名無しさんの3倍:2007/07/02(月) 10:39:13 ID:???
マジ頭パーだよな。
何考えてこんなの作ったんだか
109通常の名無しさんの3倍:2007/07/02(月) 12:20:25 ID:???
>>107
その記事が載った号のHJを見る度噴きそうになるんだ
HJ編集部はどんな思いであの作文を載せたのだろうか
110通常の名無しさんの3倍:2007/07/02(月) 14:13:22 ID:???
Wにおける一番最悪な改変例
ニコルとトールが劾に救助されてマルキオの家で療養
「ベッドが隣同士」というトールとの繋がりをむりやり作られた上に
オーブでのキラアス共闘に合流し、ラクシズ入り

寄りによってロウのキラ救助の二番煎じな上にむりやりラクシズ合流とか
発想が厨房の二次創作並み
111通常の名無しさんの3倍:2007/07/02(月) 14:15:51 ID:???
こんなに破格の好待遇受けててまだ不満タラタラなんだよなアストレイ厨は
それならスパロボやGジェネに便乗せずにアストレイシリーズのみのゲーム出してもらえや
112通常の名無しさんの3倍:2007/07/02(月) 14:20:51 ID:???
スパロボのシナリオライターもアストレイのシナリオライターも
頭の中身が厨房と同じだから厨房受けがいいんだろ、ただそれだけだ

敵味方の最強パイロットが全部合流して最強チーム完成なんか
スパロボではよくあること
113通常の名無しさんの3倍:2007/07/02(月) 18:45:17 ID:???
ロボゲ板の外道厨もうざいがニコ動の外道厨も激しくウザイ
114通常の名無しさんの3倍:2007/07/02(月) 20:01:42 ID:???
連ザの時から連中はウザいけどね。
攻略話してるのに妄想の外道機体の能力値を連投する奴とかいたし
115通常の名無しさんの3倍:2007/07/02(月) 20:07:03 ID:???
M1だけで十分だろ
116通常の名無しさんの3倍:2007/07/02(月) 20:13:53 ID:???
コストに見合わないM1の性能に何か作為的な匂いがした
同コストのダガーやらバクゥやらとは段違いだもの
あれは反則に近い
117通常の名無しさんの3倍:2007/07/02(月) 20:20:29 ID:???
>>113
わかる。
スパロボWの戦闘画像とかに出没してる連中は最高にウザい。
種の場面だと「種いらん」、「消えろ」、「本編の機体は弱すぎて使えないw」とか
ダラダラ批判書き込んで、外道の番になると狂ったようにマンセーして
同時に本編叩きも忘れない。

アンチ視点で見ない限り、一部を除けば本編機体は十分使えると思うがねえ。
自由と正義はこれまで出最高の性能だし。
気力の溜まり難いキラはともかく、アスランとかは外道キャラより使えたけど。
118通常の名無しさんの3倍:2007/07/02(月) 20:49:59 ID:???
本編も外道も種で総じて糞だってことを早く理解してもらいたいものだな
119通常の名無しさんの3倍:2007/07/02(月) 20:50:46 ID:Wj0164wl
>110
『何故か無事だった』扱いにすればいいのに
そこで無理矢理劾を絡めてくるなよ

前々から言われていたが制作スタッフがアストレイ厨だと最悪だな
120通常の名無しさんの3倍:2007/07/02(月) 21:00:24 ID:???
>>118
カスの度合いの違いはあれ、総じてどちらもカスには変わりないんだが
外道にはカス以外のマイナス要素がありすぎ
121通常の名無しさんの3倍:2007/07/02(月) 23:00:12 ID:???
本編は面白かったけど外道は総じて塵だなあ
122通常の名無しさんの3倍:2007/07/02(月) 23:29:47 ID:???
本編は皮を剥げばアホな空想科学
外道は皮も腐った最強厨空想科学だからな
123通常の名無しさんの3倍:2007/07/03(火) 12:02:26 ID:???
実体弾は効かないけど衝撃は来るPS装甲
ほとんどなんにも効かない無敵バリア
これだけとっても歴然
同じ時代設定とは思えない、ちょっとは空気読めよな
124通常の名無しさんの3倍:2007/07/03(火) 15:57:13 ID:???
内側からも攻撃できないのがアルテミスの傘の特徴なのに都合のいいように糞改変
125通常の名無しさんの3倍:2007/07/03(火) 16:14:21 ID:???
PS装甲をも凌ぐ便利グッズ「ミラージュコロイド」www
126通常の名無しさんの3倍:2007/07/03(火) 18:55:05 ID:???
つまり(右腕だけ)ミラコロとPS装甲搭載
かつ核エンジンですら行動不能にする(小説設定)
エネルギー吸い取り機を持つゴールドフレーム天は
無敵ということか
127通常の名無しさんの3倍:2007/07/03(火) 19:36:50 ID:???
業界人が初めてここを覗いた時の顔はどんなだったのだろう?
きっと顔真っ赤にして外道スレで必死に布教してたんだろうな
128通常の名無しさんの3倍:2007/07/03(火) 20:30:51 ID:???
千葉の潜伏疑惑はかなり前からあるな
ブログを見る限りスルーはできていないようだが
129通常の名無しさんの3倍:2007/07/03(火) 21:52:58 ID:???
>>127
初代スレが立ったときに、かなり外道を詳細に把握した奴が現れて、
一気に1000近くまで消化したあと釣り宣言して消えたが、今にして
思えばあれは本人だったのではないかと……。

結局劾がマシンガンをナイフなんて前方投影面積の小さいシロモノで
わざわざ防いだ理由を教えてもらえなかったな、素直に避ければいいものを……。
130通常の名無しさんの3倍:2007/07/03(火) 22:16:39 ID:???
本編でキラがビーム斬りやってたんで真似しただけです
131通常の名無しさんの3倍:2007/07/03(火) 22:21:24 ID:???
なんでビームコーティングしたアーマーシュナイダーでアルミューレ貫通できたのか未だに謎
132通常の名無しさんの3倍:2007/07/04(水) 00:55:13 ID:???
>714 :通常の名無しさんの3倍 :2007/07/01(日) 01:05:33 ID:???
>Δアストレイの単行本の後書きだとターンΔの光の翼はアルミューレLをVLで包み込んでシールドとして
>使用できるとか、改良してVLエネルギー受信機能も持つとか・・・

はっきりいって、意味が分からんのだが・・・
133通常の名無しさんの3倍:2007/07/04(水) 02:54:51 ID:???
改良でなんでも済まそうとするよな
少しは理屈を付けてほしいわ
設定屋いないの?
134通常の名無しさんの3倍:2007/07/04(水) 07:21:27 ID:???
ALをVLで包む意味ってあるのか?
135通常の名無しさんの3倍:2007/07/04(水) 10:20:44 ID:???
千葉「ぬえ森田さんの『カラミティのバズーカは弾をプラズマで包んでいる』というアイディアを参考にしました」
136通常の名無しさんの3倍:2007/07/04(水) 10:27:18 ID:???
無茶苦茶、無理矢理な後付けで読者を説得できないと分かると
「実は発案者はぬえ森田さんで」と森田のせいにする千葉
137通常の名無しさんの3倍:2007/07/04(水) 11:01:55 ID:???
バズーカとバリアって関係あるの?
138通常の名無しさんの3倍:2007/07/04(水) 11:10:25 ID:???
それ以前にどう考えてもアルミューレとヴォワチュールは繋がらない
バリアをどうやれば推進剤に化けるんだよwwwwww

Δのヴォワチュールはスタゲのそれとは全然違う上に
アルミューレとの繋がりは千葉とプラモインストだけが言ってる
139通常の名無しさんの3倍:2007/07/04(水) 13:23:42 ID:???
ヴォワチュールシールド!とか意味の分からないことやっちゃって
ファンにすら呆れられてるから後付けに必死なんだろw
140通常の名無しさんの3倍:2007/07/04(水) 13:54:07 ID:???
あれだろ、ほら名前が似てるから・・・
千葉にとって理由なんてのはそんなものさ
141通常の名無しさんの3倍:2007/07/04(水) 19:30:32 ID:???
その場限りの思いつきで設定するから
後付けでも矛盾が埋められない

そこは本編も外道も同じだな
142通常の名無しさんの3倍:2007/07/05(木) 11:19:33 ID:???
ついでにUCもな
143通常の名無しさんの3倍:2007/07/05(木) 11:40:28 ID:???
ミノフスキー粒子もトミノが「ホワイトベース低空低速巡航」なんて真似をやらかしたせいで
ブースターのみで飛行してますじゃ言い訳できなくなって生まれた苦肉の策だしな
144通常の名無しさんの3倍:2007/07/05(木) 13:38:49 ID:???
UCは全部ミノフスキーで解決だけど
CEはNJC、ミラコロ、VLといろいろ万能設定作ったのが不味いんじゃないかな
145通常の名無しさんの3倍:2007/07/05(木) 14:39:18 ID:???
バッテリーという足枷が足枷で無くなった上に
そもそも根幹をなすPS装甲が未だによく分からん代物
146通常の名無しさんの3倍:2007/07/05(木) 20:05:04 ID:???
キャラの方もニュータイプW、種割れ、コーディネーターと3つも万能設定あるしな
正体不明の万能設定の宝庫だよ
147通常の名無しさんの3倍:2007/07/05(木) 20:16:02 ID:???
絶対に勝てる状況で戦うから最強という傭兵をお忘れか
148通常の名無しさんの3倍:2007/07/05(木) 20:33:50 ID:???
種世界は技術の進歩がやたら早くていろんな技術が混在してるとこが結構好きだったりする。
キャラにしてもSEED因子に空間認識能力、強化人間、コーディ、ナチュ、クローンといろいろな要素があって面白い。
料理の仕方が最悪だが
149通常の名無しさんの3倍:2007/07/05(木) 20:57:36 ID:???
そこに「火星のコロニーに住んでいるコーディネーター」、
通称マーシャン(別名火星人)を持ち出してくるから余計ぐだぐだに
150通常の名無しさんの3倍:2007/07/05(木) 21:15:20 ID:???
いろんな技術が混在してるのは、活かせたら最高だが
新しい設定→矛盾がループしてどんどん悪化するのが種

その極め付けが火星人だな
151通常の名無しさんの3倍:2007/07/05(木) 22:20:07 ID:???
デルタの核爆発設定もかなりあきれたな
設定以上になんであれだけやられて爆発しないのかと・・・
あれこそまさに設定の意味なし、だったからな
152通常の名無しさんの3倍:2007/07/05(木) 22:21:59 ID:???
どう考えても主役機交代させるためだけの駄目設定
153通常の名無しさんの3倍:2007/07/07(土) 13:55:05 ID:???
嘘バレ


千葉の電ホでの新しい仕事はなんとボトムズの外伝。物語は百年戦争末期の惑星オルフ
RSを越えるとも言われた最強の特殊部隊の一兵士、ガイ・ムラクーモと
戦乱の中をたくましく生きる凄腕ジャンク屋のロウ・ギュルー
彼らが千葉ボトムズの主人公らしい。
なんともHJのコマンドフォークトに対抗する為の苦肉の策と言わざるを得ない。
154通常の名無しさんの3倍:2007/07/07(土) 18:16:12 ID:???
もちろんガイ・ムラクーモは異能者なんだろうな
155通常の名無しさんの3倍:2007/07/08(日) 00:49:19 ID:???
市松人形みたいな髪したミナとかいう女と
永遠にコールドスリープしておK
156通常の名無しさんの3倍:2007/07/08(日) 23:53:25 ID:???
我慢ならん(笑)
157通常の名無しさんの3倍:2007/07/09(月) 09:22:56 ID:???
>>153
スーパーPSの失敗作と古代クエント人のクローンが出てくる次回作
パイルバンカーにもなるカメラを持ち歩く戦場ジャーナリストが登場するOVA外伝
完結編ではサンサのコロニーで生活するネクスタントの一派がアストラギウスを席巻
158通常の名無しさんの3倍:2007/07/09(月) 11:55:20 ID:???
劾:「TAが冴えないな」
ロウ:「あてにならない部品がざっと百はあるが心配いらねぇ、俺の悪運は最強だ」
イライジャ:「見ろ、あの似非紳士の顔。ただてさえ酷い顔にあんな髭生やしちまって」
カナード:「キリコ・キュービーという男を知っているか?」
159通常の名無しさんの3倍:2007/07/09(月) 19:01:45 ID:???
で、Gジェネ等から消えるのはいつ?
それなら他の作品優遇して欲しいのに
160通常の名無しさんの3倍:2007/07/09(月) 21:33:11 ID:???
種が入る限り消えるのは無理だろうな
161通常の名無しさんの3倍:2007/07/09(月) 22:34:23 ID:???
レッドフレームからハイペリオン
辺りまでは良いと思う。
アマツは除外で。

ジェスの話からなんかうんこ。
162通常の名無しさんの3倍:2007/07/09(月) 22:51:59 ID:???
UCの外伝だってそんなに優遇されてないのに外道はないな
163通常の名無しさんの3倍:2007/07/09(月) 22:56:26 ID:???
ポケ戦、スターダスト、08と外伝は
皆ファースト原理主義者からは正史を
歪める悪しき作品扱いされてるからな

未だに完全な市民権は得てないし
外伝ゲームなんかは最初から
なかったことになっている
164通常の名無しさんの3倍:2007/07/09(月) 23:02:54 ID:???
ぶっちゃけ種死も消してくれてかまわないが
さすがにTVシリーズ消すわけにもいかないだろうから
せめて外道だけでも消してくれと

特にデルタとか誰が喜ぶんだよあれ
165通常の名無しさんの3倍:2007/07/10(火) 00:18:22 ID:???
ハイペリオンっていろんな意味で外道を表してるMSだよね
166通常の名無しさんの3倍:2007/07/10(火) 00:25:29 ID:???
ハイペリオンは存在が薄いな
特務兵もバカなだけでキャラが弱いし
見た目もウザイ
167通常の名無しさんの3倍:2007/07/10(火) 00:50:08 ID:???
パイロットがパニクって核エンジンも暴走

普通ならあぼんするはずかやおいパワーによって助かりましたwwwww
168通常の名無しさんの3倍:2007/07/10(火) 01:24:24 ID:???
キモ腐は空気嫁
169通常の名無しさんの3倍:2007/07/10(火) 02:01:58 ID:???
MSの手に包まれてるだけで宇宙空間での核爆発直撃にも耐えるからな
イージス自爆よりひどい
170通常の名無しさんの3倍:2007/07/10(火) 02:03:04 ID:???
あんな機体だしたら種死時代の高級MSはあれが標準装備になるよな、普通
それをやらなかったって事は絵的に魅力がないのと、本編スタッフにまともに認知されてないって事だろうな…
強けりゃいいってのを地でいった機体だなw>ハイペリオン
171通常の名無しさんの3倍:2007/07/10(火) 05:00:35 ID:???
強かったかどうかすら思い出せない
もうハイペリオンとか死語でいいんじゃね?
172通常の名無しさんの3倍:2007/07/10(火) 06:26:06 ID:???
外道内ですら全方位ビームシールドどころか内側から攻撃できる設定まで黒歴史にしてるのがな
173通常の名無しさんの3倍:2007/07/10(火) 10:44:45 ID:???
ぶっちゃけ強くはなかった…よな?
あんな厨機体に乗って負けるやつの顔がみたいw
174通常の名無しさんの3倍:2007/07/10(火) 17:15:21 ID:???
ターンデルタがスキュラ直撃しても損傷ゼロな件
種死最終回でもやりたかったのかしらね?
175通常の名無しさんの3倍:2007/07/10(火) 19:08:19 ID:???
ほら、VLをALで包んでシールドにしてたらしいから

理屈も原理も意味も判らんがな
176通常の名無しさんの3倍:2007/07/10(火) 20:12:41 ID:???
あれ?
あの時シールド張ってなかったような気がしたのだが・・・。
177通常の名無しさんの3倍:2007/07/11(水) 07:40:28 ID:???
無敵の全方位シールド、アルミューレ・リュミエール

・しかしビームコートしたアーマーシュナイダーが貫通する
 (何でも防げるアルテミスの傘よりもアルミューレは劣化している)
・シールド発生基部はシールドの外からガンバレルのレールガンで破壊可能
 (一回バレただけでその戦法を封印したモーガンは意味不明)

ということは中から基部の位置を動かすよりも速く
(または基部を動かせないようにしてから)
基部にアーマーシュナイダーを突き刺すなりガンバレルで撃つなりすれば
アルミューレは無力化できる

それよりもファンネル持ち出すよりも前に弱点判明してるってのは問題
というか千葉の設定ミス
178通常の名無しさんの3倍:2007/07/11(水) 07:51:23 ID:???
中から攻撃できるなんて真似するから弱くなるんだよ
アルテミスの傘と同じシールドにして体当たりするほうが強い


むしろこっちの方が謎

全方位防御が不完全なアルミューレがビームマシンガンで攻撃される

なぜかアルミューレが槍状に尖る←コレ

それで敵を串刺し

攻撃受けなきゃ尖らないのか
それともパイロットが任意に形状変えられるのか
尖らせることに意味はあったのか

それ以前にアルミューレって何なんだよ
もはやアルテミスの傘の劣化品でもない
179通常の名無しさんの3倍:2007/07/11(水) 19:07:34 ID:???
ソリドゥス・フルゴールがアルミューレ・リュミエールの流用ってよく見るけど、見た目的にも性能的にも大分違うよな
180通常の名無しさんの3倍:2007/07/11(水) 23:07:12 ID:???
CE世界のビームシールドはアルテミスの傘を利用したALが基になってる。
181通常の名無しさんの3倍:2007/07/12(木) 00:07:14 ID:???
アルテミスの傘の設定使うまではいいけど、都合のいいように設定しすぎなんだよ
バリア張ると鉄壁な代わりに内側からも攻撃できないってのがあの要塞のポイントだろ?
んな都合のいいもんあったら全ての要塞、戦艦、核MSが全方位にAL採用するわボケ
182通常の名無しさんの3倍:2007/07/12(木) 02:24:46 ID:???
核ウィンダムにALとか、デストロイにALとか…おぉ恐い

でもそれが普通だよな。まがりなりにも連合の技術だし
ザフトに漏れるくらいなんだから
183通常の名無しさんの3倍:2007/07/12(木) 05:10:39 ID:???
ジャンク屋がばらしたんだろうな
あのハイエナ共が
184通常の名無しさんの3倍:2007/07/12(木) 06:28:35 ID:???
>>181
しかもハイペリ作ったのはアクタイオンにされた。
アストレイで出るたびに因果地平の果てまで墜とされるからな、アクタイオンは。
最近ようやくスタゲで旧Gリファインに成功して盛り返したが
またアストレイでキモいリファインMS作らされたからもうダメダメです。

というかアクタイオンなんぞ通したからユーラシア最大のアドバンテージである
アルテミスの傘(の劣化品)の技術が世界中に流出したともいえるし。
185通常の名無しさんの3倍:2007/07/12(木) 08:32:06 ID:???
メビウスの下敷きになってあぼんしたはずのガルシアが
アストレイで復活して喜んでいたのも束の間、出てくる度に
アルテミスが落ちる落ちる
結局は労咳引き立てるためにガルシア蘇らせただけだったしな

しかも同じ構図を×アストレイでも使い回す上に
ますます悲惨になっていくガルシア

特務部隊の司令官!ヤッター!

核エンジン付きのモビルスーツも捕獲に成功!
これで大西洋にも勝てますぞ!

上官「何やってんの、今頃大西洋と張り合っても意味ないっつうの」
上官「空気読めないお前なんか司令官クビね」

さらに部下が部隊ごと脱走し、虎の子のバルサムもあぼん

ガルシア(´・ω・)テラカワイソス
186通常の名無しさんの3倍:2007/07/12(木) 09:09:43 ID:???
なんかデアゴスティーニのガンダムの冊子にSDガンダムが載ったらしいね
業界人涙目w
187通常の名無しさんの3倍:2007/07/12(木) 11:42:08 ID:???
>>186
マジか?
業界人にメール送ってやろうかな。「公式のアストレイが載らないのに。悔しい」
とか
188通常の名無しさんの3倍:2007/07/12(木) 11:48:29 ID:???
>>184
アストレイでロッソやネロが出てきたせいで設定がまたごちゃごちゃになったからな〜

それにしても千葉は本編で出てきたものを無駄に強化するのが好きだよなw
ミラコロによるウィルスとかアルミューレ・リュミエールとか・・・
189通常の名無しさんの3倍:2007/07/12(木) 14:28:02 ID:???
敵機のコントロールを奪うコンピュータウイルス
流石は業界人。福田驚異のメカニズムも真っ青ですな
190通常の名無しさんの3倍:2007/07/12(木) 14:36:33 ID:???
ウィルスで操作ってどうやるの?
MS二機以上同時に操るってことでしょ?
そんなに操作するスペースあるのか?
191通常の名無しさんの3倍:2007/07/12(木) 14:54:14 ID:???
ウイルスといい太陽の近くに置かれた移動砲台といい、一族、サーカスといい
千葉はつくづく阿保な設定やるよな。千葉の自慰行為にはもうウンザリ
192通常の名無しさんの3倍:2007/07/12(木) 16:36:26 ID:???
千葉の頭の中には常に本編越えがあるからだろw
どんなことでも張り合って無茶をすると
193通常の名無しさんの3倍:2007/07/12(木) 16:38:39 ID:???
青運命やユウ・カジマとかな
194通常の名無しさんの3倍:2007/07/12(木) 20:40:28 ID:???
そういや、ロッソは原型機が可変機でただでさえ複雑な構造持ってる上に、更に改造して複雑化したくせに
動力部分には核動力を組み込むための余剰スペースが存在していた、とか見てかなりあきれたんだが・・・
195通常の名無しさんの3倍:2007/07/12(木) 23:52:29 ID:in6CgtwC
>>188
ロッソとかネロとか千葉とか「本編で出てきたものを無駄に強化」とかどこのDCFF7ですか?
196通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 00:12:45 ID:???
ロッソ、ネロは設定上あっても良い。

ただ、核エンジンをその二機だけに
付けるとか(一機は予定か)、
無駄に多い変形はイラネ。

スタゲに出て来た改造機くらいが
調度良い。
197通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 00:12:45 ID:???
内容が糞ってとこが共通してるな
198通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 00:27:11 ID:???
このスレの住人は
本編大好き、アストレイ嫌いが大半なの?
199通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 00:32:32 ID:???
本編とか関係なく、アストレイが嫌いだろ
別に本編を褒めてる意見なんて出てきてないぞ
200通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 00:38:50 ID:???
そうなのか、それはすまん
アストレイの中でも順位みたいなのはあるのかな
201通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 00:46:59 ID:???

Pシリーズ>>>(越えられない壁)>>>アマツ>>>その他
202通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 00:49:14 ID:???
無印アストレイは気にはならなかったけど
種死の方は本編もアストレイも狂ってたな
203通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 01:03:44 ID:???
GジェネPやってて思ったんだけど
種系って量産MSやガンダムとわず開発経路がめちゃくちゃなんだな
開発で殆ど作れない。突然現れたワンオフの量産期がたくさんある(ムラサメなど)

それによくよく考えたらシルエットとウィザードとグフのフライトユニットが全部互換性ないのっておかしくね?
本当に量産する気あったのか
204通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 01:05:19 ID:???
だって全部場当たりとパクリですから
205通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 01:43:44 ID:???
我慢ならん(笑)
206通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 03:44:17 ID:???
>それによくよく考えたらシルエットとウィザードとグフのフライトユニットが全部互換性ないのっておかしくね?
開発系統が違うのだから当然かと。
207通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 04:11:14 ID:???
ワンオフの量産機か・・・
208通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 07:22:10 ID:???
負債はグフがA型とB型があるのは知っているのだろうか・・・。
あ、知らないか。
知らないから鞭と機関銃と剣持っている奴でいいのか。
・・・。
そう考えると余計にグフの存在意義が無いな。
ただの性能向上機にしておけばよかったのに。

ところでネロは何処からバルーン出したの?
何でロッソはあんなに短い磁場発生装置でビームの偏向出来るの?
仮面ライダーは砲身のすぐ近くに磁場発生装置があって、最新の技術でフォビよりも短くなったと割り切れるけどさ。
209通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 07:30:35 ID:???
というかザクヲのウィザード設定を無意味化したのはアストレイであり千葉
汎用性とか利便性とか量産品とかを忘れてワンオフの最強ザクやら作りたがる
9ザクとか全く無意味だったし
210通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 07:35:40 ID:???
>>203
千葉が外伝も絡めた強引な開発系図をサンライズ公式の名の下に作って
つじつま合わせしてるから大丈夫(笑)

更新の度に消えたり無意味化するやつもあるけどな
M2アストレイとか東アジアガンダムとか
スーパーグーンとか(笑)
211通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 07:44:07 ID:???
一応言っておくとGジェネは公式ではない。
212通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 09:16:32 ID:???
Gジェネはザクとガンダム足したらザクレロとかだったっけ?
ゲームとアニメを同列に置くとか、お前は千葉か
213通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 09:18:12 ID:???
なんだ千葉か(´∀`)
千葉なら仕方が無いな(´∀`)
214通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 11:09:08 ID:???
Gジェネは設計はかなり無茶だが開発はかなり忠実だがな。
215通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 11:11:15 ID:uLnQ356v
開発も無茶苦茶だろうが
ジム+コアファイター=ガンダム
が忠実とか馬鹿かお前は
216通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 11:14:56 ID:???
Gジェネもオリモビには取り敢えずファンネル付けたがったり
「ジュピトリスやアクシズが作りました」とかにしたり
ナノマシンで自動修復とか
千葉と同類

Gジェネに文句やら不満やらぶっちゃけてる外道厨がいるが
こりゃ同族嫌悪ってやつだ
217通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 11:19:04 ID:???
>>214
Gジェネのどの開発が忠実か説明してもらおうか。
というかGジェネはスパロボみたいなお祭りゲームなんだから忠実も何もない。
218通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 12:50:39 ID:???
>>215
だからそれは設計だと何度言えば
219通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 12:53:36 ID:???
開発はまだマトモだな
220通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 14:37:12 ID:???
ロリコン業界人の業界追放マダー?
221通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 14:57:14 ID:???
Gジェネもスパロボもカスなんだがな
222通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 15:14:45 ID:???
スパロボって歴代作品のキャラと絡ませてオリキャラ強ぇーがしたいだけのオナニーゲームだろ?
223通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 15:27:02 ID:???
というかな、スパロボにもGジェネにも『出させてもらっている』立場のアストレイのファンは
なんであんなに不平不満ばかり言うんでしょうか。
224通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 16:01:03 ID:???
アストレイファンらしいじゃないかw
225通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 16:09:43 ID:???
同じような調子でニコニコ動画でも暴れないでいただきたい
226通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 16:36:03 ID:???
そのうちスタゲもアストレイ系列かのような扱いになって行くのだろうな
227通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 17:59:49 ID:???
所詮シュミレーションゲームの数合わせ
228通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 18:16:53 ID:???
>>226
MSV組も引き込まれたからなぁ…
デルタで色気を見せてるし同列に扱われるのも時間の問題だろ
229通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 19:04:40 ID:???
ヴォワチュールがアルミューレの発展系にされた時点でもう既に(ry
230通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 19:07:18 ID:???
MSVは完全にアストレイに吸収されて原型留めてないから
MSVを再びアストレイから抽出するのは不可能
231通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 19:12:03 ID:???
なにそれ
まるで08にアレックス出したりポケ戦にジェラルド・サカイ出すようなもんじゃねーか

千葉はレポートの意味も知らなければ外伝の意味もMSVの意味も知らないんだな
232通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 20:07:29 ID:???
普通のMSV=ガノタの妄想と遊び

種のMSV=開発経緯?はぁ?強けりゃいいんだよwww
233通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 20:16:55 ID:???
PS装甲握りつぶす必要性ってどこにあるんだ?
普通は握りつぶそうとして近づく前にビームの雨に晒されてあぼんだろ
234通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 20:19:57 ID:???
だって電ホかHJのMSVは千葉がやってるから・・・

ってかアストレイMSVって何さ?
235通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 23:40:57 ID:???
>>208
そもそも1stガンダムからしてグフには存在意義がないからしょうがない
236通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 23:48:54 ID:???
かといってわざわざ同じ轍を踏む必要も無いだろ。
237通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 00:30:35 ID:???
種のグフは万能機体だからザクより存在価値高いだろ
少なくとも同じ轍は踏んでないぞ
238通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 01:15:15 ID:???
万能機体w
まぁ、あえて突っ込みはしない
239通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 01:31:34 ID:???
種ザクは換装出来るんだぜ?
だったら何でフライトウィザードを作らなかったの?って言われる。
240通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 02:02:07 ID:???
飛べるグフなど…
241通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 02:42:49 ID:???
ザク自体宇宙での戦闘を想定して作られたってことなんだろう
242通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 11:22:07 ID:???
似非紳士のダサいザクについてでも語ろうぜ?
あんな重そうなガトリングシールドで接近戦とか阿保かと。
243通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 12:17:21 ID:???
ガトリングやバルカンは近接戦でこそ威力を発揮するものだぜ。
244通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 12:27:08 ID:???
ザクのシールドに刃付けて格闘ってのに無理がある。
あとなんでも複合兵装にすればいいって考えはいい加減止めてくれ。
245通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 13:15:16 ID:???
盾と武器をバラして使えない糞兵器


汎用性のザフト、一点特化の連合な感じにしとけばいいのに
246通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 13:29:53 ID:???
ハンドガンにまでナイフつけるのはどうかと思うよな
247通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 13:37:34 ID:???
千葉は複合兵装が大好きだから・・・
248通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 13:49:50 ID:???
ストライクとかインパルスのナイフって一点に力を集中して押し込むって感じだけど
ハンドガンでそんなことしたら壊れるよな?もしかして装甲をあれで切り裂くのか?
249通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 15:13:40 ID:???
きっと銃剣で殺陣をやる様なイメージを持っているんだろう
250通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 16:36:07 ID:???
IWSPなんて本当に酷かった
251通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 16:37:40 ID:???
あの刃だと表面の装甲に傷つけるくらいしかできなさそうなのがな・・・
252通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 17:32:32 ID:???
IWSPって結局何がしたかったの?
253通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 17:44:02 ID:???
タクティカルアームズはガンダム史上最低のバカ兵器だろ
ガンダムハンマーや対艦刀の比じゃないぞ
254通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 17:52:51 ID:???
タクティカルアームズはもはや存在の意味がわからん
255通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 18:00:07 ID:???
ビームと実弾の混合wwww
256通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 18:15:00 ID:???
ビームと実弾を交互に発射して

無敵だってさwwwwww
257通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 20:12:17 ID:???
実剣状態でもスラスターが使えるから機動性が損なわれないとか言ってた、アストレイファンがいたな・・・
258通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 20:47:40 ID:???
反動が凄い重火器ならともかくマシンガン付き剣にスラスター積み込む必要あるのか?
それだったらシュベルトゲベールにスラスター付けて遠隔操作しろよ
259通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 22:58:41 ID:???
MJは全ガンダムを馬鹿にしていると思う。
ただ他のモビルスーツよりもちょっと装甲が厚いだけで大気圏を突入してほぼ不時着同然なのにぴんぴんしている所をみると余計に。排熱とかどうやっているのかとても気になる。
260通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 23:12:25 ID:???
>>259
MJは武者の大旋鬼頑駄無のパクリだからなぁ
つか千葉にまともな設定を求めちゃいかんよ。無理だから
261千葉:2007/07/15(日) 00:35:55 ID:???
「大旋鬼なんて、知りませんよ?SDなんて、子供向けは、卒業して、私の作品を、買いなさい」



これが千葉の業界人としての最期の言葉だった。SDガンダムを馬鹿にした千葉は
バンダイグループ、講談社から制裁を受け、山積みのゴキ天の不良在庫を引き取らされたのだ。
そして今日も千葉は歩む、荷車に積まれし黒き山は決して消えることはない。

超業界人伝説 千葉 ―完―
262通常の名無しさんの3倍:2007/07/15(日) 01:14:32 ID:???
MJ?ああマージャンねw
263通常の名無しさんの3倍:2007/07/15(日) 02:45:00 ID:???
>>262
アッー!
今俺の中の何かが繋がった。いや、だがいくら千葉でもそんな浅はかな…
264通常の名無しさんの3倍:2007/07/15(日) 08:44:57 ID:???
で、MJて何さ?
265通常の名無しさんの3倍:2007/07/15(日) 10:43:07 ID:???
今外道ってどうなってるの?
266通常の名無しさんの3倍:2007/07/15(日) 13:47:58 ID:???
>>264
マーズジャケットのことだと思われ
>>265
辛うじて電ホに寄生している状態、ただ両者ともそろそろ限界か、
267通常の名無しさんの3倍:2007/07/15(日) 13:49:37 ID:???
>>264
スパイダーマンに出て来る男を三人も手玉に取ったヒロイン
268通常の名無しさんの3倍:2007/07/15(日) 13:59:16 ID:6v4UpdwI
ようやく外道終わりそうな気配だな
269通常の名無しさんの3倍:2007/07/15(日) 16:01:02 ID:???
>>263
千葉は麻雀なんてできないよw
忙しくってゲーセンにも行けんだろ、売れっ子業界人ですからww
270通常の名無しさんの3倍:2007/07/15(日) 21:05:48 ID:???
麻雀は金が絡んだり脱衣だったりで低俗なイメージがあるが
頭使わにゃ勝てない高尚な遊び

リアル邪気眼小四病の千葉には無理
271263:2007/07/15(日) 23:44:55 ID:???
MJ→ゲーセンのオンライン麻雀ゲーム
麻雀→マーシャン
で、アーッと思ったんだがやっぱ偶然だよなw
272通常の名無しさんの3倍:2007/07/16(月) 07:42:30 ID:???
というかマーズジャケット、MJなんて略称使うのはどう見ても信者だろ
プレアのことをニコル(2P)と言ってみたり、信者はアンチのふりするの下手すぎ
273通常の名無しさんの3倍:2007/07/16(月) 08:18:42 ID:???
マーズジャケットって一時期凄い期待されてたけどまったく大したことないまま終わったな
274通常の名無しさんの3倍:2007/07/16(月) 11:03:00 ID:???
我慢ならん(笑)
275通常の名無しさんの3倍:2007/07/16(月) 12:27:34 ID:???
>>272
俺はマーズジャケットと表記するのが面倒だからMJにしている。
それに問題が?
276通常の名無しさんの3倍:2007/07/16(月) 12:34:28 ID:???
マーズジャケットはヒゲググだかヒゲルグて略されてたっけ
本編のミリィを出してまで宣伝しようとしたのに火星人のせいで大ゴケだったな
277通常の名無しさんの3倍:2007/07/16(月) 13:57:50 ID:???
MJで戦闘自体ほとんどやってないからな
いてもいなくても変わらない存在だったし・・・
278通常の名無しさんの3倍:2007/07/16(月) 22:29:50 ID:???
>>276
ヒゲルグ…そうだ思い出しちまったw
おえw
279通常の名無しさんの3倍:2007/07/16(月) 23:06:13 ID:???
>>257
それなら150ガーベラにスラスター付け無くて良いのかという疑問が。
そもそもガーベラ・ストレートを装備したのは「節電」のためのはずなのに
専用の追加装備まで付けて大質量振り回すって…
280通常の名無しさんの3倍:2007/07/17(火) 02:13:41 ID:???
インパルス編からは本編スタッフが乱入して
余計なフォローするな、ラクシズマンセーしろと言われたらしい
デルトレイもスタゲシリーズの販促でやる気の無い状態で始めた

千葉さんは悪くねーよ
281通常の名無しさんの3倍:2007/07/17(火) 02:22:42 ID:???
やりたくない時でも良い仕事をしてみせるのがプロってもんですよ?
282通常の名無しさんの3倍:2007/07/17(火) 02:24:14 ID:???
>>280
出ました魔法の言葉「本編スタッフ介入」ww
福田はセーフティシャッターの事すら知らんかった様な奴だぞ?
あいつは基本的に「外伝?お好きにどうぞ」的な感じだろ。
大体、余計なフォロー入れるなって言われた割には、余計なフォローしまくりでしたが。

しかも、スタゲの催促しろと言われてできたのがあんなんじゃ
嫁と変わらんだめ作家じゃん。
やる気なくてもそれなりのもんにするのがプロだろ?
283通常の名無しさんの3倍:2007/07/17(火) 02:43:14 ID:???
プロでもその時の気ノリで内容変わっちゃうもんなんだよ!
黒富野とか白富野だってそうだろうが!
その時によって伝えたい事が変わるんだから
284通常の名無しさんの3倍:2007/07/17(火) 02:49:43 ID:???
この手の嫁福田関連の捏造は後をたたないな
285通常の名無しさんの3倍:2007/07/17(火) 03:00:05 ID:???
ん〜、時間が悪かったかな
某スレ(笑)でバカらしいレスを見つけたから引用してみたw
反省はしてない
286通常の名無しさんの3倍:2007/07/17(火) 03:09:08 ID:???
嫁と千葉なら結果を出してる嫁の方がはるかに上だろ
千葉が本編の脚本書いてたら種死はこの世に存在しなかっただろうな
287通常の名無しさんの3倍:2007/07/17(火) 12:55:32 ID:???
いい加減ゲーム系のスレで出演すらしない外道の設定語りだすのはどうにかならないのか
288通常の名無しさんの3倍:2007/07/17(火) 14:22:25 ID:???
我慢ならん(笑)
289通常の名無しさんの3倍:2007/07/17(火) 14:32:49 ID:???
千葉:「ときたよ、ボンボン休刊の報は、聞いた。私の元へ、戻るのなら、わ仕事をくれてやるが?」
ときた:「…僕はガンダムの漫画がやりたいんだ。もうあんたとは関わらない」
千葉:「愚かな男よ、ボンボンと、共に、消えるがよい」

千葉:「戸田よ、マガZのような、マイナー誌にいては、辛かろう。私に、謝罪するのなら…」
「極上の仕事をくれてやるが?うん?」
戸田:「寝言は寝て言えよ」
千葉:「フ、フハハ!こやつめ!!」


千葉:「この、世界は、腐っている。私のような業界人が、世界を、創り直さねば」
290通常の名無しさんの3倍:2007/07/17(火) 17:22:00 ID:???
しゃべってても相変わらず点と誤字多いなw
291通常の名無しさんの3倍:2007/07/17(火) 17:45:44 ID:???
福田「千葉さん、そろそろSEEDから手を引いてもらえませんか?」

千葉「はぁ? なにいってんの? 福田さんが、ちゃんとしないから、僕が、補完してあげてるんです。
誉められこそすれ、文句言われる、筋合いありません。これだから、専門学校卒は、困る」


トミノ「おいお前!お前だよお前!」

千葉「はい、何か?」

トミノ「お前はガンダム止めなさい!お前のせいでなぜか俺まで非難されるんです!」

千葉「だから、なぜ、そんな」

トミノ「お前が変なゲームやシナリオ作ってはタイトルに勝手にガンダムつけるからでしょうが!」

千葉「それは、サンライズさんから、許可を」

トミノ「そりゃ俺がサンライズにガンダムの版権を50万で売ったからですよ!馬鹿!もういい!お前なんか死んじゃえ!」

千葉「だから、あの、その」

トミノ「日本語で言いなさい!」
292通常の名無しさんの3倍:2007/07/17(火) 17:49:38 ID:???
ちょwwwトミノwww
293通常の名無しさんの3倍:2007/07/17(火) 19:30:39 ID:???
トミノ最高!
294通常の名無しさんの3倍:2007/07/17(火) 20:05:41 ID:???
SEEDももう終わるし外道ごと消滅してくれればいい
295通常の名無しさんの3倍:2007/07/17(火) 23:07:35 ID:???
そういえば最近千葉ブログの更新もなくなってるな
296通常の名無しさんの3倍:2007/07/17(火) 23:34:10 ID:???
つかブログにアストレイなブログとかつけちゃう時点で…
他に仕事ないんだなw
297通常の名無しさんの3倍:2007/07/18(水) 01:10:53 ID:???
あれ?富野監督はガンダムの権利を三十万で売却したんじゃ無かったか?
298通常の名無しさんの3倍:2007/07/18(水) 21:10:59 ID:???
一応種でもお金は入ってるみたいよ
さすがにバンダイもサンライズも年数百億を売上げておいて知らんぷりは出来ないだろうw
299通常の名無しさんの3倍:2007/07/18(水) 21:29:15 ID:???
外道が売れても入るのかな?
でも印税が入るって事は責任もまだあるって事だしな
今だにガンダムといえば富野って言われるだろうし
300通常の名無しさんの3倍:2007/07/18(水) 23:42:41 ID:???
当時ガンダムがバカ売れしていたのにトミノはイデオン大失敗で困窮していたから
苦肉の策だったんだよな>ガンダム権利売却

なのに千葉は何一つ苦労せず、ただシナリオや小説の冠にガンダムつけるだけで儲けてる
301通常の名無しさんの3倍:2007/07/19(木) 14:16:26 ID:???
生みの親が困窮して
ふんどし商売のよそ者が儲けているのもなんかな
302通常の名無しさんの3倍:2007/07/19(木) 14:24:17 ID:???
千葉が苦労したっていっても胡散臭いこじつけのことだろ?
303通常の名無しさんの3倍:2007/07/20(金) 00:15:47 ID:VzN1gPgI
HOST:71.150.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
304通常の名無しさんの3倍:2007/07/20(金) 18:25:09 ID:???
PPレポート全然話題にならないなw
305通常の名無しさんの3倍:2007/07/20(金) 20:40:32 ID:???
PPレポートってもう出てんの?
何かそんなのあったなw
306通常の名無しさんの3倍:2007/07/20(金) 22:16:22 ID:???
千葉:「戸田よ、REDのような、マイナー誌にいては、辛かろう。私に、謝罪するのなら…」
戸田:「私は今、とても満足しています。傷口から!唐獅子が!」
千葉:「なにを、…こ、これは刹那・F・セイエイ!」
戸田:「ダムAには戻りますので」
307通常の名無しさんの3倍:2007/07/22(日) 10:29:19 ID:???
我慢ならん(笑)
308通常の名無しさんの3倍:2007/07/22(日) 14:32:02 ID:???
>>300
当時は版権売るのは当たり前だったの
309通常の名無しさんの3倍:2007/07/22(日) 19:05:49 ID:???
他の企画とやらはどうなったんだろうな
310通常の名無しさんの3倍:2007/07/22(日) 23:38:39 ID:???
スタゲの裏が知りたくてΔまで見ちまったスタゲファンて可哀想だな…
311通常の名無しさんの3倍:2007/07/22(日) 23:40:34 ID:???
オープンデルタで悶絶したとおもふ
312通常の名無しさんの3倍:2007/07/23(月) 00:09:51 ID:???
最後の方スタゲとは全然関係ないしな
313通常の名無しさんの3倍:2007/07/23(月) 00:41:27 ID:???
業界人の待望の新作マダー?
314通常の名無しさんの3倍:2007/07/23(月) 07:58:06 ID:???
「我慢ならん」って言葉も流行りもせずに廃れたな
もう誰も覚えてないんじゃね?
315通常の名無しさんの3倍:2007/07/23(月) 16:06:34 ID:RPMkMq3h
「戦うことを否定する」主人公は王道
316通常の名無しさんの3倍:2007/07/23(月) 17:10:43 ID:???
始まる前から終わっていた
317通常の名無しさんの3倍:2007/07/23(月) 17:48:57 ID:RPMkMq3h
ガンダムそのものがすでに終わってる
318通常の名無しさんの3倍:2007/07/23(月) 21:01:16 ID:???
145 :通常の名無しさんの3倍:2007/07/23(月) 16:08:54 ID:???
今月
隠していた2体のストライクEで逃げるファントムの二人。
しかし心変わりしたエミリオはアナザーソードストライクEの斬艦刀でダナののっていたアナザーランチャーストライクEをまっぷたつに。ニコルと同じ死に方をするダナ
そしてジェスは人はわかりあえるんだぜ!とアグニスエミリオピンクの記念写真を撮ってエンド


11月号からアストレイ新章スタート。驚愕の内容は次号にて紹介


千葉は、とっくに終わってる。
319通常の名無しさんの3倍:2007/07/23(月) 21:17:57 ID:???
駄目だこりゃ
320通常の名無しさんの3倍:2007/07/23(月) 22:09:08 ID:???
まーた裏切りか
種全体のテーマとして裏切り仲間殺しはデフォなのか
321通常の名無しさんの3倍:2007/07/23(月) 22:12:00 ID:???
00にお呼びがかからなかったんだね…w
322通常の名無しさんの3倍:2007/07/23(月) 22:12:21 ID:???
CEでは裏切りは悪徳じゃないんですよ。公式設定かどうかは知りませんが、
作中の行動を見るにそうとしか思えない
323通常の名無しさんの3倍:2007/07/23(月) 22:16:36 ID:???
新ガンダムが始まるのにまだ外道っすかwwwwww
324通常の名無しさんの3倍:2007/07/23(月) 22:19:09 ID:???
今度のもどうせ外道オールスターでボスに立ち向かうんだろwwwww
325通常の名無しさんの3倍:2007/07/23(月) 22:20:28 ID:???
隠していたストライクE…隠していたストライクEぃ!?
まだスタゲに寄生するのかよ…
とりあえずストライクEとかファントムペインとか言っときゃ釣れるもんなw
ボロい商売だ
326通常の名無しさんの3倍:2007/07/23(月) 22:33:19 ID:???
スウェンといい、洗脳されてたわりに軽いな・・・

それにしても隠していたストライクEとは・・・
しかもアナザーソードとアナザーランチャー
さすが千葉、どうやって終わらせるのかと思ったらこれか
327通常の名無しさんの3倍:2007/07/23(月) 22:40:05 ID:???
>>318
殺しておいて人は分かり合えるんだぜってギャグにしか見えない

さすが殺人教団が正義な世界だ
328通常の名無しさんの3倍:2007/07/23(月) 22:43:48 ID:???
>>327
わかり合えるさ。判らない人は判るように変わるか、あるいはいなくなるんだから。
329通常の名無しさんの3倍:2007/07/23(月) 23:10:21 ID:???
Δの最終回見直したらさ
あのイージス野郎の横にスウェンを何回も出してんのなw
本当寄生虫だよ
330通常の名無しさんの3倍:2007/07/24(火) 00:26:38 ID:???
アストレイが糞だからって本編やスタゲを巻き込むなよ
331通常の名無しさんの3倍:2007/07/24(火) 00:45:51 ID:4spCGIEb
新章とかもうやめてくれ・・・
332通常の名無しさんの3倍:2007/07/24(火) 01:03:59 ID:???
また外道が先行するのか・・・
装備のインフレ起こってロクなことにならないんだから止めさせろよ
333通常の名無しさんの3倍:2007/07/24(火) 01:15:11 ID:???
これ以上何をやる気なんだ・・・?
次はいったいどんなとんでもMSが出て来るんだろう・・・
334通常の名無しさんの3倍:2007/07/24(火) 09:05:58 ID:???
隠されてあった第○のストライクなんとかとか
作られたけど廃棄された幻の試作機とか
そういうものにはもう秋田
335通常の名無しさんの3倍:2007/07/24(火) 09:10:16 ID:???
>>318
これってリポートの方か?
336通常の名無しさんの3倍:2007/07/24(火) 11:25:22 ID:???
>>334
そういうの千葉は好きそうだからなぁ
奴のちっぽけな脳味噌には量産機で活躍というのはないらしい
337通常の名無しさんの3倍:2007/07/24(火) 12:52:06 ID:???
思考がまんまリア厨だな
書くシナリオも厨房の書くスパロボや種の小説(小説にも値しないが)と同じだし
338通常の名無しさんの3倍:2007/07/24(火) 13:00:35 ID:???
なんか既視観があると思ったらそれか
昔スパロボに影響されて邪気眼オリモビ考えたりしてたが
千葉の書くやつってまんまそれだよな
339通常の名無しさんの3倍:2007/07/24(火) 15:12:56 ID:???
きっと、ロウが解析したロッソとかのデータでMS作って誰かにやる展開があるんだろーな・・・
340通常の名無しさんの3倍:2007/07/24(火) 16:17:15 ID:???
実際に読んではないけど味方殺してこっちに寝返ってくれたから人は分かりあえるって…
341通常の名無しさんの3倍:2007/07/24(火) 17:14:46 ID:???
花を吹き飛ばしておいて、また植えればいいと仰った方が種の主人公様だからな
342通常の名無しさんの3倍:2007/07/24(火) 19:43:42 ID:???
>>318
エミリオとかダナとか、どっちがどっちだか覚えてないんだが・・・
てか、仲間になりたいだけなら相方殺す必要ないよな?
343通常の名無しさんの3倍:2007/07/24(火) 19:53:32 ID:???
なんでセトナをラクスと同じようなポジションにしたのだろう千葉は。
なんでアストレイで普通の、家事が出来る位の女の子を書かなかったのだろう。
344通常の名無しさんの3倍:2007/07/24(火) 19:57:12 ID:???
ゲドナはラクスと同じポジから自分の意志で逃げた>逃げてるだけだが
だからラクスより偉い。アストレイは本編をヒロインでも越えた

とでも
345通常の名無しさんの3倍:2007/07/24(火) 20:19:29 ID:???
ラクソも同じように自分から逃げたんだが
346通常の名無しさんの3倍:2007/07/24(火) 20:44:28 ID:???
ゲドナは服のセンスも最悪
まだラクスの方がましだな
何あのオッサンが無理してデザインしたような化石のアイドル服
347通常の名無しさんの3倍:2007/07/24(火) 21:00:21 ID:???
ロリキャラだと思ったら失踪癖のあるただのキチガイで
久し振りに出てきたと思ったら姉属性がついていて
見た目もラクスもどきな上、キチガイぶりに磨きがかかっていた
348通常の名無しさんの3倍:2007/07/24(火) 21:36:21 ID:???
本編の劣化コピーでしかないなら、やる意味ナッシング
349通常の名無しさんの3倍:2007/07/24(火) 23:04:56 ID:???
ロリキャラなら風花の方が可愛い
セトナはクドすぎて痛い
だからヲタの人気も皆無なんだよ
350通常の名無しさんの3倍:2007/07/24(火) 23:08:45 ID:???
また新しく外道やるみたいだけど電穂でやるのかな?
351通常の名無しさんの3倍:2007/07/24(火) 23:12:23 ID:???
ダムAのバレでは無い感じだったけど
ときたは三国伝だし
352通常の名無しさんの3倍:2007/07/24(火) 23:32:39 ID:???
ゲドナよりラクスの方が遥かにマシだろ
一緒にすることが失礼だ
353通常の名無しさんの3倍:2007/07/25(水) 00:41:44 ID:???
ラクスが売れ残りの冷凍の肉まんなら
ゲドナはダンボール入りのヤラセ肉まん

ラクスは普通にまずい
ゲドナはそれ以前
354通常の名無しさんの3倍:2007/07/25(水) 01:04:34 ID:???
ストライクEで逃げるとあるが、ストライクEって複数機あるんだっけか?
ノワールストライカーが複数あるのはインストだかに書いてた気がするが・・・
355通常の名無しさんの3倍:2007/07/25(水) 01:34:05 ID:???
千葉は負債の横槍のせいでV時の富野みたいに欝病になってるらしいよw
356通常の名無しさんの3倍:2007/07/25(水) 03:38:48 ID:???
>>355
それは信者が負債に糞展開の責任転嫁させるために言ってるだけだろ?
信憑性のかけらもない。むしろ壊れかけてるのは負債のほうだろうに
357通常の名無しさんの3倍:2007/07/25(水) 07:45:31 ID:???
千葉はもとからイカれてるだろ、鬱病とか関係無く
358通常の名無しさんの3倍:2007/07/25(水) 10:07:07 ID:???
普通、まともに考えればアニメの脚本や監督が外伝にまで注文つけたりしないだろうが
福田は現にキラワープにアストレイが関わってることを知らなかったんだし

M1隊全滅の原因が福田のアストレイに対する怨恨だとか、
映画化が遅れてるからそのしわ寄せが外伝に来てアストレイまでもがおかしくなったとか
もう馬鹿かと、阿呆かと
359通常の名無しさんの3倍:2007/07/25(水) 11:21:02 ID:???
映画本編が遅れてるなら
それまで大人しく待てばいいのにね。
360通常の名無しさんの3倍:2007/07/25(水) 11:22:08 ID:???
都合のいい頭してるんだよ。千葉も信者も
とりあえずなんでも人のせいにしとけばいいんだから
361通常の名無しさんの3倍:2007/07/25(水) 11:35:37 ID:???
根拠のない妄想が多いからなあ・・・
362通常の名無しさんの3倍:2007/07/25(水) 15:30:11 ID:???
ホビマガ見てきた。

パパラッチが資料に夢中になってる間に二人脱走

Eストライクにアナザートライアルストライカー付けたやつでダナがパパラッチ襲撃

パパラッチに加勢しようとしたアグニスとアイザックはアグニスにやられる

しかし、何故かエミリオが味方であるはずのダナを不意打ちして斬殺
(写真ではまるでエミリオの正当防衛かのような加工がされてあった)

「エミリオはあまり多くを語らなかったが、表情からは全て理解できた。
エミリオは自分の心境の変化に戸惑いながらも、その変化を失いたくないから脱走を止めたのだ」

意味不明。
363通常の名無しさんの3倍:2007/07/25(水) 15:39:20 ID:DpwRTMz5
レポートページの構成は
1、リアマン・リックスの筆による新聞(?)の切り抜き
2、パパラッチがダナとエミリオを買収して書いた「ファントムペイン・レポート」
(ジャーナル誌に載せた記事を纏めて本にした、という設定)
3、パパラッチが違法手段で手に入れたメカニック資料を元にジャンク屋コバヤシマルが解析、考察を加えた「ジャンクギルドメカニックレポート」
(ジャンク屋が独自取得したデータによる考察らしいが、そのソースは守秘義務として公開せず。
アカツキのデータとかどこから手に入れたのだろうか)
4、パパラッチが「オーブジャーナル」に連載していた「ジェスレポート・ファントムペインフォトグラフィー」

1と2が見開きで掲載されていたために、レポートも
リアマン・リックスが書いたのかと思いきや、パパラッチが書いていた。
一人称「オレ」で書いてある会話文ばかりの記事がレポートとか、お前は写真誌のルポライターか。

しかも取材した資料を全部ジャンク屋に回すパパラッチ。
本当にこいつはジャーナリストか?

リアマン・リックスの記事によると、軍の重要機密を漏洩したことからパパラッチは連合からマークされているらしい。
364通常の名無しさんの3倍:2007/07/25(水) 16:16:38 ID:???
>>362
ワロタwww

朝日や毎日じゃないんだから
365通常の名無しさんの3倍:2007/07/25(水) 16:27:48 ID:???
>>363
そうだとしたら
2ではエミリオがダナを不意打ちした記述が
なんで4では交戦の末に殺したになるんだよ

本当に同じ人間が書いてるのか?
366通常の名無しさんの3倍:2007/07/25(水) 17:12:50 ID:???
>パパラッチに加勢しようとしたアグニスとアイザックはアグニスにやられる

ここの翻訳を頼む
367通常の名無しさんの3倍:2007/07/25(水) 17:32:41 ID:???
>リアマン・リックスの記事によると、軍の重要機密を漏洩したことからパパラッチは連合からマークされているらしい。
まあ当然だな
あいつは連合かなり大量に敵対行為してるからな
368通常の名無しさんの3倍:2007/07/25(水) 17:43:21 ID:???
>>366
パパラッチに加勢しようとしたアグニスとアイザックはエミリオにやられる

じゃね?

あとアナザーソードEだせぇな
両腕にアンカーシールドつけてて、理由が「よく無くなるパーツだから」だと
369通常の名無しさんの3倍:2007/07/25(水) 19:12:56 ID:???
つかストライクEってVPSなの?
VPSってザフトがPSを独自改良した物じゃなかったっけ?
何でそれが連合製のストEに使用されてるの?
370通常の名無しさんの3倍:2007/07/25(水) 19:29:00 ID:???
電ホの記事の構成も酷いな、とてもプロの仕事とは思えない
所詮は手抜き作例と厨作品の塊でできている五流雑誌だな

馬鹿の千葉と心中すればいいのに
371通常の名無しさんの3倍:2007/07/25(水) 19:35:48 ID:???
>>370
電穂っていつも山積みじゃね?作例もショボイし、つか弄ってるわりにカッコ悪いんだよ
よく見るとヒケや傷が残ってるし、以前なんかゲートが残ってたりもした
業界人に連載させてる時点で電穂編集部もキチガイ
372通常の名無しさんの3倍:2007/07/25(水) 20:04:42 ID:???
>>369
種死の時代では、連合もVPSの技術持ってるらしい。ノワールの開発にモルゲンレーテも
関わってるらしいし。
373通常の名無しさんの3倍:2007/07/25(水) 20:18:11 ID:???
普通にIWSP装備したときに色が変わってなかったか?
374通常の名無しさんの3倍:2007/07/25(水) 23:09:46 ID:???
>>369
確か最初がルージュで、ザフトにはオーブ解放戦の難民から漏れたって設定のはず
連合にはどうやって流れたかは不明だけど…
まあオーブにもセイランみたいな連合派はいたからね
375通常の名無しさんの3倍:2007/07/25(水) 23:09:46 ID:???
アカツキやシルエットまで記事になってるのかよw
376通常の名無しさんの3倍:2007/07/25(水) 23:16:14 ID:???
>>374
ノワールのフラガラッハがガイアのグリフォンを参考にしたらしいから
議長が連合にカオスアビスガイアの情報流したときにVPS装甲も流れたんじゃないかな?
377通常の名無しさんの3倍:2007/07/25(水) 23:20:27 ID:???
ジャーナル誌はジャーナル誌でもオーブのかよ
378通常の名無しさんの3倍:2007/07/26(木) 18:39:49 ID:???
テロ支援国家の…か
379通常の名無しさんの3倍:2007/07/26(木) 18:47:49 ID:???
一人称、しかも「オレ」で書かれた文章なんかレポートとは呼ばんだろ。
というか千葉ってレポートがどんなものなのか知らないんだな。
日頃馬鹿にしている専門学校卒よりも馬鹿なんじゃないの。
380通常の名無しさんの3倍:2007/07/26(木) 18:56:55 ID:???
一人称がオレなんてエッセイくらいでしか許されんだろwww
381通常の名無しさんの3倍:2007/07/26(木) 19:56:58 ID:???
千葉ってよくHJやモデグラこき下ろしてるけど
模型誌でいったら電ホが最低なんだよな
382通常の名無しさんの3倍:2007/07/26(木) 20:35:05 ID:???
作例に関しては電穂はGM以下だからな
素組みしただけのやつか親の敵みたいにキットに手を入れまくった
魔改造スクラッチばっかで真似する気にもなれん
383通常の名無しさんの3倍:2007/07/26(木) 20:47:46 ID:???
>>379
見てないけど何だそれw
384通常の名無しさんの3倍:2007/07/26(木) 21:13:23 ID:???
角川のガンダム乞食、SEED乞食、アストレイ乞食ぶりには吐き気がする
385通常の名無しさんの3倍:2007/07/26(木) 21:30:12 ID:???
別に外伝やるとしても外道にする必要ないだろ…
というかプラモも出ないのに連載する意味あるの?
386通常の名無しさんの3倍:2007/07/26(木) 21:35:51 ID:???
>>382
いや素組みにも劣る作例だってあるし、スクラッチはラインガタガタだし
さっさと千葉と消えてほしい
つかあの雑誌は読者を馬鹿にしてる
387通常の名無しさんの3倍:2007/07/26(木) 22:21:16 ID:???
>>385
千葉の食い扶持が無くなるから
388通常の名無しさんの3倍:2007/07/26(木) 22:32:22 ID:???
電穂が創刊された時にHJが対抗してサイズ大きくしたんだが
思えばあの時から電穂は最悪だった

今じゃケルベロスバクゥハウンドの足を左右で付け間違ったり
新発売、初掲載のキットを魔改造するイカレ雑誌に
389通常の名無しさんの3倍:2007/07/26(木) 22:39:56 ID:cYa/pqdI
HJ・・・新作キットはキットの素性を活かした綺麗な作例

電撃・・・新作キットをいきなり僕ちゃんセンスの主観でイジり倒す変態誌!
     つねにセンスの悪いアレンジを加えた作例を公開し、逆販促活動を展開する。
     HJ読者より高年齢層向けを自負し、フィギュアの乳首公開O.K!(ここだけが強味)

【究極】ホビージャパンvs電撃ホビーマガジン【至高】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1162903682/
390通常の名無しさんの3倍:2007/07/26(木) 22:46:35 ID:???
電穂叩きも程々にな
だが一つ言わせてくれ、電穂の誤字の多さは異常。紙面の割合ならモデグラより上やも
391通常の名無しさんの3倍:2007/07/26(木) 22:49:29 ID:???
ゲーメストとどっちが多い?
392通常の名無しさんの3倍:2007/07/26(木) 22:51:36 ID:???
両方買ってる身からすれば、全部同じ方向を読むのはつまらんからHJと電ホの方向性が違うのは良いけどな
カストレイはどっちにもイランけど
393通常の名無しさんの3倍:2007/07/26(木) 23:09:39 ID:???
HJのほんの僅かな記事をあんなに大々的に宣伝してた千葉には笑った
あれなら各メーカーの宣伝のほうがはるかに力入れられてるよ
HJはカストレイをスルーしてるのが解らないのかね?業界人様には
394通常の名無しさんの3倍:2007/07/27(金) 01:15:28 ID:???
両誌ともにたまにしか見ないし全く買わないが、電穂はいつも厨じみた作例が
載っているような気がする。AOZみたいな厨企画もやっているし。
フルスクラッチや魔改造が毎回気持ち悪いくらい載ってて「プラモ売る気ないだろお前ら」と言いたくなる。
HJはわりとオーソドックスに作例を作っている感がある。
お手本を載せてくれているようで見やすくてよい。
395394:2007/07/27(金) 01:17:30 ID:???
……と、そんなことを書いたところで「ああ、だから外道なんか載せてんだ」と、
妙に納得してしまった。
396通常の名無しさんの3倍:2007/07/27(金) 03:29:41 ID:???
AOZとゴミトレイをいっしょにするなよ
397通常の名無しさんの3倍:2007/07/27(金) 05:22:36 ID:???
http://zip.2chan.net/2/src/1185451065634.jpg

このデザインてか色は無いよな…
ランチャーとかひどすぎだろ
398通常の名無しさんの3倍:2007/07/27(金) 05:36:33 ID:???
ロンド・ギナが死ぬまでは良かった
Xはなんとか許容できた

それ以降は見て無いし興味もわかない

レッドフレームカッコいいよレッド
399通常の名無しさんの3倍:2007/07/27(金) 08:58:49 ID:???
スパロボWやって思ったが
Rの暑苦しいセリフ回しやアクションを
植田やときたの画風のキャラにやらせると
凄く違和感がある
400通常の名無しさんの3倍:2007/07/27(金) 09:52:28 ID:???
スパロボのアストレイは「うざい」の一言に尽きる
401通常の名無しさんの3倍:2007/07/27(金) 14:42:11 ID:???
スパロボのオリキャラ以上に…ガオガイガー以上にでしゃばり過ぎでウザかったな
402通常の名無しさんの3倍:2007/07/27(金) 16:02:32 ID:???
外道キャラのウザさは公害レベル
403通常の名無しさんの3倍:2007/07/27(金) 20:21:26 ID:???
>>396
正直カストレイとAOZは同レベルだろ。作品に寄生して歴史を改悪してるだけ
404通常の名無しさんの3倍:2007/07/27(金) 21:23:00 ID:???
気にするな
AOZとかその内劇中劇とか黒歴史認定されるから

もしくは最初からなかった事にするか
405通常の名無しさんの3倍:2007/07/27(金) 21:46:16 ID:???
>>397
すまん、普通のストライクとどう違うんだ?
全く一緒に見え(ry
406通常の名無しさんの3倍:2007/07/27(金) 21:47:27 ID:???
AOZはもうあかんだろ・・・
407通常の名無しさんの3倍:2007/07/27(金) 22:33:48 ID:???
>397
ソードの両腕シールドがカニの爪みたいでださすぎるw

そういやホビージャパンで本編メカデザの山根が
メカニック紹介のコーナー持ってた時期に
電穂でアストレイBが始まったんだよな
408通常の名無しさんの3倍:2007/07/28(土) 09:20:51 ID:???
千葉に洗脳された外道厨どもがファクトファイル叩きwww
409通常の名無しさんの3倍:2007/07/28(土) 12:09:46 ID:???
>>408
キチガイっぷりが凄いよな
戦場の絆が取り上げられたのは販促のためだろうし
イボルブ武者が入っても何も変なことはないのに。グダグタほざいてる
業界人と同レベルにも程がある
410通常の名無しさんの3倍:2007/07/28(土) 14:52:43 ID:???
ファクトファイルに外道出せってファビョってるのかよ…
411通常の名無しさんの3倍:2007/07/28(土) 14:59:26 ID:???
193 :通常の名無しさんの3倍:2007/07/27(金) 22:29:31 ID:???
それにひきかえファクトファイルは本当に酷いな。
イボルブの武者編まで扱ってやがる……
担当は本当のバカだ。

195 :通常の名無しさんの3倍:2007/07/27(金) 23:11:17 ID:???
>>193
「フェイクファイル」に何を期待してるんだお前はw

198 :通常の名無しさんの3倍:2007/07/28(土) 00:06:42 ID:???
>>193
俺と逆だな
イボルブ扱ってGJと思ったクチ
本編で分からんかったことも書いてあったし

199 :通常の名無しさんの3倍:2007/07/28(土) 00:21:13 ID:???
>>198
非映像作品の設定は無かった事にしているのにか?

200 :通常の名無しさんの3倍:2007/07/28(土) 00:23:39 ID:???
そのうちファクトファイルでSDガンダムフォースまで扱われても俺は驚かない……

201 :通常の名無しさんの3倍:2007/07/28(土) 00:41:05 ID:???
ファクトファイルはもう数号で終わる

202 :通常の名無しさんの3倍:2007/07/28(土) 00:49:22 ID:???
全部買ったらいくらするんだアレ……


204 :通常の名無しさんの3倍:2007/07/28(土) 01:00:34 ID:???
戦場の絆まで入ってなかったか?
ゲームまで入れて、紙媒体は意地でも入れないなんて……
412通常の名無しさんの3倍:2007/07/28(土) 15:01:23 ID:???
こいつら千葉が主に書いた捏造だらけの電撃データファイルと
ディアゴスティーニが作った客観的視点のファクトファイルとを比較してんだぜ?
413通常の名無しさんの3倍:2007/07/28(土) 16:19:59 ID:???
電撃データファイルとファクトファイル

両方とも捏造妄想だらけだからな…
414通常の名無しさんの3倍:2007/07/28(土) 17:03:07 ID:???
アストレイなんてファクトファイルで扱われるような作品じゃないだろ
アストレイ厨は何を逆ギレしているんだ
415通常の名無しさんの3倍:2007/07/28(土) 22:33:55 ID:???
ファクトファイル自体そんなに拘るようなもんでもないよな
416名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:17:27 ID:???
我慢ならん(笑)
417通常の名無しさんの3倍:2007/07/29(日) 21:43:41 ID:???
一般人が核エンジン機にのる・・・。
ミーティアも使う・・・。
ガンダムが当たり前のように配備さる・・・。
普通のお兄ちゃん1人が軍並みの技術を持ってる・・・。


やりすぎだよ・・・。
最初の3機なんてセカンドシリーズ以上なのでは?
418通常の名無しさんの3倍:2007/07/29(日) 23:21:22 ID:???0
あの酷いストライクを見てストライクスレから来ました
つかまだ漫画続いてたのね
419通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 08:34:33 ID:???
作品のゴミっぷり、読点の多さに加え千葉や外道厨のマナーの悪さは目につく
だがそれ以上に西川のZipsをまるで外道の主題歌のように扱うのが我慢ならん
420久しぶりのときたブログ:2007/07/30(月) 08:38:51 ID:???
起動!新作ASTRAY  [ガンダムな日々]  

電撃データコレクション「機動戦士ガンダムSEED外伝」が発売されました。
千葉さんの監修のもと、C.E.71時代の外伝メカ満載です。
今回 初めて公開された設定もあり読みごたえのある内容になっています。
えーっと、見開きイラストで作者名の書いていないモノが私のです(^^;)。
まぁ判ると思いますが「X ASTRAY」のです。
左下に「イラスト:ときた洸一」と書き込んでください(←いや、書かないで良いけど(笑))

さて、今月発売された電撃ホビーマガジンで
「新作ASTRAY」の制作決定が発表されました!
(縦一列だったので初めは読み落としてしまいました(^^;))

現在、千葉さんは毎日3時間睡眠で(いや、ホントに寝ないですよ、千葉さんは)
設定作業を進めています。
私も微力ながらサポートしてます。(微力ではいかんのだが(笑))
内容など 続報を楽しみにして今しばらくお待ちください。
ASTRAYファンのみなさん、よかったですね♪
まだまだ応援よろしくお願いします!

2007-07-29 15:34 nice!(0)


監修者なにやってんのwww
名前書かれないときた(´・ω・)カワイソス

評価:B
421千葉ブログ:2007/07/30(月) 08:43:51 ID:???
2007/7/27 金曜日
公式更新!
Filed under: アストレイ chiba @ 23:23:48

デルタアストレイの公式、ひさびさに更新しました。
単行本の紹介など増えてます。


ひと月も間が開いてるのにこの手抜きはなんだ。
ファントムペインレポートは紹介しないのか。

評価:─(出来るわけがない)
422通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 10:53:22 ID:???
ASTRAYファンのみなさん、よかったですね♪

これはいいセリフだw
人事の様に嫌味を言う時に最高だ
423通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 13:22:59 ID:???
>>420
ときたが三国伝に行った(戻った)のを逆恨みした千葉がやらせたに一票
三国伝は移動だろうしときたは別に痛くも痒くもないんだろうがな
424通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 15:37:41 ID:???
>>422
実際戸田は無印で離れられたが、ときたはΔまで連載したからな
どんな気持ちで連載してたのか
425通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 16:02:21 ID:???
電穂で発表って連載は違うとこなのか?
426通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 18:28:09 ID:???
ところでネロとロッソはXのゲテモノガンダムのパクリってことでFA?

427通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 18:32:52 ID:???
そういやどっかにロッソえらいマンセーしてたヤツいたな
428通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 20:05:37 ID:???
キラ→セフィロス カナード→ジェネシスと言ってみる
アストレイスレでFFネタ(だよな?)が出たので。

アストレイが気持ち悪いというより、アストレイのオリキャラが気持ち悪いな。
△のキャラ紹介を見たら最高にキモイのがまた沢山出てた。
429通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 20:37:31 ID:???
公式サイトのプロフじゃ、ナーエはまだ自分の知恵袋やってんだぜw
直せよ千葉
430通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 22:27:54 ID:???
ユニウスセブン落下で外道キャラ全員死ねばよかったのに
431通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 23:38:50 ID:???
432通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 23:42:55 ID:???
黒田のコネで千葉社長歓喜wwwwwwwwwww
433通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 23:44:10 ID:???
マジかよ00
あまり当初から期待はしていなかったけど本格的に


オワタ
434通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 23:45:30 ID:???
当然GNバリアーはコロナの温度にも耐えられるんですよね?
435通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 00:06:38 ID:???
マジかよ…
一番恐れていたことが…
436通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 00:09:29 ID:???
外伝のシナリオならまだ許せたのに・・・
アニメ本編のスタッフかよ・・・

しかもポジションは種で森田がいた場所だし
放映始まったら多分森田以上に叩かれるぞwww
437通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 00:12:39 ID:???
このスレも外道含む千葉アンチスレに変えた方がいいかもな
438通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 00:20:55 ID:???
森田もグダグダだったが千葉じゃどうなることやら
MSにポン刀持たせるのが千葉のSFだからなあ・・・
439通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 00:28:51 ID:???
森田は何気にキャリアは長いしきちんと大抵はきちんと仕事をする
種では福田に付き合わされて支離滅裂な設定を作ってしまったが

まあ自分から設定を崩壊させようとする奴よりはマシ
440通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 00:38:21 ID:???
・コロナを忘却した太陽砲台への出張(距離も無視
・表面はビームを素通しして内部でビームを自在に曲げるネロの巨大アーム

…凄く不安だなぁ
441通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 00:41:28 ID:???
00後半の主役機は200メートルの日本刀振り回すよ
442通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 00:45:14 ID:???
>>439
森田も千葉よりマシだが十分あれだろ。
種での仕事は福田のせいに出来んほどだぞ。
443通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 00:54:10 ID:???
森田にはターンエーでトミノをマジギレさせた過去があるからな
444通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 01:05:15 ID:???
00も種とBGM同じ人?
445通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 01:06:40 ID:???
森田は種開始時に自分から挑発しておいて、つまんねえもの作るから・・・恥知らずというか
負債と同じ基地害マンセー路線の千葉についてはもはや語ることすら嫌
446通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 01:08:50 ID:???
千葉経由で種の負の遺産が福田から水島に受け継がれるかと思うとぞっとする
しかも千葉の脚色付で
447通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 01:11:15 ID:???
>>446
半分以上は水島の自爆だろうw
448通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 01:15:36 ID:???
そもそもSF考証ってなんだよ
449通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 01:22:00 ID:???
種ではぼくのかんがえたさいきょうがんだむを聖剣伝説にしたりすること
450通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 01:29:27 ID:???
>444
川井と佐橋をごっちゃにすんなよ
佐橋は知らんが川井は凄いぞ、ニュース番組のBGMにも曲が使われるくらいだからな
パトレイバーとか
451通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 01:31:57 ID:???
>>450
mjd!?
今回の音楽は川井憲次なのか
佐橋のエセオケにはいい加減ウンザリしていたので多少期待が持てるな。
452通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 02:05:50 ID:???
俺種死もBGMだけは神入ってたと思うんだけど
福田が「こんな感じで」って他の人のCD渡してたって知った時はショックだった
453通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 02:58:40 ID:???
佐橋も種のBGMでニュース番組やテレビに使われまくってる。
日本アカデミー賞の番組にも使われたりしてる。
というか2005年のBGMは種のBGMが使われまくって佐橋が銅賞もらっとる。
あと劇団四季の作曲や編曲したり、紅白にも佐橋の曲が使われてたこともあった気がする
454通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 03:31:32 ID:???
つーか、アニメのBGMが他の番組に使われる事自体は、極々普通にやってる事なんだけどね
長期に・何度も使われる曲はそれだけ使い勝手が良い曲という事なんだろうけど

>>453
種の映像付でNHKのニュースになった時は茶を吹きそうになったわ
455通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 03:59:51 ID:???
ミッション開始や狂気の果ては秀逸だったと思う。
456通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 07:25:48 ID:???
我慢ならん(笑)
457通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 13:35:11 ID:???
00おわったな
458通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 14:03:12 ID:???
黒田のコネで設定屋気取る千葉
嫁みたいだな
459通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 14:09:53 ID:???
どれだけ黒田や水島が頑張っても千葉と竹田、そして
サンライズの佐々木でマイナスだ
460通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 15:15:26 ID:???
水島なんかはもう第二の竹田化してるし、どうしようもなさそうだな00
461通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 17:08:50 ID:???
主役機が実剣を死ぬ程もっとるのはまさか…
462通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 17:18:15 ID:???
脚本じゃないだけマシだけど千葉が設定…
463通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 17:47:16 ID:???
千葉のミラコロウイルスがかなり奥まで浸透しているようです
464通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 19:21:13 ID:???
これで00見る理由がなくなったな
465通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 19:41:31 ID:???
でもよく考えると00って千葉の好きそうな厨設定満載だよな
もしかして既に関わってるのか?
466通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 20:20:03 ID:???
GNドライヴが半永久機関で陽電子と光子を発生させるとかなんとかだから
もろに千葉が食いつきそうな設定だと思う
467通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 20:49:04 ID:???
瞬間最大出力がどれだけあるのか知らんが、半永久機関なんて代物がついてりゃ
厨装備なんでも来い、って感じだな
468通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 20:55:10 ID:???
W信者と00信者の最強厨対決が今から楽しみなんだがw
469通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 21:00:22 ID:???
最強厨対決でWってあまり出張らないような
470通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 21:15:55 ID:???
出張るのはいつも外道信者だろうに
471通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 21:19:34 ID:???
なんでオルフェってこんなにガンダムから仕事任されるの?
472通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 22:18:52 ID:???
・何かの手違いでオルフェが受けたガンダム関連の仕事が、
これまた何かの手違いで過大評価された

・黒田・倉田がサンライズと太いパイプで繋がっている

・サンライズは千葉に何らかの弱みを握られている
473通常の名無しさんの3倍:2007/08/01(水) 20:08:24 ID:???
>>444
佐橋は劇団四季の音楽とかもやってるぞ
474通常の名無しさんの3倍:2007/08/02(木) 03:35:20 ID:???
我慢ならん(笑)


もうこれ覚えてんのなんて逆に俺等しかいなそうw
475通常の名無しさんの3倍:2007/08/02(木) 05:17:37 ID:???
>>474
つか俺はあの汚らしい格好の火星人共の存在が我慢ならんかったけどね
476通常の名無しさんの3倍:2007/08/02(木) 12:12:19 ID:???
オルフェがガンダムに粘着してる現状に我慢ならん
477通常の名無しさんの3倍:2007/08/03(金) 13:24:37 ID:???
オープンデルタは俺が語り継いとく。
478通常の名無しさんの3倍:2007/08/03(金) 13:47:22 ID:???
>>1の※突撃禁止!場合によってはブログ内でネタにされます!

これって千葉がネタにしたの?意外な対応だ
479通常の名無しさんの3倍:2007/08/03(金) 15:43:42 ID:???
外道厨かが同じ質問を何度もメールしてな
そのメールが全文掲載された上に
「答えるつもりはないので、二度としてこないでください。
アドレスを変えてても、ホストでバレバレですから」
とブログのネタがない時にやられた
480通常の名無しさんの3倍:2007/08/03(金) 15:57:24 ID:CvEytAjQ
その1
問/新人募集はどうなりましたか?

答/応募者には、2〜3日中に返事します。
 とりあえず、募集は本日で締め切ります。

その2
問/ザ・スニーカーに「天空の宣言」は掲載されますか?

答/編集部に問い合わせください。
 私は状況を把握してません。

その3
問/なぜミラージュコロイドデテクターというオリジナル設定を作ったのですか?

答/誤解です。
 この設定は、本編にある設定です。
 アストレイのオリジナルではありません。
 ボツ設定でもありません。
 おそらく本編でこの装置について触れられるシーンがないのは、
 「そんな説明をしていると、物語が進まなくなる」から、
 存在していても、あえて描くシーンがないのだと思われます。
 (こうしたことは、前にも書いたが、
 設定より物語が上であると私も考える。なのでありだ)
 ただ、描かれなくても、存在はしてます。
 ちょっと例にあげれば「アンバック」という言葉が本編に出て無くても、
 モビルスーツが方向転回にこれを使用しているような物だとお考えください。

 ユニウス条約によりミラージュコロイドを禁止(発見)する方法が必要だという設定、
 それに加え1機しか存在していなかったミラージュコロイド機が多数登場する時代。
 それら設定上の要求がらデテクターは生まれのだと思います。
 まあ、禁止している機体が、まったく見つけられないのでは、
 禁止のしようがないですから。

 ちなみにデテクターは,非常に小型の装置で、
 ほとんどの戦闘マシンに搭載されているという設定です。
 たぶん(ここからは推測)Nジャマー下で使用できる索敵用装置
 (おおざっぱレーダーと、熱源探知などなど)と
 すでに一体化してるんじゃないですかね。

 なお、この「デテクター」については、
 10通ほどの質問メールが来ているのですが、
 アドレスは違っても、同じ発信者なのはバレバレ。
 5分置きとかにメールするのはやめよう、悲しいよ。

http://www.studioorphee.net/blog/?p=112
481通常の名無しさんの3倍:2007/08/03(金) 16:12:52 ID:???
ネタにされますっていうけどむしろ千葉の痛さが露呈するだけだから構わないけどなw
482通常の名無しさんの3倍:2007/08/03(金) 16:22:48 ID:???
地上専用四足歩行型のラゴゥなんかでアンバックやらかしといて(笑)
483通常の名無しさんの3倍:2007/08/03(金) 16:29:40 ID:???
長々と言い訳ごくろうさんだが
早い話、ミラコロデテクターは千葉のオリジナル設定なんでしょ?
前提にあるミラコロ機が多数ある原因は千葉にあるんだし。
あと、さりげなく「Nジャマー下でも策敵できる装置が」とか書き足すなよ。
それに条約違反機見つけて何がしたいの?

バカにもほどがある。
484通常の名無しさんの3倍:2007/08/03(金) 16:51:20 ID:???
つか連合の独占技術だったミラコロやPS装甲をを悪の枢軸国オーブが回収・解析し
さらに死の商人達がそこらに広めていったんだろ?
千葉の設定って気持ち悪くてかなわんわ
485通常の名無しさんの3倍:2007/08/03(金) 17:33:03 ID:???
>>484
広めなくてもすでに4Gが奪われることによってザフトに渡ってまんがな
486通常の名無しさんの3倍:2007/08/03(金) 17:37:24 ID:???
デテクター以前にパイロットの勘でどうにかなるようなステルスシステムにするのがどうかと思うねボカァ
487通常の名無しさんの3倍:2007/08/03(金) 18:53:07 ID:???
第6話の時点で
・一介のパイロットであるニコルにすらミラコロがどんなものか理解されてる
・連合側ではすでに対ミラコロ用の防御方法が確立されている
 (しかも弾幕張り巡らしという原始的方法)

つまりかなり初期の段階からミラコロはバレてしまえば使えない、
存在を知らない馬鹿に対しての奇襲用という兵器とも呼べないおもちゃだったんだよ。
488通常の名無しさんの3倍:2007/08/03(金) 19:02:29 ID:???
>>487
アークエンジェルがやった防御方法って敵が弾発射してから位置予測して砲撃ってもので、
存在知っててもミラコロ奇襲への根本的解決になってないだろ。
ていうか兵器とも呼べないようなおもちゃなら、
種死1話でガーティルーの侵入を許しちゃった青森湾の軍人さん涙目だろw
489通常の名無しさんの3倍:2007/08/03(金) 19:08:40 ID:???
あのザル警備じゃ慣性航行でミラコロメビウスでも飛ばしてプラント直前で核発射しとけば
簡単に終わりそうだ
490通常の名無しさんの3倍:2007/08/03(金) 19:17:19 ID:???
実際に何度も終わりかけてるし
ミラコロ無しでも
491通常の名無しさんの3倍:2007/08/03(金) 19:36:26 ID:???
核ミサイルの弾幕とか簡単な方法でプラントは全滅予定だったのに
インチキマルチロックでパーに

青森湾は正規軍が警備してるのに全てにおいてヘリポリ並みだからw
492通常の名無しさんの3倍:2007/08/03(金) 19:38:59 ID:???
ミラコロを艦に載っけちゃうのがデス種クオリティーなら
ミラコロデテクターやアルミューレ・リュミエール作って
設定そのものを破壊するのが千葉クオリティー
493通常の名無しさんの3倍:2007/08/03(金) 19:47:31 ID:???
千葉の説明だと、ほとんどの機体に
ミラコロデテクターが積まれているはずなのに
何故かアーモリーワン配備の機体全てに
ミラコロデテクターが積まれてなかったって
ことになるぞ・・・

あと、「Nジャマー下で使用できる策敵用装置」
って何だよ。
大雑把なレーダーと熱源探知とかだけで
戦争ってできるんですか?
494通常の名無しさんの3倍:2007/08/03(金) 20:08:36 ID:5z+tcmiY
お前等嫌々言うわりには詳しいのな
俺なんかカメラマンが主人公の頃に切ったからなにがなにやら
495通常の名無しさんの3倍:2007/08/03(金) 20:23:06 ID:???
アーモリーワンはどう考えても議長自ら手引きしてるだろ
496通常の名無しさんの3倍:2007/08/03(金) 20:41:02 ID:???
読まずに批判すると騒ぐ流入外道厨がいるので
497通常の名無しさんの3倍:2007/08/03(金) 20:48:57 ID:???
千葉ってなんであんなに偉そうなの?屑作品しか作れないくせに
あんな糞作文や糞設定なら日登の萌えアニメのほうがはるかにちゃんと物語してるんだけど
498通常の名無しさんの3倍:2007/08/03(金) 21:00:21 ID:???
黒田や倉田のコネが無いと仕事が貰えません
嫁レベルです
499通常の名無しさんの3倍:2007/08/03(金) 21:09:39 ID:???
>>489
ミラコロ使用中にスラスターを噴けば熱反応で感知されてアウト
つかデテクターなしでも大抵の機体はスラスターを噴かした時点で見つかる。
それをスラスターを噴かずにアンカーで移動すれば大丈夫ってしたのが千葉。
500通常の名無しさんの3倍:2007/08/03(金) 21:12:41 ID:???
>>500なら業界人更迭
501通常の名無しさんの3倍:2007/08/03(金) 22:48:46 ID:???
>>499
だからスラスター噴かさないアルテミスでのブリッツと同じやり方なら感知されずに近づけて
撃たれる側が気づいた時にすでにぶっぱされてて終わるってことだろ
502通常の名無しさんの3倍:2007/08/03(金) 22:59:14 ID:???
大規模戦なら熱反応なんか無意味だろうけどな
503通常の名無しさんの3倍:2007/08/03(金) 23:04:31 ID:???
ほとんどの機体に付いてるんならネロブリッツなんかに苦戦するなよって話だよな
宇宙で慣性移動ならともかく地上で数十トンのロボが歩いてたらそんな装備なくてもバレバレだろ

ミラコロ使いながらスラスター噴かしてなぜか飛行してるゴキ天は論外
504通常の名無しさんの3倍:2007/08/03(金) 23:17:43 ID:???
>>499
MSVにも千葉という名のウィルスが感染してたのか・・・知らなかったぜ
505通常の名無しさんの3倍:2007/08/03(金) 23:28:01 ID:???
当時はミラコロを付着させるには曲面が望ましいという設定があったんだ
小説だかメカファイルだか何かかは忘れたけど
だから金枠がミラコロとか言った時はドン引きしたもんさ


BB戦士で金枠出るのな、赤枠の倍値の千円もして売れる筈ないが業界人がまた宣伝するやも
三国伝のためのナンバーリセットのための数合わせでの発売だってのに
506通常の名無しさんの3倍:2007/08/03(金) 23:52:09 ID:???
>>501
宇宙艦が近くにあるとアホでも気付くと思うが…
アルテミスは馬鹿が簡単にやられたけど。
507通常の名無しさんの3倍:2007/08/04(土) 00:02:47 ID:???
>>506
アルテミスの件はな、ユーラシア側は5Gの性能についても全く把握していなかったようだし
傘が破られるなんてこれっぽっちも思っていなかった筈だからアーモリーと一緒にするのは
千葉の一番の被害者はユーラシアのアルテミスなわけで


つか千葉と外道信者の責任転嫁ぶりは異常
508通常の名無しさんの3倍:2007/08/04(土) 00:03:29 ID:???
てかあれ赤外線でばれちゃうんだろ
509通常の名無しさんの3倍:2007/08/04(土) 00:32:50 ID:???
>>506
AAですらブリッツが姿消してる間は後手の対応しかできなかったアホ反応だったけどな…
510通常の名無しさんの3倍:2007/08/04(土) 01:04:13 ID:???
そりゃ緊急発信してろくに補給も整備もせずクルーすら十分に揃ってない中で完璧に対応されたら、
それこそ使い道ないだろ
511通常の名無しさんの3倍:2007/08/04(土) 01:08:42 ID:???
完璧とか誰が言ってるんだ
512通常の名無しさんの3倍:2007/08/04(土) 01:13:55 ID:???
513通常の名無しさんの3倍:2007/08/04(土) 01:55:43 ID:???
目くらがいるな

アストレイはもう電撃でだけか
ダムAはちまきも終われば種消滅だな
514通常の名無しさんの3倍:2007/08/04(土) 01:56:54 ID:???
VSスレですぐに外道の話題振る奴ってなんなの?
515通常の名無しさんの3倍:2007/08/04(土) 02:00:28 ID:???
>>507
生き返った司令官とかだなw
516通常の名無しさんの3倍:2007/08/04(土) 02:05:53 ID:???
>>514
キチガイだろ
517通常の名無しさんの3倍:2007/08/04(土) 03:29:01 ID:???
>>515
あれは酷いってレベルじゃないからな

俺はサイバーや電童は観てないから福田の過去の栄光なんて知らないけど
無印に関しては流石に同情するよ。馬鹿業界人に設定をめちゃめちゃに弄られるわ
キチガイ信者には千葉の責任を転嫁され続けてるわけだし
518通常の名無しさんの3倍:2007/08/04(土) 03:32:40 ID:???
>>514
何かと言えばすぐハイペリオンが…青枠が…てな
死にゃあいいのに
519通常の名無しさんの3倍:2007/08/04(土) 06:12:27 ID:???
というかガルシアかわいそすぎだろ・・・
クルーゼ隊(とAA)にこてんぱんにされ
ジャンク屋に設備のほとんどを破壊された上に
傭兵は契約を自分から破棄しながら料金はしっかり持っていく
さらにへっぽこ海賊にまで占領されるし

Xアストレイで復活したらしたで(ry
520通常の名無しさんの3倍:2007/08/04(土) 11:38:27 ID:???
>>1-519
本編厨死ね
521通常の名無しさんの3倍:2007/08/04(土) 11:50:48 ID:???
>>520
外道厨死ね
522通常の名無しさんの3倍:2007/08/04(土) 11:52:40 ID:???
>>520
千葉さん乙
そろそろ休んだらどうですか?w
523通常の名無しさんの3倍:2007/08/04(土) 12:01:28 ID:???
いい加減認めろ
ネットでは
アストレイ、スタゲ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>本編
524通常の名無しさんの3倍:2007/08/04(土) 12:05:51 ID:???
いい加減認めろ

その他全て>>>>>>>>>>>>>>種関連
本編も外道も他に比べたら目糞鼻糞なんだよ
525通常の名無しさんの3倍:2007/08/04(土) 12:14:17 ID:???
このスレには種全般が嫌いな奴しかいないのであって、
本編は好きとか外道だけ嫌いとかいうアホはいないのだよ
526通常の名無しさんの3倍:2007/08/04(土) 12:15:38 ID:???
俺は本編大好き、外道はゴミだなあ
527通常の名無しさんの3倍:2007/08/04(土) 12:21:44 ID:???
この流れで>>526とかこれは酷い外道厨の自演w
528通常の名無しさんの3倍:2007/08/04(土) 12:22:03 ID:???
釣れますか?
529通常の名無しさんの3倍:2007/08/04(土) 12:24:44 ID:???
本編・スタゲとアストレイじゃレベルが違うだろ
アストレイは純粋に面白くないだけ
530通常の名無しさんの3倍:2007/08/04(土) 12:49:50 ID:???
福田が関わってなけりゃいいし
531通常の名無しさんの3倍:2007/08/04(土) 13:11:14 ID:???
福田はいいけど千葉が関わるのは辞めて欲しい
00は始まる前から終わってる気がする
532通常の名無しさんの3倍:2007/08/04(土) 13:48:53 ID:???
中盤以降、とても素敵な厨機体・厨設定のバーゲンセールが始まりそうだな
533通常の名無しさんの3倍:2007/08/04(土) 13:49:04 ID:???
>>529
どちらも駄目すぎて萎えるところがある
スタゲは実質30分だから、なんともいえないが
534通常の名無しさんの3倍:2007/08/04(土) 13:59:40 ID:???
本編…糞・時間の無駄・もう笑うしかないような酷い物・糞なのは理解しているが何故か好きだ な人沢山

外道…どう評価すればいいのか分からない・時間の無駄なのかなんなのかよく分からないけど、時間を無駄にした事はなんとなく察する事は出来る
    どう反応すればいいのかよく分からないけど、なんか微妙な物・好きな人の殆んどが糞とは思っていない
535通常の名無しさんの3倍:2007/08/04(土) 14:02:20 ID:???
どっちも最終的に電波マンセーなポカーン最終回
アニメの劣化コピーな点でアストレイは終わったって感じ
536通常の名無しさんの3倍:2007/08/04(土) 14:03:19 ID:???
どう評価しようが外道は糞だろ
あれが微妙ってどんだけ信者なんだw
537通常の名無しさんの3倍:2007/08/04(土) 15:18:35 ID:???
>>536
釣られてやるなよwあちらさんは必死なんだから

そこらので“本編は屑だけど外伝は良作”の宣伝工作ばかりじゃ厳しくなんてきたんだろうな
最近じゃ“全てバンダイや福田が悪い”の工作も混ぜているから
538通常の名無しさんの3倍:2007/08/04(土) 15:21:02 ID:???
髪ボサボサな糞ピンクを出した時点で千葉の変質者っぷりが伺えた
539通常の名無しさんの3倍:2007/08/04(土) 16:32:07 ID:???
あれデザインした奴はGジェネCDの主人公デザインした奴並みにヤバい
540通常の名無しさんの3倍:2007/08/04(土) 17:33:32 ID:???
ぶっちゃけ未だに存在すら知らない人間が多い時点でお話にならない>アストレイ
541通常の名無しさんの3倍:2007/08/04(土) 18:15:32 ID:???
ラクスの弱点を改善したのがミーア
ラクスを汚くしたのがゲドナ
千葉なりの嫌がらせかもしれない
542通常の名無しさんの3倍:2007/08/04(土) 18:20:58 ID:???
外道厨て150ガーベラをどう思ってんだ?
俺は外道にについての知識はなかったんだが
Gジェネやっててパワーローダーだか何だかを見て吐き気がした
543通常の名無しさんの3倍:2007/08/04(土) 18:56:10 ID:???
>>542
パワーローダーは単体で見ればなかなか良いデザインだと思うが
古い洋画に出てきそうなデザインだが

あのデカイ刀は無理だ。レアメタルで作り上げた刀とか阿保すぎて萎えた
544通常の名無しさんの3倍:2007/08/04(土) 19:57:21 ID:???
久々に来てたんだ外道厨w
545通常の名無しさんの3倍:2007/08/04(土) 20:06:53 ID:???
>>543
パワーローダーも、ほとんど出番なかったと思うが。
MSでデカイ刀を振り回せる超パワーのパワード・レッドになって、即行用済みと哀れ。
546通常の名無しさんの3倍:2007/08/04(土) 20:53:34 ID:???
パワーローダー装備でリジェネレイトとある程度でも戦闘できてたの見たときは笑ったな〜
あんなの普通に瞬殺だろ
547通常の名無しさんの3倍:2007/08/04(土) 21:06:27 ID:???
>>543
エイリアンのパワーローダーのパク(ry
548通常の名無しさんの3倍:2007/08/04(土) 21:53:27 ID:???
パワー・ドレッドだと思ってた時期もありました
549通常の名無しさんの3倍:2007/08/04(土) 21:56:26 ID:???
>>547
言っちゃいけません。外道厨に聞かれたらなんて言われるか

>>548
今の今までパワー・ドレッドだと思ってた。パワード・レッドなのか
550通常の名無しさんの3倍:2007/08/04(土) 22:11:14 ID:???
俺はマトリックス3の奴に見えた
551通常の名無しさんの3倍:2007/08/04(土) 22:15:12 ID:???
デカイだけが存在意義なのにミーティアソードより短いという悲劇
552通常の名無しさんの3倍:2007/08/04(土) 22:53:20 ID:???
つかあのデカイ刀、存在意義どころかかっこよさの欠片も感じないんだが。
それをあっさり許容できる外道厨って・・・
553通常の名無しさんの3倍:2007/08/05(日) 00:07:27 ID:???
ロウの存在がおかしい
ろくに勉強もしてないようなナチュラルがなんで軍の最新兵器扱えるか外道厨は疑問に思わないんだろうか?
リアルで一般人がラプター並の機体を作り上げるくらい有り得ないと思うんだが
554通常の名無しさんの3倍:2007/08/05(日) 00:47:02 ID:???
ロウに限ったことではないがな

今更ながら本当にナイスなスレタイだよなここ
「嫌い」とかじゃなくマジで「気持ち悪い」
555通常の名無しさんの3倍:2007/08/05(日) 02:34:21 ID:???
>>553
実は猛勉強してた説
556通常の名無しさんの3倍:2007/08/05(日) 05:29:41 ID:???
エリカに見捨てられるような役立たずのユンが
今じゃ皆樣の超兵器バンバン開発してるし
ジャンク屋一派と関わると何か覚醒する
557通常の名無しさんの3倍:2007/08/05(日) 07:45:51 ID:???
というか、ビームサーベルは電池を食うから実体剣に走ったはずなのに
タクティカルアームズの150ガーベラのと。ビームサーベルってどこまで
消費電力多いんだ?
558通常の名無しさんの3倍:2007/08/05(日) 08:58:48 ID:???
一回の使用で単3電池四個分なんじゃない?



いくらジャンク屋といえど、MSでの戦闘は命懸けなのにエネルギー節約とか正気の沙汰では無いな
559通常の名無しさんの3倍:2007/08/05(日) 09:10:31 ID:???
命懸けだからこそ、そして敵は多数味方は少数だからこそ、電池を節約して
稼働時間を延ばしたいというのは判る。だから、解決策になっているのかには
目をつぶって、単なるガーベラは納得しておこうと思う。
でも150は手段のために目的を忘れてるだろう。ついでにタクティカルアームは
何故ジンの剣を否定したか忘れてるだろう。ついでにガトリング砲と剣の一体化は
一見便利だが、素直に実体剣とガトリング砲を個別に装備しろよと。

結局ハッタリのために作中での実用とか当初の目的とかを捨てちゃったのかな
560通常の名無しさんの3倍:2007/08/05(日) 10:34:28 ID:???
素アストレイ自体フレーム剥き出しでバルカン当たったら即致命傷な糞仕様ですから
宇宙出てゴミがつまってもそこで終了
561通常の名無しさんの3倍:2007/08/05(日) 10:54:10 ID:???
つーか最初から戦闘する気マンマンで改造してるのが馬鹿かと
お前らジャンク屋なんだから少しは戦闘回避する方に頭を回せと
562通常の名無しさんの3倍:2007/08/05(日) 12:19:55 ID:???
>>561
いや、もしかしたらアルテミスを度々襲撃して海賊はジャンク屋が変装した姿だったのかも
ジャンク屋だから強い盾が欲しい→アルテミスの傘→お前の物は俺の物→襲撃
563通常の名無しさんの3倍:2007/08/05(日) 12:21:32 ID:???
ロウやパパラッチみたいな民間人があんな兵器持ってる時点で犯罪。
それに加えてザフトや連合の兵士殺してるんだから余計にたちが悪い。
564通常の名無しさんの3倍:2007/08/05(日) 12:24:11 ID:???
ロウやパパラッチみたいな民間人があんな兵器持ってる時点で犯罪
しかも、それを使ってザフトや連合の兵士を殺してるって異常としか思えない
565通常の名無しさんの3倍:2007/08/05(日) 12:30:44 ID:???
ロウ様は天才メカニック、ジェス様は天才カメラマンだからいいんです><
566通常の名無しさんの3倍:2007/08/05(日) 12:36:15 ID:???
軍が迂濶に手出し出来ない程の戦力を保持する「民間組織」
国家・軍と交戦・敵対してるのに存続し続ける「民間組織」
国家機密を流出しまくる「民間組織」
567通常の名無しさんの3倍:2007/08/05(日) 13:37:41 ID:???
便利な言葉、「民間組織」
568通常の名無しさんの3倍:2007/08/05(日) 13:45:04 ID:???
民間組織なら人殺しもおk
569通常の名無しさんの3倍:2007/08/05(日) 14:57:04 ID:???
これは戦場に落ちていたジャンクパーツです
けして軍を襲って手に入れたものではありませんw
570通常の名無しさんの3倍:2007/08/05(日) 15:32:07 ID:???
ジャンク屋ギルドってのは、ターミナルだかファクトリーだか言う
秘密結社の表の顔ってことなんだろう?
要するにアレは怪人フリーダム男の同類、怪人ガーベラ男
571通常の名無しさんの3倍:2007/08/05(日) 15:33:40 ID:???
正規軍人と民間人を一緒にするなよ
572通常の名無しさんの3倍:2007/08/05(日) 15:39:09 ID:???
>>571
CEの正規軍人なんて、祖国の命運をかけた決戦の真っ最中に
ピンクボイス一つ響けば、何割というオーダーで寝返りますが
573通常の名無しさんの3倍:2007/08/05(日) 15:45:40 ID:???
そりゃクーデターだから当然だわな
574通常の名無しさんの3倍:2007/08/05(日) 16:03:06 ID:???
なんでPPレポートで雑魚二人はあんなにくっついて移動してたの?
普通はある程度は距離を保つもんだと思うんだが、逃走するんだから尚のこと
くっついてたら狙い撃ちされたら終わりじゃん
575通常の名無しさんの3倍:2007/08/05(日) 16:57:32 ID:???
>>574
千葉にマトモなものを求めるな
576通常の名無しさんの3倍:2007/08/05(日) 21:32:52 ID:???
我慢ならん(笑)
577通常の名無しさんの3倍:2007/08/06(月) 02:04:25 ID:???
早く外道をやめさせて業界人を永久追放してくれ
これ以上ガンダムに寄生するな
578通常の名無しさんの3倍:2007/08/06(月) 09:56:12 ID:???
私はXまではふつうに面白く見たの
デルタは南米独立戦争や本編以前のシンが登場するなどの地味な部分は良かった
以後は無理
厨機体・厨設定がひどすぎて付いて行くことができない
本編との関連ももうストーカーみたいで気持ち悪い
579通常の名無しさんの3倍:2007/08/06(月) 11:11:43 ID:???
というか他のガンダム外伝作品と比べた場合、
アストレイはあまりにも異質すぎだろ。

まぁ、千葉シナリオが凡百の外伝シナリオの
中でも一番酷いだけなんだが。
『ブルーディスティニー』も『ガンダムレガシー』も、
『宇宙、閃光の果てに・・・』も酷いもんだ。
580通常の名無しさんの3倍:2007/08/06(月) 11:35:19 ID:???
>>578
その南米独立戦争編もパパラッチのウザさがな。

>>579
戦記もなんだか変な話だったよな。まぁレガシーが断トツの駄作なんだが
ブルーだって売れたのは高山の燃え漫画とゲームの出来だってのに。
581通常の名無しさんの3倍:2007/08/06(月) 11:59:54 ID:???
ブルー小説のユウがアクシズ押し返そうとした時の心理描写
>>>>>私情で戦争をしてしまった事に悩む軍人と単なるヒロイズム軍人の壁>>>>>
レガシーのユウがアクシズ押し返そうとした時の心理描写
582通常の名無しさんの3倍:2007/08/06(月) 12:42:00 ID:???
ブルーはゲームは面白かったが、あのレッドショルダー(笑)のイタさが鼻についたなぁ…
あと5分を超えると暴走制御ができなくなる、って設定もよくわからんかった。
まあ近年はなかなか聞けない味方キャラの若本ボイスが聞けるので良しとするが。
583通常の名無しさんの3倍:2007/08/06(月) 12:53:10 ID:???
千葉シナリオにおいての鉄板

・主人公は仲間が死なないと絶対に成長しない
・成長したとしても誤った方向への成長で、しかも性格は元のまま
・主人公が急に誤った方向へ悟りを開く
・敵も味方も主義主張が二転三転
・最強キャラや完璧キャラ、万能キャラしか出てこない
・千葉の知識の乏しさのせいで全体がしょぼい
584通常の名無しさんの3倍:2007/08/06(月) 19:20:37 ID:???
外道で仲間が死んだことなんてあった?
ショタ幽霊はカウントしないぞ
585通常の名無しさんの3倍 :2007/08/06(月) 21:32:28 ID:???
08小隊とかポケ戦とかWG−UNITみたいに本編と全く、もしくはほとんど関係ないとこでやってくれりゃまだいいのに
586通常の名無しさんの3倍:2007/08/06(月) 21:44:46 ID:???
それじゃあ誰も見ないだろ
本編キャラやスタゲキャラが絡むからかろうじて見る奴が居るのに
587通常の名無しさんの3倍:2007/08/06(月) 21:53:18 ID:???
そんなことやってもトミノや福田にスルーされるだけなのに
588通常の名無しさんの3倍:2007/08/06(月) 21:57:54 ID:???
最大の問題は
そんな厨房のチラシの裏みたいな駄文が
サンライズ公式設定になっているということ
589通常の名無しさんの3倍:2007/08/06(月) 22:23:03 ID:???
それは違う
厳密にはサンライズの公式=映像
それ以外は特に否定はしないけど公式化もしない何か
590通常の名無しさんの3倍:2007/08/07(火) 00:23:02 ID:???
夏元はレガシーが多分ガンダムコミカライズ最後の作品だろうな

あれからヤンマガかヤンジャンに移ってスワット物描いてるけど
591通常の名無しさんの3倍:2007/08/07(火) 02:11:23 ID:???
本編かMSVかスタゲと常に粘着して話作るのが外道クオリティー
592通常の名無しさんの3倍:2007/08/07(火) 02:52:57 ID:???
つか千葉作品ってどっち付かずな半端もんなんだよな
08は1stのテーマ「ニュータイプ」を徹底的に出さないようにして(小説版とラスリゾ)は例外
GUNITはOZの一部隊のみを描いていた。
大して千葉作品は全て本編の重要人物、テーマに寄生し、それから派生しようとしている。


まさに外道
593通常の名無しさんの3倍:2007/08/07(火) 09:34:32 ID:???
千葉ってほぼ必ず「本編より僕の作ったキャラの方が凄いんだ!」をやってくるからな
594通常の名無しさんの3倍:2007/08/07(火) 10:02:49 ID:???
ユウ・カジマは皆川小説と高山マンガで大幅に改善されたけど
レガシーでキャンセルされた上に大改悪されたしな。

宇宙閃なんかに至ってはさらにアナザーまで作って味方の死による
主人公の成長すら無しにしたし。
ユウにはまだ感情移入できてもロムフェロー(?)には無理。
595通常の名無しさんの3倍:2007/08/07(火) 10:03:11 ID:???
00でも外伝やりそうな悪寒
596通常の名無しさんの3倍:2007/08/07(火) 10:05:38 ID:???
あれの外伝なんて三国同士の小競り合いしか書けないだろ
主役組織には歯も立たないんだから
597通常の名無しさんの3倍:2007/08/07(火) 10:24:41 ID:???
>>596
千葉はそんな二世代先の超技術に蹂躙されるために存在するようなのに目をつけないよ
主人公達と同等かそれ以上の技術を保持する最強の傭兵出すに決まってる
598通常の名無しさんの3倍:2007/08/07(火) 10:59:15 ID:???
00の空白の4号機がOOアストレイ主役機なんじゃないの?
普通だったら本編で敵の手に渡って刹那達と互角の戦いを演じるはずだが
599通常の名無しさんの3倍:2007/08/07(火) 11:30:39 ID:???
もし4号機が敵じゃなかったらどんだけ惨殺ショーなんだって感じだしな
600通常の名無しさんの3倍 :2007/08/07(火) 12:35:44 ID:???
まぁアストレイの名はさすがに捨てるだろうが
内容は似たり寄ったりな寄生虫作品になるだろうな
601通常の名無しさんの3倍:2007/08/07(火) 12:51:36 ID:???
OOは主役の名が刹那、ならば千葉の描くであろう外伝の主役の名は外道でも不思議ではない
「外道・オルフ・アストレイナ」とか
602通常の名無しさんの3倍:2007/08/07(火) 12:59:02 ID:???
外道はないだろw

というか千葉が本編スタッフだったら外伝は他の人間がすんじゃね?
個人的には飯田馬之助とかにやってほしい。
603通常の名無しさんの3倍:2007/08/07(火) 13:20:45 ID:???
「本編スタッフによる、公式外伝! 機動戦士ガンダムOO ASTRAY」

が生まれるのかな
604通常の名無しさんの3倍:2007/08/07(火) 13:39:17 ID:???
強いことはG-UNITも負けないが
主役機体のジェネレーター出力がWOの五つ倍

605通常の名無しさんの3倍 :2007/08/07(火) 14:07:46 ID:???
最強厨も目に付かなければ俺は気にならん
G−UNITは主人公同士の対決とかをしたわけじゃないし
外道みたいに本編に付きまとっていたりはしてない
ブルーなんかも『シミュレータでアムロに勝った』がなければ俺は別に許容できる
606通常の名無しさんの3倍:2007/08/07(火) 14:49:00 ID:???
アスクレピオスのズゴック形態はかっこいいと思ったが、それだけだった。
607通常の名無しさんの3倍:2007/08/07(火) 15:09:29 ID:???
アスクレピオスにジュナミスの頭部を付けたのが好きだった。武者で再現もした。


つか来週のファクトファイルの表紙、イボルブのキモい一式版武者頑駄無なのな
業界人ご乱心するかな?
608通常の名無しさんの3倍:2007/08/07(火) 15:20:32 ID:???
外道厨ご乱心www
609通常の名無しさんの3倍:2007/08/07(火) 17:34:40 ID:???
ロボゲ板からマジで消えて欲しい。
610通常の名無しさんの3倍:2007/08/07(火) 17:47:42 ID:???
むしろロボゲから戻ってくるなと


あの板にお似合いだし
611通常の名無しさんの3倍:2007/08/08(水) 00:40:14 ID:???
業界人の業界追放マダカナー
612通常の名無しさんの3倍:2007/08/08(水) 11:04:07 ID:???
我慢ならん(笑)
613通常の名無しさんの3倍:2007/08/08(水) 20:23:33 ID:???
外道ってまだやるんだな・・・
千葉はOOの本編スタッフなのに他ことやってる余裕って普通あるのか?
614通常の名無しさんの3倍:2007/08/08(水) 20:37:05 ID:???
脚本や設定やらせてもらえる訳じゃないし暇なんじゃね
615通常の名無しさんの3倍:2007/08/08(水) 20:40:06 ID:???
SF考証なんて何もすることないでしょ
616通常の名無しさんの3倍:2007/08/08(水) 20:40:53 ID:???
00本編にスタッフとして関わってるのか、ならGN粒子だっけ?
ミラコロ並に設定が追加されていくんだろうな
617通常の名無しさんの3倍:2007/08/08(水) 20:44:16 ID:???
種にもSF考証いたのか?
いたとしても名前思い出せないし、いる意味なかったね
618通常の名無しさんの3倍:2007/08/08(水) 20:51:36 ID:???
千葉乙
619通常の名無しさんの3倍:2007/08/08(水) 20:53:41 ID:???
つか設定の連中なんて番組からしたら裏方中の裏方なんだから
名前なんて出さない気もする
620通常の名無しさんの3倍:2007/08/08(水) 21:40:30 ID:???
SF考証って他のアニメとかでもそんな役職の人間がいるのか?
621通常の名無しさんの3倍:2007/08/08(水) 22:56:41 ID:???
SF考証なんて千葉にできんのかね?あんな中学生並の知能しかないような千葉に。

つかまた外道厨共の本編叩き外道擁護が始まってて噴いた。まさに夏だな
622通常の名無しさんの3倍:2007/08/08(水) 23:12:23 ID:???
>>617
森田と下村だろ
二人は外道の設定にも口出ししていたそうだ
623通常の名無しさんの3倍:2007/08/08(水) 23:13:33 ID:???
624通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 02:09:37 ID:???
>>622
今は千葉に任せてるからこんな酷いことになってるんだな
625通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 02:22:54 ID:???
もしかして00は千葉一人?
626通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 02:54:30 ID:???
>>622
口出して最小限に抑えてもこのザマかよw
千葉の暴走っぷりは他に類を見ないな
627通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 03:01:33 ID:???
ゴキ天を見て
「かっこいいじゃねかよ・・・」(笑)
628通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 06:31:29 ID:???
ゲドナを見て
「かわいい…」(笑)
629通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 09:07:55 ID:???
>>622 >>626
言うに事欠いて本編スタッフ叩きかよw
くやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww

ただ単に森田はアイデア出しただけだし、それを脚色してシナリオにしたのは千葉だぞ。

例えば
森田が『NJ対策のために連合がNJを原住民に掘り出させる』
というアイデアを出す



千葉シナリオでは『原住民に‘重機も使わせず手作業で’NJを掘り出させる』
しかも千葉は千葉で「これはぬえ森田さんのアイデアで」
と予防線を張って、責任を森田に丸投げ。

というか、「アストレイの悪さを本編スタッフの責任に転嫁する」
という、アストレイ厨の古典的工作なんぞに引っかかるなよ。
630通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 10:28:48 ID:???
ていうかマジで外道要らない
00のSF考証に専念しろよ間違っても他の役職についてシナリオに口出すなよ
631通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 12:06:34 ID:???
我慢ならん(笑)
632通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 13:20:19 ID:???
ロムフェローやカッセルも元はM-MSV小説の1キャラだったのに
千葉のせいで大改悪されたんだぞ・・・ある意味被害者だろ
633通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 14:29:26 ID:???
正直そんな二人は知らなかったけどね!
634通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 15:54:14 ID:???
まあMSVも外道並の、(笑)なキャラ多数だから何とも思わんな
635通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 16:12:06 ID:???
バリー・ホーとかか?
なんかもう種の外伝ってこういう連中が腐るほどいる別の世界なのかねぇ
本編のエクステンデッドやミネルバ隊が普通に見えてくるな・・・
636通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 16:48:48 ID:???
本編…腐に媚びる
外伝外道…厨に媚びる
637通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 17:24:37 ID:???
>>629
>>626は千葉叩きだと思うんだが…?
638通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 17:30:55 ID:???
>>622だが、千葉を擁護したつもりは全くないのだが…
森田と下村が外道に口出ししていた、というだけで、
厨じみた基本設定や糞シナリオを書いた千葉の責任が軽くなる、なんて書いてないぞ?
639通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 18:06:47 ID:???
MSV改悪かぁ。長谷川裕一のジョニー・ライデンがいの一番に思い浮かぶ
640通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 18:45:13 ID:???
>>636

本編…腐に媚びる
外伝外道…×厨に媚びる
外伝外道…○腐に媚びるが相手なされないので厨に媚びる
641通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 18:48:59 ID:???
>>639

確かにあのフルバレット・ザクはいただけなかったが長谷川氏は実績があるじゃないか。
それに本人がコメントや劇中で何度も「オフィシャルではありません」と繰り返している。
どこぞの作文家のように“業界”や“公式外伝”と読者に押し付けてはいないし。
642通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 19:13:49 ID:???
長谷川氏に対しては
「いえいえ、そんな・・・・・
単なる消費者としてはオフィシャルであろうとなかろうと関係ないですばい。
これからも色々作ってほしいです。」

という気分になるから不思議だ。イメージのせいか・・・?
643通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 19:15:48 ID:???
ブルー二号機山積み
ゴキ天山積み
そのうちSD金枠山積みも増える

まさに 我 慢 な ら ん
644通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 20:16:43 ID:???
店に2つくらいしか入荷しないから山積みになれない
本編機だって生産数落としてるしw
モウダメポ
645通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 20:17:46 ID:???
長谷川も
・ガンダムの世界の前はイデオンの世界だった
・宇宙世紀にイデオンがいる
・ミネバがジュドーの妹に
・V2の前にミノフスキードライブ搭載MSがいる
といろいろやってるのに確かに怒る気になれないなぁ
646通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 20:41:04 ID:???
長谷川:馬鹿やるけど謙虚。いいロリコン
千葉:まさに厨の中の厨。傲慢で読点が多い。悪いロリコン


こんな感じだな
647通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 21:09:46 ID:???
>645
だれもギガンティスの話がオフィシャルだなんて思わないだろ、普通。
長谷川自身、あれがオフィシャルだなんて思ってないはずだ。

しかし千葉は事あるごとに「サンライズ公式」「サンライズから許可もらった」
と自分から煩く言うからな。
さらに千葉自身、自分の作るシナリオをオフィシャルだと思ってる。
648通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 21:31:40 ID:???
長谷川自身が公式ではないと否定しても
イデオンはともかくクロボンはゲーム媒体でも当然の如く扱われるようになってるし十分糞改悪だが
特にV2が史上初だったミノフスキードライブの先行搭載パクリや、
V登場人物の性格改変はV信者としては(^ω^#)ビキビキきて当然なんですが
しかもそのV2の最大の特徴をパクる上に、V2が2基に対し4基のユニットとか無駄に豪華なのも我慢ならん(笑)
主張するしないに関わらず、もはや存在自体が千葉並に害だよあいつは
649通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 21:39:17 ID:???
日本で2番目にオタクの心が分かっている漫画家 
と呼ばれる差か・・・
650通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 21:40:29 ID:???
長谷川は昔から絵の進歩がほとんど見られなくて好きではなかったが(画力もないし)、
ダムAでフルクロスとか鋼鉄の7人とか「何のパクリですかそれ」と突っ込みたくなるような
厨仕様を始めやがってからは余計に嫌いになった

と、こんなことを書いているとまた誰かが「外道厨乙」とか突っ込むんだろ?
長谷川も千葉もどっちも程度が低いんだよ
千葉のほうが僅差でもっと低いが
651通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 21:45:01 ID:???
ブッ壊れたから良いが、もしF99レコードブレイカーを千葉が考えていたら…


ゾッとするね…
652通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 21:53:14 ID:???
作画/長谷川祐一
シナリオ/千葉智弘
設定・協力/松浦まさふみ

こんな夢の組み合わせがあったらあらゆる意味で最凶だろうな
653通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 22:14:01 ID:???
シナリオ面で多少衝突がありそうな・・・
654通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 00:22:29 ID:???
なぁ・・・ターンデルタ・・・「ターン」てなんすか「ターン」て
まさかとは思うが・・・
655通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 00:33:31 ID:???
背中のVLユニットが逆三角だから。
それだけの理由。ひねりも何もない。
656通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 00:55:52 ID:???
>>650
外道厨乙
全く面白くないという点で千葉は長谷川と比べるのもおこがましい
657通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 01:08:12 ID:???
>>650
外道厨は巣に帰れよ
第一ミノフスキードライブを持つV2がいきなり登場する事のほうが可笑しいっての


千葉擁護のために他を叩く、まさに外道厨の典型だな
658通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 01:21:20 ID:???
>>650
ところが長谷川V外伝のカムイは本編のシャクティより役に立つ良い児じゃないの
659通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 01:25:59 ID:???
キンケドゥ=シーブックってのが未だにトラウマだ
トミノ公認だから半ば諦めてはいるが
660通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 09:15:17 ID:???
トミノ公認≠公式

外道解釈や外道思考で トミノ公認=公式 に改編?
661通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 09:37:30 ID:???
長谷川厨もうぜぇな。
原作改悪やら所構わぬ横柄さでは外道厨と一緒だということを理解しとけ。
結局、海賊侍でミノドラ機登場させた意味が、
ミノドラぶっ壊れてデータも無くして1から研究やり直しってことになったから、
実はそんな技術にとっくに俺の作品でつくられてたんだよ〜ん新技術じゃなくてV厨乙w
と自慢する意味にしか取られねーんだよヴォケ。

大体UC0153の技術がUC0136には完成しておじゃんになってましたなんて
GP計画の顛末よりもオーパーツすぎるだろうが。
662通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 10:00:36 ID:???
外道厨乙
663通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 11:51:06 ID:???
V2って初の実戦を前提としたミノドラを搭載した機体なだけでミノドラ自体は既に完成していた筈では?
実際Vもフレームが耐えられるたら積む予定もあった訳だし。
664通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 13:30:14 ID:???
>>663
変なのに構っちゃいけないよ?外道厨は脳が黴てるから

あんなのを生み出した諸悪の根源・業界人千葉の追放はまだか?
665通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 14:27:41 ID:???
>>663
V当初の設定ではミノドラは偶然の産物としてできたものでそれをV2に搭載したある意味未知数のモノ
しかし後に連載されたクロボンでマザーバンガードが大型限定とはいえミノドラを搭載していることが判明し
ついでに今回のクロボン鋼鉄の7人でF99レコードブレイカーという小型MS初のミノドラ搭載機が登場
毎度の如くUCの後付け理論によりコロコロ設定が変わっていってるってことだろう
まあ作者曰くオフィシャルじゃないって前提ではあるがね
666通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 14:38:58 ID:???
よく設定たたみが評される長谷川氏。

キラを救ったのはロウです!!
667通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 14:39:25 ID:???
フレームというかそもそもV1の出力じゃミノドラは搭載無理じゃなかったけか
668通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 15:08:12 ID:???
>>667
ぶっちゃけそれも後付け設定

みんな大好き後付け設定
業界人が好きなのは後だしジャンケン
でも負けちゃう
669通常の名無しさんの3倍 :2007/08/10(金) 21:10:25 ID:???
後付なんてよくあること
千葉の後付が特別気持ち悪いだけ
670通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 21:28:10 ID:???
>>668
後出しジャンケンで負ける千葉か、言われるとすごく納得だわ
671通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 21:38:25 ID:???
ミノドラ搭載のレコードブレイカーでも惨敗するのが長谷川だが
千葉ならストフリもビックリの惨殺ショーを展開してくれる気がする
672通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 21:58:08 ID:???
惨敗だろうが惨殺だろうが
パクリネタやってる時点でどっちも性質が悪い
673通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 22:07:14 ID:???
外道厨乙
674通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 22:27:25 ID:???
新製品のBB戦士スターゲイザーの売れ行きがいまひとつで山積みはほぼ確定のようだが
BB金枠はどれだけの山を築いてくれるか、金型流用に非アンダーゲートでの金メッキ、値段は1K


というか金枠なんて売れる筈ないから量販店でも大した数入荷しないかw
675通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 22:30:51 ID:???
>>672
それはひょっとしてギャグで言ってるんですか?プロ業界人の千葉さん?
寄生虫の上に本編の劣化コピーである貴方ご自慢のアストレイ(笑)はどうなんでしょうか?


というか転職をお考えになったほうがよろしいのでは?
676通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 22:44:20 ID:???
外道厨とそれ以外の区別くらいつけとけよ
誰も千葉外道が最高なんて言ってないだろ
カストレイが最低の糞作品なのは誰もが認めるところだっつーの
677通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 22:56:31 ID:???
毎度だけど、外道以外の話題になるとアンチ同士で攻撃しあって自爆しまくるなお前ら。
678通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 23:10:56 ID:???
長谷川アンチがしたいなら他スレに行け
679通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 23:25:07 ID:???
>>677
ここは他のことには目を瞑ってひたすら千葉外道のみを叩くのと
糞なものは全部氏ねな思考の連中がいるから
ときた、戸田個人や本編キャラ辺りまで中傷しだすと大抵荒れる
680通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 23:27:52 ID:???
代表取締役社長だぜ。wikipediaでは赤文字とか言っちゃいけないぜ。
681通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 00:03:30 ID:???
本来ならときた、戸田が含まれても不思議では無いんだけどな
682通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 00:05:45 ID:???
アストレイアンチスレだし、ときたや戸田を嫌う奴もいるわな
ここは千葉個人のアンチスレじゃないし
683通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 00:09:00 ID:???
ときたや戸田の他作品とかを貶すのはスレ違い
ときたや戸田の描いたアストレイを貶すのはここでいい

戸田はジョジョ描いてる人のアシスタントでもやってたのか?
684通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 02:51:06 ID:???
まぁ信者からアンチに転換ってのもいるだろうし(大多数か?)慣れ親しんだ絵をどうこう言われるのが嫌な奴もいるんだろうなw
685通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 08:07:14 ID:???
絵はともかく話は確実にキモい
あとあのキャラデザもどうにかしたほうがいい
686通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 08:22:28 ID:???
>>685
ゲドナや野次馬、似非紳士は特にキモいデザインだったな
なに?ゲドナの髪型、羊かよ。服もやばいって昭和何十年代のだよ


千葉の中では時が停まっているんだろうか
687通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 10:21:54 ID:???
どう考えてもアストレイが糞な原因の99.5%は千葉だから千葉アンチスレに近くなるのは無理ない
688通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 12:28:11 ID:???
千葉叩いてたら「戸田やときたも叩け」ってバカが必ず出てくる
そして決まって「戸田はジョジョのパクリ」としか言わない
689通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 12:29:44 ID:???
というか叩かれる要素があまり無い戸田を叩けって
無理難題言うなよバカ
690通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 12:38:57 ID:???
>>688
戸田やときたを叩けなんてレス見たこともないが
叩くな!ってレスは何回も見たが
691通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 12:47:23 ID:???
俺は見たことあるぞ。
完全に千葉叩きの流れになってるときに、
「ときたや戸田が漫画書いてるんだからそっちも叩けよ」って言ってたアホ
692通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 15:35:06 ID:???
待て、これは千葉の罠だ!
ときたや戸田に矛先を向ける事によって叩きを回避しようするという悪辣な手段よ
693通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 15:40:24 ID:???
以前やたら外道に詳しい擁護者が現れたらしいけどそれや漫画家叩きも千葉の工作じゃね?
あいつ絶対ここや外道スレ見てるんだよ。だから業界人ブログが更新されないと
694通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 15:57:43 ID:???
要するに千葉は満場一致で糞だけどときたや戸田は好きな奴もいれば嫌いな奴もいるってことだろ?
695通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 20:57:46 ID:???
>>694
好き嫌いというか漫画家もある意味被害者という考えもできる、てことだろ
戸田がそうだったし。ときたはどうだか知らんけど惰性で描いてた気もしないではない


そしてもう一つの被害者が個人経営の模型店
696通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 21:05:55 ID:???
ときたは完全に職業ガンダム漫画家だからな
697通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 00:15:30 ID:???
むしろガンダム以外で漫画をやれるだろうか・・・時に心配になる。
698通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 06:08:19 ID:???
ときたはガンダムがある限り何かしらの仕事は来るんじゃないかな?

俺が気掛かりなのはどこぞの作文業界人の今後。どこまで寄生できるのか楽しみであり心配だ
699通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 09:54:34 ID:???
ときたはもはやミトコンドリア状態だから大して気にならない
千葉はギョウチュウだから害悪となる
700通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 13:04:31 ID:???
いずれネット用語で「寄生する」ことを“チバする”と言われるようになる予感

使用例:「え?千葉ってチバってんの?」
「らしいよ。親御さんも千葉のチバに泣いてるらしい」
「キモーイ、チバが許されるのは未成年までだよねー」


全世界のまともな千葉さんすみません
701通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 14:01:27 ID:???
それならチバるじゃね?
俺は早速使い始めるとしよう
702通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 16:54:52 ID:???
俺の友達、自営業なんだけど家を継がずにチバってるやつがいるんだよな
あいつどうするんだろ


なんかいい感じ
703通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 17:21:04 ID:???
ここまで来ると千葉が監督のガンダムが見てみたいw
704通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 19:27:00 ID:???
>>703
最強と呼び声高いエースパイロットに破天荒な凄腕メカニック
既存の兵器を凌駕するオーバーテクノロジー、そしてヒロインはゴテゴテ衣裳なロリですが?
とにかく最強無敵最新鋭な描写とロリータヒロインが出るわな
705通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 20:44:01 ID:???
勝てる戦いしかしないand勝てる様に小細工するから最強(笑)
706通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 22:55:10 ID:???
>>688
でも戸田はジョジョ絵のパクリは当たってる
最初は素で間違えたw
707通常の名無しさんの3倍:2007/08/13(月) 11:23:11 ID:???
我慢ならん(笑)
708通常の名無しさんの3倍:2007/08/13(月) 14:35:46 ID:???
最強の傭兵ムラクモ・ガイ(笑)
伝説のジャンク屋ロウ・ギュール(笑)
天空の宣言のミナ(笑)
プロ業界人(笑)
709通常の名無しさんの3倍:2007/08/13(月) 18:32:32 ID:???
要はちょっと前に流行ったパラサイト=チバるだな
710通常の名無しさんの3倍:2007/08/14(火) 00:47:46 ID:???
おもに肥大化したもの。
711通常の名無しさんの3倍:2007/08/14(火) 15:23:21 ID:???
HJ誌とのコラボ
実際は僅か数行の作文を載せてもらっただけw本当にそれだけw

その号のHJを開く度に笑いがとまらん
712通常の名無しさんの3倍:2007/08/14(火) 21:52:38 ID:???
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1186200299/
しょっぱなから酷すぎて笑った
713通常の名無しさんの3倍:2007/08/15(水) 00:42:21 ID:???
>>712
なんだこれ…
714通常の名無しさんの3倍:2007/08/15(水) 00:44:45 ID:???
>>713
本スレでも強さ議論してるみたいだぞ
中には本編擁護してる奴がいるみたいだが
715通常の名無しさんの3倍:2007/08/15(水) 08:45:50 ID:???
劾とかww
716通常の名無しさんの3倍:2007/08/15(水) 10:23:47 ID:???
劾ってせいぜい西川と互角なくらいだろ

西川といえば無印スペエディで福田は西川専用ジンを出す予定だったんだけど
業界人の余計なお節介のせいで出せなかったんだよな
その時点で連携がとれてないなんて笑っちゃうよ
717通常の名無しさんの3倍:2007/08/15(水) 11:23:55 ID:???
千葉なんか無視して出しちまえば良かったんだよ。
そしたら誰の目にもわかるくらいに、公式外伝?何それ?となったのに
718通常の名無しさんの3倍:2007/08/15(水) 12:46:26 ID:???
千葉「萌えブームに、便乗して、次のアストレイは、女主人公で、決まりだ」
「あ、もしもし、植田?プロ業界人だけど、次の主人公は、ロリな感じで…」
植田「おかけになった番号は現在使われておりません」
千葉:「…植田め、このプロを、謀るとは…平井は、福田の枕だし、…久行に、するか」
「もしもし、久行さん?オルフェの千葉です。貴方に、キャラデザを、頼みたいんだけど」
久行「ボトムズの作監と舞シリーズで忙しいんだけど。つか何処の千葉さん?」
千葉「ププッ、ボトムズなんて古いよ、舞シリーズ?こっちは、天下の、アストレイだよ?」
久行「俺の!仕事を!馬鹿に!するなぁ!!」
ガチャ
千葉「…久行め、この私の、誘いを、拒むとは、ギャラは、三万を、予定していたのに…」
719通常の名無しさんの3倍:2007/08/15(水) 13:09:45 ID:???
>>718
ちょwギャラが3万って
あ、でも業界人が払えるのってそんなもんか
つか読点ばっかな文って完璧キチガイ扱いだよwwww
720通常の名無しさんの3倍:2007/08/15(水) 13:28:13 ID:???
盆になって外道厨がさらに活性化してるな



社怪人とは思いたくないが……
721通常の名無しさんの3倍:2007/08/15(水) 13:39:44 ID:???
>>720
なにその異様にリアルそうな怪人
722通常の名無しさんの3倍:2007/08/15(水) 14:21:42 ID:???
562 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/08/15(水) 14:02:39 ID:???
>>557
核融合炉開発失敗と、NJのせいで艦船の推進機関が
意味不明になった種シリーズに対する反省だろう
大体レーザー核融合パルス推進が可能なら
NJが機能していても、レーザー起爆式水爆はいくらでも
使用出来るだろう
NJCのデータが来るまで核攻撃が出来なかったってのは
アリエネーぞw

563 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/08/15(水) 14:08:43 ID:???
特に大気圏内での飛行の場合、レーザー照射に必要な
電力を集めるのに大変苦労するんだぜ
宇宙空間より太陽光パネルの発電効率が低下するからな
しかもAAは大気圏内を離脱する為に陽電子砲を撃ったけど
その電力は一体どうやって集めたんだw

564 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/08/15(水) 14:10:48 ID:???
そんなこと言い出すとネロブリッツのクリスタルや
天ミナのミラコロ状態での謎飛行や外伝も突っ込みどころあるんだが・・・

569 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/08/15(水) 14:17:23 ID:???
>>564
本編の設定が穴だらけだから外伝もそうなる罠
例えばリ・ホームに核融合炉搭載って訳にはいかないだろう
AAにさせ核融合炉が搭載されてないんだからw
もしリ・ホームが核融合炉搭載だったら福田が発狂しちまうよww
723通常の名無しさんの3倍:2007/08/15(水) 14:38:45 ID:???
外道厨ども馬鹿すぎだな
724通常の名無しさんの3倍:2007/08/15(水) 17:26:22 ID:???
正直な話、福田が平井にキャラデザを依頼する場合と寄生虫が植田に頼む場合じゃ
ギャラはどれくらい違うんだろ?


つか噂の強さ議論スレに寄生虫とか書くなよ、笑っちまったよw
725通常の名無しさんの3倍:2007/08/15(水) 22:09:24 ID:???
千葉失業10秒前
726通常の名無しさんの3倍:2007/08/15(水) 23:01:35 ID:???
>>724
デザイン料自体はそんな極端な差は無いと思うがなぁ
アニメと雑誌の1コーナーじゃ使える金が違うから、その差すら惜しいってのはあるだろうけど
727通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 03:08:02 ID:???
てか今更なんだけど外道キャラのデザイナーって有名なの?
平井や久行は知ってるけど外道のは聞いたことがない
728通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 08:21:08 ID:???
ガワラは×アストレイ作らされたりΔ作らされたりと散々だぞ
729通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 08:51:05 ID:???
>>728
大河原氏は基本仕事に文句は言わないからな。千葉はなけなしの金はたいたんだろうが
福田からの発注や工房が忙しい時期に依頼するからあんなのになる。または千葉の〆切りの問題か


久しぶりに外道のキャラ設定画見たんだが、肩幅ばかり広くてデッサン狂いまくりなのな
おまけに足は異常に長くて関節の位置も変だし
730通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 23:29:23 ID:???
これも外道厨の妄想と似たようなもんだけど、千葉が横でウダウダ言ったからあんなデザインになったんじゃねぇの?w
731通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 02:52:46 ID:???
>>730
そうだろ。普通デザイン発注するにしても自身で描いたラフ画や打合せをやる筈だから
つまりキモ髭やゲドナは千葉の趣味
732通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 08:29:37 ID:???
ゲドナとかキモ過ぎ
なに?あの浮浪者ヘアーにキモ衣裳
733通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 10:31:14 ID:???
アッシュも千葉の趣味かねー
734通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 12:19:14 ID:???
我慢ならん(笑)
735通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 12:22:52 ID:fIyESTpP
 
736通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 18:01:52 ID:???
千葉が暴れてるぞ

公安九課 VS ラクシズ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1185783521/
737通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 21:35:11 ID:???
>>736
ワラタw
異常な読点は千葉の御家芸だなぁ
738通常の名無しさんの3倍:2007/08/19(日) 03:13:51 ID:???
外道のせいで電穂も終了か
739通常の名無しさんの3倍:2007/08/19(日) 11:15:55 ID:???
電穂は糞作例ばかりだったから消えても問題ないな
740通常の名無しさんの3倍:2007/08/19(日) 12:32:24 ID:???
ということは外道の新作も流れた?
741通常の名無しさんの3倍:2007/08/20(月) 10:09:56 ID:???
新作だなどとは流言飛語も甚だしい
742通常の名無しさんの3倍:2007/08/20(月) 20:28:03 ID:???
外道の新作と映画は時の彼方へ・・・
743通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 01:15:33 ID:???
我慢ならん(笑)
744通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 07:03:45 ID:???
そろそろ早売りがくるが電ホに千葉の作文が載るのかが気になって仕方ない
プロ業界人の実力をこの眼に焼き付けたいですよ
745通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 20:39:01 ID:???
663 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2007/08/23(木) 20:22:37 ID:???
かってきたよ

機動戦士ガンダムSEEDFRAME ASTRAYS
シナリオ 千葉
マンガ ときた神

ちぇっくぽいんつ
・マンガとジオラマ(千葉小説)の二部構成
・主役は劾(新型コスチューム)
・舞台はアジア
・赤青金に続く四番目のアストレイ登場
・主人公機であるブルーは「サード」へ進化!
・最初は量産型ハイペリオン(陸戦用量産試作機“劾専機”)に乗る。
・MSV発展図で公表されながらも未登場のMSたくさん登場
・ついについにあの「ガンダム」が出る



燃料投下〜
こりゃまた色々物議を醸しそうな構成ですね
746通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 20:42:03 ID:???
664 :通常の名無しさんの3倍 :2007/08/23(木) 20:24:20 ID:???
ついか
・タイトルの「S」はときた5作目にかけてる
・映画を含めた今後のCEのヒントが多数登場
747通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 20:48:07 ID:???
>赤青金に続く四番目のアストレイ登場
デルタは・・・?

てか、いまさらその三機に連なる機体かよ
748通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 22:09:00 ID:???
ブラックフレームとかホワイトフレームやピンクフレームが出るのか
749通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 00:21:50 ID:???
>舞台はアジア
>ついについにあの「ガンダム」が出る

東アジアガンダムとかもう設定だけで葬ってください勘弁してください
750通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 00:56:20 ID:???
ときたは三国伝があるのに
いい加減他人に寄生するのはやめて下さいよ自称プロ業界人さん


でも電穂連載で糞作例とジオラマ、作文と漫画を掲載だからほんの数ページなんだろ?w
751通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 01:20:33 ID:???
傭兵とかジャンク屋が国家越えてるとか痛過ぎ
読者は成長してるのに、なんでアニメもアストレイも続編で
どんどん御都合主義に走るかな・・・
752通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 02:11:46 ID:???
劾の新コスチュームなんて誰が見たがるんだ…
753通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 02:18:05 ID:???
あいつが何着てたって同じだよな
股間から白鳥の首でも生えてたら別だが
754通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 02:30:20 ID:???
外道の迷走は止まらない
755通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 02:49:16 ID:???
とりあえずロウとかカナードとかパパラッチとか似非紳士とか出すなよ
756通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 03:27:23 ID:sSqNacwq
まだやるのかよ
757通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 03:28:36 ID:???
もういいよ外道は……
とかなったら今度は00に蔵替えするのかね。できんのかって話もあっけど
758通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 03:29:53 ID:???
千葉先生はSF考証ですからw
759通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 05:36:57 ID:???
>>753
それなんていっちょめいっちょめ
760通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 06:39:52 ID:???
>>755
いきなり一話冒頭で似非紳士が蜂の巣にされて爆死すれば千葉を多少は見直す
ついでにパパラッチが全連合から指名手配されてくれれば尚良い
761通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 07:18:14 ID:???
やめてよね、僕が、そんなこと、するわけないだろ
762通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 07:56:49 ID:???
毎回同じキャラ集まってきたらタイトル変える意味ないっていい加減気付けよ
763通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 08:29:02 ID:???
我慢ならん(笑)
764通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 09:34:54 ID:???
アストレイファンの、みなさんは、喜んでくれるから、適当に、作ろう
765通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 10:26:26 ID:???
しかし外伝の機体性能が本編の機体性能を超えるのいうのはよくある話だよな。
シルエット・フォーミュラやセンチネル、長谷川作品等
ビギナ・ゼラなんて当時最強のF91を超えるなんて設定なのに叩かれない。
これは何故だ?機体デザインや他の設定が燃えるからだ。

ようするにさっさと業界人は引退したほうがいいってことだ。
766通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 10:51:02 ID:???
センチネルや長谷川作品はともかく
シルエットフォーミュラの場合はそもそも知名度がないから
気にする人自体がいないだけだろう・・・
767通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 10:57:06 ID:???
>>766
模型をやらない人間にとってセンチネルとシルエットの知名度は大して変わらんよ
センチネルは露出の多いSやΖプラスが有名なだけだし
両作品ともデザインがいいから支持される。デザインもなにもかも駄目な外道は叩かれる
768通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 11:05:04 ID:???
シルエットってあれだっけ?
敵がジオン残党のコスプレした火星人で巨大な岩石投射機で地球狙うとかいう…
769通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 11:12:09 ID:???
>>768
それはF90じゃなかったか?
確かSFCで出てたよなー
770通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 11:16:43 ID:???
オールドモビルなんたらが敵だっけ?
ザクやグフな高性能機が出てきてラスボスが専用ゲルググなの
771通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 11:25:18 ID:???
>>768の話自体はF90だったような。
ゲームはフォーミュラー戦記だね。
772通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 11:47:47 ID:???
シルエットは端的にいうとこんな感じ
つ「蒸発しちまった・・・!」
773通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 12:08:13 ID:???
この僕の、アストレイのスレで、駄作について、語るなんて、許さんぞ虫けら共

ってプロ業界人が言ってた
しかし、映画やアニメのスレで脚本についてあーだこーだ言ってるのを見る度
「プロ業界人に較べたら」と思ってしまうよ
774通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 13:57:05 ID:???
>舞台はアジア
きっと火星みたいに千葉にめちゃくちゃにされるんだろうな
775通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 19:52:15 ID:???
>>765
アストレイは公式です発言のせいでは
776通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 20:21:49 ID:???
777通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 22:26:55 ID:???
我慢ならん(笑)
778通常の名無しさんの3倍:2007/08/27(月) 23:43:25 ID:???
打ち切りまだー?
779通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 11:01:28 ID:???
打ち切りどころか新企画が発表されたw
3機だった筈のアストレイが実は5機存在していたとかドンダケーー?www
780通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 12:35:58 ID:???
>>779
まぁ実は五機ってのは無印当時に後付けされた設定だけどな

しかしサードとか言ってどんどん意味不明な厨性能になることは必至
面倒だからさっさと新型に乗り換えたほうがいいと思うんだが
噂の新キャラがどんな千葉ニーキャラか楽しみでもある
781通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 12:52:40 ID:???
でもあとの二機は無事に廃棄されたはずじゃなかったか?
782通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 14:48:54 ID:???
>>780
>実は五機ってのは
それは知らなかった・・・
しかしザフトの試作機や火星人のMSにまで「アストレイ」の名がつけられる現状でそれを出すのはやはり今更な気がする
残りの2機はどんな姿で出てくるんだろ?

783通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 15:32:27 ID:???
どうせバラバラグシャグシャになった二機はひそかにジャンク屋に回収され
秘密裏に東アジアへと運び込まれていた、とかいうんだろ?
784通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 15:50:15 ID:???
ネロッソみたいに実は同じシリーズでいたとか凄く萎えるからやめればいいのに
785通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 16:07:06 ID:???
まぁ、東アジアガンダムの正体は実はアストレイ4・5号機でした!・・とかやられたら禿しく萎える事確実
デストレイのアウトフレームで既出だろとか言いたい
786通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 17:11:31 ID:???
つかさ、考察スレで決まって外道設定を持ち出す奴ってなんなのかね?
誰も聞いてないのに「アストレイアストレイ」
全く少しは分を弁えてもらいたいわ
787通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 18:08:55 ID:???
アストレイ4・5号機が出てくるならかなり魔改造されてるんだろーな
788通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 19:17:15 ID:???
>>786
あととっくに他の流れになってるのに100レスくらい前にアンカー付けて外道の解説しはじめる奴とかなw
789通常の名無しさんの3倍 :2007/08/29(水) 16:05:54 ID:???
ニコ動のACE3PVの外道厨うぜぇぇぇぇぇぇぇぇ

「ASTRAYを出さず何がSEEDか」
「ロウを出してくださいお願いします」
「種はゴールドフレームだけでいいよ」

何だよこいつら・・・
790通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 16:24:53 ID:???
外道厨自重しろw
なんで外道がACE出るんだよ
791通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 17:18:23 ID:???
ドマイナーの外道なんて出しても客寄せにならない
792通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 18:50:47 ID:???
>>791
ドマイナーでも素晴らしい作品なら収録される可能性もある
ただ外道は質が劣悪で原作者、信者共に最低レベル
世に出していいものではない
793通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 19:18:13 ID:???
ピンクと緑が来るな
勝手に戦隊物ごっこでもやってろよ千葉
見てるんだろ?w
794通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 19:54:12 ID:???
ときたはまた4コマなりで生きて行くアテがあるだろうが
千葉はどうなるんだろうな
795通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 19:55:56 ID:Q/kBKtyj
まさかラクスが敵?キララク破局じゃないよな。
796通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 22:16:29 ID:???
頭の悪い文を誤爆をするな
797通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 02:41:38 ID:???
外道も本編もどっちもつまらんかったが、パクリとはいえ0からストーリーを作った福田のほうがまだ幾分マシだと思うんだがなぁ
寄生してるだけじゃん千葉って

しかし千葉は量産型ハイペリオン、スタッフの間では通称ガイペリオン(苦笑)とか
4,5号機とか、まだまだ千葉は種に寄生する気なんだな
798通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 06:19:21 ID:???
種死の段階で福田より下はいないと思っていた。奴が日本で最低クラスの監督だと
だがどうだろう、なんとさらに下がいるではないか。監督と脚本は違うとはいえ
福田を凌駕する御都合,主役偏重主義。極めつけは各所でのあの頭の悪そうな文章

我慢ならん(笑)
799通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 06:39:24 ID:???
千葉が監督やったら酷いことになりそうだ
800通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 09:44:05 ID:???
福田と千葉、二人で比べるなら福田の方が良い脚本作りそうだな。
福田がサイバーOVAで書いた脚本は普通に燃えたし。

しかし、いまだに外道マンセーしてる奴もいるんだなぁ。
大抵「アストレイは名作」なんて言い出すのは、無印種後半から
本編へのあてつけ的に始まった、「アストレイのがマシ」を右向け右的に鵜呑みにしただけじゃね?
2chネタをまに受けて、「ディアッカだけは認める」とか言い出す連中と一緒。

本来、外伝ってのは本編とは直接的な関わりのない所で進むものなのに、
「負債は連携とる気なさすぎ!」だの言って、悪い所は「負債が介入した」とかめでたい脳みそだねw
801通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 09:53:33 ID:???
福田は演出、千葉は設定くらいなら多分いい仕事する
どっちも監督や脚本なんて器じゃないんだよ
802通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 10:11:26 ID:???
>>800
確かに当時の無印は種よりかはマシだったしね。
ただ種死を見た後でもディアッカマンセーしてる奴はマジでどうかしてると思う
種アンチの方々が大嫌いなラクス教団に入信してますよと
803通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 10:12:24 ID:???
どうでもいいが千葉設定はまずいだろう
804通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 10:22:19 ID:???
福田は嫁を使うのを自重してくれりゃあなぁ・・・
サイバーも電童も好きなのに。
805通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 11:24:50 ID:???
千葉は宇宙閃でもガンダム8号機とか出した
806通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 13:21:36 ID:???
>>805
RX-78ガンダムはMSV当時から7か8機まである。高機動やら重装甲型まで
それに閃光に出たのは4、5号機。それとも他に出てた?
807通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 17:52:01 ID:???
>>803
そんな深く関わらなければ、魔改造風味がちょい出る程度でまぁ面白いと言える
範疇に留まるだろうよ

ワンマン状態だと悲惨なことになるのは間違い無いが
808通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 21:47:38 ID:???
アストレイ二年くらい読んでないからよくわかんないんだけど、
「我慢ならん」ってのは何なの?
809通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 21:53:34 ID:???
>>808
読者の心境
810通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 22:14:59 ID:???
(笑)は御愛嬌。
811通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 23:26:46 ID:???
外伝で勝手に作った機体を勝手に量産するんだから笑えるよw
812通常の名無しさんの3倍:2007/08/31(金) 00:11:32 ID:???
種は本編も外道も「ぼくがかんがえたさいきょうのがんだむとぱいろっと」て感じがするんだよな
こういうのメアリー・スーとかいうんだっけ?
813通常の名無しさんの3倍:2007/08/31(金) 00:16:20 ID:???
久々に本スレで外道擁護の話が出てるな
814通常の名無しさんの3倍:2007/08/31(金) 00:42:35 ID:???
>>813
あそこは本当にいい釣り堀だよ。食い付きまくりだから


模型板A.O.Zスレに業界人の書き込みを確認。
815通常の名無しさんの3倍:2007/08/31(金) 00:47:05 ID:???
>>812
ガンダムの主人公ってたいていそうじゃないのか?
816通常の名無しさんの3倍:2007/08/31(金) 00:57:40 ID:???
主役が一番強いのは当りまえ
他ガンダムもそうだな

だが最初から努力なしで優秀ハーレム最強マンセーで挫折なし
女からも男からも誰からも愛されるメアリースー主役なんて
キラさんロウさんくらいじゃね?
817通常の名無しさんの3倍:2007/08/31(金) 01:01:23 ID:???
最近あっちこっちに現れてるバリー・ホー厨はなんなんだ?
変な毒電波をまともに食らいでもしたのか?ww
818通常の名無しさんの3倍:2007/08/31(金) 01:07:14 ID:???
あんな通行人なみに扱いが薄い端役の厨になれるのが凄い
間の抜けた名前は好きだが
コーラサワーみたいな
819通常の名無しさんの3倍:2007/08/31(金) 12:44:12 ID:???
神無(笑)
820通常の名無しさんの3倍:2007/08/31(金) 14:41:01 ID:???
バリーホーといえば
MSの実弾くらっても体がバラバラにならずに
かすり傷程度で済んだ奇跡の人だろ?w
821通常の名無しさんの3倍:2007/08/31(金) 15:25:03 ID:???
あれは対歩兵用の機銃だったような気がしないでもないが
確かに機銃をくらってかすり傷ですむのはおかしいわな

そういえばダムAでの奴の説明文に「最強のアストレイパイロット」とあった筈
822通常の名無しさんの3倍:2007/08/31(金) 15:58:58 ID:???
きっとゴム弾だったんだよ
823通常の名無しさんの3倍:2007/08/31(金) 16:58:24 ID:???
バリーホーはMSのカメラの部分近くを素手で破壊してなかったっけ?
824通常の名無しさんの3倍:2007/08/31(金) 17:19:14 ID:???
Gを何の考えも無くパクっちゃったんだな
825通常の名無しさんの3倍:2007/08/31(金) 22:54:38 ID:???
確かホーってニキビのレイスタを助ける時に出ただけだよな?
826通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 01:32:39 ID:???
>>825
その後また登場して>>823>>820と続く
827通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 13:04:37 ID:???
最初から努力なし挫折なしって種以外だと、
アムロ、カミーユ、ジュドー、ウッソ、シーブック、ヒイロ、ロランくらいしかいないよな
828通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 13:10:28 ID:???
アムロ…脱走や戦後の監禁が挫折
カミーユ…精神崩壊が挫折



とか超理論で種を貶して旧作を擁護する人まだー?
829通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 13:14:56 ID:???
我慢ならん(笑)
830通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 13:21:09 ID:???
>>827
F91は元々テレビ放映用の企画、シーブックの挫折が省かれたのは仕方ない
挫折ではないが親父死亡やら精神的に不安定になりかける時期があった
ヒイロ達も挫折しかけたし歴代主役も何かしらの苦境に立たされている

と言うか挫折しても立ち上がるから主役の成長が分かるわけであって
全く苦労なく出来レース的に話が進むのは外道くらい
831通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 13:29:49 ID:???
作中でも将軍様マンセー、最後には敵組織からもマンセーされて
君臨するヒーロー・ヒロインってのもあれだよね
832通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 13:40:32 ID:???
∀馬鹿にすんな
833通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 13:45:49 ID:???
最初から挫折しまくりのシン・アスカ
834通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 13:47:56 ID:???
また外道厨来てるのかw
835通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 13:51:47 ID:???
いきなり挫折なし主人公を挙げ始める意味が分からない・・・
836通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 13:56:33 ID:???
ガンダム主人公達が挫折したかどうかなんて、どうでもいい。
ここは外道を叩くスレだし。
837通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 14:10:24 ID:???
>>832
何言ってるの?
838通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 14:14:25 ID:???
ロランとディアナは隠棲
ソシエも可哀想だしな
839通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 14:18:43 ID:???
キラもシンも挫折してるだろう
840通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 14:30:44 ID:???
>>838
ヒゲはどうでも良いよ
841通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 15:33:53 ID:???
一応、ウッソとかヒイロって訓練であそこまで強くなったって設定じゃなかったっけ……?
842通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 16:43:14 ID:???
>>839
キラのはなんちゃってだったかなw
843通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 18:04:26 ID:???
「たまたまガンダムに乗ったド素人がすごい才能の持ち主」パターンではない、地道に訓練を積んで
強くなった主人公を数え上げると…

ウッソ、コウ、シロー、ドモン、ヒイロ、シン

ってところか? 意外に少数だな
844通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 19:02:28 ID:???
外道信者がまた別スレで外道布教を行っている件について
アストレイアストレイ煩くて敵わんわ
845通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 22:23:15 ID:???
シンとウッソとドモンは凄い才能+凄い訓練じゃないのか
その例で言うならバーニィとかクリス程度だろ才が無いってのは
846通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 22:37:12 ID:???
「種は嫌いだがアストレイは好き」とかいう意見を見たことがあるがどっちも駄目だろと突っ込みたくなった
スパロボみたいな展開があればなんでもいいんだろお前
847通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 22:58:37 ID:???
>>845
クリスはな、最弱パイロットだろうな
でもクリスやバーニィは弱いなりに見せ方はあったし
千葉作品のように都合のいい展開や登場時から最強レベルで見せるキャラとは違う
848通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 23:27:49 ID:???
シンは凄い才能あるかもしれないけど凄い訓練ってイメージないな
849通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 23:38:28 ID:???
もうすでに訓練が終わったとこから出てきたからな

そういやパパラッチもなんか特訓してたな
850通常の名無しさんの3倍:2007/09/02(日) 09:58:50 ID:???
パパラッチの訓練は意味不明すぎるだろ
キモ親父と訓練、8のサポートで
正規の軍人と単機でやりあえるんだから
851通常の名無しさんの3倍:2007/09/02(日) 13:08:58 ID:???
そもそも8の存在自体が補正
852通常の名無しさんの3倍:2007/09/02(日) 14:35:13 ID:???
劇場版やるんなら外道キャラ全殺しで構わんぞ、福田
853通常の名無しさんの3倍:2007/09/02(日) 14:40:03 ID:???
そのまえに欠片も出てこないことを願う
きっと種第一期OPの赤枠も何かので違いで紛れ込んじゃったんだろう
854通常の名無しさんの3倍:2007/09/02(日) 15:38:14 ID:???
過去ログ整理して見つけたんだが

179 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2006/11/29(水) 12:56:21 ID:???
わしは思いついた! 
種死のラクスの傍にこそ、ジェスが必要だったんだ、と!! 

アイツは判断力と客観的な思考が一般人に限りなく近いにも拘らず 
(従来の種死キャラに比べて)すごいぞ? 

180 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2006/11/29(水) 12:58:34 ID:???
いい意味で空気読まないしな、ジェスwww 
奴ならきっとラクシズマンセーの最中でも平然と空気読まずに「いや、それはおかしい」って言ってくれるはずだ 

日付が2005年辺りだったらわからんでもないが
既に外道が本編・ラクシズマンセー路線だと確定しちゃってる時期に何をおめでたい事言ってるんだコイツラw
855通常の名無しさんの3倍:2007/09/02(日) 15:45:09 ID:???
あれも飽くまで客観的な視点を保てばよかったのにな
856通常の名無しさんの3倍:2007/09/02(日) 16:15:22 ID:???
やだなあ。ラクシズの実体を見る機会があって、かつ、客観的な視点と発言を維持できる
ジャーナリストが五体満足で最終回を迎えられる訳ないじゃないですか。
857通常の名無しさんの3倍:2007/09/02(日) 16:22:32 ID:???
つーかジェスは電ホのアマツ販促企画のスペシャルショット001で
福島瑞穂レベルの思考回路を披露しちゃってるからなw
858通常の名無しさんの3倍:2007/09/02(日) 17:35:45 ID:???
ジェスとか真っ先にラクシズマンセーになりそうな気がするんだが
熱狂してる外人達のAAみたいな感じで
859通常の名無しさんの3倍:2007/09/02(日) 20:19:25 ID:???
ギガフロート戦であっさり依頼主(連合)を裏切った傭兵部隊みたいに
ジェスもどこかで脳味噌やられてしまった可能性は?
860通常の名無しさんの3倍:2007/09/02(日) 20:57:13 ID:???
最初から頭おかしかったと思う
861通常の名無しさんの3倍:2007/09/02(日) 21:44:44 ID:???
戦場にしゃしゃり出て来て俺は戦闘しないとか言ってる時点で
撃ちたくない、撃たせないでとか言って戦場に出てくるゴキラと同レベルの基地外
862通常の名無しさんの3倍:2007/09/03(月) 01:45:16 ID:???
軍人とパパラッチやゴミ拾いを一緒にするなよ(笑)
863通常の名無しさんの3倍:2007/09/03(月) 08:16:19 ID:???
タイトルコロコロ変えるくせに同じキャラが集合してばかりだから物凄く狭い世界に見える
864通常の名無しさんの3倍:2007/09/03(月) 13:07:52 ID:???
>>853
もちろん他のところから割り込んできますけどね!
865通常の名無しさんの3倍:2007/09/04(火) 02:07:34 ID:???
初期アストレイのデザインは外伝側が元?
M1は後付け?
866通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 01:19:43 ID:???
我慢ならん(笑)
867通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 22:18:37 ID:???
また電穂なりであるのな
868通常の名無しさんの3倍:2007/09/06(木) 09:46:29 ID:???
どうせ本編をしのぐ最強最強な展開の連続なんだろうな
869通常の名無しさんの3倍:2007/09/07(金) 04:09:31 ID:???
870通常の名無しさんの3倍:2007/09/08(土) 19:00:21 ID:???
外道信者が模型板に外道スレ立てやがった
糞スレ乱立は儲のお家芸だなぁ
871通常の名無しさんの3倍:2007/09/08(土) 19:20:28 ID:???
むしろ、下手に無関係なスレに発生されるよかそこが溜まり場に
なった方が良い
872通常の名無しさんの3倍:2007/09/08(土) 20:42:40 ID:???
まさに掃き溜め
外道信者にはお似合いだな
873通常の名無しさんの3倍:2007/09/09(日) 01:29:01 ID:???
ダムA追い出されて電ホで連載みたいだなw
874通常の名無しさんの3倍:2007/09/09(日) 01:50:27 ID:???
>>873
あー
元々電ホの連載はダムエーと平行してやってたんだが
ダムエーから切られて電ホだけが残った、が正しい
まあ模型の販促企画だからな
販促になってないけどw
875通常の名無しさんの3倍:2007/09/09(日) 09:38:42 ID:???
電ホの外道作例って質悪いんだよな
確か射水って人以外は微妙なのばかり
876通常の名無しさんの3倍:2007/09/09(日) 10:31:35 ID:???
外道信者って、外道の設定を前置きなく持ち出すから不愉快。
いきなり「そこはミハシラの戦力が……」なんていわれても、理解できん。
他の作品は「高山版だと」「小説版では」「ジエッジでは」と一言入れるのに。
877通常の名無しさんの3倍:2007/09/09(日) 14:04:52 ID:???
紙媒体のアストレイはサンライズの完全な公式じゃないしな
878通常の名無しさんの3倍:2007/09/09(日) 19:21:34 ID:???
アストレイを公式だとか正史だとか言って、MSVなんかとは違うとか宣う輩を見掛けたな
879通常の名無しさんの3倍:2007/09/10(月) 06:58:53 ID:???
いつかゲームのOPで映像化されたから公式とかほざいてたアホも見たなw
終わらない明日へだっけか?
イチュウジンハウチュウニカエリナサイw
880通常の名無しさんの3倍:2007/09/10(月) 09:16:45 ID:???
西川が2回出てくるとか
映像といえばプラモ屋のPV
881通常の名無しさんの3倍:2007/09/10(月) 13:09:50 ID:???
西川のZipsはMSVの曲なのにな
882通常の名無しさんの3倍:2007/09/11(火) 19:25:53 ID:???
つか、種の場合MSVも公式だ罠

これの性質が悪い所は、公式でないなら同人ってことでどうでも良いが、
公式なのにこの悲惨さって点だ
883通常の名無しさんの3倍:2007/09/11(火) 21:46:30 ID:???
知名度が皆無なのがせめてもの救い。
884通常の名無しさんの3倍:2007/09/12(水) 02:23:40 ID:???
逆に言えば映像になった部分以外は非公式でいいって事だ
顔が違う漫画版は黒歴史
885通常の名無しさんの3倍:2007/09/12(水) 17:41:00 ID:???
戸田版のことかーーーッ!!!!
886通常の名無しさんの3倍:2007/09/12(水) 19:37:53 ID:???
弱い味方キャラを書けないよね
887通常の名無しさんの3倍:2007/09/12(水) 23:57:45 ID:???
リホームは公式だけど乗組員は一般兵で可
888通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 00:07:29 ID:???
リホームは乗組員が少ないねん。
889通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 19:32:06 ID:???
外道厨、ガンダムvsガンダムでもハブられて死亡
890通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 19:59:47 ID:???
ガンダムvsガンダムとやらがわからね
891通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 23:18:17 ID:???
連合vsザフトUに続くvsシリーズの最新作のこと
892通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 23:19:44 ID:???
我慢ならん(笑)
893通常の名無しさんの3倍:2007/09/14(金) 00:24:31 ID:???
外道厨は本編MSよりアストレイのを出せと言い張るだろうな・・・
894通常の名無しさんの3倍:2007/09/14(金) 00:28:00 ID:???
>>893
連ザ、ACE3、今回と毎回それは言ってるよ
895通常の名無しさんの3倍:2007/09/14(金) 03:24:23 ID:???
>>891
サンクス。

本編差し置いて外伝出せとか本末転倒だろ常考
896通常の名無しさんの3倍:2007/09/14(金) 03:30:46 ID:???
まあそんな事はまず無いさw
897kiki ◆dUH/DGVfCY :2007/09/14(金) 16:31:53 ID:???

898通常の名無しさんの3倍:2007/09/15(土) 07:29:54 ID:j6i5Y3wc
0083以上にオーパーツ技術ばっかりかつ本編無視なのがアストレイ
899通常の名無しさんの3倍:2007/09/15(土) 08:38:02 ID:???
っていうかもう何がしたいのかわからん
もはや外伝漫画でなく公式の二次創作だろ
しかもレベルは極めて低い
900通常の名無しさんの3倍:2007/09/15(土) 09:16:03 ID:???
>>645
V2やらZZ(メガゼータっていうの?w)やらイデオンが総登場してる、訳のわからん漫画書いてたのそいつだっけ?
あまりのひどさに思わず棚に戻したけどw

内容の無茶さもすごいけど、小学生の落書きみたいだった記憶が。
あんな程度の低い単行本出して金取るのはプロの仕事じゃないと思う。

クロボン系も絵が汚い。金取っていいような絵じゃない。

アストレイもSEEDの名前借りてやるのやめろ。
フリーダムやデスティニーと同じようにプラモ出してもそいつら以上に売れない。
901通常の名無しさんの3倍:2007/09/15(土) 15:19:12 ID:???
>>900
外道信者乙
902通常の名無しさんの3倍:2007/09/15(土) 21:57:55 ID:???
プロの仕事か・・・


俺は業界のプロだぜ 外しはしない
903通常の名無しさんの3倍:2007/09/15(土) 22:14:10 ID:???
長谷川・Iフィールドパンチとブランドマーカー二段構え、両腕をもがれた状態でも納得出来る理由つきで逆転
千葉・勝てる様に小細工するから最強(笑)のはずなのに何の工夫もせずソキウスにボコボコにされる劾(笑)
904通常の名無しさんの3倍:2007/09/15(土) 22:44:36 ID:???
しかし新作外道はときたにやらせるんだっけか?
三国伝が熱いってのに外道なんかやらせたら熱が冷めるわ

プロ業界人はプロ業界人らしく掃き溜めに這いつくばってろよ
905通常の名無しさんの3倍:2007/09/15(土) 23:07:08 ID:???
三国伝じゃ食べてけないだろ
906通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 02:33:09 ID:???
>>905
それを言ったら外道を描いてやっていけるのか?
つか千葉は早く電ホと心中してくれよ
907通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 02:44:25 ID:???
ダムA追い出されちゃったからなw
908通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 03:41:49 ID:???
今年いっぱいの三国よりは電ホの方が先があるぞ
あのページ数じゃ携帯料金にもならんだろうが
909通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 09:51:42 ID:???
千葉と関わった漫画家は全員角川から去っていってる。
戸田はエースでR描かされていたが今は古巣・秋田書店のチャンピオンREDで描いてるし
レガシーや宇宙閃描かされてた夏元も今はヤンマガだしな。
ときたも繋がり切れて講談社に戻ったと思ったら、また角川(メディアワークス)に出戻り。

角川と千葉って怪しいパイプラインでもあるのか?
910通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 12:17:13 ID:???
ガンダムやるなら角川か
911通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 16:29:48 ID:???
>>908
三国伝は続くらしい
912通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 17:36:18 ID:???
なにもボンボンが無くても季刊で講談社がガンダムマガジン出せばいいんじゃね?
高山とときたのダブルヘッダーである程度はいけるはず。
それでも足りなきゃ騎士ガンダムの星野を呼び戻して・・・。
913通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 17:48:12 ID:???
ガンダム1本は難しいだろ
老舗のダムAだって別に売れ売れじゃないのに
914通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 17:55:57 ID:???
「アストレイは大人気なんだからファーストとかSEEDとかを切ってアストレイのページ増やせ」
か世迷い言を言っていたアストレイ信者を思い出した。
915通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 17:58:59 ID:???
アストレイって連載終わったんじゃないの?
916通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 18:01:45 ID:???
昔の話だろ。
最近では「アストレイ終わったからガンAも終了だなwww」
ってほざいてるに違いない。

「ファクトファイルはアストレイ載せないくせに武者とかSD、イボルブ載せてるクソ雑誌」
とか言ってたし。
917通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 18:15:34 ID:???
ファクトファイルも手広いのぅ。ちょっと尊敬した。
918通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 18:46:33 ID:???
ファクトファイルの件を見ても分かるが、アストレイって
SEED本編に対する蛇足でしかないんだよな。
他の外伝作品みたくそれ自体が独立している訳でもなし、
本編の重要事項を補足している訳でもなし。
上質の菓子に蜂蜜ぶっかけてるようなもんだよ、アストレイなんか。

あってもなくてもSEEDシリーズは成り立つし、誰も困らない。
そもそも本編におんぶに抱っこっていう外伝作品の存在自体、異常。
919通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 18:54:32 ID:???
空白を全部埋めるから他に外伝作りようがなくなってるしな
920通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 22:10:17 ID:???
SDゴールドフレーム無人気過ぎw
まぁ、あの内容で千円はないからな。誰も見向きもしねぇ
千葉は責任とってゴキ天と一緒に引き取れよ
全国の模型店はおろか量販店にとってもゴミでしかない
921通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 22:24:55 ID:???
>>918
それはいいんじゃないか?
問題があるとすると>>919かなあ

さらに言うと種の世界がアニメとアストレイの相乗作用で凄く嘘くさくなってしまってるところも嫌
ラクシズとジャンク屋はCE世界に御都合主義をはびこらせて死をもたらす癌だ
922通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 22:25:24 ID:???
というか今までどんなに忙しくてもブログを休んだことのない千葉が
ひと月半以上もブログ休んでるのかw
923通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 23:41:59 ID:???
業界は大変なんだぜ
924通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 23:47:24 ID:???
>>921
925通常の名無しさんの3倍:2007/09/17(月) 00:07:37 ID:???
ラクシズとジャンク屋は負債と千葉のオナニーだからねえ
926通常の名無しさんの3倍:2007/09/17(月) 05:59:58 ID:???
業界人(笑)
927通常の名無しさんの3倍:2007/09/17(月) 13:46:27 ID:???
>>916
つまり、裏を返せばあんな誤記と捏造満載のクソムックに載せて欲しいということだなw
928通常の名無しさんの3倍:2007/09/17(月) 18:38:16 ID:???
ほら、外道厨は外道がメジャーになってほしがってるから。
ACEやガンダムVSガンダムに外道出せとか臆面無く言えちゃう精神構造だから。
929通常の名無しさんの3倍:2007/09/17(月) 20:38:33 ID:???
我慢ならん(笑)
930通常の名無しさんの3倍:2007/09/17(月) 20:42:46 ID:DXCjTmft
931通常の名無しさんの3倍:2007/09/17(月) 21:19:57 ID:???
外道厨が羨ましいよ
関連商品買い捲っても金銭的負担にならんからw
932通常の名無しさんの3倍:2007/09/17(月) 21:45:03 ID:???
ぼったくりSDゴールドフレームw
933通常の名無しさんの3倍:2007/09/17(月) 22:17:37 ID:???
今さら無印金枠って誰が買うんだw
934通常の名無しさんの3倍:2007/09/17(月) 22:42:11 ID:???
ゴキ天ならまだしも、ノーマルのゴールドフレームなんてほとんど出てこなかっただろうに・・・
935通常の名無しさんの3倍:2007/09/18(火) 16:47:24 ID:???
ゴキ天だとあのサイズで2000円くらい飛びそうだなw
外伝のクソに調子くれて金ピカなんかにするからだww
936通常の名無しさんの3倍:2007/09/18(火) 17:43:35 ID:???
山積みどころか積んですらもらえなさそうだ
937通常の名無しさんの3倍:2007/09/19(水) 09:44:23 ID:???
HGの金メッキ百式でも(ガンダムミュージアムの赤メタリック百式もだが)
2000円はしなかったのに
938通常の名無しさんの3倍:2007/09/19(水) 11:20:28 ID:???
まだ実際に2000円で出た訳じゃないからw

でもノーマル金枠もそうとう金ピカだけどな
黒いゴキ天に比べて地味なだけで
白+金メッキなんて金かかってるのに青枠赤枠より目立たないし
色で失敗してる
939通常の名無しさんの3倍:2007/09/19(水) 15:13:38 ID:???
初期のゴールドフレームなんて漫画でも一話くらいしか出てないよな
940通常の名無しさんの3倍:2007/09/19(水) 21:17:13 ID:???
というか完全な姿の金枠は未登場
無くした片腕もロウが赤枠の予備パーツに使ってから行方不明
941通常の名無しさんの3倍:2007/09/20(木) 00:30:35 ID:???
最高のシナリオ:新作外道をユニコーン終了後の福井に丸投げする
942通常の名無しさんの3倍:2007/09/20(木) 01:44:29 ID:???
それなりに知られてるゴキ天や灰ペリオン以下差しおいて
未登場の初期金出すってどんだけw
売り上げより誰かのこだわり優先か?
943通常の名無しさんの3倍:2007/09/20(木) 01:51:07 ID:???
いや金型流用で出せるからだろ
944通常の名無しさんの3倍:2007/09/20(木) 09:38:31 ID:Nd4J97Md
最近、イージス系に乗ったやつは必ず裏切ってしまうというジンクスがあるんじゃないかと思うこのごろ
945通常の名無しさんの3倍:2007/09/20(木) 09:43:32 ID:???
イージスとロッソしかいないけどな
946通常の名無しさんの3倍:2007/09/20(木) 10:00:54 ID:???
アッシュクリムゾン、もとい
アッシュグレイとリジェネレイとの事を時々で良いから思い出してあげて下さい
947通常の名無しさんの3倍:2007/09/20(木) 11:25:48 ID:???
同じ系列のレイダーやトサカ付いてるジャスティスもイージス系に分類されるかもしれない
948通常の名無しさんの3倍:2007/09/20(木) 13:33:49 ID:???
レイダー?ヤク中とモブは裏切ってないだろう
949通常の名無しさんの3倍:2007/09/20(木) 17:12:07 ID:???
>>948
だからなんだよ
パイロットが裏切ってなきゃイージス系に分類できないのか?
950通常の名無しさんの3倍:2007/09/20(木) 20:16:41 ID:???
> パイロットが裏切ってなきゃイージス系に分類できない

缶ビール吹いた
その分類法は嫌いじゃないw
951通常の名無しさんの3倍:2007/09/20(木) 20:31:24 ID:Hu2QFOFY
そうなるとプロトセイバーもイージス系じゃないな
952通常の名無しさんの3倍:2007/09/21(金) 00:52:23 ID:???
外道などどれが裏切りなのかわかんないほどハチャメチャだがな
953通常の名無しさんの3倍:2007/09/21(金) 17:30:45 ID:ynzbaKTK
公式外伝00V
執筆 千葉知宏
キャラクターデザイン 羽音たらく
HJ誌10月発売分から連載。
954通常の名無しさんの3倍:2007/09/21(金) 17:51:14 ID:???
そんなことになったら本格的にどうにかしなきゃ不味いな
千葉はいつまでガンダムに寄生する気だ
955通常の名無しさんの3倍:2007/09/22(土) 00:50:58 ID:fS2sMDf8
早売りホビージャパンに載ってた。 外道再臨。

機動戦士ガンダム00公式外伝MSV企画
機動戦士ガンダム00V
執筆 千葉知宏
キャラクターデザイン 羽音たらく
メカデザ 海老川兼武、柳瀬敬之、寺岡賢司、福地仁
主人公の回想の形式でソレスタルビーイングに対する勢力の視点から
00本編前後の時間軸で描かれる。

同じ10月発売分から

電穂、機動戦士ガンダム00P
00本編より過去の時間軸で各種試作型機体が登場。執筆 千葉知宏

ダムA 機動戦士ガンダム00F
00本編と同じ時間軸。 作画 ときた洸一
956通常の名無しさんの3倍:2007/09/22(土) 01:03:11 ID:???
00も本格的に終わったな
957通常の名無しさんの3倍:2007/09/22(土) 01:03:36 ID:???
どうせ業界人のことだから
「本編の補完」
とか言っといて矛盾を生むだけの作品になるんだろうな
958通常の名無しさんの3倍:2007/09/22(土) 01:11:05 ID:???
次スレからスレタイどうしようか?
そっちも含めて問題ないと思うんだが
959通常の名無しさんの3倍:2007/09/22(土) 01:57:25 ID:???
また寄生するのか
ガンダムが新作で出るたび寄生していくんじゃね
960通常の名無しさんの3倍:2007/09/22(土) 01:59:26 ID:???
>>958
【ASTRAY】千葉知宏の気持ち悪さは異常PART16【ガンダム00】
でいいんじゃね?
961通常の名無しさんの3倍:2007/09/22(土) 04:53:03 ID:???
00は本編からして既に終わってそうだから問題ない
962通常の名無しさんの3倍:2007/09/22(土) 06:07:18 ID:2hIPGvmR
おい、アストレイの新しいやつはどうなるんだよ。
963通常の名無しさんの3倍:2007/09/22(土) 08:08:20 ID:???
964通常の名無しさんの3倍:2007/09/22(土) 11:37:04 ID:???
00で外伝やるのはいいけどなんで千葉なんだよ…
他にいないのかよorz
965通常の名無しさんの3倍:2007/09/22(土) 11:49:57 ID:???
また外伝か。ホント引き出しがねぇな
966通常の名無しさんの3倍:2007/09/22(土) 11:53:56 ID:???
なんでHJに寄生するかなぁ
気持ち悪いんだけど千葉マジで死ねよ
HJに投稿しまくって打ち切らせてやるわ
967通常の名無しさんの3倍:2007/09/22(土) 11:57:08 ID:???
どう考えてもコネです。本当にありがとうございました
968通常の名無しさんの3倍:2007/09/22(土) 12:11:33 ID:???
OOも糞だが外伝やらも糞の予感
黒田が必要以上に外伝とリンクしまくるんだろな
969通常の名無しさんの3倍:2007/09/22(土) 12:17:53 ID:???
00は見てないから良作駄作の判断は出来ない
だが00外伝は千葉な時点で駄作だと断言できる
970通常の名無しさんの3倍:2007/09/22(土) 14:30:46 ID:???
>>960
別にクソ千葉だけを叩くスレじゃないんだけどな…
まぁ元凶は間違いなくコイツだけど
971通常の名無しさんの3倍:2007/09/22(土) 16:02:55 ID:???
本編のほうに名前が出たのも、本編スタッフが作った外伝と宣伝するためか?
972通常の名無しさんの3倍:2007/09/22(土) 22:13:45 ID:???
>
973通常の名無しさんの3倍
www