機動戦士ガンダム00主題歌スレVol.01

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ガンダムによる全戦争行為への武力介入を開始する・・・

西暦2307年、戦争根絶を目指す私設武装組織「ソレスタル・ビーイング」、機動兵器を操る4人の操縦者「ガンダム・マイスター」

機動戦士ガンダム 00(ダブルオー)
2007.10 土曜夕方6時 MBS・TBS系全国ネット

破壊による再生がはじまる・・・


ソニー&ビクターが担当するであろう機動戦士ガンダム 00(ダブルオー)主題歌について語り合うスレです☆
2通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 16:56:23 ID:VXGsvIFS
なんだかんだともう夕方ですよぽまいら
3通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 16:57:24 ID:???
第一期は、OP T.M.Revolution、 ED 玉置成実でガチだなw
4通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 16:58:21 ID:???
See-Sawも捨てがたい
5通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 17:01:36 ID:???
ケミストリーは、あれだけ不評だったからもう100%使われないだろうなwww
でも、TM、タマキン、See-Sawあたりを採用すると、結局種3に見えちゃうんだよなw
6通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 17:04:45 ID:???
ハガレン歌った人の可能性もあるだろうな
まぁせっかくなんでカッコイイの頼みます
7通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 17:06:30 ID:???
               _,,-i、
              _,,―''"`  ゙l,                        __
        _,,-‐'″      ゙l、                         /| `゙'''ー-
    ,,,,-‐"`         _   |、                     ,i´l゙     .l゙
 .,,-''"`       _,/"|   ,li、                       丿 .l゙     ,l゙
..〔       _,,,-'"゛  .|   ,"|、                     ,/  │    │
 `ヽ   .,,-'"` ,,,-, ,l゙   │ ゙l、                 ,/   ,|    ,i´
   ヽ ,/  ./′ ゙ッ′  丿  .゙l                 ,/   ,l゜   │
    ゙'ヽ、   ヽ      .,/_,,,,,,,,-←i、  ,,-‐i、         丿    l゙    ,l゙
     `'-,、  ゙i、   .,,/` ゙l  |  .゙l  ゙l  ゙l .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ィニ,,,,,,,、 .|   ./
       `'-、 ゙l   ゙レ、 ゙l  .゙l  .゙l  |  .| .l゙゙l             |  .|   │
         `''-|    | \ │ .゙l  ゙l .|  .l .| ,←―――――-r",,-“',,,Z″
          /    |  `'i、l,--←'''''゙l /  .l│l゙        ,,-ンシ广゛ l゙
         丿    .|   ゙'ミヽ.__,,,,-'"  .,iト|│      ,,/ンシ'゛ .l゙   .|
           ,i´    /     `!|、    ,l゙l゙|.l゙     ,,r'/シ'".,,/゙~゙゙二''"
         `'ヽ,、 .,/       ゙゙l,_,,,,-''"` ||,l゙    .,,/゙lソ'゙,,-'"_,,,-‐'″
           `'ヘ-,,,、      `'i、   ,lリ   .,,,ji!'彡‐,ン‐'"
               `゙''ー-_   `ヽ  .l|" ,,,il|リニン''″
                   `゙'''ー-,,,,\ ,リ,,,終゙‐'゛
8通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 17:07:15 ID:???
ソニーとビクターに
メリーしか好きなのいない
9通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 17:07:29 ID:???
きっみのってっでー
10通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 17:08:52 ID:TP2ic+UI
やっぱ、ガンダムのメカニカル感を出すには、デジタルビートが最適だろ?
浅倉採用してくれよ!再び始動したaccessを採用するとかさ。
それか、西川の新バンドabingdon boys schoolでもいい!
PS3用ソフト、FolksSoul-失われた伝承-の主題歌は結構よさげだったから。
11通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 17:09:51 ID:???
2MIXです
12通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 17:09:51 ID:SAA31pmZ
               _,,-i、
              _,,―''"`  ゙l,                        __
        _,,-‐'″      ゙l、                         /| `゙'''ー-
    ,,,,-‐"`         _   |、                     ,i´l゙     .l゙
 .,,-''"`       _,/"|   ,li、                       丿 .l゙     ,l゙
..〔       _,,,-'"゛  .|   ,"|、                     ,/  │    │
 `ヽ   .,,-'"` ,,,-, ,l゙   │ ゙l、                 ,/   ,|    ,i´
   ヽ ,/  ./′ ゙ッ′  丿  .゙l                 ,/   ,l゜   │
    ゙'ヽ、   ヽ      .,/_,,,,,,,,-←i、  ,,-‐i、         丿    l゙    ,l゙
     `'-,、  ゙i、   .,,/` ゙l  |  .゙l  ゙l  ゙l .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ィニ,,,,,,,、 .|   ./
       `'-、 ゙l   ゙レ、 ゙l  .゙l  .゙l  |  .| .l゙゙l             |  .|   │
         `''-|    | \ │ .゙l  ゙l .|  .l .| ,←―――――-r",,-“',,,Z″
          /    |  `'i、l,--←'''''゙l /  .l│l゙        ,,-ンシ广゛ l゙
         丿    .|   ゙'ミヽ.__,,,,-'"  .,iト|│      ,,/ンシ'゛ .l゙   .|
           ,i´    /     `!|、    ,l゙l゙|.l゙     ,,r'/シ'".,,/゙~゙゙二''"
         `'ヽ,、 .,/       ゙゙l,_,,,,-''"` ||,l゙    .,,/゙lソ'゙,,-'"_,,,-‐'″
           `'ヘ-,,,、      `'i、   ,lリ   .,,,ji!'彡‐,ン‐'"
               `゙''ー-_   `ヽ  .l|" ,,,il|リニン''″
                   `゙'''ー-,,,,\ ,リ,,,終゙‐'゛
13通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 17:10:01 ID:???
水島だからポルノがきそう
14通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 17:10:18 ID:???
「LOVELESS」の主題歌はオープニング・エンディングテーマ共に
梶浦由記が作詞・作曲・コーラスアレンジを担当していたから、
がゆんのキャラクタにSee-Sawの曲で違和感を覚えないかも。
15通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 17:10:33 ID:???
むしろ4クールのうち3回主題歌変える必要ない
変えていいのは1回だけだ
16通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 17:10:49 ID:???
西川使うと種の続編のイメージが付くから
多分使わないんじゃね
17通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 17:11:23 ID:???
               _,,-i、
              _,,―''"`  ゙l,                        __
        _,,-‐'″      ゙l、                         /| `゙'''ー-
    ,,,,-‐"`         _   |、                     ,i´l゙     .l゙
 .,,-''"`       _,/"|   ,li、                       丿 .l゙     ,l゙
..〔       _,,,-'"゛  .|   ,"|、                     ,/  │    │
 `ヽ   .,,-'"` ,,,-, ,l゙   │ ゙l、                 ,/   ,|    ,i´
   ヽ ,/  ./′ ゙ッ′  丿  .゙l                 ,/   ,l゜   │
    ゙'ヽ、   ヽ      .,/_,,,,,,,,-←i、  ,,-‐i、         丿    l゙    ,l゙
     `'-,、  ゙i、   .,,/` ゙l  |  .゙l  ゙l  ゙l .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ィニ,,,,,,,、 .|   ./
       `'-、 ゙l   ゙レ、 ゙l  .゙l  .゙l  |  .| .l゙゙l             |  .|   │
         `''-|    | \ │ .゙l  ゙l .|  .l .| ,←―――――-r",,-“',,,Z″
          /    |  `'i、l,--←'''''゙l /  .l│l゙        ,,-ンシ广゛ l゙
         丿    .|   ゙'ミヽ.__,,,,-'"  .,iト|│      ,,/ンシ'゛ .l゙   .|
           ,i´    /     `!|、    ,l゙l゙|.l゙     ,,r'/シ'".,,/゙~゙゙二''"
         `'ヽ,、 .,/       ゙゙l,_,,,,-''"` ||,l゙    .,,/゙lソ'゙,,-'"_,,,-‐'″
           `'ヘ-,,,、      `'i、   ,lリ   .,,,ji!'彡‐,ン‐'"
               `゙''ー-_   `ヽ  .l|" ,,,il|リニン''″
                   `゙'''ー-,,,,\ ,リ,,,終゙‐'゛
18通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 17:12:21 ID:SAA31pmZ
               _,,-i、
              _,,―''"`  ゙l,                        __
        _,,-‐'″      ゙l、                         /| `゙'''ー-
    ,,,,-‐"`         _   |、                     ,i´l゙     .l゙
 .,,-''"`       _,/"|   ,li、                       丿 .l゙     ,l゙
..〔       _,,,-'"゛  .|   ,"|、                     ,/  │    │
 `ヽ   .,,-'"` ,,,-, ,l゙   │ ゙l、                 ,/   ,|    ,i´
   ヽ ,/  ./′ ゙ッ′  丿  .゙l                 ,/   ,l゜   │
    ゙'ヽ、   ヽ      .,/_,,,,,,,,-←i、  ,,-‐i、         丿    l゙    ,l゙
     `'-,、  ゙i、   .,,/` ゙l  |  .゙l  ゙l  ゙l .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ィニ,,,,,,,、 .|   ./
       `'-、 ゙l   ゙レ、 ゙l  .゙l  .゙l  |  .| .l゙゙l             |  .|   │
         `''-|    | \ │ .゙l  ゙l .|  .l .| ,←―――――-r",,-“',,,Z″
          /    |  `'i、l,--←'''''゙l /  .l│l゙        ,,-ンシ广゛ l゙
         丿    .|   ゙'ミヽ.__,,,,-'"  .,iト|│      ,,/ンシ'゛ .l゙   .|
           ,i´    /     `!|、    ,l゙l゙|.l゙     ,,r'/シ'".,,/゙~゙゙二''"
         `'ヽ,、 .,/       ゙゙l,_,,,,-''"` ||,l゙    .,,/゙lソ'゙,,-'"_,,,-‐'″
           `'ヘ-,,,、      `'i、   ,lリ   .,,,ji!'彡‐,ン‐'"
               `゙''ー-_   `ヽ  .l|" ,,,il|リニン''″
                   `゙'''ー-,,,,\ ,リ,,,終゙‐'゛
19通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 17:13:21 ID:???
>破壊による再生がはじまる・・・


奥田民生がくるな・・・
20通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 17:13:47 ID:???
2007年10月 TBS 18時放送開始
───破壊による再生がはじまる
ttp://www.gundam00.net/

■前スレ
機動戦士ガンダム 00 (ダブルオー) Part09
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1180850528/

誰か立てて
21通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 17:14:02 ID:???
ここはアッー!だけで1000を目指すスレになりました。
以降、通常の書き込みは控えてください。
22通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 17:14:24 ID:???
>>20
おまえが立てろよ
23通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 17:14:27 ID:???
>>20
たてれなかった


ラルクもありえるか
24通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 17:14:55 ID:???
>>22
前スレ立てた
25通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 17:15:23 ID:???
だが立てようとすると誰かが立てる
で重複がこわいからなぁ
26通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 17:15:41 ID:???
FLOWはどうですかね
27通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 17:15:53 ID:???
>>25
どうせ直ぐ消化するんじゃ?
28通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 17:16:08 ID:???
>>20
さすが、本スレは消化が早いなぁ〜

立てないけどw
29通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 17:16:48 ID:???
なかなかたたないからどうしようかと思ってたけど、
ビクビクしながら立てたよwww
パートスレ立てたの初めてだwww
30通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 17:18:08 ID:???
BONES系を歌った奴らも、やっぱソニーミュージックなら対象に入ってしまうんだろうか?
HOMEMADE家族とかガンダムに来たら最悪だなw
31えす:2007/06/03(日) 17:18:40 ID:???
こんな歌詞かな。(英語の翻訳に自信無し)

地球の未来が見えなかった 宇宙の終わりは何時だろう
正確な時刻は判らないでも 時が人類のために計算の時を与えてくれた
見えてきたぞ未来の歴史が 今からでも変えられるけど地球環境のタイミング
宇宙を見てた 地球に住めなかったらと思って
世界を見てた これからも今の自分の人生があるのかと思って
地球を捨てても 生きたいと思ってた
地球を守れたら こんなに良いことは無いさ
地球を捨てる事になっても 生きたいと思うさ
フューチャー ウィル ビー チェンジ(未来は変えられる)
パスト オブ ネイチャー ビー ノット チェンジ(過去の自然は変わらない)
フューチャー ウィル ビー パッシブル チェンジ(未来を変えることは可能)
パスト オブ ネイチャー ディド ノット チェンジ(過去の自然は変わらなかった)
32通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 17:22:54 ID:???
ソニーなら、YUI使ってくれ
OPには100%使えんだろうが、EDなら大丈夫だろ?
33通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 17:24:50 ID:???
新ユニット、ダブルオーが歌います
34通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 17:27:04 ID:???
>>23
ラルクはアナログ的な曲だから、ハガレンやBLOOD+みたいな人間が主人公のアニメに採用された方が正解だと思うよ
ガンダムになっちゃうと、ちょっと違う感じがする・・・
35通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 17:28:33 ID:???
ラルクはメンバーのあの方が嫌がりそう


36通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 17:34:42 ID:???
>>10
accessいいな。新曲「stay」なんて、浅倉らしい激しい曲でガンダムにあってると思う。
http://www.access-web.jp/
37通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 17:51:40 ID:???
種路線を継承してるからこそ逆に西川を使ってくるかも
38通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 18:01:24 ID:???
まあ、MBSとサンライズの契約は、もともと種ガンダム3部作を作る話だったらしいからな。
種が従来ファンに不評だったから、種死があんな中途半端なラストで続編も作られなくなったわけで。
00で、MBSガンダム最後を飾るというのなら、種路線継承ということで西川を採用する可能性もあるかもな。
39通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 18:15:44 ID:???
何で種死が従来ファンに不評だったのに00はまた腐向けガンダムなんだ?
学習能力がないのかよ
40通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 18:22:01 ID:TP2ic+UI
浅倉大介がプロデュースした事のあるアーティスト

MODE
オナペッツ
LAZY KNACK
雛形あきこ
T.M.Revolution
pool bit boys
木村由姫
Fayray
コタニキンヤ
藤井隆
サカノウエヨースケ
RUN&GUN
The Seeker
41通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 18:25:00 ID:???
>>39
一応、MBSガンダム3部作というくくりですから、最終作ももちろんボーイズラブ要素全開でお届けいたします♪
42通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 18:40:16 ID:jWyhEwC+
OPはキャラソンな悪寒
しかもキャラがダンスしてる
43通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 18:42:45 ID:???
ジンでも使っとけ。
44通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 18:45:17 ID:n8VJ2TKA
KOTOKOしかいない
45通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 18:47:12 ID:???
ボーイズラブアニメなんだから、
オカマなアーティスト、オナペッツが最強だろ?
ローリー寺西が、いまさらやると言うかは知らんがw
46通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 19:24:01 ID:RHGugXSZ
>>10
西川新バンドには浅倉からんでないぞ
つーか、もう今の状況から察するにT.M.Rから新曲がでることはない
47通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 19:33:53 ID:???
水島、ラルク聴いてるらしいからラルクだったりして

まあ種の時はベースが拒否ったと聞いたが
48通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 19:43:51 ID:4a+wxSR8
水樹奈々「BLACK EMOTION」
49通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 19:45:47 ID:DceGJK2Q
水樹奈々なら初ガンダムだな!!
50えす:2007/06/03(日) 19:50:13 ID:???
こんな歌詞も使えそうかな。

あなたは私を愛せるかしら あなたが平和を決めた後の人だから
ずっと争いを憎んでた あなたの決心が世界を変えた
世界は平和になる あなたが平和に生きている限り
それでも私は あなたより年下 ぎりぎりの世界で
51通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 20:16:53 ID:???
>>46
たしか、abingdon boys schoolって、
曲は元WANDSの奴が書いているんだよな?
さすが、元WANDSだけあって、
T.M.Revolutionと比べてもそんなに違和感ない聴きやすい曲だとは思うけどな
52通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 20:25:56 ID:???
>>49
残念だな。クライマックスUCのプログレス女1役でガンダムデビュー
53通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 20:27:15 ID:???
>>47 ラルクのベースはガンオタだが1stしか認めないんだと。
だからないよ。
54通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 20:28:32 ID:???
ラルクのベースってtetsuだったけ?kenか?
55通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 20:28:54 ID:???
ラルクから血+の様な曲を提案されてもガンダムには合わない気が・・・
56通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 20:33:08 ID:RHGugXSZ
最近ならkimeruがいいよ
57通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 20:33:34 ID:PHFy/rWL
>>54
ラルクのベースはtetsuのはず。
58通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 20:34:11 ID:???
OPは「月の呪縛」だろ EDは「みちゆき」
59通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 20:38:31 ID:FcA6E3si
youtubeでコズミックイラ 無責任 時代 ( SEED DESTINY MAD )ていう
面白い歌があるんだけどあれの本当の曲名誰か知らないか?
カラオケで歌いてー
60通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 20:42:54 ID:PHFy/rWL
>>56
早速ぐぐってみた
http://www.kimeru.com/

おおっ!小室プロデュースなのか!!それならガンダムに合うかもしれんな
曲は小室全盛期の頃を思い出す一般ウケダンスミュージックだし、声も透明感がある
もちろんソニーミュージックだし♪
61通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 20:47:30 ID:???
>>44
ハヤテのごとく
62通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 20:49:16 ID:???
>>60
>もちろんソニーミュージックだし♪

どうもソニーじゃないっぽいぞ?
確かに、小室との契約はソニーだが
つまり、ガンダムには採用される確率は低い
63通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 20:57:45 ID:???
やっぱ石川智晶
64通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 20:58:07 ID:???
ここはガンダムの歌姫(笑)玉置成実の出番じゃね?
65通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 21:01:31 ID:???
いや、ここは敢えてhybrid theoryを起用しようぜ
66通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 21:03:03 ID:???
新居昭乃 ルルティア ここらへん合いそう
67通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 21:04:01 ID:???
>>64
玉置成実は、ここ最近TMのGetWildを歌ったり、浅倉にプロデュースを頼んだりして何とか延命してきたからな
これでもしガンダムに採用されなかったら、さすがに乳を出すしか手がなくなるだろう?w
68通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 21:14:58 ID:???
玉置は起用しなくていいんじゃない?w新しい芽を咲かせる方が先決じゃないか
69通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 21:27:22 ID:RHGugXSZ
高橋瞳がいいかもしれん
70通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 21:30:35 ID:???
高橋瞳って誰よ
71通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 21:33:06 ID:???
高橋瞳知らない奴はアンチ種
72通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 21:35:23 ID:???
種死の第3期OPか
73通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 21:37:40 ID:???
74通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 21:38:09 ID:???
郷ひろみか影山ヒロノブかゼーーーーット!の人がいい
75通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 21:40:10 ID:???
郷はやめてくれw
76通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 21:40:43 ID:???
77通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 21:50:35 ID:???
水木一郎アニキで。
78通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 02:07:59 ID:???
まともなら誰でもいい。

だが ジ ン だけはやめてくれ・・・
79通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 02:58:19 ID:sxyo6rY/
>>78
ジンって誰?
80通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 03:12:01 ID:???
ギアスの二期OP「解読不能」のグループ
サビが「強姦だ、布団の中で」と聞こえるww
81通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 03:36:04 ID:???
いいからさっさと酒井ミキオ起用しろよ
82通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 03:47:19 ID:???
>>70
機動戦士ガンダムSEED DESTINY主題歌を飾ったアーティスト

第1期OP:T.M.Revolution「ignited」
第1期ED:玉置成実「Reason」
第2期OP:HIGH and MIGHTY COLOR「PRIDE」
第2期ED:有坂美香「Life Goes On」
第3期OP:高橋瞳「僕たちの行方」
第3期ED:Rie fu「I Wanna Go To A Place...」
第4期OP:CHEMISTRY「Wings of Words」
第4期ED:See-Saw「君は僕に似ている」
83通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 03:57:21 ID:TvYocFhI
EDは南里佑香でいいんじゃねえ?
OPはKOTOKOとか川田まみで
84通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 04:00:48 ID:???
ソニーかビクター限定で予想しないとおそらく当たらんぞ?
いくらいいといっても、レコード会社所属アーティストじゃないと絶対に採用せん!
85通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 04:31:31 ID:???
ここでOPは落ち目も落ち目なSMAPが来ると予想
EDはあのラップ男で
86通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 04:34:48 ID:???
キャラ原案がゆん→昔からTMNETWORKのファン→小室ご指名
87通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 04:57:11 ID:???
あんしんパパでいい
88通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 05:19:35 ID:???
みんなで歌詞を考えよう
89通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 06:12:01 ID:???
しゃにてぃあ〜
90通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 08:39:38 ID:???
>>82
第2期EDは正直OPかと思った
91通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 09:44:41 ID:???
>>86
ならTMネットワークで・・・と言いたいがSONY系列じゃないな、今は
92通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 09:50:33 ID:???
考えられるとしたら
・ジン
・KOTOKO
・FLOW
・See-Saw
・玉置成実
・高橋瞳
・UVER world
・島谷ひとみ

特にUVERやFLOWや島谷ひとみ辺りはOPに似合うから良いと思うよ
93通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 10:40:22 ID:???
HIGH and MIGHTY COLORでいいよ
94通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 10:47:04 ID:???
誰でも良いけど、〇〇だけは止めてほしいな。
95通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 10:53:42 ID:XTEE7toN
>>19
爆勝宣言に歌詞をつけりゃいいじゃん
96通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 10:55:44 ID:???
ビクター使わなくていいよ。
97通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 11:02:36 ID:???
>>92
ジン、FLOW、高橋瞳、UVER以外ならいいや
98通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 11:34:42 ID:???
ここで話題になっていたaccessのdiamondcycleというミニアルバム買ってみた。
やっぱ、浅倉は凄いわ。T.M.Rもそうだが、何でネタ切れせずにこんなかっこいい曲を作り続けられるんだろうか?と感動してしまった。
メイン曲はstayという曲だが、8分ぐらいある超大作なくせに、かっこいい音源を使いまくったアップテンポの曲になってる。
やっぱ、ガンダムの第1期はaccessでも何でもいいから、浅倉にアップテンポのかっこいい曲を提供してもらうべき!!
99通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 11:39:03 ID:???
ホモ臭いコンビだしな
100通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 11:43:02 ID:???
accessは、ジャングルの王者ターちゃん♡のED曲だった「MISTY HEARTBREAK」っていう曲もよかったな
101通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 11:43:38 ID:???
accessか・・・最近活動再開したんだっけ
102通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 11:46:01 ID:???
昔ファンだった事を他人にはとてもじゃないけど恥かしくて言えない<access
103通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 11:47:46 ID:???
>>91
TMは、まだソニーミュージック所属だよ
>>101
1月に結成15周年という事で再び活動再開したみたい
104通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 11:51:02 ID:???
>>102
確かに、曲は浅倉らしく、何でこんないい曲ばかりなんだ?と思うが、
ボーカルの声のトーンが独特で>>99みたいに思われるからね
女なら普通に支持できるけど、男だと確かに言い辛いよな
105通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 11:52:47 ID:???
TMって吉本のレーベルじゃなかったっけ
あれってSONYなのか
106通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 11:55:23 ID:???
>>105
ソニーミュージックの公式ページでアーティスト検索してみるといいよ
ちゃんと、TMがソニーの一員になってるの確認できるから
107通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 11:58:10 ID:???
そうなんだ、サンクス
まぁ小室やる気無いからTMはまず無いだろうけど
108通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 11:58:44 ID:???
もうOPをKOTOKOのハヤテのごとくでEDが玉置成実のGet wildでいいよ
109通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 12:03:01 ID:???
何?このケバいモーニング娘。w
110通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 13:01:04 ID:???
石野卓球とBOOM BOOM SATELLITESでおながいします
111通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 13:57:06 ID:???
TMといい、accessといい、石野卓球といい、確かにガンダムに合いそうなテクノ系だが、あまりにも懐かしすぎだぞ!おまいら
ガンダムファンは30代しかいないのかよ?www
112通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 14:06:06 ID:???
一回くらい、ジンが歌う。
113通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 14:11:31 ID:wPUMt0b7
誰か00スレの次スレ立ててくれ
114通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 14:11:55 ID:???
玉置とか、ガンダムブランドというだけで売れてるようなダメな歌手は使うなよ
115通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 14:12:35 ID:???
種の臭いついた歌手はやめてくれ
臭すぎるから
116通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 14:13:17 ID:???
ずーっとジンジン言っているが、そんなにジンってソニーいちおしのアーティストなのか?
ググって聴いてみたが、T.M.Rの方が全然ガンダムに合ってると思うのだが
117通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 14:13:53 ID:???
ジンはギアスの専属歌手になったからガンダムにはこないよ
118通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 14:14:04 ID:???
現実的な線では西川がやってるTMRじゃない方のバンド(今DTBのOP歌ってるの)が来そう
119通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 14:14:15 ID:???
PUFFY
120通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 14:14:23 ID:???
>>92
誰もつっこんでないけど島谷はエイベ
121通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 14:14:37 ID:???
西川に歌わすのもいいかもな
福田がどんな顔するか楽しみだ
122通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 14:15:23 ID:???
EDにDOESきぼんぬ
>>66
新居さんは挿入歌あたりでくるかも
水島のダイガードで挿入歌うたってたし
123通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 14:15:38 ID:???
玉置にはdestnyみたいにいい曲も歌えるのに種や種死は変なのばかり選んだのが
124通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 14:15:45 ID:???
ラルクのメンバーもガノタなんだっけ?ハガレン歌ってた縁でありそうじゃね?
125通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 14:15:49 ID:???
つか、わざwざ西川とか使うかな?
全く新しく誰か来る気がする。
その時、売り出したい適当なJPOPな人たちが
126通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 14:16:17 ID:???
西川って、浅倉と揉めたのか?
おれにもサウンドプロデュースやらせろ!!とか??
T.M.Rの新曲出しそうにないしな
127通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 14:17:20 ID:???
>>125
そういうタイアップ目線でしか見てない歌手なんて
ガンダム移行の売り上げで死んでしまえ!
128通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 14:18:30 ID:???
ラルクはガノタだが種が大嫌いで無印の2期ED依頼されていたのを
断って急遽石井が変わりに入ったといういわくつき
鋼では2度採用されているが腐臭いガンダムに果たしてきてくれるかどうか
129通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 14:19:11 ID:???
>>127
予想通り、ガンダムに合わないのに強引に使われたケミが死にますたw
130通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 14:19:36 ID:???
>>128
ラルクの好感度がちょっと上がった
131通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 14:19:46 ID:???
ケミは種映画で復活するよ
132通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 14:20:31 ID:???
>>128
ウソつくなよ
ラルク種のとき3年活動休止中だったじゃねぇかよw
133通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 14:20:40 ID:???
映画は普通にTMRな予感
134通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 14:20:56 ID:???
>>126
西川のやりたい方向性がズレてきたんだろう
種が始まる前ぐらいからそんな噂は聞いてたが
135通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 14:22:26 ID:???
HYDEじゃないの?
当時その噂は結構聞いたな
136通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 14:22:42 ID:???
>>131
種映画本当に作ってるのか?
ここまで情報出さないんだったら、まさかTV版の画をつなぎ合わせてるんじゃなくて、
ちゃんと一から作ってるんだよな?
T.M.Rは出せないとしても、ケミなんて使うなよな
まあ、糞映画にはぴったりかもしれんがw
137通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 14:23:33 ID:???
TMRって浅倉と西川が決裂したからもうないでしょ
138通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 14:26:25 ID:???
TMR無くてもまだaccessがある!てか、accessが今年復活したのは、15周年っていうのもあるけど、
ガンダムの依頼が来たから復活した!ってのも考えられる
浅倉の曲なら、ガンダムに一番合うからな
139通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 14:28:48 ID:???
アクセスは西川じゃないだろw
いったい種と何の関係が
140通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 14:29:34 ID:???
何か異様にaccessプッシュしてる奴がいるな
141通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 14:33:30 ID:???
どうしても浅倉プロデュースの曲がいいのならaccess
どうしても西川の歌声がいいのならabingdon boys schoolだな
142通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 14:37:42 ID:???
だからケミだって
西川は種使わなくても売れるんだから
143通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 14:38:20 ID:???
最初はまずそれなりに集客力がありそうな奴をOPに持ってくるんじゃないか?
西川新バンドもaccessもマイナー過ぎて無いと思う
144通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 14:38:58 ID:???
>>143
accessがマイナーってネタか?
145通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 14:39:56 ID:???
西川って新バンドになってからさっぱり見た記憶が無いんだが売れてるのか
146通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 14:40:01 ID:???
種っていえば西川かsee-sawしかイメージない
147通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 14:41:14 ID:???
今時accessなんて誰も知らんだろ
当時はメジャーだったかもしれんが
148通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 14:41:30 ID:???
>>144
復活系はシングル1発目だけはご祝儀買いがあるからガンダムから離れてくれないか?
つーか寄生してこないでくれ
149通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 14:41:43 ID:???
accessは、シングル出せば5位以内には必ず入るのだがなw
それはおいといて、個人的にはASIAN KUNG-FU GENERATIONとか結構アナログな奴を採用してきそう
何てったって、ソニーの人選チョイスは最悪だからなwww
150通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 14:42:21 ID:???
1期OPはそれなりに合うの持ってきて2期以降新人のオンパレード。
151通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 14:43:15 ID:???
映画さえ公開されるかわからないのに
152通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 14:43:48 ID:???
>>149
最新のシングルもミニアルバムも10位以内に入ってなかったような気がするが
153通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 14:44:42 ID:???
>>146
それでいいんだよ
主題歌を1クールで変える体制に問題がある
154通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 14:46:35 ID:???
ソニーは儲ける事しか考えてないからな
ガンダムという作品に合うかどうかなんてはなから考えてないだろう?
考えてるんだったら、ケミなんて使うはずがない
155通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 14:47:15 ID:???
マキシマムザホルモン来い
156通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 14:49:08 ID:???
アクセスなんてターちゃんのOPのイメージしかない
157通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 14:49:09 ID:???
>>155
VAPじゃん
158通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 14:50:16 ID:???
>>156
EDじゃなかった?
159通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 14:50:22 ID:???
間違えたEDか
160通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 14:51:05 ID:sxyo6rY/
もう、落ち目のオレンジレンジでいいよ
161通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 15:04:03 ID:???
新シャアなのに、俺と一緒の年代のヤツばかりだなwww
アクセスがきたら個人的に嬉しいです。

ケドここで、福山芳樹っていってみる。
162通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 15:18:59 ID:???
何クール目かのEDでアンジェラ・アキ来そうだな
163通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 16:05:04 ID:LyCp7jzr
テロリスト賛美ガンダム?
164通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 16:40:59 ID:eATfQeaW
浅倉プロデュースの宇都宮隆かもしれん
165通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 16:48:44 ID:???
ウツキターーーーーーーーー!!
166通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 17:22:17 ID:???
少なくとも西川が第一期の主題歌歌う可能性は低いよ。
a.b.sは7月4日に3rdシングル発売で、今はアルバムのレコーディング中。
FCの日記に3日くらい前からレコーディング開始したと書いてあるからアルバム発売は9月か10月。
というわけで10月or11月にOO主題歌のシングル出すのはキツい。
TMRは種だから論外。
167通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 17:31:55 ID:???
redballoonがいいな。爽やかな感じの曲調で。
168通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 17:34:30 ID:???
ヤケクソでOPを大塚愛でいいよ
169通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 17:42:22 ID:27flAE4X
TMNETWORK、B'z、access、電気グルーヴ、 葛城哲哉・・・と、TMファミリー全員集合で、1クールずつ担当して欲しい!
170通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 17:43:54 ID:???
ここはTM系オタの巣窟ですか?
171通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 17:52:31 ID:???
キャラ原案高河ゆんといえばこれ
ttp://blog.livedoor.jp/textsite/archives/20248021.html
172通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 18:00:43 ID:???
>>170
ガンダム=メカ=デジタルビートが合う=TM系って感じなんじゃないか?
確かに、ソニーで打ち込み系やってる奴はあんまりなくて、好き嫌いが激しく出るクセのあるやつばかりな気がするし。
エイベックスなら、いっぱい打ち込み系のアーティストいるんだけどな。
173通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 18:05:36 ID:???
エイベッ糞なら、電王で採用されたAAAに歌ってほしいな
174通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 18:06:36 ID:???
アニメとテクノの相性は異常
175通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 18:09:38 ID:???
電気グルーヴはTM系と括ってよいのだろうか
176通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 18:18:13 ID:???
電気グルーヴは、木根が才能に惚れ込んで拾ってきたんだったよな?
TMのシングルのB面で使われてるし
たしか、RHYTHM RED BEAT BLACK
177通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 18:21:38 ID:???
後年雑誌で小室をボロクソに言ってたな
178通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 18:24:32 ID:???
石野卓球も、才能がありすぎるからな
179通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 18:30:05 ID:???
>>177
卓球が?
180通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 18:44:35 ID:???
>>174
まあ、当然といえば当然だが、ゲームとテクノの相性も異常だぞ?
戦国バサラ+T.M.Rは鳥肌が立つほどバツグンに合っていた
181通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 21:25:40 ID:dmPfcsu/
やっぱ、第2期はビビアンに歌ってもらわないとな
ブラックビスケッツでもいいけどwww
182通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 21:29:42 ID:???
そうか!そういや、中島や石井もいたなぁ〜。
もうすっかり忘れてるやw
183通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 22:00:44 ID:???
AAAでいいよ。
184通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 22:17:10 ID:rjl79VWU
泣けるでぇ〜〜〜。
185通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 23:56:19 ID:???
玉置なんたらが
「水の星へ愛をこめて」をカヴァーがOPテーマ
186通常の名無しさんの3倍:2007/06/05(火) 01:27:38 ID:14a+/djd
復活したばかりのブリグリが選ばれそうな気がする
187通常の名無しさんの3倍:2007/06/05(火) 01:35:58 ID:???
ソニーだからオジーオズボーンだな。
188通常の名無しさんの3倍:2007/06/05(火) 01:37:35 ID:???
Wにハマった加藤夏希
ついでに声優も挑戦(すでに声優歴はあるが)
189通常の名無しさんの3倍:2007/06/05(火) 06:18:09 ID:WqAzZtB2
>>186
ブリグリ復活したんだ
メンバー不仲で、もうずっとフェブラリーで行くと思ってたよ
190通常の名無しさんの3倍:2007/06/05(火) 09:26:11 ID:???
>>189
VoとGが夫婦なのに不仲とかw
191通常の名無しさんの3倍:2007/06/05(火) 10:49:55 ID:???
>>189
【音楽】ブリリアントグリーンが5年ぶりに復活!第1弾シングルが日テレ「探偵学園Q」主題歌に決定
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1180644187/
192通常の名無しさんの3倍:2007/06/05(火) 14:06:33 ID:0SMoFa+Y
ジン
193通常の名無しさんの3倍:2007/06/05(火) 14:44:43 ID:???
>>192それだけは…
194通常の名無しさんの3倍:2007/06/05(火) 15:20:35 ID:???
ttp://imepita.jp/20070605/535820


accessはギアスへ行きました
195通常の名無しさんの3倍:2007/06/05(火) 15:21:48 ID:???
ギアス24話25話にaccessきたぞ
http://imepita.jp/20070605/535820
196通常の名無しさんの3倍:2007/06/05(火) 15:22:58 ID:???
結婚しちまったよ・・・
197通常の名無しさんの3倍:2007/06/05(火) 15:29:50 ID:???
See-Saw
UVERworld
高橋ひとみ
198通常の名無しさんの3倍:2007/06/05(火) 15:35:51 ID:XrssfPNU
うっひゃ〜!accessはギアスにいっちゃったか
これで、ガンダムに採用されるのは何になるのか?
本当に分からなくなってきたな
199通常の名無しさんの3倍:2007/06/05(火) 16:03:36 ID:???
らるくあんしえる
200通常の名無しさんの3倍:2007/06/05(火) 16:09:32 ID:???
佐藤ひろ美
Lia
富田麻帆
201通常の名無しさんの3倍:2007/06/05(火) 16:15:46 ID:???
OPはガンダーラ
202通常の名無しさんの3倍:2007/06/05(火) 16:29:14 ID:???
accessガンダムじゃなかったのかぁ〜
203通常の名無しさんの3倍:2007/06/05(火) 16:55:24 ID:???
access消えたか・・・西川新バンドに期待するか
204通常の名無しさんの3倍:2007/06/05(火) 17:28:52 ID:5XnbaI41
ソニーは、クセのある奴ばかりで一般ウケするアーティストが少ないんだよな
T.M.Rも絶望的だし、ガンダムに合う打ち込み系アーティストのタマはもうソニーには残ってないんじゃないか?
205通常の名無しさんの3倍:2007/06/05(火) 17:32:42 ID:FWeMP3jv
もうOP水樹奈々ED田村ゆかりでいいじゃん
206通常の名無しさんの3倍:2007/06/05(火) 17:34:20 ID:???
ガンダムもaccessにしろよ
207通常の名無しさんの3倍:2007/06/05(火) 17:34:55 ID:???
>>197
ウーバーは寺へを担当してるから連投はないだろ
208通常の名無しさんの3倍:2007/06/05(火) 17:41:02 ID:???
>>205
それじゃ、おとぎ銃士赤ずきんみたいな萌え路線じゃんwww
209通常の名無しさんの3倍:2007/06/05(火) 17:44:06 ID:???
ギアスってロボットアニメなの?雑誌見ると学園もののアニメみたいな感じがするんだけど??
これで浅倉が作曲してくれるか〜。また、かっこいい曲に仕上げてくるんだろうな。
210通常の名無しさんの3倍:2007/06/05(火) 17:47:29 ID:???
accessって何?新しい携帯の機種?
211通常の名無しさんの3倍:2007/06/05(火) 17:51:32 ID:???
90年代にそこそこ売れてたホモコンビ
212通常の名無しさんの3倍:2007/06/05(火) 17:51:36 ID:???
accessが良かったな〜
213通常の名無しさんの3倍:2007/06/05(火) 18:02:01 ID:???
>>210
T.M.Revolutionのサウンドプロデューサーでおなじみの浅倉大介が表に出ているユニット。
http://www.access-web.jp/

最近、結成15周年で再始動。T.M.Rのガンダム採用が絶望的となっており、
同じ浅倉が作曲しているaccessに期待が高まっていた。

まあ、ギアスに採用されたから、accessの可能性はゼロになったがな。
214通常の名無しさんの3倍:2007/06/05(火) 18:02:40 ID:???
何でみんなそんなにaccess、access言ってるんだ?
不自然すぎるんだが信者の自演か?
215通常の名無しさんの3倍:2007/06/05(火) 18:05:29 ID:???
みんな朝倉の作曲に期待しているだけ
絶対に変な曲を出さないから安心感があるんだろ?
216通常の名無しさんの3倍:2007/06/05(火) 18:05:45 ID:???
なるほど
217通常の名無しさんの3倍:2007/06/05(火) 18:06:23 ID:???
とりあえずソニーは絡めるな
ビクターだけでいける
218通常の名無しさんの3倍:2007/06/05(火) 18:09:28 ID:???
>>215
でも最近の浅倉の曲は評判悪いけどな…
玉置成実がいい例
219通常の名無しさんの3倍:2007/06/05(火) 18:12:20 ID:???
ここで話題になってたからaccessの新しいアルバム借りてみたんだが結構良かったよ
220通常の名無しさんの3倍:2007/06/05(火) 18:12:39 ID:???
確かに、タマキンは酷かったなw
でも、浅倉は基本的にアップテンポの曲じゃないと真価を発揮しない
221通常の名無しさんの3倍:2007/06/05(火) 18:52:24 ID:???
誰もJAM PROJECTって書かないんだな
222通常の名無しさんの3倍:2007/06/05(火) 19:06:14 ID:5XnbaI41
JAMは今のところ無いが、>>161で福山芳樹が出てたぞw
223通常の名無しさんの3倍:2007/06/05(火) 23:32:23 ID:qDf8EVq6
しーゆーいんざこーさげ〜ん

玉置も早い歌じゃなきゃやだ
224通常の名無しさんの3倍:2007/06/06(水) 00:13:28 ID:U67OKYLT
探偵学園って日テレだっけ?
tbsだったような
225通常の名無しさんの3倍:2007/06/06(水) 00:43:28 ID:???
アッークセスやたら推されてるが何の組織票だw
浅倉はいいが何より西川のアツい声だからこそ戦闘モノによく合うんだとオモ
アクセスの超音波みたいな歌声はキモイ
226通常の名無しさんの3倍:2007/06/06(水) 01:05:19 ID:???
玉置成実て言えばスーパーマツゲンとドン.キだな
227通常の名無しさんの3倍:2007/06/06(水) 03:09:05 ID:???
天童よしみ
228通常の名無しさんの3倍:2007/06/06(水) 05:36:56 ID:hom8OiLb
藤井隆
229通常の名無しさんの3倍:2007/06/06(水) 06:23:21 ID:???
水樹奈々にやらしちゃいなYO!
230通常の名無しさんの3倍:2007/06/06(水) 06:40:18 ID:WmkY/wDB
ジンに決まってるらしいよ
231通常の名無しさんの3倍:2007/06/06(水) 06:43:43 ID:???
ジンなら文句ないわ
232通常の名無しさんの3倍:2007/06/06(水) 07:05:30 ID:ZeWAhKv3
アジカンらしいが
233通常の名無しさんの3倍:2007/06/06(水) 07:25:54 ID:???
みんなたのむ・・・ジンだけは言わないでくれw
234通常の名無しさんの3倍:2007/06/06(水) 10:03:15 ID:???
>>233
ジン
235通常の名無しさんの3倍:2007/06/06(水) 10:28:06 ID:???
ジンギスカン

ウー!!ハー!!
236通常の名無しさんの3倍:2007/06/06(水) 14:41:12 ID:???
ジソ
237通常の名無しさんの3倍:2007/06/06(水) 16:20:37 ID:???
モビルジン
238通常の名無しさんの3倍:2007/06/06(水) 16:52:42 ID:???
リア・ディゾンだな
239通常の名無しさんの3倍:2007/06/06(水) 17:03:55 ID:tReqX/k5
ハガレンの一期EDを歌った人かもな。名前は忘れた。
240通常の名無しさんの3倍:2007/06/06(水) 17:05:32 ID:tReqX/k5
>>199
ラル糞は精霊を担当してるから連投はないだろ
241通常の名無しさんの3倍:2007/06/06(水) 17:08:17 ID:???
>>145
残念だけど全然売れてない。
西川の時代は完全に終わった。
242通常の名無しさんの3倍:2007/06/06(水) 17:22:30 ID:h+MY6iJU
西川は、いつもTMRの評価は曲がいいと言われ続けていたのが納得いかなくなったんだろ?
ボーカルの表現力より、曲を評価するのかよ?と。本当は、西川と浅倉両方あってのTMRなんだが。
それで、浅倉いなくてもやっていけるというのを証明するために、新バンドを結成したんじゃないか?
一応売れないと困るから、元WANDSを取り入れているがw
243通常の名無しさんの3倍:2007/06/06(水) 17:46:37 ID:???
数年前西川のスレ見た時浅倉の曲糞とか何とか散々貶されてた記憶があるなぁ
今のバンドは西川スレ的にはTMRより評判いいんかな
244通常の名無しさんの3倍:2007/06/06(水) 18:06:54 ID:h+MY6iJU
西川スレは、どちらかというと西川という人物が好きという奴らの溜まり場だから、まあしょうがないんだろう?
そのせいか、ガンダム主題歌決定の時も、これ以上アニソン歌ったら、TMRの品が下がるから歌わないでくれ!とか、
ガンダムファンでは評価が高い、INVOKEとかignitedも、ボロクソ評価だった気がする。
245通常の名無しさんの3倍:2007/06/06(水) 18:10:59 ID:AbSyceUr
決定しますた。
Beyond The Time'07 by DJTK
246通常の名無しさんの3倍:2007/06/06(水) 18:12:00 ID:???
TMRブーム以後はINVOKEとignited、あと挿入歌で使われてた曲ぐらいしか知らねぇ
247通常の名無しさんの3倍:2007/06/06(水) 18:14:06 ID:???
TMRがダメなら、やっぱTM使うしかないよな?
248通常の名無しさんの3倍:2007/06/06(水) 18:15:09 ID:???
TMネットワークってまだ活動してんだろ?
あれにOP曲やってもらえよ
249通常の名無しさんの3倍:2007/06/06(水) 18:21:31 ID:???
TMは数年前から活動休止中
小室がやる気ないからタイアップはまず無い
250通常の名無しさんの3倍:2007/06/06(水) 18:26:35 ID:h+MY6iJU
小室ブームの時は、得意のダンスミュージックでヒット連発していたけど、
ブームをまっ先に取り入れて、ダンスミュージックやめて、
クセのある曲を手がけるようになったあたりから才能がなくなっていったからなぁ〜。
TM復活はいいけど、昔のような名曲を書くことができるのか?小室は。
その点、浅倉はマイペースで流行を一切取り入れないで、とにかく最新音源を使いまくるという手法だから、
作曲の安定感はあるよな。
251通常の名無しさんの3倍:2007/06/06(水) 18:28:12 ID:???
>>242
単に方向性の違いじゃね?
西川としては浅倉のテクノ系の曲よりもっと生バンドっぽい方向に行きたかったんだろう
252通常の名無しさんの3倍:2007/06/06(水) 18:33:42 ID:h+MY6iJU
なるほど。
生バンドもいいけど、男でテクノを歌う貴重な存在だっただけに残念。
TMRと新バンド同じぐらいの比率で活動してくれるのが一番いいのだが。
253通常の名無しさんの3倍:2007/06/06(水) 18:42:43 ID:???
T.M.Revolutionじゃなくてabingdon boys schoolだろ
254通常の名無しさんの3倍:2007/06/06(水) 19:54:26 ID:0xaJWO24
主題歌はALI PROJECTだろ
255通常の名無しさんの3倍:2007/06/06(水) 19:56:00 ID:???
OPは多分、Gacktとyoshikiの新バンドになるんじゃないかな。
でっ、EDの方は>>239の言うハガレン一期EDを歌った北出菜奈になるんじゃ
ないかな。
256通常の名無しさんの3倍:2007/06/06(水) 20:00:00 ID:???
ガクトってZではあんま評判よくなかったけど、まだ懲りずに使うの?
257通常の名無しさんの3倍:2007/06/06(水) 20:02:01 ID:???
>>256
あれは映画自体が微妙だから。
歌だけは大変良かった。
258通常の名無しさんの3倍:2007/06/06(水) 20:27:39 ID:b0UPqaqS
バラMr.ChildrenかRADで
ロックはB'zきまり
259通常の名無しさんの3倍:2007/06/06(水) 20:45:35 ID:???
初期のB'zは、BADとか打ち込みをふんだんに使ったかっこいい曲を連発していたが、最近のB'zの曲はなぁ〜。
260通常の名無しさんの3倍:2007/06/06(水) 20:56:33 ID:???
TMRがテクノって・・・
261通常の名無しさんの3倍:2007/06/06(水) 21:07:24 ID:???
B'zは、松本が小室の下で修業したから打ち込みも結構できるんだよ
初期は、とにかく売れないといけない時期だったから、
打ち込みで曲をかっこよく仕上げていた
今はもうそんな小細工しなくても売れるから、好きな事をしている
特に、イナバが打ち込み系嫌いらしいしね
262通常の名無しさんの3倍:2007/06/06(水) 21:41:29 ID:???
ED曲に期待だな、なんだかんだ言って種シリーズのED曲は名曲だらけだし
263通常の名無しさんの3倍:2007/06/06(水) 21:52:35 ID:uLLjd/X4
石井、全然売れなかったがそんなによかったか?
264通常の名無しさんの3倍:2007/06/06(水) 22:00:36 ID:???
Perfume ケラ&シンセサイザーズ 電気グルーヴ ザマギ この辺から
265通常の名無しさんの3倍:2007/06/06(水) 22:03:21 ID:0xaJWO24
OP曲はangela
ステル、ファフナ、ヒロイック英治…。あの曲のイメージで歌詞、歌をやってほしい。
ED曲はこれまたSee-Sawで。
でも、歌手がマイナー路線だと話題性が無い。
OOは種シリーズとは違う感じだからなぁ。雰囲気がウィング系統ぽいから、ユーロビート調のノリノリをかますのもいいかもね。
266通常の名無しさんの3倍:2007/06/06(水) 22:20:28 ID:???
とりあえず、R&B、ラップ、ヒップホップ系はやめて!
267通常の名無しさんの3倍:2007/06/06(水) 22:34:18 ID:???
ロック+ヒップホップ+テクノ
268通常の名無しさんの3倍:2007/06/06(水) 22:37:02 ID:VhjGbh3Q
西川が歌ったんだから
ウルフルズ・トータス松本にも歌わせてやれ・・
じゃなきゃ土田でも可
269通常の名無しさんの3倍:2007/06/06(水) 22:57:07 ID:???
もう森口博子でいいよ
270通常の名無しさんの3倍:2007/06/06(水) 23:02:54 ID:???
X-JAPNで
271通常の名無しさんの3倍:2007/06/06(水) 23:04:17 ID:???
オレンジレンジでいいよ
272通常の名無しさんの3倍:2007/06/06(水) 23:37:18 ID:???
もうキングレコードでいいよ
ソニーは手を引いてくれ
選曲センスがマジで無い
273通常の名無しさんの3倍:2007/06/06(水) 23:53:05 ID:???
またソニーに新人の販促に利用されると思われ
274通常の名無しさんの3倍:2007/06/07(木) 00:35:24 ID:???
玉金よりうまかったら、もう誰でもいいです。
275通常の名無しさんの3倍:2007/06/07(木) 00:37:57 ID:???
>>254
アリプロは絵と歌詞のシンクロ率が高いからマジ来て欲しい。
276通常の名無しさんの3倍:2007/06/07(木) 00:38:51 ID:???
サイキックラバー
277通常の名無しさんの3倍:2007/06/07(木) 00:53:59 ID:???
しょこたんソニーだお
278通常の名無しさんの3倍:2007/06/07(木) 01:23:42 ID:???
愛内里菜か島谷ひとみ
279通常の名無しさんの3倍:2007/06/07(木) 02:13:04 ID:9sj4Ab4W
決まりたした!

Sara'07 by Fence Of Defence
280通常の名無しさんの3倍:2007/06/07(木) 02:23:51 ID:???
西城秀樹以外考えられん
281通常の名無しさんの3倍:2007/06/07(木) 02:49:33 ID:???
主題歌はオレンジレンジに決まりました。
282通常の名無しさんの3倍:2007/06/07(木) 03:11:06 ID:???
主題歌には是非,【青春炸裂ファイヤー】のフレーズをいれてください
283通常の名無しさんの3倍:2007/06/07(木) 03:26:55 ID:???
>>282 00は友人の裏切りから始まるのですか?
284通常の名無しさんの3倍:2007/06/07(木) 04:02:24 ID:???
真綾かもしれん
285通常の名無しさんの3倍:2007/06/07(木) 04:22:45 ID:E2WT7kej
あれ・・・skinに決まったんじゃないの?
286通常の名無しさんの3倍:2007/06/07(木) 05:18:04 ID:H9L9dZQq
>>283
男2人はホモ。ホモ好きなメガネっ娘もそちらへ加わり、男同士の愛を認めない主人公と対立。
第1話でガンダムが盗まれ、ソレスタル・ビーイングいきなり壊滅! 3 VS 1の構図となる。
287通常の名無しさんの3倍:2007/06/07(木) 05:20:34 ID:???
マキシマムザホルモン
288通常の名無しさんの3倍:2007/06/07(木) 09:17:49 ID:???
ウーバー希望
289通常の名無しさんの3倍:2007/06/07(木) 12:45:51 ID:x8cqhvfT
UVERworldは、寺へ・・・の主題歌に起用中だからまずない!
290通常の名無しさんの3倍:2007/06/07(木) 14:18:08 ID:???
森口博子の方向で・・
291通常の名無しさんの3倍:2007/06/07(木) 15:12:27 ID:???
マライヤ
マドンナ
292通常の名無しさんの3倍:2007/06/07(木) 15:26:06 ID:???
そろそろ島谷を
一年間、島谷ひとみの歌ならどんな駄作だろうと神認定してやる。
293通常の名無しさんの3倍:2007/06/07(木) 15:40:05 ID:???
>>292
植木はOP地獄だったぜ!
なんで島谷…なんでコウダ…
本編でもたまに流れたから困る
294通常の名無しさんの3倍:2007/06/07(木) 16:24:46 ID:???
>>293
倖田はいらないな。島谷だけなら神作だったのに。
295通常の名無しさんの3倍:2007/06/07(木) 16:37:00 ID:???
OP:北出菜々
ED:K


296通常の名無しさんの3倍:2007/06/07(木) 18:38:36 ID:???
89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/07(木) 11:08:47 ID:XpwzVoVBO
10月からガンダムの新シリーズやるそう。
いつかのネタバレってこれかな?

既出ならスンマセン


115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/07(木) 12:00:47 ID:PAsE/tn20
>>89
ガンダム新作はOPがabs(TMRのバンド)でEDがUVERworldらしいよ
297通常の名無しさんの3倍:2007/06/07(木) 19:25:28 ID:???
TMRってことはまた種みたいなのになるのか
UVERworldはEDよりOPのイメージが強いな
298通常の名無しさんの3倍:2007/06/07(木) 20:14:19 ID:???
こういう時期に出る情報は大概ガセ
299通常の名無しさんの3倍:2007/06/07(木) 20:26:58 ID:???
刹那・F・セイエイは100%全裸になる
300通常の名無しさんの3倍:2007/06/07(木) 20:27:52 ID:???
>>296
UVERはありえないからガセ決定
301通常の名無しさんの3倍:2007/06/07(木) 22:09:21 ID:???
ありゃ?西川だったのか?
同じTMでもあっちの方と聞いていたようないなかったような・・・
302通常の名無しさんの3倍:2007/06/07(木) 22:45:39 ID:???
>>301
え?もしかして、TMNETWORKキター??
303通常の名無しさんの3倍:2007/06/07(木) 22:45:58 ID:iuGcdhWc

JAPS天皇前立線癌で死ね

JAPS天皇前立線癌で死ね

JAPS天皇前立線癌で死ね
304通常の名無しさんの3倍:2007/06/07(木) 23:32:41 ID:???
>>303

(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー
305通常の名無しさんの3倍:2007/06/08(金) 01:32:05 ID:???
ソニーの国内アーティスト一覧
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/index.html
306通常の名無しさんの3倍:2007/06/08(金) 02:21:27 ID:???
>>305
Aqua Timez  
ASIAN KUNG-FU GENERATION
abingdon boys school 
アンジェラ・アキ
いきものがかり  
YeLLOW Generation
石井竜也  
UVERworld
ORANGE RANGE
奥田民生
加藤 ミリヤ
ガガガSP
北出 菜奈
ギターウルフ
COOL JOKE
Crystal Kay
グループ魂
CHEMISTRY
K
近藤真彦
郷ひろみ
米米CLUB
307通常の名無しさんの3倍:2007/06/08(金) 02:23:53 ID:???
>>305
ゴスペラーズ
サンボマスター
surface
椎名へきる
ジン
Skoop On Somebody
スネオヘアー
ステファニー
SOUL'd OUT
Sowelu
Tama
玉置浩二
高橋 瞳
玉置成実
電気グルーヴ
中島美嘉
中川 翔子
nobodyknows+
HIGH and MIGHTY COLOR
元ちとせ
浜田省吾
PUFFY
平井堅
藤井フミヤ
FLOW
the brilliant green
HOME MADE 家族
ポルノグラフィティ
星村 麻衣
真心ブラザーズ
松田聖子
YUI
YUKI
ゆらゆら帝国
ユンナ
Rie fu

この辺りがきそうだね。
308通常の名無しさんの3倍:2007/06/08(金) 02:45:48 ID:???
いっそ電気グルーヴで
309通常の名無しさんの3倍:2007/06/08(金) 08:14:29 ID:???
グループ魂に鈴村健一が とかでいいよ
310通常の名無しさんの3倍:2007/06/08(金) 09:41:30 ID:???
ここは思い切って洋楽とか。
311通常の名無しさんの3倍:2007/06/08(金) 10:02:01 ID:???
版権をどうにかしてUnderworldを
312通常の名無しさんの3倍:2007/06/08(金) 11:18:14 ID:???
OP 郷ひろみ
ED 松田聖子
挿入歌 近藤真彦
313通常の名無しさんの3倍:2007/06/08(金) 12:00:51 ID:kSwjf+Ji
浜田省吾はありえんだろ?w
314通常の名無しさんの3倍:2007/06/08(金) 12:28:51 ID:???
としちゃん
315通常の名無しさんの3倍:2007/06/08(金) 12:47:40 ID:???
第1期OP:COOL JOKE
第1期ED:Aqua Timez
第2期OP:nobodyknows+
第2期ED:サンボマスター
第3期OP:ORANGE RANGE
第3期ED:HOME MADE 家族
第4期OP:ジン
第4期ED:いきものがかり


これでいい。
316通常の名無しさんの3倍:2007/06/08(金) 13:00:24 ID:???
やっぱソニーは
プギャー(^д^)9m
みたいなのしかいねぇな
317観察者:2007/06/08(金) 13:20:53 ID:???
不適切な表現があるので削除します。
318通常の名無しさんの3倍:2007/06/08(金) 13:45:35 ID:???
>>305
大変素晴らしい面子だね。
319通常の名無しさんの3倍:2007/06/08(金) 17:23:32 ID:???
春風亭 小朝でいいや
320通常の名無しさんの3倍:2007/06/08(金) 17:53:05 ID:???
ギアスは新OP公開で賑わってるな
こっちにaccessが来ていれば…くそう
321通常の名無しさんの3倍:2007/06/08(金) 17:55:58 ID:???
どうせ種映画で西川使うんだろうし、00では自粛していただきたい
322通常の名無しさんの3倍:2007/06/08(金) 18:12:18 ID:???
ギアススレ見てきた
相変わらず浅倉らしい良曲だな
323通常の名無しさんの3倍:2007/06/08(金) 18:44:43 ID:???
OOかギアス2期どちらかをやりそうな気もするんだけどな>access
まあ瞳ノ翼の結果次第なんだろうけど
324通常の名無しさんの3倍:2007/06/08(金) 19:06:42 ID:???
ギアスにしては煌びやか過ぎな気もしないでもないw
00でも使って欲しいな・・・出来ればINVOKEやignitedみたいな曲で
325通常の名無しさんの3倍:2007/06/08(金) 22:07:37 ID:???
OPはアジカンで
326通常の名無しさんの3倍:2007/06/08(金) 23:27:59 ID:MExSWj4R
もし、ガンダムに良曲来なかったら、accessをギアスの方に送り込んだソニーを恨むぞ!
やっぱ、浅倉はあいかわらず期待通りのかっこいい曲作ってくるなぁ〜。
327通常の名無しさんの3倍:2007/06/09(土) 00:09:20 ID:???
00の主題歌は新人になる悪寒
糞ニーは種の時にもさんざん新人送り込んできたし
第2のタマキン・高橋瞳みたいな奴だろうな・・・
328通常の名無しさんの3倍:2007/06/09(土) 00:27:37 ID:???
>>315
ワロタwww
329通常の名無しさんの3倍:2007/06/09(土) 00:53:23 ID:???
ビークルとかドーパンを・・・・・・・・・
330通常の名無しさんの3倍:2007/06/09(土) 00:59:56 ID:???
主題歌は長澤まさみで決まったって話
331通常の名無しさんの3倍:2007/06/09(土) 01:00:21 ID:???
ジンだけは止めて欲しい。マジで
ALI PROGECT希望
「阿修羅姫」のようなかっこいい曲で
332通常の名無しさんの3倍:2007/06/09(土) 01:01:50 ID:???
選ぶのはもちろん製作側だろうが
歌う方でガンダムの主題歌やりたいって奴は
どれくらいいるんだろうね?
333通常の名無しさんの3倍:2007/06/09(土) 01:39:35 ID:???
新人でもWやXみたいに合ってればいいんだけど
ソニーじゃ期待できん
334通常の名無しさんの3倍:2007/06/09(土) 02:57:56 ID:???
わけのわからん芸人がしゃしゃり出てくるに違いない
335通常の名無しさんの3倍:2007/06/09(土) 05:42:04 ID:???
次長課長
336通常の名無しさんの3倍:2007/06/09(土) 07:06:47 ID:co9FaCrU
>>332
選ぶのって制作側なの?それにしては、種死のケミストリー採用の時は、福田がかなり拒否反応を示していたような?
最終回特番、1回の放送のためだけにOPを完全に作り直して、T.M.Revolutionを採用してきたぐらいだしw
337通常の名無しさんの3倍:2007/06/09(土) 07:34:04 ID:???
テラへ…の第2期OPが高橋瞳、EDにケミストリー来たから、この二組は消えたな。
338通常の名無しさんの3倍:2007/06/09(土) 07:47:47 ID:???
どうせOPは西川だろ?
EDは無名の新人で
339通常の名無しさんの3倍:2007/06/09(土) 07:51:20 ID:???
DARKER THAN BLACK 黒の契約者にOPはアンティック-珈琲店-
新EDが HIGH and MIGHTY COLORときたからハイカラも消えたな。
340339:2007/06/09(土) 07:52:32 ID:???
こうなったらOPは玉置or西川でEDはポルノでいいんじゃね?
341通常の名無しさんの3倍:2007/06/09(土) 08:13:09 ID:???
もし西川に決まってもT.M.Rじゃなくてa.b.sだからな
どちらしろあんまり期待できない
342通常の名無しさんの3倍:2007/06/09(土) 08:45:58 ID:???
西川は種専属歌手にしてくれ
343通常の名無しさんの3倍:2007/06/09(土) 08:51:08 ID:???
OPは石川さゆりで
344通常の名無しさんの3倍:2007/06/09(土) 08:56:46 ID:???
石川さゆりって艷歌歌手の?
345通常の名無しさんの3倍:2007/06/09(土) 09:00:16 ID:L5aCXrhy
アクセス、a.b.s、ジンの内どれかでキボンヌ
346通常の名無しさんの3倍:2007/06/09(土) 09:14:22 ID:???
ジンだけは消していいよ
347通常の名無しさんの3倍:2007/06/09(土) 09:24:43 ID:???
TBSの事だから、エイベックスじゃね?

てことで中村中ww
348通常の名無しさんの3倍:2007/06/09(土) 09:50:19 ID:???
話題性でいけば藤本美貴が最有力
349えす:2007/06/09(土) 09:55:06 ID:???
歌手に子供を作らせない事が重要だ。
350通常の名無しさんの3倍:2007/06/09(土) 10:45:30 ID:???
最初のOPは新人よりそれなりに注目集められそうな奴が来そうな気がするなぁ
アニオタや腐に受けがよさそうなタイプの奴で
351通常の名無しさんの3倍:2007/06/09(土) 10:49:57 ID:???
筋少
352通常の名無しさんの3倍:2007/06/09(土) 11:42:52 ID:???
森口博子がOPなら誰も文句ないはずだが
353通常の名無しさんの3倍:2007/06/09(土) 13:28:44 ID:???
やっぱジソじゃね?
354通常の名無しさんの3倍:2007/06/09(土) 13:47:59 ID:???
OPがDOESの骨太ロック
EDがジョー・リノイエプロデュースのステファニーで
355通常の名無しさんの3倍:2007/06/09(土) 14:29:06 ID:???
OPもEDもジンでいいや

もしくはエウレカ3期OPの人達
356通常の名無しさんの3倍:2007/06/09(土) 17:05:15 ID:co9FaCrU
やっぱ、西川に歌わせたい!そして、声優もやらせたい!!
種、種死と連続で腹が痛くなるほど笑わせてくれた、あの見事な死にっぷりをもう一度観たいw
357通常の名無しさんの3倍:2007/06/09(土) 17:11:52 ID:???
劇種でやってくれ
いい加減なんでも西川は止めて欲しい
358通常の名無しさんの3倍:2007/06/09(土) 17:17:28 ID:???
遠藤正明と影山ヒロノブにうたわせればいいよ
359通常の名無しさんの3倍:2007/06/09(土) 17:29:20 ID:3/dla1hS
see-sawが来てさえくれれば後はもうどうでもいいや。
360通常の名無しさんの3倍:2007/06/09(土) 17:58:33 ID:???
時代遅れのカス芸人西川氏ねや
361通常の名無しさんの3倍:2007/06/09(土) 18:44:40 ID:???
栗林みな実
362通常の名無しさんの3倍:2007/06/09(土) 19:25:56 ID:???
西川は、浅倉のかっこいい曲があったからこそあれだけ爆発的に売れた
T.M.Rじゃない西川は糞
363339:2007/06/09(土) 19:47:27 ID:???
Aqua Timez
nobodyknows+
サンボマスター
ORANGE RANGE
HOME MADE 家族
ジン
UVERworld
ガガガSP
SOUL'd OUT
HIGH and MIGHTY COLOR
FLOW
YUI
ユンナ

この辺りが主題歌を歌ってくれれば何の問題もなし。
364通常の名無しさんの3倍:2007/06/09(土) 20:07:57 ID:???
>>363
ジンだけはやめてくれ
がゆんにモーヲタ監督、それにジンが加わったら
全ガンダム支持派のガノタでも逃げ出すぞw
365通常の名無しさんの3倍:2007/06/09(土) 21:47:27 ID:???
SOUL'd OUTが受けてくれたらとりあえずカッコよくはなりそう

サンボマスターが主題歌のガンダムって
すごく直球ストレートな話になりそうね
366通常の名無しさんの3倍:2007/06/09(土) 22:07:42 ID:???
ROCKY CHACK
surface
根岸さとり

過去に日登の作品に出た人たちで
367通常の名無しさんの3倍:2007/06/09(土) 22:15:35 ID:???
TWO-MIXΔ
368通常の名無しさんの3倍:2007/06/09(土) 22:27:14 ID:3R2oH2JV
>>365
SOUL'd OUTは、ミディアムテンポの曲主体でノリが中途半端なのが気になるがな
まだnobodyknows+の方が、NARUTOの主題歌をちゃんとこなしている分、マシな感じがしなくもない
369通常の名無しさんの3倍:2007/06/09(土) 23:30:33 ID:???
エウレカもギアスもやったFLOWで
370通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 00:22:35 ID:???
あえて

いきものがかり

と言ってみる
371通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 00:36:53 ID:???
いきものがかりにチャンスはまだあるの?
372通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 02:03:03 ID:???
>>371おお振りの新OPだってよ。EDはSun Set Swish
この二組も消えたか?
373通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 02:24:49 ID:???
>>372
それは良かった
あれだけで死亡判定じゃカワイソスだったし
374通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 02:38:21 ID:???
>>362
TMRでも西川糞ですが
375通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 03:10:35 ID:???
まずソニーの場合は、リリースする為には最低2ヶ月前までに楽曲があがってないといけないらしい
本放送は10月。で、CDリリースの前にアニメのOPとして使うわけだから、
OPアニメ作るのと番宣用にもうちょっと早いだろうから、遅くても9月ぐらいにはOPとして出来上がってなきゃだろう。
それの2ヶ月前だから、歌入れは7月かもしかしたら今月中ぐらいにやると思う

なんで6、7月ぐらいに予定あいてる人がやる可能性高いんでね?
TMR西はその頃ライブツアー中みたいだから難しそう
で、SEEDの流れでいうとバンド系ではない打ち込みかデジロックっぽいやつらがやるんでは?
ビクターだったら知らねw
376通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 04:16:18 ID:???
誰だよおまえって奴でもいいから半年流せ
3ヶ月で変えるな
377通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 04:23:39 ID:???
>>376
1クール1曲と決まっていますw
378通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 05:06:46 ID:???
ナイトメアでいけ
379通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 05:10:37 ID:???
>>378
VAPはガンダム関係ないんで無理っス
380通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 05:57:26 ID:???
Wに似てるというならTWO-MIXだろ
今はもうTWO-MIXΔだけど
381通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 07:08:13 ID:nvD6zjp6
ビクターと言えば、どう考えても採用されるのはキグルミだろ?
あれだけタラコが大ブレイクしたんだから、天下のガンダム様で採用されない訳がない!!
382通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 07:36:14 ID:???
>>376
accessの様な当たりアーティストなら別に半年でも構わんが、外れアーティストを半年も聴かされるのはキツイ。
383通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 07:44:45 ID:???
ジン半年とか発狂しそうだな
384通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 07:47:17 ID:kH4ewgU0
フルメタ+エヴァ+ガンダムW+左翼思想+竹P=ガンダム00
385通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 09:54:24 ID:???
多分俺が最初のほうの主題歌歌うよ
386通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 11:41:42 ID:???
>>218
亀だが、浅倉は自分が直接関わらない楽曲は微妙なのが定番。
木村由姫はいい曲もあったが。
387通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 12:00:27 ID:WquEtwqP
>>385
どなたですかw
388通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 12:17:51 ID:???
ゆうこりんでいいお!
389通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 12:48:57 ID:???
>>386
たぶん浅倉ヲタなんだろうけど
楽曲の出来の悪さの言い訳してるつもりなら
金取って仕事している以上そんな理由は通用しないよ
390通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 13:17:14 ID:h8bU9IGP
ピキーン!

EDにはアンジェラ・アキと閃いたwww
391通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 13:33:27 ID:???
一発目は重要だし、だれを持ってくるかね
392通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 14:29:07 ID:???
しかしまあ、誰を持ってきても微妙だろうねえ。
製作陣のセンスが問われる。
393通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 14:44:00 ID:???
accessのギアスの曲はギアスよりガンダム向きに聴こえる
(ギアスはあまり近未来なイメージないから打ち込み系と相性そんな良くない)
00の曲が発表されたら「ギアスと主題歌交換すればいいのに…」ということになりそうな予感がする
394通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 17:01:19 ID:???
浅倉ヲタうぜえ…
395通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 19:00:48 ID:???
下川みくにでどうだ
396通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 22:03:38 ID:ps/vEZgb
00の雰囲気にウーバー風味の爽やかさは合わない。
雰囲気濃いマニア受けをしそうなのを
OP→西川ED→See-Saw
種の初代OP・EDの組み合わせは最高ですた
397通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 22:04:48 ID:???
それじゃまんまフルメ(ry
398通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 22:18:35 ID:???
>種の初代OP・EDの組み合わせは最高ですた

そうだよねえ…あらゆる意味でバランス良かった。
メジャー系アーティストとアニソン系アーティスト。
ソニーとビクター。
男性と女性。

男性ボーカルで熱く始まって女性ボーカルで情感たっぷりに次回へひっぱるという。
メジャー感もありヲタ層にも受けがよく男女とも楽しめた。
歌も曲も両方良かった。
個々では好き好きあるけどあれ以上の組み合わせはなかったなあ。
399通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 22:26:47 ID:???
ジンじゃなきゃ誰でもいい
400通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 22:30:31 ID:???
AKB48がいいよ
401通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 22:40:14 ID:???
確かに浅倉はやる気で出来の落差が大きいとは思うなw
ミックスすら手抜くだろ?w興味ないやつだと

やっぱりガンダムはピコピコ系かダンスっぽいのがいいな
派手なシーケンスの走る元気ある曲がいい


ジンだけはもう簡便な
402通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 22:50:10 ID:???
TWO-MIXがいいな
403通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 23:34:21 ID:???
>>402
泣いていい?
404通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 00:41:25 ID:???
>>389
言い訳ではなく、客観的な事実を述べただけだよ。
何ヲタか知らんが、そうやたらと噛み付くなw 
405通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 01:31:26 ID:???
chocoloveで決まったんだ
406通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 08:16:53 ID:???
ハレンチパンチ
407通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 12:58:06 ID:???
地球への次のOPEDが鼻の穴とケミだからこの2組はなしかな。
408通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 15:10:24 ID:???
森口博子がガンダムダブルオーで歌手復帰
409名無し募集中。。。:2007/06/11(月) 16:18:16 ID:dU/n6kJ1
OP…TM
ED…シーソー

これは確かに神的組み合わせだった
410通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 18:58:10 ID:???
中川翔子…

空色デイズは作詞作曲が神だっただけなんだけど…。
目黒区が単品できたら泣いて喜ぶんだけど、ないわな
ガンダムに目黒区は合うとは思えないし。
411通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 19:41:53 ID:???
平成だとWの主題歌が一番売れてるんだよな
やっぱり腐向けじゃないとCDも売れないんだろうか
412通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 19:56:55 ID:???
>>411
バーロー
413通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 20:18:24 ID:nFja4IYR
OP KOTOKO
ED 女キャラの声優達が歌う

これでいこうか
414通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 20:28:08 ID:/Tb5AONr
グループ魂だろ
415通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 22:29:17 ID:???
主演声優4人が歌う「もってけ!モビルスーツ」
416通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 00:25:37 ID:???
>>411
当時は音楽バブルの時代だよ?
比較するなら当時のCDの売れ行きと現在を比べるといい

それに今あんなコテコテな音のやつら出てきても売れるわけない
417通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 00:36:42 ID:???
ニュータイプだからです←結論
418通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 05:21:27 ID:???
ラルクが放送らへんにリリースあるからラルクもあるんじゃないか?
ソニーだし
419通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 06:04:11 ID:VCCdOBOC
>>411
つーか、W主題歌よりT.M.Revolution等SEED主題歌の方が売れている訳ですが・・・。
SEEDシリーズはガンダムと認めてくれていないのですね。まあ良いですが・・・。
420通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 06:21:53 ID:???
>>416
II MIX DELTAという新しいユニットに進化しておってな…
ジョー・リノイエが加わってどえらいことになっとるんじゃよ
421通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 06:33:38 ID:???
>>418
10月に新曲リリースするようだな。
まあ、無いだろうけど。
422通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 08:29:10 ID:???
>>419
西川の曲って25万くらいしか売れてないじゃん。
Wの方が売れてる。
423通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 08:51:10 ID:???
もう、リッチー・コッツェンでいいじゃない。
424通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 09:41:34 ID:lnSVVHE3
>>422
ignitedは、どこまで売れたのかは知らんが、INVOKEは40万枚を突破する大ヒットとなっているのだが・・・。
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=ESCL000002598
425通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 12:03:42 ID:???
スティーブン・ワンダー
426通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 13:19:39 ID:???
そもそもWingって95年ぐらいだっけ?
その頃のCD売り上げと種とか最近比べたら、総売り上げ半分以下ぐらいになってね?
それを考慮しないと比較にならないと思うんだが。

>>420
どえらいことになってる割には、全然噂聞かないんですが…
見てきたらリリースも映像メインのジェネオンからだったり
一般流通にすら乗ってなかったりちょっとかわいそうな感じね

>>418
あぁ、有り得そうだね
10、11月にリリース決まってるみたいだから、可能性高いんじゃないか?
アルバムも控えてるなら、手堅いタイアップつけてくるだろうし
427通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 17:39:12 ID:???
TMRよりも売れそうな人を持ってくると思う
ガンダムの主題歌は売れるというイメージは守りたいだろうし
428通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 17:54:38 ID:???
TMより確度が高いアーティストって誰だ?
男性ボーカルな気がするが、伊藤由奈とかどうだ?腐受けも良さそうだし
アニメやる必要なさそうだが
429通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 18:06:18 ID:???
腐受けいいか?
何を根拠に?
まあEDならって感じ。

新鮮さでアニタイ初めての人をもってくるといいけどあんまりいないな。
430通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 18:34:07 ID:8OK2UYnZ
ソニーのアーティストはクセが強い奴らばかりだから、当たるとデカいが、外れると全く売れない傾向がある
しかも、所詮好き嫌いが激しく出るから、B'zやミスチルの様に長期に渡って支持されるアーティストが少ない
そう考えると、長期に渡って安定した人気のT.M.Rは貴重な存在だったのだが
431通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 18:52:18 ID:???
ビーイングはビーイング専用消費者がついてるからなwあそこは宗教に近いw

ソニーは使い捨てが激しいからな
それだけアーティスト飼えるってことなんだろうけど

TMさんは種で新しい層作れたしね。ガンダム繋がりで担ぎ出しはありそうだけど
432通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 21:53:02 ID:lFJNIHfR
ビーイングは、名探偵コナンでプロモーションできるのがデカいな。
コナンもコロコロ主題歌変えて不評だが、はじめにハイロウズを採用したのがデカかったw
あれで、どんなアーティストを持ってきても強引に使えるようになったから。

逆に、ガンダムは今までどの主題歌もほとんど打ち込み主体の楽曲だったから、
ほかのジャンルだと合わないし、拒否反応を示してしまう。
結果、RiefuやCHEMISTRYの様にそこそこ良い曲でも逆にイメージダウンに!
433通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 22:15:03 ID:???
突然ニルギルスを押してみるテスト。人気ないんだろうか?
434通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 22:20:12 ID:???
ニルギルスは、劣化JAMって言われていたしなぁ〜
でも、その前にもう存在自体忘れ去られているかも?
435通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 22:24:56 ID:???
ビバッチェ…
436通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 22:32:46 ID:???
>>431が言うように、使い捨てアーティスト多いなソニー
437通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 22:57:42 ID:???
>>432
おまえなに言ってんの?
ハイロウズはビーじゃないしバーローベストにも入ってない
枠買い取ってからバーロー本人以外は全部ビーのアーが歌ってる
438通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 23:08:21 ID:???
ハイロウズがビーイングアーティストかどうかじゃなくて、ハイロウズが最初に主題歌をやってくれたおかげでどんなアーティストでもアニメのイメージ無しでぶつける事が可能になったって事が言いたいんだろ?
ビーだのバーローだの言ってる方がバーローなんじゃないの?
439通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 00:39:15 ID:???
携帯厨うぜぇ
440通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 03:50:30 ID:???
Vivian or Kazuma復活
441通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 05:24:06 ID:Pb4BqoL4
瞳ノ翼(Only Music)
ttp://www.youtube.com/watch?v=tmR_6XrRXnA

浅倉は、ほんといい仕事をしてくるな。コードギアスという作品のイメージに合わせた曲をきっちり作ってくる。これが真の職人!
曲自体も、夏に合いそうなメロディだし、瞳ノ翼というタイトル通り、曲を聴くだけで鳥が大空を羽ばたいているイメージができてしまう。
ようつべだから音質悪いが、皿だとここでは聴けないきめ細かく敷き詰められたさまざまな音源もふんだんに収録されている事だろう。
やっぱ、ガンダム第1期は浅倉を絡ませたスピード感あるスタイリッシュな曲がいいな。
442通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 06:05:25 ID:fOuwY10E
>>441
なんか音が丸い
443通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 06:27:34 ID:???
「瞳ノ翼」は、確かに浅倉にしてはちょいあっさりめな感じの曲だと思うな、音質悪いせいかもしれんが
自分は、前奏や間奏でこれでもか!というほどかっこよく、
ハイスピードでメロディを繋げる約9分の大作「stay」の方が好みだ
444通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 07:02:01 ID:???
まあ、どんなにテクノ系がアニメに合っているといっても、ギアスに行ったaccessの可能性はほぼ無い
しかし、ソニー内でこれを超える曲作れる奴なんているのか?
445通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 07:11:02 ID:???
つTMNETWORK
446通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 07:38:04 ID:???
職人気質だよな、浅倉は。
アクセスとかで久々ソニーの仕事してるから、TMRもやることは有り得るんじゃないか?
浅倉もりも西川の方が日程厳しそうだけど
447通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 07:46:36 ID:???
>>441
ギアスのイメージに合ってる…か?
ジンよりは確実に合ってるが、「怒り狂った親友が俺を殺しに来るけど返り討ちにしてやるぜ!」な
殺伐とした展開にコレが合うかと言われると…

やっぱりどっちかというとガンダムに来て欲しかった
448通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 08:59:00 ID:???
>>447
FLOWのウケが良かったから、そっち寄りの明るい曲でオファーが来たんじゃね?
タイトルからしてギアス用の曲だし、ギアスの方に決まって良かったと思う
00には2クール目以降に曲作ってくれるのに期待してるよ
449通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 09:28:40 ID:???
ギアスにこのクォリティの高い曲はもったいない
450通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 09:43:28 ID:???
浅倉がギアス専用で作った曲なんだから良い曲であたりまえ。
クォリティ高い曲はもったいないと言うが、00だとたぶん合わないと思う。
種死のケミみたいに、場の雰囲気を考えない楽曲とは大違いのデキだね。
ここら辺は、さすが富野と同じく御大と言われるだけあるわと素直に思う。
451通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 10:29:58 ID:???
ミキティが歌う主題歌「輪廻転生」
452通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 11:50:24 ID:???
元レベッカ土橋を希望
453通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 11:50:52 ID:???
浅倉ヲタのうざさは異常
454通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 12:50:27 ID:???
御大とか言うのは完全に浅倉関係のスレの住人
売り込みもほどほどにしてくれ
455通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 12:59:29 ID:???
スレの最初の方からやたら浅倉推してる奴が居るな
俺も浅倉ファンなんだが、正直恥ずかしいからやめてほしい
空気読めてないにもほどがある
456通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 13:06:28 ID:???
浅倉南なんていらない
457通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 13:09:45 ID:???
つかもう浅倉曲の可能性は限りなくゼロなんだからおとなしく浅倉スレかギアススレにでも行ってくれ
458通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 13:14:21 ID:???
ここは浅倉ヲタが自分のDQN度を競い合うすれと聞いて自分も飛んで来ました
459通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 13:14:26 ID:???
TMRが毎回ネ申タイアップだったから浅倉にも好意的だったけど
ヲタのイタさにうんざり
アクセスは関わらないで欲しい
460通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 13:16:44 ID:???
ある意味ギアスにアクセスが行って良かった
じゃなかったら正式に決まるまで浅倉オタが延々アクセスアクセス言い続けてただろうし
461通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 13:36:16 ID:???
浅倉ヲタというか久々CD出て舞い上がってるアクセスヲタだろw
複ヲタ率高そうだからたち悪そうだがw
462通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 13:42:11 ID:???
文体から見て一人で自演を繰り返してるヤツがいると見た
お仲間からもせせら笑われてるみたいだし、いい加減にしたら?w
463通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 13:51:13 ID:???
>>1-462
ここまで俺の自演
464通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 13:52:40 ID:???
主題歌は玉置がいい
と空気を読まずに言ってみる
465通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 13:56:09 ID:???
成美ちゃんは平成の歌姫だ
466通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 13:57:04 ID:???
玉置こそ舞台やるみたいだから難しいんでね?
467通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 13:58:25 ID:???
変な新人連れてこられるよりは玉置がいいかもな
468通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 14:00:54 ID:???
ギアスに見離されたジンが残ってますお^^
469通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 14:09:19 ID:???
ジンでいいだろ
中二病ガンダムと中二病ソングで相性バッチリ
470通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 14:16:12 ID:???
ジンは日本語でおkと言いたくなるのでお断わりします><
471通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 14:19:11 ID:???
ジンはすげえよな
歌詞カード読んでも意味不明な歌なんて初めてだったぜ
472通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 14:22:53 ID:???
ジンさインドからの帰国子女だからダブルオーにぴったり
473通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 14:24:22 ID:???
mjd?
ジンに決まりだな
474通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 14:24:54 ID:???
ジンの時代始まったな
475通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 14:32:36 ID:???
ジンの日本語力の低さは異常
主人公に刹那・F・セイエイと名付けてしまう日登センスに
対抗できるアーティストはあいつらだけ
476通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 14:45:20 ID:???
ジンは曲作ってから無理矢理詞を入れるからあんな感じになる
477通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 14:50:01 ID:???
ジンでFA
478通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 14:54:05 ID:nT5v2jpu
>>476
今の時代はどこも曲先ですが、なにか
479通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 14:56:10 ID:???
糞アニメ決定
480通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 15:30:51 ID:YbfOFtpt
>>453以降は、ほとんどジンヲタの自演
481通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 15:43:18 ID:???
>>478
詞が入らないような曲に無理矢理詞を入れてるんですが、何か?
482通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 15:47:04 ID:???
2ちゃんねらーのみなさんちょっとしたギャンブルしませんか?

佐賀県】26歳女性教員小学校4年生に「指を舐めなさい」【暴行】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1181508057/

【フランス】お菓子の国を7年かけて創った神逮捕【ピザデブ】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1181711675/

【ジャンプ速報!】DEATHNOTEU ParagliderWoman【小畑&大場】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1180442580/

どれかが本物のリンクあとの二つは釣りなのだ!一つしか開いちゃだめだよ〜

ど〜れだ? 釣られたら記念カキコしてってね!
483通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 16:14:36 ID:???
ほっちゃんのハスキーボイスは絶妙
484通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 17:56:57 ID:???
武田鉄也が歌う新たなるガンダムソング 10月23日リリース
485通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 20:55:26 ID:???
柴咲コウか山田優だな
486通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 21:51:57 ID:mhK6gr7p
山田優なんてポニーキャニオンだろ?w
たしかにブルードラゴンは歌うまいと思ったが
487通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 23:31:28 ID:???
柴咲コウは声量ないから主題歌には弱いな
声が歌に負ける


なんかさ、ジンってば詩に意味ありそうで意味ないから凄いよなw
488通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 23:59:02 ID:???
前評判ではジンがぴったり
その後の評価でアーティストが決まっていくという形でおk
489通常の名無しさんの3倍:2007/06/14(木) 01:01:26 ID:???
>>481
ヴォーカル曲なのに詞が入らないような曲作ってんの?
ジンって作詞だけじゃなくて作曲も無能なんだな
曲は割といいと思ってたんだが考えが変わったよ
490通常の名無しさんの3倍:2007/06/14(木) 01:23:38 ID:???
どう聴いても才能ある曲じゃないだろ
491通常の名無しさんの3倍:2007/06/14(木) 01:31:46 ID:???
歌詞が入る部分を計算せずに曲作るとかwww
プロの仕事じゃないだろ
ジンはインディーズにカエレ!
492通常の名無しさんの3倍:2007/06/14(木) 02:07:18 ID:???
なに歌ってるか聴き取れないのは巻き舌全開で歌う清春くらいかと思っていた
ジンすげーわw
493通常の名無しさんの3倍:2007/06/14(木) 05:43:31 ID:pQafx1aL
え?ジンの「解読不能」って曲のタイトルだったの??
てっきり、曲を聴いた人の感想かと思ったw
494通常の名無しさんの3倍:2007/06/14(木) 06:18:47 ID:???
ジン叩きはマジで決まった時にしな




OPビビアン
ED米米の人
種史上最も影が薄いこれでいってほしい
495通常の名無しさんの3倍:2007/06/14(木) 07:49:43 ID:???
やっぱ小山とキスしたタマキンじゃねーの?
496通常の名無しさんの3倍:2007/06/14(木) 11:05:48 ID:???
>>456
なにを言うか。
のん子さんは元々プロのアイドル歌手だぞ!
彼女なら主題歌も立派に仕上げるさ!
497通常の名無しさんの3倍:2007/06/14(木) 11:15:13 ID:???
おばちゃんイラネ
498通常の名無しさんの3倍:2007/06/14(木) 13:13:01 ID:???
OPはDir en greyでEDは陰陽座がいい。
499通常の名無しさんの3倍:2007/06/14(木) 14:31:47 ID:???
>>498
ディルは流通だけソニーだけどほとんどインディーズなようなもんだし
無理だろ
500通常の名無しさんの3倍:2007/06/14(木) 14:44:54 ID:???
>>498
いつまでも落ち目のヴィジュアル系wにすがってんなよwww
501通常の名無しさんの3倍:2007/06/14(木) 16:24:39 ID:???
最近ヴィジュアル系のウケ悪くなったよな
デスノ主題歌なんか散々叩かれてたし
502通常の名無しさんの3倍:2007/06/14(木) 17:49:19 ID:???
で、主題歌の発表っていつぐらい?
9月初めぐらい?


T.M.R(abs)
L’Arc〜en〜Ciel
FLOW
UVERworld
ポルノ
surface

ここらへんがやはり可能性が高いのかな?
1クール目は、ある程度知名度あるやつを持って来るだろうし。
503通常の名無しさんの3倍:2007/06/14(木) 18:04:54 ID:???
>>501
最近悪くなったのではなく、売上げ的には復調気味で露出が多くなった。
→叩かれやすくなった。
504通常の名無しさんの3倍:2007/06/14(木) 19:47:12 ID:K/BhIh3/
むしろ最近は、宇多田、倉木、平井、ケミあたりのR&Bの方が全滅
宇多田は童謡を歌い始める迷走ぶりだし、ケミはアニメ主題歌頼み
平井も、ベストだからヒットしたが、アルバムは全く売れてないし
505通常の名無しさんの3倍:2007/06/14(木) 20:18:03 ID:Xyzz33z4
★脇に回った自動車が「ドカッ」と体当たり……当て逃げ動画公開
13日、2ちゃんねるに「車載カメラにて当て逃げの瞬間を録画!」とタイトルを付けた スレッドが立った。
見てみると、スレッドからリンクされていた動画は、現場は首都高高架下の広い道路で、カメラのある車が横から乗用車に体当たりを食らっている瞬間が 記録されているものだった。
撮影者のブログによれば、どうやら2006年10月頃の映像らしい。
スレッドに人が集まると、誰かがニコニコ動画やYouTubeにも転載。ナンバープレートが はっきり読み取れるこの衝撃映像が、多くの人の目に触れつつある。

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/987953.html
【ネット】 2ちゃんねるで、当て逃げ動画公開される…目立つことすれば、全世界に晒される覚悟を★25
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181815552/l50
【DONと】車載カメラで当て逃げの瞬間を撮影し警察署に持参するも警察動かず【当て逃げ】★30
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181802923/l50

・加害車両
大宮 501 も 18-38 のC33ローレル白
・ローレルオーナー
横山 強(よこやまつよし・ガンヲタ)
昭和52年10月19日生 血液型O型
埼玉県川口市在住
・オーナーの勤務先
D West(ディーウエスト)
http://www.dwest-web.com/
〒343-0106 埼玉県北葛飾郡松伏町大字大川戸字宿通2277
電話048-992-0527 ファックス048-992-0574

過去のディーウエストトップページ
http://web.archive.org/web/20060115233353/http://www.dwest-web.com/
横山強のミクシページ
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=909540
奥さん(あけみ)のページ
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1043825
506通常の名無しさんの3倍:2007/06/14(木) 20:51:54 ID:???
こういう、正義を行ってるつもりで個人情報コピペする奴が一番危ない
自分も犯罪行為をやってるという自覚が限りなく薄い

あ、ソレスタルビーイングも似たようなもんかも
507通常の名無しさんの3倍:2007/06/14(木) 22:17:46 ID:???
>>502
あっ!そういやFLOWていうバンドがいてたね。
彼らが一番有り得そう。
508通常の名無しさんの3倍:2007/06/14(木) 22:26:28 ID:???
>>502
その中でOPに合ってそうなアーティストってABSぐらいじゃね?
よってOPはABSでほぼ決まりと見てよいな。
でっ、その中の残りの誰かがEDを務めるって形でほぼ決まり?
509通常の名無しさんの3倍:2007/06/14(木) 22:31:54 ID:???
西川は種だけでいい
510通常の名無しさんの3倍:2007/06/15(金) 01:20:26 ID:???
>>502
一番下はネタか?ww
511通常の名無しさんの3倍:2007/06/15(金) 02:15:37 ID:???
>>508
EDはビクターじゃないか?
512通常の名無しさんの3倍:2007/06/15(金) 11:00:15 ID:???
そもそもビクター関わるの?
513通常の名無しさんの3倍:2007/06/15(金) 11:06:03 ID:???
>>509
他にまともな奴なんていないだろ?
誰もが納得するアーティストなんて西川ぐらいしかいないと思うが。
という事でABSしかありえないよ。
514通常の名無しさんの3倍:2007/06/15(金) 12:29:38 ID:???
ハルカリでケテーイ
515通常の名無しさんの3倍:2007/06/15(金) 13:01:32 ID:???
1クールから4クールまでOPは全てABSが歌えばいい。
西川はガンダム専属歌手になれ。
516通常の名無しさんの3倍:2007/06/15(金) 13:10:20 ID:???
西川オタ自重しろ
517通常の名無しさんの3倍:2007/06/15(金) 13:24:20 ID:???
普通にOPに合ってそうなアーティストがABSぐらいしかいないってだけなんだが・・・。
ABSがOPで気に入らないって奴はまずいないだろ。
4クールは無理でも挿入歌込みで2〜3曲は歌って欲しい。
518通常の名無しさんの3倍:2007/06/15(金) 14:18:07 ID:ORkT8mSu
別にABSを採用してもいいんだが、プロデュースは浅倉で
519通常の名無しさんの3倍:2007/06/15(金) 14:21:48 ID:11bPpuRb
水木一郎がいい。
520通常の名無しさんの3倍:2007/06/15(金) 14:25:42 ID:gBdNPOh6
「ぼくらの」のアンインストールを正式なOPアニメに被せたMAD作ってくれたら
全員に死亡フラグ立ったみたいで
個人的に(・∀・)ニヤニヤするのにな
521通常の名無しさんの3倍:2007/06/15(金) 14:26:17 ID:???
サイキックラバーで。
522通常の名無しさんの3倍:2007/06/15(金) 14:37:25 ID:???
キングって使われないのか?
523通常の名無しさんの3倍:2007/06/15(金) 14:39:44 ID:???
石川智晶いいね
524通常の名無しさんの3倍:2007/06/15(金) 16:16:56 ID:???
OP1 たまきん
ED1 ジン
525通常の名無しさんの3倍:2007/06/15(金) 16:38:44 ID:???
>>522
種と種運命がソニーorビクターだったから
キングはまずない
526通常の名無しさんの3倍:2007/06/15(金) 18:25:09 ID:???
個人的には、OOと種の歌い手は分け隔てた方がいいと思うな。

ということで
西川
玉置
高橋
ハイカラ
あたりはイランな。
良いか悪いかは別として。
他のガンダムシリーズだってそんな感じだし(森口博子以外は)。
527通常の名無しさんの3倍:2007/06/15(金) 18:27:12 ID:???
いや、西川は必須だろ。
今の人にはガンダムと言えば西川だし。
528通常の名無しさんの3倍:2007/06/15(金) 18:29:20 ID:???
アニソンに仕上げてくれれば誰が歌ってもいいんだけどな
529通常の名無しさんの3倍:2007/06/15(金) 19:25:36 ID:AOXthe6B
4人のガンダムマイスターの詳細が判明! バンダイ「ガンダム新商品発表会」開催
http://news.livedoor.com/article/detail/3199566/
530通常の名無しさんの3倍:2007/06/15(金) 20:06:30 ID:???
残った中で一番まともなのはFLOWだが
00には合わないというか、勿体無いというか…
やっぱabsかな
531通常の名無しさんの3倍:2007/06/15(金) 20:10:14 ID:???
>8月11日〜16日には東京・池袋サンシャインシティにて「ガンプラエキスポ東京」を開催
主題歌発表はこれだな
532通常の名無しさんの3倍:2007/06/15(金) 20:46:50 ID:WmREmcdD
ソニーも、人選で相当悩むだろうな。もともと手持ち駒でいいのがないし、
かといって変な奴連れてくると逆にイメージダウンするしな。
そのせいで、石井、Rie-fu、CHEMISTRYが売れなかったわけだし。
533通常の名無しさんの3倍:2007/06/15(金) 20:48:56 ID:???
ソニーは絶対なん?
534通常の名無しさんの3倍:2007/06/15(金) 20:55:02 ID:???
>>533
ソニー、またはビクター。これ以外はまずない!
ガンダム枠で現在放映中の地球へ・・・も、いまだにソニーがスポンサー。
しかも、地球へ・・・より売上が期待できるガンダムをソニーが手放す訳がない。
そして、ビクターは種シリーズの縁で擦り寄ってくる。そんな感じだな。
535通常の名無しさんの3倍:2007/06/15(金) 21:30:40 ID:???
アジアンカンフージェネレーションで頼みたい
536通常の名無しさんの3倍:2007/06/15(金) 21:34:31 ID:???
確かに、ハガレンの主題歌は神だったが、ガンダムの場合は相当激しい曲を用意しないと合いそうにないな
537通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 00:28:31 ID:???
アジカンみたいなオルタナ入ったバンド系はどうなんかね?
特に打ち込みほぼ使わないし。ノリはいいけど合わなそうな気がする

あと>>532が言うみたいに過去失敗した経験からR&B色が強いやつは使われないだろうな
538通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 00:40:06 ID:???
soweluのノリのいい曲好きなんだがな
539通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 03:24:18 ID:???
OP:酒井ミキオ
ED:ラルク

これでいいや。
OPはビクターで。
あとハガレン関連で誰か来そうな感じ。で、まぁラルクかなと。
540通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 04:51:57 ID:???
やっぱ00ならではの歌手にして欲しいかなあ
種の西川みたく

いや、難しいとは思うが
541通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 05:21:13 ID:???
>>518
浅倉がプロデュースするなら歌はやっぱアクセスでしょう
今度のコードギアスのOPも評判いいしね

西川いらね
542通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 08:44:26 ID:???
今更アクセスが一般受けするぐらい返り咲けるか?と思うと怪しいけどな
TMさんは元々ガノタというかアニヲタだったから、
嫌がらず自分からもプッシュしてたお陰で色々コラボが生まれたり当たったてのも大きいしな
アクセスの音も悪くはないがね。


そういやSunSet Swish辺りは?そこそこソニーが目かけてる感じするが楽曲次第では合いそうな気がする
543通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 11:32:18 ID:???
>>542
SunSet Swishはいきものがかりと一緒に「おお振り」の後期主題歌のはず(>>372
544通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 12:29:40 ID:???
ABSでいいよ、もう。
それが一番丸く収まる。
545通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 12:45:36 ID:7XS+v1MR
ABSは、作曲担当の元WANDSが、初期のWANDSの様に打ち込み主体のアップテンポナンバーを作れるかどうかにかかっているな
546通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 13:33:14 ID:???
一番ベターなのは新人起用だと思う。

少なくとも、この世界観にロックは合わない。
547通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 13:52:13 ID:???
エウレカからニルギリスを拾ってくるって事は?
548通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 14:21:26 ID:???
>>545
何気にワンズがいるんだよな。当時知ってるやつから見れば地味に豪華というか
al.ni.coとかちょっと好きだったぜ

でもABSはキーボードの人がプログラミングしてない?
浅倉とどうしても比べてみちゃって、音が凡でつまらん

>>547
POPすぎね?エウレカだから合ったんだよ
549通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 15:40:36 ID:???
RODTVで歌声が素敵だったから三浦理恵子にやってもらいたいな
声の出演ももちろんありで
550通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 17:19:46 ID:???
accessはギアスやってるし、absは黒の契約者。
番組のイメージを引きずっちゃうし、ないと思う。
そしてTMRはまず有りえない。
有りえない理由は、ニコの堂本兄弟の西川回を見ればわかる。
すげー浅倉が不機嫌。

というわけで、HIRO☆TAKAMIを推してみる。
551通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 17:26:19 ID:???
他のアニメやっててもOPに持ってくる可能性はあると思うよ
552通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 17:26:34 ID:???
ABS(abingdon boys school)が無理そうなら、代わりにABC(Acid Black Cherry)なんてのはどうよ?
あれも一応ロック系だから悪くはないかもしれんぞ。
553通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 17:38:26 ID:???
ABC(Acid Black Cherry)の公式も一応張ってとくな
TOPで曲聴けるみたいだからお前ら聴いてみ。余りのカッコよさにお前ら
腰抜かすぜ
http://acidblackcherry.net/index.html
554通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 17:47:51 ID:???
黒の契約者ってのは10月までやるの?
それまでに終わるならあり得るんじゃね?

>>553
元ジャンヌwwwビジュアル崩れやんwしかもジャンヌダルクってエイベックスだし
555通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 18:07:53 ID:???
ビジュアル崩れなんて絶対嫌だ
556通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 18:10:50 ID:???
ウーバーか風呂希望
557通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 18:13:48 ID:???
>>553
視聴してみた。
めちゃくちゃカッコイイな。ABSとかラルクとかアジ缶起用するくらいなら
そっちの方が遥かにイイし。
SONY系列じゃなくてエイベッ糞ってが非常に勿体無さ杉。
558通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 18:15:53 ID:???
>>553
凄くいいねぇ〜。
同じAB○でも西川のとは何でこんなに違うんだろうwwwww
559通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 18:17:56 ID:???
>>550
今話題のアムドライバーかよwww
560通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 18:22:29 ID:???
エイベックスでロックなら土屋アンナがいいな
楽曲のセンスがいい
561通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 20:03:34 ID:???
>>553
うん、気に入ったわ。
ところでそのSPELL MAGICって曲は何時になったらフルで聴けるようになるの?
562通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 21:07:34 ID:???
>>553
ガノタがオサレオサレって叩かれそうな曲だな
563通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 22:17:38 ID:???
エイベックスは来ないだろさすがに
564通常の名無しさんの3倍:2007/06/17(日) 01:45:53 ID:???
田村直美のBeatlesも戦争も知らないけどが良い
565通常の名無しさんの3倍:2007/06/17(日) 01:54:06 ID:???
キングならぴったりなチョイスを持ってきてくれるのに…
566通常の名無しさんの3倍:2007/06/17(日) 02:50:14 ID:vjbVhvBy
リアディゾンがいいよ
567通常の名無しさんの3倍:2007/06/17(日) 03:44:20 ID:???
キングよりランティスの方が良いかな。

まぁ、なんでもいいや。ある程度いい感じに作品に合ってれば、誰でも。
568通常の名無しさんの3倍:2007/06/17(日) 04:22:39 ID:???
>>553
abc>>>>>>>>>>>>>>>absだな
569通常の名無しさんの3倍:2007/06/17(日) 04:31:00 ID:???
>>553
YASU,もうジャンヌは解散してabcやれwww
570通常の名無しさんの3倍:2007/06/17(日) 04:55:27 ID:???
なんだよ、アクセスヲタの次はジャンヌヲタかよwww
いくら布教してもそんな落ち目の奴が大規模タイアップ決まるわけないから安心しとけよw
571通常の名無しさんの3倍:2007/06/17(日) 07:25:54 ID:???
>>563
そんな…
主人公の設定なら、島谷の楽曲がピッタリなのに
572通常の名無しさんの3倍:2007/06/17(日) 08:34:38 ID:???
島谷ひとみ?
ガーネットムーンで運命のMAD見た時は
震えが止まらなかった!あれはイイ!
573通常の名無しさんの3倍:2007/06/17(日) 12:44:17 ID:???
>>569
ABCもいいけど、ジャンヌの方がいい。
HEAVY DAMAGEとかガンダムにめちゃくちゃ似合ってそうなのに・・・惜しいな。
ソニーへ移籍しろ。
574通常の名無しさんの3倍:2007/06/17(日) 13:18:16 ID:???
いらねーよジャンヌなんかw
イメージはクラウンとかだなw
575通常の名無しさんの3倍:2007/06/17(日) 13:30:55 ID:???
>>573
同意。
ABSをとエイベにABCをソニーに交換すればいいの。
576通常の名無しさんの3倍:2007/06/17(日) 13:32:37 ID:???
>>573
同意。
ABSをエイベにABCをソニーに交換すればいいの。
577通常の名無しさんの3倍:2007/06/17(日) 16:32:01 ID:Wbx1+nAB
全然知らん人がいい
578通常の名無しさんの3倍:2007/06/17(日) 16:54:06 ID:???
松澤由美とか
有坂美香とか
酒井ミキオとか

その辺がいい
579通常の名無しさんの3倍:2007/06/17(日) 19:33:16 ID:???
あんしんパパがいい



あんしんパパ : 藤子・F・不二雄原作の大人気TVアニメ『キテレツ大百科』のエンディング・テーマにして大名曲「はじめてのチュウ」。
かの曲の、まさに奇妙奇天烈な歌声、まるでデジタル処理が強烈に施されたような歌声の主(?)が、
あんしんパパだ。
580通常の名無しさんの3倍:2007/06/17(日) 19:45:12 ID:???
昔今田とか上戸彩とかが出てたアニソンの番組で、本人がスタジオで歌ってたな
普通の声でw
581通常の名無しさんの3倍:2007/06/17(日) 19:58:36 ID:???
布施明で。
582通常の名無しさんの3倍:2007/06/17(日) 22:37:02 ID:???
玉置に決まってるだろ!












もち浩二の方。ホームドラマのようなさわやかさとあたたかさにあふれたガンダムなんだよ00は。
583通常の名無しさんの3倍:2007/06/17(日) 22:47:43 ID:u0iMPfEh
デランジェのギタリスト瀧川"cipher"一郎(奥菜恵と噂になった奴)はガノタ。といってもUCもの(Z、ZZ、F91も含む)が好き。いっそのことSONY、ビクターでなく、avex系(正確にはカッティングエッジ)にしたら…。ちなみにVoのKyoもガンダム好きらしい。
584通常の名無しさんの3倍:2007/06/18(月) 00:52:08 ID:???
ソルタレイ・ビーイングにちなんでビーイング系
585通常の名無しさんの3倍:2007/06/18(月) 04:18:07 ID:???
いじめられっこっぽそうなキモヲタ率が高いから却下
586通常の名無しさんの3倍:2007/06/18(月) 04:23:38 ID:???
>>583
帰れ
587通常の名無しさんの3倍:2007/06/19(火) 02:21:57 ID:???
やっぱり森口博子だろ
588通常の名無しさんの3倍:2007/06/19(火) 07:50:35 ID:6MXj7mvM
∀が西条秀樹、谷村新司なら00はヒロミゴー、堀内孝雄を望む。
589通常の名無しさんの3倍:2007/06/19(火) 14:20:54 ID:???
EDはとりあえず梶浦絡みで頼む
590通常の名無しさんの3倍:2007/06/19(火) 14:40:19 ID:???
誰?
591通常の名無しさんの3倍:2007/06/19(火) 14:55:55 ID:VcDl4kno
クイーンのフラッシュゴードンのテーマで良いよ
592通常の名無しさんの3倍:2007/06/19(火) 15:16:08 ID:???
ここはフレッシュゴードンで。
593通常の名無しさんの3倍:2007/06/19(火) 16:25:49 ID:pPla3uxS
ellegarden+doping panda
jealkb feat.Ai
時東ぁみinspi ティエリア・アーデ
kouji kikkawa +EXLIE
m-fro+ゴダイゴ
fantastic3 and nobody knows+
宇多田ヒカルfeat.sunset swish
K×アンジェラ・アキ
RIP SLYME×フジファブリック
594通常の名無しさんの3倍:2007/06/19(火) 16:33:26 ID:???
See-Sawは来るのか
595通常の名無しさんの3倍:2007/06/19(火) 16:44:02 ID:???
>>593
頭病んでる組み合わせだなw
596通常の名無しさんの3倍:2007/06/19(火) 16:58:24 ID:???
>>595
俺別に病んでないけど
597通常の名無しさんの3倍:2007/06/19(火) 17:00:03 ID:???
age厨に構うなよ
598通常の名無しさんの3倍:2007/06/19(火) 17:02:18 ID:???
たった今思いついた
ポルノグラフティ×ラルク
599通常の名無しさんの3倍:2007/06/19(火) 17:57:18 ID:???
ジンが来なければどんなBLアニメでも、もう構わない
600通常の名無しさんの3倍:2007/06/19(火) 19:23:19 ID:2n8UUjM3
OP T.M.Revolution単体でED 玉置成美 
題名はまだ決まってない
601通常の名無しさんの3倍:2007/06/19(火) 19:48:35 ID:Y34aSRKr
T.M.Revolutionの要望はかなり多いが、absやってる以上期待薄だろ?
かといって、absの曲は浅倉のクォリティまで達していないし。
期待のaccessも、ギアスでリリースするからガンダムへ来る可能性が低くなってしまった。
そして、浅倉を超えるスタイリッシュな曲を作れるアーティストは、もうソニー内にはいない。
まさに、八方塞がり状態だなw きっと、新人起用して叩かれまくるオチになると思う。
602通常の名無しさんの3倍:2007/06/19(火) 19:51:16 ID:???
T.Mヲタいい加減ウザイな
西川ももうT.Mする気ないなら無期限の活動休止宣言でもしてくれれば
ヲタも静かになるのに
603通常の名無しさんの3倍:2007/06/19(火) 20:21:16 ID:???
そりゃ、TMR解散させてabs専念は危険な賭けだと思うぞ?
西川として見れば、absコケた時の保険としてTMRのカードは残しておかないと!収入なくなるしなw
まあ、absが軌道に乗ればTMR解散させるかもしれんがな
604通常の名無しさんの3倍:2007/06/19(火) 20:30:54 ID:???
保険ってw
まるで2001年頃の156みたいだな
605通常の名無しさんの3倍:2007/06/19(火) 21:01:29 ID:???
TMオタっつーか、浅倉オタがウザい
606通常の名無しさんの3倍:2007/06/19(火) 21:03:28 ID:???
TMRは、作詞:井上秋緒、作曲:浅倉大介のゴールデンコンビが仕切っているから、
西川的にはあまりうまみがないんだよ。浅倉は遊んでいても印税入るが、西川は歌いまくらないと金が入ってこない。
だから、新たにabsを立ち上げたかった。absは、作詞を担当してるから、売れさえすれば夢の印税生活ができるかもしれん。
まあ、井上秋緒の様なプロの実績のない西川の作詞のデキはどうなのか?置いといてなw
607えす:2007/06/19(火) 22:03:08 ID:???
運命を変えれるのか 運命に対応なのか ダブルオー
地球の予定は予想困難 全ての人間の生き方で決まる
熱い地球を変えれるのか 涼しい地球に戻せるのか 科学の真理
地球の場所が無い 戦争を終らせれるのか 食べ物の場所
ダブルオー ダブルオー 時を見定めろ ダブルオー ダブルオー 地球を使え
ダブルオー ダブルオー 人間の予定 ダブルオー ダブルオー 宇宙を使え

食べ物の場所を決めよう 人間の居場所を決めよう 他人の食べ物の場所を思いましょう 他人の居場所を思いましょう
人間で生きてみたいでしょう 人間に死なれなく無いでしょう 死にたくないでしょう 誰にも死なれたく無いでしょう
地震の予定も台風の予定も知りたいでしょう 乾いた季節も洪水も避けたいでしょう
宇宙の予定も知りたいでしょう 宇宙の環境異変も避けたいでしょう
便利な生活で環境を壊したくないでしょう 不便だった生き方を環境を守った便利な生き方で過ごしましょう
人として生きたいですか 人として遠き時間を過ごしましょう ずっと いつまでも
608通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 02:01:17 ID:???
浅倉ヲタの書き込み禁止
609通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 06:37:57 ID:5Ee8KbD5
主題歌スレに浅倉ヲタが寄生しているなんて、今に始まった事じゃないだろう?本当に浅倉ヲタの書き込みを禁止したら、今より過疎るかもしれんぞ?
ただでさえソニーはガンダムに合う楽曲を作れる奴が少ないんだから、ケミストリーを採用するくらいなら浅倉マンセーってのはむしろあたりまえの行為
610通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 07:42:54 ID:???
>>608
むしろアンチ浅倉ヲタに見える
ここまで粘着するのは異常だろ
611通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 07:47:46 ID:???
abs=西川ヲタが浅倉ヲタ装ってガノタの評価落とそうとしてるってか
大いにありうるなw
612通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 08:27:36 ID:???
TMRの2曲が凄くマッチしてたからそれぞれの名前が出て来るのは極自然ではあるわな
俺もaccessかabsどちらかにやって欲しいし
でもそれぞれの足の引っ張り合いはここでやらんで欲しい
613通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 09:05:16 ID:???
俺はABCがいいな。
614通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 09:08:39 ID:???
TMヲタが紛れ込んでるのは感じるが、
名前似てるだけで会社の関係ない、ジャンヌヲタの工作員が一番ウザいw
ジャンヌなんてジンより確率低いんだから消えろよなwww
615通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 09:42:16 ID:???
avex「俺もガンダムで甘い蜜啜りてえよー。」
616通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 11:49:17 ID:???
>>613
同意。オフィシャルサイトで視聴した時、ガンダム主題歌に合うのは
もうコイツしかいないと一瞬でオモタ。
617通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 12:01:38 ID:???
そうだね、エイベッ糞じゃ主題歌無理だねw
618通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 12:05:07 ID:???
>>553
いいよな〜AVEXは。
ジャンヌといいabcといい浜崎あゆみといい、おいしい歌手ばっか。
sonyとは偉い違い。
619通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 12:06:53 ID:???
とりあえずビジュアルヲタが嫌われる理由が分かったw
620通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 12:08:58 ID:DWH4+WcS
エイベ糞wwwwwwwww
621通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 13:50:20 ID:???
ガンダムXのDREAMSみたいな曲希望。

むしろ、TMRとかabsはイラネ。ヲタもうざったいし。
622通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 14:30:32 ID:???
氏ねよ
623通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 14:44:13 ID:???
>>621
なっ、ABC聴いた後だとABSなんて不要だと。
624通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 15:22:43 ID:???
ジャンヌが叩かれると、その後すぐTMさんが叩かれる不思議
625通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 16:04:31 ID:???
良い曲書いてくれるなら、誰でもいいよ。
ただ個人的には、OOとSEEDシリーズは別物だから、SEEDでOP・EDした歌手はいらないかな。
新しい人達(新人歌手という意味ではなく)にやってもらいたい。
G、W、X、∀のガンダムもそれぞれ主題歌は違う人達だったし。
626通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 16:06:22 ID:???
ABSならいいだろ
627通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 16:07:09 ID:???
どうせ聞いたこともない売出し中の新人だよ
628通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 16:07:38 ID:hpro4HCa
EDでサザン桑田なんてのも
629通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 16:15:59 ID:???
>>625−626
ABSは西川だから種と被るとなると最適なのはABCぐらいしかいないな。
630通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 16:26:52 ID:???
EDで石井竜也feat.GReeeen
631通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 16:31:39 ID:???
楽曲は悪くなかったのに、作品にというより視聴者にあわなかったな、石井竜也
632通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 16:48:58 ID:???
俺は「石井竜也って誰?」って聞かれたら、まずこう答える





ムゥ・ラ・フラガの10年後
633通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 17:00:59 ID:JeUcNaIo
一般層にも奨められる最強の陣容
1クールOP YUI
2クールOP ポルノ
3クールOP レンジ
4クールOP YUI
1クールED 中島美嘉
2クールED アンジェラ
3クールED アジカン
4クールED 絢香(ソニーではないが、特別枠)
634○号:2007/06/20(水) 17:06:08 ID:NObzNNmH
   一人旅
住田秋

 俺は追われていた、数人の盗賊に。
理由は、そいつらの財宝を全て取ったことだろう。
といっても五つ程の宝石なのだが。
逃げているのだが、そろそろ追いつかれるようだ。
仕方ない、ここは軽く魔法でも放つか。
俺は急に立ち止まって、精神集中をした。
「炎の精霊よ、我に力を、ファイヤーボール!」
と叫ぶと目の前に炎の球が現れた。
「行け」
すると目の前の炎の球が、数人の盗賊のもとへ行った。
数秒後::ドッカンと音とともに盗賊は全滅したはずだった、
よく見ると五、六人残っていた。
面倒だな接近戦で戦うか、俺は腰から少し長い拳を抜いた。
「はあっ!」
掛け声とともに、盗賊の方へ走った飛び込んでまず一人、
振り向きざまに二人、三人、四人と倒した残った一人は::逃げたみたいだな、
そう確認すると街の方へ向かった。

635通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 17:16:44 ID:???
>>633
見事にウンコしかいないわけだが
アニソン風に仕上げてくれる奴なら誰でもいいのにソニーには見事にゼロ
636通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 17:33:11 ID:???
アニソン風なんてのは求めてないな
637通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 18:37:39 ID:pB0+iU85
>>633
YUIにOPは荷が重すぎる。せっかく売出し中なのに、全然合わないとケミみたいに叩かれまくるぞ?
アップテンポな手持ち曲があまり無いYUIは、EDの方が合ってると思う。
638通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 19:14:15 ID:???
そもそもアニメの主題歌なんてやる必要ないしな、今んとこ


個人的にDOESキボン
639通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 19:14:52 ID:???
ガンダムという看板があるとはいえ、00はまだどういう作品かカラーが決まってないから
一発目は誰が来てもそれなりに慣れると思う、たとえケミであっても
種の場合、TMRのイメージが強烈すぎたため、その後の方向性を決定づけた面があるし
640通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 19:22:31 ID:???
>>633
YUIオタ乙www

1クールOP s.k.i.n
2クールOP ABC
3クールOP ABS
4クールOP ジャンヌ ダルク

1クールED ABC
2クールED ABS
3クールED 浜崎あゆみ
4クールED Gackt


これで完璧。
641通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 19:24:54 ID:???
>>640
メジャーな方ばかりでGOODだね。
ソニーに限らずエイベックスも参加させるべきだよね。
642通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 19:32:45 ID:???
コラボもやればいい




ビビアンみたいに
643通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 19:39:09 ID:???
1始 フジファブリック 終 シュノーケル
2始 バンプ       終 HY
3始 ユアソン×ビークル 終 レミオロメン
4始 ミスチル      終 エルガー 
644通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 19:58:00 ID:???
レコード会社関係なしの完全オナニーだなw
それとエルガーって略し方が腹立つw
645通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 19:58:22 ID:???
>>642
なら
1始 ABS×ABC            終 ミスチル×サザンオールスターズ
2始 オレンジレンジ×nobodyknows+  終 レミオロメン×スキマスイッチ
   ×HOME MADE 家族        
3始 T.M.Revolution×Janne Da Arc  終 UVER world×Aqua Timez×FLOW
4始 ABS×ABC            終 ASIAN KUNG-FU GENERATION×ポルノグラフィティ 
646通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 20:00:17 ID:???
なぜsurfaceがでてきこない?
647通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 20:02:57 ID:???
それならTMR×清春がいいなw

>>646
過去の人だから
648通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 20:05:28 ID:???
>ASIAN KUNG-FU GENERATION×ポルノグラフィティ 

ふざけるなw
ポルノこそミスチル辺りとくっつけとけよ

アジカン×奥田民生の方が正しい
649通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 20:18:48 ID:???
1期〜2期 OP surface×B'Z       ED 西川教則×コタニキンヤ
3期〜4期 OP 高橋ひとみ×だいたひかる ED 浜田雅功×井上大輔(哀戦士歌ってた人)
650通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 20:28:25 ID:???
2点
651通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 20:59:40 ID:???
第1期OP TM NETWORK
第2期OP B'z
第3期OP 電気グルーヴ
第4期OP access

第1期ED T.M.Revolution
第2期ED 木村由姫
第3期ED Pool bit boys
第4期ED 雛形あきこ
652通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 21:03:52 ID:???
おしい、電気がオナペッツになってたら浅倉ヲタだったのに
653通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 21:08:02 ID:???
最強オープニング
カツーン、SMAP、ラルク、コウダの4人
最強エンディング
コブクロ、ミスチル、B'z、桑田の4人
654通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 21:13:54 ID:???
YUIしかいないでしょ。ロリ☆スタでヲタ層も取り込んで、
My Generationのようなオープニングに相応しい曲を作る能力も垣間見せたんだから。
でも3期OPを歌わせたらダメ。ここで歌う歌手はすぐに消えるから。また訳の分からない新人歌わせとけばいいよ。
655通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 21:15:43 ID:???
>>649
ワロタwwww
656通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 21:17:16 ID:???
西城秀樹再び
657通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 21:19:39 ID:???
>>639
CHEMISTRYの Wings of WordsをOP1クール目に持ってきたとして想像してみ?
・・・やはり叩かれると思うw
658通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 21:22:03 ID:???
>>654
君が訳分からないよw

>>657
あれは楽曲よかったけどねぇ。インパクト不足だったというか。
659通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 21:23:36 ID:qcR0Scx0
OPにスローリーな曲を持ってくる事自体おかしいんだよ
660通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 21:39:36 ID:???
たしかにOPとしてはクソだったな。

楽曲はまぁまぁだったが、アーティストがタコだったし。
661通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 22:53:05 ID:???
つジン
662通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 23:12:03 ID:???
もうOPと本編くっつけちゃえば?
アバンがあってOPに入っても本編を展開
OP中も話が展開されることによって主題歌がまるでBGM扱い






ごめんね、これじゃARIAだよね
663通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 23:16:52 ID:???
>>662
あらあらうふふ
664通常の名無しさんの3倍:2007/06/21(木) 01:37:35 ID:0QVDZyC0
UVERworldとかよくない?
なんかハードな曲調の中にも切なさが
にじみ出るような感じの曲が合いそう。
665通常の名無しさんの3倍:2007/06/21(木) 01:46:00 ID:???
>>663
あらあら禁止!うふふも禁止!
666通常の名無しさんの3倍:2007/06/21(木) 08:51:39 ID:???
監督はハガレンと大江戸の人でしょ
糞ニータイアップアニメの中ではかなり空気読めてるから
作風に合わない主題歌は持ってこないと思うな
その点安心だ
667通常の名無しさんの3倍:2007/06/21(木) 09:03:55 ID:???
ハガレン…
668通常の名無しさんの3倍:2007/06/21(木) 11:39:31 ID:???
地味にrie fuが来そうな予感
669通常の名無しさんの3倍:2007/06/21(木) 12:56:51 ID:???
a.b.s 3rdシングル「Nephilim」7月4日発売。
放たれた翼が願いを撒き散らして
この世の果て落として祈りを空へと
670通常の名無しさんの3倍:2007/06/21(木) 14:01:12 ID:???
それゲームの主題歌のやつだろ?
ベルセルクなサイレントヒルっぽくてちょっとやってみたいわ
671通常の名無しさんの3倍:2007/06/21(木) 14:57:42 ID:W/7HNTTJ
ささきいさお
672通常の名無しさんの3倍:2007/06/21(木) 16:05:46 ID:???
10月新番組の主題歌が7月に発売するわけないだろ
ヴァカだな西川ヲタは
673通常の名無しさんの3倍:2007/06/21(木) 16:11:22 ID:???
>>672
ゲームのPV公開されてるから西川ヲタはそんなこと間違えねーよ。
ついでに宣伝しとこ。

■プロモーションビデオ
http://www.jp.playstation.com/movie/4m/pv/4mv_folkssoul.asx
http://www.nicovideo.jp/watch/sm330935

■テレビCM
http://www.jp.playstation.com/movie/cm/asx/cm_folkssoul.asx
http://www.nicovideo.jp/watch/sm386934

公式
http://www.jp.playstation.com/scej/title/folks/


674通常の名無しさんの3倍:2007/06/21(木) 16:25:14 ID:???
うわ本当に西川ヲタだったのかよ
しかもついでに宣伝て

西川ヲタの図々しさはゴキブリ並だな
675通常の名無しさんの3倍:2007/06/21(木) 16:27:56 ID:???
今度は西川叩きかw
全然関係のないジャンヌはマンセーするのにw
676通常の名無しさんの3倍:2007/06/21(木) 16:31:30 ID:???
誰がいつジャンヌマンセーした?
全部気違いジャンヌヲタの自演だろ
自分達で叩かれるような書き込みしといて責任転嫁すんなよ西川ヲタw
677通常の名無しさんの3倍:2007/06/21(木) 16:40:13 ID:???
そもそもジャンヌは無期限活動休止中だろ
活動再開より00が放送終了するほうが早いよきっと
678通常の名無しさんの3倍:2007/06/21(木) 17:07:16 ID:???
なんだこのヲタ同士の争い
ジャンヌとかいう過去の人はなんでここいるの?
とりあえず巣に帰えろ
679通常の名無しさんの3倍:2007/06/21(木) 17:29:43 ID:???
>>677
ABCいてるじゃん。
680通常の名無しさんの3倍:2007/06/21(木) 18:25:01 ID:???
同じビジュアル崩れ同士仲良くやれや
681通常の名無しさんの3倍:2007/06/21(木) 18:26:22 ID:???
ジャニヲタビジュヲタは、他ヲタ叩きが大好物だからなぁ
TM好きがビジュヲタかは怪しいが
682通常の名無しさんの3倍:2007/06/21(木) 19:43:48 ID:???
第1期主題歌:氷川きよし
第2期主題歌:北島たけし
第3期主題歌:天童よしみ
第4期主題歌:北島三郎
683通常の名無しさんの3倍:2007/06/22(金) 12:39:40 ID:???
672ってバカだなw
7月4日発売のシングルはゲームの曲なんだよバーカw
無知なのはてめぇだろw
684通常の名無しさんの3倍:2007/06/22(金) 12:44:37 ID:???
安価も付けられない上に亀レスwwwwwwwwwww
685通常の名無しさんの3倍:2007/06/22(金) 12:53:32 ID:???
>>684
低脳野郎のお出ましかwww
686通常の名無しさんの3倍:2007/06/22(金) 13:06:00 ID:???
>>685
西川ヲタはいいかげん空気読んだら?
687通常の名無しさんの3倍:2007/06/22(金) 13:37:11 ID:???
種の3期OPはかなりいい出来だったのになぁ
688通常の名無しさんの3倍:2007/06/22(金) 15:29:29 ID:???
沖縄グループ三組のコラボ、『U3nChyu』がガンダム荒らすだろう

安室奈美恵
蜜柑
ハイカラ
689通常の名無しさんの3倍:2007/06/22(金) 16:03:03 ID:???
一生懸命考えたんだろうけど安室奈美恵は糞ニーじゃない
690通常の名無しさんの3倍:2007/06/22(金) 16:59:53 ID:???
どうせUVERworldだろ?
691688:2007/06/22(金) 17:00:11 ID:???
じゃあD−51?
692通常の名無しさんの3倍:2007/06/22(金) 19:35:06 ID:PW5M4Nvf
オレンジレンジもあるよ
693通常の名無しさんの3倍:2007/06/22(金) 19:41:53 ID:???
694通常の名無しさんの3倍:2007/06/22(金) 19:43:45 ID:???
もう西川教則×コタニキンヤでいいよ
695通常の名無しさんの3倍:2007/06/22(金) 19:45:28 ID:???
もう西川貴教×コタニキンヤでいいよ
696通常の名無しさんの3倍:2007/06/22(金) 19:46:44 ID:???
西 川 貴 教 です。間違えないでください。
あと、コタニキンヤってキンヤ名義でツバサの歌とか歌ってなかった?
697通常の名無しさんの3倍:2007/06/22(金) 19:50:30 ID:???
平井堅姐さんに歌ってほしい
698通常の名無しさんの3倍:2007/06/22(金) 19:52:56 ID:w6iuaoUn
00の新モビルスーツでたよ。

ttp://www.borujoa.org/upload/source/upload12457.jpg
699通常の名無しさんの3倍:2007/06/23(土) 18:06:22 ID:???
井上麻里奈かなぁ
00にも出そうだし
700通常の名無しさんの3倍:2007/06/23(土) 18:53:38 ID:???
339 :通常の名無しさんの3倍 :2007/06/22(金) 19:46:55 ID:???
OPはインストでいいんじゃね?



そうだ、これだ!! これが一番いい!!!
701通常の名無しさんの3倍:2007/06/23(土) 19:42:17 ID:/jYwbX69
仮面ライダーみたいに、OPはさすがにいると思うが、EDは本編中に組み込んじゃえば、インストでいいと思う。
それか、EDはライダーの様に声優に歌わせる!
702通常の名無しさんの3倍:2007/06/23(土) 20:39:35 ID:Roij7xge
OPがARIA
EDがライダー
これ最強wwwwwww
703通常の名無しさんの3倍:2007/06/23(土) 21:11:27 ID:???
丸一年もやると思ってるところが駄厨
704通常の名無しさんの3倍:2007/06/23(土) 22:20:18 ID:???
井上麻里奈だろうなぁ
705通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 01:17:18 ID:???
TMが11月に復活するからOPはTMじゃない
GET WILD並の神曲キボンヌ
706通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 05:40:30 ID:N0sewPX/
ソニーはあまりにもガンダムに合う曲を作れないアーティストばかりだから、小室に依頼した可能性はあるな。
TMは、機動戦士ガンダム 逆襲のシャアで、BEYOND THE TIME 〜メビウスの宇宙を越えて〜を歌った実績もあるから、
1st世代だが、平成ガンダムは一切見ていないという一般ユーザーの注目を集める事も期待できるしな。
707通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 09:49:48 ID:???
主題歌は負け犬の唄キボンヌ
708通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 11:55:20 ID:+0TsULbC
>>687
BELIEVEは画と合わせててカッコよかったよね
709通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 15:07:07 ID:???
>>705
あっ、TMってそっちの方だったのか。
ついうっかり西川の方かと思ってたwwww
710通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 15:08:38 ID:???
>>693
おっ、カッコいいじゃねーか!!
711通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 16:09:03 ID:???
世代によってTMって言われて該当するアーティストが違うんだよなw
TMNが連想されるやつは間違いなくいい年w

復活してもガリガリチンポTKには何も期待できんな
GET WILD DECADE RUNとか酷かったぞ、結構
712通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 16:30:34 ID:CUbeSAKC
小室曲で最後に記憶があるのはケロロ軍曹の
「まっかなテレビをひろった〜じてんじゃにのせてかえった〜♪」
ってやつ
713通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 16:45:36 ID:???
十中八九井上麻里奈だろう
714通常の名無しさんの3倍:2007/06/25(月) 00:28:45 ID:???
ぶっちゃけ名も知らぬペーペーの新人でもいい
歌唱力があって画と雰囲気がマッチしてれば
715通常の名無しさんの3倍:2007/06/25(月) 00:48:55 ID:???
アクエリオンも歌ってる人しらないけどなんか総てを主題歌が持っていったしな
716通常の名無しさんの3倍:2007/06/25(月) 14:29:10 ID:???
アクエリオンは普通に良曲だった
だが糞ニーの新人に同じ事は期待できないだろ
作品に合わせた曲作りなんか考えてもいないと思うぞ
ジンや高橋瞳の悪夢再びの悪寒
717通常の名無しさんの3倍:2007/06/25(月) 14:43:12 ID:???
アクエリオンって菅野よう子じゃん
なら、歌・新人 作曲・菅野よう子
でいいじゃん
718通常の名無しさんの3倍:2007/06/25(月) 14:46:00 ID:???
アクエリオン見てきた。河森のアニメなんだな。メカがちょっとキツいけど
てか主題歌菅野よう子か。いい曲なわけだな
糞ニーって言ってるが、アクエリオンの主題歌はBMGだけど会社的にはソニーなんだよな
719通常の名無しさんの3倍:2007/06/25(月) 16:09:51 ID:???
アクエリオンって管野よう子だったのか、納得
知らずに良い曲だなーと思ってたよ
720通常の名無しさんの3倍:2007/06/25(月) 20:39:04 ID:???
ラーゼフォンがいいなぁ
721通常の名無しさんの3倍:2007/06/25(月) 22:38:54 ID:im29w4Az
ハガレンもOP曲は結構いいの揃っていた気がするが
722通常の名無しさんの3倍:2007/06/26(火) 03:47:48 ID:???
>>721
>ハガレンもOP曲は結構いいの揃っていた気がするが
ラルクとかポルノとか作品のイメージに全然合ってなかったしwww
特にラルクは最悪。最近のは小学生や少女向けのダサい曲ばっか。
売り上げ以外に実力のないあんな糞へぼいバンドの曲じゃ、どんな作品でも雰囲気ぶち壊し。
ハガレン3曲といい、精霊の守り人の曲といい、余りの楽曲の酷さに呆然としたものだ。
こんなの選曲してる奴もしてる奴で神経疑いたくなるよ。
正直言って、ケミやジン以上に空気読めてない。
723通常の名無しさんの3倍:2007/06/26(火) 03:50:28 ID:???
ジンは言われるほど悪くない
が、ギアスはずっとFLOWのままでよかった
724通常の名無しさんの3倍:2007/06/26(火) 03:57:24 ID:GJ+9AiuB
OPはナイトメアでいいよ
EDはしょこたんで
725722:2007/06/26(火) 04:00:29 ID:???
ジンは曲だけなら、ラルクやポルノやアジカンなんかより
ガンダムに合いそう気がするんだけどな・・。
あのボーカルさえどうにかすれば問題はない。
726通常の名無しさんの3倍:2007/06/26(火) 04:51:03 ID:???
種の歌手はもういい

いい楽曲なら新人でも無名でもいい
むしろ何かのイメージに染まってない新人のほうが
余計な事を考えないで聴ける
727通常の名無しさんの3倍:2007/06/26(火) 09:25:23 ID:???
グループ魂でいいよもう

セツ、セツ、刹那Fセイエイ ガンダムエクーシアー

728通常の名無しさんの3倍:2007/06/26(火) 09:37:50 ID:???
つーかTOW‐MIXで良いんじゃね
729通常の名無しさんの3倍:2007/06/26(火) 12:57:20 ID:???
アニソンイラネ
730通常の名無しさんの3倍:2007/06/26(火) 13:05:52 ID:???
アニメでアニソンをいらないとは・・・
731通常の名無しさんの3倍:2007/06/26(火) 14:31:07 ID:???
インストでOK
732通常の名無しさんの3倍:2007/06/26(火) 20:23:42 ID:++G6nH9t
>>722
今のL'Arcに色々求めたら負けw
(´・ω・)デビュー〜2000が最盛期
733722:2007/06/26(火) 22:13:31 ID:???
>>732
まさにその通り。
734通常の名無しさんの3倍:2007/06/26(火) 22:17:19 ID:???
ハレハレユカイ的な
735通常の名無しさんの3倍:2007/06/27(水) 05:25:30 ID:???
米米CLUBだな。
736通常の名無しさんの3倍:2007/06/27(水) 19:42:40 ID:Wm56N4e9
ソニーは、ミディアムテンポのグダグダ音楽を歌うアーティストばかり拾ってこないで、
たまには打ち込みのアップテンポビートを得意とする新人アーティストでも発掘してこいよ!
いまだにソニーは、小室と浅倉というおっさんしか実力派がいないっていう状況は、あまりにも深刻だろ?
まあ、ダンスミュージックが得意なエイベックスも、MAX松浦に頼りっきりなのもどうかと思うが。
打ち込みなんて、アニソンとかゲーム用テーマソングとか、意外とそこそこの需要があるんだからさ!
737通常の名無しさんの3倍:2007/06/27(水) 20:38:17 ID:???
>>736
要約するとソニーもエイベもアニメと相性最悪
ランティスの選曲チョイス最高ってことですね
738通常の名無しさんの3倍:2007/06/27(水) 21:32:27 ID:wmKfTsJi
BOA&ユンソナ&東方新起なんてどうよ?
739通常の名無しさんの3倍:2007/06/27(水) 21:37:52 ID:???
もう西川貴教×コタニキンヤでいいよ
740通常の名無しさんの3倍:2007/06/27(水) 21:39:01 ID:???
>>716
高橋瞳は種死の奴はイマイチだったけど、血+の奴は良曲だった。
741通常の名無しさんの3倍:2007/06/27(水) 21:52:08 ID:???
>>739
どっちが西川の声か分からなくなるぞwww
742通常の名無しさんの3倍:2007/06/27(水) 23:36:50 ID:???
実はKOKIA
743通常の名無しさんの3倍:2007/06/27(水) 23:40:58 ID:???
accessのヴォーカルの関連スレッドで祭が発生してるな。なんでも結婚するらしい。
744通常の名無しさんの3倍:2007/06/27(水) 23:59:03 ID:???
妖奇士の後期EDは良曲
745通常の名無しさんの3倍:2007/06/28(木) 02:25:09 ID:???
>>739
糞ワロタwwwww
746通常の名無しさんの3倍:2007/06/28(木) 02:27:19 ID:???
もう西川貴教×コタニキンヤ×藤井隆で浅倉をプロデューサーに迎えればいいよ
747通常の名無しさんの3倍:2007/06/28(木) 04:01:12 ID:???
http://jp.youtube.com/watch?v=9RIGqd1yDcA
http://jp.youtube.com/watch?v=M2YmXdw6yCI
http://jp.youtube.com/watch?v=oXymY06mA-U
http://jp.youtube.com/watch?v=VKhYVSeG6uM
http://jp.youtube.com/watch?v=6ymehCPGLvc
http://jp.youtube.com/watch?v=UZ6Vo8UzQeI
http://jp.youtube.com/watch?v=VRRYyIoP7b0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm355393
http://www.nicovideo.jp/watch/sm341439
http://www.nicovideo.jp/watch/sm64311
http://www.nicovideo.jp/watch/sm34924
コードギアスのMAD
http://www.nicovideo.jp/watch/sm170607
http://www.nicovideo.jp/watch/sm28539
SEEDのMAD
http://jp.youtube.com/watch?v=VGxV5_n1r0A

ジャンヌ、ジャンヌって言うからさ聴いてみたけど、確かに合いそうな曲結構あるよな。ダサいと思ってたけどカッコいい曲が多くて意外。
浅倉や西川には適わんが他のsony系アーティストに比べれば全然合ってる。
エイベ使えないのが痛いな・・・・。
748通常の名無しさんの3倍:2007/06/28(木) 05:41:09 ID:???
ジャンヌって解散したんじゃないっけ?
749通常の名無しさんの3倍:2007/06/28(木) 09:38:11 ID:???
なんでジャンヌとか過去の人こんなに持ち上げてるんだ?
アニヲタで好きな奴多いのか?
750通常の名無しさんの3倍:2007/06/28(木) 13:05:07 ID:???
>>747
確かに少なくてもポルノやラルクやアジカンなんかよりは合いそうでいいね。
でも現在はバンドの活動休止期間だし有り得ないだろう。
てかSONYじゃない時点でないないwwww
751通常の名無しさんの3倍:2007/06/28(木) 13:06:11 ID:???
>>749
ブラックジャックやワンピースとかアニタイ結構あるからじゃないかな。
752通常の名無しさんの3倍:2007/06/28(木) 13:07:51 ID:???
実際に月光花は名曲だったしな。
753通常の名無しさんの3倍:2007/06/28(木) 22:16:04 ID:DOmSjb5c
オレンジレンジの花は?
754通常の名無しさんの3倍:2007/06/28(木) 22:27:26 ID:???
美郷あき
755通常の名無しさんの3倍:2007/06/29(金) 02:01:55 ID:X+6esfT1
ED曲=「ろっく音頭」

ロックンロール調にアレンジした和太鼓によるダンスミュージックをロックオンの中の人が歌う。
756通常の名無しさんの3倍:2007/06/29(金) 02:42:31 ID:???
ブタダの新曲エヴァのタイアップらしいね。
757通常の名無しさんの3倍:2007/06/29(金) 05:09:51 ID:OaS8iI3o
今貴教が歌うならa.b.sで歌うんじゃないかなぁ…

また玉置が出てきたら俺見ない。
758通常の名無しさんの3倍:2007/06/29(金) 06:10:22 ID:???
445 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/28(木) 18:34:53 ID:imBLkNhSO
10月?から始まるガンダムのOPにハイカラがほぼ決まったみたい(・∀・)

ソースはそっち関係の人のブログからだから釣りだと思われるかもしれんが一応書いとく。
759通常の名無しさんの3倍:2007/06/29(金) 15:40:59 ID:???
ハイカラじゃ新鮮味がないなぁ
760通常の名無しさんの3倍:2007/06/29(金) 17:10:37 ID:???
嬉しくもないが何処かホッとしている俺ガイル
761通常の名無しさんの3倍:2007/06/29(金) 19:20:34 ID:???
好きじゃないが、ガンダム的には合わなくもない、ぐらいか
まぁ西川みたいにワクワクはしないなw
762通常の名無しさんの3倍:2007/06/29(金) 19:59:59 ID:voCvxmTC
ハイカラは、高評価のTMRの後で相当叩かれたから、
今回採用されれば、さすがにガンダムに合わせてくるだろ?
同じボーカルが女のジンと比べれば、よっぽどハイカラの方がいい!
763通常の名無しさんの3倍:2007/06/29(金) 20:13:35 ID:???
それはない
764通常の名無しさんの3倍:2007/06/29(金) 20:59:54 ID:plTn+RIS
>>763
個人的には解読不能と
コードギアスのOP画の組み合わせは好きだな〜。
カラーも好きだが
765通常の名無しさんの3倍:2007/06/29(金) 21:55:13 ID:???
ハイカラはマーキーちゃんだけでいいよ。
何か小汚い男どもいらないよ・・・。
766通常の名無しさんの3倍:2007/06/29(金) 22:58:31 ID:???
>>765
逆だろ
あの女がいらん
767通常の名無しさんの3倍:2007/06/30(土) 05:19:22 ID:???
ヒット曲も無く、ガンダム歌わなきゃ終ってる奴等を持ってくるなよ
種だって、中島 美嘉、我慢してSee-Sawぐらいしか良くなかっただろ
768通常の名無しさんの3倍:2007/06/30(土) 05:25:46 ID:???
>>767
西川は?
769通常の名無しさんの3倍:2007/06/30(土) 06:11:51 ID:???
>>768
あいつ良かったか?あいつガンダム以外のヒット曲ってあるか?
一般人に西川(特に最近)のヒット曲って聞いたら答えられないぞ
770通常の名無しさんの3倍:2007/06/30(土) 10:08:53 ID:???
昔は人気あったんだぞ!
771通常の名無しさんの3倍:2007/06/30(土) 10:31:44 ID:???
問題なのは消去法でなきゃとても合うアーチストが(ソニーには)居ないことだな
772通常の名無しさんの3倍:2007/06/30(土) 13:57:17 ID:???
最近の邦楽は市場自体半減してるから代表曲を知られてるアーティストなんか数えるほどしかいないよ。
年間トップテンクラスじゃないと無理。
ましてやTMRはここ数年種以外のシングル出してないし、absでもオリコン5位以内なんだから充分でしょ。
773通常の名無しさんの3倍:2007/06/30(土) 14:25:23 ID:???
西川にはヒット曲といえば魔弾があるじゃない
774通常の名無しさんの3倍:2007/06/30(土) 16:35:06 ID:???
まぁ、なんだかんだで安定してるからな、西川は

>>772
売れたかどうか知らんが、スパイダーマンのテーマ歌ってなかったか?
775通常の名無しさんの3倍:2007/06/30(土) 19:43:02 ID:U3j8Lg12
>>772
absそんなに売れたのか。浅倉いなくてもそこそこは売れるんだな。
>>774
スパイダーマン2吹き替え版の主題歌歌ってた。ベスト10以内には余裕で入っていたはず。
776通常の名無しさんの3倍:2007/06/30(土) 20:39:20 ID:Xv67s3mL
酒井ミキオの名前が上がってて安心した
777通常の名無しさんの3倍:2007/06/30(土) 20:50:37 ID:???
高橋か奥井にやらせれば問題ない
778通常の名無しさんの3倍:2007/06/30(土) 21:12:19 ID:q8L0BgT7
ビークル ポルノ あたりで
779通常の名無しさんの3倍:2007/06/30(土) 21:25:01 ID:???
せっかくだから げるぐぐ に歌ってもらおうぜ
780通常の名無しさんの3倍:2007/06/30(土) 23:07:50 ID:???
>>775
オリコン五位でも、昔とは売上枚数は違うかもしれん

>>774
「web of night」だったかな?
781通常の名無しさんの3倍:2007/06/30(土) 23:18:03 ID:???
そりゃ違うだろ。
現在オリコン10位でも1万枚割るなんてザラだし。
ミリオンどころか50万枚さえジャニとミスチル他特定アーティストしか出せない。
しかもますます縮小傾向。
ブックオフのCD売り場面積を見ればよくわかる。
その中では売れてるうちに入るよって話。
782通常の名無しさんの3倍:2007/06/30(土) 23:22:13 ID:???
>>779
それはゲルググがあまりにも可哀想だからやめてあげて。
あの人達ただでさえ華がないのに叩かれるに決まってるw
783通常の名無しさんの3倍:2007/07/01(日) 01:32:01 ID:???
ということは、absが売れてるかどうかはワカンネってことか?
アルバムの総売上数で判断できそうだな
784通常の名無しさんの3倍:2007/07/01(日) 03:14:53 ID:???
TMRじゃない西川には魅力を感じないな
ハイカラよりはマシだとは思うが。
785通常の名無しさんの3倍:2007/07/01(日) 03:44:11 ID:???
>>784
そんなこと言うなよー(・ω・`)
歌は個人の好みだから仕方ないが、パフォーマーとしては優秀だろう?俺はabsにも魅力を感じるぜ

とりあえず西川貴教に玉置成実の二の舞を踏んでほしくないな

(玉置成実=アニメ専用)
(西川貴教=最近はアニメ専用‥)

世間のイメージってこんなんだろ?脱してほしいわ正直。
なので主題歌はTMRやabs以外のアーティストにしてもらいたいもんだ。
ああ、脱線した。


主題歌じゃなくてオケな主題曲にすればいいと思う
786通常の名無しさんの3倍:2007/07/01(日) 03:48:28 ID:???
オケとはオーケストラのことだ
787通常の名無しさんの3倍:2007/07/01(日) 03:58:39 ID:???
>>785
もうソニー所属=アニメ歌手だ
788通常の名無しさんの3倍:2007/07/01(日) 04:37:17 ID:???
そうか(´・ω・`)
しかも西川サンはエーネーションだと思ってた
789通常の名無しさんの3倍:2007/07/01(日) 18:21:12 ID:???
エーネーションって何よ?
エベ糞の夏イベのことで=レコード会社ではないが。
オケといい、言葉は正しく使え
790通常の名無しさんの3倍:2007/07/01(日) 18:45:31 ID:???
だから、エーネイションをプロダクション名だと勘違いしていただけなんだが。
オケに関しては間違ってないだろ?吹奏楽やっていたが、オケ〇〇とか普通に使いますよ。

ただレスした後に「あ、2chでオケつったらおkと被るな」とは思ったがね
791通常の名無しさんの3倍:2007/07/01(日) 19:18:47 ID:???
なんだこいつwwww
素敵な開き直りですね^^
792通常の名無しさんの3倍:2007/07/01(日) 19:26:15 ID:???
現代曲の使い方として、主題歌じゃなくてオケな主題曲ってのは意味がわからん
インストにしろってこと?汲み取るのが難しいが
793通常の名無しさんの3倍:2007/07/01(日) 19:57:11 ID:???
インストOPは大抵ユーロビート
オーケストラでインストとか合わNEEEEEEEEEEEEEEEよ
794通常の名無しさんの3倍:2007/07/01(日) 20:20:52 ID:FJPt9Jf5
もうOPはハイカラに決まったんじゃないのか?
EDは玉置がいい。
795通常の名無しさんの3倍:2007/07/01(日) 22:07:14 ID:???
ところで何クールで曲を変えるとかって誰が決めるの?
やっぱりプロデューサーさん?
796通常の名無しさんの3倍:2007/07/01(日) 22:49:23 ID:???
>>795
ソニーが1クール以上同じにしとくわけないだろ…
エウレカ
ハガレン
種死
797通常の名無しさんの3倍:2007/07/01(日) 23:19:07 ID:???
>>785
もう、アニメ専だってw
798通常の名無しさんの3倍:2007/07/01(日) 23:40:56 ID:???
むしろCDが売れないこの時代にアニメのタイアップつけられるだけいいと思うがな
799通常の名無しさんの3倍:2007/07/02(月) 01:24:32 ID:???
アニメのタイアップをつける事自体は問題無いが、アニメのための主題歌じゃなくて、
ただ自分たちの曲を売り込みたいだけという営業的な扱いだから問題なんだよ!
「は?アニメの主題歌??何で俺たちがアニメなんかに合わせないといけないんだよ?」
と、無言で主張しているかのような、ひたすらアニメに合わなさすぎる曲。
そして、その曲を平気で持ってくるソニー。だから、激しく叩かれる。
800通常の名無しさんの3倍:2007/07/02(月) 01:38:50 ID:???
も、え、あ、が、れ、
もえあがれ〜
萌上がれ〜エクシア〜
黄身よ〜はしょれ〜
801通常の名無しさんの3倍:2007/07/02(月) 11:35:00 ID:???
>>798
>CDが売れないこの時代

CDが売れない代わりに着うたが主流になってきてて
曲が支持されてるアーティストはそっちでちゃんと何十万DLとかされてる
件の西川兄貴が所属するエピックレコードは社長自身が
「もうCDは考えてないこれからは着うたでいく」と言ってるぐらい
YUKIのビスケットはDL販売オンリーだしCrystalKayなんかもDL数が凄いらしい
ガンダムタイアップの場合はコンピレーションアルバムが
コレクターズアイテムになるからそれが売れるだろうけど
802通常の名無しさんの3倍:2007/07/02(月) 12:38:36 ID:???
>>801
ガンダムの場合カード付けるだけで無名の新人が1位取れるくらいの枚数を
ヲタが買ってくれますが
803通常の名無しさんの3倍:2007/07/02(月) 17:29:54 ID:???
>>801
CDのシェアが全て着うたに取られてると思ってるのか?
着うたなら何でもかんでも売れるわけでもないし
広告の機会としての露出はある方がどう考えても有利だよ
804通常の名無しさんの3倍:2007/07/03(火) 21:02:35 ID:???
こうなったらTRFがエイベックスからソニーに移籍してガンダム00のOPを歌え!
805通常の名無しさんの3倍:2007/07/04(水) 12:08:53 ID:GQjyYAPf
accessのbinary engine発売されたな。もちろん、ギアスの曲も入ってる。
さすが、浅倉だわ。バラード1曲のみで、あとはほとんどアップテンポな曲ばかり。
ドライブミュージックに最適な曲ばかりだ。
もはや宣伝っぽくなってしまうが、やっぱガンダムはaccessに担当して欲しいわ。
806通常の名無しさんの3倍:2007/07/04(水) 14:54:09 ID:???
>>805
ギアスのシングルが売れたら声かけてもらえるんじゃね?
807通常の名無しさんの3倍:2007/07/04(水) 17:05:06 ID:???
オープニングは「T・R・F」でエンディングが「タイナカサチ」
に歌ってほしいですね。
808通常の名無しさんの3倍:2007/07/04(水) 22:02:55 ID:???
今日発売のabsの3rdシングル「Nephilim」ぜひよろしく!
これ聴くと改めて西川にOO主題歌歌って欲しいと思うよ
809通常の名無しさんの3倍:2007/07/04(水) 22:45:22 ID:???
俺は思わない‥
良い曲、好きな曲だからこそ
810通常の名無しさんの3倍:2007/07/05(木) 04:05:59 ID:???
もうOPはハイカラに決まったんじゃないのか?
2期OPの話してるの?
811通常の名無しさんの3倍:2007/07/05(木) 10:40:22 ID:0OShFDkr
現時点でのオリコンデイリーランキングでは・・・

access 「binaryengine」 →4位

abingdon boys school 「Nephilim」 →3位

両方とも結構検討しているな。accessなんて売り切れ店続出しているしw
812通常の名無しさんの3倍:2007/07/05(木) 11:00:14 ID:???
現在2位のw-inds.が凄い勢いで失速し始めたから多分今日absが2位上がるよ。
浅倉抜きでも売れることが証明されて嬉しい
813通常の名無しさんの3倍:2007/07/05(木) 11:16:54 ID:???
浅倉は浅倉であいかわらずアルバムでかっちょい〜曲を連発しているし、
西川は西川で浅倉抜きでもヴォーカル力で見事実力を証明している。
両方とも、この好調な売れ行きには納得って感じだな。

>>811
久々のアルバムだから、CD屋があまり入荷してなかったんだろ?
蓋を開けてみれば爆売れしちゃって売り切れ店続出しているみたいな?
ウチの近所でもaccessが売り切れてるぐらいだしな
814通常の名無しさんの3倍:2007/07/05(木) 11:32:20 ID:???
ここはいったいなんのスレだ?
815通常の名無しさんの3倍:2007/07/05(木) 12:47:06 ID:???
主題歌スレが西川オタに乗っ取られるのはいつもの事だから気にしないでケロ。
816通常の名無しさんの3倍:2007/07/05(木) 15:29:21 ID:???
軍曹さんはホント空気読めないですぅ
817通常の名無しさんの3倍:2007/07/05(木) 17:08:00 ID:???
>>815
西川ヲタ×
浅倉ヲタ○

818通常の名無しさんの3倍:2007/07/05(木) 21:31:27 ID:koUDY/jf
浅倉ヲタはabsよろしく!なんて言わないだろ?
浅倉ヲタは、TMRのヒットは西川じゃなくて曲がよかったから売れたと思っているんだから。
819通常の名無しさんの3倍:2007/07/05(木) 22:54:40 ID:???
と、ジャンヌヲタが申しております
820通常の名無しさんの3倍:2007/07/05(木) 23:27:30 ID:???
>>805
ここでやたらと名前があがってたから気になって買ってしまったよ。
思いのほか良かったから、OP担当してくれたら好きになれそう。
6曲目のインストがすげー燃える!
821通常の名無しさんの3倍:2007/07/06(金) 00:55:52 ID:???
MUSIC&COMICではabsは一位だったw
822通常の名無しさんの3倍:2007/07/07(土) 23:06:37 ID:sjlY2aC2
ACCESS期待してた人達へ

ACCESSはコードギアスの24話25話のOPに決定したみたいだぞ
823通常の名無しさんの3倍:2007/07/07(土) 23:12:08 ID:???
sage忘れスマソ

ソースこれね
ttp://www.geass.jp/oped.html
824通常の名無しさんの3倍:2007/07/07(土) 23:43:38 ID:???
ガイシュツすぎ
825通常の名無しさんの3倍:2007/07/08(日) 02:31:57 ID:???
>>822
このスレのレスくらい読んで書けボケ
826通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 02:54:22 ID:???
急に止まったな
827通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 11:57:20 ID:???
accessオタとabsオタのプロモーション場みたいだな、ここ
828通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 14:23:29 ID:???
必死なんだよ、両方とも・・・
829通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 15:02:06 ID:???
ジャンヌヲタも忘れてやるなよ、似た物同士なんだからw
830通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 15:04:14 ID:???
accessやabsはTMRからの繋がりで分からなくは無いけど
ジャンヌはさっぱり関連性が無くてジャンヌオタ必死だな、としか思えんw
831通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 12:35:24 ID:+Jq9sc6P
人大杉が一向に改善されないから、見れない下の方のスレはどこも過疎りぎみだな。
いつになったら、鯖直すんだ?
832通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 14:44:41 ID:9HKnUW/4
何で普通の歌手にやらせんだよ
アニメなんだからアニメの歌の人にしろ
833通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 15:30:19 ID:???
今やガノタに営業しなければ売れない時代なのです
834通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 15:43:15 ID:???
逆だろ?スポンサーいないと、ギアスみたいにブツブツ細切れ制作になってしまうんだろ?
種なんて、贅沢な資金を投入してもらったのにも関わらず、バンクばかりで、総集編まみれだったんだし。
今回も、ソニーとNTTのビッグスポンサーがいないとまともに制作出来ないだろう。
835正当防衛:2007/07/14(土) 16:12:03 ID:???
    ∧_∧
    (´・ω・`)
   /   つ       
   (_(__⌒)  |^lヽ、  
  ┌─(_)─┘.| )  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i||i
    i||i
    i||i
     人 
    (;,.::.,:ヽ 
   ノ:,.::,.:.,:::) ブリブリ
  (:,.:::,,.:::::,.:.::)  ビチビチ  
  (,;::,.;:::,,.;:::,..;:)
    ゚し-J゚←>>827-834
836通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 19:55:06 ID:???
>>834
どっちもどっちだな
タイアップついたってほとんどCD売れないんだから
837通常の名無しさんの3倍:2007/07/16(月) 01:21:31 ID:???
結局誰がやるんだろうな
とんでもなくマイナーなのもってきたりしそう
838通常の名無しさんの3倍:2007/07/17(火) 15:47:00 ID:0cRJgvF0
第1期は、さすがにガンダムにもっとも合う曲を持ってくるだろ?
第2期以降は、ソニー営業に利用されると思うが。

おそらく、生楽器主体のアナログ的な奴らじゃなくて、
ガンダムに合う、打ち込み音源を主体としたデジロックな奴らが採用されると思う。
誰かは知らんがw
839通常の名無しさんの3倍:2007/07/17(火) 15:56:25 ID:???
デジロックw
840通常の名無しさんの3倍:2007/07/17(火) 17:25:38 ID:???
デジロックと言えばWANDSを思い出すのだが、
ああいった曲を歌う奴らの事か?
841通常の名無しさんの3倍:2007/07/17(火) 17:44:26 ID:???
ラピュータとか
842通常の名無しさんの3倍:2007/07/17(火) 21:25:23 ID:???
デジロックといったら……Icemanだろ
ニコやよつべのライブ動画はマジ見もの
これで予想外にSCARECROWだったら笑うぞwww
843通常の名無しさんの3倍:2007/07/17(火) 22:17:36 ID:???
accessの今回のニューアルバムも、デジロックだったよ
844通常の名無しさんの3倍:2007/07/17(火) 23:47:38 ID:???
これでしょっぱなからジンが来たらここの奴ら卒倒するんだろうなw
845通常の名無しさんの3倍:2007/07/18(水) 00:30:00 ID:???
>>844
ジンはギアスと合わなかっただけで曲単体なら…






曲単体なら聴く機会すら遭遇しませんね…はい…
846通常の名無しさんの3倍:2007/07/18(水) 01:22:33 ID:???
>>841
ラピュはとっくに解散しとるぞw
847通常の名無しさんの3倍:2007/07/18(水) 01:44:34 ID:???
>>846
>>838-843を見て言ってる?
流れってもんがあるわけよ
「デジロックとはなんぞや?」って流れだったわけよ
わかったら死ね
848通常の名無しさんの3倍:2007/07/18(水) 02:29:14 ID:???
>>847
ワロス

俺はジンと玉金以外ならおk
849通常の名無しさんの3倍:2007/07/19(木) 13:20:41 ID:???
328 名前: ◆CD37bcg9wc [sage] 投稿日: 2007/07/18(水) 19:49:26 ID:???0
7/17付
シングル
24 瞳ノ翼 access
32 boom boom beat/お江戸流れ星W PUFFY
39(22) Nephilim abingdon boys school
40 PE∀CE 高橋直純
45(32) 涙のイエスタデー GARNET CROW
47(19) 空色デイズ 中川翔子


デイリー初登場おめでとう。
850通常の名無しさんの3倍:2007/07/21(土) 07:43:01 ID:???
access、いくらギアスの主題歌だからって売れすぎなんじゃね?
いちいち買わなくても、アルバムにこの曲入っているのに。
別に、ギアスの画とか封入されてないよな?一体誰が買ってるんだ?
851通常の名無しさんの3倍:2007/07/21(土) 10:26:21 ID:gysmt7sk
腐女子
852通常の名無しさんの3倍:2007/07/21(土) 10:32:03 ID:rJ5KOw4d
是非、水樹奈々に歌っていただきたい!!
853通常の名無しさんの3倍:2007/07/21(土) 10:37:18 ID:???
残念ながらキングですので主題歌に来る可能性はほぼゼロです
854通常の名無しさんの3倍:2007/07/21(土) 12:03:22 ID:???
水樹奈々は、ガンダムにはいらない子
855通常の名無しさんの3倍:2007/07/21(土) 12:04:01 ID:???
>>850
ギアスの画、封入されてるぞ?
856通常の名無しさんの3倍:2007/07/21(土) 14:55:53 ID:???
種商法まだ続いているのか。そら、売れるわけだ。
857通常の名無しさんの3倍:2007/07/21(土) 19:23:09 ID:???
大穴で氷室
858通常の名無しさんの3倍:2007/07/21(土) 19:43:03 ID:atAPQk7f
OP:オレンジレンジ ED:お塩大先生
859通常の名無しさんの3倍:2007/07/21(土) 20:41:50 ID:???
パフィーが歌えばいいやん
860通常の名無しさんの3倍:2007/07/21(土) 20:43:49 ID:???
お塩大先生wwwww
861通常の名無しさんの3倍:2007/07/21(土) 21:02:48 ID:atAPQk7f
もう巨乳まんだら王国でいいよ。OP/ED共に
862通常の名無しさんの3倍:2007/07/22(日) 22:58:47 ID:JJdrhHbN
下手したらカツンやニュースの可能性あるな
863通常の名無しさんの3倍:2007/07/23(月) 12:41:43 ID:???
あるわけないだろw
その辺りはアニメのタイアップが必要なとこまでいってないし

そいつらってソニーだったっけ?
キンキはソニーだったよな?
864通常の名無しさんの3倍:2007/07/23(月) 12:56:56 ID:???
キンキはジャニーズエンターテイメント
865通常の名無しさんの3倍:2007/07/23(月) 13:26:49 ID:gwDnw5fv
ジャニーズって言っても、結局既存のレコードメーカーから出てるんだよ、ジャニヲタwww
トキオがビクター、嵐がエイベッ糞とかな
興味ないからあまり覚えてないが
866通常の名無しさんの3倍:2007/07/23(月) 13:51:53 ID:???
>>865
ググレカス
キンキは>>864で合ってる
867通常の名無しさんの3倍:2007/07/23(月) 14:01:47 ID:???
委託のこと言ってるならディルアングレイも糞ニー所属になっちゃうのか
868通常の名無しさんの3倍:2007/07/23(月) 14:31:09 ID:???
まさかのジャニオタ降臨
869通常の名無しさんの3倍:2007/07/23(月) 14:32:18 ID:???
>>866
おまいヲタのくせに知らないのかw
お前のほうこそググレカス
870通常の名無しさんの3倍:2007/07/23(月) 16:42:59 ID:???
ジャニヲタきめぇw
871通常の名無しさんの3倍:2007/07/23(月) 17:09:28 ID:8YTyjGDt
このスレ初めて来たが浅倉ヲタの巣じゃねーかw
accessとやらが一期OPEDになるわけねーだろw
一期はソニーが知名度のある奴持ってきて、二期からは新人のごり押し。
872通常の名無しさんの3倍:2007/07/23(月) 17:11:52 ID:mZR3JMsk
>>853
俺がもぢ有権者か独裁者だったらキング脅してでも起用してるわ。
873通常の名無しさんの3倍:2007/07/23(月) 17:22:09 ID:???
>>769
ちょっと待て一般人に西川って言って
多分「ガンダム」の名前も出てこないだろ。
そもそも「ガンダムって最近もやってるのは知ってるけどねー」程度の
認識だろw「一般人」は。
874通常の名無しさんの3倍:2007/07/23(月) 17:23:32 ID:???
なるわけないだろうが、なったらなったでガンダムには結構合いそうな気もするけどな
そう思うのはオレが打ち込み好きなだけかもしれないが。
875通常の名無しさんの3倍:2007/07/23(月) 17:34:43 ID:???
OP B,z ED ミスチル
876通常の名無しさんの3倍:2007/07/23(月) 17:46:48 ID:???
>>875
>B,z

OPの途中でB,zのプロモがはさまれそうだなww
877通常の名無しさんの3倍:2007/07/23(月) 18:23:38 ID:LWsvLl3V
>>865
TOKIOはソニーだぞ?
878通常の名無しさんの3倍:2007/07/23(月) 19:53:33 ID:???
>>877
ビクターはスマップだったな
ジャニーズが好きなわけじゃないからあんま覚えてないんだわ、すまんね
879通常の名無しさんの3倍:2007/07/23(月) 20:50:42 ID:???
ディルアソグレイ希望ww
880通常の名無しさんの3倍:2007/07/23(月) 21:11:03 ID:???
>>877
TOKIOはソニーに捨てられて今はユニバーサルだよ
881通常の名無しさんの3倍:2007/07/23(月) 22:52:03 ID:???
ラルクなんじゃねーの?10月に新曲発売するし。
882通常の名無しさんの3倍:2007/07/23(月) 23:34:51 ID:???
あーそれいいかも。
腐向けにはこれ以上ない人選だな。
883通常の名無しさんの3倍:2007/07/24(火) 06:59:06 ID:2xvhhiaI
ラルクだと、ガンダムに合わないと叩かれそうだがな。
ファンはファンで、アニソンばかり歌わないで!と、反感買いそうだし。
結局、CHEMISTRYみたいに、どちらからも憎まれる曲になりそう。
884通常の名無しさんの3倍:2007/07/24(火) 08:54:54 ID:???
>>385
いやいや俺がやるよ!
885通常の名無しさんの3倍:2007/07/24(火) 08:57:06 ID:???
ジョー・リノイエで武富士のリミックスでいいじゃん
886通常の名無しさんの3倍:2007/07/24(火) 15:49:35 ID:5DUy1H74
ABCのSPELL MAGICを起用すべき
http://www.youtube.com/watch?v=_zskNx9TSbU
かっちょええ!!!
887通常の名無しさんの3倍:2007/07/24(火) 18:37:02 ID:???
また話の脈略と関係なくジャンヌヲタの宣伝が始まったなw
浅倉ヲタより分かりやすいw
てかジャンヌとか、間違ってもタイアップつかないからw巣にお帰りw
888通常の名無しさんの3倍:2007/07/25(水) 15:11:04 ID:???
いい加減スルーを覚えろよ西川オタの婆。
889通常の名無しさんの3倍:2007/07/28(土) 14:22:06 ID:???
OPがジン
EDがオレスカバンドってやつらしい。
890通常の名無しさんの3倍:2007/07/28(土) 20:25:46 ID:???
>>886
PVめちゃくちゃきんもーーーwwwww
891通常の名無しさんの3倍:2007/07/28(土) 21:35:08 ID:???
OPがいきものがたり
EDが川嶋あい
892通常の名無しさんの3倍:2007/07/28(土) 22:25:21 ID:QeAC7BFn
ジンだけは採用しないでくれ!
893通常の名無しさんの3倍:2007/07/28(土) 23:11:54 ID:???
OP 西城秀樹
ED 谷村新司 これ最強。

でも無いよね。

結局ソニーミュージックが必死で売りたいアーティストって誰?・・・
って話でしょ?
894名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:21:52 ID:eT4fqQCo
>>891
いきものがかりな
895名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:01:34 ID:???
新居昭乃たん
896名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:19:57 ID:???
>>881
おまいの予想あたったな。
主題歌ラルクだってさ!
897名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:05:02 ID:???
203 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 投稿日: 2007/07/29(日) 10:15:47 ID:???
http://2chan.tv/ken/ken0316.jpg
http://imepita.jp/20070729/339680

既出?
898名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:54:44 ID:???
>>897
ラルクか
ファーストオタだっけ
899名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:37:49 ID:???
何だ、主題歌はABCじゃなかったのか。
900名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:34:32 ID:???
まぁラルクなら腐も多いだろうけど、男にも海外にも適度にファンはいるみたいだし無難でいいんでねーの。
もうね、とにかく




ジンじゃなくて本当によかった!
901名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:39:43 ID:???
>>900
2クール目以降にもってこられる危険性はまだあるんだぞ
油断するな
902名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:58:53 ID:???
156cmはこれで土6主題歌3回目か。
土6の帝王だな。
903名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:01:14 ID:???
なんかジンと比べる人ってしつこい。
そんなに好きか。


おかげで主題歌に対するジャッジが最近ぐだぐだになってるというか大体のものがOKになっちゃってるし。
ソニーの思惑通りだったりしてw
904名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:45:42 ID:???
898 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 投稿日: 2007/07/29(日) 15:31:59 ID:0B+Aa5AgO
ガンダムよく知らないけどメチャクチャ合いそう。ガンダムヲタ絶賛だと思うぞ




そうなるといいな。
905名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:29:55 ID:???
萌えオタ狙い、腐狙い、声優オタ狙いのキャラソン、声優ソン以外ならいいや。
主題歌が全てじゃないし。ただし、エイベ糞とレンジは無理。
906名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:52:18 ID:???
>>898
ファーストオタなのはリーダーのtetsuじゃなかったか
907名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:36:37 ID:???
ABCのSPELL MAGICを
http://www.youtube.com/watch?v=_zskNx9TSbU


ラルクや西川なんかとは大違いwwww
908名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:36:15 ID:???
>>907
マルチ宣伝うざい。
909名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:41:47 ID:???
>>907
見たがPVは面白いが、曲が終わってんなwwwいつまで90年代ビジュアル曲引きずってんだよwww
今時ビジュアルでもパンクとかなのに。
曲が進歩してねー。こういうのは結局一般受けしないよ、いくら宣伝しても
910通常の名無しさんの3倍:2007/07/29(日) 21:23:40 ID:???
なんか一番ベタな線だったからいまいち盛り上がらなかったなw
911通常の名無しさんの3倍:2007/07/29(日) 21:57:22 ID:???
【アニメ】L'Arc〜en〜Cielの新曲が「機動戦士ガンダムOO」の主題歌に決定
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1185708799/






\(^o^)/00完全にオワタwwwww
ABCかABS使うべきだったな。
912通常の名無しさんの3倍:2007/07/29(日) 23:10:00 ID:???0
さて、次は2クール目アーティストの予想だな
913通常の名無しさんの3倍:2007/07/29(日) 23:27:27 ID:WEJCqgHW0
主題歌はラルクです。
914通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 02:44:34 ID:???
そして、3ヵ月後…

ジン 「降臨、 満を持して。」
915通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 03:44:50 ID:???
ABCってダサいな
916通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 08:44:56 ID:???
いや、ダサいだろ
マンセーしてるのはヲタだけだし
そもそも何も関係ないしな
仮想敵とか作っちゃってる辺り痛々しいし
917通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 09:01:08 ID:???
エンディング誰だろうね。
918通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 09:04:52 ID:???
鉄板のラルクをOPに持ってきたから、新人とかな気がするがどうだろう
919通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 09:52:55 ID:???
気持ち悪い
ラルクだって〜
最悪だ
920通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 10:02:10 ID:E4Pjq0PU
今回は耐えるしかないな。
921通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 10:05:40 ID:???
1クール経って曲が変わったら前のほうが良かったって言われるんですけどね
922通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 10:13:01 ID:???
西川オタの婆顔真っ赤。
923通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 10:13:35 ID:???
土6のタイアップって期間中CDのCM毎週流れるから嬉しい
924通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 10:35:28 ID:???
そういやちょっと前に出たラルクのシングルって売り上げどうだったの?
925通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 10:57:48 ID:???
今回は聞かねえ
926通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 12:56:03 ID:???
アニメの主題歌しか売れない奴よりはマシだな
927通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 13:20:09 ID:???
ジン嫌われすぎワロタ。
ラルクライブで聴いたけど、超壮大バラード。
ラルク統一の新曲歌詞まとめから歌詞見れるよ。
928通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 13:22:56 ID:???
別に歌詞云々じゃないしなぁ
てか一発目に壮大wバラードで大丈夫なのか?
ノリが悪いのって危険そうなんだけど
929通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 13:29:27 ID:???
ガンダムのために書き下ろしたわけじゃなくて、
ガンダム側がいっぱいある新曲からこれだと思って選んだんだから
そこはガンダム側のスタッフを信じるしかないかと。

ちなみに自分は合ってないと思う…。
930通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 13:59:27 ID:???
決まったもんは仕方ねー
曲に合わせた映像を作れるかどうか
931通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 14:22:32 ID:dKf7k4LJ
>>924
一位取ったよ
932通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 14:38:41 ID:???
ていうか、まず00には世界観も糞もないから合ってないも何も、無理難題じゃ・・・w
そりゃもう映像で何とかするしかない罠



もしかしてメチャクチャって観点からすると、ジンのが適うわなんだおまごめゆるs
933通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 16:01:52 ID:???
156 :なまえないよぉ〜:2007/07/30(月) 09:33:51 ID:avDIcOLn
海外サイトに落ちてた
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000238625.mp3
P:00
934通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 18:54:12 ID:5umz1/Uq
勘弁してくれ

あの歌い方歌声きもすぎる
935通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 20:06:39 ID:???
ラルクなど、ラクスの歌を辛抱したお前らなら大丈夫だろ?
936通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 20:09:58 ID:???
むしろこの板声優オタ多いからな、キャラクターソング以外受け付けないキモヲタばっか。
937通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 20:46:23 ID:aj85ylW5
ハガレンや血+はロボットアニメじゃないから、
まあ不満が出ないくらいの出来だったと思うが、
ガンダムとこれの組み合わせはどうなんだろう?
種では、TMRの出来が良すぎて2期の評判を落としたから、
今回はわざと最初に糞歌持ってきてダメージを軽減させる作戦か?
938通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 20:49:20 ID:???
TMR良かったなんていってんのは種厨だけだっつの。
どいつもこいつも主観でしか話してねぇな。
939通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 21:01:24 ID:???
歴代ガンダム主題歌聴いてみろよ!ほとんどの曲は打ち込みだ。
ラルクはお呼びじゃない事に気付くはず。
940通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 21:25:59 ID:???
コテコテの打ち込み系のが少ないと思うが・・・そりゃTMネットワークとかはあったけど。
Vガンはリンドバーグの人だし、哀戦士とか初代のほうでもコテコテではないでしょ。
ZZとかはそうかもなぁ、でもあれは時代的なアニソンかw
狙った感じの打ち込み色が強いのは平成ガン3作くらいだと思うけど。
まぁどっちみち種から主題歌は宣伝とキャラソンしかない、むしろ打ち込みとかの問題じゃないな。
941通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 21:30:47 ID:???
DREAMSをバカにするなぁ
942通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 21:32:57 ID:???
>>941
いや別に打ち込み系をいけないとは言ってないよw
943通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 21:42:03 ID:???
G・W・Xの頃は打ち込み全盛期って感じの頃だからな、作品にはあってたと思うけど
VガンのOPは好きだったなー当時小学生だった俺の子供心をしっかり掴んでた
もうないんだろうな、あーいう作品にあう様に主題歌を作ることって
今は「作る」というよりもただ「選ぶ」って感じだ
944通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 21:43:16 ID:VVwWt7mr
西川に歌わせろよ。
ラルクなんていらねえ
945通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 21:48:12 ID:???
西川マンセーの種厨いい加減うぜぇ。
hydeも西川も全然かわらねーよ。
hydeはV系声だし、西川はあうあう言ってキメーし、どっちもロクでもねー。
両方落ち目だしよww
946通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 22:11:33 ID:aEb7MZ+a
そんな事いってたら、ターン∀はどうなるんだ…
947通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 22:12:05 ID:???
>>933再うp頼む
948通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 22:16:12 ID:???
センチュリカラーとかどのサントラにも入ってねえし完全に黒歴史だったなw

今はメディアミックスというか
色々寛大になった
949通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 22:24:25 ID:???
寛大ってw
実態はクソニーにいい様に利用されてるだけw
950通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 22:26:48 ID:???
>センチュリカラーとかどのサントラにも入ってねえし完全に黒歴史だったなw



これ歌った人間側からしたら失礼過ぎるだろ、条項
951通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 23:29:59 ID:???
952通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 23:41:17 ID:???
>>951
けっこうドラムぱしゃぱしゃ鳴ってるのね
うーんOP映像の想像がつかない
953通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 23:50:12 ID:???
それよかラルクは鋼にはOP出たけど、
種が大嫌いで種死には曲提供しなかったんじゃなかったっけ
種がダメで00はOKって……ガノタの名が泣かないか?
954通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 00:04:42 ID:???
>>953
ハガレンと同じ監督だから断れなかったんじゃないか
955通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 00:04:56 ID:???
>>953
ラルヲタだがそんな話始めて聞いたなw
956通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 00:13:35 ID:???
種って2005年頃?その頃の雑誌でガンダム放送されてるのすら知らなかった
みたいなこと言ってたよガノタのリーダー
1st以外はガンダムじゃないって言ってた
957通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 00:17:37 ID:???
テツはちょっと中2病入ってるから
言う事は話半分で捕らえた方がいいよ
958通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 00:20:15 ID:???
ていうか種の頃は活動休止してなかったけ。ハガレンで復活して。
種死でオファー来て前作の種見たけどこれはねーなと思って拒否⇒00でオファー来てハガレンの監督だし種シリーズじゃないからまあいっかと安請け合い、
ならあるかもな。
959通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 00:20:58 ID:???
>>953
代わりに石井に話が行ったってのだろ
アレ時期的に嘘だろ
ハガレン曲で活動再開するまで
「7日間ライブwラルカンシェル解散か?」みたいな状況だったから
960通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 00:44:00 ID:???
1st以外はガンダムじゃないっていうのにOPタイアップか……
もうなりふりかまってられないのかね
961通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 00:57:54 ID:???
ラルクってCD出せば大抵初登場で1位になっちゃうんでしょ?
種当初の西川とかほどそんな困ってるようなバンドには見えんが・・・。
962通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 01:00:10 ID:???
劇場版エヴァのオファー断ってガンダムやると聞いた
963通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 01:00:37 ID:???
そもそもメンバー一人の好みなんかタイアップとるのに影響しないだろ
ガンダムの主題歌くれって泣きついたわけでもないし
964通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 01:06:13 ID:???
>>962
庵野がオファー出すわけない
965通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 01:59:32 ID:???
庵野って音楽の趣味悪いの?
966通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 09:17:05 ID:???
>>953
ガクトも「ファースト以外ガンダムじゃない」って一瞬で主題歌断ったって逸話あったけど
みんなそうなのかね
しかし、00と種の違いワカラネ
967通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 10:49:53 ID:???
ていうか、語っても富野だのOVAシリーズや平成作とかの事はどうせファンは分かんないから、
てっとりばやくそう言ってるだけじゃないの。
968通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 11:07:00 ID:???
ラルクはともかくソニーでもビクターでもないガクトにオファーが行くっておかしくない?
969通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 11:13:17 ID:???
毎日の種系列と富野のほうでは違うんじゃない?
でも相通エージェンシーだし変わらないのかな、よく分からんが。
970通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 13:38:42 ID:???
ガクトやハイドみたいな肝びじゅある系なら西川のほうがいいね。
主題歌やるならまず歌い方を直せ。
971通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 14:12:13 ID:???
西川は顔が気持ち悪い。
972通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 14:21:00 ID:???
ラルクにしても気持ち悪いのは同じだけど
顔は出て来ないからいいよ
973通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 14:22:42 ID:???
主題歌やるんじゃなくて監督が候補の中から選んだんです><
ラルク叩くなら監督叩いて下さい><
974通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 15:27:49 ID:???
西川もキモビジュアル系だろw
あいつは歌い方もなんかキモかったし、あれいいなんて言ってんのはほんと種厨くらいだろ
ていうかラルクとどの辺が違うのかワカンネ、レベル一緒にしか見えない
腐女子向け同士、不毛なアーティストオタの醜い貶し合いは他所で勝手に仲良くやっててくれよ
ガンダムの土俵に来ないでくれ
975通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 16:30:22 ID:???
西川オタの婆はスルーできないから無理。
976通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 16:52:15 ID:???
俺から見れば、どっちも同類にしか見えないが
977通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 18:14:29 ID:???
西川は、顔がキモかろうが、まだ曲の出来がいいだけマシ。
978通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 18:21:21 ID:???
浅倉はオタ向けの楽曲作るの得意だからな〜
そのぶん西川の方がマシですね。
979通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 19:06:50 ID:???
西川の曲がいいってのは俺には理解不能
ただでさえ浅倉系統は苦手なのに西川はビジュの要素まで入ってるし
980通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 19:38:09 ID:???
そりゃ苦手って自分で言ってるんだから、理解できんのだろw
てか主観だな、思いっきりw

で、EDマダー?
981通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 19:44:57 ID:???
浅倉の楽曲は、良くも悪くもTV番組向けなんだよ!
楽曲の一部分をニュース番組の効果音としてよく使われるのが良い例。
アニソンやゲーム音楽、ドラマ主題歌に最適な反面、ラルクとかアナログ楽曲が好きな奴らは拒否反応が出るかもな。
ただ、どっちが合うか?と比べると、いくら良い曲を持ってきてもラルクの方が負けると思う。
982通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 20:02:34 ID:???
浅倉スレから出張uzeeeeee
983通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 20:35:25 ID:???
ネガキャンがウザいな。
信者は巣に帰ってほしい。
984通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 20:50:16 ID:???
勝ち負けとか不毛すぎw簡単に釣られんなよw
985通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 20:58:31 ID:???
それもこれも西川オタの婆が不細工なのがいけない。
986通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 21:00:29 ID:???
あとTMさんを仮想敵にしてる奴がずっといるよなw
某ジャンヌヲタなんだろうがw
987通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 23:25:28 ID:???
>>968
つ【Z劇場三部作】
禿とガクトが対談してる映像がどっかに収録されてる
レコ会社関係は全くわからん

良し悪しは置いといて、何でラルクだったんだろ?新人やそれに近いのが来ると思ってた
988通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 23:30:20 ID:???
ラルクもクソニーだし、ちょうど数ヶ月連続リリース企画をやってるらしいからタイミングが合ったんじゃないの
989通常の名無しさんの3倍:2007/08/01(水) 00:31:48 ID:???
http://www.mncast.com/outSearch/mncPlayer.asp?movieID=10048711820070729214300&player=5
主題歌聴けるぞ。音質悪いから勘弁な。
ワロタwww まあ、ケミよりはマシだけど何故か笑えるwww
990通常の名無しさんの3倍:2007/08/01(水) 01:30:53 ID:lFqzlyZm
再うpしてくれー
991通常の名無しさんの3倍:2007/08/01(水) 06:49:48 ID:???
>>968
富野がガクトと友達だったから自分で頼みに行った
992通常の名無しさんの3倍:2007/08/01(水) 10:01:42 ID:???
993通常の名無しさんの3倍:2007/08/01(水) 10:54:16 ID:pwMCfGue
ACCESSって、voめちゃくちゃ下手じゃねーかよ。
コードの主題歌で、終わっとけよ
994通常の名無しさんの3倍:2007/08/01(水) 13:50:43 ID:???
>>992
この歌に合わせてMSが舞う姿が1ミクロンも想像出来ん
995通常の名無しさんの3倍:2007/08/01(水) 16:51:31 ID:???
hydeのビジュアル系の歌い方がどうもね
落ち目だし
996通常の名無しさんの3倍:2007/08/01(水) 17:13:20 ID:???
ラルクが落ち目ってのなら
その他の98%ぐらいのアーティストはどうなる・・・
997通常の名無しさんの3倍:2007/08/01(水) 17:27:58 ID:1pY4CBck
ふつうに歌えチビ
998通常の名無しさんの3倍:2007/08/01(水) 17:43:17 ID:???
え?ラルクって普通に落ち目じゃん!
GLAYも、もうヤバいけど。
てか、もうビジュアル系の時代は終わったんじゃ??
999通常の名無しさんの3倍:2007/08/01(水) 18:26:15 ID:???
歌唱力があるだけ西川の勝ち
1クールは捨てた
2クール目に期待する
1000通常の名無しさんの3倍:2007/08/01(水) 18:32:55 ID:???
1000ならラルク解散
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://anime.2ch.net/shar/