【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part354

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ここは『機動戦士ガンダムSEED』及び続編の『SEED DESTINY』の問題点を検証するスレッドです。
発表から早丸一年、続報ゼロの劇種こと劇場版ガンダムSEED(仮)ですが、 その辺の事は一応気にかけつつ
実写鬼太郎でも見ながら、エレガントに日々を過ごしていきましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた脱線&余計な叩き、激情&感情的な即レス、単純叩きなどは
"できるだけ"控え、基本的に落ち着いて『冷静に』議論していきましょう。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚に配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
及び両澤千晶氏を 全国の両澤さんや嫁に配慮して「 」あるいは」で呼ぶ件に関しては、
皆様自身のご判断にお任せします。

<お約束>
・基本的にはage禁止。
 無闇やたらとスレをageる奴には付き合わないで「sage」基本。「hage」「saga」などの小細工でageるのも禁止。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。ひろゆきと"第三者”に迷惑がかかることになりかねない。
・成功談なんか殆ど無いけど禁止。いちいち釣られないでジサクジエンを見抜いて荒らしは放置。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護禁止。雑談/大幅な脱線は空気を読みつつマターリと
・初心者歓迎。予備知識等は下記のリンクにて。
・キャラの名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
 他名前関係は『できるだけ』避けた方が無難だと思われます。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>900が立ててください 。
・立てられない、>>900以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を。
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断してスレ立てを続行、あるいは断念してください。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>900とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・俺たちゃ神様と手をきって、地獄の悪魔の手をとった 命知らずの名無し部隊!

○前スレ
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part353
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1178446014/

過去ログ倉庫(一部違うスレ有り)
ttp://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%8E%B8%94s%82%CC%97%9D%97R&andor=AND&sf=0&H=&view=table&all=on&shw=2000
2通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 17:30:57 ID:???
>>1乙である!!
3通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 17:35:24 ID:???
ラクシズ退散 ラクシズ退散 負債 種厨 困ったときは
いあいあはすたあ いあいあはすたあ
>>1乙しましょ 失敗スレ
4通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 17:37:17 ID:???
散の夢はただひとつ!
瀕死のこの星に万物>>1乙の境地なしとげること!
5通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 17:46:39 ID:???
「迅速な上に完璧だね、特にこのスレ立ては」
「失敗スレが?」
「そう、好意に値するよ」
「好意?」
>>1乙ってことさ」
6通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 17:49:35 ID:???
>>1
乙よやーーー!!
7通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 18:21:26 ID:???
>>1乙――新旧二つのスレの時期の間に介在する、ネタ疾走の時期。
(アンブローズ・ビアス)
8通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 18:40:39 ID:???
>>1乙、参上!!
9通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 19:26:37 ID:???
あの世で>>1に乙し続けろオルステッドーーーーッ!!!!
10通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 19:57:16 ID:???
・こんな話振っても反応は無いだろうと思っていたらそれを知っている人間20人から反応が返ってきた
・ヒーロータイム終了から一分の所で既に今日の放送についての感想が数レス書き込まれていた
・意味不明なフレーズが唐突に書き込まれたのでググってみるとアニメの主題歌だった
・眠くなったので二時間ほど昼寝をして、目が覚めたらスレが半分終わっていた
・好きな話題を振りまいて方向転換を図る、というか自演で捻じ曲げた後から悠々とみんなで語る
・二十二時が過ぎた頃エロい人たちに襲撃され、少女も「少年も」全員素晴らしいと力説された
・おはようからおやすみまでの十数時間に一つのスレが食い潰された
・二十六時も過ぎれば沈黙するだろうと思ったら、各国の戦争メシの話に突然火がついた
・住人の1/3がTRPG経験者。しかも比較的二十代後半〜三十代の大人が多いから「深夜ほど(話題が)濃厚」
・「そんなもの面白いわけがない」といって馬鹿にしていた作品が数週間後部屋に全巻揃っている
・「○○なキャラなら声優は誰」と他スレならなんてことのないアンケートレスがとあるエロゲ屋のリサーチだった
・最近流行っている話題は「新作アニメ」 五十本近いアニメが一斉に開始されたから
・スレ立てから以降30レスは>>1乙で埋まる確率が150%。一度乙してまた別のネタで乙する確率が50%の意味
・失敗スレにおける雑談によるスレ消化率は1日平均500レス、うち約10人が本題の種の話題
・気付けばイタリア軍と聞くと砂漠でパスタを茹でたという逸話を思い出し笑ってしまう
・SWという略語を見て、スターウォーズの話かソードワールドの話かスピードワゴン財団か一瞬迷う
11通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 20:00:25 ID:???
>>1
乙のターン!
12通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 20:03:07 ID:???
>>1
巨星、乙
13通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 20:04:44 ID:???
>>10
スピードワゴンが追加されている!?
14通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 20:20:47 ID:???
「ガルマ・ザビは死んだ! 何故だ!?」
>>1だからさ」
15通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 20:31:16 ID:???
トニーたけざきの漫画で国民に総ツッコミされてた>ガルマザビは死んだ何故だ
16通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 20:38:36 ID:???
さあ、>>1乙ざますよ
17通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 20:38:50 ID:???
冒険野郎マグガイバーってあったよね?
18通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 20:38:55 ID:???
>>1
何だかHEY×3に堀江由衣が出るそうですね
19通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 20:40:59 ID:???
>>18
何歌うんだよいったい…

さて標準録画の準備をしようか
20通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 20:43:58 ID:???
肉はひつじ肉だろ
1192つくろうジンギスカ〜ン
21通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 20:44:32 ID:???
まあ単純に考えて新曲だろうな。
22通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 20:44:35 ID:???
そういや松本は声優が嫌いだとか何とか。
まあ、好き嫌いはあっても仕方が無いけど。
23通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 20:45:29 ID:???
>>20
日本人「羊肉?マズいじゃん、あれwwwww」
豪州人「君たちのコーチは真っ平だ! 羊の肉は美味いんだ!」
24通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 20:45:36 ID:???
>>17
主人公が銃器類を一切使わず、身の回りの物でピンチを切り抜けるドラマだろ。
面白かったぞ。
25通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 20:45:49 ID:???
平野綾の痛さはさすがに引いた
26通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 20:46:59 ID:???
>>24
使わないわけじゃ無いよ、人は撃たないけど奪った銃でいろいろ仕掛けこさえたりする
27通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 20:47:34 ID:???
最近ようやく平野の声が分かるようになってきた。
別に得はないから困る。

ところで今更なんだけどハルヒと平野ってあんまり合ってなくね?
28通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 20:48:57 ID:???
ラム准将はかわいい
29通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 20:49:01 ID:???
>>27
ウエンツの鬼太郎ほどじゃあない。
30通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 20:49:40 ID:???
>>27
ハヒルなら合うかもな。
31通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 20:50:51 ID:???
>>25
ヲタはこんなのにハマっているんだろうな…
と一般人が思っただろうな。
32通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 20:52:47 ID:???
つーか声優を歌番組になんか出すなよ
33通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 20:53:23 ID:???
>>32
高山みなみは許せ。
34通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 20:54:09 ID:???
テレビ局と事務所がやらせてんだろうな。見たこと無いから何とも言えないけど。
というか、普通の格好で出てきて普通の話をしても視聴率が取れないだろうし。
35通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 20:54:39 ID:???
>>27
青山…もとい、友永朱音ならどうだろう。
ほら、友永の彼女も出てるわけだし。
36通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 20:54:46 ID:???
>>32
へきるはどうなりますか?
37通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 20:54:55 ID:???
でも、なんでアーティストだと良いのに、
シンガーとか歌手とかだと駄目なん?
後者の方がよっぽど「らしい」と思うのに。
38通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 20:55:30 ID:???
>>32
西川は出てたな。
39通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 20:56:10 ID:???
>>38
声優違う
40通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 20:59:36 ID:???
>>37
小室哲哉あたりが作曲とかやりまくりだったから、その辺が原因なのかな?
しかし、歌手を一様にアーティストと言うのには虫酸が走る。
41通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 21:00:10 ID:???
>>35
あー、まあ俺の印象の話だけど、青……友永もちょっと違うかもしれん。
青……友永の演技をあんまり知らないんで、もし知ってればぐっと来るのかもしれんが。
42通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 21:00:39 ID:???
>>18
僕等のアイドル由衣ちゃんか。




…賞味期限が切れているのでは?と思った人、手を上げて。
43通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 21:03:16 ID:???
>>42
17歳だから全く問題ないよ!
44通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 21:04:55 ID:???
>>1お疲れさま
>>31
いい歳して珍妙な言動をとる女と、そんなのに熱狂するキモいオタク共と言う絵を撮りたいんだろうね
45通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 21:05:40 ID:???
>>36
アーティスト様だからセーフ
46通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 21:06:21 ID:???
47通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 21:06:41 ID:???
>>42
堀江の声を最近聞かないんだ
俺が見てるアニメが偏ってるせいもあるだろうけど
48通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 21:07:40 ID:???
智代の首挿げ替えただけか。ツマンネ
49通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 21:08:22 ID:???
>>44
印象操作って素晴らしいね。
自分はヲタだからロリコンと間違えられているよ。
50通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 21:09:04 ID:???
洋画と海外ドラマばっかり見ているから、女性のアイドル声優の声が
全然分からないんだぜ。その代わり、マウスプロの所属声優は
バッチリなんだぜ。
51通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 21:09:32 ID:???
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1178446014/985,987

メージュな。

>>18
昔、浜田にテレ東番組で
「こいつ誰やねん」と言われていたのを思い出した。
52通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 21:09:40 ID:???
>>47
ながされて藍蘭島とかアイマスとかに出てるな
53通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 21:10:44 ID:???
>>52
萌えアニメもっと見た方がいいかしら?
54通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 21:13:23 ID:???
>>50
ならスピンシティのマイケルの日本語吹き替え役は誰だ?
55通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 21:14:22 ID:???
>>49
無理に否定せず、ほおっておけば良いのでは?
本当にロリに興味が無いのであれば、ロリに見向きもしないんだし。

ロリコンが駄目なのはわかるけど、「チビガキなんぞでぇーっ嫌いだ!」
でも駄目なのは何でだぜ。
ハァハァもしないし、虐待をするわけでもないのに。
56通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 21:16:50 ID:???
>>53
いやー
見たかったら見て
見たくなかったら見ない、でいいんじゃね?
俺もろくに見てないし
57通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 21:19:34 ID:???
>>49
普段声優オタに囲まれてチヤホヤされているから、悪意のある雰囲気に全く気づかないアイドル声優とかいるからね
そんなのがいつもと同じことをして、オタクが周りの目を気にせず熱狂すれば、凄く面白い絵になるんじゃないかな
やっぱりオタクは隠れている方がいいと思うよ
世間に認められたと勘違いして踊るのは相手の思うつぼだから
58通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 21:28:14 ID:???
59通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 21:28:48 ID:???
ここで絶賛されている漫画を読んだが糞つまらなかった
俺の貴重な時間を返せ
60通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 21:29:45 ID:???
吉川かば夫の「巨乳至上主義」を今更買って読んだ。
俺の好みだった。
61通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 21:30:19 ID:???
>>59
参考までに何を読んだ?
62通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 21:31:23 ID:???
>>59
何の漫画だ?
63通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 21:32:29 ID:???
吉川華生が声優やめちゃうんだって?
64通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 21:32:35 ID:???
はいはいコピペコピペ
65通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 21:32:55 ID:???
>>59
何だ?何だ?
タイトル言わないと分からんぞ
66通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 21:42:33 ID:???
>>59
ざまぁ見やがれ
67通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 21:42:43 ID:???
>>57
若先生のお言葉に「優しくされているのか、馬鹿にされているのか見極めろ」というのがありますが、アイドル声優は後者の扱いなんでしょうね。
68通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 21:45:04 ID:???
>>58
なぜいきなりシャイニングティアーズのOPを。
アニメ版が2番だったのは、ゲーム版と同じ曲だったからなのか。
69通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 21:45:47 ID:???
シャニティアーは色々衝撃的だった
あんなに衝撃的なOPソングはなかなか無い
70通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 21:48:37 ID:???
暇になると評判お構いなしに適当に漫画を買って後で後悔する悪い癖があるが
今日買った漫画は当たりかも知れぬ
71通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 21:50:52 ID:???
ゾクセイ買った
72通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 21:52:09 ID:???
若先生って誰?
73通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 21:52:21 ID:???
ゲームの主題歌か…
レイノス2にもあったが曲名が無いという珍しい歌だったな。知ってる人いる?
74通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 21:52:55 ID:???
「Shining Tears」が種のOPだったらどうなってただろうな。
75通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 21:56:08 ID:???
保志声はキモいが、曲はいいと思うんだ。
つか、>>58の動画って戦闘シーンが意外とクオリティ高いような。
76通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 22:00:58 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm259212

海洋堂でリボルテックスバルとか造ってくれないかな
77通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 22:03:04 ID:???
特撮って長いこと役者が主題歌歌ってないような
ターボが最後だっけ?
78通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 22:03:40 ID:???
>>72
覚悟のススメやシグルイの作者の山口貴由ですよ。
79通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 22:04:50 ID:???
BLACKはてつを自身が歌っていた!大好きな歌だ!

RXも大好きだけどね
80通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 22:05:48 ID:???
かめんらーいだーぶらーっく♪
81通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 22:07:37 ID:???
>>77
劇中ならガオレンジャーとかも歌ってるよ
82通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 22:10:48 ID:???
ターボはレッドの中の人が頼み込んで歌ったらしい
83通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 22:12:37 ID:???
>>79
てつをは歌唱力が・・・

まぁ、あれが味になってるとも言えるんだけど
84通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 22:13:00 ID:???
マジレッドも歌ったよ!
見てて気が抜けたな、あのシーンは
85通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 22:13:06 ID:???
子供にしてみれば役者が歌ってる方がいいと思うんだけど。
86通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 22:13:37 ID:???
EDならデカレンでも時々。
87通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 22:13:53 ID:???
>>77
主題歌じゃなくて挿入歌だが電王では主役が歌っているよ
88通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 22:18:30 ID:???
>>76
そういえば、初期の段階では、スコタコもラインナップに加える案があったらしい。
残念ながらお蔵入りになってしまったそうだが。

89通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 22:18:33 ID:???
イージャン
90通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 22:19:24 ID:???
イージャン
91通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 22:19:43 ID:???
>>88
再アニメ化するから浮上する可能性も・・・
92通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 22:20:34 ID:???
>>84
でも好きなんだ、俺。

あーかーい まじあかいー
93通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 22:20:57 ID:???
遥かな眠りの旅を捧げよう♪
94通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 22:22:11 ID:???
うっほ♪ うっほ♪ やらないか♪♪
95通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 22:23:31 ID:???
マジは結局赤、黄色、青のキャラソンだけ流れたと思ったが
キャラソンCD聞くと残りの3人のが圧倒的に上手い(特にアニキ)
96通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 22:28:05 ID:???
魔法家族はあの後どうなったんだろうか……
チーフと姐さんはちゃんと飯を食っているのだろうか……
97通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 22:31:10 ID:???
ヒカル先生はかませ犬にされたけど
うららと結婚出来たから十分勝ち組だと思うんだ
98通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 22:31:54 ID:???
戦隊物は最終回の後でちゃんと社会に馴染めるのか不安な奴が結構いるなあ
99通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 22:32:37 ID:???
ヤマト族プリンス!ゲキ!
100通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 22:32:37 ID:???
>>95
アニキのくせに!
101通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 22:32:58 ID:???
>>88
今月の電ホに載っていたね
降着やコクピット開閉ギミックを排除した良く動くタコだったよ
102通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 22:33:52 ID:???
>>98
主に今回のあくやく三人ですね!
103通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 22:36:40 ID:???
>>98
なぁに、ファンタジーなブラコンお兄ちゃんにクラスチェンジしたのも二名ほどいるし
104通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 22:37:39 ID:???
>>101
動く事は良いのだけど、スコタコの場合、リボルテックだとオーバーアクション
気味になって、かえってイメージを損なってしまうんじゃなかろうか。

その点を考えると、タカラトミーのあのシリーズとかでも十分だと思うんだ。
105通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 22:58:21 ID:???
降着機構を生かしたスコタコスナイパーとか出ないかな
106通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 23:00:27 ID:???
MXでWの再放送始まったがやっぱこの頃のWのカッ飛びっぷりはええのう。
Wが一番Wらしかった頃の輝きがここにある。
107通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 23:02:20 ID:???
やっぱ「」が絡んでないと楽しい事になるなあw
以下コピペ


連ザIIPlusモードにおけるカガリ様の偉業

・何だ!?敵襲!? なんでこんな…!しかもウチの別邸に!
 匠達の手により建築された汗と努力の結晶である別邸を破壊させんと意気込む
・我が国は、その理念から戦闘経験が少ない。実戦形式で鍛えてやってくれないか?
 その実力から、敢えて鍛えて『やる』側に回るカガリ。
 オーブの強化の為には冷えた関係であるザフトのエースに頼む事も厭わない精神を持つ
・ああっ!?国防本部が! いいかげんにしろよ、お前ら!それ以上の攻撃は私が許さない!
 やはり建築物に拘りを見せるオーブ首長。
・あの時は油断していたが、本当はお前なんか私1人でも倒せたんだぞ!今からそれを証明してやる!
 ミッションコメントとは裏腹にシン+一人をおびき出し、ムラサメ集団で襲いかかるという狡猾な手を使うオーブ首長
 弱った所をアカツキで襲いかかる。勝利の為には綺麗事など言っていられないというリーダーとしての成長が見られる
・お前たち、直ちに戦闘を中止しろ!
 特例「アスハの言葉」にて凛々しくも宣言するカガリ
 この後敵全員に狙われるのだが、自らの腕を信頼しているからこその言動
・お前、見てらんないぞ。援護する!
 信頼度を高めれば自国やキラ・アスランすら裏切ってのける
 なんだかんだ言っても愛と友情を捨てきれない人間味で魅せる
108通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 23:02:56 ID:???
>>104
リボはスパロボのダイナミックなポーズを再現するのに向いているからね
ガンダムやタコみたいなメカには普通の関節のほうがむいているかもね
109通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 23:03:49 ID:???
>>107
凄くカガリ様らしいと思います。
110通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 23:04:03 ID:???
>>105
ホビージャパンで連載されてる「コマンドフォークト」であったな>スナイパータイプ
レンズの一つが大きめで、ライフルのスコープとケーブル直結させる って奴で。

降着機構を活かしたものっていったら、ドックキャリアーしかないもんな。
まあ、元々乗り降り等の為の機構みたいだし。
111通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 23:04:30 ID:???
カガリ「シン!?」

が連ザUであったのが驚いた
112通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 23:06:00 ID:???
ちなみにリボスレでは動く面よりも「装備が豊富」で「組み換えが可能」で「安価」な点に注目してた
113通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 23:09:07 ID:???
コスモス結婚したのか
114通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 23:10:10 ID:???
PSのベルゼルガ物語でもあったな、降着機構。全然意味無いけど何故か降着姿勢とったままダッシュできたり。
115通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 23:11:06 ID:???
春の新アニメもそろそろ勝ち組と負け組が見えてきたかね

キスダムとクレイモアを切ってひとひらを取った俺は果たして?
116通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 23:11:43 ID:???
>>114
体育座りしながら走る様なモノかw
117通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 23:12:38 ID:???
>>59が読んだ本は何だったのだろう(とあえて蒸し返す)

>>79
RXはてつをとは別ベクトルで真似出来ない歌唱力だから困る
特にサビの部分
118通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 23:13:37 ID:???
>>114
キリコがフィアナと逃げている時に、降着ダッシュしてなかったっけ
119通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 23:15:32 ID:???
子連れ狼が古本屋にどっさりおいてあったから買ってきた俺がやってきましたよ
締めて1890円、給料日前だけど後悔はない
120通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 23:16:03 ID:???
>>113
駐車場に友達の怪獣呼び出して集団でフルボッコにした後金を巻き上げるんだよな>コスモス
121通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 23:16:59 ID:???
秋桜・・・向日葵・・・ああ。おっぱいリロードですね
122通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 23:21:08 ID:???
ウルトラマンと出来ちゃった結婚か…。
かつての相棒が喫煙で芸能界復帰の道が絶たれたというのに、
なんというか、運命の残酷さを感じるぜ。
123通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 23:21:17 ID:???
聞いた事がある・・・あれふぁシックス・オン・ワン・・・
124通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 23:23:11 ID:???
>>122
ちなみに妊娠二ヶ月なんだが、逆算すると相方が干された頃に種付けされたことになるそうな
125通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 23:23:50 ID:???
芸能人がスキャンダル起こしても今更なんとも思わんが、
特撮やっていた人だと妙に傷つくな。ヒーローがそれじゃいかんだろと。
電王の人にはこのような事態になって欲しくないものだ。
126通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 23:24:01 ID:???
>>124
「未成年で喫煙」「未成年で中出しセックル」
インモラル度はあんま変わらないなw
127通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 23:24:07 ID:???
体調不良ってその頃だったっけか?
128通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 23:24:25 ID:???
つまり、相方が干されて意気消沈していたところを慰めて…ということか。
やるな、コスモス!
129通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 23:25:30 ID:???
勇者なのに・・・やるなコスモス!
しかし「中だし」か・・・やることはやってるもんだねえ〜
130通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 23:25:32 ID:???
>>126
一応、法律上は16で結婚できるからねぇ。
未成年で喫煙よりは、マシなのか?
131通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 23:25:40 ID:???
>>119
間違ッても第二部じゃあないよなッ?!

子連れ狼は大五郎含めメインキャストが全員狂ってるのに死ぬほど面白い
それを忠実に映像化した映画版もまた狂っているのでお勧めだ
132通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 23:27:29 ID:???
>>115
お前がそれで満足ならいいだろ
133通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 23:28:02 ID:???
必ず見逃すアニメ。その名は「ぼくらの」
134通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 23:28:12 ID:???
>>122
モッコス様じゃ!
モッコス様の仕業じゃ!
135通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 23:31:18 ID:???
ロミ×ジュリの医者先生が今週にも死にそうな勢いだぜ
まあ、今週のサブタイが「希望〜託された明日〜」だから確定だろうけど
136通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 23:33:16 ID:???
何か、アイドルが毎晩SEXしてるのを想像するよね。
アイドルが妊娠したって聞くと
137通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 23:34:15 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=03vCVejaEd8

流れを切って
こういうバカは素晴しいと思うんだ
138通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 23:36:51 ID:???
ゆとりって何で一般人とかヲタとか以前に空気がよめないの?
キモイ!うざい!幼稚園でやれ!
139通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 23:39:13 ID:???
カラオケで「Shining Tears」を歌う俺は「ゆとり」なのか?
知らなかったなあ〜
140通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 23:40:48 ID:???
>>117
宮内タカユキは声質自体が特殊だしなw
141通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 23:42:07 ID:???
しゃにてぃぁぁぁぁぁぁ

保志の無駄遣いっぷりは見事でした>ティアーズ、フォースネオ
いや両方とも数少ない見せ場ではノリノリだったけど
142通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 23:42:33 ID:???
>>138
オマエの事だよ>空気読めない
143通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 23:44:54 ID:???
>>98
ガオシルバーのことカー!!
144通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 23:46:35 ID:???
>>143
多分、ロウキ様のままのほうが幸せだったと思われ。
145通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 23:47:53 ID:???
687 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/05/08(火) 23:41:54 ID:TPDCgAtY
>>650
種アンチよりは遙かにマシだ。
奴らは自分の主張が絶対でそれをまわりに伝えることが正義であり義務であると思いこんでいるからな。
146通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 23:50:11 ID:???
>>145
どこのスレだそれ?
メロン板か?
アニメ1板か?
147通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 23:50:53 ID:???
火輪斬術!伏龍炮!!
148通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 23:50:56 ID:???
>>146
メロンはメロン名無しさんじゃね?
149通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 23:53:23 ID:???
>>145
こういうコピペって特に情報的価値が有るとも思えないし、別にいいこと言ってる訳でもないんだが・・・
ってか
>自分の主張が絶対でそれをまわりに伝えることが正義であり義務であると思いこんでいる

コピペしてる>>145の事じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww>周り伝えるのが正義だと思ってる。
まあ、自分のやってることってのは自分じゃなかなか気付かないもんだよね。
150通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 23:54:13 ID:???
>>131
第一部だ、第二部も第三部も好きだけど
第三部大五郎無敵すぎるだろ・・・
151通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 23:55:03 ID:???
>>149
wはあまり連発しない方が良いよ
後、あまりああいうのは相手にしないほうが良いと思うよ
152通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 23:55:44 ID:???
>>145
「2ちゃんに書き込むことが義務だと思ってる奴が居る」という妄想も相当に痛いと思うがなあ・・・
153通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 23:59:20 ID:???
>>145のコピペ元スレに言って、この言葉を穏やかに書き込めばいい。
「種は名作です。名作は義務です」

で、不用意な言葉を言ってしまい、このアンチめ!とZAPZAPされてしまうのさ。
「私の前任のクローンはとんでもないアンチだったようですね」
「次のクローンはうまくやるでしょう」
154通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 00:04:51 ID:???
>>149
自分でアニメ板に書き込んで、自分で失敗スレにコピペしに来てるという非常に痛々しい厨行動の可能性も捨てきれない。
155通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 00:05:49 ID:???
「私の前任のクローンは〜」という無意味極まる言葉が実にパラノイア
156通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 00:07:17 ID:???
で、>>145のurlマダー?
157通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 00:09:27 ID:???
シンはロディだったんだよ! 声が
158通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 00:10:14 ID:???
「他所のスレでも種アンチが種の駄作っぷりを主張しに来てる、狂ってやがる」
と、思い込むのは実に簡単な事です。
しかし「みんな種なんか駄作だと思ってる」という可能性に気付いた方がいい。
159通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 00:11:54 ID:???
>>156
コピペの改変
らきすたの本スレへ行ってみな
160通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 00:16:20 ID:???
>>159
こんな面白くも無い愚痴を改変して他所に貼りに来てるのか・・・・
161通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 00:17:07 ID:???
>>150
第一部の時点で十分殺しまくってたけどな…
第三部の大五郎ならシグルイ参戦だって可能だぜ

二部は引くだけ引いてあのオチだから…好きだけど
162通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 00:18:01 ID:???
寝る前にコープスパーティーの動画なんか見るんじゃなかった・・・orz
夢に見そうで怖いよ

誰か明るい話題をくれ
163通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 00:18:04 ID:???
>>160
どうやら彼は自分で語る舌を持たぬらしいな
164通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 00:20:00 ID:???
>>162
□がPSPでFFのアクションゲームを発売するんだと
165通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 00:20:01 ID:???
>>162
ソーラ・レイシステムの話でもしようか?
明るいぜ!!
166通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 00:24:26 ID:???
>>164
どこが明るい話題なんだッ
167通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 00:24:30 ID:???
>>164
今の■には・・・

>>165
デギン・ザ・グレートだな!
あれなら何処でも明るくなる!
168通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 00:25:01 ID:???
男と女が何歳までお風呂に入れるか。 そんな話題しようか。

愛し合ってる同士なら何歳でもOKだと思うんだ
169通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 00:25:04 ID:???
あれは憎しみの光だ!→アスランの凸の光
170通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 00:25:14 ID:???
※159
d。

>>138>>145(改変前)がちょうどセットなのか。
171通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 00:25:59 ID:???
>>164
FFもすっかり大安売り状態だな。

もう一切やる気ないからどーでもいいけど。
172通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 00:26:56 ID:???
>>165
燃え尽きるわ
173通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 00:27:26 ID:???
>>171
「まるでFFのバーゲンセールだな」
174通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 00:27:27 ID:???
FFのアクション…

ブシドー(ry
175通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 00:27:29 ID:???
太陽光線システム? 
176通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 00:28:06 ID:???
>>164
それって聖剣?
177通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 00:29:16 ID:???
聖剣1のEDは俺に欝ってものを教えてくれた・・・
178通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 00:29:36 ID:???
>>175
太陽反射光線には無力だな
179通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 00:30:26 ID:???
つまりグランドクルスアタックと言う訳だな

オーガンって影薄いよね
180通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 00:31:49 ID:???
>>162
この動画を見て、元気を出してくれ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Id81zUsR_Xs
181通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 00:32:38 ID:???
聖剣2でタイガーキメラ撃破後、ハマりに遭って画面前でキレた当時小学生の俺。
182通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 00:35:28 ID:???
>>174
それなら大歓迎だw
183通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 00:36:24 ID:???
何故かタイガーキメラ戦直後がハマりやすいんだよなぁ。
そういや聖剣2のポトス村のイベントはむかついたな、特にボブ。礼くらい言えや。
184通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 00:37:05 ID:???
時々でいいんでトバルNo1の事も思い出してあげてください
185通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 00:38:16 ID:???
>>177
それでもあれは傑作だった・・・

新約スタッフは今からでも遅くないから氏んでください
186通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 00:38:26 ID:???
>>166
駄目か
ならFF4がフル3DになってDSで発売だ
もう□はいらんことをするな
187通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 00:40:42 ID:???
>>186
フル3Dだとッ!
その提案は却下するッ!
188通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 00:41:29 ID:???
FF頼みがあからさまになってきてるね>■
もはやプラットフォームへのこだわりすらない
189通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 00:41:32 ID:???
裏切りジャンプ仮面を斬りたい
190通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 00:42:24 ID:???
よしお前ら喜ぶ話題を振ってやる

PSPのFFTのウィーグラフ戦は難易度下がったそうだぜ
191通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 00:42:30 ID:???
LOMの累積プレイ時間がもうすぐ1200時間を越えそうです。
192通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 00:42:41 ID:???
FFに生き、FFに死す…か
193通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 00:43:28 ID:???
>>188
つい最近も、ガンダム頼みがあからさまになって、
もはやこだわりもクソも無いことが明らかになった
某会社があったじゃないか。
194通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 00:44:47 ID:???
195通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 00:44:56 ID:???
>>187
だが遅い、もう遅いのだ、何もかも。
http://ff13vids.jugem.jp/?eid=804
196通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 00:44:59 ID:???
今度のFFT、アグリアスとムスタがくっつくなんて話を聞いたが…マジか?
今日のゲームサイド買ってみたらFFTの記事があって、ラムザとムスタのイベント写真が乗ってるんだが内容が気になる…
197通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 00:45:08 ID:???
>>190
そんな事よりアグリアス様にイベント追加は無いのか!?
198通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 00:46:06 ID:???
>>196
そういうイベントはあるみたい。結末はわからないけど。へっぽこ珍道中かも。

全体的に固有ユニットのイベント追加がされたそうな。
あと、バルフレアとFFTA2主人公の追加。
199通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 00:47:10 ID:???
>>192
EVEで成り上がりEVEで落ちぶれたシーズみたいなものかな
200通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 00:49:30 ID:???
>>195
2Dを3Dにする必要ないだろ常識的に考えて・・・
どうせバグ満載なんだろうけどな
201通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 00:49:46 ID:???
>>194
昔やってた大相似形テレビという番組を思い出した。
202通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 00:58:03 ID:???
>>195
のろわれて しまえ
203通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 01:15:33 ID:???
>>195
まあ、何やってもらってもぜんぜんかまわないんですけどね
どうせ買わないだろうから
204通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 01:34:19 ID:???
何を言ってるんですか
FFは3で完結して新作は出ていませんよ

サガはロマサガ3で終わってるし
聖剣伝説には続編なんてありません


 …チクショウ orz
205通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 01:38:13 ID:???
>>204
いやまあLOMがいろいろとアレだというのは認める。
でもダナエとシエラは否定しないでほしいんだ。
206通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 01:39:12 ID:???
かつて月刊ジャンプで「FE」の漫画が連載されてな
207通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 01:48:12 ID:???
>>204
FFはせめてSFC時代までは
広い心で認めてやってくれぬか
208通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 01:48:25 ID:???
「左的な道徳観を作品に持ち込んでも作品が崩れるだけ」
ってのをまざまざ種で見させられた俺としては
映画「300」でイランがどうとか騒いでる奴が正気とは思えない
209通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 01:51:11 ID:???
種に持ち込まれたのは、左でもなんでもないだろ、ぶっちゃけ
210通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 01:52:15 ID:???
>>208
種程度を左的道徳観と呼ぶのは感心しない、ありゃただの我侭だ
最低でも佐々木守程度でないと
211通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 01:53:21 ID:???
映画なんて、何も考えないで息抜きしながら見た方が良いと思うけどね
212通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 01:57:33 ID:???
>211
それだと「2000円払う甲斐がない」と思う人たちも少なからず居るんだよな
実際、たかが二時間の息抜きならもっと安い手もあるわけで

日本の映画はいまだに高すぎです
213通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 01:59:18 ID:???
>>212
1000円になる日に行けば良いじゃん。
214通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 02:02:39 ID:???
たまたま懐が暖かくて、たまたま見たい映画があって、
そういう時に気紛れにぷらっと寄る場所だろ、映画館なんて
215通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 02:10:39 ID:???
>>206
月ジャンゲーム漫画黒歴史を語るなら、召喚戦記サモンナイトレベルのを持ってこないとダメだと思います。
216通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 02:12:30 ID:???
ナースとメイドとスク水・・どれが良いんでしょうね
217通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 02:13:33 ID:???
>>215
ばっかおめえ、あれはちゃんとゲームにスピンオフされたんだぜ?
218通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 02:15:28 ID:???
まあブレスオブファイア翼の王女には、どれも勝てませんよ…っと。
219通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 02:16:04 ID:???
>>216
ナースにすくみす着させてメイドさせれば良いんじゃね?
220通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 02:16:27 ID:???
ボンボンだか何だかに連載してた「ゼルダの伝説 時のオカリナ」は
面白かったぜピカチュウ
221通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 02:16:43 ID:???
ペルソナもなかったか?月ジャン
222通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 02:18:00 ID:???
ペルソナはGファンタジーじゃね?
223通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 02:18:58 ID:???
>>219
メイド服じゃないメイドなんて種のガンダムみたいなもんですよ
224通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 02:19:44 ID:???
私の救世主様 は単行本の表紙に騙させると痛い目に遭うぜ!
225通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 02:20:50 ID:???
>>221
Bダッシュの方が好きでした
226通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 02:21:31 ID:???
ゲームの漫画家はボンボンばっかり話題になるけど
たまーにコロコロや小学館系にも面白いのあるから困る
227通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 02:21:36 ID:???
月ジャンは今月号で終わるんだっけ?
228通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 02:22:22 ID:???
>>224
あぁ、ベタな展開で始まるハーレム漫画な。
(一巻くらいまでしか知らないけど)
229通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 02:22:44 ID:???
超速スピナー好きなんだよな。俺。
230通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 02:23:39 ID:???
スパイダーベイビー!
231通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 02:24:10 ID:???
スパイダーマン「マーヴェラー〜」
232通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 02:26:05 ID:???
サイポリスの続編はまだですか?
233通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 02:26:16 ID:???
>>226
というか王道の熱血ものをぶち込んでくるからな。


スーパービーダマン面白いよスーパービーダマン
234通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 02:26:56 ID:???
ファイティングフェニックス
ケーニッヒケルベロス
235通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 02:37:05 ID:???
バーグラーズ戦と瀬戸内バイキング戦はガチ
236通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 02:37:48 ID:???
電童の面白さは異常。
237通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 05:59:16 ID:???
団塊の世代って思わずだんこんのせだいって読んじまうよな
238通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 06:02:44 ID:???
あるあr…ねーよwww
239通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 07:17:12 ID:???
>>204
すまんが、FF4は俺の中で名作なンでねッ!
240通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 07:20:51 ID:???
>>228
ベタな展開でハーレム→急転直下でグロ→僕(orあたし)辛いよぉでも頑張っちゃう!→ひたすら同人ノリ+たまにエロ

という漫画です。
実にスクエニ漫画雑誌らしい展開。
241通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 08:30:38 ID:???
ネギまはどんなオタにも対応する気満々だね
あざとくてもあれぐらいサービスされたらありかなと思うよ
242通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 09:00:17 ID:???
>>241
これでもかってくらい商売っ気の強いネギまだけど
骨子部分ではちゃんと少年漫画してるから俺は嫌いじゃないよ。

主人公の出来すぎ超人要素にしても、モテモテハーレム要素にしても
それが10歳の子供ということであまり嫌味がないし、
作中でもそのことへのツッコミがあるので気にならない。

作品としても商品としても、凄いバランスの取れた漫画だと思う。
オタ方面への特化で歪だったラブひなからすればえらい進歩だよ。
243通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 10:05:58 ID:???
スパロボW、ようやく主力勢の強化が粗方完了
能力値もかなり上がって来たし、普通にダメージが一万超えてきたり、かなり爽快だな

アストレイ組だけは機体も人も全くの初期状態だけど
244通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 10:10:35 ID:???
シムSEEDなんてゲームがあったらラクシズやジャンク屋の恐ろしさを存分に味わえそうだ
245通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 10:19:56 ID:???
ラクシズ&オーブ
資金:9999999999
資源:9999999999
徴兵人口:∞
技術レベル:99
支持:100%

プラント
資金:10000000
資源:1600000
徴兵人口:600000
技術レベル:15
支持:25%
246通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 10:25:18 ID:???
戯れに買ったユーベルブラッドが意外と面白かった。

セクロスシーンが合計4回ほどあったけども。
247通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 11:09:02 ID:???
セクロスごときでうろたえるな!
傭兵ピエール買ったら初っ端から地獄絵図でどうしようかと思ったんだぞ!
248通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 11:11:55 ID:???
じゃあ、ドロテアで和もうか?
249通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 11:53:04 ID:???
傭兵ピエールは、後半だいぶ端折ったのがちょっとなぁ。
救出してからの逃亡劇ももう少し描写して欲しかったが。
250通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 11:59:44 ID:???
う……うろたえるな! ランツクネヒトはうろたえない!
251通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 12:11:11 ID:???
傭兵といえばスイス
252通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 12:25:57 ID:???
>>242
ネギはかなり強いけど最強じゃないし、精神的にまだ子供だから無敵超人にならないからね
戦うことの意味をエヴァに突きつけられ、自身が汚れることもちゃんと理解していたなぁ
ある意味キラと似たようなキャラなのに、受ける印象は正反対だね
キラも赤松世界ならまだ救いのあるキャラになれたのかな
253通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 12:40:10 ID:???
毎回ラクスとカガリのスカートをトリィのせいにしてめくるよ。
254通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 12:41:37 ID:???
>>252
ニートやってるだけの空気キャラにしかならないような…

しかも努力嫌いで友達はいないしウジウジしてるから焦点を当てた話を作ろうにも八方塞がり
こんなのがのさばれる世界なんて種世界くらいのもんだ
255通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 12:46:39 ID:???
キラも、倒した相手に「とどめを刺せ!」と言われた時に、「やめとくよ。弱い者いじめは好きじゃないんでね」
ぐらいのことを言えば、ある意味で好きになれた。
256通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 13:04:57 ID:???
やめてよね、サイが僕に勝てるわけないだろ

確かにこのときはかすかながら魅力あったな
ある意味では人間らしいから
257通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 13:20:41 ID:???
ああいう路線でいってりゃ良かったのかもな
ゴミみてえなナチュラルごときが僕様ちゃんに敵うと思っているのかー、みたいな
258通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 13:30:29 ID:???
ガソリン高すぎ
いい加減にしてくれ
259通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 13:32:53 ID:???
その昔、ガソリン一滴は血の一滴と言われていた時代があったんだぞ。
松根油でも作って凌ぐのだ。
260通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 13:35:39 ID:???
台風が来たわけでも油田が爆破されたわけでもないのに、どうして値上がりしたの?
261通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 13:38:39 ID:???
なんだってーッ!
262通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 13:45:43 ID:???
タイムトラベルして古代の生物の死骸を日本列島に集めて日本を世界有数の産油国に仕立て上げるんだ
263通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 13:56:24 ID:???
そこで木炭車ですよ。
264通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 13:57:58 ID:???
ドイツは石炭から人工石油を精製していたらしいぞ。
265通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 14:12:44 ID:???
ガソリンなんて気合と根性でなんとかすればいいだろ
266通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 14:27:54 ID:???
俺たちのご先祖は気合と根性でどうにかしようとして失敗したじゃんか!
267通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 14:28:25 ID:???
あとは勇気で補えばいい!
268通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 14:51:54 ID:???
>>215
ペルソナ2の漫画版もあったっけ。
その漫画自体は知らないんだが、Gファンタジーで連載されてたペルソナ1
漫画の打ち切りがその漫画の連載開始だと聞くとなんだかなぁ…
269通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 14:53:46 ID:???
ああ、なんか凄いエネルギーでも発見されねえかなあ
そうなれば人類は真の美しい夜を迎えられる
270通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 15:01:52 ID:???
凄いエネルギーなんか
ゴロゴロしてるじゃないか

冬や夏のコミケに
271通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 15:04:36 ID:???
>>264
空気から火薬を製造した連中だ。
それくらい朝飯前だ
272通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 15:34:23 ID:???
4人のダメオタを機械に入れて
スイッチを押すと一人のタフガイが誕生する装置でも出来ねえかな
273通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 15:39:32 ID:???
何かの手違いでハエが紛れ込むわけですね
274通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 15:54:20 ID:???
恐怖! ハエオタク!
275通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 16:07:00 ID:???
現場至上主義の大王をどう思う?
276通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 16:07:08 ID:???
>>274
最期は太陽の子に串刺しってところですか?
277通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 16:27:31 ID:???
正直、ユンボルよりチャンピオン聖闘士星矢3巻の方が……。
生まれて初めて魚座を羨ましいと思ったぜ。
278通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 16:38:36 ID:???
>>275
過労死
279通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 16:49:54 ID:???
また2分世界を縮めてしまった・・・
280通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 16:51:50 ID:???
SOUKA! シンの子供が主人公の作品を作れば良いんだ!
ラスボスは父であるシンで。
281通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 16:53:41 ID:???
シン「我が娘よ。良く来た・・・」
???「ウッサイ!」
シン「・・・」
282通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 17:10:52 ID:???
局地戦の、狭いマップ一つさえカバーできない射程の巡航ミサイル
ASのアサルトライフルの有効射程の、たかだか四倍弱の距離しか届かない巡航ミサイル
距離が開くと、命中率がガタ落ちする巡航ミサイル

まあ仕方ないか、スパロボだし
283通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 17:12:03 ID:???
スパロボは高望みするものではないんだぜ
284通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 17:13:55 ID:???
スパロボに巡航ミサイルの本来の性能とか持ち出したらキリがなくなるぞ。
ボルテスにMSがまったくスピードで追いつけないとか、どんどん出てくる。
285通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 17:16:22 ID:???
種ユニットに関しては射程はほぼ原作通りだな
286通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 17:49:33 ID:???
種死キラをスパロボ風にやるなら
・能力値はゲーム中最強
・毎ターンオート集中+気迫+覚醒
・常時不屈+熱血
・30ターン毎に一度だけ不屈が切れる
287通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 17:53:46 ID:???
闇深く響く地獄の足音 墓標の下眠る父よ
胸に秘めた非情の定め さらば友よ 誓いの友よ
俺はただ一人 俺はただ一人 荒野を走る
288通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 18:06:45 ID:???
俺が事故るかよ、みたいな感じで、両側民家、しかもすれ違いできないような道でも平気で50とか飛ばしていた奴が、見事に事故った
明らかな速度超過だったから、過失割合大幅アップされたみたい
散々言ったのに、今更後悔されてもなー。馬鹿が
289通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 18:07:47 ID:???
>>288
思いっきり笑ってやれ
290通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 18:13:00 ID:???
スピードとか分かるのか?
交差点のカメラとかだろうか?
291通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 18:15:11 ID:???
>>290
タイヤのブレーキ痕なんかでどのくらい速度出してたか解るらしい。
292通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 18:35:07 ID:???
>>288
そのお友達と君と被害にあった衝突物の持ち主には悪いが、ざまを見ろ、って思ってしまった。
293通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 18:39:40 ID:???
相変わらずだなファクトファイル

ヨップ達が誰から指示を受けていたのかは明らかになっていないが、(中略)ギルバート・デュランダルが編成して送り込んだ、という説が有力である


そうか
294通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 18:40:25 ID:???
そうか……
295通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 18:40:58 ID:???
そんなことよりコープスパーティーって面白いのん?
296通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 18:48:33 ID:???
>>293
あれー、どっかのセクトが勝手にやったのであって、
デュランダルはその動きは感知していたが放置した、
が公式じゃなかったっけ?

また悪行追加ですか?
297通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 18:50:20 ID:???
>>293
オーブの警戒網に引っ掛からないのは常識だが
アスハの別邸をMSで襲撃されたのに軍はおろか警察まで無関心なのは異常すぎる

やっぱりラクシズ&オーブの自作自演だろ
298通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 18:54:13 ID:???
議長が死んだのをいいことに、押しつけたんだな。
クルーゼの時と一緒だ。
299通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 18:54:23 ID:???
アッシュって他の場面で出てたっけ?
ザフト正規軍に配備されてる最新型MSって証拠も虎の発言だけじゃ?
300通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 18:58:06 ID:???
>>299
ちゃんと見たのか?出て来てたぞ。
塗装も地味で、よっぽど隠密向きな奴が最前線付近でドンパチと
301通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 19:04:00 ID:???
あの世界では最新鋭ひみつへいきでも盗み放題だからなんの証拠にもならんと思うが……
議長疑う前にフリーダム隠し持ってる自分達はどうなんだ?
302通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 19:07:45 ID:???
ヨップが独自軍事勢力とは考えないんだな、独自軍事勢力のカリスマさんたちは。
303通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 19:07:54 ID:???
ラクシズの力はきれいな力
議長の力は汚い力
オーブの力はきれいな力
連合の力は汚い力
304通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 19:09:00 ID:???
今日は進んでないな 何かあったのか
305通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 19:10:35 ID:???
なんというアカピクォリティ
306通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 19:11:04 ID:???
ラクシズの力は他人の力をパクった力
ZAFTの力は執念の力
オーブの力はパクリマンセーな力
連合の力は清浄なる青き世界を守る力
307通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 19:14:05 ID:???
>>304
むしろ連休中がペースが異常だったのだよ。
しかし、やっと落ち着いてきた・・・と思ったときに意外なものが燃料となったりするのが、このスレだ。
308通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 19:24:05 ID:???
>>293
しっかし見事に予想通りだなぁ
まさに死人に口無し、そうまでしてラクシズを綺麗にしたいのかと
309通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 19:26:53 ID:???
>>308
デブがダイエットしたがるのと同じ理屈ではないかと
310通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 19:29:31 ID:???
俺はFFは広い心で8を抜かして1から10までは認めるぜ
311通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 19:30:42 ID:???
俺も広い心を持ってるので「バカおんな」以外はおkだぜ
312通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 19:30:46 ID:???
ギルバート・ギャランドゥ?
313通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 19:31:05 ID:???
俺の場合初体験が7だからどうしても7以降のソレのほうが印象深い。
5から前プレイしてないし。

ああ勘違いしないで欲しいけど別に5以前を馬鹿にするつもりはないぞ。
314通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 19:31:15 ID:???
「カッコいいだろう?」
315通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 19:33:18 ID:???
>>313
ネトゲ版以外全部プレイしてる人間として、ぶっちゃけて言っておく。
7が初体験なら、少なくとも1〜3はやめとけw
4〜5も微妙だ。
「どっちが上」とかそういう問題ではなく、「違うシリーズ」だから。
316通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 19:33:55 ID:???
ファイティングファンタジーは俺も好きだぜ
317通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 19:34:49 ID:???
P2の1巻2巻の表紙の煽り、どっちも「才能の片鱗」という言葉が踊っているが……そういう読者が中心ってことか。
318通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 19:35:01 ID:???
FFってフルメタルパニック・ふもっふの略ですか?
319通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 19:35:49 ID:???
FF(ファイティング・フェニックス)
320通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 19:36:06 ID:???
そのうち隕石落としもデュランダルの差し金になりそうだな
321通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 19:36:56 ID:???
>>320
後半で議長がサトーの資料を眺めてたシーンが挿入されてたから
間違いなくそういう方向になってたと思ったけど?
322通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 19:37:15 ID:???
>>320
ロドニアのラボや
キラ生産工場(なんてラボ名だっけ?)も議長が黒幕になったりしてなw
レクイエムも怪しい描写されてたし。
323通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 19:38:31 ID:???
ジェネリックガオガイガー
324通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 19:38:39 ID:???
才能の片鱗を見せるのは結構だが、それを努力なしで開花させたらアウトだな。
「血の汗流せ、涙を拭くな」で才能を伸ばしてこそドラマがあると思うのは、
俺が懐古厨だからかね。
325通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 19:39:43 ID:???
努力があるから、自分の隠された能力が開化するわけで
326通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 19:40:19 ID:???
血の汗流せ、涙を拭くな・・・
まさにゲキレンのためにあるような言葉ですね!
327通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 19:41:48 ID:???
最近の若者には優生論でも行き渡っているのだろうか?
328通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 19:43:25 ID:???
ギャグ漫画のハヤテのごとくでも、ハヤテって人知れず努力してるんだよな。
329通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 19:44:25 ID:???
シンもあと少し能力覚醒してたら、邪神ラクスを倒せたのにな
330通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 19:44:50 ID:???
ギャグ漫画だからこそ、長持ちさせるためには本質を書かなければならない
331通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 19:46:50 ID:???
>>326
リオ様の方が血を流してるからなぁ
決死の修行とお手伝い修行かぁ・・・
332通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 19:48:26 ID:???
>>329
目の前の猫と200m先の虎を見比べて、猫のほうが虎より大きくて強そうだ、と言うような感じだ
333通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 19:50:36 ID:???
答えは聞いてない生命体になればあるいは……
334通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 19:51:20 ID:???
シン「これが俺の機体・・・まるでドラゴンじゃないか!」
335通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 19:52:59 ID:???
関さんも鈴村も電王だと生き生きと演技してるよな。
336通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 19:55:15 ID:???
電王は普通におもろい
337通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 19:57:05 ID:???
ドラゴン・デスティニー
ピーチ・レジェンド
338通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 19:57:23 ID:???
バイクいらないじゃん と思った俺は駄目なのかよ!>電王
339通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 19:57:34 ID:???
ピーチ・レジェンド吹いたw
340通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 19:59:14 ID:???
ゲキレンは見捨てて、来年に期待しようや。
来年も努力せずに才能だけのドラマだったら、もう東映は見限ろうと思う。
341通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 20:00:18 ID:???
ああ、エンジェル・リリィとかエンジェル・サルビアとか?
342通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 20:00:28 ID:???
ゲキはリオとメレのために見る
343通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 20:00:40 ID:???
>>338
ばっかおめー、あの意味不明さが最高だろ?

あと、普通の電車と同じ操縦席でぼけっと突っ立ってデンライナー操縦されても困るべ
344通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 20:01:29 ID:???
345通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 20:02:29 ID:???
ネオの白い坊主君発言が活かされていれば、最終決戦は天帝の後継機・レジェンドVSオーブの無駄遣い税金の塊・暁になったかもな。
346通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 20:02:33 ID:???
SOUKA! 踊りながらデンライナーを動かせって言うんだな!
347通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 20:03:25 ID:???
>>345
伝説だと、暁相手に有効な攻撃手段無いんじゃね?
348通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 20:03:35 ID:???
>>345
酷い!シンを忘れるなんて!

シン「いいんやもん・・・どうせキラが主役やもん・・・」
349通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 20:05:09 ID:???
>>347
つビームスパイク
つバルカン
つサーベル
350通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 20:06:30 ID:???
>>347
怨念
351通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 20:06:58 ID:???
>>347
ビームスパイクがあるじゃないか

大気圏内で使えない=ミサイル以下の推力のドラグーンが当たるかどうかは補正次第だが
352通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 20:08:16 ID:???
>>340
ゲキレンの口直しに去年見てなかったボウケンジャーを見始めたんだ。
どうして一年前の俺はこの番組を切ったのか不思議な位面白い。
俺にボウケンの面白さを認識させてくれただけでゲキレンに価値はあったよ。
まあ番組自体は詰まらないけどな!
353通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 20:08:41 ID:???
オーブ火山の噴火で沈まないかな
354通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 20:10:11 ID:???
ボウケンジャーは中盤からの加速振りが凄かったな
特にチーフがいじられる話とかは
ただその割を食って他のキャラが今一影が薄かったりしたけど
355通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 20:10:27 ID:???
図録 王立科学博物館を買った
高かったけど、久し振りに本気で買って良かったと思える本だった
しかし、もう3年も経つんだ
356通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 20:10:36 ID:???
モモタロスならやってくれるさ
357通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 20:11:26 ID:???
レイ「これがレジェンドの奥の手だ!!股間からビームスパイク!!」
358通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 20:11:47 ID:???
>>348
シンはキラと決着つけろ。
戦争の見えない犠牲者を知らないあの男にアロンダイトぶっ刺してやんなさい。
359通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 20:14:08 ID:???
シン「終わりだ。キラ・ヤマト。」
キラ「嫌だ・・・僕は死にたく・・」
シン「共に地獄に堕ちよう。レイ・・後は任せたよ・・・」
キラ「うわあああ」

ちゅどーん

レイ「シン!シーン!!!」
360通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 20:14:25 ID:???
>>358
キラ「君の家族は君の心の中で生きている、それでいいじゃないか。
    それより僕と同じ夢を(ry」
361通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 20:16:49 ID:???
>>360
ラクス「乳酸菌の事ですわね?」
362通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 20:17:43 ID:???
さくらがんばる!完全版がどこにも売ってない
コンビニ版を買うのも気が引けるし、どうして素直に重刷や再販しないんだよ
RYU FINALも天の巻、地の巻で出してくれればいいのに
363通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 20:19:02 ID:???
シン「銀様を寄こせ!キラ・ヤマト!!」
364通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 20:19:40 ID:???
もうシンとレイが電車型ガンダムに乗るでいいよ
365通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 20:19:41 ID:???
>>359
道連れ大気圏突入アタックも、キラだけ生き残りそうだ
下手すればキラの助けでシンも生き残り、死ぬより酷い屈辱を味わいそう
366通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 20:21:36 ID:???
水銀燈ってなんでそんなに人気なん?
ジャンクのくせに。
367通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 20:22:09 ID:???
>>360
シン「お前の後ろには首だけの男と、赤毛の女がついているようだが、
どうやらお前には見えていないらしいな。」
368通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 20:23:07 ID:???
>>366
ジャンクだからさ。
369通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 20:23:33 ID:???
>>366
金糸雀が一番人気にならないとおかしいよな
370通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 20:23:48 ID:???
>>366
ジャンクの方が大切にしたい気持ちになるんだぜ
371通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 20:24:34 ID:???
>>366
正直、誰よりもキャラが濃いから

アンチヒーロー的な残虐性、傲慢さと、
それで居て調子こき過ぎてヒーローにあっさりのされかけるヘッポコ具合と、
唯一自分の側に居てくれる女の子へのツンデレ具合とか
多分そういう面が人気
372通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 20:25:32 ID:???
キラは「キラはキラだろ」と言ってくれるサイを見下したままだったね
サイがいなければキラにも同情できる部分があるけど、あの態度ではなぁ
373通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 20:32:19 ID:???
>>372
どうも負債的には種はスペエディこそ正史らしいので
サイ関連エピソードは完璧なまでに抹消済みです
374通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 20:33:06 ID:???
なんでシンって嫌われるの?
キラとかの邪魔をした、とかの理由を抜いたとしても。
375通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 20:33:55 ID:???
>>374
まあ、普通にDQNだししょうがないんじゃね?
376通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 20:36:19 ID:???
金糸雀……ああ、冴姫の声の。
377通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 20:37:28 ID:???
ブリューナク!
378通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 20:37:36 ID:???
>>369
合法ロリな中の人は好物です
379通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 20:38:57 ID:???
>>373
サイにとってはその方が幸せかな
ニコルやトールみたいに意味なくバンクで殺され続けるのも悲惨だよね
380通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 20:38:58 ID:???
きんしじゃく?ああ、あの凸娘。
381通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 20:39:29 ID:???
>>378
身長138cmでアフレコ時には専用の台を使うとか最高じゃね?
382通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 20:42:11 ID:???
へぇ。そういう生命体だったんだ、一つ勉強になった
383通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 20:43:45 ID:???
384通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 20:43:53 ID:???
>>378
おまえがそんなことを書き込まなければ、アルカナTVを見ることもなかったのに!
385通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 20:45:05 ID:???
>>379
カズィは・・・・。
386通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 20:45:11 ID:???
きんしじゃく?
ああ、最下位の人形のことね(笑)
387通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 20:46:12 ID:???
金田朋子と志村由美
この二人は声優界でもファンタジーな存在
388通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 20:47:00 ID:???
今初めて変換したら菌糸惹が出た俺はこの先生きのこる
389通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 20:50:34 ID:???
身長146センチのこおろぎさとみを忘れちゃいけないと思うんだ。
390通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 20:50:46 ID:???
FFT獅子戦争完全終了です
まさかここまで手抜き移植とは…
スクエニを恨むなよ。糞ハードPSPを恨め

操作性   => 悪い。LRでマップ回転出来ない。攻撃選択後敵をタゲらない。 
ロード   => 基本的にPS版より早い。但し、イベントの前に限り、ロードがPS版よりやや遅い。
処理落ち => たたかう以外の行動は、ほぼ全て処理落ちする。
効果音   => カーソル移動、決定時の効果音など、システム関係の効果音を除いてはほぼ全て変更(→劣化)
ムービー  => オープニングデモはPS版の3種類から1種類になった。(モンスター紹介などのムービーが消去)
BGM    => PS版やりこんだプレイヤーは一部違和感を感じる所がある。
総評    => 劣化移植。特に処理落ちは気軽に何処でもプレイできる携帯ゲームソフトとは思えない。
391通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 20:52:35 ID:???
PSP恨んでなんの意味があるんだろう・・・
392通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 20:53:08 ID:???
ちょっ、マップ回転出来ないのは致命的じゃないか?
393通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 20:54:03 ID:???
>>390
(ノ∀‘) アチャー
394通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 20:54:08 ID:???
もう予約しちゃってるからどうでもいい。
395通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 20:54:53 ID:???
>>392
アナログスティックで回転できるみたいよ
LRでは出来ないってだけで
396通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 20:55:23 ID:???
>>390
二刀流と最強試着を使った武器量産バグが残ってるかどうかだけでも知りたい。
397通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 20:56:24 ID:???
>>338
電車という乗り物を出すのが前提の電王。
バイクと両立させるのは大変だったんだろう。で、苦肉の策が操縦席。
398通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 20:59:57 ID:???
クロイツ・ヴァールハイト 格好いいよ!
サリー 可愛いよ!
シャドウブレイド良いよ!良いよ!
399通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 21:03:11 ID:???
ディアネイラの様に描かれたらラクスも支持されたんだろうかと
ヒロイックエイジ見ながらふと思ってしまった
400通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 21:03:26 ID:???
>>395
ああ、さすがに出来ないってことはないのか。
少々焦ったぜ。
401通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 21:05:41 ID:???
それよかアグリアスが気になるぜ
402通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 21:07:40 ID:???
いや、ダメなのは■eでハードそのものじゃないだろ
403通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 21:08:59 ID:???
>>397
>苦肉の策が操縦席。
勢いがあるから特に気にならんなあ。Gガンのコクピット周りみたいなもんで。
404通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 21:10:25 ID:???
デンライナーの操縦って東京フレンドパークのアトラクションみたいだ
405通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 21:12:06 ID:???
>>397
最近はリュウ絡みでバイクアクションもやってるから下手な平成勢よりもライダーって感じするよ。
頑張ってるよな電王スタッフ。
406通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 21:12:35 ID:???
>>404
あの二人乗りでそば配達する奴?
407通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 21:12:57 ID:???
ヒロイックエイジはそろそろ苦しくなってきたなぁ
感情移入すべき視点が定まらないおかげで、何がしたいのかよく分からん
408通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 21:15:43 ID:???
>>223
君はサンダー摩騎さんを否定するか

>>402
こういう手合いは何につけても煽りのネタにしたいだけだ
ラクシズマンセー記事を眺めるがごとく生暖かい目で見守ってやるがよろしい
409通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 21:16:01 ID:???
銀色のヒロイックファフナーよりも究極のロボットアニメであるキスダム見ようぜ
410通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 21:16:51 ID:???
>>404
半端に野暮ったいCGとかな
411通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 21:20:18 ID:???
まさかウェルベール物語でピンク色の突起物が出てくるなんて
412通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 21:44:39 ID:???
>>399
それもうラクスじゃない…
413通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 21:45:57 ID:???
754 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/05/09(水) 11:09:43 ID:???
>>751
つーか某テンプレで既に出尽くしてるけどなぁ。

・自分の主観が普遍的真理、あるいはマジョリティだと思っている
・主旨に関係のない、どうでもいい揚げ足取りが大好き
・雑誌ランキング等で気に入らない結果が出ると「捏造ニダ!」とファビョる
・二言目には「腐女子」「(種)厨」等のレッテル貼り、
 制作スタッフ(主に福田監督と)に対する中傷を吐く、
 キャラに対する中傷、蔑称
・議論しない、というか議論する知能が無い
 だが「一方的な攻撃(中傷)」は大得意
 チョンの悪い面を凝縮したような思考回路
・アニメ漫画ヲタだが、そこから「いい影響」を受けることは無い
 種、または他作品に於いても、作品の本質、テーマを理解していない
 (本当に感動したなら何かしら影響を受けるだろうし)
・自演、騙りをよくする(例:いつもの「名作は義務」とか言い出すキチガイ)


しかし挙げだすとキリがないな...
414通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 21:48:51 ID:???
だからTRPG(しかもパラノイア)ネタはやめろといったのだ…
415通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 21:53:03 ID:???
>>413
見事に種厨に当てはまる文章ばかりだなw
民主党ばりのブーメランだ。
416通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 21:53:06 ID:???
>>402
FF4DSはどうなるんだろうなあ…
3DSそのまんまの3Dエンジンだと無理が多そうだぞ
417通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 21:54:54 ID:???
わざわざコピペしなくてもいいのに
どっちのスレも暖かく見守ってる住人も少なくないと思うから
418通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 21:55:36 ID:???
419通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 21:55:57 ID:???
>>416
作り手側の勘違いとかエゴとか
そういうのが混じったものになるんじゃないかなあ…
420通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 21:56:51 ID:???
>>418
ダメだこりゃ
421通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 21:58:51 ID:???
>>417
だがそこをあえて行うことに味わいがある
422通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 22:01:11 ID:???
>>413
議論しないちゅーか他所のスレからコピペするしか脳の無い奴と何を議論しろとw
423通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 22:01:13 ID:???
うぶちんはどうしてアニメだと駄目なんだろうな?
他のスタッフが悪いのかうぶちんが悪いのか…
424通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 22:02:40 ID:???
今が駄目期なんじゃね?
オイレンやスプライトも充分すぎるほどに駄目だと思うが
425通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 22:04:07 ID:???
>>423
はいはい平井氏ね
426通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 22:05:52 ID:???
>種、または他作品に於いても、作品の本質、テーマを理解していない

おや?
種にはテーマなどない、というのは他ならぬ監督御自身も早々にお認めになってることですぞ?
なのに、理解すべきテーマがある、と?これは素晴らしい!
427通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 22:06:50 ID:???
>>418
取り合えずスカルミリョーネ戦で
敵が何体出てくるかだな

WSC、GBAより少なかったらもうだめぽ
428通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 22:06:54 ID:???
北米版ガンソードの最終巻が届いたんだけど
ノンクレジットOP収が収録されていたから見たけど、結構こまめにバージョンが変っていたんだね
登場したら流体からキャラに変わり、死ぬとただの影なる演出は今見ても良くできていると思うよ
レイ兄さんとヴォルケインは死ぬとセピア色になっていたんだね
しかし金ぴかアカツキは馬鹿馬鹿しいのに、エルドラの金ぴか化は燃えるなぁ、
429通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 22:07:29 ID:???
>>426
フフフ、監督やシリーズ構成の虚言など
全て壮大な情報戦の一環に過ぎぬわ!
430通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 22:10:33 ID:???
バグがないGBA改善版だけで皆満足するのに
431通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 22:11:57 ID:???
>>423
既存のパッチワーク脚本じゃ飽きられるのも早い
432通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 22:12:38 ID:???
>雑誌ランキング等で気に入らない結果が出ると「捏造ニダ!」とファビョる
他の人は知らんが俺が「捏造だ!」って騒ぐのは
種なぞを認めてしまうような奴らがたくさん居るって事実から逃げたいんだよ、正直
だってそうでなけりゃ今月のメージュの結果とか悲惨すぎると言うか悲しすぎると言うか


…アニメ業界の行き先は絶望しか無いというか
433通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 22:13:22 ID:???
>>426
その発言と「男なら戦え!」発言はどっちが先だったっけ……
どちらにしろ時と場所と相手によってころころ変わるから作った本人ですらテーマを提示できていないってことなんだけどな

そんな作品からなにが読み取れるんだ?
読み取れたとしてそれはただの"妄想"じゃないのか?
好奇心は尽きませんな
434通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 22:14:32 ID:???
>>432
ま、ダムAに関しては、捏造という証拠が出てるんだけどねw
435通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 22:14:57 ID:???
>>428
プリシラが流体のまま長々と踊るのはなんか意味があるのか最終回までどきどきしたよ
436通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 22:16:01 ID:???
>>434
上司にしたいガンダムキャラなんてありえない結果だったね
437通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 22:17:33 ID:???
阪神ワロス
438通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 22:18:24 ID:???
>>436
つか、ガンダム関係で上司にしたいキャラって、文民系のサブキャラを選びたくなるのだがw
アニメキャラとしては好きでも、ガトーやシャアを上司に持ちたいとは絶対に思わんw
439通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 22:18:45 ID:???
>>434
雑誌付属のアンケート葉書を使った投票にもかかわらず、投票数の合計が雑誌の売上を超えるんだっけ?
わかりやすいと言うか、情報操作ぐらいちゃんとやって見せろと言うか…
440通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 22:20:12 ID:???
>>438
ドズル閣下もダメか?
441通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 22:20:25 ID:???
アニメに限らず、アンケートなんて「最近人口に膾炙したものが絶対有利」なんだから
今のアニメ放映形態では偏らないほうがおかしいんだな。
「ぴあ」じゃあマイケル・ベイ映画でも高評価だぜ?

興行収入年間一位獲っても、なお評価が微妙な某息子の映画なんてのはむしろ稀。
442通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 22:21:38 ID:???
>>440
ラルやドズルの下だと長生きは出来そうにないな
それが不満かどうかとは別問題だが
443通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 22:23:45 ID:???
>>440
あの人、いうなれば派閥争いに負けたわけだし…
444通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 22:29:23 ID:???
生き残るためならラクスが一番良い上司かもね
絶対死なないし負け陣営にもならないから
自分の意思もないままロボットのように動くことを、生きていると言うのか微妙だとは思うけどね
445通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 22:30:19 ID:???
個人的にコンスコンかゼノアが一番いいと思う
派手ではないけど真っ当に職場で生きられそう
446通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 22:30:27 ID:???
ガンダムキャラの中でも、富野ガンダムに出てくるキャラは、冷静に考えれば
上司にしたいと思えん。
なんせ、皆良い面ばかりでなく、嫌な面もけっこう出しているからなあ。

それ故に種から入ったファンには、富野ガンダムは拒否されやすい
理由でもありそうな。
ある意味、仕方が無い。
447通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 22:30:46 ID:???
>>444
怪我して死にかけの凸を戦場に送りつけるのを考えるとヤバいぜw
多分、熱が40度あっても出社させられる。
448通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 22:32:42 ID:???
>>447
ラクス「彼が望んだのです、私は悪くありませんわ」
449通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 22:34:44 ID:???
ドズル閣下、やっぱりビグザムはダメです。
火力はいいんですが移動力が最悪です。
450通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 22:35:22 ID:???
ディアナ様なら喜んでお仕えしたい

けど、ディアナカウンターは中間管理職が割と核地雷・・・
451通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 22:35:31 ID:???
>>448
それ、今年か去年に同じ事を言った
商社トップがいるぞw

伊藤忠だったかな?
「若い奴は残業代ナシでも土日に仕事したい」って。
452通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 22:36:02 ID:???
クロノクル辺りならいいかなーとは思ってしまう
ダメな所も有るけどまだ許せる

ピピニーデンはイヤ
453通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 22:36:11 ID:???
>>446
ディアナ様は人望はあるし優しいけど、上司としての能力があるのかといえば微妙だからね
有能なサポート係とセットなら理想の上司になるんだろうけど
454通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 22:37:42 ID:???
>>450
上との伝達は上手くいってないかもしれんが上司としてフィルもポゥも
そこまで問題無い気がする
455通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 22:38:27 ID:???
そもそも富野自身が、会社と上手く折衝して立ち回っていく
出世タイプじゃないからな。カリスマ性があるから部下も集まるけど、
会社と全面対決しちゃうタイプだから出世は下手。
戦争で生き残れそうに無いタイプのキャラが多いのも無理からぬ話。
456通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 22:38:51 ID:???
トレーズ閣下は自分にも部下にも厳しい人だから、期待に答えるだけで疲れてしまいそうだ
457通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 22:39:35 ID:???
>>451
そういう熱意に対して雇用主は金や地位で応える物だと思っていたんだがな

そしてそういう人間が無職だとこういう馬鹿に発展・進化する
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/970872.html
ステンレス細工を6時間で仕上げたとな!?
458通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 22:39:55 ID:???
>>456
しかし、トレーズが実権を失った後も
「トレーズ様のために!」と戦う元スペシャルズは後を絶たなかったし
やはり人望あったんだろうね。
459通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 22:42:03 ID:???
20年後のアナ姫なら、理想の上司に育っているかもね
460通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 22:42:16 ID:???
なら俺はナスターシャを上司に選ぶ
461通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 22:42:17 ID:???
>>457
6時間で作ったとか言ってるぞおいw
ガチの匠だな
462通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 22:43:38 ID:???
>>457
なら対抗してこれを張る
ttp://up.2chan.net/v/src/1178419972578.jpg
463通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 22:44:12 ID:???
>>458
高い理想を持っていて、それを実現できそうな実力とカリスマ性を持っているからね
464通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 22:44:46 ID:???
>>423
>うぶちん
なに、厨ニ病かぶれの毒電波リーマン・山野辺一記ほどじゃない。
465通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 22:46:41 ID:???
トレーズの場合、良い面ばかりじゃなく、悪い面もあった。
それでも、自分が業を背負ってやっている というのを自覚していた
感じがある様な。
466通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 22:48:30 ID:???
>>465
五「この戦争で何人死んだ!」
ト「今の時点で(ry」

シ「この戦争で何人死んだ!」
ラ「わたくしたち、人は、おそらくは、戦わなくても良かったはずの存在……。
  なのに、戦ってしまった者たち。何のために? 守るために? 何を? 自らを? 未来を? 
  誰かを撃たねば守れない未来、自分、それは何? なぜ? そして、撃たれた者にはない未来。
  では、撃った者たちは? その手につかむ、この果ての未来は? 幸福? 本当に?」
467通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 22:48:55 ID:???
>>457
アメリカ行ってスミソニアンで働いて欲しい。
この人がいれば難航している大戦機のレストアが捗るはずだ。
468通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 22:51:14 ID:???
折角だし雇えよ警察w
ニューナンブなんて眼じゃないものを作り出すかも知れんぞ
469通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 22:51:32 ID:???
でも、凄い技術を持っていても、>>457の逮捕された奴は犯罪を犯してしまったん
だからな。

それだけは忘れない様にしないと。
470通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 22:52:22 ID:???
>>462
塗装だよな、これ?
471通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 22:55:02 ID:???
>>470
いや、HGUCのステンレス置換
472通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 22:55:50 ID:???
>>469
うむ、その上で「それはそれ!これはこれ!!」を発動させて褒め称えるわけだな。
たとえ現代の匠だとしても、罪は償わねばならないのが人の世というもの。
473通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 22:56:00 ID:???
>>470
鋳造品
474通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 22:57:21 ID:???
>>466
ラスボス戦じゃないけど

黒騎士「今までいくつの命を奪ってきた?」
氷度笠「忘れたな。だが、一人ではないことは確かだ」
黒騎士「……許せん!!」

も印象深い。
特撮ネタでスマソ
475通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 22:58:20 ID:???
なんで拳銃なんか作っちゃうかな。
この人がもしロボットアニメを見ていたら、例の実物大スコタコを越える逸品を作り上げていたかもしれないのに・・・・。

たとえば完全変形VF-1とか。
476通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 23:00:22 ID:???
いや、さすがに「現実にないもの」はむりだろう
モデルになるものが得られる環境だったからこそ、独学のみでここまで極められたわけで
477通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 23:01:40 ID:???
>>471>>473
マジか
素直にスゲーとしか言えん
ちょっと欲しいかも
478通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 23:11:12 ID:???
日本の技術力って、こういう無駄な努力をしちゃう職人気質のオタク達が
支えているといっても過言ではあるまい。
479通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 23:18:56 ID:???
少年院の受刑者インタビューを見てるとムカムカしてくるな
本当こんな奴らは外に出すべきじゃない
480通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 23:20:39 ID:???
>>478
しかし、そういう職人に対して払うべき敬意や対価を忘れているのが
今の日本人のような気がする。
481通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 23:23:09 ID:???
>>480
基本的に、そういう敬意を払ってないのは
在日系の連中だよ。
482通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 23:27:24 ID:???
>>479
しかし自称人権擁護派は「犯罪者にだって人権はあるんです!」と
クソガキどもを庇いまくるな。
じゃあ被害者はどうなる、と言いたいが
こういうバカは痛い目に会わないとわからないようだが…

海外に比べるとホントいい身分だよな、少年犯罪者って…
いっそこいつらを闇討ちにでもするか?w
483通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 23:29:04 ID:???
>>482
えるしっているか
さかきばらは、ひだりまきおはなばたけのじんりょくで
こうむいんだったかとくしゅほうじんだったかをやっており
ゆうゆうじてきのせいかつをしているんだ
484通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 23:29:16 ID:???
折角だし一週間くらい海外のムショに体験留学させてやれよ
485通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 23:32:08 ID:???
>>483-484
昔の日本は「死をもって償う」のが美徳だったのにな…
敗戦で腐りきってしまったんだろうな。
いい時代だぜ、まったく……

だが、『外道はどこまで言っても外道だ』と雪ちゃんが言ってたように、
また犯罪犯すかもしれん。そのときがヤツの最後だ…
486通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 23:32:33 ID:???
>>484
北朝鮮に移民でいいんじゃね?
487通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 23:33:05 ID:???
>>484
海外のムショって
シャバでの犯罪によって犯罪者間でカースト的なのが組まれるらしいね。
幼女・少女への性犯罪者ってのが一番カースト下で、この世の地獄が味わえるそうな。
コンクリート殺人のガキどもなら、普通に「成人する前」に「不慮の事故」あたりで殺されるな。
488通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 23:33:37 ID:???
>>486
アルカトラズへ放り込め
489通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 23:34:19 ID:???
>>487
だがコンクリート事件の外道の一人は
また犯罪犯して逮捕されてる。
490通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 23:34:32 ID:???
昔、暴走族で散々周囲に迷惑をかけた芸能人が
「今の若い奴は根性とか礼儀とかを忘れている」とか
「俺は不良だったけど苛めなんて卑怯な真似はしなかった」とか
偉そうに訓示を垂れるような世の中ですからねえ。
491通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 23:36:07 ID:???
>>490
いじめられっ子よりもいじめっ子が忘れっぽいように
被害者よりも加害者が忘れっぽいからな。

海外ではどうだか知らんが……
492通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 23:37:35 ID:???
>>489
何故か名前を伏せられて報道されてたな
少年の頃に犯罪を犯していたため名前は出さないとかおかしいだろ
493通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 23:40:36 ID:???
もう各放送局で1字だけ伏せ字にすればいいんじゃね
494通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 23:44:07 ID:???
>>492
そこら辺が日本のマスゴミの低脳っぷりをさらけ出してるな。
しかし情報駄々漏れまくりだねえ、未成年の名前ってw

もう警察じゃなくて賞金稼ぎや闇狩人みたいなの作った方が得じゃね?
495通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 23:45:38 ID:???
リアルアクメツマダー?
496通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 23:46:14 ID:???
>>494
えるしっているか
にほんのますごみのとくあぽちっぷりは
ちょうせんにっぽういかだ

朝鮮日報ですら報じた
中国産毒物偽装薬品騒ぎを完全スルーだぜw
497通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 23:47:08 ID:???
>>495
アクメツ「>>457の職人が捕まったので延期です」
498通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 23:50:56 ID:???
逆に言えば人殺しをする少年はそれだけ
意志が弱い、腐った社会に助けられてる軟弱者だといえるがな。

催眠学習かなんかで
犯罪を犯すとそれだけしっぺ返しが来るぞ、ってことを頭に叩き込まないとムリなのかねえ…
499通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 23:51:42 ID:???
こうなったら復讐法を制定するしかないな
500通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 23:53:05 ID:???
>>496
特亜への対応は「事実をありのまま伝える」
それだけでかなり効果あると思うんだけどね、今回のデズニーランドもどき騒動見てると。

それが出来ないからマスゴミなんだっていうのは理解してるが。
501通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 23:53:13 ID:???
>>499
いや、ハンムラビ法典の復活だな。

「目には目を、歯には歯を」
502通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 23:54:12 ID:???
職殺でも作れ
503通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 23:54:25 ID:???
右の頬を叩かれたら左の頬を差し出せ


あれ?
504通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 23:55:15 ID:???
埴輪ハオ
505通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 23:56:55 ID:???
右の頬を叩かれたら左の頬を叩き返せ
506通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 23:57:01 ID:???
763 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/05/09(水) 23:30:13 ID:???
池沼アンチ=ネトウヨが確定
507通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 23:57:25 ID:???
右の頬を叩かれたら左の拳で殴り抜け



おや?
508通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 23:57:49 ID:???
>>503
>>505
右の頬を打たれたら正面から延髄を撃ち抜け byUSA
509通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 23:57:51 ID:???
ピカチュウのようすが…
510通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 23:58:21 ID:???
右の頬を叩かれたら君が泣くまで殴るのをやめない
511通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 23:58:28 ID:???
右の頬を叩かれたら
その勢いで左のバックブローを叩き込め
512通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 23:59:04 ID:???
右の頬を叩かれたら、その腕をつかんで折れ
513通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 00:00:16 ID:???
右の頬を叩かれたら、腹に二発、頭に一発撃ち込め。
514通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 00:00:20 ID:???
右の頬を叩かれたら右手を砕け
左の頬を叩かれたら左手を食いちぎれ

……いかん、ヒラコーかケン・イシカワの狂気丸出しだなw
515通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 00:00:23 ID:???
右の頬を叩かれる前にカウンター一閃
516通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 00:00:24 ID:???
右の頬を叩かれる前に打つべし!打つべし!
517通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 00:00:39 ID:???
右の頬を叩かれたら、その腕をつかんで「やめてよね(ry」
518通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 00:00:43 ID:???
そもそも叩かれるな
519通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 00:00:57 ID:???
右の頬なんて無いよ!


                        無いよ!
520通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 00:01:30 ID:???
>>506
お前はコピペしかできないド低脳なのか?
521通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 00:02:33 ID:???
>>520
レスから5分と経たずにこの火病
延々スレに貼り付いてるんだな…

基地外アンチはこれだからキモい
522通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 00:02:46 ID:???
ヤバい奴にあったら殺される前にねじ伏せろ
狂気のままに叩き潰せ

悪を倒せ……

悪ヲ倒せ……

アクヲタオセ……!!

アクノカンゼンハカイダ!!!!!
523通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 00:03:38 ID:???
右の頬を叩かれたら伸びきった腕を狙って獅子吼を決めろ
524通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 00:03:46 ID:???
狂うぜ「むしろ人類絶滅すれば誰も叩かれなくなくね?」
525通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 00:03:53 ID:???
>>521
なら、今までの流れからお前は自称人権擁護派とマスゴミの同類だな。
526通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 00:04:42 ID:???
まぬけ時空発生注意
527通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 00:04:50 ID:???
>>487
アメリカの刑務所では大犯罪者や男気のある奴ほどリスペクトされるからね
仲間に裏切られ無実の罪を擦り付けられたのに、その仲間をかばい続けて実刑を食らったマサ斉藤は、刑務所の中でもアメリカの業界でもリスペクトされているから
コンクリ殺人などの日本のバカなガキ共なんかは、不慮の事故どころか数日でイジメを苦にして首をつるだろうね
日本では獄中死も死んだ奴じゃなく管理責任者が悪いとなっちゃうからなぁ
528通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 00:05:27 ID:???
>>526
やあ、何やら空の色が変わりましたよ。
529通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 00:06:05 ID:???
>>524
某お下げの人「それが分からんから奴らは阿呆なのだ!」
530通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 00:06:41 ID:???
>>大犯罪者や男気のある奴ほどリスペクトされる
エド・ゲインやナチュラル・ボーンキラーズの夫婦みたいにか?
531通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 00:06:50 ID:???
もしかして、叩かれた右の頬はあなたの想像上の存在なのではないでしょうか。
532通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 00:07:39 ID:???
>>530
それは大犯罪者じゃなくてただのキチガイじゃね?
まあ、エド・ゲインは畏怖をもって扱われたらしいけど。
533通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 00:08:06 ID:???
右の頬を叩いたK.Yって誰だ
534通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 00:08:39 ID:???
風の息吹を感じていれば、避けられたのではないだろうか。
535通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 00:09:48 ID:???
>>530
テッド・バンディ(セオドア・ロバート・バンディ)や
エド・ケンパー(エドマンド・エミール・ケンパー)は
結構リスペクトされてた感じがするな。
536通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 00:14:51 ID:???
本屋でチラッと見たが今月のNTは種が表紙なんだな
537通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 00:15:52 ID:???
>>536
知ってて言ってる人には突っ込んであげません
538通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 00:18:37 ID:???
らきすた儲は病気だな。あの糞アニメの何が良いのよ?
539通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 00:20:44 ID:???
種よりはマシだと思うよ
540通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 00:22:37 ID:???
最底辺と比べてもなぁ
541通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 00:23:05 ID:???
>>539
それは擁護になってませんぜ
それなりにパロネタが解る俺は楽しんでるけど
他人に勧められる作品では無いわな
542通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 00:23:36 ID:???
とりあえずこなた可愛いよこなた
543通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 00:25:53 ID:???
あのOPを見ると思わずジムを買いたくなる辺りが最高だねっっっ
544通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 00:26:48 ID:???
種と種死のOPはTMRのおかげだろ・・・
545通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 00:27:07 ID:???
パロネタは手っ取り早く笑いを取れるけれども、
分からん人間にはまったく訴えかけられない諸刃の刃だからな。

あくまでそこら辺を割り切って見るべきもんなんだろう。
546通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 00:27:23 ID:???
某所からの転載。
ttp://cgi.2chan.net/u/futaba.php?res=290345

これと同じことを凸に対してシンにやって貰いたいものだ。
547通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 00:27:50 ID:???
空気アニメに内容云々いっちゃアカンよ
あれはZ級映画楽しむみたいに楽しむのが吉
548通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 00:28:05 ID:???
>>538
VIPからきますた( ^ω^)
549通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 00:28:55 ID:???
>>541
ぶっちゃけ、悪い方に見てもらきすたに糞になれるほどの灰汁があるとは思えんしな
最悪行ってもどうでもいい空気辺りで落ち着きそうというか
550通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 00:28:59 ID:???
>>496
>朝鮮日報ですら
朝鮮日報は日本絡みでなければ、朝日・毎日あたりよりよっぽどクリオティ高いぞ。
551通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 00:29:14 ID:???
>>543
あのダンスをジムコマンドで再現したやつか。

しかしジムコマンドはいいなあ、ジオンの系譜じゃ大活躍だよ。
またプラモ買おうかな。
552通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 00:29:27 ID:???
>>546
握手求めてきたキラに対してもやってほしいな。
ってか、あそこは殴るべき場面だろ。
553通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 00:31:23 ID:???
>>550
ついでにあっちでは朝鮮日報って親日扱いでボロカスに言われてるんじゃなかったっけ?
つうか下手すると日本絡みでも朝日・毎日よりマシな時が時々……
554通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 00:31:57 ID:???
>>546
まっはぱーんち
コウ「おめえ、なめてんじゃねえぞ!」
555通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 00:32:01 ID:???
やっぱり差し伸べられたた手を掴み、オリジナル笑顔で「捕まえた」だな
556通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 00:32:53 ID:???
>>552
1)「つかまえた(ニコッ)」
2)「キ…キラ=ヤマトのク・ソ・バ・カ・ヤ・ロ・ウ」
3)「貴様と交わす握手はないっ!」
4)「って言うか殺していいよね? 答えは聞かないけど!」

どれでも好きなものを選んでください。
557通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 00:36:14 ID:???
別に殴り殺すとかまでいかなくても
最低一発キラを殴らせないとお話に成らないとこでハあるな
558通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 00:37:33 ID:???
シン「ちょっと!汚い手で触らないでくれる!!」
キラ「ひょ?」
559通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 00:37:45 ID:???
流れに乗り遅れたけど、某漫画の「敵討ち法」成立したらいいのにと思う時がたまにある。
映画版は糞だったけどね・・・
560通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 00:37:54 ID:???
殴られた後、鼻か唇から出た血を見てもの凄くうろたえそうだなキラ。
561通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 00:38:35 ID:???
>>560
キラ「血が〜血が〜」
凸「ヤバい! キラは血を見ると人格が(ry」
562通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 00:44:45 ID:???
>>560
オイルが流れてきて逆にうろたえるシン
563通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 00:46:01 ID:???
シン「うげっ 血で汚れた・・・ルナ。ハンカチ貸して」
564通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 00:46:36 ID:???
>>560
キラ「ぶったね!女王様にしかぶたれた事無いのに!」
565通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 00:52:53 ID:???
>>543
ああ、ロックマンやりたくなるのと同じ病か
566通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 00:53:37 ID:???
キラ「頭痛がする。は…吐き気もだ… くっ…ぐう な…なんてことだ… このキラが…気分が悪いだと?
このキラがあのシンに顔を殴られて… 立つことが…立つことができないだと!?」
567通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 00:59:58 ID:???
シン「何だこの女。股から血が出ているわ!ハハハハ」
キラ「ラ・・・ラクスー」
568通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 01:17:15 ID:???
>>549
俺もそう思ってたが、理解できないネトゲネタをああも延々続けられては
空気通り越していっそ不快だった。
理解できる人間なら「ああ、解る解る!」と頷くような限定ネタは
それこそサラッと流すべきなのに、なんであんなにしつこいんだか。

あまつさえ予告でもモンハンがどうとか言わせてたが、
もしかしてスタッフがハマってるとかそういうオチか?
569通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 01:21:08 ID:???
>>568
ヒント: 賀東招二
570通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 01:23:15 ID:???
らきすた はアニメで放送されてる事を忘れてしまいます
571通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 01:29:39 ID:???
ラッキーチャンネルはいらんとか散々言われておりますが。

俺はむしろ逆で、ラッキーチャンネルの方が楽しみ。
572通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 01:32:24 ID:???
そういや第五話であきらにハガキを読まれてた
「P.N USSガトー」っていうのは、ガトー級潜水艦と賀東招二とかけてあるんだろうか。
573通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 01:33:42 ID:???
>>571
あの痛々しさがなくなったらマジ空気アニメになってしまう
574通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 01:35:06 ID:???
現状からしてOPに支えられてるような状況だしな
575通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 01:36:13 ID:???
あのOPがそんなに面白いとは思えんな・・・
あんなに踊っているのは凄いとは思うけどさ
576通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 01:38:04 ID:???
同類の作品は既に山のようにあるからな
4コマなら差別化もしやすいのだが、アニメとなればそうもいかん
577通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 01:41:51 ID:???
>>575
電波ソング+ダンスだぜ?
インパクトだけは(まだ)あるし、
それこそそういうノリが大好きなオタのハートはガッチリだろ。

でもまあ、もう暫くは使えないだろうけどなダンスOP
いい加減飽きるだろ
578通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 01:43:36 ID:???
俺のターン! に勝てるわけ・・・ないだろ・・・?
579通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 01:45:08 ID:???
ヴィータがあからさまに死亡フラグを立てちゃった件について
580通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 01:45:39 ID:???
まだ、こっちでは放送されていないので何とも言えません
581通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 01:46:10 ID:???
踊るだけなら、作画スタッフしばきあげて金と時間と枚数掛けりゃどうでもなるさ。
本当の神OPってのは、曲のセンスと様々な動きが入るタイミングが命。
カウビOP、攻殻2ndOP>>>>>超えられない壁>>>>>>ハルヒ、らきすた
582通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 01:47:43 ID:???
ふもっふのOPの方が正直、ハルヒとらきすたよりも好みだからな・・・
俺には「ハルヒとらきすた」OPは合わないみたいだ。
583通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 01:48:02 ID:???
ぱにぽにOP三部作にはちょっとだけセンスを感じた
584通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 01:48:30 ID:???
キンゲはどの辺りかしらん

ついでに種もどの辺かしらん
585通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 01:49:37 ID:???
>>583
人体断面から仏像とか何考えてんだと思ったw
586通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 01:49:54 ID:???
キンゲは富野式だから枠外
種はカテゴライズするなら「曲は最高なんだけどなぁ」の類
587通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 01:51:17 ID:???
ふもっふOPは何より曲が神すぎる。

まぁ、ハルヒやらきすたのような動かして動かして動かしまくるOPも悪いわけじゃない。そのへんは個人差だわな。
種? 同じような構図の垂れ流しで面白みなんか皆無ですよ。
588通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 01:51:41 ID:???
わざわざ不等号使わんでも自分はこっちの方が好きとか言っとけば済むのに・・・
589通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 01:57:41 ID:???
>>588
その辺がアンチの幼稚さのあらわれ

幼稚園児・小学生にありがちな
「ぼくのかんがえたランキング」ってやつですよ
590通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 01:59:27 ID:???
>>589にありがちなこと

・自分の主観が普遍的真理、あるいはマジョリティだと思っている
・主旨に関係のない、どうでもいい揚げ足取りが大好き
・雑誌ランキング等で気に入らない結果が出ると「捏造ニダ!」とファビョる
・二言目には「アンチ」「厨」等のレッテル貼り、
 制作スタッフに対する中傷を吐く、
 キャラに対する中傷、蔑称
・議論しない、というか議論する知能が無い
 だが「一方的な攻撃(中傷)」は大得意
 チョンの悪い面を凝縮したような思考回路
・アニメ漫画ヲタだが、そこから「いい影響」を受けることは無い
 種、または他作品に於いても、作品の本質、テーマを理解していない
 (本当に感動したなら何かしら影響を受けるだろうし)
・自演、騙りをよくする
591通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 02:01:14 ID:???
どっちもどっちだ
592通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 02:01:33 ID:???
別にOPの映像の好みなんて人それぞれなんだから
不等号を使ってまで比べる必要ってあるのか?
593通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 02:04:13 ID:???
>>581
不等号云々は置いといてその意見は同意だ
そんな俺の個々最近で最高なのは妖逆門ED

やっぱり踊るOP、EDは踊ってる奴らが最高に楽しそうでないと
ハルヒ、らきすたは「キャラが踊らされてる」感じがする
594通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 02:05:07 ID:???
動かさなきゃ動かさないで文句言う人々もおりますから・・・。
まぁ、動かないよりは動いた方がいいんじゃないの?
種のEDみたいな一枚絵ベターっと流されるよりずっといいよ。
595通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 02:10:12 ID:???
あれは酷すぎ
596通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 02:10:47 ID:???
天上天下のEDを覚えているか!
597通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 02:14:03 ID:???
天上天下なんてアニメになってないですよ
OPがMCATだったり
EDが嘉陽愛子だったりなんてのは夢です
598通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 02:15:36 ID:???
>>597
やけに具体性のある夢だな
599通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 02:16:07 ID:???
第一話の映像を使いまわすOPよりはマシだろ
600通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 02:16:33 ID:???
グラヴィオンの事ですか。そうですか。
601通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 02:20:26 ID:???
OPの映像と本編の内容がまるで正反対なアニメだってあるぜ
602通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 02:20:56 ID:???
今期アニメならぼくらのは秀逸
603通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 02:21:24 ID:???
ロミオ×ジュリエットの本編の空気を読めてないEDみたいなのもあるでよ
まさかあの世界には翼の生えた一角獣までいるとは
604通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 02:21:35 ID:???
>>601
まじぽかOPにはちょっぴりセンスを感じた
605通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 02:22:08 ID:???
>>601
いきなり尻見せするやつですね
606通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 02:22:24 ID:???
>>603
巌窟のティラストライ、赤庭のロックロックザLM.Cに続く伝統ですよあのEDは
607通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 02:22:36 ID:???
尻を見せられたら穴にネギを刺したくなる
608通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 02:23:40 ID:???
蛇女
自重
609通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 02:23:42 ID:???
我は延髄突き割る
610通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 02:27:13 ID:???
案の上お医者さまが死んでしまった
611通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 02:27:40 ID:???
>>609
最初は「天皇にサリンぶっかける」だったんだぜ・・・w
612通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 02:28:18 ID:???
見てないから知らんけど
おお、いしゃよ!しんでしまうとはなさけない!
613通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 02:29:34 ID:???
関東人は辛いぜ
614通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 02:33:00 ID:???
こちとらやっとロミオがジュリエット押し倒したところですだよ
615通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 02:40:38 ID:???
最新のアニメなんか観ずに(見れないとも言う)08小隊の4巻を見た。
明日B3グフ買うことが決まった。
ラストリゾート、まさに蛇足。
しかし…
何だーこの目から流れる水はー!
616通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 02:41:55 ID:???
>>614
これが勝利への鍵だ

馬の鳴き声
617通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 02:45:49 ID:???
種シリーズ以外パッとした新作ロボアニが無い件
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1178727353/l50
618通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 02:46:14 ID:???
>>613
ウィッチブレイドも2話近く離されてたよな
619通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 02:47:01 ID:???
そもそも。パッとしたロボアニメって何なんだ?
620通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 02:47:49 ID:???
>>619
スレを立てた奴のハートにビビッと来るロボアニメ
621通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 04:26:39 ID:???
俺のPC、IEやSleipnirよりFirefoxの方が動作軽いってのはどういうことだろう
画像のDL速度とか
622通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 04:36:38 ID:???
まあ、中身の環境の違いとかでそういうこともあるだろ。
623通常の名無しさんの3倍
>>458
しかし、ラクスが実権を失った後も
「ラクス様のために!」と戦う元ザフト兵は後を絶たなかったし
やはり人望あったんだろうね。
ほら、あのドムトリオだよドムトリオ。奴らはある意味ラクス以上に強烈だったぜ。