デス種の福田負債竹田森田下村を処断するスレ184

このエントリーをはてなブックマークに追加
923通常の名無しさんの3倍:2007/04/24(火) 21:51:56 ID:???
ムウに関しては死なせてやるべきだった
陽電子砲の直撃を受けてれば対消滅(物質と反物質の接触)反応によって
その場において巨大なエネルギーが発生するからムウの肉体なんて瞬時に消滅
どう考えても生存は不可能です。本当にありがとうございました

つーか負債は陽電子砲(反物質砲)や、対消滅と言う物理反応について
全く理解してないんだろうなぁw

それに対する理解があれば、ムウの生存は100%あり得ない事も
理解出来たはずた
924通常の名無しさんの3倍:2007/04/24(火) 21:52:03 ID:???
そもそも志なんて「オタ相手に適当に作って金さえ貰えればいいブヒ」ってもんだろ
既に種御殿建てたんだから半ばで倒れるどころか達成しちゃってるな
925通常の名無しさんの3倍:2007/04/24(火) 21:56:42 ID:???
>>919
だったら素人をシリーズ構成なんかにしないよ。
ただでさえスケジュール管理が苦手なクセしてさ。
926通常の名無しさんの3倍:2007/04/24(火) 22:03:33 ID:???
陽電子砲じゃないよ、ただのビーム砲だよ
927通常の名無しさんの3倍:2007/04/24(火) 22:09:13 ID:???
ヤン=デンツー氏だもんなあw
928通常の名無しさんの3倍:2007/04/24(火) 22:10:20 ID:???
>>918
確かにムウの生存で種シリーズは完全にギャクアニメになってしまったな
対消滅反応の真っ只中に居ながら、包帯グルグル巻きで生存なら
種世界ではどんな爆発の中に居ても死ぬヤツなんていない
対消滅反応から比べれば、大したモノではないからな
フィクションだからご都合主義はアリだけど、負債のご都合主義は
それさえも超えてしまうご都合主義だった

そして負債のご都合主義が、ガンプラ購入層の離反を招いたから
磐梯としては、ガンプラ購入層を再び取り込む為に
種シリーズと負債を切るのは当然の選択だろう
929通常の名無しさんの3倍:2007/04/24(火) 22:59:45 ID:???
別にムウが生きてた事についてはどうでもいい。
問題は、生きていた意味がこれっぽっちもなかった事なわけで。
930通常の名無しさんの3倍:2007/04/24(火) 23:23:16 ID:???
なんか勘違いしてるアンチが多いが お前達は被害者じゃない
むしろ必要以上のバッシングに協力している加害者であり、罪を犯している側であることを早く自覚するほうがいいな
いくら世間を知らないネット住人とはいえ、ここまで善悪の区別がついてないとは、驚きだ
931通常の名無しさんの3倍:2007/04/24(火) 23:40:45 ID:???
また自分で勝手に想定した架空の「アンチ」への発言か…。
懲りないというか、視野狭窄というか、まあこれは気質の一種なのか?
ところでまだ筋道を立てた論理的な種擁護も無しだなあ。
932通常の名無しさんの3倍:2007/04/24(火) 23:45:32 ID:???
>>931
無内容なレスにレスを返す必要は無い
933通常の名無しさんの3倍:2007/04/24(火) 23:49:21 ID:???
>>929
作中での意味じゃなくて福田の人間関係的な意味はあったみたいな話も聞くよね。
ホントかどうかは知らないが。
934通常の名無しさんの3倍:2007/04/25(水) 00:06:01 ID:???
>933
嫁のリアルの友人がムウ殺したら絶交するとか言ったから助命した、とかいう話か?
935通常の名無しさんの3倍:2007/04/25(水) 00:22:54 ID:???
>>932
おいおい、私はバカですのであなたの言っている事は全く理解できませんと
素直に認めたらどうだww
936通常の名無しさんの3倍:2007/04/25(水) 00:45:06 ID:???
>>933
嫁の同人仲間のありりんだな。
無印放映中から嫁経由で今後の展開等を聞いてたりしてた間柄で、
その内容を友人相手やブログで自慢げに吹聴しまくってたとかいう人物。

熱烈なムウ贔屓で、種死が決まった時に
「ムウを再登場させてくれ、さもなきゃ縁切る」とねだったとか。

937通常の名無しさんの3倍:2007/04/25(水) 01:18:38 ID:???
なんだか悪質なヲタの見本みたいな行動だな…。
938通常の名無しさんの3倍:2007/04/25(水) 01:27:03 ID:???
カミソリ送りつけるよりはマシだろ
939通常の名無しさんの3倍:2007/04/25(水) 01:35:02 ID:???
ひでえ話だな。
このクソッタレのムウ=ムネオが悪役として種死前半を動かしてたから、
今度は自分が種死の話の流れを作ったって吹聴したんだろうな。
940通常の名無しさんの3倍:2007/04/25(水) 01:42:28 ID:???
>>938
どちらも糞以下だが剃刀の被害者は声優一人、対してムウ復活の犠牲者は俺ら全員。
あとムネオ呼ばわりは鈴木宗男に失礼ではないかと最近TVで見て思うんだよ。
941通常の名無しさんの3倍:2007/04/25(水) 01:44:30 ID:???
つか嫁の頭には守秘義務って言葉はありませんか
942通常の名無しさんの3倍:2007/04/25(水) 01:44:43 ID:???
m9(・∀・)<朝ピー終了の刻・・・迫る!!!!!!!!!!!!!!!


【政治】安倍首相「この記事を書いた朝日の記者、あるいは朝日の皆さんは恥ずかしくないのか」 週刊朝日に法的措置取る意向明らかに★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177429019/l50

【社会】「総合的判断」「「令状があれば必ず提出するとは限らない」 前長崎市長射殺事件文書押収ついて、テレビ朝日社長語る
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177411705/l50
【マスコミ】 テレビ朝日、なぜか「長崎市長銃撃男」郵送物の任意提出拒否→県警、差し押さえ令状示し押収★7
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177037252/l50
【長崎市長銃撃】 テレビ朝日、“犯行声明来てた”報道への抗議に「夜届いたから」と釈明するも、実際には“午前着”と判明★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176902497/l50
【長崎市長銃撃】テレ朝:報道ステーション『犯行声明報道』は"早とちり"と弁明、また郵便物の到着時刻虚偽?の件は触れず
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176908610/l50
【長崎市長銃撃】報道に食い違い?銃撃犯からの郵便物、テレ朝「届いたのは夜」と釈明するも時事通信「17日午前に届く」と報道
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176830696/l50

943通常の名無しさんの3倍:2007/04/25(水) 02:14:18 ID:???
>>909
一応評議会でジュールが「オルバーニの譲歩案など受け入れられるもんか」と言ってたな。
ただ最初人間の名前だと気付かなかったよ。あとageる奴全員死ね
944通常の名無しさんの3倍:2007/04/25(水) 03:09:32 ID:???
なぜ2チャンの人は種を敵視するんだろうなぁ
いい加減認めてほしいわ
945通常の名無しさんの3倍:2007/04/25(水) 03:20:17 ID:???
何を言ってるんだ。少なくともちゃんと俺は認めてるよ。





クソアニメだって。
946通常の名無しさんの3倍:2007/04/25(水) 04:00:33 ID:???
>>944
お〜い、2ちゃん以外のいろんなサイトから
叩かれまくっている現実が見えていないのか〜?

いい加減認めてほしいわ
947通常の名無しさんの3倍:2007/04/25(水) 06:32:32 ID:???
>>929
やっぱりダメだろう
ムウの生存で種シリーズは
人の死が安っぽいモノに成ってしまった
対消滅反応の中でも生存可能なら
レイとタリアも実は生きていましたと言う
展開も余裕でありだよ
つまり種シリーズの場合、身体の直接破損が
描写されないキャラは全員生存でもOKって事だな
948通常の名無しさんの3倍:2007/04/25(水) 06:45:52 ID:???
それと種シリーズだったら
ガルマ、マチルダ、ミハル、ドズル
デギン、レビル、サラ、レコア、ロザミア
プル、アムロ、シャア、チェーン、クェス等も
生存可能だわ
直接的な身体破損の描写がなかったからな

ギレンは頭の撃ち抜かれたしキシリアは
首が飛んだから、流石に生存は無理だが
それとシロッコも腹に直接ダメージがあったから無理
949通常の名無しさんの3倍:2007/04/25(水) 07:15:41 ID:???
逆にエマやプルツーはアレで死ぬのか?
とチョットだけ思ってしまった。
まあ、爆発に巻き込まれているから当然といえば当然なのだが。
950通常の名無しさんの3倍:2007/04/25(水) 07:43:50 ID:???
>>949
爆発に巻き込まれて平然としている虎さんがいますよ
951通常の名無しさんの3倍:2007/04/25(水) 08:12:56 ID:???
宇宙なんて機体ちょっと壊れればそのまま帰ってこれないことだってある
952通常の名無しさんの3倍:2007/04/25(水) 08:13:45 ID:???
>>950
平然では無かったろう
片目、片腕、片足破損だからね
バッテリー動力のMSの爆発での
虎の肉体破損ぶりを考えると
対消滅反応の真っ只中に居た
ムウが五体満足ってあり得ない
やっぱり種シリーズはギャクアニメ
この世界なら首が飛んでも、縫合手術で
再生可能
本来なら生存の可能性0%の対消滅反応の
中でも余裕で生きてるキャラが居る以上
種や種死の死亡キャラは、実は全員生存して
居ましたでも、全く問題無しだわw
フレイやアストレイ3人娘の生存もOKだわな
ラウだって生存OKだぜ
953通常の名無しさんの3倍:2007/04/25(水) 08:24:05 ID:???
種だけで終わっとけば、アナザーガンダムとして
なかなかの好作品としての、評価を得られたのに
続編のデス種の為に、ガンダム史上最も劣悪な
作品と言う評価となった種シリーズ
954通常の名無しさんの3倍:2007/04/25(水) 09:06:33 ID:???
種だけでも10年ファンは付かなかっただろう。
ガンダムというブランドを取っ払えば、良くて凡作、駄作の類。
一過性で流行った、儲かった作品として終わるだけ。

歴代のテレビ作の中でもっとも駄目なドラマ性、戦闘の回数と質、
さらに総集編や回想などの異常な多さ。等々、質は悪かった。
種死の惨状は、これらの症状が克服できておらず、悪くなる一方だったのが原因。
955通常の名無しさんの3倍:2007/04/25(水) 09:12:44 ID:???
>>953
こういうふざけた手合いが最近増えたな。今頃コソコソとそんなこと
言い回ったって種も作品になってないってのは覆らないぞ。
956通常の名無しさんの3倍:2007/04/25(水) 09:26:59 ID:???
アナザーガンダムはそもそもガンダム冬の時代の中、
1年の期間限定看板作品として作られてたわけで。
富野自身による髭だって20周年の記念碑みたいなもの。

種前のアナザーでは最も商業的に成功しただろうWですら、
本編後の展開はOVAを1シリーズだけだったし。

宇宙世紀に並ぶシリーズ化が最初から前提だった種は
スポンサーからの宣伝や注力、ガンダムブーム再燃中だった時代も含め
他のアナザーガンダムとは同列に語るべきではないし、
一作で終わってたらという仮定自体がありえない。
957通常の名無しさんの3倍:2007/04/25(水) 11:06:55 ID:???
F91も10年続ける予定だったんだけどね
958通常の名無しさんの3倍:2007/04/25(水) 11:11:04 ID:???
SD全盛でむしろリアルガンダムが受け入れられなかった時代と比べてどうする
959通常の名無しさんの3倍:2007/04/25(水) 11:27:04 ID:???
バンダイガンダム関連売上げ
96年 125億>X4月始動
97年  91億
98年 133億
99年 178億>∀4月始動
00年 160億
01年 200億
02年 272億>種10月始動
03年 320億
04年 251億>種デス10月始動
05年 213億>Z劇場版公開

バンダイグループガンダム関連売上げ(バンプレ、バンビジュ、サンライズ、海外含む)
99年 212億>∀4月始動
00年 280億
01年 393億
02年 452億>種10月始動
03年 542億
04年 428億>種デス10月始動
960通常の名無しさんの3倍:2007/04/25(水) 11:51:58 ID:???
商業スレで出尽くした干からびたネタをまた…(^ω^;)
961通常の名無しさんの3倍:2007/04/25(水) 11:58:52 ID:???
>>957みたいに昔と今の違いを理解しない奴がいまだに多いからな。
962通常の名無しさんの3倍:2007/04/25(水) 12:25:39 ID:???
今の時代はロボットアニメ全盛なのかね?
ユニコーンの売れ行きが楽しみだww
963通常の名無しさんの3倍:2007/04/25(水) 12:41:36 ID:???
今の時代なら種はがんばったと思うよ

安彦キャラでやったならここまで売り上げは無かったろうね
964通常の名無しさんの3倍:2007/04/25(水) 12:43:31 ID:???
>>963
「新・海底軍艦」の監督さん乙。
965通常の名無しさんの3倍:2007/04/25(水) 12:44:49 ID:???
>>956
じゃあ無印放映の時点でこれの続編が作られる事が確定してたわけ?そんな話初めて聞いたが。
ありえなかろうが何だろうがやはり種だけで終わらせておくべきだった。
糞には変わりないというのもわかるがそれでもまだ傷は小さくて済んだよ。
物語は種の後日談で終わってたしね。
966通常の名無しさんの3倍:2007/04/25(水) 12:58:03 ID:???
>>965
明確には決まってなかったと思うが、そろそろ限界が来かけていたUC系に変わる
主力商品として大々的に売り出そうという意図は見え見えだったけどな。
異常に恵まれたプラモのラインナップといい、親子二世代をターゲットにした宣伝といい。
種MSVなんて企画もまさにその典型だ。

で、肝心のアニメがコケたから結局UC系に頼らざるを得ないわけで。
そうでなきゃMGザクver.2なんて発売されないと思うよ。
967通常の名無しさんの3倍:2007/04/25(水) 13:11:28 ID:???
>>961
何でそうやって煽るかね…すがる君にレスしてるんじゃあるまいし。
もう少し気遣いというものを覚えようや。普通に「昔と今じゃ違うんだよ」だったら不快感もないのに。

>そうでなきゃMGザクver.2なんて発売されないと思うよ。
な〜んだ、種って結果的にUC原理主義者に貢献してんじゃんw
福田はUCを超えるどころか色々プレゼントをしてしまったようだな(CV:若本)
968通常の名無しさんの3倍:2007/04/25(水) 13:28:12 ID:???
>>967
物は言いようだな。
別に頭の固い1st原理主義者なんか切り捨ててくれても一向に構わないんだぞ。
そういう連中に頼らなければならないぐらいガンダムが追いつめられてるって事だがね。
969通常の名無しさんの3倍:2007/04/25(水) 13:29:52 ID:???
今さらザクver.2なんてのが発売されるってこと自体、結局のところ福田がUCを越えるどころか
足元にも及ばなかったって事なんだが。
970通常の名無しさんの3倍:2007/04/25(水) 14:15:38 ID:???
>>962
ガンダムが売れたから便乗でロボットアニメ自体は今多いのだが
実際には玩具販促をやるような子供向けはほぼ皆無な上
結局ガンダムじゃないと売れないからねぇ。
971通常の名無しさんの3倍:2007/04/25(水) 14:30:02 ID:???
>>965
当時のMBSのあの枠は、4クール(1年)で使ってたわけで
少なくとも鋼錬の初期に死種の計画がスタートしてないと間に合わない計算

一応死種も準備期間が1年あったそうだから
種終了の時点ですでに死種の計画があったと推測される
つまり続編自体は種放送中に決まってた可能性大

それにMBSでガンダムを(種にあらず)3作契約だって話がずっとあるから
福田の首がDVDで繋がったように種の首もこのときに一時的に繋がったのかもな

>>968
いい加減、初代のゲームのような形式で違う物を見たいよなー
なんでも初代だから半分飽きられてる感じなのに

一番取り付かれてるのは1st原理主義者でもなんでもなく番台そのものだよな
972通常の名無しさんの3倍
ミーアザクがハイコンプロで出てるくらい福田のザクは人気。
一番の問題はあんなもん買っちゃう種厨の異常性。