【長崎市長銃撃】報道に食い違い?銃撃犯からの郵便物、テレ朝「届いたのは夜」と釈明するも時事通信「17日午前に届く」と報道

このエントリーをはてなブックマークに追加
522名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 04:25:42 ID:WOCQjU1RO
マスゴミの粛清が必要かな。害が多すぎると思う
523名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 04:25:54 ID:T64nL84W0
>>507
会社自体には届いてたけど、放送部に届いたのは9時ごろです、とか言ったりして。

俺が勤めてたテレビ局への郵便物って、
警備が受取→本部へ持っていって各所へ選別→各部所(製作部・営業部・ニュース放送部とか)へ配布。
またはそれぞれの部所が取りに来る。

という感じだった。
ちなみに俺がいた局はカメラアシスタント等のアルバイトが、
本部へ郵便物を取りに行ってて、夕方取りに行く事もあった。
524名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 04:25:55 ID:BMhgp/s5O
人殺しじゃないテレビ局って、あんのかね?
525名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 04:26:15 ID:i8V4Fwqo0
>>466
「長崎県の公共事業の受注状況への不満や、温泉施設の解体工事の受注をめぐるトラブル」
このへんと市長の関係をどこまで暴けるかだな

それとも「ご冥福をお祈りします」で終わりにしちゃうかなw
526名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 04:27:16 ID:lr11egjh0
>493

それがT(特亜)B(部落)S(創価)
527名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 04:27:27 ID:f6pgXEY10
>>520
d

もうダメだな。
報道ステーショーンは打ち切りにするべき
528名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 04:27:28 ID:0EKqKDqC0
テロ朝が伊藤市長を殺したようなもんだな
529名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 04:27:38 ID:kkjZN0a/0
とにかくマスコミに公共性をもとめるのは無理だと知るべきだろうな 諸君
530名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 04:27:48 ID:a/AFk7+Y0
報ステ放送時は右上画面にしっかりと

『テレビ朝日に犯行声明届いていた!!』

みたいなテロップがしっかりと出てて、
どうだすごいだろ!!テレ朝は独占ネタ持ってんだぜ!!!!!
てな感じでめちゃ得意げだったのに、くそテレ朝。
しっかりと何十万人の国民もその放送見てたっつーの。
おまえらが事前に何らかの対策講じれば、事件防げたかもしれんのに。
叩かれ出したらごまかし始めやがって・・・

クソ局うぜええええええええええええ
531名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 04:27:51 ID:MiPCBUnT0
yajiuma新聞きた
532名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 04:28:09 ID:6bVpxS/A0
森さん、安倍さん、麻生さん、小泉さん
誰でもいいからマスコミの改革を頼みます
533名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 04:28:55 ID:/yTtIqBx0
東京のテレビ局ってどれだけ酷い捏造しても、
なんの罪も無い人を殺したって除名にならないんだからいいよな。
534名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 04:29:26 ID:Vtym4BTeO
テレ朝とTBSは停波しろ
535名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 04:29:33 ID:ojRTwi3tO
手のひら返しの舌先三寸テレビ朝日
536名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 04:29:35 ID:HZcHcmu20
>527
報ステの訂正↓
【おことわり】
番組では、午後9時ごろに容疑者の名前を知ることになりました。
その後、同容疑者名で番組宛に手紙が届いていたことが判明いたしました。
スタッフがその手紙の中身を確認したところ
ttp://www.tv-asahi.co.jp/dap/program/hst/backnumber.php

朝日新聞
ttp://www.asahi.com/national/update/0418/SEB200704170031.html
犯行前、テレビ朝日に送りつけた伊藤市長に対する恨みを書いた封書は3通。
17日午前、ニュース番組「報道ステーション」のスタッフルームに届き、
番組スタッフが夕方に開封したという。

報ステの訂正放送が”ウソ”と判明しました。
537名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 04:30:21 ID:9trM7OnEO
>>529
スポンサーから銭貰って番組作ってるから公共性は皆無だと思うが。
538名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 04:31:01 ID:SEBAbwJBO
蚊帳の外のフジとか日テレかわいそう
やっぱ報道といったらテレ朝tbsだよね
って全国に知らしめたね
539名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 04:31:29 ID:0P3CFuxn0
普段は放送していないこの時間帯に
テレ朝系列の長崎NCCの放送が始まっている・・・
540名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 04:32:08 ID:f0CL6mBV0
>537
じゃNHKなら信用できるか?っていうとそうでもないわけで…
541名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 04:32:41 ID:M3ZR0d/+0
>>509こんな話があったな。

捏造の証拠でもあるのですか?

この映像その物が証拠でしょう。こんなにキレイに映せるはずがない。
知っていなければカメラマンはこんなところに居ない。
542名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 04:32:58 ID:yUdnBh510
>>538
今回ばかりはその逆だと思うわぁw
543名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 04:36:53 ID:5bQ9YqL1O
かなし(´ω`)
なんとかしたかったのはわかるが楽に亡くならせてあげたかった気する。苦しかっただろね。御冥福をお祈りいたします
544名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 04:37:05 ID:mpPaXZe0O
怒りに震えた
許せん

545名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 04:37:51 ID:Re+DXl1hO
嘘がすぐバレる情報社会…
546名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 04:38:16 ID:LCMgYzNxO
伊藤さん…ご冥福をお祈りします





テロ朝氏ねや
547黒騎士:2007/04/18(水) 04:38:31 ID:VHjrJZz00
現物を自慢げに右手に持っていたよね、古館君が。

出すのが速すぎたと思うんだが(考えもせずに見せてたしな・・・・・)

ニュースとは確認しなければ出すべきではないよ。

後始末が大変なのは現実問題だしね・・・・・・・
(説明できなきゃ立場がパー)

どうすんだろ?今回の後始末・・・・・・・・・
548名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 04:39:36 ID:+Bgk7zhT0
TBSとテロ朝は放送免許剥奪だな
総務省、キッチリ型にはめてやれよw
549名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 04:40:08 ID:gvDESWvt0
それにしても、このヤクザはなんで、テレ朝宛なの。

報道ステーションしか見てなかったのか。
他にいくらでも味方する一流メディアはあったろうに。
バカの証明だな。
550名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 04:40:28 ID:sx9I0hRe0
>>491
お前相当頭悪いな。
左翼と革新は全然違う概念だぞ?
保守左翼もいるし革新右翼も存在する。

革新はまず理想を設定してその理想に現実を近づけようとする考え方であり
保守はその逆にまず現実を認識して現状を少しづつ改善するという考え方。

保守と革新というのは本来左翼思想や右翼思想とは関係なくそのどちらにも
革新と保守は存在していて極左や極右とか急進派とか呼ばれたりもする。

過去に理想を求めて過去に戻ろうとするのは革新右翼であり保守ではない。
「理想」と「現実」のどちらに重点を置くかが革新と保守の大きな違い。
右翼思想にも左翼思想にも革新と保守のどちらもが存在するのは当たり前だ。
その意味があやふやになってしまったリベラルという言葉よりもリアリスト
に対するウイルソニアンという捉え方が本来の「革新」の意味に近いと思う。
551名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 04:40:41 ID:EAqN570R0
毎度おなじみの

「視聴者に誤解を与えかねない表現があった点についてお詫び」

で誤魔化そうとする・・・に30000ルピア。
552名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 04:42:12 ID:xzkqzMyk0
>>549
まあニュース番組といえば
報道ステーションが一番メジャーだからな
553名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 04:42:15 ID:l04V0CKM0
残った候補者は、共産系の人と、残りはの人は不思議な人ばかりと聞いたけど、
朝日を送り先にチョイスしたのと関係があったら嫌すぎる。
554名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 04:42:26 ID:Vtym4BTeO
夜届いた割には、VTRできっちり同封物を撮影したり(しかも背後を黒い布か何かで内容物を際だたせる演出付)してるテロ朝
555名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 04:43:33 ID:6bVpxS/A0
>>550
>>491じゃないけど詳しい説明サンクス
その辺曖昧だったから勉強になったよ
556名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 04:43:57 ID:HZcHcmu20
>554
番組が始まるまでの一時間弱に
・犯行声明文の精査、(放送に使えるかどうか)
・犯行声明文の撮影、キャプション入れ、ナレーションの録音・挿入
・上記の編集作業
・出演者への映像内容の説明
・犯人と市長との間にトラブルがあったことを突き止める
・犯人の弁護士を探し出し、電話取材&取材テープの編集
を実行しなければならない。
557名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 04:44:15 ID:FY3xjg/20 BE:166180133-2BP(3020)
>>523 
>製作部
4ちゃんねる乙
558名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 04:44:25 ID:gr/DYePI0
【マスコミ】"捏造?思い違い?" テレビ朝日の映像、人権侵害と認定…BRC
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086339195/
【マスコミ】消費者金融CM自粛は「経営への影響大」…テレビ朝日社長★2
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1046/10462/1046218044.html
【マスコミ】駐車違反の摘発を妨害、テレビ朝日報道局映像センターの社員を現行犯逮捕
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173938343/
【マスコミ】 朝日放送、セクハラ男性アナウンサー2人を異動…1人はそのまま
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171460284/
【ざわ…】暴力団関連?に撮影協力費払う‥NHK関連スタッフ…
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140008116/
【北朝鮮】現在、朝日、読売、NHK、TBS、テレ東、共同などの記者団が平壌に・・・4日に入国 総連の提案を受けて★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152122435/
北朝鮮、マスコミ工作で安倍潰し 総連幹部ら「韓国のHPの“裏ネタ”取り上げてくれ」と要請
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1109395764/
【マスコミ】 "北朝鮮、日本の雑誌などへ工作激化" 「安倍総裁」阻止あの手この手★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151982586/
【政治】NHK特番:民衆法廷の主催者が抗議声明 NHKを批判★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1105866974/
NHK慰安婦特番★プロデューサー池田恵理子と黒幕たち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1105617202/
【社会】関西テレビ記者らボランティア装い被災地侵入取材−新潟
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1100185793/
【マスコミ】 日本テレビ、救出された漁船3人の「見舞い」とウソついて病室に入り取材→病院側、抗議★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171358091/
559名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 04:45:31 ID:4b1h2/7YO
昨日の報ステは二つ大きなミスをおかした。
一つは、封書の封ごとテレビにうつしたこと。
一つは、アメリカからの中継で、特派員が犯人の名前を言った瞬間に、古舘が、慌てて、今こちらにもはいりました!っと、
慌てて犯人の名前を復唱したこと!

もはや、あほかとww
560名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 04:45:35 ID:yxXrwBhb0
劇薬であり諸刃の剣だが、国家権力による表現の自由が制限される覚悟で
TBSとテロ朝の放送免許を剥奪すべき。
561名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 04:46:16 ID:r+Xl4konO
行き過ぎた演出で視聴者の方に誤解を与える表現があったかもしれません
伊藤候補のご冥福をお祈りするとともにお詫び申し上げます
562名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 04:46:38 ID:5REw7UNK0
知ってて放置したのか?
563名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 04:46:56 ID:T64nL84W0
>>493
確かにテレビ局自体、スポンサーから銭貰っているが、
最も金が入るのはCMや番組を作ってる製作部や営業部だったりする。

ニュース部はそいうった面で、金が入らない上、機材等やたら高く金がかかる所だから
局全体から見れば、銭食い虫として嫌われる部でもあったりする。
そこで唯一、数値として成果が出るのが視聴率だから、
どこよりもいいネタを使いたい、とにかくよそに負けない映像を取らなければ、という気持ちが強くでてくる。
全国の局がそうとは限らないけど。。。

マスコミを叩く気持ちも分かるし、古館に同情もしないが、
直接取材する人は、結構板ばさみなのをわかって欲しい。

カメラレンズにはモノクロしか写らないから、普段真っ赤な血液を見れない人でも、
血とかグロい映像でも撮れるようになる、っていうのもあるんだけど。。。
564名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 04:47:39 ID:Gr8S0PrI0
テレビ朝日今回ばかりは言い訳できませんね

免許剥奪とともに、経営者は殺人幇助の罪に問われるべきです

甘えは許されません、今回ばかりは
565名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 04:47:52 ID:RqRVnX9b0
地方はTBSと日テレとテレ朝系が強いからしょうがない
566名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 04:49:12 ID:372/BSIL0
NHK
TBS
朝日

こいつらは事件を利用して印象操作しようとしてたどうしようもない屑
放映権剥奪しろ
567名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 04:49:14 ID:fkbJ5eL10
テレビ朝日は死んだに等しい。
テレビ朝日は死んだに等しい。
テレビ朝日は死んだに等しい。
テレビ朝日は死んだに等しい。
テレビ朝日は死んだに等しい。
テレビ朝日は死んだに等しい。
テレビ朝日は死んだに等しい。
テレビ朝日は死んだに等しい。
テレビ朝日は死んだに等しい。
テレビ朝日は死んだに等しい。
テレビ朝日は死んだに等しい。
テレビ朝日は死んだに等しい。
テレビ朝日は死んだに等しい。
テレビ朝日は死んだに等しい。
テレビ朝日は死んだに等しい。
568名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 04:49:25 ID:f6pgXEY10
ちょ気がおまいらはえーよ

夜開封と嘘付いたのは明白だが、犯行予告されてたのか否かはまだ不明だぞ
569名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 04:49:33 ID:K6fMo8HlO
はっきりいって今回の事件はどう考えても防げないと思うんだ。
テレ朝に紙が届いてそれをどうしたら良かったんだ?警察に渡しても「警戒しときますよ」ぐらいじゃないのか?
事件が起こる前に犯人の所にいく可能性はあったのか?
犯人は怪しい雰囲気を感じたら違う日に変えて結局実行するんじゃないのか?
なぁどうしたら良かったんだ?
570名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 04:50:18 ID:l04V0CKM0
まーあれでしょ?
TBSのサンジャポみたいに、報道ステーションは「報道バラエティ番組なので
演出の範囲内と考えてる」ってコメント出せば、全て許されるシステムなんでしょ?w
571名無しさん@七周年
17時ならすぐ連絡してれば助かっただろ。
殺されるまで待ってニュースにするなんて
どんだけ汚いんだよコイツラ。