【】】 ガンダムDVDの売上を語るスレ 【】】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
前スレ【http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1166771129/
★機動戦士ガンダムシリーズのDVDの売上を語るスレです。(発売情報等も可)

機動戦士ガンダムSEED DESTINYディスコグラフィー
1巻 56,760枚 〜 77,877枚 オリコン最高1位 (初動売上 〜 累積売上)
2巻 46,646枚 〜 67,431枚 オリコン最高3位
3巻 40,503枚 〜 66,678枚 オリコン最高5位
4巻 47,568枚 〜 68,554枚 オリコン最高2位
5巻 41,924枚 〜 61,113枚 オリコン最高6位
6巻 38,517枚 〜 60,076枚 オリコン最高2位
7巻 40,540枚 〜 63,544枚 オリコン最高6位
8巻 40,229枚 〜 63,659枚 オリコン最高4位
9巻 43,512枚 〜 64,366枚 オリコン最高3位
10巻 39,067枚 〜 61,983枚 オリコン最高5位
11巻 41,065枚 〜 67,052枚 オリコン最高4位
12巻 46,910枚 〜 64,745枚 オリコン最高3位
13巻 63,170枚 〜 95,544枚 オリコン最高2位
スペシャルエディションT 30,714枚 〜 50,022枚 オリコン最高4位
スペシャルエディションU 33,680枚 〜 51,396枚 オリコン最高4位
(※以上06/12/18日付集計)
スペシャルエディションV 34,723枚 〜 46,070枚 オリコン最高4位(6週目時点)

機動戦士ガンダムSEED C.E73−STARGAZER−
OVA 39,060枚 〜 58,839枚 オリコン最高3位(7週目時点)(07/01/07付)

機動戦士Zガンダム劇場 T・U・V
T〜星を継ぐ者〜 97,778枚 〜 148,877枚 オリコン最高1位
U〜恋人たち〜  92,035枚 〜 145,595枚 オリコン最高1位
V〜星の鼓動は愛〜 87,631枚〜 139,873枚 オリコン最高1位

機動戦士ガンダム
DVD−BOX T オリコン最高8位 39,132セット 
二週目33位↓ 10,745セット 累積売上 49,877セット
>>ttp://www.oricon.co.jp/rank/
2通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 01:32:48 ID:Y+NaCZyM
売上げを作るのは婦女子じゃないよ
3通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 01:45:23 ID:???
最終巻はすさまじい
4通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 02:25:40 ID:???
○機動戦士ガンダム SEED DESTINY ※累計枚数と登場回数は100位まで
2005/02/24 **1位 *11回 *56,760 *80,635 機動戦士ガンダム SEED DESTINY 1
2005/03/25 **3位 *11回 *46,646 *73,115 機動戦士ガンダム SEED DESTINY 2
2005/04/22 **5位 *10回 *40,503 *69,751 機動戦士ガンダム SEED DESTINY 3
2005/05/27 **2位 **9回 *47,568 *68,416 機動戦士ガンダム SEED DESTINY 4
2005/06/24 **6位 **9回 *41,924 *65,649 機動戦士ガンダム SEED DESTINY 5
2005/07/22 **2位 **9回 *38,517 *66,509 機動戦士ガンダム SEED DESTINY 6
2005/08/26 **6位 **7回 *40,504 *60,431 機動戦士ガンダム SEED DESTINY 7
2005/09/23 **4位 **8回 *40,229 *62,330 機動戦士ガンダム SEED DESTINY 8
2005/10/28 **3位 **4回 *43,512 *58,288 機動戦士ガンダム SEED DESTINY 9 ※
2005/11/25 **5位 ***回 *39,067 *61,066 機動戦士ガンダム SEED DESTINY 10
2005/12/23 **4位 ***回 *41,065 *67,052 機動戦士ガンダム SEED DESTINY 11
2006/01/27 **3位 ***回 *46,910 *64,745 機動戦士ガンダム SEED DESTINY 12
2006/02/24 **2位 ***回 *63,170 *93,739 機動戦士ガンダム SEED DESTINY 13<最終巻>
5通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 19:19:32 ID:???
例え、今週ハルヒが1位を取ろうとも
既に6巻がTOP10落ちしているので、
SEED DESTINYの敵ではありません。
6通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 19:41:53 ID:???
友好スレとして

【速報】ガンダムDVDの売上を語るスレ【■】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1169894266/1-100
を立てました。
こちらのご利用もよろしくね。
7通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 01:43:59 ID:???
2006年度 年間DVDTOP100 (集計期間:05/12/5付〜06/12/18付)
順位/推定累積売上数/期間内最高順位/タイトル/発売日
**5 483,556 *2 ハウルの動く城 05/11/16
*13 283,424 *1 カーズ 06/11/8
*26 155,179 *3 チキン・リトル 06/4/28
*27 150,753 *2 ティム・バートンのコープスブライド 特別版 06/3/3
*29 145,595 *1 機動戦士ZガンダムII −恋人たち− (02/24)
*31 139,873 *1 機動戦士ZガンダムIII −星の鼓動は愛− (08/25)
*35 130,709 *4 マダガスカル スペシャル・エディション 05/12/2
*41 120,189 16 となりのトトロ 01/9/28
*51 105,067 *3 マダガスカル プレミアム・エディション “ペンギン大作戦”ディスク付き 05/12/2
*52 103,624 *5 ロボッツ〈特別編〉 05/12/16
*60 *95,544 *2 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 13 <最終巻> 06/2/24
*64 *90,079 *2 劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者 【完全限定生産版】 06/1/25
*70 *81,840 *4 劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者 06/1/25
*76 *78,699 *1 リトル・マーメイド プラチナ・エディション 06/10/4
*82 *74,745 *4 あらしのよるに スタンダード・エディション 06/6/23
*92 *68,828 *2 ブレイブ ストーリー(1枚組) 06/11/23
*95 *67,052 *4 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 11 05/12/23
*99 *64,745 *3 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 12 06/1/27
100 *64,059 *4 リトル・マーメイド スペシャル・エディション 06/10/4
8通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 01:45:48 ID:???
2005年新番組DVD売上げ初動平均

19,662 AIR <TBS(BS−i)>
12,314 魔法先生ネギま! <テレ東>
*9,578 魔法少女リリカルなのはA's <U局>
*8,693 蟲師 <フジ>
*8,298 灼眼のシャナ <U局>
*8,028 ARIA The ANIMATION <テレ東>
*7,980 ハチミツとクローバー <フジ>
*7,534 ローゼンメイデン・トロイメント <TBS>
*7,377 舞-乙HiME <テレ東>
*7,331 ぱにぽにだっしゅ! <テレ東>
*7,106 ああっ女神さまっ <TBS>
*6,367 BLOOD+ <TBS>
*5,932 DCSS 〜ダ・カーポ セカンドシーズン〜 <U局>
*5,703 かみちゅ! <朝日>
*5,188 SHUFFLE! <WOW>
9通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 01:46:35 ID:???
2006年新番組DVD売上げ初動平均(秋スタート除く)

32,258 涼宮ハルヒの憂鬱 限定版 <U局>
20,536 Fate/stay night 〈初回限定版〉<U局>
12,880 銀魂 <完全生産限定版> <テレ東>
*7,833 ARIA The NATURAL Navigation <テレ東>
*6,020 桜蘭高校ホスト部 <日テレ>
*5,626 うたわれるもの DVD-BOX <U局>
*5,489 ゼロの使い魔 <U局>
*5,424 ああっ女神さまっ それぞれの翼 <TBS>
*5,314 ハチミツとクローバーU <フジ>
*5,273 BLACK LAGOON 〈初回限定版〉<U局>
*4,854 獣王星 <初回限定生産版> <フジ>
*4,764 xx HOLiC <TBS>
*4,423 ひぐらしのなく頃に 〈初回限定版〉 <U局>
*3,325 スクールランブル 二学期 <テレ東>
*3,303 びんちょうタン 〈初回限定版〉 <TBS>
*3,287 いぬかみっ! <テレ東>
*3,012 彩雲国物語 〈初回限定版〉 <NHK>
*2,743 学園ヘヴン <U局>
*2,695 ウィッチブレイド <TBS>
*2,659 かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜 <テレ東>
*2,533 機神咆吼デモンベイン DX(デラックス)版 <WOW>
*2,335 ストロベリー・パニック Special Limited Box <U局>
*2,304 錬金3級まじかる?ぽか〜ん まじぽかBOX <U局>
*2,140 怪〜ayakashi〜化猫<初回限定生産> <フジ>
*2,101 .hack//Roots <テレ東>
NANAは1巻27,325 それ以降5,183 <日テレ>
10通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 01:48:55 ID:???
2007/1/22付 DVD 総合 (調査期間:07/1/8〜07/1/14)
順位/先週/週間売上数/累積売上数/週数/タイトル/発売日
■最新チャート
**6 -- 12,463 *12,463 **1 DRAGON BALL Z #43 07/1/10
**7 -- 12,384 *12,384 **1 DRAGON BALL Z #44 07/1/10
**8 -- 12,361 *12,361 **1 DRAGON BALL Z #45 07/1/10
*15 -- *7,492 **7,492 **1 乙女はお姉さまに恋してる I =限定版= 07/1/11
*22 21 *4,132 338,344 *10 カーズ 06/11/8
*26 20 *3,796 *53,140 **4 劇場版ポケットモンスターアドバンス蒼海の王子マナフィ06/12/22
*27 -- *3,774 **3,774 **1 ひぐらしのなく頃に 第6巻〈初回限定版〉 07/1/12
*34 -- *3,014 **3,014 **1 彩雲国物語 第6巻〈初回限定版〉 07/1/12
*35 -- *2,985 **2,985 **1 いぬかみっ ! VOL6っ!! =特装版= 07/1/11
*49 -- *1,969 **1,969 **1 ONE PIECE ワンピース エイトスシーズン07/1/10
*57 41 *1,787 *26,215 **4 DEATH NOTE Vol.1 06/12/21
*58 57 *1,708 *58,161 *15 ティム・バートンのコープスブライド 特別版 06/10/6
*60 22 *1,690 *18,630 **3 Kanon(1) 07/1/1
*61 63 *1,648 699,669 264 となりのトトロ 01/9/28
*62 44 *1,631 *91,031 **8 ブレイブ ストーリー(1枚組) 06/11/23
*67 78 *1,534 *39,557 **8 FREEDOM 1 06/11/24
*76 56 *1,423 *18,513 **6 ポーラー・エクスプレス 06/12/8
*77 50 *1,388 *36,657 **7 森のリトル・ギャング スペシャル・エディション 06/12/1
*80 88 *1,314 208,030 *91 ファインディング・ニモ 05/4/20
*89 67 *1,197 *60,036 **8 機動戦士ガンダムSEED C.E.73 −STARGAZER− 06/11/24
*90.107 *1,174 140,873 *76 モンスターズ・インク 05/4/20
*95 33 *1,127 *51,004 **4 機動戦士ガンダム DVD-BOX 1〈先行予約特典セット版}06/12/22
11通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 01:50:22 ID:???
ガンダムBOXA、オリコン初登場1位くるね。
12通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 02:31:38 ID:dzL2xrdl
旧シャア板にもガンダムDVD関連スレが登場!

▼ ガンダムDVD vs 他アニメDVD ▼
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1169917901/1-100

来てね!
13通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 02:39:05 ID:???
ガンダムDVDを語るならココだっ!!

【【】ガンダムDVDの売上を語るスレ【【】(新シャア板)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1169828988/1-100

▼ ガンダムDVD vs 他アニメDVD ▼ (旧シャア板)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1169917901/1-100

【速報】ガンダムDVDの売上を語るスレ【■】(アニメ・漫画速報板)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1169894266/1-100

よろしくね。
14通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 02:40:34 ID:???
ガンダムBOX2 オリコン1位当確っ!!!!!!!!!!!!!!!
  ┏┓
┏┛┗┓∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧
┗┓┏ ( (-( -( -( -д ( -д)
┏┛┗(つ(つ/つ//  二つ
┗┓┏ ) .| /( ヽノ  ノヽっ ━━ ・・・
  ┗┛∪∪とノ(/ ̄ ∪

  ┏┓     ┏┓    ∧
┏ (( (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ Д)っ
┗┓ ⊂`ヽ( -д- ) _)д-) )  ノノ
┏┛┗⊂\  ⊂)  _つ
┗┓┏(/(/∪∪ヽ)ヽ) ノ ━━━ ・・・
  ┗┛ ∪ ̄(/ ̄\)

  ┏┓     ┏┓           ┏━┓ ┏━┓
┏┛┗┓ ∧∧ ┗━┓        ┃  ┃ ┃  ┃
┗┓┏( つ ゚Д゚) ┏┓┃┏━━━┓ ┃  ┃ ┃  ┃
┏┛┗ \ y⊂ ) ┛┃┗━━━┛ ┗━┛ ┗━┛
┗┓┏ /    \┓┃        ┏━┓ ┏━┓
  ┗┛∪ ̄ ̄ ̄\) ┛        ┗━┛ ┗━┛
15通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 02:43:20 ID:???
1/25付デイリー
(カッコ内は総合での順位)
<国内アニメ(ジブリを除く)>

1(1) 涼宮ハルヒの憂鬱 7 限定版
2(2) 機動戦士ガンダム DVD−BOX 2
3(3) コードギアス 反逆のルルーシュ volume01
4(4) GUNDAM EVOLVE../ A
7(10) ハチミツとクローバーII VOL.4<初回限定生産版>
8(11) テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 Vol.6
9(12) トップをねらえ2!&トップをねらえ!合体劇場版BOX
10(14) ああっ女神さまっ それぞれの翼 7
12(16) 機動戦士ガンダム DVD−BOX 1〈先行予約特典セット版〉
13(18) DEATH NOTE Vol.2
14(19) ケロロ軍曹 3rdシーズン 4
15(20) ARIA The NATURAL Navigation.7
〜〜ここまで総合ランクイン〜〜
16 銀魂 07〈完全生産限定版〉
17 幕末機関説 いろはにほへと 巻の一
19 涼宮ハルヒの憂鬱 7 通常版
20 AIKa リマスターBOX
<特撮>
5(5) ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟 メモリアルボックス
6(6) ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟
11(15) 牙狼<GARO>スペシャル〜白夜の魔獣〜 <前編>
18 ウルトラマンメビウス Volume 7
16通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 02:44:00 ID:dTAWzLj9
1/26付デイリー
(カッコ内は総合での順位)
<国内アニメ(ジブリを除く)>

1(1) 機動戦士ガンダム DVD−BOX 2
2(2) コードギアス 反逆のルルーシュ volume01
3(3) GUNDAM EVOLVE../ A
4(4) 涼宮ハルヒの憂鬱 7 限定版
7(11) テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 Vol.6
8(12) DEATH NOTE Vol.2
9(14) トップをねらえ2!&トップをねらえ!合体劇場版BOX
10(16) ああっ女神さまっ それぞれの翼 7
11(18) ハチミツとクローバーII VOL.4<初回限定生産版>
12(19) ケロロ軍曹 3rdシーズン 4
13(20) 銀魂 07〈完全生産限定版〉
〜〜ここまで総合ランクイン〜〜
14 ギャグマンガ日和2 下巻
16 ARIA The NATURAL Navigation.7
17 夜明け前より瑠璃色な Crescent Love VOL.2
18 BLEACH バウント・尸魂界強襲篇1〈完全生産限定版〉
<特撮>
5(5) ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟
6(9) ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟 メモリアルボックス
15 牙狼<GARO>スペシャル〜白夜の魔獣〜 <前編>
19 ウルトラマンメビウス Volume 7
20 劇場版 仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE コレクターズパック
17通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 02:44:28 ID:???
DVDの売上を語るなら・・・

【速報】アニメDVDの売り上げを見守るスレ178
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1169903065/
18通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 04:39:14 ID:???
スペエディの初動って3万ちょいか
来月ギアスに負けるんじゃねーの
19通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 05:29:19 ID:???
>>18
それはない
20通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 05:51:50 ID:???
デスティニーのスペエディのデータ知りたい
普通に上ってんのか?
21通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 11:21:22 ID:???
初動で3万ちょっと
累計で3万5千枚から
4万枚くらい売れているそうです
総集編にもある程度の需要はあるようですね
22通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 11:23:04 ID:???
ガンダムってだけで買ってる固定客がいるからな
23通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 11:24:26 ID:???
ターンAもそれくらい売れてましたっけ?
24通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 11:32:51 ID:???
>>23
あれは、外見的にガンダムとして認められてない場合も多いから・・・ブレンやキンゲの方が近いかもしれん
買うのは、ガノタよりも富野信者って感じ
25通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 11:41:24 ID:???
GもXもそんなに売れてなくね
立派なガンダム顔なのに
26通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 11:45:47 ID:???
ですから
ガンダムだから売れてる
ガンダムと名がつけば何でも売れるってのは
間違った考え方なんじゃないかと
種の場合は腑の層も客にしているんですけれども、
DVDユーザーはそれが大部分ではないわけで
27通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 11:50:05 ID:???
実際に商品化されるのは1st〜ZとSEEDばっかじゃん
ガンダムブランドなんて幻想だよ
28通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 11:52:15 ID:???
PGガンダムXなんて
絶対に発売されないですからね。
29通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 11:53:43 ID:???
>>25
新作と旧作の差ってのもあるかも

DVD普及以前に出た作品は、基本的にその作品のファンが買うと思った方が良いんじゃないか?全員がそうと言う訳ではないだろうが
(Z、ZZ、V、G、W、X、80、83、08とか)
新作の場合は、それらの割拠している層も、新作ということで手を出してみる可能性があるのでは?全員がそういう訳じゃないだろうが
(種とかEVOLVEとか、イグルーとか)
30通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 11:57:47 ID:???
ガンダムブランドと言うものが幻想であるとするならば
今の種のユーザーと言うのは
UCガンダムの頃からのファンをある程度排除した段階で
新しく開拓された消費者ということになりますか。
31通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 12:00:43 ID:???
>>30
でも、購入層が20〜30代男性が多いというデータと矛盾するような気がするんだが
その世代の中でも、今までガンダムに興味のなかった人々なんだろうか
32通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 12:01:39 ID:???
いい歳したおっさんが種支えてんの?
33通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 12:04:16 ID:sPXS+pn6
DVDの購買層が上にシフトしただけでしょ。
20~30代つーと、OVAやらLDやらでアニメのソフトを買うのに抵抗が無い世代。
34通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 12:09:48 ID:???
実質の種DVD購買層というのがイマイチ掴みきれないわけですよね。
熱烈たるガンオタの好みに入るものでは決してないし
ガンダムのライトユーザー層といえる人たちが買ってるんじゃないのかな?
と思っていた時期もあったんですが
35通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 12:14:55 ID:???
ビデオグラム累計出荷1200万本の内、種と種死で300万本。初代とZで350万本。残りの550万本が幻想
プラモ累計出荷3億6千万個の内、種は1000万個。初代〜0080までで2億個。残り1億5千万個が幻想
36通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 12:17:22 ID:???
・純粋に種に入れ込んでるオタ、腐女子層
・ガンダムなら何でも買うコレクター
・アニメDVDなら(ry
・親に買ってもらった低年齢層
・その昔ガンダム見てて再燃した層

このへんかな?
コレクターとかは目立つだけで実際は少数派だと思う
37通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 12:20:21 ID:???
ガンダムファンと言うよりも
濃い薄いは別とした
アニメファン全体と言う
最大公約数狙いがうまく功を奏したのが
種、と言う考え方も出来ますね。
38通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 12:26:32 ID:???
30代の男性は、子供に頼まれて買っていくという可能性もあるか
39通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 12:27:52 ID:???
>>子供に頼まれて買っていくという
この層はライトユーザーに当てはまりますね。
40通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 12:37:20 ID:???
種の購買層?
はっきりしているよ

ファミ通ゲーム白書2006より

機動戦士ガンダムSEED 連合VS.Z.A.F.T.
10-14才 15-19才 20-24才 25-29才 30-34才 35-39才 40-44才 45-49才 50才以上
    *9%     26%     21%     *8%     14%     *9%     *3%     *7%     *3%  

機動戦士ガンダムSEED DESTINY〜GENERATION of C.E.〜
10-14才 15-19才 20-24才 25-29才 30-34才 35-39才 40-44才 45-49才 50才以上
    21%     14%     11%     *8%     15%     *9%     12%     *4%     *6%  

機動戦士ガンダム 一年戦争
    *9%     *4%     *7%     12%     29%     21%     12%     *3%     *2%  
41通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 12:54:16 ID:???
>>35
おいおい、水増ししすぎじゃん。

出荷と販売の違い?それとも海外の販売も含んでるとか?
42通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 13:04:12 ID:???
何を何と比べて言ってるのかさっぱりわからん
43通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 13:06:12 ID:???
「種は歴代から見ても売れてる」でいいじゃん、面倒だし
44通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 13:15:11 ID:???
>>40
ゲームじゃないか・・・
45通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 13:35:05 ID:???
まあ1stやZより若いのは確実だろう
46通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 13:47:06 ID:???
磐梯が必死こいてアンケートでは男性ファンが多いなんて発表してる時点から
種DVDの購買層に男性ファンが少ないのは容易に想像できたけどね
47通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 14:07:09 ID:???
機動戦士ガンダムシリーズのDVDの売上と他アニメDVD売上を
比較したりして、現在のアニメシーンを語るスレです。

■機動戦士ガンダム
DVD−BOX T
オリコン初登場8位 39,132セット (最高8位) 
二週目33位↓ 10,745セット 
三週目 95位↓ 1,127セット 累積売上 51,004セット(最新チャート現在)

■機動戦士ガンダムSEED DESTINYディスコグラフィー
1巻 56,760枚 〜 80,635枚 オリコン最高1位 (初動売上 〜 累積売上)
2巻 46,646枚 〜 73,115枚 オリコン最高3位
3巻 40,503枚 〜 69,751枚 オリコン最高5位
4巻 47,568枚 〜 68,716枚 オリコン最高2位
5巻 41,924枚 〜 65,649枚 オリコン最高6位
6巻 38,517枚 〜 66,509枚 オリコン最高2位
7巻 40,540枚 〜 60,431枚 オリコン最高6位
8巻 40,229枚 〜 62,630枚 オリコン最高4位
9巻 43,512枚 〜 64,366枚 オリコン最高3位
10巻 39,067枚 〜 61,066枚 オリコン最高5位
11巻 41,065枚 〜 67,052枚 オリコン最高4位
12巻 46,910枚 〜 64,745枚 オリコン最高3位
13巻 63,170枚 〜 95,544枚 オリコン最高2位
スペシャルエディションT 30,714枚 〜 50,022枚 オリコン最高4位
スペシャルエディションU 33,680枚 〜 51,396枚 オリコン最高4位
スペシャルエディションV 34,723枚 〜 46,070枚 オリコン最高4位(06/12/25付 6週目時点)
(100位圏外以降も含む)

■機動戦士ガンダムSEED C.E73−STARGAZER−
OVA 39,060枚 〜 60,036枚 オリコン最高3位(07/01/22付)

■機動戦士Zガンダム劇場 T・U・V (06/12/18付)
T〜星を継ぐ者〜 97,778枚 〜 148,877枚 オリコン最高1位
U〜恋人たち〜  92,035枚 〜 145,595枚 オリコン最高1位
V〜星の鼓動は愛〜 87,631枚〜 139,873枚 オリコン最高1位

>>ttp://www.oricon.co.jp/rank/
48通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 14:08:15 ID:???
>>1
修正版
■機動戦士ガンダム
DVD−BOX T
オリコン初登場8位 39,132セット (最高8位) 
二週目33位↓ 10,745セット 
三週目 95位↓ 1,127セット 累積売上 51,004セット(最新チャート現在)

■機動戦士ガンダムSEED DESTINYディスコグラフィー
1巻 56,760枚 〜 80,635枚 オリコン最高1位 (初動売上 〜 累積売上)
2巻 46,646枚 〜 73,115枚 オリコン最高3位
3巻 40,503枚 〜 69,751枚 オリコン最高5位
4巻 47,568枚 〜 68,716枚 オリコン最高2位
5巻 41,924枚 〜 65,649枚 オリコン最高6位
6巻 38,517枚 〜 66,509枚 オリコン最高2位
7巻 40,540枚 〜 60,431枚 オリコン最高6位
8巻 40,229枚 〜 62,630枚 オリコン最高4位
9巻 43,512枚 〜 64,366枚 オリコン最高3位
10巻 39,067枚 〜 61,066枚 オリコン最高5位
11巻 41,065枚 〜 67,052枚 オリコン最高4位
12巻 46,910枚 〜 64,745枚 オリコン最高3位
13巻 63,170枚 〜 95,544枚 オリコン最高2位
スペシャルエディションT 30,714枚 〜 50,022枚 オリコン最高4位
スペシャルエディションU 33,680枚 〜 51,396枚 オリコン最高4位
スペシャルエディションV 34,723枚 〜 46,070枚 オリコン最高4位(06/12/25付 6週目時点)
(100位圏外以降も含む)

■機動戦士ガンダムSEED C.E73−STARGAZER−
OVA 39,060枚 〜 60,036枚 オリコン最高3位(07/01/22付)

■機動戦士Zガンダム劇場 T・U・V (06/12/18付)
T〜星を継ぐ者〜 97,778枚 〜 148,877枚 オリコン最高1位
U〜恋人たち〜  92,035枚 〜 145,595枚 オリコン最高1位
V〜星の鼓動は愛〜 87,631枚〜 139,873枚 オリコン最高1位

>>ttp://www.oricon.co.jp/rank/
49通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 14:13:56 ID:???
激戦推移
初日
1位 ハルヒF
2位 コードギアス@
3位 ガンダムU
4位 ガンダムE/A

二日目
1位 ガンダムU
2位 コードギアス@
3位 ガンダムE/A
4位 ハルヒF

ハルヒの天下は短かった。

50通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 14:16:50 ID:???
一日目はファーストBOXが二位だろ
捏造すんなよギアス厨
51通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 14:20:45 ID:???
>>49
角川でそこまでいければ十分。

というよりも今や「ハルヒ、ハルヒ」と売り上げで騒いでいるのはハルヒ厨よりも種厨ばかり。
52通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 14:27:38 ID:???
ハルヒは、2日目、3日目で落ちても、週間を取れるくらい初日の売上げが異常だしな
53通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 14:32:39 ID:???
いつまでも種に拘っててもな
54通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 14:33:44 ID:???
大体こういうの初日で決まるでしょ
CD売り上げ見ててもそうだし
55通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 14:59:25 ID:???
何で種がハルヒに拘る必要があるんだ?
全く関係ないだろ
56通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 15:02:25 ID:???
>>55
かつては最大の仇敵だが、今やギアスを叩きのめしてくれる最大の盟友だから、だろう

いつか、ギアスも盟友になるじゃない?
57通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 15:16:57 ID:???
むしろハルヒとギアスに拘ってるのは種アンチだろ
58通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 15:27:39 ID:???
ハルヒもギアスも種アンチが持ち出してきたんだったな
59通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 15:28:50 ID:???
種アンチが、ギアスの1位をハルヒが防いだことを喜ぶのか?
60通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 15:30:46 ID:???
最初は種アンチがハルヒ持ち出して種叩きに来たんだよ
61通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 15:32:52 ID:???
どうやらファーストBOX2>>>ギアスは確定したらしいな
よかったよかった
62通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 15:33:40 ID:???
>というよりも今や「ハルヒ、ハルヒ」と売り上げで騒いでいるのはハルヒ厨よりも種厨ばかり。

これは捏造で、実在しないということか
63通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 15:41:29 ID:???
アンチが何とかして叩ける材料はないかと必死に騒いでるだけだ
64通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 15:46:00 ID:???
いきなり結論を持ってきて、途中の説明がないのが問題ありだと思います
65通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 15:51:24 ID:???
良くわからん流れ
今月の売り上げに種関係なくね?
66通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 15:53:20 ID:???
>>64
んなもん2chじゃ
67通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 15:53:51 ID:???
ファーストBOXとイボルブがあるだろバカモン
68通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 15:55:41 ID:???
アンチ種がハルヒを持ち上げる
  ↓
ハルヒの総売り上げが種死を下回り、種死の勝利
  ↓
アンチ種がこりずに、ギアスを持ち上げる
  ↓
ギアスがハルヒに完敗
  ↓
種厨になりすましたアンチが、ハルヒを持ち上げてふがいないギアスを罵倒


こんな感じかな?
69通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 16:32:18 ID:???
>>68
総売り上げでハルヒが下回るのは当然だろ。話数が4倍違うのに。
一話あたりだとハルヒ>>種だけどさ
70通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 16:41:14 ID:???
一話あたりとかアホな比べ方するのは、種アンチくらいのもんだろうしな
71通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 16:49:33 ID:???
せめて5話分くらい入れてほしいもんだ
72通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 16:56:47 ID:???
映画はまだまだ先だろうし種DVDもとりあえず来月で終わりかぁ。
73通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 18:47:39 ID:???
とりあえず、で済むんだろうか?
74通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 18:52:19 ID:???
>>70
「デイリー、週間でハルヒが勝ったとか言ってるやつはアホ」と言った種信者もいたと思うが?

ああ、成りすましですね
75通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 19:07:08 ID:???
一週目と二週目の累計で負けてるのに、
「デイリー・週間で勝った」とか騒いでる奴は馬鹿ってだけだろ
初動型の作品だってことを自慢してるんだから
76通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 19:29:22 ID:???
でも今週の上位ってガンダムBOX筆頭にイボルブ、銀魂、ギアスか
バンビジュもそうだがサンライズも笑いとまらん
77通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 19:49:12 ID:???
デイリー、週間で大威張りだったのは、種信者側だったんだが・・・
78通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 20:02:23 ID:???
つまり
1位 ギアス
2位 オリンシス
3位 ガンダムU
4位 ハルヒ
と言うことだね。
79通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 20:03:28 ID:???
種が累計で抜かれる事はないからなあ
80通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 20:03:34 ID:???
そんなんで威張ってる奴がバカってしか思わん
糞な内容のアニメ見てる恥さらしてるようなもんじゃん
81通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 20:03:44 ID:???
日本語でおk
82通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 20:23:32 ID:???
何故売れたのか?どういう層が買っているのか?について語った方が有意義だと思うがな
83通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 20:27:54 ID:???
なぜ売れたのか:金を出しても良いと思う人が多かったから
どういう層が買ってるのか:日経いわく2〜30代男性が7割強
84通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 20:32:21 ID:???
ギアス、1st‐BOX、ハルヒ、イボルブは?
85通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 00:03:57 ID:???
ハルヒが初動完売型だからな、
1位になったりして、、、、
86通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 00:13:34 ID:???
俺普通にハルヒ・ガン2・イボルブ・ギアスになると思う
初週はギアスとイボルブが入れ替わるかもだけど
87通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 01:58:35 ID:???
>>40を見る限り30才〜39才までの初代ファンの半分くらいは種にくっついている
20代ではあまり好評じゃない
10代後半だとかなり人気が高いが10代前半だとそれほどでもない
 10代の層は30代に対して1.5倍ほどいるが購買力を考えると
30代が一番金を落としているものと思われる
 10年前のG,W,Xが当時の初代ファンに不評だったことを鑑みると
種でも初代ファンを引きつけることに成功した方
「初代に似ていたから」が正解じゃあないかなぁ
88通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 02:19:48 ID:???
ギアス厨とハルヒ厨がどんだけ必死こいてもガンダムブランドには適わない
事がハッキリしたしな。
まさかスタゲにまで負けるとは思ってなかったんじゃね?
89通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 02:24:33 ID:???
所詮深夜のキモアニメがガンダムに勝てるわけないだろ
90通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 02:49:34 ID:???
スタゲは種厨の俺もあんなに売れるとは思わなかった
91通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 02:54:59 ID:???
>>88
そろそろ同じ煽り方でウザイよ、種厨。
ハルヒやギアス売り上げで騒いでんのは種アンチだけだろ。

ローカルでは放送されない深夜アニメであれだけ売れれば及第点はとっくに越えてる。
1話に3300万使ってるくせに、玩具が売れなくて、DVDの売り上げでどうにか採算の取れたどっかのアニメと違ってね。


ああ、嫌だねぇ。誇れるものが売り上げしかなくて、それにしがみついている種厨のレスが醜いこと。
92通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 03:10:35 ID:???
>>91
ウザイって言われてもここガンダムDVDの売上げ語るスレ何だが
種叩きたいなら、エヴァに完膚無きまでに負けるからその時また来い
93通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 03:20:49 ID:???
何かアンチが可哀想になってきた
94通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 06:43:12 ID:???
>>88
つまり、ガンダムだから売れたに過ぎないことは認めてしまうわけだ?
95通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 07:17:17 ID:???
>87
種と初代が似ていると判断するなら、30代にはコレクターだけではなく意外とライト層が多いのかもしれないな
まさか初代のBOXを見て、自分の記憶と違うと思ってたりしないだろうか
96通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 07:29:42 ID:???
種死は素人目に見ても笑えるくらいの駄作だが、種の時点ではまだ作劇のおかしさに気づかずにいる人も多いのではなかろうか
自分も2ちゃんで他人の意見を見るまでは、こんなにも矛盾に満ちた作品であることに気づかなかったし
97通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 09:02:51 ID:???
2ちゃんで(笑)
98通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 09:26:18 ID:???
まあ、その辺りもライト層が多いという証左になるかも
99通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 11:45:39 ID:???
アンチ種の最もイタいとこは、
自分たちが種厨より優れていると思いこんでいる点だ、
これはJ−POPファック、洋楽最高っ!
とか、オリコン上位ファック!、ラウドネス最高とか
オリコン1位のカスチルなんて聴いてるヤツは音楽、解ってない
と言ってる奴らと同レベルだ!
100通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 13:19:08 ID:???
>>96を見れば分かるように種アンチのほとんどは2ちゃんねる等のディープなネットコミュニティに集中してる
101通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 15:42:56 ID:???
>>94
ぶっちゃけ種なんてガンダムというネームバリューのおかげで売れたんだろ。
最近出て来た作品が、25年間で築き上げて来たブランドに勝つのは大変だろ。

新作映画で、『一般人がアメリカの有名監督が作ったとか、ジブリだから新作多分面白いだろう。』
それと同じ感覚で、ガンダムだから面白いと言う通念はある程度出来上がっていると思う。

しかし、その種もブランドという包み紙を外したら大した物じゃないだろ。
種死なんて素人目で見ても酷いし、視聴率でメジャーにダブルスコアで負けてる。

結局種はその肩書だけで売れたから、アニメ界の不二家と言っても過言じゃないだろう。
酷いものをブランドで包み隠して売ってるんだから。
102通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 16:03:34 ID:???
種死はストーリー以外はいいもん揃ってるよw
103通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 16:29:50 ID:???
この話になるといつも思うが
そもそもガンダムという土台がなければ種という作品自体生まれないんだから
議論するだけ無駄じゃね?
【ガンダムじゃない種】なんてものは仮定ですら存在しないんだし
104通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 16:46:51 ID:???
論点は、種が新規購入層を開拓できたか否か、だと思うんだが
105通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 17:44:28 ID:???
>>103
ガンダムじゃない種っていったら「ナデシコ」の大筋をパクってる事がバレちゃうじゃん。
あと所々に福田の大好きな「スターウォーズ」がまじってるしwww
106通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 17:50:03 ID:???
いくらアンチが喚いても売れてる事実は変わらない
という悲しい現実。

初代ボックス強すぎ。
3千円ちょいのギアスに勝つとかな・・・・・
107通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 18:15:18 ID:???
結局のところ、種も劇場Zも1st-BOXもガンダムブランドをライト層が買ったから売れたということで良いのかな
108通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 19:39:12 ID:???
>>107
的確なデータやソースが出なければ証明されたことにはならんぞ。
109通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 19:43:23 ID:???
>>108
それ以外で、ありそうなことは何だと思う?
110通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 20:03:46 ID:???
新シャアに来てるような奴は9割方作品に対して文句言いたい奴等なんだから
人の吐く負の感情の毒に耐性のない奴は新シャアに来ない方がいいよ
111通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 22:17:08 ID:???
ガンダムブランドで何枚売れるかはヒゲが証明してくれるから待て
112通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 22:25:15 ID:???
>>105
そういう意味じゃなくてさ
最初から1stガンダムを土台にして作られてるのが種なんだから
ガンダムじゃない種は存在しないってこと
113通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 22:50:46 ID:???
>>111
あれこそ、マニアしか買わないだろ。
新作ではない、アムロとシャアも出てこない、外見はガンダムじゃない

この条件で、売れる方がおかしい
114通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 22:53:47 ID:???
ガノタはよっぽど∀が嫌いなんだな
115通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 23:10:25 ID:???
ガンダムブランドとして購入する者=ガノタ

とは限らないだろ
116通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 23:11:31 ID:???
他にどんな理由で「ガンダムブランドだから購入する」に至るんだ
117通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 23:15:30 ID:???
ガノタってコテコテのガンダムじゃないと満足できない人種だから
118通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 23:26:41 ID:???
よく知らない場合でも、アムロやシャア、ガンダムらしい外見といった比較的知っている目印の方が信頼しやすいんじゃないか?
119通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 23:31:33 ID:???
いわゆる一般人にとっては1stが基準で、Zも種も続編やリメイク風という感じで捉えられてないかな
120通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 23:41:27 ID:???
しかしガンダムブランドに力があるならヒゲも種以上に売れるはず
ヒゲの売れた枚数-種の売れた枚数=ガンダムブランド、でいいだろ
121通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 23:47:36 ID:???
∀BOXマジ楽しみ、いろんな意味で
122通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 23:53:14 ID:???
それは考え方が逆じゃないか?
タイトルにブランドがあると思うなら、それでも間違いじゃないが、ガンダム顔にブランドがあるなら髭は類似品にすぎない

なんか平行線になりそうだな
123通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 23:58:15 ID:???
亜流・他監督が作った擬似ガンダムよりは
富野が作ったUCの流れ汲んでるガンダムのほうが正規品だろ
124通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 00:01:12 ID:???
あとリアル戦争モノというカテゴリーもあるか
Gガンは、名前はガンダムでもそういう意味ではブランド的にはパチモノになるんじゃないか?だから一般層には売れないし、ガノタの中でもリアル指向の人には売れない
125通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 00:01:41 ID:???
リーンは3〜4000程度だったな
126通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 03:03:21 ID:???
ガンダムにネームバリューがあるのではなく
正確には宇宙世紀がネームバリューがあるんだと思う
Gガンダムや∀ガンダムは宇宙世紀的な世界観に反するから
ガンダムネームバリュー的にあまり価値がないんだと思う
 バンダイ社長がインタビューで言っていたが
「ガンダムは世界観で商売をしている」ってことじゃないかなぁ
 瓦デザインのロボットが出るというだけだっだら
タカラやトミーもとうにやっているがガンダムほど成功していない
127通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 03:23:01 ID:???
人気や売上げに戦闘シーンなんて関係ないってギアスで証明されちゃったね
128通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 08:41:51 ID:???
>>127
馬鹿か?戦闘シーンは神クォリティーだろが!
129通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 08:41:58 ID:???
ガンダムと言う伝統芸を確立したのが富野さんを初めとしたUCモノのガンダム
なんですけれども、
「ガンダムブランド」の確立にまでは至ってなかったんじゃないですかね。
もしその当時に確立されていれば
90年代のアナザーなんて必要無かったんじゃないですかね
実際にガンダムブランドとして確立したのが種からなんじゃないですか。
130通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 08:58:11 ID:???
>>129
いやΖの頃から「ガンダムブランド」はあった
131通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 09:20:44 ID:???
Zは「ブランド」でなく「続編」だよ。1stの影響と人気を最も濃く受け継いだ。
だが人気もあったけど、Z自体が人気をさらに高めたかは微妙。堅実な二代目止まり。
まあ「中興の祖」も種が出るまではWの役目だったんだから、TVシリーズは1stにおんぶにだっこ状態。

最もガンダムのブランド化に貢献したのは、スパロボ・VSシリーズを中心としたゲーム群。
それと20年近い歴史と人気を誇るSDガンダムだよ。両者無くしてTVシリーズから「ブランド」への進化は無い。
もちろん10数作に上るTV・OVAシリーズの土台があってこそだけどね。
132通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 09:32:02 ID:???
Zからガンダムブランドはあったと言うのは少し違うと思いますね。
やはり「続編」といったほうが適切化と。
結局何処から
「ガンダムブランド」
が確立されたか?そこが問題なんですよ。
133通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 09:33:34 ID:???
やっぱりSDガンダムだろ
武者とか騎士とかコマンドーとか半端ねえしw
134通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 09:33:56 ID:???
今現在のデイリーランクがどうであれアニメショップやネット販売の加算分は月曜からでお馴染みだし
ハルヒの初動が今まで安定してる3万か3万5千以上なのは確実だろうから
そこを基準に考えた方がいいかと

言ってしまえばDVDBOXくらいしか最終的にハルヒ抑える力あるはずないし
イボルブの前回のが何枚売れたか解らないが、3万ほど層があるとも思えない。

ギアスも人気高いが、これも層は種とほぼ同じと考えて
ガンダムブランドでもないし、時間的に深夜のアニメだから
種の無印の方の1巻初動よりは無いと見て、1万〜2万台がせいぜいに思う

ガンダムBOX1が初動で5万はあるのかと思ったらそうでもないから
蓋開けたら、BOXとハルヒで接戦て感じじゃないかな
BOXが2巻でハルヒが最終巻てのが際どい
135通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 09:37:02 ID:???
〜〜速報〜〜
総合1位を獲得したのは、『機動戦士ガンダム DVD-BOX 2』(初登場赤丸付、3.9万枚)。
前作の第1弾『〜DVD-BOX 1』の順位(最高8位)を大きく上回った。
音楽DVD1位(総合8位)は、CHAGE and ASKAの『DOUBLE DVD』(初登場赤丸付、1.4万枚)が獲得した。
ちなみに上位3枚はすべてアニメ作品。
136通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 09:39:42 ID:???
BOXか、そこは妥当に終わったな
137通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 09:59:31 ID:???
SDガンダムってのは番外編と言うかお遊び程度で
むかしの天地無用で言うところの
プリティサミー程度の
ポジションでしかないんじゃないですかね。
138通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 10:02:56 ID:???
でもアルカス騎士団のおかげでZとかZZとかνとか知ったんだけど
あとアレックスも
139通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 10:07:44 ID:???
>>129
90年代からOVAの「0083」や「Z」のLD-BOXなど
既にオリコン1位を取りまくっていたし
「日本で2番」のテレビアニメ「マクロス」シリーズに3倍くらい差をつけていた
少なくともビデオ市場ではネームバリューがあった
まぁ「エヴァンゲリオン」が登場して「マクロス」は「日本で3番」になっちゃうんだけど
 アナザーガンダム達はプラモを子供に売るために作られていたから
わざわざ子供に受ける新しい世界観を構築する必要があった
 大体、種はゲーム、玩具はいま一つなんだから
種にネームバリューがあるのはこのスレが生き残ったように
ビデオ市場のみだろう?
140通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 10:14:58 ID:???
49 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2005/11/20(日) 01:46:02 ID:???
ガンダム神話を発掘
各年のプラモの売り上げ個数が載ってる 点グラフなので目安として聞いてくれ 単位は万

80 400   1月に1st放送終了
81 3300  「機動戦士ガンダム」 「機動戦士ガンダムII・哀戦士編」 公開
82 4300  機動戦士ガンダムIII・めぐりあい宇宙編」 公開
83 2900
84 1100
85 1600  3月からZ放送開始
86 1100  2月にZ放送終了・3月からZZ放送開始
87 400 (別にSD150)     1月にZZ放送終了
88 800(600) 逆襲のシャア公開
89 900(2200) ポケットの中の戦争リリース
90 600(2300)
91 650(2200) 0083リリース・F91公開
92 350(1300)
93 800(1100) 4月からV放送開始
94 900(1200) 3月にV放送終了・4月からG放送開始
141通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 10:16:24 ID:???
11 名前:通常の名無しさんの3倍 : sage 投稿日:2005/11/29(火) 16:53:54 ID:???
642 名前:大人のガンダムより : sage 投稿日:2005/11/24(木) 20:12:47 ID:???
ガンダムゲーム歴代売り上げベスト10         売上 ハード 発売日
1位 機動戦士ガンダム 連邦VS.ジオン DX       95万本 PS2 2001/12/06
2位 SD 戦国伝 国盗り物語                 92万本 GB 1990/03/24
3位 SDガンダム Gジェネレーション             73万本 PS 1998/08/06
4位 SDガンダム2 カプセル戦記.             66万本 FC 1989/06/25
5位 機動戦士ガンダム めぐりあい宇宙.        64万本 PS2 2003/09/04
6位 機動戦士Zガンダム エゥーゴ vs. ティターンズ  63万本 PS2 2003/12/04
7位 SDガンダム Gジェネレーション NEO.         59万本 PS2 2002/11/28
8位 SDガンダム外伝ナイトガンダム物語         58万本 FC 1990/08/11
9位 機動戦士ZガンダムHOT SCRCRAMBLE.    57万本 FC 1986/08/28
10位 SDガンダム Gジェネレーションゼロ         57万本 PS 2001/01/01

※バンダイ調べ。2004年7月現在。同タイトルの廉価版、限定版などを含む


種・デス種を商業的側面から考察するスレ Part26
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1142529480/l50
過去スレよりサルベージ
SDガンダムを舐めるなよ
142通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 10:20:56 ID:???
Zはある程度ヒットしたと言えますね。
ただZZはその半分以下となると
必ずしもヒットとはいえなかったんでしょうね。
143通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 10:56:27 ID:???
ZZの後のSD、これ無ければガンダム自体の知名度が今でも落ち込むくらいの影響が合ったよ
ZZは悪い意味で、SDは良い意味で

Vから∀まで、年度代表クラスは皆無。それどころか”話題”になったかさえ怪しいものばかり。
コミケ・ネット、そこらのオタ界隈で話題になるのはエヴァやナデシコなどで、ガンダムは1st系のみ。
もしも種が盛大にコケてたら、TVアニメのガンダムは間違いなく命脈を止められてた。
144通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 11:01:05 ID:???
GやWは及第点だろ、プラモもそこそこ売れたし
145通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 11:06:42 ID:???
G・Wと最も成功した2作品でも及第点どまりなんだよね。
この2作の人気は、種・Zに遠く及ばない。マクロスやナデシコにすら劣るだろう。
146通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 11:19:12 ID:???
Vの93年てのは
話題作は他に色々ありましたしねぇ
タイラーとか幽遊とか
Gの94年もガンダムよりもスラムダンクとかの方が人気はありましたね。
Wの95年も前半こそ台風の目かと思いきやエヴァに完全につぶされてしまい
Xの96年に至っては敗戦処理みたいな状況でしたから
90年代のガンダムってのは今に比べて全然日陰者だったんでしょうね。
147通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 11:35:32 ID:???
当時のもんからすれば、もう一度ガンダムがメインストリームなんて嘘みたいだよ
そりゃ「ガンダム」は伝説だけど、今の主役は別にあるしそれもまあ当然だろとね

大政奉還の時の天皇はこんな気分だったのか、なんて思ったりもするw
148通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 11:55:10 ID:???
>>144
G・Wが種・Zに及ばないのは同意だが
ビデオ売上ではWのみでナデシコを超え
G・Wを合わせればマクロスシリーズを超えるんで
劣ってはいないと思う

>>146
大体だが94年のテレビアニメのビデオ売上は
1位幽遊白書、2位セーラームーン、3位タイラー、4位Vガンダムって感じ
95年では
1位幽遊白書、2位天地無用、3位セーラームーン、4位BLUE SEED、5位Gガンダム
96年
1位エヴァ、2位ガンダムW、3位天地無用
97年
1位ナデシコ、2位エヴァ、3位セイバーマリオネットJ、4位ガンダムX

確かに一番人気ではなかったが2位〜5位までの地位が維持できていたのも確か
 スラムダンクなんかのジャンプアニメは幽遊白書を除くと
当時のビデオ市場でほとんど売れておらず
ビデオ市場ではGガンダム>スラムダンク
後年のDVDBOXでも同様
149148:2007/01/30(火) 12:32:13 ID:???
ゴメン間違えた
>1位幽遊白書、2位セーラームーン、3位タイラー、4位Vガンダムって感じ
「94年分」のタイラーとVガンだと僅かにVが勝ってる
1位幽遊白書、2位セーラームーン、3位Vガンダムみたい
150通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 12:40:45 ID:???
バンダイの社員面接ってシャア板に入り浸ってるようなオタは絶対に採用しないらしいね
151通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 13:09:08 ID:???
俺がその立場でも採用せんと思うが
本当に入社したければ面接時はオタ臭を消すべき
152通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 14:45:29 ID:???
おいおい、スラムダンクなんて、劇場公開版以外、セルVなんて
なかったぞ、DVDで初めてTVシリーズがセルされたわけだからね。
153通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 15:20:34 ID:???
90年代前半はOVAも元気良かったですから
その分も入っていないとおかしいですよ
154通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 15:22:50 ID:???
テレビアニメでって前提だからOVA入れてもしょうがないんじゃないのか
155通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 17:24:39 ID:???
スラムダンクは単行本が馬鹿売れして、未だに作者はヒット作飛ばし
続けてるのが凄いな
156通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 19:35:45 ID:???
>>152
その劇場版でGガンダムの1巻分の売上にかなわないらしい
157通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 20:26:38 ID:???
アニメ版スラムダンクは糞だったからな
アニメ化して劣化した代表作のようなもんだろ
158通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 21:12:43 ID:???
アニメ化して劣化しない方が珍しい。特に何クールもやるジャンプ系。
159通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 02:32:26 ID:???
まぁなんだかんだでこの板で種に未だに文句言ってる奴の8割は種の関連商品の一つや二つは家にあるんだけどね
160通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 02:37:11 ID:???
おっと誤爆しちまった。まぁこのスレでも十分通用するレスだが。
161通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 08:21:00 ID:???
文句言っててグッズ買っていると言うことは
種を愛している、と言う事なんですよ
162通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 09:35:55 ID:???
ガンダムって昔からキャラクター・メカ人気で引っ張るものだからな
キャラクターに人気が出無いと売れないのよ
ジュドー、ウッソ、ガロード、ロラン
一部には熱いが全体として地味で影が薄く人気が無かった
163通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 09:38:36 ID:???
>>161
わざわざ誰かが「この作品は愛されているんですよ。」と書かれていると、
擁護派が必死なだけにしか思えないな。

普通ならそんなレスする奴は居ないからな。
164通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 09:46:15 ID:???
>>162
勝ち組:アムロ、シャア、カミーユ、ドモン、ヒイロ、キラ
負け組:ジュドー、ウッソ、ガロード、ロラン、シン

こうですか?わかりません><
165通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 09:49:07 ID:???
シャアは勝ち組でアムロは負け組みだろw
166通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 09:59:28 ID:???
歴代シリーズで二番人気のアムロが負け組?
167通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 10:09:37 ID:???
>>164
コウとシローは?
168通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 10:12:15 ID:???
一年間のTVシリーズじゃないと優劣が決めにくい
シーブックやクリス(アルはガンダム乗らない)も一緒
169通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 11:33:51 ID:???
2007/2/5付 DVD 総合 ウィークリーTOP30
*1 39,*** 機動戦士ガンダム DVD-BOX 2
*2 **,*** 涼宮ハルヒの憂鬱 7 限定版
*3 **,*** コードギアス 反逆のルルーシュ volume01
*4 **,*** 日本沈没 スタンダード・エディション
*5 **,*** GUNDAM EVOLVE../A
*6 **,*** DEATH NOTE Vol.2
*7 **,*** 銀魂 07〈完全生産限定版〉
*8 13,510 DOUBLE DVD CHAGE and ASKA
*9 **,*** グエムル−漢江の怪物−スタンダード・エディション
10 **,*** ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟

激戦週の1位と5位にガンダム
170通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 12:18:35 ID:???
>>163
擁護に必死というよりはアンチを釣っているようにしか見えん

果てさて、SPWの売り上げやいかに
171通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 13:05:35 ID:???
2月5日付最新オリコンチャート

初)1位 機動戦士ガンダム DVD−BOXA ¥31,500 01/26
初)2位 涼宮ハルヒの憂鬱 7 限定版 アニメーション 01/26 KKB
初)3位 コードギアス 反逆のルルーシュ 01 アニメ  01/26 BVS
↓)4位 日本沈没 スタンダード・エディション 草ナギ剛 01/19 GNE
初)5位 GUNDAM EVOLVE../ A 01/26 BVS
初)6位 DEATH NOTE Vol.2 アニメ 01/24 VAP
初)7位 銀魂 07〈完全生産限定版〉 アニメーション 01/24 ANX
初)8位 DOUBLE DVD CHAGE  01/24 UMK
初)9位 グエムル−漢江の怪物− ソン・ガンホ 01/26 HAP
初)10位 ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟 01/26 BVS
初)11位 テニスの王子様 01/26 BVS
↓)12位 人志松本のすべらない話 松本人志 12/13 CX
初)13位 ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟  五十嵐隼士 01/26
↓)14位 X−MEN:ファイナル ディシジョン 01/06 FOX
初)15位 ARIA 7 アニメーション 01/25 SHV
初)16位 レディ・イン・ザ・ウォーター 特別版 01/26 WHV
初)17位 BLEACH バウント・尸魂界強襲篇1  01/24 ANX
初)18位 私の名前はキム・サムスン DVD−BOXU 01/26 ASE
初)19位 松山千春デビューコンサート2006 松山千春 01/24 C
初)20位 金色のコルダ〜primo passo〜I 01/24 ANX

ガンダムオリコン初登場1位で面目躍如!!
172通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 14:34:19 ID:???
ほぅギアス3位か。
数字次第ではスペエディとの勝負が面白くなるかな?
173通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 15:14:44 ID:???
一巻で39000のガンダム以下かつハルヒ以下じゃ無理だろ
スペエディと勝負するならガンBOX並みに無いと

別に勝負しなくても十分凄い数字だと思うけどねw
174通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 16:24:21 ID:???
ただ、ギアスはあんま安定しないと思う
面白いけど、およそ3万の売上げ維持する的な強さにはちょっと欠ける気が
何でも1巻だから売れるってのもあるし、続巻で平均取ったら1万は下がるかも
もちろん2万台維持してれば大ヒットに違いないが
175通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 17:19:24 ID:???
まあ後半が盛り上がれば頑張れるんじゃね?
盛り下がると鋼みたいに悲惨な後半になるけど
後になるにつれて面白ければ引っ張れるだろ

9話で視聴止めた身なので他人事だが
176通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 17:43:13 ID:???
さすがガンダム
というかガノタ
177通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 20:23:48 ID:???
ギアスにはお荷物のジンが後半に控えているからなぁ。
OPがジンの回から売り上げが下がったら、それはそれで面白いが。
178通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 20:28:57 ID:???
俺DVDとか買わねえからどうでもいいや
179通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 21:01:32 ID:???
オープニングで売上が下がるようなら、
所詮その程度のアニメだったって事だ
180通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 09:13:30 ID:???
血+はジン主題歌になったとたん
いままで初動が5000から6000枚だったのが
2900枚までに落ちてしまうたんですよね。
181通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 10:14:33 ID:???
内容面白ければってのもあるが、
それだけ強烈な主題歌ってのもあるな
182通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 11:22:45 ID:???
歌手のほうのジン凄いな
183通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 12:16:05 ID:???
477:メロン名無しさん :2007/02/01(木) 10:30:27 ID:???0 [sage]
速報板より

*1 3.9万 機動戦士ガンダム DVD-BOX 2
*2 3.9万 涼宮ハルヒの憂鬱 7 限定版
*3 3.7万 コードギアス 反逆のルルーシュ volume01
*4 2.9万 日本沈没 スタンダード・エディション
*5 2.0万 GUNDAM EVOLVE../A
*6 1.4万 DEATH NOTE Vol.2
*7 1.4万 銀魂 07〈完全生産限定版〉
*8 1.4万 DOUBLE DVD CHAGE and ASKA


ソースは産経らしい
184通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 12:53:20 ID:???
明日、オリコンの誌面でチェックするよ。
しっかし、ヌルい週だったな、
Vol.1が20位だった、デスノが6位とはね。
が、ハルヒ、ギアスは驚異的だな、
種はガンダム+クオリティーであの売上だったが、
クオリティーのみでここまで売るとはね。
185通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 13:10:52 ID:???
サンライズ勝ち組すぎるだろ・・・
186通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 13:42:13 ID:???
ギアス37000って凄すぎるな…
2000年代代表アニメはギアスになりそうだ。
種は80年代代表のガンダムの派生だからなぁ。
187通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 13:46:25 ID:s+/VSBie
またギアス厨がわいてきたぞ
188通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 13:47:30 ID:???
いーじゃん
種の系譜がギアスだしさ
189通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 13:53:28 ID:???
全てはクランプ様方のおかげじゃ…
平井とかいう奴のデザインが悪かったのじゃ…
190通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 13:55:30 ID:???
>>189
平井バカにすんなよ
191通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 13:57:13 ID:???
種の派生のギアスが売れて種厨嬉しいです^^
192通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 14:30:06 ID:???
平井はオリンシスが壮絶脂肪してる
193通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 18:33:45 ID:???
でもギアスは下手するとNANA現象が起きそうな不安もあるんだよな
まあ基本オタ向けだから可能性は低いが
194通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 18:34:55 ID:???
つか一話が一番糞だと思ってたから正直意外
来月が楽しみだな
195通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 19:51:40 ID:???
ガンプラ売るわけじゃないし煩いガノタが居るわけじゃなし
ギアスの方が好きに作りやりやすいだろな
種はガンダムだったから批判誹謗中傷凄かったけど
ギアスが売れてくれてよかった
196通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 19:59:49 ID:???
>>193
結構あると思うがなぁ
勢い的に2万台は維持出来ると思うけど
197通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 20:31:38 ID:???
まあこれで少しは今月楽しめるんじゃない?
198通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 22:26:36 ID:???
ちょっとした疑問なんだが、種運のDVDの購買客の何割がUCからのガノタなんだろう?
199通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 23:31:13 ID:???
>>198
さあな。調べる手立ては無いからどうともいえない。
とりあえず土田はバンダイの狗。
200通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 23:52:48 ID:???
ギアスと種が同等の販売数だったら
種の購買層にUCガノタはそれ程いなかったってことじゃないのか
201通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 23:56:49 ID:???
昔から軽度のガノタだったが、種にハマって完全に種厨になりました
202通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 00:00:20 ID:???
>>200
今回ギアスが37000くらいらしいから
まあ購買層の6割はそうだったりして?
203通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 00:00:24 ID:???
ギアスはハルヒ以下
種に及ぶべくもない
37000は今のところガセネタだし
204通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 00:02:34 ID:???
ガンダムに拘らなくても腐臭入れればそれなりに売れるってことを
ギアスが証明してくれた
205通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 00:06:20 ID:???
>>203
コピペしてきた
産経新聞のオリコン調べな
っていうか多分累計ではハルヒ越えるぞこのままじゃ


377 名前:261[sage] 投稿日:2007/02/01(木) 22:24:47 ID:???
遅くなってすまん
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader406665.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader406666.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader406669.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader406670.jpg

適当にこんなん
全体はかなり見辛いと思う
206通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 00:13:39 ID:???
ギアス売れまくって
ガンプラに引導渡してくれ
ガンプラありきでアニメ作るのはもう潮時だろ
207通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 00:16:46 ID:???
>>205
ギアスの問題は今後の維持だがな
通常価格に戻して平均3万切っていったら負けだ
最初だけ多く買われるのはなんでも同じ
208通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 01:46:47 ID:???
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1169894266/1
ギアス厨の巣になってる・・・
209通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 01:53:42 ID:???
いんでないの
どうせ種厨とギアス厨の中身はほとんど同じだ
ギアス厨には真性ガノタはあまり混ざってない程度の違い
210通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 02:18:07 ID:???
種の売上げとギアスが同じくらいならガンダムはもういらないということだろ
1stBOXが高いっていってもクレカで買えば分割払いできるんだし
正直1stってもっと売れるかと思ってたよ
211通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 02:25:19 ID:???
種と同じくらいと言うには、テレビシリーズで比較しないとね
まだ初動で二万枚ほどの壁がある
そしてギアスではその他版権モノが売れないという分厚い壁もある
ガンダムの美味しさは関連グッズの売れ行きも大きいから
212未来から来た男:2007/02/02(金) 03:15:20 ID:???
ギアスはプラモも売れるよ
213通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 03:30:50 ID:???
売れてから語れ
214通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 04:36:53 ID:???
そもそも、
・40代以下の成人男性で知らない奴を探す方が難しい超有名シリーズの看板
・土曜6時という恵まれた時間帯
・全国ほぼすべてを網羅した放送局数
と、これだけ恵まれた条件の種と、

・まったく新規で立ち上げたタイトル
・時間も明確じゃない深夜枠
・放送してない都道府県の方が圧倒的に多い
と、これだけ不利なギアスを単純に比較する方がおかしい。

さらにいえば、それだけ不利なギアスに追いつかれる種が情けないってことだ。
215通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 04:40:49 ID:???
知名度にしろ視聴可能な視聴者の数にしろ、圧倒的に差があるからなぁ。
大人と子供のケンカみたいなもんだ。
種は圧倒的に差をつけて勝つのが当たり前だろう。
216通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 05:24:07 ID:???
種は60000〜90000出しちゃうから相手にはならない
ファーストにしろ何回ソフト化されてんだって話だし
217未来から来た男:2007/02/02(金) 06:32:19 ID:???
ギアスはエヴァブームの様に社会現象になってたよ
DVDに次いでフィギア、プラモ、関連書籍、馬鹿売れ
ギアスのパクリアニメ、漫画が乱雑してうざかったな〜
218通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 08:18:36 ID:???
知名度や視聴可能層が多くてもDVDが売れるとは限らない
コナンとかワンピースとかドラゴンボールとか
219通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 11:06:35 ID:???
2007/2/5付 DVD アニメ (調査期間:07/1/22〜07/1/28)

アニメ 総合
順位 /順位/週間売上数/累積売上数/週数/タイトル/発売日
*1 *1 39,326 39,326 *1 機動戦士ガンダム DVD-BOX 2 07/1/26
*2 *2 38,728 38,728 *1 涼宮ハルヒの憂鬱 7 限定版 07/1/26
*3 *3 36,634 36,634 *1 コードギアス 反逆のルルーシュ volume01 07/1/26
*4 *5 20,249 20,249 *1 GUNDAM EVOLVE../A 07/1/26
*5 *6 14,142 14,142 *1 DEATH NOTE Vol.2 07/1/24
*6 *7 14,086 14,086 *1 銀魂 07〈完全生産限定版〉 07/1/24
*7 11 *9,885 *9,885 *1 テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 Vol.6 07/1/26
*8 15 *8,263 *8,263 *1 ARIA The NATURAL Navigation.7 07/1/25
*9 17 *7,054 *7,054 *1 BLEACH バウント・尸魂界強襲篇1〈完全生産限定版〉 07/1/24
10 20 *6,126 *6,126 *1 金色のコルダ〜primo passo〜 I 〈完全生産限定版〉 07/1/24
11 23 **,*** **,*** *1 桜蘭高校ホスト部 Vol.7 07/1/24
12 24 **,*** **,*** *1 ああっ女神さまっ それぞれの翼 7 07/1/26
13 29 **,*** **,*** *1 ゼロの使い魔 Vol.5 07/1/25
** 30 *5,127
14 ハチミツとクローバーII VOL.4 <初回限定生産版> 07/1/26
15 トップをねらえ2!&トップをねらえ!合体劇場版BOX 07/1/26
16 xxx HOLiC 第七巻 07/1/24
17 少年陰陽師 窮奇編 第2巻〈豪華版〉 07/1/25
18 ひぐらしのなく頃に 第7巻〈初回限定版〉 07/1/25
19 武装錬金 I 07/1/25
20 NANA−ナナ− 7 07/1/24
220通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 12:41:04 ID:???
ていうか、ガンダムは、U.Cのみが好きとかいうヤツなんて
全体の1割も居ないだろ?
逆にU.Cでも非富野作品とかあるしね、
これらは確実に同じく非富野の平成Gに圧倒的に劣るしね、
0083とか最低ランクをマンセーできる度量があるなら、
G,W、SEEDなんて神作に思えるぞ、
一度見てみろと!
221通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 12:42:59 ID:???
2007/2/5付 DVD アニメ (調査期間:07/1/22〜07/1/28)

アニメ 総合
順位 /順位/週間売上数/累積売上数/週数/タイトル/発売日
*1 *1 39,326 39,326 *1 機動戦士ガンダム DVD-BOX 2 07/1/26
*2 *2 38,728 38,728 *1 涼宮ハルヒの憂鬱 7 限定版 07/1/26
*3 *3 36,634 36,634 *1 コードギアス 反逆のルルーシュ volume01 07/1/26
*4 *5 20,249 20,249 *1 GUNDAM EVOLVE../A 07/1/26
*5 *6 14,142 14,142 *1 DEATH NOTE Vol.2 07/1/24
*6 *7 14,086 14,086 *1 銀魂 07〈完全生産限定版〉 07/1/24
*7 11 *9,885 *9,885 *1 テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 Vol.6 07/1/26
*8 15 *8,263 *8,263 *1 ARIA The NATURAL Navigation.7 07/1/25
*9 17 *7,054 *7,054 *1 BLEACH バウント・尸魂界強襲篇1〈完全生産限定版〉 07/1/24
10 20 *6,126 *6,126 *1 金色のコルダ〜primo passo〜 I 〈完全生産限定版〉 07/1/24
11 23 **,*** **,*** *1 桜蘭高校ホスト部 Vol.7 07/1/24
12 24 **,*** **,*** *1 ああっ女神さまっ それぞれの翼 7 07/1/26
13 29 **,*** **,*** *1 ゼロの使い魔 Vol.5 07/1/25
** 30 *5,127
14 ハチミツとクローバーII VOL.4 <初回限定生産版> 07/1/26
15 トップをねらえ2!&トップをねらえ!合体劇場版BOX 07/1/26
16 xxx HOLiC 第七巻 07/1/24
17 少年陰陽師 窮奇編 第2巻〈豪華版〉 07/1/25
18 ひぐらしのなく頃に 第7巻〈初回限定版〉 07/1/25
19 武装錬金 I 07/1/25
20 NANA−ナナ− 7 07/1/24
222通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 12:53:28 ID:???
>>220
0083は戦闘シーンが神だからね
それに雰囲気だけを楽しむアニメだし
まぁガンダム作品自体、雰囲気だけだけど
223通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 12:58:08 ID:???
0083は逆シャアと同じベクトルだからな
メカは人気でストーリーが最悪
ソロモンまではまだ良かったんだけど
224通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 13:16:02 ID:???
0083ってガノタの中でもSEED嫌いが一番好みそうなイメージが
225通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 13:27:51 ID:???
>>210
その現金で払えない層ってどんな層なんだよ?
クレカも作れない層だろ?クレカ持ってるような層なら現金でその場で払えるだろ
常識的に考えて
226通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 13:34:53 ID:???
40000くらいならカードで一括だな
現金あんまり持つのは嫌だから
227通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 13:50:18 ID:???
> まぁガンダム作品自体、雰囲気だけだけど

まぁそうだなw
実際の展開に対して、設定とか会議描写とかの説明に無駄が多すぎ
最近のアニメは雰囲気だけ難しくして訳わからず終わるのも多いが
228通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 15:27:43 ID:???
>>227
でもあまりに簡潔だとブーブー言われる
このサジ加減がほんと難しいんだろうなw
229通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 18:03:00 ID:???
ある程度満足だと空気ガンダムになるしな
種なんか設定厨も満足なくらいいらん設定は山ほどあんのに
それを使ってないっつーかかゆいところに手が届かない使い方してるもんだから
喧々諤々で叩き合い・マイ設定押し付け合いをしながら気が付いたらスレが伸びる
230通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 18:55:05 ID:???
出し惜しみって大事だよな
231通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 19:50:46 ID:???
機動戦士ガンダムDVD・BOX
●オリコン推移
■BOXA
オリコン初登場1位 (最高1位)
初動売上 39,326セット

■BOX@
オリコン初登場8位 (最高8位)
初動売上 39,132セット
二週目 33位↓ 10,745セット 累積販売数 49,877セット 
三週目 95位↓ 1,127セット 累積売上 51,004セット
四週目 データなし
232通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 21:07:31 ID:???
だいたいオリコンの1.5〜2倍くらいが出荷数になるな
233通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 21:29:29 ID:???
空気なのは満足してるんじゃなくて人気なくてスルーされてるだけだろ
2chで厨とアンチの多いガンダムはリアルでも人気がある
234通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 21:31:15 ID:???
☆★☆★☆★☆★ 2007年2月5日付 オリコン アニメDVD週間ランキング 結果発表!!☆★☆★☆★☆★

ついに注目の週間ランキングが決着!なんとDVD総合で上位ベスト3をアニメが占めるという予想外の超ハイレベルな戦いを征したのは。。。
堂々の貫禄を見せガンダムDVDボックスが第1位!、惜しくも僅差で深夜アニメ驚異の過去最高枚数をたたき出した涼宮ハルヒが第2位!
そしてデイリー最後まで徹底した驚きの粘りを見せたコードギアスが第3位!と全て3万5千枚を超える近年まれに見る大激戦となりました
週間売上、今月も新星ギアスを筆頭に種死スペシャルエディション、デスノート、Kanonと全く目が離せない展開に注目!

オリコンスタイル
ttp://www.oricon.co.jp/rank/dg/w/
02/05付アニメDVD週間 (集計期間:07/1/22〜07/1/28)
順位(総合)/週間売上数/累積売上数/タイトル/発売日

*1(*1) 39,326 39,326 機動戦士ガンダム DVD-BOX 2 07/1/26
*2(*2) 38,728 38,728 涼宮ハルヒの憂鬱 7 限定版(最終巻) 07/1/26
*3(*3) 36,634 36,634 コードギアス 反逆のルルーシュ volume01 07/1/26
*4(*5) 20,249 20,249 GUNDAM EVOLVE../A 07/1/26
*5(*6) 14,142 14,142 DEATH NOTE Vol.2 07/1/24
*6(*7) 14,086 14,086 銀魂 07〈完全生産限定版〉 07/1/24
*7(11) *9,885 *9,885 テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 Vol.6 07/1/26
*8(15) *8,263 *8,263 ARIA The NATURAL Navigation.7 07/1/25
*9(17) *7,054 *7,054 BLEACH バウント・尸魂界強襲篇1〈完全生産限定版〉 07/1/24
10(20) *6,126 *6,126 金色のコルダ〜primo passo〜 I 〈完全生産限定版〉 07/1/24
11(23) **,*** **,*** 桜蘭高校ホスト部 Vol.7 07/1/24
12(24) **,*** **,*** ああっ女神さまっ それぞれの翼 7 07/1/26
13(29) **,*** **,*** ゼロの使い魔 Vol.5 07/1/25
**(30) *5,127 ※今集計期間中に発売されたDVDで総合ランキング30位圏外のアニメ作品数は51本 (‐人‐)ナムナム

苦情、お問い合わせはスレ勢い10000を超える
【速報】アニメDVDの売り上げを見守るスレ203
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1170412024/

★☆★ 『ランキングと売上数が絶対的な力を持つ。数が正義。』 ★☆★
235通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 00:28:12 ID:???
まぁ、オリコンは協力加盟店による
推定売上の集計でしかないからな。
それが全てじゃないよ。
236通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 00:37:14 ID:???
じゃあ種死最終巻とかどうなっちまうんだ…?
実際日本人の1000人に一人は持ってるくらいなのかな。
237通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 01:25:55 ID:???
>>236
10人に1人の間違いだろ?種死だぜ
238通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 01:49:28 ID:???
1000人に一人だと13万枚くらいか
あながち大袈裟でもないな
239通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 01:52:09 ID:???
>>237
上田教授の調査によると、種死DVDはファンが布教するために売り上げ枚数の半分が中古屋にあるそうだ。
240通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 01:53:18 ID:???
13万て考えると1000人に1人が有り得るわけかw
なんかすげーww
241通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 06:37:19 ID:???
結局種>ギアスかよw
242通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 07:29:20 ID:???
所詮デスノ&種の二番煎じだしな
まぁ深夜アニメとしてはよくやってるとは思う
243通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 09:00:15 ID:???
きちんと二番煎じできてることはスゴイよな

種の二番煎じになろうとして散っていったアニメは多そうだ
244通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 10:58:34 ID:???
種は1stやΖの2番煎じどころか、でがらしじゃん。
245通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 11:21:17 ID:???
出涸らしのガンダムを上手く調理して、売れ筋商品を作った種スゲー
246通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 11:28:23 ID:???
種で終わっとけばまだ駄作だと気づかれなかったかもな
247通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 11:32:42 ID:???
磐梯「ヒットしたら続編を作るしかないじゃないか!」

ガンダムに限らんけどな
248通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 12:10:23 ID:???
ファーストは勝ったけど、来月種がギアスにまけたらおまえらどうすんの
249通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 12:14:11 ID:???
種厨:あれ総集編だし本編売れまくってるし、と無視する
ギアス厨:ハルヒに続いて種にも勝った、ギアスは2000年代最強のアニメ、とほざく
250通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 12:17:56 ID:???
ギアスが
種最低越え     ギアスすげえ
種平均越え     王の力はお前を孤独にする
種死13巻越え   ギアスは神
スペエディ越え   そりゃあ越えるだろ
スペエディに敗北  ギアスもその他大勢の雑魚だったか
251通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 12:25:32 ID:???
スペエディ4は種死最終巻と同じく初回特典釣りがあるからそれなりに売れるだろう
252通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 12:44:56 ID:???
次回も39000超えたらギアスは本当に凄いと思う
253通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 14:40:53 ID:???
やっぱ〜の〜ってタイトルは売れる方程式がある
アニメに関して言えば
254通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 14:42:25 ID:???
>>248
別にどうもしない
既にハルヒに負けてるし
そもそも社員じゃないから負けたところで何がどうというわけでもない

本放送分の売り上げ超えたらすげえすげえと言いにDVDスレまで遠征する
255通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 15:20:21 ID:???
苦情、お問い合わせはスレ勢い10000を超える↓まで

【速報】アニメDVDの売り上げを見守るスレ207
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1170479735/
256通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 15:33:34 ID:???
>>248
負けるも何も
糞総集編と本編と比べてどうしようと・・・
ハルヒだって総集編と比べて負けただけだし
257通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 16:37:16 ID:???
スペエディは全巻ハルヒより上だぞ
年間売上を見れ
258通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 17:15:26 ID:???
深夜アニメと競って種って売れてるんだよエヘヘ…って言われても困るな
259通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 17:19:53 ID:???
だから別に競ってなくね?


俺みたいにどっちも買ってると肩身狭いってのはどーなんかねえ
260通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 17:26:30 ID:???
ハルヒは原作の方が売れてるんだろ?
小説買った奴がDVDも買ってやれば楽に種越えできたのにな
261通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 17:36:47 ID:???
スペエディも50000以上は確定してるからギアスに負けることは有り得ない
262通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 17:59:16 ID:???
>>261
だから張り合ってどうすんだよ
仮にもガンダムが深夜アニメと比べるのは情けないような
263通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 17:59:45 ID:???
何とか種より売れるものがないかと、
勝手に争って勝手に敗北してるのはアンチだけだからなあ
頭が悪すぎる
264通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 18:56:10 ID:???
で、今日出かけたついでに
そのギアス1巻手にとってみたが、
1話収録3,000円の商品なのか、、

で、続巻は2話収録6,000くらいで、全13話?
または26話程度か?
高けぇーよ、
265通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 19:04:02 ID:???
>>262
DVDの売り上げ語るのがこのスレだろ?
比較するのは何もおかしくないと思うが
266通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 19:13:08 ID:???
仮にもガンダムが、とかよく聞くが種やファースト以外ってどのくらいの売り上げなんだ?
267通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 19:19:26 ID:???
>>266
それ出すと威張れなくなるからだめ
268通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 19:20:46 ID:???
そりゃ種がガンダムブランド復活させたとこあるしな
連邦vsジオンと一緒に
269通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 19:23:55 ID:???
っていうかデイリーギアスがアニメ1位かよ
270通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 19:30:21 ID:???
>>264
全9巻だから3話くらい収録だろ
1話だけとは言え、お試し価格だったてのはあるから
次回で売上げに影響ある可能性は否めない
271通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 19:32:09 ID:???
今日のオリコンアニメDVD

1位 ギアス
2位 ガンダムDVDBOX2
3位 ガンダムイボルブ

とうとう来たって感じだな
これが時代の流れなんだよ
この勢いで旧人種のガノタを駆逐してくれんかな
272通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 19:32:30 ID:???
>>264
2巻以降は3話収録で6kだよ
273通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 19:40:50 ID:???
つーかアニメランクだけの週刊累計5000前後の争いだから今更意味のない争いだ
274通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 19:42:34 ID:???
2/2付デイリー
(カッコ内は総合での順位)
<国内アニメ(ジブリを除く)>
1(11) コードギアス 反逆のルルーシュ volume01
2(13) 機動戦士ガンダム DVD−BOX 2
3(18) GUNDAM EVOLVE../ A
〜〜ここまで総合ランクイン〜〜
4 ネギま!? I SP
5 聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 後章1
6 BLACK LAGOON The Second Barrage 001〈初回限定版〉
7 DEATH NOTE Vol.2
8 劇場版ポケットモンスターアドバンスジェネレーション ポケモンレンジャーと蒼海の王子マナフィ
9 マリア様がみてる OVA 2 略してOK大作戦(仮)
10 涼宮ハルヒの憂鬱 7 限定版
15 銀魂 07〈完全生産限定版〉
16 マリア様がみてる OVA コレクターズ・エディション 2 略してOK大作戦(仮)
19 NANA−ナナ− 7
<国内アニメ(ジブリアニメ)
18 となりのトトロ
<海外アニメ>
11 カーズ
17 ティム・バートンのコープスブライド 特別版
20 ファインディング・ニモ
<特撮>
12 劇場版 仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE 
13 ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟
14 劇場版 仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE コレクターズパック
275通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 19:55:55 ID:???
ネギまって萌えオタにカリスマ的人気じゃなかったのか
276通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 19:56:15 ID:???
種もガンダムじゃなかったらもっと作りやすかったのかもな
嫁の歯ぎしりが聞こえるようだ
277通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 20:13:55 ID:???
>>276
ガンダムじゃなきゃ駄作認定されて続編もなかったと思うぞ
278通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 20:16:10 ID:???
もうガンダムじゃなかったらネタはいいよ
最初からそんな種は有り得ないのに
279通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 20:17:40 ID:???
売り上げ見ても負けを認められないギアス厨が必死
280通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 21:18:02 ID:???
種はガンダムじゃないだろ
だから種の設定の遺伝子云々はガンダムから切り離してオリジナルで作った方がよかった
281通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 21:19:34 ID:???
>>280
>種はガンダムじゃないだろ
いいかげん認めろよ…
あれでもガンダムなんだよ
282通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 21:31:09 ID:???
種のオリジナルだと
種叩きも少なくなるだろうし、ギアスくらいは売れたと思う
ギアスの初動と種の初動がそんなに変わらないなら
もう種が売れたのはガンダムだからじゃないだろ
283通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 21:32:10 ID:???
ていうかGや∀よりよほどガンダムらしい
ガノタはそう思ってる、数字もそんな感じだし
284通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 21:34:04 ID:???
種はガンダムです
それ以外の何者でもありません

いい加減認めろとは言いたくなるな
最初から1stを現代風にってコンセプトなんだから
ガンダムに決まってるしガンダムらしいよ
285通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 21:34:20 ID:???
というか種の下地に「ガンダム」ってあるだけで
他のオリジナル作品に比べてかなりアドバンテージあるからな
オリジナル作品でまず大変なのはどれだけ認知されるかだから
あとは序盤でのつかみ
286通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 21:37:04 ID:???
俺の中ではガンダムじゃない、くらいにしとけ
ブランド自体は誰がなんと言おうとガンダムだ

因みに俺はフリーダムガンダムとか書いてあると違和感を覚える人間
287通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 21:49:45 ID:???
それはわかるよw
288通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 21:51:21 ID:???
でも種の中じゃ「フリーダム」「アカツキ」「スターゲイザー」呼びで
商品化して初めて〜ガンダムって呼ぶ感じだよな
289通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 21:56:57 ID:???
疑問なんだけど
ガンダムシリーズってそれぞれどのくらい売れたの?
種(種死)は知ってるけど、wやx辺りは知らない
290通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 21:59:31 ID:???
>>289
データがないから知らんがW以外は今のハルヒやギアスの人気以下じゃないか?
だからそんなに高い数字残してなさそうな気がする
291通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 22:03:21 ID:???
種世界はガンダムってOS名であって機体名じゃないからな
加えてガンダムを含んだ台詞が数回くらいしか出てきてないんじゃないか?
292通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 22:08:58 ID:???
>>290
そうなのか。
いや、よくDVDスレで種はガンダムブランドのおかげで売れたと聞くから
他作品も売れたのかと思って。
293通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 22:12:32 ID:???
>>292
というかWが人気出てすぐさまエヴァが出たから人気もってかれたんだよ
ガンダム古いとかって声がでるくらい
それで人気戻してきたのが種ってわけだ
294通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 22:23:21 ID:???
ガノタの求めるガンダムはもう終わってるってことに気付かない奴が多いんだよ
ガノタが満足するガンダム作ってももうギアス以下しか売れない
295通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 22:25:13 ID:???
>>294
それは俺も思う
296通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 22:31:58 ID:???
流行は常に変化するからなぁ
ま、仕方ないといえば仕方ないのかもしれない
297通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 22:32:08 ID:???
Ζに完敗した種が言えた義理ですか
298通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 22:35:50 ID:???
種が言ってるんじゃなくてそういう時代の流れになってるってことだろ

Zは売れた。ZはZとして好きな人がいたから
ただZみたいな新作をあの絵とノリで作って売れるかどうかつったらナゾだろ
299通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 22:58:08 ID:???
Zが売れたのはシャアとアムロのおかげだろ
ZZが種より売れたら土下座してやるよ
300通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 23:27:39 ID:???
1st、Z、CCAはガンダムの中でも別格なイメージがある。
301通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 23:32:27 ID:???
実際別格じゃね?
302通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 23:43:29 ID:???
それらの共通点はアムロとシャアか・・・
303通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 23:47:44 ID:???
ガンダムはアムロとシャアが出て来る作品に限定したらいいのに
その方がガノタを隔離できていいだろ
304通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 23:51:28 ID:???
ZZもふくめてCCAまでは別格ってイメージがあるなー。
SD世代にとっては「年上のための既存のガンダム」はそこまでなんで。
305通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 23:53:40 ID:???
アムロとシャアはガンダムのキャラの中でも別格だから・・・
中谷美紀の初恋の人がシャアって知った時は吹いたがww
306通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 00:07:41 ID:???
>>292
カセットやLDの時代からの累計でいえば、Zなんか種より遙かに売れてる筈。
307通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 00:09:10 ID:???
>>294
ある意味、種も「ガノタの求めるガンダム」だと思うぞ。

ただ薄いのから濃いのまで含め、ガノタの絶対数が圧倒的に多いから種買っちゃうガノタも
相対的に多いだけ。
308通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 00:11:40 ID:???
まあ種は絵が現代風になっただけのいかにもガンダムヲタ向けなガンダムではあるよな
1st設定をちょっと捻ってそのままなぞってるだけだし
実際周囲の1st厨は喜んでたよ
腐がどうのなんて普通気になんないし
309通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 00:12:49 ID:???
>>293
このデータみる限り、種が始まる前からガンダムの売り上げは増えつつあるわけだが。

バンダイガンダム関連売上げ
96年 125億>X4月始動
97年  91億
98年 133億
99年 178億>∀4月始動
00年 160億
01年 200億
02年 272億>種10月始動
03年 320億
04年 251億>種デス10月始動
05年 213億>Z劇場版公開

バンダイグループガンダム関連売上げ(バンプレ、バンビジュ、サンライズ、海外含む)
99年 212億>∀4月始動
00年 280億
01年 393億
02年 452億>種10月始動
03年 542億
04年 428億>種デス10月始動

確かに種が始まった時にも一気に増えてるが、それだけ新製品がドッと出たから増えて当たり前。
310通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 00:21:13 ID:???
種は他のガンダムより圧倒的に視聴者数が多かったってのもあるな。

平成ガンダム ネット局数
数字は<ネット局数>-<カバー都道府県数>
V 21-34
G 16-29
W 17-30
X 17-30
∀ 11-24
種 28-43

見られる環境にあった人間がケタ違いに多い。
ちなみにハルヒやギアスは放送局、10局ぐらいだっけか。
311通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 00:22:47 ID:???
でもエヴァが出てからガンダムなんて何やっても空気だったよな
312通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 00:25:03 ID:???
見る気ならネットで見れる
313通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 00:31:39 ID:???
ガンダムなら売れるって理論があるなら
何局だろうがどこの時間だろうがガンダムなら売れるはず
別に種の局が多かろうが少なかろうが大勢に影響は無いだろう

実際はそうじゃないからバンダイも足掛け5年にわたって種続けてるわけで
314通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 00:45:30 ID:???
ネットで見れる時代にTV放送局数がどうのこうのいってるのはどうかと
315通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 00:45:44 ID:???
俺VやX好きだけど土6でVやXやって売れるとは思わん
316通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 00:49:03 ID:???
正直Wなら種枠で放送してれば種並みに売れていただろうな
317通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 00:51:07 ID:???
01年に売上げがかなり上がってるがこの時期ってなんかあったか?
318通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 01:00:41 ID:???
>>317
何の売り上げ?
それが分からないと答えられない。
319318:2007/02/04(日) 01:05:54 ID:???
あー前の方見てなかったけ。

とりあえず海外進出が始まったとかじゃね。
320通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 01:08:25 ID:???
Wと侍トルーパってどっちが早かったんだ
321通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 01:17:14 ID:???
侍トルーパー。
そもそもサンライズにおける5人組の美少年萌えの紀元は”セイント星矢”

322通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 01:20:54 ID:???
Wは星矢を意識したのか
無謀だったな
323通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 01:21:19 ID:???
どうでもいいかもしれないが、美男子ライバルの起源は‘勇者ライディーン’
324通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 01:35:36 ID:???
サムライトルーパーもWも池田だな
クラスターエッジのw
325通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 02:49:16 ID:???
そのライバルは幼馴染みだったのか?
主人公は波瀾万丈とかって名前じゃなかったっけ?
326通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 19:09:49 ID:???
ギアスはおっぱいポロリがあると聞いて
視聴を開始しました。
327通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 20:37:32 ID:???
DVD売上げスレで見たんだけど

>昨年10月から今年九月までTBS系で放送された「機動戦士ガンダムSEED」の人気が放送終了後も一向に衰えない。
>プラモデル800万体、DVD毎巻初回出荷で8万本,ベストCD45万枚の驚異的な売上げ。
>過去のシリーズと違い購入者の約七割が十代の中高生を中心とする女性。
以上要旨のみ。ソース読売12月11日の夕刊。

こっちの購買層の方が違和感ないよ
誰だよ種の購買層の7割は30代男性なんて言ってたのは
ギアスは売れるべくして売れた
ガノタが望むガンダムなんて作っても今の時代売れないよ
甲殻の売上げの現実見てみ
328通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 20:54:17 ID:???
だからギアスもフむけだつーの
329通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 20:54:43 ID:???
>>328
ギアスはむしろ総オタ向け
330通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 21:00:09 ID:???
君、意図的に「何」の購入者の割合がどの位って情報省いてるだろ
プラモ、DVD、CDそれぞれを買う層を一緒くたにするなよ
331通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 21:00:51 ID:???
>>328
だから>>327は同じ事言ってんだけど
332通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 21:14:49 ID:???
>>330
>過去のシリーズと違い購入者の約七割が十代の中高生を中心とする女性。

全部ひっくるめてってことじゃないの?
333予言師:2007/02/04(日) 21:26:26 ID:???
俺が見た未来のビジョンではギアスは一般層に人気だそうな
334通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 22:25:12 ID:???
そういや種と1st以外のガンダムのDVD売り上げってどんなんだっけ?
0083とか
335通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 00:36:20 ID:???
アニメ板の捏造記事をソースに語ってどうすんだ
336通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 01:04:42 ID:???
※注目のトップニュース
『キャラビジネス進化論! アニメは“量産化”の罠にはまった アニメ・ビジネス・フォーラム2007』

一部を除いてアニメ関連企業は減益基調に
ttp://news.goo.ne.jp/article/nbonline/business/nbonline-117879-01.html
セルDVDマーケットでの回収モデルが揺らぐ
ttp://news.goo.ne.jp/article/nbonline/business/nbonline-117879-02.html
原作の枯渇とモチベーションの低下
ttp://news.goo.ne.jp/article/nbonline/business/nbonline-117879-03.html
337通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 01:36:49 ID:???
この記事は2003年頃で無印種の売上のみ語ってるから
種死以降は層が変わったかもしれないし

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1071153649/

1 :インスタント人間 :03/12/11 23:40 ID:5SSsObft
>昨年10月から今年九月までTBS系で放送された「機動戦士ガンダムSEED」の
人気が放送終了後も一向に衰えない。
>プラモデル800万体、DVD毎巻初回出荷で8万本,ベストCD45万枚の
驚異的な売上げ。
>過去のシリーズと違い購入者の約七割が十代の中高生を中心とする女性。
>酷なシーンも予想に反して以外にしっかり受け止めている。
>代々木体育館のイベントのチケットも既に殆ど完売。
>続編の制作、「視野に入れて検討中(プロデューサー)
以上要旨のみ。ソース読売12月11日の夕刊。
338通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 08:54:59 ID:???
本当に種の購買層の7割が女子中高生だとしたら、
今後も種の価値は絶大だな
他のガンダムと被らない層を持ってる上に、
5年もそれを持続し続けている
339通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 10:51:19 ID:???
>>338
腐はあきっぽいぞ。
340通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 11:25:26 ID:???
飽きっぽいけど何かのキッカケがあればすぐ帰ってくるからな
帰ってこなくていいのに
341通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 11:27:22 ID:???
なんだかんだで結局帰ってくるから実は人気は長続きするんだよな
種だってもう5年くらい立つだろ?
342通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 12:41:57 ID:???
種を支持してるのはハイエンドガノタって方が説得力があります、
(実際そうだろうし。)
女子中高生に種の興行を支える財力があるわけがないだろ!
343通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 15:31:35 ID:???
>>327
確か日経系の記事だったと思う
種死になってからの
344343:2007/02/05(月) 15:33:12 ID:???
あ、ごめん書き忘れた

> 誰だよ種の購買層の7割は30代男性なんて言ってたのは
に対する答えな
当時エエエエエ嘘つけゴルァ!て話題になったから覚えてる
345通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 16:15:26 ID:???
結局は30代が7割だったわけか
346通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 21:21:24 ID:???
どっちにしろ勝てば官軍だな
347通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 21:37:00 ID:???
種の内容見るとどう考えても男の好む内容じゃないだろ
男同士でロミジュリとか
女子供が好むお話じゃん
348通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 21:42:23 ID:???
そういうモチーフを深く考えなきゃ
単に旧人(ナチュ)と新人(コディ)とで真っ二つ状態で覇権を争う世界で
翻弄される主人公と友人て程度だろ
349通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 21:57:04 ID:???
>>348
種死はそんな内容だったか?
新連合3人はただの強化人間で主義主張があったようには見えんし
ジブにしてもただの武器商人って感じでポリシーがあったとは思えん
何かコーディー側だけで勝手に騒いでいて
どっちつかずふらふらしてたオーブって印象しかのこってない
とても旧人類対新人類の戦いには見えなかったな
350通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 21:59:27 ID:???
無印種はまさにファーストを今風にした感じだったと思うな
351通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 22:04:55 ID:???
>>349
いやだって347自体無印の話だろ?
352通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 22:05:22 ID:???
とりあえず男の子はロボがかっこよかったらストーリー関係なく喜ぶよ。
そのぶん戦闘がない回のときはスゲェつまんなそうだが。
353通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 22:07:31 ID:???
>>350
それもあんまり
構図は確かに1stだろうけど
アムロはキラみたいに意志薄弱じゃなかったし
フレイみたいな女に振り回されてもいなかった
セーラだって信念持ってた
あれ?キラとアスランて
シャアとセーラの関係をやりたかったのか?
354通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 22:10:16 ID:???
>>353
だから今風っていってんだろ
ちっとは文章を理解する頭持てよ
355通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 22:11:53 ID:???
初期から中盤の流れとかまんま1stだしね
確かに全体的に今風にした1stだと思うよ
356通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 22:20:59 ID:???
>>354
どこら辺が今風なのか分からないけど
でもアスキラがシャアとセーラ
ってので納得した
357通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 00:28:05 ID:???
種はファースト
種死はゼータ
の基本的にリメイク
358通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 01:37:15 ID:???
種が1stなのはまあ納得しないこともないけど
キラ→アムロ
シャア→アスランなのか?
クルーゼはどういう位置づけになるんだか
359通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 01:57:09 ID:???
クルーゼ→ゼクス
360通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 08:54:18 ID:???
アムロに信念なかっただろ
361通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 09:23:36 ID:???
初代はガキが戦争に巻き込まれて、どーすんの俺どーすんの?って話だから問題ない
362通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 09:52:24 ID:???
糞ギアスに負けるなんてガンダムブランドも地に落ちな
Wの時もエヴァに惨敗だったが1stガンダムが糞ギアスに負けるようじゃあねぇ
やっぱり一般人気からガンダムからギアスにシフトかね?エヴァブームの再来かぁ。
363リア厨:2007/02/06(火) 09:56:42 ID:???
>>362
俺の学校ではギアスの話題ばっかだよ。
先輩のクラスもギアスの話題持ちきり
みんな、金曜の夜は無理してでもギアスを見るって言ってた
364通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 11:27:57 ID:???
アニオタばっかの学校ってやだねぇ
365通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 11:39:23 ID:rWMcpMce
■守りたいモノの為に戦う=キラ

■守りたいモノも故郷も仲間も友も愛も無いが、ガンダムを一番ウマく使える
自分が好きなので戦う=アムロ
366通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 11:51:17 ID:???
>>365
1st見直して来い
367通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 12:12:34 ID:???
キラの守りたい物なんて働かなくても楽して生きられる生活と内心はともかく優しくしてくれる女だけだろw
368通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 12:19:14 ID:???
>>367
所詮ニートでヒモ野郎だしなww
369通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 12:41:33 ID:???
アムロも7年ニートしてたようなものだ
370通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 12:46:15 ID:???
>>369
アムロは新兵の教育係。(という名目でのNTの隔離だが。)
とりあえず働いてる。
371通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 14:32:50 ID:???
なんかとりあえず職さえあればいいってのもどうなのかね
キラがニートしてたのもそれなりに理由があんでそ?

というかニートってより登校拒否なんじゃw
学生だし
372通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 15:52:07 ID:???
アムロは七年間監禁されてたようなもんだからなぁ
二年間療養していたキラと比較すんのもどうかと
373通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 18:18:06 ID:???
>>367
1stと無印種の話に種死設定持ち出すと話がよけいにおかしくなるだけなんだが
374通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 18:38:09 ID:???
ガンダムはもうゴールデン枠でやらない方がいいと思う
マリ見てみたいのが放送できる深夜枠の方が制約緩いだろうから
もっといろいろできるんじゃないの?
どうせBIGROBEとかネットで無料視聴できる時代なんだし
全国放送に拘ることもないよな
視聴率なんて意味ない時代になれば広告代理店の力も弱まって
アニメ制作会社側にお金が回るようになってもっと作画のいいアニメができるかも
375通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 18:51:37 ID:???
前は金曜夕方にやってたわけだが
376通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 19:37:37 ID:???
>>374
その金は誰が出してくれるようになるんだ?>アニメ制作会社側にお金が回るようになって
377通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 19:45:37 ID:???
>>376
スポンサー
今はスポンサー→広告代理店(60%)→制作会社(40%)
378通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 19:48:56 ID:???
>>377
そのスポンサーのためのCM代行しなきゃならんからその分金掛かるやん
379通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 19:49:50 ID:???
スポンサーが金出しても
広告代理店が6割も盗っていくんじゃ
これを改善しないと日本のアニメ界も終わるよ
380通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 20:05:26 ID:???
システム的にそうなってるから根本から変えなきゃ無理だよ
それこそ小泉の郵政民営化並に色んな事を実践していかないと
381通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 20:15:30 ID:???
1stで好きなのは種と違って世界平和だとか自由とかなんて考えてない事だな
戦争の中で生き残るの必死ってのが好きだな。種のキャラは自分達は選ばれた
者だと思ってるからな
382通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 20:24:54 ID:???
売り上げと関係なくない?
しかし、1st、ハルヒ、ギアスの売り上げはほとんど団子状態じゃないか
383通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 20:33:54 ID:???
ファーストは何度もされたソフト化、しかもDVDBOXだから凄い
一般世間も巻き込めるアニメだけあるわ
384通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 21:07:20 ID:???
>>382
この面子ではハルヒは雑魚なんじゃ…
385通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 21:07:46 ID:???
ロボットアニメで一般でもネタにされてるのって1stくらいだよな
後のは同じガンダムでも知らない人がほとんどだろう
直近じゃ種が大流行したけど、1stには遠くはるか一億光年は及ばない
まあそれでも、ごくごくたまーに芸能人がちょろっとネタにしてたから
アニヲタ以外にも見てる人がいた&ネタになってるってことでちょっと快挙ではあるね

自分がアニヲタだと忘れるけど、この「アニヲタ以外にも見てる人がいる」ってのが結構な壁なんだよな
386通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 21:11:32 ID:???
例えばバラエティ番組でもファーストキャラだとネタになるけど
カミーユ、ドモン、ヒイロ、キラとかあたりだとネタにならない

この壁
387通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 21:14:19 ID:???
>>384
まあ少なくとも1st≧ギアス>>ハルヒってかんじだよな
388382:2007/02/06(火) 21:47:48 ID:???
この間の週間に限定しての話ね

特定期間に限定するのは意味がないなら、話は別だが
389通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 21:51:10 ID:???
エヴァも一般人に通じるネタだったな、昔は・・・今やネタにするのも恥ずかしい代物に
新映画で盛り返せるかな?
390通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 21:52:48 ID:???
>>384
そもそも限定版で枚数稼いでいる初動型の作品を長期的な売り上げで比べるのがお門違い。
391通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 21:55:07 ID:???
>>389
パチンコとかで最低限の市民権はあると思う
名探偵エヴァとかのヲタ向けゲーは足かせw
392通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 21:55:30 ID:???
>>390
それなら通常版ももってくれば済むことだな
393通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 22:08:37 ID:???
>>389
いくら金になるからって何にでも版権与えるのはどうかと思うよホント…

まあもう映画も見ないだろうなあ
いい加減オチでガッカリするのはいやだ
394通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 22:09:05 ID:???
>>392
買う層のほとんどは限定版狙いだろ。通常版で構わないのが沢山居るならオクであんな値段出ない。
395通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 22:11:20 ID:???
っていうか限定版で比べて何の問題があるんだ?
ほしい人はもうだいたい買ってあるかヤフオク転売やらで入手してるだろ
396通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 22:21:16 ID:???
有利な条件で比べたいのが人情ってことで
397通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 23:00:50 ID:???
試しに通常版と限定版の数字足して評価すれば?
398通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 23:16:29 ID:???
◯涼宮ハルヒの憂鬱 【全8巻】(最終巻初動まで掲載)
巻数 初動 2週計 累計 発売日
00巻 28,729 33,892 33,892 06.06.23 ※通常版 3,926
01巻 30,927 34,529 36,095 06.07.28
02巻 34,054 38,838 40,608 06.08.25 ※通常版 1,579
03巻 32,017 39,169 40,219 06.09.22
04巻 34,205 38,789 39,871 06.10.27 ※通常版 1,633
05巻 33,618 37,392 38,457 06.11.22
06巻 31,859 --,--- 40,151 06.12.22 ※2週週計のため2週計は非掲載
07巻 38,728 **,*** **,*** 07.01.26

0巻は限定と通常の累計の合計 37818
2巻は限定と通常の累計の合計 42187
4巻は限定と通常の累計の合計 41954


まあ今回の通常版数字出ても2000以下だろうし
最終的にはやっぱギアスに負けるだろうな
399通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 23:48:43 ID:???
要するに男だけじゃダメ、女も釣らなきゃっつー
サンライズの姿勢は正しいっつーことかw
400通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 23:57:42 ID:???
>>399
良い意味でギアスは全部乗せに成功したな。あとルルーシュを間抜けにする事で
男からも多少の支持を得てるみたいだし
401通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 00:01:11 ID:???
俺全然支持してねえな、さっさと死ね月の劣化模造品!って思ってるw
402通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 00:27:55 ID:???
>>401
個人的には月よりもシャアの方が似てる気がするんだが。

・祖国に復讐(ルルは内部から変えようとしないが)
・二手三手先を考え作戦を立てるもイレギュラーの性で失敗する。
・不思議な力のある少女が側に居る。
・仮面
・シスコン
・情けない奴
403通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 00:28:39 ID:???
月が原点と思っている時点で若いな
404通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 00:29:44 ID:???
>>402
確かにシャア視点の1stとたまに言われるからな
それで一部のガノタもDVD買いに走ってる人もいるみたい
405通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 00:50:08 ID:???
またギアス厨が沸いてきやがったか
406通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 07:49:52 ID:???
いっそ、月姫のパクリコピペでもやってみる?
407通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 09:35:30 ID:???
そういえば少し前に、種がナデシコをパクったコピペが流行ったな。
408通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 11:47:07 ID:???
ナデシコの続編が作られないのは種のせいだとかいうやつ?
409通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 12:16:00 ID:???
ジベックのごたごたまで種のせいかw
410通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 14:54:33 ID:???
xebecは鮒やってんじゃん、平井キャラデザで主役凸とか言われてるヤツ
411通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 14:57:31 ID:???
>>410
そりゃ鮒はナデシコじゃないんだから出来るだろ
412通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 18:13:16 ID:???
>>406
それはやめとけ
原作者がギアス絶賛してるんだから効果ない
413通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 18:30:57 ID:???
さて種は有終の美を飾れるのかなぁ…?
414通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 18:33:00 ID:???
ギアスごときに負けたら切腹だろ
415通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 18:36:00 ID:???
これ、本編なら圧倒的に種>>>>>>>>>>ギアスなんだけど
総集編だから結構楽しみなんだよね
416通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 18:41:55 ID:???
有終の美を飾るより
人気ドン底になってシャブリ尽くすまでやるんじゃね?
417通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 18:43:06 ID:???
それがバンダイ流やがな
418通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 19:58:45 ID:???
■2月12日付け最新オリコンDVD総合チャート

初)1位 ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!DVD 1/31
初)2位 16ブロック ブルース・ウィリス 02/02 SP
↑)3位 日本沈没 スタンダード・エディション 草ナギ剛 01/19 GNE
初)4位 ザ・センチネル 陰謀の星条旗 マイケル・ダグラス 02/02 FOX
初)5位 5ROUNDIII TOKIO 01/31 UMU
初)6位 ネギま!? I SP アニメーション 01/31 K
↓)7位 コードギアス 反逆のルルーシュ volume01 アニメーション 01/26 BVS
↑)8位 人志松本のすべらない話 其之弐【初回限定盤】 松本人志 12/13 CX
↓)9位 機動戦士ガンダム DVD−BOX 2 アニメーション 01/26 BVS
初)10位 BLACK LAGOON The Second 01/31 GNE
↓)11位 グエムル−漢江の怪物−スタンダード・エディション ソン・ガンホ 01/26 HAP
↓)12位 GUNDAM EVOLVE../ A アニメーション 01/26 BVS
↑)13位 X−MEN:ファイナル ディシジョン ヒュー・ジャックマン 01/06 FOX
初)14位 マリア様がみてる OVA コレクターズ 2 略してOK大作戦 01/31
初)15位 聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 後章1 アニメーション 01/31 AVT
↑)16位 パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト 2−Disc 12/06 BVH
↓)17位 涼宮ハルヒの憂鬱 7 限定版 アニメーション 01/26 KKB
↑)18位 人志松本のすべらない話 松本人志 06/28 CX
初)19位 宮〜Love in Palace BOX I ユン・ウネ 02/02 SPO
↑)20位 ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 11/29 RAC
419通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 20:22:10 ID:???
>>418
ガキツカってよく売れるなぁ
420通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 20:26:06 ID:???
937 : ◆DhoatunS/A :2007/02/07(水) 13:50:38 ID:???0
2007/2/5付 DVD 総合 (調査期間:07/1/22〜07/1/28)

順位/先週/週間売上数/累積売上数/週数/タイトル/発売日
**1 -- 39,326 *39,326 **1 機動戦士ガンダム DVD-BOX 2 07/1/26
**2 -- 38,728 *38,728 **1 涼宮ハルヒの憂鬱 7 限定版 07/1/26
**3 -- 36,634 *36,634 **1 コードギアス 反逆のルルーシュ volume01 07/1/26
**5 -- 20,249 *20,249 **1 GUNDAM EVOLVE../A 07/1/26
**6 -- 14,142 *14,142 **1 DEATH NOTE Vol.2 07/1/24
**7 -- 14,086 *14,086 **1 銀魂 07〈完全生産限定版〉 07/1/24
*11 -- *9,885 **9,885 **1 テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 Vol.6 07/1/26
*15 -- *8,263 **8,263 **1 ARIA The NATURAL Navigation.7 07/1/25
*17 -- *7,054 **7,054 **1 BLEACH バウント・尸魂界強襲篇1〈完全生産限定版〉 07/1/24
*20 -- *6,126 **6,126 **1 金色のコルダ〜primo passo〜 I 〈完全生産限定版〉 07/1/24
*23 -- *5,670 **5,670 **1 桜蘭高校ホスト部 Vol.7 07/1/24
*24 -- *5,479 **5,479 **1 ああっ女神さまっ それぞれの翼 7 07/1/26
*29 -- *5,174 **5,174 **1 ゼロの使い魔 Vol.5 07/1/25
*31 -- *5,102 **5,102 **1 ハチミツとクローバーII VOL.4 <初回限定生産版> 07/1/26
*32 -- *5,067 **5,067 **1 トップをねらえ2!&トップをねらえ!合体劇場版BOX 07/1/26
*34 -- *4,760 **4,760 **1 xxx HOLiC 第七巻 07/1/24
*39 -- *4,091 **4,091 **1 少年陰陽師 窮奇編 第2巻〈豪華版〉 07/1/25
*40 -- *4,076 **4,076 **1 ひぐらしのなく頃に 第7巻〈初回限定版〉 07/1/25
*42 -- *3,954 **3,954 **1 武装錬金 I 07/1/25
*44 -- *3,710 **3,710 **1 NANA−ナナ− 7 07/1/24
*46 -- *3,494 **3,494 **1 夜明け前より瑠璃色な Crescent Love VOL.2 07/1/26
*48 -- *3,425 **3,425 **1 ケロロ軍曹 3rdシーズン C 07/1/26
*57 -- *2,846 **2,846 **1 スクールランブル二学期 Vol.7 07/1/25
*58.212 *2,829 *54,397 **6 機動戦士ガンダム DVD-BOX 1〈先行予約特典セット版〉 06/12/22
*60 27 *2,667 *59,458 **6 劇場版ポケットモンスターアドバンスジェネレーション ポケモンレンジャーと蒼海の王子マナフィ 06/12/22
*61 -- *2,643 **2,643 **1 ギャラクシーエンジェる〜ん 1 リミテッドスペシャる〜ん 07/1/26
*67 -- *2,489 **2,489 **1 地獄少女 二籠 箱ノ一 07/1/24
*72 -- *2,351 **2,351 **1 機神咆吼デモンベイン 6巻 DX(デラックス)版 07/1/26
*75 35 *2,286 343,427 *12 カーズ 06/11/8
*76 -- *2,263 **2,263 **1 ウィッチブレイド Vol.7 07/1/24
*77 -- *2,252 **2,252 **1 幕末機関説 いろはにほへと 巻の一 07/1/26
*80 -- *2,172 **2,172 **1 パンプキン・シザーズ Men of Pumpkin編 Vol.2 〈初回限定版〉 07/1/26
*82 -- *2,151 **2,151 **1 はぴねす ! Vol.2 07/1/25
*83 -- *2,129 **2,129 **1 ストロベリー・パニックSpecial Limited Box VIII 【初回限定版】07/1/25
*94 -- *1,922 **1,922 **1 銀河鉄道物語〜忘れられた時の惑星〜〈第1話〉 07/1/24
*96 -- *1,912 **1,912 **1 ゼーガペイン FILE.7 07/1/26
*98 -- *1,896 **1,896 **1 ギャグマンガ日和 2 下巻 07/1/26
100    *1,864
421通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 20:28:44 ID:???
>>420
ゼーガペインwwwwww
422通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 06:32:58 ID:???
>>412
そこで、ギアスが売れたのは月厨が買っているから説を提唱してみる気はないか?
423通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 10:03:59 ID:???
奈須先生も好きなんだ、なんかギアス好きな層わかりやすいぜ
424通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 13:03:28 ID:???
実は、きのこ先生の好きな作品と型月信者の好きな作風には、かなり隔たりがあるんだけどな
425通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 14:58:02 ID:???
2007/2/12付 DVD 総合 ウィークリーTOP30 (仮)
*1 44,*** ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 放送800回突破記念DVD 永久保存版H
*2 **,*** 16ブロック
*3 **,*** 日本沈没 スタンダード・エディション
*4 **,*** ザ・センチネル 陰謀の星条旗
*5 10,020 5ROUNDIII TOKIO
*6 10,*** ネギま!? I SP  (9,996本)
*7 *9,***? コードギアス 反逆のルルーシュ volume01  (8,959本)
*8 **,*** 人志松本のすべらない話 其之弐
*9 *7,***? 機動戦士ガンダム DVD-BOX 2
10 *7,*** BLACK LAGOON The Second Barrage 001〈初回限定版〉  (約6,500本)

12 **,*** GUNDAM EVOLVE../A
14 **,*** マリア様がみてる OVA コレクターズ・エディション 2 略してOK大作戦 <初回限定生産>
15 **,*** 聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 後章1
17 **,*** 涼宮ハルヒの憂鬱 7 限定版  (4,632本)
28 **,*** テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 Vol.6
29 **,*** DEATH NOTE Vol.2  (約2,858本)

30 *2,847 大塚愛 【LOVE IS BORN】


オリコン調べ1月29日〜2月4日集計分
6位初ネギま!?1SPアニメ1.0
7位前3コードギアスアニメ4.6
9位前1ガンダムDVD-BOX2アニメ4.6
10位BLACKLAGOONアニメ0.7
426通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 15:00:08 ID:???
おーガンダムは相変わらずすごいね
ギアスももしかすると鋼くらいになりそうかも
バンビジュウハウハだーな
427通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 15:34:22 ID:???
ネギま一応10000いったのか
428通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 15:40:27 ID:???
細かい数字はまだわからん
出てるのは四捨五入された数字だからな
429通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 16:52:06 ID:???
超初動型といわれているハルヒも、他のオタ向け作品の初週売上げくらいの本数を維持してるのな
430通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 20:49:23 ID:???
順位からするとギアスがBOX抜きそうだな
抜かれることはないと思ってたんだがなぁ
431通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 00:54:06 ID:???
http://cgi.2chan.net/up2/src/f222240.jpg
ギアス2巻も馬鹿売れ決定
種負けそうだな
432通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 00:56:32 ID:???
バストークタイムwwwwwwwwwwwwwww
もうキモヲタ狙い撃ちだな
433通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 00:57:16 ID:???
むしろ08小隊の心配しろ
434通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 08:37:31 ID:???
一巻が4万到達しないギアスが種に勝てるわけないじゃん?ww
435通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 08:50:07 ID:???
二巻は値段が高くなるから売り上げが下がるだろ
436未来から来た男:2007/02/09(金) 08:56:18 ID:???
未来から来たけどギアス厨をうざすぎ
つーかマスコミもギアスをエヴァ並みにプシュしすぎだよ〜
437未来から来た男:2007/02/09(金) 08:58:14 ID:???
>>434
ギアスは170000くらい売れてるわけだが・・・
438通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 11:46:11 ID:???
02/12付アニメ週間(集計期間:01/29〜02/04)
*1(*6) 9,996 *9,996 ネギま!? I SP 01/31
*2(*7) 8,959 45,593 コードギアス 反逆のルルーシュ volume01 01/26
*3(*9) 6,765 46,091 機動戦士ガンダム DVD-BOX 2 01/26
*4(10) 6,569 *6,569 BLACK LAGOON The Second Barrage 001〈初回限定版〉 01/31
*5(12) 5,736 25,985 GUNDAM EVOLVE../A 01/26
*6(14) 5,006 *5,006 マリア様がみてる OVA コレクターズ・エディション 2 略してOK大作戦 <初回限定生産> 01/31
*7(15) 4,970 *4,970 聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 後章1 01/31
*8(17) 4,632 43,360 涼宮ハルヒの憂鬱 7 限定版 01/26
*9(28) *,*** **,*** テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 Vol.6 01/26
10(29) *,*** **,*** DEATH NOTE Vol.2 01/24
〜〜ここまで総合30位以内(2,847)〜〜
11 劇場版ポケットモンスターアドバンスジェネレーション ポケモンレンジャーと蒼海の王子マナフィ 2006/12/22
12 マリア様がみてる OVA 2 略してOK大作戦 01/31
13 銀魂 07〈完全生産限定版〉 01/24
14 カーズ 2006/11/08
15 ARIA The NATURAL Navigation. 7 01/25
16 らぶドル STAGE 2 限定版 01/31
17 ああっ女神さまっ それぞれの翼 7 01/26
18 となりのトトロ 2001/09/28
19 BLEACH バウント・尸魂界強襲篇1 〈完全生産限定版〉 01/24
20 千と千尋の神隠し 2002/07/19
439通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 12:33:54 ID:???
トトロ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
また累計と回数を修正しなくては…
440通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 15:15:04 ID:???
何で千と千尋が入ってんだよw
テレビでやってたからか?
441通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 17:51:19 ID:???
キャラビジネス進化論! 『アニメ制作に資金が流れ込む理由』

映像の投資には隠れたメリットが
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20070206/118454/
442通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 18:23:08 ID:???
>>438
ギアスすげー
鋼レベルくらいにはなるかな。
443通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 18:32:27 ID:???
こりゃスペエディ負けるかな?
バンビジュもギアスに箔つけさせるためにわざと種負けさすかもな。
444通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 18:56:04 ID:???
ナウシカ、ラピュタ、トトロは一般人もヲタも認める神アニメだからな
445通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 20:57:01 ID:???
総集編を下回るようでは新作アニメ作る意味がないしな
446通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 21:38:50 ID:???
そんなこと言ったらほとんどのアニメ作る意味ないじゃん
ガンダムだけ作ってればいい
447通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 21:51:38 ID:???
>>444
上げてる作品は連続TV放送物じゃないから却下
どうせ出すならルパンとか
448通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 22:14:45 ID:???
>>446
韓国で作って輸入すれば、サンライズ以外でも製作できるね
449通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 04:09:01 ID:???
スペエディ以下の作品が糞だったら大半が糞アニメになってしまう
450通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 06:45:49 ID:???
種を傑作にするための最後の手段だから・・・
451通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 10:32:08 ID:???
>449
まあ実際ほとんど糞だけどな
452通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 11:48:59 ID:???
中古で無印スペエディV見つけたけど自由vs天帝の箱かっけえええ
こりゃキャラBOXも含めて相当売れたんだろうな
453通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 13:07:20 ID:???
>>452
釣れますか?
売上が知りたければ過去スレにテンプレがあるので、そちらへどうぞ。

ついでにマシンBox>キャラBoxという売上になってます。
454通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 13:40:01 ID:???
メカとキャラ合わせて7万くらいだっけ?
455通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 13:55:14 ID:???
今回ボックスは一種だったよね
456通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 14:02:59 ID:???
どうもストフリと運命っぽいな。やっぱり売れたほうを選んだか
457通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 14:03:59 ID:NIVfnKbv
いまからギアスに負けたときのいいわけ作りか
458通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 14:10:59 ID:???
まだ、シリーズ総売上枚数という言い訳が残っている
459通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 14:11:16 ID:???
>>457
どう考えても負けないだろw
460通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 14:13:13 ID:???
2月末の売り上げでは負けるんじやねーの
ギアスが前回とおなし37000売れたら
30000程度の種には太刀打ちできない
461通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 14:18:47 ID:???
逆に総集編に負けたら、口が裂けても人気アニメなんて言えないな
462通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 14:21:10 ID:???
Zの映画に、すでに負けている
463通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 14:22:57 ID:???
種死一巻56000>>>>>>ギアス一巻37000

この時点で負けはありえないんだけどな。
まあ、総集編と比べればいい勝負になりそうだが。
464通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 14:26:12 ID:???
種と種死は、スペエディが完成版で、テレビシリーズは習作だしなあ
465通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 14:29:34 ID:???
Z劇場版は劇場版アニメと比べるべきだろ
466通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 14:29:38 ID:???
理由付けはどうでもいいが同時発売のランキングでギアスに負けたら
厨が騒ぐのは確実
467通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 14:32:42 ID:???
どっちも新作映像ありの総集編だがな。結末変えてるのも同じ

逆に言えば、総集編をありがたがって、映画館に見に言ったとも言える
468通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 14:33:10 ID:???
厨は生暖かく見つめてればいい
469通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 14:40:28 ID:???
でも実際スペエディ勝つだろ。
ギアスは37000以下、スペエディは34000以上確実
470通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 14:53:19 ID:???
釣りですか?
ギアス1巻の売れ行き見れば出荷枚数増やすっていうのも十分想定できるし
スペエディ方は特に上がる要素はないのに
471通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 14:53:39 ID:???
ギアスってランスロット初登場回とナリタ戦以外全然面白くない
主役が頭悪くて厨ニ病だから
472通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 14:56:03 ID:???
ギアスはネタアニメだから真面目に見たら負け。
473予言師:2007/02/10(土) 16:44:24 ID:???
スペエディはギアスに負けるよ
ちなみに一巻の売り上げは175000以上
あと俺の見た未来のビジョンでは福山はいいともに出てた
さすがにアンチもギアスを国民アニメだと認めざる追えないみたいだったな
474通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 16:52:50 ID:???
>>473
エヴァの声優もいいともに出てたしな
まじで福山、櫻井、大物声優になるな
475通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 16:54:02 ID:???
      |
      |
      |
      |              /  ̄   ̄ \
     (=)           /、          ヽ
     J            |・ |―-、       |
                   q -´ 二 ヽ      |
                 ノ_ ー  |     |
                 \. ̄`  |      /
                   O===== |
                  /          |
                   /    /      |
476通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 18:05:47 ID:???
まぁいい勝負の方が関係ない方からすれば楽しいだろうな
俺はサークルの合宿で参加できんけど皆祭を楽しんでくれ
477通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 18:39:11 ID:???
DVDはハルヒ超えたがやっぱハルヒの方が凄かった気がするな・・
CDとかその他諸々が
信者が痛かっただけかな
478通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 19:16:21 ID:???
2chだとハルヒは凄く見えるんだよ
479通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 19:19:50 ID:???
ハルヒの別冊子が付くようになってから、NTの売上が伸びたらしいけど、本当?
480通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 19:30:13 ID:???
>>479
それギアスだから
481通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 19:44:33 ID:???
種が始まってからアニメ誌の発行部数が増えたって言うのは良く聞いたな
482通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 20:54:58 ID:???
それ事実
だからギアスが第二の種なんていわれてるわけ
483通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 20:57:22 ID:???
そういや最近ギアスのキャラが雑誌の表紙飾るの多くなってるな
484通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 22:46:40 ID:???
種もそうだけど、雑誌の持ち上げが売り上げにつながってるのもあるかと
485通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 22:50:09 ID:???
アニメと雑誌に限らず相互関係なとこ大きいからね
どれだけヨイショ記事打っても金にならないとかよくあるし、エウレカとか血+とか
もうあやしはそれ以前の問題だけどね、土6でスルーかまされるってw
486通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 23:13:30 ID:???
ターンAとかも最初は一杯宣伝してたのにアレだしな
雑誌側も売らないといけないんだし人気あるものに記事が偏るは必然
487通常の名無しさんの3倍:2007/02/11(日) 01:20:19 ID:???
今週のオリコンより注目の4タイトルをピックup続報!

コードギアス@ オリコン7位↓ 売上 8,959枚 累積販売数 45,593枚
機動戦士ガンダムDVD-BOXA オリコン9位↓ 売上 6,765枚 累積販売数 46,091枚
ガンダムイボルブ/A オリコン12位↓ 売上 5,736枚 累積販売数 25,985枚
涼宮ハルヒの憂鬱F オリコン17位↓ 売上 4,632枚 累積販売数 43,360枚
488通常の名無しさんの3倍:2007/02/11(日) 01:28:50 ID:???
角川がギアスや種をとりあげるのは 角川がギアスに出資しているから
489通常の名無しさんの3倍:2007/02/11(日) 02:25:21 ID:???
種関係ないじゃん
490通常の名無しさんの3倍:2007/02/11(日) 09:28:32 ID:???
もはや国民アニメとなったギアスに種は勝てません
491通常の名無しさんの3倍:2007/02/11(日) 10:00:18 ID:???
>>490
アナゴさ・・・いやいやサザエさん並に視聴率が取れないと、国民的アニメと名乗っちゃいかんだろ。
492通常の名無しさんの3倍:2007/02/11(日) 10:55:51 ID:???
今放送してるので国民的って言えるのは

・サザエさん
・ちびまる子ちゃん
・ドラえもん
・クレヨンしんちゃん
・名探偵コナン

これだけしかない、低予算の深夜アニメとかが多すぎる
493通常の名無しさんの3倍:2007/02/11(日) 11:20:07 ID:???
     ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょっとまってー石原さんの批判は許さないよ
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
494通常の名無しさんの3倍:2007/02/11(日) 15:20:09 ID:???
ZZ  ZZ
X・∀・X
 V V
ハズレガンダムが現れた
 どうする?
495通常の名無しさんの3倍:2007/02/11(日) 18:22:18 ID:???
あーあ、負けちゃった
ざまあみろw
496通常の名無しさんの3倍:2007/02/11(日) 18:31:20 ID:???
なんのことかわからん
497通常の名無しさんの3倍:2007/02/12(月) 00:04:07 ID:???
富野ガンダムって過半数がハズレなんだな
498通常の名無しさんの3倍:2007/02/12(月) 00:07:05 ID:???
成功:ファースト、Z、CCA
失敗:ZZ、F91、V、∀

はい、アムロシャア関連以外はほとんど失敗してます
499通常の名無しさんの3倍:2007/02/12(月) 00:37:09 ID:???
機動戦士ガンダムDVD・BOX
●オリコン推移
■BOXA
オリコン初登場1位 (最高1位)
初動売上 39,326セット
二週目 9位↓ 6,765セット 累積販売数 46,091枚

■BOX@
オリコン初登場8位 (最高8位)
初動売上 39,132セット
二週目 33位↓ 10,745セット 累積販売数 49,877セット 
三週目 95位↓ 1,127セット 累積売上 51,004セット
四週目 データなし
500通常の名無しさんの3倍:2007/02/12(月) 00:53:17 ID:???
>>494
ニア様子を見る
501通常の名無しさんの3倍:2007/02/12(月) 03:20:08 ID:???
>>492
放送終了したアニメで国民的アニメといえるものってどのくらいあるかな?
502通常の名無しさんの3倍:2007/02/12(月) 07:24:11 ID:???
ガンダムやエヴァですら国民的とは言えないからな・・・
俺はヲタアニメの方が好きなんだが
503通常の名無しさんの3倍:2007/02/12(月) 11:03:53 ID:???
>>501
テレビの好きなアニメベスト100にいつまでも出てくるような作品じゃね

あとは終わっているのか微妙だけどルパン三世。
504通常の名無しさんの3倍:2007/02/12(月) 15:50:52 ID:???
>>503
ガンダムとかヤマトとかテレビの好きなアニメベスト100にいつまででも出てくるけど
国民的アニメじゃないだろ
505通常の名無しさんの3倍:2007/02/12(月) 17:37:25 ID:???
ハイジやフランダースの犬だって、有名なシーンは誰でも知っているけど、それ以外のエピソードなんて大半の人は知らんだろうな
506通常の名無しさんの3倍:2007/02/12(月) 20:21:41 ID:???
すごくぶっちゃければ、アニヲタ以外の一般人にとっては
アニメなんてどれも十把ひとからげのどうでもいい存在でFA
507通常の名無しさんの3倍:2007/02/12(月) 20:26:13 ID:???
車に興味のない人は、ベンツとシティの区別がつかない
野球に興味のない人は、どの球団が勝っても変わりない・・・ただし、近所に優勝記念セールをする店があれば別だ
508通常の名無しさんの3倍:2007/02/12(月) 21:10:05 ID:???
>>507
昔は球団に関係のあるところだけでしかセールしなかったのに、今じゃどこが勝ってもセールするよな。

地元に球団がない静岡市民なので、球団がある都道府県はどうなのか知りませんが。
509通常の名無しさんの3倍:2007/02/12(月) 21:15:42 ID:???
>>508
愛知県は基本的にドラゴンズ優勝セールしかしないな
別に優勝しなくてもドラゴンズ残念セールやってるけど
510通常の名無しさんの3倍:2007/02/13(火) 19:45:30 ID:???
反撃のルルーシュ見たけど、
糞おもしろくないよ。
511通常の名無しさんの3倍:2007/02/13(火) 19:45:49 ID:???
ttp://ranobe.com/up/src/up173082.jpg

これは売れるだろうな
512通常の名無しさんの3倍:2007/02/13(火) 19:46:42 ID:???
反撃のルルーシュ見たけど、
糞おもしろくないよ。
513通常の名無しさんの3倍:2007/02/13(火) 20:02:38 ID:???
514通常の名無しさんの3倍:2007/02/13(火) 20:03:40 ID:???
515通常の名無しさんの3倍:2007/02/13(火) 20:04:57 ID:???
>>512
「反撃」のルルーシュって何だよWWWWWWWWWWWW

半年ROMってろ、バーカ
516通常の名無しさんの3倍:2007/02/13(火) 20:05:26 ID:???
主人公が重度の中二病でキラとは違ったベクトルに寒いから困る。
517通常の名無しさんの3倍:2007/02/13(火) 20:11:18 ID:???
>>511
売れる関係なしにストフリかっけーな
518通常の名無しさんの3倍:2007/02/13(火) 20:15:03 ID:???
物凄い自演で薄ら寒いな、このスレ
519通常の名無しさんの3倍:2007/02/13(火) 20:19:09 ID:???
>>511
反対側に隠者と伝説がいるのかね
520通常の名無しさんの3倍:2007/02/13(火) 20:36:53 ID:???
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070213/bandai.jpg

ちょwwwwww痔wwwwwwww
521通常の名無しさんの3倍:2007/02/13(火) 20:45:50 ID:xJMWaEVp
シャア!図ったな!シャア!
522通常の名無しさんの3倍:2007/02/13(火) 20:50:07 ID:???
>>511
確かにストフリかっけー
本体のはイマイチだけどこっちはイイや

今回はキャラメカ分けないで一緒にしたってことか
523通常の名無しさんの3倍:2007/02/13(火) 21:17:34 ID:???
>>520
どこもこの話題でもちきりwww
524通常の名無しさんの3倍:2007/02/13(火) 21:19:12 ID:???
最早、迂闊で残忍なイメージなどどこにもないな
525通常の名無しさんの3倍:2007/02/13(火) 21:20:00 ID:???
つーかどこのホストクラブwww
526通常の名無しさんの3倍:2007/02/13(火) 21:26:57 ID:???
完全に腐向け商品だな、これ。
527通常の名無しさんの3倍:2007/02/13(火) 21:29:06 ID:???
というか(種死本編の売り上げ−これの売り上げ)で
ガンダム目的で買ってた人間の数が大体わかる
528通常の名無しさんの3倍:2007/02/13(火) 21:33:53 ID:???
>>527
マイナスになったらどうすんのよ?
529通常の名無しさんの3倍:2007/02/13(火) 21:44:07 ID:???
これは何なの?
530通常の名無しさんの3倍:2007/02/13(火) 21:47:18 ID:???
>>528
キャラは好きだけど負債は死ねと思っている人の数になるかもよ
531通常の名無しさんの3倍:2007/02/13(火) 21:58:04 ID:???
キャラを作ったのは全部夫妻だろ
532通常の名無しさんの3倍:2007/02/13(火) 22:02:45 ID:???
つかキャラ厨は負債と平井に感謝するべきだろ
平井画だけのオリンシスなんて1000枚ちょっとしか売れてないし

>>529
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070213/bandai.htm
533通常の名無しさんの3倍:2007/02/13(火) 22:17:44 ID:???
全部負債って負債厨は言いたがるよね
豚嫁が能力のある脚本家をおろしまくって
あのキラきゅん白服オナニービデオが製作されてたのに
534通常の名無しさんの3倍:2007/02/13(火) 22:21:18 ID:???

535通常の名無しさんの3倍:2007/02/13(火) 22:22:27 ID:???
>>532
尻の作画を見たこと無い?
平井以前に作画崩壊してる
536通常の名無しさんの3倍:2007/02/13(火) 22:24:53 ID:???
>>533
ありゃ負債のオナニー
脚本ない部分だしw
537通常の名無しさんの3倍:2007/02/13(火) 22:26:18 ID:???
実際キャラは全部負債ってのは間違いじゃないしな
だから種厨はツンデレだらけって言われるんだよ
538通常の名無しさんの3倍:2007/02/13(火) 22:30:26 ID:???
>>511のカバーとプレゼント↓の運命がいいな
ttp://ranobe.com/up/src/up173083.jpg
539通常の名無しさんの3倍:2007/02/13(火) 22:32:31 ID:???
アンチ夫妻のキャラ厨って自己否定してるも同然だろ
540通常の名無しさんの3倍:2007/02/13(火) 22:58:45 ID:???
負債マンセースレでも作れよ
DVD売上げについて語れ
541通常の名無しさんの3倍:2007/02/13(火) 23:16:43 ID:???
>>540
大した話題がないから、多少の脱線は仕方なかろう。

とりあえずオリンシスを引き合いで出す輩がいるけど、種と規模が違いすぎるだろ。
放送局数や時間帯やら宣伝費やら。
542通常の名無しさんの3倍:2007/02/13(火) 23:21:42 ID:???
オリンシスはもうちょっとロボが非生物的だったら売れてたはずだ
543通常の名無しさんの3倍:2007/02/13(火) 23:30:04 ID:???
ファフナーも大して売れてない
544通常の名無しさんの3倍:2007/02/13(火) 23:35:48 ID:???
ガンダムブランドって強いなあって思うわ
545通常の名無しさんの3倍:2007/02/13(火) 23:43:11 ID:???
ZZ、V、X、ターンAってガンダムだよな
546通常の名無しさんの3倍:2007/02/14(水) 00:07:32 ID:???
一応NTの表紙を飾るという宣伝はあったんだけどな>オリンシス
547通常の名無しさんの3倍:2007/02/14(水) 00:12:11 ID:???
>>545
Vの頃はSDガンダムがガンダムブランド補ってたな
SDプラモの売上げは何気にとんでもないしな
548通常の名無しさんの3倍:2007/02/14(水) 00:15:07 ID:???
つかWのキャラOVA出てたこと考えるとある意味遅いな>種キャラDVD
Vはどんな放送条件が揃おうと金にならないのは当時見てた俺が保障する
549通常の名無しさんの3倍:2007/02/14(水) 00:28:05 ID:???
>>545
ああ
さすがのガンダムブランドだな
550通常の名無しさんの3倍:2007/02/14(水) 01:28:04 ID:???
ガンダムなら今は結構売れるからな
551通常の名無しさんの3倍:2007/02/14(水) 01:42:56 ID:PnJYCHT8
>>548
Vは御大将とバンダイの意向が違いすぎるからしょうがない。
ついでにサンライズがバンビジュに吸収寸前のゴタゴタで、余計にクオリティーは下へまっしぐら。
552通常の名無しさんの3倍:2007/02/14(水) 01:45:57 ID:???
種がガンダム市場を復活させたおかげだな
553名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2007/02/14(水) 01:54:57 ID:???
認めたくないものだな

年ゆえの(ry
554通常の名無しさんの3倍:2007/02/14(水) 01:56:05 ID:???
もうかなり古いんだし、しかたねぇよ
555通常の名無しさんの3倍:2007/02/14(水) 01:58:17 ID:???
>>552
マジレスすると種はガンダム人気に便乗しただけ。
種が始まる以前にゲームやダムAですでに人気は高まっていた。
そして種死で終止符を打ちましたとさ。
556通常の名無しさんの3倍:2007/02/14(水) 01:59:12 ID:???
>>552
それもあるけど種の開始前から金を持ってるファーストやその少し下の世代によって
ガンダムの売上げ自体が増えてきてた
時流に上手く乗った感じ

平成ではGやWはなかなか
海外でも特にWは受けたし
557通常の名無しさんの3倍:2007/02/14(水) 02:34:41 ID:???
確かに人気も無いのに実写版なんて唐突に作ったりしないよなw
558通常の名無しさんの3倍:2007/02/14(水) 02:49:07 ID:???
Gセイバーは真性のゴミ
篠原涼子に黒歴史化されてるw
559通常の名無しさんの3倍:2007/02/14(水) 04:41:42 ID:???
Gセイバーイラネ
あんなモンマンセーする奴いるの?
560通常の名無しさんの3倍:2007/02/14(水) 07:18:12 ID:???
種死のほうが無印よりDVD売れてるから笑えるw
561通常の名無しさんの3倍:2007/02/14(水) 07:38:50 ID:???
>>498
ZZのBOXはLD、DVDとも1万越え。これを成した作品は数えるほどしかない

実はLDではF91の方がCCAより高い
当時はライディーン、コンバトラー、ゴーグといった
安彦絵のアニメが売れていた

Vは当時のテレビアニメではセーラームーンに次ぐ人気
LDで巻によっては同週発売のセーラームーンに勝っていた
またVの6巻と同時発売したZのLD-BOXとかのシナジー効果もある

∀は…ブレンパワード以下だからなぁ
ただ∀のリリース中に0080、0083、WのBOX、初代の劇場と
シナジー効果が発揮されていたよ
562通常の名無しさんの3倍:2007/02/14(水) 07:47:19 ID:???
LDBOXで1万越え
・未来少年コナン
・ナディア
・Zガンダム
・ガンダムZZ
・ダンバイン
・ガンダム

DVDBOXで1万越え
・ガンダムW
・ルパン三世
・銀河鉄道999劇場版
・Zガンダム
・ナディア
・ガンダムZZ
・ドラゴンボールZ
・エヴァンゲリオン
・ダカーポ
・ドラゴンボール
・ドラゴンボールGT
・アラジン
・カウボーイビバップ
・シティーハンター
・ガンダム0083
・ガンダム
563通常の名無しさんの3倍:2007/02/14(水) 10:30:46 ID:???
実写版ってケツアゴシャアとかラッキーボーイだぜぃ!のやつ?
564通常の名無しさんの3倍:2007/02/14(水) 12:46:58 ID:???
>>種死のほうが無印よりDVD売れてるから笑えるw

これは、DVDデッキの普及効果による差異だと思う。
種DVD発売時点では、まだまだDVDがメインという時期ではなく
買い換えが始まった変革期だったからね。
だから、実質は同程度のはずだ。
565通常の名無しさんの3倍:2007/02/14(水) 12:53:56 ID:???
つまり集計に入らなくなってから無印も種死並に積みあがってるってことか
566通常の名無しさんの3倍:2007/02/14(水) 13:27:25 ID:???
>>565
そんな事言ってたら、放送終了したアニメのDVDは時間が経てば、
何でも10万枚越えしたヒット作と言っているようなものですが。
567通常の名無しさんの3倍:2007/02/14(水) 13:37:47 ID:???
>>56
話飛びすぎw
568通常の名無しさんの3倍:2007/02/14(水) 13:39:18 ID:???
まちがい
>>567>>566.宛ね

>>564が種死と種の差について「実質同程度」つってるのに対するレスが>>565なのに
なんで「何でも」って単語が出てくるですか
569通常の名無しさんの3倍:2007/02/14(水) 16:40:24 ID:???
ドラゴンボールの単品がドラゴンボールZと同じくらい売れるかな?
570通常の名無しさんの3倍:2007/02/14(水) 19:39:07 ID:???
ZZ厨→内容なんかどうでもいいキャラ萌えのネギま厨
1st厨→他を絶対認めない厨の年齢も高めでちょっとでもバカにしたような事を言うと過剰反応のDB厨
種厨→なんだか今までの少年漫画と雰囲気が違うことを「おもしれ〜」と勘違いのデスノ厨
V厨→作った奴壊れてるのに「監督すげ〜」「冨樫すげ〜」のハンタ厨
∀厨→「俺って違いの分かる人間だよな〜」と少数派なのを別の意味に勘違いなジョジョ厨
Z厨→「これ以外あり得ね〜」と人に押し付けるスラダン厨
571通常の名無しさんの3倍:2007/02/15(木) 00:13:28 ID:???
そうそう、種がリリース開始された04年は、
そろそろビデオデッキからDVDデッキに買い換えようか、
ソフトももうDVDが完全に主流化したし、
高いけど録再DVDデッキをって時期だったからね。
その差だろうね。
だから、波及効果としては種=種死と同程度。
572通常の名無しさんの3倍:2007/02/15(木) 00:24:31 ID:???
DVDなんてPS2でヒゲの頃から既に普及していたぞ
573通常の名無しさんの3倍:2007/02/15(木) 00:35:48 ID:???
2000年あたりは種リソース時とはDVDの「普及」の規模が違う
たしか∀はVHSやDVDと同時にまだLDも出てた
一般家庭は録画の面でVHSがまだまだ主流で
保存用の規格が絞り込めてない時代だ
574通常の名無しさんの3倍:2007/02/15(木) 00:42:06 ID:???
何で髭はDVDレンタルしてないん?
近所のTSUTAYAでビデオしかレンタルしてないんだが。
575通常の名無しさんの3倍:2007/02/15(木) 00:43:15 ID:???
>>573
月光蝶のDVDは凄く宣伝してたぞ
アニメに興味無かった自分の記憶に残るくらい
576通常の名無しさんの3倍:2007/02/15(木) 01:29:21 ID:???
>>574
髭が出た頃はDVDとビデオが出てたら
レンタルはビデオのみってわりと普通。それこそデッキの普及率の都合で
ボックスの発売に合わせてレンタル用DVDも出るらしいから
そろそろ髭も切り替わるんじゃないか?
577574:2007/02/15(木) 01:39:29 ID:5fHWPpWa
>>576
dクス
578通常の名無しさんの3倍:2007/02/15(木) 01:42:48 ID:v5QriEbU
;゚д゚) <ニダーがキター!!

日・韓でガンダム交流 by日本大使館
http://d-i-d.iza.ne.jp/blog/entry/117663/
579通常の名無しさんの3倍:2007/02/15(木) 01:43:43 ID:+fpMqIeK
580通常の名無しさんの3倍:2007/02/15(木) 12:49:02 ID:???
ネガキャン必死杉
581通常の名無しさんの3倍:2007/02/15(木) 15:10:49 ID:???
>>580
誰もネガキャンしてねぇよ
むしろ売れるとか言ってる奴の方が多いだろ
582通常の名無しさんの3倍:2007/02/15(木) 21:15:07 ID:???
もう売れてやしないのにねw
583通常の名無しさんの3倍:2007/02/15(木) 23:35:21 ID:???
 ガンダムのようなオタメディアではある程度普及するとそれ以上は中々
伸びないからな。
 Zは劇場版という廉価版を出して各巻10万以上売上げたしLDやDVDBOXも
考えると十二分に元はとっている。バンビジュボロ儲けw
584通常の名無しさんの3倍:2007/02/16(金) 03:10:32 ID:???
Zガンダムはなんだかオカルトガンダムになったって聞いたんだけど
本当なのか?
585通常の名無しさんの3倍:2007/02/16(金) 03:16:17 ID:???
カミーユの半分はオカルトで出来てるから
586通常の名無しさんの3倍:2007/02/16(金) 03:24:03 ID:???
カミーユは江原なのか
587通常の名無しさんの3倍:2007/02/16(金) 11:47:14 ID:???
>>577
3月23日にTV版と劇場版ともにレンタル開始らしいよ
それよりWエンドレスワルツ特別編と0083ジオンの残光をレンタルしてほしい
588通常の名無しさんの3倍:2007/02/16(金) 12:12:56 ID:???
で、種死SE4は23日を見事勝利することができるの?
589通常の名無しさんの3倍:2007/02/16(金) 13:41:01 ID:???
>>588
初動で負けて累計で勝利でどうでしょうか
590通常の名無しさんの3倍:2007/02/16(金) 13:41:17 ID:???
もちろん、オリコン初登場1位だよ。
洋画、邦画、音楽DVDでの強力タイトルの
リリースも丁度ないしね。
591通常の名無しさんの3倍:2007/02/16(金) 15:00:28 ID:???
流石に二巻もガンダムに負けるとなればギアス厨も大人しくなるだろう
592通常の名無しさんの3倍:2007/02/16(金) 15:02:37 ID:???
>>591
イボルブとか1stのBOXはギアス1巻に負けてないか?
593通常の名無しさんの3倍:2007/02/16(金) 15:50:17 ID:???
02/19付アニメ週間(集計期間:02/05〜02/11)
*1(*2) 12,789 12,789 DRAGON BALL Z #46
*2(*3) 12,621 12,621 DRAGON BALL Z #49(最終巻)
*3(*6) 12,314 12,314 DRAGON BALL Z #47
*4(*7) 12,199 12,199 DRAGON BALL Z #48
*5(*9) 10,058 10,058 D.Gray−man 01
*6(10) *8,334 *8,334 乙女はお姉さまに恋してる II =限定版=
*7(19) *3,595 *3,595 コードギアス 反逆のルルーシュ volume01
**(22) *3,197
*8(23) **,*** いぬかみっ! VOL7っ!! =特装版=
*9(26) **,*** 彩雲国物語 第7巻〈初回限定版〉
10(30) **,*** 劇場版ポケットモンスターアドバンスジェネレーション ポケモンレンジャーと蒼海の王子マナフィ
594通常の名無しさんの3倍:2007/02/16(金) 17:04:13 ID:???
>>589
むしろ初動で勝って累計で負けそう
595通常の名無しさんの3倍:2007/02/16(金) 17:06:05 ID:???
36,634 49,188 *3 コードギアス 反逆のルルーシュ volume01 07/1/26

とりあえず対抗馬はこれになるんだろうな
他は大したことなさそうだし
596通常の名無しさんの3倍:2007/02/16(金) 17:06:22 ID:???
ギアス一巻は50000程度か
二巻でどれだけ落ちるかがカギだな
どっちにしろ面白い展開
597通常の名無しさんの3倍:2007/02/16(金) 17:25:45 ID:???
種は初動でも累計でもまける
598通常の名無しさんの3倍:2007/02/16(金) 17:36:46 ID:???
6月のギアス6巻と種ファンディスクは楽しみだな
種ボロ負けwww
599通常の名無しさんの3倍:2007/02/16(金) 17:50:54 ID:???
いくらなんでもあれに負けたらヤバイだろ…。
600通常の名無しさんの3倍:2007/02/16(金) 18:00:13 ID:???
さすがにそれはギアスが勝つだろうが
やっぱあれでも2万とか3万とかいくのかな
601通常の名無しさんの3倍:2007/02/16(金) 18:11:45 ID:???
男キャラ皆でバラ持ってホストぽい格好してるDVDだもんなあ…
見た時コレなんてギャグ?て素で呟いたw
602通常の名無しさんの3倍:2007/02/16(金) 18:35:38 ID:???
あれに負けるアニメは自殺モン
603通常の名無しさんの3倍:2007/02/16(金) 18:37:16 ID:???
アニメってのはヲタアニメね
604通常の名無しさんの3倍:2007/02/16(金) 18:40:29 ID:???
まあ種の純粋な腐女子の購買層の数はだいたいわかるんじゃないか?
605通常の名無しさんの3倍:2007/02/16(金) 19:16:15 ID:???
2/15付デイリー
(カッコ内は総合での順位)
<国内アニメ(ジブリを除く)>
1(6) NANA−ナナ− 7.8〈スペシャル版〉
2(16) コードギアス 反逆のルルーシュ volume01
3(18) DRAGON BALL Z #49(最終巻)
4(20) DRAGON BALL Z #48
〜〜ここまで総合ランクイン〜〜
5 DRAGON BALL Z #46
6 DRAGON BALL Z #47
7 蒼天の拳 参
8 D.Gray−man 01
10 劇場版ポケットモンスターアドバンスジェネレーション ポケモンレンジャーと蒼海の王子マナフィ
11 機動戦士ガンダム DVD−BOX 2
12 DEATH NOTE Vol.2
15 GUNDAM EVOLVE../ A
<国内アニメ(ジブリアニメ)>
13となりのトトロ
<海外アニメ>
9 カーズ
14 ティム・バートンのコープスブライド 特別版
606通常の名無しさんの3倍:2007/02/16(金) 21:19:25 ID:???
無印のだけ欲しいかなファンデスク
607通常の名無しさんの3倍:2007/02/16(金) 23:04:48 ID:???
俺はとりあえず買うよ
種だし
608通常の名無しさんの3倍:2007/02/16(金) 23:14:25 ID:???
まあキャラだけじゃないなら買うかも
表紙がアレのままなら買えねーがw
609通常の名無しさんの3倍:2007/02/16(金) 23:18:22 ID:???
>>608
え?表紙あれじゃないの?
ってか商品説明見る限りはメカとかなさそうな気がする
610通常の名無しさんの3倍:2007/02/16(金) 23:25:18 ID:???
>>609
>◇MS trico STAGE (モビルスーツ解説ムービー)
  「Red Stage」イージス・ジャスティス・セイバー・インフィニットジャスティス (ナレーション:石田彰)


一応あるらしい
611通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 00:44:19 ID:???
ファンディスク??
俺もとりあえず、捕獲する(^^)/
612通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 01:02:49 ID:???
>>562
なんかひとつ異色を放ってるなw
613通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 01:26:30 ID:???
曲芸のことか!
614通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 01:49:08 ID:???
>>90
「ガンダムSEED」のOVAであることを考えればもっと売れていいはずなんだがな
615通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 02:46:34 ID:???
>>614
スタゲ?
ガンダムSEEEDのOVAとして十分に売れたんじゃ?
6万売れば立派だろ
616通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 03:40:16 ID:???
ファンディスクってそんなの出るのか
買うしかないなこれは
617通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 03:44:28 ID:???
っていうかこのスレの人みんなマジで買ってるの?
実を言うとおれ種のDVD一つも買ってないんだよね
618通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 05:13:00 ID:???
>>617
買うとか言ってる奴はバンビュ社員だから気にするな
619通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 10:32:30 ID:???
>>617
お気に入りの回が入ってるのは買ってる
他のは買わなくて大丈夫だろうし
620通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 10:46:16 ID:???
スペエディ2種と種死全巻は新品で買った。
無印種は中古で13巻セット45000円で買った。
621通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 11:03:16 ID:???
俺好きな戦闘シーンだけPCにいれてる
622通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 11:35:47 ID:???
種死は買ってないシムーン買った
623通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 11:40:51 ID:???
フレイやルナマリアのストリップが入ってたら絶対買う
624通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 11:46:19 ID:???
入ってるよ
625通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 13:53:10 ID:???
>>622
ゼーガ並みの絶滅危惧種だな


俺スペエディだけ買ってる
どうでもいいキャラシーンとか少なくて戦闘多くて安いから
626通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 14:10:44 ID:???
種も種死も新品で全部揃えてる俺は少数派か…
まあ、自分でも少し勿体ないような気がするけど
627通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 14:21:50 ID:???
最近買ったDVD、「シムーン」「リーン」「マリみて」、種関連は、この板で補完。
628通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 14:44:37 ID:???
日本で1人しかいなさそうな組み合わせだな
629通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 15:37:52 ID:???
リーンが浮いてるw
630通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 16:24:05 ID:???
種みたいな産廃に金出す馬鹿が多くて日本も安泰だなこりゃw
631通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 17:50:52 ID:???
>>630
何だかんだいいつつ日本は平和だってことだよ
632通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 17:52:31 ID:???
趣味に金使えるなんて幸せだよな
633通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 17:53:18 ID:???
砂漠で、種死のUMDとかを見る羽目にならないだけ幸運か?
634通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 18:00:41 ID:???
>>633
UMDってなに?
635通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 18:02:26 ID:???
>>636
未確認生物だったと思う
636通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 18:06:04 ID:???
>>635
d
砂漠で種死の未確認生物?
種死にも砂漠編てあったのか
実は種死はマトモに見てない
637通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 18:08:33 ID:???
>>636
お前は天然か?w
未確認生物はUMAだ
UMDってのはPSPで使われてる規格のこと
話で出た砂漠は種の話と関係はないだろ
638通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 18:12:58 ID:???
50000枚も売れてるギアスの購買層って興味あるな
639通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 18:15:28 ID:???
ライトオタ層が食いついたんだろ
でないとここまでランキングに残る理由がない
640通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 18:21:34 ID:???
>>638
種厨ハルヒ厨ローゼン厨

これらが複雑に絡み合った層かと
641通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 18:22:07 ID:???
>>640
>ローゼン厨
これはねえだろw
642通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 18:24:54 ID:???
ハルヒやローゼンと違ってギアスはVIPPERが騒いでいないな
ここらとは層が違うかもしれん
643通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 18:31:52 ID:???
キモヲタでもないガノタでもない
腐+ディズニーアニメ買うような一般ライト層かな
644通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 18:33:35 ID:???
ガノタは多少いるみたいだぞ
645通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 18:37:08 ID:???
ディズニーと糞ギアス一緒にすんな
646通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 18:39:32 ID:???
ハルヒ厨(笑)
647通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 19:14:30 ID:???
ほんとギアス厨って匂い隠さないな
648通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 19:19:15 ID:???
ギアスなんてアニヲタ御用達の深夜アニメ、ライト層が買うわけないだろw
どう考えてもアニヲタと腐女子
649通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 19:29:33 ID:???
デイリーで上位に残るのはオタ店では無理なのは確かだな
650通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 19:34:51 ID:???
903 : ◆2za/3x5qLc :2007/02/17(土) 12:11:19 ID:???0
<<参考>>02/19〜02/25の発売スケジュール
2/21
xxxHOLiC 第八巻(最終巻) \6,300
となグラ! vol.6(最終巻) \6,499<初回版> \6,300<通常版>
うたわれるもの DVD-BOX 章之四(最終巻) \18,900<BOX> 第7巻 \8,190<単巻は3月まで>
少女チャングムの夢 Vol.7(最終巻) \3,990
デ・ジ・キャラット DVD-BOX \29,400
機動戦艦ナデシコ 5.1chリマスター Vol.7(再販売) \2,100
劇場版 機動戦艦ナデシコ-The prince of darkness- \4,725
アタックNo.1 DVD-BOX \23,940
風の中の少女 金髪のジェニー Vol.3・4 \各3,990
NIGHT HEAD GENESIS Vol.4 \7,140
DEATH NOTE Vol.3 \3,990
NANA-ナナ- 8 \3,990
桜蘭高校ホスト部 Vol.8 \5,040
砂沙美☆魔法少女クラブ シーズン2 2 \7,140<限定版> \5,460<通常版>
ときめきメモリアル Only Love DVD Vol.2 \8,190
マージナルプリンス〜月桂樹の王子達〜 第2巻 \7,140<限定版> \5,040<通常版>
Bartender Vol.3 \4,935
Kanon 2 \6,300 (2/7→2/21)
おねがいマイメロディ COMPLETE DVD-BOX \42,000 くるくるシャッフル!Melody.7 \2,940
金色のガッシュベル!! Level-3 16 \3,990
爆球HIT! クラッシュビーダマン Vol.10 \3,990
ふたりはプリキュア Splash☆Star 6 \4,935
ローゼンメイデン・オーベルテューレ \6,300<初回版> \5,250<通常版>
ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU Vol.10 \6,090
花より男子 Vol.4〜6 \各3,990
ビックリマン VOL.1〜3 \各3,990
<新> ひまわりっ!! 1 \8,400 【全4巻】
<新> 結界師 1 \3,990
651通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 19:36:00 ID:???
904 : ◆2za/3x5qLc :2007/02/17(土) 12:12:05 ID:???0
2/23<1ページ目>
COYOTE Ragtime Show Vol.6(最終巻) \6,090
ああっ女神さまっ それぞれの翼 8(最終巻) \6,300
格闘美神 武龍 REBIRTH 六(最終巻) \5,040
ツバサ・クロニクル 第2シリーズ VII(最終巻) \6,300
機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション完結編 自由の代償(最終巻) \5,040
ストロベリー・パニック IX(最終巻) \7,140<初回版> \6,090<通常版>
ゼロの使い魔 Vol.6(最終巻) \6,300
つよきす Cool×Sweet 第6幕(最終巻) \5,250
真救世主伝説 北斗の拳 ユリア伝(OVA) \8,190<初回版> \6,090<通常版>
冬の蝉 第一巻〜江戸恋唄〜(OVA) \9,240<初回版> \6,090<通常版>
苺ましまろ Original Video Animation 1(OVA) \6,090
FREEDOM 2(OVA) \3,990
あゆまゆ劇場(OVA) \6,090
装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー(他全5作品・OVA) \各4,200
舞-乙HiME Zwei 2(OVA) \7,140<初回版> \5,250<通常版>
幕末機関説 いろはにほへと 2(OVA) \6,300
名探偵コナン PART15 Vol.3 \4,410
まもって!ロリポップ Vol.5 \6,090
超発明BOYカニパン DVD-BOX \15,960
今日から(マ)王! 第二章 SECOND SEASON Vol.4 \3,990
HAND MAID メイ TV-BOX \12,600
TEXHNOLYZE TV-BOX 2 天上死亡遊戯 \12,600
あぃまぃみぃ!ストロベリー・エッグ TV-BOX \12,600
ちっちゃな雪使いシュガー TV-BOX 2 \12,600
まほろまてぃっく〜もっと美しいもの〜 TV-BOX \12,600
アニマル横町 12 \3,990
パンプキン・シザーズ-Men of Pumpkin編- Vol.3 \7,980
武装錬金 II \6,825
無敵看板娘 5 \5,775
ひぐらしのなく頃に 第8巻 \8,190<初回版> \7,140<通常版>
家庭教師ヒットマン REBORN! Bullet.2 \4,935
652通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 19:37:09 ID:???
905 : ◆2za/3x5qLc :2007/02/17(土) 12:12:52 ID:2G+9LcIs0
2/23<2ページ目>
.hack//Roots 8 \7,140
Simoun 7 \7,140
ZEGAPAIN FILE.08 \6,300
アイシールド21 20 \3,990
あさっての方向。 2 \5,250
夜明け前より瑠璃色な Crescent Love Vol.3 \5,250
イノセント・ヴィーナス 4 \6,090
ギャラクシーエンジェる〜ん 2 \6,090
ケロロ軍曹 3rdシーズン 5 \3,990
コードギアス 反逆のルルーシュ volum02 \6,300
すもももももも 〜地上最強のヨメ〜 3 \6,300
ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu! 6 \3,990
機動戦士ガンダム/第08MS小隊 5.1ch DVD-BOX \25,200
劇場版 遙かなる時空の中で 舞一夜 \8,190<豪華版> \6,090<通常版>
TOKUMA Anime Collection 「THE COCKPIT-ザ・コクピット-」・「ワイルド7」 \各6,090
銀色のオリンシス 2 \8,190<限定版> \6,090<通常版>
ザ・サード〜蒼い瞳の少女〜 ハイペリウス エピソード 8 \8,190<限定版> \6,090<通常版>
デジモンセイバーズ 06 \2,940
元祖天才バカボン スペシャルDVD-BOX1 \31,920
Gift eternal rainbow COLOR.3 \5,775
ARIA The NATURAL Navigation.8 \6,300
くじびき・アンバランス DVD-BOX II \14,490<BOX> Vol.3 \5,775<単巻>
恋する天使アンジェリーク 〜心のめざめる時〜第4巻 \6,090
シュヴァリエ livre.4 \5,775
スクールランブル二学期 Vol.8 \6,090
はぴねす! Vol.3 \6,090
ちょこッとSister 第5巻 \6,825
N・H・Kにようこそ!<オリジナル無修正版> 第5巻 \8,190<初回版> \6,090<通常版>
働きマン VOL.3 \4,935
きまぐれオレンジ★ロード THE SERIES \29,400
<新> スーパーロボット大戦 OG -ディバイン・ウォーズ- 1 \7,350<限定版> \5,250<通常版> 【全9巻】
<新> SHUFFLE! MEMORIES 導入編 \2,940 芙蓉楓編 \5,040
<新> 奏光のストレイン waltz.I \6,090<初回版> \3,990<通常版>
<新> 護くんに女神の祝福を! ビアトリス・1 \8,190<初回版> \6,090<通常版> 【全12巻】
653通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 19:37:42 ID:???
で、何がしたいんだ
654通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 19:57:10 ID:???


コードギアス 反逆のルルーシュ 3
こんな商品も買っています
コードギアス 反逆のルルーシュ 2 DVD
コードギアス 反逆のルルーシュ volume04 DVD
コードギアス 反逆のルルーシュ 1 DVD
コードギアス 反逆のルルーシュ volume05 DVD
時をかける少女 限定版
舞-乙HiME Zwei スペシャルパッケージ
機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション完結編 自由の代償
655通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 20:02:29 ID:???
>>654
やはり種とギアスの購買層は同じか
656通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 20:09:15 ID:???
逆パターン

*コードギアス 反逆のルルーシュ 2 DVD ~ 谷口悟朗
* げんしけん (9) 限定版 木尾 士目
* 涼宮ハルヒの憂鬱 5 限定版 DVD ~ 谷川流

舞-乙HiME Zwei スペシャルパッケージ 2
この商品を買った人はこんな商品も買っています
* 舞-乙HiME Zwei スペシャルパッケージ 1 (初回限定生産) DVD ~ 矢立肇
* 舞-乙HiME 9 DVD ~ 矢立肇
* コードギアス 反逆のルルーシュ 2 DVD ~ 谷口悟朗

天保異聞 妖奇士 一 (完全限定生産)
この商品を買った人はこんな商品も買っています

天保異聞 妖奇士 あやかしあやし 二 DVD ~ 會川昇・BONES
天保異聞妖奇士 1 (1) 會川 昇
コードギアス 反逆のルルーシュ 2 DVD ~ 谷口悟朗
657通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 20:10:51 ID:???
>>656の一番上は時かけ限定版
658通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 20:43:24 ID:???
http://www.oricon.co.jp/rank/da/w/
週間ランキング
2007年02月19日 付
コードギアス 反逆のルルーシュ volume01
アーティスト・主演・演奏者 アニメーション
メーカー BVS
発売日 2007年01月26日 発売

タイトル アーティスト・主演・演奏者 発売日 メーカー
劇場版ポケットモンスターアドバンスジェネレーション ポケモンレンジャーと蒼海の王子マナフィ アニメーション 12/22 SMD
GUNDAM EVOLVE../ A アニメーション 01/26 BVS
機動戦士ガンダム DVD−BOX 2 アニメーション 01/26 BVS
カーズ アニメーション 11/08 BVH
DEATH NOTE Vol.2 アニメーション 01/24 VAP

ネギま!? I SP アニメーション 01/31 K
となりのトトロ アニメーション 09/28 BVJ
千と千尋の神隠し アニメーション 07/19 BVJ
涼宮ハルヒの憂鬱 7 限定版 アニメーション 01/26 KKB
聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 後章1 アニメーション 01/31 AVT
BLACK LAGOON The Second Barrage 001〈初回限定版〉 アニメーション 01/31 GNE
ティム・バートンのコープスブライド 特別版 アニメーション 10/06 WHV
FREEDOM 1 アニメーション 11/24 BVS
ファインディング・ニモ アニメーション 04/20 BVH
天空の城ラピュタ アニメーション 10/04 BVJ
ブレイブ ストーリー(1枚組) アニメーション 11/23 WHV
モンスターズ・インク アニメーション 04/20 BVH
魔女の宅急便 アニメーション 06/08 BVJ
銀魂 07〈完全生産限定版〉 アニメーション 01/24 ANX
659通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 20:57:35 ID:???
>>658
オリコンいつになったらランキング直すんだろうな
660通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 21:50:34 ID:???
661通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 22:18:07 ID:???
つまり種を買ったのは一般人、ギアスを買ったのは醜悪なオタ



よって種の勝ち・・・反論は認めない
662通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 22:46:23 ID:???
ギアスって結局2クールで終わるの?
663通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 22:47:27 ID:???
>>662
2×2クールが有力
664通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 23:07:09 ID:???
ttp://www.nicovideo.jp/watch/utsEJfmlHD8CE

まぁぶっちゃけギアスはキモヲタ&腐女子しか買ってはないだろう
665通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 23:08:39 ID:???
まあ種も似たり寄ったりだろうけどな
他のガンダムとは異質だし
666通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 23:22:21 ID:???
キモヲタ&腐女子で50000か
ギアススゲーな
やっぱどう考えても種の購買層もギアスと同じで
キモヲタ&腐女子でないと納得できない
667通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 23:23:34 ID:???
差し引くとガノタで2万〜3万か
まあありえる数字だな
668通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 23:27:22 ID:???
ガノタもキモオタだしな
669通常の名無しさんの3倍:2007/02/18(日) 00:26:26 ID:???
ゴルフ猿とかエヴァとかヤマトとかアタックNo1のように
ガンダムもいつかパチンコになるんだろうか…
もうなってるのか?
670通常の名無しさんの3倍:2007/02/18(日) 00:28:05 ID:???
ガイナックス制作OVA『トップをねらえ』シリーズのDVDを探してます。
トップをねらえ@〜B及びリマスタ版、¥12,000〜15,000まで
トップをねらえ2@〜E¥12,000〜15,000まで

で探してます。ブックオフ、ゲオなど各種中古品の情報を下さい。
当方香川県です。
よろしくお願いします。
671通常の名無しさんの3倍:2007/02/18(日) 02:59:11 ID:???
そもそもアニメのDVDなんか買うやつはキモオタだろ
ジブリクラスは別としても
672通常の名無しさんの3倍:2007/02/18(日) 03:00:46 ID:???
>>671
同意
673通常の名無しさんの3倍:2007/02/18(日) 03:06:19 ID:???
だいたいよく言われる一般人ってのもつまりはライトオタのことだしな
本当に一般人ならアニメDVDには手は出さないな
674通常の名無しさんの3倍:2007/02/18(日) 03:49:26 ID:???
>>673
ギアスは一般人にも人気
675通常の名無しさんの3倍:2007/02/18(日) 11:11:55 ID:???
どうやったら一般人が深夜アニメにたどりつくんだろ
アニメ誌見るようなのは立派なオタだし、深夜アニメ毎週見てるようなのはアウトだし
アニオタの友達家族が買ってきたDVDを見るとか?
676通常の名無しさんの3倍:2007/02/18(日) 11:15:28 ID:???
深夜の萌えヲタアニメ見てる時点で既に一般人じゃない罠w
677通常の名無しさんの3倍:2007/02/18(日) 11:17:19 ID:???
のだめやデスノを見たりはするだろうが萌え系はありえんわな
678通常の名無しさんの3倍:2007/02/18(日) 11:48:55 ID:???
>>675
昔、エヴァンゲリオンが深夜に放送していた頃は、「夜仕事をしている最中や夜更かし中に、何となくTVをつけっぱなしに
していたら、放送していたので見てしまった」という人が多かったみたい。
深夜放送以後に社会現象になってたから、夕方に放送していた時期は、むしろオタの方が見ていたのかも・・・
679通常の名無しさんの3倍:2007/02/18(日) 11:52:40 ID:???
近年一般世間にオタクムーブメントを巻き起こしたのは電車男以外無い
あれだけ騒がれたハルヒも一般知名度はほぼ皆無といっていい
680通常の名無しさんの3倍:2007/02/18(日) 13:25:33 ID:???
アニメなんてサブカル以下のキモオタ専用メデイアに成り下がってしまったからな
ダサいしかっこ悪いしキモイしで
681通常の名無しさんの3倍:2007/02/18(日) 14:08:18 ID:???
アニオタはすぐ開き直るから困る
682通常の名無しさんの3倍:2007/02/18(日) 14:21:41 ID:???
>>681
アニオタが言っても説得力ねえな
683通常の名無しさんの3倍:2007/02/18(日) 16:09:16 ID:???
アニオタが言うからこそ説得力あるんだろ
684福田:2007/02/18(日) 17:22:24 ID:???
ネットでしか叫べない若者が何をほざく。

>>1-683 m9(^▽^)プゲラ
685通常の名無しさんの3倍:2007/02/18(日) 18:36:32 ID:???
種死みたいなのでも一応一つの作品を作ってるんだからアニメ見て2chやってる俺よりは凄いかもな
686通常の名無しさんの3倍:2007/02/18(日) 21:11:43 ID:???
アニメ制作程底辺な仕事はない
アニメ自体恥ずべき日本の文化
687通常の名無しさんの3倍:2007/02/18(日) 21:13:41 ID:???
>>686
ってことはガンダムも恥ずべき文化でいらないよね
688通常の名無しさんの3倍:2007/02/18(日) 21:14:54 ID:???
>>686
ジブリアニメも恥ずべき文化か・・・・
日本の映画も糞しか残らないよね
689通常の名無しさんの3倍:2007/02/18(日) 21:19:22 ID:???
2ちゃんで批判してるよりアニメ作ってる方が全然すごいだろw
福田もあれで監督様だぜwwwwwwwwwwwww
690通常の名無しさんの3倍:2007/02/18(日) 21:28:15 ID:???
そりゃ福田だって種の前にサイバーとかやってるし
それ以前もいろんな実績積んでるからな

でもそれって同じ業界の人間じゃなきゃ比較対象にならないだろ
木下ゆうきもMUSASHI作ったけどあれは製作環境があまりにも酷すぎただけで
腕が無いってわけじゃないしな、というかACC潰れてしまえ
691通常の名無しさんの3倍:2007/02/18(日) 21:33:10 ID:???
DVDの売上で比較すれば、ここ5年間で福田を上回る監督はいないんじゃないか
692通常の名無しさんの3倍:2007/02/18(日) 22:31:23 ID:???
>>687-688
アニオタ乙
693通常の名無しさんの3倍:2007/02/18(日) 22:45:16 ID:???
>>692
お前なんでこのスレっていうか板にいるの?
694通常の名無しさんの3倍:2007/02/18(日) 22:46:15 ID:???
原作も下地もないのに売れてるギアスを作ってる谷口の方が福田より評価高いだろ
695通常の名無しさんの3倍:2007/02/18(日) 22:49:27 ID:???
ギアスって今売れそうな要素を無作為に詰め込んでるだけだからあんまり
でも売れてるから凄いよね
696通常の名無しさんの3倍:2007/02/18(日) 22:49:36 ID:???
697通常の名無しさんの3倍:2007/02/18(日) 22:54:58 ID:???
まあ要素詰め込んでも売れるとは限らないしね
ほとんどがコケてるわけだし
698通常の名無しさんの3倍:2007/02/18(日) 22:56:09 ID:???
ギアスの原作は種とデスノだぞ
699通常の名無しさんの3倍:2007/02/18(日) 23:00:00 ID:???
>>697
殆どがコケてる中
ギアスだけが売れてるのは何故だ?
ギアスのどこら辺が受けてんだろうな?
700通常の名無しさんの3倍:2007/02/18(日) 23:06:39 ID:???
じゃあ種の原作は1stとドラグナーにリヴァイアスで
デスノは独裁スイッチやライフノート他のパクリですね



ってなるからこういう不毛な争いはやめようぜ
701通常の名無しさんの3倍:2007/02/18(日) 23:13:14 ID:???
富野、宮崎、庵野を越えた監督は谷口だけ!
702通常の名無しさんの3倍:2007/02/18(日) 23:15:34 ID:???
>>699
何か言いたげに聞こえるのは俺だけか?
まあ1話の微妙なのと2話からのつかみが良かったんじゃないかな
期待できなさそうなのが急に面白くなったら効果大きいだろ?
703通常の名無しさんの3倍:2007/02/18(日) 23:17:02 ID:???
俗に言うファフナー現象か
704通常の名無しさんの3倍:2007/02/18(日) 23:17:22 ID:???
わかる
ゼーガペインは掴みで完全失敗したからな
705通常の名無しさんの3倍:2007/02/18(日) 23:21:08 ID:???
中華連邦だの○○皇帝だの
確かにギアスは受けるようなネタ満載だ
そう言えば種には皇帝っていなかったな
何か物足りないと思ってたら、有無を言わさず全てを従わす皇帝キャラが居なかったんだ
ラクスは隠居してたし
706通常の名無しさんの3倍:2007/02/18(日) 23:29:22 ID:???
>>702
勘繰り過ぎだよ
50000枚も売れる程どこらヘンがウケてるんだろうなと思っただけ
別に何の意図も無かった
種だったらガンダムだからってのが上げられが
完全オリジナルのギアスにはそう言うのが無いからさ
707通常の名無しさんの3倍:2007/02/18(日) 23:30:36 ID:???
悪の皇帝 ラクス・クライン
囚われのお姫様 キラ・ヤマト
紅の騎士 アスラン・ザラ

劇場版の配役はこんな感じと見た
708通常の名無しさんの3倍:2007/02/18(日) 23:34:02 ID:???
>>706
放送始まってからのは>>702
その前はそれなりの宣伝とサンライズ+谷口+CLAMP原案のキャラデザキムタカ
その他豪華スタッフで注目を集めようとしたのが大きいかな
まず視聴者増やさないことにはどうしようもないし


まあこれだけじゃまだ5万って数字の根拠には足りない気はするが
709通常の名無しさんの3倍:2007/02/18(日) 23:35:04 ID:???
キラとラクスが悪の皇帝で問題ないだろ
冗談じゃなく本編がそうだし
キモ村によれば内面からザフトを崩すらしいからな
武力侵略万歳
710通常の名無しさんの3倍:2007/02/18(日) 23:48:01 ID:???
>>708
豪華スタッフで掴んだ成功なワケか
種の反省も入ってるだろうな
711通常の名無しさんの3倍:2007/02/18(日) 23:50:15 ID:???
まあ豪華っていっても人手が足りないんじゃ目も当てられないがな
712通常の名無しさんの3倍:2007/02/19(月) 08:38:52 ID:???
ガンダムでもVとかヒゲは明らかにギアスより失敗してるな
713通常の名無しさんの3倍:2007/02/19(月) 08:45:06 ID:???
ZZ、Xモナー
GやWは微妙だからわからん
714通常の名無しさんの3倍:2007/02/19(月) 11:40:53 ID:???
ガンダムのDVD-BOXに強気な値段がついているのは、Wが売れたからという説が・・・
715通常の名無しさんの3倍:2007/02/19(月) 11:46:23 ID:???
>>712-713
当時のサンライズの状況やテレビ局の事情を知らないの?

ΖΖ→サンライズ経営が傾いていたため、職場がゴタゴタしていた。
V →サンライズがバンビジュに乗っ取られる前提で、職場は混乱。スタッフも新人ばかり。
X →高松監督がWから続投。(元々のWの監督は逃げたが名義はそのままになってる)
準備期間が短期間しかなく、制作費も極貧。人員も08小隊に集まってしまい、スタッフ数も少ない。
   合わせてテレ朝を乗っ取る会社による意向で打ち切り。
∀ →全国ネットではなく、時間帯も不遇。(午後4時)


種やギアスに比べるどころか、当時の状況に比べても貧しい状況。
今は銀行から金が借りられるようになったが、昔は出来なかったし。
716通常の名無しさんの3倍:2007/02/19(月) 12:51:11 ID:???
言い訳もいい加減見苦しいな
作り手の問題、ブランド、時間帯等の要素もその作品のステータス
環境さえよければ〜、完全新作だから〜なんて言っても仕方ないだろ?
XもVも∀もまとめてギアス以下の糞作品なんだよそのへんしっかり認識しとけ
717通常の名無しさんの3倍:2007/02/19(月) 12:57:14 ID:???
ガンダムSEEDの映画いつだよ?
早くて年末か?
もう、ナチュラル死すべしってコーディネイターのテロ組織を
ラクシズ以下、全員で、ボコにするドラゴンボール映画方式でいいじゃないか、
内容はどーでもいい!
新しいガンプラ作りたいから、早く発表してぇーー

>>∀ →全国ネットではなく、時間帯も不遇。(午後4時)
時間帯が不安定だったのはキー局のフジだけだろ、
俺大阪だけど時間帯は固定だったぞ。
それとG〜Xも全国ネットではないぞ、
Vの不振をうけ、翌年のGからの放映権を買わなかった
キー局傘下の地方局がたくさんあったからな。
718通常の名無しさんの3倍:2007/02/19(月) 13:09:44 ID:???
>716
じゃあ、ギアスと種の勝因はなんだよ?
719通常の名無しさんの3倍:2007/02/19(月) 13:37:45 ID:???
ギアスは深夜だし最近の作画や総集編があるの見るとかなりスケジュール的に圧迫されてそうだ
だからあまり売れてないガンダムの言い訳で>>715としてはきついと思うな
単に受けが悪かっただけだろ
720通常の名無しさんの3倍:2007/02/19(月) 13:39:26 ID:???
種は過去
次のシリーズが楽しみ
721通常の名無しさんの3倍:2007/02/19(月) 13:42:23 ID:???
>>718
勝因なんて誰も話してないだろ
数字で結果出てんのに信者乙って言いたいんだよ
722通常の名無しさんの3倍:2007/02/19(月) 13:49:25 ID:???
ゼーガは内容良いよ→でも人気ないよねのコンボみたいだw

そういや水島ガンダムってゼーガ班だっけ?
723通常の名無しさんの3倍:2007/02/19(月) 13:55:26 ID:???
一般アニメはブランドが無いから受けにくいけど、面白けりゃ受けて売れる
ガンダムってブランドがあっても面白くなきゃ受けないし売れない
認めたくない奴がどんだけ騒いでも、結局はそんだけのことだろ
『面白さ』って単語に期待するものが個々によって違うから認めたくない奴が出てくんのはわかるけどね

ぶっちゃけウケちゃってるものに対して「こんなのどこが面白いの?」て質問ほど無意味なモンは無いよな
人によっって作品そのものが自分に合うからとか、期待してる部分がきちんと反映されてるからとか
流行ってるからとか話題性があるからとかメカがかっこいいからとか声優がいいとか音楽がいいとか、
はたまたパクリ元を想像させて面白いからとかパクリ元を探すのが好きだからなんて人もいるだろうし
724通常の名無しさんの3倍:2007/02/19(月) 13:56:48 ID:???
>721
いや、してるじゃん・・・
分析するには購買層の情報が少なすぎるが
725通常の名無しさんの3倍:2007/02/19(月) 14:02:03 ID:???
>723
なぜ売れたかについて考えるのは、商売としては意味があると思う
営業マン以外にはどうでもよいことかもしれんが
726通常の名無しさんの3倍:2007/02/19(月) 14:50:18 ID:???
ガノタは生かさず殺さずが丁度いい
727通常の名無しさんの3倍:2007/02/19(月) 17:56:00 ID:???
>>715
じゃあ低予算での製作かつテレ東系列夕方放送から
大ヒットどころか社会現象起こしたエヴァってなんなんだ?
728通常の名無しさんの3倍:2007/02/19(月) 17:56:46 ID:???
>>727
だから言い訳にならないんだよな
729通常の名無しさんの3倍:2007/02/19(月) 18:11:13 ID:???
>728
特異な事例、まぐれ当り
二匹目のドジョウを狙う会社がたくさん出たが、結果は見てのとおり、参考にしてはならない例
>729
反論くらいしろよ
730通常の名無しさんの3倍:2007/02/19(月) 18:55:18 ID:???
種信者は、作品内容の擁護ができないのは仕方がないとしても、売上げの理由すら明確に答えられないのか・・・
731通常の名無しさんの3倍:2007/02/19(月) 19:08:36 ID:???
>>730
じゃあ説明頼むぜ
732通常の名無しさんの3倍:2007/02/19(月) 19:14:43 ID:???
他人任せか・・・じゃあ、こんなものを買う馬鹿が多い

これでいいか?
733通常の名無しさんの3倍:2007/02/19(月) 19:44:52 ID:???
現代だったら全国ネット夕方放送より深夜放送枠の方がアニヲタは見やすくていいかも
ネットで評判聞いて興味持ったらネットで見れるワケだし
見て気に入ったらDVD購入すればいい
現代は深夜枠より全国ネットゴールデン枠の方が不遇っぽいキガス
734通常の名無しさんの3倍:2007/02/19(月) 19:46:20 ID:???
>>733
でも土6は別だろうな
735通常の名無しさんの3倍:2007/02/19(月) 19:48:20 ID:???
あやかしあやしなんてどう考えても土6にやるアニメじゃない
ていうか今の土6はメジャー
736通常の名無しさんの3倍:2007/02/19(月) 19:50:37 ID:???
>>735
ヒドスw
まああやかしが何をやりたいかわからないのが問題だな
737通常の名無しさんの3倍:2007/02/19(月) 19:52:00 ID:???
泥句で人気あるメジャーだってDVDは売れてないな
ジブリものとかディズニーもの以外の
アニメDVD購入するのなんてアニヲタくらいのもんだろ?
738通常の名無しさんの3倍:2007/02/19(月) 19:59:58 ID:???
>>736
ゼーガみたく、つかみで失敗してるのか?
739通常の名無しさんの3倍:2007/02/19(月) 20:02:50 ID:???
>>737
パチンコ屋にありそうなのは、それ以外も買っていそうだが
あとルパン3世とかは?
740通常の名無しさんの3倍:2007/02/19(月) 20:11:54 ID:???
>>738
ある意味ゼーガより酷いんじゃね?
741通常の名無しさんの3倍:2007/02/19(月) 20:28:38 ID:???
誰がターゲットなのかがわからないのがあやしの恐ろしいところ
742通常の名無しさんの3倍:2007/02/19(月) 20:31:37 ID:???
まあ39歳無職のおっさんがフラフラしてるとこから始まるからなぁ
743通常の名無しさんの3倍:2007/02/19(月) 20:34:04 ID:???
でも男色メインの回は比較的数字高い



アッー!
744通常の名無しさんの3倍:2007/02/19(月) 21:28:49 ID:???
パチンコの景品か
パチンコやらんからよく分からんが
景品として交換しても売れたうちに入るのか
745通常の名無しさんの3倍:2007/02/19(月) 21:34:01 ID:???
>>744
メーカー的には出荷した時点で売れたことになる
オリコンの数字にはパチンコ屋に流れた分は係数に入ってない(と思う)
746通常の名無しさんの3倍:2007/02/19(月) 21:41:27 ID:???
限定版物だと、少ない球で景品交換してヤフオク辺りに高値で出すのかな
747通常の名無しさんの3倍:2007/02/19(月) 21:43:10 ID:???
エヴァとか北斗のDVDって、パチンコの景品であるの?
748通常の名無しさんの3倍:2007/02/19(月) 22:53:11 ID:???
>>691
宮崎とドラゴンボールの監督
749通常の名無しさんの3倍:2007/02/19(月) 22:57:06 ID:???
>>713
▼ ガンダムDVD vs 他アニメDVD ▲
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1169917901/40
ガンダムWはオリコン上で約45万本、金額で約34億円。
まだ1億少々しか稼いでいないギアスがこれを抜いたら誉めてやるです
750通常の名無しさんの3倍:2007/02/19(月) 22:57:20 ID:???
*1位 宮崎駿     1076.0万本 (千尋37%、ハウル15%、ものの12%)
*2位 富野由悠季 323.3万本 (Z34%、初代22%、ZZ9%)
*3位 庵野秀明   276.8万本 (EVA80%、ナディ13%)
*4位 福田己津央 244.0万本 (GS39%、GSD38%、CF20%)
*5位 西尾大介   198.2万本 (DBZ79%、DB19%)
*6位 水島精二   *69.6万本 (鋼98%)
*7位 今西隆志   *62.4万本 (0083、89%)
*8位 佐藤順一   *60.2万本 (SM48%、ケロロ16%、ARIA11%)
*9位 浅香守生   *58.2万本 (CCS76%)
10位 押井守     *54.9万本 (パト54%、イノ25%、攻殻13%)
11位 阿部記之   *54.8万本 (幽66%、鰤34%)
12位 神山健治   *50.4万本 (GIG55%、SAC45%)
13位 渡辺信一郎 *49.9万本 (CB80%)
14位 野村哲也   *48.6万本 (FF7AC100%)
15位 湯山邦彦   *47.1万本 (ポケモン83%)
16位 池田成     *46.7万本 (W51%、AL27%)
17位 高松信司   *44.6万本 (W45%、X33%)
18位 石黒昇     *44.0万本 (銀英伝48%、SDF32%)
19位 吉永尚之   *43.1万本 (パト93%)
20位 佐藤竜雄   *42.8万本 (撫子87%)
21位 高畑勲    *41.1万本 (蛍37%、ルパン24%、狸16%)
22位 真下耕一   *36.8万本 (タイラ29%、NOIR28%、hack26%)
23位 富永恒雄   *33.7万本 (イニDW100%)
24位 渡部高志   *33.5万本 (SL70%、シャナ19%)
25位 合田浩章   *32.6万本 (女神100%)

業界板の監督ランクスレから
751通常の名無しさんの3倍:2007/02/19(月) 22:59:53 ID:???
>>749
Wって、バラで出てたっけ?
BOXの全5巻とEW映画版しか出てないと思うんだが
752通常の名無しさんの3倍:2007/02/19(月) 23:00:21 ID:???
>>691
実写も含めていいなら
スターウォーズとハリーポッターと冬ソナの監督
エヴァの時は実写も含めて1位だから騒がれていたんだよな…
753通常の名無しさんの3倍:2007/02/19(月) 23:02:12 ID:???
>>751
ビデオとLDも含めているみたい
754通常の名無しさんの3倍:2007/02/19(月) 23:20:14 ID:???
>>753
ってそれじゃDVDだけで越すの無理じゃないか?
755通常の名無しさんの3倍:2007/02/19(月) 23:24:18 ID:???
DVDが無かった頃にはビデオとLDしか集計するもんが無かったから含めてるんだよ
756通常の名無しさんの3倍:2007/02/19(月) 23:25:24 ID:???
あの頃ってビデオやLDいくらぐらいだったっけか
もう忘れちまったぜ
757通常の名無しさんの3倍:2007/02/19(月) 23:29:47 ID:???
ビデオとLD持っていてもDVDも買うんだよな
758通常の名無しさんの3倍:2007/02/19(月) 23:32:50 ID:???
確かギアスは全9巻だったな
ということは全巻5万維持すればWと同じくらいか
厳しいな
759通常の名無しさんの3倍:2007/02/19(月) 23:37:24 ID:???
全巻5万維持とか出来たらハガレンを越えられるぞ
760通常の名無しさんの3倍:2007/02/19(月) 23:40:11 ID:???
今でも土6並なのにハガレン越えしたら賞賛に値するな
まあ難しいだろうけど
761通常の名無しさんの3倍:2007/02/19(月) 23:40:54 ID:???
売り上げは下がるだろ
762通常の名無しさんの3倍:2007/02/20(火) 00:09:36 ID:???
この5年間では福田は宮崎についで2番目か
763通常の名無しさんの3倍:2007/02/20(火) 00:17:34 ID:???
わざわざ五年に限る必要がどこに?
764通常の名無しさんの3倍:2007/02/20(火) 00:20:36 ID:???
たしかに5年にする意味がわからんな
765通常の名無しさんの3倍:2007/02/20(火) 00:37:31 ID:???
10年でもいいな
766通常の名無しさんの3倍:2007/02/20(火) 00:57:15 ID:???
種が始まってから5年目突入だからじゃないのか?
それまではCF分だけだったわけだし
767通常の名無しさんの3倍:2007/02/20(火) 08:54:24 ID:???
5年は一つの区切りだろ
スポーツ選手でも10年だと過去の遺物になっちゃうし
768通常の名無しさんの3倍:2007/02/20(火) 09:19:30 ID:???
>>765
おいおい、10年だと富野がきちまうよ
ZのBOX、初代の劇場版、CCA、F91なんかが5年以内だと入ってないからなんだから
769通常の名無しさんの3倍:2007/02/20(火) 09:19:42 ID:???
>>767
いいたいことは分かるが、スポーツ選手の例えを出すのはどうかと思うけどな。
770通常の名無しさんの3倍:2007/02/20(火) 10:57:37 ID:???
>>762
ここ1年に限ると富野、宮崎、西尾に負ける件について
771通常の名無しさんの3倍:2007/02/20(火) 13:08:48 ID:???
そんな短期に区切るのは無意味と返してくる、と予想
772通常の名無しさんの3倍:2007/02/20(火) 13:13:13 ID:???
押井って大物気取ってるけど全然大したこと無いよな
攻殻は原作の良さだし、イノセンスは宣伝費アホみたいにかけたのにアレだし
773通常の名無しさんの3倍:2007/02/20(火) 14:56:15 ID:???
君の姿は僕に似ている
774通常の名無しさんの3倍:2007/02/20(火) 15:40:18 ID:???
宮崎駿:550万本枚の千を始め、過去の作品も軒並みベストセラー
富野由悠季:1500万本シリーズの基礎を作った
福田己津央:4期に渡る大シリーズサイバーフォーミュラの生みの親。ガンダムもあるよ
775通常の名無しさんの3倍:2007/02/20(火) 15:49:50 ID:???
>>772
アニメDVD売上マターリ雑談スレ 21
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1171537637/l50
もう落ちちゃったけどパトレイバーは約80万本、約56億円(当時で無印種とほぼ互角)だって
この作品の基礎を作ったの押井だろう
しかし、押井が関与していない方のパトレイバーが売れているんだなぁ…
776通常の名無しさんの3倍:2007/02/20(火) 20:17:52 ID:???
種という作品は、
憎しみの連鎖その手で閉じて愛することの意味を伝え合う
作品だと理解しました。
777通常の名無しさんの3倍:2007/02/20(火) 20:24:25 ID:???
これはひどい
778通常の名無しさんの3倍:2007/02/20(火) 20:25:14 ID:???
>>776
ああ、そうだな。
「種をうえる人」っていう絵本を昔読んだ気がするけど、なかなかいい話だったよな。
779通常の名無しさんの3倍:2007/02/20(火) 21:36:42 ID:???
富野は20年くらいヒット作品がないな
富野の最後のヒット作品って逆シャアか?
780通常の名無しさんの3倍:2007/02/20(火) 21:43:12 ID:???
だって富野のヒット作ってアムロ&シャアが出てる作品しかないもの
イデオンは傑作と思うけど人気は今ひとつだしね
781通常の名無しさんの3倍:2007/02/20(火) 22:21:42 ID:???
このスレにはオリジナルのテレビアニメで、ヒット作を簡単に作れると勘違いしている馬鹿野郎がいるみたいですね。

原作がある作品でもこけてるのがあるってのによ。
782通常の名無しさんの3倍:2007/02/20(火) 22:24:44 ID:???
>>781
エロゲ原作信者の方ですか?
783通常の名無しさんの3倍:2007/02/20(火) 22:33:54 ID:???
>>779
Vの頃から∀の頃までうつ病を患っていた。
Z劇場版はDVD13万だから大ヒットといえるのでは?

>>780
ヒット作がDVD(やVHS、LD)の数ではなく、「人気」でいいなら
ザブングル、ダンバイン、エルガイムはそれなりのヒット作だと思うが。

784通常の名無しさんの3倍:2007/02/20(火) 23:03:57 ID:???
富野作品に駄作はない
785通常の名無しさんの3倍:2007/02/20(火) 23:04:36 ID:???
>>783
人気でいいならその三作よりイデオンのほうが上じゃね
786通常の名無しさんの3倍:2007/02/20(火) 23:14:22 ID:???
劇場版Zは新作じゃないだろ
787通常の名無しさんの3倍:2007/02/20(火) 23:33:44 ID:???
>>786
>>779,780は特に新作に限定とは明記していない。
788通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 00:14:18 ID:???
新作に限定すると無いな
789通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 00:32:20 ID:???
まあ、泥臭くて年寄り臭いガンダムは受けないんだよ。
腐女子と萌えヲタ釣った某糞ガンダムも駄作だし、既にガンダムは過去の遺物。
これからのサンライズはギアスをシリーズ化して食っていき
10年後のルルーシュとスザクは今で言うアムロとシャア並に神格化されているだろう。
790通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 00:34:13 ID:???
>>789
それはシリーズ化してそれも人気出たらの話だ
まあ当初からシリーズ化は考えているらしいが
791通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 00:38:49 ID:???
ぶっちゃけギアスは放送終了後一ヶ月で飽きられるタイプのアニメ
ガンダムとは比較にもならんよ
792通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 00:40:09 ID:???
>>790
その場合の主人公の扱いは?
SWとかハリポタのように一人主人公の方がいいと思うんだが
日本じゃそれが許されない
793通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 00:45:26 ID:???
デスノのパクリの分際でシリーズ化できるかとかありえないだろ
常識的に考えて
794通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 00:48:29 ID:???
さりげなくデスノに加えて種もパクられてるあたりが笑えるなw
795通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 00:51:55 ID:???
機動戦士ガンダムSEED デスノートだからな
796通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 00:53:33 ID:???
797通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 00:54:54 ID:???
DEATHSEED
798通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 00:56:04 ID:???
まあ単なるパクリじゃ売れないのも事実だな
799通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 00:57:16 ID:???
そうなんだよ
そこら辺はマジで評価してる
800通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 00:59:54 ID:???
>>789
ギアス厨UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
801通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 01:01:28 ID:???
つかリヴァイアスとか知らね
802通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 01:08:39 ID:???
ギアスの場合パクりが露骨すぎると思う。
まぁどうでもいいけど。
803通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 01:09:55 ID:???
今時はパクリアニメが受けるってことなんだろう
804通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 01:12:32 ID:???
今のオタクは皆で騒げるようなアニメ探してるんじゃね
ハルヒのそれとかまさにそんな感じだし
805通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 01:14:31 ID:???
一番売れてる種もパクリだらけだもんなぁ
806通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 01:30:13 ID:???
>>804
ハルヒは一部じゃないか?
807通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 01:56:31 ID:???
>>779
新作でヒットと言えたのはブレンパワードまで
808通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 02:05:44 ID:???
>>780
イデオンのLD-BOXは3200セットほどで
同時期に発売されたBOXとしては未来少年コナン、超時空要塞マクロス、ルパン三世に次ぐ売上
大体、ガンダムよりも遥かに早く(89年、ガンダムは98年)BOXを発売したってことも忘れちゃいけない
809通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 02:42:07 ID:???
てか、このスレって元々はスペエディの売上語るスレだったろ。
スレタイ変えたというか、簡略化したのは別に構わないけど。
(種だけじゃネタが枯竭するだけだし)


発売日近いけど、ギアス2巻以外で種死の対抗馬いる?
810通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 02:43:35 ID:???
2/23<1ページ目>
(J−DISC)
名探偵コナン PART15 Vol.3 \4,410
(アミューズビデオ)
COYOTE Ragtime Show Vol.6(最終巻) \6,090
真救世主伝説 北斗の拳 ユリア伝(OVA) \8,190<初回版> \6,090<通常版>
冬の蝉 第一巻〜江戸恋唄〜(OVA) \9,240<初回版> \6,090<通常版>
まもって!ロリポップ Vol.5 \6,090
(イーネットフロンティア)
超発明BOYカニパン DVD-BOX \15,960
(ケンメディア)
今日から(マ)王! 第二章 SECOND SEASON Vol.4 \3,990
(ジェネオンエンタテインメント)
苺ましまろ Original Video Animation 1(OVA) \6,090
HAND MAID メイ TV-BOX \12,600
TEXHNOLYZE TV-BOX 2 天上死亡遊戯 \12,600
あぃまぃみぃ!ストロベリー・エッグ TV-BOX \12,600
ちっちゃな雪使いシュガー TV-BOX 2 \12,600
まほろまてぃっく〜もっと美しいもの〜 TV-BOX \12,600
アニマル横町 12 \3,990
パンプキン・シザーズ-Men of Pumpkin編- Vol.3 \7,980
武装錬金 II \6,825
無敵看板娘 5 \5,775
(フロンティアワークス)
ひぐらしのなく頃に 第8巻 \8,190<初回版> \7,140<通常版>
(ポニーキャニオン)
家庭教師ヒットマン REBORN! Bullet.2 \4,935
811通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 02:44:21 ID:???
2/23<2ページ目>
(バンダイビジュアル)
ああっ女神さまっ それぞれの翼 8(最終巻) \6,300
格闘美神 武龍 REBIRTH 六(最終巻) \5,040
ツバサ・クロニクル 第2シリーズ VII(最終巻) \6,300
機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション完結編 自由の代償(最終巻) \5,040
FREEDOM 2(OVA) \3,990
あゆまゆ劇場(OVA) \6,090
装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー(他全5作品・OVA) \各4,200
舞-乙HiME Zwei 2(OVA) \7,140<初回版> \5,250<通常版>
幕末機関説 いろはにほへと 2(OVA) \6,300
.hack//Roots 8 \7,140
Simoun 7 \7,140
ZEGAPAIN FILE.08 \6,300
アイシールド21 20 \3,990
あさっての方向。 2 \5,250
夜明け前より瑠璃色な Crescent Love Vol.3 \5,250
イノセント・ヴィーナス 4 \6,090
ギャラクシーエンジェる〜ん 2 \6,090
ケロロ軍曹 3rdシーズン 5 \3,990
コードギアス 反逆のルルーシュ volum02 \6,300
すもももももも 〜地上最強のヨメ〜 3 \6,300
ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu! 6 \3,990
機動戦士ガンダム/第08MS小隊 5.1ch DVD-BOX \25,200
劇場版 遙かなる時空の中で 舞一夜 \8,190<豪華版> \6,090<通常版>
<新> スーパーロボット大戦 OG -ディバイン・ウォーズ- 1 \7,350<限定版> \5,250<通常版> 【全9巻】
812通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 02:45:06 ID:???
2/23<3ページ目>
(ハピネット)
TOKUMA Anime Collection 「THE COCKPIT-ザ・コクピット-」・「ワイルド7」 \各6,090
銀色のオリンシス 2 \8,190<限定版> \6,090<通常版>
ザ・サード〜蒼い瞳の少女〜 ハイペリウス エピソード 8 \8,190<限定版> \6,090<通常版>
デジモンセイバーズ 06 \2,940
元祖天才バカボン スペシャルDVD-BOX1 \31,920
<新> SHUFFLE! MEMORIES 導入編 \2,940 芙蓉楓編 \5,040
<新> 奏光のストレイン waltz.I \6,090<初回版> \3,990<通常版>
(メディアファクトリー)
ストロベリー・パニック IX(最終巻) \7,140<初回版> \6,090<通常版>
ゼロの使い魔 Vol.6(最終巻) \6,300
つよきす Cool×Sweet 第6幕(最終巻) \5,250
Gift eternal rainbow COLOR.3 \5,775
ARIA The NATURAL Navigation.8 \6,300
くじびき・アンバランス DVD-BOX II \14,490<BOX> Vol.3 \5,775<単巻>
恋する天使アンジェリーク 〜心のめざめる時〜第4巻 \6,090
シュヴァリエ livre.4 \5,775
スクールランブル二学期 Vol.8 \6,090
はぴねす! Vol.3 \6,090
ちょこッとSister 第5巻 \6,825
(角川エンタテインメント)
N・H・Kにようこそ!<オリジナル無修正版> 第5巻 \8,190<初回版> \6,090<通常版>
働きマン VOL.3 \4,935
<新> 護くんに女神の祝福を! ビアトリス・1 \8,190<初回版> \6,090<通常版> 【全12巻】
(東宝)
きまぐれオレンジ★ロード THE SERIES \29,400
813通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 02:45:52 ID:???
<国内アニメ以外・主要分>(価格は通常版)
(洋画・海外アニメ)
シンデレラ3 戻された時計の針(2/23・\2,940)
キンキーブーツ(2/23・\3,990)
ワールド・トレード・センター(2/23・\4,179)
(邦画)
アキハバラ@DEEP(2/21・\5,460)
ゆれる(2/23・\3,990)
(音楽)
安室奈美恵/NAMIE AMURO BEST TOUR “LIVE STYLE 2006”(2/21・\5,040)
椎名林檎/第一回林檎班大会の模様(2/21・\4,100)
米米CLUB/a K2C ENTERTAINMENT DVD BOX 米盛I(2/21・\24,000)
モーニング娘。誕生10年記念隊/シングルV「僕らが生きる MY ASIA」(2/21・\1,575)
後藤真希/後藤真希 LIVE TOUR 2006〜G-Emotion(2/21・\3,990)
(特撮)
劇場版 轟轟戦隊ボウケンジャー THE MOVIE 最強のプレシャス(2/21・\3,990)
仮面ライダーカブト VOLUME.7(2/21・\6,090)
牙狼-GARO- スペシャル〜白夜の魔獣〜 後編(2/23・\6,090)
(テレビ番組・その他)
ディープインパクト 〜日本近代競馬の結晶〜(2/21・\3,990)
いないいないばあっ! うた★うた★いっぱい!(2/21・\3,360)
浅尾美和/浅尾美和ファーストDVD「asao miwa」(2/23・\3,990)
SHINKANSEN ☆ NEXUS vol.2 「Cat in the Red Boots」(2/24・\6,800)
814通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 05:59:39 ID:???
ギアスが1ヶ月で忘れられるとは思わないな
種は2chでは5年前から、終わって半年後には誰も覚えてねーよw
って言われてたし
815通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 06:39:54 ID:???
>>801
パクリ元をオレが知らないから、パクリとは言えない、ってのはどうよ?
816通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 06:52:57 ID:???
>>814
>801->803のあたりは、本気でどんな作品でも、5年で忘れることが出来そうだが・・・
817通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 08:59:06 ID:???
じゃあリヴァイアスとやらのストーリーでも書いてみろや
818通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 09:42:16 ID:???
受動的で、自分から調べる気もないくせに、態度とプライドだけは無駄にでかいのな
あらすじだけ聞いて、作品評論するつもりか・・・
819通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 09:44:31 ID:???
つかリヴァイアスとかどうでもいいっすわw
820通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 11:32:50 ID:???
ギアスもどうでもいいなw
821通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 14:19:09 ID:???
というかググれば済むことだろw
それすらできないのもどうなんだ
822通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 14:29:13 ID:???
機動戦士ガンダムSEED DESTINYスペシャルエディションW〜自由の代償〜
2月23日発売 ¥5,040(明日店頭入荷)

話しが逸れ気味ですが、明日には店頭に並びますので、皆さん忘れずに購入して下さい。
823通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 14:40:12 ID:???
だが断る
824通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 15:11:14 ID:???
>>822
まかせとけ。
825通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 15:19:03 ID:???
宣伝きめぇ
826通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 15:20:04 ID:???
ギアス厨と大して変わらんな種厨も
827通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 15:22:29 ID:???
そらギアス厨は種厨が構成してんだから

もう発売日なのか
忘れなかったら買ってくるよ
828通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 16:02:17 ID:???
>>822
マイメロDVDBOX買うから無理だお(^ω^)
829通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 16:45:27 ID:???
俺が買わなくても腐女子が観賞用と保存用買ってくれるだろうからいいよね
830通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 16:50:41 ID:???
保存用なんて要るのか?
次世代記録媒体でもでるだろ
831通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 17:01:05 ID:???
>>830
パッケージ
832通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 19:11:12 ID:???
あのキモ絵のパッケージを欲しがる層は男じゃないだろうからなw
833通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 19:31:51 ID:???
俺はギアス見てないからDVD買う
つか、深夜って事以外、いつやってるのかも良く知らない
834通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 19:46:31 ID:???
種になかった学園だの生徒会だの入れたギアスは売れて当然
学園だの生徒会だのマンガでウケるお約束設定の一つじゃん
835通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 19:49:54 ID:???
極上生徒会・・・いや、まだましか・・・ゼーガペイン
836通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 19:50:30 ID:???
ゼーガには触れないでぇ!
837通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 19:59:11 ID:???
>>834
学校って舞台は中高生には現実だし、大人には郷愁だしで受ける。
ZZは置いといて、これまでガンダムに無かった部分を取り入れたのは種だよ。
同級生や学園のアイドルと逃避行してたのをもう忘れたか?
838通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 20:01:51 ID:???
種は学園じゃないんだけどなんかそれっぽい臭いがするんだよな
特に種死は
839通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 20:04:19 ID:???
ま、軍人にはみえねーからな。
子供がMSに乗って暴れるなんて厨な話を考えた馬鹿は誰だよ。
840通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 20:04:43 ID:???
トミーノという男さ
841通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 20:06:30 ID:???
ウッソが子供なのはバンダイの横槍だぞ。
842通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 20:06:44 ID:???
ミネルバの中でのラブコメってことか
ギアスはネコミミ衣装とかスク水とかあざとすぎて気持ち悪いんだよな
そういうアニメ的な衣装自体あの十頭身キャラデザと相性悪いし
萌えオタ自認してるけどあれはちょっと
843通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 20:09:53 ID:???
どうせ吉野のテコ入れだろ
844通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 20:12:01 ID:???
学園設定がウケるネタだと確信した日登が
今度こそがゆんだむで学園ガンダムやるかな
845通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 20:14:59 ID:???
学園物はWでやったからもういいよ。
846通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 20:22:13 ID:???
種=学園ラブコメ・MSもあるよ
ギアス=学園ラブコメ・CCも居るよ
ハルヒ=学園ラブコメ・それだけですが何か?
エヴァ=学園ラブコメ

やっぱ学園ラブコメ最強ってことで
847通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 20:28:55 ID:???
Wのヒイロ達って学生だったの?
848通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 20:31:49 ID:???
>>847
ヒイロ、デュオは、最初の頃、正体を偽装するために潜入してた時期がある。
ヒイロ、カトルは、サンクキングダムで、リリーナに匿われてたときがある。
849通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 20:36:18 ID:???
>>848
d
戦争物で学園設定やるには偽装潜入が限界か
850通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 21:32:53 ID:???
偽装潜入先でリボンタイつけてヒロインとダンスしてたりしたな>ヒイロ
思い返すと色々とトンでもない
851通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 21:35:41 ID:???
ある意味ギアスよりもトンでもと言えなくもないなWは
852通常の名無しさんの3倍:2007/02/22(木) 00:55:55 ID:???
おいおい俺はWを当時、「なんだ、この学園物ガンダムは?!」と投げ捨てたクチですよ
853通常の名無しさんの3倍:2007/02/22(木) 04:40:50 ID:???
>>837
>同級生や学園のアイドルと逃避行してたのをもう忘れたか?

そんな設定、まるっきり生かされてなかったけどな。
854通常の名無しさんの3倍:2007/02/22(木) 08:55:43 ID:???
>>775
これだけヒットしたパトレイバーを捨ててしまうなんてもったいないなぁ
続けていればガンダムに代わる柱になったかもしれないのに
855通常の名無しさんの3倍:2007/02/22(木) 11:23:00 ID:???
種の学園モノぽさってAA組じゃなくてむしろザフトの方の印象じゃないかな
AA組はそれまでの社会(学校)から突然放り出されての新しい環境(職場)での人間関係の変化があるし、クルーも教師というより職場の先輩って感じ
それと比べてザフトの方は種、デス種通じてキャラがアカデミーの人間関係をそのまま引きずってる印象がある
856通常の名無しさんの3倍:2007/02/22(木) 11:54:19 ID:???
男子校のノリだなあれは
857通常の名無しさんの3倍:2007/02/22(木) 15:08:47 ID:???
本編のザフトは基本的にアカデミー卒業したての新米ばっかだからな
858通常の名無しさんの3倍:2007/02/22(木) 15:10:44 ID:???
コーディの設定って美形キャラ出しやすいのがおいしいよな
859通常の名無しさんの3倍:2007/02/22(木) 18:54:33 ID:???
ぶっちゃけ美形だけ出しても無意味なんだけどなぁ。
不細工だったり、顔がキツイキャラがいるから、その対比で際立つわけでさ。

まぁ餌が多けりゃ腐は釣れる事が種で証明されたから、関係ねーか。
860通常の名無しさんの3倍:2007/02/22(木) 19:44:09 ID:???
種のモブは結構不細工。
メインのキャラも全員が全員美形なわけではないしな。
861通常の名無しさんの3倍:2007/02/22(木) 20:05:13 ID:???
俺は、ギアス最近HPで調べて見始めた。
ウチの地域は月曜2:25〜55で放映してた。
新聞欄で確認したら、『コード』っていう番組タイトルだった
これじゃ、気付けないよな、、
初めて見たのが総集編だった、これは有り難かったね、なんか面白そうだな。

あっ、そうそう、スペエディW買って来たよ。
デスノ3も一緒に買ったから、時間が、、
862通常の名無しさんの3倍:2007/02/22(木) 20:12:11 ID:???
いよいよギアスとスペエディの発売か
ギアスは新規に入浴シーンあるらしいし結構売れそう・・・・
863通常の名無しさんの3倍:2007/02/22(木) 20:16:59 ID:???
>>861
深夜アニメは大体そんな感じw>タイトル
864通常の名無しさんの3倍:2007/02/22(木) 20:17:22 ID:???
865通常の名無しさんの3倍:2007/02/22(木) 21:31:40 ID:???
>>864
流石にこれは引く
866通常の名無しさんの3倍:2007/02/22(木) 21:36:17 ID:???
>>864
なにこれ、コラ?
867通常の名無しさんの3倍:2007/02/22(木) 21:39:58 ID:???
なんだこりゃ
エロアニメ?
868通常の名無しさんの3倍:2007/02/22(木) 21:51:05 ID:???
>>866-867
DVD2巻の映像特典
869通常の名無しさんの3倍:2007/02/22(木) 21:52:08 ID:???
>>866-867
DVD2巻の特典映像
870通常の名無しさんの3倍:2007/02/22(木) 22:05:03 ID:???
完全にオタ向けアニメだな・・・
でもDVD買う層には受けが良いから結局売れるんだろうな
871通常の名無しさんの3倍:2007/02/22(木) 22:10:59 ID:???
お前ら腐女子向けとか言ったりオタ向けとか言ったりいったいどっちなんだよ
872通常の名無しさんの3倍:2007/02/22(木) 22:11:44 ID:???
これ見てもギアスは一般人に人気とかギアス厨は言っちゃうんだろうな
873通常の名無しさんの3倍:2007/02/22(木) 22:12:41 ID:???
>>871
どっちにも媚びてるってことでいいんでないの?
874通常の名無しさんの3倍:2007/02/22(木) 22:14:40 ID:???
アニメ作品で一般人気なんてジブリかディズニーだけだろ
ガンダムでもオタ人気なのに
875通常の名無しさんの3倍:2007/02/22(木) 22:23:23 ID:???
種もギアスも腐とオタに媚びてる
でもギアス厨は時々それを否定するから困る
876通常の名無しさんの3倍:2007/02/22(木) 22:25:51 ID:???
>>875
全文同意
まあ今回のコレで黙るんじゃねーの

しかしなんで媚びてる言われると反論する奴がいんだろう
アニメ見るのなんてどうせヲタクと腐しかいないのに
高尚ぶってもしょうがねーと思うんだがな
877通常の名無しさんの3倍:2007/02/22(木) 22:26:08 ID:???
ここで文句言っても仕方ないだろ
直接言いに行け
878通常の名無しさんの3倍:2007/02/22(木) 22:26:54 ID:???
>>876
ん?ゼーガとシムーンが何か?
879通常の名無しさんの3倍
所詮ゴミ同士
仲良くね