ストフリ山積みWWWWWwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
僕達は…どうしてこんなところへ…来てしまったんだろう…

  _____ ____ ______
/  光      /MG  /MG   /|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|_____________
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/MG  ./MG   /MG   /|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/

種死の壊れた世界観を象徴する「閣下」ことストライクフリーダムガンダム。
数々の駄作を出しファンを泣かせ続けた遂に待望のMGを発売し汚名返上を狙う
が、早速の4割引、鬱袋行報告など今年もやはり小売店泣かせのC.E.聖剣伝説は健在のようだ


前々スレ
ストフリ山積みWWWWWww
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1167133291/150

前スレ
ストフリ山積みWWWWWwww
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1168159200/l50
2通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 17:19:29 ID:???
>>1
MGストフリは結構売れてるよ
3通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 17:22:17 ID:???
>>1乙。

>>2
売れてたら福袋(最早欝袋)に入れられませんよw
玩具店では基本的に福袋はクリアランスセールブラインドボックス(袋だが)仕様。
4通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 17:24:01 ID:???
閣下のせいでBB戦士がGジェネ、武者系問わず店から姿を消しました orz
奴らを返して下さい。
5通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 17:32:21 ID:???
>>5
なんで?
閣下の山のせいでスペースなくなったのか?
6通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 17:36:41 ID:???
MGストフリうれてるだおr−が!捏造スレつくんなヴォケ!!

一体何人難民がでたと思ってるんだよ、恥ずかしいよこういう馬鹿すれ
7通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 17:37:50 ID:???
>>6
?にほんごでおk。
8通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 17:40:17 ID:???
前スレ>>980
気付かれたか!
9通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 17:41:22 ID:???
俺の所は完売だよ1700円弱で正月セールされてたから
発売僅か二週間で1700弱で
10通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 17:42:53 ID:???
微妙に「ストフツ」とかパチモンが入ってるな前スレの梅山脈w
11通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 17:43:32 ID:???
>>8
わからいでかw最右端のズレで改変したのモロバレだw
よく解らないところに辻褄合わせを持って来ないとw
12通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 17:46:21 ID:???
>>9
閣下アワレw
13通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 17:47:03 ID:???
書いた時点では分からんから難しいなw
14通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 17:50:43 ID:???
通常版が山なのは結構見るけど、フルバ版は全然見ないな
ゲーセンのUFOキャッチャーの景品になってるのを見たくらいだ
15通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 17:50:44 ID:???
通常版とフルバーストに分けてあれだけ売れてんだし
一つしかなかったら今一番売れてるMGじゃねーの
16通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 18:02:44 ID:???
磐梯が味を占めてまたもフルバ並みのゴミを生産する悪寒
17通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 18:05:26 ID:???
売れてる売れてない以前に
塗装したら楽勝でABSが割れる欠陥品な時点でだめぽ
まあ和田なんて買う層はパチ組み派しかいないから
これでもいいやwってことになったんだろうが
18通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 18:09:11 ID:???
>>17
そんなに酷いのか?
他のは厚塗りしないようにすれば大丈夫だったけど
閣下の金色ABSが特に脆いのだろうか
19通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 18:10:38 ID:???
俺はそれより閣下の吸盤見ると気持ち悪くなる
20通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 18:13:16 ID:???
>>18
模型板の閣下スレではかなり悲惨なことになってたよ
21通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 18:23:05 ID:???
金属片を混ぜてるから通常より溶剤が染み込みやすくなってボロッと逝くそうな
ただでさえラッカーとあまり相性の良くないABSだからなあ
うんこ間接改良しようとして完全に裏目に出てる
22通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 18:28:59 ID:???
>>19
なら埋めるしかないじゃないか!
23通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 18:57:29 ID:???
在庫有りなのにamazonランキングで161位って…
前々からあるガンプラよりはるかに順位が低いんだがどんだけ人気無いんだこの和田は
24通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 19:01:28 ID:???
>>3
それは少し間違い
福袋に入るのは目玉商品と売れない商品
目玉商品を釣り獲にして売れない物を売ってしまおうという魂胆だから
必ずしもストフリが売れないから福袋に入ったということにはならない
25通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 19:07:55 ID:???
中身が見えないんじゃ釣り餌もクソも無いと思うんだけど
26通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 19:08:56 ID:???
目玉の当たる確率なんて報告見る限り無茶苦茶少ないようですが何か。
27通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 19:15:43 ID:???
>>25
すまそ
よくレス呼んでなかったわ
28通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 19:40:06 ID:???
尼損マンセー
29通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 20:46:15 ID:???
前スレで値段の話ちょっとしてたけど
よくよく考えりゃ あ の サイズのフルクロスが4500ってのも結構高くない?
30通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 20:54:35 ID:???
まあ無駄に付属品が付いてるからな
31通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 20:54:44 ID:???
スターゲイザーにそんな需要無いだろ
バンダイ強気すぎ
32通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 20:59:42 ID:???
>>31
HGのノワールはバカ売れしたしいがな
33通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 21:09:14 ID:???
>>29
小さくても、凝ったギミックとか複雑で細かいパーツがあったりすると高くても仕方がないと思う
フルクロスにそういうものがあるのかは知らないが
34通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 21:13:19 ID:???
黒本とか胚乳とかスパ厨御用達みたいなMSばっか出るな
35通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 21:16:01 ID:???
>>33
ピーコックスマッシヤーの展開用アームとかアーマー可動用の基部が該当するんじゃね?
36通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 21:18:50 ID:???
>>34
種厨御用達よりはましだw
37通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 21:21:08 ID:???
どっちもどっちだろ…
黒本も和田も胚乳も変わらん
38通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 21:21:41 ID:???
>>32
初回版のDVD付きのが売れたな
これだけ早いのはまだ熱いうちに(って言ってもどうだか分からないけど)出せってことだろう
39通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 21:23:30 ID:???
閣下にもDVD付ければよくね?

あ、俺頭いいんじゃね
40通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 21:32:07 ID:???
>>34
黒本は一回きりなんだから大目に見てやれ
フルクロスはスパロボに出てない
41通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 21:36:57 ID:???
>フルクロスはスパロボに出てない
そういう問題じゃない
42通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 21:43:59 ID:???
それ以前に不毛な言い合いしても仕方ないと思うけどね
ここで幾ら言っても閣下の山が崩れたり、胚乳が良キットに化けるわけでもないし
43通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 21:44:50 ID:???
しかしノワールのMG化は全MSで最速じゃないか
44通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 21:46:35 ID:???
胚乳とクロボン出ないからと言って
TV版W、V、Xとかに回ってくることはないからな
45通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 21:49:24 ID:???
>>43
1/100飛ばしたのは意外だったね
前スレで誰かが言ってたストライクE+IWSPも有りえるな
46通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 21:52:48 ID:???
スタゲ系のプッシュ率は異常
登場したMS全部キット化されたし
47通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 21:53:29 ID:???
フルバースト再販まだか?
48通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 22:03:34 ID:???
通常版なら再販されてるよ
49通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 22:09:28 ID:???
フルバのメッキ落とせば塗装出きるのかな?
ますます通常閣下いらねーなーw
50通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 22:09:31 ID:???
そして山積み率も異常>スタゲ系
ブルデュエル(580円)、スローターダガー(380円)
今春はMGノワールvs廃乳の山積み対決が熱い!!!!!!
51通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 22:10:52 ID:???
>>45
ストライクIWSPでも既に投売りの常連なのに('A`)
52通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 22:15:07 ID:???
>>49
ABSのメッキ落として再塗装なんて強度的に耐えられると思うか?
ただのプラならともかく
53通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 22:15:28 ID:???
>>49
メッキ落とすならフルバいらねーじゃん
54通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 22:16:39 ID:???
>>53
メッキなんていらねーよw
55通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 22:16:57 ID:???
>>50
それならほしいなあ改造素体として。
うちの近所じゃそんなことありえんから裏山シス。
56通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 22:18:34 ID:???
とにかく和田の間接はうんこで諦めるかメッキで妥協するか
玉砕覚悟で塗装してあぼんするかしかないということだな
57通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 22:18:43 ID:???
>>52
ABSなのか…orz
58通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 22:18:46 ID:???
380円スローターはコレダガー可動改造用のパーツとして欲しい
サーベルも黄色だし
59通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 22:19:42 ID:???
フルバースト再販はまだのようだな
3月くらいまでまったり待つか・・・
60通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 22:20:18 ID:???
どうせ全部流用ならもっと安くても良かったよなぁ>スローター
61通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 22:21:19 ID:???
>>49
通常版買ってエフェクトパーツを部品注文すればいいんじゃない?
スタンドはバラ売りの色違いだからそれで代用出来た思う
62通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 22:23:34 ID:???
>>46
赤と緑とジンとダガーは金型流用の為にデザインされたような機体だからなぁ
犬も無印バクゥが連動して出せるからだろうし


シビリアンは謎だな…
63通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 22:25:41 ID:???
        ,,,,,iiiili;;;、, ,,;;,,,,;;;;;;;;;;、、         
       ,,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,,        
     .,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,、     
     ,,llllllllllllllllllllllllllllllilllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,、    
    ,illllllllllllllllllllllllllll!!!!゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllli,     
   、llllllllllllllllllllllll!゙゙゙`  .゙!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllli    
   .'lllllllllllllll!゙゙''°    .、゙`l゙゙llllllllllllllllllllllllllllll   
    llllllllllll゙゜ .niillii;;=@    ,;iiiii、l lllllllllllllllllllll    
    lllllllll°    ′    ,゙゙゙゙^ .゙゙゙:::llllllllllllllll   
    .゙lllllll    =ニlill>、 ::::  ;',lillニ=., :!::::lllllllllllll   
     ゙!lll,     `::  ::" :::::::  ::::::lllllllllll     和田サンだよ〜
     `'lL     :   :: 、   ::::::llll/lll         たまには外にでろよお前らwww
       ゙l   ,r` .-、.,,,,,,,iili\:::::::::::l!l!!゙      
       |   `  _,,,,,,,_,,,;゙゙゙゙゙ '''':::::::::|-'    
        |     ヽ;;;;;;;;;;;r''   ::::::::,l     
        `l,    .、,,,,;;、   ::::::::/      
          ~ヽ         _,_-''"        
            ヽ-、,,,_,,,,,/      
64通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 22:27:04 ID:???
和田さんktkr
65通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 22:32:14 ID:???
Gユニットは何気に恵まれてたな
66通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 22:32:40 ID:???
和田さん、この在庫買い取ってよ
67通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 22:33:32 ID:???
そーいやスーフリの・・・・・
68通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 22:38:09 ID:???
スーフリ祭りか…何もかもみな懐かしい
69通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 22:42:34 ID:???
フウライデー…いや、何でもない
70通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 22:56:37 ID:???
腹ビームというヤムチャの象徴を付けてしまったのが悪い
71通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 23:00:06 ID:???
ネロブリッツとロッソイージスをお忘れか?>>46
あれこそ売れ筋キットになり得る可能性を秘めているのにな

…ひょっとして今のバンダイは技術レベルが低すぎるのか?
MG閣下の割れ問題にしろ、机上の空論で作ったような脆さのキットを
売れ筋商品と銘打って売り出そうとするのだから…
72通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 23:01:15 ID:???
ネロとロッソはスタゲじゃねーぞ
73通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 23:02:29 ID:???
アストレイか

スタゲで準備する暇無かったんで持ってきただけだろ
74通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 23:04:52 ID:???
外道かよ
75通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 23:06:25 ID:???
>>71
ねーよ
76通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 23:09:27 ID:???
低いと思うけどな
重量・強度計算やクリアランスの問題がいい加減に扱われてるだろ
77通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 23:14:21 ID:???
バンダイの技術力が低いと申すかw
あなた方は未来人ですか?
7875:2007/01/24(水) 23:15:34 ID:???
俺に言ってるのかい?
俺が言ってるのは上二行のことだ
79通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 23:15:52 ID:???
MGのライフルポロリはそろそろ開発陣が気付いてもいい頃
80通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 23:18:01 ID:???
ロッソイージスなら買ってもいいんだが

そんなものが万に一でも出るわけないのはわかってるが
81通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 23:18:12 ID:???
今が酷いなら昔はもっと酷いよ
82通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 23:19:07 ID:???
アストレイはホビー部から存在忘れられてるしな
83通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 23:19:22 ID:???
未来人だよ悪いかよw
失敗が見えるって点では誰でも未来人になれるんだw
84通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 23:21:49 ID:???
ABSの強度は確かにアレだが最近のバンダイ、
ラインナップはともかく技術は上がってると思うんだけどなぁ
まあ和田なんて買わないからどうでもいいけど
被害にあった和田厨がファビョるのもわからんではない
85通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 23:23:45 ID:???
強度は多少低くてもパチ派でも何とか出来るが
プロポーション悪いのを直すのは大変過ぎる

両方いいのに越したことは無いけどさ
86通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 23:25:33 ID:???
>>71
1/100のストフリとか頑丈そうだよな
プロポーションだってVer.GA(ガワラ版)と思えば良い線いってるよな
87通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 23:25:38 ID:???
ちょっと前まで肩関節固定、スタンド無しがデフォだったのに
種死でだいぶ進化したなHG
88通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 23:27:26 ID:???
>>84
今のバンダイの技術が低いと思ってる人が昔のキット買ったら
ブチ切れるだろうな
89通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 23:28:35 ID:???
少なくとも最先端じゃないな
90通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 23:29:16 ID:???
プラモの最先端って何?
91通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 23:30:35 ID:???
武器屋とかウェーブでは無いだろうから…
92通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 23:32:12 ID:???
キャラクターモデルの分野ではバンダイが最先端だよ
93通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 23:35:16 ID:???
>>90
ピカフリ
94通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 23:36:31 ID:???
メルトダウン寸前を表現した見事な一品だったな
95通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 23:37:01 ID:???
いいことおもいついた
ガンダムAで連載中のスタゲ漫画でオリジナルカットで
ロッソとネロをノワールとすれ違えさせたりして
無理やり出しちゃえ

そうすりゃスタゲメカとしてだせるよ!
96通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 23:37:47 ID:???
>>90
バーチャシミュレーションバトルが出来ること
97通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 23:41:16 ID:???
プラモシミュレーターかよ
98通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 23:41:40 ID:???
伝家の宝刀

スターゲイザー・ライトニングエディション
99通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 23:44:11 ID:???
そろそろAI内蔵型ペットプラモの閣下が出るね
反重力機構を内蔵して部屋中を好きに飛び回る
育て方次第ではフルバースト覚えたり、ツンデレになったりetc...
100通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 23:46:43 ID:???
まだツンデレテレビを引きずっているのかw
101通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 23:46:54 ID:???
閣下がツンデレになったら踏み潰しそうです
102通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 23:52:16 ID:???
べっ、別にアンタのために積まれてるんじゃないんだからねっ!!
103通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 23:53:55 ID:???
萌えない、燃やす
104通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 23:58:48 ID:???
別にアンタに買ってもらいたくて4割引になったわけじゃないんだからねっ!
105通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 00:00:38 ID:???
あんたはいったいなんなんだー
106通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 00:05:58 ID:???
>>104
じゃあ買わなくていいか
107通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 00:31:35 ID:???
>>106
ふ、ふんっ!早く帰りなさいよ!

あっ、…ねぇ、こんなところに対決シーン再現用のエフェクトパーツが…あるんだけど…
108通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 00:35:31 ID:???
やばい、閣下に萌え…ねーよバーローwwwwwwwww
109通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 02:46:02 ID:???
>>50 どこで買える?
110通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 03:50:19 ID:???
この前の閣下はよかった
111通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 11:46:16 ID:???
くだらねぇゴミ種増産するくらいなら、TAの再販かけろバカ番台!
112通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 15:52:55 ID:???
クロスボーンフルクロス出荷日なわけだが買った人いる?
113通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 17:04:04 ID:???
シラネーヨ
って言ってみる

カトキバージョンで出したくせに、なんで徹底もしないで
名無しの監修したボーナスパーツをつけるんだか>F97
114通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 17:20:45 ID:???
あんな髑髏ガンダムのなにがいいの・・・正直種以下の厨ロボじゃん
115通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 17:25:07 ID:???
嫌なら買わなければいいだけなのに何で無駄に煽るのだろう
116通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 17:28:12 ID:???
和田が大好きだから
117通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 17:30:55 ID:???
>>112
模型板覗いた方がはやいと思う
俺は出荷日に買えるような都会に住んでないから無理
118通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 17:33:46 ID:???
>>115
正直出されるだけで、他のものの発売が遅れるし迷惑
119通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 17:35:22 ID:???
今年でMGも100種類突破するな
記念すべき100はまた1stなんだろうな
120通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 17:46:23 ID:???
>>118
だからといって>>114みたいな奴は論外だと思うけどな

クロボン出なかったとしてもVやXの出る時期が早くなるわけなんか無いしな
121通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 17:48:37 ID:???
>>119
Gアーマーとか有り得そうだよな
これでまたガンダム出せるし
122通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 17:51:23 ID:???
そろそろガンタンクに愛の手を
123通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 17:57:46 ID:???
100番目のMGか・・・
ザクレロかな
124通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 18:04:47 ID:???
クゥエルの手首ってマーク2とかに流用出来るのかな?
だとすれば1000円位で買えるHDMとして重宝しそうなんだが
125通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 18:12:44 ID:???
>>124
普通に出来る。手首受けがABSでない限りボール軸の径は一緒。
ってかホビーサーチでヘイズルの取説とMk-2の取説の該当箇所見比べてみ?
126通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 18:12:48 ID:???
MGでV2出せや
127通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 18:43:08 ID:???
意外かもしれないが
VとV2はそれこそ「何機あっても困らない」んだよな
これも売れ筋商品になる可能性を秘めてるのに、もったいない話
128通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 18:50:18 ID:???
もしも発売されるとしても今のバンダイじゃ
V、Vヘキサ、Vダッシュ、V2、V2アサルト、V2バスター
こんなラインナップになって小売\(^o^)/オワタ
129通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 18:53:28 ID:???
VはそうだけどV2って量産されたっけ?
130通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 18:54:39 ID:???
2機だけだな
1機はすぐにアボンしてウッソのだけになった
131通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 19:02:29 ID:???
V系ならMGゴトラタンかゾロがほしい
F91でもそーだけど敵MS一機でいいからほしいんだよね
132通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 19:05:47 ID:???
F91ならキットのないエビルS、デナンゲー、ダラスが欲しい
133通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 19:07:12 ID:???
>>128
それなら
セカンドV
Vダッシュ(ヘキサ)
V2アサルトバスター
の三種で十分だろ
134通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 19:09:46 ID:???
まあV2ABはほっといても出るとは思うけどな。主役機だし。
Xや∀も。
135通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 19:16:33 ID:???
ここでPG試作三号機が颯爽と登場
136通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 19:37:32 ID:???
>>135
ぶち殺すぞ(´・ω・`)
137通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 20:07:26 ID:???
むしろ上に積まれるw
138通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 20:49:02 ID:???
>>125
確かに、どっちも受けは同じっぽいね

クゥエルの銃用の握り手を使って無改造or小改造で
マーク2のライフルやバズーカをを持たせられるかどうかを聞きたかったのだが
言葉不足ですまなかった
139通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 20:51:24 ID:???
>>112
田舎だから無いと思ってたら
ジョーシンに出たばかりだった

クーポンが明日からしか使えないので今日は買わなかったが
2割引なのでヨドで売り切れてもこっちは余裕で山になりそう
140通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 20:53:49 ID:???
  ウィーッス  ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´∀`*// < フルクロス買ってきたぞ〜
    ⊂二     /    \_____________
     |  )  /
    X1 /    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
141通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 20:56:10 ID:???
>>140
あーあ、馬鹿やっちまったな
142通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 21:07:07 ID:???
  ウィーッス  ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´∀`*// < MG和田買ってきたぞ〜
    ⊂二     /    \_____________
     |  )  /
   1/100/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
143通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 21:22:34 ID:???
コレジャナイストフリだ
144通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 22:14:04 ID:???
ジョーシンで黒バクゥが特価になってた
もうちょっと待てば良かったかな
黒ダガーとバズーカジンは未だに通常価格だったが

あと、F91もハリソンの巻き添えを喰らって安くなってた
145通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 23:03:53 ID:???
F91関連もビギナギナやベルガギロスくらいMGで出してくれてもよいものをな
すぐに色変え出したって事は、もう完結したつもりなのか
146通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 23:16:00 ID:???
完結してないと思ってるのは一部信者だけです
147通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 23:19:37 ID:???
ビギナやベルガは1/100で十分じゃね?
1/100F91シリーズは粒揃いだし
148通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 23:20:22 ID:???
しかし流石に15年前のキットだからな
149通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 23:22:49 ID:???
ビギナやベルガは流石に贅沢過ぎだろう。
恐らく採算取れんよ。
150通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 23:27:33 ID:???
個人的に、1/100デナンゾンは未だに神キットだなぁ
151通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 23:29:05 ID:???
スタゲ関連だすくらいなら

ブラスト出してよ…HGでいいから
152通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 23:30:16 ID:???
ベルガワロス
153通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 23:41:21 ID:???
手抜きでクロスボーンX2、X3MG化の恐怖
154通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 23:41:51 ID:???
ノワールでストライク神話にトドメが刺される




かも
155通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 23:44:03 ID:???
>>153
それは当然あるだろう
156通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 23:44:33 ID:???
ストライクEの時点で(ry

いや、ルージュの時点で、か?
157通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 23:46:08 ID:???
手抜きでゼク・アインの第一種、第二種兵装出してくれる
そう思っていた時期が僕にもありました
158通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 23:49:52 ID:???
IWSP→ノワールSP
って明らかにデザイン劣化してるよな
あんな張りぼてストライカーをどうアレンジしたらかっこ良くなるのか
つーか対艦刀抜いたらバランス崩れるのに飛行できるのか?
159通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 23:54:05 ID:???
コズミックイラではよくあること
黒ストライクはいよいよ苦し紛れ感が強くするな
そんなに種死系は駄目なのか
160通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 00:04:08 ID:???
バンダイのバカ連中も現実から逃げたいのさ
あまりに辛すぎて順番を守る気も無いんだからな
161通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 00:06:48 ID:???
>>147
十分とは言わないが
出てないダラスとかを優先して欲しい
162通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 00:08:24 ID:???
ガンダム顔のカンフル剤で無理やり動いてる半病人が今のMG
163通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 00:09:16 ID:???
>>160
完全に守る必要はないが
ミーアザクをブレイズや出なかったスラッシュを差し置いてまで出すのは変だよな
164通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 00:11:32 ID:???
>>150
あれは良いキットだよな
隣にデナンゲーやエビルS
指揮官のベルガダラスが来るのを15年以上待ち続けているがまだ来ないね
165通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 00:14:24 ID:???
ビギナ以外のクロスボーンMSは全部2色ずつ出せるよな
カラバリ商法大歓迎だからそのうち出して欲しい
166通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 00:49:07 ID:???
Vの敵MS1/100はゾリディアだけなんでなんか他のMSをMG化してくれねーかな
シャッコーとかね、あとジャベリン
167通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 01:08:14 ID:???
ゴトラタンとゲドラフが欲しい
168通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 01:21:04 ID:???
ちゃんと変形するトムリアットを…
169通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 01:31:11 ID:???
うーん、磐梯大丈夫か
ttp://d.hatena.ne.jp/type97/20070125

ゲームでもPS3と心中しそうだし
再販ストフリ通常版の山はどうなりますやら
170通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 01:36:27 ID:???
ゾロ出してくれ変形できるゾロを、赤ゾロとか片眼鏡ゾロとかバリェーション出せるし
171通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 03:53:37 ID:???
>>169
今はプラモなんて一部の人間が買ってるだけで
ブームの時みたいに何でもかんでもうまくいかないんだろうな
172通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 08:21:17 ID:???
>>169
もうバンダイには経営の才能やセンスと呼ばれるものが
これっぽちもないのがわかったよ…

出来に関係なく、店に並べて置ければそれでいいんだものな
173通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 08:32:07 ID:???
>>169
発売日当日に売れないって言ってもなぁ
古聖衣はともかく大和は発売即爆売を狙うような商品じゃないだろ
174通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 12:16:10 ID:???
大和なら昨日買ってる人見た
175通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 12:19:49 ID:???
>>173
だな
発売日にすぐ売れたら転売屋対策しろとか、数絞るなとか言うくせに
対策でたくさん生産したらヨドで山積みとか笑いものにするからな
176通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 13:59:48 ID:???
そのまえに需要の少ない商品ばかり企画して並べるなと
177通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 14:19:35 ID:???
それはガンプラ終了しろってこと?
需要多そうなのは大体出尽くしたからな
HGUCでディジェ、ハンブラビ、バウンド、ボリノーク、バイアラン、メッサ、ガルバルディとか欲しいけど
望んでる俺ですら需要多いと思えん

あと、MGでも平成ガンダムの主役機欲しいけど
これらも俺らが思ってるほど需要ないと思う
178通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 14:27:13 ID:???
>>169
パーフェクトの2機は好きだけど、HGUCで欲しかったというのが本音
リニューアルBB戦士の方は発売日に2個買いした

ヴァカボンはフルクロス発売のアナウンス後でも買うのはABCマントがどうしても欲しい人だけだな
179通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 14:30:24 ID:???
>>178
ヴァカボン顔ちがくね?設定版とコミック版。
180通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 19:05:24 ID:???
>>172
正直、つぶれる前にMG運命だけ出してくれりゃいい
181通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 19:08:00 ID:???
お前ら市場に全く影響ない貧乏人がいくらほざいたところで
バンダイは潰れないよw
182通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 19:09:53 ID:???
プラモからは撤退するかもしれないけどなw
183通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 19:19:19 ID:???
それもまた一興
あれだせこれだせ言ってた馬鹿どもが慌てふためくのが面白そう
184通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 19:23:03 ID:???
まぁ実際問題パーツ注文できんくなるから困るんだけどな
185通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 19:36:40 ID:???
バンダイ潰れても気にせず他のプラモ造ってると思う
186通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 19:55:03 ID:???
>>181
だから、ここだけは好きに言わせてあげてもいいだろ
187通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 19:56:39 ID:???
やだやだ運命がMGででなくちゃいやだよ

で、ときにおまいら テストショット公開の胚乳はどーよ?
188通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 19:57:38 ID:???
>>183
出ても買わないんだから、しばらくしたらおさまるよ
189通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 20:01:28 ID:???
>>184
そんならガンプラ公社でもぶっ立てて
国内で生産済みの商品やパーツを管理させればいいんだよ

不燃ゴミになりかけてる売れ筋とは無縁のキットも価値が出るだろうし
画一的過ぎた商品展開も責められなくなるし、新作も慎重になるだろうさ

……とかバカなこと言って見る
190通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 20:04:34 ID:???
>>187
チョン製ガレキにも劣るパチモンの事か
191通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 20:04:43 ID:???
ホント馬鹿だなとしか
192通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 20:07:47 ID:???
>>187
そんなにすぐ無くならないから
193通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 20:11:45 ID:???
>>187
いやぁぁぁ、私のガンダムがー!
194通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 20:11:49 ID:???
もう歴代含めても売り上げ期待できそうな人気MSが残ってない現実
195通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 20:20:12 ID:???
そして、再びガンダムとザクへ・・・
196通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 20:20:39 ID:???
197通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 20:23:50 ID:???
胚乳糞だなあ
198通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 20:26:25 ID:???
上の左、すげーかっこいい
まあプラモにこのクオリティ求めるのは酷としても
もう少しスタイルを何とかできなかったのか…まじでMGは劣化和田だな
199通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 20:28:14 ID:???
>>196
左が正解(あるいは理想)で右がテストショットか?

胚乳は思い入れがないから右のでもこんなものか
くらいにしか思わない

そろそろ、HGUCでCCAやってくれないかな
200通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 20:31:10 ID:???
種MSみたいなヒョロさだな
MGパケ絵の種ポーズ化といい種の重力に魂を引きずられすぎ
201通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 20:33:02 ID:???
>>195
オプションもそろわないのにもういらんわ

>>196
ひどいなこれ
体系もひょろ長だし
顔が前に出っ張りすぎだろ
202通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 20:34:38 ID:???
MGCCAシリーズは糞ぞろいだったが胚乳も例に洩れず糞か…
203通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 20:38:39 ID:???
Hi-ν、出来がよければ相当の信者とガノタと最強厨とスパ厨が釣れたろうに
204通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 20:48:35 ID:???
胚乳はBB戦士で欲しかったな
205通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 20:49:42 ID:???
>>196
テストショットはνと左のHIとの中間形態みたいだな
206通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 21:43:16 ID:???
ハイνは売れそうに思う。それよかνのVer2はでないのかな
フレームとか流用できるのかな?
207通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 21:48:24 ID:???
208通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 21:51:58 ID:???
>>207
頭身高いな
でも、技術力は凄いと思う
209通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 22:06:25 ID:???
やっぱ胚乳はSD向きだな
属性的には種に近い物がある
まあ順序は逆なんだが
210通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 22:26:56 ID:???
ハイニューってあんなに羽が上向いてたっけ
印象としてはコンテナがもっと水平で
洗濯物干してるみたいにファンネルがぶら下がってた感じ
もっとブルデュエルみたいに太くてオバさんぽい印象だったな
211通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 23:12:18 ID:???
胚乳(てかCCA系)ほど値段にそぐわないプラモはないと思う
ブキヤ潰してまで出すんだからなんとか並んだろうか
212通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 23:51:09 ID:???
廃乳も種プラもどーでもいい。
今はLガイムmk2しか眼中にねえ。
213通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 00:52:22 ID:???
噂レベルの話を真実にするなよ・・・
214通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 01:02:05 ID:???
>>211
ブキヤも胚乳出すつもりだったのか?
215通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 01:03:48 ID:???
似非ガンダムを潰したってことだろ
216通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 01:06:23 ID:???
ヒュッケのことは知ってる
仮に事実だとして、それと胚乳が何の関係があるのかと
217通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 01:08:40 ID:???
>>212
前出たHGとサイズ合わないんだよな

スーパーでアトール5と金色のやつ売ってるのを見たけど
今まで売れ残ってたから、3個で打ち切られたんだな
218通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 01:10:14 ID:???
似非は潰す、違法瓦礫も潰す
似非は武器屋を叩いて潰した、
そしてチョンガレキ潰しに登場したはずの胚乳だったが・・・


どうみてもチョンガレキのほうがカッコいいです、本当にありがとうごz(ry
219通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 01:12:00 ID:???
自意識過剰にも程がある
220通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 01:13:05 ID:???
プラモの方が出来良かったら、ガレキの立場がなくなるじゃないか
バンダイはガレキを立てたんだよ

ごめん、今のは嘘です
221通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 01:17:44 ID:???
チョン瓦礫も言うほどのものか?
222通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 01:18:54 ID:???
>>219
もちろんソースと呼べるものは無いが、
対策を考えてるって言ってた番台の言葉と
一致する動きを次々してるわけだが・・・
223通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 01:23:18 ID:???
他所様をぶっ潰そうとする前に
満足に手に入らないフルドドやプリムローズを正式に商品化すれと
224通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 01:23:41 ID:???
つか、胚乳なんてどマイナーな機体に思い入れが強い奴が多いんだなぁ
225通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 01:25:53 ID:???
>>223
普通に手に入ったと思うけど
それこそ、ここのスレタイのように山積みだったよ

そんなに欲しいならあげても良いくらいなんだが
惰性で2個買いしてしまったし
226通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 01:27:47 ID:???
>>225
ありがとう…でも俺はいいよ
他に欲しがってる人にやってくれ

それとも型取りして配f(ry
227通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 01:31:33 ID:???
プリムもフルドドも、今のスタンドみたいに付録のやつを袋入りにして売ってくれたら
いつでも手に入りやすくなるのだろうが
売り上げは見込めないから無理だよな
228通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 01:33:09 ID:???
AOZにそこまでの力は…
229通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 01:36:00 ID:???
このまま行くと、近いうちにガンプラ事業縮小になりそうだな
230通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 01:39:18 ID:???
>>229
種景気以前の状態に戻るだけでは
今は売り手も買い手も飽和状態に慣れすぎて目玉ぐるぐるしてるだけだから
231通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 01:42:07 ID:???
>>225
期間限定なのが問題なんだよ
誰しもタイムリーに嵌ってるわけじゃない
AOZ絡みのMSも限定ならしょうがないが、
屁出はHGUCのレギュラー商品だからな
伝穂の作例を見て、結果「なんだよ」ってなるわけだ
232通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 01:45:36 ID:???
すごい理屈だなw
233通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 01:49:43 ID:???
追加オプションくらい公平に揃えろよな
234通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 01:53:58 ID:???
>>232
凄い理屈も何も、ちょっとAOZに嵌ろうとした
御新規さんなら当然突き当たる話なんだが・・・ww

事実模型板じゃ、そういう不満は度々持ち上がるしな
何か方策講じろよと思うのも無理からぬ事だろ
235通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 01:54:01 ID:???
雑誌付録でいいからライトニングストライカー欲しかったな
HJがやってくれると思ってたのに
236通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 01:58:01 ID:???
>>234
気持ちは分からんでもないが
まずは、付録だろうが何だろうが
プラキットで出たことはありがたいと思うけどな
まずは、電ホにメールした方がいいかもな

今の何でも出して貰えて当たり前の風潮に慣れきってしまうとそう思うのも仕方がないが
逆に考えれば、それだけ良い時代になったと考えるべきか
237通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 02:04:02 ID:???
フルドドで検索してみたら、ヤフオクで意外に高値終了してるんだな
それだけ重要多いのか
238通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 03:17:50 ID:???
特別付録:MG閣下専用光の翼エフェクトパーツ
4冊買って劇中のゴージャスな閣下を再現しよう!
239通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 06:29:26 ID:???
>>237
複数買いしないといけないボッタ商品だからな
240通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 08:49:32 ID:???
イラネーヨ

非売品はランナー型取りして流しちゃえよ
出す気が無いんなら向こうだって責められんし
241通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 08:49:52 ID:???
>>238
でも付いてきたのは鼻水でしたっと。
242通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 09:05:53 ID:???
鼻水パーツも伝説や暁のは良いんだがな……
閣下だけ何故あんなに微妙なのか
243通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 09:09:27 ID:???
あれ以上分厚くしたら羽根がもたんし
244通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 10:02:33 ID:???
エルガイムはMK1の方がかっこいいからそっちが出れば良かったのに
245通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 10:37:25 ID:???
>>242
二つに分かれてるからだろ。鼻って穴が二つあるから
246通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 12:59:33 ID:???
今年はライダーも戦隊も死亡要素満載だし、凄い事になりそうだぞ
247通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 13:01:10 ID:???
大丈夫、閣下ならいつも通り汚名挽回してくれるさ
248通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 13:04:38 ID:???
MGが出たら次がないっつーの!w
249通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 13:20:37 ID:???
MSV展開で、高機動型閣下とかHi-閣下とか、閣下HMSとかFA閣下とかパーフェクト閣下とか・・・

バンダイはあと10年は闘える
250通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 13:33:08 ID:???
パーフェクトガンダムも一回でボシャったくせに
そんなにバカスカバリエーションが出せるかよwww






…レッドウォーリアくらい出してくれてもいいのに
もういいよ好き勝手にやれば(´・ω・`)
251通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 13:36:33 ID:???
FA閣下がAF(アナルファック)閣下に見えた
ケツ穴砲がとんでもないことになるかと思って焦ったぜ
252通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 13:51:10 ID:???
対空防御!!!と言いながら尻からビームwwwwww
253通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 14:17:08 ID:???
>>250
パガンは昔テイストを主張しすぎて死んだ
中の人はバリエーションの一つとしてあれでも良かったが、
外装の方は、他の古いデザインのMSがリファインされたように
ある程度調整すべきだったよ
254通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 16:15:30 ID:???
あの昔テイストじゃなくなったら狂四郎ガンダムじゃないYO
255通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 16:36:56 ID:???
福袋のMG閣下完成したんだが・・・
羽広げた状態で飾るとかなり場所取るよ。
売り場で積まれて迷惑、完成後の置き場確保で迷惑。さすが閣下だ。
256通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 17:10:07 ID:???
買う前に分かるだろ常識的に考えて
257通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 17:52:25 ID:???
いるよな、借家住まいのベンツ糊ってさ。
258通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 17:59:18 ID:???
ピカフリの占有率は異常
259通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 18:42:51 ID:???
羽根閉じて棒立ちさせるとか発想は無いの?
そもそもいらなきゃ捨てろよ、和田なんて
260通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 18:45:03 ID:???
>>253
BB戦士の方は逆に今風(GFF)っぽいデザインで
中の人もカトキ風で200番と差別化が図られてたな
261通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 18:46:03 ID:???
文句言うためにわざわざ嫌いなプラモ買って作るとは…
アンチ活動ってとことん大変だね。
262通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 18:46:17 ID:???
自宅にスペースが無いんなら
会社のデスクにでも飾れ
263通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 18:50:07 ID:???
職場にガンプラ飾ってる奴いたら引くわw
264通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 18:50:37 ID:???
いやまぁ、組み立ててみたら以外にでかかった、ってのは無きにしも非ずかと・・・
デンドロでかいぜ、覚悟するぜ、へっへ、、、と思ってたら、その予想の斜め上を行く
かさばりようで泣いた俺が言うんだから間違いないw
265通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 18:51:01 ID:???
場所取るなら外に持ち出してブーンドゥドゥして遊べよ
266通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 18:52:05 ID:???
羽根小さいなら小さいで迫力無いししょぼいって言っちゃうんだぜきっと
267通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 18:53:03 ID:???
デンドロを外でブーンドドゥしたらまず通報されるだろwww
268通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 18:54:00 ID:???
通行人にゼロ距離ビーム砲発射だ
269通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 19:03:55 ID:???
270通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 20:33:43 ID:???
>>268
通報しますた
271通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 20:49:34 ID:???
>>265-268
流れに吹いたwwww

ところで>>269は釣り?
272通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 21:06:36 ID:???
>>265
デカくて重いから右腕鍛えておかないとブブーンは難しいんじゃないか
273通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 21:09:56 ID:???
重さってか持ちにくいよそもそも
パーツがポロリしちゃいそうだし
274通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 21:14:20 ID:???
逆に自分がデンドロに乗れば良いんじゃね
275通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 21:35:56 ID:???
その発想は無かったわ
276通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 21:39:24 ID:???
277通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 21:42:11 ID:???
ダサすぎだろ
278通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 22:06:32 ID:???
すごいボリューム不足だな
ふくらはぎの装甲がペラペラで、開脚時の「脚の線」の一体感がほとんどないな
ファンネルも長さだけはあって、広がりも大きさも中途半端
羽根というより骨格標本という感じ
279通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 22:13:57 ID:???
発売日がさりげなく未定になってるが延期説はマジだったのか
てかスタンド地味にアムロマーク仕様?
280通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 22:14:54 ID:???
>>276
Hi-νってこんなのだっけ
281通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 22:17:10 ID:???
地面でファンネル発射したときにぶち当たるとか
そんなこと考えてたのかは知らないがファンネル上向きすぎ
282通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 22:17:45 ID:???
昔の1/100のνと良い勝負かそれ以下か
283通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 22:19:32 ID:???
νにあったシールドビームキャノンとミサイルってなくなったのか
284通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 22:20:03 ID:???
凄くどうでも良い疑問だがスタンド角度変えられないのか?
285通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 22:22:20 ID:???
フィンファンネルの変なエフェクトは閣下より達悪い
286通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 22:25:50 ID:???
この出来でなんで七千も取る気でいるのか分からん
フルクロスだってあのボリュームでもノワールと同じくらいだろうに
287通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 22:28:41 ID:???
スタンドだけ欲しい
288通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 22:31:53 ID:???
コンテナ動かせるらしいがなんでどの写真も
わざわざこんなダサい角度で載せてるのか理解に苦しむ
289通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 22:33:20 ID:???
結構回ってきたけどMG胚乳肯定派って全然居ないな
「まぁ買おうかな?」とか程度のコメントは有ることは有るけど
290通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 22:33:46 ID:???
やっぱりプロペラントタンクが物足りないな
291通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 22:34:53 ID:???
>>288
設定画がその角度だからじゃないの?
292通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 22:37:38 ID:???
ブチなんてもう老害でしかないな
全然現代のニーズを理解してない
293通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 22:56:56 ID:???
劣化和田だな
294通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 23:12:38 ID:???
>>292
老害でもいいんだけど
HGUCのケンプは出してもらわないと困る
295通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 23:23:02 ID:???
>>289
肯定してるのは、嘆く声を面白がってアンチアンチしてるやつばっかり
296通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 23:26:17 ID:???
Hi-ν、ファンネルがとても短く見える。
これじゃ背中にバナナ背負っているようなものだよ・・・
297通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 23:49:20 ID:???
>>263
さて俺の行ってる美容室にはPGガンダムがある件について
298通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 00:01:43 ID:???
>>297
客によっては引くだろうね
299通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 00:19:26 ID:???
ガンダムだけ出しといてその取り巻き…キャノン・タンク・Gアーマーが
いつもないがしろなのはなぜか
300通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 00:20:28 ID:???
人気が無いからだよ
301通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 00:26:44 ID:???
>>299
HGUCでは全部揃ってるよ
302通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 00:51:42 ID:???
>>299
ザクより売れないからでは
303通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 00:52:20 ID:???
1/100スケールの元旦苦が出ないのは
履帯の問題が解決しないからじゃないのかねぇ
304通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 00:55:29 ID:???
>>299
ガンキャノンはなんだかんだで結構出てるんじゃない?
305通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 00:55:48 ID:???
確かになー
306通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 00:56:10 ID:???
履帯一つ一つが別パーツだったら値段に吹く
307通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 01:03:44 ID:???
1stはジオンMSの方が人気あるしなあ
308通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 01:08:24 ID:???
>>304
確かHGUC一発目はガンキャノンだよな?
MGもかなり優秀なキットだし
309通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 01:13:10 ID:???
まあガンダムとキャノンがあればめぐり合い仕様に出来るからな
310通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 01:18:42 ID:???
HGUCのガンキャノンって1作目だけど
今見ても悪くないな
311通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 01:19:59 ID:???
シューティングゲーのボス並に弱点丸出しのGブルが最強
312通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 08:57:27 ID:???
出番が6話ほどしかないこと考えると
ほぼ毎回紛失してるんですね



     ↓シン
     ∧_∧ …
     ( ´Д`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` )何やってんだコイツ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ アホか      \|   ( ´_ゝ`) 整備する俺らの身にもなれよ
  |     ヽ           \/     ヽ
  |    |
313通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 10:15:54 ID:???
人は「守る」という言葉が好きだ。
でもいったい何を守るのだろう?
民族?国家?宗教?これって人の命より大事なものなの?
かつての日本は、それはそれはしょうもない国だった。
天皇。神の国。神風。これらの言葉の前に、
いったいどれだけの命が散っていったことか!
「帝国軍人は日本を命がけで守った」と言う方々もいるだろう。
でもね、それは正当化というごまかしだよ。
やったことは人殺し。
撃たれて死んだアメリカの人にも、
親がいて妻がいて子供がいただろう。
国を守るという大義名分の前では、
こういうアメリカ兵を撃ち殺しても賛美されると言う
イカレた事実があったという事から
目をそらしてはいけないのではないか?
314通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 10:52:04 ID:???
人は「山積み」という言葉が好きだ。
でもいったい何で積むのだろう?
宣伝?大型の店舗だという主張?これって他の商品の棚潰すより大事なものなの?
かつての閣下は、それはそれはしょうもないキットだった。
ピザ。うんこ関節。そもそも人気ネーヨ。これらの事実の前に、
いったいどれだけの小売が散っていったことか!
「閣下はガンプラの棚を命がけで守った」と言う方々もいるだろう。
でもね、それは正当化というごまかしだよ。
やったことは売り場潰し。
潰れた模型店の従業員にも、
親がいて妻がいて子供がいただろう。
シリーズを守るという大義名分の前では、
こういう模型店を潰しても賛美されると言う
イカレた事実があったという事から
目をそらしてはいけないのではないか?
315通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 14:24:48 ID:???
久しぶりに来たらノワールMG決まっててワロタ
運命おいてきぼりで更にワロタ

つかMGは良いからHGを充実させろとあれほどr
316通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 14:42:25 ID:???
運命はおいてきぼり以前にあのインタビューを見るに企画すらたってないからな
MG担当者は乗り気みたいだがもう出す時期もない気がするし上がOKサイン出さないんだろ
逆にノワールはスタゲが決まったときから企画されてたのか?ってぐらい早いペースなんだよな
本当に自由、ストライク系統はMG化に恵まれてる
まあ最後の一行には同意だが
317通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 14:45:30 ID:???
なんか種みたいな糞を随分プッシュしてるなぁ、って思わせる割には
こういうチグハグな状況が生まれるよね・・・やっぱり万代は馬鹿だ
318通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 14:47:39 ID:???
ノワ出たら
出す時期が適切なMSなんてもう何一つ残ってないよ
後は不人気と賞味期限切れのなんちゃって主役ガンダム軍団のみ
319通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 14:49:35 ID:???
またバンダイ馬鹿扱いの馬鹿レスか
本当にバンダイが馬鹿なら業界でもトップの大企業になるわけないだろ

確かに今衰退気味だが素人が考えてる脳内プランよりはよほど現実的なラインナップだろ
まあ理解不能なことも多々あるけどな
320通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 14:52:13 ID:???
もうナンバリングも無視されてるっぽいし後はV系統くらいじゃね?
ターンAや運命は2ch人気先行だし出しても失敗すると思う
いや、正直Vも危ない気がするけど
321通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 14:55:10 ID:???
Vはねえよw
F91ですらあの様なのに売れるわけがねえ
人気に対して変形ギミックとか微妙に再現難しいし
バンダイとしてはあまり作る価値無いな
322通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 14:56:17 ID:???
ここはXしかないな
323通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 14:57:29 ID:???
次のガンダムまで引っ張れば良いんだから適当にUC物の新規やverうpでしのいでいくんだろ。
恐らくそこでプラモ自体が終焉しそうだが。
324通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 14:58:40 ID:???
>>322
打ち切り乙w
325通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 15:10:04 ID:???
ファーストも打ち切りだったから大丈夫
326通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 15:16:56 ID:???
ガンダムブランドに寄生しながらあの様だったXと
数十年続くガンダムブランドを打ち立てた1st様では格が違いすぎる
327通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 15:25:32 ID:???
思わせぶり発言はやる可能性高いから表に出ると思うけどね
しかし全部ないない連呼してる人はあと何出すと思ってるのかな
328通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 15:31:08 ID:???
HGウィンダムマダー?
329通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 15:31:54 ID:???
むしろ
330通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 15:33:42 ID:???
331通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 15:41:18 ID:???
あくまで個人的な意見としては出る出ないよりMGよりはそれより消費者にもバンダイにもコストが小さくてすむHGのが出してくれると嬉しいな
332通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 16:02:24 ID:???
>>330
答えになってない
333通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 16:07:11 ID:???
つかここで言われてるほどMGて世間から求められてないよな
MG化ってその機体の一種のステータスみたいになってるし
特にこういうとこでは○○はMG化したから△△より人気w
バーガw△△は愛されてるからもっと練ってから出すんだよw
てのよく見るしね

>>332
なってると思うぞ?
君の質問の
「ないないと言ってる奴はあと何が出ると思ってるのかね?」
に対して
「UC物の新規やverうpでしのいでいくんだろ」
は十分答えに成り得ると思うが

つかなんで偉そうなの?
334通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 16:09:09 ID:???
なってる→なってるだけだし
335通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 16:15:52 ID:???
>>332
言い直してやらんとわからんか?それはすまんかったな。
MGに関しては、今まで通り次のガンダムシリーズまではUC物の新規の機体や過去の機体のverup版をメインに出していくと思うよ。
336通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 16:33:15 ID:???
クシャトリアをHGUCで出してほしいな
337通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 16:40:47 ID:???
だから新規って何ってことでしょ
最低でも次シリーズののMGが出るまで2年、長ければ3年あるわけだし
338通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 16:42:03 ID:???
種の正義、デス種の運命はMG化されそうな
339通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 16:48:24 ID:???
V、V2、X、ヒゲ、運命だして取りあえずTVシリーズコンプしとけば
少しはあれだせこれだせも収まるだろ
つーかこいつらもったいぶった所でコアなところにしか人気無いしさっさと出しちまえよ
340通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 16:53:10 ID:???
もったいぶってるんじゃなくて単純にいらない子認定されてるから出さないんだと思う
341通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 17:02:28 ID:???
ストライクノワールのかっこよさを教えてくれ
かくいう俺もこのスレの評判が良かったんでHG買ったが
確かに色々新ギミックとりいれててスタイルも良かったけど
やっぱり普通のストライクの方が圧倒的にかっこいいと思う
ノワールの背負い物スゲーしょっぱいし
342通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 17:06:57 ID:???
その背中じゃないの?かっこいいって言われてるのは

ノワールのほうは本体の色が好かんのだよな
胴体だけ黒だとなんか白タイツみたいで

343通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 17:07:28 ID:???
ストライクも何も付いてない、ガンダムピクシーみたいな状態が
良いと思ってる俺みたいなのは少数派なんだろうな
344通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 17:09:22 ID:???
ノシ
345通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 17:10:16 ID:???
>>340
でも新規で出すならそんなところでしょ
346通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 17:12:06 ID:???
>>343
ナイフとバルカンだけってしびれるよな、あと格闘
347通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 17:14:23 ID:???
ナイフの持ち方がアホっぽい。
何のつもりだろう。
変移抜刀霞斬りでもやるつもりか。
348通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 17:16:02 ID:???
インパルスってナイフ使ったことあるっけ?
そもそも素の状態になったことすらないような
349通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 17:22:50 ID:???
>>341
顔の猫ヒゲ模様

>>348
ローエングリンを撃て?で使ってたかも
MSの中にいるパイロットにインパルスのナイフが刺さるとこがわざわざ出てたカットは覚えてる
350通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 17:26:17 ID:???
>>349
d、ああ坑道から飛び出して合体した奴か思い出した
351通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 18:11:03 ID:???
俺的にインパルスとシンはフォースとかより
一瞬で間合い詰めてナイフでコクピット刺したり
背負い投げしたりと、素インパのが印象でかいけど
ソードといい接近戦の鬼だと思ってたから
352通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 18:12:42 ID:???
接近戦の鬼って雑魚MSぶった切ったくらいで…
自由VS衝撃だったら接近戦でボコられてたし
353通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 18:18:43 ID:???
ソードは初戦で剣もブーメランもぶっ壊されてた印象しかない
354通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 18:19:17 ID:???
衝撃vs自由なら接近戦でぼこったがな
355通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 18:31:40 ID:???
まともに斬り合ったらバラバラだったけどね衝撃
換装機能がなかったら速攻あぼん
運命になってからも白刃取りされたり蹴られてたりしてたし
356通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 18:35:28 ID:???
隠者にも瞬殺だったしな
まあかち合ったら切断される剣でビームサーベル相手に接近戦で勝てるわけ無いんだが
357通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 19:06:41 ID:???
白羽鳥されるわすぐボキ折られるは…
結局あの物干し竿は何だったんだ?
空中戦じゃすぐあのくらいの間合いに入られるし両手ふさがるし
普通にビームサーベルでいいのに…議長はバカなのか?
358通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 19:08:11 ID:???
議長はロマンチスト
359通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 19:32:11 ID:???
連座の宣伝効果は異常
360通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 19:42:49 ID:???
その宣伝効果を生かすために今こそHG核ンダムの投入を・・・


やっぱり売れそうにないですかそうですか
361通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 19:44:18 ID:???
ゲーセンで見てレイダーとか欲しくなったっけな
362通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 19:50:32 ID:???
>>355
といいながら勝つのがいいんだな
ああいうのが主人公っぽいって感じ
363通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 19:55:32 ID:???
>>339
V2と運命早く出してくれると嬉しい
364通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 20:01:54 ID:???
V2フルセットでほしいな

最近ようやくザンスカール系の良さに気付いたよ
ゲンガオゾとかリグ・コンティオとかゲドラフとかザンネックとかゴトラタンとか(;´Д`)ハァハァ
365通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 20:22:30 ID:???
ネオジオンMSがHGHCで欲しいぜ
366通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 22:49:04 ID:???
>>363
どっちも光の翼がネックですな
スタンド前提にすればいいんだろうけど
367通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 23:43:51 ID:???
>>355
それに関してはシンが機体の性能を最大限に引き出したって事になってるだろ
上手く戦闘を演出したらこんな風に叩かれるプクタンかわいそす( ´・ω・)
368通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 23:47:04 ID:kMFRj5qN
>>365
ゲーマルクとドーベンウルフはほしいな
あとZZ
369通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 23:48:54 ID:???
>>367
?シンが接近戦の鬼かどうかの話してたのに
なんで福田叩きってことになってんの?
370通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 23:49:25 ID:???
>>367
たしかあの回担当はスタゲの監督だったような気がする
ぷくたんがコンテ描くのは舞い降りる俺様自由最強な回だけ
371通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 23:55:11 ID:???
とりあえずスレ違いは置いておいてだな

>>366
取り外しは出来るだろうから、スタンドに飾る時には必須です
372通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 23:55:49 ID:???
>>357
対艦用だろ
373通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 23:59:39 ID:???
長距離砲で一発じゃん
374通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 00:02:52 ID:???
スレ違うたび 声をかけるたびまるで心は我を忘れてる♪
375通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 00:08:00 ID:???
ジョーシン行ったらガンプラが3割引になってたんだけど
「ミネルバ、3割に! 全艦叩き斬ってやる!」
と書いてあるのをこの流れで思い出した
376通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 00:09:50 ID:???
EXモデルのヒルドルフのクオリティは異常


カトキさん、あんた自分が気に入ったメカを立体化するためなら
どんだけ時間をかけてもいいと思ってるんですか><

好きだからあそこまでこだわれるんだろうけど、あんたの才能は認めてるんだから
クオリティが落ちないようにもうちょっとバランスよく監修やってほしいんです><
377通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 00:11:40 ID:???
インストにも
>斬馬刀の如く一刀の元に敵艦船を両断する切れ味を持つが、同じに格闘戦でも猛威を奮う。
とか書いてあるから、一応は対艦用だろうな
378通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 00:17:27 ID:???
>>376
時間をかけてるのは開発部であってカトキは付きあわされてるだけ

カトキ画稿無視なんてザラですよ?
379通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 00:24:21 ID:???
バカガンはキットの出来は良かったらしいが
バカガンとしては最悪だとか言われてたな
380通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 00:29:27 ID:???
>>365
禿同
381通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 01:08:22 ID:???
>>339
ガンダムしか売れない(もっと正確に言うと主役機しか売れない)状況になってるからなぁ。
それで胚乳みたいにマイナーな代物引っ張り出してくるぐらいだから、VやXは確実に出るだろ。
382通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 02:13:23 ID:???
>>369
すまん。書き方によっては「シン厨乙」ってな展開にならないか心配して
取り合えずプクたん叩いといたww
383通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 02:16:07 ID:???
>>381
それもあるだろうが、非ガンダムの量産機の扱いがあまりにも酷い
あんな演出でウィンダムとかダガーLが売れる訳がない。
ロングダガー欲しい(ノД`)・゚・
384通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 02:36:04 ID:???
量産系キットがなかなか出ないのはプクたんのせいなんだな!
と、流れに便乗して叩いてみたりww.
ジムカス欲しいお
385通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 09:53:12 ID:???
種死グフが微妙に好きな俺がきましたよ
386通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 11:29:34 ID:???
主役機しか売れない。敵キャラや量産機は売れないとバンダイ側は言うが
そういう状況に追い込んだのも、またバンダイなのです。

しかし閣下が山を築いたのは福田の責任です。バンダイも大河原氏も阿久津氏も無関係です。
387通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 11:34:40 ID:???
HGゲイツR、ウィンダム、バビマダー?
388通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 13:59:17 ID:???
HGぐーんたん、ザウート、、ストライクダガー空挺仕様、NダガーN、ディン、
ディンバリエ、偵察ムラサメ、M1シュライク、偵察ジン、核ンダム、マダー?

偵察ジンなんてなじみの店で山積みになってる夢みたのに、未だでない。
ちなみに1200円ですた、財布の中には1000円ちょっと、でも二割引だから買える!
と思った瞬間目が覚めた。
389通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 14:15:43 ID:???
HGブラストインパまだー?
ルナマリアパッケージで
390通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 14:42:09 ID:???
HGにキャラ絵は載らないだろ…常識的に考えて…
391通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 15:43:54 ID:???
>>390
側面のことを言ってるんじゃないか?
それか1/100の箱のことか

とにかく1/100でジン出せよって話だ
392通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 19:08:42 ID:???
γ   ,-' ̄⌒``-、|           o  o         | \  梅見てたぁ梅 果てない東北
ゝ、> /  / /'´⌒|    _.:ーー-、   o  o    _,,:-、   |   ) ハワ―――イだ 君の
 (___ ,i::::/:::::/    |  /_,,、,,,,, ` 、     _,,-''~,,,,_ ,,,,ヽ  | < そら!いろ!ての!なか!
    \::::,i   /⌒   ̄ ,.-ー-゙ 、 \  /_,,-ー-、    /-、 \ 強姦だ!布団の中で!5+5!簡単だ!
      \|,,  |, .-、   i     ``  ''~     `i   /  |   ) 渡来 ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンたぁん あぁ〜ん
        \i r'    i、     ()  ()     丿  /⌒ / / 同人代! 具をかけて! 僕の顔ぷちゅって行く!
          `i、     ` 、,,,          '''''"   i'` /  \ ( 0w0)ウェーイ 耳片方だけ!
            i゙''-i       、   _,,,,,,,..-''"~   / /`i   ) コロッケに堕ちた 腐りかけの貧乏
           `i ` 、      ̄ ̄,,‐---,,_,.---、‐''"゛"゛~~\ | 鏡に映る ポプラの裏側までぇ!
            `i   ゛、'' ー- /~     `ヽ::  .ヽ、    | \ 強姦だ!布団の中で!もう覚悟!姦姦だ!
            { ゝ   \/i'  -'     ヽ、 `、    | / 渡来 ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンたぁん あぁ〜ん
            `i     i'  ^-.'´  ,,-~    i:  |    / │ 老人会!メイドカフェで! 土偶とかを削ってゆく!
            /(\,,   \,,, i'=,,,,/  ,  丿  ノ  / / ( 0w0)ウェーイ 味方アフォだけ!
            |   ~'''==ーー~~::: `‐-;-'´ /::__/_,,-''~  \ 強姦姦 強姦姦
393通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 19:17:25 ID:???
そっちのジンじゃねえw
394通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 19:19:02 ID:???
ミサイルと重火器は無理だとしても、マシンガンとバズーカ付けた1/100ジンがほしい
395通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 19:44:33 ID:???
俺の所トイザらスストフリ売ってない さすが埼玉 ストフリへの怨念の力か
396通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 23:03:51 ID:???
お前らMGへイズルがクゥエル流用で出るって言ったら信じる?
397通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 23:28:12 ID:???
>>392
マジで芋焼酎噴いたwwwwwwwww
398通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 23:53:52 ID:???
>>396
信じるもんかよ

出るなら出たで、オプション(フルドドやプリムローズも含めて)は
完全網羅してもらいたいもんだがな
今のバンダイがそんな気の利いた事をやるとは到底思えんし
399通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 00:28:38 ID:???
>>396
MGクゥエル自体が当時ですら、あの悪評高いアレックスの流用なわけで
さらにそれを流用なんかしたら物売るってレベルではなくなる
400通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 00:54:34 ID:???
暁の次の1/100は流用しまくりキット「緑と餌」です
401通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 01:13:51 ID:???
流用でいいからヴェルデとブルは出して欲しい
1/100デュエルとバスターは良い出来だったよな
402通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 01:46:27 ID:???
これ以上種いらねぇよ
403通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 06:44:51 ID:???
だがまだ種で売ってんだろうな
404通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 06:57:40 ID:???
20年後に、新厄劇場版種&種死の製作決定!
リニューアルキットがバンバン出ます.
405通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 13:12:06 ID:???
リニューアルキットったって、ストライクと自由と和田くらいだろ、出すの
406通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 16:46:08 ID:???
俺の今年最初の購入プラモはもう決まってる


EXモデル モビルタンク・ヒルドルブ

3月が待ち遠しい・・・・
407通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 17:59:03 ID:???
ところで…ヒルドルブなんだが

1982年頃に開催されたケイブンシャかどこかの模型大会で賞を獲った
フルスクラッチのオリジナルMSの中に
あれと上半身がそっくりな奴がいた……
脚付きなんだが、頭がバカみたいに長い大砲で
左手の先が二連装の機銃になってる奴だった

写真は鏡をバックに撮影していたので、
正面と背中が両方見えるというニクイ技法で撮られていた
確か肩書きは「長距離支援型MS」だったような気がする

今度掲載本を見つけたら写真にとってうpするよ
…もちろん見つかったらの話だけど
408通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 18:08:44 ID:???
もうUCの後付設定にはウンザリなんだよ!
409通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 18:27:26 ID:???
横山宏(SF3Dとかマシーネンクリーガーとかで知られる大ベテランモデラー)曰く
落書き同然で仕上げたメカの画稿に注意書き的な設定を加えた事が原因で
後の後までその設定を巡ってファンが論争を起こしたそうなので、
思いつきで描いたものには仔細設定を加えないと決めているのだそうだ
(まあこの人らしい考えといえばらしいのだが…)


ガンダムの現状は
企画側のネタ切れと、一年戦争ものの需要の高さが結びついた結果なんだろうな
410通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 20:29:07 ID:???
西部開拓時代のごとく、無限の新天地が広がっていたものな>一年戦争
もう開発し尽くされてる感じもするけど・・・

ガンダム顔出さないって前提でもよければ、あと少しがんばれそうだが、
イグルーなんかは成功したのかね??個人的にはあれ好きだけどさ
411通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 20:44:10 ID:???
ゲムカモフがほしいな
412通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 20:59:45 ID:???
結局現時点で一年戦争に存在した『ガンダム』って何機あることになったんだろう
413通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 21:05:40 ID:???
>>412
78-x系だけガンダム。

RX-79系はガンダム未満だから違う。
オーガスタ系のNT1や79寄りにも考えられるピクシーは形状が大分違うからガンダムじゃないんじゃない?
414通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 21:54:49 ID:???
でアカツキとノワールが決まった今MG運命は?
415通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 22:00:11 ID:???
仮に運命が出たら種系MGは打ち止めだろうな、流石に
そういう意味でも出す時期は考えた方がいいと思うが

ま、でも
現場の人はやりたいが、上は渋い顔ってのが実情かなぁ
416通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 22:07:38 ID:???
可能性は無くは無いだろうが…
417通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 22:09:00 ID:???
339 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 16:48:24 ID:???
V、V2、X、ヒゲ、運命だして取りあえずTVシリーズコンプしとけば
少しはあれだせこれだせも収まるだろ
つーかこいつらもったいぶった所でコアなところにしか人気無いしさっさと出しちまえよ


340 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 16:53:10 ID:???
もったいぶってるんじゃなくて単純にいらない子認定されてるから出さないんだと思う


おそらく後者だと思うけどね
>>415の言うとおリ現場の人間はやっても良いよって空気なのは明らかになったが、
それでもなんの発表もないのは上がGoサイン出さないからだろう

何時になるかもわからん映画なんか待ってるとも考えづらいし、
そもそも映画化に合わせて出すなら運命より自由系統(閣下含む)と考えるのが妥当だし

まあ正直閣下と違って1/100からの課題ってラックと光の翼くらいだしこのままでも問題はないけど
大体ラックはデザインから変えないといけないし、
光の翼はMGクラスの大きさで再現すると羽がヘたれるし場所取るし
そこらへんじゃないの?渋ってると言うか出さない理由は>改善点少ない、その点も色々面倒
418通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 22:11:17 ID:???
閣下みたいに劇的に変わるわけでは無いからね
419通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 22:13:49 ID:???
V、V2、X、ヒゲ、運命

この中なら間違いなく俺はV2を希望する
それ以外は髭にちょっと惹かれるくらい
420通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 22:14:38 ID:???
じゃあ俺はV2以外でw
421通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 22:17:45 ID:???
いらない子っつっても、御髭さん以外は当時のセールスもそこまで悪い訳ではないんだがなあ
Xの打ち切りも局側の問題らしいし
422通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 22:18:40 ID:???
運命は割に癖のないシルエットでディテールはのっぺりしてるから
アレンジのセンスがモロに出そうだ
HJムックの生物的アレンジも良かったけど、極限まで情報量を高めた
メカメカしいMG運命も見てみたいもんだね
423通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 22:18:44 ID:???
ターンX熱烈希望.
424通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 22:29:18 ID:???
言ったもん勝ちでウォドムとウァッドを食頑でも良いので!
425通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 01:07:40 ID:???
運命もΞも出すんだろどうせ
426通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 01:23:37 ID:???
いや!ここはドートレス系出しまくって!
427通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 01:29:29 ID:???
>>421
ライダーアマゾンみたいな物か>X


てかサポペであのスタゲ唯一の駄キット犬の餌を天の道に進ませたモデラーが現れたな
428通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 07:32:55 ID:???
>>421
髭だって出荷数とアイテム数で割ると悪くないんだが
429通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 07:53:05 ID:???
つか売り上げって発表されん限り個人の主観が強く入るから○○が売れてる売れてないは当てにならん
430通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 11:14:20 ID:???
ってか売り上げじゃない。どれだけ生産して、どれだけ小売店に押し付けたかしか発表していない。
431通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 11:32:28 ID:???
それも数までは発表されないしなぁ…
ストライクくらいだろ。明確にわかるのは
432通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 14:04:46 ID:???
髭もXも定期的に再版されては順当に売れてるからなぁ。
今でも需要はそれなりにあるはずだ。
433通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 14:13:49 ID:???
その売れてると言うのが個人的主観でしかないって話をしてるのに

だいたい仮に売れてたとして全国全部そうとも限らない
434通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 14:22:49 ID:???
はいはい種プラは売れてますね
435通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 14:25:55 ID:???
>>434は相手にしない方が良いの?
436通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 18:47:15 ID:???
とりあえずこのスレは,店頭に山積みになっている閣下を拝むスレだろW
437通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 20:34:42 ID:???
フルクロスの横で圧倒的な山積みを見せつける閣下を見て
格の違いを見せつけられました
438通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 20:40:17 ID:???
加ト吉版もフルクロスも買った漏れは負け組みか・・・orz.
439通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 23:52:39 ID:???
@X3は無いと踏んでX3に改造してみる
Aフリントに改造してみる(出来るのか?
BX4を捏造する
440通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 00:45:45 ID:???
>>439
フリントならホビージャパン2月号付きキリコに作例載ってたよ。
441通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 02:31:38 ID:???
俺としてはBを推奨
442通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 02:40:33 ID:???
>>438
俺も両方買ったぞ
負け組みだと思うが
443通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 02:53:42 ID:???
磐梯「お買い上げありがとうございます^^;;;;;」
444通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 12:03:58 ID:???
本当閣下は凄いよな。使い回しのフルクロスやマニア向けの08セットが山を減らす中
閣下だけはその高貴なる御山を護り通しておられる。格が違うんだよ他のとは。
445通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 12:29:23 ID:Av/IeASw
ストフリとフルクロスetcの発注数の差がどのくらいかもしらんくせに
アフォ丸出しだね。
446通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 12:36:16 ID:???
正確な売上個数って分からないの?
他の機体より売れてるけど山積みなのか
他の機体より売れてないから山積みなのか
売れてるなら馬鹿には出来ないよね
発注しすぎの店が馬鹿なだけだし
447通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 12:37:49 ID:???
こんなスレアホしか見ないだろ
448通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 13:08:36 ID:???
ここまで俺の自演
449通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 13:26:44 ID:???
正月の頃の話しなんだが、近くのテックランド(ヤマダ電気)で閣下と運命の1/100が1500円で売られていたんだが、運命の方は後、二個しか無かったのに閣下は全然減って無かった
閣下…………
ちなみにMGの方もフルバースト版も含めいまいち売れて無かった………
450通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 14:05:38 ID:???
嘘臭いソースはいいから写真なり数字なりもってこいよ
451通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 14:13:47 ID:???
>>446
まあMGに限って言えば過去一年くらいの中じゃ一、二を争う位は売れてるんじゃね?>閣下
後は1/100初回版を除けば他の機体よりは売れてるんじゃね?って位だと推測してるけど
452通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 14:21:11 ID:???
つーかFB版の再販はまだすか
453通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 14:38:12 ID:???
>>444
ヨドバシやビックは知らんが、こっちではフルクロスも閣下も大差ない

08の方はHGUCやMGみたいに頻繁に再販されなから
見かけたら、すぐにかうんじゃないのか?
454通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 14:42:47 ID:???
MG閣下もそれなりには売れただろう少なくともクロボンよりは
455通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 14:47:27 ID:???
ストフリはMGでやっとまともなキットが出たからな
456通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 15:25:41 ID:???
5つもキットを出しといて、5つ目でやっとまともか
三度目の正直とは言うが、そんなレベルじゃねーな
457通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 16:23:55 ID:???
閣下の山積みに他のキットがひれ伏すスレはここ??.
458通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 16:33:07 ID:???
言うほど積まれてるのを見た事がない
459通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 16:37:08 ID:???
量販店で山積みだな
460通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 16:38:48 ID:???
そんなのUCのやつも同じだろwwwwwwwwwwwwww
461通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 16:44:41 ID:???
模型板の種スレでしばらく前に閣下のは山というより島と書かれてたなw
462通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 16:56:40 ID:???
近所にMG和田閣下が売ってるけど一向に減らない
店もフルバに味を占めたのか通常版大量入荷しかし全く売れず…
これは閣下投売りへの第一歩か
463通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 16:58:05 ID:???
どっさり閣下島
464通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 16:59:23 ID:???
ずっと山になっていた閣下は、比較的低くなった他の地域へ回される。
それが繰り返されるから、平均すると別に高さは高くない
465通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 17:01:25 ID:???
和田量産の暁には小売店など一撃で
466通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 17:09:22 ID:???
キットがしょぼいから山積みになるんであって、
実際機体としては人気があるんだよなぁ、、、何がいいのかわからんけど
467通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 17:14:39 ID:???
ウィンダムの方がカッコいい
468通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 17:22:02 ID:???
>>466
そりゃ2ちゃんに来るような奴らのセンスなんか一般人から見たらおかしいんだろ
俺も含めてな
469通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 17:25:16 ID:???
>>466
マジレスすると多大な出荷量に売り上げが追い付いてないだけ
出来が良くても運命も伝説もそこらへんでワゴンに投げ込んであるじゃん
470通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 17:26:31 ID:???
>>466
そりゃ地上波ゴールデン全国放送で販促された最新作のガンダムだからな。
マイナー漫画出身のフルクロスあたりと一緒にしちゃいかん。
471通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 17:29:01 ID:???
ゴールデンで7時からじゃね?
472通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 17:29:01 ID:???
正直フリーダム系より、ストライクの方が好き
473通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 17:30:29 ID:???
確かにMG和田は顔はいいんだがな。
フラゲ組のレビューやここ数作の一次出荷の不具合、値段から買うのを躊躇うユーザーもいた。
予想通りに混ぜ物をしたABSの関節が割れ報告があったわけだし、
なにより本編の出来が酷すぎた。あれでは購買意欲が起こるはずがない。
474通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 17:34:21 ID:???
でも世間じゃ種死がストーリーとしてもバトルものとしても評価されてんだろ?w
475通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 17:37:03 ID:???
あとは色だな、今月号だっけ?ヌラヌラ感を出すとかいって
ブルー系で塗っていた奴はまあまあカッコよかった
476通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 17:37:09 ID:???
あの関節割れ騒動はどう考えても便乗厨がいるけど
それまでの購入報告の数を遥かに上回る数が割れた割れた言い出したからな

つか今日は変なのがいるんじゃない?なんか違う臭いがする
477通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 17:50:10 ID:???
>>474
プラモ買わない層に評価されてるんじゃないの?
478通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 17:51:55 ID:???
2ちゃんやらない層に評価されてるんだろ
479通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 18:09:50 ID:???
金を使った捏造評価・・・
480通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 18:10:19 ID:???
取りあえず再販山を観察するしか
481通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 18:11:09 ID:???
そこで一千万個閣下ですよ
482通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 18:13:17 ID:???
誰か歌ってうpしてくれw
483通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 18:13:30 ID:???
量も少ないとは言え、ザブングルシリーズが瞬殺なのにワロタ
山脈どころかでかいクレーターになってましたよ>棚
484通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 18:13:33 ID:???
このスレでも一千万個閣下テンプレ入りしてないんだな
なんで?
485通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 18:13:51 ID:???
量販店にいくとバクゥは案外在庫が少ないな
出荷量が少なかっただけかもわからんが
486通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 18:16:47 ID:???
>>484
覚えてる奴がスレの最後の方か次スレの2スレ目辺りに貼ればいいと思うんだ
487通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 18:23:50 ID:???
画像付でうpする猛者はいないのか
まあ閣下を嘲笑するスレで閣下全種そろえてる奴なんてそもそもいないんだろうが
488通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 18:29:07 ID:???
_____ ____ ______
/  光      /MG  /MG   /|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|_____________
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/MG  ./MG   /MG   /|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/

種死の壊れた世界観を象徴する「閣下」ことストライクフリーダムガンダム。
数々の駄作を出しファンを泣かせ続けた遂に待望のMGを発売し汚名返上を狙う
が、早速の4割引、鬱袋行報告など今年もやはり小売店泣かせのC.E.聖剣伝説は健在のようだ
489通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 18:33:00 ID:???
_____ ____ ______
/  光      /MG  /MG   /|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|_____________
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/MG  ./MG   /MG   /|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/

種死の壊れた世界観を象徴する「閣下」ことストライクフリーダムガンダム。
数々の駄作を出しファンを泣かせ続けた遂に待望のMGを発売し汚名返上を狙う
が、早速の4割引、鬱袋行報告など今年もやはり小売店泣かせのC.E.聖剣伝説は健在のようだ
490通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 18:33:59 ID:???
_____ ____ ______
/  光      /MG  /MG   /|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|_____________
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/MG  ./MG   /MG   /|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/

種死の壊れた世界観を象徴する「閣下」ことストライクフリーダムガンダム。
数々の駄作を出しファンを泣かせ続けた遂に待望のMGを発売し汚名返上を狙う
が、早速の4割引、鬱袋行報告など今年もやはり小売店泣かせのC.E.聖剣伝説は健在のようだ
491通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 18:35:24 ID:???
_____ ____ ______
/  光      /MG  /MG   /|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|_____________
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/MG  ./MG   /MG   /|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/

種死の壊れた世界観を象徴する「閣下」ことストライクフリーダムガンダム。
数々の駄作を出しファンを泣かせ続けた遂に待望のMGを発売し汚名返上を狙う
が、早速の4割引、鬱袋行報告など今年もやはり小売店泣かせのC.E.聖剣伝説は健在のようだ
492通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 18:36:39 ID:???
_____ ____ ______
/  光      /MG  /MG   /|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|_____________
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/MG  ./MG   /MG   /|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/

種死の壊れた世界観を象徴する「閣下」ことストライクフリーダムガンダム。
数々の駄作を出しファンを泣かせ続けた遂に待望のMGを発売し汚名返上を狙う
が、早速の4割引、鬱袋行報告など今年もやはり小売店泣かせのC.E.聖剣伝説は健在のようだ
493通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 18:39:29 ID:???
ひぃぃぃぃ!閣下山が噴火する!!
494通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 18:40:47 ID:???
【デスティニーガンダム】
ZGMF-X42S デスティニーはインパルス等と同様、「セカンドステージシリーズ」にカテゴライズされる機体である。
X56Sがシルエットの換装によりあらゆる戦局に対応しようとしたのに対し
デスティニーは全ての状況に対処しうる装備を最初から搭載するという発想の元に在る。
そしてこれを実現させ得たのも最新型の動力機関「ハイパーデュートリオン」である。
この機関は従来型デュートリオンと核動力のハイブリットで、スラスター全開時の機動性能向上もめざましく、
高速機動時には光学残像を形成することも可能である。この残像は散布されたミラージュコロイドを使い、
空間上に自機の立体像を形成することにより実現される。
ユニウス条約上の制限事項である核動力とミラージュコロイドが搭載されたことは、
条約が事実上形骸化していることを示しているといえるだろう。
この「コンプリートMS」のスペックを最大限に引き出せるシン・アスカが搭乗者となった今、
正にデスティニーは一時的に史上最強の機体となったのかもしれない。
【MMI-714 アロンダイト】
背面右部に装備されているビームの刃を持つ長刀。
エクスカリバーの改良型ではあるが刀身はさらに伸びている。
斬馬刀の如く一刀の元に敵艦船を両断する切れ味を持つが、同じに格闘戦でも猛威を奮う。
一見どうということは無さそうだが、これだけの長さを持つと(想定してあるとは言え)バランスは決して良いとはいえず、
達人ともいえる技量を持ったパイロットのみこれを自在に操れるのだ。

【M2000GX 高エネルギー長射程ビーム砲】
背面左部に装備された、破壊力と精度を併せ持った大型ビームランチャー。
ハイパーデュートリオンからの豊富なエネルギー供給によりオルトロスやケルベロスを遥かに上回る攻撃力を持っている。
通常は折りたたまれた状態にあり、展開時の砲身は機体の身長を越える程である。

【MA-BAR73/S 高エネルギービームライフル】
先行したセカンドステージシリーズMSに装備されていたビームライフルの改良型。
ハイパーデュートリオンの採用により、豊富な電力が確保されたことから
それに対応出来るように改良され、出力と連射性が大幅にアップされた。

【MMI-X340パルマフィオキーナ】
両手の掌に装備されたビーム兵器。デスティニーの隠し武装ともいえ、密着した状態の相手を確実に破壊する。
通常有り得ないゼロ距離での格闘戦を想定したものであり、ここからもデスティニーの特異さを伺う事が出来る。
新機軸の兵装であるが、故に戦術バリエーションも未知数である。

【RQM60F フラッシュエッジ2 ビームブーメラン】
左右両肩のビームブーメラン。ソードインパルスの同装備の改良型である。
オリジナルにあった連結機構は無くなっているが、ビームの出力調整により刃が伸縮し、
ビームサーベルとしての役割も果たすようになった。

【MX2351 ソリドゥス フルゴール】
両手の甲に装備された、ビームシールド。
一説には「CAT1-X1/3 ハイペリオン」に装備されていた 「モノフェーズ光波シールド」の類型とも思われる。
前対戦後、衰退したユーラシア連邦から科学者陣により齎されたものであろうか?
形状は状況に応じて変化するのでオールラウンドでの使用に適している。
495通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 18:42:19 ID:???
【デスティニーガンダム】
ZGMF-X42S デスティニーはインパルス等と同様、「セカンドステージシリーズ」にカテゴライズされる機体である。
X56Sがシルエットの換装によりあらゆる戦局に対応しようとしたのに対し
デスティニーは全ての状況に対処しうる装備を最初から搭載するという発想の元に在る。
そしてこれを実現させ得たのも最新型の動力機関「ハイパーデュートリオン」である。
この機関は従来型デュートリオンと核動力のハイブリットで、スラスター全開時の機動性能向上もめざましく、
高速機動時には光学残像を形成することも可能である。この残像は散布されたミラージュコロイドを使い、
空間上に自機の立体像を形成することにより実現される。
ユニウス条約上の制限事項である核動力とミラージュコロイドが搭載されたことは、
条約が事実上形骸化していることを示しているといえるだろう。
この「コンプリートMS」のスペックを最大限に引き出せるシン・アスカが搭乗者となった今、
正にデスティニーは一時的に史上最強の機体となったのかもしれない。
【MMI-714 アロンダイト】
背面右部に装備されているビームの刃を持つ長刀。
エクスカリバーの改良型ではあるが刀身はさらに伸びている。
斬馬刀の如く一刀の元に敵艦船を両断する切れ味を持つが、同じに格闘戦でも猛威を奮う。
一見どうということは無さそうだが、これだけの長さを持つと(想定してあるとは言え)バランスは決して良いとはいえず、
達人ともいえる技量を持ったパイロットのみこれを自在に操れるのだ。

【M2000GX 高エネルギー長射程ビーム砲】
背面左部に装備された、破壊力と精度を併せ持った大型ビームランチャー。
ハイパーデュートリオンからの豊富なエネルギー供給によりオルトロスやケルベロスを遥かに上回る攻撃力を持っている。
通常は折りたたまれた状態にあり、展開時の砲身は機体の身長を越える程である。

【MA-BAR73/S 高エネルギービームライフル】
先行したセカンドステージシリーズMSに装備されていたビームライフルの改良型。
ハイパーデュートリオンの採用により、豊富な電力が確保されたことから
それに対応出来るように改良され、出力と連射性が大幅にアップされた。

【MMI-X340パルマフィオキーナ】
両手の掌に装備されたビーム兵器。デスティニーの隠し武装ともいえ、密着した状態の相手を確実に破壊する。
通常有り得ないゼロ距離での格闘戦を想定したものであり、ここからもデスティニーの特異さを伺う事が出来る。
新機軸の兵装であるが、故に戦術バリエーションも未知数である。

【RQM60F フラッシュエッジ2 ビームブーメラン】
左右両肩のビームブーメラン。ソードインパルスの同装備の改良型である。
オリジナルにあった連結機構は無くなっているが、ビームの出力調整により刃が伸縮し、
ビームサーベルとしての役割も果たすようになった。

【MX2351 ソリドゥス フルゴール】
両手の甲に装備された、ビームシールド。
一説には「CAT1-X1/3 ハイペリオン」に装備されていた 「モノフェーズ光波シールド」の類型とも思われる。
前対戦後、衰退したユーラシア連邦から科学者陣により齎されたものであろうか?
形状は状況に応じて変化するのでオールラウンドでの使用に適している。
496通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 18:44:02 ID:???
【デスティニーガンダム】
ZGMF-X42S デスティニーはインパルス等と同様、「セカンドステージシリーズ」にカテゴライズされる機体である。
X56Sがシルエットの換装によりあらゆる戦局に対応しようとしたのに対し
デスティニーは全ての状況に対処しうる装備を最初から搭載するという発想の元に在る。
そしてこれを実現させ得たのも最新型の動力機関「ハイパーデュートリオン」である。
この機関は従来型デュートリオンと核動力のハイブリットで、スラスター全開時の機動性能向上もめざましく、
高速機動時には光学残像を形成することも可能である。この残像は散布されたミラージュコロイドを使い、
空間上に自機の立体像を形成することにより実現される。
ユニウス条約上の制限事項である核動力とミラージュコロイドが搭載されたことは、
条約が事実上形骸化していることを示しているといえるだろう。
この「コンプリートMS」のスペックを最大限に引き出せるシン・アスカが搭乗者となった今、
正にデスティニーは一時的に史上最強の機体となったのかもしれない。
【MMI-714 アロンダイト】
背面右部に装備されているビームの刃を持つ長刀。
エクスカリバーの改良型ではあるが刀身はさらに伸びている。
斬馬刀の如く一刀の元に敵艦船を両断する切れ味を持つが、同じに格闘戦でも猛威を奮う。
一見どうということは無さそうだが、これだけの長さを持つと(想定してあるとは言え)バランスは決して良いとはいえず、
達人ともいえる技量を持ったパイロットのみこれを自在に操れるのだ。 通称棒切れ

【M2000GX 高エネルギー長射程ビーム砲】
背面左部に装備された、破壊力と精度を併せ持った大型ビームランチャー。
ハイパーデュートリオンからの豊富なエネルギー供給によりオルトロスやケルベロスを遥かに上回る攻撃力を持っている。
通常は折りたたまれた状態にあり、展開時の砲身は機体の身長を越える程である。通称割り箸

【MA-BAR73/S 高エネルギービームライフル】
先行したセカンドステージシリーズMSに装備されていたビームライフルの改良型。
ハイパーデュートリオンの採用により、豊富な電力が確保されたことから
それに対応出来るように改良され、出力と連射性が大幅にアップされた。

【MMI-X340パルマフィオキーナ】
両手の掌に装備されたビーム兵器。デスティニーの隠し武装ともいえ、密着した状態の相手を確実に破壊する。
通常有り得ないゼロ距離での格闘戦を想定したものであり、ここからもデスティニーの特異さを伺う事が出来る。
新機軸の兵装であるが、戦術バリエーションも皆無である。

【RQM60F フラッシュエッジ2 ビームブーメラン】
左右両肩のビームブーメラン。ソードインパルスの同装備の改良型である。
オリジナルにあった連結機構は無くなっているが、ビームの出力調整により刃が伸縮し、
ビームサーベルとしての役割も果たすようになった。

【MX2351 ソリドゥス フルゴール】
両手の甲に装備された、ビームシールド。
一説には「CAT1-X1/3 ハイペリオン」に装備されていた 「モノフェーズ光波シールド」の類型とも思われる。
前対戦後、衰退したユーラシア連邦から科学者陣により齎されたものであろうか?
形状は状況に応じて変化するのでオールラウンドでの使用に適している。
497通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 18:44:06 ID:???
>>493
誰がうまいこと言えとw
498通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 18:44:59 ID:???
【デスティニーガンダム】
ZGMF-X42S デスティニーはインパルス等と同様、「セカンドステージシリーズ」にカテゴライズされる機体である。
X56Sがシルエットの換装によりあらゆる戦局に対応しようとしたのに対し
デスティニーは全ての状況に対処しうる装備を最初から搭載するという発想の元に在る。
そしてこれを実現させ得たのも最新型の動力機関「ハイパーデュートリオン」である。
この機関は従来型デュートリオンと核動力のハイブリットで、スラスター全開時の機動性能向上もめざましく、
高速機動時には光学残像を形成することも可能である。この残像は散布されたミラージュコロイドを使い、
空間上に自機の立体像を形成することにより実現される。
ユニウス条約上の制限事項である核動力とミラージュコロイドが搭載されたことは、
条約が事実上形骸化していることを示しているといえるだろう。
この「コンプリートMS」のスペックを最大限に引き出せるシン・アスカが搭乗者となった今、
正にデスティニーは一時的に史上最強の機体となったのかもしれない。
【MMI-714 アロンダイト】
背面右部に装備されているビームの刃を持つ長刀。
エクスカリバーの改良型ではあるが刀身はさらに伸びている。
斬馬刀の如く一刀の元に敵艦船を両断する切れ味を持つが、同じに格闘戦でも猛威を奮う。
一見どうということは無さそうだが、これだけの長さを持つと(想定してあるとは言え)バランスは決して良いとはいえず、
達人ともいえる技量を持ったパイロットのみこれを自在に操れるのだ。

【M2000GX 高エネルギー長射程ビーム砲】
背面左部に装備された、破壊力と精度を併せ持った大型ビームランチャー。
ハイパーデュートリオンからの豊富なエネルギー供給によりオルトロスやケルベロスを遥かに上回る攻撃力を持っている。
通常は折りたたまれた状態にあり、展開時の砲身は機体の身長を越える程である。

【MA-BAR73/S 高エネルギービームライフル】
先行したセカンドステージシリーズMSに装備されていたビームライフルの改良型。
ハイパーデュートリオンの採用により、豊富な電力が確保されたことから
それに対応出来るように改良され、出力と連射性が大幅にアップされた。

【MMI-X340パルマフィオキーナ】
両手の掌に装備されたビーム兵器。デスティニーの隠し武装ともいえ、密着した状態の相手を確実に破壊する。
通常有り得ないゼロ距離での格闘戦を想定したものであり、ここからもデスティニーの特異さを伺う事が出来る。
新機軸の兵装であるが、故に戦術バリエーションも未知数である。

【RQM60F フラッシュエッジ2 ビームブーメラン】
左右両肩のビームブーメラン。ソードインパルスの同装備の改良型である。
オリジナルにあった連結機構は無くなっているが、ビームの出力調整により刃が伸縮し、
ビームサーベルとしての役割も果たすようになった。

【MX2351 ソリドゥス フルゴール】
両手の甲に装備された、ビームシールド。
一説には「CAT1-X1/3 ハイペリオン」に装備されていた 「モノフェーズ光波シールド」の類型とも思われる。
前対戦後、衰退したユーラシア連邦から科学者陣により齎されたものであろうか?
形状は状況に応じて変化するのでオールラウンドでの使用に適している。
499通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 18:46:04 ID:???
【デスティニーガンダム】
ZGMF-X42S デスティニーはインパルス等と同様、「セカンドステージシリーズ」にカテゴライズされる機体である。
X56Sがシルエットの換装によりあらゆる戦局に対応しようとしたのに対し
デスティニーは全ての状況に対処しうる装備を最初から搭載するという発想の元に在る。
そしてこれを実現させ得たのも最新型の動力機関「ハイパーデュートリオン」である。
この機関は従来型デュートリオンと核動力のハイブリットで、スラスター全開時の機動性能向上もめざましく、
高速機動時には光学残像を形成することも可能である。この残像は散布されたミラージュコロイドを使い、
空間上に自機の立体像を形成することにより実現される。
ユニウス条約上の制限事項である核動力とミラージュコロイドが搭載されたことは、
条約が事実上形骸化していることを示しているといえるだろう。
この「コンプリートMS」のスペックを最大限に引き出せるシン・アスカが搭乗者となった今、
正にデスティニーは一時的に史上最強の機体となったのかもしれない。
【MMI-714 アロンダイト】
背面右部に装備されているビームの刃を持つ長刀。
エクスカリバーの改良型ではあるが刀身はさらに伸びている。
斬馬刀の如く一刀の元に敵艦船を両断する切れ味を持つが、同じに格闘戦でも猛威を奮う。
一見どうということは無さそうだが、これだけの長さを持つと(想定してあるとは言え)バランスは決して良いとはいえず、
達人ともいえる技量を持ったパイロットのみこれを自在に操れるのだ。

【M2000GX 高エネルギー長射程ビーム砲】
背面左部に装備された、破壊力と精度を併せ持った大型ビームランチャー。
ハイパーデュートリオンからの豊富なエネルギー供給によりオルトロスやケルベロスを遥かに上回る攻撃力を持っている。
通常は折りたたまれた状態にあり、展開時の砲身は機体の身長を越える程である。

【MA-BAR73/S 高エネルギービームライフル】
先行したセカンドステージシリーズMSに装備されていたビームライフルの改良型。
ハイパーデュートリオンの採用により、豊富な電力が確保されたことから
それに対応出来るように改良され、出力と連射性が大幅にアップされた。

【MMI-X340パルマフィオキーナ】
両手の掌に装備されたビーム兵器。デスティニーの隠し武装ともいえ、密着した状態の相手を確実に破壊する。
通常有り得ないゼロ距離での格闘戦を想定したものであり、ここからもデスティニーの特異さを伺う事が出来る。
新機軸の兵装であるが、故に戦術バリエーションも未知数である。

【RQM60F フラッシュエッジ2 ビームブーメラン】
左右両肩のビームブーメラン。ソードインパルスの同装備の改良型である。
オリジナルにあった連結機構は無くなっているが、ビームの出力調整により刃が伸縮し、
ビームサーベルとしての役割も果たすようになった。 がパイロットの都合により出番はほとんどなし

【MX2351 ソリドゥス フルゴール】
両手の甲に装備された、ビームシールド。
一説には「CAT1-X1/3 ハイペリオン」に装備されていた 「モノフェーズ光波シールド」の類型とも思われる。
前対戦後、衰退したユーラシア連邦から科学者陣により齎されたものであろうか?
形状は状況に応じて変化するのでオールラウンドでの使用に適している。
500通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 18:47:49 ID:???
【デスティニーガンダム】
ZGMF-X42S デスティニーはインパルス等と同様、「セカンドステージシリーズ」にカテゴライズされる機体である。
X56Sがシルエットの換装によりあらゆる戦局に対応しようとしたのに対し
デスティニーは全ての状況に対処しうる装備を最初から搭載するという発想の元に在る。
そしてこれを実現させ得たのも最新型の動力機関「ハイパーデュートリオン」である。
この機関は従来型デュートリオンと核動力のハイブリットで、スラスター全開時の機動性能向上もめざましく、
高速機動時には光学残像を形成することも可能である。この残像は散布されたミラージュコロイドを使い、
空間上に自機の立体像を形成することにより実現される。
ユニウス条約上の制限事項である核動力とミラージュコロイドが搭載されたことは、
条約が事実上形骸化していることを示しているといえるだろう。
この「コンプリートMS」のスペックを最大限に引き出せるシン・アスカが搭乗者となった今、
正にデスティニーは一時的に史上最強の機体となったのかもしれない。
【MMI-714 アロンダイト】
背面右部に装備されているビームの刃を持つ長刀。
エクスカリバーの改良型ではあるが刀身はさらに伸びている。
斬馬刀の如く一刀の元に敵艦船を両断する切れ味を持つが、同じに格闘戦でも猛威を奮う。
一見どうということは無さそうだが、これだけの長さを持つと(想定してあるとは言え)バランスは決して良いとはいえず、
達人ともいえる技量を持ったパイロットのみこれを自在に操れるのだ。

【M2000GX 高エネルギー長射程ビーム砲】
背面左部に装備された、破壊力と精度を併せ持った大型ビームランチャー。
ハイパーデュートリオンからの豊富なエネルギー供給によりオルトロスやケルベロスを遥かに上回る攻撃力を持っている。
通常は折りたたまれた状態にあり、展開時の砲身は機体の身長を越える程である。

【MA-BAR73/S 高エネルギービームライフル】
先行したセカンドステージシリーズMSに装備されていたビームライフルの改良型。
ハイパーデュートリオンの採用により、豊富な電力が確保されたことから
それに対応出来るように改良され、出力と連射性が大幅にアップされた。

【MMI-X340パルマフィオキーナ】
両手の掌に装備されたビーム兵器。デスティニーの隠し武装ともいえ、密着した状態の相手を確実に破壊する。
絶対有り得ないゼロ距離での格闘戦を想定したものであり、ここからもデスティニーの変態さを伺う事が出来る。
新機軸の兵装であるが、故に戦術バリエーションも未知数である。

【RQM60F フラッシュエッジ2 ビームブーメラン】
左右両肩のビームブーメラン。ソードインパルスの同装備の改良型である。
オリジナルにあった連結機構は何故か無くなっているが、ビームの出力調整により刃が伸縮し、
ビームサーベルとしての役割も果たすようになった。

【MX2351 ソリドゥス フルゴール】
両手の甲に装備された、ビームシールド。
一説には「CAT1-X1/3 ハイペリオン」に装備されていた 「モノフェーズ光波シールド」の類型とも思われる。
前対戦後、衰退したユーラシア連邦から科学者陣により齎されたものであろうか?
形状は状況に応じて変化するのでオールラウンドでの使用に適している。
501通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 18:48:23 ID:???
商品価値
フルクロス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>デスティニー
502通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 18:48:52 ID:???
【デスティニーガンダム】
ZGMF-X42S デスティニーはインパルス等と同様、「セカンドステージシリーズ」にカテゴライズされる機体である。
X56Sがシルエットの換装によりあらゆる戦局に対応しようとしたのに対し
デスティニーは全ての状況に対処しうる装備を最初から搭載するという発想の元に在る。
そしてこれを実現させ得たのも最新型の動力機関「ハイパーデュートリオン」である。
この機関は従来型デュートリオンと核動力のハイブリットで、スラスター全開時の機動性能向上もめざましく、
高速機動時には光学残像を形成することも可能である。この残像は散布されたミラージュコロイドを使い、
空間上に自機の立体像を形成することにより実現される。
ユニウス条約上の制限事項である核動力とミラージュコロイドが搭載されたことは、
条約が事実上形骸化していることを示しているといえるだろう。
この「コンプリートMS」のスペックを最大限に引き出せるシン・アスカが搭乗者となった今、
正にデスティニーは一時的に史上最強の機体となったのかもしれない。
【MMI-714 アロンダイト】
背面右部に装備されているビームの刃を持つ長刀。
エクスカリバーの改良型ではあるが刀身はさらに伸びている。
斬馬刀の如く一刀の元に敵艦船を両断する切れ味を持つが、同じに格闘戦でも猛威を奮う。
一見どうということは無さそうだが、これだけの長さを持つと(想定してあるとは言え)バランスは決して良いとはいえず、
達人ともいえる技量を持ったパイロットのみこれを自在に操れるのだ。

【M2000GX 高エネルギー長射程ビーム砲】
背面左部に装備された、破壊力と精度を併せ持った大型ビームランチャー。
ハイパーデュートリオンからの豊富なエネルギー供給によりオルトロスやケルベロスを遥かに上回る攻撃力を持っている。
通常は折りたたまれた状態にあり、展開時の砲身は機体の身長を越える程である。

【MA-BAR73/S 高エネルギービームライフル】
先行したセカンドステージシリーズMSに装備されていたビームライフルの改良型。
ハイパーデュートリオンの採用により、豊富な電力が確保されたことから
それに対応出来るように改良され、出力と連射性が大幅にアップされた。

【MMI-X340パルマフィオキーナ】
両手の掌に装備されたビーム兵器。デスティニーの隠し武装ともいえ、密着した状態の相手を確実に破壊する。
通常有り得ないゼロ距離での格闘戦を想定したものであり、ここからもデスティニーの特異さを伺う事が出来る。
新機軸の兵装であるが、故に戦術バリエーションも未知数である。

【RQM60F フラッシュエッジ2 ビームブーメラン】
左右両肩のビームブーメラン。ソードインパルスの同装備の改良型である。
オリジナルにあった連結機構は無くなっているが、ビームの出力調整により刃が伸縮し、
ビームサーベルとしての役割も果たすようになった。

【MX2351 ソリドゥス フルゴール】
両手の甲に装備された、ビームシールド。
一説には「CAT1-X1/3 ハイペリオン」に装備されていた 「モノフェーズ光波シールド」の類型とも思われる。
前対戦後、衰退したユーラシア連邦から科学者陣により齎されたものであろうか?
形状は状況に応じて変化するのでオールラウンドでの使用に適している。
503通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 18:49:47 ID:???
ここを荒らしても、残念ながら何も楽しくないぞ。
504通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 18:50:04 ID:???
【デスティニーガンダム】
ZGMF-X42S デスティニーはインパルス等と同様、「セカンドステージシリーズ」にカテゴライズされる機体である。
X56Sがシルエットの換装によりあらゆる戦局に対応しようとしたのに対し
デスティニーは全ての状況に対処しうる装備を最初から搭載するという発想の元に在る。
そしてこれを実現させ得たのも最新型の動力機関「ハイパーデュートリオン」である。
この機関は従来型デュートリオンと核動力のハイブリットで、スラスター全開時の機動性能向上もめざましく、
高速機動時には光学残像を形成することも可能である。この残像は散布されたミラージュコロイドを使い、
空間上に自機の立体像を形成することにより実現される。
ユニウス条約上の制限事項である核動力とミラージュコロイドが搭載されたことは、
条約が事実上形骸化していることを示しているといえるだろう。
この「コンプリートMS」のスペックを最大限に引き出せるシン・アスカが搭乗者となった今、
正にデスティニーは一時的に史上最強の機体となったのかもしれない。
【MMI-714 アロンダイト】
背面右部に装備されているビームの刃を持つ長刀。
エクスカリバーの改良型ではあるが刀身はさらに伸びている。
斬馬刀の如く一刀の元に敵艦船を両断する切れ味を持つが、同じに格闘戦でも猛威を奮う。
一見どうということは無さそうだが、これだけの長さを持つと(想定してあるとは言え)バランスは決して良いとはいえず、
達人ともいえる技量を持ったパイロットのみこれを自在に操れるのだ。

【M2000GX 高エネルギー長射程ビーム砲】
背面左部に装備された、破壊力と精度を併せ持った大型ビームランチャー。
ハイパーデュートリオンからの豊富なエネルギー供給によりオルトロスやケルベロスを遥かに上回る攻撃力を持っている。
通常は折りたたまれた状態にあり、展開時の砲身は機体の身長を越える程である。

【MA-BAR73/S 高エネルギービームライフル】
先行したセカンドステージシリーズMSに装備されていたビームライフルの改良型。
ハイパーデュートリオンの採用により、豊富な電力が確保されたことから
それに対応出来るように改良され、出力と連射性が大幅にアップされた。

【MMI-X340パルマフィオキーナ】
両手の掌に装備されたビーム兵器。デスティニーの隠し武装ともいえ、密着した状態の相手を確実に破壊する。
通常有り得ないゼロ距離での格闘戦を想定したものであり、ここからもデスティニーの特異さを伺う事が出来る。
新機軸の兵装であるが、故に戦術バリエーションも未知数である。

【RQM60F フラッシュエッジ2 ビームブーメラン】
左右両肩のビームブーメラン。ソードインパルスの同装備の改良型である。
オリジナルにあった連結機構は無くなっているが、ビームの出力調整により刃が伸縮し、
ビームサーベルとしての役割も果たすようになった。

【MX2351 ソリドゥス フルゴール】
両手の甲に装備された、ビームシールド。
一説には「CAT1-X1/3 ハイペリオン」に装備されていた 「モノフェーズ光波シールド」の類型とも思われる。
前対戦後、衰退したユーラシア連邦から科学者陣により齎されたものであろうか?
形状は状況に応じて変化するのでオールラウンドでの使用に適している。
505通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 18:51:04 ID:???
>>503
ホントだよ
誰も反応してくれねえ
506通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 18:51:06 ID:???
【デスティニーガンダム】
ZGMF-X42S デスティニーはインパルス等と同様、「セカンドステージシリーズ」にカテゴライズされる機体である。
X56Sがシルエットの換装によりあらゆる戦局に対応しようとしたのに対し
デスティニーは全ての状況に対処しうる装備を最初から搭載するという発想の元に在る。
そしてこれを実現させ得たのも最新型の動力機関「ハイパーデュートリオン」である。
この機関は従来型デュートリオンと核動力のハイブリットで、スラスター全開時の機動性能向上もめざましく、
高速機動時には光学残像を形成することも可能である。この残像は散布されたミラージュコロイドを使い、
空間上に自機の立体像を形成することにより実現される。
ユニウス条約上の制限事項である核動力とミラージュコロイドが搭載されたことは、
条約が事実上形骸化していることを示しているといえるだろう。
この「コンプリートMS」のスペックを最大限に引き出せるシン・アスカが搭乗者となった今、
正にデスティニーは一時的に史上最強の機体となったのかもしれない。
【MMI-714 アロンダイト】
背面右部に装備されているビームの刃を持つ長刀。
エクスカリバーの改良型ではあるが刀身はさらに伸びている。
斬馬刀の如く一刀の元に敵艦船を両断する切れ味を持つが、同じに格闘戦でも猛威を奮う。
一見どうということは無さそうだが、これだけの長さを持つと(想定してあるとは言え)バランスは決して良いとはいえず、
達人ともいえる技量を持ったパイロットのみこれを自在に操れるのだ。

【M2000GX 高エネルギー長射程ビーム砲】
背面左部に装備された、破壊力と精度を併せ持った大型ビームランチャー。
ハイパーデュートリオンからの豊富なエネルギー供給によりオルトロスやケルベロスを遥かに上回る攻撃力を持っている。
通常は折りたたまれた状態にあり、展開時の砲身は機体の身長を越える程である。

【MA-BAR73/S 高エネルギービームライフル】
先行したセカンドステージシリーズMSに装備されていたビームライフルの改良型。
ハイパーデュートリオンの採用により、豊富な電力が確保されたことから
それに対応出来るように改良され、出力と連射性が大幅にアップされた。

【MMI-X340パルマフィオキーナ】
両手の掌に装備されたビーム兵器。デスティニーの隠し武装ともいえ、密着した状態の相手を確実に破壊する。
通常有り得ないゼロ距離での格闘戦を想定したものであり、ここからもデスティニーの特異さを伺う事が出来る。
新機軸の兵装であるが、故に戦術バリエーションも未知数である。

【RQM60F フラッシュエッジ2 ビームブーメラン】
左右両肩のビームブーメラン。ソードインパルスの同装備の改良型である。
オリジナルにあった連結機構は無くなっているが、ビームの出力調整により刃が伸縮し、
ビームサーベルとしての役割も果たすようになった。

【MX2351 ソリドゥス フルゴール】
両手の甲に装備された、ビームシールド。
一説には「CAT1-X1/3 ハイペリオン」に装備されていた 「モノフェーズ光波シールド」の類型とも思われる。
前対戦後、衰退したユーラシア連邦から科学者陣により齎されたものであろうか?
形状は状況に応じて変化するのでオールラウンドでの使用に適している。
507通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 18:52:15 ID:???
【デスティニーガンダム】
ZGMF-X42S デスティニーはインパルス等と同様、「セカンドステージシリーズ」にカテゴライズされる機体である。
X56Sがシルエットの換装によりあらゆる戦局に対応しようとしたのに対し
デスティニーは全ての状況に対処しうる装備を最初から搭載するという発想の元に在る。
そしてこれを実現させ得たのも最新型の動力機関「ハイパーデュートリオン」である。
この機関は従来型デュートリオンと核動力のハイブリットで、スラスター全開時の機動性能向上もめざましく、
高速機動時には光学残像を形成することも可能である。この残像は散布されたミラージュコロイドを使い、
空間上に自機の立体像を形成することにより実現される。
ユニウス条約上の制限事項である核動力とミラージュコロイドが搭載されたことは、
条約が事実上形骸化していることを示しているといえるだろう。
この「コンプリートMS」のスペックを最大限に引き出せるシン・アスカが搭乗者となった今、
正にデスティニーは一時的に史上最強の機体となったのかもしれない。
【MMI-714 アロンダイト】
背面右部に装備されているビームの刃を持つ長刀。
エクスカリバーの改良型ではあるが刀身はさらに伸びている。
斬馬刀の如く一刀の元に敵艦船を両断する切れ味を持つが、同じに格闘戦でも猛威を奮う。
一見どうということは無さそうだが、これだけの長さを持つと(想定してあるとは言え)バランスは決して良いとはいえず、
達人ともいえる技量を持ったパイロットのみこれを自在に操れるのだ。

【M2000GX 高エネルギー長射程ビーム砲】
背面左部に装備された、破壊力と精度を併せ持った大型ビームランチャー。
ハイパーデュートリオンからの豊富なエネルギー供給によりオルトロスやケルベロスを遥かに上回る攻撃力を持っている。
通常は折りたたまれた状態にあり、展開時の砲身は機体の身長を越える程である。

【MA-BAR73/S 高エネルギービームライフル】
先行したセカンドステージシリーズMSに装備されていたビームライフルの改良型。
ハイパーデュートリオンの採用により、豊富な電力が確保されたことから
それに対応出来るように改良され、出力と連射性が大幅にアップされた。

【MMI-X340パルマフィオキーナ】
両手の掌に装備されたビーム兵器。デスティニーの隠し武装ともいえ、密着した状態の相手を確実に破壊する。
通常有り得ないゼロ距離での格闘戦を想定したものであり、ここからもデスティニーの特異さを伺う事が出来る。
新機軸の兵装であるが、故に戦術バリエーションも未知数である。

【RQM60F フラッシュエッジ2 ビームブーメラン】
左右両肩のビームブーメラン。ソードインパルスの同装備の改良型である。
オリジナルにあった連結機構は無くなっているが、ビームの出力調整により刃が伸縮し、
ビームサーベルとしての役割も果たすようになった。

【MX2351 ソリドゥス フルゴール】
両手の甲に装備された、ビームシールド。
一説には「CAT1-X1/3 ハイペリオン」に装備されていた 「モノフェーズ光波シールド」の類型とも思われる。
前対戦後、衰退したユーラシア連邦から科学者陣により齎されたものであろうか?
形状は状況に応じて変化するのでオールラウンドでの使用に適している。
508通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 18:52:48 ID:???
>>503
適当に収まったら通報してやろうぜ
所でガンダム無双(笑)に旧Wゼロとヒゲ出るんだし
CUCのF91の時みたいにその際にMG化予告しないだろうか・・・
509通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 18:53:17 ID:???
【デスティニーガンダム】
ZGMF-X42S デスティニーはインパルス等と同様、「セカンドステージシリーズ」にカテゴライズされる機体である。
X56Sがシルエットの換装によりあらゆる戦局に対応しようとしたのに対し
デスティニーは全ての状況に対処しうる装備を最初から搭載するという発想の元に在る。
そしてこれを実現させ得たのも最新型の動力機関「ハイパーデュートリオン」である。
この機関は従来型デュートリオンと核動力のハイブリットで、スラスター全開時の機動性能向上もめざましく、
高速機動時には光学残像を形成することも可能である。この残像は散布されたミラージュコロイドを使い、
空間上に自機の立体像を形成することにより実現される。
ユニウス条約上の制限事項である核動力とミラージュコロイドが搭載されたことは、
条約が事実上形骸化していることを示しているといえるだろう。
この「コンプリートMS」のスペックを最大限に引き出せるシン・アスカが搭乗者となった今、
正にデスティニーは一時的に史上最強の機体となったのかもしれない。
【MMI-714 アロンダイト】
背面右部に装備されているビームの刃を持つ長刀。
エクスカリバーの改良型ではあるが刀身はさらに伸びている。
斬馬刀の如く一刀の元に敵艦船を両断する切れ味を持つが、同じに格闘戦でも猛威を奮う。
一見どうということは無さそうだが、これだけの長さを持つと(想定してあるとは言え)バランスは決して良いとはいえず、
達人ともいえる技量を持ったパイロットのみこれを自在に操れるのだ。

【M2000GX 高エネルギー長射程ビーム砲】
背面左部に装備された、破壊力と精度を併せ持った大型ビームランチャー。
ハイパーデュートリオンからの豊富なエネルギー供給によりオルトロスやケルベロスを遥かに上回る攻撃力を持っている。
通常は折りたたまれた状態にあり、展開時の砲身は機体の身長を越える程である。

【MA-BAR73/S 高エネルギービームライフル】
先行したセカンドステージシリーズMSに装備されていたビームライフルの改良型。
ハイパーデュートリオンの採用により、豊富な電力が確保されたことから
それに対応出来るように改良され、出力と連射性が大幅にアップされた。

【MMI-X340パルマフィオキーナ】
両手の掌に装備されたビーム兵器。デスティニーの隠し武装ともいえ、密着した状態の相手を確実に破壊する。
通常有り得ないゼロ距離での格闘戦を想定したものであり、ここからもデスティニーの特異さを伺う事が出来る。
新機軸の兵装であるが、故に戦術バリエーションも未知数である。

【RQM60F フラッシュエッジ2 ビームブーメラン】
左右両肩のビームブーメラン。ソードインパルスの同装備の改良型である。
オリジナルにあった連結機構は無くなっているが、ビームの出力調整により刃が伸縮し、
ビームサーベルとしての役割も果たすようになった。

【MX2351 ソリドゥス フルゴール】
両手の甲に装備された、ビームシールド。
一説には「CAT1-X1/3 ハイペリオン」に装備されていた 「モノフェーズ光波シールド」の類型とも思われる。
前対戦後、衰退したユーラシア連邦から科学者陣により齎されたものであろうか?
形状は状況に応じて変化するのでオールラウンドでの使用に適している。
510通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 18:54:47 ID:???
>>508
アク禁は勘弁してよ

串差し替えるの面倒だし
511通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 18:54:53 ID:???
【デスティニーガンダム】
ZGMF-X42S デスティニーはインパルス等と同様、「セカンドステージシリーズ」にカテゴライズされる機体である。
X56Sがシルエットの換装によりあらゆる戦局に対応しようとしたのに対し
デスティニーは全ての状況に対処しうる装備を最初から搭載するという発想の元に在る。
そしてこれを実現させ得たのも最新型の動力機関「ハイパーデュートリオン」である。
この機関は従来型デュートリオンと核動力のハイブリットで、スラスター全開時の機動性能向上もめざましく、
高速機動時には光学残像を形成することも可能である。この残像は散布されたミラージュコロイドを使い、
空間上に自機の立体像を形成することにより実現される。
ユニウス条約上の制限事項である核動力とミラージュコロイドが搭載されたことは、
条約が事実上形骸化していることを示しているといえるだろう。
この「コンプリートMS」のスペックを最大限に引き出せるシン・アスカが搭乗者となった今、
正にデスティニーは一時的に史上最強の機体となったのかもしれない。
【MMI-714 アロンダイト】
背面右部に装備されているビームの刃を持つ長刀。
エクスカリバーの改良型ではあるが刀身はさらに伸びている。
斬馬刀の如く一刀の元に敵艦船を両断する切れ味を持つが、同じに格闘戦でも猛威を奮う。
一見どうということは無さそうだが、これだけの長さを持つと(想定してあるとは言え)バランスは決して良いとはいえず、
達人ともいえる技量を持ったパイロットのみこれを自在に操れるのだ。

【M2000GX 高エネルギー長射程ビーム砲】
背面左部に装備された、破壊力と精度を併せ持った大型ビームランチャー。
ハイパーデュートリオンからの豊富なエネルギー供給によりオルトロスやケルベロスを遥かに上回る攻撃力を持っている。
通常は折りたたまれた状態にあり、展開時の砲身は機体の身長を越える程である。

【MA-BAR73/S 高エネルギービームライフル】
先行したセカンドステージシリーズMSに装備されていたビームライフルの改良型。
ハイパーデュートリオンの採用により、豊富な電力が確保されたことから
それに対応出来るように改良され、出力と連射性が大幅にアップされた。

【MMI-X340パルマフィオキーナ】
両手の掌に装備されたビーム兵器。デスティニーの隠し武装ともいえ、密着した状態の相手を確実に破壊する。
通常有り得ないゼロ距離での格闘戦を想定したものであり、ここからもデスティニーの特異さを伺う事が出来る。
新機軸の兵装であるが、故に戦術バリエーションも未知数である。

【RQM60F フラッシュエッジ2 ビームブーメラン】
左右両肩のビームブーメラン。ソードインパルスの同装備の改良型である。
オリジナルにあった連結機構は無くなっているが、ビームの出力調整により刃が伸縮し、
ビームサーベルとしての役割も果たすようになった。

【MX2351 ソリドゥス フルゴール】
両手の甲に装備された、ビームシールド。
一説には「CAT1-X1/3 ハイペリオン」に装備されていた 「モノフェーズ光波シールド」の類型とも思われる。
前対戦後、衰退したユーラシア連邦から科学者陣により齎されたものであろうか?
形状は状況に応じて変化するのでオールラウンドでの使用に適している。
512通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 18:56:02 ID:???
【デスティニーガンダム】
ZGMF-X42S デスティニーはインパルス等と同様、「セカンドステージシリーズ」にカテゴライズされる機体である。
X56Sがシルエットの換装によりあらゆる戦局に対応しようとしたのに対し
デスティニーは全ての状況に対処しうる装備を最初から搭載するという発想の元に在る。
そしてこれを実現させ得たのも最新型の動力機関「ハイパーデュートリオン」である。
この機関は従来型デュートリオンと核動力のハイブリットで、スラスター全開時の機動性能向上もめざましく、
高速機動時には光学残像を形成することも可能である。この残像は散布されたミラージュコロイドを使い、
空間上に自機の立体像を形成することにより実現される。
ユニウス条約上の制限事項である核動力とミラージュコロイドが搭載されたことは、
条約が事実上形骸化していることを示しているといえるだろう。
この「コンプリートMS」のスペックを最大限に引き出せるシン・アスカが搭乗者となった今、
正にデスティニーは一時的に史上最強の機体となったのかもしれない。
【MMI-714 アロンダイト】
背面右部に装備されているビームの刃を持つ長刀。
エクスカリバーの改良型ではあるが刀身はさらに伸びている。
斬馬刀の如く一刀の元に敵艦船を両断する切れ味を持つが、同じに格闘戦でも猛威を奮う。
一見どうということは無さそうだが、これだけの長さを持つと(想定してあるとは言え)バランスは決して良いとはいえず、
達人ともいえる技量を持ったパイロットのみこれを自在に操れるのだ。

【M2000GX 高エネルギー長射程ビーム砲】
背面左部に装備された、破壊力と精度を併せ持った大型ビームランチャー。
ハイパーデュートリオンからの豊富なエネルギー供給によりオルトロスやケルベロスを遥かに上回る攻撃力を持っている。
通常は折りたたまれた状態にあり、展開時の砲身は機体の身長を越える程である。

【MA-BAR73/S 高エネルギービームライフル】
先行したセカンドステージシリーズMSに装備されていたビームライフルの改良型。
ハイパーデュートリオンの採用により、豊富な電力が確保されたことから
それに対応出来るように改良され、出力と連射性が大幅にアップされた。

【MMI-X340パルマフィオキーナ】
両手の掌に装備されたビーム兵器。デスティニーの隠し武装ともいえ、密着した状態の相手を確実に破壊する。
通常有り得ないゼロ距離での格闘戦を想定したものであり、ここからもデスティニーの特異さを伺う事が出来る。
新機軸の兵装であるが、故に戦術バリエーションも未知数である。

【RQM60F フラッシュエッジ ビームブーメラン】
左右両肩のビームブーメラン。ソードインパルスの同装備の改良型である。
オリジナルにあった連結機構は無くなっているが、ビームの出力調整により刃が伸縮し、
ビームサーベルとしての役割も果たすようになった。

【MX2351 ソリドゥス フルゴール】
両手の甲に装備された、ビームシールド。
一説には「CAT1-X1/3 ハイペパリオン」に装備されていた 「モノフェーズ光波シールド」の類型とも思われる。
前対戦後、衰退したユーラシア連邦から科学者陣により齎されたものであろうか?
形状は状況に応じて変化するのでオールラウンドでの使用に適している。
513通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 18:56:53 ID:???
【デスティニーガンダム】
ZGMF-X42S デスティニーはインパルス等と同様、「セカンドステージシリーズ」にカテゴライズされる機体である。
X56Sがシルエットの換装によりあらゆる戦局に対応しようとしたのに対し
デスティニーは全ての状況に対処しうる装備を最初から搭載するという発想の元に在る。
そしてこれを実現させ得たのも最新型の動力機関「ハイパーデュートリオン」である。
この機関は従来型デュートリオンと核動力のハイブリットで、スラスター全開時の機動性能向上もめざましく、
高速機動時には光学残像を形成することも可能である。この残像は散布されたミラージュコロイドを使い、
空間上に自機の立体像を形成することにより実現される。
ユニウス条約上の制限事項である核動力とミラージュコロイドが搭載されたことは、
条約が事実上形骸化していることを示しているといえるだろう。
この「コンプリートMS」のスペックを最大限に引き出せるシン・アスカが搭乗者となった今、
正にデスティニーは一時的に史上最強の機体となったのかもしれない。
【MMI-714 アロンダイト】
背面右部に装備されているビームの刃を持つ長刀。
エクスカリバーの改良型ではあるが刀身はさらに伸びている。
斬馬刀の如く一刀の元に敵艦船を両断する切れ味を持つが、同じに格闘戦でも猛威を奮う。
一見どうということは無さそうだが、これだけの長さを持つと(想定してあるとは言え)バランスは決して良いとはいえず、
達人ともいえる技量を持ったパイロットのみこれを自在に操れるのだ。

【M2000GX 高エネルギー長射程ビーム砲】
背面左部に装備された、破壊力と精度を併せ持った大型ビームランチャー。
ハイパーデュートリオンからの豊富なエネルギー供給によりオルトロスやケルベロスを遥かに上回る攻撃力を持っている。
通常は折りたたまれた状態にあり、展開時の砲身は機体の身長を越える程である。

【MA-BAR73/S 高エネルギービームライフル】
先行したセカンドステージシリーズMSに装備されていたビームライフルの改良型。
ハイパーデュートリオンの採用により、豊富な電力が確保されたことから
それに対応出来るように改良され、出力と連射性が大幅にアップされた。

【MMI-X340パルマフィオキーナ】
両手の掌に装備されたビーム兵器。デスティニーの隠し武装ともいえ、密着した状態の相手を確実に破壊する。
通常有り得ないゼロ距離での格闘戦を想定したものであり、ここからもデスティニーの特異さを伺う事が出来る。
新機軸の兵装であるが、故に戦術バリエーションも未知数である。

【RQM60F フラッシュエッジ2 ビームブーメラン】
左右両肩のビームブーメラン。ソードインパルスの同装備の改良型である。
オリジナルにあった連結機構は無くなっているが、ビームの出力調整により刃が伸縮し、
ビームサーベルとしての役割も果たすようになった。

【MX2351 ソリドゥス フルゴール】
両手の甲に装備された、ビームシールド。
一説には「CAT1-X1/3 ハイペリオン」に装備されていた 「モノフェーズ光波シールド」の類型とも思われる。
前対戦後、衰退したユーラシア連邦から科学者陣により齎されたものであろうか?
形状は状況に応じて変化するのでオールラウンドでの使用に適している。
514通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 18:57:09 ID:???
>>487
HGストライク→MGフリーダム→1/60インパルス→ピカフリで最後だけプギャー
515通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 18:57:31 ID:???
誰も反応してくれないからつまんね
ノシ
516通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 19:00:29 ID:???
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)  あばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      |  (入__,,ノ   ミ   あばばばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─――、
 | /    )  )       /\       _  ヽ
 ∪    (  \    (⌒0 /\     ヽ (_ノ
       \,,_)    `ヽノ   /  、   )O


517通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 19:02:54 ID:???
スパロボWに出るんだしハイペリオンとドレッドも100出すべきだと思うんだよ
518通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 19:03:12 ID:???
>>514
HGでいいなら全部揃っているがピカフリやら60分の1インパはないなー
519通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 19:05:21 ID:???
閣下系は100だけ有れば十分だろ
只問題なのは本体のスタンドだけ組んだけど付属の閣下は箱の中ってだけだ
520通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 19:05:32 ID:???
>>485
こっちでも小山位だったな
特別少ないわけではないと思うが、初回だから山になるのは次以降だろう
運命や閣下は主役クラスは最初から多いのかもしれない
521通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 19:08:12 ID:???
>>520
胚乳は値段から見ても大して入らなそうだな

ぶっちゃけここの人は何円までならあの胚乳に出せた?
俺信者補正で2000円
522通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 19:09:23 ID:???
あの胚乳は1000円が限界だな
523通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 19:09:34 ID:???
サポペのHカブト見て俺も作ろうかと考えたが素体が餌なのに今気づいた・・・・
俺に餌を買う度胸はない・・・・・・
524通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 19:10:22 ID:???
>>482
幾百幾万幾億の閣下よ
なぜ積まれるだけなのか語る言葉を示せ
店でも迷惑この上ないよそびえ立つ閣下
山の輝き在庫を蓄えれば
銀河のごとき閣下を捌いてみろ
この店にある在庫の山を見る
まだ見えないよ売り抜く道しるべは
この手に閣下山積み一千万個


専ブラのログ残ってので漁ってきた
525通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 19:12:53 ID:???
今更過ぎて何だが胚乳は無かった事にしないか?
526通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 19:17:19 ID:???
今はMGがある以上閣下が売れる要素はないからなあ
527通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 19:19:13 ID:???
日本語でおk
528通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 19:21:44 ID:???
>>483
何!? もう無くなったのか。……しまった、また買いそびれた。
529通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 19:26:02 ID:???
胚乳か・・・安売りになって2500円くらいなら
興味本位で買ったかも・・・元ネタよくしらんしね
530通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 19:38:58 ID:???
>>527
>>526ではないが
MG(ストスリ)がある以上、閣下(1/100等の出来の悪い奴)が売れる要素がないからなあ
だと思われる
531通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 19:42:34 ID:???
MGより1/100のほうが好みな俺はどうすれば良いw
532通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 19:50:36 ID:???
俺もMGより1/100が好きだ、どっちも買わないけど
533通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 19:57:49 ID:???
>>524
歌を歌って録音してどっかのアップローダーにおいてくれという意味だったんだ
・・・俺は無理だぞ?
534通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 20:02:31 ID:???
よーし今からカラオケ屋逝ってくる
535通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 20:28:09 ID:???
山〜の数だけ小売を追いつめれば〜
ざい〜この和田よ倉庫に収まらない〜
店が潰れる〜地元の店が消える〜
まだ見えないよ、山の下の方は〜
山積み閣下、目指せ一千万個〜
536通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 20:34:08 ID:???
>店が潰れる〜地元の店が消える〜

リアルで地元の店が消えた俺が泣いた
537通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 21:04:25 ID:???
>店が潰れる〜地元の店が消える〜
現実の世界でも閣下ヒドス
538通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 21:28:44 ID:???
みなさん、こんにちはー。
淋病ミンメイ でーす。

今日は、会場に来てくれたみんなのために、
"私の彼はカメラ小僧"を歌いまーす。


キューンキューン キューンキューン
私の彼はカメラ小僧
今日も一人で イベントに
いつも私は 見下げてる
ポッカリ浮かんだ 生尻めざし
やさしくそっと 撮ってほしい
彼と一緒に ラブ撮影
I Love You
You Love Me ?
だけど彼ったら 私より
若いレイヤーでオナーニなの
ピューンピューン ピューンピューン
私の彼はカメラ小僧


−−−−−−

カメラ小僧のスペルマは坂野ミサイルの如く散開した。
(好きな名前)はカメラ小僧の一物に視線を投げると、一言呟くのであった。
「マ、マイクローン。」
539通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 21:30:06 ID:???
おまんこ女学院 校歌 /詩・曲 奈菜氏 
一・
臭いたつ 誇り高き香り
縦に一本 割れ目ちゃん
淡く光る双丘の奥
潮風の香り びらびら
我らが学び舎 おまんこ女学院
あーあー おまんこ おまんこ女学院
おまんこ女学院

二・
まだ見ぬ陰茎に 心躍る陰唇
夢が広がる 陰核のしこり
磨けよまんこ我がこころ
熱き血潮の ヴァルトリン
我らが学び舎 おまんこ女学院
あーあー おまんこ おまんこ女学院
おまんこ女学院
540通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 21:34:35 ID:???
犯す!犯す!犯すぅぅぅぅっ!
GO TO THE HEAVEN!(ゴートゥザヘブン)
うぉぉっ、ぐぉぉぉぉぉっ、ぬぐぉぉぉぉぉぉぉォォォォォっ。
アドレナリン値、上昇加速…性腺刺激ホルモンの分泌異常…。
あぁっ、うあぁっ、うっ、うぅぅぅっ、くぅぅぅっ。ぐぁぁぁぁっ。
デリリウム(精神錯乱状態)に…トランスする…。
ファック!ファック!ファック!ファック!ファック!ファック!
ぬおぉぉぉぉぉぉ、ちんぽファァァァァァッッッッッークッ!
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ。
このちんぽ太てぇぇぇ。このちんぽ硬ぇぇぇ。このちんぽ臭ぇぇぇ。
ぐはぁぁぁぁぁ、ぐあぁぁ、はぁ、はぁ、はぁ。うへへへへへへ。
ちんぽも、金玉も、先走りも、ちんカスも、みんなまとめて頬張ってやるぅぅっ。
んごごごごごんががががががががんぐぐぐぐぐごごごごごっ。
うごっ、うげっ、ごふっ、ごほっ、ごほっ。
541通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 00:22:16 ID:???
フルワロス山積みだったよwww
542通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 00:25:51 ID:???
新宿淀のフルワロスタワーはガチww
543通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 11:54:25 ID:???
ワロスボーンバンガードフルワロス
544通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 12:12:32 ID:???
そういえばベルガワロスを流行らせようというレスがあったな。
545通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 15:36:59 ID:???
近くの量販店では8箱くらい詰まれてたな
546通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 15:40:48 ID:???
ベルガギロスじゃなかったか?
547通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 15:50:09 ID:???
同人ガンダムと酷評されたクロボンだからな。出ただけ奇跡だよな。
問題は積まれた旧閣下がどうなるかだ。
548通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 15:52:23 ID:???
>>546
お前は何を言ってるんだ
549通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 15:58:35 ID:???
 〃∩∧ ∧
⊂⌒(◎Δ◎) はいはいベルガワロス
 `ヽ_っ⌒/⌒с
    ⌒ ⌒
550通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 16:19:20 ID:???
本編はともかく、更迭の七人は完全に同人だよな
しかもまだ登場してないっていうのに、商品展開強気すぎじゃないか?
551通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 17:47:11 ID:???
ベルガバルスの事を思い出してあげろよ……
552通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 18:35:12 ID:???
いいかげん映像にもなってないMS出さずに、素直にジェガンとヘビーガンだせや
特別にグスタフカールも許すし
553通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 18:48:01 ID:???
>>547
マジどーすんだろw ふつうMGもしくは同フルバ買うよな
554通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 19:03:11 ID:???
>>552
なんてダブルスタンダード
555通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 19:55:34 ID:???
売れ残った閣下は磐梯が引き取って……くれるわけねぇな
556通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 21:29:18 ID:???
磐梯「やめてよね(ry 」
557通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 00:10:30 ID:???
口ばっかだな
558通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 12:59:47 ID:???
ところでBB戦士の300番だかって決まったの?
559通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 13:24:09 ID:???
その前にこれ以上BB戦士出るかどうかのほうが怪しい。
チクショウ。
560通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 15:01:19 ID:???
名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2007/01/23(火) 19:47:10 ID:Bpc0ddXa
>>47
だからつっても遺伝子ハローワークから始めて最終的には人間の運命全て
縛ろうなんつー計画が正しいとは思えないわけで
とはいえ女絡みとはいえ歴代ガンダム作品の敵役ではずいぶんまともで建設的だよな
運命計画は
他の女がらみは
赤い3倍の人=白い人とけりつけるのでその切っ掛けとして地球に隕石落とします
黒い人返せ
入り婿鉄鉄仮面=女房に逃げられて舅にいびられてます
腹いせに人間だけ殺す機械作りました、これ使って義父さんの願いかなえます
みんな氏ね
チューブ爺=政略結婚で若い嫁が来ました
文句ひとつも言わず尽くしてくれます
劣等化に抱いたので地球灰にします
みんな燃えろ
だしな






種厨ってこんなんばっか
561通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 16:13:51 ID:???
時代がプラモを必要としてないのかな
ますます世間のプラモ離れが進行していきそうだ
嘆かわしいね
手先動かすし脳も活性化しそうで良い娯楽なのに
562通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 16:17:52 ID:???
だが嵌ると塗装でシンナー漬けになる諸刃の剣
563通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 16:20:16 ID:???
我慢できないのも個性、こらえ性がないのも個性
欠点はなんでも個性で済ませちゃうから、
そもそも手間のかかる趣味に没頭する子供が少なくないんでしょ
昔と違って完成品も沢山あるから手を動かさなくてもいいわけだしね

ちょっと興味がわいて買ってもらっても「飽きた」でチョン、終了
「プラモデルは大変だね、じゃあこっちの完成品をかってあげましょうね」となる
564通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 16:41:14 ID:???
今ほど娯楽対象が多い時代で昔並みにプラモに需要が無いのは仕方ない
別にゆとりの弊害(もあるだろうが)って言うより
単に遊べる物が世の中に溢れかえりすぎたんだよ
565通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 16:48:49 ID:???
おもちゃ業界のライバルは携帯電話
566通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 16:56:03 ID:???
俺はおもちゃ買うくらいならプラモにしろ、って言われてたw
手先を鍛える、じゃないけど、遊んでおしまいの玩具より
作る事にも重きを置けるプラモを選ばせたって、正月に酒を酌み交わしながら親父に言われたw
正月早々なんの話しなんだかww
567通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 16:57:01 ID:???
番組で販促ができなかったのを時代の流れのせいにされてもなぁ。
568通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 17:03:44 ID:???
プラモ事業からもう撤退しちまえよ磐梯山
569通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 18:15:53 ID:???
ポイ( ^ω^)ノ⌒>>568
570通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 18:56:40 ID:???
ポイ( ^ω^)ノ⌒>>568
571通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 20:14:14 ID:???
>>566
いい父親じゃないか
572通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 20:34:33 ID:???
>>571
まあ俺の家に遊びに来たときは大量の積み在庫に
「失敗したかもしれん・・・」と冗談っぽく笑われたのは内緒だw
573通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 22:13:45 ID:zpChV/ai
模型屋でバイトしていると、親子連れにはプラモデルでもパーツの多いものとかラジコンでもタイヨーよりタムテックを薦めるとよく売れる。
「子供にはちゃんとしたものを」「簡単に作れるものより難しいのとお父さんと一緒に」とか言うと10年以上前でもン千円のプラモが簡単に売れたもんだよ。
帆船とか城のデカイのを売りまくったけど、何故か悪党呼ばわりされる。
574プクダミツオ:2007/02/03(土) 22:51:23 ID:???
ブヒヒィ、僕の最高傑作のストライクフリーダムが山積みだなんてなんてスレだブヒィ
やはり凡人どもに僕のような偉大なる天才のセンスは理解できないんだブゥ。
575通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 22:54:32 ID:???
理解されないものを市場に出すなど商売を馬鹿にしているとしか思えぬはw
576通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 23:10:33 ID:???
まぁ福田のセンスは凄いと思うよ
俺みたいな凡人は金色間接なんて物例え思いついてもやらないもん
577通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 23:45:24 ID:???
ガワラはアニメで表現し易いように、模型映えしやすいようにとデザイン
してるのに福田が逆方向に突っ走るからなwww
578通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 23:49:13 ID:???
ここに誰かPGルージュ持ってる人いないか?
聞きたいことがあるんだが
579通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 00:39:27 ID:???
マルチウザい
580通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 00:51:40 ID:???
形態の普及で若年層の可処分所得が減り、玩具の売り上げはダウン
これは必然なのだよ
581通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 01:10:26 ID:???
昔は1000円越えるプラモ買うときは緊張した。1/100のZやZZとか
今はHGで1000円越えがフツーだもの
ましてやMGやPGなんて30歳以上のオッサンがメインの購買層でしょ
それが25〜35歳の就職氷河期世代と被るところがあるし
ワーキングプアなんて呼ばれる層にとっても、高価なプラモはキツイでしょ
バンダイで白いシャツ着てるひとたちには理解できないだろう
582通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 08:52:56 ID:???
せめてアニメの方で格好いい戦闘シーンを「毎回」入れてくれたら
売り上げはもうちょっと上がったと思うんだ。
583通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 09:31:04 ID:???
1ヶ月戦闘無しなんて何ふざけてるのかと
584通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 10:24:04 ID:???
借りてきたDVDを倍速で見てたから気が付かなかったが、
本放送じゃそんなに感覚が空いてたのかw
ドラマ部分もペラいし、さぞ苦痛だったろうに・・・
585通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 10:51:15 ID:???
>>584
来週こそはと期待した分、ダメージがデカかっ田。
586通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 10:53:02 ID:???
ギアスみたいにドラマもある程度面白ければいいんだが
3人以上の会話が書けないのは致命的だろ
しかも超遅筆
587通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 11:36:17 ID:???
FB再販されたら買いたいお!Hi-νも欲しいお!
でもお金がないお…
588通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 11:58:21 ID:???
>>586
2人でも成立してないときがある
特にラクス様は回りくどすぎて何言ってるかわかんない
589通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 12:48:18 ID:???
>>588
ストレートに言っちゃったら完全に悪の親玉のセリフだからしょうがない
590通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 15:54:11 ID:???
>>588
「泣いてもいいのですよ。
だって人は泣けるのですから」(だっけ?)
591通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 15:58:12 ID:???
>>590
「だって」じゃなくて「だから」だった気がする

どちらにしても意味が分からないが
592通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 16:00:37 ID:???
禅問答というか哲学的な言葉のループを使うと
高尚に見えるだろ、な、な!って感じが寒いです、ラクソ様
593通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 16:41:22 ID:???
そういえばMG和田閣下にラクソ様ついてたな
色塗って完成させた奴とかいるのかね
594通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 19:03:04 ID:???
なんで和田と隠者の間接は光ってるの?
PS装甲なら電圧で色変えれるのになんでわざわざあんな色にしてるの?
そもそも電圧変えるくらいであんなピカピカになるもんなの?
595通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 19:38:36 ID:DTsiV5jf
実は、中国製トカレフみたいに品質が悪いのを誤魔化す為、間接部分を鍍金処理して誤魔化しているだけ。
596通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 20:13:14 ID:???
キラの操縦が凄いから間接金色に光るらしいけど、どこがどう凄いのかこれがわからない。

・・・って事は、アスランも何か知らんけど操縦技術凄いから隠者の間接が銀色に光るって事か?
597通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 21:07:50 ID:???
激しいブレーキングで真っ赤になるブレーキディスクみたいなものだと解釈してみる・・・


そうじゅうがすごいからぴかぴか、だったら
こうしゅつりょくのじぇねれーたでびかびか、の方がまだマシだった気がする
598通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 21:15:00 ID:TC3nXAp5
 
599通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 21:18:42 ID:???
今時何いつまでもガンプラに死が見ついてんだ
600通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 21:18:51 ID:???
>>597
どうみてもメルトダウン寸前です本当にありがとうございました
601通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 21:24:13 ID:???
なんでキラはストフリ動かすだけでこんなに褒められるの?
無限運命伝説も同じくらい高性能なのに
602通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 21:49:19 ID:???
性犬伝説だから
603通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 22:01:18 ID:???
アームスレイブをHGで出せ
604通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 22:14:52 ID:???
    \   )ヽ_人ノ、,、ノヽ /(   /  
    ヽ`ヽノ  ∩___∩  ヽ_ノ(
   _ノ(ヽ、.  | ノ      ヽ  /) \_
     )(((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))  (    
    //∠彡    ( _●_)  |_ゝ \'\
     ( ___、    |∪|    ,__ )
         |      ヽノ  /´
605通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 22:15:54 ID:???
なぜここで・・・そりゃ俺も欲しいけどな?ガレキでなくプラモでさ
606通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 22:20:57 ID:???
>>604
閣下?!閣下じゃないか
607通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 22:24:26 ID:???
間接がピカー光るのは、余剰エネルギーの放出のためらしい
608通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 22:32:55 ID:???
つまり、無駄光なわけだな?
609通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 00:39:20 ID:???
雷を「エネルギーの浪費」と言い捨てた某皇帝を思い出した。
610通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 02:15:33 ID:???
金色はアホ監督の思いつきなんだろ
それが苦しい後付け設定や
ピカフリ、MGフルバーストみたいな凶悪な商品を生んだわけだ

まぁ何より超ダサイ
611通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 02:19:15 ID:???
そうでもないよ。ストフリかっこいいよ。
612通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 02:42:21 ID:???
閣下は地球に優しいガンダムなので、多少の温暖化など問題ではないよ
613通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 09:48:23 ID:???
無駄に鋭角、センスゼロの配色、記号以下の背負い物、
ストフリを見てカッコいいって言える奴は個性的だなーと思う
614通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 10:39:43 ID:???
だいだいアナル砲付いてる時点で敵にしか見えないんだが
615通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 11:55:58 ID:???
ついでにレイダーみたいに口にも装備しても良かったくらいだ。
616通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 12:04:26 ID:???
もういっそのことケツにアナル砲つけちゃえよ
617通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 17:02:58 ID:???
ttp://www.1999.co.jp/10055460

・・・俺の願いは叶ったようだな
もしかして既出?
618通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 17:10:35 ID:???
おお、これは!!
619通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 17:16:04 ID:???
バスターとコンパチじゃないんだな
イラネ
620通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 17:16:39 ID:???
ヴェルデきたああああああああああああ!!!

つーか下の方に
>>アカツキガンダム(MG)
って…1/100だろ?
621通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 17:29:38 ID:???
おでこに差し込む穴あるな。
ベルデのバイザー固定には使われてないようだが、夢見すぎか。

622通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 18:00:12 ID:???
>>621
最初はコンパチで出す予定だったらしいからその名残だろう
すぐに流用でノーマルバスターを出すと思われる
623通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 18:31:05 ID:???
スタゲマジで恵まれすぎ
アストレイにも分けろこんちくしょー
こちらが先に外伝やってたっていうのになにこの扱いの差
624通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 18:33:37 ID:???
3月発売のHCM−pro、ゲルググ・カスペン機が盤台の良心に思えてくるのは俺だけ?
625通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 18:38:15 ID:???

 ま た リ デ コ か
626通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 18:38:49 ID:???
>>623
知名度無いからだろ、連ザにも出てないし
627通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 18:41:38 ID:???
グゥレイト差し置いてヴェルデとはやるなシャムス
628通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 18:43:00 ID:???
>>623
初期の機体はともかく、アウトフレームや今の機体なんか出したらそれこそ山を築くだろ。
恨むなら千葉を恨めって。
629通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 18:51:53 ID:???
売れないって言えばあのヘンテコリンなレイズナーもどきはどうなった?
630通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 18:54:58 ID:???
シビリアン使えば、金型有効活用で▽はできるかもな
要らんけど
631通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 18:57:23 ID:???
Xまでは全部出てるからいいや
欲を言えばテスタメントまではほしかったけど
632通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 18:59:45 ID:???
シビリアンは結構好きな機体だが・・・とても需要があるとは思えん
あと、キットのシビリアンは足が細すぎな希ガス
633通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 19:00:24 ID:???
>>627 神谷関係大人気だなwいろんな意味でw              \`丶、丶、 | /::,r―---!|    _ - '' /
                                          _,..>、 `丶、゙''ー' | , --、 ', - ''",. '´, ' 
   ゝ:.:.:.:.:.:.:.:,,r''"´: : : : : : : : `ヽ:.:.:.:}            ,|::::::|       / ,r''''''ヾヽ、 `゙ー! ! ゝ--',: ヽ,. '´__/
  ノ:.:.:.:.:.:./: : : : : : : : : : __: ヽ:〈            ,|::::::|      i!   ゞ、_シヽ'´丶、/ \ `´ /| , r'r ゙ヽ
.  {:.:.:.:.:.:./: : : : : : : : : : :/≠ニニ`=、},          ,|::::::|     __lヾ  ゙''''" ,ノ   ヽ  ヽ/ ノ' ! !、シノ
  丶:.:.:.:.{: : :, ニニヽ,.-{´, ===  _}}ム         ,|::::::|  r''i"´ l|  /`゙''"       \   /  ヽ_,、ノ
.   ',:.:.:.:', 彡', ==、 ll⌒ゝ===´: :Vハ        ,|::::::|   ! !__ノ! |'''''i''フ7''''''ヽ'''ヽ''ー`ァ---、-;、_i`゙ヽ
   ゝ、:rf    _彡': : : : :、: : : : : : :ト : }        ,|::::::|.  ! r''''''''i| l  |:ヽ {:ー':::)::} /::::::(、ノ::i:} ヽ| |!_|
     >ゝ== ´ : :{: ヘ: ^ ': : : : 、: レ /        __|::::::|.  |  !__  !! ヽ、ヽ::ヽ、ー'ノ.:'",::、-、ヽー'ノ /:l_!`''i|
.      {:ヘヘ : : : : : : `_,,. ==ソ: : lン       /: |::::::|.  l  i`''ー-:!  r''''''''ヾ''ーi'''"´  ,i::| `゙''ー''"!ゝ-ヽノ!  
     丶: :ヘ: : : f:t.ィ_彡'≠=7l : : ハ.         l : |::::::|..__ _!  !_   !  ヽ___,! ,..!    ー''  |_ ,',' ̄i/`!!  
      ` ニヽ: : : ヽマ.    //: : /|       トッ'"´: : :`ヽ_、_`丶、!   i  ! `゙! ヾ´二二`; /' /i'''''''/_ノ   
          \: : :` ニニ ィ: : :/: ∧       ノイ, ==ュ_ : : \ ̄`丶、 ,!--,!_、_! ヽ,r=、//,ノ,','  /r―‐--、__
           l:`: : 、: : : : : : :/‐'´ へ     lフ´: : : : : : `: : : 丶、_,,>-'ヾ、ヽ`ニ、   lニ へ,'二,'ヽ、丶、   \:.:.ヽ
          〈ゝ-- >--_.彡<   ヽ    ri: __: : -―‐-、: ヽ;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ヽ,:'ヽ--'---、_、 丶、 `''-、`丶、 ヽ:
          「 ̄ ̄ ̄「「丶  l l    77ー fj´: : : : : : : : : : :ヽヽ--- 、........ _\ヾ、`゙''!''!ー‐-゙、ーヽニi!:i:.:.:.:.:!⌒::

634通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 19:05:16 ID:???
スタゲそんな人気あるのか?
あの内容で?

と思ったけど本編も長いだけで大して変わらんか
635通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 19:23:35 ID:2V53FuXa
何処に行ってもストライクノアールが無い

しかしヴェルデとブルは積んである



何だこの差は
636通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 19:32:40 ID:???
スタゲ関連は明らかに過剰供給
流用で出せるからって出しすぎ
637通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 19:39:13 ID:???
しかしBBヴェルデは新規ときたもんだ

需要無いのに
638通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 19:39:24 ID:???
キット化されないよりかはマシ
639通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 19:40:59 ID:???
ノワールとヴェルデは初回で売れた割りに二次出荷では積んでる
まぁ投売りしてくれるからこっちは嬉しいんだが

むしろ全く山から減ってないスロダガと空気ジンがヤバい気がする
640通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 19:41:03 ID:???
外道厨がスタゲにひがむスレはここですか?
641通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 19:47:11 ID:???
ちょっとノワールが売れたからって勘違いしちゃったのかな
642通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 19:48:26 ID:???
このまま1/60スターゲイザー・ライトニングエディションとか出して盛大に自爆してほしいw
643通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 19:53:15 ID:???
何処が光るんだw
644通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 19:58:15 ID:???
>>640
巣に帰れ
645通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 20:00:17 ID:???
まあアストレイのMSがキット化されるよりは売れるだろうから問題ない
646通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 20:01:46 ID:???
天なんか全然売れてないもんな
647通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 20:02:40 ID:???
>>642
既存ランナーがどのくらい流用できるかわからんけど
PGストライクノワールとかマジで出しかねないのがバンダイの恐ろしいところ
648通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 20:03:59 ID:???
ピカスタゲはちょっとほしいかもw
649通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 20:05:22 ID:???
インパルスのMGはまだですか?
650通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 20:15:16 ID:???
ホログラムシールで再現されていた部分が光るのかw
光の輪は技術的に無理だろうな
651通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 20:22:51 ID:???
PGノワールは何かマジで出そうw
652通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 20:25:14 ID:???
ピカフリの関節発光とか意味不明ギミックだけど
ピカスタゲだったら設定にも合っていてよさげだな
653通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 20:38:20 ID:???
1/100ピカスタゲなら冗談抜きに出そうだな
しかしこのまま流用で1/100ヴェルデとブルが出そう
654通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 20:44:49 ID:???
1/100でピカ仕様とか出るわけ無いだろ…常識的に考えて
655通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 20:47:46 ID:???
スタゲ出すくらいなら
本編のまだ出てないやつ出してくれんかね
656通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 20:57:46 ID:???
バクゥの件だけはスタゲに感謝している
657通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 20:59:44 ID:???
658通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 21:02:39 ID:???
MGドアンザクか。いいな。
659通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 21:08:26 ID:???
ドアンザクにしては太いな
660通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 21:11:39 ID:???
661通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 21:15:31 ID:???
!!?



苦節10年、ブルーキター――――――――――――――――――――ー

HGだよね?値段から判断して。
662通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 21:15:46 ID:???
とりあえずBD2のこれは立膝とは言わんよな、
単に間接が90度曲がっただけ・・・

いい加減番台は立膝ってリセールバリュー(のつもり)から脱却しろ
立膝の必要ないもの、出来ないものにまで謳うな
663通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 21:16:33 ID:???
ブルーデスティニーよりMGデスティニーを(ry
664通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 21:20:06 ID:???
MG運命は出るでしょ
665通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 21:24:44 ID:???
閣下やクロボンに欲しかった武器持ち用手首がついてるよノワール
盤台覚醒キタ
666通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 21:26:14 ID:???
蒼運命最高
運命なんて出ないよ
667通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 21:29:15 ID:???
蒼運命の特徴である屈折大腿部が真っ直ぐになってる orz

…戦場の絆需要で陸ガン出す気か?
668通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 21:34:09 ID:???
コラじゃないんだよね・・・(感涙).
蒼運命
669通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 21:36:21 ID:???
やっぱりガンダムヘッドから先にでるんだな>蒼
670通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 21:37:32 ID:???
肩は自分で赤く塗らなきゃダメなのかな、やっぱ
671通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 21:38:24 ID:???
>>670
塗り終わった頃にリリース決定だったりして
672通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 21:41:43 ID:???
盾もなんか違わないか?ていうかなんで二号機からなんだよ
673通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 21:42:00 ID:???
GFFで出したばっかじゃん
674通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 21:42:54 ID:???
>>670
なんとなく値段高い気がするから1号機とコンパチじゃない?
675通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 21:45:14 ID:???
>>672
盾は媒体によってこのタイプか窓なし十字無し連邦シールドかと異なっている。
Gジェネキットでは両方付いてた。
676通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 21:45:47 ID:???
さすがにマイナー機で首の挿げ替えだけでは
別パッケにできないと睨んだのか?
677通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 21:51:06 ID:???
>>673
・連邦、ジオン双方で運用可能
・高機動型
絆効果じゃない?たぶんGP02MRLSの次に成績上位10位以内に与えられるテスト機。
678通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 21:53:39 ID:???
>>671
言われたらもう専用機ver.が出るとしか考えられなくなった(´・ω・)
679通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 21:54:51 ID:???
へー、成績いい人じゃないと使えないんだ・・・結構厳しいんだね
680通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 22:06:22 ID:???
>>679
上手い人に先に支給してバランス調整→一般用に支給というボーナスという名の運用テストだから。
681通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 22:13:08 ID:???
なんか妙にリアルだなw
それはそれとして蒼運命キタ━━!!
682通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 22:13:57 ID:???
なるほど、ホントにテスト機・テストパイロットっぽくていいね
一度ゲーセン行ってみたんだけど、鬼のように並んでて諦めたんだよなぁ
683通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 22:20:03 ID:???
ボルジャーノンは何時の時代も大活躍!
684通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 23:28:08 ID:???
蒼運命、もしも1号機と2号機のコンパチ可能なら2個買い決定じゃないか!
685通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 23:50:36 ID:???
コピペ

3月 4月のバンダイプラモの受注リストが送られてきました 
再販やら新製品やらがのっているものなんですけど 
そこに1/100 ORB−01 アカツキガンダムがのっていたんですが・・・6500円(税別) 
かなり期待をしていた商品だったんですが この値段はどうなんだろう・・・ 
正直な感想で言えば 高い!! と思ってしまう 
おそらく 店の担当者の方々も 動きの悪い 1/100 しかも 6500円ってだけで警戒するはず・・・ 
前回の 1/100 アマツ で皆さん うちも含めてかなりの痛手をうけているので 
この値段となると いかにアカツキでも厳しいと言わざる得ない 
そこにきて EXモデルでEXモデル ヒルドルブ MSイグルー ・・・ 6800円・・・ でかい戦車が 6800円・・・ 
MG ストライクノワールガンダム の4500円も微妙な値段だとおもうんだけどなあ・・・ 
営業がそんなこといっちゃいけないので全力をもって売らなければならないんだが 
最近徐々に値段が上がってきているような気がする・・・ 
4月にMG ザクUが新金型で発売するようなことをメーカーは言ってたけど 
MG ザクU Ver.2.0 の名称らしく 値段が3500円になるような話・・・ 
ザクがついにガンダムにバージョンも値段も勝ることになる 恐ろしい話だ・・・ 
4月は 少し期待のHGUC ブルーディスティニー2号機とBB戦士 294 ヴェルデバスター 
後は EXモデル オッゴが新製品で出てくるとのこと 新製品のご報告でしたあ (^^)

(値段の高騰に負けるな 俺!!)
686通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 23:52:39 ID:???
オッゴとな
687通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 00:48:50 ID:???
どこからのコピペだよ?
688通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 07:46:13 ID:???
だんだん、ただのブログの宣伝じゃないかと思えてきた
689通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 08:05:30 ID:???
gooでブログ検索したら一発だった
690通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 09:10:10 ID:???
691通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 09:17:33 ID:???
手とライフル多っ
692通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 09:44:53 ID:???
見れば見るほどだっさいデザインだな、種MSって
値段吊り上げ要員だし、マジいい迷惑
693通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 09:51:03 ID:???
ストライクの流用品多すぎ
694通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 09:59:25 ID:???
それしかないんだからあんまり責めてやるなww
695通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 10:19:49 ID:???
案外流用じゃなくて一回りサイズが違ったりしてなw
696通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 10:24:58 ID:???
初期MGと大きさが微妙に違う、とかってUCモノならともかく
これだけ短期間に集中的に出てる種で大きさ違うとか噴飯モノだよな

しかしまあやたらとビームライフルがついてるんだなぁ・・・
こういうバリューをつけないと売れないんだね、可哀相
697通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 10:27:38 ID:???
ストライクの内部フレーム+ノワール用の一部新規フレームってとこか
ストライクのライフルが付いてるのは流用するランナーに付いてるからだな
698通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 10:47:22 ID:???
アカツキなんて売れるわけ無いだろ、常識的に考えて・・・
699通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 10:53:39 ID:???
プラモのインフレが止まりません!
無印種時代からどんだけ高騰してんだアフォが
700通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 11:09:37 ID:???
原油高ってレベルじゃねえぞw
701通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 11:30:58 ID:???
まあゴミみたいな化石キットを最新キット以上の価格にアップデートするタミヤよりまし
702通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 11:38:44 ID:???
子供層開拓と言い訳してキラきゅんマンセーの茶番劇にしたくせに、
出てくるキットがUCものより高額なオタ向け商品ばかりなような
こんなんなら最初からガノタが喜ぶもの作ればいいのに
703通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 12:27:02 ID:???
>>702
磐梯としては最初はそのつもりだったかも知れんが
今じゃ種にかけた金を回収するのに必死なんじゃなかろうか
704通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 15:17:04 ID:???
この暁は売れない、マジでそう思う

閣下を超える金色山脈誕生の瞬間が近づいているんじゃね?
705通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 15:46:23 ID:???
>>697
ストライクのライフルはノワールに流用できない胸部フレームと同じランナーに入ってるけどな
706通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 15:51:43 ID:???
朝焼けに輝く尾根、それは閣下連山の一つ暁山脈だ
707通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 16:45:54 ID:???
>>696
だからといって売れ筋商品で付属品ケチられても困るけどな
708通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 16:49:45 ID:???
ノワールに付いてるストライクライフルは
以前にオミットされたグレネードを再現してるわけないか

というわけで、ライフル流用したMGデュエルマダー?
709通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 18:03:41 ID:???
つーかなんでノワールはジョンウーのまねしてんだ?
銃横にしても意味ないだろが
710通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 19:09:09 ID:???
>>708
パーツで太らせたMGブルデ(ry
711通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 19:14:05 ID:???
アカツキって6500円か。
6000円なら射程内だったんだが、この500円は大きい・・・
712通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 19:18:31 ID:???
暁の山はさぞかし綺麗なんだろうなぁ
観光名所になりそうだ
713通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 19:58:23 ID:???
箱は黄金モドキだから見た目汚いんじゃない?
714通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 20:31:03 ID:???
ちょwwwwノワールの腕、膝関節の近くまで伸びてないか?チンパンジーかよw
715通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 20:35:12 ID:???
別におかしくないべ?
親指の付け根が股関節ブロックの最下部に来るくらいが普通。

・・・股関節ブロックが縦にでかすぎるだけなんだが。
716通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 20:38:08 ID:???
村おこし一億円で黄金山脈!
717通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 20:41:22 ID:???
ノワールにワイヤーギミックは付くの?
718通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 20:44:52 ID:???
MGつっても武器の保持力が凄いわけじゃないから
持ち手がいっぱいあるのは、考えようによっては悪くないと思う

まあ管理がめんどくさくてイヤになるのは目に見えているのだが
719通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 20:48:40 ID:???
>>715
どう見ても長過ぎできめぇw
720通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 20:58:57 ID:???
>>719
見てみた。確かに長ぇw
しかしノワールこんなに早くMG化するとはな。
運命だってやろうと思えば明日にでも出せるんじゃないか
721通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 21:10:25 ID:???
劇場版の頓挫とともに種プロジェクトチームは解散
原型まで完成していた運命も永遠のお蔵入りに・・・
番台は罪滅ぼしにペーパークラフトを無料で頒布
722通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 21:32:22 ID:???
アカツキのMGが出るのか
デスティニー哀れwwwwwwwwwwww
723通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 21:35:13 ID:???
>>722
おーい、海王星から戻ってこ〜い
724通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 21:38:07 ID:???
MGアカツキなんて出たら10k超えるんじゃねーの?
725通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 21:38:40 ID:???
>>719
左右のポージング画像を見ると腕が長いとかいうレベルじゃなくて
手&腕部にスケール違いの物を使ってるように見える…

黒と白だと白が大きく見えるとかそういう視覚効果のせいなのかな
726通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 21:40:57 ID:???
隠者と伝説も出して最後に運命だろ
常識的に考えて
727通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 22:04:56 ID:???
>>726
世界がお前を中心にまわってたらいいのに
いやマジで。
728通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 22:15:28 ID:???
>>726
正義や天帝が出てない時点で、隠者と伝説のMG化は絶望的だろ。
729通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 22:39:45 ID:???
なんで今日は山の中に2ヶ月くらい閉じこもっていたんじゃないかって奴がいるんだ?
730通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 22:53:51 ID:???
てゆうかこのタイミングでアカツキ・伝説・隠者が出たってゆう事は
MGはしばらくはありませんよって事だろ
731通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 23:37:18 ID:???
だろうねえ。
出すなら無印種だろうけど…ストライクと自由以外、いまいちパッとしないのよな。
デュエルバスタ正義辺りが無難かな。ジンは無理だろうし。
732通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 23:37:42 ID:???
しばらくかどうかはしらんがな…
733通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 23:44:17 ID:???
バンダイもネタ切れで苦しいそうだから、逆にぱっと出る可能性も有るんじゃないかな
ノワの早すぎるMG化、ザクVer2なんかを見ているとそう思う
まあ、運命より正義・天帝・隠者・伝説が早いってことは流石に無いと思うケド…
734通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 23:46:15 ID:???
そこでインポルス様が全てをなぎ払うわけですよ
735通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 23:52:02 ID:???
うん、流れとまったく関係無いが、ガシガシ動かせる東方不敗師匠のフィギュアが欲しくなった
736通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 23:52:14 ID:???
>>730
その3機は1/100で十分な出来だからな
737通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 23:58:07 ID:???
>>735
リボルテックの東方不敗とか?
738通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 00:00:00 ID:???
>>731
正義って雑誌の作例とか見てると結構自由から使い回せる部分があるんだよな
739通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 00:04:04 ID:???
>>737
そうそう、そんな感じ
740通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 00:35:13 ID:???
>>730
運命は?
ノワみたいにぱっと出たりするのもあるしなんだかな
741通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 09:28:28 ID:???
運命は劇中の印象がよくないから
本来はこうなるはずだった
とかいう後ずけ設定で思い切り変わって出てきたりしてw
フルクロスみたいに
全身武器だらけになって
742通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 11:09:32 ID:???
それは公式MGでは無理っしょ
743通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 19:48:25 ID:???
また他のガンダムからパクる気か>後付
いいかげんにしろよ負け犬ピエロの分際で。
744通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 20:15:29 ID:???
勝ち馬和田のほうが大概だけどな
745通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 20:38:06 ID:???
出てもないのにいい加減にしろもないわけで
746通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 20:41:54 ID:???
和田サン最強聖剣伝説の後だと何があっても驚かんよ
747通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 21:13:07 ID:???
運命については、わりとテクニカルな解説が載りそうななイメージはあるけどな
すくなくとも、悪魔のなんちゃら〜とか魔剣がどうたら〜ってのは来ないだろう
748通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 21:19:01 ID:???
シンの心の叫びを、あたかも具現化したかのような、その姿は
まさしくCEの怒りの刃伝説である
749通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 22:31:49 ID:???
>>739
シュバルツも出て欲しいな、
そうしたらOPの組み手再現できる。
750通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 22:54:07 ID:???
ミクロマンでGガンキャラもいいなぁと肉ミクロ弄ってて思った
Gガンミゼット出しちゃえバンダイ
751通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 00:52:10 ID:???
>>749
リボルテックでドモン・東方不敗・シュバルツ・アレンビーがあれば…
種女性キャラのフィギュアよりは売れそうだな。
752通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 02:51:52 ID:???
聖剣に対抗して魔剣とはw いっそ聖拳伝説でどうか

インストがMG閣下ばりに腐ってても買うから問題ないので
753通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 02:53:01 ID:???
まぁ昔からガンダムって伝説のMSとか大好きなんだけどなw
754通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 06:45:10 ID:???
スペリオルドラゴンとかなw
755通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 07:31:51 ID:???
だからって名前に伝説なんてつけるセンスは昔はなかったけど。
まったくアフォすぎるね。
756通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 07:40:33 ID:???
>>754
SDはあんなもんでいいでしょ
厨くさいからいいんだよ
757通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 10:46:25 ID:???
ファンタジー世界だと厨臭くてもなんら問題ない
戦争やってるリアルっぽい世界だとものすごく不自然
758通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 12:39:28 ID:???
古代神バロックガンなんてネタ、種じゃ到底無理だよ
759通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 12:41:40 ID:???
大河ドラマにデーモン小暮閣下が出るようなもんだな
760通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 20:18:11 ID:???
どうせお前ら厨くさいセンスが好きで好きでたまらんくせに。
いちいちうざい言い訳してんじゃねーよ。
761通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 20:28:49 ID:???
光の帯で何十機も一瞬で光の点にしてみたり、
戦艦の主砲を盾ではじき返して無傷なんて厨センスは要りません
762通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 20:30:58 ID:???
戦艦の主砲並みの威力の火気を携帯するなんていう厨ガンダムはいらん
763RX−78−2:2007/02/08(木) 20:37:00 ID:???
な、なんだってー!?
764Ez−8:2007/02/08(木) 20:40:05 ID:???
主砲そのものを持ってる俺は死んだ方がいいですか
765通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 20:40:43 ID:???
コロニーを一撃で…あたりじゃなく、わざわざ前世紀のクラシックを引き合い
に出してくるところがいかにも厨くさいな。
766通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 21:15:12 ID:???
シビリアンとか正気とは思えん
ちょっとノワールが売れたからってスタゲ需要を過大評価しすぎだって
767通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 21:41:28 ID:???
バンダイも必死なのじゃよ…
768通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 22:18:43 ID:???
同じアストレイならシビリアンよりもM1の方が売れると思うんだが…
769通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 22:19:30 ID:???
今頃HGUCデンドロほしくなってきた
770通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 22:20:29 ID:???
貴重な量産機枠がー
弱そうな所は好みだから投売りしてたら買いそう
771通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 22:31:27 ID:???
>>762
ごめん、俺センチネル好きなんだ。
MGでディープストライカー出たら5万でも買いそう。
772通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 23:07:52 ID:???
どうやらシビリアンは人型ポリキャップレスの実験キットだったようだな
流石に一発目だからなのか可動範囲がイマイチらしいが・・・
773通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 23:09:28 ID:???
ポリキャップレスか、どうやら段々ガンプラを卒業する日が近づいてるようだ
774通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 00:04:40 ID:???
ポリキャップだって数年経てばすぐにプラプラになるから、こういう試みはイイと思うけど.
775通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 01:03:29 ID:???
ノワールはいきなりEX-MIAにもなるらしいな
バンダイはまだスタゲで食いつなぐつもり

本気で1/100餌が出るかも・・
776通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 01:41:42 ID:???
ピカスタゲクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
777通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 01:44:52 ID:???
そうか
778通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 02:17:52 ID:???
>>775
スタゲ自体がホビーとベンダー意外には完全に見放されてたと思ってたけど違ったんだな
779通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 02:18:08 ID:???
また山を築きたいのか、あんたたちは!
780通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 02:24:36 ID:???
そっすね〜
781通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 09:28:43 ID:???
>>774
ひどいときには1日でプラプラになるポリレスなんていらないやい!
782通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 12:04:56 ID:???
>>775
ノワール恵まれすぎ吹いたwwwww
和田や本家ストライクですらEX化してないのに
783通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 12:37:22 ID:???
磐梯山よ、お前らそんなにスタゲが好きかー
784通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 14:09:11 ID:???
久々のバンダイ主導だからじゃねえの?
アストレイ系はもう角川主導だし
785通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 14:33:52 ID:???
アストレイの暴走ぶりと何か関係あったりして
786通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 15:38:31 ID:???
今月予定のダイゼンガーのおかげで、種プラへの関心はまた少し離れていきました。
787通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 15:53:16 ID:???
アストレイ関係出すと版権料取られんの?
788通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 17:00:21 ID:???
アストレイ系はただ単に売れないから出さないだけだろ
789通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 17:08:13 ID:???
ま、そうだろうな
本編のだって満足に出てないのに
790通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 17:32:07 ID:???
スタゲ系は売れるのか?
791通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 17:38:31 ID:???
R-1のおかげで、バンダイの技術が良く解りました。
792通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 18:03:58 ID:???
MGでフューラーザタリオン出せばバンダイは神。
793通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 20:05:47 ID:???
つかアストレイ系はデザインの時点で立体化する気無さ過ぎ
794通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 20:20:36 ID:???
>>793
だがそれがいい
795通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 23:15:03 ID:???
シビリアンが種HG49番目なんだな
50番目はグーンで決まりかな
796通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 23:17:52 ID:???
797通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 23:28:21 ID:???
これはこれで…
798通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 23:37:39 ID:???
足の配色はパチのほうがスッキリしてて良い
灰色の横ラインとか黒い四角とかイラネ
799通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 23:41:55 ID:???
ポーズが微妙なのもあるがやはりださいな
800通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 23:46:06 ID:???
安っぽさ全開
801通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 23:51:22 ID:???
ムシャガンダムシンを思い出した
802通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 23:56:02 ID:???
>>799
下半身の可動範囲狭いから仕方ないよ
開脚なんて左の画像が限界だし
803通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 23:59:06 ID:???
サムネ見た瞬間アムドライバーかと思った
804通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 00:00:17 ID:???
>>796
色分けひどいなあ
805通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 00:12:50 ID:???
何で赤にこだわるんだろう
806通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 00:31:12 ID:???
>>796
売り物にするキットってレベルじゃねーぞ、って安っぽさだな
胴が小さくて足が長ければカッコいいと思ってる番台とそれに乗せられてる馬鹿種厨は染んでもらいたい
807通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 00:46:17 ID:???
>>796
スタゲ本編未見なんで色分け酷いのかよく分からん
でも、左手のビームレイピアはちょっと欲しいな
808通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 00:50:00 ID:???
でもノワールって主役機だろ
これが売れたとなると
ガンダム主役はトリコロールでなくてもいいってバンダイが思うかも知れん
809通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 00:56:30 ID:???
>>808
トリコロールじゃないMG Hi−νが今度発売されますが・・・orz
810通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 02:28:33 ID:???
>>808
主役機はスタゲ
811通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 03:11:07 ID:???
>>810
どっちが主役にしてもトリコでないのには変わりないな
812通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 03:31:28 ID:???
スタゲは売れて無さそうだからw
813通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 03:32:44 ID:???
F91やνガンダムもトリコロールじゃない。
814通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 03:35:48 ID:???
Mk2は無視ですか
815通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 03:42:24 ID:???
GP03やEz8も非トリコ
816通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 07:48:58 ID:???
スターゲイザー・フラッシュエディションクルーー!?
817通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 11:51:24 ID:???
ピカフリで散々痛い目見てんだから流石に学習するだろ
818通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 11:55:46 ID:???
レールガンと2丁ビームライフル前に突き出し、更に正面から見ると大股開きでみっともない閣下のポーズを『和田ポーズ』と呼ぶ事にしました。

あれはフルバースト発射ポーズ? そんなもん知ったこっちゃありません。
819通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 12:49:17 ID:???
ヴェルデバスターはトリコロール
820通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 12:56:42 ID:???
なんで閣下はマルチロックして撃つとき羽広げてるの?
すげー間抜けなんだけど
821通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 13:17:48 ID:???
逆にハイマットモード以外でのフルバースト(ミーティア除)のシーンって
あったか?
自由の時はパラエーナの放熱用って事で納得もできたけど、和田じゃあ
ハイマットモード自体意味がない気がするんだけど
822通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 13:23:10 ID:???
ってか閣下にハイマットモードとかないし
だからなおさら意味不明
823通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 13:24:30 ID:???
イャンクックが威嚇するようなもの
824通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 13:32:09 ID:???
ハイマットモードとフルバーストモードを使い分ける設定はどこいったの?
825通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 14:22:03 ID:???
虹の彼方
826通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 17:04:26 ID:???
遠く 遠く あの光まで
827通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 17:14:06 ID:???
>>820
イザという時に無印種のバンクを使いまわすため
豚「え〜?似てるんだからいいじゃん?ブヒブヒ」
828通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 17:22:40 ID:???
フリーダムのあの羽根って放熱板なの?宇宙は真空なのに?
829通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 18:13:16 ID:???
文民外道がアレなのは判った

で、お前らL-GAIM mkUは買ったのか?
830DX:2007/02/10(土) 18:17:30 ID:???
>>808-815
俺が無視されるのはよくあることですね
831通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 18:35:46 ID:???
あんまり憶えられて無いだけだおw
832通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 18:41:24 ID:???
アレックスも基本は白と青のツートンカラー。
あっ、0080の主役はザクU改だったけ。
833通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 19:56:07 ID:???
>>829
金が無いのでまだ買ってないよ。
バイファムの為の御布施は払わないとな。
834通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 20:30:01 ID:???
エルガイムって久しぶりにみたけど、かなりとんがったデザインしてるよなぁ
種のデザインはむしろ退化している、っていうコメントに深く納得
835通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 20:51:17 ID:???
80年代のロボOVAにありがちなデザインだなあれは
836通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 20:56:50 ID:???
エルガイム登場時はまだ
ロボOVAなんてうまれてな
いんだが。
837通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 20:59:04 ID:???
種MSのことじゃね?
838通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 21:07:30 ID:???
そんなこと言ったら80年代OVAロボのファンが怒るぞ
839通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 21:08:11 ID:???
種MSはとりあえずでかい背負物つけて手足にゴテゴ
テつけていっちょあがりみたいなやつばっかだからな
素体にしたら特徴ゼロみたいなのばっか。
840通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 21:22:18 ID:???
種MS=大艦巨砲主義
841通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 21:26:03 ID:???
初のOVAが83年のダロスで、ロボットもののOVAは84年から85年のバイファム新作、オリジナルメカが出るリアルロボット関係だと、エルガイム放映後の85年夏のラストレッドショルダー辺りが初期作品かな。
って、種のMSなんてバイファム・ドラグナーを劣化させてガンダム風味を加えたようなもんだろ。
バイファム・ドラグナー共にガワラ氏デザインだったけど。
842通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 21:33:11 ID:???
バイファムはガワラ一人でやったわけじゃなく永野
のデザインもはいってるんだけどね。ガワラっぽくない
のはそのせいだし。
843通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 21:33:55 ID:???
ドラグナーもバイファムも知らんけどそうだったのか
最初のアストレイ見たときは面白いデザインだと思ったが
もう出尽くしてたわけですな
844通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 21:36:53 ID:???
人型兵器ってあたりで自ずとデザインは限られてくる罠
ただ限られるにしても、種は同じ記号を使いすぎ
845通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 21:39:38 ID:???
>>840
対艦巨砲主義はWやXじゃね。
種は二番煎じ。もしくはでがらし。
846通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 21:41:23 ID:???
フリーダムなんてまんま劣化平成Gだからな
847841:2007/02/10(土) 21:43:00 ID:???
>>842
主役は、って事でね。
にしても、80年代中頃のガワラ氏デザインのメカは神レベルのものばっかりだったな。それに、新鋭として独特のラインを持った永野や、ブチがサブメカデザインでデビューして、考えてみればすごい時代だ。
848通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 21:43:35 ID:???
1stから大艦巨砲主義じゃなかったか?
俺は嫌いじゃないが
849通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 21:47:58 ID:???
>>848
ファーストも確かにビームライフルで戦艦沈んだりするけど、
少なくとも一機がやれる事には限界がある、見える
RX-78は固いけど、それでも何度も窮地に陥るし、破損するし

種、特にストフリなんかはそういうのが皆無ジャン
年がら年中ソーラーレイを発射してるようなものだし、
全弾回避とか現実離れしすぎてるからなぁ
850通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 22:04:16 ID:???
大艦巨砲主義のFAガンダムが大好きだ
未だにMG待ってるんだがな…
851通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 22:08:16 ID:???
>>850
MGパガンがあの山積みだからな

SDは両方とも買ったが
852通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 22:13:29 ID:???
なぜそこでバガン
ONE YEAR WARの方が・・・
853通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 22:17:13 ID:???
大火力を保有するMSはいろいろあったけど、1stだとガンダムのビームライフルは何度もエネルギー切れを起こすし、バズーカも弾切れを起こす。ジオンもシャアのザクや三連星のドムは弾切れをおこしている。
艦砲では、ムサイが機関をアイドリングに落としてから戦闘出力にまで上げてメガ粒子砲が発射可能になるまでの時間なんていうのも演出されていた。
Zはライフルのエネパックやバズーカのマガジン交換なんていうのもあったし、百式のメガランチャーのチャージ時間やジェネレータ代わりにメタスが必要という制限、恐竜化したZZのハイメガキャノンでも射撃後の制限がった。

ストフリにはそれが全くないから、機体とパイロット両方の強さが見えない。
854通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 22:17:29 ID:???
ペガンは運河うるさいけどガンダムそのものとしてはかなり出来いいよ
855通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 22:20:38 ID:???
種もストライクの頃はPSダウンしたり
武器撃ちまくったら即効でEN切れたり制限があってよかったんだがな…
自由出てからマジで「ずっと俺のターン!!」だから困る
まああれでも3馬鹿や狂うぜに手こずっただけでもマシか…
どっかの和田ときたら更にたちが悪いから困る
856通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 22:20:47 ID:???
ペガンは今時デザインのガンダムの中ではベストのうちじゃない?
857通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 22:24:42 ID:???
個人的にはHGUCのガンダムが一番らしくて好き
ペガンとかガンダムとしてかっこよすぎて困る(運河は別だが
858通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 22:49:20 ID:???
>>852
パーフェクトの素体を流用して出す予定だったからじゃないのか?
859通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 23:02:22 ID:???
>>858
出せるかも?じゃない
予定があったなんてはじめて聞いた
860通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 23:05:06 ID:???
パガンと古尼はセットが基本だからなぁ
861通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 23:27:02 ID:???
>>859
そうだったな、すまん
862通常の名無しさんの3倍:2007/02/11(日) 02:46:41 ID:???
ハイコンでデストロイか…冗談のような話だな
863通常の名無しさんの3倍:2007/02/11(日) 10:26:39 ID:???
マジかよデストロイ
出すならフリーダムが先だろうに
864通常の名無しさんの3倍:2007/02/11(日) 10:28:00 ID:???
フリーダムも出る
865通常の名無しさんの3倍:2007/02/11(日) 10:30:14 ID:???
自由が4月で破壊が5月だっけ?
866通常の名無しさんの3倍:2007/02/11(日) 10:32:20 ID:???
普通にさいたまの方が良かったなー
867通常の名無しさんの3倍:2007/02/11(日) 10:46:16 ID:???
つかデストロイ出すなら1/144プラモで出せと
1/200で20cmの塗装済み完成品と、1/144で30cmのプラモなら
下手したらプラモの方が安いくらいだし
868通常の名無しさんの3倍:2007/02/11(日) 10:51:37 ID:???
ともあれ貴重な立体化だからな、それ自体は非常に喜ばしい

設定通りの大きさだとちょっとこじんまりだから、デカ目に作って欲しいが…
869通常の名無しさんの3倍:2007/02/11(日) 10:57:57 ID:???
アニメでは設定の三倍くらいで描かれてたからな
870通常の名無しさんの3倍:2007/02/11(日) 11:03:12 ID:???
連ザでも設定の倍はある大きさだったな
871通常の名無しさんの3倍:2007/02/11(日) 11:15:38 ID:???
逆に考えるんだ
ガンコレスケールのデストロイが出ると(ry
872通常の名無しさんの3倍:2007/02/11(日) 12:33:52 ID:???
ちゃんと犬を踏み潰せる大きさで出すんだろうな?
873通常の名無しさんの3倍:2007/02/11(日) 12:38:12 ID:???
それ以前にハイコンで犬出るのか?
874通常の名無しさんの3倍:2007/02/11(日) 12:51:02 ID:???
ガンコレバクゥでも踏み潰せばイイジャナーイ
875通常の名無しさんの3倍:2007/02/11(日) 13:48:42 ID:???
ガンダムデストロイ
ガンダムレオパルドデストロイ?
876通常の名無しさんの3倍:2007/02/11(日) 14:22:57 ID:???
ホビー事業部がX出すなら
ハイコンデビューするよ
877通常の名無しさんの3倍:2007/02/11(日) 16:50:58 ID:???
レオパルドはMGデストロイがでる以上にありえないなw
878通常の名無しさんの3倍:2007/02/11(日) 17:07:32 ID:???
MGデストロイよりは確立はある
ハイコンでレオパルド出れば金型流用で出せるから
879通常の名無しさんの3倍:2007/02/11(日) 17:12:09 ID:???
そもそもレオパルドが出ないだろって話じゃないのか

まあ……3年くらい先ならXにお鉢が回ってくる気もするが
880通常の名無しさんの3倍:2007/02/11(日) 17:14:53 ID:???
今ネタ切れで七転八倒してるバンダイだからなw
トチ狂って何するか分からんぞw
881通常の名無しさんの3倍:2007/02/11(日) 18:15:47 ID:???
Xや重腕の方がはるかに確率高いと思う
まあこいつら自体の出る確率が果てしなく低いんだが
882通常の名無しさんの3倍:2007/02/11(日) 18:26:43 ID:???
まあ何にせよXも無印レオパルドも出てないのにレオパルドデストロイはありえないってことか
しかしデストロイ、設定サイズで立体化してもMG並にでかいぞ…
オラわくわくしてきた
883通常の名無しさんの3倍:2007/02/11(日) 19:33:30 ID:???
>>879
意外性のあるラインナップで楽しませてくれる
GFFが今頃になってようやく目を付けたくらいだからな

MGはまずないだろう
これからガンプラがずっと続いたとしても新規ブランド立ち上げてまたガンダムとザクだよ
884通常の名無しさんの3倍:2007/02/11(日) 19:48:06 ID:???
885通常の名無しさんの3倍:2007/02/12(月) 01:49:34 ID:???
定価が5.5Kかぁ 買うかな
886通常の名無しさんの3倍:2007/02/12(月) 01:58:29 ID:???
無印エルガイムなら速攻で買ってた
887通常の名無しさんの3倍:2007/02/12(月) 02:25:05 ID:???
>>225
将来お菓子の城作ってみたいとは思ってるが現実的に考えると5m×5mくらいが限界なのよねぇ…
なにより資金面も厳しい。恐らく一度で成功はしないからなぁ…
一回作るだけでもざっと20kかかる
しっかりと予定図を書き上げないと大変だな
888通常の名無しさんの3倍:2007/02/12(月) 02:26:48 ID:???
失敬誤爆、笑わないでね
889通常の名無しさんの3倍:2007/02/12(月) 02:32:02 ID:???
閣下もお菓子でできてればよい子のみんなに人気が出ただろうに…
890通常の名無しさんの3倍:2007/02/12(月) 02:36:22 ID:???
笑わないけどお菓子の城に20000円かけるその気合いはどっから来るのか・・・
891通常の名無しさんの3倍:2007/02/12(月) 04:45:08 ID:???
何、余人から見れば、プラモ一つに四、五千円出せるモデラーも、お菓子の城に2万出せる>>887の人も大差ないさ
892通常の名無しさんの3倍:2007/02/12(月) 09:55:43 ID:???
暖かくなってきたら
一瞬で蟻に壊滅させられそうだなw>お菓子の家
893通常の名無しさんの3倍:2007/02/12(月) 10:19:42 ID:???
なんかこのスレに良守がいるようだな
894通常の名無しさんの3倍:2007/02/12(月) 10:43:19 ID:???
1/100隠者よりMGHi−νの方が閣下の兄弟機に見える
895通常の名無しさんの3倍:2007/02/12(月) 11:18:52 ID:???
>>893
だれ?
896通常の名無しさんの3倍:2007/02/12(月) 11:26:24 ID:???
>>895
結界師の主人公。
897通常の名無しさんの3倍:2007/02/12(月) 11:29:29 ID:???
コナンの前番組の奴か
898通常の名無しさんの3倍:2007/02/12(月) 11:48:17 ID:???
>>894
兄弟機の割りに共通点が少ないな
メリクリウスとヴェイエイトくらいやりゃいいのに…ってありゃ似すぎか
899通常の名無しさんの3倍:2007/02/12(月) 11:53:18 ID:???
閣下と隠者はコンセプトが同じって意味の兄弟機じゃないからな
900通常の名無しさんの3倍:2007/02/12(月) 12:11:48 ID:???
つーか隠者はどこからパクって来たのよ
901通常の名無しさんの3倍:2007/02/12(月) 12:38:30 ID:???
インジャ1/100のインストだと開発経緯は不明だよ
902通常の名無しさんの3倍:2007/02/12(月) 12:50:16 ID:???
まあ量産機型ストフリと同じように量産機型隠者があるんだろ
903通常の名無しさんの3倍:2007/02/12(月) 14:06:39 ID:???
(^_^;)
904通常の名無しさんの3倍:2007/02/12(月) 15:20:14 ID:???
ひさびさに近所の店行ったらヤマト山のせいでピカフリ山が撤去されてた。
905通常の名無しさんの3倍:2007/02/12(月) 16:46:56 ID:???
ヤマト山作るほど入荷した勇者の店に乾杯!
906通常の名無しさんの3倍:2007/02/12(月) 17:35:45 ID:???
何故2月に再販されなかったんだ?
何か問題でもあったのか?
907通常の名無しさんの3倍:2007/02/12(月) 18:15:25 ID:???
>904
撤去されたピカ山は一体どこに…
908通常の名無しさんの3倍:2007/02/12(月) 18:54:26 ID:???
最近はフルクロスが積んでるな、まだ投げ売られてはいないが
しかし大して大きくない店なのにヤマト3つも入荷して大丈夫かな
909通常の名無しさんの3倍:2007/02/12(月) 20:54:57 ID:???
FB版の再販はマダっすか?
ハイνみたいに、はじめからエフェクトパーツとスタンドつけとけよ
メッキはいらんが
910通常の名無しさんの3倍:2007/02/12(月) 21:30:26 ID:???
エルガイムは山なのか??
911通常の名無しさんの3倍:2007/02/12(月) 22:49:30 ID:???
HGの時はキット化を望む声は多かったと思うけど
これだけ外した今、当時のファンはどれ位残ってるのだろう?
912通常の名無しさんの3倍:2007/02/12(月) 23:06:37 ID:???
HGエルガイムはリリースの順番間違えたんじゃないか
バッシュとかヘルミーネ素直にだしゃよかったのに
欲かいてアトールなんか出すからさー
913通常の名無しさんの3倍:2007/02/12(月) 23:10:53 ID:???
1弾のレイズナーはちゃんと捌けてなかったっけ?
売れたんだな
914通常の名無しさんの3倍:2007/02/12(月) 23:30:24 ID:???
>>913
1980円で叩き売られてる画像をふたばかどっかで見た気がする>レイズナー
915通常の名無しさんの3倍:2007/02/13(火) 01:38:30 ID:???
そもそも出荷しすぎなんだよ。
リアルタイムで販促番組やってるわけじゃないんだから、もう少し出荷数減らせばいいのに。
916通常の名無しさんの3倍:2007/02/13(火) 01:45:01 ID:???
減らすと転売屋氏ねとか、もっと作れと叩かれて
数を増やせばヨドで山積みとか笑いものにされる

どうやっても叩かれるのには変わりないな
917通常の名無しさんの3倍:2007/02/13(火) 01:47:31 ID:???
最近出たので投売りや特価を回避出来たのってあるのかな?

こっちでフライルーが発売日からいきなり特価で驚いたが。
918通常の名無しさんの3倍:2007/02/13(火) 03:19:06 ID:???
>>917
オレの周りではエルガイムMK−Uとジムクゥエル、バクゥが売り切れになったな。
あとは大分前だけどF91も。
919通常の名無しさんの3倍:2007/02/13(火) 20:20:10 ID:???
バッシュとカルバリーテンプル欲しいね。
漏れはカルバリーはヘルミーネよりも近衛隊の乗ってた黒いやつがお気に入りだ。
ガストガル戦でバッシュの太刀セイバーに対して太刀セイバー二刀流で対抗して
見事にバッシュの両腕叩っ切ったんだよな…って、なんか最近どっかでみたなこん
なシチュエーションw
920通常の名無しさんの3倍:2007/02/13(火) 21:11:26 ID:???
両腕叩っ切ったんだけなら良いじゃないか
二刀流サーベルで十六分割されたガンダムだってあるんだし
921通常の名無しさんの3倍:2007/02/13(火) 21:13:22 ID:???
あれ?17じゃなかったか?
922通常の名無しさんの3倍:2007/02/13(火) 21:45:05 ID:???
ヌーベルディザード[可変仕様]カモーン
923通常の名無しさんの3倍:2007/02/13(火) 23:11:32 ID:???
16とか17とか数えたのかよw
924通常の名無しさんの3倍:2007/02/14(水) 15:39:59 ID:???
HGエルガイムは挟み込みが多すぎて、組み立てストレス高すぎた
925通常の名無しさんの3倍:2007/02/14(水) 16:44:48 ID:???
>>923
実行犯的に数えるほどに暇だったと思われるw
926通常の名無しさんの3倍:2007/02/14(水) 16:51:21 ID:???
そういうとこ見て楽しむしかねーもんな.
927土居さん:2007/02/14(水) 19:21:15 ID:???
クイズヒントDEピント!まずは16分割!
このバラバラになったMSは何?
928通常の名無しさんの3倍:2007/02/14(水) 20:59:33 ID:???
視聴者の番組への期待感だな
929通常の名無しさんの3倍:2007/02/14(水) 23:55:59 ID:???
ヘビーメタルなんてそれこそ山を築くだけだろ…
930通常の名無しさんの3倍:2007/02/14(水) 23:58:26 ID:???
バンダイのパー券、閣下山脈に比べたら屁でもありません
爆発的な需要がないだけで、一定の需要はありますさ
931通常の名無しさんの3倍:2007/02/15(木) 02:32:00 ID:???
V2や∀のMGはいつになるんやら
主役機だから出るとは思うんだが
932通常の名無しさんの3倍:2007/02/15(木) 02:44:51 ID:???
そのうちVが再評価される時が来るさ
933通常の名無しさんの3倍:2007/02/15(木) 07:31:32 ID:???
>>929
番組開始20年以上経っても新製品が出てくれるだけですごいこと
なんだが。
種なんて20年後に発売されても誰も見向きもしねーだろうな。
934通常の名無しさんの3倍:2007/02/15(木) 08:54:04 ID:???
つか現在進行形でもう今頃出しても大抵見向きなんかされん
ノワール出してる時点で種死は弾切れだろ
935通常の名無しさんの3倍
結局ガンダム面の主役機数種だけで、かつてのガンプラブームに
似た盛り上がりと利益を稼ごうとしたのがそもそもの間違い