【本編】ちあきvsちまき【ジ・エッジ】36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
「(両澤)ちあき」と「(久織)ちまき」・・・
名前は一文字違うだけなのに、どうしてこうもキャラ描写に
天と地ほどの差があるのだろうか?
と悩んだり憤ったり悶えたり考察したりするスレです。

月刊ガンダムエース12月号
 ・機動戦士ガンダムSEED DESTINY THE EDGE 〜Desire〜
  新連載のプロローグ

※『公式ではない個人サイトの話題については禁止、振られてもここでは徹底スルー』
公式サイト ttp://kuori.pos.to/
※×厨話、単なるキャラ叩きは禁止

※両澤版とジ・エッジ版での変更点の一例

凸ラン「自分の非力さに泣いたものがあるものは皆そう思うさ。
    けど、その力を手にしたその時から、
    今度は自分が誰かを泣かせることとなる…その事を忘れるなよ」(本編17話より)
→本編版
凸ラン「それを忘れさえしなければ、君は確かに優秀なパイロットだ。
    ・・・でなけりゃ、ただの馬鹿だがな!」←余計な一言で台無し

→ジ・エッジ版
凸ラン「作戦が成功すれば周辺の住民は圧制から解放される。
    成功の鍵はお前のインパルスだ。詳しい説明は明日のブリーフィングでな。
    ・・・お前がエースだ、頼んだぞ」←坑道突破作戦の前フリ?

テンプレ(「アスラン・ジ・エッジ」で補完されたエピソード集)
>>2-10

【本編】ちあきvsちまき【ジ・エッジ】35
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1161246834/
2通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 20:58:58 ID:???
17話、「戦争はヒーローごっこじゃないんだ!」事件後のエピソード。

難民の子供に銃の撃ち方を教えているシン

凸ラン登場。 いきなり説教モード。
凸ラン「何をやってる、子供に銃など持たせるんじゃない」

ついさっき2回もぶたれて不機嫌なシン。
シ ン「俺が持たせたんじゃありませんよ。
    コイツが銃の練習していたから撃ち方を教えてやってただけです」

シ ン「ほら、もう行け」
子供たち「ありがとー」
シ ン「アンタだってもう聞いてるでしょう。
    あいつら、地球軍の侵攻で家を追い出されたんだそうです。
    アイツもこれで親を殺されて・・・
    地球軍から追い払って町を取り返すんだって。
    あいつも戦おうとしてるんだ・・・!」

子供に自分の過去を重ねるシン。

凸ラン「シン・・・いいことをしてやっている気になっているのか、お前は」
シ ン「?戦場に出るなら必要なことでしょう?
    自分が強くなきゃ・・・殺されるだけだ・・・!
    それとも、アンタはそれでいいとでも言う気ですか!?」
凸ラン「あんな子供が戦場に出ようとする、
    出なきゃならないこと自体が問題だろう!!」
シ ン「・・・・・ああ、アンタ、オーブかぶれでしたもんね」
凸ラン「!?」
シ ン「それがなんでまたザフトに戻ってきたのか知りませんけどね!
    言ってることとやってることがメチャクチャだよアンタは!
    オーブと同じで!
    理想論振りかざしたって戦場でそんなモンなんの役に立つ!?
    撃たなきゃ撃たれるんだ!やらなきゃやられるんだ!
    アンタだってやってきたから今ここにいるんだろ!!

凸ラン、ぶち切れ。シンの胸倉掴んで、

凸ラン「そうさ・・・っ!だから知ってる!
    撃って撃たれるその力の怖さを、お前なんかよりはるかにな!!」
シ ン「・・・!?」
   「銃で解決出来る事など・・・本当はなにひとつないんだ!
    撃つ者ならせめてそのことは覚えておけ!!」
3通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 20:59:57 ID:???
シンと別れて、自己嫌悪してる凸ランに対して、
一部始終を見ていたハイネ。

ハイネ「ヘタクソだなあ・・・あれじゃ反発されるだけだぜ」
凸ラン「ハイネ・・・」
ハイネ「アイツが言ってること、お前だってわからないワケじゃないんだろう?」
凸ラン(・・・わかるさ、だから―――)
ハイネ「だからこそ強く言いたくなる。その気持ちは分かるけどさ・・・急ぎすぎだ。
    見てきたものが違うんだ、簡単にはいかないさ。」
凸ラン「・・・・・・・」
ハイネ「銃で解決出来る事などひとつもない、か・・・・。
    そう言いながらも軍に戻ってきたのは、何かやるべきことが
    あると思ったからなんだろ?
    ・・・・・そういう話してやればいいんだよ。
    喧嘩するんじゃなくてさ、な?」

苦笑しながら凸ラン、「・・・そうだな」


で、夕日の場面でのシンと凸ランのやり取り、
「自分の非力さに泣いたことのある者は、誰でもそう思うさ。多分。
 けど、その力を手にしたその時から、今度は自分が誰かを泣かせる者となる」
に繋がると。
4通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:01:03 ID:???
本編18話の「ガルナハン・ローエングリン要塞攻略戦」についてだが、


まず、本編、ジ・エッジ共通の、凸の立てた作戦概要。

1、ミネルバ以下、アスラン隊のMS部隊や友軍のバクゥ、ザウートの部隊が
  正面から攻撃を仕掛け、囮になる。
2、ゲルズゲー以下、前線に出てきた要塞守備隊を足止めして時間を稼ぐ。
3、インパルスがコアスプレンダーで坑道ルートへ突入、
  まんまと前線に誘い出された守備隊の背後から出て、一気に手薄の砲台を叩く。



                       ダガーL隊
                      ☆→
                        ☆→        
                          ☆→      アスラン隊 
ローエングリン砲台◎                       ←★    ←≪ミネルバ
              ×                ←★
              ↑           ▽→      ←★         インパルス
              |         ゲルズ・ゲー                  |
              |                                (坑道突入)
          ここに出たかった                             
              |                                  |
              |                                  |
              └―――――――――――――――――――――――┘


(ちなみに、ジ・エッジでは、この作戦通りの結果になっていた)
5通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:02:09 ID:???
さて、では現実(TV版)はどうなっていたかというと・・・

ミネルバ以下アスラン隊が「がんばりすぎて」守備隊MSを撃墜しまくったために
慌てた基地司令が「下がって砲台を守れ」と命令。
守備隊は砲台の方へ戻り、アスラン隊はそのままブリブリと押し込んだため、
戦線が激しく要塞付近へ。
結果、シンは敵守備隊のど真ん中(ルナマリアから視認できる位置)
から飛び出したわけだ。


              ダガーL隊
           ←☆
              ←☆        
                 ←☆  アスラン隊 
ローエングリン砲台◎         ←★    ←≪ミネルバ
              ×      ←★
              ↑ ←▽←★                         インパルス
              | ゲルズ・ゲー                          |
              |                                (坑道突入)
           ここに出た!                          
              |                                  |
              |                                  |
              └―――――――――――――――――――――――┘


だが、結果的に、凸はゲルズゲーをダルマにし、シンはダガーLを蹴散らして
「ゴリ押し」でローエングリン砲台破壊。

これなら坑道ルート突破なんて回りくどい作戦立てなくても
最初から普通にゴリ押しで正面突破できたんじゃね?
って話なわけだ。
6通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:03:10 ID:???
第8話『衝撃』

・ミーア侵入に気づかなかったのは深酒のせい。前回、ハイネと飲んでいたのは伏線だった
・さりげなくメイリンがクローズアップされ始める
・AAの動向を調べながら、その無茶苦茶な行動の真意を推察する凸。「戦いが終わるまで隠れてるつもりか」と、少々楽観的
・スティング達と会ったとき、「警戒されている」と違和感を覚える
・ハイネの「ナチュラルどもとは違うだろ」発言カット
・ハイネが凸を気にかけると同時、二人でシンの心配もしている
・シミュレーターの記録から、シンが着実に腕を上げているらしき描写
・そのシュミレーターでハイスコア更新することで凸の腕もアピール


第9話『混乱』

・ミネルバとオーブ・連合軍との戦闘に突如介入して無差別攻撃を始める
 キラフリーダムに対し、通信回線を開こうと試みる凸。
 が、いきなりフリーダムの攻撃でセイバーのビームライフルを破壊され、
 そこへ襲ってきたカオスに、危うく凸は殺されかける。
 「戦場のド真ん中で武器を奪われる」ということの意味を問う描写。
・ハイネの死。本編のような「交通事故」ではなく、
 キラフリーダムにグフが五体バラバラのダルマにされて無防備に墜落したところを
 ガイアに襲われて死ぬ。
 「戦場のド真ん中でダルマに(以下略
・ミリアリアの引き合わせによる、海岸での凸、キラ、カガリの3者対談の場面は
 ほぼ本編そのままのやり取り。
7通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:04:14 ID:???
第11話『親友』

凸 (カガリが泣いているだって…? そんなこと……俺だってわかってる!!
   今だけじゃない、アイツはずっと泣いていた…!
   望む未来があるのに自分の力が足りなくてそれでも諦めずに傷ついて
   今みたいに泣いていたんだ!! 俺だってアイツの力になってやりたかった!
   傍にいて支えてやりたかったさ! 今だって…!!)
凸 「だけど…っ!!」
吉良「戦争だから仕方ないって!? そういって君は撃つのか!?
   カガリが今守ろうとしているオーブを!!」
凸 「俺はお前のようにはやれないんだよ!!!」
吉良「なら僕は、君を撃つ!!」
セイバー、木っ端微塵。墜落の直前、ルージュが撃たれるのを見てアスラン、
凸 ( ち く し ょ う ・・・ !!)

・沈没したセイバーの残骸をサルベージしたのはシン。
・アスランの夢にレノア・ザラ登場。パトリックとの件はいまだのトラウマの様子。
・凸(過ちを繰り返さないために、俺がザフトでできることはなんだろう?)

 第13話『標的』

【ちあき版】
ルナ「あんまりスーパーエースだから何やってもオッケーみたいになると、
   不満が出ますよね。」
アス「だから俺が艦長に掛け合えと、何とかしろと言いたいのか?だが…」
ルナ「違いますよ!私は、アスランにもっと頑張ってもらいたいだけです。」
アス「え?」
ルナ「もっと力を見せてくださいよ。そうすればシンだってもう少し
   大人しく言うこと聞くとも思うんですよね。」
アス「ルナマリア…」
ルナ「アスランは優しすぎますよ!そういうところも好きですけど……損ですよ?
   せっかく権限も力もお持ちなんだからもっと自分の思ったとおりに
   やればいいのにって。」

【ちまき版】
ルナ「アスランからも言ってやってくださいよ」
アス「・・・俺が言ったって逆効果なだけだろ」
ルナ「そんなことないですよ。あれでもシン、アスランの言葉は結構効いてるんですよ」
8通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:05:56 ID:???
第14話『悪夢』
・以下、キラ撃墜までのアスランのモノローグ
(早く いつものようにやってくれ シンを止めてくれ
 お前のその力は 戦いを止めるためのものなんだろ?守りたいものがあるんだろう?
 守ってみせろよ!お前のその力で!!

・シンを殴った後のアスランのモノローグ
(何のために俺は・・・ ザフトに戻ったんだ?
 俺の選んだザフトはまたアイツを殺したのか・・・
 議長の目指す平和な世界のためにあいつらは討たれるべきだったと・・・?
 そんなはずはない!! あいつらこそ誰よりも平和を願っていた・・・!! )

自室で塞ぎ込むアスランに1通の秘匿メールが届く
「ザフト司令部は爆発の規模から撃墜と確定しましたが
 海中の捜索の経過報告によれば機体等の残骸は確認できず
               ――――――とのことです」

第15話『脱走』
・アスランがシンに謝るシーン追加、その際に銃の話関係のイベントあり
・以下、アスランの脱走時のモノローグ

 もしかしたら、今の俺の行動も彼の筋書き通りなのかもしれない
 そして、俺の処分が終わった後に言うんだろう
 アスラン・ザラは役割を知らずに道を間違え、身を滅ぼしたと…
 逃げ切ってやる…  俺が証明してみせる
 人は駒のように思い通りに動かせるものじゃないと!

・シン!俺の話を聞け!
 議長の言葉は確かに正しく心地よく聞こえる
 だが…
 ×議長の言葉は世界の全てを殺す!
 〇彼の言葉はただの手段だ!そうやって人々を動かし俺のように不要になった者は巧妙に…(レジェンドの攻撃により中断)

・錯乱している!の辺り
レイ「聞くな、シン!アスランは少し錯乱している!」
アスラン「ふざけるなっ!俺は錯乱してなどいない!」
レイ「惑わされるな、シン! 彼らは議長を裏切り、その思いを踏みにじろうとしているんだぞ!」
アスラン「シン!議長の言葉に踊らされるな! 彼は人を駒として扱っているだけだ!
     お前の”力”を…願いを…意思を!そんな風に使われるな!」

・最期のページはグフを泣きながら撃墜したシンと、海に沈んでいくグフの残骸をバックにアスランのモノローグ

ああ…シン… 泣いてるように喚いて… 聞いてるこっちの方が辛いぞ…?
お前は… そんな風に戦っちゃいけない
こんな…所で… 死んで…たまるか… 俺はまだ… お前に…
9通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:08:31 ID:???
おまけ(第2巻巻末書き下ろし「カガリの結婚式」)


カガリ:一体どういう事なんだ!こんな馬鹿な真似をして!
     結婚式場から国家元首を攫うなど、国際手配の犯罪者だぞ!?
     正気の沙汰か!?こんなことをしてくれと誰が頼んだ!


本編キラ
「(゚Д゚)ハァ?何言ってんの?馬鹿なことやってんのはカガリでしょ?プゲラ(意訳)」
「こうなるとは思ってなかった?w」 「それを認めちゃったはカガリでしょw」
「あの時のカガリにそれが止められたとは思えないw」

ジエッジキラ
「捕まっちゃうかな」 「全部終わった後ならそれでもいいよ」
「まだ見えてないけど道はきっとあるよ」 「カガリも一緒に探そう」
10通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:22:58 ID:???
>>9
ゴリラの結婚式なんざイラネ
これで喜んでんのゴリラ厨だけだろw
11通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:32:28 ID:???
>>1


>>10のような叩きが見たくない人はこっちへ

【ガンダムA】THE EDGEを語るスレ6【久織ちまき】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1161517680/l50
12通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:55:59 ID:???
第16話『残痕』
【ちまき版】
カガ「でも…お前、どうしてこんなことに?」
 (…やめてくれ、そんな風に見ないでくれ)
アス「守…り…たかった…」
 (身が千切れそうだ)←この時斬りかかるシン運命を回想
アス「でも……できなかった… 俺…は… …議…長…を…」
 (信じていた 
  いや…信じたかったのかもしれない
  父と俺が道を誤ったザフトで再び名を呼んでくれたあの人を)
キラ「アスランもういい…今は少し眠って
   また…後で話そう。」
 (そうだよな。お前たちとはまた会えた。
  でも、あいつらとは再び話せる日は来るだろうか?)


【ちあき版】
38話
カガ「で…どうしてこんなこと… 」
アス「守りたかった…カガリ…キラ…だから力が…」
カガ「アスラン!」
アス「議長…それを知って…うっ!」 
  「でも…彼は…」
キラ「アスラン、もういい。今は喋らないで。」
アス「人を…」
キラ「いいから、少し眠って。僕たちはまた話せる…いつでも。」
41話
(議長の言葉はどこまでも心地よく、どこまでも正しく思えた。
 でも、その裏にある真意を知ったとき、何もかもが信じられなくなった。
 確かに俺は彼の言うとおりの戦う人形になんかはなれない。
 いくら彼の言葉が正しく聞こえても。
 脱走したわけじゃない。ただ真実を知りたかっただけだ。
 信じられるものが欲しかっただけなんだ。)
13通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:58:55 ID:???
テンプレ使ってくれてd!
あと>>1
14通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:23:02 ID:???
※このスレには痛い議長厨が定期的に擁護書き込みをしますがスルーしましょう
 ラクスを叩けば議長のオーブ国民大虐殺作戦が正当化されると思ってるアホの集団です
15通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:33:16 ID:???
※最近はラクシズ正当化厨も定期的に擁護書き込みをしますがスルーしましょう
 議長を叩けばラクシズのテロが正当化されると思ってるアホの集団です
16通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:47:44 ID:???
鸚鵡返ししかできない低脳さにはあきれ果てるばかりだ
そんな単純な脳だから「民間人の死」という事象を的確に感じ取ることができないんだろうな
17通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:48:53 ID:???
お!新スレ早々こっちは荒れてんね!
とりあえずこちらは本編批判も本編(ちあき)擁護も有りなので
ガンダムファイト頑張って下さい
18通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:23:50 ID:???
>>1乙〜

>アス「守…り…たかった…」
> (身が千切れそうだ)←この時斬りかかるシン運命を回想
>アス「でも……できなかった… 俺…は… …議…長…を…」
> (信じていた 
>  いや…信じたかったのかもしれない
>  父と俺が道を誤ったザフトで再び名を呼んでくれたあの人を)

この辺の繊細な描写はホントちまきは上手いよな
それに引き換え、嫁のアスランは独善的過ぎてなんか変な病気みたいだ


>確かに俺は彼の言うとおりの戦う人形になんかはなれない。
>いくら彼の言葉が正しく聞こえても。
>脱走したわけじゃない。ただ真実を知りたかっただけだ。
>信じられるものが欲しかっただけなんだ。)
19通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:25:12 ID:???
ってかそもそも、ちまき凸は父親をテーマに絞ってるが、ちあき凸はそのあたりが
絞られてないから違うのは当然かと
20通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:38:10 ID:???
ちあき凸はキラに絞りまくりだよ
新鮮な牛乳が迸りそうなくらいキラに絞ってる
21通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:45:15 ID:???
うるせえ
22通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 00:07:43 ID:???
557:通常の名無しさんの3倍 :2006/10/22(日) 20:29:41 ID:??? [sage]
597 :通常の名無しさんの3倍:2005/07/03(日) 00:37:40 ID:???
シンステのアンチがまさかシンルナ厨だけとは
思ってないよな?
597 :通常の名無しさんの3倍:2005/07/03(日) 00:37:40 ID:???
シンステのアンチがまさかシンルナ厨だけとは
思ってないよな?
597 :通常の名無しさんの3倍:2005/07/03(日) 00:37:40 ID:???
シンステのアンチがまさかシンルナ厨だけとは
思ってないよな?


それ以外何がいるんだか(‘A`)

559:通常の名無しさんの3倍 :2006/10/22(日) 22:17:09 ID:??? [sage]
シンステを嫌うのなんてシンルナ厨以外いるわけない
じっさい私の友達はBL好きもいるけどシンステはすきだもん
23通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 00:12:41 ID:???
マルチ乙

シンステは糞
24通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 00:48:44 ID:???
>>14-15
実際は
ラクソ→最初から最後まで電波テロリスト
議長→最後あたりにラクソとは別系統の電波に侵されて基地外化
25通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 13:56:22 ID:???
なるほど!
分かりやすい。
26通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 14:02:26 ID:???
よくレクイエムでオーブ虐殺って叫ぶやつがいるが、ぶっちゃけホントにレクイエムでオーブが焦土になるのか?
レクイエムのビームってUCのコロニーレーザーとは比較にならないほど細く見えるし(CEのコロニーがどれぐらい
の大きさかは知らんが)おまけにアルザッヘル基地は確かに壊滅してたが、いくら大規模とはいえ一基地と一国じゃ
差がありすぎだろ

一発でオーブが消えるぐらいの破壊力ならまだ納得するが、その辺ってどうなんだ?
27通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 15:09:02 ID:???
未だにカガリ(北の将軍様)を信じてる国民なんぞ滅んで然るべき。
28通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 15:37:28 ID:???
で、早売りゲッターはまだですか?

とりあえず誰視点なのかだけでも
29通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 15:47:04 ID:???
キラなんだろうなあ
30通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 15:59:08 ID:???
神視点だよ
31通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 16:15:35 ID:???
531 :通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 15:25:17 ID:???
397 :通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 12:51:04 ID:???
ガンダムエースフラゲらしい
110 :名無しさん必死だな :2006/10/23(月) 12:47:40 ID:hpWpViNA
「機動戦士ガンダムUCユニコーン」(MOBILE SUIT GUNDAM UNICORN)福井晴敏+ガンダムA+カトキハジメ

UCの名のとおりテーマは宇宙世紀
メカデザインはカトキハジメ(1本角を備えた純白のMSのイラスト)
キャラクターデザインは次号で発表
文芸発の新「ガンダム」である
複合的な展開も視野にいれたプロジェクト
ガンダム市場という限定された枠を飛び越え社会にガンダム世代の可能性を伝える
2006.12.26.SALLY
ttp://blog.livedoor.jp/nekogagotoku/archives/50323798.html


534 :通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 15:26:20 ID:???
398 :通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 12:55:53 ID:???
つづき
また次号から守屋直樹さんが漫画を担当する「機動戦士ガンダムSEED CE73 STAR GAZER」の
連載が始まります


399 :通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 13:10:21 ID:???
一角って・・アムロ機?


400 :通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 13:11:44 ID:???
ユニコーンといえばアムロのマークを連想させるんだが
そういうのとは違うのかな?
32通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 16:18:52 ID:???
>>20
その割りにキラの内面って凄く判りにくいけど・・・
種の途中まではともかくイージス自爆以降理解できん
>>26
オーブの首都を消すぐらい軽いだろ。

33通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 16:25:04 ID:???
>>31
ジエッジの情報は・・・ッ!
34通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 16:27:33 ID:???
つーか、Gガンダムにユニコーンガンダムとかいなかったか?
35通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 16:33:54 ID:???
>UCの名のとおりテーマは宇宙世紀

クソ種の関連でなくて一安心。
36通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 17:06:17 ID:???
>>26
作中でアスランがはっきりと「レクイエムの威力はジェネシスと同等だ」と発言している。
言い逃れは無理。
37通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 17:11:01 ID:???
>>31
ジエッジの新連載情報もきぼんぬ
38通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 17:11:22 ID:???
>>36
>言い逃れは無理。
余計な一言はいらないんだよカスが
39通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 17:17:49 ID:???
>>37
福井ガンダムやらスタゲ情報は速攻でバレが流れるのに・・・
ジエッジってもしかして知名度低いんだろうか?
40通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 17:26:02 ID:???
>>39
2年に渡る連載で、スレがまだ36スレ目という時点で分かろうというもの。
スタゲなんて、ほんの3ヶ月でもう16スレ目だしさ
41通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 17:40:20 ID:???
>>38
何か神経に障りましたかww
人間、的外れな批判は笑えるものですが、当たっていると怒り狂うそうですね
42通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 17:41:13 ID:???
>>36
凸がジェネシスの事忘れてるとしか思えん台詞だ
ジェネシスは一撃で地球全土を焼き払う威力だぞ
レクイエムなんてピンポイントで直撃しても月の基地ひとつ消し飛ぶ程度じゃん
43通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 17:41:48 ID:???
>>40
いや、このスレだって連載中は、スタゲスレくらいのペースで流れてたぞ。
早い時は1日で1スレ使いきった伝説もあるくらいだしw

今は連載も終わってるし、ネタがないのはやむをえない。
44通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 18:00:49 ID:???
少なくとも、レクイエム撃って地球が死滅するとは思えんな
第一、そんな威力の兵器使ったらせっかく導入したばかりの
Dプランがオジャンになってしまうし
45通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 18:05:18 ID:???
>>42
ラクシズにとってはオーブが落ちたら世界は終わりらしいからなw
46通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 18:18:07 ID:???
>>40
つーか、種のメディアミックス系としては、36スレってのはかなり伸びた方じゃないか?


前作から続いてる外伝スレですら50ちょいということを考えれば。
47通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 18:42:34 ID:???
分家スレもいくつか立ってるからそれらを全部含めたら50くらいあるんじゃないかと思われ
48通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 18:48:42 ID:???
関係ない話してることも多いしな
スレ数は進んだ方だと思うよ
49通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 18:49:54 ID:???
小説版なんて専用スレすらなかったもんなぁ・・・
50通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 18:50:59 ID:???
>>49
あったけどしょっちゅう落ちて立て直してた
51通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 18:51:59 ID:???
たまにしか出ない小説じゃ維持は無理だろ
新刊が出るたびに立ってたみたいだけど
52通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:23:48 ID:???
初期の頃は、まんま本編を文章化してるだけであまり面白くもなかったしな。
最後の方はビザデブとかはっちゃけはじめたけど。
53通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:25:16 ID:???
向こうのスレにバレきたね
とりあえず今回はシン、レイ、カガリのそれぞれのショートストーリーがあるみたい
54通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:29:59 ID:???
>>52
ピザデブはともかく、シンレイの会話が日登の下で出来たのはちょっと驚き

>>53
一体何人分の視点で描くんだろう
それぞれの重要シーンに絞るのかな
55通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:31:23 ID:???
1話1人でなく、1話の中で視点がコロコロ変わる形式なのか?
56通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:32:44 ID:???
今回はプロローグでしょ?
57通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:51:49 ID:???
44 名前: 向こうの259 投稿日: 2006/10/23(月) 21:42:51

じゃ、とりあえずこっちで。

まずダムAは、カラー8ページでマンガとイラスト
扉絵は凸と隠者で、「SEED DESTINYは終わらない!!
本誌にて好評連載を終了した『THE EDGE』だが、アスラン視点では描かれなかった
数々のエピソードがついにコミカライズ!!」という煽り文が付いてる


漫画は完全に予告編で、断片的に描いてあるだけ(以下の三編)

「終わらない悪夢 SHINN ASUKA
ただ守りたかっただけだった…
そのために“力”が欲しかった――
でもその“力”は……
戦いの果てに彼が見たものは…?」

「獅子の娘 CAGALLI YULA ATHHA
父が自らと引き換えに選び取った“未来”――
託された“想い”を伝えたかった…
再び訪れたオーブの危機に彼女が選んだ道とは…?」

「正しき未来へ RAY ZA BURREL
逃れられない自らの運命を知っていた――
だから信じて未来を託した…
崩れゆくメサイアの中彼の望んだ明日とは?」
58通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:52:35 ID:???
45 名前: 向こうの259 投稿日: 2006/10/23(月) 21:50:09

シン編の扉絵は手前にシン、後ろにシンの方を見てるルナ、更にその後ろにステラの後ろ姿
カガリ編の扉絵は中央にカガリ、左後ろにウズミの後ろ姿、右後ろに携帯を持った14歳シンの後ろ姿
レイ編の扉絵は中央にレイ、左にキラの横顔、右後ろに議長の後ろ姿

最後のページは一枚イラストで、中央にミーアの全身、その後ろにキララク、ネオ、
議長とタリア、ステラ、イザークと痔が描かれてる
イラストには「次号より新連載開始!!まだまだ、描かれていない数々の物語も
コミカライズ予定…!?」という煽り文が入ってる
59通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:54:05 ID:???
>>41
ガンマ線はオゾン層に当たると止まっちゃうって事知ってた?

後、ジェネシスは元々兵器じゃないんだよ。
60通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:58:45 ID:???
>>57-58
GJ!

まあどうでもいいけど、レイの英語読みは「RAY ZA BURRELREY」じゃなくて
「REY ZA BURREL」じゃなかったっけか?
61通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 22:02:40 ID:???
レイは本編じゃ描写薄すぎたから、Desireで補完してくれるのは嬉しいな。

旧ジエッジだと、アスラン視点のせいで、レイの身の上話とかは
アスランがいなくなった後に語られた話だったしな
62通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 22:03:06 ID:???
>>59
つまり旧種の最終回でジェネシス止めようと必死になってた奴らは全員馬鹿と
63通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 22:04:01 ID:???
下馬評1位だったキラのエピソードがない、というのが意外だな。
まあその3人以外にもまだ描くのかもしれないが
64通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 22:05:18 ID:???
>>62
正義自爆して凸死んでたら、それこそ無駄死にだなw
65通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 22:06:27 ID:???
>>59は何か勘違いしてるようだが、ガンマ線がオゾン層に当たると止まるんじゃなくて
オゾン層がガンマ線で破壊されるんだよ。

約10秒のガンマ線バーストで、地球のオゾン層の約半分が破壊されるらしい。

恐竜の絶滅もガンマ線バーストという説もあるほどだ。
66通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 22:07:43 ID:???
>>63
一人一話なら、シリーズ化(単行本化)するからそのうちやるのかもしれない
シンとかレイとかカガリとかは実際見たかったのでうれしいけど短いんだろうなあ
67通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 22:07:47 ID:???
>>63
というか>>58を見る限り、この3人はジエッジでは、ラストが放置され気味だった感じだから
補完という意味ではちょうどいいかも。
68通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 22:09:08 ID:???
>>57-58
なんとなく、単行本の書き下ろしの連載化って感じだな。
69通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 22:09:15 ID:???
>>65
でも太陽のバースト時ってとんでもない放射線量でね?
70通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 22:12:45 ID:???
悪夢ってシンはどの時点の補完だろう
71通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 22:15:41 ID:???
>>70
凸撃墜じゃね?
72通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 22:16:16 ID:???
>>71
そこはもうやってるのでは
73通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 22:18:02 ID:???
「『終わらない』悪夢」だからむしろ、凸撃墜の後じゃないかな?

凸を殺してしまったと勘違いして毎晩うなされてたわけだし。
74通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 22:18:35 ID:???


47 名前: 向こうの259 投稿日: 2006/10/23(月) 22:02:28

予告漫画のセリフ抜粋。

・シン編
ルナ「ずるいのよ…アスラン みんな…裏切られたわ」

アスラン「思い出せシン!!お前は一体何のために“力”を手に入れたんだ!?」

レイ「俺は…クローンだからな」
シン「え?」
レイ「だから…その未来は お前が守れ」

シン(みんな みんな いなくなってしまう 守らなきゃ 俺の世界は消えてしまう
    守るから……だから…)
   「シン・アスカ デスティニー 行きます!」

・カガリ編
カガリ「オーブが再び撃たれようとしているんだ!! 離せ!!」
エリカ「はいはい でもその前にウズミ様の言葉を聞いてといいたいの」

議長(回想)「いいえ…姫 争いが無くならぬから“力”が必要なのです」

カガリ「お父様…!」

シン(回想)「アンタたちはあの時… 自分たちの言葉で誰が死ぬことになるのか
        ちゃんと考えてたのかよ!?」
カガ(…私が伝えなければ オーブの意志を…!)
   「オーブ連合首長国代表主張… カガリ・ユラ・アスハです――…」

・レイ編
レイ「本物だとか…偽者だとか…そんなことはどうでもいい
   議長は正しい 俺は…それでいい」
   (ギルが世界を変えてくれる
    ――俺たちのような子供が もう二度と生まれないように……)

シン「はい…俺も レイと同じ思いです」

キラ「…誰なんだ!? 君は!?」
レイ「俺は… ラウ=ル=クルーゼだ!!」

レイ(ならば…この結末(けっか)も決まっていたことなのか? ギル……)
75通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 22:19:22 ID:???
50 名前: 向こうの259 投稿日: 2006/10/23(月) 22:06:55

コミックスの話。巻末描き下ろし漫画は無し
連載が始まる前号に、ダムAに載った予告編漫画が再録されてる

あとは「ひとつの物語の終わりに添えて…」とちまきの後書き。
「ひとつの物語の(ry」のページには描き下ろしのイラストが使われてる
凸、キラ、シンの三人(全員ファイナル+の慰霊碑前での服)
アスランだけ半分こちらを向いていて、残りの二人は後ろ姿
76通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 22:20:11 ID:???
53 名前: 向こうの259 投稿日: 2006/10/23(月) 22:11:19

コミックス、加筆修正は多いと思う
最終話以外は、セリフが微妙に変わってたり絵が変わってたり
コマやページが若干足されてたり。

最終話の、アスランvsシンと、メサイア内でのアスランと議長の会話のあたりは
かなり足されてるし、セリフもあちこち変わってるっぽい


個人的には、ラクス(と、ラクスとして喋ってる時のミーア)の一人称のルビが
「わたし」から「わたくし」に変更されてるのが良かったw
連載時気になってたので
77通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 22:22:59 ID:???
>>74
かなりキャラ視点のよる総集編みたいな感じだな
78通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 22:23:24 ID:???
>>74-76
サンクスです。やっぱり最終回は加筆多目か…ま、ちょっと駆け足気味だったしな
79通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 22:25:08 ID:???
>>78
コピペしただけなので、したらばの避難所の人に礼を言ってくだされ
80通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 22:25:27 ID:???
>個人的には、ラクス(と、ラクスとして喋ってる時のミーア)の一人称のルビが
>「わたし」から「わたくし」に変更されてるのが良かったw

かなり芸が細かいなぁ・・・
ていうかよく気づいたなぁw
81通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 22:26:27 ID:???
なんかちまき脚本で、スペシャルエディションやった方がよかったんじゃないかと思う俺ガイル
82通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 22:29:13 ID:???
>>74
見た感じ、とりあえず本編やジエッジでも一番描写がすくなかった
レイ編が一番楽しみ
83通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 22:32:21 ID:???
太陽のガンマ線バーストを、何十秒か撃ったら冷却で大騒ぎなジェネシスでか?
84通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 22:33:29 ID:???
>>82
あっさりキラに洗脳されたのが今もトラウマ
上の台詞とか見て違和感がよみがえった
85通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 22:41:55 ID:???
せめて、レイが一時の気の迷いにしろ、議長に引き金を引いてしまうに足るだけの
背景は用意して欲しかったな。
ちまきは大変だろうけど、期待してるよ
86通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 22:50:35 ID:???
シンとレイも一方的にぶつ切れなんだよね
りうだけは大胆に補正してたけど
87通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 23:25:34 ID:???
>>74を見て、「よっしゃ」と呟いた俺がいる。
88通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 23:43:29 ID:???
>>85
議長の方にも本当は「クルーゼ=レイ」ではなくてレイ個人を息子のように
思ってたとかの描写を入れて欲しいなぁ・・・
89通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 23:50:35 ID:???
>>86
シンとカガリもすれ違ったままだしね
会ってない以上本編以上の関係を入れられないだろうけど
ただ時間を浪費しただけのトンデモ脚本アニメの補完は大変だなあ
90通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 23:54:08 ID:???
せめて続編なんてなけりゃ、ちまきの方でどうとでも処理できるんだろうけどなぁ・・・

下手にシンとカガリの補完をしようものなら、映画でひっくり返されたりしたら最悪だしw
91通常の名無しさんの3倍:2006/10/24(火) 00:17:56 ID:???
主役キャラ級ですら全然動いてないからなあ
キラに至ってはAAに篭って出て来たらテロって暴れるだけ
結局全員がすれ違ったまま一年無駄に使ってあのふざけた最終回
92通常の名無しさんの3倍:2006/10/24(火) 00:24:24 ID:???
ちまきは劇場版以降も劇場版コミック化が終わるまで解放されない予感
93通常の名無しさんの3倍:2006/10/24(火) 01:09:33 ID:???
とにかく今は、ちあきがちまきの描くものにいっさい手を加えないでくれ
という願いしかない。
ちあきが脚本家の地位使って口入れてきたらシバキageるぞと。
94通常の名無しさんの3倍:2006/10/24(火) 01:12:55 ID:???
嫁はスペエディでちまきと逆方向に走って墓穴掘ってる
豚の「凸はシンの単なる上司」発言と石田の棒読み演技がスペエディの全てを物語ってる
95通常の名無しさんの3倍:2006/10/24(火) 02:16:49 ID:???
646 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2006/10/24(火) 01:56:39 ID:JcBUE9dD
■機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)
http://s03.2log.net/home/char/image/2006102301.jpg

「新ガンダム宣言」

・福井「我々には勝算がある。最強のスタッフが集まってくれたからだ。今後、追々明かされるその陣容を知れば、勝算といった我々の言葉の意味を理解してもらえるだろう」
・編集長「敵モビルスーツもまた、宇宙世紀の正統的デザインラインを継承しつつ、新しさを感じさせてくれる仕掛けにみちている」
・グリプス戦役後に隠されたもうひとつの”ガンダム”

■福井晴敏氏による新作ガンダムの概要■
(前略)『ガンダム』遺伝子を埋め込まれたMSが、宇宙(そら)を駆け抜ける。
MSの遺伝操作は当然と言えば当然のなりゆき。
(中略)ガンダムに熱狂したサラリーマンが、通勤の暇つぶしにひょいと読む文庫本『ガンダムUC』。
そのことになんの感慨も違和感も抱かない次なる世代も、すでに台頭しつつある。(後略)
・メカデザインはオフ会情報通りにカトキハジメ氏。
・次号衝撃の登場人物をはじめ直前情報を大公開。

オフ会情報
・新作ガンダムのプロットは6割ぐらい完成(当時)。
・連載は一定量ずつ刊行される形態。
・小説が先行、来年からアニメ化(当時の予定)。
・コードネームは「ZZZ(トリプルゼータ)ガンダム」。
・宇宙が舞台。
・富野御大とは別企画を進行中。
96通常の名無しさんの3倍:2006/10/24(火) 22:09:28 ID:???
グリプス戦役後とはまた微妙なところを突いてくるなぁ・・・

まあ「UC世界を描く」なら、CCA時代くらいまでだろうけど。
97通常の名無しさんの3倍:2006/10/25(水) 19:07:32 ID:???
ユニコーン(笑)

かっこわりーw
98通常の名無しさんの3倍:2006/10/25(水) 21:43:39 ID:???
動くとわからんぞ。
動けばあの∀ですら格好良く見える位だからな。
メカは動きだよ。
99通常の名無しさんの3倍:2006/10/25(水) 22:02:34 ID:???
というか好きだよ
ガンダムじゃないけど

グリプス戦役後ならなじみのあるものも出てくるだろうし
100通常の名無しさんの3倍:2006/10/25(水) 22:10:13 ID:???
ところで、相変わらず映画の情報は?
101通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 11:26:58 ID:???
ゼロ
102通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 12:42:03 ID:???
種劇場版。
忘れ去られた後に、ひっそりと45分DVDになってそうだな。
103通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 13:12:36 ID:???
5年後に出るそれが福田両澤ノータッチで、
10年後に意外と面白いって再評価されたら
エヴァとユニコーンに息の根を止められた種も成仏できるんじゃないかねえ
104通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 00:48:32 ID:???
つーかいまさら種の映画なんて期待してる香具師はいないだろ

種のメインターゲット層の腐女子は切り替えが早いから
いつまでも同じアニメにうつつは抜かしてくれない
105通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 03:37:59 ID:???
というか種に居座ってる腐女子でも完全に映画は見放してるけどな
106通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 17:32:51 ID:???
今の腐は、コードギアスかデスノにハァハァしてるから、いまさら種などに興味を持つまい
107通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 20:42:12 ID:???
まあ腐はまた金ばら撒いて映画の宣伝アニメ誌で打てばいいだけでしょ
正直どうでもいいだろうに
108通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 22:31:01 ID:???
コードギアスといえば、ルルーシュ第4話に笑った
あれ、アスランに対するあて付けかなんかですか?
109通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 23:07:52 ID:???
コードギアス見てない俺にわかるように説明きぼん
110通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 23:23:16 ID:???
>>109
TBSが見れるなら今夜やるから見てみれば?
111通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 23:30:50 ID:???
一応頑張ってみた。大まかな荒筋
分かりにくかったらすまん!

クロヴィス皇子ていう悪役をルルーシュが暗殺して、
その殺害容疑がルルーシュの幼馴染であり敵対するスザクにかかるんだ。
で、軍事法廷に向かう途中ルルーシュが助け出して、仲間になるよう誘うのだが、
スザクは自分の信念を貫くために、また不利だと分かっている軍事法廷に戻って行くのだ。

それで、その時言った台詞が
「でも、だから撲は価値のある国に変えるんだ。ブリタニアの中から…
 間違った方法で手にいれた結果に価値はないと思うから」
112通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 23:32:52 ID:???
スザクはどっかの凸みたいな蝙蝠野郎にならないことを祈る
113通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 23:34:51 ID:???
>>111
本気で当てつけているなら
議長の親父に銃で撃たれた後にその場で言って貰いたいね
114通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 23:35:19 ID:???
話はズレるがコードギアス
とりあえずつまらなかったりムチャクチャだったりは無いようだが
話が濃くってクラクラする、どうもなー
115通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 23:36:49 ID:???
アスランよりプラントが「近い」奴はいないよ
蝙蝠、蝙蝠いうやつはそれが悔しくてたまらないんだろうけどw
116通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 23:40:04 ID:???
>アスランよりプラントが「近い」奴はいないよ
?
117通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 23:41:14 ID:???
>>113
?
118通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 23:41:46 ID:???
>>111
「脱走したわけじゃない!」つって、脱走してテロリスト入りしたアスランとは
えらい差だな・・・
119通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 23:43:50 ID:???
そもそも無印のアラスカ戦で魔乳が連合脱走を決意した時の
「全ての責任は私が取ります!」
ってのはどうなったんだよ?

種キャラは軍事法廷覚悟で責任を取ろうという香具師が一人もいねえじゃねえか。
特にテロリストなのをいいことにやりたい放題で無罪放免のラクシズ。
120通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 23:45:13 ID:???
>>119
0083のシナプス艦長も、わざわざ処刑されると分かってるのに連邦に戻らないで
おっぱい艦長みたいに逃げちゃえば良かったのにねw
121通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 23:45:27 ID:???
スザク>>>>>>>>>>>>>>>>>(超えられない信念の壁)>>>>>>>アスラン

みたいな感じか?
122通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 23:47:34 ID:???
>「でも、だから撲は価値のある国に変えるんだ。ブリタニアの中から…
> 間違った方法で手にいれた結果に価値はないと思うから」


ラクス「親玉ぶち殺して、国を乗っ取った方が100倍手っ取り早いですわ」
123通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 23:48:05 ID:???
とりあえずアスランの父ちゃんが狂って「くれた」から
AAのすき放題に「一応」のアニメ的お題目の付いた無印

たぶんマリューの「責任取ります宣言」はうやむやになるだろーなー
なんていうのは的中しましたが
2年しか経ってません艦長、連合のハリネズミ武器だらけ艦を
改良して自分のもの(ラクスのもの)みたいに乗り回すのはナシっす

これも何か連合が馬鹿ばっかじゃなくて理由があって貸与したもの
だとか思ってたんだけどなあ・・・
124通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 00:09:58 ID:???
>>123
アイリーンカナーパはクーデターの首謀者か?www
125通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 00:12:41 ID:???
>>109
1話から無料配信しているサイト(biglobe)があるぞ
126通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 00:32:42 ID:???
>>120
魔乳がのうのうと生活してるのに、シナプス艦長が死刑だなんてあんまりだw
127通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 10:55:39 ID:???
のうのうどころか、死んだ恋人まで生き返って乳揉んでくれてます。
128通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 16:22:01 ID:???
しかもシナプス艦長は命令違反・武器の無断使用はしたけど
同じ連邦軍に銃を向けてはいないからな
ウラキはちょっと撃っちゃったがw
129通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 21:32:19 ID:???
130通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 21:53:27 ID:???
サンクス!
131通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 22:02:21 ID:???
首まわりがボディビルダーだな
アスキラはマッチョだなあ
132通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 22:20:58 ID:???
シンたんが細いからいいんだよ
133通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 23:21:09 ID:???
いくらなんでも首がおかしいw
134通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 23:41:45 ID:???
首以外はこのぐらいのほうがいいな
シンは細いというより少年体型なイメージ
135通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 10:28:47 ID:???
首がバキキャラ並の太さだな
136通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 04:54:36 ID:???
アスランは格闘家に転向か
137通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 09:51:29 ID:???
>136

凸「イチ!バーン!」
138通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 10:07:50 ID:KGb3d5Kx
>>129
アスラン好きだけどこれは
いただけない‥
細いイメージしかなかったからなぁ
太すぎだろこれイジメか?w
139通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 11:29:43 ID:???
>>137
それは頭が薄いということかw
だが古すぎる
アスランはHBK(Half Bald Kid)だw
140通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 13:36:31 ID:???
一応、軍人なんだから、鍛えてマッチョなのは当然なんじゃねーの?
141通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 16:25:17 ID:???
まあそれは軍人キャラ全員髪は五分刈りにしますかみたいな話で
142通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 16:52:08 ID:???
線が細いのはイザーク
アスランは中肉中背のイメージかな自分は
143通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 21:04:36 ID:???
>>129
なにこのコラwww
もう少しちゃんと作れよwwwwwwwww









…え? マジなのこれ?
144通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 22:40:26 ID:???
シン「超えてる!アスランさん!もうすでに種キャラの域を超えているよ!!」

アスラン「さらにもう一段階の筋力アップが可能だ。」

シン「ものすごいパワーだね、アスランさん。これならキラヤマトに勝てるよね。」

アスラン「いや、これでは勝てねえ、たぶん。」
     「こんなにふくれあがった筋肉ではパワーは大きくあがってもスピードが殺されちまうんだ。」
     「でかいパワーも攻撃があたらなければ、なんにもならねえだろ・・・」
     「それに体に掛かる負担が激しすぎて怪我ばっかりするんだ。」
     「そもそもMSの操縦に筋肉はいらねぇしな・・・・」
     「バランス的にはふつうの筋肉が一番いい。」
145通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 23:59:34 ID:KGb3d5Kx
>>144
ちょっwww
笑わせないでくれよー
146通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 00:06:04 ID:???
ラストから2行目のもっともな発言にワロタw
147通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 00:08:34 ID:???
>>139
準備はいいか? いいかって聞いてんだよ
毛根にこの言葉を贈ってやるぜ!
SUCK IT!
148通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 00:12:44 ID:???
そういやちまきもドラゴンボール好きなんだよなw
149通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 01:26:44 ID:???
アスランは更なるパワーアップを果たすと髪が全部抜けるからな
150通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 12:47:08 ID:???
あの筋肉で禿ってたらもはや何の作品のキャラか分からん
151通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 19:06:14 ID:???
スクライドなら違和感無いな
152通常の名無しさんの3倍:2006/11/01(水) 21:48:54 ID:???
なんつーか首のあたりがものすごいな。
ジエッジ5巻のラフスケッチなんかみてると、ちまきはアスランを
「少年」でなく「青年」として描くことにポイント置いてたような
気がするんで、少々アニメより大柄でもいいんだが。
153通常の名無しさんの3倍:2006/11/01(水) 22:12:35 ID:???
セイバーの変態機動に耐えるためには、並の種キャラの細っちょろい首では
すぐ折れてしまうんだろうて。
154通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 10:48:00 ID:???
>>152
ジエッジだとアスランのシャワーシーンが2回あったが
たしかにアニメよりガタイのいい体型だった
それに対してシンは少年ぽい体型だったな
155通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 12:51:25 ID:???
ところでさ、もしオーブにレクイエム撃ってきても
ヤタノカガミで跳ね返せばOKじゃないのか?

前大戦時代に技術完成してMSに搭載してるぐらいなんだから
国を守るヤタ強化版バリアぐらい作れるだろ?
156通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 23:06:47 ID:???
どんだけオーブ国民の血税を搾り取るの?
157通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 23:11:54 ID:???
>>156
アスハマンセーの国民なら喜んで協力するだろ
支持率99%らしいし、国防のためでもあるしな
158通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 23:13:08 ID:???
というかオーブは国民が知らないうちに金がアスハに流れるシステムが出来上がってるんだろう。
北朝鮮のように。
159通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 23:14:55 ID:???
つーか支持率99%って、北朝鮮ですらありえねえw
どんな国なんだよw
160通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 23:17:41 ID:???
>>159
南の国で四季のある、竹Pや福田いわく「理想の日本」だそうです
161通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 23:20:28 ID:???
ギルのとこで働くオーブ脱北者にとって
返せってやってきたカガリってすごく恐怖だったろうな
162通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 23:24:35 ID:???
>>159
マジレスするなら、元首の理念なんぞを守るために大国と戦争して国土を焼かれて
復興後わずか2年でまたもや同じことを繰り返して国土を焼かれる国なんて
まともな国民はとっとと他国に逃げていってしまうため、
最終的にはアスハのためなら死をも厭わないアスハマンセーな国民だけがオーブに残り、
結果、アスハ支持率は100%になる計算。
163通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 23:26:49 ID:???
コーディーはかなりプラントに逃げ出してた様な
164通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 23:28:48 ID:???
そういやデス種ではオーブ国民の描写ってほとんどなかったよなぁ…

あれだけ元首が好き勝手やっておいて国民から一切不満すら出てこないなんて
都合のいいモブという感じだ。
165通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 23:31:13 ID:???
結局種死は民衆とか国民そっちのけで議長とラクスが権力闘争してただけ
166通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 23:33:21 ID:???
>>165
劇中で議長がちょくちょくチェスやってる場面が出てたが、
あれが、「この物語は所詮、議長とラクスのただの国取りゲーム」
って隠喩だとしたら面白いのだが。
167通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 23:33:55 ID:???
オーブ代表のシンがあれだけ恨んでるんだから脱北コーディから
相当恨まれてるんだろうに
お父様だって考えて、ってとこにはもう笑うしか
168通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 23:37:13 ID:???
問題は、おとーたまが悩んでた場面が劇中で一切なかった点。

なんかもうウズミは、アズラエルの売ってきた喧嘩を
当たり前のように買ったようにしか見えなかった。
169通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 23:40:30 ID:???
まー物語序盤のカガリが甘ったれたこと言ってても
それがラストには辛かったシンたちオーブ難民の気持ちを
理解して成長して行くって描写があればまだよかったんだけどな
実際はラクシズに丸投げな上、どう考えても傀儡政権の誕生だったから
170通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 23:46:41 ID:???
オーブ自身の力じゃなくて、ラクシズという神風で救われただけってのがな
結局描写としては現実を突き付けた旧種以下のご都合主義に走っただけ
171通常の名無しさんの3倍:2006/11/03(金) 00:04:43 ID:???
>>170
つーか実際問題、オーブの問題は何も解決してないよな

ラクソ様の援助がなくなれば、またオーブは混乱に陥るのは目に見えてるし。
172通常の名無しさんの3倍:2006/11/03(金) 00:07:39 ID:???
一応、カガリは男(アスラン)よりも、元首としての義務(仕事)を選んだ、
というラストで、カガリの成長はちょっとだけ描かれているが
そんな程度でどうにかなるような問題でもないしなぁ…
173通常の名無しさんの3倍:2006/11/03(金) 00:09:12 ID:???
あの力技で終わった結果、オーブはあの2人に一生頭があがらない。
キラとラクスが絶対に正しいことをし続けるかは誰にもわからないのに。
見てる方にはただ不安だけが残るエンディングになったということを
どうして製作者が気がつかないんだろう。周りが必死に後付け設定足して
キララク正義を証明しようとするのが滑稽でならないよ
174通常の名無しさんの3倍:2006/11/03(金) 00:09:13 ID:???
映画では、ぜひ、ラクス(プラント)vsカガリ(オーブ)の戦いが見てみたい。

・・・・・・・まあ結果は火を見るより明らかだが。
175通常の名無しさんの3倍:2006/11/03(金) 00:11:18 ID:???
>>174
カガリ「大きすぎる力は争いを呼ぶ!!」

ラクス「いいえ、カガリさん。争いがなくならぬから力が必要なのです」


あれ、何このデジャヴ
176通常の名無しさんの3倍:2006/11/03(金) 00:21:39 ID:???
>>173
福田も嫁もキャラ厨でしかないから・・・
世界観とか何も気にしてない
キララクがいればテロ組織が世界征服できるっていう超絶御都合主義
177通常の名無しさんの3倍:2006/11/03(金) 00:29:13 ID:???
>>174
そうなったら凸はきっとキラにつくぞ
178通常の名無しさんの3倍:2006/11/03(金) 00:31:49 ID:???
お約束アニメや特撮がみ種みたく白ける様なことは無い訳で
脚本や演出が駄目過ぎてご都合主義が鼻につくってのは、
それがアマレベルの仕事ってこと
179通常の名無しさんの3倍:2006/11/03(金) 01:57:09 ID:???
ちまき、もうダメかもしれんよ
180通常の名無しさんの3倍:2006/11/03(金) 13:04:57 ID:???
>>166
あれは単に議長の「俺様の計画進行度合い表」という意味かと。
181通常の名無しさんの3倍:2006/11/03(金) 15:14:23 ID:???
>>180
「(一応)ルールに則ってコマを進めていた議長と、ゲーム盤そのものを
引っくり返したラクス」ってどこかで言われてたな。
182通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 15:33:18 ID:???
勝てば官軍って言葉を知らない愚か者だったな
CEではそれがそれが全てなのに
183通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 16:37:13 ID:???
まあ負債補正のイカサマ茶番を見せられただけ
184通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 18:05:26 ID:???
>>181
議長のミスは、「チェスとは、相手のキングを詰んだ方の勝ち」というルールだと
思っていたところにあるな。

いきなり勝負中にラクスが懐から拳銃取り出して撃ってくる、
そんな裏技は予想だにしてなかったのが、議長の敗因。
185通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 18:28:17 ID:???
結局現実的な解を用意せずに、ラクシズマンセーの茶番に逃げた負債つうことだな
186通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 18:40:58 ID:???
>>184
どこのヤクザ麻雀だよw
予想できるかw
187通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 19:21:22 ID:???
話豚切ってすいません…今、EDGE5を読み終わったんですが…なんかTV最終回よりもよかったよ…いっそちまきが脚本やってくれればなって思ってしまった
188通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 19:24:21 ID:???
安心しろ、それは誰もが思ってるw
189通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 19:39:56 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=uuMl0EapcMM
豚マリアバラバラwwwwwwwwwww
190通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 20:33:50 ID:???
>>181
そもそもラクスはチェスゲームに参加していないがな
191通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 20:35:00 ID:???
なんか違う

議長にとってはラクスもキラもあくまで駒であって、プレイヤー、対戦相手じゃなかった
だからキラのことを白のキング、ラクスを白のクイーンと称してるんだし
192通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 20:37:39 ID:???
もう一人のチェスプレイヤーはマルキオで映画のボス
だったらいいな
193通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 21:19:07 ID:???
どちらかといえば、ラクソのほうがキングだな。

キラが死んでも代わりは用意できるだろうが、黒幕のラクソが死ねば
もうラクシズ崩壊だし。
194通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 21:19:17 ID:???
>>192
どこも良くない
195通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 21:30:59 ID:???
>>193
それはまぁ、性別の問題だろう
196通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 21:36:44 ID:???
>>191
ラクソが駒どころか種世界を造ったヤルダバオトがごとき愚神の化身だという事を
知らなかったわけだなw
197通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 22:18:42 ID:???
ラクスは一体どこまで計算してたんだろうな?

少なくとも、傷心のキラがNEET時代から、宇宙で軍備増強を進めたり
ザフトの技術やMSやスタッフやらパイロットやらをパクってたりしてた時点で
世界征服に打って出るつもりだったのは間違いないだろうけど。
198通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 22:26:23 ID:???
種世界を殺してるのは負債のラクシズマンセー設定っていう現実
199通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 00:12:28 ID:???
それで売れてるから問題なんだよな
200通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 01:58:10 ID:???
そりゃ売れるだろ
男女問わずのシャワーシーンにキラーアスラーン(見詰め合い)キラキラキラ
MSは適度に出て、ガンダムさえ押さえとけば勝ち、ヒゲが生えてることはなしで
換装、砲戦、飛行、透明化とまあロボットものの安パイだらけ
これであんだけCMもかまして売れないなら営業が悪いわ

問題は中身なんだけどね
201通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 09:48:26 ID:???
種より種死が売れてるのがなんとも
202通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 10:57:05 ID:???
>>201
DVDなら誤差範囲の差だったような
プラモは種に較べるとやばいほど売れてない
203通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 11:29:11 ID:???
>>202
DVD普及率のアップも関係してると思う
俺は種にはほとんど金投資してないから映像も放送録画で済ましてるけど
種はビデオで種死はDVD-Rだから
204通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 11:52:28 ID:???
>>202
だって、種死のMSって大半が、無印のデッドコピーでしかないじゃん

ストライク→インパルス
フリーダム→ストフリ
ジャスティス→インジャ
プロヴィデンス→レジェンド

しかもことごとく、前作の方がカッコイイし。
こんなんが売れたら、むしろそっちの方が問題だw
205通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 12:05:50 ID:???
種MS自体がデッドコピーみたいなもんだけどなw
オリジナリティのあったMSは大抵一代限りで終わった
206通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 12:58:22 ID:???
>>202
誤差範囲とは言えんだろ
207通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 13:06:15 ID:???
>>206
DVDスレの>>1見たが限り大して変わらんように見えるが
208通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 13:08:32 ID:???
スペエディEDのCDの売り上げは芳しくないらしいな
209通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 13:11:22 ID:???
1 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 20:20:55 ID:???
前スレ【ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1139223833/
ガンダムSEED DESTINY DVDディスコグラフィー
1巻 オリコン最高1位 売上 7.3万枚 (TVアニメDVD 05年・年間売上1位獲得)
2巻 オリコン最高3位 売上 6.6万枚
3巻 オリコン最高5位 売上 6.4万枚
4巻 オリコン最高2位 売上 6.8万枚
5巻 オリコン最高6位 売上 5.9万枚
6巻 オリコン最高2位 売上 5.8万枚
7巻 オリコン最高6位 売上 6.1万枚
8巻 オリコン最高4位 売上 6.1万枚
9巻 オリコン最高3位 売上 6.3万枚
10巻 オリコン最高5位 売上 6.0万枚
11巻 オリコン最高4位 売上 6.6万枚
12巻 オリコン最高3位 売上 7.2万枚
13巻 オリコン最高2位 売上 9.0万枚
【13巻TVアニメとしては、歴代1位となる初動売上63,170枚を記録
ちなみに2位はSEED DESTINY 1の56,760枚
さらに言っちゃえば初動記録歴代3位はSEED 13の54,266枚】
スペシャルEDT・砕かれた大地 オリコン最高4位 累積売上 5.0万枚
スペシャルEDU・それぞれの剣 オリコン初登場4位 初動売上 33,680枚

ガンダムSEED・DVDディスコグラフィー
1巻 オリコン最高 4位 売上 6.4万枚
2巻 オリコン最高 3位 売上 6.2万枚
3巻 オリコン最高 3位 売上 6.0万枚
4巻 オリコン最高 2位 売上 6.1万枚
5巻 オリコン最高 4位 売上 5.9万枚
6巻 オリコン最高 2位 売上 5.7万枚
7巻 オリコン最高 2位 売上 5.8万枚
8巻 オリコン最高 2位 売上 5.9万枚
9巻 オリコン最高 3位 売上 6.2万枚
10巻 オリコン最高 10位 売上 6.0万枚
11巻 オリコン最高 2位 売上 6.3万枚
12巻 オリコン最高 4位 売上 6.3万枚
13巻 オリコン最高 1位 売上 7.1万枚
スペシャルEDT・虚空の戦場 オリコン最高 3位 売上 5.0万枚
スペシャルEDU・遥かなる暁 オリコン最高 3位 売上 4.8万枚
スペシャルEDV・鳴動の宇宙(メカBOX) オリコン最高 3位 売上 4.1万枚
スペシャルEDV・鳴動の宇宙(キャラBOX)オリコン最高 6位 売上 2.9万枚 

>>ttp://www.bandaivisual.co.jp/press/2004/press040123.html
>>ttp://www.bandaivisual.co.jp/press/2005/press051128.html
>>ttp://www.oricon.co.jp/ranking/
>>ttp://www.bandaivisual.co.jp/press/2005/press050304.html
>>ttp://animeanime.jp/biz/archives/2005/10/_107.html
>>ttpsttp://ranking.oricon.co.jp/index.asp ※月額¥999必要
210通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 13:13:05 ID:???
後は自分で判断してください
211通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 15:14:55 ID:???
数字を見ると正直すごいなと思う。種死13巻が9万枚かよw
212通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 15:30:00 ID:???
だから何みたいな方向へ
213通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 15:39:03 ID:???
痔エッジ5巻発売された記念
2006年11月06日 付 オリコンコミック週間ランキング(1〜30位)

1位 バガボンド  24 作者 井上 雄彦 画 出版社 講談社
2位 のだめカンタービレ  16【通常版】 二ノ宮 知子 著 講談社
3位 デトロイト・メタル・シティ   2 若杉 公徳 著 白泉社
4位 のだめカンタービレ   3 二ノ宮 知子 講談社
5位 無限の住人  20 沙村 広明 著 講談社
6位 のだめカンタービレ   4 二ノ宮 知子 講談社
7位 ヴィンランド・サガ   3 幸村 誠 著 講談社
8位 のだめカンタービレ   1 二ノ宮 知子 講談社
9位 のだめカンタービレ   2 二ノ宮 知子 講談社
10位 のだめカンタービレ   5 二ノ宮 知子 講談社
11位 常務島耕作   5 弘兼 憲史 著 講談社
12位 のだめカンタービレ   6 二ノ宮 知子 講談社
13位 のだめカンタービレ   7 二ノ宮 知子 講談社
14位 のだめカンタービレ   8 二ノ宮 知子 著 講談社
15位 僕の初恋をキミに捧ぐ   5 青木 琴美 著 小学館
16位 Fate/stay night   2 西脇 だっと 漫画 角川書店
17位 のだめカンタービレ   9 二ノ宮 知子 著 講談社
18位 のだめカンタービレ  10 二ノ宮 知子 著 講談社
19位 のだめカンタービレ  12 二ノ宮 知子 著 講談社
20位 B.O.D.Y.   8 美森 青 著 集英社
21位 のだめカンタービレ  11 二ノ宮 知子 著 講談社
22位 のだめカンタービレ  13 二ノ宮 知子 著 講談社
23位 のだめカンタービレ  14 二ノ宮 知子 著 講談社
24位 魔法先生ネギま!  16 赤松 健 著 講談社
25位 のだめカンタービレ  15 二ノ宮 知子 著 講談社
26位 漫画版 サクラ大戦   6 政 一九 画 講談社
27位 ごくせん  14 森本 梢子 著 集英社
28位 紅色HERO   9 高梨 みつば 著 集英社
29位 DEAR BOYS ACTU  23 八神 ひろき 著 講談社
30位 働きマン   3 安野 モヨコ 著 講談社
214通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 15:39:17 ID:???
ヒント。

バンダイビジュアルでは、出荷本数=売上本数で勘定している。
つまり、売れようが売れなかろうが、店に置かれた時点で
売り上げ本数に加算される。
215通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 15:40:37 ID:???
痔エッジ5巻発売された記念
2006年11月06日 付 オリコンコミック週間ランキング(31〜50位)

初登場49位です。

31位 スキップ・ビ−ト!  14 仲村 佳樹 著 白泉社
32位 おせん  12 きくち 正太 著 講談社
33位 EDEN  15 遠藤 浩輝 著 講談社
34位 DEATH NOTE デスノート(1) 小畑 健/[原作]大場 つぐみ 集英社
35位 capeta  12 曽田 正人 著 講談社
36位 ながされて藍蘭島   9 藤代 健 著 スクウェア・エニックス
37位 カウンタック   7 梅澤 春人 著 集英社
38位 神の雫   8 オキモト シュウ 画 講談社
39位 DEATH NOTE デスノート(2) 小畑 健/[原作]大場 つぐみ 集英社
40位 BLEACH−ブリーチ−  24 久保 帯人 著 集英社
41位 欲情CMAX   7 右京 あやね 著 集英社
42位 キャプテン翼 GOLDEN−23   4 高橋 陽一 著 集英社

43位 機動戦士ガンダム エコール・デュ・シエル(9) 美樹本 晴彦 著 角川書店

44位 結界師  14 田辺 イエロウ 著 小学館
45位 K2   5 真船 一雄 著 講談社
46位 DEATH NOTE デスノート(3) 小畑 健/[原作]大場 つぐみ 集英社
47位 キリン  32 東本 昌平 著 少年画報社
48位 特上カバチ!!−カバチタレ!2−   6 東風 孝広 画 講談社

49位 機動戦士ガンダムSEED DESTINY THE EDGE(5) 久織 ちまき 著 角川書店

50位 君と僕。   3 堀田 きいち 著 スクウェア・エニックス
216通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 15:41:36 ID:???
のだめすげえ・・・
217通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 15:42:53 ID:???
>>214
プラモもそうだけど、バンダイは基本的に委託制でなく買取制だからな。

店に買い取らせた後なら、返品ができないから、在庫山積みになってもバンダイは別に困らない。
困るのはショップの方。
218通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 15:44:58 ID:???
コミックではTV放送してないガンダムと同じレベルだな

43位 機動戦士ガンダム エコール・デュ・シエル(9) 美樹本 晴彦 著 角川書店
49位 機動戦士ガンダムSEED DESTINY THE EDGE(5) 久織 ちまき 著 角川書店

219通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 16:05:38 ID:???
というかオリジンと大和田のが例外的に売れてるって感じでは
220通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 17:05:58 ID:???
ガンダムコミックなんざ普通は売れないんだよ
ボンボンとマガZはランキングに影もないし
劇場Zの漫画だってたかが知れてる
221通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 17:12:17 ID:???
エコールは美樹本御大なんだから普通に売れるだろ
一応ucガンダムだしな
もっと売れているのかと思ったが・・・エッジと同レベルか
222通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 17:38:51 ID:???
オリジンとかエヴァみたいに売れんもんかね
223通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 18:01:26 ID:???
キャラデザ本人のコミカライズと比べるのは無理w
ちまき漫画って平井に似せてもいない少女漫画っぽい絵で、しかも凸視点
絵柄や凸視点ってだけでスルーな奴も多いと思う
224通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 19:08:39 ID:???
凸視点と聞いていたので、読むまで鼻くそレベルだと思ってました
225通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 19:54:22 ID:???
凸視点なんていう触れ込みでは、読みたいとも思わん
226通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 19:59:54 ID:???
凸視点と聞いていたので、読むまで「てめぇ!嫁!本編では飽き足らず、漫画でまで・・・!」と思ってました
227通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 22:14:36 ID:???
TOP30のうち半分以上がのだめってすげーなオイ
マガZ版やボンボン版に比較すれば売れてるほうだと思うが
228通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 23:17:03 ID:???
>>227
まあダムAは大手書店の月刊コミック誌売り上げランキングで一位だったりするし
229通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 23:27:19 ID:???
>>213
島耕作って常務になってたのか…
(スレ違いごめん)
230通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 13:42:50 ID:???
>>227
誉めてんのか貶してんのか解らんぞ
231通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 15:06:46 ID:???
正直エコールの方が上とは夢にも思わなかった・・・
232通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 16:43:46 ID:???
美樹本をなめるなよ
233通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 20:02:32 ID:???
|ハ,_ハ
|´∀`/^l
|u"^u' |
|∀゚*从ミ ダレモイナイ?
| ⊂  ; チマキ オウエン スルナラ
|   ミ イマノウチ
|   彡
|   ,'
|"~""∪

すてら!すてら!うぇいうぇい♪
  l^丶
  | '゙"""゙y-―,
 ミ( 人ノ')  ),'
 ミ(゚∀゚*ノ从 ,'
(丶   (丶ミ
`ミ      ハ,_ハ
 ;:      ;´∀`;,  ちまき ちまき しんすてのみかた
 `:;        c cミ
  ∪"゙"~"丶) u"゙"J


     /^l
,―y""~"゙|
ヽ( 人ノ') )゙:  しんすて!しんすて!うぇいうぇい♪
ミ从(*゚∀゚ノ゙:
ミ ,/)  、/)
゙, " '  ´  ハ,_ハ
ミ       ,:゚∀゚ ;   ちまきがんがれ うぇい うぇい
`;      :: っ ,っ
234通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 23:28:06 ID:Po0Ngh+b
本編観ただけだったから、凸の印象かわったよ…読んで良かった。
色んな意味で…シン視点での話もみたい。
235通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 23:47:24 ID:???
>>233
こういう奴こそシンステスルーだった場合に手の平返してちまき叩き
始めるんだろうな
236通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 23:59:00 ID:???
>>235
何、そのとあるカプ厨がジ・エッジ最終回後にやったのとまるで同じパターンw
237通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 00:07:37 ID:???
ちまきにカプ話を期待するほうが間違い
嫁なんかよりよっぽど真面目にやっているんだからカプ厨の釣り煽りしか無い
本編で表現されなかった他の部分を見てほしい
238通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 00:16:23 ID:???
俺もジエッジを読んで良かったと思うけど、
同時に空しさがこみ上げてくるんだよな・・・
こっちが本編だったらどんなに良かったことか
239通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 00:20:01 ID:???
凸に関してはジエッジの方が好印象が持てる
240通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 01:22:29 ID:???
そういや保志繋がりでひぐらし見てたけど、あれの実質的主人公だった梨花の結論が
ラクス様(意見の合わない相手は暴力でねじ伏せてぶち殺し、めでたしめでたし)とは
あまりにもかけ離れてたから吹いたよw
仮にもラクシズは「正義の味方」なんだから、もうちょっと嫁もラストを綺麗にまとめられなかったのかね。
(FPのシンとキラの意味不明握手とかは多分、これと似たようなことを言いたかったのかもしれないが
 和解に至る途中経過を省きすぎて(゚Д゚)ハァ?でしかなかったし)



 ババ抜きは、調和の取れた52枚のトランプの世界に、…ジョーカーという不調和を1枚混ぜて、それを押し付けあう。
 だがジジ抜きは、調和の取れた世界から1枚を欠き、…余った不調和のカケラを押し付けあう。
 それはジョーカーとは違う。欠けたものがあったならきっちりと調和していたもの、なのだ。
 同じ押し付けあうゲームだけど、……押し付けあうものの意味が、あまりに違う。

「ジジ抜きも同じ。敗者の手元に1枚カードが残って終わる。……それを鷹野が同じだと
 例えた気持ちはよくわかるわ。…………でもね、……違うの。…………だってジジ抜きは、」

 欠けた1枚のカードが足されたら、……敗者が出ないゲームになる。

 誰かに罪を押し付けねば終わらぬ世界に、羽入という欠けたカードが参加した。だから、敗者の出ないゲームなのだ。
 それをわざわざ、1枚欠こうなんて、……愚の骨頂、奇跡の無駄遣いもいいところ。

「………敗者なんか、……この世界にいらない…。………これが、…………古手梨花が
 奇跡を求めた千年の旅の最後に、……辿り着いた答えよ…。」

 カードの欠けたトランプでゲームをするから、敗者が必ず出るのだ。
 信じあい、助け合うことで欠けたカードを補えたなら、………それは52枚の完全なるトランプ。

 敗者の出ない、……完成された世界。 仲間外れが出ない、完成された世界。
 誰一人、輪の外で指をくわえてなくていい。 誰一人、罪を背負い込んで泣かなくていい。
 全員が手を取り合い、罪を赦せる世界。 人が生きる以上、垢が沸くように罪も湧く。
 大切なのは罪を沸かせないことじゃない。罪を赦すことなのだ。
 罪に対して潔癖であろうとするから、より世界は醜く歪むのだ。
 罪を、受け入れよう。
 そして、みんなで赦そう。
 それが、古手梨花が見つけて至った、完成された世界…。
241通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 01:37:44 ID:???
>>240
一応、人類に絶望して、もう人類なんて滅んじゃえ、な結論に至ったラウと違って
人類にまだ希望を見出したい、という意味ではキラも議長も同じ立場だったのにね。

ただ、両者の出した結論が
「人間はいつまで経っても反省しないで愚かな戦争ばっか繰り返すから徹底的に管理するしかない」議長と
「そうならない道を選べる可能性もあるんだ、それはさておき束縛されるのは嫌なんだ自由がいいんだ」なキラで
対立してしまった、ってだけで。

せめてキラが議長に「アンタ、ラクスのジャマだから死んでよ」なんて拳銃つきつけたりせずに
「時間はかかるかもしれないけどみんなが納得できる道を探そう」と手を差し伸べるくらいすれば
議長もキラの姿勢に人類の希望を見出して死んでいけたかもしれんね。
242通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 01:39:45 ID:???
>>239
凸だけかよw
243通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 01:49:15 ID:???
正直、種は
ラクソ様の軍門に下る→勝ち組
ラクソ様に逆らう→負け組
で綺麗に分かれるアニメ
244通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 08:28:43 ID:???
>>243
だからちまきが今泣いてるんだろw

いや本当に勧善懲悪やるには設定が妙に凝ってるせいで
ラクス周辺(中心はラクス?)が異常にドロドロしてることになったし
議長をあらかさまに悪と描けなかったせいか
それともロゴス関連を引っ張るか、某ディレクターのせいか知らないが
運命プランのストーリー上の暗部を書く前に議長やっつけたせいで
議長が悪役に見えないとかいう意見が出たり

それを含めて漫画化するのに種時代の因縁とか
凸視点であることを利用してラクス菌感染者を隔離したり
もうタイヘンだったんだぜ
それでも最終回はSPの内容やぼかした部分が多くて賛否両論という・・・
245通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 17:59:32 ID:???
>>244
あの最終回はなぁ…なーんかスッキリしないんで「終わった」って感じがしないんだよなぁ…
246通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 19:10:59 ID:???
主役の凸がスッキリとは程遠い心境だからな
まあ、あの結末で凸がスッキリしていたら嫌だが・・・
247通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 19:21:42 ID:???
あの結末ですっきりしていたらアスランはかなり図太い神経の持ち主になるなwww
248通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 20:56:33 ID:???
>>241
対立軸の一方にラクシズを置いたこと自体が間違いだった感じ
所詮どちらも強者の論理でしかない
249通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 22:42:33 ID:???
>>246
俺は最後シンに会いに行った所で「なにニヤニヤしてんだコイツ」とか思った
ラストのモノローグも自己陶酔臭が激しくてアレだったし
250通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 22:50:59 ID:???
>>249
i,,ゝ*´∀`)<ツンデレシンたんカワユス
251通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 23:03:38 ID:???
シメがちゃんとしてれば途中が多少つまんなくても結構満足できる
反対にシメがダメだと途中がいくら良くても評価は落ちる

ちまきのせいじゃないが、あのEDじゃ賛否は出ても仕方ないだろう
252通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 23:05:03 ID:???
本来、本編の丸投げジャーマン最終回の補完をするべきファイナルプラスで
より一層、視聴者に謎を残す辺りがさすが負債w
253通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 23:25:25 ID:???
謎っつーか不快感が…
254通常の名無しさんの3倍:2006/11/08(水) 16:15:05 ID:???
負債とちまきは投げっぱなし
リウはコメディの道
高山はジャンプの打ち切り漫画っぽかった
255通常の名無しさんの3倍:2006/11/08(水) 22:12:13 ID:???
ジ・エッジ最終話のルナは誰にぼこられたんだ?
256通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 21:56:28 ID:???
ちまきのHPみたら
児童書のイラストも手がけてるんだな
しかし表紙右下の人物がなにやらアスっぽい
257通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 22:49:36 ID:???
その本パラパラっと本屋で見た
アスランっぽいキャラは不思議系少年だった
アスランよりずっと年下つかたぶん小学生
258通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 01:15:18 ID:???
ちまき個人サイトの日記が復活してた

色々吹っ切れたらしい

ちまき………。゚(ノД`)゚。
259通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 22:40:58 ID:???
>>258

更新されてないが
260通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 15:46:41 ID:???
>>259
もう一つのサイトのほうだ
261通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 16:06:06 ID:???
>>1

※『公式ではない個人サイトの話題については禁止、振られてもここでは徹底スルー』

262通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 21:41:13 ID:???
ほしゅ
263通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 23:17:22 ID:???
>>244
正直、豚と嫁も、デスティニープランを詳しく考えてないだろうな。

デスティニープランなんて竹Pのサヨ思想の真逆だから、
竹Pへのご機嫌取りに出しただけだろう
264通常の名無しさんの3倍:2006/11/17(金) 08:52:07 ID:???
>>263
DPを共産主義とか言ってるアホも多いけどな
究極の能力主義であって共産主義とは真逆なのにw
265通常の名無しさんの3倍:2006/11/17(金) 15:56:00 ID:???
主な登場人物と名言(?)

・シン・アスカ 「あんたって人はー!」
 この物語の主人公(?)。別名ラッキースケベ。あまり心に残る名言がありません。
それは主義主張がなく、特に何も考えてないからです。彼とステラとの出会いに何か意味は
あったのでしょうか?歴代主人公は強化人間との出会いから、何かを感じ取っていますが…。
これじゃあ主人公の座を奪われるわな。

・アスラン・ザラ 「その怒りの本当の訳も知らないまま、ただ戦っては駄目だ!」
 この物語の主人公(暫定)。多くの女性キャラに振り回されているヘタレです。
結局こいつとカガリはどうなったんだぁ…?よー分からん。
何か最初のほう偽名を名乗っていましたが、
覚えている人は少ないでしょう。どうせグラサンして現れるなら、「クワトロ」くらいのインパクトが欲しかったです。

・キラ・ヤマト 「覚悟はある。僕は戦う」
 この物語の主人公(確定)。狂信的なラクス教の信者です。SEEDから数年…
すでに何か達観しているような印象を受け、自分の強い意思を持っているかのように見えますが、
実際は彼も何も考えていません。ほんとこいつらは…

・ギルバード・デュランダル 「全ての答えは、皆が自身の中に既に持っている」
 声がシャアの人。それらしく、演説をしてくれます。独裁者?悪役?どれもしっくりこず、
ラスボスとしては三流的存在です。この作品自体がしっくりこなかったのは、
この人の立ち位置が中途半端だったせい?
ラストで専用MS(MA)に乗って出撃してくれることを期待していたんですがねぇ。

・レイ・ザ・バレル 「そうさ、終わらせる。今度こそすべてを!」
 クローン2号。この作品で最も納得できなかったこと…それは、最終話でいともあっさりと考えを変えて、あれほど崇拝していた議長に銃を向けた彼の行為です。
この作品をキラ達の正義で終わらせるためには、それを支持するもの…特に敵側において、
考え方を変える者の存在(シンは何も考えてないので役不足)が必要だったんでしょうが、
あまりにも唐突すぎて不自然極まりないものでした。

266通常の名無しさんの3倍:2006/11/17(金) 22:21:16 ID:???
はやく、レイ主人公のジエッジが見たい
267通常の名無しさんの3倍:2006/11/18(土) 05:21:15 ID:???

      __)
    r´  `ヽ        〃Y"⌒`Y"ヽ
  、;,リ ノノ人,,)、!lノ从,   ( ((((`´))) ) 
 .ノ从゙ε;'(;:)')三;"∴ (⌒ ̄)从゚ヮ ゚#ノl.( 何、私と私の彼を殺そうとした男と!
  ´;"ヾ;づ/`≡ ≡"i´ ´  ̄.ヽ   と)
   ・ ヽ、_;⊃つ        `Y 人
                   ~(,,(_)

|  |      〃Y"⌒`Y"ヽ
| __)     ( ((((`´))) ) -__
r´  `ヽ   )从゚ヮ ゚#ノl.(  ─_____ ___
,リ ノ 从ノ    (ミ_(⌒\ ヽ _ ___
ノ从(≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\ ⌒ノ ノ)     付き合ってんのよ!
|(つWつ  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ =_   この尻軽女!
| \つ-つ    \,__,ノ ノ
|  | )       / / ≡=
|  |       / ノ      ____
|  |        /ノ _─ (´⌒(´
|  |        ミ/= (´⌒(´⌒;;

          ヽヽ\ヽ
〃Y"⌒`Y"ヽ.   !il |li!i li|!|l
( ((((`´)))   |      |  _/_ 〃
)从 ゚ ヮ゚ノl.(    |      |   / / ツ
   (〇===○==|      | __)
   くんヘ ゝ .   |    从 |  `ヽ
   (_//     . `ー-Σ  て 人,,)
              ノ从゙ε;'ノリ
                  /
あんたなんかもう姉妹じゃないわ!!


         __)              〃Y"⌒`Y"ヽ
    ;从人;r´  `ヽ(´⌒(;・"⌒`)    ( ((((`´))) )
   从人从Oリ ノノ人,,)。从;'人;(´⌒;`);;⌒)从゚ヮ ゚#ノl.( 炎にあぶられ苦しみながら氏ね!
 人;゙人;゙;゚;;ノ从;;)゚゚Д(:;ノリ 从从;从人;⌒`)  (    )
 从从人;゚;从从;从从;゚;ノ 从ノ/从;゙;゚;ノ;;    | | |           
;;);;;),,;)(::::):::,从从;从人从;';;人(::::):::)      (_(__)     
268通常の名無しさんの3倍:2006/11/18(土) 12:13:29 ID:???
>>264
共産主義は「結果の平等主義」だけどDプランは最初に能力分けして
お前の人生はこうだと社会が指定する訳だしね、全然別物でしょう。
269通常の名無しさんの3倍:2006/11/18(土) 19:32:20 ID:???
ラクス様がためしにDプランマッシーンで自分の適性診断したら

「売女」「便所掃除」

とか出たから切れたんじゃないの?
270通常の名無しさんの3倍:2006/11/18(土) 20:11:18 ID:???
遺伝子検査すると、組織の結束の根源である「本物のラクス様」が
いつどこで誰と入れ替わってどこへ消えたのかという疑問が湧いてしまうという説は
さすがに真実になる可能性はないだろうな
271通常の名無しさんの3倍:2006/11/18(土) 20:38:46 ID:???
多分、ミーアの方は「歌姫」と適性出るだろうけど
ラクソは確実に「テロリスト」とかが関の山だろう
272通常の名無しさんの3倍:2006/11/18(土) 21:34:20 ID:???
ラクスは世紀末覇者
救世主じゃなくてね
273通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 01:13:59 ID:???
叩きばっかの中言うのもなんだがディスティニープランって
本当になんだったんだろうね

視聴者から見ても破綻してて
しかし作中では立派な意見のように指示する人間もいて
しかし具体的な内容のタネアカシは無く
作中の人物の反論は省かれ
とりあえず議長ごと潰れた

別に「あれだけ破綻してる世界ならそういう大鉈ふるわないと平和にならない」
って言う意見があるのも分かるけど、個人的にまったく回せるように見えない
そしてそれを躍起になって潰しても代案が無いからどうにもならないように見える
ラクスは嘘をついて皆を焚きつけたと見たほうがまだ分かるよなあ
274通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 02:29:45 ID:???
だいたい、ラクスの持ち出したDプランの根拠が小汚いノート一冊だし
275通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 03:21:16 ID:???
あの強引な議長攻めの口実を見るに、「DPとかどーでもいいけど私の命を狙った議長は絶対に殺しますわ(ビキビキ」ってのが一番しっくり来るな
276通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 05:00:15 ID:???
詳しい内容ノートに全部書いてあればよかったのに
題名のところはDPについて、名前欄にはデュランダルって
視聴者にも分かりやすいです
277通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 05:02:02 ID:???
そもそも、あのノート、議長本人が書いたものですらないんだぞ

同僚だかなんだかが捏造したものだったらどうする気だw
278通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 11:58:08 ID:???
  事実                             主観
閉鎖されたコロニー            立ち入り禁止となって隠されている区域
ノートに記されていた       直接言うこともできないほど重大かつ深刻な事実
同僚の言葉             同じ研究施設にいた何者か、ということは事実に近いはず
発表される計画          同僚が恐れていたものはこれに違いない、同じ遺伝子関係の何かだ
人類の平和を目指す                 人類の管理統制
279通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 14:33:44 ID:???
まあさすがのラクス様も、いくらなんでも無理ありすぎると思ったのか
ザフトを討つ大義名分にDプランではなくレクイエムにしたわけだしさ
280通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 18:54:04 ID:???
>>279
その前に攻めて行ってないか?
そもそもその前に使ったジブリ捕まえに一緒にオーブ攻めなきゃいかんな
281通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 22:19:59 ID:???
議長を倒すと宣言したのはレクイエム接収よりも更に前(連合がレクイエムを打った時点)
無理を押し通して道理を引っ込ませる実に素晴らしい世紀末覇王っぷりでございます
282通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 22:45:14 ID:???
ちあき的にはラクスは先を見通す力があるとか言いたいんだろうな

一般の視聴者には
まったく見えないが

283通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 22:59:52 ID:???
まあ、身内的にはラクスが議長を倒すと公言したのは、レクイエム接収前だったな。

実際に軍を動かしたのは、議長がオーブをレクイエムで撃つ意思を示した後だけど。
284通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 23:32:53 ID:???
そもそも、オーブ軍は自国に向けられる恐れのある大量破壊兵器を破壊するために
DPに反対だからそれを実行する議長を討とう!ではない
混同してる奴が多いが
285通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 23:36:02 ID:???
でもその兵器をオーブに撃つことがDPの一部だから
DPそのものに反対しているのと同じことだろ
286通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 23:37:15 ID:???
オーブを撃つ意思なんて示してたっけ?
287通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 23:39:17 ID:???
>>285
それはむちゃくちゃすぎる
そもそもDP自体が内政干渉だから、その時点で議長に正統性はないのに
288通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 23:40:32 ID:???
ラクシズが攻め込んで行って撃たすように仕向けた様な・・・
289通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 23:42:09 ID:???
>>284
恐れだけで攻め込んで行ったのか?
290通常の名無しさんの3倍:2006/11/20(月) 00:15:26 ID:???
>>224ー226
テレビとジエッジで視点がまったく変化してないあたり笑い話だよなw
テレビの方はシン視点じゃなかったっけw?
291通常の名無しさんの3倍:2006/11/20(月) 01:56:52 ID:???
えっ、本編って嫁視点じゃなかったっけ?
292通常の名無しさんの3倍:2006/11/20(月) 02:38:49 ID:???
誰が上手いこと言えとry
293通常の名無しさんの3倍:2006/11/20(月) 12:07:17 ID:???
要するにレクイエムを破壊します、と言ったのに逃げずに指揮を取ってた議長が悪いんだ
294通常の名無しさんの3倍:2006/11/20(月) 18:45:00 ID:???
そりゃそうだ
戦場にいた指揮官が殺されるのはある種仕方ないこと
それがたまたまプラント最高評議会議長を兼任している人間だっただけのこと
295通常の名無しさんの3倍:2006/11/20(月) 18:55:46 ID:???
正義とか悪とか関係ないしな。

単に、議長は単に、力でラクスに及ばないから死んだ、それだけのこと。
296通常の名無しさんの3倍:2006/11/20(月) 21:20:01 ID:???
結局TVだろうがジ・エッジだろうがやってることは変わってない
ラクシズ絶対正義で対立する側を露骨に貶めて正しく見せるって点は一緒
297通常の名無しさんの3倍:2006/11/20(月) 21:26:39 ID:???
TV本編で急にファビョったとしか思えない議長を賢く見せようなんて無理
展開そのものを変えられるならともかく
298通常の名無しさんの3倍:2006/11/20(月) 21:29:07 ID:???
ラクシズなんて最初から最後までファビョってるけどな。
なぜか正しいみたいに扱われてるが
299通常の名無しさんの3倍:2006/11/20(月) 22:25:38 ID:???
>>293
オーブをさっさと撃たない議長の優しさがあだになったな
おかげでラクシズの力こそ正義が勝った
300通常の名無しさんの3倍:2006/11/20(月) 22:52:49 ID:???
池田使って、しかもガンダムで、よくもあんなアホキャラに仕立て上げることができたものだと
たまに負債の勇気に感動する。
301通常の名無しさんの3倍:2006/11/20(月) 23:10:25 ID:???
いやまあシャアもアムロが情けなくて泣きたくなるほどヘタレだけどな
302通常の名無しさんの3倍:2006/11/20(月) 23:40:09 ID:???
>>299
いや、議長はすぐにもオーブを撃ちたかったけど、
再チャージに数時間がかかって撃てなかっただけ。

俺的には、アルザッヘル基地なんてシンとレイでも送り込めば余裕で壊滅させられるんだから
アルザッヘルなんて放置して先にオーブを潰すべきだと思った。
303流行 ◆5UoSxvxOEU :2006/11/20(月) 23:47:25 ID:???
確かに何で先にオーブを撃たなかったのかは謎だ
どうせ話の都合ってだけなんだろうが
304303:2006/11/20(月) 23:48:22 ID:???
……目欄は気にしないでくれ
305303:2006/11/20(月) 23:49:23 ID:???
目欄じゃなかった、名前ね('A`) ダメポ
306通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 00:02:40 ID:???
神視点でもない限りは、軍事的脅威は

アルザッヘル>>>>>>オーブ

と判断するよ、普通。
307通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 00:05:18 ID:???
>>306
オーブ戦ではラクシズの妨害で雑魚なら簡単に蹴散らせるシンとレイが食い止められたのにかw
308通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 00:23:28 ID:???
>>307
アルザッヘルには大量に核ミサイルがあるし。

また開戦時のように核による波状攻撃仕掛けられたら
もうスタンピーダーがないプラントは確実に壊滅する。
309通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 00:24:47 ID:???
つーかあそこでオーブ撃ったら、それこそキララクにプラントを討つ口実を
与えてしまうようなもの。
310通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 00:52:00 ID:???
キララクは何もない所から口実を作って襲ってくる輩なんだから
どっちにしろプラントを襲撃したよ
メンデルの落書き帳がいい例だろ
311通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 01:27:22 ID:???
そういやスタンビーターってどこいったんだろ
312通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 08:09:46 ID:???
>>311
小説かなんかで希少物質をなんとかかんとかで
テスト用のアレ以外の配備は難しいとか何とか
わかるだろ?「そんなにポンポン使えねえんだよ!分かれよ!」
だそうです・・・

PS装甲もNJC機もデストロイもボロボロ出てくる世界で
何をいまさら・・・
313通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 09:21:41 ID:???
>>312
その辺は建造と維持に手間と金がかかるだけで別に希少物質使ってるわけじゃないからな
314通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 12:20:17 ID:???
>>294
つうか種の時から変なのは政治のトップと軍部のトップの兼任が多すぎ。
シビリアンコントロールなんて欠片もない世界だな。
315通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 17:30:32 ID:???
>>294
っつーか、大量破壊兵器の破壊が目的で、レクイエムもジェネシスも破壊した後、単身銃持って乗り込んでいくのは、過剰だとおもうぞw
316通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 18:12:51 ID:???
いやその前から襲ってきてるし
317通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 18:16:03 ID:???
>>308
なら議長が撃つのは当然なことしたまでだよな
318通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 20:00:32 ID:???
>>315
だから、敵の指揮官撃ちに行くのはほぼ当然
319通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 20:08:30 ID:???
だからラクソも議長も変わりゃしないと
要は糞演出で偽善者をマンセーしたのが間違い
320通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 20:10:02 ID:???
大量破壊兵器の破壊を標榜して、『目的が達成された後』、指揮官を撃ちに行く。
つまりは殺意マンマンって事。
321通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 22:02:35 ID:???
■11/26発売 角川書店/月刊ガンダムエース1月号
 ・機動戦士ガンダムSEED DESTINY THE EDGE 〜Desire〜
   「終わらない悪夢」 カラー扉:シン
 ・付録/年賀状 キラ&アスラン&シン
new
■11/22発売 カプコン
 ・戦国BASARAシリーズオフィシャルファンブック
 「BASARA STYLE vol.1」伊達政宗特集号 短編漫画
322通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 22:06:57 ID:???
>>320
あれ?
レクイエム破壊とキラがメサイアに入り込むの、ほぼ同時じゃなかったか?
つまり、キラがレクイエムが破壊されたことを知っているとは限らない気が
特にエッジは
323通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 22:28:04 ID:???
>>322
知ってる可能性が高いでしょ
324通常の名無しさんの3倍:2006/11/22(水) 00:03:41 ID:???
>>321
最初はシンってことか?
「終わらない悪夢」ってタイトル・・・なんとなくちまきも大変そうだなw
325通常の名無しさんの3倍:2006/11/22(水) 00:25:10 ID:???
702 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2006/11/21(火) 22:24:45 ID:???
ダムA買ってきた。

今月号のDesireはシン編「終らない悪夢」
カラーページはデスティニーのコクピットに呆然と?座るシン

話は、アスランとメイリンの乗ったグフを撃墜して基地に戻ってきたところからスタート。
→廊下でルナとすれ違い、泣き付かれる→悪夢にうなされ、レイに起こされる→
ヘブンズベース戦を前に、シンとルナの会話→ヘブンズベース戦→
シン、ネビュラ勲章を授与されレイと共にフェイス任命

ここまでで終わり。扉絵込みで全33ページ。
中途半端なところで終わってるので、たぶん次号に続くんだと思う

結構展開が速いので、このペースだとサイドストーリーは一キャラあたり
せいぜい二回か長くても三回で終わりじゃないかな
326通常の名無しさんの3倍:2006/11/22(水) 00:33:44 ID:???
ちなみに、本編では、アスランを撃墜した後のシンってどんな描写されてたっけ?

やたらAA組の方にスポット当たりまくりで、ミネルバ組の描写はほとんど記憶にない。
327通常の名無しさんの3倍:2006/11/22(水) 01:16:38 ID:???
>>320
そりゃ、レクイエムやらジェネシスやら作ったり直したり、あげく自分達に向ける奴は殺すと思うぞ


わざわざキラが生身で向かう必要はないけど
328通常の名無しさんの3倍:2006/11/22(水) 01:30:45 ID:???
>>327
連合軍が動いてたしアルザッヘルを撃つのは当然では
それでも国民など見捨てて殺す気満々で向かってくるキチガイには議長も恐怖だろうなあ
329通常の名無しさんの3倍:2006/11/22(水) 01:32:19 ID:???
330通常の名無しさんの3倍:2006/11/22(水) 01:36:13 ID:???
相対的な物でしかないのに、何を言ってるんだこいつらは
331通常の名無しさんの3倍:2006/11/22(水) 03:58:07 ID:???
>>330
相対的ならワルイコトは反省しろよ連合艦盗用、NJC機私的使用
ああそうか、そんな外道なこともするってあたり相対的か
332通常の名無しさんの3倍:2006/11/22(水) 06:57:46 ID:???
二人の基地外がいるが片方は前からいて人気があったから、そいつを正義にしたんだろ
333通常の名無しさんの3倍:2006/11/22(水) 07:53:48 ID:???
作品が破綻しようが、キャラ萌え出来たらいいって糞監督負債だからな
334通常の名無しさんの3倍:2006/11/22(水) 23:51:23 ID:???
種死の最初のミスは、レイじゃなくてシンが主人公だったところ
335通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 00:01:46 ID:???
レイはシン以上に主人公に向いていないだろ
336通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 00:08:11 ID:???
>>334
主人公としてはシンは魅力的な設定だと思うけどな
負債があほなだけで
レイに関してはクルーゼの因縁を最後に片付けようとして、
全てがめちゃくちゃになったって感じ
337通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 00:17:19 ID:???
すぱこでぃやらくろーんやら歌姫やらなんやらかんやら出した後で「普通のコーディネイター」じゃ終盤はきついな
レイはレイで二番煎じだが
338通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 00:24:05 ID:???
>>336
何処にでもいる主人公だろ
339通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 00:28:28 ID:???
>>337
じゃあパワーのインフレでもしますか
負債に毒され過ぎてますな
Ζそのままコピペすれば良かったかもね
340通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 00:29:07 ID:???
日本語でおk
341通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 00:30:19 ID:???
>>337
リアル持ちこんでるつもりでやってることは所詮
嫁の王子様お姫様の妄想おとぎ話なのがねえ
342通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 00:32:01 ID:???
>>337
負債がキララクマンセーするためにそう作ったんだから、負債がアホとしか言えんな
343通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 00:33:55 ID:???
主人公は普通のナチュラルにすりゃ良かったのに
キラ凸みたいな超人やスーパーロボットの出番は中盤以降で
344通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 00:36:03 ID:???
>>343
いや凸は別に
キラに関してはまあ出た時点でリアルでは無くなる設定ですな
345通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 00:38:02 ID:???
>>344
凸は、空では自由を越えるセイバー乗っててオクレと同等だったしな
346通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 00:40:06 ID:???
シンに馬鹿にされて当然だなw
347通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 00:42:22 ID:???
同等どころか、シンが30機のウィンダムに囲まれてる間
凸セイバーは、カオスから逃げ回ってただけのような気がするが。

「下がれ!シン!」もクソも、30機のウィンダムに囲まれて身動きできないんだから
カオスくらい振り切って、お前が助けに行ってやれよw
348通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 01:43:27 ID:???
>>336
自分はぜんぜんそうは思わないけどな
『民間人の命を守るんだ!』的な主張をしておきながら、ベルリンの虐殺をやったのが
ステラだと知ったら守るべき民間人なんか頭の隅からも消えたし
そしてそのあとも全責任を自由に押し付けて、ステラが殺した『守られるべき民間人』のことは
眼中になしだし


これが主人公ってのも自分は嫌だがな。人としては当たり前でも
349通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 01:53:32 ID:???
>>347
アスラン「シン!下がれ!」
     
意訳:(俺がこんな強い敵に追われているというのに、なぜシンは助けに来ないんだ!
    あんな弱い雑魚連中と戯れてラクしやがって!このバカチン!早く俺を助けろ!)
350通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 02:12:56 ID:???
>>348
それは描写であって設定とは言わんぞ
351通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 02:17:04 ID:???
描写してるのも負債だからな
まともなものは期待できない
352通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 08:19:41 ID:???
>>348
戦争止めるといいながら戦場に乱入し被害だけを拡げていく
テロリストなんぞが主役になるよかよっぽどいい。
353通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 09:40:38 ID:???
「基本設定は魅力的なのにそれを活かしきれなかった」
これに対してその「活かし切ってない」描写を反証として挙げてくるバカはなんなんですかw
354通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 09:59:51 ID:???
どこが魅力的なのかkwsk
355通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 10:56:37 ID:???
そもそも物語の中盤の段階で自分の主張と行動が一致していて、
大切な人を見捨ててでも世界のことを第一に考えて非情になれるやつって
主人公じゃなくてライバル・先輩設定じゃないのか?

>>348なんて主人公らしいけどなあ
問題はその後何も描写されなかったことだがそれは設定とは何も関係ないしな
356通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 11:36:49 ID:???
>>355
葛藤もなく、ただ言うこと成すこと正義だの最強だの
扱いされてるだけのキャラよりは面白い
357通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 11:44:21 ID:???
葛藤と最強は関係ないだろw
358通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 11:55:39 ID:???
>>355
巻き込まれタイプの主人公には合ってるが、軍人や政治家で一致しなかったら駄目だろ
359通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 12:40:29 ID:???
基本的に成長物語のロボアニメで最初〜中盤から言動が一致してる優等生は
主 人 公 として普通設定されないって事でしょ
軍人だろうが巻き込まれ型だろうが
ベルリンの状況で言動一致できる主人公もそういないと思うけどな
360通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 13:02:45 ID:???
>>359 シンの場合はベルリンが本当の軍人とは何か?を
考えて大人になる機会だったはずなんだけど……まあ、種死だから。
キャラは成長しない、あるのは製作者の愛の多い少ないだけなんだ。
361通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 13:12:49 ID:???
>>357
関係じゃなくて並立してる特性だろ?
そんなのツマランということやん
362通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 13:15:00 ID:???
>>360
でも軍人否定、テロリストマンセーアニメだからなあ
ぶっちゃけラクス守る為にはテロでもなんでもやり放題OKなわけで
363通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 14:01:52 ID:???
>>359
シンは主人公じゃないんだから別にいいだろ
364通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 14:02:52 ID:???
>>355
別に一致させろとは言わない
ただ、少しでもステラに殺された民間人のこと考えろよと
32話冒頭で泣いてた少年とかって過去のシンと同じ境遇になったと考えられるのに
そういう存在が出た、それをしたのがステラだということを一切眼中にいれず、
ステラは何も悪くなかった!とか言ってるのがなぁ・・・と
365通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 14:57:05 ID:???
>ステラは何も悪くなかった!とか言ってる

俺の記憶とは何か一線を隔する事態があったようだ
366通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 15:13:05 ID:???
フリーダムへの逆恨みのことだろ
事情を知らない人間からすればステラの行為はあの形で止められても仕方のない
ことなのに、そのこと一切考慮してない
367通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 15:14:07 ID:???
シンがどう言ったとしてもレクイエムによるオーブ国民大虐殺作戦に参加した罪は消えないけどね
368通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 15:14:58 ID:???
フリーダムを倒そうとする=ステラは悪くない=俺の頭が暴走
369通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 15:16:13 ID:???
実の妹が軍を脱走したから、始末をつけたシンを「立派にお役目をつとめた」と好意的に思うルナは正しい!
ということだな!
370通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 15:23:34 ID:???
もうぐだぐだ
371通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 16:25:54 ID:???
ラクソのためなら大量虐殺も平気でやるキラも
ステラのためなら大量虐殺も平気でやるシンも
同類
372通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 16:36:01 ID:???
>>371
そのあたりを誤魔化してるからおかしくなるんだよね
373通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 16:47:04 ID:???
>>371
最終話でキラとシンが和解して握手したのも頷けるなw
374通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 16:55:20 ID:???
ちなみに大量虐殺の基準は?
あと、民間人見殺しと、戦場に出る意志を固めた敵を撃つのとでは別物だがな
軍人の癖に、撃ってきた相手が正規の軍人じゃないから、なんてただのいいわけだし

375通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 16:56:54 ID:???
変なのが混じってるな最近 理念理念言ってる癖に戦争仕掛けて来たキチガイ国家を迎え討って何が悪いんだか 黙って討たれろってのか?

後ベルリンの件はキラさえいなけりゃ被害は確実に減ったぞ
376通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 16:57:46 ID:???
つまり戦場に出る意志を固めてないステラを殺したキラが許せないと?
377通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 16:59:28 ID:???
シン厨が自演しまくってるな
どこまでスレ潰せば気がすむんだ
前みたいに大規模アク禁にならねーかな
378通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:00:15 ID:???
ラクシズは「戦闘を止める」のが目的なくせに

キラ「戦闘をやめてください」

兵士「ハァ?寝言は寝てから言え」

フルバーストで一番撃墜数を稼ぐキラw

で支離滅裂だからなw
戦闘を止められない時点でおとなしく帰ればいいのに、逆に被害を拡大してるだけじゃねーかw
379通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:01:12 ID:???
>>377
詳しく
380通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:01:51 ID:???
>>378
デス種ではラクス様も自分の支離滅裂ぶりに気づいたのか
「戦ってもいいのです」
と戦争肯定されました
381通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:02:13 ID:???
>>379
前、そこら辺で自演しまくって自分たちが多数派のように見せかけようとしたシン厨達が一斉にアク禁になって
それと同時に新シャア全体の荒らしもだいぶ減少した事件
382通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:04:21 ID:???
別にラクソは「戦争をやめさせる」なんて崇高な理念なんか持ってないと思うが

無印でもデス種でも、自分が気に入らない相手を手段問わず排除しただけに過ぎないし
383通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:05:44 ID:???
私利私欲だけで手駒を動かして戦うラクスに比べたら
「オーブのため」に頑張ろうとするカガリの方が遥かにマシだな
384通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:05:50 ID:???
>>381
d
なるほど、そういうことね
385通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:06:46 ID:???
>>375
減りはしないだろ
キラたちが来なければ障害物のないデストロイはミネルバがくるまで大量虐殺を
続けるだけのこと
386通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:06:58 ID:???
サヨの竹Pがプロデューサーでなかったら、どう考えてもテロリストAA組は
敵として登場しそうな思想持った連中だしな
387通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:07:56 ID:???
ここはシン厨スレだからな
AA批判は大歓迎だけど、シンたちが批判されると牙を向く
388通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:07:57 ID:???
>>383
カガリは「想い」だけで「力」がないから無意味。
389通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:08:53 ID:???
キラ厨とシン厨ってホント仲悪いなwwwwwww
390通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:09:04 ID:???
>>383
所詮議長も私利私欲だけどな
ステラを助けたかったと主張するシンも一種の私利私欲

というか、あの世界に私利私欲で動いていない人間はいない
現実世界にも早々いないだろうけどな
391通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:09:48 ID:???
お互いに「キラを叩くのは全員シン厨」「シンを叩くのは全員キラ厨」と思い込んでるからなww
392通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:10:37 ID:???
>>390
ハゲド
なんかシン厨とか議長厨は勘違いしてるように思えてならない
誰もが私利私欲で動いているなら、すべての人類に自由をという
善意で動くラクスのほうがマシに決まってる
議長はしょせん押し付けにすぎない
393通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:10:40 ID:???
>>389
キラもシンも同類ということに、キラ厨もシン厨も全然気づいてないからな

キラ厨もシン厨も「キラ(シン)だけは綺麗な戦争してる」とかバカ丸出しだしw
394通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:11:23 ID:???
戦争に綺麗も汚いもないけどな
そう主張してるのは厨の中でも一部だろ
395通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:11:35 ID:???
今度はラクス厨vs議長厨の戦いですかw

ホントこいつらは学習しねえなw
396通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:12:20 ID:???
ていうか無茶な理屈つけて自己美化してるのはシン厨だけじゃね?
あくまで中立的な視点からの意見だけど、もっと冷静になれよと思う
397通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:12:24 ID:???
キラは気分次第で時々「不殺」とかやってるから綺麗な戦争やってるように見えちゃうんじゃね?
398通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:13:08 ID:???
そもそも綺麗な戦争ってなんなんだよって話だがなw
399通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:13:35 ID:???
>>396
いや、俺もシン厨だが「シンが正義だ」なんんて一度も思ったことはないな

キラ厨もそうだろうけど、一部のアンチの自演だろ
400通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:14:51 ID:???
>>397
キラの不殺演出とかは、負債のバカさを如実に露呈してるし

本来、キラが撃つべき場面でなぜかレイに議長を殺させたり
徹底的にキラの手を汚そうとしない
401通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:14:52 ID:???
中立的な視点…
402通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:16:11 ID:???
>>399
自演とか言ってんじゃねーよデブww
質の悪さを人のせいにすんな
403通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:16:44 ID:???
キラもシンもやってることもいってることもどっちもどっちだしな

単に、力がなかったからシンが負けた、ってだけの話で

ラクスと議長も全く同じ
404通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:17:12 ID:???
キラ厨とシン厨が戦うスレはここですか
405通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:18:34 ID:???
>>400
別にキラが撃つべき場面、ってわけでもないと自分は思うがな
議長との決着をつける、って意味では本来アスランの役目だし

レイが議長を撃ったのは、実質的なDPの敗北の証明かと思う
406通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:18:40 ID:???
いやキラは時々「誰だって争いたくないよね」みたいな
第三者的な発言をするから、自分も汚れをやってる自覚がないんかい!?と思われるんじゃね?
407通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:19:55 ID:???
>>406
アスランに断罪されたとき、『知ってる』といっていたが
アンチはこの辺の台詞とかも嘘だとかわけ分からん主張するが
408通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:20:09 ID:???
>>404
ていうかここだけじゃない
どのスレ行ってもキラ厨とシン厨が喧嘩してばっか


なぜかキラとシンではなく機体について語るスレでも
キラ厨とシン厨は醜い罵りあいしかできないし

ストライクフリーダムVSヤクトドーガ×2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1164130583/
デスティニーガンダム vs イフリート改
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1164266520/
409通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:20:33 ID:???
>>392
善意、あれが善意か
議長は視聴者視点ではほぼ善意に見えないエゴだから
共感と同時に唾棄すべき感覚であるのは分かるが
ラクスのあれを善意に取るなら
ミーアの放置、議長との会談の放棄、ひるがえって連合との対話の放棄
あやしいところが多すぎ、リアルタイム中は何か理由があるのかと思ったが
すべっておわって、議長を信じられなくてザフトにコンタクトしないのは
100歩譲ってよしとしても、最終的に平和が望みなら連合にも一切意思疎通を
行わないのは意味不明、ブルコスの裏のロゴスに気づいてた?
ならロゴスを議長が潰さなければ何を決めてやり通す気だったんだ?
まったくそれが見えない以上善意があるなんて口が耳まで裂けてもいえない

議長のロゴスつぶしを待ってたなら腹黒
ロゴスをつぶさず告発するなんていう方法を探ってたようにも見えない
何がなんだか分からないが悪を倒したので善というには動機がすごく不透明
410通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:21:00 ID:???
>>406
「撃ちたくない、撃たせないで・・・」があまりにも珍発言すぎるからな

まあキラがバカっつーより、嫁がバカなんだろうけど
411通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:21:26 ID:???
そもそもロゴスを潰したからどうなるって話でも本来ないけどな
ロゴスが消えれば新たなロゴスが生まれるだけだし
412通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:21:29 ID:???
>>409
必死に長文乙wwww
413通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:22:09 ID:???
>>412
あれは善ではない
414通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:22:37 ID:???
>>405
キラが世界中の罪を一身に受け入れて戦うブラックヒーローならカッコよかったんだが
徹底的な「正義の味方演出」の数々が叩かれる原因だろう
415通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:22:44 ID:???
シン厨は、レクイエムによるオーブ国民大虐殺作戦についてどう思ってるんだろ
狙いまでつけておいて「実際に行われなかったから!」とかいうのか?
それだったらラクスにいくら感謝してもし足りないはずなのに文句つけるさまは
韓国そっくりだね
416通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:23:27 ID:???
>>407
でも、「うん、知ってる」「でもカガリが泣いてるんだー!それがわからない凸は氏ね!」だからなぁ
万引きが犯罪だと知ってるのと、万引きをして罪悪感を感じるのは別問題、って感じじゃね?
417通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:23:28 ID:???
>>415
仕方ないんだろう
エッジのシンも、思いっきりオーブうとうとしてたし
418通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:24:13 ID:???
>>411
ロゴスが潰れれば、それに市場を取って代わるのがモルゲンレーテだから。
ラクス様は自分らが管轄する組織が市場を独占すればそれが最善だと思ってる。
419通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:24:46 ID:???
>>416
罪悪感感じてないのはむしろ凸とかのほうな気が
自分が殺したトールのこととか、気にしてないし

『命を奪ってる』って言うことを自覚している時点で、ある程度の罪悪感は
感じてると思うけどな、自分は。一応、キラの演出的にも
ただ、まぁ、そこは見方しだいだからなんともいえないけど
420通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:25:52 ID:???
>>418
決め付け乙
あほか
421通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:26:03 ID:???
>>419
キラがいつ殺した相手のことを気にしたよ?
422通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:26:23 ID:???
今ここで争ってるのは数人だけの予感
423通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:26:27 ID:???
キラは「守りたい世界があるんだ!」つってクルーゼをぶっ殺しておきながら
その後、2年間もNEETしてたのがなぁ・・・
もし、キラが2年間、Wの火消しのプリベンターみたいに
影から戦争抑止のために奔走してた、なら話はかなり違っていたんだが
424通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:26:59 ID:???
>>421
表情などからそう見えたって言ってるだけだが
みえなかったって言うならそれも一つの見方だから永遠に平行線にしかならない
425通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:27:21 ID:???
キラ厨とシン厨がお互いを罵るスレとか立てればいいのに
426通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:27:33 ID:???
キラとラクソがダメなのは、議長と白服になってまで
執務室でイチャついてるバカっプル演出だろ
427通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:28:04 ID:???
>>423
キラのあれが責められることかと言えば自分はそうは思わないけどな
戦争のあとで全ての人間がすぐに立ち上がれる立ち直れるとは思えないし
キラの場合、かなり特殊な関わりかたなわけだし
428通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:28:08 ID:???
>>419
アホか
戦場に出て「命を奪ってる」と思わない奴がいたら、それこそどんな池沼だよ?、って話だ
あそこで問題にされてるのは、自分なりの想いを賭けて戦場に出てる兵士を
無駄に混乱させて無意味に殺してる自覚はあるのか?、ってことだろ
429通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:29:01 ID:???
>>425
探せばいくらでもあると思う
こことかw

結局キラとシンってどっちが強いの?
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1161803418/
430通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:29:20 ID:???
>>428
言ってしまえば、無駄かどうかでいえば、そもそもそうやって軍同士戦うこと自体が
無駄だけどな
正規の軍でなければ自分の意思を主張することも許さない、だから無駄に混乱させているんだ
ってのも所詮は自分たちを正当化するための身勝手な主張のひとつでしかない
431通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:30:11 ID:???
>>424
表情ってw

慰霊碑参りすら二年後にやっと行ったような奴を
そこまで好意的に解釈できるってすげーなぁ
432通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:30:23 ID:???
>>423
キラがなにもしないでNEETこいてた分、
ラクス様が宇宙の秘密ドッグで兵器量産したり、ザフトからMS横流ししたり
地下組織を掌握して世界中の情報を入手したり頑張ってたんですよw
433通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:31:15 ID:???
>>430
> 正規の軍でなければ自分の意思を主張することも許さない、だから無駄に混乱させているんだ
> ってのも所詮は自分たちを正当化するための身勝手な主張のひとつでしかない

お前どこのテロリストのスパイ?
434通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:31:21 ID:???
ここはAAアンチスレだから、AA厨はいなくなったほうがいいよ
なに言ってもアンチがわめくから
435通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:31:25 ID:???
>>432
あれ見て、ホント、キラってラクスにとっては都合のいい道具でしかないんだな、ってのが分かった
436通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:32:23 ID:???
>>433
戦争やってんだから、誰が出てこようが無駄に混乱とか意味分からないけどな
軍人なら、どんな相手だろうと敵は撃つ、ってやるのが当然だろ
わけの分からない相手だから〜とか言ってるのは単なる言い訳
437通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:32:41 ID:???
キラがおかしくなったのはラクソと出会って洗脳されてからだし

それ以前のキラは人間らしい感情を備えた年相応の少年だった。
438通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:33:17 ID:???
キラ厨でありシン厨であるけど
アンチラクスな自分は


誰と煽りあえばいいですか?
439通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:33:56 ID:???
>>437
実際、無印前半のキラとシンはそんな変わらないんだよな
シンももしラクスに目をつけられていたらキラと同じ末路を辿った可能性が高い
440通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:34:40 ID:???
>>438
議長厨VSラクス厨になった時に議長厨側に付いてみるというのはどうだろう
441通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:35:23 ID:???
>>438
アンチラクスなら、ラクス厨と煽りあえばいいじゃない
442通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:35:40 ID:???
SEED DESTINYにおいて「主人公を奪われた」など散々被害者のように扱われているキャラがいるが、ちょっと考えてみて欲しい。
彼は作中において、隊長であるアスランが「抵抗力はない」と判断した基地に命令を無視して攻撃をかけ
その結果、多くの罪なき連合軍兵士を虐殺するという暴挙に出た。ここで命令無視と無差別殺人で二回は銃殺刑になっているべきである。
またベルリンにおいてはデストロイを撃破しようとするフリーダムを妨害して連合を援護し、無辜の一般市民の虐殺を援助するという行動を起こした。
またその際に捕虜を無断で解放しており、これによって軍機違反と無差別殺人によって合計四度は死刑にされるべき。
そして最終局面において、オーブの国土を狙った大量破壊兵器について意見できる立場にあるにも関わらず何も諫言せず
それどころか喜んで大量破壊兵器を防衛するという、故郷の人間を殺戮することに喜びを見出しているかのようなシーンまである。
このように何度も何度も銃殺に値する罪を重ねておきながら、補正によってその生命を助けられているキャラが、なぜ不遇だと考えるのだろうか?
443通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:35:44 ID:???
>>428
ベルリンの時がそうだったなあ
どっかーんとデストロイに蹂躙される人がいるのに
デストロイの相手に必死になってるキラ
おいおい、せめて誘導してるとかの描写書けよと思った
もしステラ(まあキラは知らないが)を不殺したいとか
考えてるのならベルリンとデストロイパイロットが両天秤だ
それで平和になるのか

だからシンの説得を止めなかればなんて言われる
シンははっきり言って軍規違反でステラを連れ出したが
そのエゴのおかげでステラが説得され、キラは平和のため
というエゴでステラを殺そうとするならエゴとエゴのぶつかりあい
面白い状況になったはず、まあならなかったし
「キラは不殺しようとしてたからシンは無駄なことを」だとお?
だからそれならベルリンで殺されてる人とステラを両天秤に
かけたってことになるんだっつーの
答えは出ないだろう、キラはシンの前にステラ殺せばよかったのに
シンが苦しもうが知ったことか、平和のためなら一撃必殺
それとも本当にシンがスキを作るまで倒せなかった?
その後、ルナマリアまで落としてるんだが・・・
444通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:35:53 ID:???
無印のキラは今のシンより叩かれてた
でもずっと擁護してきたけど
あの時叩いてた人って
最強厨?
445通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:36:27 ID:???
>>438
ラクス厨は新シャア板最大勢力だから、煽り相手には不自由しないだろ
446通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:36:38 ID:???
>>439
一応軍事訓練受けた正規の軍人と、民間人から無理やり戦場に出された人間が
同じっていうのもある意味おかしなことだけどな
447通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:36:46 ID:???
>>436
あのさ、正規軍は国の政治的方針の元で動くものだってわかってるか?
個人の趣味で刹那的に動いてる訳じゃないんだぞ?
448通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:37:46 ID:???
某スレのコピペばっかだなw
煽りにしてもせめて自分の文章で書けよw
449通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:38:09 ID:???
>>448
そういうことを考えるほどの能力がないんだろ
450通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:38:12 ID:???
ザフトは正規軍じゃなくってという設定はどこいったの?
各自が各自の判断で動けるように
階級もなかったはず
451通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:38:28 ID:???
しょせんシン厨
人の言葉を借りなければ話すのもおぼつかない
452通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:38:40 ID:???
厨という言葉が好きなあの厨が今日も掻き乱してる
453通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:38:55 ID:???
>>439
俺は、ファイナルプラスのラストで、キララクに洗脳されたシンが
果たして劇場版でどんなキャラになってるかの方が不安だよ
454通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:39:00 ID:???
というか長文を読む人が
2チャンにもいるんだな
455通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:39:48 ID:???
>>453
むしろシンを洗脳したのはアスラ(ry
ラクスは無言だし、キラも一言二言しか言ってないぞ
あれで洗脳というならシンが相手の言うこと全てを丸呑みする単なる馬鹿でしかない
456通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:39:50 ID:???
何でこの内容のコピペをシン厨が貼ってると思えるんだろう
457通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:40:08 ID:???
>>450
各自が各自の判断で動いたら軍が成り立つわけないだろ

誰だ、こんなアホ設定考えたやつは
458通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:40:34 ID:???
>>450
ユニウス条約を交わしてからじゃないの?
連合軍がいやいやながらも「条約を交わす国家」として承認しちゃったんだから
プラントも国家、ザフトも国軍
厳密に法律に照らせば蜂起してからの兵士はみんな殺人罪に問えるけど
連合もそんなアホなことしろと強要できる状態じゃないし、そもそも当時の責任者みんな死んどるし
459通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:41:12 ID:???
キラの可愛い顔に
シンは洗脳されたと
腐は主張してるから
無問題
460通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:41:27 ID:???
>>457
フェイスが大量にいた某船は多大に混乱していたな
しかもフェイスでもないのに上官に対して暴言吐きまくる奴もいたし
461通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:41:33 ID:???
>>450
え?お前、ザフトは民間軍だと思って見てたの?
へ〜よく議会呼び出しとか議長直属とかのシーンで混乱しなかったな〜
感心
462通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:41:36 ID:???
腐の主張なぞどうでもいい
463通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:41:43 ID:???
どう考えても長文貼ってるのはキラ厨だろ
464通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:42:01 ID:???
>>442
SEED DESTINYにおいて「主人公になりかわった」など散々主人公のように扱われているキャラがいるが、ちょっと考えてみて欲しい。
彼は作中において、親友であるアスランが「ザフトに居る」と判断し調べると言われたのに無視してザフトに攻撃をかけ
その結果、多くの罪なきザフト兵士を不殺という消耗を行わせる暴挙に出た。ここでNJC機の使用と無差別破壊で賞金首になっているべきである。
またベルリンにおいてはデストロイを説得しようとするディスティニーを妨害してザフトを援護し、無辜の一般市民の虐殺を援助するという行動を起こした。
またその際に捕虜を取ることを考慮せず、デストロイの誘導または市民の援護にも回ってない事実これによって賞金首どころか完全にベルリン市民に私刑にされるべき。
そして最終局面において、オーブの国土を狙った大量破壊兵器について意見できる立場にあるにも関わらず何も諫言せず
それどころか喜んで大量破壊兵器を多数の人間の配備されている人間ごと破壊するという、故郷の宇宙の人間を殺戮することに喜びを見出しているかのようなシーンまである。
このように何度も何度も銃殺に値する罪を重ねておきながら、補正によってその生命を助けられているキャラが、なぜ不遇だと考えるのだろうか?
465通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:42:03 ID:???
シン厨の隠ぺい工作開始!!
466通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:42:31 ID:???
>>463
そう思わせようとしてわざと貼る厨もいるけどな
そしてそれを起点に、さらに批判しようとする
467通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:42:47 ID:???
>>457
コーディは能力が高いから
それでいいんだと
少なくとも無印ではそういう設定だったよ?
だから「隊長」しかいない
468通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:42:49 ID:???
>>457
「リアルな戦争を描く」とほざいた某監督様です

ていうか、あの豚夫妻には戦争に対する認識が徹底的に欠如してるよ
469通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:42:54 ID:???
>デストロイを説得しようとするディスティニーを妨害

>ディスティニー

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
www

www
wwwwwww

wwwwwww
wwwwwwwwwww
wwwwww
wwww

wwwwwwwwwwwww
470通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:42:59 ID:???
>>464

しかし不毛だ
471通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:43:08 ID:???
>>464
キラ厨隠蔽工作乙
472通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:43:54 ID:???
>>464
いろんな意味で突っ込みどころ満載だな
473通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:44:00 ID:???
>>469
こういうの見ると、キラ厨って厨房どころか消防かもと思ってしまう
474通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:44:06 ID:???
キラ厨のふりをしてシン厨を煽り
シン厨のふりをしてキラ厨を煽ってる奴がいそうな予感
475通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:44:22 ID:???
負債は喜んでるよ
みんなにこんなに熱く語ってもらって!
476通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:44:54 ID:???
>>457
>各自が各自の判断で動いたら軍が成り立つわけないだろ

>誰だ、こんなアホ設定考えたやつは


実際、リアルでそんな馬鹿な軍隊があったら、速攻で指揮系統乱れて勝手に崩壊すると思われ

まあリアルどころか、アニメの世界ですら崩壊してたわけだがw
477通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:45:20 ID:???
>>473
ん?
自分のミスがそんなに悔しいのかい?ww
478通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:45:22 ID:???
煽りあい宇宙はカプスレでやれよ
479通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:45:26 ID:???
>>464
がキラ厨の行為とは思えないが
480通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:46:20 ID:???
キラ厨の行為とは思えない、シン厨の仕業
シン厨の行為とは思えない、キラ厨の仕業

ループ
481通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:46:34 ID:???
>>476
ザフトに限らず、連合もそんな感じだよ

マリューも独断でとっとと戦艦ごと脱走したし
482通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:47:30 ID:???
>>481
マリューのあれは連合に捨て駒にされたわけだから、仕方ないといえば仕方ない

問題なのはデス種で、議長の言葉にあっさり引っかかって軍隊ごと離反したほう
483通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:47:57 ID:???
>>477
いや、お前が低能扱いされたいならそれでいいんだ
気にしないでくれ
484通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:48:11 ID:???
まともなのはオーブ軍ぐらいだな
485通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:48:16 ID:???
軍の話がみんな好きだよね
自衛隊に入ってやれよ
季節自衛官とかあるから
486通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:48:20 ID:???
>>476
「ああ…そうだ。それから、これは一応言っとくがナ。
 いいえと言うな。断るときは、はい、いいえ違いますと言え。
 軍隊で上の命令は絶対だ。意見することは許されない。いいえ、僕は助かりたいです、
 この一言を絶対に言わせないためにな。
 本質的に人間が本来持っている生存権を奪う組織だ。人権がどうとか、
 生きたいとか人が持って当然のことが、ここじゃ許されん。
 それが許されたら、誰も戦わなくなる。誰も弱者を守ろうとしないだろう。
 命令は絶対というのはな…、
 結局そいつはな、正義感のない普通の人間が、正義の守り手、
 民衆を守る最後の一線となるための必要悪だ。
 選ばれてない人間が、正義のヒーローとなるために、それを無理矢理強制させられる。
 …お前達が普通の人間である限り、命令は絶対という軍隊の基本的な規則は
 変えられないわけだ。今のところ、永遠に見込みがない。
 人間はそんなに簡単に善になれん。
 人の為に、皆が死ぬような、そんなことには。
 だから強制されねばならんのだ。
 …戦争反対論者が言うことも分かるサ。平和論者が言うこともナ。
 だが…いや、もう一つ教えとく。
 考える前に実行しろ。 考えたり反省したりするのは、生き残った後でも出来る。
 お前達は警官でも思想家でも平和運動家でもない。軍人だ。
 戦争がなぜ起こるか考える前に、目の前の敵を殺せ。生き残って戦争の後、
 反省して二度とこの騒ぎを起こさないように考えろ。
 考えていたら、死ぬぞ。いいな。
 死んだ平和論者より、生きた悪党になれ。
 これが、俺の先生らしいただ一つの教えだ。」
487通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:49:06 ID:???
オーブ軍っていつも笑えるんだよなあ
なんか
488通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:49:13 ID:???
自衛隊は軍じゃありません!!!!
489通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:49:21 ID:???
本田自重しろ
490通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:49:37 ID:???
>>484
とてもまともとは言いがたいw



    カオス→・ ・←フリーダム
           ・
           ↑セイバー



● ●
 ● ●
  ● ●     ・     ●←ミネルバ
 ● ●      ↑インパルス
● ●
 ↑地球軍&オーブ艦隊


トダカ「敵の守りが厚くてムラサメ隊がミネルバに攻撃できません」

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: どこまで無能だ貴様等…
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
        ↑ユウナ
491通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:49:46 ID:???
政治家の指示がないからってだけで、市街地に防衛ラインを貼るオーブ軍のどこがまとも?


…と釣りに引っかかってみる
492通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:50:57 ID:???
>>490
安心しろ
嘆いているユウナも十分無能だから
493通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:51:01 ID:???
>>490
これだけ圧倒的な数の利があっても、インパルス1機突破できないんじゃ
ユウナじゃなくても泣きたくなるよw
494通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:51:29 ID:???
>>483
よくわからんがコピペをコピペで返したんだろ
>>442に対して>>464って前にもあっただろ?
インパルスがディスティニーになってて突っ込まれて
高山版?だかがディスティニーだったっていう話になってたけど

どうでもいいか
495通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:52:16 ID:???
今気づいたけど
インパルスって強かったんだねー
合体のイメージしかねーよ
496通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:52:28 ID:???
コピペ用長文レスやAAを常備しているのって・・・
497通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:52:47 ID:???
ザフトの攻撃目標は
「ジブリール逮捕を邪魔立てするオーブ軍とその施設」
なのに、わざわざ市街地のど真ん中に仁王立ちしてビームライフル乱射してるM1アストレイがいたけど
あれって、オーブ軍は国民守ってるつもりなのかもしれんが
逆に国民を危険に晒してるだけだよな
498通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:52:52 ID:???
韮韮
499通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:53:47 ID:???
オーブ軍人の無能&キチガイぶりは↓で思う存分語ってくれ


侵略せず、侵略を許さず、他国の争いに介入せず12
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1158568871/
500通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:53:52 ID:???
>>497
つったって、国民からすれば軍が配備されていなかったらそれこそかなり不安だと思うぞ
真上をザフトのMS飛び回ってるのに誰も守ってくれてないってかなりの恐怖
501通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:54:54 ID:???
スカンジナビアってどんな国なんだろう
502通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:55:06 ID:???
>>497
カガリ様マンセーのオーブ軍のことだから
ベルリンでのカガリ様の行動を見て「コレが正しい市民の守り方だ!」と思ったとか
503通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:55:51 ID:???
>>502
カガリの場合は撃っておらず、民間人の盾になってただけだぞ
504通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:56:22 ID:???
カガリの種割れがみたかったな
種われカガリとシンが5分だったら笑うよね
505通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:56:59 ID:???
>>500
いやそれ以前に、いつも通り海上に防衛ラインを引けよ、って話だろ
押されてどうしようもなかった訳じゃなくて、ユウナに「何やってんの!?」と突っ込まれても
「だって命令されなかったしぃ〜」だったから問題なんだよ
506通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:57:36 ID:???
>>503
むしろあのカガリのせいで、デストロイの火線が一気にルージュに集中してしまったので
本来、反対側から攻撃を仕掛けてデストロイの注意を自分に引くのが正しい民間人の守り方

まあカガリちゃんにそこまで望むのは酷だが
507通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:58:13 ID:???
>>506
あれって単なる流れ弾だったと思うが
508通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:00:31 ID:???
>>505
禿同
日本みたいに平和ボケした国なら、北朝鮮の戦闘機が都心飛びまわってても
自衛隊は一切動きません、とかありうるかもしれないが
オーブって、つい2年前に連合によって国を焼かれて、国民に大量の死者を出したばかり
の国だろ?

それが、敵国の艦隊が領海突破してきてるのに、「政治家の命令がないから」つって
ボケーと突っ立ってるソガとかありえねえよ。
普通だったら水際で上陸を阻止すべく、素早い防衛ラインの展開が必須なのに。
2年前の戦争の犠牲から何も学んでないのか、こいつら?
509通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:00:58 ID:???
侵略せず、侵略を許さず、他国の争いに介入せず12
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1158568871/
510通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:01:01 ID:???
オーブはどうでもいいよ、問題はシンのレクイエム防衛による能動的虐殺だ
511通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:01:33 ID:???
>>506
陽電子リフレクターで跳ね返されるのが分かってるのに、しつこくフルバースト繰り返して
建物ぶっ壊しまくるキラよりマシだ
512通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:02:51 ID:???
>>508
逆に上から『展開するな』って命令されてたのかもよ、といってみる
展開したら、ジブリールがいると認めているようなものだから、とか
513通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:03:02 ID:???
>>511
確かに、民間人の前で自分に攻撃を集めるカガリはどうかと思うが
一発もビームを撃たないカガリの判断は正しいな。
514通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:04:01 ID:???
>>512
惨めったらしい妄想を垂れ流すな
515通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:04:46 ID:???
>逆に上から『展開するな』って命令されてたのかもよ

どんな軍隊だよw
ジブリールがいると認めるもクソも、普通、敵の軍隊が領海侵入してきた時点で
展開するのは当たり前。
516通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:06:00 ID:???
嫁「戦わないとガンダムじゃないし
  あまり立派な作戦を展開すると
  戦闘が早く終わって30分もたないんだけど・・・」
517通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:06:33 ID:???
>>508
実際、そんな事態になったら、自衛隊幹部どころか防衛庁長官の首も飛ぶと思う。
518通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:06:59 ID:???
オーブ批判はそろそろ該当スレ池っての
519通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:07:29 ID:???
520通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:08:43 ID:???
>>517
だって福田曰く、「オーブは理想の日本」らしいぜ?w
521通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:12:12 ID:???
我慢ならん
522通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:12:35 ID:???
>>520
福田が「日本」の何を知ってるわけでもないって。
今の日本が競争を避ける社会だとか競争の勝者は優しいとか
40超えた中年の現状認識とは思えないようなこと平気でほざくアホだぞ?
523通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:14:07 ID:???
ソガのは単なるユウナへの嫌がらせのサボタージュだろ

ユウナ政権潰れるならそれでいいや、って
524通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:15:58 ID:???
中立と言っておきながら、連合の戦艦やMSを作ったり
うちの技術を使うな!と言いながら、連合のMSデータをパクって国防MSを作ったり
他国に軍縮を叫びながら、パクった他国の戦艦やMSを修理隠匿したり金ぴかMSを作ったり
そういう日本が理想か…
相変わらず福田の趣味は変わってるな
525通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:16:17 ID:???
テロリストのキラに、カガリの身内だからって中将の階級を上げるような軍隊だし。

連合といい、ザフトといい、オーブといい、種にはお子様の遊びのような軍隊しかない。
526通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:16:42 ID:???
オーブはよそでやれよ
問題はシンの虐殺だ
527通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:17:11 ID:???
>>523
そんなことで本土決戦に持ち込まれちゃ、国民はたまったもんじゃねーな
528通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:18:20 ID:???
>>526
とりあえずエッジだとパワーアップしてたな
どこまでもオーブを撃つべきでそれが正しいという主張だし
529みい:2006/11/23(木) 18:18:21 ID:dAQu5Guu
福田ってユウナに似てる
530通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:18:52 ID:???
ひとつの国家を丸ごと焼き払いそこに住む人類を完全に抹殺しようという史上最大の大虐殺作戦に
喜んで参加し、虐殺の要となるレクイエムを誠心誠意守り通しなんとしても大虐殺を成功に導こうとした。
これを虐殺と呼ばないのなら、車で人を轢いても「車が悪い」と言い張るようなものだな。
さぁ、屁理屈をこねて事実を覆してみろ。
531通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:20:45 ID:???
オーブ批判もシン批判もどうでもいいよ
どうせここはアンチAA、アンチオーブなスレだから、なに言っても無駄だけど
532通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:21:09 ID:???
>>523
本気でソガがオーブを守るために戦う軍人なら、
例え上からの命令がなかったとしても
独断でスクランブルをかけて防衛ライン展開するだろうしな。

最低でも国民の避難誘導くらいはやるはず。

結局、オーブ軍人はカガリ>>>>>>国民の命でしかない
533通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:22:39 ID:???
>>530
戦争なのに虐殺を否定とは。
これが種厨思考か。
534通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:22:51 ID:???
>>532
あの時点のでソガはカガリがどこでなにしてるのしらんかったが
535通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:23:42 ID:???
>>533
軍人を虐殺することと、民間人虐殺は別物だわな
ましてやシンは民間人は守らなきゃならないんだ!を主張して、そのために
命令違反までやったこともあるのに
536通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:23:44 ID:???
>>534
ユウナを失脚させれば、カガリが戻ってこられるとか思ってたんじゃねえの?
537通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:24:27 ID:???
>>530
虐殺と呼びたいんなら別にかまわないけど、正規の軍事作戦だから軍人に罪は無いよ。
戦争が終わった時点で負けた国の指導者は罪に問われるだろうが。まぁ戦争なんてそんなもんだ。
538通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:24:33 ID:???
>>536
その辺は想像だから、根拠にはならんな
というか、根拠のない想像を根底にして論議してる奴が多い気もする
539通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:25:18 ID:???
>>535
オーブがジブリールを庇った挙句、テロリストAA組を使ってまで抵抗して
ジブリールを宇宙に逃がしてしまったせいで
数百万人のプラントの「民間人」が虐殺された時点で
オーブは滅ぼされても文句は言えん
540通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:25:34 ID:???
>>537
軍人が民間人殺すのはいいけど民間人が軍人を殺すのは殺人か
不平等どころじゃないよな、この辺のルール
541通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:25:36 ID:???
レクイエムの攻撃はてテロによる先制攻撃を受けたアメリカがアフガンに報復措置として
行った空爆みたいなもんだよ

先にレクイエムを撃たれたのはプラント。
そしてその首謀者ジブリールを匿い逃がしたテロ支援国家はオーブ
その手先キラヤマト
542通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:26:15 ID:???
>>534
ソガは「真面目な軍人」なので、上官からの命令がない限りは
決して動かないのですよw

命令違反なんてもってのほかw
543通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:27:34 ID:???
>>541
オーブはジブリールを支援したわけではないことは宣言してる
国土を守ろうとしたのは理由になるし

レクイエムを撃った連合を撃つのは報復になろうとも、ジブリール隠匿が
オーブを撃つ理由にはなりえないだろ
ザフトの攻撃で散々被害でてるんだから
544通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:27:46 ID:???
阪神大震災の時の自衛隊みたく、再三出動命令を打診したというなら
まだ分かるんだがな。>ソガ
545通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:27:46 ID:???
裁判スレを思い出した
546通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:28:28 ID:???
>>541
議長自身がジブリール隠匿とは無関係なところでオーブを撃とうとしてるんだから
その理屈は通じない
547通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:28:54 ID:???
>>540
種で一番不平等なルールは、
「ラクソの軍門に下ればそれまでの罪は一切なかったことにされる」
ってルールじゃね?

ムウなんて、ベルリンで虐殺作戦の指揮を取った、大罪人なのに
なんで何食わぬ顔でAA組入りして、ネオ時代の悪行はスルーだしw
548通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:29:57 ID:???
>オーブはジブリールを支援したわけではないことは宣言してる

それこそ証拠が皆無だろ
対外的にはジブリールを逃がした、と言われても否定できる要素がない
549通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:31:08 ID:???
しかもテロリストAA組を正規軍に組み入れるような国だし

そりゃ外交ラインもなくなるわ
550通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:31:34 ID:???
>>548
否定はできないが、肯定もできない
ジブリールの乗ったシャトルをオーブ軍が追撃しようともしてるし

結局は本人たちの主観だし、民間人が非難していないのを分かっていながら
本土に進行して巻き込もうとすれば、軍が抵抗するのも当然
551通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:31:55 ID:???
>>547
ムネオは記憶が戻ると同時に、ネオ時代の記憶は失った、と脳内補完した。
552通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:32:31 ID:???
>>547
上からの命令だし、ネオも記憶操作されてた『被害者』だしw
シンがステラを無罪だと主張してたのと同じ理屈だろうwww
553通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:32:58 ID:???
リヴァスレから逃げ出したゴリ腐がここに紛れ込んでるのかw
554通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:33:29 ID:???
>>550
だから、本土に侵攻されても「政治家の命令がないから」つって
ぼけーっと突っ立ってるだけだったからソガは批判されてんだろ。

仮にもオーブ軍の指揮官なんだから、ユウナの命令が出る前に
防衛線展開するのは当たり前。

ホントに国防軍人か?こいつら
555通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:34:39 ID:???
>>552
シンがステラを「無罪」だなんて言ったシーンはどこにもない
キラ厨の脳内妄想は勘弁
556通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:35:51 ID:???
結局プラントのコーディからみればオーブは何するか分からないとんでもない国で
日本から見た北朝鮮みたいなもの

それが核兵器の和田隠者を隠し持ち適性国家として側にあるなら
プラントとしては早いうちに手を打ちたいところだろうが
557通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:36:02 ID:???
>>554
馬場が司令官だったらよかったのになぁ・・・

なんでソガなんて無能が1佐なんて階級もらえてんだ?
558通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:36:26 ID:???
>>555
無罪だとはいってないが、被害者だとは言ってるな
ハイネを直接殺害したのも、民間人大量虐殺したのもステラなのに、その罪とか怒りの矛先
全部キラに押し付けてるよな
559通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:37:12 ID:???
>>550
おまいさん、当時のオーブが大西洋連邦と同盟国だってこと忘れてやしないか?
560通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:37:33 ID:???
>オーブなんて「中立国」を隠れ蓑にした、テロリストの駆け込み寺じゃん
>とっとと滅べよ


オーブ攻防戦で、ザフトの潜水艦の艦長が

「いい加減、素直に討たれて欲しいものだな、この国は・・・」

としみじみ言ってたけど、まさにそんな感じだったな
561通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:39:56 ID:???
虐殺されたのはプラントの人だよな・・・
やはり力が無くては何も守れないと言ったシンは正しかった・・・
562通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:39:58 ID:???
むしろ今までオーブを放置してた議長は甘すぎるくらいだ。
俺が議長なら、とっくにオーブを滅ぼしてる。

もうオーブが「中立国」とか言いながら、連合に武器供給してるのが発覚した
無印第1話の時点で。
563通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:40:46 ID:???
ここはオーブ批判スレになりました
次スレからスレタイ変えたら?
564通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:42:08 ID:???
>>561
種は戦争がリアルじゃないとか叩かれてるけど
種ほど、弱肉強食な戦争を描いたガンダムはないぜ。

どんな理念を掲げようとも、弱い者は
キララクの圧倒的な暴力の前に死ぬか、軍門に下るかの選択肢しかない。
565通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:44:37 ID:???
そもそも一方的に連合と同盟してザフトに攻撃してきたのはオーブだからな
議長は地球のナチュラルの支持を得るために占領するのは連合に圧迫されてる地域だけ
にとどめたけど。
あの時点でカーペンタリア辺りの戦力繰り出してオーブ占領しても何の文句も言われる
筋合いはない。
単にあくまで防衛戦争を強調するためと、そんな戦力的余裕がなかっだけだろうな。
566通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:45:45 ID:???
オーブよりアルザッヘルの方が脅威だと判断してレクイエムを先にアルザッヘルに使ってしまった
議長の判断ミスだな。

連合なんかより、負債補正を受けたラクシズを擁するオーブの方が100倍恐ろしい。
567通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:47:04 ID:???
>>566
議長はこと対ラクスになると日頃の用意周到さが影を潜めるからなw
568通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:49:26 ID:???
なんかラクソって議長に対してはやたら敵対的だよな

まだ議長が行動起こす前から「ロゴスの次はオーブ」とか敵視したり
小汚いノート一冊だけを根拠に世界を滅ぼすとか決め付けたり

自分の命を狙った挙句、偽者まで使った議長が相当憎かったんだろうなw
569通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:51:20 ID:???
ラクスは世界制服が夢だから
議長が邪魔だったんだよ
570通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:52:33 ID:???
そもそも命を狙われたという事自体が議長の仕業かどうか作中ではっきりしなかった
からな。
動機のある人間なら他にも沢山いるだろう。
前大戦であんな売国行為をしておいて、事情をしる人間から恨まれていないとでも
思ってたんだろうかw
571通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:52:40 ID:???
どんな制服だ…
572通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 19:00:43 ID:???
まあ、デス種ラストの勝敗の分かれ目は

あくまでロゴスこそが自分の目的を遂げる上での最大最強の障害であり、
ラクシズなんてのはウロチョロしてるだけの目障りなハエ程度にしか思っておらず
ロゴスさえ潰してしまえば後はどうにでもなると考えて動いていた議長。

に対し、

はじめっから議長こそが自分の目的を達成する上で最大の障害と敵視して、
ザフトと連合やロゴスが潰しあいをしたり、レクイエムみたいな大量破壊兵器を持ち出しても
スルーしてひたすら戦力を温存させ、激戦の末に議長がロゴスを滅ぼして世界征服に王手をかけた寸前で
一気にこれまで温存してきた戦力を投入して、疲弊したザフトが戦力を立て直す前に
電撃作戦でレクイエムをぶっ潰し、議長をぶち殺して、そっくりそのまま議長の座をいただいて
世界征服したラクス。

の差だな。議長は最大の敵が誰なのかを見誤った。
573通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 19:01:57 ID:???
>>565
一方的ってのは言いすぎだろう
当時のオーブと地球情勢を見れば、オーブが連合と同盟組むことを責める権利はプラントにはない

それに、一応ザフトは積極的自衛権を行使しているはずなのだが、連合に圧迫されている地域の
解放ってかなりそこから外れている気がするのだが
574通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 19:04:59 ID:???
ま、どちらにせよシンの罪が消えるわけじゃない
シン厨がどんな理屈をこねようとも、ね。
常識というものがそれを証明しているw
575通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 19:06:28 ID:???
プラントは別に、オーブと連合が同盟組んだことを責めたりなんてしちゃいないと思うが

そもそもオーブと連合が裏で繋がってるのなんて、前作第1話からだし。
576通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 19:07:02 ID:???
>>573
プラントからみりゃ一方的だろ。
嬉々としてやろうが、苦渋の決断だろが攻撃される側には何も変わりはない。
「積極的自衛権を行使」というのもあくまで議長が大儀名分を得るために挙げた自己目標
みたいなもので
そこから逸脱しようと何も問題ない。
何しろプラントの民意は議長が乳姫を使ってなだめるまでは「全面的報復」だったんだから。
577通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 19:07:27 ID:???
>>574
流れをぶったぎっていきなり何言い出すんだキラ厨はw
578通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 19:08:16 ID:???
>>575
責めてはいないけど、責められても仕方がないって話だよ。
なのに一方的な被害者面していると。
579通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 19:08:46 ID:???
>>576
問題ないってのは完全なプラントより意見だろう
ってかなんでいちいちプラントサイドの視点に沿って考えなきゃならんのだ
580通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 19:08:48 ID:???
議長厨とシン厨の自演スパイラル
581通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 19:09:12 ID:???
少なくとも、連合と同盟国になって、ミネルバを攻撃したオーブはザフトに攻撃されて当然だな。

責めるとか責めないとか言う発想がそもそも間違い。

ウズミも「明日はパナマぞ!」つってそれを懸念して、連合との同盟を徹底拒否したんだから
582通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 19:10:00 ID:???
>>579
議長厨が連投してる何よりの証拠だな
IP見るとおもしろいぞw
583通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 19:11:18 ID:???
オーブ自体は、連合と同盟組んで、プラントの敵に回った時点で
ザフトを撃つ覚悟も撃たれる覚悟もしてるでしょ

わけわからんのは、「自身の敵でない物を撃ってはならない」と喚くカガリ。
584通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 19:11:33 ID:???
>>578
そもそもオーブにレクイエムが向けられたことと、オーブの連合との同盟・
ジブリール隠匿全く関係ないんだがな
それを理由にしていたわけじゃないし
585通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 19:12:30 ID:???
>>582
IPってwwwwwwwwwwwwゲラゲラ
586通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 19:13:13 ID:???
>>579
お前は馬鹿か?
戦争をふっかけられた方の国が国内で「積極的自衛権を行使する」と宣言して
実際には自衛の範囲を超えた軍事行動をしたとして。
戦争相手国がそれを責められる立場だと思うかw
プラントの国内問題なんだよ
587通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 19:13:17 ID:???
>>585
うわ
シン厨はレベルが低いな
なんだよw連発って、小学生か?
588通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 19:14:14 ID:???
>>583
同盟を撤回して白紙に戻そうと尽力するわけでもなく
ただ喚いて戦場を混乱させるだけのカガリちゃんだからな。

馬場の命を賭けた忠言もまったくカガリは理解してなかった。
589通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 19:14:25 ID:???
>>582
ハッタリ乙w
590通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 19:14:50 ID:???
マジでリアな予感
591通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 19:15:19 ID:???
>議長厨
まだ生きてたのかバカテロップw
592通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 19:16:06 ID:???
>>572
「大量破壊兵器は許さない」って言う割に、キラもラクスも
ジブリールがレクイエム発射した時はスルーしてたくせに
議長がレクイエム手に入れた途端、目の色変えて攻撃してきたしな。

ホント、キララクの理念はわけわかんね。
593通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 19:16:13 ID:???
>>586
悪いが自分は戦争相手国じゃないから
594通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 19:16:51 ID:???
>>58
キラ厨は流れ読まずにいきなりシン叩きに走るから分かりやすいなw
595通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 19:17:06 ID:???
>>592
スルーはしてないだろ
エッジのほうでのフォローで、AAが動けないから動けなかっただけ
その間にミネルバが潰したに過ぎない
596通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 19:17:25 ID:???
落ち着け、どこにレスしてるんだ
597通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 19:17:59 ID:???
>>592
手に入れた、じゃなく、実際に使ったから、だろ?
598通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 19:18:33 ID:???
>>588
だいたい、カガリのテロ旅行自体意味がわかんねーよ

キラ「オーブさえ焼かれなければ、他の国はどうでもいいの?」

という問いになんで即答できないんだよ、カガリは。
ホントに元首かよ?
599通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 19:18:37 ID:???
議長の目標は地球の民意を自分のほうに向ける事だからな。
抑圧地域の開放の方がそのために有利と見れば迷わずそっちを選ぶだろう。
元々は徹底的な報復を望んでいたプラント市民がその方針変更に反対するとも
思えん。
600通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 19:20:02 ID:???
>>595
いつからエッジが正史になったの?
601通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 19:20:06 ID:???
>>595
後付の話持ち出すなよ













ああ、ここエッジスレだったか
602通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 19:20:29 ID:???
>>597
問題はそこじゃなくて、ジブリールも議長も撃ったのに
ジブリールの時は、キラもラクスも大量破壊兵器を放置してた、ってことだろ
603通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 19:21:22 ID:???
>>595
アホですか?
ちまきもちあきの痴呆脚本のままだとおかしいと思ったからわざわざ
フォロー入れてるんだろうがw
604通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 19:21:59 ID:???
>>595
AA1隻が動けないとしても、何のために
ラクシズにはエターナルとかクサナギ数隻の戦力が存在してんだ?
605通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 19:22:52 ID:???
ちまきが改変してる=本編がおかしい
606通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 19:23:02 ID:???
ここって凸厨ばっかだよね
607通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 19:23:20 ID:???
>>595
AAが動けなければ、戦力を動かせないなんて馬鹿丸出しだな。

キラなんてブースターつけたルージュですら宇宙に上がれるのに。

ストフリなら自力飛行で宇宙行けるんじゃないのか?w
608通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 19:24:20 ID:???
AAが動けないにしても、エターナルだけで余裕でレクイエム潰せるだろ

どっちにしろラクスはジブリールがレクイエム撃つのを止める気はないだろ
609通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 19:25:46 ID:???
ラクスにとってはファッションショーの方が重要です
610通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 19:33:03 ID:???
そーいやちまきはファッションショーもカットしてたっけ?
611通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 19:34:31 ID:???
もちろん
確か、あの岩瀬版ですらカットされてたんだよな?
612通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 19:35:03 ID:???
ジエッジの描写見ても、AAが修理中で動けないつっても全然焦ってる描写もなかったしなw

↓くらいの描写でもあれば、レクイエムを止めるために必死だった、てのも伝わるけど。


魔  乳「待ちなさい!AAはまだ動けないのよ!」
メイリン「こんなことをしてる間に、2射目が撃たれたら・・・」
キ  ラ「こうなったら僕だけでも行くよ、ストライクフリーダムの発進準備を!」
アスラン「待てキラ!プラントは俺の故郷だ!俺も行く!」
ラクス「分かりました、衛星軌道で待機してるエターナルも大至急向かわせます」

月面に急行するキラたちだが、一足先にミネルバ組がダイダロス基地を落としたのを見る。

キラ「良かった・・・、こんな大量破壊兵器は絶対に存在しちゃいけないんだ!」
613通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 19:37:21 ID:???
せめて、ミネルバ組とAA組が共闘して、ようやくダイダロス基地を落として
AA組は議長を信用して、レクイエムの処分を任せた、って展開なら
その信用を裏切ってレクイエムを自分のものにした議長に激怒する、ってなら分かるけどな

さすがに、本編やジエッジみたいに、ジブリールの時は放置してたくせに、あれは酷い。
614通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 19:37:51 ID:???
リウはもう開き直ってファッションショーにピザパーティーまで付加してたけどなwww
615通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 19:38:26 ID:???
>>612-613
嫁をクビにして代わりに脚本書いてくれ
616通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 19:39:43 ID:???
>>613
議長側を悪く
ラクス側を正しく描きたいならいくらでもやりようがあったんだよな
かと言ってどちらか一方に偏らない勧善懲悪否定の視点というにはあまりに
ラクス達に都合がいい
617通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 19:40:00 ID:???
>>610
ていうか、まともな知性のある作者なら
ファッションショーは当然カットだよ

ラクスの馬鹿さを露呈するイベント以外の何物でもないし。

あえてリウみたいに開き直って、逆にラクスを貶めるのにやる可能性もあるけどw
618通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 19:46:25 ID:???
>>612
なんで嫁はそういう台詞入れなかったんだろ?
時間にしたって15秒も尺があれば余裕で入る程度の台詞なのに。

よりによってプラント市民が数百万人虐殺された直後に
ファッションショーって馬鹿か?
619通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 19:48:54 ID:???
>>618
嫁にそんな知能があれば、そもそも種がこんなに叩かれることはない
620通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 19:49:38 ID:???
嫁はラクソのファッションショーやりたくってやりたくってしょうがなかったけど、
もう入れられるのがあのタイミングしかなかったんですよ
621通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 19:52:54 ID:???
嫁はもっと萌えを!と声高に言うキラやラクス厨が喜ぶだろうと思って
ファッションショー入れたんだよ。そいつらが嫁を責める道理はない
622通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 19:59:52 ID:???
エターナルの外で、虎のガイアがエターナルを守るために25機のザクとグフに囲まれて死に掛けてるのに
エターナルの格納庫に飛び込んできたキラがまず最初に向かったのがラクスのところで
出撃そっちのけで、しばらく抱き合ってバカップルってたからな。

そんなん戦闘の後でいいから、虎を助けに行けよw
623通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 20:04:35 ID:???
虎を放っておいてまでラクスとの再会を喜ぶのはいいけど
凸にハッパかけられるまで行くのを渋ってた姿をラクスに見せてやりたい
624通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 20:08:51 ID:???
>>623
しょうがない、自由は落とされちゃったし、機体は型遅れのストライクしかないんだもの
ラクスに怒られるのも嫌だし、型落ち機体で戦うのも怖かったんだよw
625通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 20:39:17 ID:???
>>623
あれは自分がAAを放置していっていいのかの躊躇いだろ
ラクスに『キラがAAから離れたら誰がカガリやマリューを守るのか』って
言われたから、それ引きずってただけだろ

うがった見方する奴多すぎ
626通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 20:48:04 ID:???
>>625
つ「ムラサメ隊」

3機がかりならカオスも落とせるんだ、ザコじゃぁないよな?
627通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 20:50:44 ID:???
>>626
そういう問題じゃないと思うが
単にキラを嘲りたいがためにいいわけ作ってるようにしか見えないよ
628通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 20:58:16 ID:???
>>627
実際「自由がなきゃ:僕は…」とかチキン発言かましてますが?
629通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 21:14:41 ID:???
>>628
あれは・・・どういう意味だったのか分からん・・・
ムラサメがあれ以上無かったという見方もでてるけど・・・
630通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 21:16:39 ID:???
>>629
はぁ?
「どうやって好意的に解釈したらいいかわからん」って意味ですか?
631通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 21:19:47 ID:???
>>629
ムラサメ隊の隊長が、AAに残って戦闘指揮やってたから、少なくとも一機は確実に残ってる。
632通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 21:24:52 ID:???
>>630
そのとおり
愛機が無くなって失意に沈んでるんだなと思った。
けど監督は「キラに機体の愛着は無いです」とその後のインタで・・・
あの場を打開する手段として自由クラスがないとどうにもならん
という計算の上での発言かと思ったら
監督が「同じザクに乗せたらキラが一番だ」とかなんとか
どれもあの話の前後に雑誌に乗って非常に混乱したんだよなあ

ムラサメで死ねというのも違う
自由が無いのが不満かとも違う
本当に意味の分からない言葉だった
633通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 21:37:18 ID:???
>>632
真面目に答えてやると、あのキラの発言は「自由が無かったら、また敵を殺すような戦い方をしなきゃならない」
ってことだろ。

自由ならキラが理想(かどうかは不明だが)としている「なるべく人を殺さない戦い」ができる。
でも、自由よりも性能の劣る機体ではどうしても自分や仲間を助けるためには敵を殺さざるを得なくなる。
だからストフリを見たときに「僕はまた戦える。自分の戦いを」って言ったんだろ。

この場合の「自分の戦い」ってのは「人を殺さない戦い、戦いの元凶になるものとの戦い」ってのを指してるんだと思うが。
634通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 21:41:37 ID:???
>>633
うーん、虎やムラサメ隊、アスランやAAの火気管制官は普通に打ち落として殺してるのに、
それを注意したり衝突したりせず、自分だけそんな態度だから、
「なんちゃって不殺」とか、「ポーズだけのファッション」とか言われるんだと思うよ。

自由乗ってても、要所じゃ殺してるし。
635通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 21:49:58 ID:???
>>634
自分に出来ても他人は出来ないから言わないんだろ
ま、それでも一応は虎とかに言ってはいるようだが

>自由乗ってても、要所じゃ殺してるし。
だから「なるべく」なんだろ。自由に乗ってても手に余るようなら殺すしかないし
636通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 21:55:09 ID:???
「なるべく」なんだったら、ムラサメに乗って「なるべく」殺さないようにすればいいだろ
自由でなら絶対に一人も殺さないでいられる、というならともかく
自由に乗ってすらいつ誰をどれだけ殺してもおかしくない戦いをしてるんだから
こだわるような機体じゃないだろ
637通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 21:55:32 ID:???
不殺は人に押し付けられるものじゃないからな
本人の実力が一番いるし、虎とかはさらりと『キラほど上手くないから』って言ってるし
逆に言えばキラほどの実力があれば不殺する気はあるらしい
638通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 21:56:29 ID:???
>>636
ムラサメだとより不利だろ
639通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 21:57:38 ID:???
っつーか、「ラクシズ以外はみんな殺し大好き」とか言うつもりか?
640通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 21:59:04 ID:???
>>638
だから最強の機体じゃないと
自分の女を助ける為でさえ戦うのは嫌、と
まあ別にいいけど
641通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 22:00:01 ID:???
>>639
君は何を馬鹿なことを言ってるのかね?
>>632からの流れをよく読んでみなさい
642通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 22:02:10 ID:???
>>640
は?
あのときのキラは別に機体がないからためらってたわけじゃないだろ
話の流れをごっちゃにしすぎ
643通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 22:02:40 ID:???
キラって、現状において出来る範囲の最良の努力をする、って意識がないんじゃね?
ラクスが攻撃自由を新造していると知っているならまだしも
あの状況で「自由がないと戦えない」って
じゃあラクスどころかあの場でAAを攻撃されたらどうする気だったん?
644通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 22:02:44 ID:???
>>640
お前さんはネタを楽しむということもできんのか
645通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 22:04:05 ID:???
なに突然ネタとか言い出してるんだw
646通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 22:04:08 ID:???
>>641
ああ。だからキラだけが特別なのね。
647通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 22:06:33 ID:???
はーい!
キラが不殺の英雄で、真に命の重さを知る優しい少年っていうのは釣りネタでしたー!
648通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 22:06:43 ID:???
>>643
知らなかったとは思えない
というのも、「エターナルがポットだけでも」という話のときに何のポットか
聞き返さなかったし、新しい機体を見ても対して驚かなかったから
649通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 22:08:09 ID:???
>>647
それを言ってるのはアンチが批判するときだけだってのw
650通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 22:10:40 ID:???
651通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 22:11:57 ID:???
>>648
え?あれって落書き帳のことかと思ってた
652通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 22:12:35 ID:???
>>649
「不殺の英雄」はメージュ。
「真に命の重さを知る優しい少年」は福田と両澤。

言い出したのはアンチ違う。
653通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 22:13:22 ID:???
>>651
あの二機とノートを、って感じでラクスが言ってる
ノートのことだったらなおさらキラたち知らんだろ
654通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 22:14:21 ID:???
>>648
それだったらためらわずにさっさと攻撃自由を引き取りに宇宙へ上がってるだろ
何たって自由レベルの機体じゃないと戦いたくないんだから
種世界だと行き来もあっという間みたいだしなー
655通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 22:14:38 ID:???
>>632
メージュは煽るだけあおるところだろ
656通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 22:15:40 ID:???
>>654
だからラクスに『AAを守れ』って言われてたから躊躇ってたんだろと
また無駄なループだ
657通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 22:19:00 ID:???
結論が出ないのが結論か
いいねえ自由だ
キラの望んだじゆうだね
658通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 22:20:47 ID:???
>>656
AAが攻められてる訳でなく、オーブ本土が戦場になっている時に、AA防御(?)に居座って、戦闘に出ない時点で、
ラクスの言い付け>>>オーブ国民っていう、ずいぶん最低な忠犬っぷりなんだが。
キラ像ってそれでいいの?

でも、それだと「フリーダムがないと、僕は……」の台詞が意味不明になるけど。
659通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 22:21:38 ID:???
>>656
いやだからあの世界だと行き来はあっという間だと付け足しました
何たってラクスからのSOSを聞いてから出立しても間に合うんだぜ?
たとえキラの留守中に襲われても、ムラサメが防衛してる間に帰ってこれるんじゃね?
660通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 22:25:09 ID:???
>>658
>AAが攻められてる訳でなく、オーブ本土が戦場になっている時に、AA防御(?)に居座って、戦闘に出ない時点で
オーブ戦のときにはキラは宇宙に上がってなかったか?
661通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 22:36:35 ID:???
暁登場って何話だっけ?
662通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 22:38:37 ID:???
>>635
なるべく殺したくないなら
そもそも最初から無関係な戦場に乱入するなよと
タンホイザーブチ抜きでぬっ殺されたミネルバ乗員も浮かばれんよw
663通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 22:42:18 ID:???
>>661
40話
そもそもルージュをキラに持ってかれたからカガリはスカイグラスパーででようとしていた
664通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 22:44:12 ID:???
>>662
ありゃあと少し遅れたらオーブ軍がやられたからだろう>タンホイザーぶち抜き
キラにとっちゃオーブ軍>>>>>ザフトなんだろ

>そもそも最初から無関係な戦場に乱入するなよと
最初の戦場乱入はカガリの要請だよ
まぁ、そのカガリに「オーブが焼かれなきゃ他の国はいいの?」とかデカいこと言ってたけどなw
665通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 22:44:29 ID:???
所で「自由が無いと僕は」は何話?
666通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 22:45:13 ID:???
>>665
自由撃墜が34話だから35話じゃね?
667通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 22:45:49 ID:???
オーブ以外、どこも守ってないよな……
668通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 23:00:23 ID:???
>>666
35話を見てるが、アスランに殺意の沸く話だなぁ。
669通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 23:03:02 ID:???
フリーダムのせいで戦死者を出してるクルーの前で「キラは敵じゃない」
簀巻きにされて海に放り込まれても文句言えんぞw
670通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 23:04:45 ID:???
「オーブが焼かれなきゃ他の国はいいの?」
これさえなきゃ、少なくともテロ旅行に関するキラの言動は一貫してるんじゃね?
つってもこれがなかったら、じゃあなんでカガリを拉致ったんだという話になるが
671通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 23:07:59 ID:???
正しくは「フリーダムが落とされちゃったら、僕は……」だな。
ラクスの回想が入ってたから、「僕は……」の後ろは
「ラクスに面目が立たない」みたいな内容かもしれん。
672通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 23:09:00 ID:???
MSの破片が海水に浮いている訳だが……。
673通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 23:10:27 ID:???
>>669
それだったら、MSは奪われるは、コロニーめちゃくちゃにされるは、ハイネは
殺されるわの実行犯の一人をクルーぼこってまで逃がした誰かさんも簀巻きにされても文句言えないな
674通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 23:14:57 ID:???
戦果上げてるやつと役立たずの差だなwww
675通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 23:17:07 ID:???
よく「レイはシンを洗脳した。操った。引っかかるシンはバカ」という意見が耳にされたが、
こうして見るとレイは登場人物視点で客観的事実を述べてるだけだな。
676通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 23:19:31 ID:???
タリアの態度。ギルに反抗的な態度を取っているが、訳がわからんな。
677通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 23:22:58 ID:???
ユウナ、声の出し方が1クールの時と違うな
678通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 23:24:56 ID:???
>>675
むしろ控えめなくらいだよw
679通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 23:26:29 ID:???
>>676
上司と部下であると同時に、元恋人として考えの読めない議長を怪しんでいたのではと
言ってみる
680通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 23:27:29 ID:???
ザフト側の軍事行動に、問題は無いように思えるな。
攻撃目標は要所のみで、市民への被害を注意してる。
681通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 23:29:04 ID:???
>>680
注意してるのと、撃ってる人間がそれ本当に考えていたかは別だけどな
2年前みたく、どこに市民がいるか分からないんだし
682通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 23:30:06 ID:???
でもオーブへ攻め込む前に、領海全部を包囲して
「3日待つから、それまでにジブリールを引き渡せ」とかやった方が
政治的パフォーマンスとしては良かったかも
683通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 23:30:32 ID:???
つーかせめて議長もタリアに撃たれたなら納得して死んでいけただろうにな。

レイに突然裏切られて「何故?WHY?」な心境だよ。
684通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 23:31:37 ID:???
>>681
あの状況下で国民への避難誘導も出さないソガは馬鹿としか思えん。
685通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 23:32:48 ID:???
>>683
え、でも本人結構満足げな笑み浮かべていたように見えたぞ
諦めの笑みかもしれないが
686通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 23:33:38 ID:???
>>684
2日間の避難期間ととかあったにもかかわらず、戦闘真っ只中の森の中を
奪取していた某家族のような存在もいましたが
687通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 23:36:12 ID:???
>>686
ウズミ様曰く
「国民の避難は既に完了した」
そうなので。

オーブを捨てて逃げる非国民など、知ったこっちゃありませんよ。
688通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 23:39:46 ID:???
>>687
あれ?その台詞ってどの軸だっけ?
カグヤに終結した時なら確かに最後の船(トダカの乗ってた奴かと思うが)
が出た後だから、避難は終わってるだろう
689通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 23:47:16 ID:???
35話の「フリーダムが落とされちゃったら、僕は……」で湧いたヘタレ疑惑が、
39話のルージュダルマと、ストフリ受領後の「これで僕はまた戦える」発言が補強してるな。
40話時点でキラはAAには居ない。

ただ、39話冒頭。
ダコスタがメンデルを調査してる最中にオノゴロ戦が始まってる模様。
キラがオーブが包囲されている状況を知った上で、宇宙に上がった疑いアリ。

あと、ルージュの盾ごと腕を持って行かれるシーン、下碗部の真ん中、装甲部分からポッキリいってるね。
意外とモロいPS装甲。
690通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 23:52:58 ID:???
ダコスタ曰く「データから書類から全部処分されちゃってて、こんなノートしか」
ラクスのDPの根拠は、やはり同僚のノート一冊だった。
691通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 23:53:08 ID:???
>>689
あれはあくまで『僕の戦いを』だから、不殺ができるって意味かと
別にしなくていいよって話になるが

その辺はないだろう
ダコスタがメンデル調査している間にオノゴロ戦始まってたら、あんな怪しい
機体が宇宙に出て行くのを見たザフトが見逃すわけない
692通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 23:55:31 ID:???
>>690
仲間内で伝えたうちはな
でも、ちゃんと議長が公に出した後だぞ、カガリとかが反対声明出したのは
693通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 00:00:05 ID:???
議長が出した声明からですら、強制かそうじゃないかなんてわからないのに
ラクスはもう決めつけてたってことが問題なのでは
694通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 00:01:17 ID:???
>>691
なんか絶壁が開いてカタパルトが出てくる、サンダーバードノリな出撃だったので、オーブから離れた所から出て行ったのかもしれんよ。
ジブって可能性も月軌道に乗らなきゃ低く見るだろうしな。
695通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 00:02:34 ID:???
時間軸の取り方や、キャラの動かし方がガタガタって事か。
流石種だな。
696通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 00:04:19 ID:???
>>689
39話の冒頭でラクスたちが見ていたのはヘブンズの陥落映像だったはずだが
あの辺からどう推測したんだ?

>>693
レクイエム発射が拒否を許さないという見せしめだという判断だろうし、タイミング的にそうとられても仕方ない
そもそも、DPに反対だから戦いを仕掛けたわけでもないという話は何度
ループするんだろう
697通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 00:11:03 ID:???
>>696
単なる防衛かと
698通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 00:12:15 ID:???
>>696
しかし、あそこまで世界だ神官だとDP叩きをやった後では説得力が無いぞな。
699通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 00:12:48 ID:???
ミーティアとかは良いんだろうか
国民を危険に晒して戦ってもいいのですってのも凄い話だな
700通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 00:13:37 ID:???
>>692
Dプランに反対ってことか?
701通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 00:13:45 ID:???
>>696
> >>693
> レクイエム発射が拒否を許さないという見せしめだという判断だろうし、タイミング的にそうとられても仕方ない
> そもそも、DPに反対だから戦いを仕掛けたわけでもないという話は何度
> ループするんだろう

観点がずれまくっていて、どこから突っ込めばいいのやら…
強制ではない、というのは
ラクスが落書き帳の時から言い出していた「DPで出された適職へ対する強制」という意味
これはスタッフの見解すら右往左往しているというか、設定の森田は「強制ではない」と明言しているというか
702通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 00:16:31 ID:???
ラクス「世界はー!」
アスラン「なんてこったー!」
マリュー「神官ね!」
虎「うひょー!」

ダコスタ「んじゃあ、今の話からDP抗議文を作成しますね」

ラクス「あ、待って待って待ってッ!!」
虎「ダコスタを捕まえろ!」

空白

ラクス「我々はー、大量破壊兵器にー、抗議しー、」
703通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 00:17:20 ID:???
>>682
オーブが公式に要求突っぱねたがな
704通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 00:19:21 ID:???
>>673
まあ脱走しちゃったら終わりだよな
705通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 00:27:41 ID:???
ていうかラクスって、ザフトがレクイエムを奪取しなかったらどうするつもりだったん?
テロ旅行のことは許してねーw、とか言いながら話し合いでも始める気だったん?
706通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 00:31:03 ID:???
だいたい、デスティニープランに反対を表明した国なんて、世界でたった2国だけだぞ。

いくらラクスが池沼でも、そんな状況では軍を動かしようがあるまい。

「大量破壊兵器は必要ありません」もかなり苦しいが、
デスティニープランが悪だから、なんて理由よりはマシ
707通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 00:31:06 ID:???
>>705
プラントがレクイエムで全滅後に連合を攻めて大統領になるんだろ?
708通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 00:32:05 ID:???
>>705
ラクスのことだから、なんか適当にでっちあげてこじつけてでも
議長をぶっ殺したと思うよ。
709通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 00:33:05 ID:???
ラクス様は、おそらく議長が勝とうがロゴスが勝とうが最終的に自分が世界征服できるよう
何通りものシナリオは用意してたと思う。
710通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 00:34:29 ID:???
>>706
苦しいというより、自己防衛に使っただけやしな
あとは国民などお構いなしに攻めてくるラクシズ連合がおかしいw
711通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 00:36:33 ID:???
しかもメサイヤ攻防戦の直前に、ザフト軍の3、4割が裏切ってラクスについたらしいが
一体、ザフトではどんな士官教育してんだ?
712通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 00:38:11 ID:???
まあクライン派がそこまで影響力あるなら、裏で国家財産横領して
テロ兵器を作るより最初から政治力を使えということやね
713通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 00:38:22 ID:???
>>711
教育ビデオに高速再生されたラクスの歌声が混じってたんじゃねーか?
714通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 00:41:22 ID:???
>>711
なんか、プラントでは「石を投げればラクス派に当たる」ってくらい
ラクスの息がかかった議員やら官僚やら軍人やら技術者やらが潜伏してるらしいから
49話でザフト裏切ってラクシズについた連中は
「いきなりザフトを裏切った」のではなく「最初からこのタイミングでザフトを裏切る予定だった」のでは?

あのラクスの珍演説で心変わりした、と考えるのも無理あるし
最初からラクスの息がかかった兵士たちだと考えた方が説得力ある。
イザークに関してはフォロー不可能だが。
715通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 00:45:05 ID:???
>>714
というかそれまでまったくなんのそぶりも見せずに、ラクスの一声で裏切るって恐すぎ
SWのEP3でのクローン兵の反乱そのものやん
716通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 00:46:01 ID:???
それだと尚更、最初からまともな政治活動しろよという事に
717通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 00:53:20 ID:???
>>716
だってマトモに政治やってたら、キララク勝利で終わらないやん?
718通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 00:54:37 ID:???
ラクス「おはよう、総理。少々お時間をいただきたいのだが、よろしいかね?」


                ト、        _,イ
        ストフリ→ ゙トヘ__、 _/^〉 ←隠者
                〉、  / < / /|
  , ; ; ; ; ,          //^!,>  rzLr-ゝ            , ; ; ,
  :; : : : : ;            '´';:、  ,;:'`'            .;'  : : :
   :; :  : :;             ';, ';' ,;'             ,;'    ;:
   :;   :;             ,;: ::;、            ;:    ;:
    :;   :;            ,;' ,;;, ';、          ;:    ;:
    ':;   :;           ,:' ,:' ':, ':,         ;:   ;:
     ':;,   :;          ,:' ,:'    ':, ':,        ;:    ;:
       :;  :;,    , , ,, ,, .;:.,.,:',;,:.:.:.:.:.:.:'、.,.,:、,.,.,.,.,.,., ,, ,, ,: .. .. .,;:,,、
 =≡そ三Σ=ニ二''"~. . , ,                  ,.  ,.:':;:;、
  ↑    ':, ':,     ,:'"",:'"""""""""':,''''':,'"'"'"'",:':':':':';:;:;:、、
 アカツキ ':, ':,     ;'  ;'        '; ':,   .:  ;:
         :; :;   .:'   .'          ':, ':,  .: ,:'
          :, :;, ,:'  ,:'           ':, ':, :' :'
          '、'、;  ,;'             ':, ':,;' ;'__
           '、'"'"'""""""""""'''''''',':',:':,:':,':,:':,':,':,':ニゝ三ニ⇒
            ヾ';'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"~´    `':;"
              ,ィ_           r-、ィw,
             ,ィゝ>'´           ``ーレニュ ←アークエンジェル
              ↑
           エターナル
719通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 01:11:05 ID:???
DP批判とレクイエム破壊に因果関係はないのに結びつけて叩こうとするアンチが馬鹿
720通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 01:13:43 ID:???
>>719
でも、DPは危険だとか、議長を止めなきゃとか、レクイエムもジェネシスも破壊した後で、拳銃持って突っ込んでく将軍様がいたり、大変だよ?
721通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 01:16:19 ID:???
>>719
だったらレクイエムを破壊した時点で帰ればいいじゃん。
なんでわざわざメサイヤ乗り込んでまで議長を殺す必要があったの?
722通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 01:19:25 ID:???
>>718
犯罪洗脳プログラムかよw
723通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 01:20:32 ID:???
DPよりも、ラクシズの意見が合わない相手は話し合いもせずに暴力でぶち殺して解決する姿勢のが危険だ。
724通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 01:23:53 ID:???
AAは基地外集団ってのは周知の事実
725通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 01:27:15 ID:???
まあラクソが議長に対して「話し合いしましょう」つっても、ラクシズをただのテロリストとしか
思ってない議長が話し合いのテーブルについてくれるとも思えないから
レクイエム落としてさせて、ザフトもボコボコにして、議長から武力を奪ったまではいい。

さあ、これでようやく議長を対話のテーブルにつかせて話し合いだ、と思ったら
いきなり議長に拳銃突きつけたキラに吹いたw
726通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 01:28:45 ID:???
アンチは論理的思考を放棄した模様
727通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 01:30:46 ID:???
キラ信者は最初から論理的思考すらしてないじゃんw
728通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 01:32:02 ID:???
>>725
キラ「デュランダルはラクスの機嫌を損ねたんだからしょうがないじゃない?」
729通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 02:04:46 ID:???
>>728
一生ニートしててくれよ、世界のために。
730通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 03:15:20 ID:???
今回種死を見直してわかった事は、やはりジブぬこはかわいいという事だ。
731通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 03:31:39 ID:???
>>730はよく分かっているじゃあないか
732通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 19:37:19 ID:???
>>725
つうかその段階まで行ってたらテーブルで解決なんて誰も思わんでしょ
733通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 21:43:38 ID:???
やっぱり殺りに行ったのかw
734通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 21:53:29 ID:???
メサイア内部でフルバーストかまして、拳銃持って最奥まで走って行っちゃあ、殺意は否定出来ないでしょ。

アスランとメイリンや、ザフトのオペレーターと回線の奪い合いをやって完勝してのける凄腕ウィザードが居るのに、なんで通信で呼び掛けないのかと。
735通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 22:11:56 ID:???
>>721
何度もループしているが、戦場で指揮官を撃つのは至極当然
彼が最高評議会議長だというのは言い訳にならない。指揮官として戦場に
たった時点で

種のときもアスランが当時の議長であり、指揮官のパトリックを殺すためにヤキン司令部に
いったりしてるし(あのときの戦闘目的も別にパトリックを殺すことだったわけではない)
736通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 22:20:44 ID:???
>>735
ラクシズの目的は「大量破壊兵器の排除」だったよな?
普通、戦闘ってのは戦術目的を果たしたらそれ以上の戦闘はしないもんなんだけど
しかもラクシズ陣営は数的にも不利だったんだろ?
737通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 22:38:32 ID:???
それなら暗殺とかクーデターとかザフトの兵巻き込まない方法もあっただろ
プラントにはラクシのシンパがいたんだし
暗殺は道理としてどうかとも思うが、テロなんかやってる時点で無問題
738通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 22:39:22 ID:???
スマソ
>>737>>735宛て
739通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 22:53:14 ID:???
ラクソ様の見解では、邪悪なデュランダルを守るザフト兵士も邪悪な存在で
死んで当然、ってことなんでしょ。
740通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 23:02:27 ID:???
>>736
数的に不利ならなおさら指揮官潰すだろ
殲滅戦になるより、先に指揮官潰したほうが停戦要求はしやすい
741通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 23:08:13 ID:???
種と同じようにクーデター起こした方が被害が少なくてすむのに
歩けばクライン派に当るだっけ?そんなにシンパ居たなら出来なくないだろ
だからラクシズは戦争がしたかったyだけyだと言われるんだよ
742通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 23:08:53 ID:???
>>740
数的に不利な場合、戦術目的を完遂したらさっさと撤退するのが常道なんですが
グズグズしてたら包囲されて袋叩きにあいますよ?

ま、「指揮官を潰す」ってのが当初の目的なら本編中のラクシズの行動は正しいがね
743通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 23:15:43 ID:???
ぶっちゃけ設定で馬鹿みたいにラクスマンセーしたせいで、裏で軍事工作する前に
政治的手段をとらなかったラクスの愚かさの方がクローズアップされるという
744通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 23:27:22 ID:???
気づかなかったなら愚者
気づいてて戦争を選んだなら殺人狂だなw
745通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 23:54:59 ID:???
数の不利もクソも、ラクソの演説に感銘したのか何なのか知らんが
4割が既にラクシズに寝返ってるんだが。

挙句に、AA組とエターナル組はチキンなくらいに圧倒的だし、
レクイエムを失った以上、どう見ても不利なのはザフト軍。
746通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 23:58:25 ID:???
指揮官潰すも何も、キラ様がメサイヤ内部でフルバーストなんてぶっ放した時点で
指揮系統メチャクチャで、とっくに議長に指揮能力なんかねーよ
キラは議長をどうしても殺したくてしょうがないのか?

747通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 00:00:47 ID:???

キラ「だって、ラクスを殺そうとしたんだよ?許せないじゃない?」
748通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 13:06:09 ID:???
>>740
それは逆だ、全軍の指揮官潰すと軍全体の統制が取れなくなり停戦合意ができなくなる。
今のイラクなんかがその例。
作中のやつは停戦要求というより投降の要求。
749通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 15:31:51 ID:???
>>748
そういえば別に議長がトリガーに指をかけてたわけじゃないから
前のジェネシスを止めたみたいにミーティアでレクイエムだけ潰せばよかったじゃん

やっぱ方便なのかなあ
750通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 15:41:39 ID:???
実はザフト艦隊はあんなに裏切る予定ではなかったとか・・・
石を投げればラクス派に当たるとは言っても、ラクスのために議長を裏切れるものは
当初は非常に少なく、ラクスは実は手をこまねいている状態だった
しかし決死の覚悟でラクスが向かい暗号で呼びかかけるとディスティニープランによる
議長の信頼の失墜は想像以上で相打ちか負け覚悟だったのが逆にオーバーキルに
なってしまい会話も停戦勧告も不能、メサイアはムチャクチャのボロボロになってしまった
キラは決死の覚悟で議長を引っ張り出しに行った・・・。

これなら「あれはザフトの船だ」ってのも説明・・・つくかなあ
751通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 15:43:32 ID:???
わざわざネオジェネシスと周囲のリング潰しただけでは飽き足らず
メサイヤの内部でフルバーストぶっ放すお方ですから。
752通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 15:45:55 ID:???
>>750
遺作の「あれはザフトの艦だ!」だけは火病としか説明できません

「あれはザフトから盗んだ艦だ!」ならわかるが
753通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 16:05:27 ID:???
リウ小説だと、あれは単なる口実だったみたいだな
何でも良いからラクス側に合法的につく理由が欲しかったらしい
754通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 16:07:47 ID:???
>>752
どっから見てもテロリストの親玉の艦でしかないエターナルを指して
「あれはザフトの艦だ!援護する!」
つって、さっきまで一緒に戦っていた仲間(ザフト)を虐殺するわけだからなぁ…
755通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 16:11:54 ID:???
痔遺作はキラ凸シンどころか、ジブリ議長ラクスなんかも超越した存在だからな
756通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 16:36:42 ID:???
オーブの主権は国民でも国家元首でもなく、アスハ家当主に
プラントの主権は国民でも指導者でもなく、クライン派党首に
757通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 16:43:48 ID:???
イザークの「俺が殴りたいのはあいつだけだ!」ってカッコイイ台詞を聞いて
ザフト軍相手に虐殺を繰り返す隠者ミーティアに捨て身の特攻をかけて
ミーティアソードに貫かれつつも、隠者の顔面をぶん殴って粉砕し
「ようやく・・・お前を殴ってやったぞ・・・アスラン・・・」あぼーん!
ってな粋な展開かと思いきや、まさかイザークまで火病るとは思わんかった。
758通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 16:46:16 ID:???
クライン派党首はギルだろw
ナチュとの融和というシーゲルの政治思想の後継者でもある
親父の政治思想を継いでるとは思えんラクスの場合はラクス派というべきだ
759通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 16:47:31 ID:???
>>757
えーと、あれも自分のように議長から離反する人間が
あんなに居るとは見えなかったから
苦し紛れに放った言葉だったとか・・・
760通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 17:10:05 ID:???
>>757
すげーかっこいいな
761通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 17:13:21 ID:???
遺作よりも、遺作の横で必死に寝返りを仄めかす発言を繰り返す痔を殺したくなった。
762通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 17:45:31 ID:???
そりゃあ、ミリとの復縁の最後のチャンスだからな
痔も必死になるさ
763通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 21:38:43 ID:???
ラクシズ叩きに飽きたから今度は擁護してんのか? ラクシズなんて擁護不可能の真性の基地外でFAだろ
764通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 21:53:26 ID:???
どこの辺がラクシズ擁護に見えたんだかw
765通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 23:38:09 ID:???
>>763
それはもう少し前にいうべきジャネ?
766通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 09:51:39 ID:???
|ハ,_ハ
|´∀`/^l
|u"^u' |
|∀゚*从ミ ダレモイナイ?
| ⊂  ; チマキ オウエン スルナラ
|   ミ イマノウチ
|   彡
|   ,'
|"~""∪

すてら!すてら!うぇいうぇい♪
  l^丶
  | '゙"""゙y-―,
 ミ( 人ノ')  ),'
 ミ(゚∀゚*ノ从 ,'
(丶   (丶ミ
`ミ      ハ,_ハ
 ;:      ;´∀`;,  ちまき ちまき しんすてのみかた
 `:;        c cミ
  ∪"゙"~"丶) u"゙"J


     /^l
,―y""~"゙|
ヽ( 人ノ') )゙:  しんすて!しんすて!うぇいうぇい♪
ミ从(*゚∀゚ノ゙:
ミ ,/)  、/)
゙, " '  ´  ハ,_ハ
ミ       ,:゚∀゚ ;   ちまきがんがれ うぇい うぇい
`;      :: っ ,っ
 (/~"゙"~"ι""゙"u
767通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 22:18:43 ID:???
どうせ来月にはシンルナだけどなw
768通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 01:16:08 ID:???
今月もな
769通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 16:01:00 ID:???
ザフトの4割が寝返ったって、ソースはどこだ?
770通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 16:31:02 ID:???
確かファクトファイルか何か
けど雑誌・・・NTか何かでは前に2割だった

結局結論はオーブ艦隊とキラ、アスランだけで
メサイアを落としたとかじゃ、つまりキラとアスランが
落としに落としたとそういうデタラメなことになるから
はっきり言って異常だし印象も悪い
他に戦力があったとかいうことにしたんだろう
裏切った量を調整して痔や遺作への擁護、議長の
カリスマの失墜の理由付けにもなるのかもな

しかしメサイアの外装のリングは描写だとストフリ一騎で
落としてるように見えるんだが・・・
771通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 18:41:08 ID:???
欧米では事実はfactと言います
factoryという言葉がありますね、工場です
向こうでは裁判とは真実を突き止めるものではなく
皆の証言や証拠をねり合わせて事実を作り出すことなのです
真実がAだったとして、作者が全員Bと言えば事実はBです
そもそも完全に客観的な真実を見つけるのが難しいのですから
理屈をこねて固めて作った、誰もが納得する事実が優先されるのは当たり前です
こう書くと日本の皆さんは首を傾げるかもしれませんが
文化というものはそういうものです
長くなりましたが、発表された事実がほんとうのことではない
などということは日常茶飯事ですし、そこを問題視してはいけません
772通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 21:01:06 ID:???
>>769
というわけのようなので
最新の数が本当の裏切った数です。

雑誌、アクトファイルなどのガンダム専門誌
模型誌、公式HP、外伝小説漫画等
劇場版や各種関連書籍など
がんばって追いかけてください
たぶんまた変わるかも
773通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 21:04:23 ID:???
種ほど公式が当てにならない作品もないな
そういやスタゲのプラモに書いてあったが、スタゲのヴォアチュール・リュミエールの技術は
ストフリや運命にも使われてるんだと

確か運命の羽はミラコロ散布じゃなかったか?
774通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 23:08:46 ID:???
>>770,772
d!
しかしムチャな話よの
775通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 05:13:46 ID:???
>>771
factは要素と言う意味合いもあるぞ。
おまいさんの言い方に倣うなら、事実という部品をつづり合わせて真実という全体をつむぎだすのが裁判だ。
factorを組み合わせて製品を作るのがfactoryだ。
客観的なのが事実で解釈を含むのが真実。

まあ発表された事実が(常に)ほんとうのことではないというのは禿動だが。

(創作物においてはその”事実”でさえ容易に変わるが。
たとえばUCでは連邦宇宙軍の略称『U.N.SPACY』がなかったことになってるのが好例だ)
776通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 10:37:22 ID:???
ていうか何が言いたいの?

余計なこというな?
たとえが違うんじゃないか?
後付けコジツケはガンダムの華?
777通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 17:49:21 ID:???
話をちまきに戻して
今月から始まったデザイア、正直どーよ?
778通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 18:04:30 ID:???
つまんね



・・・って言って欲しいなら自分で言えば?

俺は、まあこんなもんかなという印象
シンの解釈は高山版とは違う味付けだったが
ちまきらしくシンの子供っぽさ、自分を許してくれる人間にすがる未熟さが出ていて良かった
レイの話が楽しみかな
779通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 18:07:44 ID:???
ジエッジの15話『脱走』→今回のデザイア→ジエッジの17話『正義』
と続けて読むと、シンの感情がよくわかる作りになっている。
780通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 18:21:58 ID:???
>>778
いきなり結論言っちゃうとまずいと思ってねw
つか、ちまきのせいじゃないが凸脱走以後の話自体がつまんないし、
今回のはちまきのオリジナルが無くてほとんど本編と変わんないから尚更つまらなく感じた
シンの話が今月のみならラストも消化不良だしね(これは来月になってみないとわからんが)
781通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 18:32:46 ID:???
ちまきのオリジナルねぇ・・・
悪夢の入るタイミングも内容も違ったし、個人的にはシンルナの印象が大分違ったけどな
大体、ジエッジでストーリー自体が大幅に変わっている部分なんて
そんなにあったか?
いつもこのくらいの程度の改変(台詞やモノローグ追加、エピソード入れ替え)だったと思うが
782通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 18:35:01 ID:???
ジエッジはもう完結しているし、新連載はその補足なんだから
別視点から描くというだけで、大きなストーリー改変が来ることはないと思うよ
783通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 18:40:33 ID:???
シンの解釈は好みの別れるところだろうな
今回はシンの弱い部分と追い詰められる過程が描かれていたという印象

そんな部分見せられても、という人にはつまらないだろうし
格好良く美化せずそういう部分もちゃんと描くべきと思う人には
戦闘後のシンの描写はちまきらしいと思う
784通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 18:44:21 ID:???
本編でもジエッジでも
シン厨は自分の脳内美化シンを書いてくれないと不満爆発だな
現実を受け入れろよw
785通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 18:56:45 ID:???
>>784
同意
ぼくのかんがえた理想のシンきゅんキボンヌキボンヌでうるさすぎ
分際というものを少しはわきまえて欲しい、プロに対する誠意ってもんがない
そもそも情報によるといやいや描かされた仕事なのに
786通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 18:57:13 ID:???
追い詰められた結果がアレだからなぁ・・・「そんなの見せられても」って気分は否定できん
シンルナとかもモノローグ追加しただけで本編と変わんないし
つか、あれこそオリジナルで補完が必要だと思ったが、サラッと流されちゃったしな
787通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 18:57:31 ID:???
>シン厨は自分の脳内美化シンを書いてくれないと不満

加えて、シンやミネルバ側が
凸やAA、ラクシズの行動に対して本編にない痛烈な台詞を言ったり
彼らを痛めつけていたり、優勢で格好良い展開になっていれさえすれば
『面白い』と評価するのがシン厨
788通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 19:04:30 ID:???
シンルナ本編と同じか?
本編ではシンを陥れただけに見えたルナが格好良く見えたよ
オリジナル台詞「私たちだけじゃない。世界中で泣いている人がいる」も印象深い
ロゴスに責任転嫁するのが本編ではいまいち良く分からなかったが
ルナはああでもしないと立っていられなかったんだろう
2人でロゴスを倒そう!となる流れが何か爽やかだった
789通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 19:10:59 ID:???
要するに、本編と同じと言っている人にとっては
あそこでシンルナになる展開そのものが「本編と同じ」で納得できないんだろう
790通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 19:11:13 ID:???
>>788
同志っぽい感じならそれでも良かったんだけどね
傷の舐めあいでもくっつくならそれなりの補完が欲しかったなぁ、と
791通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 19:11:49 ID:???
シン厨に占拠されたスレでの公正な議論はあきらめましょう
管理側が対応してくれるまでの辛抱です

(放映当時、大規模なシン厨の荒らしに対してアク禁多発処置が取られたことがありました)
792通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 19:17:41 ID:???
>>787
シン厨の脳内理想シンのテンプレ

戦う事の重さを知りつつも、弱さを見せず独りで戦士としての道を歩むシン
ルナと傷の舐めあいをしたり、くっついたりしないシン
レイと心から信頼しあい、最後に忘れていたりしないシン
MS線では凸、キラ以上の実力のあるシン
キラと握手して泣いたりしないシン
793通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 19:25:05 ID:???
今回のシンルナ…あそこでお互いロゴスに責任転嫁して傷を舐めあうしかないって描き方で
過程も何もない、まさに勢いでくっつきました、と強調して描いてあると思うんだが

徐々に惹かれていく描写とか何か違うしイラネと思うんだが
794通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 21:33:56 ID:???
そもそもロゴス自体がマジモンの悪の組織(それも三流)だからなあ
責任転嫁してるとか言われても「いや、別に間違ってなくね?」になってしまうのが何とも
795通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 21:36:45 ID:???
シン厨は事実から目を逸らすのが得意だね
レクイエムでオーブ国民を虐殺しようとした事実もスルーか
さぞストレスのない生活だろうね
796通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 21:39:12 ID:???
オーブなんて滅んだほうがあの世界にはいいんじゃね?
たかが島国一つ消えたところで世界が平和になるなら安いもんだ
797通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 21:40:14 ID:???
民間人大量虐殺容認age
798通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 21:42:38 ID:???
実際にジブ逃がして虐殺を幇助した国だからな…テロリストを国軍に編入してるし
おまけにそんな上の人間を支持するヤツが99%らしいからな

やっぱり滅んだほうがよかったな、オーブ
799通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 21:45:38 ID:???
世界の礎になるんならオーブの住人も本望だろうなw
800通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 21:45:44 ID:???
だからって何の罪もない子供や老人まで皆殺しにしていいわけがないだろ
常識で考えろ、殺人鬼ども
801通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 21:48:55 ID:???
自分で望んだことだからな
仕方ないな
ザフトも地球連合もオーブもスカンジナビアも馬鹿ばかりだからな
802通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 21:49:20 ID:???
罪の無い人間が死ぬことでより多くの罪の無い人間が助かるんだ
犠牲は多いほうがいいんだが、少なくとも悲惨なほうが効果が大きいしな
オーブ一つで世界が平和になる。実に単純な計算だ
803通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 21:50:40 ID:???
オーブの上層部を支持してるだけで罪がある
罪がないなどとは片腹痛いなw
804通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 21:53:51 ID:???
>>802
何言ってんだお前、オーブ大虐殺を行った時点でプラントは罪人の集団だ
連合は元々ブルーコスモスとかいう殺人集団だしな
805通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 21:57:01 ID:???
>>804
プラント虐殺犯の片棒を担いだテロ支援国家が消えたところで
プラントが非難されることは無いだろうな
806通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 21:59:15 ID:???
>>805
そうやって一般市民を殺戮することを容認する発言がシン厨の評判をどんどん落としてるんだが気づいてないのかな
ま、俺としちゃどっちでもいいけどね。そっちが進んで馬鹿を晒してくれれば楽でいいが、
どっかで何も知らない奴をだまして偽りの話を植えつけてるのを見るたびに注意するのも大人の務めだしな。
807通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:00:36 ID:???
>>806
楽でいいな
苦労してるのか?
808通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:03:39 ID:???
北朝鮮とか滅んで欲しい
市民もろともね
将軍様死んでも後継者も似たようなヤツだろうしな
809通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:05:46 ID:???
オーブもプラントもなぜか一人の小娘に洗脳されてるし
脳味噌の浄化には時間かかりそうだなー
810通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:05:54 ID:???
>>806
>一般市民を殺戮する
テロリストを支援するような危険極まりない独裁者を支持するような
国民なんて綺麗に死んでくれたほうがありがたいんですが

他の人間に迷惑かけるような人間は死んでいいよ。そのほうが皆のためだ
811通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:07:11 ID:???
>>810
迷惑かけてるのはシンとか議長だろ
内政干渉とか大量虐殺とか狂ってる、本気でこっちが正しいと思ってるんなら精神科の診察を受けたほうがいい
812通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:07:15 ID:???
>>806
どっちでもいいなら黙ってれば?
誰も君の意見なんて求めてないからw
813通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:08:45 ID:???
オーブ着のレクイエムは発射されべきだった
議長は死んでいいけど
814通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:10:34 ID:???
>>811
オーブの迷惑で連合、ザフトともに迷惑してるんですが?
そんな国だから滅んで良いんだよ、オーブは。国民もろともね
815通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:12:37 ID:???
大量虐殺集団のボスを匿ったり
精神狂った池沼と一緒だよ
人様に迷惑かける前に死ね
816通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:14:09 ID:???
オーブうざいんだよね 日本語使ってるし
どーなってんだよ 僕達の 世界は…
817通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:14:14 ID:???
どう言い繕ってもシンの虐殺は消えないんだがね
悔しかったら「公式を書き換えてください><」とでも頼みに行けば?w
818通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:14:29 ID:???
>>811
少なくともオーブやラクスよりも議長のほうが正しいな
少なくとも平和にはなるし、そもそも自由なんて食えないしな
819通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:16:33 ID:???
厨の自演か?
820通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:16:57 ID:???
ゴミを虐殺したって大したこたぁない
もうちょっとカッコ可愛いキャラ殺して欲しかった
821通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:18:04 ID:???
大量虐殺ねえ・・戦場に乱入して大量殺戮してるのはラクシズだわな。
822通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:18:25 ID:???
>>820
やっぱりシン厨はそういう認識でやってたんだな
晒しage
823通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:19:06 ID:???
>>817
オーブ相手の虐殺なら消えなくてもいいよ
むしろ称えてあげたいね偉いよ、シンは
824通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:20:08 ID:???
>>822
自分の意見と違うものはシン厨ですか
シン並みの単純な思考ですね
825通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:20:07 ID:???
>>820
しかも他に害を成すゴミだからな
綺麗に燃やし尽くして欲しかったよ、ホントに
826通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:21:22 ID:???
オーブごとジブリールを焼き払ったって誰も文句は言わないだろ
827通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:21:38 ID:???
>>822
なぁ、「やってた」って何を?
828通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:23:28 ID:???
>>826
ジブが逃げた後、せめてオーブだけでも滅ぼしとくべきだったな
タリアの馬鹿のせいで余計な犠牲が出た
829通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:27:06 ID:???
オーブ滅ぼせとか言ってるのは議長アンチかなんかの自演だろ。
議長の思想を何も分かっちゃいない奴はだまれよ。
830通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:28:16 ID:???
>>829
シン厨さん火消しお疲れさまです^^
2chの書き込みは永遠に残りますよ^^
おめでとうございます^^
831通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:28:58 ID:???
何だ、旗色が悪くなったら自演扱いか?w
いいじゃん、世界のために議長やシンはオーブの民間人を虐殺しました

ほら、虐殺認めてやるから喜べよw
832通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:29:46 ID:???
虐殺鬼の信奉者スレがあると聞いて飛んできました
大量殺戮を容認する根拠はなんですか?未開の蛮族の見解を聞かせてください
833通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:30:02 ID:???
定期的に湧くなぁ…
834通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:31:01 ID:???
日本みんな滅べよ
835通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:31:46 ID:???
>>832
大量殺戮する対象が最悪のクズどもだからです。
このまま放置しておくと世界のためにならないので滅ぼしたほうがいいと判断されました。

わかりましたか、自称文明人さん?
836通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:32:00 ID:???
いつも中国と韓国と北朝鮮を滅ぼして欲しいって思うでしょ?
それと一緒ですよ
837通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:33:17 ID:???
罪の無い人々の大量虐殺を止めるために、カスを殲滅する
極めて単純だぜ?
838通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:35:07 ID:???
大の虫を殺すために小の虫を殺す
実に単純明快で現実的な手段ですね

こんな簡単なこともわからないのに文明人気取りとは片腹痛いw
839通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:35:10 ID:???
ふー、びっくりした
シン厨って犯罪者多そう
840通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:36:28 ID:???
まさか堂々と大量殺人を肯定するとは思わなかった
まさしく犯罪者予備軍がふさわしい…管理側より警察に連絡したほうがいいかもしれんな
自分の勝手な理屈で人々を惨殺し続けて「いいこと」だと思っているなんて狂気の沙汰だ
841通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:37:43 ID:???
>>838
ジブリールを保護してても悪いのは政府で
オーブの国民に罪は無いでしょ
大量虐殺とか狂ってるわ
842通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:38:04 ID:???
シンは優しすぎるな
世界のためを思えばオーブを滅ぼすことに迷いなんて持っちゃいけなかった
オーブが残ることでシンが守ろうとする力の無い者たちが数多く泣くことになるんだから
843通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:38:03 ID:???
自分達のことしか考えないシンと議長とシン厨は死んだほうがマジでいいね
844通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:39:36 ID:???
>>841
お前は少し上のレスも読めないのか?
政府を支持してるだけでオーブの国民には罪がある
世界のためにオーブ国民は死ぬべきだ
845通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:40:06 ID:???
シンは弱いから不殺しなんて出来ないし、人を殺すなんて主人公の器じゃないね
846通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:45:02 ID:???
取り敢えずオーブ国民に土下座しろ
847通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:45:22 ID:???
>>843
世界の平和のために戦うシンと議長
よくわからん自由とかいう自分達だけにしか通用しない妄想のために戦うラクシズ

ろくでもない国のつまらない犠牲にこだわるような奴らには世界を背負うことなんてできないな
848通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:46:09 ID:???
>>846
オーブが黒焦げになったら慰霊碑の一つも建ててやるよw
849通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:46:23 ID:???
シンがいつ力無い者達を守ろうとしたんだ???
ベルリンでステラが民衆を虐殺してても民衆を助けようともしないで
ステラしか眼中になかった奴だろ
850通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:47:30 ID:???
シン厨はオーブ国民を皆殺しにして喜びを覚える殺人狂だと大々的に宣伝するスレッドはここですか?wwwwww
早々に本性をあらわしてくださって本当に助かります^^^^^^^^^^^^
とっとと逮捕されて日本国のために死んでください、殺人大好きな人間はいりません^^
851通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:50:32 ID:???
あーゲルマン民族はどうでもいいわ
852通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:52:55 ID:???
オーブ国民なら皆殺しにしても別にどうということは無いな
アリ潰したところで何にも感じないのと同じ

ああ、オーブ国民とアリを比べたら失礼だな。アリに
853通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:54:11 ID:???
モラルのない人間など価値はないと聖人・孔子も言っているというのに
シン厨はただ殺せ殺せというだけの虐殺鬼か
854通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:54:36 ID:???
心中www
まだいるのかwww
855通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:57:14 ID:???
>>853
モラル?あるじゃん
「世界のためにクズのオーブ人は死ね」って言ってるんだから
856通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 23:00:09 ID:???
カガリたん萌え
857通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 23:01:25 ID:???
シンは人殺しが根っから好きな虐殺鬼
AAの人たちと戦闘時の顔が全然違うし
858通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 23:02:00 ID:???
子供や老人が死んだほうが戦争の悲惨さを訴えるには効果があるよな
つーことでオーブの国民は子供老人もろとも世界平和のために死んでください
859通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 23:10:06 ID:???
カガリ厨って何で頭やばいのスレより

4 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2006/11/30(木) 23:06:45 ID:???
842 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2006/11/30(木) 22:38:04 ID:???
シンは優しすぎるな
世界のためを思えばオーブを滅ぼすことに迷いなんて持っちゃいけなかった
オーブが残ることでシンが守ろうとする力の無い者たちが数多く泣くことになるんだから

【本編】ちあきvsちまき【ジ・エッジ】36
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1161518285/

オーブ国民大虐殺を是とする狂人どもの集会場
 こ の 殺 人 狂 ど も は 危 険 で す ! !
皆様の周囲で精神病者を見たら注意してください
シン厨は殺人肯定論者の集団です



何だ、ここで虐殺虐殺叫んでるのってゴリ腐だったのか
宣伝乙
860通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 23:11:19 ID:???
シン厨火消し乙
レッテルを貼っては大虐殺を肯定する韓国的思想には辟易する
861通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 23:18:39 ID:???
>>859
カガリを拝するオーブ国民のゴリ腐にとっちゃシンは殺しても飽き足らないヤツなんだよw
862通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 23:19:49 ID:???
何の罪もない虐殺された人にこれからどうやって償うんだシンは
それをせずに仲間面で映画に出るなんて卑怯だな
キララクはザフトを建て直すマッカーサーだな
全く有り難く思えよ
863通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 23:20:15 ID:???
大虐殺は肯定しないが、自国を守る為に敵国の首都や軍事基地、軍需基地はもちろんの事、主要都市等も攻撃するわけで
そこら辺の線引きは難しいだろう
ポルポト派やスターリンやら文化大革命のような自国民に対しての大虐殺なら政府が一方的に悪いと断言していいが
864通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 23:21:20 ID:???
>>862
ゴリ腐ってバレた途端に餌が腐ったなw
865通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 23:26:16 ID:???
>>863
故郷の民間人を殺戮してまわったシンだけが悪いってことじゃんwwwww
ザフト擁護しようとして大失敗スか^^;
866通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 23:36:05 ID:???
>>865
シンはザフトの兵隊だったんだし、ザフトの兵として為すべき事をしたまでだよ
867通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 23:38:09 ID:???
そのためだけに故郷の友人や恩人などを大虐殺して悪びれもせず、か
法ばかり見て徳を失った典型的な小人だな、聖徳の持ち主に負けるのは物語の必然だったわけだ
868通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 23:43:37 ID:???
>>867
シンは家族失ってオーブという国に不信感持っていたようだし
まぁ、友達や知人の事を少しも気に掛けないのは確かに気にはなったが



……もっともシンだけじゃなく種のキャラはみんなそうだけどね
869通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 23:46:11 ID:???
言い逃れができないとみるや他のキャラを道連れにしようと叩き始める
最初から最後まで他人に迷惑をかけることだけしか考えられない生き物、それがシン厨
870通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 23:56:10 ID:???
>>869
じゃどうせだからついでに言うけども、
強制的に徴集されたわけでもない軍を裏切って寝返える奴らや
戦争が起こるのを待っていたかのように私的に相応しくない武装して
意味も無く戦争に乱入した無法者どもより、
よっぽどシンの方が筋通っているよ
871通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 00:25:56 ID:???
>故郷の友人や恩人などを大虐殺して悪びれもせず

……凸
872通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 00:31:57 ID:???
凸がそうだからって、シンがそうじゃないことにはならんぞw
873通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 00:45:59 ID:???
懐かしいな、このキティガイ。じつに懐かしい…なんていったっけ…

思い出した思い出した。殺意スレの殺意厨だw
874通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 00:52:49 ID:???
せっかくシン厨とシンアンチのくだらねー叩き合いをニラニラして見てたのに
馬鹿の一つ覚えのように「殺意厨」とか書かれると萎えるな…
875通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 00:54:29 ID:???
凸が何の迷いも見せずに同僚を殺しだしたときはドン引きした
876通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 00:54:51 ID:???
このシン擁護の方法は、マッチポンプという言葉を痛感するのであります

種でまともなキャラ主張とか、アホじゃねえの?
877通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 00:56:23 ID:???
>>874
来たww
定番の煽りwwww
878通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 00:57:45 ID:???
>>877
お前がな
厨認定に逃げないで、ちゃんとシンを擁護してやれよw
879通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 01:04:16 ID:???
別にシンを擁護するつもりはないよ
普通は、祖国やら戦友やらと戦わなきゃならないって時は葛藤するだろうに種にはそれが一切ない
戦争物ではそれはある意味最高の醍醐味だろうに
キャラを叩く前にとことん無能すぎる製作者を叩くべきだな
880通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 01:12:53 ID:???
殺意厨=>>874>>877
厨認定に逃げてんのお前じゃんwwwww
言い訳に困るとそれかよwwww
881通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 01:18:39 ID:???
ああ、そういや凸はうんざりするほどキラキラ言ってたか('A`)
あいつは本当にホモでいいよ
その方がスッキリしてて分りやすい
祖国より祖国の国民より志を同じにした戦友より死んだママンよりキラたんがだいしゅきなんですねー
882通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 01:44:34 ID:???
>故郷の友人や恩人などを大虐殺して悪びれもせず

頼むからお前の脳内種死を前提に語るのは止めてくれないかクソゴリ腐w
883通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 02:09:35 ID:???
へえこんなとこあるんだ。てか作り話でよくそんなに盛り上がれるね・・
製作者も低脳だし、矛盾のオンパレードな作品なのに・・

俺から言わせてもらえば
吉良ラクス→テロリストw
アスラン→吉良大好き言い訳馬鹿w
シン→完全に洗脳されてんじゃんレイと議長にw

みんな馬鹿ばっか
884通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 02:21:21 ID:???
シンて民間人いつ殺したの?
885通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 02:28:09 ID:???
>>884
軍を振るう軍人は殺さないと自分が死ぬからなあ兵士は
それで虐殺っていうならプラントは何を作ってるんだ?
虐殺者か?いいねえ殺さないで死ねって意見はやってもらいたい
言い出した当人に
886通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 02:35:09 ID:???
ていうかシンが許されたのもオーブも殺せる兵士だからだろ
虐殺だろうが何だろうがプラントの敵を殺せる虐殺者だからだろ
正しいんだよそれで、戦争っていうのはそういうもんらしい
だから許された許されたから報いるために殺した
それがどこであろうとも

それは悲しいのであって怒っても仕方ない
オーブは何もシンにしなかったしシンも頼らなかったから
無様なことになっただけの話
美しくする必要も何も無い
887通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 02:56:32 ID:???
シンはあくまでも軍人として戦ってたからね
実際にはシンは殺人をしているわけだが
軍人である以上、軍の命で行った事はシンの罪にはならない

本当に問題なのは、軍人でもないくせに、軍の命でもないくせに
平気で殺人してそのくせ全く罪を償おうともしない奴らだよ
奴らは単なる殺人犯だからな
888通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 03:20:11 ID:???
「ユニウスセブンの落下」という人類滅亡の一大危機の時は
自分達だけとっとと専用地下シェルターに逃げ込んだくせに、
「カガリが泣いているんだ」とか「ラクスの邪魔をするなんて許せないじゃない?」とか
ゴミのような理由では平気で虐殺を行うからな、あのテロリストどもは。
889通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 03:58:21 ID:???
キラも、デスノートのキラ並に惨めな死に方すればいいのに
890通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 04:31:28 ID:???
福田と嫁がキラ並に惨めな死に方をしないと無理だ
891通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 10:55:27 ID:???
殺意厨は元気だなぁ
892通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 11:49:25 ID:???
>>888
つうか前の戦争でシェルターなんぞ世界中で普通に普及してる社会じゃないのかw
893通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 16:13:26 ID:???
>>891
そういうのは、粘着質なものだからな
894通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 16:34:36 ID:???
つか、脳内妄想で突っ走る殺意ゴリ腐の馬鹿さ加減は異常
895通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 20:47:33 ID:???
うーんとりあえずキラ厨(オーブ厨?)もシン厨も氏ね
896通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 21:13:10 ID:???
オーブ厨なんているのか?
897通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 21:21:14 ID:???
あれはゴリ腐だろ
あと裏切りマンセーの凸厨も死ね
898通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 21:32:32 ID:???
裏切りマンセーしてるレスなんかあったっけ?
899通常の名無しさんの3倍:2006/12/02(土) 00:55:03 ID:???
っていうかそのエネルギーを少しエコしてみないか
900通常の名無しさんの3倍
種厨は産業廃棄物でしかないのでエコできません