【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part249

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ここは『機動戦士ガンダムSEED』及び続編の『SEED DESTINY』の問題点を検証するスレッドです。
なにげに終了から一周年です。
沈黙を保ったままの劇種こと劇場版ガンダムSEED(仮)ですが、とりあえずそれのことは忘れて、
HCMproνにwktkしたりMGストフリ決定に唾棄したりして
エレガントに日々を過ごして行きましょう。

過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた脱線&余計な叩き、激情&感情的な即レス、単純叩きなどは
"できるだけ"控え、基本的に落ち着いて『冷静に』議論していきましょう。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚に配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
および両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して「 」あるいは」で呼ぶ件に関しては、
皆様自身のご判断にお任せします。

<お約束>
・基本的にはage禁止。
 無闇やたらとスレをageる奴には付き合わないで「sage」基本。「saga」などの小細工でageるのも禁止。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。ひろゆきと"第三者"に迷惑がかかることになりかねない。
・成功談なんか殆ど無いけど禁止。いちいち釣られないでジサクジエンを見抜いて荒らしは放置。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護禁止。雑談/大幅な脱線は空気を読みつつマターリと
・初心者歓迎。予備知識等は下記のリンクにて。
・キャラの名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
 他名前関係は『できるだけ』避けた方が無難だと思われます。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
 『妄想』で人を叩くのはこの世で恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・『次スレは>>950が立ててください
・立てられなかったらホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・再利用とかいう言葉に惑わされない 。

前スレ
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part248
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1161371553/
過去ログ倉庫(一部違うスレ有り)
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%8E%B8%94s%82%CC%97%9D%97R&andor=AND&sf=0&H=&view=table&all=on&shw=2000

<関連サイト>
○公式
ttp://phantasystaruniverse.jp/teaser/seed.html
○種の失敗・テンプレサイト
ttp://tanepo.at.infoseek.co.jp/
○もう種ぽ検証サイト(種へのツッコミ、用語解説等など)
ttp://moutanepo.at.infoseek.co.jp/tanepo/
○シャア専用ブログ
ttp://char.2log.net/


2通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 02:00:17 ID:???
>>1
アンチアンチ死ね、氏ねじゃなく死ね、リアルで死ねキモヲタピザデブヒキニート
チョン以下の屑、「」以下のカス、四馬鹿以下のゲス!
3通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 02:01:35 ID:???
まさかの時の、スペイン宗教>>1乙!
4950 :2006/10/22(日) 02:01:44 ID:???
>>1
さあ、お仕置きの時間だ。俺に乙らせた罪は重い。
5通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 02:03:35 ID:???
こっちでいいのかな?
もう>>1も乙もないんだよ・・・!
6通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 02:03:43 ID:???
天に十六!地に>>1乙!
72:2006/10/22(日) 02:03:58 ID:???
え、何?こっちが本物?スマンカッタ。
こっちの方が時間遅いからアンチアンチの乱立だと思ってたよ。

改めて>>1乙。むこうのスレに>>2を張りつけてくるから許せ。
8通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 02:04:06 ID:???
>>1は乙を裏切らない
乙は決して>>1を裏切らない
9通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 02:04:09 ID:???
>>1
ぼくらの乙にかかったら愚息も昇天だよ(はぁと)
10通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 02:06:05 ID:???
・蛇のように賢く、鳩のように素直な>>1乙。
(マタイによる福音書)
11通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 02:09:16 ID:???
いあいあいちおつ
12通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 02:09:39 ID:???
>>1に乙するのに理由なんているのかい?
13通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 02:23:29 ID:???
そうさ俺は基地外さ
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

14通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 02:29:40 ID:???
震えるぞハート!燃え尽きるほどヒート!!
刻むぞ>>1乙のビート!山吹色(サンライトイエロー)の波紋疾走(オーバードライブ)!!
15通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 02:35:48 ID:???
>>1
三個か!?甘いの三個欲しいのか?三個・・・・イヤしんぼめ!
いいだろう三個やろう!行くぞ>>1、三個やるぞ!
16通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 02:43:08 ID:???
>>1乙!

前スレで戦国武将の話がチラッと出てたが、信長の部下に黒人の侍がいたって話は本当なんかね。
17通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 02:46:00 ID:???
へうげものには居たな
18通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 02:55:36 ID:???
信長は実は男として育てられた女だったんだよ!
19通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 03:03:03 ID:???
>>16
侍に取り立てられたかどうかは定かではないが、イエズス会を通じて、黒人が信長に供されたことは確からしい。
墨を塗っているんじゃないかと、水で洗わせ、手ぬぐいでこすらせて、ようやく肌が黒いことに納得したそうな。
20ミケロ ◆TAsEWBciVI :2006/10/22(日) 03:05:26 ID:???
>>1
判決…“乙刑!”
21通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 03:13:37 ID:???
>>19
いやありがとう、昔TVでそんな話やってたのを思いだしたんでね。

しかしその黒人どうなったんだろ?
イエスズ会に連れ戻されたんかな?
22通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 03:42:08 ID:???
>>21
本能寺で明智光秀の軍勢と戦って捕まったが釈放された、という話を聞いたことがある
23通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 06:26:26 ID:???
>>1お疲れ様
子供のときのラクスの扱いが、かみちゅの転校話みたいなのだったらあんな風に歪んでも仕方がないかもね
本人は望まなくても特別視され続けた結果歪むって言うのはよくあるし
」は歪んでいると思っていないだろうけど
24通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 07:35:08 ID:???
風は空に、星は天に、輝く光はこの腕に、不屈の>>1乙はこの胸に!
レイジングハート、セットアップ!
25通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 08:19:55 ID:???
>>16
ボブサップ似だったらしいなw
26通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 08:27:12 ID:???
あの世で>>1に乙し続けろオルステッドーーーーッ!!!!
27通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 08:37:08 ID:???
>>23
仮にそうだったとしても、
ゆりえ様が最終的に出雲のみんなと打ち解けることができた以上、
ラクスが「世界は私のもの、私は世界のもの」なんて歪み方したことに同情はできないなあ。

ああ、ホッパー義兄弟がプロシュート兄貴とペッシにダブる……
28通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 09:01:54 ID:???
前スレで七人とかエロゲとか言ってる奴! 七人の幼なじみが出るエロゲとか開発されてんじゃねーか!
狙ったのか!?
29通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 09:13:38 ID:???
>世界は私のもの、私は世界のもの
てのは『All for one, one for all.』て事でしょ。
30通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 09:14:16 ID:???
>>27
プロシュート兄貴は駄目な弟を成長させるために叱ったが、
ホッパー兄貴はまともになりたい弟を駄目にしようとしているという違いはあるけどな。
31通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 09:16:47 ID:???
>>29
ただ、ラクスの言動や振る舞いからすると。
「All for one, one for one」なジャイアニズムにしか見えないのが、なんともかんとも。
32通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 09:18:02 ID:???
>>29
君のものは全て僕のもの
それでもって僕は誰のものでもありません
33通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 09:25:22 ID:???
正確には
I (am) for the world. The world (is) for me.
かと。

あのピンクがいつ世界のためになることをしたよ、という
ツッコミはさておき…
34通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 09:32:52 ID:???
>>28
それを言ったら、12人の幼なじみが出てくるゲームもとっくにあるわな・・・あえて、誰も指摘しないだけかも試練が
35通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 09:34:57 ID:???
>>16
信長からヤスケという名前をもらったらしい。
36通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 09:36:36 ID:???
>>35SAGA
37通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 09:38:51 ID:???
>>35よぉ……他人の疑問に答えるのはスゲーいい。人のために何かするってのはいいことだからな。
だがな、
>「saga」などの小細工でageるのも禁止。
ってテンプレであるのにageてんのはどういうことだ! テメーなめてんのかッ!?
38通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 09:40:12 ID:???
sagaでageるなんて福田信者か?
39通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 09:40:51 ID:???
ν速民かも。
40通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 09:51:03 ID:???
世界を自分の物だと公言し、世界の敵と戦う海賊がそういえばいたなあ。
41通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 10:04:53 ID:???
>>40
そういうキャラは大嫌いだな。
見ているだけでイライラするから、近づきもしないことがほとんどだが。
42通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 10:16:34 ID:???
>>40
太陽系最強の攻撃型空母と心優しい白猫を相棒にする彼?
43通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 10:16:56 ID:???
>>40
悪魔をも欺く海賊ですか
44通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 10:20:28 ID:???
>>1
乙にて候。
45通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 10:21:19 ID:???
>>42
ひょっとしてその白猫、クラーラ・ド・シラヌ・ベルジュラックという名前じゃないか?
46通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 10:23:03 ID:???
>>27
ゆりえ様は素直なよい子だから打ち解けたし、一月だけだったからね
悪役の育ち方だし、あんな状態が続けば普通歪むと思うよ
」の場合お嬢様は皆に特別視されて育って当然と思ってそうだけど
47通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 10:37:02 ID:???
>>40
海賊といえばワンピースしか知らん。まあ奴らは世界の敵となったからそれはそれで痛快だが。
48通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 10:37:18 ID:???
ヨウメイとか、ヨミ様とか普通に会社も経営している、大規模な悪の首領の方が上司にして安心できそうなのは何故だ
49通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 10:41:08 ID:???
>>48
そうだね、ラクス様の下についた方が死なずに済むもんね。
50通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 10:45:35 ID:???
ならば、シンにはアプロやバビルみたいな生き方をしてほしいものだったな

え?偽?
51通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 10:47:36 ID:???
>>45
そんな猫には全く心当たりが無いネウ
52通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 11:22:53 ID:???
昨日録画したブラクラ見た・・・・・。
エグいよ…。憐れだよ…。そしてEDいい仕事してんじゃねーか…。
結末知ってたけど朝からかるくメランコリーだよ。
・・・・・だが種死の最終回を見た時より心が晴れ晴れとしているのはなぜだ?
53通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 11:34:06 ID:???
アニメ漫画業界板の福田スレから あんまり笑ったんで諸君等にもこの気持ちをわけてあげたく転載します。
ちなみに話題になってるのは、この本のようです。ちと高いが機会があれば読みたいね。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4870317583/ref=sr_11_1/250-9307144-6103416?ie=UTF8
以下転載

457 :名無しさん名無しさん :2006/10/21(土) 23:37:13
>>446
「この人に話を聞きたい」はこの間単行本化されたから、ちょっと大きい本屋なら売ってるはず。
福田のところだけ立ち読みするといいよ。
「ドラえもん」のくだりは今読むと凄い興味深い。
あとはこれとか爆笑だったw

福田 最近のTVは良くないと思うよ。俺は8年間、TVシリーズから離れていたから
  よく分からないんだけど。時々、TVのアニメを観ると質が……質って言うのは
  画的なクオリティの事じゃなくてね。昔に比べて程度が低くなったという気がする。
―― 程度、ですか。
福田 うん。「お話」になってない話や、妙にアンバランスな作品が放映されている気がする。
  「作画がいいのに、なんでこんなに話がダメなの?」みたいなやつがね。
  ちょっと凄いよ(苦笑)。

禿同w

以上、抜粋終わり。インタ時期は電童が始まってない頃かな?
私達は「」のことを本当にまだまだ何も知らないようだ・・・。どこまでスゴイんだ?こいつは?!
54通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 11:45:18 ID:???
偉そうに語った自分が同じ徹を踏む。それもまた人の業。
しかし、禿ならたぶん出来ない事は語らない。
やらかすのは、子供だからなのかね。精神が。
55通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 12:00:42 ID:???
ボトムズを見ていて思ったけど、「と」ならキリコを戦争狂のまま殺した気がするよ
「と」にとって救い=他者の価値観に洗脳だから、殺さなくても人として心が死にそうだ
逆に高橋監督ならシンの心を救ってくれそうだなぁ
「」ってなんか変な宗教に入っているのかな
教祖が世界を救うってカルトな宗教だよね
56イッチー:2006/10/22(日) 12:08:00 ID:blcFI/r5
そう思う!
57通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 12:29:35 ID:???
>>53の話なんだが。
ひょっとして「にとっては、最近の「悪には悪なりに事情や理屈があり、組織があってそれが作中の正義とされる一派と拮抗する流れ」が「アンバランス」なんじゃないの?
最終的に、正義として描く側が圧倒的勝利を収めるのが「お話」なんじゃないの?
悪が栄えてはいけない。
悪に同情の余地があってはいけない。
同情されるような奴は正義に目覚めなければいけない。
悪は悲惨な滅び方をしなければいけない。
正義に瑕があってはいけない。
そんな固定観念でもあるんじゃ?
そうでもないと、作った作品と言ってることの間が一向に埋まらない…
58通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 12:34:29 ID:???
ところがどっこい、インタビューでは相対性について語っているからなんともはや。
59通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 12:36:41 ID:???
このスレまたルール破りですか?
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1161448928/
60通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 12:37:07 ID:???
悪が無残に滅びなければならないなら、ラクスや一味、オーブのアスハ派将校やらは、それはそれは恐ろしい、言葉にするのもはばかられる最期を迎えることに。
61通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 12:37:46 ID:???
>>59
重複スレの削除依頼がまだ出ていないようでしたら、手続きをお願いいたします。
62通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 12:37:48 ID:???
>>57
そんな大層な概念や哲学があいつにあるわけない。
テレビシーリーズという最前線の現場を、OVAという(奴にとっての)上層から
見下ろした(あるいは見下した)つもりの視点だろ。

日本で一番恵まれた金と宣伝を得ていた宮崎が千と千尋作った頃に「日本のアニメは駄目」
みたいなことを言ってたが、それと同じように己の立場を棚に上げた極めて傲慢な視点から生じた意見だろ。
63通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 12:39:57 ID:???
質の低いOVA版サイバーを作っておきながらよくそんことが言えるよな
64通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 12:40:16 ID:???
既にサブタイでバランス感覚欠いてる奴が何をw
「天空のキラ」とかはどっかのRPGかと思ったがまあいい。実際キラは天空から降って来た。
だが「悪夢」って何よ。
戦場の通り魔が撃墜されて何万人の軍人が快哉を叫んだよ?
正規の軍人が任務の元テロリストを撃墜して「悪夢」って何よ?
う〜ん、素晴らしい・・・・
65通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 12:40:46 ID:???
そんな大層なもんじゃなくて
「俺の作品以外はみんな糞」程度の発言なんじゃね?
66通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 12:43:43 ID:???
『悪夢』は逆に凄いと思ったな
仮にそれが堕とされた奴への皮肉満載のサブタイトルと解釈できる要素があったなら絶賛してたぜ
67通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 12:44:27 ID:???
とりあえず、「」監督にはアニメの質・程度を見極める眼識がおありなようので、
それで種と種死の純粋な質・程度としての評価を是非とも、いただきたいですね。
お話やバランスについても是非、ご意見賜りたい。
68通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 12:45:07 ID:???
言ってることはいっつも偉そうだよね。
貴様も物つくりの端くれなら作品で語れと。
種のどこにしっかりしたお話があって、どこにバランスがあるんだよ。
69通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 12:47:18 ID:???
そこまで唯我独尊というわけでもないと思う。
」には自分の作品に対する絶対の自信すら見られない。
作品は失敗したと認めつつも、自分の責任だけは
必死に回避しようと言い訳に終始している小人物という感じがする。

己の正しさにまったく疑問を持たないというのは、
むしろ」や竹Pの方だと思うな。
70通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 12:47:26 ID:???
どうせこのインタビューだって「には悪意ある捏造になるんだろうな
自分自身の言ったことを数分で忘れる男だし
71通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 12:47:32 ID:???
>>66
実際には「ああっ!我等のキラ様が撃墜されるなんて!」以外の何者でもなかった…
普通に見てれば今までの行いの報いなんだけどな…
72通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 12:48:19 ID:???
何でシンのPCは負け前提のイベントバトルでヒーローポイントを全部つぎ込んだんだ?
73通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 12:49:06 ID:???
>>57
むしろ竹田がソレっぽいね。

>「悪には悪なりに事情や理屈があり、
> 組織があってそれが作中の正義とされる一派と拮抗する流れ」

なんて考えたらそれこそバカサヨオブラートに包み込んで
極悪外道な連中に無残に殺され肉の塊にされる被害者、
という図式が作れなくなって面白くないんだろ。
74通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 12:49:27 ID:???
>>70
流石に自分でインタうけて刊行されたものの抜粋を捏造呼ばわりってのは・・・






するだろうな
75通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 12:50:54 ID:???
>>53
は「には確固たる演出論や思想があるのではなく、「ただ富野監督のようなことを言っていればかっこいい」
という意識しかない。
「については富野由悠季、高橋良輔ごっこをしたいだけ、なのが問題だと思う。
76通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 12:56:21 ID:???
子供の頃に自分は他とは違う、特別な存在だって思う時期があるよな
だけど遅かれ早かれ社会へ出る前に違うってことを気づかされるじゃん
「はそれに気づかないまま大人になったんだよ
77通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 12:58:58 ID:???
>>76
いわいる中二病患者がそのまま大人になった、のが「だね。
そして、同じ中二病患者の」が「と結婚して「」になったと。
78通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 13:00:14 ID:???
で、正義の完璧超人が何でまた最もドス黒い邪悪に成り果てたのやら。
79通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 13:05:56 ID:???
中二病患者に効く薬ってあります?
特に「や」のような症状の酷い人間に効く薬

そういや末期患者って治らないんだよね
80通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 13:09:25 ID:???
>>79
ウィキのhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E4%BA%8C%E7%97%85
を読むと、性格的な問題だから50近い「」の中二病が治るのは絶望的でしょう。
81通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 13:12:04 ID:???
>>76-77
で、バカサヨカブレで死体愛好家の中2病患者の竹田が出会ってしまって
化学反応を起こしてしまったのが種、というわけか。
82通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 13:12:52 ID:???
毒が…裏返らない!
83通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 13:14:29 ID:???
ごく当たり前の学校生活を送っていれば中二病なんてものは治るもんだろうに
84通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 13:26:59 ID:???
報道とOAVで鳴らした俺たち製作部隊は、アンチからの濡れ衣を着せられ落ちぶれたが、
地下に潜った。しかし、テレビ東京や深夜枠でくすぶってるような俺たちじゃあない。
筋が通らくなくても金次第でなんでもやってのける恥知らず、不可能を可能にし、
ガンダムブランドを粉砕する、俺たち特攻野郎厨チーム!

俺はリーダー、竹田プロデューサー。通称竹P。グロとエロの愛好家。俺のような天才ジャーナリストでなけりゃ、
百戦錬磨の強者どものリーダーはつとまらん

俺は福田監督。通称豚。自慢の演出に、アニヲタはみんなイチコロさ。ハッタリかまして、
バンクからトレースまで、何でもやってみせるぜ」

おまちどう!両澤千晶、通称嫁よ。脚本家としての腕は天下一品!同人?801?だからなに?」

森田、通称キモリタ。世界設定の天才だ。陽電子砲でもぶっぱなしてみせらあ。でも、科学考証だけは勘弁な

俺たちは、俺たちの才能を認めぬ世の中に敢えて挑戦する、頼りになる神出鬼没の 特攻野郎厨チーム!

本当のアニメを見たい時は、いつでも言ってくれ!”

85通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 13:27:14 ID:???
>>83
むしろ、大人になって中二病が再発するケースが多いと思う。
「」や竹田はまさにそのケースでは。
86通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 13:31:20 ID:???
>>86
それは、「」とかに限った話じゃないから怖い。
俺自身、たまに似たような症状がでるからなあ。
完璧に中二病を無くす事って、出来るのかな(出来る人は出来るだろうが)?
87通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 13:33:12 ID:???
>>86>>85のレスだった。
何自分にレスしているんだろう、俺。
88通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 13:48:18 ID:???
自覚があるんなら、大丈夫でないかい?
時には、建前や理想に立ち返って、考え直すことも大事だと思うし。
現実を見ない理想は無意味だけど、理想も見れない現実はさびしいし。
89通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 13:49:30 ID:???
ところでOAVってなんですか?
オッサン・アダルト・ビデオかなんかの略?
90通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 13:51:50 ID:???
>>89
おりじなる あにめ びでお
91通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 13:57:11 ID:???
ヒデオ
92通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 13:57:24 ID:???
>>88
「現実を見ない理想は無意味だけど、理想も見れない現実はさびしいし」

問題は「」や竹田は「現実を見ない理想は無意味だけど」を実践していることなんだよね。
富野監督や高橋良輔さんは現実を見ながら理想を見ることをあきらめていないのだが。

93通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 13:59:54 ID:???
>>84
むしろ、こうかと・・・

OVAと報道で鳴らした俺たち製作班は、電童を打ち切られ、報道から外されたが、
冷遇を脱出し新番組制作枠に潜った。しかし、テレビ東京や深夜枠でくすぶってるような俺たちじゃあない。
筋が通らくなくても金次第でなんでもやってのける恥知らず、不可能を可能にし、
ガンダムブランドを粉砕する、俺たち特攻野郎種チーム!

俺はリーダー福田己津央。通称豚。。インタビューと変節の名人。
俺のような天才アニメ監督でなけりゃ、 百戦錬磨の強者どもの独裁者はつとまらん!

俺は、竹田滋、通称竹P。
自慢の番組で、子供はみんないちころさ!
はったりかまして、エログロから反米まで、何でも揃えて見せるぜ!

よおっ、おまちどう!俺様こそ下村、通称シモムラ・コマル!
設定担当としての腕は天下一品!手抜き?矛盾?だからなに?

森田、通称キモリタ。特殊設定の天才だ。脚本でも書き殴ってみせらあ。でも、科学考証だけは勘弁な!

私は両澤千晶、通称嫁。
チームの紅一点。 シリーズ構成は、美貌と頭の良さで、お手のもの!

吉井孝幸だ!
サンライズ社長の俺を加えて、チームもぐっと盛り上がったね!


俺たちは、俺たちの才能を認めぬ世の中に敢えて挑戦する、頼りになる神出鬼没の 特攻野郎種チーム!

本当のアニメを見たい時は、いつでも言ってくれ!”
94通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 14:00:32 ID:???
>>89
オルステッド・アリシア・ビデオ
95通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 14:02:06 ID:???
>>89
オリジナル・アルティメット・ビデオ
96通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 14:09:22 ID:???
>>89
おっ?
あんなところに
ヴァカが
97通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 14:09:22 ID:???
>>89
俺様を・崇めよ・ビデオ
98通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 14:10:22 ID:???
>>89
O:おしりの
A:あなに
V:ヴ(ry
99通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 14:10:43 ID:???
>>89
O 俺の
A アニメの
V ビデオ
100通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 14:11:42 ID:???
>>92
シムーンとかだと結局のところ最終的には
現実に押し流されて行かざるをえなくなっているけど、
それでもネガティブな諦観やお手軽な逃避に走っていない。

現実とガップリ四つに組みつつ、
それでも…、という感覚を感じさせるラストだったな。
101通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 14:14:46 ID:???
>>89
Original Variable Animation

あれ?OAVじゃなくてOVAじゃないの?
102通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 14:17:57 ID:???
O:オンドリャァァァ!
A:アンタどこに目をつけとんじゃッ!
V:ヴっ殺すぞ!
103通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 14:19:56 ID:???
O:オルタネイティヴ
A:アカシックレコード
V:ヴィデオ
104通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 14:23:33 ID:???
>>101
メーカーによって変わるそうだよ
105通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 14:24:28 ID:???
O:オラ
A:アホだ
V:ヴァカだ

106通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 14:25:46 ID:???
>>104
OVAって、昔はOAVって言われてたみたいだね。
107通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 14:36:17 ID:???
へ〜。カブトゼクターとガタックゼクターって喋るんだ。
108通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 14:37:12 ID:???
O:奥さん
A:あそこに
V:ヴァ(ry
109通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 14:39:00 ID:???
20年前は雑誌によって使うのが違ってた
110通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 14:39:21 ID:???
O:女の
A:あそこは
V:ヴァギ(ry
111通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 14:39:24 ID:???
O:おおっ。うっかり
A:当たっちゃったよ
V:ヴェズバーの砲撃が
112通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 14:42:02 ID:???
絵本の「続ぼくをさがしに」では、そこから動けないかけらが少しづつ動き角が取れていったけど
中二病も同じ事だと思うよ
角だらけでそこから動かず文句ばかり言っていても、いつかは自分で動かなけりゃあいけないから
そしていろんな経験をして角が取れて行くものだし
「と」や竹Pは大人になっても角が取れない精神が幼い子供なんだよ
113通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 14:42:44 ID:???
もう面倒だ、山田君、全員の座布団一枚ずつ取って行きなさい!
114通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 14:53:41 ID:???
>>109
そういうやそうだったね。

80年代OVA(OAV)ブーム真っ盛りの頃、確かNT誌は
なにやら美樹本デザインのマスコットキャラを仕立てて
「OVA“オヴァ”って呼んでね♪」とか宣伝打ったりしてたっけ。
115通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 14:58:19 ID:???
OVAって確か、現角川取締役の井上伸一郎が発案したんじゃなかったっけ
116通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 15:02:26 ID:???
あの当時の有象無象のOVAの多くは今や古本屋で日焼けたパッケージを晒し続けてるなあ。
サイバーが売れたのも元テレビ作品だったことが大きいだろうし。
OVA単品でやってくのはホント、大変なんだろうね。そういう意味じゃ庵野って当時、凄かったんだねえ。
117通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 15:07:24 ID:???
>>116
それなりに売れてた時代があったと思うよ
アニメ大好きとかでよく流してたしね
何でもかんでもOVAでだしてたバブル時代って、今考えると幸せな時代だったんだなぁ
118通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 15:18:33 ID:???
シャインズマンのキャストとか今考えると恐ろしい
119通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 15:19:48 ID:???
>OVA
ケン太の教育係でコロッケ作りが得意なメカですな。
宇宙スペースNo.1♪
120通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 15:21:45 ID:???
>>117
ただ、今の深夜アニメと同じような
作り捨ての消費物的展開という面も大きかったから
一概に幸せだったとは言えないんじゃないかと。
原作陵辱度も相当なものだったし。

結局、昔も今も大して変わってないんだろう。
121通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 15:23:39 ID:???
>>80
自分はどこもみんなと変わらない普通の人間だと言っているキラは中二病じゃない…のか?
つか「」と一緒にしちゃ中二に失礼な気がするんだが。
122通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 15:24:08 ID:???
劇場版の情報はどこまで隠匿されてるんだか。
全く出てきやしない。
123通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 15:26:04 ID:???
>>122
まさか、まだ人すら集まっていないとか……
124通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 15:27:22 ID:???
ところでお前ら種が好きでもないのにこんな所にいて楽しいか?
125通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 15:27:38 ID:???
>>122
出来上がらない事も隠匿されます
126通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 15:32:44 ID:???
127通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 15:40:38 ID:???
>>120
山本貴嗣関係はかなりむごい扱いだったと聞くけど、ファンから見たら原作レイプだったのかな
128通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 15:45:50 ID:???
映画制作の話題そのものが一部媒体の捏造ということになります。
129通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 15:46:13 ID:???
種の劇場版じゃシャナやいぬかみにすら勝てないんじゃないの
130通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 15:47:22 ID:???
劇場版「いぬかみ」と「シャナ」は楽しみ。

種には・・・興味すら沸かない
131通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 15:49:27 ID:???
>>120
今は深夜やチャンネルが増えたから、
その枠で昔だったらOVAに相当するアニメ流してるってだけだからな。
即、DVDを出してその稼ぎで回収してるから実体はOVAと変わらんね。

種みたいな「メジャー」で「ヒット」したことになってる作品ですら、そういう傾向だし。
132通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 15:50:37 ID:???
ティンクルセイバーでも読むか。
133通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 15:53:08 ID:???
そのうち劇場版があるという情報すら秘匿されるんじゃね?
134通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 15:55:47 ID:???
中止を正式に表明すると、責任問題になりかねないので、あくまでも「製作中」ということにしておく、とか。
135通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 15:57:21 ID:???
ああ、秘密兵器を最後まで秘密のままにしておくような感じか
136通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 15:57:40 ID:???
ティンクルセイバーか。
俺はNOVAしか持ってないから他のファンと会話してると知らない用語や人名が続出で困る。
137通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 15:57:53 ID:???
キャプつばおもすれー
138通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 15:59:22 ID:???
NOVA3巻出るのは当分先だな。

ん〜1年後くらい?
139通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 16:00:17 ID:???
だめなラーメン屋ほどスープを秘密にしたがるものです、
なぜだかわかりますか?
たいした秘密がないからです。
たいしたものじゃないほど難解にしたくなるんです。
底が知れるから。
140通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 16:02:45 ID:???
俺は、まりお金田の作品が好きだぜ。
141通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 16:03:43 ID:???
十代の若手声優にレマン湖とか言わせちゃうすももラジオはすごいと思った
142通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 16:05:28 ID:???
「ツバメしんどろ〜む」のアニメ化をだな・・・・
143通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 16:09:01 ID:???
>>135
マチスを思い出したぜ・・・!
144通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 16:10:32 ID:???
舞乙のニナは好きだな。
145通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 16:11:42 ID:???
スターダストメモリーのニナは好きだな。
146通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 16:12:10 ID:???
シムーンのパラ様は好きだな。
147通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 16:13:02 ID:???
>>141
インカ帝国初代皇帝の名前をフルネームで言わせるほうが楽しい
148通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 16:13:43 ID:???
ルルーシュのカレンは好きだな。
149通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 16:13:54 ID:???
舞乙後期OP「Crystal Energy」はニナをイメージしたんだっけな。
150通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 16:17:20 ID:???
BLACK BLOOD BROTHERS の面白さが俺には分からないんだけど・・・
151通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 16:18:08 ID:???
>>147
マンコ・カパックいいよな
152通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 16:22:38 ID:???
>>151
NHKでも普通に出るもんな
153通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 16:22:39 ID:???
>>138
REXが残っているうちに、出るかどうか・・・

というか、1年後には掲載しているかすら・・・
154通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 16:25:57 ID:???
>>134
SFCでああっ女神さまっのゲームが出るという話を聞いたことあるような無いような
155通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 16:27:36 ID:???
連載誌とラジオで煽りに煽った幼稚園戦記マダラのSFCが発売したと言う話は全く聞かなかったが発売したん?
156通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 16:28:15 ID:???
「逆襲!パッパラ隊」がな・・・
157通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 16:28:59 ID:???
>>154
あれって何年か経ってからオフィシャル通販分は返金されなかったっけか?
発表後即効で予約した友達が何年も律儀に待ち続けてる姿は哀れみを誘った。
158通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 16:29:30 ID:???
>>155
出てるよ?
売れたかどうかは分からないけど
159通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 16:31:17 ID:???
>>158
そうか……あれだけ煽ったにも関わらず、まったくと言っていいほど話を聞かなかったからな
発売前に連載が終わったこともあるんだろうが
160通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 16:34:42 ID:???
さぁ、ここいらで、ウツロの町を放浪し続けている人が登場しますよ。
161通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 16:34:42 ID:???
>>154
おざなりダンジョンも忘れないでね
>>158
今じゃあレア扱いですな
あれ買うならごきんじょ探検隊の方がいいかも
今は亡きゆずの勇姿も見れるしね
162通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 16:40:30 ID:???
トミカの自衛隊軽装甲機動車を買ってきたんだけど
500円しないでこの出来は凄いね、思わず汚し用に二個買いしちゃったよ
すぐ売り切れていたみたいだし、人気あるみたいだね
すぐ横でスタゲのプロモとスタゲ関係のプラモが山積みになってたけど、誰も見向きしてなかったよ
ここまで差があるとさすがに哀れになってくるなぁ
163通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 16:41:13 ID:???
聖霊機ライブレードIIは何時になったら出るのか。
164通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 16:41:51 ID:???
>>163
ウインキーってまだあったの?
165通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 16:42:43 ID:???
おざなりダンジョンか…
あれは原作自体も掲載誌ポシャったせいで立ち消えしなかったっけ?
それとも一応は完結したんだったか。

第二部(なりゆき)になってから読んでなかったからなぁ。
結構好きだったんだけど。
166通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 16:42:58 ID:???
モンスターメーカーって知ってる人いるかなー。3か4か忘れたが。
167通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 16:44:06 ID:???
完全版サクラ大戦4の発売は何時ですか?
168通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 16:44:30 ID:???
女神さまのゲームは、むしろセガが出したポリゴンクイズゲーを黒歴史にしてあげた方がいいと思う
169通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 16:48:41 ID:???
>>165
一部は完結して二部の途中で掲載誌が消えたね
超人ロックがメインの雑誌で復活したらしいね
雑誌バスターがメインって凄いな
170通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 16:49:53 ID:???
そういやずいぶん前におざなりダンジョンってテレ東でやってたなぁ
天外魔境もやってたっけ
171通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 16:49:59 ID:???
>>168
俺あれ結構好きだ。
しかし、今度出るPS2のも、相当な駄ゲーの匂いが我が地雷センサーには引っ掛かっているが
172通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 16:51:03 ID:???
>>166
PCエンジン版の続きは、まだですか?
173通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 16:51:25 ID:???
>>170
記憶にある限り古い作品は、銀河英雄伝説、ドミニオン、宇宙の戦士あたりだったな
174通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 16:51:53 ID:???
>>136
あれってどんな漫画なんですか?
「こういう人にはお勧めしない」って所をおせーて下さい(あえてこう聞かせて
もらいます)。
175通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 16:53:31 ID:???
そもそも、女神さまってまだ原作続いてるのか?
あれもいい加減終わり時だなぁと、もう何年も前に思ったもんだが
176通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 16:53:47 ID:???
テッカマンブレードとジェネレイターガウルのいるタツノコファイトはいつ出ますか?
177通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 16:54:38 ID:???
>>163-164
どうにもならんのかもしれんが、どうにか権利関係を整理して、素直にPS版魔装機神を出してください。
と、信じたこともない神様にお願いしたくなったな、あれには。
真〜にも、ひどい失望を味わわされたが。
178通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 16:54:42 ID:???
>>175
未だに好評連載中ですよ
179通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 16:55:03 ID:???
>>176
まじかるメイド、まじかるナース、おまけでソウルテイカーも付けないと売れないと思う
180通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 16:55:31 ID:???
>>174
正義の味方部が征服部と戦うお話
181通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 16:58:18 ID:???
>>172
素晴らしい!
確かあれ、開発中止になったんだよなー。見た目には良さげだったんだけど。
まあ、当時はGBしか買ってくれませんでしたが。

>>175
好評続刊中。
しかし、しばらく前からまた絵が変わって、惰性で25巻辺りまで買って以降は買ってないなぁ。
182通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 16:58:37 ID:???
>>174
・ヒロインの語尾に終始「〜☆(例:お腹が空きました〜☆)」とかついてる
・人名にあり得ないものが多い(例:ひろり・うるむ・遥々(はるばる))
・ありえない身体能力や蝶技術を持つ高校生が多数
・っていうか厨設定多すぎ

この辺が嫌いな人にはお薦めできない。
まぁ、俺はさっちゃんと翔子さんだけでお腹いっぱいだけど・
183通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 16:58:43 ID:???
>>144,148
小清水好きだな
184通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 16:59:14 ID:???
ジェネレイターガウル、ナツカシスwwwwwwwwww
そういやあの頃ってまだ深夜アニメ黎明期だったんだよな
ナイトウォーカーとかいろいろやってたなぁ
185通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:00:02 ID:???
>>167
F91の完結編(クロボンの前まで)が映像化されるまで。
186通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:00:59 ID:???
ティンクルセイバーの人の百合漫画を読んだが、
あまりに甘ったるくて脳が煮えるかと思った
187通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:02:11 ID:???
>>180>>182
成程、どうも。
いやあ、なんかあの絵柄みて、「ああ、この作者の漫画か。この作者の作品はアレ
くさいなー」とおもっとったんです。
実際はそうでもなさそうで。
188通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:02:43 ID:???
>>182
あの人、絵やデザインは実に素晴らしいんだけど、他の部分が何というか・・甘いんよね。
銀のエピソードなんて、首傾げながら読んだもんだ。
189通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:02:45 ID:???
ティンクルセイバーは好きだけど、
キャラの設定がみんな凄すぎて
190通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:04:03 ID:???
>>175
さえないけれど気のいい男と女神のラブコメが、いつの間にやら有能モテモテエンジニアが大活躍する話になりましたな
191通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:04:14 ID:???
mixiで迂闊にキャラ名や作品タイトル書くと簡単に降臨してくる人か
192通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:06:22 ID:???
オルフィーナSAGAの三巻はそろそろかな?
193通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:08:14 ID:???
サイボーグ007の天使編の続きはいつ頃出るのかな?
194通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:09:25 ID:???
スクライドアフター3はいつ出るのかな?
195通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:09:41 ID:???
196通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:10:07 ID:???
>>184
あの時期の放送作品は好きなものが多いよ
課長王子やニアアンダー7とか
特にニアに出てくるチャダさんが印象深い
197通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:10:26 ID:???
バスタードの25巻は後何年必要なの?
198通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:13:06 ID:???
>>197
アレについてはもう出なくても一向に構わない。
畳めない風呂敷なら広げるなと言いたい。

もっとも広げる段階で大失敗した某作品に比べれば、
途中まで楽しめた分だけまだマシなのか?
199通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:13:24 ID:???
課長王子か……
確か川澄綾子がCMで歌ってたんだよなぁ
気付いたのは放送が終わってからだった……俺の馬鹿!!
200通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:14:28 ID:???
深夜アニメ黎明とか言われるとなんかlainの印象が強い
201通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:15:06 ID:???
>>198
編集部にも責任があるらしいが知らん。
202通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:15:08 ID:???
「ぷちモン」は好きだな。
203通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:16:12 ID:???
始まりは、深夜アニメの事実上の始まりはエルフを狩る者たちか?
スーパーヅガンとかあるにはあったけど
204通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:16:14 ID:???
クリスタル☆ドラゴンの完結もいつになることやら…
最近の巻をまとめ買いしたけど、書き込みは凄いんだが煙に巻いた
ような展開続きで、ストーリー的には全然進んでない印象が強くてなぁ。
205通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:16:25 ID:???
ここはいつからマウンテンサイクルになったんだW
206通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:17:16 ID:???
小説版リヴァイアスの二巻出せよ黒田のアホ
207通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:17:45 ID:???
なんとなくはれぶたを思い出した
208通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:18:01 ID:???
>>203
その昔、レモンエンジェルというアニメがありましてね…
209通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:20:17 ID:???
セラフィック・フェザーって10巻で完結すんのけ?
210通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:21:18 ID:???
セイバーとIWSPは買うとして、犬もまず外せないな。
後は年明けの新製品発表まで何もなしか。
ACは細かく種類出すぎて、なんか俺はヴィクセンまで保たずフェードアウトの雰囲気だし。
211通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:22:14 ID:???
ミトの名前を出さないのは二期の保志の女声がきもいからですか?
212通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:24:53 ID:???
「夜明けの炎刃王」って結局何だったんだ?
213通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:25:07 ID:???
雪風の…
214通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:28:51 ID:???
雪風は遥か昔に完結済みであります
215通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:29:46 ID:???
>>208
あの3人のうち、まだ現役でやってるのはミレーヌの中の人だけか。
216通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:32:48 ID:???
マジカノ二期を期待してて良いですか?
217通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:34:20 ID:???
じゃあボクはまじぽか二期!
218通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:34:22 ID:???
いつになったらGダンガイオーの続きやるの?
219通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:34:47 ID:???
220通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:36:49 ID:???
こいこい7の二期が見てみたいな。
221通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:37:10 ID:???
>>218
戦えイクサー1がスパロボ出るまで。
222通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:39:20 ID:???
エストポリス伝記3はいつ出ますかね?
223通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:39:59 ID:???
アルラスーンの続きまだー?
224通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:40:41 ID:???
>>215
ミレーヌの中の人にしても、よくも生き残ったもんだわな。
ロンリーロンリーロンリーを聞いた時には、後に、アルバムを出せるような声優になる、とはとても想像できなかった。
225通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:40:43 ID:???
深夜アニメで「私の救世主様」をアニメ化しないなんて・・・

そりゃーグロ満載ですけど。
226通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:41:30 ID:???
深夜アニメといえば、マサルさんが外せなかった。
萌えとかそういうものじゃないけど、ギャグアニメとしては十分過ぎる程
面白かったわ。
227通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:42:54 ID:???
マサルさんよりトゥナイト2見てた。
228通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:43:23 ID:???
深夜アニメといえばワンダフルですよ
イケてる二人にはお世話になりました…(性的な意味で)
229通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:45:17 ID:???
種も深夜アニメでやってれば・・
16話のとあるシーンで何も言われなかったのな。

230通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:45:35 ID:???
ラブひなが出てこないとは。
231通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:45:39 ID:???
お前らはそんなに裏切られたいのか?
待望の続編だと喜び勇んで蓋を開けたら……な作品が大半でしょうに
俺のアニメ版無印メダロットへの純情を返せ
232通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:46:00 ID:???
ガンダムで深夜アニメは話題になるんじゃないか?
233通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:46:16 ID:???
>>231
KWSK
234通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:46:36 ID:???
>>212
「もうお前打ち切りだから、次の連載決まるまでの1クール勝手に描けや」の結果。
もともとデビュー作の読みきりもファンタジーだったし。
235通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:47:30 ID:???
タカヤはジャンプの漫画の中で一番好きだった・・・
236通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:47:42 ID:???
>>228
ゴトゥーザ様のデビュー作ですね
237通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:49:09 ID:???
ブルージェンダーなんぞ、種なぞ比較にならんほど
エログロシーンが満載だったな。
最後はかなり強烈な投げっ放しジャーマンではあったが。
238通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:49:45 ID:???
>>231
なあに。一応それなりに終わったガンダムの続編だ、と期待してみたら、
へんてこ奇天烈メカの三体合体を見せられたり、死人が生き返ってたり、名機の名前がそのまんまパクられていた、
といった衝撃に比べれば、大抵は笑って流せる範囲内さ。
239通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:50:25 ID:???
深夜アニメなら大半は許せる
240通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:50:34 ID:???
舞乙HIMEは絶望もなかったぞ。
241通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:50:40 ID:???
武装錬金が打ち切りになって、斬が生き残っている。
これでいいのか?
242通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:52:09 ID:???
ぶっちゃけると、長続きし過ぎてグダグダになるよりはマシだった。

武装錬金が打ち切りなのは悲しいけど。
243通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:54:35 ID:???
斬だとかみえるひとだとかちょっと前ならロケットで突き抜け確実だったはずなのに
意外と生き残るのはなんでだぜ?
244通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:55:48 ID:???
>>233
旧キャラの大半をリストラ
知恵と勇気で戦わず力押し
245通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:56:17 ID:???
最近のジャンプって、殆ど努力型主人公じゃなくなって来たな。
246通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:57:32 ID:???
JINKIとEXTENDを別々にアニメ化すれば良かったのに・・・
247通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:58:25 ID:???
ジャンプの漫画ほとんど似たような内容だらけな気がする
248通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:59:11 ID:???
今井神の出番だな。
249通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:59:29 ID:???
>>247
銀魂とネウロ除外で同意
250通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:59:44 ID:???
もっと弾けた漫画を要求する。
251通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:01:11 ID:???
男坂の出番はまだでしょうか?
252通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:01:37 ID:???
>>250
つ「北斗の拳」
253通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:02:06 ID:???
>>250
つブラッディエンジェルス
254通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:02:13 ID:???
>>243
おそらく最近のジャンプは1クール切りをやってないんだと思う。
1クール切りだと遅くとも最初の3話までに固定ファンのある既存作品を上回らなくてはいけない。
とすると思いっきりインパクト重視でいかないとまずいわけだが、
最近の新人にそのインパクトを出す→その後クオリティが安定するコースを行ける人がいないんだろう。
赤マルとか見るとジャンプが抱えてる新人の貧弱さがよく分かる。
メディアミックス関係で終わらせられない連載も10近くあるからハードルも高い。
よって1クール切りをやってると抜け出てくる連載が出れないと判断したんだろう。
255通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:02:27 ID:???
ジャンプは象さんとマッチョと変態と可愛い女の子がたくさん出る漫画を連載すればいいと思うよ
256通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:02:32 ID:???
今のジャンプなら竜童のシグや地獄戦士魔王が打ち切られずに
中堅クラスの漫画ぐらいにはなるんじゃないかと思えてきた
257通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:03:20 ID:???
今のジャンプ

努力→師匠に閉じこめられて変な空間で
変な敵と戦ってたら、変な力に開眼したよ
友情→やおい
勝利→負けるのは不細工やかませ犬ばかり
258通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:03:35 ID:???
>>256
ボンバーガールも追加してくれ
259通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:03:36 ID:???
チャンピオンの方が新鮮でいいさー
260通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:04:13 ID:???
チャンピオンは今何やってるんだ?
しゅーまっは?
261通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:05:03 ID:???
今週のチャンピオンに尾玉なみえが漂着していて吹いた。
違和感なく収まっていてまた吹いた。
262通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:05:05 ID:???
パピヨンとカズキの交流がもっと腐受けするような内容ならもうちょい生き残れたのに。
263通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:05:18 ID:???
>>260
キレルくんが面白いよ
264通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:06:21 ID:???
>>262
武装錬金に必要だったのは腐受けよりも小学生受けだったらしいよ。
265通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:06:24 ID:???
BMって前にやってた漫画面白かったんだけどな、チャンピオン。
266通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:07:51 ID:???
24のひとみ
涅槃姫みどろ
椿ナイトクラブ
キレルくん

が面白いよ。
267通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:08:08 ID:???
>>260
椿ナイトクラブが厄すぎる。
268通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:08:23 ID:???
>>264
小学生ってああいうのでもダメなのか…
オタ要素抜きにしても、正統派少年漫画だと思ってたんだがなぁ
269通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:09:18 ID:???
チャンピオンは週刊よりREDのほうが個人的に好み

椿ナイトクラブはガチ
270通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:09:50 ID:???
設定だけでなく、劇中の言動によって「中身がある」キャラでは腐に
受けんのかね?

種とかに限った話ではないが、どうも腐に受ける漫画やアニメのキャラは
中身が薄い気がするんだ(勿論全てではないだろうが)。
271通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:10:36 ID:???
REDが売ってないから困る。
272通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:10:46 ID:???
ダイモンズの名前が出ないのは何故?
273通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:10:51 ID:???
匕首「エクスカリバー」
魔拳「レーヴァンテイン」
274通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:11:25 ID:???
鰤のご都合展開には吐き気がする。
おうおう、苦戦してやられかけてるね、これじゃなきゃ

制限解除

敵あぼーん
本気ではぁ?だった。あれで本気で嫌いになったな。
275通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:12:18 ID:???
鰤は毎週の話の流れがワンパターン
276通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:12:19 ID:???
>>268
才能>努力、がさらに顕著になったのかもね

キャプテン翼の全盛期には、「最近の漫画は、努力を否定して、才能を重視してばかりいる。『巨人の星』のような作品はもう出ないのか」
といわれてたもんだがな
277通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:12:20 ID:???
昔はトキワの森のピカチュウ並みに貴重だった秋葉のメイドだが
最近はそれこそポッポやコラッタと同じくらい湧いてるな
278通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:12:29 ID:???
カオシックルーンEs
鉄のラインバレル
こいこい7
聖痕のクェイサー

は好き。
279通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:13:13 ID:???
>>278
バンテスおじさん

は、駄目ですか?
280通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:13:20 ID:???
>>277
なかなかマニアックな例え方するね。
281通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:14:27 ID:???
特攻!メイドサンダーを忘れたぜ。
282通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:15:23 ID:???
>>278
ラインバレルって、バクライガの人の作品か・・・面白いのか?個人的には、バクライガとネットでやってたライダー物が面白くなかったんで
283通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:15:34 ID:???
そういえばクエーサーってどんな感じの漫画なのけ?
吉野が原作やるって聞いてまぁた莫迦やらかすのかあいつ、くらいの認識しかないんだが

サトケンオンリーの漫画が読みたい
284通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:15:46 ID:???
麻宮のジャンクってどうなったの?
285通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:18:22 ID:???
ラインバレルは、痛い主人公に耐えられるならそれなりに。
燃え成分多めだし。
286通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:19:11 ID:???
クェイサーは能力を使うためには、

女の子のオッパイから「聖乳(ソーマ)」を吸う必要があるって
設定があってな・・・
287通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:19:59 ID:???
何故ボルジャーのんは許されて、
ザクファントムは貶されるんだ?
288通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:20:32 ID:???
ダサイから。
289通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:21:36 ID:???
本編がつまらないから。
290通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:21:55 ID:???
ザクってないから。
291通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:22:44 ID:???
ザクの魅力が全く感じられないから。
292通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:22:56 ID:???
>>270
昔は星矢や幽遊、スラダンが主流になるほどだったんだがな
簡単に売り上げを伸ばすために安易に腐に迎合していった結果なんだろうな
293通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:23:12 ID:???
ボルジャーノン:作った本人が出した
ザクファントム:赤の他人が出した
294通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:23:16 ID:???
>>287
ファントムは1stと時系列関係ないじゃん
295通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:23:23 ID:???
>>286
よし、絶対読まない。

っかしーなー、十八禁媒体だったらそんなの余裕で受け流せるんだがな。
なーんで駄目なのかしらん。
296通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:24:09 ID:???
>>287
ザクを出す必要性が物語に全くないから
297通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:24:25 ID:???
>>287
頭部にある二つのこぶを「なんなんでしょうね、これw」と生みの親の一人でもあるガワラにまで言われる始末だから
298通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:24:38 ID:???
ぬーべーみたいなエロはジャンプではダメなのかね?
299通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:24:46 ID:???
クェイサーはまだ三話だからな。
300通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:25:40 ID:???
ザクファントムの悪い点:
・ザクにしては、ラインが無駄にごてごてしている
・格好良い活躍の場面があまりない
・機体の利点を活かす事も、短所を補う事さえもされなかった描かれ方
・イザークが乗った
・ディアッカも乗った
301通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:26:09 ID:???
バカ言っちゃいけない
おっぱいはこの世で唯一の正義ですよ
それだけはどんなに時代が変わっても揺るがない
302通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:27:09 ID:???
俺たちが育ったのも母親のおっぱいのおかげって忘れてないか?
303通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:27:26 ID:???
俺は哺乳瓶だ。
304通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:28:33 ID:???
夜な夜な現れる質問君は1日1問をノルマにでもしているのだろうか?
305通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:28:38 ID:???
種ザクの唯一の見せ場は一話のカオスとの攻防
306通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:29:25 ID:???
Gロボは2話にしてあの盛り上がり
やはり今川と戸田は最高の馬鹿だぜ(褒め言葉)
307通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:30:25 ID:???
結局、理由も無しに種に出てくるザクだからってだけで叩きたいだけかよ
本当にお前らは最低だな
308通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:30:41 ID:???
>>306
でも正直ロボいらんよね。
309通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:30:43 ID:xKrh8DGw
>>276
ジャンプあたりだとな、「努力・友情・勝利」のジャンプ三本柱思想だが、
最初の部分をじっくり上手く描いた作品は今はまったく見れない

どうして一番重要と思う部分が軽視されるんだろう?
やはり書くのがムズいんだろうか
310通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:31:19 ID:???
異なる監督の、時系列の繋がってない作品で、姿も名前もほとんど丸パクリな物が出てもおかしく思わないのはどうかと思うんだ。知的な意味で。
311通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:31:43 ID:???
でもさあ、そろそろおっぱいの時代も終わりだろ
これからはふとももの時代だよな
312通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:32:16 ID:???
聖闘士星矢Gって分かんない。
313通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:32:31 ID:???
>>311
いや、おなかだ
314通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:32:34 ID:???
>>306
当たり前だ。
馬鹿でなければ、ガンダムのキャラ原案を島本和彦に頼んだりはしない。

そういや、島本氏本人のGガン漫画もあったっけ。
短い読み切りだけど
315通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:33:31 ID:???
やっぱ食うんなら胸肉やもも肉よりも手羽先だ。
316通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:33:47 ID:???
>>311
そろそろフトモモから一段階上がって、ふくらはぎの時代にしようぜ
317通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:34:08 ID:???
>>315
オレサマ、マルカジリ
318通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:35:10 ID:???
ジャンプの読者層変わったのか?
319通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:35:38 ID:???
>>310
ガンダムなんだから別にいいだろ
それに原作のクレジットに富野の名前があるんだからガンダムからパクろうが何しようが勝手
全て公認済みだろ
320通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:35:38 ID:???
見かけは幼女、中身はババア、これこそ最強!
321通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:36:27 ID:???
はいはいくまくま
322通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:36:40 ID:???
パクルならうまくやれ。
パクリも所詮三流だから、まったく人気が出ないんだ。

と釣られてみる。
323通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:36:59 ID:???
>>319
下手だから帰れ
324通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:37:47 ID:???
まあ、なんでザク?と思わないんだったらそれでいいんじゃね?
シリーズが好きな人ならともかく。
種だけ好きなら別にそれでいいと思うよ。
325通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:38:13 ID:???
>>319
知的な意味で、という言葉の意味が理解できてない人ですね。
326通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:38:22 ID:???
>>319
ああ、勝手だな
出てくる必然性と、プラモの売れ行き回復にまるで役立ってない事に目をつぶれば・・・
327通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:39:02 ID:???
>>309
そんなの書いてたら打ち切られるからだろう。
328通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:39:10 ID:???
やはり、夏辺りから煽り耐性下がったな、ここ。
前は相手にすらしてなかったものだが。
329通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:39:23 ID:???
仮面ライダーシリーズだって原作者は同じだけど、
作品作品でオリジナル要素もあったよ。

種にはあんまないんだもの。
330通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:40:04 ID:???
エレガントじゃない。
331通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:41:21 ID:???
最近のジャンプに努力はない……のかしら?
特訓はあったよな?
332通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:41:29 ID:???
>>319
種厨のフリが下手だから帰っていいよ
333通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:41:33 ID:???
いあいあはすたあ
334通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:42:10 ID:???
>>328
とはいえ、全く板違いの話ばかりという訳にも…
たまには種の話もね
335通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:42:13 ID:???
>>328
ここ最近は燃料に乏しいからな。
スペエディもスターゲイザーも中途半端だし。
映画版はまったく情報が出てこないし。

種と種死もそろそろネタ切れかな。
「と」が飽きてきただけかもしれんが。
336通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:42:29 ID:???
>>328
気のせいだよ。昔だってそれなりに相手していたもんさ

新ネタが無くて、相手にする余裕があるってのもあるダフラガ
337通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:43:03 ID:???
>>333
いい加減あきました。
338通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:43:36 ID:???
>>335
新たな寄生先に困らない竹Pはともかく、「」に新企画をぶち上げられるか?
339通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:43:37 ID:???
種の劇場版のタイトルを考えてみる・・・

「桃色娘の世界征服旅日記」
340通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:43:45 ID:???
おまいら種なんかの話ばっかりしてるから心が荒むんだぞ
もっと皆が幸せになれる話題を探せ
341通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:44:43 ID:???
>>340
カギ爪の男の理想についてとか?
342通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:44:50 ID:???
未来日記欲しいな。マジで。
343通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:45:02 ID:???
おっぱいだけでクエイサーを判断するな。男のツンデレっぷりが凄まじいんだぞ。
344通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:45:05 ID:???
カギ爪はどうでもいい。
345通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:45:34 ID:???
来月のアニメ誌に情報出なかったら
夏の公開も怪しくなってくるな
346通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:45:35 ID:???
>>340
手本見せてくれ。
妙な近代神話と昔アニメとラノベとエロゲと懐アニと懐ゲーと萌え抜きで。
347通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:45:41 ID:???
>>342
狂人に追っかけまわされたり爆弾魔に狙われたりするぜ
348通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:45:53 ID:???
ロックマン3について熱く語るスレ
349通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:46:01 ID:???
そうだファサリナさんのエロさについて語ろうぜ
350通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:46:45 ID:???
>>331
”努力”を、単に、新しい技や潜在能力に目覚めるための特訓や修行と同義にとらえている人が多いんじゃないかな?
それは、”努力”の一面であって、全部じゃないわな。
351通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:46:49 ID:???
>>340
人に頼らず自分で努力して話題を振りなさいね
352通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:47:08 ID:???
>>346
それらがなくなったらこのスレの存在価値ないじゃん!
353通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:47:13 ID:???
>>335
そういやスターゲイザーの映像ちらっと見たけど、ノワールが変なポーズで二丁拳銃撃ってたり、
バスターが弾切れなのに帰らなかったりと、駄目な感じがしたんだが。
あれって、見所は一話のジン戦だけだったのか?
354通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:47:15 ID:???
何故ジンやゲイツからザクという開発経路になったか
355通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:47:20 ID:???
アトリ抄って漫画サイコーだって。
356通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:47:32 ID:???
>>346
んじゃ妖怪話でもしようか
何故河童があの姿になったか、とか
357通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:48:09 ID:???
>>352
無いのかよ・・・
358通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:48:18 ID:???
>>354
議長が黒歴史の遺産を見つけたから。
359通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:48:17 ID:???
>>342
壊れたら死ぬぜ。ミラーライダーのベルト並に危険な物体だぞ
360通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:48:31 ID:???
>>336
単純に人口が減ったのもあるな
時間帯的にも板全体でも
361通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:48:41 ID:???
>>353
ノワールがケルベロスバクゥを潰すところもちょっとよろしいよ。
でも一話が最高潮なのは否定しない
362通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:49:31 ID:???
我妻由乃に惚れたぜ。あのキチガイっぷりが良い。
363通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:49:58 ID:???
>>354
そっくりだったから。
364通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:50:32 ID:???
誰も考え付かないような新しい語尾を考えたでぱんつ
これで今年の萌え語尾大賞はもらったでぱんつ
365通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:50:45 ID:???
>>356
多々良勝五郎センセイのシリーズを読んだ?
366通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:51:08 ID:???
>>361
ワイヤー使うのは良いが回転するのがいただけない。
367通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:51:40 ID:???
>>350
キン肉マンで例えるなら、

キン肉バスター・・・いつの間にか習得してた(カメハメに習った)
キン肉ドライバー・・・偶然できた技を何度も練習、しかも欠点があるためやりなおし、実戦では何度か失敗
マッスルスパーク・・・不完全な状態で披露、後に完全版を見ただけでマスター(テリーで実験したが)

ドライバーみたいな、パターンが少ないのかな?
368通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:53:00 ID:???
もう新しいガンダムに話題は移ったか?
369通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:53:07 ID:???
>>366
最近じゃ、ワイヤーは使いませんってのも、独自の美学らしいな
370通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:53:12 ID:xKrh8DGw
>>348
ロックマン3で一番恐怖したのはドクロボットクイックマンだったな
早い硬い、そしてタックル超痛ぇの恐怖

どーでもいいけどクイックマンとブルースは混ぜるとシャア専用
371通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:53:15 ID:???
>>338
10年サイバーで食ってた奴らだからなあ
TV版サイバーがそれだけのポテンシャルがあったともいえるが・・・
372通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:53:31 ID:???
カズキとブラボーの特訓は努力のうちに入るかしらん
373通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:54:07 ID:???
>>367
衝撃度優先で即戦力な技に走りがちだからかな。
都合よく敵ボスとの決戦うってつけだったりするからなぁ。
374通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:54:16 ID:???
波多野憲二のように、腕が負傷しても努力して復帰した主人公が好きだぜ。
375通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:54:53 ID:???
盲目でロボ乗りもチラホラ。
376通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:57:14 ID:???
クリリンみたいに華やかさは無いけど、ちょっとずつ技を増やしたりしてるのもいい
377通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:57:14 ID:???
真幌羽士郎とか?ありゃ失明か。
378通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:59:04 ID:???
>>377
まあ、あれは5〜7人乗りだし
379通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:59:08 ID:???
>>367
一回できたら、100回やって100回成功みたいなのが多いな
後、あまり必殺技の改良ってしない気がする・・・・

まぁ、最近あんまり漫画読んでないけど
380通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:59:27 ID:???
>>367
それでも肉以外はろくに努力してないからな。
最終決戦前こそそれなりにじらしはしたものの、ウォーズマンは努力の末ウギャアな目にあうし。

昔のジャンプ漫画は異様にテンポが良かっただけに、
言われるほど”努力”にはページ割いていないものも少なくない。
特訓開始>いきなり特訓した後>いきなり必殺技で勝利、の「リンかけ」パターン、
いきなり必殺技>雷電の薀蓄>努力の後を公開、の「男塾」パターンはその極北といえる。
381通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:00:17 ID:???
DBは修行ばっかりやってた印象がある
382通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:00:23 ID:???
>>367
グロ度が増した2世だと、ベアークローはどれだけ残酷な技になっちゃうんだろう
ベル赤があれだけ残酷な技になったんだから、スクリュードライバーなんか洒落にならない事になりそう
383通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:01:48 ID:???
>>380
北斗みたいに特訓無しで怒りでパワーアップパターンも多いね
384通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:02:13 ID:???
ガッツの機転も、ある意味体を犠牲にしつつ戦法を編み出す努力なのかな??
そもそもあの大剣を使えるようになるまでが努力か。
385通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:02:16 ID:???
種は回想ばっかりやってた印象がある
386通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:03:20 ID:???
>>385
いや、それ見たまんまですから
387通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:03:27 ID:???
ガッツはタカさんの存在がが全て
388通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:04:24 ID:???
お嬢萌え
389通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:05:48 ID:???
タカさんとお仲間は、もはやグロキャラと呼んでも何ら差し支えない。
390通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:06:21 ID:???
>>384
ガッツの場合戦うほどに衰弱していくテッカマンブレード方式だからね
歴戦の勇者と言う設定で経験も豊富だし
391通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:08:13 ID:???
>>385
データを改造して回想シーン100%にしてお気に入りのシーンをエンドレス再生してたんだよ
392通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:08:21 ID:???
>>390
読者としても、「黄金時代」編がなけりゃ今の展開はつらかったろうな。
393通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:08:44 ID:???
>>390
前回、鎧を発動させたせいで、
今では味覚やら色々と失ったんだろう?
今回、鎧を発動させたペナルティに何になるんだ?
394通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:10:09 ID:???
>>393
立たなくなるとか
395通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:10:37 ID:???
>>382
大型超人の胴体ブチ抜き。
相手がロボ超人だったためさほどグロくはなかった
396通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:11:57 ID:???
>>389
新鷹の団は人間ばかりと思っていたら
ほとんどが使徒でした。
最強の軍隊じゃないのですか?
397通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:17:21 ID:???
劇場版種は触編をやります
398通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:17:32 ID:???
魔法お嬢の初登場時とのギャップが禿しい。
399通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:18:19 ID:???
>>393
ウィッチブレイドみたいだな
400通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:18:53 ID:???
>>397
あえて問おう。
誰が、何を、何のために、捧げるのだ?
401通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:18:57 ID:???
>>367
マッスルグラヴィティはどの部類ですか?
402通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:19:50 ID:???
>>397
キラキュンは別に
誰かを犠牲にすることなんて何も思わないだろうな。
いや、元からゴッドハンドかもしれんが。
403通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:21:05 ID:???
ペナルティなし、都合よく発動の種割れは、やはり、空しいな。
404通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:22:35 ID:???
>>400
「」が キラとアスランを  私服を肥やす為に 腐女子に捧げます
405通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:22:36 ID:???
種割れするたびに地獄の筋肉痛と寿命がちょっと縮むペナルティがあったら良かったのに
406通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:23:18 ID:???
>>405
それなんてバイオリン?
407通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:23:53 ID:???
>>401
練習したろドライバー型
408通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:24:06 ID:???
>>367
>マッスルスパーク・・・不完全な状態で披露、後に完全版を見ただけでマスター(テリーで実験したが)

何故ご先祖様の怒りが飛んでこないのでしょうか
409通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:25:01 ID:???
絶対に攻略は不可能と言われていた頃が懐かしいですなぁ
410通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:25:05 ID:???
>>400
ラクスがラクシズ構成員を世界征服の為に
411通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:25:24 ID:???
>>406
ど〜はドリルのど〜
れ〜はレーザーのれ〜
412通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:26:58 ID:???
アーマードコアの話題はスレ違いですか?
413通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:28:38 ID:???
種割れをするたびに知能・・・理性が狂った奴がいるじゃないか。
414通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:29:00 ID:???
やはり最強の力にはリスクが伴わないと
カズマも体がアルター化しながらも戦い続けたっけ
415通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:29:05 ID:???
しかしユウナを含むオーブのお偉いさんは
軒並み戦闘中の事故で死亡したな。

まるで故意であったかのように。
416通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:29:59 ID:???
>>415
ユウナはカガリ様からザフトの新型機体を授与されたと聞いたが。
417通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:30:23 ID:???
種は、都合のいい所だけリアルやってるからキモイんだよな。
418通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:31:44 ID:???
ユウナがあんな事で死ぬわけないよ。

もっと悲惨な状態で生きていた奴がいるんだぜ?
419通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:32:54 ID:???
製作の裏側見せたほうがよほど良いドキュメントになるのではないか
420通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:33:36 ID:???
ユウナはオーブの死者たちを鎮めるために異界送りを(ry
421通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:34:18 ID:???
>>408
不完全版と最初から明言してたから、という説があるな
422通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:35:05 ID:???
>>418
神の恩寵から除外されることほど酷いことはありませんよ。
423通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:35:06 ID:???
>>419
「と」が無能な部下を苦労して使いながら夫妻の才能で名作を作り上げる話になりますが
424通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:36:21 ID:???
>>414
種割れは、キラきゅんの初歩の初歩の技ですよ。
本気になったら宇宙を消滅させられます。
下等な人類を弄んでするんです。
425通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:37:06 ID:???
ユウナとかが死ぬ場面だと

「ああ・・死んじゃったな・・・」って気持ちになるけど、

キラだと

「どうせまた生きているでしょ。」って思う。
426通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:37:30 ID:???
>>422
邪神から開放されて喜んでるだろ、解脱で出来たって・・・
427通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:37:35 ID:???
グフの残骸に潰されたかに見えたユウナ。
しかし、目が覚めると、そこは地下に作られた秘密工廠であった。
そして、ユウナを待っていたかのように、コクピットを開き起動する白銀の機体・・!
428通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:38:57 ID:???
機動戦士 ガンダム SEED YUNA

別名、ガンダムシード言うな
429通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:38:58 ID:???
>>427
暁に対抗して誰彼




超先生!
430通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:39:21 ID:???
>>408
そういえば聞いたことがある。
奥義の真髄は技をかけはじめるところにある(首でポーンポーンとかブリッジでポーンポーンとか)ので
そこさえ正しく発動すれば後はどうでもいいのではないか、という説があると。
マリポーサは発動の時点で間違っていたので怒られた、と。
431通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:39:55 ID:???
>>429
あやまれ、先に本を出した法月先生にあやまれ
432通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:40:12 ID:???
>>422
カガリ…

あまりにも唐突すぎた冷遇は驚いた。
433通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:41:38 ID:???
カガリは大人しくユウナと結婚して、ユウナの子供と三人で暮らしていれば
幸せだったのに・・・
434通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:43:16 ID:???
グフのお腹に張り付いた二次元生命体、人呼んで「ど根性ユウナ」
435通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:44:48 ID:???
グフに張り付いたユウナとカガリのコメディーをな・・・

ついでにシンも出てきます。
436通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:45:26 ID:???
>>433
そうだね、結局凸はミネルバから
娘をお持ち帰りしやがったしね。

何の為に結婚式がブチ壊されたんだか…
437通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:47:25 ID:???
>>436
神様のオナニーのためですが何か?
438通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:47:36 ID:???
>>425
正直、カオスが撃墜されたのに
オクレ兄さんが生きていたのはビビった。
しかし、アレならば、あのまま死んでいた方が良かった。
439通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:48:51 ID:???
あの展開も恐ろしいまでに唐突だった。
何ゆえ今まで凸とほとんど接点のなかった明倫が、
姉と組織を裏切ってまで凸に味方するのかと。

その後の「キラの一言でレイ洗脳」がさらに強烈だったため、
インパクトは薄くなったがな。
440通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:49:28 ID:???
>>436
某映画のオマージュ・・・流石は、洋画しか見ない監督の作る作品は違いますね


ユウナを連れ去るというネタにしても、当の昔にパイソンズが・・・
441通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:49:34 ID:???
ユウナとカガリ結婚→オーブにいる→オーブ軍を止めておける。

海で「止めろ!」って言うより遥かに良いんですけど。
442通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:49:39 ID:???
式場から拉致られたのは、自分の意思じゃなかったにしても。
その後、ラクスのもとに留まる選択を下したのならば。
ユウナの政策と異なる、オーブの方針やあるべきと信じる姿を明確に表明しなきゃ、意味がないんだがな。
443通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:52:06 ID:???
>>439
接点どころか、ロクに描写されていない
苺鈴をイキナリ目立たせてもなぁ…。

あの展開ってルナでも通用するし、
やろうと思えばアーサーやヨウランだって可能だ。
444通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:53:00 ID:???
>>440
それだと、カガリのオカンまで種馬キラの毒牙に・・・
445通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:53:09 ID:???
可哀想な事にメイリンは凸の性欲処理道具にされたか・・

何て惨い・・・
446通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:54:33 ID:???
あんな撃墜のされ方をしてピンピンしてるキラやアスラン、メイリン、ネオにオクレの頑丈さは異常
あいつらを基準に物を考えるとステラの貧弱さもまた異常
447通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:55:56 ID:???
一応メイリンが凸の経歴を
オペ机で見てる描写はあったはあった
でもそれだけだからな
ホントに凄腕のハッカーなら基地のサーバーに
ハッキングして凸の本当の経歴を調べ上げたりとかやらないと

まぁその場で思いついたとしか考えられない理由だったけどさ
448通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:56:50 ID:???
政府公認の頑丈人間なのかもしれん。
キラなら、「先にイッたほうが負け」なあの競技で金色のジャージを取れるだろう。
449通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:57:21 ID:???
アスランって女を道具にしか見てないって感じがしてきた。
どうせ、劇場版でメイリン捨てられるんだろ。
450通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:58:02 ID:???
ΖΖをリアルタイムで見たとき、
プルツーが死亡したことに気付かなかったのは自分だけか?
451通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 20:00:14 ID:???
キラ「何で、あの子を連れてきたの?」
アスラン「俺の性欲処理の為さ。」
キラ「そうなの?」
アスラン「そうだよ。はははは」
キラ「そうなんだ。はははは」
452通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 20:02:42 ID:???
しかし種って
魅力ある大人の女性が皆無だね。
えっ、魔乳?
ご冗談を…。
453通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 20:02:59 ID:???
どう好意的に解釈しても、成り行き以外のなにものでもない。
どうせ責任取るつもりもないんだろうな。
454通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 20:03:59 ID:???
種にはマナマナくらい存在感がある女キャラがいないな
455通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 20:04:29 ID:???
>>449
甘いな、メイリンに捨てられるに決まってるじゃないか
キラきゅんにハァハァしてキモがられるに決まってるw
456通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 20:04:46 ID:???
>>452
×魅力ある大人の女性が皆無だね
○魅力あるキャラクターが皆無だね

だと思うな、個人的に
457通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 20:05:49 ID:???
アスランって、外道じゃね?
458通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 20:06:39 ID:???
>>457
ラクシズ連中に外道じゃない奴がいたか?
459通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 20:07:48 ID:???
実は、アスランってメイリンに何かいかがわしい事してんじゃないの?
好意だけで彼処までするかよ・・・普通。
460通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 20:09:41 ID:???
>>459
神様から電波指令うけたのならば従うほかあるまい
461通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 20:10:22 ID:???
自分の技術を鼻にかけ、興味本位遊び半分で、さまざまなところを覗いているうちに、議長の真意をうかがわせるような危険な情報を得てしまう。
そこで、唯一、信頼できる凸に打ち明ける。
凸自身も、議長への不信が募っていたため、その情報とメイリンを伴って、脱走。
せめて、これぐらい、お話の辻褄をあわせてくれていたらな。
462通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 20:13:01 ID:???
>>461
デスティニープランだけで
議長を悪役認定するようなシナリオだし。
463通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 20:14:14 ID:???
シンは年上の女と結婚し、
キラは電波女と結婚し、
凸は不倫ばかり・・・・

メイリン不幸だね。
464通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 20:15:47 ID:???
ラクス様を信仰すれば命だけは助かる
それでいいじゃないか
465通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 20:15:52 ID:???
今は亡きリバスレのメイリンは凄かったな。
466通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 20:16:15 ID:???
>>442
大丈夫!
「何も言わないという」こと自体も駆け引きの一つ、とどっかで見たことがあります
467通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 20:17:46 ID:???
>>454
聖戦の系譜で一番影の薄いキャラと比較されるとはな・・・一度も使ったことが無いぜ
468通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 20:17:57 ID:???
>>463
種関係で不幸だと思えるのは

鈴村
西川君
制作に関わったスタッフ(4馬鹿&竹P除く)

この辺だな

キャラに関しちゃ特に何も感じない
469通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 20:18:01 ID:???
ルナと一緒にシンと暮らせば人並みの幸せはあるのに・・・
470通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 20:18:56 ID:???
>>458
ブリッジ要員・・・と言いたい所だが、唯々諾々と従ってる時点で、従犯だか共犯だかか
471通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 20:20:41 ID:???
>>465
アスランとの夫婦生活が満たされないから、憂さ晴らしに反乱軍を虐殺するんだっけ?
472通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 20:20:57 ID:???
>>467
おいおい、聖戦で一番影薄いのはロドルバンとかだろ。
473通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 20:29:16 ID:???
>>471
それじゃヤバいんで、
最初は凸の助けになると思いやり始めたが、
凸が満たしてくれないので、
仕事に打ち込むようになった…ことにされた。
474通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 20:29:45 ID:???
>>353
正直、一話だけなら良作って出来
475通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 20:30:13 ID:???
結局」の行間ってのは視聴者による脳内補完だからなぁ
意味深な(実際は意味は無い)見詰め合いするだけで
厨や腐が勝手に解釈してくれるんだから楽なモンだな
476通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 20:32:05 ID:???
>>475
そうそう、陽電子砲やレールガンまで補完してくれるしな・・・バンダイがして欲しかった補完は、こんなのじゃないだろうが
477通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 20:33:46 ID:???
>>464
ある意味ずっとここにはいられるよ。
だがずっとここにいろってことでしょ?
それなら確かに何も起きないから、こんな戦争も起きないけど、
でも僕は嫌だ、これってワガママ?
478通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 20:34:38 ID:???
>>475
解釈するのは勝手ですが・・・・。
その解釈を無理やり正しいモノに変換してしまう腐や厨を何とかして欲しい。
中には公式でいっている事を伝えても、断固として「そんな事ない」と
主張するのもいる位だし。
479通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 20:40:59 ID:???
>>478
だって公式ってあくまでも「一部媒体」だもんorz
480通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 20:44:09 ID:???
>>478
厨や腐しかお客が残っていない以上、
それを否定するようなまねをする公式(というか負債)が罪深い。

厨や腐はわがままなものだ。
だがそうでなければ、種に食いついたまま離れなかったりしなかったろう。
481通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 20:45:40 ID:???
(己の中の)教義の為なら神も教祖も皆殺し
482通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 20:46:04 ID:???
>>478
そもそも公式で理不尽な後付けをしてるからなあ。
483通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 20:47:05 ID:???
厨は上辺だけの綺麗さしか見ない、更に」のいう行間を読むと感情論だけで善悪を決める脳内補完をする

少し考えれば異常な事ばかりなのにそれに気付かない
思い込みって怖いね
484通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 20:49:09 ID:???
>>483
そういう見方でもしないと種ってつまらないからな
485通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 20:57:16 ID:???
シャアや東方不敗だって理不尽に生き返ってるのに
なんでムゥのことだけが叩かれるんだよ
486通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 20:59:02 ID:???
>>485
ムウのことだけ叩かれてるなんて事はありません。
理不尽に生き返った、キラとアスランとメイリンとガルシア閣下とスティングのこともです。
487通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:00:13 ID:???
>>485
ギャグのくせにシリアスにやろうとしていてつまらないから
488通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:00:16 ID:???
納得出来るだけの勢いがない……というか、生き残った割に適当だから。
ヘルメットが漂ってても、面白かったり生き残った意味が作劇上であったりしたら許された。

ちなみに、ムゥってアリエスの人じゃなくて、ムウ・ラ・フラガだよな?
489通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:00:29 ID:???
>>485
そうだな。流石に、陽電子で肉体が溶けてる感すらある演出の中復活した奴はそうは
居ないぜ。DBくらいだぜ
490通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:01:07 ID:???
>>483
種死放送時のニュータイプの読者投稿を見ると、

議長の言いなりになっているシンは駄目だ。
本当に戦争を終わらせることが出来るのは、
連合でもザフトでもなく、AAだけなのに、
なぜ彼はそれを理解できないのだろうか?

なんてのが載るからな。
そういう見方が出来てこそ真の種ファンなんだろう。
491通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:02:25 ID:???
記憶なんて失っていなくて。
戦争の道具として作られ、戦い勝つことでしか存在を許されない、あの三人の正当な権利を守るため。
あえて、名前を過去を捨て、かつて愛した女と戦うことも辞さない。
その覚悟として、あの仮面で素顔を隠しているのだ。
デス種が始まったばかりのころは、こんな風にも考えていました。
ええ、好意的解釈に過ぎましたな。
まさか、あんな適当に処理されるとは、思いもよりませなんだ。
492通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:03:03 ID:???
>>490
鈴村って「キラに敵対するからシン嫌いです」
とかって手紙送りつけられたんだってな
声優に言う事じゃねーだろ、そういうの・・・
493通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:03:29 ID:???
>>490
ラクス様の言いなりになれば戦争は真の意味で終るなw
それって議長の言いなりのシンと、どう違うんだよw
494通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:05:03 ID:???
キラのMSボイル焼きは一応説明をつけたが、ムウは全く説明なしだからな。
(ヘルメットがなくなっただけでは、助かったことに関する説明とはいえない)

そりゃあ「陽電子砲はただの商標で、いわゆるpositronとは無関係」とも言いたくもなるさ。
495通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:05:07 ID:???
宇宙空間にヘルメット、と、脱出ポッドの無い機体。
そのように描写に差があっても、両方生きてて同列に扱えというのはちょっと・・・
496通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:09:17 ID:???
遺伝子いじれるのに、戦闘能力を高めたコーディはいないの?
497通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:10:04 ID:???
>>485
シャアって生き返ったっけ?
ゼータのことか?
ラストでコクピットが無人の百式って描写だけでOKじゃん。
498通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:10:16 ID:???
まさか戦争になるとは思わなかったので…
499通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:11:01 ID:???
>>496
「本編」にはいないでソキウス
500通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:11:22 ID:???
>>496
居るがな。劾とかわんさかと
501通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:12:03 ID:???
シャアも、ゲームで説明付けたぞ。
あれも、ゲーム部分は同人レベルだったが、それ以外は良かった
502通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:15:13 ID:???
>>493
ラクスは善、議長は悪。それがあの世界の設定だ。
503通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:16:17 ID:???
公式を一部媒体と呼ぶのはいい加減やめにしないか?
504通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:16:34 ID:???
>>485
完璧に生き残れる可能性がゼロな物と、消息不明とかじゃ全然違う。
505通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:17:01 ID:???
>>492
小公女セーラのラビニアやミンチン先生の中の人だって、
カミソリファンレターを貰ったんだぞ。

もっともこっちは劇中でキャラが立ちすぎているので、
そういう事態に陥ったんだろうけど。
506通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:17:03 ID:???
>>503
その公式自体が、自分で自分を一部媒体と言ったのだから仕方がない
507通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:17:22 ID:???
>>503
だって監督さん自らがそう呼ぶんですぜ?
508通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:17:56 ID:???
>>503
じゃあガセネタと呼ぼうかw
509通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:19:38 ID:???
>>503
公式を一部媒体と呼ぶ理由をなくすと
ストライクフリーダムの名前がちょっぴり変わりますがよろしいですか?
510通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:21:20 ID:???
>>505
秋野暢子は赤いシリーズのとき「山口百恵ちゃんを苛めるな」と
父親に本気で説教されたそうだ。

この場合のヘイトはある意味役者冥利に尽きるだろうね。
ひるがえって種は(以下略)
511通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:22:13 ID:???
>>505
貰った本人はいい気はしないだろうが、演技者としては本懐かもしれないな。
ミンチン先生は絶品であった。

鈴村は・・・・
512通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:23:53 ID:???
>>510
伊東四郎は、「おしん」の頃。
奥さんが庭仕事していると、通りかかった男性が。
「あの親父に、娘をいじめないように、ちゃんと伝えておきなさい!」
と、しかられたそうな。
513通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:24:09 ID:???
ノエインでアトリを演じた鈴村は輝いていた
514通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:24:17 ID:???
>>485
シャア…ラストの百式の空のコックピット
師匠…気合。もしくはダミー。少なくともどちらも世界観には矛盾しない。
ミリアルド…エピオンが爆風に巻き込まれはしたが直接の描写はない。あとノインの台詞は
      あの手のシチュエーションなら生存フラグも同然。

ムゥ…コックピットの中まで爆発した描写がある上にダメ押しでヘルメット
515通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:25:17 ID:???
ある意味善良な人たちなんだよな
516通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:25:35 ID:???
西遊記のドラマで猪悟能(八戒)の役をやった人の娘は、学校で豚の娘呼ばわりされたそうだ。
517通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:28:53 ID:???
>>516
香取慎吾に娘がいたのか(`・ω・´)
518通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:29:59 ID:???
>>517
知ってて言ってるだろw
519通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:31:26 ID:???
>>517
おしいなあ・・・香取はサルだったじゃん。
520通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:32:04 ID:???
>>515
ただ単に、創作世界と現実の区別があやふやな倒錯野郎にしか見えないが
521通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:32:08 ID:???
いあいあはすたあ
522通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:32:59 ID:???
虚構と現実の区別ができない視聴者には、困った物だ。
大人と子供も関係ないな。
523通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:37:12 ID:???
>>522
役者に「かぶとにへんしんしてよ」とか言ってる三歳児と同次元だからな
524通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:37:13 ID:???
中には意図的に混ぜっ返して電波さんを量産してるような奴もいるけどな…
525通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:37:16 ID:???
創作物のキャラ叩いても一向に構わないが、
声の人は別だろ・・・

526通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:38:51 ID:???
>>522
ビートたけしや所ジョージが理想の上司アンケートでベスト10に入るくらいだもの。
それほど考えての回答とは思わないが……ポケモン見て二階から飛び降りて怪我した
トルコの子供たちを笑えないよなあ。
527通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:39:00 ID:???
種のキャラ批判において、中の人のせいだってケースはある?
528通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:39:39 ID:???
>>526
日本にも居るじゃない、クボヅカ君とかさ
529503:2006/10/22(日) 21:39:59 ID:???
>>509
いいよ。スーパーフリーの方がお似合いだしw
530通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:40:27 ID:???
>>526
あんな糞アンケートを本気で回答していると思ってるおまえにびっくり
531通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:41:24 ID:???
キラの泣きが☆の声質のせいもあってキモイことくらいか
532通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:41:59 ID:???
○○厨の「厨」って何て読んでるんだ?
533通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:42:33 ID:???
>>527
ヨップとミゲルとハイネとアイシャ。
534通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:42:48 ID:???
>>532
それはひょっとしてギャグで言ってるのか
535通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:44:20 ID:???
「厨(くりや)」→「涅屋」
536通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:44:41 ID:???
>>532
( ´∀`)σ)∀`)
537通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:46:24 ID:???
>>533
おまい、ヨッピーは伝説のMS乗りだぞ
538通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:46:28 ID:???
>>514
師匠はスポンサー(ウォン)が何らかのイカサマをした、という可能性もあるな。
シュバルツが遅刻しなかったほうがよほど不思議だ・・・普通ならば。
539通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:46:45 ID:???
>>532
W♯´∀`)つ)∀`)
540通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:46:50 ID:???
>>532
「ず」と読む。
ウソだと思うならたまむしのずしを変換してみたまえ。
541通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:47:18 ID:???
【論説】親に愛されていると思えない子は自分に自信がなく、他人をうらやむ嫉妬心だけが凝り固まっていく 読売新聞・編集手帳
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161451602/

おーい、タリ坊、大丈夫かー?
542通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:48:28 ID:???
>>522
最近の子供は空想と現実の区別がつかない、すべてバーチャルな物なんです。
なんて安直に纏めるけれども、実際昔っから虚構と現実の区別がつかない人間は
掃いて捨てるほどいたわけだし。
543通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:48:44 ID:???
タリ坊?
544通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:49:25 ID:???
>>538
まぁ師匠の復活もかなりアレなんだが
正直そんなの関係無い位の盛り上がりだったからなぁ

シャイニング→ゴッドの乗り換えは
数あるロボットアニメの中でもダントツの熱さだと思います
545通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:50:48 ID:???
>>543
グラディスさんちの息子さん
母親が昔の男と無理心中
546通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:50:56 ID:???
機体の乗り換えの時は、主人公が悲しそうな顔をするけど

キラの場合は「やっぱり僕は強い機体に乗るべきだよね。」
って感じがしちゃうので種は嫌いです。
547通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:53:48 ID:???
うつし世は夢 夜の夢こそまこと


そんな乱歩は同時にリアリストでもあったわけで
548通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:55:12 ID:???
「遊び奉る!!!!」
549通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:58:20 ID:???
三島燐子ちゃんだよな。
550通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:00:29 ID:???
>>546
どの作品も結構印象的に作る場面だもんな。

その意味だけで言うとリ・ガズィカワイソス
551通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:03:55 ID:???
>>550
でも、冒頭の戦闘で、その性能と機能をきっちり見せてくれたぞ、リ・ガズィ。
552りくそん:2006/10/22(日) 22:05:11 ID:???
http://akiba.geocities.jp/kosdan_sn2006/index.html このサイトは超最高^^
553通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:05:25 ID:???
護くんの女神の祝福を見るか。
554通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:06:45 ID:???
「護くんに女神の祝福を」を見るか。
555通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:08:01 ID:???
乗り換えとは違うが某疑似ネトゲRPGの主人公の新フォームを見たが
正直、微妙だ
556通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:09:01 ID:???
リ・カズィ
557通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:09:33 ID:???
あっ。キラも機体と一緒に女も乗り換えましたっけね。
558通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:15:45 ID:???
>>557
機体はともかく、なんで女まで乗り換えることになったか、さっぱり分からん。
凸とバカガリもそうだが・・・。

あの世界では命を助けてもらった上にMSを頂いたらそいつの恋人にならねばならぬ慣習や
無人島で一夜を過ごして再会したらお付き合いをせねばならぬ掟でもあるのか?
559通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:17:56 ID:???
>>558
心が離れると、案外人間すっぱり別れるもんです

まあ、一夜過ごせば何かが変わるのは、昔からの伝統だお。雪山で一緒に風呂
入っちゃった人達も居たお
560通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:17:58 ID:???
アレだ。宙づり現象じゃなくて・・
吊り橋効果ってやつ?
561通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:19:04 ID:???
神様がそうしろと言ったからそうしたまでさ
種世界に不思議なことなど何もないのだよ
562通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:19:26 ID:???
コーディネイターとナチュラルの融和の可能性と限界を
キラとフレイ、凸とカガリがそれぞれ見せてくれるもんだと思っていたが。

ふ、俺もまだまだ甘いな。「と」に、わずかでもクリエイターとしての
可能性が残されていると、あの頃はまだ信じていたんだから。
563通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:21:41 ID:???
>>562
不霊は、まああれでも良いよ。一応作品的意義は果たしたことは果たした感も
無くは・・・無い
問題は、意味も無い凸の女難。何か作品的意義や対立関係生む着火剤ならともかく
何の意味も無かったという
564通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:23:24 ID:???
あの女難はシンにさせるべきだって。
凸なんて用無し。
565通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:26:01 ID:???
「護くんに女神の祝福を」って面白いな。
566通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:26:42 ID:???
>>564
すると、ステラとルナマリアとの三角関係に持ち込むべきだったと?
567通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:28:19 ID:???
女難まではいかなくとも、ミーアと何かあっても良いんじゃないか?
シンは。
568通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:30:16 ID:???
>>567
そこでラクスザー様のパイロット殺しに遭う訳ですか。
んでもってDMCの一員に・・・。
569通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:31:39 ID:???
>>566
しかしルナマリアはファとは全然違うしなあ
570通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:33:17 ID:???
女難をやるな、とは言わないが
ああいうのはあまりにも世界観と乖離したネタだと思うのだが。
571通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:34:51 ID:???
>>570
つか、女難やるならちゃんとやれ、と思うな。
当時一応本命だった女を放置プレイして女難って
「逆ひど淫」かよ、って感じだからな。
572通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:34:56 ID:???
「君は君だ!彼じゃない!」の台詞を言うべきは
キラでは無く、2年間一緒にいたシンが本来言うべき台詞だと思うのだが。
573通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:35:35 ID:???
>>572
というか、そもそもレイは狂うぜと同じ道には進んでないから、発言自体が的外れ
574通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:38:47 ID:???
>>555
ハセヲのことかー
まぁ色と髪型まで変えちゃったのは俺もやり過ぎだと思った
575通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:39:16 ID:???
>>573
しかしそれでなぜか翻意しちまうんだな
576通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:39:29 ID:???
レイ様がクルーゼ様のご意識に呑み込まれていらっしゃるのでは?
577通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:41:30 ID:???
正直、ガンダムに深い頭脳戦やまるで予想もつかない怒涛の展開は無くて良い
まともな燃えと主題があれば、王道で良い
578通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:41:32 ID:???
>>571
つ[諸星あたる]

しのぶは別れた後の方がキャラが立ったわけだが
579通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:42:27 ID:???
>>577
バンク(脚本も使いまわし)しかありませんがよろしいでしょうか?
580通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:43:04 ID:???
>>559
雪山ビームサーベル温泉の二人は駆け落ちしなかったか?
581通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:44:08 ID:???
>>558
あのとき何故カガリは「その火を飛び越えて来い!」と言わなかったのでしょうか?
582通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:44:13 ID:???
「諸星あたる」は、あんなスタイルが良いラムちゃんがいるんだから
583通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:44:38 ID:???
>>580
したお

正直、そこまで人生観変える何かがあのやりとりにあったのか、俺には謎だお
あれじゃあ、数十年経てば熟年離ry
584通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:45:05 ID:???
>>578
あれは諸星の方が振られたように見えるのだが。
面倒が登場してから、しのぶは面倒側についたっぽいし。
585通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:45:26 ID:???
>>581
あの、バカが小説、ことに古典的名作を熟読しているとでも?
586通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:47:53 ID:???
微妙だな。雪山温泉夫婦。
なにげにダンナはかみさんの育ての親の仇だし。
587通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:48:43 ID:???
>>583
「勇者の片足」と「忠義の騎士」を生け贄に、「二人の幸せ」を召還!
588通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:48:47 ID:???
「うる星やつら」も「らんま」も「犬夜叉」も女難ばっかですね。
589通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:48:54 ID:???
>>581
「三島?ああ、何か右翼っぽくて切腹自殺した人でしょ?」
・・・いやいや、奴等の場合それすら、知らない可能性が。
590通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:49:59 ID:???
>585
してるワケないだろうけど、吉永小百合とか百恵ちゃん(年代的にはこっちか)
の映画くらいは見たことあるだろ。
591通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:51:02 ID:???
>>588
それである意味切磋琢磨するなら良いけど、完全に女難対象が過去の思い出になったら
それはギャグだお
592通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:52:03 ID:???
>>589
竹Pの場合、知らないとマズくないか?
三島の切腹は昭和の大事件の一つだぞ、一応w
593通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:52:19 ID:???
ガンダムの主人公で女難か。
考えてみたら結構苦労している人が多いな。カミーユやアムロは言うに及ばず、シーブックみたいに苦労はしたが女難じゃなかった人の方が少ない。
(必ずしも「女難=色恋」じゃないよね?)

594通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:53:17 ID:???
>>590
「「僕等はハリウッドの人気作が好きなの!しょぼい邦画なんて観てるわけないでしょ!アニメ?10年観てないよ、本当に。」
595通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:53:19 ID:???
アムロの場合、上司の息子が恋人を殺害だもんな。
ちょっと気まずくないか?
596通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:53:33 ID:???
>>589
奴が生まれたのが1960年。山口百恵版の潮騒が1975年だから。
裸見たさに劇場に行った可能性はあるな。

原作を読んでいないという予想には禿同だが。
597通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:53:39 ID:???
>>584
まあ、初期設定上は「あたるの女難被害にあうガールフレンド役」だったわけで
ネタキャラ化もしたけれど、最終的には幸せになれたようなので良かった良かった
598通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:54:13 ID:???
サイ・・・サイならきっと、フレイを幸せにしてくれた・・・
しかし・・・キラに出会ったから・・・

・・キラがいなければ全てが丸く収まったのか。
599通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:54:19 ID:???
>>588
うる星って女難だったか?途中からヒロインはラムで鉄板固定じゃん。
600通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:54:55 ID:???
>>595
皆お星様になったから大丈夫
601通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:54:59 ID:???
>>593
ドモンの場合は女難といっていいのか?
602通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:55:16 ID:???
>>595
親友の友達を殺しあうのに比べたらぬるい、ぬるい。
603通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:55:18 ID:???
>>598
ラクスもいらんな。
604黒田洋介:2006/10/22(日) 22:55:55 ID:???
>>594
おねティー見てくれてありがとう^^
605通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:57:21 ID:???
>>603
てっきり、軍と倫理観に板ばさみにされ苦悩するキラを、天然で慈愛に溢れた
少女が一言、励ますように言葉をかける

なんて展開になると思ってた時期が、俺にもありますた
606通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:59:16 ID:???
>>601
女難というか三角関係なら多少ないこともなかったけどな。ガロードもほんの少し。
607通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:59:17 ID:???
>>602
宇宙世紀では人は殺すと死んじゃって、幽霊になって出てくる事はあるけど、
基本的に二度とあえないんだぞ。種世界とは違うんだぞ。
608通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:59:52 ID:???
>>606
エニルのヤンデレっぷりは萌えた。
609通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:00:25 ID:???
>>598
キラがいなければ、ヘリオの人間もヘリオ組みも、ラスティも、ミゲルも、イザークも、ニコルも
第八艦隊の軍人も、ハルバートン、虎も、アイシャも幸せになれた。

全ての現況はキラ
610通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:02:24 ID:???
>>597
考えてみるとしのぶって、おしとやかで内気気味だけど不安定なところがあってキレると暴れて手が付けられない子なんだよな。
中の人繋がり抜いてもフォウっぽいキャラだな。
611通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:08:29 ID:???
>>602
日本語でおk
612通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:09:11 ID:???
>>609
つまりキラとクルーゼを作り出したヒビキが悪いんだな。
ヒビキがいなかったら種世界は、かなり幸せな未来を迎えられるのでは?

613通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:09:45 ID:???
>>472
亀レスで悪いが
本人公認で影が薄いヤツがいるぜ。
「ディムナ」だ。

デイジーとの終章会話で、「俺たち影薄くない?」「俺たち、惨めだなあ…」というんだぞw
614通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:09:57 ID:???
シーゲルっていい人だったの?
615通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:10:13 ID:???
種世界はその全てがキラ(&ラクス)のために存在しているので
そのIFは全く意味を成さない
616通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:11:17 ID:???
>>610
中の人の大半がそのキャラですから。
617通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:13:22 ID:???
>>614
唯一穏健派で、ナチュへの回帰を画策しコーディの未来を考えた人

過激派の仕業と思われるテロ騒ぎとか、色々面倒に見舞われたが、数少ないまともな
オサーン
618通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:14:42 ID:???
>>617
でもその裏で、史上最悪の生物兵器の開発をしていましたが?
619通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:15:15 ID:???
>>618
あれは自己でつ。まさか、天然の可愛い歌姫だと思ってたものが豹変するなんて
誰も想像もつきません
620通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:18:58 ID:???
俺は出来たぞ。あそこまで酷いとは想像は出来なかったが。
621通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:20:19 ID:???
「お父様も早くお逃げを」

とか連絡取り合った描写すらなく、一人気付けば逃げている。父親をデコイにして
逃亡したようにしか思えないという悪女、というか悪鬼ぶり
622通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:20:44 ID:???
>>608
パーラなどはガロードに片思いしていたのに、黙って撤退しましたよ。
623通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:23:06 ID:???
>>621
そりゃ中の人も怒るわな。
624通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:26:15 ID:???
>>621
それを言ったら、捕虜で捕まって身分でキラに取り入り自分だけ安全な所に逃げるって事が既に
自分が逃げたら第八艦隊がどうなるかなんて想像に容易いだろうが
そんな鬼畜が平和を語ろうなんて愚の骨頂
625通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:28:15 ID:???
キラ好きには悪いんだけど、キラの何処に魅力があるのよ?
626通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:29:18 ID:???
>>625
味方であろうと道具としてしか見ていない冷酷な視点
最後に無様な姿を見せる所
とかか?
627通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:29:26 ID:???
>>624
まあ、あの時点では、本当に「慰霊の為に来たただの民間人」だから
人質の材料にされること自体が不当


後のことを考えれば、吹っ飛んでおいてくれてかまわんがね
628通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:29:50 ID:???
>>625
殺しても死なない所
629通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:30:41 ID:???
>>622
そらおめぇ目の前であんなラブラブぶりを見せ付けられちゃな
630通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:31:12 ID:???
>>625
変態殺人鬼ぶり
新世界の神としての独善ぶり
女の身でありながらそれを隠して男社会で立ち回るバイタリティ
礼法の知識とその末路
631通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:32:14 ID:???
>>628
八雲は好きだけどキラはちょっと…
632通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:33:16 ID:???
>>626
それはキラ違いのような
633通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:33:38 ID:???
>>621
ベタな展開だが。
「私が、議長の注意をひきつける、その隙に、お前は逃げなさい」
「そんな、お父様」
「議長の暴走を止めることができなかった私には、相応しい罰だ、バルトフェルド君、娘を、そしてザフトの未来を頼む」
「御意、ご令嬢の身命は、この砂漠の虎がお引き受けします」
「いやです、わたくしは…」
「行くのだ、ラクス、私はいつもお前と共にある…」
「お父様ぁぁぁっ!」
ぐらいのエピソードを挿入する暇もなかったとは、思えんぞ。
634通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:34:04 ID:???
>>632
だって、「キラ・ヤマト」とは言ってないしw
635通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:34:53 ID:???
>>633
それアスハ父娘じゃんw
636通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:35:40 ID:???
>>630
???
637通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:35:50 ID:???
>>635
てめえの失敗丸投げでない分、マシにも思えるが・・・


しかし、ウズミはどういう道を歩めば良かったんだろう
638通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:35:52 ID:???
>>609
虎はラクシズの中核に来てる分大して同情はできん気がするんだが?
今となっては遺作もな。
639通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:36:35 ID:???
自分で殺しておいて、キラに何か言ってたよなw
640通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:37:04 ID:???
>>638
遺作に関しては、プラントを守る為に協力したんだよ。とでも補完してみる


まあ、正直基地外化したヅランダルには着いていく気はせん品
641通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:37:31 ID:???
>>636
みんな別のキラ
642通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:37:54 ID:???
>>639
「(邪魔だった)父が死にました…(嬉しい、これで世界征服が可能になりましたわ)!」
643通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:38:37 ID:???
変態殺人鬼のキラは好きだよ
彼は平和主義者だから
644通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:38:43 ID:???
>>640
「あれはプラントの船だ!」はどう補完する?

アビスや50円を、「あれはザフトのガンダムだ!」というようなもんだぞ。
645通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:39:44 ID:???
>>644
アレに関しては、きっと途中で頭を打ったんだ
646通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:40:02 ID:???
>640
プラント最高評議会議長だっけ?
そんな要職につくような人があそこまでとっちらかっちゃうとなぁ。

>636
要は、キラなんてサブカルチャーにおいてはユニークな名前でも
なんでもない、ってことだ。
647通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:40:08 ID:???
>>644
弱肉強食こそが心理とウルべ某が言ってたから実行したまで
648通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:41:24 ID:???
>>937
自爆しようとしたところを、カガリが説得。
それを受け入れ、高潔な死よりも不様な生を選び、オーブを存続させることに尽力しようと決意。

こんなところでどうよ?
649通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:41:34 ID:???
>>636
吉良ヨシカゲ
キラ(こと夜神月)
綺羅君
吉良上野介
650通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:41:37 ID:???
ザフトの船だ

でなく、何か心情吐露の後に隊員に訴えて離反ってんなら、昔からあの連中なら
やりそうだから別にかまわんが、あの台詞は頭が狂ったという以外に表現不可だ罠
651通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:42:34 ID:???
直前でラクス波に汚染されで良いよ
652通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:43:43 ID:???
エンジェル・ハイロウの波動とラクス派はどちらがつおい?
653通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:43:59 ID:???
>>648
そうでなく、政治上の戦略


最低でも、戦争の可能性出た時点で国民に事前通達して亡命を促すべきだ罠
654通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:44:07 ID:???
>>648
ひさびさのロングパスだなw
655通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:44:10 ID:???
>>644
プラントの国民の血税もとに、議会で予算が審査され、プラントの設備施設で建造されたんだから、”プラントの船”であることは間違いなかろう?
糾弾すべきは、それを奪い、好き勝手に運用した自称歌姫の罪だ。
656通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:45:54 ID:???
>>655
至極その通りで反論の余地がないのだが、
「あれはザフトの船だ!(だから返せ)」でないと、その意味では通じないんですよ。
657通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:48:09 ID:???
>>633
こういうレスを見ていつも思うんだが、
必要最低限の描写すらきちんと入れずに結果としてラクスが父親を見殺しにしたと
邪推されかねない内容にした夫妻を叩きたいのか、
描写がなかったからラクスは負債の中の設定的にも腹黒女だという
単なるキャラ叩きをしたいのかどっちなんだ?
上の「キラさえいなければ〜」にしてもそうだけど、
ここら辺を履き違えると、キャラだけでどうこう語る種厨と同レベルに成り果てるぞ?
658通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:48:16 ID:???
とりあえず、返還要求その他は戦が終わってからのこと。
今は、国民の財産である永遠の保全に努めた。
ってのは、ダメか?
659通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:48:29 ID:???
>>629
一目ぼれした女のために1人で軍に喧嘩売るからなあ…戦略兵器持ってるとはいえ。
>>633
種・種死に関しては、時間がなかったという言い訳が絶対使えないよなw
総集編あんだけありゃあ。
660通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:48:44 ID:???
遺作がクライン派スパイという設定にしてればよかったんだな
661通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:50:30 ID:???
>>659
「嫁にとって」時間が足らなかったってことじゃないの?
662通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:50:35 ID:???
ザフト側で裏切ったのはどうやらジュール隊だけじゃないようなので、勝ち組
結構居るだろうな
663通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:50:39 ID:???
>>658
もしコンペイトウで連邦の財産であるサイサリスの保全につとめたら、そいつは銃殺刑ものでしょう。
664通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:51:54 ID:???
>>662
結局クライン信奉者が多かったってことになるのかな?
665通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:52:29 ID:???
>>661
このスレでは遺作だけが誰もがマンセーするラクシズに一括を入れてくれる
最後の砦であることに淡い希望が抱かれていたんだがw
666通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:52:42 ID:???
プラント(製造)の船だ!
プラント(所有)の船だ!

この区別がイザークにはつかないのかw
667通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:56:24 ID:???
嫁補正を回避してラクシズに突っ込めるのがアスランの中の人だけというのがねえ。
668通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:57:04 ID:???
ピンクが近づくとみんな狂うんです。
669通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 00:00:07 ID:???
だから狂うぜ隊か!
670通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 00:01:14 ID:???
誰が上手いことを言えとry
671通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 00:03:39 ID:???
さてほぼ一週間遅れのMXブラクラ。

淡白な死って泣け泣けって押し付けるような死よりもクると思うのだがどうかね。
672通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 00:07:48 ID:???
>>656
「守ってやるから終わったらちゃんと返せ。傷など付けたら承知せんぞ」
673通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 00:08:47 ID:???
フリーダムなどレイプしてくれるわ!
674通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 00:12:15 ID:???
やめてください、クラウザーさん、その自由もう撃墜されてますから。
675通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 00:14:05 ID:???
>>667
他の奴らは完全に仕事として割り切ってるだけじゃねぇの?
676通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 00:16:17 ID:???
おらさっき凄いこと聞いただ!お尻は近親相姦さならないだ!
677通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 00:21:22 ID:???
謹慎総監と書くと、途端に堅苦しくなる。
678通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 00:22:32 ID:???
種やデス種の監督も謹慎になればよかったのにね
679通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 00:48:46 ID:???
「はいつもこうだ。文句だけは美しいけれど。
680通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 00:50:57 ID:???
>>676
お尻は病気が怖い
681通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 00:58:00 ID:???
このスレの名物といえば?
682通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 00:58:35 ID:???
おっぱい
683通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 00:59:40 ID:???
デスパーサイト
684通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 01:00:57 ID:???
タカさん
685通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 01:01:31 ID:???
脱線
686通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 01:02:03 ID:???
ケン・イシカワ
687通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 01:02:33 ID:???
行殺はあと新撰組
688通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 01:02:55 ID:???
姉、ちゃんとしようよ
689通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 01:03:15 ID:???
>>680
ラクスはどの穴も性病持ちだよー
690通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 01:03:35 ID:???
クトゥルフネタ
691通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 01:04:46 ID:???
失敗スレ15
15cmの失敗スレ住人
692通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 01:12:20 ID:???
あいあいはすたあ
693通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 01:12:27 ID:???
ドラッグセックスロックンロール
694通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 01:14:02 ID:???
信憑性ZEROの機体情報
エクセレント・エターナル・フリーダムガンダム
優秀な不朽の自由

ベイ・ナイトジャスティスガンダム
窮地の騎士正義

ニューデスティニーガンダム
新たな運命

スーパー暁
極上の暁?
695通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 01:14:21 ID:???
ヨヨ
696通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 01:14:56 ID:???
ぷよまん
697通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 01:15:52 ID:???
ジャイアントロボ
698通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 01:16:01 ID:???
>>694
おにこんぼうフリーダムガンダム
バールのようなものジャスティスガンダム
でいいよもう
699通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 01:17:18 ID:???
エクスカリバール
700通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 01:18:06 ID:???
つるぺた
701通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 01:18:30 ID:???
今さらだけど夏美の中の人って斎藤千和なんだな
第一期放送から見ていたがやっと気づいた
702通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 01:18:52 ID:???
ぺたんこ
やきぶた
のりしお
かにみそ
703通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 01:24:01 ID:???
北都南
青山ゆかり
白井綾乃
704通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 01:26:43 ID:???
  尻の穴見せろ
 →ネギを刺す 
705通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 01:33:28 ID:???
ヤッターマンコーヒーライター
706通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 01:36:17 ID:???
大胸筋矯正サポーター
707通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 01:36:54 ID:???
ネギサシテシマッター
708通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 01:38:57 ID:???
もう映画版はジブリール復活でいいよ。


もちろん中の人は青山ゆかりで。
709通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 01:39:45 ID:???
ヘタレホスト救世主 獅子丸の出番だな。
710通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 01:41:28 ID:???
じゃあシンはATが恋人の男でも構わんな。
711通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 01:41:30 ID:???
>>708
   _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 触手!触手!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
712通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 01:42:14 ID:???
キラは変な腕持ってる人でいいよ。
713通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 01:42:31 ID:???
触手を持つ謎のガンダム現る!!!
714通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 01:43:07 ID:???
触手ガンダムに犯られる女性クルー達。
715通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 01:44:31 ID:???
その触手ガンダムを操縦していたのは・・・
716通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 01:46:31 ID:???
              _,. -―‐`゙゙  ̄ ̄`⌒` ̄`ヾヽ、
             _≧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ト、
     ____ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
    厂      l`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
  /          l  \ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:jノ!
_/          l   \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::{
====r 、  r============ヽ_::;ィ:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:;:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ、
   | \ | \_____|l`l |:.:.:.:ノ _.):./{:.:ノ!:.:.:.:.:.:.:.:.:.r'
   |   | l| |        |l |`! ヽ{ ヽニ二⌒ ノイ:.:.:.:.:.:.:.:.)
   |   | l| |        |l | | ヽ    ノで0。)ヽ(:.:.:.:.:.:.:.:ノ
   |   | l| |        |l | | }   `ー=‐  }:.:.:| !:./   !
   |   | l| |        |l |.」 ノ           | r'ノ:.ノ_
ニニl| _ ィ个|/二二二二二l|l/ ヽ‐-         jノ.':r´ l`‐-、__
 ̄ ̄ /   ̄/ / ̄ ̄ ヽ ̄   ___      /ニ:;ノ   !     l`ー-、
  /      l /       \    ̄'''ー`    / |/   l   l    \
_/ __    /  /⌒ヽ  | \    ̄   / /, -个、 !   l      ヽ
   ―-、   ィ'     | |   `ヽ __  '´  |l´  / \|  /   ,...   l
ー- 、_   l  |      | |           |!  /       / !  〃   └-、
    \ l |      | ヽ             |  /     /  i r'   ,.-''"  l
717通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 01:49:02 ID:???
アムロ・レイパー
718通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 01:50:06 ID:???
>>716
アムロ、貴様かっ!?
719通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 01:51:16 ID:???
ニュータイプは変態集団だったのか。
720通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 01:55:49 ID:???
NTになる為には何かと引き替えにしなければいけないのか。
721通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 02:02:20 ID:???
>>720
キラ「NEETになるためにプライドを引き換えにしました」
722通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 02:06:48 ID:???
>>721
それはただ単に要らないものを捨てただけじゃないか。
723通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 02:12:11 ID:???
いいかな>>681
貴方はかりにも2ちゃんねるの住人ならば知っておくべきだ
ネットには内容のためならばスレタイを選ばないという様な
どうしようもない連中も確実に存在するのだ
つまりは

とどのつまりは ここの住人のような
724通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 02:14:02 ID:???
この板全体に言ってるぞ、それ。
725通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 02:14:04 ID:???
ごきょうや可愛いよごきょうや
726通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 02:15:57 ID:???
ルーンエンジェル隊って凄いや。
727通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 02:17:14 ID:???
>>725
ともはねが一番です
728通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 02:20:00 ID:???
オーブの理念とは・・・
「他国に侵略せず、他国の侵略を許さず、他国の争いに介入せず」

ケース1、アマギ1尉の場合。

アマギ「無論ですキラ様、仇を討つ為とかただ戦いたいとか、
     そのような想いで我らはここに来たのではありません。
     我らはオーブの理念を信望したからこそ軍に身をおいたオーブの軍人です。
     ならばその真実のオーブの為に戦いたい」

            その翌週。

アマギ「この戦いは オ ー ブ と は 何 の 関 係 も あ り ま せ ん が
     黙って見過ごすことなどできません」

ケース2、ソガ1佐の場合。

領空侵犯してきたザフトの大艦隊に対し、スクランブルをかけて
艦隊やMSを出撃させるどころか、国民に避難勧告すら出さずに
「政治家の命令がないから」と突っ立ってる時点で
オーブ軍士官の常識を疑うが、

オペレータ「本島防衛線が総崩れです!立て直さないと全滅します!」
ユウナ 「だったらやってよ!いいからもう!早く!」
ソガ一佐「ですから、そのご命令は!?」
729通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 02:21:48 ID:???
>>727
たゆねが一番じゃん?
730通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 02:26:38 ID:???
ユウナは「やってくれよ」って命令しているのに
ソガ一佐が何もしてくれないように聞こえるのは気のせい?
731通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 02:29:41 ID:???
>>728
> 「政治家の命令がないから」と突っ立ってる時点で
> オーブ軍士官の常識を疑うが、
ここまではダメシビリアンコントロールと思えるのですが、
(自爆した方のアスハの時代の名残でしょう)

> ソガ一佐「ですから、そのご命令は!?」
( ゚Д゚)ポカーン
732通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 02:30:58 ID:???
ユウナが能無し指揮官って聞くけど・・・

カガリの方がもっと能無しなんじゃね?
733通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 02:45:23 ID:???
兄さん、それは常識だよ。
734通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 02:46:49 ID:???
>>732
ユウナは指揮官として無能。
カガリは人間として無能。
735通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 02:48:59 ID:???
カガリは最低な女だ。
自分を真剣に愛してくれている人を裏切るなど。
まるでヨヨのようだ。
736通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 02:56:50 ID:???
種の女性キャラにはヨヨやタマキンや言葉さまみたいにカリスマになれる器はないね
737通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 03:08:32 ID:???
「この子を殺すわ!」の時のフレイには磨けば光る素質を感じたものだが…
738通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 03:13:21 ID:???
つか、指揮官一人帰ってきただけで戻せる防衛体制って、それまではどれだけへぼい
ものをとっていたの?
739通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 03:14:13 ID:???
カリスマ曰く

ひとつの夢のため あきらめなきゃならないこと たとえば 今 それが恋だとしたら 迷う

やがて 覚悟が芽ばえていた この夢のためならば 他(恋人の人生)を捨ててかまわない


種死後、ラクス一党+アスランを粛清するようなカガリだったら惚れていたかもしれん
740通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 03:16:20 ID:???
>>738
正直、本土に乗り込まれた時点で手遅れだよな
741通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 04:09:53 ID:???
>>735
ターちゃんのバンパイヤ編のシーマみたいだな
742通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 04:27:29 ID:???
アムロやシャアの専用機は、普通の機体では彼等の反射神経などに付いていけないから専用にならざるを得ないんだよね
だから専用機でも仕方がないし説得力も出てくる訳で
キラの場合は今の機体でも能力的には問題なくて、単に「と」がキラを活躍させたくてバカみたいなスペックの機体を出してるだけに見えるから
だからキラが強く見えないし、機体スペックに依存していきがっている勘違いした子供にしか見えないんだよね
743通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 04:31:21 ID:???
シンが運命に乗り換えたの何でなんだっけ?
反射神経の問題だっけ?
744通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 04:49:50 ID:???
>>743
議長が運命計画の為にせっせとこしらえていて、自由を落としたシンにご褒美にあげたんじゃなかったっけ
兵器開発の為に日夜努力する下僕を飼う平和の歌姫が作らせたストフリよりは、出所がはっきりしているだけましかな
745通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 06:43:43 ID:???
いぬかみを萌えアニメだとかぬかす奴は素人だな
あれは変態の変態による変態のための変態アニメだ
746通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 06:47:29 ID:???
そういうのは、変態萌えと言うだけだと思う
747通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 06:49:57 ID:???
>>743
凸が乗る予定だったが逃亡したので議長がくれました
748通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 06:50:02 ID:???
いや、いぬかみはマッチョアニメだ
749通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 06:54:59 ID:???
凸は、伝説だと思う

ソガって、ユウナに作戦立案までしてもらうつもりだったのだろうか?
750通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 07:18:57 ID:???
>>749
石田は議長が凸に赤いMSを与えなかったから脱走した…
なんて言っていたな。
751通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 07:24:55 ID:???
>>749
あそこで
「今こうして攻められているのは、何が原因とお思いか!」
とか言わせればまだ整合性はあったんだがな。

「と」は、脚本の推敲をまるでしていないのが良く分かる。
752通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 07:42:55 ID:???
伝説ってせっかくフラガ家の血を引くレイの専用機なのに、
「元々凸に与えられる予定だった」という設定のために
誰でも使えるドラグーンシステムなんだよな・・・
何か微妙すぎる
753通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 07:51:09 ID:???
テロリストに強奪された後、
多大な戦果を上げた自由って、
何でザフトで量産されなかったんだろうな。

NJC?
そんなモノ、数で補えばなんとかなるだろう。
754通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 08:15:12 ID:???
ナイトメァ・ビフォア・クリスマスのキャラを作ったティム・バートンはキャラ使用利用だけで一生食えそうだね
今てだも関連グッズが作られ続けているし、ハロウィンやクリスマス毎に売れそうだしなぁ
お禿もバンダイがヤクザまがいの脅迫さえしなければ、ガンダムの版権で食えたんだろうね
755通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 08:25:13 ID:???
普通に考えれば自由正義に技術が
ある程度はフィードバックされてないとおかしいんだよな
あんだけ桁外れな性能なんだし
しかし種死で出たのはストライクをパクったインパルスってなぁ
756通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 08:25:25 ID:???
>>754
あのときは御禿も向こうも、ここまで当たるとは思わなかったのです。
再放送でブレイクした打ち切りアニメという側面がございまして。
757通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 08:28:09 ID:???
>>750
VPS装甲なんだから色なんてすぐ変えられるのに
758通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 08:30:56 ID:???
>>744
連合を圧倒した程の国が技術力を結集して作った機体より、
超絶カリスマ持ち(という設定w)とは言えただの一個人が調達した機体の方が遥かに強いって無茶苦茶もいいところだな。
これ作ったファクトリーだかターミナルだかってロゴス以上に得体の知れない組織だよ。
759通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 08:47:11 ID:???
>>758
ちゅうかマルキオハウスで静かに暮らしていた…
裏でそんな組織を作っていた。
それでいて平和の歌姫。

何、この人?
760通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 08:57:18 ID:???
ターミナルはカガリ側の組織じゃ?
761通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 09:24:28 ID:???
軍版でたまにガンダムの話が出るね
ザクやジムなどの量産機が何故必要かと言う話になると、だいたいは好意的な意見が出るけど
「それは嫁論理で否定されます」と種関係はネタにされているよ
高価で高性能な戦車と安価で扱いやすい戦車のどちっちが好まれるかと言う議論でも
「お前は種世界の人間か」と量産機派は皮肉ったりするし
リアルな話を作った気になっている「と」はこんな現状をどう思っているんだろうね
762通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 09:32:21 ID:???
>>745
あの枠は武装錬金が引き継いだ。
しかし次のアニメは変態が期待されるが普通に戻ってしまうのだろうか?
763通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 09:33:03 ID:???
ターミナルは世界中の有志で作った秘密組織で、ファクトリーがその兵器工場じゃなかったっけ?
で、ターミナルの元締めだかなんだかが、マルキオだったかクライン派だったか。
クライン派は、ターミナルの支援を受けてるだけ、って設定だっけ?
764通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 09:40:30 ID:???
>>761
フルメタルパニックのサベージなどは、
AS史に残る「傑作機」とされているけどな。
決して強い機種じゃないけど、
劣悪な整備環境をものともせずに、
とにかく壊れにくとことん無理が効く機体の剛性。
制御系のシンプルでタフなシステム。
種系とはまったく逆のベクトルだが。
おそらくはAK47ライフルがモデルなんだろうけどな。
765通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 10:23:31 ID:???
自由と正義、及びエターナルとミーティアの製作、設計に携わった人間は、予め全員ラクス派の人間から選ばれていた、と考えれば辻褄は合う。
強奪後、オリジナルデータは完全破棄、自分達はそのままファクトリーの前身に。
武装の製作は別の処だったろうから、セカンドステージにも流用は効く。
プロヴィだけは、クライン派の息のかからない、別ラインに近いプロジェクトだったとすれば、一応未完成だったとはいえ、強奪されず、伝説に設計が継承されたのも頷ける。
766通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 10:24:51 ID:???
Zプロジェクトも、整備の容易性や部品の使い回しを考えてたんだっけ?
百式やゼータは、ワンオフ機に見えるけど、個々の修理はそれほど苦難でもないとか
767通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 10:31:32 ID:???
>>766
ΖやZZは、可変機構も相まって、あまりに保守が煩雑・大規模になるために主流になり得なかったとか。
ZZ一機の運用には、巡洋艦一隻が必要な規模だったそうな。
768通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 10:33:07 ID:???
プロヴィデンスは開発段階からクルーゼが絡んでるっぽいからな。
彼は結局最後までザフト陣営で、抜けたり移ったりする素振りはなかったようだから、
そりゃデータも残るわと。
769通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 10:40:48 ID:???
>>766
普通は兵器であるMSの運営を考えれば互換性なども考慮に入れるよね
選ばれた個人にしか使えず代えもない機体なんて使いようがないし
ボトムズでPS対策に「装甲と武装を強化する」と言ったカン・ユーは「反射神経が並じゃないPSに重装備で立ち向かっても反応速度が鈍って的にしかならない」とキリコに笑われたな
自身も対イプシロン戦では軽装でミッションディスクによる対応で立ち向かったし
こう言うところがボトムズをリアルに見せているんだろうね
人の言う事を聞かなくなってしまった「は、」脚本のどこがまずいのかわからなくなっちゃったのかな
770通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 10:43:22 ID:???
「と」は和田や隠者を兵器とは思ってないかもしれない
771通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 10:45:30 ID:???
「剣」だろ。特に」の場合。あいつ、それしか言わねえし。
772通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 10:48:14 ID:???
主人公以外には装備できない、
イベントで折れたりする他はいくら使っても刃こぼれすらしない、
そういうコンピューターRPGの主人公専用の剣のイメージなんだろうな。
773通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 10:49:34 ID:???
可変機構は機体に掛かる負荷が大きくなるから、全体的に部品の寿命も、性能を保てる期間も短い、という設定らしい。
774通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 10:52:23 ID:???
変形を無視すればZは、中学生でも応急修理できたりする
ZZは、評価が定まらないな。分離によって整備か容易になったと解説してた時期もあったし
775通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 11:00:07 ID:???
特定の人間以外扱えないなら
それ専用のメカニックを置けと

「逃げ」と評したGガンですら
守っていたものも出来ないとは流石ですな
776通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 11:04:54 ID:???
変形、非変形に関わらずムーバルフレーム採用MS(第2世代だっけ?)は
装甲板や腕などのユニット丸ごと換装なんじゃないの?
補給ラインがしっかりしてれば、前線でも整備は余裕があるだろうけど、
後方での生産性とかは劣悪そうだ・・・
777通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 11:05:35 ID:???
>>775
「キラやアスランを殴りあうだけしか能のない人と一緒にして欲しくないですね(笑)」
778通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 11:32:17 ID:???
HGUCで初代関係がDVD付きで発売されるみたいだね
今回のは何か新規になる部分があるのかな
しかしまだ初代に頼りますか、いい加減初代ファンもびっくりな担ぎ出されっぷりだよ
種死の失敗がかなりこたえたみたいだね
本当ならバンダイも種シリーズで新展開したかったんだろうな
779通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 11:37:25 ID:???
番台が早々に「」を切っていれば
ここまでの惨状にはならなかっただろうと予想
キャラ人気だけじゃプラモは売れねーよ
780通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 11:53:16 ID:???
種でのDVD予約快調とストライク馬鹿売れに気を良くした結果がこれだ。
素人を身内だからと平気でメインスタッフにしたり、総集編を連発したりする奴はどんな理由があろうと更迭すべきなのに。
781通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 11:57:39 ID:???
そして続編であそこまでやらかしたにも関わらず、映画までやらせるし・・・。
「」が特例というわけでもなく、番台や日登という組織自体が「馴れ合い」という体質を持ってるのかもな。
782通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 11:58:33 ID:???
>>754
つーか禿が握ったままならここまで展開はなかったように思う
なにやっても駄目だしして「こんな志しの低い商品が売れると思ってるのか」とかいって
783通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 12:10:34 ID:???
>>781
むしろ「」は一番困ってんじゃないの?
あの破綻しまくった最終回の続きを書かなきゃいけないんだぞ?
784通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 12:12:26 ID:???
>>782
その代わりバンダイもガンダムの呪縛にとらわれて動脈硬化にならずに、新たな何かを作り続ける会社になったかもしれないよ
会社の規模はここまで大きくならなかっただろうけどね
785通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 12:22:28 ID:???
>>783
んな事は無いだろう
「と」じゃキラクスが居ればそれで良いんだから
適当なキャラ出して反乱→鎮圧させるんじゃないか?
786通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 12:24:20 ID:???
>>783
「リベンジしたい」「テレビ版は忘れて欲しい」
果たして、これをどう取るか、だな・・・。
いずれにせよ辞めるという選択肢は奴等の中に無いらしい。
それこそ、我々がこの四年間待ち望んだことであったのだが。
787通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 13:44:23 ID:???
>>783
ハナっから辻褄を合わせて物語を書こうという気が無いんだから
別に破綻してても気にしないんじゃね?
788通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 13:48:16 ID:???
>>783
「」に破綻してる自覚はないだろ?
789通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 14:00:45 ID:???
日登も碌な人材がいないからな
790通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 15:35:18 ID:???
最近ミケロやひらがなコテのあぼーん報告する奴来ないね、あの芸風好きだったのに
791通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 15:42:21 ID:???
>>779
AOZも単発かと思ったら新商品がどんどん出るみたいだし、バンダイも種死より力を入れるかもしれないね
バンダイも次の金脈さがしに必死みたいだな
AOZってどのぐらいの支持があるんだろう
792通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 15:44:04 ID:???
あっそ
793通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 15:45:07 ID:???
>>790があぼーんで見えない
794通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 15:48:12 ID:???
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

でもお前偽者だろ、本物は ミケロ ◆TAsEWBciVI 、あのね、で登録してる
795通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 15:52:29 ID:???
俺が本物だよ、ミケロのことなら何でも知ってる
796通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 15:53:44 ID:???
ミケロは同人が趣味だ、前にその事馬鹿にしたら烈火のごとく怒りのレス返してきた
名無しだったけどバレバレだったよ
797通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 15:54:44 ID:dLnl7C2U
110 :名無しさん必死だな :2006/10/23(月) 12:47:40 ID:hpWpViNA
「機動戦士ガンダムUCユニコーン」(MOBILE SUIT GUNDAM UNICORN)福井晴敏+ガンダムA+カトキハジメ

UCの名のとおりテーマは宇宙世紀
メカデザインはカトキハジメ(1本角を備えた純白のMSのイラスト)
キャラクターデザインは次号で発表
文芸発の新「ガンダム」である
複合的な展開も視野にいれたプロジェクト
ガンダム市場という限定された枠を飛び越え社会にガンダム世代の可能性を伝える
2006.12.26.SALLY
ttp://blog.livedoor.jp/nekogagotoku/archives/50323798.html
798通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 15:56:23 ID:???
>>795の「ミケロ」って寝言を聞いた女なんて、たくさんいるんだぜ!
799通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 15:57:10 ID:???
よし試してみよう。
あのね、がんだむへぶんずそーどのぱいろっとは、ミケロっていうの。
えっとね、ねーねー、ねえねえ。
800通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 15:57:28 ID:???
それより守屋直樹のスタゲのほうが気になる

守屋直樹って面白い方のガンソード漫画を書いた人か
ちょっと期待
801通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 16:02:02 ID:???
ナミケロがいつになってもヤルキモノやケッキングに進化しないんですが。
802通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 16:08:41 ID:???
放置されたままの>>799が哀れです
803通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 16:14:59 ID:???
>>797
どのあたりの話になるんだろうね
髭がUC最後の話で髭意外だとクロボンが一番未来の話だったっけ
804通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 16:19:35 ID:???
>>803
Vじゃね
セイバーやガイアギアは今現在ではかなり微妙な扱いだし
805通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 16:34:52 ID:???
>>804
ああ、VってUCだったね
F91からVの間はMSが小型化するし、商品展開を考えたらZZからF91までかVから髭までの間かな
福井版髭は黒富野を意識しすぎだったから新しいガンダムもちょっと心配だな
806通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 16:36:24 ID:???
補給なしでも戦争できる。裏切り者の人数。
遺伝子改造された人々。
遺伝子改造される=タイピングスピードが神速になること。
伝説の監督と脚本、ダルマという概念
Wの回転ライフルを超えるかもしれない、MS回転数。
新型=役にたたない。量産機=役に立たない。
なぶり殺しにされる、水死・圧死するパイロットの数
宇宙で達磨にされバッテリー切れて窒息死、未帰還機の数
まじめな軍人=殺人鬼、戦争好きという扱い。
なぜか主人公の撃墜シーンだけ「エリザベース」と言われる。
指示が無いので、敵対行動をとる基地を攻撃すると「ヒーローごっこじゃない。」
タンホイザーとダメコン班の仇をとるため、敵を研究していると「キラは敵じゃない」
上司を落とした敵を、やっつけたことを報告すると殴られる。
主人公がでなかったり、1分未満しか出演時間が無い。
テロップの順序が変わる
807通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 17:01:17 ID:???
だけど主人公機をユニコーンにして大丈夫なのか?
あいつかなり弱いだろ、幼少期はアテナに馬扱いで情けないし
808通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 17:04:57 ID:???
美しい夢の持ち主の中に潜んでいる奴か?
809通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 17:05:11 ID:???
810通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 17:10:41 ID:???
ユニコーンってことは、もしかしてパイロットは女の子なのかね。
恐怖の生体処女判定機、最強最悪のセクハラモンスターとして有名だからな。

マウナがサイコロで経験の有り無しを決められてしまうあたり、
女性プレイヤーの冷淡さが出ているよな。
811通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 17:10:52 ID:???
>>808
うっふん娘が嫌がるものです
812通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 17:11:39 ID:???
>>811
某クライン女史ですか?
813通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 17:14:27 ID:???
ユニコーンって処女厨なんだろ?
女の選り好みが激しい奴にロクな奴はいねえよ
814通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 17:15:01 ID:???
>>812
そうです、埼京線です
815通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 17:18:22 ID:???
どっかにホワイトユニコーンとか言うコードネームの人がいたね
816通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 17:18:52 ID:???
>>807
なぜか他のザコ青銅聖闘士の名前を忘れても
コイツのことだけは覚えているよな。
817通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 17:19:05 ID:???
ラヴェルナ女史も旅の始まりの時はユニコーンに触れる資格があったのだがなぁ。
ローンダミスめ、うまくやりやがって。
818通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 17:21:42 ID:???
>>809
「ヤシガニ」「ガンドレス」「MUSASHI」に続く、駄目作画の新単位「キャベツ」です。
819通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 17:22:29 ID:???
ユニコーンを擬人化するとどんなおにゃのこになるですか
820通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 17:24:19 ID:???
>>818
それぞれの単位に互換性はあるんですか?
821通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 17:26:09 ID:???
>>809
そんなキャベツは無い。
中身のみっちり詰まった、キャベツ型ボールならあるいは。
822通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 17:27:05 ID:???
昔、林家志弦や美龍が原画やってたエロゲRPGに、
「同性と友達のナメクジ(美形)にしか心を開かない、おどおど型の美少女」なユニコーンが出てたな。
823通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 17:50:24 ID:???
お前らさっきからウッソやジョニー・ライデンに失礼なことばかり言ってますね
824通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 17:50:50 ID:???
美形のナメクジって・・・
825通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 17:54:30 ID:???
>>819
沼に住む、聖獣なのに俗っぽいダメ兄貴(cv.森川智之)になります
826通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 18:02:32 ID:???
>>813
ランドオーヴァーのユニコーンは男ならえり好みしないホモだったぞ。
827通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 18:06:55 ID:???
>>825
だめっこどうぶつですか?
828通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 18:19:20 ID:???
ひんぬーな牛娘ってどうよ
829通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 18:25:30 ID:???
>>828
それは背の高いハーフリングとか、髭のないドワーフとか、そういう種族としてありえない存在なんじゃないか?
830通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 18:27:47 ID:???
>>828
「名監督福田」くらいにありえん話だ
831通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 18:28:54 ID:???
>>828
ばっかそこで主人公に揉んでもらって発育ってシチュエーションができるんじゃんか。



こんなことを考えるのが俗に言うエロゲ脳って奴ですかそうですか。
832通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 18:29:46 ID:???
人間と友達になりたがってる心優しい赤鬼ってどうよ
833通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 18:32:27 ID:???
赤鬼っていうだけあって角が生えててすぐ赤面する可愛い女の子なら可
834通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 18:34:43 ID:???
♪つのつの一本赤鬼どん つのつの二本青鬼どん
835通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 18:37:06 ID:???
鬼が怒ると書いて…
836通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 18:38:27 ID:???
おっぱいの大きなエルフは・・・いるな・・・
837通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 18:39:01 ID:???
きぬ・・・
蟹じゃないよ?
838通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 18:45:26 ID:???
日向ぼっこが大好きな吸血鬼は?
839通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 18:54:00 ID:???
音撃弦や音撃鼓やら自分用にカスタマイズとかしてるくせに
土蜘蛛どころか河童にすら勝てない赤鬼ってどうよ?
840通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 19:04:32 ID:???
ユニコーンって何?
841通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 19:06:07 ID:???
842通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 19:06:55 ID:???
>>840
茹でたトウモロコシ>湯にコーン
843通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 19:07:00 ID:???
844通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 19:10:17 ID:???
>>838
ビートルズを愛するドラキュラ三世?
845通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 19:10:28 ID:???
>>840
昔奥田民生がやってたバンド。
846通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 19:10:56 ID:???
>>840
奥田民生がいたバンドの事だよ
847通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 19:15:30 ID:???
>>840
手塚治虫の漫画。

ありゃユニコか。
848通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 19:21:16 ID:???
>>845
>>846

28秒と56秒でちょうど倍数か。何はともあれ、おめでとうございます!
849通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 19:36:00 ID:???
>>840
ジャイアントロボが昔、所属していた組織
850通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 20:21:25 ID:???
ユニコーンに翼が生えたり、ペガサスに角があるのは邪道。
851通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 20:23:16 ID:???
>>850
そんな、ファルコンナイトを否定されても…
852通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 20:23:45 ID:???
久しぶりにボトムズを見たんだけど、これってフィアナのかいがいしい年上女房っぷりに萌えるアニメだったんですね
子供の時は気付かなかったよ
そう言えばシンとルナマリアも年上女房カップルでしたな
こっちは大して意味なかったけどね
853通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 20:25:01 ID:???
>>852
余りを適当にくっつけただけだからね>シンルナ
854通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 20:25:02 ID:???
姉さん女房が実の姉だったりしたら面白いよネ?
855通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 20:25:14 ID:???
>>852
キモ
856通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 20:26:51 ID:???
>>853
どっちも、フラグ立て相手が別にいたからなw
857通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 20:31:20 ID:???
年上要素は例によって「と」からですか?
サイバーでも同じことしたそうだし。(主人公とヒロインの歳の差は「」達がモデルとの噂)
本当だとしたら、よく恥ずかしくねえなあ・・・。
858通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 20:32:35 ID:???
>>857
「「それを成すのが権力の力ブヒ。無力な、ネットで吠えるしか出来ない若者は黙って見ておくブヒ」
859通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 20:34:20 ID:???
臭い、臭い、カプ腐の臭いマンコの臭いがプンプンする。
860通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 20:36:05 ID:???
キリコの中の人って棒読み声優って言われていたけど、今見ると普通レベルに聞こえるよ
今のアニメってとんでもない声優がいるからキリコがうまく聞こえるのかな
声優のレベルっていつ頃から落ちてきたんだろう
種の声優はうまい人が多かったな、愉快な演技指導で大変だったみたいだけどね
861通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 20:37:08 ID:???
>>860
普通に話せ、キモイ
862通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 20:37:56 ID:???
>>859
マンコは臭いもんですよ、君も大人になればわかる
863通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 20:38:59 ID:???
今はやりのカプは、ストライクノワール×IWSPストライカー
火星の指導者候補も2コマで半ダルマです
864通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 20:40:01 ID:???
いあいあはすたあ
865通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 20:40:37 ID:???
どのカップルにも問題がある種でいまさらなにを
フラグとか余り者とか言ってるとカプ厨に見えるから勘弁
866通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 20:40:53 ID:???
話が面白ければ誰と誰がくっつこうが一向に構わん
しかし種はつまらないばかりでなく、カップルができただけで全く印象に残るエピソードが無いのが「や」らしい所だ

「○○と○○は恋人同士」という設定だけで描写が無いのが種クオリティ
867通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 20:41:13 ID:???
声の演技の上手さを決めるのは、半分方演技指導の仕事。
ジブリが毎度役者声優なのにそれなりに聞けて、上手くさえ思えるのは、演技指導がやたらと凄いから。
逆に、ゲームなんかだと真逆のパターンもままある。
グランディア3なんて最悪。
龍が如くは、素人も使ってる割に結構良かった。
868通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 20:42:33 ID:???
>>867
(´・ω・`)上手く聞こえた事ないんですけど・・・・
869通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 20:43:35 ID:???
>>866
苦難を乗り切って心が通じ合うとか、そういう物語的展開皆無で理由もなくくっつくからな
870通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 20:43:53 ID:???
>>867
何を言ってるんだw
ほーこタンが自分でくぐもった声を出す工夫をしたら
「そんなことは後でやるからいい」とほざいた監督さまですよw
871通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 20:44:32 ID:???
>>867
そうか? ジブリはとても聞けたもんじゃないと思う。
むしろ使い方がうまいのはディズニーじゃないか。
特にモンスターズインクの石塚と田中は良かった。
872通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 20:45:31 ID:???
演技指導で禿に敵う奴はいない。
873通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 20:47:30 ID:???
>>869
そして、乏しいながら、まだしもフラグ・エピらしきものを積み上げてるカプを
」の思いつきで破綻させる。

カプにはあんま興味はねえが、アスカガとディアミリの意味なき破局には
笑いも出なかったなあ。
874通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 20:48:50 ID:???
>>872
もし田中や桑島らが禿の演技指導をうけていたら・・・。
875通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 20:48:56 ID:???
>>870
それ「。
876870:2006/10/23(月) 20:49:45 ID:???
>>875
スマヌ、「」の話と勘違いした
ジブリとグランディアの話なのね。
877通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 20:49:54 ID:???
>>872
Vの話?
シャアの人の事?
878通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 20:50:56 ID:???
>>877
禿は、普通にガチで演技指導が凄い。
新人の声優とか、マジ泣きするしな。
879通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 20:51:08 ID:???
>>872
人づてに聞いたが本当にヤバイらしいな
多分パンピーが想像してるより遥かに・・・
880通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 20:51:51 ID:???
キララクだのアスカガだのディアミリだの、「名前を略してくっつける」って行為に妙に嫌悪感を覚える
881通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 20:53:42 ID:???
>>878
某うめぼし姫は、自殺も考えたとか言ってたもんな・・・
一体収録現場で何が・・・
882通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 20:54:14 ID:???
>>881
まあ「プロをプロとして扱った」だけじゃないか?
883通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 20:54:44 ID:???
キラ×カガの18禁種死同人を見た時は、さすがに目眩がしたもんだ。
種を全く知らなければ、違和感無く見たのかもしれないが
884通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 20:56:40 ID:???
パヤオがパズーでプロに懲りたって聞いたんだが。
もし詳細わかる人いたら教えてください。
885通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 20:57:22 ID:???
>>881
無能な上司に罵倒される方がまだマシなんだよ。
「この野郎、ふざけんじゃねーぞ」って心の中で反撃できるから。
相手が有能で、尊敬も集めていて、言っている事に何一つとして
間違いが無いとしたらどうする?
結局自分の愚かさを責めることしかできないわけさ。
886通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 20:58:08 ID:???
>>福井ガンダム
MSのデザインや見た目は特に気にしない。
面白いと思える作品であって欲しい。
いまは只それだけを願う。
887通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 20:58:13 ID:???
>>882
お禿は、「プロであること」に無茶苦茶厳しい、ごく当たり前の仕事人だからな。
全分野共通だが、最近のプロに、生温いのが増えただけで。
888通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:00:52 ID:???
>>887
そんなオトミさんに 」なんか下につけた日には何が起きるか・・・。
冗談抜きで、どっちかが命を失う危険性だってある。
889通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:01:17 ID:???
>>882
裏を返せばそこまで言われるだけの事は出来る、と思われているわけだ
890通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:02:14 ID:???
禿の人がターンエーの主役のキャストを選ぶ際、人種差別があったってほんと?
891通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:02:44 ID:???
>>889
多分、出来ない人間に対しても言ってるかもなw
「金貰ってるプロならこのくらいできて当然当たり前」(勿論ムチャクチャ高いハードルw)って。
892通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:02:54 ID:???
>>888
プロじゃない人だから、禿も生温かく作品あきらめるんじゃね?
893通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:03:38 ID:???
そろそろ富野監督の演技指導を訴訟問題に発展させる“ぷろのにんきせいゆう”さんが現われると予想するのですが
894通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:05:01 ID:???
俺は訴訟を起こすことにおいても頂点に立つ男だ
895通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:05:12 ID:???
>>893
法廷で、証拠映像(音声)として、そのシーンが上映されたりするのか
896通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:05:16 ID:???
禿殿の人生相談は並みじゃないぞ。
「声優になりたい」「将来はアニメに関わりたい」というお便りが来ると、丸々1ページを使って
「やめなさい。あなたにとってはそれが一番いい」
と語り掛けるほどの誠実さだ。
897通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:05:39 ID:???
>>888
野村監督や星野監督の下に
デーブ大久保や中畑をヘッドコーチにつけるくらい愚行だなw
898通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:07:03 ID:???
>>896
」にも言ってやるべきだったな
899通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:07:43 ID:???
>>898
」「富野が反対したのでいけると思いました。」
900通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:08:43 ID:???
>>892
実際問題、そのとき禿の立場にいる人間の取れる手段は
@上に決められた脚本だから使うしかないと諦める
A遅筆を理由に速攻で首を飛ばして他をつれてくる
B才能のなさを理由に速攻で(ry
C存在すら無視して自分で脚本を書く

当たり前ならAかB、保身を考えるなら@もありかもしらんが、さて…
901通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:09:51 ID:???
>>900
全盛期の禿なら間違いなくCなんだけどなw
902通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:10:51 ID:???
>>892
大金貰ってる以上、プロだろ。そんな甘えこそあの御方が最も嫌いそうだが。
903通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:11:27 ID:???
もう禿も歳なんだから…無茶させないであげようぜ…
904通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:11:42 ID:???
D命をかけたやり取りの末、名脚本家と抜け殻の爺さんがこの世に誕生する
905通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:11:43 ID:???
>>900
Dたまたま通りかかった井上敏樹がすらすらと脚本を・・・

と思ったがあの2人に接点はないなぁ
906通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:12:00 ID:???
アニメってのは、「脚本と絵コンテが全く違う場合」や「脚本よりも先に絵コンテが出来上がってしまうこと」もあるんですよ
907通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:12:35 ID:???
禿ならば、」の書いた構成脚本を、丸々破棄して自ら缶詰になって代案を速攻で書きかねん。
908通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:13:55 ID:???
話の流れ切って悪いが2chで質問したらヒント〜って返されるレスあるじゃん、あれってムカつかない?  
答え分かってるなら回りくどいこと言わないで教えろよって思う、それに凄い上から見下されてる様な気がするし  
だいだいヒント〜って書いてても見当違いなこと書いててヒントになってない場合あるしな  

909通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:14:32 ID:???
>>872
長浜翁は?
ファンに対しては好々爺、スタッフ・キャストに対しては閻魔と聞いたが
910通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:14:39 ID:???
禿が発掘した声優ってどれぐらいだろう?
青羽剛は葵徳川三代に鍋島勝茂役で出てたけど声優界に引き入れたのは禿だろうな
911通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:14:46 ID:???
>>908
ヒント:2ちゃんは聞けばなんでも教えてくれる掲示板じゃない
912通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:14:54 ID:???
ふと気になったけど、禿の後継っている?
Gガンの人?
913通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:15:10 ID:???
>>904
抜け殻にしてしまっては等価交換とは言えんな・・・。
914通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:15:15 ID:???
>>907
そいや、禿って子供が書いた脚本を勝手に自分ごの…もとい、
代案を書いたんだっけ?
915通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:15:45 ID:???
>>911
だからそれむかつくからやめろって言ってるだろ
916通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:16:24 ID:???
>>915
ヒント:半年ROMれ
917通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:17:11 ID:???
>>916
だからやめろよ、それ、むかつくんだよ
918通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:17:23 ID:???
>>915
ネタバレ防止のためでしょ・・・あとは自己責任で検索せよとか
919通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:17:35 ID:???
>>912
選べ
@我らが「」
A三谷幸喜
B武上御大
C井上敏樹
920通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:17:53 ID:???
>>915
そんなもんでむかついてる様じゃ
君には2ちゃんは向いてない、と言う事だ
大人になってからまた来なさい
921通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:18:06 ID:???
ヒント:お前だけ
922通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:18:12 ID:???
>>917
ヒント:練炭
923通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:18:13 ID:???
>>890

人種差別するなら朴をブレンで声優デビューさせたりせんだろ。
924通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:18:28 ID:???
>>912
これといった後継がいなくても、アニメが発展してくれれば、それが一番良いんだが。
手塚やトキワ荘の面々が確固とした後継者なくても、彼等が開いた漫画業界が栄えたんで、それでいい、みたいに。
925通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:18:49 ID:???
>>910
小杉十郎太、白鳥哲、パクロミ
あたりかな

カテ公やショウ・ザマ、キースはデビュー作じゃないし
926通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:19:15 ID:???
いい加減にしろよ、これ以降スレを円滑に進めるためにヒント:〜禁止な
927通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:19:30 ID:???
>>919
…え?
928通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:20:03 ID:???
>>926
みんなが反対したので・・・
929通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:20:58 ID:???
つうか「ヒント」って言いつつも答えそのものを言ってるのがこのネタだと思うのだが。
元ネタは嵐馬破天荒か?
930通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:21:50 ID:???
556 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/10/23(月) 20:46:01 ID:otxvbD2O
シャワーシーンのところでさ、カレンが質問したのに質問で返されてマジギレしたシーンあったじゃん  
あれみて思ったんだけど2chで質問したらヒント〜って返されるレスあるじゃん、あれってムカつかない?  
答え分かってるなら回りくどいこと言わないで教えろよって思う、それに凄い上から見下されてる様な気がするし  
だいだいヒント〜って書いてても見当違いなこと書いててヒントになってない場合あるしな  

569 名前: 556 [sage] 投稿日: 2006/10/23(月) 20:53:22 ID:otxvbD2O
どう思う? 

577 名前: 556 [sage] 投稿日: 2006/10/23(月) 20:57:23 ID:otxvbD2O
無視かよ 


コードギアススレに来てた奴だよ、コイツ
向こうじゃ誰1人相手してないのにお前らときたら・・・
931通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:21:56 ID:???
>>929
ああ・・・

シンは今後活躍するのでしょうか?ヒント:しない

とか言うやつか
932通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:23:00 ID:???
>>930
ガノタの半分優しさで出来ています。
933通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:23:09 ID:???
>>931
あと、

騙されたとオモって劇場へGO!
ヒント:だまされる
934通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:23:17 ID:???
ヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒント
ヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒント
ヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒント
ヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒント
ヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒント
ヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒント
ヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒント
ヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒント
ヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒント
ヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒント
ヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒント
ヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒント
ヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒント
ヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒント
ヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒント
ヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒント
ヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒント
ヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒント
ヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒント
ヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒント
ヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒント
ヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒント
ヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒント
ヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒント
ヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒント
ヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒント
ヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒント
935通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:23:30 ID:???
>>912
いない。
高畑も駿も高橋御大も出崎も後継者といえる存在はいない。

まあ、漫画ほどではないにしろ後継できる技術じゃないし、
「師事したことがある」ってだけで後継者と見るのも違うだろうしな。


吾朗?だれだねそれは?
ゲド戦記はえいがかされていないよあにめえいがかなんてされていなんだぁぁぁぁ
936通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:23:33 ID:???
>>890
主人公がムーンレイスだからエドの中の人を選んだとするなら、「差別」だな。
通常使われるニュアンスとは壮絶に異なるけども。
937通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:23:43 ID:???
こんなどうでもいいヒント話題で・・
ヒント:エレガントに
938通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:23:49 ID:???
ピントがずれてる。
939通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:23:53 ID:???
>>919
敢えて俺は……えっと、その、……
      センセイ
……久保師匠を選択するぜ!
940908:2006/10/23(月) 21:24:20 ID:???
>>930
このスレの人達は煽り耐性低・・・やさしいから相手してくれると思ったんだ・・・・
941通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:24:58 ID:???
>>930
ごめん俺ID出ないから自演してるのが一人いるのかと思ってた
942通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:25:09 ID:???
ヒントヒヒ
943通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:25:35 ID:???
>>938
ヒントでピント
944通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:25:46 ID:???
でも話題はとっくに、あさっての新聞になってるぞ
945通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:26:15 ID:???
>>936
単に「エロい人かそうでないか」で差別した、とか
946通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:27:04 ID:???
>>909
あの人はアフレコには毎週必ず立ち合っていて、半ば音響監督の域に入っていたぞ。
若い頃は自らも劇団に入っていて、人形劇の演出を経てアニメに入った人だから、絵は描けない代わりに演出の鬼になった。
「エリカは、一矢様をお慕い申し上げております!」
といった大時代的な台詞も自ら手本を示して、それは見事なものだったそうだよ。
947通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:27:22 ID:???
煽りに乗ってあげる優しさをもつ、ネタで返さなくてはいけない・・・両方を実行しなくちゃいけないのが、失敗スレ住人のつらいところだな

あとついでに次スレ立ても
948通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:28:01 ID:???
ヒント:いあいあはすたあ
949通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:28:53 ID:???
そんなことよりおまいら!俺の部屋に出たGをなんとかしてくれ!
天井に張り付いてて何時落ちてくるかと恐怖に耐えてるんだ!
ガクガク(((;゚д゚))))ブルブル
950通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:28:55 ID:???
みんな>>950取るのを警戒して止まっていると見て、>>949をいただきます。
951通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:29:15 ID:???
>>949
ヒント:殺虫剤
952通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:29:15 ID:???
>>950 よろ
953通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:29:22 ID:???
>>949
液体窒素で凍らしてしまえ
954通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:29:49 ID:???
>>949
つ昇龍拳
955通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:30:07 ID:???
>煽りに乗ってあげる優しさをもつ
>煽りに乗ってあげる優しさをもつ
>煽りに乗ってあげる優しさをもつ
>煽りに乗ってあげる優しさをもつ


どうみても釣られただけだろw
956通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:30:15 ID:???
>>949
明日、引越す
957950:2006/10/23(月) 21:30:17 ID:???
……立ててくる。
958通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:30:35 ID:???
>>949
ハイジャンプエビ投げ大回転分身魔球だ!
959通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:30:48 ID:???
>>949
つ[粘着テープローラー]

たまに甚大な被害を撒き散らすことになるが
あと、>>950ヨロ
960通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:30:53 ID:???
このジョルノ・ジョバァーナには(ry
正しい(ry
それは『960を(ry
961通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:30:55 ID:???
596 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/10/23(月) 21:29:04 ID:GJALAuj3
新シャア板の失敗スレが>>556に思いっきり釣られててワロタ 
962通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:31:06 ID:???
>>949
バルサン・コンバット・ゴキジェット

これ三種の神器
963通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:31:35 ID:???
>>949
そんな事では「」に鼻で笑われるぞ!
奴らの部屋にはごまんといるだろうからな。
964通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:32:03 ID:???
種死に関する幾つかのブログを見て回ったが、やはり全体的に見て、
肯定的な評価をしているブログの方がストーリーやキャラの心理について
深い読み込みや理解をしている。否定的な評価をしているブログは
揚げ足取りや短絡的な発言が多い。これはそれぞれの意見のどちらが
正しいかということを抜きにして、分析力やその結果の論述力を見た場合の
結論だ。

種死を批判するブログで深みのある分析や論述をしているサイトが
あってもいいはずなんだけどね。見あたらないのはなぜなのだろう?
やっぱりこれって種死が、きちんと鑑賞すればよい作品であるという
傍証になってるんじゃないのかな。これって俺の偏見かなぁ(笑
965通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:32:20 ID:???
>>949
ファンネルで撃ち落とせ
966通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:33:17 ID:???
>>964
すまんが、どこを縦読み?
967通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:33:33 ID:???
ロボコップはゴキジェットを装備していましたな
968通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:33:52 ID:???
相手すんな
969通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:34:11 ID:???
それがどうした!
970950:2006/10/23(月) 21:34:15 ID:???
ホストで弾かれ無理ですた。
とりあえず>>960のジョルノか、無理なら>>965のアムロか、それでも無理なら>>970に任せる。


ここは『機動戦士ガンダムSEED』及び続編の『SEED DESTINY』の問題点を検証するスレッドです。
なにげに終了から一周年です。
沈黙を保ったままの劇種こと劇場版ガンダムSEED(仮)ですが、とりあえずそれのことは忘れて、
HCMproνにwktkしたりMGストフリ決定に唾棄したりして
エレガントに日々を過ごして行きましょう。

過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた脱線&余計な叩き、激情&感情的な即レス、単純叩きなどは
"できるだけ"控え、基本的に落ち着いて『冷静に』議論していきましょう。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚に配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
および両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して「 」あるいは」で呼ぶ件に関しては、
皆様自身のご判断にお任せします。

<お約束>
・基本的にはage禁止。
 無闇やたらとスレをageる奴には付き合わないで「sage」基本。「saga」などの小細工でageるのも禁止。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。ひろゆきと"第三者"に迷惑がかかることになりかねない。
・成功談なんか殆ど無いけど禁止。いちいち釣られないでジサクジエンを見抜いて荒らしは放置。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護禁止。雑談/大幅な脱線は空気を読みつつマターリと
・初心者歓迎。予備知識等は下記のリンクにて。
・キャラの名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
 他名前関係は『できるだけ』避けた方が無難だと思われます。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
 『妄想』で人を叩くのはこの世で恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立ててください
・立てられなかったらホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・再利用とかいう言葉に惑わされない 。

前スレ
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part249
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1161449777/
過去ログ倉庫(一部違うスレ有り)
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%8E%B8%94s%82%CC%97%9D%97R&andor=AND&sf=0&H=&view=table&all=on&shw=2000

<関連サイト>
○公式
ttp://www.gundam-seed-d.net/
ttp://www.xg-seed.net/
ttp://phantasystaruniverse.jp/teaser/seed.html
○種の失敗・テンプレサイト
ttp://tanepo.at.infoseek.co.jp/
○もう種ぽ検証サイト(種へのツッコミ、用語解説等など)
ttp://moutanepo.at.infoseek.co.jp/tanepo/
○シャア専用ブログ
ttp://char.2log.net/
971通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:34:16 ID:???
>>964
このコピペがゲド戦記スレで投下されたとき
妙にぴったり合っていたのでワロタ
972通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:34:23 ID:???
>>951,953,959
ゴキパオでやってみたが逃げられた…(´・ω・`)

>>954,956,958
出来るか!(´;ω;`) ウッ
973通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:34:32 ID:???
>>966
多分、負債叩きスレによく貼られてる
「ブラックガンダマー」とやらの文章のコピペ。
詳しくは知らんが、文体が似てる。
974通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:34:46 ID:???
>>961
うわっ、それでも相手にされてねえ
975通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:34:57 ID:???
>>964
本気で言ってはいないな。
さて、どこを縦読みするのかね?
976通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:35:01 ID:???
>>962
昔はハエタタキ・スリッパで踏む・拳の3つで立ち向かっていたのだが
最近の殺虫剤は強力になったと思う今日この頃。
昔は効かなかったからこそ、その3つだった。
977通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:35:08 ID:???
スレ立ていきましょうか?
978通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:35:21 ID:???
>>964
批判してるブログのほうが圧倒的に説得力があるよ、どこ見てるの?
また論破されに来たのか?
979通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:35:28 ID:???
ていうかこのスレ全部自演だろ?
980通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:35:33 ID:???
>>973
あの人、種を商品としてしか見てねーぞ
981通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:36:26 ID:???
お前ら釣られまくりだなw、ちっとは学習しろ、もしかしてやさしさですかwww
982通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:36:36 ID:???
>>972
甘えるな。俺はてめぇの拳で全長3cmのGを叩き潰したぞ
983通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:36:49 ID:???
俺は種が好きだ。
与えられた情報から推理するだけで、成歩堂弁護士もドッキリな真相が次々と出て来るから。
984通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:37:47 ID:???
俺が立ててくる
985通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:37:48 ID:???
>>981
もうちょい遅くなってから来いよ。餓鬼釣ったって楽しくないだろ
986ジョルノ:2006/10/23(月) 21:37:51 ID:???
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part250
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1161607011/

『終わりがないのが終わり』それが失敗の理由
987通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:38:04 ID:???
>>981
全力で釣られるのが俺のナイトジャスティス!
988通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:38:18 ID:???
やっぱ普段から馴れ合ってばかりいるからこんなに簡単に煽られちゃうんだろうな、我々失敗スレ住人は・・orz
989通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:38:23 ID:???
990通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:39:09 ID:???
>>985
釣られた後で言ったって負け惜しみにしか聞こえんぞ
991通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:39:17 ID:???
おにゃにょこがいる前なら雄雄しく叩き潰してエレガントにエンガチョされるんだが
992通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:39:31 ID:???
>>988
つか、この時間帯に居るのなんて、釣られまくりのどこぞの板に生息するような
ガキンチョばっかだろ
993通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:39:36 ID:???
それがどうした!
994通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:39:49 ID:???
>>989
上の方が早いな。下はPart251扱いかな
995通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:40:23 ID:???
1 :ジョルノ・ジョバァーナ:2006/10/23(月) 21:36:51 ID:???
1 :通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:37:04 ID:???
すいませんでした。
>>986を使用してください。
996通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:40:36 ID:???
何を言っても空しい・・・・負け惜しみにしか聞こえないな・・・・orz
997994:2006/10/23(月) 21:40:46 ID:???
逆でした
998通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:40:47 ID:???
釣り師でもいい。ネタ持ってきて欲しい。
999通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:41:12 ID:???
>>990
>負け惜しみ
釣られた人間のレスの場合、自分をガキと自称するアフォってことになるね。負け惜しみ
って意味がぜんぜん違う罠(´・ω・`)


というか、おっぱいの話でもしようぜ
1000釣り氏:2006/10/23(月) 21:41:28 ID:???
1000
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://anime.2ch.net/shar/