シン・アスカを語るスレ183

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
種デス当初の主人公にして、前作主役機のフリーダムを討ち
遂に名実共にザフトのエースパイロットになった。
議長演説に感銘を受け、デスティニーを受領しさらなる躍進か。
特務隊フェイス所属となり、オーブから宇宙へ。
だが、レイのマインドコントロールにはまった辺りから日が翳り始める。
自らの手で運命を切り開くと信じたが、最終二話にして公式に主役落ち。
ついに夢破れ、全てを失い落ち延びる嵌めに。
最後に残ったルナマリアとも意思があってないとの説あり。
ステラにああ言われはしたけれど、シン・アスカの「明日」はどっちだ。

でも、こいつが一番、必死に戦った奴だった。
そしてある意味判官贔屓な日本人向けの史上最強に印象の残るおいしいキャラだった。

注意
『シン主体』で語ろう
煽り、荒らしは通常の30倍無視
他キャラ叩き禁止!
実況は禁止!!
カプ厨はカプスレか専用スレへ
次スレは>>950以降が宣言してから立てて下さい

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/277/1090855729/
シン・アスカを語るスレ182
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1149319981/150
21:2006/06/15(木) 17:22:44 ID:???
アンチが立てたスレは流れが変なので。
3通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 17:25:52 ID:???
アンチが立てなくても変な流れになるような気がしないでもないが(どうせ隠れてやっても察知して乗り込んでくるし)…
取り敢えず>>1乙。
4通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 18:41:05 ID:???
sage進行でな。ageた奴は問答無用でおっさん。と運命スレをパクってみる。
5通常の名無しさんの3倍:2006/06/16(金) 16:44:49 ID:???
保守
6通常の名無しさんの3倍:2006/06/16(金) 16:49:49 ID:???
ホビジャパン限定販売のシンが届いた。
うはwwwwwwwカッコよすwwwwwwwwwww
7通常の名無しさんの3倍:2006/06/16(金) 18:56:50 ID:???
シンがんばれ
8通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 07:02:44 ID:???
>>1
W´∀`ノ乙
9通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 13:23:21 ID:???
誰もおらんな
10通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 16:09:49 ID:???
ウズミ・トダカ・ソガの無能トリオが10get
そりゃシンもオーブに失望するわけだ…
11通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 17:16:57 ID:???
あそこまで酷い(で済まされない)扱いだと主役交代さえ味があるように感じるのは
自分だけですか。そうですか
12通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 01:45:25 ID:???
影が薄いといわれてるがあの本編での扱いは
主人公としては前代未聞なキャラだろうシンは
そういう意味では強く印象に残ったといえなくもないが
13通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 11:35:03 ID:???
カミーユがアムロに主役とられてシロッコの走狗になるようなもんか
14通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 18:08:00 ID:???
1つの説では、福田はZ、カミーユ嫌いで
続編はZのアンチテーゼとして作り
それでシンをカミーユに見立てて、キラアス最強伝説をやりたかっただけというのが
評価サイトなのではたまに見かける。
15通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 20:43:33 ID:???
ジェリドにインスパイアされたとか、ヨタゴト言ってたな。

Z嫌いも一説だが、シン主人公を推すバンダイ、サンライズに対して、嫁がキララクマンセーを押し通し、豚が言い訳と誤魔化しをしたって説もある。
16通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 22:59:46 ID:???
>>15
>嫁がキララクマンセー
キラアスもだろ
17通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 15:14:00 ID:???
劇場って今年? 来年?
18通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 19:14:41 ID:???
未定じゃなかったけ
エディションが完結してないのを見ると来年かも知れない
19通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 21:45:51 ID:???
映画は取り止めになればいい
20通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 01:20:54 ID:???
保守
21通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 02:31:00 ID:???
どうせまた、カプがラブラブする合間に、ラクス一味が幻痛を苛めまくる話だろう。

そしてまた死傷者無しの無傷勝ち。
22通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 18:35:44 ID:???
シンアスカ
遺伝子のタイプ:コーディネーターの場所:16着の移動スーツ:ZGMF-X56S衝撃、ZGMF-X42S運命ランク:ZAFT赤いエリート愛関心:星のルーシェ親類:マユアスカ(姉妹、死去した)Allegiance:ZAFT

背景:シンは、彼の家族とともにORBで生きたCoordinatorでした。地球Allianceからの攻撃の間、彼と彼の家族は、逃げることを強制されました。
しかし、ちょうど脱出船に達する前に、彼女がそれを得るまで、マユアスカ(シンのシスター)は彼女の携帯電話を落として、去ることを拒否します。
FreedomとCalamityの間の戦いからのmissfireが彼の家族があった地面を襲うちょうどその時、シンは急な丘を下って急いで、それを取り戻します。
シンがいるとき、ORB役員によって目がさめてください、彼は彼の家族を探します。彼は、彼の姉妹の客観的な腕とあとに続くことを彼らの惨殺死体だとわかります。
シンは叫んで、彼の家族を殺した移動スーツのパイロットに対する復讐を誓います。Freedomのパイロット。
彼は、それからPLANTに離脱して、ZAFTで登録します。2年後に、彼は最高のパイロットになって、新しい最高機密のGundam(Impulse)を割り当てられます。

個性:彼のモービルSuit名が彼に合って、Impulsive。彼は怒りに非常に速くて、彼の両親、特に彼の姉妹、マユの死亡の方へ、まだ非常に熱心です。
彼には、ORB(特にCagalli)に対する強い嫌悪があります。特に彼が彼の姉妹の携帯電話を見て一人のとき、彼は多くのangsty瞬間を持ちます。しかしキラと違って、シンは彼の命令の下で戦うだけです、
しかし、彼の秘密の課題は彼の家族を殺したGundamを見つけることです。

才能:偉大なパイロットであることを除いて、しかし、さらに上へJachin Due生存者、AthrunとYzakで、我々はシンの才能についての多くを知っています。
最新のエピソードで見られるように、シンはSEED能力を使うことができます。キラと比較して、シンの戦術は、より恐ろしいです


海外種ファンサイトのキャラ説明に書いてあった
海外での死種視聴は違法手段の人が殆どだろうから(今の所放送されてる気配がない)、これくらいの解釈で充分かな
23通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 01:47:33 ID:???
保守
24通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 01:56:43 ID:???
シン嫌い。
凸にやられていいザマだった。
25通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 02:44:56 ID:???
シンはもう四馬鹿とは関わらずに居て欲しい
26通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 08:30:22 ID:???
プラントに帰れば関わらずに済むだろう。つーかプラントでやる事は山ほどあるはずだが。

…え、ラクス?ラクスは四馬鹿じゃないだろうHAHAHAHAHA
27通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 09:36:20 ID:???
凸がまた分厚い顔と薄い髪を振りかざしてザフトに戻ってくんじゃねえかと、それだけが心配だ
28通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 10:19:51 ID:???
ちまきと高山が何よりの救いだわ
29通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 12:24:36 ID:???
>>18
今年いっぱいはエディションで引っ張って来年公開ってとこでは?
30通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 20:06:29 ID:???
>>24
嫌いなら嫌いな理由を考えろby鈴村
31通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 08:43:32 ID:???
声優に嫌いですと言ってどうしろと?
それでも>>30みたいなきつい言い方しなかった鈴村は大人だね。
32通常の名無しさんの3倍:2006/06/26(月) 21:46:48 ID:???
アスシンスレやシンキラ、シンカガスレが立つ所を見れば、シンが好きな人の多さが知れるよ。
33通常の名無しさんの3倍:2006/06/27(火) 03:11:39 ID:???
作り直しの最終回
墓前でシンとキラが和解の握手をするシーン

これって夢ヲチ?????
34通常の名無しさんの3倍:2006/06/27(火) 04:10:48 ID:???
>>14-15

0083より
シン→コウ
アスラン→ガトー
ルナ→ニナ
トダカ→ケリィさん

Zより
シン→カミーユ
アスラン→クワトロ
キラ→アムロ
レイ→シロッコ
ステラ→フォウ、ロザミィ
ルナ→ベルトーチカ、ファ
ZZより
シン→ジュドー
マユ→リィナ
ステラ→プル
ルナ→ルー
ラクス→ハマーン

種死はこの三つの物語の複合体
35通常の名無しさんの3倍:2006/06/27(火) 10:02:02 ID:???
>>34
アスラン→ガトー というのはマジでやめてくれ
欠片も共通点が見出せん
36通常の名無しさんの3倍:2006/06/27(火) 11:39:29 ID:???
>>35
単にコウが最後まで勝てなかった相手だからだろ。もしくはニナとの三角関係
37通常の名無しさんの3倍:2006/06/27(火) 13:02:30 ID:???
スレ違い
38通常の名無しさんの3倍:2006/06/27(火) 18:45:00 ID:???
種死って1stインスパイアだと思うけどな。
シンの情に流される甘さや大局の中での無力はアムロに通じるし。
戦争の根源を絶つにも私情を動機とするキラは怨恨でザビを討ったシャアに通じる。
アルテイシア女帝でダイクン帝国復興を果たす展開と考えると凄いがw

あ・・・ラクスに「あなたには戦う理由も守る人も無い」と言われ
「それじゃいけないってのかよー!!」とパルマかますシンが浮かんだ
39通常の名無しさんの3倍:2006/06/27(火) 19:56:00 ID:???
シンをコウに例えるのは変だ。シンには男としての独占欲やら功名心が欠落している。
40通常の名無しさんの3倍:2006/06/27(火) 20:06:30 ID:???
今から投票を行います。
みんなで協力しあって以下の分を全スレに貼り付けてきてくれ

〜以下〜

新シャア板のローカルルール投票を行います。
・公示期間は今日から2006年6月30日迄
・投票期間は2006年7月1日0:00から2006年7月16日24:00までとします。
・投票の公正さを保つためメール欄は省略してIDを表示してください。
(1ID=1票とします。)

投票の過半数が得られた場合ローカルルールの変更を管理者に申請します。
投票しない場合は棄権したということとみなさせていただきますので投票忘れのないようご注意願います。

投票、問い合わせは以下のスレにお願いします。
【問い合わせ先】
自治っ子22 保守してください
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1151254359/自治っ子代表 

ローカルルール案
■シャア専用板はガンダムの話題全般を扱う掲示板です■
  過去のガンダムの話題についてはシャア専用板classicもご利用ください

●重複・乱立・類似スレおよび実況は厳禁です
  スレを立てる前に必ずスレッド
41通常の名無しさんの3倍:2006/06/29(木) 04:04:37 ID:???
>>38
え?キラって戦争の根源を絶とうとしてたの?今初めて知ったよ。
つーかさ、戦争の根源は奴自身ではないか。まずは自殺しろ話はそれからだ。
42通常の名無しさんの3倍:2006/06/29(木) 06:37:43 ID:???
争いを誘発する種にはなるだろうが、根源というのもまた違うだろう
43通常の名無しさんの3倍:2006/06/29(木) 08:57:43 ID:???
>>41
キラ嫌いなのはわかったから該当スレ言って叩いてくれ
ここでやられるとアンチがうるさい
まあ、一言だけ言わせてもらうとキラが正義でシンがその敵役でもいいけどさ、
それならそれでちゃんとキラっつーか、AAが正義の味方に見えるように描写しろよな負債
44通常の名無しさんの3倍:2006/06/29(木) 14:53:36 ID:???
>>43
描写や演出はしてたじゃん>キラ&AA正義
ただ、とてもそうは見えなかっただけの話だ
45通常の名無しさんの3倍:2006/06/29(木) 16:07:13 ID:???
>>44
キラの正義の有り方や行動理念をきちんと説明してくれなきゃ納得できんよ
ただ舞い降りて暴れて、そのシーンだけヒーローっぽい音楽流されて、
あとは「僕達は正しいのか?」とかそれっぽいこと言わせただけじゃ
到底感情移入できんて、人間味全く感じられんのだもん
46通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 01:57:03 ID:???
久々にDVD見てたら途中からシンの描写って
素直な性格だったのだろうけど、いろいろな人間に戦士として利用されていったのを見たら
武市に利用されて維新の為と信じて人を殺しまくった岡田以蔵を思い出した
47通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 02:15:28 ID:???
おーい竜馬吹いた
48通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 02:29:15 ID:???
関俊繋かよ>おーい竜馬
49通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 04:08:12 ID:???
シンて「素直な性格」って云うのかアレ。
現実認知(家族の死、恋人の死)から逃避する為に
怒りに身を置いていたのであって、利用されたってのは
素直な性格とかそんなことじゃないと思うけど。
作中でも指図される事を無理無理思い込もう、
思い込もうとしていたし。
50通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 09:00:34 ID:???
周りに誰もいない時は物凄く幼い感じなんだけど人がいるとやたら噛み付く
感じになってた。自己防衛のために攻撃的な態度を取ってたのかも。
自分が悪くないと思うためにシンの行為を正当化してくれるレイに傾倒していったんだろ。
51通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 10:37:05 ID:???
俺はアニメ版るろ剣の島原編に出てきたオリキャラ、
天草翔伍が一番シンに似てる気がする
島原の乱を引き起こした天草四郎の子孫で、
明治政府の弾圧で両親を殺され、その復讐と
キリシタンの世を作るために「神のように強くなれ」
という父の遺言にすがりつくように、反乱を企てる
先代の比古清十郎の愛弟子から剣心と同じ
飛天御剣流を学び、その腕は剣心にも匹敵する
病気で余命間もない妹を持ち、キリシタンたちから
「神」と崇められながらも自分では
どうすることもできないことに苛立ちを感じている
しかし、自分もまた側近の塊王にそのカリスマを
利用されてしまい、政府軍に包囲される
最後は今際の際に妹から「兄を救ってください」
と頼まれた剣心により倒されて改心し、
「神」であることをやめて、自分を慕ってくれた
人々と一緒に流刑先で一からやり直そうと決意する
…多分ほとんどの人が知らないと思うけど、
境遇や考え方がかなりシンに似ている
52通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 16:29:56 ID:???
>>49
見方は人それぞれだろうけど、ある意味では素直なんだろうね。子供だから感情表現もストレートだし。
少し引いたところで多角的な目線で見ると、味わい深いキャラだと思うよ。
53通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 16:42:46 ID:???
良く言えば素直、悪く言えば馬鹿
詐欺とか簡単にひっかかりそうだな…
54通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 18:27:52 ID:???
>>52
まぁ確かにあっさりザフトのエースの矜持もなんもほっぽらかしてAA側に
懐柔された様は「ある意味素直」ってヤツだったかも
ファイナル+でもやたら子供っぽさ強調された作画だったしなぁ
55通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 19:38:51 ID:???
そういうとこ、カミーユっぽいよね
普段とキレた時のギャップというか、
優しさと暴力性と繊細さが同居した
不安定な人格みたいな?
56通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 20:57:20 ID:???
シンとカツ どっちが基地外度が上?
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1150261774/
57通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 21:13:17 ID:???
素直で相手に感情移入しすぎるところがあるのかな
「あの人がかわいそうだよ」
もだけど、突っ張ってるわりに、人の痛みがわかりすぎて同情で回りがみえなくなるというか・・・
58通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 21:20:52 ID:???
>>57
自分が辛い思いしてるだけに、必要以上に感情移入しちゃうんだろうね。
で、相手を救うことで自分野中に押し込めている「過去の自分自身」をも救っているという感じかな。
59通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 21:29:27 ID:???
一番分かりやすいところで16話あたりかな?
連合兵が民間人射殺したのにブチ切れて連合兵皆殺し&基地完全破壊のあれ…。
60通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 21:33:43 ID:???
両親がいたりいい先輩がいたりして育ててくれれば問題ないよくありがちな性格なのに
本人が無能なら、スルーされて利用されたりはしないだろうに
61通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 21:42:23 ID:???
思うに、ステラと洞窟にいたときみたいな「素のシン」の描写がもっとあれば、結構評価も変わったんじゃないかな。
あの時みたいな優しさを垣間見せるシーンが所々にあると、ただ乱暴なだけじゃないってわかりやすかっただろうに。
何しろ本編だとほとんど怒ってるような印象しかないからなぁ。
62通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 21:50:53 ID:???
でもそれほど乱暴でもないんだけどね
乱暴な言葉もほとんど使わないのにそういうイメージつけられたんだろうな
たぶんセリフが全部現状のままでも演出次第でかなり印象変わると思う
63通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 21:57:52 ID:???
軍人なのに敬語使わないのは生意気と思われていたが
こういう系統の主人公は敬語は使ってても敬意が込められてないことが多いのでシンには少し驚かされた
64通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 22:07:55 ID:???
[シン・アスカ] 攻撃:56 素早さ:15 防御:78 命中:47 運:90 HP:243
[キラ・ヤマト] 攻撃:60 素早さ:38 防御:89 命中:28 運:95 HP:124

シン・アスカ vs キラ・ヤマト 戦闘開始!!
[キラ・ヤマト]の攻撃HIT[シン・アスカ]は27のダメージを受けた。
[シン・アスカ]の攻撃HIT[キラ・ヤマト]は2のダメージを受けた。
[キラ・ヤマト]の攻撃HIT[シン・アスカ]は54のダメージを受けた。
[シン・アスカ]の攻撃HIT[キラ・ヤマト]は17のダメージを受けた。
[キラ・ヤマト]の攻撃HIT[シン・アスカ]は1のダメージを受けた。
[シン・アスカ]の攻撃HIT[キラ・ヤマト]は7のダメージを受けた。
[キラ・ヤマト]の攻撃HIT[シン・アスカ]は56のダメージを受けた。
[シン・アスカ]の攻撃HIT[キラ・ヤマト]は30のダメージを受けた。
[キラ・ヤマト]の攻撃HIT[シン・アスカ]は1のダメージを受けた。
[シン・アスカ]の攻撃HIT[キラ・ヤマト]は49のダメージを受けた。
[キラ・ヤマト]の攻撃HIT[シン・アスカ]は19のダメージを受けた。
[シン・アスカ]の攻撃HIT[キラ・ヤマト]は1のダメージを受けた。
[キラ・ヤマト]の攻撃HIT[シン・アスカ]は79のダメージを受けた。
[シン・アスカ]の攻撃HIT[キラ・ヤマト]は1のダメージを受けた。
[キラ・ヤマト]の攻撃HIT[シン・アスカ]は1のダメージを受けた。
[シン・アスカ]の攻撃HIT[キラ・ヤマト]は33のダメージを受けた。
[シン・アスカ]が[キラ・ヤマト]を倒しました(ラウンド数:8)。


本編でも、これぐらい伯仲したバトルが見たかったぜ
65通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 22:12:16 ID:???
シン対キラは結構伯仲してたと思う
66通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 22:18:10 ID:???
>>62
やっぱり怒りの形相で「アンタなんかにぃ!」とか「何でアンタが!」とかのセリフのイメージが強いんだろうな。
平時の時は携帯弄ってるぐらいしか印象ないし(でもこれも、演出しだいでもっとよく見せられただろうに)。

あと、やっぱりもう少しシンとレイ、ルナ&メイリンや整備士コンビ達との普通の会話が欲しかったな。
それに、艦長であるタリアとの会話が軍務以外でほとんどと言っていいぐらい無いのにも驚かされる。
1stとかZみたいに、もっとミネルバクルー同士の会話が見たかったよ。
67通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 23:45:09 ID:???
>>64
スゲー、最後の最後までどっちが勝つか分からんかった
まさに一進一退だ
68通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 00:16:07 ID:???
>>66
俺は寧ろ最終的にキラとVSやる気が無かったんなら
凸との関係もっとやっといて欲しかったわ。
69通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 11:26:45 ID:???
アスランとシンの関係
カガリ(オーブ)とシンの関係
キラとシンの関係
当然描かれると思える面白そうなネタがたくさんなのに放置
残念だった・・・
ローエングリンの坑道もお約束で
絶対途中、岩でふさがれてると思ったのに
70通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 13:04:13 ID:???
>>66
艦長とは友達付き合いじゃないんだから軍務以外で話さないのはむしろ普通。
艦長とクルーが馴れ合うAAがおかしいだけ。
71通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 14:14:20 ID:???
>>70
AAの場合アラスカ以降は軍隊という感じじゃ無くなってたしマリューは
寄り合い所帯を纏める大家さんという感じだからな。
ミネルバは普通の軍隊の規律を保っていただけだろね。
72通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 12:01:30 ID:???
>>70
まあそれは分かるが、それなら「軍務」をもっと増やしてコミュニケーションとらせるべきだったな
パイロット間やメカニックとすら関係を描けてない負債じゃおよそ無理な芸当かもしれんが
73通常の名無しさんの3倍:2006/07/06(木) 00:43:22 ID:???
うん、確かに負債にゃ無理だね
74通常の名無しさんの3倍:2006/07/07(金) 11:20:56 ID:???
123:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2006/07/07(金) 11:01:25 ID:QQ16oT4q [sage]
>>116
もうルナマリアのシーン全面カットでいいだろ、
はじめから存在しなかったことにしろよ
あんな尻軽雌豚存在意義ないどころか思い切り邪魔だし、
からむシンやアスランやメイリンほうが可哀想だ
キモオタ嫌いな真綾もあんな0083の紫豚並みに
頭カラッポ&自己中なキモオタ向けの糞女役やりたくないだろうし、
種降りられてせいせいするだろうし
それよかレイやアスランやステラとのからみ深く描いてくれ、
整備士やタリアとのからみを描いてくれ
脇の人間ドラマをちゃんと充実させてくれ
どうでもいい色恋沙汰でさんざん物語引っ掻き回した挙げ句に
最後シンを邪魔してまたアスランと一緒に逃げて、
ファイナルプラスではなぜかまたシンとくっついてた
紫豚2号なんてマジイラネ。カプ関係はステラ生き返(ry

124:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2006/07/07(金) 11:11:37 ID:QQ16oT4q [sage]
>>112
無印でフレイがドレスアップカガリを見たシーンみたいに
ステラの美しさに嫉妬して余計な勘繰りをして「何よ、あんな女…」
と悪態つくか、完璧に存在無視するかのどちらかにイピョーウ

おーい、仲間がまたバレスレで暴れてるぞー
75通常の名無しさんの3倍:2006/07/07(金) 12:39:01 ID:???
>>72
他のガンダムでもパイロットとメカニックにそんなに会話がある訳じゃないんだけど
出撃前に機体の調子がどうとか新機能つけたから試してみろとかの
一言二言の会話でもさせておくとチームとしての一体感が出てくるんだよね。
76通常の名無しさんの3倍:2006/07/07(金) 14:21:54 ID:???
>>74
ミネルバとシン周辺の描写が増えてて、かつシン落とし描写が入ってなければなんでもいい
77通常の名無しさんの3倍:2006/07/07(金) 16:13:08 ID:???
バレだと凸じゃなくてルナが迎えにくるそうだな
なんか辻褄合わせのため無理やり感が
78通常の名無しさんの3倍:2006/07/07(金) 17:12:10 ID:???
>>77
ん?凸がシンを迎えにくるシーンにルナがついてくるんだろ?
79通常の名無しさんの3倍:2006/07/07(金) 17:23:17 ID:???
凸のままでいいだろ、もしくはレイに変更とか
80通常の名無しさんの3倍:2006/07/07(金) 17:26:33 ID:???
豚はシンに近寄るな
81通常の名無しさんの3倍:2006/07/07(金) 17:32:38 ID:???
多分ついてくるだけなんだろうな。FPのメサイヤで追加された凸みたいな感じでセリフも無くただいるだけ。
82通常の名無しさんの3倍:2006/07/07(金) 17:33:40 ID:???
シン豚イラネ(゚听)尻軽豚が色香でシンたぶらかして
主役の座から引きずりおろしたのがそもそもの不幸のはじまり
83通常の名無しさんの3倍:2006/07/07(金) 17:35:19 ID:???
豚が尻軽なせいでシンまで叩かれたじゃねーか
本当に豚はろくでもねー女だな、ステラのほうがずっとよかった
84通常の名無しさんの3倍:2006/07/07(金) 17:37:13 ID:???
なんか急にルナアンチ沸いてきたな…
そんなにシンと一緒に映るのが嫌なのか?
85通常の名無しさんの3倍:2006/07/07(金) 17:37:45 ID:???
ルナアンチがしたきゃ該当スレでやれ
あと、シンを叩きのダシに使うな。姑息なヤツめ
86通常の名無しさんの3倍:2006/07/07(金) 17:45:51 ID:???
ひどい自演ですね(><)
87通常の名無しさんの3倍:2006/07/07(金) 17:47:13 ID:???
女に挟まれる構図っていかにも負債が好きなやり方だな。
どうもシンには合ってない気がするが。もう見ないからどうでもいいけどな。
88通常の名無しさんの3倍:2006/07/07(金) 17:52:06 ID:???
ガンダムの主人公は女にからまれるもんだ
むしろ今まで凸ばっかでシンのまわりには
マユとステラとしかいなかったほうが異常
89通常の名無しさんの3倍:2006/07/07(金) 17:59:09 ID:???
>>88
だが、種みたいにあからさまで昼メロ臭い気持ちの悪い女難のあるガンダムなんて見たこと無い。
90通常の名無しさんの3倍:2006/07/07(金) 17:59:40 ID:???
>>78
今月のメディアに凸→ルナに変更と書いてある
91通常の名無しさんの3倍:2006/07/07(金) 18:01:53 ID:???
>>89
そんなあなたに

つジエッジ、高山漫画

負債自身が「本編は忘れてほしい」って言ってんだし
92通常の名無しさんの3倍:2006/07/07(金) 18:07:34 ID:???
この流れだと、やっぱ映画は「逆襲のシン」か?

シャア→シン
ララァ→ステラ
ナナイ→ルナ
クエス→映画新女キャラ

みたいにする気かな?シンのまわりに女増やして
93通常の名無しさんの3倍:2006/07/07(金) 18:10:01 ID:???
>>92
あの負債だぞ、空しい想像すんなよ…
94通常の名無しさんの3倍:2006/07/07(金) 18:16:06 ID:???
>>93
しかし、シンは本当は守ってくれる人がほしくて、
ステラやルナに母親を見ていたんだろ?
シャアの「ララァ・スンは私の母親になってくれるかもしれなかった女性だ!」
に通じるものがあるんじゃないか?

ステラ→「私の母親に〜」
ルナ→「ルナはあれでいてベッドの上では私に優しいからな…」
95通常の名無しさんの3倍:2006/07/07(金) 18:17:31 ID:???
ツマンネ
96通常の名無しさんの3倍:2006/07/07(金) 18:22:25 ID:???
シンはカミーユにもなれなかったんだが…
97通常の名無しさんの3倍:2006/07/07(金) 18:38:24 ID:???
>>96
最終回でシンも議長の部屋に行くシーン追加するとか?
98通常の名無しさんの3倍:2006/07/07(金) 20:52:47 ID:???
>>97
FPで大佐追加して、スペエディでシン追加して…
劇場版の回想では女帝追加ですか?
99通常の名無しさんの3倍:2006/07/09(日) 01:26:01 ID:???
751 :通常の名無しさんの3倍:2006/07/08(土) 21:18:54 ID:???
某板にあった映画のネタバレ

・ちなみに主人公はキラ&新キャラだって。
・ガンダムに乗るのもキラ&新キャラの主人公二人だけっぽい。
・新キャラはプラント出身。シンは量産機でアカツキにも乗るかもだって。キラの生死はどうするか悩んでるらしい。
・あ、それからマリューは退役で、ムゥがAA艦長になるんだってwこれはビックリしたけど
・陣営はアスラン&新主人公対キララクカガシンムゥから
アスラン対キララクス対新キャラシンカガりムゥ。アスランとキラが相打ちの予定ですってよ。
・多分誰も予想してない始まり方wラクスがプラント市民の地球移住政策を始めて
大西洋連邦に移住地を要求することから始まるんだってよ。どいう理屈で移住地要求になるのやらw
・新主人公は波川さんだったかな?知らないんだけど。シンとカガリとラクスは死なないよ。
・キャラ名や機体名は選考中だと言われた。「SEED」は?と聞いたら、それも候補に入ってるとは言われた。
100通常の名無しさんの3倍:2006/07/09(日) 01:49:34 ID:???
100
101通常の名無しさんの3倍:2006/07/09(日) 19:38:36 ID:???
シンに幸あれ
102通常の名無しさんの3倍:2006/07/10(月) 02:20:59 ID:???
保守
103通常の名無しさんの3倍:2006/07/10(月) 11:29:37 ID:???
需要がありそうなんで貼っておきますね

豚マリア&豚リンを殺すスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1152200703/
104通常の名無しさんの3倍:2006/07/10(月) 17:35:10 ID:???
532:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/10(月) 16:07:22 ID:jwYOIkA1 [sage]
8位 127票 ミルロ@ふしぎ星の☆ふたご姫シリーズ
9位 126票 カガリ・ユラ・アスハ@機動戦士ガンダムSEED DESTINY
10位 124票 来栖柚子@ぱにぽにだっしゅ!
10位 124票 ルナマリア・ホーク@機動戦士ガンダムSEED DESTINY
↑カゴリにすら劣る不人気尻軽豚9(^Д^)プギャーーーッ
105通常の名無しさんの3倍:2006/07/10(月) 18:23:41 ID:???
770:通常の名無しさんの3倍 :2006/07/10(月) 17:42:30 ID:??? [sage]
1位 418票 真紅@ローゼンメイデン トロイメント
2位 225票 塚本天満@スクールランブルシリーズ
3位 224票 ナツキ・クルーガー@舞-乙HiME
4位 194票 市川まゆら@極上生徒会
5位 184票 メディア@ぱにぽにだっしゅ!
6位 157票 レヴィ@BLACK LAGOON
7位 156票 カミュ@うたわれるもの
8位 127票 ミルロ@ふしぎ星の☆ふたご姫シリーズ
9位 126票 カガリ・ユラ・アスハ@機動戦士ガンダムSEED DESTINY
10位 124票 来栖柚子@ぱにぽにだっしゅ!
10位 124票 ルナマリア・ホーク@機動戦士ガンダムSEED DESTINY
12位 119票 秋山乙女@ぱにぽにだっしゅ!
13位 99票 大空寺あゆ@アカネマニアックス
14位 95票 天枷美春@D.C.S.S.〜ダ・カーポ セカンドシーズン〜
15位 90票 ちくタン@びんちょうタン
15位 90票 ベルダンディー@ああっ女神さまっ それぞれの翼
17位 84票 榎本美夕紀(ボーカル)@涼宮ハルヒの憂鬱
18位 82票 ヒメ・M・グランチェスタ(ヒメ社長)@ARIAシリーズ
19位 76票 ユキノ・クリサント@舞-乙HiME
20位 69票 レイラ・ハミルトン@カレイドスター Legend of phoenix 〜レイラ・ハミルトン物語〜
21位 68票 鳳天音@ストロベリー・パニック
22位 65票 せんだん@いぬかみっ!
23位 64票 真壁ぬりえ@ぺとぺとさん
24位 58票 麻弓=タイム@SHUFFLE!
25位 57票 マリアンヌ@灼眼のシャナ
26位 55票 カルメン99@ガン×ソード
27位 50票 胡ノ宮環@D.C.S.S.〜ダ・カーポ セカンドシーズン〜
28位 48票 フグ田サザエ@サザエさん
28位 48票 いぐさ@いぬかみっ!
30位 46票 猫@ケロロ軍曹
30位 46票 黒城舞夏@うた∽かた
32位 42票 常盤恭子@フルメタル・パニック!The Second Raid
32位 42票 トゥスクル@うたわれるもの
34位 40票 ぬい@蟲師
35位 36票 レティ・ロウラン@魔法少女リリカルなのはA's
36位 35票 蛍火@バジリスク 甲賀忍法帖
37位 34票 深水さんご@タクティカルロア
38位 32票 お幻@バジリスク 甲賀忍法帖
39位 30票 ハルカ@ポケットモンスター アドバンスジェネレーション
40位 26票 鷺ノ宮藍@Canvas2〜虹色のスケッチ〜
40位 26票 羽柴美紀@涼風

アニメ最萌トーナメント2006 投票スレRound14
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1152467035/
106通常の名無しさんの3倍:2006/07/10(月) 18:41:30 ID:???
わざわざ両方に貼ってるのか、律儀だな
107通常の名無しさんの3倍:2006/07/10(月) 19:07:39 ID:???
ネタだろうけど劇場版でキラと凸殺しても
ラクスら元凶が生存する限り戦争は終わらんと思うがな。
それにシンは最低でも新型ガンダムに乗せないと駄目だと思うんだけどね。
いくらなんでもアカツキ(量産型)だとヘタレすぎw
一応パイロットの技量は凸とほぼ同格なんだしもっと良い機体回すでしょ。
(精神攻撃に弱すぎる点では凸以下だが)
108通常の名無しさんの3倍:2006/07/10(月) 21:05:46 ID:???
109通常の名無しさんの3倍:2006/07/10(月) 21:42:49 ID:???
負債と下村がいる限り、シンが脚光を浴びる事は無いと思われ。
110通常の名無しさんの3倍:2006/07/10(月) 21:50:15 ID:???
制作者のトップがキラ厨だからね。
やつらが作るならヤムチャポジションが最高値でしょ
111通常の名無しさんの3倍:2006/07/10(月) 22:34:30 ID:???
正直乱発されるガンダムタイプより量産機に乗ってほしいと思う。
特にモノアイで型落ちのザクに乗って性能を腕でカバーするようにね
112通常の名無しさんの3倍:2006/07/11(火) 01:08:39 ID:???
175 :通常の名無しさんの3倍:2006/07/10(月) 22:11:13 ID:szMwusbX
他スレへの告知は無意味どころか有害ですらある。
この自治スレを常時ageておけば足りる。
上がっている自治スレを後になって「見なかった」等と言う奴は
そもそも自治になど興味が無い輩さ。


176 :通常の名無しさんの3倍:2006/07/10(月) 22:15:09 ID:Mo8/8euK
自治スレが数年まえから今まで機能してなかった以上、
機能し始めた事を伝えるためにも告知するべきでは?

今までを見てきた人には見る必要はないと思われていてもおかしくないかと


177 :通常の名無しさんの3倍:2006/07/10(月) 22:25:09 ID:???
名無し変えたら荒らしが山のように押しかけるのが目に見えます。
やめたほうがいい。



178 :通常の名無しさんの3倍:2006/07/10(月) 22:29:35 ID:Mo8/8euK
どこに?
自治スレなら見て判る通りいつでも荒らしがいるようだけど?
今更じゃない?
自治スレに荒らしが出るから議論しないと言うのは本末転倒と思うが?
何のための自治スレなのか?


179 :通常の名無しさんの3倍:2006/07/10(月) 22:32:44 ID:???
荒らしが増えた方が都合もいいしな
都合の悪い意見は「荒らしはスルー」で誤魔化せる


180 :通常の名無しさんの3倍:2006/07/10(月) 22:35:11 ID:???
荒らしが今以上に増えるからやめとけってことだぜ



181 :通常の名無しさんの3倍:2006/07/10(月) 22:38:26 ID:szMwusbX
とりあえずメール欄の「sage」をNGに設定することから始めようか。
113通常の名無しさんの3倍:2006/07/11(火) 07:42:07 ID:jwmqi39d
俺はシンは最後にキラを倒せるものと信じているよ
114通常の名無しさんの3倍:2006/07/11(火) 11:12:33 ID:???
放送前にちょっと過剰な期待し過ぎたのかもな
そういう意味では漏れ等も悪いのかも
それにしてもあの本編は酷いけど
115通常の名無しさんの3倍:2006/07/11(火) 14:03:27 ID:???
>>110
キラ→悟空
シン→悟飯&ベジータ
アスラン→ヤムチャ&ピッコロ
ラクス→フリーザ様
レイ→16号
ステラ→18号
ルナ→ブルマ&ビーデル
メイリン→プアール
魔乳→チチ
ネオ→亀仙人
タリア→ランチさん
遺作→天津飯
痔→クリリン
アーサー→ウーロン
116通常の名無しさんの3倍:2006/07/11(火) 14:14:19 ID:???
痔→クリリンはなんか違う気がする
かわりに、シン→悟飯&クリリン&ベジータにして、
ステラ→18号と抱き合わせればOK
117通常の名無しさんの3倍:2006/07/11(火) 14:20:54 ID:???
つか、声優繋がりで
タリア→ランチ
がやりたかっただけちゃうかとw
118通常の名無しさんの3倍:2006/07/11(火) 14:27:13 ID:???
魔乳→チチも狙ったのか?
119通常の名無しさんの3倍:2006/07/11(火) 14:45:37 ID:???
>>116
>シン→クリリン&悟飯&ベジータ
あのー、いかにも前座で強敵にボコられた後、
さっそうと悟空(キラ)が出てきて
「よくもオラの仲間を…許さねぇぞ!」
とかってなりそうな予感がひしひしとするんですが、小生
120通常の名無しさんの3倍:2006/07/11(火) 14:51:24 ID:???
つうかシンがフリーザ戦の時のクリリンみたいな役回りにされそうで恐い…orz
(フリーザにクリリンが殺される→悟空キレて超サイヤ人変身)
121通常の名無しさんの3倍:2006/07/12(水) 01:10:09 ID:???
あげ
122通常の名無しさんの3倍:2006/07/12(水) 01:48:55 ID:???
そーいや、今日の最萌えはステラか
123よろしく:2006/07/12(水) 02:04:44 ID:???
アニメ最萌トーナメント2006公式サイト
http://saimoe2006.hp.infoseek.co.jp/
アニメ最萌トーナメント2006投票コード発行所
http://banana236.maido3.com/~bs5114/a06/

投票リスト
http://saimoe2006.hp.infoseek.co.jp/8.txt

アニメ最萌トーナメント2006 投票スレRound19
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1152624233/

予選08組 7月12日(水)
投票時間は01:00:00〜23:00:59です。

<<ステラ・ルーシェ@機動戦士ガンダムSEED DESTINY>>

<<ベルトーチカ・イルマ@機動戦士Zガンダム A NEW TRANSLATION>>
<<ステファニー・ルオ@機動戦士Zガンダム A NEW TRANSLATION>>
<<キッカ・コバヤシ@機動戦士Zガンダム A NEW TRANSLATION>>
124通常の名無しさんの3倍:2006/07/12(水) 03:23:56 ID:???
何かの足しにはなるかと思って一票入れてきた
勝てるといいな、シンが愛した女だし
125通常の名無しさんの3倍:2006/07/12(水) 09:21:14 ID:???
カプ厨氏(ry
126通常の名無しさんの3倍:2006/07/12(水) 11:09:25 ID:???
俺も入れてきたよ〜、ステラがらみのイベントが一番シンが輝いてたから
127通常の名無しさんの3倍:2006/07/12(水) 12:06:20 ID:???
ステラは元から種死ヒロインの中で一番人気だし、そんな応援しなくてもいいとこ行くよ

〜11:00

1位 275票 雛苺@ローゼンメイデン トロイメント
2位 195票 テレサ・テスタロッサ(テッサ)@フルメタル・パニック!The Second Raid
3位 193票 園崎魅音@ひぐらしのなく頃に
4位 181票 吉永双葉@吉永さん家のガーゴイル
5位 141票 藤村大河@Fate/stay night
6位 124票 コトナ・エレガンス@ゾイドジェネシス
7位 119票 アルフ@魔法少女リリカルなのはA's
8位 95票 松崎亜美(あみちゃん)@アニマル横町
9位 76票 ステラ・ルーシェ@機動戦士ガンダムSEED DESTINY
10位 75票 イヨ@アニマル横町
11位 74票 姉ヶ崎妙@スクールランブルシリーズ
12位 71票 岡島瑞樹(ドラム)@涼宮ハルヒの憂鬱
13位 69票 ティファ・ロックハート@FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN
14位 65票 三島燐子@夢使い
15位 64票 ベリーベル@ローゼンメイデン トロイメント
16位 62票 高町美由希@魔法少女リリカルなのはA's
17位 61票 ザクロちゃん(三塚井ザクロ)@撲殺天使ドクロちゃん
18位 60票 美咲菫@Canvas2?虹色のスケッチ?
19位 55票 高町桃子@魔法少女リリカルなのはA's
20位 53票 ソフィ・バルザック・霧崎@焼きたて!!ジャぱん
128通常の名無しさんの3倍:2006/07/12(水) 12:36:46 ID:???
まあここの住人なら当然言わなくても投票するさ
129通常の名無しさんの3倍:2006/07/12(水) 13:15:08 ID:???
暇だから入れてきた。カプとかあまり興味ないけど、
ステラのおかげでシンが主人公らしくなれたのも事実だし
130通常の名無しさんの3倍:2006/07/12(水) 14:17:25 ID:???
>>129
支援感謝、そう言ってもらえるとステラも鼻が高い
131通常の名無しさんの3倍:2006/07/12(水) 15:48:38 ID:???
728 (子) ◆U07733UhFQ sage New! 2006/07/10(月) 23:05:26 ID:/ASXj+nE
有効コードがある票の順位
1位 774票 真紅@ローゼンメイデン トロイメント
2位 452票 ナツキ・クルーガー@舞-乙HiME
3位 418票 塚本天満@スクールランブルシリーズ
4位 393票 市川まゆら@極上生徒会
5位 354票 メディア@ぱにぽにだっしゅ!
6位 313票 カミュ@うたわれるもの
7位 290票 ミルロ@ふしぎ星の☆ふたご姫シリーズ
8位 284票 レヴィ@BLACK LAGOON
==本戦進出ライン==
9位 270票 ルナマリア・ホーク@機動戦士ガンダムSEED DESTINY

.     /::::}/:::::::::::::::::::    ...... :::::::::::::::::::::::::::::`丶、
  ,   /:::::/::::::::::::::.... ::::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::\ー―--\
 j{  ,':::::::::::::.. . :::::::::::::::::::ヽ`丶、:::::::::、:::::::::::::`ヽ、
 l:', {::::::::::......::::::::::::::::、::ヽ、::::ヽ  `ヽ::::ヽ::::::::::::ヾ、`
 l::ヽ.'、:: . ::::::::::::::::::::::ヾヽl \::ヽ "´\:ヽ:::::ト、::::`ヽ、
 ヽ::::``:. :::.::::::::::\‐-、::ヽ ̄`ヽ:ヽ  =彡、i、:::\``ー-`-
  `゙ゝ:::::::::::::::ヽ、__\'`ヽi ,ィ  ヽ:',` 、   ヽ、:::ヽ        
.   }::::::::::::::::::::::::`ヽ、=='´   ``  !     } ``‐ヽ  すごいじゃないですか、ルナ様!流石です!
.   ';:::::::::::::::::::::::::::、_二=-      _..'‐  ハ        もう少しで本戦行きでしたね!
.    ';::::::::::::::::::::::::::::ヽ、      '´ -‐ ∧::'、   
.    ';::::::::::{ヽ:::::::::::::::::丶、           {、:l`゙`
      l::;i:::::;ヽ_';、:::::::::::::ヽ、ヽ、   _ .... ヘ{゙`      
     }八:::{ヽ::i!::::::::::::::::、_`< ̄     {     建前

------------------------------------------------------

        /::::: .:: .: . ..::::: ::::::: ::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ::: : :
.       /:::: .:::..:: ..::::::::: .:::::: ::: . :::::::::::::: .::::::::::::::::: ::::::::::::::::: :::::::::: : :.
     /::::::::::::::::::::::::::: ::::: : ..: .::::::::::::: .:::::::::::::::::: .::::::::::::::::: :::::::::::: ::.
    ノィ::::::::::::::::::::l:::::. ::::: .::: ::::::::::::: .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    ''´//l:::::::::::::::::l:::::::.:::::: .:::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    〃. !::::::::::::::;;l::::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: (ぷっ、本戦進出できねーでやんのw
    /'  l:::::::::::::/_l::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::l::::::;イ::::::::,イ::::::::;::::::::::::::::::::::::         さすがヘタレクイーンだぜw)
        l::;イ::;i::{ /l;イ:::::::::;::::::::::;i::::l、:::::::/l::::/ l::::::/|:::/l::;イ::/::::::::::::::
        i/ l/ l::'、/(|::::::::::::;:::::::ハ:lrl::::/ミl::/`l::::/  l::::l_l/_lイ:::::::;イ::::::
          l::::/;、!;l:::::::::::;::/! リ-l:/―i/ ,'::/  /i::/ ' /:::::;:/ |::::/
         i:/ !l;`l:::::::::::リ::',   ′ l' /:/   '、l/  /::::::/リ l:/
          ´ r'',1:';::::::::::::::::'、     /'´   / /:::;i::∧  '′
         // lハ::::::::i;::::ト;',    、__.._'´, 1::::::/l/',イ
           / /    ';:::::ハ::l`ヽ、   `‐ ニ '∠_ ヽ/'/./
        / r'     rハ/  ヾ   `ヽ、  /l ヽヽ// ∧
     _,,..-ヘ ヽ    l {          ̄   /'//{. / `゙'''ー-   本音
132通常の名無しさんの3倍:2006/07/12(水) 17:20:20 ID:???
マルチ乙
133通常の名無しさんの3倍:2006/07/12(水) 17:33:09 ID:???
煽り合いに必死だね、どっちも
134通常の名無しさんの3倍:2006/07/12(水) 22:56:01 ID:???
まあ一応入れてきた。
シンの時も窓とかでステラに世話になったしな。
135通常の名無しさんの3倍:2006/07/12(水) 23:11:33 ID:???
最近新シャア来てなかったからマルチだとは思わんかった
いやー、ルナがシンを調教スレもメジャーになったな!って思った
136通常の名無しさんの3倍:2006/07/12(水) 23:40:16 ID:???
299 :(子) ◆U07733UhFQ :2006/07/12(水) 23:04:42 ID:8vl7eibl
有効コードがある票の順位
1位 598票 雛苺@ローゼンメイデン トロイメント
2位 457票 園崎魅音@ひぐらしのなく頃に
3位 421票 テレサ・テスタロッサ(テッサ)@フルメタル・パニック!The Second Raid
4位 413票 吉永双葉@吉永さん家のガーゴイル
5位 318票 コトナ・エレガンス@ゾイドジェネシス
6位 311票 藤村大河@Fate/stay night
7位 287票 アルフ@魔法少女リリカルなのはA's
8位 253票 松崎亜美(あみちゃん)@アニマル横町
==本戦進出ライン==
9位 214票 ステラ・ルーシェ@機動戦士ガンダムSEED DESTINY

残念でした、ステラもあと一歩のところで本戦出場ならず
おかしーなー?シン厨がバックアップしたにしてはシンの時ほど票延びてないんだが?
137通常の名無しさんの3倍:2006/07/12(水) 23:47:55 ID:???
>>136
そりゃあお前、シンの時はシン厨だけじゃなくて
いろんなところから同情票集まってきたからだろ
こんな過疎スレの住人が手を貸したくらいじゃどうにもならんよ
138通常の名無しさんの3倍:2006/07/12(水) 23:57:31 ID:???
>>135
そんなところがあるのか・・・
139通常の名無しさんの3倍:2006/07/13(木) 01:54:22 ID:???
さて、今日の最萌はエマさんとセイラさんなわけだが
140通常の名無しさんの3倍:2006/07/13(木) 09:35:49 ID:???
エマさんって、眼鏡のメイドさんか?
141通常の名無しさんの3倍:2006/07/13(木) 13:34:27 ID:???
あいにく元ネタを知らないのでどうボケていいかわからん
普通にZのエマ・シーンのことだろ?
142通常の名無しさんの3倍:2006/07/13(木) 17:49:14 ID:???
すれたいよめないのかきもおたは
143通常の名無しさんの3倍:2006/07/13(木) 18:34:13 ID:???
だぁってぇ、話題がないんだもーん☆
144通常の名無しさんの3倍:2006/07/13(木) 18:51:51 ID:???
>>142
シン腐乙
145通常の名無しさんの3倍:2006/07/13(木) 19:42:30 ID:???
>144
最萌の話題なんかで荒らしてる低脳な奴に腐だとか言われる筋合いないからw
146通常の名無しさんの3倍:2006/07/13(木) 21:07:24 ID:???
そんなことよりやっとRAHDX限定シンを落札できましたよ
147通常の名無しさんの3倍:2006/07/14(金) 22:17:53 ID:???
クワガタ

    /( )、
    |〔 〕|
    |〔__.〕!
  〃´   `ヽ
  i .( (( ))ノ
  W* ゚∀゚ノ
.  |(ノ_エ.〕つ
  ヘイ_三ノ
   ∪∪
148通常の名無しさんの3倍:2006/07/19(水) 15:46:25 ID:???
保守
149通常の名無しさんの3倍:2006/07/20(木) 02:12:59 ID:???
hosyu
150通常の名無しさんの3倍:2006/07/21(金) 00:42:04 ID:???
605 (子) ◆U07733UhFQ sage New! 2006/07/20(木) 23:04:41 ID:NhdpbOVp
速報
有効コードがある票の順位
1位 556票 シズル・ヴィオーラ@舞-乙HiME
2位 544票 古手梨花@ひぐらしのなく頃に
3位 485票 鴇羽舞衣@舞-乙HiME
4位 414票 アリサ・バニングス@魔法少女リリカルなのはA's
5位 382票 日向夏美@ケロロ軍曹
6位 354票 メイリン・ホーク@機動戦士ガンダムSEED DESTINY
7位 327票 裏葉@AIR IN SUMMER
8位 322票 天羽梨穂子@ウィッチブレイド
==本戦進出ライン==
9位 313票 守凪了子@ZEGAPAIN
10位 305票 ハマーン・カーン@機動戦士Zガンダム A NEW TRANSLATION
11位 304票 アネモネ@交響詩篇エウレカセブン
12位 295票 ファイン@ふしぎ星の☆ふたご姫シリーズ
13位 284票 月島きらり@きらりん☆レボリューション
14位 230票 リニス@魔法少女リリカルなのはA's
15位 220票 ちせ@最終兵器彼女 Another love song
16位 198票 メリッサ・マオ@フルメタル・パニック!The Second Raid
17位 193票 イリーナ・ウッズ@舞-乙HiME
18位 187票 姫百合珊瑚@ToHeart2
19位 178票 香田あかり@女子高生 GIRL'S-HIGH
20位 173票 ソフィー@ふしぎ星の☆ふたご姫シリーズ

健気で優しくて美しく頼りになるメイリン様>>>>>>>>>>>尻軽豚マリア池沼ブステラ電波ラクソ無能カゴリ

確定
151通常の名無しさんの3倍:2006/07/21(金) 01:38:19 ID:???
216 :通常の名無しさんの3倍:2006/07/21(金) 00:14:13 ID:???
>>214
メイリンはあのアスランの彼女だから、映画では事実上のメインヒロインだよ、出番ないわけがない

218 :通常の名無しさんの3倍:2006/07/21(金) 00:16:03 ID:???
>>216
そうそう、なんたってメイリンは他の種の糞女共とは格が違いすぎる
製作者もメイリン人気を絶対無視できないはず、映画ではメインヒロイン確定だね

224 :通常の名無しさんの3倍:2006/07/21(金) 00:42:47 ID:???
2ちゃんの結果無視することできないものね
男はシンが一番人気、女はメイリンが一番人気
シンメイがカプになるね
152通常の名無しさんの3倍:2006/07/21(金) 07:20:34 ID:???
マルチ乙
153通常の名無しさんの3倍:2006/07/21(金) 22:46:53 ID:???
シンが悪役で映画だったら
やだなあ・・・
アスランとシンのやりとりもどんどんなくなるし
アスキラ対シンなんだろうか
154通常の名無しさんの3倍:2006/07/24(月) 14:31:22 ID:???
>>153
シンとキラアスを絡めるのはSPの握手で終わりにしたほうが色々と無難ではないだろうか。
あの握手自体キラ厨にも不評だったんだから(伏線皆無だったし)
握手した後に敵対とか、今までの経緯からして共闘もありえないかと。
アスランとも実際のところは碌な関係築けてなかったから、本来彼とも戦後に戦場以外でもつるむわけがない。
説明するとアスランアンチも入るので敢えて言わないが。
155154:2006/07/24(月) 14:33:52 ID:???
負債が制作するんだからどうでもいいが
156通常の名無しさんの3倍:2006/07/26(水) 19:31:10 ID:???
負債の事だから、3人とも呼び捨てで呼び合い、ニコニコ笑顔を交わすキモい友情で結ばれて、
厨もアンチもドン引きのキモ腐脚本をあげてくると予想
157通常の名無しさんの3倍:2006/07/27(木) 17:41:29 ID:???
ID:arLHUB+K=シン厨

473:通常の名無しさんの3倍 :2006/07/27(木) 15:30:51 ID:arLHUB+K
豚マリアっていつ死ぬの、はっきり言って邪魔

482:通常の名無しさんの3倍 :2006/07/27(木) 15:34:21 ID:arLHUB+K
死ぬべきだよ、豚マリアは、あほマリアは、クソマリアは、豚死にしろ

488:通常の名無しさんの3倍 :2006/07/27(木) 15:36:55 ID:arLHUB+K
豚の丸焼き食ってる豚マリア、ぷっ^^

505:通常の名無しさんの3倍 :2006/07/27(木) 15:47:19 ID:arLHUB+K
もし豚マリアがコーディネーターじゃなかったら?そーとうなブスか豚かゴリラかのどれかかな、

522:通常の名無しさんの3倍 :2006/07/27(木) 15:52:20 ID:arLHUB+K
終わってるよ君の人生…ルナマリア、あっごめん豚マリアだったね Byシン

558:通常の名無しさんの3倍 :2006/07/27(木) 16:16:14 ID:arLHUB+K
さようなら、豚マリア、君のことはやっかいな豚として心の中にしまっておくよ…

568:通常の名無しさんの3倍 :2006/07/27(木) 16:25:29 ID:arLHUB+K
いつ私は豚から普通の人間になれるんでしょうか?はやく生まれ変わりたい、豚マリアとして… (大丈夫、もう十分豚だよ、豚マリア) Byシン

機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1153678351/

いくら豚とシン豚が嫌いだからって暴れるのほどほどにしとけよ
158通常の名無しさんの3倍:2006/07/27(木) 18:32:28 ID:???
マルチ乙
159通常の名無しさんの3倍:2006/07/27(木) 18:50:03 ID:???
単なるルナアンチか真綾厨にも見えるが、
こうやって何でもシン厨認定するから、アンチシンは馬鹿なんだよな。
160通常の名無しさんの3倍:2006/07/27(木) 18:52:09 ID:???
>>159
他厨になすりつけ乙。シンの名前使ってるじゃないか
161通常の名無しさんの3倍:2006/07/27(木) 18:57:53 ID:???
>>160
わかったからバカはもう喋るな、な?
162通常の名無しさんの3倍:2006/07/27(木) 19:06:19 ID:???
シン厨=シン腐=シンステ、シンレイ好き=ルナアンチ

確定
163通常の名無しさんの3倍:2006/07/27(木) 19:12:37 ID:???
>>160
シンの名前を使えばみんなシン厨かよ。
お前の基準はどんだけ緩いんだ?w
164通常の名無しさんの3倍:2006/07/27(木) 19:13:43 ID:???
まあぶっちゃけシン厨ってシンに優しかったステラとレイと議長以外のキャラは
全員嫌いで公然と叩きまくりだしね、そいつらが善か悪かに関わりなく
165通常の名無しさんの3倍:2006/07/27(木) 19:19:36 ID:???
>>164
優しくしてくれるんなら悪魔にも魂売る腐れ下道だからな、シンもシン厨も
そして無実の人間を面白半分に殺戮する
166通常の名無しさんの3倍:2006/07/27(木) 19:22:22 ID:???
なんだ、また特攻か? まったく夏だねぇ
167通常の名無しさんの3倍:2006/07/27(木) 19:27:03 ID:???
>>165
シンが殺戮した無実の人ってだーれー?w
168通常の名無しさんの3倍:2006/07/27(木) 19:37:45 ID:???
>>167
連合の基地で捕虜虐待したり殺したりしてたやつら以外の全員
169通常の名無しさんの3倍:2006/07/27(木) 19:43:44 ID:???
ジブリールが優しくしてくれたらあっさりブルコスに寝返って同胞虐殺しそうなシン
170通常の名無しさんの3倍:2006/07/27(木) 19:51:17 ID:???
>>168
それって連合兵のことか?
へー、敵兵を殺すことって何か罪にでも問われるの?
171通常の名無しさんの3倍:2006/07/27(木) 19:51:46 ID:???
>>168
ひとまずTV買って貰いなさい。
172通常の名無しさんの3倍:2006/07/27(木) 19:58:25 ID:???
>>170
あの基地は攻撃対象に入ってなかったし、
捕虜虐待してたのはごく一部の兵
なのにシンは皆殺しにした
戦時では仕方ないことなのかもしれないが、
明らかに人としては外れた行為をしてる
そのくせ、知人(ステラ)は同じ連合兵でもお目こぼし
173通常の名無しさんの3倍:2006/07/27(木) 20:00:25 ID:???
問題なのはステラ助けた時に殺戮したミネルバクルーだけだろ
他は問題ない
174通常の名無しさんの3倍:2006/07/27(木) 20:02:27 ID:???
>>172
ほうほう、攻撃対象に入ってないと攻撃されても反撃してはいけない、と。
すばらしい平和論者ですね、貴方は。

ステラの件はその前にロドニアのラボでエクステンデッドのことを知ってしまったから、
普通の連合兵と同列に語るのはどうなんでしょうねぇ。
175通常の名無しさんの3倍:2006/07/27(木) 20:13:23 ID:???
放映後もこれだけ議論が盛り上がれば
負債も本望だな
176通常の名無しさんの3倍:2006/07/27(木) 20:13:55 ID:???
>>174
それはシン同様ただの自己正当化。シンが破壊しなくてもいい基地を破壊し、
家族も友人もいた連合兵を殺戮しまくったのは事実
ステラはエクステンテッドだからじゃなくて、自分が惚れた女から助けたんじゃないの?
アウルはともかく、ステラの一件の後はデストロイに乗ってるのは
エクステンテッド(スティング)だと知っていたはずなのに
シンは容赦なく殺戮した。同じエクステンテッドなのに、だ
もしあれに乗っていたのがステラだったら、シンは味方や無実の人間が何人死のうが、
ステラだけは助けようとしたはずだ、なぜなら惚れた女だから
つまりシンが極めて自己中心的で戦争を隠れ蓑に
全く私的な欲求や欝憤を晴らすために戦っていたという事実には変わりない
177通常の名無しさんの3倍:2006/07/27(木) 20:25:40 ID:???
>>176
「事実だから」だけじゃ全然反論になってませんよw
それじゃ敵の基地から攻撃を受けたから反撃したのも「事実」ということですね。
178通常の名無しさんの3倍:2006/07/27(木) 20:28:07 ID:???
>>177
事実だけ見ればな。しかしシンの場合どれも動機が不純杉
179通常の名無しさんの3倍:2006/07/27(木) 20:38:53 ID:???
シンは任務の遂行「だけ」を念頭に戦うのではなく常に町中の喧嘩のような
感情を持って戦場に出てたのが問題なのだろう・・・
180通常の名無しさんの3倍:2006/07/27(木) 20:48:19 ID:???
不純じゃない動機って何?
181通常の名無しさんの3倍:2006/07/27(木) 20:50:52 ID:???
というか、動機が純粋なら許されるとでも思ってるのか?この厨学生は?
182通常の名無しさんの3倍:2006/07/27(木) 20:53:57 ID:???
0083のガトーなんかは「動機が純粋なテロリスト」だな
確かに格好いいかもしれんが、やっぱりテロ屋であることには変わりない
183通常の名無しさんの3倍:2006/07/27(木) 20:57:04 ID:???
>>179
私心を全く持たずに大儀のために尽くすことだろう
184通常の名無しさんの3倍:2006/07/27(木) 21:10:44 ID:???
>>178
シンの行動の何がどう「動機が不純」なのか説明プリーズ
185通常の名無しさんの3倍:2006/07/27(木) 21:16:54 ID:???
>>184
DQNだから。この一言に尽きる
186通常の名無しさんの3倍:2006/07/27(木) 21:18:23 ID:???
187通常の名無しさんの3倍:2006/07/27(木) 21:21:20 ID:???
今ダムAで連載してるクライマックスU・Cの漫画の
クロスボーンに入った兄貴が見た目といい言動たいいシンそっくりな件
188通常の名無しさんの3倍:2006/07/27(木) 21:25:26 ID:???
>>185
まるで説明になってないな

>>186
脳内妄想で不順とか言われても…もっと説得力ある説明は無いの?
189通常の名無しさんの3倍:2006/07/27(木) 21:33:04 ID:???
>>188
MPに殴られた仕返しするためにMK-2盗んで
MPにバルカンぶっ放したカミーユの動機は純粋と言えるのか?
シンの基地破壊及び一連の行動もそれと同じだよ
190通常の名無しさんの3倍:2006/07/27(木) 21:51:30 ID:???
>>189
馬鹿か、オマエ?
敵から攻撃されてるのに反撃しない軍人なんているかよ
ああ、民間人だった時のカミーユの行動とシンの行動を同列で語ってる時点で馬鹿は確定か、スマンスマン
191通常の名無しさんの3倍:2006/07/27(木) 21:58:32 ID:???
なんか言ってることがコロコロ変わってる気がするのは俺の気のせいなんだろうか
192通常の名無しさんの3倍:2006/07/27(木) 22:18:14 ID:???
キラ「どうする、どうするんだ? 化け物はここにいるぞ!!、赤服
倒すんだろ? 勝機はいくらだ 千に一つか万に一つか 億か超か それとも京か」
シン「たとえそれが那由他の彼方でも俺には十分過ぎる!!」
193通常の名無しさんの3倍:2006/07/27(木) 22:32:48 ID:???
別に軍事基地を攻撃したこと事態は特に問題はない
だが上官たる凸の命令を無視したのは問題。
動機が私情入りまくりなのは事実、シンのそういった面が
嫌いだというならそれでいいと思う。ただまったく私情のない人間はいないと
思うし、まぁ私情が理由ならなんでも理解できるのかといったら、
もちろん限度はあるが、シンの行動はまだ人として理解できるレベルに
収まってたと思うから俺は別にそんなに嫌悪感は抱かなかったがな。
あくまで俺の主観だが。
194通常の名無しさんの3倍:2006/07/27(木) 22:39:28 ID:???
あのさ、シンがDQNなのって、負債に「感情を必死で殺して任務に徹する」とか
「目の前のひどい状況に、ショックで任務が脳裏から消える」みたいな描き方する
腕が無かったからってだけでない??
第一シンの人格が破綻してるってんなら、他のキャラの人格だって同様なんだしさ。
195通常の名無しさんの3倍:2006/07/27(木) 22:49:41 ID:???
>>194
ま、「感情を必死で殺して任務に徹する」と「自分の考えをもたない人形」と言われ
「目の前の酷い状況にショックで任務が脳裏から消える」と「ただのDQN」だの
「軍人失格」だの言われるのにはもう慣れたよ。

叩いてる奴は要するに「シンが気に食わない」んだろ。
理由は「ガキだから」「DQNだから」「旧キャラに逆らうから」と色々だが、結論は変わらない。
だから何をしても叩かれる。その行動に理由があっても叩かれる。

ま、叩く奴は何したって叩くから別にどうでもいいけどな。


あ、あと他のキャラのことを持ち出すと場が荒れるから止めといたほうが良いぞ。
196通常の名無しさんの3倍:2006/07/27(木) 23:11:28 ID:???
>>195
おっと、そりゃ失礼。口ならぬキーボードが滑りますた。
197通常の名無しさんの3倍:2006/07/27(木) 23:21:58 ID:???
シンへの批判の半分ぐらいが普通の一般兵士にも当てはまるんだよな
つまり兵士は悪党だと言いたいのか
198通常の名無しさんの3倍:2006/07/28(金) 01:00:49 ID:???
でもぶっちゃけシン厨ってシンに優しくしてくれるなら悪魔にでも付いていくでしょ?
だから無条件にシンを肯定してくれるレイとステラと議長以外は基本的に全員嫌い
アーサーとか整備士とかは人畜無害だから許すとして、どんな理由があれシンの邪魔した
キララク凸カガルナが大嫌い。なぜならシンが種死世界の唯一絶対の正義で、
最も完璧な正しい存在だから。それを負債が歪めて正義の味方シンが負けるような話を作ったから
199通常の名無しさんの3倍:2006/07/28(金) 01:17:32 ID:???
…梅雨も明けたか…夏だなあ…
200通常の名無しさんの3倍:2006/07/28(金) 01:22:53 ID:???
>>198
つD:\My Documents\シンを馬鹿にする奴は韓国人.htm
 行ってみ。ここの35だ。
201通常の名無しさんの3倍:2006/07/28(金) 01:28:28 ID:???
>>198
間違えた。

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1153549182/l50 だ。

ここの35だ。
・・・というわけで、恥ずかしさのあまり吊ってくる。
202通常の名無しさんの3倍:2006/07/28(金) 01:30:30 ID:???
203通常の名無しさんの3倍:2006/07/28(金) 01:35:03 ID:???
>>200
見てきたよ、確かにその通りだと思ったけど、
同じDQNでもカミーユはちゃんと制裁受けてたし、
成長していたし、DQNにならざるを得なかった
環境に置かれていたことがちゃんと描写されていた
シンの場合はそこが描かれていないから感情移入がしにくい
わけもなくDQNならそれはカミーユではなくむしろカツだ
だからそういうシンの扱われ方はひどいとは思う
が、果たしてシンが種死で一番悲惨なキャラかな?
ステラを除くエクステンテッド二人組とかのほうが
よっぽどひどくないか?シンはアウルとスティングより
悲惨だと言えるだろうか?自分達ばかり被害者面するのはやめてほしい
204通常の名無しさんの3倍:2006/07/28(金) 01:58:53 ID:???
>>203
…良かった…やっとまともな批判をするヒトが来てくれた気がする…。
反論になるかどうかは分からんが、俺個人としては種、種死のキャラ
は全員、不出来な物語の被害者だと思ってる。
ただその中で、主人公とアナウンスされてたはずのシンが、看板通り
じゃない扱いだったから疑問を抱いているわけだ。
あと、ここは195も言ってるとおり、シンについて語るスレだから、
他のキャラについては…てのもあるがね。
ついでに言うと、オレと友人は種死を見て二次創作のやる気がフルに
充填されたんで、被害を受けたとは思ってないぜ?
被害者はむしろ、製作現場のスタッフとオモチャの小売店だ。
205通常の名無しさんの3倍:2006/07/28(金) 03:02:05 ID:???
>>204
まあね、ただ、「シンだけ可哀想」だとか
「シン厨だけが他キャラを叩く権利がある」
みたいに勘違いしてるやつがいやせんかと
206通常の名無しさんの3倍:2006/07/28(金) 06:50:11 ID:???
>>205

>「シンだけ可哀想」だとか 「シン厨だけが他キャラを叩く権利がある」
みたいに勘違いしてるやつ
そう言うヤツはこのスレでもスルーの対象じゃねーの?
てーか『キャラの描き方、使い方』を叩いたり批判したりなら分かるけど、
『キャラそのもの』を叩く権利なんて誰にもないし。

207通常の名無しさんの3倍:2006/07/28(金) 15:10:28 ID:???
叩いたり批判したりしたい奴は余所に逝け、そして二度と来るな。
208通常の名無しさんの3倍:2006/07/28(金) 15:27:06 ID:???
>>203
アウルとスティングは早期退場できたのでむしろ勝ち組。
この世界、出演すれば出演するほど悲惨になっていくから。
209通常の名無しさんの3倍:2006/07/28(金) 15:56:50 ID:???
>>198
四馬鹿厨がルナも自分達の仲間だと勘違いしてる事はよくわかった。
で、素朴な疑問。なんでおまいらがこのスレにいんの?場違いもいい所なんだけど。
自分達の巣に籠もってれば?wそれとも、それすらもできない?
同じシンアンチでも住み分けのできるアンチはいいアンチ。
できないアンチは悪いアンチ。わかる?
210通常の名無しさんの3倍:2006/07/28(金) 16:29:09 ID:???
>>205
「シン厨だけが他キャラを叩く権利がある」だなんて、そんなこと書かれているのを見たことが無いな。
ただ、シンが他のキャラより可哀想に見えるのはシンが「主人公だった」からだろう。「新しい主人公が
旧作の主人公に取って代わられる」なんてまず普通じゃありえないからな。

そういった部分をもう少し考慮すると見方が変わるかもね。
211通常の名無しさんの3倍:2006/07/28(金) 16:31:49 ID:???
>>209
わざわざ釣られてやるなよ…極論や装飾過剰な文体からも釣り針ミエミエだろーが
212通常の名無しさんの3倍:2006/07/28(金) 21:28:02 ID:???
扱いがぞんざいだった脇役敵パイロット(オクレ、アウル)と
主人公を降板させられた主人公(シン)のどっちが不幸かっつても
キャラとしての立ち位置が最初から違うから比べられないと思うぞ
そりゃどちらもキャラとしての扱いが不憫だったことに変わりはないが
213通常の名無しさんの3倍:2006/07/29(土) 00:17:15 ID:???
わかってないな
同じぞんざいな扱いでも、脇役と主役じゃ視聴者に与える印象が全然違うだろ
214通常の名無しさんの3倍:2006/07/29(土) 00:57:38 ID:???
確かにな
215通常の名無しさんの3倍:2006/07/29(土) 01:08:20 ID:???
>>213
そういう考えが他厨から見たら傲慢なんだとオモ
216通常の名無しさんの3倍:2006/07/29(土) 02:03:37 ID:???
>>215
213が言ってるのは、単にキャラの立ち位置で比較しての事じゃないのか?
でも思い入れってのは理屈にフィルターをかけるからな。主人公=物語の要と
いう理屈を、他厨が感情ではねつけるのも理解は出来る。
まあ、それで荒らしが湧くあたり、結局あの話のキャラは誰一人キチンと使い
こなされてなかったって事だが。
217通常の名無しさんの3倍:2006/07/29(土) 04:44:39 ID:???
アニメ最萌トーナメント2006投票コード発行所
http://banana236.maido3.com/~bs5114/a06/

2次予選5組 7月30日(日)
投票時間は01:00:00〜23:00:59です。
<<エマ・シーン@機動戦士Zガンダム A NEW TRANSLATION>>

<<ステラ・ルーシェ@機動戦士ガンダムSEED DESTINY>>
<<カガリ・ユラ・アスハ@機動戦士ガンダムSEED DESTINY>>
<<ルナマリア・ホーク@機動戦士ガンダムSEED DESTINY>>
218通常の名無しさんの3倍:2006/07/29(土) 12:53:07 ID:???
新キャラは全部かわいそうだよ
それでいいじゃない
219通常の名無しさんの3倍:2006/07/30(日) 22:30:02 ID:???
それが真理
220通常の名無しさんの3倍:2006/07/31(月) 16:46:32 ID:???
竹Pと福田の無能を知ってるなら、バンダイも契約打ち切って、代打を探せば良かったんだ。
221通常の名無しさんの3倍:2006/08/01(火) 00:39:28 ID:???
広告塔(負債、竹P)にそれ以上の立場、発言権を与えた事が、最大の失敗だな。
あとは奴らを操縦できる人材がいなかった事かね?
222通常の名無しさんの3倍:2006/08/01(火) 00:53:40 ID:???
バンダイはDVD売れてたしそれでOKだったんだろ。
内容なんか二の次。
223通常の名無しさんの3倍:2006/08/01(火) 01:00:36 ID:???
磐梯は入社試験の時にガノタはハネるらしいしな
コンテンツに妙な幻想を抱いてる人間よりも、売れる売れないで考えられる人間を取るんだと
だからきっと種を見ても「フーン、意味わからんが最近はこんなのが売れるのか」くらいしか思ってないっぽ
224通常の名無しさんの3倍:2006/08/01(火) 01:05:23 ID:???
>>22
レンタルに卸した数まで入れて、販売実績やら売上やらいうのは、
歪曲と捏造のニオイがするニダよ?
225通常の名無しさんの3倍:2006/08/01(火) 04:57:13 ID:???
Vの時富野が磐梯に「もっと売れれるようにしろ」といろいろ促販を強要し、
それが富野を自殺未遂にまで追い込んだ鬱病の一因になったことはあまりに有名
226通常の名無しさんの3倍:2006/08/01(火) 10:56:17 ID:???
鬱病は事実だが自殺未遂とか模造するな

これだから種厨は・・・
227通常の名無しさんの3倍:2006/08/01(火) 11:29:36 ID:???
「なんか格好よさげだからバイク戦艦とか出そう」
とか何の考えもなしに上層部から言われて
富野が頭抱えてモドラット艦隊の設定ひねり出したんだっけ?
Vの時は黒富野全開だったからな
当初はお子さま向けに作った作品だったのに
結果的にシリーズ中最も暗い話になったという
228通常の名無しさんの3倍:2006/08/01(火) 11:32:16 ID:???
お子様向けじゃなくて富野はガンダムを終わらせたかったから
あそこまで黒富野で殺しまくった。
229通常の名無しさんの3倍:2006/08/01(火) 14:01:03 ID:???
>>228
V開始当初のインタでは「子供向けを目指した」と言っている
キャラデザが世界名作劇場風だったり子供受けしやすいVの変形・合体機構
ガンダム史上最年少な主人公などにその名残が見られる
しかし、最初はスタッフに任せていた部分が多かったが、
スタッフの腑甲斐なさに腹を立てた富野が結局陣頭指揮を取ることになり、
結果いろんなものを背負いこんで黒富野化し、あそこまで欝な作品にしてしまったらしい
大体富野はいろいろストレスが溜まって欝になるとすぐ
「ガンダムを終わらせたかった」を言いだす。Zの時もそうだった
230通常の名無しさんの3倍:2006/08/01(火) 15:00:46 ID:???
まぁほんとはF91の続編をやる予定だったのがVに変わったしな
231通常の名無しさんの3倍:2006/08/01(火) 15:36:24 ID:???
>>227
Vは暗いけど一話きりの登場人物が無茶苦茶泣かせる台詞言うとことか
あってドス黒さと感動が渾然とした奇妙な雰囲気になってるね。
>>229
Vは最初は実はターンAのような路線を狙ってたのかなぁ・・・
232通常の名無しさんの3倍:2006/08/01(火) 16:22:18 ID:???
模造するのは朝鮮人か卑怯者

>>225
 卑 怯 者 出 て 来 い
233通常の名無しさんの3倍:2006/08/02(水) 01:58:05 ID:???
>>232
まあ、落ち着くニダ。
234通常の名無しさんの3倍:2006/08/02(水) 14:39:56 ID:???
>>231
黒富野化しなきゃ∀みたいになってたかもね。千住明の音楽も世界名作劇場を意識してたっぽいし
235シン厨は基地外腐れ外道:2006/08/02(水) 23:14:00 ID:???
188:通常の名無しさんの3倍 :2006/08/02(水) 19:43:06 ID:??? [sage]
328 :通常の名無しさんの3倍:2006/08/02(水) 17:54:45 ID:???
プールの事故にあった女の子可哀相だよね。
豚マリアが替わりになってやればよかったのに・・・・・・・。

豚:え、ええっ!?何よこれ〜
シン:・・・・・
豚:シンたすけてよう!
シン:うるせー豚!氏ね!さ、ステラ行こうぜ
ステラ:うん…でも、豚さん、いいの?
シン:豚なんてプロペラにミンチにされて塩素で体腐ればいいんだよ
ステラ:でも…
シン:ステラは優しいな。もうどっちにしろ助からないからいいんだよ。

豚:ぷぎゃーーーーーーーーーーー!!!!!!!!あ、足が取れた!!!塩素で体が腐るぅ!頭皮も取れちゃったわ!!!
236通常の名無しさんの3倍:2006/08/02(水) 23:18:11 ID:???
>>235
冗談抜きで胸糞悪くなった。コイツ、こないだからちょくちょく来るルナアンチだよな。
死ね。氏ねじゃなくて死ねこのカス。
237通常の名無しさんの3倍:2006/08/03(木) 00:28:41 ID:???
無視しろよ
238通常の名無しさんの3倍:2006/08/03(木) 21:05:42 ID:???
釣り乙
239通常の名無しさんの3倍:2006/08/04(金) 04:04:51 ID:???
久しぶりにきたら何でシンスレ2つもあるんだ?
あっちのスレタイにwが入ってるから?
240通常の名無しさんの3倍:2006/08/07(月) 07:47:36 ID:???
二つあるけど二つ過疎
241通常の名無しさんの3倍:2006/08/08(火) 03:20:00 ID:???
181か2に、シンアンチが特攻してきて、テンプレが気に入らない、消せ!と大暴れ。

スレが消化された時、たまたま立てられる住人が居らず、立てられないと報告が上がった辺りで、wの付いたスレが立った。
wスレにはテンプレが無い所から見て、特攻してきたアンチシンが立てた物と思われる。
242通常の名無しさんの3倍:2006/08/09(水) 06:41:31 ID:???
243通常の名無しさんの3倍:2006/08/09(水) 18:42:18 ID:???
携帯なんでみえません
244通常の名無しさんの3倍:2006/08/10(木) 00:45:01 ID:???
保守
245通常の名無しさんの3倍:2006/08/10(木) 18:58:45 ID:???
                 __)                              ((_
               r´  `ヽ                          〃´   `ヽ
               リ ノノ人,,)                          ( (( )) ). i
               ノ从゚ ※;'y                      '、,. 、,. (`Д´♯ W
               ヽ/ 煤`─ ─ー ─ ─    ー  ー─-- ,'´、 ゙━と_ノ ○  とりあえず、この豚は抹殺しなきゃね!
            ,   (===liiil      ̄ ̄ ̄               W`  ノ ,へ ヽ  
                ""''"ヽ_)                         (__) .(_)  
                                          


                 __)                              
               r´  `ヽ                          〃"´ ⌒ヽ
               リ ノノ人,,)                         ( ノ 八川 l
               ノ从゚ ※;'y                      '、,. 、,.レ(´Д`#リ .|
               ヽ/ 煤`─ ─ー ─ ─    ー  ー─-- ,'´、 ゙━と_ノ○!_人 お前は邪魔だ!
            ,   (===liiil      ̄ ̄ ̄               W`  ノ ,へ ヽ  
                ""''"ヽ_)                         (__) .(_)  
                                          
            ギャァァァァァァァ!!!!                    ダダダダダダッ
246通常の名無しさんの3倍:2006/08/10(木) 19:31:49 ID:???
アンチシンって、シンを亀田に結びつけようと必死だよね。
どう見てもキラかカガリなのに。
247通常の名無しさんの3倍:2006/08/10(木) 21:20:31 ID:???
どうみてもシン=亀田です
248これでも読んで癒されて:2006/08/10(木) 23:58:37 ID:???
321:08/10(木) 18:00 ??? [sage]
「イタ!イタイ、イタイ!止めてよぉ!グスン」
豚マリアは泣きながら抵抗した。
しかし、力でシンに勝てる訳も無く無駄な抵抗におわる。
当然鋏では深い傷は付かない。
しかし、なんともいえない痛さが延々と続き豚マリアは10分間地獄を味わった。
「よし。もういいかな」
豚マリアの左脚はもう傷だらけになっていた。
だが、壊れているわけではないので、歩行には問題無さそうだった。
「やっぱ、これじゃつまんねーな」
「ゲシッドコッグギャドコッ」
シンは左脚を踏み砕き始めた。
「ギャッ!や、やめてぇ!これ以上やったら本当に歩けなくなっちゃう!」
「うるさい!お前は最初からただの豚だ!おとなしくしろ」
「ゲシッドコッグギャドコッ」
左脚は鋏で受けた傷と蹴りでベコベコに変形し、膝、足首の関節がいかれていた。
「んじゃ、最後にっと…」
そしておもむろに包丁を取り出し顔の近くに持っていった。
「ひぃっ!顔は顔だけは止めてえぇぇ!顔は女の命なのぅ!」
「スパッスパッ!」
「きゃああああーーー!!痛いいぃーー!!」
左頬には見事な十字傷が刻まれていた。
そして目の前に鏡を置く。
「顔に!顔に傷がぁ!!
うぅっ…私の顔が…。うあああ〜あん顔が顔がぁ〜…グスングスングスン…」
「これにこりたらもう生意気なこと言うんじゃねーぞ。
次はこんなもんじゃ済まないからな」
豚マリアは言い返せないくらい心に傷を受けていた。
249通常の名無しさんの3倍:2006/08/11(金) 00:35:00 ID:???
次のスパロボで、ブライトとカミーユに修正されて頼れる先輩や同僚に囲まれて
まっとうな軍人に育つシンが見たかった。

寺田、うまいことやってくれないかなぁ(ノД`)・゚・。
250通常の名無しさんの3倍:2006/08/11(金) 00:44:54 ID:???
亀田=キラ
ランダエタ=シン
審判=福田、両澤、下村

自由撃墜されてもキラ最強。
どう見てもコリアンジャッジです。
251通常の名無しさんの3倍:2006/08/11(金) 00:50:51 ID:???
>>249
アスランのは修正じゃなく私怨だったしな
252通常の名無しさんの3倍:2006/08/11(金) 00:56:18 ID:???
ユニバァァァァァァァス!!!!!!!!
253通常の名無しさんの3倍:2006/08/11(金) 01:15:44 ID:???
アスランがミネルバに来なかった方が
シンってもっとまともな奴に成長してたんじゃないか?
254通常の名無しさんの3倍:2006/08/11(金) 01:17:23 ID:???
初めからハイネだったなら
255通常の名無しさんの3倍:2006/08/11(金) 01:18:40 ID:???
                                ̄ `丶、   、
                          _,... -―――- 、ヽヽ ノ}
                      , -ニ-‐;;='''" ̄ ̄`::::::::`゙:::'::<_
                      ´  ,.-''". .: ..::::::::::::::::..::.. .. ::::::: ::::\
                      /::::::....::::::::::::、:::::::::::::::::.. :::...::::.. .. .\
                      /:::::::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::..::::、ヽヽ
               _,. -‐ ' ' "-/::: .: : .:::::l:l::::::l:::/ ';:::::ト、:::::i::::/:::::::::::::::::::::',``
           _,.-'',,,,__     /ィ: . .: .:::::l:l:::::l';:{   !::l;ニ}ノjイ::::: : : ::::::::l;::::ヽ
          ,.'-‐'  ::.    .. ´/:{::::: .:i::::iリヽi_';l  '!:l{_ノ_ノ`}::: .:.: ...:::::::ト}:::ト!
         /         :::: .!:/';:::::::';:::',イノj_ ヽ  !:l ̄ ̄イ::::/::::::::::::l':::::!!
        /     ::r´`ヽ:: :::::l'  ';i::l::ヽ::',':::::::::' ノ':::::::::::ノ‐イ:::::/::::::::::::ト;ll
    _,. -‐'/      :::{    }::::::::/:::: :::゙;:l;:::::`;ヽ、 `..      j:/l::::::::lヽ:l l
       / /.::l    :::::ヽ /l.:::/_}/l/l/`lヽ::l;ヽ  '' ニ ̄   " '|/l:::!
       l/{ :::{   :::::::::\ // f r'';;//l::ヾヽト丶、      /_ -l/コ!/
       { l::::l l ::::::::\---    ゞ--' /:::/ ::::::`` `r‐r'',二    ヽー- ,,__
        ヽl lヽ ::‐‐"´r'''''   """/_,.'  :::::::::::::\ヘ l.l l /レ  -'´   ` ー- ,,_
      __      lヽ,:::::ヽ_,.. ` , -、 ''''"./ / .:::::::::::::::::l ̄ `!l ! l/-''´           `ヽ
 r'.','.'/''/ ,.''- ,    /.,.‐l"''‐''" . ` ′//./ .:::;ハ::: :::::::::l / ̄ヽ  - .. , __     ,.-‐'''´/
 ,. -ゝ-´ハ__r_l_  {/l l/ :::/_____'__‐_´‐l.:/ .:/ ヽ::',:::::::l    /  ..-、-..  ヽ  /  ___/
/ . -''""" ,. -''  /:/:..::::/         {:/ .:/   ヽ:',::::::ヽ    r丶' l ゝ }r-、 / r´  l
|    _,../  ‐--''"'::::_,-'"   ''''‐-、 ...{ l:::{_    """'''''丶  ヽ ヽ-ハ.ト、 .r丶    l
|    l      /:,.-/   .        ヽl ´''‐-      ',‐‐-l  \  ヽl_,.!  /
.|   l      /" /   l           ヽ          l‐--lヽ_  `   l  `/
 |   l       /   /      .、  _,. -‐-- 、 .     l‐--! /     /   l
 |   l     l.``',フ''`      , ' ⊂二....    ヽl     l   /     /l   l
  |   l     _,.r´   ......   ,'    .;:./      l     l  /     /  l  l
  |    ヽ  .(_,.-.' ___:::::::::::...  .::r‐‐‐´_/      l     l /      /  il/
  |    ヽ/  (_.´-,.'.::::::::::..  :::r."_'_''// _,.イ   l     l/     /   {
   |    ヽ   ‐-..´::::...   ::"'‐-_-,‐__/ ヽ  l    /     /   /
    |       /,..-‐l            __..-ハ l    /     /  ,.‐'l
    ヽ     /  `'.'‐.-_```''‐´''''''''''''''´´''' - lヽヽ   l      /  /;;;;;ヽ
     \___,-'{    /l l´ \               l  、ヽ       /  /;;;;,.‐'',
         ヽ  / l l   ヽ        ,. -‐  丶.\   /   /,.‐'  {
          l/  l  l   丶     ,.-'" l      \ヽ‐'_,. -‐'´     ヽ
             l  l   `----‐ ´   \     ``´          ヽ
             l   l             \                ヽ
             l   l               \               ヽ
256通常の名無しさんの3倍:2006/08/11(金) 01:23:16 ID:???
シンレイルナがジュール隊に配属されて、ハイネ隊が合流すれば良かったのに。
257通常の名無しさんの3倍:2006/08/11(金) 01:38:08 ID:???
凸が唯一ザフトで役立ったローエングリン突破任務の指揮も
あの程度ならハイネでも出来てそうだしな
258通常の名無しさんの3倍:2006/08/11(金) 13:13:27 ID:???
>>257
シンに突っ込ませといて、結局自分がゲルズゲー倒しといて誰もが
アレ?作戦意味無くない?と思ったアレか
259通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 10:10:11 ID:???
27:通常の名無しさんの3倍 :2006/08/12(土) 20:10:42 ID:??? [sage]
豚マリアの首を跳ねた
赤いモノがびしゃーって白い壁にかかってゆく様を見ていた

今から5分前のこと
「お、お願いですっ!殺さないでぇぇ」と繰り返す豚
その声は金切り声で聞くに耐えない
ブヒーブヒーと鳴いているような錯覚に陥る

まだまだ苦しめてやるつもりだったのに、ワタシは豚の首を撥ねてしまった
後悔

さて、豚の生首は地球で曝し首になってもらうか

65:通常の名無しさんの3倍 :2006/08/13(日) 07:51:46 ID:??? [sage]
     (__               ベキィ   〃"´ ⌒ヽ
 ガハッr´  `ヽ                  │ノ 八川  i 
   、.リ ノノ人,,)   ';      从   ,―、 ‐ (∀` ∩│ いくぞ、シン!アターッ !!
  ゚ ';;ノ从゙0(;;;ノリ⊃ ≡ = そ て  ζ ,三 =   )
  ´・ ヽ,⊃ ̄ ,つ 三 ≡  "Wヾ   ̄ =  / 人 ヽ
       ̄ ̄                   (____)(____)
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
               (__
    おkだ!レイ! ,r´  `ヽ
 ((_           (    人)
〃´   `ヽ        /⌒ヽ从0ノ アエッ…
i .( (( ))ノ        (/^(ノ`U
W∩´∀`ノ  从'。 彡          _
ヽ  と )⌒) て ポコッ   三   =   −
 ( (、 ノ  W`           ̄  =
 (_) 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
260通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 15:06:06 ID:???

    ((           (_
 〃 ´   `        ,r´  `ヽ
 i .( (( ))ノ       (,,人ヽヽ!リ
とW#・∀・) === 从 ,`リ>Д<ノ从
  ヽ  し'二⌒)∴; ゙゛' と; : つ
  ( ( ==  ̄ W   と__ノ
  (__)         (ノ

雌豚マリア氏ね!!

シン!俺もけらせろ!!
                (_
 〃⌒`⌒ヽ       ,r´  `ヽ
 i ((`')从ノ       (,,人ヽヽ!リ
とi,,ゝ・∀・ ) === 从 , リ>Д<ノ从
  ヽ  し'二⌒)∴; ゙゛' と; : つ
  ( ( ==  ̄ W   と__ノ
  (__)         (ノ

なにがずるいだ、この淫乱豚め!


             (_
 〃´⌒ ヽ     ,r´  `ヽ
 i ノ八川 ll    (,,人ヽヽ!リ
と|リゝ*゚∀゚ノj === リ>Д<ノ从
 ヽ  し'二⌒)∴゙゛' と; : つ
 ( ( ==  ̄ W  と__ノ
 (__)         (ノ

お前は邪魔だ!!

             (_
〃Y"⌒`Y"ヽ    ,r´  `ヽ
( ((((`´))) )   (,,人ヽヽ!リ
と)从 ゚ ヮ゚ノl.(=== リ>Д<ノ从
 ヽ  し'二⌒)∴゙゛' と; : つ
 ( ( ==  ̄ W  と__ノ
 (__)         (ノ

あたし殺そうとした奴に
股開けてんじゃないわよ!
261通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:51:02 ID:gSBCxdVF

 私が中学の時親父に連れられて北新地のゲテモノ食い専門の店に連れて行かれ、親父はコオロギの佃煮や
 芋虫の唐揚げなんかを注文していたんですが(すでに食い気無し)隣に座っていた30代ぐらいのおっさん2人が
 その日に馬で勝ったらしくその店の時価って言う「シンの脳みそ」を注文しました。

 するとしばらくしてカウンターに小さな椅子に拘束されたシンが置かれました。
 そのシンの頭は頭蓋骨が切り取られ所々に血は付いているものの、うすいピンク色の脳が露出していて
 そのシンはわめきもせずただ両目を左右に動かしていただけでした。

 私は怖くなって親父に店出ようと泣きながら言ってたんですが「ちょっとオモロイから見てよーや」と
 おっさん2人が食べるのを見たがっていたので私も渋々座っていた座布団を盾に片目で見てました。
 おっさん2人もさすがにビビッタらしく10分ぐらい「お前行けや!」となすり合いをしていました。
 結局注文したおっさんが食べる事になりフォークをそのシンの脳みそに刺しました。

 刺したら絶対暴れだすと思ったのですが刺しても目は左右に動いたままで、なんの変化もなかったので私もちょっと怖くなくなりました。
 カラシ醤油に付けて食ったおっさんは「醤油の味しかせーへん」と言いながら少しづつ削って食っていました。
 しばらくするとシンは左頬が引きつってきて目がスゴイ勢いで動きだし、それが終わるとゆっくり目を閉じて死んで行きました。

 今でもあの光景はトラウマになってます。
 
262通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:56:01 ID:cTq23jTK
シンは見てのとおり、素直でまっすぐな純粋な子だよ。
それをいいことに、レイはシンをそそのかした。
シンが成長しないのはレイのせいだ
263通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:10:18 ID:???
>>261
もとは猿だよね
264通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:53:22 ID:???
           __)
  |       r´  `ヽ
  |   ノノノノ リ ノノ人,,)やめなさいよ!!
  |   ( ゚∋゚)从゚0T;ノリ。゚ 助けてシン!
  |   (  つと  つ
  |    Y  人≡ヽ  ,⊃
  |   (__)`J≡ し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


   (__
  |r´  `ヽ イヤアアアア!
  |(,,人ヽ!リ  ノノノノ   へ、誰も来ねぇよ
 ;'0;<*リ.と (゚∈゚ ) 赤服カラダで買ったザフトの雌豚がよぉ
  |`とと ヽ≡ヽ   つ 最近何調子こいてんだゴラ!
  |  ヽ  ) ノ  人  てめぇの面みてるだけで胸糞悪くなるんだよ、俺は
  |   し'ヽ)(__)`J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | イヤア! 助けてシン!
  | やめなさい!  アスラン! FAITHの男なら誰でも…
  从!,;、, ノノノノ
 狽ニ≡ (゚∈゚ )、は?甘めぇよ、てめぇのその尻軽さには
 煤;゚≡;゚#)(≡J みんなむしゃくしゃしてんだ!
  |"W゙!Uヾ))  ヽ落とし前ぐらいつけるのが
  |   し'ヽ) (__)当然だろう?違うか?え!?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  |
  |               ノノノノ
  |               ( ゚∋゚)これがザフトの赤服?
  |               (   )笑わせるぜ、豚でも赤服になれるっての
  |   (,、,.,,,ノノ,.  .    人 Y
  | と´;'';;;;O#゙;ξ∴,;,,   (__(__)
265通常の名無しさんの3倍:2006/08/16(水) 00:23:54 ID:???
うぜぇ
266通常の名無しさんの3倍:2006/08/16(水) 02:38:34 ID:???
スレタイも読めないカプ厨は来んな
267通常の名無しさんの3倍:2006/08/16(水) 13:52:43 ID:???
厨だかなんだか知らないけど、やってる本人は
「荒らしタノシスwww」か「僕は痛いシン厨を倒す正義の味方!」
みたいに思っちゃってるんだろうなあ…哀れだ
268通常の名無しさんの3倍:2006/08/20(日) 01:27:50 ID:???

       __           ______
     /(__) ─ _      |.STELLAR |
   /  .i i         ─ |. ,r"`⌒)ヽ .|
 _/   . |  |            | ( 人ノ') ) |
  )   ::: .|  |             | (゚∀゚*ノ从 |
  | ::   .|.  |         | ⊂((  ((つi |         r"`⌒)ヽ
  .|     .ヽ_ノ         |   Y 人┘|          ( 人ノ') )
 i..|..::::..  |i=i.            |.   (_)ノ  |         (゚ー ゚*ノ从
  | ...:::: || |           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         /(∩∩)_/!..
  .|     |.  |     _ - ──── ,r── - .._ --- 、 | o ̄_o_|..!:
 i |..:::.. ./|  |    // ̄o\Zzz.../ r"`⌒)ヽ、`ヽ:. /i.|_o__o_|..!:
   | / .|   |   /O⌒>o  oヽ /(  人ノ') ) /:::. /.;|. |_o__o_|/:::..
  ! /   ⌒⌒  /   ⊂ニニニ⊃ /(从(゚ー゚ノ〈/:::: / /|:. (_)   (_)::::
  ノ         /  i .( (( ))ノ   !‐○‐○ /:::: / /i_|::::...
.ノ  \      /    W*-д-ノ  ノ  , l〉 /:::: / /::::   
          /  /⌒。 W o/  (~~▽~|)/::: / /:    
      \. /   / \o\_/__> ) ノ /::: / /:::
        /   / O 。ヽ___//つ  /:::: / /:::
       , ── '⌒⌒⌒ー────── 、 /:::
                             
269通常の名無しさんの3倍:2006/08/20(日) 03:19:35 ID:R/u5BoCE
種みて、ガンダムに嫌気さした俺でもシンやデスティニーは好き
270通常の名無しさんの3倍:2006/08/20(日) 14:51:55 ID:???



         .r"`⌒)ヽ
       ( 人ノ') )  ウェーイ
       (∀゚*ノ从 __―__
.      /,.'と   ヽ ___ ̄―=
 -=゚t-〆-〆⌒ゝク=- ___―
    ∠ラ/A〔>フ三ニフ
      ,.ノノ,.ノノ ,ゝ>,ゝ> ――――
       ̄  ̄  ̄ . ̄


  
        ,r"`⌒)ヽ  ♪
       (  人ノ') )
       从(゚ ヮ゚ノ〈  ウェーイ♪
      (( ( つ ヽ、     
         〉 とノ i ))  ♪
        (__ノ^(_)
271通常の名無しさんの3倍:2006/08/20(日) 16:23:23 ID:???
白服キラさんの部下おめでとうございます
272通常の名無しさんの3倍:2006/08/20(日) 23:40:00 ID:???
157 名前:名無しさんDESTINY 投稿日: 2006/08/20(日) 22:13:06

キャラホビ2006行ってきました。
種ステージ、ライブ後…最後の最後に映画予告が流れた。
宇宙で交戦するMS。確認できたのはアカツキ・ストフリ・ジャスティス。
シン・アスラン・キラの黒いシルエットが横に並ぶ
そしてテロップ【3人の絆が今、試される―】が出て終了

個人的に嬉しかったのは、シーソーのあんなに〜が生で聴けた事ですw


シン、ラクシズに取り込まれてる(´・ω・`)
273通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 02:12:13 ID:???

  ((_       
〃´   `ヽ  __)  よし、ステラ!一緒に豚狩りだ!
i .( (( ))ノr´  `ヽ
W ´∀`ノリ ノノ人,,)   
  ⊂彡☆))゚Д。ノリ:.,∴

      
,r"`⌒)ヽ  __)  うぇーい!
(  人ノ') )r´  `ヽ
从(゚∀゚ノ〈リ ノノ人,,)   
  ⊂彡☆))゚Д。ノリ:.,∴
274通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 02:16:34 ID:???
>>272
なんだ、結局ホモ3Pか
275通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 02:33:12 ID:???


 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 | 豚マリアを焼いてます♪ |        |  うわキモ!    ..|
 \___  _____/          \_  _____/
       V        ∫ ∫         (( V
    〃"´ ⌒ヽ      ∫ __)         〃´   `ヽ
   i ノ 八川 l     r´  `ヽ      ( (( )) ) .i
   | l `Д´ノJ   , (,,人ヽヽ! ,,,, キリキリ (´∀` W
   人(    つ ┏=リ:゚:o:。从;:;:;:)=┰8⊂ ⊂ .)
    │ │ │  .┃  U U U U  ┃  │ │ │
    (__)_)  .[]  从从从从  .[]  (_(__)
276通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 02:43:38 ID:???

,r"`⌒)ヽ  __)  豚叩き楽しい! うぇーい!
(  人ノ') )r´  `ヽ
从(゚ー゚ノ〈リ ノノ人,,)   
  ⊂彡☆))゚Д。ノリ:.,∴
277通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 02:51:14 ID:???

           __)
  |       r´  `ヽ
  |   ノノノノ リ ノノ人,,)やめなさいよ!!
  |   ( ゚∋゚)从゚0T;ノリ。゚ 助けてシン!
  |   (  つと  つ
  |    Y  人≡ヽ  ,⊃
  |   (__)`J≡ し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


   (__
  |r´  `ヽ イヤアアアア!
  |(,,人ヽ!リ  ノノノノ   へ、誰も来ねぇよ
 ;'0;<*リ.と (゚∈゚ ) 赤服カラダで買ったザフトの雌豚がよぉ
  |`とと ヽ≡ヽ   つ 最近何調子こいてんだゴラ!
  |  ヽ  ) ノ  人  てめぇの面みてるだけで胸糞悪くなるんだよ、俺は
  |   し'ヽ)(__)`J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | イヤア! 助けてシン!
  | やめなさい!  アスラン! FAITHの男なら誰でも…
  从!,;、, ノノノノ
 狽ニ≡ (゚∈゚ )、は?甘めぇよ、てめぇのその尻軽さには
 煤;゚≡;゚#)(≡J みんなむしゃくしゃしてんだ!
  |"W゙!Uヾ))  ヽ落とし前ぐらいつけるのが
  |   し'ヽ) (__)当然だろう?違うか?え!?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  |
  |               ノノノノ
  |               ( ゚∋゚)これがザフトの赤服?
  |               (   )笑わせるぜ、豚でも赤服になれるっての
  |   (,、,.,,,ノノ,.  .    人 Y
  | と´;'';;;;O#゙;ξ∴,;,,   (__(__)
278通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 07:23:43 ID:tfmk2QRb
624:通常の名無しさんの3倍 :2006/08/21(月) 06:44:06 ID:??? [sage]
レイ「…………スペシャルエディション3の中身が流れた時も、アスラン・ザラ&カガリ・ユラ・アスハやキラ・ヤマト&ラクス・クラインで歓声が上がったのとは対照的に、お前&ルナマリアでは歓声一つあがらなかったな」

625:通常の名無しさんの3倍 :2006/08/21(月) 07:20:09 ID:??? [age]
>>624


  ((_       
〃´   `ヽ  __)  なんでステラじゃなくてお前なんだよ!お前のせいで俺の株ガタ落ちだ死ね!
i .( (( ))ノr´  `ヽ
W ´∀`ノリ ノノ人,,)   
  ⊂彡☆))゚Д。ノリ:.,∴

      
,r"`⌒)ヽ  __) 豚のせいでシン嫌われた!ステラと一緒のままならシン人気者だったのに!うぇーい!
(  人ノ') )r´  `ヽ
从(゚∀゚ノ〈リ ノノ人,,)   
  ⊂彡☆))゚Д。ノリ:.,∴
279通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 08:37:52 ID:???
ディスティニー直してやれよ。
手足がもげただけで胴体無事なんだから。

そこまでアカ憑き売れてないのかよ。
280通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 08:39:50 ID:???
297:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2006/08/21(月) 08:27:29 ID:y3IobwnO [sage]
何故に豚は赤なんだろうね?豚は最終的に赤い信頼には成れなかったのだが、
それで良いと思った。
まあ尻軽だからか
281通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 12:22:27 ID:???
>>279
多分アカツキのほうが売れてる、金メッキは厨ウケいいし
あと「運命」って名前がよくないんじゃないかw
282通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 12:32:00 ID:???
シンカガ始まったな
283通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 12:41:14 ID:???
シンとエリカさんのHなエピソードもお願いします
284通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 12:48:26 ID:???
一つ聞きたいのは、それは新規画だったのかどうかだ
種死最終話の無敵のラクシズ大集合の流用だったら大笑いなんだが
285通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 12:52:22 ID:???
シンカガでツンデレやるのか
286通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 12:55:43 ID:???
今スペエディで呆れる程シンルナキャンペーン張ってるのに
シンカガなんてあるわけねー
287通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 13:10:12 ID:???
>>286
こんなに嫌われてるのにかw

259:通常の名無しさんの3倍 :2006/08/21(月) 10:39:46 ID:??? [sage]
おはよう。昨日キャラホビ行ってきた。
立て看板云々はガゼ。
でも、キララクアスカガシンルナの3枚の画像が出たとき
キララクアスカガではきゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!って歓声があがったのに
シンルナではしーーーーーーーん…私の隣の席の人が「え、しんすてじゃないの…?」ってぼそりと嘆いてたのが印象的
みんなシンステの味方なんだよね。たぶんこの反応のことは負債にも届くはずだろうから、
シンルナ消滅させるかもしれないね。いくらなんでもシンルナで誰も喜ばないってことはもうわかっただろうし。
シンステだったら歓声があがったんだろうと考えると、シン可哀相だ。
288通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 13:12:05 ID:???
こんな消防レベルの釣りネタをマジにとってるのかw
こんなところでアホ晒してないでさっさと夏休みの宿題やれ
289通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 13:14:20 ID:???
>>288
それマジ

318:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2006/08/21(月) 13:02:46 ID:09sMLG+z [sage]
749:通常の名無しさんの3倍 :2006/08/21(月) 12:55:06 ID:??? [sage]
いやたぶん昨日のカプスレで晒されてたキャラホビレポのだからマジだな…
一般レイシン厨っぽいサイトだった。シン単独の時は歓声はあったってさ


嘘だと思うならこのレイシン厨のサイトを探してみればいい
290通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 13:15:11 ID:???
ルナマリアは萌えオタ以外には嫌われてるんだなw
291通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 13:17:05 ID:???
ちょっと待て
レイシンサイトって一般の範疇なのか?
292通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 13:22:35 ID:???
>>290
まあ当然だ。あんな尻軽むしろ嫌いにならないほうが異常
293通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 13:30:19 ID:???
シンルナ萌え
294通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 13:33:34 ID:???
>>293
豚厨うぜえ空気嫁。嫌われ者の豚はシンに近づくな
295通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 13:34:42 ID:???
空気読めないのはおまえだろ
ここはなんのスレだと思ってんだ
296通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 13:37:16 ID:???
カプスレじゃないことは確か
297通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 13:38:12 ID:???
>>295
こ こ は シ ン 単 体 ス レ 

豚の話とか正直迷惑なんでよそでやってください。シンが汚される気がする
298通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 13:39:12 ID:???
ステラ厨消えろ
ここはアンチルナスレじゃない
299通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 13:40:46 ID:???
ステラ厨とルナ厨は立入禁止
300通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 13:41:22 ID:???
>>298
決め付け乙

ルナ厨も巣に帰れよ
301通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 13:41:58 ID:???
>>297
ここの住人のふりしたきゃルナアンチ臭消せよ
302通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 13:43:27 ID:???
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
303通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 13:44:09 ID:???
誰からも嫌われてるシン豚と豚はともかく、シンに名場面を与えて
主人公らしくしてくれた人気者のステラとシンステが叩かれる意味がわからない
304通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 13:46:06 ID:???
名場面って、種死に名場面なんてないしww
305通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 13:46:18 ID:???
>>303
そういうこと言ってるから叩かれるだと思うよ
306通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 14:08:15 ID:???
豚マリアのほうが可愛いお
307通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 14:12:41 ID:???
このスレもあからさまな釣りが(釣られるほうも)多くなったな。やっぱり夏休みだからか?
308通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 15:17:11 ID:???
まあスルーでいいよ
309通常の名無しさんの3倍:2006/08/22(火) 00:45:36 ID:???
ちょっと気になるので釣られるけどさ…
ルナ悪くないと思うけど、一緒にいるシンまで実際より人気ないと
思われかねないのが心配だ
映画控えてるのに新キャラより格下扱いにならないだろうな
金にならないことはやらない奴らだからな…
310通常の名無しさんの3倍:2006/08/22(火) 00:53:57 ID:???
>>309
お荷物なのはお互い様だろ。単体かシンステ・アスルナだった頃には二人とも今より人気あった
最悪な描写してくっつけたのは単純に二人の人気を削ぐため
311通常の名無しさんの3倍:2006/08/22(火) 01:00:24 ID:???
つかシンが明らかに金を稼いでいたのはプラモだけなんだから
稼ぎという点に関してはシンルナだろうがシンステだろうが大差ない
312通常の名無しさんの3倍:2006/08/22(火) 01:11:14 ID:???
まあ福田ははじめからキラ主役で行きたかったらしいが、
バンダイからシン主人公ルナマリアヒロインでいくように強要されて
それに反発して二人をめちゃめちゃ冷遇したっていう話は聞いた気がする
313通常の名無しさんの3倍:2006/08/22(火) 02:03:58 ID:???
それであってんじゃね
314通常の名無しさんの3倍:2006/08/22(火) 18:39:05 ID:???
     許せない…豚、豚、豚、豚…
.r"`⌒)ヽ、 (__
(  人ノ') )r´   `ヽ}} はぎゃああああ!
从(`Д´ノ(,,人ヽヽ!リ}} 目が…目がぁぁ…
(    二ア*0 ゚iノリ}}
と___)  {{( ,,;;)}}

        ∵;__)   ,::';        .       //
       ';:.r´  `ヽ' ,;:*'      . r"`⌒)ヽ、 / /
 と@;;、,:;_,, リ ノノ人,,),.;;’    ,.n  (  人ノ') )  / / 豚ぁぁぁあぁぁああ!
   ゙''; ;;,,  {{リ゙;д゙iノリ}    ,,.:・;'@ノ 从( ゚Д゚ノつ/`'
     `;,,.、, ,゙;;;;:;;:*'.,,;''’ '      ( ⊃ /
      @;;;;@)} ...,,,           / ゝ )
   ,;;:・"{{ @,._,.@)}}   `;;、 ''';;:;:;   (__(__),,
    ,.;:’'      ゙;;;;:,, ぶひぃぃぃいいいあやぁ!
   (_/        ;;∴@つ

    ;__)
  .r´  `ヽ
  リ ノノ人,,)
:;:;:;:ノリ:;゚;д:゙'リ
        ((_
      〃´   `ヽ 
      ( (( ))ノ i   r"`⌒)ヽ
      (´∀`W  。・。(  人ノ') )。・。
      (    )。゚  从( ゚´Д`ノ  ゚。  シン、豚怖いよ…キモイよ…
      │ │ │    ( U U
      (_(__)    'ー'ー'

     大丈夫、ステラ!君は俺が守るから!
315通常の名無しさんの3倍:2006/08/25(金) 02:38:30 ID:???
IDにBUTAが出るまで豚マリアを殴るスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1156093031/
316通常の名無しさんの3倍:2006/08/26(土) 03:40:19 ID:???
         ,.-''::::::::::::::::::::::::::::::::ヾrゝ
      ,.-;:´/、 ::::::::::::::::::::::::::::::r、::ヽ
     /'´/::...::イ:r、:::::::::::::r‐、lヽヽrヽ:'、
       /;;;;;;;;:::l; r!/rj:::::::::ヽハトl:::::::::::::ヽ、
      //;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;:::l´ オレが主人公・・・ のはずだ・・・・・ 主人公様だ!
      ´!;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::;;::;;;;;;;;;j`゙
      l;;;;;;;;;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/   >アスラン、出すぎた真似をするな!オレが主人公だ!
      j;;l;;;;;;;;;;ヽヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{,,,.._  >レイ、NTかよ!オレより目立つな!!活躍するな!   
      /1;;ハ;;;;;;;;;;ヾ'、;;、;;;;;;;;;;:=;:‐'" ̄ ̄'、 >議長、何もしてないのに目立ち過ぎ!
       リ  !;;;;;;;;、;',_、_,.=;:'"´      ! >艦長、しっかりしてくれ!アスランの引き立て役かよ!
         l::ハ::l `r''/     __,,..-‐''"`''ー―‐-;、>ルナマリア、ザコのくせになんだその態度は!空気読め!
         l´ リ ヽ',ヾ!,.-‐'"´     r―- 、  ハ >アスハ、おまえを叩いてオレは目立つ!
            __,.-''"´   ,. -― 、 /    ヽ l| >メイリン、オレより台詞が多いぞ!
          r<_     /     ``     ヽヾ; >アーサー、アンタとはうまくやって行ける気がする…
         ,'   ヽ  /             /ヽノ
          ヽ    \{              ;::::|
          l―-、 ∧ :::.      ....::::::::.   ;::: !
          }{ニ` ノ / `;:::::   .::::::::::::::::::::  ;::  !
          ゙ト-''/   !::::::  .::::::::::::::::::::::: ...:/:::. {
          ',/::::::  l::::::....:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::: 
種死初期のコピペ
懐かしくって貼ってみたw
結局シンは負債がいる限り優遇されることなんてないんだよ
317通常の名無しさんの3倍:2006/08/26(土) 12:28:30 ID:???
出番が八秒くらいの時が一番好きでしたw
318通常の名無しさんの3倍:2006/08/26(土) 16:56:19 ID:???
>アスハ、おまえを叩いてオレは目立つ!

テラカナシス
319通常の名無しさんの3倍:2006/08/26(土) 18:24:07 ID:???
最初から駄目じゃんこのスレの住人
最初から他キャラ見下して叩く気満々
320通常の名無しさんの3倍:2006/08/26(土) 18:34:05 ID:???
>>319
それがシン厨だから
321通常の名無しさんの3倍:2006/08/26(土) 19:58:35 ID:???
>>318-320
ってか、一番それをやるのがキラ厨とカガリ厨。
322通常の名無しさんの3倍:2006/08/26(土) 20:00:37 ID:???
種キャラ厨な時点で目糞鼻糞だけどな
323通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 06:18:17 ID:???
>>321
シン厨乙
324通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 02:03:02 ID:???
>>319
>>最初から他キャラ見下して叩く気満々

316のはどう見ても他キャラ見上げてるだろ
325通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 01:52:18 ID:???
保守
326通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 06:02:50 ID:???
>>323
シン厨じゃないなら出ていけよ
住み分けもできんのかね非シン厨様は。
327通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 06:37:44 ID:???
ここは「シンを語るスレ」であって「シン厨様のためのスレ」ではない
328通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 07:09:52 ID:???
厨以外はキャラスレに足を踏み入れるなwww
このスレでは非厨の方がバカにされる対象である事を知れ。
329通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 07:22:25 ID:???
>>328
(´・ω・`)まあもちつけつ旦
「厨以外はスレ違い」と一言言えばいいだけジャマイカ
330328:2006/08/30(水) 07:25:49 ID:???
>>329
いただきます 旦
全力で釣られてみた。今は反省している。
331通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 09:14:56 ID:???
キラ厨はシン語りが許せないのよ
332通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 09:43:55 ID:???
困った時のキラ厨認定は相変わらずか
333通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 10:36:53 ID:???
何故か上がってた

声優板でも>>332のようなこと言われてた
334通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 01:21:14 ID:???
声優板って新シャア以上のカオスじゃない
335通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 06:21:39 ID:???
336通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 22:38:59 ID:???
>>332
そうそう。
ひとまず四馬鹿厨、オーブ厨、ラクシズ厨と呼べば外れが無いのにな。
337通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 05:58:24 ID:???
>>336
お前も同類のバカだな
338通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 08:27:00 ID:???
シン誕生日age
339通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 09:25:33 ID:???
俺は四馬鹿厨じゃない!キラ厨?誰が?とか言う奴ほど、キラ擁護、キラ最強とよく鳴く。
340通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 15:48:30 ID:???
_ィたん(*´д`*)ハゥハゥ
341通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 21:55:01 ID:???
劇場版ではシンがアカツキ乗るそうだが、シンはオーブ軍に入るのかな?
342通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 22:03:17 ID:???
キラとシンが陣営交代ってことじゃね
343通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 22:27:40 ID:???
じゃあ凸は連合?
344通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 22:42:57 ID:???
三人の絆が今試されるそうだから、

キラ:プラント、ラクス派
アスラン:プラント、ザラ派
シン:オーブ軍

と予想。
345通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 23:19:58 ID:???
一応シンは赤服のままらしい
346通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 23:23:07 ID:???
それはスペエディ4の話では
347通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 23:24:01 ID:???
ザフト キラ、シン、遺作、痔
オーブ 凸、ムネヲ

オーブ不安定すぎないか
348通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 23:33:43 ID:???
ルナや虎は戦力外か
349通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 23:37:25 ID:???
ステラ復活したらオーブでシンと共闘するんだろうな・・・
ちょっと期待
350通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 23:38:15 ID:???
凸はキラと同じ陣営だとこの上ない脅威だが
キラと違う陣営だと単なる役立たずだしな
351通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 23:39:10 ID:???
復活するわけないだろ
釣りか?
352通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 23:42:27 ID:???
放っとけよ
353通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 23:45:37 ID:???
>>351
つムネオ
354通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 23:47:14 ID:???
また例のカプ厨かwww
355通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 23:52:36 ID:???
>>351
つムネオ
つステラ「シンとはまた明日」
つ桑島「映画にステラ出る」
つプク「TV版はなかったことにして」=無印種スペエディでのムネオ復活
356通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 23:55:56 ID:???
シン厨ならこれ全部買ってちょ

http://nov.2chan.net/y/src/1157318576562.jpg
357通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 23:58:26 ID:???
残念ながらステラ厨じゃないから買わんよ
カプ厨は他スレ池
358通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 23:59:51 ID:???
ムネオ復活(あれも無理あるが)と同列に考えられるその思考回路が凄い
359通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 00:03:26 ID:???
桑島がステラまた演じるといったしなぁ
復活しないならステラツー登場とか?
ZZのプルとプルツーみたいに
360梟道人:2006/09/05(火) 00:06:28 ID:???
TV版で死んだのはステラのクローンだろ
どう見ても連れ戻した方は使い物になりそうになかったし
記憶はオリジナルをコピーしたのでさ
よかったねシン!ムネオがちゃんとケジメつけてくれて

ついでに言うなら
オリジナルのムウは両親共々火事で焼死してますたというヲチ
クローンムウは何体も作られてたんだとか
361通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 00:07:35 ID:???
>>359
そういう妄想を垂れ流すのは自分達の巣だけにしとけ
ますます孤立すんぞ
362通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 00:07:50 ID:???
映画のシン用新ヒロインにシンがステラの面影を見た時、
新ヒロインの顔に「あははうふふ」と笑ってるステラの顔がかぶる、
くらいじゃないの?>映画のステラの出番

Zでもカミーユがロザミアやサラにフォウの面影を見てたじゃん、あれと同じ
363通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 00:10:54 ID:???
>>360
あんた誰だよw
364通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 00:12:13 ID:???
シン用新ヒロインなんて本気で出ると思ってる奴って
365通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 00:13:49 ID:???
墓穴掘ってますよカプ厨wwwwwwwww
366通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 00:15:16 ID:???
>>362
ならいいんだが。今度こそTV版Zラストで、シンの仲間全員死亡した後に、
「みんなの体を俺に貸すぞ!」→「ここからいなくなれぇー!」→「大きな星がついたり消えたりしてる…」
時のその他幽霊女キャラのみなさんと一緒の出演、だったりしたら…
367通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 00:18:21 ID:???
ってかそこまで映画がシン中心になるわけねーだろ
368通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 00:19:49 ID:???
>>364
カプ厨と一緒にすんなよ。CCAだってベルトーチカがいつのまにか消えてて
アムロ用新ヒロインとしてチェーンが出てきたやん
369通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 00:23:42 ID:???
ヒント:アムロは主人公
しかしアストナージでさえ彼女役のケーラが出てきた事を考えるとあり得ない話でもないかもな
370通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 00:24:18 ID:???
>>362
シン「この感じ…ステラなのか?ステラっ!?」
映画用新ヒロイン「誰っ?馴々しいやつ!子供は嫌いだっ、図々しいから!」


みたいな感じかね?
371通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 00:26:07 ID:???
シン→ハサウェイ
新ヒロイン→クエス

ですね
372通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 00:26:48 ID:???
そろそろ妄想の域を出ない語りは止めてくれます
373通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 00:33:09 ID:???
逆襲のシンなら

シン→シャア
ステラ→ララァ
映画新ヒロイン→クエス
ルナ→ナナイ

ですっきりする
374通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 00:35:36 ID:???
>>373
シン女難だね
375通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 00:42:47 ID:???
全くの余談になるが、シンの女関係ってZよりZZに近い気がする

シン→ジュドー
マユ→リィナ
ステラ→プル
ルナ→ルーかエル

みたいな感じじゃないの?「シン視点」から見たら
鈴村も言ってたけどシンはマユが一番大事で
ステラもルナも全然恋愛対象として見てない気がする
376通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 00:45:36 ID:???
全くの余談になるが、俺の友達はシンの声がジュドーに似てるとか言ってた
理由はよくわからんが
377通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 00:48:21 ID:???
>>373
キラにボコボコに殴られて、最後はコクピットブロックを
地球に落下してないほうのユニウスセブンにめり込まされて終わりですか?
378通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 00:50:33 ID:???
>>367
シンを演じてるときの普段の鈴村さんのトーンと、
ジュドーを演じてるときの普段の矢尾一樹さんの声のトーンが似てる
379通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 00:53:01 ID:???
380通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 00:55:30 ID:???
>>377
「スーパーフリーダムは伊達じゃない!」とか言いながら
キラ様が究極のスーパー種割れしてユニウスセブンを押し戻します
381通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 00:59:13 ID:???
ジュドーは仲間の助けがあったとはいえ、妹の死を乗り越えたのに(実は生きてたけど)
グレてチンピラ兵士になったシンときたら…
382通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 01:05:41 ID:???
キラ&凸vsシンだと一方的な苛めにしかならない
かといってシン&凸vsキラだと凸が役に立たない
キラ&シンvs凸・・・これも一方的な苛めだな
383通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 01:10:37 ID:???
>>381
MSイグルー最終巻で停戦命令が出てるのに、
「ここにレフリィーはいねぇんだよ!」
「仲間を大勢殺されて停戦も糞もあるか!」
とアヒャりながら撤退するジオン軍に砲火を浴びせてた連邦兵=シン
384通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 01:14:08 ID:???
MSイグルーに出てくる連邦兵ってなんでみんなガラ悪いん?
つかあの作品も何げにジオンに補正かかりすぎ
385通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 01:19:27 ID:???
禿に書かせればちょっとはマシに成長出来たかもな
386通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 01:19:59 ID:???
昔ZZ第一話に精神崩壊したカミーユが出てきた時、
あの作風の中にカミーユの重いキャラを存在させておくのがひどく酷に見えた
映画でシンが出てきたら同じことを感じそうだ
387通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 01:21:39 ID:???
>>385
黒富野だったらシンが死にそうだから嫌
今川か池田か高松がいい
388通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 01:24:21 ID:???
やっぱシンってキャラクターづけ間違ってると思う
下手にカミーユをなぞるよりジュドーみたいに
底抜けに明るい熱血野郎にしたほうが種死の作風には合った
389通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 01:29:16 ID:???
>>388
つーか種死の新キャラ全体がZっつかZZっぽいノリだもんな
390通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 01:30:32 ID:???
凸もクワトロじゃなくてZZブライトさんやればよかったんだよ
391通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 01:33:51 ID:???
ZZならヨウランとヴィーノはビーチャとモンドになってたわけか
392通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 02:05:44 ID:???
シンはあれで良かったと思うが。
普通にキラ凸を出さずに、キラのような補正と正義描写をしてやれば
立派なガンダム主人公になれたと思う。
思考もシンプルで極めてわかりやすいし、多くの視聴者の共感を得れたはず。
393通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 02:17:25 ID:???
>>392
補正と正義描写すれば普通に誰でも主人公になる。
まぁシンの場合は議長の駒って演出されてたから微妙だが。
394通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 03:13:53 ID:???
シンのやってたことを全肯定してみんなに「シン様のために!」とか言わせたところで
キラにシンがとってかわるだけで何も変わらない
負債のキャラの立て方やドラマの作り方、演出が根本的におかしいから、
やはり福田と嫁以外に作らせるより他にないと思う
395通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 03:22:12 ID:???
>>392
それはお前がシンが好きだからだ
シンのキャラクター自体を受け付けないという人間にしてみれば、
補正がかかっていようとかかっていまいと関係ない
現にキラはどんなに善玉描写されても受け付けないだろ?

正直、最終回まで全く成長しなかったシンをあのままキラと同じマンセー演出してみても寒いだけ
カガリに文句言っても「シン様のほうが正しい!」
命令違反しても「シン様の判断は正しい!」
捕虜(ステラ)を勝手に返しても「さすがシン様慈悲深い!」

負債作品の主人公になるってのはそういうことだ
正直、そんなシン俺は見たくない
396通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 05:21:41 ID:???
劇場版SEEDのシンの愛機はこれだ!
ttp://cocoa.gazo-ch.net/bbs/30/img/200512/553458.jpg
397通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 08:44:22 ID:???
>>395
全く成長しなかったって成長って何?
ステラの死以後戦争そのものに怒りを向けるって設定だったはずだが
普通それで充分なんじゃねの?大抵の主人公ってそんなもんよ
398通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 10:03:08 ID:???
一応、復讐心から世界平和という心理の変遷は、成長と言えると思うんだが。

キラの家族殺し設定は本編放送中に消えたり、出番が無くて掘り下げが浅く、人の話に流されたみたいな感じに書かれたが。
399通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 13:52:57 ID:???
>>398
それもシンに対するひいき目が思わせること
「復讐は自由を落として気が済んだから」
「その後は議長の言葉にころっと騙されてただけ」
「『戦争を終わらせる』ことも広義の意味でマユとステラの復讐で、ただの自己満足」
と見る人もいるかもしれない
つーか負債に期待すること自体間違ってる
シンが主人公だったとしてもキラと立場が入れ替わるだけ
「シン様!」とかまわりに呼ばれてどんなに人としておかしいことしても
不自然に周囲からマンセーされ続けるシンが見たいか?
400399:2006/09/05(火) 13:59:43 ID:???
まー、ようはたとえ主人公でも負債補正がかっただけのシンは見たくないというだけで
401通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 14:17:02 ID:???
>>398
キラの家族殺し設定は最初からなかったみたいだが。
戦争の象徴であるガンダムの悲惨な結果を描いただけらしいけど。
402通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 17:24:27 ID:???
>>395
>カガリに文句言っても「シン様のほうが正しい!」
他二つと違ってそこはシン厨以外でもごく一部を除いて大好評だったろ
少しは臭い隠せごく一部w
403通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 17:31:23 ID:???
>>401
種死当初のアニメ雑誌では、キラの家族殺しは書かれてたし、
インタでも否定されて無かった。

途中、「設定部」とかいう所が、無いとか言ってたが、あんま相手にされなかったな。
設定の森田と言う事違ってたし、設定部なる組織が露出したのも一度だけ。
404通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 17:35:51 ID:???
>>403
森田は設定部な件について
405通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 17:41:52 ID:???
>>402
たとえシンの言ったことがある程度理屈が通っていたとしても
初対面の相手、しかもプラントにとって大事な来賓であるカガリに暴言吐く行為自体はどうかと思う
406通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 17:48:03 ID:???
今まで森田で発言してたのに、その一回だけ設定部(文責不在)として出てきて、その後また森田で発言。
407通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 17:48:24 ID:???
まああの時はその来賓が他国の元首に対しあまりにも無礼な態度だったわけだがw
408通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 17:48:48 ID:???
あそこでDQNのイメージがついた
409通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 17:50:50 ID:???
当時リアルタイムで実況にいたけどバカゴリに突っかかった時は「よく言った!」のオンパレードだったぞw
410通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 17:54:51 ID:???
えーっと、なんかここ匂い隠せない人多いですね
ステラ厨とか凸厨とかカガリアンチとか
411通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 17:55:07 ID:???
あの時はカガリ厨が新シャア板で大爆発だった
412通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 17:55:15 ID:???
まぁツッコミいれてくれって言わんばかりのキャラばっかりだからな種は
413通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 17:56:05 ID:???
>>410
匂い隠せてないのはカガリ厨ではw
414通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 17:57:04 ID:???
シンスレだからシン厨が臭い隠せてないというか隠す必要ないのはわかるが
そのほかはせめて臭い消してから叩けよ
415通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 17:58:51 ID:???
シンカガ厨を見習えよ。
416通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 17:59:55 ID:???
種のアンチテーゼって売り込みだったからシンは最初はアレで良かった
シンの立ち位置説明にもなったし
だがそこからシンの物語は一向に進まず、旧キャラに焦点を戻したから種死は失敗した
417通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 18:02:42 ID:???
>>416
ステラあぼん→怒りの自由撃墜のあたりで事実上シンのドラマは終わらせたつもりなんでしょ、負債的には
418通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 18:03:41 ID:???
>>415
キモいんで巣にこもっててください
419通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 18:05:13 ID:???
>>409
レイが「この無礼は詫びさせます」と言ってることから、
シンの行為自体の是非を問うなら明らかに悪いこと
しかしシンのキャラ立てのためには必要なシーンだったとは言える
420通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 18:06:18 ID:???
>>419
視聴者のリアクションの話してるのになんでそんな話持ち出してくるんだ?
421通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 18:19:25 ID:???
最初はDQNでも、よかった。
でも、成長しないのはまずかった。
なにがたりなかったんだ?
俺はステラを殺すのはシンがやればよかったのかと。
422通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 18:21:24 ID:???
どうせなら何の非もない人間に当り散らすって描写の方が良かったような
突っかかった相手が「アレ」じゃ感想は「よく言った」になってしまうからw
423通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 18:36:39 ID:???
劇場版では、またファントムペイン新三馬鹿が出てきて、最後三人共闘でキメと見た
424通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 18:43:50 ID:???
>>432
ZZのニュータイプ部隊みたくステラクローンが乗った量産型デストロイがたくさん出てくるとか
425通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 18:46:10 ID:???
映画では今度こそラクスがキュベレイに乗るはず
426通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 18:48:03 ID:???
>>425
これ以上UC厨を怒らせてどうすんだよw
427通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 18:48:04 ID:???
>>421
それやったら間違いなく最終回でステラに魂持っていかれてたな
428通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 18:49:51 ID:???
>>426
ザクはともかく、ドムとあの3人組を出した時点で既にアウト
429通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 18:53:41 ID:???
いっそ議長が専用MS「ザフトング」で出撃してたら面白かった
430通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 18:58:20 ID:???
>>428
怒りに限界はないぞw
431通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 20:25:49 ID:???
俺は種死を最後まで見終わって、シンが好きになった
一部ではネタキャラとして愛されているしな
432通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 21:44:56 ID:???
シンは私怨で戦うDQNで良いキャラだったんだよ
そこから戦場に出て戦闘経験を積んで
大切な人が死んで戦争の悲しさを学んで
信じていた上司の裏切りを経て平和な世界を目指す

みたいな感じにすれば良かったんだが、どれも微妙に違う
433通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 22:51:28 ID:???
デス種放送終了してから様々な媒体でシンの影が
凸の毛並に薄くなってるのは気のせいか
434通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 23:01:49 ID:???
放送中から薄かった
435通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 23:03:41 ID:???
>>404
あいつらは負債にあわせてコロコロ言うこと変えるから・・・
しょうがないけどw
436通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 02:13:48 ID:???
>433
むしろシン厨としては、もう種に参加させたくないので薄い方がいい。
これ以上ひどい目に合うのを見たくないし
(ラクシズ加入とかオーブ加入とか考えたくもない)
437通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 03:21:59 ID:???
シン厨兼アストレイ厨としては最悪の展開になってるなぁ
438通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 03:42:31 ID:???
本編でシンをあんな風に扱って、最後キラで締めたんだから、シンを販促に使う訳には行かないでしょ。
439通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 05:09:53 ID:???
販促で使う?ハァ?こんな奴、使い物にならんだろうがw
スタゲのOP、あのシルエットを見ろよ。ストライクフリーダム!
あれこそ種の象徴ということだ、わかったかバカシン厨が!
440通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 05:31:12 ID:???
>>438
つまり販売ターゲットを>>439みたいな人種に絞ったって事か。
441通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 05:40:57 ID:???
>>440
わかったかバカシン厨が!
442通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 06:17:06 ID:???
( ̄0 ̄)こ( ̄ー ̄)ん( ̄〇 ̄)ば( ̄ー ̄)ん( ̄〇 ̄)わ
443通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 06:30:40 ID:???
さー、何枚売れるかなー。
実売で。
444通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 07:13:46 ID:???
ま、こういうことだね
ttp://dat.2chan.net/l/red/1157464192686.htm
445通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 12:08:28 ID:???
>>421
シンが議長のやってる事に疑問を抱いて反逆してたら良かったんじゃないかと。
446通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 12:39:48 ID:???
>>445
ミネルバが無印種時のAAみたいに第3勢力になればよかったんだよね
447通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 12:42:52 ID:???
つーか、議長はシンに嘘言ってないからな
どういう理屈か知らんがとりあえずあの世界ではDP施行すれば平和には
なるらしいから
448通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 12:44:14 ID:???
種氏の象徴=和田
和田=プラモ山積み
つまり種死=在庫
こういうことですかゴキラ厨さんw
449通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 13:17:50 ID:???
>>447
平和にならないと思う。議長の考えはギレン・ザビと同じ、一部の人間による管理統制社会
450通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 13:32:13 ID:???
>>449
番組見直せ
451通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 13:44:54 ID:???
>>450
は?あんなんで平和になると信じてるわけか?お前はレイかよ。
ギルさえ信じてればそれでいいという究極の思考停止状態の。
452通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 13:54:33 ID:???
・種世界では遺伝子操作で何がどこまで出来るのか
・コーディネーターの社会では既にDPに近いことが行われているんじゃないのか
(軍人の跡取息子を軍人向けの遺伝子構成で造るとか)
・DP後の種世界が現時点での種世界(というかプラント)とどう違うのか

以上の点が作中で語られていない以上、シンが議長に従った事が
人道上○か×か議論しても意味がないと思う。
453通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 16:04:47 ID:???
現実とフィクションの区別もつかないアフォがいるスレはここでつか?
454通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 18:38:27 ID:???
論破されるとフィクション云々言い出して逃げを打つのは、さすがにキラ厨房だな。
455通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 20:08:26 ID:???
議長のいうプランがテロで潰れてしまった今、これが良策なんか
そうでないのか検証しようもない
とりあえず議長声明を35話くらいで行ってやってみて
弾圧ヒドい状況になってからの和田出撃のほうが正義っぽくみえて
よかったね

456通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 21:51:55 ID:???
>>451
はぁ?
お前の大好きなキラ様達すら「平和にはなるけど」と言ってただろうにw
457通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 01:40:59 ID:???
>>455
なんか言い出して2日くらいでつぶされた感じが。
458通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 01:45:02 ID:???
ラクシズですらDPには言いがかりをつけられずに
「大量破壊兵器を破壊する」という名目で出兵してきているというのに
DPが悪法かどうかなんて議長が死んだ今となっては判断つかんし、それがラクシズの狙いでもある
459通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 02:03:07 ID:???
いや、ふつーに考えるだけでヤバイ法だってわかるだろうに>DP
460通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 03:06:50 ID:???
遺伝子ハロワで就職案内。
失業率0を目指す政策のどこがヤバイのだろうか?
461通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 03:40:28 ID:???
Dプランで決められた適正のところが嫌で反発すると社会的に抹殺されます
462通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 04:11:28 ID:???
>>460
マグロ拾いの適正あるから明日からずっとマグロ拾いなって言われて
拒否したらCE世界では生きていけなくなるのが運命プラン
463通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 04:42:46 ID:???
運命計画のソースキボン
464通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 04:54:25 ID:???
>>462
ちょっと聞きたいんだがw
マグロ拾いってどんな才能と能力があったら向くんだ?w
465通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 04:55:17 ID:???
例えにマジレス(゚д゚)
466通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 05:19:23 ID:???
>>463
遺伝子を調査したら、職業適性でも何でもわかるから、その適正を最優先させていたら
不満ないからそういう社会を作ろうとする計画。
んで上から強制するものではなく自主的に賛同するのが議長の狙いと森田がインタで答えている。
が、設定製作部はこれに付け加えた感じでDプランに従わなかったら
社会的に抹殺されて生きていけなくなるとSEED120%で言ってる。
467通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 05:35:08 ID:???
SEED120%って下村が書いて無かったっけ?
468通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 09:19:53 ID:???
>遺伝子を調査したら、職業適性でも何でもわかるから、

そんだけではわからない、後天的なものを一切認めないって何?
遺伝子絶対主義ってヴァカじゃねーの?

>上から強制するものではなく自主的に賛同するのが議長の狙い
>Dプランに従わなかったら社会的に抹殺されて生きていけなくなる

余程のヴァカじゃない限りこんなプラン賛同するわけがない

この危地害種死の問題点として作中ではラクス達だけがDプランに批難している見える点
プラントの中にも反対する人たちを描写しないのはあまりにも不自然と言うこと。

>上から強制するものではなく自主的に賛同するのが議長の狙い

ラクス達を除いたらキチガイプランに自主的に賛同するほど愚かな人たちばかりなのかと・・・
何を今更と言われると思うが、以上のことから破綻しまくりである。
469通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 09:26:07 ID:???
>>468
本来はDプランをめぐる世界の反応とかだけで1クールぐらい掛けて描写すべきだったと思う。
470通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 10:59:51 ID:???
>プラントの中にも反対する人たちを描写しないのはあまりにも不自然と言うこと。
たぶんそういう人達がいたとしても凸やミーアのように抹殺されるだけ
471通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 11:24:44 ID:???
ZGMF-56S インパルスへ

この手紙を持って、僕の武装換装式MSとしての最後の仕事とする。
まず、ナチュラルでも操縦が可能にするために、OSの大幅な改造をキラ教授にお願いしたい。
以下に、多局面戦闘についての愚見を述べる。
局面を選ばない戦闘を考える際、第一選択はあくまでもストライカーの換装であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実に僕自身の場合がそうであるように、戦闘中に武装を換装しようとした時点で敵の攻撃を受けて
タイミングを見失うという事態がしばしば見受けられる。
その場合はスカイグラスパーのような支援戦闘機とキラのような卓越した操縦技術が必要となる。インパルスの
無人運搬機シルエットフライヤーは高度な自律運用を可能とし、パイロットを必要としないことによる人的損失の
リスクが無いことは大きなメリットだが、武装を持たないため運搬中に撃墜されてしまう危険性が残り、残念ながら、
未だ満足のいく成果には至っていない。
これからの武装換装システムの飛躍は、対象となるMSそれ自体の大幅な発想転換と発展に掛かっている。
僕は、君がその一役を担える数少ないMSであると信じている。
換装可能な装備を持った者には、それを戦闘中に確実に換装する義務がある。
君にはストライカーシステムの発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、武装換装中のMSの死が、この世からなくなることを信じている。
ひいては、僕の戦闘データを解析の後、君の機体コンセプト開発の一石として役立てて欲しい。
オマージュは種のお家芸なり。

なお、自らストライカーシステム運用の第一線にある者が固定武装のアーマーシュナイダーでの攻撃を多用した
ことを、心より恥じる。

GAT-X105 ストライク
472通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 11:39:36 ID:???
>プラントの中にも反対する人たちを描写しないのはあまりにも不自然と言うこと。


コーディネーターならDプランがどんなに危険な計画が考えるまでもないだろ。
こんな人類粛正プラン強制実行すれば一万や二万単位の大規模な暴動が起きてもおかしくないからね。

そういった描写をなぜ素直に本編で描こうとしないのか?
こんなものは行間を読むとは言わないだろう、福田。

Dプランをリアルの世界に当て嵌めるなら無防備都市宣言みたいなものだからな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/無防備都市宣言

473通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 17:33:37 ID:???
>>467
設定製作部もSEED120%で結構言ってる。
474通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 18:05:00 ID:???
>>472
敢えて叩きを避けて想像で語ってみるなら、Dプランな世界になれば普通は
コーディ>>>越えられない壁>>>ナチュ
という図式になるのが簡単に見えるからかな

ナチュだって鍛えればコディを凌駕する人間もいるだろうが
遺伝子だけで全てが決まる世界だったら鍛えるとか無意味だから
単純に考えればコディのほうが優勢なカースト世界になるのが見えてる
475通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 18:22:07 ID:???
シンって何で戦っているの?
476通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 18:36:24 ID:???
遺伝子で計るなら、ナチュもコディも無いだろ。
477通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 18:38:06 ID:???
>>476
コーディネイターのほうが遺伝子レベルでナチュを凌駕している
478通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 18:42:16 ID:???
ナチュにもコディ以上の人材が居るのにか?
479通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 18:48:41 ID:???
ある特定のナチュラルをナチュラル全体と考えて
コーディとナチュが変わらんなんて暴論じゃないよな?
480通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 19:01:35 ID:???
コディの遺伝子は人間の遺伝子じゃないの?
481通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 19:32:07 ID:???
0から始まるか5から始まるかの違いで、上限は10なのは変わらないんだがね。
こういう種厨がCEに行くと、ナチュラルとコーディの差別を加速させるんだろうよ。
482通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 19:38:39 ID:???
>>481
凸のママンいわく上限が広がってるのがコディらしいぞ
483通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 19:42:26 ID:???
コーディネィターっは多分、
神経伝達に生体電気以外の何かを使い、
タンパク質以外の何かで組成されてるんだよ。
484通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 19:44:51 ID:???
>>472
そっちはどっちかっていったら、ラクスの世界だな。
ただ、オーブとラクスは武装するが。
485通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 21:25:41 ID:???
なんつーか江戸時代なんかは適正もクソもなく生まれた時から完璧に
役割を決めちゃっていたわけで、しかし別に江戸時代が死の時代ってわけでも
ないわけだから、DPが悪法とも限らないよな
それに、飯さえ食えれば仕事など何でも良いと思っている連中もCEにはたくさんいそうだ
現代日本みたいに裕福な国は地上ではオーブぐらいで、オーブにとってみれば
DPは悪法なのかもしれんが
486通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 21:51:05 ID:???
ナチュとコディの違う点よりも共通しているところを上げるとしたら何があるか?
487通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 21:55:43 ID:???
Dプラン反対なのはわかるけど
政治的に動かず武力で制する姿勢がムカツク
しかもそんなショボイ行動をとらせる脚本にイライラした記憶が・・・
488通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 22:14:14 ID:???
>>487
議長がDプラン発動してレクイエム1発撃ったのを見て
政治的にとか悠長なこと言ってたらレクイエム撃たれて終わり。
489通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 22:22:57 ID:???
>>488
なかなか米的思想だなw
490通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 22:25:30 ID:???
>>488
ジブリールが撃った時はショッピングしてたね
491通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 22:36:28 ID:???
>>489
実際に政治的に動こうとした大西洋連邦の大統領がが吹っ飛ばされたけどな。
設定にもあるがDプラン拒否は社会的に抹殺らしいし。
492通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 22:37:26 ID:???
>>490
ジブが撃ったレクイエムと議長が撃ったレクイエムの意味は全然違うね
493通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 22:38:37 ID:???
殴られそうだから先に打ち殺した。
殴ろうとするのは悪い事だから、それを止めた僕は正しい。
494通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 22:42:46 ID:???
他の人間がみんな各々の適正において仕事してるのに自分だけそれに従わなきゃ
使えない→解雇で自然に社会的に抹殺されそうだけどなw
495通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 22:53:21 ID:???
>>493
むしろ殴られたから次食らう前に逆襲したってイマゲ
496通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 22:54:30 ID:???
ジブリールのレクイエムはきれいなレクイエム
497通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 22:55:10 ID:???
>>485
江戸時代だって、そうやってすんなり受け入れられるようになるために
それを受け入れろと武力で頭を抑えてるぞ
498通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 22:56:07 ID:???
ニートも働かなきゃならなくなるのが嫌だったんだなキラは
499通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 23:02:15 ID:???
だから議長も武力を使ったんだろ
別の強い武力に潰されたが
500通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 23:08:27 ID:???
>>498
あんなおっさんの下で働くより彼女の下で働いたほうがよっぽどマシだからな
501通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 23:09:22 ID:???
キラやオーブ軍人は管理された方が幸せだよ。
議長じゃなくて、ラクスかカガリがDP推進したら、喜んでついてくぜ。
502通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 23:15:46 ID:???
世界平和のために、とりあえずキラはぶち殺しておけ
503通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 23:20:44 ID:???
DPが最善とは言わないが、ラクスの選んだ方向は最悪だ
504通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 23:39:49 ID:???
>>477
嫁脚本では全く頭が良いように見えない
マトモな会話すら成り立たんし

というかミーア見てラクス様ハァハァなんて頭おかしい
精神的指導者じゃなくてアイドルやん
そんなんだったら後から出て来たラクスが偽者に見える筈だw
505通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 00:16:42 ID:???
とりあえずさ、作戦会議をやって
「では作戦開始の前に3時間の自由行動とする。しっかり休んでおけ」
みたいな事を言ってからショッピングに入ればまだ…まだ…やっぱ無いな
506通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 00:34:15 ID:???
で、なんでいつの間にかラクシズ叩きになっとんだ?
507通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 00:35:50 ID:???
シンスレではよくあること
508通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 01:19:16 ID:???
いきなり関係ない話するけどさ、忠臣蔵ってさ、ぶっちゃけ馬鹿殿の浅野がブチ切れて
家臣やお家のことを考えずに吉良に斬り掛かったせいで赤穂家は断絶させられたんだよね?
忠臣蔵は吉良に逆恨みした赤穂浪士たちによるテロ行為
いじわるしたかどうかも不明な一人の老人をよってたかって切腹に追い込んだだけ
けど、それが美談として現代まで語り継がれている
なぜなら戦国時代が終わってから100年以上経った時代に「仇討ち」という武士臭い行為をしたから
ラクシズの主張する正義もそれと同じ
負債が無理矢理美談に仕立て上げようとしてるだけ
しかし、一つだけ違う点があるとすれば、それは負債が時代の空気を読めなかったということだ
509通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 01:24:41 ID:???
>>508
まあ二つ上くらい見ろ
510通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 02:26:26 ID:???
その前に議長叩きがあったのが発端では?
ラクシズ叩きがNGで議長叩きがOKという法はあるまい
511通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 02:31:51 ID:???
平和への想い
シン>>>>>>ラクス
512通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 02:33:10 ID:???
議長叩きじゃなくて運命プラン叩きだろ
513通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 02:40:27 ID:???
運命プランもろくな描写なかったしなぁ。
インタビューで何言っても、説得力ないし

エヴァ映画で種映画の話題が消されないようせいぜい頑張れや、負債と不愉快な仲間達
514通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 06:25:46 ID:???
両澤にシンは書けないよ。
劇場版中止になんないかな
515通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 09:16:12 ID:???
>>514
シンは今や両澤のお気に入りキャラなのに、何を今更
516通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 09:45:06 ID:???
>>485
実は江戸時代って身分間の移動は結構あったけどね。商人が旗本の株を買って
武士になったり武士が帰農して大地主になったり商人になってた訳で。
Dプランの場合そういうの許さないシステムじゃないかと。
>>489
つうか議長のやり方がアメリカ的。
>>492
議長の場合アメリカが日本に原爆を投下したケースと同様「見せしめ」だよ、逆らうとこうなるという。
>>508
赤穂浪士の討ち入りが受けたのは幕府の裁定に逆らう行為だったからだけどね。
517通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 10:15:48 ID:???
>>516
議長は見せしめというよりただの試し撃ち
518通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 11:00:00 ID:???
>>515
それこそ今更だ
つかそんな嘘に騙されるなよ
519通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 13:12:13 ID:???
急追中止だってさ>>514
520通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 16:07:23 ID:???
最初は「D計画で平和になるか」という話だったのに。
作中の人物がラクシズ含め誰もそれは否定してないという時点で話はおわっとる。
自由があろうがなかろうが、「平和」には変わらんからな。
突っ込まれた香具師が苦し紛れに話を逸らし続けた結果にしか見えんw
521通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 16:10:23 ID:???
>>508
スレ違いだが、吉良はいきなり悪者にされたんじゃなくて。
ワンクッションとして赤穂浪士事件を題材とした「仮名手本忠臣蔵」という歌舞伎がある。
ここで吉良に当たる悪役の高師直が卑劣な悪漢として描かれ、後に史実そのものに題材を
取った話が作られた時に吉良も同様の悪人にされてしまった。
522通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 16:16:38 ID:???
>>520
スタッフがDプラン反対派がいる限り平和にはならないと言ってたがな。
523通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 16:28:41 ID:???
反対派が残ってる時点でプラン導入失敗してるだろ
524通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 16:37:21 ID:???
>スタッフがDプラン反対派がいる限り平和にはならないと言ってたがな。
種死にもまともなスタッフがいるのか。
負債が本来主役であるべきシンを佳境に入っていきなり引きずり下ろし種死を壊した。

>自由があろうがなかろうが、「平和」には変わらんからな。
こう考えてみるとやはりDプランはやはり平和を実現する計画だったといえる。


DPを邪魔するヤツこそ平和を乱すキチガイ軍団ラクシズ。
ラクシズを叩潰さないと真の平和は訪れないと言うことだ。

リアルでキラやラクスみたいな奴らがいたら間違いなく刺し殺されている罠
525通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 16:55:14 ID:???
524が気持ち悪い
526通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 16:56:33 ID:???
>>521
そう。だからさ、種死のコンセプトは「無印種のアンチテーゼ」じゃない?
いわば、種死は仮名手本忠臣蔵をベースにした今まで通りの勧善懲悪の忠臣蔵をやるのではなく、
きちんと「吉良側の正義も描く」という触れ込みで制作が開始された、
吉良側の視点に立った「忠臣蔵もの」とたとえることができる
その主役シンはさしずめは清水一学や小林平八郎といった立ち位置
しかし、脚本のヘボさや製作者の我儘で突然主役降板、従来通りの吉良悪役の忠臣蔵に切り替えた
しかし前半部分吉良側の視点に立ち、「赤穂浪士は果たして正義なのか?」という演出をしたせいで、
赤穂浪士たちに感情移入できず、また突然ファビョッて悪役になった吉良に違和感を覚え、
討ち入り場面でも四十七人のテロリストが何の罪もない一人の老人を取り囲んで
無理矢理切腹に追い込んだようにしか見えなかった
ちょい長くなってすまん、種死を「忠臣蔵」に置き換えるならこういうことなんだと思う
527通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 17:02:37 ID:???
>>526
別にマジ忠臣蔵じゃないんだし、赤穂浪士は果たして正義なのかってのは別にいいと思うが
何の罪も無い老人ってのもフィルターかかりすぎだと思うしなー

問題はそんな回りくどく本編をシン厨に良いように捉えることではなく
単純にシンという、視聴者の誰もが主役と認識しているキャラを
無理矢理キラに挿げ替えたことだろ
挿げ替えじゃなくてシンを主役のままで旧主役であるキラと対峙させりゃ
それで済んだ話だと思うのに
528通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 17:03:04 ID:???
ラクソ厨乙>>525
529通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 17:49:01 ID:???
ま、考えてみればシンもミーアもヒーロー・ヒロインの器じゃなかった、といことさ
530通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 18:27:14 ID:???
遺伝子至上主義のDプラン導入したら今まで以上に
コーディに対する劣等感とか出てきそうだけどな。
遺伝子で選んでいったら上位はほぼコーディで
コーディ並み、コーディ超えしてるある一部のナチュ以外は終わり。
531通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 18:30:13 ID:???
>>524
スタッフが言ってたのは仮にクライン派が議長に負けても
クライン派に変わるDプラン反対派がいなくならない限り
Dプランで戦争なくすのは無理と答えてただけ。
532通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 18:34:18 ID:???
>>531
それって、政治論争をやらずに即戦争って事か?
クライン派はキチガイの集まりだな。
533通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 18:35:18 ID:???
もとよりラク死すに変わるDプラン反対派などいない
534通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 18:36:02 ID:???
両澤にシンが書ける実力が無かった。
結局旧キャラカワイイってだけで全部ぶち壊しだ。
535通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 18:38:38 ID:???
>>532
上でも言われてるが政治的に働きかけたコープランドをレクイエムで有無を言わず殺したけどな。
クライン派も議長と政治論争しようとしてプラントに行ってたらレクイエムで消されてたかもな。
536通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 18:38:43 ID:???
CEは話し合いとか折衝交渉とか政治的な駆け引きとかが存在しない世界だからな。
ナチュコディ絶滅戦争の後は、DP賛否絶滅戦争で滅ぶのが良いのかもしらんよ。
537通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 18:39:33 ID:???
>>535
宇宙艦隊率いて上がれば、そりゃあ撃たれるだろうよ。
戦時だし。
538通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 18:40:16 ID:???
>>533
つスカンジナビア王国
あとまぁ天空の宣言したミナとかアメノミハシラは絶対に反対だそうな
539通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 18:41:49 ID:???
>>537
CE世界だと戦時でも交渉とか調印とかお忍びでなかったりすると艦隊率いて行ってるんだが
540通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 18:43:40 ID:???
>>539
その時点で大問題だな。
ライス国務長官が牛肉輸入再開を求めて第七艦隊率いてやってくるようなもんだぞ。
やっぱCEはキチガイだな。
541通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 18:44:26 ID:???
スカンジナビア王国なんかジェネシスで一撃でおわり

ミナなんかというのはアストレイのみのキャラ、SEED本編からいえば架空のキャラ
542通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 18:45:29 ID:???
>>540
現実とアニメを混同して考えることが基地外
543通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 18:46:13 ID:???
>>538
スカンジナビア王国。ユニウス条約の音頭をとった国だが、
同盟国のオーブは条約加盟せず。条約違反機を抱え、テロ支援。

あんまり義理を果たしてくれるとはおもえんぞ?
544通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 18:46:32 ID:???
>>541
アストレイアンチさんですか?
アストレイにシンも出てきてるのに。
545通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 18:48:12 ID:???
>>543
音頭を取ったんじゃなくてスカンジナビアの外相の案が採用されただけ。
あとスカンジナビアも条約に入ってない。
546通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 18:50:56 ID:???
条約発起した国が条約に入ってないのか。
もはや語るも無駄って状態だな。
547通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 18:51:15 ID:???
>>544
541じゃないけど、本編映像に出てこないキャラまで考えても無意味なんじゃ
それで本編が変わるなら意味あっけど
548通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 18:54:24 ID:???
>>547
本編映像にアストレイのリ・ホーム出てきたぞ。
あとアストレイもサンライズ公認の公式設定だから仕方ない。
549通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 18:56:28 ID:???
DP反対派で戦争が起こるなら、DP賛成派でも戦争は起こる。
実際、そうなるみたいだし。
550通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 18:58:40 ID:???
>>546
条約発起はスカンジナビアじゃない。
というか和平会議の焦点はプラントと連合に対するもので
中立の国に第三者的立場から色々言ってもらってただけ。
551通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 19:01:34 ID:???
>>550
その国の外相が公的な場で発案したなら、それは国の意見で、その案に対しての責任って物があるんだが。
他の国がNJCや核を使わず、使うなって言ったスカンジナビア王国が使うんじゃ、だれも納得しない。
552通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 19:03:58 ID:???
スカンジナビア王国なんて
オーブ擁護の為に取って付けただけの設定
553通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 19:10:13 ID:???
>>551
核の平和利用はユニウス条約で咎められてない。
戦争利用の核だけアウト。あとスカンジナビアは核使ってないし。
554通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 19:12:19 ID:???
>>553
核使ってないのに、なんで条約入らなかったの?
555通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 19:15:16 ID:???
>>544
541じゃないがサハク家はアストレイのみの設定
556通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 19:16:34 ID:???
スカンジナビアは将来的に核の軍事利用を念頭に
優位確立の為にユニウス条約を出したと思われる
557通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 19:23:45 ID:???
言い出しっぺが乗らないのに、ユニウス条約が発効する不思議。
SEの政治家は馬鹿しか居ないのか。
カガリが元首務まるわけだよ。
558通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 19:27:50 ID:???
>>555
アストレイの設定ってことは本編にも効力があるんだが…
559通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 19:31:41 ID:???
>>558
ミナが本編に出張ってきてキャラとして絡んだらな
560通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 19:33:19 ID:???
>>559
出張ってこなくてもサンライズが外伝も公式設定として認めてる。
あと外伝の設定作ってるのは森田と千葉で森田に限っては本編の設定も作ってる。
561通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 19:38:18 ID:???
福田がアストレイを「向こうが勝手にやってる事」と、
アストレイと本編は別物発言が過去にあり、
セーフティーシャッターを否定したって話がある。
のに対し、サンライズは公式認定。
しかし、サンライズは種死後、世界は平和復興。カガリもラクスも頑張ると言ってるが、
アストレイでは、種死後の世界は火の付いた火薬庫と。

さて、どっち?
562通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 19:48:09 ID:???
>>560
いや、そら知ってるんだよ
でも本編に出てこなきゃ影響しようが無いじゃん?
1st小説が公式つっても本編とは関係なかったりするのと同じじゃないかと

アストレイ自体は読んでるしけっこ好きだし、作品として否定はしないよ
563通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 19:58:57 ID:???
種を取り巻く制作環境が既にグダグダだな。
564通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 20:10:48 ID:???
>>562
1stの小説とTVは同じ世界じゃないだろ。
小説だとアムロ死ぬし。
565通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 20:12:56 ID:???
>>561
向こうが勝手にやってるとか言いながら福田はリホームを
本編に出したりツンデレだな
566通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 20:14:56 ID:???
>>562
SEEDはTVと外伝は同じ世界で1stはTVと小説は違う世界。
富野が書いてるUC小説のほとんどはTVと違う世界。
567通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 20:23:12 ID:???
>アストレイの設定ってことは本編にも効力があるんだが…


サハク家のミナとかはアストレイのみのオリジナル設定な
なにもアストレイの設定の全てを否定しているわけじゃない
568通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 20:29:32 ID:???
>>567
アストレイのオリジナルとか関係ないんだけどな。
そんなことで分けてたらエリカは本編はナチュラルで
外伝だとコーディネイターってことになる。
569通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 20:39:27 ID:???
>エリカは本編はナチュラルで外伝だとコーディネイター

本編においてナチュラルのように振る舞っているだけ。
実はコーディネイターだよ。ちゃんと本編観ているかい?

ホント何もシラねーんだな>>568

あのな、サハクが本編に出てこない以上
本編と外伝に整合性など、もとよりないんだよ
わかったかい。
570通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 20:40:20 ID:???
サハク家というかミナは天ミナ発売応援企画である天空の宣言で
本編キャラにかかわってきたけけどな…
カガリの結婚式に招待されてたり、キラがカガリ拉致ってAAに戻るとき足止めしてくれたりと。
571通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 20:42:05 ID:???
>>569
外伝があとからコーディに変えたんだが…
それで本編ではナチュラルと偽ってコーディであることを隠してた。
森田がエリカが隠れコーディのほうがいいだろうってことで変えた。
572通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 20:43:50 ID:???
>>569
エリカに関しては最初本編ではナチュで出してきたけど
後々本当はコーディということにして色々したほうがいいだろうってことで外伝で変えた。
573通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 20:45:39 ID:???
森田と千葉が言ってること食い違ってるからなんともだけどな…
千葉は最初からコーディって言ってるが森田は途中からコーディに変えたと言ってる。
574通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 20:49:48 ID:???
つかアストレイオリジナルとか関係なく
本編の設定とアストレイの設定まとめてSEEDの設定なんだけどな。
本編キャラと外伝キャラが絡まない云々は別にして。
まぁ実際ロンドはカガリ暗殺を企てたり、結婚式に来てたりと絡んでるみたいだけど。
575通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 20:57:37 ID:???
本編出てこない以上パラレルワールドみたいなもの>>570


本編の美味しいところを?っ攫うところが商魂逞しい
576通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 20:59:12 ID:???
ここアンチアストレイ多いから何言っても無駄
577通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 21:00:23 ID:???
>>569
恥ずかしい奴だなwwww
578通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 21:04:52 ID:???
>>577
アストレイの言葉の意味しっているか、カス。

本編とは違うんだよ、本編とはな。
579通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 21:07:24 ID:???
>>571
>外伝があとからコーディに変えたんだが…


本編でにコディの片鱗を見せているよ。
580通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 21:09:16 ID:???
>>578
自分が突っ込まれたレスはスルーして煽りレスにだけ反応するカスワロスwwwwww
581通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 21:10:05 ID:???
>>579
森田に文句言えよ
582通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 21:15:35 ID:???
>>581
森田の言っていることを誤解釈している>>571に言ってるんだよ。
583通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 21:16:33 ID:???
>>580

カスの自己紹介乙
584通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 21:16:41 ID:???
アストレイと本編をすりあわすだけでボロが出るな。
585通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 21:19:41 ID:???
シンを語れ
586通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 21:25:52 ID:???
確かにミナはDP反対だろうが、ラクスみたいに戦争仕掛けるかどうかは疑問だな
587通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 21:28:32 ID:???
>>582
千葉は外伝小説の各話解説で最初からコーディで伏線を入れてもらった。
森田は最初はナチュラルとして出してたましたが
外伝でコーディネイターとして書いたほうが面白いと思いコーディネイターに変えました。
みたいなこと言ってるんだが。
588通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 21:33:58 ID:???
>森田は最初はナチュラルとして出してたましたが

それは本編、キャラ草案だろ 決定稿はコディ
589通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 21:35:58 ID:???
本編ではナチュ
アストレイではコディ
590通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 21:44:52 ID:???
>>588
森田はエリカは後つけでコーディにしたと言ってる
591通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 21:46:55 ID:???
本編見てエリカがコーディだってわかった569ってすごいw
592通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 21:52:12 ID:???
本編が酷くてアストレイが拾えないのか、アストレイが拾う気無いのか。
メタメタだな。
593通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 21:53:26 ID:???
本伝と外伝がスタッフ同士が影響し合う事と、ストーリー上で影響し合うそれとを
ゴッチャにしてないか?という事。

 エリカ・シモンズ
 オーブ連合首長国にてナチュラル用のMS(モビルスーツ)の開発に尽力した技術者。(中略)
 実はコーディネイターであるが、クサナギのクルーとして宇宙にでるまでは、その事実を隠していた。
 ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/エリカ・シモンズ
594通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 21:56:03 ID:???
カガリとかラクスとか18,19の小娘が世界をちょろまかしてるのも
そんなふざけた世界観でいくら裏がありますよって言われても
どちらもあんまり魅力無い

偉いさん数人で世界を決めるとかって茶番は脇でやっててもらって、
シンとか一個人からの視点で展開するドラマが見たかった
595通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 21:58:30 ID:???
エリカを語るスレはココですか?

 ま、あのキーボードさばきのシーン演出はコディの伏線だったな。
 当時の実況でも指摘されていたよ。
596通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 22:01:40 ID:???
なんでシンはDP計画の恐ろしさを理解できなかったんだ?
597通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 22:35:09 ID:???
頭の中身がメロンパン入れになってるからかな
598通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 22:39:10 ID:???
>>596
だってあの世界は自由にしとくとキラ様ラクス様みたいなセレブは除いて
シンの家族みたくいつ吹っ飛んでもおかしくない世界だもの
コロニーだの核だの使い放題だし
それに較べりゃDプランなんてたいしたことないんでは
プラントじゃパイロットとか政治家とか適性で職業選んでるだろうしね
599通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 22:39:37 ID:???
運命もらって、新しいガンプラもらったガキのようにはしゃいでいたからな


指導者に忠実尽くす一人の軍人であるといえば
とやかく批難されることはないだろ
600通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 22:43:32 ID:???
>>596
あの世界は責任を伴わない自由の恐ろしさも同時に学んだほうが良いけどな
自分が気に入らなきゃテロで相手を殺すのも自由って奴らが暴れてる世界に住むのは怖いぞー
601通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 22:45:10 ID:???
シンは【軍人】らしさがないからな、軍人らしさが
少し冷静さが欲しいところ。また信頼されたのだから、少しくらい私情に流されないで欲しい
602通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 22:53:05 ID:???
>>601
先輩が凸なんだからしょうがないだろ
あんなルールブレイカーでも英雄なんだから
シンなんか軍人の鏡だろ
603通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 23:00:41 ID:???
軍人の鑑ってんならルナじゃないのかw


種ワールドはルナがトップ張るくらいに軍人が少ない世界
604通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 23:02:39 ID:???
あの世界は三国志時代と同レベルの軍人しかいねえ
605通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 00:32:43 ID:???
この世界の軍人の鑑は戦闘力がないのが残念
606通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 01:45:16 ID:???
一応いるぞ、軍人らしいの

つシホ、アビー

台詞少ないからボロが出てないだけ、とも言うが
607通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 01:52:08 ID:???
>>606
シホって遺作とともにラクス様マンセーで裏切ったのかと思ってた
608通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 01:56:02 ID:???
>>607
シホ自身は裏切ってないだろ
戦後にラクシズが進駐してきてラクスが自分達のボスになったから
仕方なく従ってるだけだと思われ
609通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 01:58:27 ID:???
>>606
つーかアビーって管制以外で喋ってるの聞いたことないし、
シホに至ってはゲームでしか台詞がない
それ言うならタリア、アーサー、メイリンを除いたミネルバのブリッジクルーも
背景ではあるが立派な軍人だ
610通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 02:03:12 ID:???
>>608
遺作の隊ごと離反した気がしてた。ってのも変な話だけど
確認のためにあんな糞を見直す気にはならん
611通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 02:06:02 ID:???
スターゲイザー見たら、あの主人公達とシンを戦わせたかったと思った。
種死だと連合はなんか影薄かったしやられキャラでしかなかったし。
オーブはその間に入って話し合いの場を提供する調整役になればよかったのに
話し合いなんか最初からせずAAとか使って両方ぶっ潰したし
612通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 02:11:50 ID:???
あの状況で話し合いとか無理
613通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 02:15:09 ID:???
まあプラン否定したら攻撃してくるような相手だしな
オーブも実際撃たれる寸前だったわけだし…

どうせそういう壊れキャラにするなら最初からもっと
気持ち悪さを出して欲しかったなあギチョ
614通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 02:17:58 ID:???
>>613
何の話してるんだ?
615通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 02:18:34 ID:???
>>613
そら撃たなきゃ攻め込んでくるんだから当たり前だw
616通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 02:18:40 ID:???
キラにさらわれたままフラフラしてたカガリを、オーブに帰れと叱り付けたババを、たまには思い出してあげて下さい。
617通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 02:19:21 ID:???
618通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 02:19:44 ID:???
議長は何を置いても最初にラクシズを焼くべきだったんだよなあ
甘すぎるよ、議長
619通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 02:21:48 ID:???
>>615
なんか違うんじゃ
攻め込んでくる相手を潰すためなら、そっちに照準向けるんじゃない?
オーブ本国に向けたところで攻め込む相手は止められない
620通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 02:22:42 ID:???
>>616
誰のこと?種時代??
621通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 02:24:21 ID:???
>>619
止められると思うよん
まあラクシズを焼けってことは同意
622通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 02:25:37 ID:???
>>619
もちろん撃ってたのでは
それでも駄目だからでは
623通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 02:32:32 ID:???
>>622
撃ってないやん
624通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 02:57:55 ID:???
もうひとつのやつでオーブ艦隊撃ってるのでは
625通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 04:28:19 ID:???
何だかんだ言ってキャラスレの中ではよく伸びるな
626通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 06:57:52 ID:???
>>618
ヴァカなんだから仕方がない
あのヘボな特殊部隊しか持ち合わせないのは不幸だったけどな
627通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 10:18:36 ID:???
特殊訓練を受けたコディを一方的にボコった上、撃たれた後に銃弾をかわす魔乳はコーディネィター
628通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 10:32:55 ID:???
>>627
エリカがコーディって話よりは信じられるなw
コーディ大好きな負債だし
629DESTINY番宣ナレーション:2006/09/09(土) 10:37:15 ID:JSfMunU5

  遡る事、二年前。
  地球連合軍は中立国オーブに対して武力侵攻に及んだ。
  突然の戦火に巻き込まれ、逃げ惑う市民達。
  その最中、両親と妹を目の前で失った少年がいた。
  崩壊していくオーブ。 頭上を飛び去るガンダム。
  故郷の無残な光景。 彼はザフトに渡り、心に誓う。
  
   「力が……力が無ければダメなんだ」と。

  新たなる力、新たなる敵、新たなるガンダム。
  ナチュラルとコーディネイターの争いに決着はついていなかった。
  奪い、奪われ、追い、追われ、ザフト・地球連合・オーブ、
  三つ巴のドラマの幕が今、切って落とされる。

   何の為に戦うのか?
   守る為に力は必要なのか?
   正義とは何なのか?

  迷い、悩み、そして自らの決断を迫られる
  人間達のドラマが再び展開する。

  DESTINY
   それは運命の邂逅。
   力と出会い魅入られた少年の運命は?

  DESTINY
   それは運命の輪舞。
   繰り返される悲劇を止める事が出来るのは一体?

  その運命、打ち砕け! ガンダム!
630通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 11:21:51 ID:???
>>629
>その運命、打ち砕け! ガンダム


本当に打ち砕いてくれたな無限の正義のガンダムさんが。
631通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 11:37:14 ID:???
運命に立ち向かうのではなく運命に流され翻弄されたキャラ


悪い政治家に好いように使われていると
シンみたいな結末を迎えるよと・・・
632通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 11:38:12 ID:???
>>627
それはミサトさん補正だ
633通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 11:52:51 ID:???
>>631
打ち砕いたのが基地外教祖の手先だから何の教訓にもならん
強いて言えば「力こそ正義」かw
634通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 11:59:39 ID:???
635通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 12:04:00 ID:???
>>634
ここをどこだと思ってるんだ
お前が失せろw
636通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 12:05:20 ID:???
議長は災害復興支援とか、演説やミーア使って戦闘や暴動を止めたり。
凡庸かも知れないけど、一概に悪い政治家とは呼べないよ。
637通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 12:08:04 ID:???
悪い政治家  ギル

良い政治家  ラクス様
638通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 12:08:41 ID:???
つーか種世界でナチュ・コーディあわせた全世界について大きなビジョン
持ってた政治家はシーゲルとギルしかいないからな。
そういう意味ではまさに本来の「クライン派」の後継者なわけで。
639通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 12:09:58 ID:???
ミーアがラクスの姿で暴動を治めた時、本物は何処にいたんだろうね。
640通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 12:12:09 ID:???
お前らなんでこんな見え透いた釣りに釣られますか?
641通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 12:14:05 ID:???
所で、シーゲルがナチュラルとコーディネィターの共存を模索するために立てた共存村は、シーゲルの死後どうなったんだ?
ラクスは種後二年間、無策で過ごしてたそうだが。
642通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 13:27:36 ID:???
>>636
復興支援してたら悪い政治家じゃないのか(゚д゚)
643通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 13:31:35 ID:???
>>642
逆を言えば何を持って議長が「悪い政治家」と言ってるんだw
644通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 13:31:57 ID:???
>>638
ラクスは茂の意思を引き継いでるらしい。
種本編でもコーディに未来はないとか言ってるし茂の言ってナチュ回帰論を支持してる。
まぁヤキン戦後動かなかったのはカナーバがあいつらしらねと言ったことと
戦争で心身ともに疲れたキラを癒すためとか色々後付け設定でフォローされまくりだが。
645通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 13:32:57 ID:???
茂の政治生命を絶ったのはラクスの暴挙だけどなw
646通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 13:33:08 ID:???
>>643
レクイエムを有無を言わずにぶっ放すのを見る限り良い政治家ではないわな
647通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 13:34:03 ID:???
>>646
ダブスタ乙w
648通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 13:35:32 ID:???
>>645
茂も容認してたらしいぞ。
死ななければラクスと合流してプラント抜け出すみたいだったし。
649通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 13:36:52 ID:???
>>647
レクイエム云々言っただけでダブスタとかもうね'`,、'`,、('∀`)'`,、'`,、
650通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 13:37:41 ID:???
>茂も容認してたらしいぞ。

そこがわからん
あそこでフリーダムの強奪なんかすればザラ派の責任を追及してパトリックを失脚させる
絶好の機会を失うばかりか、自らの政治生命も危うくなるだろ
651通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 13:38:31 ID:???
相変わらず律儀に釣られるスレだな…
>>1を読んで巣に帰れ
652通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 13:39:14 ID:???
>>649
肯定的要素は単なる必要条件として
否定的要素はいきなり充分条件扱い
これがダブスタ以外の何だというのかね低脳君w
653通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 13:41:13 ID:???
低脳煽り君に必要条件と充分条件の相違なんてわかるはずないだろ
もっと簡単に言ってやれw
654通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 13:47:48 ID:???
>>650
というかシーゲルもドレッドノートをぱくってマルキオに渡そうとしてる時点で無理。
パト失脚させたかったのならドレッドノートもパクらずにラクスに自由も強奪させず
スピットブレイクのアラスカ目標変更と失敗で失脚させれた。
655通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 13:49:59 ID:???
>>652
>>642>>646が同一人物前提で話進めてる希ガス
656通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 13:51:29 ID:???
>>652-653
自演バレバレですよ
657通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 13:52:42 ID:???
ドレッドノート強奪は一応足がつかないように工作してるからな
危険な賭けではあるが、まあリスクを避けては事は為せない
ラクスがやったこと(強奪現場に本人が来て素顔晒す)は賭け以前の問題だw
658通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 13:53:55 ID:???
自演だと思うなら自演でいいけど反論しろよw
659通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 13:55:10 ID:???
>>658
いやさっきから反論してるみたいだけど
キミひとりだけ気がついてないんじゃない?
660通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 13:58:20 ID:???
>>657
足つかないようにというか簡単に足がついて追っ手が来たけどな
661通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 13:58:41 ID:???
>>659

>>655のことか?
他人は自演扱いしといて自分は別人だとでもw
662通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 13:59:05 ID:???
>>658
釣られてるってことを自覚したほうがいいぞ
663通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 14:00:02 ID:???
>>662
野暮なやつめw
664通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 14:00:35 ID:???
>>661
お前みたいな奴がいるから釣りスレになる…
アンチラクススレにでも行けば仲間が一杯いるからそっちいけ
665通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 14:01:06 ID:???
>>641
最高のコーディー様(笑)とくっつきたいラクス様にとって
シーゲルもその理念の産物の共存村などむしろ目障りw
666通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 14:01:23 ID:???
シンスレといい、運命スレといい入れ食いだなwwwwwwwwwwww
667通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 14:01:41 ID:???
まあシンもラクス様の手下、キラ兄貴の舎弟になったのだから良いことではないか
668通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 14:03:44 ID:???
>>664
なんでアンチラクスとか言われるわけw
669通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 14:04:16 ID:???
>>666
未だにラクス様マンセーとか笑える釣りには喰いつかない手は無いw
670通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 14:07:04 ID:???
シンはラクスなどアウトオブ眼中だった分マトモに見えた
負債はなんでラクスに対してほぼ全員が北朝鮮の民衆みたいにマンセーしないと気がすまないのか
そんなことありえないだろうに
671通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 14:07:19 ID:???
シンスレが伸びるときって大抵他キャラ叩いてるときは釣られてるときだな
672通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 14:09:01 ID:???
今更
どのスレもそうだよ
673通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 14:09:48 ID:???
>>670
登場異性キャラが全員主人公に気があるギャルゲーや乙女ゲーなみの
キモさだなw
674通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 14:10:16 ID:???
ぶさいこな将軍様よりはきれーなねーちゃん崇める方が民衆は幸せだ
気づけ
675通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 14:10:34 ID:???
どのスレもそうではない件について
676通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 14:11:42 ID:???
餌がルアーなのが見え見え。
食いついていい物やら迷うところだ。
677通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 14:15:39 ID:???
>>674
つまり理念でなくピンクの乳揺れに騙されてるのかw

>>675
凸スレとかむしろアンチしかいないぞw
678通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 14:20:40 ID:???
>>677
どのスレとか言ってる割にスレを限定して言うなよwwwwwwwwwwwwwww
679通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 14:21:40 ID:???
>>676
詐欺と違って釣られても実害ないから食いつけよ
ごく稀に釣り人のほうが火病るなどの楽しい光景が見られるぞw
680通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 14:22:16 ID:???
アニメに理念なんかいらねー
ご都合主義とお約束のフォーマットがあれば
ヲタは喜んで食いついて金を落とすぜ
アンチも何だかんだ言っても金落とすぜ
福田は勝ち組
681通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 14:22:23 ID:???
>>678
ん?キャラスレ一般では?
伸びてるところはほとんどないし、他は釣りが多いじゃん
682通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 14:23:06 ID:???
>>680
豚マンセースレでも立てて崇めてくださいwww
683通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 14:26:18 ID:???
シンを崇めろ
ラクスも崇めろ
勿論、キラも崇めろ


でも禿だけは勘弁な
684通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 14:27:41 ID:???
後釣り宣言も恥ずかしいが後でわざと釣られたとか言ってるやつも恥ずかしいな
釣り餌に食いつくとか
685通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 14:30:46 ID:???
疑心暗鬼になってるね。
実は君以外、みんな釣り師だったんだよ?
686通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 14:32:25 ID:???
どこが疑心暗鬼なんだと小一時間(ry
687通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 14:32:30 ID:???
|
|⌒ノノ
|!´゙リ))
|ヮ゚ノリ
|⊂
|


|
|⌒ノノ
|!´゙リ))
|ヮ^ノリ   クスクス
|⊂
|


|
|
|
|ミ サッ
|
688通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 14:36:38 ID:???
いまからここで釣り大会を実施します
我と思わん者は強力電波レスを
689通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 14:38:40 ID:???
殺意厨いい加減にしろ。
荒らすのも大概にしろよな。
690通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 16:53:23 ID:???
つーかさあ
いい加減シン以外は叩いてもおkていう奴は出ていってくれね?
シン厨ってのはイコールアンチシン以外厨じゃないんだよ
691通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 16:59:01 ID:???
劇場版じゃラクスの手下かm9(^Д^)プギャー
692通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 17:01:58 ID:???
>>690
いい加減にしてくれ
693通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 17:07:06 ID:???
シンとの比較で他キャラが批判されたら根拠あるならお互いが
反論すればいいし、叩きとは区別したほうが
逆にシン批判するのだって問題ない
694通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 17:20:32 ID:???
そもそも他キャラと比較して他キャラを批判するスレじゃないんだがなあ


なんて言ってももうムダか
695通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 17:23:08 ID:???
人間関係語るなってか?
無駄だと思います
696通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 17:26:21 ID:???
いびつすぎる人間関係ばかりだからな
全員異常だから比較しただけで批判に見えてしまう負債クオリティってか
697通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 18:02:54 ID:???
>>690
     ((
 (( 〃´   `ヽ     
( ̄ i .( (( ))ノ ̄)  ))
 \ W `Д´) /         <俺のファンを装ったラクシズ厨乙
 (( \     <             
    ヽ   / ̄\/⌒\  ))  
_| ̄ ̄ \ /  ヽ \  \    
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)\_) ))
 ||\_えーす専用____\
698通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 18:35:45 ID:???
キラとシンがいればザフトは安心ですね><
699通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 18:36:24 ID:???
ゴキブリはいらねえんだよ
汚ー侮でニートしてろ
700通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 18:37:50 ID:???
>>697
お前もラクシズだろがwww
701通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 18:43:44 ID:???
>>700
ワロスw
702通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 19:07:30 ID:???
考えてみればその通り
ラクシズ嫌いがシンを擁護するほど滑稽な話は無い
703通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 19:53:21 ID:???
ゴキラと握手した時にシンを見限ったやつはどのくらい
いるんだろう
704通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 20:21:37 ID:d2MU1Onn
所詮、負債のオモチャキャラ
705通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 21:15:57 ID:???
819 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2006/09/09(土) 19:43:53 ID:yB2KtrYj
730 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2006/09/09(土) 18:14:38 ID:???
NT読んだけど、アスランとシンの関係を薄くしたのは意図的だったんだね

744 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2006/09/09(土) 18:17:32 ID:???
>>733
石田のインタで本編では上司と部下なのにそれ以上の感情があったからスペエディでは
ただの上司と部下の関係でいくってぷくたんに言われたってお


もう種ぽ
706通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 21:20:55 ID:???
>>705
それはガッカリするところなのか?
もともと関係薄いんだから問題ないと思うが
707通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 21:22:59 ID:???
これ以上薄く?背景と同化しますか
ハハハ
708通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 21:24:49 ID:???
福田がインタで言ってたように、シンが凸に連続で負けたのはシンが単なるガキで
所詮迷いを捨てた凸の相手ではないってことになるな

運命カワイソス・・・
709通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 21:57:14 ID:???
>>706
アスランで薄いのならシンなんてほかに絡む相手誰もいないじゃないか
レイだって騙してただけって関係だそうだし
710通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 22:02:54 ID:???
別に騙しちゃねーだろが
711通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 22:17:28 ID:???
>>705
・・・凸って結局何のためにミネルバに来たの?
712通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 22:27:04 ID:???
福田が何も分かってないだけじゃん
他媒体ならアスランとシンの関係は主軸になってるし


単にキラより他二人が目立たないための処置だろう
713通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 22:39:24 ID:???
>>710
福田が操られてただけって言ってたってことじゃ
714通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 22:56:03 ID:???
なんか、詐欺師と水商売に喜んで騙されそうだな。
負債信者は。
715通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 23:06:36 ID:???
負債の儲担った時点で既に騙されていますが・・・・・・何か?
716通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 23:20:05 ID:???
まさかシーゲルも堂々と監視カメラに顔出して自由盗み、艦隊が監視してる所を堂々と逃げ込んで来るとは思わなかったろうよ。
717通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 23:25:27 ID:???
シンを描けなかったからといって、
シンを削ればまともになると、
本気で思ってるのか福田……?
718通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 23:30:19 ID:???
それが負債クオリティ

相手を貶めることで持ち上げる手法も限界が来て
相手をそもそも無かったことにしたんだよw
結果として残るのはキララクマンセーだけになりましたとさ
719通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 23:33:27 ID:???
アニメ雑誌の人気投票はキララクがダントツだから
DVD売るためには間違ってないんだがなw
720通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 23:40:35 ID:???
>>719
しかしアニメ雑誌買う奴がDVD買ってんの?
あんなん中学生までくらいだと思ってたけど
721通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 23:42:52 ID:???
知るか
722通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 23:50:11 ID:???
いきなり話変わるが、シンって家族のことをどう思ってたのかいまいちよくわからない
それは親代わりのトダカに対しても同じ
アムロとテム・レイやカミーユの両親に代表されるように、
富野ガンダムでは家族との関わり方がそのキャラの人格形成にかなり影響するのだが
富野ガンダムだと大抵崩壊した家庭でマイナス面に作用してるけどね
723通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 23:54:58 ID:???
結局四馬鹿厨は見た目と売り上げに行き着くのな。
724通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 23:58:01 ID:???
>>722
「親」が書けないのが両澤。
725通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 00:00:46 ID:???
問屋に在庫抱えさせて問屋に売った数を売り上げと騒いだ後
暫くしたら韓国かヨーロッパに流して終わり。
実際客が買った実売数はスルー。
それがバンダイクオリティ
726通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 00:00:52 ID:???
>>722
死す根なのは判るけどホント両親の事思い出すシーンが無かったな・・・
727通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 00:03:10 ID:???
重度のシスコンだもの
728通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 00:04:26 ID:???
>>724
嫁って好きなガンダム作品にF91上げてたけどさ、
あれなんかシーブックの家族の話がかなり重要な要素だぞ?
さらにラスボスはセシリーの親父の鉄仮面で、
セシリーとロナ家の関係もかなり物語の中で重要な要素を占めてる
嫁は一体F91の何を見ていたんだ?
729通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 00:13:37 ID:???
>>728
ラストの回転ハグだけに決まってんだろ
730通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 00:18:01 ID:???
クルーゼは登場当初はシャアのポジションだと思ったら最終的には鉄仮面になってたな
731通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 00:18:32 ID:???
親と子の関係ていうのは最も基本的な人間関係なわけで。
「人間」を描くことが一大テーマであるフィクションの世界では欠かすことが出来ない要素だ。
まあもちろんそればっかりでは無いが。
ただ物語性において批判される作品たちがこの要素を無視しがちなのは確かだな。
(変な例だけどエロゲ、ギャルゲのような所謂「萌え」作品において、主人公の親は不在で
 あったり居ても空気である場合がほとんど)

ガンダムで親子関係の出てこない作品ていうと……
Xは親子なんて全然でなかったがあれは世界が特殊だし、フリーデン内で擬似家族
を形成してるフシもあるしな。
732通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 00:18:55 ID:???
シンとレイはどっちが強いんだ?
同レベルの機体で尚且つレイのはドラグーン付だとして
733通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 00:20:57 ID:???
両澤って粘着質で依存的な恋愛しか書けないんじゃないか?
734通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 00:32:57 ID:???
>>733
プク自身が我儘な甘ったれだし。女は都合のいい時慰めてくれる存在としか思ってない
735通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 00:40:51 ID:???
スペエディ2、AAが乱入してくるまでは普通に見れた
乱入してきた途端にグダグダになってた
736通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 00:56:20 ID:???
福田は「女パイロットって弱い存在」って言ったそうだが
コンプレックスとマッチョ願望が感じられてイヤ。
737通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 01:07:03 ID:???
脚本が星川氏だったらなぁ。
シンも……
738通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 01:16:52 ID:???
ZZの遠藤さん、無印で逃げちゃったしなぁ…
ZZ風の種死が見てみたかった
739通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 01:19:31 ID:???
>>732
運命と伝説なら間違いなく伝説
740通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 02:07:02 ID:???
>>730

シャアのポジションは赤い糸で結ばれている
741通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 06:19:32 ID:???
>>732
13話のタリアの反応からしてシンだろ
742通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 06:25:14 ID:???
>>741
うわぁ、またバカシン信者が出現したよw
うえっwwwwwwうえっwwwwwwwwwwwww
743通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 06:44:37 ID:???
>>742の脳内では人間は信者かそれ以外しかないのかねえ
こういう奴をゲーム脳っていうのかな
744通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 07:10:14 ID:???
>>742
そんなに一生懸命釣らなくてもいいから。
745通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 07:17:56 ID:???
SEED発動後はシンの方が活躍してる。
746通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 07:42:01 ID:???
レイの的確な指示の元にな
747通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 08:51:38 ID:???
運命乗ってからの弱体化が激しいけどな
748通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 09:48:16 ID:???
レイの指示に応えられるシンの能力の高さもな。
749通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 09:49:25 ID:???
>>746
知力
レイ>>>>>>>>キラ
戦力
シン>>>>>>>>キラ
750通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 10:10:36 ID:???
パイロットとしては最強アムロ
NT能力最強のカミーユ
751通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 10:41:08 ID:???
一応運命がザフト最強の機体だってさ
池沼嫁にかかればあの通りだけど
752通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 12:00:42 ID:???
どのMSがどんな武装を持ってるか知らない負債がMS戦闘書ける訳ないだろ。
753通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 14:03:33 ID:???
最強という名目があっても、武装や戦い方で大きく変わってくるわな
俺は単純に伝説のほうが強く見えたけど
754通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 15:33:02 ID:???
運命は多分人の意志を取り込んで力に換えるマシーン
755通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 18:25:18 ID:???
映画でさ、仮にシンが歌姫の騎士団三銃士の一人とか
呼ばれるようになってたらどうするよ。
756通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 19:34:32 ID:???
それ外道での呼び方だから本編と関係ないだろ
757通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 19:39:28 ID:???
劇場版ではザフト=歌姫の騎士団になるから問題ない
758通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 19:54:29 ID:???
アナベル・ガトーにシンを導いてほしかった
759通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 20:30:06 ID:Y5jGHqKN
>>758

ガトーにシンの顔面蹴られて一撃でぶっ殺されるよ。
760通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 20:53:01 ID:???
Xのガロードと友情を結んだり医者に諭されたりしてほしかった。


ごめ、某スレの影響。
761通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 21:00:58 ID:???
リナスレのシンなら好き
762通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 23:34:32 ID:???
>>759
お前はガトーを全く理解していない。
763通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 23:46:44 ID:???
シンのライバルが凸じゃなくてガトーなら、今頃…orz
764通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 23:51:53 ID:???
シンの素性知ったらガトーの鉄拳制裁でシンの頭蓋骨粉々に粉砕されるじゃねーのかw


ガトーのに失礼だろ、危地害糞種キャラの分際で、いっぺん死ね>>758
765通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 23:54:52 ID:???
ガトーにシスコンのシンをぶち殺して欲しいね
766通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 23:57:03 ID:???
運命最強だったら最強でちゃんとそういう描写してくれりゃいいものを
映像みていると全武装で他の機体に負けているぞ
767通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 00:00:51 ID:???
ガトーも今西監督補正かかっててカッコよく見えるけど実はテロ屋です
768通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 00:01:00 ID:UB4WHT4D
>>762 じゃ、おまいは二次元アニメキャラのガトーの何を理解していると言うんだよ?馬鹿だろうオマエ。
769通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 00:02:58 ID:???
ガトーは決してシンのこと言えるキャラじゃないだろ・・・
770通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 00:04:05 ID:???
>>767
テロ屋でも志なきラクシズとは違う
ガトーは義によって立っているからな
771通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 00:06:12 ID:???
シンはデラーズ・フリートに入隊してガトーと共にラクシズに堕落しきった天誅を加えるべき
772通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 00:09:41 ID:???
>>771
日本語変だぞ
773通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 00:10:06 ID:???
>>771

オコトワリ、ラクシズなどガトー一人で十分
774通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 00:13:05 ID:???
>>770
どっちにしろ「軍人」としては失格だろ
775通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 00:17:34 ID:???
>>774
シーマ艦隊みたいに規律を失って半ば宇宙海賊化してたのならともかく、
デラーズ・フリートは潜伏時においても規律を保ってたぞ
776通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 00:18:06 ID:???
ところで、まだシンはテロ活動には参加していないわけだが
このままラクシズ入りしても、もはやラクシズはテロリスト集団ではなく
ザフトそのものな訳で
777通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 00:19:20 ID:???
本国の命令に背いて勝手に行動してる時点で軍人として言語道断
778通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 00:19:52 ID:???
>>766
他者を落とすことでしか持ち上げられないグループがいたんです
とにかく最強で、最終戦後も金ぴかな奴らが
779通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 00:21:15 ID:???
別にデラーズみたいなテロ集団に加わる必要などもとからありません
780通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 00:25:23 ID:???
>>777
ジオン共和国など連邦の傀儡だ
ラクシズ支配下のプラントも然り
781通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 00:27:18 ID:???
>>780
>ジオン共和国など連邦の傀儡だ
言うと思ったw
政治的容喙は軍人として最も忌むべきこと
782通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 00:28:25 ID:???
>>779
テロ集団に身を落としてでも
腐りきったラクシズに一矢報いて
ザフトの志を後の世に伝えねば
783通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 00:29:50 ID:???
>>782
虚しくないか?
784通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 00:33:14 ID:???
>>783
後に続いてくれる人たちがいれば怖くない
785通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 00:33:37 ID:???
ガトー信者がいるみたいだが
あいつもそんなにたいした男ではないな
てかデラーズフリート自体ラクシズよりマシって程d(ry
786通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 00:34:51 ID:???
宇宙移民を大量虐殺したジオン軍の残党がスペースノイドの大義を背負うって
何の冗談ですかとw
787通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 00:39:44 ID:???
今西監督は重度のジオン信者で連邦アンチだからな
今西作品の連邦軍人はロクなのがいない
モンシアとかナカトとかワイアットとか…

そういう意味ではラクシズ贔屓の負債とさほど違わないのかもしれない
788通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 00:41:19 ID:???
>>786
だってガトーはギレンの本性知らずに
盲目マンセーして戦ってただけだし
そういう意味ではシンと同じ
789通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 00:43:00 ID:???
>>786
ブリティッシュ作戦の全貌って一般兵レベルは知らないのでは?
790通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 00:44:51 ID:???
>>786
いやー、それ言ったらザフトだって決して褒められたことはしてないでしょ
パトリックさんとか議長とか
791通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 00:46:07 ID:???
>>785
大義のために戦う男のどこが駄目なのかと小一時間(ry
792通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 00:46:26 ID:???
>>789
それを知ってる視聴者からすりゃ傍から見てて滑稽ってことだよ

0083見てアレがジオン軍人だとかマンセーしてる厨房には困るよな
ジオン軍は1stや0080に出てきたような人間臭さで人気あったのに
793通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 00:48:06 ID:???
>>790
少なくとも同じコーデイネイターを意図的に大量虐殺はしとらん
まあパトが火病って地球にジェネシス撃ったら駐留してた友軍が壊滅したかもしれんが
794通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 00:48:26 ID:???
アレが良いコレが良いで言い合うとキリが無い
そもそもシンのスレだし……
795通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 00:50:59 ID:???
>>794
シンは思想的にはデラーズやガトーにかなり近しいものを持ってる気がするぞ
796通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 00:54:09 ID:???
>>795
戦後テロ屋になる可能性は秘めてたよね
最終回付近の立ち位置はガトーに近かったし
797786:2006/09/11(月) 00:55:21 ID:???
ガトーに近い→一年戦争当時のガトーに近い
798通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 01:07:19 ID:???
>>792
まあ0083好きな人もいるんだし
分け隔てはよくないな
799通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 01:22:32 ID:???
シンはガトーほど盲目的でもなかったようだが
その代わり狂信的に強い意志もなかった
どっちがいいのかわからんが、良くも悪くもシンはザフトの兵士だったな
800通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 01:31:31 ID:???
>>799
でもガトーにとってのデラーズにあたる人がシンの前に現れたら、
なんかコロッと反ラクシズのテロリストに転向しそうな感じがする
種世界で言うなら急進的ザラ派の誰か
801通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 01:57:53 ID:???
ガトーがCEに来たら、絶対ラクシズと敵対すると思うぞ。
ザフトにも付かんと思うが。
802通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 02:08:32 ID:???
ガトーが来たらシン以上の議長信者となり必死でレクイエムを防衛しそうな予感
803通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 02:12:06 ID:???
>>802
ガトー「議長…心、顕われました」
ガトー「コントロール艦(エターナル)さえ叩けば、ラクシズなどにっ!!」
804通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 02:13:34 ID:???
種死が今西監督作品なら、きっとシンはガトーのように…
805通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 02:20:24 ID:???
俺はシンがガトーみたくなるのは嫌だな。
軍人、民間人が何人死のうが理想を遂げられればそれでいいなんてシンらしくないよ
806通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 02:25:13 ID:???
そこが割り切れないのがシンの美点だよな
けっきょくシンはオーブが好きだったしオーブの理念が好きだった普通の少年だった
だから戦うときはいつも必死だったし、後先考えずにステラを逃がしたし、錯乱するほど迷ったし、祖国が撃たれなくて泣いた
807通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 02:34:31 ID:???
>>806
いや、ガトーもそこまで人否人ではないよ
部下思いではあるし、ニナも逃がしたし
808通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 02:37:07 ID:???
        . :..      . .:
     .. :.   :.    .:  .: : :. ... .:.. .    :
     :     :   . : ,:: -──‐- ::、:.... :
      :.      ::, ‐'´         `'‐、:..: .   . .
       .:  :/                  \::  :
   . : : .  . :, '         ,.ィ、、        ヽ:..:    人はね 人間はね
  ::    :./          ,/ / { ヽ. 、     ヽ!:.   自分を見るのが
  :.    : i        ,イ/ ./  ヽ ヽ\  ヽ.l::.     不愉快なのよ!
    : .  ::i       ,ノノ     `  ) \ヽ !|: :
     . ::|         l|二ニ=ーッ'' ゝ-=ニ/ヽ}リ:.   でもね
     : :!     |  || 、ヽノ    、 ソ ,/|シ'´ : .   どんなに不愉快でも
    . : ::ヽ!   l  l.ゝ  ̄     , ̄ { |'´  . :.    どんなに憎くっても
  .. .:    ::\ヽ. l   |      r==、    ノ !:. . :.
. :        ::`‐ゝ.l   !、   `ー_'  ./|l |:      自分自身を
 .:       :: , ィ'"´ ̄ ̄`~`''‐、-‐ '´. :: | |::. : .      殺すことも
 : :    : / /            \: .   :|.|:   :.    やめることも
  ::   :: , '   !              ヽ:  :|!|: .   : .     出来ないのよ!
  :  : /    |              ヽ: : !|:    : .
   :: /    ヽ  -─‐==      ヽ:: !.:  . :
809通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 08:12:39 ID:???
>>805
>>軍人、民間人が何人死のうが理想を遂げられればそれでいい

待て待て,シンらしくないどころか矛盾してるぞ
シンの理想って戦争で人が死なずにすむ世界だろ
810通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 13:02:04 ID:???
シンはノンポリだからな
ザフトを選んだのだって別にプラントの主義に共鳴したからではなく、単にそこしか入れる軍事組織がなかったから
オーブが嫌いなのだって理念に反対してるからじゃなく、その理念が口先だけな上に自分の家族を含む多くを犠牲にしたから
議長に従ったのも、あの世界で明確なヴィジョンを持ち、行動も伴っていたのが彼だけだったから
言ってる事は青臭いが、ある意味ではリアリスト
811通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 13:04:25 ID:???
>戦争で人が死なずにすむ世界だろ

そりゃ、自慰ガンダムの世界だな。


ttp://www.youtube.com/watch?v=jFrEaRXZBgU

 何度でも試すのさ どんなに苦しくてもやり遂げる

 自慰ガンダム〜♪
 
812通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 15:58:30 ID:???
ヤマモトヨーコでもいいよ
813通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 17:27:23 ID:???
ガトー&ニナは種に出ても不思議じゃない糞カプ
814通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 22:30:56 ID:???
>>810
ザフト軍に入ったのは単に連合を憎んでいたからだと俺は思う
シンプルイズベスト
815通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 22:35:04 ID:???
ただ単にトダカ一佐がプラントに移住させてくれて生きるために軍入ったとかだった気がするが
816通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 23:11:38 ID:???
プラントに行ったのはトダカ一佐のはからいだが、
「色々考えた末に」軍に入ったとなってたから、生きる為とは言ってないな。
そりゃ、軍だと衣食住心配なくなるが、そのほかの生き方も出来たはずだ。
817通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 23:21:07 ID:???
「力がないのが悔しかった」だろと思ったがあれはCMだったw
しかしCMの台詞ほうが印象に残ってるってとてつもない脚本だw
818通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 23:44:38 ID:???
一応本編でも言ってるぞ、第20話で
まあCMの台詞の方が印象的なのは否定しないが
819通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 00:27:24 ID:???
無力な自分を何とかしたくて軍の門を叩いたということでいいのかな
何か普通に主人公だな
820通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 04:57:18 ID:???
だが無力でも普通でもなかった
彼は種持ちだったのである
そして議長にその潜在能力から拾われた
いわばなるべくしてなったのである
ぜんぜん普通ではないのである
821通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 05:23:05 ID:???
>>820
この手のアニメ主人公としては普通すぎるほど普通の設定

話がスタートしてからの扱いは異常すぎるほど異常
822通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 06:37:48 ID:???
まあ監督と脚本が普通だったら、可も無く不可も無いそこそこの主人公として終わっただろうな
それが作品のあまりの異常性ゆえに、ある意味とんでもないインパクトの主人公になっちまった
823通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 07:06:05 ID:???
奇抜なら良いって物でも無いが、戦争物の仇討ち話では伝統的とも言えるキャラだったな。
しかし、本編での扱いは……。
824通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 07:12:25 ID:???
監督が福田じゃなくて今西なら、
シンはザフトの真実の戦いを後の世に伝えるために
ガトーのようにエターナルに体当たりかまして
見事名誉の戦死を遂げていただろうな
825通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 18:54:21 ID:???
>>822
あんなインパクト欲しくねえ…
826通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 19:31:11 ID:???
あんなインパクトって?
827通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 21:04:57 ID:???
とんでもないインパクトって?
828通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 21:29:16 ID:???
前作のアンチテーゼとして登場して、テーマ消失と共に空気化、存在否定。

主人公が苛め尽くされて終わるのは、確かに衝撃だったわな。
829通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 22:30:54 ID:???
衝撃でも何でもない



ただの薄らヴァカキャラ
830通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 22:40:31 ID:???
負債はバカだから、キララクの偽善や独善を認められなかった、っつーか、判らなかったんだよ。

だから、シンというキャラを使いこなせなかった。
惜しいと言われるのも、
バカキャラと言われるのも、
全ては負債の無脳と無能ゆえ。
831通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 00:38:55 ID:???
キララクが偽善と独善にまみれたのも負債のせいなんだよな
832通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 02:42:13 ID:???
所がどっこい
負債はキララクを愛と自由と正義だと思ってる罠。
833通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 13:16:32 ID:???
家庭用連ザ2のタイトルバックはストフリ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1158120064/
834通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 21:22:51 ID:???
負債のインパクトって右斜め下方向だなw
835通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 02:16:48 ID:???
                  __)          ((_
シン誑かした豚許さない!r´  `ヽ      〃´   `ヽ
      ,r"`⌒)ヽ     リ ノノ人,,)';' 俺… ( (( ))ノ i
      (  人ノ') )、`二ノ从;;)>Д(:;ノリ二⊃,.゚(゚∀゚#W よし、ステラ!いくぞっ!!
      从(#`Д´/^)∴;'|;';.'/.;' '´。 ::;:,(    つ
        と  ´ //`W( ヽ(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_  )
         (  ノ`´//  ノ>ノ、' ''::;;;;::'''"´ ̄ヽ \
         (__)彡   レレ  ドカッ\\   (__)

                        __)
                      r´  `ヽ
                      リ ノノ人,,)
     ,.';:, ,,_            ノ从;;)゚゚Д(:;ノリ  ぴぎゃーーーーーっ!!!
  ((_  ';,,/. /     ,;;、'。.;;;;;、`;。;`ξ
〃´   `ヽ/ ./   ;;ヾ#丶;;、;。;`
(( ))ノ i X/ ⊂二二二ゞ;、'。◎二⊃   
 (゚∀゚,,W/)      |    /     
  ヽ  r'       ( ヽノ
   |  )〜     ノ>ノ 
   U"\)三    レレ

コンビネーション!!!

     r"`⌒)ヽ、
     (  人ノ') )
     从( ゚Д゚ノアサルトォー!!
    ( <    ⌒)       UUU
     \\  ││ UUUU│││
     /\\/ /  ││││‖‖‖     ガッ!
    (    \!!!!〉 ‖‖‖‖ < ̄ ̄>  :
    人  )〈!!!!〔━━━━━━)_( ∵   
  //││         ∵リ ノノ人,,);ゞ
//  ││      @∴繁从;;)゚゚Д(:;ノリ∴ブッ :
836通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 02:36:07 ID:???
糞うぜぇ
837通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 02:50:06 ID:???
馬鹿はスルー
838通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 07:00:44 ID:???
               ─- 、 、
            ,   -───-ヽレ_
          ,  ´             `  、
        /                    \
.      , '                       丶
.    /                       ヽ
.    i       ,ィ ,ヘ                  l
    |       / !.{ ヽ \  ヽ          |
   l      ,イl| ヾ;、 \  ` ー-ゝ、_ 、      |
    i  l. i / ヾゝ  `''ー   ̄_ニ;三=ーヽ . |    |
.    ヽ ヽ!T'==-_、 `‐ `〒‐'fr;ゥj´ _j j リヽ  し1!
     \` l `'´ hタヽ    --゚‐'_  `T!´r) }   ,リ
        }. l   ̄ /j          `   リ r 'ノ    ラ
     ._.ノ  l.   ヾ:-            、_ニ1    ノ
      `ー;ァ. ヽ    -ー‐一       ゞー-  ,∠ _
        ` ー ゝ、   `     r‐;-‐`''"~ ̄   |
           _,.> 、__, -‐',コ |        |
        「f´ ̄   ∠-‐''´ | |      ,. =‐ |
        | |     |       | |    /  -='
       | |    ,  j      ,>ヽ    /_ -‐`ー─
      _,.ゝニゝ/ / `ー---‐ '´  〉〉 / '´
     ̄  ノ/ .レ'        f ,ニニン /
.       くく ./l        | |   /  / ̄ ̄ ̄
839通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 16:32:33 ID:???
カミーユさん、リメイクで発狂せずにすんでおめでとうキュ

       ,.-'´:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:l
   __,.-''´:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:!  
   `''ー−ア:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:イ:.:.:.:.|:.:.:.:l!:.:.:.∧:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ   
.    /:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.::.〃:.:/ .l:.:.:.:.|:.:.:.:ハ:./ ヽ、:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
    /:./!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l!:.:/  l:.:.:/!:.:.:.!  `     lハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.   
.  /'´  l:.:/:.:.:.:/:.:.:.:i|// l:.:.ハ:.:.l     \  l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:!  
      ∨:.:.:./:.:.:.:.:l  ● l:/  ヽ|  ●     !:.:.:.:.:.:.:.:.:.lヾ'、|  
       !:.:.:./:.:.:.:.:.:!     |!   `         l:.:.:.:.:/.:.:.:.l:.:.:!
       !:.:∧:.:.:.:.:.:l """  (_人__丿  """  .j:.:.:/:.:.:.:.:!:.:.l
       !:/ l:.:.l:.:.:l      ヽノ          /イ:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:l
       |!  ヽハ:.:ハ 、/⌒⌒i   /⌒ヽ    j:.:.:.:.:.:.:./ |/
           ヽ! /    |   |    \    :.:.:.:l:.:.:!
                                  l:./:.:ハ:./
種死も二十年くらいしたらリメイクしてほしいキュ
もちろんその頃は豚負債は業界から追放になってるだろうから
俺がハゲとゴキラを倒して終わるんだキュ
840通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 17:22:05 ID:???
>もちろんその頃は豚負債は業界から追放になってるだろうから

その頃には種自体も黒歴史になって存在自体抹消されてそうだが
841通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 17:28:26 ID:???
     / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::ヽ、l::::::::::l
      l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::ヽ::::::::l
      l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::l::::::l
.      !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::::::::::l!::::,:::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::ト、::l
      l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::l-ヽ::::::::ハ::ハ:::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::! ヽ'、
     /::::/::::::l:::::::::::!:::::::::::::l::::::::ハ:::::::l〃,.!::/ ̄!メl::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::/  ``
     /::;:イ::::::::!:::::::::l:::::::::::::ハ::::l-l:::::::li! ヽl'__) / l:::::::::::::::::::::l:::::::::::::/ 
   ,.-‐'´ l::::::/!:::::::::l:::::::::::::ト、ヽ! '、:::::l r‐ー='っl::::::./l:::::::::::l!:::::::::::,'
       l::::::! l::::::::::!::::::::./ヾr、i!  '、:::l  '、    /::::/ l:::::::::::!ト、::::::,'
       l::::l ヽ:::::::l:::::::/::::::::`tテ‐、ヽ:!  ` 、 /::/  ',::::::::l/ ヽ:/ヽ
       ヽ::l  ヽ:::l::::/:::::∧:::::\l `!   /'´―、  '、::::::!l  `! \ヽ 
       ヽ!   〉/イ::::::/ !:::::::::::'、_,.__,._,.イ´  〃'、  ヽ::ヽ  l l  \
           /'"´l::./  l::::::::.lヽ:::::::::::::`ヾニニ´‐ `、/ヽ::ヽ ヾヽ、_  `ヽl
.             lヽ!   !::::::/  \::::::::lヽ!  `ヽ―'´  `ヽll___`ヽ、_l
              l    l::/    `ヽ、!     ヽ          l  l
              ヽ  ヽl/ ――――――r―r-ゝ         l  l
               \   ′  ` ̄ ̄ ̄`ヽ、ヽ ll ヽ、        l  l
 
  夢ぐらい見せてくれたっていいじゃないか…
842通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 17:49:58 ID:???
語るスレでAA貼ってるカス、


出てけ

843通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 01:01:13 ID:???
ザフトとAA側の結果的にどっちが正しかったかは別として
31話の無罪どころか罪状自体をなかった事にされたのに
何の疑問も抱かず議長に傾倒したのは考えが足りなすぎだと思った
自分の立場だとしても確かに何の罪にも問われなかったのは嬉しく思うが
やっぱその反面どこかで疑心暗鬼に陥ると思う
844通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 02:06:22 ID:???
>>843
あれは「永遠のフォウ」の回のカミーユの軍規律違反のオマージュでは?
845通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 05:25:43 ID:???
>>844
そんなのしらねーよ
846通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 06:26:11 ID:???
カミーユはフォウの面影があって可哀想な境遇でしかも自分を慕ってくれてたロザミィすら
心を鬼にして撃ったというのに、情にほだされてほいほいステラ逃がしちゃったシンときたら(ry
847846:2006/09/15(金) 06:33:59 ID:???
色じかけに騙されてサラ逃がしちゃったカツ並に迂闊ですね
848通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 07:57:14 ID:???
>>843
議長に傾倒したのは別に許してくれたからではないと思うが?
849通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 08:57:19 ID:???
>>843
罪状消されたことで凸相手に調子に乗ったのは大人気ないが
そのことで必ずしも議長に疑いを持つなんてのはあまりにも飛躍しすぎてると思うぞ
大体この件に議長の意思が大きく介在していたということ自体、神視点の視聴者だから
わかるわけであの世界の普通の人間にはザフト上層部がそういう措置をとったということしか
理解できんだろ。
850通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 09:18:37 ID:???
上層部の人達ってぜんぜん出てこないよね。
851通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 13:11:41 ID:???
>>843
>疑心暗鬼に陥る

シンは「子供」だからああなった事への裏とか考えなかったんだろ。
ああいうの見るとコーディの15歳成人制度って駄目だよな・・・
852通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 20:02:36 ID:???
都合のいい時だけ「子供」に戻るのは卑怯だと思うの
853通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 00:54:21 ID:???
「自分に都合のいい処置がザフト上層部から下された」って事実から
「議長が黒い」なんて結論を導き出すにはエスパーじゃないと無理だと思うが。
854通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 01:08:59 ID:???
>>843
仮に議長の関与を知ったとしても、当時シンと議長の接点なんてあんまなかったし
シンにとって議長は雲の上の偉い人というだけだったろうし、当時議長は表で怪しい
ことは一切してないので、その時点で議長に疑心暗鬼するつーのはちと無理がある
855通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 01:12:09 ID:???
ここまで自分に都合良過ぎると逆に怪しい的な考えする奴は普通にいるだろ
ただその時のシンの場合
「ステラを逃がした自分が正しい、それを罰しようとする軍の方がおかしい」
的な考えだったんだろう
856通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 01:42:29 ID:???
キラも身内守るだけって行動原理なのに、こちらはなぜか肯定されてるのが
キラがラクスの命を天秤にかけて、ラクスを殺してオーブ国民の生命守るという
シチュエーションがあれば面白かったんではw

好き勝手暴れて葛藤する必要ないし、自動的に相手が悪になって劇中で
批判されないってのはどうかと思ったな
シンとキラは本当に違うのか?ってのを突っこんで欲しかった
857通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 02:13:43 ID:???
>>855
あの時のシンの気持ちは理解できるし、
逃がす以外にステラの命をつなぎ止める手段はなかったっていうのも理解できる
まあ、本当の問題はその後なわけだが…
ステラをフリーダムに殺されたことで怒りに我を忘れたシンは
完全に議長の言いなりになってしまった
都合よく出された撃墜命令を疑いもしなかったしな
858通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 02:18:33 ID:???
あの時点での撃墜命令って何かおかしかった?
859通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 02:54:57 ID:???
むしろ撃墜命令が出るのが遅過ぎたくらいだ。
860通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 05:31:02 ID:???
撃墜命令がいつ出てもおかしくはないが、あのタイミングは政治的な意図が感じられる
861通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 06:49:40 ID:???
>>860
どんな意図よ。
試しに言ってみな。
862通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 10:09:19 ID:???
ヘブンズベース攻略という大作戦の前に、何考えてるのか分からない不穏分子を始末しておくのは当たり前じゃないかな
863通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 10:30:04 ID:???
むしろヘブンズベース攻略戦まで放置されてたのが奇跡的。
864通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 10:58:14 ID:???
28話過ぎた辺りからやっておくべきだよな
ザフトMSも既に多数撃墜してるんだし
865通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 11:03:20 ID:???
>>861
さっそく食いついてきやがったwwwwww
866通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 13:01:42 ID:???
>>862
逆だよ。ヘブンズベース戦という大きな作戦があるのだからAAなんてその後で
ザフト全体を使って追い詰めれば済む事。AAの戦力でヘブンズベース戦に
影響与えるの無理だし。
867通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 13:35:14 ID:???
AAがどれだけ厄介な奴か分かってないなw
868通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 13:43:29 ID:???
>>866
ザフト全体を使って追い詰めねばならない相手なのに
作戦に影響与えられないのかw
869通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 15:18:03 ID:???
明日、大事な仕事があるから早く寝なくちゃならないのに、こうるさい蚊が耳元で飛びながらしつこく血を吸ってくる。
この場合、そのまま蚊を放置するような奴はまずいない。議長の判断はそういうことだ。
870通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 18:38:04 ID:???
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1156093031/l50

  ((_       
〃´   `ヽ  __)  このスレでステラや俺と一緒に豚殴ろうぜ!
i .( (( ))ノr´  `ヽ
W ´∀`ノリ ノノ人,,)   
  ⊂彡☆))゚Д。ノリ:.,∴

      
,r"`⌒)ヽ  __)  うぇーい!
(  人ノ') )r´  `ヽ
从(゚∀゚ノ〈リ ノノ人,,)   
  ⊂彡☆))゚Д。ノリ:.,∴
871通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 20:31:47 ID:???
普通に考えればAAがミネルバを撃った(最初に介入した戦闘の)時点で、敵対勢力と
認識され全軍にその意思が伝えられるのが普通。
つうか本当に議長がAAを潰したいのだったら、最初からAAの戦闘介入や基地襲撃
を公式に発表して、至極まっとうな大義名分のもと全軍を投入してAAを攻撃してるはず。
それをしないで、わざわざデストロイ戦以降まで待ってるのは真面目に考えるなら不自然。
つうかそもそもザフトって議長一人で動かせるもんじゃないから、普通に考えたら
議長うんぬん以前にAAについてザフト上層部や評議会で問題になってるはずだし
872通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 20:39:37 ID:???
>>855
疑うつってもなにかの陰謀なり策なりの背景もないのに誰をどう疑うというのか
「都合のいい処置が下された」って事を不自然に思うってなら分かるけど
それを誰かの陰謀だとか本気で疑心暗鬼するのはシンのおかれた状況から
見てないだろう
873通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 20:43:57 ID:???
米軍とイラク軍の戦闘に介入して両軍を攻撃したり、米軍基地を襲撃したりするテロリストが
現実に存在したら、米政府がどのような対応をとるか、国際社会はどう認識するか
ということを考えればAAがどういうもんかおのずとわかると思うけど
874通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 22:12:58 ID:???
>>871
どこにいるかも分からない神出鬼没のテロリスト戦艦だったけどな
875通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 23:12:47 ID:???
これから始まる大作戦にまで横槍入れられちゃたまんないから潰すってだけだろ
というかなんでテロリストの処分にここまで文句つけられなきゃならんのか
876通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 23:28:48 ID:???
悪気がないからさ
877通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 00:14:41 ID:???
普通の常識が悪で、「俺のワガママ」が正義で自由なんて不思議世界だからな。

キノの旅に、国として出てきそうな世界だ。
878通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 01:25:20 ID:???
ラクシズが好きだから多少の無茶は仕方ない、って感情論ならまだしも
本気で、正義はラクシズ側にあったのに、滅ぼそうとする議長は悪だとか
いってるやつがいるのが怖いな
879通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 01:33:44 ID:???
まぁ撃墜命令はシンのキラに対する憎悪がピークで
なおかつ自由対策が整ってた時期に上手く重なったな
完全な偶然か議長が意図的に狙ってたのかは不明だが
880通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 02:16:31 ID:???


  ((_       
〃´   `ヽ  __)  どーでもいいじゃん、そんなことwww
i .( (( ))ノr´  `ヽ
W ´∀`ノリ ノノ人,,)   
  ⊂彡☆))゚Д。ノリ:.,∴

〃⌒`⌒ヽ  __)
i ((`')从ノr´  `ヽ  そうだ、とにかく豚を殴るんだ
i,,ゝ ´Д`)リ ノノ人,,)
   ⊂彡☆))゚Д。ノリ:.,∴
      
,r"`⌒)ヽ  __)  うぇーい!
(  人ノ') )r´  `ヽ
从(゚∀゚ノ〈リ ノノ人,,)   
  ⊂彡☆))゚Д。ノリ:.,∴
881通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 02:19:42 ID:???
あのさ、いい加減ウザいから
そろそろ消えてくれるかな?
仲間が欲しかったらルナアンチスレでも行けよ
882通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 02:45:38 ID:???

   お前にたぶらかされた恨み 
    ((_ 
  〃´   `ヽ      __)       〃⌒`⌒ヽ
   i .( (( ))ノ    r´  `ヽ     ((`')从ノ i
   W ´Д`ノ    リ ノノ人,,)     (´Д` <.,,i'いま晴らさせてもらうぞ
   (    )   ノ从;゚ Д゚ノリ    (    )
   | | |     ノ つ  つ      | | |
   (__)_)   (_ ,、 `^)^)      (_(__)

         や、やめて、シン、アスラン…


    おらあああ!!            豚の分際で擦り寄ってくんなぁ!
         ((_                〃⌒`⌒ヽ
       〃´   `ヽ        ぶひ…!!((`')从ノ i
 ―=≡三i .( (( ))ノ     \从从///  (´Д` <.,,i'三≡=―
―=≡三とW ´∀`)つ''"´" ⌒_ノ;*;''"´"''::;:,(    つ 三≡=―
 ―=≡三 ヽ     ̄ ̄⌒)>0(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_  ) 三≡=―
 ―=≡三 /  / ̄ ̄´"'''⊂;;;#':*,'´''::;;;;::'''"´ ̄ヽ \ 三≡=―
 ―=≡三 \__); ///(_ ,、 `^)^) \\\  (__) 三≡=―


    ぎゃはははは!!!「ぶひ…」だってよ!!!
                 ((_
               〃´   `ヽ          〃⌒`⌒ヽ
              (⌒i .( (( ))ノ        ,//((`')从ノ i  ひゃははは!!おもしれえなあ!!
           バキィ!ヽW ´∀`)  :(⌒ミ(  //(´∀` <.,,i' もっとキモイ鳴き声吐き出せや!
            バキィ!!ヽ  l| |l(:;;:( ドガァ!!///ヽ、  _`ヽゴスッ!!
           ('⌒;ヾ / '/ li| l!グシャァ!!\从从///'ミ_/ヽドゴッ!!
            (⌒)y'⌒;ヾ从从(⌒〜∵;)´⌒`つ,;(´(´⌒;"'ボキボキボキッ
           (´⌒ー-   ;:#∧_>::;w 彡(:::゜`)。(;;;)、⌒从;;ノ・`⌒);
         (´;⌒(´⌒;;' ~ヽと;;;; #;;、ミ,,:,,;;;ヽ/ノ:#`""^ヾ⌒));
 ̄ ̄(´⌒;,( ,(゙゙゙'゛""゙゙)゙'';"(´⌒;,(´,(´⌒;)ワタァァァァァッ!!!
⊂;:;∴::・;:;:;:;∴::;;,::⊃          やめて、二人ともとセックスするから…


 ぶ・・ぶひぃ・・・ .                      ((_
      __)     〃⌒`⌒ヽ             〃´  `ヽ
    r´,;;,;;,;;ヽ    ((`')从ノ i 死ねよお前    ( (( )) ).i   止めましょうよ
    リ,;;,;;⌒,,);,、,ペッ(∀` <.,,i'             (´∀` Wツバがもったいないですよ(藁
   :;ノ从メ,゚;w;:ζ 。´ .(    )              (    ) 
 {{~(,;,#,"ヾ);U.."`.゚   |  |  |                | | |
.,.{{と,;ノc_).;,...;:    (_(_)              (_(__)
  ,‘⊂;:゚∵⊃,;゙"
883通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 02:48:37 ID:???
>>881
なんで日本語通じないやつの相手すんの?ひょっとしてお前も仲間か?
884通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 03:17:23 ID:???

     許せない…豚、豚、豚、豚…
.r"`⌒)ヽ、 (__
(  人ノ') )r´   `ヽ}} はぎゃああああ!
从(`Д´ノ(,,人ヽヽ!リ}} 目が…目がぁぁ…
(    二ア*0 ゚iノリ}}
と___)  {{( ,,;;)}}

        ∵;__)   ,::';        .       //
       ';:.r´  `ヽ' ,;:*'      . r"`⌒)ヽ、 / /
 と@;;、,:;_,, リ ノノ人,,),.;;’    ,.n  (  人ノ') )  / / 豚ぁぁぁあぁぁああ!
   ゙''; ;;,,  {{リ゙;д゙iノリ}    ,,.:・;'@ノ 从( ゚Д゚ノつ/`'
     `;,,.、, ,゙;;;;:;;:*'.,,;''’ '      ( ⊃ /
      @;;;;@)} ...,,,           / ゝ )
   ,;;:・"{{ @,._,.@)}}   `;;、 ''';;:;:;   (__(__),,
    ,.;:’'      ゙;;;;:,, ぶひぃぃぃいいいあやぁ!
   (_/        ;;∴@つ

    ;__)
  .r´  `ヽ
  リ ノノ人,,)
:;:;:;:ノリ:;゚;д:゙'リ
        ((_
      〃´   `ヽ 
      ( (( ))ノ i   r"`⌒)ヽ
      (´∀`W  。・。(  人ノ') )。・。
      (    )。゚  从( ゚´Д`ノ  ゚。  シン、豚怖いよ…キモイよ…
      │ │ │    ( U U
      (_(__)    'ー'ー'

     大丈夫、ステラ!君は俺が守るから!
885通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 11:32:38 ID:???
エンジェルダウン作戦に関しては、議長がレイから報告を受けてタイミングを計ったような気がする。

自由を研究しつつ、ステラのことを聞いたレイとシンの間で
「自分のしたことは(ステラを返したこと)は無意味だったのか」
「生かしたいと思っても、やはり生きられない命だったのか」
とかの会話をするシーンがあればねぇ・・・
886通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 14:46:55 ID:???
シンは目の前で自分のすべき事が見つかると
それ以前の自分を振り返ることはなくなる
887通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 15:21:46 ID:???
>>884
ステラを愛していた。戦争が終わったら妻に迎えるつもりだった
ってレイに告白するシーンがスペエディで追加されないかな?
888通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 15:24:54 ID:???
妄想キモ
889通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 15:31:08 ID:???
>>887
そして映画でネオみたく実は生きてましたオチで見事二人はゴールイン、と
890通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 15:41:03 ID:???
なんでシンステからみの話すると正体隠せなくなるのかな?かな?
891通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 16:09:25 ID:???
劇場は四馬鹿乱交オンリーで、シンはどこかでひっそりと暮らして欲しい。
でたら脚本が嫁だし、ロクな事無い。
892通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 18:48:56 ID:???

                                          ((_
                                        〃´   `ヽ
                                        (( ))ノ  i
 ⌒  (´;,)             __)  ぶひーたすけてー     (∀・  W ぶった♪マリアを引きずり回せ♪
 ;:⌒)´,   、;'ノ         r´  `ヽ             __(    )
   ' ;´)⌒  (´;;)⌒  ⌒ ´)リ ノノ人,,)       ≡ ≡ .r´ γ^ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ≡:三;;' 三(;;`)= ;:⌒')ヾ;,ノ,.),,ノ从li>0<ノリ  __,,...v-─'''"" ̄|_( ◎ ,)
 ≡;:⌒)≡;,三;,⌒);:⌒`)⊂´;,;;メ,_((つっ ̄        ≡ ≡ 三 ヾ_,ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ⌒)    ;:⌒)´  (⌒;;`
893通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 21:37:08 ID:???
ところでベルリンって結局どっち側の街だっけ?
地球で親ザフトの都市って危なくないか?
894通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 21:51:21 ID:???
>>893
ムネオが潰してたな
895通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 22:15:55 ID:???
結局ムネオ無罪だしね。AAに味方したから
896通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 23:38:53 ID:???
クソのような身内裁判だな。
テロリストが英雄と言われる訳だ
897通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 00:41:26 ID:???
そこ誤魔化しておいて、議長側にだけオーブを撃ってはいけないとか言ってもなあみたいな
898通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 00:46:48 ID:???
確かに地球軍もオーブも間違っていると思う
でもそれじゃあザフトは正しい事してるって言うの?

ってキラは言ってたがその理屈からは完全に自分達は例外って思ってるよな

なんでザフトにAAが討たれそうになるのって寝ぼけた事もほざいてたし
899通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 05:20:34 ID:???
こりゃーやっぱシンはガトーのところに弟子入りして
腐り切ったラクシズにザフトの真実の戦いぶりをしめすべきだな
取り敢えず核搭載のガンダム強奪して
旧メサイアでの観艦式に集結したエターナルほか
ラクシズ艦艇にアトミックバズーカぶち込まなきゃ
その後はもちろん、オーブにコロニー落としだ
900通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 11:04:37 ID:???
>>899
荒らし?負債がそんな役をシンに与えるわけが無い
精々死種の悪役Aが映画ではキラの手下Aになるだけだろ

>>898
ドム3人組とか教祖様の名前叫びながら同胞殺しとか、
教祖が死刑になったどこぞの教団狂信者みたいな
気持悪さだし

AAの行動や言動に合理性を持たせなきゃ、いくら正義に演出したって
正義になるわけがいないのに
結果としてシンが何で一方的に責めを負わなきゃいけないのって感じになる
901通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 21:56:01 ID:???
だから劇場に出るなとあれほど
902通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 00:34:42 ID:???
1 Name: 通常の名無しさんの3倍 [sage] Date: 2006/09/18(月) 23:25:07 ID: ??? Be:
アニメ最萌トーナメント2回戦
唯一の生き残りルナマリアの惨敗をお知らせします

●第一試合
1位 706票 真紅@ローゼンメイデン トロイメント
2位 591票 梨々・ハミルトン@吉永さん家のガーゴイル
3位 113票 ルナマリア・ホーク@機動戦士ガンダムSEED DESTINY






ぷはwwwwwwwwwwwwwwwww何これwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100票wwwwwwwwwwwwwwwwww真紅700wwwwwwwwwwwwwwww
テラワロッシュwwwwwwwwwwwwwwwwww随分惨めな糞豚だったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
よくも種の名に泥を塗ったなwwwwwwww
豚厨が辞退してステラに行かせてたら勝てたのにwwwwwwww豚厨は本当にいつも悪どいですねwwwwww
新シャアの恥として未来永劫語られるよwwwwwっうぇwwwwwwwwwwww
903通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 01:03:40 ID:???
●1回戦ワースト10
. 1.ギター            91
. 2.白壇籠女           94 裏葉状態
. 3.ウルトリィ          124 裏葉状態
. 4.片桐桃         125
. 5.マリア             130
. 6.鈴木由真           132
. 7.ロベルタ         139
. 8.神泉やす菜       142 裏葉状態
. 9.ミユ               144 裏葉状態
10.宝積寺れんげ       146

●2回戦ワースト5(前半戦)
. 1.ルナマリア       113
. 2.芹沢茜             165 裏葉状態
. 3.美墨なぎさ       168
. 4.ユズハ           185
. 5.神宮司奏           197

豚wwwwwwwwwwm9(^Д^)プギャー
904通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 01:10:37 ID:???
まだ居たのかよ
905通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 01:51:31 ID:???
ルナはいいから禿を殴るAAをよこせ
906通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 01:53:47 ID:???
>>905
いや、それも駄目だろw
つか何があったん?
907通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 01:56:03 ID:???
908通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 02:28:53 ID:???
ラクソやゴリラ殴るAAなら一杯あるな
909通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 05:19:41 ID:???
>>908
ステラ厨だけじゃないんだな、>>1読めないのは
元から住人の質が低くちゃ荒れるのは仕方ない
910通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 08:03:13 ID:???
>>909
相変わらず嫌味が好きな御仁ですね
はっきり注意すれば良いのに
911通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 23:29:16 ID:???
何か>>1に抵触してるか?
912通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 23:33:18 ID:???
つ他キャラ叩き禁止
913通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 23:45:10 ID:???
叩いてないだろ
914通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 00:51:38 ID:???
ゴキラ禿ゴリララクソ豚マリアなどの蔑称も叩きと同じ
915通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 00:52:39 ID:???
>>914
お前の脳内ルールなんぞ知るかボケ
916通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 00:58:44 ID:???
↑何コイツ、釣り?
917通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 01:40:59 ID:???
基本的に虐殺AAなんて女キャラのアンチしかしてないだろ?
凸のアンチスレとかだとそういうアンチの質を下げる行為はしないって
そういう所はちゃんとしてるし
918通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 01:47:10 ID:???
>>917
女キャラのアンチスレだって虐殺AAは禁止だぞ
919通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 07:29:33 ID:???
明らかにスルーしときゃ済むだけの、マルチで貼られてるもの虐殺AAに反応してるお前らも変
920通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 10:35:43 ID:???
というか凸のアンチスレの質が高いといわんばかりのレスに笑わせてもらったw
921通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 12:57:46 ID:???
>>905
亀だが

ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1137032739/

ここ利用してみたらどうだ?とにかく、ここでのゴタゴタは困る
922通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 01:48:30 ID:???
保守
923通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 19:34:42 ID:???
シンと凸との関係が単なる上司と部下なら、別に凸いなくて良かった様な・・・
意味無いし
替わりに最初からレイに視点を当ててシンとの関係を描いておけば
後半の展開も自然になったんでは

今更だけど、嫁が凸出したかっただけだったのかな
924通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 20:27:02 ID:???
ていうか手戻り上司がふんぞり返っていたようにしかみえんよ
元から上司だったというのならともかく
925通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 20:35:29 ID:???
レイの「また裏切るつもりか」というのと凸の「裏切ったつもりはない」という台詞も
Zのハマーンとクワトロの台詞のやりとりのオマージュ
グワンバンでミネバと会見した後の脱出騒ぎのあたりのな
ただし、こっちのは全然活かせてなかったけど
926通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 21:20:19 ID:???
オマージュってよりただ汚してるだけな気がする
全然シチュエーション違うし
927通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 23:21:58 ID:???
テロになったAA。
ユウナ、カガリが仕切るオーブ。
オーブ軍人のアスラン。
ザフトのシンレイルナ。

これで良かったのに、なんで絡ませようとするの?
928通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 00:14:48 ID:???
嫁が凸を出したかっただけだな
最初からずっとシン無視して変態まっしぐらだったし

それならそれで放置しときゃ良いのに、福田の後付発言で
ザフトでの凸の存在は完全な色物に
929通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 00:39:28 ID:???
放置ならいっそのこと
最初からシンとか出さずに
凸主人公で種死やれば良かった
930通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 01:34:10 ID:???
>>929
それが種死だろw
931通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 11:41:27 ID:???
マジンガーの昔から、旧キャラオンリーの続編モノなどありえない。
そして、続編モノでの旧キャラの扱いの難しさもマジンガーが示している
(グレートの後半、修理されたマジンガーZで再登場した旧主人公の兜甲児のために新主人公の剣鉄也が喰われかける。
このため、さらに続編のグレンダイザーでは兜甲児はロボットには乗らず、新主人公のデュークフリードのサポートに撤した)

この事例は続編モノでは割りと有名な法則なんだが(あの富野ですらこの法則を守っている)、
どうやら負債はこの法則すら知らなかったらしい。無知にもほどがあるな。
932通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 11:52:37 ID:???
宇宙戦艦ヤマトはずっと初期のメンバーのまま続編やり続けたけどな
933通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 12:10:18 ID:???
>>932
キャラの世代交代も、メインキャラに新キャラが加わる事も無かったからな。
そこまでやんなきゃよ。
934通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 12:37:06 ID:???
あー、確かにヤマトはそうだったな。指摘サンクスです。
しかし、反対に言えば旧キャラがメインの続編ってヤマトぐらいしかないのか。
旧キャラメインの続編モノの難しさがわかるな。
935通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 12:37:55 ID:???
>>932
むしろそれこそ種死がいかに負債が間違えたかの証明になるな
936通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 12:56:13 ID:???
>931
スパロボのおかげでマジンガーも少し狂ったけどな
937通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 13:53:07 ID:???
>>934
ヤマトは新キャラはゲストキャラだけで、レギュラーは固定だったからな
「新たなる旅立ち」で一回世代交代やろうとしたらしいのだが、
失敗して新キャラ皆殺しにされたという種死によく似た話もある
ロボアニメや戦争アニメじゃなくていいなら他にもセーラームーンやプリキュアがあるが
そもそも負債がやってたサイバー自体がメンバー入れ替えなし形式じゃなかったっけ?
938通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 13:56:49 ID:???
「新たなる旅立ち」は一話完結のスペシャルだから、新キャラ皆殺しは予定通りでないの?
あとヤマトの場合キャラの死亡がよくなかったことになるからな
結局死んだのは沖田艦長(二回目)と島(初志望が完結編のため復活できず)だけ
939通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 14:05:14 ID:???
>>938
種死の場合はメインと発表したキャラをひどい扱いにしたり殺したりしてるから、
「新たなる旅立ち」とは全然違うよ
あと、それ言ったらヤマト自体も何度も沈没してなきゃおかしい
あの世界は基本的に、第一作のヤマト以外はそれぞれ全部別の時間軸で起こった
IFシナリオ同士、パラレル・ワールド同士だと思ったほうがいい
後付けでムウのヘルメット消して無理矢理ネオ出したのとは全然違う
940通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 14:49:22 ID:???
>>934
難しいってのと、死種レベルの破綻は別だと何回言えばr
死種はただの素人が数話時点でこれはおかしいだろうと言ってたわけで
単に描きにくかったとかってのとは次元が違う糞だ
941通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 15:02:14 ID:???
「頑張ったけど駄目でした」じゃなくて最初から新キャラメインでやる気なくて
キラきゅん無敵オナニー描写と、もてもてアスきゅんがやりたいだけの女難と、
あとはアスキラホモ描写に田中やありりんのおねだりと
作品に自分の趣味入れ放題だわ身内人事はしまくるわそれでいて仕事しないで西川ラジオ行くわ
もう散々、失敗して当たり前
そのくせいざ失敗したら視聴者やスタッフのせいにするわ
言い訳ばっかするわその場しのぎで謝ってみるけどすぐ開き直るわで
もう製作者っつーか、人間として失格
942通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 15:02:30 ID:???
種やデス種を擁護するつもりはないが
種・デス種以上に破綻してるアニメもあるからなんとも…
おまけにこれはDVD売れてしまってるから上は止めないし。
943通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 15:03:17 ID:???
>>941
ありりんとかキメェwwwwwwwwwwwwwww
944通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 15:17:34 ID:???
>>942
いや、種はともかく種死は洒落にならんて、マジでヤバい
少なくとも俺が見てきたアニメの中ではぶっちぎりのワースト1
ちなみに、それまで一番駄作だと思っていたガンダムは0083だったけど、
今ではやっぱり種死がぶっちぎりのワースト1
0083はストーリーやキャラがめちゃくちゃでも戦闘はすごかったから
945通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 15:34:34 ID:???
>>942
種にかけてる金とか人員は桁違い
これだけしょうもないアニメが量産されてたら下を見たら限りがないだろう
アニメをほとんど見ない人間には、その手のものを見てないので知らないが
種もガンダムだから見てただけだしな
946通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 15:43:01 ID:???
コレで一息入れてくれよ。
っ旦

ttp://www.youtube.com/watch?v=uV9ugXcMoAQ
947通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 16:03:10 ID:???
ラグナロクは声優に金かけて作画はデス種以上に崩壊。
脚本はオンラインゲームを提供してるガンホーの取締役の素人が担当。
最近あったつよきすも原作改変で監督がつよきすしたことないと笑って話す。
最後は何と思ったか実は全部劇でしたというオチ。
まぁデス種はガンダムって看板がついてるから上2つより知名度は全然違うが。
948通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 16:10:53 ID:???
確かにロニメはヤシガニクラスだったな
949通常の名無しさんの3倍:2006/09/25(月) 14:36:47 ID:???
ルナマリアの死に方はどんなのがいいですか?
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1159158293/
950通常の名無しさんの3倍:2006/09/25(月) 17:18:24 ID:???
種死がそこら辺の粗雑乱造されてる深夜アニメだったら
ただの出来の悪いアニメですんだだろうけど、
仮にもガンダムの続編として予算的にも人材(例外除く)的にもめぐれまれていた
はずなのにあのザマだからな。
951通常の名無しさんの3倍:2006/09/25(月) 19:41:20 ID:???
豚マリみたいな売女押しつけられたせいでシンの人気ガタ落ち
952951:2006/09/25(月) 19:43:19 ID:???
ごめん、誤爆
953通常の名無しさんの3倍:2006/09/25(月) 20:01:41 ID:???
わざとらしい
954通常の名無しさんの3倍:2006/09/25(月) 22:08:07 ID:???
>>950
すまないよ
出来が悪いアニメじゃなくて基地外アニメだろ
955通常の名無しさんの3倍:2006/09/25(月) 22:22:12 ID:???
やたらと負債は現代の若者はとか言ってたけど、子供も大きくなってきてる
中年夫婦がああいう倫理感持ってるほうがよっぽど怖いw
956通常の名無しさんの3倍:2006/09/25(月) 23:21:26 ID:???
ダムAのスペエディ3特集に「フリーダムはデスティニーに
大破に追い込まれる」と書いてあったらしいんだが、
これは単なる誤植か、それともインパルスをデスティニーに
変更するかのどちらかだな
957通常の名無しさんの3倍:2006/09/25(月) 23:29:21 ID:???
本気で変更すると思ってる奴がどこにいるんだw
958通常の名無しさんの3倍:2006/09/26(火) 00:35:43 ID:???
あれはインパルスという機体の性能あってこその戦いなのに
959通常の名無しさんの3倍:2006/09/26(火) 03:13:28 ID:???
次スレの季節
960通常の名無しさんの3倍:2006/09/26(火) 06:40:20 ID:???
そのあたりの戦闘がエモーションで茶化されませんように
961通常の名無しさんの3倍:2006/09/26(火) 15:28:49 ID:???
ビーム・コンフューズでストフリのドラグーン撃墜しまくるシーンを追加で
962通常の名無しさんの3倍:2006/09/27(水) 09:48:06 ID:???
むしろ和田の腹アナルにパルマをフィストファック
963通常の名無しさんの3倍:2006/09/27(水) 19:02:17 ID:???
シンが映画で不殺してたらどう?
とか言われたらどう答えればいいのでしょうか?

なんかわくわくする とか答えちゃってもいい?
964通常の名無しさんの3倍:2006/09/27(水) 22:29:27 ID:???
見かけだけの不殺なんてキラきゅんの専売特許でいいよ
965通常の名無しさんの3倍
キラに当てつけるように、よりパイロットに恐怖を与えるためにわざとやるならば可
そういえば最初の頃福田は「シンは残虐な戦いをする」とか言ってたが…
フタを開けてみれば、コクピットを集中的に狙うという極めて基本的な戦い方でした