【本編】ちあきvsちまき【ジ・エッジ】24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
「(両澤)ちあき」と「(久織)ちまき」・・・
名前は一文字違うだけなのに、どうしてこうもキャラ描写に
天と地ほどの差があるのだろうか?
と悩んだり憤ったり悶えたり考察したりするスレです。

※『公式ではない個人サイトの話題については禁止、振られてもここでは徹底スルー』
公式サイト ttp://kuori.pos.to/
※×厨話、単なるキャラ叩きは禁止

※両澤版とジ・エッジ版での変更点の一例

凸ラン「自分の非力さに泣いたものがあるものは皆そう思うさ。
    けど、その力を手にしたその時から、
    今度は自分が誰かを泣かせることとなる…その事を忘れるなよ」(本編17話より)

→本編版
凸ラン「それを忘れさえしなければ、君は確かに優秀なパイロットだ。
    ・・・でなけりゃ、ただの馬鹿だがな!」←余計な一言で台無し

→ジ・エッジ版
凸ラン「作戦が成功すれば周辺の住民は圧制から解放される。
    成功の鍵はお前のインパルスだ。詳しい説明は明日のブリーフィングでな。
    ・・・お前がエースだ、頼んだぞ」←坑道突破作戦の前フリ?

テンプレ(「アスラン・ジ・エッジ」で補完されたエピソード集)
>>2-10

【本編】ちあきvsちまき【ジ・エッジ】23
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1145614819/
2通常の名無しさんの3倍:2006/04/27(木) 22:20:06 ID:???
17話、「戦争はヒーローごっこじゃないんだ!」事件後のエピソード。

難民の子供に銃の撃ち方を教えているシン

凸ラン登場。 いきなり説教モード。
凸ラン「何をやってる、子供に銃など持たせるんじゃない」

ついさっき2回もぶたれて不機嫌なシン。
シ ン「俺が持たせたんじゃありませんよ。
    コイツが銃の練習していたから撃ち方を教えてやってただけです」

シ ン「ほら、もう行け」
子供たち「ありがとー」
シ ン「アンタだってもう聞いてるでしょう。
    あいつら、地球軍の侵攻で家を追い出されたんだそうです。
    アイツもこれで親を殺されて・・・
    地球軍から追い払って町を取り返すんだって。
    あいつも戦おうとしてるんだ・・・!」

子供に自分の過去を重ねるシン。

凸ラン「シン・・・いいことをしてやっている気になっているのか、お前は」
シ ン「?戦場に出るなら必要なことでしょう?
    自分が強くなきゃ・・・殺されるだけだ・・・!
    それとも、アンタはそれでいいとでも言う気ですか!?」
凸ラン「あんな子供が戦場に出ようとする、
    出なきゃならないこと自体が問題だろう!!」
シ ン「・・・・・ああ、アンタ、オーブかぶれでしたもんね」
凸ラン「!?」
シ ン「それがなんでまたザフトに戻ってきたのか知りませんけどね!
    言ってることとやってることがメチャクチャだよアンタは!
    オーブと同じで!
    理想論振りかざしたって戦場でそんなモンなんの役に立つ!?
    撃たなきゃ撃たれるんだ!やらなきゃやられるんだ!
    アンタだってやってきたから今ここにいるんだろ!!

凸ラン、ぶち切れ。シンの胸倉掴んで、

凸ラン「そうさ・・・っ!だから知ってる!
    撃って撃たれるその力の怖さを、お前なんかよりはるかにな!!」
シ ン「・・・!?」
   「銃で解決出来る事など・・・本当はなにひとつないんだ!
    撃つ者ならせめてそのことは覚えておけ!!」
3通常の名無しさんの3倍:2006/04/27(木) 22:21:23 ID:???
シンと別れて、自己嫌悪してる凸ランに対して、
一部始終を見ていたハイネ。

ハイネ「ヘタクソだなあ・・・あれじゃ反発されるだけだぜ」
凸ラン「ハイネ・・・」
ハイネ「アイツが言ってること、お前だってわからないワケじゃないんだろう?」
凸ラン(・・・わかるさ、だから―――)
ハイネ「だからこそ強く言いたくなる。その気持ちは分かるけどさ・・・急ぎすぎだ。
    見てきたものが違うんだ、簡単にはいかないさ。」
凸ラン「・・・・・・・」
ハイネ「銃で解決出来る事などひとつもない、か・・・・。
    そう言いながらも軍に戻ってきたのは、何かやるべきことが
    あると思ったからなんだろ?
    ・・・・・そういう話してやればいいんだよ。
    喧嘩するんじゃなくてさ、な?」

苦笑しながら凸ラン、「・・・そうだな」


で、夕日の場面でのシンと凸ランのやり取り、
「自分の非力さに泣いたことのある者は、誰でもそう思うさ。多分。
 けど、その力を手にしたその時から、今度は自分が誰かを泣かせる者となる」
に繋がると。
4通常の名無しさんの3倍:2006/04/27(木) 22:22:14 ID:???
本編18話の「ガルナハン・ローエングリン要塞攻略戦」についてだが、


まず、本編、ジ・エッジ共通の、凸の立てた作戦概要。

1、ミネルバ以下、アスラン隊のMS部隊や友軍のバクゥ、ザウートの部隊が
  正面から攻撃を仕掛け、囮になる。
2、ゲルズゲー以下、前線に出てきた要塞守備隊を足止めして時間を稼ぐ。
3、インパルスがコアスプレンダーで坑道ルートへ突入、
  まんまと前線に誘い出された守備隊の背後から出て、一気に手薄の砲台を叩く。



                       ダガーL隊
                      ☆→
                        ☆→        
                          ☆→      アスラン隊 
ローエングリン砲台◎                       ←★    ←≪ミネルバ
              ×                ←★
              ↑           ▽→      ←★         インパルス
              |         ゲルズ・ゲー                  |
              |                                (坑道突入)
          ここに出たかった                             
              |                                  |
              |                                  |
              └―――――――――――――――――――――――┘


(ちなみに、ジ・エッジでは、この作戦通りの結果になっていた)
5通常の名無しさんの3倍:2006/04/27(木) 22:23:06 ID:???
さて、では現実(TV版)はどうなっていたかというと・・・

ミネルバ以下アスラン隊が「がんばりすぎて」守備隊MSを撃墜しまくったために
慌てた基地司令が「下がって砲台を守れ」と命令。
守備隊は砲台の方へ戻り、アスラン隊はそのままブリブリと押し込んだため、
戦線が激しく要塞付近へ。
結果、シンは敵守備隊のど真ん中(ルナマリアから視認できる位置)
から飛び出したわけだ。


              ダガーL隊
           ←☆
              ←☆        
                 ←☆  アスラン隊 
ローエングリン砲台◎         ←★    ←≪ミネルバ
              ×      ←★
              ↑ ←▽←★                         インパルス
              | ゲルズ・ゲー                          |
              |                                (坑道突入)
           ここに出た!                          
              |                                  |
              |                                  |
              └―――――――――――――――――――――――┘


だが、結果的に、凸はゲルズゲーをダルマにし、シンはダガーLを蹴散らして
「ゴリ押し」でローエングリン砲台破壊。

これなら坑道ルート突破なんて回りくどい作戦立てなくても
最初から普通にゴリ押しで正面突破できたんじゃね?
って話なわけだ。
6通常の名無しさんの3倍:2006/04/27(木) 22:23:55 ID:???
第8話『衝撃』

・ミーア侵入に気づかなかったのは深酒のせい。前回、ハイネと飲んでいたのは伏線だった
・さりげなくメイリンがクローズアップされ始める
・AAの動向を調べながら、その無茶苦茶な行動の真意を推察する凸。「戦いが終わるまで隠れてるつもりか」と、少々楽観的
・スティング達と会ったとき、「警戒されている」と違和感を覚える
・ハイネの「ナチュラルどもとは違うだろ」発言カット
・ハイネが凸を気にかけると同時、二人でシンの心配もしている
・シミュレーターの記録から、シンが着実に腕を上げているらしき描写
・そのシュミレーターでハイスコア更新することで凸の腕もアピール


第9話『混乱』

・ミネルバとオーブ・連合軍との戦闘に突如介入して無差別攻撃を始める
 キラフリーダムに対し、通信回線を開こうと試みる凸。
 が、いきなりフリーダムの攻撃でセイバーのビームライフルを破壊され、
 そこへ襲ってきたカオスに、危うく凸は殺されかける。
 「戦場のド真ん中で武器を奪われる」ということの意味を問う描写。
・ハイネの死。本編のような「交通事故」ではなく、
 キラフリーダムにグフが五体バラバラのダルマにされて無防備に墜落したところを
 ガイアに襲われて死ぬ。
 「戦場のド真ん中でダルマに(以下略
・ミリアリアの引き合わせによる、海岸での凸、キラ、カガリの3者対談の場面は
 ほぼ本編そのままのやり取り。
7通常の名無しさんの3倍:2006/04/27(木) 22:24:48 ID:???
第11話『親友』

凸 (カガリが泣いているだって…? そんなこと……俺だってわかってる!!
   今だけじゃない、アイツはずっと泣いていた…!
   望む未来があるのに自分の力が足りなくてそれでも諦めずに傷ついて
   今みたいに泣いていたんだ!! 俺だってアイツの力になってやりたかった!
   傍にいて支えてやりたかったさ! 今だって…!!)
凸 「だけど…っ!!」
吉良「戦争だから仕方ないって!? そういって君は撃つのか!?
   カガリが今守ろうとしているオーブを!!」
凸 「俺はお前のようにはやれないんだよ!!!」
吉良「なら僕は、君を撃つ!!」
セイバー、木っ端微塵。墜落の直前、ルージュが撃たれるのを見てアスラン、
凸 ( ち く し ょ う ・・・ !!)

・沈没したセイバーの残骸をサルベージしたのはシン。
・アスランの夢にレノア・ザラ登場。パトリックとの件はいまだのトラウマの様子。
・凸(過ちを繰り返さないために、俺がザフトでできることはなんだろう?)

 第13話『標的』

【ちあき版】
ルナ「あんまりスーパーエースだから何やってもオッケーみたいになると、
   不満が出ますよね。」
アス「だから俺が艦長に掛け合えと、何とかしろと言いたいのか?だが…」
ルナ「違いますよ!私は、アスランにもっと頑張ってもらいたいだけです。」
アス「え?」
ルナ「もっと力を見せてくださいよ。そうすればシンだってもう少し
   大人しく言うこと聞くとも思うんですよね。」
アス「ルナマリア…」
ルナ「アスランは優しすぎますよ!そういうところも好きですけど……損ですよ?
   せっかく権限も力もお持ちなんだからもっと自分の思ったとおりに
   やればいいのにって。」

【ちまき版】
ルナ「アスランからも言ってやってくださいよ」
アス「・・・俺が言ったって逆効果なだけだろ」
ルナ「そんなことないですよ。あれでもシン、アスランの言葉は結構効いてるんですよ」
8通常の名無しさんの3倍:2006/04/27(木) 22:25:34 ID:???
 第14話『悪夢』
・以下、キラ撃墜までのアスランのモノローグ
(早く いつものようにやってくれ シンを止めてくれ
 お前のその力は 戦いを止めるためのものなんだろ?守りたいものがあるんだろう?
 守ってみせろよ!お前のその力で!!

・シンを殴った後のアスランのモノローグ
(何のために俺は・・・ ザフトに戻ったんだ?
 俺の選んだザフトはまたアイツを殺したのか・・・
 議長の目指す平和な世界のためにあいつらは討たれるべきだったと・・・?
 そんなはずはない!! あいつらこそ誰よりも平和を願っていた・・・!! )

自室で塞ぎ込むアスランに1通の秘匿メールが届く
「ザフト司令部は爆発の規模から撃墜と確定しましたが
 海中の捜索の経過報告によれば機体等の残骸は確認できず
               ――――――とのことです」

 第15話『脱走』
・アスランがシンに謝るシーン追加、その際に銃の話関係のイベントあり
・以下、アスランの脱走時のモノローグ

 もしかしたら、今の俺の行動も彼の筋書き通りなのかもしれない
 そして、俺の処分が終わった後に言うんだろう
 アスラン・ザラは役割を知らずに道を間違え、身を滅ぼしたと…
 逃げ切ってやる…  俺が証明してみせる
 人は駒のように思い通りに動かせるものじゃないと!

・シン!俺の話を聞け!
 議長の言葉は確かに正しく心地よく聞こえる
 だが…
 ×議長の言葉は世界の全てを殺す!
 〇彼の言葉はただの手段だ!そうやって人々を動かし俺のように不要になった者は巧妙に…(レジェンドの攻撃により中断)

・錯乱している!の辺り
レイ「聞くな、シン!アスランは少し錯乱している!」
アスラン「ふざけるなっ!俺は錯乱してなどいない!」
レイ「惑わされるな、シン! 彼らは議長を裏切り、その思いを踏みにじろうとしているんだぞ!」
アスラン「シン!議長の言葉に踊らされるな! 彼は人を駒として扱っているだけだ!
     お前の”力”を…願いを…意思を!そんな風に使われるな!」

・最期のページはグフを泣きながら撃墜したシンと、海に沈んでいくグフの残骸をバックにアスランのモノローグ

ああ…シン… 泣いてるように喚いて… 聞いてるこっちの方が辛いぞ…?
お前は… そんな風に戦っちゃいけない
こんな…所で… 死んで…たまるか… 俺はまだ… お前に…
9通常の名無しさんの3倍:2006/04/27(木) 22:26:27 ID:???
おまけ(第2巻巻末書き下ろし「カガリの結婚式」)


カガリ:一体どういう事なんだ!こんな馬鹿な真似をして!
     結婚式場から国家元首を攫うなど、国際手配の犯罪者だぞ!?
     正気の沙汰か!?こんなことをしてくれと誰が頼んだ!

本編キラ
「(゚Д゚)ハァ?何言ってんの?馬鹿なことやってんのはカガリでしょ?プゲラ(意訳)」
「こうなるとは思ってなかった?w」 「それを認めちゃったはカガリでしょw」
「あの時のカガリにそれが止められたとは思えないw」

ジエッジキラ
「捕まっちゃうかな」 「全部終わった後ならそれでもいいよ」
「まだ見えてないけど道はきっとあるよ」 「カガリも一緒に探そう」
10通常の名無しさんの3倍:2006/04/27(木) 22:29:34 ID:???
関連スレ

【貫一】THE EDGEについて語るスレ2【お宮】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1145881536/

【GA】THE EDGEについて語るスレ2【ちまき】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1145886477/(重複スレ?)
11通常の名無しさんの3倍:2006/04/27(木) 22:38:23 ID:???
>>1
乙です。
しかし前スレのアレはなんだったんだ…
12通常の名無しさんの3倍:2006/04/27(木) 22:40:00 ID:???
また来そうな悪寒
13通常の名無しさんの3倍:2006/04/27(木) 22:40:42 ID:???
>>1

>>11
最低王スレに出没している粘着だったみたいだね
14通常の名無しさんの3倍:2006/04/27(木) 22:40:46 ID:???
>>1

今スレは平穏に>>1000いきますようになむなむ・・・
15通常の名無しさんの3倍:2006/04/27(木) 22:44:00 ID:???
釣られるから面白がって粘着される
明らかにおかしい奴はスルー
16通常の名無しさんの3倍:2006/04/27(木) 22:49:40 ID:???
>>1乙。
17通常の名無しさんの3倍:2006/04/27(木) 22:55:52 ID:???
ここで評判いいわりには全然売れてねぇな
オリジンの方が売れてるじゃん
まぁオリジンと糞アニメの漫画比べるのは失礼だが
18通常の名無しさんの3倍:2006/04/27(木) 22:57:12 ID:???
>>17
謝れ!ちまき大先生に謝れ!
・・・まぁ冷静になって考えると原作がアレだからなぁ
19通常の名無しさんの3倍:2006/04/27(木) 22:57:47 ID:???
ガンダムAはジエッジのためだけに買ってます
他の読まないし
20通常の名無しさんの3倍:2006/04/27(木) 22:58:56 ID:???
>>19
すごい無駄使いですね
21通常の名無しさんの3倍:2006/04/27(木) 23:01:49 ID:???
だってZとかファーストわからないし
カラー絵見たいし
22通常の名無しさんの3倍:2006/04/27(木) 23:03:06 ID:???
>>21
じゃあ立ち読みでいいやん
23通常の名無しさんの3倍:2006/04/27(木) 23:05:39 ID:???
原作は言うまでもなく糞だが改変して内容良かったら普通はある程度売れるはずだろ

様はどっちもヘボって事だな
24通常の名無しさんの3倍:2006/04/27(木) 23:06:30 ID:???
ちまきには、ジエッジ終了後は、オリジンみたいな個別エピソードでも
好きなように描いて欲しい。
もちろん、嫁の横槍など一切入れさせずに。
25通常の名無しさんの3倍:2006/04/27(木) 23:08:49 ID:???
まぁ実際、あと2話でどうまとめるんだろうなぁ・・・

FINALPLUSさえなかったことにすりゃ、

次号:月面ショッピング〜ミーアの死
最終回:メサイヤ攻防戦

で無理なくまとまるんだが。
26通常の名無しさんの3倍:2006/04/27(木) 23:10:04 ID:???
とりあえず高山と岩瀬がFINALPLUSをやらないって前例を作ってくれてるから多分しないだろう
27通常の名無しさんの3倍:2006/04/27(木) 23:11:34 ID:???
立ち読みなんて恥ずかしくてできない
28通常の名無しさんの3倍:2006/04/27(木) 23:13:00 ID:???
一番、尺かかりそうなのは、FINALPLUSの場面そのものよりも、
FINALPULSのケツ拭い(何事もなかったかのように和解してるシンと凸の経緯と、
キラの電波発言)だからね。
29通常の名無しさんの3倍:2006/04/27(木) 23:16:34 ID:???
メサイヤ攻防戦の凸はどうやってもただの殺人マシーンでしかないから
実質、凸の最後の活躍は来月号のマトリックスばりの大活劇かな。
30通常の名無しさんの3倍:2006/04/27(木) 23:19:21 ID:???
ファイナルプラスは5巻のおまけじゃない?
31通常の名無しさんの3倍:2006/04/27(木) 23:19:53 ID:???
リーンの翼読んでもいいじゃん。
32通常の名無しさんの3倍:2006/04/27(木) 23:21:54 ID:???
痔エッジとガンダムさんとグッズのページしか読まないや
33通常の名無しさんの3倍:2006/04/27(木) 23:22:08 ID:???
シンがアスランから議長とレイの死の経緯を聞いたのか、それをどう受け止め
アスランとどう和解したのか全く描かれてなかったからなあ
FINAL PLUSの舞台装置で手抜きをごまかす脚本にはほんと呆れた
嫁はいつもそうだけど
34通常の名無しさんの3倍:2006/04/27(木) 23:34:42 ID:???
両澤は
「こんな無能でも、ガンダムくらいのビッグタイトルのシリーズ構成をやれる、
 というアニメ業界を志す若者達にとってのたったひとつの夢」
なのです。
35通常の名無しさんの3倍:2006/04/27(木) 23:37:17 ID:???
同人屋でももっとマシなもんかけるやついるぞ
36通常の名無しさんの3倍:2006/04/27(木) 23:37:43 ID:???
        ,.-'´ ,.       / ,.`ヽ,i ,.|    `ヽ、ヽ \
      ,.‐'´   /      / , .i´""`'"´l      / ̄´/ヽ、
.      l    ,'      /i , l、{     l      /  /  'l
      !     ヽ      i''!,ト, l,'ヾ'''‐-.、./     _/  ./,   l
.     ,. '´     |    ヽ-.、、.l、:::::::::...'    //  /、 ! , i '、     また嫁か!
     i        |       、、::\イ´ ゙̄ヽ、  〈 ノ /_ 〉',ノ!ノ, iヾ、     厄介なヤツだよ嫁は!
.    |     ,r‐.|     、ヾ=、,__、ー- :ィ` .:::.Y ,. =、''フ''ノ"ノ ト.ヾヽ、      あってはならな
      |.    /ィ,ニ!     ヽヾ、_ ::::.ヽ :::::::::::::::::::.\. ,i/  ノ'ノノ ヽ}
     l,     {´|' リ      ヾヽ`''ー-ゝ----:ー::''''"´)i |.Y´/ノ´ 
     l   ヽ 、l       |ヾi,      :::::::: / ヾ! |./        
     ヽ    ゙ソ       |::::`',    ,:ェ=‐ 、_-_   ノヾ !
     ノ    {       、l:::::::::',     `二'''ー'゙  /  |、
    i´      /`!      |ヾ、::::',     ::;;;;;;;:   /  、 !ヽ、
    \      /::::|     ,l.、_:::::::::::':.,      /   ゙iヽヾミ
      l    /==ノ,.     |_::::`''ー-::、:;::...     ノ    リ ヽ!
     ノ ,/ /i  /,ィ ,    ヽ`'''‐-.、_:::::: ,--‐'!     /  '
    ,.イ 'ノl / |  ' /,.'l   ト、ヽ   、`ヽ'.、  ノ    ,.'
    '´ ,イソノ ,l  .{,,l ヽ   | `ー゙-  '、ヽ //〉,.イ   l
  ---‐'i"ノ'"''´   `  ヽ、 ゝ、__  \ヽ,>///|/ ヽ (ヽ
37通常の名無しさんの3倍:2006/04/27(木) 23:41:26 ID:???
隊長最後まで仰ってくださいよ〜
38通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 00:07:52 ID:???
あっては奈良南部の心霊スポット巡りに
行ってみたいなぁ?
39通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 00:13:14 ID:???
>>25
全5巻とは言ってたけどホントにあと2話なのかな?
4巻出るの遅れてるのは、実はオマケマンガ無しで
5話入れるのでは…?
とか淡い期待を抱いているのだが・・・

甘いか
40通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 00:14:04 ID:???
最終巻だけP数増大
41通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 00:16:44 ID:???
一人10冊買ってやれよwwwwwww
42通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 00:36:19 ID:???
先月までは最終巻厚くするなりでなんとかもう少し続けて欲しいと思ってたけどさ、
なんか今月読んだら、凸はああいう情愛だけが原動力のキャラで行く気なのかね
ああいう妙な無邪気さの賞味期限は早いぞ。あと2話くらいに収めないと、
どんどん頭がおかしい人になってしまいそうだ
43通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 00:39:53 ID:???
今月号のガンダムAにはデストレイが載ってないな
44通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 00:47:59 ID:???
>>42
情愛?凸は最初から頭おかしいじゃんw

という突っ込みはさておき
ああやって必死にシンを説得するシーンを増やすならともかく、シンと対峙するのはあと1回だけってのは変わらないと思うから賞味期限とかあまり関係ない気ガス
45通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 00:50:40 ID:???
というか、中立都市の上空をMSで飛んだりできるんなら
最初からアカツキで飛んでいって、カガリ拉致事件のときみたいに
ミーアだけ掻っ攫ってきちゃえばいいじゃん。
わざわざ罠だと分かってる敵地に乗り込んで話するより、
その方が安全に話もできるだろうし。

ってのは突っ込んじゃいけないわけ?
46通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 00:52:58 ID:???
>>39
5巻の初めを4巻に入れるって事?
カラーの関係があるからそれはないと思うぞ?
47通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 00:54:13 ID:???
>>45
むしろ「ラクスの代わりにミーアをぶち殺す」というのが前提のイベントなんで。
48通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 00:57:01 ID:???
>>45
コペルニクスは既に裏取引でオーブの傘下に入っていた、と考察されているな。
49通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 01:03:07 ID:???
>>43
前号で複線完全放置の終わり方をした
50通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 01:06:21 ID:???
>>49
マジか…orz
先月号読んでなかったし…
ジエッジもあと2話だし、ダムAはもう廃刊の準備してるんだろうか?
51通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 01:06:58 ID:???
>>49
でも新シリーズが始まるんだろ
52通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 01:17:00 ID:???
>>45
種世界の「中立」ってのはイコール「無法地帯」のことです。
テロ支援国家のオーブを見ればわかるように。
53通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 01:19:38 ID:???
ダムAはオリジンあるかぎり大丈夫
54通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 01:26:51 ID:???
つーかオリジンのための雑誌だしな
55通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 01:48:00 ID:???
映画需要を当て込んで、ZガンダムAとかまで出版したのはどう見ても・・・
56通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 02:12:15 ID:???
そして何を間違ったかネタマンガであるはずのガンダムさんが30万部いったらしいからなwww
57通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 02:17:13 ID:???
世の中なにが売れるかわからんな
58通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 02:55:52 ID:???
種とかな。
59通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 04:04:37 ID:???
このまま最終戦になだれ込んで、ミーア放置と予想。
60通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 04:43:55 ID:???
女なら普通ホーク姉妹みたいな男に媚媚な女嫌いでしょ。
特にそれまでアスランべったりでシンのことガキんちょ扱いしてたのに、
いざアスランが自分を捨ててメリインを選んで逃げたとわかると、
即座に妹殺されたことをネタにシンの罪悪感を利用して迫るような
尻軽最低糞売女だよ、豚マリアは。
61通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 04:51:26 ID:???
>>60
しかもその後メイリンが生きてるかもしれないとわかったのに、
心配するでもなく探しに行くでもなく、ただシンといちゃついてただけだしな。
男>>>>>妹どこまで最低な女なんだか。
ちまきが嫌うのも無理ねーわな。
62通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 04:52:10 ID:???
>>59
また伏線張ったんだし、それは流石に無いだろ。
年末SPぶんカットが一番現実的じゃないか。

もう1話あれば、と思うが・・・
63通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 05:02:50 ID:???
>>60-61
やっぱシンが主役から降ろされたのは豚マリアに色香でたぶらかされたせいなんだな。
やっぱコイツ最低女じゃん。ちまき、ラストはシン自身の手でパルマでぶっ殺してくれ。
64通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 05:11:39 ID:???
>>62
>年末SPぶんカット
岩瀬版がファイナル+を完全にカットしたということだし
その線も濃厚になってきた気がする

凸はメサイヤには行かない、という展開にできるわけだから
ちまきにとってはそっちの方が都合が良さそうだ…
65通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 05:22:28 ID:???
>>60-61>>63
こんな早朝から自作自演かよww
もうすこし工夫しろww
66通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 05:33:30 ID:???
予想というか願望
来月、ちまき版ミーアの決着&議長ファビョる
議長がトチ狂わないとどうしようもないし。
再来月、ちまき版かつ高山風の最終決戦
で、ラストは月面のシン(とルナ)をアスランが迎えに行くシーンってとこ?
コミックスの書き下ろしはミネルバ組の軌跡と最終決戦キラ視点
これならファイナルプラスをシカトできる。
67通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 05:38:24 ID:???
>>65
豚厨乙www

>>66
やっぱ最後は悪女豚マリアをシンがパルマで成敗して、
ステラが生き返って晴れて二人は結ばれるENDだろー
68通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 05:45:13 ID:???
>>65
でも>>60-61って結構当たってるんじゃないの?
カプとかあんま興味ないけど。
69通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 05:51:54 ID:???
>>68
わかりやすい自演だな
ほとんどスルーされてるからって焦ってんなよw
社会でも無視されてるのにネットでも同じか
ほら。構ってもらえて嬉しい?w
70通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 06:17:07 ID:???
>69
どうでもいい。豚マリアの最低っぷりを世にしらしめたいだけだから
71通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 06:24:04 ID:???
>>69
つか豚って普通に最低じゃん。
カプ厨だけが嫌ってると思ったら大間違い。
72通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 06:44:05 ID:???
ルナマリア・ホークの特徴 【真相検証最終改訂版】

◎確定 ○ほぼ事実・嘘ではない △嘘ではないが直接表現もなし ×完全に嘘

○好きなタイプはフェイス英雄エリートのイケメン
○外面ばかりで中身を見る目なし
○好きなMSはセイバー
◎同僚をキープ
◎「女でも殴りますか?」と女を武器にする
◎憧れの上司に同僚と外出をすすめられただけで勝手に怒る
◎同僚と上司を品定めして同僚を子供だと断定
◎軍服をミニスカ改造
◎普通の軍服はめんどくさいから着ない
◎ふられた後は妹殺し同僚を脳内で彼氏断定
◎同僚と出撃前に雰囲気作りもなくいきなりキス
◎同僚の悪口を上司の目の前でいい上司にたしなめられる
◎上司の元雇い主の悪口「ガッカリ」発言
◎射撃が苦手。デプリ戦が苦手。水中戦が苦手
◎妹と憧れの上司が殺されてから最速1日で立ち直り、犯人の同僚に泣きつく
◎えらそうな事をいう割に脅威の撃墜数
◎上司が婚約者とHした(未遂)翌朝、勝手に嫉妬
◎憧れの上司のH目撃で同僚に勝手に八つ当たり
○上司に婚約者がいる事は絶対認めない
◎都合良く思い出して責任転嫁するロゴス
73通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 08:39:02 ID:???
(´ー`)oO(朝から元気だなぁ)
74通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 08:42:19 ID:???
>>73
しかし>>72が結構的を射てる件
75通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 08:57:48 ID:???
ルナに興味ないしジエッジでも重要な役じゃないからどうでもいい
76通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 09:02:00 ID:???
>>75
興味ないならとりあえず>>72読んだら嫌いにならない?普通に最低だって思うよね?
77通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 09:10:36 ID:???
好きの対極は嫌いではなく無関心
78通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 09:12:09 ID:???
つか重要なキャラじゃないなら出張るなよって感じ。普通に邪魔。うぜーし。
79通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 09:15:19 ID:???
まあ普通に邪魔だな。いてもいなくてもいいキャラならはじめから出んなよ。
80通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 09:26:53 ID:???
アスシンのドラマが見たいんだよ、俺らは。豚姉妹とか普通にイラネ。
ラクカガミアもむかつくけど、こいつらいねーと話進まねーし。
81通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 09:38:46 ID:???
一人でがんばってるなあ
でもウザいから巣でやってくんないかなあ
82通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 09:52:42 ID:???
ステラは叩かないというわかりやすさ
83通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 10:05:38 ID:???
ジエッジに姉妹関係ないやん
84通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 10:10:43 ID:???
アスランはおばちゃん層だけに人気ありそうだね。
まぁあたしも58歳だけどね
85通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 11:38:22 ID:???
俺は83歳だがキラが好きじゃわい!
太平洋戦争に彼がいたらアメリカに苦渋を舐めされる事もなかっただろうに
86通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 12:43:43 ID:???
馬鹿、キラなんていたら、アメリカ軍も日本軍も無差別攻撃されて終わりだよw
87通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 12:48:53 ID:???
例えば、ベトナム戦争の最前線で必死に戦ってる兵士がいるとする。
そいつも死にたくないわけだからとにかく銃を撃つ。

そこに颯爽と現れた謎の超兵士。
「戦いをやめろ」
超兵士は武器を取り上げて去っていく。

さて、最前線で武器をなくした兵士の心境は?
88通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 13:03:36 ID:???
というか、前線で命令されて戦ってる一兵卒に対して
「戦いを!やめてください!」
なんていわれても困るよな。敵前逃亡は銃殺刑だっつーの。

前線の兵士にそんな脅迫かますくらいなら、司令部を叩けばいいのに。
89通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 13:13:05 ID:???
>>88
デス種のオーブ戦でAAがやった行動が最適か?
ミネルバとの一騎討ちを切り上げて旗艦を撃沈、ザフト軍を撤退させたし

で、後にお仲間と一緒にザフト軍最高司令官を討ち取って戦争終結
90通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 13:21:43 ID:???
キラもラクスも、メサイヤ攻防戦では議長の首を取るのを最優先で動いていたし、
無印の頃からちっとはキララクも成長したってことか。
91通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 13:22:57 ID:???
そういや、もうデス種では「戦いをやめてください」なんて寝言言わずに
ごり押しで敵陣を突破してたね。
92通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 13:26:04 ID:???
>>91
「戦いをやめてください」もクソも、A軍とB軍が戦争してるところに
ラクシズが横槍入れた前作と違って、
今回はラクシズが売った喧嘩がきっかけの戦争なんだから
あの状況で「戦いを止めてください」などと言い出したらただのキチガイだ。
93通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 13:26:30 ID:???
雑魚MSやら戦艦目一杯撃ち落としているだろうが
94通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 13:27:57 ID:???
ケンカを売ったのは議長が先では? 少なくとも公には
95通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 13:29:58 ID:???
>>94
いや、メサイヤ攻防戦に関しては喧嘩売ったのはオーブ軍の方が先でしょ。

もしかしたら、ジブリールを匿った際にザフト軍に侵攻された仕返しのつもりかもしれないが。
96通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 13:32:57 ID:???
>>94-95
デス種の大本まで遡れば、第8話でオーブから出航したミネルバを
連合に売った挙句、オーブ領海にミネルバが戻って来れないように
ケツからバンバン砲撃してたし、最初に喧嘩を売ったのはオーブ、ということになる。
97通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 13:34:35 ID:???
最初にキラフリーダムがミネルバのタンホイザーをぶち抜いて死傷者出したわけだから
先に喧嘩売ったのはラクシズだな。

キラ「どうしてザフトはアークエンジェルを攻撃するの?」

とか言ってた辺り、キラは自分が先に手を出した自覚皆無っぽいが。
98通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 13:34:39 ID:???
>>90
オーブ防衛(レクイエム潰し)も同時にやってたのは、逆に危険だったか?
失敗してたら「凸もAAもメサイアに向かえよ」とバカにされる所だし

レイの判断で、運命と伝説が別々に行動したのが助けになったな
99通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 13:38:14 ID:???
>>96
カガリがちゃんと国に残ってさえいれば、オーブが迷走することはなかった、
といわれているが、ユニウス破砕作業に尽力したミネルバに対して
あんな仕打ちした時にカガリはちゃんと国にいたんだよな。

やっぱ、カガリがいてもいなくても、オーブ軍の派兵は止められなかったかも。
100通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 13:39:29 ID:???
>>96
ラクスやキラにしてみたらミーアの存在そのものがケンカを売られたに等しいので
その黒幕の議長を相手にしている限り、先に仕掛けたのは議長ってコトになりそう

後、8話はミネルバがオーブに入港した時期
出たのは11話、戦闘は12話じゃなかったか?
101通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 13:42:40 ID:???
>>99
普通に考えてそうなんだが、何故かカガリが国に残って何とかすべきだったという意見が多い
国に残って立って無理だろうし、むしろ都合の悪い事を全部カガリの責任にされかねない

まあ、カガリ叩きのネタの一つなだけだろうけど
102通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 13:43:09 ID:???
最初にミネルバがオーブに寄った時→オーブに嵌められて戦闘
中盤・ハイネ戦死あたり→キラキュンタンホイザーぶち抜き
メサイア→勝敗を決めるのはスピードですbyラクス&ギルぶっ殺そーぜハイタッチ

全部オーブから仕掛けてるな
103通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 13:44:24 ID:???
>>101
フリーダムを復活させ行政府にロックオンすれば済む話ではw
104通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 13:57:01 ID:???
>ラクスやキラにしてみたらミーアの存在そのものがケンカを売られたに等しいので

キラは関係ないんじゃ。
それとラクスは本編だとミーアに名も姿もあげていいとか言っていたが所詮、口だけか?
と言うか、まずは議長の真意をきくべきだろう。
ムカついたから妄想ででっちあげても叩き潰すって最悪だろうが。
105通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 13:59:26 ID:???
12話のオーブ近海での戦闘では「国境に入ったら撃て」と一応の名分を立ててなかったか?>オーブ軍
自衛権の行使はケンカを売ったことにはならんな

撃沈も辞さないユウナと、威嚇にとどめるように指示したトダカとで温度差があったが
106通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 13:59:33 ID:???
というか、単にカガリがオーブに残ると、デス種の話が始まらないから無理矢理出したようにみえる
キャラに全員出番回すための苦肉の作
107通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 14:17:22 ID:???
>>105
連合にミネルバを売ったこと自体がすでにザフトに対する敵対行為だよ
108通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 14:22:20 ID:???
オーブって、なぜか連合のお偉いさんに対しては下手に出るのに
ザフトに対してはやけに攻撃的だからな
109通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 14:27:12 ID:???
>>108
前作でもザフトは、オーブが密かに連合に戦艦やらMSを供給してるのを知りつつも
オーブの中立を咎めたりしなかったし、オーブ本国に対しても一度も侵攻しなかったからね。
ザフトは舐められてるんじゃない?
アーモリーワンでのカガリの議長に対する無礼な態度とか見るとさ。

前作でウズミがアークエンジェルを匿っておきながら

ウズミ「アークエンジェルなんて知りませんぞな」

とか寝言こいた時に、ちょっと脅しかけてやればよかったんだよ。
110通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 14:29:51 ID:???
前作の時点ではオーブはまだ軍事力的には後進国だったしな
連合への協力行為くらい無視して差し支えないと判断したんだろう

それが2年後では、世界屈指の軍事力を保有する脅威的なテロ支援国となったし
111通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 14:42:53 ID:???
オーブ単独ならば、それほど恐ろしい国家にはならなかったんだけどな。

キラの戦闘力と、ラクスの電波力と組織力、カガリの財力が融合して恐ろしいことになった。
112通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 15:01:39 ID:???
アスランは?



ただの兵士か。
113通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 15:33:33 ID:???
アスランは能力の上下変動が激しすぎて戦力としては期待できん
114通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 15:49:03 ID:???
まあ、アスランがプラントへ渡る前に、緊急時のAAへの連絡方法を一切
教えていたりしなかった辺り、ラクシズ的にはアスランは戦力としては
数えていないのだろうな。

プラントから戻ってきたであろうアスランと連絡を取ろうとする素振りすら
キララクにはなかったってことは、別にAAに合流してもらわなくても構わない、ってことだし。
115通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 15:56:26 ID:???
キラ「戦いによって勝ち取られた世界は、また新しい戦いを呼んでしまうんだ。
    アスラン、君はウズミさんが言ってたことを、まだ覚えているかい?」

クズミ「このまま進めば世界はやがて認めぬ者同士が際限なく争うばかりのものとなろう。
    そんなもので良いか?君達の未来は。」

キラ「だから、今度こそそんなことにならないようにって、カガリも君も頑張ってきたんじゃない。」


結局、デス種でも、認めぬ者同士(ラクスと議長)が争って、
戦いによってラクスは世界を勝ち取りましたが何か?
116通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 16:15:42 ID:???
このスレも後2ヶ月で消滅だな
117通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 16:25:29 ID:???
まあ、それ言ったら、種終了してから半年もたつのにまだこの板が機能してるわけだし
連載終了後もしばらくは続くだろうて
118通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 16:26:29 ID:???
>>115
ウズミの言ってることもわけわかんねーから無問題。
119通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 16:30:19 ID:???
機能って
叩きあいが機能してるだけ
中身ないスレがうごいてるだけ
120通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 16:31:51 ID:???
この板だけ取り残されたまま
サイト運営してた種厨は3分の1に減ったとさ
121通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 16:34:20 ID:???
329 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 14:05:47 ID:???
種同人サイトがみんな404か銀魂かアビスか減衰かリボーンに
なっていくんだけど。ヘタレのサイトしかのこらなくなって
きてんだけど。どーいうことよ

331 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 14:08:39 ID:???
ブクマしてた4分の3くらいが種から移動&消滅してたお

332 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 14:21:17 ID:???
最近主要コンテンツを変えたサイトは確かに増えた
スペエディはじめる前なのに、あんまり盛り上がってもない
つまんねー

333 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 14:31:17 ID:???
主要コンテンツが別ジャンルになってたり
別館作ってそっちのが更新早かったり
ちなみにまだまだ種!てのは凸厨が一番多い
キラマンセーキラ厨とか意外にも他ジャンルに移行し始めた
122通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 16:36:47 ID:???
所詮、SEEDなんぞ放送終了したら速攻で忘れ去られるようなアニメってことか・・・

放送から30年も経ったのに、いまだに愛されてサイドストーリーまで作られてる
1stガンダムとは雲泥の差だな・・・
123通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 16:45:27 ID:???
30年後には、種なんて文字通り「黒歴史」扱いになってるに5000プクダ
124通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 16:49:59 ID:???
黒歴史にすらなれず、存在自体を忘れられてたりして
125通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 16:51:45 ID:???
いや、種じゃない新作ガンダムが発表されたら、
アニメ雑誌は一気に種スルーに入るだろうさ。
で、一年も経たず黒歴史化。
126通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 17:12:54 ID:???
曲がりなりにもガンダムの名を冠しているから
忘れ去られる事すら許されないだろう
執拗に叩かれ続けるに違いない
127通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 17:33:26 ID:???
そういえば今んとこ一番なかった事にしたそうなシリーズってなんだろ?OVA含め
まぁOVAはわりかし優秀なんそろってるが
128通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 17:42:45 ID:???
劇場ZでZZは黒歴史になったような…
あと個人的にセンチは黒歴史だと思う
129通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 18:44:40 ID:???
事業報告でも腐女子や子供向けに種シリーズは
UCと平行して続けていくと言ってるから、
そう簡単には消えないと思う。
130通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 18:57:46 ID:???
>>129
腐女子はまだわかるとして、子供がそういつまでも種についていくかね?
子供はDVD買う金が無いから、その分安価なプラモとかで商売するんだが、
その肝心のプラモを今の子供は買わないし作らないで、商売的な旨みは
あまり無いような気がするが。
131通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 19:29:07 ID:???
>>127
正直、メカ的にはいらんMSが大量に出てくる外伝作品は全て黒歴史にして欲しいな
ガンプラ見てるとデザインラインが無茶苦茶だ・・・
132通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 21:48:54 ID:???
何でもガンダムで大安売りなのはなあ
本編もだけど
軍以外が兵器扱ってるところもあそこまで行くとな
133通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 21:50:36 ID:???
腐女子は、別にSEEDに思い入れがあるわけじゃなく、
イケメンキャラがホモっていれば何でもいいわけだから
今頃、とっくに新作アニメに乗り換えてまつ
134通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 22:40:01 ID:???
まだオーブ軍服着てないよな?なんか意味あるのかな
せわしなくて着る機会がないだけかもしれないが
135通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 22:42:54 ID:???
腐女子が皆フォモ好きなわけじゃありません ><;
136通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 22:44:02 ID:???
今期の保志は、ひぐらしのなく頃にの主人公やら、デジモンセイバーズの主人公やら
カズマ系のキャラが多くて、ホモ要素皆無です
137通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 22:44:52 ID:???
プリプリ出てなかったっけ?見てないから知らんけど。
138通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 22:46:51 ID:???
>>134
正式に着任したわけでもないのに制服着てた本編がおかしいだけ。
139通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 22:50:06 ID:???
プクダは「リアルな戦争を描く」とか寝言をほざいていたが、
オーブ軍の、シミや汚れひとつない随分とアイロンの効いた真新しい軍服を見ると
普段、お前ら訓練してんのか?と突っ込みたくなる。
式典用の礼服ならまだしも。

あれじゃ只の兵隊のコスプレだよ、現地で泥をすすってない空調の効いた部屋で寛ぐ
将校の作ったCMだね。
(綺麗でカッコイイ軍隊なんて幻影を書きたかったんだろうけどな)

あんな訓練の汗の臭いすらしない練兵不足の軍隊で「リアルな戦争」とは笑わせるよw
140通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 22:57:02 ID:???
>>139
何より、オーブ軍の「白と青」を基調としたクリーンなカラーの制服が
誰一人似合ってない現実。

キラはデス種で登場初期に来てた黒いダークな私服が一番似合うし、
凸も血の色の赤服の方が合ってる。存在自体グレーな魔乳も
グレーな連合の制服がお似合い。
141通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 22:58:37 ID:???
ムネオなんてまさに
最初の黒連合服でよかったのに
142通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 22:59:33 ID:???
キラの将軍様には笑った
さすが独裁国家の軍隊だ
143通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 23:01:30 ID:???
やるきなし軍服といったら連合が一番だけどな
144通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 23:01:58 ID:???
アマギ「吉良様!」

アフォかと。ヴァカかと。
145通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 23:52:30 ID:???
ぶっちゃけ、ラクシズサイドの描写って、デス種では必要ないんだよな。

ユニウスセブンの残骸見て黄昏てるキララクとか、
屋敷襲撃事件とか全部カットして、
キラの初登場は「蒼天の剣」(新主人公が戦ってる戦場に突如乱入してきて
何の宣言もなく敵味方もろとも蹴散らして去っていく謎の前主人公)からでよかった。
146通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 23:54:30 ID:???
ユニウスセブンの残骸を見てたそがれているキララクは
運命で唯一いいと思ったキララクだったけどなあ
147通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 23:59:41 ID:???
地下にひみつきちやってからは本格的におかしくなったな
何にしろ、キラを戦わせるつもりでテロリストやらせるなら破綻しただろうが
148通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 00:19:49 ID:???
>>145
「目的も動機も不明なまま謎の殺戮を繰り返す、かつて世界を救った最強の前主人公」
「その前主人公に仲間を殺され憎しみに囚われ、復讐のため『力』を求め続ける新主人公」
の演出としては、.hack//Rootsのトライエッジとハセヲみたいな関係が理想的と思た
キラとシンもこんな感じにしてほしかった

http://www.bandaigames.channel.or.jp/movie/dothackgu_pv01_1m_d5w7ss.asx
149通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 00:26:46 ID:???
むしろ負債としては最初から2作連続キラ主人公のつもりなんだからしょうがない
150通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 00:27:36 ID:???
不才への文句は失敗スレでやってくれ。
ジエッジの話しようや
151通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 00:29:21 ID:???
ここはちあきvsちまきのスレなんで。
負債抜きでジエッジの話したいだけなら、別スレの方行った方がいいんじゃね?
152通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 00:30:19 ID:???
別スレがあるのかw
153通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 00:31:07 ID:???
154通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 00:34:55 ID:???
>>148
ハセオの「てめぇぇぇぇえええええええええ!!!」に燃え

つーかシンもこのくらい荒々しいキャラで良かったのにな。
平井絵のせいか、種はホモキャラばっかだし。
155通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 00:38:35 ID:???
>>154
腐女子が脚本書いてる、腐女子層を狙ったアニメなんで
種に「燃え」を期待するのは無理。
156通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 02:19:39 ID:???
>>154
てっきり「蒼天の剣」で、両親とマユを殺した仇であるフリーダムが現れたのを見た
シンが、それこそ「てめぇぇぇぇえええええええええ!!!」って感じでブチ切れて
凸の制止命令を無視してフリーダムに突っ込んでいくかと思いきや、
シンはまるで初対面であるかのように( ゚д゚)ポカーンとしてただけ、ってのにガッカリだった…
(どうやら総集編でフリーダムのシンの家族殺しはなかったことになってたらしいが)
157通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 03:21:58 ID:???
豚マリアはアスランが妹と逃げたのを勝手に脳内でカプと勘違いして
自分も早くカプになりたいと焦って今ではエースのシンでもいいか
ってところだろ
158通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 03:23:14 ID:???
>>156
あれは、死ぬほど盛り上がらない、前主人公と新主人公の初顔合わせだったな
159通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 03:24:57 ID:???
>>157
あの時の豚マリアは見ていて腹が立った
尻軽死ね
160通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 03:26:19 ID:???
>>157
豚はいらなかったよな
161通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 03:27:16 ID:???
>>157
そこまであの負債が考えてるわけないだろ
余ってるから強引にくっつけただけ
162通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 03:28:12 ID:???
キララク厨だけど普通に豚嫌い
シンルナ見ているだけで嫌だった
163通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 03:31:57 ID:???
豚マリアはキモオタ釣る為に必要だろ
カゴリもラクソももう見向きもされないんだし
164通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 03:32:58 ID:???
アスメイ厨だが豚マリアがシンとくっついたのが許せなかった
再会した時メイリン泣くよ
165通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 03:33:33 ID:???
豚叩き盛り上がるなー。
みんな豚には嫌な思いしてたんだね。
景気付けに虐殺AA貼っていい?
166通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 03:34:48 ID:???
痔スレ何か3つくらいないか?
どこも殆どちまき、漫画と無関係な事ばっか話してる気がするけど
後関係ないスレで死ね等の形容詞だけでキャラを批判するのは板違いかと
167通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 03:35:18 ID:???
>>163
可憐で可愛くて優しいメイリン様がいますから。
妹殺しにケツ振るビッチ姉はいりません。
168通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 03:37:52 ID:???
>>167
妹も全然人気ないようだが
と、言っても豚マリアが大人気ってわけでもないがね
169通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 03:38:19 ID:???
>>166
だってぇ、豚マリアむかつくんだもーん。いいでしょ、叩いたって。
170通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 03:39:46 ID:???
>>168
うーん、でもブステラみたいに忘れられてるのよりはいいかも
171通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 03:40:56 ID:???
お前ら、3日連続で、このスレを新シャアレス数ランキング1位にする気かw
172通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 03:42:37 ID:???
メイリンに失礼
実際にランキングでは捏造以外は
メイリン<カガリとかステラ<豚マリアだから
173通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 03:42:53 ID:???
此処が1位なのかw
174通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 03:43:59 ID:???
不等号逆だった
175通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 03:46:32 ID:???
妹はラクシズ入りやプラント撃墜でガッツポーズがかなり評価下げた
176通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 03:46:55 ID:???
>>170
焦ってステラ叩く豚厨乙
豚は悪い意味で大人気だから
177通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 03:47:10 ID:???
尻軽豚なんかどうだっていい。
ラクソのほうがより多くの人間に
迷惑かけたという点では遥かに罪が重い。
178通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 03:48:22 ID:???
>>176
ぶっちゃけ池沼もいらない子
179通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 03:49:31 ID:???
豚マリアは役には立たないけど軍人としてはまだまともな方だからね
……もちろん、種世界の軍人としてだけど
180通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 03:50:31 ID:???
いる、いらないだったら種キャラ全員いらないよ
181通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 03:52:58 ID:???
いいやつらは死んだやつらさ。
ムウにハルバートン提督、ナタルさん、
アズラエル、パトリック、シーゲルさん。
182通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 03:53:08 ID:???
いる、いらないだったら負債が一番いらないよ
183通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 03:53:55 ID:???
>>175
可愛かったって好評だったろ
184通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 03:57:22 ID:???
>>183
いや叩かれまくってた
185通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 03:57:51 ID:???
>>183
姉暗殺未遂とどっちが本物のラクス様かわからないの発言もあります
186通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 03:59:14 ID:???
つか目糞が鼻糞笑うような真似してんじゃねぇよ、
種キャラなんかみんな等しく糞だ、わかったか。
187通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 04:00:32 ID:???
ヒロイン厨の溜まり場臭くなったな
丸っきりスレ違いと分かっていても叩きたいのか
気持ち悪いというか暇人だな
188通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 04:07:23 ID:???
>>187
ぶっちゃけフレイ厨の俺は種死の糞女共と関係ないから勝ち組
189通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 04:10:24 ID:???
>>187
つか釣りだろ。
190通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 04:11:42 ID:???
>>188よかったね(´・ω・`)
191187:2006/04/29(土) 04:14:57 ID:???
>>189
ウザくてつい・…
192通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 04:17:42 ID:???
久々にひどい自演を見た
193通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 04:25:43 ID:???
また変なのが粘着してんのか
194通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 04:29:44 ID:???
取り敢えずルナ叩いてるのはシンステ厨じゃなくアスメイ厨だと判明しますた
195通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 04:32:33 ID:???
>>194
釣りイラネ
196通常の名無しさんの3倍
つーか「Aというキャラのファンだから
Bというキャラのアンチ」ってあんま関係ないとオモ