ストライクはなによりもカッコイイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1GAT-X105
圧倒的だろ。
2通常の名無しさんの3倍:2006/03/10(金) 10:29:18 ID:???
人生初の
2get(o≧∇≦)o
3通常の名無しさんの3倍:2006/03/10(金) 10:29:34 ID:???
ダガーの方がかっこいい!!特に105
4通常の名無しさんの3倍:2006/03/10(金) 10:30:22 ID:???
>>1
確かに圧倒的だノシ

そして4ゲット
5通常の名無しさんの3倍:2006/03/10(金) 10:30:35 ID:???
ストライクは好きだがノワールはイラネ。
何考えてんだか。
6通常の名無しさんの3倍:2006/03/10(金) 10:32:05 ID:/Q0/bPz7
どうでもいいがストライクのバッタもんのルージュはどうなったんだろ?
7通常の名無しさんの3倍:2006/03/10(金) 10:34:07 ID:???
エールストライクが一番カコイイ
>>6
ルージュはスクラップ?残念だが
8通常の名無しさんの3倍:2006/03/10(金) 10:36:30 ID:???
>>3
頑張れるダガー
9通常の名無しさんの3倍:2006/03/10(金) 10:36:49 ID:???
ストライクはあのカラーリングが好きだ。
10通常の名無しさんの3倍:2006/03/10(金) 10:38:28 ID:???
ガンバレルストライクを再現するためだけにHG105ダガーを購入しました
11通常の名無しさんの3倍:2006/03/10(金) 10:39:34 ID:???
>>10
おまいさん漢だな
12通常の名無しさんの3倍:2006/03/10(金) 10:39:57 ID:???
>>10 ランチャーダガーにしろ。てか、できるのか?
13通常の名無しさんの3倍:2006/03/10(金) 10:41:05 ID:ecdrkVBd
ガンバレルがあるから頑張れる
1410:2006/03/10(金) 10:52:26 ID:???
ストライクに装着したらサイズが小さ過ぎてガッカリした。



105ダガー本体はいまだに未組み立てだったりする(あのカラーリングはやる気が削がれる・・・)
15ガノタ仮面 ◆OyaGOupcFw :2006/03/10(金) 11:25:34 ID:???
Sストライクこそ至高にして究極
16通常の名無しさんの3倍:2006/03/10(金) 11:37:19 ID:???
アーマーシュナイダーを構えたストライクに一票
17通常の名無しさんの3倍:2006/03/10(金) 11:39:59 ID:???
ܷܲܵܶ
18通常の名無しさんの3倍:2006/03/10(金) 11:42:11 ID:???
デザインはソード、色のバランスはエールが好き
19通常の名無しさんの3倍:2006/03/10(金) 11:52:22 ID:???
無印百分の一ストライクの顔が一番男前だよね。
MGはなんかまぬけ顔
20通常の名無しさんの3倍:2006/03/10(金) 11:57:06 ID:???
灰色のフレームがむき出しの無骨なデザインが良い!
21通常の名無しさんの3倍:2006/03/10(金) 12:07:35 ID:???
ライトニングストライクを一度でいいからアニメに出して欲しかった。
後ガンバレルストライクも
22通常の名無しさんの3倍:2006/03/10(金) 12:28:39 ID:???
MGのシャープな感じがいい
23通常の名無しさんの3倍:2006/03/10(金) 12:31:44 ID:???
勝てなくても良い!ガンバレルストライクVSプロヴィデンスが本編で見たかったんだ・・・
24通常の名無しさんの3倍:2006/03/10(金) 12:34:34 ID:8DlA3N1V
フリーダムは美し過ぎるからな
25通常の名無しさんの3倍:2006/03/10(金) 12:38:06 ID:???
>>23 ストライクが天帝ともう少しマシな戦いをしてほしかったことには同意
26通常の名無しさんの3倍:2006/03/10(金) 12:42:48 ID:???
自由と違って、バッテリーの残量を意識した戦闘をする所が好き
27通常の名無しさんの3倍:2006/03/10(金) 12:58:13 ID:???
生ストがPGで出たのも頷ける
エールストライカー無くても全然いけるし
28通常の名無しさんの3倍:2006/03/10(金) 14:00:03 ID:???
( ^ω^)∂゛
29通常の名無しさんの3倍:2006/03/10(金) 14:50:14 ID:???
MGストライクだけはガチ
30通常の名無しさんの3倍:2006/03/10(金) 14:57:54 ID:???
MG最大の功績は、アーマーシュナイダーの例のポーズを初めて再現したこと
31通常の名無しさんの3倍:2006/03/10(金) 15:56:46 ID:???
ところでストライカーパックって全部つけれるの?
32通常の名無しさんの3倍:2006/03/10(金) 21:05:15 ID:???
age
33通常の名無しさんの3倍:2006/03/10(金) 21:22:10 ID:???
105はあのカラーリングさえ無けりゃな
34通常の名無しさんの3倍:2006/03/11(土) 09:46:25 ID:???
フリーダムがやられそうなところをストライクで助けにくればいい。
35通常の名無しさんの3倍:2006/03/11(土) 10:08:46 ID:???
グフどころかザクにボロ負けってのは納得いかん!
36通常の名無しさんの3倍:2006/03/11(土) 10:14:03 ID:???
性能的にはゲルググくらい?
37通常の名無しさんの3倍:2006/03/11(土) 10:22:00 ID:???
ええ!?じゃあストライクがザクより性能劣るって話しはマジだったのか!?
38通常の名無しさんの3倍:2006/03/11(土) 10:22:46 ID:???
>>35
グフに強くガナーザクの弱い
39通常の名無しさんの3倍:2006/03/11(土) 10:58:41 ID:???
ゲイツと互角らしいから、ザクに負けても仕方ないよ
40通常の名無しさんの3倍:2006/03/11(土) 12:29:59 ID:???
>>10
同士だ。
ついでに言うと俺の105ダガーは付属のスタンドが使えるようにストライクに
パーツを献上させた為もはや組み立て不可能だ。

全てはストライクの為に!
41通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 00:00:27 ID:???
>>40
ジークストライク!
42通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 00:36:43 ID:???
渋き崇高なるストライクのためにぃ!
43通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 00:42:39 ID:???
>>40 >>41 >>42 ストライクコスモスの皆さん乙
44通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 01:44:13 ID:???
ストライクといえばPG
そしてグランドスラム。
それが俺のジャスティス。
45通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 01:46:21 ID:???
お前らそんなにストライクフリーダムが好きなのか…
46通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 02:18:36 ID:???
>>45
嫌いじゃないけどストライクが至高すぎ
47通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 02:32:01 ID:???
ストフリは全MSでもカスの部類だろ
ストライクの名前つけてるだけでも許せん、スーフリにしときゃよかった
48通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 08:14:38 ID:???
どうでもいいがIWSPヤキン・ドゥーエ攻防戦の時できてたんだったらムウにあげろよ(カガリが使えんかったらしいし)オーブ開発陣
そんなに連合製MSのストライクは嫌いか?
49通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 09:01:13 ID:???
IWSPはブーメラン以外ビーム兵器が無いのが痛い・・・
50通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 13:53:15 ID:YfMUyL2E
ランチャーストライクが一番好き
連ザだと弱いけどorz
51通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 14:17:49 ID:???
>>48
 ま た 意味の無い カ ガ リ びいきですよ奥さん。
52通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 14:30:31 ID:???
>>1
ああ、ストライクドッグはかっこいいよな
53通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 14:40:11 ID:???
>>51
オーブ脱出する時の演出をカガリとウズミさま交換して欲しい=カガリ死、ウズミ様生存
54エイサップ鈴木 ◆6VLCsKw82Y :2006/03/12(日) 14:56:55 ID:???
>>1-53
板違いだわかったらきえろゴミ共
55通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 15:21:49 ID:???
両方バカだから心中させりゃよかった
56通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 15:47:23 ID:???
ストライクルージュとストライクフリーダムの存在はストライクに泥を塗ったよね(´・ω・`)
57通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 16:14:11 ID:???
フリーダムはともかく、ルージュは自由の代わりにストライクのマイナーアップバージョンとして出せば成功したと思う。
ノーマルはストライクのカラーで、攻撃受けた箇所だけイライジャザクみたいなPS化すればなおカッコよい。
そして、IWSPとタクティカルアームズ。コレ、最強。
58通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 16:18:02 ID:???
>>57
そのラインナップにはライトニングも入れるべきだ。
ついでにソードカラミティやフォビドゥンとかいう贅沢は言わないから、
レイダー正式仕様とダガー系列数機は入れてほしかった。
できればデュエルダガーと105ダガー、ついでにバスターダガーも一機。
そいで第三勢力やオーブ陥落はナシにして、
キッチリAAは最後までアズラエルと大西洋連合が運用する、と。

こうすればちゃんとガンダムになっていたさああそうさ!!
59ガノタ仮面 ◆OyaGOupcFw :2006/03/12(日) 16:30:12 ID:???
>>52
貴様、最低野郎だな?
60通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 17:37:44 ID:???
>>57
攻撃受けた個所だけってTP装甲?
61通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 17:57:20 ID:???
>>60
いや、PSでもVPSでもプログラムやシステム変更次第でそうなる、、、、筈>部分でより硬度化する事
イライジャザクって部分型PS装甲だし。それでも部分アクティブで高度化赤化は出来てるし。
62通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 18:01:11 ID:???
どうでもいいけどTP装甲種死にはなかったな。
63通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 19:07:37 ID:???
>>62
ちょ、おまいら、、、、
レイダー正式仕様やフォビドゥンヴォーテクスは無視ですかそうですか(涙)orz
64通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 19:11:55 ID:???
>>57-58
あー、つまり。
ファーストで言うと、G3ガンダムって奴のポジション?
それともアレックス?
65通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 19:26:03 ID:???
ムウが連合から離脱しなければガンバレルストライカーが出れたのに・・・
貰ってから脱走してくれw
66通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 19:45:41 ID:???
 そ も そ も 
 脱 走 を
 す る な お ま え 等 

しなかったら、
105ダガーとガンバレルストライカー(宇宙限定)を
受領されてたかもしれないじゃないか!!

地上? そりゃ勿論レイダー正式仕様デスヨ奥さんw
切り裂きエドと並びテストパイロットとして大活躍!!
67通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 23:37:18 ID:???
まあ、確かに第三勢力ルートは種史最大の蛇足だったかもね
68通常の名無しさんの3倍:2006/03/13(月) 12:20:56 ID:???
EX-S(ストライク)ガンダム
69通常の名無しさんの3倍:2006/03/14(火) 14:58:30 ID:???
>>65
なんか間に欲しいな
ガンバレル・ザ・ストライカーとか
70通常の名無しさんの3倍:2006/03/15(水) 10:54:53 ID:???
今更ストライクを語るスレ立てようと思うんだけど
ここがあるからいらないかな?
71通常の名無しさんの3倍:2006/03/15(水) 13:55:15 ID:???
>>70
いやいやどんどん立ててくれたまえ。
72通常の名無しさんの3倍:2006/03/15(水) 17:59:22 ID:???
>>23
ゲームでならあったけどな
73通常の名無しさんの3倍:2006/03/18(土) 15:08:24 ID:???
インパルスは「イラネ」なデザインだが
ストライクはかなり好きプラモも2体買っちゃうぐらい
74通常の名無しさんの3倍:2006/03/19(日) 10:46:25 ID:???
>>73
自分はSD・HG・1/100・PGと持っていますがなにか?
75通常の名無しさんの3倍:2006/03/19(日) 12:19:26 ID:???
全部かよ。ワロタ
76通常の名無しさんの3倍:2006/03/19(日) 20:53:58 ID:???
age
77通常の名無しさんの3倍:2006/03/19(日) 21:18:13 ID:???
>>75
漏れも全部組んだ。HGに至っては全ストライカー+ノーマルフルアクション改造
したから6個だ(内2個がジャンクになったよ;;)
プロポーションならPGが一番だが、絵的なバランスならHGが一番好き
7874:2006/03/19(日) 21:39:41 ID:???
ばかもの!全部ではないわ!!
まだ1/100ランチャー・ソードとMGと1/60が残っている!!

…まだPGに手をつけていません…モッタイナサス(´・ω・`)
79通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 21:58:16 ID:???
キラストライクよりムウストライクの方が好きなモレ。
80通常の名無しさんの3倍:2006/03/24(金) 13:19:18 ID:???
全国のエースストライカーたちがつどうスレはここですか?
81通常の名無しさんの3倍:2006/03/24(金) 17:22:53 ID:???
サイストライクの活躍は連合vsZAFTで再現できるぞ!
82通常の名無しさんの3倍:2006/03/24(金) 22:10:06 ID:???
>>81
すっげぇ気持ちいいよな
イントロの台詞に痺れたよ
83通常の名無しさんの3倍:2006/03/27(月) 10:20:04 ID:???
age
84通常の名無しさんの3倍:2006/03/27(月) 10:39:46 ID:???
>>74コレクションとMGは持ってないの?
85通常の名無しさんの3倍:2006/03/27(月) 11:05:18 ID:???
86通常の名無しさんの3倍:2006/03/27(月) 11:29:27 ID:???
↑なんだこれ
87通常の名無しさんの3倍:2006/03/27(月) 11:33:46 ID:???
気にするな、荒らしだ
88通常の名無しさんの3倍:2006/03/27(月) 12:27:16 ID:???
ストライク(キラ)とルージュ(カガリ)の揃い踏みぐらい見せてくれても良かった
89通常の名無しさんの3倍:2006/03/27(月) 13:00:03 ID:???
ルージュを基のトリコロール色に直したキラにはちょっと共感できたw
90通常の名無しさんの3倍:2006/03/27(月) 13:36:04 ID:???
ストライクで戦闘していたキラが一番活きてるような感じがした
91通常の名無しさんの3倍:2006/03/27(月) 13:39:02 ID:???
ストフリだと、キラが余裕ぶっこきでハラハラ感がない
92通常の名無しさんの3倍:2006/03/27(月) 13:53:06 ID:???
まるで原チャリに乗るような軽やかさでストライクを操ってたw
9374:2006/03/27(月) 22:53:18 ID:???
>>84
MGは持ってない。先に1/100エールを買っちゃったからな…。
同スケールの物を買う余裕がない…いずれ買うが。
てかコレクションってなんだ?
94通常の名無しさんの3倍:2006/03/27(月) 23:52:26 ID:???
正直ルージュはなぁ・・・
改悪にしか見えないな
95通常の名無しさんの3倍:2006/03/28(火) 11:03:44 ID:???
ルージュに乗るキラ、ちょっと見たかったかも知れんww
笑えただろうな
96通常の名無しさんの3倍:2006/03/28(火) 15:46:35 ID:???
MG買った 値下がりして2500円 2つ購入
97通常の名無しさんの3倍:2006/03/32(土) 22:19:56 ID:???
ストライクのフレームむき出しがかっこいいage
98通常の名無しさんの3倍:2006/03/32(土) 22:25:47 ID:???
種がファーストに唯一勝ってるのはストライクのデザイン
それだけでも財産と思う
99通常の名無しさんの3倍:2006/03/32(土) 22:56:35 ID:???
>>91
そ れ だ
うまく言葉に表現できなかったw
つか何気に良スレじゃんwまたこよう
100通常の名無しさんの3倍:2006/03/32(土) 23:00:49 ID:???
>>50
そうか?
俺自分でLストで作った記録を塗り替えられなくってこまってる(´・ω・`)
まぁヘタって言われたらそれで終わっちゃうけどな・・・
101通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 01:35:46 ID:???
なんというか…
かわいいな
102通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 01:37:13 ID:???
ストラーイク!
バッターアウト!!

糸冬
103通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 08:14:33 ID:???
ザビーゼクター>>>>>>>>>>ストライク
104通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 20:14:01 ID:OEVEfoxh
このスレのストライク好きに聞きたいが
生スト、ソード、ランチャーがそれぞれ何話で活躍してるか教えてほしい
105通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 20:22:13 ID:rSUNXrEg
http://gunshiki.client.jp/
ここのTOPに載ってるやつってほんとに続編?
106通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 21:26:37 ID:k/O2ds1Y
ストライクは確かにかっこいい
かっこいいが


オリジナルに勝ってるとは思えん・・・
107通常の名無しさんの3倍:2006/04/03(月) 12:06:35 ID:???
>>104
生ストはやっぱり2話だろうな。
それ以降はストライカーパック装備してしまうし。
活躍じゃないが1話ラストで立ち上がったストライクはカッコよかった。うん。
ランチャーとソードって活躍…あったっけ?
砂漠の初戦はランチャーの活躍所か?
ソードは出番少ないからな、敢えて言えばニコル撃破かね。
108通常の名無しさんの3倍:2006/04/03(月) 16:30:38 ID:???
ランチャー 砂漠の戦闘あたりがすごく好きだ

でもキラフレで萎えた・・・・・orz
109通常の名無しさんの3倍:2006/04/03(月) 16:31:40 ID:???
ランチャー 砂漠の戦闘あたりがすごく好きだ

でもキラフレで萎えた・・・・・orz
110通常の名無しさんの3倍:2006/04/03(月) 20:57:23 ID:???
素トライクの見せ場といえば
直前までエールしてたが、フェイズ落ちでラゴゥにトドメさしたときは燃えた
あの全てを出し切った感がいい
111通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 13:51:54 ID:???
なんでIWSPが1/100やMGで出ないんだろう。
MGストライクとルージュって形一緒なのになんで値段違うのか謎だし
112通常の名無しさんの3倍:2006/04/11(火) 22:49:54 ID:???
保志
113通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 14:05:25 ID:Yx5sUfQI
ストライク好き的にノワールはどうよ
114通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 14:08:44 ID:+QRagjZk
115通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 14:26:53 ID:???
モノアイガンダムに出た初期ストライクは黒歴史だが、好きだお
116通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 15:07:37 ID:???
ノワール微妙
117通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 15:09:13 ID:???
ノワールはストライクの美しさを欠片も残していないので黒歴史。
118通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 18:43:58 ID:???
>>115
くわしく そのストライクどっかで見れる?
119通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 02:21:14 ID:???
>>113
無論、ノワールも好きですが何か?
アレはE型ストライク+ノワールストライカーに過ぎないので
ストライクガンダムにノワールストライカー装備を思い浮かべてにやけていますが何か?
120通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 02:40:48 ID:???
カガリって実は被弾ゼロだよな
種割れて戦艦切りまくったシンのビームライフルすら避けてる
天才かも分からんね
121通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 03:08:29 ID:???
あのストライクルージュには、ハチのデットコピー操縦補正AIが搭載されていて
パイロットの動きを高性能にサポートしてくれますが何か? 
なお、その補正率たるやむしろカガリが邪魔者であるほどであります。
122通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 14:08:14 ID:???
サポートしてると言いつつパイロットが邪魔とはこれいかに
123通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 14:15:56 ID:???
一番好きなストライクって何?俺はソードストライク
124通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 10:20:09 ID:iUdhG/zh
ランチャーストライク
125エイサップ鈴木 ◆6VLCsKw82Y :2006/04/15(土) 10:21:27 ID:???
>>1-124
板違いだわかったら失せろゴミ共
126通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 10:27:46 ID:???
素のストライクは結構かっこいい
お決まりの羽根付きランドセル背負ってダサくなった
127通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 10:57:45 ID:E9nJ3DMg
>>126
もともとダサいからノープロ
128通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 03:08:44 ID:???
素かランチャーがいい
129通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 12:58:43 ID:???
オレのHGストライクは素状態だがメチャクチャカッコイイぜ!
130通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 16:48:24 ID:???
漏れも素かランチャーが最高にいい
131通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 17:01:29 ID:???
このスレ住人は気が合うようだな
132通常の名無しさんの3倍:2006/04/18(火) 06:43:22 ID:???
保守
133通常の名無しさんの3倍:2006/04/18(火) 08:22:35 ID:???
>>98
(  ゚,_ゝ゚)
134通常の名無しさんの3倍:2006/04/18(火) 10:54:13 ID:???
イイーッ!!
135通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 00:29:06 ID:???
ここに顔だすってことはエイサップもストライクが好きなんだろうな
136通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 08:43:00 ID:???
OPのキララクの後ろのストライクカコイイ
137通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 11:04:53 ID:???
オレはOPラストで発進するとき
フェイズダウン状態のストライクのアップがスゲー好き
138通常の名無しさんの3倍:2006/04/21(金) 21:45:41 ID:N8fvCSM4
139通常の名無しさんの3倍:2006/04/21(金) 21:56:13 ID:???
イイーッ!!
140通常の名無しさんの3倍:2006/04/21(金) 22:26:45 ID:???
インパルスのがかっこういいですよ〜>∀<
141通常の名無しさんの3倍:2006/04/21(金) 22:31:02 ID:???
(´ι_` )あっそ
142通常の名無しさんの3倍:2006/04/21(金) 23:13:45 ID:???
片桐版ストライクの盾も中々かこいい
143エイサップ鈴木 ◆6VLCsKw82Y :2006/04/22(土) 08:08:35 ID:???
>>1-142
板違いだわかったら失せろゴミ共
144通常の名無しさんの3倍:2006/04/22(土) 14:59:43 ID:???
自分はエールも好きなんだがなぁ。
黒と赤のカラーリングイイ(・∀・)!
でもランチャーもイイ(・∀・)!
145通常の名無しさんの3倍:2006/04/22(土) 15:18:25 ID:???
ソードはあんま好きじゃなかったんだけど、インパルスの方見てたら
やっぱストライクのほうが良いなって思ったw
146通常の名無しさんの3倍:2006/04/23(日) 19:03:55 ID:???
イイーッ!!
147通常の名無しさんの3倍:2006/04/23(日) 20:58:47 ID:???
コズミックリージョンでさっさとストライク出すべきだ。
148通常の名無しさんの3倍:2006/04/23(日) 21:53:51 ID:???
>>147
激しく同意
149通常の名無しさんの3倍:2006/04/23(日) 23:17:46 ID:???
ストライカーパック3種付属を禿しくキボンヌ。
150通常の名無しさんの3倍:2006/04/24(月) 18:41:15 ID:???
PG用ランチャー&ソードストライカーも禿しくキボン。
151通常の名無しさんの3倍:2006/04/26(水) 22:30:21 ID:Mw4b+Z1n
保守
152通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 15:40:17 ID:???
誰だよインパルスいいとか言ってる奴
眼科逝けお
153通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 15:43:15 ID:???
スレタイ読める?
154通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 19:16:07 ID:???
GW中に1/100Lスト&MGAストを買うつもりなんだが
MGストライクにランチャー無改造でつけれる?
ダメでもここをこう改造すればいいとかあれば教えて欲しい
155通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 01:46:24 ID:???
PG用ストライカーパックって
ただの1/60のストライカーパックじゃいけんの?
156通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 13:01:41 ID:???
MIAEXでフソーダムとか出すくらいなら
ストライクを出すべきじゃないのか?
番台さんよ!


そして後からでた方が完成度が上がりそうだと
自分を慰める俺ガイル
157エイサップ鈴木 ◆6VLCsKw82Y :2006/04/29(土) 14:31:35 ID:???
>>1-156
板違いださっさと失せろゴミ共
158150:2006/04/29(土) 16:39:00 ID:???
>>156
サイズ的にはおkだがディティールが全く違うのでダメらしい。
電ホビかどっかでプロが言ってた。
159156:2006/04/29(土) 23:18:52 ID:???
>>158

それ、俺に言われても・・・・
160150:2006/04/30(日) 14:53:50 ID:???
やべ、安価ミスった。スマソ('A`)
>>155な。
161通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 05:46:53 ID:???
ここにいる連中はやっぱりPGストライク買ってから、スカグラ買った人ばっか?
162目が緑な事に最近気付いた:2006/05/02(火) 21:03:05 ID:???
ルージュがストライク色になった時に喜んでたら、
あっという間にボロボロになって激怒した。
あれはルージュなのは分かってるんだけどさ・・・
ストライクの格好良い散り様を汚された感じ。
救いは完璧にストライク色じゃなかった事か・・・
163通常の名無しさんの3倍:2006/05/02(火) 21:24:15 ID:???
そうだな。
もうちょっとカッコよく扱ってくれればよかったのに・・・。
ボロボロになるにしてもさ・・・機体に対する愛が足りないよ、キラ。
164通常の名無しさんの3倍:2006/05/02(火) 21:29:19 ID:???
キラはマルチロックが便利な自由LOVEだからしゃあない
165通常の名無しさんの3倍:2006/05/02(火) 22:04:22 ID:???
そんなことだからインポ留守に負けるんだよ。
166通常の名無しさんの3倍:2006/05/02(火) 22:12:46 ID:???
ストライクの戦闘シーン短すぎるよ!
もっと乗れやキラ!

まあキャラに当たってもしゃあないけど・・・
167通常の名無しさんの3倍:2006/05/02(火) 22:46:56 ID:???
>>162
むしろあのボロボロさに燃えた。
やっぱストライクはかっこいいと思った。

直後に出てきたとんでもない厨MS見て、
その思いを一層強くした。
168通常の名無しさんの3倍:2006/05/02(火) 22:49:27 ID:???
>>1
種の中でなら同意
169通常の名無しさんの3倍:2006/05/02(火) 22:51:13 ID:???
MGとPGのストライクを見るたびにため息が出るな・・・・カッコイイ・・・・
170通常の名無しさんの3倍:2006/05/02(火) 23:20:38 ID:???
センスの無い奴ばかりいるな、ここは。
171通常の名無しさんの3倍:2006/05/02(火) 23:30:52 ID:???
>>170
本来、センスはある無いとはイワンのだよ。
そんなことも知らない香具師にはストライクのよさが
理解できなくても致し方あるまい。

子供が大根苦いというのと同じだ。
大人になれば、そんな大根から甘さを感じ取れるようになるさ。
172通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 00:33:08 ID:???
ストフリよりストライクな色になったルージュばかり気になった。
173通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 01:49:39 ID:???
それよかルージュな色になったストライクばかり気になった


もぉ、カガリが乗ったぐらいで照れちゃってさ
可愛いな ストライクたん
174通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 01:51:00 ID:???
あれはカガリみたいな低レベルのナチュラルに乗られた「怒り」を表してると思った
175通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 01:59:52 ID:Cx6DmBNm
どうせボロボロになるならピンクのまま壊れて欲しかった。
なんだあの演出は。氏ね
176通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 03:31:31 ID:???
マスターグレードのストライクはいいけど、
パーフェクトグレードのストライクは関節の分割やディテールを細かくし過ぎて
人体模型みたいでキモイ
177通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 09:22:32 ID:???
PG、MG・・相手方いなければ意味がないぜ!
MIAの方がいいぞ!ストライクは屈指の出来・・かな?
ジンもあるしゲイツもある。
今度バクゥやラゴゥも出るからお買い得だ!・・と思う。
178通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 09:23:42 ID:???
ゴム人形イラネ
179通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 16:10:53 ID:???
MIA・・・
すぐに関節がへたる。
武器がまともに保持出来ない。
塗装がヘボい。
全体的にエッジがタルい。
180通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 00:18:05 ID:???
>>179
>すぐに関節がへたる。
>武器がまともに保持出来ない。

最近のMIAはそうでもないが、少し前のやつは
結構致命的だったな。
塗装はヘボいと言うより雑&汚い。中国工場の連中はなにやってんだか。
ただ>>177言う通り絡ませる相手がいっぱいおるから
漏れは今も集めてる。
181通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 06:00:13 ID:???
無印ストライク>>>>>>>>>ピンク>>>>>∞>>>ストフリとかいう豚


ノワールは結構期待
182通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 06:17:54 ID:F0COdiEK
やっぱり1番はウォーカーギャリアだろ?
183通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 06:31:43 ID:???
ここの住人は結構閣下嫌いなんだな。
まぁストライクはUC厨にも結構好かれてる機体だしな
厨臭さがないし
184通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 07:51:01 ID:???
顔、というか角がださい
185通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 18:47:50 ID:???
ストフリの角なんて更に・・・
186通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 19:12:54 ID:???
つかストフリはツノ以外にもダサさ満載なのでツノ自体の印象は薄い。
187通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 20:02:00 ID:???
フリーダムは人気あるのにね。
188通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 20:08:31 ID:???
ねえよw
189通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 20:10:53 ID:???
あるだろ
190通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 20:12:52 ID:???
残念ながらストライクよりあるみたい。
でも俺はストライクの方が好きじゃー
191通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 20:26:56 ID:???
ルージュは嫌い
192通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 20:29:02 ID:???
MGはどっちが売れたの?
193通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 20:32:19 ID:???
MGなら自由かもしれんが、1/100とかならストライク。
確か100万個売れたはずだ
194通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 20:33:21 ID:???
それは三形態で?
195通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 22:48:52 ID:???
ルージュは黒歴史なのか・・・
ルージュを雑誌で見て種見始めたよ
196通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 23:13:58 ID:???
おばあちゃんは言っていた。人の数だけ好みがあると。
ようこそ、このスレタイに反応してスレを開いた同志よ。
197通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 23:47:17 ID:???

     ヽ    _ ===- 、
  l -十l l \ /´     _ヽ ___    rっ
  | rナ、  //    / . . :`´: : : : : : : :`ヽ、  ‐っ
     ‐j  {:{    / : l: : : l : : : : : : : : : : : : ヽ
   ー十   ` ー  イ: | |   | ヽ  : : ヽ:ヽ: : : :トー 、
    ⌒}       |{: !|:ト、: : :|\ヽ、: : : :l: | : : : lハ 〉
      十ト,     |:ト|≧、\ { `ー>‐:_十|: : : :|: :}/
    _⊥`、、    V/トj:ヽ ` イ、:::ヽ`ヽ}イ : : :l :/.、
| ヽ  |ノヾ   , - 7{ 辷ク   トィ:::ィ} j}/: : :/V{: :ノ
 ー -、    〃 /{ ィ,ー  _  ゙辷.ノ 〃: :.ィ ノ^7:ヽ
 __ ´    {{  { ヽ   {´ `ヽ `ニz´フ!__レ'  ーァ'、
   〈_    ヽ  丶 _>_、ヽ__}_ ≦///: :}   /: : }
    L        ドz´_ Yr|7´ ヽ}ァ{`トi7:T    7く
  ´ | こ       {:ー':.`フ:`| 〉ォ_Z:.ヽ:.{': ノ     〈: : :}
      /〉      ヽ_:.:イV:} `ヽ:.:.:.:.:.:.}く_   /:T′
     rォ′       ァヽrリ、_ `r<_/_ {    {:_:j
       /   下二>ァ/`   ソ〉 クト、_rヘ  /:}
      ̄     ヽj/.ブ´      /ー1:l\.:.:.V_::ノ
            ∠´__     /:./|:ヽrヽ:/: :|
              \:.:\  /:./へ|:.:.:.:./ `ヽ
198通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 23:52:23 ID:???
天道ごっこは特板でやってろ。
199通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 23:54:08 ID:???

   |::::::::l::|:::::|   , -、 .ゝ| :::::|l::| ::ヽ::::::|::l l:::::::::::|::::::::::l:::::::l
   .l::::::|:::|::::┘-、::::`ー-、:::::|ヽl  ,.---.、l::::::::.:l::::::::.:ll:::::::l
    | :::|:::::/:::::::l___丿:::::::::::::| :::r‐-‐'  ̄ヽ::::l::::/ |::::::::.l::|::::::.l
   人:|::::::ヽ:::::::::::::::..::::::::::/ /:::::::::::l____ノ:::::::::l/ l::::/:::/::::::::l   
 /r::::::::::::.l .l:::::::::O::::::::::::〉 ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ヽ l:::/::/:::::::::::l   
イ '/::::::::::::/ ヽ::::::::, -‐ '´    |::::::o:::::O.:::,.-' ., l:/:::/::::::::::::l   
  |::/|:::;。l o ` '- 、_, 、 _  ヽ_,-:::::::/   /:/リ:::::l::|:::l
  |/ |::.l:。O   /      ´ '´  ̄\  ̄ o  ', /:::/ |/:/
    l/l:::/ l,ゝ、l              l   O/`´:::/|::/ '


200通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 00:17:01 ID:???
>>182-186
スレ違い氏ね。ってばっちゃg(ry
>>195
随分と特殊な入り方だなw
ガノタは気に入らない物を脳内黒歴史に放り込むという性癖を持ってるから一々気にするだけ無意味
201通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 00:27:07 ID:???
PGまで出てるルージュが黒歴史なわけないだろ
色替えという素敵な魔法がかかってるんだよ
202通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 01:14:34 ID:???
ちがうよ、カガリが乗ったから照れて紅くなったんだよ
ストライクたんは照れ屋さんなんだよ
203通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 01:23:26 ID:???
色替え商法って、素敵な奇跡でできてるんだよね〜
204通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 08:25:11 ID:???
未だにTV版装備(エール、ソード、ランチャー、バズーカ)ですら
フルセットで売られたことがない事実

バンダイは小金を稼ごうとしてファンを蔑ろにしている
205通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 10:09:17 ID:???
>>204
上の方で馬鹿にされたMIAは全部そろってるぜ!・・・ルージュセットと合わせてだけど
206通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 13:25:26 ID:???
アドバンスドMIAのストライクは全部揃えた。
装甲パーツがポロポロ落ちるのがうざいけど、
すぐに曲がってしまう通常MIAのソード装備とかよりは
マシだと思う。
207通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 19:52:09 ID:???
HGでだけどソード、ランチャー、ガンバレル、自由のレールガン装備のストライクなら作った
208通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 01:26:18 ID:???
スレ違いっぽい話ですまんが、だれかおしえてくれ

砂漠で足取られる→接地圧変えたぜグゥレイト!の流れが理解できない
動き回ってる最中なら砂に埋まらないのもまあわかるけど
重量が変わらない以上、立ち止まったらやっぱり埋まるんじゃないだろうか?
延々スラスターふかしてるんなら別だけど・・・
209通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 02:14:54 ID:???
氷の上でバランス取れるか取れないかみたいな違い
210通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 02:20:34 ID:???
>>205
そのルージュセットが現在、入手困難品となっているという罠。
ルージュセットマジで欲しいよ(´・ω・`)
211通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 02:56:54 ID:???
氷の上とはだいぶ違うような・・・新雪の上のが感覚近くないか?

“歩くと埋まる雪の上”には、まず立てない。下手すりゃ腰まで埋まる
バランス取るとか、んな問題じゃない。そもそも雪が人の重さに耐えられないんだから
スキーやらかんじきやらで接地面積広げて、ようやく歩ける位


ストライク歩く→足元崩れる=地面が重さに耐えられない、だと思うが、
それだと接地圧弄ったくらいじゃ絶対歩けない
212通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 03:10:07 ID:???
接地圧が逃げるなら合わせりゃいいんだろ


接地圧に関連するパラメータ弄って
逃げる接地圧を追いかける設定にしたんだろう
213通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 03:27:29 ID:???
それだとストライク大股開きに

・・・はならんだろうが、どっちみちまともに立てないぞ
214通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 11:23:00 ID:dgnHjHju
直立時じゃなくて走行時に砂に足をとられるのが問題なんだろ?
爪先とか、踵だけで接地すると
その部分に局所的に荷重がかかる。
そうすると、よりそこはめりこんでしまう訳よ。
足裏全体で接地すれば荷重は分散される
重量はかわらなくても、それを一点に集中させるか、
足の裏全体で分散させるかで接地圧は変わるんだよ。
だから走行時の姿勢制御パラメータをいじって
ベタ足走行にしたんだよ。
理想は、両足を接地させたままのスリ足w
215通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 12:22:44 ID:???
そういう戦闘は見ごたえがあって楽しかったな・・種後半、種死は制限無しに飛行できるから全くつまらなくなった。
216通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 12:52:03 ID:???
直立した時も埋まってなかったっけ?なんか立ってるだけで
ガッツリめりこんでた気がするが

確認しようにも手元にないや
217通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 13:00:16 ID:???
>>215
種死のデュートリオンビームも設定は良かったが、額で受け止めというのは噴いた
(モチ悪い意味で)GXみたくリフレクター(集光板)やら装甲全部で受信だったら、
それはそれでケレン味がある描写になったと思うのだが。
『制限戦闘』って緊迫感が出て「パイロットの苦痛」も聞こえるのでロボットモノ
では絶対必要な要素だと思うのだが、負債にとっちゃMSは所詮「キャラが着る
ファッション」程度のシロモノなんだろうよ。だから、ストライクを始めとする
「名脇役」(当初はジンも厨臭かったが、今は好きだぞ。ハイマニューバ1型は
中々の秀作だと思う)あそこまで貶めることが出来るんだよ(;△;)

MIAのストライクを是非EMIAクオリティで治して欲しいと思う。
(悔しいがフリーダムの出来は良いよ。顔が相変わらずエッジたるいけどな)
もち、アイキャッチのアーマーシュナイダー逆手持ちできるのは必須!!
218通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 15:09:17 ID:???
>フリーダムの出来は良いよ

おれ、アレダメだわ。本体のプロポーションがダメすぎ。
どんなにポーズとっても子供みたいなんだものw
翼の大きさに誤魔化される厨には丁度いいのかもしれんが
あのガワラ設定体形だけは生理的に受け付けん。
ストライクを出すなら,MGやPGの体形は必須。
219通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 22:23:12 ID:???
>>218
漏れもそう思った
HJ誌見てかっこいいかな?と思ったが、実物は微妙だった

だが、CRもストフリ見る限り微妙っぽいし・・・
漏れはノワールとストライクのコンパチで作るわ
220通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 00:12:34 ID:???
>>218-219
や、比較対象がアドヴァンスMIAと旧MIAだったので「相対的」に良かったと言った
だけなんよ。スマソ。伊世谷デザイン参考にしたとHJでは書かれていたが、
実物は全然違うよ。まあ、可動範囲広くてハッタリ効かしたポーズ取れるのは
MIAの方向性から見て良いと思う。

CRは着眼点が微妙にずれているんだよな・・・「カトキ絵に似せた」トコで
結局パチモノ臭さが抜けないし、ガワラ絵から劇的に変えるくらいなら、
むしろ重田絵を忠実に再現したほうが顰蹙買わずに済むと思うぞ。

俺はオオワシアカツキの本体とストライクのニコイチで組んだが、胸部の切り欠き
を少しするだけで上手く決まったよ。アカツキだと肩アーマーが干渉して
ろくなポーズが取れん
221通常の名無しさんの3倍:2006/05/09(火) 00:28:45 ID:???
MGストライクは神
222通常の名無しさんの3倍:2006/05/09(火) 00:39:31 ID:???
UC厨の漏れも満足だな、MGストライクは。
223通常の名無しさんの3倍:2006/05/09(火) 17:21:20 ID:uMHf0Xie
MGは顔さえ良ければ・・・
誰か効果的な工作方しらない?
224通常の名無しさんの3倍:2006/05/09(火) 19:02:41 ID:2qityKK+
PGにする
225通常の名無しさんの3倍:2006/05/09(火) 19:51:19 ID:JjN/iF6x
ストライクの散り方は良かった。
自分的には理想的な最期だった。
ルージュはダメ
226通常の名無しさんの3倍:2006/05/09(火) 22:33:02 ID:???
エールストvsプロヴィデンスに燃え燃え。
避けっぷりカッコヨス。
227通常の名無しさんの3倍:2006/05/09(火) 23:10:40 ID:uMHf0Xie
>>225-226
やはり兄貴が乗ってる時がかっこよす
228通常の名無しさんの3倍:2006/05/09(火) 23:42:23 ID:???
俺にとってはストライクブースターの時のストライクが種死の最高のシーン
ブースターパージして振り返りビーム、そしてその後のスーパー回避&連射…。
緑のカメラアイがまた似合っててイイ
ブースターのご都合主義とかピンクの盾のダサさを差し引いても素晴らしかった
229通常の名無しさんの3倍:2006/05/09(火) 23:51:49 ID:???
ルージュはあっという間にボロボロになったので萎えたなぁ
ストライクと同じ色になった時はオッ!と思ったけど
230通常の名無しさんの3倍:2006/05/10(水) 00:22:22 ID:???
種MS占いでは栄光あるストライクな俺が来ましたよ〜。
このスレのストライク大好きッ子たちは勿論イヴォルヴ../8はチェックしてるよな?
壊れたエールストライカーで孤軍奮闘とかマトリックスばりのアクションとか
ストライク自身が種割れしちゃうとか最後のEDのワキワキ動きまくってPGのプロモしてる姿とか…


             最 高 だ と 思 わ な い か ?
231通常の名無しさんの3倍:2006/05/10(水) 00:41:54 ID:???
ゴメン、近所に上映してる模型店とかないんで全然見れて無いッスヨ!
232通常の名無しさんの3倍:2006/05/10(水) 13:09:54 ID:???
種の何話か覚えていないけどニコル死んじゃう回の戦闘がストライクが一番輝いたときだと思うんだよな。
連ザばりの連携プレーや空中戦が映えてた、何度見てもアレは感動もんよ。
ストライカーパック全種換装も素敵だしな。

次点は大気圏突入時の戦闘かな。
両軍が入り乱れてる中でデュエルASとの一騎打ちとか結構燃えるわ。
あの回に限ったわけじゃないんだけどエールストライクがサーベル抜いて
スラスター吹かして急上昇するシーンが一枚絵としては最高に好きだ。
233通常の名無しさんの3倍:2006/05/10(水) 18:53:48 ID:???
evolve8のサワリでし。STRIKEカッコヨス

ttp://www.youtube.com/watch?v=VKxwPvHg9yg&search=gundam%20evolve%208
234通常の名無しさんの3倍:2006/05/10(水) 19:27:24 ID:???
製作総数で一番多いのがストライクになってしまうなぁ・・
HGストライク × 3体
MGストライク (現在製作中)
235通常の名無しさんの3倍:2006/05/10(水) 19:30:41 ID:???
PGを買おうと思うのだが
どうだろうか
236通常の名無しさんの3倍:2006/05/10(水) 19:48:13 ID:???
>>233
無意味なオサレアクショソ満載で嫌悪感を抱きましたw

本編にも言えることなんだがね・・・
237通常の名無しさんの3倍:2006/05/10(水) 22:49:23 ID:eM3VkEIa
>>235
買え
238通常の名無しさんの3倍:2006/05/10(水) 22:52:06 ID:???
お前らストライクノワールはどう思う?
239通常の名無しさんの3倍:2006/05/10(水) 23:27:34 ID:???
エボルヴ8はマジ燃えの逸品だ!!蹴りからのビームサーベルのコンボ、
エールストライカーをパージして、グランドスラムを構えるあの勇姿!!
無意味なオサレアクションとは言うが、本編と比べると雲泥の出来だぞ?
(モチエボルヴ版が雲なのはガチ)
νガンダムの時みたいにエボルヴだけ集めた総集編とかって発売してくれないかな?


>>235
資金があるなら、買うことを薦める。アクションモデルとしてもマジで一生もんだぞw

>>238
ストライクとして見なければ、割とイイかな?ストライクの派生機としては
どーにもイマイチ。つか、同じスタンス(換装・電撃戦)のテスタメントの立場がねーじゃんwww
240通常の名無しさんの3倍:2006/05/10(水) 23:44:01 ID:???
グランドスラムを見て、平井のセンスには一生ついていけないなと感じた俺
241235:2006/05/11(木) 00:34:45 ID:???
よし!とりあえず買ってきたぜwwww
金が無いからスカイグラスパーは今度の機会にするお
242通常の名無しさんの3倍:2006/05/11(木) 00:53:38 ID:???
>>232
オレは発進直後のちょい重力に引かれる描写が好きだ

>>241
うらやましいぜ。がんばりな
243通常の名無しさんの3倍:2006/05/11(木) 09:26:43 ID:???
>>241
俺はスカグラから買おうかと思ってるぜ!
今までMGは散々作ってきたが、PGは初めてだから不安なんだよな(´・ω・`)
PGストライク全塗装した兵はおる?
244通常の名無しさんの3倍:2006/05/11(木) 11:16:17 ID:???
あんなデッケェ奴いくら塗料があろうと外装以外塗り終わらねぇよ
245通常の名無しさんの3倍:2006/05/11(木) 20:24:34 ID:???
MGスカイグラスパー(は別に要らないけど)+ソード+ランチャー+IWSPまだあ?

特にIWSPが欲しい。
鳥みたいな羽とかでかいだけのファンタジー世界みたいな剣をつけまくった
下品な種死のMSとは違う兵器的なカッコよさがある。
246通常の名無しさんの3倍:2006/05/11(木) 20:29:27 ID:???
あれはいいものだ
同じ全部乗せなのにデスカティニーインパと違って厨臭さがない
247通常の名無しさんの3倍:2006/05/11(木) 20:39:50 ID:???
IWSPか…
HGの出来はどんなもんなの?
付属のルージュがいらないからスルー決め込んでたんだけど。
248通常の名無しさんの3倍:2006/05/11(木) 20:48:05 ID:???
なぁに、塗装すればいいさハハハ
249通常の名無しさんの3倍:2006/05/11(木) 23:10:51 ID:???
>>232
今思うと、種の戦闘描写はあの頃が一番良かったよ・・・・・・
俺は大気圏突入時に出撃した時の「重力で重い描写」がお気に入り

>>241
その男気に乾杯!!PGスカグラは割と在庫過多なんで、量販店だと安売りしている
割合が高いぞ!チェックしてから買うことを薦めるぜ。俺も2500円でゲトしたからw

>>247
ルージュはいらんが、IWSPはガチ。レールガンの砲塔と対艦刀を
ディテールアップする(穴開けたり・薄く尖らせる)だけで完成度が確実に上がる。
これこそEMIAで出て欲しいんだけどな。
250通常の名無しさんの3倍:2006/05/11(木) 23:55:44 ID:ZKHMCY6A
>>243
あ、俺は装甲は全塗装、フレームは3色のグレーで塗り分けた
タルいからシングルエアブラシで瞬殺
251通常の名無しさんの3倍:2006/05/12(金) 14:16:56 ID:???
>>243最初エアブラシで設定色でグラデ頑張ってたけど
塗料切れて面倒くさくなって発狂して
内装灰色外装黒色スプレー缶で済ませて
ちょっとしたポイントにマーカーで金と銀置いた
252通常の名無しさんの3倍:2006/05/13(土) 02:08:19 ID:???
>>251
オレから言わせりゃ発狂してんのにそんだけ手間かけられりゃ立派なもんだ
253通常の名無しさんの3倍:2006/05/13(土) 16:17:41 ID:???
デュエルの腹をナイフで刺すシーンが好き
254通常の名無しさんの3倍:2006/05/14(日) 11:43:15 ID:???
evolveのフルバージョンってもう見れないの?
255通常の名無しさんの3倍:2006/05/14(日) 15:09:45 ID:???
ny
256通常の名無しさんの3倍:2006/05/14(日) 21:32:54 ID:???
この前ヨドで流れてた
257通常の名無しさんの3倍:2006/05/16(火) 21:51:33 ID:???
1/100サイズのグランドスラムが欲しい
258通常の名無しさんの3倍:2006/05/18(木) 01:44:45 ID:TlCAs+2Y
HGで完全版出ないかなー
259通常の名無しさんの3倍:2006/05/20(土) 13:38:14 ID:6ANdyu5z
>>110
同意
260通常の名無しさんの3倍:2006/05/20(土) 20:11:45 ID:lkNq4dVP
以前模型板のSEEDスレにストライク完全版の構想が載ってた
261通常の名無しさんの3倍:2006/05/20(土) 20:36:31 ID:???
連ザと某フラッシュサイトの知識しかない俺だがストライクはカコイイと思う。

だが変なポージングは勘弁。(>_<)
262通常の名無しさんの3倍:2006/05/20(土) 20:56:45 ID:???
MGのはヒョロヒョロしていて嫌い。
力強さが感じられない。
263通常の名無しさんの3倍:2006/05/20(土) 21:02:57 ID:lkNq4dVP
>>262
つーか顔
264通常の名無しさんの3倍:2006/05/21(日) 00:24:09 ID:???
とりあえずノワールでたら、ストライクに逆改造してみる。
可動やプロポーションなんかは進化してるし。。。。。
265通常の名無しさんの3倍:2006/05/21(日) 04:45:54 ID:???
平成ガンダムの中では間違いなく
ストライク含む初期GATシリーズが一番良いデザインしてる
266通常の名無しさんの3倍:2006/05/21(日) 09:20:02 ID:???
ガワラじゃないかr(ry
267通常の名無しさんの3倍:2006/05/25(木) 01:12:55 ID:???
うpロダ1号 upload10000118520.zip
パス:コスモス

やはりストライクはカッコイイ!
268通常の名無しさんの3倍:2006/05/29(月) 18:39:00 ID:???
ホシュ
269通常の名無しさんの3倍:2006/05/29(月) 19:54:51 ID:1hxu2zop
1st信者だが、生ストライクとストライクダガーはガチ。
次点はエールと105ダガー。

装備はビームライフルと頭部バルカン、ビームサーベルがあれば十分です。
偉い人(負債)にはそれが分からんのです。
270通常の名無しさんの3倍:2006/05/30(火) 02:14:11 ID:???
そのうち翼の生えたゲーマルクみたいな
MSが出てきそうな悪寒
271通常の名無しさんの3倍:2006/05/30(火) 22:21:23 ID:???
それはない
272通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 22:05:46 ID:???
>>269
それだとつまらないぞ。ストライクのように換装でいろんな武器がもてるとかデュエルのように追加装備が途中からでてくると言うならいいけど
273通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 22:07:26 ID:???
大体ファーストだってホワイトベース隊のバランスの良さが良かったわけで
ジムばっかいてもつまらんよね
274通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 23:54:43 ID:???
>>269
ちょっとマッテクレ!RX−78だってダブルバズーカ(めぐりあい宇宙)や
ガンダムハンマー(テレビ版)とか色んな武器があったからこそ良かったんだぞ!
漏れはア・バオア・クーでのダブルバズーカからビームライフルに持ち換える
時のガンダムにカッコよさを感じたんだが。
275通常の名無しさんの3倍:2006/06/03(土) 03:46:14 ID:???
俺は武器が多いから面白いなんて感じた事は一度も無かったな
戦い方を工夫してる所とかライフルの超反応とかそういうのに燃えた
ハンマーやらジャベリンやらは余計だとすら思ったな

ま、人それぞれか
276通常の名無しさんの3倍:2006/06/03(土) 17:34:49 ID:???
シンプル装備から大味な武装まで幅広くこなせるのが
ストライクの魅力だと言ってみる
277通常の名無しさんの3倍:2006/06/03(土) 19:20:25 ID:???
肩フレームだけでご飯三杯はいける
278通常の名無しさんの3倍:2006/06/03(土) 19:27:22 ID:???
ハンマーはレイダー、ジャベリンはブラストが持ってるね
279通常の名無しさんの3倍:2006/06/04(日) 08:03:03 ID:???
UC厨の俺だがストライクかイイと思うぜ!!
ただ自由は厨臭さが満点でダメだけど。
MGストライク救ってるけどフェイスが微妙だな・・・
やっぱりPGにするべきか?
280通常の名無しさんの3倍:2006/06/10(土) 11:18:50 ID:KcF/+AWQ
動くノワール見たが、ストライクとレイダーを足して二で割った感じかね
281通常の名無しさんの3倍:2006/06/10(土) 12:47:44 ID:???
ストライクガンダムのデザインは歴代に勝るかも知れない程の神デザイン
282通常の名無しさんの3倍:2006/06/12(月) 23:33:26 ID:???
過疎だねえ・・・
283通常の名無しさんの3倍:2006/06/13(火) 12:09:17 ID:Qniu1jOf
>>19
ストライクよりケンタロスの方がかっこいい
284通常の名無しさんの3倍:2006/06/13(火) 14:56:17 ID:???
いつぞやの雑誌のオマケのグランドスラムはHGサイズなのか?
285通常の名無しさんの3倍:2006/06/13(火) 22:54:48 ID:???
アーマーシュナイダーの存在感はスゴイ
286通常の名無しさんの3倍:2006/06/14(水) 22:05:54 ID:cDQUnojb
ルージュ初出撃の時のオペレーターの第一声が
「パイロットはルーキーなのでAIサポートを」に萌え
公衆の面前でルーキーって、オーブの元首に恥じ欠かすな!!
287通常の名無しさんの3倍:2006/06/14(水) 22:08:42 ID:???
今日HGでランチャストライクを作った
…ヤベェメチャカッコヨス
288通常の名無しさんの3倍:2006/06/14(水) 22:12:06 ID:cDQUnojb
>>217
条約というより無制限戦闘が視聴者に不評だったからデュートリオンでお茶を濁したのだろうか?
289通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 17:56:29 ID:???
HCMでストライク出してくれ
ストライク+エール、ソード、ランチャー
灰色ストライク+ガンバレル、IWSP、緑目ストライク頭部ヘッド
エールルージュ+グラスパー二匹
で各二千円ちょいくらいで
290通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 11:00:23 ID:???
>>286
だって新米だもの、当たり前じゃん
291通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 11:42:21 ID:???
劇場版にキラがストライクに乗ってくれないかちょっと期待している
だが儚くも願いは届かなくて、どーせ羽ガンダムに乗るんだろなぁ
292通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 11:51:02 ID:???
別にキラじゃなくてもいいじゃん
アイツは自由大好きなんだから
293通常の名無しさんの3倍:2006/06/26(月) 06:40:55 ID:RXOcwQfr
ルージュの最期が気に入らない。
ピンクのまま大破したら気にならなかったのに。
294通常の名無しさんの3倍:2006/06/26(月) 23:38:51 ID:???
あれほど望まれたガンバレルストライクが
いざ設定されると、違和感というかしっくりこなかったのは
生ストライクの完成度の高さゆえか。
295通常の名無しさんの3倍:2006/06/27(火) 00:50:26 ID:???
あれはあれでいいと思う
あの微妙にかっこ悪いところが素敵
296通常の名無しさんの3倍:2006/06/27(火) 16:46:29 ID:???
エールストライク
ソードストライク
ランチャーストライク
ストライクIWSP
ガンバレルストライク
ライトニングストライク
ノワールストライク
ジェットストライク
キャノンストライク(ドッペルホルン)
核ミサイルストライク
コスモストライク(コスモグラスパーのやつ)
ディバインストライク

ストライクの可能性は無限大
297通常の名無しさんの3倍:2006/06/27(火) 18:08:31 ID:???
すげぇ・・・
ストライカーパックって、全部書き出したらそんなにあるんだ・・・
298グヒヒ:2006/06/28(水) 00:06:38 ID:H83C0wkN
ストライクとストライクノワールは好き。

ストライクルージュとついでにストライクフリーダムは嫌いだ〜!
299通常の名無しさんの3倍:2006/06/29(木) 21:37:22 ID:???
ノーマル以外みとめんぞ
300通常の名無しさんの3倍:2006/06/29(木) 22:50:43 ID:???
PSダウンした状態以外はみとめんぞ
301通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 02:01:16 ID:zMJJVCSc
ストライクの最期は美しい。
ルージュの最期はみっともない。
302通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 02:22:16 ID:???
ストライクに乗るはずだったラスティはさぞ無念だっただろう…此れ程の名機に乗れず見ることすら叶わずに散っていったのだから             俺がラスティの立場だったら悔しさで成仏出来ねー
303通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 02:32:28 ID:???
この際、連合の量産機はPS抜かしたストライクにしないか?
304通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 06:55:43 ID:???
ウィンダム?
305通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 11:21:23 ID:???
>>292
キラが乗らなきゃストライクがあんまり画面に出てくれないから(´・ω・`)
誰が乗ってもいいけど、できるだけストライクをかっこよくそして、沢山画面にでる人がいいな

306通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 11:45:54 ID:???
イメージ的にストライク=キラだと思うからイージスと一緒に燃え尽きてほしかった
ムウが乗り込んだときはかなり違和感があった
307通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 19:58:26 ID:???
仲間が旧主人公機体に乗るのは伝統
ウィングなんか悲惨すぎ
308通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 20:17:54 ID:???
>>306
俺もそう思うがガンバレルストライクみるといきなりムウにぴったりと思ってしまった
309通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 23:54:56 ID:???
ムウが乗ったから綺麗に散ることが出来たんだと思えば良いじゃない。
キラが最後に乗ることになったルージュはあんなだったんだし…

>>302
予定って言ってもラスティは強奪だしな。
むしろ艦長と一緒に吹っ飛ばされたひよっこ達がカワイソス
310通常の名無しさんの3倍:2006/07/04(火) 21:38:58 ID:???
ああ、そうか
ストライクの最後って爆散なんだったな
なんとなくイージスとの死闘で乗り手を護って力尽きた(BYアストレイ)イメージがあった

でもあれもぬげーかっこいいと思う
311通常の名無しさんの3倍:2006/07/13(木) 09:32:31 ID:???
>>308
ゲームでムウが載ることあるけど威力の変動が大きすぎ
312通常の名無しさんの3倍:2006/07/13(木) 22:59:39 ID:2NxeENUZ
昨日の夜の再放送で、ストライク色のルージュをまた見たが、
初めて見た時は、よりによってストライクと同じ色になって
達磨にされなくていいだろ!と激怒したけど、
あらためて見ると、緑目とピンク盾で、やっぱルージュだなこれはと思った。
少し安心した・・・
313通常の名無しさんの3倍:2006/07/13(木) 23:20:58 ID:???
今更ですなw
314通常の名無しさんの3倍:2006/07/13(木) 23:29:08 ID:McjqyQkJ
ナイフが好きだね
315通常の名無しさんの3倍:2006/07/14(金) 00:43:55 ID:???
>>313
うん。ほんと今更w
初めて見た時は気付かなかったけど、今見るとやっぱストライクと印象違うね。
316通常の名無しさんの3倍:2006/07/14(金) 00:48:51 ID:???
俺的にはディスティニーでキラがストライクに乗った時、
「このまま最後までストライク搭乗を激しくキボンヌ!」
ストフリを見た瞬間、よりいっそうその思いが強まっていったよ・・・
317通常の名無しさんの3倍:2006/07/14(金) 01:12:31 ID:???
個人的には種死ではもっとこうごたごたと、むしろ原形をとどめない勢いで
ルージュの改造機で最後まで行って欲しかった
318通常の名無しさんの3倍:2006/07/14(金) 16:13:22 ID:???
アーマーシュナイダーとストライクのフェイジストダウンの効果はイイ(・∀・)!!
319通常の名無しさんの3倍:2006/07/14(金) 17:58:24 ID:???
1.2クールOPの最後のカットのストライクは格好いい
320通常の名無しさんの3倍:2006/07/14(金) 21:08:09 ID:???
ストライクスレあったのか
こないだ種死再放送を久しぶりに見たが、ストライク(これはルージュだが)の戦闘はイイ
その後の西川曲戦闘より燃えた
出番はすぐ終わってしまったが・・・
321通常の名無しさんの3倍:2006/07/14(金) 22:03:51 ID:???
俺もストライクが一番好きだ。
面白い設定盛りだくさんでかっこいい。
322通常の名無しさんの3倍:2006/07/15(土) 01:15:12 ID:???
>>320
あの回は種死の唯一神。
ストライクブースターはマジで神。
323通常の名無しさんの3倍:2006/07/15(土) 09:29:25 ID:???
しかしお前ら・・・あれはルージュなんだよ・・・・
324通常の名無しさんの3倍:2006/07/15(土) 15:30:21 ID:W2FzC4Ai
電圧はストライクと同等で!!

まあ視聴者からトリコロール希望が多かったのだろう。
しかし、無印のデスも後半になるにしたがって、キャラの性格が劣化するよな。
ネオとか、キラとか、アスランとか、序盤は緊迫感があってクールだったのに、
終盤になると、仲良しごっこ。
まるでFF7のクラウドみたいなノリだな
325通常の名無しさんの3倍:2006/07/15(土) 16:59:39 ID:???
だから俺はノワールに期待した
326通常の名無しさんの3倍:2006/07/18(火) 19:53:05 ID:???
何故かストライクがスカトロに見えた
吊ってくる
327通常の名無しさんの3倍:2006/07/19(水) 12:04:19 ID:???
たしかに、シンプルイズベストの美学があるよね、ストライクには。
あれ単体ではナイフくらいしか武器がないけど、だからこそ、初陣は
シンプルで荒削りな、いかにもロボットらしい動きでの戦闘が楽しめた。

エールストライクは背中にごてごてしててキモイね。
ソードストライカーは、武器としては斬新でよかった。
巨大な背中の砲バージョンも斬新でよかった。

でも、インパルスは二番煎じ。ストライクの換装をぱくってる
だけで、ガンダム単体でもかっこよくないし、なんだこりゃと
思っていたが、それらの装備を単体の機体に乗せたディオスティニーは
秀逸なデザインであった。ストフリほどごてごてしてないし、
最強、最終兵器の名にふさわしいと思う。
328通常の名無しさんの3倍:2006/07/19(水) 12:10:51 ID:???
ディオスティニーは色がな・・・
329通常の名無しさんの3倍:2006/07/20(木) 05:13:08 ID:???
ディアゴスティーニはもうちょっと
シンプルデザインでも良かったかな、と思う。
330通常の名無しさんの3倍:2006/07/20(木) 09:32:27 ID:???
ディオスティニーwwwwwwww
331通常の名無しさんの3倍:2006/07/21(金) 04:43:39 ID:???
ディオスティニーの話をしたくなるのも分かるが
ここはストライクのスレだろ?
332通常の名無しさんの3倍:2006/07/21(金) 16:58:25 ID:???
デスティニーは論外w
333通常の名無しさんの3倍:2006/07/21(金) 19:05:38 ID:???
ストライクは「ありうるかも」って視聴者に思わせる描写がいい。
ヘリオポリスという宇宙コロニー。
キャンパスの風景。パソコン片手に課題をやっつける少年。
自動で動く自動車。工業大学。ゼミ室。
工場区。OS書き換え。ゆったりとした白兵戦。
公園に肩ひざを突いて座る二足歩行兵器。
地球軍女士官。第二話までにこれらのありうるかもと思わせるSF描写で
視聴者の心をゲット。しかも、遺伝子改造人間(コロニー)とそうでない
人間(地球)との対立、戦争という世界観。
ずいぶん、感情移入して楽しむことのできるドラマだった・。
私にとってSEEDは青春の思い出である。
334通常の名無しさんの3倍:2006/07/21(金) 19:13:03 ID:???
何年か前に一度だけリアルタイムでSEEDを見たことがあった。2002年の
夏だったと思う。テレビをつけると、甲板で少年がないていて、金髪の少女が
出てきて、ハグハグして慰めて、ナチュラルとかコーディネーターとか
語り合っているのを見た。それを見て、ああ、このガンダムではジーンリッチと
ナチュラルの対立構図が背景にあるんだなと思った。特に興味は沸かなかった。
また、軍服を着た人たちが地図を見ながらアラスカがどうのと実在の土地の
名前をいっていた。今思えば、フラガとバジルールとマリューだったのだ。
あの会話は妙にリアルに感じた。そして、3年後にひょんなことがきっかけで
SEEDを見ることになり、続いてDESTINYも見るに至ったわけだ。
335通常の名無しさんの3倍:2006/07/21(金) 23:01:06 ID:???
SEEDが青春てw つまんねー人生だな。
もっと他の良質なロボアニメ観たほうがいいよ。
あれ?もしかして釣られた?
336通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 05:37:37 ID:???
ルージュやらノワールみたいに増殖すればするほど
無印ストライクの価値が上がっているように思うよ。

なんていうか、蹴りの美学。
337通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 08:41:11 ID:???
このスレにも夏休みが来たっぽいな・・・
338通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 10:43:47 ID:???
夏厨で書き込み増えるかな?
339通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 10:51:50 ID:???
先生!プラモを買ったのはいいけど
ノワールストライカーのカコイイ使い方が分かりません!
340通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 11:14:52 ID:xX//egT/
好きなのは無印ストライクだけ。

しかしルージュの最期は、あれはルージュだと分かっていても不快だったな。

ノワールには少しだけ期待している。
341通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 13:17:06 ID:???
>>335

君の人生も似たようなもんだろ?
あまり、自己投影しないほうがいいよ、バカみたいだから。
342通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 14:28:32 ID:7NWojcoV
>>336
ただ蹴りの描写なら
MK2>>>監督の壁>>>ストライクだな
機体はどっちも好きだが
てかPG塗装しようと思ったらかなり時間かかるかな?
表面処理はある程度手を抜くつもりだが
343通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 15:32:44 ID:???
>>327
>インパルスは二番煎じ。ストライクの換装をぱくってる
>だけで、ガンダム単体でもかっこよくないし、なんだこりゃ

だったらインパルスの基本スタイルは
"上半身+戦闘機+下半身(背中のシルエットは最初から無し)"
でやってれば良かったんだろうかね。その辺どうよ?
344通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 15:40:09 ID:???
外部に変化がないように格を搭載して、金色装甲の能力を持った普通の色の装甲をストライクにつければ・・・
345通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 15:40:42 ID:???
大して推敲してない長文さんを
相手にしても疲れるだけだよ
346344:2006/07/22(土) 15:40:56 ID:???
×格
○核
347通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 15:55:17 ID:???
>>340
しかし、なんでルージュ出したんだろうね?
「カガリ用M1アストレイ・色は赤」でもいいんじゃないの?

第一背中交換ギミックを主役機体として出しておいてからに
それとちっとも繋がりのない機体を主人公に持たせるというのは
一体全体どういうことなんだ製作者さんよ!
348347 一部訂正:2006/07/22(土) 15:56:49 ID:???
それとちっとも繋がりのない機体を主人公に持たせるというのは

それとちっとも繋がりのない機体を主人公に持たせるというのは
(いくら主役ロボ交代イベントが必須条件だとしても)
349通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 21:56:52 ID:???
>>347
もともと商品数が多いストライクの色違いにしたおかげで、さらに商品が増える。
350通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 22:01:11 ID:???
>>346
核なんかイラネ。母艦との連携プレーが・・・



あんまなかったね。
ストライクの頃はストーリーも楽しめてたから、よけいかっこよく見える。
351通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 22:49:47 ID:???
>>349
数増やせばいいってもんじゃねえだろうが
352通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 23:01:07 ID:???
>>350
さすがに核なかったら種死後半では辛いかなと思ったんだ
353:2006/07/24(月) 00:12:15 ID:QyZj9uXK
ルージュがストライクの色に近いカラーになったのは良かった。キラが久々にストライクに!って感じで。
でもその後が最悪。普通にエターナルに入っても良かっただろうに。
あのシーン考えた奴は氏ね。ストライクがやられたみたいで気分悪い。
その後に出てきた金色関節の奴はどうでもいい。
354通常の名無しさんの3倍:2006/07/24(月) 07:57:24 ID:???
何言ってんだ、逆だろ?
壊れ方が半端だったんだよ。
いかにもまだ直せば乗れる的な破損がダメだ。
355通常の名無しさんの3倍:2006/07/24(月) 10:36:28 ID:QyZj9uXK
壊れ方が格好悪いのがアカン
無傷か大破だったらまだ良かった
356通常の名無しさんの3倍:2006/07/24(月) 12:32:12 ID:???
ストライクがイイね、シンプルでカッコいい、フリーダムとかその後のやつは
全部ゴテゴテして好かん
種死で一回だけキラがストライクに乗った時は萌え、いや燃えた
しかしタダのかませ犬に過ぎなかったのはムカつく
キラがストライクMK−U的なものに乗っていたら種はもうちょっと救われたかもしれんw
357通常の名無しさんの3倍:2006/07/24(月) 12:34:18 ID:???
エターナル戻る時も壊されたしなぁ・・・
しかもその後はスルーされたし・・・
OPで出てたIWSP出せよ・・・
358通常の名無しさんの3倍:2006/07/24(月) 15:35:46 ID:???
>ストライクMK−U
これインパルスじゃね
359通常の名無しさんの3倍:2006/07/24(月) 16:40:20 ID:???
>>358
あんなの劣化コピーだw色変わるしよw
だいたい次の作品にまたストライクみたいな換装タイプを主役機に持ってきたのか分からん
360通常の名無しさんの3倍:2006/07/24(月) 16:43:50 ID:???
でも磐梯的にはマーク2の意味合いも含めて出したのかと思った
結局変な色替えのせいでプラモも散々な結果に終わったけどw
361通常の名無しさんの3倍:2006/07/24(月) 17:14:59 ID:???
あれだけ換装ってシステムを前面に押し立てて
それを利用した熱い戦闘描写も織り交ぜたりしてたのに
なんでそれらを否定するようなスーパーMSを出したんだろう
362通常の名無しさんの3倍:2006/07/24(月) 18:46:11 ID:???
初期のGATシリーズは許せた、どの機体もそれぞれ特徴があり、弱点もある
しかしいきなりフリーダムみたいなのが現れて、ガンダムのインフレ化が始まったw
363通常の名無しさんの3倍:2006/07/24(月) 18:47:43 ID:???
旧3馬鹿のGATも好きだ
364通常の名無しさんの3倍:2006/07/24(月) 19:49:33 ID:???
やっぱり機体に長所と短所があるから面白くなるんどよな。

それを上手く演出でフォローしたりさ。自由が出てきてからは全くなくなって
しまった。
全く趣きは違うけど結構ノワールは好きだが
365通常の名無しさんの3倍:2006/07/24(月) 20:00:23 ID:???
>>364
PSダウンも面白い要素だと思っていたが、わざわざ核とか使ってオワタw
366通常の名無しさんの3倍:2006/07/25(火) 03:18:08 ID:???
>>356
ちょっと話は逸れるんだが、家庭用の連ザで
種死キラをストライクに乗せてアーケードモードをすると、マジで燃える。
ザクヲだらけのステージをエールストライクで撃破しまくると
天空のキラの鬱憤を存分に晴らせるよ。
367通常の名無しさんの3倍:2006/07/25(火) 11:36:39 ID:???
>>366
分かるよwオレもやった、フリーダム乗るのとは訳が違うw
368通常の名無しさんの3倍:2006/07/25(火) 15:29:24 ID:???
種死キラにストライクか
いいね
369通常の名無しさんの3倍:2006/07/25(火) 20:46:32 ID:???
ノワールはどうなんだろ?まだ動画は見たこと無いけど、レールガンあるんだろ?
なんかイヤだな、ハンドガンとかストライクにぴったりだったのに・・・
370通常の名無しさんの3倍:2006/07/25(火) 22:51:38 ID:???
HGノワールでストライクを作ってるんだけど、
膝や足のカバーの形状は、削ったりストライクからの移植で済んだけど、
胴体の形状をどうしようか迷ってる
パテとか使ったこと無いしな・・・
371通常の名無しさんの3倍:2006/07/26(水) 00:21:26 ID:???
ランチャーとソードにもライフルというか銃が使えたらなぁ
ソードにはハンドガンで、ランチャーにはマシンガンがいいなw
372通常の名無しさんの3倍:2006/07/26(水) 00:24:59 ID:???
ランチャーもソードもライフル持ってないところが良い
373通常の名無しさんの3倍:2006/07/26(水) 00:36:21 ID:???
>>372
おれは、なんでエールはライフル装備して他は装備しないんだと思っていたw
現にインパルスは、どのタイプにもライフル装備できたし
バッテリー喰うのかな?だったら実弾の銃を装備できたらなぁと思った
374通常の名無しさんの3倍:2006/07/26(水) 00:39:09 ID:???
ランチャーはともかく、ソードの飛び道具ってバルカンとブーメランとアンカーだけだろ
歴代主役機でもかなり漢な機体だと思うw
375通常の名無しさんの3倍:2006/07/26(水) 00:40:57 ID:???
>>374
見ていて不憫だなwとおもったw
376通常の名無しさんの3倍:2006/07/26(水) 00:43:21 ID:???
キモイ
377通常の名無しさんの3倍:2006/07/26(水) 03:22:37 ID:???
序盤のキラがストライクに乗っているときの
苦悩しながらも何とか戦うとこが
まぁそこそこ面白かったんだけど
自由に乗ってからいきなり悟りを開いたかのような
吉良の戦いっぷりがウザかったw
378通常の名無しさんの3倍:2006/07/26(水) 08:58:42 ID:zMxIOR2x

379通常の名無しさんの3倍:2006/07/26(水) 11:32:02 ID:tdRhWcG7
ルージュがストライクカラーになったのはサービスなのか嫌がらせなのか分からん
380通常の名無しさんの3倍:2006/07/26(水) 12:28:42 ID:CBSlJtbT
アーマーシュナイダーはいいね。
381通常の名無しさんの3倍:2006/07/26(水) 12:42:26 ID:???
お前らみんな氏ね
382通常の名無しさんの3倍:2006/07/26(水) 14:06:37 ID:???
>>380
1話のアーマーシュナイダーオンリーの戦闘を見てたらけっこうシビアな路線だなと思っていたけど
まさか30話くらいしたら、七色の光を出すようなMSが出るとは思いもしなかったw
はっきり言ってストライクが出てたころの戦闘シーンは結構面白かった
あの中盤のストライカーパックを取っ替え引っ替えする戦闘は好きだったw
たださんざん既出だけど、フリーダムが出てから戦闘がワンパターンになって面白くなくなったなw
とくに種死の戦闘がクソ過ぎたw
383通常の名無しさんの3倍:2006/07/26(水) 14:11:23 ID:bFwVTeWb
増田達哉(仮名)は無知で下品な田舎者♪増田達哉(仮名)は無知で下品な田舎者♪
増田達哉(仮名)は無知で下品な田舎者♪ 増田達哉(仮名)は無知で下品な田舎者♪
増田達哉(仮名)は無知で下品な田舎者♪増田達哉(仮名)は無知で下品な田舎者♪
増田達哉(仮名)は無知で下品な田舎者♪ 増田達哉(仮名)は無知で下品な田舎者♪
増田達哉(仮名)は無知で下品な田舎者♪ 増田達哉(仮名)は無知で下品な田舎者♪
増田達哉(仮名)は無知で下品な田舎者♪ 増田達哉(仮名)は無知で下品な田舎者♪
384通常の名無しさんの3倍:2006/07/26(水) 15:12:52 ID:???
ストライクは素トライクが1番カッコイイな。
385通常の名無しさんの3倍:2006/07/26(水) 18:28:37 ID:???
>>341
亀レスだが意味を取り違えてるようなので。
種なんかで満足してないで
もっといいもの見たほうが楽しいんじゃないの?ってことだ。

自己投影とか覚えたての言葉使いたくてしょうがない辺り、リアルで厨房なのかもしれんがな
386通常の名無しさんの3倍:2006/07/26(水) 20:18:37 ID:???
>>384
PGも生ストさえあればスカグラ&エールストライカーとか欲しいと思わんな
387通常の名無しさんの3倍:2006/07/26(水) 20:24:11 ID:tdRhWcG7
キラの搭乗機がどんどん格好悪くなっていくのは何故
388通常の名無しさんの3倍:2006/07/26(水) 21:09:55 ID:???
劇場版の搭乗機は原点に戻った機体が(・∀・)イイ!!

それなんてν?って言われるかも知れんが
389通常の名無しさんの3倍:2006/07/26(水) 21:37:58 ID:FtcZB9Q7
エールストライクがめちゃくちゃシビレル!!かっこいい。
特にあの大きめのスラスターがまた絶妙。
390[email protected]:2006/07/26(水) 21:39:28 ID:???
エールストライクださいめちゃくちゃ弱そう
391[email protected]:2006/07/26(水) 21:42:37 ID:???
エールストライクださいめちゃくちゃ弱そう エールストライクださいめちゃくちゃ弱そう
エールストライクださいめちゃくちゃ弱そう エールストライクださいめちゃくちゃ弱そう
エールストライクださいめちゃくちゃ弱そう エールストライクださいめちゃくちゃ弱そう
エールストライクださいめちゃくちゃ弱そう エールストライクださいめちゃくちゃ弱そうエールストライクださいめちゃくちゃ弱そう
392[email protected]:2006/07/26(水) 21:43:37 ID:???
エールストライクださいめちゃくちゃ弱そう エールストライクださいめちゃくちゃ弱そうエールストライクださいめちゃくちゃ弱そう
エールストライクださいめちゃくちゃ弱そう エールストライクださいめちゃくちゃ弱そうエールストライクださいめちゃくちゃ弱そう
エールストライクださいめちゃくちゃ弱そう エールストライクださいめちゃくちゃ弱そうエールストライクださいめちゃくちゃ弱そう
エールストライクださいめちゃくちゃ弱そう エールストライクださいめちゃくちゃ弱そうエールストライクださいめちゃくちゃ弱そう
エールストライクださいめちゃくちゃ弱そう エールストライクださいめちゃくちゃ弱そうエールストライクださいめちゃくちゃ弱そう
エールストライクださいめちゃくちゃ弱そう エールストライクださいめちゃくちゃ弱そうエールストライクださいめちゃくちゃ弱そう
エールストライクださいめちゃくちゃ弱そう エールストライクださいめちゃくちゃ弱そうエールストライクださいめちゃくちゃ弱そう
エールストライクださいめちゃくちゃ弱そう エールストライクださいめちゃくちゃ弱そうエールストライクださいめちゃくちゃ弱そう
エールストライクださいめちゃくちゃ弱そう エールストライクださいめちゃくちゃ弱そうエールストライクださいめちゃくちゃ弱そう
エールストライクださいめちゃくちゃ弱そう エールストライクださいめちゃくちゃ弱そうエールストライクださいめちゃくちゃ弱そう
エールストライクださいめちゃくちゃ弱そう エールストライクださいめちゃくちゃ弱そうエールストライクださいめちゃくちゃ弱そう
エールストライクださいめちゃくちゃ弱そう エールストライクださいめちゃくちゃ弱そうエールストライクださいめちゃくちゃ弱そう
エールストライクださいめちゃくちゃ弱そう エールストライクださいめちゃくちゃ弱そうエールストライクださいめちゃくちゃ弱そう
エールストライクださいめちゃくちゃ弱そう エールストライクださいめちゃくちゃ弱そうエールストライクださいめちゃくちゃ弱そう
エールストライクださいめちゃくちゃ弱そう エールストライクださいめちゃくちゃ弱そうエールストライクださいめちゃくちゃ弱そう
393通常の名無しさんの3倍:2006/07/26(水) 22:56:20 ID:???
夏だなぁ・・・

>>384 >>389
少数派だと思うけど、俺はストライクとメビゼロ(初期AA艦載機コンビ)が好きだから、
ガンバレルストライクが一番気に入ってる
394通常の名無しさんの3倍:2006/07/26(水) 23:09:38 ID:???
ダガーも好きなやつは来いw

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1153921778/l50
395通常の名無しさんの3倍:2006/07/27(木) 00:15:00 ID:???
>>393
メビウスいいよな。
火力かえるとかして後半突入してたらハァハァもん。

21世紀のファーストっていってたから、
主人公は最後までストライクだと思ってたから途中で変わったのはガッカリした。
変わった機体は最初はおおぉ!って思ったけど、戦闘みてすぐ飽きた。
396393:2006/07/27(木) 00:30:32 ID:???
>>395
俺もずっとストライクで通して欲しかった。
最終決戦とかは、性能差の大きい機体とでないと燃えないし(ガンダムとジオング等)

それと、ストライクとメビゼロの具体的に気に入ってる箇所は、
ストライクはデザインと色のバランス、
メビゼロはガンバレル展開のギミックが好きだった。
397通常の名無しさんの3倍:2006/07/27(木) 00:31:49 ID:AOYJsEDH
フリーダムはおおぉ!
ストフリはげげぇ!

無難なストライクが一番
398通常の名無しさんの3倍:2006/07/27(木) 01:49:48 ID:???
正直な話
対艦刀のデザインはストライクよりインパルスの方がカッコいいな
シュベルトゲベールはゴテゴテしすぎ
399通常の名無しさんの3倍:2006/07/27(木) 09:55:32 ID:???
>>398
だがそれがいい、まぁ確かにゴテゴテはしているなw、なんたってストライクの全長よりもデカいんだからな
もう少しスマートにして、なんか銃みたいなもう一つ武器を装備して欲しかった
400通常の名無しさんの3倍:2006/07/27(木) 10:34:38 ID:???
やっぱり種のガンダムといったらGATシリーズだな。
それぞれ使用用途・長所・短所が設定や演出で表現されてるのがいい。
ザフトの作るガンダムにはそういうセンスが感じられん。所詮は連合のパクリか。
401通常の名無しさんの3倍:2006/07/27(木) 11:34:53 ID:???
製作者はもう、ガンダムのデザインが考えつきません。
402通常の名無しさんの3倍:2006/07/27(木) 11:37:46 ID:???
もう種死後期四機体とか末期的だよな
403通常の名無しさんの3倍:2006/07/27(木) 16:48:14 ID:???
他を叩くのイクナイ
404通常の名無しさんの3倍:2006/07/27(木) 19:19:10 ID:???
>>402
あれはもう厨の域に達していたw
405通常の名無しさんの3倍:2006/07/27(木) 19:22:17 ID:???
隠者は前正義と比べてよくなったと思ったが、自由&埼玉は劣化してた
運命はなんか全ストライカーつけてFIっぽくしてみますた的な安易さが好かん
406通常の名無しさんの3倍:2006/07/27(木) 20:57:11 ID:???
>>401
だったら石川賢や大張正己や雨宮慶太や篠原保にデザインを頼むしかないね。
407通常の名無しさんの3倍:2006/07/27(木) 21:32:57 ID:???
>>405
自由はあの間接の成金ゴールドはマジやめて欲しかったw
普通の色で良いじゃないかとつくづく思うw
あれを見た瞬間コイツ相当な悪趣味してやがると思ったなw
408通常の名無しさんの3倍:2006/07/27(木) 23:30:43 ID:???
>>403
同感
他の批判は無用、ストライクが最高ならそれで良い
409通常の名無しさんの3倍:2006/07/28(金) 01:48:31 ID:???
厨房のときはフリーダムが好きだったけど
今はストライクのほうが好きだな
なんというかシンプルでイイよね
410通常の名無しさんの3倍:2006/07/28(金) 02:30:55 ID:???
種は嫌いだがストライクは大好き
デザインだけなら新世紀のガンダム!と言っていい

ところでデザイナーだれ?
411通常の名無しさんの3倍:2006/07/28(金) 08:06:36 ID:???
ルージュの最期ねぇ・・・
前作前半というか全体の3分の2は主役だった機体とほぼ同じ色にしてあのやられ方・・・
最低の演出だったな。救いはエターナルを庇った・緊急着艦時時・
という事で実力勝負でやられた訳じゃない事か?でも納得出来ん。
412通常の名無しさんの3倍:2006/07/28(金) 09:54:24 ID:???
種自体は別に好きじゃないけど
ストライクの最期は歴代主役機の中でも最高クラスな演出だとオモ
413通常の名無しさんの3倍:2006/07/28(金) 12:39:29 ID:???
ラスボス倒す時はPS落ちて、ビーム武器も使えない
状態でアーマーシュナイダーで倒してくれたら一生福田についてく
414通常の名無しさんの3倍:2006/07/28(金) 13:46:26 ID:???
フリーダム出すんだったら、昔の勇者シリーズみたいにストライクに追加装甲とか付けたら良かったかもしれんなw
415通常の名無しさんの3倍:2006/07/28(金) 13:50:49 ID:???
>>414
ゴテゴテしすぎると失敗する気が・・・。

つ フルアーマー系全般
416通常の名無しさんの3倍:2006/07/28(金) 14:04:46 ID:???
>>415
ガンダムMK−Vのフルアーマーはすっきりしていてスマートだったような
SDでしか見たこと無いけどさぁw
417通常の名無しさんの3倍:2006/07/28(金) 14:11:25 ID:eWbEEcBK
418415:2006/07/28(金) 14:20:39 ID:???
>>416
こっちもSDでしか見たことないからわからん。
つ FAガンダムMK-V FA百式改 

でも1st、MK-2、ダブルゼータのフルアーマーは好きじゃない。
νのHWSはいいと思ったけど。 
419416:2006/07/28(金) 14:35:56 ID:???
>>418
ダブルゼーターのフルアーマーは好きじゃなかったなぁw
もともとゴツいのにさらに厚着して醜かったw
νのHWSはさらにゴツゴツしてたような・・・
420416:2006/07/28(金) 14:37:13 ID:???
AAだけどフルアーマーガンダムMK−V、連投スマソ

                   /^i                /|
                  ff |               /,'/
                  ||::f                 //:f
                   ||:::|              //::j
                   | |::|             // ::j
              a、    | | :|  a、           // : :j
             __ヾ\  | |! :| _ヾ\  __  _//_:j  ___
     __ ///ヘ ヾ\ | ||::::|f⌒)`ヾヘ((⌒)`X //| ∠二ヾ\ \
    / ̄ ̄〆| | |,r::::::ヘ \ r佰´>、 /┬、ヾ\/| | |  ハ   \ > 台、
   /    |:| /二l\f\/ヽr゙N^Y/ハ  || | >'"/二Zヽ _ハ   ヘY( X }
   |へ、 // /ヽ `く\ l| .;[l垣M垣 .j]ト、|| ビ/ // 〈    V< / | ゞシ1
   |\ >∠∧  \   ハl/| _N肉ljレr ァへ /  __   //_/~~\   |!  |
  .|  ||::::::: ヾN ̄i| ,.〃[i//ー^ー/  i]/ \ |  |_/, |  V彡 | V∧  ∧
  .! || 7三/ ̄`〒‐マ__/    /__  / 7介〒''く  |   ィ1 |  V∧ 〈ヾヘ
  | 1  ノリ .ト、 |  | iドミ| Z7  |l三三) |  / | | \ス / || |  V∧ \ヘ
  ! | 0卅  |ヽ N. |.|`ー| .[l[l r ト===く//  |  いゝ く ;彡1レ   V∧   vヘ
  .| 卜巛   |ミYr⌒〈   N__ノノ kニr‐'´_/\-┴''' Y r'' くハ  | |    V∧  | l1
  .l | ノV  | 父_爻1 ∠ニZ⌒>ニニミヽー〈 /ヘ   {个-个ノ /レ1     .V∧〈 l|
  | | / /   〉-ト二リ .| / /7イ┐  | |  ハ /ヘ   ゙|  ̄ | // |     V∧ Y
  |__|/ /   / ̄|i ̄;}‖ |[] j/ j! |  | |   ハ /ヘ   / ̄` Vイヘヘ|       .VV‐ヘ
  「Tケ    L ,r ⌒く |N〉-イ ∠ | / ヘ∨ハ/ |  レ=ミ/ Wヘヘ       ヾヘヘ〉
  ||     Y 、、々j | |     || Y´  ,ィ,'.ヘ   | ん々 |  Wヘヘ        .Y〈
  Li       `ー-‐" .| .|     || l|  //v⌒ヘ  | じミ彡''   Wヘヘ       .Y〉
    ◎、         |  ト、_〃 l|  //| |   lハ |   (◎)  .Wヘヘ
    ヾ心、       | | | | ̄ | //|||   |ハ|    | [l |   Wヘヘ
     ヾ心、    l⌒\ | | /   V  |||   |_   | |   .Wヘ1
        \ \._| ̄ヽ、 ゙V´`>、 |l |/ Y ̄ Y `| ̄|_|  |_    Wヘ|
        Y Y⌒|  |  y' /7⌒Y || |j  |   |  |_| ト-1|     Yl |
         ゞ|  l|  ! /;;; /个= ヘ  |/|[i] |   |  | j! ゞ=イ|     V
          |__ノト 、!/  |r   |   |  |   ||Hl|/ ゞ三タ´
          < /ミシ//  ,j!  ,r.タ   |  |ニニ|lH1
          /ミシ/ |_/] Fl彡"    |  | ▼ .|  |
        rァー</  {/ / ノ      ヾ、_|   j| 彳
         /_/ \∧//ヘ        レ´| ̄ |^N
        [匡|ヘ  / ∧  ハ      /  L_| | ハ
        .ノ三! X _/ :Yo  |     | |  | ■]| !
        /  / イ{.__|o /      l| |l  |l二l| |  |
        >= - /ス三少'       || |.//| ̄ N /!
       / // /           ヾミ||l ||  | lZl/
      /` '",. ''"               Yi N__レ' |
     ` '''´                    |  l|ー1 |
                            l  l   | | |
                            t! Nl二1; |
                            ヾ_|__|/
421通常の名無しさんの3倍:2006/07/28(金) 16:03:25 ID:???
>>413
地上戦ならかなり燃えるけど(砂漠戦はかなり好き)、宇宙戦で機動力なくして、アーナーシュナイダーで
どう戦うんだよ。
422421:2006/07/28(金) 16:06:08 ID:???
アーマーシュナイダー
423通常の名無しさんの3倍:2006/07/28(金) 16:09:41 ID:???
http://park15.wakwak.com/~seed/cgi-bin/ziten/ziten.cgi?action=view&data=289
アーマーシュナイダーのデザイン作ったのって、平井久司だってよ
424通常の名無しさんの3倍:2006/07/28(金) 18:02:29 ID:???
>>423
そういやNHKでアーマーシュナイダーをプラモで作っているヤツがいたな
425通常の名無しさんの3倍:2006/07/28(金) 18:32:52 ID:???
>>421
突っ込んで来た相手の勢いを利用して、
カウンターを打ち込む
426通常の名無しさんの3倍:2006/07/28(金) 21:37:19 ID:???
暁ってストライク系だからSEED全般において常にAAにはストライクが搭載されてることになるな
427通常の名無しさんの3倍:2006/07/29(土) 08:51:43 ID:GcI92d76
ストライクが一番。
ノワールもなかなか。
ルージュは嫌い
428通常の名無しさんの3倍:2006/07/29(土) 10:10:34 ID:???
ストライク>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>ノワール>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ルージュ
429通常の名無しさんの3倍:2006/07/29(土) 10:44:25 ID:???
やっぱりストライクはトリコロールだよな。
逆に思いっきり反対方向に行ったノワールも好き

ただルージュのあの色は下品だ
430通常の名無しさんの3倍:2006/07/29(土) 12:03:26 ID:GcI92d76
ルージュは色もストライクを侮辱したかのような最期も最低だ。
目と盾がルージュのままだったのが幸い?
431通常の名無しさんの3倍:2006/07/29(土) 13:09:37 ID:???
あんな無茶苦茶なブースターで大気圏突っ切ってからザク等とやりあえたんだ(しかも四倍速再生みたいな動きで)
永遠も無事だったし、大勲章じゃないか
432通常の名無しさんの3倍:2006/07/29(土) 13:21:06 ID:???
あれ何がムカツクって、ストフリ目立たせるためにストライクをやられ役にしたのが・・・
あんなゴテゴテMSに「ストライク」がついてるのも(ry
433通常の名無しさんの3倍:2006/07/29(土) 13:32:58 ID:???
ラクスからフリーダムを託されたものの、OSは従来のザフトのもので、キラ的に不満だった
そこで今まで自分が犯してしまった罪、これから戦争をなくすために戦うという誓い
これまで共に戦い、最後は自分を守るように散った戦友(ストライク)への感謝、これらを忘れないためにフリーダムにストライクのOS
GUNDAMを載せ、フリーダムガンダムに・・・!



・・・という展開の夢を見た
まあこの展開だとストライク復活できなくなっちゃうなw
434通常の名無しさんの3倍:2006/07/29(土) 13:46:47 ID:???
最近、種と種死をみました。主役機の中でストライクが1番テラカッコヨス!と思た。
ガンプラが欲しくなったので買いに行った。HGのストライクが欲しかったが無かった。
仕方無かったので、色違いなだけだし、ストライクにもつけられるやつがついているしと思い、ルージュ+IWSP買ってきた。
上半身と頭を組んでみた。色がダサ・・・無かったことにした。












もったいないなぁとおもった。はぁ。
435通常の名無しさんの3倍:2006/07/29(土) 13:54:54 ID:???
>>434
それで改めてストライクを買いに行こうと思います。
で、∞正義と運命と若槻はHGで持っている。サイズをあわせるならHGエールストライクだとおもう。HGの出来はどうなのですか?
436通常の名無しさんの3倍:2006/07/29(土) 14:07:15 ID:???
ルージュの件は、ZZでビーチャとプルのアホ共が
俺様の大好きなMK-Uを大破させた時のような怒りを感じた。
MK-Uはエマ。ストライクはムウで終わってるのが一番。
MK-Uは新訳でそうなったし、ストライクはルージュとは別機体なんだから、いいって言えばいいんだけど
あのストライクカラーで達磨演出はやっぱり・・・・・
おかげでストフリの事なんか頭に入らなかった。
437通常の名無しさんの3倍:2006/07/29(土) 14:12:58 ID:???
エターナルを庇ったから腕取れたはしょうがないけど
回収時とはいえ脚まで壊すとは・・・
438通常の名無しさんの3倍:2006/07/29(土) 14:37:11 ID:???
映画には、シンプルな機体を期待









( ´,_ゝ`) ぷっ
439通常の名無しさんの3倍:2006/07/29(土) 14:56:32 ID:???
ストライクノワールも電圧変えればトリコロールになるのかな?
ならなくていいけど。
ルージュもピンクのまま大破してればここまで叩かれなかったのか?
440通常の名無しさんの3倍:2006/07/29(土) 15:31:13 ID:???
>>433
多分ストライクOSと同じだと思うよ
441通常の名無しさんの3倍:2006/07/29(土) 16:23:36 ID:???
>>439
模型板の種用サポペにストライクカラーの
ノワールがあるけど、パッと見だと同じだったな
442通常の名無しさんの3倍:2006/07/29(土) 17:13:52 ID:rgYeFM5P
板違いすまん。
ガンダムも面白いがここのゲームも面白いぞ?
http://7hp.jp/?id=rikido&ak=&sm=usually
日記読んでみて楽しそうなら、完全無料だし一度試してみては?(゜∇゜)
443通常の名無しさんの3倍:2006/07/29(土) 18:38:44 ID:???
>>438
暁の発展型でも無理。今は量産期だっていろいろな武装あるんだぞ
444通常の名無しさんの3倍:2006/07/29(土) 19:30:40 ID:???
445通常の名無しさんの3倍:2006/07/29(土) 19:32:37 ID:???
>>443
νガンダムみたいに、劇場版で原点回帰して
シンプルデザインになると信じたい
446通常の名無しさんの3倍:2006/07/29(土) 19:37:25 ID:???
>>444
今更だが、絶対死んでる
447通常の名無しさんの3倍:2006/07/29(土) 19:42:35 ID:???
>>444
これなんて曲?ググってもようわからんw
448通常の名無しさんの3倍:2006/07/29(土) 19:49:05 ID:???
ストライクカラーの暁を妄想してみる
449通常の名無しさんの3倍:2006/07/29(土) 20:37:42 ID:???
>>445
フリーダムから代々あるたくさんの武器をなくせとでも言うのか?
450通常の名無しさんの3倍:2006/07/29(土) 21:05:03 ID:???
>>449
無制限に武装を装備しないで、もっと一つの武装の精度を上げれば、
デザインもシンプルで済むのにな・・・
451通常の名無しさんの3倍:2006/07/29(土) 21:27:24 ID:???
福田の頭の中だと、強力なビーム兵器を一つ装備するよりも、
並み程度のビーム兵器を大量につけた方が使えると思ってんじゃね。

ブラストインパルスや、ガナーザクウォーリア、ディスティニーなどの
ランチャー砲がたいした成果を挙げてるとは思えないし。
452通常の名無しさんの3倍:2006/07/29(土) 21:34:23 ID:???
>>450
同意wアイツを見ているとアーマードコアでいっぱい武器付けまくって重量過多になるやつみたいだ
453通常の名無しさんの3倍:2006/07/29(土) 21:52:47 ID:???
種ガンプラではMGストライクのみに惹かれます。買っちゃおかな…
454通常の名無しさんの3倍:2006/07/29(土) 21:52:54 ID:???
>>450
おまけに作画も楽になって、バンク絵も減る
455通常の名無しさんの3倍:2006/07/29(土) 21:56:18 ID:???
簡単に飛べて、プラスチックっぽく軽そうなのはなんか嫌
ストライクがいい。
456452:2006/07/29(土) 22:20:23 ID:???
ゴメン、>>451だった
457通常の名無しさんの3倍:2006/07/29(土) 22:50:57 ID:???
>>445-452
ドーベンウルフを全否定するスレか?

種の詰め込み感は耐えられないが・・・。
458通常の名無しさんの3倍:2006/07/29(土) 22:54:19 ID:???
>>457
ドーベンウルフw出たw
たしかあまりの装備数に今までゲームで全装備が再現されたことがないんだっけ?w
459457:2006/07/29(土) 22:57:01 ID:???
>>458
ぶっちゃけどれくらいあるのか知らないが、全装備が再現されてないのは事実。
460459:2006/07/29(土) 22:59:55 ID:???
とりあえずwikiのドーベンウルフの武装を張ってみる

ビームキャノン×2
メガランチャー兼ビームライフル
ビームサーベル×2
ミサイルランチャー×2
30mmバルカン砲×2
メガ粒子砲×2
対艦ミサイル×2
有線ハンドビーム(ラカン機のみ無線)×2
隠し腕×2(ラカン機のみ)
インコム×2
グレネードランチャー×2
461通常の名無しさんの3倍:2006/07/29(土) 23:02:54 ID:???
いやドーベンはちゃんとコンセプトがあってのあの大型MSな訳で
どっかの馬鹿みたい全部乗せラーメンにした訳じゃないだろww

>>453
ある程度金銭的に余裕があり、尚且つプラモ作りにある程度の経験、そして
忍耐があればPGをお勧めする。
MGは可動範囲もスタイルも良好なんだがややフェイスが微妙なんだよ
PGはエール別売りだけどイケメンで超絶可動
462通常の名無しさんの3倍:2006/07/30(日) 01:01:59 ID:???
>>450
でもフリーダムはあの大量武装なのにスタイル良いというのがあるのだよ
ガワラが描くと最悪だけどな。あの人美的センスないよな
463通常の名無しさんの3倍:2006/07/30(日) 01:30:48 ID:???
武器積むのは結構だけど、それなら機体サイズを
大きくするとかその程度の説得力は欲しかった
464通常の名無しさんの3倍:2006/07/30(日) 03:07:00 ID:???
>>462
瓦を擁護する訳じゃないが、瓦はアニメとして動かしやすい、模型として
見栄えがいいものをデザインするのが仕事だ。
大まかなデザインだけ決めて、動かすのは動かすプロに任せてるだけ。
本人も絵は下手だって言ってるしな
465通常の名無しさんの3倍:2006/07/30(日) 06:20:17 ID:???
>>463
そこはザフト脅威のメカニズムで
466通常の名無しさんの3倍:2006/07/30(日) 13:30:36 ID:???
ストライクのエッジをさらに強調させたらどうなるかな?
ストフリは失敗したけどw
467通常の名無しさんの3倍:2006/07/30(日) 16:05:29 ID:???
>>461
1/60はどう?でかいだけ?
468通常の名無しさんの3倍:2006/07/30(日) 18:18:37 ID:???
>>467
基本的にCADとかは使い回しのはず。
だから1/100をデカくして多少色分けが細かくなった程度だったと思う。
ただストライカーパックが揃うし、サイズの割に簡単に組めるってのが利点かな?
ただ可動には期待出来ない。
あとPGではオリジナル武器のグランドスラムって大剣がつく。
ホビーサーチってわかる?
そこに行けば箱とか、説明書の中とかも見れるから参考にするといいお( ^ω^)
469通常の名無しさんの3倍:2006/07/30(日) 20:32:29 ID:???
PGはアレンジ効きすぎて賛否が別れるな。
俺は好きだが、否定派の意見も分からない訳ではない。
470通常の名無しさんの3倍:2006/07/30(日) 23:48:58 ID:yGS2/tTs
ストライクは綺麗に散ったよな。良かった
ルージュの最後で汚されたが。
ノワールはどうなるか?

なんかアストレイにやられてるなんて話を聞いたんだが・・・
471通常の名無しさんの3倍:2006/07/30(日) 23:52:28 ID:???
やられてはない
でもバスター&デュエルは見事なまでに噛ませやらされてる
472通常の名無しさんの3倍:2006/07/30(日) 23:54:45 ID:???
>>470
多分最後はスタゲと相打ちとかじゃね?
473通常の名無しさんの3倍:2006/07/30(日) 23:57:04 ID:???
>>470
ルージュはストフリの噛ませ犬、
ノワールは敵キャラで雑魚扱いなのかorz



ストライクは良かったな・・・
474通常の名無しさんの3倍:2006/07/31(月) 00:14:23 ID:???
兄弟や親戚が冷遇されても、
ストライクの格好良さは変わらない!
475通常の名無しさんの3倍:2006/07/31(月) 05:10:40 ID:???
種死はブルコスに黒いストライク作らせればよかったんだよ!
そんで民間人に設定変更したシンあたりにそれを乗せて
アスランに「キラ・ヤマトの再来」とか言わせとけば(ry
476通常の名無しさんの3倍:2006/07/31(月) 05:25:26 ID:???
>>475
それなんてMkU?
477通常の名無しさんの3倍:2006/07/31(月) 05:38:17 ID:???
誤:そんで民間人に設定変更したシンあたりにそれを乗せて
正:そんで民間人に設定変更したシンあたりをそれに乗せて
478通常の名無しさんの3倍:2006/07/31(月) 06:08:48 ID:???
>>475
そして、ノワールをトリコロールに塗装し直す
キラはムラサメに乗ってちょっと活躍するだけ
479通常の名無しさんの3倍:2006/07/31(月) 06:14:01 ID:???
ロゴスのことを知ってしまえば、戦うしかないじゃないかっ!
480通常の名無しさんの3倍:2006/07/31(月) 06:20:56 ID:???
アレックス・ディノという人を知っているか
481通常の名無しさんの3倍:2006/07/31(月) 06:21:47 ID:???
訂正
アスラン・ザラという人を知っているか


……はなっから仮名でどうするんだよorz
482通常の名無しさんの3倍:2006/07/31(月) 10:53:33 ID:???
ストライク×zips 最高!!
483通常の名無しさんの3倍:2006/07/31(月) 11:39:05 ID:???
>>475
いわゆるZでいう明日欄がクワトロポジションで、シンがカミーユってことか?w
484通常の名無しさんの3倍:2006/07/31(月) 11:53:37 ID:???
>>475
多分嫁はそう書いてるつもりだったと思うぞw
485通常の名無しさんの3倍:2006/07/31(月) 16:31:53 ID:???
>>482
zipsもいいがストライクにはやはりinvokeの方が合うと思う
486通常の名無しさんの3倍:2006/07/31(月) 22:51:52 ID:???
ストライクにはinvoke、
インパルスにはignaited、
ストフリにはvestigeと相場が決まっている。
487通常の名無しさんの3倍:2006/07/31(月) 22:54:34 ID:???
自由にはミーティアか
488通常の名無しさんの3倍:2006/07/31(月) 23:13:14 ID:???
まとめると、

ストライクにはinvoke、
フリーダムにはmeteor、
インパルスにはignaited、
ストフリにはvestige、


おまけで、暁には「焔の扉」
489通常の名無しさんの3倍:2006/08/01(火) 00:30:54 ID:???
でもvestigeは歌詞からするとどう考えてもシンの事のような
気がするのは俺だけか?
490通常の名無しさんの3倍:2006/08/01(火) 04:51:02 ID:???
相撲の高見盛がすごいアニオタで、さらに種大好きで毎週見てるってことを
カミングアウトしたとき彼が真剣にinvokeを歌ったんだわ。
静まりかえるスタジオ、出演者ドン引き…。
あれは図らずも、全てが悪い方向へ転がってしまったんだよ。
誰も悪くない。

このときから、invokeは伝説のネタ歌になりました。
491通常の名無しさんの3倍:2006/08/01(火) 07:11:04 ID:???
>>489
文句が有るんならカントクに言ってくださいよ。
492通常の名無しさんの3倍:2006/08/01(火) 11:08:29 ID:???
千葉県柏市柏駅の隣にあるマルイの地下にあるイエローサブマリンに飾ってあるオレンジ色のストライク(イエローサブマリン柏店のコンテストに参加した制作者オリジナルのガンバレルのヤツね)はマジでカッコいい
柏の近くに行く機会があれば一度見てみるといいよ
お店中のショーケースじゃなくて外から見えるショーケースにあるヤツね
493通常の名無しさんの3倍:2006/08/01(火) 19:15:51 ID:???
柏のイエサブか、久しく行ってない...

ルージュ、ノワールとフランス語の色が付いてるけどまだまだ増えるのかストライク...
次でるならたぶんストライクヴェール(緑)だろうけど。
494通常の名無しさんの3倍:2006/08/01(火) 19:23:14 ID:???
まるでストライクのバーゲンセールだな…
495通常の名無しさんの3倍:2006/08/02(水) 02:00:20 ID:???
>>493
それはない。
緑は既にヴェルデバスターがいるし、青も恐らくブルデュエル。
496通常の名無しさんの3倍:2006/08/02(水) 21:38:48 ID:???
>>488
zipsにはミゲルジン(PS2終わらない明日へ)
497通常の名無しさんの3倍:2006/08/03(木) 18:07:56 ID:???
なんかストライクの後継機みたいなのを連合に出して欲しかったな
ノワールと違って根本的に強化が加えられている感じのヤツ(実質ストライクマークUみたいな感じ)
498通常の名無しさんの3倍:2006/08/03(木) 19:35:04 ID:wVAY+4P3
劇場版にでるんじゃね?
499通常の名無しさんの3倍:2006/08/04(金) 21:35:57 ID:FjiuMFIa
インパルスのほうがかっこよくね?
500通常の名無しさんの3倍:2006/08/04(金) 21:49:36 ID:???
ルージュが好きだ フィットのピンクカラー車が好きだ。 ラパンのピンクが好きだ。
ルミナスミラージュが好きだ。

ただのピンク好きなのかもな自分
501通常の名無しさんの3倍:2006/08/04(金) 21:56:37 ID:???
>>499
200%ねーよw
502通常の名無しさんの3倍:2006/08/04(金) 22:24:02 ID:???
>>501
このスレは旧シャアのνガンスレのようになって欲しいんだ(´・ω・`)
503通常の名無しさんの3倍:2006/08/05(土) 01:17:28 ID:???
ユニットとしてのエールストライカーはフォースシルエットなんかに比べて
カッコイイけど、ストライクは頭のデザインがイマイチでねぇ。

個人的にインパルスと比べると

・エールストライク>フォースインパルス
・ソードインパルス≧ソードストライク
・ランチャーストライク>>>>>>>>>>>>>ブラストインパルス

さらに、頭部だけならストライクよりデュエルやインパルスの方が全然カッコイイと思う。
504通常の名無しさんの3倍:2006/08/05(土) 01:39:16 ID:???
>>503
俺はエール>フォース
ソードインパ>ソードストライク
ブラスト>ランチャー
だな。
素の状態だとストライク>>>>インパかな?

ただ一番好きな状態は両方素の状態でアーマーシュナイダー構えた状態なんだな
505通常の名無しさんの3倍:2006/08/05(土) 01:40:41 ID:???
素トライクが一番いい。
506通常の名無しさんの3倍:2006/08/05(土) 01:42:18 ID:???
インパルスはプラモ戦略のための色替えが女々しいな
誰だあれ考えたのw
507通常の名無しさんの3倍:2006/08/05(土) 01:49:55 ID:???
俺も書いとくか

エール>>>>>(越えられない壁)>>>>>フォース
ソードストライク≧ソードインパルス
ランチャー≧ブラスト

ていうかフォースが種死プラ山積み伝説の始まりだったんだよなぁ
508通常の名無しさんの3倍:2006/08/05(土) 01:58:08 ID:???
やっぱオレはストライクだな
インパにはストライクの肩に付いている、アレが無いんだよなw
それと素状態の配色は同じトリコロールだけど
インパは微妙に水色が入っていて、少し青色の割合が多いんだよな
逆にストライクは、白の割合が多くてグレーが入っているのが
オレはシンプルでかっこいいと思う
509通常の名無しさんの3倍:2006/08/05(土) 09:02:07 ID:???
ルージュには「暁の車」
510通常の名無しさんの3倍:2006/08/05(土) 09:07:35 ID:???
無くすばかりの幼い瞳で人は還らぬ星(ステラ)を想う〜

西川はこの曲をシンに使ったって言ってるけど、福田はキラの曲とか言ってるしw
ドイツ語だかなんだかしらねーけど、星は外国語でステラって意味だっけ
511通常の名無しさんの3倍:2006/08/05(土) 09:32:33 ID:???
他スレではCE全体のことの歌とかいわれてたが
512通常の名無しさんの3倍:2006/08/05(土) 15:33:27 ID:???
少なくてもキラではなく明らかにシン寄りではあると思う。
キャラ厨ってのが如何に盲目的で痛いかってのを監督自ら証明してるよな

多分この曲作ってる時は西川はシンが主人公だと思ってそうだし
513通常の名無しさんの3倍:2006/08/05(土) 19:11:30 ID:???
シンを歌いつつも、「それぞれの…」で個人に限定せず
拡大解釈可能な余地を作り、そこにキラを当てはめて、
ストフリ=キラ=ヴェステージという固定を作り出した、39話で。

514通常の名無しさんの3倍:2006/08/06(日) 04:18:43 ID:???
曲で思ったんだが、ストライクにはテーマ性のある重っ苦しい曲は
使われてないんだよな。

ストライクに一番合うのはやっぱりGUNDAM出撃だ。
515通常の名無しさんの3倍:2006/08/06(日) 15:55:14 ID:???
だよね
516通常の名無しさんの3倍:2006/08/07(月) 05:18:16 ID:???
STRIKE出撃はなぜかフリーダムの時に流れた
517通常の名無しさんの3倍:2006/08/07(月) 13:45:53 ID:???
書き込みが最近減ってきた・・・ここのスレは夏終了か?
518通常の名無しさんの3倍:2006/08/07(月) 16:18:15 ID:???
連ザT、Uのストライクのカッコ良さは異常
519通常の名無しさんの3倍:2006/08/07(月) 18:39:40 ID:???
ストラカーパックが仮面ライダークウガの変身パターンに似ているというのは既出?
520通常の名無しさんの3倍:2006/08/07(月) 20:26:48 ID:???
それを言うならライガーゼロだって同じ
521通常の名無しさんの3倍:2006/08/07(月) 21:08:22 ID:dRqKBak3
ルージュはあの後どうなったんだ?
522通常の名無しさんの3倍:2006/08/07(月) 21:27:04 ID:t9W59IUN
この板の名無しのフレーズ2ch@だなww
523通常の名無しさんの3倍:2006/08/07(月) 22:25:15 ID:???
>>521
改造してスーパーストライクにしたが、乗る人がいなかった
524通常の名無しさんの3倍:2006/08/09(水) 04:42:13 ID:???
一話のラストのストライクが立ち上がるシーンいいね
何も装備しないストライクが個人的に好き
525通常の名無しさんの3倍:2006/08/09(水) 14:15:34 ID:???
(´・ω・`)
526通常の名無しさんの3倍:2006/08/10(木) 17:59:32 ID:???
スローターダガーかっこいいな
ベースがストライクのMSはどれもカッコイイ
527通常の名無しさんの3倍:2006/08/11(金) 13:11:51 ID:QRinbJXY
>>523
マジスカ?w
528通常の名無しさんの3倍:2006/08/11(金) 13:26:49 ID:???
ストライクにはバズーカを持たせるべきだ。
529通常の名無しさんの3倍:2006/08/11(金) 15:58:53 ID:???
ジェネCEでは持ってるぞ
530通常の名無しさんの3倍:2006/08/11(金) 15:59:54 ID:???
連座もな
531通常の名無しさんの3倍:2006/08/11(金) 16:14:27 ID:???
連ザでエールストに(無印)キラを乗せてラウの天帝と戦ったらマジ燃える
532通常の名無しさんの3倍:2006/08/11(金) 18:57:09 ID:???
バズーカは無印のインド洋で持ってたじゃん、一発だけだったが。
533通常の名無しさんの3倍:2006/08/11(金) 20:38:00 ID:???
>>527
ごめんウソ
534通常の名無しさんの3倍:2006/08/11(金) 20:58:02 ID:CQVEYjhl
>>523
改造してストライククィーンにしてラクスでも乗せれば良かったのにね
535通常の名無しさんの3倍:2006/08/11(金) 23:11:20 ID:VZuBiB6k
MS戦闘ではなく、人間対人間のタイマンで、シンあたりがキラをボコボコにしてくれれば、
少しはキラの天狗状態も改まるだろう。
536通常の名無しさんの3倍:2006/08/11(金) 23:19:28 ID:???
ストライク?あぁ、あのVガンのシステムパクったMSね。
537通常の名無しさんの3倍:2006/08/11(金) 23:50:46 ID:???
それをいうならF90とかじゃない?
538通常の名無しさんの3倍:2006/08/12(土) 00:11:15 ID:???
>>536
ゾイドゼロを馬鹿すんな
539通常の名無しさんの3倍:2006/08/12(土) 01:16:48 ID:???
>>536
それインパルスのほうですよ^^
540通常の名無しさんの3倍:2006/08/12(土) 09:55:10 ID:???
ストライクバルキリーのことか。
541通常の名無しさんの3倍:2006/08/13(日) 00:28:58 ID:???
>>532
しかしなぜ一話だけ……ファーストガンダムは何度も使ってたというのに。

ついでに疑問だが、ビーム兵器を装備している所にわざわざバズーカのような実弾兵器
を持たせる意味はあるのか?

「現時点の技術レベルでは、MSが使えるビーム兵器のサイズは
サーベルやライフル程度が最大限度だからバズーカで補助しなければならない」

って理由があるんなら、まあ解からんまでもないんだけどさ。
あと個人的にはバズーカよりかはガトリングガンが良いな。

(それでも疑問は……弾頭には何使えば十分なんだろうかね?)
542通常の名無しさんの3倍:2006/08/13(日) 00:51:12 ID:???
>>541
火薬で発射する実弾の方がビームライフルより機構がシンプル
なので信頼性が高いとか
ストライクガンダムのビームライフルはガンダムMk-Uのビームライフルみたいな
エネルギーパック式じゃなくて本体の電力を使って発射するタイプの奴だから稼働時間が短くなる。
実弾兵器は電力食わないから稼働時間を延長できる等のメリットがある。
543541:2006/08/13(日) 00:52:55 ID:???
>>542
だったら光線兵器やエネルギー兵器って
実のところはまったく無駄なんじゃねえのか?
544通常の名無しさんの3倍:2006/08/13(日) 01:02:47 ID:???
>>543
それは言わないお約束だお。

一応、弾速が非常に速いから避けるのが困難とか
貫通力が高いとかのメリットもあるけど。
545通常の名無しさんの3倍:2006/08/13(日) 03:44:52 ID:???
GAT-X105/PLAN303E ディープストライカーパック

ストライクガンダムの強化プランの一つ。
艦載エネルギー収束火線砲を装備しているが、見た目は戦艦の主砲にMSとエールストライカーパック数機を
無理やりくっつけたようなものであり高機動砲台やモビルアーマーの様相である。
その名の通り、莫大な加速力で敵陣深くに突入し、戦艦の主砲で一点突破を図るという
強襲型のコンセプトだったが、実現には天文学的な予算が必要だったことから、計画のみで終わっている。

主な武装
1)アガメムノン級の主砲と同程度の出力を誇るゴットフリートMk.72:1門。
2)携帯火器として320mm超高インパルス砲「アグニ」。状況によりなら15.78m対艦刀「シュベルトゲベール」を追加装備。
3)コックピット周辺の防御用に試作段階のヴァリアブルトランスフェイズ装甲を採用。
4)索敵用の超長距離ディスク型レーダーを装備。
5)機体質量増加に伴うデッドウエイト化による速度低下を補う為のバーニア、及び高出力の火器を運用する為のジェネレーター(2.1MW)を増設。
  (それでも通常のエールストライクの加速度の3割増を実現。)
6)要求性能を満たす為、プロペラントタンクを増設。
  (戦闘領域ではデッドウエイト化、及び被弾を防ぐ為に切り離す)
7)搭乗員はパイロット1名・索敵士官1名
546通常の名無しさんの3倍:2006/08/13(日) 05:15:46 ID:???
ちょw
547通常の名無しさんの3倍:2006/08/13(日) 09:01:13 ID:???
>>544
キャプテンハーロックでは
ビームを見てから「よけろ!」

見えてるってことはその時に当たってるんじゃねえか!
548通常の名無しさんの3倍:2006/08/13(日) 19:30:09 ID:???
>>547
それも言わないお約束
549通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 00:41:50 ID:WX/NtZWX
pgストライクルージュのエールストライクパックを
pgストライクに装着可能でしょうか?
550通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 01:41:02 ID:???
>>549
色変えキットだから余裕。てかPGストライクとスカイグラスパー買えば?

>>542
てか宇宙では実弾の方が速度落ちなくて良いとかのメリットがあるんだよな。
作り手が馬鹿だから仕方ないって言ったらお仕舞なんだが。

ストライクは色んな意味で恵まれてるよ。後半みたいにバンクだらけじゃないしな。
インパも好きな俺としては・・・
551通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 02:09:15 ID:WX/NtZWX
ありがとう!!
552通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 02:16:04 ID:???
何気にIDが凄いな
W,X、Z、N(ν)
あとメール欄にsageって入力する事を推奨する。
553通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 05:27:59 ID:???
ストライク=デザインがガンダムXのパクリ
554通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 05:36:12 ID:???
>>553
言いがかり以外の何者でもない妄言だな
555通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 05:50:46 ID:???
俺も最初見たときなんとなく似てると思ったけどな
特にアンテナが
556通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 05:56:52 ID:???
俺も最初見たときなんとなく似てると思ったけどな
特にデュアルアイが
557通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 05:57:32 ID:???
俺も最初見たときなんとなく似てると思ったけどな
特にガンダムっぽいところが
558通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 05:58:38 ID:???
狂信者か
559通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 06:04:14 ID:???
俺も最初見たときなんとなく似てると思ったけどな
特にアンテナが









そしてメガキャノン
560通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 06:13:56 ID:???
「これは・・・ガンダムX・・・いや、ストライク!?」
「GAT-X105ストライクガンダム。全ての特徴がXと酷似している。特にアンテナが。」
「他には?」
「デュアルアイと、ガンダムっぽさ。そしてメガキャノン。」
561通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 06:18:49 ID:???
>>553
俺も最初見たときなんとなく似てると思ったんだよな
特に二足歩行ロボットなところが
562通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 06:23:46 ID:???
>>561
「つ・・・つまり、1stガンダムもマクロスもマジンガーZも・・・」

「そう、全てはガンダムXから始まったのだ!!」

「そ・・・そんな・・・!?」
563通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 06:24:00 ID:???
俺は最初ストライクフリーダムを見たときフリーダムに似てると思ったが
ここの奴らに言わせると似てないことになるんだろうな
564通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 06:31:27 ID:???
>>553・・・いや>>558はロボットアニメの真実を突き止めてしまったようだな」
「嘘だぁ!!俺は・・・俺は認めないぞ!!」
「Xこそが全てのロボットアニメの母たる存在だったのだよ・・・」
565通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 06:36:53 ID:???
>>563
つまり、GAT-X105の本当の名称はストライクエックスガンダム!?
566通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 06:41:06 ID:???
な、なーんだ
567通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 07:18:06 ID:???
GAT-X105のXは、ガンダムXのことだったんだよ!
568通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 07:34:19 ID:???
俺たちはとんでもない思い違いをしていたのかもしれない・・・
>>563が指摘したように、ベース機と改修機を比較した時の感覚は
本ネタとパクリを比較した時の違和感に酷似ている


つまり、ストライクはガンダムXの改修機もしくは量産機だったんだよ!!
569通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 08:38:01 ID:???
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
         ,, ‐' ´  ´´   ´ー:z.._          ,. -ー──- 、._
          /            ヽ      __, ‐'´           ヽ
      /i              `'ゝ    /              ヽ
     ( "                )  /    /⌒|| \    ,, ‐''´~ ´ ̄ ̄ ̄ ~ ヽ
     ゝ    ( (  ヽ  lヽ  λ      ゝ /  |  //   ||  \≦    ,,,,       ヽ)ノ
    (/  ( ヽl,ヽ)ヽ) )ノ),丿|ノレ,)  /  |  l |/ |   |   _ノミ r' / lノ ````ヽ     ヽ
.     | 、!ヽ )  -─ゝ、u ニル1 ! 丿   | | レ二ヽ、 、__∠´_V          ヽ    |
     ヽ へ {  (.:)_ `  〈:)_,` リノ    ヽriヽ__il_i   '_il_/ .! ‐;=、 u 、_;;ニニ= .ヽ ,.-'、 l
     リ| ti "u         ヽ   !      ヽ!{ ∴ , !  ` ∴( } ' l)  ´l) `i   .|//ニ !
    _/ `":!          ,,..ゝ !.       | !   ヽ '     .゙!   7    ̄""  .| トy'/
_,,. -‐ヘ    ヽ、   r'´~`''‐、  丿        | !、  ‐=ニ⊃    !  `ヽ"     u   ヽi/
 !    \    >   `ー─ ' /          | レヽ  ‐-  /. ヽ  ` ̄二)     ノ |
  i     \,, イ  ヽ  ~" /ヽ           |.| ヽ.__/| ̄| ̄\,, ー   r' ~| ̄| 
570通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 15:45:54 ID:???
>>553 >>558 >>563がメカニックデザインをした「ガンダム」が見てみたい
きっと全く新しいガンダムワールドが展開されるんだろうな
571通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 15:56:23 ID:???
新図案戦士 O(Originality)ガンダム

メカニックデザイン >>563
572通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 16:06:25 ID:???
>>570
つ【∀】
573通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 16:12:15 ID:???
>>572
>>563に言わせれば∀ですら、カラーリングが1stのパクリってことになるんだろw
574通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 16:56:12 ID:???
γガンダムは?

とおもったけどリックドムのパクリって言われるのか・・・・難しいな
575通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 17:23:43 ID:???
>>553(>>563)を満足させるための最低条件

・角は付けない(ガンダムっぽくなるから)
・デュアルアイは不可(ガンダムっぽくなるから)
・メガキャノンは使用禁止
・トリコロールカラーの禁止(ガンダムっぽくry)
・二足歩行の禁止(既出のロボットと被るから)
・ビームライフル、ビームサーベルの禁止(ガンダムっぽくry)
・マニュピレーターは五本指にしない(既出のry)
etc・・・








カラーリングは透明に近い白、形状は三角錐(腕部、脚部は無し)でどう?
576通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 17:28:23 ID:???
>>575
・トリコロールカラーの禁止(ガンダムっぽくry)
・二足歩行の禁止(既出のロボットと被るから)
・ビームライフル、ビームサーベルの禁止(ガンダムっぽくry)
・マニュピレーターは五本指にしない(既出のry)

ダガーや、ジムはいったいどうすれば・・・?
577通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 17:50:47 ID:???
>>575
つーかそれMSじゃないじゃんw
578通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 18:02:05 ID:???
>>575
つ 名前にガンダムを付けない
579通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 18:19:25 ID:???
手足はあるけどターンXは?
シャイニングフィンガーをパクったから駄目?
580通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 18:31:24 ID:???
>>579
>>553総監督「緑色がザクっぽいので却下」
581通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 19:21:04 ID:???
もう、フラットかウォドムでいいよ
582通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 19:50:10 ID:???
種世界のMSの足なんぞ何の役にも立たない。
種厨にはそれがわからんようだ。
583通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:56:29 ID:75mpg12b
ターンXのシャイニングフィンファーってGガンダムの黒歴史をみて
ギンガナムがまねたんじゃないの?
584通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:29:16 ID:???
>>550
逆じゃね?
宇宙には大気が無いので大気によるビームの減衰が無いから
ビーム兵器が使えるって話だったろ。

正直、ダガーに陸戦用装備にマシンガンも用意しておくべきだと
思ったのは漏れだけだろうか。
上に挙がってた理由があったからこそ陸ジムやジムコマンドとかがマシンガン持ってた訳で。

それにダガーの相手として想定されてたのがジンとかのPS装甲無し機体だったんだから
余計にマシンガンで十分だろと思えるのだが。
585通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 09:33:27 ID:???
胸にライオンとか動物風の外装を付ければガンダムとは呼ばれないだろう。
586通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 12:03:54 ID:???
>>585
つ勇者シリーズ(特にガオガイガー
587通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 13:11:29 ID:???
>>586
何を当たり前のことをさも鬼の首を訪ったかのように言うんだ君は

>>585は「勇者王風にすればガンダムとは呼ばれないんじゃね?」と暗に言っているんだろバカ
588通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 14:25:38 ID:???
>>584
>宇宙には大気が無いので大気によるビームの減衰が無いから

「ロボットアニメ世界における兵器用のビームは大気内でも効果が減衰しないビーム」
って解釈はどうなんでしょうかね?
589通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 20:32:16 ID:???
何かスレが一気にのびてると思ったらX厨が来てたのか
590通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 20:35:37 ID:???
やっとこPG組み終えた
1/60自由で分かってたはずなのにPGデカイ

エール着けると自由より部屋の邪魔になるな
591通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 20:47:05 ID:???
エールってエールグラスパーも買わなきゃならないんじゃなかったっけ?
592通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:42:46 ID:???
ヒント:「ルージュ」

そこまで嫌わなくてもいいじゃないか
593通常の名無しさんの3倍:2006/08/16(水) 02:21:21 ID:OzvowJ0m
PGルージュは在庫が豊富だなw
でもストライクカラーに塗装するの面倒だし、
最初から塗装済のPGストライクとグラスパーエールの組み合わせが一番だな。

でも天空のキラ仕様のストライクルージュを作りたい。
盾だけルージュのパーツを使う。
594通常の名無しさんの3倍:2006/08/16(水) 02:24:09 ID:OzvowJ0m
序盤のインパルス出撃のクラシックっぽいBGMの場面は
ヒーローっぽくてシンが主役に見えた時だったな
595通常の名無しさんの3倍:2006/08/16(水) 02:26:29 ID:OzvowJ0m
みんな!PGルージュを買ってやれよw
メーカーがかわいそうじゃないかw

まるでファーストのジムが売れ残ったみたいだな。
小学生の時、クリスマスプレゼント大会でRX78を上げようと思ったが、売り切れなので
ジムで妥協した
596通常の名無しさんの3倍:2006/08/16(水) 02:29:45 ID:peXxz66D
むしろ、フリーダムがバカ売れしたから、バンダイが調子こいて
満を持してリリースしたストフリが在庫の山を築いてる方が問題だ
597通常の名無しさんの3倍:2006/08/16(水) 02:29:52 ID:???
>>593
ちゃんと目の色も変えてやれよw
598通常の名無しさんの3倍:2006/08/16(水) 07:37:01 ID:???
>>593>>595
だからルージュなんて要らなかったんだよ。
カガリにはM1アストレイのカスタム機でいいんだからさ。
599通常の名無しさんの3倍:2006/08/16(水) 12:47:55 ID:???
何故ピンクだったんだろうな
600通常の名無しさんの3倍:2006/08/16(水) 13:13:42 ID:???
色替えで出すにしても趣味悪いよな
601通常の名無しさんの3倍:2006/08/16(水) 14:58:51 ID:???
ルージュのピンクは淡紅色で好きだけどな
ザクは趣味悪いと思ったけど
602ノワールに期待している:2006/08/16(水) 16:04:01 ID:lF0Q7UjT
ストライクを愛してる俺はルージュが嫌いだ〜!
ルージュが出た時の反応はどうだったの?
あとストライク色になってかませ扱いで大破した時の反応は?
603通常の名無しさんの3倍:2006/08/16(水) 16:11:42 ID:???
ストライク(・∀・)イイ!!
604通常の名無しさんの3倍:2006/08/16(水) 16:33:48 ID:???
>>602
キラやる気ね〜なぁ
605通常の名無しさんの3倍:2006/08/16(水) 17:19:59 ID:???
>>601
確かにザクのピンクよりましだよな。
透明感のあるピンクで綺麗だし
606通常の名無しさんの3倍:2006/08/16(水) 21:00:16 ID:OzvowJ0m
人生の勝者はまちがいなくカガリだろう。
キラとかアスランとかはパイロットとして優秀だけど、結局は現場レベルの人だから
駒なんだよな
607通常の名無しさんの3倍:2006/08/16(水) 23:02:51 ID:???
人それぞれだよな、そんな価値観は

何はともあれストライクだ
608通常の名無しさんの3倍:2006/08/17(木) 00:31:09 ID:???
連合(もしくはオーブ)がストライクの直結の後継機を作らなかったのが残念だ
まぁダガーがそういう後継機にあたるかもしれんが、ストライクMK−Uみたいのが見たかったw

逆に何でザフトがインパルスを作ったのかが納得イカンというか、イヤだな
なんかどこの陣営もウィザードシステムを使い始めてから、面白味が無くなったな
昔はストライクだけのモノだったのにw
しかしこれだけウィザードシステムがはびこっているのも何だかなぁ
609通常の名無しさんの3倍:2006/08/17(木) 01:31:49 ID:???
>>608
アカツキが同一フレームなわけだが。
そして連合はノワールを作ってるわけだが。


610通常の名無しさんの3倍:2006/08/17(木) 01:34:44 ID:???
>>609
アカツキは別だけど、ノワールはストライクに毛が生えたような改良機でどっちかというと後継機って感じじゃないような・・・
611通常の名無しさんの3倍:2006/08/17(木) 10:21:16 ID:???
それは亜種っていうかさ、正統なのがいい
612通常の名無しさんの3倍:2006/08/17(木) 16:10:27 ID:JGWPDiTW
ルージュって色以外はストライクと同性能?
613通常の名無しさんの3倍:2006/08/17(木) 16:21:18 ID:???
アナザー系のガンダムは後から出てくるガンダムが一番格好悪い(特にフリーダム)
翼付けてるだけでダサさを感じた。当然、武装も。
シールドとサーベルとライフルを装備した標準装備のガンダムが一番格好いい
614通常の名無しさんの3倍:2006/08/17(木) 16:26:30 ID:???
>>613
テラ同意w
615通常の名無しさんの3倍:2006/08/17(木) 16:37:56 ID:???
>>613
GXディバイダーが出てきて時は痺れた
616通常の名無しさんの3倍:2006/08/17(木) 16:48:27 ID:???
X関連の話しをすると>>553監督が来るぞ
617通常の名無しさんの3倍:2006/08/17(木) 17:04:41 ID:???
>>613
でもFインパルスは流石にダメだな、俺は
618通常の名無しさんの3倍:2006/08/17(木) 17:37:26 ID:???
>>617
あれはなんか羽が増えたり、ランチャーが大きくなったりゴチャゴチャしてシンプルじゃない
619通常の名無しさんの3倍:2006/08/17(木) 18:54:50 ID:???
インパルスの水色の部分が苦手だ。

エールみたいな羽はインパルスの方が好きなのに
620通常の名無しさんの3倍:2006/08/17(木) 23:32:05 ID:???
やっぱりシンプルなのが良いよな。
ルージュは模型誌で「なんて色なんだ」って突っ込まれてたな。
621目が緑でよかった:2006/08/18(金) 02:05:47 ID:1KlPsPyD
わざわざストライクに近い色にして大破させたのは嫌がらせにしか思えん

かつての主役機を冒涜しやがって・・・
いや、あれがルージュなのは分かってるんだけどさ・・・
622通常の名無しさんの3倍:2006/08/18(金) 02:40:10 ID:???
>>611
贅沢言うなよw
ノワールって黒いって意味らしいから制作者側は、ストライク版黒いガンダム=ストライクマークIIを少なからず意識してた、って勝手に妄想しとこうよ
623ルージュ考えた奴は死:2006/08/18(金) 13:49:01 ID:1KlPsPyD
SEEDの総集編3部作を見た。
ストライクかっこえーな。
んで話もデスティニーより全然マシだな
624通常の名無しさんの3倍:2006/08/18(金) 14:12:27 ID:???
>>621
きもい
625通常の名無しさんの3倍:2006/08/18(金) 14:21:26 ID:???
最初フリーダムってだっせーなあと思ってたんだが
ストフリに比べたらだいぶマシに見えた
626通常の名無しさんの3倍:2006/08/18(金) 14:37:29 ID:???
羽外すといい感じだけどね、バラエーナやレールガンのギミックも好きだし
というか種死後期四機体はマジで酷すぎ、アカツキも金じゃなけりゃまだ見れたかも
627通常の名無しさんの3倍:2006/08/18(金) 14:50:39 ID:???
>>624
オマエがな
628通常の名無しさんの3倍:2006/08/18(金) 15:53:12 ID:???
>>625
羽外したらバラエーナのギミック無くなるだろ
629通常の名無しさんの3倍:2006/08/18(金) 20:24:50 ID:???
>>622
ひじょ〜にどうでもいい話だけど
「ノワール」は確かフランス語で「騎士」。
「黒い」は「シュヴァリエ」だった筈。

だから「黒いストライク」なら「ストライク・シュヴァリエ」にすべきだったワケか…


 す ご く 厨 臭 い で す
  本 当 に あ り が と う ご ざ い ま し た
630通常の名無しさんの3倍:2006/08/18(金) 20:31:31 ID:???
デスティニーだけは許したい俺ガイル
レジェンドは摂理(笑)の劣化でしかないし
隠者、和田は問題外だけどさ。
左右非対称の武器とか武技光掌とか光の翼とか
全部乗せラーメン具合がなんとも好きだったんよ。

あと無印フリーダムは羽あってこその機体だと思う。
631通常の名無しさんの3倍:2006/08/18(金) 21:20:54 ID:???
>>629
noirは仏語で黒
632通常の名無しさんの3倍:2006/08/18(金) 21:57:33 ID:???
運命はカラーリングが致命的、運命インパはまぁマシだったけど
デザイナーはFIがなんで不評だったかわかってないみたい
633通常の名無しさんの3倍:2006/08/18(金) 22:00:15 ID:???
つかノワール=黒って知っている奴は必ずサクラ大戦3をやっているに違いない。
634通常の名無しさんの3倍:2006/08/18(金) 22:02:01 ID:???
>>633
ノワールといわれても、お店の名前がルノワールって事しか覚えてないんだが・・・。
635通常の名無しさんの3倍:2006/08/18(金) 22:22:50 ID:???
>>633
Wikiで見た
636通常の名無しさんの3倍:2006/08/18(金) 22:35:37 ID:???
>>629
へぇー、ストライクシュバリエかぁ。知らなかったよ君とっても頭いいねぇフフ
637通常の名無しさんの3倍:2006/08/18(金) 23:42:18 ID:???
つかシュバリエってドイツ語じゃね?
638通常の名無しさんの3倍:2006/08/19(土) 00:12:26 ID:???
どっかのいい年こいた狂犬もそんな名前だった
639通常の名無しさんの3倍:2006/08/19(土) 00:45:49 ID:???
こうやって突っ込まれるから俺はいつも調べてから書き込むんだよな
640通常の名無しさんの3倍:2006/08/19(土) 01:06:49 ID:???
>>630
運命は掌ビームとか分身とかはいただけないが、
各ストライカーパック全部乗せって感じの武装は好きだ
641通常の名無しさんの3倍:2006/08/19(土) 01:49:07 ID:???
>>613
俺はシャイニングガンダムよりはゴッドガンダムのがマシだと思う
642通常の名無しさんの3倍:2006/08/19(土) 02:31:43 ID:???
全部乗せが一番輝いているのはストライク。
それに並ぶのはデスパルス。
643通常の名無しさんの3倍:2006/08/19(土) 05:18:02 ID:???
ちげーよ電波だよデンパ
644通常の名無しさんの3倍:2006/08/19(土) 10:22:00 ID:???
>>641
XとDXも後者のが良かったな
645通常の名無しさんの3倍:2006/08/19(土) 11:20:17 ID:???
Wは2番目ダサかったが3番目は一番かっこいい。
3番目といっていいのか微妙だが…
646通常の名無しさんの3倍:2006/08/19(土) 13:25:03 ID:???
>>637
シュヴァリエ→仏語
シュヴァルツ→独語
カヴァリエ→伊語
だった希ガス。
629は「黒騎士」を意味する「シュヴァリエ・ノワール」の訳し方を間違えたと思われる。
647通常の名無しさんの3倍:2006/08/19(土) 14:20:47 ID:???
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\       「ノワール」は確かフランス語で「騎士」。
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <「黒い」は「シュヴァリエ」だった筈。
    |      |r┬-|    |       だから「黒いストライク」なら「ストライク・シュヴァリエ」にすべきだったワケか…
     \     `ー'´   /      す ご く 厨 臭 い で す 
                       本 当 に あ り が と う ご ざ い ま し た
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
648通常の名無しさんの3倍:2006/08/19(土) 14:24:14 ID:???
揚げ足取り寒い
649通常の名無しさんの3倍:2006/08/19(土) 19:46:44 ID:???
って事はシュバルツは騎士なのに忍者なんだな。
650通常の名無しさんの3倍:2006/08/19(土) 20:34:40 ID:???
2話見たけど全然ストライクに見えなかったよ。
651通常の名無しさんの3倍:2006/08/20(日) 01:29:10 ID:???
ストライクってふとももとか面構成とか大河原さんっぽくないな。
652通常の名無しさんの3倍:2006/08/20(日) 10:27:53 ID:???
ストライカーってウィザードほど数なさそうだね
ジェットは沢山あるのに
653通常の名無しさんの3倍:2006/08/20(日) 11:02:10 ID:???
>>651
たしかストライクは大河原デザインじゃない
スレを遡れば書いてあった気がする
654通常の名無しさんの3倍:2006/08/20(日) 14:56:19 ID:???
>>550
手からワイヤー出してたしなW
655通常の名無しさんの3倍:2006/08/20(日) 15:26:44 ID:???
>>654
ワイヤー使うんなら秋せつら位のことはやって欲しいですね皆さん。
656通常の名無しさんの3倍:2006/08/20(日) 20:02:03 ID:???
久々にストライクの活躍が見たくなりレンタル屋で総集編1借りてみたが、コレは駄目だ。
というわけで単品巻レンタルしようと思うんだが、お勧めの巻ある?
ストライクの活躍する話をいくつか借りるつもりなんだが。
657通常の名無しさんの3倍:2006/08/20(日) 20:04:57 ID:???
ネットで探したほうが早い気もする
658通常の名無しさんの3倍:2006/08/20(日) 20:53:02 ID:???
>>656
ニコル死亡の回お勧め
ランチャーエールソード全部駆使
あとグゥル奪い取っての空中戦燃え
659通常の名無しさんの3倍:2006/08/20(日) 21:13:58 ID:???
ウヒョーな回と虎死亡?の回がいいとオモ。
660通常の名無しさんの3倍:2006/08/20(日) 21:54:42 ID:???
>>653
ストライクだけじゃなくて、初期GATシリーズ5機は大河原デザインじゃなくて他のデザイナーに書かせたけどあまりにも、クソぷりにバンダイが首にしたけど、プラモの金型は製造にGOサイン出しちゃたから大河原にサイデザンしてもらった。て話昔読んだ記憶があるけど
>>633
俺はIWGP外伝で知ったけど
661通常の名無しさんの3倍:2006/08/20(日) 22:02:58 ID:???
ノワールはストライクと認めたくないのは俺だけか?
662通常の名無しさんの3倍:2006/08/20(日) 22:51:21 ID:???
ん?ブラックノワールさま?
663通常の名無しさんの3倍:2006/08/20(日) 23:22:30 ID:???
>>660
なんだかんだでやっぱりガワラって凄いよな。アニメで動かす事、プラモで
発売される事を常に念頭に置きながらデザインしてるんだもんな。
初期のデザイン任されたのもそんなペーペーの奴だはないだろうし。

>>661
俺はノワールはノワールで愛せるけどな。敵になったストライクって感じで
ただルージュは許せん
664通常の名無しさんの3倍:2006/08/20(日) 23:24:17 ID:???
もうダメダメですね、浜田君
665通常の名無しさんの3倍:2006/08/20(日) 23:46:30 ID:???
>>663
俺はルージュ好きだがな
666通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 06:33:32 ID:???
>>660
モノアイガンダムズの人だろ?
クビになったんじゃなくて、監督とスタッフの意見の相違が原因。
667通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 07:42:52 ID:???
ルージュのピンクの所を黒に変えるとカッコ良かった。
前に模型誌の作例にあった
668通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 12:04:50 ID:???
>>666
Gジェネ用にデザインしたez-8のバリエーション機は
かなり良かったな
669通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 15:29:47 ID:???
連ザ2で解禁でも厨性能だね
強いから使うって人は嫌い。ストライクが好きな人に乗ってもらいたい

旧パイロット、ムウさんだけ解禁なしだし
670通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 15:51:41 ID:???
>>666
以前別のスレでその人のGAT5機の画像見たが普通に良かった
671通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 16:59:37 ID:???
>>666
監督か何かと喧嘩したとか噂を聞いたような
それでその人のデザインをガワラがリファインしたとか
まあガワラタンはプロだから例え注文がアレでもやれといわれたらやりますよ
って感じの人だからそういうのはないんだろうな

インタとか読むと諦めてるように見えるけど

>>670
どんな感じだった?
672通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 17:03:30 ID:???
673通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 18:07:02 ID:???
片桐圭一郎でぐぐると一番上にそれらしいのが出てくるな
674通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 19:46:10 ID:???
>>669
なんかノワールの強さで霞んでる気もする
675通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 19:54:05 ID:???
>>672
首飛ばしてちゃもっと不吉だろうがwww
676通常の名無しさんの3倍:2006/08/22(火) 06:52:03 ID:???
連ザ2のストライク

エールストライク・・・全て弱体化、機動が売りなのにもっさり
ソードストライク・・・ブーメラン遅い短い、格闘速い痛い
ランチャーストライク・・・バルカン強化、アグニ痛い
生ストライク(ビーム)・・・横格の硬直あり、リロ長い、特格減り過ぎ
生ストライク(バズーカ)・・・何か変わったのか?

ストライクノワール・・・ビームのリロが速すぎ・N格減りすぎ・特射誘導しすぎ・・・・etc

ノワールはストライクに乗ってる感じがしないな。
後期GATの匂いがプンプンするあたり、上手く再現できてるって所か。

ストライク系でDルートはホント気分出るわ。
677通常の名無しさんの3倍:2006/08/22(火) 13:19:25 ID:???
エールは1の時異常な性能だったから
今回やっとコスト相応になったって感じだ。
678通常の名無しさんの3倍:2006/08/22(火) 15:50:20 ID:???
>>613
それじゃあ量産機以下だぞ今時
679通常の名無しさんの3倍:2006/08/22(火) 22:37:01 ID:???
>>677
前作でエールそんなに異常だったか?
むしろ、エールと殆ど同じ使い勝手で
560と組める生ストBRの方がやばかったような…
680通常の名無しさんの3倍:2006/08/22(火) 22:42:42 ID:???
生ストはかっこいいからなぁ、アーマーシュナイダーとか
今回は性能も下がったし使うことに躊躇も感じない
デュエルのほうがヤバめだし
681通常の名無しさんの3倍:2006/08/23(水) 01:27:53 ID:+BnikTs/
スローターダガーが素晴らしくかっこいい
あのカラーリングといいエールストライカーといい最高。
欠点は目がつながったツラだけだな
682通常の名無しさんの3倍:2006/08/23(水) 02:29:16 ID:???
>>681
馬鹿野郎、あのゴーグルアイがいいんじゃねーか。
683通常の名無しさんの3倍:2006/08/23(水) 04:19:05 ID:???
そこは、まぁ、ダガースレでやってください
684通常の名無しさんの3倍:2006/08/23(水) 13:07:58 ID:???
MGストライクIWSPがでるらしいね
685通常の名無しさんの3倍:2006/08/23(水) 18:42:50 ID:+BnikTs/
ザクとかのモノアイはどこからヒントを得たのだろう。
げげげの北ろう?
686通常の名無しさんの3倍:2006/08/24(木) 03:29:28 ID:???
それもスレ違いだ
他所行け
687通常の名無しさんの3倍:2006/08/24(木) 05:02:17 ID:???
>>684
色違いってのが引っ掛かるな。
劇場版か、スタゲか連ザ2か、何かと絡むのかな。

でも、磐梯さん?もう黒いストライクは要りませんよ?
688通常の名無しさんの3倍:2006/08/24(木) 14:03:18 ID:???
バンダイのことだからストライクだけで
戦隊を作れるぐらいのカラーバリエーションをだしても不思議ではない
689通常の名無しさんの3倍:2006/08/25(金) 00:17:40 ID:0KVWtYk9
>>687
何色が出んの?
690通常の名無しさんの3倍:2006/08/25(金) 01:51:21 ID:???
ネタレスするとVPS装甲のストライク。
691通常の名無しさんの3倍:2006/08/25(金) 15:20:52 ID:???
設定にないカラー出しても萎える
692通常の名無しさんの3倍:2006/08/26(土) 15:26:25 ID:???
384 :HG名無しさん :2006/08/26(土) 02:24:22 ID:Fvti6Ghq
知ってる方は知ってますが、
次のMGのストライクいるじゃないですか。

そのカラーですが、ノアールカラーのストライクだって事です。

今後ノアールがMGででるかどうかしりませんが、ノアールが改修受ける前の
ストライク2という設定のようです。

ちなみに、この黒いストライクはスタゲの3話で思い出されたように登場するから
みていてくらさい。

ここまでバラすとホサれますね。私。まぁーいいや。


693通常の名無しさんの3倍:2006/08/26(土) 15:57:53 ID:???
PS装甲って赤が強度強くて黒が弱いんじゃなかったっけ?
694通常の名無しさんの3倍:2006/08/26(土) 20:18:28 ID:???
どうせならディアクディブカラーがいいな>MGストライク
695通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 00:41:57 ID:???
誰か色の強さおしえてちょ
696通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 00:42:40 ID:???
>>693
青が強くなかった?水圧に耐える為アビスが青いとかなんとか…記憶曖昧でスマン
697通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 09:20:42 ID:???
インパルスだと赤>青じゃね?
698通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 09:49:28 ID:???
>>695
赤が一番硬い、黒が脆かったはず
699通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 11:33:40 ID:???
ミスった、色の濃いところが硬いとあった。だからコクピット回りは濃いと
700通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 13:43:35 ID:???
>>692
ノワールじゃなくてノアールだから釣りだな
701通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 14:40:14 ID:NURUdpvc
>>699
色云々じゃなくて、強さは濃い>薄いなんですか。
なるほど
702ACE COMBAT:2006/08/27(日) 14:48:06 ID:???
PSもVPSもトランスフェイズ装甲も変わりは無い!
703通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 19:24:51 ID:???
TP装甲は繊細で信頼性に欠けるらしいけどな
704通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 23:39:07 ID:???
PS装甲だのVPSだのTPだのどれが何だか分かんなくなってきたぜ
705通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 23:45:12 ID:???
俺のVIP装甲こそ最強
706通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 21:35:52 ID:???
やだよ、そんな装甲。
そんな自分は肉装甲。涼しくなったら腹に肉がついてきた
707通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 23:52:35 ID:???
>>706
お前は俺か
708通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 20:44:17 ID:???
wa
709通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 21:50:01 ID:???
ストライク1号機がストライク2号機を追っかける
710通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 21:59:15 ID:???
>>709
それ何て蒼運命?
711通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 23:11:58 ID:???
スターダスト ディスティ二ー
712通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 00:51:02 ID:???
蒼運命?何だか緑の剣を思い出した
713通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 20:29:58 ID:???
ISWPだっけな?が欲しいがために買ったルージュを作った
色が紫がかった感じで少し綺麗だったな
714通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 09:12:43 ID:???
昨日天空のキラ見てたら結構ストライク活躍してたわ
オルトロスも自分から喰らってはなかったし、まぁ次の機体が(ry
715通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 12:48:46 ID:???
天空のキラは久々にストライク━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ゥ!
って感じで燃えますな。
716通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 16:29:04 ID:???
ルージュをキラ用にカスタマイズして最後まで使用というのもアリだったかな?
717通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 20:29:36 ID:???
例のMGストライクIWSPが映像媒体との連動である事を切に願うよ。

そして生ストライクがGスラムで立ち回る姿を見せてくれ。
718通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 21:12:18 ID:???
まぁあればいいね
719通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 23:35:25 ID:???
黒かどうかはわからんが、ダークカラーらしいな
720通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 23:10:14 ID:???
721通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 23:57:00 ID:???
なるほど、ダークトーンな。
ミーティアのフリーダムみたいに薄暗いトリコロールか。
722通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 22:02:59 ID:???
10月にMGでIWSPが出るらしいぞ
723通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 22:49:17 ID:???
>>722
ちょwww今その話題してるじゃんwww
724通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 14:35:35 ID:???
ストライカーセットとか発売しろよコンチクショウ
725通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 00:28:45 ID:???
またランチャーとソードが付けられない仕様ですか。
初回限定スタンドみたいにアタッチメント付けてくれ。
726通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 21:27:59 ID:hPwgS/LT
IWSPか・・・
もうガンプラは作らないと家族に宣言したのに
また作ってしまうのだろうな
727通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 21:30:10 ID:???
上げんなカス
728通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 23:32:24 ID:RE0vn9v4
ストライクからいきなりフリーダムよりも、ストライク、ストライク2、
そしてフリーダムとして欲しかった。
フェイもヴェルトール、ヴェルトール2、ゼノギアスだったし
729通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 23:54:46 ID:???
ストライク→ストライクIWSP→本体強化でストライクE型→ストライカーパックの強化
これで十分だったよ本編は
730通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 00:02:30 ID:???
ルージュは?
731通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 00:18:28 ID:???
ルージュはいらないコ


うちにいっぱいいますがね
732通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 18:00:18 ID:???
>>728
本編準拠だと素スト→パック装備→自由、みたいな感じ?
これ個人的にはアリだと思うけどバンダイが許さんだろうな…
733通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 18:03:13 ID:???
ていうか自由は続編まで温存しとくべきだった
本当に種シリーズを10年やる気があったのかはよくわからんが
734通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 21:03:54 ID:???
っていうかさ、、、
 自 由 は ラ ス ボ ス の 
二 人 目 キ ラ の 機 体 で よ か っ た ん じ ゃ ね ー か ?
735通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 21:06:05 ID:???
種の主人公である一人目のキラは
ストライク一本槍で最初からラストを越えてグランドフィナーレまで頑張るべきだったと言いたいのか、
アンタって人たちはーー!!!!





























そのアイディア、なかなかGJだな!!!
736通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 21:06:33 ID:???
いちいちスペース開けなくてもいいんじゃねーか
737通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 21:08:56 ID:???
>>735
むしろ自由など邪道
ストライクと言う汎用かつ柔軟性も追従性も高く
尚且つ設計に余裕のある機体があってどっこが不満だって言うんだ
何? 能力が低い? 馬っ鹿そりゃお前が使いこなせてねぇだけだよキラ!!
738通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 21:12:25 ID:???
>>737
使いこなせてないって
具体的にどの辺が使いこなせていないって言うんだ
奴は良くやっていたと思うんだが?
739通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 21:13:10 ID:???
つかスーパーストライク(運命っぽいの)をストライクの後継機にして
自由を続編の主役機にしたほうがいいんじゃないかと思った

だって自由のほうが運命より強そう(ry
740通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 21:20:02 ID:???
>>738
つプロトアストレイの連中
せめてあれくらい機体使いこなして見せろよスーパーコーディネイター、、、

奴等ちょっとした機体のアップデートしたら後は腕だけで
悠々ザクやドムの群れ程度アッサリボコにするぞ単機で
741通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 21:21:08 ID:???
外道のこと言ってたのかよ
あれも補正かかりすぎててうざいし
742通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 21:23:51 ID:???
>>741
だってこのスレで語っているのはストライクだし
最もストライクに機体特性的に近い兄弟機体がプロトアストレイだからその程度はやってもらわんと
主人公燃え補正ならいくら付いてもいいが、似て非なる嫁補正なぞいくらかかっていても嬉しいものか
743通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 21:25:13 ID:???
>>739
あの、それ全然ストライクじゃないような、、、
744通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 21:32:31 ID:???
>>741
外道の補正ならいいんだよ
なぜなら一撃フルバーストで雑魚戦闘全部バンクにして終わりとかそー言うのが無いから
必ずプロトアストレイの戦闘には積み重ねがあって因縁があって勝つのに策や技術や努力が絡んでいる
ヤマがあってオチがあってイミが有る、そーいう戦闘は「いい」戦闘描写だよ、メリハリがあるんだ
むしろそこまで行った戦闘には、「主人公に補正がかかっている」なんて指摘は邪道

自由系列の機体の戦闘には、ヤマオチイミに新規までなくて、
いわば補正を技術です腕ですと、そういえる説得力が無いんだよ
バンクトレスあまりに前面に押し出しすぎてて

だからストライクは相対的にカッコイイんだな、イボルブのも併せて
あれくらい自由でも動いてれば良かったんだが残念ながらそんなことにはならなかったし
745通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 21:34:40 ID:???
まぁあくまで無印ストライクが好きだから別に本編だアストレイだはどうでもいい
746通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 21:35:49 ID:???
つイボルブのストライク
ちゃんと一人目キラは使いこなせてるよ
747通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 22:46:21 ID:???
お前ら一人目とか二人目とか

キラは解離性同一性障害者だろうがコンチクショー
748通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 23:05:31 ID:???
アムドラスレで言うと
自由のアムドラレポートに出てきたのが二人目で
攻撃黒のレポートに出てきた方が一人目のキラ

やっぱキラが乗るMSは攻撃だなと改めて理解した
749通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 23:14:29 ID:???
アムドラを3話で切った自分には
例えがわからんのだな
750通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 23:15:06 ID:???
アムドラ自体見てないものとしては(ry
751748:2006/09/11(月) 23:24:11 ID:???
俺も実はアムドラ見ていなかったりするwwww
752748:2006/09/11(月) 23:26:08 ID:???
だがアムドラスレのキラと攻撃黒の潔さと男らしさはガチ
そしてラクスの萌えも信じられない事にガチ、まさかこの骨の髄までラクスアンチの俺がラクスに萌え殺されるとわ〜!!
おそるべし、カップめん。
753通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 01:29:07 ID:???
>>744
あの演出でも納得できない人がいるということを考えないのは信者ならでは。

常々思うんだが、アンチは大変だな。
なにせ叩くために駄作であることを「証明」しなきゃならないんだから。
754通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 01:36:47 ID:???
>>753
どーせそういうのは相対評価だしこのスレ的にせめてストライクでアストレイくらいまで使いこなせ
ってのが論の趣旨だから実は補正云々とかその辺は別にどうでもよかったりするんじゃねーか? この場合は?
そもそもこいつらが欲しいのは逆境や苦境と抱き合わせでセットになった主人公補正なんだろ? ん?

補正があるか無いか以前に、内容が問題っつーこっちゃ
755通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 01:41:00 ID:???
相変わらず外道厨は空気読めないな
756通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 01:44:37 ID:???
>>755
外道アンチしてるお前の方がスレの空気読めて無いんだって事をいい加減にわかれよ
このスレのタイトル100回読み返して来い。ストライクを上げるためなら俺はアストレイすら読み込むぞ
PGのインストは本当にタメになった。
757通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 01:48:53 ID:???
まあ、結局はストライクマンセースレだからな、
最初から最後までキラにはストライクでいて欲しかったってのは俺にもあるし
758通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 01:50:42 ID:???
というか自由程度の機体なら
ストライクのポテンシャルからすれば少しのチューンや改良機で
なんとか対処できる気がしてならないんだよなぁ
ってか対処して欲しいよ

ストライクって機体、限界ギリギリまで使いこなして勝つのがいーんじゃねーか
自由でフルバーストは引っ込んでろ
759通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 01:54:22 ID:???
まぁザクやグフあたりとは対等に戦ってたんだけどね、中身はルージュだけどw
760通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 01:56:25 ID:???
まあ、正直俺もイボルブでストライクがグランドスラムを構えたの見た瞬間
あまりのカッコよさに勃起したしなwwwwあれで一気にストライクファンになったよ
だってさ、、、ボトムアタックならぬエールストライカーアタックまでしてくれるんだぜ?
一人目のキラの発想力はウッソ君並みかよ!!

っていうか、ここでもう自由に乗ってたキラとストライクに乗ってたキラが別人だってことが証明されてる
だって自分もした機体の一部アタック攻撃をスパコディのキラが想定していない筈がないし、想定していたのなら対応できないはずが無い
逆説的にエールストライカーバージして敵機にぶつける戦法取った事のあるストライクのキラと、自由で衝撃にチェストフライヤーの不意打ち喰らったキラは別人。
761通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 01:58:09 ID:???
>>759
いや、ルージュならせめて全機殲滅しろよ、、、その程度のポテンシャルはあるんだぜルージュには
大体、ストフリなんていらねーんだがね正直。ラスボスじゃねーストライクもださねーってんなら脇に引っ込んでろよラクシズ。
762通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 01:58:25 ID:???
>>758
種死でも、最終戦辺りのキラ、アスラン、シン、レイの戦闘は、結末はともかくよく動いてて結構良かった。
なのに自由系の何が嫌かって言うと、雑魚戦がつまらんことかな。
仮にバンクを無くしても、あれじゃ面白くはならない。
763通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 01:59:46 ID:???
変なノリの人が一人いるが気にしない
764通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 02:02:08 ID:???
>>761
>>760
つまり二人目のキラじゃストライクのポテンシャルを十二分に引き出せないんだよ!!!
その証拠に良く見てみろ!! 

IWSPじゃない上にモルゲンレーテにある筈のオプションパーツも
まして当時の時系列じゃ確実に存在するはずのオオツキノカガミも装備してねぇ!!
これこそが、カガリと同じく自由に輪をかけて複雑な火器管制を持つIWSPやらオプションパーツは
二人目の戦闘経験じゃあキチンと使いこなせなかった証拠に他ならない!!!
765通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 02:04:24 ID:???
>>764
そーいえばエールだよな最低IWSPはあるのに、、、
しかしオオツキやオプションパーツはストライクにゃあ換装できねーだろ
手持ち武装以外のところは。
766通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 02:06:59 ID:???
>>765
つプロトアストレイフレームとX100番フレームは、四肢が共通(PGストライク・ルージュインストより抜粋)
間接部は微妙に異なるが、電装系とかはその他の形状配置とかは同系らしい。特にストライクとは同じ特性持ってるのでフレームレベルで親和性が高いとか
だから普通にちょっとチューンするだけでオプションは装着できる
767通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 02:17:10 ID:???
>>764
だってあの時IWSP装備して戦ったらストフリの出番がなくなるだろ?
それじゃ、困るやつがいたからな。
768通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 02:22:09 ID:???
>>764
>>761
そういうわけだ。

ストフリはエターナルごと盛大にぶっ壊れて
ルージュのパーツ取りになればいいと思う。
769通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 02:38:47 ID:???
あれだけルージュをバカスカ撃ってるのに
戦艦の一つも落とせない
ザフト軍人の無能さときたら思わず無印アスランさんも
投げやりな指示を出したくなるね
770通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 02:44:43 ID:???
あの話はストライクの盾を壊したオルトロスの威力に驚くべき回である
771通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 09:54:00 ID:???
いやオルトロスはあれでいい
別にストライクに求めているのは「さいきょうのこうげきりょく」とか「むてきのぼうぎょりょく」とか
そーいうのじゃないから

だから種終盤の陽電子砲防ぎは実は超イラン上にムカつく場面の一つ
772通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 12:18:13 ID:???
性能的にはザクグフ>>>>>>>>>(旧式乙)>>>>>>>>>ルージュ
だから別に全滅とか出来なくていい。やったら萎えるし。
後のストフリに比べりゃマシだが('A`)

>>771
後付で
「あの時は勇者王が焦ってローエングリンを緊急発射(正規の手順を踏まない)したため、
 陽電子バンクチェンバーが臨界に達していなかった=陽電子の生成が不十分だったので
 ストライクのシールドでも防御できた」
みたいな設定が追加されてたような気がする。
773通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 13:30:16 ID:???
>>772
違う全然違う
性能的にはルージュ>>>>>>>>>(パワーエクステンダーと設計段階での高さと何より補正AIの越えられない壁)>>>>>>>>>ストライク+ストライカーパック≧ザクグフ>素ストライク>(旧式量産機乙)>ダガー
これくらい性能に差はあるからド素人のカガリでもマトモな戦闘行動が取れたってPGルージュのインストにも書いてあった
ってかルージュにはCE73年の量産機と比較しても遜色ないポテンシャルがあるそうな、インストによると
774通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 13:32:53 ID:???
>>772
いや、陽電子が一つでも発生していたのなら容赦なくAAは消滅してるよ
一個でも物理反応したら対消滅で核爆弾以上の爆裂被害が発生するしそれに伴って必ず物理反応したシールドやストライクは消滅する。
陽電子砲は他の兵器と違ってむしろ不十分だろうと全部消し飛ばす、それが恐ろしさだ。
775通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 13:37:24 ID:???
>>774
だからストライクにはIWSPを装備させておけと(ry
あそこでIWSP装備していたら、例え腕や足が破損していようとも手を使わない背負い式レールガンで
ミネルバの自由攻撃みたいに陽電子砲発射モーションに奇襲かけられたんだッつーの
しかもIWSPは火器管制が糞複雑なのに比例して
命中率はアホみたいに高いと言う
自由より一歩も二歩も先を行くナチュラルの信頼性の結晶
そっちの方がよっぽどリアリティが有ったよ。

そしてその後メビウスゼロで出撃して
摂理グルグル捲きにした後に死ねばよかったと思うよ? ムネオよさらば
776通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 19:39:34 ID:???
>>774
あれ、ルージュもスペックアップされてたんだっけ。
でもゲイツの時点でストライクと互角の性能があるからその力関係はおかしい。
ルージュ>>ザクグフ>>>>>ゲイツ=ストライク+パック>>>>生ストライク>(凸)>ダガー
ぐらいだろう。
>陽電子が一つでも発生していたのなら容赦なくAAは消滅してるよ
ちょっとまったwwwwwwwwwww
電子-陽電子対消滅は一つずつじゃダイナマイト程度の破壊力も出るか怪しいと思うぞ。
電子と陽電子、質量は等しいから電子の2倍の質量として考えてみてだ。1gの質量が
9京Jのエネルギーに変換されることから、電子×2の質量χ:1(単位はg)=発生するエネルギーe:9京Jとなる。
残念ながら高1の脳みそでは専門家がやるような式は書けないが、電子1個の質量を9.11×10^-28gとして単純計算すると
18.22×10^-28×9×10^15=1e → 973.98×10^-13=e

どっか(もしかしたら全て)間違ってるとは思うが、これではストライクのシールドに焦げ跡すら付かないんじゃなかろうか。
だってH2Oの生成熱でさえ286kJ持ってくのに…。詳しい人いたら計算しなおしてほしいw
陽電子が数十個ぐらいしか作れなかったなら何とも悲惨、ストライクが身を挺して防げても何ら不思議なし。
777通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 20:37:38 ID:???
>>776
ゲイツはストライクと同等
素ストライクと同等な? つまりプロトアストレイとかとゲイツは同等。
いくらなんでもストライカーパック付けたらゲイツ越えるッつーの
778通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 20:44:28 ID:???
>>777
コンセプトは違う<アストレイとゲイツ
何が言いたいのかって言うとつまり青枠に乗ってさえいればプリティウス劾は避けられたって事言いたい訳で。
ゲイツは装甲+バーニア、アストレイは軽装+運動性
パワーウェイトレシオとか、防御力と回避性能の比率とか、そういうあたりが異なるコンセプトなワケだ
779通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 20:48:03 ID:???
>>777
腕に大差があるわけでもない仮面とムウの勝負では
パック付きストライクがゲイツに敗北していたのだが…。

「LストはMS戦に向かないから」とは言わんでくれよ。
アグニ捨てりゃ殆ど生と変わらん。バルカンの分こっちの方が性能的には上だが
それでも負けてる。
それと、生=ゲイツとしても生ストがゲイツに勝ってる点って?
BRない時点で火力負け、あっても互角。実弾に強いPS装甲だがビーム万歳な後半では意味なし。
むしろシールド持ちのゲイツの方が実用的な防御力はある。
エールのバックパックが無ければスラスター配置からしてどう見てもゲイツの方がフレキシブルに動けて
アーマーシュナイダーとビームクローでは多分お話にならない(ストライクのナイフはBCされてないし)。

こういった点から生スト=ゲイツはちょっと無理があると思う。
780通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 21:22:56 ID:???
>>779
>腕に大差が無い
何いってるんすか、ついこの間MSに乗ったばかりのこの分野ではド素人のムウと
初めて黄道同盟時代にMSが生まれたときからテストパイロットで、おまけに幾多の戦場を駆け抜けた歴戦の勇士のラウが戦って
どーして同程度の機体なら同程度の腕前とかいえちゃうんですかおかしいでしょまずそこからおかしいでしょ

ストライク+ストライカーパック>>>>>ゲイツでも
扱ってる奴の腕が
ラウ>>>>>>>(MS戦闘技術において歴然と横たわる超えられない経験と努力と妄執の壁)>>>>>>>ムウ
だから普通は負けるのがアタリマエ、腐ってもラウはキラと同程度機体でガチって追い込んだ腕前なんだぞ?
ムウ程度じゃいくらNT補正がかかっても同じNT補正がかかるラウとじゃ比べ物にならない
781通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 21:28:45 ID:???
>>779
いや、ビームライフルはあくまでオプションだから素ストライクにも直接背負える
PGストライクでも再現出来る。ABC盾もあるし、プロトアストレイに比類するとまで言われたX100系列中最優のフレームで、
ゲイツとは比べ物にならないAMBAC性能誇るから宇宙ではすごいし地上ではもっとすごい、使いこなせれば

ABC盾さえ持ってれば対ビーム性能はあるし、PS装甲は後付けで対ビーム耐性が出てきた(で、ザクはその後付が出てきた後の機体)
近接戦闘はビームサーベルよりもむしろアーマーシュナイダーの方が使いやすいのは某青枠乗りが証明してる

ま、そんなこんなで素ストライクとゲイツは比するって設定されてるんだろーね。
782通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 21:39:29 ID:???
>>779
お前、ちょっと待て
クルーゼは種の真の主人公イライジャと同じような境遇持ってる男だぞ!? いわば主人公の対比、裏主人公としてのラスボスよ
違うのは、ラウには寿命が無かった代わりにナチュラルとは思えないほど資質が高かった点
逆にイライジャは資質はどこまでも凡人の癖に、コーディネイターとして生まれ育ってトラウマ背負った
二人とも、それでも努力しながらのし上がり戦いを学び、血を吐き泥啜って強くなったという点で同類で、
ただ細かい境遇の違いから、一人は傭兵という生き方に価値を見出して、一人は人類そのものに絶望して自分の命をチップにして悪役をやってしまった

そして二人とも目的のタメに死に物狂いで強くなろうとして、事実ありえない速度で強くなっていった、
どちらもナチュラル並みでありながら努力してコディ用OSでエース級にまで成長した

そんな常時死線を潜り続けながら生き延びて生き延びた分だけ強くなっていった二人と
多少グリマルディで死線潜ってきた程度のムウを比較する事自体、クルーゼたちのMS操縦の腕前に失礼だ
783通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 21:44:33 ID:???
じゃ纏めると
キラ≧(ドラグーンで追いつく壁)≧クルーゼ>>>>>(ナチュラルでコディ用OS使いこなす壁)>>>>>ムウ>>>>>(IWSPの壁)>>>>>(補正AIの壁)>>>>>カガリ
って事か?
784通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 21:48:38 ID:???
正直、ストライクはゲイツより下のが燃えるんだが。
ジンより強ければそれでいい。
785通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 21:54:33 ID:???
まあそれはしかたない
青枠ですらゲイツと比類して性能が高いとかいわれてるし
素ストライクはプロトと同等なだけに、ストライカーパック付けたらどうしてもゲイツを超えてしまう。
まあ、だから腕が必要ないルージュや技量がないフラガでもゲイツに勝つ事は出来得るんだけどね
786通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 21:57:19 ID:???
>>784
>ジンより強ければ(ry
その程度じゃどーにもならねぇから大西洋連邦は
ヘリオポリスでの開発の方は高性能スペック実証機作る事に決めたはずなんだが

ま、そのかいはあったみたいだね。
ダガーLとかまできたら、ナチュラルでもゲイツとかと互角にやりあえるみたいだし
787通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 22:02:05 ID:???
っつうかおまえ等ジンのスペック舐めすぎ
改造しまくればジンハイマニューバ2型になってザクすらボコに出来るんだぞ? ゲイツRとかもう余裕。
むしろゲイツとジンの間にはその程度の差しかねーんだよ

まあ何が言いたいのかというと
それに対抗するために作り上げたストライクとか超つええwwww
788通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 22:04:23 ID:???
下手糞と言われようが素人と言われようが
ムウが乗ったストライクは輝いていたよ
vsラウゲイツでの壊れっぷりも良かったし
vs天帝での鬼回避も良かったし
vs陽電子砲でのアラーム鳴りまくりな最後も良かった

種死さえ無ければキラストライクも愛せたのにな・・・
789通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 22:10:31 ID:???
陽電子砲に関して言えば、画面そのままでそこだけ抜き取ればカッコよかった
アレ実は陽電子砲とかいう説明や、その後の魔乳の反応とか見てると憎悪が湧き出てくるが。

ただ、最後までキラストライクではいて欲しかった。
自由なんてムウにやるくらいの精度でいらないから、正直IWSPで輝いて欲しかった。
ッつかキラでストライクなら陽電子砲の射線にフレイがいる事作中の演出上気がつかなきゃならねーしぃ
それなら肩上背負い型のレールガンで、必殺ローエングリン殺し戦法が取れるしぃ
正直、あの糞魔乳の自己哀悲とか心底いらねぇしぃ、ってかフレイ距離的な問題で助けられたしぃ
おもにグランドスラムとかでビームぶった切って。
790通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 22:37:20 ID:???
>>789
フレイを助けるためにスピード感ある演出で対ミネルバ陽電子砲戦法を取るキラストライク>>>>>(演出的超えられない壁)>>>>>艦長としての責務投げ出す魔乳の私的憎悪制裁AA陽電子砲

そういう事を言いたいのか!! アンタって人はーー!!!


























うん、実は俺もそう思う。
IWSPキラでのタンホイザー戦法を、あの陽電子砲発射寸前の時にムウの代わりに出てきてやるって風に当てはめて想像したら、
その脳内映像のあまりのメリハリ利いたカッコよさに勃起しそうになったwwwww
正直ストライクで、なおかつその機体に精通した一人目のキラだったら、フレイを助けるなど造作も無いことだった筈だ。

大体、NJC核エンジンだ何だと持ち上げられる万能機フリーダムなんかよりも、信頼性と戦略戦術製が高いストライクIWSPのが兵器としては遥かに優秀に決まっている
知ってるかい? 核MSプロトタイプのドレッドノートって名前、「核動力のMSになんか乗る奴ぁ勇敢だなプゲラwww」って皮肉にかけて付けられた名前なんだぜ? 

――――いらない、そんなモノは望めない。キラの機体はストライクだ!! ストライクで十分だ、、、!!!
791通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 22:39:36 ID:???
無駄に改行してもつまんない上に見ずらい
普通に書け
792通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 22:46:39 ID:???
IWSPは作画がキツいので動かしたくない
793通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 02:45:48 ID:???
>>789
グランドスラムはIWSPの装備じゃない事を指摘しておく。
794通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 09:56:51 ID:???
>>793
ええいっ、そんな区分け意味無いぜ!!
本来MSの手持ち武器はハードポイントさえあれば多少の装備の組み換えは余裕
ならば使えるIWSPに使えるグランドスラムを組み合わせる事も 出 来 る 
可能性は何時だって無限大なんだ!!!
795通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 10:22:48 ID:???
確かにザフト兄弟機のテスタメントやらアウトフレームやらは
手持ち武器ストライカーパックやウィザードに関係なくコロコロ変えてるものな
あんま関係ないのかもね。

そもそも固定武装が干渉するとかそー言うのは無いわけだし
盾も手持ちじゃなくて攻盾かつ左手固定で対艦刀も使えるくらいだからな、
ザスタバやらロムテクニカやらなら電源もイランし、、、

ホンマテスタメントは乗ってる人がキラのお兄さんだけあって
装備がストライクの足りない所を補うようないい機体ですね
796通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 10:25:41 ID:???
×:テスタメントは乗ってる人がキラのお兄さんだけあって
○:ハイペリオンは乗ってる人がキラのお兄さんだけあって
797通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 13:38:19 ID:???
で、結局ストライクのシールドで陽電子砲防いだ件は
陽電子の不完全生成のせいだったってことでおk?
798通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 14:11:10 ID:???
馬鹿言え、チャージ殆ど完了してた上に
ビーム上になって貫通するくらい精製されてたんだからただの嫁補正だよあんなの
799通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 14:16:56 ID:???
>>797
何その脳内設定?
まずソース出せ
800通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 14:18:21 ID:???
>>797
そもそもあそこに関しては、もっとうまいやり方が合ったと思うんだ、、、
ってーかさ、どーしてバリアントとかゴットフリートとかの攻撃撃ちこまなかったん? とか
801通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 17:15:53 ID:???
>>798
>チャージ殆ど完了してた
ソースplz。

>>799
>>772周辺。つーか過去ログぐらい見ろ。
あの仮説でよかったのかと聞いてるんだ。

>>800
盟主は勇者王なので最後は必殺技で〆ないと気が済まないのです。
802通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 17:19:22 ID:???
うわあああぁあぁぁ
801取っちまったぁぁ!
803通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 19:27:59 ID:???
>>801
結局仮説で脳内って事?
ソースも無い、と
804通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 19:38:15 ID:???
>>801
ちょwwwおまwwwww>>772全然ソースになってねぇwwwww
どうみてもただの妄想乙です本当にありがとうございました
805通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 19:54:15 ID:???
なんか数日ぶりに来たら凄く進んでてビックリした
けど読んでてすごく面白かった

話には着いていけんかったがorz
まぁ何はともあれストライク燃え
806通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 00:34:58 ID:???
>20 むきだしのフレーム
信用できる情報筋によると、あれ、バイクのフレームがイメージソースだそうな。
オプションが付く部位は強度が要るから一周するフレームで守る。またコクピット
やデリケートなスラスターも打撃や接地から守る。逆に重心から遠いスネはまっす
ぐ最短距離を結んで軽くだそうだ。ストライクのカッコ良さはそうした今までにな
い中身も考えている機能美だと思う。しかしその後のガワラデザインの肩の内部フ
レーム、一周しないで途中で切っていて、片桐圭一郎ががっかりしたとか。確かに
あれじゃ強度が一気におちそう。機械設計のイロハが判らないガワラがメカデザイ
ナーを名乗るのはなんかなあ。
807通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 00:46:01 ID:7vIB1+ZP
>660
>673
ここな。
http://f16.aaa.livedoor.jp/〜robo/library/katagiri/seedsuspicion.htm
金型まで行っただけあって初期のこの絵がプラモのプロポーションにクリソツ。
初期作画作業もこの絵ベースでスタートしていたそうだから、
ガワラの絵がただの発表用なのは短足度合いからも一目瞭然か。
本業にバレるとまずいからガワラにクリンナップを任せて名を出す事を避けたと聞く。
808通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 01:57:45 ID:???
ストライクの後継機は自由なんぞ出すより、ストライク+3パック同時装備の
限りなく運命に近いノリが自然だったと思うんだよなぁ。まあストライク改
とでも言うか。そんなノリで。

そんで最終決戦では敵の猛攻に外付け部分を徐々に破壊されつつ、最後は
素トライク状態で特攻かけちゃったりするわけだ。

まあ種死初期主役機のインパルスを殆どストライクと全く同じコンセプトに
する時点で底知れず無能なんだがな…
809通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 02:10:25 ID:???
俺なんか運命より自由のほうが強く見えるから困る
まぁストライクには関係ないけどね^^
810通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 04:59:17 ID:???
>>808
それは初期後半機体案。
腐的にはそれをやりたかったが、磐梯的に羽が条件で却下。
で、腐の理想と磐梯の商魂が融合したのが運命。
811通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 10:24:52 ID:???
ここで陽電子砲は多層構造のビーム説をあげてみる

まず外側は陽電子。これによってどんな堅い物質も粉砕。
そして内側に他のマイナスクーロンのビーム。これは陽電子生成の時間節約で速射性の向上を狙ったもの。
まあ攻撃力ありすぎだからね。
そして種MSのシールドは電磁コーティングされていると仮定。しかもビームを無効化するほど強力なやつ。
クーロン反発で陽電子ビームはシールド表面に接触するまでに弾かれる。陽電子は質量小さいから比較的楽?
だけど内側のビームはマイナスの電荷を持っているから逆に吸い込む形に。
ムウストライクはこの内側のビームにやられたと考えれる。
812通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 10:35:27 ID:???
さらにここでミネルバの地上でもガンマ線の出ないクリーンな陽電子砲の理屈を妄想。
従来の陽電子砲とは逆で内側に本命の陽電子ビーム、外側にマイナスのビームがあるんじゃないだろうか。
さらに外側にガンマ線を効率よく熱に変える新型ミラコロ応用技術を駆使したビームの3層構造。
内側の陽電子は外側のビームに阻まれて大気と接しないから砲身から出てすぐ爆発ってのも防げる。
たしかミラコロって素粒子だったよな、小説版で。だから軍事利用される程度のビーム熱でばらけることもなさそうだし
ブリッツが全身に長時間地上で纏えたくらいなんだから質量も小さいんだろう。
813通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 11:29:39 ID:???
もうそろそろ陽電子砲がうっとおしく思えてきた件に関して
ストライク関係ないだろ、設定スレでやれよ。
それともあれか、青枠よろしくストライクに装備出来るローエングリンランチャーかなんかの妄想なのか
それなら大歓迎だ青少年もっとやれ
814通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 11:37:10 ID:???
>>811-812
陽電子砲クリーンにするイミは何かあるのか?
殲滅戦争中出しブレイクザワールドだったりエイプリール・フール・クライシスなんだから
むしろひときわド汚い兵器の方が開発されるような気がするが
815通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 11:46:08 ID:???
>>814
違う違う、実はコレなんだ 
>>813
>青枠よろしくストライクに装備出来るローエングリンランチャーかなんかの妄想なのか
つまり、今までの陽電子砲論議は実はストライクに搭載する
機体装備型陽電子砲ローエングリンランチャー(≠青枠の奴)のこと語っているんだよ!!

これはクリーンかつ省エネ、陽電子による破壊力よりも、陽電子による対消滅破壊力を貫通力として応用追従した言わば陽電子加速砲
威力が破壊力よりも貫通力のほうに特化されている分範囲破壊力被害が少なく、指揮官レベルでの采配がどうしても必要な陽電子砲と違い
現場のパイロットの采配で発動させる事ができるレベルのまさに最高遠距離兵器だ!!!

等と妄想してみたwww
816通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 11:52:30 ID:???
>>811
っつうかさ
それよう電子砲じゃねぇだろ?
っていうか陽電子使う意味が無いよね?
そもそもまず大気に着弾してせっかく精製した陽電子が無駄になるよね?
817通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 11:54:49 ID:???
>>812
つPS装甲
むしろミラコロはエネルギーに反応して拡散・分離する性質を持ってますが何か?
妄想厨房はカエレ
818通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 12:13:13 ID:???
>>815-817
コンセプトと>>811-812設定の不具合はわかった
なら設定を変えてやりゃいいんだろうっ!!?

とりあえず、陽電子砲に対する別コンセプトでの破壊力が必要なんだよな
んで、副作用的にクリーンかつ安全、まあ兵器に安全ってなんなんだっておもうがそこは範囲指定の容易さっつーか限定さと置いてみよう
そして陽電子砲に対する陽電子加速砲とかいうどっかで聞いたようなネーミングセンス

……なんか不思議力でビーム的な何かでコーディングした極小陽電子の塊を
超高速レールガン方式で加速+何か混ぜ込んで打ち出すとかいう妄想が湧いたぞ?
イメージ的に砲等の中で二秒で一億三千万回くらいループして質量肥大で高威力、
強い貫通力発射しそうな攻撃ですのね?
819通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 12:18:23 ID:???
その設定、ロウがキラを助けてなかったらを考えるスレにいただいていきますね?
820通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 14:03:13 ID:???
>>803-804
嫁補正とかいって思考停止してるあなたたちに言われたくは無い。
ソースねぇ、正規の手順を踏むときはちゃんと発射までの段階があるんですよぉ。
1・「陽電子バンクチェンバー臨界!」
2・「マズルチョーク電位安定!」
3・発射
で、盟主は逃げたクルーが起動だけしてたローエングリンのシステムをいじって
「即座に」発射した。つまり1,2の行程をすっ飛ばしてる。
こんなんで本来の威力が出るわけ無いじゃん。
むしろ否定材料も持たずに噛み付いてくる神経が理解できん。そんなにストライクのシールドを無敵にしたいか?

>>811
多層構造のビームというのは正しい。
雑誌での森田発言によると、大気との対消滅で目標に届くまでに威力が削がれることも考慮し
陽電子ビームの粒子線を覆うように正粒子のビームをぶっ放してるものがローエングリン及びタンホイザー。
「そしたら今度はその周りのビームと対消滅起こすやんけww」という突っ込みは森田に言ってくれ。
821通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 14:10:12 ID:???
   ', i´  ,. '´  ,.------....,,,_  `"'‐ .,_ `'ーi iー―  _,,.. -‐ '"_,. -‐,''"ヽ\\
    ',  i  ,...:'":::::::::::::::::::::::::::::/、フ'ー..、 `"'.、!ヽ  ̄- ''".. -‐ ''"´    \ \\
    '、 ', '、:::::::::::::::::::::::/::::/ >,、-、''"`!':.、 ヽ、'、   `'.、         \ \
     `""''‐ヽ ..,,_::::::::::://r'"T::'::‐、':;ヽ/:::::::`':..、`' 、   \.           \
           `"' く'、  '、_l::::::::::::iヾ'::::::, '!:::::::::`'.、`' 、   \         ゝ'
              l lヽ  `"''' '-//''ッ'::/::::::::::/!':、`' 、  ゙' 、     ,. ;'´'´
                  l ! .l       /'  /'/:::::::∠,,./;,'/:ヽ,_.ゝ、  `' 、._,. ;'´'"
               l ! |        './:::/!ィー:く'`l::::/::::|.,! ヽ__,. '
               l l .!       /.'"::::. ','、::/l /;:'::::::l | _,'.' /
、              l ! .!         ::::::. ヽ`' /イ::::::/l.!_,,.;-.'
`'' ‐ ..,,_           !.! l  , ,_ - ..,_     ,-' ,'/ |:::/,.'!' .'
三=ニ二ヽ,         l ! l '/-:;_''''ー-`ヽ、 ´ .,'  l:/-'i. ,'
  `"''ーヽ',         l l .li'..,,,,_ `'.、::::`";.'´ ,.:';/: :l'  ,',.'
      i !        l | ー=‐- ニー_、:/ .///: :/  , '
`':..、    ''!          ! !    `"'‐ .,´ /: ://: :/ ,./
   `' -.、  |        i ,'        `' -.,//: :/ ., ','         僕はやっぱりストライクが一番似合ってるんだーっ!
、`' 、.   `' !、 ....,,,,__   .l !          ,..、`"'‐',、' /
 '‐、`' 、   ヽ''ー-`、"ニ','- ..,,_         ,'  `i- , ヾ
''‐ 、 \ \   \  /   `"'‐-`,'_‐ .,_  /  ,'.  `i ,'
   `ヽ.\.\   ヽ'        `r ‐`-'   ,'   .l/
822通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 14:33:50 ID:???
>>820
だから陽電子砲の考察はスレ違いだから設定スレでやれっつーの
ここはストライクに燃えるスレだから陽電子砲論議は正直スレ違いだ
823通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 16:37:26 ID:???
よく言われるストライクの後継機って
やっぱアウトフレームだよな。
824通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 16:59:53 ID:???
そうだね、、、後継機の派生機みたいな感じだと思う
そーいう意味ではテスタメントが正統な後継機かな? 
VPSと核エンジン搭載して火器管制とアビオニクスとセンサー強化したストライクだしアレ

で、それのアストレイバージョンがアウトフレーム、
VPS装甲が無かったのを発泡金属で補って核エンジンなかったのを設計から取り外してバッテリー使用、でその分軽い。
なおかつマルチコネクタでテスタメントの後継機のインパルスの装備まで使えるあたりがアストレイ
825通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 18:59:45 ID:???
>>820ああっ!スレ違いだとわかっていても突っ込ませてもらう!


陽電子と反応して対消滅するのは電子だけだ。
826通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 06:18:41 ID:???
ちょっとプラモのストライク眺めてて思ったんだが
ランチャー装備でライフルとシールド持ち出せば良かったんじゃね?
827通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 18:55:52 ID:???
ストライクの優秀さを認めザフトでも同じような機体を→テスタメント
リジェネレイトも有用だったのでボディも換装式に→インパルス
次世代量産期もこのシステムでいこう→ザク
828通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 23:16:37 ID:???
>>826
燃費ぬるぽガッ
ルージュのパワーエクステンダーをひん剥いてストライクにつけてあげたい。
829通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 11:40:32 ID:???
  /       ,!    .//         .)
/ィ'      .,_ニ、   , ',l、  .i      '、_,、ー-- .,
'´(    、 ,、、!-、`"''  ' ´_ヽi'、 i    /  _,,,.z,,.., \
  \ 、. 、ヾ l'!:';:ノ `      iー;:i'i/.!    ヽ‐' ._,. 、_'‐ 'ri. ',
    `,'r`!` `"´   !::   ‐"-' /,イ  / .ノ'ニ´、_ _,,`` l ! ,. ‐‐----‐‐ 、,
    i rl     _'_      U./ ,.イ-'i'´-- '. ,`'、_`ヽ!ノ.'    ,.- 、  `ヽ
    ヽー',.    ,'ィ ― ヾ!     .,'i´, ,' '、l   __'_.  "´!,'  、 i i , , ', ,'   ',  _,,....,,_,,..,
.    `i゙\   .!,. --- 、!   ./ニィ   ヽ, '-=- ! ノ .!、 .i、ゞ-,!´ `/,,'!,ィ  .l/, ‐_,ヽr_-`ヽ
     ´ゝ-'i 、  ̄ ̄ ̄  ,.ィ´ /l,'    ,!ヽ, __ ,. '!  '、,ヾ'ゞ-' ,  !゚_ハ,' ノi ,_',,,,. 、_`'.、 ヽ
     /  !. `' .、_ , - '´ /ヽ'   _,,.r'´.l    .,i',、,__ ノii,i!`  ,-'-,  'iイi. ',-! rェ , ェi` .! ノ
.     /    l        ,'.i  '、''"´ /  .!- ..,__/,!ヽ..,  `"ヽ,. 'ー ' ノー' .ヽ,'、i.  ,.-_、  /'i
--―/   ,.-、',       i'.   ',.  '-_、. !、  ./ ! `!''ー-、-.トヽ.-_i´_、,.-ー '.\ !=='.,. 'ー'
   ,' ,. ‐'   ヽ      / ー.、.  ',ー .,'´  .l ヽ /  l -',゙-r-‐ ' ゙. `'´ .!,_   .rー'´'!` ''" !ヽ,_

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

830通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 11:41:33 ID:???
  、     l l     ヽヽ´ l トr='l ヽ  | ! ヽ//    , .-'_,.. -─ァ'ヘ、
    `丶、  l l      トヽ l l l   i, ヽ | !‐'/ヽ  ,.-=´‐'"     /    ヽ
   `丶 、` ‐=-,-_ .、..,,_r‐!ヽヽ l i_ゝ-‐イ'!-'l,!./i.、 |i /         /
       `丶`、`、‐,ッ;"-'',ニニ丶ヽ-ー'"'|/∠, ト、/ !'        /      
           `ソ /,r'´  `ゝヾト   |ィ'_/,l,|/ィ'||      _/
              { l-t==''-" ナi.ハ-‐=!二i | |'/ィ|ノ-─''''"´ ̄ ヽ
   `丶 、        ゝヽ'、   ノ,.'ノi''"キ || l/ソイ_,,,.... -── 、 ヽ
       `丶 、   ヾ、`.ニニ;.'ノ' 'ヽ /,.'ヽ、 >_レ'ヾ、 ` 丶' 、、  l  ヽ
  >、       `丶、| L.`l _,ヒ==i !l|`iー|/´ニ ヽ'‐- 、   ヾ、`ー-ヽ   /
  '´  > 、         |r‐'''"_,,,.... 、 il L...」     ヽー----ヽヽ、,.....`ヽ、
    /   `丶、   | |,r'",.... 、`ヾ、ヽ,. 、 _    \      `ヽ、( ;.iヽ、
    |i l_,.-''" > 、-! ,i'./     ヽ 'i i'ニ'、\ \   ヽ        `ヽ,j `
    ||  i ,.-'"    | { !     ,i ! i'=''  \ \   ヽ          ヽ
    || /´     ,.. |ヽ,ヽ、 _,.ノノ | 、     \ \ _ヽ_
    || / !ヽ  ,.-'',..-'' ー、`丶ニニ-'、 |  i二'''─--- ,       ̄'''''''' ──
  ヽ  '/ l ,X,.-',r''" //! i´_,. ヽ |  !   ̄ 7 /`''ー--- 、.._____
  `丶、i   i i ,'  / 〈 (ヾ、ゝ,''"´ノ l 、__)__/ /
     l    l l  ! ヽヽヾ ーt─'''l" | !─‐ ァ /             ノ
     ヽ   ヽ 'i  ヽ ヽ ヽ''''''''l,  'i / l  ヽ /

831通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 17:19:20 ID:???
スレ住人的ストライクファミリー

X105 ストライクは、連合の伝説的MSで、未来永劫唯一無二で神聖で絶対的な(ry
・ストライク原理主義

血を分けた姉妹機はピンクカワイイ
・ストライクルージュまで

二機はプリキュ(検閲削除)IWSPを彷彿とさせるノワールストライカーがイカス
・ストライクノワールまで

ストライク量産の暁にはザフトなど・・・しかし現実は厳しい・・・
・105ダガーorウィンダムまで

異国在住の近くて遠い親戚
・テスタメントorインパルスまで
832通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 22:04:38 ID:???
なぁ、うちのルージュ
エールの下の蟹の鋏みたいな所がポロポロ落ちるのだが

他にこんな奴いないか?
833通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 23:27:39 ID:dzB58UeI
プラモなら接着。
MIAなら瞬着。
AMIAなら投げ捨てる。
実機なら溶接。

つかカニの鋏みたいな所って、どこ?
834通常の名無しさんの3倍:2006/09/22(金) 00:45:52 ID:???
スレッドストッパーしちまったよ

エールの上下羽あるうちの下のブースターみたいなやつ
ちなみにPG
835通常の名無しさんの3倍:2006/09/22(金) 04:52:54 ID:???
IWSPに新設定きたな。
ルージュと同様のバッテリー(パワーエクステンダー?)装備型の
ストライクにノワールストライカーを開発して今に至るって事か?

ストライクノワールならぬノワールストライクもあったって事か。
836通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 13:16:19 ID:???
スターゲイザーってストライカーパック方式?
837通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 13:38:50 ID:???
ストフリもストライカーパック方式にしてしまえば良かった。
838通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 13:40:10 ID:o/dLyl3d
インジャもストライカーパック方式にしてしまえば良かった。
839通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 14:39:42 ID:???
パックの機能をつけると核エンジン使えないとかいう設定とかあるのかね
運命インパしかり
840通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 16:26:07 ID:???
違うんじゃない?
841通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 18:37:16 ID:OrJ7vg/H
核エンジンつけると、何でも詰め込んでも大丈夫だろうから
あえてパックにする必要もないんじゃないかと。
842通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 19:14:31 ID:???
全部乗せってつまんない
目的に応じて換装出来るほうが好き
843通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 19:30:30 ID:???
ストフリの羽を換装式にして
ドラグーン搭載の「ストライクフリーダム」
機動力強化の「スーパーフリーダム」
リュミエール搭載の「Δフリーダム」
に出来るという設定を某スレにて考えていたことを思い出した
844通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 20:01:44 ID:???
大気圏内だとドラグーンよりバラエーナの初代自由の羽の方が使えそう
インジャのビームブレイドの羽をストフリに付けてもいいかも
845通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 20:53:32 ID:???
age
846通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 22:36:54 ID:???
バラエーナは大気圏内専用にすれば
空気を加熱して撃ち出す空気砲方式で砲身の冷却が追いつく限り無限に撃てる品

圧縮熱プラズマ加速砲喰らってピンピンしてるドラえもんの敵キャラ凄いw
847通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 23:00:01 ID:???
>>839
テスタメントが普通に使えてるがな。>ストライカーパック
848通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 23:15:25 ID:???
ストライクのカラーリングはガンダム
フリーダムのカラーリングはガンダムMK=II
849通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 23:44:07 ID:???
もう非可変MSはストライカー対応で良いよ。
そんでシルエットもウィザードもつけられるようにしてまえ
850通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 23:50:57 ID:???
それ何てアウトフレーム?
ってかBWSみたいにして可変っぽい高加速得る事は可能なんだよなストライカーパックでも
なんだっけあの名前が出てこないアウトフレームのストライカーパック
851通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 23:52:04 ID:???
有線式ランバラル
852通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 00:15:30 ID:???
>>580
G-フライトだっけ
アストレイとかもストライカー対応にしてしまえば良かったのに
853852:2006/09/24(日) 00:21:06 ID:???
×→>>580
○→>>850

orz
854通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 00:31:41 ID:???
正直種シリーズのMSは嫌いだが、Aストライクは大好き。
なんか、THE・ガンダム!!って感じだから。
855通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 06:08:54 ID:???
角のデザインがいいね
856通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 19:55:37 ID:???
ストライクにドラグーンパックを付ければよいのに
857通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 19:59:50 ID:???
シラヌイアカツキをストライクカラーにしたらそんな感じ
858通常の名無しさんの3倍:2006/09/27(水) 13:18:59 ID:QP58AfAK
バスターかデュエルにエールをくっつけようかと思うんだけどどうよ?
859通常の名無しさんの3倍:2006/09/27(水) 21:22:05 ID:???
ストライクの設計はCE72年時点でも余裕でMS標準からオーバースペックってのが来たな。
860通常の名無しさんの3倍:2006/09/28(木) 15:37:44 ID:???
>>858
ダサい
861通常の名無しさんの3倍:2006/09/28(木) 18:50:58 ID:Arnofh2M
>>857
確かシラヌイもオオワシもストライカーパックなんだよな
862通常の名無しさんの3倍:2006/09/28(木) 19:53:37 ID:???
>>858
却下
バスターを侮辱した罪で貴様のバスターは背中の大砲外して対艦刀を付ける刑に処す
863通常の名無しさんの3倍:2006/09/28(木) 22:58:33 ID:???
それが後の世で語り継がれる「迂闊で残念な最低野郎の機体」ソードバスター誕生の瞬間である
864通常の名無しさんの3倍:2006/09/29(金) 01:47:49 ID:7No6qBU9
ストライク最高
ノワールも好き
ルージュ大嫌い
865通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 05:31:50 ID:???
ルージュはいらない子(´Д⊂ヽ
そんなに嫌いにならないでください
866通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 11:06:51 ID:???
パワーエクステンダーが汎用技術になって
ストライクの装甲に変色があるって事は
ベルデバスターも設定値次第でルージュバスターになれるって事だ。
867通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 11:20:49 ID:???
っつかノワールもルージュになれるって、、、なれねぇよハチAIが付いて無いじゃんよく考えたら!!
あれがルージュの最大の優位点だからなぁ、、、
868通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 18:16:37 ID:???
>>859
kwsk
雑誌?
869通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 18:24:20 ID:???
今月号の電ホかHJ。多分表紙がクロスボーンガンダムのほう。
870通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 04:01:55 ID:???
ホビージャパンには現在でも充分に通用するスペックとしか書いてないが
871通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 04:05:27 ID:???
カタログスペックは同じでも精度が断然違うみたいな
ザクヲとザクフの違いみたいな話だけどな。

でもこれでヘリオから持ち出したフレームのアカツキや
アマツの右腕が、実戦レベルな事も説明付けたって所か。
872通常の名無しさんの三倍:2006/10/02(月) 14:29:07 ID:pDXfQyjF
デルタでカガリのIWSPとムゥのライトニングストライカーが
105スローターダガーに装備されたけどどう思う?
873通常の名無しさんの3倍:2006/10/02(月) 15:09:55 ID:???
どうかと思う
874通常の名無しさんの3倍:2006/10/02(月) 15:09:57 ID:???
あれはカガリとムウのライトニングストライカーではなく
ストライクノワール開発する時にアクタイオンインダストリーで新規作成されたモノが
ファントムベイン経由で回されているんだと思うんだ
875通常の名無しさんの3倍:2006/10/02(月) 18:01:10 ID:???
そういえばスタゲ3話のノワールはどうだった?
876通常の名無しさんの3倍:2006/10/02(月) 19:04:12 ID:???
>>874
オーブにあった奴を直して持ち出したというのが公式設定になっとる
877通常の名無しさんの3倍:2006/10/02(月) 20:34:30 ID:???
そういう無意味なレアリティ高騰には辟易する
だから外道は好きになれない
878通常の名無しさんの3倍:2006/10/03(火) 11:05:05 ID:???
>>875
探査用MSであるスタゲに切り刻まれ、
最後はスタゲに捕まって背中のリングで超加速。
パイロットが気絶して戦闘終了です。
見事なかませ犬でした。
879通常の名無しさんの3倍:2006/10/03(火) 21:14:13 ID:???
>>878
こりゃHGスタゲバカ売れだな
880通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 16:39:13 ID:???
>>877
だからと言って>>874の設定でこられてもアレだけどな
IWSPはともかくライトニングをわざわざ作ろうなんて酔狂な所はないだろうし
881通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 17:03:44 ID:???
>>880
ライトニングストライクをバカにするなッ!
奴はNJ下において一万キロの長距離精密射撃が出来る上に150%増しのバッテリーを持つ厨性能なんだぞっッ!!!
これは適切な戦術とコンビネーションの元行使すれば、凄い戦果をたたき出すポテンシャルがあります
882通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 17:19:05 ID:???
データ取る際にムウさんが壊した上にそのデータもオーブが握って放さないだろう
それから実戦に投入されたわけでもないし
厨性能だとしてもほかの組織がその有用性に気づいて製作するってのは考えにくい
883通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 17:34:25 ID:???
連合ではストライカーパックが量産機にも採用されたし、
実用化に至らなかったものも改良されて試作機の1つくらい作っててもいいんじゃない。
884通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 17:39:35 ID:???
だーかーらー!!!
元々ライトニングもIWSPもデータやら実機やら連合のモンだったり別の子会社のモンなんだッつーの!!!
オーブは実機を徴用してバッテリーの不具合解消しただけ。

後、戦線に投入されなかったのは、連合のMS戦術構築自体が黎明期過ぎて基本段階なので
機能的に応用もいい所のライトニングはとりあえずライン作って生産しなかったとかそういう理由だと思う。
でもアクタイオンがメインのJVライセンスが初期GAT−Xとその関連装備は実機ごと再生産してるって公式設定が出たので
ライトニングも再生産自体はされているんじゃないかな? IWSPみたいにデータ採り用として。
885通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 17:43:25 ID:???
そんな今更なことそんなに力んで言われても困るわ
886通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 17:45:43 ID:???
エクスラメーションマークを二つ以上付けるヤツは大体厨房
887通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 17:48:30 ID:???
例え正しいことを言っていたとしても!を二つ以上つけると途端に胡散臭くなるので困る
888通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 17:49:13 ID:???
エクスラメーションマークwwwwww
889通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 17:51:46 ID:???
マジレスすれば、
×:エクスラメーションマーク
○:エクスクラメーションマーク
890通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 17:57:02 ID:???
>ライン作って生産しなかったとかそういう理由だと思う
生産しないのならそもそもライン作るな
そのラインを他に回せよ
って突っ込みはしちゃ駄目か?
891通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 19:49:08 ID:???
うん、だから他のストライカーと違って、IWSPと同じくラインが作られずに量産がされなかった。
892通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 19:52:00 ID:???
>「ライン作って生産」しなかったとかそういう理由だと思う
ゴメン、正確にはこんなニュアンスだった。判りにくくてスマソ
893通常の名無しさんの3倍:2006/10/07(土) 11:29:31 ID:???
俺、最近話が付いていけなくなった・・・orz
894通常の名無しさんの3倍:2006/10/07(土) 22:58:40 ID:???
安心しな、私もだ。

って何に対しての話なのか知らないが
三国志マニアに熱く語られた時くらいについていけない

だけど、理解できないけど好きさ
ストライクディープ話
895通常の名無しさんの3倍:2006/10/10(火) 14:18:29 ID:???
保守
896893:2006/10/10(火) 15:48:12 ID:???
>>893
マニアックな話はよく分からないがストライクの話だから、分からなくても何故か好きだ。

ここのスレももうすぐ埋まるな。誰が次スレ立てるの?
897通常の名無しさんの3倍:2006/10/10(火) 16:55:25 ID:Q5cUnLoe
確かにかっこいいが、個人的にはV2アサルトバスターが好き。
898通常の名無しさんの3倍:2006/10/10(火) 17:13:44 ID:???
キラ君が操縦するから格好いいんだょ。ど〜せサイ君は‥
899通常の名無しさんの3倍:2006/10/10(火) 17:15:16 ID:???
ストライクでDogether出来るのはサイ・アーガイルだけ!
900通常の名無しさんの3倍:2006/10/10(火) 18:36:10 ID:???
×:キラ君が操縦するから格好いいんだょ。
○:“一人目の”キラが操縦するから格好いいんだ。

これが二人目とかになると強化カマした後継機でもボコにされるのでダメだ
901通常の名無しさんの3倍:2006/10/10(火) 20:16:42 ID:???
>>897
UCガンダムの汚点か
902通常の名無しさんの3倍:2006/10/11(水) 15:55:10 ID:???
>>898
またお前か、新シャアでサイ君サイ君言ってるのはお前だけだぞ
903通常の名無しさんの3倍:2006/10/11(水) 16:17:45 ID:???
くサイ
904ガンキャノン:2006/10/11(水) 22:06:38 ID:???
むサイ
905通常の名無しさんの3倍:2006/10/11(水) 22:07:28 ID:???
いかん、名前欄がそのままだった・・・orz
906通常の名無しさんの3倍:2006/10/13(金) 20:50:07 ID:???
>>901
UCガンダムの汚点ってV2そんな酷いか
ある意味ストライクの元ネタの1つだぞ
907通常の名無しさんの3倍:2006/10/13(金) 20:59:57 ID:???
言ってみたかっただけじゃね
908通常の名無しさんの3倍:2006/10/13(金) 21:02:01 ID:???
それはインパルスもとい運命だろ
909通常の名無しさんの3倍:2006/10/13(金) 21:46:33 ID:???
自分が気に入らない設定はなんでも公式汚点にしたがるおばかちゃんに反応しないでいいよ。
910通常の名無しさんの3倍:2006/10/13(金) 21:49:00 ID:???
CEのストフリ=UCのV2
911通常の名無しさんの3倍:2006/10/13(金) 23:17:16 ID:???
寝言は寝て言って下さい
あんなのR-2ザクフルブレットがせいぜいです
んで、中に乗ってる奴がド素人
912通常の名無しさんの3倍:2006/10/13(金) 23:24:19 ID:???
存在がトンデモつながりなんだろ
要するにV1&ストライクがいいと
913通常の名無しさんの3倍:2006/10/14(土) 09:31:22 ID:???
ところで今度のMGは購入するのかね?
914通常の名無しさんの3倍:2006/10/14(土) 11:42:32 ID:???
950の人が次スレ立て
915通常の名無しさんの3倍:2006/10/14(土) 14:55:19 ID:???
運命の元ネタがV2で
ストフリはザンスパインな気がする。

何がってまず羽の形。
運命とV2は巨大な光の翼が一対なのに対して
ストフリとザンスパインは細いのが四対ほど。
加えて、武装の特性も
V2、運命=長距離大火力砲搭載
ストフリ、ザンスパイン=ファンネル系兵装搭載
916通常の名無しさんの3倍:2006/10/14(土) 15:18:17 ID:???
ザンスパインは羽2つに尻尾1つの3つだと思う。
917通常の名無しさんの3倍:2006/10/14(土) 19:13:32 ID:???
種死主役機の話はよそでやってくれお
918通常の名無しさんの3倍:2006/10/14(土) 20:59:10 ID:???
結局SPエディでもIWSP出なかったな。ジェネCEで活躍させるとするか。
ジェネCEでストライクにはどの装備で出すこと多い?俺はランチャーが9割だ
919通常の名無しさんの3倍:2006/10/16(月) 16:07:01 ID:???
>>913
たかだか実売3000ちょいだし
蔵が出しそうなスラムが付いてるとあれば買うしかあるまい。ごった煮ストライカーはオマケみたいなもんだ。

あれのランナー、オクに流したら1500位にはなりそうだし。
920通常の名無しさんの3倍:2006/10/16(月) 18:53:08 ID:2l/6RCSF
無印種5話はシビレタ。ストライクバッテリー切れで、その後ランチャーパック射出で
バッテリ復活。デュートリオンビーム送電システムの先駆けだな。
結局ランチャーが欲しかったというより、バッテリー代わりにランチャー射出したな。
エール射出がベストだが、パックはそれぞれ一個ずつしかないからな。。。
しかし・・・イザークはなんでグレネードを打ったんだ?
ビームライフルだったらストライク撃破できたのにぃ。
メビウスゼロとムウは、初心者GAT軍団を蹴散らしてシビレル。
921通常の名無しさんの3倍:2006/10/16(月) 18:56:50 ID:2l/6RCSF
ストライクの換装システムは神だな。換装はバッテリ補給の意味合いも含まれているのが
物凄く優秀だよな。
第5話こそランチャーパック最大の見せ場だな。
第5話の時点でのキラの未熟さを考慮してムウがソードではなく、ランチャー射出を指示したのがまた泣かせる。
922通常の名無しさんの3倍:2006/10/16(月) 18:57:57 ID:2l/6RCSF
キラの未熟さは、イザークの台詞「そんな戦い方で!!」にも現れているな。
デュエルがビームサーベル抜いて向かってくるシーンはかっこいいな
923通常の名無しさんの3倍:2006/10/16(月) 19:35:10 ID:???
これが種厨か・・・
924通常の名無しさんの3倍:2006/10/16(月) 19:39:43 ID:???
いや違う
某種厨は延々と美しい友情について語り明かしデートとかホテルに泊まるとか二人で映画などと言う狂った単語を持ってその言葉に含めた内容を定義する
925通常の名無しさんの3倍:2006/10/16(月) 21:46:56 ID:uzGTtbIW
>>921
バッテリー部分だけをさらに着脱可能にしてあったらなお神だったな
926通常の名無しさんの3倍:2006/10/16(月) 21:56:11 ID:???
ランチャーやソードを見ると意外とバッテリーは小型なのかと思ったのだが、
じゃあ、バッテリーを2倍、3倍にしても大丈夫じゃないかと思ってしまった。
927通常の名無しさんの3倍:2006/10/16(月) 22:05:49 ID:???
V2ってたしか、スパロボだと強かったけど実際は装備つけすぎて運動性が落ちてバランス悪いから結局アサルトに落ち着いたんだよな…
928通常の名無しさんの3倍:2006/10/16(月) 22:06:44 ID:???
そこで「僕、スパ厨です」アピールかよ
929ニコル:2006/10/16(月) 23:05:01 ID:???
アスランの言うとおりです。今度はこっちのパワーが持ちません
930通常の名無しさんの3倍:2006/10/17(火) 00:35:16 ID:???
>>928
一応言っとくと、アサルトに落ち着いたってのは原作の話だけど。
931通常の名無しさんの3倍:2006/10/18(水) 17:14:44 ID:???
換装システムはゴテゴテ武器つけて俺TUEEEEじゃなくて
きちんと着脱して状況に対応するというのが良い

>>927
カテジナさんあたりに「MSに重い武装は不要」
とかなんとか言われてたっけ
932通常の名無しさんの3倍:2006/10/18(水) 19:03:05 ID:???
ファラさんだよ
933通常の名無しさんの3倍:2006/10/18(水) 20:23:15 ID:???
ファラに「そんなお荷物」って言われて、カテジナに「重い武器は邪魔」って言われた。
要は富野が嫌いだっただけなんだが。
ウッソにもマーベットにも重くなるだけじゃんと言わせてるあたり相当腹に据えかねてたようで。
934通常の名無しさんの3倍:2006/10/18(水) 23:55:05 ID:???
>915
ザンスパインもストライクも同じデザイナーだからなー。
クセが出たんだろ
935通常の名無しさんの3倍:2006/10/19(木) 10:37:21 ID:???
>>927
最終決戦では一見颯爽とアサルトバスターで出撃し、レンタルビデオの裏にも
「最強のMSV2アサルトバスター出撃!」
などと煽られていたが、実は雑魚を一回一掃して味方の進軍をサポートした
直後にカテ公にぶっ壊されて、ほんの数分しかアサルトバスター状態では無かった
筈。クロノクルとタイマン始めたときはアサルトもやられて素V2状態だったし…
936通常の名無しさんの3倍:2006/10/21(土) 20:40:41 ID:???
ウッソはキラと違い一度にたくさんの武器を使うのが苦手なようだな
937通常の名無しさんの3倍:2006/10/21(土) 21:13:36 ID:???
敵が止まってくれないからね
938通常の名無しさんの3倍:2006/10/21(土) 21:46:30 ID:???
V2アサルト・バスターで接近戦はランチャーストライクで接近戦するのとおんなじくらい間違ってるからね。
メガビームライフルもロングレンジキャノンも高火力過ぎて乱戦に向かないし。
どっちの強化パーツも推進力強化してくれんから運動性落ちるし。
白兵戦にはやはり機動性だよ。
つーことでやっぱエール最高。
939通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:59:44 ID:???
ジェネCEでは全く近接戦しないから自然と装備がランチャーになっちゃうんだよね
地上適正と移動力上げたらストライクはランチャーがIWSPより強く感じる
940通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 19:11:35 ID:???
どのゲームでもランチャーが強いんだなぁ
941通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 04:49:59 ID:???
今でこそゲーム仕様が突出してランチャー単独が当たり前になってきてるけど
オーブ脱出の時のように、戦艦から供給受けて砲台とか、撃てるだけ撃って
牽制しつつ換装とかが賢い使い方なんだろうな。

942通常の名無しさんの3倍:2006/10/24(火) 19:57:41 ID:???
正直ソードストライクの使いどころがわからん
対艦刀はシールドごと切れるとかだったらなっとくできるが
アンカーとブーメランはどうしようもない気が
943通常の名無しさんの3倍:2006/10/24(火) 20:03:40 ID:???
そうだよなあ
某ssスレではソードとランチャーはそれぞれビームサーベルとビームライフルの試験型となってた
そうでもかんがえないとランチャーはともかくソードは説明できないよな
944通常の名無しさんの3倍:2006/10/25(水) 06:06:58 ID:???
ゲームの話なら知らんが、実際の運用で考えると
アンカーは高速移動する戦艦に自機を固定する為の装備だろ。
敵をひっ捕まえて、引き寄せるとか無茶にも程があるw

ブーメランはどうだろ。あれは本当に対艦装備とは思えん。

945通常の名無しさんの3倍:2006/10/25(水) 09:54:11 ID:???
ストライクは初期GATでも運動性特化って事になったんだな。
エールのあの機動性を考えるとそうなるんだろうけど
それを否定するかのようなランチャーは設計思想に矛盾を突きつけてる。

IWSPのコンバインドシールドもその思想ありきじゃありえないんだけど
ノワールで廃止したからノワールが完成形って事なのか。
946通常の名無しさんの3倍:2006/10/25(水) 15:44:06 ID:???
元がいいからちょっと位ハンデ背負っても十分お釣りが出るってことなんだろうけど>ランチャー
ソードはせめてインパルスみたいにビームライフル装備してたらもう少し出番があったろうに。
説得力のある使い方が思いつかない。
947通常の名無しさんの3倍:2006/10/25(水) 16:52:46 ID:???
まあ試作機だし、その不備からソードカラミティのシュベルトゲベールはビーム付きになったんだろ
でもホントはストライクのシュベルトゲベールにもつく予定だった、とかも見たことあるがまあ多少の不備は
実験機だからで強引に説明できるでしょ
948通常の名無しさんの3倍:2006/10/25(水) 20:02:34 ID:???
とりあえず、今月の電ホとHJ見た
やっぱストライクはカッコイイと再認識した。

後IWSPって、コンバインドシールドデケェー!!
そしてノワールって基本的にIWSPとはコンセプトが微妙に違うんだと理解したぜ
ノワールは軽装でビームで運動性主体、IWSPは重装で実弾で機動性主眼か。
949通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 16:49:28 ID:???
保守
950通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 18:32:07 ID:???
ttp://zip.2chan.net/2/src/1161930834881.jpg
う〜む、これぞストライクの正当進化版と言うべきか?
951通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 19:16:40 ID:???
;;//;;;;'''::::::ノ::..  ::::::/ヘ;;;;;;;;;;;;///;;;r-,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i‐-、;;;;;l l l / l"
〈〈;;;;:::::::::〈..,,__  //个-、;;;;;j l l;/;/|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;} ゙、\l ||/;  lゝ、
;;ヽヽ;:::::::::|ゝ-、Y メ 人   //j  / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  ゙、 ,i l l-'"ll::
-‐┴''"~´| :: ゙`'‐-<__ `゙`'〈〈〈'-<;;: |: l l :l;;;|   >‐'〉〉〉,-ll=、    こ
     .jト、,ヘ  ゙、ヾ゙`''‐ゝo、_ \ !、;;i;;;i;;i;;;,i /、-''(・)ヽ ll/
    / _,./ /゙il:  〉 \  `゚" `゙''-ゝヾl-l-l/-"'"、..,_,,..,ゝ'll/   れ
   く=''"7 :/ ::li /::::  ヾ=ill/=-''"~_// l;;;;;l ゙i、--=======  ==
   》-="::/ :/~゙i゙‐、、_  ili  ,.-==j;;/ {;;;} ゙i,;l==-、., ll/||\   が
   /   :/,.-ァ;;;;;;゙、 `l'ヽvllr''"/ /;〈:  |;;;|  〉;゙、 ゙、ヽ,li  || iヘ
'"~´|ヽ、/=/;;;;;;;;::゙,/l__l_,..jl‐-'" j;;;;;;〉: |;;;| :〈;;;;;;l,.-''=-li=-|| |:    最
 .::;|  }=={;;;;;;;;,//||=l'"ll'';;;__、    ヽ:|;;;|/  ,r''、ゝlll :|| |:
;;、::|   |==:l,.-'' /::|| | .ll ;;;lヽ'ヽ、..,,_____,,..,./lrl l;;;;!,i、=||j:::    終
=、|  /゙-''"´  /::::||ト=‐ll  ;;゙l ゙lヽエエ工工エエ//;;;;;i ll |:::
 | /;     ,./:::::||;ll  lll、 ミ '゙l l⌒lr''゙ヽ"~゙r''ヽl⌒l l::::/l ll:::|::::    進
-|/:     //::::::||;;ll゙ヽl、 ゙、  ゙il⌒li      il⌒li:::::/ r"i::j::::
;;!、  ,,.r-‐"~ :/:::::::|;;;;;{  {;ヘ ゙、  ゙i´゙l,.ゝ、.,_,..、-' f‐、| ii ノ;;;;}/:::::    化
;;;;;`゙''-、-、  /::,.-‐{;;;;;;゙i::::'l、;ヽ ゙、 |`/"Y~'Y゙Y"゙ヽ、ll ://;;;;ll/:::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;\`ヽ、=‐ l、;;;゙il:::::゙、;;ヽヾ、lニ=Y-Y=Y=Y-=l //;;;;;|i::::::::::/   だ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、`、=‐ l、;;゙il:::::'i;;;;ヾヘV`゙‐'"~~`゙''"V //;;;;;j/::::::::/
`゙`-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、=-l、;;;il:::::ヽ;;;ヽ`|-/⌒ ̄⌒ヽ;;//;;;;;//:::::::/:::    !!!!
 ヾ=、`''‐-、.,_;;;;;;;;;;;\ l、;ll:::::::ヾ;;;゙i、 /`i、   / V/ //:::://
952通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 20:37:17 ID:???
>>950
ダサすぎ
953通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 21:16:23 ID:???
>>950
普通に黒のままの方がいい
つーか肩の出っ張りだけ通常装甲だったのか
954通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 22:14:06 ID:???
色合いが黒と白のみでシンプルでいいな
955通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 23:17:15 ID:???
>>950
何この 大盛りネギチャーシューバターコーン味噌とんこつ醤油ラーメン
956通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 08:45:07 ID:???
>>953
>つーか肩の出っ張りだけ通常装甲だったのか

スタゲ三話でのPSダウンを見る限り、単に電圧がノワール時と同じなだけと思われ。
957通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 11:48:00 ID:???
肩の出っ張りがデザイン的にビームブーメランだと思っている俺からすれば
PSダウン程度や通常装甲案程度、余裕で無問題ですよ
設定? 何それ?
958通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 12:41:30 ID:???
ビームブーメランじゃ無かったのかあれ
なんで付いてるんだ?
ソードやランチャーの肩パーツが付けられなくなるデメリットしか無いような
959通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 12:49:20 ID:???
ヒント:
作中で描かれていないだけできっとソードカラミティや運命と同じくビームブーメラン
しかも運命と同じくビームソードとしても使えるビームブーメランと予想
960通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 12:52:35 ID:???
どう見てもスラスターです本当にありがとうございました
961通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 13:25:27 ID:???
>>958
肩スラスターはオプションとして外そうと思えば外せるんじゃないか?
ランチャーやソードの肩パーツみたく。
962通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 17:23:09 ID:???
MGIWSP売ろうと必死なんだよ
963通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 17:36:54 ID:???
いやそんな宣伝しなくても買うけどさ
IWSPとグランドスラムがある以上は
964通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 18:40:04 ID:???
>>950
これでBライフルショーティー使うと物凄くしょぼく見えるなw
965通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 18:41:37 ID:???
むしろこれにライフル付ける砲がアレだろ
966通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 20:22:30 ID:???
IWSPはルージュカラーでも出そうな予感
それよりも全ストライカーセット(MSVや暁のも含め)でMG出せと言いたい
967通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 21:12:12 ID:DI7yH8SP
発売予定
MGルージュ+IWSP

MGストライク&ストライカー(ソード・ランチャー・ライトニング・ガンバレル)セット
  エール・IWSP・シラヌイ・オオワシは他製品から流用してください。
  なお、暁の発売は未定です。
こんなぼったくり商法じゃね?
968通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 21:14:43 ID:???
ルージュは要らないって事がどうしてわからないんだ!!!
969通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 21:59:50 ID:???
ルージュなんてただの飾りです。お偉い人にはそれが解らんのですよ。
970通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 23:39:50 ID:w5CIAX3O
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._    ノ     |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     |
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <  ええい、ルージュなどどうでもいい、
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   |ノワールを出せ、ノワールを!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ  |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.      .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |
971通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 23:57:33 ID:???
ノワールもなー
972通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 00:05:27 ID:Zmwf9lOq
ps装甲解除してもダガーの装甲よりは強いべ
973通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 00:09:52 ID:???
ノワールはどうでもいい
重要なのはストライクE型だ
974通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 00:18:08 ID:???
ノワールなんてゲテモノはいらない
975通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 00:50:32 ID:???
今回のダークなIWSPはストライクEIWSPをスクラッチしろと言ってるようにしかとれん
976通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 01:23:13 ID:???
ノワールも出るぞ換装が出来るぞ、と俺は取った
977通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 01:45:20 ID:???
俺もノワール出す気満々な気がするな
出してくれたら嬉しい
978通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 06:15:41 ID:???
>>973
知らないで言ってないか?
ストライクEはノワールの事だぞ。
979通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 13:15:34 ID:???
イボルブΩを見たが、やっぱストライクはカッコイイな
980通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 13:37:06 ID:???
>>978
ノワールはあくまでE型についてる後ろのパックであって
ストライクはE型なのが世界の設定でありセオリーであり俺のジャスティス
981通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 16:45:03 ID:???
懐の狭いジャスティスだなw
982通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 16:46:33 ID:???
大体ストライカー外したらノワールではなくストライクEであるとか
こっちからすりゃどうでもいいのよ
983通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 19:16:20 ID:???
パイロットのひたい並に広くなれ お前のジャスティス
984通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 21:52:16 ID:???
だがノワールノワールって機体名みたいに呼んでたよな。>スウェン
985通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 00:42:09 ID:MDET5nPf
対MSに対するダメージが斬艦刀とアグニとビームサーベルとビームライフルが一緒なんだから(当れば一撃)
エール以外いらないだろ、戦艦だってビームライフルで落とせそうだし
986通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 17:06:39 ID:???
ノワールストライカー3つ買って、羽の角度を変えて取り付けたら


あら不思議! ア○ビスにそっくりのバインダーです!
987:2006/10/31(火) 09:29:56 ID:???
>>986は私が責任を持って井戸の底に引きずり込みますから
988通常の名無しさんの3倍
>>979
初めてみたが度肝を抜かれた
つくづく種死はウンコだと思い知らされた