SEED DESTINYの視聴率を語る Part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ここは、デス種の視聴率やその関連事項について語ったり、
視聴率の推移に一喜一憂したり、視聴率を予測したりするスレです。
私達はバンダイ関係者でないので、視聴率くらいでしか判断できませんが、
視聴率を基にして、なるべく脱線せずに冷静な議論を心がけましょう。

<注意事項>
○sage進行推奨
〇作品評価はスレ違いです
〇監督批判はスレ違いです
〇脚本家批判はスレ違いです
〇他作品の評価はスレ違いです
○先週分の視聴率の発表はだいたい水曜日くらいです
 偽情報に釣られないようにしましょう
○次スレは950を踏んだ人が立ててください。駄目なら指名を
○詳細は>>2-10あたり

※また他スレで視聴率を話したがるお馬鹿さんにはこのスレに誘導してやってください。

SEED DESTINYの視聴率を語る Part17
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1127131997/
2通常の名無しさんの3倍:2005/10/31(月) 22:44:12 ID:???
過去
SEED DESTINYの視聴率を語る Part15
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1122729529/
SEED DESTINYの視聴率を語る Part14
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1121070961/
SEED DESTINYの視聴率を語る Part13
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1118904523/
SEED DESTINYの視聴率を語る Part12
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1116783643/
SEED DESTINYの視聴率を語る Part11
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1114934797/
SEED DESTINYの視聴率を語る Part10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1113742918/
SEED DESTINYの視聴率を語る Part9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1112155785/
SEED DESTINYの視聴率を語る Part8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1109866032/
SEED DESTINYの視聴率を語る Part7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1108789682/
SEED DESTINYの視聴率を語る Part6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1108219143/
【鋼厨死亡】〜SEED DESTINYの視聴率を語る5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1107847261/
SEED DESTINYの視聴率を語るスレ4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1106066351/
SEED DESTINYの視聴率を語るスレ3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1104642360/
SEED DESTINYの視聴率を語る2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1102664216/
SEED DESTINY 高視聴率確実!!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1097312032/

参考資料

ビデオリサーチ
週間高視聴率番組10
ttp://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm

視聴率ってどういう物かよく分かってない人たちへ
ttp://homepage2.nifty.com/yama-a/reports.htm
3通常の名無しさんの3倍:2005/10/31(月) 22:45:58 ID:???
Q1.視聴率の情報ソースは何か?
A1.MBSの携帯サイトに毎週火〜水曜頃に発表されます。
   しかも関東のみならず、関西、及び最大瞬間視聴率場面や数字の推移も公表されます。

Q2.種シリーズよりも、それ以前の平成ガンダムシリーズの視聴率が低いのはなぜ?
A2.土曜夕方6時と金曜夕方5時では当然、在宅率が違います。
   ゆえにリアルタイム視聴者層が少ない後者は、しかるべき視聴率となるのです。
   夜7時台のアニメに比べてデス種視聴率が低いのも、それが原因のひとつでしょう。

Q3.深夜アニメより視聴率が高い種シリーズはそれより優秀といえるのか?
A3.深夜アニメと土曜夕方6時では、当然視聴者の起床率が違います。
   リアルタイム視聴者層が少ない後者は、しかるべき視聴率となるのです。
   ゆえに安易な比較は出来ません。

Q4.比較対象できる作品はあるか?
A4.本来ならNHK教育放送のアニメ「メジャー」が適切かもしれませんが、同放送の視聴率は非公開です。
   強いて言えば同枠で時期の近い「鋼の錬金術師」あたりかと・・・
   ただ他番組と比較したからといって、現在のデス種の視聴率の数字の質が上がるわけではありません。
   できれば「デス種の番組自体の数字の推移」に注目しましょう。

Q5.ガンダムは視聴率よりも商品売上げが肝心なのでは?
A5.そういう価値観の人は「視聴率を語るスレ」に居座るのは時間の無駄です。
   しかるべきスレへどうぞ

種・デス種を商業的側面から考察するスレ Part14
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1128405096/

4通常の名無しさんの3倍:2005/10/31(月) 22:48:52 ID:???
MBS土曜18時枠作品・視聴率一覧

3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?
最高視聴率:10.3%、最低視聴率: 7.3%、平均視聴率: 8.3%
ムカカムカパラダイス
最高視聴率:13.2%、最低視聴率: 6.6%、平均視聴率:10.1%
愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん
最高視聴率:16.6%、最低視聴率: 6.1%、平均視聴率:11.2%
ママはぽよぽよザウルスがお好き
最高視聴率:12.8%、最低視聴率: 3.8%、平均視聴率: 7.8%
ウルトラマンティガ
最高視聴率: 9.9%、最低視聴率: 4.4%、平均視聴率: 7.3%
ウルトラマンダイナ
最高視聴率: 9.0%、最低視聴率: 3.8%、平均視聴率: 6.4%
ウルトラマンガイア
最高視聴率: 8.4%、最低視聴率: 3.8%、平均視聴率: 6.2%
ゾイド
最高視聴率: 7.7%、最低視聴率: 2.9%、平均視聴率: 5.3%
ゾイド新世紀/0
最高視聴率: 7.3%、最低視聴率: 3.7%、平均視聴率: 5.4%
ウルトラマンコスモス
最高視聴率: 7.7%、最低視聴率: 3.4%、平均視聴率: 5.6%
機動戦士ガンダムSEED
最高視聴率: 8.0%、最低視聴率: 4.6%、平均視聴率: 6.1%
鋼の錬金術師
最高視聴率: 8.4%、最低視聴率: 3.7%、平均視聴率: 6.0%
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
最高視聴率: 8.2%、最低視聴率: 3.9%、平均視聴率: 5.3%(48話現在)

    <番組名>          <放送時間>   <平均> <最高>
【機動戦士ガンダム】   毎週土曜日17:30〜18:00    5.3%   9.9%
【機動戦士Zガンダム】  毎週土曜日17:30〜18:00    6.6%   11.7%
【機動戦士ガンダムZZ】 毎週土曜日17:30〜18:00    6.1%   8.6%
【機動戦士Vガンダム】  毎週金曜日17:00〜17:30    3.9%   5.3% 
【機動武闘伝Gガンダム】 毎週金曜日17:00〜17:30    4.1%   7.3%   
【新機動戦記ガンダムW】 毎週金曜日17:00〜17:30    4.3%   6.8%   
【機動新世紀ガンダムX】 <シリーズ全体合計>     2.8%   6.2%
【ガンダムX1話〜26話】  毎週金曜日17:00〜17:30    3.5%   6.2% 
【ガンダムX27話〜39話】 毎週土曜日06:00〜06:30   1.2%   1.7%   
【∀ GUNDAM】      毎週金曜日16:55〜17:25    3.0%   4.2%
【機動戦士ガンダムSEED】毎週土曜日18:00〜18:30    6.1%   8.0%
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】毎週土曜日18:00〜18:30  5.4%  8.2%
5通常の名無しさんの3倍:2005/10/31(月) 22:51:11 ID:???
種&鋼&種死・視聴率比較表

放送回…種   鋼  種死
第01回…6.6% 5.9% 8.2%
第02回…6.7% 5.6% 4.6%
第03回…5.9% 3.7% 4.9%
第04回…6.9% 6.8% 7.8%
第05回…5.6% 6.7% 5.8%
第06回…7.2% 6.0% 4.8%
第07回…6.1% 6.8% 5.6%
第08回…6.4% 5.9% 4.4%
第09回…6.5% 7.0% 6.6%
第10回…6.2% 6.1% 4.3%
第11回…5.6% 6.7% 4.6%
第12回…5.6% 6.5% 4.9%
第13回…6.4% 6.6% 5.4%
第14回…4.9% 7.1% 5.5%
第15回…6.2% 7.8% 5.8%
第16回…6.5% 6.5% 4.3%
第17回…6.8% 8.2% 3.9%
第18回…6.3% 7.1% 5.7%
第19回…6.6% 8.0% 4.3%
第20回…5.7% 7.4% 4.4%
第21回…6.1% 8.4% 5.4%
第22回…6.6% 7.5% 5.0%
第23回…6.2% 5.9% 6.0%
第24回…5.8% 7.6% 5.3%
第25回…5.9% 6.5% 4.8%
第26回…5.3% 4.2% 4.4%
第27回…5.4% 5.4% 4.7%
第28回…6.0% 6.5% 5.0%
第29回…5.1% 5.5% 5.6%
第30回…4.6% 6.5% 6.1%
第31回…5.7% 5.9% 4.3%
第32回…6.0% 6.6% 4.5%
第33回…6.3% 5.5% 4.5%
第34回…7.6% 4.7% 6.3%
第35回…6.2% 6.3% 5.0%
第36回…6.5% 4.7% 6.0%
第37回…4.8% 5.2% 4.3%
第38回…5.8% 4.5% 5.4%
第39回…7.0% 5.6% 5.3%
第40回…5.9% 4.6% 5.4%
6通常の名無しさんの3倍:2005/10/31(月) 22:53:37 ID:???
第41回…5.5% 5.7% 4.7%
第42回…6.1% 4.0% 4.8%
第43回…6.6% 5.1% 5.1%
第44回…6.9% 4.6% 6.9%
第45回…6.0% 5.9% 7.8%
第46回…6.1% 4.9% 5.4%
第47回…5.6% 5.5% 5.3%
第48回…6.0% 5.3% 6.3%
第49回…8.0% 5.4% 6.4%
第50回…5.9% 6.5% 7.8%
第51回…      5.4%

・種の平均…6.14%
・鋼の平均…6.06%
・種死平均…5.39%

※データは全て関東のものです。
※「放送回」はオンエアされた回数です。
・つまり種死の放送第4回は「第3話の再放送分」にあたります
 放送第5回は4話、放送第6回は5話……という風になります
 そして放送第12回は「11〜12話のSP」を一括してます
・種死の放送第16回は「EDITED」に該当します
・種死の放送第17回は「16話」にあたります
 そして放送第18回は17話……という風になります
※鋼の放送第41回は「41〜42話のSP」を一括してます
 そして放送第42回は43話……という風になります
※種の第14回は放送30分繰上げ
※種の第26回は放送30分繰上げ
※種の第50回は放送30分繰上げ
※鋼の第3回は放送30分繰上げ
※鋼の第13回は放送15分繰上げ
※鋼の第26回は放送30分繰上げ
※鋼の第50回は放送30分繰上げ
※種死第2回は放送60分繰上げ
※種死第25回は放送30分繰上げ
※種死第43回は放送60分繰上げ
※種死第51回は放送30分繰上げ

7通常の名無しさんの3倍:2005/10/31(月) 22:56:01 ID:???
『ゾイド新世紀/0』視聴率表

第01話 2001/01/06 ゴー・ファイトッ!! 6.7%
第02話 2001/01/13 二人の勝利 6.4%
第03話 2001/01/20 王者登場  6.4%
第04話 2001/01/27 闇バトル! 7.2%
第05話 2001/02/03 高速対決! 6.7%
第06話 2001/02/10 闇の巨像  5.9%
第07話 2001/02/17 激走の荒野 5.1%
第08話 2001/02/24 猛虎襲来! 7.3%
第09話 2001/03/03 女帝登場  5.3%
第10話 2001/03/10 砂漠の牙  5.5%
第11話 2001/03/17 三つの旋風 5.9%
第12話 2001/03/24 ゼロ強奪! 6.5%
第13話 2001/03/31 荒鷲の勇者 3.7%
第14話 2001/04/07 リノン絶叫 4.7%
第15話 2001/04/14 ラオン再び 4.6%
第16話 2001/04/21 赤き好敵手 5.0%
第17話 2001/04/28 戦士の休息 4.2%
第18話 2001/05/05 恋する戦場 5.2%
第19話 2001/05/12 第三の換装 3.8%
第20話 2001/05/19 フォックス 5.4%
第21話 2001/05/26 王者の災難 4.5%
第22話 2001/06/02 海に潜む竜 4.6%
第23話 2001/06/09 目覚める竜 4.3%
第24話 2001/06/16 勇姿の祭典 4.5%
第25話 2001/06/23 サバイバル 5.2%
第26話 2001/06/30 ゼロの軌跡 5.4%

平均視聴率……5.38%
8通常の名無しさんの3倍:2005/10/31(月) 22:57:25 ID:???
関西ベスト5
1位 15話 8.5(5.8)
2位 03話 8.3(7.8) 地震中断の再放送・関東ベスト2
3位 33話 7.6(6.3)
4位 19話 7.5(4.4)
5位 08話 7.3(6.6)
    17話 7.3(5.7)

関西ワースト5
1位 11話 4.2(4.9) 2話放送、30分繰り上げの1本目
2位 36話 4.4(4.3) 関東ワースト2
    49話 4.4(7.8) 関東ベスト3
4位 44話 4.5(7.8) 関東ベスト3
5位 48話 4.7(6.4)

・3話のデータは再放送分。
・( )は同回のもう一方の視聴率
9通常の名無しさんの3倍:2005/10/31(月) 22:58:15 ID:???
■エウレカセブン 視聴率推移
1話. 2.1% |||||||||||||||||||||
2話. 1.7% |||||||||||||||||
3話. 2.1% |||||||||||||||||||||
4話. 2.0% ||||||||||||||||||||
5話. 2.0% ||||||||||||||||||||
6話. 1.3% |||||||||||||
7話. 2.4% ||||||||||||||||||||||||
8話. 1.5% |||||||||||||||
9話. 1.4% ||||||||||||||
10話 3.3% |||||||||||||||||||||||||||||||||   (ゾロリ休)
11話 3.0% ||||||||||||||||||||||||||||||    (ゾロリ休)
12話 2.1% |||||||||||||||||||||
13話 1.5% |||||||||||||||
14話 1.9% |||||||||||||||||||
15話 1.3% |||||||||||||
16話 1.7% |||||||||||||||||
17話 1.5% |||||||||||||||
18話 1.9% |||||||||||||||||||
19話 1.4% ||||||||||||||
20話 1.0% ||||||||||
21話 1.8% ||||||||||||||||||
22話 2.2% ||||||||||||||||||||||
23話 2.0% ||||||||||||||||||||
24話
平均視聴率 .          1.87%
平均視聴率(ゾロリ休除く)   1.75%
足してなんにも割らないのがエウレカ式w 視聴率合計43.1%
10通常の名無しさんの3倍:2005/10/31(月) 23:00:21 ID:???
Title : 交響詩篇エウレカセブン
On Air : Sunday (日) AM 7:00 ~ 7:30
=======================
第01話 2.1% 第26話 # %
第02話 1.7% 第27話 # %
第03話 2.1% 第28話 # %
第04話 2.0% 第29話 # %
第05話 2.0% 第30話 # %
第06話 1.3% 第31話 # %
第07話 2.4% 第32話 # %
第08話 1.5% 第33話 # %
第09話 1.4% 第34話 # %
第10話 3.3% 第35話 # %
第11話 3.0% 第36話 # %
第12話 2.1% 第37話 # %
第13話 1.5% 第38話 # %
第14話 1.9% 第39話 # %
第15話 1.3% 第40話 # %
第16話 1.7% 第41話 # %
第17話 1.5% 第42話 # %
第18話 1.9% 第43話 # %
第19話 1.4% 第44話 # %
第20話 1.0% 第45話 # %
第21話 1.8% 第46話 # %
第22話 2.2% 第47話 # %
第23話 2.0% 第48話 # %
第24話 2.6% 第49話 # %
第25話 1.4% 第50話 # %

=======================
Total : 47.1%
Average : 1.884%
=======================
※ 1% ~ 3% : 23
※ 3% ~ 5% : 02
Total : 25
=======================
11通常の名無しさんの3倍:2005/10/31(月) 23:01:29 ID:???
名古屋テレビのHPにあった1stの平均視聴率

名古屋
本放送'79.4/7(土)-'80.1/26(土) 17:30〜9.1%
再放送'80.3/5(水)-'80.5/2(金) 18:00〜17.1%
再放送'81.1/7(水)-'81.3/9(月) 17:00〜14%
再放送'81.7/20(月)-'81.9/15(水) 17:45〜15.4%
再放送'82.2/1(月)-'82.4/2(金) 17:45〜25.7%
(最高視聴率:29.1)
関東
本放送'79.4/7(土)-'81.1/26(土) 17:30〜5.3%
再放送'80.2/16(月)-'81.4/17(金) 16:30〜13.1%
再放送'81.11/3(火)-'82.1/18(月) 17:30〜17.9%

関東での二回目の再放送の平均が17.9だから20%越えている日があってもおかしくないかもね

12通常の名無しさんの3倍:2005/10/31(月) 23:03:10 ID:???
種&鋼&種死&血+視聴率比較表

放送回…種   鋼  種死 血+
第01回…6.6% 5.9% 8.2% 5.4% 
第02回…6.7% 5.6% 4.6% 4.1%
第03回…5.9% 3.7% 4.9% 4.0%


血+
#1 関東5.4 関西6.3 (最高不明7.2↑キッス)
#2 関東4.1 関西5.4 (最高不明5.6↑冒頭)
#3 関東4.0 関西5.1 (最高6.7冒頭)

・種の平均…6.14%
・鋼の平均…6.06%
・種死平均…5.39%
・血+平均…4.5%

※データは全て関東のものです。
※「放送回」はオンエアされた回数です。
・つまり種死の放送第4回は「第3話の再放送分」にあたります
 放送第5回は4話、放送第6回は5話……という風になります
 そして放送第12回は「11〜12話のSP」を一括してます
・種死の放送第16回は「EDITED」に該当します
・種死の放送第17回は「16話」にあたります
 そして放送第18回は17話……という風になります
※鋼の放送第41回は「41〜42話のSP」を一括してます
 そして放送第42回は43話……という風になります
※種の第14回は放送30分繰上げ
※種の第26回は放送30分繰上げ
※種の第50回は放送30分繰上げ
※鋼の第3回は放送30分繰上げ
※鋼の第13回は放送15分繰上げ
※鋼の第26回は放送30分繰上げ
※鋼の第50回は放送30分繰上げ
※種死第2回は放送60分繰上げ
※種死第25回は放送30分繰上げ
※種死第43回は放送60分繰上げ
※種死第51回は放送30分繰上げ

13通常の名無しさんの3倍:2005/10/31(月) 23:17:14 ID:???
>>4のSEED DESTNYの所直しとけよ…。
14通常の名無しさんの3倍:2005/10/31(月) 23:19:25 ID:???
さすがにエレウカはイラン
15通常の名無しさんの3倍:2005/10/31(月) 23:43:50 ID:???
http://animeanime.jp/review/archives/2004/10/seed_destiny.html
ガンダムSEED DESTINYの視聴率
 10月2日(土)に放映開始した『機動戦士ガンダムSEED』の続編『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』が初回放映の視聴率で8.2%と高い視聴率で好スタートを切っている。『DESTINY』の前のシリーズに当たる『SEED』は、
平均視聴率で6.0%、最高視聴率で8.0%であったから初回にして前作品の記録を打ち破ったことになる。
高視聴率の背景には、大型台風の接近のため多くの視聴者が家に居たためとの指摘もあるが、裏で放映されていたNHKの台風速報が37%を超える視聴率であったことを考えると大健闘といえるだろう。
 一昔前の視聴率の感覚で行くと『SEED』の平均視聴率6.0%は低く感じるが、近年のTV放映の視聴率低下傾向の中では、この時間帯(土曜日の6時から6時半)においては極めて高い視聴率だという。
9月まで同じ時間帯で放映していた『鋼の錬金術師』も、平均で放映の前半7%前後、後半で5%、最高視聴率8.4%でヒット作品とされていた。

 調べてみると10年、20年前に較べるとアニメ全体の視聴率が相当低くなっていることが判る。かつては、20%超、30%超というアニメ作品もしばしば見られたが、現在では10%を超える作品ですら、週に数本しかない。
 1979年に放映され低視聴率のため打ち切られたとされる『機動戦士ガンダム』は、放映当初は土曜日の5時半からとSEEDとさほど変わらない時間帯で平均視聴率は5.3%であった。現在の基準で考えれば逆にヒット作品といってもいい数字である。
さらに、ファーストガンダムの1回目の再放送の平均視聴率は13.1%、2回目の再放送の平均視聴率17.9%は近年のガンダムシリーズの平均視聴率とは比べものにならない。
 TV視聴率全体の低下と伴に、現在は、かってのファーストガンダムやヤマト、999といった社会を動かすような作品はますます出現し難くなっているようだ。

 参考:1990年以降のガンダムシリーズの平均視聴率 
  Xガンダム (1993)  3.9%
  Gガンダム (1994)  4.0%
  ガンダムW (1995)  4.3%
  ガンダムX (1996)  2.7%
  ∀ガンダム (1999)  2.8%  (日経キャラクターズ2003年7月号の情報に基づく)

*視聴率は全て関東地区のもので出所はビデオリサーチです。
*『機動戦士ガンダム』の視聴率は名古屋TVのサイトの情報を参考にしました。

16通常の名無しさんの3倍:2005/10/31(月) 23:55:07 ID:???
まあ取り敢えず乙>>1

消費するのに何ヶ月掛かるかねぇ。
17通常の名無しさんの3倍:2005/10/31(月) 23:57:25 ID:???
今回の血は4.2だとよ
18通常の名無しさんの3倍:2005/11/01(火) 00:03:01 ID:???
>>17
携帯サイトを確認したが、こっちはまだだな。
保留。

しかし、今度のはキャプ画があるのな。
豪華だな。
19通常の名無しさんの3倍:2005/11/01(火) 00:05:04 ID:???
過疎予定地
20通常の名無しさんの3倍:2005/11/01(火) 00:05:29 ID:???
1990年以降のガンダムシリーズの平均視聴率 
  Xガンダム (1993)  3.9%
  Gガンダム (1994)  4.0%
  ガンダムW (1995)  4.3%
  ガンダムX (1996)  2.7%
  ∀ガンダム (1999)  2.8%  
21通常の名無しさんの3倍:2005/11/01(火) 12:56:39 ID:7N2aM4ee
4のMBS土曜18時枠作品・視聴率一覧の訂正
3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?(第一期)
最高視聴率:10.3%、最低視聴率: 7.3%、平均視聴率: 8.3%
ムカムカパラダイス
最高視聴率:13.2%、最低視聴率: 6.6%、平均視聴率:10.1%
愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん
最高視聴率:16.6%、最低視聴率: 6.1%、平均視聴率:11.2%
ママはぽよぽよザウルスがお好き
最高視聴率:12.8%、最低視聴率: 3.8%、平均視聴率: 7.8%
ウルトラマンティガ
最高視聴率: 9.9%、最低視聴率: 4.4%、平均視聴率: 7.3%
ウルトラマンダイナ
最高視聴率: 9.0%、最低視聴率: 3.8%、平均視聴率: 6.4%
ウルトラマンガイア
最高視聴率: 8.4%、最低視聴率: 3.8%、平均視聴率: 6.2%
ゾイド
最高視聴率: 7.7%、最低視聴率: 2.9%、平均視聴率: 5.3%
ゾイド新世紀/0
最高視聴率: 7.3%、最低視聴率: 3.7%、平均視聴率: 5.4%
ウルトラマンコスモス
最高視聴率: 7.7%、最低視聴率: 3.4%、平均視聴率: 5.6%
機動戦士ガンダムSEED
最高視聴率: 8.0%、最低視聴率: 4.6%、平均視聴率: 6.1%
鋼の錬金術師
最高視聴率: 8.4%、最低視聴率: 3.7%、平均視聴率: 6.0%
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
最高視聴率: 8.2%、最低視聴率: 3.9%、平均視聴率: 5.4%
22通常の名無しさんの3倍:2005/11/01(火) 21:32:45 ID:???
☆各ガンダム平均視聴率☆
【機動戦士ガンダム】          5.3%
【機動戦士Zガンダム】         6.6%
【機動戦士ガンダムZZ】        6.1%
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】 5.39%

いばってたわりに大したことなかったなデス種
23通常の名無しさんの3倍:2005/11/01(火) 21:50:15 ID:???
1位>【機動戦士Zガンダム】  6.6%
2位>【機動戦士ガンダムZZ】 6.1%
2位>【機動戦士ガンダムSEED】 6.1% 
4位>【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】5.4%
5位>【機動戦士ガンダム】   5.3%
6位>【新機動戦記ガンダムW】 4.3%
7位>【機動武闘伝Gガンダム】 4.1%
8位>【機動戦士Vガンダム】  3.9%
9位>【∀ GUNDAM】      3.0%
10位>【機動新世紀ガンダムX】 2.8%



悪い悪いと言われても、歴代4位じゃん。
デス種やるなあ。
24通常の名無しさんの3倍:2005/11/01(火) 21:54:16 ID:???
初代は色々な意味で例外だからさておくとして
他の下位は種・種死に比べて明らかに不利な放送枠でメディアでの宣伝攻勢なんかも明らかに小さかったんだが……
まあ、言って詮無いことか……

とりあえず種死の僅差で最低を逃した枠最低ブービー賞おめ
25通常の名無しさんの3倍:2005/11/01(火) 22:02:30 ID:???
まあ、視聴率なんざ、TPOで変わるしアテにならんということだな。
26通常の名無しさんの3倍:2005/11/02(水) 00:45:01 ID:???
ΖΖ2位じゃねーか!視聴率悪い連中がバカにしてー!!
27通常の名無しさんの3倍:2005/11/02(水) 02:36:36 ID:???
種&鋼&種死&血+視聴率比較表

放送回…種   鋼  種死 血+
第01回…6.6% 5.9% 8.2% 5.4% 
第02回…6.7% 5.6% 4.6% 4.1%
第03回…5.9% 3.7% 4.9% 4.0%
第04回…6.9% 6.8% 7.8% 4.2%

・種の平均…6.14%
・鋼の平均…6.06%
・種死平均…5.39%
・血+平均…4.42%

※データは全て関東のものです。
※「放送回」はオンエアされた回数です。
・つまり種死の放送第4回は「第3話の再放送分」にあたります
 放送第5回は4話、放送第6回は5話……という風になります
 そして放送第12回は「11〜12話のSP」を一括してます
・種死の放送第16回は「EDITED」に該当します
・種死の放送第17回は「16話」にあたります
 そして放送第18回は17話……という風になります
※鋼の放送第41回は「41〜42話のSP」を一括してます
 そして放送第42回は43話……という風になります
※種の第14回は放送30分繰上げ
※種の第26回は放送30分繰上げ
※種の第50回は放送30分繰上げ
※鋼の第3回は放送30分繰上げ
※鋼の第13回は放送15分繰上げ
※鋼の第26回は放送30分繰上げ
※鋼の第50回は放送30分繰上げ
※種死第2回は放送60分繰上げ
※種死第25回は放送30分繰上げ
※種死第43回は放送60分繰上げ
※種死第51回は放送30分繰上げ
28通常の名無しさんの3倍:2005/11/02(水) 07:20:23 ID:???
☆各ガンダム平均視聴率☆
【機動戦士ガンダム】          5.3%
【機動戦士Zガンダム】         6.6%
【機動戦士ガンダムZZ】        6.1%
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】 5.39%

いばってたわりに大したことなかったなデス種
^^^^^^^^^^^^^^^^
29通常の名無しさんの3倍:2005/11/02(水) 08:32:45 ID:???
血+は4%ぐらいをいききすんのかねぇ
とりあえず、最低は更新されそうだな
なんつーか、このプロデューサーはエンタメ性と思想性のバランスが崩れちゃったな
MBSはともかく、TBSはこの枠のアニメなくってもおかしくないな
30通常の名無しさんの3倍:2005/11/02(水) 10:20:36 ID:???
>>29
契約が変わらない限りは、あの枠はMBSのもんだけどな…
31通常の名無しさんの3倍:2005/11/02(水) 11:20:37 ID:???
ああそうか、契約で守られてるから大丈夫なのか
じゃあ、種、鋼のヒットでMBSでの権力も強そうだし
当分はこのプロデューサー専用アニメ枠は続きそうだな
32通常の名無しさんの3倍:2005/11/02(水) 11:42:05 ID:???
MBS枠は無くならないとしても、Pが変わる可能性は十分あるし
編成の関係で枠の日時が入れ替わることも十分あり得る
33通常の名無しさんの3倍:2005/11/02(水) 13:06:02 ID:???
>>32
……MBSは1枠増えてる……>エウレカ枠
無くすとしたら、こっちが先だろう。
CBCを早朝に追いやったからと言って、
MBSも同じことするとは思えん
34通常の名無しさんの3倍:2005/11/02(水) 21:32:55 ID:???
>>28
初代スレがもうかわいそうで
35通常の名無しさんの3倍:2005/11/02(水) 21:40:27 ID:???
☆各ガンダム平均視聴率☆
【機動戦士ガンダム】          5.3%
【機動戦士Zガンダム】         6.6%
【機動戦士ガンダムZZ】        6.1%
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】 5.39%

いばってたわりに大したことなかったなデス種
^^^^^^^^^^^^^^^^
36通常の名無しさんの3倍:2005/11/02(水) 22:49:45 ID:???
>>35
1位>【機動戦士Zガンダム】  6.6%
2位>【機動戦士ガンダムZZ】 6.1%
2位>【機動戦士ガンダムSEED】 6.1% 
4位>【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】5.4%
5位>【機動戦士ガンダム】   5.3%
6位>【新機動戦記ガンダムW】 4.3%
7位>【機動武闘伝Gガンダム】 4.1%
8位>【機動戦士Vガンダム】  3.9%
9位>【∀ GUNDAM】      3.0%
10位>【機動新世紀ガンダムX】 2.8%



悪い悪いと言われても、歴代4位じゃん。
デス種やるなあ。
37通常の名無しさんの3倍:2005/11/02(水) 23:22:27 ID:???
取り敢えず今後はΖとΖΖは種の話する時は比較に出さない方がいいようだ・・・。
38通常の名無しさんの3倍:2005/11/02(水) 23:27:15 ID:???
39通常の名無しさんの3倍:2005/11/02(水) 23:28:17 ID:???
分けてみる

80年代ガンダム
1位>【機動戦士Zガンダム】  6.6%
2位>【機動戦士ガンダムZZ】 6.1%

00年代ガンダム
2位>【機動戦士ガンダムSEED】 6.1% 
4位>【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】5.4%

70年代ガンダム
5位>【機動戦士ガンダム】   5.3%

90年代ガンダム
6位>【新機動戦記ガンダムW】 4.3%
7位>【機動武闘伝Gガンダム】 4.1%
8位>【機動戦士Vガンダム】  3.9%
9位>【∀ GUNDAM】      3.0%
10位>【機動新世紀ガンダムX】 2.8%

40通常の名無しさんの3倍:2005/11/02(水) 23:30:45 ID:???
>>24
そんなこといったら、ネットやゲームが隆盛じゃなかった時代の、
1、Z、ZZが低すぎってことにならんか?
41通常の名無しさんの3倍:2005/11/02(水) 23:34:45 ID:???
>>40
そこでネットやゲームがなんで出てくるのかイマイチ掴めんのだが……
それはさておき、1stとか再放送の方が視聴率良かったりと今からじゃあ計れない面もあるし
結局、時代や枠が違えば単純な数字だけ並べた比較は無意味って事じゃないか
42通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 00:11:51 ID:???
>>41
いや、娯楽がTV以外少なかったって言いたかったんだが。
昔は、アニメも10%20%は平気でとってたからな。
43通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 02:13:43 ID:???
>>39
90年代ヤバ過ぎだな…。
44通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 02:46:10 ID:???
>>43
放送時間帯、放送曜日、そして時代の流れを考えるといくらガンダムでもあんなもん
今見るとデス種なんぞと比べ物にならないほど面白くても視聴率が取れない状況だったのだよ
45通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 02:46:25 ID:???
土曜の夕方6時なんて今ではもうゴールデンではない
夕方6時に家に帰るようなやつってどの程度居るんだ?
その時間帯は普通に遊び回ってるだろ
真面目なガキでも塾とか行ってるだろうし

一昔前の表で遊んで暗くなってきたら家に帰る時代とは違うんだよ
今は暗くなってからが本番ですよ
46通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 02:47:57 ID:???
>>44
あの時代のアニメは10%越えの作品がごろごろしていましたよ
むしろアニメ離れしてる今の方が視聴率とるの難しい
47通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 02:53:34 ID:???
あの時間帯見ると同じ時間帯の勇者シリーズは3,5%とかだったしそうでもないんでね
10%を超える作品もなかにはあっただろうけど比べるの自体厳しい
48通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 03:26:55 ID:???
種と同じ状況かだと、どのぐらいになるか仮定してみたらいいんじゃないの?


90年代ガンダム
6位>【新機動戦記ガンダムW】 4.3% >6%前後
7位>【機動武闘伝Gガンダム】 4.1% >6%前後
8位>【機動戦士Vガンダム】  3.9% >5%前後
9位>【∀ GUNDAM】      3.0% >4%前後
10位>【機動新世紀ガンダムX】 2.8%>4%前後

俺の予想だとこんな感じかな。
49通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 03:39:18 ID:???
>>48
どこまで同じ状況かってので変わってくると思う
単に枠まで同じなのかバックアップまで同じなのかそれとも制作環境に関してまでかで大違いだし
あとXはこの場合枠移動前平均を基準にして算出すべき気がするんだが
50通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 04:02:43 ID:???
>あの時代のアニメは10%越えの作品がごろごろしていましたよ
ねーよ('A`)
あってもほとんどゴールデンだ

>>45
それでも金曜4時55分とかよりゃ断然過ぎるほど有利に決まってる
普通に学校から帰って来れねえ上に裏番組アンパンマンw
51通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 04:39:38 ID:???
えーっと。この無限ループはいつまでつづきますかー?
だから次スレはいらんとあれほど・・・
52通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 04:40:30 ID:???
>>51
まあ、このスレで適当に総括やって締めてしまえばいいんじゃね?
53通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 04:54:17 ID:???
>>50
再放送アニメとか視聴率をかなりとった訳だが
54通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 05:08:42 ID:???
>>53
だからどれとどれがどのくらいよ
夕方に二桁出す番組ってどれとどれよ
美味しんぼか?YAWARAか?シティーハンターか?
どれもゴールデンでそれなりに売れたのばっかりだから逆に説得力ねえ

もう次スレも何もこのスレ自体いらん
雑談で埋めるか>>1が削除依頼出して来い
55通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 05:43:17 ID:???
ガンダムなんかがゴールデンに放送できるわけないだろ。
寝言は寝て言え。
56通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 06:01:59 ID:???
このスレどころか、この板自体いらないけどなw
57通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 06:51:09 ID:???
テスト
58通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 06:53:46 ID:???
☆各ガンダム平均視聴率☆
【機動戦士ガンダム】          5.3%
【機動戦士Zガンダム】         6.6%
【機動戦士ガンダムZZ】        6.1%
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】 5.39%

いばってたわりに大したことなかったなデス種
^^^^^^^^^^^^^^^^
59通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 10:15:29 ID:???
ゴールデンと言えば物は違うが思い出すのがタイムボカンシリーズ。
イッパツマンまでは土曜6時半だったのがその次のイタダキマンで7時半に進出。
しかし視聴率が伸びず惨敗、途中打ち切りの上シリーズまで終了、なんてこともあった。
ゴールデンに行けばよし、じゃなくてやはり作品にみあった時間帯というのはあると思うよ。

60通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 10:51:23 ID:???
各々の最高視聴率と平均視聴率を比較してみりゃいいじゃん
なんとなく答えっぽいもの出ない?
61通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 13:26:24 ID:???
ガンダムの視聴率比較で意味あるのって、ΖとΖΖ、V〜Xの4作、種と種死
の組み合わせくらいでしょ。
62通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 13:31:35 ID:???
>>54
CHって視聴率悪いぞ。
本放送→視聴率ふるわず打ち切り→再放送→視聴率好調→本放送再開
を何回も繰り返してる。

>>59
らんまのような例もあるしな。
ゴールデンで視聴率が駄目で18話で打ち切り。
夕方にもっていって143話も放送。
63通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 14:20:57 ID:???
>>61
まあ俺もそう思うがな。
同じ土俵でないものを比較しても、答えなぞでんからな。
64通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 14:49:05 ID:???
今と昔じゃガキの絶対数自体が違う
団塊のオタ共が居た4:55の方が明らかに有利
65通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 14:55:50 ID:???
>>64
オタクの数も圧倒的に違うんだが?
66通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 15:14:35 ID:???
オタの数も増えてるが、番組の数も増えてるしな
67通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 15:46:53 ID:???
>>66
種に裏番になりうるようなもん特に無かったから番組数関係ないな
68通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 15:47:33 ID:???
1位>【機動戦士Zガンダム】  6.6%
2位>【機動戦士ガンダムZZ】 6.1%
2位>【機動戦士ガンダムSEED】 6.1% 
4位>【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】5.4%
5位>【機動戦士ガンダム】   5.3%
6位>【新機動戦記ガンダムW】 4.3%
7位>【機動武闘伝Gガンダム】 4.1%
8位>【機動戦士Vガンダム】  3.9%
9位>【∀ GUNDAM】      3.0%
10位>【機動新世紀ガンダムX】 2.8%



悪い悪いと言われても、歴代4位じゃん。
デス種やるなあ。
69通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 15:50:40 ID:???
>>68
注意・1stは再放送、再再放送のが視聴率高い
70通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 15:51:39 ID:???
>>68
ぶっちゃけ日にちと時間帯が良いところだからな
71通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 15:53:36 ID:???
>>70
種の事だからな
72通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 16:35:42 ID:???
何度見ても変わる筈のない数値でおまいらはいつまでもいつまでも・・・
73通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 17:53:33 ID:???
>>69
1stの再放送はテレ朝一局の視聴率だから参考記録にしかならない
名古屋テレビの1st再放送の視聴率はもっと笑えるほど高いがこれも参考記録
74通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 17:55:44 ID:???
1stの再放送時の17.9%はテレ朝一局の視聴率だから参考記録にしかならない

ちょっと訂正
75通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 18:06:36 ID:???
それ以前の問題として、初回放送の視聴率を並べている中に再放送の視聴率もってこようって言うのが間違い
76通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 18:09:18 ID:cBB17mks
>30〜33
MBS枠がどうなるかについては、水曜夜7時台の二番組の視聴率の動向も気になる。
まんが日本昔ばなしの今週以降の視聴率も気になるが、それよりもレギュラーに昇格した「あなた説明できますか?」の視聴率の方が気になるな。
77通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 20:39:26 ID:???
というか、アニメ自体が視聴率取れなくなってるな。
やっぱ、アニメ=オタクが見る物というのが定着してきたからか?

コナンなんて、20%連発してた時期あったのに、今じゃ1桁で停滞中。
78通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 20:41:39 ID:???
あと、サザエさん、ちびまる子の視聴率低下が著しい。
40%取ってた時期があったが、今じゃ15%前後…。
79通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 21:25:09 ID:???
サザエさん フジテレビ '05/10/30(日) 18:30 - 30 24.2
ちびまる子ちゃん フジテレビ '05/10/30(日) 18:00 - 30 16.6
ワンピース フジテレビ '05/10/30(日) 19:00 - 28 13.3
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '05/10/28(金) 19:30 - 24 11.9
名探偵コナン 日本テレビ '05/10/24(月) 19:30 - 30 11.1
ドラえもん テレビ朝日 '05/10/28(金) 19:00 - 30 10.8
ブラック・ジャック 日本テレビ '05/10/24(月) 19:00 - 30 10.5
ふたりはプリキュアMax Heart テレビ朝日 '05/10/30(日) 8:30 - 30 9.3
金色のガッシュベル! フジテレビ '05/10/30(日) 9:00 - 30 9.0
アイシールド21 テレビ東京 '05/10/26(水) 19:00 - 27 8.5


平日ゴールデンとかでもこんな感じだしな。
種は結構良いな
80通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 22:05:05 ID:???
 今週の視聴率トップは「サザエさん」か
_| ̄|○  
81通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 22:13:53 ID:???
ガンダムや萌えアニメがトップになったら日本は終わる
だからこれでいい
82通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 22:21:01 ID:???
>>79
視聴率高いほどクソアニメばっかだな
83通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 22:32:00 ID:???
職場の『お母さん』に言わせると
水曜日のテレ東アニメや土日の朝アニメなんかは
『TVに子守り』状態で重宝してるらしいけどな。
子供自体少ないからなぁ…
84通常の名無しさんの3倍:2005/11/04(金) 00:08:14 ID:???
おとーさんも同じ。
85通常の名無しさんの3倍:2005/11/04(金) 12:53:10 ID:6LwixrPS
>(TBSの2日のゴールデンは)まんが日本昔ばなしから8.9、6.5、7.5、8.1、8.4。
まんが日本昔ばなし 8.9
あなた説明できますか? 6.5
まんが日本昔ばなしは今の時間帯でもそれなりにやっていけるが、土曜18時枠に移るとしたら「あなた説明できますか?」の方だな。
因みに、同日のアイシールド21は6.0%、NARUTOは7.7%だった。
86通常の名無しさんの3倍:2005/11/04(金) 13:12:37 ID:???
血+の視聴率まだかいな?
87通常の名無しさんの3倍:2005/11/04(金) 18:00:47 ID:6SZXLgRF
>86
一応、ご参考に。
ウルトラマンマックス 4.7%
BLOOD+ 4.2%
交響詩篇エウレカセブン 1.6%
CBC枠にも負けているとは……。
88通常の名無しさんの3倍:2005/11/04(金) 20:36:44 ID:???
種&鋼&種死&血+視聴率比較表

放送回…種   鋼  種死 血+
第01回…6.6% 5.9% 8.2% 5.4% 
第02回…6.7% 5.6% 4.6% 4.1%
第03回…5.9% 3.7% 4.9% 4.0%
第04回…6.9% 6.8% 7.8% 4.2%

・種の平均…6.14%
・鋼の平均…6.06%
・種死平均…5.39%
・血+平均…4.42%

※データは全て関東のものです。
※「放送回」はオンエアされた回数です。
・つまり種死の放送第4回は「第3話の再放送分」にあたります
 放送第5回は4話、放送第6回は5話……という風になります
 そして放送第12回は「11〜12話のSP」を一括してます
・種死の放送第16回は「EDITED」に該当します
・種死の放送第17回は「16話」にあたります
 そして放送第18回は17話……という風になります
※鋼の放送第41回は「41〜42話のSP」を一括してます
 そして放送第42回は43話……という風になります
※種の第14回は放送30分繰上げ
※種の第26回は放送30分繰上げ
※種の第50回は放送30分繰上げ
※鋼の第3回は放送30分繰上げ
※鋼の第13回は放送15分繰上げ
※鋼の第26回は放送30分繰上げ
※鋼の第50回は放送30分繰上げ
※種死第2回は放送60分繰上げ
※種死第25回は放送30分繰上げ
※種死第43回は放送60分繰上げ
※種死第51回は放送30分繰上げ
89通常の名無しさんの3倍:2005/11/04(金) 20:46:53 ID:???
☆各ガンダム平均視聴率☆
【機動戦士ガンダム】          5.3%
【機動戦士Zガンダム】         6.6%
【機動戦士ガンダムZZ】        6.1%
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】 5.39%

いばってたわりに大したことなかったなデス種
90通常の名無しさんの3倍:2005/11/04(金) 20:57:49 ID:???
1位>【機動戦士Zガンダム】  6.6%
2位>【機動戦士ガンダムZZ】 6.1%
2位>【機動戦士ガンダムSEED】 6.1% 
4位>【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】5.4%
5位>【機動戦士ガンダム】   5.3%
6位>【新機動戦記ガンダムW】 4.3%
7位>【機動武闘伝Gガンダム】 4.1%
8位>【機動戦士Vガンダム】  3.9%
9位>【∀ GUNDAM】      3.0%
10位>【機動新世紀ガンダムX】 2.8%



悪い悪いと言われても、歴代4位じゃん。
デス種やるなあ。
91通常の名無しさんの3倍:2005/11/04(金) 21:13:49 ID:???
でもこの枠歴代ビリ2の低視聴率なんだよね
92通常の名無しさんの3倍:2005/11/04(金) 21:43:15 ID:???
10月以降の新番組その後・その1 初回→最新回(11/2 & 11/3)

火曜日
capeta 1.9→2.5
アニマル横町 2.7→2.9
ANGEL HEART 1.3→1.9
闘牌伝説アカギ 2.4→3.6
CLUSTER EDGE 2.1→1.1
ガンパレード・オーケストラ 2.2→0.9

水曜日
まんが日本昔ばなし 12.1→8.9
ARIA THE ANIMATION 0.7→0.5
IGPX 1.0→1.3
93通常の名無しさんの3倍:2005/11/04(金) 21:48:26 ID:???
MBS土曜18時枠作品・平均視聴率一覧

【3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?】 8.3%
【ムカカムカパラダイス】 10.1%
【愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん 】 11.2%
【ママはぽよぽよザウルスがお好き】 7.8%
【ウルトラマンティガ】 7.3%
【ウルトラマンダイナ】 6.4%
【ウルトラマンガイア】 6.2%
【ゾイド 】 5.3%
【ゾイド新世紀/0】 5.4%
【ウルトラマンコスモス】 5.6%
【機動戦士ガンダムSEED】 6.1%

【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】 5.39%

*下から数えた方が早い結果ですたね
94通常の名無しさんの3倍:2005/11/04(金) 21:49:50 ID:???
☆各ガンダム平均視聴率☆
【機動戦士ガンダム】          5.3%
【機動戦士Zガンダム】         6.6%
【機動戦士ガンダムZZ】        6.1%
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】 5.39%

いばってたわりに大したことなかったなデス種
95通常の名無しさんの3倍:2005/11/04(金) 22:10:23 ID:???
それもう飽きた
96通常の名無しさんの3倍:2005/11/04(金) 22:14:14 ID:???
再放送状態
97通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 00:59:21 ID:???
>>92
アカギ高すぎ… 


ざわ・・・・
98通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 09:19:03 ID:???
MBS土曜18時枠アニメ作品・平均視聴率一覧

【3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?】 8.3%
【ムカカムカパラダイス】 10.1%
【愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん 】 11.2%
【ママはぽよぽよザウルスがお好き】 7.8%
【ゾイド 】 5.3%   ←ワースト1
【ゾイド新世紀/0】 5.4%
【機動戦士ガンダムSEED】 6.1%

【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】 5.39%  ←ワースト2
99通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 19:29:32 ID:???
血+
3%突入とみた
100通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 19:50:58 ID:???
ワースト3に上がれそうだね
101通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 20:28:21 ID:???
よかったね!

でもワースト3になれるだけで喜べるなんてデス種厨は志が低くて羨ましいなあ!
102通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 20:48:08 ID:???
血+はワースト1決定
103通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 21:08:21 ID:???
下を見ればきりがなく、上を見上げれば果てしなく…
104通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 06:29:31 ID:???
中身が地面の下と言うことに変わりは無いお>種&デス種

血+、話は好みなんだけどなー。これはやっぱ深夜向けだ罠
105通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 13:20:47 ID:???
862 メディアみっくす☆名無しさん sage New! 2005/11/06(日) 13:07:52 ID:???
【機動戦士ガンダム】   毎週土曜日17:30〜18:00    5.3%   9.9%
(スポンサー会社の玩具の売上が伸び悩んだ為打ち切り)
【機動戦士ガンダム(再放送4回目)】毎日17:45〜18:15 25.7% 29.1%
【機動戦士Zガンダム】  毎週土曜日17:30〜18:00    6.6%   11.7%
【機動戦士ガンダムZZ】 毎週土曜日17:30〜18:00    6.1%   8.6%
【機動戦士Vガンダム】  毎週金曜日17:00〜17:30    3.9%   5.3% 
【機動武闘伝Gガンダム】 毎週金曜日17:00〜17:30    4.1%   7.3%   
【新機動戦記ガンダムW】 毎週金曜日17:00〜17:30    4.3%   6.8%   
【機動新世紀ガンダムX】 <シリーズ全体合計>     2.8%   6.2%
(テレビ朝日経営陣の方針(アニメ番組の縮小)により放送時間変更後打ち切り)
【ガンダムX1話〜26話】  毎週金曜日17:00〜17:30    3.5%   6.2%
【ガンダムX27話〜39話】 毎週土曜日06:00〜06:30   1.2%   1.7%  
【∀ GUNDAM】      毎週金曜日16:55〜17:25    3.0%   4.2%
【機動戦士ガンダムSEED】毎週土曜日18:00〜18:30    6.1%   8.0%
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】毎週土曜日18:00〜18:30  5.4%  8.2%
106通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 15:26:55 ID:???
全国予約ランキング
「テレビサーフ」は、東芝がご提供するデジタル家電とネットワークサービスを連携した
「テレビ番組の情報提供と予約サポートのポータルサイトサービス」です。

1〜20位

1 BLOOD+ アニメ/特撮 TBSテレビ 11/05 18:00 〜 18:30
2 危険なアネキ ドラマ フジテレビ 11/07 21:00 〜 21:54
3 交響詩篇エウレカセブン アニメ/特撮 TBSテレビ 11/06 07:00 〜 07:30
4 野ブタ。をプロデュース ドラマ 日本テレビ 11/05 21:00 〜 21:54
5 第37回全日本大学駅伝対校選手権大会 スポーツ テレビ朝日 11/06 08:00 〜 11:50
6 1リットルの涙 ドラマ フジテレビ 11/08 21:00 〜 21:54
7 プレミアムステージ「スウィングガールズ」 映画 フジテレビ 11/05 21:00 〜 23:09
8 ブラック・ジャック アニメ/特撮 日本テレビ 11/07 19:00 〜 19:30
9 鬼嫁日記 ドラマ フジテレビ 11/08 22:00 〜 22:54
10 魔法戦隊マジレンジャー アニメ/特撮 テレビ朝日 11/06 07:30 〜 08:00
11 トリビアの泉 バラエティ フジテレビ 11/09 21:00 〜 21:54
12 大奥〜華の乱〜 ドラマ フジテレビ 11/10 22:00 〜 22:54
13 めちゃ×2イケてるッ! バラエティ フジテレビ 11/05 19:57 〜 20:54
14 あいのうた ドラマ 日本テレビ 11/09 22:00 〜 22:54
15 エンタの神様 バラエティ 日本テレビ 11/05 22:00 〜 22:54
16 恋の時間 ドラマ TBSテレビ 11/06 21:00 〜 21:54
17 ブラザービート ドラマ TBSテレビ 11/10 21:00 〜 21:54
18 名探偵コナン アニメ/特撮 日本テレビ 11/07 19:30 〜 20:00
19 義経 ドラマ NHK総合 11/06 20:00 〜 20:45
20 まんが日本昔ばなし アニメ/特撮 TBSテレビ 11/09 18:55 〜 19:25
107通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 15:28:19 ID:???
21〜50位

21 ワンピース アニメ/特撮 フジテレビ 11/06 19:00 〜 19:28
22 ウルトラマンマックス アニメ/特撮 TBSテレビ 11/05 07:30 〜 08:00
23 あいのり バラエティ フジテレビ 11/07 23:00 〜 23:30
24 アニメ・ガンソード アニメ/特撮 テレビ東京 11/08 01:30 〜 02:00
25 今夜ひとりのベッドで ドラマ TBSテレビ 11/10 22:00 〜 22:54
26 BLEACH アニメ/特撮 テレビ東京 11/08 19:30 〜 20:00
27 ザ!鉄腕!DASH!! バラエティ 日本テレビ 11/06 18:55 〜 19:58
28 アリア アニメ/特撮 テレビ東京 11/10 01:30 〜 02:00
29 銀盤カレイドスコープ アニメ/特撮 テレビ東京 11/06 02:50 〜 03:20
30 ぱにぽにだっしゅ! アニメ/特撮 テレビ東京 11/07 01:30 〜 02:00
31 リンカーン バラエティ TBSテレビ 11/08 22:00 〜 22:54
32 プロジェクトX 挑戦者たち ドキュメンタリー/教養 NHK総合 11/08 21:15 〜 22:00
33 蟲師(むしし) アニメ/特撮 フジテレビ 11/06 04:00 〜 04:30
34 オトメ アニメ/特撮 テレビ東京 11/11 01:30 〜 02:00
35 世界一受けたい授業!! バラエティ 日本テレビ 11/05 19:57 〜 20:54
36 NARUTO アニメ/特撮 テレビ東京 11/09 19:27 〜 19:55
37 ガイアの夜明け ドキュメンタリー/教養 テレビ東京 11/08 22:00 〜 22:54
38 絶対少年 アニメ/特撮 NHK衛星第二 11/05 08:05 〜 08:31
39 ふしぎ星のふたご姫 アニメ/特撮 テレビ東京 11/05 10:00 〜 10:30
40 ジャンクSPORTS バラエティ フジテレビ 11/06 19:58 〜 20:54
41 恋のから騒ぎ バラエティ 日本テレビ 11/05 23:00 〜 23:30
42 金色のガッシュベル!! アニメ/特撮 フジテレビ 11/06 09:00 〜 09:30
43 所さんの目がテン! 趣味/教養 日本テレビ 11/06 07:00 〜 07:30
44 SoltyRei アニメ/特撮 テレビ朝日 11/11 02:40 〜 03:10
45 アニメ・ツバサ・クロニクル[再] アニメ/特撮 NHK教育 11/05 18:30 〜 18:55
46 ロンドンハーツ バラエティ テレビ朝日 11/08 21:00 〜 21:54
47 格闘美神・武龍 アニメ/特撮 テレビ東京 11/06 00:55 〜 01:25
48 まじめにふまじめかいけつゾロリ アニメ/特撮 テレビ朝日 11/06 07:00 〜 07:30
49 ローゼンメイデン・トロイメント アニメ/特撮 TBSテレビ 11/11 01:55 〜 02:25
50 カペタ アニメ/特撮 テレビ東京 11/08 18:00 〜 18:30
108通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 15:32:41 ID:???
この際録画率の話でもいいかな・・・
同じこと繰り返してるよりはるかにマシだ
109通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 16:01:38 ID:???
録画率の話も散々やったっつの
110通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 16:18:59 ID:???
>>105
メチャクチャな並べ方だな・・・
関東オンリーの視聴率の中に名古屋テレビの視聴率ほうり込んでるw
111通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 16:28:19 ID:???
>>109
まだ録画率なら更新されるだろ?・・・しない気もするな・・・
でも、変わりようのないガンダムの視聴率並べられるよりは・・・

このスレいらんな
112通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 18:11:49 ID:???
ぐだぐだとダベるスレが有っても言いべ
113通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 18:47:40 ID:???
前にも言われてたけど、ここは淡々としていて気楽なんだよ
114通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 20:23:50 ID:???
MBS土曜18時枠アニメ作品・平均視聴率一覧

【3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?】 8.3%
【ムカカムカパラダイス】 10.1%
【愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん 】 11.2%
【ママはぽよぽよザウルスがお好き】 7.8%
【ゾイド 】 5.3%   ←ワースト1
【ゾイド新世紀/0】 5.4%
【機動戦士ガンダムSEED】 6.1%

           【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】 5.39%  ←ワースト2

   
115通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 01:55:35 ID:???
昔はあの枠も10%越えてた時期があったんだ。
なんで、減ったの?
116通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 02:02:47 ID:???
4のMBS土曜18時枠作品・視聴率一覧の訂正
3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?(第一期)
最高視聴率:10.3%、最低視聴率: 7.3%、平均視聴率: 8.3%
ムカムカパラダイス
最高視聴率:13.2%、最低視聴率: 6.6%、平均視聴率:10.1%
愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん
最高視聴率:16.6%、最低視聴率: 6.1%、平均視聴率:11.2%
ママはぽよぽよザウルスがお好き
最高視聴率:12.8%、最低視聴率: 3.8%、平均視聴率: 7.8%
ウルトラマンティガ
最高視聴率: 9.9%、最低視聴率: 4.4%、平均視聴率: 7.3%
ウルトラマンダイナ
最高視聴率: 9.0%、最低視聴率: 3.8%、平均視聴率: 6.4%
ウルトラマンガイア
最高視聴率: 8.4%、最低視聴率: 3.8%、平均視聴率: 6.2%
ゾイド
最高視聴率: 7.7%、最低視聴率: 2.9%、平均視聴率: 5.3%
ゾイド新世紀/0
最高視聴率: 7.3%、最低視聴率: 3.7%、平均視聴率: 5.4%
ウルトラマンコスモス
最高視聴率: 7.7%、最低視聴率: 3.4%、平均視聴率: 5.6%
機動戦士ガンダムSEED
最高視聴率: 8.0%、最低視聴率: 4.6%、平均視聴率: 6.1%
鋼の錬金術師
最高視聴率: 8.4%、最低視聴率: 3.7%、平均視聴率: 6.0%
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
最高視聴率: 8.2%、最低視聴率: 3.9%、平均視聴率: 5.4%

117通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 05:02:56 ID:???
>>115
ビデオの普及、ガキの減少、ガキ共のライフスタイルの変化
118通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 07:23:51 ID:???
ママぽよ、ウルトラ、ゾイドとガックシ減っていってるね
119通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 10:06:47 ID:???
>>106
"BLOOD+"って一位なのか。
死種が一位って持ち上げていた輩がいたが、録画率はあまり人気の参考にならないような気がする。
120通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 17:46:00 ID:???
録画率なんて単なるオタ視聴率だろうに
サンプルが偏ってる統計で全国なんて言葉つけるなよ
121通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 23:17:28 ID:???
さっきからMBS土曜18時枠作品・平均視聴率一覧 があがってるけど
ハガレンは?
122通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 23:19:26 ID:???
atamaokasiinoka
123通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 23:38:36 ID:???
このスレ、って言うか、SEED系のスレいつまで続けるの?
もう、続編はありえないだろうし・・・
124通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 23:49:14 ID:???
実際問題、続編のある可能性は高いだろ。
DVD自体は固定客がいて売れるわけだし、
TVは無理でも、OVAで続編が妥当なとこじゃないか?
125通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 23:51:33 ID:???
この板はガンダム全般だから旧作のスレ立てまくれば種は淘汰されてくぞ
126通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 23:53:44 ID:???
■シャア専用板はガンダムの話題全般を扱う掲示板です■
  過去のガンダムの話題についてはシャア専用板classicもご利用ください


微妙なルールだな
127通常の名無しさんの3倍:2005/11/08(火) 00:42:07 ID:???
MBS土曜18時枠アニメ作品・平均視聴率一覧

【3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?】 8.3%
【ムカカムカパラダイス】 10.1%
【愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん 】 11.2%
【ママはぽよぽよザウルスがお好き】 7.8%
【ゾイド 】 5.3%   ←ワースト1
【ゾイド新世紀/0】 5.4%
【機動戦士ガンダムSEED】 6.1%
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】 5.39%  ←ワースト2
128通常の名無しさんの3倍:2005/11/08(火) 00:48:22 ID:???
ワースト2よりブービーの方がエレガントだと思わないかい?
129通常の名無しさんの3倍:2005/11/08(火) 01:06:18 ID:???
>>124
まぁ、スポンサーはアニソン歌手製造番組となったりしてるしやりたがるだろうけど
スタッフが監督含めて、これ以上の続編はしんどそう
130通常の名無しさんの3倍:2005/11/08(火) 01:08:32 ID:???
つか、夫妻は種以外じゃ仕事やらしてもらえんだろ?
色んな意味で、種の続編しかありえんと思うが?
サイバーだって、そんな感じだったし。
131通常の名無しさんの3倍:2005/11/08(火) 01:18:44 ID:???
>>128
ウッキー
132通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 01:49:45 ID:???
<人気深夜アニメ視聴率>

 

MONSTER         3.20 (7/4〜8/28)
鋼の錬金術師(再)    2.97 (7/4〜8/28)
ハチミツとクローバー  2.80 (7/4〜8/28)
ギャラリーフェイク    2.20 (7/4〜8/28)
苺ましまろ        2.12 (6/28〜8/31)
女神さま         2.10 (5/2〜7/2)
ガンソード        2.00 (6/28〜8/31)
攻殻機動隊SAC2    2.00 (7/4〜8/28)
巨人            1.97 (6試合平均)
アクエリオン       1.96 (7/4〜8/31)
ぽにぽに         1.90 (6/28〜8/31)
エウレカセブン     1.87 (初回〜9/25)
涼風            1.81 (6/28〜8/31)
ネギま           1.66 (5/2〜7/2)
いちご100%       1.55 (5/2〜7/2)
エウレカセブン(再)   1.26 (4/20〜6/15)
133通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 04:01:18 ID:???
血+の死超率まだぁ?
134通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 07:07:57 ID:???
135通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 08:11:58 ID:???
>>127
つーか一昔前のアニメって視聴率高いな
136通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 08:14:09 ID:???
>>124
テレビが無理な理由がワカラン
137通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 09:45:49 ID:???
俺は続編を期待してるぞ
こんな突っ込みどころ満載で実況向きなアニメは過去そんなに存在していない
毎週、毎週楽しみだった
HDD録画してコマ送りで無印バンクとか探し出すのが
138通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 09:57:37 ID:???
>>137
イヤこのクラスならいくらでもあるぞ
139通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 10:06:29 ID:???
歴代ガンダムだってツッコミどころ満点だぞ
140通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 10:24:33 ID:???
シャアなんか冷静に見たらかなり意味不明な人間だぞ
141通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 12:20:43 ID:???
プクタンは監督じゃなくたって各話演出でやってけるだろ
嫁はおとなしく専業主婦しててくれ
142通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 12:48:41 ID:0tEDW7zS
>133
BLOOD+ 3.6
エウレカは0.8%だとか……。
参考に、
まんが日本昔ばなし 10.6
あなた説明できますか? 6.2
143通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 13:10:09 ID:???
それ偽者のやつじゃねーか
144通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 13:19:32 ID:???
>>142
偽バレ野郎ここにくんな

ちなみに下二つは他のコテからのであってる
145通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 13:27:42 ID:???
>>142
お前よく馬鹿って言われるだろ
146通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 13:49:45 ID:???
>>139
リアルタイム新作なのが価値あるんじゃないかw

つーわけで俺も137派
毎週普通の楽しみは他にあるが刺激が無い
147通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 16:29:08 ID:???
えーと、エウレカはわからんが血+に関しては偽者じゃなかったみたいだぞ。
>>142に謝ってやれ。

#5 関東3.6%
   関西4.4% 最高5.7%冒頭
148通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 16:38:15 ID:???
ちなみに偽141氏といわれてる方の予想
266 名前: 141 ◆KmClSbPEUc [sage] 投稿日: 2005/11/10(木) 00:16:26 ID:???0
11/6
かいけつゾロリ 3.7
交響詩篇エウレカセブン 0.8
魔法戦隊マジレンジャー 7.0
仮面ライダー響鬼 --
ふたりはプリキュア Max Heart --
ゾイドジェネシス 5.6
金色のガッシュベル!! 8.6
おねがいマイメロディ 6.1
MAR -メルヘヴン- 5.0
雪の女王 6.6
ぱにぽにだっしゅ! 0.9

おまけ
BLOOD+ 2.9
MAJOR 5.7
149通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 18:41:47 ID:???
MBS土曜18時枠アニメ作品・平均視聴率一覧

【3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?】 8.3%
【ムカカムカパラダイス】 10.1%
【愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん 】 11.2%
【ママはぽよぽよザウルスがお好き】 7.8%
【ゾイド 】 5.3%                     ←ワースト1
【ゾイド新世紀/0】 5.4%
【機動戦士ガンダムSEED】 6.1%
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】 5.39%  ←ワースト2
150通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 19:12:37 ID:???
携帯サイトキタ
BLOOD+
関東3.6%
関西4.4%

やべー。
151通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 20:26:36 ID:???
3.6ってなかなかスゴイな。
>>5
>>6
第17回…6.8% 8.2% 3.9%
種鋼死でも、4%きったのはこの一回だけだし。
いきなりワーストかよ。

まあ、あんな引きのない地味でテンポ悪い展開じゃ、客が引いても仕方はないがな。
152通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 20:39:28 ID:psasdD5k
因みに、昨日のアイシル・ナルトの視聴率は下記の通り。
アイシールド21 7.4
NARUTO 9.6%
それと、6日のエウレカは1.4%と言う説もあるけど、どちらが本当なのだろう。
153通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 20:42:21 ID:???
ていうか、ケータイサイトの更新はホントか?
154通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 20:46:16 ID:???
確定じゃない数字は混乱のもと
いちいち拾ってこないほうがいい
155通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 20:47:45 ID:???
>>147
>>150
何この流れ
二つも同じ数字の携帯から出した数字のレスがあるのに偽者扱いするって
156通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 21:00:04 ID:???
・・・・・・・・・・・・・・・ついに3%台突入か・・・
次は神の座である2%か・・・・
157通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 21:03:01 ID:???
平均3%台も狙えるぜ!
こりゃ
158通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 21:05:24 ID:???
>>155
自演できるしな
159通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 21:13:03 ID:???
みなさん、ここは種死の視聴率を語るスレですよw

MBS土曜18時枠アニメ作品・平均視聴率一覧

【3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?】 8.3%
【ムカカムカパラダイス】 10.1%
【愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん 】 11.2%
【ママはぽよぽよザウルスがお好き】 7.8%
【ゾイド 】 5.3%                     ←ワースト1
【ゾイド新世紀/0】 5.4%
【機動戦士ガンダムSEED】 6.1%
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】 5.39%  ←ワースト2
160通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 21:13:51 ID:???
じゃあ血は スレ (´∀`( ´∀`) チガイ ?
161通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 21:15:38 ID:???
血+低いな
162通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 21:24:40 ID:???
血の話をすべきでないとは言わないが
デス種と絡められないようであればやめれ
163通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 21:29:21 ID:???
>>158
('A`)
164通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 21:34:39 ID:???
つーか、そもそもが発表された時から、
竹P以外は視聴率低そうと言われていた血+と
比較するなんてのが間違いだと思うんだがな
165通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 21:39:47 ID:???
血+て製作会社だの監督だのがスバラシイ種とは比較にナラネで
鳴り物入りじゃなかったのか?
166通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 21:51:32 ID:???
種&鋼&種死&血+視聴率比較表

放送回…種   鋼  種死 血+
第01回…6.6% 5.9% 8.2%  5.4% 
第02回…6.7% 5.6% 4.6%  4.1%
第03回…5.9% 3.7% 4.9%  4.0%
第04回…6.9% 6.8% 7.8%  4.2%
第05回…5.6% 6.7% 5.8%  3.6%

・種の平均…6.14%   ・種死平均…5.39%
・鋼の平均…6.06%   ・血+平均…4.26%

※データは全て関東のものです。
※「放送回」はオンエアされた回数です。
・つまり種死の放送第4回は「第3話の再放送分」にあたります
 放送第5回は4話、放送第6回は5話……という風になります
 そして放送第12回は「11〜12話のSP」を一括してます
・種死の放送第16回は「EDITED」に該当します
・種死の放送第17回は「16話」にあたります
 そして放送第18回は17話……という風になります
※鋼の放送第41回は「41〜42話のSP」を一括してます
 そして放送第42回は43話……という風になります
※種の第14回は放送30分繰上げ
※種の第26回は放送30分繰上げ
※種の第50回は放送30分繰上げ
※鋼の第3回は放送30分繰上げ
※鋼の第13回は放送15分繰上げ
※鋼の第26回は放送30分繰上げ
※鋼の第50回は放送30分繰上げ
※種死第2回は放送60分繰上げ
※種死第25回は放送30分繰上げ
※種死第43回は放送60分繰上げ
※種死第51回は放送30分繰上げ
167通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 22:02:11 ID:???
ここまで右肩下がりなのも笑える。
168通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 22:04:09 ID:???
ここまで血+と比べるのに躍起になってると笑える。
169通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 22:05:14 ID:???
血+ぐらいしか蔑める相手がないからしょーがないべ
170通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 22:14:52 ID:???
血+とエウレカにはこけて欲しいよ
竹Pに消えて欲しいから
竹Pが今まで一応成功してきたのは、種はガンダムブランドだから、鋼は人気原作があったからと
理解しやがれ
171通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 22:30:49 ID:???
種死は低いっつても1%も下がってないからなぁ・・・。
BLOODはこりゃやべえ。
172通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 22:36:04 ID:???
種無印の時は10%以上いくつもりだった、という笑い話が残ってるけど
種死や血+はどのくらい行くと思ってたんだろうな
173通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 22:41:29 ID:???
血+の視聴率が低いのは台風とか地震がこないせいだな
174通常の名無しさんの3倍:2005/11/11(金) 01:22:19 ID:???
血+のうりだった筈の戦闘シーンがなんかしょぼくなってるのがこの視聴率の原因じゃないか?
いろいろグロイとか言われてるが、第一話のあれ以来まともなグロシーンナイキがする
175通常の名無しさんの3倍:2005/11/11(金) 01:28:05 ID:???
血+のウリが戦闘シーン、ってのも、こっちが勝手に思ってたことだけどな…。
予測と現実に相違がないのは、反米、って所だけなわけで。
176通常の名無しさんの3倍:2005/11/11(金) 01:34:28 ID:???
>>175
いや、血+の本放送が始まる前にやっていた番宣番組で監督が戦闘シーンが目玉の一つだと曰っていた
177通常の名無しさんの3倍:2005/11/11(金) 01:38:05 ID:???
目玉・・・・・

目玉ならせめてもーちょい気合入れてくれよ
地味な登場・意味不明の血流し行為・一太刀で終わる戦闘のどこが目玉になるんだ・・・
178通常の名無しさんの3倍:2005/11/11(金) 01:38:38 ID:???
そ、そうか……

フォローのしようがないな、血+
179通常の名無しさんの3倍:2005/11/11(金) 01:39:29 ID:???
BLOOD+よりもエウレカとか種の方がグロかったりする
まあ、ここからが本番なのかも知れないが
180通常の名無しさんの3倍:2005/11/11(金) 06:05:48 ID:???
MBS土曜18時枠アニメ作品・平均視聴率一覧

【3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?】 8.3%
【ムカカムカパラダイス】 10.1%
【愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん 】 11.2%
【ママはぽよぽよザウルスがお好き】 7.8%
【ゾイド 】 5.3%                     ←ワースト1
【ゾイド新世紀/0】 5.4%
【機動戦士ガンダムSEED】 6.1%
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】 5.39%  ←ワースト2
181通常の名無しさんの3倍:2005/11/11(金) 08:15:11 ID:???
血+って最高視聴率が冒頭ばかりだけど
血+が始まったと同時にチャンネル変える人が多いのか?
182通常の名無しさんの3倍:2005/11/11(金) 09:51:38 ID:???
次に視聴率2.6%なら、平均視聴率3%台
まあ、3.6%のまま今後も推移するとしたら今後の平均視聴率は

6回…4.15%
7回…4.07%
8回…4.01%
9回…3.96%

9回で3%台に突入。
183通常の名無しさんの3倍:2005/11/11(金) 11:20:50 ID:???
>>170
鋼放送時はガンガンでは人気でも
一般知名度は無いに等しかったんだが?
捏造してまで血+を叩きたい気持ちがわからない
184通常の名無しさんの3倍:2005/11/11(金) 11:30:53 ID:???
Q. なぜ血+を血眼になって叩くんですか?
A. 土曜枠で死種が勝てる作品がそれくらいしかないのです…。ゾイドにも一応勝ってるが、圧勝ってわけでもないし…。
185通常の名無しさんの3倍:2005/11/11(金) 11:57:10 ID:???
いいから現実を直視しろ
186通常の名無しさんの3倍:2005/11/11(金) 13:13:00 ID:???
>>183
初期は知名度が無く、種の流れで見た人が多かった

しかしその後種よりブレイク

人気原作があったからアニメも面白かった

普通にこうだろ
血+は二行目からが正反対化している
187通常の名無しさんの3倍:2005/11/11(金) 13:16:22 ID:???
>>186
鋼のアニメはちょっと勘弁
映画でとどめを刺された
金返せ
188186:2005/11/11(金) 13:19:53 ID:???
>>187
俺もちなみにオリジナル部分は同じ意見だw
初期のつかみが良かったのが、原作の面白さがあってこそだってこと。
189通常の名無しさんの3倍:2005/11/11(金) 13:40:44 ID:???
原作好きでアニメ見た人間としては
第1話でもう視聴は打ち切ったけどな。
原作の持つ爽快感が欠片もなかった。
190通常の名無しさんの3倍:2005/11/11(金) 13:53:01 ID:???
欠片もないつーか、原作そのままアニメにしただけだったやんと突っ込んでみるがまあどうでもいい
191通常の名無しさんの3倍:2005/11/11(金) 13:59:21 ID:???
原作と違ってエドが全然格好よくなかった
1話からウジウジしやがって苛ついたぞ
192通常の名無しさんの3倍:2005/11/11(金) 13:59:37 ID:???
>>186
170は人気原作が〜とか言ってるから
レスしたんだが…。
アニメ化して知名度アップってのは確かにそうだが、
人気原作で視聴率が〜とか言うのがワカランでしょ。

自分は元々原作読んでたけど、アニメはアレはアレで
まぁいっかとか思ってるなぁ。TVだけなら。
…映画は何をしたかったのか…つかウィンリィの立場が…
193通常の名無しさんの3倍:2005/11/11(金) 14:31:21 ID:???
アニメのハガレンはエドの『主人公としての見せ場』ゼロ
主人公の能力を知ってもらうためにある程度派手に描かれる序盤のストーリーですら彼は圧勝出来なかった
あんなストレスの溜まるヒーローものは過去そんなに存在しない
あんな不遇の主人公は種死くらいのものだ
194通常の名無しさんの3倍:2005/11/11(金) 14:41:17 ID:???
じゅーぶんド派手だったと思われ
少なくとも血+よりは
これに比べりゃまだシンのほうが序盤で見せ場もらったよ
195通常の名無しさんの3倍:2005/11/11(金) 15:23:38 ID:???
血+はスレもどんよりしてるねw
196通常の名無しさんの3倍:2005/11/11(金) 22:59:16 ID:???
俺、血は結構好きなんだけどなあ・・
地味なのは確かだけど・・
作りがい色々丁寧で、作画とか美術とか綺麗だし・・
まあ、視聴率取れる作品じゃないとは思うけどさ・・
多分、DVDとかもコテンパンだろうなあ・・
でも、CDは売れるとは思う・・
有名アーティストだし・・
197通常の名無しさんの3倍:2005/11/12(土) 10:45:44 ID:???
MBS土曜18時枠アニメ作品・平均視聴率一覧

【3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?】 8.3%
【ムカカムカパラダイス】 10.1%
【愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん 】 11.2%
【ママはぽよぽよザウルスがお好き】 7.8%
【ゾイド 】 5.3%                     ←ワースト1
【ゾイド新世紀/0】 5.4%
【機動戦士ガンダムSEED】 6.1%
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】 5.39%  ←ワースト2

Q. なぜ血+を血眼になって叩くんですか?
A. 土曜枠で死種が勝てる作品がそれくらいしかないのです…。ゾイドにも一応勝ってるが、圧勝ってわけでもないし…。
198通常の名無しさんの3倍:2005/11/12(土) 10:55:53 ID:???
>>197
ごめん。正直ウザい。
199通常の名無しさんの3倍:2005/11/12(土) 11:03:35 ID:???
血3.6%(´<_` )
200通常の名無しさんの3倍:2005/11/12(土) 18:37:40 ID:???
血+
3.8%とみた
201通常の名無しさんの3倍:2005/11/12(土) 18:47:59 ID:???
3.5%でどうだ
202通常の名無しさんの3倍:2005/11/12(土) 18:54:53 ID:???
みんな3%台か・・・勇者はいないのか?勇者は!!
俺3.7%で・・・
203通常の名無しさんの3倍:2005/11/12(土) 18:59:45 ID:???
好きの反対は嫌いではなくて無関心なんだなと実感w



と言う訳で見てないけど3.6%
204通常の名無しさんの3倍:2005/11/12(土) 19:05:09 ID:???
いちおう見たけど次から見ない

今日のは期待値があった人もいるってことで3.8%かな
205通常の名無しさんの3倍:2005/11/12(土) 19:26:04 ID:???
みんなもっと冒険しろよ!

種氏の平均視聴率と同じ5.3%で
206通常の名無しさんの3倍:2005/11/12(土) 19:32:53 ID:???
親父の血がドロドロだったのでもう少し血液をサラサラにする食材を食事に出すべきだと思った
あるある大事典とかおもいッきりテレビを参考にしてさ
207通常の名無しさんの3倍:2005/11/12(土) 22:42:45 ID:???
MBS土曜18時枠アニメ作品・平均視聴率一覧
【3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?】 8.3%
【ムカカムカパラダイス】 10.1%
【愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん 】 11.2%
【ママはぽよぽよザウルスがお好き】 7.8%
【ゾイド 】 5.3%                     ←ワースト1
【ゾイド新世紀/0】 5.4%
【機動戦士ガンダムSEED】 6.1%
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】 5.39%  ←ワースト2

Q. なぜ血+を血眼になって叩くんですか?
A. 土曜枠で死種が勝てる作品がそれくらいしかないのです…。ゾイドにも一応勝ってるが、圧勝ってわけでもないし…。
208通常の名無しさんの3倍:2005/11/13(日) 09:15:07 ID:???
このままだと2%台突入も時間の問題のような・・・
最悪打ち切りもあるきがする
209通常の名無しさんの3倍:2005/11/13(日) 10:45:02 ID:???
3.4%で
210通常の名無しさんの3倍:2005/11/13(日) 10:48:22 ID:???
というか、6時で3%台だったら、5時30分に時間変更の時はどれくらい落ちるんだろ?
211通常の名無しさんの3倍:2005/11/13(日) 18:35:43 ID:???
これが種死だった場合は、意外と変わらなかったりする
212通常の名無しさんの3倍:2005/11/13(日) 18:57:08 ID:???
鋼の時は結構ガクンと落ちてたよな?
3%台出したのも時間変更の時だったような・・・
213通常の名無しさんの3倍:2005/11/13(日) 19:04:53 ID:???
鋼が3%出した第3回は、>>6だと30分繰上げって書いてあるけど
たしか60分繰上げだった気がする。
214通常の名無しさんの3倍:2005/11/13(日) 19:31:48 ID:???
血+はもう3%台だから時間変更になっても
これ以上はあんまり落ちない気もする
落ちた方がこのスレは盛り上がりそうだけどw
215通常の名無しさんの3倍:2005/11/13(日) 19:41:18 ID:???
>>211
種死も1回8.2%、2回4.6%で急降下みたいに落ちたぞ。

種死の1回目の出来って、かなり良い方だし。
2回目落ちたのは時間変更の影響大だっただろう。
しかも3回まで影響が続くし。
216通常の名無しさんの3倍:2005/11/13(日) 19:44:11 ID:???
種死一話って出来良かったか?
俺は『ユニウス落としまでは出来は良かった』と思ってる派ではあるが
一話は、いきなりカガリのアホっぷりを見せつけられるし
ステラはくるくる踊り出すし、シンは殆ど出番ねーし
かなり期待外れだったんだが。
217通常の名無しさんの3倍:2005/11/13(日) 19:59:31 ID:???
俺は良いと思った<種死の1話目

種死が面白かったのは、最初の方12話と
アスラン脱走から10話くらいの計20話くらいかな?

嫌いなのは最後の締めが時間足らなくなった所と、(最終話は結構好きである)
13〜35話くらいがキラ&ラクスが何をしたいのか分からなかった所か。邪魔するだけだったし。
218通常の名無しさんの3倍:2005/11/13(日) 20:01:57 ID:???
種死一話はアニメの一話としては
そこそこの出来じゃないかな?
ただ視聴率が高かったのは出来云々より
台風と一話が重なったのが大きいような気がするけど
219通常の名無しさんの3倍:2005/11/13(日) 20:07:59 ID:???
だから1話みて駄目だこりゃで2話で急降下なんだと思うが
220通常の名無しさんの3倍:2005/11/13(日) 20:08:46 ID:???
デキなんて所詮主観に過ぎないが
少なくとも34話までは普通に結構面白いアニメだったと思うよ
221通常の名無しさんの3倍:2005/11/13(日) 20:12:09 ID:???
>>219
駄目だこりゃってほどでもないけど
初見の人をリアルタイム視聴に引き込むほどでもなかったんじゃないかな
222通常の名無しさんの3倍:2005/11/13(日) 20:37:29 ID:???
1話のEDへの入り方はかっこよかったと思う
早く続きが観たいって思ってたあのころが懐かしいよ
223通常の名無しさんの3倍:2005/11/13(日) 23:55:26 ID:???
種死1話はそこそこ良かったと思うが
視聴率は完全にL字のおかげだな
224通常の名無しさんの3倍:2005/11/14(月) 01:05:08 ID:???
後半、キラ達が出張りすぎるまではすぎだった
225通常の名無しさんの3倍:2005/11/14(月) 10:23:31 ID:l5mNBpEK
>148
11/6はこれが正しい。
かいけつゾロリ 3.8
交響詩篇エウレカセブン 1.4
魔法戦隊マジレンジャー 7.0
仮面ライダー響鬼 -- (駅伝は9.7)
ふたりはプリキュア Max Heart --
ポケモンサンデー 5.7
ゾイドジェネシス 5.6
金色のガッシュベル!! 8.6
おねがいマイメロディ 5.5
MAR -メルヘヴン- 4.3
雪の女王 7.0
ぱにぽにだっしゅ! 0.8
226通常の名無しさんの3倍:2005/11/14(月) 21:42:59 ID:???
>>217
> 最終話は結構好きである
( ゜Д゜)
227通常の名無しさんの3倍:2005/11/14(月) 21:46:02 ID:???
>>225
気が付いたらジェネシスが割と視聴率取ってるね。
嬉しいぜ。
228通常の名無しさんの3倍:2005/11/14(月) 21:54:10 ID:???
>>227
今週は元に戻ったがな

11/13
ふたりはプリキュア Max Heart 7.0
ゾイドジェネシス 2.1
229通常の名無しさんの3倍:2005/11/14(月) 22:41:13 ID:???
ぱにぽにの視聴率がやばくなってるのが気になる。
230通常の名無しさんの3倍:2005/11/14(月) 22:43:53 ID:???
11/13
かいけつゾロリ 4.6
交響詩篇エウレカセブン 1.4
魔法戦隊マジレンジャー 8.3
仮面ライダー響鬼 8.8
ふたりはプリキュア Max Heart 7.0
ゾイドジェネシス 2.1
金色のガッシュベル!! 7.7
おねがいマイメロディ 4.1
MAR -メルヘヴン- 3.3
ちびまる子ちゃん 14.7
サザエさん 21.9
ワンピース 11.7
雪の女王 6.7
ぱにぽにだっしゅ! 0.8
231通常の名無しさんの3倍:2005/11/14(月) 22:53:00 ID:???
>>228
アニメがかぶるとこういう競合がありそうなもんだが、
メジャー無しの時の種は全く動かなかったな。
232通常の名無しさんの3倍:2005/11/14(月) 23:27:54 ID:???
>>228
orz
一瞬の夢だったか…
233通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 00:16:44 ID:???
>>227
先週は、プリキュア休みだったらなあ・・
やっぱ、裏が強いと辛いね
234通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 00:44:14 ID:???
ヒント:七五三
の影響はどんだけあったかわからんがプリキュアも
普段より低いね
235RATE ◆7VJq/Z6DpA :2005/11/15(火) 00:44:18 ID:???
11/12 BLOOD+ 4.7
236通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 00:55:49 ID:???
>>235
種死並に低いのに一瞬『おっ、あがった!』ってよろこんじまった・・・orz
237通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 01:46:47 ID:???
RATE ◆7VJq/Z6DpAは、信用出来るの?
一応、作ってみたけど。



種&鋼&種死&血+視聴率比較表

放送回…種   鋼  種死 血+
第01回…6.6% 5.9% 8.2%  5.4% 
第02回…6.7% 5.6% 4.6%  4.1%
第03回…5.9% 3.7% 4.9%  4.0%
第04回…6.9% 6.8% 7.8%  4.2%
第05回…5.6% 6.7% 5.8%  3.6%
第06回…7.2% 6.0% 4.8%  4.7%

・種の平均…6.14%   ・種死平均…5.39%
・鋼の平均…6.06%   ・血+平均…4.33%
238通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 02:03:37 ID:???
これからもずっと3%台じゃ
さすがに打ち切りになるんじゃないかと
心配になるからな・・・
239通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 03:17:44 ID:lGkF0ntu
>>1
240通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 08:52:27 ID:???
スタッフ「種厨は必死だな」

>3 :通常の名無しさんの3倍:2005/11/14(月) 23:05:04 ID:???
辛口メーターバレ

「久さびさになじみのスタジオー、SPの打ち合わせをする。
一通り打ち合わせした後、雑談をする・・・
「何かこの作品のファンって必死じゃない?」
「そうそう(笑)メールとかも来るんですよー」
「今回は誰々の声がなかったとか、誰と誰をくっつけろ!とか〜」
「私の事にも、第3弾TVシリーズいつからですか?とかメール来たんですよ
(笑)」
「そうそうネットにもっともらしく新シリーズの話が出ていてびっくり」
「誰が考えたんだか〜」
「妄想でアニメが出来るんだったら楽でいいのにねー」
「朝起きたらフィルム出来てたりして〜」
「でもこのSPでファンは納得するかな〜」
「いや、しないでしょー(笑)」
「とにかく急がなきゃいけないのに、肝心のあの2人が一番悠長で〜」などなど

     
笑い話でした。」
241通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 11:43:00 ID:???
>>238
だーかーらー、前にも出てたが、
今のアニメ業界のことをもちっと考えれ。
安易に打ち切りは不可能なんだよ
242通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 12:49:56 ID:???
>>240
実際に、種厨が見る種有料公式サイトでも種厨を馬鹿にしていたしw
あほばっかりだと思われてんだろう

で、血+の携帯サイトでの視聴率まだー?
243通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 13:17:30 ID:???
>>237
その人はちゃんとしたバレ氏
244通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 19:40:37 ID:???
血+の具体的な数字が出ないと種死の汚名は晴らせんな。
245通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 19:52:58 ID:???
>>244
? 関係無いでしょ。
種死が比較するのは種くらいなもんで、
状況も商売的な物も違う血+と比較してどうすんの?
246通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 20:19:19 ID:???
このスレ内では、種死だって同局・同枠作と比較してきたんだから、そりゃおかしいだろ。
商業やら宣伝やら知名度やら、色々と絡めるんなら比較対象にはならんけどさ。
247通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 22:59:48 ID:???
ネクサスみたいに打ち切りか、
ヒビキみたいにテコ入れはあるんじゃないの?
248通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 23:21:11 ID:???
響鬼みたいに竹Pあぼーんが一番だな
249通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 23:25:52 ID:???
響鬼って何かあったの?
250通常の名無しさんの3倍:2005/11/16(水) 00:02:13 ID:???
>249
プロデューサーと脚本家ともに更迭。
251通常の名無しさんの3倍:2005/11/16(水) 00:23:17 ID:???
響鬼で更迭されたのは東映側のプロデューサであって
局側のプロデューサは変わってないからなぁ…
252通常の名無しさんの3倍:2005/11/16(水) 01:24:10 ID:???
>>245
MBS土曜18時枠アニメ作品・平均視聴率一覧
【3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?】 8.3%
【ムカカムカパラダイス】 10.1%
【愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん 】 11.2%
【ママはぽよぽよザウルスがお好き】 7.8%
【ゾイド 】 5.3%                     ←ワースト1
【ゾイド新世紀/0】 5.4%
【機動戦士ガンダムSEED】 6.1%
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】 5.39%  ←ワースト2

Q. なぜ血+を血眼になって叩くんですか?
A. 土曜枠で死種が勝てる作品がそれくらいしかないのです…。ゾイドにも一応勝ってるが、圧勝ってわけでもないし…。
253通常の名無しさんの3倍:2005/11/16(水) 08:06:34 ID:???
種は何位なん?
254通常の名無しさんの3倍:2005/11/16(水) 13:10:13 ID:???
天麩羅ぐらい読めや
255通常の名無しさんの3倍:2005/11/16(水) 14:54:07 ID:???
>>246
言いたいのは血+が視聴率悪くても
種死の汚名は晴らせないってことだが
256通常の名無しさんの3倍:2005/11/16(水) 16:10:47 ID:???
別に誰も血+と比較して「種死は実は名作だった」なんて言ってねーよ
過剰反応し過ぎ
257通常の名無しさんの3倍:2005/11/16(水) 17:40:43 ID:???
>>256
245は244に対して言ってるんだから、
それに256のレス返されても困るとオモ
258通常の名無しさんの3倍:2005/11/17(木) 01:38:43 ID:???
最近だと、種は高いほうになるな。
つか、全体的にこの枠低迷しすぎだと思う。
259通常の名無しさんの3倍:2005/11/17(木) 08:00:51 ID:???
種死は確かに駄作だったが、最低限でも娯楽性みたいなものはあった。
血+はそれすらもない空気アニメってことだろ。
話題になる駄作>>>>>超えられない壁>>>>>話題にもならない誰も見ない空気アニメ
ってことだ。
260通常の名無しさんの3倍:2005/11/17(木) 08:28:14 ID:???
>>259
>最低限でも娯楽性みたいなものはあった
あったっけ????
261通常の名無しさんの3倍:2005/11/17(木) 08:45:17 ID:???
>>260
皆がネタとして楽しんでいただろ。
262通常の名無しさんの3倍:2005/11/17(木) 12:21:16 ID:???
娯楽性はともかくとして
良くも悪くも注目コンテンツではあったな
263通常の名無しさんの3倍:2005/11/17(木) 12:59:35 ID:jPOUef9Z
これって、本当か?
>TBS水曜ゴールデン
>・年内打ち切り番組はないが、年明けから特番連発で凌ぐ。
>・まんが日本昔ばなしが放送回数の関係で休止にできないため、
あなた説明できますか?は、19:23からの90分SP
>全員正解あたりまえ!クイズは、19:23からの90分SPか20:00からの120分SP
>お笑いLIVE10は、20:00からの120分SP
>・まんが日本昔ばなしは予定通り3月で終了。他の3番組も視聴率が上向かなければ2月から3月で終了。
あなた説明できますか?は、土曜夕方6時に移す形で続けて欲しいのだが。
因みに、水曜の夜7時台後半は情熱大陸を移動させ、BLOOD+は日曜夜11時への移動を希望。
264通常の名無しさんの3倍:2005/11/17(木) 18:14:59 ID:???
>>260
いっぱいザクが出ただろ。まさにオールドファン対策。
シャアとキシリアが出ただろ。まさにオールドファン対策。
バンクシーンばっかだったが、メカそのものの描写は上手いし奇麗だった。
MS戦でお子様の心もゲット!!(実際は種死のバンクの多さにお子様の心は離れたが)
萌えオタ&腐女子向けサービスもばっちり。
少なくとも、血+よりずっと視聴者をなんとか逃がさない金を稼ぐための努力は
ずっとしてたよ。
265通常の名無しさんの3倍:2005/11/17(木) 18:20:11 ID:???
>264
 ただ負債が糞だったと(TT)
266通常の名無しさんの3倍:2005/11/17(木) 18:41:05 ID:???
>メカそのものの描写は上手いし奇麗だった。
>MS戦でお子様の心もゲット!!
これは異論を唱えたい
メカは最新技術を使って綺麗に描いてたけどそれ以上でも以下でもないし
お子様の心を捕らえるにはMS戦が少なすぎる
267通常の名無しさんの3倍:2005/11/17(木) 20:12:34 ID:???
特別に素晴らしい演出があったわけでもないしなぁ。
あと、萌えオタと腐女子サービスは単に負債の趣味を好き勝手にやっていただけで
決してニーズに応えていたようなものじゃなかったと思う。
かつての種厨にすら呆れられているような現状だし。
268264:2005/11/17(木) 23:07:57 ID:???
いやいや誤解してほしくないが、俺は決して種死を擁護したいわけでもなんでもない。
ただ血+がそれ以上に空気で低視聴率なのが問題なんだよ。
例えるなら種シリーズはジャンクフード。身体に悪いはカロリー高いは味は悪いが
一般人には大人気じゃん。
血+はうまく例えるものが見つからんなー…。毒にも薬にもならない売れない
コンビニだったら1か月で店頭から消えそうな商品?
269通常の名無しさんの3倍:2005/11/17(木) 23:15:12 ID:???
一般人には大人気?!
まぁ一般人の定義にもよるのかもしれないけど・・・
270通常の名無しさんの3倍:2005/11/17(木) 23:17:42 ID:???
>>269
話題性って意味での食いつきは抜群って事だろ、それがストレートに評価や好感には繋がらない
271通常の名無しさんの3倍:2005/11/17(木) 23:20:35 ID:???
種は巨人
血はオリックス
272通常の名無しさんの3倍:2005/11/17(木) 23:25:59 ID:???
>>270
俺の中での一般人は
アニメでは
深夜にモンスター見てたおっさんや
子供と一緒にポアロ見てたおばさんや
プリキュア見てる女児や
ゾロリ見てる男児なんだ
個人的な意見だな細かくてスマソ
273通常の名無しさんの3倍:2005/11/17(木) 23:55:06 ID:???
もう一般人が好むアニメとアニオタが好むアニメと子供が好むアニメの内容が
剥離しすぎてて、一言でアニメという言葉でくくれない時代になっちゃったんだよ。
ドラゴンボール世代まではアニメにそんな細かい定義いらなかったのになー…。

一般人が好むアニメ代表…サザエさん、ちびまるこちゃん、クレヨンしんちゃん、ドラえもん
アニオタが好むアニメ代表…種、鋼、深夜アニメ
子供が好むアニメ代表…プリキュア、ワンピ、ナルト、ガッシュ
全ての層に愛されるアニメ代表…ジブリ作品
全ての層に見向きもされないアニメ代表…エウレカ、血+
274通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 00:47:09 ID:???
>>273
お前の説明はわかりやすいな。もう少し補足すると
一般人=アニメなんぞ本来見ないが、現実と乖離してない現実にありそうな作品ならなんとなく見る。
      現実でこうだったらいいなというのを叶えているとさらにGJ。
アニヲタ=アニメという媒体で、フィクションとしてのファンタジー感を楽しむことを求めている。
       リアル感はあってもいいけど無くてもいい。

ってイメージだな。
真性一般人は種も鋼も見ないが、全国放送というところからなんとなく見て
アニヲタに片足突っ込んでる奴もいるかと。
275通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 01:13:07 ID:???
一般人からアニオタになる可能性はもちろんあるぞ。
誰もが生まれた時からオタだったわけではあるまい。
何かしらのきっかけとなる作品はあったはずだ。
種はその一般人が思春期に見たらアニオタになりやすい作品だと思う。
276通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 01:31:27 ID:???
残念ながら知り合いの一般人は
種を見て一時的にハマるも(と言っても、凸好き〜と言う程度だったが)
現在は花より男子韓国ドラマ版に大ハマりで、「種?ってなんだっけ?」状態です。
種の牽引力はかなりの瞬間芸。
277通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 01:39:27 ID:???
普段ドラマ見てる奴がロボットアヌメ見ただけでもすげーんじゃね?

ととりあえず思った
278通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 01:42:13 ID:???
つーかこういう風に今だに、自分の周りのごくごく小さい世界が
絶体だと思ってる奴が多いのは何なんだ?
まるで近所の本屋でジャンプよりチャンピオンのほうが売れてたから
今は日本ではジャンプよりチャンピオンの方が馬鹿売れしてるよ!!
とか言ってる馬鹿みたい。
お前の狭い世界の一部分のつまらない出来事なんて誰も興味持ってないから
もう発言しないでね。
279通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 01:47:08 ID:???
>>276の知り合いの一般人が何人いるのか知らんが、統計学には何人の知り合いが
必要なんだ?俺としては>>276には最低300人の知り合いに聞いて調査してほしいんだが。
これで聞いた知り合い調査が一人だったら笑えるなw
280通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 01:47:18 ID:???
種厨がキレますた
281通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 01:48:49 ID:???
別にキレてもいないような…

変な流れ
282通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 01:50:16 ID:???
まあ普通の人間にとっては、自分の会う人間だけが世界の全てなんだろうな。
283通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 01:50:50 ID:???
つか一般人の知り合い全員に聞いたとしたら
種を知ってる奴なんて殆どいないな、俺の周りの場合は。
284通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 01:53:15 ID:???
>>276はただの一般人のミーハーはこんな物だって例え話を
自分の知り合いを引き合いにしてしただけじゃないか?
実際オタでもないと終わったアニメなんて引きずらないだろう
子供の頃見てたアニメを懐かしいと思う事は良くあるけど
285通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 01:53:34 ID:???
只の一事例に、統計がどうとかムキになってる方が馬鹿っぽく見えるんだが…
286通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 01:53:34 ID:???
俺、よくコミックランキングスレにもよく行くんだけど、テンプレにある

【内容】
・荒らしはスルーでお願いします。
・部数情報大歓迎。ただしソースを提示してください。
 ソースを貼った場合、なるべく情報元もリンクしてください。
・新スレは970あたりでつくってください。建てたら報告すること。
・近所の本屋の報告はいりません。
・ジュンク堂は、動きは面白いが、トーハン・日販等ランキング予想の参考には全くなりません。
・ジャンプの話はもちろんいいですが、打ち切りスレや総合スレと勘違いしないでください。
・「レベル低い」は何だか荒れるので、なるべく心の中にしまっておいてください。

の部分の「・近所の本屋の報告はいりません」を思いだしたw。
287通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 01:54:58 ID:???
>>286
コミックランキングスレと一般人の反応の喩えを一緒にしてどーする
288通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 01:55:14 ID:???
まあ俺も一個人のどうでもいい自分語り程うざいものはないと思う。
289通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 01:55:40 ID:???
ま、一事例なら一事例として出すほうがフェアではあるよなって話で。
290通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 01:57:27 ID:???
だったら統計だの世界だの妙な反論しないでスルーしてろよ。
ムキになってぎゃーぎゃーキレてるの見ると、種厨がファビョってるように見える。
291通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 01:59:15 ID:???
>>290
君が一番ファビョってるように見えますよ。
落ちついてね。
自分でも言ってるスルーを自分で実行してないでどうするw。
292通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 02:00:34 ID:???
w。
久しぶりに見た
293通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 02:00:57 ID:???
まあ他人にはスルーを強制させて、自分はスルーできないのも人間だもの、しょうがないw
294通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 02:03:10 ID:???
>>292
頭大丈夫?
このスレだけでもいくつ書かれてると思ってんの?
数えてみたらw
295通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 02:06:09 ID:???
まあ今度は
_| ̄|○� 
久しぶりに見た
とか書くから大丈夫
296通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 02:09:42 ID:???
大人ならスルースルー
297通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 02:14:19 ID:???
>>294
あぁ、御免。wじゃなくてw。ね。
ここじゃなかったかもしれないけど、他スレかどっかで
散々馬鹿にされてたことがあったんだよ。w。
298通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 02:16:13 ID:???
スルーできない馬鹿がまたきたよ…
もう終わったことなのに…
299通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 02:19:49 ID:???
うん御免。ただ、誤解で「幾つあるとry」とかちょっとアレかな〜、と思ってつい。
マジ悪かった。
300通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 02:19:58 ID:???
>>297
つーか「w。」てそんなに馬鹿にされるようなことか?
別におかしいことでもないし、あんたのミスでもないし非は何もないから安心しなよ。
つーかもうみんな寝ようよ。争い事はもうごめんだよ。
301通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 02:22:00 ID:???
>>299
あんた良い奴だな。
302通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 19:35:08 ID:???
ガンダムSEED大爆笑
303通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 22:04:09 ID:???
PS2ソフト、連合vsZAFTはシリーズ最高峰の売り上げらしいな。
304通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 22:16:29 ID:???
>>303
アニメと違って出来が良いからなw
305通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 22:24:26 ID:???
アレで出来が良いという人が居るのか…。
ミッションモードとか何も無いぞ。
306通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 22:25:56 ID:???
>>303
連合vsZAFTがどれくらい売れたかしらないが
いくらなんでも初代連ジが売り上げ最高峰だろう
307通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 22:29:31 ID:???
つうか無印エウティタの時点でちょっと抜けそうにない気がするんだが
308通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 22:32:20 ID:???
つか普通に種シリーズ最高峰なんじゃないの?
309通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 22:32:54 ID:???
連邦 VS. ジオンDX…98万出荷
エゥーゴ VS. ティターンズ…65万本出荷
ガンダム VS. Zガンダム…45万本出荷

SEED連合VS. Z.A.F.T.は発売初日1日で実売20万越えらしい。
ちなみにガンダムvsZガンダムの倍のペースで売れてるっぽい。
ttp://sinobi.ameblo.jp/
310通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 22:37:37 ID:???
初動がガンダムvsZと比べて倍のペースだからって
連ジ以上になるだろう、って理屈がわからんのだが
311通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 22:39:01 ID:???
>>310
ただでさえ種ゲーは初動への依存が強い傾向にあるしな
まあ、とりあえずこれ以上は商業スレ行きだな
312通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 22:39:45 ID:???
連ジ以上になるって誰かが言ってんの?

とりあえず20万超えはすなおにすげーな。
視聴率に何の関係もねーけどw
313通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 22:44:26 ID:???
初日で20万だと1週間で40万、1ヶ月で70万、2ヶ月で80万って所か?
出荷本数だと90万本は越えてきそうだな。連ジ越えは微妙かな?

クリスマスシーズンだし結構伸びそうだな。
314通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 22:46:11 ID:???
>>312
お前、9レス前くらいは嫁や

まぁ視聴率には全く関係ない話なのは確かだが
315通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 22:51:18 ID:???
ゲームソフトは初週で6,7割売れる
40万本くらいで止まるだろう
316通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 22:55:11 ID:???
連ジは初動35万だぞ?
317通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 22:55:15 ID:???
>>314
読んだけど、誰も言ってなかったから、他のスレでそういう扱いなのかなって
318通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 22:59:07 ID:???
>>317
>>303のことだと思うんだが、おそらく>>308が正解
319通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 23:00:14 ID:???
ゲームはだいたい初日の3倍が最終売り上げだと思えばいい。
最終売り上げ60〜70万ってとこだろ。
それでもすさまじい成果だと思うが。
やっぱこれって種だからってよりはカプコン製だから売れたんだよなあ?
だって今までの種ゲーって売れて20万前後だったし。
320通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 23:03:01 ID:???
>>309のリンク先によれば
最高峰なのは初動の売り上げ。
そして種は短命なのが特徴なので、勝負はこの週末だとさ。

……と思ったら、『出足好調』に書き換えられとるやんけ!ゴラァ!!
321通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 23:07:27 ID:???
>>319
SEEDだからってのも結構大きいかと思う。

順調に売り上げ落ちてたし。
SEEDシリーズになって新しい新規顧客が生まれたんだろう。
322通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 23:10:59 ID:???
そろそろスレちが(ry
323通常の名無しさんの3倍:2005/11/19(土) 03:41:41 ID:???
こんな糞アニメのゲームが50万超えるの?
世も末だな
324通常の名無しさんの3倍:2005/11/19(土) 03:48:12 ID:???
アニメはともかくとしてゲームの方は個人的には結構面白いと思う
325通常の名無しさんの3倍:2005/11/19(土) 06:55:57 ID:???
あれだけCMうってるんだし
売れなきゃpgrだろw
326通常の名無しさんの3倍:2005/11/19(土) 07:08:10 ID:???
今のゲーム業界は完全新作よりドラゴンボールみたいなキャラゲーの方が売れる
時代ですから。でもキャラゲーで売れるのもガンダムとドラゴンボールとナルト
だけであとはもう悲惨だよ。ワンピなんて今じゃ5万売れれば良いほうだし。
ガンダムという名がつけばそれだけで売れる。それがブランド。
327通常の名無しさんの3倍:2005/11/19(土) 08:33:05 ID:???
>>325
CMでカガリプッシュなのは本編の扱いに対する批判が多かったことで
購買意欲を刺激できると踏んだのか?
328通常の名無しさんの3倍:2005/11/19(土) 11:33:48 ID:???
種メインでパイロットだからカガリなんじゃないの?
329通常の名無しさんの3倍:2005/11/19(土) 12:01:29 ID:???
MBS土曜18時枠アニメ作品・平均視聴率一覧
【3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?】 8.3%
【ムカカムカパラダイス】 10.1%
【愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん 】 11.2%
【ママはぽよぽよザウルスがお好き】 7.8%
【ゾイド 】 5.3%                     ←ワースト1
【ゾイド新世紀/0】 5.4%
【機動戦士ガンダムSEED】 6.1%
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】 5.39%  ←ワースト2
330通常の名無しさんの3倍:2005/11/19(土) 12:29:34 ID:???
CMで暁の車を流したかっただけだろ
1回で収録終わらせたいから、全バージョンとも進藤と石田で済ませただけ
331通常の名無しさんの3倍:2005/11/19(土) 12:59:37 ID:???
鈴村のいるバージョンもなかったっけ?
勘違いだったらスマン
332通常の名無しさんの3倍:2005/11/19(土) 15:27:25 ID:???
>>330
アズラエルバージョンありますが
3つだよな?
333通常の名無しさんの3倍:2005/11/19(土) 15:31:03 ID:???
ぶっちゃけCMのナレなんて本編に出てたキャラなら誰でもいいんじゃないか
アズラエルやジブリやユウナがやってた事もあるし
334通常の名無しさんの3倍:2005/11/19(土) 15:37:18 ID:???
>>333
誰でもいいんだけどね
他の人バージョン作ると声優やスタジオを押さえる金や収録の時間が増えていく
335通常の名無しさんの3倍:2005/11/19(土) 17:05:24 ID:???
>>331
ゲーム中の「シンアスカ行きます!」ってのを流しただけだと思う
336通常の名無しさんの3倍:2005/11/19(土) 19:39:44 ID:eti0LZUJ
血金にならなそうだから2クールできられそう
337通常の名無しさんの3倍:2005/11/19(土) 19:49:45 ID:???
関西の話だけど、前番にデス種再放送開始。
338通常の名無しさんの3倍:2005/11/19(土) 19:50:23 ID:???
これで関西の血の視聴率は急上昇間違いナシ
339通常の名無しさんの3倍:2005/11/19(土) 19:52:42 ID:???
そういえば種死の深夜の再放送のほうは鋼と違ってまたここでもコケてるんだよなぁ
340通常の名無しさんの3倍:2005/11/19(土) 19:55:10 ID:wBXa/Ewh
MBSでは今週からBLOOD+の直前にDESTINYの再放送が始まりましたが、
DESTINYの再放送の視聴率がBLOOD+の視聴率を上回れば、MBSもその対応策を考える必要がありますね。
341通常の名無しさんの3倍:2005/11/19(土) 19:58:52 ID:???
あぁ〜血+やってたんだねというレベルにまで達しました
342通常の名無しさんの3倍:2005/11/19(土) 21:18:08 ID:???
まぁ、来年はまたガンダム系かも知れないし、その時には参考になるから
このまま血+視聴率ウォッチは続ける意味はあると思うが、このまま空気状態で終わりそう
血+は感想とか書いてる個人HPとかも殆どないし、話題に上がんないよな
343通常の名無しさんの3倍:2005/11/19(土) 22:08:22 ID:???
>>342
来年の枠はサンライズじゃないってさ
344通常の名無しさんの3倍:2005/11/19(土) 22:17:30 ID:???
ハウスアニメが見たいお…
345通常の名無しさんの3倍:2005/11/20(日) 13:41:15 ID:???
わたしとわたし ふたりのロッテが見たい
346通常の名無しさんの3倍:2005/11/20(日) 15:08:06 ID:???
そんな事言っちゃいけません

「ちょっと思いついたんだけど」で『ふたりのキラ』が始まっちゃいますよ?
347通常の名無しさんの3倍:2005/11/20(日) 15:12:38 ID:???
いっそ好きにキラでやらせたほうがマシになるんじゃないのか
俺が見るか見ないかは別の問題だが
348通常の名無しさんの3倍:2005/11/20(日) 16:13:04 ID:???
ガンダムとか戦争とかなしにして
1クール限定で嫁に好き勝手やらせてみたらどうかな?
349通常の名無しさんの3倍:2005/11/20(日) 16:33:05 ID:???
別にガンダム名乗らなければ好き勝手やってくれてもおおいにおk
350通常の名無しさんの3倍:2005/11/20(日) 16:38:12 ID:???
別にガンダムつけたっていいじゃん
UCって付けたらさすがにモノ申すけど
351通常の名無しさんの3倍:2005/11/20(日) 20:32:52 ID:???
ガンダムじゃなかったら、俺もどうでもいいかな
例えば、ファフナーとかの脚本家が嫁だったとして、大ヒットしたとしても
ただ、へぇー腐女子向けロボアニメ流行ってるんだね程度で観る事もないし
352通常の名無しさんの3倍:2005/11/20(日) 20:46:27 ID:???
別に種も見てる層も腐女子が中心では無いだろ。

やっぱ見てる層は男のオタクが中心。
353通常の名無しさんの3倍:2005/11/21(月) 17:13:15 ID:???
354通常の名無しさんの3倍:2005/11/21(月) 23:03:37 ID:???
11/20
かいけつゾロリ 3.8
交響詩篇エウレカセブン 1.6
魔法戦隊マジレンジャー 8.5
仮面ライダー響鬼 7.9
ふたりはプリキュア Max Heart 7.7
ゾイドジェネシス 2.0
金色のガッシュベル!! 6.9
おねがいマイメロディ 4.0
MAR -メルヘヴン- 4.5
ちびまる子ちゃん 12.9
サザエさん 21.4
ワンピース -
雪の女王 6.1
ぱにぽにだっしゅ! 0.9

ガイキング
11/12 1.7
11/19 1.4
355通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 00:48:45 ID:???
>>354
もうエウレカは1%後半が指定席常態か
まあ最後までこんな感じなんだろう 
356通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 00:57:21 ID:???
ガイキングだめぽ
357通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 01:17:35 ID:???
血+は?
358通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 07:02:02 ID:???
>>356
そのガイキングより低い時もあるエウレカはどーなるよ
359通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 00:55:45 ID:???
http://eurekaseven.halfmoon.jp/data/data.html#rating
エウレカも苦労してるね。
もう、竹Pダメなんじゃない?
360通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 01:03:15 ID:???
エウレカはそろそろ1%切った方がおいしいのに
361通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 05:33:21 ID:???
確かに祭りにはなるだろうけど
362通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 06:16:22 ID:???
エウレカ駄目ぽ過ぎて、ボンズはこれからオリジナルできなくなって原作付きしか
やらせてもらえなくなり、それの第一弾として白泉社の少女漫画原作のアニメ化を
やるという書き込みを結構以前に見かけたんだけど、本当だったのか?
ボンズ少女漫画原作アニメはマジでやるらしいけど
363通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 10:44:39 ID:???
ボンズのオリジナルシナリオが駄目駄目なのは周知の事実だったのに
やらせた竹Pがアホ
364通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 17:36:22 ID:???
インタビュー:
「エウレカセブン」でわかった番宣の新しいカタチ――東芝 (1/2)
東芝は、RDシリーズのネットワーク機能を利用した「番組宣伝・情報提供サービス」のトライアル結果を公表した。録画機の画面にテレビ番組や関連イベントの宣伝を掲載し、“録画予約に至ったかどうか”で広告効果を測るユニークな試みだ。

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0511/22/news051.html
365通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 17:46:22 ID:???
>>362

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/11/23(水) 05:21:08 ID:OoufiMMc
ホスト部がTVアニメ化。日本テレビ+ボンズ。
監督・五十嵐卓哉、シリーズ構成:榎戸洋司、
キャラクターデザイン・総作画監督:高橋久美子
美術デザイン・美術監督:中村典文
少女漫画早売りレスレより

榎戸キタ━ヽ(゚∀゚ )ノ━(∀゚ノ)━(゚ノ  )━ヽ(    )ノ━(  ノ゚)━(ヽ゚∀)━ヽ( ゚∀゚)ノ━!
作品的にほぼ毎回「姫宮アンシーったら筆箱の中ででんでん虫飼ってるわ!」なノリになると思われ。
監督もウテナの演出だし。

#新作板より転載、タイトルは「桜蘭高校ホスト部」
実際は腐女子にケンカ売る内容の学園ドタバタコメディだそうな
366通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 20:16:19 ID:???
>>365
まあヅカファンには喧嘩売ってる作品だ罠
367通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 20:40:36 ID:???
あげ
368通常の名無しさんの3倍:2005/11/24(木) 01:58:28 ID:???
エウレカの視聴率が低いのは、エウレカを見そうな層がその時間に起きてないのが原因だろうな。
369通常の名無しさんの3倍:2005/11/24(木) 04:11:30 ID:???
ガキは、ゾロリ見てるしな
370通常の名無しさんの3倍:2005/11/24(木) 05:31:41 ID:???
所さん一択
371通常の名無しさんの3倍:2005/11/24(木) 09:54:21 ID:???
アニメ
年末スペシャル『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』FINAL PLUS「選ばれた未来」 
 全50話の再編集+新作アフターエピソード
  TBS/12月25日/25:50〜26:45
  MBS/12月25日/24:30〜25:25

深夜の3時か…。眠い。
というかこの時間帯って、小田和正のクリスマスコンサートライブ中継の直ぐ後?
372通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 00:27:23 ID:???
>>371
日曜深夜かよっ!翌日辛ぇよ!見れねぇよ!
373通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 02:29:02 ID:???
>>371
随分な枠だな……
これはどうせ見るような奴は深夜でも見るから大丈夫って判断とかか?
374通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 11:56:50 ID:???
つーかDVD買えよが言いたいことじゃないかと
とりあえず放映しておけば体裁は整う
375通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 12:48:50 ID:iT2XjfBe
11/23
まんが日本昔ばなし 10.7
あなた説明できますか? 7.7

アイシールド21 5.4
NARUTO 6.2
19日のマックス・BLOOD+の視聴率が気になるな。
376通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 13:02:57 ID:???
915 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 12:42:39 ID:???0
BLOOD+ 私がやらなきゃ 2005/11/19
関東4.0%
関西4.9%

冒頭5.7%が最高視聴率。
つまり始まった瞬間にチャンネル変える人が多いってこと?
377通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 14:42:44 ID:???
私がやらなきゃ 4.0%
378通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 19:13:57 ID:???
血−
379通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 19:42:11 ID:???
大体4〜5で血+は安定路線か。
380通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 22:46:50 ID:???
5%台には二度と戻れそうにないな
381通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 23:36:41 ID:???
いや、血はマジでつまんないんだもん
テンポも悪いし
種はなんだかんだと、ネタ出しは豊富で、楽しめる作品だったんだなと実感
30分で、アレだけの燃費のいいアニメはそうはないよな
382通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 00:26:07 ID:???
さすがに再放送の視聴率は出ないのか?これ興味あるんだけど。
383通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 00:48:07 ID:???
おりは血で満足。
種はネタアニメとしても楽しめんかった。色眼鏡で見ちゃうから。
384通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 02:09:08 ID:???
>>383
11/23 水曜日
機動戦士ガンダム SEED DESTINY 1.3
385通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 02:12:27 ID:???
深夜アニメ視聴率
MONSTER         3.20 (7/4〜8/28)
鋼の錬金術師(再)    2.97 (7/4〜8/28)
ハチミツとクローバー  2.80 (7/4〜8/28)
ギャラリーフェイク    2.20 (7/4〜8/28)
苺ましまろ        2.12 (6/28〜8/31)
女神さま         2.10 (5/2〜7/2)
ガンソード        2.00 (6/28〜8/31)
攻殻機動隊SAC2    2.00 (7/4〜8/28)
巨人            1.97 (6試合平均)
アクエリオン       1.96 (7/4〜8/31)
ぽにぽに         1.90 (6/28〜8/31)
エウレカセブン     1.87 (初回〜9/25)
涼風            1.81 (6/28〜8/31)
ネギま           1.66 (5/2〜7/2)
いちご100%       1.55 (5/2〜7/2)
エウレカセブン(再)   1.26 (4/20〜6/15)

386通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 02:59:39 ID:TQHNE71T
視聴率のほうは相変わらずコケてんな
387通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 03:03:46 ID:???
>>384
すっげえ
蔵☆より高いじゃないか
388通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 03:06:53 ID:???
ワロス
389通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 11:50:05 ID:???
種&鋼&種死&血+視聴率比較表

放送回…種   鋼  種死 血+
第01回…6.6% 5.9% 8.2%  5.4% 
第02回…6.7% 5.6% 4.6%  4.1%
第03回…5.9% 3.7% 4.9%  4.0%
第04回…6.9% 6.8% 7.8%  4.2%
第05回…5.6% 6.7% 5.8%  3.6%
第06回…7.2% 6.0% 4.8%  4.7%
第07回…6.1% 6.8% 5.6%  4.0%

・種の平均…6.14%   ・種死平均…5.39%
・鋼の平均…6.06%   ・血+平均…4.28%
390通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 17:08:41 ID:???
血+安定してきたな
これなら最終回までには種死越えられる
391通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 17:30:51 ID:???
関西が上がったのは種死の再放送のせいか
392通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 18:41:58 ID:???
5.2%

百合百合百合百合
393通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 18:45:56 ID:???
とうとう百合前回で媚売り出したか
394通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 18:59:53 ID:???
あほか
百合で視聴率稼げるなら
マリ見てで測定不能の※印が出るわけないだろ
395通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 19:03:48 ID:???
血ですらマリみての10倍だからな
396通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 19:11:56 ID:???
なんつーか、内容の良し悪しは関係なく、週間でみるような作りじゃないな
エウレカもそうだが、30分で見せていくリズム感みたいなのが、まったくないな
397通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 19:24:45 ID:???
>>395
一応、マリみての裏はデカレンジャーという人気番組だったので…
血もメジャーはじまったらどうなることか
メジャーまだだよな?
398通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 20:02:13 ID:???
単純に種の腐女子層が逃げただけだろ
で、実況で暴れてると
399通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 20:20:54 ID:???
>>397
12月10日から
400通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 21:10:23 ID:???
>>389
今の所
種に7敗
鋼に6敗1勝
種死に7敗か
唯一の勝ちの鋼の回は時間帯くり上げだし
401通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 22:34:00 ID:???
血+もエウレカも嫌いじゃない。でもガンダムが好きだ。はやく福井ガンダム来ないかな〜。
402通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 23:28:17 ID:???
逆シャア後の話やりたいとかいってたなアムロとシャアだして>福井
403通常の名無しさんの3倍:2005/11/27(日) 02:52:02 ID:???
>>384
>>385
種死再放送の方もだめじゃん
404通常の名無しさんの3倍:2005/11/27(日) 10:29:19 ID:???
血+の放送時間変更っていつ頃あるの?
405通常の名無しさんの3倍:2005/11/27(日) 10:37:27 ID:???
冒頭が最高視聴率だったってのが7回中6回って凄いな。

つまり血+が始まってからチャンネル変える人が多いってことか?
406通常の名無しさんの3倍:2005/11/27(日) 10:39:32 ID:???
OPだけ観てチャンネルチェンジ。
407通常の名無しさんの3倍:2005/11/27(日) 10:45:11 ID:???
という事は、ED近くの視聴率ってどれくらいなんんだろ?<血+
408通常の名無しさんの3倍:2005/11/27(日) 14:16:14 ID:???
EDだけ観る口も居ると思うぞ
409通常の名無しさんの3倍:2005/11/27(日) 14:48:10 ID:???
冒頭だけってのが一番評価的にキツイな。
410通常の名無しさんの3倍:2005/11/27(日) 20:31:13 ID:???
MBS土曜18時枠アニメ作品・平均視聴率一覧
【3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?】 8.3%
【ムカカムカパラダイス】 10.1%
【愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん 】 11.2%
【ママはぽよぽよザウルスがお好き】 7.8%
【ゾイド 】 5.3%                     ←ワースト1
【ゾイド新世紀/0】 5.4%
【機動戦士ガンダムSEED】 6.1%
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】 5.39%  ←ワースト2

Q. なぜ血+を血眼になって叩くんですか?
A. 土曜枠で死種が勝てる作品がそれくらいしかないのです…。ゾイドにも一応勝ってるが、圧勝ってわけでもないし…。
411通常の名無しさんの3倍:2005/11/27(日) 20:32:15 ID:???
☆各ガンダム平均視聴率☆
【機動戦士ガンダム】          5.3%
【機動戦士Zガンダム】         6.6%
【機動戦士ガンダムZZ】        6.1%
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】 5.39%
412通常の名無しさんの3倍:2005/11/28(月) 00:28:00 ID:???
ベトナム入ってちょっとおもろくなった。
反戦も、あの程度なら許容範囲。
413通常の名無しさんの3倍:2005/11/28(月) 20:37:39 ID:???
11/27
かいけつゾロリ 3.8
交響詩篇エウレカセブン 1.1
魔法戦隊マジレンジャー 7.9
仮面ライダー響鬼 8.2
ふたりはプリキュア Max Heart 8.0
ゾイドジェネシス 2.0
金色のガッシュベル!! 5.6
おねがいマイメロディ 5.2
MAR -メルヘヴン- 4.2
雪の女王 5.5
ぱにぽにだっしゅ! 1.8

竹Pピンチ、っていつもか
414通常の名無しさんの3倍:2005/11/28(月) 22:36:33 ID:???
死種の次回予告と
血+の番組冒頭と
どっちの方が最高視聴率としてはましなんだろうか
415通常の名無しさんの3倍:2005/11/28(月) 23:40:14 ID:???
>>413
プリキュアはもう安定期だな… 今3年目だっけ? 

あとぱにぽにだっしゅ!って何時にやってるの?
416通常の名無しさんの3倍:2005/11/28(月) 23:43:01 ID:???
あげ
417通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 00:07:25 ID:???
>>414
そりゃ普通に次回予告だな
418通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 05:57:17 ID:???
>>414
一番いいのが次回予告というかED付近が一番良い形。
まあ、6時〜6時半というと視聴率はまだまだ伸びる時間帯だからな。

この時間帯で落とす方がちょっと考えられない事。
419通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 10:49:29 ID:???
DVDは 種死>>種 だったんだな

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051128/bandai.htm
バンダイビジュアル株式会社は28日、「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」のDVDが、
11月25日に発売された第10巻で、シリーズ累計出荷枚数が100万枚を突破したと発表した。
DVDは2月24日に第1巻(6,300円/BCBA-2115)が発売され、以降毎月1巻ずつ、全13巻を発売予定。
11月25日発売の第10巻(6,300円/BCBA-2124)までで、累計出荷数が100万枚を突破したという。

前作「機動戦士ガンダムSEED」のDVDも全13巻で、第11巻までで100万枚を突破。
13巻までの累計では140万枚を突破している。
420通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 11:02:05 ID:???
出荷数より実売数が知りたいところだ
421通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 11:25:40 ID:???
まあ、実売が少なかったら発注すらしないだろう。
422通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 12:46:49 ID:???
>>420
この前の中期報告だかではDVDの売り上げは30億だってさ>種死
数スレ前で誰だこんなの買ってるのは!ってかなり盛り上がってた気がする
423通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 14:54:51 ID:???
424通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 15:22:16 ID:???
まあ単純計算で最低およそ500万人が見て知ってるわけなんだから
DVD買う人間がいても不思議じゃないのか
425通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 19:55:33 ID:???
DVDだと鬱陶しい回想シーンや総集編をすっとばせるから売れるんだろうか?
426通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 21:59:23 ID:???
DVDには鬱陶しい総集編がキチンと収録されていて金を出すのがスゲーむかつく。
わざわざDVD買ってるんだから総集編を収録するなと言いたい。
総集編は金の無いやつのために別に販売しろや。
427通常の名無しさんの3倍:2005/11/30(水) 12:34:59 ID:k0Ef9EMy
>413
ウルラマンマックス 3.8(11/26)>交響詩篇エウレカセブン 1.1(11/27)
11/26のBLOOD+の視聴率は?
428通常の名無しさんの3倍:2005/11/30(水) 13:02:21 ID:???
>>426
総集編抜いたら何話残るんだ…?
実質半総集編ばっかだったんだが
429通常の名無しさんの3倍:2005/11/30(水) 15:29:11 ID:???
SEEDもDESTNYも一気に見ると面白いよ。
430通常の名無しさんの3倍:2005/11/30(水) 21:10:22 ID:???
>>427
3.6
431通常の名無しさんの3倍:2005/12/01(木) 00:06:48 ID:???
ガイキング(11/12)
平均1.7% 4~12才2.0% 13~19才1.5%
男20才以上0.7% 50才以上0.5% 20~34才0.8% 35~49才0.8% 20代1.1% 30代0.8% 40代0.5%
女20才以上0.2% 50才以上0.5% 20~34才**% 35~49才0.1% 20代**% 30代**% 40代0.1%

11/12 1.7
11/19 1.4
11/26 1.5
432通常の名無しさんの3倍:2005/12/01(木) 12:46:03 ID:/S22bnrg
11/30
*9.7%「まんが日本昔ばなし」
*7.0%「あなた説明できますか?」

*5.7%「アイシールド21」
*7.8%「NARUTO」
433通常の名無しさんの3倍:2005/12/01(木) 12:53:56 ID:???
色んな視聴率出てるが、肝心の土6は>>430で合ってんの?
434通常の名無しさんの3倍:2005/12/01(木) 13:36:10 ID:???
関係無い数字はいらないよ
アニメサロンでやってくれ
435通常の名無しさんの3倍:2005/12/01(木) 17:19:03 ID:???
公式まだ出てないね
436通常の名無しさんの3倍:2005/12/01(木) 18:27:50 ID:???
悪い時は遅い気がする
思い過ごしか?
437通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 01:06:05 ID:kxYNSIma
434はBLOOD信者か?
本来なら、BLOOD+の枠だとあなた説明できますか?並みの、エウレカの枠だとウルトラマンマックス並みの視聴率を取らなければならない筈だが。
参考に、時期・時間帯こそ異なるが、過去のMBS日曜朝枠作品・視聴率一覧。
仮面ライダーBLACK
最高視聴率:12.6%、最低視聴率:6.2%、平均視聴率:9.3%
仮面ライダーBLACK RX
最高視聴率:13.0%、最低視聴率:6.0%、平均視聴率:9.3%
3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?(第二期)
最高視聴率:5.9%、最低視聴率:1.2%、平均視聴率:3.2%
マクロス7
最高視聴率:5.5%、最低視聴率:1.4%、平均視聴率:3.4%
438通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 01:12:22 ID:???
種死で7%いったのは何話?
439通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 01:24:42 ID:???
1回
4回
45回
50回

の4回だな。
440通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 13:07:07 ID:???
>>437
434じゃ無いがガイキングの数字とか何か関係あるのか?
441通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 15:46:46 ID:YfMZN8m6
マックスの11月12・19日の視聴率が判明。
第20話…3.7% 第21話…5.0%
19日はBLOODに勝ったな。
>439
ゴールデンで一度も8%超えた事がないあなた説明できますか?と夕方6時台で8%超えた事があるDESTINY、うーむ。
442通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 18:13:34 ID:???
>>430当たりだったな
#8 関東3.6% 関西3.5%
 最高視聴率は4.2%で、ファントムに襲われた小夜をハジが助けにきた所。
 今回は後半に山が出来たらしい。
443通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 18:16:02 ID:AFgUp6Wa
血+マジでオワツトルな・・・。
444通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 18:31:01 ID:???
関東3.6% 
( ゜д゜)ポカーン・・・


関西3.5%
( ゜д゜)ポカーン・・・・・


最高視聴率は4.2%
( ゜д゜)ポカーン・・・・・・・・・・
445通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 19:47:27 ID:???
こんな事を言うのもなんだが、血+の視聴率って今更驚く事か?
発表の時点で視聴率転ける以外の道は見えなかったと思うんだが
446通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 19:51:53 ID:???
驚きはしないな、むしろ予想通り。
ま、この時間帯にやるものじゃなさそうだね
447通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 19:56:17 ID:???
元の話からして夕方夜6時でやるもんじゃないからなあ。
本気で竹Pは視聴率取れると思ってたんだろうか。
448通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 20:00:23 ID:???
竹Pは「最近やっと萌えがわかってきました」とか抜かしてたから
血+の面々は萌えキャラで、内容の硬派さ+キャラ萌えで視聴率ゲット!と思ったのでは。
449通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 22:04:51 ID:???
☆MBS土曜18時枠アニメ作品・平均視聴率一覧☆
【3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?】 8.3%
【ムカカムカパラダイス】 10.1%
【愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん 】 11.2%
【ママはぽよぽよザウルスがお好き】 7.8%
【ゾイド 】 5.3%                     ←ワースト1
【ゾイド新世紀/0】 5.4%
【機動戦士ガンダムSEED】 6.1%
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】 5.39%  ←ワースト2

☆各ガンダム平均視聴率☆
【機動戦士ガンダム】          5.3%
【機動戦士Zガンダム】         6.6%
【機動戦士ガンダムZZ】        6.1%
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】 5.39%

Q. なぜ血+を血眼になって叩くんですか?
A. 土曜枠で死種が勝てる作品がそれくらいしかないのです…。ゾイドにも一応勝ってるが、圧勝ってわけでもないし…。
450通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 22:14:16 ID:???
>>441
大型台風があればあなた説明できますか?でも8%はいくだろ
451通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 23:28:21 ID:???
ブラッドはワースト確定っぽいな
浮上は流石に無理だろ
452通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 02:09:46 ID:???
>>451
再来週で打ち切りにすればなんとかなりそう
453通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 07:55:27 ID:oUE6XL84
てめーら何BLOOD+の視聴率を捏造してよろんでんだ?
BLOOD+は普通に人気あるしおもしれぇし
種厨は市ねよ
454通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 07:59:16 ID:???
え、公式サイトの視聴率コーナーが捏造だとw
じゃあ血+の本当の視聴率っていくつなんだ?
455通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 08:29:40 ID:???
いよいよ人気男声優続々使って腐女子に媚びる作戦に出るらしいじゃんw
☆・石田・櫻井・高橋・・・・この辺かなw
456通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 08:38:52 ID:???
>>445
腐女子に媚びを売るのかよ
プライドも糞もねぇな つーか最初からやっとけよ
457通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 09:50:01 ID:???
しかし女主人公の時点で腐の食いつきは最悪じゃないのか?
最初から男に頬染める変態ショタ男主役にでもしておけば良かったものを。
458通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 12:23:52 ID:???
94年
勇者警察ジェイデッカー 放映時間:土曜日17:00〜17:30 平均視聴率:4.8%(30分前に来たけどかつての1st,Z,ZZの枠)
機動武闘伝Gガンダム 放映時間:金曜日17:00〜17:30 平均視聴率:4.1%(平成ガンダム4作の枠)
愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん 放映時間:土曜日18:00〜18:30 平均視聴率:11.2%(後の種の枠)

種の枠は歴代ガンダムの中で一番いい枠
ずるいぞ( ゚Д゚)ゴルァ
459通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 12:31:11 ID:???
土曜五時も古からアニメの超王道ゴールデン枠やん
460通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 12:56:53 ID:???
田舎ではBLOOD+も大人気
http://nov.2chan.net:81/b/src/1133582226296.jpg
461通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 12:59:18 ID:???
仙台か・・・なんとなくBLOODっぽいもんなw
462通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 13:04:21 ID:???
>461
 基本的に仙台はアニメ過疎区である。
テレ東系は入ってこないし、地元局もアニメにとても冷淡。
∀も放送してたかどうか不明レベル・・・・・・・。
463通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 13:06:29 ID:???
>460
 ただ仙台は田舎ではない。
一応100万以上市民がいる数少ない都市である。
464通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 13:08:43 ID:???
>>459
土曜5時の枠は77年の第1次アニメブーム期の時に
「ザンボット3」から始まったわけだけど
初代、Z、勇者の視聴率を見るに
この枠のポテンシャルは昔から4〜6%位

日曜7時枠(マジンガー、グレート、グレン、ダンガード) 20%以上
土曜6時枠(長浜3部作、戦隊、ゾイド、種) 89年のターボレンジャーまで10%越え

なんかの方が格が上
465通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 13:09:14 ID:???
仙台の特異性を知らない
人口の多さに引かれてやってくる大型家電店はなぜか全て数年で撤退
466通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 13:18:24 ID:???
牛タンばっかり食べてるんだししょうがない
467通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 13:48:30 ID:???
サンマの刺身、牛タン、笹かま、萩の月
ホッキ飯、はらこ飯、カキ
この辺あたりが仙台でうまかったなあw
468通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 14:55:49 ID:???
サンマの刺身・たたきはマジで美味かった。
うらやますいぞ仙台
469通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 16:44:54 ID:???
☆MBS土曜18時枠アニメ作品・平均視聴率一覧☆
【3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?】 8.3%
【ムカカムカパラダイス】 10.1%
【愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん 】 11.2%
【ママはぽよぽよザウルスがお好き】 7.8%
【ゾイド 】 5.3%                     ←ワースト1
【ゾイド新世紀/0】 5.4%
【機動戦士ガンダムSEED】 6.1%
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】 5.39%  ←ワースト2

☆各ガンダム平均視聴率☆
【機動戦士ガンダム】          5.3%
【機動戦士Zガンダム】         6.6%
【機動戦士ガンダムZZ】        6.1%
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】 5.39%

Q. なぜ血+を血眼になって叩くんですか?
A. 土曜枠で死種が勝てる作品がそれくらいしかないのです…。ゾイドにも一応勝ってるが、圧勝ってわけでもないし
470通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 16:46:08 ID:???
ブラッドがワースト1確定でもデス種がワースト3になるだけですね。
471通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 16:57:04 ID:???
>>460
ここに出てる番組だけで仙台で放送中のアニメの八割を占めてるな。
あとはエウレカとゾイド位だったはず
472通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 17:22:08 ID:???
俺仙台だけどアイシールド、ナルト、ゾロリ、ケロロ、ワンピース、ハム太郎他やってるぞ・・・
473通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 17:42:10 ID:???
仙台はムシキングだって!
一周遅れだが・・
BSデジタルつけりゃ多少見れるアニメは広がる。
474通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 17:43:10 ID:???
仙台厨ワロス
475通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 17:46:59 ID:???
とうとう新板ですら話題に上らないほど落ちぶれたか、デス種・・・哀れw
476通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 18:08:54 ID:???
どの地方でもサザエさんは恐ろしく強いな
まさにキングオブ金具す
477通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 18:12:34 ID:???
このスレってデス種の視聴率を語るスレじゃないの?
なんでさっきから地方局の視聴率の話ばっかしてるの?

もしかして意図的にやってるんですか?話逸らしたいからとか?w
478通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 18:29:08 ID:???
血+がまたつまんなくなった
479通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 18:39:46 ID:???
>>464
日曜と土曜の両方のゴールデンでロボットアニメがやっていた時期があるんだね…(;´Д`)
480通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 18:43:35 ID:???
まさかの3%割れってことは
481通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 18:51:33 ID:???
来週からは十分に有り得るな
482通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 18:57:13 ID:???
>>477 種死つまんねーから
483通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 19:10:53 ID:???
>>477
じゃ、お前のお気に召す話題になるように誘導したら?
484通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 19:12:01 ID:???
血+とエウレカがつぶれて、竹Pが消えてくれれば言う事はない
負債も消えるだろ
485通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 19:16:49 ID:???
先週面白くなってきたって聞いたから久々に見てみたんだが・・・
えぇ????
486通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 20:44:17 ID:???
まあ種死よりはマシかな
あれ以上の手抜き作品出るわきゃないがw
487通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 20:50:37 ID:???
>472
 でも「アカギ」「モンスター」などがやってない
のが仙台クオリティー・・・・・・_| ̄|○  
488通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 21:49:19 ID:???
俺面白くなってきたなんて一度も聞いたことねーぞ
騙されたんじゃねーの?>>485
489通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 22:17:00 ID:???
百合スキーに騙されたんだよ>>485

俺は元々気に入ってるので無問題だが
490通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 23:13:03 ID:???
種&鋼&種死&血+視聴率比較表

放送回…種   鋼  種死 血+
第01回…6.6% 5.9% 8.2%  5.4% 
第02回…6.7% 5.6% 4.6%  4.1%
第03回…5.9% 3.7% 4.9%  4.0%
第04回…6.9% 6.8% 7.8%  4.2%
第05回…5.6% 6.7% 5.8%  3.6%
第06回…7.2% 6.0% 4.8%  4.7%
第07回…6.1% 6.8% 5.6%  4.0%
第08回…6.4% 5.9% 4.4%  3.6%

・種の平均…6.14%   ・種死平均…5.39%
・鋼の平均…6.06%   ・血+平均…4.20%

*血+の02〜07回の最高視聴率は冒頭
491通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 00:08:36 ID:???
種より強まったのは反米色だけ。
反米ネタもいいけどあまりにストレートすぎて耐えられないw
492通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 07:13:45 ID:???
>>490
視聴率なんて、全部捏造だぞ?
信じるなよ。
493通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 09:20:17 ID:???
>>492
種厨の心の拠り所を奪うのは良くないな
494通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 15:42:57 ID:???
頼む!マジで血とエウレカ交換してくれ!
495通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 16:41:02 ID:???
うんことうんこを交換してどうするよ
496通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 18:07:51 ID:???
3.6%プッ
497通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 18:08:37 ID:???
ガンソと舞乙をやった方が良いね
498通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 18:36:09 ID:???
>>495
等価交換です
499通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 20:34:13 ID:???
デス種と等価交換できるものは見つからない…
500通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 20:57:25 ID:???
DCSSなら何とか交換できる
501通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 21:16:55 ID:???
☆各ガンダム平均視聴率☆
【機動戦士ガンダム】          5.3%
【機動戦士Zガンダム】         6.6%
【機動戦士ガンダムZZ】        6.1%
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】 5.39%

☆MBS土曜18時枠アニメ作品・平均視聴率一覧☆
【3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?】 8.3%
【ムカカムカパラダイス】 10.1%
【愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん 】 11.2%
【ママはぽよぽよザウルスがお好き】 7.8%
【ゾイド 】 5.3%                     ←ワースト1
【ゾイド新世紀/0】 5.4%
【機動戦士ガンダムSEED】 6.1%
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】 5.39%  ←ワースト2

Q. なぜ血+を血眼になって叩くんですか?
A. 土曜枠で死種が勝てる作品がそれくらいしかないのです…。ゾイドにも一応勝ってるが、圧勝ってわけでもないし…。
502通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 06:06:28 ID:???
503通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 18:22:06 ID:???
>>500
TH2もつけてもお釣りがくるぞ
504通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 22:46:03 ID:???
視聴率的には交換できないのでは?
505通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 23:02:57 ID:???
今回は4.9%?
506通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 00:38:17 ID:???
メジャー2部がはじまったらさらに下がりそうだな。
作品としては種よりはるかに良作なんだけどな。
507通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 00:47:02 ID:???
>>505
その根拠はどこからくんだよ。
お前の希望願望?
あの糞内容からしたら高杉。
508通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 01:48:50 ID:???
>>507
新参者ですか?

俺は4.1%と予想
509通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 02:08:52 ID:???
何をもって良作というかで評価が分かれそうだなあ
エンタメ的良作=何らかの理由で視聴者を楽しませることが出来るものって意味では
今んとこ俺的には種死のほうが良作
種より良いと思えるところが、毎週作画が綺麗ってのしか浮かばないから
510通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 04:34:14 ID:???
種&鋼&種死&血+視聴率比較表

放送回…種   鋼  種死 血+
第01回…6.6% 5.9% 8.2%  5.4% 
第02回…6.7% 5.6% 4.6%  4.1%
第03回…5.9% 3.7% 4.9%  4.0%
第04回…6.9% 6.8% 7.8%  4.2%
第05回…5.6% 6.7% 5.8%  3.6%
第06回…7.2% 6.0% 4.8%  4.7%
第07回…6.1% 6.8% 5.6%  4.0%
第08回…6.4% 5.9% 4.4%  3.6%
第09回…6.5% 7.0% 6.6%  4.9%
511通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 05:33:05 ID:???
>>507
視聴率スレのコテがその数字を落としたから、
>>505じゃないけどな
ぜひともエウレカ1%割れ記念と共に、3%割れして欲しかったんだが…
512通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 15:51:16 ID:???
種が視聴者の楽しませるって?
冗談ぢゃないぜ!!
これほど人を「ガンダムファン」を不愉快にさせた作品なんてそうそうないぜ
513通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 17:34:03 ID:???
種も種デスも血+をバカにできるほど高くないと思う・・・
514通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 20:27:02 ID:???
10%とか取れてるならなあ・・・
515通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 20:51:03 ID:???
今回は何%なの?
516通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 00:07:54 ID:???
>>513
ガンダム自体どれも低いしな。
せめて、10%は越えてないと。
517通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 02:14:09 ID:???
>>516
むり
ロボアニメが10%越えしちゃったら世も末だ
518通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 02:15:08 ID:???
1位>【機動戦士Zガンダム】  6.6%
2位>【機動戦士ガンダムZZ】 6.1%
2位>【機動戦士ガンダムSEED】 6.1% 
4位>【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】5.4%
5位>【機動戦士ガンダム】   5.3%
6位>【新機動戦記ガンダムW】 4.3%
7位>【機動武闘伝Gガンダム】 4.1%
8位>【機動戦士Vガンダム】  3.9%
9位>【∀ GUNDAM】      3.0%
10位>【機動新世紀ガンダムX】 2.8%



悪い悪いと言われても、歴代4位じゃん。
デス種やるなあ。
519通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 03:01:08 ID:???
なんか、同じレスを何度も書いてるヤツがいるな
つまんないよ
520通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 04:49:58 ID:???
デス種の視聴率はもう捏造しようがないから話がループするのは当たり前。
521通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 22:09:10 ID:???
ハイド・中島でどれだけ2クールの視聴率があがるかな

763 :通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 21:32:22 ID:???
ブラッドの2期OP歌うの
HYDEと中島美香ってガイシュツ?

783 :通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 21:34:58 ID:???
HYDE「SEASON CALL]
中島美嘉「CRY NO MORE」
522通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 23:24:49 ID:???
>>521
初回は+1%くらいは上がるだろう 

ただそれだけだと思う
523通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 23:56:52 ID:???
つか、ぶっちゃけ
OPEDだけ見てる視聴者って居るだろうさ
メジャー2ndもはじまるし
524通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 00:10:17 ID:MzXcWVKx
なあ、25日のアレの視聴率予想しようぜ
525通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 00:13:50 ID:???
夜中だから2.6%
526通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 00:19:12 ID:???
クリスマス深夜だから1%きるんじゃね
527通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 01:14:12 ID:???
小田和正のクリスマスライブの後だと結構高そうだけど。
528通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 12:08:00 ID:gjf2Ckbd
12/07
*8.3% 18:55-19:23 TBS まんが日本昔ばなし
*4.4% 19:23-19:54 TBS あなた説明できますか?

*6.7% 19:00-19:27 TX* アイシールド21
*6.6% 19:27-19:55 TX* NARUTO
529通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 22:03:47 ID:???
>>523
お!メジャー2nd始まるのか!
退屈な土曜日がちょっとだけマシになるなw
530通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 12:46:24 ID:2Ut8Jva3
BLOOD+ 12/3 それぞれの虹
関東4.9%
関西4.4%
なんか東西で数字が逆転してるな。
最高はラストの子供がさらわれたトコ5.9%。
531通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 19:12:14 ID:???
へー。ちょっと盛りかえしたんだ。
見てないから内容のお陰なのかその他の要因なのかわからないが。
532通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 19:42:19 ID:???
なんだかんだで3%台と4%台を行ったり来たり繰り返して終わりそうな気が
533通常の名無しさんの3倍:2005/12/10(土) 01:07:39 ID:???
やっとデス種並みの視聴率になりましたね。
534通常の名無しさんの3倍:2005/12/10(土) 02:01:57 ID:???
種&鋼&種死&血+視聴率比較表

放送回…種   鋼  種死 血+
第01回…6.6% 5.9% 8.2%  5.4% 
第02回…6.7% 5.6% 4.6%  4.1%
第03回…5.9% 3.7% 4.9%  4.0%
第04回…6.9% 6.8% 7.8%  4.2%
第05回…5.6% 6.7% 5.8%  3.6%
第06回…7.2% 6.0% 4.8%  4.7%
第07回…6.1% 6.8% 5.6%  4.0%
第08回…6.4% 5.9% 4.4%  3.6%
第09回…6.5% 7.0% 6.6%  4.9%

・種の平均…6.14%   ・種死平均…5.39%
・鋼の平均…6.06%   ・血+平均…4.27%
535通常の名無しさんの3倍:2005/12/10(土) 02:05:46 ID:???
今回の視聴率UPって、曲の宣伝のお陰?

なんか最近やたらと血+の歌の宣伝を見かけるんだが。
しかも、テンポが良い耳に残りやすい良い曲に思えたし。
536通常の名無しさんの3倍:2005/12/10(土) 03:07:25 ID:???
>>535
そもそも、どっちも有名アーティストだ
537通常の名無しさんの3倍:2005/12/10(土) 06:11:22 ID:???
デビュー間もない高橋と干されてた元が有名つーのはちょっと。
538通常の名無しさんの3倍:2005/12/10(土) 10:28:51 ID:???
元って干されてたの?
539通常の名無しさんの3倍:2005/12/10(土) 13:34:18 ID:???
>>538
うんにゃ、結婚して育児に専念>元
どっから干されてた発言が来るんだかね
540通常の名無しさんの3倍:2005/12/10(土) 19:53:48 ID:???
アホな厨房だろ
541通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 06:51:51 ID:???
でも、ラストに最高視聴率があるって、一番良い形になってきてるな<血+
4%後半維持するかもな。

冒頭が最高視聴率ってのは一番ヤバイからな。
542通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 07:06:35 ID:???
小夜が可愛いので見てる
543通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 12:18:58 ID:???
ちょwwアニメ板のスレ覗いたら怖くて入れなスww
544通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 16:20:48 ID:???
メジャー放送開始で血が大台に乗せますかね。
545通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 18:47:11 ID:???
そろそろ神の座である2%台とかいってくんねえかな
546マジオ:2005/12/12(月) 13:11:11 ID:???
BLOOD+3.5
547通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 13:27:46 ID:???
>>546
血死亡www
548通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 19:16:12 ID:???
マジみたいね
ダメだこりゃ
549通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 19:21:43 ID:???
今期のメジャーには萌えまで追加されてるからね。これからも血+は苦しい戦いが続くよ。
550通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 21:58:26 ID:???
メジャーおもろいよ
大胆に原作すっ飛ばしてかなりテンポイイ!!
551通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 22:46:35 ID:???
おまけに腐萌え(ゴロトシ)も来る

ダメだこりゃ
552通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 03:04:08 ID:???
竹Pも、もう終わり種
553通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 04:39:23 ID:???
下がりすぎなので↑
554通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 06:38:22 ID:???
>>552
竹Pは血の大ヒットでうはうはになるよ
555通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 18:49:11 ID:???
種&鋼&種死&血+視聴率比較表

放送回…種   鋼  種死 血+
第01回…6.6% 5.9% 8.2%  5.4%
第02回…6.7% 5.6% 4.6%  4.1%
第03回…5.9% 3.7% 4.9%  4.0%
第04回…6.9% 6.8% 7.8%  4.2%
第05回…5.6% 6.7% 5.8%  3.6%
第06回…7.2% 6.0% 4.8%  4.7%
第07回…6.1% 6.8% 5.6%  4.0%
第08回…6.4% 5.9% 4.4%  3.6%
第09回…6.5% 7.0% 6.6%  4.9%
第10回…6.2% 6.1% 4.3%  3.5%

・種の平均…6.14%   ・種死平均…5.39%
・鋼の平均…6.06%   ・血+平均…4.20%
556通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 19:58:01 ID:???
おおっ、血は着々と視聴率を下げていってるなw
557通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 21:07:07 ID:???
☆各ガンダム平均視聴率☆
【機動戦士ガンダム】          5.3%
【機動戦士Zガンダム】         6.6%
【機動戦士ガンダムZZ】        6.1%
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】 5.39%

☆MBS土曜18時枠アニメ作品・平均視聴率一覧☆
【3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?】 8.3%
【ムカカムカパラダイス】 10.1%
【愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん 】 11.2%
【ママはぽよぽよザウルスがお好き】 7.8%
【ゾイド 】 5.3%                     ←ワースト1
【ゾイド新世紀/0】 5.4%
【機動戦士ガンダムSEED】 6.1%
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】 5.39%  ←ワースト2

Q. なぜ血+を血眼になって叩くんですか?
A. 土曜枠で死種が勝てる作品がそれくらいしかないのです…。ゾイドにも一応勝ってるが、圧勝ってわけでもないし…。
558通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 23:14:06 ID:???
>>557
はいはい ブラッドは視聴率は高いね〜
559通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 00:17:42 ID:???
種死ですら出来なかったワースト更新を
こうも軽々とやってのけるとは・・・

恐るべし!血+!!
560通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 01:15:01 ID:???
>>559
お前寝呆けてんの?血はワーストじゃあねぇし
これから高視聴率なるんだよ
561通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 01:34:06 ID:???
離れてしまった視聴者はもう戻ってはきませんよ?
大事なツカミで反米ばっかりやってたツケです
562通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 01:37:43 ID:???
50回放送と考えて

後40回を、平均5.7%取れば種死は越えるけど、キツイだろ。
種越えは後40回を平均6.7%だ
563通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 03:41:26 ID:???
>>562
なんだ余裕じゃん まぁ来週あたり高視聴率になるし
もしかしたら歴代最高記録なるかもな
564通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 12:01:28 ID:???
589 :通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 11:49:15 ID:???
雑誌NTでは、低視聴率の血とエウレカがTOP3にはいってる

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:53:27 ID:IiTKq/sS
ニュータイプの読者人気ランキング

1位:SEED DESTINY 2位:BLOOD+ 3位:エウレカセブン

うわあい。やっぱりSEEDは一般でも大人気で、批判するのは一部のヲタだけだったんだ。
そしてそんな人気作を連発する竹田プロデューサーって本当に凄いんですね(>_<)
(以上棒読みで)

597 :通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 11:53:48 ID:???
○今週のテレビアニメ視聴率○その45より

779 名前:RATE ◆7VJq/Z6DpA [sage] 投稿日:2005/12/12(月) 12:59:35 ID:???O
BLOOD+3.5  ←ニュータイプ読者人気ランキングのTOP2
エウレカセブン2.2  ←ニュータイプ読者人気ランキングのTOP3
マジレンジャー7.2
仮面ライダー7.9
ガッシュベル6.0
サザエさん19.1
ぱにぽに1.1
565通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 13:46:30 ID:???
>>564
やっぱブラッドは人気あるんだな
これは化けるな
566通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 14:39:00 ID:???
人気あるな








テレビ局と雑誌が捏造し
読者が正しい情報から隔離されてれば
567通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 15:42:25 ID:???
ニュータイプの読者人気ランキング

1位:SEED DESTINY 2位:BLOOD+ 3位:エウレカセブン

うわあい。やっぱりSEEDは一般でも大人気で、批判するのは一部のヲタだけだったんだ。
そしてそんな人気作を連発する竹田プロデューサーって本当に凄いんですね(>_<)
(以上棒読みで)



ニュータイプという雑誌で集計したアンケート結果でどうして種が一般にも大人気というふうに解釈できるのかが不思議だ。
まず普通の人はニュータイプという雑誌を見たり買ったりはしないものだ。
その雑誌で集計した人気ランキングでは所詮、オタクと呼ばれる人たちで集められたもの結果。
むしろ批判をしている人のほうがはるかに普通・一般人をやっています。
568通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 18:06:31 ID:???
>>567
まぁこのランキングはまじだろ
捏造ってわけでもないし 全国放送だから時間帯を考えれば順位は妥当だな
569通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 19:28:16 ID:???
というか、アニメ雑誌読むのはオタだけ。
570通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 20:26:39 ID:???
>>567は当然(以上棒読みで)をスルーしてるんだよな?
571通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 22:06:12 ID:???
Q. なぜ必死になって>>557のこのコピペをはるんですか?
A. 血+の視聴率が低いのを認めたくないんです。ガンダムブランドじゃないからって言い訳して
るけど、実際右肩下がりだし…。  
572通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 23:19:50 ID:???
☆各ガンダム平均視聴率☆
【機動戦士ガンダム】          5.3%
【機動戦士Zガンダム】         6.6%
【機動戦士ガンダムZZ】        6.1%
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】 5.39%

☆MBS土曜18時枠アニメ作品・平均視聴率一覧☆
【3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?】 8.3%
【ムカカムカパラダイス】 10.1%
【愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん 】 11.2%
【ママはぽよぽよザウルスがお好き】 7.8%
【ゾイド 】 5.3%                     ←ワースト1
【ゾイド新世紀/0】 5.4%
【機動戦士ガンダムSEED】 6.1%
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】 5.39%  ←ワースト2

Q. なぜ血+を血眼になって叩くんですか?
A. 土曜枠で死種が勝てる作品がそれくらいしかないのです…。ゾイドにも一応勝ってるが、圧勝ってわけでもないし…。
573通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 23:23:59 ID:???
Q. なぜシャア板に関係のない血+の視聴率を必死になって伝えてるんですか?
A. 種死の低視聴率を忘れさせるにはそれが一番なんです。一応建前は竹Pにウラミがあるからなんて言ってますけど…。
574通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 23:39:44 ID:???
Q. なぜ他の人気番組と比べてもそこそこしか取れてない種死を一般でも人気と評するんですか?
A. ニュータイプで取り上げているからです。
575マジオ:2005/12/15(木) 00:31:38 ID:???
血+(12/10)
視聴率3.5%
個人別
4~12才0.8% 13~19才4.8%
男 20~34才2.5% 35~49才1.0% 50才以上0.7%
女 20~34才0.6% 35~49才0.8% 50才以上0.5%
576マジオ:2005/12/15(木) 00:33:01 ID:???
Major(12/10)
視聴率6.6%
個人別
4~12才13.8% 13~19才3.9%
男 20~34才2.4% 35~49才0.7% 50才以上0.3%
女 20~34才5.5% 35~49才4.8% 50才以上0.5%
577通常の名無しさんの3倍:2005/12/15(木) 00:55:06 ID:???
醜いので改変してみた
>血+(12/10)
・視聴率3.5%

・個人別
4~12才0.8%
13~19才4.8%


20~34才2.5%
35~49才
1.0%
50才以上0.7%

女 20~34才0.6%
35~49才0.8%
50才以上0.5%


>Major(12/10)
・視聴率6.6%

・個人別
4~12才13.8%
13~19才3.9%


20~34才2.4%
35~49才0.7%
50才以上0.3%

20~34才5.5%
35~49才4.8%
50才以上0.5%
578通常の名無しさんの3倍:2005/12/15(木) 01:46:59 ID:???
血信者必死だな
579通常の名無しさんの3倍:2005/12/15(木) 07:41:26 ID:???
>>576
メジャーは化け物か
580通常の名無しさんの3倍:2005/12/15(木) 07:50:10 ID:???
>>579
化け物と言うより血を見限った人が多いんだろな
俺もメジャー派になったし
581通常の名無しさんの3倍:2005/12/15(木) 09:05:17 ID:???
種死の段階で既にメジャーが強かったよ
582通常の名無しさんの3倍:2005/12/15(木) 14:03:37 ID:???
メジャー来たら1%確実に落ちたもんな>種死
583通常の名無しさんの3倍:2005/12/15(木) 14:36:33 ID:???
このコテはネタ氏だから
584通常の名無しさんの3倍:2005/12/15(木) 14:37:53 ID:???
間違った、この視聴率を出したコテはネタ氏だから
別に血+が低くても構わんけど
585通常の名無しさんの3倍:2005/12/15(木) 21:06:10 ID:???
124 名前:RATE ◆7VJq/Z6DpA [sage] 投稿日:2005/12/15(木) 20:53:44 ID:???0
>>78
ごめん、毎回は無理

>>103
血+の視聴率3.5以外、出鱈目
ちなみにMajorは4.9

>>122
昨日分はこの人が頑張っているようなので
おいとまする。


これがほんとうの視聴率投下してくれる人。
586通常の名無しさんの3倍:2005/12/15(木) 22:33:57 ID:???
>>585
それでもメジャーに負けとるんかい… 
587通常の名無しさんの3倍:2005/12/16(金) 00:19:22 ID:???
メジャー+時間帯変更で夢の2%へ突入だ!
588通常の名無しさんの3倍:2005/12/16(金) 12:44:52 ID:2Bl0Yb40
12/14
*8.3% 18:55-19:23 TBS まんが日本昔ばなし
*7.2% 19:23-19:54 TBS あなた説明できますか?

*7.0% 19:00-19:27 TX* アイシールド21
*7.8% 19:27-19:55 TX* NARUTO
昔ばなしは先週と同じで、説明できますかは2.8%も持ち直したな。
589通常の名無しさんの3倍:2005/12/16(金) 18:53:16 ID:???
おお!どれも種死や血より高い
590通常の名無しさんの3倍:2005/12/16(金) 21:58:50 ID:???
うらやましいことだ
種死再放送の視聴率はどうなってんだろなー
591通常の名無しさんの3倍:2005/12/16(金) 23:09:51 ID:???
激しくコケてる
592通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 15:38:06 ID:JCocPqWa
血 12/10 あなたに会いたい
関東3.5
関西4.1
593通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 15:41:19 ID:???
MAJORはやっぱキいてるな。
594通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 16:00:37 ID:JCocPqWa
先週と先々週のマックスの視聴率
(12/3) 3.6 (12/10) 4.9
CBC枠を土6に移したら血+より高い視聴率取れるのかな?
今のBLOOD+の枠は同じくMBSの「知っとこ!」の拡大に当てて欲しい。
595通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 17:45:58 ID:D+wE32ou
          ┏━━━━━━━━━━┓
          ┃ げんじつがあらわれた..┃
          ┗━━━━━━━━━━┛
 ┏━━━━━┓
 ┃種厨      .┃               ┏━━━━━┓
 ┠─────┨               ┃ たたかう....┃
 ┃HP    16┃               ┃|>にげる...... ┃
 ┃MP.    1 ┃               ┃ どうぐ.....  ┃
 ┗━━━━━┛               ┗━━━━━┛
           ┏━━━━━━━━┓
           ┃ にげられない ! . ┃
           ┗━━━━━━━━┛
596通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 20:45:50 ID:???
血の後番はDグレ
597通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 01:35:20 ID:???
>>594
どうもあの時間帯は小さい子供がキーみたいなので
マックスの方が行けるんじゃないのか?という気はするな
598通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 12:48:46 ID:3BEfnt9v
>596
Dグレって、これの事か?
MBS竹田菁滋P新企画がサンライズで進行中
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1133871735/
599黒い三連星:2005/12/19(月) 13:08:09 ID:???
ジェットストリームアタック
600通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 17:53:26 ID:???
>>598
違う ジャンプ漫画のDグレイマンとか言う腐女子漫画
601通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 17:58:34 ID:???
あれ、絵は素晴らしいしキャラも嫌味がないんだが
何を訴えたいのかサッパリわからん
602通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 21:40:27 ID:???
血+3.8だってさ
603通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 21:48:32 ID:???
順調に4%弱をキープしてますね
これはもう安泰だ
604通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 22:14:53 ID:???
メジャーぶつけられても平気だった種死は実は凄かったんだなと。
605通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 22:24:50 ID:???
いや血+だって目立った視聴率変動は無いよ
元々こんなもんだったし
606通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 22:34:44 ID:???
けど3%台連続はこれが初めて
しかし5%台は、もう血+にとって夢の数字だな
607通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 23:50:28 ID:???
BLOOD+ 3.8
エウレカセブン 1.2
マジレンジャー 7.6
仮面ライダー 8.1
ゾイド 2.3
プリキュア 7.6
雪の女王 5.0
ぱにぽに 2.0
608通常の名無しさんの3倍:2005/12/20(火) 00:08:21 ID:???
>>604
再放送なのにどっこいどっこいの視聴率だったけどな…
609通常の名無しさんの3倍:2005/12/20(火) 01:59:03 ID:???
種&鋼&種死&血+視聴率比較表

放送回…種   鋼  種死 血+
第01回…6.6% 5.9% 8.2%  5.4%
第02回…6.7% 5.6% 4.6%  4.1%
第03回…5.9% 3.7% 4.9%  4.0%
第04回…6.9% 6.8% 7.8%  4.2%
第05回…5.6% 6.7% 5.8%  3.6%
第06回…7.2% 6.0% 4.8%  4.7%
第07回…6.1% 6.8% 5.6%  4.0%
第08回…6.4% 5.9% 4.4%  3.6%
第09回…6.5% 7.0% 6.6%  4.9%
第10回…6.2% 6.1% 4.3%  3.5%
第11回…5.6% 6.7% 4.6%  3.8%

・種の平均…6.14%   ・種死平均…5.39%
・鋼の平均…6.06%   ・血+平均…4.16%
610通常の名無しさんの3倍:2005/12/20(火) 12:27:18 ID:OzkDOBP7
17日のマックスの視聴率は4.1%。
二週連続でBLOODに勝ったな。
611通常の名無しさんの3倍:2005/12/20(火) 13:56:43 ID:???
……マックスが血+に勝つことが
種関連に何の意味があるんだ…?
612通常の名無しさんの3倍:2005/12/20(火) 15:59:38 ID:???
種死のDVDの売り上げが種のそれを越えた・・・
すげぇぜ、磐梯ビジュアルの販売戦略
どうやったらこんなのそんなに売れるんだよ!
一度ウチの会社で公演でもお願いしたいくらいだ
613通常の名無しさんの3倍:2005/12/20(火) 19:32:01 ID:???
☆MBS土曜18時枠アニメ作品・平均視聴率一覧☆
【3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?】 8.3%
【ムカカムカパラダイス】 10.1%
【愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん 】 11.2%
【ママはぽよぽよザウルスがお好き】 7.8%
【ゾイド 】 5.3%                     ←ワースト1
【ゾイド新世紀/0】 5.4%
【機動戦士ガンダムSEED】 6.1%
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】 5.39%  ←ワースト2

Q. なぜ血+を血眼になって叩くんですか?
A. 土曜枠で死種が勝てる作品がそれくらいしかないのです…。ゾイドにも一応勝ってるが、圧勝ってわけでもないし…。

Q. なぜシャア板に関係のない血+の視聴率を必死になって伝えてるんですか?
A. 種死の低視聴率を忘れさせるにはそれが一番なんです。一応建前は竹Pにウラミがあるからなんて言ってますけど…。

Q. なぜ他の人気番組と比べてもそこそこしか取れてない種死を一般でも人気と評するんですか?
A. ニュータイプで取り上げているからです。
614通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 00:57:45 ID:???
193 名前:通常の名無しさんの3倍 : sage 投稿日:2005/12/20(火) 00:36:09 ID:???
>>183
メロン板の視聴率スレより世代別個人視聴率

RTE KID TEN *F1 *F2 *F3 *M1 *M2 *M3 タイトル
--------------------------------------------
*4.3 *3.5 *7.1 *0.2 *2.6 *0.7 *3.7 *3.1 *0.1 ガンダム (06/25)
*7.7 21.8 10.8 *2.7 *6.9 *0.4 *2.4 *1.7 *0.1 ナルト (11/2)
*7.9 15.7 *3.2 *3.3 *7.2 *0.7 *4.6 *3.5 *0.3 マジレン (11/27)
*8.2 10.4 *5.6 *3.0 *6.3 *0.7 *4.3 *4.7 *0.1 響鬼 (11/27)

RTE=視聴率 KID=4-12才男女 TEN=13-19才男女
F1=20-34才女 F2=35-49才女 F3=50才以上女
M1=20-34才男 M2=35-49才男 M3=50才以上男

視聴率の割にはTENとM1、2が多い
615通常の名無しさんの3倍:2005/12/22(木) 12:37:48 ID:Zt2vX7+N
12/21
*9.1% 18:55-19:23 TBS まんが日本昔ばなし
*5.8% 19:23-19:54 TBS あなた説明できますか?

*5.7% 19:00-19:27 TX* アイシールド21
*6.5% 19:27-19:55 TX* NARUTO
>611
同じ曜日の10時間半前の時間帯で、しかも種死のこの時期(今月第二・三週)の回と同じ位の視聴率だからね。
それでも、本来なら土6は「あなた説明できますか?」並みの視聴率を取らなければならない筈だが。
エウレカの枠も本来はマックス並みの視聴率を取らなければならない筈だし。
616通常の名無しさんの3倍:2005/12/23(金) 04:14:49 ID:???
>>615
いや、だからそれが種死とどう関係あるのかと
617通常の名無しさんの3倍:2005/12/23(金) 11:09:18 ID:???
話そらそうとしてるだけじゃん
618通常の名無しさんの3倍:2005/12/23(金) 11:30:23 ID:???
今年生まれた男の子の名前ベスト10にキラ ヤマト ランクインおめ!
http://nov.2chan.net:81/b/src/1135304225802.jpg

やっぱりキラは人気あるな
619通常の名無しさんの3倍:2005/12/23(金) 11:39:51 ID:???
さすが新世界の神たるキラ様ですね
620通常の名無しさんの3倍:2005/12/23(金) 12:45:27 ID:???
男の名前ってだいぶ変ったな…。

女の名前は、どっかのエロゲか?って感じだな。
昔のタイプの名前は消えつつあるな。
621通常の名無しさんの3倍:2005/12/23(金) 12:47:58 ID:???
でも印象的には
一昔前の漫画の主人公の名前か?みたいなのばっかりだ
622通常の名無しさんの3倍:2005/12/23(金) 13:00:49 ID:Yd8gjPzl
血 12/17
関東3.8 関西4.1 最高4.9
623通常の名無しさんの3倍:2005/12/23(金) 13:16:44 ID:???
>>618
関係ないだろw
今時の普通の名前だ
624通常の名無しさんの3倍:2005/12/23(金) 13:18:59 ID:???
子供にキラってつけようとしてたいとこに
有名なホモの名前だから止めたほうがいいよって
言って変えてあげた
625通常の名無しさんの3倍:2005/12/23(金) 17:29:43 ID:???
>>623
ヤマトはともかく「キラ」って名前は結構その考えのバカ親いるんじゃねーか?w
626通常の名無しさんの3倍:2005/12/23(金) 17:58:41 ID:???
別にキラくらいいいんでね?
拘ってると、拘ってるほうがオタっぽい気がする
627通常の名無しさんの3倍:2005/12/23(金) 17:59:59 ID:???
つかキラ厨にとっては、キラの漢字は「綺羅」らしいしな
628通常の名無しさんの3倍:2005/12/23(金) 20:43:24 ID:???
まぁキラなんて付けられたガキはろくな育ち方せんだろ
629通常の名無しさんの3倍:2005/12/23(金) 20:46:54 ID:???
そういう理由で、って事ならな
きっと親はキラくんがする事為す事マンセーで他人貶めするのだろうて
630通常の名無しさんの3倍:2005/12/23(金) 21:11:20 ID:???
なんかたかだか他人の子の名前に
悪意むき出しでそのほうがこええよ…
631通常の名無しさんの3倍:2005/12/23(金) 21:15:52 ID:???
まぁね

じゃ、話を戻すが>>622はマジなのな
最高はラスト付近っぽいから、これで安定してきたって事かな
632通常の名無しさんの3倍:2005/12/23(金) 21:24:55 ID:???
>>630
わざわざ悪意を向けられる名を付ける方がおかしいって事だ
かつて子供に「悪魔」と付けようとした馬鹿親が居てな
えらいニュース沙汰に・・・
633通常の名無しさんの3倍:2005/12/23(金) 21:28:59 ID:???
>>632
悪魔とキラといっしょにしてどーすんだ…
キラはそんなに全世界規模で通じる周知されまくった凄いキャラなんか
634通常の名無しさんの3倍:2005/12/23(金) 21:30:10 ID:???
また種死の視聴率の話からそれてまいりましたあ!!w
635通常の名無しさんの3倍:2005/12/23(金) 21:35:42 ID:???
>>633
お前が馬鹿なのはどうでもいいから
636通常の名無しさんの3倍:2005/12/23(金) 21:36:29 ID:???
どっかのスレでヤマト姓の人(しかもお兄さんはモロにキラ・ヤマト)が
「名前ネタを話題にするのはマジでやめて。トラウマだから」って泣きはぐってたから
いい加減にしてやれよ
637通常の名無しさんの3倍:2005/12/23(金) 21:38:01 ID:???
そうそう
お前らスレタイ様に逆らうなw
638通常の名無しさんの3倍:2005/12/23(金) 21:38:44 ID:???
現実の奴が嫌いなキャラの名前だからってそいつまで貶す馬鹿は何者だ?
どんな理由だろうとその子に何の罪も関係も無いのにアホちゃうかと
639通常の名無しさんの3倍:2005/12/23(金) 21:42:19 ID:???
名前の話にそれるの飽きたー
いい加減種死の低視聴率の話しようぜw
640通常の名無しさんの3倍:2005/12/23(金) 21:43:50 ID:???
年末SPはどれくらいの数字がとれるかねぇ?
641通常の名無しさんの3倍:2005/12/23(金) 21:44:52 ID:???
種死の再放送の視聴率って誰かカウントしてないの?
ブームが去った今、どれぐらい落ちているのか興味あんだけど
642通常の名無しさんの3倍:2005/12/23(金) 21:50:15 ID:???
>>638
身内ならその場で「アホか」と止める
他人の子ならシラネ
2ちゃんなら蔑む

そんだけ
643通常の名無しさんの3倍:2005/12/23(金) 21:51:05 ID:???
視聴率スレに逝けばぁ
644通常の名無しさんの3倍:2005/12/23(金) 21:52:18 ID:???
>>636
よくもそんなネタ丸出しのレス鵜呑みにしてるな
コレだから種厨ねらいのウソネタはやめられないってか
645通常の名無しさんの3倍:2005/12/23(金) 21:54:56 ID:???
☆MBS土曜18時枠アニメ作品・平均視聴率一覧☆
【3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?】 8.3%
【ムカカムカパラダイス】 10.1%
【愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん 】 11.2%
【ママはぽよぽよザウルスがお好き】 7.8%
【ゾイド 】 5.3%                     ←ワースト1
【ゾイド新世紀/0】 5.4%
【機動戦士ガンダムSEED】 6.1%
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】 5.39%  ←ワースト2

Q. なぜ血+を血眼になって叩くんですか?
A. 土曜枠で死種が勝てる作品がそれくらいしかないのです…。ゾイドにも一応勝ってるが、圧勝ってわけでもないし…。

Q. なぜシャア板に関係のない血+の視聴率を必死になって伝えてるんですか?
A. 種死の低視聴率を忘れさせるにはそれが一番なんです。一応建前は竹Pにウラミがあるからなんて言ってますけど…。

Q. なぜ他の人気番組と比べてもそこそこしか取れてない種死を一般でも人気と評するんですか?
A. ニュータイプで取り上げているからです。
646通常の名無しさんの3倍:2005/12/23(金) 21:58:35 ID:???
名前ネタで噛み付きまくってる奴が何をしたいんだかわかりません


年末スペは2.1%位と予想
647通常の名無しさんの3倍:2005/12/23(金) 22:44:48 ID:???
もしも子供にキラって名前つけたらきっと誰も傷つけない優しい子になるよ
648通常の名無しさんの3倍:2005/12/23(金) 22:51:19 ID:???
子「父さん、僕の名前は何でキラっていうの?」
父「それはな、お前が 私と母さんが『いきおい』でつくった子だからだよ…
649通常の名無しさんの3倍:2005/12/24(土) 00:01:21 ID:???
お前らこれで年末SPの視聴率が高いだなんていってみろ!
それこそ種三作目が作れ、取り返しの付かないことになるだろうが!
また地獄の日々がはじまるぞ!!
650通常の名無しさんの3倍:2005/12/24(土) 00:53:23 ID:???
深夜の放送ってどのくらいだと高い事になるんだ?
651通常の名無しさんの3倍:2005/12/24(土) 01:24:21 ID:???
でも、深夜スペシャルは全編新作カットらしいから気になって気になってしかたないんだよ
許せ
652通常の名無しさんの3倍:2005/12/24(土) 02:38:17 ID:???
スペシャル視聴後の>>651の顔が見てみたい…


てか新作パートは5分ありゃいいほうだろ
653通常の名無しさんの3倍:2005/12/24(土) 02:50:38 ID:???
ぱにぽに最終話とかぶるっけ?
654通常の名無しさんの3倍:2005/12/24(土) 05:52:50 ID:???
>>651
今回のは総集編+新規カットだぞ。
たぶん、SEEDの13巻DVD版と同じく新規カットは5分程度もあれば良い方だ。
655通常の名無しさんの3倍:2005/12/24(土) 08:08:24 ID:???
新規カット五分はオーバーワークだな
奴等の能力から換算して限界を超えた仕事をして三分が良い所だろう
656通常の名無しさんの3倍:2005/12/24(土) 20:02:49 ID:???
ウルトラマンかよ
657通常の名無しさんの3倍:2005/12/25(日) 00:35:37 ID:???
■コミックガム2006年2月号「アニメ、ちょっちイイ話、イタイ話」サンライズ「ガンダムSEED」3作目にゴーサイン
http://d.hatena.ne.jp/moonphase/20051223
過去にZGIIの件で実績があるだけに無視するわけにもいかないか
(記者が同じ響恭香氏かはこれだけでは分かりませんが。ネタバレスレ避難所によると、この人は犬夜叉終了の理由でトンデモを書いたという、逆の意味での実績もまた持っている様です。刀関連で打ち切り終了という話だったかな)。
これ補強する?情報として、
既にオーディションの予定が掲示されていて、2月に主なキャストの顔合わせがあるらしい、とのタレコミも頂きました。詳細はスレ参照。
1356さん、ありがとうございます。

ちょっとまとめると
・竹Pサンライズ新作企画進行中。放送予定という訳ではないでしょうが、akiman's blog では2006年予定の欄に記述。
・BLOOD+の次はボンズ作品。
・ダムA編集後記に「(2006年の抱負として)テレビシリーズのON AIRは無い年」(未確認)
・福井ガンダムのダムA連載予定。「可能なら09年のガンダム30周年に合わせたいよねという状況」。
http://char.2log.net/archives/blog954.html
658通常の名無しさんの3倍:2005/12/25(日) 09:41:54 ID:???
ネタバレスレで随分前にネタ認定されてる。
とりあえず種死後の日登についてネタバレスレから転載

・竹Pと南社長により血+の後枠はボンズ
・噂されていた獣王星はボンズ制作だがフジ
・ダムAにより2006年はガンダムOAなし
・2006年から福井ガンダム連載開始→早くて2009年〜映像化
・種死制作の3スタは2月解散→その後は高橋新作
・高橋良輔監督新作2本。ロボット物と時代劇
・日登制作あきまん&竹Pもの
・日登企画・制作新作ロボットアニメ/ZEGAPAIN -ゼーガペイン-
・5スタは銀魂
・DID内に谷口監督の2スタ準備室が出来たらしい
659通常の名無しさんの3倍:2005/12/25(日) 23:13:26 ID:650WtTsn
■激戦のクリスマス番組のなかまたもiEPG1位達成!
http://www.so-net.ne.jp/tv/rec_ranking/html/recRanking_13_main.html

       +    ∧_∧   +               
      +   * (´∀` /^)  *               
        *   /⌒死種ノ    +            
    +    γ (,_,丿ソ′  +
         i,_,ノ  |||
バンザイ  バンザイ        ヤッター  オメデトー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧ 
 (^(,, ´∀`)) ・∀・)(*    )')((´∀` )
  ヽ 東芝 /ヽSONYノ ヽ TBSノ ノ 磐梯ノ
660通常の名無しさんの3倍:2005/12/25(日) 23:14:06 ID:???
村主1位 城田部長  エイベックス、ロッテ  トリノ確定
浅田2位 山田コーチ スポンサーなし
荒川3位 城田部長  デサント、ロッテ     トリノ確定
恩田4位 山田コーチ スポンサーなし
中野5位 山田コーチ スポンサーなし
安藤6位 城田部長  トヨタ、松下、任天堂、ロッテ、コカコーラ、デサント  トリノ確定

安藤の順位をあまり下げないよう気を配りながら、
まずポイントの低い荒川を、次に村主をトップに立たせた。
邪魔者の中野についてはポイントを下げるとともに、
恩田を上にもってきて止めを刺した。
浅田が優勝すると嘆願要求が湧き上がるから村主の下に抑えた。
万が一の場合工作する余裕が必要だから生放送は避け、
半日以上経った後に編集画像を流す。

茶番とはいえ絶妙な演出だね。多分電通が下書き書いてると思う。
661通常の名無しさんの3倍:2005/12/26(月) 00:19:36 ID:???
昨日、クリスマスで合コンだったんで見れなかった
んで今見たわけだが、ずいぶんと話が変わってきてるなw
結局最後にシンちゃんキラに取り込まれて終わりだしw
662通常の名無しさんの3倍:2005/12/26(月) 08:12:05 ID:???
>632
そのバカ親は後に覚醒剤常習者としてタイーホ
のオチがついている。
663通常の名無しさんの3倍:2005/12/26(月) 10:10:13 ID:???
          ┏━━━━━━━━━━┓
          ┃ ガノタ があらわれた..┃
          ┗━━━━━━━━━━┛
 ┏━━━━━┓
 ┃福田      .┃               ┏━━━━━┓
 ┠─────┨               ┃ たたかう....┃
 ┃HP    16┃               ┃|>あやまる..... ┃
 ┃MP.    1 ┃               ┃ どうぐ.....  ┃
 ┗━━━━━┛               ┗━━━━━┛
           ┏━━━━━━━━┓
           ┃ ゆるされない ! . ┃
           ┗━━━━━━━━┛
664通常の名無しさんの3倍:2005/12/26(月) 11:09:24 ID:???
このひと、一見小難しい話して問題をうやむやにするのはうまいんだから
パクらなければいいのにと昨日の見て思った

>659
何度でも見たいから録るんじゃなくて
単位深夜だから録りたいって人が多いのでは?
665マジオ:2005/12/26(月) 17:23:00 ID:???
血+ 3.3
ガンダムSP 1.6

666通常の名無しさんの3倍:2005/12/26(月) 17:44:28 ID:???
これって深夜にしては低い方?
667通常の名無しさんの3倍:2005/12/26(月) 17:47:05 ID:???
うん、本スレのほうでも笑われてる
668通常の名無しさんの3倍:2005/12/26(月) 17:49:30 ID:???
下には下がいるのは確かな数字だが
クラスターエッジと同じ数字と思うと笑える
669通常の名無しさんの3倍:2005/12/26(月) 17:51:37 ID:???
まぁ、でもいつもの種死の再放送の1.1とか1.3に比べればがんばったほうじゃないか
670通常の名無しさんの3倍:2005/12/26(月) 17:54:52 ID:???
種&鋼&種死&血+視聴率比較表

放送回…種   鋼  種死 血+
第01回…6.6% 5.9% 8.2%  5.4%
第02回…6.7% 5.6% 4.6%  4.1%
第03回…5.9% 3.7% 4.9%  4.0%
第04回…6.9% 6.8% 7.8%  4.2%
第05回…5.6% 6.7% 5.8%  3.6%
第06回…7.2% 6.0% 4.8%  4.7%
第07回…6.1% 6.8% 5.6%  4.0%
第08回…6.4% 5.9% 4.4%  3.6%
第09回…6.5% 7.0% 6.6%  4.9%
第10回…6.2% 6.1% 4.3%  3.5%
第11回…5.6% 6.7% 4.6%  3.8%
第12回…5.6% 6.5% 4.9%  3.3%

・種の平均…6.14%   ・種死平均…5.39%
・鋼の平均…6.06%   ・血+平均…4.09%

>>666
低い方だと思う。深夜2時〜3時で1.6%だろ。
2%くらいは合っても良い気がする。
671通常の名無しさんの3倍:2005/12/26(月) 17:58:32 ID:???
種死の1.6%も悲惨だが、何気に2%が見えてきたな<血+
672エイサップ鈴木 ◆6VLCsKw82Y :2005/12/26(月) 19:38:14 ID:???
>>1-671
板違いだきえろ
673通常の名無しさんの3倍:2005/12/26(月) 19:54:09 ID:???
>>672
えーと誰だっけ?どこかで見たコテハン…
674通常の名無しさんの3倍:2005/12/26(月) 21:38:01 ID:???
鈴村のキャラだっけ?
675通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 00:12:37 ID:???
クリスマスの深夜なんだから1.6で妥当でしょ。
こんな時間よっぽどのオタしかみないと思うよ。
676通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 00:31:16 ID:???
ま、いつもの再放送の方もコケてるけどな
677通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 01:11:12 ID:???
ぱにぽにだっしゅ! 1.3%
678通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 01:13:07 ID:???
MONSTER         3.20 (7/4〜8/28) 原作テラスゴス
鋼の錬金術師(再)    2.97 (7/4〜8/28) 原作メガスゴス
ハチミツとクローバー  2.80 (7/4〜8/28) 原作スゴス
ギャラリーフェイク    2.20 (7/4〜8/28) 原作スゴス
苺ましまろ        2.12 (6/28〜8/31) 原作テラベドス
女神さま         2.10 (5/2〜7/2)   原作ギガスゴス
ガンソード        2.00 (6/28〜8/31) 童貞カワウソス
攻殻機動隊SAC2    2.00 (7/4〜8/28) 原作・・・とは違う。シロウマサムネがスゴス
巨人            1.97 (6試合平均) ・・・・・・・・・・・・・
アクエリオン       1.96 (7/4〜8/31) どうでもよか
ぽにぽに         1.90 (6/28〜8/31) 原作スゲーつまらん
エウレカセブン     1.87 (初回〜9/25) 鳴り物入りでスゴス
涼風            1.81 (6/28〜8/31) 原作ヒドス・アニメもっとヒドス
ネギま           1.66 (5/2〜7/2) 萌えス
いちご100%       1.55 (5/2〜7/2) どうでもよかス
エウレカセブン(再)   1.26 (4/20〜6/15) 視聴率がタカスww

(新) BLOOD+ 5.4
(新) 冒険王ビィトエクセリオン 3.8
(新) 超星艦隊セイザーX 3.4
(新) 韋駄天翔 3.1
(新) アニマル横町 2.7
(新) こてんこてんこ 2.6
(新) 闘牌伝説アカギ 2.4
(新) GPO 2.2
(新) CLUSTER EDGE 2.1
(新) capeta 1.9
(新) BLACK CAT 1.4
(新) 格闘美神武龍 1.4
(新) ANGEL HEART 1.3
(新) 舞-乙HiME 1.2
(新) 銀盤カレイドスコープ 1.2
(新) IGPX 1.0
(新) SoltyRei 1.0
(新) ARIA THE ANIMATION 0.7

679通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 13:30:18 ID:???
☆MBS土曜18時枠アニメ作品・平均視聴率一覧☆
【3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?】 8.3%
【ムカカムカパラダイス】 10.1%
【愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん 】 11.2%
【ママはぽよぽよザウルスがお好き】 7.8%
【ゾイド 】 5.3%                     ←ワースト1
【ゾイド新世紀/0】 5.4%
【機動戦士ガンダムSEED】 6.1%
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】 5.39%  ←ワースト2

Q. なぜ血+を血眼になって叩くんですか?
A. 土曜枠で死種が勝てる作品がそれくらいしかないのです…。ゾイドにも一応勝ってるが、圧勝ってわけでもないし…。

Q. なぜシャア板に関係のない血+の視聴率を必死になって伝えてるんですか?
A. 種死の低視聴率を忘れさせるにはそれが一番なんです。一応建前は竹Pにウラミがあるからなんて言ってますけど…。

Q. なぜ他の人気番組と比べてもそこそこしか取れてない種死を一般でも人気と評するんですか?
A. ニュータイプで取り上げているからです。
680通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 03:26:33 ID:???
次回2.9%なら、平均視聴率4%に急降下。

次回3.4%、その次が3.4%でも平均視聴率3.99%と3%台に転落。
681通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 10:30:33 ID:???
クリスマスSPってただの総集編じゃん
682通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 13:48:23 ID:???
>>681
総集編以外の何を期待してたんだ?
そもそも期待する方が間違ってるぞ
683通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 14:36:14 ID:???
総集編じゃーないな。単に最終回を長く改訂しただけ
アバン抜きにしても丸々一本分増えてるしね
47話のアホ総集編で潰れた分を突っ込んだんだろ
684通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 16:55:01 ID:???
キラに丸め込まれるシンなんて見たくなかったです…
サイ以来のどうしようもないヘタレキャラじゃん…
ルナたんカワイソス
685通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 20:09:17 ID:???
今回のスペシャルのやつも種死平均視聴率に組み込むか?
686通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 20:16:10 ID:???
実質本編のやり直しな訳だが
流石に時間帯や状況が違いすぎるしなぁ
組み込むのはフェアじゃない気がする
687通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 20:33:19 ID:???
【3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?】 8.3%
【ムカカムカパラダイス】 10.1%
【愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん 】 11.2%
【ママはぽよぽよザウルスがお好き】 7.8%
【ゾイド 】 5.3%
【ゾイド新世紀/0】 5.4%
【機動戦士ガンダムSEED】 6.1%

【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】 5.39%
【12/25、SP仕様で再放送】 1.6%
 この放送を加え、全52話として平均した視聴率 5.33 %
688通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 20:37:44 ID:???
深夜の数字加えてるよw
689通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 20:43:16 ID:???
いいじゃん。大して変化しないし。
690エイサップ鈴木 ◆6VLCsKw82Y :2005/12/28(水) 23:47:30 ID:???
>>1-689
板違いだきえろ
691通常の名無しさんの3倍:2005/12/29(木) 00:30:44 ID:???
といううか、あれ1時間番組だろ?
なら2回分にならないか?

でも、さすがにフェアじゃねーだろw
平均、0.2%くらい落ちるぞ。
692通常の名無しさんの3倍:2005/12/29(木) 09:25:21 ID:???
ガンダムの名を冠していないアニメ、ゴールデンタイムにやってないアニメと比べるのもあまりフェアとはいえない
693通常の名無しさんの3倍:2005/12/29(木) 11:58:05 ID:???
他の全てのアニメ作品と比べること自体アンフェア
694通常の名無しさんの3倍:2005/12/29(木) 15:36:06 ID:???
ガンダムもともと低いじゃない。ハンデ背負ってるようなもんだ。
695通常の名無しさんの3倍:2005/12/29(木) 21:11:12 ID:???
↑盗作してなければね、その台詞言ってもカッコいいんだけど…w
696通常の名無しさんの3倍:2005/12/30(金) 02:34:20 ID:???
盗作?
697通常の名無しさんの3倍:2005/12/30(金) 14:58:00 ID:dM+rXuQA
age
698通常の名無しさんの3倍:2005/12/30(金) 15:25:43 ID:???
実にネタがない
699通常の名無しさんの3倍:2005/12/30(金) 18:07:06 ID:???
700通常の名無しさんの3倍:2005/12/30(金) 19:20:07 ID:???
700げっと。
701エイサップ鈴木 ◆6VLCsKw82Y :2005/12/30(金) 22:28:13 ID:???
>>1-700
いい加減板違いだ失せろ
702通常の名無しさんの3倍:2005/12/30(金) 22:32:52 ID:???
種死の低視聴率を語ることのどの辺が板違いなんだ?
まあ確かに血+やエウレカを語るのは板違いに違いないがなw
703通常の名無しさんの3倍:2005/12/31(土) 02:29:33 ID:???
糞Gよりマシという程度だもんナ
704通常の名無しさんの3倍:2005/12/31(土) 13:57:07 ID:???
血+は結局最高視聴率が冒頭に戻っちまったみたいだな。
最高4.0%の関東平均3.3%だっけ?終っとる。
種死も糞だが、この数字の差がガンダムかそうじゃないかってことなのかなぁ?と思ったり。
705通常の名無しさんの3倍:2005/12/31(土) 16:41:31 ID:???
エウレカもひどいしな
やっぱガンダムは偉大ってことだ
706通常の名無しさんの3倍:2005/12/31(土) 18:38:06 ID:???
PRIDEが種死並の回想率な件について
707通常の名無しさんの3倍:2005/12/31(土) 22:16:07 ID:???
☆MBS土曜18時枠アニメ作品・平均視聴率一覧☆
【3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?】 8.3%
【ムカカムカパラダイス】 10.1%
【愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん 】 11.2%
【ママはぽよぽよザウルスがお好き】 7.8%
【ゾイド 】 5.3%                     ←ワースト1
【ゾイド新世紀/0】 5.4%
【機動戦士ガンダムSEED】 6.1%
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】 5.39%  ←ワースト2

Q. なぜ血+を血眼になって叩くんですか?
A. 土曜枠で死種が勝てる作品がそれくらいしかないのです…。ゾイドにも一応勝ってるが、圧勝ってわけでもないし…。

Q. なぜシャア板に関係のない血+の視聴率を必死になって伝えてるんですか?
A. 種死の低視聴率を忘れさせるにはそれが一番なんです。一応建前は竹Pにウラミがあるからなんて言ってますけど…。

Q. なぜ他の人気番組と比べてもそこそこしか取れてない種死を一般でも人気と評するんですか?
A. ニュータイプで取り上げているからです。
708エイサップ鈴木 ◆6VLCsKw82Y :2005/12/31(土) 23:40:55 ID:???
>>1-707
板違いだ失せろ
709通常の名無しさんの3倍:2006/01/01(日) 00:26:50 ID:???
>>708
オーラバトラーこそ板違いだ失せろ
710通常の名無しさんの3倍:2006/01/01(日) 22:39:09 ID:???
ラクスってただのアイドルのくせに何であんなに偉そうなんだ?
711通常の名無しさんの3倍:2006/01/01(日) 22:48:26 ID:???
神権執行の代行者だから
712通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 11:26:57 ID:???
神罰執行形態
713通常の名無しさんの3倍:2006/01/05(木) 03:39:00 ID:YwOEjB83
視聴率無いと退屈だな…。
714通常の名無しさんの3倍:2006/01/05(木) 16:46:54 ID:???
ちなみにラクスはただのアイドルではない
俺の嫁
715通常の名無しさんの3倍:2006/01/06(金) 04:42:26 ID:???
次のガンダムはWの続編
716通常の名無しさんの3倍:2006/01/06(金) 14:54:45 ID:???
ドドリア
717通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 19:29:01 ID:???
血+打ち切られそうだな・・・
やばかった頃の種デス以下だし・・・。
718通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 19:56:26 ID:???
死種はキラの主人公復帰と言う奥の手があった。
血+はそれが無い マジヤバス。
719通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 20:07:57 ID:???
Q. なぜ血+を血眼になって叩くんですか?
A. 土曜枠で死種が勝てる作品がそれくらいしかないのです…。ゾイドにも一応勝ってるが、圧勝ってわけでもないし…。

Q. なぜシャア板に関係のない血+の視聴率を必死になって伝えてるんですか?
A. 種死の低視聴率を忘れさせるにはそれが一番なんです。一応建前は竹Pにウラミがあるからなんて言ってますけど…。

Q. なぜ他の人気番組と比べてもそこそこしか取れてない種死を一般でも人気と評するんですか?
A. ニュータイプで取り上げているからです。
720通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 21:04:14 ID:???
>>719
血信者必死だな
721通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 01:38:58 ID:???
ここに種厨なんていないのにな
722エイサップ鈴木 ◆6VLCsKw82Y :2006/01/08(日) 05:44:42 ID:???
>>1-721
この板では種の話題は禁止ださっさと失せろゴミ共
723通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 05:53:58 ID:???
724通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 12:08:24 ID:66zCnP2X
BLOOD 12/24 白い霧にさそわれて
関東3.3%
関西3.8%
瞬間最高4.0 冒頭からしばらく
725通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 12:22:46 ID:G0YlQAY0
血の視聴率上がらないかな…
話題促進の為に
別に見てもないのにそんなこと言ってみる
726通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 13:11:50 ID:???
血って途中から見たところで内容よく分からないと思うんだが



総集編&アバンだらけの種死と違って
727通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 13:51:12 ID:???
それをいうなら種も鋼もじゃないか?
どっちにしろ、これで竹Pが消えてくれればいいんだが
728通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 18:23:34 ID:???
種っておもったより視聴率高くないんだね
729通常の名無しさんの3倍:2006/01/09(月) 04:51:35 ID:???
>>11
1stがいかに凄かったかがわかるな。
730通常の名無しさんの3倍:2006/01/09(月) 04:58:56 ID:???
>>728
つか、ガンダムはどれも凄くない
731通常の名無しさんの3倍:2006/01/09(月) 19:13:51 ID:???
>>729
いや、これが凄くないんだよな。視聴率悪いからプラモも売れない
だから打ち切りになってんだし

再放送時のは本当の人気からくる視聴率だが
後から人気が出た典型的タイプ
732通常の名無しさんの3倍:2006/01/10(火) 18:13:19 ID:???
1stだってプラモ人気の副次的なものとして本編も人気出たんだし
733通常の名無しさんの3倍:2006/01/10(火) 18:14:25 ID:???
リアルロボット物が珍しかった20年前ならともかく、今は珍しくも何とも無いからなあ。
734通常の名無しさんの3倍:2006/01/10(火) 19:44:22 ID:???
>>731
1st放送時はプラモまだ出てないよ!
735通常の名無しさんの3倍:2006/01/10(火) 22:06:43 ID:???
>>734
本放送時はクローバーの玩具だったな
736通常の名無しさんの3倍:2006/01/10(火) 22:58:38 ID:???
玩具はいまいちだったけど、1stは本放送後半からアニメ雑誌上では既にブームといえる状態だったんだけどね。
最近だとハガレンみたいな感じかな? >アニメ誌を読むような香具師で盛り上がっている
737通常の名無しさんの3倍:2006/01/11(水) 01:24:30 ID:???
ファースト放映当時、メインのスポンサーであるクローバーが販売したガンダム玩具は、
版権を持つメーカー純正品なのに、ガンガル並にバッタモノ臭い臭気を発していた逸品だった。
当然のごとく玩具は売れず、クローバーはdだ・・・。
738通常の名無しさんの3倍:2006/01/11(水) 12:33:26 ID:???
種&鋼&種死&血+視聴率比較表

放送回…種   鋼  種死 血+
第01回…6.6% 5.9% 8.2%  5.4%
第02回…6.7% 5.6% 4.6%  4.1%
第03回…5.9% 3.7% 4.9%  4.0%
第04回…6.9% 6.8% 7.8%  4.2%
第05回…5.6% 6.7% 5.8%  3.6%
第06回…7.2% 6.0% 4.8%  4.7%
第07回…6.1% 6.8% 5.6%  4.0%
第08回…6.4% 5.9% 4.4%  3.6%
第09回…6.5% 7.0% 6.6%  4.9%
第10回…6.2% 6.1% 4.3%  3.5%
第11回…5.6% 6.7% 4.6%  3.8%
第12回…5.6% 6.5% 4.9%  3.3%
第13回…6.4% 6.6% 5.4%  3.4%

・種の平均…6.14%   ・種死平均…5.39%
・鋼の平均…6.06%   ・血+平均…4.04%
739通常の名無しさんの3倍:2006/01/11(水) 12:37:28 ID:???
5分毎
時間 エウ ゾロ リュウ
7:00 4.0 1.3 0.8
7:05 1.7 0.8 1.2
7:10 1.7 1.2 1.5
7:15 1.7 1.5 1.5
7:20 1.5 1.7 1.7
7:25 1.8 1.5 1.8
7:29 1.3 2.9 1.5

エレウカ凄いな…。
740通常の名無しさんの3倍:2006/01/11(水) 12:49:35 ID:???
次回3.4%で平均視聴率3.99%に堕ちるな<血+
741通常の名無しさんの3倍:2006/01/12(木) 01:53:13 ID:mz901axv
血+の後ってなにやるのかなー、
また調子に乗っておんなじ絵でガンダムやんのかなー。
742通常の名無しさんの3倍:2006/01/12(木) 02:03:21 ID:???
>>741
ボンズの制作したもの
743通常の名無しさんの3倍:2006/01/12(木) 03:00:56 ID:???
>>741
ボンズオリジナルの時代劇物
744通常の名無しさんの3倍:2006/01/12(木) 12:31:52 ID:Y37IpQQz
1/11
「まんが日本昔ばなし」8.3%
「あなた説明できますか?」5.0%

「アイシールド21SP」5.7%
745通常の名無しさんの3倍:2006/01/12(木) 13:18:10 ID:VCEq4BLL
マックスの12/24・12/31・1/7の視聴率が判明。
第26話…3.7% 第27話…3.3% 第28話…3.0%
12/24も血+に勝ったな。
正に、
     ::|      ./|
     ::|     ./.|:|
     ::|    .イヽ|::|ヽ
     ::|.  /.| ヽ .|:::|. ヽ  
     ::|. / .<| ヽ|()|. |ヽ
     ::|〈  ..<|___ヽノ_|>|_
     ::||ヾ ||┌--、ヽ|/,-┐| |
     ::|.|::: |\ヽ--イ.|ヽ-イ:|ソ   安心しろ、竹田は私が倒した。
     ::|.ヾ/.|.   ̄ ̄| ̄ ./
     ::|  ';:ヽ┌===┐./
     ::| __.〉ヾ ヾ二ソ./
     ::|´〈::〈ヽ::::`---´:ト _
     ::|ヽ ヽ::ヽヽ:::::::::::::|::/ 〉:〉`/(⌒ヽ
     ::| ::ヽ ヽ::ヽヽ:::::_::ノ /::/,/:i<:ヾヽ ヽ
     ::|,,ヽ::ヽ ヽ::ゝ<◆>:::ノ ,/::||:ヽ:::ヾヽ )
     ::|丶ヽ::ヽ .ノ:/ Vヽ::ヽノ:::ノ|::::ヾ::::::::〈 です。
746通常の名無しさんの3倍:2006/01/13(金) 11:55:49 ID:???
>>743
いつもどおりオサレを気取って外したお寒いモノなんだろうな・・
747通常の名無しさんの3倍:2006/01/13(金) 23:53:42 ID:???
>>742-743
それで、また竹Pなの?
748エイサップ鈴木 ◆6VLCsKw82Y :2006/01/14(土) 12:57:01 ID:???
>>1-747
板違いだとっときえろゴミ共
749通常の名無しさんの3倍:2006/01/14(土) 17:12:08 ID:a3orMeVM
6VLCsKw82Yは血+厨か?
750通常の名無しさんの3倍:2006/01/14(土) 18:27:21 ID:???
中島、またEDっすか。
751通常の名無しさんの3倍:2006/01/14(土) 19:18:11 ID:???
沖縄編
 01話 5.4% 「ファーストキス」 脚本:藤咲淳一
 02話 4.1% 「魔法の言葉」 脚本:大松裕
 03話 4.0% 「はじまりの場所」 脚本:櫻井圭記
 04話 4.2% 「アブない少年」 脚本:菅正太郎
 05話 3.6% 「暗い森の向こうへ」 脚本:後藤みどり
 06話 4.7% 「お父さんの手」 脚本:森田繁
 07話 4.0% 「私がやらなきゃ」 脚本:藤咲淳一
 ベトナム編
 08話 3.6% 「ファントム・オブ・スクール」 脚本:吉田玲子
 09話 4.9% 「それぞれの虹」 脚本:菅正太郎
 10話 3.5% 「あなたに会いたい」 脚本:森田繁
 11話 3.8% 「ダンスのあとで」 脚本:櫻井圭記
 12話 3.3% 「白い霧にさそわれて」 脚本:菅正太郎
752通常の名無しさんの3倍:2006/01/15(日) 11:34:58 ID:vxWPx3Jj
<超星艦隊セイザーX>
第01話…3.4% 第02話…4.1% 第03話…2.9% 第04話…5.0%
第05話…3.8% 第06話…2.7% 第07話…3.1% 第08話…2.3%
第09話…3.3% 第10話…2.5% 第11話…4.4% 第12話…3.6%
第13話…3.6% 第14話…2.5% 第15話…2.0%
(1月7日まで)
放送回 血+
第01回…5.4%(10/8)
第02回…4.1%(10/15)
第03回…4.0%(10/22)
第04回…4.2%(10/29)
第05回…3.6%(11/5)
第06回…4.7%(11/12)
第07回…4.0%(11/19)
第08回…3.6%(11/26)
第09回…4.9%(12/3)
第10回…3.5%(12/10)
第11回…3.8%(12/17)
第12回…3.3%(12/24)
第13回…3.4%(1/7)
血+、三回も視聴率がセイザーXにも負けている回あるな(3・10・12話)。
セイザーXも、説明できますかやマックスと同様に土6でやっても可笑しくないと思うな。
753ナナジン ◆6VLCsKw82Y :2006/01/15(日) 11:44:02 ID:???
>>1-752
いい加減板違いだ削除依頼して失せろゴミ共
754通常の名無しさんの3倍:2006/01/15(日) 13:09:57 ID:???
>>753ウザイ
755通常の名無しさんの3倍:2006/01/15(日) 13:39:02 ID:???
自演乙
756通常の名無しさんの3倍:2006/01/15(日) 16:45:59 ID:???
>>748>>753
オマエ、こんなところにも居るのか。
もしかしてゴキラ?
757通常の名無しさんの3倍:2006/01/15(日) 20:39:02 ID:???
☆MBS土曜18時枠アニメ作品・平均視聴率一覧☆
【3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?】 8.3%
【ムカカムカパラダイス】 10.1%
【愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん 】 11.2%
【ママはぽよぽよザウルスがお好き】 7.8%
【ゾイド 】 5.3%                     ←ワースト1
【ゾイド新世紀/0】 5.4%
【機動戦士ガンダムSEED】 6.1%
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】 5.39%  ←ワースト2

Q. なぜ血+を血眼になって叩くんですか?
A. 土曜枠で死種が勝てる作品がそれくらいしかないのです…。ゾイドにも一応勝ってるが、圧勝ってわけでもないし…。

Q. なぜシャア板に関係のない血+の視聴率を必死になって伝えてるんですか?
A. 種死の低視聴率を忘れさせるにはそれが一番なんです。一応建前は竹Pにウラミがあるからなんて言ってますけど…。

Q. なぜ他の人気番組と比べてもそこそこしか取れてない種死を一般でも人気と評するんですか?
A. ニュータイプで取り上げているからです。
758通常の名無しさんの3倍:2006/01/16(月) 00:16:18 ID:???
>>757
血信者乙
759通常の名無しさんの3倍:2006/01/16(月) 15:02:32 ID:???
ぶーりんマジすげー
760通常の名無しさんの3倍:2006/01/16(月) 21:00:17 ID:???
種も種死も大した視聴率じゃないんだね。
他のガンダムには勝ってるようだけど。
761通常の名無しさんの3倍:2006/01/16(月) 21:03:32 ID:???
>>760
大抵の他のガンダムより時間帯がいいんだから当たり前だよなあ
762通常の名無しさんの3倍:2006/01/16(月) 22:09:17 ID:???
もうループはいい
763通常の名無しさんの3倍:2006/01/17(火) 01:15:09 ID:???
血3.4だって。
もうだめだあ。
764通常の名無しさんの3倍:2006/01/17(火) 02:22:25 ID:???
それ前回
765通常の名無しさんの3倍:2006/01/17(火) 02:36:33 ID:???
種死も血もこんな不利な時間帯でこれだけの視聴率あるんだから十分じゃない?
今時土曜の夕方六時に家にいるわけがないだろう
766通常の名無しさんの3倍:2006/01/17(火) 06:09:41 ID:???
ここ2、3年でいきなり在宅率が下がったってか?
んなわけねーだろが
767通常の名無しさんの3倍:2006/01/17(火) 07:08:08 ID:???
土曜の6時って結構人いると思うが?
じゃあ金曜の午後4時とかにやってたガンダムはもっと偉大だったということかw
768通常の名無しさんの3倍:2006/01/17(火) 10:48:49 ID:???
種&鋼&種死&血+視聴率比較表

放送回…種   鋼  種死 血+
第01回…6.6% 5.9% 8.2%  5.4%
第02回…6.7% 5.6% 4.6%  4.1%
第03回…5.9% 3.7% 4.9%  4.0%
第04回…6.9% 6.8% 7.8%  4.2%
第05回…5.6% 6.7% 5.8%  3.6%
第06回…7.2% 6.0% 4.8%  4.7%
第07回…6.1% 6.8% 5.6%  4.0%
第08回…6.4% 5.9% 4.4%  3.6%
第09回…6.5% 7.0% 6.6%  4.9%
第10回…6.2% 6.1% 4.3%  3.5%
第11回…5.6% 6.7% 4.6%  3.8%
第12回…5.6% 6.5% 4.9%  3.3%
第13回…6.4% 6.6% 5.4%  3.4%
第14回…4.9% 7.1% 5.5%  3.6%


・種の平均…6.14%   ・種死平均…5.39%
・鋼の平均…6.06%   ・血+平均…4.007%
769通常の名無しさんの3倍:2006/01/17(火) 12:28:17 ID:MFfXsqbc
BLOOD 2006 1/7 ジャングル・パラダイス
関東3.4%
関西3.5%
770通常の名無しさんの3倍:2006/01/17(火) 12:50:58 ID:???
>>767
ヒント 年代別の人口分布
771通常の名無しさんの3倍:2006/01/17(火) 12:52:40 ID:???
>>766
もっと前から豪快にさがってますが何か?
家に引きこもってるお前の生活をスタンダードなものだと思わない方が良いですよ?
772通常の名無しさんの3倍:2006/01/17(火) 14:25:43 ID:???
次回3.8%以下で平均視聴率3.99%に転落。
次回3.9%で平均視聴率4.0%ピッタリ。
773通常の名無しさんの3倍:2006/01/17(火) 14:33:45 ID:???
この3%台を連続で取るって凄いことだよな?
774通常の名無しさんの3倍:2006/01/17(火) 14:39:55 ID:???
まぁ、ある意味凄い
775通常の名無しさんの3倍:2006/01/17(火) 14:49:48 ID:???
昨今の子供はこの時間帯は塾で勉強か繁華街で遊んでるだろうね
776通常の名無しさんの3倍:2006/01/17(火) 16:02:09 ID:???
>>771
種と比べても2%も下がってんだから
血+に関しちゃ在宅率がどうとかいう問題じゃねーだろが
777通常の名無しさんの3倍:2006/01/17(火) 16:18:02 ID:???
>>775
じゃあ裏番組の子供ニュースは誰が見てるんだ??
778通常の名無しさんの3倍:2006/01/17(火) 17:00:43 ID:???
種の放送時間帯が不利だって?

なんてご冗談を言うんだ。
779通常の名無しさんの3倍:2006/01/17(火) 17:58:33 ID:???
むしろ種は放送時間もスポンサーにも恵まれている。
それに比べて初回放送時の1stときたら・・・
780通常の名無しさんの3倍:2006/01/17(火) 18:22:03 ID:???
とりあえず、血+がヤバイってのは分かった。
781通常の名無しさんの3倍:2006/01/17(火) 18:50:54 ID:???
>>778
昔は階段の世代とかいうのがいたんだよ
いまじゃ子供は少ないらしいよ
みんな堕胎しちゃう
782通常の名無しさんの3倍:2006/01/17(火) 18:56:27 ID:???
階段の世代ってどんな世代だ…
783通常の名無しさんの3倍:2006/01/17(火) 20:32:32 ID:???
もしかして団塊世代といいたいのか?w
784通常の名無しさんの3倍:2006/01/17(火) 20:34:43 ID:???
>>777
NHKつけっ放しの高齢者層。
785通常の名無しさんの3倍:2006/01/17(火) 20:39:19 ID:???
何だか脳内ソースでしか話が出来ない御人が紛れ込んでいるようで
786通常の名無しさんの3倍:2006/01/17(火) 20:51:33 ID:???
>>783
吹いたw
階段の世代なんて聞いた事ないな…とマジで考え込んでいたw
仮に階段の世代=団塊の世代と言いたいのならば、そいつらは50代後半で、1stガンダム世代とは
かけ離れてそうだがな…
団塊ジュニアもどうだろうな
787通常の名無しさんの3倍:2006/01/17(火) 21:46:33 ID:???
土曜18時が不利な時間?????
これ以上有利なのはゴールデンしかねーじゃんw

まぁ視聴率は全体的に下がってますけど
788通常の名無しさんの3倍:2006/01/19(木) 12:03:24 ID:uyaRt8T+
1/18
*9.4% 18:55-19:23 TBS まんが日本昔ばなし
*6.1% 19:23-19:54 TBS あなた説明できますか?

*6.0% 19:00-19:27 TX* アイシールド21
*7.2% 19:27-19:55 TX* NARUTO
789通常の名無しさんの3倍:2006/01/19(木) 14:12:34 ID:???
☆MBS土曜18時枠アニメ作品・平均視聴率一覧☆
【3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?】 8.3%
【ムカカムカパラダイス】 10.1%
【愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん 】 11.2%
【ママはぽよぽよザウルスがお好き】 7.8%
【ゾイド 】 5.3%                     ←ワースト1
【ゾイド新世紀/0】 5.4%
【機動戦士ガンダムSEED】 6.1%
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】 5.39%  ←ワースト2

Q. なぜ血+を血眼になって叩くんですか?
A. 土曜枠で死種が勝てる作品がそれくらいしかないのです…。ゾイドにも一応勝ってるが、圧勝ってわけでもないし…。

Q. なぜシャア板に関係のない血+の視聴率を必死になって伝えてるんですか?
A. 種死の低視聴率を忘れさせるにはそれが一番なんです。一応建前は竹Pにウラミがあるからなんて言ってますけど…。

Q. なぜ他の人気番組と比べてもそこそこしか取れてない種死を一般でも人気と評するんですか?
A. ニュータイプで取り上げているからです。
790通常の名無しさんの3倍:2006/01/19(木) 19:29:07 ID:???
血タスは三小で安定か。
もうさがらなそうだ。
791通常の名無しさんの3倍:2006/01/19(木) 19:50:08 ID:???
シャア板で未だに血の話を続ける不思議w
792通常の名無しさんの3倍:2006/01/19(木) 22:03:51 ID:???
っつーか、新シャア板ってもう必要ないよな
793通常の名無しさんの3倍:2006/01/19(木) 23:56:54 ID:???
ここは種隔離板だろ。
794エイサップ鈴木 ◆6VLCsKw82Y :2006/01/20(金) 19:22:10 ID:???
>>1-793
板違いださっさと失せろゴミ共
795通常の名無しさんの3倍:2006/01/20(金) 19:36:57 ID:???
板違いというが、純粋な種の話題もそろそろなくなってきた。


あ、いや、元からないのか。。。
796通常の名無しさんの3倍:2006/01/20(金) 20:18:05 ID:???
 血+の評価が悪いのは
SEEDの支持者の腐女子、低年層の子供たち等からみれば、
腐女子的萌え要素がない、ロボット、メカがない等で興味が低いかと。

 ブラッドファン、押井ブランド支持者は過剰な期待しすぎだろうし。

 アメリカ映画では、ニューシネマというのが
1960〜70年代に登場したようにな。
 これは、反体制という時代背景があってのことであるが。

 そういったとこに、日本のアニメも来てるかも知れない。

 今のアニメは、低俗な萌えだけの大量生産品。
本来評価されるべく場所を無視し、ネームバリュー、キャラデザイン、声優だけ。
 という意見もあるしな。
797通常の名無しさんの3倍:2006/01/20(金) 20:51:26 ID:???
血+は普通につまらん
1話の時点では期待できるか!?と思ったんだがなぁ
まぁ、血+がこけてくれたら、竹P失脚する可能性がでかくなるので、竹P失脚のためにも種死もろとも
爆死して欲しいものだ
798通常の名無しさんの3倍:2006/01/20(金) 23:29:35 ID:???
血ってなんでこんなに低いんだ?
明らかに種死よりは出来がいいのに
見る目がないか、バンダイが工作をしてるとしか思えない
799通常の名無しさんの3倍:2006/01/20(金) 23:34:18 ID:???
萌えキャラでもない、感情移入できるでもない無個性主人公のハーレム物なんて
つまらない上に続きも気にならん
800通常の名無しさんの3倍:2006/01/20(金) 23:36:45 ID:???
なんだかんだと、種はキャッチーな部分が多かったってことだよ。
>>798
無論、ネームバリューもあるし。
801通常の名無しさんの3倍:2006/01/20(金) 23:43:31 ID:???
>>798
腐っても種死はガンダム
ガンダムを見る層はアンチ信者含めて多い
血+は空気
802通常の名無しさんの3倍:2006/01/20(金) 23:44:50 ID:???
>>798
つまんいだけでなく、ネタにもならんから
いじょ
803通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 01:30:49 ID:???
>>802
種の戦闘シーンはバンクまみれで、つまらないけど突っ込みがいがある
血+の戦闘シーンは大雑把で爽快感もなく、盛り上がりもない。 ただ淡々と進むだけ
804通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 08:54:25 ID:???
まあアレだ
何の取り得も落ち度もない凡才より
バカな子ほど可愛いってやつなんだな、きっと
805通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 08:57:50 ID:???
可愛かねーが、馬鹿でアホな子の方に構うのは当たり前だな
主に叩き方面で
806通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 09:00:07 ID:???
竹田が死んでくれればそれでいい
807通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 11:44:04 ID:S1KaUgsY
2006/1/14 さいごの日曜日
関東3.6%
関西3.5%
瞬間最高4.0%
友達と公園で再会するシーン
808通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 12:20:50 ID:???
とうとう平均視聴率4%を切ったか
809通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 12:22:53 ID:???
出来の良い作品はそりゃあるけど
何だかんだで種はフックになる要素がたくさんあったし
810通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 12:40:00 ID:???
>>808
まだ切ってないよ
ぎりぎり4%台
でも種がここまで売れて血+より視聴率が良かったのは、ひとえにガンダムブランドのお陰
ガンダムブランドじゃなけりゃここまで注目浴びなかったし、豊富な製作資金がなけりゃクラスターエッジの
ように総集編ばっかだったろうしな
811通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 13:36:07 ID:???
あんだけ総集編ばっかで4%切らなかったデス種は正にすごいアニメデスたね
福田に「手抜き大王」&「他人のふんどし大王」の称号をさずけちゃうよ♪
812通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 14:49:54 ID:???
 焼酎ブームと同じだろうな。美味いも不味いもわからないような連中が群がってさ。
美味しいから飲んでるってのは少数で、あとはブームにのって騒いで飲んでるのが主流。

 生産が追いつかないから、手作りから機械へ切り替えようという業者がいたりな。
商業的に走ってこけているしな。ラベル剥がして、並べた焼酎が皆同じ味になってさ。
 ブランドの分別なんてものは、貼っているだけのラベルのみ、中身なんて水に等しい。

 酒の嗜み方も知らない、モノの良さがわからない。
個人の価値観ってものがあるだろうけどな。
813通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 14:51:32 ID:???
>>811
そんな種死ですら平均5%台を死守していたのに、あっさり平均4%台を切りそうなBLOOD+はある意味凄い…のか?
814通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 14:53:19 ID:???
BLOOD+は監督が戦闘シーンで妥協しないって言ってたのに・・・
一話以降グロシーンから逃げまくり
戦闘も単調で霊によって例のごとく見ててスッキリしない
815通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 15:19:03 ID:???
ある意味、鋼の方が描写から逃げていなかったと思うなぁ
グロ度でいえばBLOOD+の方が上だけど、精神的にくるのは鋼の方だった


種死?ありゃギャグだろ
しかも不快系の
816エイサップ鈴木 ◆6VLCsKw82Y :2006/01/21(土) 16:28:46 ID:???
>>1-815
板違いださっさと失せろゴミ共
817通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 16:29:46 ID:???

種死の良さは低脳(能)にはわからないだろうね
818通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 17:32:50 ID:???
種死の良さ(あるとしたらだけどw)なんてわかるくらいなら
低脳でいた方がましデスたねw
819通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 18:05:21 ID:???
いかなるものにの美点は在る

良さは見い出すものでありその能力が欠如した
まさに低能にはみつけることができない

良さが見当たらないと言う者は己が無能を
先行自白しているに他ならない
820通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 18:10:36 ID:???
じゃあゲロの美点って何ですか?
821通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 18:17:44 ID:???
愛の踏み絵だろ
自分の女に食わせてみな

もしくは

コンクリートの地下室に何日も監禁されて
極限の飢えを体験すればゲロの見方も違ってくるさ
822通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 18:20:42 ID:???
それ別に美点じゃないと思う
823通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 18:26:57 ID:???

低脳(能)だなぁ

バラは美しいのではない、そう感じるから美しいのだ
これが美の真実、ゲロもまた然り
824通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 18:34:00 ID:???
ゲロの美点:自分の女に食わせて愛を確かめるのに使える。
      監禁されて餓死寸前になれば価値がわかる。
これが解る俺の心は高尚だ。


流石種厨
電波と下品さは他に類を見ないぜ
825エイサップ鈴木 ◆6VLCsKw82Y :2006/01/21(土) 18:54:06 ID:???
>>1-824
板違いだわかったら失せろ屑共
826エイヤット田中:2006/01/21(土) 18:56:39 ID:???

 笑
827通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 19:22:38 ID:???
つまり「種・デス種の良さを理解する」=「ゲロの美点を必死で探し出す」ってことか?
828通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 19:26:15 ID:???
>>819
まあ確かにどんなものにも美点はあるだろうがな・・・
必死になってまで探さないと見つからないような作品の美点に何の価値があるんだ?
そんなのを探すのに神経すり減らすより、高尚な作品の誰が見てもわかる美点を見た方が
勉強にもなるし何倍も得だと思うんだが?
829通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 19:59:53 ID:???

必死になって探す時点で低能
むしろ苦労するほうが不思議

簡単にいくつも見つかるんだよ、有能な者
の多彩で変幻自在な視点をもってすればね

てか種死のテーマは普通に高尚だし
ロボはかっこいいし、一部人物もキャラが立っていて
そこそこ楽しめたよ
830通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 20:13:04 ID:???
テーマは高尚でも、それを作品として表現できなければ意味ないぽ
と釣られてみるぽ
831通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 20:29:21 ID:???

高みだからこそ、頂にいたるにはいかなる表現
をもってしても不足すると知れ
832通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 20:33:22 ID:???
多彩で変幻自在な視点=無い物を観る

と、更に釣られてみる
833通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 20:35:07 ID:???
もうちょっと読み易い改行にしてよ有能な人
変な所で改行してるとどこかを建て読みしなきゃいけないかと思っちまうよ
ついでに種の美点を具体的におせーて
834通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 20:37:08 ID:???
>>833
DVDとCDが売れる事位じゃね?
制作費の割に作品の内容的に価値があるとはあまり思えない
835通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 20:47:34 ID:???
それ美点じゃないじゃん
スポンサーが「有能」なだけw
836通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 20:51:20 ID:???
種はどういう意味であれ、続きが気になるという釣り能力の高さだけはガチだと思っていたが
この視聴率ではそれも只の妄想のような気がする
837通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 20:53:11 ID:???
ああ、そうだ実況の盛り上がりだけは凄かったな
ほとんど罵倒だったけど
血+の実況の盛り上がらなさが異常なだけかもしれないけど
鋼も盛り上がっていたし
838通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 20:56:12 ID:???
種ってメッセージ性も何もなく、ただ何となく開戦して、ただ何となく終戦すんだもんな
これで美点を探せという方がおかしいお
839通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 00:41:12 ID:???
種死は考えるな、心で感じろ
新世界の神たるキラが大活躍する大活劇だと思えば楽しく見れるぞ
840通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 00:47:20 ID:???
種  懐かしアニメベスト10で必ず上位にランクインする超有名シリーズの最新作
血+ 超マイナーな劇場用アニメの焼き直しバージョン

比較になるわけがない。
841通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 01:07:18 ID:???
鋼だって元はガンガン読者以外には知られていなかったマイナー作品だ
842通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 01:25:41 ID:0KQBRlVq
BLOOD+は名作だろが!
種や鋼みたいな糞アニメと一緒にすんな!
血アンチさっさと死ね
843通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 01:27:57 ID:???
turiotu
844通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 01:31:27 ID:0KQBRlVq
>>843
釣りじゃあねぇよ。
おれはBLOOD+アンチを許さねぇだけだ
845通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 01:34:16 ID:???
アンチっていう程アンチの奴なんて多分ここにはいないよ
単につまらんと言ってるだけでさ
846通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 01:39:56 ID:0KQBRlVq
>>845
それがアンチだろが!
テメーらがBLOOD+をツマンネとか言ってるから許さねぇんだよ!
847通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 01:42:00 ID:???
つってもここは視聴率が全てだし
血+の視聴率が枠上位になったら素直に褒めたたえるよ
848通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 01:47:08 ID:0KQBRlVq
>>847
視聴率なんて関係ねぇんだよ
BLOOD+を理解できねぇ馬鹿は死ね
849通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 01:50:13 ID:???
いや、理解しているよ。
理解した上ででも視聴率が低いね、と言っているだけ。
850通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 01:54:48 ID:???
何この一人芝居はw
851通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 04:59:03 ID:???
>>841
そうだな。
そしてそんなマイナーなマンガ原作アニメに負けた種は最低って事だな。
852通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 05:01:48 ID:???
落ち着け
負けているのは死種であって種じゃない
853通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 07:00:40 ID:???
SEEDシリーズは高尚か?
宇宙戦艦ヤマト、機動戦士ガンダムをなぞってるだけろう。
854通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 07:14:45 ID:???
 1998年 アメリカ製作映画 ガタカって知っているか?

 残酷なまでに美しい未来…愛だけでは君に届かない

 あらすじ
 遺伝子工学の発達によって優秀な遺伝子を組み合わせて生まれた
「適性者」が支配し、人間の生活も固定化されてしまった未来世界。
 そんな折り、自然出産で生まれた「不適性者」の
ヴィンセント(イーサン・ホーク)は、宇宙飛行士になる夢を
かなえるため、遺伝子適性をごまかして宇宙局「ガタカ」へ入社。
 しかし、ある日社内で殺人事件が起きて、
ヴィンセントが犯人と疑われてしまい…。


 まんま同じとは言わないがな。
1998年に、ギルバードが提唱した世界はすでに描かれている。
855通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 07:41:27 ID:???
 人の記憶操作しているのでは、
2003年 9月公開 イギリス映画 CODE46というのがある。

 徹底的に管理された近未来の社会で“パペル”と
呼ばれる滞在許可証を偽造していたマリア(サマンサ・モートン)は、
その調査に訪れた既婚のウィリアム(ティム・ロビンス)と恋に落ちる。
 だが2人は同じ遺伝子を持つ者同士で、
その関係は“CODE 46”という法律で禁じられていた。


 まぁ、こんなことを言っても
製作者が知らない、初耳だといえばそれまでではあるが。
856通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 10:05:35 ID:???
☆MBS土曜18時枠アニメ作品・平均視聴率一覧☆
【3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?】 8.3%
【ムカカムカパラダイス】 10.1%
【愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん 】 11.2%
【ママはぽよぽよザウルスがお好き】 7.8%
【ゾイド 】 5.3%                     ←ワースト1
【ゾイド新世紀/0】 5.4%
【機動戦士ガンダムSEED】 6.1%
【鋼の錬金術師】 6.0%
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】 5.39%  ←ワースト2

Q. なぜ血+を血眼になって叩くんですか?
A. 土曜枠で死種が勝てる作品がそれくらいしかないのです…。ゾイドにも一応勝ってるが、圧勝ってわけでもないし…。

Q. なぜシャア板に関係のない血+の視聴率を必死になって伝えてるんですか?
A. 種死の低視聴率を忘れさせるにはそれが一番なんです。一応建前は竹Pにウラミがあるからなんて言ってますけど…。

Q. なぜ他の人気番組と比べてもそこそこしか取れてない種死を一般でも人気と評するんですか?
A. ニュータイプで取り上げているからです。

Q. でもさぁ、そんなことばっかやってると逆に種・種死の評判ますます落ちねーか?
A. 「血信者乙」と言っておけばOK!あとは全部血信者のせいにすりゃいいじゃん。
857通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 10:39:49 ID:???
>>852
圧倒的に有利な条件にある種が0.1%の差で勝ってるんじゃ自慢にならんと思う。
858エイサップ鈴木 ◆6VLCsKw82Y :2006/01/22(日) 11:28:05 ID:???
>>1-857
この板では種の話題は禁止だわかったら失せろゴミ共
859通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 12:57:35 ID:???
>854、855
そんな高尚なもの持ち出さなくても20年ぐらい前のライトノベルに似たような話はいっぱい有った気ガス
永遠のフィレーナとか
860通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 13:14:14 ID:???
ギルの主張はデスティニープランではなく
その呟きにあったように『戦い』だよ

人は業として戦い続けるということ、理由はなんでもよい
861通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 13:31:21 ID:???
だが、本編で描写されなければ視聴者には伝わらない
脳内補完は既に「創作」であって種死と関わりのあるものではない
862通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 13:39:55 ID:???
脳内補完、それは種厨の妄想
863通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 13:41:05 ID:???
いや、ガノタの業だろ
864通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 13:43:05 ID:???
キラは何度でも花を植えると言った
これは永遠に戦い続けるとの決意だ

さすが戦士、何人殺せば気が済むのか
865通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 13:48:02 ID:???
>>864
ガーデニングでもやってろよキラは
そっちのが平和だろ
866通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 14:17:23 ID:???
女の体を畑にやってますぜ>ガーデニング
867通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 17:45:09 ID:???
血+の低視聴率を観察するスレはここですか?
868通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 18:05:32 ID:???
血+の視聴率動向に一喜一憂する人を観察するスレです。
869通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 18:35:14 ID:???
血プラスの視聴率を肴に種厨が種の低迷っぷりを忘れるスレですw
870通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 18:59:26 ID:???
血+信者が低視聴率を擁護するスレです
871通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 19:09:23 ID:???
荒れはじめると血信者に責任を擦り付ける種信者のスレですw
872通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 19:14:28 ID:???
竹Pはぜひアニメ業界から締め出されて欲しいので、血+は失敗しろと念じている
場合によっては血+の次のボンズ作品、そしてあきまんアニメも失敗しろと念じている
それだけ失敗すれば、さすがに竹P消えるよな?
873通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 19:45:17 ID:???
ハハハハハハハハハまさか

現場に責任押しつけて逃走
素知らぬ顔してふっかーつ
874通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 21:25:00 ID:???
目くそ鼻くそ。五十歩百歩
875通常の名無しさんの3倍:2006/01/24(火) 00:28:23 ID:???
今週の血は2.7%と予想
876通常の名無しさんの3倍:2006/01/24(火) 21:51:55 ID:???
血+ 1/21
関東2.7%
関西3.7%
877通常の名無しさんの3倍:2006/01/24(火) 21:58:14 ID:???
種死て高視聴率だったんだなと
878通常の名無しさんの3倍:2006/01/24(火) 22:05:41 ID:???
>>877
種死ですら種や鋼に比べて低視聴率wと言われていたのにな…
種も子供ニュースに比べて低視聴率wと言われていた…
879通常の名無しさんの3倍:2006/01/24(火) 22:11:37 ID:???
種&鋼&種死&血+視聴率比較表

放送回…種   鋼  種死 血+
第01回…6.6% 5.9% 8.2%  5.4%
第02回…6.7% 5.6% 4.6%  4.1%
第03回…5.9% 3.7% 4.9%  4.0%
第04回…6.9% 6.8% 7.8%  4.2%
第05回…5.6% 6.7% 5.8%  3.6%
第06回…7.2% 6.0% 4.8%  4.7%
第07回…6.1% 6.8% 5.6%  4.0%
第08回…6.4% 5.9% 4.4%  3.6%
第09回…6.5% 7.0% 6.6%  4.9%
第10回…6.2% 6.1% 4.3%  3.5%
第11回…5.6% 6.7% 4.6%  3.8%
第12回…5.6% 6.5% 4.9%  3.3%
第13回…6.4% 6.6% 5.4%  3.4%
第14回…4.9% 7.1% 5.5%  3.6%
第15回…6.2% 7.8% 5.8%  2.7%


・種の平均…6.18%   ・種死平均…5.54%
・鋼の平均…6.34%   ・血+平均…3.92%
880通常の名無しさんの3倍:2006/01/24(火) 22:14:24 ID:???
☆MBS土曜18時枠アニメ作品・平均視聴率一覧☆
【3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?】 8.3%
【ムカカムカパラダイス】 10.1%
【愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん 】 11.2%
【ママはぽよぽよザウルスがお好き】 7.8%
【ゾイド 】 5.3%                     ←ワースト1
【ゾイド新世紀/0】 5.4%
【機動戦士ガンダムSEED】 6.1%
【鋼の錬金術師】 6.0%
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】 5.39%  ←ワースト2

Q. なぜ血+を血眼になって叩くんですか?
A. 土曜枠で死種が勝てる作品がそれくらいしかないのです…。ゾイドにも一応勝ってるが、圧勝ってわけでもないし…。

Q. なぜシャア板に関係のない血+の視聴率を必死になって伝えてるんですか?
A. 種死の低視聴率を忘れさせるにはそれが一番なんです。一応建前は竹Pにウラミがあるからなんて言ってますけど…。

Q. なぜ他の人気番組と比べてもそこそこしか取れてない種死を一般でも人気と評するんですか?
A. ニュータイプで取り上げているからです。

Q. でもさぁ、そんなことばっかやってると種・種死の評判落ちねーか?
A. 「血信者乙」と言っておけばOK!あとは全部血信者のせいにすりゃいいじゃん。
881通常の名無しさんの3倍:2006/01/24(火) 22:37:22 ID:???
2.7%ですが何か?




882通常の名無しさんの3倍:2006/01/24(火) 23:09:03 ID:???
お前らまだこのスレ続けてたのか・・・
そもそも視聴率が高いかどうか議論するのなら
共通の基準を決めろよwwwwwwwwwwww
共通の基準がないのに高いかどうかなんてわかんないだろ
883通常の名無しさんの3倍:2006/01/24(火) 23:16:12 ID:???
これだけのソースを全否定する
>>882の基準を教えてもらいたい
884通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 00:12:25 ID:???
2.7%って、深夜番組に負けてるジャン…。
885通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 00:16:36 ID:???
さあ、次は1%台を狙おうか。
886通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 03:36:03 ID:???
それはさすがに難しい。
前後の番組があるからな。
887通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 04:04:05 ID:???
2%台で停滞するのかな…。
888通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 05:55:46 ID:???
おいおい、あの時間で2%はありえない。
明らかにガセ。
889通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 09:12:48 ID:RTJ9skpI
携帯でもきてるからガチ
890通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 10:37:36 ID:???
マジか…
やってくれるぜ血+
種死でも不可能だった夢の2%台を…
891通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 10:43:30 ID:???
めざせ1%代。あの枠・・・もうアニメじゃなくしてよ。
ニュースでいい
892通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 10:59:59 ID:???
>>890
種死はガノタという支持層がいるから、なんだかんだいってある一定レベルは見込める
種死アンチでもガンダムとついていれば見ずにいられない人種だから
893通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 11:59:24 ID:???
>>892
君はわかっていないな
894通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 12:10:18 ID:w/wtTDqT
BLOOD+ 2006/1/21 おいかけたいの!
関東2.7%
関西3.7%
瞬間最高
記者が後輩からサヤの事を聞いた時から
組の娘がサヤの友達に詰め寄るとこまで、と、
ラスト付近「待ってなさいよ、カイ」で4.2%
895通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 12:21:21 ID:???
>>894
捏造乙
896通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 12:23:32 ID:???
捏造するならもちょっと高くするぜ。
897通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 13:00:08 ID:???
作品の質は視聴率で決まるものではない
よって視聴率の低い血は名作
898通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 13:37:14 ID:???
じゃあ高くも低くもない種は駄作でFAですね。
899通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 20:49:06 ID:???
つか他のガンダムって、種よりも低いじゃん
900通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 21:07:19 ID:???
>>897
「よって」になってない件
>>898
「じゃあ」になってない件
901通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 21:09:57 ID:???
おやおや?また種厨が他のガンダムを晒そうとしてますね。
いい加減パクり元を叩いたら自分で自分の首絞めることになると気づかないんですかねぇw
902通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 21:18:52 ID:???
いや、ここは視聴率を語るスレだから。
903通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 21:20:11 ID:???
種よりいい枠貰っているガンダムってあったっけ?
これで他のガンダムに視聴率負けてりゃ意味ねーだろ
904通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 21:32:22 ID:???
種が一番ゴールデンの良い枠だお!でも歴代ガンダムと比べると4位くらいの微妙な位置w
905通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 21:34:00 ID:???
種なんてサザエさんやドラゴンボールに比べたら大して視聴率とってない作品を
高視聴率と持ち上げて何が楽しいんだろ?
906通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 22:35:40 ID:???
ゴールデンと比べて何がしたいの?
907通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 22:47:38 ID:???
ゴールデンじゃねえだろ
ゴールデンなら、2%とったりするわけない
908通常の名無しさんの3倍:2006/01/26(木) 03:04:47 ID:???
それはブラッドが糞なだけ。
909通常の名無しさんの3倍:2006/01/26(木) 03:19:45 ID:???
まぁ、あれだ
種死も3%とったことあるから、あまりデカイ面できん
DVDとCDが売れているからまだ体面保っていられるだけで
全然プラモ振るわないし
910通常の名無しさんの3倍:2006/01/26(木) 09:02:43 ID:???
どんな運命が待っているんだろ〜♪
911通常の名無しさんの3倍:2006/01/26(木) 12:18:11 ID:yIkqgHKs
1/25
「まんが日本昔ばなし」8.6%
「あなた説明できますか?」5.4%

「アイシールド21」5.4%
「NARUTO」6.4%
912通常の名無しさんの3倍:2006/01/26(木) 14:22:30 ID:???
血の視聴率は荒れるから出すな
913通常の名無しさんの3倍:2006/01/26(木) 19:49:45 ID:fUe6zZEC
☆MBS土曜18時枠アニメ作品・平均視聴率一覧☆
【3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?】 8.3%
【ムカカムカパラダイス】 10.1%
【愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん 】 11.2%
【ママはぽよぽよザウルスがお好き】 7.8%
【ゾイド 】 5.3%                     ←ワースト1
【ゾイド新世紀/0】 5.4%
【機動戦士ガンダムSEED】 6.1%
【鋼の錬金術師】 6.0%
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】 5.39%  ←ワースト2

Q. なぜ血+を血眼になって叩くんですか?
A. 土曜枠で死種が勝てる作品がそれくらいしかないのです…。ゾイドにも一応勝ってるが、圧勝ってわけでもないし…。

Q. なぜシャア板に関係のない血+の視聴率を必死になって伝えてるんですか?
A. 種死の低視聴率を忘れさせるにはそれが一番なんです。一応建前は竹Pにウラミがあるからなんて言ってますけど…。

Q. なぜ他の人気番組と比べてもそこそこしか取れてない種死を一般でも人気と評するんですか?
A. ニュータイプで取り上げているからです。

Q. てかもう種死終わってるし、視聴率スレいらなくね?
A. いいえ、我ら種厨には血+ぐらいしか蔑める作品がないんで!せめて文句のひとつも垂れさせてください!

Q. でもさぁ、そんなことばっかやってると種・種死の評判落ちねーか?
A. 「血信者乙」と言っておけばOK!あとは全部血信者のせいにすりゃいいじゃん。
914通常の名無しさんの3倍:2006/01/26(木) 20:13:33 ID:???
血厨マジウザ
915通常の名無しさんの3倍:2006/01/26(木) 20:48:27 ID:???
目糞鼻糞を笑う。
916通常の名無しさんの3倍:2006/01/26(木) 21:11:21 ID:???
いいじゃん
血+が失敗したら竹P失脚する可能性が高くなり、そうすれば種なんて永遠に続編はなさそうだし
竹P以外のPで種なんて愚作を流そうなんてPはそんないないだろうし
917通常の名無しさんの3倍:2006/01/26(木) 21:23:04 ID:???
種厨も血厨もウザイ
もう種死の視聴率と何も関係ないじゃんいい加減やめれこんなスレ
918通常の名無しさんの3倍:2006/01/26(木) 21:42:19 ID:???
気に入らない奴は去れば良い
誰もここにいてくれなんて頼んでないぞ
919通常の名無しさんの3倍:2006/01/26(木) 22:29:42 ID:???

気に入らなくてヤメるのは子供の考え
気に入るように変えていくのが大人だ
920通常の名無しさんの3倍:2006/01/26(木) 22:40:09 ID:???
視聴率スレなのに何でまたw
921通常の名無しさんの3倍:2006/01/26(木) 22:42:54 ID:???
>>918
気に入らないと言っていなければ出ていくとも言ってないぞw

>>919
ああ、お前のように周りの空気が読めないやつも子供というよな?
922通常の名無しさんの3倍:2006/01/26(木) 22:52:28 ID:???

空気を読む奴←小者止まり
強者は空気をつくる
923通常の名無しさんの3倍:2006/01/26(木) 23:19:23 ID:???
でた!種厨の自分にしか通用しない屁理屈www
924通常の名無しさんの3倍:2006/01/26(木) 23:25:43 ID:???

自分に嘘はつけないから
自分に通用してこそ真に理屈
925通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 09:51:39 ID:???
単なる自己中じゃん
926通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 11:25:52 ID:???

自己中当然、自分が人生の主役でなくて何とする
927通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 11:57:02 ID:???
その屁理屈はキラを見習ってると習得できますか?
928通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 12:25:32 ID:???
>>927
やめてよね
929エイサップ鈴木 ◆6VLCsKw82Y :2006/01/27(金) 21:41:35 ID:???
>>1-928
板違いださっさと失せろゴミ共
930イソップ佐藤:2006/01/27(金) 22:11:11 ID:???

931通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 12:00:52 ID:???
はいはい視聴率の話に戻りますよー
今週は思い切って2%前半を狙いましょうか?
1%の壁はまだ早い
932通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 12:05:17 ID:???
種の視聴率もそんくらいまで下がれば種死なんて盗作アニメも出なかったろうに。
933通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 12:43:33 ID:???
ガンダムの冠を最大限にいかしてアレだもんな >視聴率
ザクとかグフとか狙い過ぎだっちゅーのw
934通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 14:02:56 ID:???
そりゃガンダムって名がなかったら種も血同様に低視聴率だろ
935通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 15:10:40 ID:???
仮定の話は無意味wwwwwwwwwwwww
936通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 15:28:25 ID:???
つーかガンダムベースじゃなきゃ企画からして存在しない作品なのに
ガンダムって名がなかったらなんて仮定する意味すらないな
937通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 22:10:36 ID:???
てかガンダムじゃねーしSEEDは
938通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 22:24:12 ID:???
うはぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
939通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 22:28:06 ID:???
つまり血の視聴率の推移って種死がガンダムの名がついてない場合の真の視聴率というわけか?
同じプロデューサーらしいし
940通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 23:33:36 ID:???
わからんな
SEEDがガンダムじゃないなら、種・種死の視聴率はガンダムブランド関係ないってことになるしw

もう理論がめちゃくちゃだ
941通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 03:11:01 ID:???
ガンダムじゃなかったら、Zの映画も誰も見なかっただろうな
942通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 04:15:41 ID:???
まったくだ、ガンダムじゃなかったらファーストなんて存在すらしなかったに違いない
943通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 22:50:26 ID:???
まったくだ、アニメじゃないならΖΖなんて存在すらしなかったに違いない
944通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 23:09:15 ID:3U4QvkiD
ガンダムがなかったらエヴァもなかったな
945通常の名無しさんの3倍:2006/01/30(月) 00:37:27 ID:???
940が止めをさした感じ
946通常の名無しさんの3倍:2006/01/30(月) 21:55:32 ID:???
1/29
かいけつゾロリ 2.4
魔弾戦記リュウケンドー 0.8
交響詩篇エウレカセブン 0.7
魔法戦隊マジレンジャー 7.4
仮面ライダーカブト 10.9
ふたりはプリキュア Max Heart 8.7 ←
ゾイドジェネシス 2.3
金色のガッシュベル!! 6.7
おねがいマイメロディ 5.6
MAR -メルヘヴン- 4.9
ちびまる子ちゃん 14.1
サザエさん 20.8
ワンピース 11.3
雪の女王 6.2
よみがえる空 1.5
947通常の名無しさんの3倍:2006/01/30(月) 22:09:35 ID:???
カブト恐るべし

……エウレカ……(涙)
948通常の名無しさんの3倍:2006/01/30(月) 22:20:34 ID:???
ガンダムなのにターンAは誰も見ないし
949通常の名無しさんの3倍:2006/01/30(月) 22:29:16 ID:???
まあ、ガンダムであってガンダムじゃないからな…。
ザクとかグフが出ない作品をガンダムと呼んで良いのかどうか…。
ヒゲガンダムも変だし。
950通常の名無しさんの3倍:2006/01/31(火) 03:06:32 ID:???
種&鋼&種死&血+視聴率比較表

放送回…種   鋼  種死 血+
第01回…6.6% 5.9% 8.2%  5.4%
第02回…6.7% 5.6% 4.6%  4.1%
第03回…5.9% 3.7% 4.9%  4.0%
第04回…6.9% 6.8% 7.8%  4.2%
第05回…5.6% 6.7% 5.8%  3.6%
第06回…7.2% 6.0% 4.8%  4.7%
第07回…6.1% 6.8% 5.6%  4.0%
第08回…6.4% 5.9% 4.4%  3.6%
第09回…6.5% 7.0% 6.6%  4.9%
第10回…6.2% 6.1% 4.3%  3.5%
第11回…5.6% 6.7% 4.6%  3.8%
第12回…5.6% 6.5% 4.9%  3.3%
第13回…6.4% 6.6% 5.4%  3.4%
第14回…4.9% 7.1% 5.5%  3.6%
第15回…6.2% 7.8% 5.8%  2.7%
第16回…6.5% 6.5% 4.3%  3.3%


・種の平均…6.21%   ・種死平均…5.47%
・鋼の平均…6.36%   ・血+平均…3.88%
951通常の名無しさんの3倍:2006/01/31(火) 08:30:53 ID:???
>949
ボルジャーノン…
952通常の名無しさんの3倍:2006/01/31(火) 10:53:40 ID:???
☆MBS土曜18時枠アニメ作品・平均視聴率一覧☆
【3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?】 8.3%
【ムカカムカパラダイス】 10.1%
【愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん 】 11.2%
【ママはぽよぽよザウルスがお好き】 7.8%
【ゾイド 】 5.3%                     ←ワースト1
【ゾイド新世紀/0】 5.4%
【機動戦士ガンダムSEED】 6.1%
【鋼の錬金術師】 6.0%
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】 5.39%  ←ワースト2

Q. なぜ血+を血眼になって叩くんですか?
A. 土曜枠で死種が勝てる作品がそれくらいしかないのです…。ゾイドにも一応勝ってるが、圧勝ってわけでもないし…。

Q. なぜシャア板に関係のない血+の視聴率を必死になって伝えてるんですか?
A. 種死の低視聴率を忘れさせるにはそれが一番なんです。一応建前は竹Pにウラミがあるからなんて言ってますけど…。

Q. なぜ他の人気番組と比べてもそこそこしか取れてない種死を一般でも人気と評するんですか?
A. ニュータイプで取り上げているからです。

Q. てかもう種死終わってるし、視聴率スレいらなくね?
A. いいえ、我ら種厨には血+ぐらいしか蔑める作品がないんで!せめて文句のひとつも垂れさせてください!
953通常の名無しさんの3倍:2006/01/31(火) 13:14:56 ID:???
血+がダントツでワーストだおw
954通常の名無しさんの3倍:2006/01/31(火) 16:29:29 ID:EfT29Pf/
955通常の名無しさんの3倍:2006/01/31(火) 16:48:28 ID:???
ガンダムとしては問題ないぜ!
956通常の名無しさんの3倍:2006/01/31(火) 21:09:41 ID:QNCT1qiR
>>952
血はまじ名作だしな
血を叩いてるキモオタは死ねよ
血はまさにジャパンアニメーションの最高峰だし
957通常の名無しさんの3倍:2006/01/31(火) 21:36:39 ID:2sBDnv5R
血はあの時間だからだめなんじゃないの。
深夜とかにやってたらかえって視聴率いいような気がする。
958通常の名無しさんの3倍:2006/01/31(火) 21:43:37 ID:???
>>957
確かに
子供たちが晩飯食いながら見るものじゃないな
959通常の名無しさんの3倍:2006/01/31(火) 22:04:36 ID:???
この頃、面白くなってるんだけどなあ
960通常の名無しさんの3倍:2006/02/01(水) 01:43:48 ID:???
そりゃOPでケツ振ってりゃ低視聴率にもなるわw
961通常の名無しさんの3倍:2006/02/01(水) 02:01:08 ID:???
>>960
種厨史ね
962通常の名無しさんの3倍:2006/02/01(水) 05:37:14 ID:???
あのケツ振り好きだよwむしろ本編中もずっと振ってれば良いと思う
963通常の名無しさんの3倍:2006/02/01(水) 05:41:23 ID:???
BLOOD+もサカーやれサカー
そしたらサカーの回だけは視聴率が跳ね上がるw
964通常の名無しさんの3倍:2006/02/01(水) 10:37:19 ID:???
>>961
MAJOR厨と呼んでくださいよ

>>963
同時間帯でサッカーvs野球ですかw
965通常の名無しさんの3倍:2006/02/01(水) 12:35:24 ID:???
192 :通常の名無しさんの3倍:2006/02/01(水) 12:25:43 ID:???
オリコン総合DVD 週間ランキング
アニメがたくさん入ってる。こんなレベルだ

1.ステルス デラックス・コレクターズ・エディション発売日 2006年01月25日 発売
2.劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者【完全生産限定版】 アニメーション 01/25 ANX
3.機動戦士ガンダムSEED DESTINY 12 アニメーション 01/27 BVS
4.劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者 アニメーション 01/25 ANX
5.ユキライブ YUKI TOUR “joy” 2005年5月20日 日本武道館 YUKI 01/25 ES
6.シンデレラマン ラッセル・クロウ 01/25 BVH
7.機動戦士ガンダム0083 5.1ch DVD−BOX アニメーション 01/27 BVS
8.志村けんのバカ殿様 DVD−BOX 志村けん 01/27 UPJ
9.安倍なつみコンサートツアー2005秋〜24カラット〜 安倍なつみ 01/25 HAC
10.BLEACH 尸魂界 救出篇2 アニメーション 01/25 ANX
11.魔法少女リリカルなのはA’s Vol.1 アニメーション 01/25 K
12.蟲師 初回限定特装版 第一集 アニメーション 01/25 MMV
13.灼眼のシャナ T アニメーション 01/25 TEV
14.攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG Individual Eleven アニメーション 01/27 BVS
15.舞−乙HiME 1 アニメーション 01/27 BVS
16.ARIA The ANIMATION Navigation.1 アニメーション 01/25 SHV
17.ぱにぽにだっしゅ! B【期間限定版】 アニメーション 01/25 K
18.ダニー・ザ・ドッグ DTSスペシャル・エディション<初回限定生産2枚組> ジェット・リー 01/13 ASM
19.星になった少年 スタンダード・エディション 柳楽優弥 01/27 CX
20.内村プロデュース」〜創世紀〜 あの頃キミは若かった!!伝説の爆笑企画&門外不出の秘蔵映像 内村光良 01/18 GNE

966通常の名無しさんの3倍:2006/02/01(水) 13:35:16 ID:B1Ykzrfl
マックス:第29話…3.0%、第30話…3.5%
セイザーX:第16話…3.0%、第17話…3.2%
放送回 血+
第14回…3.6%(1/14)
第15回…2.7%(1/21)
BLOOD+、1/21もマックスはともかく、セイザーXにも負けるとは……。
967通常の名無しさんの3倍:2006/02/01(水) 13:54:51 ID:???
セイザーXなめんな
それはともかく早くウルトラマンと竹田サヨクアニメ枠の時間替えろよ
968通常の名無しさんの3倍:2006/02/01(水) 14:15:28 ID:???
>>965
それでもランクインしないBLOOD+、そしてエウレカ
969通常の名無しさんの3倍:2006/02/01(水) 16:05:57 ID:???
>>968
種厨史ね
970通常の名無しさんの3倍:2006/02/01(水) 16:25:12 ID:???
深夜に放送すれば
BLOOD+>>>>>>攻殻は
確定
971通常の名無しさんの3倍:2006/02/01(水) 16:38:42 ID:???
鋼強いね
972通常の名無しさんの3倍:2006/02/01(水) 16:44:44 ID:???
種DVDですら強いこんな世の中だもの
973通常の名無しさんの3倍:2006/02/01(水) 20:55:47 ID:???
種はコマーシャルばんばんやってるんだから売れて当たり前w
むしろ失速気味だ
974通常の名無しさんの3倍:2006/02/01(水) 21:01:11 ID:???
つまり血は全然CMやってないってことか?
975通常の名無しさんの3倍:2006/02/01(水) 21:01:20 ID:???
種DVDのCMは見たこと無いな
976通常の名無しさんの3倍:2006/02/01(水) 21:02:32 ID:???
なんかそういや一巻出るときちょっとやってたな
思い出した
977通常の名無しさんの3倍:2006/02/01(水) 21:08:09 ID:???
ケーブルでCMやっとるよ
978通常の名無しさんの3倍:2006/02/02(木) 12:23:05 ID:+U4ncV9A
2/1
まんが日本昔ばなし 9.0%
あなた説明できますか? 4.7%

アイシールド21 7.4%
NARUTO 7.7%
979通常の名無しさんの3倍:2006/02/02(木) 13:44:24 ID:???
>あなた説明できますか? 4.7%

白石涼子報われねぇなw
980通常の名無しさんの3倍:2006/02/02(木) 14:21:24 ID:iDhTWtFo
マックス:第31話・・・4.2%
マックス、又もBLOOD+に買ったな。
流石は、
     ::|      ./|
     ::|     ./.|:|
     ::|    .イヽ|::|ヽ
     ::|.  /.| ヽ .|:::|. ヽ  
     ::|. / .<| ヽ|()|. |ヽ
     ::|〈  ..<|___ヽノ_|>|_
     ::||ヾ ||┌--、ヽ|/,-┐| |
     ::|.|::: |\ヽ--イ.|ヽ-イ:|ソ   天下のウルトラマンだよ、血+・エウレカは避けて通れ。
     ::|.ヾ/.|.   ̄ ̄| ̄ ./
     ::|  ';:ヽ┌===┐./
     ::| __.〉ヾ ヾ二ソ./
     ::|´〈::〈ヽ::::`---´:ト _
     ::|ヽ ヽ::ヽヽ:::::::::::::|::/ 〉:〉`/(⌒ヽ
     ::| ::ヽ ヽ::ヽヽ:::::_::ノ /::/,/:i<:ヾヽ ヽ
     ::|,,ヽ::ヽ ヽ::ゝ<◆>:::ノ ,/::||:ヽ:::ヾヽ )
     ::|丶ヽ::ヽ .ノ:/ Vヽ::ヽノ:::ノ|::::ヾ::::::::〈 ですね。
981通常の名無しさんの3倍:2006/02/02(木) 20:11:25 ID:???
関西でやってる、種デスの再放送とかはどのくらいなん?
982通常の名無しさんの3倍:2006/02/03(金) 20:44:01 ID:???
hosyu
983エイサップ鈴木 ◆6VLCsKw82Y :2006/02/04(土) 06:57:57 ID:???
>>1-982
板違いだわかったら失せろゴミ共
984通常の名無しさんの3倍:2006/02/04(土) 07:16:50 ID:???
怒っちゃいやーん
985通常の名無しさんの3倍:2006/02/04(土) 11:54:57 ID:???
やっとこのスレも終わるな
今までみんな楽しかったよ
種死の視聴率スレはこれで終わるけど、おまえらとの思い出は永遠だよ!
みんな、またどこかのスレで合おうね〜。゚・(ノД`)・゚・。
986通常の名無しさんの3倍:2006/02/04(土) 12:20:19 ID:+OZFIfoK
血+
2006/1/28 シベリアン・エクスプレス
関東3.3%
関西4.3%
最高はサヤが自分の正体に悩むトコ。5.0%
987通常の名無しさんの3倍:2006/02/04(土) 14:57:44 ID:???
☆MBS土曜18時枠アニメ作品・平均視聴率一覧☆
【3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?】 8.3%
【ムカカムカパラダイス】 10.1%
【愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん 】 11.2%
【ママはぽよぽよザウルスがお好き】 7.8%
【ゾイド 】 5.3%                     ←ワースト1
【ゾイド新世紀/0】 5.4%
【機動戦士ガンダムSEED】 6.1%
【鋼の錬金術師】 6.0%
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】 5.39%  ←ワースト2

Q. なぜ血+を血眼になって叩くんですか?
A. 土曜枠で死種が勝てる作品がそれくらいしかないのです…。ゾイドにも一応勝ってるが、圧勝ってわけでもないし…。

Q. なぜシャア板に関係のない血+の視聴率を必死になって伝えてるんですか?
A. 種死の低視聴率を忘れさせるにはそれが一番なんです。一応建前は竹Pにウラミがあるからなんて言ってますけど…。

Q. なぜ他の人気番組と比べてもそこそこしか取れてない種死を一般でも人気と評するんですか?
A. ニュータイプで取り上げているからです。

Q. てかもう種死終わってるし、視聴率スレいらなくね?
A. いいえ、我ら種厨には血+ぐらいしか蔑める作品がないんで!せめて文句のひとつも垂れさせてください!
988通常の名無しさんの3倍:2006/02/04(土) 15:49:38 ID:???
>>985
まだだ!まだ終わらんよ!!
989通常の名無しさんの3倍:2006/02/04(土) 17:16:46 ID:???
終わっていいんじゃね
もし必要だったらアニメサロンに土6視聴率スレでも建てた方がいいんじゃないか?
990通常の名無しさんの3倍
種・デス種ともう関係ないんだしその方が懸命だな。
ただでさえガノタから叩かれてるのに、血信者との余計な摩擦をつくるもんじゃない。