次回作には嫁の更迭を嘆願するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
169通常の名無しさんの3倍
小林靖子はどうだろう
男子向けの特撮やアニメの脚本をよく書いている
170155:2005/09/05(月) 00:02:54 ID:???
>>169
こそっとタイムレンジャーすげー好きでした…
171通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 00:29:05 ID:???
>>169
俺は横手美智子の方が好きかな。
パトとかこの間の苺ましまろとかかなり面白かった。
172通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 00:34:31 ID:???
横手はコメディ系シナリオ書かせたらネ申
同じ女性なのにどうしてこう嫁は…
173通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 00:39:26 ID:???
プロの脚本家と違って、腐女子だから
観ている側のことを考えられないのがだろう。

自分のほしいシチュエーションが最優先だ
174通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 01:07:45 ID:???
スタッフの中で福嫁に「ここは流れ変じゃ?」
とか言う奴らはいないのだろうか・・
175通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 01:09:58 ID:???
言ったら次から仕事回ってこないよ
176通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 01:15:53 ID:???
嫁に意見して干されてボンズに行ってエウレカのなんだかなあ感を何とかしてほしい
177通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 01:16:37 ID:???
>>175
回ってこなくなってBONESにでも逃げた方が幸せな気がする…。
178通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 01:23:42 ID:???
こうなったらいっそ次からガンダムは日登+骨で作ってほしい
179通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 02:32:01 ID:???
しかし何故か受けてるんだよな種も種死も。
プラモとかキャラクターグッズとか
それが悔しい。
嫁はどういうふうに作れば一般層や婦女子に受けるのか把握しているのかもしれない。

しかし、いくら受けるからといって、製作者側は視聴者が見たいものだけを作るのではなく、
もっと高い志があって欲しい。
180通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 02:40:26 ID:???
死種になって、プラモ買う層の脱落はひどいがな。
181通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 02:53:16 ID:???
ソニーやらバンダイが金にせこい連中ばかりだからなぁ
奴らにとっちゃ売れれば糞だろうが何でもいいんだよ
それが業界全体を腐らせている事に気づいていないし
182通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 04:17:11 ID:???
>>128
今の少女漫画ってこんな風になっているのか・・・?(゚Д゚;)
183通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 06:14:49 ID:OgtcZskt
「ガンダム」が基本的にプラモを売るための販促アニメであることに異論はないが、
それだけだと1stガンダム以来営々と培ってきた「ガンダムらしさ」が損なわれる。
禿っぽい社会に対する本気の主張や、現実にありえる人間ドラマがないと。
184通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 06:47:13 ID:???
>>172
パトレイバー時代、押井守と伊藤にしごかれました。
185通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 07:06:27 ID:???
更迭も何もこんだけ無能さを露呈しといて今後仕事あんのかよ?
186通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 11:20:55 ID:4WF40aDR
とらあうずバンダイと局に電話しろ
187通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 11:33:44 ID:???
こんなひどい脚本見たことないよ
188通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 11:35:56 ID:???
後一ヶ月でようやく終わる。タエガタキヲタエシノビガタキヲシノンダ三年でした。
189通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 11:39:43 ID:???
キャラ,MS,時代設定はいいんだが…
あとは話がきちんとしていればなぁorz
190通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 11:39:49 ID:???
・・・まだSEEDガンダムが出てないな。
3作目もしかしたら
191通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 11:40:01 ID:???
グッズだの何だのが売れてるから次回作も普通に負債ですよ
192通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 11:44:48 ID:???
メイン支持層である10代、腐女子好みのシナリオが描けるってことなんかな。 >嫁
まぁ一つのストーリーというよりは、なんとなくかっこいい・萌えるシチュエーションクリップって感じだけど。
193通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 11:54:09 ID:???
まあどんなに尺がなくてもいカプだけはちゃんとやりそうだし
194通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 11:55:00 ID:???
リア厨層に受けてる同人作家って感じかな
195通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 12:00:05 ID:???
となると今のリア厨が5年ぐらい経って
「最近のアニメの腐敗っぷりは何だ!あのガンダムSEEDの爪の垢を煎じて飲ませてやりたいよ!」
とか言われだすんだろうか?

いや、洗脳されてるって意味だけじゃなく
「本当に嫁以下の脚本・公式の場での失礼極まりない発言」とかをする奴激増の可能性含めて
196通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 12:09:05 ID:???
今はすごくハマっていても、5年もたてば、「え、SEED?いや〜、俺(私)もあの頃は若かったからな〜」ってなるよ。
みんなそうやって大人になってきたはず。

むしろ5年過ぎても同じ感覚持っていたら、人として成長していないってことでしょ。
197通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 12:23:19 ID:???
リア厨層に受ける同人作家でも悪くはないんだよ
同 人 や っ て る 分 に は
連中の目覚め始めた、そして行き場の無い性欲の捌け口を生み出してくれるから

ガンダムの公式でやっちゃった嫁は死刑
198通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 13:14:39 ID:???
死刑age
199通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 13:15:49 ID:???
でも次回作も負債ならそれはそれで叩きがいもあるさ
200通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 13:32:59 ID:???
それが業界標準になっちゃうのは正直怖いだろ?w

「何かカプばっかりで話が超展開な気がするんすが、いいんスか?」
「OKOK。昔ガンダム種死って作品があって、ガンダム、プラモ切ってDVD売上伸ばした例あるし」
201通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 13:33:20 ID:???
本気でもう簡便してほしいage
202通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 13:34:41 ID:???
叩きたくない・・叩かせないで・・
203通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 13:58:45 ID:???
W誉めてる奴もいるから種もそのうち名作扱いされるって。
204通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 14:12:14 ID:???
それは無い
205通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 14:12:26 ID:???
ぶっちゃけ私腐女子だけど、今の展開とか嫁なんか全然支持してないから
私だけか……?(゜д゜;)
206通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 14:15:23 ID:???
自分の妄想が一番で、ハナから嫁の脚本になど期待していないのが腐女子クオリティ でしょ?
207両澤千晶:2005/09/05(月) 14:32:35 ID:???
嫌よ!
あたし以外にガンダムの脚本は誰にも書けないんだからっっ!!
絶対に次もあたしよぉ、次の監督も福田さんなんだからっっ!!!
SEEDシリーズは絶対につづけるわよ!
富野さんのなんかにガンダムを作らせるモンですかぁ!!
富野さんなんてデュランダルと同じ類の人間なのよ!
だからデュランダル役に池田さんを選んだのよ! フンッ!!
208通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 14:52:04 ID:???
Wは美少年5人組と厨ガンダムばかり出てたが、ストーリー自体はかなりまっとうにガンダムしてた。
プロの脚本家か書けばどんな厨設定でもそれなりに面白く筋の通った話になるはず。
やりたい展開やシュチエーションのためにストーリーとキャラ設定を変える嫁は脚本家として失格。
209通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 14:54:12 ID:???
最狂の同人女だけどな。奴は腐女子の星だ。
210通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 15:46:39 ID:???
ストーリーとキャラ設定ってのは誰が考えてんだ
211通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 15:55:58 ID:???
>腐女子の星
ワロタ

腐だから視聴者不在なんだよな。
「視聴者から見てどう見えるか」とか「説得力や一貫性があるか」
といった脚本家としての本分を全うするという事よりも
自分の欲しい、ハァハァ出来るシチュエーションを描くという
欲望に勝てない。作る側の立場ではないよな。

同人ではそれで良かったんだろうけどなw
212通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 15:58:02 ID:???
( ´∀`)<やめてよね。本気でケンカしたらサイが僕に敵うはずないだろ?
( ´∀`)<それでも・・・守りたい世界があるんだーっ!
( ´∀`)<僕はっ!殺したくなんかないのにっ!
( ´∀`)<僕達は・・・どうしてこんなところまできてしまったんだろう・・・
( ´∀`)<僕達の世界は・・・
( ´∀`)<誰かが泣いてる・・・また・・・
( ´∀`)<じゃあ、あのラクスクラインは?今プラントにいるあのラクスは何なの?
( ´∀`)<僕は信じられない。そのデュランダルって人のこと。
( ´∀`)<撃ちたくない・・・撃たせないで
( ´∀`)<本当にオーブのためになると・・・カガリは本気で思っているの?
( ´∀`)<分かるけど・・・君の言うことも分かるけど・・・!
( ´∀`)<カガリは今泣いてるんだ!なぜ君はそれが分からない?!
( ´∀`)<泣かないで、カガリ。
( ´∀`)<でも何をどうしたらいいのかは分からない。
( ´∀`)<なら僕は・・・君を撃つ!
( ´∀`)<・・・って言わないほうがいいよ、アスランには。絶対大丈夫って言うから。
( ´∀`)<テレビつけていい?
( ´∀`)<当たれーーっ!
( ´∀`)<こうして君がここにいる。・・・それが本当に嬉しい・・・
( ´∀`)<君は誰?
( ´∀`)<だって、許せないじゃない。
( ´∀`)<人より優れているとかいないとか・・・
( ´∀`)<みんなの夢が同じならいいのにね。
( ´∀`)<願いとか、希望とか、悪く言っちゃうと、欲望?

( ´∀`)<アスラン、もういい。今は喋らないで。
( ´∀`)<いいから・・・少し眠って。

( ´∀`)<うん、いいんじゃない?
( ´∀`)<これってわがまま?
( ´∀`)<だ よ ね




やっぱり両澤節は最高だな。
213通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 16:02:35 ID:???
なんか?が妙に多いな。
214通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 16:03:46 ID:???
独り言の自問ばかりだからな
嫁脚本は
215通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 16:07:29 ID:???
はっきり断定しないのがまたうざい。
よほど自分の信念に自信がないのか、あいまいなのが好きなのか。
216通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 16:13:24 ID:???
責任は負いたくないが、自分の意見は通すぞってのがありありだな。
217通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 16:13:30 ID:???
>>182
今の(繭たんレベルの)過激な少女漫画って
どう考えても性犯罪の助長にしか見えないなあ。
218通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 17:32:32 ID:???
種の時の痔ミリやキラフレサイの昼ドラ箇所「だけ」は結構好きだったんだが、種死じゃその昼ドラすらダメダメだし、作品としてどうなのこれ?ガンダム以前にヤバイだろのレベルだからね。

なんで実績もなけりゃ実力もない、ただ監督の嫁ってだけの女性にシリーズ構成までさせたのか。キャラ原案位までにしときゃ良かったのに。
これだから女は、と言われてマジメにやってる女性脚本家達が可哀想だ。
ガノタの端くれとしてももう二度とガンダム作品に関わって欲しくない。
219通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 18:55:29 ID:???
>>218
腐女子視点からしても最悪だ。
このデブスと同類にみられている全国の腐女子が哀れだ。
220通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 20:07:04 ID:hlmOD9pD
こんな 脚本で お金もらって プロとして仕事してるなんて 信じられね〜
221通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 20:18:03 ID:???
ガンダムを返せ!
222通常の名無しさんの3倍 :2005/09/05(月) 20:34:25 ID:???
次は順番どおりZZが元になるならむしろピッタリじゃないか
223通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 20:40:00 ID:???
ZZにするなら主人公もなんもかんも全員ヌッコロセよ
224通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 20:46:28 ID:???
戦艦のクルー以外はみんなリタイアだなw
225通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 20:56:46 ID:???
どうかもう一度、面白いガンダムが観たい。
226通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 20:59:45 ID:???
俺も嫁がいなきゃいいや。福田は別にどうでもいい。
227通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 20:59:49 ID:???
嫁と福田外すなら新作やってもCEダラダラ続けても構わん
何だかんだ言ってガンダムなら見るしね・・・
228通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 21:05:13 ID:???
>>218
少女漫画=ママレード、ハンサム、ベイビィ
な俺のイメージを完膚なきまで叩き壊してくれたよ、まゆたんorz
229通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 22:06:08 ID:???
キャラの心理がイマイチつかめません
小説とか他媒体をみて多少補える程度です
230通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 22:16:08 ID:???
視聴者に理解できない→福田「キラは自分達しか理解できてないと思う」
見苦しい言い訳だな!!
231通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 22:22:18 ID:???
>>230
凄い救いようもない言葉ですね
232通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 22:24:47 ID:???
まるっきり子供の言い訳だよなぁ。
大の大人が言うセリフじゃないよ。
233通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 22:28:55 ID:???
嫁的には「百点満点か評価不能か、どっちかはっきりしろ」ということか
234通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 22:31:50 ID:???
「自分たちの作品は高級過ぎたから一般視聴者には理解しがたかったのかも知れませんね」
235通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 22:31:59 ID:???
DQNの考え方なんて
一般社会に生きている人間には理解できん罠
236通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 22:34:55 ID:???
「種はタイム・カプセル。30世紀の人間を驚かせますよ。逆に、
今の奴らには少し高級すぎたかなって反省もある(笑)」
237通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 22:35:16 ID:???
福田ってさ、ちょっと前に流行ったあのコピペの男みたいだよね。
面接で特技がイオナズンですってやつ。
「運が良かったな。今日はMPが足りないみたいだ。」っていう
捨て台詞残して帰っていくあれ。
238通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 22:37:37 ID:???
嫁、VIPで種死のつづきをやれ!
239通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 23:02:21 ID:???
次のSEEDでブルコス盟主の声を飛田氏にやらせるという
240通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 23:09:29 ID:???
同じトンデモ展開、特にキラ・アスランマンセー展開でも
無理無理「普通じゃ絶対助けられないだろ」って強引さで色んなキャラを助ける展開だったら
ここまで叩かれていまい(ガノタからは総スカンかもしれないけど)

いくら主人公(を含めた美少年)マンセーだけあればいいって腐女子でも
あそこまで脇キャラ・女キャラがエグい殺され方してたらヒくだろ・・・
241通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 23:15:59 ID:???
キャラ萌えとしてもダメダメだと思うが…。
一応話の辻褄があっていないと同人としても5流扱いだろう。
一万歩譲ってガンダムの名前を冠している以上過去のガンダム作品からパクル
のはかまわんが、良作扱いされている他スペオペ作品から流用するのは止めれ。
やっぱりターンAで打ち止めにしておけば良かったんだよ。
242通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 23:18:39 ID:???
今、まゆたんスレを見てきた感想

腐女子だめぽ(´・ω・`)

こんなじゃまともなガンダムの
ストーリーなんて作れるわけがない
243通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 23:26:30 ID:???
               __,__
             /:::}i::::::::\          _________________________
            ./:::;ィ-'-、::::::::::ゝ、_,      /             \
           /::::::|__  _>;;ヾ::::::z‐'   < そのキタナイ負債を
         ノ゙{◎}ri|゙゚'l. ⌒ い::::::::ゝー-  |  フッ飛ばしてやる!!
        ハ. `ー' ヽ ワ/|リハヾ::::::::    \________/
        /lミト、   !、`- "::::::::::::::::::::
       /:l_丿:\/:::\:::::::::::::::::::::::
       /:::::::::::::/::\::::::::::::::::::::::::::::::ノ
       /:::::::::::::∧:::::::\:::::::::::::::::::::::{
      /::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      |:::::::::::ノ   ト:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
244通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 23:29:33 ID:???
245通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 23:40:17 ID:???
>>242
まあ「まだデス種の方がマシ」といわれるぐらい悲惨な雑誌だし<少コミ

それでも「日本一売れている少女漫画」だけどさ
246通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 23:43:24 ID:???
>>244
俺を殺す気かw
サイダーが鼻にいってえらいことになったぞ
247通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 23:47:09 ID:???
次回作あるかどうかすら分からないのにそれが福田負債担当無い無い無い。
オタはおろか一般視聴者小売店までそっぽ向かれたらスポンサーはどうする事もできないよ
スポンサーがどうする事もできないのに制作費どうやって捻出するんだよ。
248通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 23:58:48 ID:???
>>247
多作品にまわすはずの金を大幅に自分達の元に回させ、
そちらの作品を「紙芝居・声優はおろか脚本家までペーペーの新人ばっかり」の悲惨な作品にして
「俺たちの作品は凄いぜ!」と猛アピールとか
249通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 00:08:57 ID:???
マユタンは少女漫画読みの中でもネタ扱いだからなー。
少コミがあの路線であって他のはそうでもないようだ。
売れているからといって話まで許容されているわけではない…と思う。
250通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 00:13:50 ID:???
>>249
でもね、あのフルーツバスケットだって最近は
紫呉さんによる親子丼展開ですよ?<少女漫画

ちなみに小学館の場合ベテランでもSEX描写が描きたく無いなら
「ちゃお」(小学校低学年向け)雑誌に異動させられ、
それがいやならとにかくSEX描けと言われるとか
最初の頃は「どうも描きたくない」と抵抗しててもネタが尽きてきた時に
「とりあえず」描いて、楽に受ける→SEXマンセー展開になる作者が多いみたいだし
251通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 00:16:38 ID:???
でもマシンは明らかにやりすぎ。奴はエロゲーのやりすぎだろ?拉致監禁調教って何処のエロゲーだよ
252通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 01:07:56 ID:???
どうしてキラの私服は少しHGが入っているんですか
253通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 02:28:20 ID:???
少コミと比べられるガンダムってあんた・・・・
254通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 03:13:27 ID:???
>>230
お塩大先生のまとめサイトを初めて見た時以来の衝撃を受けた
255通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 03:20:15 ID:x84OcQAf
>>244
初めて見たよ。まぁ・・何というか・・・・・。
ある程度予想は付いてたんだけどね。こんなカンジのやつだろうって・・

256通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 03:25:21 ID:???
        ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『新しい主役として出てきたはずなのに
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        キラきゅんの引き立て役に成り下がっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...  イ  もっと恐ろしいものの嫁の片鱗を味わったぜ…
257通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 03:56:43 ID:???
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/5801/

こんな種の方が面白かったのにな
258通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 11:25:27 ID:???
>>257
それなら欠かさず見たw
259通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 12:13:19 ID:???
>257
この人、平○より絵が上手いんじゃない?
260通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 12:14:23 ID:???
>>230
「僕達が一番うまくキラを理解できるんだ!」
独房に入れろよこいつら
261通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 13:08:40 ID:???
うんこに集るハエと同じじゃね? 人間にとってはうんこは汚物でも、
腐女子にとっては、種死も貴重な栄養源なんだよ。
262通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 13:55:30 ID:???
でもいくら組織票とはいえ
キラの人気1位からほぼ全タイトル総なめ状態だった
一昨年のアニメージュ人気投票と比べると
今年もかなり多くを占めてるとはいえ、
キャラ人気の1位はアスランで2位がキラ(つまり主人公がまるで受けていない)
し他のでも1位を逃してる部門も結構あるし、
あのランキング自体が腐女子すら前作ほど注目して無い事の証明になってるんじゃ?

極端な話、完全に作ったランキングにも出来ただろうのにそれでも
シン人気1位、ステラorルナマリア女キャラ人気1位以下全てのランキング上位独占
をしなかった事自体、「そこまで嘘はつけない」とアニメージュ編集部すら理解してるんじゃ?
263通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 15:25:48 ID:???
新主人公はキャラもMSも画面に出さずに背景化し
プラモもキャラ人気も壊滅させ、
「人気テコ入れのため」と称してキラを主人公にするという策略
264通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 16:45:15 ID:???
初めからキラ主人公で行ってれば?
ガノタは最初から地雷回避、腐は心配無く見られるし話は一貫する

なんで中途半端にΖパクるかな・・・
265通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 16:53:41 ID:???
>>264
富野Gファンへあてつけるつもりが収拾つけられなくなった
266通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 20:19:10 ID:???
自分は御大よりも才能あるんだ!と勝手に空回りした結果、自信過剰もここまで来ると一種の病気
267通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 21:03:11 ID:???
種死のAA組の行動て、時代劇の世直し一行そのまんまだから…。
きっとあのノートが、弥七とかが掴んでくる証拠扱いになってんだろな。
268通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 21:13:00 ID:???
ああ、とってつけたような入浴シーンがあるのはその所為か
お銀(´・ω・)カワイソス
269通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 21:19:06 ID:???
ラクス「キラ、アスラン。こらしめてやりなさい!」
キラ、アスラン「「ハッ」」
270通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 21:20:07 ID:???
でその後みね打ちショーが始まる
まさに水戸黄門w
271通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 21:26:34 ID:???
肛門さまが汚れる
272通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 21:34:03 ID:???
909 ぼくらはトイ名無しキッズ sage New! 2005/09/06(火) 21:23:16 ID:UZne0b2B0
>>908
あーそういえば株主総会で続編作るって発表してたな
結局アンチって2ちゃんの一部だけなんだよな
まぁ俺もちょっとアンチ入ってるけど、モビルスーツは好き
インパルスもデスティニーもガワラっぽさが残ってて好きだな

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1124159131/

先生!やっぱり負債は続投ですか!?
273通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 22:17:29 ID:???
>>272
アンチって2ちゃん一部だけなのか!!!!?
メカ絵や平井絵のことじゃないぞ、負債のアンチだ
274通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 22:30:04 ID:???
>>272
平井絵ならファフナーの乙姫タンかママンズの方がいいです
275通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 22:34:24 ID:???
まじかよ・・・
276通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 22:39:03 ID:???
>>272
バレスレ?
277通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 22:41:30 ID:???
おもちゃ板からの転載でしょ。
意外とおもちゃ屋関係者の方が情報持っていたりするよね。
278通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 22:43:17 ID:???
負債以外がやるんならいいよ
279通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 22:44:57 ID:???
>>278
だな。種はもういいが・・。
280通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 23:02:13 ID:???
続編よりリメイク希望
腐に媚びる描写はいらん
281通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 23:03:24 ID:???
キャラデザもいい加減変えろよな
UCだっていろいろキャラデザ変わってるんだし
しばらく平井の絵は腹いっぱいで見たくない
282通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 23:27:26 ID:???
種自体が1stのリメイクだよ?
ついでに言えば種死はZに対するオマージュだらけ。
これをもう一回リメイクする意味はない。
283通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 23:30:40 ID:???
Zのパクリなんて何かあったっけ
もはや印象薄すぎでどうでもいい
284通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 23:32:43 ID:???
負債、平井に加えて四馬鹿の声もしばらく聞きたくない…
特に☆。
戦国バサラでまったく違うキャラをやってるのに何故かキラの顔が思い浮かびイマイチ楽しめなかった。
蒸気探偵、スクライドでは好きだったのになあ。
285通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 23:34:15 ID:???
>>282
あれはオマージュとは言えない
そもそも種・種死のように劣化するくらいならリメイクする必要も無い
286通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 23:38:58 ID:???
出来るだけ荒れないようにオブラートに包んで表現したんだよ。
察してくれ。
287通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 23:45:23 ID:???
本当に種って世間で人気なんだ…?
物語の作り方て、種のやり方が正解なのか? わかんなくなってくる。
288通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 23:54:09 ID:???
>>287
その辺は声が聞こえてこないからどう思ってるのかはイマイチ不明ではある
289通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 00:00:36 ID:???
つーか嫁の脚本って「何でこんな・・・」が多いよな・・・
290通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 00:02:34 ID:???
>>289
俺たち視聴者の感想もそうだったりな「何でこんな・・・(話になるんだよぉ・・・)」みたいな
291通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 00:03:34 ID:???
>>288
劇場版ハガレンのCMで
「アルかっこいい〜」とか言ってる連中が映ってるのを見ると
最低でも前作から出てるキャラにかんしてはそういう黄色い声援もあるんじゃないの?
どの程度の数かはわからんけど
(腐女子だけどこれは受け付けないって人も相当いるらしいが)
292通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 00:10:30 ID:???
なあ、俺種見てないUC厨だけど、えらそうな事言っていいか?
293通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 00:18:41 ID:???
どうだろ
294通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 02:58:52 ID:???
とりあえず見てから文句言おう
じゃないと種厨以下だ
295通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 04:04:30 ID:???
>>292
UCを見もせずにUCを貶す種厨どもと同じレベルにまで堕ちたければどうぞ。
296通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 07:43:11 ID:???
297通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 10:34:08 ID:???
お気に入りキャラをかばう為に物話を変える奴は、脚本家として最悪 

嫁は、脚本家の器がないということになぜ気づかないんだ!
298通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 10:44:48 ID:???
>>9って事実なのか・・・
もし嘘であっても実際そう思ってるんだろうなぁ・・・
299通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 11:13:31 ID:???
>>297
福田「気付く気付かないの問題じゃないんだよ。
サンライズを福田王国にするための布石として
わがハニーには頑張ってもらわないと」
300通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 16:59:56 ID:???
>>297
声優に意見を言われて腹を立ててストーリー変えるし。
301通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 17:02:58 ID:???
>>300
しかもおかしい部分を突っ込まれて腹いせに、だろ?
オトナの、しかもいい歳した人間の仕事じゃねえよ。
302通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 17:36:10 ID:zyxlG383
いま嫁の写真見たけど、見るかぎりは普通の赤羽辺りの商店街にいそうなオバハンだな

303通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 17:53:50 ID:???
>>287
今はキャラ萌えさせたら一番儲かるようになってるからストーリーは二の次なんでしょう
>>289
会話シーンが無茶苦茶下手。登場人物がきちんと状況を説明しない
シーンが多すぎる。
304通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 18:00:52 ID:csMprZiF
もう この脚本家 だめぽ
305通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 18:12:00 ID:???
ミーアを殺すんじゃねぇ馬鹿負積!
てめぇな
ミーアは主役級のヒロインだっただろ!
ラクスが登場してなかった時のEDクレジットでは
確か
シン・アスカ
キラ・ヤマト
アスラン・ザラ
カガリ・ユラ・アスハ
ミーア・キャンベル

って最所のキャストで発表されてただろ!
何で殺す!主要キャラだぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
306通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 18:16:55 ID:???
>>207
お前マジでぶっころされたいか
ミーアを返せ!( ゚Д゚)ゴルァ!!
307通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 18:21:42 ID:sUheOmM0
負債=ティターンズ
今のサンライズ=地球連邦
アンチ=エゥーゴ
308通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 18:21:47 ID:???
ラクス 黄門様
キラ 助さん
アスラン 角さん
メイリン お銀

ミーア偽黄門

議長お代官かよ!

ふざけんな( ゚Д゚)ゴルァ!!
309通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 18:23:33 ID:???
http://www.sunrise-inc.co.jp/s_atten/index.html
このやろう
マジで批判書いてやる!
ミーア殺すんじゃねぇ!
310通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 18:25:43 ID:???
>>299
じゃあお前ら負積を撲殺させてから
そうさせて貰う!
監督は庵野 脚本はエレメンタルジェレイドやってる人でOk
311通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 18:44:19 ID:???
種・死種のスタッフで十年後くらいに
あのころ、俺たち良い仕事したよな! と飲み屋で良い酔いかたできる
連中が一人もいないことだけはわかるよ
負債に監督やらシリーズ構成やる資格なんて無いよ、金輪際な
312通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 19:16:42 ID:???
負債が制作者のトップ?
313通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 00:59:09 ID:???
>>310  ガイナガンダムなんて見たくないな

俺は渡辺哲哉にやってほしい。
女性型ロボを髭オヤジに操縦させるなんて
変なことやる人だから
ガンダムって素材で切り開いてくれるとおもう

基本的にはサンライズ育ちの方にやって欲しい。
アンノが新たな血にはならない。



314通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 01:05:58 ID:???
∀やキンゲでいい人材が育ったりはしなかったのかな?
315通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 01:06:57 ID:???
甲殻機動隊の人はどうよ
316通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 01:11:08 ID:???
エウレカ作ってるんじゃね >キンゲな人
317通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 01:15:54 ID:???
>>316
いや、監督向きで。
318通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 10:54:36 ID:???
>>315
ネチネチした謀略劇やるならあの監督が適任だわな、あの人は攻殻の
脚本家集めて徹底的な討論やった上で脚本書かせたそうだが、福田も
そういう方向でやれよなぁ・・・
319通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 11:00:09 ID:???
討論させても、最後は福田の独断で決まるw
320通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 11:24:44 ID:???
なんでここまでグダグダになったの?
321通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 12:51:14 ID:???
因果応報age
322通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 13:37:50 ID:???
>>319
きちんと討論した上で独断で決めるのはOKだと思う、決定するのが
監督の仕事だし。福田と嫁の場合きちんと討論してないからツメの甘すぎる
シリーズ構成になったんだと思う。
323通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 13:40:12 ID:???
討論はベッドの上で決定してるからしません
324通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 15:26:17 ID:???
>>313
あの庵野がエヴァでやった
「行き詰った時に責任を視聴者になすりつける」
(それが奇跡的に大成功)が負債に限らず業界人達に
変な憧れを抱かせてしまってる気がする

同じ事を福田がやって許されるかどうかはわからないけど
もっともその切り札は種→デス種でやってしまってる気がするんで、2度目はありえないと思うが・・・
(実際、庵野もそれ以降大成功といえる成果は到底あげられてないし)
325通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 15:33:26 ID:???
ボロ澤があの程度の作品しか書けないくせに、評価されてる(らしい)のが気に食わない。
326通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 16:02:37 ID:???
種死を支持してる腐女子とかって、要は平井絵が好きなわけだろ?
負債関係ないじゃん。なんでそれが負債の手柄になっちゃうんだ?
327通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 16:27:12 ID:???
>>326
羽音たらくの作画が受けてたのに何故か脚本の黒田洋介が大マンセーされた
「おねがい☆ティーチャー」のように

いや、流石に嫁と同列にするのは失礼だけど、
「美味い事手柄を自分の独り占めにする」のは確かに一つの才能ではあると思う
328通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 19:09:01 ID:???
>>325

どこで評価されてるの?
アニメ誌?
329通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 19:09:16 ID:???
「ホーク姉妹の関係」「フラガの生存理由、ならびに記憶関連」「キラによるシンの家族殺し」
「レイとクルーゼと議長の関係」「戦後の世界の行方」
おおーとふくだ選手これらのネタをスルー!視聴者はバランスを崩している!
もろさわ選手が走りこんできた!おおっとこれはー!
もろさわ選手のやおいファイナルだ!
視聴者「そうなんども(ガンダムでやおいをやられて)たまるかー!」
だがとどかない
ゴーーーーーール!
無情にもガンダムの歴史につきささってしまったーーーー!
330通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 19:14:20 ID:???
嫁はシリーズ構成の綿密な計算がまるで出来ない、それが種シリーズの失敗の
最大の原因
331通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 19:20:40 ID:???
そもそも最近のサンライズの人材流出酷杉
真っ当な人はボンズとかサテライトとか流れていってる気がするのは気のせい?
332通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 20:25:02 ID:???
サンライズ英雄譚とかしょうもないもの出したあたりから
利益第一になっちゃったからね。
英雄譚は個人的には好きだけど唯の絵あつめゲームと
言われたら反論できないキャラクターコレクション。
333通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 22:06:31 ID:???
>>329
ガンダムの歴史を突き破りそうです
視聴者は森崎かよw
334通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 23:26:44 ID:???
NTの種死放送決定ら辺のバックナンバーを読み返してみた。

「福田×両澤×平井 の黄金トリオ」 

明らかに負債は間違ってるだろ。
335通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 23:40:59 ID:???
可哀相な平井…(つд`)
336通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 23:41:10 ID:???
平井もまあ、悲惨だよな。
アニメーターとしてはキャリア長いのに、
ガンダムでよりによって負債と組まされたばっかりに…。
337通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 23:43:18 ID:???
ぶっちゃけ負債が関わらなければ俺は種厨になってた・・・かも・・・
338通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 23:59:21 ID:???
>>337
そういう人はもっと多いと思う。
339通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 00:01:26 ID:???
負債が関わらなかったら今みたいな種は確実になくなるな
340通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 00:03:15 ID:???
どうせ無理だろうけどリメイクしてくれと日登にメールしてきた俺がいる
341通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 00:04:39 ID:???
>>337
俺もだ。ノシ
342通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 00:06:09 ID:???
負債でなければ擁護≒厨・腐という悲惨な状況も避けられただろうな
ここまで擁護しようがない代物になるとマトモな奴は生き残れないぜ……
343通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 00:06:33 ID:???
正直平井はキャラデザよりメカデザの方が向いてる
344通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 06:12:29 ID:???
>>337
いや、もしそんなことになったとしても俺は絶対に種厨にはならない。










なぜなら、SEEDという名は福田が名づけたからだ。
345通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 08:44:04 ID:gJ4IOeAC
 
346通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 08:46:49 ID:???
SEEDという名前を初めて聞いたときは、徒手空拳から
何かを積み上げるような話を創造したのだが・・・
347通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 10:08:59 ID:???
>>346
無印種の概要聞いた時は1stの今風リメイクやるんだと思ったけど予想の斜め下でした・・・
348通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 10:17:48 ID:???
前半まではそうだったけどね
自分は両軍に嫌がらせを始める後半からの方がまだ面白かったが。

1stにしたら
ジャブローでゴップの本音に腹を立てたWBが反連邦化する位の超展開
349通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 10:31:38 ID:???
散々言われてるけど、自由がフルバーストなんてなければ
まだ戦闘が面白かっただろうな
350通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 10:52:56 ID:???
フルバーストでも止め絵&バンクでさえなければ…
五つの砲門から絶え間なくビームぶっ放し続けるのってかなり熱いはずなんだけどなー
ミニサイコガンダムって感じだけどw
351通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 10:57:45 ID:???
バンクとか元々は節約テクなんだから金が有り余ってるようなとこがやるのがそもそもおかしいような・・・
大体、歩くシーンや走るシーンでつかうのが基本のはずだし
352通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 11:16:26 ID:???
節約つっても、何も金だけじゃないわけだが
時間が無くてばバンクで作業量を減らすというのもあるだろう
353通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 11:18:06 ID:???
そノ時間がないのは嫁が脚本書くのが遅いせい。
やっぱり元凶は嫁。
354通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 11:30:41 ID:???
脈絡無視の昼メロ書いてりゃいいんだから
素人でも数時間で終わりそうだけどな

355通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 11:32:29 ID:???
昼メロしか書けないんじゃないか
356通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 11:33:44 ID:???
嫁が好き勝手に脚本書く

福田が自分のやりたいシーンを入れる

森田が勝手な設定をぶち上げる

嫁が好き勝手に脚本書く…
357通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 11:35:22 ID:???
中学生の同人サークル?
358通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 12:18:15 ID:???
>>356-357 ワロタ
こんな感じか?

「ここでもやっぱりアスラン君カワイイから。
 ここはホーク姉妹との絡みで。ねぇ監督聞いてる?」

「ん? ああ。 ここでキラが自由の翼とともに舞い降りる!
 青空のもとに! まさに蒼天の剣! くぅ、俺のキラカッコいい!
 原哲夫は避けて通れと言いたいところだが
 ふふ、残念だったな。ケンではなくツルギだ。命拾いしたな哲夫クン。
 君もそう思うだろ、森田クン?」

「んー、この弾頭カッコいいですねぇ。分裂して降ってくるヤツ。
 これでミネルバ攻撃させようかなぁ」

「アスラン君とキラ君が再会する大切な場面だから
 ここは濃厚に書かなければ。深い愛情故の行き違いの切なさ・・キャ!
 ねぇ、監督?」

「ん? ああ。 ここでキラが(略

以下エンドレス
359通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 18:16:30 ID:???
マジにやってそうなところがムカつくね!
360通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 18:42:15 ID:???
いや、マジでやってるんじゃねーの
真剣に打ち合わせたら、こんなことにはならないだろう
361通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 18:53:48 ID:???
少なくとも、正常な製作体制は機能してないだろうな。
362通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 20:16:10 ID:???
>>358
おい、ポテトチップスコンソメガーリック味を思い切り吹き出したじゃないかw
363通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 21:04:15 ID:???
死ね両澤千秋と福田!め
お前らに呪いをかけてやる
死者の怨念は恐いんだぞーーー
取付かれてくたばれ
364通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 22:18:27 ID:???
        , -, - 、        
  ,、 ,、 ,イ!〃 , ='‐ \__ト,__i、_
 l T! Tl'lT_-r-、ィ_‐_7´ l l! l!  |    
 l、` ` lヽ_lー〈!_,. - ´j  _ -, !  PS装甲め、鋼鉄ジーグが相手だ!
  \`丶!、l  ̄ l /,ィ ´  /    ミッチー、マッハドリルを射出してくれ!
   \ i、!  ̄ l´ ,ィ ヽ/   
      l lヽ‐_7´ ll   ゝ    
     ! j!  ll   ll ノ     
     ヽ、  !l__,.,. -'´  
365通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 22:53:09 ID:WpzwQ+Ie
脚本は 糞だが 視聴率は 良いようなので、種死は スポンサー的には
成功作と 受けとられそうな予感・・まぁ 子供が 見たら新鮮な作品
に見えるんだろうな たぶん 大人が見ると ただの 糞作だが。
366通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 23:00:18 ID:???
>>365
プラモデルが売れなくてもキャラクターグッズが売れたから成功ってとこなのかな・・・
しかしそれじゃ「ガンダム」じゃなくて「萌えアニメ」の方法論だよ
367通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 23:07:16 ID:???
C.Eの続編はない諦めろ
368通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 23:14:05 ID:???
視聴率は正直微妙。やや悪い。
プラモは種死系がよろしくないが、無印系でカバー状態。
三作目を強行したとしたら、かなり厳しい結果が待っているだろう。

しかし負け戦を強行してしまうのがバンダイの体質w。
響のPみたいに、監督途中降板してくれるなら、それもいいかもね。
369通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 23:18:19 ID:???
>>367
諦めるだ?
ふざけんじゃねーよ。





続編が無いならむしろ喜ばしいじゃねーかこのヤロウ。
370通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 23:21:52 ID:???
今更次回作でハーフやナチュラルを主人公にしても無理だと思うね。
何もかも手遅れだこの糞っぷリ状態は・・・・
また新しいシリーズを立ち上げた方が良いだろう
371通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 23:46:48 ID:???
次のガンダムが種シリーズならどんな形であれ参加してくると思うよ。
ガンダムシリーズの中でもトップクラスのDVD販売記録を誇るめい脚本家様ですもの。
原画マンが何人死のうが製作が大幅に遅れようが面子と腐女子釣りのためにいれなければいけない。
それが大人の世界つーものですよモウタネポ
372通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 23:57:45 ID:???
DVDが売上トップなのは腐の金もあるだろうが、
PS2に代表される手軽なプレイヤーの普及もあるからだろ?



DVDの旨味欲しさにこんなこといつまでも続けてたら、
その旨味が薄れて路線を戻そうとした時にはもう本当のガンダム好きは
誰も見向きしなくなってると思うがな。
373通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 00:23:44 ID:???
負債よりもセガバンダイの方が強いんじゃないのか
374通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 00:38:49 ID:???
昔はビデオだからな
ビデオ全部持ってたらDVDイラネって奴もいるし
375通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 01:15:00 ID:???
種のDVD買う奴の気が知れない マジで
376通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 01:21:47 ID:???
今回だけは買う気が起こらない・・・展開次第では買ってもいいかなと思ったが
ここまでクソい内容なら自分で録ったビデオ録画で十分だ。

ちなみに、100円ショップのビデオテープだが。
377通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 01:29:23 ID:???
無印種から録画続けてきたけど、こないだゴミに出した
378通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 01:46:17 ID:???
その根性に乾杯
379通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 04:53:26 ID:???
種のDVDの売り上げって単に小売店に売りつけてる数の方を採用していて
実際は在庫だらけと聞いたんだが
380通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 07:31:06 ID:???
商業スレか何処かで出てた、
「不良在庫になった巻を次の巻と交換し大量に入荷して貰っている」
というのがありえそうで怖い。
店頭での掃け具合を見ると、売れている事は売れているが実売で五万なんて数が掃けているようにはとても見えないし。

六万近く売れているものと一万の売り上げのものと掃け具合が同じに見えるのはなんでだろー。
レンタルで売りつけてる分を抜かすと実売数はかなり減るのかもしれない。
381通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 08:30:51 ID:VOYz9w2h
 
382通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 08:36:48 ID:VeJw5HET
更迭っつーか業界から抹殺しろや
こいつに2度と仕事させんな
383通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 09:37:02 ID:???
色々な媒体のランキングだって手が加えられているぞ。
そのメディア自体商売なんだから、関連商品の販売促進のための
操作だって、正当な商行為の一環だと思っているみたい。
384通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 13:51:51 ID:???
密林のカスタマーレビューで必死に叩いてるアンチ厨が面白い。
叩いてまで見るならレンタルしとけばいいものを・・・金勿体無いな。
385通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 13:53:34 ID:???
ああいう「叩くために買う」ような人が、種の売り上げに貢献しているんだろうな。

製作側に「ガンオタは放っておいても飛びついてくるから、無視していい」って
言われるのはそのせいなんじゃないかと思う。
386通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 14:07:18 ID:???
まぁそのセリフで敵に回したのはガンオタだけじゃないがな
387通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 14:09:38 ID:???
叩くために買うってwwww
失礼ながら基地外と思ってしまったorz
なんつーかあの勢力はカスタマーレビューを掲示板と勘違いしてる希ガス
密林に一応忠告しておいたよ。スルーされたがな
388通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 14:13:18 ID:???
密林レビューって予約したやつでないと書けないの?
みんな買いもしないのにレビュー書いてるんだと思った
389通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 14:17:51 ID:???
買いもせずにって・・ちょwwwwおまwwwww
同じアンチとして恥ずかしく感じますよwwww
390通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 14:21:59 ID:???
なんで
391通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 14:29:42 ID:???
買わずにレンタルですますのが良し
叩くために金の無駄遣いするなんて馬鹿馬鹿しい
392名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:21:45 ID:???
前回の無印種の時よりは負債にとっての状況が悪化しているのが唯一の希望かな。
次もこいつらがトップにいるならガノタ辞める。
393名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:34:43 ID:???
うぇwwwwwwwwwうwwwwwぇwwww




今回もぶっちぎりかよ
394名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:38:44 ID:???
こんなに総集編いれなきゃ保たない制作状況なら潔く休め!
395名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:41:17 ID:???
他の脚本家「もう、こんな話書けません!」
嫁「仕方が無い。じゃあ、私一人で」
それで今日の…。
396名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:43:18 ID:zR5xiRj+
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
397名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:44:51 ID:???
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。
脚本家はアホだな、アホの極みだな。 脚本家はアホだな、アホの極みだな。

398名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:21:35 ID:???
今日の嫁脚本を見てしまってはなぁ
いや、今までが良かったわけじゃないけれど

歴代最悪




糞嫁更迭age
399名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:29:11 ID:???
なーんか嫁の本音を投げやり気味にミーアに言わせたって感じだったな。
400名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:30:59 ID:???
種のDVDは買ったことがないんだがひょっとして今日の話も収録されちゃうわけ?
401名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:33:06 ID:???
>>400
exactly!

総集編が実質5回くらい入ります
買ったヤツは負け
402名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:38:20 ID:???
アマゾンのカスタマレビュー書くのに買ってる?
んなわきゃねーじゃん

発売半年前だろうと平気で評価してる奴いるぞ
403名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:11:27 ID:???
>>370
ナチュ×コーディだとコーディにならなかったっけ?
確かハーフにはならずにどっちかになるとどこかで見たような聞いたような・・・
404名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:25:34 ID:???
      〉. ̄ヽーニ_)
      /ー- __....!
    /│       >‐- 、
  <   ヽー----- '"  /
   `ー- ....____....ィi
    {^:| く.( ・」 l・ ノ|/
    l.h| r' "^. l.^" 〉i       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__,.─/ヽ| |   `ー'  |l\─,    | 負債はとんでもないものを盗んでいきました
  /    | |∠ニ三i三i>lゞ \ ~^ヽ< 
 \   ~V        〉   > 〈  |  制作費15億円です
  _>  ヽ.........へ- '  /  |  \________________
405名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:26:47 ID:???
何そのシェンムー
406名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:47:04 ID:???
両澤は死ね
407名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:09:19 ID:???
このスレって、嫁に焦点を当てて叩いてるって事は、福田には
まだ希望を持ってる人もいるって事なんかな?
嫁なんぞ福田がやりたいことやる為に名前連ねてるだけって印象なんだが。
408名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:13:47 ID:???
>>407
このスレの住人の大半は「福田・両澤叩きスレ 」も見ていると思う。
409名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:14:10 ID:???
>>407
ラクスラクスと一人を象徴的に喚いた総集編に敬意を表して、
嫁を種死の象徴として扱っております。
さぞかし満足されることでしょう
410名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:20:38 ID:brnutww6
脚本が嫁じゃなかったら今の3倍は売れていただろう
411名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:40:44 ID:???
>>408
あそこは早いから見てない
412名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:45:22 ID:???
でも本当に「大ヒット作品を書いた脚本家」っていう表面だけしか見てない業界人が多いんなら
「是非両澤さん(だけ)に脚本を」って依頼が来てもおかしくないし
今の状態なら「アタシ1人でもやれるわ」って思ってもおかしくない気がするんだが・・・

特に801ドラマCD・ネオロマンスゲー原作とかなら尚更
それすら声が無いとは・・・
413名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:45:36 ID:???
嘆願age
414名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:47:31 ID:???
自称・脚本家の嫁はもう書くのやめて欲しい。さっさと引退して四様でも追っかけしてろ。
415名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:50:06 ID:???
嫁更迭で種死作り直してくれ、頼むから・・・
416名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:52:37 ID:???
(一応形だけの)プロ作家としてこんなに嫌われてる人間っているのかな
417名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:53:02 ID:???
>>415
嫁「イグルーとエコールとジオニックフロントの脚本を書かせてよ〜」
418名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:54:30 ID:???
>>416
いないんじゃいの?
419名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:54:57 ID:???
>>416
福田も含めて基本的には若い頃好きだったから
今の腐敗っぷりが耐えられないって話はよくあるが・・・

ああ、アニメ版「下級生2」の監督・脚本担当の人(同一人物)とかかな?
元々のゲーム自体が地雷だったのに、それを越えるわけのわからない電波作品に・・・
420名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:28:58 ID:???
>>358が嫁に代わって脚本してくれ
超ワロタ
421名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:29:10 ID:???
ヘイ!最終回直前なのに総集編かい?
これでファビョル奴は種厨だ!ファビョらない奴はよく訓練された種厨だ!
ホント、DESTINYは地獄だぜぇ!フゥーハハハハ!!
422名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:31:34 ID:???
クレジットされてたけど、シンの台詞ってあったっけ・・・?
423名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:37:37 ID:???
>>422
最後の方で「議長…」と言ってた。
424名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:52:19 ID:???
宮本ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!
425名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:41:33 ID:???
>>423
そのためだけに呼ばれたのか、ミネルバクルーは。
ホントヒドス
426名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:42:33 ID:???
自分は今、嫁と転生学園の脚本家と、どっちがマシか悩んでいる
427名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:47:58 ID:???
>>426
転生のライターは笑えるだけマシ、あれはある意味ですごい
嫁はひたすらに不快で反吐が出る
428名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:24:24 ID:???
看板は嫁のままで、ゴースト作家に書かせるくらいの
配慮を見せれば良かったんだよ、セガバンダイ。
429名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:30:46 ID:???
可哀相なのは制作に携わったスタッフ。
プロである以上、仕事は完遂しなきゃならないが、
こんなんじゃマジでやってられねーぞ。
430名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:49:32 ID:???
腐女子がいっぱいDVD買ってくれるから手っ取り早く同じ腐女子である嫁に今度も任せるよ。
バンダイに作品の中身気にする人間がいてくれたら良いんだけどね。
431名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:20:37 ID:???
>>430
各種アンケートの結果では、種死DVDは他のガンダム・シリーズに比べて女性層「も」
取り込んではいるが、主力は二十代半ば〜三十代後半の男性。つまり、ガノタがコレクショ
ン・アイテムとして、封すら切らずに押し入れに仕舞ってるカンジ。

それと、種死の場合DVD以外の関連商品はダメポ状態。(前作キャラ&メカで、どーにか
体裁保っている)だからビジュの社内でも冷静な香具師は「一本あたりの実質制作費が、一億
二千万円(3,300万円×4)だから、せめてあの程度は売れてくれないと困る」だし。

腐もドン引き状態なのは、同人板の種に逝ってみれば判るよ。最終回目前なのに、物凄いもり
下がりっぷりだし。イベントに行っても、サークル数は減少傾向だし。

>>412
ダンナ以外の作品は、アウトロースターのゲスト脚本が一回こっきり。しかも、その監督はフクダ
の友人。自分が担当した作品のノベライズを任せてもらった事もない。(黒田がどんだけノベライズ
を書いた?)それだけでも、業界内における評価がわかるだろ。
432名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:37:28 ID:???
>>431
>腐もドン引き状態なのは、同人板の種に逝ってみれば判るよ。
>最終回目前なのに、物凄いもり下がりっぷりだし。
>イベントに行っても、サークル数は減少傾向だし。
    -、ー- 、
   _. -─-ゝ  Y ⌒,.Z.._
    ,.>          <`
  ∠.._        ,     ヽ      福田己津央と両澤千晶の
.  /    , ,ィ ,ハ ト、    l
  /イ /   /l/‐K  ゝlへトi  |    腐女子にウケる鮮度……
   レ'レf Y|==;=  =;==|f^!l
.     !6|| ` ̄ "||`  ̄´ ||6|!      それが……
      ゙yl、   、|レ   |y'
     _,,ハ.ト.` ̄ ̄ ̄´ ,イ/\_    もう賞味期限切れ……
    ̄:::;':::::゙! \.  ̄ / |'::::::::|::: ̄
  :::::::::l:::::::::l  \/   !::::::::::|:::::::::  ゲームオーバー……
  ::::::::l:/ヽ:ヽ__    __/:/\:|::::::::
  :::::::‘:::::::::::o:ヽ`  ´/::::::::┌──┐
  :::::::::::::::::::::::::::ヽー/::::::::::: l:::::::::::::::l
433名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:51:09 ID:???
やっぱ腐女子でもあそこまで中身カラッポじゃ駄目かw
434名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:00:26 ID:???
種の終盤から既に厨からも文句を言われる状態だったけどな
アニメ誌にすら批判意見が載る
435名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:30:09 ID:???
>>434 詳細キボン
436名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:04:36 ID:???
嫁は凸セリフどころか、脚本すら書けない
437名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:23:53 ID:???
>>435
とりあえずダムAは火の手が上がったなw

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1125036666/l50
438名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:39:06 ID:???
シンは1話から思考停止状態で、苦しんでいるけれども
自分で考え、悩むことをしていない、もっと「考える」べきだ
一方で前作の主人公たちもどうして自分たちの考えを「伝える」ことをしないのか
「伝える」ことなしにお互いの理解はないとわかっているはずなのに
なぜかそれをしようとせず、黙ってしまう
もしスタッフが疑問に対する答えを視聴者自身に出して欲しいと思っているのなら
彼らが答えを出さないことはアリかもしれないけれども
それは彼らが考えなくてもいい、伝えなくてもいいということではないはず

という内容の投稿が今月のメディアに載ってた
439名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:51:49 ID:???
>>438
すんごくまともな意見ですな
440名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:03:55 ID:???
諭すにしても旧キャラも若すぎるんだよなぁ
だいたい正規の軍であんなガキ共を矢面に立たせるって
強化人間使う並みの非道っぷりだろ
441名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:05:04 ID:???
ビーチャ
「オトナたちが勝手に始めた戦争に、何で子供のおれ達が駆り出されて、
 尻拭いしなけりゃならないんだよ!」
正論だな。
442名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:16:26 ID:???
ロボットアニメだからしょうがないよ。
でもその辺はエウレカセブンの方が良く描けていると思うよ。
エウレカの過去とかアネモネとか今回のレントンの苦しむ様子とか、さ。
(ゲッコーステイトは正規の軍じゃないけど)
443名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:24:05 ID:???
ガキが出てくるのは別にいいんだよ
種のキラみたいにアクシデント的にパイロットに納まるのはいいんだ
ただザフトの方がなぁ…あれだけ大きな組織できっちりした軍隊なら
ガキを使うのは不自然。しかも親連中が政府のお偉いさんときたもんだ
あんな一兵卒として最前線に送り出したりしないよ。
444名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:26:54 ID:???
やっぱ、才能より経験だよな

いくらシミュレーションの成績がよくても、
初陣なんて、ビビッて動けなくなるぞ
445名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:39:33 ID:???
このクソアニメに思考停止してないキャラなんかいたっけ?

アスランは一見考えているようでなんも考えてない。
単になにも考えずに答えだけ求めるから他人の意見にすぐ流されるってだけ。
446名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:45:38 ID:???
>>443
よく種は素材はいいのにとか言われるけど
そういう初期設定から疑問点があるから正直素材がいいとは思えないなぁ
447名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:46:13 ID:n2kb6Qb2
種は嫁のものだから、降板はしない方が良い。
かわりに、UCには絶対に関わるな
448名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:59:44 ID:n2kb6Qb2
>>385
経営学の素人の発送だなw
まあ、今の日本は、全分野が素人の阿保経営で虫の息だがな。

巨人のように、不満が表面に現れて来たら終わりなのにな。
449名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:08:22 ID:???
素材っていうか世界観は悪くないとは思うけどね
遺伝子改良を発端にした対立とかは面白い
のになぁ…なんでこんなアホ作品になっちまったんだか
450名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:22:00 ID:???
その遺伝子ネタの最終到達地点がデスティニープランです。
451名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:25:56 ID:???
>>426>>427
47話のミーアの話し方で思ったんだが、嫁も転生学園のライターと同じく若者言葉???を意識したのか奇妙な喋りをさせるよな
思えば転生学園も遺伝子ネタで、ラスボスが唐突にファビョって、ヒロインが叩き潰すんだよなあ

452名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:39:16 ID:???
俺が演出・監督・脚本のガンダム作ってやるわさ
453名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:41:25 ID:???
機動戦士ガンダムτ(ティンコ)ですね?
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:36:34 ID:???
亀頭精子フクダSEED
主題歌 〜 フクダ淫トブ

嫁のマムコが開かれた きらめく光 俺をうつ
オトコの力蓄えて 開いた包皮 天に飛ぶ
恐れるな俺のティンコ 悲しむな 俺のティンコ
のびるティムポがオトコになれと 尿道跳ねてカウパー走る オオオ
エイとマムコを貫いたとき
オーラバトラー フクダ淫 オーラシュート フクダ淫
アタック アタック アタッ...ウッ 俺は早漏
455名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:49:17 ID:???
嫁死ねやはりミーアは死ぬ展開では無かったな一番の原因はラクスだ!

44話二人のラクスの時にラクスが演説をしないでミーアにあのまま泳がせて置けば
良かったんだよ!民衆が議長に対して不信感を抱く事もあんまり
デスティニープランの開始に影響なかったし!
それにあのままでもジブリールのレクイエムは開始されて後は本編どうりの展開になり
議長もメサイアに行って(ミーアも付き添いでメサイアに行くしね)

ロゴスが壊滅しても議長にとってはミーアは用無しではないよ
未だ民衆を導くラクスとして充分に生かせる駒だしミネルバ組にも休暇を了承し
議長もミーアに功績を称えミーアにコペルニクスでコンサートをやってザフトの指揮を再びあげてくれないかと頼み
ミーアも喜んで演芸劇場でショーをやる中(サラも出番も無かった訳で)キングが未だ勤めてたねマネージャとして
AAはオーブの独立軍として編入されコペルニクスに行って月の動向を探る
この時にラクスが休暇を楽しむ為ショッピングでもしてる最中に音楽コーナーで
若い男性がラクス(ミーア)のコンサートの話題を話して居て

その時にラクス一向はAAに戻り作戦を練りインジャスでミーアを強奪(救出)する為に
発進して演芸劇場を襲撃、ミーアも突然の出来事に驚愕して動けない、周りの警備兵は
MS無しの普通のボディーガード(サラ&エージェントより各下)
アスランがインジャスでミーアを掴み(カガリみたいに)攫って猛スピードで逃げ出す
アスランはミーアに通信で開いてラクスが待ってると伝えミーア激しく動揺・・・
強奪された事でザフトの基地?あるかどうか知らないが

MS発進その追っ手はストフリで一撃で葬りさる
そしてAAに到着して一応ミーアを手錠で拘束しラクスの前で謁見
ラクスがあの説得をミーアに熱心に語りかけアスランもミーアはミーアだと熱心に説得
そうすればミーアも自分を認めてくれる人がアスランやラクス様が良いって言うなら改心するじゃん

456名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:20:52 ID:???
>>455
そっちの方がよっぽどマトモだし、燃える展開だな…。素人にも劣るシナリオしか描けない負債って…。
457名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:26:08 ID:???
MSが大爆発しても死なないのにどうして銃弾一発でミーアを殺すんだよ(・∀・)
458名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:38:28 ID:???
つ【せーふてぃしゃったー】
459名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:40:23 ID:???
ミーアの死因は心不全だよ
460名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:08:01 ID:???
脚本変わって舞台が種のままの神アニメが生まれたら笑う。
461名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:11:18 ID:???
脚本変われば、舞台が同じでもかなり面白くなりそうな予感。
つか、嫁と比べるならこの板にいる素人集団でもマシなものが書けそう・・・
462名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:29:23 ID:???
>>461
実際生まれているような気がする
俺は基本超本編厨だけど種死はこの板にいる人が書いたほうが面白い
463名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:56:09 ID:???
>>461
集団どころか適当に一人引っ張り出したとしてもそれが嫁以下である確率は限りなく低いと思われる
464名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:02:08 ID:???
えーと、とどのつまり嫁は何がしたいんでしょう?
465名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:22:39 ID:???
公開オナニー

醜いったらありゃしない
466名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:24:25 ID:???
きったねーオナニーだな、おい
467名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:12:00 ID:???
人のオナニーなんてそうじてきたねえものよ
468名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:21:10 ID:???
でも思いっきりオナニー作品でもいい作品作る人はいるよ。
嫁がダメダメなのはオナニーしてるからだけじゃない気がする。
469名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:25:26 ID:???
肝心の構成が素人以下だし。
あんな1話1話がだらけてるようじゃマジ呆れるよ。
470名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:40:41 ID:???
種って毎回「次回へ続く!」みたいな感じにしてるから
話にメリハリがなくていつまでたってもダラダラ続いてるように思えるんだよな
普通は長くても数話で一応決着させるもんだが
471名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:44:15 ID:???
>>468
作品を作り上げるという意識がないんじゃないだろうか
要するにただの垂れ流しで形に残る何かを作る気がない
472名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:05:58 ID:???
>>451
・電波な台詞(というか日本語として成立してない)
・辻褄あわないストーリー
・主人公だと思ってたら実は空気
・設定としてはよくあるネタ(戦場に飛び込まざるをえない少年たちとか
隠れ里と隠された秘密とか)を脚本家がきちんと練りこんでないばかりに
結果、立場がグダグダで行動に突っ込みどころ満載なキャラクター達
・自分で振った伏線忘れてたり、なかった事にしたり
・ぽっと出で前歴不詳だったり

割りと共通項があるよね
473名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:07:00 ID:???
お前ら選挙だってのにガンダムかよ(;´Д`)
474名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:13:25 ID:???
>>472
今暇だから転生のまとめサイト見ながら比較してるんだけど、なかなか笑える
主人公空気だから忘れてたんだけど・・主人公の名前って

ア ス カ

なんだよね
475名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:20:08 ID:vvW8Xeoq
それにしても よく あの 脚本で 嫁さん OKしてもらってるよね、種死
に かかわる スタッフ達は 文句言えないのだろうか。。?誰が あの 
脚本でOK だしてるんだ?書き直しとかさせないのだろうか?
476名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:21:10 ID:???
意見できるスタッフはもう既にいない・・・
477名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:22:36 ID:vvW8Xeoq
 嫁さん 強いな。。
478名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:25:51 ID:???
つか、抗議する気力がないんじゃないか?
ここまでグチャグチャになったら修正なんかできん。
479名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:32:44 ID:vvW8Xeoq
先週のキラのセリフ「後になって みないと いろいろ ワカラナイ こと
も あるから。。」 スタッフの 言い訳に聞こえたのは 俺だけか。。
480名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:36:35 ID:???
>>479
読みにくい
481名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:43:23 ID:???
直す暇もないくらい遅いんだろうな
482名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:44:29 ID:???
種世界で最強なのはキラでもアスランでもなく、嫁!
全てのキャラの生死を握ってる、嫁!
中身が気に入らない事を言えば即出番減らしと抹殺。まさに邪悪の権化!嫁!!
483名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:46:26 ID:???
嫁はスタッフに迷惑かけてるって自覚はあるのか?
484名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:00:13 ID:???
ないからここまで好き勝手やってるんだろう
485名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:02:33 ID:???
もう、石田と☆が「もう種はやらない」とはっきり言えば、凸も吉良も出てこないかも。
486名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:10:57 ID:???
まあ富野(ザンボット・イデオン・ダンバイン・Z・Vなど)がやってるから
その真似してるだけかもしれないけどさ

女の子の死亡率が異様に高い世界なんて見たくないよ両澤さん
あなたにとっては自己を投影したヒロイン以外の女は邪魔なだけかもしれないけど
487名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:16:28 ID:???
ボロ澤は、ガンダムを見ている人口の割合が圧倒的に男が多いことを理解しているんだろうか?
もしわかっているのなら、簡単に女の子を殺したり出来ないはずなんだが……。
まぁ、わかってないんだろうな。
ガンダムをホモアニメにするようなヤツだから。
488名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:29:01 ID:???
いや、キャラを殺すのはかまわない。
関係者や残された者達の心情や変化が、視聴者に納得できるものならば。
489名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:31:23 ID:???
とりあえず作劇上で無意味な死は男女問わずダメだよな
前作の3人娘の在庫処分状態の死とか
無駄死になら無駄死にでも作劇上は何かを表現してないと
490名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:31:32 ID:???
嫁は自分でホモガンダムという新しいジャンルを作った気でいる。
491名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:41:55 ID:???
>>489
3人娘の無駄死にといい、ステラの死亡といい
ルナマリア(これも死亡説が強い)やカガリの役立たずっぷりといい

「女パイロットなんて嫌い!出さないかぶっ殺すかしろ」って連中を引き込んだのかと思うと憂鬱だ
(あとナタルやミーアなどやり方はともかく自発的に動く女が死んで、
ラクスや魔乳など、男に頼りっきりで自分は安全なところにいる女が勝ち組になるところとか)
492通常の名無しさんの3倍:2005/09/11(日) 23:48:28 ID:???
まあ今回も最終回で在庫一掃セールが開催されるのは間違いない
493通常の名無しさんの3倍:2005/09/11(日) 23:53:24 ID:???
ナタルは種唯一の良心だったのに
494通常の名無しさんの3倍:2005/09/11(日) 23:55:21 ID:???
>>492
議長はともかく、レイとシンを殺す展開なんて嫁が決断するかな?
まして前作から登場のキャラを殺すとは思えないし

>>489の3人娘だって
遺作・痔・サイを殺すのは時間がなかったから省略といっといて
無理矢理殺してるし
やっぱり嫁の中で美形男キャラ>越えられない壁>女キャラ>モブ
の姿勢は続編が作れた時点で余計に強化されてるんじゃ?
(それでも殺されたニダとオクレは・・・)
495通常の名無しさんの3倍:2005/09/11(日) 23:58:50 ID:???
オクレ兄さんを思い出すと凹むんだ・・・
ウウ・・・orz
496通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 00:02:17 ID:???
ナタル殺すくらいなら魔乳殺せっての
ムウとのセットは種死糞脚本の象徴
497通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 00:03:24 ID:???
>>495
新シャアできっとオクレ兄さんに暖かいスレがある、そこで癒すしかない・・・
498通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 00:04:51 ID:???
>>496
昼メロ視点しか持ってないから、まともな人間をまず殺す。
そのくせドロドロに行く度胸が無いのでまあ酷いもんです。
499通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 00:08:13 ID:???
>>496
ずっと思ってたんだ、
魔乳+ナタル的な大人キャラをヒロイン兼艦長にして
少年キャラとそんなにベタベタしない恋愛(それも本格的にくっつくのは終盤)にすれば
既存の作品とは結構違う展開で人物描写もしっかり出来たんじゃないかと

せっかく「女艦長」を売りにしてるのに「よりかかれる年上の男がいる」
じゃそっちのインパクトが薄れるだけだと思うんだ
500通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 00:31:22 ID:???
>>495
仲間がいるぜ へへっ
501通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 00:33:35 ID:???
マチルダ艦長って感じか
502通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 00:50:04 ID:???
料理スレ好きだったんだがもうないのか
503通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 00:52:04 ID:???
立ててもアレ系は、スレ乱立するようなコンナ所では
すぐに落ちてしまう。
504通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 01:05:02 ID:???
そうだな
残念だ
505通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 01:07:40 ID:???
>>504
俺も好きだったんだけどな
俺が持ってるログだと7/11で終わってるorz
506通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 01:17:53 ID:???
あのスレ完走したの?
507通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 01:26:22 ID:???
エウレカもかなりたたかれてるけれどさ…。
嫁の脚本はその遥か斜め下に向かってます。
文句言いたくなるだろうよ…。
508通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 03:31:07 ID:???
エウレカはアネモネというおもしろキャラがいるからまだいいや
ドミニク、アネモネに蹴られて嬉しそうだったなあ
509通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 12:35:41 ID:???
エウレカはまだイインジャネ?
固有キャラに偏屈した愛情とかねーしさ。まだ。
ちょっとぐだぐだしてるけど。
510通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 15:29:12 ID:???
もし次回作があるなら、嫁と竹Pの更迭は絶対条件。
あと福田の監視役も必要。
サイバーTV版で大友を殺そうとしたら、星山から視聴者の年齢考えろと反対される。
電童では、銀河の設定を得意の思いつきで変えようとしたら、高城一典Pに真面目にやれと怒られる。(福田自ら、雑誌のインタビューで発言)
511通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 16:08:57 ID:???
>>510
福田って長いスパンの話をきちんと組み立てていく能力に欠けてる訳ですか。
思いつきだけで話をコロコロ変えるとろくなことにならんのがわからんのだろうな・・・
512通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 16:13:29 ID:???
福田は高卒のキモヲタですからそんなもんです
あと嫁の愛読書は801同人誌のみ
513通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 16:17:25 ID:???
電童の詳細キボンヌ
514通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 16:48:17 ID:???
>>513
銀河が少林寺拳法の使い手と言うのは思いつきと発言。
電童電池を運ぶジェット機(名前失念)の出撃シーンは、
ウルトラマンガイアの出撃シーンがカッコ良かったからパクったと言ってた。
高城PはガイアのPだったから、この事も頭にきたんじゃないかな。
515通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 16:54:55 ID:???
Pって何?
516通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 17:02:26 ID:???
>>515
プロデューサー
517通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 17:37:20 ID:???
>>514
>ウルトラマンガイアの出撃シーン

あの六角形の箱が滑っていって空中基地から落下していくシーンですかね?
確かにアレはかっこいいんだが、パクッちゃいかんだろ・・・
518通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 18:14:21 ID:???
>サイバーTV版で大友を殺そうとしたら、星山から視聴者の年齢考えろと反対される。

あの当時大友役の声優が気に入らなかった(もめた?)からみたいな噂が流れたが
その頃から声優贔屓あったのかよヴォケが!!!!!
(結局大友は大幅に出番なくなっていたしな・・・・)
519通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 18:16:46 ID:???
福田、サイバーのころはまともだったのかと思ってたら…
520通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 18:27:04 ID:???
>>518
今は亡き「アニメV」でサムシング吉松氏が
サイバー関連の楽屋ネタを漫画にしてた(いちびりの園)けど
そこに出てた福田氏、
さる脚本家が「サイバーに出たい」と言ったら
「お前が書くなんて100万光年早いわ〜」と言ってたのに結局その人OVAの脚本を依頼される事になり
「そんな事言ってたの覚えてる?」と聞いたら「知らん」と切り捨てたネタとか
息子と一緒にサイバー見てたら、息子が「このハヤト、昔のハヤトと違う!(性格変りすぎ)」
と指摘された話とか(この当時から嫁が脚本に参加してたかは覚えてない)、

あの当時は笑えたけど、今は笑えないネタが結構ある・・・
521通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 18:39:21 ID:???
昔の福田がまともだったんじゃなくて、周りがちゃんと止めただけだったんだな
今は負債でトップを固めてるから好き放題やってる
522通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 18:47:39 ID:???
そうか、サイバーを良作にした功労者は福田じゃないのか。
よかった。これで心置きなく奴を叩ける。
523通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 19:06:52 ID:???
>>522
いや、俺も前々から福田もどうしようもないとは思ってたけど、
そうするとこのスレの意味が無くなる気が…
524通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 19:10:07 ID:???
プロデューサーがしっかり管理しないと駄作を垂れ流すヤシって事か・・・
525通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 20:47:02 ID:???
あげ
526通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 21:38:49 ID:???
サンライズには他に誰が残ってんの?
527通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 21:43:00 ID:???
>>526
高橋監督系統の面々
528通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 23:13:18 ID:???
種が始まる時はなあ、そりゃあ嬉しかったんだよ
あのサイバーのスタッフ再集結(キャラデは違うが)だろう?
大層熱いガンダムが見れるだろうと期待したもんだよ


夢が壊れるのは早かったなあ…
もう福田には夢は見ない
529通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 23:13:53 ID:???
次の種シリーズはいっその事ボンズに投げちまえ












エウレカセブン並みのGDGDモードに入るかもしれんが
530通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 23:25:38 ID:???
A・ボンズに丸投げ
B・サテライトに丸投げ
C・京アニに丸投げ
D・アクタスに丸投げ
531通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 01:09:46 ID:???
某雑誌のインタビュー記事
SAGAから脚本をずっと両澤さんが一人で書かれるようになりましたが、その理由は?
福田:人を変える時はいいと思って変えますから、そういうことです。
マンガ的なものじゃなく、もっとドラマ的なものを重視したいっていうのがあったので、こっちだなあと。
脚本って結構重要なんですよ。アニメだと、どのセクションも大事なんですけど、やっぱり作画にはものすごく力を入れても、脚本はあんまり力を入れない場合が多いんです。
脚本って文章で書いてるから、時間的に結構早くできちゃうんですが、本来はそこで煮詰めなきゃいけないことが疎かになっている場合が多いんですよ。
それはしたくなかったんで、そういう部分を注意してくれるということで彼女にお願いしました。


煮詰めてあの脚本ですか?
532通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 01:27:35 ID:???
>>531
五行目からを、ブタに激しく復唱させたいのだが
533通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 01:32:01 ID:???
>>531
煮詰めたからあの脚本じゃないのか?
つまり汚物を煮詰めても臭うだけ
534通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 01:40:34 ID:???
もう皆どんどん嘆願メルしていこうぜ
535通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 02:21:42 ID:???
>531

狂ってる
536通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 02:51:23 ID:???
>>531

なにこれ
537通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 02:58:32 ID:???
そらいろいろ各方面に配慮しつつ神経すり減らして作らないといけない人々より
ここの無職童貞ガノタ引き篭もりどもの方が頭だけは自由にはたらくだろ。
538通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 03:29:03 ID:???
>>537
は?意味不明。
好き勝手に駄作を作っている豚負債のどこが各方面に配慮してんだかww
プレッシャーなど言い訳にならん。
真っ当な社会人ならば頭は常に働いているものだよ。

あぁ、お前のような低学歴の低脳にはわかんねぇか。
つーか、必死でブタ負債を擁護している時点でお前がガノタじゃん。
ガノタっつーより種ヲタだな。うわ、最悪。

どうせお前の両親も低学歴低収入で社会的地位の低いバカなんだろうな。
だからお前のようなウジ虫が生まれたんだよな。
低学歴の低脳一家が、家族揃って醜態晒しながら生きてんだろうな。
社会のゴミめ。

ここに居るガノタよりも頭が働かないお前のような、畜生未満のウジ虫は
生きてるだけで世の中の害なんだよね。
さっさと死ねば?
539通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 03:38:51 ID:???
人間が人間たる価値は頭脳だろ。
偉い奴ってのは、みんな頭を働かせて偉くなったんだよ。
頭が働いていない福田両澤負債や、>>537のようなウジ虫は死んだほうがいい。

福田は高卒だし、両澤も経歴不明だが似たようなもんだろ。
んでどうせ、>>537もバカ高校卒か三流DQN私立大卒の低学歴だ。
頭脳が不自由な畜生未満のゴミ虫は死ねよ。
人の事を無職とか言っておいて、どうせお前も無職で何一つ社会貢献していないくせに
親の金と資源だけをむさぼってるウジ虫なんだろ。
人の事を童貞とか言っておいて、どうせお前も彼女どころか友達さえもいない
社会不適合者で醜悪なツラした生ゴミみたいな奴なんだろうな。
何でお前のような生きてる価値もない産業廃棄物以下のゲスが生きてんだよ。
さっさと死ねよ。本気で。目障りだ。
氏ねじゃなくて死ね。生命活動を停止しろ。この世から消えうせろ。>>537
540通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 04:36:13 ID:???
なにこの釣りと自演と長文荒らしが入り混じったような謎の惑星
541通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 04:52:35 ID:???
福田自体はあまり問題はないと思うが嫁はもう種ぽ
542通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 04:55:44 ID:???
更迭粉砕
543通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 04:59:04 ID:???
まあ、もろもろ雑務含めてきっちりこなすのが「プロ」というもの。
もし嫁の負担が大きすぎるのであれば、その上の立場の人間が
人事を考えるべきだな。福田やPやその上の責任も重い。
544通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 05:19:10 ID:/OSypVwQ
これ嫁が見たら
「1人粘着してる馬鹿がいるのよね
500レスも一人でつけるなんて暇人( ´,_ゝ`)」
って思うんだろうな

あえてID開示して言おう
これが国民の総意だ
545通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 05:40:18 ID:???
配慮以前に才能が無いって事実が何故わからんのか
546通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 14:15:44 ID:???
キャラに魅力を感じないのは脚本のせいかな。
福田の口からは、どいつもこいつもなんかすごいことしているように
聞こえるけど、本編見ている限りではバカばっかりだ。
547通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 14:21:22 ID:???
あげろあげろー
馬鹿嫁にこのスレをみせるんだー

ってあいつ2chとか見ずにきらきゅんマンセーファンサイトとかしかみなそうダナ
548通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 16:36:46 ID:???
いや残念ながらあげようがなにしようがスタッフにこのスレが届くことはないと思うよ
549通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 16:59:30 ID:???
>>547
きっともう紛れ込んでるぞ、ゴキラや(><)として・・・・
550通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 20:42:31 ID:???
>>549
ゴキラ=福田(?)
凸厨=嫁(?)


そういえば無印種終了後、物凄い荒れようだったな、この板。
自分は荒らしの正体は福田負債だと信じている。
551通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 21:34:05 ID:chvkF89b
更迭age
552通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 22:25:14 ID:???
女で高卒でも、宮/部/み/ゆ/き/みたいなのがいるから、学歴云々で叩くのはイクナイ!。

……嫁は、大卒なんだからさぁOTZ。
553通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 22:32:47 ID:???
なんでスラッシュいれるのさ?
554通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 22:35:51 ID:???
同人板の風習だっけ、固有名詞にスラッシュ入れるの。
555通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 22:36:25 ID:???
>>552
創作能力に学歴は関係ないだろ、吉川英治なんて小学校しか出てないぞ
556通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 23:06:45 ID:???
本気でリメイク嘆願スレ立てようと思ってるんだけどどうよ?
皆の意見を聞かせてくれ。
557通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 23:10:57 ID:???
リメイクっつったって・・・なあ?
558通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 23:14:51 ID:???
>>556
負債更迭でちゃんとした脚本になるならリメイク希望
559通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 23:36:09 ID:???
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1125912586/l50 
おまいらに朗報だ 
福田負債タイーホかも 
560通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 23:45:10 ID:???
ああ、見てたよそのスレ。
普通なら「釣りならもっとうまく書け」とか「そりゃ明らかにネタだろ!」と
突っ込むはずなんだが、負債だと不思議と納得してしまう。
561通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 23:59:04 ID:91usZYy9
ホントだったら祭りなのにー
562通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 00:25:35 ID:???
「そんなに文句があるなら見るなよ。圧倒的な知名度があって続編が作れたのが結果なんだよ」

ってのは多分デス種開始時点で負債が思ってただろう心情だろうけど
これはデス種終了時にも思っていられるんだろうか?
明らかに腐女子も離れだしてると思うんだが

何より「デス種からのキャラを活かせてない」っていうところもあるし
(マジにメイリン以外全員死んじゃう?<デス種以降のキャラ)
563通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 01:03:12 ID:???
>>538-539
こんな必死なレスを見たのは本当に久しぶりだ '`,、('∀`) '`,、,、
564通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 01:29:08 ID:???
ガンダムは嫁のオナニーの為にあるんじゃない!
565通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 02:08:40 ID:???
566通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 02:56:18 ID:???
>>565
みたよ。
でも47話を見た後だとボロクソに書かれても仕方が無いことしてるとしか
言いようが無いな。
567通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 03:58:59 ID:???
昨日SEEDのスペシャルエディション見てたんだが、それと比べてもDESTENYはひどい、劣化しすぎ。
シーンごとにはけっこう前作はいい場面もあって、かつての友と戦わなきゃいけないという葛藤なんかはよく描かれ手たと思うんだが。

なーんか前作ヒットの油断からか、今やってるのは明らかによく練られてつくられてないってのがわかるんすけど。
やるだけやってみて批判されるならしかたない、だが明らかに手抜きってのはどうなのよ。
前作用意したコーディネイターの設定とかもう意味ないべさ。。。
SEEDがガンダム史上最低な駄作とは思えないが、DESTENYは放送していいレベルとは思えない。
そんぐらいひどい。
568通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 07:25:22 ID:???
無印が最低の駄作にならなかったのは種死のおかげ。
つまりガンダム史上最低の駄作は種死。
最低の糞嫁が書き、最低の豚が監督やるからこんなことになる。
569通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 08:14:15 ID:???
>>567
コーディが萌えオタ化してたのが、大打撃ですた。<ミーア関連
570通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 09:08:31 ID:???
何にせよ種とデス種で福田の本当の実力がわかった。
過去の福田作品で評価されてるのは優秀なスタッフのおかげ。
福田独裁で勝手にやらせるとこの有様。
糞嫁を使うのも家計の助けになるからだろ。勝手も出来るし。

そんな負債の産み落とした種はうんこ。
デス種はうんこ以下。

歴代の過去作品>>>>>>>>>>>うんこ=種>デス種

これで決まり。
571通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 09:28:03 ID:???
うんこって作品がぜひ見てみたいんだが
572通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 11:07:34 ID:???
どーよ?↓

>種死だってラクシズが“夢と希望を守”って終わりそうだが、
>そもそもコーディvsナチュって、コーディを見て将来を悲観した少年がJJ殺した辺りから因縁の戦争始まってるのにさ。倒して良い訳?>議長
>ブルコスと同じだな・・・orz
573通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 13:52:54 ID:???
駄目駄目、このスレの人たちは皆馬鹿チン
キレイな絵さえ見れたらあたし達は満足なの♡
きれいな男の子で萌えたらあたしたちは満足なの♡
これからのガンダムはみんな両澤千晶脚本で萌なの♡
574通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 14:09:12 ID:???
きれいな男の子で満足できるなら両沢でなくてもええがな
575通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 14:16:41 ID:???
両澤酷いね。最悪
576通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 14:45:25 ID:g3arG36m
少なくとも放送出来るレベルじゃないね。パラパラマンガで十分
577通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 14:50:16 ID:w7UfxnG+
総集編多すぎでうんざり。動画のつかい回しも多いし。
578通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 15:01:16 ID:???
別に嫁でも良いけどそのかわり”機動戦士”と”ガンダム”は外せ
579通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 15:23:24 ID:???
“ガンダム”っていうネームバリューだけでここまでやってきた負債だ。
ガンダムの看板を外した負債のアニメなど見向きもされないでしょうな。
視聴者のためにも企業のためにも、負債には早々と隠居して頂くのが最良かと。
580通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 17:50:54 ID:???
種も種死も、キャラや設定をきちんと生かせば面白い作品を作ることができただろうと思えるだけに、残念でならない
581通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 18:00:10 ID:???
>>580
ASTRAYのOVAを福田以外の監督に作らせたら良い出来だと思う。
種死の続編があるなら夫妻排除して作ったら面白い作品になるだろうな・・・
582通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 18:25:11 ID:???
ASTRAYの店頭プロモを監督した勇者シリーズの谷田部さんだったら
良い意味で本当に子供向けのガンダム作ってくれそうだね。

あと福田とよく一緒に仕事してるワタルの井内監督とかも。

米たに監督はガオガイガーで評価が高いけど
負債とは逆に設定を使い過ぎて、かえって難解な話になってしまいそうな予感がする。
583通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 20:28:29 ID:???
今、私の中にも、皆さんと同様の悲しみ、そして怒りが渦巻いています。
なぜ、ミーアが死んでラクスが生存してしまうと言うことになってしまったのか。
考えても、すでに生き返らないことと知りながら、みっぱい兵の心もまた、ミーアを探して彷徨います。
私たちはつい千年にも、フレイ死亡と言う経験をしました。
そしてその時にも誓ったはずでした、こんな悲しみもう二度と繰り返さないと。
にもかかわらず!アビスとデストロイは落ち、努力もむなしく、アウルとオクレが犠牲となり
また!ラクシズの将兵キラ・ヤマトに、
戦禍はいやおうなく拡大して、私たちは尊いステラ・ルーシェをも失い悲しみ、苦しみを得ることとなってしまいました。
本当にこれはどういうことなのでしょうか、愚かともいえるこのヒロイン死亡の悲劇の繰り返しは。
ひとつには先にも申し上げたとおり、間違いなくラクスの存在ゆえんです。
敵を作り上げ、恐怖をあおり戦わせて、それを食い物としてきたものたち。
長い歴史の裏側にはびこる彼ら、ラクスとキラたちです。
だが我々はそれを滅ぼしたいと今でも信じています!

また我々は今度こそ、ラクスとキラを贔屓にしてるもうひとつの最大の敵両澤千晶と福田己津央と戦っていかねばならないと。
そして我々は、それにも打ち勝ち、この争いの連鎖から解放されなければならないのです。
皆さんにも、すでにお分かりのことでしょう。種史以来、人類の歴史から、戦いのなくならぬわけを。
常に存在する最大の敵、それはいつになっても克服できない両澤自身の無知と欲望の脚本ということを。
初代(富野)を離れて種を書いて、そのパクリと、バンクを使い、さまざまな腐女子までをも手に入れた今でも、
両澤はいまだに一般視聴者を分からず、自分勝手な脚本で、デス種の明日が見えない、その不安。
スタッフも切迫する事に、いや、よりホモく、よりキモクと、あくなきホモ描写の欲望に限りなく伸ばされる執筆。
それが今の両澤千晶と仲間達なのです。
争いの種、問題は、脚本とラクスとキラを作り上げた福田己津央にあるのです。

だがそれももう、3話で終わりにする時がきました。終わりにできる時が。
我々はもはや、その全てを克服する方法を得たのです。
全ての答えは、皆が自身の中にすでに持っている復讐。それによって人を貶し、自分を知り、戦いを知る。
これこそが、繰り返される悲劇を止める、唯一の方法です。
我々はヒロイン存亡と復活をかけた、最後の防衛策として、クローン人間プランの導入実行を今ここに宣言致します!
584通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 22:51:01 ID:J6xq9/Za
 もう 種死のせいでSEEDの続編は 出て欲しくない・・。ガンダムの 歴史
から 消してくれ・・。  
585通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 03:21:49 ID:???
視聴率が減ってきているとはいえ歴代Gの中でもまだ良い方だ。
続編が作られ、またアスランがザフトに行って裏切り裏切られて
キラが死んだと思いきや実は生きていて、本当の主人公の存在を
徹底的に無視して、アスランがキラやラクス一派に合流するという
流れの続編が製作されるという悪夢は取り除けない。
586通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 03:48:13 ID:???
嫁は嫁でも 北斗 を起用するべきだった 
587通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 04:42:53 ID:???
作品も作品だが、この板だってどうなのよ?
キャラ厨が煽りあうくだらないのスレッドばっか乱立してて、まともに作品を語ろうとしてるスレッドはごく一部。
いや、まともに語れる内容じゃないのかもしれないが。

支えてるファンのレベルが低いから作品もこうなるんだろう。監督脚本が糞なら、ファンも糞。
そしてここまできたら、冷めた目であっても最終回まで見届けようと思う自分も狂気の沙汰さ。



588通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 05:19:39 ID:???
種厨どもがちんこまんこ言ってるだけだからな。
お気にキャラに勃起したり股濡らしたりしてるだけ。
サル並み。


「純粋に作品として面白い」と思ってるのも少数ながら
居るには居るだろうが、そう言えるという事は他の作品を
満足に観たことが無い証明。

誰でも最初から多くの経験や作品に対する美意識などを
持ってるわけじゃないが、最初に出会うのが種じゃ不憫過ぎる。
ガンダムを看取らなければならないガノタも不憫だが、
本当の被害者は他の良作に出会う前に種なんかに出会ってしまった
一般の視聴者、特に子供だろう。

福田も一体どうしてしまったんだろうな。
嫁が糞だったのは昔からデフォルトだったのだけれど。
589通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 09:23:49 ID:???
SEEDなのに、結局何も実らなかったな。
その続編がSEED DESTINY。何が運命なのか分からなかった。
“種死”の方が余程しっくりくる。
590通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 09:32:40 ID:???
なんせ「シード」の設定自体が謎のままだし
スーパーコーディネイターやらクローンより重要な話だろうに

まぁ種3出てもメス豚脚本のままだと処理不足で終わる
591通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 09:39:35 ID:???
SEEDで残った矛盾やら謎を消化する方向で作ってれば
アンチと信者の大勢は逆転したかも知れん。

でも実際にはバーゲンにまぎれこんだおばはんの如く
あっちへフラフラ、こっちへフラフラ・・・
嫌いな奴は置いといて、好きな奴まで呆れさせちゃいかんよ
592通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 09:43:55 ID:???
種で嫁がシリーズ構成できないのは明白になってたのに種死でも同じ事やらせた
福田が一番罪が重い。運命計画にしてもこの時点で出すのは遅すぎだろ、
オーブ攻防戦を3クールの山場にして4クールは運命計画に当てとけば
きちんと説明もできただろうに・・・
593通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 11:07:20 ID:???
594通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 12:20:45 ID:???
ガンダムってどんな物でも設定ついてたよな
Zのバリヤですらトンデモ設定ついてるし
それなのにSEEDは放置のものが多すぎる。
そういう設定も、ガンダムの魅力の一つなのになぁ
595通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 12:34:12 ID:???
アレはダムファンスタッフが半ば無理矢理作った物だよ。
ただ、皆が皆、ダムが好きで好きで放置なんかできるかー!な、状態だったからこそ出来たモノでもある。

種に関しちゃ、そこまで好きだー、な人が殆ど居なくて(居るのは設定なんぞ眼中に無いのばかりだし)放置状態。

ファンが騒がなけりゃ、
スタッフが燃えなきゃ、
イイ物なんて出来ないよ。

・・・今ある設定なんて無理強いか個人の妄想垂れ流しだけで、複数人で練られた物なんて殆ど無い品。
596通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 12:38:39 ID:???
>>595
MSVシリーズの「役にたたんけど面白い薀蓄」が好評だったもんで
その後これでもか、的な設定が恒例になったんだと思う。

やらないならやらないで半端なフォローはせん方がいいな。
597通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 13:22:01 ID:???
そういった設定づくりは、嫁は無関係でしょ?
598通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 13:26:10 ID:???
自分のキャラ設定すら安定してない奴に
そんなこと望んでないよ
599通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 14:01:15 ID:???
種死はASTRAY仕切ってる千葉にシリーズ構成任せたらよかったんだよ
600珍誅:2005/09/15(木) 14:51:55 ID:???
600
601通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 14:54:21 ID:???
負債が要らんのは当然として,それ以上に竹田が一番要らんと思っている.
602通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 16:59:53 ID:???
うん
竹p関わった作品ってどれも崩壊してるよな
こいつなんとかして欲しい
プロデュース能力ないと思うよ
資金の調達は上手かもしんないけどさ、それ以外の害が大きすぎる
603通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 18:33:10 ID:???
>>594-597
種の設定って、今までのガンダムがどういう経緯であれだけの設定がついたかも考えずに
単に「ガンダムとは設定が詳細なもの」という先入観で
どっかのアホが無駄で余計な設定を最初からつけた結果な気がする
604通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 19:11:22 ID:hl5O1mC7
>>603 ただ、設定については“ブラックガンダマーズ”でちょっと非難されてたね
605通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 19:14:31 ID:???
こいつらを更迭させるために俺たちが出来ることはないものなのか?
606通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 19:16:20 ID:???
裏番組(メーテレ(旧名古屋テレビ)系列)で御大がガンダムをやればよし。
607通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 19:27:06 ID:l+Q3fMs8
>>605
思いだけでも、力だけでも・・・
608通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 19:29:51 ID:???
>>605
まず決める
そしてやり通す
609通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 20:19:06 ID:???
>>608
そんなこといいつつ、”ホントにこれでよかったのかどうか判らない”
アホですか?
610通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 20:43:36 ID:???
>>605
質より売れればいい世界だからなぁ
もうだめぽ
611通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 22:09:44 ID:???
某ナベ〇ネみたく(いやあの男がまともだとは思えんけど)
大きな組織の悪を誰か1〜2人に押し付けるのは必ずしも問題解決にならない
(上手い事尻尾を切って生き延びる可能性が高い)けど
この負債に関してはあえて徹底して責任をこの2人に押し付けて
「お詫びにいい作品を作る」方がまだマシなんじゃ・・・?
612通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 22:12:11 ID:???
おいおい、何を言っているんだいセニョール。
どんな手を使ったって、負債がいい作品を作れる訳がないじゃないか。
執行猶予期間200年と言う様なものだぜ?
613通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 22:27:58 ID:???
>>610
どう考えても嫁にまともな脚本書くのは無理
614通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 22:31:43 ID:???
>>612
いや、負債更迭、
種スタッフの(まだ良識派の連中を)一部参加させて
別の新しいガンダム作成って意味で<いい作品
615通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 01:53:50 ID:jUMelR9V
きっと両澤はガンダムの脚本書くのは嫌だと思うけど
書くなら自分の理想を反映させる、というやり方は
誰しもそれが仕事ならやろうとするものだが・・・
しかし、このままではガンダム自体が持たない。
もう、ガンダム作らないで・・・これってわがまま?
616通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 02:07:45 ID:???
>>615
シンプルな学園物で主人公は男女選択可能、
攻略キャラは9割男(1人ぐらい女の子を入れる)のネオロマンスゲーの原作担当とかしたら
それなりに女性ユーザーの心をがっちり掴めるんだろうか?

ただフラガの強引なつけたしとか見てると、そもそも少年キャラにも興味無さそうだなあ<嫁
ヒロインは10代で相手の男はみんな20代〜30過ぎばっかりがいいとか思ってそう
617通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 02:10:17 ID:???
>>615
違うな。
ガンダム書くのが嫌だから、一部のキャラ厨受けする脚本書いてるんじゃん。
全然ガンダムしてないよ、これ。
だからもうガンダムの脚本書くなって言うのは当然だろう。
頼むから、もう男向けのアニメ(マシンでるやつ)の脚本書かないでほしい。
618通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 02:10:47 ID:???
嫁に学園物書かせたら転生学園みたいになるよ
619通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 02:18:42 ID:???
主人公を空気にできる?
620通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 03:11:05 ID:???
主人公をあそこまで無視できる作品を作るのってある意味難しいと思うんだけど
新たな可能性にチャレンジって事ですかね?
そして、結果がゴミとかすorz
チャレンジするならガンダムの作品以外でやれ!
621通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 05:57:14 ID:???
>>597
設定は関係ないが、作品に魅力がなけりゃそっち系のファンなんて付かない。
事実大して・・・つーか殆どいない。
622通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 08:30:07 ID:???
ガンダムでは醜態晒した両澤に適任な仕事

・ガンパレードマーチ
・東京魔人学園
・ボーイズゲー殆ど
623通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 08:50:22 ID:???
>>622
仕事なんてもったいない。プロのライターの仕事を奪っちゃいかんよ。

モロサワは同人誌出してオンリーイベントで売り子でもやってりゃいいんだ。
他のことはするな。なるべく空気も吸うな。
624通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 11:37:14 ID:???
ガンパレ馬鹿にすんな。TVは確かに酷かったが抑える所は抑えてたと思うぞ。
東京魔神は・・・漏れしらん・・・orz
ボーイズは結構話作り込んでる。本筋はガチで実力無いと生き残れない世界だ。

>同人売り子
・・・あんなのが居て話ワケワカメな801本なんて、絵師の腕が相当良くなけりゃ誰もかわんぞ。

結論


全てに置いて仕事無し。


できればコンクリ積めたドラム缶にすっぽり浸かって海中潜伏をキボンヌ。
625通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 11:42:09 ID:???
>>624
貴女の希望は、残念ながらかなえられないだろう。

何故ならば、贅肉は水より軽く、さらに多量の塩分他、
溶解物を含む海水ではその比重はt(ry


要するに嫁はデヴ♪
626通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 12:15:58 ID:???
>>624
いや、モロサワは文章の人だから801小説本でしょ。
知り合いに頼んでも引き受け手がいなさそうな希ガスw
627通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 13:01:13 ID:???
>>625
嫁が入れそうなドラム缶を探すのが手間かかると思う
入ってもコンクリを流し込む余地すらなさそう
628通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 14:29:37 ID:???
>>626
締め切り遅らせまくって、印刷所に迷惑かかるからヤメレ。
嫁は自分でサイトひらいて、ネット小説でもやってるのが一番マシかも。
629通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 19:34:09 ID:???
>>622
バッカかお前! 転生と魔人を間違えてんじゃねえの!?
剣風帖のラスボス戦前はめっちゃ濃くて熱いんだぞ!?
確かに朧と外法はめっちゃ腐臭が漂ってたけど、それでもおっさんや真性オカマに
スポットライトが当たる話もあったんだぞ!?

腐女子層のファンが多いからって、何でも種クラスの駄作扱いすりゃいいってもん
じゃないだろ!
630通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 19:37:33 ID:???
>>629
愛すべき大馬鹿(褒め言葉)コスモとかもな!
631通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 20:11:52 ID:???
転生は今のスレタイの【】が【鍋敷きにすら】【ならない】な辺り心底やべえんだなと思うよ
ちなみに前は【ゲーム買ったら】【フリスビー入ってた】だったか

種は鍋敷きにもフリスビーにもならねえな。寧ろ有害電波
632通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 20:21:54 ID:???
嫁の作る魔人學園

緋勇→某鳴海ばりに感情入力を無視しまくる。戦闘時以外もいらんことをぺらぺら喋る。
京一→やたらと「ひーちゃん…」とか言いまくる。木刀は柄同士を合わせることで合体できる。
美里→葛藤なんて描写されずにひたすら電波化。九角になんて屈しませんわ〜☆彡
小蒔→「だけどッ!」「でもッ!」とかいうセリフばっか。何故か京一とくっつく。
醍醐→弐話で緋勇に「やめてよね(ry」される。以後フェードアウト。
裏密→超展開の度にプレイヤーは「裏密が手を回してたんだよ!」と脳内補完。
マリィ→惨たらしく死んで緋勇にトラウマを植え付けたのち忘れられる。
如月→美形は武器の売り買いなんて汚い仕事はしません☆彡
アラン→何故かスレがチャーハンネタで盛り上がる。
アン子と天野→何故か後半戦闘要員に。ジャーナリズム? なにそれ?
犬神→何故かやたら陽気なキャラに。死んだと思ったら後半伏線ゼロで復活する。
マリア→アツクナラナイデ、マケルワ。
コスモ→最終回前、気が付いたら3人とも剣鬼に殺されている。
633通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 22:26:28 ID:???
<<472
634通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 22:40:48 ID:???
アニメ版ガンパレをバカにするなー。・゚・(ノД`)・゚・。
635通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 22:49:20 ID:???
>>634
壬生屋の適当すぎる殺し方が・・・

嫁に限らずアニメ内での命の重さが
美少年>>>>>>>>>>>>>>美少女>非美少年>大人って扱いなのが
(暗黙の了解でこうなってる上で、嫁とか女クリエイターがそこをいいように利用してる感じ)
636通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 23:33:49 ID:???
>>629
朧駄目ッすか・・・如月の話は結構熱いと思うんだけどなあ
>>632
醍醐ヒドスw、アラン似合い過ぎw
637通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 23:50:22 ID:???
>>634
来月からテレ朝で続編?が放送されるけど、今度は大丈夫かな・・・
638通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 00:02:07 ID:???
>>637
2クールだけど3部構成でメンバーが交代(この交代が殉職劇を想像させる)とか

ちなみに1部の主人公(隊長・メインパイロット)はミリアリア役の豊口めぐみ(女主人公)
639通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 03:15:04 ID:???
ガンパレねぇ・・・
個人的には戦犯級存在だな。アルファを(っつか芝村を)天狗にさせた罪はゲームの出来を貶めてなお余りある。
広告費0っつっても実際は電撃がごり押ししてたしなぁ。
ま、しがないシューターの少数意見だってのは自覚してるがな。
640通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 10:06:24 ID:???
放送日だから保守上げしとくな
641通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 19:17:58 ID:???
いやー今日の脚本も酷かったねwまた「僕達は戦いたくないんだ(涙)でも…」のお決まりの語り
そして回想回想。あと何話だよww
642通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 19:24:10 ID:???
戦いたくないと言いつつ戦うなら綺麗ごと言うのやめればいいのに…。

塚、あと2話で一体どーやって話し畳むの?
次週『レイ』って…orz
643通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 19:26:18 ID:???
全ての会話シーンが糞杉w
644通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 19:27:30 ID:???
>>632
魔人シリーズ>>>>(超えられないry)>>>>種シリーズ

キャラ多いくせに、キャラがひとりひとりにしっかりした設定がしてあるんだよな。
監督の力の入れ具合が違いすぎる。
645通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 19:27:33 ID:???
毎回思うがキラはまだ救いようがあるな
厭戦気分で常にグラグラしてるから
スパロボ組のような教育役が止めれば直ぐにでも銃を捨てる

ラクスやマリューが毎回カルト思想に連れ戻してるが
646通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 19:29:57 ID:???
つーかさ、ここまで好き勝手やってる負債を更迭もしないで使い続けてるやつらも
同罪じゃね?
647通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 19:30:02 ID:???
長話しランキング
一位 議長
二位 レイ
三位 ラクス

聞いてて足しびれた
648通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 19:30:25 ID:???
ハア?
キラもやる気満々にしか見えませんが
649通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 19:35:50 ID:???
存分に暴れて富豪ニートにそろそろ帰りたい所だが
武力にとり憑かれてもう抜け出せない患者
650通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 19:36:16 ID:???
ここ3週ぐらいを
10分でまとめられるしてますが
651通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 19:36:27 ID:???
キラに救いようなんてありません
全ての種キャラに救いようなんてありません
救いようの無い人が脚本やってるからです
救いようの無い人が作り出した妄想だからです
キャラ単体で語る事には何の意味もありません

とりあえず嫁には氏んでほすい




しかしキャラ厨どもは厨同士でよく罵りあってるけど
やつらは仲良く出来ないのかねぇw
同じキチガイ脚本アニメのキチガイキャラを偏愛してる
お仲間だろうにw
652通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 19:37:15 ID:???
>>646
売れればいいってことなんだろ
流石にプラモを売るのは諦めたかもしれないがDVDは相変わらず売れてるし
653通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 19:39:55 ID:???
>>651
世間の認識

「しかしガンダムオタクどもはシードのことでよく罵りあってるけど
やつらは仲良く出来ないのかねぇw
同じロボットアニメの二次元キャラを偏愛してる
お仲間だろうにw 」
654通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 19:40:16 ID:whEhdjbR
次回作ではエビ01みたいな宇宙怪獣と戦います

キラはもちろんテッククリスタうわなにするやめザザ…ザー
655通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 19:40:47 ID:???
本当にDVD売れてるのか?
656通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 19:43:07 ID:???
>>653
「二次元キャラ」を偏愛してるわけじゃないんだよな
種のキャラ厨と違ってさ
657通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 19:44:35 ID:???
バンク、総集編乱発で余った制作費で種スタッフが大人買いしてるんだろ
つかこんな内容の無い高いアニメのDVD買ってナニをしたいのか
658通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 19:45:49 ID:???
今までけっこう感想サイトみてきたけど、誉めてるやつなんかほとんどいないな。
キャラ萌えがせいぜい。内容に関してはほぼ貶しばっかり。
先週が一番評価が酷かったな・・・
659通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 19:46:01 ID:???
一回旧シャア板行けば分かる。>>656

シャアとかプルとかハマーンとか厨がキモい
「あれはしっかり作り込まれてるから」なんて言い訳は一般人に通用しない
660通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 19:52:56 ID:???
>>659
で、それはそうだとして種のキャラ厨のキチガイぶりは変わらないんだが
661通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 19:53:51 ID:???
五十歩百歩
662通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 19:54:50 ID:???
>>653
世間はガンヲタが罵り合ってる事自体知らない
っていうかガンヲタって何?だろ
663通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 19:55:46 ID:???
>>659
いや俺、旧シャアにも出入りしてんだ
まぁキャラ厨は、プル厨とかは特にキモイが割合的には大した数じゃない

この板はキャラ厨・カプ厨ばかりじゃないか
まともに語ったり議論したりしてるのは殆どがアンチのやつら
嫁の脚本ではアンチの話題くらいしか議論にならないだろうけど


種批判するやつらに「世間」とか「一般人」とかを持ち出さなければ
反論する事が出来ないのか?「世間」「一般人」と言うが、じゃあ
あんたの意見はどうなんだ? 

こんな所に居るからには一般人ではないのだろ、アンタは
664通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 19:57:04 ID:???
>>659
それ以前に一般人はそんな事に興味がない
665通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 19:57:22 ID:???
まぁまぁ、ここ最近糞な回が続いてるから
種厨が八つ当たりに来てるんだろう。
察してあげようよ。
666通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 19:59:09 ID:???
まあここまで議長に悪属性つけちゃえばどうにか話を終わらせることだけはできるんじゃないか
667通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 19:59:25 ID:???
世間じゃガノタっていうよりもアニオタって認識なんだろうな
668660:2005/09/17(土) 20:01:20 ID:???
んなこと言われても、一般人でも種キャラ厨でも無いオタだしw

>651の前半には全く同意。
後半が「自分は蚊帳の外」って言わんばかりの態度だから突っ込んだまで。
669通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 20:02:01 ID:???
>>663
最後は「どうせガンダムなんて〜」「どうせアニメなんて〜」でご破算狙いしか出来ない厨しかいないしな
それ王手詰みかけられて将棋盤ひっくり返すのと変わらないっつうの
670通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 20:02:23 ID:???
659ね。
671通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 20:03:15 ID:???
世間や一般人の定義がエライ狭い房がいるな
672通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 20:08:52 ID:???
そしてアンチと種厨の二極でしか語れない房もいる、と。
673通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 20:15:58 ID:Dj4iCGN8
種嫌い同士で突付き合っても面白く無いからやめれ

>644
魔人で剣風帖の直接続編欲しい位。
674通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 20:22:19 ID:???
多分種スタッフは「マンセーだろうがアンチだろうが見た奴が負け(見せた俺たちが勝ち)」
と思ってるだろうしなあ叩くんじゃなくて無視の方向でないと
そう思っても突っ込みどころが多すぎるけどさ
やはりそつの無い良作より突っ込みどころ多すぎるクソ作品の方が業界人としては成功なんだろうなあ

・・・嫁は本気で前回も今回も大成功と思ってそうだが
675通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 20:26:02 ID:???
嫁の書くあのダラダラとした台詞がイヤなのだよ。
もっと言いたいことは簡潔に言って欲しい。
あれじゃただの時間稼ぎの長台詞だな。
676通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 20:27:25 ID:???
最終回は午後5時30分からってのは本当かね
677通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 20:28:00 ID:???
記憶にないのだが
前作の最終話あたりって誰の脚本だったっけ?
*公式に出てたのはたまに間違ってるのであまり参考にならない。)
678通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 20:49:01 ID:???
ちょっと気になった事で
種アンチの中では「シンが活躍してAAを潰せ」「都合良く消されたミーア可哀想」「レイはしっかりしてる」
「オクレ兄さんだけはガチ」「痔悪化は別」「カズイ様!」等
特定キャラを持ち上げつつ負債叩きするのが多いが
筋金入りのアンチから見れば、これも福田の片棒担ぎや種厨の亜種?
679通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 20:51:40 ID:???
>>678
その辺にまだマシなのが混ざってるのは確かだと思うが、本気で肩入れしてるわけでもないと思う
少しでもマシな物にも目を向けないと戦っていけないだろうしな
680通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 21:06:54 ID:???
そういうのはあまりの作品のダメっぷりに半分アンチ化してる種厨だろう
少なくとも種をマンセーしてるわけではない
681通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 21:11:26 ID:???
アニメ版「魔装機神サイバスター」(通称アニバスター)の親父達みたいな
「あまりにも周囲のキャラがダメ過ぎるので良さが逆に見える」
展開に・・・なれる大人がいないんだよなあ
682通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 21:27:23 ID:ndoCjhBI
両澤千晶って中卒か?
683通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 21:30:39 ID:???
>>678
そういうのは途中からアンチになった人々だろ。
684通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 21:39:39 ID:???
>682
驚くなかれあれでも文系の大学を卒業している
685通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 21:42:38 ID:???
両澤女史は糞監督のせいで過少評価されて、本当にかわいそう。
女史はプクタンとさえ組まなければ、すごくいい仕事をするよ。
アウトロースターはマジで良質アニメだから。

富野御大>両澤女史>>>>>>>>プクタン>星坊
686通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 21:43:18 ID:???
>>685
687通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 21:50:04 ID:???
釣りにしちゃあひどいな
688通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 21:51:52 ID:???
アウトロースターで脚本書いたの9話だけじゃん。
689通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 21:54:17 ID:???
両澤さん、こんなとこに書き込みしてる暇あるなら
もっと勉強して良いもの書けるようになってくださいよ。

夫婦ゲンカも結構ですが、それを書き込むのは止めてくださいw
690通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 21:59:19 ID:???
そもそも負債って腐女子にどれだけ支持されてんだか。
監督の名前自体知らなさそうだしw

保志と平井を残して
監督池田、脚本隅沢にすり替えても気付かないんじゃ?
691通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 21:59:48 ID:???
http://www.accessup.org/tj/6_CEBEDFB7C0E9BEBD/

海外での評価(但し、脚本ではなく作品が)の評価は凄くいいのか・・・
まあ徐々に下がってきてるけど
692通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 22:46:51 ID:???
台詞翻訳してる人が上手くやってくれてんじゃないの?
693通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 23:04:52 ID:???
×上手くやって
○ものすごい勢いで補完しまくって
694通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 23:08:20 ID:???
ビーストウォーズみたいに、種はお笑いガンダムとして評価されてたりしてなw
695通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 23:15:17 ID:???
次回作以前に、業界追放だろ。
696通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 23:57:53 ID:???
嫁もだが平井も下ろせキャラ絵が受け付けんから
697通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 00:00:26 ID:???
>>695
何を言うんだ、ファフナーの乙姫タンやママンズは<ry
698通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 00:39:46 ID:???
良くも悪くも印象的な作品になっちゃったからねえ、種は
平井や保志なんかは特にイメージ強く引きずりそうだし
早く次のメジャーな代表作手に入れてイメージの変換図れるといいね
699通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 00:54:50 ID:???
700通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 00:55:35 ID:???
アルジェントソーマって平井だったっけ?
701通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 00:57:46 ID:???
>>700
あれは村瀬
702通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 01:05:24 ID:???
そういえばあれも保志が主人公で桑島がDQN少女で出ていたな。
703通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 11:43:20 ID:???
更迭sage
704通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 13:27:19 ID:???
>>645
あれも外側だけ悩んでるポーズ
言ってしまえば暴力行使してる事の責任放棄のための保険。

頭目のラクスも猿山大将の中立気取りやめて
オーブ国軍として政府ルートで対ザフト宣戦布告するなら
少なくとも政治的整合は得られるけどな
キラに勝手に准将与える独裁国家じゃ高官ポスト位簡単

世界を救うのは中立組織っていう竹田発左翼思想を守る限り
ラクシズは永久に暴力テロリスト、嫁もキチガイ


705通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 15:41:49 ID:???
いちいちキャラに1から10まで喋らせる脚本だから見ているほうはイライラする
706通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 15:45:10 ID:Pk5yznB+
MS戦もした事ないラクスの知ったかぶりが
殺意を抱かせる。
どう脳が湧くとあんなに傲慢な態度が取れるんだよ。
707通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 15:46:14 ID:???
最近魔邪コングのネタが長ったらしくつまんねーのと同じだな
708通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 20:12:19 ID:???
>>706
VのシャクティやらWのリリーナ、(スパロボではサブパイロット扱いだけど)Xのティファと
何故か平成以降のガンダムは
「ヒロインはその時一番安全な場所で好き勝手のたまっても許してもらえる」事になってるからなあ
(これは種前半のフレイも)

上の3人をラクスと同列に扱うとお叱りがきそうだけど、土壌としてそういうのが既に出来ていたところに
腐女子の嫁がそれを都合よく利用したのが種・デス種なんでしょう
・・・次週本当にルナマリアが死ぬんなら、カガリを多少例外としてまた
「自分の意志・自分の力で戦う女」が死んで
「安全なところで男に甘えてる女」が生き残るパターンが完成される・・・
709通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 21:08:22 ID:???
>>708
その3人が「安全な場所」にいるのは、代えのきかない人間だからだよ。
だから敵側も、生かした上で利用しようと考えてる。
3作ともそういう描写をちゃんとやってるのに、種のラクスとカガリはなぁ。
710通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 21:16:39 ID:???
>>709
そういうのが捕まって利用されたりしてそのせいで仲間に苦労をかけたりってのは結構悲惨な立場だしな
神のご加護でまったくリスクなしの種の連中と比べるのはあんまりってもんだな
711通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 22:11:44 ID:???
ティファなんてガロードに会うまで実験動物レベルの扱いだったしな
712通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 22:46:02 ID:???
>>708
一応、三人とも結構危ない橋を渡っているけどな
713通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 22:50:07 ID:???
要するにラクスとカガリは屑ってことか
714通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 22:51:33 ID:???
それに三人とも考え方がはっきりしてるじゃないか、ピンクの人と違って。
715通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 23:05:03 ID:???
リリーナなんて幼少期にテロリスト拉致られたり
コンパンクト爆弾で死にかけたり
ドロシーと共にMDが戦闘やらかしてる地域にリムジンで行くとかやらかしてるからな
716通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 23:12:48 ID:???
カガリは爆発の恐れのあるジェネシスにMSで飛び込んでいったからマシじゃね?
どうも誰がマシとか個人で語るとこのスレ荒れるみたいだが。
717通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 23:14:15 ID:???
それより、この嫁の更迭嘆願スレとどう関係あるんだ?
718通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 23:15:51 ID:???
>>717
>708以降から話がズレてる影響。
719通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 23:17:12 ID:???
嫁、福田、竹田、下村、吉野、全員更迭でいいよ
720通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 23:17:21 ID:JJG5Y978
第一、マジに更迭嘆願するなら署名集めた方が。
今のままじゃ負債叩きスレの重複
721通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 23:18:59 ID:ZRd75IMD
そして歴史は繰り返すbyシャア
722通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 23:19:17 ID:???
福田、嫁更迭希望ってメールを出してるよ
及ばずながら種で非戦やってたのに、生存競争のため武力を持って敵を戦いましょうって
視聴者をバカにするのもいい加減にしろだろ
723通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 23:20:35 ID:???
次回作はガンダムも戦闘も一切ナシなら見ないで済むんだがな
724通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 23:22:54 ID:???
今 き づ い た


ガンダムデスティニーだったらシン活躍できた(多分)

ガンダムSEEDデスティニーだからSEEDだからキラ出た



つ ま り





次回作はガンダム〜ならキラは出ない
725通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 23:23:08 ID:???
見事なほど「話し合い」ってプロセスがなかったね
ファビョって力で落とすか、一方的に演説でわめくか
ミーアとラクスはミーア殺して終わるしね バカとしかいえない
726通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 23:26:22 ID:???
対等な立場の人間がお互い意見をぶつけあって、
お互いが変化するって描写がまったくないんですわ
上の立場の人間が、下の立場の人間を従わせるばかりで
727通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 23:28:44 ID:???
>>724
「Ζ」か、と思いきや
生きてたキシリアのジオン軍が性懲りも無く侵攻して
アムロと復活WBが使い回しの活躍する「ガンダム ツー」見せられてる気分なのさ
728通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 23:41:10 ID:???
>>725
負債に「異なる正義のぶつかり合う討論」が描写できないからではないかと。
729通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 23:43:31 ID:???
戦争していいなら嫁の子供でもイラクに出せばいいんじゃなーい?
730通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 23:44:14 ID:???
確かに議長にここまで悪属性がついちゃうとガンダムではないなあと思いつつ土曜日見てた
731通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 23:51:40 ID:???
まさかガンダムが数多ある他のロボットアニメや戦争アニメの
下の下のもっと下を行くことになるなんて思いもしなかったぜ…
732通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 23:55:02 ID:???
サイバーフォーミュラの評価についても考え直さんといかんかもな
733通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 01:27:37 ID:???
種の続編が出るのは恐らく避けられないだろう。
問題は誰がトップに立つかだ。
媒体がOVAなら確実に続投だろうなー。
金を出してまで見る気は絶対無いだろうからある意味ありがたいが。
734通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 01:55:16 ID:???
>>733
OVA作るならASTRAYにして福田以外の監督で脚本はASTRAY仕切った
千葉智宏でお願いしたい。
735通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 02:06:26 ID:rknVH009
要は
まとめれもできないくせに正義のぶつかり合いみたいなドラマチックに複雑なのにしないで
悪の国VS主人公達で50話作れ
736通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 02:12:29 ID:???
ならゲッターの川越淳監督を呼ぶしかねえな。
737通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 03:02:02 ID:???
まずは次回作を作ってくれるように嘆願した方がいいと思うぞ俺は
738通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 05:22:58 ID:???
どこにメール送ればいいんだお
739通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 06:47:12 ID:???
俺も送る気満々だけど何処に送ればいいんだ?
740通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 11:08:11 ID:???
「よ」を「お」に変える語尾(「〜だお」とか)がキライだ
つかキモイ
741通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 11:17:59 ID:???
次回作自体いらない
742通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 11:52:37 ID:???
極端な話ガンダムも当分要らない、バンダイにはきつい灸を据えてやりたい。
743通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 12:32:15 ID:???
>738-739

>8
744通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 12:37:47 ID:???
>>743
d
745通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 13:02:10 ID:???
次回作なくていいからリメイクしてくれ・・・
種死マジで今の展開糞以下だぞ・・orz
746通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 13:08:49 ID:???
復習を兼ねて無印最終回を見直した。
結構展開グチャグチャて訳ワカランうちに
凸カガが来て正義自爆・キラ浮遊で終わった。
最後凸カガキラが泣き笑いだが一応笑顔なんで大団円とも言える。

デスはこれより酷くなるのかと想像すると心が寒くなりましたよ。
痛みをともなう大団円。痛みって誰の痛みなのかね。負債や竹Pのじゃないのは確かだ。
747通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 13:32:13 ID:???
シンと議長とレイとその他四馬鹿以外のCE世界全て
748通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 13:36:24 ID:???
今フジでやってるメロドラマ(雛形あき子主演)見てるとデス種の展開がよく判るな・・・
749通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 14:18:14 ID:???
うん、しばらくガンダム自体いらんね
映画版ゼータだけでいいわ
750通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 15:26:39 ID:???
もう昼ドラと種死を比べる気にもならん
昼ドラ脚本家に極めて失礼だ
彼等は1クールとはいえ週30分×五回=二時間半の脚本やってんだぞ。毎回修羅場やらエロやらの見せ場や名台詞も逐次投入しなきゃならんし。

嫁は政治軍事だけでなく人間・恋愛描写も引き出し少なすぎる。
小説映画ドラマゲームアニメ…媒体は何でもいいが広範に親しんでれば素人だって肥やしになってると思うんだが…
不惑にもなってあれじゃな…リア厨の腐女子並…ああだから連中にはウケるのか?
751通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 15:48:26 ID:???
視聴者の理解力より内容が低ければそれだけ多くの人に見て貰えるからな。
ガノタは下手に半端な知識を身につけてるから水準が妙に高くて低すぎる作品に拒絶反応が出てるんだとおも。
っても、ダムが最初からそれなりの知識やら常識の上に展開した作品だからな・・・。
752通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 15:49:52 ID:???
最近のは知識がない人がみてもヒドイと思うのだが・・・
753通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 16:08:27 ID:???
というかガンダムとか以前の問題じゃないか>種死
何やってるかわかってるのが監督のみと監督が言うほどの作品なのに。
難しくて理解できないって言うなら分かる、だが内容なくて理解できないってのは・・・
754通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 16:10:48 ID:???
>>752
それはちょっと違う。
最近は一昔前の人間からしてみて、「この年齢ならこの水準の知識はあるだろう」という水準を簡単に割ってくるアフォウが増えて居るんだよ。
下手なゆとり教育や体罰禁止が次世代の教育に深刻なダメージを残して居るんだ。
故に、今の作品を見て「酷いと」判断できる人間が少なくあの作品が生き残って居る原動力となっているんだよ。

・・・ある意味負債は時代の先読みを当てきった成功者という訳だ・・・      orz
755通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 16:15:56 ID:???
理解できないってより、

「“ 自 分 ”が“ 理 解 ”できていないという事に“ 気 付 い て い な い ”」香具師が多いんだろうな。

腐女子は殆どの場合コレだ。
ちゃんと気づいている腐女子はそもそも腐女子の枠を越えちまってて、性別の判り辛いネットだと男か女かなんてわかんねぇしな。
まーたまに男でも腐女子クラスのヴァカが居たりするが。
756通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 16:18:59 ID:???
しかし今の時代バカにならなきゃ悲しくて生きて行けない罠
757通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 16:20:44 ID:???
自分で自分を誤魔化して、デスの矛盾を見逃すにも限度があったようだ。
理性は死にきれなかった。
758通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 19:21:04 ID:???
>>756-757
馬鹿をやる、自分を誤魔化す・・・それが判ってるだけで君たちはまともな水準の人間だよ。







・・・此処にいる時点で変な着色がなされてはいるかもしれんが。
759通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 22:15:14 ID:???
しかしデス種が終わった後のガンダム関連の作品展開(特にアニメ)はどうなるんだろ?
前作終了後は3ヶ月後にSDGFが始まったが・・・

世間一般じゃああっちがガンダムとしては庶子で種・デス種が嫡子扱いなんだろうなあ・・・
760通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 22:17:39 ID:???
Zの映画
761通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 22:26:03 ID:???
>>759
ただSDGFのほうが庶子扱いになってしまうのは多少仕方ない面もあるんじゃないか?
出来は雲泥の差だが。
762通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 23:21:40 ID:???
稼ぎ頭として1st、Ζ、W、種(ガンダム切手の4作)がある訳だが
W辺りあと10年すれば
アナザーガンダムの正統として持ち上げられるんじゃないかね
763通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 23:30:11 ID:???
種は水物っていうか飛び道具っていうか。…
764通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 00:48:44 ID:???
>>763
ほんとうの飛び道具というか個性派だったらここまで叩かれて無いでしょう
それこそ「機動戦士」以外の枕がついていたりすれば

「ああ、こういう付加要素のガンダムもあってもいいよね」で済んだ可能性もある
むしろ801完全肯定で「でもこの直後にZの劇場版がありますから!」とかしとけば
「まあそのための予算と思えば・・・」と流せたのかも

もっとも福田はともかく、嫁の方にどれだけ「ガンダムの主流として定着させる」野心があるかはわからんけど
ほとんど興味の無いロボット物でも一応名前を知っている作品程度にしか認識して無さそう
765通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 09:28:45 ID:???
もう物語として最低限の水準すら満たしてない。
766通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 11:12:54 ID:???
それでもガンダムだから見てやってる視聴者
同レベルのエウレカは既に過疎
767通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 11:35:51 ID:???
>>766
同レベル?そんなにひどいのか
768通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 11:50:35 ID:???
>>767
エヴァな演出で欝展開 感情移入できない主人公 萌えないヒロイン ヘタレな大人達 
朝からグロ(潰されて引き千切られた腕) 深夜の再放送が中止されたが、むしろ深夜枠で放送すべき
769通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 12:01:13 ID:???
エウレカはOPの弾避けだけは大好き
770通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 12:42:24 ID:???
保守age
771通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 13:42:24 ID:???
一度日本のアニメ文化は、絶滅した方がイイと思う。

 「アニメは日本の優れた文化」と一般に言われるが、
海外で評価されるアニメは、昔の作品ばかり。
もう既に腐ってるんだよ、日本のアニメ文化は。
国籍を問わず普遍的な評価を得られる作品を作る土壌は、失われてしまったのだ。

 NHKがここ最近アニメ自主制作作品を増やしている理由も、そこにある。
いまや民放では、子供の心に何かを残せるような良質なアニメを作ることは出来ないのだ。
そして良質なアニメは、子供だけでなく、大人の視聴にも耐えうるもの。
 例えばファーストガンダムもそう。
子供にも大人にも、それぞれの感受性レベルに合わせて、様々な何かを感じさせてくれる。
であるなら、作品としてレベルの高いものを、NHKが提供していくしかない。
なんてNHKは考えていると思う。

結論→NHK以外は地上波アニメを作るな
772通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 13:46:24 ID:???
>>771
禿同。ハウス子供劇場みたいなアニメなくなったよな・・・
773通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 14:20:03 ID:???
アニメファンだけに向けてアニメ作ってるような現状はダメだと思う。
富野という人は色々問題はある人だけどハリウッド映画などに
対抗できる作品を作ろうという志の高さは他のアニメ関係者の大多数も
見習って欲しい。
774通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 14:58:52 ID:???
買い手(視聴者)の機嫌を窺いながら作る手法はもう限界。
今評価の高い作品てそういう意識を見せないものが殆ど
だと思うんだが。
3本のうち1本くらいでいいから、作り手の欲求やエゴのある
作品にならんかねえ・・・
775通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 15:07:39 ID:???
まあいずれにしろアニメ多すぎだよ、後進を育てる為に駄作も必要とか言っても
結局海外に発注じゃ何の意味も無いし、もっと減らして淘汰するしかない罠。
京アニ方式で社員を育てる会社が生き残れればベスト。
776通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 15:21:11 ID:???
エウレカ2クール目から録画とりだめしてて
まだ見てないけど見ないほうがいいんか?
777通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 15:22:30 ID:???
先にアクエリオン見ろ
778通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 15:32:44 ID:???
アクエリオンは録画をみると
たまに釣瓶とオセロ松嶋が映っているんだよね・・・
779通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 16:02:08 ID:vIUxyALl
MSがまともに活躍せずにキャラの同じシーンばっかリプレイ。

ガンダムが数ばかり多くてパっとしない
気合いはいった戦闘だとおもったら破壊リタイヤ
780通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 16:08:40 ID:???
そういえばキラが持ってきたアスランの新型ジャスティスどうなった?
781通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 16:16:54 ID:???
ヨレヨレのアスランが乗ってシン説得しようとしてたぐらいだっけ?
まぁ救急車の金ぴかよりはマシな方…か?
782通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 20:47:08 ID:???
話それてる。
783通常の名無しさんの3倍:2005/09/21(水) 10:23:36 ID:???
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはガンダムの新作を見ようと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか同人アニメを見させられていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしい構成・脚本の 片鱗を味わったぜ…
784通常の名無しさんの3倍:2005/09/21(水) 18:00:13 ID:???
14話時点で気付けよベンキ舐め男w
785通常の名無しさんの3倍:2005/09/21(水) 22:13:49 ID:???
最終話まで、正義もドムも金ぴか(救急車除く)も出撃回数2回。
運命と自由は5回くらいか?

・・・ガンダム出す気ないとしか思えん。
786通常の名無しさんの3倍:2005/09/21(水) 23:00:24 ID:???
しかし女の子だけはしっかり殺す・・・

いっそ遺作・痔・サイも前作で死んでおいた方が良かったかもしれない
生き残ってる奴→負債の偏愛で無敵化
死んでしまったキャラ→(まだ)まともな人格だったため死んでしまった

と割り切れたのに
787通常の名無しさんの3倍:2005/09/21(水) 23:27:30 ID:???
監督にどのぐらいの権限あるか知らんが、このカスシナリオが放送に載る前に
なんとかできないものなのかね、周囲は。
788通常の名無しさんの3倍:2005/09/21(水) 23:30:42 ID:???
>>787
できないのかもな・・・
トップがそカスシナリオ書いてる腐女子の旦那なんだから・・・
つーかどんなにまともな脚本書いても結局嫁に糞脚本に改変させられてしまうんだよなorz
789788:2005/09/21(水) 23:31:29 ID:???
>>788
トップがそカス ×
トップがそのカス ○
790通常の名無しさんの3倍:2005/09/21(水) 23:40:55 ID:???
AA組に比重が傾いたのが当初の予定通りなのか、スポンサーの都合なのか、負債の気まぐれか・・・

公式の大野木のコラムで、「(福田は)急に思いついて、周囲をうろたえさせる。凡人たちはその思いつきに反対するが、
天才はそれを押し切るだけの確信と自信がある。」と皮肉ってるから
やっぱり戦犯はぷくだか・・・
791通常の名無しさんの3倍:2005/09/21(水) 23:42:18 ID:???
いや、戦犯は負債とありりんだろ。
792通常の名無しさんの3倍:2005/09/21(水) 23:55:54 ID:???
負債とありりんと田中だろ
793通常の名無しさんの3倍:2005/09/21(水) 23:57:31 ID:???
田中はあった役なら良い仕事する人なんだ、
戦犯の一人かもしれんが情状酌量を…
794通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 00:32:58 ID:???
一時期嫁と双璧にされていた山野辺一記(あまりの酷さにファフナーの脚本を降ろされる)も
マイメロディっていう新しい戦場で大活躍してるのに・・・
795通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 01:29:31 ID:???
ファフナーは酷くて下ろされたんじゃなくて遅すぎて下ろされたんじゃなかったか?

・・・同じようなもんか。与えられた尺を使いこなせなかった、という点では。
796通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 03:49:25 ID:vlG6rGzl
 
797通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 10:00:58 ID:???
>>790
AA側はオーブ脱出後はオーブ攻防戦まで出さないでミネルバサイドに
話の焦点絞っておけば纏まりのある展開になったはず・・・
798通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 10:12:02 ID:???
嫁がまずデステネープランで適正な職につきなさい!
あと旦那の方もな
799通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 16:03:57 ID:???
>>798
ヒント:存在すら許されない
800通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 17:10:36 ID:PLKokBL/
ていうか、
プランが選んだ最下層人間はどうなるんだよ。
そういうところを考えずに話を進めるからこうなる。
負債は自分が最下層に位置する事すら分かってないのかよ。
801通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 17:27:12 ID:???
>>800
福田「これからコズミックイラで新しいガンダムを書きたい人のために、
そういうドロドロした部分を残しといてあげたよ〜
まあ僕らはそんな汚い部分なんて描きたくないけどね<w
どうしても戦争モノが書きたい人は勝手に利用したら?」
802通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 17:32:35 ID:???
>>800
デスティニープランが実施された世界というと火の鳥2772愛のコスモゾーンみたいに
兄弟であっても生まれたときからかたやエリートかたや過酷な条件の労働者として
働くことが勝手に決められてるような状態しか思い浮かばないわけで。
そういやあの作品は議長の中の人が主人公の兄貴役で出てたな。
(主人公の中の人はマ・クベ)
803通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 17:32:41 ID:???
プラン後下層民から不満が出て、速攻テロや治安の悪化を招くのは当然なのに
皆その事を突っ込もうともしない、それが種世界。

嫁の頭の中には、機械化人間に支配された銀河鉄道999の世界のような
世界が見えているのか?ありえねーwwww
804通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 17:33:38 ID:???
仕事に貴賎は無いって話だろ
805通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 17:57:21 ID:???
下層民もいなきゃ社会なんか成立しませんが?

最下層の仕事を海外労働者に押しつけておいて
「ガイジンが日本にいるのがムカツク」
とか騒いでる池沼どもかおめーらわ
806通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 18:11:49 ID:???
問題はそれが生まれた時から決まってるってことで
別にその労働者達を貶しているわけじゃないだろ?

「おまいは生まれた時から便所掃除と決まっている」

お前コレで納得できるのwwwww
807通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 18:45:54 ID:???
そう教育されれば問題ないんじゃね
808通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 18:53:58 ID:???
具体的にどうぞ
809通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 19:09:29 ID:???
下層って、どんな仕事が下層よ?
農業は別に下層じゃない、平の会社員も別に下層ってほど酷じゃない。
肉体労働も適正があり、なおかつ奴隷のようなものでなければまた下層でもない。

さらに例え下層があろうと、生まれる前から服従遺伝子でインプリンティングしておけば
疑問、不満も持たない。巧妙な心理操作で下層を下層と思わないようにする事だって出来るだろうよ。
810通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 19:59:20 ID:???
>>806
周りの目とか必要以上に気になりそうだな、便所当番義務付けられた人
汚れ仕事は他より高月給とかで我慢してもらうのかねぇ
811通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 20:02:33 ID:???
Dプランをナチュに導入したら遺伝子操作は行わないで
遺伝子で適正を調べるだけでしょ?
服従遺伝子でインプリンティングなんてしたらその時点で真っ黒なわけだが
812通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 20:09:31 ID:???
運命プランを受け入れるのも拒否するのも市民の勝手だろ
その是非を市民が判断する前から、AAが議長を倒すとか言ってるからバカだっつーの
813通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 20:44:46 ID:???
だからキラ達はニートとしての立場を脅かされるから(ry
814通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 20:59:33 ID:???
>>813
んじゃキラとラクスは保育士、それでいいじゃん
815通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 22:00:48 ID:???
>>812
それだけは議長も運命プランを強制導入させようとしているようなのでどっちもどっちかと
816通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 22:07:15 ID:???
受け入れない人は処分されるんじゃないか?
817通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 22:09:55 ID:???
どっちにしろ強引な上、穴だらけなんだよな
流石嫁
818通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 22:19:23 ID:???
もうダメダメです
819通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 22:38:03 ID:???
強制導入の前から殺す気満々だったじゃん
820通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 22:48:35 ID:???
というか国家に与えられた適職についてるんだから
職種に関係なく賃金は皆同一じゃないとオカスイぞ。と共産的意見
821通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 22:55:54 ID:???
>>820
実際、問題提起が冷戦前の社会主義(もしくはインドのカースト)批判程度にしかなってないような
<運命プラン
社会問題を意識したいなら、そんな時代遅れの問題をしても・・・
822通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 23:00:16 ID:???
賃金一緒にしたら結局某国たちみたいに・・・

ごめん、俺も高確率でさぼる。
823通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 23:13:05 ID:???
>>821
国家によって、職業が決められていたのが一時期の社会主義。(党幹部の関係者か、
よっぽど優秀でない限りは、国が職業を決定していた)で、結果がとーなったかと
言うと……。
824通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 13:10:25 ID:???
>>823
決められた事だけやればいい&それ以外は全て禁止

これで適当な頭脳にならんほうがおかしい。
825通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 16:28:28 ID:???
嫁はダイナスティアで遊んでろと。
826通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 16:55:05 ID:???
>>825
そんな汚物、ダイナスティアに誘導すんなよ。
あれは有志の手で運営されてるんだし、迷惑かけるのはイクナイ。

つまり嫁は一刻も早く死ぬべきなんだよ。もう生きてる価値ないだろ。
827通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 16:55:39 ID:???
ディスティニー第51話
「少女がみた流星」
828通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 17:01:23 ID:???
デスティニー第52話
「Dガンダム大勝利!希望の未来へレディゴー!!」
829通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 17:03:47 ID:???
第53話「私の愛馬は凶暴です」
830通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 17:46:25 ID:???
>>825
ダイナスティアに迷惑だって…
嫁は自分が飛びぬけて特別なのがいいんだよ。
みんなが平等に聖女として扱われるダイナスティアなんて
気に喰わなくて荒らす可能性大。
ただの聖女願望とは違うんだよ嫁は。
831通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 18:30:18 ID:???
負債更迭追放は当然だとして、ありりんの糞婆はどうやったら粛清できるんだろうか?
あいつ、明らかに負債と癒着してるだろ。
なんとか断罪しないと。
832通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 18:35:24 ID:???
833通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 19:15:20 ID:???
これってさ、ガンダムじゃん。ガンダムだから見るってやつもいるじゃん。
そういうやつのことは考えないんだな。
834通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 23:08:15 ID:???
もちろん男も山ほど死んでるけど、もはや種のイメージは
「腐女子が腐女子のために美少年を生かし、美少女を殺す」アニメとしか認識出来ない・・・

腐女子のルサンチマンとして「自分以外の女は、自分のいう事を聞くとりまきが1人いればいい
後は邪魔だから死んで」をもっとも実行しやすいジャンルだったんだろう<戦争モノ
流石に普通の学園モノで山ほど人殺しするわけにはいかないだろうし
835通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 10:42:42 ID:???
男性の方に質問なんだけど…。
種の冒頭でキラとアスランの別れのシーン(トリィあげる桜舞散る)

男の友情であんな一昔前の少女マンガみたいなの…。
現実にはぜったいにありえないですよね?
836通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 10:47:19 ID:???
男同士でそんなの恥ずかしくてできません
「オマエの顔なんぞ二度と見たくない」だの
「次会うときまでにその不細工どうにかしとけ」
とか言うもんです
837通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 10:53:01 ID:???
せめてキザな演出だったらまだマシだったのに<キラアス
嫁の中ではそういうのは虎やフラガなどの大人限定としてるのが
838通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 10:59:31 ID:???
「それじゃ、お互いがんばろう」
という分かれ方は卒業後とかあるけどな。感傷的になったりは
まず無いな。
839通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 11:11:25 ID:???
時代背景や状況で変わるかもしれないけどな。
けどあの時って普通に平和だったはずだし、昔と違って
気軽にメールとかできるしな。

というか、あんなに仲が良くて連絡取り合ってなかったのな。
普通メールぐらいするだろ。「今、ヘリオポリスにいます」とかさ・・・
840通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 11:13:39 ID:???
>>839
別れ際に「落ち着いたら連絡ちょうだいね」って言わなかったキラのせいだなw
そのせいで連絡を取り合わなくなってだんだん疎遠に……
841835:2005/09/24(土) 11:20:54 ID:???
レスありがとうございます。

周りの種デス見ている友達の1人が「キラとアスランの友情って最強にいいよね」
とあんまりいうもんで…。

実際にはあるわけない…。と思ったんですがやっぱり聞いてみないと判らないんで。

ありがとうございました。
842通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 11:22:26 ID:???
>>841
立場と考え方のちょっとした違いからMS同士での戦闘にまで発展するような友情が最強なのかと
その友達に訊いてみてほしいなw
843通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 11:24:24 ID:???
あと2話

という高揚感とかそういうのはまったくない
844通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 11:28:17 ID:???
全部嫁脚本が悪い。
845通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 11:33:05 ID:???
>>841
男性向けの物語には、男に都合の良い女というものが出て来て
それを見た女性を辟易させたりもするわけですが、SEEDは
その逆なのですよ。女に都合の良い男が出てくるわけです。
846通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 11:39:57 ID:???
結局種死は全てが豚の餌だった、と
847通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 11:43:44 ID:???
本当に”ガンダム”はオマケだったよなぁ
848通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 12:02:04 ID:???
>>845
それで女性読者を「ガンダム・ロボットアニメ・戦争アニメ」に引き込めたんなら
それはそれ成功かもしれないけど
(アンジェリークとかゲームに女の子を引き込んだ実績のある作品もあるわけで)

あくまで「美少年アニメ」に引き込んでるだけな感じだし
むしろ腐女子たちの興味が無いキャラのグロシーン
(ニコルとかもいるけど)への冷静な対応が恐いよ
849通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 12:20:22 ID:???
>>841
種世界の友情でまともなのはイザークとディアッカのそれだけです。
他のは一方が他方に隷属してるのが実態。
850通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 12:22:14 ID:???
イザークとアスラン、アスランとハイネもマトモだと思いますが
就職先は俺が口を聞いてやる、というののどこが隷属
851通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 12:29:27 ID:???
>>850
ジ・エッジ版のハイネはまともだけど放映版はナチュラルを見下した普通のコーディネーターだったな。
852通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 12:32:40 ID:???
結局アスランは良くも悪くも没個性。
相手にする人間にそのまま影響されるから、キラやカガリと絡めると
とんでもないDQNになる。
逆にイザーク・ディアッカ・ハイネ・ミーアあたりとはそれなりの関係を築いていた。
でFAか?
853通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 12:35:33 ID:???
キラやラクスと絡めるととんでもないDQNになるの間違いだろう
854通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 12:36:33 ID:???
飛べ!フリーダム!・・・か・・・
855通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 12:40:23 ID:???
>>851
まともっていうのは友情のことだろ。

幼少時から刷り込まれた差別意識というのは根が深いぞ。
ハイネがナチュラルと普通に交流したことがなければ
そうなってしまうのも無理はないと思うが。

本編ではあまり描写されていないが
パト派の母親に溺愛されて育ったイザークの
差別意識はもっと強そうだな。
856通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 12:49:04 ID:???
>>855
ハイネの開けっ広げな部分がミネルバの空気を軽くしたんだよな。
遺作はヤキン・ドゥーエ前後でガラリと変わってそうだな。
857通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 14:01:06 ID:XVIhDLba
>>839
俺もあのぐらいの年の時にすげー仲良いダチいて転校してったけど
転校してったらすぐそいつの事忘れたよw
あのぐらいの年のガキだとそんな感じじゃないか?
858通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 14:11:03 ID:???
八アスが事実って事か
859通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 14:15:05 ID:???
男にとってのいい友情ってーとむしろアムロ&ブライトみたいな
職業上を一歩越えて成立してる友情だったり、ZZの連中の様な
遠慮の必要の無い関係だったりするような。
860通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 14:15:39 ID:???
>>857
つ【トリィ様】
861通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 14:19:09 ID:???
>>859
キラアスの友情って妙にしっとりとメルヘ〜ンな感じで
男が見ると気持ち悪いな。
862通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 14:35:12 ID:???
>>857
キラとアスランの場合スーツCDによると母親同士が親友という設定なので完全に交流が
無くなるのは考えられない。あの二人の関係は「親友」というより「兄弟」に近いと思う。
そうじゃないとアスランのキラへの執着はホモでしかないしね・・・・
863通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 14:38:29 ID:???
友情や兄弟ていうのかな?
キラの方が毎回アスランを裏切ってるし。
864通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 14:54:24 ID:???
>>863
キラもアスランもどちらにも相手への甘えがあると思う。
「判ってくれるはずだ」って感じがぷんぷん臭う
865通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 15:13:18 ID:???
自分に似合わない服を買ってくるおかんみたいだな
866通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 15:34:10 ID:???
男同士の友情ならマクロスプラスが最高
867通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 16:21:47 ID:???
>>866
竜鳥飛びか。
あのシーンはいいなあ。
868通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 16:23:57 ID:???
「ハイスクールのランチ・・・」
の件でわざわざ答えるガルドはいい奴だなーとしみじみ感じた。
869通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 16:39:57 ID:???
「ハイスクールのランチ、2回おごったぞ!!」
「俺は13回おごらされた!!」
「しっかり数えてんじゃねぇ!!」
870通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 16:45:57 ID:???
友達同士の言いあいって、そういうくだらないのが多いからなw
SEEDにはそれがないから違和感感じるんだろうなぁ
教科書通りみたいな友情でうさんくさい
871通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 16:49:05 ID:???
>>861
女から見てもキモイよあいつら。いかにも腐女子が腐女子の為に創作した「親友」って感じ。
今時の腐ガキはあんな判りやすい釣りカプにひっかかる辺りもう種ぽ。
872通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 19:33:11 ID:???
>>870 教科書馬鹿にすんな!
>>871 あなたは女ですか? ネカマじゃないでしょね?
873通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 20:29:03 ID:???
友人にしろ兄弟にしろあんなにベタベタしたオセンチな関係にはならないと思うよ・・・
874通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 20:31:12 ID:???
最終回前なのにシンとレイの戦闘シーンがないとは……いやはや、恐れ入った。
875通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 21:50:59 ID:???
>>871
アニメ見てるのが全部腐女でないとわかったよ。d

あんな乙女チックな男の友情なんてねえよ
876通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 02:04:05 ID:???
>>875
いわゆる「ネオロマンスもの」のゲームもかなり増えてるし
(種・デス種の男声優はほとんど何かの役で出演してる)
そういうののファンからしてもイレギュラーというか
「それをパクって強引にガンダムにした」作品と見られてるんじゃないの?

流石に知名度はあるのか少女漫画板とか女性向けゲー板でも時々話題になるけど
それでも「あんなのと一緒にするな」って意見が多いが
ただし、フラガ×魔乳は「結局子供らと同じ」って意見もあるけど割りと好意的なのがふしぎだけど
877通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 02:12:58 ID:???
>フラガ×魔乳は割りと好意的なのがふしぎだけど
前作のみの段階で無くてか?前作のみだったらそれほど不思議じゃない、
死んだ伽羅があくまでも相対的には評価上がる種だし。
878通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 03:10:26 ID:???
業界から追放っつーか
現世から追放しろ
879通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 04:26:14 ID:7WQCH7ZK
>>872
年増だけど一応女子です。

>>875
私見だけど男の友情って見てると普段割とクールであっさりしてる。でも必要な時には結束する感じ。
ニコル死後のクルーゼ隊とか痔遺作の距離感は好きだな…苦楽を共にし、背中を任せられる戦友ってのは萌える(憧れる)
凸キラは…凸のキラ依存がマジキモイ。
漢っぽくないからホモというより百合カプみたい。

>>877
無印でムウマリュ割と好きだったよ…いかにもムウがバニング大尉ちっくに死にそうで昼ドラ悲恋スメルがしてたから。
しかしその過去を兄貴メモリアルごと消してしまいたい位の破壊力だった今週の種死orz
880通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 04:32:03 ID:???
ごめんなさいsage入れ忘れた…
881通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 04:46:51 ID:???
>>870
教科書バカにしてんじゃねぇよ低学歴が。
教科書に失礼なんだよ。教科書に謝れや。
どうせ教科書すら読めなかったアホだろ。
で、「俺は教科書通りには生きないぜ」とか言ってるDQNなんだろうな。
882通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 04:49:52 ID:???
>>872=>>881
何にせよ荒れるもとになるからカエレ
もしくは嫁の更迭に関する話をしろ
883通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 04:53:44 ID:???
こんなスレずるずるのばすなよ馬鹿どもが


         次回作など無い

884通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 04:54:49 ID:???
あるとの不穏な噂が立っているのです…
885通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 04:56:22 ID:???
種終了後も続いてた公式会員制サイトが店じまいはじめてるぞ
886通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 04:59:23 ID:???
次回作なんて出た日には半分が種と種死の使いまわしだな
887通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 05:00:33 ID:???
>>886
半分超えると思われ。
戦闘シーンと新キャラが絡む会話シーン以外は全部バンクだろう。
その戦闘シーンも二度目以降はバンクになる。
888通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 05:02:55 ID:???
が、キラとアスランが絡むシーンなんかは全部新規です。
889通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 05:03:33 ID:???
人の話を聞け

         無いっての

890通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 05:04:09 ID:???
基地外ファンに殺されてくれ
891通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 08:33:29 ID:???
Gは逃げとのたまった監督にしては、やってることが実質的に
MSでのガンダムファイトだった件。
892通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 08:56:58 ID:???
キャラ萌えアニメにするのは逃げじゃないんですね
さすが副ださんですね。
893通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 09:55:11 ID:???
ネオジェネシス(笑)
894通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 10:04:19 ID:???
>>893
ジェネシスUの方が幾分マシに見える・・・。
まあ名前なんてどうでもいいんだけどな。
895通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 10:23:30 ID:???
更迭では生温いと思える
896通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 10:36:32 ID:???
アニメ制作現場の禁治産者として隔離してほしい。
897通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 11:40:43 ID:???
次回作が来てもマジでもう関わらないでください
普通に主婦業して自費出版でもしてろよ
898通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 12:00:51 ID:???
昨日のってなんで一気にレクイエム落としに行かなかったんだろうな
別に発射準備とかしてなかったのにw
わざわざ少ない戦力分散させてさ。
わけわからん。
899通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 12:51:08 ID:???
で、追撃してきたミネルバ隊とメサイアに挟み撃ちにされる・・・。バカジャネーノ?
900通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 16:06:44 ID:???
無題 Name 名無し 05/09/25(日)14:17 No.698879

>だったら縁故で脚本選ぶなアフォ!って言いたくなるな。
なんか嫁の親がサンライズの偉い人らしいじゃん
豚は飼ってもらう代わりに監督の際は嫁を起用するとかしないと捨てられたりすんじゃね?
だんだん豚が哀れになってきたな

無題 Name 名無し 05/09/25(日)14:39 No.698906

>だんだん豚が哀れになってきたな
豚は種の時は嫁マンセーだったが、
種死の中盤以降になって嫁に「もういい加減にしたら」など意見をし
呆れかえってたらしいな。
901通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 01:33:32 ID:???
>>900
本当にそうだとしたらもうサンライズにはまともな作品を期待できないな。
こんなゴミみたいな展開放置している段階で重症だしな。
902通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 03:01:21 ID:???
なんかなぁ
東映が特撮部門に女性プロデューサー配置して腐女子受けを導入したのを見て
女にやらせた方が良いと思ったんだろうが

あのT波大出で特撮がやりたくて東映に入った
プロデューサーと一緒にすんなやと思う
903通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 10:17:44 ID:???
種でシリーズ構成失敗した嫁にもう一回やらせる神経が判らん・・・
904通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 10:37:03 ID:???
逆に言えば
あんな作品の尻ぬぐいなど誰もやりたくないというのが
本当のとこだと思うんだがね
905通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 10:54:39 ID:???
回収できなかった伏線リストを誰か作って下さい
906通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 16:24:20 ID:???
>>903
一応DVDとかが売れちゃったのが最悪だったんだな…
むしろアレが売れなければ会社だってもう二度とあんな負債使わないはず。
それをあえて使うのは『駄作だが売れる』からでは?

orz
907通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 16:57:32 ID:???
腐女子パワー、恐るべし
908通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 17:36:16 ID:???
「駄作だからこそ」売れるっていう部分があるのでは?
「原作が不完全な方が、いろいろ妄想しやすいから腐ファンがつきやすい」って言うし。
909通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 17:54:53 ID:???
えー
作品に燃えてこその萌えじゃん
キャラも話もいいかげんでどうやって萌えろってのよ
910通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 18:05:16 ID:???
どうせ腐女子は本編なんか気にしてないだろう。
同人誌とかは、本編無視で設定捏造しまくりって聞くし。
逆に本編がグダグダで好きなキャラが不幸だと、
「○○を幸せにできるのは、私しかいない!」みたいに思って
妄想とか同人誌製作に励むんじゃないの?
思考が嫁と近いんじゃないかな。
911通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 18:10:09 ID:???
なんで既製キャラで妄想するんだろうね、腐女子って。
気持ち悪い。
912通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 18:14:44 ID:???
種でファンになった腐女子らが種死で離れて、ファンサイトがだいぶ減ったようだな。

>―今後気をつけなければならないようなアドバイスがありますか?

>ファン投票でキャラクター人気が上がったからといって、ファンに媚びたりしないで欲しいですね。
>そうなる可能性もあると思っています。でも、ファンというのはとても恐ろしい存在ですから、そうなると必ず見放します。
>これだけは、スタッフ全員自覚して欲しいことです


御大の警告は当たったか。
913通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 18:35:45 ID:???
さすが富野。
914通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 18:35:56 ID:???
>>912
まあそれはもの書きとしての常識、それでも読者の評判を読んで
世界を歪めずに読者の願いを叶えようとする作家もいるが、
そういう人達は物語の整合性狂わせないように必死で頭使ってるんだよ。
負債は少なくともそんな試みをしていいつくり手じゃなかったね。
915通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 19:17:17 ID:???
>>908>>910
あくまで話の間を縫って妄想するのが楽しいらしい。
だからむしろ不完全過ぎる種は、話の流れからして入るであろうキャラ同士の会話シーンなんかが
完全にすっ飛ばされてショック、なんて話をよく聞く。
実際一部の盲目厨を除いて腐女子にすら種を総マンセーする人間はかなり減ってきてた。
916通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 19:28:08 ID:???
最近の腐女子なんてメディアに踊らされるあふぉばっかりだから
所詮大系におもねる
腐女子の中にもフラッグシップの役割をもつ奴らがいて
そいつらが異を唱えたらあっさり付和雷同を唱えるだけだ
917通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 19:59:30 ID:???
種3決定。
両澤の脚本への抗議はこちら。
http://www.sunrise-inc.co.jp/s_atten/index.html
918通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 20:03:12 ID:???
>>917
ウソかホントかどっちでも「他に手札なさそうだからなーガンダム衰亡乙」としか言いようがない
919通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 21:32:26 ID:???
>>916
大系という意味ではまさに「ガンダムシリーズ」ってのが
腐女子は無論、リアル厨房・消防高学年あたりに
「これだけ色んなシリーズが続いてる作品の最新作だから自分には理解できないけど面白いんだろう」
って妄信を植え付けかねないのが

また今回も
「素晴らしい作品です。是非アメリカの人達に見てもらって、戦争の悲惨さを理解して欲しい」
とか新聞に投書するリアル厨房が出てくるかな?
920通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 21:39:01 ID:???
ガンダムAに自作ガンダム漫画投稿したら受け取って貰えるのかな。
描けるほどのバイタリティも才能もないけど。
921通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:52:39 ID:???
あと一話
922通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 00:00:30 ID:???
前の時、種の終わり頃でもこの手の話はよく聞いたな。
曰く、
「腐女子は種に飽きてきている」「種の中身の無さに気づき始めた」「同人人気も衰退気味」等々。

蓋を開けてみりゃこの様だ。
こいつらは平井絵の美形と適当な腐ストーリーを新しく作ってやれば飛びつくよ。
923通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 00:03:12 ID:???
>>922
「現在放映中の美少年が出てくるアニメ」に飛びつくだけだろう。
放送が終われば次の放送中のものに移る。たぶんそれだけ。
924通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 00:03:19 ID:???
>>922
単純に粗悪ながら燃料となって炎の余命が伸びただけで下がり調子っぽい気がするがな
ある意味で名物だった腐・厨vsアンチだってこれほど下火になってるわけだし
925通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 01:09:16 ID:???
>>922
ネットやってる奴なら種のおかしさに気付きやすいだろうな。
韓流と同じで。
そうじゃない奴らはどんどん毒されてゆく…
926通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 01:12:29 ID:???
>>925
意外とネットとかに通じてない連中が普通にスルーしてたりするからそう悲観したものでもないぞ
そういう連中は声が上がらないから目立たないだけで毒されてるのに限ってなぜか声が大きい
ほら、某流だってTVでは大騒ぎしてても身近では思ったほどハマってる奴いなかったりするのと一緒さ
927通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 06:43:05 ID:???
寒流好きなうちの家族に言わせると、超展開が楽しいらしい。展開が速いのもいいとか。
928通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 06:59:55 ID:???
毒されてる、っていうか何も考えたくない?
自発的に動くのを疎み、受け身で自分が気持ちよくなれればイイ、みたいな人間が、整合性もクソもないけど、「戦争」っていうなんかかっこよく語れそうなテーマで、かっこよさげなキャラがドタバタイチャイチャしてるうっすい脚本とウマがあったんだろ
929通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 07:05:40 ID:???
>>928がいいこと言った
930通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 09:06:45 ID:???
「受身でいられる」っていうのは、ポイントが高いのかもなぁ。
なんとなく戦争を解った気になるし、しかも無敵のヒーローとヒロインが必ず勝つから、
水戸黄門を見ているようにストレスが溜まらないんじゃないかな。
931通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 09:41:33 ID:???
>>928
要するに単なる刺激物としてしか受け取られていないのか
932通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 10:59:41 ID:???
>>931受け取っている側の人間も、ハナから一時的な刺激物しか求めてなかったからちょうど良かったのさ
理解しよう、と努力しなければならない作品はめんどくさい、その場その場で興奮したり、萌えたり、気持ち良く思えればいい。
そういう人が増えたからこんな脚本のアニメが放送されてるんだろ。
933通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 12:06:42 ID:???
今は子供もアニメ以外にも娯楽がたくさんあるしな。
934通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 12:12:49 ID:???
というかそれでこれからやって行けるのか?
完全に使い捨て扱いなんだが……
それとももうガンダムも使い捨てコンテンツにまで墜とされたのか
935通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 12:46:53 ID:???
>>934
いやブランド名は捨てない
捨てるのは中身だけ

よのなかそんな奴が多い
936通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 12:49:57 ID:???
刺激ってのは徐々に強いものが欲求として求められるから、
ムダにエロ、ムダにグロ、なんていう傾向が強まる可能性が
あるな。そこしか売りが無いのであればなおさら。
・・・ヤングマガジンがこの道を通過したことがあるような
937通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 16:29:50 ID:???
以前ニュー速かどっかでバンダイに勤めている人から聞いたとかで、
「種の方がZよりも支持層が多いから、バンダイ的には種を売り出す方が優先」
という書き込みを見たんだが、ホントかよと。

ガンダムゲームひとつ作るにしても、UCシリーズだとファンの目も厳しいけど、
種なら中身が糞でも、キャラが出張っていればそれだけで買ってくれるファンが多いって。
売れることは確かに良いことだけど、なんか違うよなぁ。
938通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 16:54:20 ID:???
>>937
それバンダイがゲームを出し始めた頃と同じベクトルではないのか?
ゲーム性なんぞ無視したようなひどいのを連発してたあの頃。
・・・楽して儲けたいと言わんばかりか
939通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 19:33:45 ID:???
ガンダムゲームはこの前のミリオン!で見事に大コケしたからなぁ。
楽してっつーより、種の人気があるうちに少しでも売っておきたいんじゃね?
940通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 22:31:49 ID:???0
IF話だが、種じゃなくてWやXがアーケードで出ていたら売り上げはどうなっていたんだろうか。
941通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 22:56:54 ID:???
全然変わらなかったと思われる
連ジの流れを組んだゲームなら外面がなんであろうと売り上げただろう
942通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 08:10:11 ID:???
真面目な話、「負債だからこそ」という長所は種にはあるのか?
投資された莫大な資金と豊富な人材があれば負債じゃなくてもそこそこ成功しそうなもんだが。
そのあたりの費用対効果はどれほどのもんなんだ?
943通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 08:29:32 ID:???
>>941
一応現在続編までやってる最新シリーズって話題性だけはあるから全然変わらないとまで行かないだろ
だが、ゲームの周知を普通にやってれば段違いとまでは変わらないだろうな

>>942
寒気のする話だがアレに精神的に波長が合うからついてるファンってか厨も少なくないだろう
それ以上に取りこぼしたファンになるはずだった人と見限った人がいると思うがな
944通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 11:12:32 ID:K2Y+RyC+
俺の周りの奴ら大学生だけど「種死途中から見たけどおもろ〜!DVD最初から借りてきて見てるよ」
って奴が何人もいるんだよな・・・
こんなんばかりだと次回作作られちまうのも仕方ねえのかなって思えるよ
945通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 11:22:58 ID:???
>>944
どういうところが面白いのかアンケートとりたいな・・・
やっぱキャラ萌えなのか?
946通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 12:19:08 ID:???
そらリアルタイムで亀展開につきあい糞まみれの内情をみて来た俺等の萎えと
まとめ見してる何も知らない連中じゃ捉え方も違うんだろ

かといってこいつらがラストまで面白いと思ってるか相当なぞだけど
947通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 12:22:26 ID:???
確かに一気に見ると印象は違うかもしれない。
雑誌で読むとつまらないけど、単行本でまとめて読むとわりと面白いって
漫画もあるし・・・でも種がそうだとはとても思えんわ。
まとめて見たら余計総集編の多さが気になると思うし。
948通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 12:24:47 ID:???
まとめて見たら余計総集編の多さが気になると思うし。
つ「早送り」
949通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 12:25:50 ID:???
あー、たしかにそうだな。
次週を楽しみにしてたら「(゚Д゚)ハァ?また総集編かよ」みたいな事が多くて萎えた。
回想シーンやバンクばっかりだしな。
950通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 12:29:47 ID:???
萌えを取り込んだガンダムならまだいいよ…
萌えしかやらないガンダムなんていらねえよ…
951通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 12:42:38 ID:???
DVDで見ると総集編を飛ばせるからいいのか
952通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 12:46:31 ID:???
総集編分に金払ってると思うと別の怒りも沸いて来るがな>DVD
953通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 15:01:28 ID:???
>>947
種は種死の放送が始まってからビデオを借りてきて纏めて見たけど正直
コレを毎週見るのは無理だと思った。なまじ1stの展開をなぞってるだけに
1stと比較すると至らなさばかりが目に付いたので見るのしんどかったよ。
この板の3クールからそれなりに面白くなるというカキコを信じて見続けたら
その辺から結構面白くなった。
954通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 15:09:41 ID:???
おれは逆に3,4クールが駄目だった。あの辺は種死に通ずるものがあった。
955通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 15:18:12 ID:???
種は、キャラ萌え派なら1.2クール、戦闘かスパロボ好きなら3.4クールかな。 
956通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 15:21:29 ID:???
種はギリギリの線で洒落で済んでた
デス種は更生するかと思いきやムネオとミーアを見た時点でこりゃダメだと思った
後はキャラ萌作品として天寿を全うしろと思ったらそれすら中途半端だった

存在意義が見いだせないすさまじい駄作
957通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 15:22:06 ID:???
砂漠の後に総集編連発がなかったっけ?
あそこで一度脱落
連合三馬鹿登場でちょっと盛り返したが、後はシラネ
って感じだった
958通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 15:25:50 ID:???
総集編の翌週にオーフのあの人、名前忘れた
が、報告書作ってたよな?
アレほぼ2週連続総集編だやな
959通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 15:37:11 ID:???
>>958
あの辺で既に嫁の脚本の仕上がりの遅さが現場を圧迫してたんだろうな
960通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 16:33:31 ID:???
次スレってここ?
両澤更迭の署名運動は
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1127555321/
961通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 16:45:37 ID:???
>>958
エリカ・シモンズの報告書の回か。
何だかんだで種の話の中で一番のお気に入りだw
962通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 17:07:19 ID:???
あの2回の総集編のせいで28話のRIVERは酷い扱いだったなあ・・・
総集編なんか入れなかったらちゃんと26話であんなに〜で終われたのに
963通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 18:09:59 ID:???
つか、嫁に関する悪い噂って、あくまで噂だろ?
大勢が口を揃えて言うんだからかなり真実味はあるが・・・
いい年こいた大人が、しかもプロがそんなガキみたいな嫌がらせとかするなんて想像つかんがなぁ。
未だに信じられん
964通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 20:12:32 ID:???
プロだったら種死みたいな駄作を作ったりしない
965通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 20:41:23 ID:???
つうかまともなプロとしてのキャリアの無い人間にシリーズ構成やらせるのがおかしい。
アレってそれなりに経験のある脚本家がやる仕事だろ?
966通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 20:57:39 ID:???
どの道、嫁が業界一ヘタクソなのは変わらん。
よって淘汰されるべき。
967通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 21:31:09 ID:???
アクエリオンはアポロ・シリウス・トーマっていう
腐女子受けがかなりしそうな面々が死んで女キャラが敵側を除いて誰も死なない展開だったが・・・

キラ・アス・シン(とレイ)が死ぬ可能性は無いだろうなあ
逆に女を殺しまくってでも男は生き残らせるか
968通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 22:10:17 ID:???
嫁の遅筆は事実だろ。
動員されているスタッフ及び作監の人数を見ろよ。
毎週映画クラスのものが出来てもおかしくないほどの人数を使ってバンクだらけの放送事故直前。
加えて内容は汚物以下。
終わっているの一言だ。
969通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 22:13:24 ID:???
>>968
「悪い、これ何枚かでいいから頼めない?」

というのを本来のスタッフがやむなく周囲に(ほぼ毎週)言いまくるから
結果的にスタッフがやたら多くいるように見えるのかも。
970通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 22:56:19 ID:???
実際、メーター日記で「2カットのみ手伝いました」とか見かけたし
971通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 23:15:10 ID:???
>>963
福田が晩飯を食いながら嫁とアニメの話を相談した
脚本に起用されたきっかけがこの晩飯の雑談からだぞ?
972通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 23:24:06 ID:???
福田の話を聞いている内に、嫁は力も実績も無いくせに「自分もスタッフであり業界人である」
と思い込んでしまったんだな。例えて言うなら、

「親が大企業の重役だから、引きこもりNEETだけど息子の俺にもそれだけの能力があるぜ!」

ってトコ?アホですな。
973通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 23:38:05 ID:???
>>972
そういうのは1度現場に出たら痛い目を見るもんなんだが・・・
むしろ絶賛されて続編を描けるなんて・・・

「あなたは凄い能力を持っているから、お1人で仕事をしませんか?」
とか誘う猛者はおらんかな?
974通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 01:35:36 ID:???
>>973
それはそれを皮肉と理解してくれる奴に言わんと言ってる方は何も面白くない。
打ち切りの憂き目に会ったガンダムXも、それはそれは酷い作業環境だったそうだが、
それにしては頑張ってるよな。
975通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 05:16:43 ID:mm5PDpDb
ガンダムXは全然キャラ萌えしなかったからな・・・
兄貴がちょっと良かったぐらいで全体的に漂う鬱感がどうにもダメだった
種死はフザケンナと思いつつも鬱感が無いので我慢できる範囲
976通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 05:54:46 ID:???
要するに美形絵だけど硬派なストーリーでシブイオッサンも出て
あまり矛盾点のないストーリーで過去からインスパイヤしなければ皆喜ぶってことですか?
977通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 08:11:58 ID:???
ZやVがあるのに、Xくらいで鬱とか言ってるんじゃねーよ。
978通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 08:38:42 ID:???
いや、ZやVは何とも思わなかった。
単にXがつまらんだけだろう。
979通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 08:39:10 ID:???
Xに鬱感なんかあったか? 地味というなら分かるけど。
980通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 08:45:56 ID:???
あれは量産機の強い素敵作品だった
15年前に開発された旧ガンダム勢が連邦の新型量産機群に押されるシーンで脳汁でた
種はガンダム以外のMSは的だからなー
981通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 08:48:40 ID:???
>>975
キッズステーションでガンダムXの放送見てるけど話がしっかりしてるし
キャラの人格も固定されてるので安心して見れる出来だと思うが?
それにどこに鬱感があるんだ?戦後の世界を何とか生きていく生命力すら
感じるぞ。
982通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 09:29:08 ID:???
>>980
Wのガンダムも強過ぎて批判されていたけど、あっちは開き直って見ていたから楽しめたよ。
983通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 09:51:07 ID:???
975の「鬱感」ってのがどういう感覚なのかよくわからないけど、
Xは1st後に復興がならなかった、Zのパラレルみたいな面があるから、
その終末観というか世紀末救世主が出てきそうな世界の事かね。

そんな世界でもクソガキの我道は逞しく生きてるから、憂鬱とか鬱屈してるのは
偽アムロとかフロスト兄弟とか周囲の年長者達だわな。
984通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 10:00:28 ID:???
Xは地味だけどいいよ。
戦闘シーンバンクだったり話がつまんなかったりするけど、
台詞回しとか気が利いていてイイ。
985通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 10:26:09 ID:???
>>981
つまらなさ過ぎて見てて鬱になった。地味過ぎるのかもな。
キャラに魅力感じねえし。
986通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 10:27:51 ID:???
キャラ萌えが全てな人という結論
987通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 10:34:33 ID:???
派手で解かりやすい行動をしてないとキャラが立ってないと言う人も結構居るからね。
某ライダーも脚本家が代わってキャラ造詣が類型的になった途端に「キャラが立った!」と言い始めたりしたし。
988通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 10:37:34 ID:???
マジでか。そんな見方していて、逆につまんなくないんだろうか・・・
989通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 10:39:42 ID:???
種死は超展開は笑えるのを通り越して呆れる。
そして亀なのが萎える。
歴代のガンダムと比べてバンクと回想が格段に多く、手抜きしているのが見え見え。
Xは何つーか、話がつまらんね。Wもだけど。
俺はGとかVが好きだな。どっちも最初つまらんけど途中から良い。
990通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 10:45:31 ID:???
>>987
ああ、分かる分かる。
Wでの意表をつくセリフや展開を見て、キャラ立ってると思い込んでいたよ。
だからXの堅実な作り方がつまらなく感じてたっけな。

今はXの方がキャラが立ってると思っているけどね。
991通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 10:46:51 ID:???
V以降のガンダムはガンダムの固定イメージを捨てて作品を肯定的に見てると段々良さが伝わってくる
Wの大量のガンダム登場や美少年パイロットの数々に引いてもキャラクターやMS、各陣営のパワーゲームがよく描かれてた
Xもかなり特殊だったが段々盛り上がってきたところで打ち切りに向けて処理を始めたのがとても残念だった
∀はヒゲと世界名作劇場のようなキャラデザインに引いたが見終わるとあのデザインがあってこそだと思うようになった
Gは言わずもがな

だから種と種死もいつか面白くなるハズと頑張って見てたんだけど・・・
嫁の上に一人偉い人を作って修正を入れるだけで全然違っただろうにな
992通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 10:53:17 ID:???
Wの主人公連中は、特にEWでやってる事は、
種死のキラとさして変わらんかったり。
尺が短い事と、それゆえの緊急性が前面に出てて
他に手が無いだろうという方向へ収めてる。
尺が短いからこそ、採用された構成とも言えるだろうけど >EW
993通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 10:59:12 ID:???
似てるような事をやっててもここまで違う結果になったのは、
キャラの行動理念やその行動に至る経緯、世界状況なんかを作中で伝えられたかどうかかな。
Wのキャラはトンデモ行動をしても、それを行いうるキャラとして描かれてるし背景も何らかしらの言い訳を言えるようになってる。
種の崩壊は作中で説明をする手間を端折った、または説明する能力の無かった嫁の責任だろう。
994通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 11:04:35 ID:???
ラクスは自らの行動に意味があるのかと悩みつつも必要悪だと自らの行動を開き直り
キラは不殺の理念なんて関係なくラクスに盲目的に追従する事に決める
そんな開き直った描写がされてればまだ納得するんだけど
995通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 11:11:54 ID:???
一応、Wの連中もEWではコックピット外して狙ってたような >不殺
多数を相手にそれこそインチキ臭い強さ&うさんくさい制限つきで戦いつつ、
でも結局は数に押されて劣勢になる、自分で負け戦と言っちゃう、
当人の言葉として汚れ役やってる、自分らはバカやってると見せてるのが違うだけ。

ただ、そのちょっとした違いがないと無敵超人キラが出来上がってしまうと。
その無敵さ完璧さが良いという人も居て、だからDVDやら売れるんだろうけど。
996通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 11:12:15 ID:???
まーやってる事は大差なくても訴えてるモノが判ると判らないとでは 雲 泥 の差だ。
死種はいったい何が言いたいんだ??

・・・まさか裸糞まんせー

とか言うんじゃマカロ宇な?
997通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 11:16:43 ID:???
>>995
EWちゃんと見たのか?
漏れは見てて
「藻前等、武器を持たなくて済む心の強さを身につけろやモルァ!」つーのが伝わってきた訳だが。
だから殺さなかったと。彼らも気付けるかもしれんし、と。

まーその前に大量に殺しまくってるが、その辺は緋色が「何人殺せば良いんだ?」といってるしな。
必要悪とは言え、辛かったんだと。
998通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 11:22:14 ID:???
ん?
降下後のデュオとトロワ、ゼクス、ノインの会話を
わりとそのまんま書いたつもりだけど。あ、カトルも居たっけ(ぉ
キラと対比させる関係でニュアンスが変わってるかも知れが。
999通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 11:30:22 ID:???
>>999ならここ見てる奴ら一生童貞
1000通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 11:35:19 ID:???
1000なら999が一生童貞
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://anime.2ch.net/shar/