SEED DESTINYの視聴率を語る Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ここは、デス種の視聴率やその関連事項について語ったり、
視聴率の推移に一喜一憂したり、視聴率を予測したりするスレです。
私達はバンダイ関係者でないので、視聴率くらいでしか判断できませんが、
視聴率を基にして、なるべく脱線せずに冷静な議論を心がけましょう。

<注意事項>
○sage進行推奨
〇作品評価はスレ違いです
〇監督批判はスレ違いです
〇脚本家批判はスレ違いです
〇他作品の評価はスレ違いです
○先週分の視聴率の発表はだいたい水曜日くらいです
 偽情報に釣られないようにしましょう
○次スレは950を踏んだ人が立ててください。駄目なら指名を
○詳細は>>2-10あたり

※また他スレで視聴率を話したがるお馬鹿さんにはこのスレに誘導してやってください。

前スレ
SEED DESTINYの視聴率を語る Part15
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1122729529/
2通常の名無しさんの3倍:2005/08/18(木) 00:25:06 ID:???
まりすみぜる
3通常の名無しさんの3倍:2005/08/18(木) 00:25:17 ID:???
2ゲッツ
4通常の名無しさんの3倍:2005/08/18(木) 00:28:55 ID:???
(ノ・∀・)ノ = ●ウンコー!!
5通常の名無しさんの3倍:2005/08/18(木) 00:29:08 ID:???
過去
SEED DESTINYの視聴率を語る Part14
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1121070961/
SEED DESTINYの視聴率を語る Part13
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1118904523/
SEED DESTINYの視聴率を語る Part12
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1116783643/
SEED DESTINYの視聴率を語る Part11
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1114934797/
SEED DESTINYの視聴率を語る Part10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1113742918/
SEED DESTINYの視聴率を語る Part9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1112155785/
SEED DESTINYの視聴率を語る Part8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1109866032/
SEED DESTINYの視聴率を語る Part7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1108789682/
SEED DESTINYの視聴率を語る Part6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1108219143/
【鋼厨死亡】〜SEED DESTINYの視聴率を語る5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1107847261/
SEED DESTINYの視聴率を語るスレ4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1106066351/
SEED DESTINYの視聴率を語るスレ3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1104642360/
SEED DESTINYの視聴率を語る2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1102664216/
SEED DESTINY 高視聴率確実!!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1097312032/
6通常の名無しさんの3倍:2005/08/18(木) 00:29:36 ID:???
参考資料

ビデオリサーチ
週間高視聴率番組10
ttp://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm

視聴率ってどういう物かよく分かってない人たちへ
ttp://homepage2.nifty.com/yama-a/reports.htm
7通常の名無しさんの3倍:2005/08/18(木) 00:30:13 ID:???
Q1.視聴率の情報ソースは何か?
A1.MBSの携帯サイトに毎週火〜水曜頃に発表されます。
   しかも関東のみならず、関西、及び最大瞬間視聴率場面や数字の推移も公表されます。

Q2.種シリーズよりも、それ以前の平成ガンダムシリーズの視聴率が低いのはなぜ?
A2.土曜夕方6時と金曜夕方5時では当然、在宅率が違います。
   ゆえにリアルタイム視聴者層が少ない後者は、しかるべき視聴率となるのです。
   夜7時台のアニメに比べてデス種視聴率が低いのも、それが原因のひとつでしょう。

Q3.深夜アニメより視聴率が高い種シリーズはそれより優秀といえるのか?
A3.深夜アニメと土曜夕方6時では、当然視聴者の起床率が違います。
   リアルタイム視聴者層が少ない後者は、しかるべき視聴率となるのです。
   ゆえに安易な比較は出来ません。

Q4.比較対象できる作品はあるか?
A4.本来ならNHK教育放送のアニメ「メジャー」が適切かもしれませんが、同放送の視聴率は非公開です。
   強いて言えば同枠で時期の近い「鋼の錬金術師」あたりかと・・・
   ただ他番組と比較したからといって、現在のデス種の視聴率の数字の質が上がるわけではありません。
   できれば「デス種の番組自体の数字の推移」に注目しましょう。

Q5.ガンダムは視聴率よりも商品売上げが肝心なのでは?
A5.そういう価値観の人は「視聴率を語るスレ」に居座るのは時間の無駄です。
   しかるべきスレへどうぞ

種の商業面からガンダムを考察するスレPart12
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1123955769/l50
8通常の名無しさんの3倍:2005/08/18(木) 00:30:24 ID:???
MBS土曜18時枠作品・視聴率一覧

3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?
最高視聴率:10.3%、最低視聴率: 7.3%、平均視聴率: 8.3%
ムカカムカパラダイス
最高視聴率:13.2%、最低視聴率: 6.6%、平均視聴率:10.1%
愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん
最高視聴率:16.6%、最低視聴率: 6.1%、平均視聴率:11.2%
ママはぽよぽよザウルスがお好き
最高視聴率:12.8%、最低視聴率: 3.8%、平均視聴率: 7.8%
ウルトラマンティガ
最高視聴率: 9.9%、最低視聴率: 4.4%、平均視聴率: 7.3%
ウルトラマンダイナ
最高視聴率: 9.0%、最低視聴率: 3.8%、平均視聴率: 6.4%
ウルトラマンガイア
最高視聴率: 8.4%、最低視聴率: 3.8%、平均視聴率: 6.2%
ゾイド
最高視聴率: 7.7%、最低視聴率: 2.9%、平均視聴率: 5.3%
ゾイド新世紀/0
最高視聴率: 7.3%、最低視聴率: 3.7%、平均視聴率: 5.4%
ウルトラマンコスモス
最高視聴率: 7.7%、最低視聴率: 3.4%、平均視聴率: 5.6%
機動戦士ガンダムSEED
最高視聴率: 8.0%、最低視聴率: 4.6%、平均視聴率: 6.1%
鋼の錬金術師
最高視聴率: 8.4%、最低視聴率: 3.7%、平均視聴率: 6.0%
9通常の名無しさんの3倍:2005/08/18(木) 00:32:14 ID:???
    <番組名>          <放送時間>   <平均> <最高>
【機動戦士ガンダム】   毎週土曜日17:30〜18:00    5.3%   9.9%
【機動戦士Zガンダム】  毎週土曜日17:30〜18:00    6.6%   11.7%
【機動戦士ガンダムZZ】 毎週土曜日17:30〜18:00    6.1%   8.6%
【機動戦士Vガンダム】  毎週金曜日17:00〜17:30    3.9%   5.3% 
【機動武闘伝Gガンダム】 毎週金曜日17:00〜17:30    4.1%   7.3%   
【新機動戦記ガンダムW】 毎週金曜日17:00〜17:30    4.3%   6.8%   
【機動新世紀ガンダムX】 <シリーズ全体合計>     2.8%   6.2%
【ガンダムX1話〜26話】  毎週金曜日17:00〜17:30    3.5%   6.2% 
【ガンダムX27話〜39話】 毎週土曜日06:00〜06:30   1.2%   1.7%   
【∀ GUNDAM】      毎週金曜日16:55〜17:25    3.0%   4.2%
【機動戦士ガンダムSEED】毎週土曜日18:00〜18:30    6.1%   8.0%
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】毎週土曜日18:00〜18:30  5.2%  8.2%(1〜43話)
10通常の名無しさんの3倍:2005/08/18(木) 00:32:39 ID:???
放送回…種   鋼  種死
第01回…6.6% 5.9% 8.2%
第02回…6.7% 5.6% 4.6%
第03回…5.9% 3.7% 4.9%
第04回…6.9% 6.8% 7.8%
第05回…5.6% 6.7% 5.8%
第06回…7.2% 6.0% 4.8%
第07回…6.1% 6.8% 5.6%
第08回…6.4% 5.9% 4.4%
第09回…6.5% 7.0% 6.6%
第10回…6.2% 6.1% 4.3%
第11回…5.6% 6.7% 4.6%
第12回…5.6% 6.5% 4.9%
第13回…6.4% 6.6% 5.4%
第14回…4.9% 7.1% 5.5%
第15回…6.2% 7.8% 5.8%
第16回…6.5% 6.5% 4.3%
第17回…6.8% 8.2% 3.9%
第18回…6.3% 7.1% 5.7%
第19回…6.6% 8.0% 4.3%
第20回…5.7% 7.4% 4.4%
第21回…6.1% 8.4% 5.4%
第22回…6.6% 7.5% 5.0%
第23回…6.2% 5.9% 6.0%
第24回…5.8% 7.6% 5.3%
第25回…5.9% 6.5% 4.8%
第26回…5.3% 4.2% 4.4%
第27回…5.4% 5.4% 4.7%
第28回…6.0% 6.5% 5.0%
第29回…5.1% 5.5% 5.6%
第30回…4.6% 6.5% 6.1%
第31回…5.7% 5.9% 4.3%
第32回…6.0% 6.6% 4.5%
第33回…6.3% 5.5% 4.5%
第34回…7.6% 4.7% 6.3%
第35回…6.2% 6.3% 5.0%
第36回…6.5% 4.7% 6.0%
第37回…4.8% 5.2% 4.3%
第38回…5.8% 4.5% 5.4%
第39回…7.0% 5.6% 5.3%
第40回…5.9% 4.6% 5.4%
第41回…5.5% 5.7% 4.7%
第42回…6.1% 4.0% 4.8%
第43回…6.6% 5.1% 5.1%
第44回…6.9% 4.6% 6.9%
11通常の名無しさんの3倍:2005/08/18(木) 00:35:22 ID:???
>>10(種&鋼&種死・視聴率比較表)のつづき

・種の平均…6.10%
・鋼の平均…6.12%
・種死平均…5.24%

※データは全て関東のものです。
※「放送回」はオンエアされた回数です。
・つまり種死の放送第4回は「第3話の再放送分」にあたります
 放送第5回は4話、放送第6回は5話……という風になります
 そして放送第12回は「11〜12話のSP」を一括してます
・種死の放送第16回は「EDITED」に該当します
・種死の放送第17回は「16話」にあたります
 そして放送第18回は17話……という風になります
※鋼の放送第41回は「41〜42話のSP」を一括してます
※種の第14回は放送30分繰上げ
※種の第26回は放送30分繰上げ
※鋼の第3回は放送30分繰上げ
※鋼の第13回は放送15分繰上げ
※鋼の第26回は放送30分繰上げ
※種死第2回は放送60分繰上げ
※種死第25回は放送30分繰上げ
※種死第43回は放送60分繰上げ
12通常の名無しさんの3倍:2005/08/18(木) 00:36:04 ID:???
>>1
131:2005/08/18(木) 00:39:41 ID:???
>>6
おかげさまで連続投稿規制に引っかからずに済みました
まことにありがとうございました
14通常の名無しさんの3倍:2005/08/18(木) 00:41:16 ID:???
ぬるぽ
151:2005/08/18(木) 00:44:42 ID:???
MBS土曜18時枠作品・視聴率一覧(改訂版)

3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?
最高視聴率:10.3%、最低視聴率: 7.3%、平均視聴率: 8.3%
ムカカムカパラダイス
最高視聴率:13.2%、最低視聴率: 6.6%、平均視聴率:10.1%
愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん
最高視聴率:16.6%、最低視聴率: 6.1%、平均視聴率:11.2%
ママはぽよぽよザウルスがお好き
最高視聴率:12.8%、最低視聴率: 3.8%、平均視聴率: 7.8%
ウルトラマンティガ
最高視聴率: 9.9%、最低視聴率: 4.4%、平均視聴率: 7.3%
ウルトラマンダイナ
最高視聴率: 9.0%、最低視聴率: 3.8%、平均視聴率: 6.4%
ウルトラマンガイア
最高視聴率: 8.4%、最低視聴率: 3.8%、平均視聴率: 6.2%
ゾイド
最高視聴率: 7.7%、最低視聴率: 2.9%、平均視聴率: 5.3%
ゾイド新世紀/0
最高視聴率: 7.3%、最低視聴率: 3.7%、平均視聴率: 5.4%
ウルトラマンコスモス
最高視聴率: 7.7%、最低視聴率: 3.4%、平均視聴率: 5.6%
機動戦士ガンダムSEED
最高視聴率: 8.0%、最低視聴率: 4.6%、平均視聴率: 6.1%
鋼の錬金術師
最高視聴率: 8.4%、最低視聴率: 3.7%、平均視聴率: 6.0%
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
最高視聴率: 8.2%、最低視聴率: 3.9%、平均視聴率: 5.2%(1〜43話)
16通常の名無しさんの3倍:2005/08/18(木) 00:51:01 ID:???
昨日の種厨まだ〜?
171001:2005/08/18(木) 00:53:00 ID:???
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://anime.2ch.net/shar/

1817:2005/08/18(木) 00:55:22 ID:???
ごめん誤爆した
191001:2005/08/18(木) 01:03:10 ID:???
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://anime.2ch.net/shar/


20通常の名無しさんの3倍:2005/08/18(木) 05:50:22 ID:???
Video Research Ltd. ++ 視聴率 > 週間高世帯視聴率番組10
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm
サザエさん フジテレビ '05/8/14(日) 18:30 - 30 15.3
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '05/8/12(金) 19:30 - 24 11.0
ドラえもん テレビ朝日 '05/8/12(金) 19:00 - 30 10.3
ワンピース フジテレビ '05/8/14(日) 19:00 - 28 9.9
名探偵コナン 日本テレビ '05/8/8(月) 19:30 - 30 8.7
ちびまる子ちゃん フジテレビ '05/8/14(日) 18:00 - 30 8.6
ブラック・ジャック 日本テレビ '05/8/8(月) 19:00 - 30 7.4
NARUTO テレビ東京 '05/8/10(水) 19:27 - 28 7.4
ふたりはプリキュアMax Heart テレビ朝日 '05/8/14(日) 8:30 - 30 7.1
機動戦士ガンダムSEED DESTINY TBS '05/8/13(土) 18:00 - 30 6.9


       +    ∧_∧   +               
      +   * (´∀` /^)  *               
        *   /⌒死種ノ    +            
    +    γ (,_,丿ソ′  +
         i,_,ノ  |||
バンザイ  バンザイ        ヤッター  オメデトー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧ 
 (^(,, ´∀`)) ・∀・)(*    )')((´∀` )
  ヽ NTT /ヽSONYノ ヽ TBSノ ノ 磐梯ノ

21通常の名無しさんの3倍:2005/08/18(木) 07:00:07 ID:???
なんで儲はここまで馬鹿を晒してるんだ?
それとも儲を装ったアンチか?
22通常の名無しさんの3倍:2005/08/18(木) 17:32:15 ID:???
23通常の名無しさんの3倍:2005/08/18(木) 19:42:57 ID:???
アニメを見る子供たちの反応を語るスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1113546768/l50

アニメサロン板のスレだが、種の話題がほとんど出ないのがワラタ。
たまに出ても「なんでも見る」とセットだw
24通常の名無しさんの3倍:2005/08/19(金) 00:46:38 ID:???
( ´,_ゝ`)
25通常の名無しさんの3倍:2005/08/19(金) 01:26:47 ID:???
関東は戦闘シーンを好み、関西はドラマパートを好む
メチャクチャ逆のイメージあったので意外に感じる
いや、お互いに自分にないモノを求めていると言うことか・・・
26通常の名無しさんの3倍:2005/08/19(金) 02:32:29 ID:???
続編決まったの?
27通常の名無しさんの3倍:2005/08/19(金) 05:24:05 ID:???
とうとう視聴率操作にまで手を出しやがったなT豚S
死ね
28通常の名無しさんの3倍:2005/08/19(金) 06:53:57 ID:???
>27
もちつけ
今考えてみれば今回だけ種死の視聴率が伸びる要素はそれなりにあった。
29通常の名無しさんの3倍:2005/08/19(金) 06:58:30 ID:???
>>25
目、大丈夫かお前

828 名前:◆PBOaSdJGhE メール:sage 投稿日:2005/08/17(水) 15:34:38 ID:???
MBS

関東 6.9
関西 5.0

心霊とキラの戦闘で少しずつ視聴率が上がっていきアスランの登場によって1度目のピークに。
最高視聴率のシーンはジブリールシャトル発射6.0でアスランが気絶して∞正義が落ちるシーンまでその辺りを持続。
関西は∩のグラフに対し関東のグラフは∪で前半と後半が高くまたもや関東ではドラマパートが人気という結果に。
30通常の名無しさんの3倍:2005/08/19(金) 07:19:57 ID:???
関東と関西が逆転してるんだな。
以前、視聴率スレで誰かが関西は全体的にアニメの視聴率が関東より高いとか言ってたけど、これはどういうことなんだろう?
もはやデス種はアニメ支持層が見てないで、他の層が見ているということなんだろうか?
31通常の名無しさんの3倍:2005/08/19(金) 07:22:10 ID:???
答え:

関西人は「つまらない」アニメは見ない
32通常の名無しさんの3倍:2005/08/19(金) 08:13:34 ID:???
>関東のグラフは∪で

これみると最初で視聴者が逃げて
次の番組のために戻ってきたようにしか見えない
33通常の名無しさんの3倍:2005/08/19(金) 10:46:59 ID:R/J5vVYQ
6.9になったぜやったー
34通常の名無しさんの3倍:2005/08/19(金) 11:00:19 ID:???
関西人は戦闘シーンだけを見てるのか
空っぽですね
35通常の名無しさんの3倍:2005/08/19(金) 11:09:05 ID:???
ぺらぺらな人間ドラマにつきあう気がないだけです
36通常の名無しさんの3倍:2005/08/19(金) 11:22:49 ID:???
あのさァ、物語を30分継続して観なくちゃ、番組自体観る意味が無いんじゃない?
本編の内容もそうだし、番組スポンサーのCMだってそうだし。
数字事態が変動するって事は、少なくとも受けての側には
作り手側の意図が100%伝わって無い訳で、本当の意味での視聴率と
番組視聴率とは違うんじゃなの?
37通常の名無しさんの3倍:2005/08/19(金) 11:30:36 ID:???
30分全く視聴率が変わらない番組なんてあるのか?
38通常の名無しさんの3倍:2005/08/19(金) 11:36:42 ID:???
>>36
おっしゃる通りで、スポンサーなんかには分刻みの視聴率推移表が送られてたりする。
ただ、統計的に傾向を捉える分には、30分間の平均視聴率の数字の中に、
そうした時間内推移による数字の影響が出ていると考えて良い訳だ。
39通常の名無しさんの3倍:2005/08/19(金) 13:43:35 ID:???
今週の視聴率、7.1%

今日のBS放送で顧客が増えるから
40通常の名無しさんの3倍:2005/08/19(金) 13:46:35 ID:???
>>39
いや、どう考えても今日のBS放送に付き合う奴は
種死の時間はまだ寝てるか、アニメは暫くいらない
状態になってるだろ
41通常の名無しさんの3倍:2005/08/19(金) 14:12:41 ID:???
シックスナインか。種死らしいな
42通常の名無しさんの3倍:2005/08/19(金) 16:01:20 ID:???
>30
前スレでも少し出ていたが高校野球&巨人-阪神。
さらに天敵週間子供ニュースはお休み。
43通常の名無しさんの3倍:2005/08/19(金) 18:15:06 ID:???
関西低下原因と言われる高校野球だけど…

今日の新聞によると
今期のABC(朝日放送)の高校野球で一番視聴率高かったのが
16日午後の6.4%らしい。だから13日はそれ以下ってことになる。
これくらいならいつもの帯番組と大差ないんじゃない?

あと視聴者層はM2世代(35〜45男性)が圧倒的に多いらしい。
この世代が普段デス種見てるとは思えん。
44通常の名無しさんの3倍:2005/08/19(金) 19:12:16 ID:???
>>43
では他にどんな原因が?
コミケで関西の種厨民族が大移動したとでも?
45通常の名無しさんの3倍:2005/08/19(金) 19:26:07 ID:???
高校野球もコミケも関係ないんじゃね?
ここ3回の関西の視聴率は
5.2→5.0→5.0だし、それほど変動はない。
つーか、4クール入ってから関西の視聴率はほとんど下がる一方。
あまりに糞な内容に呆れ果てて見なくなった人が多いんじゃないのか?
46通常の名無しさんの3倍:2005/08/19(金) 19:31:38 ID:???
視聴率が下がってる原因を高校野球やらコミケやら何やらとアレコレ他のせいにしたい気持ちはわかりますが
「つまんねーから見ねえ」と考えることが至極普通だと思います。
47通常の名無しさんの3倍:2005/08/19(金) 19:42:22 ID:???
今年の春先、関東が下げてるとき関西は6%を維持してて
今クールに入って、関東が上げてるとき関西は5%を維持している。
それだけのこと。
48通常の名無しさんの3倍:2005/08/19(金) 22:52:10 ID:???
NHK・BS2は視聴率が出ないから今宵の放送は
何%の人間が見たかわからないんだよな…
49通常の名無しさんの3倍:2005/08/19(金) 22:56:51 ID:???
BS見れないっす
けど実況板見てるだけでなんか楽しい
いつのまに11時になるんだ?って感じ
50通常の名無しさんの3倍:2005/08/19(金) 23:23:57 ID:???
俺は関東人だが視聴率は関西に似ている
51通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 01:18:24 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050818-00000029-maip-soci
視聴率 巨人戦、今季最低の5%

 TBSで17日放送された中日−巨人戦の平均視聴率が5.0%(関東地区、
ビデオリサーチ調べ)と今季最低だったことが、18日わかった。同時間帯のサッカーW杯アジア最終予選、
日本−イラン戦(テレビ朝日)は26.0%だった。
 巨人戦の過去最低視聴率は、昨年8月21日の広島−巨人戦の4.2%。



種死世よりも視聴率がさらに低い巨人戦にワロタww
ざまあみさらせ!!!wwww
52通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 05:15:04 ID:???
ゴールデンのアニメの野球休みが無くなったりするぐらいしかうれしくないぜ
さすがに放送消えないから無理だろうけど
53通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 07:41:41 ID:???
>>51
サッカーがあったとはいえ、NURUPOにも負けたらしいな
54通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 10:34:42 ID:???
>43
残念ながらABCは6時には絶対に中継が終わる。(例え第4試合が5時から始まっても)
なので死種との比較だけならABCのデータは役に立たない。

いや、それよりも週間子供ニュースがなかったこと無視しちゃいかんよ。
55通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 12:08:04 ID:???
44話視聴率予想

5.2%

前回の高視聴率は木の精だろ
56通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 12:11:07 ID:???
放送日age

視聴率は5.0%と予想
57通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 13:07:56 ID:???
昨日のBS2の地獄の9時間半は平均視聴率どのくらい逝ったんだろうな・・・
俺は最初から最後まで見てからねて、今おきた
種死まで寝る予定だったのに目が覚めちゃったよ
58通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 18:46:19 ID:???

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4.5%
59通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 18:59:28 ID:???
適当に4.3%と予想
60通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 19:04:59 ID:???
俺は4.4%
61通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 19:28:22 ID:???
観もしないで4.2%と言いたれてみる
62通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 20:01:34 ID:???
ここは阿呆になって白というやつを。
7.2。
63通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 20:19:42 ID:???
そろそろ夏休み暇だった学生も宿題に追われてデス種どころじゃなくなるだろうから4.9%
64通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 21:33:44 ID:???
4.8%で勝負を掛ける
65通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 00:34:48 ID:sp7geDiK
そりゃ前シリーズの主人公がいつまでもでかい顔して出てたら見る奴も減るし、
グッズも売れないわ。
正直、再放送でもいいんじゃないか。
66通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 00:36:16 ID:???
関西5.2と予想
最初は低めだがイザークが出てきたあたりで上がりはじめるって感じで。
67通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 00:36:29 ID:???
当てに行く!

5.3%

68通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 00:52:29 ID:???
>>65
なんかグッズも前作キャラの方が人気のようで・・・
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up52077.jpg
69通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 01:01:33 ID:???
>>68
なんかシンの分がキラの方まで雪崩れ込んでない?
70通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 01:13:13 ID:???
ハゲワロス
71通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 02:10:25 ID:???
種死はOVAにしとけば良かったんだよな、そうしとけば腐女子受けだろうが、
エログロだろうが、今ほどの文句も出なかったし、アンチも流石に見ようとは
思わなかっただろう。その間に子供向けのZZとかGとかっぽいのを放送しとけば
ガノタのすみわけも上手くいって、きっと平和だったろうに。
72通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 02:16:28 ID:???
富野だろうが正統派だろうが叩くのがガノタ
73通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 03:11:08 ID:???
>>72
叩かれるにしても色々なパターンあるから全部一緒くたにするのはアレだぞ
74通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 05:55:11 ID:???
>>73
区別が付かないから種厨なんてやってられるんでしょう

馬鹿って馬鹿すぎてある意味感動するね
75通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 10:50:52 ID:???
>>68
アスランスゴス
76参考資料:2005/08/21(日) 15:25:42 ID:???
8月第三週歴代視聴率

『ウルトラマンコスモス』・第07話「空からのプレゼント」 2001/08/18 6.2%
『ウルトラマンコスモス』・第56話「最大の侵略」 2002/08/17 4.6%
『機動戦士ガンダムSEED』・第45話「開く扉」 2003/08/16 6.0%
『鋼の錬金術師』・第45話「心を劣化させるもの」 2004/08/21 4.6%
77通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 16:28:49 ID:???
ハガレンに勝てるかどうかだな
78通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 16:43:37 ID:???
終盤のハガレンの視聴率には流石に負けないだろう
ハガレンの終盤はストーリーが悲惨なことになってたからなぁ
79通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 17:55:27 ID:???
>78
 漫画と別物だしな。漫画ファンはひく
80通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 17:56:07 ID:???
新作がキラアス中心の種路線になりかねないから
このまま6%代で安定とかは嫌だなー。
流行の枕営業じゃねぇの???
81通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 18:52:54 ID:???
メイリンガッツポーズで最高を取り、平均は5.6と予想
82通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 18:57:17 ID:???
こどもニュースとメジャーが元に戻るので
視聴率も5.0%位と予想
83通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 21:23:34 ID:???
先週が比較的w高視聴率だったのは、高校野球のせいだったのか。
84通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 21:54:02 ID:???
そう言えばメジャーと子供ニュースの影響は、珍しくこのスレでも
否定されてない視聴率要因だったな、後は天気ぐらいだが。
85通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 22:09:53 ID:???

86通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 23:30:00 ID:sp7geDiK
まあ第3弾はないだろ。
腐女子の妄想だろ。
OVAはあるかも知れんが。
いずれにしてもキラアスを第3弾でも出すんなら、今と同じことになるだろ。
それだとまた視聴率低迷でグッズ売れずというのが見え見え。
今回もシンのキャラをもう少し立つようにしときゃ、それなりに視聴率と
グッズもそこそこ売れただろうに。キラアスの露出が激しくなるに従い、
視聴率とグッズの売上が低下していったのは皮肉なもんだ。
87通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 23:32:06 ID:???
4,3
88通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 23:37:37 ID:???
>>78
今の種死のストーリーが鋼よりも悲惨じゃないって言うつもりか?
89通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 23:39:16 ID:???
死種よりストーリーが悲惨な作品なんてあるのかな
90通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 23:54:21 ID:???
ぶっちゃけ鋼は厳しい制約の中で、構成作家がいいたいことちゃんと言って
まとまってる方だと評価してる(見てないけど映画は多分蛇足)。
「主人公兄弟だけの閉じた世界観」に対する「批判」もキチンと成されてる。
その批判精神が気に入らなくて更に叩く奴ら(キャラ厨)が多いんだろうと解釈してる。
まぁ散見する悪趣味なキャラ観改悪は
叩かれてしかるべきだと思うが、これに怒りを覚えるのも主にキャラ厨。

ああ、デス種?あれを評価する奴は基地外だろ。
種から兆候はあったけどね>基地外
91通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 23:56:46 ID:???
もっと短くまとめろよウゼエな・・
92通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 00:00:12 ID:???
あっそ、じゃぁちゃんとまとめるよ

  「キャラ厨だけの閉じた世界観」に対する「批判」もキチンと成されてる。

この一文で集約されるな
93通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 00:02:37 ID:???
無駄な改行してんなよウゼエな・・
94通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 00:05:22 ID:???
鋼厨ウゼエな・・
95通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 00:08:08 ID:???
ウゼエな厨ウゼエな・・
96通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 07:00:45 ID:???
だって種の焼き増しがデス種ですもの。内容なんてないよう〜。
97通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 15:59:08 ID:???
【視聴率】ビデオリサーチの代理人が視聴率スレの書き込みを削除要請
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1124691762/
98通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 17:23:15 ID:???

なにこれwww
マジ?w
99通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 18:19:30 ID:???

100通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 18:39:23 ID:???
MBSの圧力に違いない
101通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 20:17:32 ID:???
でもここは公式発表について語り合う場だから
圧力でネタが尽きるってわけじゃないだろ?
102通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 21:40:37 ID:IDsbDYMp
腐女子は予約録画して後で何回も見るから
リアルタイムでは見ない、だから視聴率が悪い。
103通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 21:50:36 ID:???
T.M.Revolutionの『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』テーマソング「vestige-ヴェスティージ-」が
12.2万枚を売上げ、初登場で首位を獲得した。
T.M.Revolutionのシングル首位獲得は、「WHITE BREATH」(97年)、「HOT LIMIT」(98年)、
「ignited-イグナイテッド-」(04年)に次いで通算4作目で、2作連続でのシングル首位獲得は自身初。
また、これでTOP10入りは、「HIGH PRESSURE」(97年)より17作連続となった。

視聴率アレな割に前作より初動+2万枚だとさ
あまり関係ないのかね
104通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 22:06:46 ID:???
鋼厨は鋼が種のあとがまで売れたという悲しい事実に何故気付かない
105通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 22:08:42 ID:???
一回だけ見てみたよ、鋼
面白かった。なんというか構成しっかりしていて。
種の自転車操業的一寸先は闇感がないだけで
作品ってこんなに輝くんだと思った。
気をつかって尺を埋めてるあの感じ、すごく好き
106通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 22:14:27 ID:???
種も鋼も腐女子がターゲットな時点で同レベルという事実に何故気付かない
107通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 22:22:54 ID:???
>>104
そんな鋼の平均視聴率に負ける種死
108通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 22:27:45 ID:???
途中まで鋼はスゲーからな
7%とか8%とか出してるし
109通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 23:03:16 ID:???
なんか必死な種厨がいるようで
110通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 23:29:14 ID:???
>>109
この板で必死でない種厨はいない
111通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 23:55:21 ID:???
視聴率   種    鋼     死
3.6〜4.0… 0回   2回   1回
4.1〜4.5… 0回   2回   10回
4.6〜5.0… 3回   4回   12回
5.1〜5.5… 4回   5回    8回
5.6〜6.0… 12回   8回    7回
6.1〜6.5… 14回   7回    2回
6.6〜7.0… 9回   7回     2回
7.1〜7.5… 1回   4回     0回
7.6〜8.0… 1回   3回     1回
8.1〜8.5… 0回   2回    1回
112通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 00:59:54 ID:???
>>111
乙。素晴らしい統計図だ。
113通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 08:42:56 ID:???
なんで素直に鋼に視聴率で負けてるって言えないの?
114通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 16:38:38 ID:???
       _______
      /      \
     /         .\        _,.. --ー-- ..,,
     /.    八      ゞ     ゞ‐'´       `ヽ、
     i l/////  `、丶  __    /            ヽ
     Ll/从/   iヾ  .〈〈〈〈 丶  ,! /   人     丶  ',
     `.i _..,  へ`i Y ⊃  }  (    / \ \\   }
      l `~i. ´t‘ー b }' [ 二 ]   l    |_;:;:;ノ、\ ェェ \ /
      .|  ー'´  「 .j-イ │  │  (!  丿    _,.ノ | (・.∴
     l ヽ二,.\  .」 .|  !   !   ヽ  (  / ̄ 7  / ゝ,.,
     丶└──  / /  / ,.,・ ,.,・ゝ=-─┘/
     _ | ̄ ̄l^T^l/\/  , ’, ∴・.∴ /、//|  ̄ ̄丶
   /、//|  ̄ ̄ 丶/  、・∵.’,∴ /   // |//  〉
   /   // |/   /         /    // | /  /

 つべこべ つべこべと!      暴力は、イケナイ・・・
 なぜ素直に鋼に視聴率で
 負けてると言えないのか!
115通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 18:12:18 ID:???
ハガネどころか、無印種にすら遠く及ばないところがワロス。
116通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 18:17:27 ID:???

117通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 18:37:39 ID:???
>>104
鋼の場合原作がまず人気あったのと話の作りがしっかりしてるから人気が出た訳で。
118通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 18:44:53 ID:???
>>104
その論理で行くなら種人気は
ウルトラマンコスモスの御蔭ってことになるが
119通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 19:06:27 ID:???
>>117
待て待て。アニメ化時点ではガンガン誌上では人気だったが
一般的にはマイナー漫画だったんだぞ>鋼
120通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 19:07:38 ID:???
>>115
そんな事は無いぞ、死種には最高視聴率があるじゃやまいか8.1〜8.5が一回
これは種にはなかった事だw
121通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 19:23:31 ID:???
鋼って他のと違って視聴率ばらけてるね
どういった解釈が出来るんだろ解説よろ
122通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 19:58:17 ID:???
>>121
オリジナル話に入ったから失速したというのがよく聞く話だな
俺は原作読んでないから詳しくは知らないが
本格的にオリジナル話に入った27話以降から下がってるし
ただ、オリジナル話が原因にしては反映が早過ぎる気もする
あの鬱展開で終盤の視聴率がさらに下がってるのは分からなくも無いんだが
123通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 20:07:03 ID:???
>>122
鋼の場合はそれと、あと純粋に夏枯れ喰らった格好だな、
種は不思議とそれが無い、信者の固定層が根強いと見るべきか。
124通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 20:11:30 ID:???
 アンチ鋼厨の言い分だと…
・原作と違う展開だから気に入らない
・オリジナル展開で主要メンバーのキャラクターが改悪されたから気に入らない
・オリジナル展開で終えたからと、監督が調子乗ってる(自分が原作者のような振る舞いをしている)のが気に入らない
・鋼のせいで種が終わったのが気に入らない

こんな感じの話がされていたような気がする。
あんまスレ見てなかったからよく知らんけど。
125通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 20:17:28 ID:???
>・鋼のせいで種が終わったのが気に入らない
なんだこれw

ガンダムはもともと一年単位だっての。
だいいち2年目なんて突入できる状態だったかよあれで
126通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 20:28:05 ID:???
>>120
地震かなんかの時だって
127通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 20:30:56 ID:???
鋼は子供に隠れて見ていた、お父さんお母さんが多かったらしい
27話以降の暗い雰囲気が受けたようだ
128通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 20:37:41 ID:???
>>125
いや、そこつっ込まれてもなぁ…w
中にはそういうこと言うやつもいたってだけよ
129通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 20:37:52 ID:???
>>124
その内容って、種が懐古主義のガノタに叩かれてるみたいだな
作品自体の批判ならともかく、いちいち原作と比較してあれだこれだと言い続ける
130通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 20:44:26 ID:???
>>126
w付いてるし皮肉でしょ

鋼視聴率 1〜11 12〜22 23〜33 34〜44
3.6〜4.0… 1回   0回   0回   1回
4.1〜4.5… 0回   0回   1回   1回
4.6〜5.0… 0回   0回   0回   4回
5.1〜5.5… 0回   0回   3回   2回
5.6〜6.0… 4回   0回   2回   2回
6.1〜6.5… 1回   2回   3回   1回
6.6〜7.0… 5回   1回   1回   0回
7.1〜7.5… 0回   4回   0回   0回
7.6〜8.0… 0回   2回   1回   0回
8.1〜8.5… 0回   2回   0回   0回

1クールで区切ろうかと思ったけど丁度4で割れるんで11話ごとで。
分布が均等でも時期で区切ると動きが目立つね
131通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 21:34:12 ID:???
最終回って10月1日?
132通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 22:20:29 ID:???
そういやこの前の種死の視聴率はどうだったんだ?
133通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 22:21:06 ID:???
まだです
134通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 23:47:26 ID:rLXDN1Fy
今週 eureka 視聴率は何 % ですか?
135通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 23:51:04 ID:???
>>134
スレ違い板違いです
エウレカの視聴率を語っても良い場所はこの世にはありません
136通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 10:33:12 ID:???
夏枯れがないといえば聞こえはいいが
やっぱただ遊び相手がいない奴が多いんだよね・・・哀れ、種厨
137通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 11:55:06 ID:???
7.8%…
138通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 12:15:38 ID:???
やはりBS2でのガンダム大特集の影響かねえ>7.8%
139通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 12:32:40 ID:CktUKUM/
サザエさん フジテレビ '05/8/21(日) 18:30 - 30 18.6
ちびまる子ちゃん フジテレビ '05/8/21(日) 18:00 - 30 12.1
ワンピース フジテレビ '05/8/21(日) 19:00 - 28 10.4
名探偵コナン 日本テレビ '05/8/15(月) 19:30 - 30 10.3
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '05/8/19(金) 19:30 - 24 8.9
ブラック・ジャック 日本テレビ '05/8/15(月) 19:00 - 30 8.4
ドラえもん テレビ朝日 '05/8/19(金) 19:00 - 30 8.0
機動戦士ガンダムSEED DESTINY TBS '05/8/20(土) 18:00 - 30 7.8
ふたりはプリキュアMax Heart テレビ朝日 '05/8/21(日) 8:30 - 30 7.5
NHKアニメ劇場・雪の女王 NHK総合 '05/8/21(日) 19:30 - 25 7.
140通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 12:43:47 ID:???
マジでゾイドに負けるのやばいからって情報操作して無いか?

って邪推してしまう俺…何にしても上がりすぎじゃねえか(;´Д`)
141通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 12:45:04 ID:???
まじめにふまじめかいけつゾロリ 3.3
交響詩篇エウレカセブン 1.9
魔法戦隊マジレンジャー 6.4
仮面ライダー響鬼 7.4
ポケモン☆サンデー 2.5
ふたりはプリキュアMaxHeart 7.5
ゾイドジェネシス 1.9
金色のガッシュベル!! 5.7
セサミストリート 2.1
おねがいマイメロディ 3.8
MAR-メルヘヴン- 3.8

ゾイドの視聴率を分かった上での発言か?
142通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 12:46:45 ID:???
>>141
OKOKゾイド違いだぜセリョール
143通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 13:14:29 ID:???
台風直撃したわけでもなく地震があったわけでもなく
こどもニュースとメジャーが中止だったわけでもない
内容にしたって番組的に視聴率が上がりそうな要素(新機体とか)があったわけでもない

今回ばかりはもう謎だ
144通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 13:17:04 ID:???
うーん、オーブ戦は視聴率が高かったな
まぁ、運命、伝説、自由、正義、暁が揃い踏みだったし
話しはとんでも展開だったけど、盛り上がった
運命、伝説VS自由、正義ってのはわかりやすくもあったし
145通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 13:22:28 ID:???
>>143
これは、先週の自由と正義効果を踏み台にしたラクス様効果だよ
みんなラクスの演説を聞きたがってたんだな
146通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 13:24:45 ID:???
こういう時こそ年齢別が見たいぜ
147通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 13:26:10 ID:???
>>141必死過ぎてワロス
148通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 13:28:47 ID:???
>>139
捏造なんかイラネえっつーの・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・え?これマジ?
149通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 13:34:17 ID:???
>>148
マジ
ttp://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm


しかし、裏のミュージックフェア21が6.6%なんで死種が勝ってるんだな・・・
MBSの方が来て、関西・関東でどれだけ差が出たかを見てからじゃないとコメントし辛い。
両方とも上がってたら、最初と最後だけ見る層がやや早めに合流したのかも知れないし。
150通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 13:36:21 ID:???
でー、結局、視聴率何%だったんですか?
7.8%って・・・本当なんですか?
151通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 13:37:30 ID:???
まあ種厨さんいわく視聴率意味無いらしいから
152通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 13:47:35 ID:???
ななてんはち!!すんげぇ!
消費税巨人戦を圧倒だよ!
153通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 13:49:50 ID:???
セオリー通り、夏が終わればさらに上がるのか
それとも常識破りの急降下なのか
全く読めないぜ
154通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 13:52:10 ID:???
信じられん・・・・・・・・・・・・・・・・4.3%くらいかと思ってたのに・・・・・・
今一体何が起こってるんだ?
155通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 13:53:24 ID:???
この結果に気をよくして種3作目とかやらないでほしいな
156通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 13:59:44 ID:???
7.8%って凄いな
前回からいきなり上昇しはじめた理由がわからん
特に宣伝が増えたとも思えないし
録画してた層の何割かが、夏休みとか展開にひかれて生で観だしたって事か?
157通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 14:17:43 ID:???
さすが休みに種死だぜw
158通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 14:19:07 ID:???
BSでやってた1stの影響ある?
159通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 14:21:34 ID:???
種死ってよくわからんところで高くなるなぁ
160通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 14:24:15 ID:???
>>158
先週も高かったから、影響があったのかどうかわからんな
まぁ、多少はあったと思うが
161通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 14:30:08 ID:???
今回ばかりは本当に分らない
先週がそこそこ面白かったのと
BSの影響か?
162通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 14:37:50 ID:???
先週がとりたて面白かったとは思えないなぁ
夏休みとBSと後半の福田が発揮されたか
163通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 14:38:23 ID:???
工エエェ(´д`)ェエエ工
7.8%?!?!?!?!?!?!?!?!
何が起こっているんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
164通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 14:44:36 ID:???
こりゃ録画率は駄目駄目かな
165通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 14:50:16 ID:???
録画率はいつもとかわってない
166通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 14:55:25 ID:???
ぶっちゃけ、先週のはハガレンの同時期の視聴率に勝てるかどうかを基準に考えてたのでなんて言ったらいいか分からん・・・
167通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 14:57:05 ID:???
運だな
168通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 15:00:43 ID:???
ドラえもんがちょっとやばいな
8.0って種死と変わらん数字
しかも、時間帯考えるとドラえもんの方が有利なのにもかかわらずこの差
169通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 15:02:22 ID:???
一度目は偶然、二度目は奇跡、三度目は必然

今週の視聴率次第だな
5%台に戻ってくれ
何か気持ち悪い
170通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 15:05:55 ID:???
>>156
夏祭による腐女子効果
最近の腐向け展開に気を良くした奴らがリアル視聴を始めた

次回も高かったら俺はこの説で行くw
171通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 15:06:36 ID:???
シンレイとアスキラですね
172通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 15:07:44 ID:???
凸復活も追加
173通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 15:08:42 ID:???
イザーク
174通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 15:11:37 ID:???
ちょっと7.8ってのは驚いた。
絶対前回よりちょっと下がるあたりだと思ってたからなあ
175通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 15:21:58 ID:???
>>173
&ディアッカ?
176通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 15:37:28 ID:???
真顔でイタイ意見を言わせてもらえれば、視聴率を買ったとしか思えん、
ホント謎、ちょっとこのリサーチした会社調べてみるか。
177通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 16:11:44 ID:???
最終回に向かって話が動いてるから見る人が多い。

話が動く=面白いと勘違いしてる奴が多い=視聴率が高い

女難とか恋愛とか他の話が動かない超糞パートは視聴率が低い
178通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 16:13:33 ID:3hmXRGPb
先週は7.1%だったみたいだし
種・鋼の7〜8%取ってたことも考慮して
これぐらいは取れるってことなんじゃないの?
視聴人口的に
179通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 16:16:40 ID:???
先週に関してはBS効果だったんじゃないかな?
180通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 16:19:00 ID:???
おわっ、何だこの数字?
枠の持ってるポテンシャルぎりぎりまで
とってないか?
すごいちゃーすごいんだけどここの最近の
伸びは一体何だ?
181通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 16:21:58 ID:???
まるで消える間際の蝋燭の火だね
182通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 16:27:06 ID:???
内容はともかう展開の進み方は詰め込んできてるから
見る人が多くなったかも知れんが、上がり方が急だな。
スパロボ効果も有りとみていいのか?
183通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 17:19:17 ID:???
アンチが房を押さえ込むために必死になって非難できる箇所を探してるのでつよ
184通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 17:41:55 ID:???
高いね。前回と前々回が面白かったと思う人が多かったからだとオモ。
しかし今回は微妙だったと思った。次下がりそう。予想6.7%

第一回と第二回の落差に今ごろ笑ってる俺
185通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 18:02:31 ID:???
終盤の福田の面目躍如だな。
種の時も最後の方で視聴率上げてきたし。
盛り上げるのはうまいよ。
186通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 18:15:22 ID:???
盛り上げるのがうまいというか、
ここまでにやっておかなあかんことを
やっていなかったいうか・・・
どちらにしろ中盤のぐだぐだよりは
ましだと思うが
187通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 18:21:19 ID:???
しかし、盛り上げるのが上手いとかそういう話じゃない気がするんだが……
というかそれだけでこんな急激に上がるものか?
しばらく上がり傾向が続いてそれがまた評判を良くしてそこから一気にみたいなのならまだ分かるんだが
なんか助走なしでの不自然な大ジャンプを見てるような気分になる
188通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 18:23:09 ID:???
ていうか当日朝までやってたBSのファースト劇場版の影響でかそう。

アニメの話なんて絶対にしそうにない大学の同じ学科の人間が
ファースト徹夜して見て、SEEDもはじめて見たとかしゃべってた。
189通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 18:26:52 ID:???
>>188
そういえば劇場Zが好評って時にもけっこう上がった回あったっけ
けっこう馬鹿に出来ない効果あるのかもなその辺の相乗効果ってやつは
190通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 19:02:32 ID:???
普通に考えるならなんらかのガンダム特集が
あったなら現在進行形で放送しているものを
見ようと思う人は増えるわな。
やっぱり環境としては恵まれてるよ、種は。
191通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 20:06:36 ID:???
極端過ぎて説明がつけ辛いなあ。
盛り上がったとか言っても、破壊ステラやキラ降臨等ではパッとしなかったわけだし。
前回・今回があの辺と大した差があるようには。
192 ◆PBOaSdJGhE :2005/08/24(水) 20:38:13 ID:???
7.8
4.5

開始直後から最高の9になり次第に落ちついていく関東と、対照的にゆるやかに上昇する関西
ミーアが議長に優しくされるがアスランのことを思い出すところで関東がまたあがり始める
戦闘中7.5〜8をキープする関東。関西は5前後。そしてコロニーが破壊されミネルバのクルーが泣き叫ぶ中
8.4と最高に次ぐ高視聴率に。それに比べ関西はレイがビームの変曲原理を分析する部分から上がり始め
アスランの「俺はそんなに諦めがよくない」で最高視聴率の5.4を記録。少し話はそれるが個人的にメイリン一押し。


とのこと
193通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 20:43:44 ID:???
異常だな。
関西が下がり続けてるのに関東が上がり続けるってのは。
まさかねt
194通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 20:45:34 ID:???
関西の低さでいよいよ分からなくなった……
一緒に上がってればまだ要素の探しようもあるのになんだよこれ?
195通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 20:45:46 ID:???
ゆかなのおかげでこの業界、なんでもありだって分ったしな
196通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 20:47:59 ID:???
なんつーか笑っちゃう数字でたねクオリティ高すぎ

今回ので平均ゾイドに並んだね小数点2桁まで見ると逆転!!
今後の平均が5.3以下でないと枠最低は更新できず
197通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 20:54:55 ID:???
関西4%は時間変更の時とアスラン脱走(4.4)くらいかな?
関東で盛り上がってるときに、なんじゃこりゃ。
198通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 21:02:35 ID:???
まぁ自分関西の人間でもう本編見てないからさもありなんだが

ぶっちゃけ関東の数字が嘘臭いんだけど
199通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 21:05:56 ID:???
関東限定で大々的な買収工作をやった
というわけじゃないと思う

思うけどさ…
200通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 21:09:42 ID:???
>>199
いっそ関西も関東ほどじゃないにせよ上がってくれてればそんな考えが脳裏をよぎったりはしないんだがな
201通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 21:19:33 ID:???
竹P的にはどうなんだろうな
担当番組の自局視聴率が順調にずんずん墜ちてる現状を見て
202通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 21:28:50 ID:???
種は初めと終わりを見てれば、あとは総集編の繰り返しだから。
だから最後になって視聴率上がったんじゃね?
203通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 21:29:00 ID:???
>>200
連動してないってのはねえ…
それどころか、一方は最高、一方は最低クラスって。
どこをどうしたらこうなるんだ。
204通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 21:35:30 ID:???
旧キャラファンには楽しくて新キャラファンには詰まらないって
解釈していいんじゃなかろうか。
これ以上詳しく書く気ないけどな。
205通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 21:38:59 ID:???
>>204
全然説明になってませんが
206通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 21:58:02 ID:???
ディアッカ効果と見るべきだろう。
207種&鋼&種死・視聴率比較表・1:2005/08/24(水) 22:30:17 ID:???
放送回…種   鋼  種死
第01回…6.6% 5.9% 8.2%
第02回…6.7% 5.6% 4.6%
第03回…5.9% 3.7% 4.9%
第04回…6.9% 6.8% 7.8%
第05回…5.6% 6.7% 5.8%
第06回…7.2% 6.0% 4.8%
第07回…6.1% 6.8% 5.6%
第08回…6.4% 5.9% 4.4%
第09回…6.5% 7.0% 6.6%
第10回…6.2% 6.1% 4.3%
第11回…5.6% 6.7% 4.6%
第12回…5.6% 6.5% 4.9%
第13回…6.4% 6.6% 5.4%
第14回…4.9% 7.1% 5.5%
第15回…6.2% 7.8% 5.8%
第16回…6.5% 6.5% 4.3%
第17回…6.8% 8.2% 3.9%
第18回…6.3% 7.1% 5.7%
第19回…6.6% 8.0% 4.3%
第20回…5.7% 7.4% 4.4%
第21回…6.1% 8.4% 5.4%
第22回…6.6% 7.5% 5.0%
第23回…6.2% 5.9% 6.0%
第24回…5.8% 7.6% 5.3%
第25回…5.9% 6.5% 4.8%
第26回…5.3% 4.2% 4.4%
第27回…5.4% 5.4% 4.7%
第28回…6.0% 6.5% 5.0%
第29回…5.1% 5.5% 5.6%
第30回…4.6% 6.5% 6.1%
第31回…5.7% 5.9% 4.3%
第32回…6.0% 6.6% 4.5%
第33回…6.3% 5.5% 4.5%
第34回…7.6% 4.7% 6.3%
第35回…6.2% 6.3% 5.0%
第36回…6.5% 4.7% 6.0%
第37回…4.8% 5.2% 4.3%
第38回…5.8% 4.5% 5.4%
第39回…7.0% 5.6% 5.3%
第40回…5.9% 4.6% 5.4%
208通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 22:31:06 ID:cKolamoz
関東と関西間違えたんじゃね?
209種&鋼&種死・視聴率比較表・2:2005/08/24(水) 22:34:06 ID:???
第41回…5.5% 5.7% 4.7%
第42回…6.1% 4.0% 4.8%
第43回…6.6% 5.1% 5.1%
第44回…6.9% 4.6% 6.9%
第45回…6.0% 5.9% 7.8%

・種の平均…6.10%
・鋼の平均…6.12%
・種死平均…5.30%

※データは全て関東のものです。
※「放送回」はオンエアされた回数です。
・つまり種死の放送第4回は「第3話の再放送分」にあたります
 放送第5回は4話、放送第6回は5話……という風になります
 そして放送第12回は「11〜12話のSP」を一括してます
・種死の放送第16回は「EDITED」に該当します
・種死の放送第17回は「16話」にあたります
 そして放送第18回は17話……という風になります
※鋼の放送第41回は「41〜42話のSP」を一括してます
 そして放送第42回は43話……という風になります
※種の第14回は放送30分繰上げ
※種の第26回は放送30分繰上げ
※鋼の第3回は放送30分繰上げ
※鋼の第13回は放送15分繰上げ
※鋼の第26回は放送30分繰上げ
※種死第2回は放送60分繰上げ
※種死第25回は放送30分繰上げ
※種死第43回は放送60分繰上げ
210通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 22:36:41 ID:???
>>209
44話が7.8%だろ
なんか、ずれてない?
211通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 22:38:27 ID:???
>・種死の放送第17回は「16話」にあたります
> そして放送第18回は17話……という風になります
212通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 22:38:52 ID:???
>>210
表以下を全部嫁
何度も言わすなボケ
213通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 22:39:12 ID:???
>>210

>・種死の放送第16回は「EDITED」に該当します
>・種死の放送第17回は「16話」にあたります
> そして放送第18回は17話……という風になります
214通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 22:51:34 ID:???
なんで今回こんなに高いんだ・・・
遺作・痔・議長の声効果か
215通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 22:52:15 ID:???
ねt
216通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 22:53:21 ID:???
BSのガンダム効果と言っても
そもそもBS自体30%程度のシェアしかない代物なんで
大した宣伝にはなってないと思う
217通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 22:58:47 ID:???
>>214
議長関係ないw
今まで出まくってたけど視聴率変動しなかったし

遺作と痔の影響はあるかも
218通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 23:00:03 ID:???
初っぱなが9%なんて数字なんだけど先週の前番組って何かあった?
219通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 23:03:42 ID:???
先週はいつも通り。雨もふってなかったし。
220通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 23:04:38 ID:???
>>218
関東ではふだんどおり、薬丸が自局の宣伝番組やってたけど。
誰出てたっけなぁ。
221通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 23:29:05 ID:???
すっかり高視聴率番組の仲間入りですね。
222通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 23:30:53 ID:???
ドムとジェットストリームアタックを見てから、続けて見ている。
それまではあまり見てなかったりだった。
ドムには衝撃を受けた。
参考にはならんと思うが
223通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 23:38:14 ID:???
7.8%!?
めちゃくちゃ驚いた。何があったんだ。
224通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 23:43:31 ID:L/mnXUOe
7.8 この関東ですか?
4.5 は関西ですか?
225通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 23:46:16 ID:???
ちゃんと読めよ…
226通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 23:53:34 ID:???
テコ入れの成果ってことでいいんじゃね?
最近、色々露出多かったからな
227通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 23:55:42 ID:???
それじゃ関西の視聴率の低さの説明にならんわな
228通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 00:00:37 ID:???
>>226
ここ2週であまりに急すぎるのと、関西に効果がないからそれだけでは説明がつかない
229通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 00:02:31 ID:1j3VXNFr
減らせば, 関東は放送手始め後最高視聴率 9% ですか?
230通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 00:32:37 ID:???
第1話と第2話の落差ってどのくらいだったの?
231通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 00:41:07 ID:???
スレのどこかにあるからよく嫁
232通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 00:48:28 ID:???
それにしてもすごいなぁ。
来週も維持すれば本物だね
233通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 00:52:09 ID:???
>>228
関東で考えられるとすれば……。
・お盆明けで金を使い果たし、在宅していた香具師が多かった。
・東京は猛暑で、暑さに負けて在宅していた香具師が多かった。
・千葉テレビで放送中の1stが最終前話、BSでも映画版を一挙放送でガンダム盛り上がり。
 その流れで、種に流れた香具師が多かった。

ちなみに、千葉テレビは来週からZだ。
234通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 01:03:20 ID:1j3VXNFr
関東最高視聴率 9% ですか?
235通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 03:01:49 ID:???
おいこらいいかげんにしとけ!
視聴率捏造してるんだろ!!?
236通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 03:25:30 ID:???
今回は関西も条件は関東と同じだからな・・・。
それでいてこの差。
前半とは逆の現象起きているな。

さて来週は24時間テレビ。
関西では事前にプレ番組が始まっているんだがその影響はあるかな?
237通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 07:38:36 ID:???
これは間違いなくアスラン種割れ効果だな
238通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 08:51:00 ID:???
>>237
嘘コケw
239通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 10:15:16 ID:???
7.8
4.5


この差はなんだw
240通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 10:39:03 ID:???
フラガ効果だな
241通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 15:46:47 ID:???
遺作と痔(が死ぬかどうか)効果、
とか有り得ないこと言ってみる>関東
242通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 16:08:17 ID:???
>>239
物凄くぶっちゃけた話、
関東は旧キャラファンが多い(腐含む)
関西は新キャラファンが多い
じゃないの
243通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 16:12:32 ID:???
静岡県の視聴率の高さの一因として、同県での種直前番組がポケモンだということが言われるが、今回の関東と関西の差もそれ?
244通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 19:25:40 ID:???
静岡…

今日の静岡での『電車男』の視聴率は
異常な数値になるんじゃなかろうか?

スレ違いスマソ
245通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 20:40:01 ID:???
>>243
前番の変更なんてあったっけ?
246通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 21:07:47 ID:???
>>242
関西の最高視聴率も集計してたリストがあったんだが
いつの間にか無くなってるし
はっきりわからんな

MBSのサイトには全部残ってるが
定額じゃない俺はリストアップしたくない
誰かやってくれ
247通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 21:45:03 ID:???
これはあれだ。こんだけ急に上がるってことは、天変地異の前触れなんじゃ?
248通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 21:53:58 ID:???
種の呪いがまた発動かよ!
249通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 21:55:50 ID:???
おいおい、オリコンも視聴率も、捏造だぞ?
アレは、みんな企業が金で買ってるんだから。
本気になるなよ。
250通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 22:01:21 ID:???
関西は甲子園見てたんじゃない?
確か、今年は関西勢頑張ってたし。
251通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 22:03:30 ID:???
ばかか
です種の時間にはとっくに終わってるっての
>甲子園
252通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 22:08:22 ID:???
無印の時も台風呼んで終盤で最高出してるんだよなぁ
253通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 22:13:10 ID:8ywfFLHg
Video Research Ltd. ++ 視聴率 > 週間高世帯視聴率番組10
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm
サザエさん フジテレビ '05/8/21(日) 18:30 - 30 18.6
ちびまる子ちゃん フジテレビ '05/8/21(日) 18:00 - 30 12.1
ワンピース フジテレビ '05/8/21(日) 19:00 - 28 10.4
名探偵コナン 日本テレビ '05/8/15(月) 19:30 - 30 10.3
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '05/8/19(金) 19:30 - 24 8.9
ブラック・ジャック 日本テレビ '05/8/15(月) 19:00 - 30 8.4
ドラえもん テレビ朝日 '05/8/19(金) 19:00 - 30 8.0
機動戦士ガンダムSEED DESTINY TBS '05/8/20(土) 18:00 - 30 7.8 ←
ふたりはプリキュアMax Heart テレビ朝日 '05/8/21(日) 8:30 - 30 7.5
NHKアニメ劇場・雪の女王 NHK総合 '05/8/21(日) 19:30 - 25 7.5

       +    ∧_∧   +               
      +   * (´∀` /^)  *               
        *   /⌒死種ノ    +            
    +    γ (,_,丿ソ′  +
         i,_,ノ  |||
バンザイ  バンザイ        ヤッター  オメデトー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧ 
 (^(,, ´∀`)) ・∀・)(*    )')((´∀` )
  ヽ NTT /ヽSONYノ ヽ TBSノ ノ 磐梯ノ

254通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 22:21:01 ID:???
もし捏造だとしたら
放送終盤になってやっとテコ入れか。
255通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 22:24:33 ID:???
種のテコ入れではなく「ガンダム」のテコ入れですから
256通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 22:39:10 ID:???
「ガンダム」のテコ入れだったら、足引っ張るだけの種は切っちゃった方がいいんじゃね。
DVDやキャラクター物は売れてるらしいけど、ガンプラが売れなきゃバンダイにはいらない子だし
257通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 22:39:34 ID:???
視聴率の捏造するぐらいだったら製作側の面子変えた方が楽だわな、
→でもこの視聴率は捏造としか思えん、で、延々ループしてる俺、
258通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 22:42:21 ID:???
たしかに捏造なんて危ない橋渡るより脚本変えた方が安全だわな。
だが、それだけで果たして失われた信頼(福○のガンダムファンに対する暴言・横暴の数々による)が回復するかどうかは…
259通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 22:45:17 ID:???
あと捏造するならするでここまであからさまにはしないだろ
何回かでじりじりと上がり調子に見せて「クライマックスで調子上がりましたよ」って言い訳を生かしたりするはず
……だが、それでも今回のばかりは頭のどこかで捏造を否定しきれない自分がいる
260通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 22:47:23 ID:???
>>259
番組全体での視聴率を梃入れする為にはこれでもまだ足りないぐらい、
証拠も何も無いし、妄想の域を出ないのは承知でこの視聴率は不審すぎる。
261通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 22:51:12 ID:???
特に語る事も無い数字を取ってた頃が懐かしい…
262通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 22:52:52 ID:???
>>260
あくまで妄想の域としてだが、ここまでしないといけないほど追いつめられてるって考え方もありなのか
263通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 23:00:32 ID:???
>>262
種を続編にしないにしても、これまで通りの視聴率で最低記録を作ったら、
ガンダムブランドの失墜を印象付け、続編に影響しかねないって面はあった、
逆にこれから上がっていけば「後半怒涛の盛り上がり」といっても
誇大ではあっても全く嘘の広告じゃなくなるね、続編へのダメージも
軽減はするだろう。真偽はともかくバンダイが瀬戸際だったのは事実だろう。
264通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 23:07:30 ID:???
って、なんか変な流れだな…
別にデスもガンダムで言えばそう悪い視聴率じゃなかったよな?
種よりがっくり下がったのは否定しないが、そこまで崖っぷち感も無かったわけだが
265通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 23:11:19 ID:???
>>264
V〜∀のと比べればそうだがあっちは平日夕方だからな、それも16,7時台の
土曜日18時でそれとの比較が成り立つ時点で既にヤバイと思う
本当なら比較対象にもならないようでなければならなかったわけでな
266通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 23:14:01 ID:???
>>264
この枠最低視聴率をブームな筈のガンダムがたたき出しかけた事は
充分がけっぷちだと思うよ、種がブームに貢献したのは否定しないけど
それを続編の死種が収束させちゃうのはバンダイ的に厳しいだろ。
267通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 23:18:12 ID:???
>263
 過去のガンダムと予算のかけ方が違うからね。

 手ごろな予算でそこそこ視聴率ではなく
他のアニメ作品の数倍の予算だから
当然狙うべき視聴率が違うでしょう。

 巨人の予算で今の成績だと確実に監督の首が飛ぶけど
楽天の予算で今の成績だとまだ来期は継続ありえる流れw
268通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 23:40:21 ID:???
数字高いからって捏造とか言うなよ・・
269通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 23:51:52 ID:???
>>266
アニメの平均がどんどん下がってるからね。 ドラがついに一桁取るし。
270通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 23:52:44 ID:???
普段から高い数字を取っていれば疑われない
271通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 23:55:58 ID:???
ドラは声優交代で今は黒歴史
272通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 00:07:23 ID:???
関東 →腐女子がチャンネル選択権を握っている家庭が多い
関西 →腐女子でない人間がチャンネル選択権を握っている


・・・これは関東のほうが核家族化が進んでいるから、などと無理矢理説明してみたり。
273通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 00:17:48 ID:???
>>272
うーん…今までも後付けの分析で苦しい時はあったし、そういう時は大体
天気で片付けてきたけれども、今回の7.8って誤差とか超えて、なんらかの
要因で説明されなきゃならない高視聴率なんだよね、製作側の見解でも
いいからその辺の分析をどうしてるのか知りたいところだ。
274通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 00:18:31 ID:???
1件で8台まで計れるんだからチャンネル権はあまり関係無いんじゃ
275通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 01:02:03 ID:0vc0XhNw
関東最高視聴率はどうなりますか?
276通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 01:05:12 ID:???
>>268
同意。なんかそこがチト痛いんだよな。
さすがにそういうイチャモンつけるならソース持って来いと
アンチ気味な俺でも言いたくなるw
277通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 01:36:39 ID:???
バンダイがそうそう視聴率捏造できるような会社なら、
なんで録画率なんて訳のワカランもの出してまでエウレカをフォローしたんだろうね
278通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 01:52:44 ID:???
視聴率は捏造ってことだから、
視聴率なんて意味なしってことだから、
このスレの存在意義はなくなったってことだから、
「終了」ってことでOK?
279通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 01:56:51 ID:???

 視 聴 率 は す べ て 捏 造








--------------このスレは終了しました--------------

このスレは終了しました。 このスレは終了しました。
このスレは終了しました。 このスレは終了しました。
このスレは終了しました。 このスレは終了しました。
このスレは終了しました。 このスレは終了しました。

――――――――――― [THE終了] ―――――――――――
280通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 02:02:39 ID:???
時代はまさに録画率。
281通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 02:03:34 ID:???
録画率も捏造
282通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 02:10:52 ID:???
DVDの売上げも捏造
283通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 02:12:09 ID:???
アンチも捏造
284通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 02:14:37 ID:???
実はこの世界が捏造だった
285通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 03:10:26 ID:???
状況ははっきりしている。
関西地区の視聴率は変異していないのだから
番組内容や期待値による結果の数値ではないということ。
前回と今回の関東地区の視聴率が上がった理由は
今までと同じく関東地区のみの何らかの社会的要因に起因するものだということ。
286通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 03:11:02 ID:???
とにかく録画率にもちこみてーやろーがいるなw
287通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 03:12:30 ID:???
録画率ってあんま意味ないよね。

録画してみるときって大抵CM飛ばしちゃうし、それじゃあスポンサーが
納得しねえっつーの。
288通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 03:15:19 ID:???
>>285
しかし関東地区の上昇の激しさは以上だ
捏造の可能性もありそうだ
289通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 03:16:36 ID:???
だれか7.8ついた理由を推測できるかよ?
290通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 03:29:04 ID:???
推測その1:韓国スターがガンダムが好きと言ったらオバサンが大量に釣れた
291通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 03:32:11 ID:???
>289
種がおもしろいから。
292通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 03:32:25 ID:???
ハードゲイ見たさにチャンネルをあらかじめTBSにセットしている家庭が多かった
293通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 03:33:47 ID:???
国家陰謀説
294通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 03:35:56 ID:???
>>292
関東は前半が高いとか言ってたからまずその辺も検証するべきか、
HGと種の視聴者に繋がりあるか分からんが。
295通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 03:43:36 ID:???
>>291
くまくまくま
296通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 03:58:54 ID:???
色々と騒いでる割にこの話題が全然出ないので、一応。(ソースは全部ビデオリサーチ公式HP)


 <視聴率の標本誤差>

   ・視聴率            10%      15%      20%
   ・誤差            ±2.4%    ±2.9%    ±3.2%
   ・真の視聴率の範囲  7.6-12.2%  12.1-17.9%  16.8-23.2%

 <標本誤差の導出式>

   標本誤差=±2×√[{視聴率×(100−視聴率)}÷標本数]←ここまで√の中

    ※信頼度95%(100回中5回はこの幅を越える)
                          
 <死種の場合>
   仮に、現時点での平均視聴率5.30%(>>209より)を一つの傾向として考え、上記の式に代入。
   (標本数は、ビデオリサーチ公式HPより関東圏の600世帯)
   
   {5.30×(100-5.30)}÷600=0.836517・・・
   √0.836517=0.914613・・・
   0.914613×2=1.829226・・・≒1.83  5.30 + 1.83 = 7.13  5.30 - 1.83 = 3.47

   ∴平均視聴率5.30%推移する死種が、誤差として取り得る視聴率は3.47%〜7.13%
              

仮に、残り6回全部で7%を超えない限り、平均視聴率が5.5%を超える事は無いので、
死種が持つ正味の視聴率は5%台前半と見て間違いなく、その場合の誤差も似たようなもの。

また、過去の視聴率動向を見ても、ほぼこの誤差範囲内に入っており、
信頼度95%という事を考えても、7.8という数字は全体の傾向には影響を及ぼさない程度の数字。
297通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 04:01:42 ID:???
>>289
なんだかんだと、盛り上がってるからじゃない?
関東人って、「おいしとこ」だけ見る感じな気がするし。
俺も、ここんとこの盛り上がりはなかなかいいと思う。
レクイエムは、思った以上にカッコよかったしな。

http://fa-log.hp.infoseek.co.jp/template/nt.html
種のときも、後半は視聴率あがってたし、
「最後の方ぐらい見とくか」
な人が増えた結果ではないかと思われ。
298通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 04:06:04 ID:???
スパロボクリアした奴らが見始めたとか
299通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 05:04:23 ID:???
今のところ考えられるのはBSのガンダム特集と
スパロボが宣伝効果になったということだろうな。
実際レンタルとかだとスパロボ参戦はそれなりに
回転率が上がるらしいし。
300通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 06:14:49 ID:???
まぁ今回は関東の高さより
関西の低さのほうが解析が難しいんだが。
上記の理由による高視聴率はさもありなんと思われるしな

「なら何故関西は低いんだ?」てこと
301通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 06:24:16 ID:???
>>300
いや、視聴率の推移自体は関西の方が自然だろ…捏造とか言わんけど
今回おかしいのは明らかに関東だっつの。
302300:2005/08/26(金) 06:28:40 ID:???
>>301
俺も気分的には関西に同調してるんだけどねw
関東が上向きになってるのは前回からだし
俺にはワカラン何らかの理由があるのかもしれん(捏造かもしれん)

ちなみに上記の理由は俺には全部当てはまらない
話全然盛り上がってないし、スパロボやらんし、もともと1st厨だし
303通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 08:01:32 ID:???
実は、俺の存在は捏造だったんだ・・・
まいったよ、実際
304通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 08:03:18 ID:???
そんな餌でこの私がー!クマー
305通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 09:14:51 ID:???
捏造ネタはこのスレの存在意義に関わるだろ?
アホじゃねえのか??
306通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 11:08:19 ID:???
放送回…種   鋼  種死 
第01回…6.6% 5.9% 8.2% 
第02回…6.7% 5.6% 4.6% 
第03回…5.9% 3.7% 4.9% 
第04回…6.9% 6.8% 7.8% 
第05回…5.6% 6.7% 5.8% 
第06回…7.2% 6.0% 4.8% 
第07回…6.1% 6.8% 5.6% 
第08回…6.4% 5.9% 4.4% 
第09回…6.5% 7.0% 6.6% 
第10回…6.2% 6.1% 4.3% 
第11回…5.6% 6.7% 4.6%
307通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 11:29:30 ID:???
スパロボとBSの1st
あと、ラストに近づいてるから

こんな感じじゃない?
308通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 12:30:33 ID:???
ここで社員氏が降臨して、全国他の地域の視聴率も分かると面白そうだな。
相変わらず静岡が高かったりして。
309通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 12:53:22 ID:???
まービデオリサーチは電通の子会社だから、広告打ちまくってる種死にフォローが入っても納得できなくはないが
それを言うと全部無意味になるから言ったら終わりなんよね。マジで。

やっぱBSの余波っつーのが順当な見方だろうな
310通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 13:15:03 ID:???
BSの視聴率自体はたいした事無いだろうけど、
種くらいの数字の番組にとっちゃ無視できない効果があるかもな
311通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 13:18:26 ID:???
BS効果なら関西にもあっても良さそうなのに
312通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 13:29:14 ID:???
>>311
さっきからそれを言ってる
Bs1stもスパロボもラストスパートも
なぜ局地的効果しかないたんだってはなし
313通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 13:43:37 ID:???
局地的に視聴率が上がる場合に考えられる原因
1、たまたまローカルでヒットしている
2、地震などでたまたま皆が見ていた
3、捏z
314通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 13:49:43 ID:???
電車男効果でヲタアニメを見てみようと思った一般人が多数釣れた
315通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 15:17:39 ID:???
今回のアンチの慌てぶりは最高だなw
涙目で言い訳を書き込んでる姿が目に浮かぶよww
316通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 15:26:02 ID:???
アンチアンチ乙。
317通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 15:31:41 ID:???
この調子が続けばゾイド以下なんて言われなくて済むかもしれんが
天下のガンダムがウルトラマンを越えるのはマンコスぐらいか…
無残な結果に終わるか持ち直すか気になって目が離せんよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
318通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 15:37:16 ID:???
>>317
そういう意味では、このスレ的に盛り上がる展開といえるな、
2週前までは、淡々と低視聴率の報告されてただけだしな、
かといって、単独回最低視聴率は更新出来なさそうだったし。
319通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 16:29:33 ID:???
種死の残り6回の 種死の全51回の 種死に匹敵する
 平均視聴率     平均視聴率  平均視聴率の作品

   5.32%         5.30%   ゾイド、機動戦士ガンダム(初回放送時)
   6.17%         5.40%     ゾイド新世紀/0
   7.87%         5.60%    ウルトラマンコスモス
   11.27%        6.00%      鋼の錬金術師
   12.12%        6.10%    機動戦士ガンダムSEED、機動戦士ガンダムZZ
320通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 16:37:45 ID:???
>>319
うわぁ………ゾイドにはなんとか勝てるかもしれんが
マンコスに勝つのには奇跡が必要だな…残り全部約8%って。・゚・(ノ∀`)・゚・。
最終回付近と言う事でこの後上がるかどうかやね…
321通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 17:56:53 ID:???
俺的に関東地方の視聴率アップは次の点

1・スパロボ効果
2・連合VSザフト効果
3・ジージェネ C.E.効果
4・劇場版Zガンダム効果
5・最後ぐらいは見ようと視聴者復帰
6・BSガンダム効果(かなり微妙)

1−5はかなりでかいと思う。 
322通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 18:12:02 ID:???
>>321
先週と今週の視聴率の理由になるのは、1と6ぐらいじゃ?
他のは時期がずれてない?3に関しては発売前だし
323322:2005/08/26(金) 18:13:06 ID:???
ごめん、5もあったな、それが一番でかいかも。
324通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 18:22:28 ID:???
だから「なんで関東だけ?」って話だっての
325通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 18:28:11 ID:???
ロウソクは燃え尽きる直前に一番激しく光るという…
326通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 18:31:53 ID:???
なんかロウソクが倒れて火事って雰囲気だが
327通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 18:36:02 ID:???
まあ、今週どんな風になるかだな
5%台に戻れば、奇跡が起きたって事で

それがまた6・7%出したらホントに何かあるって事だな
328通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 18:38:38 ID:???
>>327
さがれば6、あがれば4とか5の可能性が高い。
329通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 19:02:42 ID:???
>>328
捏造前提かYO!!!
330通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 20:15:28 ID:???
関西も6くらいあれば、東西差はたまの逆転、盛り上がってきましたよ、
って割り切れるんだけどねえ。
4%なんてあっちじゃ黄信号だろ。
331通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 21:13:19 ID:???
最後は高視聴率でしめれれば続編制作への追い風になろうて。ええこっちゃ。
332通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 21:16:55 ID:???
続編なんてできんのかな?
もう他からパクろうにも大方パクっただろう、種は。
333通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 21:18:59 ID:???
だから無いっての>続編
334通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 21:22:13 ID:???
こんな、最後の最後でちょぽっと盛り上がったくらいで続編の話が来るようならせわないよ
それまでの視聴率谷の部分とプラモの山はこれから先も種の話題に絶対ついてまわる
335通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 21:28:55 ID:???
テレビでさえやらなきゃどうでもいいよ
負債のライフワークにでもしてくれ
336通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 21:50:41 ID:???
視聴率が高かった理由うんぬんなんてまだいってるヤツは296を
見てないのか?
337通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 22:02:27 ID:???
>>336
とり合えずきちんとレスアンカー付けてくれ、後、頭悪いから良く分からんが、
今回の数字は、その理屈での誤差範囲を越えているとも読み取れるんだが。
338通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 22:04:58 ID:???
序盤と終盤だけ視聴率が高い

仮面ライダー剣と同じじゃねーか
339通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 22:07:35 ID:???
中盤だけ高いよりいいじゃん?
340通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 22:08:45 ID:???
剣は最終回だけ良くて終盤は最悪だろ
341通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 22:20:11 ID:RpmsXI8P
とりあえず負債が声優人やスタッフにまで嫌われ
バンダイに干されたので続編は確実に無いのが事実
342通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 22:26:54 ID:???
>>337
現時点での平均値5.30の誤差の範囲が +- 1.83 = 7.13 or 3.47だから
今回が7.13をわずかに超えても、平均値は変わらず5.〜%でしかないという話だろ。
343通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 22:41:51 ID:???
>>337
>※信頼度95%(100回中5回はこの幅を越える)
344通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 22:57:38 ID:???
スルーされた>>296が暴れてるだけだから相手にすんなよ
345通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 23:10:46 ID:???
>>344
>>337が自演ってことかい?
346ドームポリスのピープル:2005/08/26(金) 23:47:14 ID:???
>※信頼度95%(100回中5回はこの幅を越える)

誰かヒマでヒマでしょうがない人
種50回&死種45回の計95回で信頼度試して見ない?

347通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 23:50:20 ID:???
夏休みのアニメ感想文なんて学校は流石に無いかw
348通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 23:56:22 ID:???
中学んとき読書感想文に
俺は生まれてくるべきじゃなかった。
いつでも死ぬ準備はできている。
みたいなこと書いて出したら
職員室呼び出し→職員会議→全校集会食らったな。
暑い中、命の大切さとか聴かされたみんなごめん!
あれ全部俺のせい
349通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 23:56:51 ID:???
>>347
感想じゃなくて、きちんとした内容があれば、
自由研究には出来ると思うぞ>アニメ
…まぁ、周囲にどんな目で見られるようになるかは
わからんが
350通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 00:07:49 ID:???
>>346
種と死種は別の標本だから、それを足した95回で信頼度考えても意味無いぞ
351通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 01:57:11 ID:???
  ∧_∧
 ( ・∀・) ドキドキ・・・前回、前々回がよかったので欲を出して8.7%
 ( ∪ ∪
 と__)__)
352通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 02:08:51 ID:???
バブルがはじけて4.3%
353通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 02:25:32 ID:???
やはり奇跡に過ぎなかった5.6%
354通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 02:38:31 ID:???
そもそも、捏造するにしても、こんな終盤で捏造する意味が希薄すぎる
355通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 02:59:43 ID:???
>>354
今更視聴率テコ入れの為、不自然な水着カットが入る本編にも云ってやれ。
356通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 06:30:47 ID:???
43話あたりから何となく見始めた連中が居ると見た。

6.5%
357通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 07:01:10 ID:???
晴れて暑くて、午後はところによりにわか雨か。
夏休み最後の週末ということも考えて…

6.1%くらい?
358通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 08:32:26 ID:???
>>357
夏休みを考慮するなら宿題も考慮して 5.3%
359通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 09:10:15 ID:???
買収工作資金が尽きたので5.2%に逆戻り
360通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 11:02:16 ID:???
24時間テレビがあるんだっけ。今日。

ちょい食われて、6.0で。
361通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 11:48:21 ID:???
ここはあえて4.7%で
362通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 12:12:39 ID:???
自称善人が悪人のレッテル貼られた一般人に苦しめられ
印籠代わりにピンクちゃんが語り
それを守る最強ちゃんとかマジあほくさ。
水戸黄門化したガンダムでこんな視聴率って
アニオタ思考停止してね?
363通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 12:15:07 ID:???
いろんな意味で方々で噂になってる種というアニメを見てみようか
そんな原因で視聴率が上がってたりして
364通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 12:40:22 ID:???
捏造とか言ってる奴本気じゃないよな?
種ごときが捏造できるなら、ドラマとかバラエティとかがとっくにやってるだろ

やっぱり夏休みだからだろうってことで6.5%

365通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 13:04:16 ID:???
夏休みの宿題でガキどもは家にいる

8.8%
366通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 13:13:34 ID:???
種死が2回連続で6%以上取ったのは今回が初?
367通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 13:22:18 ID:???
>>347-349
俺は夏休みの読書感想文を逆シャアの小説で出したぞ?
368通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 13:28:13 ID:???
(枠最低に)落としてみせるっ!

5.0%
369通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 13:29:41 ID:???
>>364
視聴率買収事件は実際に起こってる
370通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 13:31:25 ID:???
これから先も7%前後を維持しだしたら流石に疑うが
今のところはたまたま高視聴率が2回重なった、で済むんじゃないの
371通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 14:12:21 ID:???
動きとしては、無印SEEDの時と同じ傾向。
SEEDも終盤になって上げてきたからね。
駆け足の展開に、食いついてるんだろう。

鋼は終盤になっても別に戻らなかったからな。
372通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 14:26:39 ID:???
関西4.7で
373通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 15:28:18 ID:???
視聴率低いとか叩いてたアンチの奴らご愁傷様。ニヤニヤ。
374通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 15:32:35 ID:???
捏造疑惑で叩かれてますがな

実際関西が低すぎるからな
375通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 15:55:22 ID:???
捏造とか言ってるのはここのアンチだけだよ
376通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 16:00:30 ID:???
>>373
それはお互い様ですな。
信者さんの方は視聴率なんて関係ない、どうでもいいって言ってたんだし。ニヤニヤ。
377通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 16:10:57 ID:???
>>376
信者の何がご愁傷様なの?ニヤニヤ。
負け犬アンチと違って信者は勝ち組ですよ.。ニヤニヤ。
378通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 16:11:03 ID:???
>>374
関西は今頃種死の糞差に気づいた
関東は突然種死の面白さに目覚めた
379通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 16:15:53 ID:???
>>373
模型屋に並んだインパの山を片づけてから言えよ。
380通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 16:18:17 ID:???
>>378
先々週はともかく、前回は東西ともに増減要素は特に見当たらないんだよなあ。
今回同じような結果が出たらマジでそう言うしかねえ。
381通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 16:32:22 ID:???
なんかシンが暴れた回って関西上がってた気がするから
今週は関西もいい結果になるんじゃない?
382通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 16:33:40 ID:???
まさか、視聴率スレでプラモの話を持ち出すバカがいるとは
383通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 16:48:38 ID:???

384通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 16:49:39 ID:???
関東人は親キャラが死ぬのを見たいんだろうな。
まあそういう糞もいずれ震災でユニウス7やレクイエムで死んだ
雑魚市民と同じ目にあうんだろうがな
385通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 16:59:08 ID:scYRyKa7
今から24時間以内に1000逝ったらうpします
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1125066139/l50
386通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 17:13:30 ID:???
>>379
ほこり被ってスペース馬鹿食いの売れなかったMGも飼ってやれよ
387通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 18:20:59 ID:???
>>382
>>373の「これで叩くところは内容だけになってしまったな」
に対して、内容以外にも叩かれるところがあるって言っただけだが?

>>379
MGは販促アニメ放送してないけどな。
388通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 18:45:33 ID:???
異常な数値が続いてるので予想しづらい

無難に5%くらいで
389通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 19:06:17 ID:???
よくわからん
内容だけなら

4.2%

死亡フラグを立たせて殺さないのはタブー
390通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 20:01:38 ID:???
夏休み最後の土曜日ということでご祝儀代わりに7.5%にしとこう
391通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 20:04:25 ID:???
24時間テレビにとられて5.2%くらい
392通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 20:08:44 ID:???
捏造とか言ってる奴、他のいろんな番組の視聴率普段から見てるか?
関東で高くて関西で低い(その逆も)なんて普通にあるぞ。
393通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 20:10:54 ID:???
>>392
1回において反対方向に突っ走ってるから変だ、って話じゃないのか?
関東関西の差そのものがおかしいって言ってる奴いないぞ
394通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 20:12:07 ID:???
>>392
捏造じゃないって言ってる奴、デス種の視聴率経緯を見てるか?
関東が低くて関西が高いのがずっと普通だったんだぞ。
395参考資料:2005/08/27(土) 20:12:38 ID:???
8月最終週歴代視聴率

『ウルトラマンコスモス』・第08話「乙女の眠り」 2001/08/25 4.9%
『ウルトラマンコスモス』・第58話「禁断の兵器」 2002/08/31 5.3%
『機動戦士ガンダムSEED』・第46話「たましいの場所」 2003/08/30 6.1%
『鋼の錬金術師』・第46話「人体練成」 2004/08/28 5.9%
396通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 20:13:39 ID:???
とゆーか捏造するならとっくにやるよな
397通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 20:14:19 ID:???
いつもテストで60点止まりの奴が急に100点とったら
カンニング疑うって事だな。
398通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 20:15:17 ID:???
内容がないよう
だしな・・・
399通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 20:15:57 ID:???
>>396
今更やってもまさに泥縄だからな
そこまで追いつめられてるという見方もあるかもしれんが、流石にガチで捏造はないだろあくまでネタになる程度で
つうか普通ならネタにもならないんだがな
400通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 20:17:57 ID:???
ま、関西の数値の数位を見る限り
デス種自身の力で視聴率が上がってるとは思わんな
401通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 20:20:15 ID:???
過去に実際、↓こういうことが起きてるしな
ttp://homepage2.nifty.com/yama-a/viewing_rate21.htm

ここに書いてある論理が正しければ、12世帯の買収に成功すれば視聴率は2%程上がる
402通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 20:25:31 ID:???
12世帯なら大して金も手間もかからんな
403通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 20:31:40 ID:???
そういや総集編とバンクの連発なのに制作費1500万円はどう使われてるのかって、よく話題になるよね

・・・ま、まさかね
404通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 20:34:23 ID:???
制作費2500万ですよ
405通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 20:35:41 ID:???
>>404
だったら尚更、何に使われてるか怪し過ぎる〜
406通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 20:47:32 ID:???
>>393
一回だろうが最終回までだろうが、関西と関東で違っても別におかしくはないだろ。
関西人と関東人はTVの見方が違うし。
407通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 20:52:11 ID:???
バレは49回までだけど放送は後何回?
408通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 20:53:53 ID:???
最近の高さは「ガンダムの最終シーズン」ということで
それまでほとんど注視してなかった連中が突然
大量に流れ込んでるんじゃないだろうか
409通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 21:10:15 ID:???
要はおもしろいからでしょ。
今日もおもしろかったし、高いだろうね。
410通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 21:12:34 ID:???
今日の、面白かったか??
411通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 21:14:08 ID:???
なんか種厨が急に増えたね
412通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 21:17:38 ID:???
>>408
そう言いたいんだけど、関西が待ったしてるんだよなあ。
413通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 21:23:57 ID:???
関西の見捨てぶりは異様だ
種の時はどうだったんだろうな

まぁ実際俺も全然見てませんが>本編
414通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 21:30:51 ID:???
>>408
あまりにも突然過ぎるのと、関西が連動してないのがな
変動幅に差はあるが他の地方でも同じ傾向ってのならそれで通じると思うんだが
415通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 21:45:13 ID:???
関東って終盤になると視聴率上がるパターン多いね。
416通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 22:22:16 ID:???
他のアニメでも関西かwらズ関東終盤無条件上げなら
むしろこれは地域差として導き出すべき事象だな
417通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 22:46:06 ID:???
制作費2500万ってよく見るけど、それは種だよね?
種死は3300万じゃなかった?
418373:2005/08/27(土) 23:11:11 ID:???
>>378
遅レスですまんが
インパの出来は悪くない。売れないのは内容が悪いから
したがって叩くべきは内容
あまり釣れなくて残念

予想は夏休みなんで仕方ない6.6%

419373:2005/08/27(土) 23:13:09 ID:???
>>378じゃなかった
>>387
420通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 23:24:00 ID:???
>>417

800万の差額は何処に投資されてんだ?
421通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 23:30:32 ID:???
>>420
種以上のスケジュール遅延の為の人海戦術費用>値上げ分
422通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 23:46:44 ID:???

423通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 06:40:01 ID:???
夢の10%越え
424通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 09:37:02 ID:???
>>420
俺は1800万って聞いたが?
425通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 09:54:33 ID:???
>>420

公式HPの捏造費、

ヨッピー(ヨップ)の声優のギャラ。
426通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 12:00:15 ID:???
>>424
自分は1500万の差って聞いたなぁ>種と種死
427通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 12:12:43 ID:???
戦闘シーンが単調で、あまりおもしろくなかったから
5.2%と予想してみる
428通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 12:58:39 ID:???
戦闘面白くなかったなあ・・・
運命も特にいいと思う場面ないし伝説がドラグーン使ったところだけか?
429通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 13:10:55 ID:???
先週に比べればそれでも面白かったけどな
どうなることやら
430通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 17:38:24 ID:???
ジブリのリアクションがWのカーンズばりだったのがよかった
431通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 17:48:42 ID:???

432通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 19:34:15 ID:???
むしろジブリの死に様はセルにみえた
433通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 20:26:25 ID:???
今回は6.1%くらいで。
434通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 15:31:15 ID:???
X666Sが活躍したので、あやかって6.6%。
最終回までに一度でいいから当たってくれ...
435通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 16:34:43 ID:???
世の中が信じられなくなったので7.2%
436通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 17:38:11 ID:???
凄い差し足ですね
種死は
437通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 18:53:46 ID:???

438通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 20:24:54 ID:???
24時間テレビは高視聴率だったらしい

最終回はゲスト声優で丸山弁護士を出せば視聴率10%はかたいかもよw
439通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 20:29:05 ID:???
(´A`)
440通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 20:40:37 ID:???
竹駄タイ━|Φ|(|゚|Д|゚|)|Φ|━ホ!! も近いな。ワラ
441通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 21:16:03 ID:???
なんとなくありえそうなので6.0%
442通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 21:16:55 ID:???
24時間って確か時間自体はかぶってなかったよな?
と言うことは24時間の前座にみてた可能性があるので6.5
443通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 21:38:01 ID:???
夏休み中は維持出来るとしてみる。
7.5%
444通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 22:07:55 ID:???
『金色のガッシュベル』の視聴率が回復した

パンツマンの論理はそこでは当て嵌まるらしいw
445通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 22:18:31 ID:???
あいつ、生きてるのかな…
446通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 22:27:39 ID:???
ガッシュは映画公開中

結局ガンダム自体の露出が最近多かったってのが要因なのかね?
関西の低さが不気味だけど

まぁ関西人が今更「ガンダムの宣伝」で煽られるとは思わんしな
ガノタの園だし
447通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 22:30:13 ID:???
関西東側の住人だが
たしかにオリジンの売り上げがトップ3内・・・
448通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 23:36:34 ID:???
パンツマン懐かしいな
別に復活しなくてもいいけど
449通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 15:33:12 ID:LXdze1U2
もう死種が5位かよwwwwwwwww
すごすぎwwwwwwwwwwwww
土曜でランクに入ってるの死種だけwwwwwwwww

http://www.so-net.ne.jp/tv/rec_ranking/html/recRanking_13_main.html
450通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 15:35:02 ID:???
>>449
アニメ多いな
451通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 15:36:36 ID:???
視聴率はまだなん?
452通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 15:37:01 ID:???
アニヲタは録画して繰り返し見るのが好きなんだよ
453通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 16:04:20 ID:???
454通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 16:35:24 ID:???
>>453
死種最強なのは全国共通かよw
455通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 16:39:40 ID:???
はぁ?
種はましまろにも負ける糞ランクですが
456通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 16:46:40 ID:LXdze1U2
457通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 16:47:22 ID:???
奥様は魔法少女に負けるってどうなんだろうな
458通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 16:52:35 ID:???
08/30〜09/06 の録画予約ランキング
--------------------------------------------------------------------------------
1位: いちご100%「勃発!南北戦争/たったひとりのクリスマス」 08/31 02:58〜03:28(30分) メ〜テレ

2位: かみちゅ!「小さな決心」 09/01 03:38〜04:08(30分) メ〜テレ

3位: 海猿「失われた夏を求めて」 08/30 21:15〜22:09(54分) 東海テレビ

4位: 奥さまは魔法少女「思い残すことはないように,ということ」 08/31 03:58〜04:28(30分) テレビ愛知

5位: PRIDEグランプリ2005決勝戦 08/30 19:00〜21:09(129分) 東海テレビ

6位: 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 09/03 18:00〜18:30(30分) 中部日本放送

7位: 創聖のアクエリオン「見えない翼」 08/31 02:28〜02:58(30分) テレビ愛知

8位: 電車男 09/01 22:00〜22:54(54分) 東海テレビ

9位: バジリスク 甲賀忍法帖「魅殺陽炎」 08/31 00:30〜01:00(30分) 三重テレビ

10位: BLEACH「仇討つ者たち」 08/30 18:30〜19:00(30分) テレビ愛知




でこのランクになんか意味あるわけw
459通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 16:53:37 ID:???
意味ないと思いますwww
460通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 16:53:41 ID:???
放送してるアニメの数が少ないからランキングに入ってるだけじゃねーの?
461通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 17:02:26 ID:???
>>458
1位のいちご100%はシンが主人公の奴じゃんw
やっぱ死種最強だわ
462通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 17:04:55 ID:???
種厨は餌をつけない釣が大好きだなぁ
ジャマだから眺めてるだけにすればいいのに
463通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 17:48:26 ID:???
っていうか、EPG対応録画機持ってる奴のほとんどがこんなアニオタばっかりかと思うと気持ち悪い
偏った層がもってるんだな、EPG対応録画機って・・・
464通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 17:52:02 ID:???
視聴率がややアップすると「録画率?ナニソレ」といい、低迷すると
「リアルタイムで見る暇人ばかりではないので、録画率も考慮に入れないと」
という。
465通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 18:15:04 ID:???
アンチもアンチで、視聴率が低迷してると「録画率?ナニソレ」といい、
アップすると「どうせ捏造・視聴率を買ったんだろ」と言い出すスレだし。
救いようがねーなw
466通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 18:16:43 ID:???
今そうやって文句いってる奴も全員救いようねえよw
アホかwww
467通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 18:28:13 ID:???

468通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 20:04:33 ID:???
視聴率の報告が遅い週は低いの法則からいって今回は低そうだな。
4%台でしょうか。
469通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 20:07:57 ID:???
とりあえず携帯サイトの更新が遅くても
前回みたいに視聴率が高ければ
ビデオリサーチが公表する

高ければ、だがな
470通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 20:29:15 ID:???
じゃあやっぱ低いんだ。
このスレも社員が湧いて視聴率の話逸らそうとしてるようだし。
471通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 20:49:23 ID:???
火曜に出てたっけ?
472通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 20:54:36 ID:???
以前は土曜放送、火曜午後くらいにMBS携帯サイト更新で
発表だったね。
473通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 21:13:04 ID:???
視聴率が高すぎで調整してるんだよ
474通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 21:19:29 ID:???
前回の高視聴率が相当ショックだったみたいだね
475通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 21:29:43 ID:???
前回6.9がいきなり4%台とかでコメントどう書くか困ってたりしてね
476通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 21:51:28 ID:???
こんな高視聴率アニメを終わらせてよいのだろうか。
477通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 22:07:09 ID:???
クマ−
478通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 22:09:18 ID:???
低視聴率化で恥をさらすくらいなら
今のうちに終わらせるべき>種死
479通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 22:10:06 ID:???
捏造、もといテコ入れの資金が底ついて今週は通常通りの視聴率だから何とか発表を先送りしようと画策…

なんつって!w
480通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 22:28:49 ID:???
というか、促販番組で視聴率操作する理由ってなんだ?
481通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 22:30:02 ID:???
仮に4%台だったらそれはそれでやはり前回の視聴率は変だしな、
そこまでは落ちんでしょ。5〜6%ぐらいと予想で5.8と予想。
482通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 22:32:38 ID:???
>>480
枠の維持
483通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 22:34:50 ID:???
>>480
(ガンダムと言う括りで)続編を作りたい作品だから、低視聴率で終わる事には
他の番組に比べてデメリットが大きい面はある。
後、番宣や広告にも大量に金掛けたし、コケたくはないだろ。
視聴率操作はなかったと思うが。
484通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 22:35:21 ID:???
MBSは種がブレイクした後種の前の時間帯のTBS枠削りやがったからなw
(その時間で種の再放送やった。関西の方が視聴率高かったのはこれも理由にあると思う)
そこまで増長しておきながらいまこの有様だし
485通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 22:40:48 ID:???
7.8%の有様だしなw
ガンダムなら10%はいかないとな
486通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 22:46:21 ID:???
>>485
それは捏造前科のあるTBSの話w

MBSは4%代だよ
487通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 22:50:23 ID:???
不自然な感じで急に高くなったりするから変に目立つんだよな。
これでコンスタントに7〜8%とれてるようだったら捏造なんて話は出ないだろうに。
488通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 22:52:30 ID:???
>>487
あるいはだんだんと上がって行くとか、中盤で不振だったものの前半ではコンスタントに取ってた事例があるとか
ほんとにいきなり跳ねたからな……
489通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 22:55:31 ID:???
しかも関西では反比例して下がってるし
490通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 23:02:12 ID:???
なんにせよ捏造とか言い出す奴は痛いな
491通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 23:03:59 ID:???
捏造とかいってんのは馬鹿を装った種厨
492通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 23:12:39 ID:???
>>490
一笑に付しきれないのが笑えないがな
捏造か? なんてのは本当ならネタにもならない文字通り論外なんだし
493通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 23:22:35 ID:???
>>429
種厨乙
494通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 23:24:55 ID:???
死種視聴率Best10

1位…第01回←台風
2位…第04回←再放送
2位…第45回
───7%の壁───
4位…第44回
5位…第09回
6位…第34回
7位…第30回
8位…第23回
8位…第36回
───6%の壁───

44回、45回と連続で良くがんばった
6%以上が7回(実質5回か)しかなかったのに
連荘でTOPに入れてくるのは流石ですねw
495通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 23:29:01 ID:???
6%台がそれしかないこと示して、なんで喜べるんだ……。
496通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 23:40:05 ID:???
( ´,_ゝ`)
497通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 23:41:57 ID:???
皮肉でしょ台風とか入れてるし
498495:2005/08/30(火) 23:55:59 ID:???
書き込んでからそーじゃないか、と思ってたよ。
すまんorz
499通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 00:40:20 ID:Rqe17Dr0
俺には見える
水曜に視聴率10%のことが判明し泣き狂うアンチの姿が・・・
500通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 00:48:02 ID:FSLnKd6I
>>491
そうか、捏造ネタ自体が捏造だったのか!!
501通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 00:58:59 ID:???
今時視聴率10%超えたら祭りだぞ
502通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 01:08:17 ID:???
槍でも降ってこない限り超えないから
503通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 01:10:10 ID:???
2ちゃんじゃなくて局やアニメ雑誌が祭りになるな<10%超え
それほど今の時代はアニメで10%超えられる放送時間と作品が限られてる
一昔前ならキラーコンテンツになりえるアニメなら20%超えたこととかもあった記憶があるが
504通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 01:11:14 ID:???
今の時代、視聴率20%逝くアニメって、何が面白くて続いているのかイマイチ分からないサザエさんくらいじゃない?
505通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 01:12:45 ID:???
>>504
親子で夕飯食べながらマッタリと見れるアニメだからだな
オタウケするアニメはこの時点で全てボツになる
506通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 01:15:38 ID:???
最近のアニメはガキがあまりにも少ないのでターゲットをおっさんに変えてきている
漫画の世界なんてもう大変なことになってる
一昔前の終わった漫画がゾンビのごとくリバイバル版だしまくり
507通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 01:15:51 ID:???
録画率あわせたら軽く10%超えますがね。
508通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 01:18:47 ID:???
>>507
お前は何を言ってるんだ?
509通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 01:18:48 ID:???
>>506
それは深夜枠な
やっぱ夕飯時は基本的に母親が子供と一緒に見れるアニメが高視聴率になる
ロボットアニメと恋愛物はこの段階でコケる
510通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 01:19:34 ID:???
サザエってやたらヲタに糞扱いされてるけど、種よりは随分マシだろ
511通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 01:21:03 ID:???
サザエさんも種も好きな俺はヘンタイ
512通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 07:00:52 ID:???
やっぱ捏造くせぇ
513通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 07:21:15 ID:???
今回の視聴率じゃないが、流れがおかしいな。
3.9の時を思い出す。
514通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 07:22:44 ID:???
捏造を疑いはじめたやつと、それをもみ消そうとしてるやつが争ってるだけ。それだけ。
515通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 07:55:56 ID:???
38話を最後に本編見てない関西人が予想。
関西3.8、関東6.7

ところで次の総集編はいつだ?
果たして種の総集編は総集編だけ見た人間に理解できる
代物なのかどうか、つまり必要かどうか以前から気になってたので総集編だけ見てみる。
516通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 07:58:12 ID:???
47話がたぶんミーア総集編
517通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 09:54:27 ID:???
5.5とみた
518通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 10:10:18 ID:???
先週は6.1%以下なのは確定
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm#comic
519通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 10:27:59 ID:???
なんか安心したな
520通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 10:28:35 ID:???
なんか種の視聴率上がったら気が狂いそうな奴がいるな
521通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 10:30:38 ID:???
相変わらずお茶の間アニメは強いな
アイシールドが高いのはビックリ
子供ウケもよかったのかこれ
522通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 10:38:22 ID:???
>>520
そのうち「下がったのはミネルバの戦闘だから」とか言い出す
種厨残党が来ましたよ
523通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 11:05:40 ID:???
ここのアンチは楽でいいよな
視聴率が上がっても「捏造だ!」って言えばいいんだし
524通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 11:14:46 ID:???
捏造って言ってる奴は冗談で言ってるに決まってるだろ。
不可解な上がり方に驚いてるだけだよ。
まぁ中には本気で言ってるのもいるかもしれないけど。
525通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 12:29:02 ID:???
アンチは本気で捏造だと言っているなどというのはそれこそアンチアンチの捏造である
526通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 13:33:35 ID:???
まあ5%台かな
4%台まで下がってたら笑えるが
527通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 13:37:40 ID:???
5.5-6%予想
普通ぐらいで推移しそうな気がする
528通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 14:43:18 ID:???
先週より低いのは24時間テレビ効果なのかはたまたキラが活躍しなかったからなのか
529通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 14:52:06 ID:???
大量虐殺があったから
530529:2005/08/31(水) 14:53:34 ID:???
先々週の高視聴率の件ね
しょっぱなの数字を抜けば関東の最高視聴率もあそこだし
531通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 15:06:16 ID:???
>>525
レス読む限り本気で言ってるやつ移送だが
532通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 15:38:40 ID:???
このスレのヤツ、全員が全員お互いを煽ってるつもりだからなぁ
どうせ、みんなニヤニヤしながら書き込んでるんだろ
釣れないかなぁとか思いながら
533通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 15:45:43 ID:???
2chでマジ切れするヤツを見なくなってもう久しい・・・
534通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 15:58:13 ID:???
>>532
ニヤニヤしながらROMってるのもの多そうだな、俺みたく。
535通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 16:42:22 ID:???
常にマジ切れしてるのは俺です
全力投球でいきます
536通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 16:50:44 ID:???
>>535
よしこいっ!
俺も全力で受け止めてやるっ!!
537通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 17:01:22 ID:???
じゃあ全力で見守ってやるよ。
538通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 17:07:26 ID:???
>>536はレイザーラモン
539 ◆PBOaSdJGhE :2005/08/31(水) 17:32:05 ID:???
5.4
6.2
540通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 17:33:50 ID:e8oWeFvJ
わかった!関西と関東の報告逆にしてたんだなリサーチ
541通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 17:36:49 ID:???
関西って種デス新キャラ活躍の回は上がるとか言われてたから今週はこんなもんでしょ。

しかし関東はまた急に下がりましたな…
542通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 18:15:44 ID:???
アスランが活躍すると上がるな。
543通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 18:30:40 ID:???
今週は関東のほうが低いのか
よくワカランなあ
544 ◆KFdl8BIq36 :2005/08/31(水) 18:33:26 ID:???
3.9
4.4
545通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 18:53:13 ID:???
お〜い携帯の数字出てるぞ
>>539が正解
反射衛星砲の発射準備につれて上昇、最高視聴率6.7%(関西)へ
次点はラスト近くのカガリに関係したシーン6.5%(関西)>書き方曖昧
546通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 19:04:23 ID:???
まあ、大体正常に戻ったのね

先週は一体なんだったのやら・・・・
547通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 19:04:38 ID:???
種厨がまた録画率がどうのこうの言い出しそうだね
548通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 19:18:42 ID:???
先週全体的に視聴率低かったみたいだな6.1でランク忌んだなんて。
549通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 19:22:58 ID:???
それでもランクインできない人気アニメとは
550通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 19:28:52 ID:???
今度は綺麗に逆転って……ますますわけ分からなくなってきたな
551通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 19:37:37 ID:???
関西人は、バトルがすきなんじゃないの?
552通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 19:53:55 ID:???
先週で騒ぎすぎたせいか、つまらん数字に見える…
平均値だし、関西>関東だし。
つーか、先週は一体何だったんだろう。結局コレと言える要素は出なかったな。
553通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 19:55:15 ID:???
なんだ? 関東と関西で視聴率が逆転?

買収先を関西に変えたか?
554通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 20:01:40 ID:???
キラ厨優性の関東と、シン厨優性の関西
555通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 20:03:37 ID:???
>>548
ランクイン常連の日曜アニメが、24時間テレビのマラソン弁護士に数字を盗られまくったらしい

唯一の例外はパンツ祭だったガッシュだけ
556通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 20:07:31 ID:???
>>555
パンツ祭りってなんだ?
ビクトリーム様の素敵な風呂上りの映像でも出たのか?
557通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 20:08:37 ID:???
>>555
種はギリギリ被ってないか。
24時間待機組の流入なんてのはないのかな。
558通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 20:18:15 ID:???
24時間待機組は普通に日テレのニュース見そう
559仮面ライダーではない555:2005/08/31(水) 20:19:21 ID:???
>>556
新キャラのエロザルが幼女のスカートをめくり捲り、パンモロを連発
ちなみにエロザルの相方はマリューと同じ声で「これ、パンツを返しなさい!」なる台詞を連呼した
日曜朝の家族向け番組内の出来事です。念のため。

>>557
ニュースプラス1サタデーの視聴率がいつもと違うなら、その可能性はある
560通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 20:32:33 ID:???
ぶっちゃけた話、その回に何をやっていたかってのが
視聴率に結びつくとも思えないわけなんだが…
皆その回の放映内容を事前にがっつりリサーチして、それで見るわけでもあるまい?
それともガッシュは予告でパンツ祭になると匂わせていたのか?
それなら勘違いスマソだが。
561通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 20:39:38 ID:???
>>560
ガッシュのパンツ祭は前後編構成で、後編で数字を上げてる

ちなみに前編放送後の予告編でもスカートめくりを告知してたぞ

スレ違いスマソ
562通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 21:17:29 ID:???
なんか今回の数字見るとこれこそが種死と思えるから不思議だw
563通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 21:22:35 ID:???
で、結局前回のって何だったの?
誤差にしては大きくズレ過ぎてるし、ゲームか何かの影響にしては局地的だったし。
564通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 21:26:05 ID:???
夏休みで在宅率が高かった
後半で気になる人が見てた
565通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 21:29:22 ID:???
>564
悪いが、どっちも東京だけ局地的に高い理由になってない。
566通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 21:30:44 ID:???
>>565
あれだ、関西は阪神戦だった
567通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 21:44:41 ID:???
関西ではそのとき皆下痢でテレビどころじゃなかったらしいw
568通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 21:57:28 ID:???
関東が異常に高くて関西が低かったんだよな・・・。

BSの1st効果で関東は
『今やってるガンダム見てみるか』
という人が多かった。
関西は元々ガノタが多いから
『ファースト最高! 種死?どうでもええわ』
と見ない人が増えた、とか。

訳わからんな・・・今週は元に戻ってるし。
569通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 22:06:32 ID:???
誤差だろ。
所詮300世帯だし。
10世帯が偶然見てたら、一気に3%あがるわけだし。
視聴率なんてそんなもん。
570通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 22:34:43 ID:???
確率統計
571通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 22:35:14 ID:???
関西一帯で大停電が起きた
572通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 22:44:56 ID:???
関東では

1st面白いな!種とやらも見てみるか!→なんだこのクソは!もう見ねーよ!

という人が多かったのかもね
573種&鋼&種死・視聴率比較表・1:2005/08/31(水) 22:50:29 ID:???
放送回…種   鋼  種死
第01回…6.6% 5.9% 8.2%
第02回…6.7% 5.6% 4.6%
第03回…5.9% 3.7% 4.9%
第04回…6.9% 6.8% 7.8%
第05回…5.6% 6.7% 5.8%
第06回…7.2% 6.0% 4.8%
第07回…6.1% 6.8% 5.6%
第08回…6.4% 5.9% 4.4%
第09回…6.5% 7.0% 6.6%
第10回…6.2% 6.1% 4.3%
第11回…5.6% 6.7% 4.6%
第12回…5.6% 6.5% 4.9%
第13回…6.4% 6.6% 5.4%
第14回…4.9% 7.1% 5.5%
第15回…6.2% 7.8% 5.8%
第16回…6.5% 6.5% 4.3%
第17回…6.8% 8.2% 3.9%
第18回…6.3% 7.1% 5.7%
第19回…6.6% 8.0% 4.3%
第20回…5.7% 7.4% 4.4%
第21回…6.1% 8.4% 5.4%
第22回…6.6% 7.5% 5.0%
第23回…6.2% 5.9% 6.0%
第24回…5.8% 7.6% 5.3%
第25回…5.9% 6.5% 4.8%
第26回…5.3% 4.2% 4.4%
第27回…5.4% 5.4% 4.7%
第28回…6.0% 6.5% 5.0%
第29回…5.1% 5.5% 5.6%
第30回…4.6% 6.5% 6.1%
第31回…5.7% 5.9% 4.3%
第32回…6.0% 6.6% 4.5%
第33回…6.3% 5.5% 4.5%
第34回…7.6% 4.7% 6.3%
第35回…6.2% 6.3% 5.0%
第36回…6.5% 4.7% 6.0%
第37回…4.8% 5.2% 4.3%
第38回…5.8% 4.5% 5.4%
第39回…7.0% 5.6% 5.3%
第40回…5.9% 4.6% 5.4%
574通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 22:53:45 ID:???
次の台風はどうなるかな?
575種&鋼&種死・視聴率比較表・2:2005/08/31(水) 22:54:53 ID:???
第41回…5.5% 5.7% 4.7%
第42回…6.1% 4.0% 4.8%
第43回…6.6% 5.1% 5.1%
第44回…6.9% 4.6% 6.9%
第45回…6.0% 5.9% 7.8%
第46回…6.1% 4.9% 5.4%

・種の平均…6.10%
・鋼の平均…6.09%
・種死平均…5.30%

※データは全て関東のものです。
※「放送回」はオンエアされた回数です。
・つまり種死の放送第4回は「第3話の再放送分」にあたります
 放送第5回は4話、放送第6回は5話……という風になります
 そして放送第12回は「11〜12話のSP」を一括してます
・種死の放送第16回は「EDITED」に該当します
・種死の放送第17回は「16話」にあたります
 そして放送第18回は17話……という風になります
※鋼の放送第41回は「41〜42話のSP」を一括してます
 そして放送第42回は43話……という風になります
※種の第14回は放送30分繰上げ
※種の第26回は放送30分繰上げ
※鋼の第3回は放送30分繰上げ
※鋼の第13回は放送15分繰上げ
※鋼の第26回は放送30分繰上げ
※種死第2回は放送60分繰上げ
※種死第25回は放送30分繰上げ
※種死第43回は放送60分繰上げ
576通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 23:12:46 ID:???
一気に2,4下がるなんて極端だなおいw
577通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 23:21:59 ID:???
5.4に下がったくらいで馬鹿にするのは素人
死種で5.4といったら上から数えた方が早いほどの高視聴率(ちなみに16番)
こんなに高くて喜んでる人間の方が多いだろうよ
578通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 23:22:43 ID:???
>>577
ずいぶんと泣ける話だな、おい
579通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 23:28:26 ID:???
この調子で今週も2〜3%減を目指せ
580通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 23:31:59 ID:???
>>579
流石にそれはもうないだろ
このままほどほどを維持して前回前々回のお陰で枠歴代最低は逃れるって辺りで終わる
581通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 23:45:25 ID:???
>>580
ヒント 夏休みは終わり
582通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 23:48:49 ID:???
夏休みは普通下がるもんだよ
583通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 23:52:02 ID:???
>>582
種は子供に人気無いから、あまり関係無いよ
584通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 23:57:28 ID:???
>>583
そうか、それもそうだな



・・・納得するのもなんだかなぁ
585通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 00:19:56 ID:???
つかの間の祭りだったな…
586通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 00:51:53 ID:???

587通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 00:54:28 ID:???
来週こそ10%超え
588通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 01:00:41 ID:???
今週は期待できないだろうなぁ
次回予告は糞ツマンなそうだったし、MS戦もなさげだから

運命プラン明かす48話に期待だな
589通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 01:02:53 ID:???
■エウレカセブン 視聴率推移
1話. 2.1% |||||||||||||||||||||
2話. 1.7% |||||||||||||||||
3話. 2.1% |||||||||||||||||||||
4話. 2.0% ||||||||||||||||||||
5話. 2.0% ||||||||||||||||||||
6話. 1.3% |||||||||||||
7話. 2.4% ||||||||||||||||||||||||
8話. 1.5% |||||||||||||||
9話. 1.4% ||||||||||||||
10話 3.3% |||||||||||||||||||||||||||||||||   (ゾロリ休)
11話 3.0% ||||||||||||||||||||||||||||||    (ゾロリ休)
12話 2.1% |||||||||||||||||||||
13話 1.5% |||||||||||||||
14話 1.9% |||||||||||||||||||
15話 1.3% |||||||||||||
16話 1.7% |||||||||||||||||
17話 1.5% |||||||||||||||
18話 1.9% |||||||||||||||||||
19話 1.4% ||||||||||||||
平均視聴率 .          1.9%
平均視聴率(ゾロリ休除く)   1.75%
590通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 01:17:15 ID:???
視力検査みたいな視聴率だな。
591通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 01:23:56 ID:???
時間帯さえよければ、エウレカは種なんかメじゃないよ
592通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 01:29:06 ID:???
>>591
ファーストガンダムもどきとエヴァもどきの対決か・・・
不毛だな・・・
593通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 01:45:02 ID:???
どっちももどき以下だろ
594通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 02:03:09 ID:???
まあ、内容は知らんが、
視聴率や売上げは種のが圧倒的に上だろ。
つか、エウレカ低すぎ。
595通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 02:08:27 ID:???
>>594
テンプレくらい読もうぜ
596通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 02:58:09 ID:???
エウレカ、面白いとは思わんけど
枠と裏番に注意すれば4%ぐらいは獲れそうだな
597通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 02:59:01 ID:???
>>589
エウレカはどうでもいいから種死でそれやってくれ
めんどうなのは分かるけどさ
コピペを見ても面白くもなんともない
598通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 04:09:21 ID:???
なんとなくだが、先々週あたりから遺作と痔に死亡臭が漂ってきたから
死に水を取ってやろうと視聴再開が増えて、先週いかにも死にそうなところで死ななかったから
ああこりゃ死なねぇや、と思って再び視聴を止めたってのはどうかな
599通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 04:17:58 ID:???
>>598
そんなに詳しく内容判るのは見てる奴くらいじゃないか?
そいつが口コミで話してもそんなに視聴率には影響しないと思うぞ
600通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 10:05:22 ID:???
まぐれを3度は続けるのは無理か
601通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 10:32:16 ID:???
関東視聴率推移
第01話…8.2% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第02話…4.6% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第03話…4.9% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
03話再…7.8% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第04話…5.8% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第05話…4.8% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第06話…5.6% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第07話…4.4% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第08話…6.6% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第09話…4.3% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第10話…4.6% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
11&12…4.9% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第13話…5.4% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第14話…5.5% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第15話…5.8% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
EDITED....4.3% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第16話…3.9% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第17話…5.7% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第18話…4.3% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第19話…4.4% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第20話…5.4% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第21話…5.0% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第22話…6.0% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第23話…5.3% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第24話…4.8% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第25話…4.4% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第26話…4.7% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第27話…5.0% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第28話…5.6% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第29話…6.1% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第30話…4.3% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第31話…4.5% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第32話…4.5% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第33話…6.3% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第34話…5.0% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第35話…6.0% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第36話…4.3% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第37話…5.4% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第38話…5.3% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第39話…5.4% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第40話…4.7% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第41話…4.8% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第42話…5.1% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第43話…6.9% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第44話…7.8% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第45話…5.4% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
602通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 13:02:30 ID:???
あ、43話6,9だったのか。
2週続けて上昇したんだな
603通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 13:07:48 ID:???
※種死第2回は放送60分繰上げ
※種死第25回は放送30分繰上げ
※種死第43回は放送60分繰上げ

44話の7.8もすごいが、43話もよく考えるとすげー。
604通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 13:23:08 ID:???
ほんとこうしてみると、43〜44話だけ何が起きた?って感じなんだよな
しかもいつも関東よりやや上キープの関西がこの二回はざっくり負けてるし。
605通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 13:26:47 ID:???
※種死第2回は放送60分繰上げ
※種死第25回は放送30分繰上げ→(24話)
※種死第43回は放送60分繰上げ→(42話)
そうでもない。
606通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 19:08:06 ID:???

607通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 20:36:54 ID:???
>>604
間違いなく捏造
視聴率は、1%を100万で買えるらしいし。
608通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 21:07:37 ID:???
捏造捏造って必死だなwww
609通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 21:11:45 ID:???
もうどうでも良いじゃん、結局いつもどおりになったし。
610通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 21:16:07 ID:???
1%100万って安過ぎだろw
611通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 22:08:51 ID:???
公式な平均視聴率ってどう計算するんだろう
>>575とか見ると今のはこのスレのルールで出してるでしょ
再放送(7.8%)とかEDITED(4.3%)の扱いで平均は結構変わるんじゃね
612通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 22:27:36 ID:???
EDITEDって結局総集編だからね、入れてもいいと思う
あと1時間SPは2回分として計算すべきか
613通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 01:23:25 ID:???
放送回   鋼 
第01回5.9% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第02回5.6% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第03回3.7% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第04回6.8% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第05回6.7% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第06回6.0% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第07回6.8% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第08回5.9% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第09回7.0% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第10回6.1% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第11回6.7% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第12回6.5% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第13回6.6% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第14回7.1% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第15回7.8% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第16回6.5% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第17回8.2% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第18回7.1% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第19回8.0% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第20回7.4% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第21回8.4% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第22回7.5% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第23回5.9% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第24回7.6% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第25回6.5% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第26回4.2% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第27回5.4% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第28回6.5% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第29回5.5% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第30回6.5% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第31回5.9% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第32回6.6% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第33回5.5% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第34回4.7% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第35回6.3% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第36回4.7% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第37回5.2% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第38回4.5% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第39回5.6% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第40回4.6% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第41回5.7% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第42回4.0% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第43回5.1% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第44回4.6% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
614通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 01:27:15 ID:???
竹駄タイ━|Φ|(|゚|Д|゚|)|Φ|━ホ
も近いな。藁
615通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 04:21:18 ID:???
>>613
ハガレン、後半グダグダだな
616通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 08:15:53 ID:???
*8.3% '05/7/17(日) 08:30 - 30 ふたりはプリキュアMax Heart
*8.3% '05/7/17(日) 09:00 - 30 金色のガッシュベル!
*8.1% '05/7/17(日) 18:00 - 30 ちびまる子ちゃん
*8.1% '05/7/11(月) 19:00 - 30 ブラック・ジャック
*7.7% '05/7/13(水) 19:27 - 28 NARUTO
*7.5% '05/7/13(水) 19:00 - 27 アイシールド21
*7.0% '05/7/24(日) 19:30 - 25 NHKアニメ劇場・雪の女王
*6.6% '05/7/20(水) 19:00 - 27 アイシールド21
*6.3% '05/7/19(火) 19:00 - 30 焼きたて!ジャぱん
*6.3% '05/7/20(水) 19:27 - 28 NARUTO
*6.1% '05/7/21(木) 19:00 - 30 ポケットモンスターAG
*6.1% '05/7/26(火) 18:30 - 30 BLEACH
*5.9% '05/7/22(金) 18:30 - 30 とっとこハム太郎
*5.6% '05/7/19(火) 19:30 - 30 わがままフェアリーミルモでポン!ちゃあみんぐ
*5.3% '05/7/28(木) 19:00 - 30 ポケットモンスターAG

*5.2% '05/7/28(木) 19:00- 114 THE LIVE2005一球の緊張感「巨人×阪神」

*4.7% '05/7/23(土) 18:00 - 30 機動戦士ガンダムSEED DESTINY

プロ野球の視聴率スレ住人が遊びに来ましたよ。
617通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 12:19:04 ID:???
>>615
内容が・・
618通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 13:09:46 ID:???
>>616
(・∀・)カエレ!!
619通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 14:37:24 ID:???
何でこうも乱高下するのかね。固定層があんま安定してないってことか。
620通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 16:02:15 ID:???
先々週は以上に高いな
何の話だったけ
もうおぼえてないや
621通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 16:09:27 ID:???
低視聴率期待あげ
622通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 18:37:01 ID:???

623通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 19:21:23 ID:???
44話って遺作と痔の戦闘・・・
624通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 20:43:24 ID:???
>>619
いや、前二回を除けば極端な変動無しで安定してた感がある。
今回はそれに戻ったってだけじゃないかな。
前二回(特に前回)が、それこそ捏造説が出るくらい異常だった。
625通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 22:40:47 ID:???
今週は4.4%で
626通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 22:44:36 ID:???
今週・来週は関東>関西になる可能性が高そうだなぁ。
関西は新キャラが戦闘で活躍する回の視聴率は高いが、その逆は…。
関東はドラマパートのほうが高視聴率みたいだし。
627通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 22:50:25 ID:???
戦闘はともかく
ミーアは新キャラとみなされてるんだろうか?
628通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 01:30:38 ID:???
>>627
スタイルと声が違えば種では立派な新キャラ
629通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 12:25:01 ID:???
東4.9の西5.3でどうだ
630通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 12:56:57 ID:???
どうにもならんよ
631通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 13:40:19 ID:???
今週・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3.7%

期待してるよ
632通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 15:49:01 ID:???
東5.1 西4.4にする
633通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 17:01:47 ID:???
地味に関東上がる気がする。

東5.5
西5.2
634通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 18:00:03 ID:SaV69ggF
4%でいいよ。もう見ない。
635通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 18:28:38 ID:???
来週この時期にまた総集編じゃないよな・・・
どんだけ手抜きなんだよ
636通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 18:32:51 ID:???
それが種死クオリティ
637通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 18:34:36 ID:???
大佐のありえない動き「だけ」は面白かった

東6.2
西4.8

と予想しておく
638通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 18:35:56 ID:???
「総集編は視聴率が落ちない」
種死の場合こういうジンクスがあるからなぁ
639通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 18:37:27 ID:???
流石にラスト近づいてるのに総集編はやらないだろ。福田もそこまでバカじゃないと信じたい。

信じたいが・・・・・・・・それがデス種クォルリティ
640通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 18:46:17 ID:???
3.7%
3.7%
3.7%

間違いなく、3.7%
641通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 18:56:14 ID:???
内容は視聴率に関係無いのがこのスレの定説、5.9%……とはいえ
今回は流石に酷かったな、今までの話数の中でもワーストじゃなかったか?
642通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 19:03:46 ID:???

643通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 19:06:40 ID:???
今回って泣ける話だったのか?三文芝居ぽかったので5.4%と予想
644通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 19:09:09 ID:???
今週より来週の視聴率が楽しみだ。
そしてそれより楽しみなのは再来週の視聴率だ。
盛り上がるはずの終盤なのに、どこまで数字が落ちるんだか。
645通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 19:13:23 ID:???
来週って、本当に総集編なのかな
予告を観ても信じられないっつーか、あまりにあり得なすぎる
それもミーアについてなんて、この時期、どうでも良い事に対してだし
DVDが売れてるから視聴率とかはどうでも良いのかな、、、
この悪い方への視聴者をなめた開き直り
来週は4%きって欲しいよ
646通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 19:15:47 ID:???
前々回に戻ると感じた。
関東7.1、関西4.6
647通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 19:58:23 ID:???
内容に反比例するのが種死なんで7.3%と予想してみる
648通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 20:59:13 ID:???
じゃあ3.9%でひとつ。
649通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 21:09:51 ID:???
可もなく不可もなく5.4%
650通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 00:22:34 ID:???
■DESTINYの脚本はAR10日前にアップ
   162 :先任AP:2005/09/03(土) 14:10:43 ID:???0
   >>1 乙です。
    仕事が忙しく、選挙が面白く、なかなか覗けない。
    フルメタルパニック買う予定だった資金で、ハリウッドプライスDVDを6本も買ってしまいプレビューはまた後日。
    来週あたりに上海から検閲結果が来るらしい。
    種●命のシナリオ、AR10日前にアップする惨状だった事をこのあいだ知った。

   169 :先任AP:2005/09/03(土) 16:41:07 ID:???0
   >>164
    演出さんから「キツイ」と言われている漏れの作品でも、AR5〜6週前には脚本アップしている。
    標準は8〜10週前。だいたいコレでスケジュールを組む。
    理想的なのは12〜16週前。コレだと確実にアフレコに色が付く。が、あくまで理想。
    玩具系アニメだと、玩具のリリースタイミングを玩具屋が決めていないとかでシリーズ構成を組めない事もあってシナリオ作成自体が遅れる事もある。
    また、原作付きの場合、原作者チェックが五月蠅いともうドーにもナラン事になる。
    ↑原作者本人が五月蠅い事もあれば、同じく原作権を持つ出版社が五月蠅い事もある。

    AR十日前にシナリオアップ、と言う某関係者の言葉が正しければ・・・
    コンテマン3〜4人を使って三日でコンテアップ。 ←ココ注目!
    ↑通常、コンテ作成期間は短くて4週、余裕があれば6週はかけるモンだ、と教えられた。
    残り一週間で、演出がタイムシート切ってコンテ撮で編集。
    もしくはコンテの尺でコンテ撮をして、編集しながらその場でタイムシートを切る。
   ・・・・・・なんて事をやっているんだろう。

    が、まだアフレコに「コンテ」でも良いから絵があるだけマシかも。
    某ベテラン声優サンは、「ガンダムZZ」のアフレコで、一度も自分のキャラの顔を見た事がなかったとか。
    ↑つまり、白画面に青い線と赤い線が流れていくアレばっかだった。

   170 :メロン名無しさん :2005/09/03(土) 16:53:09 ID:???0
   そういえば某ネットラジオに米たに監督が出演した時にデス種の最終回の
   絵コンテをラジオ収録の合間に描いているって言っていたなぁ。
   種の最終回の時も丁度そのネットラジオに出ながらだったそうだが。
651通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 02:13:13 ID:???

652通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 02:26:25 ID:???
どうしてこんなに腐った内容なんだろ
653通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 02:52:46 ID:???
残り数回で視聴者の良心が視聴率に反映されますように
654通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 02:54:15 ID:???
最終回近辺は普段見てない人も見る可能性大だからなぁ
655通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 09:33:41 ID:???
視聴者完璧なめてるね
656参考資料:2005/09/04(日) 10:07:39 ID:???
9月第一週歴代視聴率

『ウルトラマンコスモス』・第09話「森の友だち」 2001/09/01 4.9%
『ウルトラマンコスモス』・第59話「地球の悲鳴」 2002/09/07 5.6%
『機動戦士ガンダムSEED』・第47話「悪夢は再び」 2003/09/06 5.6%
『鋼の錬金術師』・第47話「ホムンクルス封印」 2004/09/04 4.9%
657通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 10:27:38 ID:???
このまま最終回まで0.1刻みでもいいから下がり続けて欲しい
658通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 11:28:18 ID:qZXM8N+p

TVアニメ&OVA 1話当たりの予算 Name 名無し 05/09/02(金)20:19:22 No.4410475

1995年 エヴァンゲリオン.       625万円
1996年 エスカフローネ        3000万円
1998年 カウボーイ・ビバップ   2000万円
2000年 ワンピース.         1000万円
2002年 ガンスリンガーガール  1300万円
2002年 ガンダムSEED        2500万円
2002年 攻殻機動隊        3000万円
2003年 カレイドスター        1800万円
2003年 鉄腕アトム.         3000万円
2004年 SEED DESTINY        3300万円
2004年 SAMURAI 7.          3200万円
2005年 エウレカセブン         2300万円

劇場アニメ 製作費
1988年 AKIRA              10億円
1989年 魔女の宅急便.          4億円
1995年 攻殻機動隊         6億円
1997年 もののけ姫           23億円
2001年 ファイナルファンタジー . 157億円
2004年 イノセンス.           10億円
2004年 スチームボーイ        24億円
659通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 11:38:12 ID:???
サンライズぼろ儲けだな
660通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 11:38:59 ID:???
映画FFは会社を傾けた伝説の映画
661通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 12:08:40 ID:???
劇場アニメでトランスフォーマー・ザ・ムービーで40億円ってのもあったな。使い切れずに返したらしいが。
にしてもFFは金掛かりすぎ、会社が傾くのも頷けるな…。
662通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 12:26:02 ID:???
エヴァ安アァァー!!
何その低予算。

たしか10話あたりで金なくなったって話だったから…
そっから先がえらいことになってたんかな。
663通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 12:47:53 ID:???
劇場アニメ 製作費
2005年 機動戦士Ζガンダム    1億円

泣けてくるほど低予算だけど本当なのかな
664通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 12:49:53 ID:???
まあよさんのほとんどって
宣伝費だから
あまり気にすることもない。

エヴァはほんと口コミだったよなー
余所のメディア展開なんか後からついてきたもんよ
665通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 12:52:37 ID:???
金かけるばかりが能じゃないからな。
666通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 13:06:59 ID:???
>>663
その低予算で結果出てるんだから良いじゃん
667通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 14:00:09 ID:???
TVアニメ&OVA 1話当たりの予算 Name 名無し 05/09/02(金)20:19:22 No.4410475

1995年 エヴァンゲリオン.       625万円
1996年 エスカフローネ        3000万円
1998年 カウボーイ・ビバップ   2000万円
2000年 ワンピース.         1000万円
2002年 ガンスリンガーガール  1300万円
2002年 ガンダムSEED        2500万円
2002年 攻殻機動隊        3000万円
2003年 カレイドスター        1800万円
2003年 鉄腕アトム.         3000万円
2004年 SEED DESTINY        3300万円
2004年 SAMURAI 7.          3200万円
2005年 エウレカセブン         2300万円

劇場アニメ 製作費
1988年 AKIRA              10億円
1989年 魔女の宅急便.          4億円
1995年 攻殻機動隊         6億円
1997年 もののけ姫           23億円
2001年 ファイナルファンタジー . 157億円
2004年 イノセンス.           10億円
2004年 スチームボーイ        24億円
2005年 機動戦士Ζガンダム    1億円
668通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 14:34:30 ID:???
デス種の三話分ちょっとの費用で
最初の週の興行成績三位(10億円)

こりゃ笑いがとまらんだろ>日登
669通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 14:36:18 ID:???
で、「流石ガンダム!こりゃはデス種もまだまだいけるな!」
と思うバンダイの中の人でした
670通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 14:56:49 ID:???
いいえ
「現在も種の要素で売れてるわけじゃない」というのに気がついたので
別の路線で行きます
671通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 17:29:59 ID:???
むしろ「もう種はたねぽだからテレビラストまでに売りつくさないと大損害だ」とか思ってそう・・・
672通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 18:15:33 ID:???
>>658
>2001年 ファイナルファンタジー . 157億円(笑)

何度見ても壮観だなw
673通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 18:20:05 ID:???
FF結局利益どのくらいだったんだろう?
相当の赤字らしいが100億ぐらいやっちゃったか?
674通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 18:51:44 ID:???
やっちゃったんじゃないかなー

いっそ死種も200億位かけて映画作って
綺麗に散るってのはどないだ
675通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 19:33:02 ID:???
676通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 20:34:10 ID:???
そういや「FF・アンリミテッド」の視聴率ってどれくらいだったんだろ?
25話打ち切りだから低視聴率なのは想像に難くないのだが
677通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 20:50:04 ID:???
6%くらいで、まあまあだったよ>FF
678通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 20:50:47 ID:???
FFの話すんなら他板いけ。
679通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 23:00:15 ID:???

680通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 23:05:40 ID:???
FFのことくらい、ジョジョスレ行けばいくらでも教えれてくれるよ
681通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 23:19:22 ID:???
>>664
最初の時点では「あのガイナックスの新作」ってぐらいだったしな。
マニア層はそれでちゃんと食いついたけど。
宣伝用ビデオは出てたし、Aの漫画版も動いてたけど
全体としてはTV版タイラーに毛が生えた程度の宣伝だったとおも。
682通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 23:23:16 ID:???
157億使って潰れないスクエアがスゲー。日頃どんだけ稼いでるんだ?
683通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 23:23:23 ID:???
>>681
アニメ誌でのプッシュも忘れちゃいかん
684通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 23:25:11 ID:???
>>682
しっかりエニックスに吸収されてるじゃん
それ以前にもソニーに株握られてたし
685通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 23:25:25 ID:???
ウテナとかのテレビ&劇場版の制作費も知りたいなあ…
どっか転がってないだろうか
686通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 23:32:36 ID:???
>>658
これってソースあんの?
687通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 23:38:24 ID:???
>>683
NT(角川)じゃかなり持ち上げられてたな。
688通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 23:43:25 ID:???
>>684
あれ吸収合併だったっけ?
689通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 23:51:27 ID:???
>>688
合併の株の比率を見れば・・・
690通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 23:56:33 ID:???
つかエヴァは確かにメディアミックスの先駆的作品でしたよ
でもほぼ角川の自社持ち出し企画だよね
広告代理店が絡んでの大規模なメディア宣伝はやってない
渋谷にエヴァの宣伝トラックなんて走ってないし
691通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 00:19:03 ID:???
>>690
メディアミックスの先駆は、スレイヤーズじゃないか?
エヴァはアレの流れだろ。
692通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 00:21:48 ID:???
なんだかんだいってもアンチもシードを見てくれるお客様。
無関心が一版、怖い。
693通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 00:23:02 ID:???
種アンチはZとか旧ガンに流れるだけだし、
案外バンダイ的には問題はないんだよな。
むしろ話題になって、ガンダム自体が活性化してるし。
694通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 00:24:13 ID:???
>>692
■エウレカセブン 視聴率推移
1話. 2.1% |||||||||||||||||||||
2話. 1.7% |||||||||||||||||
3話. 2.1% |||||||||||||||||||||
4話. 2.0% ||||||||||||||||||||
5話. 2.0% ||||||||||||||||||||
6話. 1.3% |||||||||||||
7話. 2.4% ||||||||||||||||||||||||
8話. 1.5% |||||||||||||||
9話. 1.4% ||||||||||||||
10話 3.3% |||||||||||||||||||||||||||||||||   (ゾロリ休)
11話 3.0% ||||||||||||||||||||||||||||||    (ゾロリ休)
12話 2.1% |||||||||||||||||||||
13話 1.5% |||||||||||||||
14話 1.9% |||||||||||||||||||
15話 1.3% |||||||||||||
16話 1.7% |||||||||||||||||
17話 1.5% |||||||||||||||
18話 1.9% |||||||||||||||||||
19話 1.4% ||||||||||||||
平均視聴率 .          1.9%
平均視聴率(ゾロリ休除く)   1.75%


エウレカのこと?
695通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 00:29:08 ID:???
いらんもの貼るなボケェ!
696通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 00:30:29 ID:???
>>692
アンチですがアンチ活動は見なくても充分行えます
697通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 00:33:53 ID:???
2chという便利なものがありますから
698通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 01:46:17 ID:???
見ておいて、2chで馬鹿にして売り上げには貢献しない、これが番台にとっては堪える行為。
699通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 03:08:06 ID:???
視聴率計測器がついてなきゃ、観ようが観るまいが関係ないもんな。
700通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 07:02:06 ID:???
>>698
話題にするってのも販促行為の一環になるんじゃないのか?
701通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 10:18:25 ID:???
>>700
それでアンチとファンの争いで盛り上がればそうなるが、
実際は一部の儲以外ファンでさえ、作品にダメ出しする
状況だからな…

>>676
FFUの打ち切りは、FFU自体じゃなくて、FF映画の赤字が
とてつもなくて、会社のトップが変更になり、ゲーム以外の
仕事から撤退する、ってのが主要因。視聴率関係無し。

>>673
130億円だったはず>FF映画の赤字
702通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 16:43:26 ID:???
>>701
130億か・・・・・えらいことだなこりゃ
703通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 17:46:42 ID:???
>>701
でもダメ出しの声が大きいってのも、ぶっちゃけ販促になってる希ガス。
2ちゃんと2ちゃん系ブログとか見てるとアレだが、好きな奴は普通に好きだし。
704通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 19:21:27 ID:???
2.1
705通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 19:36:31 ID:???
8/28
かいけつゾロリ 2.7
交響詩篇エウレカセブン 1.4
魔法戦隊マジレンジャー 5.3
仮面ライダー響鬼 6.5
ふたりはプリキュア Max Heart 5.6
ゾイド ジェネシス 1.5
金色のガッシュベル!! 7.0
おねがいマイメロディ 3.2
MAR -メルヘヴン- 3.0
ちびまる子ちゃん 8.8
サザエさん 14.1
雪の女王 4.5
ぱにぽにだっしゅ! 1.6


理由は分からんが滅茶苦茶低いのでベスト10に入ってるかも
706通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 19:41:28 ID:???
なんだこりゃ……
軒並み1〜3%下がってるな、日曜朝何かあったっけ?
707通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 19:46:45 ID:???
まぁ、考えられるとしたら、お父さんお母さんが選挙関連の
番組見てた、とかかな。
708通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 19:53:22 ID:???
>>705
志村〜、日付!日付!
709通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 19:59:06 ID:???
二人しか釣れなかった
710通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 21:01:48 ID:???

711通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 22:19:25 ID:???
9/4
かいけつゾロリ 4.3
交響詩篇エウレカセブン 1.0
魔法戦隊マジレンジャー 8.4
仮面ライダー響鬼 9.0
ふたりはプリキュア Max Heart 8.6
ゾイドジェネシス 2.1
金色のガッシュベル!! 6.9
おねがいマイメロディ 4.0
MAR -メルヘヴン- 3.7
ちびまる子ちゃん 11.5
サザエさん 19.6
ワンピース 10.2
雪の女王 7.2
ぱにぽにだっしゅ! 1.1

今週はランクインは無理だな
712通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 23:05:32 ID:???
エウレカやばす。
713通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 01:14:40 ID:???
1かよエウレカ。
最初の2chでの期待の声はどこへやらって言えるほどだれも見てないな
714通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 01:32:04 ID:???
エウレカはもう*になって伝説を作れ
715通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 02:24:03 ID:???
>>691
○漫画と同時進行
○エヴァは当初、最初の6話をOVAとして売ろうとしていた。
これはパトレイバーと同じアプローチ。
716通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 08:22:07 ID:???
■エウレカセブン 視聴率推移
1話. 2.1% |||||||||||||||||||||
2話. 1.7% |||||||||||||||||
3話. 2.1% |||||||||||||||||||||
4話. 2.0% ||||||||||||||||||||
5話. 2.0% ||||||||||||||||||||
6話. 1.3% |||||||||||||
7話. 2.4% ||||||||||||||||||||||||
8話. 1.5% |||||||||||||||
9話. 1.4% ||||||||||||||
10話 3.3% |||||||||||||||||||||||||||||||||   (ゾロリ休)
11話 3.0% ||||||||||||||||||||||||||||||    (ゾロリ休)
12話 2.1% |||||||||||||||||||||
13話 1.5% |||||||||||||||
14話 1.9% |||||||||||||||||||
15話 1.3% |||||||||||||
16話 1.7% |||||||||||||||||
17話 1.5% |||||||||||||||
18話 1.9% |||||||||||||||||||
19話 1.4% ||||||||||||||
20話 1.0% ||||||||||
平均視聴率 .          1.855%
平均視聴率(ゾロリ休除く)   1.54%
717通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 09:19:17 ID:???
エウレカ、あれで明るい話だったらよかったのに・・・

種死がエウレカ並に動いて作画維持したら最高だな。
ミーアのライブもさ、板野サーカスでミサイルに追いかけられながら
すごい勢いで歌って踊れば伝説になったろうに・・・。

せっかくの予算を宣伝に使うなよ種スタッフ。
718通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 10:12:24 ID:???
エウレカは放送枠を間違った気がする
ゾロリに当てていったのももちろん、それ除いても
日曜日の朝っぱらからあれは辛い
種にも同じこといえるけどな……
ガンダム史上初の深夜枠ならもっとネタとして
大佐とか凸女難とか冬ソナ仮面とかも楽しめてたと思う
鋼といいデス種の後番といい家族と見づらいものを
週末の夕方に持ってくんなよ
719通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 13:50:36 ID:???
>>717
作画に時間が確保できない時点で神作画の新規映像30分ってのはほぼ不可能みたいなもんですから
720通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 13:50:42 ID:???
どっかの監督さんは「親子で楽しんで下さい」とか「ガンダムを子供に帰したい」などと
ホザいておりましたがな
721通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 17:07:06 ID:???
先週は久々につまらなかったよ。。
5.5%
あたれぇぇーーー!!!
722通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 22:29:43 ID:???

723通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 10:41:53 ID:???
ビデオリサーチの公式発表だとアニメ部門ベスト10圏外で
7.5%以下確定>種死
724通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 11:34:31 ID:???
数ヶ月ぶりに来たが、なんか凄いな、ある意味
725通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 13:36:32 ID:???
7%取ってる可能性もあるんだから油断できん
726通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 13:42:35 ID:???
6.1以下じゃないの?
5.4以下希望ー
727通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 13:54:31 ID:???
視聴率マダー?
728通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 15:52:23 ID:???
まだか?
729通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 15:58:23 ID:???
コナン視聴率8,4・・・・
終わったなこれも
730通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 17:06:59 ID:???
>>729
むしろ何年も高視聴率維持されてたんだから素直に凄いじゃん
731通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 18:20:37 ID:???
9/3放送
関東5.3
関西5.5
732通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 18:27:46 ID:bqhjg3Jt
まぁまぁだな
733通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 18:28:09 ID:???

734通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 18:29:15 ID:???
ぁん。・・・・・・・はああああああああああああああん
735通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 18:33:53 ID:???
>>667
ガンダムSEEDデスティニーは金がかかってる割には
クオリティ低すぎだな 総集編はさみまくりだし

エヴァは安い割りにクオリティはすげーたけーな

FFは(ry
736通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 18:38:45 ID:bqhjg3Jt
>>737
死種の視聴率の1/5のエウレカセブンが死種並みに視聴率稼ぐには

2300万 * 5 =1億1500万 かかるわけだ。

なるほどなるほど
737通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 18:39:51 ID:???
>>731
できたら山場の数字やコメントの要約も頼む
738通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 18:41:04 ID:???
3300万つかってこれじゅあ
そのうち会社傾くかもね
ガノタが離れたらやばい
739通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 18:44:38 ID:bqhjg3Jt
ガノタが離れてもいいように婦女子と萌えオタと若い世代のオタを取り込んだんだが
だいたいガノタなんてたいして磐梯に献金してないしな
セガと合併の危機を迎えたりもしたし、M&A対策で結局ナムコと合併するし。
740通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 18:46:13 ID:???
本当だったら、今週も実につまらない数字だ
741通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 18:49:15 ID:???
>>739
負債以外は腐女子や萌えオタを取り込むつもりはなかったわけだが
本当に取り込むつもりだった子供層の取り込みには失敗したし
742通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 19:00:55 ID:???
3300万円はいまいちうさんくさいなぁ
種っつうかガンダムの原画単価って軒並み安いし、
Z劇場番も求められるクオリティに対して安くてメーターが嘆いてた。
743通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 20:11:36 ID:???
順調にさがってるな。もっと下がれ。下がり続けろ
744通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 20:26:09 ID:???
さすがに最終回付近はないでしょ。
次週、その翌週に不安要素が無いでもないが。
745通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 21:03:30 ID:???
今週と再来週がプチ総集編くさい件について
746通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 22:14:24 ID:???
再来週〜?
747通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 22:23:06 ID:???
ミーア・レイ・シンで後三回総集編できるしな。
それでなくても最終回近辺は回想多そうだな。
視聴率低迷の悪寒!
748通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 22:32:45 ID:???
もう最終回は通常の三倍の動きをする議長と、人外凸の生身一騎打ちでいいよ。
紅白のこばやしさっちーのように瞬間視聴率が…ありえんが。
749通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 23:15:39 ID:???
>>742
極悪納期のせいで、「札束で頬っぺたをペンペン」しないと、引き受けてくれる
下請けはいないらしい。
750通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 00:15:20 ID:???
種部まだ?
751通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 01:28:21 ID:???
>>731
再び下がったのかw
752通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 02:00:52 ID:???
もう最終回は歴代ガンダムの総集編でいいや
753通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 02:39:39 ID:???
>>742
749の言うとおり、特急料金支払って
人数集めてこのザマだ。
ついでに他のガンダムは単価安かったかもしれないが、
種シリーズの単価は、通常でも他より高め設定
っつー話だが?
754通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 05:42:40 ID:???
>>731
最高視聴率来てないんだな


アバンのシンルナ 6.3
ラクミア会話 6.2
(関西の数値)
755通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 05:55:02 ID:XnnijAm4
>>753
おかしいよね
明確なソースもないのに
756通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 08:01:25 ID:???
>>658
(#゚Д゚) ゴルァ!!
改竄するな!
元はこっち。

アニメの予算・制作費を語るスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1125409064/l50
757種&鋼&種死・視聴率比較表・1:2005/09/08(木) 11:14:14 ID:???
放送回…種   鋼  種死
第01回…6.6% 5.9% 8.2%
第02回…6.7% 5.6% 4.6%
第03回…5.9% 3.7% 4.9%
第04回…6.9% 6.8% 7.8%
第05回…5.6% 6.7% 5.8%
第06回…7.2% 6.0% 4.8%
第07回…6.1% 6.8% 5.6%
第08回…6.4% 5.9% 4.4%
第09回…6.5% 7.0% 6.6%
第10回…6.2% 6.1% 4.3%
第11回…5.6% 6.7% 4.6%
第12回…5.6% 6.5% 4.9%
第13回…6.4% 6.6% 5.4%
第14回…4.9% 7.1% 5.5%
第15回…6.2% 7.8% 5.8%
第16回…6.5% 6.5% 4.3%
第17回…6.8% 8.2% 3.9%
第18回…6.3% 7.1% 5.7%
第19回…6.6% 8.0% 4.3%
第20回…5.7% 7.4% 4.4%
第21回…6.1% 8.4% 5.4%
第22回…6.6% 7.5% 5.0%
第23回…6.2% 5.9% 6.0%
第24回…5.8% 7.6% 5.3%
第25回…5.9% 6.5% 4.8%
第26回…5.3% 4.2% 4.4%
第27回…5.4% 5.4% 4.7%
第28回…6.0% 6.5% 5.0%
第29回…5.1% 5.5% 5.6%
第30回…4.6% 6.5% 6.1%
第31回…5.7% 5.9% 4.3%
第32回…6.0% 6.6% 4.5%
第33回…6.3% 5.5% 4.5%
第34回…7.6% 4.7% 6.3%
第35回…6.2% 6.3% 5.0%
第36回…6.5% 4.7% 6.0%
第37回…4.8% 5.2% 4.3%
第38回…5.8% 4.5% 5.4%
第39回…7.0% 5.6% 5.3%
第40回…5.9% 4.6% 5.4%
758種&鋼&種死・視聴率比較表・2:2005/09/08(木) 11:15:10 ID:???
第41回…5.5% 5.7% 4.7%
第42回…6.1% 4.0% 4.8%
第43回…6.6% 5.1% 5.1%
第44回…6.9% 4.6% 6.9%
第45回…6.0% 5.9% 7.8%
第46回…6.1% 4.9% 5.4%
第47回…5.6% 5.5% 5.3%

・種の平均…6.09%
・鋼の平均…6.08%
・種死平均…5.30%

※データは全て関東のものです。
※「放送回」はオンエアされた回数です。
・つまり種死の放送第4回は「第3話の再放送分」にあたります
 放送第5回は4話、放送第6回は5話……という風になります
 そして放送第12回は「11〜12話のSP」を一括してます
・種死の放送第16回は「EDITED」に該当します
・種死の放送第17回は「16話」にあたります
 そして放送第18回は17話……という風になります
※鋼の放送第41回は「41〜42話のSP」を一括してます
 そして放送第42回は43話……という風になります
※種の第14回は放送30分繰上げ
※種の第26回は放送30分繰上げ
※鋼の第3回は放送30分繰上げ
※鋼の第13回は放送15分繰上げ
※鋼の第26回は放送30分繰上げ
※種死第2回は放送60分繰上げ
※種死第25回は放送30分繰上げ
※種死第43回は放送60分繰上げ
759通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 13:36:04 ID:???
次こそ4%!
760通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 13:53:14 ID:???
今思えば44-45回が異様だな
次は5.0%で
761通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 14:10:06 ID:???
予告みても総集編+ミーア特集なんだなハイハイってな感じだから
普通に下がりそうな気がする。
ミーアの素顔とかももうお披露目済みだしな。
762通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 14:20:24 ID:???
>>754
関東は?
アバンのシンルナが山とかw
763通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 16:26:31 ID:???
今週は4.9ってとこだろう
764通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 17:01:52 ID:???
3.8で最低を更新してほしいな
765通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 20:37:53 ID:???

766通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 21:19:37 ID:???
ゴールデンタイムの野球よりマシじゃん
767通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 21:25:13 ID:5kacyqVC
今度視聴率 関東 - 5.3% / 関西 - 5.5% ????
768通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 01:00:16 ID:???
>>766
自慢にならんだろ
769通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 23:01:43 ID:???

770通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 07:12:43 ID:???
東5.1 西5.3
771名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:29:52 ID:???
何なんだこの回は・・・いろんな意味で涙が出そうになった
もう2%でいいよ
772名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:33:21 ID:???
うはwwwwwあまりにもヒドスwwwwwwwwwww
773名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:35:38 ID:???
関東6.4 関西4.8で。
774名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:37:19 ID:???
脚本みたら両澤千晶のみやっぱりなと思った話でした、
しかし6.8%と予想
775名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:37:53 ID:???
4.7%でどうだ
776名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:41:51 ID:???
ミーアてんこもり効果で10.8%
777名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:48:20 ID:???
ここで上がるのが関東だ。6.9。
関西は5前後
778名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:48:27 ID:???
こういう糞な話に限って高いのが種死だから8.2%にしとこう
779名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:59:25 ID:???
今日は最高に面白かった!
史上最高の回、間違いなし!


3.7%
780名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:02:06 ID:???
このスレの存在今日初めて知ったw
ってかミネルバ視点だと視聴率高いような傾向があるような?
781通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 19:12:53 ID:???
最初の20分間ぐらいは、明らかに総集編だったね。
総集編は視聴率高いので5.2%と予想
782名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:14:42 ID:???
総集編は「とりあえず押さえておくか」という層が見る物であって
総集編と事前に分からなければ見ません

というわけで3.4%ないしこれ以下と予想
783名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:18:43 ID:???
一言言わせてくれ

ムダに時間をつかっちまったじゃん〜〜〜〜〜〜〜〜〜
784名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:21:51 ID:???
あれ?
パソコンで流して音声だけ楽しみながら
洗面台で髪洗ってた俺って勝ち組?
785名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:31:54 ID:???
まったく見てない俺が勝ち組。
786通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 20:05:44 ID:???
オムライス

おれのズリネタきた

 
787名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:14:55 ID:???
見てないけど反応悪いので3.6%ってことでひとつ。
788名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:24:53 ID:???
>>785
いいなー
早送りで5分位無駄にした
それすら惜しい
789名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:31:49 ID:???

790名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:51:25 ID:???
録画してあってまだ見ていないのだが
今回そんなに酷いのか????

4.0%ってとこかな?
791名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:00:43 ID:???
昔視聴率の機械が付いてました


ぶ厚いアンケート書かされましたー4.8%
792名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:54:35 ID:???
4.6%ぐらい。
793名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:22:12 ID:???
夏休み効果は終わっちゃったね
794名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:54:02 ID:???
東西5%割るってとこだな
795名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:12:16 ID:???
今週よりも来週の数字が酷くなるんじゃない?
796名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:08:45 ID:???
4.0
前回面白くなかったし、今回まあ、男の子はみないだろ。
797名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:30:27 ID:???
女の子でも観ないよ。腐ってない限りね。
数字は5.2以下きぼー
798名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:07:47 ID:aoa0KsC5
保守
799名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:11:44 ID:???
う〜ん8才の甥が途中で消したから5.0%
800名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:16:35 ID:???
土曜日は彼女とデートだったので4.9%でいいや
801名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:33:22 ID:???
関西は今、阪神強いからなあ。そのあたりはどうなんだろう?
野球放送と時間は、かぶってないのかな?
802通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 00:22:39 ID:???
読売巨人軍には
デステニープラン
適 材 適 所 が必要だ
803通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 10:39:48 ID:???
広島カープにはデスティニープランを実行する資金がないorz
804通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 12:47:22 ID:???
>>801
かぶってない
805通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 12:49:17 ID:???
いまさらだが今回も酷いなあ・・・
ミーア日記の垂れ流しをメインにして回想流しまくりかよ。
一体何度出てきたんだあの回想シーンはww
ついでに使い方も下手すぎる。まあ物がないほど薄いからなんだろうが
806通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 19:14:50 ID:???
せめて他の奴が脚本書けばなぁ・・・
田中理恵カワイソス
807通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 21:19:19 ID:???
>806
そうなの?あんなだみ声で、ゆっくり話してるところだけお嬢様なのがか?
808通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 21:24:29 ID:???
>801
サンテレビが放送する場合は被る。
ただしサンテレビはUHFなので一部地域では受信できない。
VHFな民放の場合は問題なし。

今週末は甲子園で16:00から開始。
VHFでは読売テレビ(日テレ系)で18:00に中継終了、延長無し。
サンテレビでは試合終了まで放送。

大きな影響は無さそうだ。
809通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 23:06:35 ID:???
けっこうなー、サンテレビ馬鹿にできひんと思うねんけどなあ。
どやろ?
810通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 23:35:06 ID:???
関西弁やめんかい。
しばくぞコラ
811通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 23:51:25 ID:???
関西は二府四県あるわけで…
でサンテレビなんて兵庫と大阪の一部でしか映らないわけで…
影響なんて誤差程度しかないでしょ
812通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 02:58:26 ID:???
何か種の総集編見るとHP削られる気がする
813通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 10:30:49 ID:???
自分はMPを吸い取られる気がする
814通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 10:49:46 ID:???
俺はチンコ
815通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 14:40:03 ID:???
田中スペシャル数字まだー
816通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 15:41:37 ID:???
3%台こねーかなー
817通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 17:43:12 ID:???
えーえ、、、ほとんどミーア日記だったな…
まあ、あそこまで徹底するとそれはそれでいいのかもしれん。
つまらなかったけど。
5.4%
818通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 20:04:50 ID:???
そろそろ終わりってのはあまり意味なし?
そういうご祝儀は最終回だけ?
819通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 20:28:38 ID:???
最終回さえもまたまとめきれなくて終わるような予感が・・・・
820通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 20:48:37 ID:???
>>819
これでまとめ切れたら凄いがなw あと3話だぞ。
最終回って確か時間移動じゃなかったっけ?
821通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 21:14:31 ID:???
デス種がZをまねているとしたら
最終回は敵味方皆殺しにして、あとはてきとーに「戦争はなんて悲惨なんだ。もう二度と繰り返してはいけない。」とか何とか
まとめるんだろーなー。
822通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 21:57:15 ID:???
Zは、「もう二度と繰り返してはいけない。」なんてまともなことは言ってないぞ
823通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 22:00:11 ID:???
はいはいワロスワロス
824通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 22:21:35 ID:???
総集編もミーア特集もDVDに入るんだよな。
詐欺だろう・・・・
825通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 22:42:41 ID:???
ピンクはまだまだ出張るんだね演説か・・5・1%
826通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 23:05:50 ID:OEe5Il/A
期待age
827通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 23:54:33 ID:???
しかし作品自体がまともに完結してなくて、
DVDで特典盛りだくさんとなれば、ファンと
それなりに興味のある奴は買う。
アンチでもガンダムなら見たくてしょうがない奴は
買う。結局、DVDは売れて、負債は調子こく。
あぁ・・・最悪だ。日本がこんなアニメを作る国に
なるとは思わなかった
828通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 23:56:34 ID:???
>>821
でもさ、作品的には戦争を止めるために個人の自由を制限する立場の議長が敵なわけで
戦争に至るかもしれないけど個々の自由は疎外しちゃいけないってのがAAの主張じゃないの?
キラとアスランの電波会話の「悪く言っちゃうと欲望?でも〜」あたり聞いてるとそう取れるんだけど
829通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 23:58:36 ID:???
エウレカってやつの1%に比べたら全然いい数字だよな
830通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 23:59:29 ID:???
>>827
志村ー!レンタル、レンタル

頭5.2% 尻3.2% トータル4.2%ってとこかな?
831通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 00:17:30 ID:???
自民小泉63歳の大勝に肖って
6.3%と予想
関西はそうはい神崎62歳で
6.2%


832通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 08:47:28 ID:???
儲のオレでもそんないい数字出るとは思えん。この2回ひど杉
予想4.3% 関西だと3%台かもね・・・
833通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 10:14:38 ID:???
アンチの俺から言わせると、内容なんかもともと終わってるんだから、
今回ぐらいの内容で視聴率に影響しない、無論次回以降にも。
834通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 10:17:28 ID:???
>>827
どうせ、DVD特典映像でしっかり完結させたとしても
その最終巻は激しく地雷なんじゃないか?
アンチで買ったら勇者呼ばわりされ、
内容をテキストに起こされてみんな見て「うわぁぁぁぁぁぁ」ってなるのがオチ。
腐女子層でも、どのカップルで終わらせるか見えてるだろうから
自分の好きなキャラじゃなかったら買わんだろう。
835通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 10:28:01 ID:???
総集編の多さから考えればDVDがどんなものなのか大抵は予想がつくわな。
836通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 10:40:36 ID:???
現時点でタダで見られる本編を見てないのに
何でわざわざ身銭切らなきゃならないんだよw
837通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 11:31:35 ID:???
歴史上稀な駄作の誕生に立ち会えるという
妙な期待感を抱いた奴が喰いついてるんなら
47話ぐらいで振り落とされないだろう……
関東4%はあるんじゃね?
838通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 11:45:59 ID:???
結果でたんじゃない
839通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 11:54:01 ID:???
とりあえず8.0%以下は確定

ソースはビデオリサーチ
840通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 16:09:31 ID:???
まだなん視聴率!!?
841通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 17:24:31 ID:???
結局今のアニメは視聴率よりも録画率がものをいう時代なんだなあ・・・。
842通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 17:28:04 ID:???
うわーそうなんだーべんきょうになっちゃったー
843通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 17:32:30 ID:???
未だ数の上では圧倒的多数を誇る、Gコード式のVHSとかも全部フォローして
正確な数字が出せたなら数年前にはそういう時代が来てたかもな。
そして録画組にも確実に見せるようにCMがテロップ化、スーパーインポーズ化して…
怖い怖い
844通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 17:37:30 ID:???
いっそヘボイCMの価値なんぞなくなれ
M治生命や(小田の歌に騙されるならまあいい)
キュー○ーとか(た〜らこ〜た〜らこ〜)
JTとか(広告媒体諮問機関がへたれちゃおしまいだ)
ああいう見応えある奴のみにしやがれ
845通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 19:36:02 ID:???
>>830
レンタルには特典入りません
846通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 19:39:38 ID:???
2.2
847 ◆GYW7Zys6vk :2005/09/14(水) 19:42:54 ID:???
4.7
5.3
848通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 19:51:44 ID:???
>>847
ネタ
849通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 20:09:14 ID:???
携帯来ねー!
明日発表か?
850通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 20:34:15 ID:???
数字マダー???
851通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 20:39:06 ID:???
数字がすぐ(だいたい火曜あたり?)に出ない場合は低視聴率の場合が多い。
852通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 21:06:30 ID:???
夢の1%台クルー?
853通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 21:32:18 ID:???
そんな夢も見てみたいが、今更離れるとも思えない固定層(ヲチャも含めて)がついてるからありえないな
854通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 22:14:10 ID:???
ちょーwww遅くない?
855通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 22:35:06 ID:???
これは余裕で5%以下来るか?w
856通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 00:22:42 ID:???
だから3.7%だっつーの
857通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 10:48:51 ID:???
ソウサークルー???
858通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 12:06:45 ID:???
まだでてないってことは遂に2%かねー
859通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 12:07:58 ID:5a/fhyrA
俺が伝説の男KGだよ

http://pr2.cgiboy.com/S/2918544
860通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 12:42:52 ID:???
携帯来た
6.3
6.4
861通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 12:45:39 ID:???
うわー
毒電波で被害受けた人たち、かなり多いな
862通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 12:51:43 ID:???
とりあえずミーアの歌が終わったとたん最高視聴率ってのにワロタ

あとは議長の
「ロゴスの後の最大の敵と戦うゾ」と
「デスティニープランするゾ」で7.0
計三回>最高視聴率
863通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 12:55:27 ID:VFxCmYw7
議長の演説で稼いだみたい
864通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 13:43:09 ID:???
さすが議長だな!高視聴率を稼ぐ男。
ミーアなど足元にも及ばないぜ。
865通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 13:48:20 ID:???
やっぱり総集編の視聴率は高いな。あの内容で視聴率とれるのが
不思議でしょうがない。
866通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 13:51:13 ID:???
この調子なら無印ゾイドの5.3%越えは何とかなりそうだなw
スゲェ低レベルな争いだが
867通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 14:12:33 ID:???
池田さんがんがった
議長の後ろでかかってた曲がよかった
868通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 14:58:26 ID:???
池田効果か
869通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 15:05:24 ID:???
議長の演説が始まった所で既に番組始まってから
20分経ってたのが痛い
870通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 15:08:41 ID:???
池田効果か……
サブタイ「ミーア」じゃなくて「タリア」にして
議長にナレやらしとけば(ry
871通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 15:22:39 ID:???
議長の演説は話の内容頭に入れなければ
BGMも相まって格好良かったよ…
872通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 15:38:23 ID:???
福田的には複雑
873通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 15:54:56 ID:???
池田効果は侮れないからね。
議長の出番がDESTINY開始10分ぐらいからならば平均がもっと上がったかもしれん。
874通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 16:01:34 ID:???
池田演説の後ろで戦闘シーンも流れてたのがプラスになったのかな?
875通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 16:18:51 ID:???
総集編の次回の視聴率が落ちる
というジンクスは当たるか?
876通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 17:20:48 ID:???
来週は戦闘あるのかな?
877通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 17:47:22 ID:???
来週は議長の演説の続きがあるだろうから高視聴率と予測。
878通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 17:50:28 ID:???
議長の演説から初めて盛り上げて
そのまま戦闘シーンに突入すれば良かったのに…
879通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 18:09:08 ID:???
>>875
どうだろ
ピンクの時間で見る気うせた視聴者が多そう
880通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 18:09:39 ID:???
ぷくだがミーア大うけ!と勘違いしたらコワスww
881通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 18:15:41 ID:???
>>865
つーか総集編の前回の続きを期待して見てるんだが
結局総集編で次回が下がるってパターンなんだよな。
制作側の盛り上げ回と視聴者のチャンネル合わせのパターンがものの見事にズレとる結果だなw
882通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 18:17:13 ID:???
>>862
すげw
視聴率って素直だな
883通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 18:29:28 ID:???
>>862オレと全く同じ行動だ
884通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 18:35:28 ID:???
ミーアの回想は見なくてもDESTINYのあらすじに何の問題も無いから、
抜かして視聴した人も多いだろうね。
議長のデスティニープランは見なくてはならない部分だから視聴率が高いんだと思う。
47話の視聴率が高かったのを監督が勘違いしなければいいけどな。
まあもう最終回までできてるだろうから今更変更は無いとは思うけど・・・福田だからな。
885通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 19:30:54 ID:???
>>860
831 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2005/09/14(水) 00:17:30 ID:???
自民小泉63歳の大勝に肖って
6.3%と予想
関西はそうはい神崎62歳で
6.2%

近いね
886種&鋼&種死・視聴率比較表・1:2005/09/15(木) 19:39:35 ID:???
放送回…種   鋼  種死
第01回…6.6% 5.9% 8.2%
第02回…6.7% 5.6% 4.6%
第03回…5.9% 3.7% 4.9%
第04回…6.9% 6.8% 7.8%
第05回…5.6% 6.7% 5.8%
第06回…7.2% 6.0% 4.8%
第07回…6.1% 6.8% 5.6%
第08回…6.4% 5.9% 4.4%
第09回…6.5% 7.0% 6.6%
第10回…6.2% 6.1% 4.3%
第11回…5.6% 6.7% 4.6%
第12回…5.6% 6.5% 4.9%
第13回…6.4% 6.6% 5.4%
第14回…4.9% 7.1% 5.5%
第15回…6.2% 7.8% 5.8%
第16回…6.5% 6.5% 4.3%
第17回…6.8% 8.2% 3.9%
第18回…6.3% 7.1% 5.7%
第19回…6.6% 8.0% 4.3%
第20回…5.7% 7.4% 4.4%
第21回…6.1% 8.4% 5.4%
第22回…6.6% 7.5% 5.0%
第23回…6.2% 5.9% 6.0%
第24回…5.8% 7.6% 5.3%
第25回…5.9% 6.5% 4.8%
第26回…5.3% 4.2% 4.4%
第27回…5.4% 5.4% 4.7%
第28回…6.0% 6.5% 5.0%
第29回…5.1% 5.5% 5.6%
第30回…4.6% 6.5% 6.1%
第31回…5.7% 5.9% 4.3%
第32回…6.0% 6.6% 4.5%
第33回…6.3% 5.5% 4.5%
第34回…7.6% 4.7% 6.3%
第35回…6.2% 6.3% 5.0%
第36回…6.5% 4.7% 6.0%
第37回…4.8% 5.2% 4.3%
第38回…5.8% 4.5% 5.4%
第39回…7.0% 5.6% 5.3%
第40回…5.9% 4.6% 5.4%
887種&鋼&種死・視聴率比較表・2:2005/09/15(木) 19:41:29 ID:???
第41回…5.5% 5.7% 4.7%
第42回…6.1% 4.0% 4.8%
第43回…6.6% 5.1% 5.1%
第44回…6.9% 4.6% 6.9%
第45回…6.0% 5.9% 7.8%
第46回…6.1% 4.9% 5.4%
第47回…5.6% 5.5% 5.3%
第48回…6.0% 5.3% 6.3%

・種の平均…6.10%
・鋼の平均…6.06%
・種死平均…5.32%

※データは全て関東のものです。
※「放送回」はオンエアされた回数です。
・つまり種死の放送第4回は「第3話の再放送分」にあたります
 放送第5回は4話、放送第6回は5話……という風になります
 そして放送第12回は「11〜12話のSP」を一括してます
・種死の放送第16回は「EDITED」に該当します
・種死の放送第17回は「16話」にあたります
 そして放送第18回は17話……という風になります
※鋼の放送第41回は「41〜42話のSP」を一括してます
 そして放送第42回は43話……という風になります
※種の第14回は放送30分繰上げ
※種の第26回は放送30分繰上げ
※鋼の第3回は放送30分繰上げ
※鋼の第13回は放送15分繰上げ
※鋼の第26回は放送30分繰上げ
※種死第2回は放送60分繰上げ
※種死第25回は放送30分繰上げ
※種死第43回は放送60分繰上げ
888通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 19:46:20 ID:???
なんでこんなに高いの?
889通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 20:04:18 ID:???
各種宣伝が功を奏しているのではないでしょうか。




ま宣伝と中身が同じかどうかはわからんし〜
890通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 20:19:27 ID:???
素人の質問だが
録画も視聴率に入るんだよな?
891通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 20:23:00 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
892831:2005/09/15(木) 20:33:59 ID:???

 _| ̄|○ シャレのつもりが・・もっといいところで運を使いたかった。
893通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 20:38:09 ID:???
>>892それが君のデスティニー
すまん。冗談だ
894通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 23:02:07 ID:???
この視聴率…なんだかなぁ、もっと上下に振れてくれんとつまらんなぁ、
2週連続謎の高視聴率がなければビックリ高視聴率かも知れんが。
895通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 23:10:44 ID:???
今週は総集編効果で死亡の予感
896通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 23:21:05 ID:???
大貫があんだけ苦労したんだからせめて視聴率ぐらい取ったれや・・・
ほんと、なんでいつもいつも大貫回の前に総集編持ってくるんだ
897通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 23:25:51 ID:???
いやがらせ・・・
898通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 23:35:13 ID:???
やっぱいやがらせ・・・
899通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 23:36:24 ID:???
大貫さんは両沢が楽するためだけに存在する道具だから・・・
900通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 23:36:26 ID:???
終盤にきて高視聴率連発だね。続編決定だなこりゃ。
901通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 23:37:43 ID:???
初の深夜ガンダムですか
902通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 23:52:49 ID:???
深夜ということはエロ全開ですね
903通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 23:55:05 ID:???
大貫と福田って作画関係だと一番つきあい長い
スタッフだと思うけど
さすがに大貫に切れられるんじゃないかね
まぁその前に今後福田にTVの仕事が来るかどうか怪しいもんだが
904通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 23:56:33 ID:???
ガン×ソードに集中してね♥
905通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 00:09:15 ID:???
コレ絶対買ってるだろ
そこまでしてゾイドに勝ちたいのか
906通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 00:09:21 ID:???
>>903
福田って、元々TV仕事って少ないんじゃないの?
俺、サイバーと電童と種しか知らん。
907通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 00:15:03 ID:???
>>906
ドラグナー(大貫キャラデザイン)
908通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 00:15:20 ID:???
>>903
そうか? ああまぁ種の作画ではね。
ただ福田に取っては長くても、大貫からすると
特にどうでも良さそうだけど
(もっと長い付き合いの業界の友人いるし)
909907:2005/09/16(金) 00:16:10 ID:???
あ、ごめん監督は別のヤシだったw
910通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 00:35:44 ID:???
クラッシュギアとかもそうじゃなかったっけ?>福田
911通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 00:40:27 ID:???
http://home-aki.cool.ne.jp/anime-list/gear01.htm
原作:矢立 肇
監督(総監督):井上秀治
シリーズ構成:五武冬史→北嶋博明
キャラクターデザイン:戸部敦夫
音楽:須藤賢一/河野陽吾/JAM Project
アニメーション制作:サンライズ
製作:ナゴヤテレビ/東急エージェンシー/SUNRISE


912通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 01:16:05 ID:???
思ったんだけど、大貫の前って総集編多くないか?
913通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 07:00:01 ID:???
iyagarase
914通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 12:21:19 ID:???
クラッシュギアはチーフ演出だったような、ウロ覚えだけど
それとプクタンに仕事くるのか?って話しだけど
まあ来るでしょ。プクタン以上にブラックリスト入りしてる連中だってフツーに来てる世の中だし
915通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 12:32:49 ID:???
916通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 12:33:48 ID:???
今後種以上のヒットは飛ばせないだろうし
凡百作家として埋没するか勝手に自滅するかだろ
まぁどうでもいい

今後俺はコイツの作品だけは絶対見ないけど
917通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 13:34:34 ID:???
見ないだけでなく金を落とさないことが重要だ。
グッズやプラモを買わない以外にも
DVDやCDもレンタルで済ますというようなね
918通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 13:35:34 ID:???
福田は仕事は来ると思うけど
ただ両澤と組んでの仕事は絶対させない感じになると思う
この脚本で尚且つ致命的な遅筆は商業活動するレベルでないし
業界的にも流石にさせないと思う
919通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 13:46:04 ID:???
>>918
同意。つーか福田が監督するなら千晶タンが構成じゃないとヤダヤダ
とか言ったらその時点で、他の監督出来る人間探すだろ。
他の作品や制作会社がこんな湯水のように金の使える
環境を用意出来るワケも無いし、出来たとしても文字通り
純粋な制作費以外の所に消えていくんだから
920通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 13:46:18 ID:???
両澤を排除しても家でいらんことを福田に吹き込むなら結局同じじゃないか?
921通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 13:58:20 ID:???
嫁が関わってない頃から
スケジュール管理滅茶苦茶だったってのはスルーか?
おまえら福田を買いかぶりすぎだよ

嫁と仕事をすると自分で決めた時点でコイツは終わった奴なんだよ
922通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 16:16:04 ID:???
そうだよな。
嫁に権限を与えて他の人間の言葉に耳を貸さなかった、
これだけでもう。
923通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 18:13:31 ID:???
age
924通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 21:17:17 ID:???
やる気もないのに二代目か・・・
925通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 21:36:37 ID:???
日本人の5%が種死を見てるとはとても思えん。
926通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 21:52:45 ID:???
今回のDESTINYで福田ガンダムはもう無いと実感した。
ストーリーはメチャクチャで何を訴えたいのかもわからず、ひたすら萌えを追求したアニメでした。
MSの出番は少なく、フィギュアは売れるけどガンプラは低迷した。
バンダイが売りたいガンプラの宣伝にならないガンダムって・・・・
927通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 22:52:10 ID:???
>>926
てか種フィギュアが売れたから女キャラを増やしたんだろ?
担当が売れた売れたってすんげ自慢してたじゃん。
928通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 23:49:20 ID:???
>>926
でもね、福田以外にガンダム引き受けてくれる人がいないのよ
929通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 00:14:37 ID:???
叩かれるしね
930通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 01:12:09 ID:???
福田は吉井とマブダチだしね。
931通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 02:00:03 ID:???
元々福田以外にやるつった奴がいなかったからガンダム無かったんだしな…
932通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 03:59:35 ID:???
>>931
その方がなんぼいいか…サンライズが無駄に人材使わずに済んだ訳で。
933通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 15:31:04 ID:???
平井絵や声優に変なアンチが付かずに済んだわけで。
934通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 18:40:08 ID:???
どうせ、誰が監督しても叩かれるんだから、引き受ける奴なんて居ないよ。
935通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 18:42:21 ID:???
また戦闘無しかよ
まぁ今回も意味も無く高いと詠んで5.9%
936通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 18:42:22 ID:???
福田ほど叩かれる奴もいないだろうがな。
…嫁はもっと最低だがね。
937通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 18:47:00 ID:???
今度こそ3.7%
938通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 18:47:08 ID:???
自分でストーリーを考える気がないのかこの人は・・・
939通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 18:47:36 ID:???
議長を無理に悪役にしようとしてるね。
ラクスが戦う気満々やったから5.4%と予想する
940通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 18:49:13 ID:???
戦闘は無いけど議長の出番が多かったので6.4%と予想してみる。
議長の出番は伊達じゃないんだぜ。
941通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 19:05:33 ID:???
視聴率依然にこの板が全然盛り上がってないのが・・・
942通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 19:13:16 ID:???
「総集編後は視聴率が落ちる」ので4.7%くらいで
943通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 19:33:45 ID:???
もう最後のほうだし見てる人もおおいとおもうので8%
944通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 19:39:33 ID:???
もうあとは内容関係なしに6前後キープって所かな
945通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 19:41:01 ID:???
議長効果&新キャラそこそこに出てたから関西は高そうだな。
まあでも東4.3 西4.8くらいと低めに予想しとく

今回は連休効果でマイナス補正がありそうだし。
946通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 19:50:59 ID:???
えーす様、↓で我慢してください

PHASE-19「 見えない シン 実 」  
PHASE-46「 シン 実の歌」
PHASE-28「 シン 世界へ」

947通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 19:52:38 ID:???
誤爆…orz
948通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 20:01:01 ID:???
そうか、今週来週は連休効果もあるなー
中三日休み取れれば大型連休だしな
949通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 20:09:46 ID:???

950通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 20:12:03 ID:???
ここに来て見捨てられ4.2%
951通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 20:17:59 ID:???
いっそありえないぐらい低く予想してみる 2%
952通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 20:26:49 ID:???
ラスト3話で急降下しても良いんじゃないかな・・・
って、今日思った
今日の話って、正直要らない回だよな?
953通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 20:41:58 ID:???
5.8、6.1、5.4(終)
954通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 20:54:14 ID:???
48   13.5
49   12.0  
50    5.0 
955通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 21:02:23 ID:???
>>952
前回も前々回も正直いらない話だったけどな
956通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 21:06:14 ID:???
今日よりも要らないのが46話と47話ですよ。
いい加減MSの戦闘を見せろよ。レイのクローンもあっさりで何だ?この作品。
本当に駄作。
957通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 21:17:14 ID:???
ようやく話数足りないことにきづいたんだろ。本当天才だよ福田君は
958通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 21:20:39 ID:???
天才とバカは紙一重というが・・・・
福田の場合は明らかに片方だけだろう。
959通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 21:23:07 ID:???
>>955
いらない話じゃないと思うけど、こういうのって最終話の十話前くらい
にするものだろ普通は。話の構成ミスってる。

ラクスがついに本性剥き出しになったなあと。どうつもこいつも同じ穴の
ムジナ。
960通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 21:53:52 ID:???
>958
天才のほうか?
961通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 22:13:50 ID:???
>>960
お前、ギャグの才能有るよ
962通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 02:33:26 ID:???
ラスト近くに近づくにつれて酷くなっている。
2話でまとまる可能性は皆無と言っていいだろう。
負債更迭はほぼ確定事項といえるな。
963通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 13:19:26 ID:???
>>956
46・47話は要らなくは無いと思ったが、
1話にまとめて、40話位に入れておくべきだった
昨日のは本当に必要ない話だった
ただのおさらいで、分かりきったことを説明してるだけの回だった
臨場感がまったく出せてなかったね…
964通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 16:26:25 ID:???

965通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 19:12:47 ID:???
>>963
演出家も言ってたからわかっていたんじゃなかったのか?
48話もプチ総集編だってよ
966通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 00:06:58 ID:???
前にある評論家は「作品の人気は視聴率で決まる」とか言っていた。
しかし、それを考えると日本で一番人気のある作品は「サザエさん」ということになる。
だが、今の時代は録画率の時代。例え視聴率が低くても録画率が高ければ
その作品は打ち切りから逃れる。
でも視聴率や録画率が高ければその作品は人気があるというわけではない。
視聴率・録画率と作品の人気は反比例するものであるのだから。
なんでも「視聴率が高い=人気がある」という考えから抜け出した方がいいだろう。
967通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 00:08:10 ID:???
>>966
スレタイ嫁よ嫁
968通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 00:46:50 ID:???
>>966
わざわざ上げてるところが臭い
969通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 07:24:30 ID:???
>>966

(前スレ・>>364より)
364 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2005/08/10(水) 22:31:17 ID:???
まずは↓この初代スレのスレタイを声に出して読んでみてくれたまえ。

   SEED DESTINY 高視聴率確実!!
   http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1097312032/

↑いまさらだが、このスレタイを見ると種厨がいかに視聴率に期待をしていたかわかるわけだな。
では次に、↓君の>>357で書いた文章の一部分をピックアップするから声に出して読んでみてくれたまえ。

   >その視聴率至上主義はとっくに崩壊してるんだよ

ふむ、もうおわかりだろうか?つまりこういうことだ。
うはwwwwwwwwwテラワロスwwwwwwwwwwwwwwww
970通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 12:48:07 ID:???
次回も総集編もどき?クルーゼとか出てきそう・・・
ウルフズレインを超えるつもりか?

毎回総集編もどきだっけ・・・5.2%

971通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 13:17:29 ID:???
>>970
おまい失礼な奴だな。
狼雨は4回連続やりはしたが、毎度半総集編なんてこた
やって無いぞ
972通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 15:10:38 ID:???
4回連続ってスゴイな
DVDは修正あったの?
973通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 16:21:28 ID:???
4.2%
大貫だけどこのへんで
974通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 16:23:32 ID:???
>>972
無い。DVDにもそのまま収録で値段も一緒。
ただし、通常3話収録のところを、
その総集編を2話ずつ収録の2本だけ、
4話収録してる
975通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 16:39:34 ID:???
それはお得ですね
976通常の名無しさんの3倍
>>975
そう・・・?
正直信じられない話だ
まあ、種も似たり寄ったりかな
今週こそは、とつい期待してみちゃった奴が多そうだから
6.5%で