機動戦士ガンダムSEED DESTINY Phase-66

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
全国TBS・MBS系で毎週土曜午後6時〜放送中!

実況は禁止です。実況板でどうぞ。
内容に関わらず、放送時間中の書き込みは控えましょう。

サンライズ公式 http://www.gundam-seed-d.net/
毎日放送公式 http://mbs.jp/gundamseed-d/
SEED DESTINY板 http://jbbs.livedoor.jp/anime/1777/
シャア専用ブログ http://char.2log.net/

前スレ:
機動戦士ガンダムSEED DESTINY Phase-65
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1118497958/

第4期オープニングテーマ Wings of Words/CHEMISTRY(7月27日発売)
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-050608-0016.html

第4期エンディングテーマ 君は僕に似ている/See-Saw(8月3日発売)
http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/gundam-s-destiny/index.html
2通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 02:40:40 ID:???
2ゲトー!!
3通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 04:36:20 ID:???
3くす!
4通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 06:28:34 ID:???
4か…不吉な・・・_ハ ̄|○・・・はうぅ・・・
5通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 06:48:18 ID:???
全然話が進まない第35話

遂にフリ−ダムを討ち取ったインパルス。ミネルバに帰還したシンを待っていたのはクル−たちの賞賛の声。

だがそんな光景をアスランは怒りと悲しみが交錯する想いで見ているしかなかった。

「仇はとりましたよ」と背中越しに放たれたその言葉にアスランは激情し、二人は掴み合いになる。

慌てて仲裁に入るルナマリア。レイは「本国が決めたのならフリ−ダムは敵」ときっぱり正論をかざす。

デュランダルは「ロゴスを討つ事こそが平和への近道」と全世界にプロパガンダを進め、それに乗せられた者たちが動き出しつつあった。

一方、海中に沈んだキラは、辛くもカガリによって救出されるがフリーダムは大破。アークエンジェルも戦闘不能となりオーブへの脱出を余儀なくされる。
6通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 08:11:33 ID:???
アメリカとザフトの世論の差がそのまま国民レベルの差だよな・・・
議長が消費税15%に上げます!っつっても誰も反対しないんじゃないかザフトは・・・
7運命男児 ◆MfSeedLPPk :2005/06/15(水) 08:13:33 ID:??? BE:92146346-###
どこまで暗黒面に堕ちるんだシン・・・

しかし、>>5を見るだけで今週の構成が手に取るように分かるな
8通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 09:36:28 ID:???
>>6

じゃあ、もし議長が「ぬるぽ」って言ったら、国民は?
9通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 09:59:34 ID:???
     ざわざわ・・・
                          ざわざわ・・・

                  ガッ(ぼそ

ガッ!                                      ガッ!

         ガッ!
                           ガッ!
10通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 12:18:32 ID:???
>>5
あらすじの内容が本編全部と思ってるのは流石に
11通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 14:47:24 ID:???
主役が交代した今シンは悪役にならなくてはいけない
12通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 19:06:50 ID:???
で、どうせキラは1週間も寝れば何事も無かったかのように働くんだろ
13通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 19:10:23 ID:pRXJqNwE
なんたって、スーパーコーディネーターだからね。
14通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 19:18:09 ID:AZ9OIPvO
キラとシンが激突してアスランが二人を仲直りする為に人身御供
となり爆死。さらにシンはラストでイイヤツに豹変するが、ふい
をつかれて爆死。キラは一人生き残りスーパーコーディネータとして
オーブ総統になったら面白いがな。
15通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 19:21:43 ID:???
一応今作で地球とプラントが和解して欲しいんだが。
どろどろと争いが続くには1stで懲りちゃったよ…現実的ではあるけど。
16通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 19:25:17 ID:???
最終的に議長とレイの2人だけの独立愚連隊になりものすげーMSに乗って、
それをみんなでぼっこって終了。
17破壊王:2005/06/15(水) 19:55:33 ID:Q0HC/85a
てめーをぼこって終了
18通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 20:38:58 ID:???
ドロドロもなにもなぁ・・・


議長「平和のために努力します!」
国民「議長マンセー!」
議長「ロゴス潰します!」
国民「議長マンセー!」

こんな国民じゃ議長が死んで首すげかわっても
新元首「もう争いやめてまったりします!」
国民「新元首マンセー!」
コレ。

奴らに確執やら因縁なんて感情はない。
あの世界でそういった感情を持ち合わせているのはクルーゼとシンだけだ。
19通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 20:47:33 ID:h2jmmPHe
ロゴスが裏で手を引いてようがいまいが、「ナチュ死ね!」「コーディ死ね!」は
双方の国民の本意だったと思うのだが…。(;´Д`)
20通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 20:47:58 ID:8xAjE0bE
シン氏ね
21通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 20:50:58 ID:???
>>19
議長はそれをひっくり返そうとしてるんだろう?
ロゴスを人身御供にして
22通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 20:51:10 ID:???
実際のところアスランは死ぬべきだと思ってる俺がいる。
アスランが原因でキラとシン両方がいろんな意味で共倒れしている。
アスラン関連全てのグッズの売り上げは無くなるがもう殺してくれないか?
殺してくれたら次回作を作る事を許可するよ。
23通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 20:56:18 ID:???
持つ者に持たざる者の思いはわからず、持たざる者は持つ者を妬む。

コーディネイター側が外宇宙へ旅立つしかないな。
黒歴史の補完にもなる。
24通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 21:00:46 ID:???
そんなんでひっくり返るほどの戦争だったのか…。

議長 「原因はロゴスなんです!」

国民 「そうか、我々が憎しみあうのはロゴスが原因だったのか!」

…なんじゃそりゃ。
25通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 21:02:10 ID:???
>>24
誰が脚本書いてるか考えりゃおのずと答えも出ようというもの・・・
26通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 21:06:06 ID:???
よーするに、国民レベルが低いんじゃない?
本当の敵を認識しとるのは国のトップだけ。
27通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 21:11:16 ID:???
議長はナチュラルとコーディネイタ−の溝を無くす為に
頑張ってるって事?
じゃあ何故ラスボスにならなあかんの?
旧パトリック勢力を利用したり、ラクス暗殺未遂事件なのど
手法がマズかったって事?
28通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 21:12:56 ID:???
議長はロゴスの後釜を狙ってるらしいよ
29通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 21:13:44 ID:???
中の人の存在もあるんじゃね?>ラスボス候補
30通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 21:17:06 ID:???
ルナマリアがラスボスだったら笑う
ミーアがラスボスだったら嘲う
シンがラスボスだったら(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
31通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 21:23:03 ID:???
32通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 21:24:31 ID:???
>>19
普通のナチュ「コーディって凄いから、なんか怖い」
ブルコス「コーディが全て悪い」
一般コーディ「ナチュ?眼中になし」
攻撃的なコーディ「ナチュうぜーから排除したいなぁ」

こんなもんなんじゃねーの?
33通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 21:44:27 ID:???
マリューの
「連合かプラントか今また二色になろうとしている世界に
本艦はただ邪魔な色なのかもしれません。
ですがだからこそ今ここで消えるわけにはいかないのです」
って発言は、議長がロゴスを生贄にしてコーディとナチュラルをまとめようとしているのを邪魔するって宣言なんだろうか?
34通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 21:49:34 ID:???
まあ2色にしたくありませんってこったろ
だからといって何をするとは言わないAA

だってまだ何も分からないからbyキラ

あれから少し経ったが何かわかったのかねキラ君
35通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 21:56:50 ID:???
>>34
最寄りの市立病院は派閥争いで医者がほとんど出て行って壊滅状態だということがわかりました・・・
36通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 22:00:39 ID:???
やっぱり、これがキラとシンの最後の戦闘だったのか?
予告を聞く限りアスラン撃つのためらうと言うことは何がしか疑問を感じているのだろうか。
37通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 22:05:57 ID:???
>>36
でもレイに洗脳されてアスラン撃っちゃうクオリティ
38通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 22:06:44 ID:???
シンはちょいとしたガルドとして退場しそう。
39通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 22:07:21 ID:???
>>38
ミュンはどこさ。
40通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 22:08:48 ID:???
ルナとニコルってどっちが強いと思う?
41通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 22:09:17 ID:???
シンが意気揚揚と仇はとりますた宣言を発する中
再来週には何事も無かったかのようにキラ復活(pgr
42通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 22:11:55 ID:???
このままレイに洗脳され続けるのだろうか?
どこかで何か衝撃的な出来事が起こるのだろうか?
43運命男児 ◆MfSeedLPPk :2005/06/15(水) 22:12:15 ID:???
>>40
一応見せ場があったニコルじゃね?
44通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 22:12:55 ID:???
見せ場って死に際か?w
45通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 22:14:02 ID:???
むしろキラに新型機と自己防衛による殺害動機を与えた分始末が悪いと言える。
46通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 22:14:13 ID:???
>>39
ん〜ステラ死んじゃったし、ルナマリアあたりで。
死闘→和解→特攻→死 ならまだ良い扱いかな。 悪役として処理されても不思議じゃないし。
47通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 22:17:07 ID:???
>>46
その場合イサム役が凸になるのか…?
丁度追撃するようだし…。
48通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 22:19:25 ID:???
>>47
キラ・アスランがISAMUポジションだな。
シャロンは議長、マクロスは今後出てくるかもしれない戦艦、ゴーストはレジェンドで。
49通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 22:21:19 ID:???
レイに操られているとも知らずにシンは悪役街道まっしぐら

とりあえず名目上の主人公として裏に気づいて正義面

こいつぁーもうイラネってことでレイがリモコンのボタンをぽちっとなー

運命の自爆装置があぼーん
50通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 22:40:32 ID:???
まぁロゴスの後釜っつーかプラント・地球の全ての
支配権を獲得しようとしてるんじゃないの?

だからミーア使ったり、ベルリンでVTR編集したわけですし
51通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 22:43:02 ID:???
ロゴス潰す→地球の経済ガタガタ→プラントが颯爽と救いの手を差し伸べる
→プラント、地球を逆植民地化→晴れて議長は地球圏の王に
→(゚Д゚ )ウマー

っつーシナリオだろうな…。
52通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 23:00:47 ID:???
奴はクルーゼがしようとしたことをしたいんじゃない。
ようは、人類殲滅。
53通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 23:08:45 ID:???
いやいや
人類は私が救うのだーーーーー
(@∀@)

ってとこじゃないの
54通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 23:09:10 ID:???
>>52
まんまシャアじゃん!!
55通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 23:10:43 ID:???
関係ないけど、ブレイクザワールドの被害も何かあんまり感じられないね。
56通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 23:10:55 ID:???
人類殲滅で戦争がなくなる。
世界の覇権を握って戦争をなくす。

まぁ両極端なわけかな?議長とクルーゼは。
57通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 23:14:30 ID:???
つーか、議長の狙いは、コーディもナチュも含めて全人類を抹殺して、自分に都合の良いクローンだらけにして、戦争も結婚統制もない世界にする事じゃないの?
58通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 23:29:12 ID:???
>57
たしかに遺伝子権威でもあるし、レイの事もあるしそっちのほうが
説得力あるな〜
59通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 23:37:43 ID:???
少なくとも絶滅させたいってのはないべ。
滅ぼしたいなら、じゃあ何故ユニウス落としを阻止した?って話になる。
なんじゃかんじゃ言ってユニウスセブンに追撃部隊出させないだけで、少なくとも地球の連中は絶滅出来たんだが。
60通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 00:13:11 ID:???
議長は、やっぱりザフトのボスだから、キラとアスランには落とし前つける気じゃないの?

最初にラスクを殺害する予定が失敗、だがミーアを仕立てる事で一応は目的達成。
キラとアスランについては、アスランを引き入れ同士討ちを目論むも失敗。
そこに絶好の人材シンとレイにキラ&フリーダムを潰させて、用済みとなったアスランも始末する。

行く行くは、レイがシンを始末する予定。
61通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 00:14:45 ID:???
前作で、ヂュエルとバスターって最後どうなったっけ?

確か、共にAA側について、連合のガンダム3機とバトルしたような・・・
62通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 00:21:49 ID:???
バスター:AA所属でヤキン戦に出るも、プロヴィのドラグーンで中破
デュエル:所属はザフトのまま。気まぐれなのかカガリを助けてフォビドゥン撃墜、
     ついでにレイダーも撃墜してAAにバスターを押し込める。
     ストライクの予備ライフルとシールドを装備して哨戒に出ている描写はあった。
63通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 00:27:24 ID:???
総集編しか見てないのだが、フォビドン倒したのは奇跡だと思った。
カラミティはアスランが倒す描写はあったのだが、レイダーは普通に撃たれてた。


そうだったのか・・・
イザークは2機倒してたんだ・・・・
64通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 00:40:49 ID:???
実はイザークの方がアスランより強かったりしてな
65通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 00:42:06 ID:???
今何してんだ?そいつら。
66通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 00:43:19 ID:???
>>64
割れ無しなら実際のところ遺作>凸だと思われ
67通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 00:43:32 ID:???
実家で田植えの準備
68通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 00:45:25 ID:???
>>67
大変だな・・・・ふたりとも。
69通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 00:58:26 ID:???
シンがステラを逃がしたおかげでデストロイが大暴れしてベルリン崩壊。

これに関しては、罪の意識は無いのだろうか・・・・
70通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 01:01:55 ID:???
>>69
シンの頭の中では、やらせた人間が悪いだけでやった奴には罪は無いのですよ。
でもネオを糾弾せずキラを恨む不思議な子。
71通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 01:18:04 ID:???
>>66
アカデミーの成績から言っても、それはまず無いよ。遺作が強く見えたのだって完全
な機体の性能差だ。
>>63
レイダーはピンチの中友を救うためにバスターのバズーカに手を伸ばす熱いシーン。
観てみるのも悪くないかもね。
>>69
16話の頃から、自分同様民間人を撃つのも強制的な軍務だってことすら考えず、同
類の相手を完全な悪と決め付け、間接的に兵士の家族の生活を壊してるのに目の前の
人は気分で助ける主観的ヒーローごっこの自己満足の英雄さんだったじゃないか。
72通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 01:19:48 ID:???
>>69
坊やだからさ・・・・
73通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 01:20:08 ID:???
>>71
アカデミー以後のことは考えないのか
74通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 01:21:25 ID:???
>>73
凸厨だろ、レス内容見りゃ解る
75通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 01:43:06 ID:???
>>74
いや、俺はあの禿げに早くくたばって欲しいと思ってる部類だが。ザクファントムは
ただのザクよりは強いだろって思ったもんで。
76通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 01:45:48 ID:???
ザクとザクファントムの違いは盾の数だけだってよ
77通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 01:47:31 ID:???
>>76
一応近接戦闘の兵器の威力は全くの別物だべ。盾だってぶった切るし。
78通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 01:52:09 ID:???
つか別に機体性能にもそう差なんて無いんじゃねーの
凸も近接戦だけで戦ってたってなワケでもないんだし
79通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 01:55:24 ID:v+elO9aU
要はパイロット次第ってことだな。
80通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 01:59:38 ID:???
ムウもイザークもアスランもラスクもカガリ様もかなりの上流階級ですよね?

キラとディアッカは・・・・

テヤンデー
81通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 02:06:05 ID:???
>>33
だったら、連合、ザフトそれぞれの穏健派と手を結んで、
第三勢力なり、レジスタンスなり組織して見せろと言いたい。
ちまちま戦闘に介入してたって意味ないだろうに。
82通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 02:11:31 ID:???
>>81 そうだね!
(今更、レスされても・・・・。しかもマジレス・・・。)
83通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 02:48:38 ID:tnL6zE3R
フリーダムの核汚染だけど実は通常動力に戻してたってオチは?
といってもどういう構造なのか・・・。
アイソトープ電池みたいな構造かな。
84通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 03:05:23 ID:???
ディアッカも上流階級だぞ
キラだってカガリと血縁だからオーブでは相当な地位だろう
85通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 03:10:37 ID:???
>>84
キラとカガリが双子だってことが一般に知られてればね…
実際どうなんだろ。
86通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 03:26:31 ID:???
傍系だから大したことは無いんじゃない?
87通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 03:27:39 ID:???
アマギたちが「キラ様!」って呼んでるくらいだから、知ってるんじゃないの?
88通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 03:35:00 ID:???
アスランのことは「へたれ様!」って呼ぶのかな?
89通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 03:37:18 ID:???
普通に「アレックスさん」だろ
90通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 03:42:42 ID:???
最終予選もへたれだったから「へたれ様!」で確定
91通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 03:46:59 ID:???
凸スレ荒らしてる奴がここにも来てるのか…
92通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 05:28:46 ID:???
>>89
「ヤラレックスさん(・∀・)ニヤニヤ 」だとおも
93野次(゚д゚)ウマー ◆DoRe2o0KYs :2005/06/16(木) 06:09:07 ID:???
ハゲックス=デコ





ツマンネ・・・
94通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 07:06:52 ID:???
>70
あと何話かで誰かに指摘されるんでしょ。
「ステラが死んだのは、貴様にそれだけの力がなかったからだー!!」とか。
でシンはしばらく戦線離脱。
AAでやっと自分がなすべき事を見つける。
95運命男児 ◆MfSeedLPPk :2005/06/16(木) 07:27:43 ID:??? BE:138218494-###
>>94
ハイネが生きてればムウ的なポジションで諭せただろうに・・・
アスランはあの有様だし
96通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 07:48:36 ID:???
既出かもしれんが、バレだとメイリンは凸とミネルバを離反すんだよな?
とすると、ミネルバの管制は誰がやるんだろ?

妹の尻拭いでルナ…はインパルス確定らしいから、
後、名ありでヒマそうな奴というと
まさかアーサー?
97通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 07:53:04 ID:???
>>69
キラが趣味で不殺した奴も次の戦闘や他の戦闘で出てきて大暴れしてるだろうに、
そのことに罪悪感なんざ感じてないのと同じ理由だろ。
98通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 08:01:13 ID:???
ロゴスは、本当にブルーコスモスの味方なのか?
99通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 08:25:40 ID:???
そもそもロゴスなんて名前の組織が本当に存在するのか?
100通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 08:38:57 ID:???
>>97
基本的に行く先々で死人が出るコナン君と同じで
キラが関わらないと戦場にならないのでそれはありません。

UCガンダムだと世界のあちこちで戦闘起こってたけど種だとその場での戦闘しかないみたいだし。
101通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 08:55:16 ID:???
>>100
箱庭療法はオフラインでやってね
こんな所までわくな糞
102通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 08:58:34 ID:???
>>101
皮肉が通じない人ですね
103通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 09:05:20 ID:???
デス種の1話から12話迄をまるっきり無視しててワロタ
104通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 12:21:51 ID:???
もうコーディネーターとかナチュラルとか完全無視ですか?
この2つの単語聞かなくなったのですが
105通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 12:32:15 ID:???
大抵、主人公が乗り換えるガンダムって誰かがピンチな時に受け取って颯爽と現れて助けるんじゃないの?
その展開が王道すぎて「うざっ」て思うやつもいるだろうが、
その辺りから主人公が何かを悟って正義の主人公として確立するんじゃないの?

シンって普通に受け取って普通に乗るだけじゃ、絶対主人公とは言えないよな。キラこそ主人公の扱いだ。
106通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 12:56:51 ID:???
デス種においてもキラが主人公的なポジションの弊害によって、デス種のキャラが生かせないんですがね。
107通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 14:08:27 ID:???
つまり、Zと同じか…。
あれもアムロが出てきたばかりに。
108通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 14:20:15 ID:???
劇場版のΖってアムロ何に乗るんだ?
一応アムロは原作どおりに地上でディジェなりなんなりに乗ってお別れかい?
109通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 14:41:17 ID:???
テストおわったんで、やっとフレッツで先週分みてきたおれがきましたよ。
キラさん余裕かましてる間にやられてるしwwwww
なに、あの最後の顔wwww
110通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 14:51:40 ID:???
>>107
アムロが出てきたばかりにおもしろくなったよな。
111通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 14:58:57 ID:???
>>105
戦闘で最初の方から出てきて
「何だあの機体は!?」
って感じで驚くシチュエーションが欲しいよね。

NGワード:ザムザザー
112通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 15:55:50 ID:???
アフロは7年のブランクがあったからこそ、
脇役に撤することができたんだよな。
113通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 15:56:23 ID:???
>>108
きっと、あれだよ。劇場版のVになったらアムロも百式に乗るんだよ。
クワトロのは肩に百と小さく壱アムロは百と小さく弐ってペイントして。
114通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 15:59:29 ID:???
アムロが宇宙に上がってシロッコやハマーンと戦うのは面白そうだが、
シロッコとかが弱っちく描写されても萎えるしアムロ負けても萎えるし…微妙
てかスレ違いか?
115通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 16:00:47 ID:???
そういえば一時期アムロはゼータプラスに搭乗するって願望みたいな噂もあったな・・・・・
116通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 16:17:13 ID:???
なんだ、種もそれ以前のガンダムも
どちらも好きな人多いんだな。
なんか嬉しい。
117通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 16:19:41 ID:???
一番ショックだったのはZZを見てフルアーマーZZが出なかったということ。
スパロボで散々出てたのになんだったんだよ。
118通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 16:22:59 ID:???
流れをぶった切って質問。
フリーダムは核パルスエンジンがついてる。
それを、シンのビームサーベルが貫いて爆散。

核爆発が起きたら、真横にいるシンは普通に被爆orまきこまれねえのか?

核ミサイルの描写からして、真横にいたら絶対死んでいると思うが・・。
119通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 16:32:02 ID:???
>>118
をいをい、色々なスレで既に説明されている事だぞ??
フリーダムには原子炉が使用されているのは確かだが、原子炉は核爆発を起こす事など有り得ない。
第一貫いたのはビームサーベルでなくエクスカリバー。ま、それはそれで問題あるんだがひとまず置いておこう。
あの大爆発はフリーダムが爆散&核爆発ではなく、アークエンジェルを狙ったタンホイザーが海面に着弾した事で起こった対消滅爆発だよ。
とは言えもちろんフリーダムもインパルスも対消滅爆発の火球に飲み込まれたのだが・・・・・・
無論キラもシンも大量のガンマ線被曝という結果になると思うが・・・・・・
まぁ、画面上生きているのだから大丈夫なのだろう。そういう他はないな。
120通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 16:33:22 ID:???
>>119
>アークエンジェルを狙ったタンホイザーが海面に着弾した事で起こった対消滅爆発

これについてもっと詳しく分かりやすく説明して。
121通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 16:35:01 ID:???
ゆで卵チンしたものだと思え
122通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 16:35:42 ID:???
>>119
つ「パイロットスーツ」

で大丈夫だと思うが。
123通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 16:37:49 ID:???
>>121
やったことあるがかなりヒドイことになった。

>>122
宇宙服と一緒か。でも、一気に大量に浴びるとヤバクね?
124通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 16:37:52 ID:???
宇宙線程度までは防げるだろうけど
あの場合どの程度のものなんだろう
125通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 16:39:08 ID:???
>>118
核エンジンは貫かれてないって説もある。
無印種でジャスティスの原子炉が胸から首あたりに搭載してあった描写があったし。
自由も同じとは限らないけど。
126通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 16:42:05 ID:???
>>124
そこは「○○脅威の科学力」でオールOK!!
127通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 16:42:58 ID:???
ザフトの科学力は世界一ィィィ!!
128通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 16:47:28 ID:???
二次被爆とかあんのかな?
129通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 16:48:36 ID:???
核爆発が起きてないよ派
    │
    ├─ ミネルバの陽電子砲の爆発に巻き込まれただけだよ(対消滅派)
│ ├─核エンジンは胸のコックピットの裏だよ派(連鎖爆発否定派)
    │  └─ザフトの陽電子砲は地球にも人にも優しいよ(環境先進国派)
    │
    │
    └─ そこは大人の都合だよ派(負債派)
      ├─ここでシンが死ぬと話が続かないよ(監督手抜き派)
      │
       └─キラが死ぬことを嫁は許さないよ(絶対補正派)

核爆発は起きたよ派
    │
    ├─ そこはセイフティーシャッターだよ派(不可能を可能派)
    │  └─ 爆発する前にワープしたよ派(人間ワープ派)

    ├─ MSの性能が違うよ派(やっぱり不可能を可能派)
    │
    └─ コーディネーターは宇宙用だよ派(外傷意外無敵派)
       └─パイロットスーツは宇宙用だよ派(ヘルメットが有れば陽電子砲も屁じゃないよ派)
130129:2005/06/16(木) 16:49:31 ID:???
うわ、盛大にズレた。
131通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 16:51:19 ID:???
>>120
過去ログより

396 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2005/06/12(日) 15:02:55 ID:???
をいをい、しっかりしれ。
タンホイザーは陽電子砲なんだから「対消滅爆発」やないか。
まぁ、要するに核爆発だけどさ。
一応画面チェックもしたけど爆発してるのはフリーダムじゃなくて海面。
間違いなく対消滅だよ。
それに原子炉が核爆発するわけないやんか。


409 396 sage New! 2005/06/12(日) 16:34:14 ID:???
>>399
そこらの仕組みに興味があるなら「陽電子砲」でぐぐってみれ。
エヴァンゲリオンのポジトロンライフルのおかげで陽電子砲の解説はいっぱい転がってるよ。

ひじょ〜〜に要約すれば、対消滅爆発は原子核が崩壊してエネルギーが放出(核爆発と一緒)
される現象だから、タンホイザーが命中した「海面そのもの」が核爆発しているわけよ。
だから命中した場所を原点として球状の火球(空中から見れば半球状)が出来たんだろ。
132通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 16:56:12 ID:???
核爆発が起きてないよ派
   │
   ├─ ミネルバの陽電子砲の爆発に巻き込まれただけだよ(対消滅派)
   │  ├─核エンジンは胸のコックピットの裏だよ派(連鎖爆発否定派)
   │  └─ザフトの陽電子砲は地球にも人にも優しいよ(環境先進国派)
   │
   │
   └─ そこは大人の都合だよ派(負債派)
      ├─ここでシンが死ぬと話が続かないよ(監督手抜き派)
      │
      └─キラが死ぬことを嫁は許さないよ(絶対補正派)

核爆発は起きたよ派
   │
   ├─ そこはセイフティーシャッターだよ派(不可能を可能派)
   │  └─ 爆発する前にワープしたよ派(人間ワープ派)
   │
   ├─ MSの性能が違うよ派(やっぱり不可能を可能派)
   │
   └─ コーディネーターは宇宙用だよ派(外傷意外無敵派)
      └─パイロットスーツは宇宙用だよ派(ヘルメットが有れば陽電子砲も屁じゃないよ派)
修正
133通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 17:02:14 ID:???
ラクスが宇宙に上がった理由って議長と話しあって、
真意を探るためだと思ってたんだが、
議長とガチでやりあうための戦力を整えるためだったんだな(w
わざわざあんな大騒ぎして見せなくても、
普通にスカンジナビアあたりの宇宙港でシャトル借りれなかったんだろうか。
134通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 17:08:49 ID:???
>>133
ラクス=ルパン
議長=銭形

あとはわかるな?
135通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 17:09:43 ID:???
議長「奴はとんでもないものを盗んでいきました」
議長「新型ガンダム2機です」
136通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 17:21:54 ID:???
>>133
真意を探った結果として戦力を整える必要ができたのかもよ。
どうやって探ったかはそこはそれ、種クオリティですから
画面でうつらないところでなにやってるかわかったもんじゃない。
137通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 17:28:26 ID:???
>>120
タンホイザーは陽電子砲だろう??つまり陽電子(反物質)を何らかの方法で撃ち出しているビーム兵器。
で、タンホイザーの陽電子流が海面に着弾すると海水と陽電子が対消滅(常物質と反物質がお互いにお互いを崩壊させ、物質を構成するエネルギーを放出する)したってわけ。
上で言った通り「物質のエネルギー」が放出されるから破壊力は核爆発と同じ。なにしろ対消滅反応と核分裂反応のエネルギー量を計算する公式は一緒(アインシュタインの言ったE=MC2)だからな〜〜。
138通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 17:52:55 ID:???
スト不利の2丁ライフルとW0のツインバスターライフルをなんか一緒にしてるのがいるな
139通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 18:03:50 ID:???
ウイングゼロ:並列
ストフリ:直列
140通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 18:10:12 ID:???
チラシの裏

題名のシード(種)とは「生殖」の意味であった。

議長は今回の戦端を開いたのにロゴスを持ち出したのは方便。
タリアに「種無し」宣言されて振られたのが直接原因。
「ヘリオポリスの種馬」のキラの無軌道な恋愛遍歴(と、スーパーコーディネーターとしての能力)が妬ましいだけ。
ニュートロンスタンピーダの隠された真の威力は、地球中の地殻に埋め込まれている
ニュートロンジャマーを無力化し、現存している核兵器/核物質を逆に反応させ、強力な放射線を照射させるものだった。
その力は、地球上全てのナチュラル雄から生殖機能を衰えさせ、自然繁殖が出来なくなるものであった。
議長の真意は人類から生殖機能を取り去り、密かに構築している議長の手になる人工授精・人工胎盤による
計画的な人類繁栄を進める為。
(コーディネーターは既に第3世代の出生率が激減しているので、人工胎盤は受け入れやすいと思われる)
タリアは事実を知らないが、タンホイザー乱れ撃ち(の許可)も、被爆者を増やす為に必要。
フリーダムは無印種でクライン派の手引きで強奪したように見えるが、裏では現議長が糸を引いている。
搭載されている核分裂エンジンは、強力な出力の為ではなく、実はキラを被爆させ、生殖能力を取り去る為。
「種割れ」とは、実は種馬並みの繁殖力を兼ね備えたものに発現するものであった。
現在確認されている種割れ持ち(キラ、ラクス、アスラン、カガリ、シン)の生殖能力を除く為に回りくどい方法を取ったが、
前回放送分でその目的はほぼ達せられた(ラクスを除き全員被爆)と思われる。

ここまで書いた。
141通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 18:21:51 ID:???
>>98
たぶんな
ロゴスにはアズラエル父(仮)が属している
ブルコスで一番エライのはムル太君だ
子が親の下請けやっているんじゃないか?
142通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 18:26:32 ID:???
ストフリのは繋げると強くなる
W0のは繋げてあるだけ
143通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 18:48:31 ID:???
ぶっちゃけストフリの直列ライフルは原理が謎だ。
144通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 18:51:14 ID:???
>>143
つバスターガンダム
145通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 18:56:14 ID:???
粒子加速器の距離が二倍で加速が長いからじゃないすか?


それはそうと、某アニメ見た後で思ったんだが
やっぱ主人公は味方に声援を送られてこそだと思う。特にラスボス戦。
クルーゼの時に他の連中が動かなくなった機体のコックピットから二人の戦いをヲチして
「負けるな、キラ!」とか「諦めるな!」とか応援してさぁ。
そこでこれまでに会った良キャラたちの優しい顔が次々とフラッシュバックして
「確かに、僕達は罪を犯したかもしれない……」→ビームサーベル抜刀
最後に友人らと凸ラクスカガリその他の顔が浮かんで「それでも、守りたい世界があるんだッ!」

作風に会わないのは承知だけどよ('A`)
146運命男児 ◆MfSeedLPPk :2005/06/16(木) 18:56:38 ID:???
>>140
議長があまりにも情けなさ過ぎるじゃないか・・・

147野次(゚д゚)ウマー ◆DoRe2o0KYs :2005/06/16(木) 19:00:27 ID:???
やはりギチョーがMSに乗ったら、みんなものすごい勢いで書き込むのだろうな。
まさしく、通常の3倍で・・・
148通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 19:03:06 ID:???
そしてそのMSは赤(ry
149通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 19:04:05 ID:???
>>145
どう繋がってるのかとかが激しく謎
150野次(゚д゚)ウマー ◆DoRe2o0KYs :2005/06/16(木) 19:07:45 ID:???
>>148
じゃなければ、足の付いてないやつで、
技術仕官が 『足なんて飾りです。』とやってくれたら、もう。。。。
151通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 19:19:19 ID:???
>>138>>139
いや、一緒でしょ?
152通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 19:42:43 ID:???
是非ともサザビーで出て欲しい。
153運命男児 ◆MfSeedLPPk :2005/06/16(木) 19:44:50 ID:???
無印のプロビみたいに、ラスボスMSはギリギリまで情報隠蔽してそうだから
確かに突然議長が乗って出てきたら鯖落ちる勢いで祭りだろうな。
154通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 20:56:14 ID:???
もうすぐ、ガンダム最後にして、最強同士の戦いが見られる。
155通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 21:00:47 ID:???
一方の最強って…議長で良いのかな?
それともレイ?
156通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 21:05:09 ID:???
議長のは絶対赤そうだな…モノアイかガンダムかはわからんが。
157通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 21:10:06 ID:???
モノアイガンダム
158通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 21:36:46 ID:???
個人的には議長には政治家としての責務を最後まで全うして欲しいが。
政治家が前線でちゃ、それはそれで興醒めな気も。
159通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 21:39:05 ID:???
空気嫁>158
160通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 22:09:54 ID:???
キラやラクスが好きってヤツはあのキモイ演出を楽しんでるんだよな
まあキラは嫌いじゃないが
161通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 22:33:04 ID:???
>>156
そこで議長専用ギャンですよ
162通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 22:37:57 ID:???
議長は一日ザクに乗る
163通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 22:39:50 ID:???
>>161
盾に核ミサイルが装備されてるわけか
164通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 22:42:12 ID:???
中の人ネタでは蠍座の聖衣というケースもあるんだが。
165通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 23:01:53 ID:???
>>150
でも乗るのがエロイ人なんで、セリフの続きが言えない罠。
166通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 23:02:41 ID:???
私はぁ ザフトのぉ 暴れ牛よぉぉ!!
167通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 23:34:12 ID:???
イージス−ジャスティス−セイバー−インフィニットジャスティスだぜ!
ガンダムばかり4機も乗り継いだやつなんていないよ。
やっぱりお前はすごいって,アスラン。うんうん,へたれてなんていないさ。多分。

ところで何がどうなればザフトにあるガイアが虎の元に届くんだ?
第一あの恥ずかしいカラーリングのムラサメはもうお役ごめんかよ。出撃1回きり?
168通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 23:35:21 ID:???
議長は、ザフトの名誉としてAA&オーブ&ラスク一派にケジメをつける。
まず、ザラ議長と対立し反乱したラスクを暗殺し、影武者を仕立て、再び影響力を高める。
最強のフリーダム&キラには、失意のアスランを引き入れ対抗。
さらに、カガリ派オーブには連合同盟のオーブと共倒れを狙うも成果はまずまず。

アスランとキラの同士討ちを目論むもMSの性能差に失敗するが、デストロイを撃破する
フリーダムの存在を大いに利用。
AA&フリーダムを総攻撃するものの取り逃がすもののフリーダム撃破の成果に。
そして用済みとなったアスランを退治し、さらにレイがシンを始末する予定。
169通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 23:36:43 ID:???
>>167
ザクウォーリアのことも時々思い出してあげてくださいね
170通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 23:44:40 ID:???
>164
つまりガンダムWに出てきたキャンサーに乗るわけだな。赤いし
171通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 23:47:37 ID:???
>>164
日本刀でバッタバッタとMSを・・・・・
172通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 23:52:27 ID:???
>>164
真紅の衝撃スカーレットニードルはMSをも突き抜けるな
173通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 00:35:30 ID:OHA2AI8o
ラクスは死ぬな。確実に。それとあの状況でキラが生きていたとは考えられない。
174通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 00:38:37 ID:???
キラキュンは死なないもんっ!

じゃなくてだな、大人の事情があるから生きてるだろ
175通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 00:48:14 ID:???
質問です
SEEDでキラが初めて種割れした時(イザークの顔に傷が付いた回)の曲のタイトルとどのサントラに入っているのか知っている方がいれば教えてください。
176通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 00:57:45 ID:???
>>167
凹逃げるときにガイアもってくんじゃないの?それしか思いつかんわ。
177通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 01:00:21 ID:???
しかし、イザークとディアッカはどう思うだろうね・・・

裏切って、復帰して、また裏切って・・・

ディアッカ、お前、どーすんの?
178通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 01:00:52 ID:???
質問!

ヂュエル、バスターは、今、どこにあるんですか?
179通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 01:01:17 ID:???
>>177
グゥレイト!やったな!
180通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 01:36:42 ID:???
かなり遅いが、ガイアに活躍の場が出来て良かった。
181通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 01:41:42 ID:???
ディアッカは愛を選んでミリアリアのいるAAと合流しようとするも敵と思われ攻撃されて爆死
182通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 01:43:35 ID:???
なに、凸ってガイアに乗って脱走すんの?
それでシンが撃墜を躊躇するんならさ、その理由は
「乗っているのが凸だから」じゃなくて
「ステラが乗っていた機体だから」ってことじゃんね。
183通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 01:51:14 ID:???
凸脱走って再来週だったっけ?
184通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 01:51:23 ID:???
詳細不明
議論するには材料不足
185通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 02:09:03 ID:???
>>182
凸がガイアに乗るとも決まってない
ステラたんの忘れ形見に虎のオッサンが乗るってのもキモイ
186通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 02:22:29 ID:???
だから、再来週にはセイバーの修理も完了してるから、それでビューンっとね!
187通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 05:31:22 ID:eLmcIxfH
ZGMF-X23A
ジェネリック・プロヴィデンス

・ラウ・ルクルーゼ復活の機体。
変わらぬ能力を存分に発揮し、すべてのMSを凌駕する戦闘力を持つ。
武装はドラグーンを主に、重武装になっている。
GDU-X5Cがビーム砲を3門もち、GDU−X9がビーム砲を5門持っている。

武装
・GDU−X5C 突撃ビーム砲 ×10
・GDU−X9  突撃ビーム砲 ×3
・MMI-GAU31D 55mm近接防御機関砲×6
・MA-MVE557 機動複合兵装防盾 (ドラグーンシステムとして使用可能)
         (ビームライフル、ビームサーベル内臓)
・MA-BAR99 アルビトロ 高エネルギーダブルビームライフル
・MA-M959 ルーチェ・ビームサーベル ×2
・GMX-1855O パスクァ 580mm誘導高エネルギー砲
・GMX-1999  グノーシス 背部1350mm拡散砲
188通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 06:53:07 ID:???
( ´゚,_」゚)ヒッシダナ
189通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 08:03:20 ID:???
>>187
ずいぶんと短い特許有効期間ですね。
190通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 08:27:55 ID:???
スーフリがフィンファンネルまでパクってるってのはソースあるのん
191通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 08:30:45 ID:???
192通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 08:38:11 ID:???
先週、見事に放送を見損なったよ。

>>5で戦闘不能ってあるけどAAもかなりダメージ受けてたの?
ガンマ線レーザー砲でも装備したネェルAAがすでに用意されてるの?
193通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 08:50:15 ID:???
>>191
両手にライフルを持つなって。二丁拳銃はガンダム史上ウイングゼロだけの専売特許だぞ。
194通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 08:51:01 ID:???
>>193
つ【バスター】
195通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 08:52:41 ID:???
>>191
Hi-νみたいに羽部分がファンネルとして分離するんじゃなくて
翼が根元から取れるのか
196通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 09:04:46 ID:???
>>194
バスターは両"腰"で抱えるんだ。
二丁拳銃なんて売れない芸人みたいなのといっしょにしちゃいかん!
197通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 09:10:50 ID:???
キラが被爆の影響で髪抜けたら福田は神
198通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 09:14:20 ID:???
ウィングゼロのアレって「拳銃」か?
199通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 09:15:53 ID:???
もう大型銃の両手撃ちはシュワちゃんのパクリでいいよ。
200通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 09:58:32 ID:???
>>193
つ【ガンダムマックスター】
201通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 10:30:26 ID:???
>>193>>200
ガンダムフリーダムだろ、やっぱw
202通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 10:34:20 ID:???
おいおい、今気づいたが7月号のNT22Pで自由と衝撃が鍔迫り合いしてますよおまいら。これガイシュツ?
ってか負債の厨設定はどうしたんでしょうかね?w
203通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 10:37:57 ID:???
>>202
新型エンジンの搭載により従来のビームサーベルでは考えられない質量を出す事が可能となり、
それに伴いビームサーベル同士による鍔迫り合いも可能となりました。御理解頂けましたでしょうか?
204通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 10:40:38 ID:???
虎の人はガイアのPS装甲をどうやって
虎色に塗り替える気なのだろう・・・

ソースはここ。
ttp://www.rakuten.co.jp/amiami/
・ MS In Action ガイアガンダム ニューカラーVer.(仮称)(予約)
肝心の部分が見れなくなってたみたいだけど。
205通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 10:42:52 ID:???
>>203
フリーダムとインパルスでつよ?w 新型エンジンなんて積んでましたっけ?^^;
まぁそれが本当だとしたら、初期設定も割が合わなくなったら揉み消して新型新型ですますのか・・・
今更ながら負債は糞杉。
206通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 10:44:58 ID:???
>>205
つかその画像出せ。
207通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 10:46:40 ID:???
>>206
ニュータイプくらい引き篭もってないで自分で買いに行くか見にいけよw
208通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 11:05:27 ID:???
>>207
ワロ他wその通りだw
引篭もり晒しage
209通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 11:26:46 ID:???
>>207
ニュータイプ…見るのも買いに行くのも恥ずかしいんですが…何か?
なんか変な汗と焦りを伴うのですが
210通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 11:33:25 ID:???
>>209
何で恥ずかしいのか・・・、誰もお前が何買って何読んで何見てる。なんて気にしないと桃割れ。
自意識過剰だろ・・・。
211通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 11:39:06 ID:???
>>210
そういうオマイは堂々と買えるのか?
躊躇いもキョトりもなく
>>209も行き過ぎかと思うが、俺だって買い慣れるまで随分かかったし、未だに若干緊張する
212通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 11:40:19 ID:???
プラモバレとか見ると結局前作と同じ展開なのかなぁと思うよ
213通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 11:47:43 ID:???
>>211
俺は堂々と買えるけどなw
てか、そんなに緊張するか?ゲーム雑誌買ってるのと同じようなもんだろ。
214通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 11:49:33 ID:???
>>213
ぶっちゃけそれはカコイイとか彼女のいる男しかそんな余裕ないよ・・・・・・。
215通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 11:51:47 ID:???
文句言うだけ言ってニュータイプ買えって工作員乙としか言い用がない
216通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 11:54:52 ID:???
>>215
そりゃないぜw
そもそも買えとは言ってないし、それに、買うのがそんなに嫌なら、その場で読めばいいだけジャン?22Pとまで教えてるんだしw
217通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 11:56:07 ID:???
オリもニュータイプ買うのハズイから他の本とサンドイッチにして買うんだが…全然悪いことしてないのに有る意味ピンポンダッシュ並の罪悪感が
伴うんだな…
せめて表紙をなんとかしてくれたら…
218通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 11:59:04 ID:???
>>217
だからなんで恥ずかしいんだよw
ラクスの表紙と比べても、えろ本買う方がよっぽどじゃまいかw
根性だせよ・・・、そんなんだからいぢめられるんだぞ・・・。
219通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 12:00:30 ID:???
>>216
オマイそれこそ生き恥晒しちまうでしょうが!
ジャンプとは違うのだよジャンプとは
220通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 12:03:26 ID:???
>>219
そうかぁ?別に誰も気にしてないと思うけど・・・?
もし見られてたとしてもだな、そんなのは1日もたたない内に忘れられてるっつのw
221通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 12:03:35 ID:???
何のスレだよここは(笑
222通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 12:04:09 ID:???
>>218
エロ本のほうがまだましなような…エロ本立ち読みしてるおやじいるくらいだし(封印シール破いて読んでるもんな)
だがニュータイプを立ち読みする神はそうはいない
というか見たことないぞ
223通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 12:04:57 ID:???
池面がキモオタの根性叩き直すスレなんじゃね?とりあえずロムッてるw
224通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 12:07:58 ID:???
つか、ニュータイプってそんなに内容充実してるの?
225通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 12:08:35 ID:???
>>222
その思考回路が既に逝ってるよ・・・、アニメの雑誌見るから何よ?見たらココで叩かれるのか?ww
226通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 12:09:00 ID:???
ニュータイプを買うか否かで屍ダネに対する見方も変わるからな…
ちなみに俺はいつも【とらのあな】で買ってるから
恥ずかしくない
似た奴ィパーィいるし
227通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 12:09:11 ID:???
頼まれたことにするためにレシートを2枚もらえ
228通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 12:10:04 ID:???
>>224
いや全然、資料の詰め合わせだな。
だから立ち読みもさしていない訳で。
買ってじっくり見なきゃ無利、まぁ22Pの鍔迫り合い如き、さらっと見てくればいいものをw
229通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 12:10:26 ID:???
>>225
回りの視線が痛いと思われ
230通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 12:11:52 ID:???
>>229
痛いからどうしたよ・・・、自意識過剰、被害妄想もいい所だな。
そんなの気にしてたら生きていけないぞ?
231通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 12:12:27 ID:???
>>228
馬鹿馬鹿、オマイは何いってんですか
オマケが重要なんですよ!
232通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 12:13:39 ID:???
>>230
おいおい、人の視線が気になるから外へ出たくない。
他人に対して絶対ああ思ってる、こう思ってると思い込み、
そして外部とのコンタクトを遮断し、引篭もる。これ常識。
233通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 12:16:40 ID:???
取り敢えず、大手の書店(紀伊国屋とか)でニュータイプとエースとアニメディアを美人な定員の前で堂々と買ったら神いやそれ以上だな
234通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 12:16:47 ID:???
>>232
ああそうだったなw
まぁこれ以上ここいると荒らしとか思われると嫌だから
そろそろもちつくわw

235通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 12:18:26 ID:???
俺もそろそろもちつく
誰か専用スレたてないかな以外と盛り上がったりしてな
236224:2005/06/17(金) 12:18:30 ID:???
>228
そーか。
まあ資料の詰め合わせなら、でるかどうか分からんけど
SEED本の設定資料集買った方が良いな。
即レスサンクス

>231
え、オマケがあるの?
でもどうせテレカ全員サービスとかなんじゃ。
237通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 12:20:46 ID:???
>>236
おまけはけろろ軍曹だっけ?あれの厚紙のうちわとか、アニメのポスター
デスティニーではキャラブックみたいな、ほんのちょっとの解説とか。
ぷらもの出カールとかだな〜。
238通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 12:22:45 ID:???
デカールあんのか!
それは結構いいな
プラモ好きだからさ
239通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 12:23:32 ID:???
今はそんなオマケなのか。
じゃあ伝説のフォウとかエルのポスターの方が
ずっと良かったのでは。
240通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 12:25:08 ID:???
>>238
この前何週連続かあったぞ!w
あとはプラモもついてきたなぁ〜、インパルスとザクヲ1/144くらいかな、小さい玩具だったけどねw
ザクはデカール貼って墨入れたら結構よかったけどw
241通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 12:27:23 ID:???
>>239
大まかにだけど歳ばれるぞオッサン!w
242通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 12:29:06 ID:???
>>240
マジで!情報サンクス
これからはチェックしてみるわ、アニメ関係だけだと思ってたが…
オリのテリトリーが広がりそうな予感
243通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 12:30:53 ID:???
>>241
何をいっている
ニュータイプには年齢関係なし
あの恥ずかしさを堪え買った者は皆仲間だろ?
244通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 12:33:26 ID:???
222 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2005/06/17(金) 12:27:36 ID:???
復活したキラがシンに向けて
http://moepic.dip.jp/gazo/netaren/src/1118955429270.jpg



ワロタ
245通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 13:24:32 ID:???
結局はビームサーベル同士できりあいたいだけなんじゃ・・・。
246通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 13:37:42 ID:+TN8yZ1J
>>233
余裕だな、むしろ本名で領収書とってこれる
実費+タバコ代くれたらいつでも俺はやれる
ついでに馬帽子かぶりながらとかチャレンジしたい
247通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 13:53:50 ID:FKMAIndV
単純にガンダムSEEDDESTINYは駄作だ
こんなにつまらないガンダム地上波は一連の平成ガンダム以来かな
脚本も最低なんだがシンが痛すぎて作品を壊してしまっている
いまからではもう遅いけど、
この後どういう展開になっても確実にガンダムファンから駄作の烙印を押されるよ

種の続編だっただけに非常に残念です
248通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 14:13:40 ID:???
>>247
だったら観なければいいだけの話
249通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 14:16:05 ID:???
>>246
オマイをネ神認定
皆の者ー!神が後輪した
崇めー!
そして敬えー!
250通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 14:18:57 ID:???
>>246
ニュータイプ買う際、定員に「ぬるぽいいっすね!
ぬるぽ!」と聞いたら
俺にとっての神!
251通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 14:19:11 ID:???
>>247
ひとつ勘違いしてるみたいなんでいっとくが
キャラは全員まんべんなく痛いです
252通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 14:35:16 ID:XJyZ9syV
人間なんてそんなに論理的に行動出来るヤツはいやしないさ。大概感情的に動くもんだ。

だから種死はある意味、人物描写がリアルなのかもしれないなぁ
253通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 14:43:16 ID:???
>>233
Gタイプ買ってる俺にとっては赤子の手を捻るようなもの。
254通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 14:44:22 ID:???
家族とか知り合いとか彼女を戦争でなくしたんだから、おかしくなっても仕方ないだろ
255通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 14:55:03 ID:???
アニ誌ひとつ買うのにも、これだけ抵抗感があるのだもの
そりゃ各誌共売れずに苦しむ訳だよな。
256通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 14:57:21 ID:???
メディアのオタクバッシングのたまものだぁね
様々な事象を表面だけつまみ食いして
解ったような口きいてる連中が何いってんだかと思うが
257通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 14:58:55 ID:???
ルックスが陳腐だから叩かれるのさ
258通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 15:02:41 ID:???
>>253
圧倒的じゃまいか
259通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 15:06:48 ID:???
てか、本屋で買うのが恥ずかしいのなら
ネットで買うってのはどうだ?
260通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 15:07:28 ID:???
定期購読できるだろ
261通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 15:50:25 ID:???
電車の中でエロ同人を読む俺には勝つことは出来ない
262通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 16:09:25 ID:???
それは別の意味で負けている
263運命男児 ◆MfSeedLPPk :2005/06/17(金) 17:34:39 ID:??? BE:161255276-###
自意識過剰だな
淡々として買えば良かろう
264通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 18:07:40 ID:???
265通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 18:33:36 ID:???
SEEDのサントラ買うほうがよっぽどハズイ!
ニュータイプくらいで怯むな
266通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 18:36:42 ID:???
アニメディアとニュータイプとアニメージュを立ち読みして、
アニメディアを買っている俺が来ましたよ。

それぐらい普通に買えるだろう?
ちなみに高2だ。
267通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 18:45:35 ID:???
ストフリの腰にあるレール砲って、F91のヴェスパーみたいだね。
まぁF91は片方にしか無かったけれど。
268通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 18:46:15 ID:???
>>267
お前は何を言っているんだ?
269通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 18:48:51 ID:???
>>266
買う場所によるな!
虎の穴とかまんがの森はノーカウントだぞ
ちなみに俺は普通のCDショップで小一時間うろうろしSEEDのサントラとスーツCDを買ったがな
定員より寧ろ、客がな…
うざいんだなこれが
270通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 18:50:16 ID:???
機動戦士ガンダムSEED-DESTNYも第Bクール後半になったこともあり、
放送時には新シャア板のダウンが起きたりしています。
負担軽減のため放送2〜3時間前位から19時くらいまでのあいだ
当日の番組内容に関する話題はなるべく下記の実況版でを願いします
ttp://live20.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1119000414/l50
271通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 18:50:17 ID:???
アンカー忘れてた。>>196に対してのレスってこと。
流れ無視してしまってすまんね。
272通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 18:51:47 ID:???
>>267
ヴェスパーはバックパックとつながってるから
どちらかというとブラストインパルスが近いというかまんま。
ついでに言うとヴェスパーは二門だ
273通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 18:54:04 ID:???
一番気になるのは羽よりダサいと言われ続けて来たレールガンが4つになってることだな
274通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 18:56:31 ID:???
>>272
今確認したら確かに二門ですな・・・
うろ覚えだったんで、申し訳ないっす。orz
275通常の名無しさんの3倍 :2005/06/17(金) 18:56:41 ID:???
>273

??
276通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 18:57:36 ID:???
277通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 19:00:13 ID:???
それはレールガンがただ移動しているだけ
後ろについているとき横はライフルになってる
278通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 19:01:45 ID:???
うぉ、本当だ
スマソ('A`)
279通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 19:03:55 ID:???
新フリーダムは尻からレールガンを発射できるのだっ!!

だったら旧の数倍強くても許せる気がする。
280通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 19:05:15 ID:???
>>269
普通に学校近くのTUTAYAですが、何か?

友達に見られたって平気なぐらいになった。
281通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 19:12:28 ID:???
俺は中学生のころ学校から一番近い(というかほぼ目の前)にある本屋で普通にアニメ誌や某ccさ○らの単行本かってたなw
282通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 19:13:39 ID:???
エロ本見てる奴よりアニメ雑誌まじまじと見てる奴の方が
283通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 19:19:36 ID:INnZYoiy
ttp://mbs.jp/gundamseed-d/bb/gundamss36_xa.asx
メイリン、サービスショット???
284通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 19:21:26 ID:???
アスランはメイリンにナニさせてるんだw
285通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 19:23:18 ID:???
というか負債はメイリンをどうする気だw
286通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 19:24:59 ID:???
アスランは生身で脱走?
アテもなく脱走?
287通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 19:29:00 ID:???
婦女暴行で逃走
288通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 19:38:29 ID:???
ココまでスレを読んで種死でビームサーベルの鍔迫り合いができないと言う
ドラグナーみたいな設定だったのを初めて知った
289通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 19:40:55 ID:???
いまさら 飛び出せグフ! はないだろ… ('A`)
290通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 19:42:34 ID:???
>>286
>>283の予告聞く限りではグフで逃げるっぽいな
291通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 19:45:27 ID:???
>>289
飛びたて、グフ じゃまいか?
292通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 19:45:41 ID:???
なぜかビームサーベルの刃の部分をABCシールドで受けれるけどな
理屈では柄の部分を押さえれなければ受けれないはずなんだが
293通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 19:46:41 ID:???
どうせAAに逃げ込むんだろ。
294通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 19:52:44 ID:???
予告を見た感じ、凸が逃げた所にメイリンがいて
メイリンが着替え中とか何とかの演技で凸を庇うんだろ。
295通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 19:52:46 ID:???
最終的にはAAかも知れんが脱走時点ではAAは行方不明だろ
でなきゃ議長がさらに追撃支持するはずだし
だから凸は何処へ向かって脱走するんだろうなと
296野次(゚д゚)ウマー ◆DoRe2o0KYs :2005/06/17(金) 20:08:43 ID:???
オーブへ向かえば、自動的に合流。
297通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 20:10:47 ID:???
つーか凸ってなんで逃げる必要があるのだろうか
フェイスなんだから、戦艦1隻くらい徴発してどうどういきゃいいのに
298運命男児 ◆MfSeedLPPk :2005/06/17(金) 20:22:26 ID:??? BE:122860984-###
>>270

まずはここで同意を得てからね。

新シャア板自治スレッド16【タマには削除してよね】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1106120310/
299野次(゚д゚)ウマー ◆DoRe2o0KYs :2005/06/17(金) 20:33:22 ID:???
なにか、鯖落ち=即、板閉鎖
と、思い込んでいる人が多すぎ。
そんな事、あるわけないのに。
300通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 20:34:33 ID:???
>>297
そんな度胸も発想も無いんだよ
301通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 20:36:43 ID:???
何この荒れ具合
302通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 20:40:04 ID:???
え?荒れてるか?
303通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 20:44:19 ID:???
>>297
それは無茶だろう。 議長の本当の考えに気付いて離反するんだし。
304通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 20:48:21 ID:???
懲罰鯖がいやなのだと思うのさ〜
305運命男児 ◆MfSeedLPPk :2005/06/17(金) 21:00:26 ID:??? BE:46073243-###
まぁアニメ板と同居はさすがにおかしいとは思うけどさ
だけど先週ですら重いのは放送終了後10分くらいだったような・・・

306通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 21:02:00 ID:???
>>302
バレスレの事かと
307通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 21:02:31 ID:???
たからこの俺が20時まで書き込むな
と誘導までしてやったというのにてめえら馬鹿が書き込むからだろ
よく考えて反省しろやクズが
308伍長 ◆iwqZIPq.AM :2005/06/17(金) 21:16:01 ID:???
喧嘩は止めてください!!!!!!!!!!
309通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 21:20:16 ID:???
みんなで下関市教育長 松田雅昭にメガネを送ろう!!
http://neko.loader.jp/image/neta/img20050615140732691691.jpg

自殺中3女子の遺書メガネが無くて読めない教育長に贈り物みんなで下関市教育長 松田 雅昭にメガネを送ろう!!
こいつはいじめを苦に自殺した中三女の遺書をテレ朝でメガネがなく
て読むことが出来なかったなどといった不届き物!!!
それならみんなでいろんなメガネをこいつにプレゼントしてやろう!!

まとめサイト
http://mbsp.jp/meganematuri/
310通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 21:37:20 ID:???
グフってことはドムは?
311通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 21:42:30 ID:???
セイバーの赤ビームに同軸の緑ビームがあるのに今気づいた。

何気に重武装なのね、セイバー
312通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 21:46:07 ID:???
>>310
ラクス陣営との噂です。
313通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 21:49:33 ID:???
凸、運命で脱出すれば余裕で逃げられるのに、何遠慮してるんだ。
314通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 21:49:33 ID:???
>>311
赤・自由のパラエーナプラズマ収束ビーム砲の改良型
自由の時点でアグニ以上の威力を持つ

緑・正義のフォルテスビーム砲の改良型
正義の時点でアグニと同威力、アグニには不可能な高連射能力を有する
315通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 21:53:21 ID:???
>>314
> 正義の時点でアグニと同威力、アグニには不可能な高連射能力を有する

マジで?
316通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 21:57:05 ID:???
>>315
マジで

まぁ緑ビームなのと本編の扱いで滅茶苦茶弱く見えるのは仕様
317通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 22:07:31 ID:???
つまりセイバーは空中戦なら自由以上で
かつ火力も自由と同レベルという素晴らしい機体なんですね
318通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 22:08:12 ID:???
>>316
それじゃプラモ売れませんな
319通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 22:08:49 ID:???
そんな素晴らしい機体は何の活躍もすることなく微塵切りにされましたとさ
320通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 22:09:15 ID:???
そうですね

まぁ、メイン動力が自由と同じ核使用ではないのでそうそう連発は出来ないし
VPSカラーも赤なので武器より機体の方に電力を回している
321通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 22:15:40 ID:???
バッテリーのエネルギー変換技術の向上で
無限まではいかんが結構連発出来るって聞いたが
322通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 22:17:22 ID:???
もうちっとマシな戦闘表現出来なかったのかと悔やまれる
クルクル回って変形してる印象しかないや、セイバー
323通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 22:18:23 ID:???
スペックだけ大層で全然大した事無い
それがセイバークオリティ
324通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 22:25:40 ID:???
つかセイバーってプラントからオーブまで無補給で飛んでなかったっけ?
325通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 22:26:23 ID:???
>>324
描写が無いだけで無補給かどうかは不明
326通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 22:29:36 ID:???
>>324
設計目的が
他Gと違い、母艦無しでの広戦闘領域での高出力、高機動を目的に作られた機体だからな
デュートリも積んでは居るが

一応補給描写がないので完全に無しかも解らないが
327通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 22:34:04 ID:???
議長あたりが密かに自爆装置を用意してたが
ヘタレ凸のおかげで使うまでもなかった機体だったりして。
328通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 22:38:59 ID:???
セイバーを責めるな!
セイバー自体は名機なんだ!!
329通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 22:39:20 ID:???
自爆はどのMSにもついてんじゃねえの
330通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 22:43:12 ID:???
いや、議長の好きなタイミングで自爆可能な装置ってことでしょ
331通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 22:43:15 ID:???
>>328
セイバーは好きですよ、色以外は
まあ色も含めて問題は乗ってる人にあるんですがね…
332通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 22:46:33 ID:???
迷ってもいないしキラもカガリもいない初戦闘16話
空中戦最強の機体で宇宙戦仕様の機体に手こずる伝説のエース
333通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 22:53:21 ID:???
Su-37だかSu-35だかの超長距離巡航能力を持つ戦闘機には簡易キッチンもついているという・・・
きっとセイバーにも・・・
334通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 22:54:12 ID:???
>>333
フランカーにはついているのか。
しらなんだ。トールギスにはついていたな。
335通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 23:02:03 ID:???
>>333
横複座式の機体のことだね
336通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 23:28:49 ID:???
凸はトールギスや百式みたいなMSに乗りゃよかったのに
337通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 23:32:22 ID:???
凸はAAにいく理由がわからん。
338通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 23:36:10 ID:???
>>337
ミネルバで肩身が狭いから。
339通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 23:36:46 ID:???
フリーダムは両翼なくても飛べる気がする
340通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 23:38:43 ID:???
>>339
羽なんかは飾りです。
341通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 23:38:50 ID:???
>>338
フェイスだろw
342通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 23:38:52 ID:???
あれハイマット用だし
飛ぶだけなら背中のメインスラスターで充分
343通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 23:41:00 ID:???
>>341
もう最近「何であの人フェイスなの?」状態だし
344通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 23:46:39 ID:???
>>341
フェイスだけどミネルバ内じゃアレだし・・・・・・
例えると妻一人娘二人の家族のお父さんみたいなポジション。
345通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 00:03:57 ID:???
>>343-344
AAにいったらヘタレ王どころじゃすまないぞw
346通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 00:15:44 ID:???
そういえばセイバーも何とかビームで急速充電できたんだっけ?
347通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 00:17:17 ID:???
大体飛行機に変形する赤色のガンダムとパイロットにはろくなのがいないな
例えばエアマスターとかエアマスターとかエサマスターな
348通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 00:18:08 ID:???
>>346
一応セカンドシリーズは全部充電出来るよ
349通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 00:19:37 ID:???
>>347
つZ+
350通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 00:22:22 ID:???
>>347
エサマスターの詳細が知りたい。
351通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 00:30:04 ID:???
>542 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2005/06/17(金) 22:06:52 ID:???
>>540
>さぁ?ミゲル・ニコル・ハイネといった同僚その他を何人も殺した「元友人」が殺されたから脱走するんだと。

>もはや狂人の域だと思うんだけど…まぁ、気のせいなんだろうな。
352通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 00:36:59 ID:???
>>348
ソースキボン
353通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 00:37:22 ID:???
>>324
たしか無印の時の自由強奪ですんげーはやく地球いってたじゃん。
てかシャトルと交差した後にカメラかわったら地球あったしwプラントと地球って遠くないのかも。
地球からも昼にプラントうっすらみえてるくらいだし
見えるだけで遠いのかもしれんがね。
354通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 00:41:11 ID:???
>>352
オフィシャルファイル
セカンドシリーズMSとミネルバに搭載された新動力システム
とある
355通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 00:42:19 ID:???
もう種シリーズにパクられてない主役ガンダム探すほうが
難しい気がする
356通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 00:48:35 ID:???
>>352

オフィシャルファイル
セカンドステージMSとミネルバに搭載させた〜

HJカオス設定
ドラグーンの仕様には膨大な電力が必要で
それを常時使うための解決策としてデュートリシステムを〜

HJミネルバ設定
セカンドステージMSにエネルギーを供給するためのデュートリ送信システム〜
357通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 01:09:58 ID:???
デステニー
レゼンド
Sフリーダム
Iジャスティス

みんな核エネルギーかな?
358通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 01:25:10 ID:???
核エネルギーつうても、核分裂炉じゃ絶対無理だと思う・・・。
あれだけの兵装、推力、装甲まで全部内部電力で賄うんでしょ??
どんな原子炉やねん!!ってすごく突っ込みたい。フリーダムの時点で充分おかしいけど。
でもなんか新型エンジンって噂も聞くから核融合炉とか実用化したんじゃない??
陽電子砲とか使ってるんだから、対消滅エンジンを実用化した事にすればいいのにって気もするが。
359通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 01:34:52 ID:???
>>358
いや、まぁ現実の原子炉でも自由ぐらいの出力なら余裕だけどな
彼処までの小型化自体はシランけど

新型と銘打ってる時点で只の分裂炉ではあるまい

核融合エンジンかは想像の域を出ないな
核融合自体は推進システムとして成功してるけど
360通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 01:38:05 ID:???
しかしいい加減舞台が宇宙に移ろうというのに,地上戦特化型のガイアを起こすんかよ
いくらラゴゥ使いだったからって,ユニウス7みたいに足場なきゃ4足形態無意味だし
地上で飛べないんじゃ,宇宙空間でもたいした起動性は望めないような

ああ,本格的な宇宙戦始まる前に虎は死ぬのね…
361通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 01:40:50 ID:???
いや、飛べない事と宇宙での機動性の話しは余り関連性はない
362通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 01:41:08 ID:???
>>350
某ガンダムXの中で唯一飛行機に変形して
高速移動できるMSと言う触れ込みだったのに
量産型モビルスーツに追いつかれて撃墜されたり
ガンダムXのパイロットに敵をおびき寄せる為の餌になれと言われたり
戦っても敵のMSを撃ち落す事が殆ど無いと言う伝説のモビルスーツ
363通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 01:45:24 ID:???
自由の翼って機動力を支える大切な部分だったっけか?どうもその辺をよく覚えて
なくて
364通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 01:50:28 ID:???
>>359
現代の原子炉はでかいよ??
第一核分裂炉の出力は核燃料の量で縛られるんだから、技術がいくら進んでも限界がある。
あのサイズでは炉心の核燃料の量なんてほんのわずかだろうからな〜。

ま、実際自由は飛んでいるんだから文句を付けてもはじまらないのだが・・・
とはいえ「そりゃないだろ」くらいは言わせてくれ。
365通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 01:58:58 ID:???
>>363
飛ぶだけならば翼は要らない
一応メインスラスターだけでもフォースインパルスと同等以上のスピード

羽は、大気圏内ハイマットモードの為の物
十枚のウィングバインダーを開く事により大気圏内での超絶的な
運動性と機動性を誇る

と設定ではあるが、正直空力制御も出来そうにないし
どうみても抵抗にしか成ってない

無理矢理脳内補完するならば、羽から独自の推力を出していると思われる
(恐らく、飛行時に噴出している光の粒子っぽいのがそれか?)
それなら別に、宇宙でも効果有るしアポジの代わりに使えるような気もするが・・・
366通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 02:00:36 ID:???
>>364
空想科学読本の人ですか?
367通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 02:01:11 ID:???
>>355
ヒゲは?
368通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 02:05:27 ID:???
>>367
議長が乗るかも
369通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 02:13:27 ID:???
>>364
気持ちは分かるが、ロボットアニメは全体的にファンタジーなんだから、
そこのところはググッと我慢…
370通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 02:26:43 ID:???
あのさ、ルナマリアがインパルスに乗る情報と
バルトフェルトがガイアに乗る噂ってマジ?
371通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 02:32:13 ID:???
マジ。フライングだったのか、元ソースは消えてるけどね。
ttp://char.2log.net/
372通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 02:40:08 ID:???
>>369
ま、文句くらいは言わせてくれってヤツだから。

それに、我慢なんていっぱいしてる(ww
373通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 03:04:16 ID:???
SEEDシリーズで出てきたエロシーンって、どんなのがある?
374通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 03:26:03 ID:???
>>373
シャワーシーン
パンチラ
ムネチラ
パイ揺れ
裸体モード
下着モード
無理やりパンチラ
セクース前後

こんなもん、けどこれは今でいう萌えシーンってやつか?
てかSEED萌え要素多い、シャワーパンチラは恒例だがセクース前後はやりすぎ。アニメ性行為革命ってやつ?
萌え好きねらいだなと思ったらグロイシーングロフェイスなど出して引かそうとするし・・・ワケワカラン。
375通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 03:35:54 ID:???
>>362
その書き込みを見て思った
セイバーはエアマスターのパクリだと
376通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 03:55:19 ID:???
>>374
OPのカガリのはパンチラっていうかパンモロだけど
パンチラらしいパンチラってあったっけ?
377通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 03:59:05 ID:???
む…言われてみればパンチラよりパンモロのほうが多いか
とりあえず21話辺りでルナマリアが私服ん時一回あったような
378通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 04:05:48 ID:???
チラリストのおれとしてはそれもパンモロの類なんだけど。
ぶっちゃけ、ガンダムにこういう萌え要素はいらない。
全部排除しろとは言わんが、前面に押し出すのはいかがなものかと。

渋い軍人系おっさんを見たいです。
379通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 04:08:59 ID:???
あれもパンモロか。中々厳しい判定だ
380通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 04:09:21 ID:???
>>376
あれってなんで下着姿なんかね?凸とよろしくやった後なんだろうか…
381通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 04:57:09 ID:???
>>378
萌え要素排除汁!って言ったらSEEDそのものが無くなるんだけどな。
過去のガンダムもZZのプルとか萌えって感じだし。アニメに萌えはつき物だと思ってる。
人によっては萌えるキャラ、萌えないキャラって違ってくるし、女性キャラ自体が萌え要素だと思う。
で、SEEDにいらないのはエロシーン。シャワーだとかセクース、パンツもろとかだな。度が過ぎる・・・
まぁ過去のガンダムもそれなりにあったけどねぇwZのファはパンチラ、まぁ許される範囲だと思うが。
てかロザミィだっけ?あれ乳首もろだししてたジャンw
382通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 05:05:34 ID:???
つーか、そもそも萌えって何よ?って事なんだよなw
テレビのニュースの特集で萌えとは熱中する事とか専門家みたいな香具師が言ってたけど。
もしそうならアニメ自体が萌えだとおもう・・・w
383運命男児 ◆MfSeedLPPk :2005/06/18(土) 05:11:07 ID:???
>>382
そりゃ偉そうにゲーム脳だとか言っちゃう人たちなんだから・・・
平気で的外れなこと言うだろう。
384通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 08:05:47 ID:???
>>381
そういやVは乳丸出し、Xは尻丸出しとかあったような…
385通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 08:30:52 ID:???
>>384
けど、萌えるとかそういうのはないな・・・・

萌えなんていってる奴は現実世界がつまらないとか世間のせいにしているキチガイ
386通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 08:38:36 ID:???
よくわからんが種シリーズからは
パタリロと同じ匂いを感じることがある。
387通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 08:44:56 ID:???
>>386
つまり次は種死西遊記ということか!?
388通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 08:48:34 ID:???
389通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 08:49:55 ID:???
>>388
ちょ、な、これwww
何でもかんでもルージュかよwww
390通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 09:01:44 ID:???
色変えるだけでバンク使えるもんね…。
これでカガリもマルチロック使えたらもはや笑い話でしかないな。
お得意の技術が進歩したで済ませるんだろうけどさ('A`)
391通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 09:02:32 ID:7gK5LLfd
何だ?カガリ搭乗でフリーダムルージュがTVに出るのか?
それともプラモの限定版なのか?
392野次(゚д゚)ウマー ◆DoRe2o0KYs :2005/06/18(土) 09:04:53 ID:???
ネタだと思いつつも、すべてを否定できない俺ガイル。
393通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 09:11:29 ID:???
スタッフでは
萌え=乳ゆらしときゃいいだろ
位の認識では?
ミーアくらいになるとぶっちゃけキモス
ちゅか下品。
394通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 09:29:37 ID:???
無いっての>フリーダムルージュ
395通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 09:41:25 ID:???
1stガンダムのアニメ見たことないけど

「ガンダムTHE ORIGIN」の9巻買ったらキリシアの素っ裸の乳シーンがあった・・・
396通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 10:39:30 ID:???
そろそろ、強いおっさん見たいね。

なんつーか、コーディネーターじゃないのにドラグーンとか楽々撃破したり、
キラとかシンとかの主役級が相手でも、大人の事情なしでバトルしたり、
ガトー級の軍人がいいかなぁ・・・

コーディネーターで無いのに、異常に強いってところがミソ。
397通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 10:46:56 ID:???
難しいだろうな
ナチュラルがMSに乗り始めたのは種の中盤からだし
おっさんでも若者でもMSに対する年季はほぼ同じだからな
398通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 10:52:07 ID:???
シンやらキラやらが兵器性能に頼った戦い方でチョロチョロやってるのを
「子供だましめ!」とかの一喝で全部撃破するおっさんキボンヌ

ガトーとかブレイブ・コッドとか大塚声のオッサンはエロ強い
399通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 10:55:27 ID:???
>>396
つ メビゼロ乗ってた時期のフラガマン

てかジン3機を撃墜で通り名付くくらいのバランスが一番いいよねぇ、
敵はジンで中々勝敗つかなくて、色々手段変えて主人公を苦しめるとかさw
相手にガンダムを置くから、ジンが超雑魚MSになるんだよな・・・。んで自由とかストライクの更に上のガンダムなんて出てきたらジンがさらに雑魚に・・・
ジンって結構かっこいいとおもうんだよね、あれを活かせばプラモもカナリ売れると思う・・・。
400通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 10:59:48 ID:???
見た目はジン
中身はストフリなMSキボンヌ。

なんだ旧式かってシンがフラフラ近づいたら突然ハイマット展開して全身ハリネズミ
401通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 11:15:41 ID:???
監督が脳内で作った超強くてカッコイイ“ガンダム”じゃないと活躍できないから無理。
美形キャラしか活躍できない世界だから。それ以外が活躍するのはキャラを始末するときだけ。
402通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 11:18:39 ID:???
今は魔乳よりネオの方が作戦指揮官としても
艦隊指揮官としても超優秀だったりして
403通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 11:30:56 ID:???
こうガンダムだらけだと最終的に種が行き着くのはGガンダムのような…
404通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 11:31:47 ID:???
>>399
自分はジンもよかったがシグーのデザインにかなり惚れたんだけど。
でも出番が・・・・・orz
デスはなんでジン系統のMSを出さなかったんだろ・・・・
確かにザクもいいんだが無理して出さなくても種シリーズで数少ない独自の特徴あるMS系統だと思ってたのに。
結局はグフやドムと続けて出るMSがデザインがまんまの色変えた劣化版にみえちゃうんだよね・・・
しかも活躍しないし。
405通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 11:32:40 ID:???
せっかくの実剣もPS装甲のかませ犬に過ぎなかったしなー・・・
406通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 11:35:09 ID:???
>>404
ハイマニューバUは駄目ですか?
というより折角ZのパクリやってんだからMSV出せよ
アサルトシュラウドやハイマニューバとか
407通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 11:41:06 ID:???
>>402
え〜〜〜っ??30機のウィンダムを全滅させるような指揮官はやだぞ。
魔乳のが上ってわけではないが、乳が付いてる分ネオよりマシレベルではなかんべか。
408通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 11:45:51 ID:???
>>407
戦艦の戦闘指揮官ならいけるんじゃないか?
ナタルほどじゃないにしろ序盤の宇宙でのガーティールーとミネルバとの戦闘は中々面白かったし。
409通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 13:22:04 ID:???
突然なんですが、
クレタ戦にミネルバが出港するとき
目で追っていた公園の露天商は
誰なんでしょう?
(4・23放送分かな)
410通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 13:22:56 ID:???
艦長の実力
ナタル>マリュー>フラガ
だろ?
411野次(゚д゚)ウマー ◆DoRe2o0KYs :2005/06/18(土) 13:26:24 ID:???
>>410
タリアは?
412運命男児 ◆MfSeedLPPk :2005/06/18(土) 13:30:53 ID:??? BE:76788645-###
>>409
ウズミが生きてたって噂もあったね
だけど負債だから伏線張るだけで放置かも知れないし・・・
413410:2005/06/18(土) 13:32:13 ID:???
>>411
タリアを入れたら
ナタル>タリア>マリュー>フラガ
こうなるなあ・・・
414通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 13:34:34 ID:???
艦長の実力(訂正)
ナタル>タリア>(超えられない壁)>魔乳>フラガ
415410:2005/06/18(土) 13:37:02 ID:???
>>414
あなたも、やっぱり・・・
マリューでも、まだフラガよりは実力が上だと思うのだね?
416374:2005/06/18(土) 13:37:35 ID:???
無理やりパンチラではなくパンモロというのか・・・スマソ
>>381
萌えって言ったのは今の時代こういうパフォーマンスをエロという考えより萌えという考える人が
多くなったから萌えと言ってしまった。誤解を受けてしまった人には申し訳なかとです。OTL

SEEDシリーズになって増えたのが下記
ありえない行為、イラネ行為をすること>自分からパンツ見せたりノーブラだったり、裸になったり、乳揺れしたり、ラッキースケベ
性的行為を入れる所>セクース系(セクース後シーンとか)
エロいコスチューム>ラクスとかミーア
・・・一番多かったのか裸体シーンか?
417野次(゚д゚)ウマー ◆DoRe2o0KYs :2005/06/18(土) 13:42:37 ID:???
うーむ。

じゃあ、やっぱり、ノイマン君が、最強っていうことで。。。
418通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 13:43:05 ID:???
乳首の無いシルエットだけの裸体シーンには全くエロスを感じない
419通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 13:44:34 ID:???
>>417
操舵は最強だけど指揮となるとまた別だろ
420410:2005/06/18(土) 13:45:38 ID:???
艦長の実力
ナタル>タリア>ノイマン>バルトフェルト>アーサー>マリュー>ラクス>カガリ>フラガ
これでどうかな?
421野次(゚д゚)ウマー ◆DoRe2o0KYs :2005/06/18(土) 13:48:33 ID:???
>>419
ただ、ひたすらよけ続ける、ノイマン君。

敵艦、弾薬を使い果たす。

ノイマン君、( ̄ー ̄)ニヤリッ

なんてね。
422通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 13:48:53 ID:???
ノイマンに指揮など不要よ
未来予知の域まで達した超直感力で全ての攻撃を未然にかわすッ
423通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 13:48:59 ID:???
マリューが艦長やっても乳揺れ以外何もできないしな
424通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 13:51:02 ID:???
バカ、あの乳揺れが艦への衝撃を70%吸収しているんだぞ
425通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 13:52:40 ID:???
つまりノイマンの超回避と万が一当たったときの乳ゆれのおかげでAAは不沈艦なのか
426通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 13:58:31 ID:???
>>423
しかも使いまわしだしね。たまには新しい乳揺れを見せてほすぃ。
427通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 14:03:09 ID:???
反戦運動は、どうなったの?
428通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 14:25:11 ID:???
ノイマンはきっと目に見えるもの、レーダーに映るものから得た情報を基に高速演算して
攻撃を予測し、避ける異能を持っていると思われ
429通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 14:43:32 ID:???
>>424
なんかパイズリすごそうだな
430野次(゚д゚)ウマー ◆DoRe2o0KYs :2005/06/18(土) 14:49:13 ID:???
>>428
Σ (゚Д゚;)
そうか!!ノイマン君は、ファティマ(♂型)だったんだ。
431通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 14:59:05 ID:???
>>429
戦艦の衝撃を揺れで相殺できるような乳だぞ
そんなことしたらチンポが圧殺されるかもよ
432通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 15:02:31 ID:???
SEEDはなんてエロいアニメなんだ!
433通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 15:08:01 ID:7gK5LLfd
放送日だというのに、このエロさは何だw
434通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 15:21:29 ID:???
一瞬でイってしまうな…
435通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 15:25:04 ID:???
そもそもおっさん分が不足してるよな。
みんな若くてスマートで。
ガンバレルダガーのおっさんとか、本編に出てくりゃいいのに。
ボンボンKCも一度読み直すか。
436通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 15:48:12 ID:???
SEEDがこんなにエロイと男性向きかと思えばキラとかアスランの配置は女性向。
一体どっち剥向きなのだろう・・・別に女性がエロい行為で喜ぶとは考えられないし・・・。
437通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 15:56:06 ID:???
そりゃーオマエさん、ちょっと女に対して幻想抱きすぎてるんじゃないかね?
438通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 15:57:06 ID:???
> 女性がエロい行為で喜ぶ
腐は喜ぶ
439運命男児 ◆MfSeedLPPk :2005/06/18(土) 15:59:57 ID:??? BE:161255276-###
>>433
放送日だからこそ。

しかし今週からまたつまらない内容になりそうな予感が・・・
440通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 16:00:06 ID:???
艦長の実力
ナタル>タリア>ノイマン>バルトフェルト>アーサー>マリュー>ラクス>カガリ>フラガ


ならば聞くが、髪形についてはどうだい?
タリア>>>>>>>>>棄権
441野次(゚д゚)ウマー ◆DoRe2o0KYs :2005/06/18(土) 16:03:50 ID:???
>>439
アスラン脱走は騒がしくなりそうだが・・・。
442通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 16:04:07 ID:???
>>437
いや、俺は現実的に女性を見ているだけ。SEEDの女性は非現実すぎ。
443通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 16:05:14 ID:???
タリアのポジションが何でそんなに高いんだ
自分の船まとめ切れて無いじゃん
444運命男児 ◆MfSeedLPPk :2005/06/18(土) 16:10:31 ID:??? BE:107504047-###
>>441
忘れてた。大物が控えてたか・・・
サブタイだけで飯が食える
445通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 16:22:48 ID:???
>>440
だな、指揮能力もなければフェイスの癖して下になめられっぱなしの上に
ただの技術仕官のマリューとどっこいレベルのタリアが一番↓だろ
良くてダコスタクラスか・・・

あと統率力だけでいうなら、カガリ・ラクスはトップクラスw
痛いマンセー信者が種世界にはたくさんいるからなwww
446通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 16:23:35 ID:???
だな、は余計
447通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 16:40:26 ID:???
アスランって、何のためにザフトへ復帰したんですか?

あと、ディアッカも・・・
448通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 16:59:51 ID:???
凸:戦時の異常なふいんきの中でカガリに流れてしまったがあまりのDQNぶりに脱走
ディアッカ:無収入のAA生活からのエクソダス
449通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 17:10:53 ID:???
痔はミリアリアたんにフラれたからだろ
450通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 17:16:36 ID:???
ん?

凸って、アスランの事だったの?
痔がディアッカですか・・・

あのー、良かったら理由伺ってもよろしいでしょうか・・・・
451通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 17:16:38 ID:???
進学塾の人に君はスッゴイ頭いいから絶対伸びるってな感じの勧誘トークと
入会特典に釣られて入ったはいいものの、全然伸びないし周りからレベルが低いと嘲られて
何でこんな事やってんだろ状態
452通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 17:20:47 ID:???
>>450
良くないから伺うな
453通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 17:21:55 ID:???
>>450
凸:広デコ
痔:痔悪化
454通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 17:32:55 ID:???
     _ - ‐ ー−‐- -、,,_
  r '´/ / /  ,'  丶 ヽ、
/ /  ,'  ,'   !   ',   ! ヽ
  ,/    ! i|__|l_  ノ   | ト
 /     |/  ̄` 、 ̄  ̄ 丶ノ_ノ ヽ
 !     |    ‐-‐、'   , _´_ `|  i
.,!     !   ´~''''''`    'ーゞi  i
.| ヽ、、    i           ゝ  |   i
.|  ヽヽ、 l       . /   | r一'┐  ラクス・クラインからラクス・クラインへ
.|    ヽヽ l      ,, -,   /l!   ||
.|     ヾ、l      ''''''  r'~l| !|___,l,!_
.|       ヽ      ~  ,|  | !|_ , - ' |                     ,、 , v‐、
.l         i`丶 、_ // /     /、                  ,、 | \ \|
. l、        !ノて)'ひてY        /                 rl ヾ、 ヽ ヽ
 ! \、        |   _  ||        )               ! i  ヾ  ヽ  i
__,L   ヽ` - 、_  ! 《 ΟΗ        ´)ヽ             |  i  !  '  i
  l     `丶、_` 、 トゞ、丿 l        /   ト 、              l  !      /
  i        ̄`、 ヽ ヽ |      /    ヽ \            |        /
\ ',          \ 丶`/     /| |      ヽ `丶、      |       /
  \ i          ヽ /       l | |        i    `ヽ、 _   !      /
   ヽ、          y′    |ヽ||        !       `l   |     /
     \        /      |  |        |       |   >     |
455通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 17:48:00 ID:???
>>454
やめれ。穢れる。
456通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 17:55:36 ID:???
どっちが?w
457通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 17:58:37 ID:???
>>450
半年ロムれや
458通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 18:00:40 ID:???
半年ROMったら番組終了してまんがな
459通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 18:00:53 ID:???
始まったのであとは30分後に
460通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 18:03:46 ID:???
見るの忘れとったわw
461通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 18:06:53 ID:???
231 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2005/06/18(土) 18:04:57 ID:0cwaIk7E
最近思ったんだけどさ
種死って
1クール目主人公=アスラン
2クール目主人公=シン
3クール目主人公=キラ

これがしたかったんじゃね?
んで俺の予想は







4クール目主人公=ディアッカ
462通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 18:08:08 ID:???
もうすぐある御方の襲名披露がある。
http://medoi.seesaa.net/
その披露宴にこのキャプサイトを生け贄として捧げる(プ。
このキャプサイトが終わったらナナミ、放蕩と手を拡大して他の糞キャプサイトも一網打尽にしてやる!!!!!!!!!!!
だが抗議にはまだまだ人の手が足りない。
そこでお前達の手を借りたい。
ある御方と俺達でアニメキャプを無断転載するサイトを全て無くそうぜ(ワラ。
俺達の新時代を築き上げるために!!!!!!!


同志はここに集え!!!!!!!
【海神】放蕩・楽画喜堂をオチするスレ19【なるせ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1115396358/
463通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 18:09:23 ID:???
アスラン行ってることめちゃくちゃ
はあ?
464通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 18:09:37 ID:???
48 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2005/06/18(土) 18:06:39 ID:???
ルージュはいつの間に艦外に出たんだ?
ミネルバのビームを交わす為に全速潜航中だったし
潜った後は浸水しててハッチなんか開けれないだろ?
465通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 18:11:33 ID:FczWg75U
二人組キタキタキタキター
466通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 18:14:39 ID:???
>>464
カガリが出たから浸水したんだよ・・・
467通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 18:17:58 ID:???
ちゃんと板見とけ
ここは実況禁止だ、したけりゃOKのところへいけ
468通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 18:20:05 ID:???
新シャア板なら、今まさに見ていますが何か?
469通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 18:27:58 ID:???
プラモのCMを見て運命がマスターガンダムに見えてきた
つか次回予告聞いて吹いた
470通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 18:28:19 ID:???
嵐の海へ翔びたて! ・・・・・・・・グフゥッ
471通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 18:28:23 ID:???
…メイリン。
472通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 18:29:06 ID:???
来週も半分総集編か
473通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 18:29:27 ID:???
ファミコンウォーズが出ーるぞ
474通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 18:29:32 ID:???
しかし、ミーアってあのコスチュームで歩いたら・・・

すげぇ、ハイレグだしな・・・
475通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 18:30:32 ID:???
議長の理論かなり幼稚だな。
そんなものに振り回される人間たちも頭悪すぎ
自分たちの行動がどういうことを起こすかも理解できてない
まさに全ての人間が中国人と朝鮮人みたいだな
476通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 18:30:57 ID:???
今日のパスワードを聞きに来ましたよ
477通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 18:31:41 ID:???
アホラン:キラは敵じゃないヽ(`Д´)ノ

ツン:(゚Д゚)ハァ?

シンナイス突っ込みb
478通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 18:32:55 ID:eHV16b1P
今日のパスワード : SEX
479運命男児 ◆MfSeedLPPk :2005/06/18(土) 18:37:48 ID:??? BE:38394252-###
レイにまで呆れられ、ルナにまで放置されるアスラン・・・

だけどお前メイリンに何する気だ凸め。
480通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 18:39:08 ID:???
駄目だ・・・どんなシリアスな展開で見ようとしてもミーアを見ると引く。
そんなに露出が好きなのかミーア?それとも服がそれしかないのか?まともな服買ってやれよ議長!
481通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 18:39:10 ID:???
メイリン貞操の危機。逆(アスラン貞操の危機)だったら、アレだけど。
482通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 18:39:23 ID:???
とりあえずクイーンはラクスだということが分かったが
キングは誰だ
483通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 18:40:08 ID:???
>>482
カズ
484通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 18:40:54 ID:???
おっぱい
485通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 18:41:09 ID:???
>>482
ジェリー・ローラー
486通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 18:41:13 ID:???
>>482
T@KED@
487通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 18:41:22 ID:???
カズ三浦カズ
488運命男児 ◆MfSeedLPPk :2005/06/18(土) 18:41:45 ID:??? BE:310991999-###
>メイリンは死にますよ

>んでシンとルナが同じ妹を失ったという境遇にになって大接近です
>シンがルナを慰めますよ シンルナですよ
>ルナはメイリンが死ぬ原因を作ったアスランを恨みますよ

>そこでED!! 君は僕に似ている


さすがにこんな展開はないよなぁ・・・
489通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 18:42:00 ID:???
>>482
ドン、キング
490通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 18:42:25 ID:???
>>476
UU5

今日も内容薄かったなぁ・・
491通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 18:43:32 ID:???
>>488
EDはキラとシンの曲だってよ
492通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 18:44:14 ID:???
     |      ,. -――- 、,,,..._
     |   ,.-''´:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、        _,,.. -- ,,.. -――- 、
     |. ,.- '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\    ,.-''´   `゙'´      丶
     |'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: ::. :: .ヽ  /                  \
     | ::::::::::::::::::::::::::: ::. ::: ::::. : .:::::::. .::::',/      . /`''''´}         ヽ
     |. :: .:::::::::::;;::ト、:. : . . :::::::...::::::::::../      .{:::i:{   }:. ィ;   :    l
     |::..:: :::::::::::::!l::! 丶:::::::::...::::i、:::i;::::::::{    { 、 :';、{`  ノ'´´j  j: .: :   l 
     |:::::::::::::::::::::!'、!  ヽ:i;:::::::::::! }八::::::'、i   ヽ.::ト、::'、     ノ-‐7;;ヘ:.::   l 
     |::::::;l::::::::::、:l___l:l ';:::::::/r7Tl::::::::::',  ヽ:::トlr;=ミ`    ´r'フヽ`イ:  |
     |:;:::{ ';::::::::::lf'Tフ〒l' !::::/ ゞ‐7ィ::::;::l、',   `ヽ ヒニン  ,   `''‐┴ノィ l l
     |'l::::`l:::::::、::'、 ̄ ̄  !:/ヽ   /:ノl::! ゙i   i     、    、___ノ ..i {
     |ノ:;ィ:::::::::::l`ヾ、   ノ'  ,  /:::l リ  | ヽ、`ー'j   ,,..._   `ゝ  /::  ',
     |'´ l:ハ::::::lヽ、     -‐‐''‐/:i;::{    」 --;;;ニヘ    -   ゞ-‐''´j‐- 、ヽ
     |  ' __jヽ、iヽ_ヾ丶、  ´ ,イ、:iリヾ、  ヽ< ̄    ` r 、  _ -''´l     ̄7入
     |-''´ ヽ    ` i、、ヽT ´'_,.-''''ヽー-、/ヽヽ       }  ̄   |     .//  ヽ r
     |    \   _ノ「 | | l/ __ ゙̄、ヾユ<__ヽヽ   _ ノ!      ヽ __  //    ',/ /
     |     丶、_ヽi |. |/ ___`、 l`゙     ̄`_ イ<_       _/ノヾ、    {,イ
     |  __     ̄77 __ ヽ_}゙       /   ヽ、_` ー―_''´ ‐'′  ヽ    / /
     | /    ヽ    //   l ̄}      /     ..  ゙ヽ ̄_  /    、 丶   `て
     |´      , ヘ  / l   l /ト,      j . j     ::::....::::;;-‐'′     ヽ' i
     |    /  lヽ/j  ノ/rj|    / /      ‐''"´          ヽ
493通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 18:46:48 ID:???
アスランが逃げるだけかと思っていたのに。メイリンと、どうする気だ。
494通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 18:46:54 ID:???
メイリンは襲われる側というより襲う側だな。間違いない。
495通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 18:48:13 ID:???
>>492
この凸の顔が何故かムカつく
何故かは分からないのだが
496通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 18:49:13 ID:???
>>495
アニメキャラに嫉妬するなよwwwwww
497通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 18:49:36 ID:???
>>492
AAだと凸が脱がそうとしてるように見えるんだが。
498通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 18:54:31 ID:???
さて、前回のラストの爆発はタンホイザーで確定ですかね?

で、今回のバトルはタリア艦長はいまいち納得せず。
レイ&シンはダークサイドDQN確定。
そんで、ムウの記憶は戻っておらず。
デステニーはシン、レジェンドはアスラン。
ドムはエターナル内部で建造中。

それから、フリーダムは上半身のみ発見され、カガリが救出。
で、Sフリーダム&Iジャスティスは、まだ不明・・・

で、よろしいですな?
499通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 19:00:04 ID:???
>>498そして次回ブレイズザクファントムあたりで脱走しレジェンドはレイの物となります
500通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 19:00:19 ID:???
>>498
ストフリはドムと自由の残骸の合体事故で発生するイレギュラーです
501通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 19:01:05 ID:???
フリーダム再起不能か
502通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 19:01:36 ID:???
グフで脱走するんでねーの?
予告で叫んでたし、空飛べるし。
503野次(゚д゚)ウマー ◆DoRe2o0KYs :2005/06/18(土) 19:02:10 ID:???
しかしラクスは、武器をそろえるのがうまいな。

ギチョー以上じゃないのか?
504通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 19:02:17 ID:???
>>500ヨーソロ
505通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 19:02:20 ID:???
今週のムウの名言


「ざまあみろ!!!」



もう駄目です・・・・この人・・・・
506通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 19:03:03 ID:???
>>503
背後にマルキオいるんなら簡単だろ
アストレイ読んでないならしらんだろうが
507通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 19:05:42 ID:???
>>505それをいう事自体は別にいいが、記憶ないし
リンチされるとかおもわんのかね、敵船た゛ぜ一応、のんきに飯食ってるばあいかよ
508通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 19:06:37 ID:???
>>505
ムウは終わった
509通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 19:07:01 ID:???
>>506
戦争屋だな、ラクス
510通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 19:08:21 ID:???
何でレジェンドで逃げないんだよ
511通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 19:09:17 ID:???
で、さらに未確認情報として、

インパルスは赤ザクの修理が終わらないのでルナマリア機に
レジェンドは、アスランが脱走するのでレイ機に

よって、紅白ザクは廃棄処分

キラはラスクからSフリーダムを貰い、キラ機に
カガリは改修したフリーダムをルージュ仕様し、フリーダムルージュ。
カガリのストライクルージュはガンバレルと改装しムウ機に

で、アスランはガイアで脱走しラスクと合流後、Iジャスティスはアスラン機
ガイアはカラーリングを変更し、バルトフェルト機に。

デストロイはザフトで改修中
512通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 19:09:34 ID:???
>>510
目立つ
513通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 19:09:44 ID:???
レジェンドがファンネル機体なので
レイに残さないとマズイことになる
514通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 19:11:37 ID:???
三隻同盟復活!

アークエンジェル・・・マリュー
エターナル・・・ラクス
クサナギ・・・カガリ
ストライクフリーダム・・・キラ
インフィニットジャスティス・・・アスラン
フリーダム・・・カガリ
インパルス・・・ルナマリア
ストライクルージュ・・・サイ
ムラサメ・・・フラガ
515通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 19:11:47 ID:???
来週は回想+少年漫画みたいなラブコメドタバタ脱走劇か・・・
516通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 19:12:30 ID:???
>>515
おまえ好みの展開だな
517通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 19:12:34 ID:???
>>505
ネオの時の冷静な言動ぶち壊しだしなw

艦長やらせたら凸がナタルとタメ張りそうだが・・・・・。
ナタル≒凸≒イアン>虎≒魔乳≒タリア≒キサカ>他、って感じに見える。
518514:2005/06/18(土) 19:14:28 ID:???
フリーダムは修復されるが、ナチュラル用にOSを書き換えたため性能はダウンする
519通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 19:15:25 ID:???
凸が艦長できるってマジでいってんのか?
520通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 19:17:15 ID:???
>>519
誰でも出来るよ、アニメだし
521通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 19:18:22 ID:???
>>520
ならば、オレみたいな無職でも出来るのかい?
英検は4級持ってるし、普通免許もあるぜ!
522通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 19:18:59 ID:???
>>518
カガリもコーディネーターなんですが
523通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 19:19:49 ID:???
>>521
アスラン創ってる人とマリュー創ってる人とタリア創ってる人は同じ
524通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 19:19:57 ID:???
ストライクフリーダムとインフィニットジャスティスは、どちらもラクスに奪われるのか?
525通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 19:20:46 ID:???
しかし、予告で着替えとは・・・


ttp://207.44.240.15/magical/futaba/ganota/src/1119014725407.jpg
526通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 19:22:51 ID:???
このアニメはどうしてこうくだらないカットを入れたがるんだ
527通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 19:23:25 ID:???
>>524
奪われるってか
クライン派が作ってんだと思われ
528通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 19:24:52 ID:???
ラクスとシーゲルでは、どちらが好戦的なのだ?
529通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 19:26:25 ID:???
シーゲル・クライン

「倉内茂」という人がモデルです。
530通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 19:26:38 ID:???
>>526
おまえが作れ
531通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 19:26:47 ID:???
ネタバレサイト
急募!!!!!!!
532通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 19:27:39 ID:???
メイリンって今後どうなるんだろ…生きてられるのかな…案外一番死にそうな位置にいるんだよな…
533運命男児 ◆MfSeedLPPk :2005/06/18(土) 19:28:51 ID:??? BE:161255467-###
>>514
あれ?ルナもラクス教に入信かよ
534通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 19:29:05 ID:???
AAに辿り着ければ生存できる
535通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 19:29:12 ID:???
>>530
おまえが氏ね
536通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 19:31:56 ID:???
>>533
糞コテ発見
537通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 19:43:44 ID:???
ラクスなら、王国を立てて姫様になれるだろうね?
538通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 19:43:57 ID:???
>>532メイリンは死ぬよ、ルナシンのつながりとアスランへの敵対のために
539通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 19:44:51 ID:???
イザークはなんであんなにご立腹だったんですか?
540通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 19:45:35 ID:???
頭が良いから
541通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 19:50:00 ID:???
次回予告なんていってるの?

嵐の海へ飛び立て、グフ(?)
542通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 19:57:23 ID:???
涙で顔がグシャグシャだと、誰でもステラ顔になるんだね。
冒頭のカガリがステラに見えた…。
543通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 19:58:45 ID:???
連合の逆転勝利も、まだ十分に可能性があるね?
544通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 20:01:14 ID:???
シンはもう一回地獄を見る事になるのか。
545通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 20:06:52 ID:???
>>543
アラスカの再現
546通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 20:09:17 ID:???
シン=デンデに復活させてもらって大口叩いてたら最終形態のフリーザに瞬殺されたベジータ
547通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 20:10:40 ID:???
キラはデストロイを倒す時にもう少し待ってインパルス落させてから倒せばよかったのにな
548野次(゚д゚)ウマー ◆DoRe2o0KYs :2005/06/18(土) 20:11:44 ID:???
しかし、フリーダムのコアの部分、回収されたということだね。

なんか、そういう中途半端に何かを残しとくところがいやだな。
549通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 20:14:07 ID:???
あの閃光で確認出来なかったんだな、シン。
そういうオチだとは思ったが。
550通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 20:17:10 ID:???
はげしくネタっぽい自由ルージュがマジなら、
自由は 誰にでも扱える汎用機だった って
ことになるんだが。
551通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 20:17:29 ID:???
大穴として、ストライクフリーダムはオーブ製。
ストライクはオーブ製だし、フリーダムは2年間オーブ近郊に隠してあったし、管理・整備はエリカ・シモンズの関与も考えられる。
それらのデータを基に、行政府の目の届かないところで秘密裏に開発されていた。


こんな妄想いりませんか?
552通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 20:19:10 ID:???
ストフリと隠者は誰が開発したかすでに出ていたと思ったが
553通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 20:21:51 ID:???
>>505
ムウがネオのまま終わってしまうと悲しいね
記憶を消されたオクレ兄さんとだぶる
554通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 20:22:59 ID:???
まっすぐで勝気な主人公シン
555通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 20:24:25 ID:???
>>409
連合のスパイでしょ
556通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 20:24:33 ID:???
>554
つかステラを失った痛みの欠片もなかったねぇ…運命見た時は。
557通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 20:25:41 ID:???
そだね
558通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 20:26:18 ID:???
ストフリは一応ザフト製でラクスからキラに渡されるのは確定
559通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 20:27:26 ID:???
>>556
単純だし

今回思ったのはロゴスの連中の守りの弱さ
軍需産業で喰ってるのなら、あんな一般市民一瞬で蹴散らせよ
MSが出てきて一瞬で虐殺するのを想像したんだけど
すんげー普通だった

連合兵士の言うとおりデュランダルの嘘でFA?
560運命男児 ◆MfSeedLPPk :2005/06/18(土) 20:28:50 ID:??? BE:107503474-###
まぁ全部が全部嘘ではないだろうけどな
561通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 20:29:20 ID:???
市民指して、一般兵が だまされてる っていってたじゃん。
562通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 20:31:32 ID:???
>>559
>>561
どこから突っ込めばいいのかわからない
563通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 20:33:15 ID:???
予告で最後に凸が手を伸ばした相手がメイリンで
場所が発進しかけのグフのコクピット前だとかで

「君もいっしょに行こう」
      ↓
迷いつつも、決心し凸の手をとろうとするメイリン
      ↓
そこで見つかる二人、メイリン撃たれて死亡
      ↓
激しい銃撃のため、メイリンをそのままにしてそのままグフを発進するしかない凸

こんなベタベタな展開になるんですか?
で、ルナマリアも現展開を維持するために、強制ダークサイド逝きですか?

564通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 20:34:02 ID:???
>>561
そういうお前はただの一般兵の見解をあっさり信じてるわけですが

こういう錯綜が描きたかったんだろうなとは思う
565通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 20:34:48 ID:???
>>551
オーブが自由のデータを持っているかどうかって点については、
キャンセラーのデータは既に漏れているから、キラが自由を
研究させない理由は意味がなくなっているけど、どうだろうな。
半壊してたはずの自由がきっちり直ってるから、材料さえあれば
もう1機作ることが出来るくらいにはなってたりして。
566通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 20:34:57 ID:???
>>564
そういうお前はただのアニメキャラクターの議長の見解をあっさり信じてるわけですが

こういう錯綜が描きたかったんだろうなとは思う
567運命男児 ◆MfSeedLPPk :2005/06/18(土) 20:35:40 ID:??? BE:80627573-###
>>561
そりゃお前、例え図星でも兵士には「間違ってるのは向こうだ」って言っておかなきゃ・・・
568通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 20:36:09 ID:???
>>566
また鸚鵡か
芸のないこって
569通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 20:36:17 ID:???
おいおい、ストフリと隠者はエターナル製だろ
GMって本がデマじゃなければそう書かれてる
570通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 20:36:21 ID:???
>>566=561が必死なのはよくわかった
571通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 20:37:44 ID:???
とりあえず俺は>>566だけど561じゃないぞ
572通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 20:38:28 ID:???
ストフリも隠者もマウンテンサイクルからの発掘でいいよ
573通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 20:39:08 ID:???
ちなみにおれが>>561
574通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 20:39:37 ID:???
どこかで読んだけど、アスランの脱走が議長のシナリオなのかな。
とてもグフだけで逃げ切るのは不可能だと思う。
予告であっさりキラ達と再開果たしてたなぁ…。
575通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 20:39:42 ID:???
馬鹿が2人
576通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 20:40:15 ID:???
>>574
………あれは25話の回想だよ
577通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 20:40:44 ID:???
>>574
あの再開シーンは回想だと思うんだが
578通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 20:41:31 ID:???
そんなことよりカメラ持って見舞いって
ミリアリアは何を撮るつもりだったんだ?
579通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 20:41:58 ID:???
来週の半分は回想なんだろうね
580574:2005/06/18(土) 20:43:10 ID:???
なんだ…あれは回想シーンか。
スマン。

となるとアスランを脱出成功させるために
メイリンが人質志願するのかなぁ。
581通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 20:44:23 ID:???
>>575
┐(´∀`)┌ハイハイ馬鹿でいいよ

けど真っ黒な議長の言っている事が
どこまで本当か嘘かなんて今のところ誰にも分からんだろ
582通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 20:47:24 ID:???
タリアは親AA派なんだな。
583通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 20:47:24 ID:???
>>581
近場のレスで議長が白だなどと誰もいってない件
584通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 20:49:06 ID:???
>>582
単に議長に半信半疑なだけでは?
585通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 20:49:31 ID:???
>>583
そういう意味で馬鹿といわれてるのにな
586通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 20:49:51 ID:???
>>561であるオレも何かいった方が良い?こっちとしては単発ネタくらいの
感覚でしかないんだけど…。
587通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 20:50:36 ID:???
>>586
もういいよ。引っ込んでな
588通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 20:50:58 ID:???
しかし、今作のキラはいつでも爽やかだなぁ。
前作の切れ具合が嘘みたいだ。
589通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 20:52:39 ID:???
相手をぶった切るのに悩む必要が無いからねぇ。
590通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 20:52:39 ID:???
>>588
種と種死の間で目覚めました。



変な方向(爽やかに戦場荒らし)に。
まあ今のシンを考えるとマシと言えばマシだけど。
絶対的に見たらキラはそうとう悪質なのに…
591通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 20:54:16 ID:???
>>498
>>511

これは、どこまでがガチ?
592通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 20:55:36 ID:???
>>582>>584
タリアは軍上層部のシンに対しての優遇っぷりあたりから
面白く無さそうにしてたから色々考えてるんじゃん

>>584辺りが正解だとおもうけど
593通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 20:58:42 ID:???
そういやイザークとディアッカ。唐突に何で出てきたんだろ?
さらに敵を討ちました でクルーゼ出たのには驚いた。そんな
有名なんか?あの状況で…。
594運命男児 ◆MfSeedLPPk :2005/06/18(土) 20:59:05 ID:??? BE:46073726-###
薄々感づいてはいるのかもな。
595通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 21:00:14 ID:???
>>593
敵を討ちました、でレイがイメージした映像なんじゃないかな
596通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 21:02:06 ID:???
>>595
レイってキラをクルーゼの仇とかって考えてたんだね
597通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 21:02:36 ID:???
レイにとってはクルーゼの仇だった>>キラ
イザークはなんで怒っていたのかね?フリーダムかな?
598通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 21:02:35 ID:???
>>593
只のレイの回想だろ

随分クルーゼには懐いていたから
彼奴にとってキラはクルーゼの敵なんだろう
599通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 21:02:48 ID:???
>>593
このスレで既に死んでるってレスがあったのをスタッフが見たから
600通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 21:03:13 ID:???
微妙に重婚してるぞ
601通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 21:04:10 ID:???
今はレイとシンは蜜月だなぁ。
先に手を突き放すのはどちらかな。
俺の関心はそれに移ってる。
602通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 21:04:38 ID:???
レイはクルーゼがキラにやられたコト知ってるのかな
603通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 21:05:24 ID:???
レイじゃないの?
けどシンvsキラ路線で話を引っ張るのなら
かなり最後になりそうなキガス
604通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 21:07:18 ID:???
>602
多分知ってるんじゃないの?
フリーダムを見て敵は皆死神を見たような顔するから
クルーゼとの闘い等は語り種なのだと思う。
605通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 21:09:04 ID:???
あの混乱し放題の状況で誰が語れるのかって気もするけど?
606通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 21:10:33 ID:???
>>592
タリア裏切りフラグですよ

タリア一人でミネルバ持ってAAの仲間になります
残されたメンバーは副官が艦長に昇格し、ミネルバ2番艦で登場
そしてアーサーは怒ると狡猾な性格があらわになります。
607通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 21:11:26 ID:???
>>605
ザフトも連合も周りで戦闘してたんだから、誰かしら見てるだろ。
あと、うろ覚えだがプロビデンス派手に爆発してたろ。
608通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 21:12:01 ID:???
結局レジェンドはレイがのるってことでいいの?
思いっきり死亡フラグっぽいんだけどあれ
609通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 21:12:15 ID:???
レイにクルーゼの記憶でもあるんならわかるが、クルーゼ現存中に既に生まれてるからな…。
610通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 21:13:41 ID:???
>608
名前負けしそうな機体だなぁ…>レジェンド
シンが乗れば恐らく名前通りの名機になっただろうに。
611通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 21:14:45 ID:???
レイはもう死亡バレきただろ
ザフト側で男一人死亡のバレあったじゃん?
612通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 21:15:02 ID:???
実際問題、レジェンドVSストフリのドラグーン対決は逆シャア超えるよ
613通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 21:17:52 ID:???
>>609フロスト兄弟よろしく双子は意思の疎通ができるっていうじゃん
クローンのクルーゼと実子のムウがお互いを感じあってたように
同じクローン同士レイもクルーゼの残留思念でも感じたんじゃない?
614通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 21:17:55 ID:???
最終的には 

シン、キラ、アスラン、ミネルバ、AA 

      VS 議長 レイ 強化人間 

  に間違いないでしょ
615通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 21:18:09 ID:???
アスラン用に作った辞典でレジェンドは苗だな
616通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 21:18:31 ID:???
>>612
小説版の逆襲のシャア以上になるという事で
お互いドラグーンを全部使い切った状態で遭遇するんですね?
617通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 21:19:39 ID:???
レイ「なんでドラグーンがあんなに持つんだ?」
618通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 21:20:06 ID:???
>>612戦闘描写だけならなんとか出来ないわけじゃない、逆シャアなんて10年前の超えられない方がおかしい
もんだいは人物の描写
619通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 21:21:28 ID:???
逆シャーはアムロがすごく鮮やかに戦っていたね
なんかシャー以外はほとんど相手にならない感じで
620通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 21:22:41 ID:???
>>616Hi-νガンダムかっこいいよな
ストフリもHi-νみたいに翼がドラグーンになるのか?
621通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 21:24:11 ID:???
>>619まぁ、アレはシャアのエゴとアムロの理想の戦いを飾り立てるために戦争っていう舞台があっただけだからな
622通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 21:24:24 ID:???
>618
あとなるべく回数闘って欲しいな。
最初の対峙で決着は勘弁。
623通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 21:25:44 ID:???
アスランとメイリンが脱走してアークエンジェルに合流したあと、
タリアとルナマリアがミネルバを持ってアークエンジェルに合流する
副官のアーサーが他のメンバーを引き連れてザフトに戻る
アーサーがミネルバ2番艦(仮称)の艦長になる・・・

こんなのありかな?
624通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 21:26:31 ID:???
>>620
Hi-νのファンネルの構造はわからないけど、そのようです。
ttp://s03.2log.net/home/char/image/2005061601.jpg
625通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 21:27:35 ID:???
タリアは世界平和とかにはあんまり興味ない気がする
626通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 21:27:36 ID:???
>>623
どうやってAA派のクルーのみの状況にするかが問題だけど、
虎ガイアバレがホントならそういう流れになるんじゃね
627通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 21:28:35 ID:???
>>623
前作の焼き直しだな…さすがにそれは…。
628通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 21:29:18 ID:???
最初のガンダムからザクの?倍のパワーがあるとかあるけど
フリーダムの数倍とか言われても訳ワカメ
629通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 21:30:14 ID:???
>>627
だがそれが(・∀・)イイ!!
お約束は大事
630通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 21:30:53 ID:???
>>628
現時点最強MSの数倍だからもう誰もカテネwwww
ってだけだろ('A`)
631623:2005/06/18(土) 21:31:18 ID:???
>>626
タリアとルナマリア以外のクルーが全てアーサーと一緒にミネルバを降りればいいのでは?
632通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 21:31:55 ID:???
来週グフ出んの??
633通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 21:32:07 ID:???
>>612
ベルトーチカチルドレン?
νとナイチンゲールがようやく遭遇して、いざ戦闘って時には
それまでの戦闘で消費して1,2基しか残ってなかったんだっけ?w

まあ、ドラグーンは再充填可能っぽいしその心配はないか
634通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 21:40:30 ID:???
>>628ファーストは「3倍のエネルギーゲインがある」な
ttp://sarasi.age.jp/souko/puramo/13-1.jpg
Hi-νはこれ
635通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 21:41:30 ID:???
>>634
○5倍
×3倍
636通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 21:43:13 ID:???
>>633逆シャアは劇場版と小説版があるからな
612がいってるのは劇場版だろ小説は戦闘描写ないし(絵のね
637通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 21:43:27 ID:???
次週
「アスラン脱毛」
638通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 21:44:38 ID:???
アスランはドラゴンと契約して髪を失ってしまった
639通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 21:45:54 ID:???
久々に灰乳見たけどけっこう厨なデザインだな・・・
運命には遠く及ばないけど
640通常の名無しさん3倍:2005/06/18(土) 21:46:21 ID:???
>>623
ルナマリアは盗聴事件でキラとアスランの話聞いてるし、タリアも報告受けてる。
シンの特別扱いに関しても、議長に関して疑問に思っているフシあり。
ということで、姉妹協力でアスラン脱走を手助け。
もしメイリン死亡が確定なら、最後にアスランが撃たれそうになってかばって撃たれる。
怒りのアスラン、ガイアを奪って、久しぶりの種割れ&脱走成功パターン。

ガイアの虎バージョンは、エンディングに登場しているものじゃないかな。

そういえば、地球上のニュートロンジャマーってどうなったんだ。
あれがあったら、タンホイザーの爆発もないような気がするが。
641通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 21:48:01 ID:???
>>640エンディングに出てるのはムラサメだろ
642通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 21:49:18 ID:???
タリアもアスラン脱走に裏で協力するのか?
643通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 21:49:38 ID:???
>>640
EDのは虎サメ
644通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 21:51:50 ID:???
>>597
イザークはロゴスとの戦いがどういうものか解ってるんじゃないか
なのに黒服が不買運動でもすればいいんでねとか
へらへらしてる意識レベルの低さに怒ってるのではないかと
645通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 21:51:53 ID:???
見逃した…orz
誰か大まかな流れを説明してくれないか…
646通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 21:52:16 ID:???
647通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 21:52:29 ID:???
つーか、アスランはキラの心配ばっかしてないで
撃沈ギリギリだったAAの中の恋人の心配もしなさいよ…(;´Д`)
648通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 21:52:35 ID:???
今はじめてデスティニーガンダム見たけど

仕様はV2ABのパクリ?
649通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 21:52:52 ID:???
>>642のIDが見れない
650通常の名無しさん3倍:2005/06/18(土) 21:53:07 ID:???
>>641
>>643
そうだったのか、スマン。
651通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 21:54:54 ID:???
ところでラクス=白のクイーンだと確定したが
白のキングは誰なんでしょう?
キラでない事は確定してるし
(キラなら議長の盤面では詰んでることになってるから)
652通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 21:55:29 ID:???
>>651
まるきお?
653通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 21:57:12 ID:???
>>651
チェックメイト言ってたやん
654通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 21:57:41 ID:???
>>646
ジオとキュベレイを足して2をかけましたか
655通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 21:58:19 ID:???
>>651
>キラでない事は確定してるし

最初からしてお前の考えはズレている
656通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 21:58:41 ID:???
じゃあキラか。
やっぱ議長にとってキーパーソンなんだな。

とはいえ戦争が始まってしまえば、
キラの活躍は一局地戦に過ぎないとは思うのだが。
657通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 21:59:35 ID:???
>>653
チェックメイト=王手だろ
次の一手で白のキングがとれるっていうだけで
白のキングはまだ倒していない
658通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 22:00:21 ID:???
29話でもキングが倒れてたし
キラなんじゃねーの
659通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 22:00:40 ID:???
どうもチェスのルールを知らない人が混ざってるみたいですね
660通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 22:01:43 ID:???
王手→チェック
詰み→チェックメイトだった気がする
661通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 22:03:28 ID:???
>>656
遺伝子工学の権威らしいからな>>議長
スーパーコーディネーターの実績があげることで
今後の世界に与える影響を工学・医学的に考えたんだろう

というのがオレの妄想
662通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 22:04:38 ID:???
>>660
それであってる
663通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 22:05:23 ID:4r7CEEPK
今日、数ヶ月ぶりにOPを見たんだが、タイトル時に見得を張ってるのはストフリ?
ついにキラはOPにまで正式主人公化?
664通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 22:09:11 ID:???
CV:野島健児]
セイラン家の跡取り。同盟軍である地球連合軍の要請により、司令官としてオーブ遠征軍を率い、ファントムペインと共同でミネルバに立ち向かう。机上の戦略では自身があるようだが・・・。

自身・・・
665通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 22:09:12 ID:???
>>659
実は議長がわかってなかったってオチ
666通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 22:15:09 ID:???
>>663
特にネタばれも見てなくて初めてあのOP見たときは
単にストフリが第3クールで登場、運命の本格参戦は第4クールからって展開だからかな?
と、考えて自分を納得させてたな・・・
667通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 22:17:20 ID:???
>>651
「チェックメイトかな」では?
フリーダムを退けた=チェック
次の一手=チェックメイト
でもその前に、敵側の一手がある=白のクイーン
ってことかと。
668通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 22:18:49 ID:???
戦争はチェス
これがシードクオリティ〜
669667:2005/06/18(土) 22:24:46 ID:???
すまん
>>653だった

キングはAA一派ってことでしょ
邪魔な存在ってことで。
670通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 22:25:06 ID:???
来週は議長のチェス盤がジブリールの投げたビリヤード玉でボロボロになるところから始まります。
671通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 22:30:53 ID:???
議長が読めんな・・なにやりたいんだろうね
672通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 22:31:12 ID:???
キング=AA一派だとすると議長はかなり小物って事だな
つかAA討つだけにしては事を荒立て杉
673通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 22:35:35 ID:???
>>525
どこまで萌えようとするんだこのアニメは
てかメイリンで合ってるよねこの人
674通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 22:43:39 ID:???
メイリンには死んで欲しくないな
別に萌えでもなんでもないけど
死んだらなんか(´・ω・)カワイソス
675通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 22:45:34 ID:???
メイリンのブラを見てアスランはメイリンに乗り換える決意をする
676667:2005/06/18(土) 22:47:37 ID:???
議長の思惑がどこにあるかはわからないが
AAを討つことが議長の目的ではなくて
議長がやろうとしていることの、最大の障壁がAA一味という意味。
議長の行動すべてがAAを討つためというわけじゃない。
677通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 22:49:54 ID:???
メイリンにつられてルナマリアもミネルバ脱走。
→さりげなくアーサー脱走、クルーが気付く頃にはもう姿無し
→タリアが議長への不満を爆発させて一般兵と共に脱走
→取り残されたシンの友達(名前忘れた)も脱走
678通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 22:51:35 ID:???
まぁ、邪魔なんだろうな>ラクシズ
679通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 23:05:26 ID:???
本日のとあるシーン
ザフト兵×2:「...議長は何をするつもりかなw」
遺作:「笑い事では...(中略)...その頭、只の飾りか!!」
痔:「おまいの頭は今に爆発するぜ」

遺作に髪型を馬鹿にされたザフト兵も可哀想だが、遺作の髪が爆発したところも見てみたい。
680通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 23:11:31 ID:???
移動しながら議長と話してた秘書みたいなのは、カズィの姉
黒幕はカズィで彼女を通して議長は操られている。
681通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 23:11:54 ID:???
イザークは髪型の事を言ったわけじゃないだろ・・・
頭=脳みそじゃね
682通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 23:14:24 ID:???
>>679
なるほど・・・そのシーンはそうやって見るのか!!
683通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 23:20:08 ID:???
○月×日未明 □△宙域において、
ザフト軍勤務のシン・アスカさんの運転するディスティニーが、会社に向かう途中、
住所不定無職 キラ・ヤマト容疑者の乗るストライクフリーダムによって攻撃を受け爆発、炎上しました。
事故の原因は調査中ですが、殺害の経緯について、キラ容疑者は
「ボクがやったんじゃない。ドラグーンがやったんだ。」と容疑を否定しています。

警察ではさらに詳しく事故の経緯についてキラ容疑者を追及すると共に、
業務上過失致死罪での起訴も検討するということです。

以上ニュースをお伝えしました。
684通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 23:20:48 ID:???
イザーク節が聞けてちょいと嬉しかったりする
685通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 23:23:56 ID:???
>>683
原因はストライクフリーダム製造メーカーによるドラグーンのリコール隠し説。
686通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 23:24:48 ID:???
とりあえず医務室でキラが女3人に囲まれていて
ネオはそれを見てすねてるようにみえたのがなんか面白かった
687通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 23:33:55 ID:???
キラ<スーパードラグーンが敏感すぎるから
688通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 23:34:04 ID:???
>>686
あんなの見せつけられたらすねるよな
689通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 23:34:58 ID:???
>>683
−次々と発覚する事実−
○月×日未明 □△宙域において発生した事故の被害者、
シン・アスカさんについて意外な事実が判明しました。
彼は幼い頃、原因不明の火事によって家族を失っており、
最近職場においても突然笑い出したり、妹の携帯を抱きながら泣き笑いしていたとのことです。
キラ容疑者の弁護人は「シンさんは自分から追突したのではないか」とコメントしています。
キラ容疑者は隣人からも人が良いと言われており、
「自分からそんなことをするような人ではない」と言う人もいます。
しかし、キラ容疑者は「ドラグーンがやったんだ」と言い張っており、
シンさんから衝突したということとは矛盾するのではないか、と一向に話は進んでおりません。
690通常の名無しさん3倍:2005/06/18(土) 23:38:08 ID:???
>>686
「せめて、戦友じゃなくて、彼氏と言ってくれれば、ムウちゃん記憶取り戻しちゃうよ」
ムウ心の叫び...
691通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 23:39:21 ID:???
>>688
しかもカガリはあ〜んをしようとしてたしな
ネオはキラとカガリが姉弟って知らないからいちゃついてるように見えただろうし
692通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 23:40:33 ID:???
やはりあれは拗ねているんだよな
693通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 23:49:05 ID:???
捕虜収容室と医務室が同じってありえるのか?

AAって、温泉完備だろ?

収容スペースは広いと思うのだが・・・

まさか、ガンペリーでも積んでるのか?
694通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 23:51:01 ID:???
温泉のために捕虜収容室を犠牲にしまつた
695通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 23:52:27 ID:???
ムゥ収容所入れんのはカワイソス
696通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 23:52:43 ID:???
>>693
なんか怪我してんのか、それかムウっぽいから厚遇されてんじゃね
一応銃持った兵士もいるし
697通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 23:57:49 ID:???
>>693
敵を医務室に置いておくと味方になると言う伝説が
AAにはあるんだよ
698通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 00:09:33 ID:???
チェスの駒が表しているのは、
キング=ラクス
クイーン=キラ
ということではないだろうか?
699通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 00:10:11 ID:???
白のクイーンラクスって言ってたじゃん
700通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 00:12:00 ID:???
白いハロがこれから搭乗するのですが・・・・
701通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 00:12:13 ID:???
シン試合に勝って勝負に負けたな!!
キラ→負けても複数の女性に囲まれ闘病中ハーレム状態
アスラン→女難来週メイリンとも絡みあり
シン→議長にMSを貰い犬化
フラガ→キラに「やーい」とかいっときながらキラの
隣で手錠つき捕虜
今更だけどこの差はいったい!!
ところでミリアリアのカメラは何?


702通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 00:13:10 ID:???
ロゴスはポーンか
703通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 00:14:46 ID:???
凸はナイトくらいには役立つだろうと思ったら実はポーンだった
704698:2005/06/19(日) 00:17:18 ID:???
>>699
しかし・・・
キング=ラクス
クイーン=キラ
のほうが的確な表現ではないかな?
705通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 00:18:21 ID:???
それにしても医務室にキラとネオしかいないのはどういう事だ?
結構被害受けてそうなのに、AA。それとも死人しかいないとか(ww
706通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 00:19:01 ID:???
ミリのカメラは、昔のムウとゆかいな仲間たちの写真が保存されているとか?
というか、ムウのデータは艦内に保存されていなかったんかな?映像付きの日誌とか。
707通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 00:19:23 ID:???
>>701
やられたキラきゅんなんて滅多に見れないから、このスクープを逃してなるものかとジャーナリスト魂に火がついたんじゃ・・・。
708通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 00:24:16 ID:???
つーか、ミネルバと比べて医務室狭くないか?
709通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 00:25:08 ID:???
三隻同盟にミネルバが加わって四隻連合というのもありえそう?
710通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 00:25:48 ID:???
>>705
そんな名前のない
尺つなぎの為に爆発に巻き込まれた方々は
医務室を使う権利なぞないのです
あそこは魔乳艦長に気に入られた人のみ入ることの出来る
スーパーVIPルームなんです。

(その昔、ラクスは個室に監禁。
 ディアッカは、倉庫っぽかったなぁ。
 この頃から差別してたっぽいぞ)
711通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 00:27:26 ID:???
>>704
クイーンが実質最強だけどキング取られると負ける
それはキラが居なければラクスは勝負できないけど、キラだけじゃなんにもできないってことで
キラ=キング
ラクス=クイーン
でいいと思うけどな
712通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 00:27:58 ID:???
>>710
爆乳艦長凄い権限だな。
713通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 00:28:06 ID:???
>>709
かつてのAAの様になって貰いたいのだよ、ミネルバには
などと、議長も言ってたしな、それもありだ
・・・・路線変更前のシン主役ルートなら
714通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 00:28:13 ID:???
>>710
いや、ラクスは民間人でディアッカは軍人って差があんだから
それは別に普通だろう
715通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 00:29:41 ID:???
>>709
スーパー戦艦だからって、三隻や四隻じゃだめだろ
味方戦艦十隻以上集めて普通の戦闘して欲しい
716通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 00:31:31 ID:???
>>693
温泉って宇宙空間でどうなってるかだ?
717通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 00:32:10 ID:???
>>716
重力制御でOK
718通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 00:33:49 ID:???
居住区だろうし、重力あるんじゃね
719698:2005/06/19(日) 00:34:34 ID:???
>>711
議長はラクスを暗殺したいけど、キラが強すぎて邪魔
キングを取れば勝ちだけど、クイーンが強すぎて邪魔
だから、議長にすれば
キング=ラクス
クイーン=キラ
のはずだと思うのだが・・・?
720通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 00:36:20 ID:???
>>719
お前がいくらそう主張しても
明らかに本編でラクスに対して「白のクイーン」と言っている
721通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 00:37:20 ID:???
そんなに難しく考えんでも、
主人公=キング
ヒロイン=クイーン
でよろしいかと。
722通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 00:38:28 ID:???
AAの面白設備
展望台・・・・キラがこっそり泣くと女性が慰めてくれる聖なる場所
天使湯・・・・艦内温泉(浴場ではなくて温泉。どこから沸いてるのかは宇宙鯨のみ知る)
       キラが艦内のオニャノコたちの甘酸っぱい会話を盗み聞きする聖なる場所
艦内食堂・・仕官とそれ以外で分かれている描写はなし。
       トラがうどんをすすってたかと思うと、オーブ残党もとい有志軍の合宿所となる
医務室・・・・魔乳艦長のお気に入り避難所。
       死んだ人間は論外、どんなに重症でも名無しは入れない

   他に何かあったっけ? 
723通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 00:38:49 ID:???
>>721
多分そうだろうね
ルールとか関係無しにとりあえずラクスはヒロインだからクイーンにしとけって感じでしょ
724通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 00:40:03 ID:???
ラクスとカガリは相性が良いと思う?
725通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 00:40:55 ID:???
>>722
そういや結構名もなき乗員達いたね
彼らはアレか、ボトムズか
726通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 00:41:32 ID:???
>>722
細い人なら抜けられそうな牢屋。
727通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 00:42:42 ID:???
May 9, CE73
夜、フェイスのアスランとタリア艦長、パイロットのルナとレイでポーカーをやった。
艦長の奴、やたらついてやがったがきっといかさまにちがいねェ。
俺たちをばかにしやがって。

May 10, CE73
今日、議長から新しいフェイスの世話を頼まれた。 西川のような奴だ。
オレンジのMSがいいってんで、グフを投げこんだら、奴、ウィング展開したりスレイヤーウィップを引き出したり 遊んだあげくやっと動かしやがる。

May 11, CE73
今朝5時頃、パイロットスーツを着たレイに突然たたき起こされて俺もスーツを 着せられた。なんでも、近くのラボで事故があったらしい。
連合の研究員の連中ときたら、夜も寝ないで実験ばかりやってるからこんな事になるんだ。

May 12, CE73
昨日からこのいまいましいスーツをつけたままなんで、背中がむれて妙にかゆい。
いらいらするんで、腹いせにあのフェイスどもの飯を抜きにしてやった。 いい気味だ。

May 13, CE73
あまりに背中がかゆいんで医務室にいったら、背中にでっけえバンソウコウを貼られた。
それから、もう俺はパイロットスーツを着なくていいと医者がいった。
おかげで今夜はよく眠れそうだ。

May 14, CE73
朝起きたら、背中だけでなく足にも腫物ができてやがった。
アスランの部屋がやけに静かなんで、足引きずって見に行ったら居ねえ。
めしを三日抜いたくらいで逃げやがって。
議長に見つかったら大変だ。

May 16, CE73
昨日、この艦から逃げ出そうとしたフェいすが一人、射さつされた、て はなしだ。
夜、からだ中 あついかゆい。
胸のはれ物 かきむしたら 肉がくさり落ちやがた。
いったいおれ どうな て

May 19, CE73
やと ねつ ひいた も とてもかゆい
今日 はらへったの、あすらん のメシ くう

May 21, CE73
かゆい かゆい アーサーきた
やくたたずなんで ころし
うまかっ です。

4
かゆい
うま

728通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 00:44:06 ID:???
>>725
CE版第三艦橋クルー
729通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 00:45:23 ID:???
第三艦橋って酸の海に使って、ポロって取れて落ちたアレ?
730通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 00:46:03 ID:???
浸かる だな。使用してどうするんだオレ。
731通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 00:46:12 ID:???
アークエンジェルは1つの勢力だと思う?
732通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 00:46:16 ID:???
周りに対空装備が一切なく
いつだって真っ先に壊されるアレだな
733通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 00:50:05 ID:???
>>727
おい、誰か頭蹴り飛ばせ。
734通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 00:53:57 ID:???


                  O
                ・’
     _O       ・’
       ノ\/・’ヽ∵. >>727
        │ _ノ ヽ
            〉
735通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 00:59:46 ID:???
三隻同盟なんだが、影の薄いガーティ・ルー加入はどうなんじゃろか?
とりあえずネオがAAにいるから連合の混乱ついでに宇宙あがったら付いてくるとか。

最初の頃で忘れてるけど、所詮エクステンデッド関係者って事で形式上の上官なだけで
特に慕われてもなかったんだっけ?
736通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 01:08:12 ID:???
>>734
よくやった、バリー。
737通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 01:08:26 ID:???
ネオにはノイマンやらチャンドラ二世やら
整備士のおっさんたちくらいしか見舞いにこなかったに違いない。
738通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 01:08:41 ID:???
先週先々週とアスランがキラを打つことに対して、
疑問を持ちながらも必死に耐えている描写があれば
今回のぶち切れもまだ見れたものになったものを
739通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 01:10:47 ID:???
その辺りの感情表現の軽さは夫妻のどうしようもない弱点だね
740通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 01:19:07 ID:???
>>701
ミリアリアがアスカ一家の幼馴染だというネタを信じると
シン、マユが写ってる写真が出てくるとかあるかも
大佐はシンの顔を知ってるので
ミリアリアの口からシンの昔話が聞けるかもしれない

まあ前提条件がネタだけどな
741通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 01:24:41 ID:???
凸はシンにヒーローごっこ云々いっときながら
自分は友情ごっこだもんな
742通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 01:44:06 ID:???
アークエンジェルでは、マリューは独裁者か?
743通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 01:48:19 ID:???
ネオが外しちゃったら、もう仮面したやつは登場しないのかな
744通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 01:49:43 ID:???
>>743
議長がつけるよ
745通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 01:53:29 ID:???
なんで脱走手伝うのがメイリンなんだろう?
ルナマリアなら偽ラクス関係しってるからまだ自然なのに。(インパルスてこ入れの為か?)
746通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 01:55:18 ID:???
メイリンは
ルナマリアから相談を受けていて、いろいろと知っていた
とかじゃね?
747通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 01:58:20 ID:???
>>741
シンも人のことは言えない
748通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 02:03:32 ID:???
インパルスにルナマリア乗せることが決定してるから
749通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 02:03:54 ID:???
密かに好意を抱いていたことが動機じゃね?
そんな描写はあったし。

しかし脱走兵となってエリート路線から脱線してしまった凸に対しても
行為抱いたままでいられるのか明倫、なんかアスランのこと値踏みしていたようだったが・・・
750通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 02:09:10 ID:???
>>747
ただシンは凸に説教しない
751通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 02:17:43 ID:71zWUGlm
そういえば、ディアッカが居た気がするが幻だよな?
752通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 02:23:33 ID:???
アスランはキラは敵じゃないなんて感情的になって馬鹿を言って
シンが呆れてたけど、あれはステラを殺されたことで怒る自分と同次元ってわからんのかね。

アスランの前で自由落としたなんて自慢するのは
シンの前でデストロイ落として喜ぶようなもんだろ?
753通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 02:26:41 ID:???
>>752
あれだけ被害与えた奴を、敵じゃないっていうのはおかしいと思うけど。
シンとか関係なしに、お前何いってんの?と思われる異常行動だぜ、あれ。
754通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 02:26:48 ID:???
>>752
デストロイ落として喜んでないし。
知人を殺されて怒るのは同じでも仇討ちは考えない。
これこの番組のキーポイントなんだけど。
755通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 02:29:58 ID:???
>>750
説教よりたちの悪いことしてるがな
756通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 02:31:05 ID:???
>>753
デストロイのほうがよっぽど被害出してるが
757通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 02:31:14 ID:???
>>754
いや・・・仲間相手に敵討ちとか言い出したら本格的におかしい人だぞ。
758通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 02:32:52 ID:???
>>756
それが何か関係あるのか? 大丈夫?
759通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 02:33:35 ID:???
アスランの場合ヘタレだから行動に移せない感がぬぐえない
760通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 02:34:01 ID:???
761通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 02:35:43 ID:???
>>758
自分が>>756で書いた文章を読み返せ
762通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 02:39:21 ID:???
単なるシンの私怨なわけだが
763通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 02:40:50 ID:???
>>752
毎回記憶消されて戦場に送られてる。説得できる見込みがあった。これがステラ。
自分の意思で戦場に出てる。凸が説得失敗して説得できる見込みなし。これがキラ。

でも、正直凸もシンもロクなモンじゃねえw
764通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 02:41:11 ID:???
>>758
>あれだけ被害与えた奴
自由より破壊のほうがはるかに多大な犠牲者を出していることくらいわからんか?
つーかお前、シン厨だろ
765通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 02:41:28 ID:???
シンもアスランも大事な人が討たれると
恐ろしく矛盾のある言動をするって点で五十歩百歩だと思うのだが。
766通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 02:41:40 ID:???
>>761
・・・ほんと、大丈夫か?
767通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 02:42:20 ID:???
>>763
記憶消えてたら説得できんと思います
768通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 02:44:35 ID:???
>>767
ハンカチのときも消されてただろ。シンの印象が強かったから思い出せただけで
769通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 02:45:11 ID:???
>>765
アスラン矛盾してたっけ
770通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 02:45:20 ID:???
>>764
う〜ん、いきなりシン厨とか言ってくる辺り、そっち系の人だなぁと。
別にデストロイがどうとかは、どうでもいいわけよ。
AAやキラ様は、ミネルバに手を出してるわけ。
で、ミネルバに手を出した奴らを「敵じゃない」というのはおかしいわけ。
そこに、デストロイはもっと破壊してるは1ミリも関係ないわけ。
771通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 02:45:27 ID:???
>>763
見込みがあるかどうかなんてシン以外の人間にはわからんし、理解もできん。
つーかいい加減シン厨うざすぎ
772通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 02:45:37 ID:???
死種の戦争は恋愛ドラマが垣間見えるんでなくて、戦争が恋愛で動いてるからおもろい。
つか、笑える。
773通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 02:46:30 ID:???
死種の戦争は恋愛ドラマが垣間見えるんでなくて、戦争が恋愛で動いてるからおもろい。
つか、笑える。
774通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 02:47:32 ID:???
>>770
> >>752
> あれだけ被害与えた奴を、敵じゃないっていうのはおかしいと思うけど。
> シンとか関係なしに、お前何いってんの?と思われる異常行動だぜ、あれ。
775通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 02:47:44 ID:???
>>771
両方視聴者視点で描いてるんだけど・・・。凸が説得失敗したなんてあの場に居た奴しか知らないだろ?
これだから厨は困る
776通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 02:48:05 ID:???
シンはバカでデュランダルとレイにそそのかされてるという描写の最中なんだろ、まだ
777通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 02:51:06 ID:???
>>753関連の話って「シンとか関係なしに」って言ってるの完全スルーしてレスしてる奴のせいでおかしくなってるだろ。
ちゃんと読めよ
778通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 02:51:49 ID:???
>>777
ステラを敵と認識しなかったシンも同類だがな
779通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 02:53:18 ID:???
っていうかさ、シンに感情移入してくれと思って作ってないだろ
あきらかにアスランに感情移入してくれと思って作ってるだろ
だってシンは改心するんだから
780通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 02:53:21 ID:???
種の主人公は私怨と思い上がりのみで戦争してます
781通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 02:53:22 ID:???
>>778
そりゃそうだ。どっちもおかしいんだよ。
782通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 02:53:59 ID:???
>>753>>752の言いたいことを理解出来てないだけだと思うけど
783通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 02:54:57 ID:???
つーか「被害を与えた」じゃなくて「被害を被った」って書けば
きちんと理解されたのでは
784通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 02:56:15 ID:???
自由がミネルバ等に与えた被害と、ベルリンを火の海にしたデストロイが
まるで同罪であるかのように言う奴がいるようようだな
785通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 02:56:31 ID:???
敵を討ったら駄目ですか?と言いつつ敵を討ったキラに逆切れ
これがデスクヲリティ
786通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 02:57:39 ID:???
ミネルバや自分をデストロイに落とされそうだったのを
助けてもらっておいて敵って言うのは無いと思うな
787通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 02:57:38 ID:???
いや、いないと思うよ
788通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 02:58:05 ID:???
シン、アスラン、キラ、カガリの4バカはやっぱりありえねーなw
789通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 02:58:27 ID:???
>>757
仲間相手じゃなくて前作でトールを殺されてその場ではやってしまったが
後で猛省しているという前提つきで今作がある。
シンよりもそのあたりの考え方は成長しているという描写があるわけで、
今作では仇討ちは正しくないというのが一つのテーマになっている。
シンとアスランはそれで対比されているわけだから番組をみて
同類に見えるのは見方としてどうかなと。
790通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 02:58:36 ID:???
>>786
キラ厨乙
791通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 02:59:22 ID:???
>>790
正論だろうんこ
792通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 02:59:29 ID:???
>>790
シン厨乙
793通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 03:00:14 ID:???
ミネルバクルーはステラを味方だと思い込んでるんだよ
794通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 03:00:19 ID:???
>>790
厨とかいうなって
795通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 03:00:42 ID:???
正常な頭の持ち主ならシンの矛盾に気付くわけで
シンが正しいと思われたのなら脚本の失敗じゃないのかと思うわけですが
一応主人公だから改心するんだろう
その時どういう反応するのか見物だね
796通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 03:01:40 ID:???
キラがいなかったらミネルバ破壊されてたんだけど
797通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 03:02:35 ID:???
シンが支持されるということは議長の演説に説得力があったということだ!
798通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 03:03:23 ID:???
シンを支持している奴など一部の痛いシン厨だけだ
799通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 03:04:57 ID:???
これはシンが嫌いとかそう言うものじゃなくて
お話の展開上いまのところはシンがキチガイじみてるという設定なんだから
指示しちゃまずいでしょあんた
ってことです
800790:2005/06/19(日) 03:04:59 ID:???
俺の時だけその反応。住人の質が知れますよ?

キラの件マジレスするとタンホイザーぶっ壊したり色々やらかしてるキラは敵でしょ?
801通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 03:05:53 ID:???
ようするにだ、
アレみてレイのいうことが正論だっていうヤツは
仕事でもなんでも所属したところのいう通りやりますってヤツだってこった。
802通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 03:06:01 ID:???
シンに関しては心情的に理解可能なのだけれど
大規模な軍隊が1パイロットのあんな身勝手な行動を許して
成立するってのが納得できない
803通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 03:06:08 ID:???
タリアにわざわざ大儀がどうだのと喋らせたのは無視かい
804通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 03:06:20 ID:???
>>800
キラは敵で間違いないが、ステラも敵。
シン厨はそれが理解できないらしい。
805通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 03:07:22 ID:???
>>800
軍としては敵扱いだけど
アスランのいう敵じゃない発言は
キラが平和の為にやっていると知っているから
同じ平和のために戦ってる同士が何で敵同士になるのかが
アスランの違和感なんじゃないだろうか
806通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 03:08:01 ID:???
シンが改心するための伏線とか言うけどさ、
何も考えんと普通に生きてたキラを見ると、その辺も何も考えてないと思うんだが。
807通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 03:08:41 ID:???
デュランダルやレイが使い勝手のいいヴァカのシンを咎めず褒め殺しするのはわかるが
ミネルバのクルーが揃って褒めちぎってるのはおまいら二重人格か?と思うね
ヴァカがステラ帰したせいで死ぬかもしれなかったのに
808通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 03:09:21 ID:???
>>806
誰に何を言いたいの?
809通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 03:10:52 ID:???
>>808
国語勉強しろよw
810通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 03:11:15 ID:???
シンは主人公だし
議長かレイがラスボスだろうから
改心しないと悪者のまま終わるよ
811通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 03:12:02 ID:???
>>807
あいつら、ついこの前シンとレイがクルーを殴り倒したり衛生兵のお姉さんに暴行したことはすっかり忘れてるよな。
812通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 03:12:12 ID:???
これはこれでよくねーか?
軍としての行動をとるやつ、私利私欲に走るやつ、
恋愛行動=軍事業というやつ、敵軍の人間に恋す
るやつ、いろいろな要素が含まれていていいと思
うんだがな。
脚本は糞だが。
後10年ぐらいしてネ申(厨でも可)がリメイクし
てくれ。
813通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 03:12:13 ID:???
おれも>>806は何が言いたいのか分からんわ
814通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 03:12:14 ID:???
815790:2005/06/19(日) 03:13:54 ID:???
>>804
俺もシン厨だが、そうなのか・・・。
敵だってのは完全に同意。シン以外から見ればステラも敵だやな。
>>805
確かにそうかも。
ただソレだと連合に無理やり戦わされてるステラも敵じゃないって事になっちゃうぜ?
816通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 03:14:09 ID:???
なんかミーアも自分で偽物だとバラしそうだね
817通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 03:14:41 ID:???
>>806
そう・・・かも
818通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 03:14:43 ID:???
なんだよみんな仲良しさんじゃないかよ
819通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 03:16:04 ID:???
なんにせよ
鈴村(´・ω・) カワイソス
820通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 03:16:46 ID:???
>>815
> >>805
> 確かにそうかも。
> ただソレだと連合に無理やり戦わされてるステラも敵じゃないって事になっちゃうぜ?
おいおい、そうかもってモロ劇中ではそういう扱いだろ最初から。
当然ステラ個人は敵じゃないことくらいエクステンデッドであることが
判明した時点でシン以外に対しても決定事項だろ。
821通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 03:17:01 ID:???
>>819
うんむ。演技はいいんだけど、キャラと展開に恵まれてないね
822通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 03:17:40 ID:???
>>806
前作のキラも変に悟って変化したけど、別にいままでの自分が間違ってたと
否定したわけじゃないしねぇ。
823通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 03:18:11 ID:???
>当然ステラ個人は敵じゃないことくらいエクステンデッドであることが
>判明した時点でシン以外に対しても決定事項だろ。
824通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 03:18:45 ID:???
>>820
ハァ????
825通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 03:19:27 ID:???
はぁ〜〜〜〜〜〜????????
826通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 03:20:11 ID:???
>>820はホームラン級の(ry
827通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 03:20:29 ID:???
いやいやいやいやいやいやいやステラは
説得されてミネルバに自分の意思で乗ったわけで無し
ずーっと敵のままだったよ
ハイネ殺ってるし
828通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 03:20:51 ID:???
むしろまともな会話もできないエクステンデッドであることが判明した時点で
100%敵だろ
829通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 03:22:34 ID:???
大体シンとステラはほとんどまともな会話してないぜ
単なるシンの恋愛妄想じゃん
830通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 03:23:37 ID:???
>>829
それを言ったらフォウもな
831通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 03:23:49 ID:???
>>828
当然ザフトにとっては敵だろ
いやいやいやいやいや
アスランやAAの言っている「敵」は他の連中と定義が違う。
一人関西のおかしなヤツが書き込みしているようだが
そんな簡単な整理もできんのかよ。
一応このアニメ、最低中学生には理解できるように作ってあるんだぜ。
832通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 03:24:04 ID:???
みんなムキになりすぎで笑えるw
ちょいと落ち着けよ
833通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 03:24:47 ID:???
>>829
ソレは言いすぎだwシンを信頼していく描写はあったじゃないか。
最後好きって言ってたしな。
ただ恋愛かって聞かれると・・・(´・ω・`)
834通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 03:26:32 ID:???
>>832
おまえが一番ムキになってるんじゃないの?w
835通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 03:27:18 ID:???
>>811
やっぱ衛生兵のお姉ちゃんと3Pやったのかあいつら!

ぜってぇ許さねえええええええ!!!!!
836通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 03:27:34 ID:???
なんかわからん「敵」を追ってるのと
これが「敵」ですよと与えられてる違い
イザークなんで怒ってたのかな?
837通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 03:27:43 ID:???
ところで、来週には判明するわけだが、
脱走とか言わなくても
退職すればいいんじゃないかと思ったりするんだが、
作戦中は’普通ダメなものなの?
838通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 03:28:00 ID:???
>>831
じゃあ、中学生以下の僕に説明してくれませんか?( ´,_ゝ`)
839通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 03:28:41 ID:???
モビルスーツ開発早すぎ
840通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 03:29:38 ID:???
>>838
いやいやいやいやいやいやいやいやいや
未満だったらおしえてやるっつうか831の通りだろ
841通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 03:29:44 ID:???
キラはハイネの仇をとってくれた恩人なのに
その恩人のキラを討ったシンが許せなかっただけだよ
842通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 03:31:19 ID:???
>>837
「アスラン退職」かw

「アスラン解雇」の方がリアリt(ry
843通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 03:32:51 ID:???
>>840
どういう定義分けしてるのか聞きたかったんだよ。
あと>>831の一人関西のおかしなヤツってのが誰なのかワカンネ
844通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 03:37:09 ID:???
>>843
割とまじめに書いてみますが、
シンは自分がむかつくやつは「敵」
レイの主張は所属の軍が決めた敵が「敵」
アスランやAAは結果対立することになった勢力を「敵」と考えること自体に
疑問をもっている。だが、自分もザフト所属なのでレイの言う事には
反論できない。で今月末づけで退職予定。転職希望。
845通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 03:38:45 ID:???
>>837
軍の内情を知ってる人間は
敵の側にまわると危険だからね
退職できても監視とかつけられるんじゃなの
846通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 03:43:00 ID:???
>>842
むしろ「アスラン逃走」
847通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 03:45:06 ID:???
むしろ「アスラン脱毛」
848通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 03:47:29 ID:???
いや「アスラン脱穀」
849通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 03:48:45 ID:???
「アスラン脱糞」
850通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 03:49:46 ID:+dW6k9HC
アビスのパイロットも、同じエクステンデットと解っていたはずなのに、
アビスのパイロットは問答無用…というか、何の疑問も感慨も無く討てるのに、
ステラは説得出来たはず!てのは確かに恋愛妄想と思うな。

もう少し、死んだ妹とステラが似ているような描写があれば違ったと思うけど、どう?
どちらにしてもシンは、自己中心的だと思うな。
ステラが可哀想だからと衛生兵の女性を殴り倒すし(その後上は認めてくれていると謝った様子は無い、真っ先に女性に謝罪に行け!)。
自己アピールの為か、アスランに無用な挑発をする(この時点でステラの事さえ忘れているのかと思った)。


851通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 03:55:51 ID:???
>>831
838は置いといて、誰か理解してない奴いんのか?
852通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 04:13:14 ID:???
いいんだよ、どう言った所でみんな、圧倒的兵器を操って殺しをしてる訳で。
そこへきて今更、自己中もなにもない。
その意味では同じ穴のムジナだよ、メインキャラはどいつも。

思い入れが無ければ殺して構わないのか。任務だから構わないのか。
殺す理由に正当性を求めていいのか。

反面、圧倒的な力量差によってしか不殺は成り立たないのに、その力が無い普通の
人間に「不殺」を説くのは傲慢ではないのか。
相手を殺さなければ戦場では生きられないのが普通の人なのに。

「みんな狂ってる暴れん坊」、基本にはそれがあるんだから。
人間性を問う事自体がズレてる。本来は普通な奴も「狂うしかない」のが戦場だろう
853通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 04:23:10 ID:???
>>852
このアニメのテーマが「戦争だからといって、機械のように行動していればそれでいいのか」と
いうのがあるから、主役級がワガママなのは作劇においては必然。

イマイチ(というか、かなり)見せ方にひねりが足りないせいで稚拙さが際だっているのが問題だな。
854通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 04:25:42 ID:???
あれだろ!
次回はあれだろ!

イザークが「きしゃま、きしゃまら!」って言って終わるんだろ

で最終回は
夢落ち
イザーク「なんだ・・・夢か」

END
855通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 04:30:17 ID:???
    / / /        VVヽNヽ 、 ヽ
   ./レl_/lリ/         | l! ∧Nヽl  i
   i               ` '′      |
   | |         i|           |   |
   | L__  l |     |.|    |   |  |
   |    !`ヽL__ |  | リ|   _lL -‐r′ |
   |    ! 弋''辷ォ、ー' ‐`'-‐ィ''アフ'| i   |
   | l^| |   ̄ ̄   |::::::..  ̄ ̄ | | | |     これからの主役は私だ!!
   | レl! |、         |:::::     /| |j  |
   |   .!,>、.    __    /、| /  |
   ヽ  l!|  iヽ、 i´  ̄`i  ,.イ |  /|
     \|.l| ,」. \ `ニニ" / |  |/
      __=ニ_、   ` ┬r''"  ゝ‐- .,_
     _/l   ヽ‐┐ |.|.|  /.:.::.:.:.:.:.:.:.::.`'' ‐- ..,,_
,,.. -‐''/| |     |:.;,ヽ」,|,|./:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`'' - .,_
:.:.:.:./l V .____ノ_:.:.:_:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>、
.:.:.〈      ノ `ー― 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ̄`ヽ:、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:|
./   ` ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  \.:.:.:.:.:.:./     `ヽ、.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.!
ヽ --         .ノ"~ _/',::.:.:/        \/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
856通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 04:31:36 ID:???
>>836
「議長め、とんでもないことおっ始めやがって!」
857通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 04:34:33 ID:+dW6k9HC
実際の戦場においては「狂うしかない」だろうけど、
ガンダムのストーリーとして、人間性を問う事自体がズレてる主人公って…

呑み過ぎたかな、
なんかシンのフリーダム討った後のバカ笑いが妙に頭のなかでリフレインして(^^;)。
858通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 04:35:43 ID:+JXL6dVd
イザークとかディアッカとか…もう見せ場ないよね
もうこれからはストフリ=キラの時代ですよね
そんで、連合のパイロットのは可愛らしい子がいるんですよね
名前は…アコルド・シャ(以下どーーーぶん

最後は
デスガンとストフリが正面衝突
その時ですよ!!
あれです!
キラとシンの間にフレイとステラの幽体発生ですよ
そんで二人ニッコリして手をとって
気づいたらお互いの機体ぶっ壊れてて

もう・・・後戻りはできないんだ・・・これからだ・・・


でEND

で3rdに移ります
859通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 04:36:40 ID:???
>>852
> 人間性を問う事自体がズレてる。本来は普通な奴も「狂うしかない」のが戦場だろう
まそれはアニメなんで。
それと今回のはフリーダムが殺しに来ていないのを利用して殺した
ということなんで、昔ながらの騎士道的にどうなのみたいな
ニュアンスもあるのかと。
アスランとタリアはその口かと。
860通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 04:45:17 ID:???
えーっと、きっかけのユニウスセブン落としはロゴスに関係あるの?
861通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 04:48:25 ID:???
流れぶった切るが、デス種のアスラン見てヘタレとか言ってる香具師、何を今更って感じだ。
そんなものは種の5話で既に描写されてる。
凸「イザーク、撤退命令d(ry」
遺「うるさい、腰抜け」
凸「・・・・・・・・・」
凸、怒った顔してるけど、言い返せませんwwうぇうぇwww  
って事だ。
862通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 04:54:35 ID:???
議長の演説中に流れた映像はフリーダム消されて
シンがステラを殺した事になってるのに怒らないんだなシンは
863通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 04:55:59 ID:???
>>862
あいつ馬鹿だから
864通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 04:57:45 ID:???
>>863
何かすげえ説得力があって逆に納得いかない
865通常の名無しさんの3倍
>>853なるほどね>作画の必然
にもかかわらず稚拙な描写というのも同意で、素直に楽しむ落としどころを見いだすのが
毎回なかなか難しい(ネタとしての祭り上げは置いておくとして)


>>857旧作ガンダムでも、一般論としての道徳をキャラに語らせたり問わせる事は、
実の所やってないんだよな。

アムロならアムロの、シャアならシャアの「生き方」を匂わせる、その連続。
相手との問答も、根幹にあるのは各々の「生き方」との照らし合わせから出るもので、
「君は人としてどうかな…(クワトロ声)」などとは、やらない(笑)。
ファンもそういう部分はあくまでスパイスであって、とりたててなじるような事はあまり無かった

しかしそうでもしなければ、どう作品を語ればよいのか判然としない。そんな印象が
種死にはあるから、わからないではないんだが


>>859アニメだからこそ人間性云々は、まあいいじゃないの、ってのもあるが、
まあアニメだしな(笑
シンの一方的勝利に釈然としないファン心、は解る