インパルス 山 積 みwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
 インハ゜ルス 山 積 みw 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1103300215/l50 

 インハ゜ルス 山 積 みww 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1104750708/l50 

インハ゜ルス 山 積 みwww
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1107294774/l50

インパルス山積みwwww
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1109602643/l50

デスティニーも山積みw
2通常の名無しさんの3倍:05/03/10 17:51:11 ID:WhOBrkBR
死ね
3通常の名無しさんの3倍:05/03/10 17:52:41 ID:???
仕事が速いな。Z!
4通常の名無しさんの3倍:05/03/10 17:56:08 ID:???
そうか、前スレはもう950もいってたのか
5通常の名無しさんの3倍:05/03/10 17:57:29 ID:???
かわいそうだからHGインパルス買ってやったぞ
6通常の名無しさんの3倍:05/03/10 18:00:02 ID:???
>>5
明後日に我らが主役機セイバーが控えてるのも知らずにもったいない
7通常の名無しさんの3倍:05/03/10 18:23:23 ID:???
兄弟スレ

デスティニーガンダムが山積みになる確率(%)→
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1110015448/l50
8通常の名無しさんの3倍:05/03/10 20:23:42 ID:???
HGセイバー、今日入荷してたけど全然売れてなかったよ
9通常の名無しさんの3倍:05/03/10 20:27:25 ID:???
やっぱり「アスランなら売れる」ってのは妄言に過ぎなかったか…

まあ、本編の凸があの状態なら購買意欲も微妙なところか…
しかも、セイバーも大して出てない…ってか活躍ならインパ以下だな…
10通常の名無しさんの3倍:05/03/10 22:21:48 ID:???
>>8
Fインパルスよりは売れるさ
11カオス男 ◆2mnoXpNrgQ :05/03/10 22:27:30 ID:???
>1
乙カオス!
って前スレ11日で950突破かよ!
その勢いでコレカオス・1/60インパが売れたら・・・。
12通常の名無しさんの3倍:05/03/10 22:41:29 ID:???
>>9
種のイージスとジャスティスって売れたんだっけ?
少なくともイージスは売れなかったって聞いたような気がするんだが・・・
13通常の名無しさんの3倍:05/03/10 22:44:41 ID:???
>>12
イージスは店内への攻撃は知らないが
魔変形で各うpろだへの攻撃力がすごかった
14通常の名無しさんの3倍:05/03/10 22:47:52 ID:???
イージスは、確かHGは結構売れたんじゃなかったっけ?
あの変形が良く解らんとかで、興味本位で買う奴が居たし。
ただ、1/100が大きくなったのにスタイルがさほど変わらず、
モデラーの評価もそんなに良くなかったので売れなかったらしい。
15通常の名無しさんの3倍:05/03/10 22:49:58 ID:???
>>11
カオスス・ゴーン乙
マジ感動した
16通常の名無しさんの3倍:05/03/10 22:52:59 ID:???
1/100イージスは種プラ投売り第一号だったんじゃないっけ?
17通常の名無しさんの3倍:05/03/10 22:54:43 ID:???
HGイージスは魔変形やりたさに買ったよ
18通常の名無しさんの3倍:05/03/10 22:57:45 ID:???
ジャスティスは年末とかに半額で売られてたよ
19通常の名無しさんの3倍:05/03/10 23:06:29 ID:???
>>1
おつー^^
20通常の名無しさんの3倍:05/03/10 23:22:50 ID:???
イージスはプラモ化したときの全体フォルムもちょいと微妙だったが

一番の問題はモロピンク色ってことだよな・・・・・
21通常の名無しさんの3倍:05/03/11 00:28:23 ID:???
セイバーを見ると、サンライズ英雄譚のクラウドセイバーを思い出す。
それと、ビームサーベルを肩にブッ刺す収納方式は何とかならなかったのか。
22前スレ1000:05/03/11 01:22:48 ID:???

|ディスティニー ̄ ̄| |ディスティニー ̄ ̄||ディスティニー ̄ ̄|/|
|ディスティニー ̄ ̄| |ディスティニー ̄ ̄||ディスティニー ̄ ̄|/|
|ディスティニー ̄ ̄| |ディスティニー ̄ ̄||ディスティニー ̄ ̄|/|
|ディスティニー ̄ ̄| |ディスティニー ̄ ̄||ディスティニー ̄ ̄|/|
|ディスティニー ̄ ̄| |ディスティニー ̄ ̄||ディスティニー ̄ ̄|/|
|ディスティニー ̄ ̄| |ディスティニー ̄ ̄||ディスティニー ̄ ̄|/|
|ディスティニー ̄ ̄| |ディスティニー ̄ ̄||ディスティニー ̄ ̄|/|
|ディスティニー ̄ ̄| |ディスティニー ̄ ̄||ディスティニー ̄ ̄|/|
|ディスティニー ̄ ̄| |ディスティニー ̄ ̄||ディスティニー ̄ ̄|/|
|ディスティニー ̄ ̄| |ディスティニー ̄ ̄||ディスティニー ̄ ̄|/|
|ディスティニー ̄ ̄| |ディスティニー ̄ ̄||ディスティニー ̄ ̄|/|
|ディスティニー ̄ ̄| |ディスティニー ̄ ̄||ディスティニー ̄ ̄|/|
|ディスティニー ̄((_. |ディスティニー ̄ ̄||ディスティニー ̄ ̄|/|
|ディスティニー〃´  `ヽ.スティニー ̄ ̄||ディスティニー ̄ ̄|/|
|ディスティニー((( )) ).. ii|::ティニー ̄ ̄||ディスティニー ̄ ̄|/|
|ディスティニ-/:彡ミ゛ヽW、.ティニー ̄ ̄||ディスティニー ̄ ̄|/|
|ディスティニ/ :::/。 ヽ、ヽ、 ::i ニー ̄ ̄||ディスティニー ̄ ̄|/|
|ディスティ/ :::/;・  ゚。ヽ ヽ ::l.=ー ̄ ̄||ディスティニー ̄ ̄|/|
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
前スレ埋め終了。埋め立てさん、乙。いい勝負だったな――
23通常の名無しさんの3倍:05/03/11 01:23:03 ID:???
>>1000
。・゚・(ノД`)・゚・。
24通常の名無しさんの3倍:05/03/11 01:24:28 ID:???
>>22-23
何をやってるんだお前らはw
しかし最後4秒差か――勝負の世界は厳しいんだな。
25通常の名無しさんの3倍:05/03/11 01:43:41 ID:???
HGイージスはボディがガラ空きで好きになれんだ
HGジャスティスはドダイ外すと中々のかっこよさだよ
26通常の名無しさんの3倍:05/03/11 01:54:13 ID:???
アスラン機がピンクから赤になったのは理由あるのだろうか

1/100出たら白に塗ろうかな
27モッコス教徒:05/03/11 03:28:07 ID:???
       γ/( ( こ))
    -= ( //(从从)
  -=≡  |∂リ゚−゚)リ  実況サロンからきねんぱぴこ♪
    -=// つ┯つ    ttp://livech.sakura.ne.jp/
 -=≡ノ i(ヽ田/r
  -=≡  U /U
    -= (◎) ̄))
28通常の名無しさんの3倍:05/03/11 03:38:05 ID:???
>>26
じゃあ俺は群青に塗ろう
29通常の名無しさんの3倍:05/03/11 04:11:16 ID:???
電童の頃は戦闘シーン結構普通だった気がしてたんだが
福田がコンテ書いてたんだよね?
30通常の名無しさんの3倍:05/03/11 11:25:01 ID:???
そのはず。種デスでは1話のコンテしか書いてないのがちょっと残念なところ。
31通常の名無しさんの3倍:05/03/11 11:32:24 ID:???
1乙。とりあえずMGっぽいインパルスでも貼っておきますね・・・ノシ
ttp://www108.sakura.ne.jp/~fun_bolt/bbsnote.cgi?fc=continue&No=1911
32通常の名無しさんの3倍:05/03/11 12:00:20 ID:???
>>29
多分、ヒーロー1人(or2人)が活躍する話なら、実は福田の能力もそう低くはない。
でもきっと、沢山動かすと手に負えなくなるんだろうw 処理能力オーバー。
33通常の名無しさんの3倍:05/03/11 12:36:18 ID:???
>>22
実は名前が違ってることに気づいて泣いてるのか?
34通常の名無しさんの3倍:05/03/11 12:45:50 ID:???
|デスティニー ̄ ̄| |デスティニー ̄ ̄||デスティニー ̄ ̄|/|
|デスティニー ̄ ̄| |デスティニー ̄ ̄||デスティニー ̄ ̄|/|
|デスティニー ̄ ̄| |デスティニー ̄ ̄||デスティニー ̄ ̄|/|
|デスティニー ̄ ̄| |デスティニー ̄ ̄||デスティニー ̄ ̄|/|
|デスティニー ̄ ̄| |デスティニー ̄ ̄||デスティニー ̄ ̄|/|
|デスティニー ̄ ̄| |デスティニー ̄ ̄||デスティニー ̄ ̄|/|
|デスティニー ̄ ̄| |デスティニー ̄ ̄||デスティニー ̄ ̄|/|
|デスティニー ̄ ̄| |デスティニー ̄ ̄||デスティニー ̄ ̄|/|
|デスティニー ̄ ̄| |デスティニー ̄ ̄||デスティニー ̄ ̄|/|
|デスティニー ̄ ̄| |デスティニー ̄ ̄||デスティニー ̄ ̄|/|
|デスティニー ̄ ̄| |デスティニー ̄ ̄||デスティニー ̄ ̄|/|
|デスティニー ̄ ̄| |デスティニー ̄ ̄||デスティニー ̄ ̄|/|
|デスティニー ̄((_. |デスティニー ̄ ̄||テスティニー ̄ ̄|/|
|デスティニー〃´  `ヽ.ティニー ̄ ̄||デスティニー ̄ ̄|/|
|デスティニー((( )) ).. ii|::ィニー ̄ ̄||デスティニー ̄ ̄|/|
|デスティニ-/:彡ミ゛ヽW、.ィニー ̄ ̄||デスティニー ̄ ̄|/|
|デスティニ/ :::/。 ヽ、ヽ、 ::i ー ̄ ̄||デスティニー ̄ ̄|/|
|デスティ/ :::/;・  ゚。ヽ ヽ ::l.= ̄ ̄||デスティニー ̄ ̄|/|
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ほれ、本物と交換してやったぞい
35通常の名無しさんの3倍:05/03/11 12:56:42 ID:???
Destiny
          それは運命の解劫

Destiny
          それは運命の輪舞

Destiny
          それは山積みの運命
36通常の名無しさんの3倍:05/03/11 12:58:00 ID:???
Destiny
          それはいのち。
37通常の名無しさんの3倍:05/03/11 12:58:01 ID:???
積み上がる在庫、売り尽くせ、デスティニー!
38通常の名無しさんの3倍:05/03/11 13:11:11 ID:???
ディステニー
39通常の名無しさんの3倍:05/03/11 13:33:58 ID:???
ですてにー
40通常の名無しさんの3倍:05/03/11 14:44:23 ID:???
剣パルスと赤ザクの発売日、どちらか迷って剣パルスを買った。
昨日同じ店に赤ザクを買いに行ったら、剣パは積んであるのに赤ザクは売り切れていた。
(セイバーも山積み)
41通常の名無しさんの3倍:05/03/11 14:54:40 ID:???
ガンダムは持ってりゃ嬉しいただのコレクションじゃあない!
強力な兵器なんですよ? 兵器は使わなきゃ。
高い金かけて造ったのは使うためでしょう!
42通常の名無しさんの3倍:05/03/11 15:19:50 ID:???
キャラデザの人もそうだけど、本領発揮できないフィールドに、
無理して立ってるように見えるんだよな、福田は。
SEEDで戦闘が面白かった回って、殆どが「ガンダムらしい」とはかけ離れてた。
43通常の名無しさんの3倍:05/03/11 15:30:44 ID:???
「ガンダムSEED武器セット」としてインパルス同士を抱き合わせ販売しる
44通常の名無しさんの3倍:05/03/11 16:27:36 ID:???
>>42
種1話(?)の西川との戦闘は迫力あったんだけどな
ドスドス走りながら懐に潜り込んでナイフでグサッ・・・

あの頃はこれから先の種世界に期待したもんさ(´・ω・`)
45通常の名無しさんの3倍:05/03/11 16:31:17 ID:???
1話は立ち上がって終了だから、2話かな?
種初期は登場キャラがちゃんと生きてたから、みんな期待してたのに

どうして僕達は(ry ってこっちの台詞じゃーん
46通常の名無しさんの3倍:05/03/11 16:34:50 ID:???
種は最初だけよかった…

あと、自由の初戦闘の最初、アレはよかったな…
ダガー初登場時の群がり戦闘も好きだ…
47通常の名無しさんの3倍:05/03/11 16:38:12 ID:???
自由も正義もセイバーもそうだけど

戦艦が気合入れて大気圏突入して時間かけてオーブいったりしてるのに
MS単独で時間短縮しすぎだ、お前ら
48通常の名無しさんの3倍:05/03/11 16:38:15 ID:???
ガナーザクの緑なんて出てたんだね、店頭に2個しかなかったから気付かなかったよ。
剣インパとセイバーの真っ赤な山の中にあったから、目立ってた。
49通常の名無しさんの3倍:05/03/11 16:40:42 ID:???
種世界のMSは故障さえしてなければザクですら大気圏突入は屁のカッパ
その一方でAAやミネルバの大気圏突入は仰々しい
50通常の名無しさんの3倍:05/03/11 16:41:24 ID:???
ザクの斧はクリアパーツ付きなのにな
51通常の名無しさんの3倍:05/03/11 16:49:00 ID:???
>>46
自由と正義の手つなぎイベントで急速に冷めていった俺。
やはり主人公好きになれなかったのがきつかった…
52通常の名無しさんの3倍:05/03/11 17:05:02 ID:???
>>51
結構もった方だよ、君は頑張った
53通常の名無しさんの3倍:05/03/11 17:12:40 ID:???
いきなりプラントで介護→ラクスからプレゼント→いきなり地球→全弾ぶっ放し

端からダメだった
54通常の名無しさんの3倍:05/03/11 17:14:25 ID:???
しかし、何だかんだで主役4馬鹿以外は最後まで人間してたからな
55通常の名無しさんの3倍:05/03/11 17:16:55 ID:???
  シャア板でガンダムネタの楽しい日々
→種発表で ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン 自決祭り参加
→本放送開始も予想より良さげで評価保留
→第5話「フェイズシフトダウン」でフラガ兄貴に心酔
→第11話「目覚める刃」の裁判ごっこ&種割れで「?」
→史上最大の艦隊戦&総集編連続&フレイセクース&「やめてよね」の4hitコンボで死亡
→板分割に申し訳なさを感じつつ、種への怒りは増すばかり
→最終回には怒りを通り越して力が抜ける
→空白の1年間の間に、アンチの方向性に疑問を持ち一時新板離脱
→ザク登場を気に怒り再燃も、デス種1話のガンカタで気が抜けた
→グフやバビやシャイニングフィンガーやνやら、もはや騒いだら負けの心境に近付く
→現在は怒りと呆れと諦めとが交じり合った、不思議な感覚を抱きつつ惰性で視聴中
56通常の名無しさんの3倍:05/03/11 17:20:59 ID:???
フレイセクースと総集編を 見 逃 し 面白いところだけ見られた漏れは勝ち組
57通常の名無しさんの3倍:05/03/11 17:32:29 ID:???
種の最初は普通にいいアニメだったのになあ…
叩きも基地外じみてるのしかなかったし…

今はガチでアレだな。
58通常の名無しさんの3倍:05/03/11 17:33:22 ID:???
ガチでアレなのはそうだが
叩きはいまだに基地地味てるな
59通常の名無しさんの3倍:05/03/11 17:35:58 ID:???
俺も大体>>55みたいな流れなんだが、
本気で立て直しが無理だと感じたのは無人島物語とキラワープだな。

この2つの痛さを抱えたまま払拭できてなかったので、
皆の評価が高い自由初登場シーンも半萎えだったし・・・
60通常の名無しさんの3倍:05/03/11 17:36:40 ID:???
良いシーンと同じかそれ以上が悪いシーンだからな…
61通常の名無しさんの3倍:05/03/11 17:39:39 ID:???
>>58
初期はもう「基地外only」だった…
「キャデザがキモイ」とかそういうレベル。
62通常の名無しさんの3倍:05/03/11 17:41:56 ID:???
まぁ、単に平井絵がキモイってだけなら同意だがな・・・
あん時の叩きはそこから平井人格否定へ一気に駆け上がってたのがねぇ・・・
63通常の名無しさんの3倍:05/03/11 17:42:36 ID:???
今でも基地外が多いっていうのはあれだ
叩きスレから漏れ出してくる馬鹿者達だろ

叩きスレで言われてる事は分かるが
普通のまったりスレでageながらアンチ発言を繰り返すのは鬱陶しくて仕方が無い
64通常の名無しさんの3倍:05/03/11 17:44:18 ID:???
>>62
それだけ批判の材料が少なかったのに…
どうして…僕達のガンダムは…
65通常の名無しさんの3倍:05/03/11 17:45:04 ID:???
>>63
それはアンチ種でなく、アンチ種厨によるただの荒らしでは?
66通常の名無しさんの3倍:05/03/11 17:48:00 ID:???
種の14話あたりからネタとして斜め見
海編では影の薄いトール探したりして楽しんでましたよ
67通常の名無しさんの3倍:05/03/11 18:50:58 ID:???
種死も6話ぐらいまでは良かったんだが。
お前ら戦え。
68通常の名無しさんの3倍:05/03/11 18:56:18 ID:???
>>67 昼メロの方が戦いだ!!
うへ、書いてて気分わるくなってきたorz
69通常の名無しさんの3倍:05/03/11 19:21:09 ID:???
女同士の鞘当ての方が戦闘より緊迫感あるんだよな('A`)
70通常の名無しさんの3倍:05/03/11 19:21:52 ID:???
ぶっちゃけガンプラの販促CMとしてはケロロのほうが・・
71通常の名無しさんの3倍:05/03/11 21:03:32 ID:???
860 名前:HG名無しさん[] 投稿日:05/03/11 20:29:46 ID:FD0xNyWu
特売スレより

オークワ パビリオンシティ続報〜
詰め放題\1050 燃料投下。
 MG パーヘクトガンダム
 1/100 ZZガンダム
 HG ソードインパルスガンダム
 HG セイバーガンダム
 コレ ブラストインパルスガンダム

もう捨て売りですか?
72通常の名無しさんの3倍:05/03/11 21:12:11 ID:???
>詰め放題\1050
ハゲワロスwwwwwwwww
73通常の名無しさんの3倍:05/03/11 21:17:03 ID:???
俺なら、
MG パーヘクトガンダム
 1/100 ZZガンダム

これだけでいいよ。
74通常の名無しさんの3倍:05/03/11 21:17:55 ID:uNa1U5Ml
そp-度7うア9王位オアpるやあsのン層おぷしょあいゆいs
75通常の名無しさんの3倍:05/03/11 21:18:58 ID:???
スマン、バグった、俺ならソードインパルスは欲しいなってタイプしたつもりだ
気にするな、俺は気にしてない
76通常の名無しさんの3倍:05/03/11 21:20:48 ID:???
1/100 ZZって旧キットのかな
77通常の名無しさんの3倍:05/03/11 21:21:43 ID:???
>>69
アスラン女難なカンジだったんで、もう愛想つかしました。四週見てません。
俺が、俺がガンダムで見たいのは三角関係じゃない!
78通常の名無しさんの3倍:05/03/11 21:23:37 ID:???
>>77   メイリン
       ↓
カガリ→アスラン←ミーア
       ↑
     ルナマリア

三角か?
79通常の名無しさんの3倍:05/03/11 21:25:29 ID:???
>>78
ものの例えでつ
80通常の名無しさんの3倍:05/03/11 22:46:31 ID:???
どうせ自爆するだけの機体なんて売れる訳ないよね
81通常の名無しさんの3倍:05/03/11 23:05:24 ID:???
つーかどうせなら取り合って殴り合うとか殺しあうとかしろよ…

昼メロ関連ならできるだろ?負債
82通常の名無しさんの3倍:05/03/11 23:10:42 ID:???
今日ヨドバシに寄ってみたが

インパルス山積み

でした。俺の身長くらいに・・・
自由は残り2個
83通常の名無しさんの3倍:05/03/11 23:10:48 ID:???
福田は最初5機のガンダム全部に
コアファイター入れたがっていたそうだが、
そしたらどうなってたんだ
敵も味方も合体バンクで発進か
運用方法もどうなっていたんだろ
84通常の名無しさんの3倍:05/03/11 23:14:08 ID:???
>>83
それは大河原。
85通常の名無しさんの3倍:05/03/11 23:15:28 ID:???
どうせなら、1stの初期構想みたいに、コアファイターを中心に、
運用目的に合わせて上半身・下半身を入れ替える仕組みにすりゃ良かったのにな。
86通常の名無しさんの3倍:05/03/11 23:23:09 ID:???
上半身下半身逆にも付けられるデザインとかダメか?
ガラットみたいに。
前後半で局面変えやすい
87通常の名無しさんの3倍:05/03/11 23:34:28 ID:???
>>85
俺もそう思う、換装システムは廃止で
88通常の名無しさんの3倍:05/03/11 23:35:37 ID:???
>>85
豚には生まれ変わっても
宇宙の果てで宇宙の真理を悟ったとしても

100%

無  理  

ですから。
89通常の名無しさんの3倍:05/03/11 23:37:48 ID:???
|インパルス ̄|/|
|インパルス ̄|/| 
|インパルス ̄|/| 
|インパルス ̄|/|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|インパルス ̄|/|  | セイバーください・・・・。
|インパルス ̄|/|  \____________________  
|インパルス ̄|/|     ∨ |  え?どこ?見つからないからインパルス持っていきなよ
|インパルス ̄|/|       \_ _______________
|インパルス ̄|/|          ∨
|インパルス ̄|/|        ∧_∧  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|インパルス ̄|/|       (´∀` ) (゚Д゚ ) <  もしかして店長ってジェンガは苦手?
|インパルス ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   ) ⊂_| _ \、
|セイバー  ̄| |___|_ ∧_∧  ̄| ̄ ̄ ̄|/|  
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       (    )    ̄ ̄ ̄| |
| インパルス13割引き!!  ( ○  )   バンダイ| |
|                 | | |   SONY |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (_(_)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
90通常の名無しさんの3倍:05/03/11 23:40:11 ID:???
セイバーも売れてないっぽいよ
91通常の名無しさんの3倍:05/03/11 23:41:47 ID:???
HGセイバーはまだ出たばかりだから判断保留だが、
コレセイバーは売れてないな。
92通常の名無しさんの3倍:05/03/11 23:42:46 ID:???
出たばかりというか本来の発売日は明日
93通常の名無しさんの3倍:05/03/11 23:48:36 ID:???
http://www.bandai-plamo.net/schedule/
出荷は昨日みたいだから売ってるとこは売ってるだろう
TV放映中の種死系は入荷も割と早いし
94通常の名無しさんの3倍:05/03/11 23:52:20 ID:???
>>93
ブラスト発売か。
はは
95通常の名無しさんの3倍:05/03/11 23:57:30 ID:???
バンダイのインパルス攻勢はまだまだ続く
ああ無常…
96通常の名無しさんの3倍:05/03/11 23:59:24 ID:???
HGブラストっていつだっけ?
どうせソード弄るのに時間かかるから、HG出るまでいらないな
97通常の名無しさんの3倍:05/03/12 00:08:42 ID:???
ところで明日のガンプラCMは何?
まさかイヴォルヴ?それとも猿ガキ?
98通常の名無しさんの3倍:05/03/12 00:18:51 ID:???
>>89
13割引きって・・・・・・・
99通常の名無しさんの3倍:05/03/12 00:28:51 ID:???
100通常の名無しさんの3倍:05/03/12 00:31:53 ID:???
>>99
いきなりだなw
おいw

間違いなくいい絵だw
ガッキーかな?
101通常の名無しさんの3倍:05/03/12 00:35:14 ID:???
Wは、世界観の統一はあるな。
トールギスを基本に、リーオー経由で発展してった通常量産機と、
トールギスから直接枝分かれしたような各種ガンダムと。
デザインからその系図が大体推測つく。
102通常の名無しさんの3倍:05/03/12 00:41:42 ID:???
デザインと言う点に関しちゃガワラさんマジギレしてっからな。
福田、お前絵畑出身なんだろ? もうちょっとまともな依頼できんのかい…。
103通常の名無しさんの3倍:05/03/12 00:43:23 ID:???
>>102
_!
104通常の名無しさんの3倍:05/03/12 00:55:29 ID:???
>>100
それ、カトキ原画
105通常の名無しさんの3倍:05/03/12 01:03:24 ID:???
>>104
ほんとw

そりゃすまんw
ガッキーっぽかったんでw

セル調はどっちも結構似てるんだよなw
106通常の名無しさんの3倍:05/03/12 01:23:59 ID:???
MGと、HGUCが最近でないのは種のせいなの?
107通常の名無しさんの3倍:05/03/12 01:28:57 ID:???
>>106
MGは暫くペシリーズです・・Orz
ペガン・ペザク・ペグフ・ペドム・ペゲルググ
1STはもう十分だから他の出してくれ
108通常の名無しさんの3倍:05/03/12 01:32:20 ID:???
ペアガーイ出るなら許す。
109通常の名無しさんの3倍:05/03/12 01:33:57 ID:???
>>106

震えるほどドーイ!
アガーイ出せ!!
110通常の名無しさんの3倍:05/03/12 01:34:03 ID:???
スケジュール見るにガノタ完全無視だな。

番台も思い切った行動に出たもんだ。
種といっしょに心中する気かな?

だとしたら、ざまあみろの展開だが
見て見たい。
111109:05/03/12 01:34:53 ID:???
>>108だった_| ̄|○
112通常の名無しさんの3倍:05/03/12 01:35:36 ID:???
まだ潰れてもらっちゃ困るぜ
MGジェガンとギラドーガ欲しいのに
113通常の名無しさんの3倍:05/03/12 01:37:09 ID:???
アガーイ出せば後はどうでもいい
114通常の名無しさんの3倍:05/03/12 01:39:15 ID:???
センチネル派としてはヌーベルGM3とゼクツヴァイ、ネロの3つをMGで出して欲しい。
限りなく立方体に近いあのフォルムを。
115通常の名無しさんの3倍:05/03/12 01:40:34 ID:???
MGといえば、あたらしい素ガンダム出るんだが?
皆はどう思う?

俺は、よく動くのかもしれんが
あのMIAみたいな訳の分からん
ディテールがなじめない。
厨房が喜びそうだが・・・
スジ埋めるのもめんどくさいし、俺パス。
116通常の名無しさんの3倍:05/03/12 02:04:37 ID:???
星を継ぐもののストリーミング見てたらΖのプラモが欲しくなった、無性に
インパルスには、種死にはこういう衝動を起こさせるものがないから山積みなんだ
117通常の名無しさんの3倍:05/03/12 02:08:01 ID:???
>>116
自分はmk2と百式が欲しくなったよ…

やっぱり、テーマ曲、カット割、台詞、
これらが大事なんであって、躍動感さえあればむしろデザインよりも、
その統一感に人は惚れるんだな…
118通常の名無しさんの3倍:05/03/12 02:23:43 ID:???
スジだらけのぺゾックは?
119通常の名無しさんの3倍:05/03/12 02:29:29 ID:???
ストリーミングUPされてるの知らずに今見てきたが
やっべー、まじかっけ・・・Z関係のMGで持ってないの買ってくるか
120通常の名無しさんの3倍:05/03/12 09:00:10 ID:???
あの予告は購買意欲をそそる。
MSってカッコ良いものだったんだなって思い出したさ。
最近じゃMSは派手な色の砲台or的だからな……男心を揺さぶるものが一厘すら無い。
121通常の名無しさんの3倍:05/03/12 12:07:45 ID:???
種シリーズで購買意欲そそられたのは
ブリッツとガイアくらいかなあ
122通常の名無しさんの3倍:05/03/12 12:38:36 ID:???
ガンプラごときでバンダイが潰れるわけねーだろ
123通常の名無しさんの3倍:05/03/12 12:39:26 ID:???
信用は減るけどな。
124通常の名無しさんの3倍:05/03/12 12:46:47 ID:???
潰れはしないだろうけど、先細り感は確実に出てきたな。ガンダムビジネスは。
125通常の名無しさんの3倍:05/03/12 12:55:00 ID:???
DVDは売れてるみたいだけど、ここはプラモonlyだしね。

ガンプラとかMIAは大丈夫なのかな?
126通常の名無しさんの3倍:05/03/12 13:06:00 ID:???
GフレックスやMIAやMMMGQのせいでプラモが売れないんじゃねーの
127通常の名無しさんの3倍:05/03/12 13:10:58 ID:???
食玩にももってかれてるんじゃねえの?
つーかヘッドヒーローズどこにも置いてねえよ。
128通常の名無しさんの3倍:05/03/12 13:43:21 ID:???
>>89
13割引きってあんた!3割店が払うのかよ!w
129通常の名無しさんの3倍:05/03/12 14:26:53 ID:???
デスティニー=ですてねー=捨て値
捨て値ガンダムになるような気がしてきた
130通常の名無しさんの3倍:05/03/12 14:28:18 ID:???
「デスティニー捨て値ですってね!」










・・・寒くてスマソ。ぬるぽ。
131通常の名無しさんの3倍:05/03/12 14:34:06 ID:???
>>126
それはありえるかもな。
最近の子供は自分で作ること放棄するから。
RPGゲームと一緒に攻略本買う世代だし。
132通常の名無しさんの3倍:05/03/12 14:36:06 ID:???
>>131
俺は同時には買わないけど1時間後には買っちゃうタイプ…

進められない…かといって時間もない…
133通常の名無しさんの3倍:05/03/12 14:41:42 ID:???
どっちにしろ種プラ売れなきゃ問屋や小売は地獄だな
種キットだけ仕入れないとかできないし、アソートで押し付けだから
134通常の名無しさんの3倍:05/03/12 14:46:18 ID:???
種プラ再出荷しまくってるのにBB戦士のフリーダム、ストライク+αが再出荷されずにどこの店にもないのはどういうことだ!
BBフリーダム、ストライクを急遽再販しろ!
135通常の名無しさんの3倍:05/03/12 14:46:41 ID:???
問屋は知らんが、最近はガンプラだけが頼りの小売は殆どないだろ。つか、模型専門店なんて都市部にちょこっとあるだけだし。
136通常の名無しさんの3倍:05/03/12 14:48:52 ID:???
>>135
だが、売れないガンプラのツケは必ず回ってくる…
137通常の名無しさんの3倍:05/03/12 14:51:50 ID:???
>>136
そのツケの為に結局はつぎのガンプラの入荷は減らして他の玩具を仕入れるとかになるわけだが。
今まさにその状況なんじゃないの?
138通常の名無しさんの3倍:05/03/12 14:52:36 ID:???
つかペシリーズやってる場合じゃないだろ
ちゃんと新作MG作ってくれ・・MGってたしか色変え含めても年10体かそこらだった
気がするから、ぺ関係だけで今年分の半分は埋る。。
139通常の名無しさんの3倍:05/03/12 15:11:15 ID:???
>>135
おじいちゃんおばあちゃんがポツンとやってる模型屋さん
いなくなると妙に悲しくなりません?
140通常の名無しさんの3倍:05/03/12 15:18:36 ID:???
>>139
うちの回りには既にないからなぁ……。昔は兄弟で行ってたりもしたんだけどね。
ガンプラ置いてあるのってヨーカドーくらいだし、それもかなりひっそりとしている。
141通常の名無しさんの3倍:05/03/12 15:38:05 ID:???
商店街にあった電気屋(とは名ばかりの模型屋さん)さんとかね……よく友達と学校の帰りにいったよ
ミニ四駆ブームだったからなぁ……俺はSD頑駄無見てたが
そういう店にとってはバンダイの合わせ売りは極悪だろーよ
142通常の名無しさんの3倍:05/03/12 18:49:33 ID:???
さて、今週も出番がなかったわけだが。

・・・・・・もう売る気ないな
143通常の名無しさんの3倍:05/03/12 19:01:27 ID:???
わざとらしい手品で主役張ってたじゃないか

ブラストやソードに組み替えられたら褒めたんだけど
144通常の名無しさんの3倍:05/03/12 19:12:40 ID:???
インパルスグッズ出しすぎだろ
しかも全部フォース
145通常の名無しさんの3倍:05/03/12 19:19:25 ID:???
フォースが一番いらないんだよ。
146通常の名無しさんの3倍:05/03/12 19:32:58 ID:???
マジックした後インパルスが土下座してるように見えて笑ったw
147通常の名無しさんの3倍:05/03/12 19:36:19 ID:???
本編に出るより、新商品が出る方がペースが速いな。
148通常の名無しさんの3倍:05/03/12 19:43:49 ID:???
あんな分離できても別にすごくないwww
Vくらいの変形ならすごいんだが
149通常の名無しさんの3倍:05/03/12 19:55:35 ID:???
あのサイズでSガンダム全パターンありなら神かもしれないがな。
150通常の名無しさんの3倍:05/03/12 19:56:38 ID:???
Vは分離した状態からさらに折りたたんでトレーラーに乗っかる大きさになっちゃうしね。
151通常の名無しさんの3倍:05/03/12 19:59:44 ID:???
パピ…だったかはいつ戦闘に出るんだ?
152通常の名無しさんの3倍:05/03/12 20:09:27 ID:???
>>146
インパ「お願いします!お願いします!土下座しますから買ってください!お願いします!」
153通常の名無しさんの3倍:05/03/12 20:27:42 ID:???
>>151
インパルスすら画面に出てないって言うのに・・・。
154通常の名無しさんの3倍:05/03/12 20:32:05 ID:???
>>151
バビな

きっと、一瞬画面に映って主役に注目されたのが最後の出番で
かといって外伝にも登場せず、プラモ化も中々されず、皆が忘れ去るんじゃないか?
155通常の名無しさんの3倍:05/03/12 20:42:54 ID:???
「『幻のトロン・ミラン(関西地方のみ)』より幻」
と後世でバビは語り継がれるでしょう。

というか、その時代まで語り継がれるかどうか。
156通常の名無しさんの3倍:05/03/12 20:54:32 ID:???
なんかここで話聞いてると
SガンダムとVガンダムがやたら気になるな。

プラモか組み立て済みキットでちゃんと変形再現してるのってある?
157通常の名無しさんの3倍:05/03/12 20:57:42 ID:???
>>156
SはMGが完全変形
158通常の名無しさんの3倍:05/03/12 20:58:19 ID:???
Ex-SはMGシリーズで出てるよ。
ボリュームあるんで値は張るけど、変形はキッチリ再現してるし、模型板での評判も良かった。
159通常の名無しさんの3倍:05/03/12 21:18:51 ID:???
MGのEx-Sは変形できるけど空中分解しそうなくらいやヴぁい
160通常の名無しさんの3倍:05/03/12 21:42:34 ID:???
>>148
初代ガンダムのコアブロックシステムに毛が生えた程度だよな<インパルス
歴代の合体変形ガンダム(ZZ、V、GP01etc)と比べても激しく見劣りする

1/200でZZとかZの変形を完全再現できたら神だと思う<あの商品
161通常の名無しさんの3倍:05/03/12 21:52:13 ID:???
種死じゃEx-Sみたいなの例えバンクでも出せないのかな



アスランにはセイバーより向いてると思うんだけどな
一粒で3回くらい自爆できて
162通常の名無しさんの3倍:05/03/12 21:58:07 ID:???
腐苦駄の思いつき設定で、スペリオルを出せるわけもないし、演出できるとも思えないが。
多分、Ex-Sが出たとしても、Iフィールドの無敵バリアーとお互いに止まっている状態でスマートガンを撃つだけだと思う。
163通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:01:56 ID:???
ていうか、Ex-Sなんか誰がやってもTVじゃ動かせないだろ
線が多すぎて作画班が死ねる
164通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:02:20 ID:???
>>160
コアファイターの意味も分かってない豚だからw

あと、初代のコアブロックシステムの方が
よっぽど機能的にも演出も理由もしっかりしてるだろ?

初代に毛が生えた程度ってのは失礼だぞ。
合体バンクの尺稼ぎと子供が喜ぶだろうとしか
考えてない脳無し豚が必死で考えたアイデアなんだからw
165通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:05:41 ID:???
初代はいちいち空中換装なんて馬鹿な真似はしてない

事も無いが、少なくとも分離状態で飛んで行く事は無かったな
166通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:11:33 ID:???
初代ガンダムとZZのときはボロボロになった機体からなんとかコアファイターで脱出
という最終回の演出があったんだが・・・インパルスじゃ絶対やらないだろうな('A`)
167通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:13:33 ID:???
>>165
初代のコアは戦闘機だったり、3機共通コクピット。
設定的には操縦者の生命の帰還を第一とし、
蓄積戦闘データーの回収が目的。

脱出が目的なのにガンペリーで空中合体を言う無茶させたのは
ブライトが作戦展開上必要になるかもしれないと
無理やりアムロを訓練した。

オスカーか、マーカーが無茶ですよ!?と言うのに対し
アムロなら出来る!とブライトがいう描写があったはず。
168通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:14:22 ID:???
1stのコアブロックの使い方は、7話の「コアファイター脱出せよ」が凄かった。

ジオンに包囲される中、連邦勢力圏への伝令とするべく中央カタパルトからコアファイターを射出するが、シャアに作戦を読まれて失敗。
その後帰還すると共にコアブロックへの変形と換装によりガンダムとしてシャアと戦う。
そして、戦闘後のシャアとガルマの会話でガンダムがコアファイターを中心としてタイプを変えられる多用途MSであり、自分がみていたのはその一部でしかないと愕然とするガルマ。

ただ一話だけで、コアブロックシステムを活用しつつ敵にもその凄さを判らせるとは。
169通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:17:50 ID:???
ていうか、今のところインパルスのコアブロックシステムは全く意味が無い。
170通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:20:50 ID:???
初代のコアブロックは玩具メーカーの都合から生まれつつも
最後は最高の演出で生かされたしな

種死のコアブロックは尺稼ぎのみで捨てられるんだろうか
171通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:22:24 ID:???
>>169
ZでZガンに登場の、21話をもう過ぎたが

話は何も進んでないな・・・
172通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:23:36 ID:???
コアブロック大好きのカトキもさすがに呆れてるだろうなw
173通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:25:38 ID:???
初代のコアブロックシステムはガンダムタンクとかが作れて楽しいぞ。
174通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:26:41 ID:???
>>163
今ならメカはみんなデータに起こしてCGで回せるから
ゾイド見たくCGの操演付けられれば線の多さで悩むことはないんだけど

種死ってせっかくのCGをバンクフィルム造りにしか生かしてないのな…
175通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:27:32 ID:???
今日も出番ありませんでした。
つかここまで不遇な主役メカも珍しいな。
176通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:28:19 ID:???
カトキ、コアブロック好きなん?
177通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:29:24 ID:???
Vとかでもコアファイター+足だけで戦わされたりしてたよな
せっかくネタはあるのに何故それを使って熱いシーンを作らないんだ
178通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:29:38 ID:???
>>174
ゾイドで思い出したけど、種のCGって一応ゾイドみたく
セルシェードかけてあるんだよね?、ゾイドより違和感あるんだけど
179通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:31:43 ID:???
>>177
中途合体の or- や -z な状態で戦うのは無理があるよ、あの形状じゃ
180通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:33:58 ID:???
>>177
インパの下半身は蹴りしかできないから無理だよ。
Vはライフル足に付けたまま撃てたけど・・・
181通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:42:08 ID:???
>>176
スーパー好きなはずだよw
182通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:44:03 ID:???
>>179
ハードポイントいっぱいつけたカトキデザインと
御大ならではの演出だな。うん。
183通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:45:18 ID:???
鳳凰脚でも出来るようにしとけばいいのに
184通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:48:34 ID:???
禿、バンダイ嫌いなのにそれなりに戦闘シーン作っちゃうからなあ
プクダはバンダイから優遇されてるのに手抜きの嵐
185通常の名無しさんの3倍:05/03/12 23:07:16 ID:???
>>179
or-
-z

ワロスww
186通常の名無しさんの3倍:05/03/12 23:14:16 ID:???
>>176
ケロロ軍曹とGP03の話になった時の物

いや、本当は(GP03にコア)入れたかったんだよ当時。
デザイン考えてる時に、

俺はコア・ファイター大好きだから

入れたかったんだけど、今西さんの中では演出としての
ステイメンはもっと人間ぽいっていうか、擬人化されていたんだよね。

以上原文のままです。
187通常の名無しさんの3倍:05/03/12 23:16:41 ID:???
>>137
おもちゃ屋のことかプラモ屋のことかは分からんが
おもちゃ屋だと「ガンプラいらないから他のオモチャ発注したいんですけど」
って言ったらまず「他のオモチャ」も入ってこない。
なんだかんだでバンダイは業界トップだし

188通常の名無しさんの3倍:05/03/12 23:18:23 ID:???
>>186
なるほどね、83本当はやりたかったのが
あのMGステイメンみたいにコアつきのやつなのね
189通常の名無しさんの3倍:05/03/12 23:58:40 ID:???
>>187
ガ ン ダ ム

のおかげだなw
190通常の名無しさんの3倍:05/03/13 01:49:29 ID:???
>>184
そういうところ禿はプロだなぁ、と思うよ。負債は同人根性かな。
191通常の名無しさんの3倍:05/03/13 02:19:07 ID:???
しかし同人作品のほうが売れてしまうなんだなあ。
みんなインパルスの山に埋もれて氏んでしまえばいいのよ!
192通常の名無しさんの3倍:05/03/13 07:55:34 ID:???
Gタイプしかでないガンプラに、T様のあの言葉を叩き込みたい。

「ガンダムがどれほどのものだというのだ!」
193通常の名無しさんの3倍:05/03/13 08:21:14 ID:???
>>190
同人根性でも別に良いんだが
ベクトルがガンダム向きじゃないからな…
194通常の名無しさんの3倍:05/03/13 08:50:29 ID:???
いまからエールストライク買ってきまつ
195通常の名無しさんの3倍:05/03/13 09:28:20 ID:???
ストライクガンダムが格好良すぎるんですけど
196通常の名無しさんの3倍:05/03/13 09:57:37 ID:???
1/60フォスインパ\2980ってどうなん?
コレインパは\360
197通常の名無しさんの3倍:05/03/13 10:09:51 ID:???
インポなんて買うのやめちゃいなさい!
198通常の名無しさんの3倍:05/03/13 11:10:46 ID:???
>>196
>1/60フォスインパ\2980ってどうなん?

1500円でも高い。
199通常の名無しさんの3倍:05/03/13 11:20:38 ID:???
インポを買うなんてとんでもない・・・!!
200通常の名無しさんの3倍:05/03/13 11:38:50 ID:???
>>196
種死のプラモの基準は以下の様になる。
キャラコレ1/144 1カオス=\50
インパルス1/60 1インパルス=¥1500

買うのならこのラインを考慮して。
多分、ミーアザクとか愚腐はこのラインを割り込むのではないかと想像できるが。
201通常の名無しさんの3倍:05/03/13 11:52:30 ID:???
1ミアザク=\100

と予想
202通常の名無しさんの3倍:05/03/13 14:28:35 ID:???
インポなんて、ハンマーで叩き潰しちゃいなさい!
203通常の名無しさんの3倍:05/03/13 14:58:36 ID:???
ミーアザクはデザインは悪くないよ?
ザクヲだし。
塗装が人を食ってるだけで。
ある意味迷彩が良く効いてる

インパルスは
造形そのものが他所からのパクリっぽくて
ギミックの分離はキット3種揃えても再現できないし
(自動で色までは変わらん)そもそも格好悪い。
204通常の名無しさんの3倍:05/03/13 14:58:52 ID:???
何気にすごいアンチスレだなここw
205通常の名無しさんの3倍:05/03/13 16:35:17 ID:???
アンチってか山積みは事実だし
206通常の名無しさんの3倍:05/03/13 17:47:14 ID:???
コレカオス 5 0 円w

ってスレでもいいんだけどね。
207通常の名無しさんの3倍:05/03/13 19:01:17 ID:???
コアファイターの状態で戦闘に参加したのって
1話と洞窟抜ける時だけなんだよな。
208通常の名無しさんの3倍:05/03/13 20:13:54 ID:???
インパルスの戦闘回数からしたらじゅうぶんなんじゃない?
209通常の名無しさんの3倍:05/03/13 21:06:44 ID:???
ブラストインポスレにあったディフォルメ版ブラスト欲スィ
210通常の名無しさんの3倍:05/03/14 00:22:14 ID:???
>>207
∀のコアファイターもそんなものだったよ。
211通常の名無しさんの3倍:05/03/14 01:22:44 ID:???
∀のはただの脱出用じゃん。
212通常の名無しさんの3倍:05/03/14 01:25:10 ID:???
インパルスのはただのバンク用じゃん。
213通常の名無しさんの3倍:05/03/14 01:26:40 ID:???
戦闘回数にしてみればそんなもんかも
だけどギミックがちゃんと話に組み込まれてるのが大きな違いか
214通常の名無しさんの3倍:05/03/14 01:29:30 ID:???
なんつーか合体の為の合体、みたいな感じだな>種死
215通常の名無しさんの3倍:05/03/14 01:31:17 ID:???
∀は、その由来的にも違いがあるからな。
自分たちで作った機体じゃないから、機能を全部把握してなくて当然。
コアファイターの初起動も、∀の隠された機能が次々明かされる過程に位置づけられ、「そこまで使わなかった理由」がしっかりしている。
絶体絶命のピンチに唐突に発動することで、視聴者に驚きと、予定調和にならない安堵感を演出していた。

インパルスは……
自分たちで作ったんだから、ちゃんと機能把握して効果的に使えよ、とツッコミたくもなる。ぶっちゃけ合体状態で射出しろと。
あの洞窟も、結局驚きも何も演出できなかったしねぇ……。
ギミック使用のノルマを達成しました、って感じしかしない。
216通常の名無しさんの3倍:05/03/14 01:37:01 ID:???
∀のコアファイターは、ミサイルでズサンを撃墜してるが、
インパルスのコアファイターは、ミサイルで何か撃墜したっけ?
217通常の名無しさんの3倍:05/03/14 01:41:26 ID:???
つ 洞窟の壁
218通常の名無しさんの3倍:05/03/14 01:48:15 ID:???
∀のコアファイターって結構重要じゃなかったっけ?
最後で本物のコアファイターと合体してなかったから
∀の恐るべき真の力が発揮されなくてすんだらしいじゃん。

∀はTVを1回見ただけだから、うる覚えだけど・・・
∀はガクブルMSだから許すw
219通常の名無しさんの3倍:05/03/14 01:52:34 ID:???
本気は出せないんじゃない?位の認識だったかと。

まあそれでもスモーのパーツでも動くとか広がりもあるし
敵に渡るイベントとかにも使われて良かったじゃん
あと∀のコアファイターってオマケ設定だったって本当?
220通常の名無しさんの3倍:05/03/14 01:53:45 ID:???
コアファイター状態て戦わせる気ないなら、毎回分離後
自動でミネルバまで戻る素敵ミサイルポッド必要ないじゃん。
221通常の名無しさんの3倍:05/03/14 01:56:22 ID:???
>>218
それ、事実は同じだが意味合いが逆だなw
発動しちゃったターンXを止められるのは∀だけだけなのに、
敵が奪った∀に仮コクピットつけており、100%の力は発揮できない状態。
無事∀は奪い返すことができたのだが、その仮コクピットに乗り込んだジョゼフが引き渡してくれず、そのままターンXとの決戦に挑んでしまい……という展開。
発揮されなくて済んだ、んじゃなくて、発揮されなきゃ抑えられないのにコアファイター分離してて困ったなって話。

でもこの辺のイベント、心理的な展開とかが非常に上手い。
∀のほぼ全部使って引いてた伏線、ジョゼフの反骨心とかが終盤になって生きている。
ギミックとイベントはこう繋げるんだ、という好例だと思う。
222通常の名無しさんの3倍:05/03/14 02:01:00 ID:???
>>221
ああ、そうだったなw

結構昔の事なんで忘れてたw
解説サンクス^^
223通常の名無しさんの3倍:05/03/14 07:32:25 ID:???
HGインパルスパチ組みしたんだが案外カッコイイ
224通常の名無しさんの3倍:05/03/14 10:28:32 ID:???
ここまで死種のプラモは一個たりとも購入してないが、今後も不買を続けるべきだと思う?
バンダイに同情したい気持ちもあるが・・・。
225通常の名無しさんの3倍:05/03/14 11:05:23 ID:???
バンダイに同情するなら種以外のもの買ったら?
ガンダムもドラゴンボールもサクラ大戦もいっぱいあるぞ
226通常の名無しさんの3倍:05/03/14 12:23:02 ID:???
>>224
買いたくないのに買う必要は無いんじゃないか?
買いたくても買えない漏れみたいなのは論外として

お家が狭いのよー。・゚・(ノД`)・゚・。
227通常の名無しさんの3倍:05/03/14 12:56:18 ID:???
>>224
バンダイよりも押しつけられる小売店に同情してください
228通常の名無しさんの3倍:05/03/14 13:01:46 ID:???
>>224
続けなさい。おまいが買わないところでバンダイにさしたる影響があるわけじゃなし
229通常の名無しさんの3倍:05/03/14 17:30:02 ID:???
俺は普通に買ってるけどな…
別に俺一人がプラモ何十個我慢したって何も変らないし。
230通常の名無しさんの3倍:05/03/14 18:12:39 ID:???
まあ欲しい新商品も出ないし昔欲しかったプラモを揃えるにはちょうど良い機会だな
店頭に溢れている種MSに比べるとGガンやGXのなんとカッコ良いこと
231通常の名無しさんの3倍:05/03/14 18:21:16 ID:???
正直、磐梯には同情できないな。
インパルスの商品を出しすぎなれば、
そんなに山積みにはなってなかったと思う。
232通常の名無しさんの3倍:05/03/14 18:22:48 ID:???
>>230
∀シリーズを揃えたいんですがどうしたらいいでしょうか?
233通常の名無しさんの3倍:05/03/14 18:38:35 ID:???
>>232
瓦礫買えw
234通常の名無しさんの3倍:05/03/14 18:44:21 ID:???
数年前までは「スモー山積み(w」だったんだがなあ。
235通常の名無しさんの3倍:05/03/14 18:49:02 ID:???
そんな光景見たこと無いや。
236通常の名無しさんの3倍:05/03/14 19:09:01 ID:???
赤バウとカプルが見つかりません!
あとHGUCじゃマラサイもなかなかの山積みだよな
237通常の名無しさんの3倍:05/03/14 20:47:37 ID:???
>>233
∀のガレキなんて、ほとんど出てません。
なにせハイディティールマニピュレータすら出てないんだから。
238通常の名無しさんの3倍:05/03/14 21:36:30 ID:???
漏れは近所にHGUCギャプランが見つからん
通販だとめんどいんだよなあ
239通常の名無しさんの3倍:05/03/14 21:57:35 ID:???
さ、GFFのΞ予約しよ
240通常の名無しさんの3倍:05/03/14 23:11:02 ID:???
>>237
ハイディテールマニピュレーターは、2026年クリスマス商戦に発売予定のMG∀に合わせて発売される。
期待して待て。
241通常の名無しさんの3倍:05/03/14 23:32:43 ID:???
インパルスのハイディティールマニピュレーターが売れ残ってるから、
代用したらええやん。
242通常の名無しさんの3倍:05/03/14 23:52:41 ID:???
>232
アキバの中古屋に一通りあったよ。
高いけど。
243通常の名無しさんの3倍:05/03/15 00:01:00 ID:???
232じゃないんだけど、まじっすか・・・orz
244通常の名無しさんの3倍:05/03/15 05:00:19 ID:???
何故か最近PGストライクが欲しくなってきたがパケが馬鹿でかいのは嫌だなホント
ミーティアの時も同じ事考えたが
245通常の名無しさんの3倍:05/03/15 05:25:24 ID:???
つ 車
246通常の名無しさんの3倍:05/03/15 05:26:21 ID:???
それを持ってたら苦労してない
247通常の名無しさんの3倍:05/03/15 05:53:30 ID:???
クロネコ
248通常の名無しさんの3倍:05/03/15 10:03:18 ID:???
>239
出るの!?出るなら教えてくれ!
249通常の名無しさんの3倍:05/03/15 10:45:32 ID:???
>>248
おもちゃ板行け
数ヶ月前からガイシュツだ
250通常の名無しさんの3倍:05/03/15 11:21:40 ID:???
今更インパルスのシンバージョンとやらを
見たけどすごくださかった
251通常の名無しさんの3倍:05/03/15 11:37:36 ID:???
シンバージョンというか、鈴村スタイル
252通常の名無しさんの3倍:05/03/15 12:35:31 ID:???
>>250
フォースインパルスよりはマシと思った漏れはセンス無しですかそうですか
253通常の名無しさんの3倍:05/03/15 12:38:46 ID:???
やっぱ両肩が胸と同じ色でベタ〜って塗ってるから重たく感じるんだと思う。
色自体は結構イイと思った
254通常の名無しさんの3倍:05/03/15 12:51:05 ID:???
それらしく色分けすれば結構いいと思うけどね。
255通常の名無しさんの3倍:05/03/15 13:16:26 ID:???
あれは成形色で再現できるカラーリングにしているんじゃないのか?
256通常の名無しさんの3倍:05/03/15 14:20:32 ID:???
デス種の公式HPのデスティニーとフリーダムを見比べてみると、フリーダム
がえらくかっこよく見えるのだが。

デスティニーも山積みか。
257通常の名無しさんの3倍:05/03/15 17:49:44 ID:???
つい出来心で、MGフリーダムとHGソードインパを買ってきてしまいますた_| ̄|○
258通常の名無しさんの3倍:05/03/15 18:57:49 ID:???
>>257
未熟っ!未熟未熟ぅぅぅぅぅぅ!!!!だからおまえはアホなのだぁぁぁっ!!
259通常の名無しさんの3倍:05/03/15 20:06:55 ID:???
ソードインポはいいじゃん
260通常の名無しさんの3倍:05/03/15 21:47:05 ID:???
うん、ソードはいいものだ。フォースはともかく
261通常の名無しさんの3倍:05/03/15 22:46:41 ID:???
ブラストインポだって。
つーかフォースが駄目で他二つは良い。
なのに出てくるのはフォースばっか……。
262通常の名無しさんの3倍:05/03/15 22:53:34 ID:???
一番山積だからしゃーねーよなw

屑みたいな監督だから、その程度の頭しかないだろw
263通常の名無しさんの3倍:05/03/15 23:11:43 ID:???
実際の運用まで考えてデザインをオーダーしてないからねぇ。
どーしても空飛べるフォース優先になってしまう。
264通常の名無しさんの3倍:05/03/16 00:02:16 ID:???
ソードとブラストは特殊な状況用だから
出番少ないのは仕方ないが、
問題は戦闘自体が少ないので
少ない×少ないでとことん出番がなさ過ぎる事だ
265通常の名無しさんの3倍:05/03/16 00:58:54 ID:???
その特殊な状況を作れや、ってことだよな
初代ガンダムやらせたらRX78以外全部腐らせそう>監督
266通常の名無しさんの3倍:05/03/16 01:03:26 ID:???
>>265
フラガ専用武器であるガンバレル装備のメビゼロををストライク登場以後倉庫で埃被らせた監督だからなあ。
複数の装備の魅力を並行的に描くってことが出来ないんじゃないかと思う・・・。
267通常の名無しさんの3倍:05/03/16 01:16:49 ID:???
脳味噌 空かと激しく問いたい。
268通常の名無しさんの3倍:05/03/16 01:41:16 ID:???
兵器運用に関しては
子供の「ぶーんどどどぅ」の方が上かと
269通常の名無しさんの3倍:05/03/16 01:43:23 ID:???
これ以上罪をかさねるのはやめろ
270通常の名無しさんの3倍:05/03/16 01:54:59 ID:???
もう手遅れ
271通常の名無しさんの3倍:05/03/16 08:35:36 ID:???
馬鹿なのはバンダイだけどな
福田はもともとプラモなんてアウト・オブ・眼中ですからw
272通常の名無しさんの3倍:05/03/16 11:28:59 ID:???
今年に入ってインパルスがまともに出たの2回しかないからね
273通常の名無しさんの3倍:05/03/16 11:59:26 ID:???
>>271
富野もそうだったが、彼は一応スポンサーの要求は満たすからな。はぁ
274通常の名無しさんの3倍:05/03/16 12:04:09 ID:???
福田はそれに加えて嫁の存在があるからな…
相乗効果
275通常の名無しさんの3倍:05/03/16 12:28:14 ID:???
>>273
富野の場合、へそ曲がりだから必要ないのにキンゲではメカ戦を増やしたりしてる。
276通常の名無しさんの3倍:05/03/16 12:48:43 ID:???
キンゲは面白かったな
277通常の名無しさんの3倍:05/03/16 14:06:22 ID:???
>富野
ブレンパワードだって頼まれてもいないのに主役機乗り換えたしな。
「三機合体でロボットになる」というスポンサーの要求に対し「上半身、
下半身、コアファイターが合体してガンダムになります」とか、
「戦隊ものをやりたいから、ガンダムを何機も出して」から「今度の
主役ガンダムは量産機です」なんて考え出したりするから、どんどん
壊しながら戦える。
そうやってスポンサーに言われたことを逆手にとって観る人を楽しませようと
するのが富野流なんだな。
278通常の名無しさんの3倍:05/03/16 16:11:39 ID:???
>>268
同意。
子供は結構工夫して遊ぶからな、
それこそ、関係ない番組のおもちゃを平行して遊び続けるぐらいワケない。


負債は自分の番組の中ですら、「おもちゃ」をまともに使うことが出来ない。
279通常の名無しさんの3倍:05/03/16 16:18:12 ID:???
仮に負債がガンダム以外の作品で良作にしたとしても漏れは絶対に見直さない、常に叩く。
ガンダムの作品でならその限りではないが。
280通常の名無しさんの3倍:05/03/16 18:49:10 ID:???
>>277
ブレンの再リバイバルは好きなシーンだ。消えてしまった人と相棒の遺志を継いで
新しい仲間(ネリーブレン)と共に再び旅立つ・・・って展開が。
大体ネリーって二話しか出てないんだよなあ・・・。ユウにしてみればつい先日までまったくの他人だったわけで。
新しい人との出会いで新しい考え方、目的を見出していくのが成長を扱う物の基本だろうに・・・。

種の新型受領はどこまでも内輪話だからなあ。箱庭のような世界でどっかからやってくるって感じで。
これじゃ盛り上がらないよ、例え上辺を綺麗に着飾ったところでさ。
281通常の名無しさんの3倍:05/03/16 20:13:06 ID:???
ttp://www.tamashii.jp/fix/fix/28.html

インポ買わずに臭いガンダム買おうよ
282通常の名無しさんの3倍:05/03/16 20:40:23 ID:???
クスィージージェネのイメージでもっとごついとおもってた
意外とスマートだな
283通常の名無しさんの3倍:05/03/16 21:20:00 ID:???
ペー真っ白だが
カコいい!!
NTでヒマワリ畑を飛ぶシーン見てから
何年たったんだろう・・・

GFFで一番好きな絵だったから、
ついに立体されるのは感無量じゃ。
壁 |дT)o
284通常の名無しさんの3倍:05/03/16 21:24:11 ID:???
>>281
左下の画像の盾、かっこいいな
285通常の名無しさんの3倍:05/03/16 21:33:19 ID:???
>>281
このままペーネロペー"ガンダム"で通す気か?
そのうちゲームとかで出る時もガンダムが付いてそうだ
286通常の名無しさんの3倍:05/03/16 21:39:55 ID:???
この調子でザムザ・ザーガンダムやゲルズゲーガンダムとしてキット化だ!
287通常の名無しさんの3倍:05/03/16 22:07:46 ID:???
なんかオレンジのザクファントムのプラモが置いてあったんだけど、本編に
出てたっけ?
288通常の名無しさんの3倍:05/03/16 22:12:31 ID:???
>>287
ハイネカラーじゃないか?
289通常の名無しさんの3倍:05/03/16 22:22:33 ID:???
訓練生用の練習機ザクヲだな。
290通常の名無しさんの3倍:05/03/16 22:27:33 ID:???
ハイネの機体はグフだろ。だからおかしいなあと思って。
291通常の名無しさんの3倍:05/03/16 22:31:40 ID:???
ニュートロンスタンピーザーだっけが炸裂した回に
オレンジのザクが飛び回ってたんだよ、確か
その機体じゃないの
292通常の名無しさんの3倍:05/03/16 22:33:01 ID:???
>>285
そういえばGジェネプラモのブルーディスティニー3号機は
”ガンダム”BD3号機だったな
293通常の名無しさんの3倍:05/03/16 22:37:48 ID:???
ウラキ「まるでガンダムのバーゲンセールだな」
294通常の名無しさんの3倍:05/03/16 22:38:44 ID:???
>>291
ありがとうございます。確かいたような気がします。でもそんな記憶にも
残らない機体を発売するメリットってあるのか。
295通常の名無しさんの3倍:05/03/16 22:46:22 ID:???
種デスの戦略の一つ
カラーバリエーション
296通常の名無しさんの3倍:05/03/16 23:03:04 ID:???
コレクションじゃ、さっさとウィンダムやアッシュでも出して欲しいんだけどねぇ。
カラバリは放送終了後の商品展開で十分。ミゲルジンみたいに。
297通常の名無しさんの3倍:05/03/16 23:07:07 ID:???
>>294
もともとあの機体でミネルバに合流させる予定だったんだよ
でも西川キャラなのと、恒例の「ちょっと思いつ(ry」で急遽グフに乗せることになった
バンダイ的にはオレンジザクだと思ってたし、後には引けないのでとりあえずコレシリーズで出した
コレのパッケージイラストの背景が地上なのはその名残
298通常の名無しさんの3倍:05/03/16 23:13:23 ID:???
>>297
げ。
ってことは、グフのデザイン練る時間も短かったわけだな。
道理で、ザクウォーリア程には練れてないデザインなわけだ……。種らしく消化しきってない。
299通常の名無しさんの3倍:05/03/16 23:32:48 ID:???
>>296
ただでさえ売れてないコレシリーズなのに、この上山積み要員を増やしてどうする。
300通常の名無しさんの3倍:05/03/16 23:39:21 ID:???
コレシリーズが売れてない原因のひとつは、
「どうせ後からHGが出るんだろう」と、買い控えている人がいることだろう。
むしろアッシュみたいな、HGではまず出ないMSを出したほうが売れるんじゃないか?
301通常の名無しさんの3倍:05/03/16 23:41:11 ID:???
アッシュはあれでも物好きなファンがついてるから
そこそこ売れる気がする
302通常の名無しさんの3倍:05/03/17 00:10:27 ID:???
ザムザ・ザーやゲルズ・ゲーのほうが売れるよ。たぶん・・・
303通常の名無しさんの3倍:05/03/17 00:13:58 ID:???
いっその事MGでMAを出してもらうか。ビグザムとかビグロとか、ザクレロとか。
勿論ザムザ・ザーも。
304通常の名無しさんの3倍:05/03/17 00:29:10 ID:???
ゲルズゲーは売れない気が。印象に残らないもん
305通常の名無しさんの3倍:05/03/17 00:32:12 ID:???
ダガーにくもの足くっつけただけにしか見えんな>ゲルズゲー
ザムザザーは種版ザクレロみたいな感じで物好きが食いつきそう
306通常の名無しさんの3倍:05/03/17 00:51:42 ID:???
>>300
実際、前作種のコレもディンやダガーはよく売れてる気がする。俺に。
HGで出るであろう機体をコレで出さず、その労力をHGで出そうにない連合側の機体、たとえばダガーLやウィンダムに回せば、売れると思うんだよな。
俺に。
307通常の名無しさんの3倍:05/03/17 00:54:02 ID:???
ザムザザーは大きさが問題だな。
308通常の名無しさんの3倍:05/03/17 02:10:58 ID:???
ストライクダガー7個買った
HGでほしかった
309通常の名無しさんの3倍:05/03/17 02:35:25 ID:???
>>307
400分の1ぐらいで、ちいさなインパルスと飾り台付きです。
310通常の名無しさんの3倍:05/03/17 09:46:59 ID:???
大型MA系列はなんとか模型化して欲しい。サイズどうでもいいから。

>>309
1/400なら、ガンダムコレクションシリーズと規格統一できるな。
そういやそのサイズのミーティアも既に前例あったっけか。
311通常の名無しさんの3倍:05/03/17 13:31:36 ID:???
>>279
おっちゃんそれじゃただのキチガイアンチじゃよ。
312通常の名無しさんの3倍:05/03/17 20:45:02 ID:???
コレで山積み→ハイネザクorガイアとセイバー以外のガンダム
HGで山積み→カオス
1/100で山積み→フォースインパルス
1/60で山積み→フォースインパルス
313通常の名無しさんの3倍:05/03/17 22:01:11 ID:???
GFFクスィー&ペーの画像を見たが…、
山積みガンダムやディズニーガンダムと比べるとカッコよすぎだな。
すぐに売り切れそうなんで、クスィー&ペーが山積みガンダムと同じくらい出荷されることを願う。
314通常の名無しさんの3倍:05/03/17 23:14:55 ID:???
このスレって一部の店についてのみのことをやや誇張して言ってると思ってた。
昨日MGストライクが無性に欲しくなって近くのホビーショップへ行ったらMGストライクは見当たらなかった・・・が、
確かに山積みだった。店の入り口付近に1/60インパルスが大量に。2000円(税込み)だった。
さらに1/100は5.6割引の1000円、コレクションは7.6割引の100円だった。
その日は安売りだったようで他のプラモ結構割り引かれていたがインパルス以外で一番割引率が高くても4割引程度。

さらにその店はガンプラカスタマイズコンテストとやらをやっていて
その広告には「豪華賞品あり」の文字の横にインパルスの写真が載せられているだけで
具体的にどういった賞品が貰えるのか記載されていなかった・・・・・。

適当に出品すればタダで1/60インパルスがもらえるのかもしれない
315通常の名無しさんの3倍:05/03/17 23:32:14 ID:???
カスタマイズコンテストの題材としてインパルスを使う
景品もインパルスにする
不良在庫が一気に2個減るウマーってことか?
316通常の名無しさんの3倍:05/03/17 23:39:44 ID:???
そういう話はこっちのスレに書いてやれ。

ガンプラ特売情報スレ全国編Part5
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1107523774/l50
317通常の名無しさんの3倍:05/03/17 23:47:11 ID:???
どうせザクヲやファントムコレで大量生産するんなら
ウィザードのバリエーションを増やすぐらいの芸は欲しい。
こないだの水中戦でも普段とまったく同じ装備で出るなんて間抜けなことせずに
水中用ウィザード出すとかさ。
本編でほんの数話しか使われなくてもHGよりコストはかからないしマニアは買うだろうし。
コレシリーズにはそれくらいのフットワークの軽さを見せて欲しいよ。

まあその前に本編で背中にガッチリ溶接されたウィザードをなんとかせんとな。
318通常の名無しさんの3倍:05/03/18 11:11:18 ID:???
>>317
水中用ガンダムが出るくらいですしね。
もぅ、二度と海に潜らないでしょうけど。
319通常の名無しさんの3倍:05/03/18 15:25:32 ID:???
1/100はなかなか出ないな
3種類だけ
320通常の名無しさんの3倍:05/03/18 16:57:40 ID:c6F0H8oy
>>308

>ストライクダガー7個買った

漏れも4個買った。
321通常の名無しさんの3倍:05/03/18 18:44:08 ID:???
ブラストのフルバーストかぶりポーズをOPのシルエットにしたら売れるというのは俺だけでいい
322通常の名無しさんの3倍:05/03/18 19:04:49 ID:???
インパルスを量産機として扱えば良かったのに。
ルナマリアとかゲイが乗ればもう少し売れるだろ。
323通常の名無しさんの3倍:05/03/18 19:11:03 ID:???
>>322
これから量産されます。
でも自由のビームに一発でやられます。
324通常の名無しさんの3倍:05/03/18 21:31:16 ID:???
グレートメカニック読んだら今まではガンダム対ザクで2:1ぐらいで量産型とシャアザクを合わせて同じぐらいだったが
種死はザクがガンダムと同じぐらい出ているそうな
まあインパルスが山積みだしコレカオスは50円だしザクが人気なのかガンダムが不人気なのかハッキリしないが
325通常の名無しさんの3倍:05/03/18 22:06:33 ID:???
とりあえずプラモの出来はザクヲは凄い
326通常の名無しさんの3倍:05/03/18 22:07:57 ID:xJtkFQR8
>>324
数え方にも寄るだろうが…
ガンダム五機とニセザクシリーズが同等だったら流石にがっかり。
いくら子供でもアレでは騙されないわな…
327通常の名無しさんの3倍:05/03/18 22:10:02 ID:???
色分け
ザクヲ>インポ
可動
ザクヲ<インポ
割安感
ザクヲ>インポ
山の高さ
ザクヲ<<<<<インポ

総評
ザクヲ>>>インポ
328通常の名無しさんの3倍:05/03/18 22:18:01 ID:???
ミアザク買った
思ったより悪くない
329通常の名無しさんの3倍:05/03/18 22:19:45 ID:???
ザクヲクソ
330通常の名無しさんの3倍:05/03/18 22:27:31 ID:???
シャクザクの方がカッコイイ
331通常の名無しさんの3倍:05/03/18 22:35:55 ID:???
つ[豚マリア専用ザクヲ]
332通常の名無しさんの3倍:05/03/18 22:37:51 ID:???
まあね・・・
333通常の名無しさんの3倍:05/03/18 22:42:21 ID:???
念のため言っておくぞ、シャアザクじゃなくてシャクザクだ
334通常の名無しさんの3倍:05/03/18 22:46:49 ID:???
いいかげん1/100は盾から斧出せるようにすればいいのに
335通常の名無しさんの3倍:05/03/18 22:49:23 ID:???
赤ザク→ルナマリア
青ザク→イザーク
緑ザク→ディアッカ他
黄ザク→
桃ザク→ミーア
橙ザク→ハイネ
白ザク→レイ
紫ザク→シホ
黒ザク→


黄色と黒が足りんな
336通常の名無しさんの3倍:05/03/18 22:51:06 ID:???
イラネ
337通常の名無しさんの3倍:05/03/18 23:04:28 ID:???
ガンダムが売れて無いんだな、完全に。
338通常の名無しさんの3倍:05/03/18 23:05:52 ID:???
>>328
シールさえ貼らなきゃ元はかなり出来のいいザクヲだしね
あのハートやLOVEや星のマーキングがいらな過ぎる
339通常の名無しさんの3倍:05/03/18 23:37:02 ID:???
本気であんなもの出すとはな・・・

別の作品でやれよな。
ガノタなめやがって!
ホント屑だな!
340通常の名無しさんの3倍:05/03/18 23:39:36 ID:???
>>335
黄色と黒併せて9ザクで使ってるからな。
341通常の名無しさんの3倍:05/03/18 23:40:41 ID:???
おまいら、そんなもんより剛熱機械師駄舞留精太買えばいいだろ!
342通常の名無しさんの3倍:05/03/18 23:42:09 ID:???
>>334
ひょっとしたら「盾から斧」ってのは最初からあった設定じゃ無いんじゃなかろか。
ジャスティスの肩ブーメランも後付けらしい、ハイネがグフに乗るのも後付けらしい。なら今回もその線は捨てきれないと思う。
343通常の名無しさんの3倍:05/03/18 23:46:50 ID:???
>>342
いや、瓦のコメントで
グフのヒートロッドを引き合いに出して
「手に持ってないものが、飛び出てくるのは
実際かっこいいですよね。」
と言ってるから、最初から考えていたと思う。
344通常の名無しさんの3倍:05/03/18 23:56:08 ID:???
HJのザクヲの最初の設定画を見ると
トマホークの収納時の折りたたみ設定や
シールドを透かしてトマホークが
入った(収納)状態もキッチリ書かれてる。
345通常の名無しさんの3倍:05/03/19 00:08:27 ID:???
>>339
残念ですが番台にとっては買ってくれないヤシはガノタにあらずなのです
346通常の名無しさんの3倍:05/03/19 00:26:37 ID:???
ピンクは最強の証だからな〜

いまは専用MSもただの飾りだけど
ミーアは名前からしてきっとこの先化けるだろうと期待してる。

最終的にはキュベレイかテンプルナイツに乗ってアスランの直衛希望。
347通常の名無しさんの3倍:05/03/19 00:28:48 ID:???
1:事実に対して仮定を持ち出す
   「色が変わらなければフル装備セットも出せた」
2:ごくまれな反例をとりあげる
   「コレカオスが50円で投売りされてるほど売れてないんだな」
3:自分に有利な将来像を予想する
   「インパルスはソード以外山積みだろうな」
4:主観で決め付ける
   「インパルスはかっこ悪いから売れない」
5:資料を示さず自論が支持れていると思わせる
   「1/60インパルスは売れている」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
   「V、X、∀のMG化はまだか?」
7:知能障害を起こす
   「インパルス山積みwwwww」
8:ありえない解決策を図る
   「破壊するために買う→売れる→バンダイ(゚Д゚)ウマー」
8:レッテル貼りをする
   「ストライクの二番煎じ」
10:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
   「50円のコレカオスを30個買った男がいる」
11:勝利宣言をする
   「デスティニーも山積みwwwwww」
12:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
   「インパルスカコイイ!!」
348通常の名無しさんの3倍:05/03/19 00:28:51 ID:???
ガザCは最強
349通常の名無しさんの3倍:05/03/19 00:30:24 ID:???
>>347
ハゲワロタww
350通常の名無しさんの3倍:05/03/19 00:31:09 ID:???
>>347
> 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
>    「V、X、∀のMG化はまだか?」

頼むからF91も入れてやって下さい
351通常の名無しさんの3倍:05/03/19 00:33:18 ID:???
>>347
オレのレスも入っている!

ヽ(´▽`)ノウレスイ
352通常の名無しさんの3倍:05/03/19 00:38:46 ID:???
F91とVはサイズ上MGは無理ぽ
353通常の名無しさんの3倍:05/03/19 00:43:28 ID:???
>>352
だね。
1/60でPGで出してくれ。

それでもMGより高いがPGよりちと安い
ぐらいで出来ると思う。
F91だとPGでもかなり安く出来そうだけど。

HGUCでデンドロやったんだから
逆もまたしかりだ!

頼む!!
354通常の名無しさんの3倍:05/03/19 00:48:11 ID:???
1/60F91買えよ
355通常の名無しさんの3倍:05/03/19 00:55:34 ID:???
>>354
PGで買いたいw

当時のことよく知らないんだが
いまさら、1/60Zとか買えないでしょ?w
356通常の名無しさんの3倍:05/03/19 00:57:52 ID:???
PGってさ、箱に完成品の写真が載ってないから買うの不安にならない?
357通常の名無しさんの3倍:05/03/19 01:06:36 ID:???
一応、HJとかで作例とか
確認してから買うけど、
PGに関しては今まではずれもないし
一応、ブランドとしての信用はしてる。
動かすと、部品外れやすかったりするが

少なくとも、組み立て後の立体にして
実感できる、ディテールや細部の作りこみなどは
完成写真以上に、すごい満足感がPGにはある。

俺的にだけど。
358通常の名無しさんの3倍:05/03/19 01:09:23 ID:???
ピンクの変態ザクより売れなかったら主役降板<インパルス
359通常の名無しさんの3倍:05/03/19 01:30:40 ID:???
もう既に降板レベルでは
360通常の名無しさんの3倍:05/03/19 01:37:40 ID:???
実際、そろそろ降板させられるしな
361通常の名無しさんの3倍:05/03/19 01:39:02 ID:???
最初から主役扱いされてないし
362通常の名無しさんの3倍:05/03/19 01:39:40 ID:???
最初だけされたよ1〜2話にかけてくらい
363通常の名無しさんの3倍:05/03/19 01:59:27 ID:???
倒産したい模型店にお薦めの危険なプラモ インパルス
ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1101476945/429
364通常の名無しさんの3倍:05/03/19 02:13:45 ID:???
種死の主役はザクですよおまいら
365通常の名無しさんの3倍:05/03/19 02:15:32 ID:???
バンダイが福田にきつく言ったらしいからな
ここに関しては福田はいい仕事をしたと認めてやってもいい




366通常の名無しさんの3倍:05/03/19 02:46:51 ID:???
模型スレはザク祭りだよ
367通常の名無しさんの3倍:05/03/19 03:02:12 ID:???
>>365
詳しく
368通常の名無しさんの3倍:05/03/19 04:23:50 ID:???
>>367
もう何度もがいしゅつの話だって。
ザクをとにかく売りなさい、そのためにはガンダムちょっと置いといても
いいから、ということでアスランに乗せ、ザク大地に立つ、そして
インパ差し置いて大活躍、の流れになった。
369通常の名無しさんの3倍:05/03/19 05:03:46 ID:???
模型板の種スレじゃミーアザク意外に好評っぽいからな・・・
370通常の名無しさんの3倍:05/03/19 05:08:37 ID:???
まあ出来の良いザクの色違いだからな
371通常の名無しさんの3倍:05/03/19 05:37:50 ID:???
>>368
>バンダイが福田にきつく言ったらしいからな
>ザクをとにかく売りなさい、そのためにはガンダムちょっと置いといても
はぁ?
脳味噌沸いてんのかお前?
福田が友達で、直接話し聞けるのか?w
どうやったら、そんな都合のいい解釈できるんだw
372通常の名無しさんの3倍:05/03/19 06:51:21 ID:???
>>371意味不明
373通常の名無しさんの3倍:05/03/19 06:52:31 ID:???
気のふれた方がいらっしゃいます
374通常の名無しさんの3倍:05/03/19 08:42:47 ID:???
>バンダイが福田にきつく言ったらしいからな
ソースきぼん
375通常の名無しさんの3倍:05/03/19 08:47:14 ID:???
バンダイからテコ入れが入ったらしいという噂

ガンダムが活躍しないという現実

もしかして、ザクを活躍させろって言われたんじゃね?

通説化

こうだろうな
376通常の名無しさんの3倍:05/03/19 08:54:13 ID:???
マラサイ山積みだから劇場番では大活躍
377通常の名無しさんの3倍:05/03/19 08:55:37 ID:???
嫁叩きスレでザクヲを提案したのは福田だそうだ。ソースはグレートメカニック。
模型屋のHPにもあったように磐梯が言ったのはインパルスがあんまり出ないから運命遅らせても活躍させろって話じゃないの?
378通常の名無しさんの3倍:05/03/19 08:58:05 ID:???
確かにグレメカにはサンライズがザクを強く推したとあるな
379通常の名無しさんの3倍:05/03/19 10:31:44 ID:???
どうりでザクグフが活躍するわけだ
380通常の名無しさんの3倍:05/03/19 10:44:45 ID:???
ガンダムと並ぶMSにしたいんだから、ガンダム一時置いておいても
ザクをとにかく活躍させたかったというのはそりゃ言える話だろう。
どこが都合のいい解釈なんだよ。
381通常の名無しさんの3倍:05/03/19 12:26:05 ID:???
ザク活躍してないじゃん
戦闘ないし

バンクでバンバン撃ってるだけで
382通常の名無しさんの3倍:05/03/19 13:25:20 ID:???
ジンにしろザクにしろ1クールは良かった
383通常の名無しさんの3倍:05/03/19 13:42:24 ID:???
>>381
インパルスもバンクで合体しまくってバンクでバンバン撃ってるだけじゃん
384通常の名無しさんの3倍:05/03/19 13:47:02 ID:???
えー流れぶった切ってスマソ。博多ヨド1/60インポ30コ山積みです。価格は通常通り。
あとHGノーマルザクヲが40%だかなんだかで700程度で販売中でした。
385通常の名無しさんの3倍:05/03/19 14:22:01 ID:???
>>380
そうじゃなくって、ザクに関しては
グレメカでサンライズ(福田)側から押したんだろ?

>>365及び>>368の話の内容は
番台が福田をザク使うようにきつく叱った
と言う旨の内容になってる。
どう考えても、話の内容が180度違う。

だから、脳味噌沸いてるのか?
と言った。
386通常の名無しさんの3倍:05/03/19 14:50:16 ID:???
要するに日登(福田)は前作でのストライク販売でインパルスは普通に売れると思って逆にザクヲを押したんだろ。
じゃないと嫁偏愛の凸とカガリはあそこにいて乗り込む必要ないし。
ところがインパルスは山積みでザクヲが完売という逆転現象が起こる上、年末商戦前にまた昼メロやり始めたから今に至ると
387通常の名無しさんの3倍:05/03/19 14:55:51 ID:???
ソードインパ買おうと思ったが結局メビウスゼロ買った
388通常の名無しさんの3倍:05/03/19 15:25:58 ID:???
>>382
1クール「前半」は良かった
389通常の名無しさんの3倍:05/03/19 15:31:42 ID:???
ロボ物の定石通り毎週必ず戦闘シーン入れてりゃインパもザクも
両方プッシュできただろうに…

やはり負債はヴァカだな
390通常の名無しさんの3倍:05/03/19 16:12:49 ID:???
ジョーシンの抱き売りに更なるラインナップが。
その名もザクザクセット。
ザクヲ・ガナー・ファントムに加えてハイネ専用機がセットになって3.6割引。
やっぱり売る側もオレンジザクが売れないというのをよく判っているんだろうな。
というか、1/100も、一番目立つ置き方をしているのがルナマリア用ザクというのが、悟っているというか。
391通常の名無しさんの3倍:05/03/19 16:40:12 ID:???
ザクヲのまとめ

・種の反省として磐梯からガンダムをたくさん出すというオファーの結果、ガンダムは売れたがジンなどの他のMSは売れなかった
・また1st時のガンダムに対するシャアザクのような強力な個性を持ったメカが無かった
・デス種立ち上げ時に上記の反省があり、福田が「ならザクを出しましょう」
・ザクを出す前提としてはやられ役のザコメカではなくキチンと活躍させること
・これに対し賛否両論上がったが、賛成派は「カワラ以外のザクなら反対だが、カワラの新しいザクなら見てみたい」との意見あり
・早速カワラが骨太なザクヲのデザインを上げるが福田が「まんまザクで」
・カワラも「そこまで言うならまんまザクにするよ」
・結局ザクヲは福田のラフをカワラがアップしただけで細部は意味不明。雑誌でも頭部の突起についてカワラ「何でしょうね、これ」

つまり、新しいザクは磐梯のオファーでもカワラデザインでも無く全て福田
392通常の名無しさんの3倍:05/03/19 16:54:26 ID:???
>>385
お前は話をすりかえてるよ。
393通常の名無しさんの3倍:05/03/19 16:56:06 ID:???
>・デス種立ち上げ時に上記の反省があり、福田が「ならザクを出しましょう」

ここの時点でバンダイからの圧力が来たと考えても良さそうだけどな
394通常の名無しさんの3倍:05/03/19 17:01:40 ID:???
>>393
「そのまんまザク」にしたのは福田。
395通常の名無しさんの3倍:05/03/19 17:03:30 ID:???
ミーアザクもう出荷してるのかな

2,3軒回ってみたが影も形もない…
396通常の名無しさんの3倍:05/03/19 17:07:38 ID:???
>>394
バンダイ的にはザクという名前のMSが売れればそれでいいんだから
そこまで口ださんだろ
397通常の名無しさんの3倍:05/03/19 17:17:03 ID:???
1/100ルナザクNo.03なんだな。
で、No.01がインパルスなのはいいとして、No.02はなぜかカオスなんだよな・・・・
なんか、オクレ兄さん早死にしそうだ。
398通常の名無しさんの3倍:05/03/19 17:23:06 ID:???
ま、最初がバンダイだろうとサンライズだろうと、言えるのは
福田がザクを盛り上げるために1クール以上まるまる使ったってことだね。

だからガンダムのことまで気が回らなかった。
399通常の名無しさんの3倍:05/03/19 17:27:33 ID:???
>>頭部の突起についてカワラ「何でしょうね、これ」
ワラタよ。
福田のザクのラフ画というのを見てみたいものだ。
400通常の名無しさんの3倍:05/03/19 17:29:23 ID:???
俺はむしろ没になったガワラのザクが見たい
401通常の名無しさんの3倍:05/03/19 17:31:53 ID:???
ガワラ専用ザク(通常の福田倍で仕事をこなす)
402通常の名無しさんの3倍:05/03/19 17:32:14 ID:???
>>398
「ザクを盛り上げるためだけ」で13話も消費するのはどこの無能ですか?
今の御時世、1クールで終わるアニメも珍しくないというのに。
403通常の名無しさんの3倍:05/03/19 17:33:59 ID:???
1クールで終わるガンダムなんてあるわけない
404通常の名無しさんの3倍:05/03/19 17:34:27 ID:???
しょうがないじゃん、建前上敵は正体不明じゃなきゃいけなかったんだから。

1話で強奪、2話で追撃に出て逆に痛手、3話でユニウス到着、4話で落下
くらいのハイペースで進む構成にすれば解決できた問題ではあるが
405通常の名無しさんの3倍:05/03/19 17:35:22 ID:???
なんかザクのこととなると
必死になるやついるよね。>>402とか
グレメカの話読んだら一発やろ。
406通常の名無しさんの3倍:05/03/19 17:36:58 ID:???
事実上盛り上がってるわけだし(ガンダム以上に)
何が悔しいのかね。インパ好きなんだろうな。
407通常の名無しさんの3倍:05/03/19 17:39:56 ID:???
>>406

「ガンダム大好き!!ザクなんて脇役!!」と思い込んでるお子様が
認めたくないんじゃないのか。
408通常の名無しさんの3倍:05/03/19 17:46:47 ID:???
インパ売れてないもんねぇ。
それに比べてザクヲの人気ぶりときたらw
409通常の名無しさんの3倍:05/03/19 17:46:59 ID:???
>>399
正確には、ザクの頭部の突起を見て「何でしょうねこれ、バルカンでも仕込むつもりだったんですかね」
410通常の名無しさんの3倍:05/03/19 17:47:43 ID:???
バルカン仕込んでくれれば良かったのに
411通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:21:27 ID:???
ハイメガ仕込んでくれればよかったのに
412通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:48:53 ID:???
今週もバンクだらけのインパスルでした
413通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:51:38 ID:???
バンクでもカッコよければ良いんだがな…

敵がわざと盾を構えないように見えてダメダメだ
盾を構えてるのにはみ出た箇所に命中して墜落、とかならまだいいのだが
414通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:58:54 ID:???
インパルスの機動力って凄いんだな
思い切り上下にワープしてたが
415通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:59:57 ID:???
>>414
コアブロックで飛びまわって居る時の不思議機動力がMS形態でも有効なのだろう
416通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:11:34 ID:???
そのうち
「目が二つあって角が生えてるメカはカッコ悪い」が当たり前になったりして。

俺の心中では既にそうなりつつあるが…
今日の村雨もいいとこなしだったし
417通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:16:33 ID:???
来週は虎さん専用機が出てくるからな
ネオ機のような汚名挽回は出来そうに無いが
418通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:49:18 ID:???
>>405
とりあえずお前に読解力がない事だけは良く判った。
>>402はザクが盛り上がってる事を否定してんじゃなくて、1クールもかけて
ザク「しか」盛り上げられない監督の無能っぷりを嘲ってるんだが。
419通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:50:50 ID:???
ザクの事で盛り上がってしまうアンチインパルススレ
420通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:57:19 ID:???
>417
ごめん、汚名挽回はネタか煽りか正気でか意図が読み取りにくい
421通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:57:31 ID:???
「登場者の魅力を引き立てるメカ」というお題で機体を挙げてもらったら

一位は緑ザクヲだろな。


村雨とかゲイツとかは「特徴のない雑兵」としてそもそも項目作ってもらえず

ダメ機体にインパルスが挙がるって感じか。
422通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:58:38 ID:???
>>419
え?ここインパルスの不遇を嘆くスレじゃないの?
423通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:37:36 ID:???
インパルスの必殺技→ストライクに変身

ttp://dat.2chan.net/b/src/1111230883479.jpg
424通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:38:38 ID:???
>>423
実はこれが本当の正体だった
425通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:44:53 ID:???
一方的なだけのあっさり戦闘で終わるから
乗ってる人は更に出番が減ったり…
426通常の名無しさんの3倍:05/03/19 21:32:11 ID:???
>423
ぜひMGインパルスで再現してもらいたい
427通常の名無しさんの3倍:05/03/19 22:27:29 ID:???
>426
全部差し替えで可能です。
428通常の名無しさんの3倍:05/03/19 22:40:56 ID:???
1/100 赤ザクヲ、箱絵が恥ずかしいのでとっとと売り切れて欲しい。
インパルスは山のままでいい。インパルス山を見ると癒されるから。
429通常の名無しさんの3倍:05/03/19 22:42:33 ID:???
本キットのMGフォースインパルスガンダムに
MGエールストライクガンダム(別売り)に
無改造でチェンジすることが可能
430通常の名無しさんの3倍:05/03/19 22:43:32 ID:???
>>428
>箱絵が恥ずかしい
オーマエは小学生か
431通常の名無しさんの3倍:05/03/19 23:00:38 ID:???
小学生だろうがオッサンだろうが恥ずかしいもんは恥ずかしいだろ
むしろああいうセンスを恥ずかしくなくなった時のほうがヤヴァイ
432通常の名無しさんの3倍:05/03/19 23:03:56 ID:???
>>431
429でも431でもないが、

俺もまったくもってそう思う。

はげどう。
433通常の名無しさんの3倍:05/03/19 23:06:40 ID:???
そうだな、さすがに恥ずかしくて店頭で買う気がしなかった。
434通常の名無しさんの3倍:05/03/19 23:07:08 ID:???
お前ら!
大変ですよw

この屑のような監督さすがですねw
今日の戦闘シーンですw

インポの変身ストライクがでてるよw

問題の動画発見。
http://49uper.com:8080/html/img-s/46887.mpg

ホントに酷いなぁ・・・。トレースの作業すら手抜きしてるし・・・。
これがアニメを作るプロのする事かよ・・・。
435通常の名無しさんの3倍:05/03/19 23:09:29 ID:???
アレはシンの操縦技術がキラのそれと互角になりつつあるので
インパルスがストライクに見えるという演出だよ。
これだから「見えてない」アンチは困る。
436通常の名無しさんの3倍:05/03/19 23:11:32 ID:???
>>435
すごすぎるな、この監督w
そこまで計算してるのかw

MARKUのバンクでもさすがに1stガンダムは使ってなかったからな〜

うん、
福田タン天才ヽ(`▽´)/
437通常の名無しさんの3倍:05/03/19 23:17:37 ID:???
>>434
切りつけて画面が黒くなった瞬間に変身
そして別画面に切り替わった後また元に戻るということですか
438通常の名無しさんの3倍:05/03/19 23:20:49 ID:???
>>418
必死になるなよ見苦しい
439通常の名無しさんの3倍:05/03/19 23:22:20 ID:???
>>437

うん。
440通常の名無しさんの3倍:05/03/19 23:26:38 ID:???
>>435
す、すげぇ…それが真のファンというものなのか!
一生ついていくぜ!
441通常の名無しさんの3倍:05/03/19 23:27:18 ID:???
変身っつっても弱くなってるじゃんw
442通常の名無しさんの3倍:05/03/19 23:28:43 ID:???
>>441
ワロタw
443通常の名無しさんの3倍:05/03/19 23:31:31 ID:???
ストライクなんて所詮ザクヲ以下だしね
444通常の名無しさんの3倍:05/03/19 23:36:05 ID:???
分かった!!w

インポ売れないから、
売れた、ストライクを入れた
サブリミナルだ!!w


うーん、サブリミナルってテレビで使っちゃダメだったのでは?
445通常の名無しさんの3倍:05/03/19 23:36:53 ID:???
http://ranobe.com/up/updata/up29034.jpg
21話は、2回放送されますw
446通常の名無しさんの3倍:05/03/19 23:40:36 ID:???
>>417 >>420
× 汚名挽回
○ 汚名返上
汚名を『挽回』しても、悪い印象になるだけです。汚名は『返上』するものです。
447通常の名無しさんの3倍:05/03/19 23:46:04 ID:???
>>446
いや、だから「悪い印象になるだけ」だっただろ・・・・?
448通常の名無しさんの3倍:05/03/19 23:48:55 ID:???
>>446
シャア板なのにジェリドの迷言を知らない住人がいるのか、、、
漏れも年取る訳だorz
449通常の名無しさんの3倍:05/03/19 23:53:05 ID:???
>>435
納得した。

>>445
or  -  z
450通常の名無しさんの3倍:05/03/20 00:07:58 ID:???
>>445
コラかと思って録画見直したじゃねーかw
激しくワラタ
451通常の名無しさんの3倍:05/03/20 00:36:48 ID:???
>>446
虎は挽回でいいんだよ
452通常の名無しさんの3倍:05/03/20 01:26:22 ID:???
ザク最高!インポは糞!!
453通常の名無しさんの3倍:05/03/20 02:00:28 ID:???
フリーダムは優遇されてるな。
454通常の名無しさんの3倍:05/03/20 02:42:24 ID:???
なんであんなダサイデザインにしたんだろうインパ
455通常の名無しさんの3倍:05/03/20 03:00:02 ID:???
>>454
ザク。
456通常の名無しさんの3倍:05/03/20 03:35:16 ID:???
ぶっちゃけガンダムに飽きた
457通常の名無しさんの3倍:05/03/20 06:40:13 ID:???
22話は色々と転換点みたいだな

コメディ路線への
458通常の名無しさんの3倍:05/03/20 07:01:59 ID:???
昼メロからコメディへ・・・。
次はなんだろな。
459通常の名無しさんの3倍:05/03/20 09:02:01 ID:???
ハードボイルドアクションwwww
460通常の名無しさんの3倍:05/03/20 09:02:14 ID:???
プラモが売れなくて予算が大幅カット、ロジャー・コーマンもびっくりな超低予算Cアニメとして生まれ変わります。
461通常の名無しさんの3倍:05/03/20 09:26:17 ID:???
バイトでちらっと種見たが、やっぱり自由出てきた時点で終わったんだなw
どれだけ引き伸ばせばいいんだこの糞アニメは
462通常の名無しさんの3倍:05/03/20 09:31:58 ID:???
そんなに全然売れてないって程でもないと思う
インパが特に売れてないだけ
ザクは売れてる
463通常の名無しさんの3倍:05/03/20 11:00:36 ID:???
インパはもともとやる気のなさが全身からにじみ出てましたから
464通常の名無しさんの3倍:05/03/20 11:11:15 ID:???
売る気のあるテコンVのほうが数倍いい
465通常の名無しさんの3倍:05/03/20 11:34:49 ID:???
種死世界にコレン軍曹を派遣したい訳だが
466通常の名無しさんの3倍:05/03/20 11:56:29 ID:???
最近このスレつまんねーなー
半分ネタスレみたいな空気が良かったのに
467通常の名無しさんの3倍:05/03/20 12:00:25 ID:???
ミーアザク、尼でも完売

だ〜れ〜だ〜山積みになるだなんてミスリードした奴は〜 orz
468通常の名無しさんの3倍:05/03/20 12:02:16 ID:???
>>467
アレだな、もうアレぐらい突き抜けないと駄目なのかも知れん。

俺も画像見てたらほしくなったし。
469通常の名無しさんの3倍:05/03/20 12:04:42 ID:???
店頭で買い辛いんで通販が売れてるのか?
それとも尼「でも」ってことは店頭でも無くなってるの
470通常の名無しさんの3倍:05/03/20 12:09:24 ID:???
>>434

これは新手のサブリミナルですか( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
471通常の名無しさんの3倍:05/03/20 12:10:35 ID:???
少なくとも自分が見た限りでは店頭では山積み。
やっぱ買うの恥ずかしくて通販で買っちゃった層とか多いんじゃね?
472通常の名無しさんの3倍:05/03/20 12:14:15 ID:???
>>469
昨日3件ほど周ってきたんだけどダメで。
昨夜尼見て完売で
昼飯食ったんでこれから大きな町まで遠出してくる
473通常の名無しさんの3倍:05/03/20 13:39:56 ID:???
あれが売れているってことは、
いろんな意味でもうだめぽ
474通常の名無しさんの3倍:05/03/20 14:00:31 ID:???
>>467
インパルスとミアザクの出荷量の違いと
ザクヲはもともと出来がよかったから

ヘボ顔コレクション
ttp://cynthia.bne.jp/oldanime/img/1108226895_0044.jpg
ttp://cynthia.bne.jp/oldanime/img/1108226895_0028.jpg
475通常の名無しさんの3倍:05/03/20 14:48:11 ID:???
>>474
これはいい海賊版ですね。下のは知らないけど
476通常の名無しさんの3倍:05/03/20 15:57:31 ID:???
サイコもどきの1/144は発売されてもサイコ2とクィンマンサの1/144は永遠に発売されない予感!
477通常の名無しさんの3倍:05/03/20 16:16:01 ID:???
磐梯も馬鹿じゃないからアソート少なくにしたんだろミアザク
ルナザクとガナザクとミアザクが並んでミアザク真っ先に買う奴は少ないかと
478通常の名無しさんの3倍:05/03/20 17:06:21 ID:???
悪い、俺はミーアザク買う。
479通常の名無しさんの3倍:05/03/20 17:15:09 ID:???
それが勝ち組
480通常の名無しさんの3倍:05/03/20 17:48:49 ID:???
>>470
サブリミナルってのは視覚で殆ど認識出来ない速度で差し入れるものだから
あれ?って思われてしまうものは該当しない。
どっちかっていうとフレッツのCMの最後にチラっと入るあれのほうがサブリミナルくさい
>>475
海賊版じゃなくて本放送の作画ミスな訳だが、要らん指摘ですね
481通常の名無しさんの3倍:05/03/20 18:21:27 ID:???
>>474
上が初代?たれ目・面長ですごく不気味
下はストライクか?丸すぎだろ
482472:05/03/20 19:27:11 ID:???
みーあザクGETtttttttttttt!!
足伸ばした甲斐ありました〜(20%off840円)

ただ見つけたお店でも山積みって程ではなくて。
POP貼り付けた展示用の箱以外には一つしか置いてませんでした。

まあそのお店ではインパルスも3種各スケール併せて
10箱くらいしか見当たりませんでしたので
もっと規模の大きいお店なら山が見られたのかもしれませんけど。
483通常の名無しさんの3倍:05/03/20 19:33:40 ID:???
あまりの腐女子臭い言葉遣いにうっかりログ削除してもたがな
484通常の名無しさんの3倍:05/03/20 19:55:41 ID:???
>>481
マジレスすると、
初代ガンダムのテレビ放送では、あれくらいの崩れは結構あった。
映画3部作って、基本的にテレビ版のストーリーをなぞっただけなんだが、
作画の乱れがなくなったのが大きな改善点だと思ふ。
映画しか見ていない人がテレビ版みたら、ずっこけるシーンもあるぞ。
最初の方は、一話の中に必ずガンダムの合体シーンを入れなきゃ行けない
という制限もあって、富野監督も苦労したらしい。
485通常の名無しさんの3倍:05/03/20 20:26:36 ID:???
まあ、あれだ。
スタートレックやスターウォーズは劇場版は良い出来なのに、
最初のテレビシリーズはどちらも「うへぇ、勘弁してくれ。しょぼ杉」な出来なのと同じだな。
486通常の名無しさんの3倍:05/03/20 20:28:21 ID:???
>>485
そういうことだな、予算の関係ってのが本当のところだろうし。
487通常の名無しさんの3倍:05/03/20 20:34:31 ID:???
>>485
スターウォーズのテレビシリーズってなんだw
488通常の名無しさんの3倍:05/03/20 20:35:18 ID:???
宇宙を飛ぶガンタンクのシュールさは、思わず笑ってしまった。
ソロモン戦で怪我をして落ち込んでいるハヤトを見て、
「そんなもんに乗っていたら当たり前だっつーの。」
突っ込みたくなる。
489485:05/03/20 20:55:44 ID:???
(´・ω・`)ショボーン
490通常の名無しさんの3倍:05/03/20 21:15:04 ID:???
>>489
氏ねよIE厨
491通常の名無しさんの3倍:05/03/20 21:49:19 ID:???
>>490
>>185となんかあったのか?w
492通常の名無しさんの3倍:05/03/21 01:55:20 ID:???
( ´-`).。oO(種モノはもういいから、MGマジキングとかPG響鬼がでないかなぁ...)
493通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:33:31 ID:???
>>492
PG響鬼とかすげー欲しい
494通常の名無しさんの3倍:05/03/21 03:05:57 ID:???
しかし、シャアザク(通常の三倍)を求めて
種にもザクを出したのにカスタム機が多すぎやしませんか?
こんだけ量産したらシャアザクほど印象に残らないと思うんだが・・・
主役もライバルもガンダムに乗ってるし、明日欄はノーマルザクに乗ってるしw
495通常の名無しさんの3倍:05/03/21 03:24:13 ID:???
福田はシャア専用ザクのような、「量産機だけどコレだけは他と違うぞ!」というインパクトを求めてるんでなく、
機体を見ただけで誰が乗ってるか一目瞭然というのが好きなんだろう。
メインキャラのうち、珍しく普通の量産ザクに乗ったアスランとディアッカも、バックパック変えてあるし。
スカイグラスパーはアニキとカガリとトールで三人乗ってるんだな。
496通常の名無しさんの3倍:05/03/21 03:28:31 ID:???
ああ、シャアザクのインパクトってそういう意味で・・・
ってそれならディンやらジンでもいいんジャン!?
497通常の名無しさんの3倍:05/03/21 03:30:04 ID:???
というかカスタム機って言ってもなぁ・・・。ウィザードは他の機体も使ってる装備が多いし、
動きにパイロットごとの特徴があるわけでもない(色換えでバンクするくらいだし)。基本素体は殆ど同じ。
全然カスタムって感じがしないんだよな。ルナマリアとレイの能力に合わせたカスタマイズと言われても
正直「?」って感じだし。どういう適性の持ち主かも分からん。
498通常の名無しさんの3倍:2005/03/21 03:45:05(月) ID:???
>>496
せっかく新型なんだし、ザクをアピールしていきたい事情ってのもあったんだろう、たぶん。
でもルナマリアが乗って活躍するディンとかシグーの姿は見てみたいよな。

……いや、ルナマリアの操縦で活躍できるのか、という点はさしおいてだな。
499通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 03:58:19 ID:???
>>497
まぁキャラを特徴付けるつもりだったら、ガナー装備で格闘戦させちゃいかんわな。
500通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 04:28:34 ID:???
おなじアンチスレなんで貼っとく

【建前】インパルスを買わずにザクを買う人・4【本音】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1111339531/
501通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 05:19:28 ID:???
なにこの電波スレ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
502通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 06:04:16 ID:???
中身がないな。
ザク派とやらは逃げてるだけだし。
503通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 06:46:28 ID:???
インパルスをメインだと言い張ってるんだと。あんな扱いなのにw
504通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 06:47:34 ID:???
>>500=>>502
また同じ過ちを犯してるw
505通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 06:50:40 ID:???
へぇ。
やっぱりインパルスの扱いが全然主役機っぽくないと思ってた奴はいるんだな。
506通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 06:58:04 ID:???
アスラン乗せてるくらいだからな
ザクには
507通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 07:00:24 ID:???
>まず最初にバンダイは「インパルスをメインとして」商品を売りたいと思った。
>そこで種でヒットを飛ばした福田を全面的に信頼して、種死の製作を任せた。
>ところが福田は「インパルスを添え物として」物語を進めるという、とんでも
>ない暴挙に出た。その結果、当然のようにメインで売るはずのインパルスは
>売れず、販売状況は惨憺たる有様に。焦ったバンダイは想像以上に好評なザク
>のラインナップに力を入れるが、到底それだけでは追いつく見込みも無い。
>そしてついにサンライズ製作陣に対して「テコ入れが必要」と判断した。


おいおい大丈夫かw

インパルスがメインというのはともかくその後が全部電波だぞwwww
508通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 07:04:33 ID:???
バンダイって別に福田を信用してなさそうだよなぁ。
同じ作品の続編だからだろ。
509通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 07:09:16 ID:???
>>482
俺もミアザク買ったよ。
あんまり置いてなかったが、出荷が少ないのか売れてるのかはわからなかった。
510通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 07:24:07 ID:???
コピペばっかじゃん。
見苦しいな。
511通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 07:25:37 ID:???
>>506
なんで赤くて通常の3倍のアスラン専用ザクにしなかったんだろうね。
512通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 07:31:05 ID:???
>>511
話の流れ的に無理じゃないのかそれは
513通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 07:37:42 ID:???
これだからガノタは狂ってると言われる
514通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 07:37:48 ID:???
模型板のスレは両方苦しいなw
インパルスがメインってのは俺も同意。
なにがしたいのかね、あのスレは。
515通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 07:39:12 ID:???
>>511
話の流れを変えればいいんジャマイカ?
別にあの流れじゃなければいけないわけでもあるまいし。
516通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 07:39:25 ID:???
あれでどこがメインだったのやらw

みんなの興味はデスガンに移ってるだろ
517通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 07:40:55 ID:???
ザクを盛り上げたかったのは間違いない事実だしな。
グレートメカニックにのってる。
518通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 07:44:25 ID:???
まぁな。
でもガンダムを落しちゃ意味が無いよなぁ。
なにがしたかったのかよくわからん。
519通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 07:46:32 ID:???
俺達的にはそれでGJなんだがなw
520通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 07:46:53 ID:???
ガンダム以外の商品も売れるようにしたいって話なのに
ガンダムの売り上げ落としたら駄目だな。
本末転倒だw
521通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 07:48:33 ID:???
>>520
ガンダムが結局一番に売れるんなら
ザクを盛り上げる意味が無いよ?
522通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 07:51:36 ID:???
>>521
だな。
とりあえずガンダムの評判を一時落としてでもザク人気を確立させたかった
と解釈するのが無難。
523通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 07:52:01 ID:???
アスラン専用ザク出すとしたら1話を丸々変えなきゃいけないな。
524通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 07:53:36 ID:???
つーかコアスプレンダーがザクに合体すりゃいいんだよ
525通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 07:54:56 ID:???
コアスプレンダーって何のためについてるんだろうなw
ファーストだと他の機体と互換性があったのにww
526通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 07:56:58 ID:???
デスティニー乗り換え前夜のインパルス破壊で「脱出」をやるため

福田がわがまま言って新Gに共通コアつけさせた名残でもある
527通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 07:59:26 ID:???
>>521
ガンダム以外にもブランド商品が欲しかったんだろ。
でUCザクブランドを流用したと。
ザクヲで慣れさせればUCザクも売れるかもしれないしな。
528通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 07:59:28 ID:???
え?インパルスって壊れるの?

529通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 08:00:12 ID:???
>>522
それはないだろ。普通に主役機は放って置いても売れると判断しただけだろ。
そしてこの惨状。
530通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 08:01:28 ID:???
>>527
俺もそう思う。
加えてガンダムより色がえ販売が容易だし。
今回○○専用ザクのなんと多いことかw
去年のジンでもこんなにねえぞ。
531通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 08:03:51 ID:???
>>529
放って置いたわけじゃないだろ。
あんだけ広告やら雑誌やらでプッシュしてるんだから。
プラモ以外にも色々出てるし、本当に何がしたかったのか分からん。
532通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 08:04:05 ID:???
>>529
そうかも知れないが、どのみちザクのほうに力を入れてしまったのは事実。
533通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 08:05:22 ID:???
>>531
必要最低限の露出だけで、全然プッシュしてるなんて印象なかったぞ。

インパルスのことだよな?
534通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 08:06:27 ID:???
ていうか、プラモの配色が最悪で素組みしか出来ない子供には買いにくく
ほぼ同スケールならハイコンプロやMIAの方が完成品で遊べるからな…

インパルス手広すぎ
535通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 08:09:17 ID:???
最初の頃はこんなにザクヲが受け入れられるとは思わなかったけどなぁ。
ザクヲ山積みスレが出来るとばかり思ってた。
インパルス山積みスレは予想できたけどw

UCザク好きの反感を避けるための処置かな。これは。
536通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 08:09:38 ID:???
両方売れるのが本当はベストだから
背負い物を別々にする必要は無かったかもしれないなぁ
537通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 08:10:52 ID:???
たしかに互換性は必要だったね。
製造は同じ設定なんだし。
538通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 08:11:42 ID:???
>>535
俺はインパのあのデザインのせいでザクに転んだぞ
539通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 08:12:03 ID:+GLHNSqg
 
540通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 08:14:00 ID:???
最初はガンダムとザクが敵同士の設定だったとか。無理あるか。
541通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 08:14:10 ID:???
インパルスは来週で2クールの活躍が終わって3クールで連合の新ガンダムのかませ犬
で終わりって話あるよなぁ・・・だめぽ。
542通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 08:14:32 ID:???
俺はデザインみて両方買うまいと思った。
543通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 08:15:25 ID:???
>>538
インパの発表当時のあの叩かれよう、今でもよく覚えている。
544通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 08:17:01 ID:???
机の上で突っ伏して寝てたからなw
545通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 08:19:50 ID:???
>>542
俺、ザクヲのデザイン見て最初すげーダサイ、インパと変わらん、
と思ったんだけど、プラモ見て評価改めたんだわ。
イラストと結構違うんだよね。

プラモはマジカッコいいよ。ザク
546通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 08:21:18 ID:???
>>545
俺も俺も。
デザイン設定画見たら「糞」と思ったけど、
出来がいいって言うからプラモ買ってみると、
ザクヲが好きになれた。

まあ、インパも嫌いではない俺だけど…
547通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 08:22:34 ID:???
>>542
それは同意。
でもプラモ屋の素組み見ても緑のマサライに見えたのになぁ・・・
じっさい手に取って見ると結構印象変わるね。
548547:2005/03/21(月) 08:23:47 ID:???
うわ、間違えた。
あんあまり変わんないけど訂正
>>542>>545
549通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 08:33:18 ID:???
ミアザクにも本当はなんかオリジナルの背負い物が欲しかったなー
この際本編で使って無くてもいいや

超巨大ギターとかw
550通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 08:34:44 ID:???
>>549
弾くと電気が流れるわけですね?
551通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 08:38:32 ID:???
>>549
音で攻撃しますか?w
552通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 08:42:13 ID:???
今まで広範囲に分散していた"音”を"空気の壁”で一点に集中させる!!
553通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 08:45:41 ID:???
巨大マイクでも背負うとか
554通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 08:50:52 ID:???
そのマイクが銃になったりバズーカになったり・・・
555通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 08:52:25 ID:???
太鼓と撥を背負って、相手に太鼓をつけて叩く。
556通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 08:54:56 ID:???
思い切ってミニスカとか
557通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 09:01:46 ID:???
>>555
誰かが言うと思いましたw

しかもライダーの数字ゲットですな
558555:2005/03/21(月) 09:04:30 ID:???
>>577
お、ラッキーなことが起こったw
559通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 09:29:14 ID:???
>>577
すごい幸運だな
560通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 09:40:50 ID:???
インパルス、最近目立ってるな。
ただマトを撃ち落してるだけで、印象に残る活躍はないが
561通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 10:04:33 ID:???
逆にザクは最近全然だね…
562通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 10:44:23 ID:???
>>507
少し変更

まず最初にバンダイは「成功したSEEDを1作で終わらせない」方向に決定。
そこでサンライズに種死の製作をオファー。 監督は結局誰も引き受けなくまた福田、これを聞いたスタッフは怒りと落胆。
福田は前作はガンダムしか売れない反省を含め、まんまザクを復活させるという、とんでもない暴挙に出た。
その結果、当然のようにメインで売るはずのインパルスはデザイン上ストライクの二番煎じで売れず、
作中でもザクを前面に出したため販売状況は惨憺たる有様に。
焦ったバンダイは想像以上に好評なザクのラインナップに力を入れるが、到底それだけでは追いつく見込みも無い。
しかも年末商戦前にインパルスやMS戦の少ない回が連発されついに1/60の大型モデルまで叩き売りが始まる。
また推測だがグフが出たため予定されていたHGハイネザクをミーアザクへの予定外の変更もあったと思える。
そしてついに福田とサンライズに対して後半のデスティニーを遅らせてでも「インパルスのテコ入れが必要」と判断した。

563通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 10:53:13 ID:???
>>562
で、ソースは?
564通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 11:12:24 ID:???
>>563
模型誌、グレメカ、某アニメーター、模型屋のHPってトコかな。
あと叩き売り関係は事実だろ。
今回のグレメカにはザクを出した経緯が載ってるから読んでみれば。
ハイネザクは推測だけどコレ→HGへのパターンが不自然なため。
コレのミアザクは新規シールでコストがかかるし、ハイネはブレイズ仕様でまだレイ仕様が出てない上、まず画面に出ない。
565通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 11:20:05 ID:???
>>564
確かに最初の数話で一番活躍していたブレイズすっ飛ばしてミーアザクHGで
出すのって変だな。
566通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 11:33:07 ID:???
色変えと少しの追加パーツで出来るのに
イマイチ商品展開のペースがわからないんだよなぁ。
インパルスなんて最初に三種類全部を出しとけば、
出番の無いブラストも普通に売れたろうに・・・
567通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 12:38:45 ID:???
最近出てる完全新規金型のガンプラがセイバーだけってのはどうよ?
568通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 12:43:34 ID:???
模型店いってみたら本当に山積みだった
インパルスだけかと思ったら種プラはザクヲ以外軒並み山積みだった
569通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 12:48:21 ID:???
福田が全部買い取れッ
570通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 14:21:24 ID:???
最近の種プラモ、ザクばっかでなんか萎え
そのせいかアビスに必要以上に期待してる。
571562:2005/03/21(月) 14:34:12 ID:???
>>566-567
本来は模型板なんだが山積みスレなので、以下は推測

10月スタートのデス種の模型展開で2年前からの実績(ノルマ)が上がってきた。
年末商戦でも2002年にはMGヴァカ、2003年でも10月のHGUCゼータ、MGパーガンもあったので磐梯としてもハードルはクリアしなければならなかった。
2004年10月から年末までGアーマー、MGウイングゼロ、ボール、PGストライク各種ラッシュで対応を企画。
デス種も前作のコレ〜HG〜1/100〜1/60での手堅いリリース展開を企画した。
>>566のインパルス3種展開もHGストライクの時と同じくコレのソード、ブラストでHGに付け替える戦略だったか。
しかし上記のストライク展開なら、インパルスのカラー展開では不自然になる。
当初はストライクと同じ色指定を無理矢理3種のカラー展開に変更したのではないかと疑問の余地は残る。

だがインパルスのコレがHGの買い控え、MSIAの台頭で価値がなくなり山積み、代わりに新しさと安価なザクが完売。
画面でもザク>インパルス、特に只でさえ戦闘シーンが少ない上に合体バンクがウザがられインパルスは伝説の1/100、1/60山積みに
市場はMGボールの独壇場になり模型店はザクを除いてインパルスとコレシリーズの在庫の山。

ここで磐梯のリリース予定にデス種の新規生産ラインを削ってでも売れ筋の供給に変更の動きがあったかと。
また、他板や他スレでもおもちゃ屋に来た磐梯の営業マンに文句言ってインパルスの返品取らせたなどの書き込みがあり、
事実なら返品→検品→再出荷アソート組みに最低でも3週間の作業工程+売れ筋優先の出荷作業となり
>>567の言うとおりデス種新規は開発を遅らせて好調なザクのバリエーション展開中心になったかと

だが画面上ではいつもの昼メロ801が横行し、MS戦が少ない中、新MSは発表されるという超展開。

572通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 15:41:03 ID:???
読む気がしねえ
573通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:09:24 ID:???
>>500スレのキチガイか?何言ってるかわかんねえよ
574通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:22:49 ID:???
まさかとうとうこっちにも来たの?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
575通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 17:06:57 ID:???
ソードインパルスはけっこう好きだけどな〜
フォースインパルスはたしかにださい
576通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 17:10:44 ID:???
ミーアザク俺も買って来た。
以下チラシの裏…

---------------------------------------------------

MIAはともかくプラモに手を出すの何年ぶりだろ。
以前作ったのがガウォーク形態で10cm足らずのVF-1Sだ…


はめ込むだけで綺麗にぴったり固定される造形精度にビクーリ。
最近のプラモって接着剤要らんのだな。
でもランナーから取り外す手間は変わってないのねorz

最初は爪切りで何とかなるかと思ったけどそこまでは甘くなく。
おとなしくニッパとカッタに持ち替えてランナー痕をゴリゴリ整形。
半日引き篭もって素組み一体完成。

---------------------------------------------------

ガンダムに限らずプラモなんていっぱいあるのに
何でここでわざわざミーアザクを買う気になったのかというと
なんとなくその存在自体がイベントっぽく見えたせいだな。
多分。
ミーアにまた専用機(?)が出たらその時はまた買ってみるよ。
577通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 17:37:15 ID:???
>>572-573
>>571の要約

・磐梯が前回のまんま計画したらことごとく裏目に出て山積みになった
・やむなく資金回収に走って新商品が延期になった
・気がつけばHGソードもブラストも早く出せばまだ売れたのにザクを押しすぎた

578通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 17:49:32 ID:???
要約できる長文ってたいてい内容がないよう
579通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 18:06:23 ID:???
返品があった、てのは目新しいな。
ガンプラに返品なんてあったんだ。
580通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 18:12:23 ID:???
ttp://yuukiremix.s33.xrea.com/chirashi/
このスレにぴったりな便利なツール
581通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 18:20:13 ID:???
つーか、これくらい長文でもなんでもないだろ。
確かに読みづらいが。
582通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 19:34:16 ID:???
何回も同じような文章よまされてうんざり
583通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 19:35:39 ID:???
>>580
落としてみたがこれってAAのズレ確認程度にしか使えないじゃん
つか保存できないんじゃ日記じゃないじゃん
584通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 19:40:52 ID:???
>>583
これは日記ソフトじゃないんだ、な!
585通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 19:59:22 ID:???
明日あたり連休明けて何が山積みかちょっと見てくるかな。
586通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 20:12:18 ID:???
インパルスとカオスは鉄板として、注目はミーアザクと痔ザクだな
587通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 20:31:38 ID:???
ミーアのザクは数自体が少なそう
588通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 20:46:01 ID:???

ツーかどうでもいいんだけどさ
今回海戦だろ?
空飛ぶよな????


バビはちゃんと出撃するよな?
自由や虎や3Gが飛びまわる戦場に。

まさかもうあきらめててこのままフェードアウトとか・・・・・・
589通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 20:47:38 ID:???
バビはバンク無いから出ないんじゃない?
物凄いスケジュール切迫してるから使いまわししか出せないと思う。
590通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 20:47:52 ID:???
>>588
俺も来週は自由とか虎とかより
バビが出るんじゃないかと期待してる
591通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 20:49:28 ID:???
バビは構造上の致命的な欠陥が発見され黒歴史に…
592通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 21:11:51 ID:???
あれ以来、影すら見せてませんね バビ
593通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 21:14:52 ID:???
うちの近所のスーパー
HGカオス6個も7個も置くスペースあるなら
前作のHGも置けと
594通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 21:15:16 ID:???
バビ、来週出るんじゃね?
そうしないと、虎の見せ場が無くなる。
595通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 21:26:23 ID:???
俺たちはとんでもない思い違いをしていたのかもしれない…
これはあまりにもバビの出来が悪かったため、登場を焦らすことにより気を引こうという巧みな駆け引きだったんだよ!
596通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 21:59:16 ID:???
グレメカの話って要するにザクをプッシュしたいって話だろ。

どうやったらインパルスの擁護に結びつくねん。
597通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 22:14:31 ID:???
>>564
>模型誌、グレメカ、某アニメーター、模型屋のHPってトコかな。

2ちゃん歴浅いのか?
他人が確認できないものはソースとは呼ばん。
598通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 22:18:57 ID:???
>>597
たまには外出て本屋で立ち読みくらいしる
599通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 22:20:13 ID:???
バビはSEED DESTINY-MSXのMSだろ?
600通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 22:29:09 ID:???
>>597
構うな。こっちにまで来て暴れられたら困る
601通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:07:21 ID:???
>>599
GUNDAM-MSXのアクトザクとかデザートタイプドムがΖやΖΖに登場したようなもんか。

テレビシリーズに登場できて、よかったな、パピ。
602通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:17:01 ID:???
ぱぴかよ
603通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:17:37 ID:???
パピ☆ヨン!
604通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:23:43 ID:???
バビ・ヨンハ
605通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:24:37 ID:???
インパルスガンダム パピヨンモード

蝶の羽を模したパピヨンシルエット付
606通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:53:06 ID:???
当然あのおしゃれな仮面とモッコリスーツは付属するよなw

それはそうとグレメカの話はザクをプッシュしたいつーより、ザクヲ誕生秘話だろ。
信者フィルター掛かってるぞw
607通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:21:33 ID:???
ミーアザク、ビームマシンガンのドラム付け根の部品がぽっきりと(泣)
可動部分多いのも考え物だorz
608通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:45:25 ID:???
>>606
ガンダムに並ぶ機体にしたいって書いてあっただろ
609通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:49:42 ID:???
>>606
見た目はザク誕生秘話でも過去の大河原のザク発言と絡めるといかに福田が強硬に自分のザクを画面に出したかわかるぞ
610通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:10:37 ID:???
ああ、そういや福田のデザインそのままなんだっけ。
そりゃ目立たせたいわな。監督としてはどうかと思うが・・・
インパルスのやる気のない変形も福田のわがまま?
それともバンダイの要望なんかな。
611通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:33:22 ID:???
UCザクと同じくらいCEザクが好きなもんで、「まんま福田デザイン」と
言われたら、「福田やるじゃない」と感心してしまう。
本家MS-06は別として、今までアレンジされてきたザク系(F2やザクIIIにFZなど…)があまり好きじゃなかったんだよね。
この調子でドムやジオングも頼む。
612通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:40:45 ID:???
>>608
並べる相手を貶めたらあかんだろ。
競争じゃないだから。
福田は一つをプッシュすると他を活躍させることができないんかね。
613通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:44:06 ID:???
スカイグラスパー・・・
614通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 02:18:06 ID:???
俺はインパルスに第一印象で嫌悪感を抱いたけど
その理由は「この機種だけ特別扱いされてた」から。

デザインが従来機と似てるか否かはガンダムの場合どうでも良い。
ガンダムなんだから似てるのは当たり前。

インパルス単機のためにわざわざ専用カタパルト装備の戦艦を新造しているという点に
いかにも「これ主役機です」「特製です」というあざとい下卑た意図が透けて見えるようで
初見から「こいつはオモチャのCM」「映ってても無視」とフィルタかけて見てる。

もう少しマシな嘘、例えば

・「ザフトのガンダムは全機種コアシステム採用」
 (ミネルバはインパルス単機ではなくガンダムシリーズを運用する意図で設計されている)

・「コアシステム採用していない機種は最新型でもガンダムに非ず」
 (ザク系の存在理由補強)

くらい単純明快な仕立てで首尾一貫してれば
インパルスだって「数あるガンダムの一つ」と割り切って見られたんだけどな。
615通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 02:40:34 ID:???
アニメ見てからか?
それ第一印象じゃねえぞ。
616通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 02:40:57 ID:???
デュートリオンビームシステムはおもちゃ売る演出には向いてない。
空中で仁王立ちするだけだからサマにならない。

せっかく分離合体機能があるんだから
シルエットに増槽(使い捨てのエネルギーパック)付けて打ち出して

・シルエット交換でシルエットのエネルギー回復

・シルエットの増槽から本体各パーツのエネルギー再充填

・増槽切り捨てつつ「復活!」(決めポーズ)

ってのをバンク作るくらい執拗にやりゃいいんだよ。
同じ捨てるにしてもいまのミサイルポッドよりゃずっとサマになるだろ。


種死のメカ担当は子供騙してお金稼ぐのは下手みたいだな。
617通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 02:46:47 ID:???
>種死のメカ担当は子供騙してお金稼ぐのは下手みたいだな。

だからシードヒロインズとか出るんじゃね?
618通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 02:54:04 ID:???
>>614
アニメ見てから。
つか事前事後の雑誌等での設定解説とかは見てない。

一話の最後で如何にも主役機って感じで出てきた時はそのまま見てたけど
二話辺りでインパルスのためだけにミネルバの中央カタパルトがあるってわかって
んなデタラメな建艦フツーやるか?
艦載機一機やられたらアレだけのからくりがデッドウェイトかよ?と思った。

ミネルバの構造が不自然なのはインパルスの存在が不自然だからだ。
一々分離して打ち出すのも戦術上の要請は希薄で
単に「おもちゃのCM」としてそのほうが見栄えがすると誰かが決めたからだろ。
619通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 04:20:58 ID:???
そうだよと言っておこう
620通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 04:46:17 ID:???
サンライズがバンダイ様に逆らえるわけがない。
621通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 04:52:03 ID:???
逆らう必要がないからな。服従する必要も無いが。
622通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 05:14:51 ID:???
服従する必要はあるよ。親会社だもん。
623通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 05:21:37 ID:???
要請には従うな、基本的に。
だがサンライズ側からの提案もある。
現場は完全な主従関係じゃないっぽい。
624通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 05:25:38 ID:???
だからどうした
625通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 05:27:22 ID:???
>>618
サンライズもプライドねえな。バンダイの傀儡かよ。
626通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 05:41:34 ID:???
だからどうした
627通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 06:10:39 ID:???
ザクはサンライズの提案なのか?
インパルスのアホな変形(?)や不思議な飛行能力もサンライズ?
それともバンダイ?
バンダイなら問題じゃねえのかな。
要望聞いて作品がツマラナイなら他のスポンサーを裏切ることになるわけだし。
628通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 06:41:47 ID:???
事実は一つだ

インパルスは山を成している
629通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 07:23:55 ID:???
あのさ ZZは合体式な事になんかうまい理由とかあったの?
只なんとなく合体ロボ?
630通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 07:47:02 ID:???
でかくなって通常の戦艦では運用不可、分離方式へ
ってのを聞いたことがあるけど…多分後付だろうが
そのほかにも理由はつけられてた気はする
631通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 08:32:32 ID:???
>>629
あの頃はUCの歴史でも合体変形最盛期(の終わり)だったから、かな。
一応Ζ系列だしアナハイムが、変形させとくか〜、みたいな。
632631:2005/03/22(火) 08:33:37 ID:???
あ、合体変形するのはZZとバウぐらいだった。
可変MS最盛期の間違いだな
633通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 08:49:50 ID:???
確かに色々と試したい時期だったんだろうな。
アナハイム的にもバンダイ的にも。
634通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 09:45:27 ID:???
「単体でGアーマーのようなパーツごとの分離・変形システムを再現したMS」がコンセプトである、という設定もあるな<ZZ
あとは人的資源が貴重なエゥーゴの要請から脱出ポッドよりも生還性に定評のあるコアブロックを積んだとか、
ハイメガキャノン用の高出力ジェネレーターを単体に内蔵すると機体サイズが大型化するので
小型高出力のジェネレーターを三分割したそれぞれのパーツに組み込むことでサイズを抑え込んだとかもある(旧HGインスト)
同じような変形システムであるVガンダムについては説明する必要もないわな。

インパルスの分離は未だに「まったく新しい効率の良いシステム」という議長のお言葉しか説明がないが、
本当に設定が用意されてるのかね?そろそろ分離機構の説明くらい出てきてもいいと思うんだが。
635通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 10:16:04 ID:???
いったいどこが効率が良いのか説明して欲しいもんだ>インパ
Vガンは量産だからって理由もあったとオモ。
だから特攻(パーツだけ)ができたんだし。
636通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 10:19:50 ID:???
あれ?インパの分離機構は
ナントカいう条約で、艦載できるMSの機体数が規制されてるから
これを逃れる言い訳とか無かったっけ?あれはデマか?
637通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 10:23:09 ID:???
>>634
異議有り!
その論でいくと、なぜΖΖのコアブロックが露出しているのかを説明しきれていないぞ。
これは生還性を落とすことにはならないか?

とまぁ、こういう話もできそうにないな、インパルス!
638通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 10:26:27 ID:???
>>627
サンライズ側からの提案
昔みたいに主役ロボのデザイン決まっててスポンサーからこれで1年話作ってくださいではない
639634:2005/03/22(火) 10:37:35 ID:???
>>637
うむ。そこを保護する為に用意されたのが件のFAシステムというわけだ。
変形合体機構を採用したことで構造的に露出する部分を保護することはかなり最初の段階から考慮されていたとある(センチネルムックより)
んなら設計段階で気付けよ!と思うのだが、当時は一撃で撃破される恐れが高いビーム兵器が標準化されていたわけだから、
ビームコート等を併用して重装甲防御を取るか、機動性による回避を取るかで意見が割れてたのかもしれん。
コアブロックシステムとハイメガキャノン搭載はエゥーゴ側の要求だから撤回できないので、
機体サイズの維持とジェネレーターの配置の関係から分離変形は設計から外すことはできない。
となれば後付けで脆弱部分を補完することにして、少なくとも「理論上は」要求を果たしたMSを作ったんだろう。

・・・かなり苦しいがこれでどうか?>>637氏。
640通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 10:44:18 ID:???
インポって帰還する時ってマジ分離してないんだな。

そこからまた分離させて、
出撃させる意味がわからない。
641通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 10:49:36 ID:???
分離させて整備、組み上げて出撃
コアスプレンダーでの先行偵察中に敵と遭遇した場合は中央の多目的カタパルトで射出する事で
他の機体の発進と干渉せずに合体する事が出来る、とかならまだなぁ
642通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 13:35:06 ID:???
>>627
ザクはカッコいいからバンダイの提案
インポはダサイからサンライズの提案
643通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 15:12:23 ID:???
きっかけは種でガンダムに匹敵する敵メカがおらず、シャアザクに匹敵するインパクトが欲しいと話したことから。
福田が「じゃあいっそのことザクという名前で行ってしまおう」
磐梯提案はガセ。



644通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 15:18:46 ID:???
>635
地球上でレジスタンスをやっているからという理由もあったな。
コアファイター、ハンガー、ブーツを別々の工場で製作出来るため
工場の規模を小さくできるとか。
あと、大型の輸送機を使わなくてもトレーラーで運搬出来るのも強みだ。
645通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 16:15:56 ID:???
テロリスト用MS Vガンダム

インパルスも量産すれば良い。
連合に奪われたとか何とか言って。
646637:2005/03/22(火) 17:09:35 ID:???
>>639
作品の世界背景を熟知し、適度な想像を加えた俺理論、GJ!!
647634:2005/03/22(火) 17:54:29 ID:???
>>646
ZZガンダムって結局は過渡期に生まれた不幸なMSだったのかもしれない。
サイズ的には限界近くまで装備を積んで確かにスペック的には優れたMSになったかもしれないけど、
前述の強度問題や複雑すぎる構造、更に問題点である装甲強度増加の為に当初の基本コンセプトである
分離変形機能を阻害する増加部品の採用等々・・・。まさに進化の袋小路。
さまざまな要素を単機に詰め込みすぎた為に完成時点で内包されていた問題点を補填するのに相当の無理をさせてる。
まあこの点の改善には各種増加パーツを設計段階から用意させたSガンダムの完成を待たなければならなかったわけだけど、
そのSガンダムにしろ超複雑化・高額化がネックになってシンプルで信頼性の高いCCA時代のMSに取って代わられると・・・。
UC88〜93〜123はMSのコンセプトの変遷が見れてなかなか面白い時代なんだよね。

今後種世界にインポを反省、或いは発展させたMSは登場するのかねえ・・・。
そうしないと議長の例の発言も「技術者の言い分に乗せられた頭の悪い発言」と見られてしまうぞ。
648通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 18:18:18 ID:???
>>642
ザクはプラモに力が入ってるからバンダイの提案
インポはプラモに力が入ってないからサンライズの提案
649通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 18:45:46 ID:???
>>648
グレメカ読めば
650通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 19:59:15 ID:???
じゃあこれからはインパルスのがどのように画期的で新しいシステムなのか、
検討してみようじゃないか。
651通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 20:06:01 ID:???
やはり、戦闘中に各部のパーツが交換できるのはそれなりに得かもしれない。
652通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 20:08:40 ID:???
核飛行機さえやられなければ、腕や脚がやらても
デュートリオンビームもあるので、半永久的に戦える 点

かなー
653通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 20:11:37 ID:???
>>652
核飛行機がやられても、外道かもしれんが代わりを出せばいいしな・・・・ん?
足って予備は積んであるのだろうか。積んでなかったら意味ネー
654通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 20:11:42 ID:???
>>650
携帯電話みたいに母艦帰って充電する手間省いただけ。核搭載より安全な無限稼働。
655通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 20:13:59 ID:???
>>650
うむ。ではまず新しいというか装備としてそれまで採用されてなかった物を挙げるか。
・コアスプレンダー搭載
・分離合体機能による四肢の交換能力
・分離合体システムを運用する為に専用のカタパルトを持つ
・デュートリオンビーム受信機能
・シルエットシステムによる装備換装
・シルエットフライヤーによる装備運搬システム
・VPSシステムにより装備にあわせた装甲強度の変化が可能

こんなところか。
656通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 20:15:34 ID:???
ザムザーの時に脚交換したから
きっと腕も脚も大量に積んでるんでしょう

なら、量産しろよ と思うんだ、俺は
657通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 20:23:10 ID:???
量産す「る予」定なんじゃないか、好意的に解釈すると
658通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 20:25:38 ID:???
インポって、肝心の核飛行機がPS装甲じゃないから、背後から撃たれたらおしまいだよな。
659通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 20:37:47 ID:???
>>658
エネルギーを補給する時は敵に背中を向けないといけない訳で……
660通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 21:01:37 ID:???
ミネルバの中にはインポ量産型が配備されてます。
661通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 21:02:35 ID:???
・「パーツ装着することで人型形態になる艦載機扱い」にしてMSの保有制限から外す
・母艦に帰艦せずに破損パーツ交換、ウィザード換装可能
・デュートリオンシステムでほぼ無限の行動時間

上の設定ならミネルバでいちいち分解していちいち合体してる理由がまだわかるんだが
662通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 21:21:18 ID:???
>>660
もはや四次元ポケット戦艦
663通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 21:32:03 ID:???
一番の問題点は何故射出してから合体させているのかだと思う。
で、思ったんだがインパ専用カタパルトは実はあれは
インパ用ではなく非MSの艦載機用だというのはどうだろうか。
MS用のカタパルトでザクを射出し、
同時に本来空いているカタパルトを利用してインパルスも射出していると。
664通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 21:47:22 ID:???
>>663
俺にはどうしても、
無理にインパルス専用カタパルトにしてあるとしか思えない。

デュートリオンビームもインパルスの為にあるようなものだし・・・


そうか・・・!!
ミネルバはインパルス専用の母艦だったんだよ!!



Ω<な、なんだってー
665通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 21:50:57 ID:???
>>664
いや、事実そうだろ、インパルスは通常の艦では運用しきれないからってやつ。

てか、インパのカタパルトはMAの為ぐらいにしか使えないよな…
666通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 21:51:57 ID:???
>>664
え?違うの?
ずっとインパルス搭載のための戦艦だと思ってたyo!
667通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 21:54:32 ID:???
ザクヲのプラモ出来いいよね。
バンダイが乗り気でないということはないな。
668通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 21:57:11 ID:???
>>659
そこを付いたインポ殲滅作戦なんて、美味しそうなんだけどな。
使わないんだよな。
669通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 22:05:51 ID:???
>>667
インポはやる気なかったからな
670通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 22:21:21 ID:???
 ___                          ___
 \\                       .//
   \\      |'i         /|     //
    \\     | !        | |    //
      \\   | |        | |  //     ドドドドドド
       \\ |.,-、  ((_  ,-、| .//
         \` ||ニ|〃´   `ヽニ||´/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          \| |i( (( )) ノi |'´  < 俺が滅ぼしてやるヨこんな国!!
          /⌒ W`Д´W ⌒ヽ   \__________
         / /i、      /\. \
        /  / /'`i     ノ,  `i `i  
       《《《u i__ノ  ∩  (、i  / /
          / /   ,┐  `i\u》》》
        / /   /i |   |\ \
       / //  /´/ノ |   |  \ \
     / /  i   _,/  |   !   \ \
    / /   `ー'´;;;;);;;;;|  |;;;(;   \ \
  / /    (;;⌒;;,, ;;;);,,|  |⌒;;;)    \ \
  !/      (;;;;;,,⌒(;;;⌒)  |;;;⌒;;;;)    \i
        (⌒;;;;,,,⌒;;⌒;;;;;;;;)⌒;;);;;;)
        (;;;;;(⌒;;;;;,)⌒| (;;;;⌒;;;;;(⌒
        );;;;⌒ ;;;;;(;;;;(__,,っっ
671355:2005/03/22(火) 22:42:36 ID:???
>>354
超亀だが、昨日1/60 F91買ったよw
一応値段だけ見とくか。
と思って見たら。定価6300円が

500円 だたw

即買いましたw あんたのおかげだw
354サンありがとう、<(_ _)>
値段の割にはよかったよw

あとミアザク売り切れとか騒いでる
香具師が結構いたが、ホントかよw
3つほど回ったが普通に10〜20はあまってるぞw
キモオタ諸君はもっと気合入れて買いアサレYO!w

インパルは相変わらず150個ほど山だったw
672通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 22:49:46 ID:???
>>671
ミアザクは出荷数が絞ってあるらしいから、無いとこは無いんじゃないかな。


と、ZZのコアブロックシステム、
あの丸い脱出ポッドシステムの生還率が思ったより良くなくて、
コアブロックを復活させた、みたいな設定をどこかで読んで気がする。
673通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 22:55:32 ID:???
>>672
そう言えばZZの頃に何に書かれてたかは
忘れたが、確かに、○コクピットは回収率が悪くて
コア復活ってのは読んだことある。
674通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 22:58:46 ID:???
んじゃ、それをぱくってみる

人口で大きく劣るプラントだから
パイロットの帰還率を上げるためのシステムとしての
インパルスの分離合体機構 とかどーよ
675通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 23:05:28 ID:???
瓦が、
「種の2年後の世界で、
いきなりコアファイターってのはどうかな?」
「ただ、監督は言い出したら聞かないから・・・」
と言う発言もあるし。

バカ監督のワガママだから、瓦もバックボーンは手抜きして
適当にやっちゃったんだろうな。
自動帰還の素敵ミサイルw
ぐらいの脳しかない監督だし。
676通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 23:05:36 ID:???
どーよ、と言われても
そーだねとしか

でも量産機に採用されなきゃなぁ
677通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 23:46:46 ID:???
こんな香具師しか監督になり手がいなかったんなら、
無理してガンダムをしなくても、バンダイ的ライダーとか戦隊モノとか、
ケロロ軍曹とか、いろいろあるだろうに…。
サンライズ的にもイパーイ作ってるんだから、そっちをがんがればいいのに…。
模型的にはIGLOOをベースに膨らませていけばいいだろうに…。
678通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 23:56:55 ID:???
>>661
MS保有制限逃れのための「インパルス」なら
最初から「インパルス」をたくさん積んでないと意味ないぞ。
運用試験にしてもザク複数積んでるのに肝心のインパルスが一機か?
テストならレイ・ルナにもコアスプレンダー支給すりゃ良いだろ?
交換パーツは余ってるんだし…

専用カタパルト、専用倉まで用意して利用するのがたった一機ってのは
戦術上はなかなか納得いく理由が付かんよな。


「ミネルバの中央船体は広告看板です。偉い人には(ry」
認めてしまえば愛想も尽きて楽になれる
679通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 23:59:19 ID:???
>>678
今やってるのって、
ガンダムだよね?

ちがうの?
もうわかんないよ・・・
680通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 00:07:47 ID:???
>>679
ガンダムですが、なにか?

1979年。荒唐無稽なロボットアニメに、ミリタリーっぽさという新風を吹き込んだガンダム。
2004年。リアル路線が定着したロボットアニメに、荒唐無稽、ナンセンスを持ち込むのは、ガンダムの役目。
681通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 00:11:05 ID:???
今のガンダムはガンプラを売るための販売促進アニメ形式CMです。
成功しているかどうかは言うな。
682通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 00:11:50 ID:???
連合は1チーム3機(3種)のガンダム持ってるし
出戻りも早々に新型ガンダム支給されてるし
前作主人公なんて軍でもないのに戦艦込みで私物化してるし

こんなにガンダムがあふれ返ってるのに
ミネルバには一機だけというのも不自然ではあるな。

レイルナを引き立て役として引かせずに
Vみたくインパルス-1・インパルス-2・インパルス-3で小隊組めば良かったんだよな。
んで中央(分離)&左右(合体)で小隊全機同時発進。
これなら一機だけ常時分離発進する理由にもなる。

その代わり赤ザク白ザクが出番なくなるけど
ザクは緑とピンクと水色で支えられそうな気がする。
683通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 00:35:58 ID:???
>>682
なんで一機だけ分離して発進してんだ?って突っ込まれるのがオチ

どうせヘタレ勇者モドキガンダムなんだから、
中央はシルエットとスプレンダーも含めた航空機専用カタパルトって事にして、
シルエット換装を毎回ノルマ&バンク化して決めポーズ付けてりゃ良かったんだ。
684通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 00:41:32 ID:???
ミネルバってもともとG5機用の戦艦じゃなかったっけ?

とすると、発進口は5つあってもいいはず…。
たとえばガイアはケダモノ形態で船の底がパカっと開いて走り出すとか、
アビスは海用だから、魚雷発射管よろしく船の前方にあったりとか、
使われていないカタパルトがあるのでは…。
685通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 00:46:37 ID:???
船の底がパカっと開くのはカタパルトじゃないがな
地面に向けて射出したら多分死ぬぞw
686通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:04:10 ID:???
PS装甲があるから大丈夫、跳ね返せる。
687通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:09:52 ID:???
>>686
装甲が耐えても中の人が死んでそうだ
688通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:11:52 ID:???
>>687
オーブ脱出の時の、マスドライバーで銀河鉄道なお分かれをしたゴリラを見ろ。
あの世界には慣性制御技術があるんだよ。
689通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 03:48:21 ID:???
パイロット足らないし
ミネルバに奪取された3機が載る計画はなかったんじゃないのかな。
3機にコアシステムが付いていれば別だけど。

ところで癌死にはコアシステム付いてるんだろうか。
なかったらミネルバは動く物笑いだねぇ…
690通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 04:17:58 ID:???
>>681
笑った。このスレの原点だな。
691通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 04:19:32 ID:???
>>689
だよね。
癌死がコアスプレンダーじゃなかったら、ミネルバいらないね。
692通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 04:49:08 ID:???
>>690
でも、何を今更って感じもするぞ。
サンライズはバンダイの奴隷。
693通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 07:26:33 ID:???
>>692
ガンプラを売るための販売促進アニメ形式CM → X
ガンプラを売るための販売促進アニメ形式CMとしても不出来 → ○
694通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 07:57:20 ID:???
役に立たない奴隷だな
695雷族 ◆cgHerq4SaY :2005/03/23(水) 08:51:27 ID:???
>>693
じゃあ存在価値ないじゃんwww
696通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 14:23:17 ID:???
697通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 15:31:57 ID:???
>>696
プラモデルの流通在庫が増えたことで出荷調整か

磐梯って完全買取じゃなくて条件つきの委託ってトコだな山積みになるわけだ。
698通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:00:45 ID:???
もういっそ今のSEEDを繁栄してパンチラガンダムとか作れば?売れるかもよ
699通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:12:03 ID:???
ノーベルガンダムのことかー
700通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:07:47 ID:???
ザクとガンダムの色変えばっかだな
もう新鮮味もクソもあったもんじゃない

ザクにしたって結局マイナーチェンジなんだから
701通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 18:19:26 ID:???
ザクを始めほとんどのジオンMSは曲面で構成されているから美しいのに、
ザクヲには平面が混じっているので、気持ち悪い。

曲面ばかりで構成されつつも、新解釈したザクヲなら魅力的だったようにな。
702通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 18:37:46 ID:???
インポもそうだったなあ。あっちは直線の中に曲線が混じってて気持ち悪い。
703通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 18:38:48 ID:???

好きなガンダム

木村・中居が1st
稲垣がZ
香取がSEEDガンダム
草薙はスペースガンダムV

らしいよ。
704通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 19:04:58 ID:???
SMAPもサービス精神旺盛だな。

俺ならそんなもん見てないって答えるぞ。
705通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 19:06:33 ID:???
ネタだろ。
706通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 20:08:48 ID:???
森は?
707通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 20:17:41 ID:???
>>706
V
708通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 20:32:32 ID:???
>>703
草薙はスペースガンダムV

確かにあっちの名前も持っているからね。
709通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 00:06:13 ID:???
ジャニーズ失格だな
710通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 01:51:05 ID:???
合格ってのもそれはそれでw
711通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 01:52:21 ID:???
スレ違いかな?
横浜のヨドバシでミアザクが60個積み上がってました。
ルナザクも目立つ所に20個くらい。奥まった所に更に20個くらい積み上がってた。
712通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 04:05:42 ID:???
これがスレ違いならどこで語ればいいんだ
713通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 06:45:19 ID:???
スレ違いのようなスレ違いじゃないような
714通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 10:24:51 ID:???
>>711
山積みになるのはこのスレでも言われてた。出荷量少ないと思ってたんだけどあるとこにはあったのね。
715通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 13:56:06 ID:???
>>711
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 うp!うp!
 ⊂彡
716通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 20:09:06 ID:???
機体解説文やパッケージのイカレっぷりにネタとしてミーアザクを買った。
しかし、あまりのピンクっぷりに作る気が起きない。今は困っている。

それはそうと、ミーアザクも順調に山積みになってますな。三軒回って全部10個単位で積んである。
…その影響か近場のトイザラスのガンプラコーナーが縮小しとる…。
717通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 20:26:12 ID:???
>>716
近所のスーパーはガイア以来、種プラ入荷してませんが。
718通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 20:45:48 ID:???
>>716
まあミーアザクなんて買ってひとしきり笑ったらそれっきりだものなあ。
シール除けばピンクのノーマルザクヲだし、そのシールにしてもセンスが良いとは・・・。

初動で捌けたのも結局はネタ買いぐらいだろ。マジであんな物が大売れすると思ってるなら、
バンダイは頭狂ってる。
719通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 21:00:03 ID:???
女が乗れば売れるってもんじゃないよな
720通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 21:03:43 ID:???
女性パイロットのMSは売れないとかいうジンクスを昔聞いたことがある。
キュベレイがどれだけ売れたのかは知らない。
721通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 21:07:47 ID:???
歴代で女性専用機(女性しか乗っていない)というとふっと思い出すだけで
・NT-1アレックス ・ライジングガンダム ・サイコガンダム ・サイコガンダムMk-U
・シーマ専用ゲルググM ・キュベレイ(&Mk-U) ・ガーベラテトラ
くらいか?

なんつーか数自体も少ないがマイナーどころかキワ物が多いような気がする・・・。
722通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 21:09:02 ID:???
マイナーどころかキワ物が多いような気がする →×
マイナー所かキワ物が多いような気がする    →○
723通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 21:11:28 ID:???
ライジングガンダムはバリカッコいいじゃないか。
724通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 21:15:21 ID:???
金型流用だけどな!
725通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 21:16:42 ID:???
メタスやRジャジャはどうだっけ?
いや、マイナーどころだけど。
726721:2005/03/24(木) 21:17:52 ID:???
>>723
ライジングガンダムはキワ物ではなくて他の濃い連中のせいで知名度が薄いってことで>マイナー
格好いいのは禿同。肩アーマーが盾になるギミックやビームボウ、ヒートナギナタ燃え。
727通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 21:19:15 ID:???
メタスはZではファだけ
ZZはわかんないな

俺見てないけどV系にも何機かありそうじゃね?
728通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 21:21:26 ID:???
森のくまさんとパラスアテネがあったな
729通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 21:23:14 ID:???
アイナの高機動試験型ザクと
ノインの白トーラスとかは少し卑怯か?w
730通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 21:30:07 ID:???
>>721
そうか?
それらの機種はそれなりに人気や知名度あると思うが
731通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 21:42:47 ID:???
遺作のスラッシュとウィンダム、あとコスモグラスパー出して磐梯山
732通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 21:49:44 ID:???
基本的に女の乗るMSは売れないというのは幻想だと思うんだよね

いわゆるいままでのガンダムの女パイロットというのは基本的には
年がいってて軍人系の女が多く、いわゆる萌え系ではない。
ロザミアとかフォウとかファラ、ルペシノとか。
それに一番近いのはプルやプルツーだろうけどマンサやキュべ2
なんかは当時出ていないし。
本格的にガンダムで萌えパイロットが出て来たのデス種でしょ。

EVAの零号機や弐号機が売れてるんだから、フュギュアが
広まってる今、萌え系の奴らが女MSそろえて買うと思うけどね。
733通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 21:53:11 ID:???
>>731
スラザクはコレで出るからそれで我慢しる
734通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 21:56:18 ID:???
おもちゃ板店員スレより

602 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ メール:sage 投稿日:2005/03/24(木) 09:49:14 ID:???
マジレンは途中でスーツに仕掛けが出るので現行のフィギュアものは
仕入れを抑えておいたほうがいい
切り替えが発表されたら旧型が売れなくなるから

種は前作より明らかに売れてないねぇ
でもバソダイとかサソライズの人間は(その二社の段階では)マーチャン成功しているから桶だってさ
小売のことなんかどうでもいいんだよね、奴らは
次回作はがらっと作風を変えたいそうだが、さてどうなることやら
(あの枠でやるんじゃないけどな)
735通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 21:59:39 ID:???
そもそも女パイロットの絶対数が少ないからな
736通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 22:05:18 ID:???
>次回作はがらっと作風を変えたいそうだが

これは……とうとう負債更迭ってことか?
そうでもなきゃ作風なんて変わりゃしない
737通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 22:25:17 ID:???
前からそう言ってるじゃん。>がらっと作風を変えたい
種が終った時には次はコアユーザー向けにUC物を、とかさ。

種、死種とも週一でプラモを出したいとか大嘘告くから、
(2chのネタだとしても)磐梯の発言は信用に値しない。
738通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 22:27:54 ID:???
>>721
シグーディープアームズとかな
739通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 22:28:01 ID:???
1st、Ζとシリアスなのを続けてコミカルなZZをやるようなものか>続編で作風変化
ZZも結構シリアスだが
740通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 22:52:18 ID:???
>>739
コミカルΖΖは当時の空気からも浮いていて、
つーかファンから批判されて後半にはシリアスに戻ったのな。
741通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 22:52:21 ID:???
>>737
「変えたい」だけで変わるかどうかは別問題だな
742通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 22:54:04 ID:???
まあ、ZZは作品としての出来はともあれ、形にはなったから、当時の自分は結構安心してた。
743通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 23:16:52 ID:???
オタくさいガンダムはもう秋田
744通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 23:35:15 ID:???
>734
Zでがまんしろ。
http://www.z-gundam.net/streaming/streaming.html
745通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 23:57:33 ID:???
>>716
玩具屋や模型店どころかゲーセンのクレーンゲームの中に積まれてたの見かけてたりw
どこかの店が仕入れたはいいけど「売れない」と早々に見切りを付けてそこのゲーセンに
流したんだろうか・・・




・・・・・・たわむれにやってみたら200円(2回)で取れてしまったのは君と僕だけの秘密だよ!
(しかもこれが初購入種死HGなのも絶対ナイショだよ!)
746通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 00:01:06 ID:???
>>745
種プラは、さっさと売らないと
どんどん値段下がるよ。
急ごうね^^
747通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 00:38:48 ID:???
作風変化て、いきなりGみたいにぶっ飛んだのが来たりはしないだろうな
748通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 01:21:05 ID:???
ZZ当時2chがあったら叩かれ方
種の比じゃ無かっただろうな。
749通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 01:37:14 ID:???
まぁ実際、俺もZZ嫌いだがな
750通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 01:40:13 ID:???
種の場合、叩かれ方より、ここまで疲弊してることのほうが凄いと思われ
751通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 02:19:18 ID:???
こないだ行った古本屋に何故かインパルスが積んであったのは仕様ですか?
752通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 02:20:57 ID:???
>>750
確かに
仮にも「大人気」だった作品の続編という位置付けなのにね
753通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 02:22:21 ID:???
ZZが叩かれているようだが
当時リアル小学生だった俺はZは理解出来なくて嫌いだったがZZは理解できたから好きだった
未だにこれが尾を引いててZZが叩かれると辛くなる
少なくともコンVやボルテスの再放送を楽しみに見てた子供からは公表だったぞ、ZZは
754通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 02:41:14 ID:???
最近ZZ見た感想だが地球編まではまだ良かったがその後が駄目だったな
グレミーみたいな小物が裏切ったおかげでかえって物語として小さくなってしまった感じ
まあそれでも変態仮面ほどしょうもない奴ではないけどね
755通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 02:47:39 ID:???
ぶっちゃけZZの主人公が歴代で一番好きです
756通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 02:58:31 ID:???
>>754
変態仮面をバカにするなw
757通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 03:53:24 ID:???
いや、馬鹿だし…
758通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 09:10:42 ID:???
   \ヽ|/ 
  ヘ< ミ|彡>ノ < 呼ばれた気がするぞリリーーーーーーーーーーー!!!!!!
≡ ( ┐ノ
:。;  /
759通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 12:32:53 ID:???
ZZは今見ると微妙だけど俺も>>753と同じく、
昔ZZのファンだったので結構つらいな…
760通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 13:51:19 ID:???
V好きはもっと悲惨だ。耐えろ。
X好きはさらに(ry
761通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 14:15:20 ID:???

>759 名前: 通常の名無しさんの3倍 Mail: sage 投稿日: 25/03/25 12:32:53 ID: ???
>
>SEEDは今見ると微妙だけど俺も>>753と同じく、
>昔SEEDのファンだったので結構つらいな…

というレスが将来の2ちゃんねるで見られるようになるんだろうな…。
762通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 14:16:33 ID:???
ペガン買ってキタ━━━ヽ( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚≡゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )ノ━━━ !!!

小さな模型店だったけど、「朝からこればっかり売れている」だって。
種はどれも初日から山積みのままらすい。・゚・(ノД`)・゚・。
763通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 14:18:39 ID:???
>>761
「今」どころか、過去も2chで祭り上げられてたジャマイカ
764通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 16:38:03 ID:???
ようやく近所のトイざらス行って来た。こっちは地方なんでペガンは明日だ。
で、デス種プラモはというとかなり入荷があったみたい

山積み→コレカオス、HGミアザク、HGルナザク、HGザクヲ、HGセイバー、HGソード、1/100ルナザク

少なめ→コレレイザク

残りは縦1列半くらい。西川ザクもそんなもん。
読んでるとわかると思うんだけど、赤とピンク系が残りすぎて売り場が赤くてキモい
特に箱が大きくて下の段に横につまれた1/100ルナザクは1/100イージスの再来になりそうな気が・・・

765通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 22:53:05 ID:???
ヨドバシ@かわさき
1/100 ルナザク 23個積み上がり
コレガイア 37個積み上がり
ミアザク 10個積み上がり
1/60 インポ 10個積み上がり
766通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 23:48:00 ID:???
近所のトイザラスで、MIAとMMMGQのインパルスが山積みで大安売りされてた。
でも見てた限りじゃ、子供たちはそんなのに目もくれず、宇宙世紀のMSのプラモを買ってた。
俺もなぜか量産ガンキャノンのプラモを買った。さっそくパチ組。
767通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 00:28:32 ID:???
子供ってどこで宇宙世紀ネタに触れてるんだろな
地上波で再放送やってる地域があるんだろうか
768通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 00:31:19 ID:???
ゲームじゃね?
769通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 00:32:20 ID:???
>>767
レンタルビデオ屋で普通にパパさんに借りてもらってる子供も結構見るぞ
770通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 00:37:19 ID:???
Zプラスの箱書きを一生懸命読み比べてる子供がいた。
どうやらプラモから入るってのもあるかも。センチネル系はもともと元ネタが模型だしw
ガノタでもA型とかC型の区別は結構いい加減だしねぇ、自分で作りでもしない限りは。
771通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 00:38:12 ID:???
>>767
本当だよなあ
近所の量販店だとレジに向かう小学校低学年くらいの子供が、
アレックスとジオングを抱えてて微笑ましくなった
SDのだけど
772通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 00:43:08 ID:???
20歳だが
UCにはまったのはガンダムゲームの影響が結構でかかったな
ちと今の子供からみると年寄りすぎだが参考になれば
773通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 00:44:03 ID:???
>>767
関東U局で1stとΖガンダムやってる
774通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 01:15:24 ID:???
TVKではちっともやってくれない
775通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 01:21:11 ID:???
懺悔
模型屋で旧1/100可変Zを買うか悩んでいた小学生とおじいちゃん、横から口を出してスマンかった。
でもそれ、接着剤が必要だし股関節脆いし、初めて買う大型キットとしてはマジでキツイと思うんだ。

しかし、種には見向きもしないんだな。
一所懸命UC物を見比べてて悩んだてとこを見ると。
776通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 01:21:20 ID:???
いい歳のオッサンですが、連ジではまりました・・・
リアルタイムの頃はシャアザク1個買ってお終いだったのに、今や1st物で一山積み上がってるしorz
777通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 02:00:19 ID:???
>>775
いや、良いことをしたと思うぞ
そこで種プラ買おうとしてるのを止めたんだったら何だかなと思うけど
(一応初心者でもなんとかなるのに、という意味で)
778通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 02:57:55 ID:???
俺の8歳のいとこはケーブルTVのアニマクスやキッズで
ガンダムみまくって覚えてたぞ。
あと子供用のガンダムMS本とかある。
やたらMS詳しいし、MGシャアズゴックを自分で買って
一人で簡単に作り上げてる。
779通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 10:17:09 ID:???
うちは親がガンダム世代から少しずれてたから、親からじゃなくゲームから入ったなぁ。
最近になって「ガンダムは見てなかったけど、ボトムズは見てたよ」と謎のカミングアウトをされたけど。

あれ、昔は「マクロス懐かしー」とか言ってたような…
780通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 10:51:20 ID:???
数年前に上司が1st劇場版借りてきて子供と一緒に見てると楽しそうに話してた
その後サンライズロボ系を順々に見せてたみたい
それって子供をだしにして自分が見たかっただけだよなぁ

こんな親の為の種シリーズになるはずだったのに…種ぽ
781通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 10:53:49 ID:???
>>780
しょうがないじゃん、そのコンセプトで受けてくれたのが福田しか居なかったんだから
782通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 10:55:01 ID:???
てか、種はキャラ萌えとかグロが多くて、
ストーリー気にしなくても恐ろしく親子で見難いぞ。
俺はこの前、21話をリビングでみて非常に気まずい思いをした…
783通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 10:57:23 ID:???
うちは親の方が無邪気に種を見て楽しんでるから気まずくない

ねえ、これシャーでないの?シャー。とか言われるから困るが
784通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 12:37:46 ID:???
ペガンを探して某所のスーパーに行ったら、前は十数個あったミーアザクが5個位になってた。
結構買ってる人がいるんだなぁと思ってたら、近くの親子連れの子供の方がインパルスを見て
「なんでこれ十字のマークついてるの?連邦のじゃないのに」と言ってた。
…この作品のターゲットって何なんでしょうねぇ?監督さんよぉ。
785通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 12:49:32 ID:???
十字の星が連邦マークだと分かるその子は偉い
786通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 16:13:53 ID:???
今日なんてどう見ても小学校上がってない男の子がプラモコーナーで

「ジオングかっこいー」だった。




787通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 16:22:30 ID:???
>>786
ケロロ50話でも見たのかな
788通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 16:25:57 ID:???
あれ見てかっこいいと思うのか…
わからんな
789通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 17:08:03 ID:???
媚びてないデザインなのがいいんじゃねーの?

「子供だまし」って言葉があるが、しかし子供ってのは先入観ないから案外容赦なくそういうの見破ってしまう
「ガンダムの顔してりゃ売れるだろ」的な態度は、無意識のうちに敏感に嗅ぎ取ってそっぽを向く。
790通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 17:17:28 ID:???
それもあるが、ごちゃごちゃして無い方が子供的には組み立てやすくて嬉しいんじゃないか?
落書きで描くにも、シンプルなMSの方がイメージをしやすいし。

で、肝心のごちゃごちゃが大好きな世代は「プラモ?プ」だったりするわけで…
791通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 17:19:06 ID:???
ジオング格好いいじゃないか!

まあ、俺はシンプルだろうがゴチャゴチャだろうがパチ厨の分際で買いますが。
792通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 17:44:51 ID:???
最近の子供はガンダムみたいな格好良い系よりも、
ポケモンみたいなかわいい系の方がウケルんじゃない?
ジオングってポケモンに出てきそうなデザインだと思うんだが。
793通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 18:26:44 ID:???
ハイネが戦死した回にイグナイテッドの宣伝かよ!!!!

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
794通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 18:28:39 ID:???
グフの人カコイイな・・・
久しぶりにアニメ見たが、お亡くなりになった回を見れて良かったよ。
中の人も意外に上手かったし。
「ザクとは違うのだよ、ザクとはぁ!!」とかマジウケたしw
あの散り方はどうかとも思うがww
が、それと比べてもインポは目立たない・・・
795通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 18:30:41 ID:R2J0u1/A
グフ売る気ないだろwwwwwwwwww
これでフリーダム売れまくりんぐwwwwwwwwwww
ただしそれ以外のMSが売れなくなる諸刃の剣wwwwwww
796通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 18:31:27 ID:???
もうインパルス絶対売れないな
瞬殺w
797通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 18:31:56 ID:???
インパルス、弱wwwwwwww


・゚・(つ´д`)・゚・ウワァァン
798通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 18:32:35 ID:???
>>794
シンパルスはやられ方がウィンダムと同じだったからな
ハイネ西川は死に方が痛そうだった…
>>795
だな。前作の時にあの動きをやってれば神だったのに、やれなかったから今作でやるとは
799通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 18:34:19 ID:???
インパルス弱杉。もうインパルスを売るのはあきらめたのか?
800通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 18:35:01 ID:???
インパルスはスレ違い際についでに腕切られた感じだったな・・・
フリーダム強すぎ
801通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 18:36:11 ID:???
ただ単にフリーダムが負債補正で無敵すぎるだけなんじゃ
802通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 18:36:40 ID:???
インパルスの広告は、かつて外伝主役を沢山売った実績のあるアストレイスタッフに委ねられました。
803通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 18:36:48 ID:???
インパルスを切り捨てて
デスティニーを持ち上げる方向にシフトしたんかな?

しかし、大量の在庫を抱えさせられた店はどうすれば…
804通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 18:37:25 ID:???
今日のケロロでのジオングの扱いを見ていたら、
>>786のようなことを言う子がでてきても、当然だろ。

今日のジオングは、華があったぞ。物語の肝だったぞ。
俺もジオングに、泣いた。・゚・(ノД`)・゚・。
805通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 18:39:24 ID:???
シンが弱いのではない
キラが負債に気に入られすぎてるのだ
806通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 18:40:19 ID:???
流石主役機のフリーダムは強いね
807通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 18:40:42 ID:???
弱すぎる
808通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 18:43:03 ID:???
嫁補正かかりすぎw
809通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 18:43:45 ID:???
今回で負債がシンパルス売る気ないのがはっきりしたな
自由は売れるといいですね
810通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 18:45:09 ID:???
フリーダムに勝てない以前に、今日もマト当てと
決着がつかないと分かりきっている無意味な撃ち合いしかやってなかったし…

さよなら、後は撃墜される回が唯一の華となるかどうかだ
811通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 18:46:04 ID:???
負債がインパ売る気が無いのは最初っからわかってた。
しかし、グフまでとは・・
812通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 18:46:22 ID:???
衝撃 自由の踏み台
自由 運命の踏み台
運命 新自由の踏み台    
813通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 18:46:39 ID:???
後は、ストライクルージュ同様、インパルスルージュの登場を待つばかり。
814通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 18:48:42 ID:???
>>813
流石に二度もルージュはないだろ
大体、色変え新規じゃ既存のインパは売れない
815通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 18:54:27 ID:???
ちくしょう!
メジャー見るの忘れてたorz
816通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 19:21:27 ID:???
今週のまとめ
ttp://cynthia.bne.jp/nandemo/img/1106395296_0034.jpg

>>815
録画しとけよ
817通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 19:23:06 ID:???
>>816
吹いた

遺作(´Д⊂ク
818通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 19:49:31 ID:???
動いてるグフは中々良かったんだがな
活躍しなさすぎだよ……
819通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 20:01:01 ID:???
こんなにあっさり破壊じゃHGすらでないなこりゃ
820通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 20:01:41 ID:???
しかしダラダラと3回連続ヒートロッドってどうよ?
ヒートロッドでガイア痺れ>剣で追撃!>
ガイアサーベルでいなしつつ反撃>間合い離れ会話
とかこれ位の展開普通に出来るだろ・・・
821通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 20:02:36 ID:???
>>820
ヒートロッドで巻きついた状態で接触回線が成立、悲鳴聞いて「女!?」とかな
822通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 20:11:56 ID:???
コクピットにも電流流れてるんなら、ショートしてもおかしくなかろうに・・・。
823通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 20:13:14 ID:???
何故かコクピットに電流が流れるのは
ガンダムのお約束
824通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 20:13:21 ID:???
ザクをだらだら出さないでストライクルージュでも出せよ。
825通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 20:23:15 ID:???
>>824
出  て  る  よ
826通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 20:41:13 ID:???

 出 た だ け だ が な
827通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 20:44:50 ID:???
ルージュからビームが出たように見えたカットのあと
カガリが「う、うぅ」とか泣きべそ書いてるから、撃ったのかと思いきや
撃ったのは虎さんだしな
828通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 20:47:17 ID:???
なんですかwwww今日のコメディアニメはwww
キラ最強ハイネ巻き添えwwwwwwwwww
インパルス 山 積 みwwwww
何このキラマンセーアニメwwwwwwwwwwwwwww
ヒーローごっこってw
デス種ネタバレスレ527 W*´∀`)
セイバーガンダムとWガンダムの関係
レイはゲイツに乗るべきwwwwwwwwwwwww
SEED_DESTINYがタルい件について(@w荒
10年ぶりにWを見たんだが・・・。
何?カミーユ?あぁ、あの雑魚かwww
ゾイド以下のデス種wwwwwwwwww
アスランもヒーローごっこだろwwwwwwwwww
Wのガンダム5機VS種デスのガンダム5機


「w」で板内抽出
語尾のwと関係ないのも混じってるが気にしない
829通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 21:15:53 ID:???
今回をまとめると、キラ+フリーダムが本気で殺しにかかったら、
インパルスもガイアもカオスもアビスもミネルバもグフも
瞬殺されるということでOK?
830通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 21:22:42 ID:???
それにアークエンジェルも加えておけ。
831通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 21:25:25 ID:???
主人公より強いパイロットやMSがないってマジ異常だろ
神も同然じゃねーか
832通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 21:56:32 ID:???
虎のムラサメのMS形態の初登場シーン、なんですか。
初登場だし、金色っぽかったから、プッシュしたいんだろ?
最初くらいじっくりと変型するところを見せてくれよ。
最初くらい花を持たせてやれよ。

それがバンダイの、いやバンダイに限らずおもちゃ売りの鉄則じゃね?
833通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 21:58:08 ID:???
ていうかアニメの基本中の基本だろ
それすらできないなんて…
834通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 22:03:24 ID:???
もう何でもありだなこりゃ。


・・・って前からか。
835通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 22:07:17 ID:???
とりあえずグフの山積みは確定
836通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 22:13:24 ID:???
俺は出たら買うけどね
837通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 22:27:08 ID:???
インパルスとは違うのだよ!!

インパルスとはっ!!
838通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 22:40:06 ID:???
>>831
シンが隅っこで泣いてるんだが
839通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 22:41:50 ID:???
>>831
ああ、主人公より100倍くらい強そうなのが居ますね
インパルスの右腕が綺麗に切り落とされてますね

強すぎですね
840通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 22:55:54 ID:???
たしか、ブリッツの1/100ってニコルが頃された回でCMやったんだっけ?
それが漏れの記憶違いだとしても、今日のCMのタイミングは狙ってるだろ。


売れない方向に。
841通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 22:58:56 ID:???
さすがに種グフは出荷抑えるんじゃない?
それ以前に小売側が注文してくれなさそうだけど。
842通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 23:07:20 ID:???
俺はこっそり買うよ。

バンダイ関係者がもしかしたら見てるかも知れんけど
俺みたいなのが数居るなんて思うなよ?
子供だって見てるだろうにテロ支援アニメ作りやがって
ちったあ社会的道義って奴を反省しやがれ。
843通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 23:18:33 ID:???
この後に、もし破廉恥にもボトムズをパクったオレンジショルダー鯛が登場するとしても、
ハイネにリーダーシップのあるところを描写してから事故死させないと、山積みネタが増えるだけだろ。
844通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 23:28:05 ID:???
あんなボケた死にかたする奴に親衛隊みたいなのがいるわけない。
オレンジショルダーなんて出てきてもサムいだけだろ。やめちまえ。

福田ってこんなに商売ヘタだったっけ?
845通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 23:32:36 ID:???
つーか隊長死んでるし。
846通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 23:44:55 ID:???
>>844
前作の初期5機をこれっぽっちも生かせなかった時点で程度は知れている。
ぶっちゃけデザイン、相当なものがあったのに、あいつら…
847通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 23:48:33 ID:???
嫁早く氏ね
848通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 23:49:13 ID:???
ブリッツが売れなかったのは間違いなく糞負債の責任
849通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 23:55:47 ID:???
>>784
福田→(*゚ロ゚)ハッ!!
850通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 00:04:47 ID:???
>>840
1/100どころかHGでしたよ
851通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 00:38:52 ID:???
>>846
ブリッツは良い線行ったと思うが。
イージスも。

…バスター?
852通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 00:47:53 ID:???
ストライク 一応ラスト前まで生き残る。換装?食えるのソレ?エールが基本だよ状態。
イージス 出番少なし。最後の出番で止め絵3連撃を炸裂。
ブリッツ やはり出番少なし。まともな出番がアルテミス侵入と死に様シーン。合掌。
バスター いるだけ
デュエル 最後に目立てたがそれまで散々
853通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 00:50:20 ID:???
確か、一番初めに投売り&山積みが報告されたのはイージスだった希ガス。1/100だったかな?
854通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 00:51:43 ID:???
模型屋にピンクの壁ができてたんだよな。
もっとも、今も模型屋にピンクの壁はできてるけど。
855通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 00:57:46 ID:???
>>853
たしか「箱絵に女が乗ってるピンクの機体は買いづらい」が理由だっけ?
2ちゃんねらはその頃1/100とHGで魔変形しまくってたがな
856通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 00:58:52 ID:???
シャア専用ピンクの壁なんて、全国のどこにも見当たらないのにな…。
857通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 01:23:16 ID:???
おい、俺は見て感じたままのことを言うぜ・・・・・


せ っ か く の 空 中 戦 な の に

 バ     ビ    が で な か っ た 


な、何を言ってるかわからねーかもしれんが
なにかとてつもない恐ろしいものの片鱗を感じたぜ・・・・・

858通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 01:30:16 ID:???
>>857
今回ザフト側はミネルバ1隻しかいなかったから、
ミネルバに積んでないバビが出てくるわけないじゃん。

いや、あれだけの連合&オーブの艦隊相手にミネルバ1隻ってのがそもそも変なんだけどね。
859通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 01:43:40 ID:???
福田には皆がパクられていたのだよ
25年前から大勢のガンダムから…あらゆるものがパクられていたのだ

パクられたものが…多すぎるな…

ああ、多すぎる…そして大きすぎる…
わしらの怒りはこの地球に匹敵するほど大きい
しかし…彼らのおかげだ…
彼らのおかげで∀があったのだ…

今川!池田!高松!

終わったよ…
860通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 01:59:55 ID:???
|インパルス ̄ ̄|/|←
|インパルス ̄ ̄|/|←      +激しく当て馬インパルス+
|インパルス ̄ ̄|/|←
|インパルス ̄ ̄|/|←
|インパルス ̄ ̄|/|←
|インパルス ̄ ̄|/|←   
|インパルス ̄ ̄|/|←   
|インパルス ̄ ̄|/|←     
|インパルス ̄ ̄|/|←  
|インパルス ̄ ̄|/|←
|インパルス ̄ ̄|/|←      
|インパルス ̄ ̄|/|←
|インパルス ̄ ̄|/|←
|インパルス ̄ ̄|/|←
|インパルス ̄ ̄|/|←   | 息子よ、今朝から在庫切れの
|インパルス ̄ ̄|/|←   | MGフリーダムあるかしか聞かれないのだが・・・
|インパルス ̄ ̄|/|←    \_ ___________
|インパルス ̄ ̄|/|←        ∨
|インパルス ̄ ̄|/|←      ∧_∧  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|インパルス ̄ ̄|/|←     (´Д` ;) (゚Д゚;) < だってインパルス戦闘不能に
|インパルス ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   ) ⊂_| _ \ 追い込んで大活躍だぜ!
|インパルス ̄ ̄| |___|____| ̄ ̄ ̄|/|    
|  ̄ ̄                      ̄ ̄ ̄| |
|   インパルス&カオス大安売り!!       | |
|                                 |/


861通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 02:42:57 ID:???
>>804
どういう話だったのか見れない地域の俺に説明してくれ。 いやお願いします
862通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 02:58:21 ID:???
>>842
バンダイってガンダムのアニメ作ってないんだよ
知らないの?
863通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 03:48:47 ID:???
落ち着けお前ら。25話あたりでソードインパ(多分)とガイアの
陸におけるガチンコ接近戦が見れますよ


言ってて虚しくなってきた
864通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 04:43:22 ID:???
>>861
ケロロ小隊が本隊からの召還で地球を去ることに。
その時には関わった人全てからケロロ達の記憶を消さねばならない。
世話になった日向家の面々には別れを告げられないまま去るケロロ。

ケロロ達の消えた日常で何か物足りなさを感じる冬樹達。
ふとケロロが部屋として使っていた地下室に足を運ぶ冬樹。
使われなくなった冷蔵庫を開けると中にはMGジオングが。
それを見て何故か溢れる涙をとめられない冬樹。

一方ケロロ達は・・・あ、ダメ、これ以上はまた泣いちゃうから書けん
ttp://www.h-opera.com/の紹介見てラストは推し量ってくれ
俺、明日MGジオング買ってくるわ
865通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 05:50:25 ID:???
866通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 08:04:15 ID:???
同じサンライズという恵まれた環境下で作られてるアニメなのに、こうも違うとは・・・
馬路で勘違い負債は今すぐ焼却炉に投げ込んで跡形もなくしてくれ。
867通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 09:59:29 ID:???
 在庫         在庫        入荷       アソート
 ↓          ↓          ↓        ↓
|インパルス ̄ ̄|/| ̄インパルス  ̄ ̄| ̄MG自由 ̄ ̄|インパルス ̄ ̄|/|/|
|インパルス ̄ ̄|/| ̄インパルス  ̄ ̄| ̄ HG自由 ̄ ̄|インパルス ̄ ̄|/|/|
|インパルス ̄ ̄|/| ̄インパルス  ̄ ̄| ̄ HG自由 ̄ ̄|インパルス ̄ ̄|/|/|
|インパルス ̄ ̄|/| ̄インパルス  ̄ ̄| ̄インパルス  ̄|インパルス ̄ ̄|/|/|
|インパルス ̄ ̄|/| ̄インパルス  ̄ ̄| ̄インパルス  ̄|インパルス ̄ ̄|/|/|
|インパルス ̄ ̄|/| ̄インパルス  ̄ ̄| ̄インパルス  ̄|インパルス ̄ ̄|/|/|
|インパルス ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|インパルス ̄ ̄|/|    | フリーダムが人気なんで入荷したんだが……
|インパルス ̄ ̄|/|      \_ ___________
|インパルス ̄ ̄|/|         ∨
|インパルス ̄ ̄|/|        ∧_∧  ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|インパルス ̄ ̄|/|       (´Д` ;) (゚Д゚;) < インパルスの在庫が、また…・・・
|インパルス ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   ) ⊂_|   \
|インパルス ̄ ̄| |___|__  _| ̄ ̄ ̄|/|    
|  ̄ ̄                      ̄ ̄ ̄| |
|   フリーダム入荷しました!!           | |
|                              |/
868通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 10:21:05 ID:???
ガイアがカオスより安い・・・
869通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 12:24:26 ID:???
さらにインパルスが売れなくなりそうだ。
870通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 15:26:42 ID:???
                           ___
                         ヽ=@=ノ ソコノ ショクン
                         (・∀・ ) インパルスガンダム ハ イランカネ?
                       ⊂l二 ̄y ̄ヽ
                  _      / ,、 ◎
                  ヽ ̄========___
                   \ =============
  ヽ      ヽ          \
〜〜〜ヽ〜〜ヽ〜〜ヽ〜ヽ〜ヽ〜ヽ\ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  ∩_∩    ヽ     〜     〜ヽ〜〜ヽ:::::::::::::::::::::
 ( ´Д`)    ∩_∩       〜〜     〜ヽ〜〜ヽ
 ''〜"〜''   ( ・Д・)ヽ〜   〜   〜〜
    ∩_∩ ''〜"〜'        〜        〜
   ( ´Д`)ヽ    〜        〜  〜
   ''〜"〜''           〜         〜〜
871通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 15:49:45 ID:???
MGフリーダムちょっと買いたくなったよ今週のを見て
872804:2005/03/27(日) 16:33:00 ID:???
>>864
解説ありがとう。

>>861
そういうわけ。ケロロとガンプラの結びつきは今更言うこともないだろうが、
このまま最終回でもよかった、と思えるほど素晴らしい話の立役者が、MGジオングだったのだ。

MG RX-78-2とミックスビルドしたくなっちゃった。・゚・(ノД`)・゚・。

でも、冬樹はあの足をどこから持って来たんだろうw?
873通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 17:38:12 ID:???
HGルナザク買いにスーパーの模型売り場行き
SEEDHGコーナーを見たら
H G は カ オ ス し か な か っ た OTL
SEEDHGコーナーはもう混沌としていましたよ
874通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 19:13:29 ID:???
インパルス、せめて交代前に、ちゃんと名前のある敵のエースを一機ぐらい墜とせるといいな。
875通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 21:18:34 ID:???
こうなったら売れてない機体をどんどん戦いに出すしかないだろ

まずはシンパルスのライバルは雑魚じゃなくてカオスに汁
カオスはセイバーと飛び回ってないでインパとやりあえ
何を考えてるんだ製作側は。あれじゃカオスもセイバーも飛び回ってるだけじゃないか。
876通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 21:37:37 ID:???
>>875
何か考えてたらああはならないと思うんだが
877通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 21:39:34 ID:???
福田は逆販促に一役買ってるな
878通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 21:48:47 ID:???
ダムAのデストレイで、インパルス編が始まります。

要するに福田の無能さに呆れ果て、販促担当をアストレイスタッフに替えたわけですね。
彼らには、当初あまり期待されてなかった外伝主役機・アストレイをちゃんと売ったという実績がありますから。
879通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 21:52:01 ID:???
デストレイ期待age
880通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 21:53:00 ID:???
そういや、アウトフレームは発売予定あんの?
881通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 22:11:16 ID:???
本当はセトナ中心の話をやりたかったんだろうが、
バンダイのテコ入れで無理矢理インポ変が始まった様にしか見えない。
882通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 22:14:26 ID:???
これでカオスが売れてもなぁ…
スティング好きとしては複雑だ…
883通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 22:25:01 ID:???
カオスとセイバーか、航空系同士で戦うんなら
ハイスクールのランチ、2回奢っただろ!
とかやってくれなきゃな
884804:2005/03/27(日) 22:28:54 ID:???
>>883
種はオマージュし放題だからなw
885通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 22:39:45 ID:???
歌姫の分身と遣り合って相打ちになるのはカオスか…

キラ仕留めれば名も上がるな
886通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 22:54:44 ID:???
カオスもインパも本編でも活躍して欲しい
887通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 23:02:50 ID:???
>>886
負債がガイキチなので無理
種の良心アストレイ(てか、アニメ版以外は皆普通に良いんだが)に期待汁
888通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 23:04:25 ID:???
>>887
つ【マガジンZ】
889通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 23:22:26 ID:???
ネオがカオスに乗ってればオクレ兄さんより売れていただろう
890通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 23:23:34 ID:???
てかオクレ兄さん、キャラが薄すぎ。
891通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 23:27:49 ID:???
というか、オクレ兄さんが輝いていたのは2話くらいだ
あの話はカオスもそこそこカッコよかった

放送前は「諏訪部に森田かよ、こりゃうんざりするほど801だな」とか言われてたのに
影薄いなー、兄さん
892通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 23:41:17 ID:???
>>890
キャラが濃い薄い以前に、描写すらされていないからなー。でも、これってオクレ
兄さんも含めた、種死新キャラ全てに言えるんだが。
893通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 23:44:59 ID:???
>>892
いや、女難関連キャラやプラモの売り上げに関係無いキャラはそこそこ人物描写がある。
つっても、ルナマリアは1クールと2クールで別人の如く変貌を遂げているし(もちろんキモイ方向へ)
ミーアはラクスとの比較があって成り立っているキャラ
アーサーやギルは腹黒そうな表情をする演出があるが、プラモの売り上げには全く関係ない。

ダメダメじゃん
894通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 00:21:11 ID:???
>>892
影薄いキャラでもせめてなにかそのキャラを象徴するような台詞があれば良いのにな
あのキャラと言えばこれ!というような…「キャラオケは趣味だよ」とか
まあ前作ではそういう台詞は「サイが僕に〜」と「グゥレイト」ぐらいしかなかったがな
895通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 00:25:58 ID:???
>>894
何だかんだで前作のパイロットはみな個性的だったからなぁ。
「落とさせやしない!」「腰抜けがぁ!」「グゥレイト!」「うひょー!」
とか、一言セリフだけで誰だか分かるのは大きい。

新キャラは当たり前なやりとりしかしないからひたすら地味だ
896通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 00:27:05 ID:???
キョシヌケー!!
897通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 00:28:23 ID:???
表現の時間枠が限られるのは分かるが、それならなおさら分かりやすいキャラ付けが必要なのにな。

個人的には、3人の中に1人、強烈なアンチコーディがいるべきだと思った。「やり過ぎだろ」って思うくらいに。
898通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 00:51:22 ID:???
カオスは純粋に色だと思う。
地味な緑がまずかった。
899通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 00:55:13 ID:???
>>898
あれは他の4機のガンダムで「使われなかった色」を回された感じだな〜。

主役機(インパルス)は白地、アスラン用(セイバー)は赤でまず確定。
ガイアは、その変形前後のデザイン誤魔化すために黒(輪郭誤魔化して四足獣形態をカコヨク見せるため)
で、残された色の中から、水中用ってことでアビスに青割り振って……

で、カオスどうするよ? 黄色か緑くらいしかないぞ? 紫なんてもっとヤヴァいし。
……で、ビグロのイメージに引き摺られたのもあって、緑にケテーイ
900通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 00:55:21 ID:???
>>898
つ[ザクヲ]
901通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 01:00:38 ID:???
>>899
暗めの紫だと異形っぽくてカッコいいかもしれない。・・・リジェネレイトになるけどな。
902通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 01:08:20 ID:???
せっかく5機なんだから、戦隊みたく分かりやすいカラーリングにすればよかったのに。

おもちゃ売りたいんじゃないのか?
903通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 01:13:05 ID:???
>>895
いやぁ、それは今だから言えるんだと思うぞ。
ディアッカなんて本当に背景だったし。
イザークやムウはキャラ立ってた方だけどあまりにもステレオタイプだったし…

あと、キラはあれならキャラ立たない方がマシだと思った。
904通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 03:03:29 ID:???
>>895
オレ、最初と最後が分からない。最初はニコル?
種はセリフとキャラクターが一致しないんだよなあ。

イザークは分かるんだが、
ディアッカはシャア専のチャーハンキャラクターでオレの中に定着した感がある。
前半は影薄いし、後半はAA乗船で矛盾しまくりだし……。

両澤脚本はキラ・ラクス・カガリをはじめとして、
キャラクターの性格が一本通ってないので正直つらい。デス種はもう見てないし。
905通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 03:14:40 ID:???
>>904
最初はキラなきがするけど自信うす
最後はわれらがムウ・ラ・フラガマンですよ
906通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 08:08:04 ID:???
「うひょー!」 なんて旧3バカの誰かが言いそうじゃんw
907通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 08:49:20 ID:???
新キャラも、アウルやシンなどセリフを変えて遊ばれるキャラはまだいい
「ごめんねぇ!〜」とか「〜は…のお家芸だな!」とか

オクレ兄さん、なんかあるか?
908通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 10:25:46 ID:???
>>895
2番目と3番目しか分からない…
909通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 10:27:37 ID:???
>>908
4番はわかるだろ、「ウヒョー」っつったら?なあ…

1番は素でわからない、まあ「キラ…」と聞こえてきたら八割方凸だったけど。
910通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 11:38:29 ID:???
戦闘中の特徴的な一言セリフが無い人達
ニコル、アスラン、オルガ、シン、ルナマリア、レイ、スティング

でもブリッツとカラミティの山積みは聞かないな、なんでだ
911通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 11:48:13 ID:???
ストライクゥ!
912通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 12:10:42 ID:???
ブリッツは金枠とフュージョンで来たのが幸運だった。
913通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 12:11:11 ID:???
>>910
入荷量がそんな多くないからじゃないか?
914通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 12:12:19 ID:???
そんなに記憶には残らないんだが
種のセリフって、その時一瞬は強い印象を与えてくる
お家芸だな とか また痛い思いをしたいのかよ とか

声優の力なんだろうか?
915通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 12:18:57 ID:???
>>910
ニコルは「母さん…僕の…ピアノ…」、
ルナは「あえぇえ!?」
がある。

アスランには「キラ…」がある(プゲラッチョw
916通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 12:31:01 ID:???
>>914
軍人らしからぬDQN発言に「はぁ?」ってなるだけかと。
917通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 13:35:24 ID:???
>>914
というより、他にセリフが無いからだろ。

シンなんて本当に主人公かと思うぐらいセリフ少ないじゃん。
(というか出番そのものが……)
918通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 14:06:23 ID:???
「何で誰も教えてくれなかったんだー!!」や「なんで議長までチェックしてるんだー!!」のほうが
確実に視聴者に覚えられていそうな悪寒。
919通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 14:16:48 ID:???
ヘッドヒーローズvol2って出ないの?
920通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 14:31:09 ID:???
>>918
繰り返しは大事だからな。

プラモのパッケージに名台詞を入れればいいのに。

台詞じゃないけど、ダグラムのプラモの箱に書かれてた一文は良かった。
921通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 14:58:05 ID:???
凸には「なら買うしかないじゃないか!」がある
922通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 15:05:38 ID:???
>>921
あれインパクトありすぎ
本編の「あぁ、えぇ、それは、その、まぁ」とかが嘘のよう
923通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 15:05:59 ID:???
キラには泣きシーンがあった
924通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 16:40:05 ID:???
戦闘シーンは全員必ずくそっ!というので実は全員同じ人
925通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 16:53:45 ID:???
驚く時も一様だしな。

一昨日カガリが自己紹介したときに、みーんな「うっ」としか言わないのに、ワラタ。
「そんなばかな」とか「なぜ、ここに?」とか「うっひょー」とか言えよ。
926通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 17:24:36 ID:???
山積みになっているインパルスに困っている全国の模型店に救いの手が!

ttp://maniakou.s7.xrea.com/cgi-bin/upload/img/img20050328164749.jpg

ここで売れ!
927通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 17:26:23 ID:???
>>926
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
928通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 17:59:45 ID:???
主人公機の癖に不良債券w
929通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 22:42:33 ID:???
デストロイガンダムって何ですかね。
930通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 22:47:38 ID:???
可変MAだと思うが、プラモにする気は多分無い
931通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 23:10:59 ID:???
ttp://cynthia.bne.jp/newanime/img/1108274927_0105.jpg 
デストロイ
 
これですね。
932通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 00:12:00 ID:???
>>915なんでピアノやねんと突っ込まれてたような記憶
がある。本当に何故ピアノ・・・?
933通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 00:13:30 ID:???
>>931
まんまサイコだな。種仕様に書き直しました〜、てカンジ

>>928
正直魅力を感じません
934通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 00:16:05 ID:???
>>912ゴールドアマツってでてないんだよな、たしか・・・
出せばインパルスより確実に売れると思う。
935通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 00:27:05 ID:???
>>934
少なくとも俺は買う
インパルスもストライクも買ってない俺が買う
936通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 03:34:22 ID:???
>>932
嫁の脚本は、その後に続く言葉が考えられておらず、雰囲気だけで
投げっぱなしにしてるものが非常に多い。
ニコルの「僕のピアノ…」もそうだし、フレイの口癖「だって、あたし…」
とか、キラの「僕達の世界は…」とか。
937通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 05:26:44 ID:???
MG自由が欲しくなったがどこにも売っていない。
でも衝撃は結構です。
938通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 06:11:16 ID:???
昔MGフルバーニアンを持っていたが
コアファイターだけしか変形しないのが寂しくて上半身パーツと下半身パーツに無理やり飛行形態を取らせていた。
リア厨だった俺の発想とインパルスの変形合体、どこか違いがあるだろうか?
939通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 07:48:10 ID:???
>>938
ある

そういう発想をするのは普通だが、公共の電波でカミングアウトするのは普通じゃない
940通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 10:28:35 ID:???
>>938
MGステイメンでそれやったがなかなかイイ感じだったぞw
941通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 17:05:52 ID:???
HGデンドロ欲しいが手がでない
高いし置き場ないし
942通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 17:26:21 ID:???
デストロイって背中にでっかいアッシマーを背負ったサイコガンダムだな
943通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 17:27:47 ID:???
>>942 アッシマーに謝れw
944通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 17:29:40 ID:???
>>943
ブランさん、ごめんなさい
945通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 18:57:43 ID:???
age
946通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 20:02:48 ID:???
インパルスはあと何回出番があるのか
947通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 20:05:09 ID:???
すぐシンは運命に乗り換えて射撃の下手なルナマリアさんがブラストで出撃するようになります
948通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 21:12:19 ID:???
実際インパルスのパーツが艦内に一セットしかないなんてありえないんだから、
3機セットで出して、それこそ戦隊モノみたくポーズを決めるとか、
ブラストインパルスがザムザに捕まっているところにソードインパルスが突っ込んでいって
手をぶった切るとか、そういう演出できないものかね。

1stの映画3部でキャノンが二機出てきて同じ画面に登場したときは、
そりゃー鳥肌立ったもんだよ。
949通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 21:20:48 ID:???
提供画面やEDの最初にインパルスが3機映ってるのは非常に見栄えが良いと思う
950通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 21:35:39 ID:???
だよなあ。とっとと本編にインパルス3機出せ。
951通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 21:42:30 ID:???
ソードインパ(赤)→セイバーが不良品だとやっと気付いたアスランが乗り込む
フォース→何事も無かったかのようにレイが
ブラスト→狙えないなら撃ちまくればいいと気付いたルナマリアが
そして当然、何の説明も無く左右カタパルトから普通に発進する3機のインパ

やっべ、デスティニーの出番が(ry
952通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 21:50:29 ID:???
そいつらをかませ犬にすれば問題なし
953通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 21:55:28 ID:???
今更だけどさ、津田沼のユザワヤで1/100インパルス山積みだったよw
954通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 21:58:59 ID:???
そろそろ次のスレなのでお約束の次回予告


積まれるインパルス、入荷する商品。
こわばった指がダンボール箱を開ける。
納品書が、封筒から落ち、乾いた音を立てたとき、
皮肉にも、フリーダムの充足が魂を震わせ肉体に溢れる。
ロシアンルーレット。
この、危険なアソートが、これこそがこの世に似合うのか。

次回「在庫」。
フリーダムが出れば、リスクが上がる。
955通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 22:05:31 ID:???
ワロタw
956通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 22:12:39 ID:???
最後は種の予告っぽく、○○しろ、インパルス!みたいな感じにしてほしかった
957通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 22:17:37 ID:???
売れると思っていた、成功すると信じていた。
だが、期待は裏切られ積み上がっていくインパルス。
その時、小売店の取った行動は
次回「震える山」
その在庫、売り切れ!インパルス!
958通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 22:19:39 ID:???
フリーダム売りたいわけ?
インパルス山積みにして
959通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 22:31:38 ID:???
>>957
グッ!
960通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 22:35:01 ID:???
立っちゃった

インパルス 山 積 みwwwwww
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1112189620/l50


wが半角なのは気にしない
961通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 22:40:09 ID:???
減らないプラモ、積まれていく山。
一向に売れ行きの伸びないインパルスとカオス。
その時、問屋は破格の値を設定する
次回「50円」
その安値、買い占めろ!カオス男!
962通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 22:40:58 ID:???
>>960
乙!GJ!
963通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 22:46:41 ID:???
                           ___
                         ヽ=@=ノ ソコノ ショクン
                         (・∀・ ) インパルスガンダム ハ イランカネ?
                       ⊂l二 ̄y ̄ヽ
                  _      / ,、[インパルス]
                  ヽ ̄========___
                   \ =============
  ヽ      ヽ          \
〜〜〜ヽ〜〜ヽ〜〜ヽ〜ヽ〜ヽ〜ヽ\ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  ∩_∩    ヽ     〜     〜ヽ〜〜ヽ:::::::::::::::::::::
 ( ´Д`)    ∩_∩       〜〜     〜ヽ〜〜ヽ
 ''〜"〜''   ( ・Д・)ヽ〜   〜   〜〜
    ∩_∩ ''〜"〜'        〜        〜
   ( ´Д`)<イリマセン  〜        〜  〜
   ''〜"〜''           〜         〜〜
964通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 22:53:14 ID:???
ttp://img47.auctions.yahoo.co.jp/users/4/8/4/4/spoon7000jp-img600x450-1112109677gandamu.jpg

すでにインパルスが見放されてる件について
まあ発売日が6/22ならデスティニーでも仕方ないのは分かってるけど…
965通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 23:17:10 ID:???
|デスティニー ̄ ̄| |デスティニー ̄ ̄||デスティニー ̄ ̄|/|
|デスティニー ̄ ̄| |デスティニー ̄ ̄||デスティニー ̄ ̄|/|
|デスティニー ̄ ̄| |デスティニー ̄ ̄||デスティニー ̄ ̄|/|
|デスティニー ̄ ̄| |デスティニー ̄ ̄||デスティニー ̄ ̄|/|
|デスティニー ̄ ̄| |デスティニー ̄ ̄||デスティニー ̄ ̄|/|
|デスティニー ̄ ̄| |デスティニー ̄ ̄||デスティニー ̄ ̄|/|
|デスティニー ̄ ̄| |デスティニー ̄ ̄||デスティニー ̄ ̄|/|
|デスティニー ̄ ̄| |デスティニー ̄ ̄||デスティニー ̄ ̄|/|
|デスティニー ̄ ̄| |デスティニー ̄ ̄||デスティニー ̄ ̄|/|
|デスティニー ̄ ̄| |デスティニー ̄ ̄||デスティニー ̄ ̄|/|
|デスティニー ̄ ̄| |デスティニー ̄ ̄||デスティニー ̄ ̄|/|
|デスティニー ̄ ̄| |デスティニー ̄ ̄||デスティニー ̄ ̄|/|
|デスティニー ̄((_. |デスティニー ̄ ̄||テスティニー ̄ ̄|/|
|デスティニー〃´  `ヽ.ティニー ̄ ̄||デスティニー ̄ ̄|/|
|デスティニー((( )) ).. ii|::ィニー ̄ ̄||デスティニー ̄ ̄|/|
|デスティニ-/:彡ミ゛ヽW、.ィニー ̄ ̄||デスティニー ̄ ̄|/|
|デスティニ/ :::/。 ヽ、ヽ、 ::i ー ̄ ̄||デスティニー ̄ ̄|/|
|デスティ/ :::/;・  ゚。ヽ ヽ ::l.= ̄ ̄||デスティニー ̄ ̄|/|
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∴∵∴∴        ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 無茶しやがって・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
966通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 23:19:01 ID:???
インパルスよりは売れると予想>デスティニー
きちんと色を塗ればカッコイイみたいだし
967通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 23:20:51 ID:wH1fZeUJ
パチ組み派にはキツいわ('A`)
968通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 23:21:45 ID:???
デスティニー、なんかコレにしては凝ってるよな。色々と。
まぁその分高いわけだが
969通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 23:21:58 ID:???
盾が真っ赤なインパルスよりマシだと思われ
赤い羽根に黒を塗ればいいんだから
970通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 23:34:20 ID:???
また、ガンプラ冬の時代突入??
971通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 23:35:49 ID:???
965が透明あぼーんになってたからスレIEで開いてみた
たなしん対策の∵∴に反応してたっぽいwwwwwwwっうぇ
972通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 23:36:28 ID:???
>>971
俺ガイル
973通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 23:36:39 ID:???
俺、1/144フォース、ソード。
1/100フォースインパルスガンダムとインパルス買いまくりだよ。
超合金は顔が似てないので見送ったけど。
974通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 23:45:28 ID:???
さて、このスレのオチ(>>1000)はどうなるやら
975通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 23:54:14 ID:???
予告職人さん(たち?)すげー。

見事にボトムズと種の世界がいい塩梅に混合されて、新しい世界を作っているよ!
976通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 00:52:13 ID:???
>>964
フレッツのバナーも、背景にいるMSがデスガンになってます。
まだだ、まだ終わらんよ…と言いたいが、そもそも輝いてた時期が2話ぐらいしかないような。
977通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 00:56:27 ID:???
2話はカオスが最も輝いていた話でもある
978通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 01:00:21 ID:???
序盤カオスと言えば、シンがエグザスのガンバレルに翻弄された恨みを、カオス相手に晴らすという展開もできたはずなのにな。
979通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 01:01:02 ID:???
インパルスが最も輝いていたのは2話と12話
しかも両方ソード
980通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 01:01:49 ID:???
インパルスの足だけで回し蹴りまだー?
実際そんぐらいはやらないと各地の在庫はいつまでも捌けない気がする
981通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 01:02:54 ID:???
キラキックみたいなセコイ省エネ攻撃は思いつかんのか、シンは
982通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 01:03:28 ID:???
ストライクの装備全使用みたいな真似はして欲しいねぇ

あと合体妨害とか。
983通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 01:05:13 ID:???
アウルに「合体野郎」呼ばわりさせておきながら
合体中に攻撃させないからな…
984通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 01:06:28 ID:???
>>983
させないんじゃなくて、
ニダはいい人なのでしないのです。
985通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 01:12:34 ID:???
いい話だね〜
泣けるよ、( p_q)エ-ン
986通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 01:13:17 ID:???
>>984
感動した。
987通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 01:31:32 ID:???
>>984
ニダは紳士だな
988通常の名無しさんの3倍
ニダはとてもいい人。