インパルス 山 積 みw

このエントリーをはてなブックマークに追加
897通常の名無しさんの3倍:04/12/31 01:22:49 ID:???
898894:04/12/31 01:25:38 ID:???
>897
スマソ、スレをよく見てなかった
回線切って逝って来ます
899通常の名無しさんの3倍:04/12/31 01:34:58 ID:???
ヨドバシカメラでは、1/100フォースインパルスが投げ売りでつよ。

現在放送中の主役メカが投げ売り対象になるって、前代未聞でないかい?
900通常の名無しさんの3倍:04/12/31 01:54:11 ID:???
しかし、これで「ガンダム顔なら売れる」と思い込んでいた磐梯も、
少しは考えを改めるだろう。
901通常の名無しさんの3倍:04/12/31 02:13:47 ID:???
>>900
でもMIAの印パは結構好評だったんだっけ?
902通常の名無しさんの3倍:04/12/31 02:17:18 ID:???
>>901
プラモのほうは出来の問題だな。
まあ、あの色をプラモで再現するのは・・・
903通常の名無しさんの3倍:04/12/31 05:15:24 ID:???
>>891
黒魔神闇皇帝はプラモ出てるぞ。
まだ磐梯に敵メカのプラモもリリースする善意があったころに。
全然再版かかってないけどな。
そして今回のリファイン闇皇帝はバイク戦艦2機と合体した超巨大バイク戦艦…(;´Д`)
そしてその上に小学生のラクガキのようなカピターン卿が…(;´Д`)
まったく敵のプラモ出す気ないですよね(´・ω・`)ショボーン
ラスボスをデビルガンダム+闇皇帝ぐらいにしてくれたら希望も持てたのに…
904通常の名無しさんの3倍:04/12/31 05:17:10 ID:???
闇皇帝はなんか小さい頃の俺には気持ち悪いってイメージ強かったな…
黒くて所々丸くて。
905通常の名無しさんの3倍:04/12/31 12:46:49 ID:???
1/100インパルスが淀で投げ売り!
みんな、買って下さい(涙
906通常の名無しさんの3倍:04/12/31 12:55:45 ID:???
>>905
シャクティの声で懇願してくれたら、おじさん買っちゃうよ、(;´Д`)ハァハァ
907総帥 ◆CWT7Re8ejo :04/12/31 13:06:49 ID:???
MIAカオスが可哀想だと思った
MIAインパルス(ソード):少し売れ残ったものの、殆どが二日以内に無くなった
MIAインパルス(フォース):上に同じ
MAIインパルス(ランチャー):上記2つに比べると、売れ残りは多かったものの、程ほどに売れていた
MIAセイバー:まぁ上々。アスランの機体と言う事で売り上げはこれから上がりそう
MIAガイア:2日居内にすべて売り切れ
MIAアビス:上に同じ
MIAカオス:全く売れてないように見えた
908通常の名無しさんの3倍:04/12/31 13:20:53 ID:???
カオスの目がキツイと思うのは漏れだけだろうか・・。
なんかにらまれてる感じがして・・・。
909通常の名無しさんの3倍:04/12/31 13:24:27 ID:???
>>903
黒魔神闇皇帝はSDもBBもどっちも買った。
消防の頃だった。SDは付属のザク欲しさも40%くらいあった。
SDもBBも初代頑駄無大将軍も買ったさ
910通常の名無しさんの3倍:04/12/31 13:25:12 ID:???
種デスのMIAはどれも良い
個体差で塗装が酷かったり間接が緩かったりするのがあるけど

911通常の名無しさんの3倍:04/12/31 13:38:23 ID:???
ガンプラは種含めてまんべんなく守備範囲だがフォースインパルスだけは
マジで購買意欲をそそらん。MGで出ても買わねーかも。
でもMGソードなら買ってもいいかな、ちなみにブラストだけは普通に
欲しくなったから1/100出たら買う予定。
912通常の名無しさんの3倍:04/12/31 13:44:25 ID:???
都心当たりはザクが売れてる、MIAが売れてるとかほざくが地方に足を伸ばしてみろ。
うちじゃMIAは2個ぐらいしか売れない、ザクは手付かず、なんて状況だぞ。
しかもクリスマス後。しかしその中にゴックが売れてたのが以外だった。
913通常の名無しさんの3倍:04/12/31 13:46:41 ID:???
そうそう、1/144のストガンが放映当初で100円だったことも
(印パは今200円ぐらい)
914通常の名無しさんの3倍:04/12/31 15:08:54 ID:???
セイバーも売れるかっつーと微妙じゃないか?
イージス、ジャスティス、セイバーと同じようなの何個もイランだろう
どれかもってりゃいいだろうし

後はアスランがラスボスだった場合に乗るだろう
ザフトンあたりか・・
915総帥 ◆CWT7Re8ejo :04/12/31 16:31:32 ID:???
>908
MIAのカオスは間抜け面してる
HGカオスは中々格好良いが。


つーか、MIAアビス出来悪すぎ
間接緩いわ、目見えないわ、バインダーの稼動範囲狭いわ
挙句の果てには重量が軽いわ
これで、MIAZZと同価格なんだからウンコだな
916通常の名無しさんの3倍:04/12/31 16:34:46 ID:???
917通常の名無しさんの3倍:04/12/31 17:19:38 ID:???
大体厨国製って時点で個体差の激しいことは覚悟しないとな。

ある意味、ダイソーの製品と同じなんだぜ?
918通常の名無しさんの3倍:04/12/31 17:46:58 ID:???
919通常の名無しさんの3倍:05/01/01 07:17:39 ID:???
>>890
バンダイご愁傷様
920通常の名無しさんの3倍:05/01/01 09:16:16 ID:???
>>917
スレ違いどころか板違いになるが、ホンダが鳴り物入りで出した厨国製スクーターだが、
部品の組み付け等がいい加減で、納車整備に国内生産車の3倍は手間が掛かるって
バイク屋さんが嘆いていたよ。それでいて車体価格が安いから利益も少ない。
儲かるのはメーカーだけ。
国内生産車も品質が落ちてきたけど、それはあくまで過度のコストダウンをする為に材
質を落としてあるのであって、工場作業員の質が落ちた訳じゃない。

日本は「安くて"良い"物」を作って先進国の端くれに加われたっていうのに、あの国は・・・
921通常の名無しさんの3倍:05/01/01 10:44:35 ID:???
種死MIAが守備範囲内とか言ってる香具師がいるけど、他のシリーズのものと比べて見ろよ。フォースインパルスなんかライフルのでかさに対して機体自体の大きさが微妙杉。しかもプラモの方も前作シリーズがギッシリ出来てたのに比べてかなりひどいよ。
ついでに楽天がどっかでMIA自由が売り切れるまで予約されてたのに驚いた
922通常の名無しさんの3倍:05/01/01 11:24:55 ID:???
インパルスのライフルはMIA位の大きさでも良いだろ
プラモのは小さい
923通常の名無しさんの3倍:05/01/01 11:32:49 ID:???
>>921
MIAの武器は全体的にオーバースケールだよ。
種死の場合、むしろ設定的にいい加減なところがマイナスかと。
玩具の開発スタッフも負債の犠牲者の一環だ。
924通常の名無しさんの3倍:05/01/01 13:15:22 ID:???
設定上で全てのMSの手持ちの武器がオーバースケールっつーなら、
それだけで十分種世界のオリジナリティが出せるもんなんだけどな。

オリジナルなんてほんのちょっとの事で前面に出せるもんなんだけどな。
925 【凶】 【1129円】 :05/01/01 13:55:26 ID:???
年末年始でだいぶ売れただろう>インポ
926通常の名無しさんの3倍:05/01/01 16:09:06 ID:???
HGガイアは8日発売。絶対買うであります!
927通常の名無しさんの3倍:05/01/01 16:34:06 ID:???
284 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:04/12/31 08:26:10 ID:???
ヨドバシでPGストライクが5000円、1/100インパルスが980円って値段で売ってた。
期間限定とはいえ発売から1ヶ月位の商品が半額以下ってのは・・・
種の事とは言え心配になってきた。




これがマジならヤバイね
928通常の名無しさんの3倍:05/01/01 16:38:11 ID:???
>>927
確か100個限定だったはず・・・・・・
929 【ぴょん吉】 :05/01/01 16:45:42 ID:???
>>927
PGストライクはほとんど売れたらしい。
1/100インパルスは・・・みんな興味がないのか報告無し(w

でも、インパルスはこれからの活躍次第で売れるようになるだろうけど
問題はPGストライクだねぇ・・・
エールユニットさえ付いていれば、こんな事にはならなかったろうに。
930通常の名無しさんの3倍:05/01/01 16:51:01 ID:???
>>929
まぁストライクそのもののキャラクターに魅力がないって事もあるけどな。
931通常の名無しさんの3倍:05/01/01 16:56:15 ID:???
バックパク無しじゃ魅力も糞もない
932通常の名無しさんの3倍:05/01/01 16:59:01 ID:???
インパルスは碌な活躍がないまま後継機になりそうだな
933通常の名無しさんの3倍:05/01/01 17:02:48 ID:???
死種でまたボロ儲けを考えていた関係者は軒並み青くなってそうだね。
バンダイ今年はヤバイな。
934通常の名無しさんの3倍:05/01/01 17:23:05 ID:???
ヤバくはないだろ。赤字でもなってくれれば別だが
935通常の名無しさんの3倍:05/01/01 17:27:51 ID:???
アメリカの方がアレなのでデス種はなんとしてでもヒットさせなという
バンダイの意気込みが見える
936通常の名無しさんの3倍:05/01/01 17:32:38 ID:???
冬のソナタでも手本にすればいいじゃん




扇動方法を
937通常の名無しさんの3倍:05/01/01 18:29:12 ID:???
>>936

まずは種淫行を、シン・アスカから交代だな。

キム・アスカ
938通常の名無しさんの3倍:05/01/01 19:31:27 ID:???
>>929
うちの弟が買っちまった
939通常の名無しさんの3倍:05/01/01 21:09:42 ID:???
うわっ…PGストライクってエールついてないのか…

それで代わりについてるのは平井デザインの変なソードかよ。
940通常の名無しさんの3倍:05/01/01 21:19:51 ID:???
>>939
1/60のストライカーパックが使えるんだがな、はまりが悪いかも。
941通常の名無しさんの3倍:05/01/01 21:31:41 ID:???
>>939
ま、だから漏れは買わなかった。

武器セット発売が約束されてもいないのに、中途半端で高額なアイテムとなると、
種のマイナス要素を抜いても純粋なガンプラとして、購入を考えるよな…。
942通常の名無しさんの3倍:05/01/01 22:20:39 ID:???
1/60インパルス・・・初売りで叩き売られていたのに全然動かん('A`)
943通常の名無しさんの3倍:05/01/01 22:36:32 ID:???
>>940
例え装備できたとしてもあんなにアレンジかかった本体に馴染むかどうか・・・<1/60エール

そもそもストライクの売りは換装パックだろ?それが付属しないって
Wで言えば背中の羽が無い、Xで言えばサテライトシステムがない、見たいなもんじゃん。
素トライク本体だけで楽しめるようなギミックがデザイン段階で用意されてないのにどうやって楽しむんだよ?
本編で素トライクが別段活躍したわけでもないし・・・。プレイバリューが少なすぎやしないか?
944通常の名無しさんの3倍:05/01/01 23:16:23 ID:???
>>943
>本編で素トライクが別段活躍したわけでもないし・・・。

かといって、換装パックもさほど活躍したわけでもない。
945通常の名無しさんの3倍:05/01/01 23:17:53 ID:???
素トライク活躍したじゃん。2話でのミゲルジン撃退。
946通常の名無しさんの3倍
22話の水中戦もあるぞ。
相手が勝手に水圧で潰れていったよく分からん勝ち方だが。