SEED DESTINYの視聴率を語る Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ここは、デス種の視聴率やその関連事項について語ったり、
視聴率の推移に一喜一憂したり、視聴率を予測したりするスレです。
私達はバンダイ関係者でないので、視聴率くらいでしか判断できませんが、
視聴率を基にして、なるべく脱線せずに冷静な議論を心がけましょう。

<注意事項>
○sage進行推奨
〇作品評価はスレ違いです
〇監督批判はスレ違いです
〇脚本家批判はスレ違いです
〇他作品の評価はスレ違いです

※また他スレで視聴率を話したがるお馬鹿さんにはこのスレに誘導してやってください。

SEED DESTINYの視聴率を語る Part7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1108789682/l50
SEED DESTINYの視聴率を語る Part6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1108219143/l50
【鋼厨死亡】〜SEED DESTINYの視聴率を語る5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1107847261/l50
SEED DESTINYの視聴率を語るスレ4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1106066351/l50
SEED DESTINYの視聴率を語るスレ3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1104642360/l50
SEED DESTINYの視聴率を語る2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1102664216/l50
SEED DESTINY 高視聴率確実!!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1097312032/l50

2通常の名無しさんの3倍:05/03/04 01:08:54 ID:TCbgpOQu
存続スレ
3通常の名無しさんの3倍:05/03/04 01:11:01 ID:???
こっちが先かな?
4通常の名無しさんの3倍:05/03/04 01:11:19 ID:???
26話で終わらせたほうが、みんなの精神的に幸せになれると思うよ。
5通常の名無しさんの3倍:05/03/04 01:15:21 ID:???
前スレ埋めた上に重複かよ・・・orz
6通常の名無しさんの3倍:05/03/04 01:19:05 ID:???
>>4
バンダイが幸せになれないじゃないか
7通常の名無しさんの3倍:05/03/04 01:30:39 ID:???
てんぷら
8通常の名無しさんの3倍:05/03/04 01:32:10 ID:???
★☆ 5.2万枚!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!★☆ 
【DVDチャート】
・ 総合1位は、『機動戦士ガンダムSEED DESTINY 1』(初登場赤丸付、5.7万枚)。
ガンダム関連作品としては『機動戦士ガンダムSEED 13』(2004/4/5付)以来、
通算3作目のNo.1となる(TVアニメ作品のNo.1としても同作以来のこと)。
初動売上は前述『機動戦士ガンダムSEED 13』の5.2万枚を上回り、シリーズ最高を記録。

http://www.oricon.co.jp/music/topics/chart_t050301_08.html
9通常の名無しさんの3倍:05/03/04 02:27:53 ID:???
>>8
誘導
種・デス種を商業的側面から考察するスレ Part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1109043415/
10通常の名無しさんの3倍:05/03/04 02:52:33 ID:???
視聴率なんて関係ないってことだろ、ガンダムは商品なんだから
11通常の名無しさんの3倍:05/03/04 03:37:36 ID:???
でも将来のガンダム層を獲得するためにも、今の視聴率は大事なんじゃないか?
今のガンダム商品を買ってくれてる層がいつまでも買ってくれるとは限らんし。
今の子供が将来のガンダム商品を買う層に育て上げるためにも視聴率は大事だろ。
12通常の名無しさんの3倍:05/03/04 03:59:22 ID:???
何かここ最近アンチアンチが錦の御旗を手に入れて元気だな。
このスレに来るのは自爆行為としか思えんが。
13通常の名無しさんの3倍:05/03/04 04:08:37 ID:???
番台だけがスポンサーじゃないし、
必ずしも番組の関連商品を作ってる企業が
スポンサーとは限らないし

視聴率が低くてもってことにはならない。
14テンプレ追加:05/03/04 06:21:22 ID:???
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 視聴率一覧

戦闘  話数・タイトル      放送日  関東   関西
中  #01「怒れる瞳」     10/09  8.2%  6.6%  ※台風関東直撃のためL字放送
大  #02「戦いを呼ぶもの」 10/16  4.6%  5.5%  ※日本シリーズのため60分繰り上げ
小  #03「予兆の砲火」    10/23  4.9%  -.-%  ※地震速報により中断
小  #03「予兆の砲火」    10/30  7.8%  8.3%  ※再放送(本放送?)
大  #04「星屑の戦場」    11/06  5.8%   6.3%
小  #05「癒えぬ傷跡」    11/13  4.8%  5.8%  ※NHK教育で「メジャー」放送開始
大   #06「世界の終わる時」 11/20  5.6%  5.8%
なし #07「混迷の大地」    11/27  4.4%  7.1% 
なし #08「ジャンクション」   12/04  6.6%  7.3%
小  #09「驕れる牙」     12/11  4.3%  6.3%
なし #10「父の呪縛」     12/18  4.6%  6.3%
なし #11「選びし道」      12/25  4.9%  4.2%  ※1時間SP前半、17:30より放送
大  #12「血に染まる海」   12/25  4.9%  5.1%  ※1時間SP後半、18:00より放送
中  #13「よみがえる翼」   01/08  5.4%  5.4%  ※前週休止
小  #14「明日への出航」  01/15  5.5%  6.4%  ※2クール目。新OPED
小  #15「戦場への帰還」  01/22  5.8%  8.5%  
小  #00「特別編・EDITED」 01/29  4.3%  7.0%   ※総集編
大  #16「インド洋の死闘」  02/05  3.9%  6.8%   ※総集編 直後
なし #17「戦士の条件」    02/12  5.7%  7.3%   ※ルナシャワー
中  #18「ローエングリンを討て!」 02/19 4.3% 6.4%
なし #19「見えない真実」  02/26 4.4% 7.5% ※メジャー休み
15テンプレ追加:05/03/04 06:22:12 ID:???
種&鋼&死種視聴率比較表

放送回…種   鋼  死種

第01回…6.6% 5.9% 8.2%
第02回…6.7% 5.6% 4.6%
第03回…5.9% 3.7% 4.9%
第04回…6.9% 6.8% 7.8%
第05回…5.6% 6.7% 5.8%
第06回…7.2% 6.0% 4.8%
第07回…6.1% 6.8% 5.6%
第08回…6.4% 5.9% 4.4%
第09回…6.5% 7.0% 6.6%
第10回…6.2% 6.1% 4.3%
第11回…5.6% 6.7% 4.6%
第12回…5.6% 6.5% 4.9%
第13回…6.4% 6.6% 5.4%
第14回…4.9% 7.1% 5.5%
第15回…6.2% 7.8% 5.8%
第16回…6.5% 6.5% 4.3%
第17回…6.8% 8.2% 3.9%
第18回…6.3% 7.1% 5.7%
第19回…6.6% 8.0% 4.3%
第20回…5.7% 7.4% 4.4%

・種の平均…6.24%
・鋼の平均…6.62%
・死種平均…5.29%
16テンプレ追加:05/03/04 06:23:02 ID:???
>>15の補足

※データは全て関東のものです。
※「放送回」はオンエアされた回数です。
・つまり死種の放送第4回は「第3話の再放送分」にあたります
 放送第5回は4話、放送第6回は5話……という風になります
 そして放送第12回は「11〜12話のSP」を一括してます
・死種の放送第16回は「EDTED」に該当します
・死種の放送第17回は「16話」にあたります
 そして放送第18回は17話……という風になります
※種の第14回は放送30分繰上げ
※鋼の第3回は放送30分繰上げ
※鋼の第13回は放送15分繰上げ
※死種第2回は放送60分繰上げ
17テンプレ追加:05/03/04 06:23:52 ID:???
MBS土曜18時枠作品・視聴率一覧

3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?
最高視聴率:10.3%、最低視聴率: 7.3%、平均視聴率: 8.3%
ムカカムカパラダイス
最高視聴率:13.2%、最低視聴率: 6.6%、平均視聴率:10.1%
愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん
最高視聴率:16.6%、最低視聴率: 6.1%、平均視聴率:11.2%
ママはぽよぽよザウルスがお好き
最高視聴率:12.8%、最低視聴率: 3.8%、平均視聴率: 7.8%
ウルトラマンティガ
最高視聴率: 9.9%、最低視聴率: 4.4%、平均視聴率: 7.3%
ウルトラマンダイナ
最高視聴率: 9.0%、最低視聴率: 3.8%、平均視聴率: 6.4%
ウルトラマンガイア
最高視聴率: 8.4%、最低視聴率: 3.8%、平均視聴率: 6.2%
ゾイド
最高視聴率: 7.7%、最低視聴率: 2.9%、平均視聴率: 5.3%
ゾイド新世紀/0
最高視聴率: 7.3%、最低視聴率: 3.7%、平均視聴率: 5.4%
ウルトラマンコスモス
最高視聴率: 7.7%、最低視聴率: 3.4%、平均視聴率: 5.6%
機動戦士ガンダムSEED
最高視聴率: 8.0%、最低視聴率: 4.6%、平均視聴率: 6.1%
鋼の錬金術師
最高視聴率: 8.4%、最低視聴率: 3.7%、平均視聴率: 6.0%
18テンプレ追加:05/03/04 06:24:49 ID:???
    <番組名>          <放送時間>   <平均> <最高>
【機動戦士ガンダム】   毎週土曜日17:30〜18:00    5.3%   9.9%
【機動戦士Zガンダム】  毎週土曜日17:30〜18:00    6.6%   11.7%
【機動戦士ガンダムZZ】 毎週土曜日17:30〜18:00    6.1%   8.6%
【機動戦士Vガンダム】  毎週金曜日17:00〜17:30    3.9%   5.3% 
【機動武闘伝Gガンダム】 毎週金曜日17:00〜17:30    4.1%   7.3%   
【新機動戦記ガンダムW】 毎週金曜日17:00〜17:30    4.3%   6.8%   
【機動新世紀ガンダムX】 <シリーズ全体合計>     2.8%   6.2%
【ガンダムX1話〜26話】  毎週金曜日17:00〜17:30    3.5%   6.2% 
【ガンダムX27話〜39話】 毎週土曜日06:00〜06:30   1.2%   1.7%   
【∀ GUNDAM】      毎週金曜日16:55〜17:25    3.0%   4.2%
【機動戦士ガンダムSEED】毎週土曜日18:00〜18:30    6.1%   8.0% 
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY(1話)】同上       -     8.2%
19テンプレ追加:05/03/04 06:26:37 ID:???
よくある話題
Q1.視聴率の情報ソースは何か?
A1.MBSの携帯サイトに毎週火〜水曜頃に発表されます。
   しかも関東のみならず、関西、及び最大瞬間視聴率場面や数字の推移も公表されます。

Q2.種シリーズよりも、それ以前の平成ガンダムシリーズの視聴率が低いのはなぜ?
A2.土曜夕方6時と金曜夕方5時では当然、在宅率が違います。
   ゆえにリアルタイム視聴者層が少ない後者は、しかるべき視聴率となるのです。
   夕方7時台のアニメに比べてデス種視聴率が低いのも、それが原因のひとつでしょう。

Q3.深夜アニメより視聴率が高い種シリーズはそれより優秀といえるのか?
A3.深夜アニメと土曜夕方6時では、当然視聴者の起床率が違います。
   リアルタイム視聴者層が少ない後者は、しかるべき視聴率となるのです。
   ゆえに安易な比較は出来ません。

Q4.比較対象できる作品はあるか?
A4.本来ならNHK教育放送のアニメ「メジャー」が適切かもしれませんが、同放送の視聴率は非公開です。
   強いて言えば同枠で時期の近い「鋼の錬金術師」あたりかと・・・
   ただ他番組と比較したからといって、現在のデス種の視聴率の数字の質が上がるわけではありません。
   できれば「デス種の番組自体の数字の推移」に注目しましょう。

Q5.ガンダムは視聴率よりも商品売上げが肝心なのでは?
A5.そういう価値観の人は「視聴率を語るスレ」に居座るのは時間の無駄です。
   しかるべきスレへどうぞ

種・デス種を商業的側面から考察するスレ Part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1109043415/
20テンプレ追加:05/03/04 06:27:50 ID:???
参考資料

ビデオリサーチ
週間高視聴率番組10
ttp://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm

視聴率ってどういう物かよく分かってない人たちへ
ttp://homepage2.nifty.com/yama-a/reports.htm
21通常の名無しさんの3倍:05/03/04 07:09:41 ID:???
>>20
下のリンクおもしれー
22通常の名無しさんの3倍:05/03/04 07:59:37 ID:???
最高視聴率って、これにあたるの?

>>20
>グラフの山は「そこまでは面白かったが、その辺りから面白くなくなってきた
>(あるいは、もうここから先はあまり面白くなさそうだ)」という地点なのです
>(番組のキューシートと照らし合わせるとコーナーの変わり目であることがよくあります)。
>グラフの谷はその逆です。
23通常の名無しさんの3倍:05/03/04 08:04:38 ID:???
ついに関東は雪
一日早いけどデス種もL字になんねーかなー…
24通常の名無しさんの3倍:05/03/04 08:31:04 ID:???
前回があそこまでゴミだとな
25通常の名無しさんの3倍:05/03/04 08:44:01 ID:???
デス種雪によってすくわれるかもな
26通常の名無しさんの3倍:05/03/04 08:51:28 ID:???
普通に考えれば視聴率関東はあがるだろう
しかしよりにもよって総集編だからなー
27通常の名無しさんの3倍:05/03/04 12:09:01 ID:???
在宅率上がるだろうけど、わざわざ総集編に引きつけられるかね?
28通常の名無しさんの3倍:05/03/04 13:50:54 ID:???
普通なら3%台確実なところを雪で4%はキープできるかも
29通常の名無しさんの3倍:05/03/04 15:46:32 ID:???
むしろ総集編が雪の日でよかっただろ。
天候の影響で内容の如何にかかわらず、
視聴率自体は上がるのだから。
30通常の名無しさんの3倍:05/03/04 19:31:32 ID:???
さて、明日の予報は快晴なわけだが。
31通常の名無しさんの3倍:05/03/04 19:39:20 ID:???
悪天候による在宅率の増加要素はなくなったな。
後は僕音効果があるかどうかぐらいかで、
後はいつもどうりだな。
32通常の名無しさんの3倍:05/03/04 20:11:06 ID:???
今回はネガティブな要素がやたら多いが、だからといって
視聴率が読みやすいかといえば、そうでもないんだよな…
33通常の名無しさんの3倍:05/03/04 20:16:07 ID:???
フジテレビでの宣伝効果も加味して
5.1%
34通常の名無しさんの3倍:05/03/04 20:22:15 ID:???
>>33
普段の視聴者が見放し、ガノタしか見てないと思われる僕音に
宣伝効果あったんかなぁ…時間帯がそもそも遅いから子供は見てない気がするし。
35通常の名無しさんの3倍:05/03/04 20:31:26 ID:???
DVD1巻が発売、その初動が好調らしい
ってのは視聴率上がる要素にはならんのだろうか?
「途中だけどちょっと見てみるか、面白けりゃDVDで見てもいいし」みたいな人とかいたりして
まあ、そう思って見た後の事は知らんが……
36通常の名無しさんの3倍:05/03/04 20:40:04 ID:???
>>35
それはまあ、あるかもな、うちの近所のツタやでは
そんなには激しくディスプレイとかしてないが、そういったものがあれば
格好の番宣になるしな。そこで総集編なのは良いんだか、悪いんだか。
37通常の名無しさんの3倍:05/03/04 20:51:05 ID:???
でも発売直後の先週は低かったよ
38通常の名無しさんの3倍:05/03/04 20:54:51 ID:???
>>37
いや、だからその初動の売上を見て小売店がプッシュしてたらの話ね、
俺は見かけてないけど、ランキングとかやってるとこあるでしょ?
39通常の名無しさんの3倍:05/03/04 22:07:35 ID:???
たくさん売れているから見るという行動原理だな。
やっぱ視聴率にはプラスになるんじゃないかな?
40通常の名無しさんの3倍:05/03/04 22:24:24 ID:???
>>39
ブームを作ってから売る、って手法が大手を振って通用しているからな
そういう行動原理は利用しない手はないだろう
41通常の名無しさんの3倍:05/03/04 22:26:52 ID:???
>>40
韓国ブーム・・・
42通常の名無しさんの3倍:05/03/04 22:47:42 ID:???
>>41
まあ似たようなもんだ、ブームの中身の無さとヒステリックな雰囲気は、
今回はそれが通用するかわからんが。
43通常の名無しさんの3倍:05/03/05 04:15:18 ID:???
でも初動がいいから仕入れるっていうのもどうかな?
まあ少数仕入れるならそれでいいかもしれんが、
大量入荷したいなら長期的な視点で見ないと在庫処分に頭悩ませる事になりかねないし。
44通常の名無しさんの3倍:05/03/05 07:07:01 ID:???
DVDのほうも今回は失速はやいな、
これだと視聴率、プラモ、DVD全部種に大幅に低下ぎみだけど
バンダイは大丈夫なのか・・・
45通常の名無しさんの3倍:05/03/05 07:18:25 ID:???
失速はやい->バンダイは大丈夫なのか・・・





















・・はは
46通常の名無しさんの3倍:05/03/05 07:36:15 ID:???
くだらないことでくだらない改行しなくていいから
47通常の名無しさんの3倍:05/03/05 13:13:06 ID:???
関東の雪もう大分解けちゃったよ
これじゃL字になんないじゃん!
48通常の名無しさんの3倍:05/03/05 13:17:29 ID:???
これじゃ在宅率低下で視聴率は4%台だな
49通常の名無しさんの3倍:05/03/05 13:24:46 ID:???
>>48
しかも今週って総集編の回じゃなかったっけ?
50通常の名無しさんの3倍:05/03/05 13:29:19 ID:???
また3%台かもな
51通常の名無しさんの3倍:05/03/05 14:20:46 ID:???
今日は外出が少ないから視聴率は上がる・・・・・・・・・・・orz
52通常の名無しさんの3倍:05/03/05 16:18:09 ID:???
昼まで晴れてたし今も雨が降らなそうな曇りだから外出率は高そうだぞ。
寒いけど。
昨日一昨日と天気悪かったから晴れで出かけるかって人は多いだろうし。
53通常の名無しさんの3倍:05/03/05 16:22:21 ID:???
天候の在宅率でこんなに右往左往するデス種って一体…
54通常の名無しさんの3倍:05/03/05 17:08:55 ID:???
あぁ、結局今の所全部だめなのかなんだかな
55通常の名無しさんの3倍:05/03/05 17:27:58 ID:???
内容的にもプラス要素見当たらないしなあ。
もう一度4%割るか?
56通常の名無しさんの3倍:05/03/05 17:31:21 ID:???
内容的には前総集編とたいして変わりなさそうだし4%きりそういだけど
今日は種のイベントがあった
57通常の名無しさんの3倍:05/03/05 17:41:00 ID:???
んじゃー奮発して5.8%と高めに予想
58通常の名無しさんの3倍:05/03/05 17:43:55 ID:???
今日はまた低そうな気がするんだが
59通常の名無しさんの3倍:05/03/05 17:59:25 ID:???
豪雪方面の交通情報見たさに
裏番組のニュースにチャンネルあわせる人が多かろう

やっぱデス種視聴率は低いだろうね
60通常の名無しさんの3倍:05/03/05 18:34:34 ID:???
今週は過大評価で2.4だな!
61通常の名無しさんの3倍:05/03/05 18:36:06 ID:???
3%代いったなこれはひどすぎるにもほどがある
62通常の名無しさんの3倍:05/03/05 18:38:03 ID:???
もはや番組として成立してるとは思えんが、
4・4でいいよ。
そのぐらいで勘弁してやれや。
フレッツや早々の運命ガンダム登場など、
周りの人間は本当に努力してるんだから
63通常の名無しさんの3倍:05/03/05 18:38:16 ID:???
今週は3.8で記録更新するだろう
そして次回はさらに下回るだろう
64通常の名無しさんの3倍:05/03/05 18:39:17 ID:???
客観的には自分の考えてるほど視聴率は低くなかろう。
だが敢えて今回だけは主観だけで予想させてくれ。

3.7%
65通常の名無しさんの3倍:05/03/05 18:39:43 ID:???
僕音やDVD好調も無駄っぽいですね
66通常の名無しさんの3倍:05/03/05 18:43:03 ID:???
>>64
まあ気持ちは分かるが、主観をなるべく排するのがこのスレの主旨だからな。
確かにプラス要員は何も無かったが、逆に次回予告で最高視聴率は上がったと予想。
平均は4.5位かなぁ。
67通常の名無しさんの3倍:05/03/05 18:43:05 ID:???
待て、お前ら気持ちは痛いほどわかるが、こーいう時にかぎって
ぶっちぎりの悪い数字は出ないものだ。
今週は4.3ぐらいで、来週に酷いことになるに違いない
68通常の名無しさんの3倍:05/03/05 18:45:32 ID:???
>>67
前回の総集編3%代だったじゃん
69通常の名無しさんの3倍:05/03/05 18:46:34 ID:???
戦闘描写メインで個人的には面白かったが、こうも話が進まず総集編が多いと
20代、30代の視聴者はぶち切れだろーなー。
でも今回餓鬼は楽しめたんじゃないかと思うので4.2%と予想。
70通常の名無しさんの3倍:05/03/05 18:47:43 ID:???
>>68
テンプレ見てみ。総集編の次が最低視聴率更新だから
71通常の名無しさんの3倍:05/03/05 18:49:21 ID:???
今日はさすがに糞つまんなかったから3.6%と予想
72通常の名無しさんの3倍:05/03/05 18:49:32 ID:???
>>68

>>14参照だな
もっとも、総集編自体も4.3%と散々だったがな
73通常の名無しさんの3倍:05/03/05 18:52:03 ID:???
内容的には4%代きびしいんではないかな
ただでさえ降下の一途をたどってるのに
74通常の名無しさんの3倍:05/03/05 18:54:37 ID:???
普通は前半の、前作の使い回しがほとんどの部分で電源切ってると思うけど。
75通常の名無しさんの3倍:05/03/05 18:56:52 ID:???
ガキだって続きが見たいのに前の総集編とかみたくないだろう
76通常の名無しさんの3倍:05/03/05 18:57:32 ID:???
ポジティブに考えれば前作を知らない人間には丁度良い内容だったとも言える。
今日の内容だけで殆ど全部みたいなもんだし。
77通常の名無しさんの3倍:05/03/05 19:00:25 ID:???
俺、視聴中止したから正確にはわからないんだけど、
二コルやトールの回想は無かったらしいね?
なんで種であれほど強調したことをなくしたんでしょうね。
何かやましいことでもあるのかな?
78通常の名無しさんの3倍:05/03/05 19:01:50 ID:???
>>76
ただし主人公たちにとって都合の良いシーンだけな。
79通常の名無しさんの3倍:05/03/05 19:03:13 ID:???
前作みてない人間がデス種みてるわけねw
前作みててもデス種みてない奴もいるのに新規なんてほとんどいないと思うぞ
80通常の名無しさんの3倍:05/03/05 19:04:42 ID:???
>>78
確かにそうだけど、この番組のメイン視聴者層には丁度いいんでない?
それよりも問題は、何も知らない人が見ても理解出来ない編集の方だと思うが。
81通常の名無しさんの3倍:05/03/05 19:05:03 ID:???
こんなのやったら次がヤバイ、ってのは向こうさんも分かってるんだろうな。
だからああいう予告で釣ろうとする。
何にしても今回は厳しすぎる。4%切るんじゃないか?
82通常の名無しさんの3倍:05/03/05 19:05:26 ID:???
>>79
新規獲得できたならもう少し視聴率に反映されるわな
83通常の名無しさんの3倍:05/03/05 19:08:13 ID:???
>>80
>この番組のメイン視聴者

種厨は総集編もありがたがるのか?
84通常の名無しさんの3倍:05/03/05 19:10:37 ID:???
>>83
いや、そうじゃなくて4馬鹿の迷台詞集になってたことに対してね…
85通常の名無しさんの3倍:05/03/05 19:11:23 ID:???
作品、内容の好き嫌いは別にしても、
種のものづくりとしての不誠実さもまともに
指摘できん奴らばかりなんだろうて。
良識あるスタッフも恥じてるだろう
86通常の名無しさんの3倍:05/03/05 19:12:56 ID:???
そんなので喜ぶ人間しか見てなくて3%台だろう。
87通常の名無しさんの3倍:05/03/05 19:14:27 ID:???
しかしこれだけ総集編やったら
デスティニーのプラモ発売から一ヶ月経過して
やっと本編登場とかにならんか?
88通常の名無しさんの3倍:05/03/05 19:16:08 ID:???
で、来週は戦闘もなしと…。
89通常の名無しさんの3倍:05/03/05 19:17:49 ID:???
そういや普通のペースなら今月末から来月あたりにはもう運命出てもおかしくないんだよな。
だが今の内容から考えて乗り換えイベントがあるとは思えないし一体何時出すつもりなんだ?
90通常の名無しさんの3倍:05/03/05 19:18:32 ID:???
また昼メロかしねよ負債、無人島みたいのも2回もやらなくていいから
頭おかしいのか似たようなこと何度もやりやがって
91通常の名無しさんの3倍:05/03/05 19:20:10 ID:???
今週は4.2%と予想

来週は二度目の3%台だな。
92通常の名無しさんの3倍:05/03/05 19:27:30 ID:???
>>80
ヘリオポリス〜パナマまでの流れは無茶苦茶だったが
オーブVS連合は種にしては珍しくそれなりに説明できてたと思う
あれだけ見るのと本編とは印象違うだろうけど
93通常の名無しさんの3倍:05/03/05 19:34:52 ID:???
視聴者をバカにしすぎててマジでむかつくわ
ここいらで2%叩き出して頭ひやしてほしい
94通常の名無しさんの3倍:05/03/05 19:47:05 ID:???
3.8%
95通常の名無しさんの3倍:05/03/05 20:07:27 ID:???
3.7%ぐらいかな
来週は総集編明けだから3.2%と予想
96通常の名無しさんの3倍:05/03/05 20:12:49 ID:???
無謀にも4.8
97通常の名無しさんの3倍:05/03/05 20:17:51 ID:???
俺も内容は3%代と思うけど視聴率は4%代いきそうなきがする
98通常の名無しさんの3倍:05/03/05 20:18:54 ID:???
内容的には3以下だけど4.3くらいで勘弁
99通常の名無しさんの3倍:05/03/05 20:19:35 ID:???
あえてイメージ通りに3.2パーセントと予想。
最近、下降気味だったし、2度も3度も視聴者はだまされないと信じたい。
100通常の名無しさんの3倍:05/03/05 20:48:33 ID:???
土俵際の4.0。そして関西でも4パー代と見る。
101通常の名無しさんの3倍:05/03/05 20:52:48 ID:???
そろそろ関西が関東にダブルスコアつける悪寒・・・

たぶん来週は今週の予告のおかげで視聴率があがるぞ
種死なんてそんなもんだ
102通常の名無しさんの3倍:05/03/05 20:59:48 ID:???
>>101
総集編だから途中で切られて次回予告まで見てないんじゃないか皆?
103通常の名無しさんの3倍:05/03/05 21:04:05 ID:???
>>101
ハゲド、極端な話動物園の飼育係がどの餌が食いつき良いかを
研究してるような物だから、自分の価値観では図れないわな。
そうすると過去の傾向を省みるしか判断の基準が無い訳で、
そういった場合、今回は予想よりは下がらないでしょ。

4.2%で。
104通常の名無しさんの3倍:05/03/05 21:06:57 ID:???
>>101
なんで関西の方が関東よりやたらと視聴率高いの?
このスレ来たの初めてなんでスマンが教えて欲しい
105通常の名無しさんの3倍:05/03/05 21:12:18 ID:???
>>104
関西は他がつまらない番組多い
デス種の前にH2やったり種やったり比較的見やすい状況下
106通常の名無しさんの3倍:05/03/05 21:15:37 ID:???
>>105
成程、サンクス
確かに関東って充実してるよな、アニメ
107通常の名無しさんの3倍:05/03/05 21:23:35 ID:???
テンプレに関西の数字の事も追加するか?そろそろ
108通常の名無しさんの3倍:05/03/05 21:25:37 ID:???
MBS製作絡みとか、アニメが高いとか言われてなかったっけ?
109通常の名無しさんの3倍:05/03/05 21:54:25 ID:???
4.7%くらいかな
110通常の名無しさんの3倍:05/03/05 22:18:18 ID:???
別に総集編というアナウンスは無かったから4.5%ぐらいかな。
俺も95と同じで来週は落ちると思う
111通常の名無しさんの3倍:05/03/05 23:52:07 ID:???

57 :通常の名無しさんの3倍:05/03/05 19:01:48 ID:???
ローカルソースで悪いが家の糞ガキ(ななさい)は六時になるなり

「めじゃーーーーーーーーーー!」

と叫びながらテレビをつけますた。
ガンダム眼中に無いよガンダム。
子供だって今のデス種が詰まらないってのは解かってるんだと思うよ。
112通常の名無しさんの3倍:05/03/06 00:25:44 ID:???
この流れなら言える



















今度も3,9%か?
113通常の名無しさんの3倍:05/03/06 00:45:43 ID:???
CD屋の店頭などでは勿論、TVの情報番組とかでも多分「死種DVD1位」というニュースは流れているだろう
その情報を見た人が「ほほう、ではそのデスチニーとやらを見てやるか」と興味を持つ、という効果は見込める
よって今回は意外と下がらない、5%台もありうる

ということで、5.2%

でも来週3.1%
114通常の名無しさんの3倍:05/03/06 06:25:25 ID:???
今日はまた総集編かって感じで、途中で観るのをやめた人が多いのか
それとも前作懐かしいなとか思って観続けた人が多いのかどっちだろ
115通常の名無しさんの3倍:05/03/06 07:43:41 ID:???
メジャーは前回休んだので、待たされた視聴者がこぞって見てる可能性があるな。
その点でも死種は不利だ。
116通常の名無しさんの3倍:05/03/06 08:01:55 ID:???
そういえばメジャーって今合宿編だったな。
しかも監督再起の回だから、そりゃ待ちわびるわ。
117通常の名無しさんの3倍:05/03/06 08:08:33 ID:???
>>116
そしてライバル格の萌えお姉さんの登場回でもあった
さらに子供達の入浴シーンもあった

種シリーズに飽きた萌えヲタやショタコン腐女子が
「メジャー」に鞍替えする事態になるかもよ。
118通常の名無しさんの3倍:05/03/06 08:25:31 ID:???
女子人気が高いアスランがヘタレ化して男子人気が高いルナマリアが不遇
数字上がりようが無い
119通常の名無しさんの3倍:05/03/06 10:20:18 ID:???
俺は21話の視聴率が肝だと思います。
120通常の名無しさんの3倍:05/03/06 12:16:10 ID:???
某漫画家のブログに、今回の感想として
>製作者が楽をして作った作品で、客が喜ぶ事は、まず無い。
とあったので、厳しいけど3.6%
121通常の名無しさんの3倍:05/03/06 14:04:18 ID:???
何か上げ底された器で高いラーメンを食わされてる感じだなあ・・・
122通常の名無しさんの3倍:05/03/06 15:56:20 ID:???
>製作者が楽をして作った作品で、客が喜ぶ事は、まず無い。

ハンターハンターの作者だけは例外中の例外だな
123通常の名無しさんの3倍:05/03/06 15:57:21 ID:???
あそこまで行けば一種の芸だ

福田も毎週総集編やるくらいの勢いがあれば良いんだが
124通常の名無しさんの3倍:05/03/06 16:21:58 ID:???
サボりなら貞本も負けてないぞ

エヴァ未だに終わらねー
125通常の名無しさんの3倍:05/03/06 16:25:44 ID:???
>>124
アイツは途中でフリクラとか、今はトップをねらえ!2の仕事してるから
126通常の名無しさんの3倍:05/03/06 16:56:44 ID:???
死種のDVD一位だったのか?・・・マジかよ負債が調子乗るだろ
127通常の名無しさんの3倍:05/03/06 17:03:48 ID:???
瞬間最高4%だい。
でも内容が糞中の糞なので一気に2%へ降下。



つーか2%出して少しは切羽詰まれ。
「嫌なら見なきゃいいんですよ。でもなぜか視聴率高いんですよね〜(笑)」だっけか?

取りあえずこの調子乗った発言を後悔しろや
128通常の名無しさんの3倍:05/03/06 17:05:45 ID:???
DVDの話題に関しては>>19のA5をご参考ください
129京大の福田講演をあえて再録:05/03/06 21:35:03 ID:???
>>127

●監督がこのアニメで伝えたいことはなんですか?
 面白くなかったらチャンネル切ってくださいよ。
 しかしおかしいですよね、何故かガンダムだけは面白くないっていいながらみんな見るんですよ(笑)

ttp://char.2log.net/archives/blog122.html
130通常の名無しさんの3倍:05/03/06 22:33:21 ID:???
続編とはいえ、30分ほぼ他の作品(前作)の映像で作った話って、ある意味伝説級だよな
この話こそ、話数カウントしちゃいかんだろって

アニメ製作の反面教師として語り継ぐべきものかも

スレ違いスマソ
131通常の名無しさんの3倍:05/03/06 23:17:33 ID:???
>>130
それ以前に種もデス種も反面教師の固まりですが?
むしろ見習うところが作品として全く無いってアタリが凄いぞ
(商業的な面は置いておく)。

今週の視聴率は4%台行くだろうけど、
やっぱ来週だろうなぁ、下がるの。
前回の総集編は告知あったのに次の回下がったが、
今回は2ちゃん見てなくて総集編(しかも前作)って知らずに
見てる人間のが多かった分、見てる人間に与えるショックは
前回よりも大きかったと思うよ
132通常の名無しさんの3倍:05/03/07 00:54:52 ID:???
決して馬鹿にするわけではないが、種好きの中には
前回のような糞不真面目・不誠実内容でもとりたてて不満を
感じない層が支えているように思える。
だから視聴率も3・9ぐらいが底値で、今週のもそのぐらいだろう
と勝手に思う
133通常の名無しさんの3倍:05/03/07 00:59:18 ID:???
キモいアイドルコンサートより、
意味不明の回想の方が受けが良かったりしてな。
134通常の名無しさんの3倍:05/03/07 01:04:20 ID:???
世の中何が幸せって、自分が馬鹿であるということが
理解できない頭を持つことだよな。
この前の議長の演説聴いて思った。
誰がそうであるとは言わないけどさ。
135通常の名無しさんの3倍:05/03/07 01:41:14 ID:???
「嫌なら見なきゃいいんですよ。でもなぜか視聴率高いんですよね〜(笑)」だって?はぁ?

こんなくそ観たくもねえよ。観なくても存在しているだけで、こっちのストレスがすごくたまるんだよ、ボケが。
136通常の名無しさんの3倍:05/03/07 01:45:31 ID:???
>>135
まあそー怒るなって。実際種や序盤の時とくらべりゃ
視聴率的には視聴者が3分の2ぐらいに減ってきてるんだから。
それについての豚のコメントが欲しいところだ。
上記コメントをDVDに置き換えて発言し始めたらおもしろいのだが
137通常の名無しさんの3倍:05/03/07 16:24:17 ID:???
パリーグは、プレーオフがあるからなんとも言えん

セリーグは、横浜
138通常の名無しさんの3倍:05/03/07 17:42:31 ID:???
今週も速報あるかな?
139通常の名無しさんの3倍:05/03/07 19:57:43 ID:???
143 通常の名無しさんの3倍 05/03/07 19:49:45 ID:3+rT9IBy
こんばんは!今週の視聴率です。

関東平均 5.4%
関西平均 5.9%

関東最高視聴率 6.4(6:03)
関西最高視聴率 6.7(6:00)

健闘したのは静岡。10.7%でした

ちなみに、“ケロロ軍曹”は ……      


いらないですか?(笑)




え〜と、6.7%でした。



仕事に戻ります。それでは。
140通常の名無しさんの3倍:05/03/07 19:59:48 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
141通常の名無しさんの3倍:05/03/07 20:00:32 ID:???
あー、やっぱり思ったより高い。
「DVD売れてるって聞いたしためしに見てみるか」効果が出たとみた。
来週のガク減りも楽しみだ。

で、関西の謎の急落は、いったい何?
普段は7〜8%だろ?
142通常の名無しさんの3倍:05/03/07 20:01:15 ID:???
関西人は見る目あるな
関東だめぽ
143通常の名無しさんの3倍:05/03/07 20:03:33 ID:???
静岡って一週遅れじゃなかったっけ
144通常の名無しさんの3倍:05/03/07 20:04:10 ID:???
静岡人の1割がゲイガバレルを見たのか…
145通常の名無しさんの3倍:05/03/07 20:06:20 ID:???
とりあえず公式発表を待ったほうがいいかもしれんぞ
146通常の名無しさんの3倍:05/03/07 20:06:57 ID:???
静岡ってハガレンでも16くらい取ってたような
何故そんなに高いんだろう
147通常の名無しさんの3倍:05/03/07 20:16:15 ID:???
静岡はアニメ少ないからかなあ。
テレ東系はアウトだし、深夜に回されることもほとんど無い。
種の時間帯はニュースがどうとかで、次週にされる。
アニメ好きには辛い地域だと聞いた。
148通常の名無しさんの3倍:05/03/07 20:24:59 ID:???
もうケロロに完敗してるな。
てか最高視聴率が開幕って凄いな。どんどん脱落者が出たって事だろ?
視聴率下降線だったんだろうなあ……。
149通常の名無しさんの3倍:05/03/07 21:22:19 ID:???
1/10〜 1/17〜 1/24〜 1/31〜2/6
*4.8%  *4.2%  *4.2%  *4.8%  ケロロ軍曹
*5.5%  *5.8%  *4.3%  *3.9%  機動戦士ガンダムSEED DESTINY

まだこの頃はケロロそうでもないね
この後伸ばしたわけか
150通常の名無しさんの3倍:05/03/07 21:27:30 ID:???
>>147
ああ、辛いぞ
静岡はテレビ愛知もテレビ東京も映らない谷間の地域だからな

ちなみに今金曜深夜で種再放送やってるんだがそっちの方が全然面白かったよ
151通常の名無しさんの3倍:05/03/07 21:42:32 ID:???
1/10〜 1/17〜 1/24〜 1/31〜2/6

*2.8%  *2.6%  *3.1%  *2.7%  おれたちイジワルケイ
*3.3%  *4.2%  *4.4%  *3.6%  かいけつゾロリ
*5.5%  *7.1%  *8.1%  *7.1%  特捜戦隊デカレンジャー
*5.6%  *9.1%  --.--  --.--  仮面ライダー剣(終)
*5.8%  *9.1%  *8.8%  --.--  ふたりはプリキュア(終)
--.--  --.--  --.--  *8.0%  新)ふたりはプリキュア Max Heart
*2.6%  *2.6%  *1.7%  *2.4%  ZOIDS FUZORS
*9.1%  *9.6%  *7.6%  *8.9%  金色のガッシュベル!!
*7.2%  *7.7%  *6.3%  *7.3%  レジェンス 甦る竜王伝説
*2.4%  *2.6%  *2.8%  *2.7%  マシュマロ通信
*4.7%  *3.7%  *3.4%  *3.5%  絶体絶命でんぢゃらすじ〜さん/コロッケ
15.0%  16.4%  13.9%  13.4%  ちびまる子ちゃん
21.2%  22.5%  20.5%  19.4%  サザエさん
11.8%  11.9%  10.9%  11.2%  ONE PIECE
*9.1%  *9.6%  *8.8%  *9.7%  アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマーブル
*1.5%  *1.4%  *1.9%  *2.0%  まほらば 〜Heartful days〜

*1.7%  *1.7%  *2.6%  *1.8%  (新)B-伝説! バトルビ−ダマン炎魂
*1.9%  *2.3%  *1.6%  *1.9%  Gat Ride! アムドライバー
--.--  11.3%  11.3%  *9.4%  ブラックジャック
--.--  11.7%  12.3%  12.4%  名探偵コナン
*2.4%  *1.0%  *1.2%  *1.5%  ファンタジックチルドレン
*1.9%  *1.0%  *1.0%  *1.9%  月詠-MOON PHASE-

*2.4%  *2.5%  *3.3%  *2.7%  スクールランブル
*3.6%  *4.0%  *4.8%  *4.2%  BLEACH
*5.9%  *5.6%  *6.7%  *6.6%  焼きたて!!ジャぱん
*5.9%  *6.0%  *6.6%  *6.2%  わがまま☆フェアリー ミルモでポン!わんだほう
*2.9%  *2.7%  *2.2%  *3.3%  MONSTER
*1.7%  *1.2%  *1.5%  *1.4%  遙かなる時空の中で〜八葉抄〜
*1.6%  *1.3%  *1.5%  *1.5%  tactics
*1.7%  *2.5%  *2.1%  *1.8%  巌窟王

*0.8%  *1.1%  *2.0%  *1.8%  スターシップ・オペレーターズ
*3.7%  *3.3%  *4.7%  *3.3%  遊戯王デュエルモンスターズGX
*5.3%  *5.8%  *7.6%  *7.1%  テニスの王子様
*8.0%  *7.7%  --.--  *8.9%  NARUTO - ナルト-
*1.7%  *1.1%  *1.4%  *1.7%  魔法先生ネギま!
*1.8%  *1.2%  *1.3%  *1.9%  BECK MONGOLIAN CHOP SQUAD
*1.9%  *1.5%  *2.0%  *1.0%  ジンキ・エクステンド
*1.5%  *1.1%  *1.7%  *1.0%  ゼノサーガ THE ANIMATION
152通常の名無しさんの3倍:05/03/07 21:43:27 ID:???
*1.6%  *2.0%  *2.3%  *2.2%  陰陽大戦記
*3.5%  *3.2%  *3.2%  *3.7%  冒険王ビィト
*6.9%  *7.0%  *7.2%  *7.4%  ポケットモンスターAG
*2.3%  *0.9%  *1.5%  *1.2%  舞-HiME
*1.3%  *2.6%  *2.8%  *2.6%  ジパング
*1.6%  *2.5%  *2.9%  *2.4%  ああっ女神さまっ

*2.9%  *3.2%  *2.6%  *5.5%  それいけ!アンパンマン
*2.2%  *2.3%  *2.7%  *3.1%  アークエとガッチンポー!てんこもり
*4.3%  *4.0%  *4.6%  *5.0%  とっとこハム太郎
*9.9%  12.7%  11.8%  13.4%  ドラえもん
10.8%  12.6%  12.4%  13.1%  クレヨンしんちゃん

*1.5%  *2.4%  *1.9%  *2.2%  ピ−チガール
*2.5%  *1.7%  *2.1%  *2.4%  ウルトラマンネクサス
*2.9%  *4.0%  *3.3%  *4.0%  トランスフォーマー ギャラクシーフォース
*4.9%  *5.3%  *4.5%  *5.1%  ロックマンエグゼ ストリーム
*4.5%  *5.3%  *4.1%  *4.2%  幻星神ジャスティライザー
*4.1%  *4.5%  *4.3%  *4.3%  VIEWTIFUL JOE
*4.8%  *4.2%  *4.2%  *4.8%  ケロロ軍曹
*2.5%  *1.9%  *3.0%  *3.1%  ボボボーボ・ボーボボ
*4.8%  *4.2%  *3.3%  *4.7%  あたしンち
*5.5%  *5.8%  *4.3%  *3.9%  機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*1.4%  *2.8%  *1.3%  *1.7%  ギャラリーフェイク

1/10〜 1/17〜 1/24〜 1/31〜2/6
153通常の名無しさんの3倍:05/03/07 22:05:31 ID:???
関西最高視聴率 6.7(6:00)

H2→メジャー
のコンボが容易に予想できるな
154通常の名無しさんの3倍:05/03/07 22:34:30 ID:???
なんだよこの視聴率
これ完璧内容関係ないじゃんか・・・
155通常の名無しさんの3倍:05/03/07 22:57:27 ID:???
>>135
また子供向けって言って欲しいね〜

子供獲得に失敗してるの明確なんだから言えないだろうけどw
156通常の名無しさんの3倍:05/03/07 23:04:37 ID:???
>>150
西部はうまくやれば愛知の電波拾えるはず。俺んちは駄目だけどorz
157通常の名無しさんの3倍:05/03/07 23:08:58 ID:???
まて、内容関係ないかと思いきや、
関東・関西ともに始まってすぐが
最高視聴率じゃないか。
僕音やDVD効果はあったが、中身がだめだった
ということが証明されてないか?
158通常の名無しさんの3倍:05/03/07 23:09:18 ID:???
>>154
単発の視聴率を見た場合、その回の内容はさほど視聴率に影響しない、
このスレでは結構よく言われてる事だね、ただ悪い内容は長い目で見れば
視聴率悪化の主要素に成り得るので今後どうなるかだな。
今回は流石に高すぎだと思うが。
159通常の名無しさんの3倍:05/03/07 23:14:43 ID:???
高杉って1%くらいしかかわってねーじゃん
160通常の名無しさんの3倍:05/03/07 23:17:29 ID:???
>>159
前回の総集編から時間がたってないし、総集編は下がるからでは?
161通常の名無しさんの3倍:05/03/07 23:17:36 ID:???
しかしこの視聴率バレが本当の場合、携帯サイトはどういう風に発表するんだろ?
「最高視聴率は開始直後!」とか書いちゃったらヤバいよな。
捏造して何処か途中が高かった事にしちゃうのかなあ。
162通常の名無しさんの3倍:05/03/07 23:19:06 ID:???
終了直後の時もあったし正直に言うんでない?みっともないけど。
163通常の名無しさんの3倍:05/03/07 23:23:06 ID:???
>>159
その1%がこのスレでは大切なんだよ。
特に枠自体が5パーそこそこなら尚更だ
164通常の名無しさんの3倍:05/03/08 01:00:28 ID:???
>>152
ケロロはもとより、あたしんちにも負けているのな。「情熱のー紅いーバーラー♪」
165通常の名無しさんの3倍:05/03/08 01:38:55 ID:???
あの番組に負けた勝ったというより、視聴率↑傾向なアニメがあるのに
↓傾向にあるデス種は確実にいい状況じゃないな。
ちょっと前にDVDレコの普及が〜とかいう話があったが、
この論理はやや苦しいことが証明されたしな
166通常の名無しさんの3倍:05/03/08 02:00:00 ID:???
>>164
あたしんちはゴールデンタイムの番組だからな。
休日とは言え、朝っぱら、しかもテレビ東京のケロロ軍曹とは条件が流石に違うでしょう。
167通常の名無しさんの3倍:05/03/08 02:15:24 ID:???
>>166
あたしんちは土曜の11:15に移動してる。
168通常の名無しさんの3倍:05/03/08 02:23:07 ID:???
>>167
Ω ΩΩ ナ ナンダッテー!
169通常の名無しさんの3倍:05/03/08 02:27:08 ID:???
1年前からタイムスリップして来た人ですか?
170通常の名無しさんの3倍:05/03/08 04:23:44 ID:???
>>167
今は日曜朝6時半じゃなかった?
171通常の名無しさんの3倍:05/03/08 04:55:55 ID:???
なんか最近テレ東の6時代アニメも低くない?
3%とかばっかじゃん

前は6とか7とかあったのに
172通常の名無しさんの3倍:05/03/08 05:24:20 ID:???
>>170
名古屋か沖縄と見た。
173通常の名無しさんの3倍:05/03/08 08:32:14 ID:???
関西下げて来たな、うむ順調だ
関東が上がってるんのが何故だかわからんが、ミーアザク明けだから?まさかなw
174通常の名無しさんの3倍:05/03/08 09:53:46 ID:???
まだ雪が残ってて外寒かったから在宅率が高かったんじゃないか?
それか卒業式シーズンで学校休みの奴が多かったんだろ。
175通常の名無しさんの3倍:05/03/08 10:03:27 ID:???
実際今回は雪の所為で在宅率が高いだろうと予測されていて、視聴率もそんなに落ちないだろうと言われていた。
今回の5%はまあ予想通りの数字だと思う。
注目すべきは来週の数字だな。下手すると最低視聴率更新するかもしれないぞ。
176通常の名無しさんの3倍:05/03/08 11:05:49 ID:???
わけわかんね、内容だけなら過去最低にも十分匹敵するのに
なんか萎え
177通常の名無しさんの3倍:05/03/08 11:39:41 ID:???
…で、公式発表はどうなの?
178通常の名無しさんの3倍:05/03/08 13:21:45 ID:???
明日の携帯サイト更新まで待て
179通常の名無しさんの3倍:05/03/08 18:44:15 ID:???
保守
180通常の名無しさんの3倍:05/03/08 18:44:49 ID:???
保守
181参考資料:05/03/08 21:24:31 ID:???
3月第一週の視聴率

ウルトラマンコスモス・第35話「魔法の石」 2002/03/02 6.2%
機動戦士ガンダムSEED・第22話「紅に染まる海」 2003/03/02 6.6%
鋼の錬金術師・第22話「造られた人間」 2004/03/06 7.5%
182通常の名無しさんの3倍:05/03/09 00:55:24 ID:???
最高視聴率が放送直後だったり、放送開始時間だったり、どうなってるの?
183通常の名無しさんの3倍:05/03/09 03:36:33 ID:???
その前後の番組に、完全に力負けしているということ。
184通常の名無しさんの3倍:05/03/09 03:42:24 ID:RhESHAtC
>>183
どんがらがっしゃーん!(ちゃぶ台返しの音)
こここ、このオレ様に向かってちちっち「力負け」してるだとぅっ!
どの口がっ! どの口がっ! どの口がっ!
てててめえ何様だと思ってけつかるそそそんなことは百も承知なんだだだむむむむきーっ!
やるせないっ! ムカつくっ! なにかに当たり散らしたいっ!
そうだこういうときはサツバツとした洋ゲー世界に旅立とう。
そうだそうしよう。
バキュンバキュン死ね死ね死ね!
わはははは人がゴミのようだ!
185通常の名無しさんの3倍:05/03/09 06:50:47 ID:???
↑ageると余計惨めに見えるよ
186通常の名無しさんの3倍:05/03/09 07:42:15 ID:???
とりあえず公式発表まで保守だな
187通常の名無しさんの3倍:05/03/09 07:46:28 ID:???
保守って、おまいらここの鯖のdat落ち基準知ってて言ってるのか?
188通常の名無しさんの3倍:05/03/09 08:11:23 ID:???
保守なんて言って話題を逸らしたいだけだろ
ほっとけ
189通常の名無しさんの3倍:05/03/09 09:34:37 ID:???
>>181
ここ三年の春先のあの枠の視聴率は
さほど悪くはならないみたいだな
190通常の名無しさんの3倍:05/03/09 13:13:09 ID:???
「種は超高視聴率!」で盛り上がってる掲示板に
このスレがリンクされると、あっという間にレスが停止する(W
191通常の名無しさんの3倍:05/03/09 13:42:13 ID:???
携帯サイト来た。

<関西>
アークエンジェルにかけつけるフリーダムのシーンで最高6.4%
フリーダムvsプロヴィデンスのシーンで6.0%

<関東>
本編スタート直後、シンが過去を語りだすシーンで最高6.4%
後半、ラクスの歌が流れる中、シンが軍に入る経緯を語るシーンで5.5%

関東平均 5.4%
関西平均 5.9%
>>139と同じでした。
192191:05/03/09 13:44:43 ID:???
ちなみに、記事全体の構成は、
「ドラマパートが関東、戦闘シーンが関西が高い」
という既出論を中心にまとめてる感じで、
何故か今回だけ関東の方まで瞬間視聴率が一部出てた。
193通常の名無しさんの3倍:05/03/09 14:11:12 ID:???
来週が問題だな
194通常の名無しさんの3倍:05/03/09 14:16:22 ID:???
意外にあったなあ。
関西は2クール初の5%だけど…
195通常の名無しさんの3倍:05/03/09 14:42:23 ID:???
フジの番組は、視聴率うpに貢献したかな?
CDは、オリコンでの順位が上がらず影響が見られなかったみただけど・・・
196通常の名無しさんの3倍:05/03/09 15:06:17 ID:???
>>195
貢献するほど放送局多くないだろ。
むしろDVDが店頭に並んだから、それきっかけに見てみようとかいう新規層がいたんじゃないか?
197通常の名無しさんの3倍:05/03/09 15:58:33 ID:???
視聴率増えたのはの時期だからだろ
198通常の名無しさんの3倍:05/03/09 17:46:06 ID:???
開始そうそう視聴率おちてるってことは見てる人も内容は糞だとわかったのかな
199通常の名無しさんの3倍:05/03/09 18:11:44 ID:???
本スレの視聴率ばらしてた人、本当に番台の関連会社?の人だったんだね。
200通常の名無しさんの3倍:05/03/09 18:29:44 ID:???
関西の視聴率、戦闘シーンが一番高い事になってたけど
実際はバレ氏の言う通り開始直後だったんだろうね。
6:00が最高視聴率とは発表できないだろう。
だって実質番組自体拒否られてるってのと同じだからな。
関東は上手く言いつくろってるが。開始三分後でまだなんとかなったんだろう。
201通常の名無しさんの3倍:05/03/09 18:55:16 ID:???
それでも後半5.5ならいつもよりはいいのかも。
202通常の名無しさんの3倍:05/03/09 20:01:36 ID:???
>>200
幾らなんでも、その意見は穿って見過ぎな気もするが・・・
例のバレ師だって、微妙に数値間違えてた時もあったし、
最高6.7%を切ってまで6.4%で行くとか、ちょいと飛躍し過ぎ。
203通常の名無しさんの3倍:05/03/09 20:02:07 ID:???
関西はバトル>ガキ多し
関東はドラマ>婦女子多し

って感じ?
204通常の名無しさんの3倍:05/03/09 20:08:27 ID:???
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 視聴率一覧

戦闘  話数・タイトル      放送日  関東   関西
中  #01「怒れる瞳」     10/09  8.2%  6.6%  ※台風関東直撃のためL字放送
大  #02「戦いを呼ぶもの」 10/16  4.6%  5.5%  ※日本シリーズのため60分繰り上げ
小  #03「予兆の砲火」    10/23  4.9%  -.-%  ※地震速報により中断
小  #03「予兆の砲火」    10/30  7.8%  8.3%  ※再放送(本放送?)
大  #04「星屑の戦場」    11/06  5.8%   6.3%
小  #05「癒えぬ傷跡」    11/13  4.8%  5.8%  ※NHK教育で「メジャー」放送開始
大   #06「世界の終わる時」 11/20  5.6%  5.8%
なし #07「混迷の大地」    11/27  4.4%  7.1% 
なし #08「ジャンクション」   12/04  6.6%  7.3%
小  #09「驕れる牙」     12/11  4.3%  6.3%
なし #10「父の呪縛」     12/18  4.6%  6.3%
なし #11「選びし道」      12/25  4.9%  4.2%  ※1時間SP前半、17:30より放送
大  #12「血に染まる海」   12/25  4.9%  5.1%  ※1時間SP後半、18:00より放送
中  #13「よみがえる翼」   01/08  5.4%  5.4%  ※前週休止
小  #14「明日への出航」  01/15  5.5%  6.4%  ※2クール目。新OPED
小  #15「戦場への帰還」  01/22  5.8%  8.5%  
小  #00「特別編・EDITED」 01/29  4.3%  7.0%   ※総集編
大  #16「インド洋の死闘」  02/05  3.9%  6.8%   ※総集編 直後
なし #17「戦士の条件」    02/12  5.7%  7.3%   ※ルナシャワー
中  #18「ローエングリンを討て!」 02/19 4.3% 6.4%
なし #19「見えない真実」  02/26  4.4% 7.5%    ※メジャー休み
小  #20「PAST」       03/05  5.4% 5.9%    ※総集編2

関東平均5.30%(111.2)
関西平均6.47%(135.8)
205通常の名無しさんの3倍:05/03/09 20:15:30 ID:???
30分間変化なしと思ってたが、実際はムラがあるんだな。
206通常の名無しさんの3倍:05/03/09 20:24:17 ID:???
くだらねえ時に限って視聴率高いワロス
207通常の名無しさんの3倍:05/03/09 20:37:45 ID:???
シンって意外と数字持ってるかも
208通常の名無しさんの3倍:05/03/09 20:40:53 ID:???

戦闘  話数・タイトル    放送日  関東  関西
中  #01「怒れる瞳」     10/09  8.2%  6.6%  ※台風関東直撃のためL字放送
大  #02「戦いを呼ぶもの」 10/16  4.6%  5.5%  ※日本シリーズのため60分繰り上げ
小  #03「予兆の砲火」    10/23  4.9%  -.-%  ※地震速報により中断
小  #03「予兆の砲火」    10/30  7.8%  8.3%  ※再放送(本放送?)
大  #04「星屑の戦場」    11/06  5.8%   6.3%
小  #05「癒えぬ傷跡」    11/13  4.8%  5.8%  ※NHK教育で「メジャー」放送開始
大  #06「世界の終わる時」 11/20   5.6%  5.8%
無  #07「混迷の大地」    11/27  4.4%  7.1% 
無  #08「ジャンクション」   12/04  6.6%  7.3%
小  #09「驕れる牙」     12/11  4.3%  6.3%
無  #10「父の呪縛」     12/18  4.6%  6.3%
無  #11「選びし道」      12/25  4.9%  4.2%  ※1時間SP前半、17:30より放送
大  #12「血に染まる海」   12/25  4.9%  5.1%  ※1時間SP後半、18:00より放送
中  #13「よみがえる翼」   01/08   5.4%  5.4%  ※前週休止
小  #14「明日への出航」  01/15   5.5%  6.4%  ※2クール目。新OPED
小  #15「戦場への帰還」  01/22   5.8%  8.5%  
小  #00「特別編・EDITED」 01/29   4.3%  7.0%  ※総集編
大  #16「インド洋の死闘」  02/05   3.9%  6.8%  ※総集編 直後
無  #17「戦士の条件」    02/12   5.7%  7.3%  ※ルナシャワー
中  #18「ローエングリンを討て!」 02/19  4.3%  6.4%
無  #19「見えない真実」   02/26   4.4%  7.5%  ※メジャー休み
小  #20「PAST」        03/05  5.4%  5.9%   ※総集編2

関東平均5.30%(111.2)
関西平均6.47%(135.8)
209通常の名無しさんの3倍:05/03/09 20:56:22 ID:???
詰まらない回で数字が高いのって、作品的にはマイナスでは…
一見さん受けのいい話ならともかく、総集編として見れるというより
いつまで前回のあらすじ続くのかな?て感じだったし
実際チャンネル変えられてるっぽい数字の動きだ
210通常の名無しさんの3倍:05/03/09 21:25:36 ID:???
4〜5%うろちょろしてるだけじゃん。
211通常の名無しさんの3倍:05/03/09 21:32:46 ID:???
結局つまなくても俺らみたいのが見るから
よっぽどのことがない限り4〜5%ぽいな
212通常の名無しさんの3倍:05/03/09 21:40:48 ID:???
DVDも種ぐらい売れてるみたいだし、固定客はしっかりと
いるみたいだからそんなもんかもな。
下がりはしてるんだけど、あんまりわーわーいうレベルではないかも。
平均4%前半ぐらいまで下がったら結構やばいと思うけど
213通常の名無しさんの3倍:05/03/09 21:43:31 ID:???
なんかすごく残念だ
回想、総集編多めの手抜き作業、変にホモい展開
を改めてもらえるように、もしくは今後ガンダムにかかわらないようにするために
視聴率さがってってほしかったのに
214通常の名無しさんの3倍:05/03/09 21:46:54 ID:???
 ↑
こういう意見はよく考察や現状認識を鈍らせやすいね。

いや、気持ちだけで言えば同意見なんだけど。
215通常の名無しさんの3倍:05/03/09 21:47:16 ID:???
特別編とその次週は下がってるからな。視聴者も
分かってるとは思うのだけれども、普通に1話でカウント
されると途端に理解できなくなるんだろうか?
どうみても手抜きなんだけどな
216通常の名無しさんの3倍:05/03/09 21:49:27 ID:???
種&鋼&死種・視聴率比較表

放送回…種  鋼  死種

第01回…6.6% 5.9% 8.2%
第02回…6.7% 5.6% 4.6%
第03回…5.9% 3.7% 4.9%
第04回…6.9% 6.8% 7.8%
第05回…5.6% 6.7% 5.8%
第06回…7.2% 6.0% 4.8%
第07回…6.1% 6.8% 5.6%
第08回…6.4% 5.9% 4.4%
第09回…6.5% 7.0% 6.6%
第10回…6.2% 6.1% 4.3%
第11回…5.6% 6.7% 4.6%
第12回…5.6% 6.5% 4.9%
第13回…6.4% 6.6% 5.4%
第14回…4.9% 7.1% 5.5%
第15回…6.2% 7.8% 5.8%
第16回…6.5% 6.5% 4.3%
第17回…6.8% 8.2% 3.9%
第18回…6.3% 7.1% 5.7%
第19回…6.6% 8.0% 4.3%
第20回…5.7% 7.4% 4.4%
第21回…6.1% 8.4% 5.4%

・種の平均…6.23%
・鋼の平均…6.70%
・死種平均…5.30%
217通常の名無しさんの3倍:05/03/09 21:50:29 ID:???
>>216の補足説明

※データは全て関東のものです。
※「放送回」はオンエアされた回数です。
・つまり死種の放送第4回は「第3話の再放送分」にあたります
 放送第5回は4話、放送第6回は5話……という風になります
 そして放送第12回は「11〜12話のSP」を一括してます
・死種の放送第16回は「EDTED」に該当します
・死種の放送第17回は「16話」にあたります
 そして放送第18回は17話……という風になります
※種の第14回は放送30分繰上げ
※鋼の第3回は放送30分繰上げ
※鋼の第13回は放送15分繰上げ
※死種第2回は放送60分繰上げ
218通常の名無しさんの3倍:05/03/09 21:51:13 ID:???
当方関西人なんだが、結局東京はどうだったの?
大雪は前日の金曜日だったらしいが、
気温や風とかで出にくく、在宅率高そうだったとか、そんなの。
219通常の名無しさんの3倍:05/03/09 21:52:04 ID:???
>>213
気持ちは分かるがここで書くのは痛い
ここで種厨が視聴率上がって嬉しい的コメントしたら叩かれまくるだろ
お前さんの書き込みはそれと同レベルだ
アンチであっても考察スレであることを留意して書き込んだほうがいい
220通常の名無しさんの3倍:05/03/09 21:53:26 ID:???
種厨必死だなw
221通常の名無しさんの3倍:05/03/09 21:56:27 ID:???
>>218
埼玉だけど雪のほうは土曜には溶けてた
でも前日雪だったから在宅率高かったのかな〜
222通常の名無しさんの3倍:05/03/09 22:02:00 ID:???
つかさ、普通の出来ならあの枠、6%くらいは普通に稼げるんじゃないか?
種死の出来が酷くてそれに届いてないだけで。
223通常の名無しさんの3倍:05/03/09 22:02:37 ID:???
東京の23区在住だが、雪はとけてたな。
渋谷に遊びにいったからなんとなく憶えているのだが、
寒くはあったが、天気はよかったはず。
224通常の名無しさんの3倍:05/03/09 22:05:15 ID:???
>>222
MBS土曜18時枠作品・視聴率一覧
を見る限りゾイドと並んで平均視聴率一番低い
やっぱできの悪さは影響してると思う
225通常の名無しさんの3倍:05/03/09 22:05:29 ID:???
>>222
過去スレでも出てたんだけど、枠でいえば、6パーいけば
成功(種が高視聴率と言われていた根拠がここ。鋼も同様)
みたいな感じだから、デス種が6パーとれなくても失敗という
わけじゃないと思う。
ただ、前2番組みよりも下がり調子であることは問題だな。
226通常の名無しさんの3倍:05/03/09 22:08:21 ID:???
>>225
この時間帯で6%いかなきゃ失敗だろ
227通常の名無しさんの3倍:05/03/09 22:10:37 ID:???
>>222
枠の力で6%、ガンダムのネームバリューや強力な宣伝攻勢でさらに+して
8〜10%くらいの視聴率を見込んでたんじゃないかと推測してる。
それが蓋を開けたら他の作品と大して変わらなかったから拍子抜けと言うか。
228通常の名無しさんの3倍:05/03/09 22:10:38 ID:???
5%切れば視聴率的には失敗と言っていいんじゃない
で、その可能性は高いと
229通常の名無しさんの3倍:05/03/09 22:11:44 ID:???
>>225
この枠の平均視聴率の最低記録を更新したら、
いくらなんでも失敗という気はする。
230通常の名無しさんの3倍:05/03/09 22:14:05 ID:???
今の時点でもこの枠で平均過去最低なんだから
十分失敗だと思う
231通常の名無しさんの3倍:05/03/09 22:16:15 ID:???
テンプレみたけど、ここ数年でいえば、
6・・・結構成功
5強・・・まずまずがんばった
5弱・・・うーんちょっとやばい
4・・・結構失敗

ていう感じかと思った。ぶーりんとかDVD普及説じゃ
ないけど、流石に時代が違いすぎるし
232通常の名無しさんの3倍:05/03/09 22:16:27 ID:???
>>230
これから上がりそうもないのがな・・・
ゆるやかに下がっていき平均4%代って流れにいきそう。
233通常の名無しさんの3倍:05/03/09 22:17:21 ID:???
いや、もしかしたら後半神展開で盛り返すかもしれんぞ。
ほら、負債更迭とかされるとかでさ。
234通常の名無しさんの3倍:05/03/09 22:17:56 ID:???
>>231
もうアホだ
235通常の名無しさんの3倍:05/03/09 22:19:46 ID:???
何度もガイシュツだが温かくなってくると在宅率が下がる
低下は避けられない、いかにそれを抑えられるかが後半の課題
236通常の名無しさんの3倍:05/03/09 22:20:07 ID:???
>>233
仮面ライダー剣最終回みたいに、いきなり伸びるという可能性はある
だが逆をいえば、それまで低迷ペースは避けられんだろうな
237通常の名無しさんの3倍:05/03/09 22:20:05 ID:???
>>231
MBS土曜18時枠作品・視聴率一覧

3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?
最高視聴率:10.3%、最低視聴率: 7.3%、平均視聴率: 8.3%
ムカカムカパラダイス
最高視聴率:13.2%、最低視聴率: 6.6%、平均視聴率:10.1%
愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん
最高視聴率:16.6%、最低視聴率: 6.1%、平均視聴率:11.2%
ママはぽよぽよザウルスがお好き
最高視聴率:12.8%、最低視聴率: 3.8%、平均視聴率: 7.8%
ウルトラマンティガ
最高視聴率: 9.9%、最低視聴率: 4.4%、平均視聴率: 7.3%
ウルトラマンダイナ
最高視聴率: 9.0%、最低視聴率: 3.8%、平均視聴率: 6.4%
ウルトラマンガイア
最高視聴率: 8.4%、最低視聴率: 3.8%、平均視聴率: 6.2%
ゾイド
最高視聴率: 7.7%、最低視聴率: 2.9%、平均視聴率: 5.3%
ゾイド新世紀/0
最高視聴率: 7.3%、最低視聴率: 3.7%、平均視聴率: 5.4%
ウルトラマンコスモス
最高視聴率: 7.7%、最低視聴率: 3.4%、平均視聴率: 5.6%
機動戦士ガンダムSEED
最高視聴率: 8.0%、最低視聴率: 4.6%、平均視聴率: 6.1%
鋼の錬金術師
最高視聴率: 8.4%、最低視聴率: 3.7%、平均視聴率: 6.0%

これちゃんとみたのか?
238通常の名無しさんの3倍:05/03/09 22:21:09 ID:???
俺はぽかーんとはなったけど、運命Gとか派手だし
視聴率低下の一要素である主人公とその機体の
活躍の無さは解消にされそうだし、バレスレみるに
内容もいろんな意味で怒涛の展開でいく感じはするし、
上がる要素はたんまりかと思う。
種も番組後半にのびたという実績は一応あるし。
実際、見てる層もちゃんとした話の流れともどーでもいいだろ
239231:05/03/09 22:25:20 ID:???
あれ?もちろんテンプレ見た上でいったんだけど・・・
視聴率6%ってこの枠じゃ成功みたいな感じで話が進んでいた
と思ったんだけど違ってた?
4%だした作品はないし、5%まで失敗とみなすとゾイドも失敗という話に
なると思ったんだけど
240通常の名無しさんの3倍:05/03/09 22:27:03 ID:???
あんだけ宣伝しといてゾイド以下じゃ失敗だろってことだろ?
241通常の名無しさんの3倍:05/03/09 22:30:56 ID:???
デス種の平均が6%いけば、低視聴率といわれることはないけど、
他作品の数字と直接比較して成功失敗を論じるのもいろんな要素が
まじりすぎてややこしくなるから控えめにした方がいいと思われ
242通常の名無しさんの3倍:05/03/09 22:33:15 ID:???
「成功」「失敗」という言葉をこの板で使うと、
必要以上に余計な要素が絡んでくるきがするからな。

6%がノルマ、4%が最低ラインくらいのアバウトさで良いんじゃね?
243通常の名無しさんの3倍:05/03/09 22:37:19 ID:???
5%きらなければ大丈夫だと思う
4%代だとやばいとは思うけど
244通常の名無しさんの3倍:05/03/09 22:37:56 ID:???
というか誰が「種は高視聴率」とかいいだしたんだろうな。
もちろん低視聴率ではないんだが、どこをどう見ても高視聴率には
ならんだろ。
逆に何回か4%とったぐらいで騒ぐのもどうかと思うが。
ただ最近はまじで下がってきてるからやばいのだが
245通常の名無しさんの3倍:05/03/09 22:41:36 ID:???
>>244
ここ最近のガンダムと比べて視聴率高いってことでないの?
ただ時間帯とか考えるとそれとの単純比較もおかしな話だが
246通常の名無しさんの3倍:05/03/09 22:42:43 ID:???
このスレの初期で見られたことだが、他のガンダムに比べて6%とった種は
高視聴率という論理だろ。
もうそんなことを言う奴はいなくなったが、実にアホな考えだ。
平均5%続きの中で6%いったんだから、評価はされうるが、言い過ぎだな
247通常の名無しさんの3倍:05/03/09 22:44:27 ID:???
    <番組名>          <放送時間>   <平均> <最高>
【機動戦士ガンダム】   毎週土曜日17:30〜18:00    5.3%   9.9%
【機動戦士Zガンダム】  毎週土曜日17:30〜18:00    6.6%   11.7%
【機動戦士ガンダムZZ】 毎週土曜日17:30〜18:00    6.1%   8.6%
【機動戦士Vガンダム】  毎週金曜日17:00〜17:30    3.9%   5.3% 
【機動武闘伝Gガンダム】 毎週金曜日17:00〜17:30    4.1%   7.3%   
【新機動戦記ガンダムW】 毎週金曜日17:00〜17:30    4.3%   6.8%   
【機動新世紀ガンダムX】 <シリーズ全体合計>     2.8%   6.2%
【∀ GUNDAM】      毎週金曜日16:55〜17:25    3.0%   4.2%
【機動戦士ガンダムSEED】毎週土曜日18:00〜18:30    6.1%   8.0% 
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY(1話)】同上       -     8.2%

歴代3位タイなら高いだろ?
248通常の名無しさんの3倍:05/03/09 22:46:01 ID:???
>>247
釣り?
249通常の名無しさんの3倍:05/03/09 22:46:49 ID:???
>>247
いい加減カエレ
250通常の名無しさんの3倍:05/03/09 22:47:17 ID:???
上位クラス
【機動戦士Zガンダム】  毎週土曜日17:30〜18:00    6.6%   11.7%
【機動戦士ガンダムZZ】 毎週土曜日17:30〜18:00    6.1%   8.6%
【機動戦士ガンダムSEED】毎週土曜日18:00〜18:30    6.1%   8.0% 

中位クラス
【機動戦士ガンダム】   毎週土曜日17:30〜18:00    5.3%   9.9%
【新機動戦記ガンダムW】 毎週金曜日17:00〜17:30    4.3%   6.8% 
【機動武闘伝Gガンダム】 毎週金曜日17:00〜17:30    4.1%   7.3%   

下位クラス
【機動戦士Vガンダム】  毎週金曜日17:00〜17:30    3.9%   5.3% 
【∀ GUNDAM】      毎週金曜日16:55〜17:25    3.0%   4.2%
【機動新世紀ガンダムX】 <シリーズ全体合計>     2.8%   6.2%


251通常の名無しさんの3倍:05/03/09 22:48:14 ID:???
>>247

>>19のA2を読んでね
252通常の名無しさんの3倍:05/03/09 22:49:30 ID:???
>>250

>>19のA4も読んでね
253通常の名無しさんの3倍:05/03/09 22:50:47 ID:???
サザエさん フジテレビ '05/3/6(日) 18:30 - 30 21.3
ちびまる子ちゃん フジテレビ '05/3/6(日) 18:00 - 30 15.2
名探偵コナン 日本テレビ '05/2/28(月) 19:30 - 30 13.2
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '05/3/4(金) 19:30 - 24 13.2
ドラえもん テレビ朝日 '05/3/4(金) 19:00 - 30 12.6
ワンピース フジテレビ '05/3/6(日) 19:00 - 28 11.5
ブラック・ジャック 日本テレビ '05/2/28(月) 19:00 - 30 10.8
NARUTO テレビ東京 '05/3/2(水) 19:27 - 28 9.6
NHKアニメ劇場・アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル NHK総合 '05/3/6(日) 19:30 - 30 9.0
ポケットモンスターAG テレビ東京 '05/3/3(木) 19:00 - 30 8.0


でも、今のアニメの視聴率がこんなもんだし、6%なら高い方なんじゃ?
254通常の名無しさんの3倍:05/03/09 22:52:08 ID:???
>>253

>>19のA3辺りも読んでみてね
255通常の名無しさんの3倍:05/03/09 22:52:13 ID:???
しつこい
256通常の名無しさんの3倍:05/03/09 22:52:45 ID:???
というか、関西以西は種以外は全て金曜夕方放送だから比べても意味無し
257通常の名無しさんの3倍:05/03/09 22:53:10 ID:???
>>253
いい加減やめれ
258通常の名無しさんの3倍:05/03/09 22:54:18 ID:???
>>253
これ見ると6%が低いとしか思えない
259通常の名無しさんの3倍:05/03/09 22:55:20 ID:???
同じ人だと思うけどこうもくると
すごいな種厨は・・・
260通常の名無しさんの3倍:05/03/09 22:55:48 ID:???
>>253
今のアニメってレベル低いな・・
261通常の名無しさんの3倍:05/03/09 22:57:02 ID:???
>>256
時代も違うしなあ。
むしろ、昔のガンダムはあの時代では低すぎる気がする。
262参考資料:05/03/09 22:57:54 ID:???
デス種の裏番組の視聴率

NNNニュースプラス1・サタデー 日本テレビ '05/3/5(土) 18:00 - 30 12.4%
MUSIC FAIR21 フジテレビ '05/3/5(土) 18:00 - 30 9.5%

そしてデス種は5.4%
263通常の名無しさんの3倍:05/03/09 22:58:48 ID:???
倍くらい違う
264通常の名無しさんの3倍:05/03/09 22:59:29 ID:???
>>262
これもあまり意味はないんだよな。
コスモスや、種や、鋼の時も、別にこのぐらいだったし。
265通常の名無しさんの3倍:05/03/09 23:01:21 ID:???
>>253
6%だと、今のアニメだと何位ぐらいになるんですか?
266通常の名無しさんの3倍:05/03/09 23:01:38 ID:???
九州では全ては金曜4時25分から

誰が見るんだ
267通常の名無しさんの3倍:05/03/09 23:01:42 ID:???
>>264
その通り。別にこのぐらいだった。
しかしそんな状況で今の死種視聴率が下降気味というのが・・・
やっぱ裏番が問題ではなく、死種の番組自体が問題なのかも
268通常の名無しさんの3倍:05/03/09 23:02:14 ID:???
>>266
全てじゃなくて∀
269通常の名無しさんの3倍:05/03/09 23:02:37 ID:???
>>250
ガンダムって視聴率低いね。
7%とか逝かないんだ。
270通常の名無しさんの3倍:05/03/09 23:02:41 ID:???
どうも割りと高い回があるとその後2回は低いというのを繰り返しているな。
何なんだろう?訳がわからん。
ま、この法則でいくと次回は低いことになるが。
271通常の名無しさんの3倍:05/03/09 23:03:49 ID:???
>>269
低すぎて打ち切りされたくらいだからね
終わってから人気でたらしい、再放送で17%だったかな
272通常の名無しさんの3倍:05/03/09 23:03:50 ID:???
>266
誰も見ないからその時間なんだろ
273通常の名無しさんの3倍:05/03/09 23:04:05 ID:???
純粋に、枠として考えて、種や鋼より低いのは明らかなわけだが・・
274通常の名無しさんの3倍:05/03/09 23:06:17 ID:???
1%程度だがな
275通常の名無しさんの3倍:05/03/09 23:07:28 ID:???
6%のうちの1%は重要だろう
276通常の名無しさんの3倍:05/03/09 23:07:54 ID:???
信者やアンチにはねw
277通常の名無しさんの3倍:05/03/09 23:08:58 ID:???
ちなみに死種が種並の視聴率まで回復するには
最終回まで6.8%以上をコンスタントにとらないと無理
278通常の名無しさんの3倍:05/03/09 23:08:58 ID:???
4と5
5と6じゃ違うもんな
279通常の名無しさんの3倍:05/03/09 23:09:02 ID:???
1%・・
日本の人口1億2千万から考えると、120万人・・
関東視聴率調査世帯300世帯から考えると・・、3世帯・・
280通常の名無しさんの3倍:05/03/09 23:09:27 ID:???
>>270
会社と専門学校が週休二日離週制のところがあって、
休みの土曜に視聴率アップとか?
281通常の名無しさんの3倍:05/03/09 23:10:09 ID:???
今回は春休みだからとかじゃね?
282通常の名無しさんの3倍:05/03/09 23:10:21 ID:???
>>277無理無理。
283通常の名無しさんの3倍:05/03/09 23:11:01 ID:???
>>281
大学生じゃないと、まだ春休みじゃないだろ?
284通常の名無しさんの3倍:05/03/09 23:11:45 ID:???
>>283
卒業生とからへんか
285通常の名無しさんの3倍:05/03/09 23:11:55 ID:???
>>279
たった300世帯なのか。なんだかなぁ……。
286通常の名無しさんの3倍:05/03/09 23:15:36 ID:???
東京だったら学生の割合が多いんだが、関西はどうなんだろ?
視聴率調査ってあちこちの雑誌に出てるけど、トップランキングが
関西と関東では全く違う結果が多いよね。全国の平均ともまた違うような。
特殊な地域であまり参考にならないのでは。
287通常の名無しさんの3倍:05/03/09 23:15:40 ID:???
>>285
視聴率って水物で、調べ方もどうしても偏りがあるので、
企業とかは、視聴率よりもむしろダイレクトにPOSなどで分かる売上げやらを重視する。
そっちの方が、正確だし意味のあることだからね。
288通常の名無しさんの3倍:05/03/09 23:18:31 ID:???
>>285
統計学上の理論で、300のモデルケースがあれば、一億を調査したのと同じ結果を得られるというのを
基礎にしてるらしい。でもトリビアの泉では2000とか言ってるよな。
289通常の名無しさんの3倍:05/03/09 23:18:35 ID:???
関東関西は600世帯じゃなかったっけ
290通常の名無しさんの3倍:05/03/09 23:20:42 ID:???
初代ガンダムの打ち切りの最大の原因は、スポンサーのクローバーが「玩具売れないからもう駄目ぽ」っつったからだべ?
まぁ、そのクローバーの出してた玩具ってのが

ttp://aploda.org/dat4/upload4692.jpg
ttp://aploda.org/dat5/upload4693.jpg

こういう物なんだが。
そりゃ売れねぇよ、時流読み違えるにも程がある。
Gファイターもクローバーからのテコ入れだし、なんともはや。
291通常の名無しさんの3倍:05/03/09 23:23:30 ID:???
>>290
これまたひどいな・・・
これを売れると思ってる奴はある意味神
292通常の名無しさんの3倍:05/03/09 23:23:38 ID:???
>>290
はっはっはっはっは
売る気あんのかこれーーーーーーーーーーー!?
そりゃ売れねえよ。
293通常の名無しさんの3倍:05/03/09 23:23:44 ID:???
>>290
当時の玩具はこんなもんだろ?
294通常の名無しさんの3倍:05/03/09 23:25:08 ID:???
>>287
視聴率だけで決まるなら、ガンダムはどれも打ち切りレベルだもんなあ。
295通常の名無しさんの3倍:05/03/09 23:27:33 ID:???
関東関西は一応600世帯
296通常の名無しさんの3倍:05/03/09 23:29:29 ID:???
>>290
か、かっこわる
今の世代でよかった
297通常の名無しさんの3倍:05/03/09 23:35:14 ID:???
今の時代こそこういうのを出して子供を取り込め
298通常の名無しさんの3倍:05/03/09 23:35:45 ID:???
そろそろ>>19のA5だな
299通常の名無しさんの3倍:05/03/09 23:37:38 ID:???
ゴメンそれ俺持ってたよ・・・・・・・
300通常の名無しさんの3倍:05/03/10 00:16:38 ID:???
>>294
製作サイドがどのくらいの数字を期待してたのかはわからないけど、
当時の17:00開始アニメのなかで特別低いってこともないと思うが。

【金曜日17:00〜17:30】  【土曜日17:00〜1730】    【その他17:00〜17:30】
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
1992                              【金曜日17:00〜17:30】
                伝説の勇者ダ・ガーン    ママは小学4年生
                名古屋テレビ         日本テレビ
                92.02.28〜93.01.23      92.01.10〜92.12.25
                                 最高視聴率:7.5%
                                 最低視聴率:2.3%
                                 平均視聴率:5.1%
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
1993                             【金曜日17:00〜17:30】
★機動戦士Vガンダム  勇者特急マイトガイン    ミラクル☆ガールズ
テレビ朝日         名古屋テレビ        日本テレビ
93.04.02〜94.03.25     93.01.30〜94.01.22     93.01.08〜93.12.24
最高視聴率:5.3%     最高視聴率:7.1%     最高視聴率:8.3%
最低視聴率:2.4%     最低視聴率:2.2%     最低視聴率:2.9%
平均視聴率:3.9%     平均視聴率:3.6%     平均視聴率:4.7%
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
1994                              【火曜日17:00〜17:30】
★機動武闘伝Gガンダム 勇者警察ジェイデッカー  レッドバロン
テレビ朝日          名古屋テレビ        日本テレビ
94.04.22〜95.03.31     94.02.05〜95.01.28     94.04.05〜95.03.28
最高視聴率:7.3%     最高視聴率:7.3%     最高視聴率:6.2%
最低視聴率:1.7%     最低視聴率:2.2%     最低視聴率:1.8%
平均視聴率:4.1%     平均視聴率:4.8%     平均視聴率:4.0%
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
1995
★新機動戦記ガンダムW 黄金勇者ゴルドラン
テレビ朝日          名古屋テレビ
95.04.07〜96.03.29      95.02.04〜96.01.27
最高視聴率:6.8%      最高視聴率:8.0%
最低視聴率:1.8%      最低視聴率:2.0%
平均視聴率:4.3%      平均視聴率:4.1%
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
1996                              【土曜日17:00〜17:30】 【土曜日17:00〜17:30】 【水曜日17:00〜17:30】
★機動新世紀ガンダムX  勇者指令ダグオン    少年サンタの冒険    きこちゃんすまいる   ハーメルンのバイオリン弾き
テレビ朝日           名古屋テレビ       TBS             TBS            テレビ東京
96.04.05〜96.12.28      96.02.03〜97.01.25    96.04.06〜96.09.21    96.10.05〜97.09.27   96.10.02〜97.03.26
最高視聴率:         最高視聴率:4.9%    最高視聴率:4.0%    最高視聴率:8.1%    最高視聴率:2.3%
    (1〜26話)6.2%    最低視聴率:1.5%    最低視聴率:1.4%    最低視聴率:3.1%    最低視聴率:0.3%
最低視聴率:         平均視聴率:3.0%    平均視聴率:2.4%    平均視聴率:5.3%    平均視聴率:1.2%
    (1〜26話)1.8%
平均視聴率:
    (1〜26話)3.5%
301通常の名無しさんの3倍:05/03/10 00:27:08 ID:???
>300
打ち切られてるの多いっしょ。
ガンダムはXだけだけど。
302通常の名無しさんの3倍:05/03/10 00:33:46 ID:???
また来たのかよ
303通常の名無しさんの3倍:05/03/10 00:35:46 ID:???
当時のアンパンマソは10%行ったりしてたなぁ
304通常の名無しさんの3倍:05/03/10 00:45:46 ID:???
>>290
どこがいけないんだか理解出来ないが・・・つまり、戦隊物と同じように作った、ってことだろ?
主題歌だって戦隊物と同じ系統だし、「大きなおもちゃが暴れまくる」単純な子供向け物語を
スポンサーは期待してた、ってことで。

ところが、監督たち制作者側は、リアルで本来の対象者を置き去りにした難しい話を作ってた、と。

当時3歳だったんで、「がんだむがなんかたたかってる」という記憶しかないんだが、
買ってもらえる物なら、欲しかっただろうなぁ・・・
305通常の名無しさんの3倍:05/03/10 00:56:51 ID:???
>>304
当時はまだリアルロボット路線はろくになくて、
マジンガーZとかのスーパーロボット中心だったから
ガンダムをスーパーロボットの超合金で作ったんだろう。
別に何も変じゃないな。
306通常の名無しさんの3倍:05/03/10 01:12:38 ID:???
>>305
当時としては変でなくても今見るととてつもなくおかしい
307通常の名無しさんの3倍:05/03/10 01:17:05 ID:???
いや、クローバーのガンダムは、当時としても変だったんじゃないか?
少なくとも、当時、ポピーがスポンサーだったら、
もう少しましな超合金が出ていたんじゃないかな。
308通常の名無しさんの3倍:05/03/10 02:17:46 ID:???
>>270
それってつまり、視聴者が種の特性わかってきたってことじゃないか?
2,3週おきに見てもいつも総集編やってるから飛び飛びで見ても話しわかるし。
309通常の名無しさんの3倍:05/03/10 08:27:41 ID:???
このままの視聴率でいくと平均5%割れそうだな
310通常の名無しさんの3倍:05/03/10 10:08:52 ID:???
5割れはなかなかハードル高い気もするけどな。
種の時は後半調子いいし。
311通常の名無しさんの3倍:05/03/10 10:24:09 ID:???
5%切りなんで今の調子なら余裕だろ
312通常の名無しさんの3倍:05/03/10 12:53:29 ID:???
最終回までコンスタントに4.6%を下回る数字なら
平均視聴率は4.9%になるな

ちょっと無理かも
313通常の名無しさんの3倍:05/03/10 19:50:09 ID:???
これから暖かくなれば在宅率も低くなるそうだから案外いけると思うよ。
314通常の名無しさんの3倍:05/03/10 20:30:15 ID:GXPIo09f
うーん、でも前回のあれが5.4%だからなー
315通常の名無しさんの3倍:05/03/10 20:31:03 ID:???
個人的には4%台にならずとも、平均でゾイドを下回った時点で死種は失敗だと思う。
316通常の名無しさんの3倍:05/03/10 20:37:17 ID:???
失敗成功はええっつうの
317通常の名無しさんの3倍:05/03/10 20:43:38 ID:???
次回とその次々回は恐らく低い。これまでの法則でいくと。
318通常の名無しさんの3倍:05/03/10 20:56:48 ID:???
>>307
クローバーのガンダムは、語り草になる程ひどかった。当時ですら「ポピーがスポンサー
だったら……」と、言われていたくらいだ。
クローバー倒産後、版権を引き継いだ万代が世界観にあった商品(ガンプラ)を売り出したら
玩具業界史に残る大ヒットになりましたとさ。

スレ違いスマソ。
319通常の名無しさんの3倍:05/03/10 21:07:45 ID:???
>>317
それに期待しよう
320通常の名無しさんの3倍:05/03/10 21:59:04 ID:???
ここ最近だと6%代はでないし
それに比べ3.9%、4.3%2回とかあるから
4%代いけないことはないと思う
321通常の名無しさんの3倍:05/03/10 22:17:52 ID:???
やっぱ、初回の台風にいろんな面で救われたな。
悪運だけは最強だな
322通常の名無しさんの3倍:05/03/11 00:06:08 ID:???
あの台風のおかげで、DVD1巻の売り上げも多少は増えたんだろうな。
323通常の名無しさんの3倍:05/03/11 00:08:09 ID:???
それはないだろう
324通常の名無しさんの3倍:05/03/11 00:13:35 ID:???
ほんとにほんとに多少ならありえるかもね。
けど視聴率が3割増しになったような増加はありえないけど
325通常の名無しさんの3倍:05/03/11 13:18:35 ID:???
種の時の関西の視聴率ないの?
関東1%減っても関西結構上がってたら問題ナシじゃん。
326通常の名無しさんの3倍:05/03/11 13:40:02 ID:???
もしかして関西って・・・女難がすきなのか?
と思える様な視聴率にワロタ。
327通常の名無しさんの3倍:05/03/11 15:12:28 ID:???
デスティニーガンダムがバンダイのテコ入れとしか思えないのは漏れだけだろうか・・・。
328通常の名無しさんの3倍:05/03/11 15:29:19 ID:???
デスティニー投入しても嫁脚本のままじゃどうかな?と思う
329通常の名無しさんの3倍:05/03/11 18:00:12 ID:???
関西なんてゴミ
330通常の名無しさんの3倍:05/03/11 18:25:19 ID:???
関西→戦闘
関東→ドラマ

関西関東でバランス取ってると思えば日本列島安泰。
331通常の名無しさんの3倍:05/03/11 20:08:32 ID:???
他の地方の情報はないのか?
日本は関西と関東だけじゃないだろ。
332通常の名無しさんの3倍:05/03/11 20:19:19 ID:???
関東版で都合が悪いってわけでもないだろう。
そりゃ、出来れば全国ぶん知りたいけど、そんなのやってたら
ここは4局しかない、ここは一週遅れの5時半開始、等々でややこしくなるだけだ。
333通常の名無しさんの3倍:05/03/11 21:46:15 ID:???
このデータは既出でつか?

90 :名無しより愛をこめて :05/01/19 16:49:29 ID:9xVT+wYe
参考に、鋼錬までの土曜夕方6時のMBS枠の各作品の視聴率
3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?(第一期)
最高視聴率:10.3%、最低視聴率: 7.3%、平均視聴率: 8.3%
ムカムカパラダイス
最高視聴率:13.2%、最低視聴率: 6.6%、平均視聴率:10.1%
愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん
最高視聴率:16.6%、最低視聴率: 6.1%、平均視聴率:11.2%
ママはぽよぽよザウルスがお好き
最高視聴率:12.8%、最低視聴率: 3.8%、平均視聴率: 7.8%
ウルトラマンティガ
最高視聴率: 9.9%、最低視聴率: 4.4%、平均視聴率: 7.3%
ウルトラマンダイナ
最高視聴率: 9.0%、最低視聴率: 3.8%、平均視聴率: 6.4%
ウルトラマンガイア
最高視聴率: 8.4%、最低視聴率: 3.8%、平均視聴率: 6.2%
ゾイド
最高視聴率: 7.7%、最低視聴率: 2.9%、平均視聴率: 5.3%
ゾイド新世紀/0
最高視聴率: 7.3%、最低視聴率: 3.7%、平均視聴率: 5.4%
ウルトラマンコスモス
最高視聴率: 7.7%、最低視聴率: 3.4%、平均視聴率: 5.6%
機動戦士ガンダムSEED
最高視聴率: 8.0%、最低視聴率: 4.6%、平均視聴率: 6.1%
鋼の錬金術師
最高視聴率: 8.4%、最低視聴率: 3.7%、平均視聴率: 6.0%
334通常の名無しさんの3倍:05/03/11 21:48:57 ID:???
335通常の名無しさんの3倍:05/03/11 21:57:56 ID:???
>>333
マヌケですね
336通常の名無しさんの3倍:05/03/11 22:00:35 ID:???
>>333に追加

機動戦士ガンダムSEED DESTINY
最高視聴率:8.2%、最低視聴率:3.9%、平均視聴率:5.3%(20話まで)
337通常の名無しさんの3倍:05/03/11 22:05:39 ID:???
なんでテンプレ読まない奴が多いのかな〜
338通常の名無しさんの3倍:05/03/12 03:03:21 ID:???
いつものパターンで行くと今週は低い予定なんだがなんか今回は高い気がする
339通常の名無しさんの3倍:05/03/12 03:23:08 ID:???
種死は天候に左右される希ガス。ただ単に在宅率の問題なんだろうが。
3クール目がものすごい事になるな。3%連発もありうるか?
340通常の名無しさんの3倍:05/03/12 03:51:44 ID:???
んでも、種は1〜4クール安定してる。
鋼はへたれたけど。
341通常の名無しさんの3倍:05/03/12 05:46:57 ID:???
種は後半の方が盛り上げやすいと思うな。
前作のラストは個人的には絶望したけど、
流れで見ると新ガンダムはまぁよかったし、
新MSもそれなりに貢献してたと思うし。
デス種もデスガンがむちゃくちゃな機体だし、
なんとなく盛り上げる気はする。
342通常の名無しさんの3倍:05/03/12 05:50:30 ID:???
このままでは機体のインフレにせっかく作ったCE設定が持たなくなるような気もする
343通常の名無しさんの3倍:05/03/12 07:04:36 ID:???
新モビルスーツ出しても
戦闘場面増やしても
視聴率に簡単に影響しないのは
3.9%叩き出した回が証明している
344通常の名無しさんの3倍:05/03/12 10:21:14 ID:???
視聴率を稼がなきゃいけないこの時期に低迷っていうのはかなり問題だと想うが。
これから在宅率が下がるのなら、もう5%をコンスタントに取るのは無理だろ。いいとこ4%だぞ。
345通常の名無しさんの3倍:05/03/12 10:50:34 ID:???
先週総集編だったわけだが、3%切るってことはさすがにないか。
346通常の名無しさんの3倍:05/03/12 13:06:12 ID:???
今日は3%後半から4%前半くらいじゃないかな?
347通常の名無しさんの3倍:05/03/12 14:41:26 ID:???
6時からメジャー見てメジャー終了後に種死と予告見る。
種死の最高視聴率が番組開始直後と終了直前なのは
そんな人が多いからではないだろうか。
348通常の名無しさんの3倍:05/03/12 15:10:54 ID:???
>>347
「ニュースの森」目当ての人が早めにチャンネル合わせてるだけかもしれん
349通常の名無しさんの3倍:05/03/12 18:35:28 ID:???
ミーア寝起き、ルナ着替え、ステラ半裸の今回の視聴率が高かった場合
メイン視聴者層はガンダムを必要としてない層って事なんだろうな。
350通常の名無しさんの3倍:05/03/12 18:40:40 ID:???
正直言って高そうな気配がする
351通常の名無しさんの3倍:05/03/12 18:44:40 ID:???
今日のメジャー良かった。大人泣きしてしまった。
子供いないけど、いたらメジャー見せてやりたいな。
352通常の名無しさんの3倍:05/03/12 18:46:59 ID:???
俺も何か高そうな気がした・・・

男でガノタの俺にゃ理解出来んが、
多分こういうのが女性に受ける話なんだろうね・・・
353通常の名無しさんの3倍:05/03/12 18:50:45 ID:???
>>352
女だって受け付けないよ。

本意でなく一夜を共にしたのを見られて誤解される、っていつの少女漫画だよ。
354通常の名無しさんの3倍:05/03/12 18:53:31 ID:???
くだらねえ女難とステラとの出会いで終わった
355通常の名無しさんの3倍:05/03/12 18:56:20 ID:???
くだらねえ女難イラネーよ
356通常の名無しさんの3倍:05/03/12 18:59:19 ID:???
またガンダムっぽくない回だったな・・・
こういうのもいいんだけどなんでガンダムでやるんだよ

でも腐女子は好きそうなので4.8%と予想
357通常の名無しさんの3倍:05/03/12 19:05:53 ID:???
今回ので層が分かるかな…
在宅率は悪くなかったはず。5パーくらいはあるんじゃないかな。
358通常の名無しさんの3倍:05/03/12 19:16:07 ID:???
あれでもそれなりに取れてそうだが、あえて低めで3.9%と予想
359通常の名無しさんの3倍:05/03/12 19:19:15 ID:???
先週が総集編だったからな。大穴で2.8%
360通常の名無しさんの3倍:05/03/12 19:20:29 ID:???
期待と願望を込めて3.9%と予想
361通常の名無しさんの3倍:05/03/12 19:21:11 ID:???
みんな予想低いなw
俺はあえて4.3%と予想
362通常の名無しさんの3倍:05/03/12 19:31:45 ID:???
関東が大好きなドラマ全開だから高め予想で
5.2%
363通常の名無しさんの3倍:05/03/12 19:33:27 ID:???
4.6と予想。

楽しいなこういうのw
364通常の名無しさんの3倍:05/03/12 19:39:04 ID:???
俺は5.7%と予想
こういうくだらない内容程食いついてきそう
365通常の名無しさんの3倍:05/03/12 19:43:18 ID:???
酷い内容だったが視聴率には良くも悪くも影響しない、総集編明けを考慮して
4.6ぐらいか?
366通常の名無しさんの3倍:05/03/12 19:44:51 ID:???
関東>関西が見れるかな?
上のほうにもあったが、H2からメジャー、という流れが出来てきてるかもしれない。
その上でオールドラマパートなら…
367通常の名無しさんの3倍:05/03/12 20:09:09 ID:???
酷い内容の時は高いが総集編明けは低いので
4.8%と予想
368通常の名無しさんの3倍:05/03/12 20:16:39 ID:???
ま、いいとこ4%くらいで
今回の破壊力もまた凄かったな。
369通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:34:00 ID:???
>>351
メジャーの他にも、こどもニュースのライブドア対サンケイグループも勉強になった
「ミュージックフェア21」の独唱も良かった
「人生の楽園」のうどん作りにも感動した
「ニュースプラス1・サタデー」の降雪情報も気になった・・・

今回は裏番組攻勢で視聴率4.7%程度だな
370通常の名無しさんの3倍:05/03/12 23:01:14 ID:???
大丈夫デス種の層は以外に裏番組とかぶっていない
371通常の名無しさんの3倍:05/03/12 23:28:08 ID:???
>>370
そもそもの狙いはどこ? 腐女子層?
チビッコがあれ見て喜ぶとは思えないし…
372通常の名無しさんの3倍:05/03/13 01:54:48 ID:???
>>371
ませガキには案外丁度いい内容だよな、不必要にかっこつけたり
シリアスだったり、チャンネル権が子供にあれば見るんで無い?
373通常の名無しさんの3倍:05/03/13 02:04:20 ID:???
>>372
すまんがマセガキなら、お姉さんピッチャー目当てに「メジャー」へチャンネル変えたかもしれんぞ
374通常の名無しさんの3倍:05/03/13 02:06:02 ID:???
こういう糞回ほど数字が高いのはいつものことだが、あえて逆を予想

3.6%

目指せ最低記録更新
375通常の名無しさんの3倍:05/03/13 02:25:31 ID:???
>>373
そういう意味のませガキじゃなくて、エログロとかに興味をもったりするませガキな、
メジャーでハァハァ出来るのはヲタだけでしょ。
376通常の名無しさんの3倍:05/03/13 02:28:39 ID:???
メジャーのお姉さん可愛かったなぁ
377通常の名無しさんの3倍:05/03/13 10:07:51 ID:???
>>375
それませガキじゃなくてそういうのに興味持ち始めた小学校高学年か中学生じゃないか。
378通常の名無しさんの3倍:05/03/13 17:54:17 ID:???
>>371
ヒッキーオタク層
379通常の名無しさんの3倍:05/03/13 18:59:50 ID:???
今回はルナマリアが活躍しなかったけど

その他の部分の ク オ リ テ ィ が高かったので4.2%と予想します。
380通常の名無しさんの3倍:05/03/13 20:32:42 ID:???
ステラ効果で6.1%
381通常の名無しさんの3倍:05/03/13 20:51:33 ID:???
今週もいつもの人が数字書いてくれるといいなぁ
382通常の名無しさんの3倍:05/03/13 21:07:00 ID:???
関東3.8%
関西4.4%
瞬間最大視聴率 ステラがパンツ一丁で立ち上がったシーン






・・・と予想。
383通常の名無しさんの3倍:05/03/13 21:56:23 ID:???
ス テ ラ の パ ン ツ の ク オ リ テ ィ が 低 か っ た の で 4 . 9 % と 予 想 す る ず ら 。
384通常の名無しさんの3倍:05/03/13 22:17:00 ID:???
>>379

ルナマリアが活躍してないだぁ?

お 前 は ア ホ か !?

ルナマリアのパンツがついに解禁されただろうが、ボケー!!

よって今回の視聴率は4.0%だな、うん。
385通常の名無しさんの3倍:05/03/13 23:00:41 ID:???
3.9%と予想。

ところで、視聴率って一分間チャンネルを変えないことで初めてカウントされるんだっけ?
386通常の名無しさんの3倍:05/03/14 09:49:34 ID:???
5.1
387 ◆GYW7Zys6vk :05/03/14 10:40:41 ID:???
関東4.6%
関西6.2%
388通常の名無しさんの3倍:05/03/14 11:54:44 ID:???
>>387
アンタ誰
389通常の名無しさんの3倍:05/03/14 12:45:47 ID:???
数字だけ書いても信用されないんだからもう少し捻れよ。
負債並に学習能力が欠如してるな。
390通常の名無しさんの3倍:05/03/14 16:35:31 ID:???
単なる予想だったりして、紛らわしいけどトリ付きの予想がどうなるかとかも面白いかもな。
391通常の名無しさんの3倍:05/03/14 16:37:52 ID:???
↑のとりいつもニセのをもってくるやつだと思われ
392通常の名無しさんの3倍:05/03/14 16:43:23 ID:aEWJEytf
社員さん(?)の報告期待age
393通常の名無しさんの3倍:05/03/14 18:45:14 ID:???
てか社員、2ちゃんやりすぎなんじゃw
394通常の名無しさんの3倍:05/03/14 20:10:59 ID:???
関東はドラマに強いみたいだから、5.5で
395通常の名無しさんの3倍:05/03/14 20:17:39 ID:???
関係ない話かも知れんけど、最近新シャアの活気が無くなって来てない?
なんかアンチも釣られ続けるのに疲れてる感じ、アンチすらいなくなったら
視聴率は腐女子と雑食のガノタで支えなければならないんだよなぁ
396通常の名無しさんの3倍:05/03/14 20:21:08 ID:???
先にネットが最も早く反応し世間が後に気づく
視聴率しかり、次はDVDだろう
397通常の名無しさんの3倍:05/03/14 20:27:47 ID:???
668 通常の名無しさんの3倍 05/03/14 20:23:48 ID:rA9T5ORu
こんばんは!今週の視聴率です。

関東平均 5.0%
関西平均 6.4%

関東最高視聴率 6.4%(6時28分)
関西最高視聴率 7.0%(6時28分)

今週も番組時間内に最高視聴率がかかっていないというゆゆしき事態
このままだと、destiny のCM枠 が、他のおもちゃに乗っ取られちゃいそうです。
がんばれ、destiny !!


ちなみに、ケロロ…(失笑)

いらないですよね〜




でも言っちゃいます。
5.4%でした。ケロロブームはまだのようです。
398通常の名無しさんの3倍:05/03/14 20:33:16 ID:???
社員さん結構このスレ見て危機感感じてくれてるんかねぇ、
視聴率自体は在る意味予想通り謎の高さだったが。
399通常の名無しさんの3倍:05/03/14 20:36:34 ID:???
マジキングのCMが流れたりするんか
400通常の名無しさんの3倍:05/03/14 20:39:43 ID:???
萌えオタ向けの内容だったからねえ
デス種のメイン視聴層から考えるとこの高さは妥当
にしてもまたケロロに負けてる
バレ氏はケロロを軽視してるようだがテレ東系の朝の番組でこれは凄いだろ
あんだけ大枚はたいて広告うちまくってる番組に、経緯はどうあれ視聴率で勝っちゃってるんだからな
401通常の名無しさんの3倍:05/03/14 20:44:32 ID:???
>>397の最高視聴率時間がマジなら
「メジャー」見てた層が「ニュースの森」待機のために
TBSへチャンネル変えたってことかねぇ
402通常の名無しさんの3倍:05/03/14 20:50:10 ID:???
これで夕方に移ったケロロが6%とか叩き出したら
マジで種ヤバイだろうな…ガンプラの宣伝もケロロの方が
効果あるだろうし…本編であれだけガンプラ組み立ててる
作品はそうそう無いしな。・゚・(ノ∀`)・゚・。
403通常の名無しさんの3倍:05/03/14 20:51:49 ID:???
メジャー見てた人だけじゃないだろうね
6時半開始のニュースは森だけだから
404通常の名無しさんの3倍:05/03/14 21:04:06 ID:???
あまりの高さにワラエナイ・・・
405通常の名無しさんの3倍:05/03/14 21:08:03 ID:???
ケロロ、すごいなぁ
種と比べると相当なハンディだろうに・・・

たしかに18時に移れば6%は十分に考えられそう
406通常の名無しさんの3倍:05/03/14 21:08:15 ID:???
多分今後もあからさまには下がらないと思うよ、腐女子ガノタの固定層は強いから。
問題はその強い層が確実に見てるのに、一向に販促としての効果を示さないことだろう。
407通常の名無しさんの3倍:05/03/14 21:09:50 ID:???
腐女子はガンプラかわなそうだもんな
408通常の名無しさんの3倍:05/03/14 21:20:06 ID:???
ちなみに「新規層獲得、特に小学生男児」ってのはプロデューサーがどっかのインタビューで答えていたな。
逆を言えば将来のガンダムを担う層を、未だに獲得できてないということだ。
さらにいうと前作のガンダムフレンズのCMの目指した「親子二代のガンダム」が不発に終わったとも言える。
腐女子にDVDやCDの代金を貢がせることに成功した代償として、本来金を出す層への商品(プラモとか)が不振なのはそのせいかもしれない。
そういう背景が、低調な視聴率の主原因ともなってる気がする。長文スマソ
409通常の名無しさんの3倍:05/03/14 21:38:03 ID:???
関東って旧キャラがでたほうが視聴率あがるね。
20話なんて総集編なのに21話より少し高かったし。
22話以降AA出て安定したらまさに旧キャラが目的ってことになるな
410通常の名無しさんの3倍:05/03/14 21:41:32 ID:???
>>408
小学校男子ねえ…俺が小学生の感覚に戻ったとして、あんなラブコメやら
エロシーン続出のガンダム見てるなんて友達には絶対言えないけど
今の子供たちはマセてるから、ステラのオパーイ(;´Д`)ハァハァ とか学校で話してるんかね。
411通常の名無しさんの3倍:05/03/14 21:44:55 ID:???
女難なんて小学生のガキに受けるわけないじゃん。
他の世代にも一部にしか受けないんだからさ。
412通常の名無しさんの3倍:05/03/14 21:49:42 ID:???
小学校のとき自分専用のTVとかなかったから
今みたいな内容だとおちおちみれなかったな
413通常の名無しさんの3倍:05/03/14 21:50:54 ID:???
>>401
「ニュース番組で最も視聴率を稼いでいるのは、紅白直前に流されるヤツ」と
いうのを思い出した。

ルナマリアの着替え&黒下着、ステラ・パンツ一丁(オパーイ)のコンボよりも、
「ニュースの森」が強かったと言うのか……。
414通常の名無しさんの3倍:05/03/14 21:52:53 ID:???
ライダーとかガッシュベルとかワンピースとかなら日曜放送
なので翌月曜の小学校で話題になりやすい
しかし土曜のデス種の翌日は学校が休みの日曜
よって学校では話題になりにくいのかもしれん
415通常の名無しさんの3倍:05/03/14 21:59:46 ID:???
すごくニュースの森の視聴率が気になる
416通常の名無しさんの3倍:05/03/14 22:27:56 ID:???
10%くらい
417通常の名無しさんの3倍:05/03/14 22:34:24 ID:8akGvExw
まあ種が下げて森があげてるというのは確かだろう
418通常の名無しさんの3倍:05/03/14 22:36:11 ID:???
土曜6時でニュース見せないのTBSぐらいだもんな
TBSしか見ないような連中には他のニュース番組は見る気ないんだろう
419通常の名無しさんの3倍:05/03/14 22:38:46 ID:???
過去に冒頭が最高視聴率って日も無かったっけ?こう考えると視聴率って、
局、時間帯、前後の番組がいかに大切か分かるな。単純に数字だけじゃ
番組の実力は測れないと言うか。
420通常の名無しさんの3倍:05/03/14 22:39:00 ID:???
ニュース部門は苦々しい気分だろうな
前番組が低視聴率で
421通常の名無しさんの3倍:05/03/14 22:49:04 ID:???
ジャリ番って他局は同じ時間帯に固めてるのにTBSは逆なんだよな
ポツンとデス種があってもねぇ
422通常の名無しさんの3倍:05/03/14 23:16:29 ID:???
>>421
大阪の方が東京より視聴率が良い理由には「再放送アニメとのコンボ」がある。
東京は種死の前は「TBSまんせー」番組だけど、大阪は種やH2の再放送
をやっているのだとか。
423通常の名無しさんの3倍:05/03/14 23:22:39 ID:???
つまりケロロを土曜日17:30にすれば種の視聴率は盛り返すってことだな
424通常の名無しさんの3倍:05/03/15 00:20:46 ID:???
無理無理、ケロロ→メジャー→ツバサのコンボになるのが関の山。
425通常の名無しさんの3倍:05/03/15 00:55:39 ID:???
種打ち切ってケロロ放送が一番だろうな
426通常の名無しさんの3倍:05/03/15 00:58:56 ID:???
今の手抜きのデス種は嫌いだけど
ケロロさすがに見るきにならないな〜内容しらないけど絵だけで見ないと思う
427通常の名無しさんの3倍:05/03/15 01:58:58 ID:???
>>424
いや、メジャーもうすぐ終わりらしいよ。
さくら(再)→ツバサの スーパークランプタイムになる
428通常の名無しさんの3倍:05/03/15 02:12:47 ID:???
関西で種死の視聴率が落ちてきたのはH2→メジャーのコンボが定番になってきた証拠か。
429通常の名無しさんの3倍:05/03/15 02:19:44 ID:???
>>397の情報が正しかったとするとまた平均割れか。
430通常の名無しさんの3倍:05/03/15 02:44:51 ID:???
平均割れしてるんだけど、スレの意見としてはまだ高いってのも悲惨な話では在るよな。
431通常の名無しさんの3倍:05/03/15 06:31:35 ID:???
>>427
いや、もうすぐは終わらんだろ。
仮に小学生編だけだとしても来週から本牧リトルの試合が始まるのに、
そこから横浜リトルの試合、しばしの別離までの流れは2,3ヶ月はないと終わらんぞ。
432通常の名無しさんの3倍:05/03/15 07:06:17 ID:???
>>318
超遅レスだが、勘違いが多すぎるので。
クローバーのガンダム玩具は最初は苦戦していたが、Gファイターが付いたセットを
クリスマス商戦に投入したら大好評!!
既に短縮が決まっていた本放送を延長するように要請があったほどです。

その後、本放送が終わった後にプラモデル商品の版権を取ったバンダイが
ガンダムのプラモを発売。
当初は腕が飛んだり、ビームライフルから弾が出たりするものがあったが
ファンからの声を汲み取り1/144スケールでのスケールモデル的アプローチで
商品展開したところ、再放送で火が付いたガンダムブームと直結!
ガンプラブームへと結び付ける事が出来た。

クローバーの方はそのころもガンダムの後番組「トライダーG7」「ダイオージャ」の
玩具を出しそこそこヒットを続け、「ザブングル」「ダンバイン」まで続けましたが
ダンバインで倒産(番組後半はトミー?が商品出してた

と言う訳で、ガンプラの版権と玩具の版権は全く別のところから出てきてるんです。
いまは一緒になりましたが。
433通常の名無しさんの3倍:05/03/15 09:39:20 ID:???
社員さんの数字が正しいなら予想以上に高いな。
なんかこのまま5弱ぐらいで落ち着きそうな予感。
それからケロロ時間帯移動で視聴率アップはそうそう
うまくいかんと思うぞ。
それこそ平日6時台は本来の視聴者層がいなかったり、
ニュースが強い時間帯だろうし。
434通常の名無しさんの3倍:05/03/15 10:02:57 ID:???
ケロロは4%くらいに落ちると予想。
っていつから時間かわるの?
435通常の名無しさんの3倍:05/03/15 12:17:22 ID:???
4月
再来週が一応、第一期最終話
436通常の名無しさんの3倍:05/03/15 13:04:47 ID:???
ここんとこ必死にエロシーン連発してたもんなあ…
これで低けりゃ福田的に打つ手無しだったろう
437通常の名無しさんの3倍:05/03/15 17:29:32 ID:???
>>434
土曜の朝からってことで休みの子供や、昔ガンプラ小僧のお父さんとかがメインだったから
やっぱり下がるのはやむおえないンじゃないか?
438通常の名無しさんの3倍:05/03/15 18:50:26 ID:???
ちなみにケロロの時間帯はもともとTFのやってた時間帯で、そのTFは土曜朝に移ったが金曜の時より視聴率が倍になってたりする
439通常の名無しさんの3倍:05/03/15 20:37:55 ID:???
たしかミルモとかもそうじゃなかったっけ?
440通常の名無しさんの3倍:05/03/15 22:56:13 ID:???
はっきり言って、今は夕方よりも、土日朝の方がいい時間帯だからな。
441通常の名無しさんの3倍:05/03/15 23:25:05 ID:???
ゾイドやマシュマロ通信みたいに日曜朝だからといって視聴率が高いとは限らない
しかしゾロリみたいにその気になれば5%突破も可能な時間帯ではあるな
442通常の名無しさんの3倍:05/03/16 00:10:54 ID:???
テレ東が1億以上の金を払ってペの初主演映画「スキャンダル」の放映権
獲得し、14日に放送した(通常の制作費は2時間で3000万円程度)

期待の視聴率は  9  .  6  %  (関西: 5 . 1 % w)



ちなみに同時刻のTVタックルは18%、月ミスは17.5%


こんなの見つけたんだけど、関西ってよくわからんw
443通常の名無しさんの3倍:05/03/16 00:36:29 ID:???
ハイハイ、韓国人が嫌いなのはわかったから、他所行ってやれ
444通常の名無しさんの3倍:05/03/16 00:37:18 ID:???
板違いコピペはν速+厨のお家芸だな!
445通常の名無しさんの3倍:05/03/16 00:41:53 ID:???
>>442
関西じゃ種死より視聴率悪かったんだ
446通常の名無しさんの3倍:05/03/16 00:57:22 ID:???
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1109576225/

4 :メロン名無しさん :05/02/28 16:40:40 ID:???0
Q.テレビ東京系のアニメが、関西だけ極端に視聴率が低いのはなぜですか?
A.テレビ大阪(テレ東系)の免許上のエリアは大阪府のみに限定されていて、
 他の関西民放各局に比べて視聴できる範囲が狭く、それが視聴率に影響しているからです。
447通常の名無しさんの3倍:05/03/16 01:01:26 ID:???
>>441
裏に強力なのがありゃ視聴率も上がらないってこった。
448通常の名無しさんの3倍:05/03/16 03:42:04 ID:???
なら種死も朝に放送すれば視聴率が上がるんだろうか?
449通常の名無しさんの3倍:05/03/16 04:05:01 ID:???
エログロがネック…

深夜のMONSTERとジパングを夕方に
MONSTERは放送局違うけど
450通常の名無しさんの3倍:05/03/16 12:50:19 ID:???
とりあえず携帯サイトの公式発表を待とう
451通常の名無しさんの3倍:05/03/16 13:32:33 ID:???
朝といっても8〜9時台じゃないとね
7時台だったら今以上は取れないと思う
452通常の名無しさんの3倍:05/03/16 13:59:13 ID:???
携帯来たよ

関東5.0%
関西6.4%

<関西>
ハイネ登場と同時に、5.9%→6.7%にUP
シンの「オレがちゃんとココにいて守るから」の台詞で最高7.2%
453通常の名無しさんの3倍:05/03/16 14:00:12 ID:???
形態再と



5.0
6.4

最高視聴率は俺が守るから7.2
454通常の名無しさんの3倍:05/03/16 14:09:02 ID:???
かぶった
455通常の名無しさんの3倍:05/03/16 14:20:00 ID:???
>>397であってたね
456通常の名無しさんの3倍:05/03/16 15:16:11 ID:???
バレ氏正確だねえ。
てことはこの程度の視聴率続くと場合本当にマジキングのCMとかが流れちゃうのかな?
何気に本編よりそっちの方が楽しみだ。
457通常の名無しさんの3倍:05/03/16 16:29:37 ID:???
ハテ、バレ氏の言葉を信じるなら関西の最高視聴率がでっちあげの数字という事にw
458通常の名無しさんの3倍:05/03/16 16:35:39 ID:???
先週もでっちあげ疑惑あったし改竄されてるかもよ
関東関西双方とも最高視聴率が番組内じゃないとは発表できないだろw
459通常の名無しさんの3倍:05/03/16 17:10:21 ID:xSNo7uT6

い い か お 前 ら 

パンツと視聴率は比例関係にあるからな。

ルナマリアとステラのパンツで視聴率爆上げ!!

これからも視聴率で困ったときには パ ン ツ の投入だぁ。
460通常の名無しさんの3倍:05/03/16 17:12:57 ID:???
やはりエロは強いw
461通常の名無しさんの3倍:05/03/16 17:14:28 ID:???
総集編の次の回にしては視聴率持ち直したね。
462通常の名無しさんの3倍:05/03/16 17:35:00 ID:???
>>460
でも、同じようなの連発してると次第に飽きられてこない?
463通常の名無しさんの3倍:05/03/16 17:36:38 ID:???
パンツとはいわずにもっと激しくナマちちキボン。
でもこういう手法って保護者とか女子からはドン引かれるよ。
ほどほどにな。視聴率=人気、DVD売り上げではないのだし。
464通常の名無しさんの3倍:05/03/16 17:40:27 ID:???
これは6月あたりから打ち切りもしくは、朝か深夜へ飛ばされることもありえるね
465通常の名無しさんの3倍:05/03/16 17:41:54 ID:???
エロつかっても低視聴率
というか、エロより西川の登場で6ぱーくらいいくかと思ったがこの低視聴率では
もはや種死の数字が劇的にあがることはもはやないということだ。
このまま続けても上限が5%台 下限は3%台のままだろう
466通常の名無しさんの3倍:05/03/16 19:10:15 ID:???
オイラは「俺が守るから」の場面で最高視聴率取ったっていうところで唖然とした。
467通常の名無しさんの3倍:05/03/16 19:39:10 ID:???
>>466
別に不思議じゃないだろ、あれがメインだったんだから
468通常の名無しさんの3倍:05/03/16 20:06:18 ID:???
>>467

>>397と違う結果発表に唖然としたんだが
まあ真相は>>458だろうがな
469通常の名無しさんの3倍:05/03/16 20:06:41 ID:???
>>463
もともと腐女子と萌えオタしか見てないし
彼らがDVD購入層の大半だからいいんじゃね。

DVDがダメになった時が、このシリーズの終わりだと思ってる。
470通常の名無しさんの3倍:05/03/16 20:09:26 ID:???
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 視聴率一覧

戦闘  話数・タイトル      放送日  関東   関西
中  #01「怒れる瞳」     10/09  8.2%  6.6%  ※台風関東直撃のためL字放送
大  #02「戦いを呼ぶもの」 10/16  4.6%  5.5%  ※日本シリーズのため60分繰り上げ
小  #03「予兆の砲火」    10/23  4.9%  -.-%  ※地震速報により中断
小  #03「予兆の砲火」    10/30  7.8%  8.3%  ※再放送(本放送?)
大  #04「星屑の戦場」    11/06  5.8%   6.3%
小  #05「癒えぬ傷跡」    11/13  4.8%  5.8%  ※NHK教育で「メジャー」放送開始
大   #06「世界の終わる時」 11/20  5.6%  5.8%
なし #07「混迷の大地」    11/27  4.4%  7.1% 
なし #08「ジャンクション」   12/04  6.6%  7.3%
小  #09「驕れる牙」     12/11  4.3%  6.3%
なし #10「父の呪縛」     12/18  4.6%  6.3%
なし #11「選びし道」      12/25  4.9%  4.2%  ※1時間SP前半、17:30より放送
大  #12「血に染まる海」   12/25  4.9%  5.1%  ※1時間SP後半、18:00より放送
中  #13「よみがえる翼」   01/08  5.4%  5.4%  ※前週休止
小  #14「明日への出航」  01/15  5.5%  6.4%  ※2クール目。新OPED
小  #15「戦場への帰還」  01/22  5.8%  8.5%  
小  #00「特別編・EDITED」 01/29  4.3%  7.0%   ※総集編
大  #16「インド洋の死闘」  02/05  3.9%  6.8%   ※総集編 直後
なし #17「戦士の条件」    02/12  5.7%  7.3%   ※ルナシャワー
中  #18「ローエングリンを討て!」 02/19 4.3% 6.4%
なし #19「見えない真実」  02/26  4.4% 7.5%    ※メジャー休み
小  #20「PAST」       03/05  5.4% 5.9%    ※総集編2
なし #21「さまよえる眸」   03/12  5.0% 6.4%    


関東平均5.28%(116.2)
関西平均6.46%(142.2)
471通常の名無しさんの3倍:05/03/16 20:10:19 ID:???
>>468
西川登場と共にいきなり視聴率上がったり、いかにもなシーンが最高だったり
大本営発表はイマイチ信用性が無いね。
幾らなんでもあからさま過ぎる。
ニュースが始まる数分前からチャンネル変えて待機状態が最高視聴率ってのが本当の所なんだろう。
472通常の名無しさんの3倍:05/03/16 20:14:23 ID:???
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 視聴率一覧

戦闘  話数・タイトル      放送日  関東   関西
中  #01「怒れる瞳」     10/09  8.2%  6.6%  ※台風関東直撃のためL字放送
大  #02「戦いを呼ぶもの」 10/16  4.6%  5.5%  ※日本シリーズのため60分繰り上げ
小  #03「予兆の砲火」    10/23  4.9%  -.-%  ※地震速報により中断
小  #03「予兆の砲火」    10/30  7.8%  8.3%  ※再放送(本放送?)
大  #04「星屑の戦場」    11/06  5.8%   6.3%
小  #05「癒えぬ傷跡」    11/13  4.8%  5.8%  ※NHK教育で「メジャー」放送開始
大   #06「世界の終わる時」 11/20  5.6%  5.8%
なし #07「混迷の大地」    11/27  4.4%  7.1% 
なし #08「ジャンクション」   12/04  6.6%  7.3%
小  #09「驕れる牙」     12/11  4.3%  6.3%
なし #10「父の呪縛」     12/18  4.6%  6.3%
なし #11「選びし道」      12/25  4.9%  4.2%  ※1時間SP前半、17:30より放送
大  #12「血に染まる海」   12/25  4.9%  5.1%  ※1時間SP後半、18:00より放送
中  #13「よみがえる翼」   01/08  5.4%  5.4%  ※前週休止
小  #14「明日への出航」  01/15  5.5%  6.4%  ※2クール目。新OPED
小  #15「戦場への帰還」  01/22  5.8%  8.5%  
小  #00「特別編・EDITED」 01/29  4.3%  7.0%   ※総集編
大  #16「インド洋の死闘」  02/05  3.9%  6.8%   ※総集編 直後
なし #17「戦士の条件」    02/12  5.7%  7.3%   ※ルナシャワー
中  #18「ローエングリンを討て!」 02/19 4.3% 6.4%
なし #19「見えない真実」  02/26  4.4% 7.5%    ※メジャー休み
小  #20「PAST」       03/05  5.4% 5.9%    ※総集編2
なし #21「さまよえる眸」   03/12  5.0% 6.4%    ※パンツ祭り


関東平均5.28%(116.2)
関西平均6.46%(142.2)


ちょいと修正
473通常の名無しさんの3倍:05/03/16 20:14:31 ID:???
「ニュースの森」の視聴率も公表されたら事の真相がはっきりするんだがなぁ
474通常の名無しさんの3倍:05/03/16 20:17:35 ID:???
森の方が高いのはまず間違い無いよな
475通常の名無しさんの3倍:05/03/16 20:20:19 ID:???
「ルナシャワー」→「パンツ祭り」と関西、関東ともに視聴率下げてるな
もはやエロシーンでも呼び込むのは難しくなってきてるんじゃないのか?
476通常の名無しさんの3倍:05/03/16 20:30:20 ID:???
繰り上げ&春到来のコンボでどこまで行くか楽しみ
477通常の名無しさんの3倍:05/03/16 20:34:17 ID:j/ueDWI7
905 名前: 運命の名無しさん 投稿日: 2005/03/16(水) 00:22:42

これ、18話って書いてるけどもしかして22話のやつかな
ttp://ekizo.mandarake.co.jp/aucimg/7/8/6/1/0000157861.jpeg
ttp://ekizo.mandarake.co.jp/aucimg/7/8/6/3/0000157863.jpeg
ttp://ekizo.mandarake.co.jp/aucimg/7/8/6/4/0000157864.jpeg

1枚目:ハンカチ手放すのを渋がるステラをネオ慰め?
2枚目:ミネルバ組と明るいハイネさん
3枚目:凸シンカガリのことで口論(口論でもないか)?
ぽい?
でもなんで3枚目凸さんの顔だけ明らかに絵柄が違うんだろ
478通常の名無しさんの3倍:05/03/16 20:34:49 ID:???
エロシーンあろうが無かろうが視聴率には影響しないだろ?
479通常の名無しさんの3倍:05/03/16 20:35:30 ID:???
>>477
スレ違い
480通常の名無しさんの3倍:05/03/16 20:36:51 ID:???
エロシーンあった方がこの板的には盛り上がる
481通常の名無しさんの3倍:05/03/16 20:42:15 ID:???
>>477
来週っぽいね
482参考資料:05/03/16 20:43:16 ID:???
デス種の裏番組の視聴率

・NNNニュースプラス1・サタデー 日本テレビ '05/3/12(土) 18:00 - 30 13.1%
・MUSIC FAIR21 フジテレビ '05/3/12(土) 18:00 - 30 8.9%
483通常の名無しさんの3倍:05/03/16 20:45:10 ID:???
だから、裏番組は関係ないって。
ウルトラの頃からそうあんだし。
484通常の名無しさんの3倍:05/03/16 20:50:26 ID:???
裏番組と比較されたら
何か困ることでもあるのか?
485通常の名無しさんの3倍:05/03/16 21:00:15 ID:???
いや、裏番組との比較なんてもう沢山やったし結局関係ないって話になってた。
比べるならメジャーと比べたいけど視聴率が出てない。
メジャーの視聴率がわかればこのスレとしては面白いんだが。
486通常の名無しさんの3倍:05/03/16 21:02:48 ID:???
あの時間帯、裏番組のせいで視聴率が低いんだよね。
裏番組が違ったら、ウルトラもゾイドも種も鋼も10%は逝ってる。
487通常の名無しさんの3倍:05/03/16 21:04:15 ID:???
ウルトラの頃ってテレ朝もアニメやってたなぁ
488種&鋼&死種・視聴率比較表:05/03/16 21:38:13 ID:???
放送回…種  鋼  死種

第01回…6.6% 5.9% 8.2%
第02回…6.7% 5.6% 4.6%
第03回…5.9% 3.7% 4.9%
第04回…6.9% 6.8% 7.8%
第05回…5.6% 6.7% 5.8%
第06回…7.2% 6.0% 4.8%
第07回…6.1% 6.8% 5.6%
第08回…6.4% 5.9% 4.4%
第09回…6.5% 7.0% 6.6%
第10回…6.2% 6.1% 4.3%
第11回…5.6% 6.7% 4.6%
第12回…5.6% 6.5% 4.9%
第13回…6.4% 6.6% 5.4%
第14回…4.9% 7.1% 5.5%
第15回…6.2% 7.8% 5.8%
第16回…6.5% 6.5% 4.3%
第17回…6.8% 8.2% 3.9%
第18回…6.3% 7.1% 5.7%
第19回…6.6% 8.0% 4.3%
第20回…5.7% 7.4% 4.4%
第21回…6.1% 8.4% 5.4%
第22回…6.6% 7.5% 5.0%

・種の平均…6.25%
・鋼の平均…6.74%
・死種平均…5.28%
489種&鋼&死種・視聴率比較表:05/03/16 21:39:06 ID:???
>>488の補足

※データは全て関東のものです。
※「放送回」はオンエアされた回数です。
・つまり死種の放送第4回は「第3話の再放送分」にあたります
 放送第5回は4話、放送第6回は5話……という風になります
 そして放送第12回は「11〜12話のSP」を一括してます
・死種の放送第16回は「EDTED」に該当します
・死種の放送第17回は「16話」にあたります
 そして放送第18回は17話……という風になります
※種の第14回は放送30分繰上げ
※鋼の第3回は放送30分繰上げ
※鋼の第13回は放送15分繰上げ
※死種第2回は放送60分繰上げ
490通常の名無しさんの3倍:05/03/16 21:54:23 ID:???
・種の平均…6.25%
・鋼の平均…6.74%
・死種平均…5.28%

こらひどい
491通常の名無しさんの3倍:05/03/16 21:58:03 ID:???
死種の平均視聴率がついにゾイドを下回り始めたか・・・
TBS土曜夕方六時番組の最低記録を更新するな、こりゃ。
492通常の名無しさんの3倍:05/03/16 22:09:04 ID:???
22話から、上がるやろ
フリーダム出るから
493通常の名無しさんの3倍:05/03/16 22:20:04 ID:???
そんな上手く行かない
494通常の名無しさんの3倍:05/03/16 22:20:55 ID:???
春は視聴率がぐぐっと下がる季節
495通常の名無しさんの3倍:05/03/16 22:22:50 ID:???
どうなんかねぇ、ありとあらゆるてこ入れが通用してないし、この新シャア自体の
盛り下がりを肌で感じ始めてるからなぁ、致命的に下がったりはしないだろうけど、
立ち直れる程のインパクトは無理じゃないかな。
496通常の名無しさんの3倍:05/03/16 22:24:20 ID:???
前作の平均は6%。
しかしデス種がこれを超えたのはたった3回・・・
497通常の名無しさんの3倍:05/03/16 22:33:22 ID:???
>>496
しかも、台風や地震に助けられて。
498通常の名無しさんの3倍:05/03/16 22:35:14 ID:???
そりゃあんだけ凸の女難とか無駄にやりまくって尺を取り
ミーアのキモライブ流しまくって、
たださえ少ない戦闘シーンで、装備換装機なのに対して換装せず
分離合体の意味なんてとってつけたような一話しかなく
ほとんどフォースでダンボールウィンダムを落としまくって
ブラストシルエットはほこりまで被ってる
しかも無駄にキラAAに尺あててフリーダムがインパルスより活躍
シンはミラコロ発動して、全然目立ってないし

ここまで書くと視聴率が上がらないのは自然なことだと思える俺ガイル
499通常の名無しさんの3倍:05/03/16 22:36:15 ID:???
追記、無駄な尺稼ぎのためのバンク総集編多様
果ては前作種の総集編という前代未聞の大事業
500通常の名無しさんの3倍:05/03/16 22:39:44 ID:???
>>495
前作からの支持層を離さず、新規に支持層を掴まないといけなかったのに
あっという間にそれを忘れてるとしか思えない状態になって今に至るからなあ
大々的なテコ入れで前作からの支持層の離反を招くのを避けてこのまま行くんじゃなかろうか

本当なら工夫を凝らして離反を防ぎつつ、新しく人を惹き込むようにするはずだが
作り手に力量以前のやる気感じられんしどうにもこうにも
501通常の名無しさんの3倍:05/03/16 22:42:33 ID:???
ガンダムは恋愛じゃない、戦争なんだよ、メカを描かないとまずダメだ、
メカを戦闘させてその合間に昼メロなりギャグなり人間模様なり政治なり描けばいい
昼メロの合間に戦闘なんかやってたらだめだろ
502通常の名無しさんの3倍:05/03/16 22:47:33 ID:???
>>490
Xの下降すら笑えなくなってきてないか、これ。
503通常の名無しさんの3倍:05/03/16 22:56:15 ID:???
どうやら裏番組との掛け合いだけが視聴率低下の理由じゃなさそうだなやっぱ
504通常の名無しさんの3倍:05/03/16 22:58:09 ID:???
ライダーは剣の低迷を反省してテイストの違う響鬼を投入、
なんとか視聴率を回復傾向に向かわせているというのに…

ガンダムは…
505通常の名無しさんの3倍:05/03/16 23:02:27 ID:???
響鬼は視聴率回復傾向にあるのか。
最初が悪かったから心配してたんだが嬉しいな。
506通常の名無しさんの3倍:05/03/16 23:06:33 ID:???
かといって「マトモな」ガンダムを放送した所で
視聴率が取れるかと言えばそうとも言えないし。
507通常の名無しさんの3倍:05/03/16 23:13:46 ID:???
必ずしもガノタ的な「マトモ」である必要はないだろ
方向性は種のような「売れ筋」狙える路線でもアリはアリなんだと思う
ただ、それでもやるべき事すらやってなければ視聴率下がるのもしょうがないってだけで
508通常の名無しさんの3倍:05/03/16 23:14:39 ID:???
親戚のガキに見るのをやめた聞いたら理由は簡単だった。

話 が 難 し く て わ か ら な い
戦 い が 少 な い 

ゆとり教育にも原因あり。この程度で難しかったら・・・
戦闘シーンはガキには解かりやすいか・・・
509通常の名無しさんの3倍:05/03/16 23:14:40 ID:???
でも進歩もなく前作と同じことやってたら視聴率は落ちる
これは今のデス種が実証してる
510通常の名無しさんの3倍:05/03/16 23:18:33 ID:???
>>508
子供にとって話が解らなくても面白かったのがガンダムなんだけどな
死種じゃ解らなかったら全くついてけないわな、解ったら解ったでまた別の
苦痛を感じる訳だが。
511通常の名無しさんの3倍:05/03/16 23:19:03 ID:???
>>508
まともな子どもだからこそ
キラの花嫁強奪やテロといった
不可解ストーリーを理解できないんではなかろうか
512通常の名無しさんの3倍:05/03/16 23:20:51 ID:???
子供には政治的な難しい部分はイラネー
ともかくロボットが動いてればいいんだよ
まずガキのためにMS動かせよ('A`)
513通常の名無しさんの3倍:05/03/16 23:21:01 ID:???
>>508
その難しいって理解し難いって意味ではないか?
514通常の名無しさんの3倍:05/03/16 23:22:20 ID:???
アスランの女難なんてガキは全くわかんねえだろうな。
19話の議長のレクチャーも理解できたかどうか危ういし。
もしかしたら逆にレイ、議長のシーンには何も感じていないのではないだろうか。
515通常の名無しさんの3倍:05/03/16 23:24:19 ID:???
俺はレイと議長は親子のそれだと勝手に解釈してる
ウホッな関係とかやだし('A`)
516通常の名無しさんの3倍:05/03/16 23:24:38 ID:???
お子様話しのついでに、俺んとこのいとこ(小5)はSDGFは
全く見向きもしなかったのに、種シリーズは一生懸命見てたりする。
あんだけ正統派な熱い物語に食いつかないんだもんなあ。
517通常の名無しさんの3倍:05/03/16 23:25:58 ID:???
>>505
前が悪すぎたから……。まあ、響鬼は反省点が生かされているよ。変身も、簡素化
して子供が遊び易くなったし「弟子」って概念いれて、お子ちゃまが「もしかしたら、
ボクも弟子になれて、いつかはライダーに……ワクワク」って、ある意味ユメが持てる設定
にしているし。主人公も「こんなパパだったらなぁ」みたいになっているし。

>>508
大人でも、死種のストーリィーは理解できない。きっと「話が難しい」は「理解不能!」
と思われる。
物語は難しくても、メカ・アクションが良ければ子供は見るのになぁ。(で、大人になると
「ああ、あの物語はこんな意味だったんだ」と気付くのが、今迄のガンダムだったのに)
518通常の名無しさんの3倍:05/03/16 23:28:47 ID:???
ちょっと頼む

地震と台風の1・3話を抜きで平均出してくれ
519通常の名無しさんの3倍:05/03/16 23:29:11 ID:???
>>515
普通の砂利ガキはウホッな関係なんてしらねえだろうから、その点は幸せだよな。
俺なんて数日ショックだったよ。レイ好きだっただけに。
520通常の名無しさんの3倍:05/03/16 23:31:30 ID:???
っていうか、子供がわかりたいと思えるような内容が無いもんな。

政治的なストーリーが難しくても、MSのメカ戦が多ければ普通に見られるもんだが。
521通常の名無しさんの3倍:05/03/16 23:39:39 ID:???
>507
 いまさらマトモなガンダムをやったところで
もう手遅れだと思う。現在デス種の視聴者で
マトモなガンダムを求めていた層はすでに去っただろうし。

 現状だと末期のゲーム機やアニメと同じように「エロ」
しか視聴率を稼ぐ手段がないと思う・・・。
 「エロ描写」→「どグサレ視聴者もっとエロいのを望む」
→「もっとエロい描写」→無限ループ
 これは自転車操業だから、いつか爆弾が爆発して
壊滅的なダメージを受けると・・・。
(ガンダム=エロのイメージ・そのエロ描写も飽きた)
(昔からの固定ファンの完全なる離脱等)

 重ね重ねも哀しい世界だよCEって。できれば種の段階
少なくともデス種開始の段階でかっちり作っておけば
「あと10年は戦える」世界になりえたのに。
結局は萌えに侵されてもう末期状態になっていると。・゚・(ノД`)・゚・。モウダメポ 
 
522通常の名無しさんの3倍:05/03/16 23:42:46 ID:???
妄想乙
523通常の名無しさんの3倍:05/03/16 23:43:40 ID:???
>>518

関東なら5.01%
524通常の名無しさんの3倍:05/03/17 00:03:42 ID:???
>>523
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    <     なんだってーーーーーーーーーー!!!!!        >
      ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、       _
            ,. ‐'´      `‐、          , ‐'´        `‐、, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   <         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦                ヽ
      i.    /          ̄l 7  .....1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、         .i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/  / ̄l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、       |
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l /  ...レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    !
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /.|\  riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-i、
      /`゙i u       ´    ヽ  !..|(・)  !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(:.)~ヽ  |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!...|⊂⌒.゙!   ヽ '      i゙!  7     ̄     | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /....| |||||||||!、  ‐=ニ⊃   / !  `ヽ"    u    i-‐i
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /  ......\ ヘ_ ..ヽ  ‐-  /  ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /    .........\__..ヽ.__,./   //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー:--'´       ./  .//イ;;:::::    //〃 \   __,. ‐' ./ / \
  ヽ \     \   /       ..⊂ (    ./  /i:::::.   //      ̄ i::::  / /

525通常の名無しさんの3倍:05/03/17 00:09:59 ID:???
そんな驚かんでも、確かに台風などの影響はあるとはいえもとから
今の平均よりは高かったと予想される1、3話を除いた平均は公正さに欠けるだろ。
526通常の名無しさんの3倍:05/03/17 00:22:28 ID:???
>>525

ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、

オレも最初はそう思ったしかし、ちがう。
まず1話2話3話4話5話6話7話8話、この中からデータのしっかりとしない1,3話を抜かすんだ
そしてできる245678、一見何の変哲も無いが、コレを日本読みに直すと
に、し、ご、ろ、な、は、
そしてコレを組み替えるすると
「しにごろやな」
つまり開始8話目でデス種の撃沈はてにはガンダムブランドのは暗示されていたのだよ!!
527通常の名無しさんの3倍:05/03/17 00:34:48 ID:???
 .
    ,ィ, (fー--─‐- 、、
.    ,イ/〃        ヾ= 、
   N {                \
  ト.l ヽ               l
 、ゝ丶         ,..ィ从    |
  \`.、_  __ ,. _彡'ノリ _,.ゝ、  |         ∧
   `ゝf‐ゞ゙ujヾ二r^ァuj< y=レヽ.     l\ /
.    |fjl、  ̄.リj^ヾ.)  ̄  ノ レ リ   __|  `
    ヾl.`ー- べ!゙‐ ` ー-‐'  ,ン   \   
      l    f,.ニニニヽ u /:|   _∠, 低視聴率?801?カコワルイ?
       ト、  ヽ.__.丿  ,イ |     /  そんなもの人間の皮膚をかぶった
     _亅::ヽ、 ー   / i :ト、    ´ ̄|  UMAのせいなんだよ!
  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、   l/、  ,ヘ
    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l       ∨
   ヽl \\‐二ニ二三/ / /
528通常の名無しさんの3倍:05/03/17 02:04:23 ID:???
>>521
思い切って行くところまで行ったところを妄想してみる。

・1話1回必ずパンチラ、シャワーシーンが入り、
 2chのスレでは次回の放送は誰のパンチラが拝めるのか予想したりして楽しむ。
・魔法的な力でガンダムを呼び出してしまう。(グランゾートやリューナイトみたいな)
・ルナマリアが魔法少女になる。
・戦闘でデッキとカードを使って戦う。(ガンダムの機動はデッキをコクピットのスロットに入れて行う)
529通常の名無しさんの3倍:05/03/17 02:06:44 ID:???
>>528
視聴率は上がるかもしれんが今まで見てきた層まで完全に離れて、
DVDの売上は悲惨な事になるだろうな。
530通常の名無しさんの3倍:05/03/17 02:12:10 ID:???
>>528
>魔法的な力でガンダムを呼び出してしまう。(グランゾートやリューナイトみたいな)
残念だがそれは既にGガンが通った道だぜ(゚∀゚)b
531通常の名無しさんの3倍:05/03/17 03:13:58 ID:???

戦闘  話数・タイトル    放送日  関東  関西
中  #01「怒れる瞳」     10/09  8.2%  6.6%  ※台風関東直撃のためL字放送
大  #02「戦いを呼ぶもの」 10/16  4.6%  5.5%  ※日本シリーズのため60分繰り上げ
小  #03「予兆の砲火」    10/23  4.9%  -.-%  ※地震速報により中断
小  #03「予兆の砲火」    10/30  7.8%  8.3%  ※再放送(本放送?)
大  #04「星屑の戦場」    11/06  5.8%   6.3%
小  #05「癒えぬ傷跡」    11/13  4.8%  5.8%  ※NHK教育で「メジャー」放送開始
大  #06「世界の終わる時」 11/20   5.6%  5.8%
無  #07「混迷の大地」    11/27  4.4%  7.1% 
無  #08「ジャンクション」   12/04  6.6%  7.3%
小  #09「驕れる牙」     12/11  4.3%  6.3%
無  #10「父の呪縛」     12/18  4.6%  6.3%
無  #11「選びし道」      12/25  4.9%  4.2%  ※1時間SP前半、17:30より放送
大  #12「血に染まる海」   12/25  4.9%  5.1%  ※1時間SP後半、18:00より放送
中  #13「よみがえる翼」   01/08   5.4%  5.4%  ※前週休止
小  #14「明日への出航」  01/15   5.5%  6.4%  ※2クール目。新OPED
小  #15「戦場への帰還」  01/22   5.8%  8.5%  
小  #00「特別編・EDITED」 01/29   4.3%  7.0%  ※総集編
大  #16「インド洋の死闘」  02/05   3.9%  6.8%  ※総集編 直後
無  #17「戦士の条件」    02/12   5.7%  7.3%  ※ルナシャワー
中  #18「ローエングリンを討て!」 02/19  4.3%  6.4%
無  #19「見えない真実」   02/26   4.4%  7.5%  ※メジャー休み
小  #20「PAST」        03/05  5.4%  5.9%   ※総集編2
無  #21「さまよえる眸」   03/12  5.0%  6.4%   ※パンツ祭り

関東平均5.28%(116.2)
関西平均6.46%(142.2)

532通常の名無しさんの3倍:05/03/17 03:33:41 ID:???
てこ入れが有るとしても効果ありそうなまともなのが入るかなぁ
シンが3クール目で死んだりとかとんでもない方向に進んだりして
533通常の名無しさんの3倍:05/03/17 05:54:37 ID:???
納得はいかないんだが、数字を一番持ってるキャラはキラなんだろうな、
キラが出始めてから盛り返してるし、同じ総集編で比べてもキラが出てる総集編の方が高い。
やっぱりメイン視聴者層は種を越えてきた猛者が中心なんだな。
確かに俺がZを初めてみた時はアムロの登場に興奮したもんだが……
534通常の名無しさんの3倍:05/03/17 06:32:52 ID:???
そもそもテコ入れの効果を持続させれるかどうかが問題。
今までの作りから見たら、絶望的なんだが……。
535通常の名無しさんの3倍:05/03/17 06:36:22 ID:???
>>533
あんまり関係ないと思うぞ
DVDキラ初登場の2巻が1巻を超えるとおもえんし
536通常の名無しさんの3倍:05/03/17 12:08:05 ID:???
やや商業スレ的な内容になるけど、視聴率低下は
明らかだけど、DVD売り上げはいまんとこ順調なとこを
見ると、DVD買うような濃い層はがっちりとつかんでいると
いうことだろうな。
まぁ視聴率がだらだらと下がってるんだからこれ以上の
種世界の拡がりは無いと思いたいけど、現状を成功と
するならこれからもガンダムは種路線だろうなぁ
537通常の名無しさんの3倍:05/03/17 12:12:19 ID:???
>>531
ひょっとして、関西はメジャーの休みとエロに反応してるのか?
538通常の名無しさんの3倍:05/03/17 12:17:07 ID:???
>>531
細かいことだが「さまよえる眸」じゃなくて「さまよう眸」だぞ
直してコピペしようと思ったがMacなんでずれそうだから止めといた
気が向いたらどなたか修正ヨロシコ
539通常の名無しさんの3倍:05/03/17 14:58:48 ID:???
>>536
俺はもう広げようが無いと思うけどね、種。
MSの武装のインフレ振りからして。
540通常の名無しさんの3倍:05/03/17 15:16:01 ID:???
さすが種厨ガンプラと視聴率低迷は無視して成功ですか
541通常の名無しさんの3倍:05/03/17 15:30:36 ID:???
>>540
誤爆??
誰も種成功なんていってないけど・・・
542通常の名無しさんの3倍:05/03/17 15:40:01 ID:???
>>536
種を買った人は種死になっても変わらずDVDは買うでしょう。
一般層が離れただけ。

プラモはどうなのかね。DVD層と相反する関係なのかな。
543通常の名無しさんの3倍:05/03/17 15:54:35 ID:???
種厨必死すぎw
544通常の名無しさんの3倍:05/03/17 15:56:03 ID:???
今の所現状は失敗ですから
545536:05/03/17 16:11:25 ID:???
なんだ?俺の発言が種厨扱いになってるのか?
>「現状を成功とするなら」
という話で成功なんていってないぞ。
文章も満足に読めないのに種厨種厨いうなよ。
DVDの話を出したのはスレ違いで悪かった


546通常の名無しさんの3倍:05/03/17 16:13:46 ID:???
はいはい、荒れるからもうこなくていいよ
547通常の名無しさんの3倍:05/03/17 16:16:37 ID:???
>>542
俺、買ってないけど。
548536:05/03/17 16:17:28 ID:???
いや、だから文章の前後嫁。
文脈を理解しろよ。
このスレ居るの長いんだけどなんかな・・・

549通常の名無しさんの3倍:05/03/17 16:17:32 ID:???
お前一人の意見を言われても・・・
550通常の名無しさんの3倍:05/03/17 16:18:29 ID:???
長いならスルーしればいいではないか・・・
元から成功失敗は敏感なんだから
本当の荒らしなのか。
551536:05/03/17 16:21:23 ID:???
む・・・まじ悪かった。しばらく抜けるわ。

552通常の名無しさんの3倍:05/03/17 16:25:46 ID:???
>>549
>種を買った人は種死になっても変わらずDVDは買うでしょう。


↑これは個人の意見じゃなくて、何かの総意だとでも・・・
553通常の名無しさんの3倍:05/03/17 16:29:50 ID:???
やっぱDVD話は一番荒れるな。前もこんな流れがあったような気がする。
視聴率=DVD売り上げでないことぐらいここの住人ならわかるだろ。
みんな落ちつけよ。
554通常の名無しさんの3倍:05/03/17 16:32:48 ID:???
>>552
そっちは俺書いてないのでわからないけど
種だけ買う人、デス種だけ買う人、両方買う人いると思うけど
種のDVDを買う人はデス種のDVDも買っちゃうて人が多いということなのでは
違ってたらスマソ
555通常の名無しさんの3倍:05/03/17 16:39:24 ID:???
視聴率盛り返してきてるし、あらすじ見る限りこれから面白くなりそうだから
大丈夫だと思う、後半の福田に期待。
556通常の名無しさんの3倍:05/03/17 16:42:47 ID:???
まだ最低ラインは抜け出したって程度だけどな。
よく夏は下がるといわけるけど、それがどう出るかだな
557通常の名無しさんの3倍:05/03/17 16:43:01 ID:???
総集編後も5%代いったのはすごいと思うけど
過剰に期待するのもどうかと思う・・・
558通常の名無しさんの3倍:05/03/17 16:45:12 ID:???
てかなんとなくてこ入れがされてる気はするんだよな、最近。
話は相変わらずぐだぐだだとは思うけど、ぱんつみせといい
きも萌え演出といいさ。
福田サイドにもちったあ危機感があるのかな?
559通常の名無しさんの3倍:05/03/17 16:50:14 ID:???
コテ先のパンツ見せとかで実際視聴率が上がってるが
なんとなくすごく嫌だorz
560通常の名無しさんの3倍:05/03/17 16:51:43 ID:???
>>558
危機感は普通にあるだろ、ガンダムはDVDが売れるだけで良い訳じゃないんだから。
ただその危機感の発揮される方向が斜め下なだけで。
561通常の名無しさんの3倍:05/03/17 16:52:57 ID:???
今週、来週、再来週あたりは視聴率よさそうだな
562通常の名無しさんの3倍:05/03/17 17:03:40 ID:???
>>561
もしそうなら、キラ効果を真剣に考慮せざるをえなくなるな。
俺は在り得ると思ってるが。
563通常の名無しさんの3倍:05/03/17 17:14:43 ID:???
俺もキラ効果はあると思ってるだが。
キラ個人がどうこうということもそうだけど、
やっぱ続編ものの醍醐味って前作のキャラが
出てくることにあると思うし。
ただ、デス種の場合本来の主人公描写が
終わってるというマイナス点が相対的にキラを
持ち上げてるに過ぎん気もするが
564通常の名無しさんの3倍:05/03/17 17:18:16 ID:???
来週あがったらキラ効果なの?
単に三つ巴が面白そうだからじゃないのか
565通常の名無しさんの3倍:05/03/17 17:37:57 ID:???
>>564
俺は好きじゃないが、キラと言うかAA組が予告に登場してる回は
視聴率は上がってるな、3つ巴もAAがいなきゃ出来ない訳だし。
566通常の名無しさんの3倍:05/03/17 17:47:48 ID:???
しかし種の三つ巴は主人公を正義にするためのものだからなぁ…
主人公がそれなりに戦争を体験して自分で道を選んだなら兎も角…
567通常の名無しさんの3倍:05/03/17 18:01:26 ID:???
>>536
俺は理解できるけどね、あんたの言いたいこと。
ここは成功っていう言葉に過敏な人多いからさ。
実際DVDで得る利益は大きいから発売元にとっては結果良しと判断するだろうし。
2巻以降の売上げが極端に下がらなければの話だけど。
磐梯だって子会社の磐梯ビジュアルの利益に頼ってるわけだから
あんたの言いたいことはまちがってないと思う。
あー俺も叩かれそう・・・
568通常の名無しさんの3倍:05/03/17 18:04:09 ID:???
もういっそのこと突き抜けてネタアニメになればいいのになあ。
明日欄、キラ、シンあたりで、ビームサーベル風呂とか、
議長に艦長ぬっころさせて敬礼させるとか。
569通常の名無しさんの3倍:05/03/17 18:20:19 ID:???
まぁバンダイは成功と思ったからデス種があるわけだから、
その数字がバンダイ側の成功の基準だろうな。
んで、とりあえずこのスレ的にいうと今のところ視聴率はやばいと。
社員さんの書き込みもあるし。プラモDVDの具体的なお話は別スレで
570通常の名無しさんの3倍:05/03/17 18:25:15 ID:???
まぁ、作品自体を多角的に見て語たるのはメンドイし、
また個々人をどうこう言うのもメンドイから、作品評価を「成功」と「失敗」に分け、
不特定多数の住人を「ガノタ」「アンチ」「擁護」みやいに大別して分けた方が、
煽りやすいし釣りやすいってのはあるからねぇ・・・
571通常の名無しさんの3倍:05/03/17 18:27:44 ID:???
で、視聴率の鍵はキラなの?パンツなの?
572通常の名無しさんの3倍:05/03/17 18:36:14 ID:???
正直どっちでもないと思うけどな、俺は。
騒いでるほどは視聴率上がってないし。
573通常の名無しさんの3倍:05/03/17 18:37:06 ID:???
>>572
騒げるほど視聴率を保ってるとも思える。
574通常の名無しさんの3倍:05/03/17 19:14:33 ID:???
デス種がキラやパンツを投入しても
裏番組が強力である以上(>>482参照)、
視聴率5%前半を低迷するのは避けられんだろうな
575通常の名無しさんの3倍:05/03/17 19:23:09 ID:???
まぁ早い話前作からの視聴者が食傷気味になってるからじゃないの?視聴率低下の原因は。
576通常の名無しさんの3倍:05/03/17 19:30:29 ID:???
視聴率のバレ師さんも
「デス種の視聴率が低くて、上司の機嫌が悪い」
と言ってたし、視聴率的にはイマイチという評価なんだろう。
その他の部門は知らないが。
577通常の名無しさんの3倍:05/03/17 19:36:18 ID:???
視聴率が低いのになんでソフトが売れるんだか・・・
578通常の名無しさんの3倍:05/03/17 19:38:42 ID:???
「ガンダム」だから
579通常の名無しさんの3倍:05/03/17 19:39:44 ID:???
まぁ普通に考えてゾイド以下になるのは日昇・番台ともに良い気分じゃねえわな…
あれだけ宣伝して5%切ったらマジでヤバイと思う…ていうか玩具で言ったら
陰陽とかはどうなんだろうな?コンスタントに新商品出しているみたいだし
580通常の名無しさんの3倍:05/03/17 19:45:09 ID:???
ガンダムSEEDはだてじゃない!
581通常の名無しさんの3倍:05/03/17 20:51:45 ID:???
>>577
ソフトを買ってる層の割合と、視聴率が近付いてるとも言えるかも。

前作と今作両方がマークしている視聴率のうち、実質的に5%前後が
「(実際全員が買うかは別として)潜在的にDVDを買い得る層」であり、
前作でそれを上回ってた1%前後の層は浮動層、みたいな。
582通常の名無しさんの3倍:05/03/17 21:09:10 ID:???
>>581
日本の1億のうちの5%、500万人ぐらいが見てるわけだから、
あのぐらいDVDが売れるのは当然だろ?
500万のうちの1%が買っただけで、5万枚売れるわけだし。
驚く事じゃない。
583通常の名無しさんの3倍:05/03/17 21:17:09 ID:???
>>582
それはちょっと後付け理屈過ぎるような。
584通常の名無しさんの3倍:05/03/17 21:34:58 ID:???
>>582
その理屈でいくならワンピースとかコナンとかのDVDは
種以上にバカ売れしないとおかしいわけだが・・・
585通常の名無しさんの3倍:05/03/17 21:53:39 ID:???
>>581
DVDの売り上げって言うけど、実売数なの?。発注数なの?。
プラモで投売り状態の原因の一つが「前作での実績」をもとに大量発注をかけたら、
放送されたのは、かなりアレな代物で……だったらしいから。
発注数を元にしたのならば、第二の悲劇が……。

それと、バレ氏の人の話だと「最高視聴率は放送終了後(6時28分)」ってのが
本当なら、純粋な意味での視聴率ってどれくらいなんだろう……。
586通常の名無しさんの3倍:05/03/17 21:58:40 ID:???
それを言い出したら全ての番組の視聴率が意味無くなるよ、
前後に高視聴率番組があれば上がる訳だから、問題は前後の番組も
それほど高視聴率番組で無いのに、助けてもらってる現状だが。
587通常の名無しさんの3倍:05/03/17 22:01:47 ID:???
>>585
実売です
588通常の名無しさんの3倍:05/03/17 22:04:09 ID:???
>>585
過去レス嫁。
携帯サイトにでてる本編内での最高がどのあたりっていう情報出てるでしょ。
589通常の名無しさんの3倍:05/03/17 22:10:16 ID:???
>>588
最近その情報の捏造説が囁かれてる訳だが
590通常の名無しさんの3倍:05/03/17 22:20:11 ID:???
そこまで疑いだすときりがないけどな。
「視聴率なんてテレビ局の捏造」という意見もあるわけだし。
まぁバレ氏も最初の頃は数字が微妙にずれてたし、
又は携帯サイト内のルール(提供まで)かなんかで
都合のいい場面になっているのかも。
今週はちと出来すぎであれやけど
591通常の名無しさんの3倍:05/03/17 22:20:29 ID:???
トリップすら無い名無しバレ師の情報と、放送局自ら運営してるサイトの情報。

本気で捏造説信じてたら結構ヤヴァいと思うんだがな。
第一、サイトじゃデータ引用元にビデオリサーチを明記してるんだから、
本当に捏造なら当にビデオリサーチがクレーム付けてるはずだよ。
592通常の名無しさんの3倍:05/03/17 22:20:50 ID:???
オリコンは推定売り上げ
593通常の名無しさんの3倍:05/03/17 22:25:30 ID:???
>>591
放送局自ら運営しているサイトで”番組瞬間最高視聴率は番組終了後でした。”
など、言う事が出来ると思ってるピュアさに心打たれました。
594通常の名無しさんの3倍:05/03/17 22:31:32 ID:???
ちなみにばれ氏情報だと先々週が
関東最高視聴率 6.4(6:03)
関西最高視聴率 6.7(6:00)

で先週だと
関東最高視聴率 6.4%(6時28分)
関西最高視聴率 7.0%(6時28分)

となってるんだよな。デス種最高視聴率場面捏造説は流石に
アンチ思考が強すぎるとは思うけど、2週にわたって視聴率が
正確な人の情報だから気にはなるな。
ばれ氏に釣られてる可能性もあるかな?


595通常の名無しさんの3倍:05/03/17 22:32:13 ID:???
テレビ視聴率日報 
前日の番組世帯視聴率、終了時世帯視聴率、占拠率などが掲載されている。
印刷物では最も早いレポート。

テレビ視聴率速報 
1週間分の全番組の番組平均視聴率、終了時世帯視聴率、
占拠率などが掲載されているレポート。(日報の確定版)


視聴率情報って2種類あるんだね。
596通常の名無しさんの3倍:05/03/17 22:34:33 ID:???
>>594
単に本編内での最高しか出してないからだろ。
携帯サイトみれば分かるがストーリーと関連付けてるわけだし。
597通常の名無しさんの3倍:05/03/17 22:35:57 ID:???
>>592
出荷数じゃ無いのね。
598通常の名無しさんの3倍:05/03/17 22:38:19 ID:???
多分それだな。携帯サイトには明記されてないけど、
デス種に限らず最高視聴率の考え方が
そういうものなのかもしれんし。
そりゃ捏造の可能性が無いとはいえんけど、
まずありえないだろ
599通常の名無しさんの3倍:05/03/17 22:39:23 ID:???
つーかこの話題の元が、最高視聴率が本編中に無いって事だったと思うんだが、
別に携帯サイトを捏造とは思わんが、最高視聴率が本編中にあるなんて言い出したら、
それは捏造だろ、前後の視聴率見りゃそうなって当然だろうに。
600通常の名無しさんの3倍:05/03/17 22:41:15 ID:???
>>599
普通に考えると次のニュースの方が高いから後ろに行くほど視聴率は高くなるだろうが、
本編内での瞬間最高と比べて飛びぬけて高いってわけでもない感じ。
損なのに目くじら立ててもしょうがないけどな。
601通常の名無しさんの3倍:05/03/17 22:43:36 ID:???
そーいわれればそうだな。
例えば「ごくせん」の場合9時きっかりに
30%の視聴率にいくんじゃなくて
その前(CM)からある程度高くなってるいる
だろうし。
やっぱ本編内最高視聴率ということなんかな
602通常の名無しさんの3倍:05/03/17 22:46:28 ID:???
その辺は捏造ほど酷いことじゃないが、不誠実ではあるな
それでも叩くほどの事じゃないだろ、小細工として個人的に軽蔑するのは自由だしそれが不自然でもないが
603通常の名無しさんの3倍:05/03/17 22:47:25 ID:???
つーか、「劇中」での瞬間最高視聴率って書いてある
604通常の名無しさんの3倍:05/03/17 22:49:40 ID:???
過去スレから、唯一全文書いてるレスをコピペしてきた。
こんな感じらしいから、後は各自本文から察するべし、だな。


239 名前: 235 [sage] 投稿日: 05/02/14 18:06:19 ID:???
有料かどうか携帯サイトで調べたついでに、ぷいぷいも好きなんで会員になってみました。
結構面白いこと書いてるな。さすがに毎回全文起こしてコピペするのは色々とマズイだろうから、
今回だけ、こんな雰囲気だっていうことを解ってもらうために書き起こしてみる。


■インド洋の死闘 2005/02/05放送

このコーナーはビデオリサーチによる分単位の視聴率データを元に、
ガンダムのツボどころを見ていこうというものです。新しい任務を携えて出航したミネルバ。
直後に地球軍MSの大部隊による強襲を受けるという戦闘が多かった“インド洋の死闘”、
初めからOPに登場していたセイバーの活躍が存分に見られるこの回、視聴率はどうだったのでしょうか。

前半6.2%ほどから始まった視聴率は戦闘開始と同時に一気に上がり始めます。
CM入りまで6.7%まで昇りつめ、味があるアウル(CV:森田成一)のキャラクターで引っ張ります。
いよいよアビスガンダムの真価が見られるという期待からか、CMあけて本編は視聴率7.1%からスタート。
個人的にも注目のアウル語ですが、今回も「ごめんねぇ強くさぁ!」と炸裂です。
是非どこかで使ってみたいものです(笑)  (※注 ↑のセリフはサイトではマジでこう書いてある・・・)

さて後半、お留守番のステラが動きだした瞬間7%に突入しぐいぐいと上がり始めます。
地球連合軍特殊部隊所属の3人組は良い味を出していていいですね。
ネオの撤退命令でのアウルとのやり取りで7.8%と最高視聴率に突入。この数字はエンディングまで続きます。
視聴率の推移を見ていると関東では、ドラマパートのほうが視聴率が高かったり・・・。ファン層が違うのでしょうか?

2005/02/05
■関東3.9%
■関西6.8%

※視聴率:ビデオリサーチ調べ
※コラム中の瞬間視聴率は全て関西を参考にしています。

文:加々本裕樹
605通常の名無しさんの3倍:05/03/17 22:52:28 ID:???
関東ドラマ・関西バトル説?
606通常の名無しさんの3倍:05/03/17 23:10:57 ID:???
取り合えずこのスレとしては、


 ○バレ師平均視聴率 → スレ的第一報
 ○携帯サイト平均視聴率 → スレ的確定情報(テンプレや全話平均はこっちが出てから作成)

 ○バレ師最高瞬間視聴率 → 参考情報としての番組“枠”最高視聴率
 ○携帯サイト最高瞬間視聴率 → 確定情報としての番組“本編”最高視聴率

 ※バレ師情報の信頼性、及び携帯サイトの捏造説は、基本的に今後不問


くらいで行きますか?これで良いか、もしくは改良して、次スレからテンプレ入りを提案。
607通常の名無しさんの3倍:05/03/17 23:20:02 ID:???
いや…そこまで社員氏が確実に落としてくれるか保証ないし、
テンプレ入りはさすがに…気構えとしてはそれでいいかと。
608通常の名無しさんの3倍:05/03/17 23:31:18 ID:???
社員氏ってなんの社員?
609通常の名無しさんの3倍:05/03/18 01:00:44 ID:???
また仕切りやでたよ・・・
610通常の名無しさんの3倍:05/03/18 01:08:25 ID:???
視聴率に関してはなんだかんだでも5%くらいで踏みとどまりそうな予感
611通常の名無しさんの3倍:05/03/18 01:53:44 ID:???
>>610
4月に杯っても5%台だったらそうなるだろうな
612通常の名無しさんの3倍:05/03/18 06:02:59 ID:???
種には踏ん張って貰いたいが・・・・・・

4/2〈土〉は、特別編成のため 午後5時30分より放送いたします
記録更新の予感w
613通常の名無しさんの3倍:05/03/18 07:33:56 ID:???
>>608
広告代理店の人らしい。

614通常の名無しさんの3倍:05/03/18 22:08:48 ID:???
>>606
バレ氏の騙りが現れるとも限らんので、テンプレは避けたほうが賢明かと
あくまでもバレ氏の意見は「参考意見」にとどめておいて、確定的なことは公式発表に委ねた方がいいんでないかな?
ここは出来るだけ信憑性の高い客観データで物議を醸すべきスレだと思うのでな
615通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:33:58 ID:???
今日割と面白かったから視聴率低いかも、と思ったが、最後のフリーダム登場で
急速に萎えたので、視聴率は高いかも。5.7ぐらいで。
616通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:40:10 ID:???
たしか前回の三連休の時は在宅率が高かったのか、視聴率は関東でも5.7%ほど獲ってるんだよな
フリーダムも出てきたので視聴率は高め・・・・



・・・・という裏をかいて4.5%と予想
617通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:48:46 ID:???
俺アンチだけど今回みたいな感じならまぁ悪くないかと。
西川もこの前の暗殺部隊アナと違って別にマイナスにならんと思うし。
この調子なら5%そこそこ維持でいきそうな気がする。
618通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:01:45 ID:???
最後の最後でフリーダム出てきて萎え
またキラのいいとこどりかと思いつつ、その他割とましだったので
5.2%と予想
619通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:02:36 ID:???
三連休春休みで5%割ったら平均4%台もありそうだな。内容もつまんないし。
620通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:04:06 ID:???
漏れはファンだけどもう種死にはつていけない・・・
621通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:14:27 ID:???
そーいや最近レス少ない気がするな。
良くはないけど騒ぐほど悪くもないから静かなのか、
純粋にアンチ・厨含めて客が少なくなってきたのか・・・
622通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:15:43 ID:???
亀レスだが>>582
たしか視聴率は1パーセントで一万人か十万人じゃなかったか
623通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:16:00 ID:???
後者だろ、明らかに
624通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:17:07 ID:???
>>621
アンチが疲れて来てるな、負債の釣りもネタが尽きてきてるから。
625通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:18:35 ID:???
内容的には5%いっていいと思うがそういうときに限って低いから
4.8%
626通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:18:42 ID:???
>>621
そりゃ住人は減ってるさ
それこそ証拠は視聴率
627通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:20:18 ID:???
キラが出てる回は割りと高めという流れがあるので5.5%
628通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:23:59 ID:???
>>621
変に騒ぐバカがいない時はこんなものかと。
629通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:28:28 ID:???
毎回逆を突かれてる感じがするからな…
キラが出て高いと思うが、裏を書いて4.7。
630通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:34:49 ID:???
今回は全般的におもしろかった
自由出たし5.3くらいいって欲しい
631通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:57:56 ID:???
>>620
俺もだ
今まで自分をなだめすかしつつ視聴率スレや妄想スレで遊んでいたが
もう視聴を止めるべきだと今回真剣に思った
632通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:12:14 ID:???
イボルブのおかげで今回も最高視聴率が6時28分だと予想。
633通常の名無しさんの3倍:05/03/19 21:15:09 ID:???
今回は色んなキャラが出てお得な回だったね
634通常の名無しさんの3倍:05/03/19 23:19:51 ID:???
高めの予想が多い時は低そう
なので4.1%と予想
635通常の名無しさんの3倍:05/03/19 23:29:34 ID:???
今回とくにストレスなく見れたので

5.5%と予想、瞬間は八百長で自由降臨シーン
636通常の名無しさんの3倍:05/03/19 23:37:49 ID:???
ネコがまるくなって寝てたから4.2%かな
637通常の名無しさんの3倍:05/03/19 23:40:07 ID:???
とりあえず5.5予想
638通常の名無しさんの3倍:05/03/20 00:19:35 ID:???
今度こそ3.9%!こいこい!
639通常の名無しさんの3倍:05/03/20 08:53:19 ID:???
4,7 

理由はチョンが対馬の日をつくったから
640通常の名無しさんの3倍:05/03/20 16:42:20 ID:???

キラが登場したから視聴率上昇だぁ?

お 前 ら 、 馬 鹿 か !?

「キラ>>>>>>>>パンツ」なのか!?

ふ ざ け る な よ !!

4.6%が妥当やね、うん。
641通常の名無しさんの3倍:05/03/20 18:36:57 ID:???
>>640
つうかメイン視聴層考えろよ…今まで散々馬鹿な結果が出てたじゃん。
642通常の名無しさんの3倍:05/03/20 19:13:33 ID:???
キラ厨必死すぎw
643通常の名無しさんの3倍:05/03/20 19:17:26 ID:???
>>640
あれ?
ルナマリア>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キラ
でしょ?

えーと、今週は4.9%
644通常の名無しさんの3倍:05/03/20 19:54:16 ID:???
6.8%
645通常の名無しさんの3倍:05/03/20 19:55:06 ID:???
もし九州の地震が一日早かったら違う結果になっていたかもな
646通常の名無しさんの3倍:05/03/20 20:08:15 ID:???
5.9%くらいでしたとおもわれました
647通常の名無しさんの3倍:05/03/20 20:10:51 ID:???
4%の後半くらいで。
648通常の名無しさんの3倍:05/03/20 20:24:52 ID:???
5.5%くらい
649通常の名無しさんの3倍:05/03/20 23:31:40 ID:???
5%ジャスト
650通常の名無しさんの3倍:05/03/21 00:38:18 ID:???
4月からNHK教育でツバサが始まるわけだが、これによって視聴率がどのように
変化するかが見ものだな。影響があるのかないのか。種運命の視聴者層もわかるし。
651通常の名無しさんの3倍:05/03/21 01:04:42 ID:???
ツバサは6時半じゃなかったか
652通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 05:21:50 ID:???
ツバサの前は何やるの?
メジャーだったらそれほど影響なさそう。
つか、これからどうやっても下がる訳だが。
在宅率低くなるんだし。
653通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 08:17:59 ID:???
今日は社員氏も仕事休みで視聴率落とせないかな?
でも今のうちに予想して、5.5%で
654通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 13:20:32 ID:???
今日落とせる人がいたら超ゴッド
なぜならビデオリサーチが休みだから
655通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 14:32:49 ID:???
確か三連休の時はビデオリサーチの発表が遅れるんだよね。
先月の三連休のときもそうだったし。
656通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 17:17:52 ID:???
CCさくらが六時からになるという噂がある。
657通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 17:38:24 ID:???
それってどうなんだろ……大きなお友達は見るかもしれんが、普通のちびっこは
メジャーの方を見るよなぁ、種には追い風になるかも。
658通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 19:27:12 ID:???
771 :メロン名無しさん :2005/03/21(月) 13:59:40 ID:???0
2005年1月31日から2月6日。
ttp://www.nhk.or.jp/bunken/research/housou/shichou_05031101.pdf

月 18:10 忍たま乱太郎 3.5%
火 18:00 おじゃる丸 3.3%
土 18:30 カードキャプターさくら 2.4%
金 18:20 天才ビット君 2.1%
土 18:00 アニメ・メジャー 2.1%

個人視聴率であることに注意。

776 :メロン名無しさん :2005/03/21(月) 15:14:42 ID:???0
個人視聴率って何?

777 :メロン名無しさん :2005/03/21(月) 16:14:13 ID:???0
>>771
世帯視聴率はこれ*4/3くらいかな。
659通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 20:04:11 ID:???
なんだこの全くあてになりそうもないのはごくせんが17%で
しかもデス種がのってねー
660通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 20:47:00 ID:???
種死がのってないんじゃ比べようがないな
661通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 10:10:32 ID:D8uwG4Do
>105
関西での鋼錬の再放送は一体、どの時間帯でやるのだろう?
H2の再放送を土曜の深夜2時25分に移してデス種の前にやるのか、土曜の深夜2時25分にやるのか、それとも夏休みの平日の朝の10時台に二〜三本ずつの割合でやるのか。
662通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 11:09:11 ID:???
>>658
4/3掛けるとCCさくらが3.2でメジャーが2.8か
2月5日のSEEDは「インド洋の死闘」で3.9か
よりによって一番低い回か
教育って*かと思ったらそうでもないんだね
663通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 13:54:36 ID:???
>>661
鋼再放送は土曜深夜。
あと、今の状態が続くと、H2とデス種はほぼ同時に終了する。
664 ◆GYW7Zys6vk :2005/03/22(火) 17:17:34 ID:???
関東 4.2
関西 5.7
665通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 17:23:12 ID:???
またお前か
666通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 17:34:27 ID:???
戦闘あり西川ありキラありの回で4%台なら大笑いだな
667通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 18:59:30 ID:???
社員氏マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
668通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 19:17:29 ID:???
残念ながら社員氏は更迭されました
669通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 19:50:26 ID:???
また3%台になったせいで、緊急会議か何かでノンビリ2ちゃんやってられないのでしょう
社員さんに合掌
670通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 19:59:44 ID:???
会社に知られたらマジで更迭だねw
671通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 20:32:46 ID:???
情報漏洩だからね。
672通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 20:40:41 ID:???
春休みで低いかもシレンな。3連休初日だったし。
673通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 20:49:24 ID:???
185 通常の名無しさんの3倍 New! 2005/03/22(火) 20:48:47 ID:G6+XCBr8
こんばんは!今週の視聴率です。

関東平均 6.0%
関西平均 5.8%

でした。
ちなみに、ドラちゃん最終回は、14.0%
ごくせん最終回は 32.5%(←これは知っているかな?)

でした。
僕は、仕事で見るの忘れちゃいました。
万博関連の仕事が入り、ごちゃごちゃに…(涙)

皆さんの書き込みで内容を推測することにします。 …グズン
それでは、仕事に戻ります。
674通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 20:50:17 ID:???
>>672
ただ先月の三連休初日の時は5.8%と高かった様な・・・
連休だからこそ家に引きこもってリアルタイムで見る人が多いのか?
675通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 20:54:22 ID:???
関東は何ヶ月ぶりの6%台復帰かね。
前回は卓袱台ひっくり返すほどのクソ話ではなかったし、妥当かな。
(ユウナの露骨な駄目キャラ化とか、ハイネのディシプリン無視の珍言はあったけど)
676通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 21:10:11 ID:???
関西が下がってるのが気になる…
関西人は西川嫌いというわけではあるまいに
677通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 21:16:06 ID:???
>>673
この人、バンダイの人でなくてTV関係の人なんじゃ?
678通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 21:24:48 ID:???
679通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 21:24:52 ID:???
広告代理店だっていってるじゃん行け沼
680通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 21:29:45 ID:???
>>673
瞬間最高は18時何分だったんだろうな
先週は予告が最高視聴率だったんだろ?w
681通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 21:53:21 ID:???
>>674
漏れは花粉症で、三連休中はずっと引きこもりでちた……orz。
だって、気象予報士の森田さんが「花粉が大悲惨w」何てゆうんだモン。
682通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 21:54:34 ID:???
前回の瞬間最高視聴率は「ニュースの森」の予告スポット
683通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 22:13:41 ID:???
普通は視聴率が下がるはずの連休(しかも初日)。
さすが種シリーズ、引きこもってる輩が多いね・・・キモッ
684635:2005/03/22(火) 22:16:32 ID:???
関東が関西を越えるとは・・・・・・・・・
駄目だ一度も予想が当たらないw
685通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 22:20:47 ID:???
関西は今までが以上だったのか?
686通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 22:21:17 ID:???
関西の婦女子が関東に大勢引っ越してきたんだよ

てのは冗談だが最近の関東の好調はよくわからない
687通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 22:26:53 ID:???
関西の腐女子がコミケで上京の際に
視聴調査対象の家庭におしかけてリアルで種死見たとか

まさかな
688通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 00:27:43 ID:???
やはり花粉なのかなあ。


と言うかいい視聴率の時には発表早いなw
689通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 00:40:36 ID:???
関東はやっぱりキラで上がるな。
キラ厨が多い関東。
690通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:01:03 ID:???
キラなんて最後にでただけじゃん・・・
691通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:17:58 ID:???
俺の妹はキラの為だけに始めから終わりまで見てたぞ
692通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:18:12 ID:???
その瞬間の視聴率が異常に高かった…わきゃない
693通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:18:21 ID:???
本当に人、少なくなったよな。

なんか最近は良くないがかといってそこまで酷くないからな。>>視聴率
694通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:29:04 ID:???
これからが見所ですよ。普通に視聴率の下がる時期になってきましたから。
695通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:38:13 ID:???
関東の視聴率が高いのは、
21話の予告で22話にAAでるのは知ってるだろう。
キラだけじゃなくAAキャラ好きがみたんだろうな。
自分も22話生放送みたよ。21話までは糞内容なの知ってたから、
いままで録画にしてたし。
696通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:38:21 ID:???
>>691
実は俺もだw
697通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:40:24 ID:???
もし23話も関東で6%近くいくようなら、
本当に旧キャラ目的だというのがわかる
698通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:42:21 ID:???
単に全員集合ってことで見るんじゃないか。
699通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:43:57 ID:???
最後の一花(6%台)なのかもね
700通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:44:31 ID:???
>>698
関東は19話、21話が悪くて20話の総集編のほうがたかいんだよ。
701通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:57:36 ID:???
まだ春休みなんだし大丈夫だろう
702通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 03:02:05 ID:???
キラ効果も出番の希少度が減ったら
順当に下がると思われ(ヘタすれば凸の悲劇再び)
703通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 03:25:03 ID:???
>>701
春休み〜新学期&入学シーズンは普通に下がりますよ、アニメなどは。
704通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 03:39:42 ID:???
種厨必死すぎw
705通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 05:35:33 ID:???
パンチラで瞬間最高視聴率をとった時点で、
このスレの意味はなくなりました。
深夜番組でもエロの瞬間だけ視聴率が上がるんだよ。
そんなのはもうデータとしての視聴率とはいえない。
706通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 10:16:08 ID:???
連休初日にここ最近で一番の視聴率出したのか・・・
マジでヒッキーやらインドアおたくが多いんだな
(花粉症さん達は別として)
関西支持者のほうがまだ健全に外出しているということか。
707通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 10:58:35 ID:???
関西人はアニメオタが多いじゃん。アニメの視聴率はどれも高いし。
どこが健全なんだか。
708通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 11:40:01 ID:???
関西はここ数回の放送の中じゃ一番低いね、
連休なんだしこれがフツウ。
709携帯バレ:2005/03/23(水) 12:38:54 ID:???
蒼天の剣 視聴率

■関東6.0%
■関西5.8%

今回は関東・関西両方の最高視聴率を発表。
関西での瞬間最高視聴率は、ユウナの「MS隊、全機発進!」で6.8%
関東での瞬間最高視聴率は、二箇所。
トダカ「だがこれも、国を守るためといえばためだ」で6.3%。CMまで山を維持する。
そしてもう一つはユウナ「ダルダロスの暁作戦開始」で再び6.3%


710通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 13:04:45 ID:???
ユウナが数字持ってる?
んな馬鹿な
711通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 13:07:06 ID:???
高いね、アンチ死亡?
712通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 13:14:30 ID:???
6%で高いって言われるようになっちゃったか
6%って元々この枠としては平均値だろうに
713通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 13:26:09 ID:???
瞬間最高視聴率が先週より低いのが気になるな
714通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 13:42:27 ID:???
715通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 13:46:59 ID:???
来週以降も高かったら、関東はキラさん効果&凸vsキラ腐効果が高いってことになりそうw
716通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 13:55:29 ID:???
給料日前の連休で金の無いオタが家で見てた、と言ってみる
717通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 14:12:33 ID:???
>>711
('A`)
718通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 14:16:50 ID:???
こんだけ内容がAAマンセーになってるんだから、いまだに視聴出来るのは、
キラ儲とアンチぐらいだろう、そういう意味では今後視聴率は持ち直すかもな、
前作以上になる事はまず在りえないが。
719通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 14:20:18 ID:???
パンツ祭りで釣られたやつが視聴率上げちゃったんだろ、どーせ
来週はあんま期待できそうにないな
720通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 14:38:18 ID:???
しかし数字上は戻ってきてるのだから
てこ入れ成功といや成功になるわけだな。
ほんと女キャラのパンチラばっかにすりゃ
いいんじゃね
721通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:48:51 ID:???
>>720
そうそう、TV局なんて数字さえ出してりゃそれで満足するんだから。
毎週パンチラやって、あとは好きなことやってればいい。
722通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 20:24:39 ID:???
戦闘  話数・タイトル    放送日  関東  関西
中  #01「怒れる瞳」     10/09  8.2%  6.6%  ※台風関東直撃のためL字放送
大  #02「戦いを呼ぶもの」 10/16  4.6%  5.5%  ※日本シリーズのため60分繰り上げ
小  #03「予兆の砲火」    10/23  4.9%  -.-%  ※地震速報により中断
小  #03「予兆の砲火」    10/30  7.8%  8.3%  ※再放送(本放送?)
大  #04「星屑の戦場」    11/06  5.8%   6.3%
小  #05「癒えぬ傷跡」    11/13  4.8%  5.8%  ※NHK教育で「メジャー」放送開始
大  #06「世界の終わる時」 11/20   5.6%  5.8%
無  #07「混迷の大地」    11/27  4.4%  7.1% 
無  #08「ジャンクション」   12/04  6.6%  7.3%
小  #09「驕れる牙」     12/11  4.3%  6.3%
無  #10「父の呪縛」     12/18  4.6%  6.3%
無  #11「選びし道」      12/25  4.9%  4.2%  ※1時間SP前半、17:30より放送
大  #12「血に染まる海」   12/25  4.9%  5.1%  ※1時間SP後半、18:00より放送
中  #13「よみがえる翼」   01/08   5.4%  5.4%  ※前週休止
小  #14「明日への出航」  01/15   5.5%  6.4%  ※2クール目。新OPED
小  #15「戦場への帰還」  01/22   5.8%  8.5%  
小  #00「特別編・EDITED」 01/29   4.3%  7.0%  ※総集編
大  #16「インド洋の死闘」  02/05   3.9%  6.8%  ※総集編 直後
無  #17「戦士の条件」    02/12   5.7%  7.3%  ※ルナシャワー
中  #18「ローエングリンを討て!」 02/19  4.3%  6.4%
無  #19「見えない真実」   02/26   4.4%  7.5%  ※メジャー休み
小  #20「PAST」        03/05  5.4%  5.9%   ※総集編2
無  #21「さまよえる眸」   03/12  5.0%  6.4%   ※パンツ祭り
中  #22「蒼天の剣」      03/12  6.0%  5.8%   

関東平均5.31%(122.2)
関西平均6.43%(148)
723通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 20:27:20 ID:???
修正・・

戦闘  話数・タイトル    放送日  関東  関西
中  #01「怒れる瞳」     10/09  8.2%  6.6%  ※台風関東直撃のためL字放送
大  #02「戦いを呼ぶもの」 10/16  4.6%  5.5%  ※日本シリーズのため60分繰り上げ
小  #03「予兆の砲火」    10/23  4.9%  -.-%  ※地震速報により中断
小  #03「予兆の砲火」    10/30  7.8%  8.3%  ※再放送(本放送?)
大  #04「星屑の戦場」    11/06  5.8%   6.3%
小  #05「癒えぬ傷跡」    11/13  4.8%  5.8%  ※NHK教育で「メジャー」放送開始
大  #06「世界の終わる時」 11/20   5.6%  5.8%
無  #07「混迷の大地」    11/27  4.4%  7.1% 
無  #08「ジャンクション」   12/04  6.6%  7.3%
小  #09「驕れる牙」     12/11  4.3%  6.3%
無  #10「父の呪縛」     12/18  4.6%  6.3%
無  #11「選びし道」      12/25  4.9%  4.2%  ※1時間SP前半、17:30より放送
大  #12「血に染まる海」   12/25  4.9%  5.1%  ※1時間SP後半、18:00より放送
中  #13「よみがえる翼」   01/08   5.4%  5.4%  ※前週休止
小  #14「明日への出航」  01/15   5.5%  6.4%  ※2クール目。新OPED
小  #15「戦場への帰還」  01/22   5.8%  8.5%  
小  #00「特別編・EDITED」 01/29   4.3%  7.0%  ※総集編
大  #16「インド洋の死闘」  02/05   3.9%  6.8%  ※総集編 直後
無  #17「戦士の条件」    02/12   5.7%  7.3%  ※ルナシャワー
中  #18「ローエングリンを討て!」 02/19  4.3%  6.4%
無  #19「見えない真実」   02/26   4.4%  7.5%  ※メジャー休み
小  #20「PAST」        03/05  5.4%  5.9%   ※総集編2
無  #21「さまよえる眸」    03/12  5.0%  6.4%   ※パンツ祭り
中  #22「蒼天の剣」       03/19  6.0%  5.8%   

関東平均5.31%(122.2)
関西平均6.43%(148)
724通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 20:55:14 ID:???
3月は関東が調子よくて、関西が調子悪いな。
戦闘少な目だからか?

やはり関東=ドラマ、関西=バトル?
関東はオタ受けで、関西はガキ受けか?
725種&鋼&死種・視聴率比較表@:2005/03/23(水) 21:37:51 ID:???
放送回…種  鋼  死種

第01回…6.6% 5.9% 8.2%
第02回…6.7% 5.6% 4.6%
第03回…5.9% 3.7% 4.9%
第04回…6.9% 6.8% 7.8%
第05回…5.6% 6.7% 5.8%
第06回…7.2% 6.0% 4.8%
第07回…6.1% 6.8% 5.6%
第08回…6.4% 5.9% 4.4%
第09回…6.5% 7.0% 6.6%
第10回…6.2% 6.1% 4.3%
第11回…5.6% 6.7% 4.6%
第12回…5.6% 6.5% 4.9%
第13回…6.4% 6.6% 5.4%
第14回…4.9% 7.1% 5.5%
第15回…6.2% 7.8% 5.8%
第16回…6.5% 6.5% 4.3%
第17回…6.8% 8.2% 3.9%
第18回…6.3% 7.1% 5.7%
第19回…6.6% 8.0% 4.3%
第20回…5.7% 7.4% 4.4%
第21回…6.1% 8.4% 5.4%
第22回…6.6% 7.5% 5.0%
第23回…6.2% 5.9% 6.0%

・種の平均…6.24%
・鋼の平均…6.70%
・死種平均…5.31%
726種&鋼&死種・視聴率比較表A:2005/03/23(水) 21:38:57 ID:???
>>725の補足

※データは全て関東のものです。
※「放送回」はオンエアされた回数です。
・つまり死種の放送第4回は「第3話の再放送分」にあたります
 放送第5回は4話、放送第6回は5話……という風になります
 そして放送第12回は「11〜12話のSP」を一括してます
・死種の放送第16回は「EDTED」に該当します
・死種の放送第17回は「16話」にあたります
 そして放送第18回は17話……という風になります
※種の第14回は放送30分繰上げ
※鋼の第3回は放送30分繰上げ
※鋼の第13回は放送15分繰上げ
※死種第2回は放送60分繰上げ
727通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 21:45:50 ID:???
ハガレンダントツだな
728通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 21:57:39 ID:???
いや、鋼は後半同じ時期の種よりも落としてるよ。
もちろんデス種よりは今のところ(当たり前だが)
好調だけど
729参考資料:2005/03/23(水) 22:03:04 ID:???
死種の裏番組の視聴率

・NNNニュースプラス1・サタデー 日本テレビ '05/3/19(土) 18:00 - 30 12.5%
・MUSIC FAIR21 フジテレビ '05/3/19(土) 18:00 - 30 5.9%

視聴率を3%程下げた「MUSIC FAIR21」は、よっぽどつまらない内容だったのか?
730通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 22:07:21 ID:???
>>729
その手の番組はゲストに大幅に左右されるからな、しょぼかったんじゃないの?
731通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 22:12:39 ID:???
デス種が奪ったわけじゃないだろうな
732通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 22:21:39 ID:???
連休初日だし在宅率が低かったんじゃないか?
733通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 22:23:31 ID:???
>>732
まぁ関西は順当に数字を下げてるしな
関東の数字がいかにキモイか判るw
734通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 01:17:19 ID:???

ここで視聴率が上昇したら

パ ン ツ が 見 ら れ な く な る よ !!
735通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 02:08:19 ID:???
>>734
やらなくなったらまたすぐに下がったりしてw
736通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 02:12:32 ID:???
そしてどんどんエスカレートしていくわけですよ
737通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 03:48:05 ID:???
なるほどそしていつのまにかみんな全裸なのに普通に会話してる
恐ろしいことになるわけですね
738通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 07:39:30 ID:???
AA御一行登場
キラVSシン&アス
戦闘シーン続行
ハイネ西川(とあぽんの原因)にも注目が
ってことで23話以降も22話以上の視聴率は取れるだろうな。
739通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 10:07:11 ID:???
そこでテコ入れのためにAAに温泉を導入ですよ
740通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 10:12:26 ID:???
マリューが入ってなきゃ販促にならんだろ
741通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 12:33:29 ID:???
マリューが風呂に入ると、バスロマンのCMのようになります。
742通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 15:23:30 ID:???
>729-730
その日のメインゲストは再強化されたあみーごだった
わけだが。
743通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 15:53:09 ID:???
>>742
それじゃ見る人少ないのはわかるな>ミュージックフェア
744通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 17:34:43 ID:???
>>723
戦闘が無い回の方が、視聴率が上がる傾向なのは何を意味してるのだろう?
745通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 19:30:04 ID:???
>>744
戦うことに意味はない。
746通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 20:53:57 ID:???
もう、ガンダムだらけの戦闘なんてどうでも良くて、
おっぱい出したり、パンツ出したり、半ケツ出してればいいって事だね?
747通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 21:00:58 ID:???
続編やるなら視聴率的にも内容的にも深夜でいいな
748通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 21:38:54 ID:???
OVAじゃないの?
749通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 21:41:30 ID:???
ストリーミング配信のみでいいんじゃないの?
その方がDVDも売れそう
750通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 22:06:38 ID:???
OVAよさそうだね
751通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 12:55:57 ID:???
今回デス種6%台は裏のアミーゴがコケたから?
752通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 13:14:23 ID:???
チェリーボーイが更なるエロ描写期待したんでねえの
753通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 15:16:54 ID:???
俺童貞だけどガンダムのエロ描写いらね(゚Д、゚)
某ネトゲのドジンCGのが萌える
754通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 15:42:49 ID:???
>>753で、顔が崩れたのかい?
755通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 20:02:50 ID:???
452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :05/03/16 23:35:44 ID:RY/kILCG
ほい、書き込みランキング。

放送期間. 総計 近4話平均 02/07- 02/14- 02/21- 02/28- タイトル
10/01〜.155.4スレ.13.2スレ.10.1スレ.18.1スレ.11.9スレ.12.4スレ 舞-HiME
10/09〜.126.7スレ 4.0スレ 3.4スレ 3.9スレ 4.9スレ 3.9スレ 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
01/07〜 25.0スレ 2.5スレ 3.1スレ 2.4スレ 1.8スレ 2.6スレ AIR
10/06〜 30.3スレ 2.2スレ 1.9スレ 2.9スレ 2.4スレ 1.8スレ 巌窟王
01/06〜 22.9スレ 2.1スレ 1.7スレ 1.8スレ 2.7スレ 2.0スレ 魔法先生ネギま!
02/06〜 11.2スレ 2.0スレ 2.3スレ 1.9スレ 1.8スレ 1.8スレ ふたりはプリキュアMaxHeart
01/05〜 18.7スレ 1.5スレ 1.9スレ 1.3スレ 1.4スレ 1.2スレ スターシップ・オペレーターズ
01/10〜 10.9スレ 1.0スレ 1.2スレ 0.9スレ 0.8スレ 1.1スレ まほらば
01/07〜 09.1スレ 0.9スレ 0.9スレ 0.9スレ 1.0スレ 1.0スレ ああっ女神さまっ


種が書き込みトップだった時代はとっくに終わってる。
756通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 22:05:05 ID:???
>>755
痛いアニメばっかだな
757通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 00:11:04 ID:???
ロボットアニメにとどめを刺したジンキもほしかったところだな。
758通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 00:33:27 ID:???
全てのロボットアニメが避けて通るじゃないの?
759通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 00:37:11 ID:???
ジンキなんて誰も期待してないからとどめも刺せてない、刺せる次元まで来てない
760通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 05:24:22 ID:???
>>756
最も痛いのが種の少ないとりえだったのだが、それも舞姫に負けちまったな。
761通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 05:30:22 ID:???
>>760
舞姫はかなり明後日な方向に突き抜けてるな
どこにも突き抜けられないよりはましなんだろうけど
762通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 08:22:59 ID:???
今でも種が最も痛いと思うが
最近は駄目すぎてネタにするのも飽きてきただけでしょ?
763通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 18:36:35 ID:???
あーやっぱ戦闘「だけ」は面白いなー。
毎週戦闘やってくれよ。
今週はおもしろかったから6%行きそう。
764通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 18:38:46 ID:???
音消して戦闘だけ見てる俺は勝ち組
765通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 18:39:19 ID:???
どこか面白い戦闘ってあったっけか。
フリーダムが一方的に動きまくってムラサメやウィンダムは機体としての個性を見せることも
一撃浴びせるとかそうゆう事もなくただただ機関砲にやられたり水中に落ちて爆発したりしていただけだったが。
766通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 18:39:43 ID:???
今週は胸糞悪すぎて、戦闘どころの話じゃなかった、こんな時はえてして
高視聴率なんだよな……メイン視聴層は一体どういう奴なんだろう……
予想は6.0
767通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 18:47:41 ID:???
こんだけ露骨なのもすごいな・・・
そんなにキラを強くみせたいのだろうか
が予想はキラでたんで6%くらい
768通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 18:53:37 ID:???
キラ伝説終焉の4.0%
769通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 18:57:43 ID:???
外は寒いし万博の足も鈍ってるそうだから視聴率は低くないんだろうな・・・
俺も前回同様の6%と予想しておく

ちなみに次回は5時30分放送だから3%台の可能性は高い。
770通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 18:59:14 ID:???
来週が5時半放送な理由って何?
771通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 19:00:27 ID:???
確かに戦闘は面白かったが、その他の会話やキラまんせーがむかつきすぎた。
772通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 19:04:08 ID:???
内容は戦闘だし、これと言った下げ要素はないかな?
大して変わらず5.8。
しかし関西で謎の低調、5.2。
773通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 19:05:08 ID:/wo61FQU
770
オールスター感謝祭放映のため
今週は6.5%と予想(東西で)
774通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 19:05:32 ID:???
キラマンセーしすぎてしらけた
くだらないにもほどがある5%と予想
775通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 19:13:57 ID:???
>>773
サンクス。
776通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 19:24:40 ID:???
今回は吉良厨が喜びそうな内容だったから前回より上と予想。
あと一応ハイネ死んだから西川ファンは消えて次から変化あるかな?
777通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 19:31:16 ID:???
う〜ん、今回は総集編以上に相当な踏絵になりそうな気がする
778通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 19:34:44 ID:???
視聴率はそんなに悪くないんじゃないかな
内容は糞だけど
779通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 19:37:36 ID:???
キラが悪役に見えるなw

5.8位で
780通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 20:26:25 ID:???
とりあえず今回は前回以上だと思うよ
んで来週は今回のクソ度にかなりの人数が離れるが
戦闘で食いついた奴もいて数字は若干下がる程度
ただ来週はつまらなく戦闘燃え組みも見なくなって過去最低を記録
781通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 20:34:20 ID:???
来週は5時半だから普通に2%台だろ
今週は……戦闘好きの関東人と、濡れ場好きの関西人の両方の嗜好に合わせ……てたかな。
ひとまず4.7%と予想。
782通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 01:45:48 ID:???
>>戦闘好きの関東人と、濡れ場好きの関西人



逆だろ
783通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 02:23:25 ID:???
AA組はむかつくが、戦闘ははいくらかまし
だったので5.7くらいと予想
784通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 03:19:31 ID:???
6.3くらいはいくかな・・・
785通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 08:58:08 ID:???
春休み中なので4.9%かな。
786通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 09:51:42 ID:???
春休みって視聴率にはプラスなの、マイナスなの?そもそも土曜日だし
そんなに影響あるようには思えんのだが。
787通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 10:35:48 ID:???
6.0%でお願いします
788通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 16:20:25 ID:???
ハイネの死に方はもっとましにできんかったのか・・・、
勝手な行動をしてやられそうになったシンをかばって撃墜
されるとかさ。
789通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 16:21:27 ID:???
>>786
休み中は逆に下がると言われてるな
2004/3/20 24 思い出の定着 7.6 -
2004/3/27 25 別れの儀式 6.5 -
2004/4/3 26 彼女の理由 4.2 30分繰上

2003/3/15 24 二人だけの戦争 5.8 -
2003/3/22 25 平和の国へ 5.9 -
2003/3/29 26 モーメント 5.3 30分繰上げ
http://fa-log.hp.infoseek.co.jp/template/nt.html
参考
790通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 19:33:24 ID:???
TBSのこの枠の4月頭は「アンサーチェック!!」の煽りで
時間帯変更を強いられるので視聴率は下がる
時間帯移動を忘れてリアルタイムで「ニュースの森」を見たことある人なら
身に染みて御理解いただけるかと
791通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 19:36:50 ID:???
いうほどさがってもいないな
792通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 19:37:35 ID:???
30分繰り下がる来週くらいか
793通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 21:08:18 ID:???
>>792
この時期繰り下げ多いな
794通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 03:57:57 ID:???
6.2%と予想。
でもって放映時間変更の次回を除きしばらく6%維持も予想。
話についての各自の面白さ度の違いはともかく、これまでと違って
話が動き出した感がするから、今さら離れる層もそんなにいなさそう。
795通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 09:16:24 ID:???
俺も今回の視聴率は6%前後だと思う。
だけど今後は下落傾向になるんじゃないかと踏んでる。
今回だって呆れてる人間多数。
話としての破綻が完全に始まった回だから、破綻が進むにつれて視聴者が離れると予測する。
796通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 09:28:49 ID:???
クソ女難に比べたらキラマンセーくらいべつにいいや。
結構おもしろかったからさ
797通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 09:29:51 ID:???
25話以降もクソだからもう2%突入だろ
なにより凸がウジウジでムナクソ悪い
798通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 10:59:47 ID:???
前回高かったので高めに5.2とみる。
しかし高かった時はレス少なくて低いときは祭りなあたりアレだなw
799通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 13:06:05 ID:???

ルナマリアが活躍しなかったから4.9%が妥当だろうな
800通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 14:50:10 ID:???
ブタマリアが目立つときは5%以下
19話の21話がそうだったし。
801通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 15:08:06 ID:???
>>786
一般的に夕方の番組は日が落ちる(外が暗くなる)後かその前かで視聴率はだいぶ違います。
(明るい方が不利、理由は明白)
これから先、どんどん日が長くなっていくので視聴率的には不利だと思いますが?
802 ◆nENGzGt7IE :2005/03/28(月) 15:19:08 ID:F5yXgo4l
関東 4.6
関西 6.2
803通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 15:34:12 ID:???
>>802
やはり、戦闘の回は何故か視聴率が落ちるな
なんでだろう?戦闘がつまらないからか?
それとも、逆に戦闘は面白いからとビデオに録ってリアルでは見ないからか?
804通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 15:37:45 ID:???
またずいぶん下がったな
805通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 16:14:08 ID:???
ガセだろ?そいつ
806通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 16:16:47 ID:???
だね
807通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 16:35:01 ID:???
まぁ大抵の人が面白いと言う回が思ったほど視聴率無くて
また逆にやたら不評な回なのに視聴率良い時ある

視聴率なんてそんなもんなのかも試練
808通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 16:38:17 ID:???
早い、早すぎる。ネタか真性かは判らないな。
視聴率低いと何故か公表が遅いしなww
809通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 16:42:30 ID:???
>>807
それは今の視聴率調査(機械式、アンケート式)のやり方に問題があるからなんだが。
810通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 16:49:31 ID:???
低そうな予感。
811通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 17:24:52 ID:???
そんな>>723!!少し修正してやる!!



戦闘  話数・タイトル    放送日  関東  関西
中  #01「怒れる瞳」     10/09  8.2%  6.6%  ※台風関東直撃のためL字放送
大  #02「戦いを呼ぶもの」 10/16  4.6%  5.5%  ※日本シリーズのため60分繰り上げ
小  #03「予兆の砲火」     10/23  4.9%  -.-%  ※地震速報により中断
小  #03「予兆の砲火」     10/30  7.8%  8.3%  ※再放送(本放送?)
大  #04「星屑の戦場」     11/06  5.8%   6.3%
小  #05「癒えぬ傷跡」     11/13  4.8%  5.8%  ※NHK教育で「メジャー」放送開始
大  #06「世界の終わる時」 11/20   5.6%  5.8%
無  #07「混迷の大地」     11/27  4.4%  7.1% 
無  #08「ジャンクション」   12/04  6.6%  7.3%
小  #09「驕れる牙」       12/11  4.3%  6.3%
無  #10「父の呪縛」       12/18  4.6%  6.3%
無  #11「選びし道」       12/25  4.9%  4.2%  ※1時間SP前半、17:30より放送
大  #12「血に染まる海」   12/25  4.9%  5.1%  ※1時間SP後半、18:00より放送
中  #13「よみがえる翼」   01/08  5.4%  5.4%  ※前週休止
小  #14「明日への出航」  01/15  5.5%  6.4%  ※2クール目。新OPED
小  #15「戦場への帰還」  01/22  5.8%  8.5%  
小  #00「特別編・EDITED」 01/29  4.3%  7.0%  ※総集編
大  #16「インド洋の死闘」  02/05  3.9%  6.8%  ※総集編 直後
無  #17「戦士の条件」    02/12  5.7%   7.3%  ※ルナシャワー
中  #18「ローエングリンを討て!」 02/19  4.3%  6.4%
無  #19「見えない真実」   02/26  4.4%  7.5%  ※メジャー休み
小  #20「PAST」          03/05  5.4%   5.9%   ※総集編2
無  #21「さまよえる眸」    03/12   5.0%  6.4%   ※パンツ祭り
中  #22「蒼天の剣」      03/19  6.0%  5.8%  
812通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 17:53:56 ID:???
>>802がマジなら
戦闘回はどこぞの馬の骨にやらせて
ドラマ回に大貫を使えと言いたい
813通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 18:11:33 ID:???
いやだからそいつは恒例の嘘バレ野郎だから
814通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 18:37:26 ID:???
て言うか自作自演乙
815通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 19:20:24 ID:???
少しはバレにくくすれ。
816通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 19:47:04 ID:???
>>803 戦闘シーンはバンクだし、どうせアスランが勝つに決まってるって雰囲気で緊迫感もない。
子供だって馬鹿じゃないんだから「あとは見なくてもいいや」ってことになるんじゃね?
817通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 20:12:44 ID:???
2クール前半で内容が糞だからもう視聴者が離れたんだよ
818通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 20:13:36 ID:???
23話で決定的
819通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 20:17:56 ID:???
>>818
あの回は、意見が真っ二つに分かれる回だろ
820通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 21:09:55 ID:???
901 通常の名無しさんの3倍 2005/03/28(月) 21:02:41 ID:/nC7H8u7
こんばんは!今週の視聴率です。

関東平均視聴率 5.3%
関西平均視聴率 6.2%

関東瞬間最高視聴率 6.5%(18:01)
関西瞬間最高視聴率 6.9%(18:25)

今日は、年代視聴率も追加してみます。

18-24才 関東 5.5% 関西 8.7%
25-34才 関東 5.0% 関西 7.7%





ちなみに、土曜日最後のケロロ軍曹は… 4.9% でした。
フィナーレを有終の美で飾れず。
821通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 21:19:01 ID:???
うわ…高くも低くも無くて、コメントしづらいw強いて言うならキラ効果に
疑問符が投げかけられてるって事ぐらいか?あると思ってたが当てにならんね。
822通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 21:20:01 ID:???
関東の最高視聴率開始一分か。
どんどん視聴者脱落していったんだろうなあ。

ケロロ有終の美は飾れずって言うけど十分高いじゃないか。
種に肉薄してるぞ。
823通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 21:25:52 ID:???
ようやく話が進んでもあんまり上がらないね
種自体が飽きられてきたってことですかね?
824通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 21:29:55 ID:???
小〜高校生は春休みに入ってどこかに出かけているためにそれほど高くない
ということもあるかも。
825通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 21:31:24 ID:???
でも3月の好調も来週で終わりかな
826通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 21:36:56 ID:???
高くも低くもないが、キラ効果があまりないことだけは証明された。
827通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 21:38:06 ID:???
>18-24才 関東 5.5% 関西 8.7%
>25-34才 関東 5.0% 関西 7.7%

うわ、やっぱ高い年齢層に頼ってるのは事実だったか。
828通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 21:41:28 ID:???
はははは
まぁこんなもんだわw
829通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 21:42:15 ID:???
やっぱり パ ン ツ 効果か
830通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 21:42:51 ID:???
まあ順当な視聴率だな
831通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 21:49:38 ID:???
キラさん効果終了
832通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 21:49:51 ID:NsyN6Pta
アンチは必死だな・・・・
視聴率6%でも納得いかないのか。

833通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 21:53:52 ID:???
年代別ってどうやって調べてるんだw
834通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 21:55:36 ID:???
>>832
とりあえずアゲんなタコ
835通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 21:55:58 ID:???
6%もいってないじゃん。
836通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 21:56:56 ID:???
種シリーズ完全に終わったな
837通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 21:58:18 ID:???
まあ前作じゃ6%は普通だったけどな
今作じゃ5%行っただけたいしたもんだよ
838通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 21:58:18 ID:???
冷静に見ても枠内最低平均視聴率更新中だからな
続編云々抜きにしてヤバイのは確か
839通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 21:59:25 ID:???
マジならキラ効果も幻想だったってことだな
840通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 22:00:40 ID:???
21世紀の初代にする筈だったんだが
これじゃムリポ
841通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 22:08:44 ID:NsyN6Pta
>>838
死種は視聴率狙いじゃないんだよ
放送前に新聞でそう書いてあった。

バンダイの広告塔としてアニメ枠を使うだけで
商売展開の道具としてアニメを放送するんだと。
842通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 22:11:18 ID:???
種ファンは戦闘が嫌いなのかね。
843通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 22:11:50 ID:???
>>841
そう思うならこのスレに来る必要もあるめえ。
どこのソースだか、そんな記事見たことも聞いたことも無いけどな。
844通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 22:13:19 ID:???
>>843
このage厨は釣りと思われ
845通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 22:15:45 ID:???
大コケした種がこれで終わりなのは確定だし
どうでもいいや
846通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 22:17:28 ID:NsyN6Pta
どうでもいいならこなきゃいいのにw
847通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 22:17:43 ID:???
大コケするまでやってた
たまごっちをまたやりだしたバンダイ
もしかしたらがあるかもよ
848通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 22:21:03 ID:???
種の続編なんてあるわけないじゃん。
これだけ商品が売れなくて内容も叩かれてるのに。
てかもう見捨てられてるよ。
849通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 22:26:53 ID:???
DVDとサントラCDしか売り物がなくなったのは確かだな…
850通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 22:56:24 ID:???
何か関西が露骨に低いな、今週
851850:2005/03/28(月) 23:03:43 ID:???
×今週
○先週(一昨日)
852通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 23:13:32 ID:???
>>820
>関東瞬間最高視聴率 6.5%(18:01)
>関西瞬間最高視聴率 6.9%(18:25)

関東は途中でこどもニュースに切り替えられたっぽいね
んで関西では「ニュースの森」待機組が集まってきた、と
853通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 23:18:12 ID:???
>>842
前回はキラ厨以外の種厨も呆れてたねえ
854通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 23:19:27 ID:???
つーか視聴率きにしてるのもアンチだけなんだな
855通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 23:23:07 ID:???
>>854
放送局や広告代理店やスポンサーの方がよっぽど気にしてるはずだが
856通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 23:23:08 ID:???
>>853
新キャラのスレなんか負債に絶望してるしな。
857通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 23:25:34 ID:???
視聴率も商業的にもだめで
内容も糞どこへ向かおうとしてるんだろう・・・
858通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 23:44:37 ID:???
関西が刻々と下がってきた件について
859通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 23:45:52 ID:???
甲子園のセンバツが始まったから、関西ではますます下がるかも
860通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 23:54:14 ID:???
やはりパンツ祭りで期待して
見てた奴らが
今週はいなかったってことだな
861通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 00:16:44 ID:???
関西はエロの法則が当てはまらないんだな
エロ回の次は必ずさがっとる
862通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 00:49:32 ID:???
>>820
18-24才 関東 5.5% 関西 8.7%
25-34才 関東 5.0% 関西 7.7%


関西ってやっぱ、高い年齢層が見てるんだな?
関西ってアニメ好きが多いって言われるけど、
やっぱ再放送王国だったりするのが多いしかな?

あと、関西って、昔関西ローカルだった「アニメだいすき」って言う、
夏休みとかの朝に往年のOVAを放送する番組があって、それらで高い年代をアニオタにしたとかいう伝説があるよね。
そーいうのも関係があるかな?
863通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 01:12:38 ID:???
今は春休みだが、朝から昼前までアニメ特撮三昧が可能だ。
864通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 08:27:55 ID:???
15〜22話できちんと話を進めなかったから、視聴者が離脱してもどってこない
865通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 08:32:56 ID:???
アマゾンレビューであそこまで批判されるのは、内容が糞だから仕方ない
866通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 08:36:08 ID:???
ほとんどの視聴者は2クールまで見て今後も見続けるか判断する
867通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 08:58:32 ID:???
てか、視聴率下がってきてるのもあるけど、
持ち直したのが糞腐女子のキモアスキラ嫁妄想効果なら、
これからやばいんじゃないかと思うよ。
868通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 09:35:32 ID:???
>>867
持ち直してるとは言えないと思うが。
むしろ関西はやばげ。
869通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 09:35:53 ID:???
2クール目に総集編を2回やったのも痛い
870通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 09:49:43 ID:???
>>867
持ち直したっつーか視聴層が完全にマニアックな連中で固まった予感。
それも一番濃くて時流に流されやすい連中で。
番組がすきしょゴールデンタイム版みたいなノリだしさあ。
871通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 10:00:40 ID:???
今のデス種にやおい臭感じてるのはやおい女だけ
邪魔だからどっか行ってくれないか?
872通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 13:17:54 ID:???
801臭は感じないが腐臭は感じるな。
873通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 14:24:10 ID:???
俺は最近死臭を感じるな
874通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 14:56:42 ID:???
来週は
前半より後半の視聴率が高くなるだろうな
30分繰り上げで見逃す奴もいる、というか自分がその予感。
それと後番組目当ての待機もいるだろうから。
875通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 15:29:55 ID:???
>>874
何が入っての繰上げか知らんけど、
ニュースの森待機組で視聴率稼げないのは痛いな
876通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 15:38:32 ID:???
>>875
多分年2回ぐらいの特番で
芸能人集めて食事休憩中継とかミニマラソンとか
素人相撲とか4拓クイズやってるやつ。
シンスケとワカコの司会で。
877通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 16:07:06 ID:???
>>871
旧作四人組マンセーの加齢臭を感じる
878通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 17:41:35 ID:???
下がっちゃったんだね
上がるかと思ってたのに
879通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 17:49:54 ID:???
>>878
22話ED間際でキラ降臨!やったから
ライト層にも23話のキラの活躍が確実に分かっていたのにな。
それでも視聴率が悪かったってことはキラが
出てくればなんでもいいってわけじゃないんだろう。
ただ次回は予告に凸カガ凸キラ話し合いが入っていたので
ドラマパートが強いらしい関東の視聴率は上がるのかもしれない。
880通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 18:59:32 ID:???
内容はともかく、戦闘はあったし一応話が進んだから
上がるとは思ったんだけどな。
ところで、次回は30分早いから4%台ありゃいいだろうな。
881通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 19:09:33 ID:???
25話新OPらしいから視聴率少しは上がるかな。
882通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 22:32:15 ID:???
TBS今年4月の改編は力入りまくりらしいね
とにかく視聴率に対する執着が凄いみたい
そんな中でのデス種だから、風当たりも強いよね
883通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 22:35:04 ID:uAZjz62z
>>882
馬鹿だな
視聴率気にするのはスポンサーなんだけど
種のスポンサーはバンダイとNTT、SONYぐらいなんで
TBSが種の視聴率を気にする理由はまったくないよ。
884通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 22:37:31 ID:???
>>883
その三社に顔向けできねえじゃねえか。
スポンサーから突き上げ喰らったりしないのか、TBS&MBS+サンライズは。
885通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 22:42:39 ID:???
Xはバンダイは続けたがってたけど、テレ朝に切られたんだっけ?
886通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 22:44:58 ID:???
>>885
正確には、マードックの意向を受けたテレ朝に。
検索したらこんなのが出てきた、参考になるかも。

ttp://blueeyes.air-nifty.com/muimui/2004/09/gx_uchikiri.html
887通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 22:52:09 ID:???
>>883
放送局が視聴率を何とも思ってないのなら、
そもそも視聴率なんて必要ないじゃんw
そういや日テレプロデューサーによる視聴率操作事件てのもあったな
やっぱテレビ局が視聴率稼ぎに必死になるのは当たり前じゃないの?

そういうことも分からないの? あ?
888通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 22:56:31 ID:???
>>887
ちょっとは考えろよ

普通の番組は番組の内容とCMはまったく別の商品を扱ってるだろ?
ドラマのCMでシャンプーの宣伝してもドラマの主人公がシャンプーマンでもなんでもない。

死種は番組の内容とCMの内容が同じだから
商品の宣伝塔としての意味があるだけである程度の視聴率かせげればいいんだよ
889通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 22:56:54 ID:???
前にも出てたけど、視聴率によってCM枠の値段が変わる
890通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 22:57:59 ID:???
ネタだっつーの
891通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 23:03:16 ID:???
スポンサー的に言えば、商品が売れるなら文句無いけど
局としてみれば、他局にダブルスコアつけられてるのは面白くないだろ
局全体の数字の足を引っ張ることになるし
892通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 23:05:56 ID:???
>>888
たった5%(ヘタすりゃ4〜3%台)が「ある程度の視聴率」か?
893通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 23:06:18 ID:???
TBSからすれば、土曜18時に死種放送する意味とかメリットって無いと言って間違いないね
894通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 23:08:57 ID:???
>>893
(゚Д゚)ハァ?

バンダイ&サンライズはTBSに金払って枠とってるんだろ?
損するとかメリットとかそういう話じゃないんだが
895通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 23:11:24 ID:???
数字が低いと後番組のスポンサーに安く買い叩かれる
896通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 23:12:41 ID:???
そういや種にはセイカとかP&Gとか森永とかもスポンサーについてたんだよな
ガンダム商品売ってるバンダイとか角川とかソニーはともかく、
それと余り関係ないスポンサーは低視聴率に難色を示すんじゃないの?

今はセイカの「できるんです」のCMも流してるけど、相応の児童や親が見てないんじゃ意味ないもんなー
897通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 23:15:56 ID:???
たかだか6%程度の視聴率のアニメの後番組に
これだけのスポンサーがついてるんですが(゚Д゚)?
898通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 23:18:28 ID:???
ああ言えばこう言う
899通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 23:20:58 ID:???
>>897
おーい、話が天動説になってるぞ。
これだけのスポンサーがついてる番組が、僅か6%も取れていない、が正しい順序。
900899:2005/03/29(火) 23:21:31 ID:???
あれ? なんか誤読したかも。
901通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 23:22:49 ID:???
>899
釣りとおもうけど・・・一応。

アフォかお前?
902通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 23:32:47 ID:???
視聴率が下がると枠の価値が落ちるんで視聴率が低いのは局側としては大きなデメリットじゃなかったっけか?
スポンサーとしては商品が売れてれば問題無いんだろうけど。
903通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 23:36:33 ID:???
デス種の代わりにバラエティでも詰め込んだほうが、視聴率も上がるし、スポンサー料も上がるんじゃないか
と、TBSが考えてても全く不思議じゃないってことなんだけど
変な粘着がいるみたいだね
904通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 23:37:31 ID:???
>>903
誰がバライティ番組つくるんだ?
905通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 23:40:05 ID:???
単純に森を拡大すれば数字は上がりそう
906通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 23:41:16 ID:???
907通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 23:42:00 ID:???
>>897
P&Gはスポンサーから降りてるね
908通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 23:42:56 ID:???
もし種の更なる続編が出来たら
今度こそ売れてるし人気もあるって証明にはなるわな。
そして視聴率が必ずしも、打ち切りの要因とかにもならないってことにもなる。

続編できますように。まー、あれだけ売れてサンライズやバンダイに金を入れてりゃ、劇場版ぐらいは作られるだろうが。
909通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 23:45:03 ID:???
竹Pが、残虐グロ表現に対して言い訳してたけど、相当苦情が来てるんだろうね
数字低い、クレーム多いじゃ局がいい顔しないだろ
910通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 23:46:05 ID:???
>>19のA5を読まない困ったちゃんがいるようだな
911通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 23:48:53 ID:???
最近、思ったほど視聴率が低くなくてアンチがご機嫌ナナメなようだな。
912通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 23:51:40 ID:???
この変な種厨って1人で頑張ってるの?
913通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 23:52:15 ID:???
>>911
上げるな死ね^^
914通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 23:53:28 ID:???
お前が死ねw
915通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 23:54:19 ID:???
みんな死ねw
916通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 23:57:01 ID:???
>>912
ageてるのは釣りだろ。放置。
917通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 00:08:21 ID:???
みんな氏んだら視聴率はますます下がるだろうね
918通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 00:11:20 ID:???
そして種も死亡
919通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 00:24:52 ID:???
まさに種死
920通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 00:24:53 ID:???
>>902
スポンサーとしては、商品が売れていれば無問題だが、局側として視聴率が落ちる
のはその枠の料金が下がり、強いては局全体の平均視聴率が下がって局全体の料金
が下がる。(深夜や早朝等の、視聴率的にはあまし重要視されない時間帯ならば、
スポンサーが枠を買い取って番組を放送ってアリだが、土曜夕方六時台だと……)

過去には「商品は売れているが、視聴率は低迷」につき、在京キー局からテレ東に
移動になったアニメ番組があった。
921通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 00:31:52 ID:???
最近は、昔とずいぶんかわったみたいだけどね。
グッズやソフトの利益も考えるようにしてるみたいだし。
922通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 00:44:00 ID:???
つうか、視聴率あっても商品売れなかったら意味ないだろ?
視聴率あがっても、金にはならないわけだから。
本末転倒だろ。
923通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 00:52:47 ID:???
そうだわな。
視聴率は腹の足しにならん。テレビ局は宣伝で食ってるからいいけど。
大体視聴率で言うなら、誰が深夜なんかにアニメ作るもんかよw
視聴率を大事にするならそこのところ説明してみろや。
結局はグッズと商品、DVDや音楽ソフトがいかに売れるかの世界なのにねぇ。
924通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 01:05:52 ID:???
視聴率=売上げなら、サザエさんのグッズやDVDは馬鹿売れなわけだが。
まあ確かに、見てる人間が多い=CMを見てる=商品が売れるって構図が成り立たないわけじゃないが。
「視聴率神話」ってのはあるわな。
925通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 01:25:05 ID:???
おジャ魔女どれみなんかは視聴率は高くても商品はそれほどでも無かったそうだ
それほどでも無いとはいえ続くだけの売れ方はしてたんだろうけど
926通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 01:26:44 ID:???
ミルモでポンも、視聴率はいいけど商品はあんまりだそうな。
当たり前だけど、商品そのものにも魅力がないとねえ。
927通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 01:37:57 ID:???
>>925
プリキュアは、オタの作品の評価は低いが、
ガキには人気で、商品も売れてるらしいな。
参考までに、週末朝のテレビ平均視聴率(日経エンタメより

1>金色のガッシュベル=8.3
2>魔法戦隊マジレンジャー=7.5
3>ふたりはプリキャア=7.35
4>仮面ライダー響鬼=7.34
5>ふたりはプリキュアMH=7.23
6>仮面ライダー剣=6.67
7>レジェンズ=6.63
8>特捜戦隊デカレンジャー=6.62
9>ケロロ軍曹=5
10>ロオックマンエグゼストリーム=4.5

ビデオリサーチ(関東調べ)
土日の午前7時〜12時までのアニメ特撮が対象
928通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 01:58:20 ID:???
>>927
商品の売れ行きはどれみ以上らしい
毎年続けていける最低ラインはどれみより下にあるはずだから、
それ以上ということは続行も納得の実績なんだろう
しかしオタ人気もそれなりに有ると思うぞ?
929通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 02:20:14 ID:???
って>>921>>922>>923>>924>>926>>927書いてるの1人だろ?
そこまでする根性を他の事に使えないのか
930通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 02:25:48 ID:???
>>923
深夜枠と夕方枠の枠の値段と言う物を考えろ。
ついでに、局とスポンサーとの関係も考えろ。
視聴率が下がってもバンダイの商品さえ売れれば良い、
なんてことは今だってあり得ない
931通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 02:27:29 ID:???
商品だって大して売れてないのに、何喚いてるんだ
932通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 02:35:25 ID:???
視聴率がどうでもよくて
関連商品が売れてりゃそれで良いのなら
そんなのはOVAでやってりゃ良いことだろ
933通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 02:51:14 ID:???
>>929
微妙に時間を空けて書き込んでるのに失笑したwww
934通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 03:50:36 ID:???
そもそも土曜の夕方みたいにある程度の視聴率が見込める時間帯の枠が
バンダイだけで買えるわきゃない。
その他のスポンサーにとっては視聴率は重要な問題だよ。
935通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 04:22:31 ID:???
放送局からすればガンダムじゃなくてもいいんだよ別に
これまで通りあの枠でアニメが放送できればさ
936通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 04:43:43 ID:???
ちゃんと家族揃って観られて、BPOに抗議が殺到してスポンサーのイメージが
悪くなったりしないようなアニメ、な。
937通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 04:58:01 ID:???
土曜夕方に視聴率がそれなりに取れたのは一昔前までの話だな
夕方のテレ東アニメもゴールデン枠のアニメも
現在じゃ、めっきり下落傾向だし
938通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 06:34:57 ID:???
東京の方は知らんがMBSの番宣の多さみたら
視聴率取りに必死だなって感じだったが。
そりゃ視聴率低くてもガンプラグッズついでに主題歌がバカ売れしてたら
成功と言えるかもしれないけどここ視聴率スレだし。
939通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 07:37:58 ID:???
売上ばかり強調して視聴率を無視する人は
>>19のA5を読むべし
940通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 07:59:11 ID:???
視聴率がすべて
941通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 08:33:41 ID:???
>>939
( ´,_ゝ`)

視聴率が低いとやばいんだね
よかったね
942通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 11:22:04 ID:???
プラモ売れ行き不振で株価下げてるのに視聴率だけはそこそこだから打ち切るわけにもいかず…
そんなアニメ。
943通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 11:37:45 ID:???
いい加減
局の都合 >視聴率が高い方が収益が上がる
スポンサーの都合 >視聴率が高かろうが悪かろうが商品が売れればよい
をごっちゃにするなよ
944通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 12:49:58 ID:???
>>942
視聴率は前作の鋼を大きく下回ってますが?
945通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 12:53:38 ID:???
だからどうしたの?
946通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 12:56:23 ID:???
>>20のサイトは視聴率がいかに重要か参考になるね
947通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 12:57:53 ID:???
だから視聴率をきにしてるのはTBSな
やばいのはTBSであって
バンダイは視聴率を金まで払って偽造しない
948通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 13:03:29 ID:???
視聴率が低いということは
その程度の人しか見てないというわけだ

だからスポンサーいかんによっては
宣伝効果が低ければ撤退するかも

セイカとかP&Gとか森永とか
949通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 13:04:23 ID:???
セイカは馬鹿と思うがなw
なんだあれ
誰が買うんだ
950通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 13:09:08 ID:???
ttp://www.seika-n.co.jp/shohin.htm

あれ、セイカってDESTINYのグッズは作ってないんだ。
スポンサーにはなってるのに。

次スレ立ててくる。
951通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 13:10:38 ID:???
あっさり成功。

SEED DESTINYの視聴率を語る Part9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1112155785/
952通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 13:17:00 ID:???
さて
水曜の昼だから視聴率の公式発表があってもいい頃だが
953通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 13:45:33 ID:???
もう出たんじゃなかったか?
954通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 13:49:29 ID:???
出てない
そろそろ出てる頃
955通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 13:51:21 ID:???
最近の速度考えたらスレ立てはもう少し後でも良くないか
956通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 13:56:25 ID:???
>>947
気にするのはMBSだ。間違えるな。
TBSはあまりにも下がれば枠移動出来る、としか思って無いだろ。
ついでに、スポンサーはスポンサーでも、種とは直接関係ない
スポンサーも気にするっつーの。
視聴率が低いってことは、自社の商品の宣伝効果が下がるって
ことなんだから当然だろ。

気にしないのは(商品が売れてれば)、バンダイとサンライズと
ソニーとみかかくらいだろ
957通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 16:21:29 ID:???
視聴率なんて本気で気にしてたら、フレッツで無料配信なんてしないんじゃないの。
「その時間でしかタダで見れない」からみんな躍起になってリアルタイムでつけるわけでして。
俺なんかフレッツ入ってから録画すらした試しが無いよ。
958通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 16:25:14 ID:???
TBSの6時枠効果が低くなっても謝罪として
NTTから貰った金をTBSに渡せばいいだけだからな
バンダイは笑いがとまらんだろう
959通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 16:45:16 ID:???
新スレが早速荒れてる件について
960通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 17:01:26 ID:???
>>958
番台は収益が落ちてるんだからそんなこと出来る余裕は無い
961通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 17:33:26 ID:???
携帯サイトの発表が遅いのはなんでだろう
962通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 17:46:21 ID:???
携帯サイト来た
関東5.3%
関西6.2%
最高視聴率6.7%(関西)グフ撃墜
963通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 17:50:22 ID:???
自分も確認した。>>962にフォローすると、

カガリの「キラ!発進してくれ!」のシーンで6.4%
トダカ一佐の「頼むぞフリーダム」で6.6%
虎出撃後、西川のミーティアが流れ出すシーンで6.4%

となってた。
964通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 18:04:39 ID:???
関東での瞬間最高が出ないのは何故?
965通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 18:12:14 ID:???
MBSだから? 携帯サイトは基本的に関東の瞬間最高視聴率はでない
966通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 18:54:59 ID:???
>>962
>最高視聴率6.7%(関西)グフ撃墜
毎度毎度スタッフの思った通りの所で最高瞬間視聴率ですか。・゚・(ノ∀`)・゚・。
967通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 20:14:08 ID:???
ま、捏造ですから。
968通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 20:19:44 ID:???
MBSの携帯サイトへ行け
969通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 20:25:30 ID:???
970通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 20:30:17 ID:???
バレ氏の最高視聴率は30分枠内の数字から
携帯サイトのは本編の数字から
って結論が出ていた筈
971通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 20:42:21 ID:???
>970
ほほう、つまりバレ氏は30分枠から計算された視聴率を
携帯サイトは20分そこそこの本放送から計算された視聴率を出してるわけね?

じゃあ10分弱の時間差ができるのにバレ氏と携帯サイトの視聴率が一緒になるのはなんで?
972通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 20:52:02 ID:???
>>971
他の作品もそうなんじゃないの?
さすがにそこまで噛み付くのは……。
しかし、恩恵を受けているのは間違いないなw
それであの数字っていうところか。
973通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 20:57:56 ID:???
>>971
ソースは一緒なんでしょ、ただ番組内最高視聴率と、枠内最高視聴率の違い、
宣伝サイトでCMが最高視聴率でしたなんて言えないでしょ。前後の番組の問題もあるし。
974通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 21:41:51 ID:???
>>971
お前、素で最高視聴率ってのを見落としてるな
975通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 21:44:35 ID:???
>>973
言えないっていうか「関係無いから言わない」
数値公開が目的じゃないから
本編外の数値を出す意味はそもそもない

「本編のどこに注目が集まったか」
の指針として出してるつもりなんでしょ>最高視聴率
976通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 21:49:36 ID:???
ファンサイトでさすがに"本編終わった後のCMが最高視聴率でした!"とは書けんだろうな。
しかし、どれだけ恩恵受けているか気になるところではある。
977通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 21:51:19 ID:???
一度でいいから土曜の「ニュースの森」の視聴率を公表してほしい
978通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 21:53:09 ID:???
2%
979通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 21:59:29 ID:???
>>977
参考になるかわからんが7.8%くらいらしい
ttp://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/14nichou2.htm
980通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 22:03:11 ID:???
同時期の鋼の4週平均は6.1%だから、3割増くらいか
981通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 22:08:33 ID:???
今の死種に当てはめるなら
死種本編平均→5.3%
終了後のCM→6.9%くらい?
ニュースの森→7.8%くらい?

・・・こんな流れになるのか?
982通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 22:13:34 ID:???
>>981
種死の平均は終了後のCMの6.9%を含めての数字。
実質はもっと低いと思われるわけで。
983通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 22:17:19 ID:???
ニュース番組は開始直後が高いと思う
確実に7.8よりは高いと考えていいかも
984921:2005/03/30(水) 22:46:36 ID:???
>>929
遅レスですが違いますよ
985次スレより転載:2005/03/30(水) 22:58:09 ID:???
131 :種&鋼&種死・視聴率比較表:2005/03/30(水) 22:48:08 ID:???
放送回…種   鋼  種死
第01回…6.6% 5.9% 8.2%
第02回…6.7% 5.6% 4.6%
第03回…5.9% 3.7% 4.9%
第04回…6.9% 6.8% 7.8%
第05回…5.6% 6.7% 5.8%
第06回…7.2% 6.0% 4.8%
第07回…6.1% 6.8% 5.6%
第08回…6.4% 5.9% 4.4%
第09回…6.5% 7.0% 6.6%
第10回…6.2% 6.1% 4.3%
第11回…5.6% 6.7% 4.6%
第12回…5.6% 6.5% 4.9%
第13回…6.4% 6.6% 5.4%
第14回…4.9% 7.1% 5.5%
第15回…6.2% 7.8% 5.8%
第16回…6.5% 6.5% 4.3%
第17回…6.8% 8.2% 3.9%
第18回…6.3% 7.1% 5.7%
第19回…6.6% 8.0% 4.3%
第20回…5.7% 7.4% 4.4%
第21回…6.1% 8.4% 5.4%
第22回…6.6% 7.5% 5.0%
第23回…6.2% 5.9% 6.0%
第24回…5.8% 7.6% 5.3%

・種の平均…6.23%
・鋼の平均…6.74%
・種死平均…5.31%
986次スレより転載:2005/03/30(水) 22:58:48 ID:???
132 :種&鋼&種死・視聴率比較表:2005/03/30(水) 22:49:18 ID:???
>>131の補足

※データは全て関東のものです。
※「放送回」はオンエアされた回数です。
・つまり種死の放送第4回は「第3話の再放送分」にあたります
 放送第5回は4話、放送第6回は5話……という風になります
 そして放送第12回は「11〜12話のSP」を一括してます
・種死の放送第16回は「EDITED」に該当します
・種死の放送第17回は「16話」にあたります
 そして放送第18回は17話……という風になります
※種の第14回は放送30分繰上げ
※鋼の第3回は放送30分繰上げ
※鋼の第13回は放送15分繰上げ
※種死第2回は放送60分繰上げ
987通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 01:55:11 ID:???
うめ
988通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 04:37:56 ID:???
21話〜24話は西川のファンの数字も加わってるのかな。
再来週あたりから落ち込むようなら西川効果確定
989通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 06:54:30 ID:???
視聴率に影響するほど西川ファンがいるようには思えない
990通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 07:53:52 ID:???
もし種死がコンスタントに5.2%以下を獲るようなら
この番組枠の最低記録を更新
991通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 14:59:55 ID:???
ほぼ確実だな
992通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 17:13:49 ID:???
>>989
はげはげ同
993通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 18:02:39 ID:Y66yX3Mj
>950
シャープナーコレクションEX(全6種)を忘れているぞ。
994通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 18:38:05 ID:???
>>990
9月頃にまた台風が来て視聴率が8%台とかになる可能性はある。
だが次回みたいに時間帯が移動すると3%台とかになる可能性もある。
やっぱ間をとって平均5%台におさまるだろうね
995通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 18:40:51 ID:5n0lyLAU
低いと思ったがこれほどとは...
新キャラ導入すれば少しはあがるかも

例えば、不治の病の母をいい病院に入院させる条件で
遺伝子操作実験で兄弟そろってモルモットになる
その代償は大きく兄は腕と足を
弟は全身を機械の体に変えねばならなかった
そして、最愛の母さえも...
兄弟は人体再生技術の優れたオーブに最後の希望を賭け
政府の犬となってコーディネータ達と戦う

サイボーグ   = 人間のテクノロジーは全知全能なのか!
コーディネータ = 人間自身の可能性は神に近づけるのか!
果たして行き着く先に待つものとは...!!

これで、平均6.74%以上は確実だ!!!!
天才だな俺 フッ
996通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 18:42:27 ID:???
おぱーい1000
997通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 18:43:27 ID:???
0%台が続いてXの記録更新
998192:2005/03/31(木) 18:43:43 ID:???
あの時代の技術力は専門家の俺から言わせるとたいしたこと無い・・・
999通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 18:44:47 ID:5n0lyLAU
おめでとう1000獲得!!
1000通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 18:45:15 ID:???
999
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ   板の1001を引き続き募集しています。詳しくは「1001」スレへ。
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘         http://hobby7.2ch.net/shar/