■スレ立てるまでも無い質問 その15■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
単なる質問からマニアックな質問まで
スレを立てずにココで聞いたら住人達がマターリと答えてくれるかも
答えてもらえなくても泣かない

【質問者の心得】
質問する前にテンプレと公式サイトぐらいはチェックしましょう
できるだけ質問は具体的に

【回答者の心得】
正確さを欠く回答があっても煽らずに冷静に補足してあげましょう
回答を出すのにレスを多く使いそうな質問は適切なスレに誘導してあげましょう

質問スレは旧板にもあります
■スレ立てるまでもない質問 その61■
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1106520543/
SEED以前の作品の質問は旧板でした方がよさげ〜

前スレ:■スレ立てるまでも無い質問 その14■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1106151756/

質問する時はageで。質問の前には>>2-10辺りにも目を通して下さい
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2通常の名無しさんの3倍:05/02/06 21:33:58 ID:???
★シリーズ製作年代順
・機動戦士ガンダム(1979)
・機動戦士Ζガンダム(1985)
・機動戦士ガンダムΖΖ(1986)
・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(1988)
・機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争(1989)
・機動戦士ガンダムF91(1991)
・機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー(1991)
・機動戦士Vガンダム(1993)
・機動武闘伝Gガンダム(1994)
・新機動戦記ガンダムW(1995)
・機動新世紀ガンダムX(1996)
・機動戦士ガンダム 第08MS小隊(1996)
・∀ガンダム(1999)
・G−SAVIOUR(2000)
・機動戦士ガンダムSEED(2002)
・機動戦士ガンダムSEED DESTINY(2004)
3通常の名無しさんの3倍:05/02/06 21:35:00 ID:???
★シリーズ世界年代順 ※富野監督作品は宇宙世紀正伝と∀のみ

 ◇宇宙世紀 ※上下の作品は外伝
      0080 0083
       ↑  ↑
  1st I・II・III −−→ Ζ・ΖΖ −→ 逆襲のシャア −//→ F91 −//→ V
    ↓
   第08MS小隊

 ◇パラレルワールド

  G / W→W Endless Waltz / X / ∀ /SEED / G-SAVIOUR(特撮)

 ※∀は『全てのガンダムシリーズは同じ世界の一本の時間軸上に存在した』上の超未来
  (宇宙世紀も、G,W,X,SEEDも、全て超過去に起きた“黒歴史”)という独自設定あり
4通常の名無しさんの3倍:05/02/06 21:35:53 ID:???
U.C.0079・・・ガンダム、08MS小隊、0080など
U.C.0083・・・ガンダム0083
U.C.0087・・・Ζガンダム
U.C.0088・・・ガンダムΖΖ、ガンダムセンチネル
U.C.0092・・・ハイストリーマー
U.C.0093・・・逆襲のシャア
U.C.0105・・・閃光のハサウェイ
U.C.0120・・・ガンダムF90
U.C.0122・・・フォーミュラー戦記0122
U.C.0123・・・ガンダムF91、シルエットフォーミュラ91
U.C.0133・・・クロスボーンガンダム
U.C.0153・・・Vガンダム
U.C.0203・・・ガイア・ギア
U.C.0223・・・Gセイバー

アナザーガンダムの時代(G…F.C.0060 / W…A.C.195 / X…A.W.0015 /
                SEED…C.E.0070 / DESTINY…C.E.0073)
↓(文明崩壊から数千年後)
C.C.2345・・・∀ガンダム
5通常の名無しさんの3倍:05/02/06 21:36:26 ID:???
ステラがザフト制服のベルトをしてるのって何故ですか?
6通常の名無しさんの3倍:05/02/06 21:37:06 ID:???
FAQ(よくあった質問)

Q. 連合3人はどうして常夏3兄弟っていうの?
A.「スクライド」に登場する常夏3姉妹から。 ちなみにキャラデザが一緒。
八アススレで3人の呼びかたを決めようとなり、 この名称に決定。

Q.ブルーコスモスって何?
A.「人類よ、自然に還れ」をテーマに、遺伝子改変の抗議活動を行う団体。
中にはテロ行為等をする危険な分子も存在する。
盟主はSEEDではムルタ・アズラエル。DESTINYではロード・ジブリール。
合言葉は「青き清浄なる世界のために」

Q. 種40話(24or32話)で使われてた挿入歌について教えて
A.「暁の車」(作詞・作曲・編曲:梶浦由記、歌:FictionJunction featuring YUUKA)です。

Q.SEEDのDVD13巻に新作映像が入っていません。
A.「星の狭間で」はセル版専用の映像特典です。レンタル版には収録されていません。

Q.SEED総集編でニコルとアイシャの中の人が変わってますが?
A.ニコル−摩味(海外在住のため休業中)→朴王路美
 アイシャ−ビビアン・スー→平野文
7通常の名無しさんの3倍:05/02/06 21:37:57 ID:???
Q.種割れってどういう条件でなるんですか?
A.特に条件というのはありません。種割れはなんというか、集中力が
 増したとか本気になったとかで戦闘力がアップした、みたいな演出に
 過ぎず、別になにか設定があったりするものじゃありません。
 だからコーディネイターだけじゃなくナチュラルのカガリも種割れます。

Q.カガリってコーディじゃないの?キラと双子だし種割れしたし
A.カガリはナチュラルです。キラとカガリの産みの親、ヒビキ夫妻(ナチュ
 ラル)の受精卵に遺伝子操作を施して人工子宮で成長して生まれてきたのが
 キラ、なんの遺伝子操作もされずヒビキ夫人の胎内で成長して生まれてきたのが
 カガリです。ヒビキ夫妻はカガリたちが生まれた直後にブルーコスモスの
 襲撃によって死亡、キラとカガリはヤマト夫人(キラの育ての母)に助けられて
 キラがヤマト夫妻に、カガリがウズミに引き取られます。

Q.なんでインパルスとかはフリーダムみたいに核エンジンつんでないの?
A.種最終回の戦いの後に締結されたユニウス条約によってニュートロンジャマー
 キャンセラーの軍事利用が禁止されたからです。ちなみにユニウス条約によって
 ミラージュコロイド技術の軍事利用の禁止、MS保有数の制限などが定められて
 います。種デス9話の連合の核攻撃はユニウス条約違反。
8通常の名無しさんの3倍:05/02/06 21:39:04 ID:???
Q.アンチビームシールドってビームも実体弾も防いで最強ですよね?
 なんでそれで機体つくらないんですか?
A.アンチビームシールドはビームも実体弾も防ぐが疲労しやすいという
 特徴を持った特殊な素材で作られています。なのでメンテナンスやコストの
 ことを考えるとそれで機体を作るのは大変なのです。

Q.ラクツーって誰?
A.ラクスのそっくりさんのミーア・キャンベルのことです。
 ラクツーは名前がわからなかったときにつけられたあだ名です。

Q.種デス1stEDでイザークの隣に座ってる人は誰ですか?
A.シホ・ハーネンフースというジュール隊の隊員です。

Q.種デス1stEDの後ろにあるMSって何?
A.左から順に、
 セイバー→アビス→インパルス→ガイア&エグザス(ミネルバ?)
 →AA&ザク→フリーダム

Q.種デス2ndOPに見慣れないMSがいくつかあるのですが
A.虎の後ろにある金色のMSはオーブのMSムラサメの虎仕様
  金髪の赤服(ハイネ・ヴェステンフルス)の後ろのオレンジのMSは
  ザフトの新型グフ・イグナイテッドです
  また、マリューと仮面?が銃を向け合っているシーンの後ろのMSは
  ウィンダム説が濃厚です
9通常の名無しさんの3倍:05/02/06 21:40:12 ID:???
Q.凸って何?誰?
A.おでこが広いアスランのことです
  http://www.gundam-seed.net/01cool/character/images/asran3.gif

Q.ディアッカとチャーハンって何の関係あるですか?
A.ディアッカと俺の関係 11杯目
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1098361643/
 でも見てください

Q.嫁って誰?
Q.夫妻って誰?負債って誰?
A.この板で夫妻と言えばガンダムSEEDのカントク福田己津央(ふくだみつお)と
 シリーズ構成両澤千晶(もろさわちあき)夫妻のこと。嫁とは両澤千晶のこと。

Q.「○○」って2ちゃん用語ってどういうイミ?
A.2典Plushttp://www.media-k.co.jp/jiten/でも見て自分で調べる

種の略語リスト

・GUNDAM(連合G5機)→General Unilateral Neuro-link Dispersive Autonomic Maneuver
・GUNDAM(ザフトG)→Generation Unsubdued Nuclear Drive Assault Module Complex
(インパルスとかはPS装甲がONになると↑から GENERATION UNRESTRICTED NETWORK
DRIVE ASSAULT MODULE に変化する)
・O.M.N.I.Enforcer→Oppose Militancy&Neutralize Invasion Enforcer
・PLANT→Productive LocationAlly on Nexus Technology
・ZAFT→Zodiac Alliance of Freedom Treaty
・SEED→Superior Evolutionary Element Destined-factor
・METEOR→Mobilesuit Embedded Tactical EnfORcer
・DRAGOON→Disconnected Rapid Armament Group Overlook Operation Network System
(ドラグーン…プロヴィデンスの背中についているアレ)
・GENESIS→Gamma Emission by Nuclear Explosion Stimulate Inducing System
10通常の名無しさんの3倍:05/02/06 21:41:25 ID:???
∇推奨リンク
ガンダムパーフェクトウェブ  ttp://www.gundam.channel.or.jp/
名古屋テレビ ガンダム・ホームページプロジェクト  ttp://nagoyatv.com/gundam/
Mecha & Anime HQ  ttp://www.mahq.net/
【シャア専用辞典Mk-U】  http://www.geocities.jp/charsenyou_jiten/
シャア専用ポータル  http://char-custom.net/
シャア専用ブログ  http://char.2log.net/

あと種関連質問するやつは質問する前に矛盾スレとかアストレイスレとかも見とけ
C.Eの設定の矛盾を指摘したりして雑談するスレ 7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1107587212/
ガンダムSEED外伝 ASTRAY  Part27
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1106380966/

主要人物相関図+家系図                                 
                                  フラガ
                              ┌→ アル ┳ (ムウの母)
                              │  ┃ ムウ
                              │..┏┻┓
                              │ラウ レイ(?)
      ヤマト             ヒビキ  ↓               アスハ
  ハルマ ┳ カリダ ←姉妹→ ヴィア ┳ ユーレン ←学生時代の友人 → ウズミ
.        ┃             ┏━┻━┓                   ┃
      養子 ←――――――キラ   カガリ――――――――――→ 養女
11通常の名無しさんの3倍:05/02/06 21:42:49 ID:???
>5
ただデザインが似てるだけです
あとテンプレ貼り終わるまで質問を待てバカ
12通常の名無しさんの3倍:05/02/06 21:44:50 ID:???
ごめんテンプレわすれてたよ。
13通常の名無しさんの3倍:05/02/06 21:46:36 ID:???
>ステラがザフト制服のベルトをしてるのって何故ですか?

今公式サイト見てきたが、まじ同じだな・・・デザインが似てるってレベルじゃないだろ
14通常の名無しさんの3倍:05/02/06 21:49:50 ID:???
>>5
多分重要なポイント、劇中で語られるのを待つべし。

語られなくても質問しないでくれ、語られないことは知らんから。
15通常の名無しさんの3倍:05/02/06 21:56:50 ID:???
なんかあったら絶対裏設定があるはずとか思うのはキモオタ化という
やつじゃ
16通常の名無しさんの3倍:05/02/06 21:59:17 ID:???
>>15
なんかありそうなメインヒロインのベルトが完全にザフト製と同じデザインってことに何も感じないってことはないんじゃないか?
17通常の名無しさんの3倍:05/02/06 22:02:30 ID:???
なにか感じるのはまあ普通だが必ず裏設定があるはず、と思うのは
種時代からなにも学習してないだけだ
例えば種割れになにか裏設定があったか?
負債はこういう意味のないことを平然とやる
18通常の名無しさんの3倍:05/02/06 22:02:42 ID:???
先日のインド洋戦でMSの指揮を任されたアスランはザクになんの指示も出さなかったのですが、
あれはシンのフォローに手一杯だったからですか?
そもそも、アスランはザクの発進すらも知らないような、誰もアスランに報告しなかったような。
19通常の名無しさんの3倍:05/02/06 22:05:31 ID:???
>>18
だからそのザクはタリアが指示するってことだろ
任せるからって全部無理して任せる必要もないだろ
20通常の名無しさんの3倍:05/02/06 22:06:36 ID:???
それじゃあ、MSの指揮っていうより、シンの監督じゃないか!
21通常の名無しさんの3倍:05/02/06 22:09:55 ID:???
>18
アスランもタリアも子供じゃないのでそんなに言葉を杓子定規に
とらえないんだよ
ザクがMSの迎撃にアスランたちのいる方の戦域に出たら指揮は
アスランにまかされたろう
アスランの目の届かないところまで全部指揮させるなんて子供みたいな
ことはさすがにしないのさ
22通常の名無しさんの3倍:05/02/06 22:10:08 ID:???
そだよ。
大体飛べるのがインパルスとセイバーだけだからザクは待機組だったろうが。
23通常の名無しさんの3倍:05/02/06 22:11:51 ID:???
>>20
とはいえシンしかいないんだからそうなるのはしょうがない
それともアスランが戦況も把握できない水中のことまでフォローするのが
絶対に正しいとでも言うつもり?
24通常の名無しさんの3倍:05/02/06 22:12:39 ID:???
ガキみたいなアホな質問の相手するなよ
25通常の名無しさんの3倍:05/02/06 22:13:49 ID:???
ここはある意味ガキのしつけをするスレ
26通常の名無しさんの3倍:05/02/06 22:14:16 ID:???
ザクは発進を待って
もし水中タイプのMSが来たら出撃という指示をアスランがあらかじめしたんじゃないかと推測
あくまで推測

>>22
中で待機せずとも
オーブ国境越えの時はザクはミネルバに乗って砲台の役割もしたわけだが
27通常の名無しさんの3倍:05/02/06 22:26:27 ID:???
アビス来たからルナとレイに対応「させる」とタリアが言っただろう
元からアスランの指揮下にあるのは印パだけ
28通常の名無しさんの3倍:05/02/06 22:29:08 ID:???
レイが自分で武器の指示してるから
アスランの関与0
29通常の名無しさんの3倍:05/02/06 22:31:11 ID:???
30機のウィンダム来たのに
ザクを発進させなかったタリアの判断に乾杯!
30通常の名無しさんの3倍:05/02/06 22:38:27 ID:???
水中専用機が来たってのにノーマルザクヲ2機(グーンいるけど)出して安心と思う人ですよ。
31通常の名無しさんの3倍:05/02/07 04:36:23 ID:???
>>29
ザク出てただろ?
32通常の名無しさんの3倍:05/02/07 05:47:52 ID:???
>>31
ウィンダムに対してだろ。
32:2の戦力差をどう考えてたかってタリア(両澤)がさ
33通常の名無しさんの3倍:05/02/07 08:12:04 ID:???
それで損傷ゼロでウィンダムを壊滅させられるんだから失策ではない
34通常の名無しさんの3倍:05/02/07 08:31:51 ID:???
でも、潜水艦はやられた
ザクも出していれば、ウィンダム部隊をもっと早く撃滅が出来て
4機で、アビスに対応が出来てやられずにすんだかもしれない

あくまでもかもだが・・・

結局、嫁が視聴者の知識とキャラの知識を一緒にするようなシナリオを書くからこんな事になる。
35通常の名無しさんの3倍:05/02/07 08:57:34 ID:???
あげてよね
36通常の名無しさんの3倍:05/02/07 09:19:55 ID:???
前スレ埋めれ
37通常の名無しさんの3倍:05/02/07 11:35:32 ID:???
戦力の逐次投入は云々
38通常の名無しさんの3倍:05/02/07 12:43:24 ID:???
潜水艦の名前が本編とラジ種で違うっぽいけど、どっちが正しいの?
39通常の名無しさんの3倍:05/02/07 13:10:17 ID:???
インパルスとネオガンダムの顔が一緒に見えるのは私だけですか?
40通常の名無しさんの3倍:05/02/07 13:26:34 ID:???
後半辺りからセイバー、インパ、ザク2機がガンダム追っかけていって、
ミネルバがガラ空きになってる気がするんですが、なんでミネルバは落ちなかったんですか?
41通常の名無しさんの3倍:05/02/07 13:31:09 ID:???
ミネルバは攻撃されてないから
42通常の名無しさんの3倍:05/02/07 13:44:14 ID:???
>>40
視聴者にしてみるとネオの作戦とか不可解な点が多いのですが
ミネルバは落ちない、若しくは次回以降で落ちる設定なので
今回はどんなことがあっても落ちない訳です。

水中のザク2機振り切ったのなら
へぼい潜水艦なんてほっといてなんでミネルバを攻撃しないんだよ!?
とか言ってみても相手にすらされません。
そういう脚本なんです!
43通常の名無しさんの3倍:05/02/07 14:10:01 ID:mlqmfLv8
討てば癒されるのですか?
44通常の名無しさんの3倍:05/02/07 14:12:54 ID:???
>>43
誰がだよ?
肉食獣でもない限りんなことない 筈。
45通常の名無しさんの3倍:05/02/07 15:35:23 ID:???
>>38
ラジオの詳細は知らんが当然アニメの方が正しい。
46通常の名無しさんの3倍:05/02/07 18:04:25 ID:???
インパルスの後ろのアレは、ストライクのアレの有効性を評価して作った?
47通常の名無しさんの3倍:05/02/07 18:10:56 ID:???
MSの保有数制限により単機で様々な戦局に対応可能なMSが必要になった為と思われる。
48通常の名無しさんの3倍:05/02/07 18:12:09 ID:???
47は>>46
4946:05/02/07 18:16:40 ID:???
>>48
違うよ。
書き込んですぐシャア専用ブログに行った。
5046:05/02/07 18:17:45 ID:???
読み間違えた。
レスサンクス。
51通常の名無しさんの3倍:05/02/07 21:48:31 ID:???
浮上
52通常の名無しさんの3倍:05/02/07 23:49:48 ID:VYcIsfR5
MAがMAになるためにはどうなってればいいのでしょうか。
戦闘機だろ?
53通常の名無しさんの3倍:05/02/07 23:52:21 ID:???
>>52
現代兵器ではぶっちゃけありえないようなヘンテコリンさ
54通常の名無しさんの3倍:05/02/07 23:54:25 ID:???
>>52
特機にすればよろしい
55通常の名無しさんの3倍:05/02/08 00:19:13 ID:???
>>52
戦闘機じゃ予算が降りないのでモビルアーマーという言葉を生み出してモビルスーツの
同類っぽくしたんだよ
56通常の名無しさんの3倍:05/02/08 00:43:54 ID:???
なんらかの時空異変が起き
ジオンの兵器の総数が
数そのまんまで全てビグザムになっちゃったら
連邦にソロモンで勝てますたか?
57通常の名無しさんの3倍:05/02/08 03:12:21 ID:???
ソーラ・レイがあるから分からん
58通常の名無しさんの3倍:05/02/08 03:33:02 ID:???
数千機のビグザムか・・・
59通常の名無しさんの3倍:05/02/08 04:41:41 ID:???
現在の種世界において純粋な性能において最強のMSは
やはりフリーダムなのですか?

また、インパルスやセイバー等ザフト最新鋭の機体には
Nジャマーキャンセラーは搭載されていないのでしょうか?
60通常の名無しさんの3倍:05/02/08 04:43:18 ID:???
>性能において→×
>性能で→○
61通常の名無しさんの3倍:05/02/08 04:44:25 ID:???
>>59
最強はジャスティスです。
62通常の名無しさんの3倍:05/02/08 08:22:46 ID:???
最強とかはウザい。
見方次第だから。
63通常の名無しさんの3倍:05/02/08 09:23:35 ID:???
キラがプロヴィデンスのったら最強だろうな
ドラグーン使えるだろうし
64通常の名無しさんの3倍:05/02/08 09:37:41 ID:???
>59
少なくともフリーダムとジャスティスじゃあない
フリーダム(X10)とジャスティス(X09)よりスペック的に勝っていそうなMSは
プロヴィデンス(X13)とリジェネレイト(X11)があり、さらに幻のZGMF-X12も
X09やX10以上の可能性がある

さらに言えばザフトの新G5機は得意なフィールドであれば
ジャスティスやフリーダムに勝るとも劣らないポテンシャルを
持っている、ということになっている(例えば海中戦ならアビスは
フリーダムやジャスティスと対等以上の活躍ができる)
65通常の名無しさんの3倍:05/02/08 09:38:55 ID:???
>59
>また、インパルスやセイバー等ザフト最新鋭の機体には
>Nジャマーキャンセラーは搭載されていないのでしょうか?

これはテンプレ読めよ
>>7
NJCつんだらユニウス条約違反だから積まない
66通常の名無しさんの3倍:05/02/08 09:53:05 ID:???
>>59
フリーダムとジャスティスですら得意な距離で戦えばそれぞれが上だというのに…
(近〜中距離ならジャスティスが、中距離より遠いとフリーダムが有利)
67通常の名無しさんの3倍:05/02/08 10:22:39 ID:???
最強は結論無理でFA?
68通常の名無しさんの3倍:05/02/08 10:27:27 ID:???
うん
69通常の名無しさんの3倍:05/02/08 11:00:38 ID:???
>>63
キラが空間認識能力をもっているという設定は今のところないので使えない
>>64
わざわざ水中には潜ってこないだろうというのが悲しいがな
70通常の名無しさんの3倍:05/02/08 11:02:02 ID:???
最強結論は無理って言ってるのに蒸し返すなよ
71通常の名無しさんの3倍:05/02/08 11:13:31 ID:???
まだバカがいるな
>>69
空間認識能力というのは誰にでもあるんだよ

ドラグーンを扱うときに「優れた」空間認識能力が求められるが

空間認識能力そのものが要求されるなんてことはないんだよ

知ったかぶりは氏んどけ
72通常の名無しさんの3倍:05/02/08 11:16:06 ID:???
最強結論は無理って言ってるのに蒸し返すなよ
73通常の名無しさんの3倍:05/02/08 11:33:55 ID:???
最強論は以下のスレでどうぞ
νガンダム・アムロVS種シリーズMS 2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1107702257/

結論が出るわけじゃなけどね(・∀・)
74通常の名無しさんの3倍:05/02/08 12:24:29 ID:???
>>72
空間認識能力と最強は関係ないだろう
75通常の名無しさんの3倍:05/02/08 12:55:29 ID:???
>>71
で、ドラグーンはまともに扱えないわけだろう?
76通常の名無しさんの3倍:05/02/08 13:16:29 ID:???
>>75
扱った描写はないが扱える可能性は高い
一応キラもクルーゼやフラガのように「ピキーン」描写が
あったのでね
「ピキーン」描写はキラはさておくと他はガンバレルやドラグーン
扱える人に共通する描写なので(外伝含む)
77通常の名無しさんの3倍:05/02/08 13:18:57 ID:???
おっとごめんキラ以外にガンバレルとかを扱った描写はないが
「ピキーン」があったやつがいた
レイが
78通常の名無しさんの3倍:05/02/08 13:49:41 ID:???
ドラグーン、ガンバレルを使える人は皆異常に勘が鋭い設定にもなっています。
モーガンやフラガ家等。
また、クルーゼやフラガの場合や、プレアのテレパシーのような能力など、
何かを感じる霊感めいた能力も、
高い空間認識能力と関係あるかどうかは分かりませんが、持っています。
まぁ、まんまニュータイプのようなものと言ったらそれまでなんですが。
79通常の名無しさんの3倍:05/02/08 14:58:56 ID:???
まぁ、そのおかげでクルーゼはコーディの中でも優秀で正体がばれなかったわけさ。
80通常の名無しさんの3倍:05/02/08 15:07:37 ID:???
白い部屋ってなんですか?
81通常の名無しさんの3倍:05/02/08 15:12:03 ID:???
SDガンダムフォースに出てきたロボットクリニックのこと
悪いロボットを教育(洗脳?)してよいモビルシチズンにするのさ

しかしそのあまりの教育(洗脳?)結果に見た人は恐怖したという
82通常の名無しさんの3倍:05/02/08 15:30:14 ID:???
>>81
疑問が解けたよ。ありがとう。貴方に幸せであれる様、心の底から祈ります。
83通常の名無しさんの3倍:05/02/08 15:57:17 ID:???
>>78
スティングはどうなる?
閃きもしなければ、勘が鋭くも無いぞ。
テレパシー能力もない。
84通常の名無しさんの3倍:05/02/08 16:05:32 ID:???
もうソロソロ最強のガンダム決定戦でもやろうか?
85通常の名無しさんの3倍:05/02/08 16:21:08 ID:???
>>83
特殊な強化を施されているとかどうでしょう?如何せん、データが何もないのが辛いですな。
86通常の名無しさんの3倍:05/02/08 16:24:56 ID:???
>>83
ポッド2つしか扱えないしシンにも避けられてる
扱いきれてない
87通常の名無しさんの3倍:05/02/08 16:41:36 ID:???
>>84
よそでどうぞ。

スティングが空間認識能力を強化されているという設定がない以上、「高い=使える」という図式も怪しいよな。
もし「高い=使える」だと考えると、クルーゼが死んだ今、カオスのドラグーンの試運転が出来るやつがいないはず。
レイが試運転したとも考えにくい。
>>86の言う通り、「低い=一応使える」、「高い=使いこなせる」って結論の方が妥当になってくる。
とは言っても、>>85も言ってるがこの件については推測でしかものが言えないから、そろそろ議論はやめないか?
話し合いたいならスレを立てれば良いと思う。
88通常の名無しさんの3倍:05/02/08 16:47:27 ID:???
大気圏内でカオスがポッド使ったように見えたんですが、気のせいですか?
89通常の名無しさんの3倍:05/02/08 16:49:36 ID:???
>>88
いや、使った。木の精じゃない。
90通常の名無しさんの3倍:05/02/08 16:51:03 ID:???
使ったというか回避するときに
ポッドが浮いた感じがするのだが
91通常の名無しさんの3倍:05/02/08 16:53:34 ID:???
カオス、ガイア、アビス、セイバーは誰が乗る予定だったのでしょうか?
そして 連合G5は特訓した若い兵士が搭乗する予定だったようですが、
なんでフラガとかエースに搭乗させる予定がなかったのでしょうか?
92通常の名無しさんの3倍:05/02/08 16:59:55 ID:???
>>91
ザフトの新型は、レイとかが使うというよりも、別のメンバーを起用しようとしたんじゃないかな。
例えば、ハイネとか。
連合Gを使う奴も、一応「トップガン」って事になってるよ(第一話)。
93通常の名無しさんの3倍:05/02/08 17:06:43 ID:???
えーカオスのポッドについては
・ドラグーンと同じような技術を用いられている
・ただし扱いはドラグーンほどの高い空間認識能力を要求されない
 が、やはりある程度高い空間認識能力は要求される
だったはずですが
だからカオスのパイロットにキュピーンがなくてもいいという
94通常の名無しさんの3倍:05/02/08 17:08:29 ID:???
キュピーンは違う
95通常の名無しさんの3倍:05/02/08 17:10:23 ID:???
>91
これもFAQかな
第一話で新3バカに殺された赤福がパイロットだったんじゃないか
という説がまことしとやかにささやかれているが結局は不明
デュエルとかの方は>92の言うとおりあれでも一応優秀だったやつ
フラガは自分には扱えそうもないってことで辞退してたはず
96通常の名無しさんの3倍:05/02/08 17:16:26 ID:???
>>91
設定はない。
カオスとかの奪取は議長の自作自演の可能性があるので、パイロットは決まってなかったのかも。
セイバーは議長が決めた相手が乗る予定。
つまり、アスラン。

>>92
ハイネは専用ザクあったし、微妙じゃない?
97通常の名無しさんの3倍:05/02/08 17:17:37 ID:???
>>95
それはキラがOSいじったからだ。
多分、慣れないMS使わすよりもMA使ってた方が、戦力的に有利だったんじゃないのか。
ガンバレル使えないトップガンの連中にゼロを使わせるよりも、継続してゼロを使わせた方が
適材適所、って気がする。
98通常の名無しさんの3倍:05/02/08 17:22:34 ID:???
>>96
確かに微妙。だから、“例えば”なんだろ。それにロールアウトの時期とかも気になるし。
ハイネは新型Gに乗る予定だったけど、奪取されたからグフに乗る、とかあるかもナ。
あくまで、仮定の一つとしてだけど。
99通常の名無しさんの3倍:05/02/08 17:25:52 ID:???
セイバーだけが別の場所にあったことって、かなりネックだと思う。

>>98
一応、ハイネはプラント防衛が認められてフェイスになった。
だから、プラント防衛が認められてグフなんじゃないか?
100通常の名無しさんの3倍:05/02/08 17:26:52 ID:???
今頃ですがフリーダムとかの核入りMSの
ビームサーベルにはミラコロが使われてるっていうけど
具体的にはどんな感じで使ってるんですか?
101通常の名無しさんの3倍:05/02/08 17:31:52 ID:???
>>99
確認した。忘れてたわ、スマン。
>>100
性格にはミラージュコロイドの応用した技術を使っていて、ビームの拡散を
防いで剣状に形成しているんだよ。
102通常の名無しさんの3倍:05/02/08 17:36:03 ID:???
>>100
NJCでなくとも、種のビームサーベルはミラコロの応用じゃなかったっけ?
103通常の名無しさんの3倍:05/02/08 17:44:12 ID:???
>>102
俺もそうだと思った。MGストライクでも確認済み
104通常の名無しさんの3倍:05/02/08 17:57:23 ID:???
というか種のビームサーベルって最初の連合G五機のやつのパクリなんだよね
他の全部
105通常の名無しさんの3倍:05/02/08 18:02:21 ID:???
>>104
その通り。正義と自由は核のおかげで出力アップして、スピアー形態で戦闘の
バリーエーションを増やして、ZAFTの技術陣の汚名返上、ということらしい。
106通常の名無しさんの3倍:05/02/08 18:03:39 ID:???
>>104
ザフトはパクリ。
連合は流用。
107通常の名無しさんの3倍:05/02/08 18:11:12 ID:???
なんで、ストライクを奪ってないのに、
シグーディープアームズの持ってるビームサーベルはソードストライクの剣に似て、
ジャスティスのバッセルはソードストライクのビームブーメランに似て、
フリーダムの顔がストライクの顔に似るんですか?
ついでにインパルスのコンセプトもストライクに似てますし。
108通常の名無しさんの3倍:05/02/08 18:12:48 ID:???
シンクロニシティ
109通常の名無しさんの3倍:05/02/08 18:14:47 ID:???
キラがデュエルの顔のフリーダムに乗って、
デュエルASの足斬って蹴飛ばしても兄弟の喧嘩に見えちゃうから。
110通常の名無しさんの3倍:05/02/08 18:17:01 ID:jln6BOlM
種の最終回でデュエルがストライクのシールドを装備する演出は、
ガシャポンのSDフルカラーに出てきた赤いシールド装備したデュエルと
帳尻合わす為ですか?
111通常の名無しさんの3倍:05/02/08 18:17:45 ID:???
>>107
シュベルトゲーベルはソードストライクとの戦闘データから作ったんじゃないかと思う。
ビームブーメランはコンセプトの問題だろ。
ガンダムの顔なんてみんな似ているんだ。あえて言うなら排気システムの問題。
インパルスは条約でMS保持の上限を設定されたから、単機で様々な戦局に
対応できるMSが必要になったから。
112通常の名無しさんの3倍:05/02/08 18:20:19 ID:???
>>110
多分違うと思う。ガシャはデュエルのシールドをストライクと交換を前提にしていたんじゃないかと思う。
本編ではイザークがAAとの和解した、って言うのを演出したかったんだろう。
113通常の名無しさんの3倍:05/02/08 18:22:06 ID:???
>>107
・ストライカーパック初出陣がソードだったことが、ビームブーメランもサーベルもパクられた要因。
・単機で様々な戦局に対応できるMSを作る際、参考になったのがストライクだった。
という仮説を投下。
114113:05/02/08 18:23:54 ID:???
ストライカー初出陣はランチャーだった。
でも、ストライカー初撃墜はソードだよ。
115通常の名無しさんの3倍:05/02/08 18:23:58 ID:???
ドーデもいいが、質問した人はちゃんとお礼くらい言いましょう。
116107:05/02/08 18:26:15 ID:???
>>115
すみません、こまめにお礼するよりかは一辺にした方が良いかと思いまして。

みなさん、ありがとうございますm(_ _)m
117通常の名無しさんの3倍:05/02/08 18:27:24 ID:jln6BOlM
>>112
ありガトー
あまりにも粋な演出だったから勘違いしてた。

>>115
すまんね。
118通常の名無しさんの3倍:05/02/08 18:28:04 ID:???
強制イクナイ。人の自由だ
119通常の名無しさんの3倍:05/02/08 18:28:56 ID:???
まあ、お礼言わないヤツもきっと感謝してるということで。
120通常の名無しさんの3倍:05/02/08 18:31:39 ID:???
まあ人の自由だがお礼いう気持ちを忘れないに越したことないぞ
教えられて当たり前という姿勢はヨソの板でも迷惑がられるだろう
121115:05/02/08 18:31:56 ID:???
俺も少し無粋なことをしたかなっ、と思った。
皆さんが真摯に受け止めてくれた事に感謝。ありがとう。
122通常の名無しさんの3倍:05/02/08 18:31:59 ID:9wxbmANY
ネタバレスレでよく書かれてる「FA」って何ですか?何かの略称?
123通常の名無しさんの3倍:05/02/08 18:34:02 ID:???
>>91の質問、
セイバーは議長の判断次第、つまり未定だった。

カオス、ガイア、アビスは、
殺された赤服説。ハイネとか説。端から奪わせるつもりでパイロットなし説。

連合G5は連合のトップガン。フラガは辞退した。

で、FA?
124通常の名無しさんの3倍:05/02/08 18:48:32 ID:???
ハルバートンは提督という名称でしたが、ということは階級は少将、中将、大将のどれかに当てはまるのでしょうか?
一応イギリス海軍では少将以上は提督でしたけど。
125通常の名無しさんの3倍:05/02/08 18:54:09 ID:???
ハルバートンは准将です。
ガンダムでFAと言えば、フルアーマーのことだが、多分違う意味。
126通常の名無しさんの3倍:05/02/08 18:57:44 ID:???
FA=ファイナルアンサー
これで決まり、みたいなもんだが
カプスレ、バレスレのFAはあまり意味が無い。
127通常の名無しさんの3倍:05/02/08 19:05:34 ID:???
>>123
FAじゃないのもまじってるがま、そんなところでいいんじゃない
128通常の名無しさんの3倍:05/02/08 19:07:18 ID:???
カプスレってこの板によくありますが、「カプ」ってなんですか?
検索したり、自分なりに調べたのですが、分かりませんでした。
どなたか、分かるところに誘導、もしくはお答えお願いします。
129通常の名無しさんの3倍:05/02/08 19:07:57 ID:???
カップルのことです。
130通常の名無しさんの3倍:05/02/08 19:08:34 ID:???
カップルについて語るスレだが・・・
ひたすらけんかしてるところだぞ?
131通常の名無しさんの3倍:05/02/08 19:10:11 ID:???
>>130
即レス、サンクス。
ネット上であなたを愛してる。
132131:05/02/08 19:11:11 ID:???
間違えた。
>>129-130ね。
愛してるとか、テンション上がって言っちゃったけど、キモいなと後悔。
133通常の名無しさんの3倍:05/02/08 19:12:16 ID:???
>>132
気にするな。俺は気にしていない。
134通常の名無しさんの3倍:05/02/08 19:12:44 ID:???
何故にデス種で連合はガンダムを作らない?
デストレイではソードカラミティとかは使われているようだが
135通常の名無しさんの3倍:05/02/08 19:14:20 ID:???
経費がかかるんじゃないのか?
136通常の名無しさんの3倍:05/02/08 19:15:33 ID:???
>>134
数と金の理があるから特機より量産期の数で押した方が良い

まだ出てないだけってのもある
137通常の名無しさんの3倍:05/02/08 19:15:53 ID:???
ガンダムMK2をなんでもっとつくらないのかと同じことです。
138通常の名無しさんの3倍:05/02/08 19:20:42 ID:???
>>137
まあ ティタはガンダムMk-Wを作ったわけだが

ウィンダムはシルエットだけならガンダム
139通常の名無しさんの3倍:05/02/08 19:27:02 ID:???
専売特許

・連合→ダガー顔、MA
・ザフト→ガンダム顔全般、モノアイ
・オーブ→アストレイ顔

なんで、連合がガンダム顔の専売特許をザフトに譲ったかは謎。
140通常の名無しさんの3倍:05/02/08 19:35:08 ID:???
>>136
つインパルス一機>ウィンダム30機
141通常の名無しさんの3倍:05/02/08 19:44:04 ID:???
第3次αにSEEDが参戦しやがるというのは本当ですか?
142通常の名無しさんの3倍:05/02/08 19:46:03 ID:???
>>140
劇中描写過剰、もしくは連合パイロットが阿呆、シンを強く見せようとした等

それともあっちで主人公がやられるを見たいのか?
143通常の名無しさんの3倍:05/02/08 19:47:38 ID:???
>>107
インパルスに関して補足するならオーブ戦に伴い、モルゲンレーテ系の人材がプラントに流出した、
というのもある。

デス種1話でカガリがデュランダルに彼らを軍事開発に従事させないでくれ、という話をしている。
144通常の名無しさんの3倍:05/02/08 19:48:15 ID:???
>>141
本当です
後、ガガガFINAL、漫画版ゲッター、バーチャロン、イデ
等も参戦

ソース
ttp://ranobe.com/up2/updata/up17947.zip
145通常の名無しさんの3倍:05/02/08 19:56:33 ID:???
デス種がΖのオマージュなら、連合はサイコガンダムみたいなドデカイガンダムを作る。
146通常の名無しさんの3倍:05/02/08 19:57:52 ID:???
>>144
うわぁ…ネタじゃなかったんですか…
取りあえず教えてくれてありがとうございます
147通常の名無しさんの3倍:05/02/08 20:04:43 ID:???
スパロボの設定に種は溶け込めそうだが、
その後のデス種ではザフト軍所属の主人公に変わるから、作る側は面倒くさそう。
148通常の名無しさんの3倍:05/02/08 20:07:05 ID:???
最初敵でもいーじゃん
別にシンがストーリーの主軸でもあるまい
149通常の名無しさんの3倍:05/02/08 20:08:29 ID:???
ゼオラとアラドの中途半端な終わり方を完結してくれ
150通常の名無しさんの3倍:05/02/08 20:09:54 ID:???
なぜウィンダムやゲイツは回避運動をしないんですか?
151通常の名無しさんの3倍:05/02/08 20:09:58 ID:???
種のガンダムデザインは何故に昔ながらの大河原なのですか?
カトキにしろとは言わないけど、彼はダサデザインばかりな気がします。
イラストレーターのおかげでなんとか格好良くなっていますが。

アビスとはひど過ぎ。
152通常の名無しさんの3倍:05/02/08 20:10:52 ID:???
>>150
運転手がヘボいから。
153通常の名無しさんの3倍:05/02/08 20:12:07 ID:???
>>150
どうせやられる運命なんだから下手に抵抗して無様な死に様見せるより
潔く主人公達の引き立て役として死んだ方がいいから
154通常の名無しさんの3倍:05/02/08 20:14:55 ID:???
>>150
真面目に言うと、回避するも空しく命中したり、あまりに素早い攻撃に回避運動に入る前に命中しているだけ
たとえ絵が止まった一枚絵でも心の眼を開けばちゃんとそう見えるゾ!がんがれ
155通常の名無しさんの3倍:05/02/08 20:15:06 ID:???
>>87
試運転できるやつは核ザクのパイロットがいるじゃん。
ドレッドのテストで劾と戦ったのもやつらしいし。
156通常の名無しさんの3倍:05/02/08 20:17:32 ID:???
>>155
そいつは空間認識能力高いの?
157通常の名無しさんの3倍:05/02/08 20:17:51 ID:???
>>151
全て河原がやってるわけではないんだが
MSVのデザイン見てれば解ると思うが
カトキや別の奴もちょろちょろ書いてる
158通常の名無しさんの3倍:05/02/08 20:19:22 ID:???
>>156
コートニー・ヒエロニムスは空間認識が超人的に高く
ドラグーンの操作も可能
ドレッドのテストパイロット
機体差があるとはいえ劾を撃破
159通常の名無しさんの3倍:05/02/08 20:23:30 ID:???
でも、スティングが空間認識能力が高いかの立証にはならんな。
160通常の名無しさんの3倍:05/02/08 20:26:03 ID:???
カオスのを使える程度には高いのはまちがいないのに何が疑問なんでしょうか
161通常の名無しさんの3倍:05/02/08 20:26:51 ID:???
>>160
オクレがキュピーンしないことが
162通常の名無しさんの3倍:05/02/08 20:30:24 ID:???
それと空間認識能力との関係がよく判らないが、カオスの機動兵装ポッドはドラグーンや
ガンバレルほどの超人的空間認識能力は必要ないから、キュピーンが出るほどではない
ってことじゃないの?
163通常の名無しさんの3倍:05/02/08 20:33:01 ID:???
>>161
キュピーンはNT限定なんだろ。福田が京大講演で言ってたこともあるし。
プロトカオスで4個あったポッドが2個に減らされた理由って説明あった?
164通常の名無しさんの3倍:05/02/08 20:34:35 ID:???
>>163
キュピーンと空間認識能力とNTについては曖昧だから、議論しない方がいいと思われ。
まあ、このスレで議論自体イクナイけど。
165通常の名無しさんの3倍:05/02/08 20:34:44 ID:???
>>151
デス種のアビスやらのデザインは
監督のラフスケッチを元に瓦が仕上げている といった具合です

種&デス種はインタビューとか見てみるとMSデザインの時間さえも相当厳しいようなので
瓦くらいしか仕上げられる人間がいなかったと考えるのが妥当な線かと
(初期Gデザインのオーディションラスト一週で瓦に持ち込み→大激怒されたケースとか見るに)

166通常の名無しさんの3倍:05/02/08 20:38:28 ID:???
瓦の件を答えてくれた人、サンクス。

…なんか、大河原先生の事悪く言ってごめんなさい。
今度っから、監督を悪く言います!
167通常の名無しさんの3倍:05/02/08 20:39:53 ID:???
>163
手のスペース確保。
168159:05/02/08 20:43:15 ID:???
>>160
というわけで、
カオスの試運転の件は違うところで機会があったら また議論しよう、白いボウズ君!
169通常の名無しさんの3倍:05/02/08 20:46:00 ID:???
>>166
アンチ監督スレに引き篭もっていてくれよな。
これ以上スレ違いのスタッフ叩き厨に邪魔されるのはかなわん。
170166:05/02/08 20:47:00 ID:???
冗談だよ。
171通常の名無しさんの3倍:05/02/08 21:07:01 ID:???
冗談が冗談に聞こえない程のこの板の空気を読んでほしいお
172166:05/02/08 21:09:46 ID:???
>>171
ごめんなさい…
173通常の名無しさんの3倍:05/02/08 22:11:43 ID:???
上下関係について
現在のアスランとタリア艦長ではどちらが立場が上でしょうか
アスランに命令する権限はないと艦長が言ったことから同じくらい?
仮に艦長がフェイスに任命されていなかったらどっちが上でしょうか

ネオが基地司令官?にウィンダム全機出せと命令してましたが
基地司令官は大佐以下の階級なんでしょうか
それに関連して、MS・MAに乗って直接戦闘するのはどの階級でも自由なんでしょうか
大佐なのに自ら出撃してるネオは特別?
174通常の名無しさんの3倍:05/02/08 22:16:20 ID:???
>>173
現時点では基本的に艦長の方が上かと、
ただ、フェイス同士では命令する権限がないだけだと思う。
任命されてなくても基本的には艦長が上だと思う、
ただ、凸が現場レベルで下す指示には従わなくちゃならないけど。

後はよくわからない。
175通常の名無しさんの3倍:05/02/08 22:29:03 ID:???
艦長になるからには准中尉クラスはないと
176通常の名無しさんの3倍:05/02/08 22:38:40 ID:???
>>173
ザフトは基本的に階級というのがない特殊な軍隊なので
どちらが立場が上かというのは役職によって決まる関係以外は
どちらが上どちらが下ということはなくなる

で、フェイスは高い独立性が認められているのでどちらもフェイスである
時点でアスランとタリアは対等でどちらかが上もしくは下ということはない
仮に艦長がフェイスに任命されていない時点ではアスランが上

>基地司令官は大佐以下の階級なんでしょうか

これはあまり関係ないだろう。ネオはファントム・ペインという特務部隊の
権限で命令しているわけだから。
基地の司令官の階級は基地の規模によるのでなんともいえない

>それに関連して、MS・MAに乗って直接戦闘するのはどの階級でも自由なんでしょうか
>大佐なのに自ら出撃してるネオは特別?

質問の意図がよくつかめないが例えば現実の戦闘機乗りは少尉以上の
人間で、大佐でも現場に出るぞ
MS、MA乗りが現実の戦闘機乗りに準拠してるのなら大佐がパイロットとして
出撃するのは別に割と自然なことだ
177通常の名無しさんの3倍:05/02/08 22:40:47 ID:???
>>173
アスランとタリアに関しては、現状ではく同じくらいでしょう。
仮に艦長がフェイスに任命されていなかったら、おそらくフェイスのアスランが上だと思います。
フェイスは「一般の指揮官クラスより上で、現場レベルでの作戦の立案・実行の命令が可能」
という設定(ホビージャパンより)がありますので。

ネオの命令に関しては、劇中では明言されていませんが、基地司令官の方が格下だったという
可能性はありますね。もしくはファントム・ペインにはなにか特権のようなものが
あるのかもしれません。

MSに乗るのは、自分が偉くて、ある程度の技術があれば可能なのでは?
現実でも過去には佐官クラスで戦闘機に乗ってた人がいるそうです。

なんか推測ばかりになってしまったけど、劇中でそんなにハッキリとは語られてないんで、勘弁して。



17859:05/02/09 01:09:28 ID:???
回答どうもです。
NJCに関しては読み飛ばしていたみたいでスンマセンでした。
主役機という事で色眼鏡で見ていたようです。最強機ではなかったんですね…。
179通常の名無しさんの3倍:05/02/09 04:00:38 ID:???
>>157
カトキが描いてたってのは初耳なんだが何か描いてたっけ?
180通常の名無しさんの3倍:05/02/09 05:04:05 ID:???
>>179
妄想
181通常の名無しさんの3倍:05/02/09 10:56:53 ID:FbYq+T7b
浮上
182通常の名無しさんの3倍:05/02/09 12:04:45 ID:???
しかしアウルに撃沈されて沈下
183通常の名無しさんの3倍:05/02/09 12:05:27 ID:???
スペシャルエディションスレに書いても誰もいなかった。
どこなんだ!種の本スレはよう! ならここで聞くしかないじゃないか!

ってことで、コピペですまんが、鳴動の宇宙って新規MSって何か出てました?
虚空の戦場のジンハイマニューバみたいに。
(遥かなる暁では何もなしですよね?)

あと、フィルムコミックの遥かなる暁と鳴動の宇宙についてるオマケに新情報ってありましたか?
データコレクション上下やオフィシャルファイルメカ編1〜4まであれば、事足りる内容ですか?

んで、火器ゲイツ改ってのがどれかに出てたとの情報を得たのですが、何に出てました?
ってか、火器ゲイツ改って何?
184通常の名無しさんの3倍:05/02/09 12:07:48 ID:???
>>183
とりあえず落ち着け。な?  ホレ茶 つ旦~
185通常の名無しさんの3倍:05/02/09 13:26:01 ID:???
IEで質問スレをクリックするとここに来るようにはなっている。
186通常の名無しさんの3倍:05/02/09 13:31:54 ID:???
>>184
ありがとう。
うまいな、これ。落ち着いたよ。
僕としたことが、age忘れるなんてみっともないとこ見せちゃったかな。
187通常の名無しさんの3倍:05/02/09 14:04:20 ID:vdmsQbOl
フレイとキラってエチーしたのですか?
188通常の名無しさんの3倍:05/02/09 14:09:17 ID:???
>>187
当初の設定は、フレイは妊娠することになっていたらしいよ。フレイが海上で
気分を悪くしたのは、船酔いじゃなくてツワリだったという伏線だったらしいが、
クレームが来て、ポシャッタとか。事実かどうかは私は知らんがな。
189通常の名無しさんの3倍:05/02/09 14:16:07 ID:???
ベルトーチカですか
190通常の名無しさんの3倍:05/02/09 15:35:35 ID:???
>>183
火器運用試験型ゲイツ改。後にフリーダムやジャスティスに採用される武装のテストを目的とした機体だが、
バッテリー方式では稼働時間がごくわずかしかもたなかった。
で、こいつが鳴動の宇宙に登場している。
詳しく知りたければ本屋で模型作例集のSEED MODELS VOL.3を見れ。
191通常の名無しさんの3倍:05/02/09 15:43:03 ID:???
>>187
見れば分かるでしょ
192通常の名無しさんの3倍:05/02/09 16:01:46 ID:???
総集編3部作なんてモロやってるじゃん
動いてるジャン
193通常の名無しさんの3倍:05/02/09 17:09:38 ID:???
SEED120%のよーことたかはしって誰?
194通常の名無しさんの3倍:05/02/09 17:14:43 ID:???
>>192
パンパン突付かれてんのか?
肩から上の裸フレイが
195通常の名無しさんの3倍:05/02/09 17:15:31 ID:???
緑色の妖精さんです。
196通常の名無しさんの3倍:05/02/09 17:16:59 ID:???
>>195
・д・
197通常の名無しさんの3倍:05/02/09 17:41:03 ID:???
>>190
サンクス。カラーリングも黄色のまま登場?
198通常の名無しさんの3倍:05/02/09 19:01:55 ID:???
>>197
黄色。
ヤキン・ドゥーエで闘ってるよ。
ジャスティスに撃ってたかも。
199通常の名無しさんの3倍:05/02/09 20:46:32 ID:???
墓を作り、死者のために祈る風習があるのに
コーディネイターに宗教はないってどういうこと?
200通常の名無しさんの3倍:05/02/09 20:47:47 ID:???
>>199
一時期衰退しただけで
盛り返してはいるが?
201通常の名無しさんの3倍:05/02/09 21:03:08 ID:???
>>199
風習と宗教を一緒にしては笑われるよ
202通常の名無しさんの3倍:05/02/09 21:30:35 ID:???
>>199
日本と同じようなものだとかんがえれば?
203通常の名無しさんの3倍:05/02/09 21:56:49 ID:FbYq+T7b
100以下に落ちてるんだからあげてよ仔猫ちゃんたち
204通常の名無しさんの3倍:05/02/09 22:02:34 ID:???
私はこたえる方が性に合うんで。
205通常の名無しさんの3倍:05/02/09 22:57:16 ID:BSO4Ft9b
>>199
家族や友人など、近しい人を亡くした経験があるならわかると思うけど、
「(家が一応仏教だろうと)別に俺、何教でもないから墓なんてイラネーや」
とは絶対に思わないし、ましてその墓を目の前にして
「手を合わせる? アホくさ。あの世なんてネーヨボケ」
なんて考えるようなヤツはそうそういない。
少なくとも俺は違ったな。無神論者だが。
206通常の名無しさんの3倍:05/02/09 23:12:18 ID:???
>>205
折れそうだけど
207通常の名無しさんの3倍:05/02/09 23:17:35 ID:???
宗教がないから(宗教に対する耐性がないから)ラクスなんかに簡単にハマるんじゃないの?
208通常の名無しさんの3倍:05/02/09 23:18:28 ID:???
でもまあ、墓とかは既に(日本では)常識化してるしな、
今や宗教的な意味は重視されてない。
209通常の名無しさんの3倍:05/02/09 23:22:11 ID:???
歳とるにつれてよ、アメリカ人みたいななまっちょろい信仰よりも、深い信仰ができるようになるわけ
210通常の名無しさんの3倍:05/02/09 23:46:51 ID:???
…と、高校生がおっしゃっております。
211通常の名無しさんの3倍:05/02/09 23:48:39 ID:???
宗教ってのは「信仰」のシステムなんだよね。
墓というか祖先(血縁者や知人)を悼むってのとはちょっと違う。
212通常の名無しさんの3倍:05/02/10 00:16:21 ID:???
>>211
なんじゃそりゃ
213通常の名無しさんの3倍:05/02/10 01:04:41 ID:???
ハウメアって実在の神の名前を出してる時点で説得力ないけどな
214通常の名無しさんの3倍:05/02/10 03:50:58 ID:???
ポリネシア
Haumea(ハウメア)

豊穣の女神

この神は豊穣の女神であり、歳をとっては若返り、
子、孫と交わり新しい神を誕生させる
215通常の名無しさんの3倍:05/02/10 04:30:08 ID:???
オーブのハウメアに何の問題が…?
216通常の名無しさんの3倍:05/02/10 14:08:01 ID:???
>>215
ポリネシアの女神が主神ッぽいのに、“カグヤ”とか日本語の慰霊碑があるから、
混同しちゃうんだろう。
217通常の名無しさんの3倍:05/02/10 15:12:59 ID:???
セイバーとかが出撃前に灰色で、
飛び出してから赤くなるのがよくわからなかったが、
PS装甲のOff/Onってことに最近ようやく気がついた。
218ラストギガンテス:05/02/10 15:46:49 ID:???
もし井上敏樹さんがSEEDのシリーズ構成をやっていたらどうなりますか。
219通常の名無しさんの3倍:05/02/10 16:32:35 ID:???
イージスガンダムってイージス艦と何か関係あるんですか?
220通常の名無しさんの3倍:05/02/10 16:39:43 ID:???
ゼウスの娘アテナの持っていた盾がイージス。
イージス艦のイージスは「護り」の意味があるのだろうがイージスガンダムは攻撃の方が強そうだ品。
ハイペリオンガンダムと名前を入れ替えるとちょうど良い。

なんかの記事でイージスの名前について触れられていたがよく読まなかった。
イージス艦のような役割を果たすと書いてあったかも試練
221通常の名無しさんの3倍:05/02/10 18:21:17 ID:???
現在、各国で反戦などを掲げる国があり、平和を重んじる国々がある中で、
何故、種の世界では今の世界より程度が低くなっているのですか?

遺伝子操作によって生まれた人間の発生、核によるプラント攻撃があったとしても、
ラクスのような平和を掲げる人はもっと多いと思うのですが。

なんか、物凄い出来事でもあったんですか?
222通常の名無しさんの3倍:05/02/10 18:29:09 ID:???
>>221
×各国で反戦などを掲げる国があり
○各国で反戦などを掲げる人がいて

×物凄い出来事でもあったんですか
○それ以外に人々が感情的になってしまう物凄い出来事でもあったんですか
223通常の名無しさんの3倍:05/02/10 18:59:28 ID:???
>>219
イージスはGAT-Xシリーズの中でも指揮官機的役割をするんだって。
そのために通常よりも通信・指揮系統が強化されてて、
つまりは現代のイージス艦のような役割をするかららしい。
MAになれるのもそのためみたい
224通常の名無しさんの3倍:05/02/10 19:01:58 ID:???
今思ったんだけど、
なんで、連合G5開発スタッフは試作機無しに可変MS(イージス)作れてんの?
MSVにある?
225通常の名無しさんの3倍:05/02/10 19:04:39 ID:???
あの五体がすでに試作機ですが何か?
226224:05/02/10 19:11:07 ID:???
あんだけのもんをMS技術パクってすぐ作るなんて、すげぇ技術だな。
>>225
サンクス。
227通常の名無しさんの3倍:05/02/10 20:27:32 ID:???
連合軍内にSASとかは存在しないですか?
228通常の名無しさんの3倍:05/02/10 21:00:23 ID:???
>>227
特殊部隊とかは居るみたい。ビクトリア奪還作戦はMS部隊と潜入部隊の連携とか
229通常の名無しさんの3倍:05/02/10 21:35:26 ID:???
>>221
イスラエルとパレスチナみたいなもの
230通常の名無しさんの3倍:05/02/10 23:49:59 ID:???
>>216
カグヤはマスドライバーの名前だが
231通常の名無しさんの3倍:05/02/10 23:51:41 ID:???
>>230
知ってるよ。
232通常の名無しさんの3倍:05/02/11 00:10:44 ID:???
コーディの宗教がうんたら言ってるところで何でオーブが出るのかも謎だ。
233通常の名無しさんの3倍:05/02/11 00:11:56 ID:???
オーブの地名とかリストになってるとこある?
てかオーブの首都ってどこ?
234通常の名無しさんの3倍:05/02/11 00:16:56 ID:???
種世界は現実世界の何年後くらいですか?
235通常の名無しさんの3倍:05/02/11 00:33:45 ID:???
ADから続いてるって設定だが何年後とかの設定はない

>>233
首都はヤラファス本島にあるオロファト
戦場になったオノゴロ島にはアララギ市・イソガミ市・イザナギ海岸…
って感じに日系の名前がついてたな
236通常の名無しさんの3倍:05/02/11 08:51:03 ID:ihfC+ege
だから質問するときはageろといわれてるだろが!(ガオー
237通常の名無しさんの3倍:05/02/11 14:17:31 ID:DNPbNtoR
ガンダムの話と関係ないんですけど
直リンされていない動画ファイルをダウソするにはどうしたらいいんですか?
238通常の名無しさんの3倍:05/02/11 14:18:28 ID:???
>>237
板違い
239通常の名無しさんの3倍:05/02/11 14:24:38 ID:???
>>237
ブラウザのアドレス欄アドレスをコピペして先頭にhをつけてEnterキーを押す。
240通常の名無しさんの3倍:05/02/11 14:31:02 ID:???
>>239
dクス
241通常の名無しさんの3倍:05/02/11 14:32:36 ID:fG1fWjn9
>>237
逝ってよし
242219:05/02/11 15:24:26 ID:???
>>220様、>>223様、どうもありがとうございました。
243通常の名無しさんの3倍:05/02/11 16:06:42 ID:???
ちなみにイージス艦=指揮艦的役割というのは誤解
244通常の名無しさんの3倍:05/02/11 16:11:14 ID:???
ユニウス条約は地球プラント間で結ばれたと本編で語られていましたが

この地球というのは地球連合のことですか?
それともオーブなどの中立国も含めた地球上の国全体をさしているのでしょうか?

わかる方がいたら教えていただけないでしょうか
245通常の名無しさんの3倍:05/02/11 16:26:55 ID:???
連合だよ
246通常の名無しさんの3倍:05/02/11 16:46:53 ID:???
>>245
そうですか、ありがとうございます

そしたら極端な話オーブなどの国はNJCの軍事利用禁止やMSの保有数の制限も関係なく自由にできますね
しかしユニウス条約に加盟していないのは、一部中立国のみになるので人道的な考えなどに基づいて自主規制している
あるいはユニウス条約の他に同じような条約があり、地球上の国どうしで締結しているか、連合の圧力が働いているということでしょうかね
247通常の名無しさんの3倍:05/02/11 17:15:56 ID:???
>>234
前世紀ADがあるがいつからかは不明
ジョージ・グレンが生まれたのがCEの始まる16年前
248通常の名無しさんの3倍:05/02/11 17:26:00 ID:???
>246
オーブはユニウス条約締結の時点では連合の支配下
249通常の名無しさんの3倍:05/02/11 19:43:37 ID:UL631S8U
16話でアビスに沈められた戦艦の名前は何ですか?
250通常の名無しさんの3倍:05/02/11 21:23:19 ID:???
>>249
ボスゴロフ級の「ミイラコンゴ」。戦艦じゃなくて潜水艦かな。
251通常の名無しさんの3倍:05/02/11 23:06:23 ID:???
連合軍で一等級戦艦はどれにあたりますか?
252通常の名無しさんの3倍:05/02/11 23:22:08 ID:???
前作であれだけビームをはねのけた
なんとかそうこうとかいう連合の技術が
全くでてこないのは何故ですか?
253通常の名無しさんの3倍:05/02/11 23:58:35 ID:???
>>250
ニイラゴンゴ(ニーラゴンゴ)だろ。
アフリカの火山からとった。
254通常の名無しさんの3倍:05/02/12 00:26:07 ID:???
J.P ジョーンズはツェッペリンからの引用ですよね?
255通常の名無しさんの3倍:05/02/12 00:52:28 ID:???
>>254
これまでの大西洋連邦のネーミングを鑑みる限り、
アメリカ独立戦争で活躍した軍人さんの方でしょう。
256通常の名無しさんの3倍:05/02/12 00:54:51 ID:???
その内ネルソンとか出てきそうだな。
はてまてペルーか
257通常の名無しさんの3倍:05/02/12 01:08:23 ID:???
質問スレなのでage進行でお願いします
258通常の名無しさんの3倍:05/02/12 01:16:13 ID:N9y2vXgp
アカデミーについて詳しく書かれたものってないんですか?
なんかよくわからなくて
259通常の名無しさんの3倍:05/02/12 01:26:16 ID:???
>>258
ボンボンコミック
260通常の名無しさんの3倍:05/02/12 02:02:05 ID:N9y2vXgp
え?ボンボンコミックのやつに載ってたんですか?
・・・買いたくないけど、買おうかな。
261252:05/02/12 03:07:46 ID:???
だれかエロい人・・・・
262通常の名無しさんの3倍:05/02/12 03:09:59 ID:???
>>261
なんとかそうこうと言われても困るがな
263通常の名無しさんの3倍:05/02/12 03:14:59 ID:???
>>261
連合製のガンダムが出てきてないから。
エネルギーを食うから大きな建造物や一部のMSにか搭載出来ない。
264通常の名無しさんの3倍:05/02/12 03:15:29 ID:???
おそらくゲシュマディッヒパンツァーのことだな、フォビドゥンの。
きっと凄いところで出てくるんだと期待しようではないか。
265252:05/02/12 04:08:59 ID:???
前作の頭のおかしい3人組のガンダムのバリアみたいなやつのことです。
結局最終話くらいでうやむやにバリアがなかったことみたいになって
やっつけたような記憶があるのですが、
あそこまで無敵なバリアなら普通だれも勝てんだろうとか思ったのdeath。
しかもそれから3年?
なら連合もガンダム奪ったりしてる場合じゃなくて作るだろ、みたいな。
やっぱ残念だけどストーリーが破綻してると思う。
その場しのぎに無敵バリアーとか考えるから後が続かないような。。。
266通常の名無しさんの3倍:05/02/12 04:21:27 ID:???
バクーはMAですか?MSですか?

デスになってから、インパルスとザク以外は変形機能付きばかりなのはなぜですか?
267通常の名無しさんの3倍:05/02/12 04:25:59 ID:???
富野御大の
「こんなクェスでおまんこ舐めたいと思ってもらえんのかっ!」
発言はいつどのような時期にあったのでしょうか?
268通常の名無しさんの3倍:05/02/12 04:31:16 ID:???
バクーはモビルスーツ。ZAFTにはMAという存在は今のところない。

デス種に変形MSが多いのはΖガンダムをなぞっていることが多いからだと思われ。
269通常の名無しさんの3倍:05/02/12 04:31:42 ID:???
>>248
遅レスですがありがとうございます

そうですか、締結時はオーブはまだ連合支配下だったんですね
では、他の中立国も同様と考えてよさそうですね
270通常の名無しさんの3倍:05/02/12 04:41:21 ID:???
イージス・ジャスティス・セイバー
ストライク・インパルス(青)の見分け方を教えてください
271通常の名無しさんの3倍:05/02/12 05:17:09 ID:???
イージスが脚パーツと肩〜腕パーツがよく似てる
ジャスティスはなんか背負ってる、腰にサーベル
セイバーは足が太い、背中に大きなビーム砲らしきもの
272通常の名無しさんの3倍:05/02/12 08:40:41 ID:???
>>265
それは宇宙世紀のMS全部にIフィールド標準装備にしろよ
と言ってるようなものです
273通常の名無しさんの3倍:05/02/12 09:28:04 ID:???
>270
ストライクとインパルスを見分けるポイント
・盾
・お腹のところの v マーク
・肩の色
274通常の名無しさんの3倍:05/02/12 09:34:35 ID:???
>265
あのね、だからいくらすんごい装備があってもそれが全軍に
いきわたるなんてなかなかいかない場合はいくらでもあるの

たとえばPS装甲はかなーり無敵だったけどストライクダガーには
使われなかったでしょ?

ザフトだって、ゲイツ作るんじゃなくてフリーダムとジャスティスばかり
量産すればよかったのに作らなかったのはなんでだろう?

答えは簡単で、量産できるようなものじゃなかった、ということ

例えばプラモで考えてみよう。
コレクションモデルを一週間で100個作れた人がいます。
この人はパーフェクトグレードのプラモは一週間で何個作れるでしょう?
100個は無理なのはすぐわかるよね。
こういう具合に作りたくてもどうしてもたくさん作れない状況ってのは
あるんだよね。ものとか人手とかにはどうしても限りがあるから。
275通常の名無しさんの3倍:05/02/12 10:00:39 ID:ewnoUJgL
浮上
276通常の名無しさんの3倍:05/02/12 10:16:01 ID:???
>>259
は?ボンボンコミックにアカデミーについて載ってたけ?
記憶にないんだけど
277通常の名無しさんの3倍:05/02/12 10:54:34 ID:5BwmXrmB
今月のアニメ雑誌で種的に買いな記事ってある?
未出の設定資料とか
278通常の名無しさんの3倍:05/02/12 11:10:28 ID:???
279通常の名無しさんの3倍:05/02/12 13:24:45 ID:???
>>266
種では、獣型もMSという扱い。

ザフトが連合のMAの良さを認識したため、MSにもMAにも属す可変MSが重要視された。

>>265はアンチ種。愚痴溢したいがために質問しただけなので相手しなくてよろしい。
280通常の名無しさんの3倍:05/02/12 13:43:39 ID:???
>>274
> >265
> あのね、だからいくらすんごい装備があってもそれが全軍に
> いきわたるなんてなかなかいかない場合はいくらでもあるの

いくらでもねーよ。
3機つくれたものが1万機つくれてなくても
30機くらいはつくれるだろ普通の発想なら。
ウインダム30機全滅?アホかと。
アニメの都合だろ。馬鹿じゃねーのかよと。
フィクションを現実と勘違いしすぎ。
281通常の名無しさんの3倍:05/02/12 13:51:02 ID:???
>>280
マジレスするとあの30機は前線基地(未完成)の警護用におかれてただけの量産機、
初めから殲滅用に作られたならできるかもしれないけど、ただの量産機だから。
ザムザなんかはバリア張ってたけどあれは多分ワンオフだし、
それに、フォビドゥンに積んでた物のコストパフォーマンスとか考えると、
実は予算的に、ウィンダム30機>>>>>>>>>>>>>>>>>フォビドゥン一機というお得度なのかもしれない。

それに、ガンダムは元々リアルロボットなわけだし、
「アニメだから」で納得しろって言うなら、
「なんで〜なの?」と言う質問には「アニメの都合です」
って答えてればいいことになり、このすれ自体の意味がなくなる。
282通常の名無しさんの3倍:05/02/12 13:54:30 ID:???
週末の議論はお約束ですね^^
283通常の名無しさんの3倍:05/02/12 14:03:30 ID:???
>>281
30機という例が良くなかったけど、当時の10倍は3年もあれば
作れるとするのが普通かなと思ったわけで。
例のウィンダムと一緒にしたのはまずかったが、
赤いやつくらいはつけててもいいだろとか。
今まで一機も出てこないなんて不自然じゃないか。
あんな無敵装甲今作では無視っていうのが不自然すぎる。
連合側のトップガンがなんで強奪したMSなんだよとか。
しかも核ミサイルを量産し、打ち込むほどの連合が
NJC搭載のMSを用意していないというのもおかしな話。

なんで〜なの、はいいさ。詳しい人が設定を教えてくれると
また面白いし。けどあまりにその質問に対して
現実の社会のような口調で返事する274みたいなのがいるから
子供じゃないんならヤバいんじゃないかと思って警告してるだけです。
284通常の名無しさんの3倍:05/02/12 14:08:40 ID:ewnoUJgL
>>265
>>280
なにか勘違いしてるようだがゲシュマイディッヒ・ パンツァーは無敵の盾じゃないぞ
盾向けた方向のビームを反らすだけだ
だから前作でもフォビドゥンは0距離で撃たれたフリーダムのレールガン食らったしな
(これはTP装甲で耐えたわけだが)

前回のウィンダム30機全滅に照らして言えばシンのインパルスの射撃に盾すら
向けられないで落ちてるのが何機もいるわけでそいつらはエネルギー偏向装甲が
あっても墜落している
285通常の名無しさんの3倍:05/02/12 14:11:04 ID:ewnoUJgL
>>283
>今まで一機も出てこないなんて不自然じゃないか。

種デス通じて一度も出てこないなら不自然だとは思うが
まだ1/4過ぎただけだぞ
それで不自然ってのはね
286通常の名無しさんの3倍:05/02/12 14:12:58 ID:???
>>283
ネオ機に関してはもともとネオが宇宙戦用機体が専用機だから間に合わせじゃないかな?
あと、ガーティ出てきて今更かもしれないけど、ユニウス条約でミラコロの使用は禁止されてたから、
それが足を引っ張ってその応用のG・パンツァーを開発してなかったのかもしれない。
あと、あいつらは連合のトップガンじゃなくて実験体の強化人間なので、
強奪した機体を使わせてるものと思われる。
あと、核ミサイルは前作時点で量産ラインが確立してたから使えたんだと思う、
NJC搭載MSについては、基本的にザフトの技術の上、
連合内での「そんなもの作っちゃ不味いだろ」的な流れもあったんじゃないだろうか。
287通常の名無しさんの3倍:05/02/12 14:24:04 ID:???

>あんな無敵装甲今作では無視っていうのが不自然すぎる。

いやあんまり不自然ってもんでもないんだが。
そんなに無敵じゃないしな。
結局ちょっと多機能なアンチビームシールド程度でしかないわけで。
よくあるじゃねえか。作ってみたけどそこまで金かけるほどのものじゃ
ないのがわかりましたってのが。
MSV見てもフォビドゥンはそのままの方向で量産されずに
フォビドゥン・ブルー、ディープ・フォビドゥンになっちゃって例のエネルギー
偏向装甲は採用されてないんだよ。
MSVでの流れをふまえるなら無視されているのはわりと自然。
288通常の名無しさんの3倍:05/02/12 14:35:34 ID:???
>283
>NJC搭載のMSを用意していないというのもおかしな話。

噂だが出てくるって話だぞ。
ウィンダムみたいな正式に多数配備するようなやつはNJC搭載
にしとくと「ユニウス条約違反」ってつっこまれてまずい。
だいたい核ミサイルでケリつけるつもりならMSいらないしな。
289通常の名無しさんの3倍:05/02/12 14:41:00 ID:???
>>287
いや〜でもあの装甲(盾?)
かなり無敵っぽかったけどな〜〜〜
3年あれば、360度あれにしたMSが数機でもあったら
圧倒的かと思ったりもしたのですがね。
290通常の名無しさんの3倍:05/02/12 14:43:01 ID:???
例のサイコガンダムもどぎか?
サイコガンダムのパクリならIフィールドがわりに
全身ゲシュマイディッヒ・ パンツァーにしていても
おかしくない
291通常の名無しさんの3倍:05/02/12 14:44:44 ID:???
>>289
そりゃ確かにTPとの併用で無敵に近いけど、
バッテリー式だとEN消費が激しすぎる、
それに、何故かは知らないけどサーベル系統には効かないみたいだから無敵でもない。
292644:05/02/12 14:45:46 ID:???
せめて、反射ではなくIフィールドのような拡散にしてくれ。
293通常の名無しさんの3倍:05/02/12 14:47:21 ID:???
TPとPSってどう違うかったですか?
というか劇中ではTPとか偏向盾とかぜんぜん説明なかったよな〜
294通常の名無しさんの3倍:05/02/12 14:48:08 ID:???
名前ミスタ
OTZ
295通常の名無しさんの3倍:05/02/12 14:48:43 ID:???
>293
矛盾スレのテンプレを見れ
>>10
296通常の名無しさんの3倍:05/02/12 14:51:10 ID:???
>>291
>何故かは知らないけどサーベル系統には効かない

ゲシュマイディッヒ・ パンツァーはミラコロ技術の応用の一つで
ビームサーベルもミラコロ技術のバリエーションだからな
そこらへんの関係だろう
297通常の名無しさんの3倍:05/02/12 15:04:03 ID:???
新主人公機の顔のマスク部分がZみたいな
マスクに見えるんですが僕の勘違いですか?
298通常の名無しさんの3倍:05/02/12 15:06:03 ID:???
君だけじゃないのはたしか
299通常の名無しさんの3倍:05/02/12 15:09:44 ID:???
議論が続くような話題なら設定関連スレへ誘導して続けてください・・・
300通常の名無しさんの3倍:05/02/12 15:11:05 ID:???
ガンダム全部灰色にすればいいんだね。!!!
か、または最初からペンキ塗っておけばいいんだ。!!!
何故そうしない。???
しかも移動するだけのときになぜ装甲をオンにする?

というかなんでいろんな色があるのだろうか。
301通常の名無しさんの3倍:05/02/12 15:13:23 ID:???
そもそもMSの操縦はどうやってるんだよ?
操縦桿は全然ないのに・・・普通無理だろああいう動きは
302通常の名無しさんの3倍:05/02/12 15:18:25 ID:???
>>301
ああそれ私も思います。
右側のレバーはよく押してるけどそれ以外が。。。
なんか脳波とかでやってるの?
303通常の名無しさんの3倍:05/02/12 15:58:37 ID:???
>>300
キャラの個性を出すため。みんな同じ色ではうけないだろ。その言い訳として設定が作られている。
色の違いはルージュのように電力によって変わるという例もあるがどの色が容量が大きいみたいな
区別はないようだ。
304通常の名無しさんの3倍:05/02/12 16:26:26 ID:???
武器にわざわざ名前をつけるほど、種世界の軍隊は暇なんですか?
305通常の名無しさんの3倍:05/02/12 16:30:23 ID:???
>>304
とっさの支持がやり易いようにつけてるんじゃない?
弾幕とかはそんなに名前つける必要もない気がするけど、
AAとかだと、砲門も多いから結構大変だろうし。
306通常の名無しさんの3倍:05/02/12 16:31:20 ID:qkNrfvZB
ファフナーって何?
307通常の名無しさんの3倍:05/02/12 16:43:36 ID:???
>>306
蒼穹のファフナーというアニメ。

本スレ
蒼穹のファフナー/Dead aggressor part.77
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1106661980/
308通常の名無しさんの3倍:05/02/12 17:06:21 ID:???
なんか難しい話しになってきたな。
どの機体がどうとか、よくわかるね。資料買いあさってんの?
309通常の名無しさんの3倍:05/02/12 17:38:02 ID:???
資料は買いあさってない
毎月買ってる雑誌に設定とかが載るだけだ
310通常の名無しさんの3倍:05/02/12 17:47:44 ID:???
>>252,261,265,289は質問するヤシの悪い例
・ネット上で簡単に調べられることを調べず質問している
・質問文の名称が曖昧
・答えてもらえず煽る
・煽ったくせに答えてもらってお礼を言わない
・チラシの裏にでも書けば良いようなことを打って議論しようとする

こういうのは構っちゃダメ
311通常の名無しさんの3倍:05/02/12 18:03:16 ID:???
金がもったいないし種ごときの資料なんて
312通常の名無しさんの3倍:05/02/12 18:13:42 ID:???
>>300
軍が色合いを決めてるんじゃない。
MSデザイン担当のスタッフが決めてる。
お前は灰色のガンダムしかでない物語でも妄想してろ。

移動する時じゃない、出撃する時にだよ。

>>301
設定なし。
そこまでこだわって操縦のい仕方など設定を決めてない。
動きに関してだが、人間の動きを参考にした機体もある。

>>302
答えず、質問内容に同意するだけのレスは要らない。
脳波は出てない。

>>304
本編を見れば分かると思うが、暇じゃない。
現代だって兵器に呼びやすいニックネームつけるところはあるし、
MSも型式番号以外に名前もあるんだから不思議じゃない。

>>308
買いあさってない。
「難しい話になって来た」って、ここは話をする場じゃないから。
全くの無知は帰れ。

こいつらの程度の低い質問…同一人物っぽいな。
313通常の名無しさんの3倍:05/02/12 18:37:40 ID:???
今日の待ち受けパスを教えてください
314通常の名無しさんの3倍:05/02/12 18:46:51 ID:???
>>310
なぜそんなにムキになるのですか?
315通常の名無しさんの3倍:05/02/12 18:48:10 ID:???
>314
君の体臭のせいだな
316通常の名無しさんの3倍:05/02/12 18:50:03 ID:???
>>312
> 移動する時じゃない、出撃する時にだよ。
出撃するときはすぐオンにしたほうがいいでしょ。
プラントからセイバーが出たとき赤くなったように記憶してたので。

> >>302
> 答えず、質問内容に同意するだけのレスは要らない。
> 脳波は出てない。
仕切らないでくれたまえ。
脳波とかでやってんのかなと思っただけさ〜。
317通常の名無しさんの3倍:05/02/12 18:52:58 ID:???
>>315
あ、そっか、風呂入ろう。
318131:05/02/12 18:57:17 ID:???
解決シマスタ
319310:05/02/12 19:00:10 ID:???
>>314
臭いし お前がテンプレも読めないぬるぽだから

>>1にこう書いてある↓
単なる質問からマニアックな質問まで
スレを立てずにココで聞いたら住人達がマターリと答えてくれるかも
答えてもらえなくても泣かない

【質問者の心得】
質問する前にテンプレと公式サイトぐらいはチェックしましょう
できるだけ質問は具体的に

お前は答えてもらえず泣いてるし
公式サイトチェックしてないし
質問が具体的でないというか曖昧
質問者としてクズ
320通常の名無しさんの3倍:05/02/12 19:05:18 ID:???
>>319
まあそんな怒んな。君はガンダム博士なのは分かった。
321通常の名無しさんの3倍:05/02/12 19:06:42 ID:???
>>316
出撃してすぐ攻撃される心配がないと踏んでるから。
じゃなきゃ、出撃してからじゃ遅いだろ。
あんたの質問は「アニメだからしょうがない」で済む質問ばっかだな。
322通常の名無しさんの3倍:05/02/12 19:11:17 ID:???
>>321
ん?あなた少し意味を誤解していらっしゃっているようです。
出撃してからじゃ遅い場合もあるからすぐオンにしなきゃだめだよね。
それはその通りかと。
すぐ攻撃される心配がないときはそんなにすぐオンにしなくてもいいよね。
それはその通りかと。

323通常の名無しさんの3倍:05/02/12 19:12:13 ID:UJrIxiQb
>>310がやたらキモイ件について
324通常の名無しさんの3倍:05/02/12 19:13:19 ID:???
セイバーはPS装甲がOFFだと変形の衝撃に耐えられないんだよ
325通常の名無しさんの3倍:05/02/12 19:18:10 ID:???
>>322
じゃあ、誤解しないような文打ってくらはい。
326通常の名無しさんの3倍:05/02/12 19:25:39 ID:???
>>325
流れを読めば分かると思いますがね。
まあいいさ〜。そんな真剣に順に読む事もないしだからといって
読解力がないとも思わないし。

セイバーがプラントから発進したときは最初から赤かったと思うので、
なんでかなと、思っただけです。
発進の喜びを表現したということにしておきます。
327通常の名無しさんの3倍:05/02/12 19:33:54 ID:???
このスレはどうして土日になると厨房っぽい煽りあいが起きるんですか?

煽りあい・宇宙?
328通常の名無しさんの3倍:05/02/12 19:34:32 ID:???
>>326
321だが。
>出撃するときはすぐオンにしたほうがいいでしょ。
にレスしたつもりで、
>プラントからセイバーが出たとき赤くなったように記憶してたので。
にレスしたつもりはないんだが。
329通常の名無しさんの3倍:05/02/12 19:35:50 ID:???
前話でシンが命令違反していましたが、ふつうならビンタではなく死刑じゃないですか?
330通常の名無しさんの3倍:05/02/12 19:37:12 ID:U7AVe9Fi
>>327
土曜に放送してるからだろ バカ?
331通常の名無しさんの3倍:05/02/12 19:38:45 ID:???
いい加減質問するときはageろよ
332馬鹿:05/02/12 19:39:04 ID:???
そうデスが何か?
333通常の名無しさんの3倍:05/02/12 19:40:57 ID:???
>>328
ですから流れを読めばと。でもいいです、そんな流れとか追ってられないのは
分かりますから、私の日本語がつたなかったせいということで。

>>329
軍法会議もの、っていうニュアンスはあるとは思いますが、
死刑ということもないかと。
通常よくきくのは死刑というのは敵前逃亡ですね。
334馬鹿:05/02/12 19:41:00 ID:???
>>329
あれくらいで死刑だったらルナマリアのミニスカは禁固刑です、きっと。
335通常の名無しさんの3倍:05/02/12 19:41:04 ID:???
>329
普通の軍隊なら抗命罪は死刑ではなくとも営倉にぶちこまれる
代物ですが、ザフトは普通の軍隊ではありません
336通常の名無しさんの3倍:05/02/12 19:43:28 ID:???
>>329
普通なら抗命罪は死刑ではなくて営倉送り
死刑は敵前逃亡ほか限られた状況だ
337通常の名無しさんの3倍:05/02/12 19:43:29 ID:???
敵前逃亡は反逆罪だったかな。
18世紀のイギリス軍は上官に逆らうと死刑だったらしい。
338通常の名無しさんの3倍:05/02/12 19:44:57 ID:???
WWUの時のロシアも、逃げてくる兵を撃ち殺したらしいね
339通常の名無しさんの3倍:05/02/12 19:46:19 ID:???
>>329
前線で戦闘中なら抗命罪は上官がその場で処刑することが許される
あの場合は戦闘終了後だから軍法会議で処刑か重営倉送りだろう
ただしザフトはこういう普通の軍隊とは別物なので
340通常の名無しさんの3倍:05/02/12 19:47:00 ID:+JoSNc9B
今日は土日組に任せて、スレ住人は避難避難♪
341馬鹿:05/02/12 19:51:14 ID:???
避難所どこよw?
342通常の名無しさんの3倍:05/02/12 19:51:24 ID:???
プラントちゃんねるってどこ?ぐぐってもそれらしきとこが
見つからんので検索のヒントだけでもお願いします。
343通常の名無しさんの3倍:05/02/12 19:53:57 ID:???
>>335
×ザフトは
○ガンダムの軍隊は
344通常の名無しさんの3倍:05/02/12 19:55:33 ID:???
>>342
プラントちゃんねるってのは「CE世界はプラントにあるだろう
2ちゃんねるみたいなサイト」という妄想の産物のことかと

プラントちゃんねるでは

もし種世界に2chがあったら
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1103788686/

みたいになってるんじゃないかなーと思われています
345通常の名無しさんの3倍:05/02/12 19:56:46 ID:???
>343
勝手に人のレス訂正するなカス
営倉送りにされたガンダムキャラがどれだけいると思ってるんだ
346通常の名無しさんの3倍:05/02/12 19:58:37 ID:???
サイでさえ営倉送りになってるんだぞ
347通常の名無しさんの3倍:05/02/12 20:00:38 ID:???
>>333
いっぱい質問して色んな人に答えてもらったくせに凄い偉そう
348通常の名無しさんの3倍:05/02/12 20:02:11 ID:???
連合軍大将は誰ですか?
349通常の名無しさんの3倍:05/02/12 20:03:22 ID:???
>>348
大将は知らんが、主導権はジブリール。
350通常の名無しさんの3倍:05/02/12 20:04:13 ID:???
>>344
教えてくれてありがとう
てっきり実在のサイトかと思ってた
351通常の名無しさんの3倍:05/02/12 20:08:50 ID:???
>>347
どこが偉そうなんだよ、慇懃無礼ってか?
努めて丁寧に書くようにしてたのですが。
352通常の名無しさんの3倍:05/02/12 20:15:51 ID:???
>>351

>>ですから流れを読めばと。でもいいです、そんな流れとか追ってられないのは
>>分かりますから、私の日本語がつたなかったせいということで。

こういうイヤミ臭い書き方が悪いのではないかと。
意図してたかどうかは分からんが、「喪前の読解力がないのが悪い、まぁ折れの方が折れてやるけど」
って言いたいんじゃないかと読めてしまうのね。
353通常の名無しさんの3倍:05/02/12 20:19:08 ID:???
お礼も言ってないし
354通常の名無しさんの3倍:05/02/12 20:25:18 ID:???
>>352
ん〜そうですね。まあ一度同じやりとりをしたあとでまた同じような
返答があったので、こうなっちゃったのですが、テキストだと思わぬところで
不快感を与えてしまうようでして、反省します。

お礼については、汚い言葉づかいの方だったのでこっちも気分が
悪かったんです。

他には確かに流れ的にお礼してませんが、なるほどと思わないような
回答でもそんなに毎回礼をするものなのですか?2chって。
355通常の名無しさんの3倍:05/02/12 20:27:58 ID:???
>>354
その嫌味口調を何とかしてくれ、見てるこっちが痛々しい…
356通常の名無しさんの3倍:05/02/12 20:29:38 ID:???
馬鹿をいつまでも構ってるなよ。
357馬鹿:05/02/12 20:30:24 ID:???
そうだそうだ!
358通常の名無しさんの3倍:05/02/12 20:31:30 ID:???
別にかまやしませんけどね!
359通常の名無しさんの3倍:05/02/12 20:31:49 ID:???
>>354
質問の内容次第じゃ叩かれるよ。
汚い言葉遣いじゃなく答えてくれた人もいるし。
あと、設定がない質問になるほどと思える答えは多分無いよ。
360通常の名無しさんの3倍:05/02/12 20:32:18 ID:???
>>358
二度と来るな糞野郎、氏ね。
361通常の名無しさんの3倍:05/02/12 20:33:43 ID:???
質問
ヨーランとケントは凸の事をラクスの婚約者だからいいなぁって
言ってましたが、とっくに切れてる事をなぜ知らなかったのか?
これもギルバートの情報戦略か??
362通常の名無しさんの3倍:05/02/12 20:34:59 ID:???
>>359
そうですね。設定集とかなくて本編だけなんで、
ついついいろいろ疑問がわいちゃって。
礼をし損ねてすみませんでした、答えてくださった方々
ありがとうございました。

>>360
別にかまやしませんけどね!は一応本編からの冗談ですので。
死ぬのかよ俺。このしょんべん野郎。
363通常の名無しさんの3倍:05/02/12 20:35:41 ID:???
>>361
凸とラクスが婚約を解消した事を
一般市民に伝えた描写なんてあったか?
364通常の名無しさんの3倍:05/02/12 20:36:24 ID:???
>>362
黙れ、糞
365通常の名無しさんの3倍:05/02/12 20:38:36 ID:???
>>363
ラクス嬢はフリーダムをキラに渡した事で国家反逆罪に問われていたのに
ザラ議長の御曹司とそのまま婚約してるとは誰も考えないだろ?
366ジョブ・ジョン:05/02/12 20:40:21 ID:???
まーとりあえずおまいらもちつけって

真面目な話オーブはサンクキングダムみたいな根性は無いわけ?

367通常の名無しさんの3倍:05/02/12 20:41:29 ID:???
シンが目玉が赤いのは同化現象ですか?
368通常の名無しさんの3倍:05/02/12 20:42:28 ID:???
>>365
それは、あくまで君の憶測だろ?
369通常の名無しさんの3倍:05/02/12 20:43:22 ID:???
>>366
無い。

>>367
そうじゃない?
370ジョブ・ジョン:05/02/12 20:43:34 ID:???
>>367おそらくアルビノの一種だと思われ。
371通常の名無しさんの3倍:05/02/12 20:43:59 ID:???
>>365
考えないだけで解消したとは言ってないだろ、そう言うことだ。
(負債のやることに論理的思考を求めても無駄)

二人は英雄、パトリックは悪
一般人の間で勝手な妄想が出来上がってるのかも知れない。
引き裂かれた愛とかって・・・
372通常の名無しさんの3倍:05/02/12 20:44:01 ID:???
>365
前作の放送をよく思い出せ
エザリアの演説を
あの放送ではラクス・クラインは反乱者たちにとらわれて
だまされている、みたいな感じに言われている
373通常の名無しさんの3倍:05/02/12 20:44:42 ID:TTq3fFEQ
>>365
>ラクス嬢はフリーダムをキラに渡した事で国家反逆罪に問われていたのに

ザラ議長とザフトはそういう対応だが、それをプラント一般市民までに広く告知していたかどうかだ。
していなければデュランダル議長が揉み消しで。
374通常の名無しさんの3倍:05/02/12 20:45:05 ID:???
>>368
確信だが何か?
一般的に国家的犯罪者と国家指導者の息子の婚約はありえないだろ
375通常の名無しさんの3倍:05/02/12 20:46:03 ID:???
>>365
何かで見たんですが、フリーダム強奪はクルーゼのせいになっているそうです
多分ラクスたちの責を減らすカナーバの苦肉の策だったのかもしれません
376通常の名無しさんの3倍:05/02/12 20:46:32 ID:???
ラクスが売国奴ッて事は広報はしてたぞ。
377ジョブ・ジョン:05/02/12 20:46:46 ID:???
オーブの根性無しどもは(・∀・)カエレ!!
378通常の名無しさんの3倍:05/02/12 20:48:56 ID:???
ラクソもだがシーゲルオヤジもスピットブレイク作戦の漏洩の責任
押し付けられてたしな
379通常の名無しさんの3倍:05/02/12 20:49:02 ID:???
>>374
国家的犯罪者の歌を賛美する国民ですから。
380通常の名無しさんの3倍:05/02/12 20:50:48 ID:???
>>365
ミーアとアスランが外食したりした事実があるわけで、
婚約者を否定するより、交際が持続しているとしておいた方が無難。

>>374
国家的犯罪者と国家指導者の息子が共闘した事実があるわけだが。
一時期は国家犯罪者だったが、結果的にプラントを核の危機から救ったし、それ以前はアイドルであった。
あ別に今も国家的犯罪者だと思われていないだろ。
じゃなきゃ、あんだけ世論を動かせるわけがない。
381通常の名無しさんの3倍:05/02/12 20:51:50 ID:???
国家指導者の息子もジャスティス盗んだ共犯
382通常の名無しさんの3倍:05/02/12 20:54:41 ID:???
だからそこらへんは戦後のプロパガンダでどうにでもなった、
というのは今のところ素直な人たちの共通意見
383ジョブ・ジョン:05/02/12 20:55:37 ID:???
勝てばいいのさ
384通常の名無しさんの3倍:05/02/12 20:57:55 ID:???
>>381
ジャスティスは盗んだんじゃないよ。
フリーダム奪還もしくは破壊の命令を受けて
出て行って、結果裏切った。
385ジョブ・ジョン:05/02/12 20:59:40 ID:???
そもそもアスランをフリーダム奪還or破壊任務に出したのが間違いだ
386通常の名無しさんの3倍:05/02/12 21:01:38 ID:???
>>252
遅だが、ビーム偏向システム、ゲシュマイゼッヒパンツァーはミラージュコロイド技術の応用で
ミラージュコロイド粒子を装甲表面に定着させた技術(その応用で粒子の道を造りビームを曲げることが出来る)
粒子の供給と、そのためのエネルギーが続けば
基本的にビームに対して無敵

で、ユニウス停戦条約により
ミラージュコロイド技術の軍事開発は禁じられていたため(ビームサーベルの固定などによる基本運用はおkらしいが)
再開発はされていない、コストも高いため特機か試作器程度にしか付けないだろう

それと、ゲシュマイゼッヒパンツァーの応用技術を使ったフォビドゥンブルーやその量産期がデストレイの時代まで確認されている
387通常の名無しさんの3倍:05/02/12 21:03:51 ID:???
で、>>361,>>365,>>374は納得したのか?
もう、その件で何も言わないぞ。
388通常の名無しさんの3倍:05/02/12 21:05:36 ID:???
>>375
クルーゼが敵なんてザフトの連中わかってたの?
389通常の名無しさんの3倍:05/02/12 21:05:45 ID:???
>>387
まぁ・・結局は負債の設定だからで諦めるしかないって事だよな。
次逝きましょう。
390通常の名無しさんの3倍:05/02/12 21:08:14 ID:???
>>388
イザークが気づいてたっぽい。
391通常の名無しさんの3倍:05/02/12 21:11:26 ID:???
>>388
誰かが言ってたけど、死人にくちなし、です
それに、地球軍にNJCのデータを流したのは事実ですし
392通常の名無しさんの3倍:05/02/12 21:11:44 ID:TTq3fFEQ
>>388
>クルーゼが敵なんてザフトの連中わかってたの?

死人に口無しってことで。
元々仮面被ってた胡散臭いやつに面倒くさい部分を押し付けたとも考えられる。
393通常の名無しさんの3倍:05/02/12 21:17:16 ID:???
>>386
おおーなるほど。
画面外では一応説明されているのですね、関心。
核ミサイルでちゃったから今後はあり得るかも。というか
やらなきゃ連合的に損のような。ザムザザーでもうやっちゃったかな。?

ありがとう。
394通常の名無しさんの3倍:05/02/12 21:21:19 ID:???
>>393
ザムザザーのは光波防御対アルミューレ・ミューティレーションに近い物
ユーラシア連合寄りの技術だな

>今後出るかも
ってのは充分あり得る負債が覚えていれば
395通常の名無しさんの3倍:05/02/12 21:38:55 ID:???
ためしにage
396ジョブ・ジョン:05/02/12 21:41:26 ID:???
プラネイトディフェンサーが一番強いということでOK?
397通常の名無しさんの3倍:05/02/12 21:48:03 ID:???
>>396
アレはただのエネルギーフィールド。
それに出力が低過ぎる
398ジョブ・ジョン:05/02/12 21:49:30 ID:???
エネルギー切れると放った本人に突っ込んでくるしな・・・
399通常の名無しさんの3倍:05/02/12 22:42:07 ID:???
よってダメ装備
400通常の名無しさんの3倍:05/02/12 22:59:31 ID:???
インパルスの予備パーツで、もう一機作れないんですか?
401通常の名無しさんの3倍:05/02/12 23:07:10 ID:???
>>400
予備パーツでもう一機作ったら予備パーツが足りなくなるだろ
402通常の名無しさんの3倍:05/02/13 07:28:48 ID:Y8t18aQJ
主要人物の歴史的な経歴を知りたいんですが
アスランは連合の強敵ストライクを撃破、後にジャスティスでジェネシスの暴走を食い止めるため破壊
運命で船の連中が驚いてた英雄扱いの有名人
ラクスは平和関連の使者?で国民的アイドルで敵にフリーダムあげて反逆者扱いだったけど
最終的には戦争の早期終結のために力を尽くしてただけって解釈で誤解だったということになったのかな
カガリはオーブの長ってくらいかな?ゲリラしてた、第3勢力として戦った辺りは知られていない?
で、一番疑問なのはキラ
ストライクのパイロットとして連合内部では(一部?)有名なのかな?ザフトには知られていない?
第3勢力としてフリーダムで動き回ってた辺りはどう解釈されてんだろう
ジャスティスみたいに何かやったというのはなかッたと思うけど
運命でズゴッグもどきや、オーブの連中がフリーダム見て驚いてたからフリーダム自体は有名っぽいが
キラ自身は歴史的に有名人?知られているのかな?

あと、ディアッカはなぜ赤服でなく緑(一般兵に格下げ?)なのとイザークの白服のランクは?
議長のおかげで死刑を逃れた辺りが関係してるかな?
403馬鹿:05/02/13 07:35:42 ID:???
>>402の文章は?が多いのが何か引っ掛かるぞ!
さては暗号だな!
404通常の名無しさんの3倍:05/02/13 08:10:32 ID:???
>>402
頭の悪い質問のために頭をつかいたくない。
もっと、簡潔な文章で一個ずつ聞けや。
405通常の名無しさんの3倍:05/02/13 08:22:50 ID:???
歴史的にフリーダムは有名みたいですがどういった理由でしょうか
またキラはどうなんでしょうか
406通常の名無しさんの3倍:05/02/13 08:27:15 ID:???
>>402
質問下手すぎ。

>ラクス
英雄扱いかは知らないが、犯罪者という認識は解けてる。
じゃなきゃ、アイドル続けてられない。

>カガリ
長だよ。ゲリラはどうか知らん。第3勢力だったことは知られている。

>キラ
連合では、ちょっとした有名人。
ザフトでは、名前自体は知られてないが、ストライクパイロットとして恐れられていた。
そのため、アスランがストライクを倒したことは昇格に値した。
歴史的に知られていたらラクスより先に命を狙われると思うが。

>ディアッカ
格下げは離反が原因。

>イザーク
白は指揮官。
407通常の名無しさんの3倍:05/02/13 08:32:00 ID:???
>>405
ラクスが奪ったということでフリーダムはザフト内では知られ
戦場でフリーダムの強さを知らしめられ有名に
大体 劇中でフリーダムに驚いたのは軍関係者だから
フリーダムを知ってて当たり前
408ジョブ・ジョン:05/02/13 09:32:54 ID:???
とりあえずカガリはカリスマがあるわけでもなく
MSの操縦がうまいわけでもなく
一番いらないキャラと言っても過言ではない
409通常の名無しさんの3倍:05/02/13 10:01:26 ID:???
記念まきこ
410pl398.nas911.gifu.nttpc.ne.jp:05/02/13 10:04:38 ID:???
記念あり
411通常の名無しさんの3倍:05/02/13 10:44:38 ID:???
412通常の名無しさんの3倍:05/02/13 11:55:26 ID:???
>>408
君の意見など、このスレには不要。
413通常の名無しさんの3倍:05/02/13 12:20:28 ID:eH9goou9
デステニィーでキラとラクスはどうやって収入を得ているのですか?
お金をもらえるような労働をしているようには見えないのですが。
(自給自足にも限界があるだろうし)

私は全話見ることができていないのですが、どこかで答えになるような描写は
出てきているでしょうか。
414通常の名無しさんの3倍:05/02/13 12:29:37 ID:???
カガリがどうにかしてくれるだろうよ
415通常の名無しさんの3倍:05/02/13 12:30:53 ID:???
>>413
寄付金を着服
416通常の名無しさんの3倍:05/02/13 12:36:20 ID:???
>>813
金持ちのメクラのおっさんに養われている。
フリーダムやAAの修理費用もそこから出てる模様。
417通常の名無しさんの3倍:05/02/13 15:14:14 ID:???
ミーアってただのそっくりさんでクローンとかではないんですか?
418通常の名無しさんの3倍:05/02/13 16:06:21 ID:???
本人は声が似ていたただのファンと言っている。
419通常の名無しさんの3倍:05/02/13 16:13:48 ID:???
声が似ていたのを議長に目を付けられた…って言ってた。
ということは顔は整形かも。

まぁ本人談なだけだから、後で実はクローンとかいう設定になるのかもしれないが。
420通常の名無しさんの3倍:05/02/13 17:50:42 ID:???
種好きなんですが、ファンスレって何処にあるんでしょうか?
421通常の名無しさんの3倍:05/02/13 18:12:52 ID:???
>>420
自分で探せ
422通常の名無しさんの3倍:05/02/13 18:16:58 ID:???
>>421
探してもなかった
423通常の名無しさんの3倍:05/02/13 19:09:37 ID:???
>>413
マルキオさんに養って貰ってる
マルキオはジャンク屋ギルドの纏め役何で

>>422
じゃあ諦めろ
424413:05/02/13 19:38:49 ID:???
レスくれた方々、ありがとうございます。ちゃんと彼らにもアテがあるんですね。
425通常の名無しさんの3倍:05/02/13 20:35:02 ID:???
どこかでラクスはエターナルの艦長でなく
歌で戦争を終わらせたと聴いたんですけど
これは裏設定ですか?それともこんな設定はないのですか?
426通常の名無しさんの3倍:05/02/13 20:42:48 ID:???
ん?マクロス?
427通常の名無しさんの3倍:05/02/13 20:56:10 ID:???
ないのですか。
前、2chのスレで見たのを思い出して質問しました。
ありがとうございました。
428通常の名無しさんの3倍:05/02/13 20:59:42 ID:???
>>427
嘘を嘘と見抜(ry
429通常の名無しさんの3倍:05/02/13 20:59:52 ID:???
え?ない?だれがいったの?
430通常の名無しさんの3倍:05/02/13 21:06:28 ID:???
>歌で戦争を終わらせたと聴いたんですけど

つーか最終局面では歌ってないじゃん。デムパポエム(独白?)は語っているが。
431通常の名無しさんの3倍:05/02/13 21:13:13 ID:???
>>430
アニメではそうなんですけど、設定では違うみたいな事を2chで見たので。
まぁネタだったんでしょう。
432通常の名無しさんの3倍:05/02/13 21:15:44 ID:???
リン・ミンメイや熱気バサラとゴッチャになってはいまいか。
433通常の名無しさんの3倍:05/02/13 21:21:12 ID:???
>設定では違うみたいな事を2chで見たので。

アニメ本編のみならず、小説版もボンボンコミックス版もそのような風になっていないが。
だから嘘を嘘と見抜(ry
434馬鹿:05/02/14 09:48:41 ID:???
ルナマリアとアスランってやったの?
435通常の名無しさんの3倍:05/02/14 10:36:30 ID:???
>>434
ルナマリアとアスランってやったの?3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1106755564/
436通常の名無しさんの3倍:05/02/14 10:47:28 ID:???
ちゃんとそういう馬鹿のためのスレがあるのか
437通常の名無しさんの3倍:05/02/14 11:00:05 ID:???
種死の中のザフト軍内ではクルーゼはどういった存在に位置付けられてるのでしょうか?

最後はフリーダムと対峙して勇敢に戦ったともとれますがアズラエルにNJCデータなど重要情報を流失しているなど完全な裏切り行為もしている。

この裏切り行為はそもそも公にバレてしまってることなのですか?
438通常の名無しさんの3倍:05/02/14 11:21:06 ID:???
裏工作は、結果的にラウやアズが死んでしまったためうやむやに
ラウは人類全てを憎んでいるので、彼には連邦もザフトも関係有りません

種死の中では、キラ達の記憶の回忌に出るぐらいですが
ザフト内では、クルーゼ隊の隊長であり仮にも世界樹攻防戦の英雄であり
グリマルディ戦役でネビュラ勲章を受理しているので
それなりに有名かと
439通常の名無しさんの3倍:05/02/14 13:32:49 ID:???
少将以上のクラスは戦艦の指揮などはしないんですか?
また戦列司令官というクラスはありますか?
440通常の名無しさんの3倍:05/02/14 13:45:33 ID:???
そもそもザフトは軍ではなくみな志願兵
命令系統は
最高評議会議長→評議会軍部担当(パトリック・ザラが議長になる前の役職)→白服(指揮系統確立のための指揮官、隊長)
→艦長(白服がやることもあり)→現場指揮官(主に白い隊長機登場、白服がやることもあり)→一般兵

赤服はアカデミーで成績優秀だったTOP20がなれる物で、特に命令系統に対しての意味はない
特例として、現場の最高命令権があるFAITHが居る今作では議長の私兵部隊

隊長などのクラスは戦績、勲章受理などによって決める模様
441通常の名無しさんの3倍:05/02/14 14:44:23 ID:???
>>440
志願兵じゃなくて市民兵の間違いだな
442通常の名無しさんの3倍:05/02/14 14:46:05 ID:???
>439
戦艦の指揮というと普通は佐官の仕事
将官の仕事は艦隊の指揮
443通常の名無しさんの3倍:05/02/14 16:54:50 ID:L7BdkVsh
何故、海でミラコロは有り得ないのですか?
444通常の名無しさんの3倍:05/02/14 17:00:47 ID:???
海水があるから
445通常の名無しさんの3倍:05/02/14 17:15:18 ID:???
ミラコロはガスを機体表面に纏わせて使うという設定。だから水があるところでは×かと。
446通常の名無しさんの3倍:05/02/14 17:36:21 ID:J6sTgTEH
アーサーって何でいっつも席立ってるの?
447通常の名無しさんの3倍:05/02/14 17:36:45 ID:???
>>446
痔だから
448通常の名無しさんの3倍:05/02/14 17:42:46 ID:???
 
  /巛 》ヾ 
 ヾノ"~^ヽ,^
  リ ´∀`)  呼んだ?
449通常の名無しさんの3倍:05/02/14 18:07:30 ID:???
ワロス
450通常の名無しさんの3倍:05/02/14 18:09:01 ID:???
L.」゚Д゚)」ゴルァ
演習中にこんなところでなにをしているキョシヌケェ
451通常の名無しさんの3倍:05/02/14 18:11:37 ID:???
種でフラガとクルーゼがピキーンてなったのはなんでなんでしょう。
何か意味があるんですか?最後は今までならなかったキラもクルーゼにピキーンしてたし。
よくわからないんですが、知ってる人教えてください
452通常の名無しさんの3倍:05/02/14 18:15:20 ID:???
>>451
フラガとムウはNTみたいな物で、意志疎通や気配を感じた時キュピーンという表現技法が使われます
最後のはラウがキラに電波を送ったのでしょう、じゃなきゃ演出
453通常の名無しさんの3倍:05/02/14 18:15:48 ID:???
あげわすれ
454通常の名無しさんの3倍:05/02/14 18:26:59 ID:???
小説版を見ると、
フラガはは未来を見る事も出来る様に見えるんですが…
455通常の名無しさんの3倍:05/02/14 18:28:27 ID:???
死に際に脳力アップですよ

でも小説だと炎で焼かれてる感覚まであるので復活は無理だがナー
456通常の名無しさんの3倍:05/02/14 18:36:39 ID:???
主要キャラの身長は公表されているの?
アスランが成人の人間と並ぶと明らかにひくいのですが、、、
457通常の名無しさんの3倍:05/02/14 18:43:56 ID:???
>>456
http://www.google.com/search?hl=ja&c2coff=1&q=%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%80%80SEED%E3%80%80%E8%BA%AB%E9%95%B7+&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2

種時点から身長体重設定は公式に存在する。キャラクターファイルブック等を参照。
デス種では前回よりかなり体重少な目の数字に方針転換したようだが。
458通常の名無しさんの3倍:05/02/14 19:18:55 ID:???
>452
キュピーンは違う
キュピーンは
459通常の名無しさんの3倍:05/02/14 19:24:37 ID:???
花中島マサル
460通常の名無しさんの3倍:05/02/14 20:06:04 ID:???
連合軍で、士官候補生はどの階級から入るんですか?
461通常の名無しさんの3倍:05/02/14 20:20:01 ID:???
>>454
直感でしょう
フラガ家は大体勘が以上に優れていたそうですから
462通常の名無しさんの3倍:05/02/14 20:49:18 ID:???
>でも小説だと炎で焼かれてる感覚まであるので復活は無理だがナー
そういう気がしただけ、と何事もなく続編を書く後藤リュウ
463通常の名無しさんの3倍:05/02/14 20:53:37 ID:???
デスも後藤リュウが担当するの?いや別に不満があるわけじゃないけど。
464通常の名無しさんの3倍:05/02/14 20:56:00 ID:???
>>463
そうらしいよ
でも小説の後書きで、あくまで後藤リウ自身の解釈したガンダムSEEDっていってるし
今度は後藤リウの解釈したガンダムSEEDDESTINYを描くんじゃない?
465通常の名無しさんの3倍:05/02/14 21:06:56 ID:???
連合軍の戦力はザフトの何倍くらいあるんですか?
466通常の名無しさんの3倍:05/02/14 21:29:54 ID:???
>465
日々変化してるのでいつの時点か指定しないと答はない
(といいつついつと指定されても資料はないのだが)

例えば連合軍の戦力が激減した戦いとして世界樹攻防戦や
ヤキン戦があってこの前後では大きくかわってるし地球への
Nジャマー投下後でも大きく変わっている
467通常の名無しさんの3倍:05/02/14 21:59:21 ID:???
>>460
地球連合軍が普通かどうかは知らんが、
普通は士官候補生は尉官から。つまりは少尉。

>>465
人口に比例しているとは思うが、
人口比の設定すらあるかどうか。
468通常の名無しさんの3倍:05/02/14 22:00:10 ID:???
ジブリールが「どかどかとあんな物を宇宙に作って・・・」(ユニウスセブンのこと?)
とか言ってましたが
地球連合の宇宙コロニーは存在しないのですか?

あとアーモリーワンにユニウスセブンと出てきましたが
これは建造順で番号を振ったのですか?
469通常の名無しさんの3倍:05/02/14 22:25:42 ID:???
>468
連合諸国の宇宙コロニーはL4のコロニーがそう(メンデルとかね)
ただし現在は遺棄されている

>これは建造順で番号を振ったのですか?

たぶんね
470通常の名無しさんの3倍:05/02/14 22:29:28 ID:059ngQe7
だから質問するやつはあげろといってるだろウラー
471通常の名無しさんの3倍:05/02/14 22:35:05 ID:???
連合軍採用のライフルの情報ってありますか?
472通常の名無しさんの3倍:05/02/14 23:38:19 ID:???
>>471
デュエル「175mmグレネードランチャー装備57mm高エネルギービームライフル」
ブリッツ「50mm高エネルギービームライフル」
イージス「60mm高エネルギービームライフル」
エールストライク「57mm高エネルギービームライフル」
ストライクダガー「M703 57mmビームライフル」

型番まで判明しているのはストライクダガーのみ。
ダガーL、ウィンダム用は今のところ不明
473通常の名無しさんの3倍:05/02/15 01:02:19 ID:???
>>452
ありがd!
474通常の名無しさんの3倍:05/02/15 01:02:57 ID:???
ラクスとミーアって別人なの?
475通常の名無しさんの3倍:05/02/15 01:05:10 ID:???
今回、ネオが出撃する時、シンではなく
レイをイメージしたのは何故?
476通常の名無しさんの3倍:05/02/15 01:06:02 ID:???
何言ってんだ、ラクスの別名がミーアだろうが!
477通常の名無しさんの3倍:05/02/15 01:10:23 ID:???
>>475
白いぼーず君に前回感応したから
478通常の名無しさんの3倍:05/02/15 01:12:11 ID:???
>>477
オーブ沖海戦でのシンの活躍は無視ですか?
479通常の名無しさんの3倍:05/02/15 01:13:52 ID:???
>>478
ネオ、その場にいなかったじゃん
後やっぱりピキーンしたつながりがあるから
480通常の名無しさんの3倍:05/02/15 01:22:41 ID:ZwaR/ibX
ニュータイプてよく聞くけどどういう意味?
名前しか知らない。
481通常の名無しさんの3倍:05/02/15 01:23:42 ID:???
>>480
アニメ雑誌
482通常の名無しさんの3倍:05/02/15 01:28:12 ID:???
>>480
新型
483通常の名無しさんの3倍:05/02/15 01:35:48 ID:???
>>481>>482
それじゃないよ!
484通常の名無しさんの3倍:05/02/15 01:35:56 ID:???
>>480
戦争などせんでもすむ人類のことだ(うろおぼえ)
485通常の名無しさんの3倍:05/02/15 01:41:47 ID:???
>>480
レビルのような人
486通常の名無しさんの3倍:05/02/15 03:01:27 ID:???
>>480-483
この流れに不覚にもワロタ
487通常の名無しさんの3倍:05/02/15 03:02:31 ID:???
>>484
なんで戦争をしなくて済むようになるんだろうね。
って板違いだが。
488通常の名無しさんの3倍:05/02/15 03:42:56 ID:???
SEED(非デス)でディアッカがグゥレイトォ!と言ったのは何話ですか?
489通常の名無しさんの3倍:05/02/15 04:38:25 ID:tWYJOz9T
PS装甲とTP装甲の違い詳しく教えてくださいー
過去ログ見つからなかった・・・
490通常の名無しさんの3倍:05/02/15 05:20:24 ID:???
>>489
詳しくとあったが、簡単に。
PS装甲の場合、電源をONにすれば装甲がPSする。具体的に言うと、硬くなって色が付く。
TP装甲の場合、攻撃を受けた瞬間にのみ装甲が反応する。しかも、外側からじゃ分かんないから、
あー便利wピンポイントで使ってるから、省エネだしwwってことです。
491通常の名無しさんの3倍:05/02/15 07:21:04 ID:???
OP1 Invoke
ED1 あんなに一緒だったのに
OP2 Moment
OP3 Believe
ED3 rivers
OP4 Realize
ED4 FIND THE WAY
挿入歌 Meteor、暁の車、静かな夜に、水の証
スペ版挿入歌 Zips

OP1 ignited
ED1 Reason
OP2 PRIDE
ED2 Life Goes On
挿入歌 Fields of hope、Quiet Night C.E.73

これら以外に、種音楽ってある?
492通常の名無しさんの3倍:05/02/15 07:26:08 ID:???
>>491
劇中で使用されたのはそれで全部じゃねえ
493通常の名無しさんの3倍:05/02/15 09:54:53 ID:???
>489
だから矛盾スレのテンプレも見ろと言われてるだろサル
494通常の名無しさんの3倍:05/02/15 10:07:09 ID:???
495通常の名無しさんの3倍:05/02/15 16:33:48 ID:???
質問スレはage進行
496通常の名無しさんの3倍:05/02/15 16:38:20 ID:???
そうでもないよ
497通常の名無しさんの3倍:05/02/15 16:46:53 ID:???
つーか専ブラ使ってたらageの必要ってさほどないんだけどね。
498通常の名無しさんの3倍:05/02/15 16:50:44 ID:???
まあIE使い用みたいなものです。LRでもここにリンク貼ってるし。
499通常の名無しさんの3倍:05/02/15 17:20:08 ID:???
>>488
13話
500通常の名無しさんの3倍:05/02/15 17:57:08 ID:9gSEJwZE
狂うぜがムウにとどめを刺さなかったのは何故ですか
501通常の名無しさんの3倍:05/02/15 18:08:02 ID:???
>500
せっかく激強な機体に乗ってて圧倒的な性能の差があるのに
殺しちゃったらそこでお楽しみが終わりじゃないですか
502通常の名無しさんの3倍:05/02/15 18:08:06 ID:???
>>500
クルーゼは心のどこかで誰かに自分を止めて欲しいと思っていたからだろう。
「貴様に討たれるならそれもまた、と思ったが・・・・・」
503通常の名無しさんの3倍:05/02/15 18:16:03 ID:???
>>500
フラガが自力で離脱した可能性はある
遊ぶために見逃した可能性もあるが・・・
504通常の名無しさんの3倍:05/02/15 18:22:20 ID:???
クルーゼの目的は戦争を泥沼化させて人類アボーンであって、
特定個人に対する恨みがあるわけではないんだから、特に
フラガだけを取り上げて殺す必要なんてないだろ。
505通常の名無しさんの3倍:05/02/15 18:23:17 ID:???
>>500
特にクルーゼの心情を記述したものはないが、
ストライク粉砕により漂ってたムウのヘルメットしてガッカリしてた気がした。
自分が圧倒的なので(今までムウには優位に戦っていたし)、わざと半殺して遊んでまた来るのを待ってたんじゃないかと俺は思うが、
この質問に対する明確な答えは無いからね。
506505:05/02/15 18:26:23 ID:???
×ヘルメットして
○ヘルメット見て

なんか今フジテレビのニュース番組に使われてるのはWのBGMっぽいという
板違いなことを修正と共に書いてみる。
507488:05/02/15 18:32:14 ID:???
>>499
thx!
「グゥレイトォ!数だけは多いぜ!」でしたね。
もっとど派手に叫んでるものだとばっかり思ってました。
508通常の名無しさんの3倍:05/02/15 18:42:51 ID:???
>>505
ヘルメットじゃなくて大破したストライクの頭部なんだな此が
509505:05/02/15 18:51:33 ID:???
>>508
ごめん、マリュー絶叫の時にムウのヘルメット強調されてたから、記憶が入れ替わってた。
迅速な訂正サンクスです。
510通常の名無しさんの3倍:05/02/15 21:33:20 ID:???
誰か代行でスレ立ててくれる神いませんか?


何故グゥルを使わないのか
内容:
あぁ、ルナさんじゃ使えませんか(笑)
511馬鹿:05/02/15 21:48:27 ID:???
馬鹿なのでムリです。
あと、


 神 と か 呼 べ ば 誰 か が や っ て く れ る と 思 っ た ら 大 間 違 い だ !


  カ エ レ 厨 房 !
512通常の名無しさんの3倍:05/02/15 21:54:24 ID:???
>>511
ルナ厨?
513馬鹿:05/02/15 22:07:13 ID:???
>>512
ちがうよ。
514通常の名無しさんの3倍:05/02/15 22:12:37 ID:???
>510
そういう行為はスレ違いです
今後は謹んでください

またそんなウンコみたいなスレはいちいち立てないで
どっかの寂れてるスレに寄生してやってください
例えば
ルナマリア・ホークだけど何?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1102667012/
ルナマリアって生意気じゃねぇ?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1100371182/
ルナマリア気持ち悪い・・・(;^ω^)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1097931990/
正直その程度のためにいちいちスレ立てられると鯖の負担に
なってよくないのよ
515通常の名無しさんの3倍:05/02/15 22:27:49 ID:???
でも、なんでグゥル使わないんだろうね
ザクは乗れないとか?デュエルでも乗れるのに
516通常の名無しさんの3倍:05/02/15 22:30:47 ID:???
>>515
まぁ、普通に考えればミネルバに積んでないのかもしれませんね
元々宇宙(月軌道)配備予定だったわけですから
517通常の名無しさんの3倍:05/02/15 22:32:23 ID:???
>515
そこらへんの話は矛盾スレでもやってるからそっち逝け
518通常の名無しさんの3倍:05/02/15 22:42:40 ID:???
>>516
カーペンタリアに寄ったじゃん
519通常の名無しさんの3倍:05/02/15 22:58:43 ID:???
>>518
だから宇宙用っていってるじゃんこれ以上は矛盾か設定スレでも逝け
520通常の名無しさんの3倍:05/02/15 23:05:36 ID:???
521通常の名無しさんの3倍:05/02/15 23:19:47 ID:???
糞スレのスレ立て代行を依頼するなんてなかなか凄い奴だな
522通常の名無しさんの3倍:05/02/15 23:45:11 ID:???
インパルスの型番ってなんでしたっけ?
523通常の名無しさんの3倍:05/02/15 23:47:24 ID:???
ZGMF-X56s
というか公式サイトでわかるし
524通常の名無しさんの3倍:05/02/15 23:49:59 ID:???
というわけで522は自分のケツに手つっこんでぐぃっといって
奥歯まで手を伸ばしてガタガタいわせること
525通常の名無しさんの3倍:05/02/16 00:08:14 ID:fxnr0uGo
浮上
526通常の名無しさんの3倍:05/02/16 00:15:26 ID:???
>>523
d

>>524
すみません。パソコン、ブチ壊れてしまったもので。携帯からです。
てなわけでガタガタ言わせてきます。
527通常の名無しさんの3倍:05/02/16 00:17:06 ID:???
>>526
画像うぷきぼん
528通常の名無しさんの3倍:05/02/16 00:43:18 ID:???
>>527
ホモはいけません
529通常の名無しさんの3倍:05/02/16 00:59:59 ID:???
省エネ効果抜群のTP装甲、何故deathのガンダムには使われていないと
推察されますか?ちなみにザクにはPSもTPもついてない、であっていますか?
530通常の名無しさんの3倍:05/02/16 01:22:12 ID:???
ここで無責任な発言をする人って、何者か興味ありません?
時々、IPの抜き方を知りたがっている人がいるんですが、
やり方を知らない人が意外と多いみたいですね。
名前欄に
------
steal@fusianasan
------
とだけ書いて、
本文の1行目以降に知りたい書き込みの発言者名と発言番号を書きます。
--- 例 ---
名無しさん 1
---------
こうすると、そのスレッドの番号の発言者のIPを
抜くことが出来ます。
うまくいかない時もあるので何回かやってみてください。
その書き込みはログとして書き込んだ本人には見えますが、
他の人には見えないので安心してください。
初期の頃の2ちゃんねらーならみんな知ってると思いますが、
最近の人は知らないですよね?
531通常の名無しさんの3倍:05/02/16 01:30:30 ID:???
>>529
ザクについては核搭載試作機の段階ではPS装甲でしたが、量産機は特殊な装甲は
付いていないであっています。

TP装甲は設定担当ががんばってデメリットを考えているかも・・・・・・
532通常の名無しさんの3倍:05/02/16 01:50:43 ID:???
>>531
しかしアレですね、TPだと着弾と同時に装甲オンじゃ遅いんじゃないか
という原理的な問題が私は気になってしかたないんですけどねw
533通常の名無しさんの3倍:05/02/16 01:54:01 ID:???
むしろタダの装甲である表面側がボロボロになると思うんだが、そんな様子はない
534通常の名無しさんの3倍:05/02/16 02:28:00 ID:???
535通常の名無しさんの3倍:05/02/16 09:14:50 ID:???
デルタフリーダムって何?
536通常の名無しさんの3倍:05/02/16 09:26:43 ID:???
ジョージ・グレンを作ったのもヒビキ博士なんですか?
537通常の名無しさんの3倍:05/02/16 09:44:11 ID:???
>>536
ヒビキ博士は不老不死かよ
538通常の名無しさんの3倍:05/02/16 09:51:26 ID:???
>>537
たしかに。じゃあ一般人が作ったんですね!?ありがとうございました!
539通常の名無しさんの3倍:05/02/16 12:42:25 ID:???
一般人はつくれねーよ、タコ
誰が作ったか、どのような組織が作ったかというのは明らかに
されていない
540通常の名無しさんの3倍:05/02/16 14:15:53 ID:???
この前のSEED見逃したんですがどこ行けば
内容わかりますか?
541通常の名無しさんの3倍:05/02/16 14:27:58 ID:???
P2Pソフトで取ってくる
542通常の名無しさんの3倍:05/02/16 14:35:24 ID:???
このまえの第何話だっけ?
543通常の名無しさんの3倍:05/02/16 15:07:29 ID:???
次回出てくるというコニール?の声優は誰?
544通常の名無しさんの3倍:05/02/16 15:14:35 ID:???
マリューのフラガの前より彼氏は登場してますか?
545馬鹿:05/02/16 15:18:55 ID:???
>>544
「マリューのフラガと付き合う前の彼氏は登場してますか?」ということですか?
546通常の名無しさんの3倍:05/02/16 15:20:55 ID:???
>>540
フレッツに加入するとタダでいつでも見れるなり
てか前回みのがしても今週のOP前だけ見れば全部わかるから大丈夫
それくらい中身薄いから
547通常の名無しさんの3倍:05/02/16 15:43:10 ID:???
うざ
548通常の名無しさんの3倍:05/02/16 15:45:10 ID:???
>>545
いや、マリューのフラガの前の彼氏は出てきているのかって事だけど
549通常の名無しさんの3倍:05/02/16 16:06:49 ID:???
>>548
>>544の日本語が下手すぎるのがいかん。

さて、本題。
物語に出てきてもいない。
ロケットの中の写真も見えずじまいで、どんな顔かも分からん。
分かることはMA乗りで戦死したということだけ。
550通常の名無しさんの3倍:05/02/16 16:14:07 ID:???
>>546
d(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
中身薄くてよかった
551通常の名無しさんの3倍:05/02/16 16:14:20 ID:???
>>549
あ、そうなんだ。ありがとう。
日本語下手ですみません

>>545
すいません。
552通常の名無しさんの3倍:05/02/16 19:29:04 ID:???
痔の日本舞踊ネタって、何なんですか?趣味が日本舞踊?公式なの?
553通常の名無しさんの3倍:05/02/16 19:29:59 ID:???
そうなんと公式
554通常の名無しさんの3倍:05/02/16 19:47:06 ID:NZGSItLs
浮上
555通常の名無しさんの3倍:05/02/16 20:37:51 ID:???
>>553
へ〜、そうなのか。なんかイイ!
ありがとう。
556通常の名無しさんの3倍:05/02/16 21:00:17 ID:???

ウンコスレ消さないようにたのむ!

次はV
557通常の名無しさんの3倍:05/02/16 22:21:00 ID:???
>>553
詳しく
558通常の名無しさんの3倍:05/02/16 22:24:29 ID:NZGSItLs
>>557
詳しくと言われても詳しい話はないんだな
痔の「怒ると狡猾な性格があらわになる。」という
設定と並んでただ書いてあるだけの話
559通常の名無しさんの3倍:05/02/16 22:27:56 ID:???
>>557
無印の方のキャラファイルの2か3の方に書いてある。
560通常の名無しさんの3倍:05/02/17 00:57:22 ID:???
>>577
扇子を所持している位しか言えないな書いただけ設定だし

>>536
遅だが、ジョージの誕生はCE歴より16年前
公式では作った科学者は不明となっている(科学者グループとも言われている)
ちなみに現在CE73年
561通常の名無しさんの3倍:05/02/17 01:15:38 ID:???
>>560
預言者だな
562通常の名無しさんの3倍:05/02/17 01:27:23 ID:???
メンデルでは最高コーディとクローン研究しかしてなかったんですか?
最高コーディをつくりたかったのはなんでなんでしょう。
ブルコスが裏で関わりがあったとか裏設定みたいなのって
あります?
563通常の名無しさんの3倍:05/02/17 01:28:28 ID:???
>>562
ない
564通常の名無しさんの3倍:05/02/17 01:29:10 ID:???
>>562
メンデルは基本的に遺伝子に関する研究をしていたようです
ちなみに最高のコーディネイターを研究していたのはメンデルの中の1施設であるヒビキ博士の研究所のはず
それから、クローンは法律で禁止されていたらしいので、表だって研究はしていなかったでしょう

ブルコスが関わっていた可能性はまずないかと。最高のコーディなんて、ブルコスからすれば
なによりを消したい存在でしょうから。
565通常の名無しさんの3倍:05/02/17 01:37:32 ID:???
>>564
詳しく解説ありがとうございます!
566通常の名無しさんの3倍:05/02/17 01:48:12 ID:???
ソキウス計画てのもあったよな。連合のためのコーディ。
あれはメンデルでないのか。
最強コーディ、クローン、ソキウス。他にどんな人間がいるんだろーな。
人間兵器とか?・・・ないか。
567通常の名無しさんの3倍:05/02/17 01:50:03 ID:???
>>566
最高のコーディと戦闘用コーディは別物だろう
それに、本編中ってアストレイ完全無視だしw
最高のコーディはヒビキ博士だけど、戦闘用コーディ研究していたのは別にいるんじゃ?
568通常の名無しさんの3倍:05/02/17 01:55:19 ID:???
>>567
完全無視じゃないよ
569通常の名無しさんの3倍:05/02/17 01:55:33 ID:???
なーんか種世界理解できない。公式が公式でなかったり(福田が無視したり後付け変更したり)するからなー

メンデルて連合だよね?
570通常の名無しさんの3倍:05/02/17 01:58:08 ID:???
たぶん連合。コロニーだし。

福田はそのうにカガリの遺伝子には何かのカギがあって〜とかやりそうで
恐ろしい。
面白いならやってもいいけど
571通常の名無しさんの3倍:05/02/17 02:13:32 ID:???
オペレーション:スピットブレイクって何ですか?
572通常の名無しさんの3倍:05/02/17 02:36:49 ID:???
>>571
ググれ
573通常の名無しさんの3倍:05/02/17 04:24:56 ID:???
>>569
メンデルが作られた頃には連合もクソもまだ無い。
GARM R&Dとか遺伝子関係の企業が沢山入っていたというだけ。
574通常の名無しさんの3倍:05/02/17 07:06:06 ID:SmOkfc8R
何でアスランは種割れしないの?
キラは普通にやってるのに。
575通常の名無しさんの3倍:05/02/17 08:02:31 ID:???
説1 割れなくても大丈夫と判断した戦闘ばかりっだった
説2 キラが近くにいないと割れない
説3 部下とか居て気に掛かってると集中出来ない

ぶっちゃけ原因は不明。割れさせたいエピソートがあって温存してんじゃない?
576通常の名無しさんの3倍:05/02/17 08:04:50 ID:???
>>574
釣られてやるよ。
割れてる。
よく見れ。
577通常の名無しさんの3倍:05/02/17 08:58:27 ID:???
>566
戦闘用コーディの研究もメンデルでされていた
メンデルではほんとにいろいろな研究がされていたようだな

>571
種でのパナマ攻略作戦のふりして連合軍本部ジョシュア強襲作戦だよー、のこと
578通常の名無しさんの3倍:05/02/17 09:14:21 ID:???
>>566
コーディネーターブームが起こった際
遺伝子研究の為ラグランジュ4コロニー群に作られた専用コロニーがメンデル
(遺伝子改良による研究の失敗で、地球環境にダメージを与える可能性があるためコロニーにした)

基本的にソキウス計画も此処、それとは別に此処にいたヒビキ博士が最高のコーディネーターを作ろうとした
さらにクローン技術も進めていた模様

ソキウス計画は、完全な服従遺伝子と心理プログラムでほぼ完成に至っていたが
コーディと連邦の戦争の勃発と
ブルコスによる強化人間の生産により無用となる(何時暴走するか解らない物より薬で縛って居る方が安全なため)

このソキウス計画(ラテン語で戦友の意)の初期に生み出されたのが
劾(戦闘用)その次にヴェイア二人とも後に脱走


>>567
一応本編でも、クルーゼが数多の兄弟の犠牲の果てにキラが生まれたと言っている
579通常の名無しさんの3倍:05/02/17 10:02:28 ID:6bpkJBVp
インド洋戦でウィンダム30機全滅って言ってますけど、
アスラン、シンの撃墜スコアはあるんでしょうか?
tvだと、アスランは1機しか落としてないし・・・
580通常の名無しさんの3倍:05/02/17 10:12:39 ID:???
>>579
無いTVだとどう見ても九割はシンが撃墜している
付け加えるならば「はめられてるぞシン!」といったアスランが
カオス一人かまって、母艦から離れて行ってる
お前がはまってるんじゃないかとこいt(ry
581通常の名無しさんの3倍:05/02/17 10:29:33 ID:???
>>580
ありがとうございます!
スコアは無いんですね
となるとアスランはカオス1機で精一杯だったと・・・
カオスが強敵ということにしておきます
582通常の名無しさんの3倍:05/02/17 11:48:10 ID:???
>>581
あれは脚本ミス。

カオスのホームグラウンドは宇宙。
アスランザクに宇宙で負けて、重力下でセイバーガンダムとタイなのはおかしい。

アスランは描かれて無いだけで、シンのカバーもしつつ、ミネルバのフォローに回っていたはず。
583通常の名無しさんの3倍:05/02/17 12:12:32 ID:???
>>582
一応カオスはビームポッドにより1Gでの高速戦闘が可能となっている
セイバーは母艦を離れての広領域戦闘専用別に空域戦闘がホームグラウンドって分けではない

それに、シンのサポートをした描写は全くと言っていいほど無い
前半シンはネオと大量のウィンダム相手、アスランウィンダム一機とカオスのみ
後半シンは雑魚撃墜しまくり+ステラ、アスランはネオ+素天狗に苦戦中

まぁザクで押してたから理由としては

・素天狗大幅強化
・凸の余裕見せすぎ
・だって嫁だk(ry
584582:05/02/17 12:58:59 ID:???
>>583
口論になってしまうのだが、反論。

俺はセイバーのホームグラウンドうんぬんは一言も言ってない。

「シンのフォロー」とは、先行したシンに代わってミネルバを守ったということと、
ネオに付きまとわれたときに援護したことを言ったつもり。

アスランの描写は少ないが、あれはシンがメインだっただけで、
シンがウィンダムを落としまくってたその間に何をしていたかは公言できない。
だから、俺が言ったのも推測だし。

でも、結局の結論は>>583と一緒。
嫁の下手糞な戦闘シーンの描き方が原因。
585馬鹿:05/02/17 13:25:05 ID:???
俺の頭痛が痛むのも嫁のせい
586通常の名無しさんの3倍:05/02/17 13:37:04 ID:???
あー議論になるのならよそのスレでやってください
あー議論になるのならよそのスレでやってください
587通常の名無しさんの3倍:05/02/17 13:53:56 ID:???
たった2、3スレ付いただけで議論かよ
588通常の名無しさんの3倍:05/02/17 14:09:30 ID:???
議論になる前に言っとかないと注意の意味ないじゃん
589通常の名無しさんの3倍:05/02/17 14:11:17 ID:SQNaqcqJ
南極条約が見られないのは家だけですか?
590通常の名無しさんの3倍:05/02/17 14:16:45 ID:???
ビームライフルってPS装甲をも溶かすエネルギーを持ってるみたいですが、
そもそもビーム兵器やらの光学兵器って何℃くらいの熱を出せるものなんでしょうか?
591通常の名無しさんの3倍:05/02/17 14:41:05 ID:???
その気になれば数億度でも
実際の兵器ではそこまで必要ないのでそんな温度にはしてないけど
592通常の名無しさんの3倍:05/02/17 14:41:49 ID:???
>>590PS装甲の意味知ってる?
俺も詳しく知らんけど。
593通常の名無しさんの3倍:05/02/17 14:46:05 ID:???
>>592
装甲を相転移してメチャクチャ硬くする装甲、くらいしか分かりませんが…
とりあえず実体弾を完全無効にするがビームには弱いという設定を信じれば、
ミサイルの熱量<<<<<ビーム砲の熱量ということになるのかな?
594通常の名無しさんの3倍:05/02/17 14:52:57 ID:???
>>590
俺も詳しく知らないけど
ビームって簡単に言うと粒子の流れらしい。
電子なら電子ビーム、光ならレーザービームとなる。

そして、虫眼鏡で光を集めるように出力(太陽に光が強い)と
収縮率(でっかい虫眼鏡)によって温度が変わってくるので
ガンダムの世界が、何のビームをどのように使ってるかによって
温度が変わってくるから分からない。
595通常の名無しさんの3倍:05/02/17 15:03:13 ID:???
CE世界は分かんねーけどUC世界はビームライフルとかに10MWとか出力が設定されてたよな。
そういうのから温度を求めることってできないのか?
596通常の名無しさんの3倍:05/02/17 15:03:55 ID:???
できない
597通常の名無しさんの3倍:05/02/17 15:06:17 ID:???
>>595
何の種類のビームを使ってるの?
598通常の名無しさんの3倍:05/02/17 15:13:56 ID:???
UCは荷電粒子砲の類じゃなかったっけ。
599通常の名無しさんの3倍:05/02/17 15:30:37 ID:???
それは初期設定で、後にミノフスキー粒子の設定がいろいろできあがった
ことで「メガ粒子」が使われていることになっている
600通常の名無しさんの3倍:05/02/17 15:34:43 ID:???
富野の小説じゃビームは重金属のプラズマ粒子(メガ粒子?)を圧縮・加速して発射するもの
確かTVとかの設定とは別物だったとは思うが
601通常の名無しさんの3倍:05/02/17 17:29:25 ID:???
ミーアの本スレ何処行ったの?
602通常の名無しさんの3倍:05/02/17 17:37:39 ID:???
きちんとビームの種類がわからないと温度なんて設定出来ない。
怪しげなメガ粒子とかいわれたら絶対に無理。
603通常の名無しさんの3倍:05/02/17 18:31:39 ID:???
>601
ちゃんと誘導してあったんだがなあ
今はここ
【ラクス・クライン】ミーア・キャンベルですわ☆【偽者】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1102774123/
604通常の名無しさんの3倍:05/02/17 20:59:10 ID:ZUko51Zh
浮上♥
605通常の名無しさんの3倍:05/02/18 00:10:28 ID:???
しりとりしようかってスレ削除されたの?
606通常の名無しさんの3倍:05/02/18 01:31:23 ID:???
みんなが言ってる『負債』って何ですか?
あとできれば種製作スタッフとその中の裏話を詳しく教えてほしい。
607通常の名無しさんの3倍:05/02/18 01:33:52 ID:???
>>606
監督・福田氏と脚本・両澤氏のこと
608通常の名無しさんの3倍:05/02/18 01:39:13 ID:phvSbg2L
両澤って女?
夫妻って皮肉?
609通常の名無しさんの3倍:05/02/18 01:48:52 ID:???
皮肉ではなく単なる事実
610通常の名無しさんの3倍:05/02/18 01:56:11 ID:???
夫が妻を起用したのか
妻が夫を採用したのかどっちだ?
611通常の名無しさんの3倍:05/02/18 03:34:13 ID:???
>>606
スタッフに粘着しているスレがたくさんあるから、適当に探して逝ってください。
上記のスレの住人が嬉々としてコピペを始めたりしますから、このスレでその
話題を続けるのは勘弁してください。
612通常の名無しさんの3倍:05/02/18 05:09:56 ID:???
バルドフェルドの名前って、アンドリューが正しいんですか、
アンディが正しいんですか?
613通常の名無しさんの3倍:05/02/18 05:16:13 ID:???
コーディネーターってさまざまな人種がいるようですが、共通言語はなんですか?
614通常の名無しさんの3倍:05/02/18 06:47:26 ID:???
>>612
デス種じゃなくて種の公式のキャラの第四期の所を見なさい、書いてあるから。
615通常の名無しさんの3倍:05/02/18 07:25:36 ID:???
>>613
インパルスガンダムの起動時、何語が出たと思う?
616通常の名無しさんの3倍:05/02/18 07:45:36 ID:???
>606
テンプレにあることを聞くなヴァカ
617通常の名無しさんの3倍:05/02/18 07:46:46 ID:???
>610
シリーズ構成が監督を採用するなんてことがありえるか
よーく考えろドアホ
618通常の名無しさんの3倍:05/02/18 08:15:10 ID:???
福井晴敏版∀って
ハルキ・ノベルズから「ターンエーガンダム」という名前で上中下巻

幻冬舎文庫から「月に繭 地には果実」という名前で上中下巻

で、あってますよね?

内容は違いありますか?挿絵が違うとか、あとがきが違うとか、片方には少し設定集がのってたりとか

違いあったら教えて下さい。

619通常の名無しさんの3倍:05/02/18 09:20:02 ID:???
内容は同じ
違うのは
・表紙イラスト
・解説
ぐらい
文庫では各巻別々の人が解説やってる(上巻は禿が解説)
620通常の名無しさんの3倍:05/02/18 10:18:53 ID:???
>>617
内部ではいろいろあるだろ。知ってんのかよ。
621通常の名無しさんの3倍:05/02/18 10:22:48 ID:???
両澤は脚本家として無名もいいとこだろ。
622通常の名無しさんの3倍:05/02/18 10:37:28 ID:???
>>614
デス種公式はあってる。問題は種のほうで2期がアンディになってることだな。
この二つがあって片方はアイシャしか呼んでないんだから愛称だってわかりそうなもんだが。

>>612
バル ト フェルドな。
623通常の名無しさんの3倍:05/02/18 11:02:55 ID:???
>620
知ってるもなにも、種の立ち上げ時の話はかなり公開されているのだが
まず監督の引き受け手を探したけどいろんな人に振られて、で福田が
監督として手をあげた、という

メイン脚本・シリーズ構成から決めた、なんて話はどこにもないぞ

普通は監督から決めるな
脚本から決めるという例外はないわけじゃないが、そういう脚本家としての
名声は種立ち上げ時に両澤にはない
624通常の名無しさんの3倍:05/02/18 11:25:11 ID:???
脚本と監督のやってることってなにが違うの?
625通常の名無しさんの3倍:05/02/18 11:37:10 ID:???
監督は全体を監督する
脚本は脚本だけ書く
626通常の名無しさんの3倍:05/02/18 11:42:11 ID:???
>624
こういうのでもみとけ
http://www.planet-es.net/TECHNORA/index_anime.html
627通常の名無しさんの3倍:05/02/18 12:01:43 ID:???
ネット上でラスティの顔が見られるところってありませんか?
628通常の名無しさんの3倍:05/02/18 12:06:16 ID:???
>>621
福田と結婚しなければプロにはなれなかった同人作家で、
福田絡みじゃない仕事は一本しかやらせてもらえなかったんだっけ?
629通常の名無しさんの3倍:05/02/18 12:09:32 ID:???
630通常の名無しさんの3倍:05/02/18 12:44:27 ID:???
>628
CFOVAや電童やる前に同人作家やっていたかどうかは不明
CFOVAと電童および種以外で確認されている仕事は一つだけ
(とあるアニメの脚本を一回だけやったことがある)
631通常の名無しさんの3倍:05/02/18 16:58:27 ID:3N0AeF7h
シンがマユ追いかける妄想が入るの何話?
632通常の名無しさんの3倍:05/02/18 17:23:48 ID:???
>>631
第9話。
633通常の名無しさんの3倍:05/02/18 20:32:22 ID:???
最高評議長と国防長官はどっちが偉いのですか?
種では国防長官になったパトリックが軍を指揮してましたが
何故今回は議長が指揮を?
634通常の名無しさんの3倍:05/02/18 20:35:03 ID:???
>>633
国防委員長はあくまで最高評議会議長の下です
種後半ではパトリックが最高評議会議長に就任しています
635通常の名無しさんの3倍:05/02/18 21:27:02 ID:fPSxfdPp
そろそろ上昇かな
636通常の名無しさんの3倍:05/02/18 21:28:10 ID:???
パトリックが東方不敗と握手してるときだな<就任
637通常の名無しさんの3倍:05/02/18 21:28:48 ID:???
>>635
専用ブラウザ導入しなさい
638通常の名無しさんの3倍:05/02/18 21:34:04 ID:???
宇宙の距離感?ってのがつかめないんだが、
地球の近くの星に適当に住んでるだけなのか?
火星より遠くとかそっちのほうなのか訳が分からない
639通常の名無しさんの3倍:05/02/18 21:36:25 ID:???
>637
専ブラ関係なくこういう質問スレはageておくもんなんだよ

>638
質問が意味不明すぎる
それ、種じゃなくて他の作品の質問じゃないか
640通常の名無しさんの3倍:05/02/18 21:37:10 ID:???
>>639
プラントはどこにあるの?
641通常の名無しさんの3倍:05/02/18 21:40:01 ID:???
>>639
どこの事を言ってるんだか (´ー`)y─┛~~
質問する時はageで。質問の前には>>2-10辺りにも目を通して下さい
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
だろ?
642通常の名無しさんの3倍:05/02/18 21:41:09 ID:???
>>640
L5
地球から38万キロ、月からも38万キロほど離れたところだよ
643通常の名無しさんの3倍:05/02/18 21:41:53 ID:E5xt0S8g
L5ってなんですか?
644通常の名無しさんの3倍:05/02/18 21:43:25 ID:???
>641
わかってないな
こういうスレはIE使ってるようなやつのためでもあるから
できるだけ上の方にあった方がいいんだよ
質問するときにageさせるのはそのため
さがったときに位置調整のためにageてもいいんだよ
645通常の名無しさんの3倍:05/02/18 21:44:59 ID:???
>>643
だから地球から38万キロ、月からも38万キロほど離れたところだよ
って書いたじゃん
L5、月、地球で正三角形になる
646通常の名無しさんの3倍:05/02/18 21:46:11 ID:???
おまいが使ってないだけだろ( ´,_ゝ`)プッ 
647通常の名無しさんの3倍:05/02/18 21:51:42 ID:???
>>643
地球と月の重力の影響がつりあう点をラグランジュポイントというんだが、
その一つ
ラグランジュポイントはL1〜L5の5つある
ちなみにヘリオポリスやアルテミスはL3、メンデルはL4にある
648通常の名無しさんの3倍:05/02/18 22:05:48 ID:???
専ブラの話は他で遣れよ
649通常の名無しさんの3倍:05/02/18 22:11:56 ID:Dbxf4u73
何故、2chでは SEED DESTINY の略が、種デス、ではなく
デス種、と逆なんですか?
650通常の名無しさんの3倍:05/02/18 22:12:18 ID:???
【無料】2chブラウザで人大杉知らず3【快適】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1095505922/l50
651通常の名無しさんの3倍:05/02/18 22:12:59 ID:???
>>649
いいやすいから。
652通常の名無しさんの3倍:05/02/18 22:16:20 ID:???
何故、インパルスは飛べるんですか?
653通常の名無しさんの3倍:05/02/18 22:17:08 ID:???
>>652
製作者がそう設定したから。
654通常の名無しさんの3倍:05/02/18 22:17:21 ID:???
飛行機能が付いているからです
655通常の名無しさんの3倍:05/02/18 22:21:07 ID:???
>649
デスを強調したいやつはデスを前にする
それだけ
別にデス種が2chスタンダードってわけでもないぞ
656通常の名無しさんの3倍:05/02/18 22:52:59 ID:???
>>629
ちょっと遅れましたが、教えてくれてありがとうございました
657通常の名無しさんの3倍:05/02/18 23:04:52 ID:???
そのくらいじゃ全然遅れてないぞ
でも謙譲の姿勢はいいことである
658通常の名無しさんの3倍:05/02/18 23:43:35 ID:???
種でもかなり上位に入るキラやラクスの名台詞に、「おもいだけでも・・・力だけでも・・・」がありますけど、
『おもい』の感じって、『思い』ですか『想い』ですか?
公式ではどっちなんだろう。
659通常の名無しさんの3倍:05/02/18 23:47:38 ID:???
公式なんてあるのかね
雑誌の記事とか小説とかだと思いだけど想いもあったような希ガス
660通常の名無しさんの3倍:05/02/18 23:51:38 ID:???
どちらか正しいのか・・・漢字の世界は難しいですわね・・・
661通常の名無しさんの3倍:05/02/18 23:55:25 ID:???
>>658
重い
662通常の名無しさんの3倍:05/02/18 23:56:47 ID:???
てことはプラントは月とほぼ一緒に地球の周りを周りながら
太陽の周りも回ってるってことか?
663通常の名無しさんの3倍:05/02/18 23:59:03 ID:???
>>662
うん
664通常の名無しさんの3倍:05/02/19 00:07:05 ID:???
質問する人はあげてね
665通常の名無しさんの3倍:05/02/19 00:22:19 ID:???
>>658
公式でならアニメセル画の漫画では「思い」
666通常の名無しさんの3倍:05/02/19 00:27:07 ID:???
>>659-661>>665
マジd
667通常の名無しさんの3倍:05/02/19 00:31:01 ID:???
カガリやオクレがガンダムって言ってるけど
その呼び方は浸透しるんですか?
668通常の名無しさんの3倍:05/02/19 00:49:06 ID:???
してません
669通常の名無しさんの3倍:05/02/19 01:12:23 ID:???
ビジーガンダム
670通常の名無しさんの3倍:05/02/19 01:47:18 ID:???
なんで腐女子は鬱病の子が多いのですか?
671通常の名無しさんの3倍:05/02/19 03:13:19 ID:???
ガンダムに関する質問をしてくれ
672通常の名無しさんの3倍:05/02/19 09:48:59 ID:???
イージス、カラミティ、アビスの意味を教えてください
673通常の名無しさんの3倍:05/02/19 09:56:47 ID:???
モーガン・シュバリエやエドワード・ハレルソンってどの位の腕のパイロットなんですか?
674通常の名無しさんの3倍:05/02/19 10:30:49 ID:???
>>672
イージスは神の盾
カラミティは破壊
アビスはどっかの伝説に出てくる海の神様
675通常の名無しさんの3倍:05/02/19 11:09:37 ID:???
>>672
イージス=盾、保護
カラミティー=災厄
アビス=深淵
676通常の名無しさんの3倍:05/02/19 11:58:20 ID:???
>>673
ヤキン・ドゥーエ戦で生き残れるぐらい強い。
実際のアニメキャラとの戦闘がないのでなんとも言えないが、
主要キャラがてこずるぐらい強いはず。

スカウター持って無いので、誰より強くて誰より弱いとか言えないわ。
ごめんね。
677通常の名無しさんの3倍:05/02/19 12:53:04 ID:???
>>676
どうも。
エドワード・ハレルソンは漫画見て結構強そうでしたが、
モーガン・シュバリエに関してはわかりませんでした。
678通常の名無しさんの3倍:05/02/19 13:10:31 ID:???
よくMSについてる『∨』のマークってなんなんですか?コックピットの位置かと思ったんですが、わざわざ敵に位置教えるわけないですしね…

誰か教えて〜
679通常の名無しさんの3倍:05/02/19 14:07:49 ID:???
ガンダムのあごの赤いのは何ですかと同レベルの質問だと思いますが

単なるデザインじゃないの?
680通常の名無しさんの3倍:05/02/19 14:26:58 ID:???
セイバーが変形した時、盾はどこらへんにあるんですか?
681通常の名無しさんの3倍:05/02/19 14:27:43 ID:f1uVENxs
>>679
救難信号発射口
682通常の名無しさんの3倍:05/02/19 14:34:34 ID:???
1門としてMSのビーム兵器で1番強いのは何ですか?
683通常の名無しさんの3倍:05/02/19 14:34:56 ID:???
赤色のビーム
684通常の名無しさんの3倍:05/02/19 14:39:34 ID:???
SEEDまでは口径というビームで意味があるのかよく判らない数値を決めてあって
口径がデカイ=強いと言わんばかりだったが、Destinyになってからは曖昧
685通常の名無しさんの3倍:05/02/19 14:40:31 ID:???
ケルベロスじゃねぇの?
686通常の名無しさんの3倍:05/02/19 14:41:36 ID:???
砲門70門搭載艦ってありますか?
687通常の名無しさんの3倍:05/02/19 14:43:58 ID:???
>>680
頭の前辺り?で機首みたいになってる
688通常の名無しさんの3倍:05/02/19 14:48:48 ID:???
>681
dクス
689通常の名無しさんの3倍:05/02/19 15:03:20 ID:???
>>682
ビーム限定だと対象外かもしれんが、ブルーフレームのローエングリンランチャーが上位にあたるのでは。
690通常の名無しさんの3倍:05/02/19 15:05:51 ID:???
>>688
ネタでしょ
691通常の名無しさんの3倍:05/02/19 15:38:19 ID:???
>>678 かっこいいから
692通常の名無しさんの3倍:05/02/19 16:54:47 ID:???
>682
種時代だとフォビドゥンの被り物の真ん中から出てくるビーム
(フレスベルグ)がいっちゃん強い
もしローエングリンランチャーを含めていいのならローエングリン
ランチャーが問答無用で一番強い
種デスだとまだスペックが出そろってないので不明
候補はブラストインパルスの大砲(ケルベロス)とアビスやカオスの
太いビーム(カリドゥス)
693通常の名無しさんの3倍:05/02/19 17:01:53 ID:oHxL93J+
>>692
フォビドゥンのって曲がるやつ?
694通常の名無しさんの3倍:05/02/19 17:19:18 ID:???
>693
そだよ
695通常の名無しさんの3倍:05/02/19 17:21:12 ID:???
ローエングリンランチャーは専用の核エンジンつけてるから
やっぱ少し違うべ
696通常の名無しさんの3倍:05/02/19 18:19:27 ID:???
旧ガンダム・・・地球軍=味方(主人公)、ジオン(宇宙軍)=敵
デステイニー・・・地球軍=敵、ザフト(宇宙軍)=味方(主人公)
今回のデステイニーみたいに、宇宙軍が主人公となったガンダムはありますか?
697通常の名無しさんの3倍:05/02/19 18:31:33 ID:???
Zは?
698通常の名無しさんの3倍:05/02/19 18:46:25 ID:???
連邦内反ティターンズ組織
699通常の名無しさんの3倍:05/02/19 18:53:09 ID:???
>>696
あえていうならWかな
Wのガンダムはコロニー側が地球に送り込んだ機体
まあ中盤にコロニーからも見捨てられるんだが
700通常の名無しさんの3倍:05/02/19 18:57:28 ID:???
Wは軍ってほど組織だったもんじゃないから
701通常の名無しさんの3倍:05/02/19 18:58:37 ID:3E5tPQdR
え?ビームにまで名前ついてんすか?
702通常の名無しさんの3倍:05/02/19 18:58:55 ID:???
>696
要は、宇宙を根城(?)にしてる軍に所属してる奴が主人公となったガンダムはデスティニー以外にもあるかって事だな。
WとかG?
一応、元は宇宙から地上に降りてきたわけだし。…まあ違うか。
Zのエゥーゴは反地球連邦だけど、地球連邦内部の派閥みたいなもんでしかないしなあ…。
ヒゲのロランはディアナカウンターだけど…。
後はクロスボーンとか??
地球連邦ではないし。
703通常の名無しさんの3倍:05/02/19 19:06:16 ID:???
Ζは主人公が連邦軍内の親コロニー派って感じだな
704通常の名無しさんの3倍:05/02/19 19:08:40 ID:???
>701
ビームつーか兵装の名前だな>フレスベルグとかケルベロスとか
705通常の名無しさんの3倍:05/02/19 19:20:54 ID:???
>>702
ディアナカウンターではない
706通常の名無しさんの3倍:05/02/19 19:44:27 ID:???
>>692
フレスベルク其処まで強くないだろ?
只の誘導プラズマ砲だ、自由のプラズマ収束ビーム砲のほうが上だと思うが
あれ、片方だけでアグニ砲以上の破壊力と連射力だし

707通常の名無しさんの3倍:05/02/19 19:52:08 ID:???
>>706
いや一番強いのはフレスベルグ
前に矛盾スレだったかで各ビーム砲のデータが出てた
口径もフレスベルグが一番大きい
708通常の名無しさんの3倍:05/02/19 19:55:06 ID:???
>>707
ビーム砲のデータなんて公式の各種データファイルやHJでも出てないし
口径もフレスベルクとパラエーナは出てないと思うが?
まさか2ちゃん発言全て信じてるわけではあるまい、ソースきぼん
709通常の名無しさんの3倍:05/02/19 20:04:32 ID:???
まあデータなくても口径だけならフレスベルグの方がでかいのは
見ればわかる話
710通常の名無しさんの3倍:05/02/19 20:10:30 ID:???
見た目はあてにならんだろ
カラミティのシュラークだって見た目はスキュラなみに口径がでかそうだが125mmだし
711通常の名無しさんの3倍:05/02/19 20:11:14 ID:???
そうか?設定画見る限りでは、フレスベルク周りがでかいだけで口径自体は其処まででかくないぞ?

まぁパラエーナと比べると微妙にでかいか
712通常の名無しさんの3倍:05/02/19 20:14:03 ID:???
>>710
てか見るからに腹のスキュラと同じ大きさなのに
シュラーク125mm
スキュラ580mm
だしなぁ
713通常の名無しさんの3倍:05/02/19 20:14:40 ID:???
口径が一番でかいのはどう考えてもスキュラだろ
580mmだぞ
714通常の名無しさんの3倍:05/02/19 20:16:54 ID:???
>705
そうだったorz
715通常の名無しさんの3倍:05/02/19 20:18:10 ID:???
>>713
目悪い?
どう見ても、同じかやや小さい程度の口径なのに4倍以上の開きがあるんだぞ

それに設定と見た目の食い違いの話しをしているのであって
設定ででかいからでかいだろって話しではない
716通常の名無しさんの3倍:05/02/19 20:24:14 ID:???
>>708
とりあえず今はソースわからん
元ログ探してるが見つからないんだよな
見つかったらレスするな
717通常の名無しさんの3倍:05/02/19 20:32:37 ID:???
↑のやりとり見て自分でもぐぐって見てたんだが
Wikiでパラエーナをアグニと同レベルの威力とか書いて
あったんだが違うよな?
フォルティスもパラエーナもアグニより強かったよな?
718通常の名無しさんの3倍:05/02/19 20:43:31 ID:???
てれびくんにはそう書いてあったな
719通常の名無しさんの3倍:05/02/19 20:46:24 ID:???
>>717
プラモとHJの設定資料では、正義のフォルテスは片方でアグニと同威力、高連射
自由は片方で高威力、高連射
720通常の名無しさんの3倍:05/02/19 20:50:41 ID:???
アグニを基準とした強い弱いみたいなデータならあるの?
もしよければほかのもきぼん
721通常の名無しさんの3倍:05/02/19 20:56:41 ID:???
>>720
いや高威力兵器の場合ランチャーストライクのアグニと引き合いに出されるだけで
他の武器で特にはない
コロニーに穴空けた描写があるからスタッフも威力比較の基準にしやすいんだろ

セイバーのフォルテス改が改だから正義より上だろう
アビスビームはバラエーナ改だから自由より(ry
って妄想するぐらい
722通常の名無しさんの3倍:05/02/19 20:56:52 ID:???
>>718-719
れすさんくす
(・з・)ムチュー
723通常の名無しさんの3倍:05/02/19 20:59:44 ID:???
そういやパワーだけで強さ比較してもあれなんだな
パワーに加えて連射力というパラメータもあるわけか
724通常の名無しさんの3倍:05/02/19 21:06:48 ID:???
バスターの連結砲があんまり話題になってないようですが
ひょっとしてあんまり強くありませんか?
725通常の名無しさんの3倍:05/02/19 21:08:34 ID:???
>>724
アグニ並
726通常の名無しさんの3倍:05/02/19 21:15:33 ID:???
てかこのスレの香具師は見落としてるようだが、
・口径がでかいからって強力とは限らない
・新型でも核よりパワー劣る
だぞ?

まあ対象の兵器が貫通性能重視か広範囲重視かでそれも変わるが
727通常の名無しさんの3倍:05/02/19 21:20:18 ID:???
>>726
新型は得意フィールドなら核使用にも勝る可能性もあるから
核よりパワーがおとるかどうか微妙だがな
728通常の名無しさんの3倍:05/02/19 21:21:56 ID:???
聞こうと思っていたけど答え出てたな>ビームの強さ>>726
729通常の名無しさんの3倍:05/02/19 21:22:11 ID:???
>>726>>684を読め。
威力を決める明確な基準がないから口径の話になってんの。

でも、この議論みたいな流れはイクナイテッド。
730通常の名無しさんの3倍:05/02/19 21:23:01 ID:???
討論したいなら兵器を一覧にしてよ。
ヲタじゃないから話が全然ワカラン。
731通常の名無しさんの3倍:05/02/19 21:25:24 ID:???
>>730
討論はまずいから、一覧にしなくていい。
732通常の名無しさんの3倍:05/02/19 21:38:14 ID:???
今話のルナマリアが言った「予防線張られた」って何にたいしてどういう意味ですか?
733通常の名無しさんの3倍:05/02/19 21:46:08 ID:???
>>726
機体のパワーじゃなくて各兵器のパワーだから
例えばスーパーフォルティスってことはフォルティスより強い?
みたいな話にはなるだろ
734通常の名無しさんの3倍:05/02/19 21:56:24 ID:???
ラドルさんはどこ行ったんですか?
735通常の名無しさんの3倍:05/02/19 22:21:49 ID:???
あの世
736通常の名無しさんの3倍:05/02/19 22:23:43 ID:Vf/FIk0q
アークエンジェルやミネルバなど、船(特に大気圏内航行可能な宇宙船)のって
何をエネルギー源にしているのでしょうか?


モビルスーツは電気または核ですが、船の話は見たことがないのですが、
どこかで語られているのでしょうか?


核以外になると思うのですが、船だけは核が許可されたりしているんでしょうか

あんだけデカイものを飛行させたり、モビルスーツに電力を供給したり、
大きめのビーム兵器積んでるし、結構莫大なエネルギーを使用すると
思うのですが
737通常の名無しさんの3倍:05/02/19 22:26:54 ID:???
>>718
てれびくんって今はガンダムあつかってるの?テレビマガジンじゃなくて?
738通常の名無しさんの3倍:05/02/19 22:30:52 ID:???
>>736
核融合パルスエンジン
739通常の名無しさんの3倍:05/02/19 22:33:58 ID:???
>736
全てをそれでまかなってるかはあやしいもんだが
とりあえずエネルギー源の一つは効率80%という超太陽電池

>738
それは推進システムでエネルギー源じゃない
740通常の名無しさんの3倍:05/02/19 22:34:22 ID:???
>>738

回答どうもありがとうございます

でも核融合パルスエンジンって、ニュートロンジャマーキャンセラーの影響うけな
いのでしょうか?おもいっきりうけそうな、、

もしかして、この話は矛盾スレいったほうがいいのでしょうか?

741通常の名無しさんの3倍:05/02/19 22:34:34 ID:???
>>736
核は許可されているのか、とあるが核はNJで使えない。
艦の原動力に関してはこれまでにもいくつか質問が出たが、公式の情報がない以上なんとも言えない。
742通常の名無しさんの3倍:05/02/19 22:40:24 ID:Vf/FIk0q
>>738
>>739
>>741

回答どうもありがとうございます。
設定が怪しい、ということは確信もてました。

太陽電池が有望な気もしますが、モビルスーツへの登載とか
怪しそうですし、核融合パルスエンジンもNJCを考えると
怪しい感じがするのですが、、、これ以上はやめておきます。

743通常の名無しさんの3倍:05/02/19 22:40:33 ID:???
age
744通常の名無しさんの3倍:05/02/19 22:41:40 ID:???
ばすたーってつよいの?
745通常の名無しさんの3倍:05/02/19 22:41:56 ID:Vf/FIk0q
>>742

NJCじゃないや、NJだった。
失礼、逝ってk(ry
746通常の名無しさんの3倍:05/02/19 22:42:24 ID:???
>>742
NJCは中性子のピン止めなので核分裂には有効だが核融合には無意味
747通常の名無しさんの3倍:05/02/19 22:44:02 ID:???
俺も間違えたNJな
748通常の名無しさんの3倍:05/02/19 22:53:51 ID:???
hage
749通常の名無しさんの3倍:05/02/19 23:00:14 ID:???
>>744
ヤラレ役
750通常の名無しさんの3倍:05/02/19 23:01:32 ID:???
ニュートロンジャマーってのは連鎖的核分裂を抑止するもので
核融合は抑止できない

核パルスエンジンというのは核爆弾をなんらかの方法で爆発させて
その反動で進むというもの
アークエンジェルとかの場合は推進用のちっちゃな核融合爆弾を
レーザーで爆発させてその反動によって進んでいる
751通常の名無しさんの3倍:05/02/19 23:09:32 ID:???
kage
752通常の名無しさんの3倍:05/02/19 23:33:58 ID:???
>>750

あ、「ニュートロン」ジャマー、、、。
ネーミング考えると確かに、、、
ぎゃぎゃ

出力的には核融合のほうが上な気もするけど(原爆<水爆?)、、
専門家じゃないから辞めておきます

核融合エンジンはモビルスーツサイズにはできないとか、
そういう話があるのかとか、気になってしまうが、、
はっきりした設定がなさげな以上、ケリがつかなそうだから辞めておきます

回答くれたみなさま、ありがトン
753通常の名無しさんの3倍:05/02/20 01:35:33 ID:???
seed関係の原作というかストーリーそのものも脚本の人が
作ったものですか?
754通常の名無しさんの3倍:05/02/20 01:39:31 ID:???
>>753
オリジナル脚本なので原作はありません。ネタスレとして原作版は傑作、というのはありますが。
シリーズ構成と各回の脚本家が書いていく脚本そのものが原作と言えるでしょう。

もちろんスポンサーの要望なども脚本に影響しますがね。
755通常の名無しさんの3倍:05/02/20 03:44:22 ID:???
カガリは何でスカスカ穴だらけの屁理屈にも反論できないの?
756通常の名無しさんの3倍:05/02/20 03:54:03 ID:???
子供だから
757通常の名無しさんの3倍:05/02/20 04:16:29 ID:???
今週の放映では、一般市民がザフトを歓迎し、連合軍人を憎悪し敗残兵を虐殺する描写が
取られていましたが、ナチュラルである彼らが何故にコーディネータを歓迎する様になったのかを
簡単に解説してる場所を教えてくらはい。

既出の質問ですんまへん。既出ですよね?
758通常の名無しさんの3倍:05/02/20 04:53:48 ID:???
>>757
自分たちを苦しめるナチュラルから開放してくれたコーディネイターを歓迎するのは、
それ程不思議ではない。
一般市民をイラク人、ナチュラルをアメリカにでも変換すると分かりやすいかな?
759通常の名無しさんの3倍:05/02/20 05:00:21 ID:???
>>758
バース党を討った米軍って歓迎されてたっけ?(w
760通常の名無しさんの3倍:05/02/20 05:03:05 ID:???
>>759
それだと、コーディネイターをアメリカに変えてないか?
素晴らしい読解能力だなw
761通常の名無しさんの3倍:05/02/20 05:14:07 ID:???
>>760
だって>>758の話って現在のイラク情勢を例えに持ち出してるのに、綺麗にフセイン政権ぬけてるじゃん。
だから補完してあげたんだよ。(w
762通常の名無しさんの3倍:05/02/20 06:46:44 ID:???
単純に、すべてのナチュラルがコーディネイターを憎んでるわけではないってだけでは駄目なの?
763通常の名無しさんの3倍:05/02/20 08:05:18 ID:???
あそこの市民はナチュじゃなくてコーディ、って訳じゃないのか?
764通常の名無しさんの3倍:05/02/20 08:38:55 ID:???
それは違う
コーディってのはプラント以外のところではほとんどいないから
何%もいないって感じ
765通常の名無しさんの3倍:05/02/20 08:47:57 ID:???
連合軍内にも少なからずいるでしょ。
でないとあんな高性能なMS作れるはずがない。
766通常の名無しさんの3倍:05/02/20 09:01:40 ID:???
>>765
少なからず、じゃなく少ないながらいる、だな

とりあえずあんな中東の街の住民にかなりの数のコーディって
ことはありえないってことで
767通常の名無しさんの3倍:05/02/20 09:07:33 ID:???
ユニウスセブンの破片が落下した際にジブリールが言った、「あんな古臭い〜云々」で
フランスかどこかの政府から苦情が来たらしいですが、その後どうなったんですか?
768通常の名無しさんの3倍:05/02/20 09:13:48 ID:???
そもそもその苦情というのがガセです
769通常の名無しさんの3倍:05/02/20 09:18:35 ID:???
>767
嘘を嘘と(ry
770通常の名無しさんの3倍:05/02/20 10:44:01 ID:???
シンは何故脈絡も無くキレるのですか?
771通常の名無しさんの3倍:05/02/20 10:46:19 ID:???
>>770
アスランがいい歳して餓鬼臭い挑発をするからです。
772通常の名無しさんの3倍:05/02/20 10:59:41 ID:???
ハイネ西川が乗るのはザクですか?グフですか?
773通常の名無しさんの3倍:05/02/20 11:07:22 ID:???
>>772
西川はMSには乗りません。
774通常の名無しさんの3倍:05/02/20 11:10:41 ID:???
例の直リン禁止アスランにまた引っかかりました
2度目です OTL
775通常の名無しさんの3倍:05/02/20 11:14:14 ID:???
>>772
グフ
776通常の名無しさんの3倍:05/02/20 11:17:09 ID:???
連合軍のネルソン級戦艦ってホレイショ・ネルソン海軍提督からもじったものですか?
777通常の名無しさんの3倍:05/02/20 11:18:39 ID:???
違いますバレイショ・フルネルソン提督からです。
778通常の名無しさんの3倍:05/02/20 11:19:16 ID:???
違いますメークイン・フルネルソン提督からです。
779通常の名無しさんの3倍:05/02/20 11:25:53 ID:???
自作自演でつまらないネタかよッ
780通常の名無しさんの3倍:05/02/20 11:28:08 ID:???
ハイネの声優の役は西川から持ちかけた話なの、それとも製作者からなの?
781通常の名無しさんの3倍:05/02/20 11:49:22 ID:???
インパルスの出撃の時のシルエットシステムの選択は
艦長がしてるの?シン自身?凸が加わってからは凸?
782通常の名無しさんの3倍:05/02/20 11:52:22 ID:???
>>780
制作者から

>>781
ケースバイケース
基本的に艦長だが12話見ればわかるがシンの意見も通る
783通常の名無しさんの3倍:05/02/20 11:58:58 ID:???
>>781
2話ではシンがメイリンにフォースシルエットを出せ!
と命令してたな。タリアも許可してたが・・・
故にパイロット優先事項だろう。
784通常の名無しさんの3倍:05/02/20 12:37:10 ID:???
ソードカラミティって、カラミティ以外になんで作ったんですか?
785通常の名無しさんの3倍:05/02/20 12:43:56 ID:???
>>784
ザフトはなんでインパルスガンダムを作ったんですか?
786通常の名無しさんの3倍:05/02/20 12:47:59 ID:???
>>784
本機はX131カラミティをベースに装備を改変することで多様な戦術シチュエーションに対応可能な
万能機を目指した「リビルド1416プログラム」の一環として誕生した。

らしいですよ。ソード初号機はさらにリビルド1416プログラムに従って他の装備に換装される予定だ
ったらしいですし
787通常の名無しさんの3倍:05/02/20 12:50:03 ID:???
>>786
レスどうも
788通常の名無しさんの3倍:05/02/20 14:45:59 ID:???
>>754
シードの基本プロット自体は∀製作時にサンライズから富野に提示されたが一蹴されたものの流用。
789通常の名無しさんの3倍:05/02/20 14:52:42 ID:???
>>788
そうなんだ〜
富野ってSEEDに対してはなんかコメントとかしてないのかな??
790通常の名無しさんの3倍:05/02/20 15:57:25 ID:???
>>789
いい加減Googleの使い方を覚えろよ。
「富野 SEED 発言」で。
http://members.at.infoseek.co.jp/tanepo/hatu2.html#tomi

さらに「富野 SEED 打ち上げ」で。これは知らないと探すの困難だからおまけで付ける。
http://www.2log.net/home/char/archives/blog42.html
791通常の名無しさんの3倍:05/02/20 16:06:15 ID:???
>>790
まえにググッタけどあんまり出てこなかった。
あなたは天才です。ありがとうございました。
792通常の名無しさんの3倍:05/02/20 16:53:03 ID:???
ツッコミどころ満載の詭弁にいつも誰一人つっこまないのはなんで?
793通常の名無しさんの3倍:05/02/20 17:13:40 ID:???
種・負債のため詳細は期待してないから
794通常の名無しさんの3倍:05/02/20 20:00:01 ID:???
マイアフー
795通常の名無しさんの3倍:05/02/20 20:48:59 ID:???
噴射口下半分水に浸かりながら光ってるエンジンってどうなってるの?
796772:05/02/20 21:02:07 ID:???
やっぱグフですよね?グフイグナイテッド?
ではこれは間違いなんでしょうか?
ttp://www.tamashii.jp/mia/ms/183.html
797通常の名無しさんの3倍:05/02/20 21:28:29 ID:???
>796
間違っていない
とりあえず公式見て来い
798通常の名無しさんの3倍:05/02/20 21:54:56 ID:???
>796
9話に出てくるオレンジザク
http://www.gundam-seed-d.net/story/img/ph_9_1.jpg
これにのってるのがハイネ
799772:05/02/20 21:59:02 ID:???
?ザクファントムのすぺえしゃるなのがグフイグナイテッド?
800通常の名無しさんの3倍:05/02/20 22:11:07 ID:???
>>799
おまえアホだろ?
801通常の名無しさんの3倍:05/02/20 22:12:49 ID:???
>799
違う違う
全然新型>グフ
ミネルバに来るときに新型のグフを与えられたんだよ>ハイネ
802772:05/02/20 22:24:58 ID:???
あほですよーい。
今までザク乗ってて今度からグフって設定ですか?
803通常の名無しさんの3倍:05/02/20 22:25:54 ID:???
つーーかまだ放送されてないんだからいいじゃん
804通常の名無しさんの3倍:05/02/20 22:34:56 ID:???
マイアハッハッハッ
805通常の名無しさんの3倍:05/02/20 22:35:37 ID:???
>802
806通常の名無しさんの3倍:05/02/20 22:46:51 ID:???
>>732
そのセリフはおそらく、ルナがアスランの言動を「キミは俺の好みではないから、つきあえないよ」
という風に受け取った、ということではないでしょうか。
ただ、アスランが本当にこのようなことを考えていたのか、
また、ルナがアスランに好意をもっているのかだとかは、ご想像にお任せします。
807通常の名無しさんの3倍:05/02/20 22:52:22 ID:???
PS装甲って以外に脆くないか?
見てて足とか普通にぶっ壊れてるし、
何で無敵とか
種厨に言われてるか
全く分からん。
808通常の名無しさんの3倍:05/02/20 22:56:48 ID:???
>>807
厨からみれば特殊装備ってのはそんなものさ。
809通常の名無しさんの3倍:05/02/20 22:59:35 ID:z3n4kuYs
なんでチェストー何とかとレッグ何とかって飛べるの?
飛べる3機が合体して何とかシルエットなしでは飛べなくなるのは何で?
810通常の名無しさんの3倍:05/02/20 23:19:55 ID:???
>809
     √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  「それがインパルスの仕様だ」
   / ̄          |
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|  これが、私が考えたMSだ。
  |   /         |  使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない。
  |  /   ` | | ´   |  それは搭乗するパイロットが、 この仕様に合わせて
  | /  <・)   <・) |  もらうしかない。
  (6       つ.   |  
  |     ___     |   世界で一番美しいものを作ったと思う。
  |     /__/   |   著名建築家が書いた図面に対して
  |_______/    門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。
. / \ \ ◇、/ |\   それと同じこと。
811通常の名無しさんの3倍:05/02/20 23:22:04 ID:???
>>809
>なんでチェストー何とかとレッグ何とかって飛べるの?

飛べるようにできてるから
一応スラスターついてるから推力が十分あれば飛ぶことはできる

>飛べる3機が合体して何とかシルエットなしでは飛べなくなるのは何で?

飛べるものを3つつなげたからといって飛べるわけじゃないので

飛行機とヘリコプターとスペースシャトルつなげたからって
飛べるようにはならんべ?
812通常の名無しさんの3倍:05/02/20 23:25:56 ID:???
本体とバックパックだけの分割で良い様に思えるのは気のせい?
813通常の名無しさんの3倍:05/02/20 23:28:42 ID:???
>>812
えらい人にはわからんのです
814通常の名無しさんの3倍:05/02/20 23:34:50 ID:???
>>812
それは質問と言うより突っ込み。の様な気もするが、
インパルス3分割に理由付けがあったとしても死に設定になっているのは確実。
815通常の名無しさんの3倍:05/02/21 01:27:58 ID:???
MS1機作るのにどれくらいですか?
816815:05/02/21 01:32:21 ID:???
すみません
どのくらいのコストと時間がかかるのかって意味です
817通常の名無しさんの3倍:05/02/21 01:37:51 ID:???
セイバーの武器ってビームサーベル、ライフルの他になんかある?
818通常の名無しさんの3倍:05/02/21 01:40:41 ID:qtVy2Zyp
コレクションシリーズのパチ組みなら\525くらいで15分くらい
819通常の名無しさんの3倍:05/02/21 01:59:06 ID:???
ムウとマリューはセクースしたのですか?
820通常の名無しさんの3倍:05/02/21 02:32:34 ID:???
>>818
カオスなら日本円で50え(ry
821通常の名無しさんの3倍:05/02/21 03:06:32 ID:???
>>807
インパルスのことをいってるなら足を破壊されたのはPSダウンしたときだったな
ビーム兵器が普及している以上それほど有効とも思えんが
822通常の名無しさんの3倍:05/02/21 03:27:14 ID:???
「ただ 目〜を〜閉〜じ そ〜のままで〜」のガンプラCMの曲名を教えて
823通常の名無しさんの3倍:05/02/21 03:33:10 ID:???
PS装甲ってあのシーンみたいにクローにつかまれたりしたら
みるみるパワーが減っていかないとおかしいんじゃないのかな。
824馬鹿:05/02/21 03:36:14 ID:???
ゲルズゲーがリフレクターのMAで
ドルガガーがローエングリンのMAだっけ?
825通常の名無しさんの3倍:05/02/21 03:36:59 ID:???
ゲルググーは?
826通常の名無しさんの3倍:05/02/21 08:31:26 ID:???
>>817
高エネルギービームライフル、ヴァジュラビームサーベル、バルカン
アムフォルタスプラズマ収束ビーム砲
スーパーフォルテスビーム砲
フォルテス辺りは番組中でも連射してただろーが

所で、番組中一回も使われて無い
アムフォルタの設定が、忘れ去られてるような気がする
そもそも羽の何処に付いてるんだ?もしやブースター噴出口に見えるアレか?

827通常の名無しさんの3倍:05/02/21 08:56:37 ID:???
>822
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000793F06/
たしかこれ
ビクターでも公式情報でてないのでそれ待ち
もうしばらくすると
http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/
に紹介される
828通常の名無しさんの3倍:05/02/21 08:58:46 ID:???
>817
ちなみにこういうページがある
http://www.gundam-seed-d-online.com/mechanics-g.html
829通常の名無しさんの3倍:05/02/21 09:06:32 ID:???
830通常の名無しさんの3倍:05/02/21 09:28:04 ID:???
>826
ttp://ooebi.web.infoseek.co.jp/ganngu/ganngu233.htm
これが参考になるかね
831817:05/02/21 09:32:19 ID:???
>>826-828
サンクス
セイバーの戦闘が単調すぎたような気がしたので聞いてみた

ついでにザクとグフの違いを教えてほすぃ
832通常の名無しさんの3倍:05/02/21 09:40:48 ID:???
>831
・ヒートロッドがついている
・盾が肩についているんじゃなくて腕のジョイントについている
・背中のユニット
http://www.sunrise-anime.jp/sunnews_pic/image/0501171746040.jpg
というのくらいはすぐ見ればわかりそうなものだが
833通常の名無しさんの3倍:05/02/21 09:57:01 ID:???
っていうか公式にもうグフの説明あるし
公式見てないアホはシンでよし>831
834通常の名無しさんの3倍:05/02/21 10:14:13 ID:???
>>830
あのでかいのがアムフォルタか
じゃあ大砲の上のちっこいのがフォルテスかねぇ
835通常の名無しさんの3倍:05/02/21 10:40:36 ID:???
ビデオやDVDにも、OP,EDは入っているのでしょうか?
836通常の名無しさんの3倍:05/02/21 10:45:07 ID:???
うん
837通常の名無しさんの3倍:05/02/21 10:45:38 ID:???
ありがと
838通常の名無しさんの3倍:05/02/21 13:46:57 ID:???
アースダラーを円に換金するとどのくらいですか?
839通常の名無しさんの3倍:05/02/21 14:15:22 ID:???
>>838
設定なし
840通常の名無しさんの3倍:05/02/21 16:13:26 ID:???
>>827
うっそ CM流れてんのに情報出てないの?そんなコトあるのか・・・
ありがd!
841通常の名無しさんの3倍:05/02/21 16:59:25 ID:???
日登ってサンライズのことですか?
842通常の名無しさんの3倍:05/02/21 17:11:16 ID:???
>>841
そ。伏字。
843通常の名無しさんの3倍:05/02/21 17:11:51 ID:???
>>841
そう
844通常の名無しさんの3倍:05/02/21 17:18:31 ID:???
>>842‐843
d
845通常の名無しさんの3倍:05/02/21 17:37:36 ID:???
三隻同盟の立場ってどうなってますか?

プラント、ザフトは、政権が変わってるしプラントを核から守ってくれたので
脱走、エターナル等機材の強奪の件は不問になってるとして

ブルコス、連合は政権が変わって無いの(基本的立場は)で
AAの立場は脱走兵、泥棒、反逆者だと思うのですが

1.死んだ事になっており、オーブ(カガリ)の協力で
別の人間としての人生を送っている。

2.英雄として世論を味方につけ普通に生活をしている。
連合諸国に出かけるときは偽名等を使って最低限の
防衛策しかとっていない。

3.何も考えてない。

この事についてカガリ&オーブは何を考えているのでしょうか?

1.だとするとAAの復活は犯罪者を匿っていた国として信用を失う。
2.だと犯罪者を匿ってる国として見られる。

どちらとしてもオーブの信用はまる潰れなんですがどうなっているんでしょう。
セイラン親子は、AA及びクルーはオーブに存在してないとでも言ってるのでしょうか?
846通常の名無しさんの3倍:05/02/21 18:06:59 ID:???
>>845
そこんとこは何とも分からんけど、そもそも種における連合のオーブ侵攻も言いがかりのようなものだし、
連合のアラスカ戦略もひどいもんだから、いろいろばらされて困る点は連合側にもあるかと。
それにブルコスってのは思想団体だからそれが軍に食い込んでいるということ自体問題だ罠。
847通常の名無しさんの3倍:05/02/21 18:12:54 ID:???
>845
そういうのは矛盾スレの過去ログでも嫁
いろいろ議論されとるから
848通常の名無しさんの3倍:05/02/21 21:03:25 ID:???
フッフッフゥ
849通常の名無しさんの3倍:05/02/21 21:11:10 ID:???
ストライクの標準装備でビームライフルが入ってましたが
エール以外の形態で使ったことはありませんでしたよね?
設定上はランチャーでもソードでもビームライフルは携帯可能なのですか?

タンホイザー発射時、何にも当たってない斜線上で小爆発が起きてましたが
これは一体どういう現象?
地球もザフトも陽電子砲かまわず使っちゃってますけど
悪影響があるとすれば、どういう影響なんでしょうか

陽電子砲リフレクターの原理は不明?
850通常の名無しさんの3倍:05/02/21 21:15:04 ID:???
>849
質問は一レスにつき一つにしとけ
レスがしにくい

>設定上はランチャーでもソードでもビームライフルは携帯可能なのですか?

余裕で可能

>これは一体どういう現象?

対消滅の余波を演出した結果じゃないかね

>悪影響があるとすれば、どういう影響なんでしょうか

対消滅のときにたくさん放射線が出る
もし放射線対策をしていない生身の人間とかがいたら被曝して多分死ぬ
MSとかは宇宙線(放射線)対策してるので一応大丈夫

>陽電子砲リフレクターの原理は不明?

不明
だけど陽電子を防ぐのは強烈な電磁場があれば簡単にできる
851通常の名無しさんの3倍:05/02/21 21:21:58 ID:???
>849
ちょっとやりなおし

>タンホイザー発射時、何にも当たってない斜線上で小爆発が起きてましたが
>これは一体どういう現象?

何にもあたってないように見えるが、陽電子が空気中の分子にあたっている
陽電子は空気中の分子に当たるとその中の電子と対消滅して光と放射線になる
小爆発はリアル科学で考えるとたぶんおかしいと思うが多分そういうこと(対消滅
してるってこと)を表現した演出じゃないかな
852通常の名無しさんの3倍:05/02/21 21:49:27 ID:???
>>850
別にレスがしにくいってことはないだろう
853通常の名無しさんの3倍:05/02/21 21:52:24 ID:???
>852
いちいちどこの部分のレスかっての示すのに引用せにゃいかんやん
854通常の名無しさんの3倍:05/02/21 22:01:22 ID:???
なんだかんだ言いながら解答している>>850が偉大であろう
855通常の名無しさんの3倍:05/02/21 22:49:05 ID:???
連合で最も砲門を搭載した艦はなんですか?
856通常の名無しさんの3倍:05/02/21 23:04:24 ID:???
>>855
はっきり言って数えるのがめんどくさい+普通のイージス艦などの装備がハショられてる
草薙もゴットフリートその他と略されるほど
情報が無さ過ぎて対比が出来ない

一応AAだけ

225センチ2連装高エネルギー収束火線砲ゴッドフリートMk.71×2
110センチ単層リニアカノン・バリアントMk.8×2
船尾大型ミサイル発射管×24(艦対艦ミサイル・スレッジハマー、対空防御ミサイル・コリントスM114)
艦橋後方ミサイル発射管×16(対空防御ミサイル・ヘルダート)
75ミリ対空自動バルカン砲塔システム・イーゲシュテルン×16
陽電子破城砲・ローエングリン×2

これ以上詳しく知りたいなら↓へ
★ガンダムSEED DESTINY世界の艦船について語る3★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1108050746/
857通常の名無しさんの3倍:05/02/21 23:32:49 ID:???
>>856
そのスペック表で質問
スレッジハンマー&コリントスは
同じ砲門で弾を詰め替えて打ち分けしてるのですか?
だとすれば、詰め替えは専門の作業員でもいるのですか?
陽電子破城砲の破城はどういう意味があるの?ただの陽電子砲と違う?
858通常の名無しさんの3倍:05/02/21 23:35:10 ID:???
>>856
ども。
バルカンも含めて60砲門とは破竹ですね。
しかしネルソン級があんなショボいのは残念・・・。
859通常の名無しさんの3倍:05/02/21 23:40:39 ID:???
>857
同じミサイル発射管から打ち分けしてる>スレッジハマー&コリントス
詰め替え作業は自動

>陽電子破城砲の破城はどういう意味があるの?ただの陽電子砲と違う?

コロニーとか要塞とかぶちこわすぞ、という気合いを示してます
(城を破るわけだ)
実際そのくらいの用途じゃないと出番がないくらい強力な破壊力
(大抵のことは主砲のゴットフリートで足りる)
860通常の名無しさんの3倍:05/02/21 23:41:12 ID:???
>>857
誘導されてるんだから
861通常の名無しさんの3倍:05/02/21 23:44:12 ID:???
詰め替え作業ってのは不正確だろ
実際に詰め替え作業ってのはしてないんだから

必要に応じてミサイル発射管にミサイルを装填してるだけ
装填作業が自動というべきだ
862通常の名無しさんの3倍:05/02/21 23:47:17 ID:icqa43Sp
だから質問するやつはageれ
テンプレ読んでないサルってことだぞ
863通常の名無しさんの3倍:05/02/21 23:48:33 ID:???
詰め換えなんて人の手でやったら・・w
864通常の名無しさんの3倍:05/02/21 23:51:31 ID:???
機械にはさまれてぐちゃぐちゃあるいはかたわになるマードック
865通常の名無しさんの3倍:05/02/21 23:51:58 ID:???
今の潜水艦でもほとんど機械化されているというのに(w>装填&詰め替え作業
866通常の名無しさんの3倍:05/02/21 23:53:12 ID:???
装填&詰め替えはWWU時代の戦艦の砲塔くらいだな。
867通常の名無しさんの3倍:05/02/22 00:10:51 ID:???
種において
「全発射管スレッジハマー装填!・・・やっぱりやめた、コリントスに替えて!」
てなシーンが無かったので分からん。
管自体は共通。
868通常の名無しさんの3倍:05/02/22 00:24:05 ID:JhRmQomB
>>840
ちゃんと情報あったよ。ソルジャーって曲で、↓のCDの二番目に収録されてます。
h ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000666X5O/ref=br_lf_xs_anm_7/250-5849411-8297012
カッコイイ曲だったんで買ってしまった。
869通常の名無しさんの3倍:05/02/22 00:36:53 ID:???
870通常の名無しさんの3倍:05/02/22 04:28:33 ID:???
フリーダムのハイマットモードって何かの略だと聞いたんですが
何の略ですか?
871通常の名無しさんの3倍:05/02/22 05:00:09 ID:???
872通常の名無しさんの3倍:05/02/22 07:57:57 ID:???
>>866
WWU時代の戦艦は撃つ直前に弾の種類を変えたりは出来ないと思われ。
873通常の名無しさんの3倍:05/02/22 08:02:30 ID:???
>>870
High performance Media Access Technology
874通常の名無しさんの3倍:05/02/22 11:58:17 ID:???
ザフト・地球とも軍に入隊する制限年齢はあるのですか?
それと、ミリアリアとかは二等兵?で扱われてましたが
キラは少尉に、MS・MAパイロットは少尉から始まるのですか?
875通常の名無しさんの3倍:05/02/22 13:27:07 ID:???
>>874
よほどでなければ年齢制限はないかと思います。そこは本編で言われてないので微妙ですが・・・
それから、パイロットは少尉からであってます。ミリアリアたちはブリッジ要員なので二等兵からです
876通常の名無しさんの3倍:05/02/22 13:27:13 ID:???
地球側は知らんがザフトは(プラントは)15歳で成人なのでそれ以降になる模様
あとはその通り
877通常の名無しさんの3倍:05/02/22 13:54:06 ID:???
どこが成人なのか小一時間問い詰めたいな
878通常の名無しさんの3倍:05/02/22 14:24:46 ID:???
もっと歳いってる人間もあんなもんだから。
879通常の名無しさんの3倍:05/02/22 15:14:27 ID:???
>>870
High Maneuver Aerial Tactical Mode
880通常の名無しさんの3倍:05/02/22 16:44:43 ID:???
暇なのでガンダム占いとかいう奴をやってみたのですが、オレはマーチン・ダコスタらしいです。
マーチン・ダコスタってどんな人ですか?
プロフや種死現在何してるか、搭乗機等教えてください。
881880:05/02/22 16:47:25 ID:???
質問時はageるんでしたね

連カキスマソ
882通常の名無しさんの3倍:05/02/22 16:51:21 ID:???
883通常の名無しさんの3倍:05/02/22 16:57:19 ID:???
ビームで一番威力の低い色はなんですか?
884通常の名無しさんの3倍:05/02/22 16:58:33 ID:???
>>883
は?
885通常の名無しさんの3倍:05/02/22 17:05:08 ID:???
>>883
色は威力で決まらないってことを覚えておこうね、僕ちゃん。
886通常の名無しさんの3倍:05/02/22 17:18:25 ID:???
赤色と緑しかなかったような
887880:05/02/22 17:36:49 ID:???
>>882
今度ネトカフェ行った時にでも調べてみます。
ありがとう。
888通常の名無しさんの3倍:05/02/22 17:54:34 ID:???
【質問者の心得】で、
納得いかない設定が答えという事もあります。
だからといって、このスレでブー垂れないように。

【回答者の心得】
推測のときは「推測だけど」と付け加えましょう。

って付け足さない?
889通常の名無しさんの3倍:05/02/22 17:55:01 ID:???
口径と出力なのさ〜
890通常の名無しさんの3倍:05/02/22 17:59:11 ID:???
アグニもバラエーナも赤+青で、この色が強いんだなとか思ってた
種の時…orz
891通常の名無しさんの3倍:05/02/22 18:05:50 ID:???
式典用ジンのマスケット銃って木で出来てるんですか?
892通常の名無しさんの3倍:05/02/22 18:10:14 ID:???
フレイはキラに憑いているんでしょうかね?
893通常の名無しさんの3倍:05/02/22 18:10:17 ID:???
>>891
設定はない。
木製だとMSには向かないので、金属に木目塗装したに1アースダラー。
894通常の名無しさんの3倍:05/02/22 18:12:09 ID:???
>>892
今後のデス種でそういう描写があれば憑いている。
なければ、キラは忘れてるし、フレイはサイに憑いている。
895通常の名無しさんの3倍:05/02/22 18:13:20 ID:???
ttp://earth.prohosting.com/shun778/flash/1.html
おいこれ見ろよ種の番外編だぜwwww
896ボージャック ◆XJSKvIQuaE :05/02/22 18:16:50 ID:???
質問
凸房ってなんでしょうか?
897通常の名無しさんの3倍:05/02/22 18:17:39 ID:???
>>896
アスラン好き。
アスランを神と崇める人。
898ボージャック ◆XJSKvIQuaE :05/02/22 18:22:53 ID:???
>>897
2チャン語だよね?
ある意味、儲?
899通常の名無しさんの3倍:05/02/22 18:23:53 ID:???
>>898
うん。
900ボージャック ◆XJSKvIQuaE :05/02/22 18:28:42 ID:???
>>899
ありがと
900ゲッツ
901通常の名無しさんの3倍:05/02/22 18:37:11 ID:???
もうこのスレも900か
902通常の名無しさんの3倍:05/02/22 18:37:29 ID:???
ルナのスリーサイズ教えて
903通常の名無しさんの3倍:05/02/22 18:39:56 ID:???
>>902
君が決めなさい。
ただし、公表しなくて良いからね。
904通常の名無しさんの3倍:05/02/22 18:41:20 ID:???
>>902
妄想で結構、カキコいらん
905通常の名無しさんの3倍:05/02/22 18:46:53 ID:???
906通常の名無しさんの3倍:05/02/22 18:48:51 ID:???
その証拠は無い。
もうちょっと考えてカキコしようね
907通常の名無しさんの3倍:05/02/22 18:49:33 ID:???
ネタでルナ先生のスリーサイズでも書いておくかと
思ったらルナ先生も設定ねぇでやがんの
908905:05/02/22 18:57:39 ID:???
同じ事言ってるって意味。
ごめんね。
909通常の名無しさんの3倍:05/02/22 19:01:31 ID:???
インパルスやストライクのシールドの十字マークって意味あるんですか?
910通常の名無しさんの3倍:05/02/22 19:02:21 ID:???
>>908そういうことね
911通常の名無しさんの3倍:05/02/22 19:04:05 ID:???
>>909
「RX-78-2ガンダム」へのリスペクト。
設定的には深い意味はなし。
912通常の名無しさんの3倍:05/02/22 19:04:25 ID:???
>>909

  無い
913358 ◆LkHR9t5wu6 :05/02/22 20:51:18 ID:9rv9FHGx
自スレが削除・・・
もうだめぽ?
914通常の名無しさんの3倍:05/02/22 23:14:17 ID:CJbC0zmw
ときめく浮上です
915通常の名無しさんの3倍:05/02/22 23:23:11 ID:???
MSで戦闘中に下痢でうんこがしたくなったら漏らすのですか?
916通常の名無しさんの3倍:05/02/22 23:41:55 ID:???
>>915
パイロットスーツがには小便袋が付いていますが、大便用も付いていれな特に問題はない。
付いてなければトイレパック出さないとできないでしょうから死にたくなければ垂れ流しですね。
917通常の名無しさんの3倍:05/02/22 23:47:11 ID:???
>>916
ありが屯
918通常の名無しさんの3倍:05/02/23 00:50:38 ID:???
Vガンダムでは、実際にパイロットスーツ内の下半身が小便まみれになった少年兵がいましたね・・・。
919通常の名無しさんの3倍:05/02/23 00:53:55 ID:???
あれはただの馬鹿です
920通常の名無しさんの3倍:05/02/23 00:58:08 ID:???
ザフトはなんでフリーダムとかジャスティスを再生産せずに
セカンドステージを開発したんですか
921通常の名無しさんの3倍:05/02/23 01:00:58 ID:GzQScOGp
>920
テンプレ読んでないサルに認定されたくなかった
テンプレを読み直せ
922通常の名無しさんの3倍:05/02/23 01:01:31 ID:???
>>920
MSに核エンジン禁止の世界だから。そもそも自由が(ry

自由と正義よりミーティアの方が厄介な(ry
923通常の名無しさんの3倍:05/02/23 01:17:45 ID:???
なんでフリーダムは解体されてないの?
924通常の名無しさんの3倍:05/02/23 01:23:03 ID:???
秘密裏に修理されたから
言わば呼吸するオーブのユニウス条約違反
925通常の名無しさんの3倍:05/02/23 01:43:47 ID:???
核ミサイルをあれだけ量産し、打ち込む連中がNJC搭載のMSを作ってないのは
おかしい!!

絶対後半でてくるに1000ルピー
926通常の名無しさんの3倍:05/02/23 01:45:18 ID:???
というかセイバーが既に核疑惑あり。
あるいはセイバーが地球にたどり着けないのではという批判をかわすため
前回の放送で核をにおわせたに2000ウォン
927通常の名無しさんの3倍:05/02/23 01:59:02 ID:???
>>924
いつの間にオーブがユニウス条約に調印したんだ?
928通常の名無しさんの3倍:05/02/23 02:06:24 ID:???
そもそもフリーダムは個人所有だからオーブと関係ないよw
929通常の名無しさんの3倍:05/02/23 03:11:57 ID:???
ザフトは戦後、強奪されたフリーダムの最終履歴を調べたり
破壊されていたとしても、回収くらいしなかったんですか?
930通常の名無しさんの3倍:05/02/23 03:13:16 ID:???
sageスマソ
931通常の名無しさんの3倍:05/02/23 03:41:15 ID:SMGtafuA
個人所有なら核エンジン機も造り放題なの?
932通常の名無しさんの3倍:05/02/23 04:09:03 ID:???
大人の事情です。
933通常の名無しさんの3倍:05/02/23 04:14:37 ID:???
財力と製造技術があってコレクション目的ならな。
使用することを前提としてヘタに作ろうものならら危険分子とみなされて攻撃されることは必至。
934通常の名無しさんの3倍:05/02/23 04:16:55 ID:???
ミスった。ならら→なら
935通常の名無しさんの3倍:05/02/23 07:33:21 ID:???
>931
それは非核三原則をかかげる日本で個人所有なら核ミサイル
作り放題もち放題?と聞くがごとし
936通常の名無しさんの3倍:05/02/23 07:50:48 ID:???
前作の話ですが、普段は両澤の801脚本市ねとかいってるのに、
なぜカガリの「心配したんだぞ、おまえら〜」は、感動の再会ブチ壊しだと言われるのですか?
937通常の名無しさんの3倍:05/02/23 10:56:40 ID:???
質問スマソ
この前の待ち受けプレゼントって誰でした?
取り逃し鬱
938通常の名無しさんの3倍:05/02/23 11:59:25 ID:???
OP、ルージュの時のカガリ
939通常の名無しさんの3倍:05/02/23 12:09:12 ID:???
>>936
いや普通にあれはカガリGJなとこだが。

「感動の再会ぶちこわし」って言ってるのは、
腐女子だけだろ?
940通常の名無しさんの3倍:05/02/23 12:16:49 ID:???
>>936
前段と後段を同じ人間が言っていると何故判る?二つは別の意見じゃないのか?
941通常の名無しさんの3倍:05/02/23 14:04:10 ID:???
3〜4話位(ミネルバ、ボギーワン追跡中)、インパルス・ルナザクが出払っている時、
タリアが「残りの機体も発進準備〜」と言っていました。

その時、ミネルバには、
レイザク・後で凸ランがのる緑ザクの2機以外に、何か乗っていたのですか?

画面をきちんと見ていなかったので…ご存知の方宜しくお願いします。
942941:05/02/23 14:04:58 ID:K+MfuoEv
age忘れごめんなさい。
943通常の名無しさんの3倍:05/02/23 14:13:59 ID:???
>>941
名無し兵が2〜3人くらいいたと思う。
944941:05/02/23 14:39:04 ID:K+MfuoEv
>>943
ご返答ありがとうございます。

彼らはまだミネルバに乗っているのですか?落とされてしまいましたか?
何度も質問してすみません。
945通常の名無しさんの3倍:05/02/23 14:43:56 ID:???
>>944
確か4話の戦闘でゲイルとショーンという名のザクパイロットが落とされました
946通常の名無しさんの3倍:05/02/23 14:56:27 ID:???
今回ミネルバが陽電子砲回避ズサーした後また浮上するのを見て
レイルナアスが一様に焦ってましたが何でですか?
ミネルバが要塞に近付きすぎたってこと?
947通常の名無しさんの3倍:05/02/23 14:57:38 ID:???
>>946
あれはミネルバが・・・ではなく、ゲルズ・ゲー(敵MA)が後退したからでは?
後ろに下がられたら作戦の意味なくなるし
948941:05/02/23 15:49:49 ID:???
>>945
ご返答ありがとうございます。
ゲイルとショーンに黙祷。
949通常の名無しさんの3倍:05/02/23 16:00:45 ID:???
>>947
なるほど
950通常の名無しさんの3倍:05/02/23 18:07:11 ID:8zk2qstJ
スキュラってアグニやケロベロスみたいに武器の名前なんですか?
951通常の名無しさんの3倍:05/02/23 18:14:27 ID:???
うん。
と言うより、どう考えても名前だが・・w
952通常の名無しさんの3倍:05/02/23 18:16:50 ID:???
>>950
主にガンダム系機体の胸部についてるビーム砲で色は赤。
イージスやカラミティのあれね。
953通常の名無しさんの3倍:05/02/23 18:21:25 ID:???
>>952は答えになってないぞ。
色を聞いてなければ、どの機体のどの部位ついてるかも聞いてない。
イージスの胸部には付いてない。
MA形態時じゃないと撃てないよ。
954通常の名無しさんの3倍:05/02/23 18:22:35 ID:K+MfuoEv
コーディネーターは、遺伝子操作で男女の生み分けできるの?
955通常の名無しさんの3倍:05/02/23 18:26:09 ID:???
Scyl・la
スキュラ ((大渦Charybdisに相対するイタリア南端の大岩)); 【ギリシア神話】この岩に擬せられる女怪.

スキュラ [Skylla]
ギリシャ神話で、海の洞窟にすむ女の怪物。三列の歯がある六個の頭と一二の足をもち、近づく船の船乗りを一時に六人捕らえて食うといわれた。シラ。

カメラ・オブ・スキュラ
ピンホールカメラの風景の左右逆像を鏡で反射させ、正像に戻す物写真機の原型

まぁここら辺からパクt(ry
956通常の名無しさんの3倍:05/02/23 18:27:48 ID:???
>>953
鋭いなw
957953:05/02/23 18:30:42 ID:???
煽ったような内容だけど、>>952氏よ、気にしないでちょ。
958通常の名無しさんの3倍:05/02/23 19:10:37 ID:focBmwsf
コーディネイターとナチュラルって、身体能力とか知能にどれくらい差があるの
なんかもう人種の違いくらいにしか見えないんだけど
959通常の名無しさんの3倍:05/02/23 19:40:06 ID:???
>>958
知能は努力でどうにかなるような差しかない希ガス
大気圏突入の時俺達なら死んでた〜とか言う医師もいるから身体能力は割と高いのでは
病気にもならないらしいし。
960通常の名無しさんの3倍:05/02/23 19:41:24 ID:???
>>958
私見だが。

当初は遺伝子による差別や相互理解の難しさとか絡めるために
これだけ明確な差があるって描写してたんだろう。
けどそれだと戦闘シーンが描けないんで強化人間とかMSのOSやハードの差を設定に組み込んでるうちに
だんだん差が目立たなくなってきたんではないか。
すでに有名無実な設定かと個人的には思う。
961通常の名無しさんの3倍:05/02/23 19:47:33 ID:???
>>958
努力次第では一般使用のコーディ(此も人によるが)には勝てる
又、同じ努力ならコーディのが上になる

特別に特化させたコーディには無理
962通常の名無しさんの3倍:05/02/23 20:06:29 ID:???
>>958
知能はそんな差はない。

身体能力面を分かりやすくいうと、
ナチュラルは一般人。得意な教科もあり、苦手な教科もある。
コーディは出来杉君。オールマイティに得意。
コーディにも個性があるけど、基本的に平均能力は高い。

でも、マリューは銃撃戦において、コーディネーターを超越。
963通常の名無しさんの3倍:05/02/23 20:59:47 ID:???
スローモーション使える品
964通常の名無しさんの3倍:05/02/23 21:59:14 ID:???
>でも、マリューは銃撃戦において、コーディネーターを超越。

未だにこういうこというアホがいるのな
ラスティ撃った件は銃撃戦の能力を問われるようなもんじゃなかったのが
どうしてわからんのだろう
965通常の名無しさんの3倍:05/02/23 22:04:16 ID:???
>>964
いやそれじゃなくて、他称「訓練を受けたコーディネイターの特殊部隊」を一人で阻止し続けた事を言っているのでは
966通常の名無しさんの3倍:05/02/23 22:04:58 ID:???
>>964
いや、デス種でのことだろ。(13話)
967通常の名無しさんの3倍:05/02/23 23:15:51 ID:???
>941,945
オフィシャルファイルメカ編によると
ショーンとデイルで搭乗機はゲイツR

ちなみにこの2人同時発売だったキャラ編ではいっさいふれられていない
968通常の名無しさんの3倍:05/02/23 23:22:55 ID:???
ローエングリンとタンホイザーはどちらのほうが、高出力で威力が高いですか?
969通常の名無しさんの3倍:05/02/23 23:33:27 ID:???
【質問】
ザフト軍MS(ガンダム)の使用しているビームライフルの発射音が
連合のダガーLやウィンダムのそれより高級というかいい音?なのは
何故??単なる口径の問題?それとも量産機のは安っぽい音という
設定なの?
970通常の名無しさんの3倍:05/02/23 23:41:05 ID:???
>>969
ガンダムのビームライフル(ずきゅぅうぅぅん!)と
ジムのビームスプレーガン(ぴきゅん!)の
パクリだろ

単純に出力差の演出じゃね?
971通常の名無しさんの3倍:05/02/24 00:01:21 ID:???
種の色

キラ…紫
アス…緑
カガリ…オレンジ
シン…??

他にも割れるやつがいたら教えて
972通常の名無しさんの3倍:05/02/24 00:01:22 ID:???
この並んでいる4人の声優は誰ですか?

http://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up25609.jpg

鈴村、石田、桑島、進藤の4人ってことはわかるんだが(´・ω・`)
973通常の名無しさんの3倍:05/02/24 00:12:13 ID:???
種では初期のジンが、その機動力を戦艦相手に見せ付けていましたが、今回のゲイツはなぜあんなに運動能力が低いんですか?
974通常の名無しさんの3倍:05/02/24 00:16:43 ID:???
>>955
>カメラ・オブ・スキュラ

知ったかぶり馬鹿発見
975通常の名無しさんの3倍:05/02/24 00:22:48 ID:???
カメラ・オブスキュラ 【camera obscura】
976通常の名無しさんの3倍:05/02/24 00:24:58 ID:???
発進のタイミングはパイロットが自分でやるんですか?
それても発進台詞を聞いて艦の方がやるんですか?
977通常の名無しさんの3倍:05/02/24 00:26:21 ID:???
978通常の名無しさんの3倍:05/02/24 00:27:41 ID:???
石田の顔はいつ見てもホモ
979通常の名無しさんの3倍:05/02/24 00:47:06 ID:???
プロヴィデンスも核エネルギー?
980通常の名無しさんの3倍:05/02/24 00:50:01 ID:???
>>979
その通り!
981通常の名無しさんの3倍:05/02/24 00:54:19 ID:???
■スレ立てるまでも無い質問 その16■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1109174017/l50
982通常の名無しさんの3倍:05/02/24 00:58:11 ID:???
乙!
983通常の名無しさんの3倍:05/02/24 01:11:15 ID:???
>>976
正確には分からないが、機体のブースター、スラスターは自分で、
カタパルト関係は艦で、だと思う
984通常の名無しさんの3倍:05/02/24 01:34:08 ID:???
>>973
発進どうぞ、なんだからパイロットのタイミングなんじゃない?
艦がコントロールするならカウントとかの方がいいし
でも正直分からん。スマソ
985通常の名無しさんの3倍:05/02/24 02:47:09 ID:???
>>976
1stならカタパルトを含めた発進作業はパイロット、
(アムロがガンダムに乗って脱走したときとか)
0083ならカウント方式のカタパルト、
(カウントスタートの操作はデッキなのかパイロットなのかは?)

種?
見てないから知らん
986通常の名無しさんの3倍:05/02/24 03:44:14 ID:???
>>971
シンは赤(梅干呼ばわりされてたな)
他にも種割れそうな人はラクス
ちなみに種の色はそのキャラの瞳の色と同じになっている
987通常の名無しさんの3倍:05/02/24 05:13:31 ID:???
シン……(;´д⊂) <梅干
988通常の名無しさんの3倍:05/02/24 08:47:05 ID:???
>>963-966
コーディネーターのバルトフェルドは腕をやられたのに、
マリューは無傷。
989通常の名無しさんの3倍:05/02/24 09:13:41 ID:???
>>964は種死を見てないヴァカ。
でもある意味賢い
990通常の名無しさんの3倍:05/02/24 09:28:37 ID:???
ある意味勝ち組なのか(w
991通常の名無しさんの3倍:05/02/24 11:00:52 ID:???
>>964
>>985
こいつらはこの板での回答者としては失格。
992通常の名無しさんの3倍:05/02/24 12:18:20 ID:???
なんで知らんのに回答しようとするかね。本編見てないのなら黙ってればいいのに。
993通常の名無しさんの3倍:05/02/24 13:11:51 ID:???
てか旧作だけ見てるンなら旧板の質問スレ逝けばいいのに
994通常の名無しさんの3倍
所詮人は己の知ることしか知らぬ!