SEED DESTINYの視聴率を語るスレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
デス種の視聴率を語るスレです

視聴率を基にした冷静な議論を心がけましょう
自分の好きな作品(鋼やXなど)が比較の槍玉にあがってもアツクナラナイデ、マケルワ

前スレ「SEED DESTINYの視聴率を語るスレ3」
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1104642360/l50
前々スレ「SEED DESTINYの視聴率を語る2」
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1102664216/l50
前々々スレ「SEED DESTINY 高視聴率確実!!」
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1097312032/l50

以下天麩羅>>2-10ぐらい
2通常の名無しさんの3倍:05/01/19 01:40:46 ID:???
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 視聴率一覧

戦闘  話数・タイトル      放送日  関東   関西
中  #01「怒れる瞳」     10/09  8.2%  6.6%  ※台風関東直撃のためL字放送
大  #02「戦いを呼ぶもの」 10/16  4.6%  5.5%  ※日本シリーズのため60分繰り上げ
小  #03「予兆の砲火」    10/23  4.9%  -.-%  ※地震速報により中断
小  #03「予兆の砲火」    10/30  7.8%  8.3%  ※再放送(本放送?)
大  #04「星屑の戦場」    11/06  5.8%   6.3%
小  #05「癒えぬ傷跡」    11/13  4.8%  5.8%  ※NHK教育で「メジャー」放送開始
大   #06「世界の終わる時」 11/20  5.6%  5.8%
なし #07「混迷の大地」    11/27  4.4%  7.1% 
なし #08「ジャンクション」   12/04  6.6%  7.3%
小  #09「驕れる牙」     12/11  4.3%  6.3%
なし #10「父の呪縛」     12/18  4.6%  6.3%
なし #11「選びし道」      12/25  4.9%  4.2%  ※1時間SP前半、17:30より放送
大  #12「血に染まる海」   12/25  4.9%  5.1%  ※1時間SP後半、18:00より放送
中  #13「よみがえる翼」   01/08  5.4%  5.4%  ※前週休止
小  #14「明日への出航」  01/08  5.5%  6.4%  ※2クール目。新OPED

関東平均5.53%(77.4)
関西平均6.17%(86.4)
3通常の名無しさんの3倍:05/01/19 01:42:20 ID:???
種&鋼&死種視聴率比較表

放送回…種   鋼   死種

第01回…6.6% 5.9% 8.2%
第02回…6.7% 5.6% 4.6%
第03回…5.9% 3.7% 4.9%
第04回…6.9% 6.8% 7.8%
第05回…5.6% 6.7% 5.8%
第06回…7.2% 6.0% 4.8%
第07回…6.1% 6.8% 5.6%
第08回…6.4% 5.9% 4.4%
第09回…6.5% 7.0% 6.6%
第10回…6.2% 6.1% 4.3%
第11回…5.6% 6.7% 4.6%
第12回…5.6% 6.5% 4.9%
第13回…6.4% 6.6% 5.4%
第14回…4.9% 7.1% 5.5%

・SEED平均…6.19%
・ハガレン平均…6.24%
・DES種平均…5.53%


※データは全て関東のものです
※「放送回」はオンエアされた回数です(つまりデス種の放送第4回は再放送の3話にあたります。放送第5回は4話にあたります。そして放送第12回は11〜12話のSPを一括してます)
※種第14回は放送30分繰上げ
※ハガレン第3回は放送30分繰上げ
※ハガレン第13回は放送15分繰上げ
※デス種第2回は放送が60分繰上げ
4通常の名無しさんの3倍:05/01/19 01:44:00 ID:???
最高視聴率(数字はすべて関西)

1話 7.6% インパルス登場シーン
2話 6.0% アウルがステラに「ネオには僕から言っといてやる。さよならってな」と言われ狼狽える
3話 9.5% 後半の議長がアスランに語りかけるシーン
4話 6.8% シンが妹の携帯の留守電聞くとこ
5話 6.7% アスランの出撃シーン
6話 7.3% キラが登場した瞬間
7話 7.6% 冒頭の凸がザクヲで大気圏突入
8話 8.4% 新旧主人公対面
9話 6.8% 偽ラクソ登場でおつきの人が「ラクス様」と言う
10話 6.6% 議長が凸に「君は君だ」と諭す
11話 ----% シンがカガリにかみつくシーン(数字無し、4.5%以上)
12話 5.7% タンホイザーをザムザザーが跳ね返すシーンと、シンの種割れ
13話 5.9% レイが「なんにせよ、お前が船を守った。〜それだけで価値がある」と言うとこ
5通常の名無しさんの3倍:05/01/19 01:46:27 ID:???
最高視聴率:補足

812 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:05/01/16 19:41:46 ID:???
放送開始
 ↓
徐々に視聴率が上がっていって…
 ↓
「あ、これつまんねーや、チャンネル変えよっと」
 ↓
チャンネル変えられて徐々に上がってた視聴率もそこでブチンッと切れる。
そこで切った人が多いほど視聴率の山のピークが高くなる。
これが瞬間最高視聴率ってーやつじゃねえの?

974 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:05/01/19 00:38:14 ID:???
>>812
遅レスだけどそれは違う、視聴率はN秒以上そのチャンネルのままだったときから
その番組を視聴していると数えられる
最高視聴率は、たとえばその瞬間にその時より90秒以上前からずっとそのチャンネルを
つけていた人の率。

なんか最近ドラマ板とかでも>>812みたいなこといってつっこまれるか、スルーされる奴が
たまにいるけど、どっかにそういう変な嘘流してるサイトでもあるのかな
6通常の名無しさんの3倍:05/01/19 01:53:04 ID:???
3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?
最高視聴率:10.3%、最低視聴率: 7.3%、平均視聴率: 8.3%
ムカカムカパラダイス
最高視聴率:13.2%、最低視聴率: 6.6%、平均視聴率:10.1%
愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん
最高視聴率:16.6%、最低視聴率: 6.1%、平均視聴率:11.2%
ママはぽよぽよザウルスがお好き
最高視聴率:12.8%、最低視聴率: 3.8%、平均視聴率: 7.8%
ウルトラマンティガ
最高視聴率: 9.9%、最低視聴率: 4.4%、平均視聴率: 7.3%
ウルトラマンダイナ
最高視聴率: 9.0%、最低視聴率: 3.8%、平均視聴率: 6.4%
ウルトラマンガイア
最高視聴率: 8.4%、最低視聴率: 3.8%、平均視聴率: 6.2%
ゾイド
最高視聴率: 7.7%、最低視聴率: 2.9%、平均視聴率: 5.3%
ゾイド新世紀/0
最高視聴率: 7.3%、最低視聴率: 3.7%、平均視聴率: 5.4%
ウルトラマンコスモス
最高視聴率: 7.7%、最低視聴率: 3.4%、平均視聴率: 5.6%
機動戦士ガンダムSEED
最高視聴率: 8.0%、最低視聴率: 4.6%、平均視聴率: 6.1%
鋼の錬金術師
最高視聴率: 8.4%、最低視聴率: 3.7%、平均視聴率: 6.0%
7通常の名無しさんの3倍:05/01/19 01:53:46 ID:???
    <番組名>          <放送時間>   <平均> <最高>
【機動戦士ガンダム】   毎週土曜日17:30〜18:00    5.3%   9.9%
【機動戦士Zガンダム】  毎週土曜日17:30〜18:00    6.6%   11.7%
【機動戦士ガンダムZZ】 毎週土曜日17:30〜18:00    6.1%   8.6%
【機動戦士Vガンダム】  毎週金曜日17:00〜17:30    3.9%   5.3% 
【機動武闘伝Gガンダム】 毎週金曜日17:00〜17:30    4.1%   7.3%   
【新機動戦記ガンダムW】 毎週金曜日17:00〜17:30    4.3%   6.8%   
【機動新世紀ガンダムX】 <シリーズ全体合計>     2.8%   6.2%
【ガンダムX1話〜26話】  毎週金曜日17:00〜17:30    3.5%   6.2% 
【ガンダムX27話〜39話】 毎週土曜日06:00〜06:30   1.2%   1.7%   
【∀ GUNDAM】      毎週金曜日16:55〜17:25    3.0%   4.2%
【機動戦士ガンダムSEED】毎週土曜日18:00〜18:30    6.1%   8.0% 
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY(1話)】同上       -     8.2%  
8通常の名無しさんの3倍:05/01/19 01:55:06 ID:???
すまん。>>14に追加

最高視聴率(数字はすべて関西)

1話 7.6% インパルス登場シーン
2話 6.0% アウルがステラに「ネオには僕から言っといてやる。さよならってな」と言われ狼狽える
3話 9.5% 後半の議長がアスランに語りかけるシーン
4話 6.8% シンが妹の携帯の留守電聞くとこ
5話 6.7% アスランの出撃シーン
6話 7.3% キラが登場した瞬間
7話 7.6% 冒頭の凸がザクヲで大気圏突入
8話 8.4% 新旧主人公対面
9話 6.8% 偽ラクソ登場でおつきの人が「ラクス様」と言う
10話 6.6% 議長が凸に「君は君だ」と諭す
11話 ----% シンがカガリにかみつくシーン(数字無し、4.5%以上)
12話 5.7% タンホイザーをザムザザーが跳ね返すシーンと、シンの種割れ
13話 5.9% レイが「なんにせよ、お前が船を守った。〜それだけで価値がある」と言うとこ
14話 6.9% カガリのアスラン回想、AA出航に向けクルーが集まる中キラが回想(同数値)
98:05/01/19 01:56:46 ID:???
>>4だし   orz
10通常の名無しさんの3倍:05/01/19 02:06:39 ID:???
>>1
乙華麗
11通常の名無しさんの3倍:05/01/19 05:11:55 ID:???
とりあえずゾイドには勝ちたい。
12通常の名無しさんの3倍:05/01/19 05:34:47 ID:???
鋼とくらべて意味があるのかと
あんな最終回して
後半はグダグダ、視聴率も3クール以降はわるいだろ

なんか映画は視聴者に媚びた映画にするらしいし
13通常の名無しさんの3倍:05/01/19 05:36:35 ID:???
アニメージュTVでアニメージュの編集長が
2005年アニメ界は「土曜の6時」がくる!
とおっしゃってました。

死種の次になにがくるのかマジで心配だな
14通常の名無しさんの3倍:05/01/19 05:49:01 ID:???
>>12
同時間帯で同系列局と全く環境が同じ。
最高視聴率では種より鋼の方が上で、平均もほぼ同じ。
鋼の後半急落傾向にしたって、
出だしでグダグダのデス種じゃ後々好比較材料になりうる。

鋼最終回&映画に対する個人評価自体をどうこう言う気は無いが、
作品批評を持ち出して視聴率比較自体を否定するのはどうかと。
15通常の名無しさんの3倍:05/01/19 06:52:14 ID:???
>>12
プロヂューサーが同じというのもかなり重要です
16通常の名無しさんの3倍:05/01/19 08:11:17 ID:???
>>12
そもそも鋼と比較されたら困ることでもあるのかな?
17通常の名無しさんの3倍:05/01/19 09:05:37 ID:???
後半あんな下落しなければ種以上だったのにな視聴率。
まあそんだけオリジナル路線が受けなかったんだろう。
デス種はまあ5中盤平均なら負け組じゃないと思う。二年目だしすごい勢いで下落してるからそんだけ行けば恩の字
18通常の名無しさんの3倍:05/01/19 09:08:31 ID:???
種は”タイムトラベル”とか”別の世界にワープ”なんてアホみたいなネタしないだけマシ。
よくもわるくも「ガンダム」という名前が作品自体を束縛してるからね。
19通常の名無しさんの3倍:05/01/19 10:29:33 ID:???
>>18
 >>14
20通常の名無しさんの3倍:05/01/19 12:22:29 ID:???
そっとしておいてあげなさい
種厨・福田は他作品を貶めて自分の優位性を確かめないと我慢できない人種なのです
21通常の名無しさんの3倍:05/01/19 12:47:28 ID:???
帰れ
22通常の名無しさんの3倍:05/01/19 12:56:26 ID:???
>>13
メージュは部数が落ちているから、固定時間枠の安定したヒット作(できれば版権が関わらないオリジナル)があると助かるんだろう
「土6」がドラマの「月9」みたいになって欲しいのかも知れない >メージュ編集長
23通常の名無しさんの3倍:05/01/19 13:03:10 ID:???
そんでデス種が鋼に視聴率で負けたら、ますます自分が惨めになるだけなのにな。
24通常の名無しさんの3倍:05/01/19 13:44:04 ID:???
>>11が言ってるのは、今やってるゾイドの事だよな?
25通常の名無しさんの3倍:05/01/19 15:20:49 ID:???
メジャーやってなければ6付近は行ってたんじゃないかな。前作は関西と関東で2も変わったりしなかったし
26通常の名無しさんの3倍:05/01/19 18:51:35 ID:???
アニメサロンから

116 名前:メロン名無しさん メェル:sage 投稿日:05/01/19 11:25:04 ID:???0
サザエさん フジテレビ '05/1/16(日) 18:30 - 30 21.2
ちびまる子ちゃん フジテレビ '05/1/16(日) 18:00 - 30 15.0
ワンピース フジテレビ '05/1/16(日) 19:00 - 28 11.8
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '05/1/14(金) 19:30 - 24 10.8
ドラえもん テレビ朝日 '05/1/14(金) 19:00 - 30 9.9
金色のガッシュベル! フジテレビ '05/1/16(日) 9:00 - 30 9.1
NHKアニメ劇場・アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル NHK総合 '05/1/16(日) 19:30 - 30 9.1
チャンネルα・ドラゴンボール フジテレビ '05/1/10(月) 16:30 - 29 8.9
NARUTO テレビ東京 '05/1/12(水) 19:27 - 28 8.0
チャンネルα・ドラゴンボール フジテレビ '05/1/10(月) 16:00 - 30 7.6

ついで
お正月スペシャル!・映画犬夜叉天下覇道の剣日本テレビ'05/1/10(月)19:00�-�11410.8
27通常の名無しさんの3倍:05/01/19 19:45:01 ID:???
>>25
それはメジャーに負けてるってある意味認めてるのと同じだぞ
28通常の名無しさんの3倍:05/01/19 19:52:21 ID:???
普通原作つきアニメのほうが視聴率良いと思うが
29通常の名無しさんの3倍:05/01/19 20:00:18 ID:???
原作付きアニメはオリジナル展開になると数字が落ちるイメージ
30通常の名無しさんの3倍:05/01/19 20:03:30 ID:???
だからそれらに負けてるから視聴者をもってかれるんだろ?w
31通常の名無しさんの3倍:05/01/19 20:40:55 ID:???
種も原作がないわけではないのだが
32通常の名無しさんの3倍:05/01/19 21:12:55 ID:???
原作つきも、時間帯やらモノによる
33通常の名無しさんの3倍:05/01/19 21:19:38 ID:???
監督が戦争アニメだと豪語してるのに戦闘シーンがほとんどない件に関して
34通常の名無しさんの3倍:05/01/19 21:26:18 ID:???
OP歌ってる歌手が信じられないほど音痴な件について
35通常の名無しさんの3倍:05/01/19 21:31:46 ID:???
特撮板にて

90 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:05/01/19 16:49:29 ID:9xVT+wYe
参考に、鋼錬までの土曜夕方6時のMBS枠の各作品の視聴率
3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?(第一期)
最高視聴率:10.3%、最低視聴率: 7.3%、平均視聴率: 8.3%
ムカムカパラダイス
最高視聴率:13.2%、最低視聴率: 6.6%、平均視聴率:10.1%
愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん
最高視聴率:16.6%、最低視聴率: 6.1%、平均視聴率:11.2%
ママはぽよぽよザウルスがお好き
最高視聴率:12.8%、最低視聴率: 3.8%、平均視聴率: 7.8%
ウルトラマンティガ
最高視聴率: 9.9%、最低視聴率: 4.4%、平均視聴率: 7.3%
ウルトラマンダイナ
最高視聴率: 9.0%、最低視聴率: 3.8%、平均視聴率: 6.4%
ウルトラマンガイア
最高視聴率: 8.4%、最低視聴率: 3.8%、平均視聴率: 6.2%
ゾイド
最高視聴率: 7.7%、最低視聴率: 2.9%、平均視聴率: 5.3%
ゾイド新世紀/0
最高視聴率: 7.3%、最低視聴率: 3.7%、平均視聴率: 5.4%
ウルトラマンコスモス
最高視聴率: 7.7%、最低視聴率: 3.4%、平均視聴率: 5.6%
機動戦士ガンダムSEED
最高視聴率: 8.0%、最低視聴率: 4.6%、平均視聴率: 6.1%
鋼の錬金術師
最高視聴率: 8.4%、最低視聴率: 3.7%、平均視聴率: 6.0%
36通常の名無しさんの3倍:05/01/19 21:32:51 ID:???
テンプレに乗ってるわい
37通常の名無しさんの3倍:05/01/19 21:35:52 ID:???
>>35はもう来るな
38通常の名無しさんの3倍:05/01/19 22:03:44 ID:???
>>33
蛍の墓も戦争アニメだが、戦闘シーンって少ないだろ
39通常の名無しさんの3倍:05/01/19 22:05:55 ID:???
>>38
おいおいそんな作品(名作)もってきてどうすんだよ。
さすがに釣りがすぎるぞ
40通常の名無しさんの3倍:05/01/19 22:08:50 ID:???
559 :視聴率男 ◆yCjlATAwW. :05/01/19 20:15:17 ID:Qdggh7yn
(18日、関東地区)
「焼きたて!!ジャぱん! 」5.6%、「わがまま☆フェアリーミルモでポン!わんだほう 」6.0%

アニメはゴールデンでもこの程度しか取れないのか・・・・
41通常の名無しさんの3倍:05/01/19 22:11:08 ID:???
>>40

>>26を観る限り、そうだとは言えない
42通常の名無しさんの3倍:05/01/19 22:14:07 ID:???
基本的にテレ東は視聴率が低くなりがちだと思っているんだが、思い込みか?
まあ皇室におめでたいことが起きるとぶっちぎりになる可能性が高いが。
43通常の名無しさんの3倍:05/01/19 22:18:32 ID:???
ドラゴンボール高いな
44通常の名無しさんの3倍:05/01/19 23:01:14 ID:???
深夜アニメの視聴率が気になるな
高いのはMONSTER、ジパングあたりか
45通常の名無しさんの3倍:05/01/19 23:04:27 ID:???
モンスターはそんなに高くない
ジパングは良いらしい

後テレ東は放送権自体が安いんだから
視聴率云々でとやかく言われることはないだろ
テレ東のアニメはテレ東内で充分主力番組と見なされてる
46通常の名無しさんの3倍:05/01/19 23:06:00 ID:???
気になるならメロンの視聴率スレにいきなよ
47通常の名無しさんの3倍:05/01/19 23:06:27 ID:???
モンスター、それでも3〜4%取ってるだろ。
4月からは、一応予定としては攻殻の2ndGIGがあるな
(まだ確定では無い)
お伽枠だから3%くらいだろうけど
48通常の名無しさんの3倍:05/01/19 23:08:32 ID:???
デス種も深夜であの視聴率なら騒がれるのになぁ
49通常の名無しさんの3倍:05/01/19 23:28:40 ID:???
>46
逝ってきます
50通常の名無しさんの3倍:05/01/19 23:33:23 ID:???
>>49
深夜は殆どNT待ちだ
気長に待て
51通常の名無しさんの3倍:05/01/20 00:05:48 ID:P7bT3AH4
■ FAQ
Q.なんで糞アニメ死種の糞脚本家を変えないの?
A.あなたが何故その糞アニメをわざわざ見てるのかは知りませんが、前作の種の
メイン脚本家も両澤でしたし、それでガンダム的にもアニメ的にも商業的大成功を抑えました。
脚本家をかえるよりあなたのアニメを見る習慣をかえてみてはどうでしょうか?

Q.死種ツマンネ、別のアニメのほうがおもしろいYO!
A.そうですか。もちろん、現時点では死種が良作か駄作かわかりません。しかし自分が
 おもしろいからといって、他の美少女アニメを他人に強要しないでくださいね。

Q.じゃあどんなアニメと死種を比較すればいいのよ?
比較対照は原作がないアニメに限ります。例えば
攻殻機動隊、メジャー、月詠、ケロロ軍曹などはNGです。
原作があればアニメ制作は楽にすみます、原作のない死種は
アニメの全責任が監督に背負わされるので大変なのです。


52通常の名無しさんの3倍:05/01/20 00:11:04 ID:???
>商業的大成功を抑えました。
書いたヤツは馬鹿ですか?
53通常の名無しさんの3倍:05/01/20 00:28:35 ID:???
抑えてどーするんだw
54通常の名無しさんの3倍:05/01/20 01:07:40 ID:???
>>51
グフでも見てオナニーしてろ。
というのがあほらしいぐらいつまらんコピペだな
55通常の名無しさんの3倍:05/01/20 01:47:53 ID:???
攻殻機動隊?
攻機みてからほざけw
原作≒映画
原作≠S.A.C.
アニメのほうの作り方はほとんど死種と同じ作り方だったと思われ
ここをどう説明する?
56通常の名無しさんの3倍:05/01/20 02:02:50 ID:???
>52
Q.書いたヤツは馬鹿ですか?
いいえ、馬鹿だから書けたんです。
同じように思われますが、この差は大事です。
57通常の名無しさんの3倍:05/01/20 04:10:44 ID:???
>原作があればアニメ制作は楽にすみます、原作のない死種は
>アニメの全責任が監督に背負わされるので大変なのです。

原作のない死種……?

http://www.sunrise-anime.jp/sunnews_pic/image/0501171746040.jpg

すまんがもう一度言ってくれよ。
まさか「原作がない」とか言ったか?
58通常の名無しさんの3倍:05/01/20 04:17:55 ID:???
原作ないだろ。
大元になった作品はあるけど。
揚げ足取らなくてもw
59通常の名無しさんの3倍:05/01/20 04:47:11 ID:???
げんさく 0 【原作】


翻訳・脚色・改作などをする前の、もとになった作品。
「志賀直哉の―を映画化する」「―者」


げんあん 0 【原案】


討議・検討を加えるための最初の案。修正案などに対していう。
「―を修正する」



60通常の名無しさんの3倍:05/01/20 05:38:10 ID:???
>原作があればアニメ制作は楽にすみます、原作のない死種は
>アニメの全責任が監督に背負わされるので大変なのです。

原作があったらあったらで原作信者に叩かれまくるけどな。鋼とか。
61通常の名無しさんの3倍:05/01/20 05:41:33 ID:???
× 原作
○ パクリ元
62通常の名無しさんの3倍:05/01/20 06:34:13 ID:???
ここは作品内容で成功を語るスレではないのだがな
基準は視聴率
下落すりゃ内容いかんに関わらず失敗だ
63通常の名無しさんの3倍:05/01/20 07:21:58 ID:???
パクリつうか、原案だろ
64参考資料:05/01/20 07:41:46 ID:???
デス種の裏番組の視聴率

NNNニュースプラス1・サタデー 日本テレビ '05/1/15(土) 18:00 - 16.2%
週刊こどもニュース NHK総合 '05/1/15(土) 18:10 - 14.9%
MUSIC FAIR21 フジテレビ '05/1/15(土) 18:00 - 9.4%

ttp://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm#top
65通常の名無しさんの3倍:05/01/20 07:52:50 ID:???
てか>>51ってデス種放送される前だか、放送されて直後だかのコピペだろ
その頃は「高視聴率確実!」とか「商業的大成功!」とか思ってたんじゃないの?
現状を考えると「?」だが

そして、そんな古いコピペしか貼れない種厨あはれ・・・
66通常の名無しさんの3倍:05/01/20 08:06:40 ID:???
ニュースに勝てないのは仕方ないとしても
10%近い大差をつけられての大敗はどうかと思う>デス種

あと大抵の子供はガンダムではなくこどもニュース見てるんだろうな
67通常の名無しさんの3倍:05/01/20 09:41:46 ID:???
あえて比較するならこどもニュースの方が子供には有益だろうから、むしろ好ましかろう
68通常の名無しさんの3倍:05/01/20 13:42:06 ID:???
まあ自分が親なら、人がばんばん死にそうなロボットが戦闘してるアニメよりは
こどもニュース見せるだろうと容易に予想はつくw
69通常の名無しさんの3倍:05/01/20 13:45:42 ID:???
セックルシーンもな
70通常の名無しさんの3倍:05/01/20 13:49:35 ID:???
>>69
んなもんがあるなんて想像すらしないよ。
でもメカが刀持ってたり銃ぶっ放してたらそんだけで躊躇する。
71通常の名無しさんの3倍:05/01/20 13:53:16 ID:???
しかしこの監督はやりたい放題だね
夕食時に人が破裂したり、セックルシーンを垂れ流したり
ある意味すごいわ
72通常の名無しさんの3倍:05/01/20 13:54:36 ID:???
つーか家族そろってアニメ見てる家なんか少ないだろ
73通常の名無しさんの3倍:05/01/20 13:59:52 ID:???
ガンダムなら
1st世代のお父さんが懐かしがって一緒に見てくれそうな気がするけど?

もちろん子供に見せられないようなシーンがあるのは問題外だが
74通常の名無しさんの3倍:05/01/20 17:42:00 ID:vf17QfxD
アニオタ木もイよ
75通常の名無しさんの3倍:05/01/20 17:54:11 ID:???
>モンスター、それでも3〜4%取ってるだろ。

2%に毛が生えたのがほとんど。


>>64
その3つで日本人の半数近くはカバーしてるな。
76通常の名無しさんの3倍:05/01/20 18:26:28 ID:???
モンスターは海外向けっぽくないか?
ジパングは作ってる人もビックリの視聴率らしいな。
深夜枠のアニメなのに4%だっけ?
77通常の名無しさんの3倍:05/01/20 22:40:50 ID:???
>>64
豪雪のせいで在宅率が高かったのが伺えるデータだな
当日夜の「ごくせん」の視聴率が異常に高かったのも肯ける
・・・しかしそんな状況で、デス種は5.5%だったのか?

>>73
ホントは親子二世代狙ったガンダムなんだがね>種
「ガンダムフレンズ」のCMに出てきた親子がその証拠
・・・実際は腐女子のためのガンダムになっちまってるが
78通常の名無しさんの3倍:05/01/20 22:44:39 ID:???
浮動層をさっぱり取り込めてないんだな…
79通常の名無しさんの3倍:05/01/20 23:32:29 ID:???
これからどんどん視聴率下がっていく予感
80通常の名無しさんの3倍:05/01/20 23:33:17 ID:???
>>77
気がつけば親が一番見せたくないアニメになっちゃってるからね。
戦争、惨死体、女の取り合い、友人間の裏切り、しまいにゃセックスだ。
81通常の名無しさんの3倍:05/01/20 23:46:04 ID:???
鋼の後半失速やテニスの数字の激減など
腐女子向けアニメがおかしくなってきてるような。
82通常の名無しさんの3倍:05/01/20 23:49:43 ID:???
>>81
鋼の後半の失速は、内容がオリジナルになり、
暗く(グロく)、思想が押しつけがましくなったから。
テニスの失速は、原作に追いついてしまい、ちまちま
オリジナルで繋いでるから(劇場版があるので終わるに追われない、
どうせならいつかの如くトンデモテニスやってりゃいーのに)

個人的には鋼の後半も割と好きだけどな。
83通常の名無しさんの3倍:05/01/20 23:52:33 ID:???
熱しやすく冷めやすい腐女子相手に商売したら
視聴率の乱高下もわかろうというものだ
84通常の名無しさんの3倍:05/01/20 23:54:03 ID:???
腐女子が離れて大コケすりゃいいんだ
85通常の名無しさんの3倍:05/01/20 23:58:32 ID:???
>>81
 テニスは純粋に飽きられているんだと思う。冬コミとかでも、テニス・
サークルなのに、デスノ本を作っていたり、転んだりしているサークルさ
んを結構みかけた。(スレ違いスマソ)
86通常の名無しさんの3倍:05/01/21 00:02:54 ID:???
>>73
種死を見ながら和気藹々の家族団欒
…想像も出来ねえww
87通常の名無しさんの3倍:05/01/21 00:23:35 ID:???
素朴な疑問なんだけど、腐女子って視聴率を左右するほどの人口なの?
身の回りにいないから、実感としてわからん
88通常の名無しさんの3倍:05/01/21 00:55:22 ID:???
種支持してる奴が腐女子って言うじゃないの?
ほら!そこのROMってるキミも腐女子だろ?
89通常の名無しさんの3倍:05/01/21 01:02:36 ID:???
>>87
偶然かもしれないがアスキラ再会の8話は視聴率よかったからな
90通常の名無しさんの3倍:05/01/21 01:08:22 ID:???
腐女子って限定するとアレだが、
要は男女共通の『ライト層』って奴だろ。
層としては一番人数が多いが、一番移り気。
他に話題の物があればすぐそちらに興味を移す。
デス種はそういう層を掴める程、目新しくも魅力も無いってことだ
91通常の名無しさんの3倍:05/01/21 03:04:37 ID:???
ヲタクといえど女だからか、新しいモノ好きっぽいな。腐女子。
92通常の名無しさんの3倍:05/01/21 05:22:14 ID:CAdx5wRL
でもまあライト層向けによくぞ前作に引き続き今作でもセックル描写やったよな。
とくに前作のフレイは露骨だった。
93通常の名無しさんの3倍:05/01/21 06:43:39 ID:???
別にお子様向けでないなら、セックル描写も構わんだろ。

つーかなー、ライト層つーのは、非アニオタだろ?w
「アニメ」「ロボット」。
この時点でガンダムはそういう人が見るには厳しい作品だよ。
戦闘シーンよりもドラマ重視(プ)な種は特になー
腐女子ってのは狭義で言うなら女性のアニオタなわけで。
94通常の名無しさんの3倍:05/01/21 07:04:18 ID:???
種を最初からみてる人ならいいけど
デス種からみ始めた人にとっては
シンが主人公だろ?

そのシンがドンドンなんだかわからんキラ
とかに出番とられていくのは
新規にはいやなんじゃないか?ふつーに。
95通常の名無しさんの3倍:05/01/21 07:07:19 ID:???
主役が活躍せんアニメは見ていて普通におもしろくないわな
96通常の名無しさんの3倍:05/01/21 10:46:22 ID:PPsy2s8T
放送中に回想シーンが何回も出てきて
話が進まないのになおかつ総集編をやるなんて
ますます視聴率が落ちるわ。
97通常の名無しさんの3倍:05/01/21 10:54:58 ID:???
∀は平均3%でよく一年間続いたな
フジは太っ腹だ
98通常の名無しさんの3倍:05/01/21 11:12:48 ID:???
>>97
お前はまだフジをわかっていない。
放送当時のことを知ってるとそんなアホなことぬかせない。
つか、午後4時なんて子どももガノタも家にイネーーーー!
99通常の名無しさんの3倍:05/01/21 11:18:40 ID:???
>>97
だって夕方4時半なんて中途半端な時間だし。
100通常の名無しさんの3倍:05/01/21 11:39:16 ID:???
ヒゲ放送枠はバレーボールや有珠山でガタガタだったな
101通常の名無しさんの3倍:05/01/21 13:50:43 ID:6GCw+wgh
商業的アニメ的に成功すれば、なにをしてもいい訳がない。
それこそガンダムでやっている意味がない気がする。
102通常の名無しさんの3倍:05/01/21 13:59:53 ID:???
>>101
それは良くも悪くもガノタとしての意見なんだよな・・・
糞バンダイとサンライズは売れればなんでもいいとか思ってそう
103通常の名無しさんの3倍:05/01/21 14:01:10 ID:???
逆だろう。
ガンダムだから意味があんだ。
ガンダムじゃなきゃプラモ売れないから意味が無い。
104通常の名無しさんの3倍:05/01/21 14:09:34 ID:???
>>103
ああ、すまん
ガンダムってのは内容のことじゃなかったんだな?
105通常の名無しさんの3倍:05/01/21 14:46:12 ID:???
バンダイと夫妻と婦女子にとっては、ブランドだろう。

しかし、この番組、新規視聴者層を全く考えていないよな。話が旧作キャラ中心だから。
これじゃ飽きっぽい婦女子が別のに乗り換えた分、どんどん視聴率が減っていくだけだ。
106通常の名無しさんの3倍:05/01/21 17:07:42 ID:???
低視聴率とまではいかないまでも中途半端な数字な上に
関連プラモの売れ行きがよろしくないことのどこが
商業的成功なんだか・・・
107通常の名無しさんの3倍:05/01/21 17:10:39 ID:???
商業的成功ってのは種のことだろ。続編がこんなに早く作らされるってことはそういうこと。
デスはまだ成功はわからないな。終わってみないと。
108通常の名無しさんの3倍:05/01/21 17:12:04 ID:???
>>81
マジレスすれば、それらだけでなく
近年の腐女子に受けた漫画やアニメは
一般の子供とそこそこの数の一般の大人にも受けてた。

その人たちが一斉に離れ出しただけ。
109通常の名無しさんの3倍:05/01/21 17:21:53 ID:???
デス種の商業的成功は絶望的じゃないの?
インパルス山積みらしいし
110通常の名無しさんの3倍:05/01/21 17:42:55 ID:???
>>109
まあ、デs(ryが売れても再起不能レベルだからな
111通常の名無しさんの3倍:05/01/21 19:38:49 ID:???
アンチはカエレ
112通常の名無しさんの3倍:05/01/21 19:50:48 ID:???
アンチでなくても視聴率がアレならマンセーのしようがない
113通常の名無しさんの3倍:05/01/21 19:56:02 ID:???
アンチはカエレなんて言われても
ここが種厨の巣窟だったのは初期のほんの少しの間だったのですが・・・
ていうか、アンチいるかねw
114通常の名無しさんの3倍:05/01/21 20:09:02 ID:???
ぶっちゃけ、俺はすでにアンチですらない。
好きの反対は無関心とはよく言ったもので。
もうそろそろ新シャア巡回すらしなくなりそうなくらい醒めはじめている
115通常の名無しさんの3倍:05/01/21 20:20:31 ID:???
本気で種を愛しているのであれば、アンチ叩きをするより先にバンダイとMBSに
抗議して、種を食い物にしてる無能を放逐させるべきだと思うが。
116通常の名無しさんの3倍:05/01/21 20:53:13 ID:???
>>114
よくわかるよ、その感覚
117通常の名無しさんの3倍:05/01/21 22:25:29 ID:???
>>114
漏れ実際こういうスレには来るくせに種死見たのは1話を5秒だけ(L時確認の為)。
118通常の名無しさんの3倍:05/01/21 22:36:18 ID:???
>>114
実は三話を録画し忘れてから見ていない。でも新シャア板には居る
お気に入りのネタスレ中心でバレスレとカプスレはROMって無いから楽だよね
119通常の名無しさんの3倍:05/01/21 22:38:23 ID:???
>>117
あー俺もそんな感じ
でも視聴率を語るスレだからいいんじゃね?
120通常の名無しさんの3倍:05/01/21 23:03:09 ID:???
明日の話は低そう
121通常の名無しさんの3倍:05/01/22 01:21:26 ID:???
明日って総集編だっけ?
122通常の名無しさんの3倍:05/01/22 01:48:44 ID:???
それは愚問だな
今までもこれからもずっと総集編だよ
123通常の名無しさんの3倍:05/01/22 02:02:07 ID:???
29が総集編
124通常の名無しさんの3倍:05/01/22 05:37:39 ID:???
デス種視聴率がますます下がったら
TBSはどうなるんだ?

http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_01/g2005012107.html
125通常の名無しさんの3倍:05/01/22 08:27:47 ID:???
>>124
日登、磐梯とともに勝手に傾くと思う。
正直、そこら辺の会社とはかかわりがないから、
「デス種の所為でクビになる人かわいそう」としか言い様がない。
126通常の名無しさんの3倍:05/01/22 08:27:57 ID:???
>>124
TBSじゃねーっつってんだろ!
127通常の名無しさんの3倍:05/01/22 09:27:48 ID:???
>>122
うまい事言うねw
128通常の名無しさんの3倍:05/01/22 15:25:41 ID:???
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 視聴率一覧

戦闘  話数・タイトル      放送日  関東   関西
中  #01「怒れる瞳」     10/09  8.2%  6.6%  ※台風関東直撃のためL字放送
大  #02「戦いを呼ぶもの」 10/16  4.6%  5.5%  ※日本シリーズのため60分繰り上げ
小  #03「予兆の砲火」    10/23  4.9%  -.-%  ※地震速報により中断
小  #03「予兆の砲火」    10/30  7.8%  8.3%  ※再放送(本放送?)
大  #04「星屑の戦場」    11/06  5.8%   6.3%
小  #05「癒えぬ傷跡」    11/13  4.8%  5.8%  ※NHK教育で「メジャー」放送開始
大   #06「世界の終わる時」 11/20  5.6%  5.8%
なし #07「混迷の大地」    11/27  4.4%  7.1% 
なし #08「ジャンクション」   12/04  6.6%  7.3%
小  #09「驕れる牙」     12/11  4.3%  6.3%
なし #10「父の呪縛」     12/18  4.6%  6.3%
なし #11「選びし道」      12/25  4.9%  4.2%  ※1時間SP前半、17:30より放送
大  #12「血に染まる海」   12/25  4.9%  5.1%  ※1時間SP後半、18:00より放送
中  #13「よみがえる翼」   01/08  5.4%  5.4%  ※前週休止
小  #14「明日への出航」  01/08  5.5%  6.4%  ※2クール目。新OPED

関東平均5.53%(77.4)
関西平均6.17%(86.4)
129通常の名無しさんの3倍:05/01/22 15:57:43 ID:???
>>128
関西の方が視聴率高いんだな
でも1時間SPでこの視聴率はさすがにまずいんでないの…?
130通常の名無しさんの3倍:05/01/22 16:16:19 ID:???
イマイチ視聴率パッとしないなあ。
これだけいけば健闘しているほうなのだが、どうも前作のイメージが。
131通常の名無しさんの3倍:05/01/22 16:23:47 ID:???
>>129
毎日放送は大阪が本拠地だから関西のほうが宣伝も多い
だから関東より高くて当然・・・としても低いね
132通常の名無しさんの3倍:05/01/22 16:25:50 ID:???
今日こそ3%台
133通常の名無しさんの3倍:05/01/22 16:57:09 ID:???
いいとこ4%くらいでしょ
134通常の名無しさんの3倍:05/01/22 17:02:28 ID:???
前回の数字は新OP・EDで上乗せされたとか前回、前々回と続けて
種としてはまっとうな戦闘シーンがあったとかプラス要因が多いからな。
たいした戦闘シーンも煽るような次回予告も無かった回の数字とかを見るに
まあ4.8の5.5あたりが妥当ではないかと。
135通常の名無しさんの3倍:05/01/22 17:34:53 ID:???
>>129
>でも1時間SPでこの視聴率はさすがにまずいんでないの…?

その日はクリスマスだからしかたがないよ。
ほとんどの番組落ちてるんじゃない?
136通常の名無しさんの3倍:05/01/22 17:47:51 ID:???
>>135
クリスマス前に在宅率はどうかの議論があったが
結局結論は出てないのでなんともいえない。
先週は天候のせいで裏番組は軒並み上がっていた。
今週は久しぶりに特に留意点がないのでいいサンプルに
なりそう。
137通常の名無しさんの3倍:05/01/22 18:07:28 ID:???
>>133
俺もそう思う、ギリで4%
138通常の名無しさんの3倍:05/01/22 18:34:00 ID:???
今回の視聴率は可もなく不可もなく
5.1%くらいかと
139通常の名無しさんの3倍:05/01/22 18:37:19 ID:???
今回のは悪くなかった気がする。
キラとカガリの会話は見て無いけど。
この感じなら5はいくと思うが。
140通常の名無しさんの3倍:05/01/22 18:39:46 ID:???
放送日の内容で数字がきまるわけではない
まあその内容も糞だが
141通常の名無しさんの3倍:05/01/22 18:40:31 ID:???
今回のは新キャラの出番も多かったから悪くないかと
カガリとキラを当分出さなければいいんだけどバレ見るとナア
142通常の名無しさんの3倍:05/01/22 18:47:45 ID:???
今週は新キャラスキーがAパートで見限ったか否かがポイントでは。
キラカガ謎会話あたりで、今週も旧キャラしか出ないかと思って切ってしまったら
その後でいくら新キャラアピールしても無駄にしかならないし。
143通常の名無しさんの3倍:05/01/22 18:54:58 ID:???
セイバーの戦闘の後のチンタラしたキャラドラマに拍子抜けした児童が
18時10分にチャンネル変えたかも
144通常の名無しさんの3倍:05/01/22 18:59:27 ID:???
俺も今週は序盤が瞬間最高視聴率だと思う。
その後も悪くはなかったが、前回があの天候で
5・5だったので、5・3%と予想。
145通常の名無しさんの3倍:05/01/22 19:10:38 ID:???
4.9%位だな。
146通常の名無しさんの3倍:05/01/22 19:21:00 ID:???
キラが喋ってる所で思わずチャンネル変えちゃったよ
147通常の名無しさんの3倍:05/01/22 19:28:22 ID:???
俺、セイバーとムラサメ観たらすぐ
こどもニュースにチャンネル切り替えた
148通常の名無しさんの3倍:05/01/22 20:38:06 ID:???
関西でも特命係長・只野仁の半分くらいの視聴率なんだなぁ…
149通常の名無しさんの3倍:05/01/22 20:49:14 ID:???
4.8-5.1の間かな
ってことで4.7%と予想
150通常の名無しさんの3倍:05/01/22 20:50:21 ID:???
>>148
アレはアレで親父の願望充足ドラマだな。
151通常の名無しさんの3倍:05/01/22 20:51:55 ID:???
4.9と予想
まあこのへんが実力だろうと
152通常の名無しさんの3倍:05/01/22 20:53:44 ID:???
>>150
大学生だけど、友達と一緒にゲラゲラ笑いながら見てるよ。
アレは最高だ。種より面白い。
153通常の名無しさんの3倍:05/01/22 20:54:23 ID:???
じゃ、4.8
154通常の名無しさんの3倍:05/01/22 21:03:46 ID:O70AiUx/
只野はエンタメに徹した神ドラマだから
155通常の名無しさんの3倍:05/01/22 21:11:57 ID:???
俺は、ハガレンとかは見ないが種は一応ガンダムだから見ている。
おそらくそうゆう層の+も少なからずあると思うんだが、視聴率的には
変わらんのは子供は見ないって事なのか?
それともガノタはビデオで見るから視聴率には影響ないのか?
156通常の名無しさんの3倍:05/01/22 21:14:00 ID:???
ガノタで種を義理高く見る人なんて極一部
もしくは福田の暴言の数々を知らない人達
157通常の名無しさんの3倍:05/01/22 21:15:03 ID:???
>>155
いや、視聴率落ちてるから
158通常の名無しさんの3倍:05/01/22 21:22:43 ID:???
俺は今日は夕方5時から寝て、8時に起きてビデオ撮ったの見たよ。
OPは見たがEDは飛ばしたな。
159通常の名無しさんの3倍:05/01/22 21:26:09 ID:???
おそらく鋼視聴者は種シリーズとは被ってない。
鋼は実際に調査などでは小学校高学年ぐらいの男子に受けてたとのこと。
それらは当時やたらコピペされてたな。

数字は似たもんでも中身は違うと思われ。
160通常の名無しさんの3倍:05/01/22 21:28:21 ID:???
鋼→「小学生を中心にヒット」
種→「女性を巻き込んでヒット」

とテレビで宣伝してたな
161通常の名無しさんの3倍:05/01/22 21:50:25 ID:???
>>160
どっちも同じようなもんでは?
162通常の名無しさんの3倍:05/01/22 22:34:19 ID:???
小さい子ににヒットすれば長く続くが
女の子だけだど短い気がする。
といっても別に種好きの小さい子もたくさん
おるだろうけど。
視聴率は女向けの内容にしたほうがよくなるとは
よく聞くがな。
163通常の名無しさんの3倍:05/01/22 22:34:44 ID:???
俺は鋼は見ていなかったが、死種は叩くために見ている
巨人戦もアンチが無視できない割合いるらしいが、似た感じじゃないか
164162:05/01/22 22:36:16 ID:???

訂正。ドラマなんかはF1層にうけるようなってことね。
なんでもかんでもそれにすればいいってことじゃないよ
165通常の名無しさんの3倍:05/01/22 23:26:49 ID:???
今日のは4%台だろ
166通常の名無しさんの3倍:05/01/22 23:40:40 ID:???
>>162
小さい子ったって、
小学生高学年あたりが下限でしょ。
それより下は他に流れてるんじゃない?
男子はプラモという具体的対象があって幅広いだろうけど、
低年齢の女の子の場合嵌るのは限られた層なんじゃないの。
まあ小学生の腐女子とかいるにはいるらしいけど。
167通常の名無しさんの3倍:05/01/22 23:42:51 ID:???
今日の森下作画はきつかったなあ
168通常の名無しさんの3倍:05/01/22 23:58:58 ID:???
>>167
口がMなのとトゲトゲ睫毛が気になる。
169通常の名無しさんの3倍:05/01/23 00:59:51 ID:???
>>156
福田の暴言知ってるからみない!なんて人のほうが少ないと思うがな。
結局、前作のほうがアンチも最高の数だったのに、視聴率も落ちる事なく、
玩具も売れたわけで…。
170通常の名無しさんの3倍:05/01/23 01:06:57 ID:???
アンチが多いのは視聴者が多いといえることもあるからね。
特にテレビみたいにただで見れるものならなおさらのこと。
だからアンチのいうことは世の中と違う!っていう意見もなんか違う

171通常の名無しさんの3倍:05/01/23 01:10:06 ID:???
サザエさんも、アンチが多いってこと?
172通常の名無しさんの3倍:05/01/23 01:25:02 ID:???
>>171
「こともある」って書いてあるだろ。
さざえさんは明らかに違うだろ。
というかさざえさんは今の日本全体の
アニメでは特殊な部類に入るだろ
173通常の名無しさんの3倍:05/01/23 01:46:28 ID:???
前作を見ていた子(の一部は)見てくれるだろうけど
今作から入った子は見続けてるのかなぁ…
雑誌や玩具で「主役」って書かれてる人が全然活躍しないアニメを。
174通常の名無しさんの3倍:05/01/23 01:47:29 ID:???
凸は激しく感情移入しずらいキャラだしな。男にも小さい子にも受け悪いだろうし。
175通常の名無しさんの3倍:05/01/23 05:14:48 ID:???
子供の中で凸は嫌われ者だろ。当然
176通常の名無しさんの3倍:05/01/23 08:17:43 ID:???
じゃあアンチしか見てないんじゃねーの?デス種って
177通常の名無しさんの3倍:05/01/23 09:04:46 ID:???
いやいや、腐女子も見ているよ。あとガンダムってことだけで見ているガノタも。
178通常の名無しさんの3倍:05/01/23 09:31:35 ID:???
MBSの関係者とかも見てるだろうし
179通常の名無しさんの3倍:05/01/23 10:35:16 ID:???
子供だって観てるだろ?
自分でチャンネルも選べない幼児の子守代わりにテレビを利用する親は少なくないぞ。

まぁマトモな親ならメジャーを選ぶだろうがな。
180通常の名無しさんの3倍:05/01/23 11:23:50 ID:???
実際パーセンテージわったらどんな感じだろ?
5.5として・・、
ガキ2%
ティーイ1%
婦女子1%
オタ1&
アンチ0.5%

こんな感じか?
それとも、ガキの割合いはもっと多いかな?
181通常の名無しさんの3倍:05/01/23 12:14:25 ID:???
>>179
まともな親だったら子供ニュースの方見せるんじゃね?
種なんかよりよっぽど戦争の悲惨さが理解できる
182通常の名無しさんの3倍:05/01/23 12:20:05 ID:???
種で戦争の悲惨さが伝えられると思ってるのは負債だけ
ドラゴンボールが読めるのはジャンプだけ
183通常の名無しさんの3倍:05/01/23 13:22:09 ID:???
こんな萌え系ギャルゲーキャラで戦争の悲惨さは伝わりにいくと思うが・・・
184通常の名無しさんの3倍:05/01/23 16:04:19 ID:???
萌えキャラでもなんでも、ちゃんとストーリーに悲劇やドラマ性を持ち込んでくれれば
それで十分なんだがねえ。まだ種のほうが萌えキャラでありつつガンダムしてた…
デスは一体なにがしたいんだろうな
185通常の名無しさんの3倍:05/01/23 16:25:53 ID:???
どうもやっぱり人が減ってる。
186通常の名無しさんの3倍:05/01/23 17:47:39 ID:???
>ちゃんとストーリーに悲劇やドラマ性を持ち込んでくれれば

これをやるのにシンの初期設定は上手いと思ったんだけどな…
いまや携帯いじりのシスコン、しかも出番無しときたもんだ┐(´д`)┌
187通常の名無しさんの3倍:05/01/23 17:58:54 ID:???
…で、今度の視聴率発表はいつ?
前回みたいに火曜待ち?
188通常の名無しさんの3倍:05/01/23 18:01:36 ID:???
今週は水曜だったりして
最終的にはNTのほうが早くなったりする
189通常の名無しさんの3倍:05/01/23 18:01:59 ID:???
>>187
ヌータイプ等のアニメ雑誌待ちだろ・・・
MBS系列は視聴率公開してないし
190通常の名無しさんの3倍:05/01/23 18:05:55 ID:???
>>185
スレ違いってわかってるけど俺もそれ気になってる
この間の水曜くらいから一気に人減ったよな
191通常の名無しさんの3倍:05/01/23 18:21:41 ID:???
>>180
餓鬼 3.5%
高房〜大人(+ヲタ、アンチ) 1.5%
女性 0.5%
腐女子 0.1%
こんなもんだろ
192通常の名無しさんの3倍:05/01/23 19:56:44 ID:???
>>191
女性と婦女子は違うんですか?
193通常の名無しさんの3倍:05/01/23 20:00:11 ID:???
>>192
女子と婦女子は一緒ですが、腐女子は違いますよ。
腐女子は基本的にはホモ好き女子のことです
194通常の名無しさんの3倍:05/01/23 20:01:25 ID:???
>>193
知らんかった・・・w
195通常の名無しさんの3倍:05/01/23 20:07:12 ID:???
本当に人が減ってるな。
アンチもいなくなった気が・・・
196通常の名無しさんの3倍:05/01/23 20:14:37 ID:???
もはやデス種は叩く価値すらなくなったということか・・・
197通常の名無しさんの3倍:05/01/23 20:19:04 ID:???
じゃあ、出てけよ
198通常の名無しさんの3倍:05/01/23 20:23:43 ID:???
さよなら
199通常の名無しさんの3倍:05/01/23 20:25:21 ID:???
ここまで視聴率スレで叩かれてる番組って他にあるか?
剣ぐらい?
200通常の名無しさんの3倍:05/01/23 20:27:55 ID:???
単独視聴率スレ自体がないだろ。
201通常の名無しさんの3倍:05/01/23 20:37:11 ID:???
アニメ放送中に実質の専用板もってるのなんて種くらいじゃねーの
202通常の名無しさんの3倍:05/01/23 20:37:28 ID:???
>>199-200
プロ野球板の巨人戦視聴率スレ。
203通常の名無しさんの3倍:05/01/23 20:40:09 ID:???
>202
見るまでもなく荒れてそうなのが予想できるな
204通常の名無しさんの3倍:05/01/23 20:41:02 ID:???
特撮板の視聴率スレは剣専用と言ってもおかしくないぐらいだ
205通常の名無しさんの3倍:05/01/23 20:44:31 ID:???
落ち目の番組ばっかりだな
206通常の名無しさんの3倍:05/01/23 20:45:31 ID:???
>>203
今はシーズンオフだから立ってないみたい。既にpart500くらい行ってるスレなんだけど。
「観客水増し」スレも見当たらないけど、どうしたんだろ。
207通常の名無しさんの3倍:05/01/23 20:49:53 ID:???
ま、視聴率スレは脳内でマンセーしてる信者を
客観データで正当に叩きのめせる

・・・という利点があるからかもな
208通常の名無しさんの3倍:05/01/23 20:53:11 ID:???
デス種終わってもこのスレは後番組との比較で続行かな
209通常の名無しさんの3倍:05/01/23 20:59:09 ID:???
>>207
つか、商業的成功うんぬんと一緒で、
成功失敗の基準がないから、もめるのはくかわらん。
5.5はガンダムシリーズじゃ高い方だからな。
210通常の名無しさんの3倍:05/01/23 21:02:36 ID:???
現実に成功してるか、失敗しているかなんて
たいしてこのスレでは意味がない。
211通常の名無しさんの3倍:05/01/23 21:03:01 ID:???
>>209
TBSの土曜夕方6時枠としては低い方だがな
212通常の名無しさんの3倍:05/01/23 21:05:49 ID:???
ぶっちゃけ、アニメで1〜2%なんて誤差だと思うがどうなんだろう。
213通常の名無しさんの3倍:05/01/23 21:09:59 ID:???
>>211
ゾイド
最高視聴率: 7.7%、最低視聴率: 2.9%、平均視聴率: 5.3%
ゾイド新世紀/0
最高視聴率: 7.3%、最低視聴率: 3.7%、平均視聴率: 5.4%
ウルトラマンコスモス
最高視聴率: 7.7%、最低視聴率: 3.4%、平均視聴率: 5.6%
機動戦士ガンダムSEED
最高視聴率: 8.0%、最低視聴率: 4.6%、平均視聴率: 6.1%
鋼の錬金術師
最高視聴率: 8.4%、最低視聴率: 3.7%、平均視聴率: 6.0%


普通じゃないの?
214通常の名無しさんの3倍:05/01/23 21:13:31 ID:???
>ウルトラマンチーム
ウルトラマンティガ
最高視聴率: 9.9%、最低視聴率: 4.4%、平均視聴率: 7.3%
ウルトラマンダイナ
最高視聴率: 9.0%、最低視聴率: 3.8%、平均視聴率: 6.4%
ウルトラマンガイア
最高視聴率: 8.4%、最低視聴率: 3.8%、平均視聴率: 6.2%
ウルトラマンコスモス
最高視聴率: 7.7%、最低視聴率: 3.4%、平均視聴率: 5.6%

>ゾイドチーム
ゾイド
最高視聴率: 7.7%、最低視聴率: 2.9%、平均視聴率: 5.3%
ゾイド新世紀/0
最高視聴率: 7.3%、最低視聴率: 3.7%、平均視聴率: 5.4%

>種チーム
機動戦士ガンダムSEED
最高視聴率: 8.0%、最低視聴率: 4.6%、平均視聴率: 6.1%
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 
最高視聴率: 8.2%、最低視聴率: 4.3%、平均視聴率: 5.5% (14話まで)

>ハガレンチーム
鋼の錬金術師
最高視聴率: 8.4%、最低視聴率: 3.7%、平均視聴率: 6.0%
215通常の名無しさんの3倍:05/01/23 21:14:53 ID:???
>>214
ちなみに、ウルトラチームの続編「ネクサス」と、
ゾイドチームの「フューザーズ」は、ちょっと大変なことになってます。
216通常の名無しさんの3倍:05/01/23 21:17:26 ID:???
6.0%チームと5.5%チームにわけるとデス種は5.5%チーム
217通常の名無しさんの3倍:05/01/23 21:20:39 ID:???
>>215
時間も環境もまるで違う
218通常の名無しさんの3倍:05/01/23 21:21:12 ID:???
上>7%
ウルトラマンティガ
最高視聴率: 9.9%、最低視聴率: 4.4%、平均視聴率: 7.3%

中>6%
ウルトラマンダイナ
最高視聴率: 9.0%、最低視聴率: 3.8%、平均視聴率: 6.4%
ウルトラマンガイア
最高視聴率: 8.4%、最低視聴率: 3.8%、平均視聴率: 6.2%
機動戦士ガンダムSEED
最高視聴率: 8.0%、最低視聴率: 4.6%、平均視聴率: 6.1%
鋼の錬金術師
最高視聴率: 8.4%、最低視聴率: 3.7%、平均視聴率: 6.0%

下>5%
ウルトラマンコスモス
最高視聴率: 7.7%、最低視聴率: 3.4%、平均視聴率: 5.6%
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 
最高視聴率: 8.2%、最低視聴率: 4.3%、平均視聴率: 5.5% (14話まで)
ゾイド新世紀/0
最高視聴率: 7.3%、最低視聴率: 3.7%、平均視聴率: 5.4%
ゾイド
最高視聴率: 7.7%、最低視聴率: 2.9%、平均視聴率: 5.3%


219通常の名無しさんの3倍:05/01/23 21:23:29 ID:???
もうすこし上手くまとめてから貼れよ
メモ帳じゃないんだから
220通常の名無しさんの3倍:05/01/23 21:25:05 ID:???
>>218
ウルトラ>ガンダム>ゾイド

ってことか。
221通常の名無しさんの3倍:05/01/23 21:42:38 ID:???
デス種がこの調子のままだったらゾイドを下回る可能性もある
だって夏はより一層視聴率が落ちる時期だから
年末で4%台と苦戦してるのに夏枯れの時期はどうなることやら
222通常の名無しさんの3倍:05/01/23 21:44:05 ID:???
今のペースじゃ春頃にはゾイドを抜くな
夏頃はどこまで記録を伸ばせるかに話題が集まっているだろう
223通常の名無しさんの3倍:05/01/23 21:50:37 ID:???
落ちる一方か
俺は種好きだったしデス種も心底健闘して欲しいと思ってるが
同時に今は心から素直にデス種視聴率はフリーフォールだろうなと思ってる
224通常の名無しさんの3倍:05/01/23 22:11:43 ID:???
種は視聴率上げるためなら何でもしてくる気がしてきた・・・。
225通常の名無しさんの3倍:05/01/23 22:13:54 ID:???
>>224
やればやるほど悪循環になる。
226通常の名無しさんの3倍:05/01/23 22:14:07 ID:???
デス種の放送はいつまでやるんだ?
すでに見るに耐えないので春で終わってほしい、マジで・・。
227通常の名無しさんの3倍:05/01/23 22:23:17 ID:???
視聴率がさらに下がったら
打ち切りは無くとも時間枠移動はあるかも
日曜の朝六時とか
228通常の名無しさんの3倍:05/01/23 22:41:42 ID:???
今回の視聴率どれくらいだろ?
やっぱり5%は手堅くとっているのかな。しゃくだけど・・・。
229通常の名無しさんの3倍:05/01/23 22:42:46 ID:???
5%で手堅いってのも情けない話だな。
天下のガンダムの名を冠しておきながら。
230通常の名無しさんの3倍:05/01/23 22:50:00 ID:???
ガンダムなんてそんなもんだ
231通常の名無しさんの3倍:05/01/23 23:12:38 ID:???
>天下のガンダムの名を冠しておきながら。

ここは笑うところかね?
232通常の名無しさんの3倍:05/01/23 23:25:59 ID:???
>ここまで視聴率スレで叩かれてる番組って他にあるか?

「マリみて」がアニメサロンの視聴率スレで毎週祭りだった。
独立スレもある。
233通常の名無しさんの3倍:05/01/23 23:38:52 ID:???
>>229おみゃーさんはあれをガンダムと見てたのけー
あほじゃねーか、東海地方の人間じゃあんなのまじめにガンダムで見てる香具師なんて
いねーぎゃ。
234通常の名無しさんの3倍:05/01/23 23:41:36 ID:???
>>215
ど、どうなってんの?
235通常の名無しさんの3倍:05/01/23 23:45:05 ID:???
春からネクサスと枠交換してやれよ
236通常の名無しさんの3倍:05/01/23 23:49:53 ID:???
打ち切りはないよ。コアターゲット層の視聴率は変わってないからw
237通常の名無しさんの3倍:05/01/24 00:04:09 ID:???
このままガンダムは腐女子層とともに静かに眠れ
238通常の名無しさんの3倍:05/01/24 00:17:57 ID:???
あれだろ、どうせ西川グフが出るからまた
数字あがっちゃうんだろ…ハア
239通常の名無しさんの3倍:05/01/24 00:20:02 ID:???
>>231
「ガンダムブームの時」に「ガンダムというタイトル」抜きで、土曜6時って時間帯が
確保出来たとでも?

20年分の歴史のあるタイトルに、それだけの知名度が無いとでも?
240通常の名無しさんの3倍:05/01/24 00:32:48 ID:???
>>238
どうせ数話で死んで元通り。
ハリボテに過ぎん>西川
241通常の名無しさんの3倍:05/01/24 01:39:29 ID:???
>>231
「天下のガンダム」は福田の口から出た言葉なんだが。
242通常の名無しさんの3倍:05/01/24 02:46:35 ID:???
天下のガンダムだ、ウルトラは避けて通れ、だっけか?>福田
失礼な話だな、マジで
243通常の名無しさんの3倍:05/01/24 04:04:44 ID:???
>>229
ガンダムの視聴率なんて初期の三部作除けば3、4%しかねーだろ
ガンダムの無かったら平成シリーズの駄作はおろかZも数字は取れんよ・・・
244通常の名無しさんの3倍:05/01/24 04:21:24 ID:???
>平成シリーズの駄作

そんな餌でこの俺様がクマ(ry
245通常の名無しさんの3倍:05/01/24 04:26:15 ID:???
そもそも、ガンダムtって視聴率が低いんだが・・
246通常の名無しさんの3倍:05/01/24 05:20:43 ID:???
でも、Zの頃って確かようやくビデオが一般家庭に普及しだした頃じゃなかったか?
テープも物凄く高かったし。
今みたいにあるのが当たり前で、録画で見る層が増えていてる時代でこの視聴率なら
ガンダムとして成功なのかも。
247通常の名無しさんの3倍:05/01/24 06:01:04 ID:???
じゃ、裏番組で16%くらいとってる番組は実質30%越えか?
録画で見る層の人はCMを早送り、もしくははじめからカットしちゃうからな、それじゃ民放番組としては駄目なんだよ。
248通常の名無しさんの3倍:05/01/24 07:16:51 ID:???
>>243
初期の三部作?
映画版のことか?

何も知らん馬鹿はいらん事いわんで引っ込んどけ。
249通常の名無しさんの3倍:05/01/24 08:25:37 ID:???
第二クールのOPは普通に糞
250通常の名無しさんの3倍:05/01/24 12:00:02 ID:???
種は視聴率が高い低いうんぬんより、いろいろと問題がある作品に思えるのだが・・・
251通常の名無しさんの3倍:05/01/24 12:56:41 ID:???
>>250
それは視聴率スレで言うことじゃないな。
それと同じ時間枠の作品ならいざ知らず、
ガンダムだからと現在や当時の事情無視して
他シリーズの視聴率は低い云々高い云々持ち出してる
連中も、視聴率がどうの言う権利も無い
252通常の名無しさんの3倍:05/01/24 15:49:41 ID:S5IN62yO
4.3と予想
253通常の名無しさんの3倍:05/01/24 15:59:08 ID:H/jkJmH8
というか 死種の低視聴率よりも とんでぶーりんの高視聴率っぷりにびっくり。
254通常の名無しさんの3倍:05/01/24 15:59:29 ID:???
ちょっと高めに5%と予想
255通常の名無しさんの3倍:05/01/24 17:34:38 ID:???
>>137から>>254まで今回の予想、数字がはっきりしないものは除く
右に数字のないところは全て1人

4.0% 
4.3% 
4.7% 
4,8% 
4.9% 2
5.0% 
5.1% 
5.3% 
5.5%←前回
256通常の名無しさんの3倍:05/01/24 18:44:13 ID:???
>>234
両方とも2%台。
ま、前作より時間帯も裏番も悪いから仕方ない面もあるが・・・
257通常の名無しさんの3倍:05/01/24 18:49:25 ID:???
フューザーズはテレ東ってのと製作が違うから話もちとウケにくいってのあるなー
ネクサスは朝に移動したのとともに平成ライダーみたいな大人向けになったがあまり
ウケてない。映画とのリンクが売りだが映画見てない人からしたら現時点では分けわかんないだろう
258通常の名無しさんの3倍:05/01/24 20:35:45 ID:???
>>255
みんな予想低いね
先週は見てなかったけどよっぽど酷いのか・・・

じゃあ俺は3.9%で
259通常の名無しさんの3倍:05/01/24 21:01:09 ID:???
種もデス種もまだ3%は出してないんだね
鋼は出してるけど
260通常の名無しさんの3倍:05/01/24 21:22:51 ID:???
鋼より種死の方がマシだからだろ。
261通常の名無しさんの3倍:05/01/24 21:25:19 ID:???
>>260

>>3を見る限りそうとは言えない
262通常の名無しさんの3倍:05/01/24 21:26:40 ID:???
>>261
いや、でもそういうことだよ。
鋼は最初はよかったし視聴率も比例してよかったが、
その後の暴落ぶりがな・・・視聴率が正直に語っていた。
263通常の名無しさんの3倍:05/01/24 21:32:14 ID:???
デス種も序盤は良かったけど年末辺りはガタガタだね
264通常の名無しさんの3倍:05/01/24 21:35:03 ID:???
でも逆に言うと暴落して最終的に平均6.0でしょ?
良かった時期はほんとに高かったんだな。
このへんが途中で追い抜くタイプの原作持ちの難しいところか。
265通常の名無しさんの3倍:05/01/24 21:35:27 ID:???
鋼の3%は時間繰上げとかのせいじゃなかったっけ?
種死はそういう言い訳無しに3%出す可能性も出てきたんだが。特に4月以降。
266通常の名無しさんの3倍:05/01/24 21:37:47 ID:???
種死のあの出来をみて持ち直すと思える方がすごい。
無茶苦茶もいいとこだよ。ギャグアニメに内実ともに転向すればもしかしたありえるか?
267通常の名無しさんの3倍:05/01/24 21:42:33 ID:???
というか異常なまでの総集編&使い回しの種は
鋼の内容うんたら言う資格すらないと思う・・・
268通常の名無しさんの3倍:05/01/24 22:05:10 ID:???
>>267
同意…>異常なまでの総集編&使い回しの種
…鋼は逆に伏線整理の為に総集編やってくれよ〜
って声が放送当時にあったな(でも結局総集編一回も無かった)。
視聴率とは関係無いけど、あの総集編2回、回想の非常に多い2回と
4話収録の内3/4が使い回しだった種のDVD7巻とか、
1巻と同じ値段取って良い商品じゃ無いだろ…。
>>265
3.7%の回だな(第3話だっけ?)
確か1時間だか早かったんだっけか
269通常の名無しさんの3倍:05/01/24 22:07:16 ID:???
3.5
270通常の名無しさんの3倍:05/01/24 23:53:02 ID:???
つかさ、総集編はいっそのこと種からの総括して流したほうがいいんじゃね?
もう観てるのか知らんが、デスから観たような新規は、
AAとかアスランとかネオとか観てて分からんだろぅ('A`)
271通常の名無しさんの3倍:05/01/24 23:56:27 ID:???
>>270
間違いなくそうなるだろ。
普段の通常放送でさえ、種の時の映像使い捲ってるんだし
272通常の名無しさんの3倍:05/01/25 01:02:39 ID:???
今回キラの出番もあまりなかったし
4.8くらいで最高が5.5くらいと予想
273通常の名無しさんの3倍:05/01/25 01:12:50 ID:???
>>272
だから視聴率は主観じゃないと何回言ったら…
274通常の名無しさんの3倍:05/01/25 01:14:27 ID:???
>>273
マジにならなくてもいいじゃないかカルシウム足りてるかい?ははははは
275\_____________/ :05/01/25 01:17:08 ID:lxAtpav5
            V
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       | 
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
276通常の名無しさんの3倍:05/01/25 01:17:40 ID:???
>>275
IDだしてまで必死だなーはははは
277通常の名無しさんの3倍:05/01/25 01:19:21 ID:???
ttp://moech.net/imgboard9/src/1106455571838.jpg
ハァハァ(´Д` ;)
こういうのがあるならコミケというところに行ってみても良い
ハァハァ(´Д` ;)
278通常の名無しさんの3倍:05/01/25 01:19:27 ID:???
今西川のオールナイトラジオで種の話してるな
生で
279通常の名無しさんの3倍:05/01/25 01:22:13 ID:???
あとで詳細を述べよ
280通常の名無しさんの3倍:05/01/25 01:22:46 ID:???
よっぴーが悪い!西川GJ!!
281通常の名無しさんの3倍:05/01/25 01:24:44 ID:1LN/msso
282通常の名無しさんの3倍:05/01/25 07:17:44 ID:???
今回は5.1!!!
283通常の名無しさんの3倍:05/01/25 15:37:45 ID:???
第15話

関東5.8% 関西8.5%

最高視聴率:
ムラサメがセイバーにロックオン 8.9%

次点:
キラ「今ならまだ間に合うと思ったから」 8.7%
  ↓
ミネルバクルーの会話 8.6%
  ↓
レイのピアノ〜セイバー着艦 8.7%

おまけ:
凸の「結婚!?」 8.2%
284通常の名無しさんの3倍:05/01/25 15:43:57 ID:???
関西高っっっ!!!
285通常の名無しさんの3倍:05/01/25 15:46:37 ID:???
関西に何があった
286通常の名無しさんの3倍:05/01/25 15:49:13 ID:???
>>283

関西はもちろん、関東も意外に健闘したか
287通常の名無しさんの3倍:05/01/25 15:49:37 ID:???
セイバーにロックオンシーンが最高とはw
288通常の名無しさんの3倍:05/01/25 15:49:59 ID:???
関西は最高更新したな
289通常の名無しさんの3倍:05/01/25 15:50:37 ID:???
今回は割りと高かったな。
290通常の名無しさんの3倍:05/01/25 15:57:04 ID:???
>>287
いや、寧ろ妥当じゃね?
15話は、アバンのセイバーvsムラサメ隊が一番良かった。
291通常の名無しさんの3倍:05/01/25 15:59:54 ID:???
関西人はお笑い番組が好きだって証明されましたね
292通常の名無しさんの3倍:05/01/25 16:18:14 ID:???
瞬間最高視聴率がロックオンならばセイバー戦が終わった途端
お子様達はチャンネルをこどもニュースに変えたのだろうか?
293通常の名無しさんの3倍:05/01/25 16:19:03 ID:???
てかアバンで切った奴が多いって事じゃ>セイバーロックオンが最高
294通常の名無しさんの3倍:05/01/25 16:28:35 ID:???
最高8.9
平均8.5なら
誤差の範囲だろ
295通常の名無しさんの3倍:05/01/25 16:56:27 ID:???
放送回…種   鋼  死種

第01回…6.6% 5.9% 8.2%
第02回…6.7% 5.6% 4.6%
第03回…5.9% 3.7% 4.9%
第04回…6.9% 6.8% 7.8%
第05回…5.6% 6.7% 5.8%
第06回…7.2% 6.0% 4.8%
第07回…6.1% 6.8% 5.6%
第08回…6.4% 5.9% 4.4%
第09回…6.5% 7.0% 6.6%
第10回…6.2% 6.1% 4.3%
第11回…5.6% 6.7% 4.6%
第12回…5.6% 6.5% 4.9%
第13回…6.4% 6.6% 5.4%
第14回…4.9% 7.1% 5.5%
第15回…6.2% 7.8% 5.8%
 
・SEED平均…6.19%
・ハガレン平均…6.35%
・DES種平均…5.55%


※データは全て関東のものです
※「放送回」はオンエアされた回数です(つまりデス種の放送第4回は再放送の3話にあたります。放送第5回は4話にあたります。そして放送第12回は11〜12話のSPを一括してます)
※種第14回は放送30分繰上げ
※ハガレン第3回は放送30分繰上げ
※ハガレン第13回は放送15分繰上げ
※デス種第2回は放送が60分繰上げ
296通常の名無しさんの3倍:05/01/25 19:09:44 ID:???
なんか嘘くさい
297通常の名無しさんの3倍:05/01/25 19:24:28 ID:???
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 視聴率一覧

戦闘  話数・タイトル      放送日  関東   関西
中  #01「怒れる瞳」     10/09  8.2%  6.6%  ※台風関東直撃のためL字放送
大  #02「戦いを呼ぶもの」 10/16  4.6%  5.5%  ※日本シリーズのため60分繰り上げ
小  #03「予兆の砲火」    10/23  4.9%  -.-%  ※地震速報により中断
小  #03「予兆の砲火」    10/30  7.8%  8.3%  ※再放送(本放送?)
大  #04「星屑の戦場」    11/06  5.8%   6.3%
小  #05「癒えぬ傷跡」    11/13  4.8%  5.8%  ※NHK教育で「メジャー」放送開始
大   #06「世界の終わる時」 11/20  5.6%  5.8%
なし #07「混迷の大地」    11/27  4.4%  7.1% 
なし #08「ジャンクション」   12/04  6.6%  7.3%
小  #09「驕れる牙」     12/11  4.3%  6.3%
なし #10「父の呪縛」     12/18  4.6%  6.3%
なし #11「選びし道」      12/25  4.9%  4.2%  ※1時間SP前半、17:30より放送
大  #12「血に染まる海」   12/25  4.9%  5.1%  ※1時間SP後半、18:00より放送
中  #13「よみがえる翼」   01/08  5.4%  5.4%  ※前週休止
小  #14「明日への出航」  01/15  5.5%  6.4%  ※2クール目。新OPED
小  #15「戦場への帰還」  01/22  5.8%  8.5%  
○  #00「特別編・EDITED」 01/29  
○  #16「インド洋の死闘」  02/05
○  #17「戦士の条件」    02/12
○  #18「ローエングリンを討て!」 02/19
○  #19「見えない真実」  02/26

関東平均5.55%(83.2)
関西平均6.33%(94.9)
298通常の名無しさんの3倍:05/01/25 19:26:56 ID:???
総集編が挟まれば落ちるだろう
299通常の名無しさんの3倍:05/01/25 19:30:53 ID:???
ま、今が一番いい視聴率が出やすいということはある。どうせ4月以降は悲惨な事になるよ。鋼以上に。
300通常の名無しさんの3倍:05/01/25 19:32:17 ID:???
あ、関西記録更新か。
そう考えると関東はふがいないな。
301通常の名無しさんの3倍:05/01/25 19:45:20 ID:???
2005年になって調子いいな。
結構視聴率高かった要因は、やはり初っ端のバトルとアスランかな?
関西がなぜ高いかわからんが、CM効果が出たか?
302通常の名無しさんの3倍:05/01/25 19:47:01 ID:???
毎回ループでどうしようもないから、好き勝手にレスしよう
303通常の名無しさんの3倍:05/01/25 19:49:49 ID:???
関西の種平均は7.4だっけ?
関東より高くてもやっぱり苦戦してるよな
304通常の名無しさんの3倍:05/01/25 19:49:56 ID:???
>>299
http://fa-log.hp.infoseek.co.jp/template/nt.html
ハガレンは4月の3クール目入ってからが酷いね。
種は逆に4月の3クール目は入ってから上がってきてるね。
305通常の名無しさんの3倍:05/01/25 19:51:17 ID:???
>>296
今の視聴率って全部捏造らしいぞ
306通常の名無しさんの3倍:05/01/25 19:53:08 ID:???
種ではまだこれから良くなるだろうという期待があったよ('A`)
しかし今の種死はギャグマンガにしか見えんな。むしろあのバカっぷりが受けたとしかいえんな。といっても所詮5%。枠の力かもね。
307通常の名無しさんの3倍:05/01/25 19:54:05 ID:???
>>305
だよな
悪いが急に跳ね上がる要素があると思えない
308通常の名無しさんの3倍:05/01/25 19:58:07 ID:???
しかし捏造だとするとNTでそれがバレるわけで。さすがにそこまでしないだろ。
309通常の名無しさんの3倍:05/01/25 20:01:04 ID:???
俺は前に来てたトリップ付きの人が視聴率教えてくれるまで待つよ
今回のは発表の仕方からして怪しい
310通常の名無しさんの3倍:05/01/25 20:03:57 ID:???
8.5はなんか捏造臭い。
まあ、新キャラ話だったから興味本位で見た奴がいるやもしれんが。
311通常の名無しさんの3倍:05/01/25 20:04:34 ID:???
つか、サイトと正式発表は一緒だぞ。
312通常の名無しさんの3倍:05/01/25 20:06:02 ID:???
>>311
どこのサイト?
ソースは出せるか?
313通常の名無しさんの3倍:05/01/25 20:07:45 ID:???
>>312
NTみればいいんでない?ビデオリサーチからデータもらってるから何処も同じ
314通常の名無しさんの3倍:05/01/25 20:09:08 ID:???
>>309
携帯で公式にアクセスすれば?
315通常の名無しさんの3倍:05/01/25 20:10:57 ID:???
捏造くせえw
316通常の名無しさんの3倍:05/01/25 20:12:19 ID:???
とりあえず俺は例のトリップ付の人が降臨したら信じることにする
というわけで前回の人 カキコたのむ
317通常の名無しさんの3倍:05/01/25 20:37:38 ID:???
>>312
http://mbs.jp/gundamseed-d/index2.html
ここの携帯サイトで見れるよ
318通常の名無しさんの3倍:05/01/25 20:41:21 ID:???
>>317
俺はそこのが捏造だって言ってるんだよ!
アホか!!
319 ◆PBOaSdJGhE :05/01/25 20:56:19 ID:???
>>316
よんだ?本当だよ。NTと同じデータ使ってるんでしょ確かビデオリサーチ。最もNTにのるのは関東の方だけど

>>318
何でやねん。
320通常の名無しさんの3倍:05/01/25 20:59:53 ID:???
>>283
このスレで出た予想は全て外れて、上回る数字出したね。
徐々に上がってきてるのはやっぱキラ効果なのか?
にしても関西高ーぇ。
321通常の名無しさんの3倍:05/01/25 21:06:06 ID:???
まあキー局は高めな法則があるが。
関東は関西よりメジャー視聴率高いとかなのかなあ。
メジャーの視聴率って分からんよね?
322通常の名無しさんの3倍:05/01/25 21:31:40 ID:???
キラ人気なんだろうな・・・・
323通常の名無しさんの3倍:05/01/25 21:43:50 ID:???
今やってる昼ドラ、MBS制作なんだけど
関東3%関西7%だったよ。
324通常の名無しさんの3倍:05/01/25 21:59:39 ID:???
視聴率稼げてもシンが活躍しないので
インパルスは山積みのままである件に関して
しかも新型に乗り換え間近みたいだし
325通常の名無しさんの3倍:05/01/25 22:08:12 ID:???
大丈夫。前作でも2クールOPに登場した新機種が3クール目になってようやく本編に登場したくらいだから。
このクールでバリバリ活躍して、進級進学祝い需要には上手く乗ってくれるさ。
326通常の名無しさんの3倍:05/01/25 22:34:31 ID:???
先週はそこそこ評価してる奴もいたから
5後半でもおかしくはないと思うけどな。
個人的にはやや内容が改善されるきざしを
感じたし。
327通常の名無しさんの3倍:05/01/25 22:35:44 ID:???
インパルスがこれから売れることはないよ。そしてインパルスの在庫が捌けない限り小売も種プラ入荷したくてもできないだろうね。
328通常の名無しさんの3倍:05/01/25 22:35:46 ID:???
キラの出番に連動している関東の視聴率にワラタ
329通常の名無しさんの3倍:05/01/25 22:42:57 ID:???
視聴率がちょとでも上がると捏造ですか?これだからアンチは、キモイなw
330通常の名無しさんの3倍:05/01/25 22:56:11 ID:???
確かにこの時期に5%台じゃちょっと先が思いやられるね。
331通常の名無しさんの3倍:05/01/25 23:13:04 ID:???
※1月・第4土曜日視聴率

2003/1/25 種第17話 カガリ再び  6.8%
2004/1/24 鋼第16話 失われたもの 6.5%
2005/1/22 死種第15話 戦場への帰還 5.8%
332通常の名無しさんの3倍:05/01/25 23:26:00 ID:???
関西は、新OPEDに際して行われたCM効果があったんじゃいかな?
確かにすげえあがり方でびびるけど、
http://fa-log.hp.infoseek.co.jp/template/nt.html
種の時も、
2002/11/2 05 フェイズシフトダウン 5.6 -
2002/11/9 06 消えるガンダム 7.2 -

2003/5/24 33 闇の胎動 6.3 -
2003/5/31 34 まなざしの先 7.6 -

2003/6/28 38 決意の砲火 5.8 -
2003/7/5 39 アスラン 7.0 -

2003/9/13 48 怒りの日 6.0 -
2003/9/20 49 終末の光 8.0

関東でも、こんな感じで、ガっと上がってる時あったし、タイミングがあえばそういうこともあると思う。
333通常の名無しさんの3倍:05/01/25 23:45:06 ID:???
>>322
キラがもっと活躍した回でも低いし。
334通常の名無しさんの3倍:05/01/26 00:00:53 ID:???
・セイバーとムラサメ>最高視聴率
・旧キャラの出番のけつのあたり>次点のヤマ
・〜そのままミネルバ組が映ってる間は高視聴率〜
・凸が出た>降下

新型MSと新キャラが視聴率を稼いでるのは事実
別に新キャラ>旧キャラといいたい訳じゃない
新しい物にたいする好奇心が現れた結果かと
あまりにも情報が乏しいという現状をあらわしている
335通常の名無しさんの3倍:05/01/26 00:23:22 ID:???
ミネルバの方が視聴率が取れると思う、何か新鮮味を感じるから
336通常の名無しさんの3倍:05/01/26 00:42:32 ID:???
>>333
いや、>>297の流れとか見てると、関東なんか面白いくらいに上がってるよw 
8話と、13話以降。
337通常の名無しさんの3倍:05/01/26 00:44:21 ID:???
ちなみに俺も、暫く見てなかったんだが来週自由フカーツと聞いて放送時間にTBSつけた。
そういう奴がほかに結構いるのかもな。
338通常の名無しさんの3倍:05/01/26 01:18:44 ID:???
>>337
素朴なギモン
どこで聞いたの?
339通常の名無しさんの3倍:05/01/26 01:20:12 ID:???
>>338
毎週見てる友人に。
自由出そうになったら教えてつっといた
340通常の名無しさんの3倍:05/01/26 04:27:00 ID:???
視聴率         10%      15%      20%
誤差          ±2.4%    ±2.9%    ±3.2%
真の視聴率の範囲 7.6-12.2%  12.1-17.9%  16.8-23.2%

ここで何語ろうが、サンプル調査の視聴率なんだから死種の視聴率なんて
全部誤差の範囲でしか変動してない。
341通常の名無しさんの3倍:05/01/26 04:27:55 ID:???
キラ厨ここまできて必死にならなくていいよ
うざいだけだから
342通常の名無しさんの3倍:05/01/26 07:10:29 ID:???
アンチもそんな必死にならんでも
343通常の名無しさんの3倍:05/01/26 07:22:50 ID:???
次回こそは4%切りますように…ナムナム
344通常の名無しさんの3倍:05/01/26 11:25:53 ID:???
というか変な政治話が多い回ほど低くなるように思う。
プラント評議会とか、ジブリールとか。
見ててもおもしろくないので減らしてほしいんだがなあ。
345通常の名無しさんの3倍:05/01/26 13:40:01 ID:???
できれば昼メロ展開もなくしてほしい・・・

でも視聴率の流れ見てるとどうも昼メロ展開流した方が受けがいいみたいだね
346通常の名無しさんの3倍:05/01/26 15:04:47 ID:???
>>340
そういうのって、統計学か何かで偏差や分布傾向から見て誤差範囲出してるの?

俺はそういうの良く知らんし、もし実際の視聴率計算の際に本当にその誤差数値使ってるなら、
そういう話題はこのスレにほとんど出たこと無いと思うん、結構貴重な意見だと思うんだけど。

だから、出来ればそういう数値情報のソースなり、計算方法なり示してくれんかな?
そうすりゃ6%辺りを標準とした場合の誤差範囲が計算出来るし、
デス種視聴率の誤差範囲内外判定と、それを考慮した上での推移を考えられると思うんだが。
347通常の名無しさんの3倍:05/01/26 15:10:47 ID:???

視聴率の誤差=±1.96×√視聴率×(100−視聴率)
                 ---------------------
                      標本数

信頼度95%

1〜2%の差は完全に誤差でしかない。
348通常の名無しさんの3倍:05/01/26 16:01:07 ID:???
>>347
ここは数値が誤差か否かを問う場所ではなく
「公式発表」された数値によって種死の今後を
あれこれ邪推するスレです
349通常の名無しさんの3倍:05/01/26 16:01:09 ID:???
>>347
元々厨房どもが視聴率分析したつもりになって悦に入るスレなんだから
マジレスしても意味なし。
誰が出たからとか、どんな話だから上がったとか下がったとか誤差考えれば
無意味な事も分からんよ。
350通常の名無しさんの3倍:05/01/26 16:06:18 ID:???
つか「無意味」なことをあえてやってる放送局の意図を汲めw
351通常の名無しさんの3倍:05/01/26 16:07:42 ID:???
俺は調べ方とか知らんけど、なんで誤差が出るんだろうね。

というか誤差も含めておおまかな数字ってことは
誤差入れなくても中核部分は上記一覧のような流れってことだと思ってた。
視聴率高い時は誤差で増えてて、低いときは誤差が無いってこともないだろうし。
352通常の名無しさんの3倍:05/01/26 16:34:49 ID:???
>>351
たかだか数百世帯程度で統計とってるんだ。
見てる人間がひとり突発的な事態で見られなきゃ、そりゃ視聴率も変動するわな。
353通常の名無しさんの3倍:05/01/26 16:39:56 ID:???
関東は650世帯
354通常の名無しさんの3倍:05/01/26 16:40:52 ID:???
>>350
TV局や製作側は視聴率でこのスレみたいな馬鹿な解析はしとらん。
355通常の名無しさんの3倍:05/01/26 17:06:00 ID:???
どれか1回分の視聴率と、それに対する誤差を持ち出して、
その他の視聴率が誤差範囲内で推移してる、なんて意味あるのか?

例えば6%が誤差込みで4〜8%を取り得る視聴率だとしたら、
その範囲に含まれる5%の回は、同様に3〜7%辺りの視聴率を取り得るんでしょ?
それに第1クール平均が6%で、第2クール以降の平均が5%、4%になった場合、
それは誤差云々とは関係無しに明らかに下降傾向を示してる訳だろ?
356通常の名無しさんの3倍:05/01/26 17:06:45 ID:???
>>355
俺はそういうもんだと思ってた。
なんで今さら誤差誤差でてくるの?
誤差込みでの概略数字だよな。
357通常の名無しさんの3倍:05/01/26 17:26:52 ID:???
視聴率が高いから良い作品
視聴率が低いから悪い作品

とは決してならない。作品の評価は見た人がどうおもうかによる。
視聴率は一種の目安に過ぎないとおもう。

本当に良い作品はながい年月がたっても、好きでいてくれる人がいっぱいいるもの。
358通常の名無しさんの3倍:05/01/26 17:27:22 ID:???
一時期から計測の仕方変えたって話もあるなぁ>視聴率
いきなり、軒並み子ども番組の視聴率が下がった時期らしいけど。
それ以降の誤差は以前程の幅(2〜3%)は無いって話だが
(真相は知らん。こんな話もあるってことで)
359通常の名無しさんの3倍:05/01/26 19:45:22 ID:???
http://homepage2.nifty.com/yama-a/reports.htm
業界リポート「視聴率の嘘800ホント200」
360通常の名無しさんの3倍:05/01/26 20:08:47 ID:???
まあアレだ。目に見えるデータが全てってことでいいだろ。
361通常の名無しさんの3倍:05/01/26 20:15:54 ID:???
何か変な議論起きてるね
正直どーでもいいです

漏れは4%とれるよう次に期待するのみ
362通常の名無しさんの3倍:05/01/26 20:16:35 ID:???
今週の総集編は、視聴率発表するのだろうか?
363参考資料:05/01/26 22:17:42 ID:???
デス種の裏番組の視聴率

NNNニュースプラス1・サタデー 日本テレビ '05/1/22(土) 18:00 - 13.1%
MUSIC FAIR21 フジテレビ '05/1/22(土) 18:00 - 7.3%

ttp://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm#top
364通常の名無しさんの3倍:05/01/26 22:22:30 ID:???
ニュースの裏番組なんて、アニメに関係あるのか?
テレ東の6時とかはどうなってんの?
365通常の名無しさんの3倍:05/01/26 22:23:43 ID:???
ニュースと音楽番組があるのに5%〜4%も取れてるなんて凄いな
しかも3%行った事がないと。

すげぇ。
366通常の名無しさんの3倍:05/01/26 22:35:13 ID:???
視聴率が上がると…

捏造だ!
NTで真実がわかる
所詮5%
ガンダムでこれは低すぎ
裏番組の方がでかい!とニュース番組等の視聴率を出してくる
誤差があると語り出す
駄作良作に視聴率に関係はないと誰も聞いてないのに当たり前の事を言い出す。
(しかし低い時は駄作だからか…と言い出す)
関西は腐女子が多すぎ
等…
367通常の名無しさんの3倍:05/01/26 22:45:58 ID:???
>しかし低い時は駄作だからか…と言い出す
>上がってるときは捏造とか言い出したりする
確かに見てて笑えるな・・・アンチなんてそんなもんだが
368通常の名無しさんの3倍:05/01/26 22:46:34 ID:???
まぁ、それはお互い様。最初の頃の種厨よりはまだマシ。
369通常の名無しさんの3倍:05/01/26 22:47:41 ID:???
それでプラモは売れているのか?前よく視聴率なんか関係ない。関連商品がうれればいいとさんざんほざいていたわけだが。
370通常の名無しさんの3倍:05/01/26 22:47:44 ID:???
まあまあ、もっとKOOLに視聴率を語ろうぜ
371通常の名無しさんの3倍:05/01/26 22:55:04 ID:???
毎週たいして語ることも無い変わり映えしない数字だから、もっと上がるか下がるかしてほしい
372通常の名無しさんの3倍:05/01/26 23:10:25 ID:???
まあ今回のが初め捏造だって言われたのは仕方ない、
だっていくらなんでもここまでキラ効果があるなんて誰も予想しないだろ、
こんな一機に跳ね上がるとは誰も思わないと思うぞ。
373通常の名無しさんの3倍:05/01/26 23:11:50 ID:???
デイリー更新
1位トラジ・ハイジ
2位HIGH and MIGHTY COLOR
3位倉木麻衣
4位Gackt
5位玉置成実
6位SMAP
7位島谷ひとみ
8位ジャンヌダルク
9位Crystal Kay
10位RYTHEM
11位HOME MADE 家族
12位L'Arc〜en〜Ciel
13位清木場俊介
14位平原綾香(新)
15位THE BACK HORN
16位Buzy
17位倖田來未
18位nobodyknows+
19位YOSHII LOVINSON
20位YUKI
374参考意見:05/01/27 00:07:46 ID:???
625 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 05/01/26 16:58:44 ID:???
秋葉の数店舗をよく回っているが、インパルスはほとんどの場合特売品扱いだ。
個数の制限もない。とくに1/60の値引率は4.5割から5割引きの確率高い。

仕事場に一番近い模型屋では、
発売週の1週間後にすでに1/60が半額だった。
店舗の様子だと、カオスもそんな状態に近いと思われ。
1月末から3月の年度末の棚卸し集中期間には
種プラがたたき売られると思うよ。
375通常の名無しさんの3倍:05/01/27 00:52:52 ID:???
名探偵コナンスレで見つけた。東西の差。

2004クリスマスSP
関東12% 関西18%(年末年始番組トップ10入り)

今週
11.3% 19:00-19:30 NTV ブラック・ジャック
12.3% 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン
376通常の名無しさんの3倍:05/01/27 02:43:14 ID:???
>>375
関西人は、アニメ好きだな
377通常の名無しさんの3倍:05/01/27 03:55:21 ID:???
>>376
関西人から見ても驚く。
なるほど、ガンダムショップが秋葉原ではなく日本橋にできるわけだ…
378通常の名無しさんの3倍:05/01/27 19:36:50 ID:???
1位ザクU
2位RX78ガンダム
3位ドム
4位ゲルググ
5位RX78GP3
6位ゲルググM
7位ZZガンダム
8位RX178ガンダムマークU
9位リーンホース
10位ジャンヌダルク
11位F91ガンダム
12位EX-Sガンダム
13位百式
14位リックディアス
15位ギャン
16位グラブロ
17位マラサイ
18位ハイザック
19位ザクファントムスラッシュ
20位リーオー
379通常の名無しさんの3倍:05/01/27 19:41:41 ID:???
↑これ何ランキング?
380通常の名無しさんの3倍:05/01/27 19:53:43 ID:???
>>378>>10位ジャンヌダルク
たかだかVの戦艦がこうも人気あるか?
381通常の名無しさんの3倍:05/01/27 20:03:57 ID:???
今回視聴率が高かったのは、初っ端のMS空中戦で引き込んだのと、
キラチーム
アスランxミネルバチーム
連合チーム
とそれぞれ見せ場があったからじゃないの?
と分析。、
382通常の名無しさんの3倍:05/01/27 20:05:55 ID:???
スラザクはまだ発売されてないだろ??
383通常の名無しさんの3倍:05/01/27 20:06:41 ID:???
>>19位ザクファントムスラッシュ
384通常の名無しさんの3倍:05/01/27 22:49:39 ID:???
ミネルバは特攻向きだと思う
理由はブリッチが遮蔽出来るので対MSに効果がある
通常の艦艇の場合は、特攻をしかけるとブリッチを集中攻撃されあーぼん
385通常の名無しさんの3倍:05/01/28 00:14:06 ID:???
ジャンヌダルクよりホワイトベースとかアーガマの方が人気あるんじゃ?
386通常の名無しさんの3倍:05/01/28 00:48:48 ID:???
関西が高くても、関東で低くけり意味ない。
3クール以降にならなければ、盛り上がりそうもないから
当分低い状態がつづくだろう
387通常の名無しさんの3倍:05/01/28 00:52:53 ID:???
>>386
まぁ今はちょうど主人公成長期(=ダレ期)だからしょうがないね
それでも1クール目よりかはマシになりそう
388通常の名無しさんの3倍:05/01/28 02:19:06 ID:???
>>386
毎日放送なんだから関西高ければそれでいいんじゃないの
389通常の名無しさんの3倍:05/01/28 02:49:56 ID:???
>>388
関東と比較すると高そうに見えても、
他番組と比較して低かったら無意味だろ
390通常の名無しさんの3倍:05/01/28 08:35:14 ID:???
>>387
成長期なのか…?
そのわりには今まで活躍したシーン、数える程しかないような…
391通常の名無しさんの3倍:05/01/28 10:25:08 ID:???
>>390
いや、あのね。
今「まで」じゃなくて今「から」(2クール目)の話だから
392通常の名無しさんの3倍:05/01/28 10:27:02 ID:???
既にバレ読んで話してる奴もいるから
そこら辺も読みとれ>>390
393通常の名無しさんの3倍:05/01/28 12:10:07 ID:???
自演乙
394通常の名無しさんの3倍:05/01/28 12:46:44 ID:???
デス種は番組内容の良し悪しで視聴率が動くのではなく、
裏番組の良し悪しで上下してる気がする。

世間で大事件が起こったら皆ニュース見るから(内容に関わらず)デス種の視聴率が下がり、
ふつーの状態だと皆ニュースを見ないから(内容に関わらず)デス種の視聴率が上がる、と。
395通常の名無しさんの3倍:05/01/28 13:04:13 ID:???
どの程度影響があるかは知らんが、
TBSじゃ18:00からデス種一本やってアニメが終了するのに対し、
MBSじゃその前の17:30から1本アニメ番組をやってる。
ちょい前までは無印種→デス種のコンボ、
最近は実写ドラマ化したので宣伝にH2→デス種のコンボで放送中。
アニメだから1時間つけっ放しの世帯も関西には多いのでは?
396通常の名無しさんの3倍:05/01/28 13:20:03 ID:???
>>395
アニメに限らず全体的に関西の方が視聴率高いよ
なぜだかは知らんけど
397通常の名無しさんの3倍:05/01/28 14:37:24 ID:???
チョンはガンダム好きみたい。
398通常の名無しさんの3倍:05/01/28 19:06:30 ID:???
新手のスレあらしかよ?
399通常の名無しさんの3倍:05/01/28 19:27:09 ID:???
種の視聴率はそこそこあるようだが、見ている視聴者はあきれている人がかなりいるとおもう。
400通常の名無しさんの3倍:05/01/28 19:30:51 ID:???
あきれていたらシリーズの惰性で見てるガノタ以外はチャンネル変えますよ
401通常の名無しさんの3倍:05/01/28 21:03:28 ID:???
アニメで5%なら中の上ぐらいだな
402通常の名無しさんの3倍:05/01/28 21:33:23 ID:???
時間帯を考えると中の下
403通常の名無しさんの3倍:05/01/28 23:55:57 ID:???
上>7%
ウルトラマンティガ
最高視聴率: 9.9%、最低視聴率: 4.4%、平均視聴率: 7.3%

中>6%
ウルトラマンダイナ
最高視聴率: 9.0%、最低視聴率: 3.8%、平均視聴率: 6.4%
ウルトラマンガイア
最高視聴率: 8.4%、最低視聴率: 3.8%、平均視聴率: 6.2%
機動戦士ガンダムSEED
最高視聴率: 8.0%、最低視聴率: 4.6%、平均視聴率: 6.1%
鋼の錬金術師
最高視聴率: 8.4%、最低視聴率: 3.7%、平均視聴率: 6.0%

下>5%
ウルトラマンコスモス
最高視聴率: 7.7%、最低視聴率: 3.4%、平均視聴率: 5.6%
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 
最高視聴率: 8.2%、最低視聴率: 4.3%、平均視聴率: 5.5% (14話まで)
ゾイド新世紀/0
最高視聴率: 7.3%、最低視聴率: 3.7%、平均視聴率: 5.4%
ゾイド
最高視聴率: 7.7%、最低視聴率: 2.9%、平均視聴率: 5.3%


下の上じゃ?
ここ9年で6番目だし。
種は3番目だな。

あ、6番目なら中の下か。
種が、上の下になるわけだ。
今気付いたw
404通常の名無しさんの3倍:05/01/28 23:57:36 ID:???
ちゃうわ、種は中の上だ。
ウルトラって人気あったんだな。
今のは酷いけど。
405通常の名無しさんの3倍:05/01/29 00:01:09 ID:???
内容は下の下だから
406通常の名無しさんの3倍:05/01/29 00:01:44 ID:???
旧キャラより新キャラのほうが視聴率取れるんだな
407通常の名無しさんの3倍:05/01/29 00:02:58 ID:???
視聴率には「夏枯れ」といって、在宅率下降と比例して視聴率が下がる傾向がある。
ちなみにウルトラマンコスモスは1年3ヵ月の放送だったので、その夏枯れ期を2度も味わっている。
よって、一年放送の種やハガレンやデス種とは単純比較できない部分もある。
408通常の名無しさんの3倍:05/01/29 00:08:53 ID:???
まあ、種の視聴率が上がってるのは事実だが、
旧キャラでもやっぱり人気なのはキララクやAAで、
アスランやカガリは微妙なんだろうな、視聴率からそれが判る気がする。
新キャラは興味関心はもたれてるようだが、今はそこどまりだろ。
409通常の名無しさんの3倍:05/01/29 00:10:07 ID:???
種は何故か夏枯れの影響が殆ど無かったね
8月中はずっと6%台

デス種もそうなるかも
でも元々低い数字が落ちなくてもあまり意味無いかな
410通常の名無しさんの3倍:05/01/29 00:20:20 ID:???
>>408
でもキラやAAの活躍した13、14話もあんまり高くないな。
411通常の名無しさんの3倍:05/01/29 00:26:33 ID:???
>>410
ゴミ視聴率の中ではマシな方だろ。
まあ、全体的に低いから1.2%ごときでどうこうということは全くないけど。
412通常の名無しさんの3倍:05/01/29 00:30:23 ID:???
5.5って低いのか?
413通常の名無しさんの3倍:05/01/29 00:35:31 ID:???
>>412
サザエさん フジテレビ '05/1/23(日) 18:30 - 30 22.5
ちびまる子ちゃん フジテレビ '05/1/23(日) 18:00 - 30 16.4
ドラえもん テレビ朝日 '05/1/21(金) 19:00 - 30 12.7
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '05/1/21(金) 19:30 - 24 12.6
ワンピース フジテレビ '05/1/23(日) 19:00 - 28 11.9
名探偵コナン 日本テレビ '05/1/17(月) 19:30 - 30 11.7
ブラック・ジャック 日本テレビ '05/1/17(月) 19:00 - 30 11.3
金色のガッシュベル! フジテレビ '05/1/23(日) 9:00 - 30 9.6
NHKアニメ劇場・アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル NHK総合 '05/1/23(日) 19:30 - 30 9.6
ふたりはプリキュア テレビ朝日 '05/1/23(日) 8:30 - 30 9.1
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm

これでも参考にして、自分で考えろ
414通常の名無しさんの3倍:05/01/29 00:36:06 ID:9Oh6bx51
    /\        /\                    
    /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、              /     
   丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_       ,. 、       /   /  
  / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ    ,.〃´ヾ.、  /  /   
 / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::| / |l     ',  / /    
 | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|r'´  ||--‐r、 ',      アンチの敗北宣言まだぁ!!! 
 | .:::::.  ..: |    |ヽ   .,..ィ'´     l',  '.j '.        
 | :::    | |⊂ニヽ| |  'r '´         ',.r '´ !|  \   
 | :    | |  |:::T::::| !  l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \  
 \:    ト--^^^^^┤   ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ        
415通常の名無しさんの3倍:05/01/29 00:36:20 ID:???
戦闘そっちのけで凸のグダグダで引っ張った報いだ。
おもちゃ売ろうとしていた肝心の子供が離れたんでない
オーブ編の嫁脚本の糞っぷりは失敗例として歴史に残る。

>>412
種の平均が6.1だ
416通常の名無しさんの3倍:05/01/29 00:42:29 ID:???
種より低くなるのは間違いがないな。

    <番組名>          <放送時間>   <平均> <最高>

1【機動戦士Zガンダム】  毎週土曜日17:30〜18:00    6.6%   11.7%
2【機動戦士ガンダムZZ】 毎週土曜日17:30〜18:00    6.1%   8.6%
3【機動戦士ガンダムSEED】毎週土曜日18:00〜18:30    6.1%   8.0% 
4【機動戦士ガンダムSEED DESTINY(1話)】同上      5.5     8.2% <ココ
5【機動戦士ガンダム】   毎週土曜日17:30〜18:00    5.3%   9.9%
6【新機動戦記ガンダムW】 毎週金曜日17:00〜17:30    4.3%   6.8%   
7【機動武闘伝Gガンダム】 毎週金曜日17:00〜17:30    4.1%   7.3%   
8【機動戦士Vガンダム】  毎週金曜日17:00〜17:30    3.9%   5.3% 
9【∀ GUNDAM】      毎週金曜日16:55〜17:25    3.0%   4.2%
10【機動新世紀ガンダムX】 <シリーズ全体合計>     2.8%   6.2%


ま、こんな感じで落ち着くだろ。
417通常の名無しさんの3倍:05/01/29 00:43:00 ID:???
いくら視聴率が高くなっても、インパルスの山を崩すための工事をしないんじゃ意味がない。
というか、意味以前に問題がある。
418通常の名無しさんの3倍:05/01/29 00:44:57 ID:???
9月にこのスレがどうなってるか楽しみだ
419通常の名無しさんの3倍:05/01/29 00:47:11 ID:???
>>417
インパルス売れてないの?
データとかある?
420通常の名無しさんの3倍:05/01/29 00:47:35 ID:9Oh6bx51
    /\        /\                    
    /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、              /     
   丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_       ,. 、       /   /  
  / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ    ,.〃´ヾ.、  /  /   
 / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::| / |l     ',  / /    
 | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|r'´  ||--‐r、 ',      みなさーん現実を直視できない
 | .:::::.  ..: |    |ヽ   .,..ィ'´     l',  '.j '.       アンチが必死ですよーー!
 | :::    | |⊂ニヽ| |  'r '´         ',.r '´ !|  \   笑ってやりましょう。
 | :    | |  |:::T::::| !  l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \  
 \:    ト--^^^^^┤   ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ        
421通常の名無しさんの3倍:05/01/29 00:48:26 ID:???
>>419
模型店いってみ、山があるから。

データでしか信じられないならデータはないが、
探せばあるんじゃないだろうか?
MIAもセイバーとかの方が売れてるみたいだし。
422通常の名無しさんの3倍:05/01/29 00:56:32 ID:???
>>421
MIAは発売時期とかあるけどね。
どっちにしろあのアニメの内容ではインパルスを売る気ないと
言われてもしょうがない。
まともな監督脚本家選ぶべきだったな。
423通常の名無しさんの3倍:05/01/29 00:58:49 ID:???
>>422
内容云々にケチをつける気はないが、
CM効果どころかCMも出来ないようなヤツに作らせるとは…
前作でたまたま何とかなったからって、バンク戦闘すらしない現状は意味0だと思うのだが、磐梯にとって。
424通常の名無しさんの3倍:05/01/29 01:01:39 ID:???
>>421
山なんて、他の玩具もあるよ。
山になってるなら売れてないってことなの?
425通常の名無しさんの3倍:05/01/29 01:02:35 ID:???
ぶっちゃけ、売れてる売れてない議論はココではない。

種・デス種を商業的側面から考察するスレ Part1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1103446111/

ここでやれ。
426通常の名無しさんの3倍:05/01/29 02:07:11 ID:???
>>424
その山が少しも掃ける様子がないから問題なんでは。
427通常の名無しさんの3倍:05/01/29 02:19:47 ID:???
そもそも、掃けるものなのか?
なくなったらなくなったで、そこの商品管理能力がないだけでは?
コンビニだって、商品切らさないように次々入荷してるわけだし?
売れてるからこそ、山積みにするのなんてディスプレイとしては基本だろ?
そんなアナログ的な判断でなく、日間月間でいくら売れてるかが一番重要だろ?
誰か、データは持ってないのか?
428通常の名無しさんの3倍:05/01/29 02:27:02 ID:???
>>427
………コンビニ商品と一緒に考えるのは大変危険なワケなんだがな。
商品の質が全然違う。
だから種死になってから、種の時よりもコンビニでコレクションを
扱うのが縮小されてる。
429通常の名無しさんの3倍:05/01/29 02:30:03 ID:???
都心だけど会社の近くのコンビには種の途中でガンプラ置かなくなったところが多かったような。
今回、食玩やカードの類で見る事はあってもプラモは記憶にない気がする。
430通常の名無しさんの3倍:05/01/29 03:31:24 ID:???
>>427
えー、商品が山積みになる(大量に仕入れて大量に在庫を持つ)のは大きく分けて二つの要因があります。
ひとつは健全な理由。商品が売れたデータが上がり、発注をかけ、減った分の商品が再入荷するのに
回転が速いジャンルでも2〜3日。遅いジャンル、メーカー体制の商品では1週間以上かかったりします。
だからそのサイクルで切らさないよう、たとえば一日10売れてサイクル4日の商品なら余裕を見て45〜50くらいはかかえるわけです。

もうひとつは悲しい理由。当然新製品の初回入荷は上記のような一日何個売れるといったデータはありませんので
見込みで発注を掛けることになります。
当然というか、新製品の2次入荷は(特に売れる商品になればなるほど)スムーズには回りませんので
イケル!と判断したものは結構ガッツリ抑えたりするものです。
そういった商品が明らかに予想を下回る動きだった場合も、在庫は山のように残ることになります。

で、前者と後者どちらの山積みなのか見極めるには、商品補充がどの程度のペースでなされるか。
これさえチェックしてれば大体分かります。前者は売れるから仕入れるわけで、後者は売れないから残るわけですから。
たとえば山積みの一番上の商品にうっすら埃が乗ってたりすると100%アウトだったりします。
意外と量販店って店員の意識低いところが多いから(w、清掃行き届いてなかったりして
そんなところから上手く回ってる商品かどうか分かっちゃったりするんですよね。

データがあれば理想なんでしょうが、大本営発表はどこまで行っても出荷数でしかないし
小売店が個々のアイテムの売り上げ数なんて外部に流すものでなし、
こんなところで自称関係者が出しても信憑性なんか無いに等しい。
なら自分の目を磨き知識を付けて現実を見極められるようになったほうが良いかと。


余談。売りたい商品だから山積みにして目立たせて売ろうとするってのは正しい。
けどその理由が、売れる商品をより売ろうって理由と在庫が余ってどうしようもないから
少しでも販売量を上積みしようって理由と両方考えられるのは理解しよう。
431通常の名無しさんの3倍:05/01/29 04:18:03 ID:???
ヨドバシだと、インパルスじゃなくてガイアとザクブレイブが積んでたよ
432通常の名無しさんの3倍:05/01/29 04:51:48 ID:???
実売で売れてるなら小売店は追加で仕入れるわけで、結局はバンダイの出荷にはねるだろ。
出荷が見込みベースの1回限定じゃあるまいし。

株式公開している以上うかつなことは言えないわけで、バンダイ発表が信用できないってのは
何の根拠があるのかわからん。

で、どっかでバンダイの人がザクが予想外に売れている、と言ってたから、現時点で言えるのは
ザクの売り上げがバンダイの予想以上で、インパルスは同じく見込み通りかそれ以下ってだけ。
バンダイの予想水準が公表されていない以上、この話は不毛。
433通常の名無しさんの3倍:05/01/29 05:40:54 ID:???
淀バシだかびっくでオタが1日中はりこんで、1日の実売数をカウントすればある程度のことは言える
434通常の名無しさんの3倍:05/01/29 05:48:12 ID:???
ゴールデンのH2など貴重な一般スポンサー枠つかってまで種を必死で宣伝しているから多少数字があがっただけ
435通常の名無しさんの3倍:05/01/29 06:00:37 ID:???
>>432
>株式公開している以上うかつなことは言えないわけで、バンダイ発表が信用できないってのは
>何の根拠があるのかわからん。

株式公開してる有名企業がいい加減なこといくらでもしてるだろうが。
○菱とか○印とか○○ハムとか

バンダイが正しいことを言ってるなん否定も出来ないが肯定も出来ないぞ。
436通常の名無しさんの3倍:05/01/29 06:14:02 ID:???
>>432
だから、積まれている事実だけを見るんじゃなくてきちんと販売>補充のループがなされているかチェックしようってお話。
ビックはたしか倉庫フロアからの補充は営業時間内にやっていない(安全対策などで規則があったはず)から
棚下に引き出しの無い什器使ってる店舗なら、遅めの時間帯にチェックするとその日の売れ行きがなんとなく見えたりする。

あとバンダイは出荷を発表するのであって実売を発表するわけではない。
アソート商売があるからその商品がほしい=発注とはならない
(特に問屋通さず直接取引きしてる量販に顕著。問屋通してると問屋がクッションになるから。)
わけで出荷数と人気が比例するとは限らない。
だから商品の人気を探る際にはバンダイ発表はインチキしてるとかそういうレベルでなく「あてにならない」。
437通常の名無しさんの3倍:05/01/29 07:27:17 ID:???
何かガンダムじゃなくてサイバーフォーミュラの新作見てる感じだw
438通常の名無しさんの3倍:05/01/29 07:30:44 ID:???
視聴率は明確なソースが出るけど
プラモ売上げとかはそういうのが出ないからな・・・
プラモ売上げの明確なデータソースが出ない以上、論議しても仕方ない気がする。
どうしても論議したい方はやはり>>425の紹介したとこでやっていただきたい。


>>415
デス種は15話までに視聴率6%以上とった話は3回しかないんだよね。
439通常の名無しさんの3倍:05/01/29 07:52:50 ID:???
ただでさえそんな高視聴率でもないデス種でシン・インパルスの活躍がないのもプラモが売れない原因だと思うが
440通常の名無しさんの3倍:05/01/29 09:20:43 ID:???
まあ、視聴率は上がってきてるみたいだけど、
結局視聴率は「下がれば打ち切りの目安」ってなもんで、
実際続編やらの話になると磐梯だからなあ。
441通常の名無しさんの3倍:05/01/29 09:48:50 ID:???
>>435
バンダイが種が売れてるといってるのは嘘で、
続編などないと言ってた奴がいたの思い出したw
442通常の名無しさんの3倍:05/01/29 12:21:12 ID:???
それってデス種興行がかなり行き詰ってるって話なんじゃ…
443通常の名無しさんの3倍:05/01/29 12:31:01 ID:???
そうなんじゃ
444通常の名無しさんの3倍:05/01/29 12:41:58 ID:???
>>442
噂はあんまりあてにならないなあってことだろ
445通常の名無しさんの3倍:05/01/29 12:43:32 ID:???
そこで山積みのインパルスですYO!w
446通常の名無しさんの3倍:05/01/29 12:56:27 ID:???
ここ最近視聴率高いのって
1月に入ってからやたらデス種を宣伝するようになったからじゃないのか?
よく見かける
447通常の名無しさんの3倍:05/01/29 14:26:14 ID:???
今週も見ないで予想すっかな
448通常の名無しさんの3倍:05/01/29 14:32:53 ID:???
>>447
つーか、ここで見る見ないやってる奴は
みんな測定器付いてるのか?
何か時折ここ以外でも、視聴率上げたくないから見ない
って奴がいるが、測定器ついて無い家庭でそんなこと言っても
無意味なんだが。

まぁ447は中身を見ないで、視聴率だけ予想しようって話だろうが
449通常の名無しさんの3倍:05/01/29 14:35:56 ID:???
>>448 
どうだろう?この中で付いてる人いる?
450通常の名無しさんの3倍:05/01/29 14:38:08 ID:???
つーかヲタの一人暮らしの家に測定器なんて付いてる家あるんだろうか・・・
年寄り向け番組の視聴率がえらい高いことを考えるととてもそうは思えんけど。
451通常の名無しさんの3倍:05/01/29 14:41:47 ID:???
>>450
わからんぞ、ガノタ中年の家になら付いてるかも試練。
452通常の名無しさんの3倍:05/01/29 15:03:33 ID:???
>>450
1人暮らしにはそもそも付けない>測定器
453通常の名無しさんの3倍:05/01/29 15:14:31 ID:???
アホ
454通常の名無しさんの3倍:05/01/29 16:03:37 ID:???
じゃあ視聴率測定器の取り付け基準自体に問題があるな。

オタっぽいアニメなんて大抵一人暮しか個人用TVで見るだろうし。
455通常の名無しさんの3倍:05/01/29 16:18:18 ID:???
まあ、オタの家につけてもアニメの視聴率上がるだけ出し、別に現状でいい気がする。
456通常の名無しさんの3倍:05/01/29 16:46:44 ID:???
今日は視聴率は絶対低い!
だって総集編だもん!!!
457通常の名無しさんの3倍:05/01/29 16:48:10 ID:???
2003/1/4 14 果てしなき時の中で 4.9 30分繰上げ
2003/3/29 26 モーメント 5.3 30分繰上げ

と思って調べてみたら、どっちも繰上げでよーわからん
458カクリコン:05/01/29 16:48:39 ID:???
そりゃあそうだ
459通常の名無しさんの3倍:05/01/29 16:49:02 ID:???
>>457
繰り上げは隠蔽工作だったのか!
460通常の名無しさんの3倍:05/01/29 17:02:32 ID:5RT3WGT1
今日はもう見る価値すらないが、来週以降は新キャラメインのMS戦増えるっぽいから
これで視聴率とれなかったらどうだろう。

つかキラとアスランでしか稼げなかったらデス種終わり
461通常の名無しさんの3倍:05/01/29 17:25:04 ID:???
>>460
キラとアスランで視聴率下がってるわけでw
462通常の名無しさんの3倍:05/01/29 17:25:39 ID:???
関西は宣伝の量が違うからな
深夜のニートな時間帯には1ロールに1本絶対CMあるし
463通常の名無しさんの3倍:05/01/29 17:29:41 ID:???
最近種のCM必死だよな
数字がおもったより悪いからだろうか
おかげで最近多少持ち直したようだが
464通常の名無しさんの3倍:05/01/29 17:35:00 ID:6hJlKLWO
>>462
おまえもニートなんだな・・・
ニートが死種叩きとは笑わせる。


ここは種批判スレじゃなく
視聴率スレですよ。みなさん気おつけましょう。
465通常の名無しさんの3倍:05/01/29 17:38:16 ID:???
>>464
視聴率に基づいての考察上に批判が来るのは当然だと思うがな。
つーかageんな。
466通常の名無しさんの3倍:05/01/29 17:39:28 ID:???
>>465
負債スレで電波ageしてる奴と同じID
構うな
以降放置&スルーよろ
467通常の名無しさんの3倍:05/01/29 17:39:31 ID:???
俺は今日買ってきたDVD見るぜ。
今日は特に総集編だからビデオで見たほうが早送りが出来ていい。
468通常の名無しさんの3倍:05/01/29 17:42:04 ID:???
いやー実は俺今日の放送は1ヶ月ぶりに最初から最後まで
見ようと思う。手元にあるテレビ雑誌だと複雑な人間関係や
歴史を解明してくれるらしいし。
469通常の名無しさんの3倍:05/01/29 17:43:33 ID:???
>>468
報告よろ
470通常の名無しさんの3倍:05/01/29 18:35:41 ID:???
複雑な人間関係や 歴史(笑)って感じの内容だったな。
471通常の名無しさんの3倍:05/01/29 18:35:44 ID:???
さて、今回は視聴率3%台ですね


関東 3.9 関西4.6 ぐらい
472通常の名無しさんの3倍:05/01/29 18:38:02 ID:???
4.2%ってとこだな
473通常の名無しさんの3倍:05/01/29 18:39:42 ID:???
4.0%かな・・・とりあえずかなりつまらなかった
474通常の名無しさんの3倍:05/01/29 18:41:25 ID:???

内容は糞だが惰性でそこそこ見る奴はいるだろ
475通常の名無しさんの3倍:05/01/29 18:41:29 ID:???
退屈に耐えかねてメジャーにチャンネル変えたら、泣ける話だった。
主人公が本当の意味で父親の氏を乗り越える話。
476通常の名無しさんの3倍:05/01/29 18:41:41 ID:???
いきなり3パーは有り得ない。
あえて4.7って所か。
477通常の名無しさんの3倍:05/01/29 18:44:06 ID:???
まあこれで視聴率が前とあんまかわらんかったら、
視聴者が固定されてて内容は数字にあんまり関係
ないってわかるな。
このスレ的には意味のある総集編だった
478通常の名無しさんの3倍:05/01/29 18:47:53 ID:???
無駄だった…orz
479通常の名無しさんの3倍:05/01/29 18:49:04 ID:???
上がりも下がりもしないだろ
どうせ普段から総集編みたいなもんだし

5.1
480通常の名無しさんの3倍:05/01/29 18:51:08 ID:???
個人的には3%きって欲しいところだが
最近ウザいぐらい宣伝してるし4.4%ってとこかな
481通常の名無しさんの3倍:05/01/29 18:56:00 ID:???
つーか複雑な人物関係を全く説明できてないじゃん。
シンなんて単に強いパイロット扱いだぞ。
種・デス種見たこと無い奴に見せれば、キラかアスランを
主人公と思う可能性高し。
482通常の名無しさんの3倍:05/01/29 19:57:19 ID:???
いや、まるっきりまっさらだったら、遺作が主人公だと思ってもおかしくはない構成だw
483通常の名無しさんの3倍:05/01/29 20:01:33 ID:???
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 視聴率一覧

戦闘  話数・タイトル      放送日  関東   関西
中  #01「怒れる瞳」     10/09  8.2%  6.6%  ※台風関東直撃のためL字放送
大  #02「戦いを呼ぶもの」 10/16  4.6%  5.5%  ※日本シリーズのため60分繰り上げ
小  #03「予兆の砲火」    10/23  4.9%  -.-%  ※地震速報により中断
小  #03「予兆の砲火」    10/30  7.8%  8.3%  ※再放送(本放送?)
大  #04「星屑の戦場」    11/06  5.8%   6.3%
小  #05「癒えぬ傷跡」    11/13  4.8%  5.8%  ※NHK教育で「メジャー」放送開始
大   #06「世界の終わる時」 11/20  5.6%  5.8%
なし #07「混迷の大地」    11/27  4.4%  7.1% 
なし #08「ジャンクション」   12/04  6.6%  7.3%
小  #09「驕れる牙」     12/11  4.3%  6.3%
なし #10「父の呪縛」     12/18  4.6%  6.3%
なし #11「選びし道」      12/25  4.9%  4.2%  ※1時間SP前半、17:30より放送
大  #12「血に染まる海」   12/25  4.9%  5.1%  ※1時間SP後半、18:00より放送
中  #13「よみがえる翼」   01/08  5.4%  5.4%  ※前週休止
小  #14「明日への出航」  01/15  5.5%  6.4%  ※2クール目。新OPED
小  #15「戦場への帰還」  01/22  5.8%  8.5%  
○  #00「特別編・EDITED」 01/29  
○  #16「インド洋の死闘」  02/05
○  #17「戦士の条件」    02/12
○  #18「ローエングリンを討て!」 02/19
○  #19「見えない真実」  02/26

関東平均5.55%(83.2)
関西平均6.33%(94.9)
484通常の名無しさんの3倍:05/01/29 20:17:00 ID:???
>>482
何で遺作はこんなに出番があったんだろう…
485通常の名無しさんの3倍:05/01/29 20:22:56 ID:???
今回だけ見たらナスランはそんなに気にならないな。
遺作や痔、そしてジブリあたりが印象に残りそう。
前種みてコレだけ見た人ならシンのことも覚えてくれるかも(種割れ)
486通常の名無しさんの3倍:05/01/29 20:26:53 ID:???
5.0

ギリギリ5%
487通常の名無しさんの3倍:05/01/29 20:53:27 ID:???
別に大事件が起こったわけじゃないのでニュース・プラス1は13%程度。
こどもニュースはちょっと関心ごとだったので11%くらい。
ミュージックフェアは十二楽効果で9%前後
デス種はそれらにくわれて4.9%くらいか。
488通常の名無しさんの3倍:05/01/29 21:12:48 ID:???
脳内調査なんて
489通常の名無しさんの3倍:05/01/29 21:31:17 ID:???
>>488
だったら競馬とかも脳内調査だな
490通常の名無しさんの3倍:05/01/29 22:34:11 ID:???
次週が伸びそうな感じだな
491通常の名無しさんの3倍:05/01/29 22:40:31 ID:???
>>490
総集編の後だからな、ただ今回の総集編で新規視聴者
獲得できるんかな?総集編入れて視聴者獲得する
ノウハウは好きではないが、前回はそれなりに結果を出した、
そのくせいまだに上手くやらないんだよな、総集編。
492通常の名無しさんの3倍:05/01/30 00:16:50 ID:???
種1はプラモよりDVDの売り上げの方が大きかったのだから
今回もDVDの売上げで語らなければ本質には迫れない。
それが前作より落ちていたら生命線切れでマジに終わり。
たとえ落ちなくても前作を大幅に上回るということは今の展開からは絶対ないし。
ブームの規模と結果が見えていてつまらない。
むしろ来年のこの時間帯は何が放送されているのかの方に興味がある。
ハガレンの人気は明らかに種1の人気に便乗した結果だったのだし
この時間帯が現在のアニメ業界の中心をなしていることだけは間違いない。
493通常の名無しさんの3倍:05/01/30 00:24:12 ID:???
>>492
また随分と個人的意見デスね。
しかもageてるし。
初心者は半年はROMってろ
494通常の名無しさんの3倍:05/01/30 00:45:36 ID:???
>ハガレンの人気は明らかに種1の人気に便乗した結果だったのだし
>この時間帯が現在のアニメ業界の中心をなしていることだけは間違いない。

この枠は商業的観点からいえば、ウルトラマンが開発したものだろ。
ちなみに初代ガンダムの後番組にはトライダー7だったそうだ。
視聴率スレでむちゃな論理を出すな

495通常の名無しさんの3倍:05/01/30 00:53:37 ID:???
種の客層とハガレンの客層が被ってるのは否定しないがな
496通常の名無しさんの3倍:05/01/30 01:20:19 ID:???
>>494
あなたの言ってる反論は
反論になってませんよ。

私は否定派でも肯定派でもないですが
497通常の名無しさんの3倍:05/01/30 02:16:41 ID:???
ハガレンが種の勢いをうけたものは確かだが、種もガンダムとやおいの勢いをおもいっくそ
利用しているわけで、その辺は別に種がパイオニアとはいえんわな。
枠の問題としては、単に土曜の6時でほぼ全国ネットという恵まれた枠というだけだし、
今後土曜6時がブランドと化す可能性はたった3作ではなんともいえない。
現に種死は前2作と比べて勢いが落ちている
498通常の名無しさんの3倍:05/01/30 02:34:38 ID:s+eHwoER
>>497
やおいの勢い?

種の前にムーブメントなんかあったか?

妄想もたいがいにせい。
ソース出せソースをな
499通常の名無しさんの3倍:05/01/30 02:48:14 ID:???
ビデオデッキ壊れて録画できなかったけど総集編で助かったわ。これを期にHDDに乗り換えるか。
500通常の名無しさんの3倍:05/01/30 02:49:56 ID:???
>>498
腐女子に人気のあった最遊記の主要人気声優をそのまんま種が起用しているのは有名な話だろ。
マーケティングに基づいて最初からそういうファン層を取り込みにかかってんだよ。
501通常の名無しさんの3倍:05/01/30 03:03:44 ID:???
>>500

平田広明…
502通常の名無しさんの3倍:05/01/30 09:05:34 ID:???
おいおい、種が801アニメ的な流れを含まないって…
主要キャストと話の展開的にわかりそうなもんだがな。
503通常の名無しさんの3倍:05/01/30 09:06:48 ID:???
>>496
そりゃそうだろ。スレ違いの独りよがりもいいところだからな。
反論自体がなりたたない。俺もスレの内容を理解しろって意味でレスしたんだから。

504通常の名無しさんの3倍:05/01/30 09:49:31 ID:???
>>500
まあ、BLアニメの好きしょの声優を見るとまんまだがな。

緑川光
保志総一朗 
千葉進歩
三木眞一郎
石田彰
宮田幸季
置鮎龍太郎
子安武人
505通常の名無しさんの3倍:05/01/30 11:54:16 ID:???
好きしょ≧種

こればかりはね…w
506通常の名無しさんの3倍:05/01/30 13:03:33 ID:???
ガイア アビス カオスの三馬鹿で人気とれなかったらデスも終わりかと
507通常の名無しさんの3倍:05/01/30 13:14:35 ID:???
それじゃあ終わり確定じゃないか
508通常の名無しさんの3倍:05/01/30 13:42:20 ID:???
3馬鹿はここ最近出番すらなかったな、プラモ売る気がスタッフに無いんだと思う
509通常の名無しさんの3倍:05/01/30 13:52:49 ID:???
種デスキャラって誰が人気あるの?
510通常の名無しさんの3倍:05/01/30 14:01:46 ID:???
何でそれをここで聞くの?
511ドラグナーまで・・・。:05/01/30 14:03:34 ID:???
http://load.satoweb.net/img10/4372.zip
パクリが監督のやる事かきさまー!

       ∧_∧           _
      ( 福田 )         / /
     /⌒    ⌒ヽ      / ノ
    / /  人  \ \    /./          . /
    / /|      / ..\ \/./   _\__  /____
   /_/. |    /    \ /      __\__ \  \
  _      ̄ ̄ ̄             \__\_\ \  \
/ /   / ̄ ̄ ̄|              \__\_\ \ .\
../   /  〇  |                __\_  \  \
     |  人   |          ∧_∧      \    |    \
     /  /  |  |          (´Д` )      .\ .|     \
     /  /   |  |         /⌒   ⌒\
    /  /   |  |         \ \  \ \ <グン・ジェム
   /  /   /  /           .\ \  \ \
  / /  ./  /            _\ \  \ \
_______________\\\ \  \ \_
\     青 龍 刀           \\( ⌒) ̄( _ ) \
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\  ̄ ̄    ̄ ̄
512ドラグナーまで・・・。:05/01/30 16:30:36 ID:???
http://rupan.zive.net/~kain/cgi-bin/upload/src/up26578.zip.html
パクリが監督のやる事かきさまー!もっとアイデンティティを大事にしろ!!

       ∧_∧           _
      ( 福田 )         / /
     /⌒    ⌒ヽ      / ノ
    / /  人  \ \    /./          . /
    / /|      / ..\ \/./   _\__  /____
   /_/. |    /    \ /      __\__ \  \
  _      ̄ ̄ ̄             \__\_\ \  \
/ /   / ̄ ̄ ̄|              \__\_\ \ .\
../   /  〇  |                __\_  \  \
     |  人   |          ∧_∧      \    |    \
     /  /  |  |          (´Д` )      .\ .|     \
     /  /   |  |         /⌒   ⌒\
    /  /   |  |         \ \  \ \ <グン・ジェム
   /  /   /  /           .\ \  \ \
  / /  ./  /            _\ \  \ \
_______________\\\ \  \ \_
\     青 龍 刀           \\( ⌒) ̄( _ ) \
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\  ̄ ̄    ̄ ̄
513通常の名無しさんの3倍:05/01/30 18:48:34 ID:???
とりあえず昨日の視聴率発表は火曜日待ちだな
それまで静観するとしよう
514通常の名無しさんの3倍:05/01/31 13:34:51 ID:???
結局、戦闘シーンがあれば視聴率5,6%はいくっぽいんだが
心なしか、新キャラの視聴率は低くて、セイバーやフリーダムのシーンだけ
高いように見えるのがねえ('A`)
515通常の名無しさんの3倍:05/01/31 13:56:02 ID:???
だって新キャラつまんねーし。


別にキャラ叩きじゃなくて、内面描写が無いどころか出番もないからそう感じるだけな。
旧キャラは描写なくてももうどんなんかわかってるから、出るとなるとそれなりに
感情移入できる。(マンセにしろアンチにしろ) 
516通常の名無しさんの3倍:05/01/31 15:11:29 ID:???
それじゃ不味いのよね
517通常の名無しさんの3倍:05/01/31 15:57:11 ID:???
旧キャラ出てきた方がむしろ低くないか?
アスラン出張っても全然取れなかったし
518通常の名無しさんの3倍:05/01/31 17:43:32 ID:???
2.8
519通常の名無しさんの3倍:05/01/31 18:29:20 ID:???
seedみたいなものの視聴率は以外に内容に関係ない
520通常の名無しさんの3倍:05/01/31 18:48:12 ID:+IuK8qAb
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
521通常の名無しさんの3倍:05/01/31 18:48:59 ID:+IuK8qAb
seedみたいなものの視聴率は以外に内容に関係ない
seedみたいなものの視聴率は以外に内容に関係ない
seedみたいなものの視聴率は以外に内容に関係ない
seedみたいなものの視聴率は以外に内容に関係ない
seedみたいなものの視聴率は以外に内容に関係ない
seedみたいなものの視聴率は以外に内容に関係ない
seedみたいなものの視聴率は以外に内容に関係ない
seedみたいなものの視聴率は以外に内容に関係ない
seedみたいなものの視聴率は以外に内容に関係ない
seedみたいなものの視聴率は以外に内容に関係ない

>>519
         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |  プップププ
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ
    /   /       ヽ
    〈  ノ         |

           /   /\   __   /\   \
           |          .|   |          | __o
      i⌒ヽ  |          |   |          .|    | 二|二''  _
 |⌒ |⌒ | ヽ_ノ|  .|         ノ__ヽ          |   ノ   |  ヤ   ッ
 |  |   | ヽ_ノ  .\      .  l    l         /
522通常の名無しさんの3倍:05/01/31 20:00:18 ID:???
種厨はコピペ以外で会話してみ?
パクらないと会話もできないなんて福田並みだぞ
523通常の名無しさんの3倍:05/01/31 20:15:04 ID:???
>>520>>521
kimo
524通常の名無しさんの3倍:05/01/31 20:21:55 ID:???
>>519
関係ないってことはないんじゃないの?
やっぱりキラがでたらみんな見たいと思うだろうし現に視聴率もがってるよ。
525通常の名無しさんの3倍:05/01/31 20:22:46 ID:???
>>524
526通常の名無しさんの3倍:05/01/31 20:24:40 ID:h4H26cn4
seedみたいなものの視聴率は以外に内容に関係ないよ
527通常の名無しさんの3倍:05/01/31 20:25:27 ID:???
>>526
じゃあ語るの無駄ジャン(藁

>>1-500
無駄なレス乙
528通常の名無しさんの3倍:05/01/31 20:26:44 ID:???
しかしキラの出ている回は視聴率いいんだよな
529通常の名無しさんの3倍:05/01/31 20:29:07 ID:???
>>526
ま、そんなものかもねw
530通常の名無しさんの3倍:05/01/31 20:29:22 ID:???
>>524
キラが出たからじゃなくて話が動き出したから。

先週の総集編でわかっただろ
デス種の30分で済むものを昼メロと回想シーンで十数話まで引いた糞だって
視聴者はだらだらした展開が嫌だったんだよ。
531通常の名無しさんの3倍:05/01/31 20:30:02 ID:???
キラ、アスラン、シンが出てたら視聴率稼げるんじゃない?
532通常の名無しさんの3倍:05/01/31 20:30:08 ID:???
>>528
第1話や第3話(再)ではキラは出てませんが?
533通常の名無しさんの3倍:05/01/31 20:33:58 ID:???
>>532
1話は最初だから3話は再だから続きみたい人かが多かったのかも
534通常の名無しさんの3倍:05/01/31 20:36:47 ID:???
>>530
キラ、アスランが活躍すれば稼げると思う、シンは微妙
535通常の名無しさんの3倍:05/01/31 20:36:51 ID:???
単純に、前作視聴者層もろ被りなんだから、前作主人公が
動き出した回は、視聴率上がるだろう。問題は次からだ。
536通常の名無しさんの3倍:05/01/31 20:37:34 ID:h4H26cn4
かも
だと思う。
じゃん
だよね
みたいよ










アホですか
( ´,_ゝ`)
537通常の名無しさんの3倍:05/01/31 20:37:58 ID:???
デス種第1話は台風効果
「メチャいけ」が視聴率30%を突破する様な異常事態だった
538通常の名無しさんの3倍:05/01/31 20:38:31 ID:h4H26cn4
http://ibuki-i.hp.infoseek.co.jp/GALLERY/izafure_yokoku.jpg


                       へヘ    イェーイザフレマンセー!
                      /〃⌒⌒ヽ     
                      i〈〈 ノノ^ リ))| ̄ ̄\
                      |ヽ|| `∀´.||厂 ̄ ̄ ヽ
                       ( ヽ /〃フ −ア
                      ( \_つ  「/ ̄>
    / ⌒`⌒ヽ           ,   ノ  )/   |ヽ/ ヽヽ
    i |,_i_/|_|            /L(__)  鱸 |へ>. ) i
    L」 ゚/д゚i」            /2  /|    ヽ__ノ
    ミ≡≡≡j∞∞∞∞∞∞∞∞L_./彡|    /  
   ミ≡≡≡j             __ヽ<___/
    (ノ(ノ             U(__(==/
                      ||ヒ ))  )
                      ヽ__ノ



539通常の名無しさんの3倍:05/01/31 20:39:43 ID:???
旧キャラマンセー組多いみたいだけど
俺は新キャラも別に嫌いじゃないよ
シン
レイ
ルナマリア
メイリン
連合3人にももっと活躍してほしいし、ここらへんががんばればもっと面白くなるんじゃないかと思っている
540通常の名無しさんの3倍:05/01/31 20:40:41 ID:???
今回は変な種厨が暴れてるので低視聴率な予感…w
541通常の名無しさんの3倍:05/01/31 20:41:49 ID:???
ID:4H26cn4
カコイイ^^
542通常の名無しさんの3倍:05/01/31 20:43:14 ID:???
543通常の名無しさんの3倍:05/01/31 20:46:22 ID:???
俺、アスランとキラはどうでもいい。
ステラとルナマリアの活躍がみたい。
シンもどうでもいい、
544通常の名無しさんの3倍:05/01/31 21:13:30 ID:???
ここんとこアンチ系スレに変な種厨が沸いてるな
プラモ、DVD売れないとマズーな関係者か?
545通常の名無しさんの3倍:05/01/31 22:08:43 ID:???
>>471から>>518まで今回の予想
2.8%
3.9%
4.0%
4.2%
4.4%
4.7%
4.9%
5.0%
5.1%
5.8%←前回
546通常の名無しさんの3倍:05/01/31 22:29:56 ID:???
旧キャラ陣は確かに人気取れるかもしれないが、
新規視聴者はグダグダになって離脱するという諸刃の剣、
戦闘シーンを入れられない製作者にはオススメできない。
547通常の名無しさんの3倍:05/02/01 00:31:35 ID:???
                       i`,
                       | i,
                        i i
                       ! i
                       `i i
                        i |
          _/\           i.,!                 ∧ ∧―= ̄ `ヽ ,,;:`;:";+,;:"`";:,`;";:,
         ,r" ,iヽ、`i、         i !;'                (  〈__ >  ゛ (;・;:`,;:"";:+,;`;:*,;:
        //~   ~r,ー,、       i !                   ̄`:,;'(/ , ´ノ `"・;:`,;;・*
       /./    ソィ '"ソ      .i i                     / / / ←福田
       //    r'~,ニニニl'~ ̄i~~ ̄)|_                   / / ,'
     ,/,/     ソヽ/`y─`─-'ニ~ξ''"                 /  /|  |
   _,,-',,-'       ト┴イ.       `i/                   !、_/ /   〉
.,-'', - "   ミ;;;i──イ、 ., !──┐ ||                        |_/
' "       ミ;;;!─/人`''"~\─┘ .//
         //i i|::~`'  \,  //
       _.// i, i| ::..  .. `y/
      i" /─ / ノ:i ::::.  :;,//'∧∧
      ヽ/  / / 'i.:::::... _ ソ,,(;゚Д゚∩ < パクリが監督のやる事かきさまー! 氏ねやゴルァ!!
        r-トイ   ヽ/~ ~`-i(|  ,ノ                  ________
        |-;t'"            `|  |〜                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        '-ーゝ         し`J←富野 由悠季

548通常の名無しさんの3倍:05/02/01 01:29:49 ID:???
総集編ということで4.7%くらいかな?
まぁそれでも高いのが腹立たしい。
549通常の名無しさんの3倍:05/02/01 01:54:22 ID:???
6%くらい言ってると思うよ^^;
550通常の名無しさんの3倍:05/02/01 06:49:44 ID:???
まだ暴れてるw
相当低いな、こりゃ
551通常の名無しさんの3倍:05/02/01 08:13:03 ID:???
ツバサが裏に来ても問題なさそうだな。それにしても酷いキャスティング('A`)
ttp://www3.nhk.or.jp/anime/tsubasa/index.html
552通常の名無しさんの3倍:05/02/01 08:49:43 ID:???
>>551
そう思ってるのはアニオタだけ
553通常の名無しさんの3倍:05/02/01 09:14:37 ID:???
そもそもツバサの裏番はニュースの森になるんじゃないの?
554通常の名無しさんの3倍:05/02/01 09:30:48 ID:???
メジャーよりも客の取り合いで視聴率が面白いことになりそうなんだが...
555通常の名無しさんの3倍:05/02/01 09:39:47 ID:???
>>552
まったくだ
千千尋のハク様と指輪のフロド&SWのアナキンではないか
女の声優なんてぶっちゃけ誰がやっててもおな(ry
556通常の名無しさんの3倍:05/02/01 10:37:41 ID:???
>>555
お前は今丹下ヲタを敵にまわした
557通常の名無しさんの3倍:05/02/01 14:53:54 ID:???
丹下段平なめんな
558通常の名無しさんの3倍:05/02/01 15:57:58 ID:???
数字まだー?
559通常の名無しさんの3倍:05/02/01 16:42:58 ID:???
ツバサなんてヲタ以外見ねぇのにずいぶん思い切った事したな
560通常の名無しさんの3倍:05/02/01 18:24:51 ID:W2grKJjA
前回、なぜ視聴率が上昇したのか?

答 え た は ル ナ マ リ ア が 登 場 し た か ら 。
561通常の名無しさんの3倍:05/02/01 18:37:57 ID:???
>>560
ハゲどう
ルナタン見ると和むわ
ラクスとかがリは要らんけど
562通常の名無しさんの3倍:05/02/01 18:39:49 ID:???
>>559
ツバサってアニメほど人気あるの?
正直、メチャクチャつまらんのdが、あの漫画。
テンポ遅いし、よく休むし。
801姉ちゃんしか喜ばんだろ、アレ。
あ、種とかぶってるな。
563通常の名無しさんの3倍:05/02/01 18:40:55 ID:t0Z7AYpQ
自作自演パーレード
564通常の名無しさんの3倍:05/02/01 18:41:26 ID:???
>>562
というかCLAMP自体が同人グループだし。
つーかオタアニメを多く排出する集団から出てる時点で種とはスタートラインから違うから。
565通常の名無しさんの3倍:05/02/01 18:42:31 ID:???
ツバサと種では同じ腐女子アニメとして視聴者の取り合いになるだろう。
種はツバサに客を取られないように常に腐女子にコビを売らなければ
ならない状態になる。どこまで男子客が我慢できるかだな。
566通常の名無しさんの3倍:05/02/01 18:43:26 ID:???
だからメジャーの後番じゃなくて
さくらの後番だって・・・>ツバサ
567通常の名無しさんの3倍:05/02/01 18:46:32 ID:t0Z7AYpQ
>>565
( ´,_ゝ`)
568通常の名無しさんの3倍:05/02/01 18:49:12 ID:???
5.2
569通常の名無しさんの3倍:05/02/01 18:52:34 ID:???
>>562
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1105151770/


メチャクチャ人気あるぞ
570通常の名無しさんの3倍:05/02/01 19:02:24 ID:???
>>569
1年半以上連載してるのに、9スレってスゴイ人気だな。
同じくらいの連載のネギまが100スレ超えてるというのに・・。
571通常の名無しさんの3倍:05/02/01 19:06:45 ID:t0Z7AYpQ
>>570
なんでそんなに必死なん?
572通常の名無しさんの3倍:05/02/01 19:08:19 ID:???
アンチCLAMPなんだよ。
573通常の名無しさんの3倍:05/02/01 19:08:26 ID:???
視聴率スレでもキラ厨は暴れてるんだな。本当に種の癌キラ
574通常の名無しさんの3倍:05/02/01 19:09:19 ID:???
まあ、荒らしと煽りレスで何百もいってる種スレなんて自慢にもならんことはよく覚えておこう。
575通常の名無しさんの3倍:05/02/01 19:19:51 ID:???
キラなんて視聴率に全く貢献していないことを素直に認めろ、キラ厨!!

視 聴 率 は 善 し 悪 し は ル ナ マ リ ア が 握 っ て い る 。
576通常の名無しさんの3倍:05/02/01 19:29:52 ID:???
>視 聴 率 は 善 し 悪 し は

視聴率「の」善し悪しは
・・・でねえの?
577通常の名無しさんの3倍:05/02/01 19:45:48 ID:???
視聴率まだー?チンチン それともまた隠蔽?チンチン(AAry
578通常の名無しさんの3倍:05/02/01 20:09:11 ID:???
高かったわけないのは確かな
579通常の名無しさんの3倍:05/02/01 20:13:53 ID:???
4%台だろ
580通常の名無しさんの3倍:05/02/01 20:14:19 ID:???
シャレ抜きでまだ出てない
今回は特番あつかいで視聴率出ないかも
581通常の名無しさんの3倍:05/02/01 20:16:41 ID:???
もし出なくともNTには載るかな
582通常の名無しさんの3倍:05/02/01 20:24:23 ID:???
なんだ、MBSもけちだな。わざわざ「特別編」とか
めいうったんだからだして下さいよ。
583通常の名無しさんの3倍:05/02/01 20:30:15 ID:???
特別編と持ち上げた割には毎度毎度の総集編
584 ◆riHNOGpjLs :05/02/01 20:39:07 ID:TssBbxLC
3.7
585通常の名無しさんの3倍:05/02/01 20:39:32 ID:???
福田「この総集編が量産の暁には…!
586通常の名無しさんの3倍:05/02/01 20:47:08 ID:???
真面目な話、種スタッフの原画陣が怠慢なわけじゃないんだよな?
587通常の名無しさんの3倍:05/02/01 21:01:26 ID:???
ガンダムにしては密度高い絵だから、時間も金もかかってるんじゃないの?
Vガンとか子供のラクガキみたいだったし。
588通常の名無しさんの3倍:05/02/01 21:03:36 ID:???
じゃあ何故こんなに回想を多用するんだろうか。
視聴率に響くよ、普通に。回想のおかげで一話分程度は観なくても全然問題ないし。
589通常の名無しさんの3倍:05/02/01 21:04:30 ID:???
CGで金無駄使いした分使いまわしの総集編ラッシュってか?
密度濃いって言われてもねえ・・・同じ映像ばっかだしw
590通常の名無しさんの3倍:05/02/01 21:06:54 ID:???
どんがらがっしゃーん!(ちゃぶ台返しの音)
こここ、このオレ様に向かって視聴率だとぅっ!
どの口がっ! どの口がっ! どの口がっ!
てててめえ何様だと思ってけつかるそそそんなことは百も承知なんだだだむむむむきーっ!
やるせないっ! ムカつくっ! なにかに当たり散らしたいっ!
そうだこういうときはサツバツとした洋ゲー世界に旅立とう。
そうだそうしよう。
バキュンバキュン死ね死ね死ね!
わはははは人がゴミのようだ!
591通常の名無しさんの3倍:05/02/01 21:34:12 ID:???
正直な話、作画レベルは今放送中のサンライズ作品の中で一番低いわな。
予算は一番潤沢なのに。
592通常の名無しさんの3倍:05/02/01 22:25:42 ID:???
ま、前作の主人公だからもしれないがキラが出ると視聴率があがるのは確か
593通常の名無しさんの3倍:05/02/01 22:31:06 ID:???
前作の遺産(というほど大したものではないが)を食いつぶすだけで
ろくに新しいことに挑戦してないのな
新キャラメインで(アスランはクワトロ程度の出番)戦闘シーンがもう少し多かったらねえ

カガリの露出が多い話は人気がないと思う
594通常の名無しさんの3倍:05/02/01 22:32:30 ID:???
カガリはアスラン好きの腐女子のみに人気があるからな
女の魅力はないし、それ以上にうざいし、爆死マダー
595通常の名無しさんの3倍:05/02/01 22:34:01 ID:???
というか単にアスランとカガリの「引き離される二人可哀想」展開に視聴者が付いていけないだけかと。

まあ、嫁の妄想にこれ以上引っ張られ続けると痛くて死にそう。
596通常の名無しさんの3倍:05/02/01 22:35:01 ID:???
ぶっちゃけ凸とカガリの恋愛なんぞどうでもいいしな。
主役でもなし。
597通常の名無しさんの3倍:05/02/01 22:42:02 ID:???
戦争の中に少しの恋愛要素がってもいいと思うけど
恋愛中心でたまに戦闘しますじゃおかしいだろ
598通常の名無しさんの3倍:05/02/01 22:49:03 ID:???
その恋愛と戦闘が激しくかみあってないからな。
キラがカガリさらちゃだめだろ。しかも当面の目的が無い
とかありえない。
まぁアスランとルナマリア(ミーア)を絡ませるためだと
はわかるけどさー。
599通常の名無しさんの3倍:05/02/01 22:50:05 ID:???
>>594
朗報です、カガリは嫁の愛に守られてるから爆死しませんm9(^Д^)プギャーーーッ
600通常の名無しさんの3倍:05/02/01 22:55:33 ID:???
でもさシンが少しでも活躍できてよかったよ
俺最初シン達ピンチになったときセイバーでアスラン到来ピンチ逃れる
アスランマンセーの嫁のオナニーシナリオくると思ってた。
601通常の名無しさんの3倍:05/02/01 22:59:07 ID:???
別に最初は未熟だったシンが先輩のアスランに助けられつつ
成長していくのならいいんだけどな。

それが最後までアスラン最強 シンはまだまだなのが嫁クオリティ
602通常の名無しさんの3倍:05/02/01 23:00:57 ID:???
それがKANIクオリティー
603通常の名無しさんの3倍:05/02/01 23:13:26 ID:???
シンって何なんだろうな、凸のことアスランさんとか少し慕ってたかと思えば
あんたザフトの戻ったのか?みたいにまた逆戻り二人の関係は進んでるようで進んでないのか
604通常の名無しさんの3倍:05/02/01 23:18:06 ID:???
俺がシンだとしても、アスランの一貫性の無い行動見れば、
突っ込みたくなるよ。
605通常の名無しさんの3倍:05/02/01 23:22:45 ID:???
>>604
工エエェェ(´д`)ェェエ)エ工工
606通常の名無しさんの3倍:05/02/01 23:22:58 ID:???
>>598
ガンダムはどれも「恋愛要素」入ってるだろ?
入ってないガンダムってあった?

しかし、コレのせいでいつも世界が狭くなってんだよな・・。
607通常の名無しさんの3倍:05/02/01 23:23:51 ID:???
で、視聴率は?
608通常の名無しさんの3倍:05/02/01 23:24:47 ID:???
特別編はカウントに入りません
609通常の名無しさんの3倍:05/02/01 23:25:45 ID:???
>>606
刺身の褄程度だろうが恋愛要素といっても・・・

前面に生ぬるい昼メロを恋愛とよぶ種シリーズでは
笑うしかないな
610通常の名無しさんの3倍:05/02/01 23:31:43 ID:???
うそ臭い昼メロばっかだろガンダムって?

「ララアはママンになってくれたのに」

はかなり引いたぞ。
611通常の名無しさんの3倍:05/02/01 23:33:24 ID:???
昼メロがすべての評価を下げている。
くどくどして。ダメだ。キャラ設定はいいんだがな。世界かんとかも。
それを上手く引き出せてねぇ!台詞もバカバカしい。デス種より種のほうがマシだったな。
612通常の名無しさんの3倍:05/02/01 23:33:25 ID:???
>>610
613通常の名無しさんの3倍:05/02/01 23:35:39 ID:???
>>584が確定情報?

614通常の名無しさんの3倍:05/02/01 23:36:41 ID:???
>>610
ララアはママンっていまだ意味わかんねよ
なのに人気のシャアはすごい
615通常の名無しさんの3倍:05/02/01 23:37:14 ID:???
>>609
え、でもVガンとカテジナって、クロノクルらぶうで、
人殺しまくってたんじゃ?
アレとか未だに意味が分からん。

あと、0083とかニナなんて、コロニー阻止しようとしたら、
「そういうことじゃないのよお」
とかわけわからないこと言って、ガトーかばってコロニー緒とさせて足し。
しかもコウの元に笑顔で返ってくるし。
アフォか。
616通常の名無しさんの3倍:05/02/01 23:38:41 ID:???
>>613
関東・関西の数字と瞬間最高が書いてないからなんとも
617通常の名無しさんの3倍:05/02/01 23:40:09 ID:???
Zとかは酷すぎてなんともあ・・。
お前ら、恋愛に脅さされすぎ。
ヘンケンなんか、女救うために艦全員巻き込んでツッコむし。
一人で死ね。
618通常の名無しさんの3倍:05/02/01 23:41:38 ID:???
>>613
まさか。
619通常の名無しさんの3倍:05/02/01 23:42:26 ID:???
1stはガンダム意外は基本的に失敗作だと思ってるのでもうまんたい
620通常の名無しさんの3倍:05/02/01 23:44:10 ID:???
アニメじゃないは普及の失敗作
621通常の名無しさんの3倍:05/02/01 23:46:53 ID:???



おおきなお世話のようですが恋愛をテーマにすると一般の人に共感を得やすいと聞いております
622通常の名無しさんの3倍:05/02/01 23:47:14 ID:???
>>619-620
何語?
623通常の名無しさんの3倍:05/02/01 23:49:19 ID:???
>>619
富野のクセというか、作風というか、どうも「恋愛要素」とか入れたがるからね。
男と女の情念みたいなの描くの好きだから。
それで、なぜか愛し合う男女が敵味方になったりするんだよな。
624通常の名無しさんの3倍:05/02/01 23:53:16 ID:???
ララア出てきたときはなぜ急にインドと思ったのは俺だけじゃないはず
625通常の名無しさんの3倍:05/02/01 23:55:59 ID:???
視聴率マダー?
626通常の名無しさんの3倍:05/02/02 00:08:42 ID:???
ロボ物に恋愛要素を混ぜたのは長坂が最初だよ。コンVな。
富野も色々影響受けたんだろ。
ボルテスじゃなぜか恋愛要素が後退してたけど、
ダイモスでまたべたべたなノリに。
ロボ物初のロミジュリっていったら闘将ダイモスだ。
627通常の名無しさんの3倍:05/02/02 00:15:17 ID:???
>>626
ボルテスはその代わり、大河ドラマ風、独立戦争に、兄弟の絆が付加されたなり。
ちなみに長坂でなくて、長浜でよろしく。
628通常の名無しさんの3倍:05/02/02 00:17:14 ID:???
>>623
愛し合う男女が敵味方ってのはドラマだけど
種の場合は愛し合う男女が敵味方になっても
最後は必ず元鞘でハッピーエンドだって見えてるからつまんない。
敵味方になったら必ずどっちかは死ぬような悲壮な展開なら
多少それまでに濃い恋愛描写があってもいいけどさ。盛り上がるし。
629通常の名無しさんの3倍:05/02/02 00:18:45 ID:???
>>628
愛し合う男女が敵味方ってあったっけ?
キラとアスラン?
630通常の名無しさんの3倍:05/02/02 00:19:11 ID:???
旧キャラのカップルひとつくらい破談してほしいな、または旧主役4人のうち誰か殺したら
福田を見直す
631通常の名無しさんの3倍:05/02/02 00:20:01 ID:???
>>625
3.7
632通常の名無しさんの3倍:05/02/02 00:21:22 ID:???
視聴率低ううううううううううううう
633通常の名無しさんの3倍:05/02/02 00:21:35 ID:???
>>631
omosiroijyoudan
634通常の名無しさんの3倍:05/02/02 00:21:44 ID:???
本当なら祭りだな
635通常の名無しさんの3倍:05/02/02 00:22:04 ID:???
>>629
今んと凸カガリは敵味方だな
636通常の名無しさんの3倍:05/02/02 00:23:03 ID:???
>>629
シンとステラまだ愛し合ってないけど予定
637通常の名無しさんの3倍:05/02/02 00:26:17 ID:???
ステラは死ぬだろ。
あの手の強化人間は長生きできんものだ。

あと、マリューと仮面とかあるな。
アスランとカガリも一応そうか。

なんか、今回は敵味方が多いな。
638通常の名無しさんの3倍:05/02/02 00:27:31 ID:???
>>630
キラxラクス
アスランxカガリ

か、主役4人。
死ななそうだなあ。
639通常の名無しさんの3倍:05/02/02 00:30:34 ID:???
話がずれてる……。
640通常の名無しさんの3倍:05/02/02 00:32:28 ID:???
>>639
公式な視聴率が出れば変わるさ
641通常の名無しさんの3倍:05/02/02 00:33:46 ID:???
>>627
ああ長浜ですた。半分寝てたしスマン
642通常の名無しさんの3倍:05/02/02 00:56:23 ID:???
ツバサってさくらの後だろ?
今のペースで行くと、

45 さくらと最後のクロウカード < 3/19
46 さくらと最後の審判 < 3/26
47 さくらと不思議な転校生 13 3期

って感じになるから、さくら3期やらないで、ツバサが4/2からやると思うぞ。
良かったな、お前ら。
643通常の名無しさんの3倍:05/02/02 03:25:07 ID:???
まあ、3.7は嘘
まだ更新されてない
644通常の名無しさんの3倍:05/02/02 06:39:55 ID:???
何か変な種厨が居ついちゃってるな
おい、そこの君、視聴率が低いからって他作品に当たるのはどうかと思うよw
645通常の名無しさんの3倍:05/02/02 11:06:19 ID:???
MBS携帯サイトも今週はお休みなのか。
646通常の名無しさんの3倍:05/02/02 13:07:42 ID:???
>628 戦時恋愛ドラマって言うのは、明日には愛する人を自分の手で殺しちまうかもしれない。
って緊迫感とかやるせなさが盛り上がりだからね。
これで、カガリが明日欄殺したら褒めてやるけど。
647通常の名無しさんの3倍:05/02/02 13:22:57 ID:???
3.7は嘘だったのか・・・アンチも必死だな
648通常の名無しさんの3倍:05/02/02 13:38:05 ID:???
>646
それをやる捨て駒として疹と棄テラがいるんだから凸とガリはないだろ
649通常の名無しさんの3倍:05/02/02 13:40:55 ID:???
だからつまらないんだよな。
悲劇の無い指輪だのロミジュリだのって陳腐にも程がある。
650通常の名無しさんの3倍:05/02/02 14:17:09 ID:???
おまけに容易に先が読めるから尚つまらん。
651通常の名無しさんの3倍:05/02/02 15:05:41 ID:???
1/29 EDITED視聴率

■関東4.3%
■関西7.0%

番組開始時6.2%
ミネルバからそれぞれの出撃シーン7.4%
「核攻撃」エピソード7.5%
最後のミネルバ発進シーン7.9%←最高視聴率
*コラム内の視聴率は関西を参考にしている
652通常の名無しさんの3倍:05/02/02 15:11:00 ID:???
もう関西ローカルにしたら?
653通常の名無しさんの3倍:05/02/02 15:12:52 ID:???
>>651
乙です。
関東もーちょっとで夢の3%台でしたなぁ
654通常の名無しさんの3倍:05/02/02 15:17:39 ID:???
この数字じゃ総集編による新規視聴者獲得は失敗だな。
655通常の名無しさんの3倍:05/02/02 15:22:16 ID:???
流石だ、低っw
656通常の名無しさんの3倍:05/02/02 15:24:56 ID:???
>最後のミネルバ発進シーン7.9%←最高視聴率
総集編だし次回予告目当て、
ニュース目当ての視聴者で終盤高くなるのは分かる。

関西はH2アニメ〜の流れととMBSの必死な番宣があるからなー。
あと超展開や各キャラの一貫性の無い行動に
ツッコミながらも見てしまう関西人の気質もあるのかも。
657通常の名無しさんの3倍:05/02/02 15:28:27 ID:???
関西はどうかしれんけど、関東ではいつもの人が見ただけだったな。
逆にいえば、関東でもこれ以上はさがらんかもしれんな
658通常の名無しさんの3倍:05/02/02 15:41:16 ID:???
夢の3%台は遠いなぁ
659通常の名無しさんの3倍:05/02/02 15:44:38 ID:???
は?いつも見てる人ほど見てないんじゃないの?
660通常の名無しさんの3倍:05/02/02 16:29:47 ID:???
一段と東西の格差が開いてないか
661通常の名無しさんの3倍:05/02/02 16:49:36 ID:???
意外に健闘してるな。今回は絶対3%行くと思ってた。
あのくだらん総集編で4%とは…
662通常の名無しさんの3倍:05/02/02 16:56:00 ID:???
1話 7.6% インパルス登場シーン
2話 6.0% アウルがステラに「ネオには僕から言っといてやる。さよならってな」と言われ狼狽える
3話 9.5% 後半の議長がアスランに語りかけるシーン
4話 6.8% シンが妹の携帯の留守電聞くとこ
5話 6.7% アスランの出撃シーン
6話 7.3% キラが登場した瞬間
7話 7.6% 冒頭の凸がザクヲで大気圏突入
8話 8.4% 新旧主人公対面
9話 6.8% 偽ラクソ登場でおつきの人が「ラクス様」と言う
10話 6.6% 議長が凸に「君は君だ」と諭す
11話 ----% シンがカガリにかみつくシーン(数字無し、4.5%以上)
12話 5.7% タンホイザーをザムザザーが跳ね返すシーンと、シンの種割れ
13話 5.9% レイが「なんにせよ、お前が船を守った。〜それだけで価値がある」と言うとこ
14話 6.9% カガリのアスラン回想、AA出航に向けクルーが集まる中キラが回想(同数値)
15話 8.9%  ムラサメがセイバーにロックオン
ET 7.9% 最後のミネルバ発進シーン
663通常の名無しさんの3倍:05/02/02 16:58:59 ID:???
まあ、夢の3%台に一歩近づいたわけだ
664通常の名無しさんの3倍:05/02/02 17:00:08 ID:???
普通に終わりの方が数字高いな
ニュース見るために待機してるから
665通常の名無しさんの3倍:05/02/02 17:02:11 ID:???
関西高っ!!
666通常の名無しさんの3倍:05/02/02 17:02:48 ID:???
>普通に終わりの方が数字高いな
ETはね
667通常の名無しさんの3倍:05/02/02 17:08:14 ID:???
俺の予想だけど4%の固定客がいるから
3%台にはいかなそうな気がする
668通常の名無しさんの3倍:05/02/02 17:09:48 ID:???
>>666
いやETだけじゃないだろ
669通常の名無しさんの3倍:05/02/02 17:33:04 ID:???
デス種の総集編ってあんま意味ないんだよね
新規には、まず種の総集編が必要だから
まあ、そもそも彼らが総集編やるのは、さぼってるだけであって
決して「新規の人にもお話を理解してもらおう」って意図ではないんだがw
結局、大きな予算貰いながらもこうも手抜きばかりしてるのがデス種。 
670通常の名無しさんの3倍:05/02/02 17:38:07 ID:???
>>667
あんだけつまらん総集編でも4%は確保できるんだからそうかもね
671通常の名無しさんの3倍:05/02/02 18:11:12 ID:???
うちの姉ちゃんがテレビつけっぱなしでデス種始まってたから週刊子供ニュースに変えておいた。
いいことをした後は気持ちがいい!
672通常の名無しさんの3倍:05/02/02 18:29:51 ID:???
やっぱ種はもうだめだな
673通常の名無しさんの3倍:05/02/02 18:35:35 ID:???
しかし種はMBSだからなー。
MBSからしてみれば高視聴率なわけで
しかも有坂1位らしいし…
674通常の名無しさんの3倍:05/02/02 18:36:50 ID:???
探偵ナイトスクープみたいに関東では超深夜ってことで
675通常の名無しさんの3倍:05/02/02 18:38:39 ID:???
EDテーマが1位はネタ
676通常の名無しさんの3倍:05/02/02 19:05:37 ID:???
677通常の名無しさんの3倍:05/02/02 19:22:20 ID:???
これまでの統計から見てもこの時期は高い視聴率取れる時期。それなのに4.3はちょっと問題ありすぎるな。
つか、どうみても新規獲得はしてないね。
678通常の名無しさんの3倍:05/02/02 19:35:56 ID:???
デイリーじゃいみない
679通常の名無しさんの3倍:05/02/02 19:37:53 ID:???
ウィークリーはトラジ・ハイジ でほぼ決定

それより
17 DEPARTURES 青酢+キャップと瓶
680通常の名無しさんの3倍:05/02/02 19:47:57 ID:???
>>679
それ何て読むの? あおず?
不味そうだな
681通常の名無しさんの3倍:05/02/02 20:06:54 ID:???
種の時も1月から徐々に総集編の割合が多くなって視聴率落ちてきてなかったっけ?
682通常の名無しさんの3倍:05/02/02 20:35:09 ID:???
てか今固定層が4%台ってことは、固定も一部は脱落する夏枯れ時は
一体どうなるんだ?
683通常の名無しさんの3倍:05/02/02 20:50:05 ID:???
種厨発狂モノの数字が並ぶよ
684種&鋼&死種・視聴率比較表・1:05/02/02 21:15:38 ID:???
放送回…種  鋼  死種
第01回…6.6% 5.9% 8.2%
第02回…6.7% 5.6% 4.6%
第03回…5.9% 3.7% 4.9%
第04回…6.9% 6.8% 7.8%
第05回…5.6% 6.7% 5.8%
第06回…7.2% 6.0% 4.8%
第07回…6.1% 6.8% 5.6%
第08回…6.4% 5.9% 4.4%
第09回…6.5% 7.0% 6.6%
第10回…6.2% 6.1% 4.3%
第11回…5.6% 6.7% 4.6%
第12回…5.6% 6.5% 4.9%
第13回…6.4% 6.6% 5.4%
第14回…4.9% 7.1% 5.5%
第15回…6.2% 7.8% 5.8%
第16回…6.5% 6.5% 4.3%

・種の平均…6.21%
・鋼の平均…6.36%
・死種平均…5.47%
685通常の名無しさんの3倍:05/02/02 21:15:52 ID:???
>>682
夏枯れが起こる時期まで番組が持たない

と、面白い
686種&鋼&死種・視聴率比較表・2:05/02/02 21:17:32 ID:???
>>684の備考

※データは全て関東のものです。
※「放送回」はオンエアされた回数です。
・つまり死種の放送第4回は「第3話の再放送分」にあたります
・放送第5回は4話、放送第6回は5話……という風になります
・そして放送第12回は「11〜12話のSP」を一括してます
・なお死種の放送第16回は「EDTED」に該当します
※種の第14回は放送30分繰上げ
※鋼の第3回は放送30分繰上げ
※鋼の第13回は放送15分繰上げ
※死種第2回は放送60分繰上げ
687通常の名無しさんの3倍:05/02/02 21:38:19 ID:???
デス種はもう枯れてるな
688通常の名無しさんの3倍:05/02/02 21:48:12 ID:???
多分もっと枯れる
これから皆さんお待ちかね、総集編ラッシュがはじまるから…
689通常の名無しさんの3倍:05/02/02 22:07:07 ID:???
夏に台風が何度も上陸して第一話の時みたいな事態が連続して起きない限り、
視聴率の上昇現象は起きない気がする
690参考資料:05/02/02 23:00:32 ID:???
デス種の裏番組の視聴率

NNNニュースプラス1・サタデー 日本テレビ '05/1/29(土)12.4%
MUSIC FAIR21 フジテレビ '05/1/29(土)9.1%
ttp://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm

ミュージックフェアに関しては>>487の予想通り
あとデス種に関しては>>472がニアピン賞ものだな
691通常の名無しさんの3倍:05/02/02 23:02:19 ID:???
メジャーてどのくらいなのかな
692通常の名無しさんの3倍:05/02/02 23:18:03 ID:???
>>691
NT待たないと無理…って教育は雑誌でも数字出ないんだっけ?
693通常の名無しさんの3倍:05/02/03 00:08:39 ID:???
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 視聴率一覧

戦闘  話数・タイトル      放送日  関東   関西
中  #01「怒れる瞳」     10/09  8.2%  6.6%  ※台風関東直撃のためL字放送
大  #02「戦いを呼ぶもの」 10/16  4.6%  5.5%  ※日本シリーズのため60分繰り上げ
小  #03「予兆の砲火」    10/23  4.9%  -.-%  ※地震速報により中断
小  #03「予兆の砲火」    10/30  7.8%  8.3%  ※再放送(本放送?)
大  #04「星屑の戦場」    11/06  5.8%   6.3%
小  #05「癒えぬ傷跡」    11/13  4.8%  5.8%  ※NHK教育で「メジャー」放送開始
大   #06「世界の終わる時」 11/20  5.6%  5.8%
なし #07「混迷の大地」    11/27  4.4%  7.1% 
なし #08「ジャンクション」   12/04  6.6%  7.3%
小  #09「驕れる牙」     12/11  4.3%  6.3%
なし #10「父の呪縛」     12/18  4.6%  6.3%
なし #11「選びし道」      12/25  4.9%  4.2%  ※1時間SP前半、17:30より放送
大  #12「血に染まる海」   12/25  4.9%  5.1%  ※1時間SP後半、18:00より放送
中  #13「よみがえる翼」   01/08  5.4%  5.4%  ※前週休止
小  #14「明日への出航」  01/15  5.5%  6.4%  ※2クール目。新OPED
小  #15「戦場への帰還」  01/22  5.8%  8.5%  
小  #00「特別編・EDITED」 01/29  4.3%  7.0%   ※総集編
○  #16「インド洋の死闘」  02/05
○  #17「戦士の条件」    02/12
○  #18「ローエングリンを討て!」 02/19
○  #19「見えない真実」  02/26

関東平均5.47%(87.5)
関西平均6.37%(101.9)
694通常の名無しさんの3倍:05/02/03 00:08:57 ID:???
教育の番組なんてほとんど0%台だから、高くても3%程度かな
695通常の名無しさんの3倍:05/02/03 00:10:03 ID:???
>>690
ペニプリに負けてんじゃん
腐女子もっとがんがれよ
696通常の名無しさんの3倍:05/02/03 00:10:59 ID:???
>>693
関西も関東も、1.5ずつ落ちてるね
697通常の名無しさんの3倍:05/02/03 00:12:35 ID:???
VOL.5 2005年 1月24日(月) 〜 1月30日(日)

サザエさん フジテレビ '05/1/30(日) 18:30 - 30 20.5
ちびまる子ちゃん フジテレビ '05/1/30(日) 18:00 - 30 13.9
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '05/1/28(金) 19:30 - 24 12.4
名探偵コナン 日本テレビ '05/1/24(月) 19:30 - 30 12.3
ドラえもん テレビ朝日 '05/1/28(金) 19:00 - 30 11.8
ブラック・ジャック 日本テレビ '05/1/24(月) 19:00 - 30 11.3
ワンピース フジテレビ '05/1/30(日) 19:00 - 28 10.9
ふたりはプリキュア・最終回 テレビ朝日 '05/1/30(日) 8:30 - 30 8.8
NHKアニメ劇場・アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル NHK総合 '05/1/30(日) 19:30 - 30 8.8
テニスの王子様スペシャル テレビ東京 '05/1/26(水) 19:00 - 55 7.6
金色のガッシュベル! フジテレビ '05/1/30(日) 9:00 - 30 7.6
698通常の名無しさんの3倍:05/02/03 00:12:37 ID:???
>>695
ペニプリって何?
699通常の名無しさんの3倍:05/02/03 00:16:16 ID:???
>>698
ペニスの王子様通称ペニプリ
諏訪部、置鮎などがでており腐女子から絶大な人気を誇る
最近ではペニバンとも呼ばれてる。
700通常の名無しさんの3倍:05/02/03 00:17:37 ID:???
雪が降ってもいつもと変わらなかったから、
よほどの天変地異じゃないと上昇は期待できないな
701通常の名無しさんの3倍:05/02/03 00:25:32 ID:???
年明けてから多少持ち直したのがチャラになったか。
やっぱ手抜きは良くない。
702通常の名無しさんの3倍:05/02/03 00:31:47 ID:???
内容糞だけどそれなりに視聴率、プラモが売れるのが売りだったのに・・・
703通常の名無しさんの3倍:05/02/03 00:35:10 ID:???
>>701
そうしないと現場が回らないからな>手抜き

だから夫妻を変えろと小一(ry
スケジュール管理に定評のあるスクランの高松、
今週とかもCGで良く動くロボ戦闘&特別ED入れてて、
現場は平気か?と言われてたが原画は余裕の既に25話段階
704通常の名無しさんの3倍:05/02/03 00:43:04 ID:???
手抜きっていつも回想多くて普段から十分手抜きだと思うが今さらじゃないか
705通常の名無しさんの3倍:05/02/03 00:46:34 ID:???
>>703
自分の場所に帰ろうな。
706通常の名無しさんの3倍:05/02/03 00:47:26 ID:???
嫁が脚本かくの遅いんだからしょうがない
707通常の名無しさんの3倍:05/02/03 00:49:45 ID:???
               _____
            ,. -‐''"´        ``ー- 、
          /                `ー─- 、_
         /                       ヽ
       /                          \
       /       /                    \
      /       /     /"`'~~~ヽ      \      ヽ
      |       |    /::::;;;;;;;;;;;;;;;:: \.     ヽ     l
       |         |    / ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ヽ       |     |
        |        \  | ::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::: ノ      |    |
      |  ,/|     /\| ::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: /      /     /
      /  | |   / ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/_/|   /    /
    ∠.   | |   | :::::::::/:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: |/|    / 
      /  ヽ|   | ::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::\:: ∠  /     
   ∠_/| |   | :::::::::::::::::;;;;|、;;;;;;;;;;;;;;;;;/::::::::::::::: |.| ̄      
   /    l |   | :::::::::::::::::::;;;|  ~"''''"/::::::::::::::: / |\     
  /      |/|   | :::::::::::::::::::;;;|'⌒`ヽ,/::::::::::::::: /  |  \   
  /         | ∧ハ  :::::::::::::::.人,__,/::::::::::::: / |\|    ヽ. 
 /         |/    ヽ  ::::::::::::::::;;;;;:U:::::::::: /|\|       ',
                ` ー-      -‐ ´\|         l  
708通常の名無しさんの3倍:05/02/03 00:58:35 ID:???
4.3%最低タイおめでとう。
709通常の名無しさんの3倍:05/02/03 01:01:41 ID:???
いつもけなしてるが本当は視聴率が低くてショックが隠しきれない住人たち
710通常の名無しさんの3倍:05/02/03 01:07:00 ID:???
>>709
思ったより高くてショックなんですが。
4%は切ると思ったのにな、チッ
711通常の名無しさんの3倍:05/02/03 01:07:45 ID:???
やばかったね。
やっぱ総集編鬼門だな。
712通常の名無しさんの3倍:05/02/03 01:10:57 ID:???
夏休み+総集編のコンボなら2%台も夢じゃないかも
713通常の名無しさんの3倍:05/02/03 01:12:32 ID:???
>>709
なんだかんだいっても2chにまできて書き込むやつらはデス種がきになって仕方が無い
714通常の名無しさんの3倍:05/02/03 01:14:45 ID:???
ちくしょーー視聴率低すぎるんだよ
うざいやつから殺していけば視聴率はあがっていくカガリ爆死マダー
715通常の名無しさんの3倍:05/02/03 01:16:22 ID:???
カガリだでなくキラも死ねば視聴率跳ね上がると思うよ
716通常の名無しさんの3倍:05/02/03 01:18:19 ID:???
>>715
いや、キラが出たとき一応視聴率あがるからキラは残しといたほうがいい。
717通常の名無しさんの3倍:05/02/03 01:22:00 ID:???
>>716
いうほど上がっても無いような
718通常の名無しさんの3倍:05/02/03 01:25:07 ID:???
よみがえる翼の視聴率アップはキラによるものがおきいだろう
キラ復帰してからは総集編まで5%代だしな
719通常の名無しさんの3倍:05/02/03 01:41:05 ID:???
4・4・4と来てたのが5・5・5になったからなあ。効果あるのかも>キラ
まあ次回本放送に戻ってから考えるべ。
720通常の名無しさんの3倍:05/02/03 01:45:14 ID:???
>>718
条件悪いクリスマスと較べても誤差の範囲。
しかも総集編でがくっと落ちたんでしょ。
721通常の名無しさんの3倍:05/02/03 01:45:20 ID:???
アスランって視聴率取れないんだな、メインって感じのキャラじゃないよな
722通常の名無しさんの3倍:05/02/03 01:47:50 ID:???
ジャンクションもさ、内容は糞つまんなかったけどキラでてたから6.8%
723通常の名無しさんの3倍:05/02/03 01:48:10 ID:???
関西では特に15話が高いけれど、凸とミネルバにシフトして
キラがあんまり出てない回だな。
724通常の名無しさんの3倍:05/02/03 01:48:25 ID:???
>>679
すまん、多分俺それに一枚貢献してる。
725通常の名無しさんの3倍:05/02/03 01:48:41 ID:???
>>722
こじつけよくないw
726通常の名無しさんの3倍:05/02/03 01:52:20 ID:???
ま、次回の放送で視聴率低かったらキラ様効果END
727通常の名無しさんの3倍:05/02/03 01:55:21 ID:???
次回はキラでなそうだし関係ないんじゃ
728通常の名無しさんの3倍:05/02/03 01:58:32 ID:???
キラは関係ないと思うな、だって最初は普通に高かったわけだし
729通常の名無しさんの3倍:05/02/03 02:10:16 ID:???
違うよ。最初普通に高かったのにどんどん落ち込んで、
でもなぜかキラが出る回に突如跳ね上がったり(8話
キラ活躍しだしたら(13話以降)5%台に戻ったりしてるから
こういう話題になってんだろ?

ま、関東の話だけどな。
730通常の名無しさんの3倍:05/02/03 02:17:11 ID:???
最初の高さは異常だった
今の数字が実力
731通常の名無しさんの3倍:05/02/03 02:18:18 ID:???
5.5%が種ですのキャパか
732通常の名無しさんの3倍:05/02/03 02:20:26 ID:???
ふと思ったけど視聴率調査する機械がアンチの家に来たらどうするんだろう?
とりあえず自分の家では見ずに他の所で種デスチャックするんだろうな(笑)
733通常の名無しさんの3倍:05/02/03 02:22:22 ID:???
俺はキラ嫌いなんだけどなしかし視聴率男なのが不思議

734通常の名無しさんの3倍:05/02/03 02:23:17 ID:???
ビデオに撮ればいいだけだろ
735通常の名無しさんの3倍:05/02/03 02:33:29 ID:???
>>734
ビデオに撮るとカウントされんの?そうなんだ。
漏れん家、必見の番組は全部HDD録画だからマジ見してる番組は
全部視聴してないことになっちまう。視聴率もあてにならんな。
ガンダムみたいな元々視聴率低い番組だと1票が相当でかいと思うんだか。
736通常の名無しさんの3倍:05/02/03 02:35:03 ID:???
>>733
つまり好きな人のが多いんじゃないの。
中の人じゃなくて自由がって人もいるだろうし。
737通常の名無しさんの3倍:05/02/03 02:57:47 ID:???
アニメなんか生で見ないだろ、普通?
738通常の名無しさんの3倍:05/02/03 06:38:18 ID:???
関西は前にH2やるようになってから視聴率上がったな。
なんでだろう
739通常の名無しさんの3倍:05/02/03 06:43:14 ID:???
H2の視聴率を調べてくるように
740通常の名無しさんの3倍:05/02/03 07:56:42 ID:???
>>738
 H2で宣伝やってるからだろ。
741通常の名無しさんの3倍:05/02/03 08:36:17 ID:???
内容見て「なんだ?この総集編ばっかのアニメ?え?ガンダム?はあ?」とか言ってるに一票
742通常の名無しさんの3倍:05/02/03 09:12:00 ID:???
キャラで視聴率が決まるんじゃなくて
MS戦次第だと言ってみるてすつ
743通常の名無しさんの3倍:05/02/03 12:36:21 ID:???
ぶっちゃけ誤差の範囲内でガタガタいってんじゃねーよって言ってみるてすつ。
744通常の名無しさんの3倍:05/02/03 12:40:56 ID:???
>>743
その持論持ちがこのスレを覗くこと自体が無意味だと言ってみるテスツ
745通常の名無しさんの3倍:05/02/03 12:45:40 ID:???
>>743-744
すいませんが、そういう話題は>>340辺りから見直して下さい。
散々っぱら語って、もう誤差を語るのはウザイって事になったのに、
またぶり返す真似は止めてください。
746通常の名無しさんの3倍:05/02/03 12:52:51 ID:???
>>75
ああ、言い方悪かったね
誤差を理由にこのスレにちゃちゃいれるヤシがアフォと言ったわけだが
747通常の名無しさんの3倍:05/02/03 12:53:30 ID:???
>>745宛な
748743:05/02/03 13:11:36 ID:???
ネタスレってことなのか。
つまらんこと言ってスマン。
749通常の名無しさんの3倍:05/02/03 13:19:32 ID:???
マジレスすると叩かれるそれが新シャア・クォリティ
750通常の名無しさんの3倍:05/02/03 14:06:20 ID:???
テニプリは普段は5から6の間を行ったり来たりで
7.6も取った今回は久々です。種死とほとんど同じレベル。
ただ 4.x はなかったはず。
751通常の名無しさんの3倍:05/02/03 14:11:58 ID:???
てかテニプリ自体が、終わるハズの所を
劇場版の企画が動いてて何度も無理に延長してる状態で
視聴者も離れてるのに、そんなものと比較しなきゃならんとは
(しかもテレ東)
752通常の名無しさんの3倍:05/02/03 14:49:27 ID:???
しかもテレ東
しかもトランスアーツ
753通常の名無しさんの3倍:05/02/03 15:12:54 ID:???
腐女子向けアニメとしては同じ土台に立ってるんじゃないの?
ま、テニプリが種ごときに負けるわけないだろうけどw
754通常の名無しさんの3倍:05/02/03 15:18:22 ID:???
どんなガンダムよりペニプリの方が視聴率高いっつうの

ペニプリ>>>>>>>>>>>>>ガンダム
755通常の名無しさんの3倍:05/02/03 15:22:45 ID:???
ゴールデンの視聴率と比べるのは釣りにしてもアホすぎですね。
756通常の名無しさんの3倍:05/02/03 15:26:04 ID:???
土曜の6時というのもガンダムの歴史の中ではかなり恵まれてる時間だと思うが?w
757通常の名無しさんの3倍:05/02/03 15:30:14 ID:???
戦闘シーンが少なすぎだからだろ、これじゃガキは見ないって
758通常の名無しさんの3倍:05/02/03 15:32:18 ID:???
>>757
∀とか酷かったもんな。
759通常の名無しさんの3倍:05/02/03 15:34:01 ID:???
関西の数字が高いのってバンダイが関西出身だからだとか?
760通常の名無しさんの3倍:05/02/03 15:35:07 ID:???
虎効果だよ虎効果。
761通常の名無しさんの3倍:05/02/03 15:35:40 ID:???
MBS主導だからだろ。
たいていキー局は高いもの。
762通常の名無しさんの3倍:05/02/03 15:36:45 ID:???
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 視聴率一覧

戦闘  話数・タイトル      放送日  関東   関西
中  #01「怒れる瞳」     10/09  8.2%  6.6%  ※台風関東直撃のためL字放送
大  #02「戦いを呼ぶもの」 10/16  4.6%  5.5%  ※日本シリーズのため60分繰り上げ
小  #03「予兆の砲火」    10/23  4.9%  -.-%  ※地震速報により中断
小  #03「予兆の砲火」    10/30  7.8%  8.3%  ※再放送(本放送?)
大  #04「星屑の戦場」    11/06  5.8%   6.3%
小  #05「癒えぬ傷跡」    11/13  4.8%  5.8%  ※NHK教育で「メジャー」放送開始
大   #06「世界の終わる時」 11/20  5.6%  5.8%
なし #07「混迷の大地」    11/27  4.4%  7.1% 
なし #08「ジャンクション」   12/04  6.6%  7.3%
小  #09「驕れる牙」     12/11  4.3%  6.3%
なし #10「父の呪縛」     12/18  4.6%  6.3%
なし #11「選びし道」      12/25  4.9%  4.2%  ※1時間SP前半、17:30より放送
大  #12「血に染まる海」   12/25  4.9%  5.1%  ※1時間SP後半、18:00より放送
中  #13「よみがえる翼」   01/08  5.4%  5.4%  ※前週休止
小  #14「明日への出航」  01/15  5.5%  6.4%  ※2クール目。新OPED
小  #15「戦場への帰還」  01/22  5.8%  8.5%  
小  #00「特別編・EDITED」 01/29  4.3%  7.0%   ※総集編
○  #16「インド洋の死闘」  02/05
○  #17「戦士の条件」    02/12
○  #18「ローエングリンを討て!」 02/19
○  #19「見えない真実」  02/26

関東平均5.47%(87.5)
関西平均6.37%(101.9)

763通常の名無しさんの3倍:05/02/03 15:37:08 ID:???
じゃあ関東の数字が真の視聴率でいいんだ。よかった。
764通常の名無しさんの3倍:05/02/03 15:39:50 ID:???
>>763
真の視聴率?
真の視聴率なんてないよ。
765通常の名無しさんの3倍:05/02/03 15:40:01 ID:???
>>729
冬休み明けが少しだけ高くなるのは普通かと。
しかも13,14話の方が活躍してるけど8話より高いわけでもない。

>>759
種に限らずアニメの視聴率は関西が高い。
766通常の名無しさんの3倍:05/02/03 15:40:54 ID:???
>>763
世界は関東中心ってことですか?
そうなんですか??
767通常の名無しさんの3倍:05/02/03 15:42:12 ID:???
>>766
ぷ、そこまで言ってないじゃん?文盲くんかな?
まあ低視聴率で必死になる気持ちも分からないでもないけどw
768通常の名無しさんの3倍:05/02/03 15:43:04 ID:???
>>766
関東の中心で愛を叫ぶ
769通常の名無しさんの3倍:05/02/03 15:43:09 ID:???
>>766
ぶっちゃけそう。
広域関東圏は人口、工業生産額、商業販売額等で日本全体の約4割を占める日本の中核。
770通常の名無しさんの3倍:05/02/03 15:45:02 ID:???
毎度毎度自演乙
771通常の名無しさんの3倍:05/02/03 15:45:27 ID:???
>>766
「日本全国平均」なんて出すのは、物理的に無理なので仕方がないのじゃよ、若いの。
772通常の名無しさんの3倍:05/02/03 15:48:02 ID:???
デス種の平均視聴率は4%
773通常の名無しさんの3倍:05/02/03 15:53:42 ID:???
キャラより戦闘シーンだろ、キラが見たいんじゃなくてガンダムが見たいわけよ
774通常の名無しさんの3倍:05/02/03 15:55:07 ID:???
戦闘シーンを真面目に入れてるデス種なんてデス種じゃないや!そんなのデス種アストレイや!
775通常の名無しさんの3倍:05/02/03 17:18:19 ID:???
次は水中戦闘か。
盛り上がりそうだな。
776通常の名無しさんの3倍:05/02/03 18:54:03 ID:???
まあ4%ギリチョンでも気にする事はないよ種厨
だいたいの続編アニメってそんなもんだからさ。
さすがに3.5%以下突入は気にした方がいいと思うけどなw
777通常の名無しさんの3倍:05/02/03 19:19:21 ID:???
3%になったらヤバイだろ。
頭の弱い知的障害者か?
778通常の名無しさんの3倍:05/02/03 19:24:17 ID:???
続編というと、Zの下がりっぷりはすごかったな。
779参考資料:05/02/03 19:31:48 ID:???
ゾイドの場合は続編の「〜/0」の方が高いけどね(>>6参照)。
780通常の名無しさんの3倍:05/02/03 19:42:24 ID:???
なんつーか、基本に戻ってプラモとかの広告作品的な作りにした方がいいかも
Aパートで人物描写、Bパートは戦闘って感じでテンポ良く行けばいいような
ただそれで上手くいくのかと言われると、、、どうなんだろ
戦闘シーンもビームどかーん、どかーん、敵一掃
って感じのどうでもいい内容の描写が多いからなぁ
781通常の名無しさんの3倍:05/02/03 19:55:05 ID:???
>>779
よく糞味噌にバカにされるがスラッシュゼロの方が無印ゾイドより良作
782通常の名無しさんの3倍:05/02/03 19:57:51 ID:???
/0は半年しかやってないし、夏枯れもないから無印と単純には比べ難いわな
783通常の名無しさんの3倍:05/02/03 20:02:34 ID:???
>>780
そのほうがプラモ売る気まったくなくて、ただくだらない昼メロもどきやってる現状よりははるかにましだ。
福田はどんどん退化しているなあ。嫁がいなけりゃここまでグダグダにはならなかったとは思うんだけど・・・
784通常の名無しさんの3倍:05/02/03 20:21:18 ID:???
スラゼロはCGバトルの技術力が頂点に達してたからなあ。
バトルが熱かった。
785通常の名無しさんの3倍:05/02/03 20:31:00 ID:???
>>784
ま、どんなに他のアニメが面白くてもみるきないけどな
アニメはガンダムくらいしかみんよ。
786通常の名無しさんの3倍:05/02/03 20:32:58 ID:???
>>783
Xや∀よりは売る気あるんじゃないの?
あれは酷かった。
787通常の名無しさんの3倍:05/02/03 20:34:38 ID:???
俺もガンダムだからみてるたぶんこの先もっとつまらなくなっても見ると思う
788通常の名無しさんの3倍:05/02/03 20:35:40 ID:???
キラがメインで出た回の13話と14話は
もっと劇的に視聴率が上がると思ってたのになあ…
残念
789通常の名無しさんの3倍:05/02/03 20:36:49 ID:???
>>788
もういい加減キラ釣りうざい
790通常の名無しさんの3倍:05/02/03 20:38:10 ID:???
>>786
お前X見てないの丸わかりなんだが
791通常の名無しさんの3倍:05/02/03 20:41:38 ID:???
色々言われているけど、俺はストーリー的には面白いと思うよ
問題なのは視覚面、特に戦闘シーンでの手抜きだとおもう。
週1での放送が厳しいのなら2週間に1度でもいいから手抜きしないで欲しい
ストーリーや設定は面白いから2週間に1度でも完成度が高ければ
視聴率は稼げると思う
792通常の名無しさんの3倍:05/02/03 20:45:36 ID:???
>>791

                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
793通常の名無しさんの3倍:05/02/03 20:46:04 ID:???
ルナマリアのお尻で視聴率取れたから、これからもその路線確定だな。
794通常の名無しさんの3倍:05/02/03 20:47:08 ID:???
>>786
インパルスの山積みを見て言ってもらいたいものだw
795通常の名無しさんの3倍:05/02/03 20:51:41 ID:???
山積ってことは、売れてるのかインパルス
意外だな
796通常の名無しさんの3倍:05/02/03 20:52:48 ID:???
>>795
店には売れてるね。
797通常の名無しさんの3倍:05/02/03 21:06:19 ID:???
小売店泣かせのインパルス、ミーアザク
798通常の名無しさんの3倍:05/02/03 21:07:29 ID:???
>>786は∀にZとホワイトベースが出る予定だった事を知らないに200ルーブル。
799通常の名無しさんの3倍:05/02/03 21:08:20 ID:???
>>795
●2点。釣りはもっとうまくやってくれ。
800通常の名無しさんの3倍:05/02/03 21:10:28 ID:???
|インパルス ̄ ̄|ミーアザク ̄ ̄|/|←
|インパルス ̄ ̄|ミーアザク ̄ ̄|/|←  +激しく在庫+
|インパルス ̄ ̄|ミーアザク ̄ ̄|/|←
|インパルス ̄ ̄|ミーアザク ̄ ̄|/|←
|インパルス ̄ ̄|ミーアザク ̄ ̄|/|←
|インパルス ̄ ̄|ミーアザク ̄ ̄|/|←   
|インパルス ̄ ̄|ミーアザク ̄ ̄|/|←    
|インパルス ̄ ̄|ミーアザク ̄ ̄|/|←      
|インパルス ̄ ̄|ミーアザク ̄ ̄|/|←  
|インパルス ̄ ̄|ミーアザク ̄ ̄|/|←
|インパルス ̄ ̄|ミーアザク ̄ ̄|/|←      
|インパルス ̄ ̄|ミーアザク ̄ ̄|/|←
|インパルス ̄ ̄|ミーアザク ̄ ̄|/|←
|インパルス ̄ ̄|ミーアザク ̄ ̄|/|←
|インパルス ̄ ̄|ミーアザク ̄ ̄|/|←   | ハア、ハア、また在庫か・・・
|インパルス ̄ ̄|ミーアザク ̄ ̄|/|←   | 
|MGボール  ̄ ̄|ミーアザク ̄ ̄|/|←     \_ ___________
|インパルス ̄ ̄|ミーアザク ̄ ̄|/|←        ∨
|インパルス ̄ ̄|ミーアザク ̄ ̄|/|←       ∧_∧  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|インパルス ̄ ̄|ミーアザク ̄ ̄|/|←      (´Д` ;) (゚Д゚;) < 種ザクまでミーアザクが出たおかげで
|インパルス ̄ ̄| ミーアザク ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   ) ⊂_| _ \売れなくなりましたからね・・・
|インパルス ̄ ̄|ミーアザク ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|/|                 \___________
| ̄ ̄     ̄ ̄       ̄ ̄  ̄ ̄ ̄| |
|インパルス、ミーアザク大安売り!!     | |
|                                |/
801通常の名無しさんの3倍:05/02/03 21:20:22 ID:???
ここは模型の売上では無く視聴率を語るスレなのだが
802通常の名無しさんの3倍:05/02/03 21:22:56 ID:???
視聴率低い→プラモ売れない→プラモの宣伝をバンバンやる→視聴率上がる→でもシンはミラコロ設定なので→プラモ売れない→宣でn
803通常の名無しさんの3倍:05/02/03 21:25:00 ID:???
目立つとこに常に山積みってのは売れ線商品だよ
お店でバイトでもすれば分かる
804通常の名無しさんの3倍:05/02/03 21:27:43 ID:???
半額セールでも?w
805通常の名無しさんの3倍:05/02/03 21:28:06 ID:???
>>798
予定だけじゃ売れないっての
806通常の名無しさんの3倍:05/02/03 21:46:41 ID:???
>>804
半額セールなら特売品になるね。
在庫処分ってやつ。
大きく分けて山積みには2つある。

一つは、新作、売れ筋、旬の品物。
もう一つが、在庫処分や広告セールとしての特売品など。
807通常の名無しさんの3倍:05/02/03 21:54:02 ID:???
だからここは模型の売上を語るスレではないと言うに

しかし視聴率が6%台に戻らないというのは
デス種ジリ貧の明確な証拠になってないか?
808通常の名無しさんの3倍:05/02/03 21:59:52 ID:???
平均5.5だからこんなもんだろ。
種でも、平均6.0だしな。
続編なんてそんなもん。
809通常の名無しさんの3倍:05/02/03 22:03:40 ID:???
だからその続編がジリ貧になってきてるんだろ?
810通常の名無しさんの3倍:05/02/03 22:08:15 ID:???
旧キャラに固執して新規おいてけぼりのデス種が6%に返り咲くなんて無理だろ。
前作のファンだってかなり離れてるっぽいし。
811通常の名無しさんの3倍:05/02/03 22:09:41 ID:???
種や鋼は6%台を当たり前の様にとってたのに
デス種がそれを突破したのはたった三度だけ
812通常の名無しさんの3倍:05/02/03 22:11:42 ID:???
>>805
売るつもりが無いから出さなかったんだよ。
813通常の名無しさんの3倍:05/02/03 22:12:29 ID:???
>>807
インハ゜ルス 山 積 みwww
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1107294774/l50
種・デス種を商業的側面から考察するスレ Part1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1103446111/l50
新シャア板プラモスレ Part8 【シードデスティニー】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1105106301/l50

愚痴るのも良いが、誘導ぐらいしなさいや
814通常の名無しさんの3倍:05/02/03 22:14:43 ID:???
旧キャラに固執すんのはかまわんが
それが新機体の魅力を損なうなら、旧キャラ自体いらねぇ
815通常の名無しさんの3倍:05/02/03 22:18:06 ID:???
旧キャラに固執しなかったところでどうせ負債にMSを魅力的に描く能力なんかないよ。
元々才能ないんだろうな。
816通常の名無しさんの3倍:05/02/03 22:24:01 ID:???
ザクはカッコイイだろ
817通常の名無しさんの3倍:05/02/03 22:29:39 ID:???
6%台に復帰してもそれを持続できないのがデス種
818通常の名無しさんの3倍:05/02/03 22:29:44 ID:???
ザクが比較的売れているとしたらそれは古参のガノタのおかげ。
種死オリジナルMSじゃもうダメだと判断したのは正しい戦略だが、所詮それまでの話。
古いファン層を食いつぶしているだけだな。しかも元祖UCには敵わないし。
819通常の名無しさんの3倍:05/02/03 22:33:02 ID:???
ザクしか好調なのないのか?デス種は?
ガンダムいっぱい出てたような気がするが?全部売れ残りか?
820通常の名無しさんの3倍:05/02/03 22:33:50 ID:???
この調子なら種シリーズが続く事は無いな
いい事だ
821通常の名無しさんの3倍:05/02/03 22:37:05 ID:???
>>820
そういっていて、デスが始まったわけだが・・
822通常の名無しさんの3倍:05/02/03 22:40:03 ID:???
>>821
まあテレビ放送は始まってしまったが映画版は阻止できたから良いではないか
823通常の名無しさんの3倍:05/02/03 22:40:09 ID:???
種は曲りなりにも当ったからね……。プラモ800万出荷というニュースは割りと早い段階で出てたと思うんだが何時頃の話だったっけ?
824通常の名無しさんの3倍:05/02/03 22:44:02 ID:???
>>822
劇場かOVAはもう決まってるらしいよ。
825通常の名無しさんの3倍:05/02/03 22:45:37 ID:???
それが今はインパルス山積みだもんな
ホント迷惑なw
826通常の名無しさんの3倍:05/02/03 22:46:20 ID:???
ソースは?
827通常の名無しさんの3倍:05/02/03 22:46:36 ID:???
>>824
初耳。
828通常の名無しさんの3倍:05/02/03 22:52:12 ID:???
>>824
TVを打ち切って残りを劇場orOVAか? それなら大歓迎(特にOVA)
829通常の名無しさんの3倍:05/02/03 22:53:27 ID:???
なんで今日はこんなにスレ違い話が多いんだ?
830通常の名無しさんの3倍:05/02/03 23:01:26 ID:???
で、種デスの後のガンダムって何やると思う?
種シリーズかな、それともオリジナル?
富野復活もある??
831通常の名無しさんの3倍:05/02/03 23:02:06 ID:???
やっぱ今回は最低視聴率を記録しちゃったからねえ
この変えられない現実から目を逸らしたい厨が多いんだろ
832通常の名無しさんの3倍:05/02/03 23:05:28 ID:???
SEED・・・ファースト 
SEEDデスティニー・・・Z←今ここ。
ダブルSEED・・・ZZ
833通常の名無しさんの3倍:05/02/03 23:09:51 ID:???
>>830
とりあえずsageて。

あんまり根拠の無い推測だけど、富野のガンダムは今度の劇場版Ζで最後だと思う。
以前音楽雑誌に載ってた富野のコメントには、「Ζ劇場版やるのは新企画のため」とか言ってたし、
多分Ζで得た資金を元手にその新企画やるんだろうが、歳が歳だし、あの制作意欲を見てると、
もう残りの人生をガンダムを含めた続編モノに使ったりせんだろう。
834通常の名無しさんの3倍:05/02/03 23:13:08 ID:???
今週は6.5%くらいかな
835通常の名無しさんの3倍:05/02/03 23:15:29 ID:???
>>830
番台&日登のガンダム戦略について、以前日経に載ってた奴をかいつまむとこんな感じ

 ・幼年向け:SDガンダム、武者ガンダムなど → SDガンダムフォースTVアニメ化など
 ・少年向け:1stを知らない世代にとっての1st → 種世界シリーズ(種、種MSV、死種)
 ・古参向け:今までガンダムを支えてきた人向け → 「1st外伝only」から徐々にΖにまで範囲拡大

まぁ、普通に考えてこういう3層構造を取るのは企業として間違っとらん罠。
で、番台としては古参向けは劇場版ΖとMSイグルーでやってるつもりなんだろうから、
やっぱり種世界関係で行きそうな気はするがな。
836通常の名無しさんの3倍:05/02/03 23:19:05 ID:???
SDこけて種こけて全然、バンダイの思惑通りじゃ無い気がするけどな。
結局ガンダムはUC物だけなんだよ。
837通常の名無しさんの3倍:05/02/03 23:19:32 ID:???
種は腐女子向け、少年向けだったらもっと戦闘シーン増やすだろ
838通常の名無しさんの3倍:05/02/03 23:19:34 ID:???
メジャーや週刊こどもニュースに視聴者とられてる現在、
デス種が少年層を取り込むのは難しいだろうね
839通常の名無しさんの3倍:05/02/03 23:23:26 ID:???
>>837
まぁ、対外的な番台の指針としてはあくまで「少年向け」なんだ。
内容が腐女子向けとか、関連グッズがキモ萌えヲタ向けフィギュアばかりでも、
あくまで建前上は「少年向け」なんだ。察してやれ。
840通常の名無しさんの3倍:05/02/03 23:23:43 ID:???
視聴率支えている最大勢力は、アンチの悪寒…
841通常の名無しさんの3倍:05/02/03 23:28:25 ID:???
>>840
そんなわけないと思われ
842通常の名無しさんの3倍:05/02/03 23:33:15 ID:???
支えているってほどの視聴率なのかと。
843通常の名無しさんの3倍:05/02/03 23:44:15 ID:???
>>833
Zで儲けが出ればいいがな。。。
844通常の名無しさんの3倍:05/02/03 23:49:35 ID:???
種の評価って将来的にDQ7みたいになるんじゃないかな。
845通常の名無しさんの3倍:05/02/03 23:50:08 ID:???
Zどうかなあ・・。
バンダイは色々押してるようだが・・。
富野だしな・・。
映画が馬鹿売れするとは思えないが・・。
846通常の名無しさんの3倍:05/02/04 00:02:26 ID:???
売れようかコケようが「何故か儲けが出るシステム」が存在する日本映画業界の怪奇
847通常の名無しさんの3倍:05/02/04 00:11:16 ID:???
>>846
そうなんだ?そういや「スチームボーイ」が壮絶にコケてた気がしたけどあれも儲けがでたのかな?後「イノセンス」とか。
848通常の名無しさんの3倍:05/02/04 00:18:17 ID:KMUB0yM7
視聴率低下

ルナマリアのお尻

視聴率上昇

視聴率低下

ルナマリアのパンツ

視聴率上昇

視聴率低下

ルナマリアのおっぱい

視聴率上昇→視聴率低下→ルナマリアのセックル→視聴率急上昇→視聴率低下→ルナマリア死亡→視聴率死亡
849通常の名無しさんの3倍:05/02/04 00:19:03 ID:???
基本的に福ちゃんはデス種で種をおわりにするきはないらしい
850通常の名無しさんの3倍:05/02/04 00:19:27 ID:???
ルナマリアみたいなやりまんいりません
851通常の名無しさんの3倍:05/02/04 00:20:03 ID:???
スチームボーイって名前からして糞つまんなそうだもん
誰も見に行かないわけだわww
852通常の名無しさんの3倍:05/02/04 00:20:11 ID:???
ガンダムWの例からすれば、OVAとかになるのも十分あるんじゃない?>種
853通常の名無しさんの3倍:05/02/04 00:23:21 ID:???
>>849
福駄が終わりにする気無くても、続編TV放映は無さそうだけどな。
OVAでなら好き勝手にやってくれや
854通常の名無しさんの3倍:05/02/04 00:24:37 ID:???
今のままだと間違いなく続編TV放送はあるね
3%代いけば大丈夫かもしれないけど4-5%あるならプラモ、DVDの売り上げいいからやる
855通常の名無しさんの3倍:05/02/04 00:31:39 ID:???
>>854
えーとそれはちょっとしてギャグでいってるのか?
856通常の名無しさんの3倍:05/02/04 00:38:03 ID:???
プラモ絶望的なようなんだが
857通常の名無しさんの3倍:05/02/04 00:40:08 ID:???
プラモそんなに売り上げ悪いの?
858通常の名無しさんの3倍:05/02/04 00:41:18 ID:???
実際のとこは、よくわかってない
859通常の名無しさんの3倍:05/02/04 00:49:10 ID:???
860通常の名無しさんの3倍:05/02/04 01:16:05 ID:???
カオス五十円だと
861通常の名無しさんの3倍:05/02/04 01:18:06 ID:???
すげぇ…投げ売りとかのレベルじゃねぇ……>カオス
862通常の名無しさんの3倍:05/02/04 01:19:01 ID:???
ネタだろインパルスならうけたが
863通常の名無しさんの3倍:05/02/04 01:21:31 ID:???
>>859
俺んとこのレジでもそのぐらいの改竄はできるぞ。
864通常の名無しさんの3倍:05/02/04 01:28:28 ID:???
>>863
模型板行って見てきてみ
これを上回る20個買いした奴がカオスでピラミッド作って
その上をストライクが登山してる画像がうpられてるから
865通常の名無しさんの3倍:05/02/04 01:36:50 ID:???
無かったぞ。
866通常の名無しさんの3倍:05/02/04 01:45:47 ID:???
ガンプラ特売情報スレ全国編Part4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1103755192/

872 名前: 866 [sage] 投稿日: 05/01/31 23:16:21 ID:bae9qqAf
ちなみにワードで即興で作ったやる気の無いPOPにデカデカと
  「50円」
と。
ttp://seed-plamo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/img-box/img20050131231244.jpg

925 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 05/02/03 21:50:37 ID:0JYxRtjL
階段下ったとこにあるデッカイグ○ートマ○ンガーに
またよだれかけみたくやる気の無いPOP貼ってた。

ノシ ttp://seed-plamo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/img-box/img20050203214624.jpg
867通常の名無しさんの3倍:05/02/04 02:00:24 ID:???
ストライクにワロスw
868通常の名無しさんの3倍:05/02/04 02:03:27 ID:???
>>866
これってコレクションシリーズ?
869通常の名無しさんの3倍:05/02/04 02:09:33 ID:???
うん。定価500円かな。
870通常の名無しさんの3倍:05/02/04 02:10:09 ID:???
>>868
そう
HGだったらそれこそ洒落にならん(今でも十分大問題だが)
871通常の名無しさんの3倍:05/02/04 02:16:53 ID:???
オクレ兄さんの後継機(あれば)はカオスをビットMSにして大量に操れるMSにしようヨ。
872通常の名無しさんの3倍:05/02/04 02:17:23 ID:???
>>870
いや、これもシャレになっとらんだろ、1/10だぞ…
873通常の名無しさんの3倍:05/02/04 02:18:35 ID:???
>>871
また、Xからパクリデスか?
正直、CS放送&DVD-BOX結構売れちゃった、
って感じなんで突っ込まれるのが目に見えてるよ
874通常の名無しさんの3倍:05/02/04 02:20:14 ID:???
定価で20個買ったら1万円だよ。
それがたったの1000円なわけで。

当然原価割れ。
でも売れなかったら意味ないから小売店側も少しでも回収できるように投売りだな。
875通常の名無しさんの3倍:05/02/04 02:20:41 ID:???
>>869
90%引きかよ!!
876通常の名無しさんの3倍:05/02/04 02:24:08 ID:???
>>874
でもソレって売る度に赤字になるんだよね…。
表向き赤字では無いけどいつまでも残しておくか、
どっちにしろ店は泣くだけだよな
877通常の名無しさんの3倍:05/02/04 02:24:29 ID:???
878通常の名無しさんの3倍:05/02/04 02:25:38 ID:???
コレなんてもうバンダイの嫌がらせに近いからな。
879通常の名無しさんの3倍:05/02/04 02:28:10 ID:???
>>876
売るたびに赤字だけど、
プラモは店がバンダイから買っているので「売れないから返品」はない。
いつまでも大量に残しておいても邪魔なだけだし。
880通常の名無しさんの3倍:05/02/04 02:29:40 ID:???
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_219_25030196/7674931.html
ヨドバシでも今はカオスは安いぞ
カイ時だ
881通常の名無しさんの3倍:05/02/04 02:30:55 ID:???
これじゃ小売も種プラもう買わないだろ
882通常の名無しさんの3倍:05/02/04 02:33:18 ID:???
>>880
定価の7カケで売ってるから、仕入れ値は4カケくらいかな?
カオスだと200円?
883通常の名無しさんの3倍:05/02/04 02:35:05 ID:???
>>881
でも自由とかザク魚とか入荷しようとすると大量の他種プラが
ついてくるんだよ……。
884通常の名無しさんの3倍:05/02/04 02:37:05 ID:???
>>883
ほう・・。
そのために、カオスとかは捨て値で原価ぐらいで売って、
他の売れるザクとかで利益得るわけか。
885通常の名無しさんの3倍:05/02/04 02:40:10 ID:???
ガイアは結構売れてるらしいね。
886通常の名無しさんの3倍:05/02/04 02:42:21 ID:???
>>883
そうか、極悪アソートか。それにしてもこんなに売れないんじゃ入荷量減らしてくるだろうね。
887通常の名無しさんの3倍:05/02/04 02:43:52 ID:???
どうだろ・・・コレは毎回山積み不良在庫だし。
888通常の名無しさんの3倍:05/02/04 02:47:35 ID:???
わかっとらんヤツがいるが、「種プラ」だけでなくて、
店は「ガンプラ」をまとめて買うんだぞ。
種プラだけなぞありえん。
889通常の名無しさんの3倍:05/02/04 03:00:28 ID:???
なんか流れが商業スレ的だが、まぁ確かにバンダイ的には
視聴率なんかあんま関係ないだろうな。
21世紀のファーストとか名うって思いっきり宣伝&商品展開
やからしたんだし。
しかし前作からわずか2年後の正統派続編なのに視聴率的にも
この数字はいただけんな。
この2年の間に社会や市場に大きな変化がおきたわけでもないしな。
一応Bフレのことは考慮できるが、それは種のころからあったし
890通常の名無しさんの3倍:05/02/04 03:07:44 ID:???
>>888
待て。
種プラには種プラだぞ>アソート
流石にシリーズ混在はしない。
まぁ発注する時……………
891通常の名無しさんの3倍:05/02/04 03:50:04 ID:???
#19からまた微妙に視聴率上がってしまうんだろうな…
あのテこのテで頑張るもんだ
892通常の名無しさんの3倍:05/02/04 05:15:11 ID:???
>>890
確か商業スレ辺りだかに、マラサイやボールと抱き合わせで種プラ送り込まれてるとかいう情報なかったか?
893通常の名無しさんの3倍:05/02/04 08:25:56 ID:???
>>892
事実上の“アソートの抱き合わせ”が存在するんだよ。
種プラはあくまで種プラアソートで他シリーズの混入は無いが、
種プラの発注が悪いと他のを回してもらえなかったり、その逆もまた存在する。
しかもアソートの注文数で新製品単品出荷の割合が決まるから、
事実上まんべんなく発注してないと新作が回ってこない。
894通常の名無しさんの3倍:05/02/04 08:57:13 ID:???
商品点数が多いと売れるのと売れないのの差は当然出てくるわけで
そこらへんは持ちつ持たれつみたいなとこはある。
そりゃほっといても売れるのだけ仕入れられればラクだけどさ。
895通常の名無しさんの3倍:05/02/04 12:01:59 ID:???
確か種放送中に模型問屋が二軒潰れる事態が無かったか?
896通常の名無しさんの3倍:05/02/04 12:55:06 ID:???
http://moai.vis.ne.jp/asort01.htm
■B社の「極悪アソート」

 この言葉を知っている方がどれくらいいるのか知らないが、詳しく説明する必要があると思うので、ここで私なりに述べてみようと思います。
897通常の名無しさんの3倍:05/02/04 13:03:06 ID:???
>>889
そら、ガンダムそっちのけで馬鹿女が昼メロやって売れるわけがない。
負債そろって業界追放されるなら慶事だ。
898通常の名無しさんの3倍:05/02/04 13:16:52 ID:???
>>897
昔から、ガンダムはガンダムそっちのけで昼メロやってるだろ。
ミライとか、レコアとか、ルーとか、カテジナとか。
899通常の名無しさんの3倍:05/02/04 13:49:48 ID:???
>>898
種は特にひどいとおもうが。
900通常の名無しさんの3倍:05/02/04 13:54:18 ID:???
戦闘無し、主人公そっちのけで昼メロやるのは種だけ
901通常の名無しさんの3倍:05/02/04 13:57:04 ID:???
>>898
しかし種以外はきちんと戦闘に力入れてた。種はほったらかし。
デス種の主役機の扱いはわざと出さずに嫌がらせしてるのかってレベルだし。
能力もない腐上がりの女が構成やってこのザマ。
902通常の名無しさんの3倍:05/02/04 14:36:40 ID:???
ミライのラブコメってガンダムそっちのけだったか?
サイド6では直後にいまだ語り草になる3分で12機をやってるしソロモンではビグザム強襲をやってる。
レコア以降はパッとシチュエーションが思いつくまでには至らんが、それでもきちんとガンダムしてたと思ったが。
903通常の名無しさんの3倍:05/02/04 14:47:31 ID:???
>>898
m9(^Д^)プギャーッ
904通常の名無しさんの3倍:05/02/04 14:56:38 ID:???
>>898
どっちのカテジナさんのこと言ってるのか知らんが
後半のカテジナさんのこと言ってるとしたら


    す げ ー 昼 メ ロ だ な w


少年をナイフで突きまくり
905通常の名無しさんの3倍:05/02/04 16:02:32 ID:???
種の昼メロは連続性や怒涛の展開が無い上に解釈に困るからな。
とりたてて愛憎劇が無くてラクスがキラに乗り換えたり、
まともな絡みも無く、キラカガリの血が繋がってたり、
自分の思い人でも無く、目的もとりたてて無いのに花嫁強奪とか。
しかも作り手はこぞってそれが綺麗なものとしてて描こうとしてしているふしがあるし。
昼メロってのはもっとわかりやすいか、どろどろしているかしてないとだめだわ。
それこそカテジナさんは牡丹も裸足で逃げ出すぐらいのどろどろさだな。
フレイはいい線いってたけどな。拉致されてから意味なしキャラになりさがった。
昼メロならあの子は見逃さないぞ。結局何をやらせてもちぐはぐ。それが種
906通常の名無しさんの3倍:05/02/04 17:14:04 ID:???
カテジナの場合は、昼メロっていうかキチガイだろ。
907通常の名無しさんの3倍:05/02/04 17:34:27 ID:???
視聴率と外れるけどその昼メロというか恋愛描写でもデス種薄いし。
あととにかく会話がないから1クール以上経過してキャラが立たない。
無言での演出はたまに使うから効果あるので、デス種はやりすぎ。
「えっ」とか「ううっ」とかお前ら池沼ですかって感じで萎える。

でそのあたりは嫁脚本ではどうにもならんので、とにかく視聴率というか
おもちゃの売り上げ増やすなら、とりあえず戦闘は毎回入れろと。
908通常の名無しさんの3倍:05/02/04 17:59:39 ID:+8XaPH8v
ここのスレってすぐ脱線しますね。

なんでちょっとあげときます。
909通常の名無しさんの3倍:05/02/04 18:32:50 ID:???
子供は戦闘シーンがあったほうが嬉しいと思うな、
それと、意外とエロとか恋愛にも興味があるかも、これは一定年齢以上だけど、
ただ、あんまり難しいこといわれても「ママ、これどういう意味?」を連発しちゃうだけで意味ない希ガス。
910通常の名無しさんの3倍:05/02/04 18:33:23 ID:???
今週は戦闘シーン多そうだから、5.8%くらいだな。
911通常の名無しさんの3倍:05/02/04 18:40:35 ID:???
>>908
独りでは 遠い明日を
夜明けのままで 超えそうで
ブツかっていきゃ コケる想いよ
今夜もまた スレ違い
912通常の名無しさんの3倍:05/02/04 18:42:18 ID:???
残念!また総集編っぽいから4%がせいぜいです!
913通常の名無しさんの3倍:05/02/04 18:45:57 ID:???
多分オールスター感謝祭で30分繰り上げになる週が初の3%台だな
その前にやっちゃったら死
914通常の名無しさんの3倍:05/02/04 18:50:09 ID:???
1〜4月は特番多くなる上に総集編も多くなる
前作種でそんなことしてどれだけ視聴率が下がったか少しでも反省してたら総集編なんてやらんはずだが
あの負債じゃなあ・・・w
915通常の名無しさんの3倍:05/02/04 18:54:44 ID:???
とりあえず、5%はあると思う。
916通常の名無しさんの3倍:05/02/04 19:00:56 ID:???
もしまた総集編だったら5%は難しいな
4%も厳しいと思う
917通常の名無しさんの3倍:05/02/04 19:07:58 ID:???
>>914
異常な回想シーン連発の時点で恥さらしもいい所なのに・・・・
種であれだけ問題になったスケジュール調整でまた
失敗する負債の学習能力の無さもだけど、そういう馬鹿を
きちんと管理できない日登もなあ。
918通常の名無しさんの3倍:05/02/04 19:18:45 ID:???
サザエさん フジテレビ '05/1/30(日) 18:30 - 30 20.5
ちびまる子ちゃん フジテレビ '05/1/30(日) 18:00 - 30 13.9
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '05/1/28(金) 19:30 - 24 12.4
名探偵コナン 日本テレビ '05/1/24(月) 19:30 - 30 12.3
ドラえもん テレビ朝日 '05/1/28(金) 19:00 - 30 11.8
ブラック・ジャック 日本テレビ '05/1/24(月) 19:00 - 30 11.3
ワンピース フジテレビ '05/1/30(日) 19:00 - 28 10.9
ふたりはプリキュア・最終回 テレビ朝日 '05/1/30(日) 8:30 - 30 8.8
NHKアニメ劇場・アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル NHK総合 '05/1/30(日) 19:30 - 30 8.8
テニスの王子様スペシャル テレビ東京 '05/1/26(水) 19:00 - 55 7.6
金色のガッシュベル! フジテレビ '05/1/30(日) 9:00 - 30 7.6
919通常の名無しさんの3倍:05/02/04 19:42:18 ID:???
ガイシュツ
920通常の名無しさんの3倍:05/02/04 21:50:04 ID:???
ごくせんみたいな糞ドラマを1/4以上の人が見る時代ですよ
921通常の名無しさんの3倍:05/02/04 21:53:24 ID:???
>>920
デス種見てるよりマシだろ>ごくせん
922通常の名無しさんの3倍:05/02/04 21:54:19 ID:???
>>920
「ごくせん」の視聴率がいいのは、学ランの美少年が見られる・・・という理由で
腐女子がかじりついているから、らしい。
923通常の名無しさんの3倍:05/02/04 21:58:17 ID:???
>>921
ごくせんよりは種の方がマシだなあ・・・仲間は好きだが
924通常の名無しさんの3倍:05/02/04 22:06:19 ID:???
原作ファンでしょ。

まあ、少なくとも小学生レベルの常識は教えてるし、
小学生レベルの非常識を正当化する種よりは若干マシ。
925通常の名無しさんの3倍:05/02/04 22:38:42 ID:???
ごくせん:昔流行ったDQN・ヤンキー物の完全劣化
種&デス:昔はやったガンダム物の完全劣化

ごくせん:キャラの掘り下げは浅く、ジャニ人気のみで支えられる
種&デス:キャラの掘り下げは浅く、浅い萌えのみで支えられる

ごくせん:台詞はやや棒読み気味。演技は最悪レベル。
種&デス:声優は一部ミスマッチも。演出はあまり良くない。

ごくせん:ストーリーは浅く悪い意味でワンパターン
種&デス:ストーリーは浅く悪い意味で単純。

ごくせん:ヤンクミがちょっと本気だしたら一瞬で戦闘が終る
種&デス:種持ちがちょっと割れたら一瞬で(ry

結局、ごくせんと種って共に超がつくぐらいの駄作だよね
前者は実写だから国民的番組(プ)になるぐらいだがw
ババァだけしか騒いでないヨン様すらプチ社会現象になるぐらいなんだし、
要は、あれだ。ババァと腐女子恐るべし
926通常の名無しさんの3倍:05/02/04 22:46:00 ID:???
>>922
腐女子ごときで視聴率は取れない。デス種がいい例。
927通常の名無しさんの3倍:05/02/04 22:49:02 ID:???
アニヲタ腐女子とジャニヲタ腐女子の人口差を考えれ。
928通常の名無しさんの3倍:05/02/04 22:55:10 ID:+8XaPH8v
ごくせん 日本テレビ '05/1/29(土) 21:00 - 54 27.0
義経 NHK総合 '05/1/30(日) 20:00 - 45 23.6
救命病棟24時 フジテレビ '05/1/25(火) 21:00 - 54 19.7
橋田壽賀子ドラマ渡る世間は鬼ばかり TBS '05/1/27(木) 21:00 - 54 18.5
連続テレビ小説・わかば NHK総合 '05/1/25(火) 8:15 - 15 17.6
不機嫌なジーン フジテレビ '05/1/24(月) 21:00 - 54 15.7
水戸黄門 TBS '05/1/24(月) 20:00 - 54 15.3
相棒 テレビ朝日 '05/1/26(水) 21:00 - 54 14.6
月曜ミステリー劇場・交通特別捜査係警部補・結城あかね TBS '05/1/24(月) 21:00 - 114 14.4
木曜劇場・優しい時間 フジテレビ '05/1/27(木) 22:00 - 54 13.8
929通常の名無しさんの3倍:05/02/04 23:04:57 ID:???
http://yuiseiko.hp.infoseek.co.jp/precure.html
視聴率データ:
最高:17話(5/23) 9.7%
最低:25話(7/25) 4.4%
平均:7.293%ウェ━━━━━━(0w0)━━━━━━ィ!!!!!
930通常の名無しさんの3倍:05/02/05 11:20:12 ID:???
腐女子のような限られた層より子供のような未来のある層の開拓が必要なのに・・。
あっちは餓鬼にも人気って言ってるがいい加減何かが間違ってると気づかないかな・・。
931通常の名無しさんの3倍:05/02/05 11:23:42 ID:???
>>927
そんなにいない。いたらジャニの腐女子専門低予算ドラマが乱立するはず。
932通常の名無しさんの3倍:05/02/05 11:49:13 ID:???
子供と大人を単純に比べろ。人口比が全然違う
女はくだらない見栄を張るから年を取ったらアニメ卒業するけど
結局他の媒体で同じ事やるだけなんだよな
同じ事=美形の追っかけだけど

ゆえに
アニメ<三次元
933通常の名無しさんの3倍:05/02/05 12:33:16 ID:???
えーっと
女性はすべからくミーハー気質=腐女子気質無条件に高いと思う
見栄でアニメ卒業して実写に行くんじゃないと思うがどうだろう?

ミーハー気質はそのままで、
 ・アニメは普通に卒業→ミーハー対象発見!→実写萌え〜 か
 ・周りがアニメならアニメで萌え〜→周りと一緒に実写萌え〜
んで、普通に趣味が固定されてるやつが、ガキなのにジャニ萌えとか
大人でもアニメ萌えなんだと思う

あと、年齢関係なく彼氏ができると同時にアニメ興味なくす事が多い
てことで、見栄っつーよりも風潮に流されやすいだけじゃないかと
934通常の名無しさんの3倍:05/02/05 13:02:32 ID:???
リアルタイムで見る層ってのが、そもそもライト層主体になってそうだから
「何となく見てもいい取っ掛かり」が多いのがいいんだろう
学園ドラマにアイドル出すのは定番なんだし
935通常の名無しさんの3倍:05/02/05 13:25:38 ID:???
そっちのほうはどうでもいいよ
936通常の名無しさんの3倍:05/02/05 13:32:28 ID:???
>>933
風潮つうか彼氏がアニメに詳しけりゃ普通にアニメの話してるから
単純に流されやすいんだろうな。
=世渡りの上手さ(流れに身を任せる)だろうけど

故に女の顧客ってのはあてにならんよ
937通常の名無しさんの3倍:05/02/05 13:34:10 ID:???
>>933
まず「彼氏を作る」が「見栄」だから
見栄っていうか社会性かな(女の世界独特の)
938通常の名無しさんの3倍:05/02/05 18:02:25 ID:???
森下作画の会はやっぱきつい
939通常の名無しさんの3倍:05/02/05 18:28:34 ID:???
今週は戦闘シーン多かったから視聴率いいのかなあ。
正直話とか全然ダメだし、使い回しも酷かったけれど。
940通常の名無しさんの3倍:05/02/05 18:41:12 ID:???
デス種の戦闘がいくら頑張っても
裏で重大ニュースをやってたり、
メジャーが面白い展開だったり、
ミュージックフェアが豪華ゲストよんでたりしたら、
やっぱ視聴率は伸び悩むだろうね。
941通常の名無しさんの3倍:05/02/05 21:00:04 ID:???
予告しか見てないけど4.4と予想
942通常の名無しさんの3倍:05/02/05 21:32:06 ID:???
今日は比較的よかった思うけどな。
ドラマが動き出して、戦闘が多い回が
どれだけ視聴率を取れるのかいい見本になりそう。
予想は5・8と高めにつけとく。
今日の内容で4なら新規視聴者は当分のぜめんな。
943通常の名無しさんの3倍:05/02/05 21:38:30 ID:???
>>942
今日の内容が良いなら、来週の視聴率が高くなるんじゃねーの?
で、また下手なもん見せてその次下がる
944通常の名無しさんの3倍:05/02/05 22:05:28 ID:???
とりあえず作画はひどそうですな
945通常の名無しさんの3倍:05/02/05 22:42:34 ID:???
バトルばっかだったし、キャラもいっぱい出てたから、ガキと婦女子が大喜び。

5.6と予想。
946通常の名無しさんの3倍:05/02/06 00:23:00 ID:???
今回は面白かったし6.0%と高めに予想。
つーかこれより下だとキラやらラクス、カガリやらが
幅を利かせてきて前作みたく電波の飛び交うアニメになるから願望込みで。
947通常の名無しさんの3倍:05/02/06 00:44:53 ID:???
今回はキラさん出なかったし4.8%
948通常の名無しさんの3倍:05/02/06 01:23:55 ID:r2C9JHCt

ル ナ マ リ ア が 活 躍 し た よ う で 実 は 活 躍 し て い な か っ た の で 視 聴 率 は 低 い ( 確 信 )
949通常の名無しさんの3倍:05/02/06 01:46:18 ID:???
うむ、慎ましく同意
950通常の名無しさんの3倍:05/02/06 03:52:16 ID:???
そもそも先週のアレで、今週は見てる人は
いつもの人しかいないヨカン
951通常の名無しさんの3倍:05/02/06 04:02:39 ID:???
今週と来週上がらなきゃもう何やったって上がらないだろうな
種厨は毎週雨乞いするこった
952通常の名無しさんの3倍:05/02/06 04:27:25 ID:???
4.8
実況で先週減った分の1/3しか戻ってこなかったから
4.3+(5.8-4.3)X1/3=4.8
953通常の名無しさんの3倍:05/02/06 08:50:16 ID:???
やっぱ平均よりちょっと上の5.7%辺りが妥当でしょ

それはそうと>>960を踏んだ人
次スレたのむ
954通常の名無しさんの3倍:05/02/06 10:08:17 ID:???
4.9%
955通常の名無しさんの3倍:05/02/06 10:40:05 ID:???
4.97
956通常の名無しさんの3倍:05/02/06 11:05:21 ID:???
5.3%
957通常の名無しさんの3倍:05/02/06 13:45:09 ID:???
固定視聴率 5%
前回補正 −3%
戦闘補正 +2%
天候補正 ±0
裏番組補正 ±0

ってことで 5.7%
958通常の名無しさんの3倍:05/02/06 14:32:56 ID:???
>>957
固定視聴率は4%だろ、前回の視聴率を見ると
959通常の名無しさんの3倍:05/02/06 15:22:44 ID:???
せっかく総集編やったんだ5,3くらいか?
960通常の名無しさんの3倍:05/02/06 15:25:29 ID:???
スティングとバルトフェルドを闘わせれば、腐女子が寄ってきて、少しは視聴率上がるか。

テニス〜の映画は、完全にギャグものだった。
種デスも、旧ガンダム作品のパロディをやるなら早々に覚悟を決めてギャグ漫画にした方がいい。
961通常の名無しさんの3倍:05/02/06 15:27:33 ID:???
すでにギャグにしかなってないような。いや、そういうと真面目にギャグマンガ作ってる製作者に失礼ってものか。
962通常の名無しさんの3倍:05/02/06 15:36:49 ID:???
>>960スレ立てヨロ
963通常の名無しさんの3倍:05/02/06 15:47:41 ID:xhsYnM7p
今回は6.0%と予想
964通常の名無しさんの3倍:05/02/06 16:05:55 ID:???
>>959
あの総集編でいつも以上の数字出せると思うか?
965通常の名無しさんの3倍:05/02/06 16:42:20 ID:???
総集編の次の週は低視聴率の法則からいくと4%かな
966通常の名無しさんの3倍:05/02/06 20:58:27 ID:???
>>958
前回は、固定5-総集編-1で4%前後だったんだろうと
あとは関西のCM補正で+0.3

ついでに固定5ってのは内容に関係なく最初から最後までデス見る層 2%
その時間にTVの前にいてチャンネルでデスで一定時間止める層合計 3%
だと思ってる
967通常の名無しさんの3倍:05/02/06 21:49:40 ID:???
今回は戦闘多くて楽しいという意見もあるかもしれないが
どうせ見続けていくうちに「あれ、これどこかで見たような」になり
そのうち「あーまたかよ」となる。

つかバンク使いまくりだったのに一話まるまる戦闘で「よくやった」と言われるなんて
本当にデス種って程度の低い作品なんだね
968通常の名無しさんの3倍:05/02/07 04:40:25 ID:???
>>967
はいはい
969通常の名無しさんの3倍:05/02/07 11:31:38 ID:???
種厨が今回は強気なので高視聴率とみた!

う〜〜〜〜〜〜〜ん 5.1%かな?
970通常の名無しさんの3倍:05/02/07 20:10:19 ID:???
3.6
971通常の名無しさんの3倍:05/02/07 20:35:36 ID:???
6,3
972通常の名無しさんの3倍:05/02/07 23:55:50 ID:???
20話総集編説があるワケだが……
もし本当なら3クール以降の視聴率が楽しみだな
973通常の名無しさんの3倍:05/02/08 01:01:43 ID:???
まじかよ!・・・・・・・総集編の分、DVD値引きしろ。マジに思うぞ
974通常の名無しさんの3倍:05/02/08 01:28:48 ID:???
>>834から>>971まで今回の予想、数字のはっきりしないものは除く。
意外と強気な予想が多いな

3.6%
4.0% 2
4.3%←前回(総集編)
4.4%
4.8% 2
4.9%
5.1%
5.3% 2
5.6%
5.7% 2
5.8%
6.0% 2
6.3%
6.5%
975通常の名無しさんの3倍:05/02/08 03:28:16 ID:???
○今週のテレビアニメ視聴率○その25
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1107789878/
976 ◆63OaehL..I :05/02/08 10:19:29 ID:???
 4.5
977通常の名無しさんの3倍:05/02/08 12:54:49 ID:???
視聴率発表マダー?
978通常の名無しさんの3倍:05/02/08 12:56:40 ID:???
>>977
多分明日の夕方
979通常の名無しさんの3倍:05/02/08 12:58:55 ID:3hXKEg35
         l|     ト、             l|     ト、
         l |     ヽヽ.           l |     ヽヽ.
         l |、 -‐lヽ-ヽヽ.             l |、 -‐lヽ-ヽヽ.
         ,イ 」_  | ヽ._ヽヽ           ,イ 」_  | ヽ._ヽヽ
       / └-...二|  ヽ/.゙l         / └-...二|  ヽ/.゙l
       l    ,. -ー\,,/. 、  l       l    ,. -ー\,,/. 、  l
     |   /____';_..ン、 |      |   /____';_..ン、 |
.   /、./´<二> , 、<二ン ト!    /、./´<二> , 、<二ン ト!  ぬるぽ!
  / /|  ,----─' ,j`ー--、.| \ / /|  ,----─' ,j`ー--、.| \
 <-‐''" !/,   r‐-,   /' '  /<-‐''" !/ 、    ,....,  lノ/'  /    
  `''‐ .,,_  lヽ、  ̄ / ,,__/  `''‐ .,,__`ヽ、lヽ 、  ̄ /´ /
     ニ,r┴‐-`v´-‐j-ニ__   , -‐-、ニr┴─'ー‐チト‐‐''"
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ         
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
980通常の名無しさんの3倍:05/02/08 13:01:43 ID:???
シンが出番多い視聴率が悪くなる
981通常の名無しさんの3倍:05/02/08 13:14:06 ID:???
キラと凸もな
982通常の名無しさんの3倍:05/02/08 13:16:56 ID:???
>>960
スティングとバルトフェルドなんて、全然腐女子人気
無いじゃないか…
983通常の名無しさんの3倍:05/02/08 13:40:20 ID:???
シンが出張ってるよりキラが出張った方が視聴率は確実に上がるだろうな…ここだとアンチが多いけど、一般とかだと自由の影響もあって圧倒的にキラ厨の数は絶大だし。
シンの視聴率低下現象をなくすには、デスティニー登場までお預けかと…結局出番がないのと、デザインがダサいインパが足を引っ張ってるんだろうし
984通常の名無しさんの3倍:05/02/08 14:20:21 ID:???
>>983
それって要は負債が馬鹿の一つ覚えでキラマンセーしかしないからだろうな。
それでちょこっと自由が売れたところで、キラが出ようが出まいが視聴率・おもちゃの売れ行きが
全体としてダウンしてんだから百害あって一利なしってことになる。
985通常の名無しさんの3倍:05/02/08 14:20:42 ID:???
>>960
ペニプリケター
986通常の名無しさんの3倍:05/02/08 15:29:16 ID:???
次スレ頼むよ
俺は無理だった
>>986
ハイ

【鋼厨死亡】〜SEED DESTINYの視聴率を語る5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1107847261/
988通常の名無しさんの3倍:05/02/08 16:29:43 ID:???
頭の悪いアホコテが、余計なものをスレタイにつけやがった
989通常の名無しさんの3倍:05/02/08 16:35:11 ID:???
種厨が付けたスレタイは裏目に出るものだ
990通常の名無しさんの3倍:05/02/08 20:12:26 ID:???
こんなスレタイで立てた途端に3%台突入したら笑える
991通常の名無しさんの3倍:05/02/08 20:15:27 ID:???
3クール目は確実に3%に突入すると思う。つか、またマジで総集編やるならその前にありそう。
992通常の名無しさんの3倍:05/02/08 22:09:43 ID:???
どうせなら3クール目は種からの総集編のみで進めて欲しい
どこまで下がるか興味深い
993通常の名無しさんの3倍:05/02/08 22:52:24 ID:???
また発表遅いなw
994通常の名無しさんの3倍:05/02/09 00:08:45 ID:???
1000
995通常の名無しさんの3倍:05/02/09 00:14:45 ID:???
1000
996通常の名無しさんの3倍:05/02/09 00:16:06 ID:???
1000
997通常の名無しさんの3倍:05/02/09 00:18:53 ID:???
1000
998通常の名無しさんの3倍:05/02/09 00:20:03 ID:???
1000
999通常の名無しさんの3倍:05/02/09 00:21:29 ID:???
1000
1000通常の名無しさんの3倍:05/02/09 00:22:22 ID:???
1000
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ   板の1001を引き続き募集しています。詳しくは「1001」スレへ。
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘         http://hobby7.2ch.net/shar/