インハ゜ルス 山 積 みww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ゲーハー板のノリでどーぞ

インパルス 山 積 みw
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1103300215/l50
2通常の名無しさんの3倍:05/01/03 20:12:57 ID:???
3通常の名無しさんの3倍:05/01/03 20:34:27 ID:???
立てたのか
4通常の名無しさんの3倍:05/01/03 20:52:47 ID:???
パート2キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
5通常の名無しさんの3倍:05/01/03 21:02:32 ID:???
インパルス 山 積 みw
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1103300215/

前スレな
6通常の名無しさんの3倍:05/01/03 21:24:18 ID:???
あとは↓でええやん・・・
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1103446111/

あんまりインパルスをいじめんといてくれや。
可哀相やん・・・
7通常の名無しさんの3倍:05/01/03 21:29:09 ID:???
だってインパルスかっこわりーもん
8通常の名無しさんの3倍:05/01/03 21:42:53 ID:???
福袋買った人、報告キボンヌ。
9通常の名無しさんの3倍:05/01/03 21:47:26 ID:???
インパルスがガイアの次に売れてる現実
10総帥 ◆CWT7Re8ejo :05/01/03 21:55:20 ID:???
福袋の中に
144分の1インパルス
144分の1ソードインパルス
HGインパルス
100分の1インパルス
60分の1インパルス
MIAインパルス全種
調合禁インパルスが入ってましたってオチきぼんぬ
11通常の名無しさんの3倍:05/01/03 22:07:34 ID:???
>>10
それはただの鬱袋でつ
12通常の名無しさんの3倍:05/01/03 22:08:46 ID:???





    イ  ン  パ  ル  ス  地  獄  w





13通常の名無しさんの3倍:05/01/03 22:12:27 ID:???





    た だ の イ ヂ メ w
14総帥 ◆CWT7Re8ejo :05/01/03 22:29:50 ID:???
→2、↓2=いいえ  →、↓=はい
塗装練習プラモが欲しい→安い方が好きだ→スケール大きい方が良い→確実に手に入れたい→60分の1インパルス
        ↓2          ↓2        ↓2                 ↓2
                 福袋INいんぱるす 144インパルス         100分の1インパルス
    MIAインパルス                 HGインパルス
15通常の名無しさんの3倍:05/01/03 23:42:57 ID:???
立ってしまったものは仕方ない。
お前ら、インパルスの売り上げ不振談義をまたよろww
16通常の名無しさんの3倍:05/01/03 23:44:01 ID:???
インパルスの山が消えるその日まで、漏れらの戦いは続くんだ!



〜福田先生の自戒作にご期待ください!〜
17通常の名無しさんの3倍:05/01/03 23:51:54 ID:???
>>15
埋まる前に主役機交替の悪寒
18通常の名無しさんの3倍:05/01/03 23:53:43 ID:???
☆必死過ぎだよ
19通常の名無しさんの3倍:05/01/04 00:13:36 ID:???
ヨドバシの特価時に1/100インパルス買ったよ。



でも作る気おきない('A`)
20通常の名無しさんの3倍:05/01/04 00:20:58 ID:aPzpp4Hc
デスティニーガンダムが出たらインパルスがさらに売れなくなると予想
21通常の名無しさんの3倍:05/01/04 00:27:51 ID:???
ルナマリアがインパルス乗ったら売れるんじゃね('A`)
22通常の名無しさんの3倍:05/01/04 00:31:30 ID:???
>>21
インパルスルージュは売れるだろうな。
ノーマルインパルスは相変わらず…。
23通常の名無しさんの3倍:05/01/04 00:38:59 ID:aPzpp4Hc
ルナマリアがインパルスに乗ったらブラストばっかり使うだろうな
24通常の名無しさんの3倍:05/01/04 00:54:41 ID:???
インパルス144/1買って作ったよ なかなかカコイイ (*・∀・)
12話後 近所のおもちゃ屋ではちょっと売れてるみたい
25通常の名無しさんの3倍:05/01/04 01:07:53 ID:???
>>24
釣られはせんぞ
26通常の名無しさんの3倍:05/01/04 02:42:43 ID:???
144倍ってのが釣りなのか
インパルスが売れているというのが釣りなのか。


両方釣りなんだろうな、多分。
27通常の名無しさんの3倍:05/01/04 03:10:53 ID:???
人気少スレ安芸中。
28通常の名無しさんの3倍:05/01/04 09:28:44 ID:???
そっか、144倍かぁ・・・凄いな、お前。
29通常の名無しさんの3倍:05/01/04 10:01:38 ID:???
インパルスとストライクの違いがよくわからん
30通常の名無しさんの3倍:05/01/04 10:33:38 ID:???
>>29
ストライク>そこそこ売れた
インパルス>ほとんど売れない
31通常の名無しさんの3倍:05/01/04 12:06:45 ID:???
「変形合体インパルス」っていう食玩はまあまあ売れてるようだ
32通常の名無しさんの3倍:05/01/04 18:11:27 ID:???
>>31
実はインパルスのプラモデルが売れない理由の一つって、
それなんじゃないかな?
33通常の名無しさんの3倍:05/01/04 18:26:32 ID:???
>>32
んなこたーない
34通常の名無しさんの3倍:05/01/04 20:18:37 ID:???
MIA、食玩、ガチャポンとか、多少はプラモ売り上げに影響あるでしょ。
つまりプラモを買わなくても満足してしまう。
同時にバッと各種展開するのはいいが、裏目にも出てる気がする。

漏れはMIAは数体買っているが、プラモ買わなくなったよ。
35通常の名無しさんの3倍:05/01/04 21:22:46 ID:???
>>34
確かに、昔はガンプラしか無かった状況に比べると、今はライバルが多いよな。
ガンダムのおもちゃとしては超合金風があったりしたが、あまりにもガキ向けだったし。

漏れの様な手を動かして、数ヶ月の時間を掛けて一体一体じっくり作るような
スタイルはもう時代遅れで、そんな時代にデビューしたインパルスのプラモは
非業の主役MSなのかもしれんな....。





なーんて擁護してみたり。作品内で背景扱いされているだけだろ。b(^_^ )
36通常の名無しさんの3倍:05/01/04 22:15:48 ID:???
シンって嫁から嫌われてるの?(^_^)b
37通常の名無しさんの3倍:05/01/04 22:16:06 ID:???
インパが背景化されてるのはどこまで活躍無しで主役機が売れるか?
という福田とバンダイの実験的試み




そんなわけねーだろ!(;^_^ )
38通常の名無しさんの3倍:05/01/04 22:18:06 ID:???
フォースインパルスばっか出しすぎ
39通常の名無しさんの3倍:05/01/04 22:22:12 ID:???
バンダイ:ちゃんとプラモ売れるようにしてくれないと困るよフクちゃん(^_^)b
40通常の名無しさんの3倍:05/01/04 22:31:31 ID:???
インパルスはプラモよりお菓子付き(食玩)の方が売れてるんじゃないの?
全二種で一個300円で二つそろえるとインパルスになるやつ。子供はこっち買ってそう。
41通常の名無しさんの3倍:05/01/04 22:56:35 ID:aPzpp4Hc
今日、ザ・テレビジョン見てきたんだけど種ではビームサーベルでの切り合いがなくなったって書いてあった……。理由はビームをビームで受ける事は不可能だからって書いてあったけどそんなことだからインパルスが売れないんだろ!ハッキリ言って戦闘シーンつまんないよ!
42通常の名無しさんの3倍:05/01/04 22:59:24 ID:???
>>41
ビームサーベルで鍔迫り合いが出来ないこととインパルスが売れないことに
因果関係がある根拠は?
43通常の名無しさんの3倍:05/01/04 23:02:27 ID:???
44通常の名無しさんの3倍:05/01/04 23:05:59 ID:???
>>43
ブラクラ
45通常の名無しさんの3倍:05/01/04 23:06:06 ID:aPzpp4Hc
主役機といったらビームサーベルでバチバチ音を出しながら戦うのが本領。ちがいますかね?
46通常の名無しさんの3倍:05/01/04 23:14:00 ID:???
コンビニでバイトしてるけど「変形合体インパルス」はそこそーこ売れてる。
47通常の名無しさんの3倍:05/01/04 23:16:37 ID:???
>>43
わかりやすいURL、乙。

>>41
妙なところだけリアルを追究してんだな。
エンターテインメント無視してるくせにさw。
世界の構築とか政治的なこととかスッ頓狂なことばっかなのに。
48通常の名無しさんの3倍:05/01/04 23:18:34 ID:???
OPでインパルスとフリーダム斬りあってねーか?
49通常の名無しさんの3倍:05/01/04 23:20:52 ID:???
>>48
50通常の名無しさんの3倍:05/01/04 23:21:25 ID:aPzpp4Hc
製作者いわくあれはビームコーティングされたシールドで受けているとのこと。
51通常の名無しさんの3倍:05/01/04 23:40:45 ID:???
>ビームをビームで受ける事は不可能

そんなん「見えない力場同士が反発しあってる」とでも理屈付けときゃいいのに
52通常の名無しさんの3倍:05/01/04 23:46:57 ID:???
フリーダムは夜逃げのドラグーンから発射されたビームをサーベルで防いでなかったか?
53通常の名無しさんの3倍:05/01/05 00:13:07 ID:???
ビームサーベルの鍔迫り合いを書きたくない、出したくねーのは分かったさ。
それならそれで、鍔迫り合いに負けない迫力ある接近戦書けよ。
54通常の名無しさんの3倍:05/01/05 00:33:27 ID:iolY98Xs
無理だな。種のガンダムはバカみたいにやみくもにビームライフル撃ってばっか。
55通常の名無しさんの3倍:05/01/05 00:40:23 ID:???
でもライフルの撃ち合いの方が現実的じゃないか?
アニメでやっても画的には全然面白く無いが
56通常の名無しさんの3倍:05/01/05 00:42:18 ID:???
そんなとこまでZのまねしなくてもいいのに
57通常の名無しさんの3倍:05/01/05 00:57:54 ID:???
飛び道具戦だと同じカットの使い回しがしやすいしな。
58通常の名無しさんの3倍:05/01/05 01:10:30 ID:iolY98Xs
種は使い回しの量が半端じゃない。下手したら3/2が使い回しという悲惨な状態。
59通常の名無しさんの3倍:05/01/05 01:24:09 ID:???
>>58

それは想像以上、っつーか、人間の限界を越えた悲惨さだなw
60通常の名無しさんの3倍:05/01/05 01:25:43 ID:???
頭悪いのがいるな
61通常の名無しさんの3倍:05/01/05 01:27:17 ID:???
いやある意味正解かもしれん
使いまわしばっかってアニメ製作スタジオのせい?
それとも監督?
金は磐梯から十分以上出てるはずなんだよなぁ
62通常の名無しさんの3倍:05/01/05 08:50:41 ID:???
>種ではビームサーベルでの切り合いがなくなったって書いてあった……。
理由はビームをビームで受ける事は不可能だからって書いてあったけど

確か前作の最初に言ってたせど、ものの6、7話で
ストライクとイージスがかましてたってオチだった。
63通常の名無しさんの3倍:05/01/05 10:21:39 ID:???
福田の言動は不安定
その時々の都合で話が変わる
今日は「種はエンターテイメント」、明日は「リアリズムを求めています」などというのはザラ
64通常の名無しさんの3倍:05/01/05 11:19:01 ID:???
>>43
こんにゃろ〜
踏んじゃったじゃないかww
効かなかったがww
65通常の名無しさんの3倍:05/01/05 13:52:55 ID:???
>>62
あれはアニメーターの人が間違えたそうな。
66通常の名無しさんの3倍:05/01/05 16:31:44 ID:???
でも前作じゃ終盤になって種割れキラがプロヴィデンスのドラグーンのビームやドミのゴッドフリートを
ビームサーベルで切り払ってるんだよな・・・。本当に間違いなのかね?
単に福田が忘れてただけじゃないか?
67通常の名無しさんの3倍:05/01/05 17:10:38 ID:???
>>66
ビームサーベルを受け止められないだけだから
飛んできたビームを切り払えないことはない
68通常の名無しさんの3倍:05/01/05 17:22:40 ID:???
ビームサーベルスレはここですか?
69通常の名無しさんの3倍:05/01/05 17:41:35 ID:???
で、結局お正月商戦でインパルスは売れたのか?
70通常の名無しさんの3倍:05/01/05 18:07:48 ID:???
>>69
バンダイに聞いてください。
71通常の名無しさんの3倍:05/01/05 18:09:55 ID:???
磐梯が分かっているのは出荷数であって、いくつ売れたかではない。
72通常の名無しさんの3倍:05/01/05 19:36:20 ID:???
小売店からの再注文がないから分かるだろ
73通常の名無しさんの3倍:05/01/05 20:33:42 ID:???
番台の倉庫やら問屋に大量の在庫があるだろうから、
常に補充されているだろうし、見た目減ってなくても多少は売れているかもな。

もちろん作りすぎて在庫だっぷりなだけで、増生産はしてない気がする
74バソダイ:05/01/05 20:46:56 ID:???
考えてもみるがいい。我々が小売店に卸した不良在庫の量を。
インパルスは、あと十年は戦える!
75通常の名無しさんの3倍:05/01/05 20:47:32 ID:???
インパルス出てから1〜2週間じゃないんだから
多少は売れてる程度じゃ困るだろ。
76通常の名無しさんの3倍:05/01/05 20:55:22 ID:???
>>74
いや、そんな小売店が干上がるような逆兵糧攻めしなくても・・・。
普通に買い手へ流れていく商品作ってよバンダイさん・・・。
77マの人:05/01/05 21:22:35 ID:???
インパルス・・・
あれはいいMSだ・・・
78通常の名無しさんの3倍:05/01/05 21:28:58 ID:???
ストライクと見分けがつかないデザインな時点で製作者のやる気が感じられない…
79通常の名無しさんの3倍:05/01/05 21:43:37 ID:???
ストライクと見分けがつかないってのは言い過ぎだと思うが
デザイン画からしてプラモ屋泣かせなのは間違いない
80通常の名無しさんの3倍:05/01/05 21:49:31 ID:???
前スレでも散々言われてたけど、なんでストライクの二番煎じにしたんだろうな。
ガワラではなくてデザイン発注したバンダイがね。

本体が取ってつけた合体分離するだけで、バックパックで3タイプの戦闘形態と、
そのバックパックも高機動・対艦刀・大火力とまったく同じ。
売れるわけねーじゃん。
81通常の名無しさんの3倍:05/01/05 22:11:19 ID:???
3パターン用意するから中途半端なんだよな。
大火力:対艦用ロングビームサーベル1本、高出力ビーム砲1門
高機動:近接戦用ビームサーベル、アンチビームシールド、ビームライフル
と2パターンに絞ってしまえば分かりやすいのに
82通常の名無しさんの3倍:05/01/05 22:24:52 ID:???
同じ金型で成形色とオプションだけ変えてウハウハ。(w
って考えてるのが見え見えで萎える。
83通常の名無しさんの3倍:05/01/05 22:55:40 ID:???
フォーミュラーの頃からやってた「オプションだけ変えて以下略」から少しだけ進歩したのね。
どうせならもっとやってくれ。105ダガーの金型流用して色々出したり、1/100ザクでも装備と成型色変えてウハウハしてくれ。
インパルスはもういいから。
84通常の名無しさんの3倍:05/01/05 23:00:14 ID:???
つまり主役機(一応)交代後に、ルナマリアかナカーマにでもしてステラに乗らせれば、
ルージュみたいに色追加。
しかもインパルスは三色追加だww
うはwwww万代大もうけwwwwwwwwwwwwwwwwww





ンナワケネーヨ('A`)
85通常の名無しさんの3倍:05/01/05 23:16:10 ID:???
ドラグナー1みたく、オプションパーツ装着でシルエットがガラっと変わるくらいでないと。
86通常の名無しさんの3倍:05/01/05 23:19:06 ID:???
バックパック換装システムは

復 元 し た リ ジ ェ ネ レ イ ト に 背 後 か ら 合 体 さ れ る 伏 線

気をつけろ
87通常の名無しさんの3倍:05/01/05 23:32:08 ID:???
>>85
それを言うならG-Un・・・うわa、バnダイなNiをするやめr
88通常の名無しさんの3倍:05/01/05 23:38:26 ID:???
GUnitもGセイバーも黒歴史。
89通常の名無しさんの3倍:05/01/05 23:40:31 ID:???
だか装備変えてもインパルスは一機なんだから
並べて飾りたくない罠

だからガンダムたくさん出したいなら
インパルスを5機6機出せばいいんだってば
ルナレイもスプレンダーに乗せて入れ替わり立ち代りインパルス
90通常の名無しさんの3倍:05/01/05 23:49:21 ID:???
逆転の発想。

後半にインパルスを量産型として出す。
ワラワラ出す、出しまくる。
MAのビームで大量に溶けたりすれば最高かな。
これだけで沢山並べても違和感なく大人気。

あ、在庫処分だから、フォースの箱デザインと取説だけ変えて中身は移し替え。
91通常の名無しさんの3倍:05/01/06 00:02:10 ID:???
>>90
そんな落ちぶれた主役機を欲しがる奴はいないと思うが・・・。
子供にしてみたらインパルスがバカバカ落とされる→インパルスは弱い→弱い奴イラネで終わりだろう。

しかしそんな扱いをされるガンダムっていったい・・・。
ウイングガンダムだってそこまで酷くは無かったぞ(まあそれに近い末路だったが)
92通常の名無しさんの3倍:05/01/06 00:05:37 ID:???
インパルスはこれからだろ
合体システムでいろんなのと合体してくんだろ
ファンネルつけたり羽つけたり尻尾つけたりとか子供に大人気でウハウハですよ
93カト吉:05/01/06 00:17:03 ID:???
スーパーメカデザイナーの僕が、VerKaとして格好良くリファインしますから安心を^^
94通常の名無しさんの3倍:05/01/06 00:20:35 ID:???
>>93
そんな物はいいですからさっさとMGV2アサルトバスター出してください。
もしくはGFFでΞorペーネロペーキボンヌ。
95通常の名無しさんの3倍:05/01/06 00:24:26 ID:???
しかし、もう福袋とかに入ってるのな>インパルス
新製品なのに…。
しかも、おそらく店側は、「あたり」のつもりで入れてるんだろうけど、
買った方は「はずれ」扱いする奴も多い・・・。
96通常の名無しさんの3倍:05/01/06 02:10:08 ID:???
ガンダム史上もっとも画面にうつる秒数が少なかったガンダムとして
名を残します
97通常の名無しさんの3倍:05/01/06 02:13:30 ID:???
なんか、これから活躍するらしいよ。

でも、すでに手遅れのような気がする。もうすぐ新ガンダム出るだろうし。
98通常の名無しさんの3倍:05/01/06 02:15:16 ID:???
薪ガンダムは入荷見合わせた方がいいっすよ!




とおもちゃ屋さんにアドバイス
99通常の名無しさんの3倍:05/01/06 02:15:59 ID:???
1/60インパルスなんかは、福袋に入れるのにうってつけのキットだな。
大きくて高価だし、最新の主役メカだし、そのくせあんまり売れてないし。
100通常の名無しさんの3倍:05/01/06 02:34:16 ID:???
デスティニーガンダムはけっこう売れるんじゃない?話題性ありありだし。ただインパルスは今からどうあがいても売れないな。やっぱりストライクと似ているというのは売れない要素としてけっこう大きいと思う。
101通常の名無しさんの3倍:05/01/06 02:36:15 ID:???
インパルスは売れる要素がまるで無い。欲しいとも思わん
ソードはちと欲しいかなとも思ったが
102通常の名無しさんの3倍:05/01/06 02:44:23 ID:edXlam1N
種Dの戦闘シーンは購買意欲が沸いてこない。スタッフやる気あるのか?
103通常の名無しさんの3倍:05/01/06 02:51:41 ID:???
インパルスは三種換装ならストライクと全く別の種類にすればよかったのに。
たどえばドラグーン装備とか。それを扱えるからシンがパイロットに選ばれたとかすれば主人公の必然性も増すのに。
104通常の名無しさんの3倍:05/01/06 02:56:47 ID:???
シルエットの種類はあれでいいと思うけど、もうちょっと形を変えるなり何かストライクとの違いをハッキリさせてほしかった。
105通常の名無しさんの3倍:05/01/06 05:39:53 ID:???
正直HJだったか電撃だったか表紙に
ストライクとインパルスとアウトフレームが並んでる奴見たが
色も同じトリコロールだし

まったく区別がつかん

106通常の名無しさんの3倍:05/01/06 06:08:29 ID:???
ガイアの次に売れてるんだろ?
107通常の名無しさんの3倍:05/01/06 06:45:16 ID:???
>>98
しかしアソート地獄
108通常の名無しさんの3倍:05/01/06 08:34:55 ID:???
ガンダム売るよ!
109通常の名無しさんの3倍:05/01/06 08:53:47 ID:???
チャーハン作るよみたいな感じで売れればいいのになw
110ディズテニーの中の人:05/01/06 09:57:27 ID:???
>>108
ガンダムの版権を売ってくれ。
111通常の名無しさんの3倍:05/01/06 12:29:59 ID:???
>>11030万円払えや
112通常の名無しさんの3倍:05/01/06 13:05:48 ID:???
HGガイアそろそろ発売ですね
113通常の名無しさんの3倍:05/01/06 19:26:01 ID:???
>>105
まて、アウトフレームは顔を遠目に見てもわかるだろ? 角が特徴的だし。

アウトフレームがトリコロールなのは個人的に嫌なポイントではあるが。
114通常の名無しさんの3倍:05/01/06 22:34:14 ID:???
電ホの2月号も、
インパルスの後に大きなPGストライクがそびえ立ってて、
インパルスに対する嫌がらせみたいな表紙だな。
115通常の名無しさんの3倍:05/01/06 22:40:56 ID:???
活躍の効果か1/100インパはそれなりに売れてるっぽいが、1/60はやっぱり山積みのままでしたw
116通常の名無しさんの3倍:05/01/06 23:00:29 ID:???
友達といっしょにイトヨに行ってきました。
1/60が本当に山積みで大うけだった……だが!!
1/60を圧倒するほど大量のカオスガンダムがwもうホントすごい、
手が付けられないぐらい山済み。冗談抜きで30個ぐらいあったんじゃないか?
カオスって人気ないのだろうか。
117通常の名無しさんの3倍:05/01/06 23:04:16 ID:???
おれん家の近くのヤマダ電機で1/60,1/100インパとPGストライクが
セール中だった。PGストライクは売り切れなのに,1/60,1/100インパ
はかなり余っていた。
118通常の名無しさんの3倍:05/01/06 23:22:44 ID:???
PGストライクはうちの方じゃ全然駄目。
はっきり言って評判悪い。
ストライカーパック無いし、デザイン弄りすぎだし、ひょろひょろして弱そうだしw
ストライクに限っては、PGやMGよりも、普通の1/100がMSらしいガッシリした感じで好き。

と、別に話題を逸らしている訳じゃない。
うちの方はインパルスは1/60やHGはそれなりに売れているが、1/100は動き悪ぅ。
HGカオスが山積みなのはどこも同じかw
119通常の名無しさんの3倍:05/01/06 23:25:44 ID:???
HGザクウォーリアが売り切れてて、カオスが余ってる。インパルスは当然山積み
120通常の名無しさんの3倍:05/01/06 23:42:57 ID:???
>>117
いくらくらい?

カオスはやはり名前がまずかったかな??
121通常の名無しさんの3倍:05/01/06 23:58:32 ID:???
個人的にはカオス好きだがなぁ
立体栄えするデザインだし。
なげやりMA形態はイラナイと思う。
122通常の名無しさんの3倍:05/01/07 01:28:52 ID:???
インパルスとカオスだめぽ
123通常の名無しさんの3倍:05/01/07 09:38:03 ID:???
こっちは全体的に売れてない、ザクは10〜15あったし、1/60インパルスは
もうダメポ、どこ行っても30パーOFF最低6台山積みである店がほとんど、
敵役ガンダムも溢れんばかり、そんな中ボールが残り1台になってて驚いた。
まさか本当にこうなるとは、いまでも1/60不装備ストガンが売られてるくらいだからな〜
124通常の名無しさんの3倍:05/01/07 10:12:33 ID:???
>敵役ガンダム

こいつらも何処いったの?て感じだからな…

種の頃はプラモ売れてたけどねえ
125通常の名無しさんの3倍:05/01/07 10:19:06 ID:???
なんでストライクにくらべてインパルスは売れてないの?
プラモに興味がない俺にはその違いが分かりません
126通常の名無しさんの3倍:05/01/07 10:22:50 ID:???
時期的に今月のダムAあたりでデスティニーガンダムと連合軍の新型ガンダムが公開されると思うんだが。これで変なガンダム出したら種Dのプラモに未来はないな。
127通常の名無しさんの3倍:05/01/07 10:39:53 ID:???
売れてないのか作り過ぎたのかどっちなんだろ。
正確な実売数って出てるのか?
フリーダムより明らかに弱そうってのもなぁ。
128通常の名無しさんの3倍:05/01/07 12:23:15 ID:???
>>125
ストライクの二番煎じだから
換装三種も、ストライクと大して変わらないし
合体機能も、プラモじゃあまり関係ないしなぁ
129通常の名無しさんの3倍:05/01/07 12:35:16 ID:???
次回からフリーダムがまた活躍しだすから更にインパルスが脇に追いやられますYO!
130通常の名無しさんの3倍:05/01/07 13:11:29 ID:???
インパルスもデザインはかっこいいと思うんだけど、嫁の旧キャラマンセイの煽りを受けてなかなか活躍の場所を与えられてないのが現状。まぁフリーダム倒せば株は上がるでしょ!
131通常の名無しさんの3倍:05/01/07 13:17:24 ID:???
フリーダム&キラは嫁の加護を受けているので誰も倒せませんから。残念。
132通常の名無しさんの3倍:05/01/07 13:33:59 ID:???
なるほど
でも、デザインが悪いわけじゃないなら(ストライクと似ているが)
今後の展開によっては在庫処分できそうなんだね

ガンガってみなさんインパルスを売ってやってください
133通常の名無しさんの3倍:05/01/07 13:36:46 ID:???
>>131
福田も自由は破壊させそうにないなあ・・・
逆に破壊させて新型機に変えそう・・・
134通常の名無しさんの3倍:05/01/07 13:53:37 ID:gXTxAq6M
貴様!プラモが売れないんだぞ!
いっぱいプラモが余るんだぞ!

おまえを福(田)袋に入れてやるってんだよ!!

遊びで作ってんじゃ無いんだよ!
主役機は主力なんだ
主役機はプラモを支えているものなんだ
それが
それがこんなにも売れないのは
それは
それはひどい事なんだよ
何が楽しくて活躍させないんだよ
お前(嫁)の様な奴はクズだ!!!
生きていちゃいけないやつなんだ!!!
135通常の名無しさんの3倍:05/01/07 14:01:28 ID:???
近くのおもちゃ屋で新春ガンプラALL20%引き!とかやってるんだけど
恥ずかしくなるくらいインパルスばっか・・
もはやガンプラじゃなくてインパルス20%引き祭りだよ
3段棚があるなか2段使ってギチギチに詰め込まれて置かれてる
136通常の名無しさんの3倍:05/01/07 14:03:39 ID:???
今のシンの立場考えると
倒すというよりむしろ、キラに飼い殺しさせられそうな悪寒…
137通常の名無しさんの3倍:05/01/07 14:05:45 ID:???
インパルスが売れなきゃバンダイは小売店から恨まれる、
そしてバンダイは負債を恨む。

もう仕事できねーな、こりゃ。
138通常の名無しさんの3倍:05/01/07 17:35:32 ID:???
Vガンダムはインパルスのパクリ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1097314018/

いらっしゃいな
139通常の名無しさんの3倍:05/01/07 17:56:59 ID:???
インパルス少し活躍→フリーダム、セイバーその倍以上活躍
→インパルス引き立て役→インパルスって弱いしだっせーよなー→山積み

山積みスパイラル!!!!!!!!!!
140通常の名無しさんの3倍:05/01/07 18:22:17 ID:rTIhfacU
キラにインパルス乗せたらいいじゃん。
シンは緑ザクで
ディアッカにフリーダムで
141140:05/01/07 18:23:43 ID:???
インパルスにキラだな。
まどっちでもいいんだけどね
142通常の名無しさんの3倍:05/01/07 18:23:44 ID:GuQX+V0o
今月末、さらに山は高くなるw。
カオスとインパルスの戦いは続く。
http://www.bandai-plamo.net/schedule/index.html
143通常の名無しさんの3倍:05/01/07 18:27:07 ID:???
4902425-52669-0 1/144 ガンダムエックス 525 27日
4902425-52670-6 1/144 ガンダムエアマスター 525 27日
4902425-52671-3 1/144 ガンダムレオパルド 525 27日
4902425-52675-1 1/144 ガンダムヴァサーゴ 525 27日
4902425-53276-9 1/144 ガンダムアシュタロン 840 27日
4902425-53280-6 1/144 ガンダムエックス D.V. 525 27日
4902425-54291-1 1/144 ガンダムダブルエックス 735 27日
4902425-55013-8 1/144 ガンダムエアマスターバースト 525 27日
4902425-55022-0 1/144 ガンダムレオパルドデストロイ 525 27日
4902425-55163-0 1/144 ガンダムヴァサーゴチェストブレイク 525 27日
4902425-52674-4 1/100 ガンダムエックス 1575 27日
4902425-53275-2 1/100 ガンダムエアマスター 1575 27日
4902425-53279-0 1/100 ガンダムレオパルド 1575 27日
4902425-54288-1 1/100 ガンダムヴァサーゴ 1890 27日
4902425-54287-4 1/100 ガンダムエックス D.V. 1575 27日
4902425-55012-1 1/100 ガンダムダブルエックス 1890 27日
4902425-55020-6 1/100 ガンダムエアマスターバースト 1575 27日
4902425-55162-3 1/100 ガンダムレオパルドデストロイ 1575 27日
4543112-32133-6 1/144 ブレイズザクファントムNEW 525 27日
4543112-31423-9 1/100 フォースインパルスガンダム 2310 27日
4543112-32170-1 1/100 カオスガンダムNEW 2415 27日
4543112-31425-3 1/60 フォースインパルスガンダム 5250 27日

SD抜いてもこんだけ出るのかよ…山積み確定だな orz
つーかX多すぎ
144通常の名無しさんの3倍:05/01/07 18:34:51 ID:???
>>142
ターンエーガンダム再販キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!

…と思ったらSDか。残念。
しかし問屋や小売店も大変だな。こりゃ「インパルス倒産」なんてこともありうるぞ。
145通常の名無しさんの3倍:05/01/07 18:41:33 ID:???
>>143
Xは再評価されてきてるからそこそこ売れるんじゃない?
それより、27日の部分だけコピペしてどうする!
酷いのは20日の方じゃないか。
146通常の名無しさんの3倍:05/01/07 18:46:59 ID:???
あれだけ投げ売りされた
1/60 フォースインパルスガンダムを再販するバンダイの気が知れない。
小売りも買わないだろ。
1/144 ブレイズザクファントムはまだしも
1/100 カオスガンダムはアソートとしての魅力も薄い。
147通常の名無しさんの3倍:05/01/07 18:52:19 ID:???
もういいもういい、もうインパルスのプラモ出さなくていいよ。
TVで出番少ないんだろ。売れ残っちゃうからいいよ。
だからそんなに売れないって。
おい、もういいっていってんのに。福袋に入れるから。ほら。
なんで出すんだよ。出さなくっていいって。出すなよ。
売れねえよ、出し過ぎだって。出すなって。よこすなよほら。
おい、おい、なんでまだ出すんだよ。すごい壁になってるって。
何割引にするんだこれ。やめろって。売れるかって。
聞いてんのかよ出すなって。なんで出すの。やめろよ、やめろって。
誰が買うんだよその1/60を。もういいから。いいからさ。
おい、ほんとに売れないって。つーか聞いてんの。ねえ。
もうやめて、出さないで。やめてって。出さなくていいって。
やめろって。おいやめろよ。やめろ、出すのやめろ。出すな。出すな。
バンダイ何してんだよ。出すとか出さないとかの話じゃなくて何やってんだって。
おい、ほんとなにしてんだよ、捌き切れてないって。不良在庫だって。
もうやめろよ。やめろよ。やーめーろーよ。
148通常の名無しさんの3倍:05/01/07 18:56:11 ID:???
>>145
種&種死のMSだけで32種あるしな…<20日
しかもインパルスだけで
4543112-26868-6 1/144 フォースインパルスガンダム 420 20日
4543112-31435-2 1/144 ソードインパルスガンダム 525 20日
4543112-31414-7 1/144 HG フォースインパルスガンダム 1575 20日
4543112-31423-9 1/100 フォースインパルスガンダム 2310 27日
4543112-31425-3 1/60 フォースインパルスガンダム 5250 27日
な上に20日にフリーダム、ジャスティスはおろかストライク3種まで再販する始末。

さよならインパルス
149通常の名無しさんの3倍:05/01/07 18:56:12 ID:???
よし、はりきって1/144ストライクでも買うか
150通常の名無しさんの3倍:05/01/07 18:59:15 ID:???
カオスとインパルスとアビスの山売り対決
151通常の名無しさんの3倍:05/01/07 19:01:12 ID:alJOGDpz
個人的には主役機交代より主役交代して欲しい。
152通常の名無しさんの3倍:05/01/07 19:02:25 ID:???
じゃぁ俺は1/144剣突撃高達を買うかぁ
153通常の名無しさんの3倍:05/01/07 19:03:14 ID:???
>>151
いやむしろ監督やスタッフを…。
154通常の名無しさんの3倍:05/01/07 19:06:20 ID:p8Lmfloc
じゃあストライクルージュIWSP(だったかな?)買うか。
未だにオープニングですら出ていない機体だが・・・
155通常の名無しさんの3倍:05/01/07 19:07:39 ID:p8Lmfloc

オープニングでしか出てないの間違い・・・
156通常の名無しさんの3倍:05/01/07 21:55:07 ID:???
よく知らないんだが、エライ数販売するんだな。いつもこんな感じなのか?
157通常の名無しさんの3倍:05/01/07 22:42:07 ID:???
カプ話ばっかして戦闘シーンを盛り上げない
歯ぁ食いしばれ!そんな脚本、修正できましぇーん
158通常の名無しさんの3倍:05/01/07 22:54:47 ID:???
>>151
そもそもインパルスが目だたないなのは主役が地味なわけじゃなく、
負債が主役を地味にしているからです。
159通常の名無しさんの3倍:05/01/07 23:15:26 ID:???
よりにもよって、一番売れるはずのクリスマスの前に、
3話も続けて活躍なしだったからなあ。
160通常の名無しさんの3倍:05/01/08 00:13:24 ID:???
インパルスはルナマリアが乗ったら売れるんじゃない?Gディフェンサーみたいな奴と合体してみたりして。
161通常の名無しさんの3倍:05/01/08 00:25:09 ID:???
>>149
よし、俺も買ってくる。   


MGグフカスタムとHGシグーDA、どっちにしようかなぁ。
162通常の名無しさんの3倍:05/01/08 00:32:17 ID:???
シグー深腕買って俺にくれ〜
163通常の名無しさんの3倍:05/01/08 00:36:05 ID:???
>>161
DAの方がオススメ。
164通常の名無しさんの3倍:05/01/08 00:37:48 ID:???
ボールは番台を救うか?
165通常の名無しさんの3倍:05/01/08 00:43:06 ID:???
MGボール・・・・・知った当初は「正気かよバンダイ・・・・」
とか思ったものだが。
166通常の名無しさんの3倍:05/01/08 00:46:05 ID:???
14日にボールだけ再販されるところを見ると、品切れして追加注文が殺到したのかな?
167通常の名無しさんの3倍:05/01/08 00:47:27 ID:???
ヤヴェ、ニュータイプの表紙のセイバー、カコイイ。

なんでセイバーのプラモはまだなんだw
168通常の名無しさんの3倍:05/01/08 00:53:31 ID:???
>>167
だってまだ本編で動いてないし>セイバー

…本当に展開遅すぎだよな。
169通常の名無しさんの3倍:05/01/08 01:19:40 ID:???
>>161
グフカスタムのガトリングシールドみたいな実弾兵器を期待してるけど、
ビームが一般的になってるからもう出ないよな・・・・。
170通常の名無しさんの3倍:05/01/08 01:48:45 ID:uH1qUFDq
>>160
むしろ主役をルナマリアにするべきだった
そうすれば萌え狂ったオタどもが(ry
171通常の名無しさんの3倍:05/01/08 01:48:51 ID:???
実はもっとノーマルなボールを発売して欲しい
172通常の名無しさんの3倍:05/01/08 01:49:54 ID:???
ルナも雑魚だし
173通常の名無しさんの3倍:05/01/08 01:56:36 ID:???
>>171
まずVer.kaで出して売り、次にノーマルで出してさらに売る。
磐梯お得意の戦略だよ。

インパルスでもこの戦略が使えると思ってるのが痛いがな。
174通常の名無しさんの3倍:05/01/08 02:29:39 ID:???
ザラス行ったら1/100インポを並べてる所見た
そんなに入荷していいのかと思った
175通常の名無しさんの3倍:05/01/08 02:38:03 ID:???
入荷じゃなくて在庫が売れてないんですよ
176通常の名無しさんの3倍:05/01/08 02:50:44 ID:???
今月末にはさらに入荷するのか。
177通常の名無しさんの3倍:05/01/08 04:11:45 ID:???
まだまだいくよぉーーーー
178通常の名無しさんの3倍:05/01/08 06:28:38 ID:???
トリビアの種
プラモデル、インパルスガンダムの箱は○○段積める。
179通常の名無しさんの3倍:05/01/08 09:31:07 ID:???
>>178
むしろ、
「今現在、模型店に最も多く置いてあるプラモデルは」って調査をしたら、
間違いなくい「インパルスガンダム」になりそうだな。
180通常の名無しさんの3倍:05/01/08 09:44:43 ID:???
トリビアの種
実はシン・アスカ主人公、インパルスは主役機体だった。
181通常の名無しさんの3倍:05/01/08 09:54:24 ID:???
>>180
うそつけ
182通常の名無しさんの3倍:05/01/08 10:00:40 ID:???
>>180
知ってたぜ、設定だけだがな。
183通常の名無しさんの3倍:05/01/08 11:18:51 ID:???
インパのおもちゃ屋への攻撃はまだ続く
184通常の名無しさんの3倍:05/01/08 11:19:54 ID:???
HGガイアガンダム買って来ますた。
185通常の名無しさんの3倍:05/01/08 11:21:07 ID:???
ボールも結構山積みだったんだけど
場ん台大丈夫?
186通常の名無しさんの3倍:05/01/08 11:54:04 ID:???
えー?うちの近所では軒並み品切れだったけど>MGボール
187通常の名無しさんの3倍:05/01/08 14:17:18 ID:???
うちの近くの店にはHGガイアどこにも売ってない・・・
アマゾンでも品切れだし、本当にバカ売れしてるんだな。
188通常の名無しさんの3倍:05/01/08 14:40:09 ID:???
ただ単に入荷数少ないだけだろ
189通常の名無しさんの3倍:05/01/08 15:00:39 ID:???
禿同
190通常の名無しさんの3倍:05/01/08 15:26:40 ID:???
っと、買ってきた。
191通常の名無しさんの3倍:05/01/08 16:45:27 ID:???
HGガイアの出来、誰かレポートよろ。
今徹底改造してるザクヲが終わったら、手を出すかもしれん。
ちなみにインパは未来永劫購入予定ナシ。
192通常の名無しさんの3倍:05/01/08 18:30:57 ID:???
・・・
今週はまた、きりれいさっぱり出番なしですなw
分かったよバンダイ様、インパルスじゃなくてフリーダム買えって事ですよね?
193通常の名無しさんの3倍:05/01/08 18:33:34 ID:???
Aパートで大勢のキャラで視聴者向けに営業トークしていたのが、ワロタ。

だったら今週も活躍させろよ、と。
194通常の名無しさんの3倍:05/01/08 18:46:16 ID:???
来週から2クール目突入。
セイバーも活躍させないとならんのに、乗り換え間近になってきたぞ。
番台からのテコ入れ間に合いそうにないな。
195通常の名無しさんの3倍:05/01/08 18:52:15 ID:???
>>192
むしろ、ボールを買えって事だと思ったが。
196通常の名無しさんの3倍:05/01/08 18:55:31 ID:???
MGボールと抱き合わせ販売するってどう?
197通常の名無しさんの3倍:05/01/08 18:58:13 ID:jdsmQjXO
Gブル欲しい
198通常の名無しさんの3倍:05/01/08 19:00:14 ID:???
>>197
HGUCではもうGアーマーでてるけど、
やっぱここはMGで欲しいね。
199通常の名無しさんの3倍:05/01/08 19:23:14 ID:???
MGGアーマー出たらなかなかボリュームのあるキットになりそうだな
200通常の名無しさんの3倍:05/01/08 19:45:37 ID:???
せっかく「セカンド世代のガンダムは得意なフィールドでならフリーダムを
凌ぐ性能」なんて設定があるんだし、キラがインパルスに乗り換えれば
良いんじゃないかと思う訳ですよ。
ラスボス初登場→フリーダム撃破→シンが新主役機で追い払う→キラはインパルスへ
という流れにすれば、フリーダムを破った敵の強さと、シンの活躍ぶりと、キラの乗り換えイベントを同時にこなせる。
キラ専用シルエットでカラーリングをモノトーンにすれば、インパルスだってかっこよくなるよ。たぶんね。
201通常の名無しさんの3倍:05/01/08 20:27:30 ID:???
インパルスがTBSのマスコットになったらいいやん。
202通常の名無しさんの3倍:05/01/08 20:33:33 ID:???
山積みなるような不人気機体がマスコット?
203通常の名無しさんの3倍:05/01/08 20:35:35 ID:???
他局に視聴率で負けている駄目番組のキャラクターがマスコットなんてないだろ。
204通常の名無しさんの3倍:05/01/08 21:08:43 ID:???
ガンプラコーナーでおガキ様にストライクの偽物呼ばわりされてた
そりゃねーぜメインターゲット層様よ
205通常の名無しさんの3倍:05/01/08 21:11:18 ID:???
>>201はさっきバク天を見てたな。
ガノタならめちゃイケを見なくちゃ。∀の曲かかりまくりだったぞ。
206通常の名無しさんの3倍:05/01/08 22:27:29 ID:???
うちの近所じゃ1/100ストライクも投売り。
というか、種は不良在庫を大量に抱えているのに、半年後にはどうなっているか。
安売りコーナーのポップにマウンテンサイクルと書かれていたが、半年後には日本全国にマウンテンサイクルが出来上がるんだろう。
207通常の名無しさんの3倍:05/01/08 22:32:05 ID:???
その前にきっとフリーダムとの抱き合わせ販売が始まりますよおまいら
208通常の名無しさんの3倍:05/01/08 23:06:58 ID:???
>>206
1/100ストライクは、放映中はちゃんと売れていた。
今現在の人気がないのは、旬が過ぎたと言うよりMGの影響が大きいと思う。

本当に今の番台には見識がない。
自社製品を短期間で陳腐化させてどうするつもりだろう。
目の前のことしか見えていない、単年度の利益しか考えていない、愚かな連中だ。
209通常の名無しさんの3倍:05/01/08 23:19:40 ID:???
>>120
今更だけど・・1/1〜1/7までヤマダ電機ではHGザクウォーリア780円,1/100インパルス1680円
1/60インパルス3980円,PGストライク9980円でした。
PGストライクは売り切れなのに,他はかなり余っています。ザクは新発売のときのセール
では売り切れでしたが,今回はかなり余りました。現在余った物は通常価格にて販売しております。
1/60インパルスと1/100インパルスの山積みが通路にあり,かなり邪魔です。

1/8〜1/14はHGインパルス,HGUCのNT1,HGガイアが1180円にて販売いたしております。
現時点にてガイアはそこそこ売れ,NT1もなぜかセール中でなぜかそこそこ売れています。
ですがインパルスは全く売れておりません。ギャグではございません。
みなさんインパルスを買ってください。

210通常の名無しさんの3倍:05/01/08 23:30:20 ID:???
>>208
番台の予定とアニメの内容が食い違ってるからな。
前作の種の売れ行きを見てこのラインナップで行こうと決定して頑張って動いてるのにアニメがあれですよ。
(まあ、プラモの出来もものすごくいいわけではないんだがそれはさておき)

今回の放送をそのプラモ担当者が見てインパルスが微塵も活躍してないことでさぞや頭を抱えていることだろう。
211通常の名無しさんの3倍:05/01/08 23:34:33 ID:???
>>210
プラモも結構いいぞ。
インパルスの盾は白がよかったが…
まあ、後は全体的に問題ないと思う。
212通常の名無しさんの3倍:05/01/08 23:35:33 ID:???
>>205
ちょっと思いついたんだけどさ、
バク天の「一度はやっちまいな」コーナーに誰か投稿して、
インパルスの2人にインパルスガンダムを売ってもらったら、
少しは売り上げ伸びるんじゃね?
213通常の名無しさんの3倍:05/01/08 23:36:50 ID:???
>>212
全員に種の宣伝させるとかw
214通常の名無しさんの3倍:05/01/08 23:38:43 ID:???
知名度的に

お笑い芸人のインパルス>>>>>>>インパルスガンダム

だもんな
215通常の名無しさんの3倍:05/01/09 00:13:58 ID:???
216通常の名無しさんの3倍:05/01/09 00:29:40 ID:???
大量の在庫の使い道思い付いた。

ドミノ倒しにして、世界記録更新にチャレンジとかどう?
217通常の名無しさんの3倍:05/01/09 02:48:34 ID:???
大量の在庫のインパルスを全部組んでMS部隊にし、
エアガンなどで弾をぶち込んだりロケット花火を発射したりして
リアルっぽい映像を取ってみる。
218通常の名無しさんの3倍:05/01/09 12:56:46 ID:???
1/100インパ肩が外れやすいんだよな…
219通常の名無しさんの3倍:05/01/09 13:25:23 ID:???
>>143
亀だけど、X系の回転率は悪くないよ。
主人公機は即売り切れる。変態兄弟もそこそこ。
問題なのはレオパルド。地味なのか何なのか一見さんには不評。
中身は平成ガンダム中最高の出来ともいえる内容なんだがナー。
顔の造型もエッジも良いし、あの鬼モールドが全然邪魔に思えないのもデカイ。
220通常の名無しさんの3倍:05/01/09 15:02:05 ID:???
>>214
検索したら、やっぱりお笑いの方がヒットw
221通常の名無しさんの3倍:05/01/09 15:21:01 ID:???
インパルスもフリーダムも一番最初に来るのがアマゾンのショッピングコーナーか。
それにしてもインパルスは21件目、フリーダムは41件目、ストライクはなんとか9件目だけど、セイバーなんかガンダムを一緒に入れないと引っかかりもしないしGセイバーにも及ばない。

しかし、ザクで検索するとザクヲが公式で上から4件目に引っかかるのが存在感の無さを感じさせてくれる。
222通常の名無しさんの3倍:05/01/09 16:42:33 ID:???
>>215
(・∀・)ヤッテクレル
223通常の名無しさんの3倍:05/01/09 16:55:04 ID:???
>>215
SUGEEEEEE!!
インパルスほんとに売れてないんだ。
224通常の名無しさんの3倍:05/01/09 19:03:25 ID:???
>>215
ドンキホーテ火災で火の回りが早かった原因、こういう在庫の積み方のせいだろ?
小売業やってる人ならわかると思うけど、こりゃ間違いなくこの同数以上にバック在庫があるぞ。
225通常の名無しさんの3倍:05/01/09 19:56:45 ID:???
>>219
確かにレオパルドはいいね。
砲撃用MSって画ではあんま動かないし地味に見えるから不遇だ。
バスターもキットの出来はよかったのに初動悪かったらしいからなあ。
226通常の名無しさんの3倍:05/01/10 00:25:43 ID:???
>>161
んじゃ俺は砂漠色のドムトローペンとストライク買うわノシ。
227通常の名無しさんの3倍:05/01/10 00:51:29 ID:???
ブラストは何気にいいかもしれない…。
出番が一番少ないが。
228通常の名無しさんの3倍:05/01/10 00:52:12 ID:???
漏れはサザビー買ったから当分何も買いたく無いな
229通常の名無しさんの3倍:05/01/10 02:19:51 ID:???
ガンプラ買ってきたよ






ジムコマンド(0080)だけど
230通常の名無しさんの3倍:05/01/10 05:56:02 ID:???
R-44とGキャノン買いてぇ
231通常の名無しさんの3倍:05/01/10 06:46:29 ID:???
なんつーか、ストライクと違って、換装ごとにカラーリングが違うってのが…
もう、たくさん買わせたい気が見え見えって言うかねぇ。
まだストライクみたいに母体となる機体が共用できたら、
中のストライクにいろいろ付け替えたりして遊べるんだけど、
いかんせんプラモは劇中のインパルスみたいに
換装変えても色は変わらないから。
なんか、策略が裏目に出たって感じだよね。
正直、あの色設定がなければ俺もインパルス1つくらいは買ってたと思うけど。

>>212
そういやどっちの番組も関東じゃ同じ6チャンネル(TBS)だったな
なんかやれそうな気もする
232通常の名無しさんの3倍:05/01/10 11:14:12 ID:???
大田さんバク天レギュラーの皆さんこんばんは
先日、おもちゃ屋に行ったんですが、そこのガンプラコーナーで、
インパルスガンダムというガンダムがたくさん売れ残っていました。
これって、インパルスという名前の印象が悪いんじゃないでしょうか?
その責任の一端はインパルスのお二人にもあると思います。
というわけで、インパルスの堤下さんと板倉さんが、
インパルスガンダムが売れ残っているおもちゃ屋さんに行って、
インパルスガンダムの宣伝をしたらいいと思うんですが、どうでしょう?

東京都 マルコ・モラシム
233通常の名無しさんの3倍:05/01/10 11:59:26 ID:???
インパルス御本人まで売れ残ってしまう可能性が大いにありますので
ご遠慮させていただきます

大阪府 吉本興業
234通常の名無しさんの3倍:05/01/10 12:10:07 ID:???
でも、真面目に面白いと思うぞ、
インパルスのデザインを、「いや〜流石「インパルス」だけあってかっこいいなあ」
とか褒めたりしてると、旗から見れば爆笑。
235通常の名無しさんの3倍:05/01/10 12:14:32 ID:???
>>232
むしろ、インパルスの二人は、名前をパクられた被害者。
236通常の名無しさんの3倍:05/01/10 13:09:20 ID:???
でもこっちは天下のガンダムだよ、お前らが避けて通れってな感じだな。
237通常の名無しさんの3倍:05/01/10 13:44:11 ID:???
ガンダムは名前が残るけど、こいつらは消えるし。
238通常の名無しさんの3倍:05/01/10 15:12:14 ID:???
近くの模型屋に行ったら、やっぱり種系山積み
でその横にあのビグザムでかい箱が一個あって張り紙に
「ビグザム大量入荷の暁にはこの棚なぞ!」
って書いてあって素で笑った。
239通常の名無しさんの3倍:05/01/10 15:38:03 ID:???
どこの模型屋も種はネタにしかなっていないということか。
そういえば、今月のマラサイに種死はどれだけ対抗できるかが楽しみ。
240通常の名無しさんの3倍:05/01/10 18:04:26 ID:???
種のゲストキャラの声をインパルスの2人にやってもらったら?
(∀のブルーノとヤコップみたいな感じのキャラで)
241通常の名無しさんの3倍:05/01/10 21:12:50 ID:???
>>238
ワロタ
いい店だな
242通常の名無しさんの3倍:05/01/10 23:39:56 ID:???
保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守
守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保
保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守
守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保
保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守
守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保
保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守
守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保
保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守
守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保
保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守
守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保
保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守
守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保
保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守
守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保
保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守
守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保
保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守
守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保
保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守
守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保
保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守
守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保
保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守
守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保
保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守
守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保
保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守
243通常の名無しさんの3倍:05/01/10 23:40:47 ID:???
>>242
一文字だけ違う文字が入ってるな
244通常の名無しさんの3倍:05/01/10 23:43:04 ID:???
>>243
何処何処?って探した俺は馬鹿ですか?w
245通常の名無しさんの3倍:05/01/10 23:43:25 ID:???
プラモ買ったぞー。              高機動型ジンだけどな。
246通常の名無しさんの3倍:05/01/10 23:57:23 ID:???
MIA買ってきた
セイバーだけど
247通常の名無しさんの3倍:05/01/11 00:13:46 ID:???
プラモ屋って在庫がまだあるから・・ってインパ入荷しないように出来るの?
3年ぐらいかけて在庫売るつもりなら、なんとか捌けそうな気がするんだけど
248通常の名無しさんの3倍:05/01/11 00:20:08 ID:???
フォースは(゚听)イラネ
ブラスト早くだせ
249通常の名無しさんの3倍:05/01/11 00:37:59 ID:???
>>347
3年後には、本当に誰も買わなくなってそうだな。
250通常の名無しさんの3倍:05/01/11 02:30:15 ID:???
マラサイは手首の造形が神だからな
ザクヲなんぞより売れるんじゃないか?
251通常の名無しさんの3倍:05/01/11 10:03:09 ID:???
ハイザックの現状を考えると、ザクヲほどは売れないんじゃないかな。
一応放送中のアニメの前半主役メカだし。
マラサイが売れ始めるのは、
映画版が始まってキャンペーンを打ち出した頃だと思う。
252通常の名無しさんの3倍:05/01/11 11:04:12 ID:???
萌えキャラだけじゃプラモは売れないのか
253通常の名無しさんの3倍:05/01/11 12:11:35 ID:???
フィギュアは売れるけどな。


Σ(゚Д゚;) インパルスの外装を装備できるインパルス娘をだしたらいいんじゃねーの?
ルナマリアあたりを素体にして、1/60の外装を付けられるジョイント付きフィギュア。
254通常の名無しさんの3倍:05/01/11 12:42:26 ID:???
そんなことしても普通のインパルスは山積みのまま・・・
泣くのは小売店
255通常の名無しさんの3倍:05/01/11 13:16:22 ID:???
新OPでシン出番減るみたいだがインパルスのカットも減るのかな
負債はいよいよ本気でインパルスから自由に乗り換えるつもりなのか…
256通常の名無しさんの3倍:05/01/11 13:24:44 ID:???
シンの出番ってチョきだけじゃなかったっけ??
257通常の名無しさんの3倍:05/01/11 17:42:59 ID:???
正直先週のラストの向こう向いたフリーダムのシーンにはゾクゾクきた。

インパルスってこういう画になるシーンが無いんだよな。
合体シーンの最後で見栄を切って顔をだす、とかインパルスならではの
静を感じさせるバンクシーンでもあればいいんだけど、禿しい動の連続で印象に残らない罠。
258通常の名無しさんの3倍:05/01/11 21:49:17 ID:???
インパルスっていうとバイクが先に思い浮かぶ
259250:05/01/11 22:19:10 ID:???
>>251
違う違う、すげかえるんだよ他のキットの手首と
ハイディテールマニュピレーターに匹敵するデキだからね>マラ手首

ただ、手首だけパーツ請求される恐れも・・・
260通常の名無しさんの3倍:05/01/11 22:37:25 ID:???
>>232
ハガキ送って
261通常の名無しさんの3倍:05/01/11 23:15:03 ID:FHJavq/+
ルナマリア機はいつHGで発売されるん?、つーか本当にインパルスだけ置いてあった。
262通常の名無しさんの3倍:05/01/11 23:54:35 ID:???
アビスならほしいな、と思ってたら
アビスだけ無かったから、てっきり人気あんのかと思ったら
まだアビス発売してなかったんだな。
まあインパルス以上にロクに出番もないけどな

>>261
もーすぐだった気がした
263通常の名無しさんの3倍:05/01/12 00:16:02 ID:???
>>258
バイクのインパルスも不人気車だな……
何故か身近に乗ってる人が何人かいるけどさ。
264通常の名無しさんの3倍:05/01/12 01:15:39 ID:???
ウケ狙いで隼なんかがいかがでしょうか?
265通常の名無しさんの3倍:05/01/12 05:43:11 ID:???
山積み!山積み!
266麻菜シネp(`曲´):05/01/12 07:18:56 ID:ie8dHRdj
もぅとにかくムカツク(`ヘ´)あいつはケチだ!!俺が教えてって言ってるのに「は?やだし。自分で考えろよ」と、生意気な事をぬかしやがったp(`□´)しかも自分が知っているにも関わらず教えないという始末!!!!あ〜うざいp(`曲´)
267通常の名無しさんの3倍:05/01/12 10:24:51 ID:xYBVyxKF
これから新発売のMGより売れないのか?
インパルスガンダム
268通常の名無しさんの3倍:05/01/12 20:11:09 ID:???
フリーダム 品薄 ??
269通常の名無しさんの3倍:05/01/12 21:16:14 ID:???
まあ正直、MGインパルスは欲しくないが、PGフリーダムは激しくキボンヌ。
でねPGストライクみたいな糞リファインは勘弁な。
270通常の名無しさんの3倍:05/01/13 02:27:17 ID:???
おまえら、プラモじゃないが、EX−MIAのグフが良い出来でつよ。

http://www011.upp.so-net.ne.jp/pony-hp/EXMIA-GOUF.htm

インパルスなんざ買わんでええからこれ買え、これ。
271通常の名無しさんの3倍:05/01/13 03:04:01 ID:???
>>259
実は只のメモ用紙に部品クレと書くだけでも桶。部品番号を書く必要すらない。説明書捨てたと書けば良い
それでも大量請求する口実は要るかな
小隊単位で作っていたら塗装中に親に捨てられた・・・とか。無理があるか
272通常の名無しさんの3倍:05/01/13 16:21:43 ID:???
パーツ請求を出した後、もうそのメーカーが倒産していたと思い出して、
それから半年後、何故か中国からパーツが届いた……

という話を模型板で聞いたことがある。
273通常の名無しさんの3倍:05/01/13 16:22:06 ID:???
((((;゚□゚)))ザクグフゲルググ
274通常の名無しさんの3倍:05/01/13 20:38:32 ID:???
インパルスごときでバンダイは潰れんでしょ、流石に

しかし種は俺らの予想のななめ下を平気でいくからなあ・・・
275通常の名無しさんの3倍:05/01/13 23:10:38 ID:???
インパ組んだけど、、、駄目だわw 泣いてるし

ttp://shar-gp.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050113230858.jpg
276通常の名無しさんの3倍:05/01/13 23:12:51 ID:???
>>275
塗装上手いね
277通常の名無しさんの3倍:05/01/13 23:23:21 ID:???
なんだかんだ言いつつ、作って塗装した>>275はエロイ

次はカオス作ってあげて下さい。
278通常の名無しさんの3倍:05/01/13 23:35:18 ID:???
>>275
グラデーションまで効かせてからに……乙カレー。
279通常の名無しさんの3倍:05/01/13 23:48:38 ID:???
>>275さん乙。
1/60ですか?散財ご愁傷様。
でも、まじめに組んで塗装するのが馬鹿馬鹿しくなるようなデザインだな。>チェストフライヤー
280通常の名無しさんの3倍:05/01/14 01:46:35 ID:???
インパルスはセイバーとフリーダムの前座
281通常の名無しさんの3倍:05/01/14 03:59:19 ID:???
>>275 山積み状態から脱出できた幸福なインパルスさんですね
282通常の名無しさんの3倍:05/01/14 08:34:58 ID:???
>>275に全米が感動
283通常の名無しさんの3倍:05/01/14 09:13:58 ID:???
_|  ̄ |○ ありがとう、>>275...あんた神だよ....
284通常の名無しさんの3倍:05/01/14 11:19:07 ID:???
簡単組みだけど1/100インパ買って組んだ漏れって・・・orz

今組んでる球が終わったら次はザクヲ2機目(コレのガナ-つける)組みます。
285通常の名無しさんの3倍:05/01/14 11:38:39 ID:???
非常に亀な話題なんだけど、ビームで鍔迫り合いできないなんてことは無い。
ビーム兵器同士はもちろん、ヒート兵器とでも鍔迫り合いできるのは、その兵装に莫大な電力がかかってるから
近づけた時に電磁場?同士が反発するためらすぃ。

そもそも、公式映像が全てですって言い切ってるサンライズなのに
ビームで鍔迫り合い出来ないって・・・過去の作品の全否定ですか(^^;
まぁF田の世迷いごとだろうけどね。

>>215
さくホビ?w
286通常の名無しさんの3倍:05/01/14 12:33:09 ID:???
福田なんかの肩もつようであれだけど
やつはビーム兵器をまんま光として捉えてるんじゃないかと思う
光だったら、そら透過してしまって反発はしないわな

しかし、今までのガンダムのビーム兵器はビームと名がついてるが
その実は高出力の微粒子だったりする、ミノフスキーとかの
反発の細かい原理はよく知らんけど、ようするに物質だから反発もする

まあ福田の頭じゃ理解できんかもね
マイクロ波とγ線を混同するような人だから
287通常の名無しさんの3倍:05/01/14 12:44:41 ID:???
>>286
別に理解できなくても良いんだ。
理解できているふりさえしなければ。
プラモが売れるような燃えるアニメが作れれば。
288通常の名無しさんの3倍:05/01/14 12:53:21 ID:???
プラモが売れる展開よりビーム兵器を理解する方が簡単な悪寒…
289通常の名無しさんの3倍:05/01/14 14:24:18 ID:???
燃えるアニメが作れるのなら多いに結構だ。
だがその項目を一つも満たせていないと思うのだがw

>>286
昔は重金属粒子、今はプラズマ化したミノフスキー粒子って設定らしい>ビーム
CEにミノフスキー粒子があるかはわからんが、光ではないだろうw
ビームライフルも全部光だったら早くて避けられん罠
290通常の名無しさんの3倍:05/01/14 15:13:22 ID:???
>>285
そりゃ、種以前のガンダムでの話でしょ。
種でそれらの設定を引きずらなきゃいけない理由は全くない罠。
過去のガンダムも、世界が違えば物理学の設定も違ってるし。
(この辺、∀が全ガンダムを統一したような誤解があるから、混乱してる人もいるのかもしれないが)

種世界にはミノ粉はないし、宇宙世紀にはニュートロンジャマーはない。両者は似て非なるもの。
同じように、それぞれの世界のビームサーベルも、似て非なるものだろう。

ただ、「鍔迫り合いできない」という種の設定はカスだとは思う。
設定屋自身が自分の設定に振り回されてしまって、「魅力的な絵作り」に全く貢献していない。
「鍔迫り合いできない」という設定が、面白い戦闘に全く結びついていない。
291通常の名無しさんの3倍:05/01/14 16:12:55 ID:???
単なる重金属粒子のビームじゃ切り払いは出来ても鍔迫り合いは出来ないだろ
という熱烈な批判を送った人が居るんだよ

誰かは言わないが
292通常の名無しさんの3倍:05/01/14 16:47:49 ID:???
>>291
でもなぜか盾で受け止められるw
293通常の名無しさんの3倍:05/01/14 16:47:50 ID:???
初期設定が、足枷になるのはまだいいけど
後出しじゃんけん的な後付設定が本編をより苦しめるってのも不思議だよな
294通常の名無しさんの3倍:05/01/14 17:03:55 ID:???
単に「トミノ設定使いたくない」っていう意地で作った設定のような希ガス
でも意地張るとこ間違えてる
295通常の名無しさんの3倍:05/01/14 18:51:18 ID:???
ハッタリスパロボ戦闘なのに何でしょうもない意地を張るのか
296通常の名無しさんの3倍:05/01/14 18:54:27 ID:???
まぁ、いいじゃないか、オレはあんなしょうもないガンダムだけど、
色々と好きだぜ。
297通常の名無しさんの3倍:05/01/14 19:05:10 ID:???
大体こーいうスレ立てる人って、玩具売り場に山積みに置いてあっても
数が少なくて閑散としてても全然売れてないとか、思うんだろうな
298通常の名無しさんの3倍:05/01/14 19:26:26 ID:???
まぁ年末年始の時期に、発売早々に特売コースまっしぐらってのは
売れてる品物の末路じゃないだろ。

あと福袋の常連とか。
299通常の名無しさんの3倍:05/01/14 20:30:49 ID:???
むしろ種世界のビームサーベルを全部「斬艦刀」みたいにすれば良かったんじゃないか?
そうすれば、鍔迫り合いもできるし、見栄えもする。

ソードインパルスの存在意義はなくなってしまうけどな。
300通常の名無しさんの3倍:05/01/14 20:49:15 ID:???
既にありませんが何か?
301通常の名無しさんの3倍:05/01/14 21:39:25 ID:???
インパルスの存在意義自体がもうなんていうか
302通常の名無しさんの3倍:05/01/14 22:23:52 ID:???
剣オンリーのガンダムつくりゃよかったんだよww
Gガンみたいに格闘物一直線みたいに
303通常の名無しさんの3倍:05/01/14 22:27:35 ID:???
920 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:05/01/13 21:06:43 ID:???
種死の五体ガンダムについて考えてみた

インパルス
乗ってる人の出番が極端に少ないため活躍の場が限定される
ストライクとカブるのも売り上げ的にも演出的にもマイナスにしかなってない

セイバー
乗ってる人の出番は多いが現時点でこの機体を使って敵と戦った事は無い

カオス・ガイア・アビス
強敵を描く気すら無い連中に描かせたら結局こんなもの
304通常の名無しさんの3倍:05/01/14 22:41:26 ID:???
つーかアビスって片足切れたよな。
盗んだMSなのに、修理と言うか作って治すと考えると萎える。
305通常の名無しさんの3倍:05/01/14 22:53:31 ID:???
前作のデェエルなんてものすごい速さで直ってるからそれに比べれば…
306通常の名無しさんの3倍:05/01/14 23:01:18 ID:???
どうせ別働隊が予備パーツ強奪したとか苦しい言い訳しそうなのが目に見えてる。
というかいつまでも盗んだ機体を使い続けてる状況そのものが異常なんだから、
敵ガンダム関係を取り巻く状況が異常事態だらけなのも当然といえば当然だな。
307通常の名無しさんの3倍:05/01/14 23:49:20 ID:???
基本的に左右対称なんだし
今回は再登場までに随分間があるからコピー部品が作られてても不自然では無いがな

そのお陰で出番が少ないが
308通常の名無しさんの3倍:05/01/14 23:52:05 ID:???
ダガーとかの有りもののパーツをくっ付けて応急修理
とかだと萌え
309通常の名無しさんの3倍:05/01/14 23:56:29 ID:???
カオスはいつ活躍できるのかな
310通常の名無しさんの3倍:05/01/15 00:08:05 ID:???
工作員「アビスの設計図を入手しました!」
司令官「おお早速その設計図通りに部品を作れ!」

と、単純に考えてしまうバカな俺・・・
311通常の名無しさんの3倍:05/01/15 00:11:03 ID:???
一旦ばらして採寸してしまえば
精度はともかく動かせる部品は出来上がりそうだ
PS装甲は元々連合のものだからデュエルの時のような問題も起きない
312通常の名無しさんの3倍:05/01/15 00:20:38 ID:???
>>309
登場する時はいつも三体一緒、戦闘はいつもテキトーにドンパチやっていつも同じパターンで撤退。


という前作の三バカからの糞すぎる展開を引きずってる限り、未来永劫無理。
313通常の名無しさんの3倍:05/01/15 00:28:52 ID:???
・・・・・だから自由の戦闘カコイク見えてしまったんだな
ひさびさだし良く動いたしいろいろやったし
314通常の名無しさんの3倍:05/01/15 01:06:23 ID:???
いくらインパルスでも、ケロロに一回登場すれば山なんてあっという間に消えるよ。
315通常の名無しさんの3倍:05/01/15 08:00:32 ID:???
>>312
W以降(Gはまた別として)の問題はそこなんだよね。
主役機ガンダム、敵も数機のガンタム。

プラモの売り上げ戦略関係かなんだか知らないが、
雑魚MSみたく、あっさり破壊されないし大破損もない。
出て来てドンパチごっこして、煤けて撤退の繰り返し。
途中乗り換えと終盤での破壊を除けば、一年繰り返し。

Wの時は複数ガンダムも目新しかったし、単機ゲリラ戦的に
活躍する、スーパーロボット的な強さも楽しめたが、もうマンネリ。
複数ガンダム作品を今後も続けるには、この問題なんとかしないといかんよ。
316通常の名無しさんの3倍:05/01/15 11:41:56 ID:???
そういう意味じゃプラモのことほとんど考えてなかったっぽい∀は作るのは楽だったんだろうなぁ・・・
317通常の名無しさんの3倍:05/01/15 13:00:37 ID:???
>>316
∀は見てるとプラモ欲しくなるぞ。
動いているヒゲやスモーは凄く格好いい。特に後半。




ま、売ってないんだけどなorz
318通常の名無しさんの3倍:05/01/15 13:13:16 ID:???
髭やスモーがよく見えるってのも周りがいい感じに負けてくれたからだよな
319通常の名無しさんの3倍:05/01/15 13:19:06 ID:???
∀は近接戦闘での殺陣が素晴らしかった。
ビームうちまくって敵がぽこぽこ沈みましたって事は殆ど無いもんな。
まあロランが不殺を主義としていたから近接戦闘になる事が多かったのも一因だが。
あれ……?なんか不殺をモットーとしながらビームばっかり打ってる奴が居たような……?
敵を自殺に追い込んで不殺してた奴だったような……。
気のせいだよな。そんな言動不一致な奴居るわけないもんな。
320通常の名無しさんの3倍:05/01/15 13:34:51 ID:???
>>317
∀は動きが素晴らしいからプラモ買おうって気になるもんな・・・・・

1/144ターンエックスがオクで4000円か・・・・・
はやく再販してくれよ
321通常の名無しさんの3倍:05/01/15 13:43:59 ID:???
>1/144ターンエックスがオクで4000円か・・・・・

マジデスカ
プラモの売り憂げ自体は、おそらく褒められたものじゃない∀だが、
再販かからないからって、そんな価値出てきたのか。
322通常の名無しさんの3倍:05/01/15 13:58:05 ID:???
∀はつまらなすぎて途中で見るのやめた…
今、見れば面白いんだろうか
323通常の名無しさんの3倍:05/01/15 14:05:37 ID:???
どんなものでも合わない人はいる
∀の場合は世界観や髭なんかの時点で他のガンダムとは違うし・・・
324通常の名無しさんの3倍:05/01/15 14:51:36 ID:???
完全に子供向けじゃないしな
325通常の名無しさんの3倍:05/01/15 16:31:18 ID:???
∀はある意味、種より子供向けなんじゃないか?
326通常の名無しさんの3倍:05/01/15 16:32:23 ID:???
>>325
どこら辺が?
327通常の名無しさんの3倍:05/01/15 16:40:25 ID:???
とりあえず、セクース描写はない。
328通常の名無しさんの3倍:05/01/15 16:50:19 ID:???
>>314
インパルスの山は日本全国にあるのだよ。
329通常の名無しさんの3倍:05/01/15 16:50:42 ID:???
グロ描写も。
330通常の名無しさんの3倍:05/01/15 16:53:51 ID:???
そういう描写があるから大人向けとか言ってるわけじゃないだろう・・・
第一種のそれ系の描写は下品なだけだったし
331通常の名無しさんの3倍:05/01/15 16:59:00 ID:???
下品ってのもどういうんだか俺にはよくわからん。
描写ちょっとの割に生々しいってのは感じたけど。
332通常の名無しさんの3倍:05/01/15 17:00:17 ID:???
>>326
ハウス名作劇場的な世界観やキャラのおかげで
子供にも見やすい・・・・・・・などと適当に言ってみる

333通常の名無しさんの3倍:05/01/15 17:01:07 ID:???
つまり、万人向けってことか
334通常の名無しさんの3倍:05/01/15 17:01:44 ID:???
髭はアクション満載だからお子様も大喜びだと思うが
種みたいにMSが背景でしかありませんでしたなんて話は無かった
335通常の名無しさんの3倍:05/01/15 17:04:59 ID:???
種のグロ描写は無理矢理戦争の悲惨さを出そうとしてた感じはあるな
∀でグロいっぽいのは「腕だけ〜」のシーンぐらいだっけ?
336通常の名無しさんの3倍:05/01/15 17:06:51 ID:???
>>334
それがそうでもないってのは売れ行き見りゃ一目瞭然だろ・・・

俺も放映中は投げた。
終わって纏めて見たら面白かったけど。
でも実は種も終わって纏めて(いらないとこ飛ばして)見たら面白かったし、
纏め見すると面白さが倍になるってのはあるかもな。
337通常の名無しさんの3倍:05/01/15 17:10:20 ID:???
>>335
「ディアナ奮戦」の時のケガ人とかもあったな。
338通常の名無しさんの3倍:05/01/15 17:19:17 ID:???
∀は、戦闘なくても、ほぼ毎回∀が面白い動きを見せてくれた。洗濯とか牛運びとか。
種デスは、戦闘ない回は全くインパルスの出番がない。顔さえ見せない。

こりゃ、インパルス売れるわけないわw
339通常の名無しさんの3倍:05/01/15 17:26:27 ID:???
∀は、あのヒゲデザインだったから、
「何とかして売れるように活躍させよう」
とスタッフが頑張っていた気がする。

一方、インパルスのほうは、
以前売れたストライクと同じようなデザインだったから、
「活躍しなくても、どうせ売れるだろう」
とスタッフも思ってたんじゃないだろうか?
340通常の名無しさんの3倍:05/01/15 17:32:01 ID:???
てか、ちゃんとメカ作画出来るチームでやれと
メカが良い日とキャラが良い日があるのもなんだかな

メカを全面に出さないなら、せめてキャラ作画を崩さないようにした方が・・・
341通常の名無しさんの3倍:05/01/15 17:38:53 ID:???
>>339
>以前売れたストライクと同じようなデザインだったから、

それこそが売れない原因のひとつだよな。
342通常の名無しさんの3倍:05/01/15 17:50:54 ID:???
>>341
同じようなモノは2コいらんからね・・
しかも今度は3つの色替えってのがまたいかにもな感じがして萎える
せめて2形態にしとけばまだマシだったろうに
それでも今のこの出番の少なさじゃどうしようもないわな

あと1クールなんでしょ?主役のシンと一緒の出番あったとして
フリーダム復活にセイバーか 活躍回はあと3、4回くらいかな(それでもあればだが)
1回は負ける回だろうし とすると3回で3形態をムリクリか?・・
こりゃ売れんわな 開発費はドブに捨てたなバンダイ
343通常の名無しさんの3倍:05/01/15 18:21:07 ID:???
今週もさっぱり出番なし('A`)
344通常の名無しさんの3倍:05/01/15 18:32:26 ID:???
今日もインパルスは本編で出てきませんでした。・゚・(ノД`)・゚・。

回想があれだけあったのに…。・゚・(ノД`)・゚・。
345通常の名無しさんの3倍:05/01/15 18:34:07 ID:???
シャアザクとリックディアスは売れるだろうな……。
カッコいいっていやマジでカッコいいって燃え死ぬ。
346通常の名無しさんの3倍:05/01/15 18:43:47 ID:???
ちょっとコレ洒落になってないね。
新OPでもさり気なく出番減ってるし、セイバー活躍もあるし、もう次クールで乗り換えでしょ?
あまりにも酷すぎる。

前作のキャラやメカを引きずったのが、完全に裏目に出て食われまくり。
347通常の名無しさんの3倍:05/01/15 19:22:31 ID:???
インパルスの不憫っぷりに全米が泣いた
348通常の名無しさんの3倍:05/01/15 19:29:51 ID:???
>>346
どこぞのおもちゃ屋さんの日記ではイージスのピンクの壁再来
などと・・・

349通常の名無しさんの3倍:05/01/15 19:50:43 ID:???
シャアザクとリックディアスは良かったが、ヒートホークはビームサーベルで受け止められないんじゃないかと思った。
350通常の名無しさんの3倍:05/01/15 20:18:09 ID:???
>>349
そもそもシャアザクとリックディアスが戦うってのがありえないけど。
351通常の名無しさんの3倍:05/01/15 20:24:09 ID:???
>>350
それは、Zの時代にシャアザクみたいに赤く塗装されたザクが現れて攻撃してきたってことかなと。
シャアザクは外見的には普通のザクを赤く塗っただけだし。
352通常の名無しさんの3倍:05/01/15 21:00:51 ID:???
種のお陰で糞だと思ってたターンエーのMSを評価できるようになった
ありがとう
353通常の名無しさんの3倍:05/01/15 21:15:21 ID:???
ハリー大尉のスモーかっこいいじゃんか
354通常の名無しさんの3倍:05/01/15 21:17:49 ID:???
∀のMSを今まで糞って思ってたのか、流石糞種厨
355通常の名無しさんの3倍:05/01/15 21:20:20 ID:???
ターンエーのMSはカッコイイと言うより、カッコよく見せている気もする。
まあ、Z以降肥大化するゴテゴテ装備でないから、動かして絵になるんだろうな。

スモウのIフィールドシーンとか燃えた。
356通常の名無しさんの3倍:05/01/15 21:20:37 ID:???
>>354
禿同だね
まあ好みは人それぞれだが
357通常の名無しさんの3倍:05/01/15 21:20:38 ID:???
そのうち∀のMSもCMに登場するのかな?
358通常の名無しさんの3倍:05/01/15 21:21:10 ID:???
>>349
受け止められるが、ヒート兵器はメガ粒子の武器とかち合うと劣化が著しく早くなる
という設定になってるらしい
359通常の名無しさんの3倍:05/01/15 21:23:00 ID:???
>>354は∀放映前は、
「なんだよこのヒゲ面!!ダサェ!!俺のガンダムを汚すな!ミード氏根!!!!」
と青筋立てていたくせにな。
360通常の名無しさんの3倍:05/01/15 21:24:59 ID:???
>>355
∀のMSはかっこいいかどうかはともかく、イイデザインなんだよぉ〜!
361通常の名無しさんの3倍:05/01/15 21:25:34 ID:???
ミード氏デザインのMSはCGにしたら映えそうだな。
362通常の名無しさんの3倍:05/01/15 21:26:21 ID:???
曲面が多くてCG化大変そうな希ガス
363通常の名無しさんの3倍:05/01/15 21:28:44 ID:???
>>359
すんません、∀は本放送時見て無かったです
やっぱ独特のセンスがあるというか、正直∀よりも
スモーやフラットに心惹かれました
364通常の名無しさんの3倍:05/01/15 22:25:10 ID:???
>>361
というか、動かすと映える。工業機械デザイナーは伊達じゃない。
一枚絵だけだとイマイチなんだけどね。
>>353
君とはいい友達になれそうだ
365通常の名無しさんの3倍:05/01/15 22:38:46 ID:???
磐梯さーん!
今からでも遅くありません!
インパルスガンダムの生産ラインを縮小して、
∀のキットを再生産してください!
366通常の名無しさんの3倍:05/01/15 22:40:31 ID:???
>>365
むしろMGで∀を出してくれぇぇぇぇぇ!
367通常の名無しさんの3倍:05/01/15 22:47:33 ID:???
ターンXも一緒にヨロシク
368通常の名無しさんの3倍:05/01/15 23:04:11 ID:???
68 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:05/01/15 22:56:39 ID:u8SkO7Lc
>>41
プラモ何時も買ってるワングーで既に、山積みの1/100インパルスが¥980
で投売りされてたよ。
これは別の意味でインパルスだった罠。
369通常の名無しさんの3倍:05/01/15 23:06:39 ID:???
流石福田!種はエンターテイメント発言は伊達じゃない!
主人公機のプラモまでネタに活用するとは!w
370通常の名無しさんの3倍:05/01/15 23:17:02 ID:???
お店にとっちゃ罰ゲーム以外のなにものでもないな。
371通常の名無しさんの3倍:05/01/15 23:25:57 ID:???
今日のインパルスの出番、長すぎたな。
372通常の名無しさんの3倍:05/01/15 23:26:49 ID:???
>>371
本編では1コマも出てない気がするのですが
373371:05/01/15 23:27:32 ID:WOEOiweg
あ、「エンタの神様」の話ね。
374371:05/01/15 23:28:27 ID:???
しょうもないこと書き込んだ上にageてしまってスマン。
375通常の名無しさんの3倍:05/01/15 23:31:06 ID:???
面接官「特技にインパルスとありますが?」
シン 「はいインパルスです」
面接官「インパルスとは何のことですか?」
シン 「ガンダムです」
面接官「え、ガンダム?」
シン 「はい、ガンダムです。主人公機なのに出番少ないので売れ残ります。」
面接官「…で、そのインパルスは当社において働く上で何のメリットがあるとお考えですか?」
シン 「はい、売れ残って小売店を泣かせます」
面接官「ご自分で仰ってて虚しくありませんか?」
シン 「はい、福田と嫁は地獄に落ちればいいです」
376通常の名無しさんの3倍:05/01/15 23:34:44 ID:???
面接官「特技にインパルスとありますが?」
面接官「…インパルスとは何のことですか?」
面接官「…で、そのインパルスは当社において働く上で何のメリットがあるとお考えですか?」
面接官「…なぜ何も話さないのですか?」
シン 「一言でも喋れば俺の出番は終わってしまうような気がするからです」
面接官「…」
377通常の名無しさんの3倍:05/01/15 23:40:37 ID:???
面接官「特技にインパルスとありますが?……お笑いですね。」
378通常の名無しさんの3倍:05/01/15 23:42:22 ID:???
やっぱ福田はお笑いの方に対しても「天下のガンダムだ、そっちは引っ込め」とか
思ってんのかな?
379通常の名無しさんの3倍:05/01/15 23:45:46 ID:???
単なる単語なのにそういう風に発想する奴は痛い
380通常の名無しさんの3倍:05/01/15 23:46:33 ID:???
インパルスの堤下と板倉が、福田と両沢のコントをやったら面白そうだな。
381通常の名無しさんの3倍:05/01/15 23:47:23 ID:???
いうほどインパルスの二人は知名度無い
382通常の名無しさんの3倍:05/01/15 23:48:48 ID:???
>>381
インパルスガンダムの知名度は更に・・・
383通常の名無しさんの3倍:05/01/15 23:51:09 ID:???
知名度は低くても、在庫の山は高い。
384通常の名無しさんの3倍:05/01/15 23:52:39 ID:???
>>379
福田からして、ウルトラマンにそう言ったわけだからな。

まぁ福田が痛いって事は間違いないけど。
385通常の名無しさんの3倍:05/01/16 00:09:21 ID:???
3回ぐらいしか活躍してねーし
386通常の名無しさんの3倍:05/01/16 00:56:18 ID:???
387通常の名無しさんの3倍:05/01/16 00:57:39 ID:???
388通常の名無しさんの3倍:05/01/16 02:05:39 ID:hKnxxgvl
1/100インパルス、もうどこでも1000円で売ってるな・・・
389通常の名無しさんの3倍:05/01/16 02:07:18 ID:???
買うか
390通常の名無しさんの3倍:05/01/16 03:09:32 ID:???
そのなのとうりまさに衝撃的な売れ残りようだ
391通常の名無しさんの3倍:05/01/16 03:13:54 ID:???
インパルスの名前は伊達じゃない!
392通常の名無しさんの3倍:05/01/16 09:09:33 ID:???
この時期に投売りかぁ
393通常の名無しさんの3倍:05/01/16 09:10:57 ID:???
へんじがない ただのざいこのようだ
394通常の名無しさんの3倍:05/01/16 10:27:11 ID:???
だってインパルスかっこ悪いもん
395通常の名無しさんの3倍:05/01/16 10:36:46 ID:???
分離した後はもっとかっこわるい
396通常の名無しさんの3倍:05/01/16 12:51:18 ID:???
チェストフライヤー最高
397通常の名無しさんの3倍:05/01/16 15:28:41 ID:???
パーツ単体がもっとかっこよかったら売れたと思うよ
黒龍角みたいに
398通常の名無しさんの3倍:05/01/16 16:41:44 ID:???
インパルス活躍してないのに

もう後継機ですか
399通常の名無しさんの3倍:05/01/16 17:11:09 ID:???
チェストフライヤーって、どう見ても
「ロボットの上半身が無理やり飛んでるだけ」だもんなあ。
大河原氏には悪いが、
「ターンXの股間のパーツ」とかの方が飛行メカとしてアリだもの。
400通常の名無しさんの3倍:05/01/16 17:18:47 ID:???
ヴィクトリーやV2のブーツもどうかとは思ったが、
ハンガーに関してはまだ良かったか。
トップファイターとかはまだ戦闘機してるし。

でもチェストフライヤーはもう完全に>>399の言うとおり。
俺は最初見たとき「何だこれ。一種のマイナーチェンジか?」
と思ったぐらいだよ
401通常の名無しさんの3倍:05/01/16 17:26:28 ID:???
確かに、過去のガンダムシリーズの合体MSでも、
ロボットのパーツそのまま、ってのは多かったけどな。
ZZのコアトップとか、バウナッターとか、ゾロのボトムリムとか…。
でも、チェストフライヤーはその中でも特に駄目だな。
あんな変形なら、しないほうがかっこいい。
402通常の名無しさんの3倍:05/01/16 20:19:58 ID:???
まだ全然活躍してないインパルス。

なのに後継機の影が・・・


活躍の少ない中、これ以上シンに未来があるのかっ!?
403通常の名無しさんの3倍:05/01/16 20:47:06 ID:???
Q. インパルスはケロロ軍曹に宣伝してもらったら何とかなりますか?(匿名希望バン●イ社員さん)

A. 手遅れです。てか他作品に頼らないで、負債に何とかしてもらいましょう。
404通常の名無しさんの3倍:05/01/16 21:36:43 ID:???
インパルス・・・
405通常の名無しさんの3倍:05/01/16 22:29:45 ID:J7sK0gQV
・・・は吉本へw
406通常の名無しさんの3倍:05/01/16 22:34:40 ID:???
アギトも
デザイン上の変化がクウガとあまり無かったため
商品販売に苦労したらしい。
部門が違うとはいえ
同じ失敗をまた繰り返すのか。

まあ、アギトは番組自体かなり面白かったけど。
407通常の名無しさんの3倍:05/01/16 22:42:44 ID:???
ただでさえ主人公ロボだから大量に発注しなきゃいけないのに
バージョン違いを3種類も出しやがって・・
しかも蓋を開けたら主人公がサッパリ活躍しない内に次期ロボが・・
小売店泣かせだな
408通常の名無しさんの3倍:05/01/16 22:44:17 ID:???
アギトは活躍させてもらえてたし、同じいきあたりばったり展開でも
かなり面白いし。
409通常の名無しさんの3倍:05/01/16 22:59:28 ID:???
インパルスが売れない分ボールで稼ぐ小売店
悲しいね
410通常の名無しさんの3倍:05/01/16 23:03:16 ID:???
HCMのリックディアス買っちゃったよ
かっこいいんだもん。


・・・あれ?
411通常の名無しさんの3倍:05/01/16 23:05:49 ID:???
>>410
漏れなんか、ジムコマンド買っちゃったぞ。
妙にゴテゴテしたところが無くてかっこいいよね。


・・・あれ?
412通常の名無しさんの3倍:05/01/16 23:06:03 ID:???
>>407
しかも某ウルトラマンみたく装備ごとに色違いなもんだから
ストライクみたく「パーツセット」みたいな売り方も出来ない
413通常の名無しさんの3倍:05/01/16 23:07:36 ID:???
山積み要素がそれこそ山のようにある
それがインパルスクオリティ
414通常の名無しさんの3倍:05/01/16 23:23:08 ID:1oux5jmc
せめてVガンダムくらいには変形すれば良かったのに
上半身じゃなくて携帯武器だけでバリエーションをつければ良かったのに
無理やりコアファイター付けるくらいなら、下半身+上半身の2体合体にすれば良かったのに

商売ってものをわかってないな、ガンダムXのパワーアップのほうがよっぽど商売上手だ。
415通常の名無しさんの3倍:05/01/16 23:25:37 ID:???
>>399
ひょっとするとデザインがあがってから
「ちょっと思いついたんだけどさ〜」で分離機構がついたのかもしれん。
デュートリオンビーム受信部がデコだったりするし(大河原だったらちゃんと描くだろう)
416通常の名無しさんの3倍:05/01/16 23:28:17 ID:???
>>414
単年度の利益しか考えてませんから。
とりあえず、小売店に押し込んじゃえばそこから先の事は知りませんから。
在庫で小売店が疲弊しようとウチには関係有りませんから。
金型の償却?そんな事は今後の社員だか役員だかが考えることで、現経営陣
にとってはどうでも良いことですから。
417通常の名無しさんの3倍:05/01/16 23:29:39 ID:???
あのデュートリオンビームを額で受けるってのが、
最初から考えてあったものだったら、
光を額に当てると動く玩具とかあってもいいよな。
418通常の名無しさんの3倍:05/01/16 23:31:58 ID:???
>>417
今からじゃ出せんな
419通常の名無しさんの3倍:05/01/16 23:36:53 ID:???
>>416
下手すると、同じ会社の「○○部門」にいかに勝つか、しか考えてないんじゃないか?
420通常の名無しさんの3倍:05/01/17 00:06:09 ID:???
>>419
そのわりには
ホビー事業部は他部門にやられまくってるような。
421通常の名無しさんの3倍:05/01/17 00:09:13 ID:???
ハイコンプロなんて作ってるから駄目なんだよな。
その分の開発力をプラモに廻せ。
もしくは、プラモを全廃してハイコンプロを作れ。
422通常の名無しさんの3倍:05/01/17 00:09:49 ID:???
インパルスに関しては、
食玩部門やMIAを作ってる部門の方が勝ってるみたいだな。
423通常の名無しさんの3倍:05/01/17 00:31:13 ID:???
せっかく主人公(名前忘れた)が妹の携帯電話を持ちつづけているんだから、
インパルスも携帯電話でいろんな機能を追加できるようにすればいいのに。

#36723 (FORCE)でフォースインパルス、
#3473(FIRE)でファイヤーインパルス、とか、
主人公(名前忘れた)が戦闘の経験を詰む度にインパルスの能力つか装備が増えていくの。

バンダイはそれくらいできる子だろ?
424通常の名無しさんの3倍:05/01/17 00:35:43 ID:???
ファイズかよ!
425通常の名無しさんの3倍:05/01/17 00:41:52 ID:???
1/144(コレクション)
1/144HG
1/100
1/60
HCM Pro
M.I.A.
MMMGQ
コズミックリュージョン
変形合体インパルスガンダム(食玩)
GFLEX
SEED THE HYPER
MSセレクション(ガシャポン)
プライズのフィギュアコレクション

予定のものも含めてだけど、
インパルスガンダムの立体物がこれだけ出るんだから、
どれか売れないのがあっても仕方ないよね。
426通常の名無しさんの3倍:05/01/17 00:54:53 ID:???

「下手なインパルス、数撃ちゃ当る」理論かよ…。
427通常の名無しさんの3倍:05/01/17 00:55:54 ID:???
>>425
その中で、HG&1/100はMIAと並ぶ大本命な訳だが、そのHG&1/100がシオシオな
売上げなのはまずいんじゃないかと。
428通常の名無しさんの3倍:05/01/17 01:01:57 ID:???
インパルスのプラモ、単純に出来が悪いのが。
HGザクヲは既に5個買ってしまったのに…、
429通常の名無しさんの3倍:05/01/17 01:08:47 ID:???
>>428
色分けが投げやりだからな>インポ
「色が多いからザクヲみたいな色分けが出来ない」
っていうのなら、ザクヲと同じ千円で出せと言いたい。

要は、主人公機だから出来が悪くても売れると思ったんだろ。
430通常の名無しさんの3倍:05/01/17 01:12:38 ID:???
ガイアとカオスの出来はどうですか?
431通常の名無しさんの3倍:05/01/17 01:23:34 ID:???
>>425の他に、ガンコレとかチェスピースとかもあるからな。
432通常の名無しさんの3倍:05/01/17 01:57:55 ID:???
単純にプラモとしての出来が悪い
HG同士でストライクと並べるともう・・・(´д`;)
433通常の名無しさんの3倍:05/01/17 02:14:43 ID:???
プラモの出来が良くても、アニメの出来が悪いので売れません。
434通常の名無しさんの3倍:05/01/17 02:19:14 ID:???
フリーダム買いますた
435通常の名無しさんの3倍:05/01/17 07:41:57 ID:???
こりゃ山積みを通り越して土砂崩れが起こるぞ
436通常の名無しさんの3倍:05/01/17 09:25:29 ID:???
ブラスト早く出してください。
437通常の名無しさんの3倍:05/01/17 13:57:28 ID:???
196 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 05/01/16 19:31:46 ID:???
次週から飽きるほどインパルスが出てくるよ! 






たぶん。 
197 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 05/01/16 19:59:51 ID:???
>>196 
101匹インパルス・・・模型屋には実際にいそうなヨウラン・・・ 






    \ヽп// 
  ((((〔;´゚л゚〕)))ジンザクゲイツR
438通常の名無しさんの3倍:05/01/17 14:17:00 ID:???
ガンダムデザインの機体出し杉だ
439通常の名無しさんの3倍:05/01/17 20:41:12 ID:???
>>438
かといってザクヲばっかりってのもどうかと思うぞ
440通常の名無しさんの3倍:05/01/17 20:47:11 ID:???
>>439
ザクヲもな、あんな色違い専用機の安売りしなけりゃ、もう少し「見れる」のに。
ルナマリアあたりは、あの程度の活躍なら標準色の緑でいいよ。制服も込みで。
「普通の人」を疎かにするから、「凄い人」が全然凄く見えない。
441通常の名無しさんの3倍:05/01/17 21:51:52 ID:???
   !
 □○□
 !!!!回!!!!  ガンダムより俺らの時代だ
442通常の名無しさんの3倍:05/01/17 22:08:20 ID:???
誰だお前
443通常の名無しさんの3倍:05/01/17 22:11:52 ID:???
インパルスだけ見てると自然と格好よく見えてくる
だがストライクに目をやってインパルスに戻した途端
かっこわるくなる
444通常の名無しさんの3倍:05/01/17 22:15:13 ID:???
単体デザインで何も冒険してないからな。無難にまとめただけ。

上半身・下半身をそれぞれ飛ばすなら、肩や脛とかに「飛行用の翼」つけておけば面白かったのに。
MS状態じゃ無意味だけど、そのシルエット(輪郭)がストライクと大きく変化するはず。
今回は肩にパーツつけないんだから、遊ぶ余地は十分あったと思うのに。
445通常の名無しさんの3倍:05/01/17 22:21:25 ID:???
数ヶ月したら
デスティニー(仮) 山 積 みww

こんなスレ立ってそうだな
446通常の名無しさんの3倍:05/01/17 22:27:24 ID:???
>>442
一応ザク
AA素人なもんでスマン
447通常の名無しさんの3倍:05/01/17 23:05:35 ID:???
ヨドバシ
ザクヲ:残り3箱
インパ:山積み
448通常の名無しさんの3倍:05/01/17 23:26:57 ID:???
MGフリーダムの種死箱替え版、いつでるんだろう
449通常の名無しさんの3倍:05/01/18 00:15:54 ID:???
>>432
HGストライクも結構アレだけどな。
450通常の名無しさんの3倍:05/01/18 00:18:21 ID:???
ザク魚が神杉。
451通常の名無しさんの3倍:05/01/18 00:39:06 ID:???
>>449
バスターの出来がいいんだよな
今作でも出るのかな?<バスター
452通常の名無しさんの3倍:05/01/18 01:05:26 ID:???
まあ、主役メカは、シリーズの最初に出ることが多いから、
多少出来が悪いのは仕方ないのかもな。

もとも、「SEEDシリーズ」として考えるとインパルスは最初でもなんでもないけどな。
453通常の名無しさんの3倍:05/01/18 01:09:28 ID:???
>>451
夜逃げに壊されたじゃん
痔はザクに乗ってるよ
454通常の名無しさんの3倍:05/01/18 01:14:17 ID:???
そんなこと言い出したら自由もアレだったけどな
455通常の名無しさんの3倍:05/01/18 01:47:05 ID:???
ストライクルージュもな
456通常の名無しさんの3倍:05/01/18 02:21:42 ID:???
>>443
俺にはGP01を2で割ったものとストライクを足した上
それをさらに3で割った位にしか見えん
457通常の名無しさんの3倍:05/01/18 02:33:33 ID:???
HGのガンダムだとカラミティの出来が突出している。
でも、中々売っていない…。ソード作りたいのに…。
458通常の名無しさんの3倍:05/01/18 03:41:45 ID:???
じゃあおまいら新主役ガンダムデザインするとしたら
どういう特徴ギミックつける?

俺は左右非対称でだな・・・
459通常の名無しさんの3倍:05/01/18 03:56:29 ID:???
永野にデザインしてもらう
460通常の名無しさんの3倍:05/01/18 04:06:58 ID:???
>>458
とりあえず、羽根はつけない。
461通常の名無しさんの3倍:05/01/18 04:29:01 ID:???
とりあえず羽根をつける
462通常の名無しさんの3倍:05/01/18 04:59:16 ID:???
とりあえず羽毛つける
463通常の名無しさんの3倍:05/01/18 06:28:10 ID:???
>>462
なら買うしかないじゃないか
464通常の名無しさんの3倍:05/01/18 07:08:45 ID:???
背中に大型のバーニア(羽に非ず)武装はちょっと大きめのビームライフル。
機動性重視の機体に、無骨なデザインかねぇ。

つーか、マスター、デスサイズヘルに続くマントのガンダムが出てこないのは何故だ。
465通常の名無しさんの3倍:05/01/18 07:52:42 ID:???
背中に有線式サイコミュの手を10本つけて千手観音みたいにするよ
466通常の名無しさんの3倍:05/01/18 07:56:30 ID:???
片方の手をズゴックみたいにする
467通常の名無しさんの3倍:05/01/18 08:07:05 ID:???
でも例えどんな設定だろうが嫁の脚本は昼メロ中心の展開をしていくので
MSは活躍せずまたしても山積みになるのであった・・・

なんつってなw
468通常の名無しさんの3倍:05/01/18 09:17:02 ID:???
>>467
現状だとそうだな。
新MSはどんどん出てくるのに戦闘はどんどん少なくなっているという怪
469通常の名無しさんの3倍:05/01/18 09:53:07 ID:???
俺なら少なくとも最初から汎用性の高い機体にはしないな。
局地戦専用とか、偵察専用とか、そこから始める。
古来ゆかしきマジンガーZ方式だ。
470通常の名無しさんの3倍:05/01/18 12:25:31 ID:???
もうイボルブでインパのCM作ってもらうしか無いな
471通常の名無しさんの3倍:05/01/18 12:54:33 ID:???
それがダメだったら終わりだけどな
472通常の名無しさんの3倍:05/01/18 13:50:45 ID:???
なんか嫁脚本だとMSにまで変なイメージついてしまうから
いっそのこと種を放送しない方が売れるかもな
473通常の名無しさんの3倍:05/01/18 14:54:57 ID:???
>>460‐463

ワロス
474通常の名無しさんの3倍:05/01/18 15:49:31 ID:???
>>472
他のアニメでイボルブのCMだけ流してた方が安上がりだよな。
それでもたいして販促効果としては変わらんような気もするし。
475通常の名無しさんの3倍:05/01/18 15:53:33 ID:???
グフ山積みの予感
476通常の名無しさんの3倍:05/01/18 16:45:05 ID:???
ザクで気をよくしたのかね
またパクリですか監督…
戦闘にぽっと出るだけじゃプラモが山積みになると何故わからん!
ならば全てのガノタを種厨にしてみろ!
477通常の名無しさんの3倍:05/01/18 17:10:26 ID:???
色変えザクを安売りしたせいで、オレンジのグフもどきが全然新鮮に見えない。
1stじゃ、蒼いグフが登場しただけで震えが来たってのに。
478通常の名無しさんの3倍:05/01/18 17:25:17 ID:???
第4クールではドム風が出てくるのだな。

ドム好きなんで、ちょっと楽しみかも…。
479通常の名無しさんの3倍:05/01/18 17:54:37 ID:???
ドム風といえばリック・ディアスはかっこよかったな
480通常の名無しさんの3倍:05/01/18 19:40:18 ID:???
>>478
期待するな


今度はピンク色のドムかもよ
481通常の名無しさんの3倍:05/01/18 19:44:28 ID:???
ドムと言わずジオングも出てきそうな勢い
482通常の名無しさんの3倍:05/01/18 20:44:43 ID:???
いっそザフトなどと言わずにジオンにすりゃ良かったな
483通常の名無しさんの3倍:05/01/18 20:55:20 ID:???
それよりデス種はZのパクリ(のはず)だから
ジ・オとかキュベレイも出るんじゃねえの?

ジ・オ・ザ・グレイトゥ
とか
キュベレイ・モエ・ハマーン
とか
484通常の名無しさんの3倍:05/01/18 21:15:13 ID:???
>>483
センスなさ杉
485通常の名無しさんの3倍:05/01/18 22:09:53 ID:???
新主役機の光の翼の名称をそのまま光の翼にしちまったりして
486通常の名無しさんの3倍:05/01/19 00:18:31 ID:???
じゃあ、翼の光にするか
487通常の名無しさんの3倍:05/01/19 00:23:01 ID:???
なんか神話系の名前付けんじゃねーの?
「アプサラスウィング」とか
488通常の名無しさんの3倍:05/01/19 01:27:43 ID:???
アプサラスが08にいるとしってのネーミングなんだよな?
489通常の名無しさんの3倍:05/01/19 02:13:21 ID:???
>>488
「こっちは天下のTVシリーズだよ、お前らが避けて通れって感じだな」
490通常の名無しさんの3倍:05/01/19 09:08:38 ID:???
むしろ名前考えるのめんどくさくなってきたから過去作品からパクってるのかも
491通常の名無しさんの3倍:05/01/19 09:30:54 ID:???
ギャラクティカ・ガンダム

きぼんぬ。
492通常の名無しさんの3倍:05/01/19 09:45:09 ID:???
フリーダムガンダム
ダムダムってなんだよ、自由かよ、だっせーな・・・なんて思ってたのも今は昔

種シリーズじゃマシな部類だよ('A`)
493通常の名無しさんの3倍:05/01/19 12:27:26 ID:???
もともとガンダムの名前って
武器(ガン)をもって自由(フリーダム)を求める少年達
    ^^^^             ^^^^
って意味でつけたらしいしね
494通常の名無しさんの3倍:05/01/19 12:33:13 ID:???
ダムのほうは別の意味もあったみたいだけどな
495通常の名無しさんの3倍:05/01/19 13:51:00 ID:???
>>485
いっそタッキー&翼で
496通常の名無しさんの3倍:05/01/19 16:19:34 ID:???
ガンダムマックスターの発展型という裏設定もある>フリーダム
まぁ当時のボンボン誌上に乗った程度だけど
497通常の名無しさんの3倍:05/01/19 16:33:36 ID:???
キングダムガンダム
498通常の名無しさんの3倍:05/01/19 17:28:51 ID:???
俺竜ドラゴンズガンダム
499通常の名無しさんの3倍:05/01/19 18:18:13 ID:???
ケルベロスガンダムとか
ナイトメアガンダムとか
普通にgoogleで引っかかる
500通常の名無しさんの3倍:05/01/19 19:52:55 ID:???
>>498
デカールは当然「ZIEK NOBUKO!!」付ですよね。
501通常の名無しさんの3倍:05/01/19 21:35:38 ID:???
何でデス種のHGシリーズはザク以外みんな高いん?
502通常の名無しさんの3倍:05/01/19 22:00:21 ID:???
電車の中でもリュックおろさないから
503通常の名無しさんの3倍:05/01/19 23:31:11 ID:???
マナー違反だな。

つか、デス種のザク以外のHGシリーズは
電車に滅多に乗らない車社会の田舎者なんじゃね?
504通常の名無しさんの3倍:05/01/19 23:38:03 ID:???
背中に何か背負っていればかっこいいなら、
リュックしょってる奴はみんなモテモテのはずだな。
505通常の名無しさんの3倍:05/01/20 04:13:58 ID:???
アスランでCMやればいいのに。

「インパルスが山積みだって!? なら買うしかないじゃないか!」
506通常の名無しさんの3倍:05/01/20 06:39:44 ID:???
デュランダル「模型店でインパルスは少し余り過ぎだと思うのだが」
シン「なんで議長まで、チェックしてるんだー!!」
507通常の名無しさんの3倍:05/01/20 09:13:38 ID:???
「バンダイの力はずっと大きいのだ・・私などよりずっとね」
508通常の名無しさんの3倍:05/01/20 09:40:36 ID:???
「買う者なくば在庫は減らぬ、なぜそれが分からん!」
509通常の名無しさんの3倍:05/01/20 13:51:00 ID:???
店員「大変申し訳ありませんが、現在フリーダムは売り切れでございます。
   代わりにインパルスは如何ですか?今ならお買い得ですよ」

ガキ「えー!インパルスなんてストライクじゃん!今さら型落ち機体なんて買わねーよ!」


・・・なんてな
510通常の名無しさんの3倍:05/01/20 14:52:36 ID:???
店員「大変申し訳ありませんが、現在フリーダムは売り切れでございます。
   代わりにインパルスは如何ですか?今なら何と定価の10割引でお買い得ですよ」

ガキ「えー!10割!12割ぐらいにしてよー!」
511通常の名無しさんの3倍:05/01/20 16:37:00 ID:???
「まだインパルスの山を作りたいのか!あんた達は!!」
512通常の名無しさんの3倍:05/01/20 17:47:53 ID:???
「さすがストライクの二番煎じは番台のお家芸だな!」
513通常の名無しさんの3倍:05/01/20 17:56:04 ID:???
>>512
笑えねえ
ピンクの次は主役機再び
514通常の名無しさんの3倍:05/01/20 20:21:03 ID:???
噂のデスティニーガンダムとやらは、やっぱフリーダムみたいなデザインになるんだろうか?
インパルスがストライクの模倣であったように
515通常の名無しさんの3倍:05/01/20 21:37:01 ID:???
OP見た感じだと

角は2本?
背中に対艦刀×2?
肩にブーメラン?
胸部にインパルスっぽさがある
羽は6〜8枚?
腰にレールガンは付いてないかな?

デスティニー
516通常の名無しさんの3倍:05/01/20 22:35:44 ID:???
仕事場近くのビックカメラではインパルスのプラモは8つくらいに減ってきたのに
インパルスのフィギュア?の山が追加されましたw
517通常の名無しさんの3倍:05/01/20 22:42:00 ID:???
やっぱり商品出しすぎだよ磐梯。
もう少し番組見てから商品開発したほうがいいぞ。
518通常の名無しさんの3倍:05/01/20 22:55:25 ID:???
HJだか電撃だか忘れたけれど、番台のインタビューで、
前作の時は、新規購入層を増やす為だか、商品の投入時期を
掴めなかったが、今回はスタートと同時に多方面に展開みたいな事言ってた。

もちろんその結果は見ての通り惨敗。
各スケールのプラモにMIAに多数の食玩にガチャポンにハイコンやらetcと、
明らかに過剰な商品投入。
それに加えて、インパルスは愚か、肝心のMS達は活躍不足。

駄目だこりゃ
519通常の名無しさんの3倍:05/01/20 23:05:57 ID:???
インパルスの何が悲惨かって、
色違い(フォース・ソード・ブラスト)で3つずつとか商品化してることだよな。
金型流用して楽をしようとしたのが裏目に出たね。
520通常の名無しさんの3倍:05/01/20 23:11:47 ID:???
というかそんなにいろんな商品形態のインパルス出されたって
「同じ奴ジャン?こっちの完成品買ったからいいよ」とか商品の共食いになると思うんだが。
もう少し商品自体絞り込んだ方がよかったんじゃないの?
521通常の名無しさんの3倍:05/01/20 23:56:43 ID:???
ボールが山積みされてる所を見ると凄く嬉しくなるのに、
インパルスが山積みだと悲しくなるのはなんでだろー
522通常の名無しさんの3倍:05/01/20 23:57:26 ID:???
たしかに、インパルスの「プラモデル」が売れないの原因のひとつに、

M.I.A.の方が先に出て、しかも出来が良かったり、
安くて合体できる食玩が出たりしているせいもあるんだよな。
523通常の名無しさんの3倍:05/01/21 00:09:52 ID:???
バンダイ怒涛のインパルス攻勢はまだまだ続く。

コズミックリージョン、HCM Pro、SEED THE HYPER……
524通常の名無しさんの3倍:05/01/21 00:31:03 ID:???
不発弾の処理は誰が
525通常の名無しさんの3倍:05/01/21 00:47:20 ID:???
たまにヤフオクでターンXのプラモにとんでもない高値が付いたりしてるけど、
あれって、そんなに出来がいいわけじゃないんだよな。
シャイニングフィンガーは閉じたままだし、パーツの色分けも2色だし。
それでも、ターンXの立体ものって、1/144のプラモの他は、
メカセレクションとガレージキットぐらいしかないから、
欲しい人は何が何でも欲しいんだろう。

ところが、インパルスの立体物は比較するものがいっぱいあるから、
例えば「シールドの色分けが違う」ぐらいのことが、
致命的なマイナスになるんだろうな。

長文スマン。
526通常の名無しさんの3倍:05/01/21 00:49:14 ID:???
>>509
量販店の玩具売り場行った時に1/100HGインパルスとストライクが並んで展示されてたけど、
ホントにデザインの基本ラインが同じでビクーリ。
そりゃストライクの2番煎じと言われても仕方無い罠。
527通常の名無しさんの3倍:05/01/21 00:50:06 ID:???
たまごっち状態の山積みぶりですね。
528通常の名無しさんの3倍:05/01/21 00:54:37 ID:???
今、たまごっちはかなり売れてるんじゃないの?
529通常の名無しさんの3倍:05/01/21 00:55:25 ID:???
インパルスにしてもザク系にしても意味なく似たようなのが出すぎなんだよなぁ・・・
530通常の名無しさんの3倍:05/01/21 01:12:58 ID:???
福田らを御し切れなかったバンダイのミスだな。
531通常の名無しさんの3倍:05/01/21 01:29:30 ID:???
>>525
HJに掲載されてた”究極の”ターンXがガレキで発売されてたら
伝説のガレキ「1/00ヤクト・ミラージュ『ツインタワー』」と同じ20万位までなら出すよ。

意外と∀の立体物って物欲を刺激するアイテム満載で結構金つぎ込んだからな。
それと比べたら種関係で金出したのってHGアストレイだけだよ。
532通常の名無しさんの3倍:05/01/21 02:23:23 ID:???
>>531
∀シリーズって凄い立体映えがするんだよね
でもターンXとかって複雑怪奇すぎて自作とかムリポだし

それでもHJのムックのフルスクラッチターンx見て
「俺もいつかは!」って思ってるわけだが
533通常の名無しさんの3倍:05/01/21 03:02:23 ID:???
ストライクは新鮮味があったのに、フリーダムは昔の
ガンダムに近くて、退化したように見えた。色々付いてて重そうだし。
次のインパルスはというと、フリーダムの装備を外してストライクのフリをさせたような印象。
まるで三歩さがって二歩進んだような。
534通常の名無しさんの3倍:05/01/21 03:10:45 ID:???
「フリ」というか、変装かな
535通常の名無しさんの3倍:05/01/21 03:32:23 ID:???
ストライクとフリーダムは両者それぞれカコイイと感じた。
536通常の名無しさんの3倍:05/01/21 03:46:32 ID:???
ストライクは折角換装機能があるんだから
劇中で大破もしくは中破させて部分的に新造型&新型ストライカーパックとかやって欲しかった
537通常の名無しさんの3倍:05/01/21 07:21:22 ID:???
いい加減胸の排気ダクトとかやめてもらわないと
飽きたよ
538通常の名無しさんの3倍:05/01/21 10:12:25 ID:???
863 名前:通常の名無しさんの3倍 メェル:sage 投稿日:05/01/20 23:27:55 ID:???
>>858

俺のいる店、種死プラモまったく売れてない。
社長が頭抱えてるし。
しかもそこそこ売れたザクヲすら最近はまったくだし、その他もあまり変わらず。
しかも、つられて種プラモまであまり売れず。


MGボールは入荷即完売なんだかな。

865 名前:通常の名無しさんの3倍 メェル:sage 投稿日:05/01/20 23:37:05 ID:???
>>863
結構この手の話し聞くけど…
釣りじゃないよね?
最近…ガンダムが信じられなくなってさ…

866 名前:通常の名無しさんの3倍 メェル:sage 投稿日:05/01/20 23:49:35 ID:???
>>864

クワトロディアスはそこそこ。MGとしては普通だと思われ。

>>865

ガチ。

なんか問屋も困ってるっぽい。
売れないから問屋の在庫も全然減らないんだと。

やっぱりストライクの時の売れっぷりが凄かっただけに、問屋なんかもかなり注目したっぽい。

ちなみにうちのHGインパたしか2回目の入荷からさっぱり。
539通常の名無しさんの3倍:05/01/21 15:41:39 ID:???
番組開始前は、主人公と主役機がここまで影が薄いとは
誰も考えなかったもんな・・・
540通常の名無しさんの3倍:05/01/21 17:13:08 ID:???
旧キャラあんだけ活躍させるんなら初めから新キャラつくんな負債は
てか、福田自ら「出さない」まで言ってたキラを出してしまうあたりもう種ぽ
541通常の名無しさんの3倍:05/01/21 17:16:06 ID:???
新キャラに期待してデス種見てた奴はもう切ってるな。
542通常の名無しさんの3倍:05/01/21 17:27:10 ID:???
ああ、1stの頃と違って代わりになるアニメはいくらでもあるし、
レンタルビデオもスカパーもあるしな。

バンダイは時代を見誤ったのだよ。
543通常の名無しさんの3倍:05/01/21 17:28:56 ID:???
Zとかはビデオで何度も見たい時来るけど
種は話の種に見る程度だもんな
544通常の名無しさんの3倍:05/01/21 17:33:24 ID:???
>>542
そうなんだよね。
1stなんかの時代だと、1st以外にアレだけのアニメはなかったから見るか切るかだった。
そして、今思い出として思い出されて親しまれてる。

種の代わりはいくらでもあるから切っても損をしない場合も多い。
545通常の名無しさんの3倍:05/01/21 17:41:34 ID:???
この前テレビでやってたけど今チビッ子は、バクシードにハマってるらしいね。
インタビューでこどもがガンプラは作るのがめんどくせーって言ってた。
546通常の名無しさんの3倍:05/01/21 17:44:33 ID:???
>>545それとムシキングね
547通常の名無しさんの3倍:05/01/21 18:12:15 ID:???
548通常の名無しさんの3倍:05/01/21 18:35:16 ID:???
ハ・・・・・・・・・・・ハンブラビ?
549通常の名無しさんの3倍:05/01/21 18:38:45 ID:???
>>546
虫キングって筐体の前に常時ガキンチョの山が出来てるよな
そんなに面白いもんなの? 
というよりアレどういうゲームなんだ?格ゲー?
550通常の名無しさんの3倍:05/01/21 18:53:08 ID:???
>>547

機甲兵ですか?
551通常の名無しさんの3倍:05/01/21 19:11:27 ID:???
>>547
ゾロ?
552通常の名無しさんの3倍:05/01/21 19:17:58 ID:???
>>549
派手なジャンケンゲーム
>>547
ハンブラビ改?
553通常の名無しさんの3倍:05/01/21 19:59:08 ID:???
>>549
カードが出てくるじゃんけんゲーム
レアカードとかあるらしい
554通常の名無しさんの3倍:05/01/21 20:36:21 ID:???
ハンブラビは流線型のデザインに説得力があったが、こいつは…。

こんな丸々とした胸で飛行とは、笑わせるな。
ソロムコかよ。
555通常の名無しさんの3倍:05/01/21 21:08:32 ID:???
ジ・オとハンブラビを同時にパクったらしい
556通常の名無しさんの3倍:05/01/21 21:53:04 ID:???
ゲッター2の出来損ない?
557通常の名無しさんの3倍:05/01/21 21:55:44 ID:???
てか、パクった部分は悪くないんだけど、オリジナル部分がダメダメだな。
胸のビーム砲?とか、折りたたみ式の羽根とか。

パクりのニコイチするなら、下手なプライド捨てて徹底的にやれや、と思ふ。
ま、自己模倣の果てに山積みで売れないインパルスよりはがんばったとは思うが。
558通常の名無しさんの3倍:05/01/21 22:05:17 ID:???
>>557
基本的に説得力が無いんだよな。
胸のビーム砲?は変型機なら変形時にも使えるようにすべきだけど、
これじゃ下向き固定のままだから兵器として融通が効かない無駄装備。
種世界のMSデザイナーがアホですよー、と言ってるようなもんだよな。

兵器としての説得力が全くない、パクって有り合わせのメカを『ガンダム』の
名で出すことが、そもそもおかしい…。
559通常の名無しさんの3倍:05/01/21 22:51:32 ID:???
>>558
デス種のMSはフクダのラフを河原が仕上げるのが基本だから河原がダメダメなわけではない
560通常の名無しさんの3倍:05/01/21 23:19:48 ID:???
>>559
瓦も種シリーズで寿命が半分くらい縮まったかもな

良い意味でも悪い意味でも「こだわりの無い職人」だよなこの人
561通常の名無しさんの3倍:05/01/21 23:21:55 ID:???
バレスレより・・・、プラモじゃないけど・・・

http://news.yahoo.co.jp/ranking/estoys/toy/list.html


どーすんだろ、インパルス・・・
562通常の名無しさんの3倍:05/01/21 23:23:05 ID:???
インパルスも1位とったもん!
563sage:05/01/21 23:34:28 ID:2+TlwZ7h
瓦は俺たちの目から見ればもう目新しさはないかもしれないけど
発注者からの仕事としてやってる。
たとえば、インパルのコアファイター自体なんかおかしーんじゃねーの?
コアファイターのハネがとれるのも理屈に合わないだろ。
何で今ザクのデザインなんだ?
と瓦はいっているが、監督の意向尊重してあの形。
このデザインで番組が成功しようが、しまいが
監督の責任。結局オレがたたかれるのかもしれないが
それはそれでいい。監督の求めるデザイン
(仕事)が出来ないほうが恥だとおもってる。
と瓦はいってる。
ソースHJ 2004 12月
564通常の名無しさんの3倍:05/01/21 23:36:36 ID:???
ヤキン・ドゥーエで壊れたのに、誰が直したの? 4727票
相変わらず核が動力源ならユニウス条約違反では? 7734票
オーブが隠してることをザフトは知らなかったの? 824票
実はジャスティスも作り直して隠してあるのでは? 4298票
インパルスと戦ったら、どっちが強いんだろう? 2600票

投票ありがとうございました
565通常の名無しさんの3倍:05/01/21 23:37:16 ID:???
age
566通常の名無しさんの3倍:05/01/21 23:40:42 ID:???
>>564
>相変わらず核が動力源ならユニウス条約違反では?

あれだけポンポン核使っといて今更ねぇ。
ところでユニウス条約ってなんだっけ
567通常の名無しさんの3倍:05/01/21 23:46:17 ID:???
>>561あれ・・・インパルスいない見間違いかな
と思ったら・・・ほんとにいない・・・
だいじょうぶかインパルス。
568通常の名無しさんの3倍:05/01/22 00:11:09 ID:???
>>567
おもちゃ屋さんに行けばいっぱいいるさ。
569通常の名無しさんの3倍:05/01/22 00:14:06 ID:???
>>568
ああ。山があるさ。
570560:05/01/22 00:15:12 ID:???
>>563
それは百も承知だが、あまりに不憫で・・・・


関係ないが∀のウァッドは瓦だっけ? アレ見るとまだ才能は枯れてないように見えるが・・・・
571通常の名無しさんの3倍:05/01/22 00:22:05 ID:???
>>570
>∀のウァッドは瓦だっけ? 
ソダヨ。イーゲルもそう。
「背骨のあるMS」。をやってみたかったと。

瓦は実におもしろいところからコンセプト持ってきてんだよね。
Vの変形コンセプトがゾロになったり、現用ヘリからダグラムとか、爆撃機や輸送機からバイファムとか。
その才能を生かせない福田は氏ね。
572通常の名無しさんの3倍:05/01/22 00:32:47 ID:???
>>570-571
福田のオファーの仕方もそうだが、今回はデザイン練る時間があまり与えられていないのではと思う。
Wの時のガンダムのデザイン試案見ても、どんどん手を加えて完成させていくのが分かる。
最初のころの第一稿とかは、コンセプトもデザインも洗練度が低い

瓦は注文主とディスカッションしながらデザインの完成度上げていくタイプなのに、
きっと福田は第一稿くらいの段階で全面OK出している、あるいは出さざるを得ないスケジュールなのでは?
573通常の名無しさんの3倍:05/01/22 00:32:52 ID:???
>571
秀同

この監督マジでシンでほしい!
574通常の名無しさんの3倍:05/01/22 00:33:03 ID:???
少し古いが、『G-SAVIOUR』のMSなんかを見ると、
まだまだ引き出しがあると思えるけどね、瓦は。
ブグはザクヲなんかより、よっぽど"今風のザク”だし、
Iセイバーなんか、プラモ化なんて考えてない凄いデザインしてる。
以前は、福田ラフとプラモ化前提という足枷の中で頑張ってるように見えたけど、
最近はもうサジ投げてるんじゃないか、さすがに。
575通常の名無しさんの3倍:05/01/22 00:36:32 ID:???
>>561
>おもちゃランキング9位
>1/8スケールフィギュア 宮藤深衣奈(オーガニック)
ワラタ
576通常の名無しさんの3倍:05/01/22 00:38:22 ID:???
「バビ」なんてどういう発注したんだろう?
まさか「ハンブラビみたいなの」なんて言ったのかな?
577通常の名無しさんの3倍:05/01/22 00:41:00 ID:???
>>576
たぶんそうだろう。
「ハンブラビ変形で羽根たたむの」と言いつつ変な落書きを手渡したに違いない。
なんだかよく分からない筒がついてたからミサイルポッドやバルカンにしたり。
「これじゃ飛べないよ」と言っても聞く耳持たず。

瓦はあくまでプロ意識に徹して注文に応じたものを製作。あとはシラネ
578通常の名無しさんの3倍:05/01/22 00:41:46 ID:???
模型誌のインタビューで福田が「言い出したら引かない性格」なので子守りに徹してると思う。
そりゃ有名どころでコアスプレンダーの尾翼が収納できない点、ザクのシールドが作画が大変という点を「作画がなんとかする」でゴリ押し。
もっと有名どころでジン、シグーの頭部を「モノアイ」「ザク風」に差し替えた経歴があるからねえ。
579通常の名無しさんの3倍:05/01/22 00:41:56 ID:???
>>572
オーディションラスト一週間前で持込して瓦に怒られたとか福田が言ってたなそういや

瓦はコンセプトさえ提示すればそれに応えたデザインにしてくれるのにな
F91を何も言わずに発注したら、面白みの無いデザインになって
次にF1カー見たいなデザインにしてくれ、ってリテイクしたら今のF91になったと。  


(その面白みの無いデザインというのがF90になったんだよね?)
580通常の名無しさんの3倍:05/01/22 00:42:51 ID:???
>>578
>>もっと有名どころでジン、シグーの頭部を「モノアイ」「ザク風」に差し替えた経歴があるからねえ。
まじか。 知らなかった、もっと詳しく
581通常の名無しさんの3倍:05/01/22 00:43:18 ID:???
種始まる前の話で申し訳ないが
種メカデザインは福田が瓦以外の人にしよう
っていったんだが、テレビ用ガンダムはターンAで
終わってるとの認識が有名どころには強かったらしく
メカデザインオーディション参加者は
皆無!
オーディション終了1週間前に瓦に打診
瓦は大激怒したらしいが、サンライズからの仕事だったので
あくまでビジネスと割り切り
仕事をしている。
582通常の名無しさんの3倍:05/01/22 00:47:30 ID:???
プラモ作らない人間にしてみれば、このまま福田路線で突っ走ってガンプラに致命的なダメージを与えて欲しい

そして、今度こそガンダムに永遠の眠りを・・・
583通常の名無しさんの3倍:05/01/22 00:51:03 ID:???
>>580
前の模型誌のインタビューでジンやシグーの頭部は別のものを用意していたが監督から「ザクみたくモノアイで」指示で直したと

初期種ガン5体はビーのアクツが福田があんまりうるさくいうので降板して敵メカデザイン担当のカワラがキレながらも仕上げた。

夜逃げは1週間で発注〜決定した。

ザクヲは監督のコンセプト。ラフを忠実に上げただけ。
瓦も「何でいまさら」と思ったが「ザクでありながら細かく見るとザクではない」デザインで仕上げている。
584通常の名無しさんの3倍:05/01/22 00:51:13 ID:???
>>581
∀のムック(ニュータイプ100%コレクション)で、大河原氏は
「これ(∀ガンダムのこと)が前例になると次にガンダムをデザインする人は大変だと思います」
とか言ってたのにな。
585通常の名無しさんの3倍:05/01/22 00:51:41 ID:???
>>582
おまえ、HGザクヲの「プラモとしての」出来の良さを知らないな!?

それだけにどう弄っても立体的に問題出そうなバビが orz なんだよ。
586通常の名無しさんの3倍:05/01/22 00:57:59 ID:???
>>585
HGザクヲの出来がいいから、そのしわ寄せが、
いまいち出来の良くないHGインパルスに来たんだな。
587通常の名無しさんの3倍:05/01/22 00:58:03 ID:???
Σ(゚ロ゚) 瓦も被害者だったのか!

今まで知らずに叩いてしまって、ごめんなさい、瓦さん…_ト ̄|○
588通常の名無しさんの3倍:05/01/22 01:02:17 ID:???
>>586
更にそのしわ寄せは1/60と1/100インパルスに受け継がれ全国の取り扱い店が刻の涙を見ている。
ザクヲも緑色が全く画面に出ないので今後はやばいかなと。


589通常の名無しさんの3倍:05/01/22 01:08:24 ID:???
》587
瓦自身はそういう事態になるのは百も承知です。

ただ、俺達は知っておかねばならない
誰がガンダムをここまで落としこんだのかを!
590通常の名無しさんの3倍:05/01/22 01:08:53 ID:???
>>588
まだまだ刻の涙は出っ放しですよ・・・・・・・・


つMMMGO  
つコズミックイリュージョン
591通常の名無しさんの3倍:05/01/22 01:11:38 ID:???
>>582
プラモ作る俺からしても、今のままインパルスが売れ残って、
いい加減バンダイが「ガンダムなら売れる→ガンダム増やそう」式の
やり方に疑問を持ってくれたらいいと思ってる。
デスティニーが既にその実験台になりつつあるのかね。ザクは人気だし、ダガーやウィンダムもカコイイし。
592通常の名無しさんの3倍:05/01/22 01:18:20 ID:???
>>587
瓦は実にいろいろな方面で気をつかっているよ。
「こんなデザインだと作画が大変」とか「こんなギミック仕込むと価格が合わなくなる」とか。

それを完全無視した馬鹿が約1名いるんだが。
593通常の名無しさんの3倍:05/01/22 01:21:39 ID:???
>>591
そこは本編の動かし方次第かと。
レイズナーなんて本放送まで「ドラえもん」呼ばわりされてたし。
594通常の名無しさんの3倍:05/01/22 01:23:23 ID:???
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_219_25030196_7674931/28817001.html

bPで在庫アリ('A`)
他はほぼお取り寄せ
595通常の名無しさんの3倍:05/01/22 01:28:17 ID:???
ガンプラだけ独立してるんだな。
596通常の名無しさんの3倍:05/01/22 01:42:08 ID:???
>>593
いや今でもドラえもんガンダム呼ばわりですが


好きなんだけどな・・・・・・
597通常の名無しさんの3倍:05/01/22 01:54:39 ID:???
>>593
だからその動かしてる人間がドアホウなんだよ!
598通常の名無しさんの3倍:05/01/22 01:59:14 ID:???
>>583
ちょっと違う。初期のガンダム五体のデザインを進行させていたのは、
モノアイガンダムの片桐圭一郎。
モノアイなどのゲーム系の仕事の関係から、バンダイから推薦があった模様。
降板の理由は分からないが、かなり初期の段階で降りてる。
片桐のラフを元に瓦がリファインしたのが、無印種の初期ガンダム5体。
上記の話を見る限りだと、福田と揉めたのかもしれないね。
599通常の名無しさんの3倍:05/01/22 02:12:44 ID:???
トラゾー降板も種放送前だったね
だからあやつは勝ち組かも知れぬw
600通常の名無しさんの3倍:05/01/22 03:59:49 ID:???
オリジンMSも瓦だったかなぁ。最近過去編ばっかで忘れてたけど。
あれも玩具はサッパリだったんだっけ?インパと逆に全然見掛けないな。
601通常の名無しさんの3倍:05/01/22 07:25:36 ID:???
このところのスレ見ていると、ガワラはやはり仕事屋だね。
偉いはこの人。
602通常の名無しさんの3倍:05/01/22 07:52:44 ID:???
瓦さんにそんな過去(現在)が・・・_| ̄|○ 才能枯れたなとか思ってたけど、単に仕事を仕上げる時間と生かせる場がないだけか。

俺は最初、種見た時、アストレイ(M1に非ず)が主人公機の方が見栄えしないか? とは思った。
ガンダムのデザインとしてアストレイの方がまだ衝撃的だったような気がするんだけどなぁ。
今回のアストレイアウトフレームはいまいちだけど。
603通常の名無しさんの3倍:05/01/22 08:51:56 ID:???
>>586
インパルスは模型としての出来以前の問題。
もともと格好悪い。
論外。
604通常の名無しさんの3倍:05/01/22 08:59:46 ID:???
格好悪くても買ってくれる人は買ってくれる。

本編で活躍すればな。
605通常の名無しさんの3倍:05/01/22 09:31:00 ID:???
なんでも勝ち組は恰好よく見える。
でも取り上げられなければ意味が無い。
606通常の名無しさんの3倍:05/01/22 09:37:25 ID:???
>>594
>返品不可
鬼ですか?
607通常の名無しさんの3倍:05/01/22 09:43:54 ID:???
4000円近く出してインパルス買おう!!って気にはなれない。
逆に他のが買いたくなる。
608通常の名無しさんの3倍:05/01/22 09:45:14 ID:???
どのMSのプラモも欲しいが、なぜかインパルスだけは欲しいと思えない

なぜ
609通常の名無しさんの3倍:05/01/22 09:54:57 ID:???
ガイア買ってきた。

インパも当然持ってるよ!?
610通常の名無しさんの3倍:05/01/22 10:15:30 ID:???
HGインパルスの模型としての欠点(色分けが変だとか、顔が不細工だとか)なんて、
昔のガンプラに比べりゃたいしたことないのにな。
ちょっと手を動かせばどうにかなりそうなものだ。

でも、手を動かすには、モチベーションがあがらないなあ。
水色塗るのさえマンドクセ。
611通常の名無しさんの3倍:05/01/22 10:39:01 ID:???
>>610
せめて盾が白ならよかったのにな。
612通常の名無しさんの3倍:05/01/22 10:40:53 ID:???
最近俺が作ったのはアッガイ。
適当に赤くしてみたがな
613通常の名無しさんの3倍:05/01/22 11:32:23 ID:???
>>585そんなに出来いいんか、なんで主役機はそれより出来がわるいんやろ。
614通常の名無しさんの3倍:05/01/22 11:52:41 ID:???
>>593
>レイズナーなんて本放送まで「ドラえもん」呼ばわりされてたし。

レイズナーじゃなくてボトムスだろ。
615通常の名無しさんの3倍:05/01/22 11:57:00 ID:???
>>614
そういわれれば、スコタコもそう見えないこともないな。
漏れは>>593はレイズナーのカラーリングが青/白だし
シルエットがMS風だったからそう書いたのだとオモタ。
616通常の名無しさんの3倍:05/01/22 12:34:06 ID:???
>>613
主役機は一番最初に出されるから後発のそれよりもどうしても出来が悪くなるらしい。
それでもストライクの時は新番組のガンダムって事とバンダイがここぞとばかりに力を込めたから捌けた。
インパルスは外観、ギミックともにストライクのものを踏襲しすぎてるし、
追加されたギミック(合体)が全然格好良くないのが問題だ。
おまけに値段が高いくせにビームサーベルのクリアーパーツが無かったり、
盾の色分けが酷かったりと視覚的に目立つ部分での失敗が多い。
商品としてもキャラクターとしてもアピールが酷ければ酷評されても仕方ない。
617通常の名無しさんの3倍:05/01/22 12:47:15 ID:???
そういう酷評以前にテレビで活躍してないから売れないんじゃないかと・・・・
618通常の名無しさんの3倍:05/01/22 12:49:20 ID:???
>>615
放送当時厨房だったが、レイズナーがドラえもんってのは聞いた事無かったな。
ボトムスはイヤという程言われていたが。
619通常の名無しさんの3倍:05/01/22 12:49:59 ID:???
サーベルの色塗れとはF91の再来でつか?
620通常の名無しさんの3倍:05/01/22 12:53:36 ID:???
F91懐かしい・・・
SDの方のF91買って、一緒に蛍光カラーも買ったけなあ・・・
621通常の名無しさんの3倍:05/01/22 13:12:54 ID:???
>>618
何せ福冨博が「ATドラえもんに似てるから何とかなるだろ」って事で
高橋監督に池田成紹介したくらいだからな…。
622通常の名無しさんの3倍:05/01/22 13:26:46 ID:???
>>616
サーベルはなんとかなるけど
盾くらい少し考えて欲しい
623通常の名無しさんの3倍:05/01/22 13:28:24 ID:???
誰も盾を白黒にしろとはいってないのにな…
城にしてくれるだけで充分なのに、何で赤?
624通常の名無しさんの3倍:05/01/22 14:40:44 ID:???
今はガンダムマーカーあるから、素人でも割と手軽に色塗れるのにな。
赤とか黒とか、何回重ね塗りしないと駄目だと思ってるんだ、この野郎目。
625通常の名無しさんの3倍:05/01/22 15:19:06 ID:???
成型色に文句言うような奴は、プラモなんか買わずに完成品を買えよ。





…インパルスの商品展開を見てると、なんかそんな声が聞こえてくる。
626通常の名無しさんの3倍:05/01/22 15:37:24 ID:???
>>625
僕は成型色はどうでもいいので、食玩の合体変形インパルスで満足です。
627通常の名無しさんの3倍:05/01/22 16:28:50 ID:???
模型の出来や成型色も重要だが、それ以前の話として、商品として魅力のあるように本編で動かしてくれなければ。

近所では、1/144カオスがあっさりとワゴンセールの\200コーナー逝きになって、手に取りにくい下の段にまで詰まれていました。
その一方で、親子連れが出たばかりのマラサイに直進。まあ、漏れも買ったんだけどね。
628通常の名無しさんの3倍:05/01/22 16:38:42 ID:???
カオスは不憫だよな。デザイン的には結構頑張ってるのに。

でもあの足のクローは、ガンダムヘブンズソードの持つ脚部変形機構に遠く及ばないと思う。
もう少し瓦に再考の時間を与えてやりたかった。
629通常の名無しさんの3倍:05/01/22 16:52:26 ID:KJKjODUQ
濡れTシャツから透ける素肌がポイント!!のガイアはどうですか?
インパもこれくらいのキャッチフレーズが必要かとw

http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/estoys/toy/050121/09.html
630通常の名無しさんの3倍:05/01/22 17:06:00 ID:???
ワロタ。画像は違うけどあれ売れてるんだな。
631通常の名無しさんの3倍:05/01/22 17:07:28 ID:???
>>629  テラワロス
632通常の名無しさんの3倍:05/01/22 18:30:10 ID:???
さて、今週は映りもしなかったですよ。
来週は総集編みたいですよ、インパルスさん。
633通常の名無しさんの3倍:05/01/22 18:30:10 ID:???
インパルス今日も出番ねぇ。もうインパルス売る気ないだろ
634通常の名無しさんの3倍:05/01/22 18:32:15 ID:???
いや、さりげなーくだがブラストシルエットらしき物体が映っていた気がするぞ
635通常の名無しさんの3倍:05/01/22 18:33:05 ID:???
インパルス、3話連続戦闘無し。
次回は総集編だからあるといえばあるけど、哀れなマッスィーンだな。
636通常の名無しさんの3倍:05/01/22 18:33:07 ID:???
>>634
力入れてるなぁww
637通常の名無しさんの3倍:05/01/22 18:38:04 ID:???
もう1クール終わってるって言うのに主人公と主人公機の出番何分あったよ?
638通常の名無しさんの3倍:05/01/22 18:42:34 ID:???
インパルスだせよおおおおおお
639通常の名無しさんの3倍:05/01/22 18:46:59 ID:???
>>637
1時間越えられれば御の字かな。
640通常の名無しさんの3倍:05/01/22 18:50:02 ID:???
>>639
主人公の台詞の文字数が原稿用紙何枚で収まるかとかな。
641通常の名無しさんの3倍:05/01/22 19:04:58 ID:???
岸和田のジョーシン逝って来ました。
160個ほどのインパルスが棚の上に積まれていました。
あまりにもお店が不憫なので一つ買ってきました。











マラサイ
642通常の名無しさんの3倍:05/01/22 19:09:39 ID:???
今なら1/60インパルス買えば特殊ガンプラファイル付き・・・

みなさんのトコのインパルス付加特典ってどんなのあります?
643通常の名無しさんの3倍:05/01/22 19:15:03 ID:???
>>642 それって今、1千円以上のガンプラについてくるよ
644通常の名無しさんの3倍:05/01/22 19:31:44 ID:???
あっそうなの! マジで知らんかったわ
明日なんか買いに行こう
645通常の名無しさんの3倍:05/01/22 19:37:02 ID:???
死種はザクと議長が出てるから見てやろかって見始めたんだけど
ガンダム多すぎて正直なところ色でしか見分け付かない

そんな俺でもガイアとセイバーは買ったぞ
いまのところほぼ活躍の場なしだけど
変形するとガンダムに見えなくなるのが選択ポイントの一つだったり
646通常の名無しさんの3倍:05/01/22 19:47:29 ID:???
イザークのザク早く出んかな、MIAでもいいけど
647通常の名無しさんの3倍:05/01/22 19:48:24 ID:???
>>643
なら買うしかないじゃないか
648通常の名無しさんの3倍:05/01/22 20:43:47 ID:???
>>647
マラサイをな
649通常の名無しさんの3倍:05/01/22 20:49:29 ID:???
ワロス
650通常の名無しさんの3倍:05/01/22 20:51:05 ID:???
マラサイ( ゚д゚)ホスィ
651通常の名無しさんの3倍:05/01/22 20:51:26 ID:???
>>629 ペタワロス
652通常の名無しさんの3倍:05/01/22 20:54:14 ID:???
今日、プラモを買いに行きました。
インパルスは相変らず山積みでした。
少し哀れに思ったので、1つ買う事にしました。
でも、どちらを買うかで物凄く迷ったので、買わずに帰る事にしました。
653通常の名無しさんの3倍:05/01/22 20:55:05 ID:???
>>652
大正解
654通常の名無しさんの3倍:05/01/22 20:58:17 ID:???
インパルスルージュが出たら検討するyo
655通常の名無しさんの3倍:05/01/22 20:59:16 ID:???
味方と思われたおじさんと女によるガンプラCMが
アビスじゃなくてマラサイや他Z系を押しているのが今日の放送で一番面白かった。
女の「敵をとるぞカクリコン!」ってセリフもいいね。
アビスにはそんないいセリフ無いよ。

つまり、CMを作成するバンダイ側は売れ行きとしてマラサイ>アビスだと思ったんだろう。
まあ、12月末までのアニメ見てればアビスが売れるかどうかなんて分かりきったものだが。
656通常の名無しさんの3倍:05/01/22 21:02:29 ID:???
売れ行きはパクりの限界が露呈してきただけ・・・
657通常の名無しさんの3倍:05/01/22 21:10:28 ID:???
>>629
1/8スケールとは大きく出たなw
658通常の名無しさんの3倍:05/01/22 21:39:22 ID:???
放送前に、近所の模型屋にマラを買いに逝った。
親子連れが先に居て、お父さんの手にはマラ。
これから親子で作るらしい。
種のCMを見て、さらに盛り上がっているだろうなぁ、あの親子(・∀・)

1/60インパルス10箱の山を横目に漏れも店をあとにしますた。
659通常の名無しさんの3倍:05/01/22 21:43:49 ID:???
>>654
インパルスルージュw
やっぱ酢寺が乗るんでしょうか?
660通常の名無しさんの3倍:05/01/22 22:00:48 ID:???
>>658
漏れも似たようなのを見たよ。
しかし、種のプラモよりマラサイに吶喊する人間の多かった事よ。というか、種を手による奴は全く見なかったんだけどね。

ところで、マラサイ仮組みしてみたけど、出来良いよ。
このスケールでライフルを正面に向けて両手構えが出来るようになるなんて想像していなかった。
ゼクと並べるのが最初は怖かったけど、全く違うものというのが判って一安心したし。
661通常の名無しさんの3倍:05/01/22 22:03:52 ID:???
マラサイってガンダムの後継機だっけ?
どうでもいい話ですが
662通常の名無しさんの3倍:05/01/22 22:46:52 ID:???
663通常の名無しさんの3倍:05/01/22 22:49:13 ID:???
ソードインパルスまだましなんだが

顎が黒なのがな〜

赤でも絶対買わんけどw
664通常の名無しさんの3倍:05/01/22 23:29:11 ID:???
>>661
アナハイム製のMS。
政治的取引でティターンズへ配備される。
性能は結構優秀だったけどその経緯ゆえ配備数は少ない。
665通常の名無しさんの3倍:05/01/22 23:48:39 ID:???
>>664
ガーベラみたいなもんか。
666通常の名無しさんの3倍:05/01/23 00:26:34 ID:???
マラサイはZ作中では序盤〜中盤活躍していたな。
ジェリドとカクリコンとの2機で1機に見せる連携攻撃は良かった。
バリュート装備して大気圏内に突入したし。
カクリコンはそこで死んでしまったが。
667通常の名無しさんの3倍:05/01/23 00:53:58 ID:???
今日はジェリドの中の人の声が聞こえるようだったよ。
井上氏くらいだよね「ガンダムマークツー」を「ガンダムマークトゥー」、「デビッド」を「デイビッド」と正式に発音したの
668通常の名無しさんの3倍:05/01/23 03:50:06 ID:???
>>665
種で言うとロングダガーあたりのポジションかも知れん

>>667
そんなジェリドの髪型もトゥーブロック
669通常の名無しさんの3倍:05/01/23 13:12:06 ID:???
>>667
マウアーやエルも「マークトゥー」って一回ぐらい言ってたぞ。
670通常の名無しさんの3倍:05/01/23 15:27:06 ID:???
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;  俺が主役で主役機はインパルスガンダム
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. 
     ザフト軍所属S・Aさん
671通常の名無しさんの3倍:05/01/23 15:33:39 ID:???
マラサイは過渡期が表舞台に出る以前に、
近藤和久や小林誠がオリジナルバージョン発表してたんでモデラーには結構人気有ったんだけどね。
672通常の名無しさんの3倍:05/01/23 16:02:03 ID:???
>>670
サイ・アーガイル?

と言ってみる。
673通常の名無しさんの3倍:05/01/23 16:52:20 ID:???
赤シールドが塗りにくいガンダムマーカー塗装派
674通常の名無しさんの3倍:05/01/23 17:57:50 ID:???
インパルス、ニュータイプの付録に付ければ?本屋とか迷惑だろうな…
675通常の名無しさんの3倍:05/01/23 19:03:07 ID:???
次回の総集編は事態の危機に気づいた番台からのテコ入れかもな。
丁度反映される頃だし。

インパルスの大活躍が半分締めるといいね。
676通常の名無しさんの3倍:05/01/23 19:06:07 ID:???
>>675
ただ作画が間に合ってないだけだろ
677通常の名無しさんの3倍:05/01/23 19:07:50 ID:???
>>676
脚本もな
678通常の名無しさんの3倍:05/01/23 19:16:42 ID:???
脚本の上がりが異様に遅いので作画に入りたくても入れない。
679通常の名無しさんの3倍:05/01/23 19:36:36 ID:???
「それがSEED DESTINYの仕様だ」

福田己津央、制作の遅れを一蹴

これが、私が考えた制作体勢だ。
制作進行状況についていろいろ言う人もいるかもしれない。
それは脚本家やアニメーターがこの仕様に合わせてもらうしかない。
萌えキャラ以外はこれ以上増やしたくないし、贔屓キャラ以外の見せ場もこれ以上出したくなかった。
昼メロばかりなのも狙ったもの。それが仕様。これは僕が考えたもので、そういう仕様にしている。
明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。
世界で一番美しいシリーズ構成を持ったと思う。
平井久司が描いた設定画に対してパースがおかしいと難癖をつける人はいない。
それと同じこと。
680通常の名無しさんの3倍:05/01/23 20:25:12 ID:???
↑本気でそう思っていそうなんだよなぁ・・・(苦笑)
681通常の名無しさんの3倍:05/01/23 22:19:06 ID:???
パースがおかしいか・・・
かつて、そうま竜也が広角で書いたエクセリヲンだかエルトリウムを見た宮武一貴が「パースが合っているじゃないか」と驚いて問い詰めたという話を思い出すな。
広角で描いた絵のパースをちゃんと描いていたそうま竜也も凄いが、一目見てパースを把握した宮武一貴も凄いという逸話だが。
種には立体感もMSの巨大さも感じられんな。
682通常の名無しさんの3倍:05/01/24 20:44:30 ID:???

「それがPSPの仕様だ」のガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1106299881/54

54 名前: 水先案名無い人 投稿日:05/01/22 13:57:53 ID:xiP6m/aO0

 『 そ れ が ジ オ ン グ の 仕 様 だ 』 

ジオン兵士、ジオング未完成騒動を一蹴

足がなくても実力の100%を出せるという問題は、あくまでも偉い人にはわからない。
これが、ジオニックが考えたデザインだ。サイコミュについていろいろ言う人もいるかもしれない。
それは搭乗する兵士を選ぶ上官やパイロットが、この仕様に合わせてもらうしかない
宇宙空間では足なんて飾りだし、製作時間もこれ以上かけたくなかった。
コックピットの位置も狙ったもの。それが仕様。これはジオニックが作ったもので、そういう仕様にしている。
明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。
世 界 で 一 番 美 し い M S を 作 っ た と 思 う 。
ゾックに対して背中が無いのはおかしいと難癖をつける人はいない。それと同じこと
683通常の名無しさんの3倍:05/01/24 22:27:47 ID:???
 ;´从V∧)      ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/31975.jpg
 W.*´∀`)       フリーダムはかっこいいよね。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/__  インパルス?何それ?
  \/___/


14位でようやくフォースインパルスって・・・
684通常の名無しさんの3倍:05/01/24 22:52:13 ID:???
バスターに負けるカオスよりはましだろ
685通常の名無しさんの3倍:05/01/24 23:57:42 ID:???
>>683
さすが主人公機
まだろくに出番ないのに4位とはやるな
686通常の名無しさんの3倍:05/01/25 00:01:23 ID:???
凸の機体が売れるわけないだろ。イージスの投売りを忘れたか?
687通常の名無しさんの3倍:05/01/25 00:21:07 ID:???
また捏造投票か・・・
νが自由ダムに負けるわけないじゃん
688通常の名無しさんの3倍:05/01/25 02:05:46 ID:???
やっぱり現行ガンダムは強いな
っていうか超現行主役のインパルスが14位って…_| ̄|○

話は変わるけどSEEDのゲームやったんよ
終わらない明日なんとか
キラが乗るとM-1でも超高速で動く&ロックオンのスピードが速いけど
普通の人(雑魚キャラ)が乗るとロックオンのスピードが遅い
逆に普通の人が自由とか乗っても結構強い
つまり
普通の人でも操作の方法を知っていてガンダムタイプに乗っていれば
そうそう量産機に負けないことがわかる
ということは…


ここで力尽きた_| ̄|○
誰かまとめキボンヌ
689通常の名無しさんの3倍:05/01/25 02:21:10 ID:???
>>688
「機体の性能の違いが戦力の決定的な差」って事だろ。
690通常の名無しさんの3倍:05/01/25 02:58:26 ID:???
>>683
ひょっとして投票者数が発行部数をこえたことで御馴染みのダムA?
691通常の名無しさんの3倍:05/01/25 03:56:29 ID:???
でも自由一位ってのは素で納得だな。
ヤフとか見ても売れてるし、贔屓目なしにカコイイ。
俺みたいに中の人でMS選ぶことはないって奴も多いんでね?

第一インパルスじゃないあたりが信憑性高いw
692通常の名無しさんの3倍:05/01/25 04:09:04 ID:???
http://namihei.zone.ne.jp/upup/up/31961.jpg
吉良凸ぬいて
キャスバル兄さん一位ですよ
クワトロまで入れたらもう・・・

だから死種で豚も採用したんだろうな〜
なんだかねー・・・
池田さんには出てほしく無かったよ・・・
693通常の名無しさんの3倍:05/01/25 04:11:03 ID:???
694通常の名無しさんの3倍:05/01/25 04:13:08 ID:???
自由はなんだかんだ言っても、ハッタリが効いてるから、カッコよく見える。
背中の羽はなんの意味があるのか分からんが、
目いっぱい広げていれば、強そうに見えるのは確か。

インパルスはフォース14位、ソード23位になってるけど、
ストライクはなぜか「ストライクガンダム」で16位なんだよな。
どういう基準で、ランキングするMSを選んでいるのだろうか?
695通常の名無しさんの3倍:05/01/25 04:29:30 ID:???
>694
色の違いじゃない?
696通常の名無しさんの3倍:05/01/25 06:12:10 ID:???
すごいねー
アッガイたん18いー
がなー?ふぁんとむ?
そんなのよりこの子をキットにしないとー
697通常の名無しさんの3倍:05/01/25 06:39:51 ID:???
>>694
しかしその羽根の形はXのパクリだったりする……。

そもそも「大きく羽根を広げたガンダム」ってコンセプトそのものが、Wのパクリだし……。
698通常の名無しさんの3倍:05/01/25 09:13:03 ID:???
ミノ粒子の無い世界じゃ
自分を大きく見せるなんてただの自殺行為なのでは・・・
699通常の名無しさんの3倍:05/01/25 13:38:39 ID:???
あの羽に何も意味がないとしった時は衝撃だったぜ!

OPみてるとうわさのNJキャンセラー粉でも周囲に撒き散らしてる能力のある
機体なのかと思っていたんで。
700通常の名無しさんの3倍:05/01/25 14:04:06 ID:???
絵になるからだろ
701通常の名無しさんの3倍:05/01/25 14:29:19 ID:???
俺ガン以下の自由よりストライクの方が単純にカッコイイとは思うな
只上の投票結果は種系が多すぎるので単なる捏造だけど

V2はミノフスキークラフトの過剰エネルギーを噴出す装置だし
Wは単機での大気圏突入を可能とするバランサーであり
Xはサテライトシステムの一部っていう無駄じゃない設定ちゃんとあるもんな〜
ホントに実用性の無い見掛け倒しの機体だ>自由
702通常の名無しさんの3倍:05/01/25 14:39:03 ID:???
だが、そこがいい>自由

ストライクと自由は非常に好きだ。カコイイ。
でもνも好きだ。たまらん。
Zもイケてる。一時期はこれが一番だった。
703通常の名無しさんの3倍:05/01/25 15:05:29 ID:???
自由ってぱっと見は確かに格好良いけど羽根と大砲取ったら何も残らないよな。
本体は恐ろしくつまらないデザインだと思う。
704通常の名無しさんの3倍:05/01/25 15:07:43 ID:???
フリーダムはどうにも格好良く思えん。
インパルスの芸の無さもどうかと思うが、
唯一OPのブラスト全力射撃は好きなんだけど、
本編でまともな出番ないしな。
705通常の名無しさんの3倍:05/01/25 15:20:48 ID:???
>>701
一部違うんで補足
・V2の光の翼は「ミノフスキードライブ」の余剰エネルギーを噴出するもの。
 それがメガ粒子と同質の特性を持つために攻撃に加え干渉波による防御機能をも発現させた。
 ちなみにこれは構造的な未完成部分の影響なので機能として予定されていたものではない。

>>703
羽と大砲取っ払うと確かに何も無いデザインだな。
サーベルは普通の円筒形、パーツごとの特色も無く、作品ならではの意匠も無い。
もっともこれは種の背負い物をつけてるMS全般に言える事だが。
706通常の名無しさんの3倍:05/01/25 15:40:10 ID:???
物語前半の主役機って、その時代における「今風の1stガンダム」なんだよな。
だから、ストライクがカッコいいってのは、ある意味当然。
でもインパルスは、「なんだこりゃ、ストライク2号か?」って感じで、
2年間での進化を全く感じない。
プロポーションも武装もストライクそっくりで、劇中ではほとんど活用されない
合体機構くらいしか、個性がない。
派手さだけはトップクラスの自由の直後にこれを持ってきても、
「カッコいい! プラモ欲しい!」って、普通思わんよ。
707通常の名無しさんの3倍:05/01/25 16:37:11 ID:???
俺、ソードインパとブラストインパは好きなんだけどな…
708通常の名無しさんの3倍:05/01/25 17:15:30 ID:???
ソードはかっこいいね
709通常の名無しさんの3倍:05/01/25 17:16:40 ID:???
デザイン見た時点ではストライクと変わってねー!という印象だったけど、
1、2話では結構良く動いてたからな。
710通常の名無しさんの3倍:05/01/25 17:17:58 ID:???
ソードはいいんだが、コレクションのソードのプラモは許せん。
なんで剣が黒いんだ orz
711通常の名無しさんの3倍:05/01/25 17:19:45 ID:???
>>709
そうだよなあ、動いてればなあ…
ストライクなんかも停止状態だとアレだが、バンクでも何でも動いてれば…
712通常の名無しさんの3倍:05/01/25 17:24:58 ID:???
>>702
そのZも初出時は「こんなのガンダムじゃない」と1st信者から反発くらってた時期あったからな
今じゃガンダム系MSの標準的な顔の1つになったけど
713通常の名無しさんの3倍:05/01/25 17:53:58 ID:???
>>712
まあ、そのうち種メカもいい思い出になるときが来るって。
実際直面してるときはアレだが、思い出になるとそう嫌いでもなくなる、
今や俺の中でカラミティは格好いいことになっちゃってる。
714通常の名無しさんの3倍:05/01/25 17:56:49 ID:???
なぜそこで種が出てくる
715通常の名無しさんの3倍:05/01/25 17:57:12 ID:???
ソードとブラスト早く出してくれ
フォースはいらん
716通常の名無しさんの3倍:05/01/25 17:59:51 ID:???
>>714
今まさに「糞格好悪い」といわれてるから。
717通常の名無しさんの3倍:05/01/25 18:07:54 ID:???
>>712
そんなのは一部

評判が悪かったのは半年も待たされたのに、それほどインパクトがないデザインだったのと
むやみに複雑な変形システムと
シルエットは悪くないのに、細部の仕上げががイマイチだったせい
718通常の名無しさんの3倍:05/01/25 18:28:07 ID:???
結局、アニメの中で動かないから、インパルスの在庫も動かないと。
719通常の名無しさんの3倍:05/01/25 18:34:14 ID:???
>>717
一部と断じられるぽまえがスゴイ
720通常の名無しさんの3倍:05/01/25 20:09:36 ID:???
どんな糞メカも時間が経てば嫌いじゃなくなるというが
今やってるのは話もクソだから、どうだろうな〜
10年後には語られもしないような、大人の目先の欲望のためのガンダムじゃん
721通常の名無しさんの3倍:05/01/25 20:17:23 ID:???
>>720
新シャアでネタアニメとして語り続けられるんじゃない?
722通常の名無しさんの3倍:05/01/25 21:40:30 ID:???
昨日行ったヨーカドーでは相変わらず山積みだった
余りに不憫なので買おうと思ってたら最下段にバスター発見









バスター(;´Д`)ハァハァ
723通常の名無しさんの3倍:05/01/25 21:47:45 ID:???
種でボロクソ言われてるのは、ミトメタクナイにわかザク信者によるザク叩きと
出番なさすぎな上に出来がアレなインパルスくらいだよな

バスターかっこいいよバスター
724通常の名無しさんの3倍:05/01/25 21:56:47 ID:???
無限連結バスターハァハァ
725通常の名無しさんの3倍:05/01/25 22:01:41 ID:???
>>724
ビットMSのバスターが縦に整列して
地球を囲むように無限連結している画を想像したよ、(;゚∀゚)=3ハァハァ

う、撃てない…!!
726通常の名無しさんの3倍:05/01/25 22:06:57 ID:???
バスター好きの皆様、ヘビーアームズとレオパルトはどうっすか?
個人的にインナーアームガトリングマンセー
でもカスタム化されると途端に酷くなった・・・
727通常の名無しさんの3倍:05/01/25 22:23:35 ID:???
正直、ガトリングで弾をばら撒くレオパルド、ヘビーアムズと、
スナイピングやっちゃうバスターは別系統だと思ってる俺がいる。
好きなんだけどね、3機とも。
728通常の名無しさんの3倍:05/01/25 22:34:51 ID:???
どっちかっていうとカラミティの方が近いのかな
あれバランス取れてなくて嫌いだけど
729通常の名無しさんの3倍:05/01/25 22:38:05 ID:???
スレタイ忘れて他のMS話で盛り上がる新シャア住民萌え

スレ住民にすら忘れ去られるようじゃ、そりゃ山積みになりますって>インパルス
730通常の名無しさんの3倍:05/01/25 22:38:34 ID:???
1/144、HG、1/100の全てのバスターが連結可能なバスターガンダムを買いなさい
必ず買いなさい
そして全部小隊買いしなさい
ミーティアもデンドロもびっくりの長さになるぜ
731通常の名無しさんの3倍:05/01/25 22:41:52 ID:???
まさにグゥレイトォ!!
732通常の名無しさんの3倍:05/01/25 22:46:02 ID:???
733通常の名無しさんの3倍:05/01/25 23:28:54 ID:???
バスターはいいよな
変にゴテゴテしてないし・・・
734通常の名無しさんの3倍:05/01/25 23:32:41 ID:???
バスターは下半身が大嫌い。
重武装系なのに、あの細い足がなんかイヤ。
ぶっとい足にしてくれりゃあ、種ではデュエル(初期)の次に好きな機体だったろうに
735通常の名無しさんの3倍:05/01/25 23:36:19 ID:???
>>734
細いかな?まーもうちょい厚みがあっても良さそうだけれど。

種のMSって何だかんだで立体栄えするんだよね
種Dのはモデル化するのか怪しいのが多いけど
736通常の名無しさんの3倍:05/01/25 23:38:28 ID:???
フリーダムは小型になるほど出来が悪くなる法則
737通常の名無しさんの3倍:05/01/26 00:19:44 ID:???
>>734
っていうか重武装というほど武器もってないし。
合体砲とミサイルポッド*2だけだぞ、あいつの武器。
738通常の名無しさんの3倍:05/01/26 00:30:19 ID:???
半分くらいバンクで済む
739通常の名無しさんの3倍:05/01/26 00:32:57 ID:???
連結しまくったバスターの大砲を股間につけて勃起状態を再現可能
740通常の名無しさんの3倍:05/01/26 02:05:35 ID:???
>>738
バスターのバンク率は
五割どころじゃありませんでしたが
741通常の名無しさんの3倍:05/01/26 02:21:37 ID:???
俺もソードとブラストだけは好き
ブラストの火力の高さはまあ劇中で描かれたが
ソードの近接時の攻撃力をちゃんと描け
ザムザザーを真っ二つにするのはソードの役目だったはず
インパルスはフォースシルエットを無くしてソードとブラストだけでいいじゃん
ウィンダム戦でもソードで2、3機まとめてぶった切るぐらいやってほしかったわ
今回の主役機は飛行じゃなくて飛翔でいいじゃんかよ
742通常の名無しさんの3倍:05/01/26 10:00:58 ID:???
>>721
ネタとしてはWやGの方がインパクトがあるぞ。
743通常の名無しさんの3倍:05/01/26 12:49:49 ID:???
なぜかソードとブラストが好評でフォースがイマイチな評価ですな

そういう俺はブラストが好き
744通常の名無しさんの3倍:05/01/26 15:57:22 ID:???
フォースは見た目がまんまエールじゃなければまだなぁ・・・
見た目がどうにかなったところで、ソードとブラストの中間的な性質ってわけでもないし
745通常の名無しさんの3倍:05/01/26 16:02:12 ID:???
フォース=エール
って言われれば納得できるけど
ソード=ソード
は微妙だし、
ランチャー=ブラスト
は絶対に思わないだろ。

そんな感じ
746通常の名無しさんの3倍:05/01/26 16:14:58 ID:???
というかエールにせよフォースにせよ、大型のバックパックを背負った汎用装備、
ってコンセプトは主人公機としては「無難すぎる」からね。
これといった特徴のある装備内容や機体構成でも無いし。
それなら「種らしさ」のあるソードとブラストの方を評価したい。

・・・問題はそれらの装備が全然出てこないことだ。
ストライクの時もろくに使われて無いしね<剣&大砲
インパルスは出番そのものが少ないから余計に・・・・・・。
747通常の名無しさんの3倍:05/01/26 16:19:35 ID:???
ストライクの装備は本当に「試作品」といった雰囲気だからな。得手不得手がハッキリし過ぎたくらい。
逆に、実戦を前提とした試作であるインパルスはフォースが一番中途半端になった。
748通常の名無しさんの3倍:05/01/26 16:20:43 ID:???
エールやフォースだけで何とかなるせいで射撃・白兵に特化したのが使われないのが問題あるんだよ
749通常の名無しさんの3倍:05/01/26 16:38:19 ID:???
そもそも戦闘のシチュを考えられない無能な監督とライターが問題かと。

バスターvsランチャーで砲撃戦、岩礁地帯でブリッツvsソードの格闘戦。
かっこいい使い方はいくらでもあるだろ。
750通常の名無しさんの3倍:05/01/26 17:03:30 ID:???
ブラスト人気に水を差すようだが、個人的には好きじゃない……。
大根を構えた途端に野暮ったくなる。
背中に待機させてたり、ミサイルを肩の上に構えてたりする絵はいいんだけど

ランチャーストライクやバスターは好きだったから、あの太さが肌に合わないのかなぁ
751通常の名無しさんの3倍:05/01/26 17:48:14 ID:???
ブラストはあの取って付けたような
肩のランチャーが野暮ったくて好き。
752通常の名無しさんの3倍:05/01/26 18:53:48 ID:???
>>749
まぁ前作からなんだが、敵が「登場する時はみんな一緒だよ!」
という一蓮托生状態である限りそれは夢だな
753通常の名無しさんの3倍:05/01/26 19:00:42 ID:???
でかくて黒くてそそり立つ様がいい>ブラスト
754通常の名無しさんの3倍:05/01/27 00:13:51 ID:???
ブラストのよさはブラストがいいと思える奴にしか理解できない。
根本的に格好いいかと聞かれるとよくわからんし。
それでも好き。
755通常の名無しさんの3倍:05/01/27 00:35:12 ID:???
悪くはない、だが素体がインパルスだからな。。。
756通常の名無しさんの3倍:05/01/27 01:02:11 ID:???
俺はインパルスがカッコウいいと思う。
ちゃんと買ったぞ!
757通常の名無しさんの3倍:05/01/27 01:04:07 ID:???
ブラストは開き直ってレールガンとビーム砲を束ねてしまっても良かったかもな
758通常の名無しさんの3倍:05/01/27 01:41:41 ID:???
セイバーに収束ビーム砲がついてるからなぁ
759通常の名無しさんの3倍:05/01/27 01:45:53 ID:???
>>759
そして出来に泣いた、と。
760通常の名無しさんの3倍:05/01/27 01:46:51 ID:???
悲しいな、>>759
761通常の名無しさんの3倍:05/01/27 01:46:58 ID:???
アンカーミススマソ。
>>756
762通常の名無しさんの3倍:05/01/27 04:19:26 ID:???
1/60インパルスを発売日に買ったのはこのスレで俺だけのような気がする。
763通常の名無しさんの3倍:05/01/27 07:51:03 ID:???
>>762
764通常の名無しさんの3倍:05/01/27 08:23:40 ID:???
インパルス投げ売り
765通常の名無しさんの3倍:05/01/27 08:27:42 ID:???
視聴率上がってんのにな
766通常の名無しさんの3倍:05/01/27 08:31:33 ID:???
ウチの近所、種プラオール3割引だぜw
ガイアしか売れてねーでやんのww
767通常の名無しさんの3倍:05/01/27 08:34:55 ID:???
2005年はバンダイにとって大殺界だな
768通常の名無しさんの3倍:05/01/27 08:47:04 ID:???
>>766 今の時代他のキットでもその値引き位デフォなんですが、、、、
769766:05/01/27 10:50:36 ID:???
>>768
その他のガンプラは2割引なんだよなあ
770通常の名無しさんの3倍:05/01/27 12:12:25 ID:???
1/100バスター買ったら痔のフィギュアが付いてた





ウホッ!!得した気分
771通常の名無しさんの3倍:05/01/27 12:48:10 ID:???
視聴率と反比例して売れ残る種プラ
772通常の名無しさんの3倍:05/01/27 13:01:39 ID:???
順調に低下中じゃなかったっけ?視聴率。
773通常の名無しさんの3倍:05/01/27 13:02:45 ID:???
視聴率スレ見れば分かるが
残念ながここ数週間は持ち直してきている

ま、こんな状況が長続きするとは思えんがなw
774通常の名無しさんの3倍:05/01/27 13:08:36 ID:???
フリーダムはかなり売れてるんだろ?
775通常の名無しさんの3倍:05/01/27 13:14:08 ID:???
無印種のプラモも段々売り上げ落ちてきてるって
776通常の名無しさんの3倍:05/01/27 13:16:05 ID:???
視聴率が上がったところで総集編だからな

あ、今まで見てない香具師には逆にいいのか
777通常の名無しさんの3倍:05/01/27 13:16:13 ID:???
今のところ種関連で好調(に見える)のは視聴率だけ
778通常の名無しさんの3倍:05/01/27 15:43:31 ID:???
視聴率が良くても玩具売上不振で打ち切られたダンクーガ
779通常の名無しさんの3倍:05/01/27 17:11:56 ID:???
>>778
フリーダムがかなり売れてるみたいだからまだ大丈夫だろう
780通常の名無しさんの3倍:05/01/27 17:51:53 ID:???
今回のインパルス事変がきっかけになって、CEでもザクやダガーを主役にした外伝が作られるようになったらいいな。
実際、HGUCシリーズを始めたのは08小隊のグフがよく売れたからだと聞くし。
781通常の名無しさんの3倍:05/01/27 17:59:42 ID:???
ガンダムいっぱい出しときゃ売れるだろうというバンダイの思い込みを改めさせるきっかけになればとは思うが
782通常の名無しさんの3倍:05/01/27 18:44:37 ID:???
フリーダム売れてんのか・・・まあカコイイかアレは。
というか主人公の力ってこういうもんだよな・・・・・・
新しいほうもなんとかしてやれよ負債。
783通常の名無しさんの3倍:05/01/27 18:49:17 ID:???
>>766
不思議だよな、何でガイア売れるんだろう?
近所の百貨店で閉店セールやってたんだが、種系は一番最初にフリーダムがなくなって二番目にガイアだった。

それにしても、本当にインパルスって人気無いんだな…
もうガンプラ殆ど売れちゃってるのに、未だにシンの切ない顔が山積みになってる。
784通常の名無しさんの3倍:05/01/27 18:59:50 ID:???
黒い機体ってのは売れセンだろ。種のブリッツと同じ。
…いやあれが売れたかはしらんが。
785通常の名無しさんの3倍:05/01/27 19:03:59 ID:???
ゾイドだからだろう、まあ変形するにはスタイル悪すぎると思うが
786通常の名無しさんの3倍:05/01/27 19:08:10 ID:???
というか序盤の数話以外はOPしか出番の無い機体が
毎回出番があるはずの主人公機よりも売れるというのもなんだかな・・・。


あ、出番無いんだっけ。
787通常の名無しさんの3倍:05/01/27 19:35:47 ID:???
ホントにフリーダム売れてるの?
小売店の在庫が少ないだけじゃないの?
788通常の名無しさんの3倍:05/01/27 19:46:40 ID:???
>>783
種死シリーズの中では、という意味だよ。
789通常の名無しさんの3倍:05/01/27 19:54:09 ID:???
790通常の名無しさんの3倍:05/01/27 19:55:56 ID:???
>>789
インパルス人気ねーw
791通常の名無しさんの3倍:05/01/27 19:57:36 ID:???
>>789
ボールにすら勝てないインパルス
792通常の名無しさんの3倍:05/01/27 20:04:05 ID:???
ちょっと前はアンチが視聴率を叩き、種厨がプラモ売り上げを褒め称えた。

そして今。アンチがおもちゃ売り上げを叩き、種厨が視聴率を褒め称える時代。

皮肉なものだな。
793通常の名無しさんの3倍:05/01/27 20:13:11 ID:???
視聴率もあんまいいとは言えんと思うけどw
794通常の名無しさんの3倍:05/01/27 20:39:58 ID:???
>>789
5位のホスィー
795通常の名無しさんの3倍:05/01/27 20:48:02 ID:???
ケロロ軍曹が現在1位なあたり、売れていると言ってもな。数は全然な希ガス。
796通常の名無しさんの3倍:05/01/27 21:14:58 ID:???
ママゾンの売れ数知ってるの?
797通常の名無しさんの3倍:05/01/27 21:18:07 ID:???
さあ?しかし年始年末商戦の頃に比べれば3分の1以下は確実なんじゃないか?もっとかも。
798通常の名無しさんの3倍:05/01/27 22:32:47 ID:???
コレカオス 山 積 みw
1/144カオス 山 積 みww
そして1/100カオスもやっぱり 山 積 みwww
799通常の名無しさんの3倍:05/01/27 22:45:41 ID:???
>>789
よし! 明日タママ二等兵の人形買いに行こう!
800通常の名無しさんの3倍:05/01/27 23:00:19 ID:???
>>797
なんだ、想像か
801通常の名無しさんの3倍:05/01/27 23:02:02 ID:Vr9VVn8z
>>793
一時期仮面ライダー剣と同じくらいだったし…
802通常の名無しさんの3倍:05/01/27 23:04:16 ID:X25qtYCO
腐女子にはキラよりジョニ-ライデンの方が好かれてるらしい
803通常の名無しさんの3倍:05/01/27 23:09:40 ID:???
>802Σ(゚Д゚)エー
804通常の名無しさんの3倍:05/01/27 23:16:24 ID:???
>>783
ガイアは黒いから…
805通常の名無しさんの3倍:05/01/27 23:22:25 ID:???
>>783
変形形態が一番様になって美少女パイロットが搭乗する。
このことだけで結構売れるもんだ。
806通常の名無しさんの3倍:05/01/27 23:30:53 ID:???
むしろ女パイロットって売れないからバンダイからは男乗せろって言われて
たんじゃないか昔から。
ターゲット層も同じ男が乗ってたほうが・・・って種に共感や憧れ抱けるような
男がいないのか。
807通常の名無しさんの3倍:05/01/27 23:35:33 ID:???
MIAはコレクターが多いから、
アンチでもMIAってだけで買ってる奴はかなりいる。
旧作からのラインナップが思いっきり出し渋られてる状況だしね。
808通常の名無しさんの3倍:05/01/27 23:39:55 ID:???
>>806
エヴァあたりから時代が変わったような気がする。
809通常の名無しさんの3倍:05/01/27 23:57:00 ID:???
女パイロットの「主人公」は売れないと昔から言われてるな。
女パイロットは別に問題ないかと。
810通常の名無しさんの3倍:05/01/27 23:59:57 ID:???
キュベレイとかサイコとか普通に売れてるしな。
811通常の名無しさんの3倍:05/01/28 00:14:00 ID:???
>>810
キュベはともかくサイコは・・・・・
812通常の名無しさんの3倍:05/01/28 00:19:11 ID:???
1/100 MGでクインマンサ激しくキボンぬ!!!
813通常の名無しさんの3倍:05/01/28 00:51:06 ID:???
>>811
サイコは、あの値段にしては割と売れたと思う。

クインマンサもあの値段ぐらいなら何とかなりそうな気がする。
814通常の名無しさんの3倍:05/01/28 01:00:44 ID:???
1/400で出るらしいけどね、クイン・マンサ
815通常の名無しさんの3倍:05/01/28 01:27:50 ID:???
癌コレじゃん

ガンプラの話になって、俺が三連星のガイアについて話したら友人はガイアガンダムと思って
一分ほどトンチンカンなやりとりになった
816通常の名無しさんの3倍:05/01/28 02:06:50 ID:???
三連星のガイアの話ってどんな話だよw
817通常の名無しさんの3倍:05/01/28 06:30:46 ID:???
|インパルス ̄ ̄|/|←
|インパルス ̄ ̄|/|←      +激しく在庫+
|インパルス ̄ ̄|/|←
|インパルス ̄ ̄|/|←
インパルス ̄ ̄|/|←
|インパルス ̄ ̄|/|←   
|インパルス ̄ ̄|/|←   
|インパルス ̄ ̄|/|←     
|インパルス ̄ ̄|/|←  
|インパルス ̄ ̄|/|←
|インパルス ̄ ̄|/|←      
|インパルス ̄ ̄|/|←
|インパルス ̄ ̄|/|←
インパルス ̄ ̄|/|←
|インパルス ̄ ̄|/|←   | ハア、ハア、以前の種ブームはなんだったんだ、幻か・・・
|インパルス ̄ ̄|/|←   | バイト君、今月の給料30インパルスでヨロしこ!(約230ガンプラ)
|インパルス ̄ ̄|/|←    \_ ___________
|インパルス ̄ ̄|/|←        ∨
|インパルス ̄ ̄|/|←      ∧_∧  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|インパルス ̄ ̄|/|←     (´Д` ;) (゚Д゚;) <待ってください店長!
インパルス ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   ) ⊂_| _ \、店長、それってネタですよね ?!
インパルス ̄ ̄| |___|____| ̄ ̄ ̄|/|      店長「マジに決まってるでしょ!なに言ってんの!」
| ̄ ̄                    ̄ ̄ ̄| |
| インパルス大安売り!!             | |
|                               |/
818通常の名無しさんの3倍:05/01/28 12:15:35 ID:???
これで最終的にボールとかと抱き合わせ販売し出したら笑うしかないなw
819通常の名無しさんの3倍:05/01/28 14:43:44 ID:???
先に玩具(MIA)が出たのが痛かったかも
820815:05/01/28 14:47:30 ID:???
>>816
近藤版のガイアとブラウンのからみ
821通常の名無しさんの3倍:05/01/28 18:12:54 ID:???
「ウホッ、いいMS」
「乗らないか」
822通常の名無しさんの3倍:05/01/28 20:36:07 ID:???
>>817
誰彼¥100を彷彿とさせてくれるな。
823通常の名無しさんの3倍:05/01/28 20:38:41 ID:???
>>822
じゃあ嫁の行く末も超先生のように……。




あれ、想像しても全然悲しくないや。むしろ嬉しい。
824通常の名無しさんの3倍:05/01/28 21:45:16 ID:???
>>823
いまでも超先生は葉鍵板で生きている。
負債は逝ったらそれまでよ。
825通常の名無しさんの3倍:05/01/28 23:34:33 ID:???
ガイアはクリアサーベルつき
でも1500円
デュエルやダガーは1200円でクリアサーベルつき

ゾイドファンじゃないならクリアサーベルは頑張れるストライカー&クリアサーベルつきのダガーを買って流用汁
826通常の名無しさんの3倍:05/01/28 23:37:32 ID:???
あ、ダガーは1500円だったな
ストライカーいらないならデュエルでいいや
827通常の名無しさんの3倍:05/01/29 03:13:00 ID:???
MMMGQのブラスト、写真で見る限りは良さそうだ。
今までブラストは嫌いだったんだが、これはいい気がする。

で、どこが違うのかじっくり見てみたら、砲身が先細りじゃないのね。
バックパックとの接続基部から少し絞り込んだら、あとは銃口近くまで円柱状になってる。
レオパルド好きな人間としては、こういうデザインの方が安心感ある。
設定画やプラモのような、「ちょっとずつ微妙に細くなっていく」砲身はやっぱり落ち着かない
828通常の名無しさんの3倍:05/01/29 03:53:43 ID:???
MMMGQのソードはどんなもんかな?
実はフォース持ってたり
829通常の名無しさんの3倍:05/01/29 12:46:13 ID:???
地方とかでは山積みじゃないんでないの?
830通常の名無しさんの3倍:05/01/29 13:03:06 ID:???
残念ながら地方でも山積み
田舎の子供を馬鹿にするな。詰まらないものは万国共通で詰まらん。
831通常の名無しさんの3倍:05/01/29 13:05:52 ID:???
さて、最近再販されたDXでも買いに行こうかな
832通常の名無しさんの3倍:05/01/29 14:48:42 ID:???
ムラサメみて欲しくなったZガンダムでも買いにいこっかな
833通常の名無しさんの3倍:05/01/29 17:09:46 ID:???
フォールインパルス 山積みww
834通常の名無しさんの3倍:05/01/29 17:39:12 ID:???
フォールしてどうする
835通常の名無しさんの3倍:05/01/29 17:39:59 ID:???
韓流だし、ウィンターのインパルスに改名すれば売れるんじゃね?
836通常の名無しさんの3倍:05/01/29 18:16:47 ID:???
山積みのインパルスの部品を使って何かつくれないかな?中華ロボとか
837通常の名無しさんの3倍:05/01/29 18:28:52 ID:???
インパルスばっかりいっぱいプレゼントw
838通常の名無しさんの3倍:05/01/29 18:30:02 ID:???
5名様だからなぁ
839通常の名無しさんの3倍:05/01/29 18:35:51 ID:???
>>836
ストガンあたりがせいいっぱいじゃない
840通常の名無しさんの3倍:05/01/29 18:44:49 ID:???
こんなグダグダな総集編なら
機体とパイロット紹介だけやりゃいいのに
841通常の名無しさんの3倍:05/01/29 18:46:21 ID:???
デス種の半分はアスカガでできています。
842通常の名無しさんの3倍:05/01/29 18:50:58 ID:???
合体だけはしっかりフルで入ってたなw
843通常の名無しさんの3倍:05/01/29 18:59:01 ID:???
>>840
あとプラモの作り方初級編、とかな。

おもちゃ売りたいなら、Bパートを丸ごと
そういうプロモに充てりゃいいのに。
844通常の名無しさんの3倍:05/01/29 19:20:59 ID:???
>>843
ズレるけどCMの女(゚听)イラネ。
セリフ棒読み過ぎる
845通常の名無しさんの3倍:05/01/29 19:29:42 ID:???
当選したら1/60インパルスとMIAインパルス3体が届くのか・・・嫌がらせか
846通常の名無しさんの3倍:05/01/29 19:43:21 ID:???
バンダイは本当にこの内容とあの糞ウザイCMでプラモが売れると思ってるのか?
種のMSでイボルブ新規に作った方が全然費用効果あると思うぞ。
847通常の名無しさんの3倍:05/01/29 19:54:34 ID:???
インパルスでイボルブ作れば少なくとも迷ってるやつは引き込めるだろ。
ドレッドとハイペリ並みの糞仕様でいいから作って欲しい…
848通常の名無しさんの3倍:05/01/29 19:55:32 ID:???
イボルブで換装シーンとかっやたらカッコイイかも
849通常の名無しさんの3倍:05/01/29 19:56:59 ID:???
今日のCM女の棒読みは酷かったな。
よくあれでOKがでたもんだ。

てか、客(お子様)ナメてるだろ、バンダイ。
850通常の名無しさんの3倍:05/01/29 20:01:13 ID:???
あのCMは激しく売り上げを落としてそうだよな。
普通に作れよ。
851通常の名無しさんの3倍:05/01/29 20:04:56 ID:???
>>817
店長のセリフはブライトの声で。
バイト君の声はシンの声で読むべし。
852通常の名無しさんの3倍:05/01/29 20:11:35 ID:???
カオスくらい一人で作れよ
853通常の名無しさんの3倍:05/01/29 20:32:29 ID:???
1/100カオスなんて売れるわけねー!!!
854通常の名無しさんの3倍:05/01/29 20:34:39 ID:???
>>853
出番も見せ場も、今のところ無いしなー。
武器や個性もOPのカット以上のもの出して無いし。

・・・これで売れるとでも言うのか?
855通常の名無しさんの3倍:05/01/29 20:34:42 ID:???
近所のジョーシンは1/60インパルスが床から180センチくらいまで、1/100は140センチくらい。その他、ガイアとかアビスとかカオス等が山積みのような感じで・・・
リアルで817みたいだった。
しかし、大人気という札があったのはマラサイ。しかも隣にHGUCのZを置いて。心憎い置き方をしてくれるぜ。

あと、>>817を見ながらマ・クベの台詞を思い出したよ。
店長「これで我が店はあと10年は戦える」




その続きは

店員「そんな先まで在庫が残るんですか」
店長「俺だって現実逃避くらいしたいさ」
856通常の名無しさんの3倍:05/01/29 20:43:49 ID:???
CMでカオスのプラモ見たがアニメでもプラモでもカオスのMA形態はダサいな
857通常の名無しさんの3倍:05/01/29 20:48:35 ID:???
>>855
マラサイ売れてるんだよな
俺のいった店は入荷待ちになってた
858通常の名無しさんの3倍:05/01/29 20:52:51 ID:???
>>857
MGボールも大人気だ
859通常の名無しさんの3倍:05/01/29 21:25:39 ID:???
1/100カオス出るの早いな。
ブリッツなんか終了後だったぞ、出たの。
860通常の名無しさんの3倍:05/01/29 21:30:11 ID:???
>>857
だったらZの映画にもっと金を使えよって感じw
861通常の名無しさんの3倍:05/01/29 21:31:21 ID:???
>>858
MGボールは人気というか
1人でいっぱい買ってるみたいだな
862通常の名無しさんの3倍:05/01/29 21:34:08 ID:???
インパルスにはそれすらも無いがw
863通常の名無しさんの3倍:05/01/29 21:35:39 ID:???
>>860
前作から引き続き大人気!という触れ込みだからなー。
バンダイとしては既得客層+新規客へ売る気満々だったんだろうが・・・。

現実は厳しいな。
864通常の名無しさんの3倍:05/01/29 21:36:42 ID:???
>>860
御大映画はバンダイと別物と考えたほうがいいよ。

感覚的にはバンダイがZに便乗してる状態。
御大はやるならやったらって感じかな。
マラサイの開発時にも映画用の資料は開発陣に回ってこなくて
映画見てからあわてたらしいからね。
865通常の名無しさんの3倍:05/01/29 21:48:24 ID:???
今回の死亡記念1/100は誰だろうな
有力候補はガイアガンダムかな、黒いから
866通常の名無しさんの3倍:05/01/29 21:51:05 ID:???
ヽ(`Д´)ノなんで黒いと死ななきゃならんのウワァァァァン

ま、ステラのファンでも何でもないからどうでもいいっちゃどうでもいいんだが
黒=やられってイメージは払拭されるべきであると主張したい
867通常の名無しさんの3倍:05/01/29 21:52:10 ID:???
ステラが死んでシンの背後霊になるとか
868通常の名無しさんの3倍:05/01/29 21:55:59 ID:???
>>866
黒は黒でもνみたいな黒だったらなぁ。
ガイアってゴキっぽい
869通常の名無しさんの3倍:05/01/29 22:34:21 ID:???
>>861
ザク・マラサイ・ボール・・・。
魅力のある量産機は小隊買いするもんだ
870通常の名無しさんの3倍:05/01/29 22:42:19 ID:???
地域で唯一、プラモを山積みできる店にいった。
……これが種プラの壁か。
通路に15個くらい置かれている1/100インパルスの中に、
その店に1個しかない1/100ボールが混ざっていたのが、哀愁を誘う。
871通常の名無しさんの3倍:05/01/29 23:09:06 ID:???
>>870
そのボールを救ってあげて、貴方の手で…
872通常の名無しさんの3倍:05/01/29 23:36:22 ID:???
ホントは在庫が必要なほど売れてるとか…
実はそうなんだろ?
どうせ…
873通常の名無しさんの3倍:05/01/29 23:38:16 ID:???
きっとそうさ!その壁も!毎日新陳代謝して入れ替わってるんだよ!
模型屋さんも大変だね!!!!

・・・すいません、無理してました・・・orz
874通常の名無しさんの3倍:05/01/30 08:36:29 ID:???
無限合体インパルス、とか出来たら売れますかね?
875通常の名無しさんの3倍:05/01/30 08:51:01 ID:???
ムスカ「見ろ!インパルスが山のようだ!w」
876通常の名無しさんの3倍:05/01/30 10:41:16 ID:???
>>875
それよか、
ムスカ「見ろ!インパルスがゴミのようだ!w」
877通常の名無しさんの3倍:05/01/30 10:44:32 ID:???
パズ&シー「(イン)バルス!」
ムスカ「店が!店がァー!」
878通常の名無しさんの3倍:05/01/30 10:48:49 ID:???
>>876
もともとゴミじゃん
879通常の名無しさんの3倍:05/01/30 10:52:21 ID:???
>>878
いやいや、負債が本編に出さないのと、磐梯が手抜きで作ったからゴミになったのであって、
もともとの素材であるプラスチックは資源です。
880通常の名無しさんの3倍:05/01/30 10:59:12 ID:???
>>874
バスターで我慢してください
881通常の名無しさんの3倍:05/01/30 11:50:17 ID:???
>>877
ワラタ
882通常の名無しさんの3倍:05/01/30 11:57:17 ID:???
なんと、山積みになった不良在庫のインパルスで床が抜けるのか・・・

大隊単位でボールを買って、それに埋もれて圧死するのならネ申認定されそうだが、インパルスで圧死じゃ笑いものになるのがオチだろうね。
883通常の名無しさんの3倍:05/01/30 11:59:58 ID:???
インパルス買ってくる!









MIAの
884通常の名無しさんの3倍:05/01/30 12:00:22 ID:???
しかし磐梯は「ストライクは馬鹿売れしたのになんでインパルスは売れない?」と本気で思ってそうだな
売る為にわざわざデザインも似せて同じ換装システム積んだのにってさ。
そこが一番悪いんだが気づいてなさそ。
885通常の名無しさんの3倍:05/01/30 12:15:06 ID:???
>>884
1年で二番煎じメカ出して売れるわけねえっつーのw
886通常の名無しさんの3倍:05/01/30 12:43:52 ID:???
最近このスレでインパルスの話題が多くなって、インパルスも本望だろう
887通常の名無しさんの3倍:05/01/30 12:45:10 ID:???
次スレのスレタイどうすんの?
888通常の名無しさんの3倍:05/01/30 12:49:19 ID:???
>>884

「換装ストライクに似せて売り上げ2倍!」
「コアブロックが加わってプレイバリューさらに2倍!
そしていつもの3倍のカラーリングを加えればRX-78を上回る1200万パワーだ!!」
とか思ってそう
889通常の名無しさんの3倍:05/01/30 13:56:29 ID:???
>>884-885
インポは致命的にプレイバリューが低いのもデカイと思う。
ストライクはランチャー+ソード同時装備とか、トリニティストライクとかで遊ぶ余地があったのに、
今回は武器を付け替えて遊ぶことすら拒むバカ仕様だからなぁ。
プレイバリューを改善させていれば二番煎じでもまだ許せたが、劣化させてるのが終わってるよな。

目先の金にだけ目を向けて、肝心のユーザの視点には欠片も気を配ってないのがバレバレ。
作り手側が一番頭も熱意も足りてないんじゃないの?
890通常の名無しさんの3倍:05/01/30 14:08:05 ID:???
>>887
これでインパルスはあと2壁できる
891通常の名無しさんの3倍:05/01/30 14:53:57 ID:???
インパルスのたまごっち化が進みつつあるな。
892通常の名無しさんの3倍:05/01/30 14:57:48 ID:???
たまごっちは出た当初は価格が通常の20倍とか普通にあったが
インパルスは・・・
893通常の名無しさんの3倍:05/01/30 15:21:45 ID:???
>>887
インパルス山積みwww

でいいんじゃないか
894通常の名無しさんの3倍:05/01/30 15:54:15 ID:???
インパルス山積み 3W
895通常の名無しさんの3倍:05/01/30 16:03:13 ID:???
インパルス山積み 2m
または「在庫2年分」
896通常の名無しさんの3倍:05/01/30 16:05:40 ID:???
インパルス 山 積 み 3000体+
897通常の名無しさんの3倍:05/01/30 16:21:40 ID:???
>>895
次は3スレ目です

ttp://cynthia.bne.jp/newanime/img/1107002387_0004.jpg
それとおまえら、このキャンペーンでインパルスプラモの中で最も人気のない1/60インパルスを五つ救えるんだ
なら送るしかないじゃないか!
898通常の名無しさんの3倍:05/01/30 16:25:27 ID:???
やっぱ原作で全然活躍してないのが大きいな。
子供層はTVで見て選ぶからなあ。
899通常の名無しさんの3倍:05/01/30 16:49:29 ID:???
ストライクと同じ換装式にしたのに、本体がストライクと全然似てない。
胸の辺りはまだいいとして、前腕と太股が退屈すぎる。ストライクはいままでのドノガンダムにも似ていなくて、新鮮だったというのに。
どうせなら「モルゲンレーテのGAT-X105担当者は、戦後ザフトに渡りました」と言い切ってストライクMk=IIみたいにしてくれれば良かった。

というのが、1/60で作り比べての感想。
900通常の名無しさんの3倍:05/01/30 17:19:14 ID:???
デス(ryのほうの売り上げはどうなるんだろうね・・・。
901通常の名無しさんの3倍:05/01/30 17:32:37 ID:???
次スレ案
プラモ屋インパルス小隊 第3部隊
インパルスがプラモ屋で量産されてます
究極の量産機インパルス 3山目

902通常の名無しさんの3倍:05/01/30 17:34:01 ID:???
インパルス量産の暁には…! 3小隊目
903通常の名無しさんの3倍:05/01/30 17:35:10 ID:???
カオス&インパルス 山 積 みwww
904通常の名無しさんの3倍:05/01/30 17:36:42 ID:???
>>897
模型屋のインパルスが救えるわけじゃないからな、意味ないよ
905通常の名無しさんの3倍:05/01/30 17:39:22 ID:???
現在の究極の量産機はストライク
素体が入ってるものが(ルージュ等含む)

1/144
1/144(ソード)
1/144(ランチャー)
1/100(エール)
1/100(ソード)
1/100(ランチャー)
1/60
1/60(SWS)
SD
SD(SWS)
HG
HG(ルージュ)
MG
MG(ルージュ)
PG

グゥレイト!ザクUもびっくりだぜ!
906通常の名無しさんの3倍:05/01/30 17:41:47 ID:???
見ろ、インパルスがゴミ山のようだ
907通常の名無しさんの3倍:05/01/30 17:44:59 ID:???
未来のインパルス

1/144
1/144
1/144
1/100
1/100
1/100
1/100
1/60
1/60
1/60
SD
SD
SD
HG
HG
HG
MG
MG
MG

PGは出ないと予想
908907:05/01/30 17:45:57 ID:???
しまった、1/100が一つ多かった
909通常の名無しさんの3倍:05/01/30 18:04:03 ID:???
>>907そうなりゃ、模型店への大空襲だな
910通常の名無しさんの3倍:05/01/30 18:08:00 ID:???
>>908
余計なひとつはシルエットなしのディアクティブバージョン。バズーカでもつけて。
もちろんそんなの売れるわけなくて山積み直行
911通常の名無しさんの3倍:05/01/30 19:10:51 ID:???
返品しても返品しても返品分が極悪アソートに含まれるインパルス。
無限ループだね。
912通常の名無しさんの3倍:05/01/30 19:27:07 ID:???
負債らのシンの扱いを見てると
下手すると次クールに出るであろうシンの新機体ですら自由に負けかねない
人気とか売り上げとか諸々・・・
913通常の名無しさんの3倍:05/01/30 19:33:24 ID:???
>>912
自由改が何とかするさ。
いや、もうそういうレベルのアレですらないのか。
914通常の名無しさんの3倍:05/01/30 20:23:02 ID:???
神湯「貴様!インパルスが山積みなんだぞ!いっぱい売れ残ったんだぞ!」
矢算「Zもその仲間に入れてやるってんだよ!」
神湯「遊びでやってんじゃないんだよ!」
矢算「何だと!?あ、あれは…?」
神湯「ガンプラは…、ガンプラは力なんだ…
   バンダイを支えているものなんだ…!
   それを…、それをこうも大量に売れ残すことは…
   それは…それは!ヒドいことなんだよ!」
矢算「こいつは何だ…?」
神湯「何が楽しくて昼メロやるんだよ!
   負債のようなやつはクズだ!生きてちゃいけないやつなんだ!」
矢算「あの光!?バリアなのか!」
神湯「うおぉぉぉぉぉぉ!!!」
915通常の名無しさんの3倍:05/01/30 20:38:20 ID:???
兵士「山積みのプラモのこの墓標、落として焼かねば、世界は変わらぬ!」
シン「プラモ?」 凸「何を!」
砂糖「なぜ気づかぬかぁー!われらプラモ業界にとって、フリーダムの取った行動こそが、唯一正しき者とー!」
凸「何ぃ?」
シンキック
砂糖「わあぁぁぁ!」
916通常の名無しさんの3倍:05/01/30 20:45:05 ID:???
オクレ「冗談じゃないぜ、ガイアやザクばっか買って行きやがって。」
ニダー「お前らのせいかよ、アビスが売れ残ったのは!」
ステラ「……。」
917通常の名無しさんの3倍:05/01/30 22:49:18 ID:???
アムロ「どうしてこんなプラモをうちに大量入荷するッ!
    これではうちの経営に冬が来る!客がこなくなるぞッ!」
シャア「この私、シャア・アズナブルが入荷しようと言うのだ、アムロ!」
アムロ「判断間違いだよ、それは!」
918通常の名無しさんの3倍:05/01/30 22:55:50 ID:???
シャア「フフフフフフ‥ はははははは!」
アムロ「何を笑ってるンだ!?」
シャア「私の勝ちだな。いま計算してみたがインパルスの在庫は種死の宣伝不足に引かれて売れ残る。貴様等の頑張り過ぎだ!」
アムロ「ふざけるな! たかがインパルスの山、マルチ商法で売り切ってやる!」
シャア「バカなことはやめろ!」
アムロ「やってみなければ分からん!」
シャア「正気か!?」
アムロ「貴様ほど急ぎすぎもしなければ、種死に絶望もしちゃいない!」
シャア「種死の視聴率落下は始まっているんだぞ!」
アムロ「マルチ商法は伊達じゃない!!」
  
919通常の名無しさんの3倍:05/01/30 23:44:48 ID:???
>>918
ワロタw
920通常の名無しさんの3倍:05/01/31 00:38:01 ID:???
昨日、博多ヨドでコレクションカオスが90%offで売ってましたよおまいら。
あまりに可哀想なのでGFFZと一緒に一つ勝ってあげました。
取りあえず組むだけ組んで捨てちゃいましたがね。
921勝手に改変してみた:05/01/31 01:07:08 ID:???
>>918
シャア「フフフフフフ‥ はははははは!」
アムロ「何を笑ってるンだ!?」
シャア「私の勝ちだな。いま計算してみたがインパルスの在庫は種死の宣伝不足に引かれて売れ残る。貴様等の頑張り過ぎだ!」
アムロ「ふざけるな! たかがインパルスの山、半額投売りで売り切ってやる!」
シャア「バカなことはやめろ!」
アムロ「やってみなければ分からん!」
シャア「正気か!?」
アムロ「貴様ほど急ぎすぎもしなければ、種死に絶望もしちゃいない!」
シャア「種死の視聴率落下は始まっているんだぞ!」
アムロ「バンダイアソートは伊達じゃない!!」
922通常の名無しさんの3倍:05/01/31 02:27:01 ID:???
シャア「インパルスはバンダイの富になってくれるかもしれなかった機体だ!
    そのインパルスを活躍させなかった貴様にいえたことか!」
アムロ「お富さん・・?インパルスが・・?うわっ!」

ナナイ「バンダイの資産が・・・吸われて行きます・・」
923通常の名無しさんの3倍:05/01/31 02:28:17 ID:???
ナナイ「お店の在庫が・・積まれて行きます・・!」
924通常の名無しさんの3倍:05/01/31 09:26:35 ID:???
>>920
90%offって事は大体30円?
食玩より安いな。
925通常の名無しさんの3倍:05/01/31 10:24:57 ID:???
>>920
100分の1だと300円か〜、いいね欲しいね
926通常の名無しさんの3倍:05/01/31 13:31:30 ID:???
山積みage
927通常の名無しさんの3倍:05/01/31 15:55:45 ID:???
血迷ってインパルスルージュなんて出さない事を祈る。
928通常の名無しさんの3倍:05/01/31 16:29:02 ID:???
レッドインパルスで・・・。
929通常の名無しさんの3倍:05/01/31 17:21:19 ID:???
通常の3倍山積みされます
930通常の名無しさんの3倍:05/01/31 19:28:38 ID:???
マジで小さい模型屋なら潰しそうな勢いがある
931通常の名無しさんの3倍:05/01/31 19:57:00 ID:???
白い坊主君のザク
結構売れてるけど
インパスだめぽ
932通常の名無しさんの3倍:05/01/31 19:57:05 ID:???
横浜ヨドバシで
山積みコレのカオスが特価200円
さらに紙に手書きで
「タイムバーゲン50円、はやいものがち!」
933通常の名無しさんの3倍:05/01/31 20:02:46 ID:???
放送中の作品の値段とは思えない
934通常の名無しさんの3倍:05/01/31 20:07:07 ID:???
>>933
HGがすぐに出るから
コレ売れないだろうな
935通常の名無しさんの3倍:05/01/31 20:09:58 ID:???
>>928
ただのソードインパルスじゃん
936通常の名無しさんの3倍:05/01/31 20:33:37 ID:???
冨野ですら成し得なかった磐梯潰しをやらかすつもりか監督。
937通常の名無しさんの3倍:05/01/31 20:34:23 ID:???
インパルスは地雷かよw
938通常の名無しさんの3倍:05/01/31 20:41:37 ID:???
>>937
1/144→よく動くが肩やウィングがポロポロ落ちる
HG→よく動く、色分け普通だがシールドで台無し
1/100→色分けはなかなかだがパーツがポロポロ落ちる
1/60→シルエットフライヤーついてない
939通常の名無しさんの3倍:05/01/31 20:46:50 ID:???
最悪やん
940通常の名無しさんの3倍:05/01/31 20:52:18 ID:???
いっそのことシールドは白にしてくれたほうがよかった
赤の上だと塗りにくくてかなわん
941通常の名無しさんの3倍:05/01/31 20:58:48 ID:???
ランナーごとのバルクで売って改造パーツ用にした方が売れそうだな。

そういえば、最近のガンダムの食玩って1st・Z・種(デス含む)とかが一緒になっているのが多いけど、欲しいのがあっても種の混入割合を考えるとどうしても手を出す気になれない。なんか地雷原に吶喊するような感じだし。
そういう理由で、買わない人間って結構いそうだけどどうなんだろうか。
942通常の名無しさんの3倍:05/01/31 21:00:57 ID:???
>>941
食玩じゃないがガシャポンでそういうのがあったから
買うのやめたことある
943通常の名無しさんの3倍:05/01/31 21:10:34 ID:???
他のはいいが、種のは拒否反応がある
944通常の名無しさんの3倍:05/01/31 21:14:38 ID:???
戦争は数だぜ兄貴
945通常の名無しさんの3倍:05/01/31 21:16:17 ID:???
HGセイバーの出来具合が心配
主役機はなぜか出来が悪いからな
946通常の名無しさんの3倍:05/01/31 21:46:29 ID:???
バンダイ大殺界!!!!!!!!!
947通常の名無しさんの3倍:05/01/31 22:17:22 ID:???
町田ヨドバシどうなってるんだ?一箇所種プラモで壁作ってるのは解るけど
他のMGがスカスカなんだけど…しかもMGボールたんが何時まで経っても
姿を現さないYO!ひどいよ番台!!。・゚・(ノД`)・゚・。
冗談抜きで種プラモ(種死だけか?)は大丈夫なのかよ…
948通常の名無しさんの3倍:05/01/31 22:38:45 ID:???
>>947
インパルスには決算期を突破する能力はない。残念だが…。
949通常の名無しさんの3倍:05/01/31 23:29:26 ID:???
>>941
俺はそれでも吶喊するがな
しかも種モノを器用に回避出来てると来たもんだ
950通常の名無しさんの3倍:05/01/31 23:35:49 ID:???
>>949
やるな、このラッキースケベ
951941:05/01/31 23:41:57 ID:???
>>949
羨ましいぜ。
WTM100個買ってもノーマルの最後の一つが出ないという運の悪さなので、その幸運にあやかりたいよ。
952通常の名無しさんの3倍:05/01/31 23:48:50 ID:???
>>947
この時期の淀は決算期なんで入荷が少ないよ。
毎年そう。古淵のタムタム行ったほうがいいよ。
953通常の名無しさんの3倍:05/01/31 23:59:18 ID:yKFnD+d/
信州U市で種死プラとガンプラ、半額だった。
某、ゲーム、書籍(中古含む)、おもちゃ、携帯販売店で。
売れ行きはMG、Sガンのほうがよかった。
インパルス山積みでつみきれないぐらい、全スケール。
某誌によると(誌名忘れた)種死ザクがガンダムより売れてるみたい。
大人中心に。2004年中は、5体ガンダムよりザクシリーズのほうが
活躍したからね。特に、アスランザク。俺も白ザクがMGの暁には、買いたいな。
インパルスは3形体で、色が変わる。PGで、それを装甲版の交換で、
再現するのかとおもったけど。場所から言って無理かな?
954通常の名無しさんの3倍:05/02/01 00:06:58 ID:???
取り合えずカオスより出来の良いという事で
ライトニングサイクスを買おうと思います
955通常の名無しさんの3倍:05/02/01 00:07:26 ID:???
正直、俺はブラストインパルスのHGが出たら買うけどな。あとアビスも。
あと、ガナーザクヲが出たら、緑のザクヲと組み合わせてディアッカ機作る。
あとは買ってもいいかなって思ったのはムラサメぐらい?

まあ全部後回しにされてるわけだが
考えれば前作のお気に入りブリッツも後回しにされたなァ
956通常の名無しさんの3倍:05/02/01 01:45:53 ID:???
>>955
HGガナー種ザクは緑も出るらしいよ
けど種ザクは見かけだけで売れているが戦闘シーンが少なくなり過ぎるとそれもヤバいんじゃないかなあと思う
957通常の名無しさんの3倍:05/02/01 02:40:36 ID:???
とりあえず>>1>>956まで読んだが
かなりテンションが下がった。

インパルスかっこいいのになー。




















だからこそMGまで待つが・・・。
958通常の名無しさんの3倍:05/02/01 02:42:04 ID:???
MG?そんなの他のインパルスがなくなるまで出ませんよ。
959通常の名無しさんの3倍:05/02/01 02:59:00 ID:???
正直、人間でいったら小太り体形のインパルスがMGになってもキモいだけ…
MGザクおながいします
960通常の名無しさんの3倍:05/02/01 07:29:45 ID:???
PGインパルス(色変化も再現)まーだー?
961通常の名無しさんの3倍:05/02/01 07:31:27 ID:???
インパルスは好きだよ、
でも、売れないのもわかるな、
だってデザイン云々より前に出てないし。
962通常の名無しさんの3倍:05/02/01 11:35:03 ID:???
>>938
カタワのハンパモンばっか。
963通常の名無しさんの3倍:05/02/01 11:38:30 ID:???
>>961

アッガイタソにしたって、活躍したからマンセー厨が生まれたんだしな。
デザインだけをみたらタダのやられメカのザクやアッガイタソが支持される理由に
バンダイは気がつかないと。
964通常の名無しさんの3倍:05/02/01 11:39:42 ID:???
PGストライクのパーツ使いまわしでPGインパルス作りそうな悪寒。
当然シルエットフライヤー無しの素体。





・・・・・・・・・・・・・・・絶対売れない
965通常の名無しさんの3倍:05/02/01 17:49:22 ID:???
>>963
そうだよな、インパルスのデザインの悪さはおいといても、
本編に出なきゃ「インパルス格好悪い」と思うことすら出来ない。
966通常の名無しさんの3倍:05/02/01 17:50:22 ID:???
こんだけ活躍の場がないんだったら
思い切ってアッガイみたいな腕にしてデザインだけでも印象深くすりゃ良かったのにな
967通常の名無しさんの3倍:05/02/01 18:43:20 ID:???
そこでモノアイガンダムですよ。

種ならではの共通した記号をもたせればよかったのに、
バンダイは安易な過去の中途半端な焼き直しに走ってしまい、ソレを怠ってしまったからな…。

軽飛行機を思わせるデザインとか、ヘリコプターを思わせるデザインとか、
機体のどこかにかならず大きな円形パーツがあるとか、
いろいろできそうなもの だった んだけどな…_| ̄|○ もう手遅れ
968通常の名無しさんの3倍:05/02/01 19:47:28 ID:???
ていうか、パクることしか頭にない監督だから、デザインなんて考えんだろ
969通常の名無しさんの3倍:05/02/01 19:49:59 ID:???
>>967
そこなんだよなあ。どの勢力にもガンダムがあるうえに「その勢力のガンダムらしさ」が存在しないのが痛い。
ガンダムはどの勢力でも同じようなラインで面白くない。
そのうえそのガンダムらしさって言うのが「連合系MSのライン」なもんだから
ウィンダムやダガーLと戦ってる姿に違和感を感じるし、ザクと並んでる姿にも違和感アリアリ。
二重の意味でダメなんだよな。

かろうじて残ってるのはザフト系ラインとザムザザーみたいな大型MAなんだが、
前者はザク・グフ・バビと他作品の焼き直し、後者は配色と形状が連合とはかけ離れてて違和感が・・・。
泥縄だな、これは。
970通常の名無しさんの3倍:05/02/01 20:04:12 ID:???
>種ならではの共通した記号をもたせればよかったのに、

今からでも遅くない、片桐を呼び戻してくれ!
と切に願う
971通常の名無しさんの3倍:05/02/01 20:23:25 ID:???
せめてカオスくらいはモノアイガンダムにしたほうがインパクトあったんじゃねーか?

インパルスの頭はジンとかのトサカついたガンダムとかにして
972通常の名無しさんの3倍:05/02/01 20:29:22 ID:???
せめてガイアのワンコ形態はモノアイにしてほしかった

アシュタロンMA形態だってモノアイなんだし
973通常の名無しさんの3倍:05/02/01 21:10:03 ID:???
>>972
えっ?あれ違うの?
974通常の名無しさんの3倍:05/02/01 21:34:34 ID:???
てか、ゲイツ系の頭をちょっと変えるだけでガンダム風モノアイ頭に出来るから・・・
>>971
角一本のガンダムだったりしても型にハマってなくてよかったかも

ガイアのワンコ形態はモノアイだよ
975通常の名無しさんの3倍:05/02/01 21:44:07 ID:???
モノアイヘッドのブリッツかっこよさそう。
変態仮面が乗るのにふさわしい。
976通常の名無しさんの3倍:05/02/01 21:46:31 ID:???
>>974
プラモやMIAじゃワンコのカメラアイ黒で塗りつぶしだかんな〜
977通常の名無しさんの3倍:05/02/01 23:37:20 ID:???
インパルスがモノアイガンダムだったらまさに「衝撃」だったと思う
てか、ザフト製なんだからそれくらいしてもいいと思うんだが・・・
978通常の名無しさんの3倍:05/02/01 23:44:22 ID:???
ゴールドフレーム天じゃないが、モノアイとツインアイの併用とかな。

だいたい、角周りのデザインは、ガンダムの個性の要。
そこを「ほぼストライク」を踏襲してちゃ、どうしようもない。
ガンダムAの「前立クイズ」で、他は分かったが種関係は首を傾げたぞ。
979通常の名無しさんの3倍:05/02/01 23:48:04 ID:???
仮面ライダー響鬼みてこんなのライダーじゃないとか
デザインぶっ飛びすぎとか文句言ってる奴ら見てると
なんか複雑な気分

ガンダムの惨状みてみろと
980通常の名無しさんの3倍:05/02/02 00:27:18 ID:???
>>979
ライダーのはもはやレクリエーションだろ(カミーユとファみたいな)
龍騎以降毎年恒例だw
981通常の名無しさんの3倍:05/02/02 00:34:19 ID:???
>>979
Gガンくらいぶっ飛び過ぎたら評価してやる。
982通常の名無しさんの3倍:05/02/02 00:38:58 ID:???
脇役は飛んでるが主役はとりあえず落ち着いてるだろ>G
983通常の名無しさんの3倍:05/02/02 00:42:29 ID:???
「ザフト製のCE073以降のMSにはデュートロンなんとかを受信するために、
額に必ずザンボット3の様な左右非対称の三日月のビーム受信機を付けている」

これだけで十分個性を出せるとおもうけどな。
連邦に奪われたMS?んなもん本来の能力をしばらく出せないってことにしておいて、
連邦の技術力でもっとすげーエネルギー受信装置を開発した、とかいって
三日月じゃなくてダイターンのような円形に付け替えればいいだけ。

プラモやおもちゃは簡単なオプションパーツの有無で二種売れて、バンダイ(゚д゚)ウマー
984通常の名無しさんの3倍:05/02/02 00:45:09 ID:???
>>983
そのデザインセンスはともかく、発想自体は評価する。

顔見て陣営分かるのはやっぱ必要だよな
985通常の名無しさんの3倍:05/02/02 01:00:57 ID:???
響鬼はライダーじゃないんだが大人の事情でそうさせられてるんだよなぁ
種もガンダムじゃなきゃまったく見もしないということで似てるかもしれんが
ガンダムでいうGみたいに化ける可能性もあるから、凄い楽しみだ
986通常の名無しさんの3倍:05/02/02 01:03:10 ID:???
555とかカイザみたいな顔付きのガンダムを想像してみる…



……


DXのヒゲをもっと目立たせたような…。
結構いいかも…。
987通常の名無しさんの3倍:05/02/02 01:13:04 ID:???
ガンダムクラスのMSの額には全く同一デザインのツノを付けて
頭部ヘッドは自体は誰が見ても別物、それでいてツノが似合うデザインに
難しいかも知れんが
988通常の名無しさんの3倍:05/02/02 01:16:13 ID:???
あ、既出だ
989通常の名無しさんの3倍:05/02/02 01:25:54 ID:???
>>977
Gジェネモノアイガンダムズの立場は・・・・・・
990通常の名無しさんの3倍:05/02/02 02:14:04 ID:???

デュランダル「まるでモノアイガンダムだな」


991通常の名無しさんの3倍:05/02/02 05:01:46 ID:rhRBK4Rq
シン「なんで議長まで・・・」
992通常の名無しさんの3倍:05/02/02 05:16:47 ID:???
コレクションは可動部が少ないから子供も買わないって話だけどさ
実際のトコロ、値段の安さもあるし子供は我慢してるんだろって思ってたのよ

でもさ、この前デパートのガンプラ売り場で1/100カオス欲しがってる子供に
親が「こっちにしたら?」ってコレカオスをススメてんのね。
んで、それに対して子供がなんて言ったかっつ〜と「嫌だよぉー、これ腕とか動かないんだもん」

いやぁ、コレって子供にも嫌われてるんだね。
個人的にはコレクション好きなんだけど、こりゃ売れ残るわと
993通常の名無しさんの3倍:05/02/02 06:56:27 ID:???
まだ立ってないみたいだったんで
立てときました。

次スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1107294774/l50
994通常の名無しさんの3倍:05/02/02 07:23:16 ID:???
>>992
子供は残酷なほど正直だからね・・・
995通常の名無しさんの3倍:05/02/02 10:43:55 ID:???
そして漏れらは子供の頃の残酷さに、
アニメ経験値を加えた残酷さで種を叩くわけだ・・・
996通常の名無しさんの3倍:05/02/02 10:52:01 ID:???
せっかく俺が1/100インパ買ってやったのにまだ在庫へらねぇのかよ






ま、1個しか買ってねぇけどなw
997通常の名無しさんの3倍:05/02/02 12:30:43 ID:???
997
998通常の名無しさんの3倍:05/02/02 12:33:10 ID:???
998
999通常の名無しさんの3倍:05/02/02 12:34:25 ID:???
999
1000通常の名無しさんの3倍:05/02/02 12:35:38 ID:???
                  _...,,_  _...,,_
              ‐=ァ´:::::::::::`' ......::`''=-
               /:::: : .::::::::::::::::::::::'::;'、  
              /:::: ::::..::.::::::::::::;;;;:::::;;;;:ヾ`    
             //. :::::::::::::::;;;::;;;;:;;;;;;;;;;;;;;ト'、    
             /イ::::::r'、;;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}`     
              /;::;::::', l;;;;;;;;;;;;:=''" ̄ ̄`ヽ
             ´ |;ハ::::ヾlハ''"_,,,...-―''"´`'''−..__
              ,.-'‐'"´ ̄_;;;:::-―- 、:::::::::::r―-、`ー、
               !ヽ:::::::; '´       `ヽ、/    `ヽ::'、
              ,':::::ヽ/                 ゙r;',
        シコシコ・・ lラシ:/ ,                  }`丶   
             _{/‐''´                  |   ', マユーマユーマユー
======:、  ((f'_,.‐''´    ノ/             }    ヽ  シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
___|_|___|_)(( /      /'´                 !    ヽ
         ゙!‐ ┴―――‐''―-...,,,_            |       } ))
―――――― '              `'''ー ‐-...,,,__    {`    ノ  ))
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ   板の1001を引き続き募集しています。詳しくは「1001」スレへ。
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘         http://hobby7.2ch.net/shar/