デス種バレスレ156

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
次スレ立ては、>900で。だめなら>910>920>930>940>950>960>970>980>990
 立てられないことが分かってる奴は>900付近で書き込むな。
・「1000だったら○○」は次スレが立った後、990以降から。
・荒らしは基本スルー、通報します。
・背景化ネタ、あぼんネタを含むキャラへの個人的発言はスレ違い。蔑称禁止。
・早売りゲッター、バレ氏に文句・暴言を吐かない。
・鯖の負荷を考えましょう。専用プラウザ推奨→http://www.monazilla.org/
・AAは適度に。
・ヲチはヲチ板で。
・動画のクレクレいい加減に汁。
・難民としたらばの避難所をうまく使え。
・ちんぽミルク発射厳禁
・実況厳禁

前スレ
デス種ネタバレスレ154
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1103006297/

種ネタバレスレ避難所2
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1093437737/
2通常の名無しさんの3倍:04/12/15 00:58:34 ID:???
>>1
乙アウステ
3通常の名無しさんの3倍:04/12/15 00:59:10 ID:???
4通常の名無しさんの3倍:04/12/15 00:59:44 ID:???
様様様様
5銘燐 ◆MahorovLWU :04/12/15 01:00:23 ID:???
よ〜し、前スレを埋めるぞ。慎ましくな。
6通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:00:55 ID:???
>>1
乙彼
7通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:01:12 ID:???
PASHバレ

680 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 04/12/14 23:32:41 ID:???
●13話
・オーブではある出来事によりカガリの身辺が急変
・キラの命を狙った暗殺部隊が襲撃。
(ラクスよりはキラ狙いのようです)
・キラ復活はラクスのある決断が引き金になる。
8通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:03:20 ID:???
>>1
9通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:03:28 ID:???
PASH!2号

●12話では新型MAザムザ・ザー登場。

シン、種割れ?

潜在能力を発揮してザムザ・ザーを撃破するそうですが。

●13話
・オーブではある出来事によりカガリの身辺が急変
・キラの命を狙った暗殺部隊が襲撃。
(ラクスよりはキラ狙いのようです)
・キラ復活はラクスのある決断が引き金になる。

P16-P19はスティング役の諏訪部さんと
アウル役の森田さんの対談。

・アウルとスティングは同じ歳
・アウルはスティングに見て欲しい気持ちがある。
だからステラにもちょっかいを出す。
10通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:06:09 ID:???
>>1
11通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:10:28 ID:???
>>9
アウルってフォモ?それとも性別偽り?
12通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:13:04 ID:???
>>11
「見て欲しい」をそのまま恋愛に取るなよ。こういう雑誌は変に煽るんだぞ?
お兄ちゃんなスティングに懐くひねくれ弟アウルってとこじゃないか?
つまりは兄弟レベル。
13通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:14:24 ID:???
>>12
日登が腐女子にエサをくれてやったんだよ・・・
親切で泣けてくるね
14通常の名無しさんの3倍 :04/12/15 01:14:36 ID:???
もう絶滅ENDしかないな
フェスがターミナルドグマ進入アルヴィス要員が続々あぼん
道生はタッチダウンで瞬殺、ユキッペ半狂乱でミツヒロ圧殺
総士生死不明、一騎半身不随、ママンズ死亡により退場
乙姫余命僅か、全壊、破損鮒ばかりでお先真っ暗
んでラストは「気持ち悪い」
15通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:15:15 ID:???
>>14
誤爆ですか
16通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:15:47 ID:???
パッシュって雑誌、女向けだべ
だからたいした意味はないだろ
サービスだよ
17通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:16:02 ID:???
>>14
気持ち良いくらい盛大な誤爆だな
18通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:16:10 ID:???
>鮒の小説は表紙・挿絵全て平井の書下ろしらしいね

おい種しっかりしろや種!
何でこんなに違うの
19通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:16:33 ID:???
>>16
対談以外のバレは信憑性あるか?
20通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:19:30 ID:???
976 :通常の名無しさんの3倍 :04/12/15 01:13:04 ID:???
暗殺部隊がキラ狙いで狙う理由がメンデルで創られた最高のコーディネイターってことなら
いよいよもってXアストレイでカナードにキラを殺させようとキラのことをカナードに教えた男が
ギルっぽく見えてくる
アストレイのネタが本編に使われる事は無いが、本編の企画段階で予め設定がなされた後に
放送開始前にアストレイでキャラを出したって事はありえそうな気もしないでもないしな


プラント側にはキラを殺す利点はないだろ。むしろ最高のコーディネイターという存在は
プラントにとっていい意味を持つとおもんだが。
キラを狙うのであれば、普通に考えればブルコスか連合だろ?コーディいるし。
アストレイと話をつなげるとも思えないし。
21通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:21:26 ID:???
>>19
さあ
実際読まないとどこがサービスで
どこが本当かわからんよ
22通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:22:12 ID:???
酷でえな、誰だよ
[1000] 名前: 通常の名無しさんの3倍 [ sage ] 投稿日:04/12/15 01:21:17 ID:???
1000なら今週シンは回想以外で出番なし
23通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:22:12 ID:???
>>18
鮒の絵が平井の本来の絵だから
24銘燐 ◆MahorovLWU :04/12/15 01:22:22 ID:???
よし前スレ埋め立て終了!!
25通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:22:57 ID:???
とうとう平井にも見捨てられたか種
26通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:23:11 ID:???
>>18
鮒小説出るのか。
ウブタン小説家だもんな。期待して良さそう。
27銘燐 ◆MahorovLWU :04/12/15 01:23:32 ID:???
俺999Getだった。誰だ、1000で酷い事書いた香具師!!
28通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:24:06 ID:???
平井鮒に気合入れてるなー
まさかデス種放送してる時鮒2なんてやら無いよな?
29前スレ1000:04/12/15 01:24:37 ID:???
俺シン厨なのに…orz
30通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:24:46 ID:???
まあ俺が種死見ているのは、議長がどれだけ悪巧みを企ててくれるかが楽しみだからなのだが
他のキャラ厨は大変だな
31通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:24:56 ID:???
>>27
一話くらいだったらありえそうだけどな。
回想ではないが、キラの出番がほんの僅かだった回(31話)もあるし。
32通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:24:57 ID:???
>>20
ギルは現時点でプラント最高評議会議長だがそれ以前はどこで何をしていたのかは不明だろ?
33通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:25:06 ID:???
>>22
え?今週出番あるの?
34通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:25:27 ID:???
>>28
先に始まったの鮒だから仕方ない
35通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:25:35 ID:???
平井だって種死に手を取られなきゃ鮒の作監やれただろうしな
一生懸命作った新キャラがこんな扱いじゃ
切れてもしょうがないだろ

こうしてまた敵を作る負債・・・・
36通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:25:46 ID:???
>>32
そうだけど、今は議長だろ?
キラを殺す理由はないと思うが。メンデル関係者っぽいし。
37通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:25:52 ID:???
なんでカナードにキラ殺せって言い寄った男がギルなんだよ?
キラが生きてちゃまずいわけがギルにあるのか?
38通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:26:16 ID:???
>>33
凸の回想シーンに潜り込めたらしい
39通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:26:49 ID:???
>>37
アストレイと本編、絡めたい奴がいるんじゃねえの?
40通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:26:54 ID:???
すべてギル厨の妄想に過ぎんよ
41通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:27:32 ID:???
>>37
落ち着け
あの男は確か他にも何か言っていなかったか?
世界を滅ぼすだのなんだのと
髪染めただけのクルーゼじゃねえのかやっぱ
42通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:27:41 ID:???
ギル厨なんているんだw
43通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:27:42 ID:???
回想でしか出番なくてもキャストクレジットトップに来るかな?
44通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:27:44 ID:???
>>36
メンデル関係者だからといってキラを殺したがらないとは限らない
さっきも書いたがメンデルに絡んでいたラウもキラをして「あってはならない存在」と言っている
45通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:27:51 ID:???
>>38
本当よかった
46通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:27:56 ID:???
ギルって種のプラント評議会の中には出てたの?
てか2年でどういう経緯で議長に上り詰めたのか
本編だけではさっぱり分からない。
47通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:28:40 ID:???
ザムザだザボエラだか知らんがどうせ蟹ならデスマスクって名前にすればいいのに
48通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:29:04 ID:???
>>36
メンデル関係者だからといってキラを殺したがるとも限らないだろそれじゃ。
49通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:29:06 ID:???
ザムザ・ザー
50通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:29:08 ID:???
>>19
明日この目で確かめるよ
どこまで本バレかわからん
51通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:29:21 ID:???
>>44
クルーゼの場合は自分が失敗作だから、成功体のキラを妬んでたんじゃ?
それに普通に考えたらコーディ側にとってキラは利用価値があると思う。
もし本当にメインのターゲットがキラなら、ブルコスか連合の手先だろ。
オーブが連合と組んだことで情報が漏れたって考えればつじつま合わなくもないし。
52通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:29:48 ID:???
>>39
本編の設定が先にあってアストレイがそれを本編放送開始前に使ったんじゃないかって言ってるんだよ
あの過去話出たのは今年になってからだろ?確か
ギルの設定は1月には出来上がってたんだし(フラバ曰く)
53通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:29:53 ID:???
すまん、>>48>>44へのレスだ
54通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:30:00 ID:???
>>50
そうしてくれ。
今日本屋にいってみたけどなかった・・・。
55通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:30:10 ID:???
>>50
有名なバレサイトのバレだから嘘はないよ
56通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:30:30 ID:???
いい加減ギル厨は去れ
57通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:31:07 ID:???
ギル厨なんて存在しない
メンデル厨だろ騒いでいるのは
58通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:31:27 ID:???
>>55
だとすると今までターゲットはラクスだ、が多かったのに一変したな。
やっぱりコーディネイターの暗殺部隊って表記したのはわざとだったのか。
59通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:32:21 ID:???
2クールの主人公はキラか…
本当にきったほうがいいかもしれんなぁ
60通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:32:50 ID:???
>>58
いや、コーディネイターで構成された部隊って書いてあるんだから
そうなんだそう
61通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:32:55 ID:???
議長目当てに見ているのは

1 声優

2 悪党ぶりが楽しみ

3 新キャラで一番キャラがたっているから
62通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:33:20 ID:???
しかしブルコスが襲撃したのなら、誰かがキラの秘密を外部に漏らしてるという事だが
いったい誰が?
スーパーコーディの秘密は、キラ本人とムネオしかしらん筈。
63通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:33:25 ID:???
今のシンは人気投票でガゼルマンにさえ負ける万太郎レベル
64通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:33:34 ID:???
>>60
そうじゃなくて、ザフト側のだって思わせる書き方をしたのかって事。
65通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:34:12 ID:???
ブルコスにしたがうコーディっているの?
66通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:34:13 ID:???
>>58
以外に両方かもしれんよ。
ダムAあたりにしっかり記述されないか期待してみる
67通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:34:28 ID:???
>>62
ギルが絡んでるじゃないか
OPで
68通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:34:39 ID:???
もちけつ
あのさ
コーディ特殊部隊と
キラ襲撃は同じバレじゃないよ
69通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:34:42 ID:???
そのPASHというのはどのコーナーにあるのかな
70通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:35:03 ID:???
狙いはキラでなくラクスだろ

議長にとってはミーアって駒を動かすのに存在自体が邪魔

ブルコスにとっては前盟主の仇&今後邪魔な行動をされる前に処分
71通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:35:09 ID:???
>>64
いや、わざわざ読者にそこまでしないだろう
72通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:35:22 ID:???
>>62
マリューが知ってる可能性あり。
あとカリダと・・・キサカが微妙。
アストレイネタを使うとは思えないが、他にも連合側に知ってるのがいたはず。

あるいは連合所属時のキラのデータを見てジブリが気づく可能性も。
キラって、まんまヴィアだから気づくだろ。
73通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:35:23 ID:???
>>69
普通にアニメ誌コーナーにあるが
措いてる本屋は少ないかもしれぬ
74通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:35:54 ID:???
実はカリダママの夫(キラの父)は既に暗殺部隊の手にかかっている予感
75通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:36:26 ID:???
>73
サンクス
76通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:36:36 ID:???
>>65
本人は自分がナチュかコーディかってのは選べない。
アズラエルみたいに「何で僕をコーディネイターにしてくれなかったの?!」ってのがいるように
「なんで僕をコーディネイターにしたの?!」ってのがグレてブルコスに入ったりのがいるみたいだ。
77通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:36:38 ID:???
>>62
キラの養父の浮気相手が、、、、
78通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:36:39 ID:???
>>67
キラには絡んでない。
今話してたのは議長がキラを殺そうとする理由があるのか?ってと子だ。
79通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:36:49 ID:???
案外オーブの刺客かもな
80通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:37:00 ID:???
>>74
殺す理由がみつからん
81通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:37:12 ID:???
>>69
主婦と生活社だから、どこにあるか自分もわからん
以外にJUNONなんかがあるコーナーにあるかもしれんな
82通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:37:34 ID:???
キラを狙うのはやっぱり連合からの情報漏れでしょ
83通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:37:56 ID:???
>>68
>>7>>9をみろ。
それとも一話で二組の暗殺集団が来るとでも?
84通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:38:20 ID:???
>>72
ムウはマリューにはその事言ってないと信じたいが。たとえ恋人でもホイホイばらす事じゃないし。
カリダとキラパパは知ってるだろうなもちろん。しかし他人に言う可能性は皆無。
アストレイネタ・・・見て無いから知らない。

ジブリがねぇ・・・なんか抜け作っぽく思えたが、今回。
85通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:38:39 ID:???
>>80
最高のコーディの養父だから、とか?
とりあえず産みの親の二人は殺されたし。
86通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:38:46 ID:???
議長にとって、ラクスが邪魔な存在だと仮定した場合
ラクスの駒のキラを先に消そうとかな
87通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:39:00 ID:???
キラって、Sコーディ以外にカガリと双子って秘密もあるのだが。
そっちを知ってるのは、キラ/カガリ/アスラン/ラクス/キサカか?

まさか、キサカg
88通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:39:26 ID:???
>>83
だから「コーディの」特殊部隊は信憑性のある
バレじゃないでしょ。だいぶ前から出てるけど。
そっちの裏はあるの?
あったらスマソ
89通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:39:35 ID:???
まあ、両方狙われる要因はあるということで。
可哀想なのはマルキオハウスの子供たちだな、そのほうが心配だ
90通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:39:40 ID:???
ラクスってそんなにプラントで影響力あんの?
只のアイドルでしょ
91通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:39:53 ID:???
ラクス暗殺、キラ捕獲&洗脳がしっくりくるんだけどな
92通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:40:12 ID:???
>>88
確かニュータイプバレ。
93通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:40:22 ID:???
>>88
今月売りのニュータイプ
94通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:40:33 ID:???
つうかよ、クルーゼはキラが最高のコーディって何で気がついたんだ?
名前を聞いて「まさかと思ったが」とか言ってなかったか?
95通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:40:43 ID:???
>>90
だけど今は前大戦の英雄だ。
96通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:40:46 ID:???
>>91
そんな事を考える暗殺部隊の指揮官は誰だよw
97通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:41:21 ID:???
>>96
大佐
98通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:41:45 ID:???
>>94
民間人がMSを操って激戦を潜り抜けてきた事実をみて。
99通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:42:15 ID:???
>>97
真性スレ住人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
100通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:42:15 ID:???
>>94
その辺は一切フォローなし。
取りあえず研究所に入る前に感じ取ってはいたが・・・。
感じ取った瞬間に、自分と同じメンデルの人間→最高のコーディネイターしかいない!
とでもなったか?名前はフラガが叫んだあとに気づいたっぽいし。
101通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:42:16 ID:???
巻き添え喰らってカリダママン本当に死んだら報われん
102通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:42:39 ID:???
>>90
前作から、一般兵が軒並み「様」付け。
103通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:43:04 ID:???
名前を聞いてまさかと思ったのは、凸に面白おかしくキラの事を聞かされたときのことだろ?
104通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:43:13 ID:???
>>101
でもカリダって殺されかねない要素はあるんだよな。
最高のコーディの養母+産みの親であるヴィアの妹。
むしろよく逃げ切れたな、と。
105通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:43:15 ID:???
>>101
ママンと数人の孤児が犠牲になりそう
106通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:43:35 ID:???
なら普通にプラント側で考えといたらいんでは?>暗殺
これでキラのザフト入りはなくなったね
107通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:43:44 ID:???
>>100
メンデル関係はかなり美味しいネタだと思ったけど
凄い駆け足で勿体なかった
キラと凸の801よりこっちに力入れて欲しかった
108通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:43:59 ID:???
>>104
それどころか、よくキラも見つからなかったものだ。
妹なんて一番に疑われそうだが。
109通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:44:28 ID:???
>>105
ならないと思う。そんな状況になってキラがすぐにフリーダムに乗るとは思えない。
むしろマルキオ&カリダ&子供達が散歩に言っている間に強襲が・・・
のほうがありえそうだ。
110通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:44:27 ID:???
>>78
ギルがデス種のラスボスなら絡むw

ってことは置いておいて
キラもギルもメンデルに絡んでる時点で何らかのつながりはあるだろ。
キラがギルの事なんて知るわけは無いだろうがギルが元々メンデル絡みの
過去持ちだった場合はギルはキラの事を知っているだろう。
確か32歳だっけ?ギルは。
キラとは14歳差。
研究所にある程度かかわりがあってさらにメンデルにでも住んでいたなら尚更
知っていても不思議じゃない。
ヒビキ博士夫妻がブルコスに襲撃されて射殺されてるんだから。
後はギルやギルの家族がメンデルにおいてどういう立場だったのかが
わからないと何とも言えないが、ただの一般市民でしたって事だけはなさそうだ。
111通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:45:13 ID:???
つまり最高のコーディーの名前が「キラ」ってのは、知っているのは知ってたわけだ?
んじゃ名前と戦歴とコーディーである事実ってのでブルコスにもばれるんじゃねえの
112通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:45:14 ID:???
>>105
ママンもそうだが、子供の犠牲描写はやめてほしいよ、痛すぎる
113通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:45:43 ID:???
おいおい・・・キラが生まれた時、ギル何歳だよ?
114通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:45:57 ID:???
>>109
ママン死亡→種割れ=自由搭乗
115通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:45:59 ID:???
>>106
だからプラント側がキラを狙う理由は?
最高のコーディネイターだから、は通用しない。むしろ価値があるだろうし。
ジブリが「化け物を殺すには化け物が一番いい」とか言ってコーディ部隊を
行かせそうだが。
116通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:46:09 ID:???
>>106
まあ、それがふつうだわな
117通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:46:10 ID:???
見た目が若いからといってホントの年齢とは限らない
118通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:46:28 ID:???
>>110
キラが生まれたとき、18歳か。 >ギル
もっと歳喰ってるイメージだったんだけども。
119通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:46:46 ID:???
>>112
その痛すぎるシーンをあえてやるのが福田マジック
ある意味そこに痺れる憧れる
120通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:47:11 ID:???
>>115
キラの自分探しw
121通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:47:12 ID:???
>>108
もしかしたら自分がコーディの研究に携わる時点で、家族関係を隠して
たのかもな。

>>113
だから14歳だろ。
コーディの成人は早いから、14である程度知っていてもおかしくない。
122通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:47:17 ID:???
つーか暗殺部隊ってMSに乗ってくるのか?
生身で来るんだと思ってた
でも生身の人間に対してキラが自由で攻撃とかありえんしな
123通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:47:23 ID:???
違う14歳だ
124通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:47:31 ID:???
キラ更に鬱るんじゃないの?
125通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:47:31 ID:???
案外前の戦争でキラやラクスによって家族を殺されたザフトの人間かもな
126通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:47:35 ID:???
>>115
プラントとブルコスが両方つるんでいるという可能性は?一部で
127通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:47:46 ID:???
18歳のギルって凸に瓜二つっぽい
128通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:48:37 ID:???
マルキオ「こんな事もあろうかと自由を地下に隠しておきました」
129通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:48:54 ID:???
>>122
生身だろ、普通。
MSで接近してきたらさすがにオーブ軍が見逃さないだろ。ましてや攻撃なんて
したら。
130通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:48:59 ID:???
種13話はエル死んだからなー
131通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:49:23 ID:???
>>128
犠牲者が出る前に出せ
132通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:49:24 ID:???
負女子雑誌読んだけどキラをねらってとかは書いてなかったけど。憶測じゃないか?
133通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:49:26 ID:???
前にギルがヴィアを聖母視していたとかいうごついネタがあったが、あれじゃないだろうなまさか。
134通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:49:26 ID:???
>>126
それは考えるべきでしょう

今回のテーマっていわゆる「死の商人」みたいなもんでしょ?
戦争している陣営どっち側にも兵器を売るみたいな
そういうところがキラのデータを押さえてたとしても何ら不思議ないし
135通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:49:33 ID:???
>>130
でも直接殺害って訳じゃないし。
暗殺部隊にころされたら直接的過ぎる描写になってしまう。
136通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:49:40 ID:???
>>126
ロゴスが関係してるとか
137通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:50:05 ID:???
>>129
じゃあ何でキラは自由に乗るんだ?
一人だけ逃げるのか
138通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:50:06 ID:???
クルーゼが名前でキラのことがわかったのは、フリーダムの
プラント-アラスカ間飛行並みにムリがあるな
139通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:50:13 ID:???
>>134
エルガイムか・・・
140通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:50:13 ID:???
実はウナトが特殊部隊のボス。かがりの弟がじゃまだった
141通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:50:46 ID:???
>>133
あれはさすがにネタだろ。カガリに執着してる、みたいなことかいてあったし。
そういえばそのときはキラのほうが似てるだろ!とか言ってる腐女子がいたな。
142通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:50:52 ID:???
ようはキラはキラでこの戦争はうさんくさいぞ?
真の敵は誰だ?思い始めるのが
2クール目の主旨ではないかと
143通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:50:55 ID:???
>>140
なんで邪魔?
144通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:51:15 ID:???
>>132
自分もよんだけど見当たらなかった。
カッコ書きだし、憶測か?
145通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:51:20 ID:???
>>137
とりあえず、みんなでモルゲンレーテに逃げるんじゃね?
マリューとかいるし。
146通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:51:37 ID:???
俺たちはまた憶測に踊らされたわけだが。
147通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:52:02 ID:???
>>137
これ以上自分がここにいたらみんな巻き込んでしまう。
なら、自分はどうすれば言い?何をすればいい?
と、自問自答した結果、再び戦いに出ることに。
多分その時に凸との会話を回想しそうだが。
148通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:52:32 ID:???
>>135
さすがにね、じゃあやっぱりママンが・・・
149通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:52:43 ID:???
>>142
最終対決がギルVSキラっていうフラグが立ちそうだな
150通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:53:01 ID:???
>>144
そうか?
なんか有名なサイトから持ってきたらしいが。
151通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:53:07 ID:???
憶測か…クソ
152通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:53:30 ID:???
プラント議会の馬鹿っぷりからして
連合に組したオーブにキラ居たらザフトにとって外交上更に孤立するかもな

あとキラ以外は皆出来損ないだから
逆にコーディから嫉妬されるかもな
153通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:53:35 ID:kZZwNLYE
>>150
某有名サイト=にちゃんねる
154通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:53:39 ID:???
ジブリール「世界は僕の物、邪魔なゴミはとっとと処分しようよ」
こんな小物はともかく
プラント落としのテロリストどもに、武器弾薬を渡していた人間がラスボス臭いな
155通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:53:46 ID:???
カガリに弟がいてしかもキラヤマトだと連合にばれたら切なくなるじゃん
156通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:53:48 ID:???
>>142
それは普通に主人公の役目だと思うんだが。
157通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:54:10 ID:???
>>152
んなもんだまっとくでしょ>最高のなんたら
158通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:54:20 ID:???
>>135
そうだな…勘弁してほしよ、さすがに
159通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:54:40 ID:???
>>155
いや、別に切なくは・・・。
弟かどうかはとりあえず本人が認めなきゃいいじゃん。
DNA鑑定でもされたらやばいが。
160通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:55:23 ID:???
>>156
FSSとか読んだことないの?
物語の主人公と章毎の主人公ってのが両立する場合はあるけど
負債にそういう話が書けるかどうかはしらね
無理だろうねぇw
161通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:55:30 ID:???
>>156
主人公って誰?
って現状でそれを書くか
162通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:55:52 ID:???
>>152
まぁ、その可能性もあるが、それは民衆の煽り方次第じゃないか?
はじめにコーディネイターの希望〜とかって感じで煽れば多分民衆は
踊らされるぞ。
163通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:55:56 ID:???
最高コーディの秘密はそんなに巷に溢れるほどガードが弱いのか?
164通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:56:24 ID:???
>>159
コーディとナチュラルで鑑定しても遺伝子的に既に兄弟といえるかどうか
165通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:56:27 ID:???
>>160
スマン。読んだことない。
166通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:57:19 ID:???
>>163
隠す人がいないだろ、すでに。
知ってるって言っても、可能性として議長が上げられているだけで。
後ブルコスはもう種のときからの設定だし。
167通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:57:42 ID:???
>>165
読んでみたらいいよ
サンライズの人間ならどっか影響受けてると思うし
168通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:57:42 ID:???
今作の主人公が確定するのはいつ頃になるんだろう
169通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:57:43 ID:???
>>162
オリンピックで信じられないような活躍してる自国選手がいたら、国民は誰であろうと応援する。
そんな心境になるかもな。

しかしオレはタワラだけは応援せんが。
170通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:57:54 ID:???
>>160
F.S.S.はマンガとしては破綻している気がしないでもない
171通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:57:54 ID:???
>>164
あ、なるほど。
コーディネイターとナチュラルの双子って普通はありえないのかもな。
だとしたらいくらでもしらきれる。
172通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:58:14 ID:???
カガリとキラの関係はさすがにオーブ上層部は知ってるだろうからな。転ばぬ先の杖で殺した方がいい。てゆうか殺せ
173通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:58:17 ID:???
FSSの章ごとの主人公じゃ、時々通りがかりの怪しいオッサンに
小指でチョンで片手吹っ飛ばされたりするからな
174通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:58:45 ID:???
>162
プラントとザフトを対立させるのに使うかもな・・・・
175通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:58:52 ID:???
>>170
種ファンが言うこっちゃないわな
176通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:59:16 ID:???
実は真の狙いはマルキオ
177通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:59:21 ID:???
>>172
どうだろうな・・・。
それだったらいっそキラをウズミの息子ってことにして表舞台に出したほうが
いいんじゃ?
同じ年で能力も同じくらいだったら、男の代表のほうがいいと思うが。
178通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:59:58 ID:???
>>174
プラントとザフト対立って・・・ザフトはプラントの軍だろうが。
179通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:00:04 ID:???
それどころかコーディとナチュラル間で
輸血が可能かどうかもちょっと判らんよね
180通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:00:09 ID:???
>>177
キラは帝王学とか学んで無いから無理だろ
181通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:00:17 ID:???
>>176
盲点だったぞ
182通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:00:20 ID:???
>>162
今週、踊るのはいるみたいだがな
183通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:00:31 ID:???
>>175
オレはKFとかも持ってるぞ
さすがにTOJは無いけど
184通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:00:43 ID:???
キラ厨ってホント傲慢だな・・・・
185通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:00:49 ID:???
>>179
無理っぽく思える。されたらショック死しそう
186通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:00:58 ID:???
>>180
そんなのいくらでもどうにかなると思うが。
カガリの取っている行動が帝王学を学んだ結果なのだとしたら・・・。
187通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:01:05 ID:???
>>180
あのカガリが帝王学を学んでいるように見えますか
そうですか
188通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:01:13 ID:???
>>176
しかし殺す価値が一番ありそうなのは確かにマルキオだ
189通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:01:12 ID:???
渦見のアホがカガリを用紙にしたのが諸悪の根元。キラで良かったじゃん
190通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:01:17 ID:???
この際監督を車田正美に変更しる
191通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:01:38 ID:???
シン厨は覇気がないなw
192通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:02:01 ID:???
>>189
キラはヴィアそっくりだからブルコスに気づかれるだろ。
ただでさえ代表の子供がコーディ、なんていったらテロの対象だぞ。
193通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:02:23 ID:???
>>188
マルキオなんて簡単に殺せそうだが。盲人だし
194通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:02:24 ID:???
>>190
そしたら具体的にどう展開が変わるんだ?
195通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:02:24 ID:???
>>191
そういう問題じゃない
196通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:03:04 ID:???
少なくともカガリは帝王学なんぞ学んでいないだろ
物事にはプライオリティがあるんだが、それすら気づかんし
軍事力=悪なんて思っているふしがあるからな
軍事力=外交カードなんだが
197通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:03:15 ID:???
マルキオが黒幕
198通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:03:35 ID:???
ウズミは若紫プロジェクトとしてカガリを養子にしたのです
199通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:03:43 ID:???
>>193
実は後頭部に義眼が付いてます
200通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:03:44 ID:???
キラとラクスが手下ABか
201通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:03:44 ID:???
>>183
破綻してようが読者を楽しませる腕があるか
どうかって話だよ
202通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:03:48 ID:???
>>194
主人公がやたら暑苦しくなる
だからキャラは濃くなる
203通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:04:02 ID:???
実はギルとマルキオは兄弟だったりしてな
204通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:04:22 ID:???
ウズミはカガリを男、キラを女と間違えて引き取っちまったんだよ。
205通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:04:38 ID:???
>>204
キモ
206通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:05:06 ID:???
>>204
それはありえるな
207通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:05:13 ID:???
>>193
殺そうとしたら目からビームでますよ
208通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:05:40 ID:???
>>204
みんなに性別を間違えられるカガリだからありうる
209通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:05:46 ID:???
>>201
はいはい。
210通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:05:47 ID:???
>>204
おいおいw
普通に考えればカリダがキラを引き取ったのはそれが姉の意思だったから・・・とか?
狙われていたのはキラだから、姉が命と引き換えに守った子供を私が守る、見たいな。
211通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:06:12 ID:???
マルキオの目が開いた時が世界の終末。
212通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:07:08 ID:???
>>207
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
213通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:07:29 ID:???
>>210
そういうドラマを描いてほしいもんだ。昼メロなんてどうでもいいから。
214通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:07:29 ID:???
血も分かち合えない種族じゃ
仲良くやっていけるわけないじゃんとおもったが
妊娠受胎は出来るんだよな?

コディの設定てわけわかめ
215通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:07:38 ID:???
丸木尾はエイトセンシズまで目覚めてるから不死身だよ
216通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:07:41 ID:???
>>201
初見者は完全にお断りじゃん >F.S.S.
だから、駄作というつもりはないけど。LoRもそうだし。

217通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:08:29 ID:???
LoRって何?
218通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:09:21 ID:???
>>217
指輪物語?
219通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:10:05 ID:???
>>218
それじゃLotRになる筈。
220通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:10:13 ID:???
Lord of the Rings
・・・ごめ、tが抜けてた
221通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:10:44 ID:???
>>216
「お断りされてる」と思った時点で
読むのは無理だよ

とりあえずどういうわけか
ガンダムでその手の多層的物語を描こうとしている
負債が「身の程知らずじゃないか」という話をしてるんじゃないの?
恐らくスポンサーの意向を汲んだからだと思うけど
222通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:11:58 ID:???
>>216
指輪は面白かったけどな。
223通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:12:41 ID:???
ハリポタも英語で読んだら面白かった。日本語訳じゃニュアンスがまるで違うし。
224通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:12:49 ID:???
戦争そっちのけでキラの話を進めるのが
果たして正しいのか否かだな
225通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:13:30 ID:???
つうか・・・・・・普通に「指輪物語」で話が通じる時点で今ここにいる年齢層が(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
226通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:15:19 ID:???
シンに飢えてるよ
227通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:15:59 ID:???
シンが飢えてるんだろ
228通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:16:07 ID:???
LoRは、エントの消化シーンが良かったので名作
229通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:16:45 ID:???
>>225
最近映画化もされたし、若い人も知ってるだろ?
230通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:17:07 ID:???
議長=白粉塗ったダークエルフ
231通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:17:50 ID:???
>>203
マルキオとギルバートの肌の白さは異様だからな。
あそこまで白い肌の香具師は種キャラでもマルキオとギルだけ。
232通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:17:54 ID:???
指輪物語がロールプレイングの原点でつよね
233通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:18:26 ID:???
種見た後タクティクスオウガやると
種のグロシーンがまだマシに見えてしまう
234通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:18:49 ID:???
>>232
指輪物語はワーグナーのアンチテーゼ
235通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:18:56 ID:???
>>229
最近映画化されたのはLord of the Rings
原作の和訳タイトルの指輪物語なんて普通は言わん罠
236通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:19:26 ID:???
キララクの家が襲撃されて魔乳、虎に匿われて自由、AAで脱出でしょ。
237通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:20:18 ID:???
>>232
それはD&Dの事だ
指輪はファンタジー小説の原点
238通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:22:06 ID:???
あーD&Dなつかしいな。
239通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:22:06 ID:???
負債(嫁?)は戦国時代〜大阪陣までの書いてる歴史小説読んでないだろうな
240通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:22:14 ID:???
ところで魔乳はわざわざ偽名使う必要あるのか?
本名ばれたら何かまずい事でも?
241通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:23:27 ID:???
>>239
歴史小説は読んでなさそうだ
映画はかなり見てると思うがな
御大もたくさん小説読んで映画を見ろって言っていたが
242通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:23:27 ID:???
>>235
え?いや、映画みて小説知った人も多いだろ?
自分もそれで指輪物語という名前も知ったし。
243通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:23:58 ID:???
>>237
D&Dの元ネタが指輪のはず
244通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:24:11 ID:???
>>240
銃殺刑にされるから
245通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:24:13 ID:???
>>239
あの時代の小説をよむとワクワクする。
246通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:25:04 ID:???
wizは

ギムリ
アラゴルン
ガンダルフ
レゴラス
メリー
ピピン

サム
旦那さん

でプレイ
247通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:25:17 ID:???
嫁に戦国時代で有名な武将を10人あげよと言ってやりたい
248通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:25:25 ID:???
>>244
なんで?何かやらかしたっけ?
249通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:25:50 ID:???
>>248
敵前逃亡罪
250通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:25:50 ID:???
>>240
アズラエル殺っちゃたじゃん。
251通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:27:02 ID:???
>>243
RPGってのは役割を演じるゲーム
指輪は小説だろ?
指輪がD&Dの基になったのは確かだが、RPGの基ではない

まあストームブリンガー萌えの俺にとってはどうでもいい事だがな
252通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:27:11 ID:???
しかも、旧AAクルーだとマリューだけ名前がバレてる
253通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:28:13 ID:???
武田上杉〜徳川に真田(十勇士含む)を読んでりゃ人物のシフトチェンジやキャラ立ちの参考なるのに
254通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:28:52 ID:???
嫁は森蘭丸だけは知ってるよ
255通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:28:55 ID:???
いくら読んでも脳内変換するときに駄作化するよ
256通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:29:45 ID:???
一夢庵風流記でも読めば弾けるかモナー
257通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:29:57 ID:???
>>253
息子無くしてトチ狂った長曾我部元親も
258通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:30:08 ID:???
陰間とか、小姓、衆道みたいな言葉だけは知ってそうだな嫁
259通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:30:35 ID:???
虎もMSに乗るんだよな?
260通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:30:39 ID:???
ヤマジュンは全部読んでそうだな
261通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:30:55 ID:???
小早川秀秋とかも。裏切り者代表で。
262通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:32:17 ID:???
燃えよ剣を読んでも
萌えよ剣とかいう801書きそうだが
263通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:32:20 ID:???
シンてキラのように戦闘中のOS書き換え出来んのか?
264通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:33:08 ID:???
>>262
オイオイw
265通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:33:11 ID:???
>247
10人でなくても小早川や北条早雲の2人なら嫁を見直す
266通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:33:21 ID:???
裏切り者代表は松永久秀でなきゃ
権謀術数ハァハァ
267通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:33:30 ID:???
>>263
知らない
268通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:34:08 ID:???
とりあえず花の慶次
269通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:34:30 ID:???
裏切りといえば前田利家もかな?だがあんまり叩かれないのは人柄のせいか?
270通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:34:35 ID:???
>>266
裏切り者より傍観者
洞ヶ峠の筒井順慶
271通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:34:50 ID:???
大気圏突入の時、パコパコやってなかったっけ?<OS
272通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:34:56 ID:???
嫁は長野まゆみとかが好きだよ
273通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:35:04 ID:???
>>268
>>256で出ている
つうか、漫画だけでなくたまには小説も読もうな
274通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:35:09 ID:???
>>263
できれば、前作中盤のイザーク&ディアッカよりは優秀なことになるが。

275通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:35:44 ID:???
>>274
砂漠はまた特別なんじゃないのか?
276通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:36:42 ID:???
>>273
んじゃ壬生義士伝
277通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:37:18 ID:???
>>275
だよなあ…キラも砂漠の戦闘ではかなり手こずってたからな
278通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:37:53 ID:???
>>274
コーディでも得意分野が違うから、一概には言えないんじゃないの?
279通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:37:58 ID:???
>>271
それ凸
280通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:38:31 ID:???
書き換えできるステラはかなりお頭の良い子ですね
281通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:39:13 ID:???
>>279
シンも一応やってたぞ、たぶん
282通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:39:32 ID:???
>>279
シンだよ
283通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:39:46 ID:???
シンなんてどうでもry
284通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:39:53 ID:???
書き換えなら種第一話で赤福5人もやってなかったか?
キラの場合は戦闘中に書き換えってとんでも芸だったが
285通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:40:22 ID:???
>>284
そりゃ書き換えないと乗れないもんね
286通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:40:29 ID:???
>>284
ラステイの亡霊がやったのか?
287通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:41:05 ID:???
書き換えはキラの得意技だよな。
あれがなければキラなんてただのコーディだし。
288通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:41:40 ID:???
痔の特技は日本舞踊だったっけか
289通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:41:53 ID:???
タリアご一行はどうゆうルートを逃走?
南半球ルート?
290通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:42:01 ID:???
>>286
すまん4人だった
291通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:42:15 ID:???
>>287
次はどうやって煽るの?w
292通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:42:53 ID:???
キラはファティマみたいに演算だけやってりゃいいような気がする
293通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:43:06 ID:???
>>271
インパルスは大気圏突入モード機能が最初から付いてるらしい。
それをシンが冷静に作動させたみたい。
だからシンはキラと違って脱水症状も起こさず元気だった。
294通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:43:42 ID:???
もしかしてキラ厨を煽りたいのか?
今の時間いないような気がするんだが
295通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:43:57 ID:???
>>279
今確認したがシンだった
296通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:43:59 ID:???
同じ書き換えでもキラは民間人だったからな。赤福は見慣れたOSを再構築するだけでいいが
キラは一から作り直したわけだし。
297通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:45:15 ID:???
キラの手打ち
シンはビルダー使い
298通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:46:22 ID:???
シンなんてしゃぼんだま〜♪
299通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:46:29 ID:???
オーブ脱出のときに虎もMS乗るって話だけど楽しみだな
300通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:46:41 ID:???
ここまで読んだ
つうか、明日も仕事だ
301通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:46:56 ID:???
>>294
いるみたいだぞw
302通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:47:26 ID:???
>>284
遺作と痔はOSの書き換えによる接地圧の変更ができずに
砂漠を耕すという醜態を晒してしまった。
303通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:47:46 ID:???
>>301
そのようだな
304通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:48:05 ID:???
まじか!
305通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:48:08 ID:???
キラって学校のホストコンピュータにアクセスして書き換えしてなかった?
306通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:48:10 ID:???
ジープに攻撃される遺作には笑ったなw
307通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:48:21 ID:???
キラ厨にウンザリしたら処断スレ読むのがコツ
308通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:48:47 ID:???
夜になるとシン厨が元気になるなw
309通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:48:51 ID:???
ガイアはバクゥモードあるから砂漠にめりこまなそうだな
310通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:49:06 ID:???
>>294
>>296のことか!!!!
つうか、どうでもいいし
とりあえず新撰組系の小説の最高傑作は「燃えよ剣」であるとだけ言っておこう
311通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:49:39 ID:???
>>310
新選組な
312通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:49:40 ID:???
>>302
なぜかワロタ
313通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:49:42 ID:???
シンって誰だよ?
314通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:50:07 ID:???
バンダイの虎の子
315通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:50:25 ID:???
>>310
どっちでも合ってるよ阿保
316通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:50:32 ID:???
>>310
296は褒めてるだろ
317通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:51:20 ID:???
キラは前作でいっぱい出たんだから、少しは
新キャラも書いてやれよ
318通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:52:05 ID:???
いや、煽ってるのは>>287だろ。
319通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:52:32 ID:???
もう分けワカメ
320通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:52:49 ID:???
>>310
「燃えよ剣」での表記は「新選組」ってことじゃないか?
321通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:52:50 ID:???
まあシンももうすぐ種割れするみたいだし様子見ようや
322通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:52:50 ID:???
>>317
負債に言ってくれ
323通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:53:31 ID:???
燃えよ剣は斉藤の扱い方が、適当すぎるのでどうでもいい
324通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:53:33 ID:???
シンって人気も出番も無いねぇw
325通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:53:43 ID:???
結局旧キャラメインはバンダイが首を縦に振らなかったんでしょ?
326310:04/12/15 02:54:00 ID:???
>>316
スマンレス番間違えた
>>310でのレス番は>>294でなく>>301だった
つうか>>294は俺だった
眠いんで寝るか
327通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:54:06 ID:???
328通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:54:06 ID:???
>>325
メインじゃんw
329通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:54:43 ID:???
>>327
330通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:54:46 ID:???
死ぬまでキラを許さないキャラとして君臨してホスイ>シン
可哀想だけどヤシに残されたキャラ立ちはそれしかない
331通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:55:18 ID:???
逆恨みキャラなんて人気出るわけ無いだろ
332通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:55:28 ID:???
>>328
負債の好き放題な本編でなくて販促計画のこと
333通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:55:48 ID:???
>>326
わけわからんわ、もう寝ろよw
334通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:56:02 ID:???
シンはいらないな。
335通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:56:41 ID:???
>>329
それって>>325へのレス?
336ガロード:04/12/15 02:56:46 ID:???
シン売るよ!!
337通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:57:10 ID:???
>>330
シンはあっさりキラと和解しそう
338通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:57:25 ID:???
シン、今週は出番1分ぐらいあれよ
339通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:57:26 ID:???
>>335
なんでそうなる?みたまんまだろ?
340通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:57:33 ID:???
船頭多くして・・・・・・・
341通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:57:42 ID:???
アスランの仲裁でな
342通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:58:26 ID:???
>>337
それが一番おもしろくない展開だな
ま、嫁がやりそうなのはそれだが
343通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:58:34 ID:???
和解したらますますシンの需要が無くなる
344通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:58:43 ID:???
>>338
それはむずかしいなあ…
345通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:58:50 ID:???
まあ泥舟に乗ったつもりでシンの活躍に期待しろってことだ
346通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:58:58 ID:???
シンは妹の死の心の傷が癒えかかった頃、ステラの死でより酷い心の傷を負い復活
捨助みたいなラストを迎える

シン厨を擁護してみる
347通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:59:12 ID:???
つかこんなアニメを支持してる意味が無くなる
特に主人公無意味







キラの事ね
348通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:59:17 ID:???
シン、和解した振りして後ろからキラを襲ってみろよw
349通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:59:40 ID:???
キラさんに復讐することだけが
シンのバックボーンなのに…
それが終わったら香港でラッキースケベに勤しむしか
やることないよ。
350通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:00:01 ID:???
>>348
やめてよね(ry
で一蹴されるのがオチw
351通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:00:52 ID:???
>>348
そんなコスイ手使わないと勝てんのか
352通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:01:26 ID:???
>>348
お前な「後ろからキラを襲ってみろよ」なんて腐女子が喜びそうな書き方で書くなよ
「後ろからキラを刺せ」にでも訂正しておけ
353通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:01:27 ID:???
銃撃ならキラに勝てるかなぁ
354通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:01:35 ID:???
和解したらまずマユの携帯でキャッチボールしようぜw
355通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:01:55 ID:???
束負債の頭じゃシンの仇討ちは思いつかないだろうな……
思考停止して和解に持ち込むんだろ
356通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:01:59 ID:???
シンは家族をフリーダムに殺されたとはっきりと認識してるの?
357通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:02:07 ID:???
>>352
そんな取り方するのお前ぐらいだろ腐女子。
358通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:03:06 ID:???
>>353
投げ銃のキラに負けますorz

>>356
本編ではしてない。
359通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:03:09 ID:???
>>357
確かに
360通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:03:10 ID:???
>>356
ボンボンでは割とはっきりしてるらしいが
アニメでは不明瞭とのこと
361通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:03:18 ID:???
>>356
家族が戦争で殺された→戦争したのはアスハだ→アスハは俺の家族の仇だ
こんな認識なんじゃねえの
362通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:03:34 ID:???
仇討ちしようとするも、フリーダムに蹴られて海に落下が本命だろ
363通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:04:04 ID:???
>>356
1話冒頭とOPからそう予想されてるんじゃないのか
364通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:04:11 ID:???
後ろからいっても蹴られて終りだろうな。
365通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:04:51 ID:???
>>364
もう寝込みを襲うしか…
366通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:04:59 ID:???
OPはただのイメージであって、そうなるとは限らん。
367通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:05:16 ID:???
>>366
漏れもそんな気がしてきた
368通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:05:31 ID:???
>>365
寝返り蹴りで・・・
369通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:05:32 ID:???
>>365
ラクスに締め出される
370通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:05:41 ID:???
最愛の妹の携帯を拾っている真っ最中に爆風で吹き飛ばされた香具師が
何が爆風起こしたのかって認識できるわきゃねえだろ
371通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:06:29 ID:???
シンは脳震盪起こしてたからはっきりと覚えていません。
372通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:06:59 ID:???
1話アバンでマユがミンチになった後、
フリーダムが空中でどんぱちしてるシーン見てるかもよ
373通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:07:05 ID:???
これってやっぱキラのオファーを蹴った鈴村への嫌がらせなんだろうかw
374通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:07:16 ID:???
>>370
そうだよなあ。
じゃあフリーダム見てもシンは逆上とかはしないってことになるわな。
375通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:07:42 ID:???
ラクスを楯にとればシンでもキラに勝てる!
376通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:07:50 ID:???
>>368
もうコントだな
377通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:07:53 ID:???
見たなら見たカット入れるしな・・・普通の演出なら
378通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:08:12 ID:???
>>372
見返した。フリーダムその他連合機を睨んでる。
379通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:09:03 ID:???
MSとアスハを憎んでるんだろ
380通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:09:37 ID:???
>>378
なら何であのウザイ回想でそれを思い出さないんだろ
キラへの逆恨みは直前まで隠蔽しておく気なのかな
381通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:09:43 ID:???
とりあえず自由は標的に入ったな
382通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:10:05 ID:???
>>379でFAだろ。
383通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:10:08 ID:???
>>372
まあ、種世界の住人はやけに視力がいいからな
384通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:10:37 ID:???
豆粒のようなキラを見つけ出す凸もいるし。
385通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:11:18 ID:???
>>380
それで自由見たとたん逆上するってか。
386通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:11:18 ID:???
かと思うとサングラスひとつで騙される奴もいるが。
387通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:11:21 ID:???
それなのにガンダム顔のMSに最初から何の疑問もなく乗ってるしなァ
最初は量産機に乗って、イベントこなしてGに乗る、クライのことして欲しかった
388通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:11:48 ID:???
>>383
8話の凸とかな
猛スピードでとばしてんのに「キラ!」だもんな
389通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:11:55 ID:???
>>387
それまんまジェリドw
390通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:12:18 ID:???
>>383
視力だけでなく透視能力もあるからな。
その場に居なかった時の事まで回想してるし。
391通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:12:40 ID:???
アスランはキラ大好きだからな
392通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:12:40 ID:???
シンはとりあえず早く復讐してくれ
お前の心に棲む鬼が見たいんだよ
おいこら携帯みんな!
微笑むな!
393通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:13:30 ID:???
まぁキラには通じなかったが、凸にはフレイの話が聞こえたんだな
394通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:13:48 ID:???
>>387
家族が車に轢かれて死んだのに、自分は車に乗るようものじゃないか?
395通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:14:11 ID:???
>>392
ありえないだろうけど
シンの復讐は「俺の家族はアスハにry」の時点で終了だったらどうするよ?
396通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:14:35 ID:???
サイの登場は絶望的だ・・・
白鳥が「ストーンエイジ」って作品の監督で
2005年2月からクランクインだってさ。
出演
・黒田勇樹(シラネ)
・佐藤藍子(シッテル)
・柴田理恵(シッテル)
397通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:14:36 ID:???
>>388
「平和の国」のカガリもそうだった
作業服着たキラをよく見分けるなと
398通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:15:21 ID:???
キラは兄弟を守るため戦うよ
399通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:15:21 ID:???
シンが新型に乗ってながら実力を生かせてないのは
インパルスを内心憎んでるから。
2クール後半、ステラに諭されてインパルスと一心同体になるよ。
400通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:16:21 ID:???
>>396
正直もう旧キャラは出なくていいと思ってるので良かった
白鳥にはそっちを頑張ってもらいたい
401通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:16:27 ID:???
どうやらキラツーもスタンばっているようですよ
402通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:16:32 ID:???
>>399
経験が少ない、種割れしてない。
403通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:17:07 ID:???
>>401
もういいよw
404通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:17:24 ID:???
>>400
まあサイが出たところでたかが知れてるけどな
405通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:17:38 ID:???
フリーダムをなんとか倒すもキラツーだったって展開か
406通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:19:22 ID:???
>>395
そうなったらもう何も信じない
でもすんげえありそうだ
贔屓キャラってなんでこううざいんだろ
プロのやることじゃねえよ
407通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:20:06 ID:???
>>316
だが、岩窟王ってアニメには出てる。これ如何に?
408通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:20:40 ID:???
>>406
嫁はプロじゃな(ry
409通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:20:54 ID:???
>>316 ×
>>396 ○
410通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:21:04 ID:???
>>406
プロじゃないからこんな惨劇になってるんだよ
411通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:21:40 ID:???
流石にキラと対峙するだろ。まず勝てないだろうが
412通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:22:37 ID:???
>>404
ブルーコスモスによって強化人間にされた
サイの無常矜持バージョンが見たかった…
無常は初登場の時から強烈なキャラだったから。
413通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:22:58 ID:???
どう対峙するか、嫁の腕の見せ所だな。
414通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:23:12 ID:???
OPでもあれだけ煽っといて対決しなかったらマジ萎え
415通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:24:42 ID:???
タンホイザー弾くザムザってどうやって倒すの?
416通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:25:54 ID:???
斬るしかないべ
417通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:26:47 ID:???
>>415
>>9にはインパルスが倒すみたいなこと書かれてるが
418通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:28:04 ID:???
>>413
正直期待はしていない
419通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:29:13 ID:???
>>415
Iフィールドみたいなもんなら、サーベルでサクっとやれば倒せるだろう。
装甲自体がターンホイザー弾ける強度だったら知らん。
420通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:29:23 ID:???
対決には期待出来ないがキモイ馴れ合いには期待しておこう!
421通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:29:38 ID:???
タイ関東でバッサリ
422通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:30:57 ID:???
ソード装備の見納めかもな…
423通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:31:08 ID:???
>>415
どうせエネルギー偏向装甲だろうから
ビームサーベルで終わりさ


ところでタンホイザーってローエングリンと同じ陽電子砲だよな?
大気圏内で打って大丈夫なのか
424通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:31:33 ID:???
種割れしてもいいから、あの夢遊病みたいな目はやめて
425通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:31:36 ID:???
>>400
しかし、顔見せすら無いってのは酷いな。マードックは出たのに。
今思えば、あの時の日記の「僕の中でSEEDが終わった」ってのはデス種含むだったんだな。
426通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:33:34 ID:???
ザムザは中の人美味しいな
427通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:33:56 ID:???
白鳥って前作での扱いがひどかったからもう出たくなかったんじゃないか
428通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:34:09 ID:???
常夏って強化人間だっけ?
429通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:36:54 ID:???
>>428
そうだよ
430通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:37:43 ID:???
キラを狙う意味って全然無くないか、
ラクスなら議長的に意味あるが。
431通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:37:48 ID:???
>>428
ただの薬付けだろ
432通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:39:30 ID:???
大阪鮒オワタ

種死しょっぱw
433通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:40:50 ID:???
>>430
議長的には最高のコーディのキラは生かしといたほうが利用価値あるしな
434通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:42:22 ID:???
どうせキラもラクスも殺されないんだから
そこらへんの描写はパパっと終わらせてほしいものだ
435通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:45:19 ID:???
>434
子供&キラママ超グロ死そして回想の常連化が懸念される
436通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:49:25 ID:???
ザムザを墜す時、「大人しく蟹料理」みたいなセリフを言わせたら褒めてやる
437通常の名無しさんの3倍:04/12/15 03:57:15 ID:???

道夫の死>>>>>>翔子の死>>>>>>>>>ニコルの死>>>>>>ナタルの死
438通常の名無しさんの3倍:04/12/15 04:00:52 ID:???
ナタル死んだときも「撃てーマリュー(ry」とか言ってたけど
ナタルとマリューの確執が本編で全然うまく表現できてなかったから、ハァ?て感じだったな。
439通常の名無しさんの3倍:04/12/15 04:02:23 ID:???
うんこー
440通常の名無しさんの3倍:04/12/15 04:02:54 ID:???
>>439
してこい
441通常の名無しさんの3倍:04/12/15 04:08:04 ID:???
何気にマリューとタリアを会話させたのは、
今後AA対ミネルバのブリッジでの会話のための伏線。
442通常の名無しさんの3倍:04/12/15 04:19:11 ID:???

(=・ω・)ノ<メリィ〜クリトリス
443通常の名無しさんの3倍:04/12/15 04:20:46 ID:???
キラうざー
444通常の名無しさんの3倍:04/12/15 04:44:03 ID:bVMIcvzh
ぬるぽ〜
445通常の名無しさんの3倍:04/12/15 04:58:04 ID:???
ガッ
446通常の名無しさんの3倍:04/12/15 05:07:16 ID:???
>>437
翔子高すぎ。あれはお笑いだった。
447通常の名無しさんの3倍:04/12/15 05:13:11 ID:???
>>446
ニコルあぼんと翔子あぼん
同レベルだが
事後フォローが雲泥の差

甲洋>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>凸
448通常の名無しさんの3倍:04/12/15 05:16:18 ID:???
フォローも山野辺が担当してたらと思うと恐ろしいな。
甲洋も同様。
449朧 ◆Hxv6Ljv24E :04/12/15 07:02:48 ID:???
目糞鼻糞裸糞
450通常の名無しさんの3倍:04/12/15 07:40:19 ID:???
婚約者のいるカガリに指輪を遅れるアスランにはカガリとの関係において
ユウナに対し余程優位に立てる自信を持てる何かがあるんだろうな。
それが何であるかおおよその見当はついてるが今はまだ言うのはやめておく。
とにかくアスランが指輪をカガリに送ったことで推測が確信に変わったことは確か。
451通常の名無しさんの3倍:04/12/15 08:02:24 ID:???
スレッガーフラグが立ったという確信が。
452通常の名無しさんの3倍:04/12/15 08:03:12 ID:???
これで心置きなくアボンできる
453通常の名無しさんの3倍:04/12/15 08:47:36 ID:???
>>450
そこまで言ったら全部言えよ。
454通常の名無しさんの3倍:04/12/15 08:48:54 ID:???
>450
どうでもよかばい。

しかしタンホイザはじくってどういう装甲だよ。
Iフィールド系ならまだしもまともな装甲ならユニウス7より硬いぞ。
はぐれメタルの域だな。連合は装甲開発に優れてるっていう系譜を意識してるのか
適当な思いつきかは知らんが・・・。
455通常の名無しさんの3倍:04/12/15 08:53:19 ID:???
シン=カミーユ
456通常の名無しさんの3倍:04/12/15 08:56:18 ID:???
なぜ、カプスレにばかりバレがくるのか
457通常の名無しさんの3倍:04/12/15 09:02:06 ID:???
ネタだろ
そこにここはネタにしても叩くだけだから
458通常の名無しさんの3倍:04/12/15 09:03:05 ID:???
キラが狙われる理由は、単純に「前の戦争でプラント側の邪魔をした」とかじゃないのか?
(つまりフリーダムのパイロットとして)
ユニウスセブンを落とした輩の仲間なら、そういうテロに走ってもおかしくは無いと思うが。
…情報を流したのはギルあたりかもしれんけど。(こっちの目的はラクス抹殺)
459通常の名無しさんの3倍:04/12/15 09:06:23 ID:???
        __ ,. -‐‐‐ァ'"´´`ヽ、
       ,. '´  `ヽ、. ´       \
     /        ::::  ,. ‐-、.   `ヽ
   /    .,.'゙ ̄`ヽ; /:::::;;;:::ヽ   ..::!
.  (     /:;:-…‐、ル‐'" `ヽ!  ::::/
    〉    .{/         /::.::..ヽ{
   /    .::ヽ_,,,,,,,_    ''"゙゙゙{:::::ヽ:::|`)
  〈    .:::::ノ,.ゥ=、、    ,ィ'ラfヾ、:}::ノ〈_
    \ :::::::lイイ_|‐'゙}_     ゝ-'‐ !ル':::::::.`ヽ
    ノ.::l::::{ヾ.´ ̄     !    ノ:::::::::::::::ノ
   { :::::`ー`‐ヽ、    ‐=''  ,イ::::..  .:: ゙ー‐-、
    `う::::;;;:::-‐卞、、,__   / .L_:::::::::::::::::::::::ノ
   ,. '"´      '、 . ̄`''''´  ノ  `` ' ‐- 、:〈
   ,'        `''    '´         ヾ
   ! l        r┐            ト-ァ
   | ヽl        └'         !     :l"´
   !  :/                   /     .|
.  l l :/                     /     ::l
  l l:|:.                .:ヽ!    ::l
  ,'  `'、:::.................        ..::::::λ l    ::!
 /   \:::::::::::::::::::::..................:::::::::::::/ |/   ::|
460通常の名無しさんの3倍:04/12/15 09:24:13 ID:???
12,13話でこの先期待できるかどうか決まりそうだな・・・
461通常の名無しさんの3倍:04/12/15 09:24:36 ID:???
「デス種に絶望した奴が他の作品をオススメしあうスレ」

って立てようとしたが立てれなかった。誰か立ててくれ
462通常の名無しさんの3倍:04/12/15 09:25:15 ID:???
        __ ,. -‐‐‐ァ'"´´`ヽ、
       ,. '´  `ヽ、. ´       \
     /        ::::  ,. ‐-、.   `ヽ
   /    .,.'゙ ̄`ヽ; /:::::;;;:::ヽ   ..::!
.  (     /:;:-…‐、ル‐'" `ヽ!  ::::/
    〉    .{/         /::.::..ヽ{
   /    .::ヽ_,,,,,,,_    ''"゙゙゙{:::::ヽ:::|`)
  〈    .:::::ノ,.ゥ=、、    ,ィ'ラfヾ、:}::ノ〈_
    \ :::::::lイイ_|‐'゙}_     ゝ-'‐ !ル':::::::.`ヽ
    ノ.::l::::{ヾ.´ ̄     !    ノ:::::::::::::::ノ
   { :::::`ー`‐ヽ、    ‐=''  ,イ::::..  .:: ゙ー‐-、
    `う::::;;;:::-‐卞、、,__   / .L_:::::::::::::::::::::::ノ
   ,. '"´      '、 . ̄`''''´  ノ  `` ' ‐- 、:〈
   ,'        `''    '´         ヾ
   ! l        r┐            ト-ァ
   | ヽl        └'         !     :l"´
   !  :/                   /     .|
.  l l :/                     /     ::l
  l l:|:.                .:ヽ!    ::l
  ,'  `'、:::.................        ..::::::λ l    ::!
 /   \:::::::::::::::::::::..................:::::::::::::/ |/   ::|
463通常の名無しさんの3倍:04/12/15 09:28:13 ID:???
>460
まあ1クールみりゃあな。
こんなにぼやけた1クールもないもんだが。
掴みとしてフラフラしすぎ。
464通常の名無しさんの3倍:04/12/15 09:32:13 ID:???
>>461
立ててみる
465通常の名無しさんの3倍:04/12/15 09:32:53 ID:???
562 名前:通常の名無しさんの3倍
少年が偶然ガンダムと呼ばれるロボットに乗り、まざまな人間と出会ったり
別れたりしながら戦いを通じて成長していく。
そんな普通のガンダムを私は見たい・・・

俺も見たい・・・
ドロドロはもうたくさんだよ・・・
466464:04/12/15 09:35:37 ID:???
無理ぽ

>>465
同意
467通常の名無しさんの3倍:04/12/15 09:38:10 ID:???
>461
同じ戦争モノということで
ジパングとデス種兼ねて見てるが・・・みらい艦には誰もDQNキャラが居ないな
468通常の名無しさんの3倍:04/12/15 09:40:39 ID:???
>465
それだけの願望なら
「X」か旧種を観返せばいい。
469通常の名無しさんの3倍:04/12/15 09:40:40 ID:???
ルナマリアが男だったらマジ視聴ヤメル
470通常の名無しさんの3倍:04/12/15 09:41:37 ID:???
ルナの背景ぶりは泣ける
471通常の名無しさんの3倍:04/12/15 09:41:41 ID:???
シンは設定からして偶然ガンダムに乗る事なんか絶対ないのに
軍人でしょ?最初からガンダムに乗る事が決められた
472通常の名無しさんの3倍:04/12/15 09:41:53 ID:???
>>468
旧種って、正気か?
473通常の名無しさんの3倍:04/12/15 09:42:19 ID:???
>>465
ファーストとVガン
474通常の名無しさんの3倍:04/12/15 09:44:06 ID:???
49話、50話引っ張って殺したキャラの死に、まったく悲壮感がない時点でもうダメぽ。
475通常の名無しさんの3倍:04/12/15 09:44:22 ID:???
ルナマリアは故意にシンと会話させないようにさせられてるかれね〜
たまにシンのところにいってもシンはいないし、主人公との会話が
ない。
ミリでさえキラとの会話が結構あったのに
476通常の名無しさんの3倍:04/12/15 09:44:33 ID:???
だからココで挙げずに誰かスレ立てろよ
477通常の名無しさんの3倍:04/12/15 09:45:35 ID:???
>>474
ナタルや兄貴はいい感じだった。
478通常の名無しさんの3倍:04/12/15 09:45:46 ID:???
アムロは成長したな。逆シャアでは悟り開いてる。
ウッソは…

やっぱ一番成長したのはバーニィだろ。コウとか。
479通常の名無しさんの3倍:04/12/15 09:45:58 ID:???
キラが出てくるとつまらなくなるな
480通常の名無しさんの3倍:04/12/15 09:46:51 ID:???
>>477
感慨深い死というより
ひどい人災を見た感じ
481通常の名無しさんの3倍:04/12/15 09:47:05 ID:???
嘘が下手だな…バーニィ…
482通常の名無しさんの3倍:04/12/15 09:47:07 ID:???
>>479
凸が全面に出てる今とどっちがつまんないだろう?
483通常の名無しさんの3倍:04/12/15 09:48:15 ID:???
歴代主人公は偶然乗って驚異的な能力でガンダムを操縦するがシンは二年間それ専用に訓練してきたしな
まあアスランもそうだが
こういう事からも主人公って誰なのか考えさせられる
484通常の名無しさんの3倍:04/12/15 09:48:40 ID:???
早くシンの物語が見て―よ

ルナとかレイがフォローしつつ、ステラとの出会いで成長するんだろ?
それで、最後はプラント、友人、恋人の為に戦う物語を!
485通常の名無しさんの3倍:04/12/15 09:49:40 ID:???
最初から強いとつまんないのかもな。
最初はやられまくって、後から強くなるという焦らしが欲しいところ
486通常の名無しさんの3倍:04/12/15 09:49:44 ID:???
SEEDはガンダムを神格化せずに、ただの兵器としてる点が好きです。
ただ、ガンダムの定義が無いのが微妙。

PS装甲=ガンダムってわけでもないだろ?
487通常の名無しさんの3倍:04/12/15 09:50:49 ID:???
つか、
種死を種の続編として定義し、旧キャラを出張らせてる時点で
あの種の3〜4クールを本気で大まじめに作ってたんだとわかって
いささかショックだった

アンチテーゼと聞いて軽妙な「ノリつっこみ」を期待してたんだが
どだい無理な注文だったな

以上、MBSのお膝元の民より
488通常の名無しさんの3倍:04/12/15 09:51:51 ID:???
結局は否定の否定だよ
489通常の名無しさんの3倍:04/12/15 09:54:00 ID:???
>473
でもVガンて1話開始からいきなりウッソがMS乗ってるのがなぁ

なんか>471の言いたい1stの良さは「旅」をしてる感覚にある気がする。
そこ行くとアメリカ大陸周って月まで行く∀も再鑑賞お勧め
490通常の名無しさんの3倍:04/12/15 09:54:11 ID:???
SEED外伝ってどうしてポケ戦のようなの無いの?
アストレイとかギャグだろ。
491通常の名無しさんの3倍:04/12/15 09:54:29 ID:???
>>486
ハア?
種が一番酷いだろうが、何がただの兵器だVでも見てこい
つうか素で頭悪い?
492通常の名無しさんの3倍:04/12/15 09:55:23 ID:???
>>488
萎え〜
493通常の名無しさんの3倍:04/12/15 09:55:54 ID:???
>>491
種が神格化してるのはMSではなく乗ってる人です
MSに乗らずに神化してる人も居ますが
494通常の名無しさんの3倍:04/12/15 09:56:23 ID:???
シンはむしろ主人公というよりライバル的な背景設定を持っているよ
495通常の名無しさんの3倍:04/12/15 09:56:39 ID:???
Vってザンスカール帝国とかいう新興宗教が攻めてくる駄作だよな?
496通常の名無しさんの3倍:04/12/15 09:58:05 ID:???
ガンダムが神化されてる作品

Gガンダム


文句ある?
497通常の名無しさんの3倍:04/12/15 09:58:26 ID:???
>>495
二大電波ヒロインが大量虐殺しまくる名作ですが何か?

あのラストは最高
498通常の名無しさんの3倍:04/12/15 09:58:27 ID:???
>>494
ジェリドっぽい
499通常の名無しさんの3倍:04/12/15 09:58:51 ID:???
>>495
駄作うんぬんはともかく
主人公が絶対無敵の存在でもなけりゃ
やたら脆いガンダムが出てくるな
500通常の名無しさんの3倍:04/12/15 09:59:00 ID:???
昔旧シャアであった「厨な俺ガンの条件」で

・MAより圧倒的な火力を持つが、最強の機動力まで兼ね備えている汎用スーパーモビルスーツ
・メカニックの単語に神話名を多用
・主人公はいつも日系人
・やたら叫ぶ
色々上げられてたな
501通常の名無しさんの3倍:04/12/15 09:59:35 ID:???
シン自体というか戦争のプロである新キャラ自体が種のアンチテーゼの役割を担っているから
502通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:00:29 ID:???
戦争のプロである新キャラ自体が出てこない件について
503通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:01:03 ID:???
プロトタイプが強いのがガンダム最大の謎
504通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:01:23 ID:???
>>494
キラが主役ならシンはライバル=主役のフェイクで良いんだが
負債はライバルというポジのうま味を全く理解してない様子
505通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:02:01 ID:???
シャアとアムロだってライバルだよな・・・・
基本的に
506通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:02:03 ID:???
戦争が始まったのは今だよ?
プロが活躍するのはこれから
507通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:02:51 ID:???
戦う理由とか
キラ・自分よりも他人の為(設定上はそうなってるらしい)
シン・他人よりも自分の為(自分にとって大切な人達のみ含む)
と正反対がいいんだが。
508通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:03:03 ID:???
戦闘増えりゃそれなりに面白くなるかな

先週も戦闘はあったのに何故つまらなく感じたのだろうか・・・
509通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:03:07 ID:???
最初からプロとして活躍させるかはわからないけど
510通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:03:11 ID:???
>>500
見事にほとんどが、キラに当てはまるな
まあ自由自体、厨房の作った俺の最強ガンダムレベルなわけだが
511通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:03:29 ID:???
戦闘のプロ?
グレートガンダムZとか?
512通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:03:39 ID:???
新キャラに釣られて四馬鹿物語を
見させらるている現状
513通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:03:49 ID:???
>>507
反対だろw
514通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:03:50 ID:???
>483
最初からガンダム乗りならOVA除いても
G、Wの前例はあるがな。あれはドモンやヒイロに活躍させ過ぎで、シンの弱さと両極端
515通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:04:21 ID:???
キラは自分の事しか考えてないだろ
516通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:04:35 ID:???
4馬鹿は戦争経験者だから
517通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:04:53 ID:???
>>508
ミニジェネシスでまとめてアボーンで萎えたんだろ
まあ、俺の場合はその前に「まテーーーーーーマユーーーー」で気力が無くなっていたんだが
518通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:05:12 ID:???
キラの他人の為は自分が自己満足できる範囲ってイメージがある。
519通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:05:35 ID:???
しかもミニジェネシスって前作のバンクじゃ?
520通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:05:39 ID:???
>>512
俺の事かー
521通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:05:42 ID:???
アレで萎えたヤシは多いと見た>まてぇ〜〜〜
522通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:06:06 ID:???
核もバンクと聞いたが
523通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:06:12 ID:???
負債はマイナスから成長させるのが大好きなんだよ
524通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:06:23 ID:???
>>469
こち亀のマリアという例もあるから、ルナが男でも問題はないと思うが。
525通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:06:57 ID:???
ジブリの見掛け倒しとナチュの一方的な悪役ぷりにも萎えた

結局前作とおんなじじゃん
526通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:07:04 ID:???
>>523
マイナスから退行の間違いじゃ
527通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:07:16 ID:???
別に萎えなかった。
どっちかっていうと政治やってるシーンが止め絵ばかりで萎えた。
528通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:07:24 ID:???
不殺などやってるヤツを戦争に駆り出すなよ
敵は倒されてると油断した仲間が何人も昇天してるぞ、絶対に
529通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:07:43 ID:???
エヴァの悪いところばっかり受け継いでる感じ>種
530通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:08:53 ID:???
不殺は一度否定されると思う
531通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:09:04 ID:???
ミーアはキャラ萌えとネタアニメ決定萎えが同時にきた
532通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:09:10 ID:???
エヴァは監督が崩壊してるサマが見られる超作品
パクリのラーゼポンの方がおもろい
533通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:09:41 ID:???
凸もただいま不殺中。
そのうち誰かに指摘されそうだな。
534通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:09:55 ID:???
ネタも楽しまなくちゃ
535通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:10:03 ID:???
所で来週の鮒、作画がボンズだってさ
536通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:10:36 ID:???
旧作のガンダムから、ガンダム強奪とか仮面とか美味い所だけ摘み取って
顔のゴツいオヤジキャラの見せ場等に関してはスルーしてる辺りが気に入らない。
537通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:11:02 ID:???
ラゼポンは彼女ぶっころす話で見直した
538通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:11:53 ID:???
批判しながら見るのもネタとして丁度良い
539通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:11:56 ID:???
ビグザムやドッゴーラのようなビックリドッキリメカがでないのもな
540通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:12:27 ID:???
0083中身うすぃーんだよな・・・
541通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:12:45 ID:???
ザムザがでるじゃん
542通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:12:46 ID:???
>>539
そこでザムザ・ザーの出番ですよ。
543通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:12:58 ID:???
>>536
美少年の活躍しか期待されてないとでも思ってんだろ
544通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:13:19 ID:???
ザムザでプラント攻めればよかたのに
545通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:13:48 ID:???
種はロン毛の男しかいないからキモイ
546通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:14:03 ID:???
つーか、少年と中年の間がいなさすぎ。
何だ、これは。
547通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:14:06 ID:???
男用に萌えキャラも出してるじゃん
548通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:14:13 ID:???
>>535
もと日登のボンズがジーベック手伝うのか……
549通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:14:44 ID:???
>>536 >>543
その反動が議長萌えか
550通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:14:59 ID:???
平井だって燃える親父かけるのに
551通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:15:00 ID:???
>>546
禿同、活躍しないのはいいとして
いないの不自然
552通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:15:16 ID:???
視点が完全に凸中心になってからつまらないなあ。
ガンダムAの漫画までわざわざ用意されてるのに・・・
あくまでシン視点で描いておけばこれほど迷走しなかったと思うよ。
553通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:15:52 ID:???
鮒は大月のエヴァリベンジときいた
554通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:16:11 ID:???
>>552
それは嫁に言えよ
555通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:16:24 ID:???
はっきり言うと
書けないんだろ>シン視点

過去ログであったけど
シンのキャラがよく分からないって言ってたらしいぞ嫁が
556通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:16:34 ID:???
イアンは格好いいよ
557通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:16:39 ID:???
アーサーや連合クルーにも味のあるキャラがいるよ
今後の活躍に期待
558通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:17:08 ID:???
>>551
でもデザインするの平井だし
559通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:17:10 ID:???
凸中心でも序盤は面白かった気がする
560通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:17:13 ID:???
>>555
えー、書いてる本人もわからんのか
561通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:17:21 ID:???
シンは難しいキャラだから同人女に描けるわけねーだろ
監督自ら脚本書くしかないな。
562通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:17:48 ID:???
>>555
そりゃよく分からんだろ
俺らにも分からんし
出番自体ない奴の事を誰が分かるというのかと
原因は凸出すために、シンの出番削っているてめえだろに
563通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:18:02 ID:???
種のキャラデザは負債からの要望がかなり偏ってるらすい
平井の本来の絵は鮒絵
564通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:18:03 ID:???
シンは反抗期を過ごした男なら何となくわかるキャラクター
565通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:18:05 ID:???
議長なんてGacktに過ぎない
566通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:18:56 ID:???
最強、801萌え、泣きのしか書けない
嫁はさっさと市ねよ。
567通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:19:11 ID:???
議長はサイバーOVAの名雲まんま
568通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:19:29 ID:???
シンよりキラ、ラクスの方が分からんよ。
569通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:19:33 ID:???
嫁本人が主人公のキャラがわからないってか
どうしようもねーな
570通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:19:35 ID:???
ルナマリアは平井最高傑作
571通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:19:40 ID:???
シンみたいなのは綿密な取材が必要だぞ
ある程度のリアリティがないと・・・

まぁ種だし期待してなかったけどな・・・
でもここまでひどいとは思わなかった
572通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:19:45 ID:???
種はいろんな要素つめこんでるんだよ
気に入らない要素はネタとして楽しめ
人それぞれだから
573通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:19:53 ID:???
>>555
そんな池沼をシリーズ構成とメインライターに据えたらいかんだろ。
574通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:20:40 ID:???
ていうかそういう設定しておいて分からないって何だよw
575通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:20:43 ID:???
>>561
シンは心の揺れ幅が大きいから難しいかもね
でも女の方が心情を描くの得意そうに思うんだけどな…
576通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:21:01 ID:???
>>573
種が売れたから今回もそれで良いと思ったんだろ、上が。
577通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:21:28 ID:???
バカばっか
578通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:21:33 ID:???
前作の石田を思い出す「アスランのキャラがわからない」
579通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:22:32 ID:???
アスランは種死でキャラが浮き彫りになってきた。
未だにキラとラクスがナに考えているかワカラナイ。
580通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:22:38 ID:???
一言言いたい。
デス種(種もだが)、脚本家多すぎ。
それで連携取れてるのならいいとして、
全然取れていないのは話を見ていて分かる。
前の回と噛み合っていないし。
なのに今の所全話に携わっている嫁イラネ。
581通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:23:15 ID:???
>>578
今回は鈴村が「シンのキャラがわからない」
582通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:23:43 ID:???
井上敏樹先生みたいに全話嫁にかかせるか
583通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:23:55 ID:???
>>579
デス種のアスランみてたら、前回は流されるだけのつまんねー男だったんだなって思った
584通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:24:08 ID:???
2chのリレー小説>>超えられない壁>>種死のシナリオ
585通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:25:04 ID:???
嫁の単独脚本の1〜3話は意外と面白い。
全部嫁に描かせろよ
586通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:25:12 ID:???
>>582
('A`)
587通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:26:23 ID:???
>>585
凸厨にとってはだろ
588通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:27:47 ID:???
>>587
いや、シンが活躍してたし目立ってただろ。
アスハのお家芸だな!とか、ソード振り回したりとか。

7〜9話死ね
589通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:28:26 ID:???
今、凸視点でも凸すら三流ラブコメ四流政治劇の狂言回しというか
状況説明のための視点要員というか
MSにすら乗ってない状態だからなー。視点がMSに乗ってないと
面白くない
590通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:29:04 ID:???
描けないキャラを無理して出すな

いっそニコル二世みたいな可愛いルーキーが
戦争に巻き込まれてドキドキ!
みたいなんで良かったんじゃないか?>新主人公
591通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:29:08 ID:???
以後のスケジュール

シンのシスコン携帯ネタ
     ↓
プラモが売れない
     ↓
負債叩き、特に嫁
592通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:29:30 ID:???
てか、一人で書かせていて駄目脚本だったら、
クビにして他の人にかえたり出来たのにな。
593通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:29:42 ID:???
8話はラスト「だけ」良かった。
594通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:30:08 ID:???
そういや2話だか3話だかは戦闘しかなかった記憶がある。
そこで状況説明とかしなかった反動か?
595通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:30:15 ID:???
時間かけて、やっと三流並みじゃあ
週一で書けなきゃ意味がない。
596通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:30:40 ID:???
9話の脚本は池沼としか思えないな。

>>594
3話
597通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:30:55 ID:???
いいから凸はさっさとセイバー乗れと。
598通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:31:14 ID:???
みなさん、明日は1/60フォースインパルスガンダムの入荷日です。
599通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:31:20 ID:???
途中から嫁外すだろ。凸が引っ込んでから
嫁チェックなんかしてたらマジで放送事故だぞ
600通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:33:04 ID:???
9話の脚本誰よ?
シンの夢をあんな風に描写した香具師、修正してやる!!
601通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:33:39 ID:???
初っ端から主人公をおざなりにしていたら、それこそ駄目だろ。
最初はそこそこ活躍させないとな、流石に。
結局途中から凸マンセーになったのは予想範囲内だ。
602通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:33:54 ID:???
ぶっちゃけ、凸がセイバーに乗ると他のガンダムが霞みそうで不安。
ザク乗ってさえ、圧倒してたぞ
603通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:34:25 ID:???
一つだけ言いたい。
あれは夢じゃなく妄想。
604通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:34:38 ID:???
>>602
それはあの時点でまだゲストキャラだから。
正式に仲間になったら弱体化するのはお約束。
605通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:34:58 ID:???
これだけはいえる
平井は明らかに鮒のほうが好き
606通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:35:21 ID:???
>>602
おかっぱや痔まで新型ガンダムに乗り出したら、もう手をつけられない。
607通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:35:35 ID:???
大人しく宇宙で待機してろ、セイバー
608通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:36:18 ID:???
これだけは言える。
蒼穹とSEEDは別物。

エヴァとUCガンダム比べるなよ。
609通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:36:25 ID:???
>>604
戦隊物のお約束か…
凸は途中から加入する奴か
610通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:37:37 ID:???
8話のラストってどんなんだっけ?
611通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:38:01 ID:???
>>610
吹き飛ばす
612通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:38:03 ID:???
ある程度、シンが成長してからのセイバー介入の方が力の均衡がとれていいな
613通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:38:17 ID:???
>>610
慰霊碑だよ
614通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:38:25 ID:???
よくやっているのを見掛けるが
富野ガンダムと福田ガンダムを比較するのも不毛
615通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:39:07 ID:???
単体で語れるだけの器がないんだから仕方がない>福田ガンダム
616通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:39:56 ID:???
福田ガンダムと福田ガンダムを比較すればいい
617通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:40:19 ID:???
どっちもリードする事なく、
シンとアスランがタッグを組むとかならまだ納得出来る。
が、どうせアスランがリードしそうで鬱だ。
618通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:40:24 ID:???
種はまだ完結してません!!
619通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:40:48 ID:???
じゃあ、種と種デスの比較
620通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:41:11 ID:???
>>603
フレッツの今回の見所で、シンの在りし日の思いでとかなってなかったか。
621通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:41:34 ID:???
シンがもちょっと遺作よりの性格ならねぇ
それだと結局種の焼き直しになるんだけど
622通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:42:01 ID:???
>>620
普通に過去を夢に見てたんだよ。
623通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:42:11 ID:???
前作の福田ガンダムはW主人公の凸が哀れだった
続編の福田ガンダムは主人公(仮)のシンが哀れ

政治や世界状況は今の方がわかりやすくてええかな。9話で萎えたけど
624通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:42:53 ID:???
>>617
また、アスランさん凄いですよと賛美を送ることだろう
625通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:43:06 ID:???
シンはクルーゼ化寸前。人を見捨ててはいないが、期待もしていない感じ。
626通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:43:59 ID:???
虎とかキラとか不可能を可能にする人とか・・・
明らかに死んでる人が生きてたのは萎える
627通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:44:12 ID:???
>>621
628通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:44:23 ID:???
シンはここでの初めの予測通り、劣化ヒイロにすりゃ良かったのに。
後、無理に前作のアンチテーゼ役なんてやらせんな。主人公に。
そういうのはライバル役が主人公に対してやるもんだ。
629通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:44:51 ID:???
>>627
クルーゼ隊のトップ争いのこと
630通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:45:27 ID:???
>>628
シンってアンチテーゼ役になってんの?
だから背景化されたのか
631通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:45:49 ID:???
>>628
結局、主人公・キラ、敵役・シンって構成なんでしょ。
632通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:46:47 ID:???
敵役ならもっとあくをもて
633通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:46:59 ID:???
だが、戦争はまた起こった。
結局は戦うしかないんだよ。
634通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:47:03 ID:???
>>629
そういう事ね。
シンは簡単に負け認めて尊敬しちゃうからなぁ。
635通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:47:38 ID:???
で、今度はキラは何と戦うんだ?
凸はそろそろ決めるらしいが。
636通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:47:41 ID:???
新作キャラより旧作キャラの方が好きだが、新作キャラを前面に出して、
旧作キャラはゲストポジションでたまに出てくる方が美味しくて良かった。
つーか、他の作品とかでも大抵、そんな感じじゃないか?
637通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:48:07 ID:???
>>635
ラクスを守るためらしい
638通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:48:11 ID:???
でも結局はお互い和解するんだろ
キラがまた39話みたいな事言ったら失望するけど
相互理解してほしい
639通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:49:01 ID:???
戦争を体験した先輩MS乗りに馬鹿みたい噛みつかれると

 カ ツ 思い出すからこれでイイ。
640通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:49:04 ID:???
>>635
凸の答えが楽しみだ
まさか、やっぱりナチュが悪いので潰すって答えに行き着くんじゃ
あるまいな。
641通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:49:09 ID:???
続編のやり方は色々だよ
642通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:49:15 ID:???
悟りキラもうざいけど、鬱キラもうざいな
643通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:49:59 ID:???
キラを叩くとまた五月蠅いのが来るので程々にな

キラはキラだからしょうがないじゃん
644通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:50:07 ID:???
>>636
そっちの方が旧作キャラ好きとしても
美味しく感じるというか、前作のキャラ達成長したんだなぁって
思えるつーか。今回のやり方だとキラ・ラクスはともかく
カガリとアスランの前作での成長って一体…っつう気分になる
645通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:50:28 ID:???
キラとシン
二人で一つの答えを出して欲しい
646通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:50:38 ID:???
ポケモンのあれは新主人公なの?
647通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:50:48 ID:???
キラが何と戦うかすげー興味ある
648通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:51:17 ID:???
>>647
過去の亡霊とか
649通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:51:28 ID:???
ジョージ・グレンを作った謎の組織
650通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:51:38 ID:???
新キャラのピンチに旧キャラが颯爽と現れて救うとかっつー方が通常の燃えパターンだと
思うんだがな。
旧主人公対新主人公も燃えっかもしれんが。シンがわからんからさー。
651通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:51:42 ID:???
つーか、当のキラは答え出せたのか?
VSクルーゼ見る限りじゃサパーリ
見付かっていたようで、見付かっていませんでしたって感じ
652通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:52:15 ID:???
>>646
ハルカたんは結構活躍しとるよ
653通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:52:25 ID:???
AAのクルーなんか
宇宙海賊でもやってりゃ良いのに
654通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:52:36 ID:???
アムロもシャアも二年で成長したか?
655通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:52:43 ID:???
それでも人を殺すことを肯定出来ない!って感じか?
656通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:53:22 ID:???
アムロは成長したが、シャアはマゾコンになった。
657通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:53:47 ID:???
結局回答なんてないだろ。
何と戦うかなんて考えるだけアホだよ。
658通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:53:57 ID:???
逆シャァのアムロはすんげぇかっこいい
659通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:54:37 ID:???
EDの一ページ目から
シン・アスカ   鈴村
アスラン・ザラ  石田
キラ・ヤマト   保志
カガリ・ユラ・アスハ 新藤
ラクス・クライン  田中

なのが嫌。OPで4人並んでるルナレイより扱い上かよ。
660通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:54:52 ID:???
余計なことを考えないようになるのが成長ってことでぃすね
661通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:54:55 ID:???
>>658
そのかわり逆シャーのシャーは見てられない
662通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:54:59 ID:???
キラ>自分が格好よく目立つために戦う(人の見てる場所で、雑魚を見下しながら
シン>恨みを晴らすために戦う
凸 >ヅラの費用を稼ぐために戦う

どれがましだ?
663通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:55:20 ID:???
アムロは立派に成長し、シャアは行き過ぎて痴呆症になった
664通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:55:42 ID:???
アムロさんシンもビックリな夢見てなかったか?
665通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:56:23 ID:???
>>662
凸の場合正しくは「戦わなきゃ現実と」
666通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:56:29 ID:???
>>662
何か間違ってます
667通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:56:40 ID:???
キラが活躍しだしたら、スタッフロールの順番
凸より上に名前がくるんだろうか?
668通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:56:51 ID:???
>>665
深いな、その台詞
669通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:57:02 ID:???
答えはでなくても問題提起でも充分だろ
視聴者にとって
670通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:57:05 ID:???
>>664
NTですから。
671通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:59:29 ID:???
ああなるとララァも怨念だな

つか福田は何の根拠もなく裸フレイを宇宙に飛ばす男なんだから
夢ぐらいでがたがた言うなと
672通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:59:33 ID:???
「何故、貴方は戦うのですか?」
シン「目の前に敵がいるから」
これから変わるだろうけど、今はこんな感じだろうな。
673通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:00:13 ID:???
サイバーでもララァパクリやってた
674通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:00:27 ID:???
もしZでMkUよりリックディアス、Zより百式のプラモの方が売れてたら
どうなってたんだろうな?
675通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:00:52 ID:???
戦ったら負けかな思ってる
676通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:01:17 ID:???
シンはイラクの少年なんだよ・・・。
677通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:02:16 ID:???
>>672
そのままの方がいい

ラクス「あなたの敵は誰ですか?」
シン「俺や俺の周りに危害を加える香具師」
678通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:02:31 ID:???
>>676
何かが激しく間違ってるよ
679通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:03:15 ID:???
デュランダル議長には、早くMSに乗って欲しいな。
終盤だと、議長がMS乗る姿を少ししか見れないから。
680通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:03:15 ID:???
シンは竹Pのために作ったキャラなんだろうな
681通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:04:13 ID:???
>>676
なるほど・・・
682通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:05:03 ID:???
>>674
MGリックディアスは1/60インパルスより売れるだろうね。
683通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:05:16 ID:???
>>676
イラクの少年に怒られそうだ
684通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:05:20 ID:???
ディアクティブモードのセイバーすごいカッコイイと思った。
685通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:05:44 ID:???
公式のコラムを見ると、竹Pは何かを激しく勘違いしているよな?
あのおっさんが、福田と嫁の作品を更に混沌とさせてんじゃないだろうか。
686通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:06:06 ID:???
シンが出ない
→インパルスも活躍できない
→絡むべき敵も出てこない
→戦闘シーンなし、あってもガンダム出てこない
→これってガンダム?つまんね
→子供見なくなる

つうパターンかも
687通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:06:16 ID:???
>>677
ラクス「それが、新たな憎しみを生むと…」
シン「これ以上、命令違反したらこっちの首が危ないんだよ」
ラクス「…」
688通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:07:01 ID:???
マーこの状態で満足してるファンが多いようだからいいんじゃね
子供はキラの活躍の方が見たいらしいし
インパルスの売れ行きなど知らぬ
689通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:07:04 ID:???
ぶっちゃけ、フォースインパルスが売れないだけで、ソード、ブラスターが出たら売れる。

フォースはぶっちゃけゴミ
690通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:07:33 ID:???
フセイン体制も憎いしアメリカも憎い
つま私怨の固まり
とりあえずこのぶつける事のできない衝動を軍人としての生き方でまぎらわせている
でも実際戦争が始まったらどうなるか?
精神不安定になるよ
軍人なのに
691通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:07:50 ID:???
フォースはストライクのパチモンだしな
692通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:08:09 ID:???
>>688
この状態で満足してる厨ってだれだよ
凸か?
693通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:08:10 ID:???
>>685
あの文章は朝日の社説並のDQNさを感じる。
2ちゃんどころか世間の感覚からもずれてしまってるんだよ。
694通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:08:44 ID:???
イラクの少年モデルは確か公式ソース
695通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:08:47 ID:???
>>688
満足してたら視聴率が落ちるかよ
696通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:09:01 ID:???
ゴミなら再利用とかできるけど、フォースに使い道なんてあるの?
697通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:09:07 ID:???
>>691
フォースは所詮MkUにすぎないという事です。
698通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:09:36 ID:???
>>687
シンは軍規とか気にしませんよ?
699通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:09:52 ID:???
>>692
知らん、一般的にはそうらしい
700通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:10:42 ID:???
普通に赤福着用してんのレイくらいだもんな
あとは、前はだけてたり、ミニスカはいていたり
701通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:10:46 ID:???
インパルスよりセイバー、ガイアのが売れたらマジでヤバイ。
702通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:10:53 ID:???
議長「しょせんMK-UはMK-Uということか」
703通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:11:10 ID:???
まあ新ガンダムが出くれば盛り上がるよ!
704通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:11:24 ID:???
まぁ、子供はキラがフリーダム乗って活躍した方が喜びそうだな…。
フリーダムの方がインパルスよりかっこいいしな…。
つか、インパルスもうちっとなんとかなんなかったのか。
705通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:11:35 ID:???
>>703
セイバーとかセイバーとかセイバーだな
706通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:11:53 ID:???
>>698
主役としての首
707通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:11:56 ID:???
ブラストインパルスって出てきたっけ?
708通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:11:59 ID:???
>>701
正直ガイアのほうが好き。
709通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:12:01 ID:???
>>698
何故?
710通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:12:44 ID:???
黒ガンダム大人気
711通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:12:55 ID:???
セイバーもイージスや正義とかぶるんだよな
元がいいからインパルスより数倍マシだが
712通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:12:58 ID:???
GBAのゲーム並の強さならブラストで艦隊全滅に追い込めそうだがな。
713通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:13:35 ID:???
>>711
凸には赤と刷り込ませたいんだろうね
714通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:13:41 ID:???
>>709
気にしていたら、幾らむかついても議長の目の前で他国の元首を罵ったりはしません。
715通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:13:43 ID:???
>>701
前作準主人公の凸が乗るセイバーに負けるのはまだしも
女のステラの乗るガイアに負けたら、シンとインパルスは
もうお終いだな。
716通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:13:50 ID:???
>>699
一般て誰だよw
凸厨ですらああいうのは嫌だって奴も多いし。

>>704
ループ。自由のプラモはすでに購買層には行き渡ってる。
717通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:13:58 ID:???
ソードも三段切り鬼杉
718通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:14:27 ID:???
セイバーはZっぽい。
単独で宇宙に出られそう。
超高速って設定らしいし。
719通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:14:38 ID:???
インパルス→MKU
セイバー→Z
こんな扱い
720通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:14:42 ID:???
ここでまたブリッツとニコルを悼む会がループ
721通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:14:59 ID:???
>>714
あの後の議長の発言から大したことないと思われ
722通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:15:05 ID:???
ああ、リックディアスはかっこ良かったなぁ。シミジミ。
723通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:15:11 ID:???
シンの持っているよ設定そのものが戦争被害者だから
種の父が理不尽に殺された時のフレイと同じ
ただシンには力があっただけの事
724通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:15:32 ID:???
>>716
そこで自由改ですよ!!
アンテナの形状少しだけ変わっているとかな
725通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:15:47 ID:???
百式→ミゲル弟機
726通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:15:59 ID:???
>>713
でも今回は赤ザクいっからなぁ。
727通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:16:03 ID:???
>>723
お前は男がなんたるか、全く理解していない
728通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:16:24 ID:???
>>716
カプスレの避難所ではそういうことになってる
曲は売れてるし公式は繁盛してるし視聴率はいいし
新シャアはゴミの掃き溜め
729通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:16:30 ID:???
>>721
大したことないわけないだろ。
種世界だからだよ種世界だから。
730通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:16:52 ID:???
リックディアス・・・・・あの重厚なフォルム
多彩な武器の数々
量産型じゃあれが一番いいよな
731通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:16:58 ID:???
自由なんてF91とDXを組み合わせたようなもんなのにな・・・
732通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:17:16 ID:???
自由改の翼がWガンダムみたいになったらカッコイイ
733通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:17:23 ID:???
>>726
活躍させてもらえなければなんとも思わんよ。
734通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:17:23 ID:???
戦争被害者に男も女もないよ
735通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:17:23 ID:???
>>720
来週の墓参りでニコルまた回想か・・・
736通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:17:42 ID:???
>>729
まあ普通に考えれば外交問題に発展しかねんよな

しょせん種だし
737通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:17:50 ID:???
>>729
俺らの世界を基準に考えるなよ
種世界だからシンの言ったことは大したこと無いんだって
738通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:18:02 ID:???
>>728
カプスレの避難所ではそういうことになってる
カプスレの避難所ではそういうことになってる
カプスレの避難所ではそういうことになってる
カプスレの避難所ではそういうことになってる
739通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:18:10 ID:???
>723
だったらやっぱりキラにぶつける方がオモロイね
下の対決じゃなくてMS勝負で
とはいえシンのキャラ立ちできないだろうけど
仮にもガンダム乗りの主人公(暫定)を
フレイみたいな扱いにできんだろうし
740通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:18:16 ID:???
カトキ版自由とか言ってだすわけか
741通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:18:23 ID:???
シンが目立たないのは別に良いよ。
目立たない事が売りの主人公がいても良いと思う。
だが、バンクが多いのがな。
デスでのバンクだけならまだしも、種からも引っ張ってくるのはやりすぎだろ。
742通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:18:27 ID:???
議長は何を考えてるか分からないな
すごく冷たそうにみえる
743通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:18:50 ID:???
そもそもザフトには軍規なんて無いもん
ちょっとガンダム土下座させただけで倉庫にぶち込まれたサイを見れ
744通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:19:09 ID:???
>>737
だからそんな世界で、シンが軍規なんて気にするわけもない。
745通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:19:15 ID:???
カトキ版自由でたら買いたい。
746通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:19:15 ID:???
ザフトは軍隊じゃないからな。
747通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:19:32 ID:???
脚本家でさえ、カガリは国家元首って事忘れて書いてらぁな。
748通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:19:46 ID:???
>>741
目立たないとか以前にキャラとして妹フェチ以外の描写がほとんどないし
749通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:19:50 ID:???
>>746
ザフトは軍だが。
階級がないと言うトンでも軍隊ってだけ。
750通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:19:59 ID:???
ミネルバがジュール隊の艦だったらよかったなぁ
カガリに暴言吐くたびにイザークに殴られるとか
751通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:20:01 ID:???
フレイは体を使って戦ったんだよ
戦争の理不尽さに
でもシンには力がある
752通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:20:27 ID:???
>>742
議長はどうも小物に見えてしまうよ。
だがジブリール様が馬鹿に描写されてるので
小物臭がちょっと隠れてる感じ。
753通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:20:52 ID:???
人気では
フリーダム改>セイバー>>>インパルス=ガイア>カオス>>>>>>アビスになる気が
754通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:20:53 ID:???
>>752
ジブ様…
755通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:20:54 ID:???
たしかに妹愛を叩きなおすキャラは必要だな。
756通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:21:50 ID:???
小物ってのはジブリールみたいな奴のことをいう
議長は二流の悪役って感じだな

だが、それがいい
757通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:21:53 ID:???
フレイは父親と同じ声のクルーゼを随分と信用していたようだが、
シンのルナへの感情(気になる親しみ)もまさか声ネタからじゃ
ないだろーな…。
758通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:21:55 ID:???
>>750
イザークもスルーしそうだよ
759通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:22:07 ID:???
議長も声が違ってたら、散々な言われ方をされているような気がする。
760通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:22:09 ID:???
鈴村は今じゃ使わなくなった枕営業を嫁しろ
セリフ増えるぞw
761通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:22:12 ID:???
フリーダムが羽を開いたナントかモードってなんの効果があるの?
762通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:22:37 ID:???
先週の連合描写は酷いよ。
ナチュがサル同然に描かれていた。
763通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:22:49 ID:???
>>761
月から電波受信
764通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:23:06 ID:???
>>753
今後の嫁の中でのMS活躍度ですか?
765通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:23:18 ID:???
やっぱりナチュ=悪、コーディ=善って描かれるのか?
766通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:23:22 ID:???
>>758
スルーしたらそれは脚本が致命的に下手なんだよ
現状でもあの状況から新キャラクルー同士の
絡みに発展させるすべはいくらでもある罠
767通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:23:30 ID:???
ザク>>>フリーダム改>セイバー>>>ガイア>カオス>アビス>>>インパルス
768通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:23:37 ID:???
>>761
ミノフスキークラフトみたいに浮力が生じるんじゃね?
769通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:23:49 ID:???
>>762
監督がそう思ってるからな
770通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:24:03 ID:???
>>761
なんとなく格好良く見える<厨にとっては
771通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:24:03 ID:???
アビス…
772通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:24:29 ID:???
>>765
デストレイじゃもう既にそんな感じだ
773通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:24:30 ID:???
>>768
サンクス
774通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:24:41 ID:???
>>765
先週の見る限りじゃそうだろ。
ただ、議長が胡散臭いからそうは取れないだけで、なんもわかんない奴が
みたらそう見える。
775通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:24:47 ID:???
ナチュの酷い書かれようを見てサトーさんは恵まれた書かれ方を
していると思った
776通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:24:52 ID:???
アビスの変形はかっこわるい。
つか、いつになったらアビス変形すんだ?
777通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:24:52 ID:???
>>766
イザークに殴ってでも修正してほしい気はするな
軍隊なんだからそういう人がいた方がいいのに
778通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:25:35 ID:???
まぁ、出てくるとしてもフリーダム改などという生易しいネーミングではないだろう。
779通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:25:41 ID:???
ナチュにもコーディにも悪がある
でもナチュにもコーディにもそうではない人達がいる
780通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:25:53 ID:???
これからザフトの侵略っぷりが描かれるんだよ。
781通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:26:04 ID:???
>>775
サトーこそガトーに対する冒涜だろう
ガトーがやった事と正反対の行動だったしな
782通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:26:32 ID:???
松野がシナリオだったら・・・どうするだろ
シンにキラを殺させるかな
783通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:26:44 ID:???
だから軍じゃねーから(´-`)
784通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:27:07 ID:???
シンをカガリに突っ掛からせてるのって、正直言って意味無い。
シンを初め、新キャラ達が馬鹿に見える。
子供の目にはシンは嫌な奴でカガリが被害者に見える。
785通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:27:08 ID:???
サトーのセリフ浮きすぎだろ
臭い臭い
786通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:27:12 ID:???
>>776
変形後のは、水中用じゃなかったっけ?
787通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:27:29 ID:???
もうインパルスは手遅れな希ガス・・・そしてシンも・・・・・・
788通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:27:33 ID:???
凸、シン、キラがコーディな時点でコーディマンセー展開が待っているのが
わかりきってた。
789通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:27:38 ID:???
>>782
富野だったら、最終回で相討ちだな
790通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:27:46 ID:???
>>761
MGの解説には大気圏内用高速翼(兼放熱フィン)て書いてる)
791通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:27:51 ID:???
>>784
アンチテーゼだし
792通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:28:09 ID:???
>>777
いないのが種。
いたら、種でのキラは何度も修正パンチをくらってる。
793通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:28:31 ID:???
>>784
うそん。俺にはカガリって馬鹿だなーって思って見てる。
俺20歳。妹18歳大学生共に同意見
794通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:28:46 ID:???
>>791
それがアンチテーゼなのか?
なんか、違うと思うぞ
795通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:28:50 ID:???
>>784
大人の目から見てもシンは馬鹿に見えるがな

世の中には言って良い冗談と、言ったら洒落にならん冗談が存在する
796通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:29:27 ID:???
どこをどう見たらシンが嫌な奴に見えるんだろ。
ガキでもわかるだろ、これくらい。
797通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:29:27 ID:???
カガリを元首としてみるか一人の無力な少女して見るかで
意見が変わってくる
798通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:29:30 ID:???
>>794
この板のアンチを見てみろ
そっくりだ
799通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:29:41 ID:???
>>793
君は大きな子供なんだね
800通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:29:49 ID:???
>>761
カッコイイ
801通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:29:58 ID:???
>>795
言ったらシャレにならん冗談ってカガリがいつも言ってることだろw
802通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:30:51 ID:???
ガキを舐めすぎだ。
ガキでもカガリがアホなことくらいわかる。
803通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:31:00 ID:???
シンがカガリに言ったことは
オーブのオッサン達&ユウナが
きっちり間違いではないと念を押したので問題なし
804通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:31:04 ID:???
正直、どっちもどっちに見えるけど。
805通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:31:15 ID:???
>>778
キラは自由の強化版 フリーダム レクイエム に乗るぞ。
806通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:31:24 ID:???
軍も色々だよ
みなが狂信的に相手を殺そうとは思っていない
戦争の裏を知っている人達の集団もある
戦争なんて開戦なんて大抵自作自演だよ
807通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:31:26 ID:???
シンもカガリも馬鹿だけど
あの一連のシンの描写は主人公らしくない。
808通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:31:35 ID:???
つーか、カガリは一々シンの地雷踏みまくり
809通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:31:56 ID:???
>>801
誰もカガリが頭が良いとか被害者だとか言っていないんだがな
シンが頭が悪いとは言ったが
810通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:32:06 ID:???
まあ物語的にはカガリのいう事は全て否定されてるんだよな
地球人→許してくれなかった
プラント→超兵器の大きな力が無ければプラントアボンしてた
連合→こいつらも軍縮なんか守ってなかった
811通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:32:11 ID:???
>>808
シンはカガリの周りに地雷埋めまくりだけどな
812通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:32:29 ID:???
てかシンは耳よすぎw
813通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:32:51 ID:???
>>812
コーディですからw
814通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:32:51 ID:???
やめてよね
カガリ厨が僕に言い訳できるわけないでしょ
815通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:33:14 ID:???
>>804
頭は同レベルで方向性が違うだけ
816通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:33:20 ID:???
咄嗟にカガリに突っ込むあたりコーディだなって思う。
回転はえーよ
817通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:33:25 ID:???
>810
まったくだ
818通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:33:33 ID:???
シンみたいな考えをもつひとがいるということを
カガリは知った方がいいんだよ
819通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:33:39 ID:???
>>803
あの時、シンが同じ事を言った回想シーンが無いってのはどうよ?
いらない時にバンク使って、いる時には使わないのな。
820通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:33:59 ID:???
大体カガリに絡む暇があるなら、シンが他のクルーと会話するシーンを追加
してほしんだよなー
携帯ばっかと絡むんじゃなくてさ
821通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:34:19 ID:???
シンが馬鹿って言ってる奴ってワケワカンネ
言ってることは正しいけど、他国の元首に逆らうのがNGってこと?

何も言えないほうが情けないだろ。
822通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:34:51 ID:???
心配しなくてもこれからどんどんカガリが悲惨になっていくから
おまえらの溜飲も下がるよ
期待しろ
823通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:35:08 ID:???
ラブコメと回想と妄想とシャワーシーンを削って
戦闘とミネルバクルー・連合描写に入れて欲しい
824通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:35:14 ID:???
正しくは無い、間違っても無い
825通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:35:20 ID:???
カガリは国際政治というものを理解できていないうえに、軍事力が何なのかすら理解できていない

シンは自分の立場すら理解できずに他国の国家元首に暴言を吐いたうえに、友人をフォローするつもりで
実際は友人にすらひかれている
826通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:35:26 ID:???
シンはNOと言える日本人
827通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:36:26 ID:???
それも、嫁の責任だよな
828通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:36:28 ID:???
NOくらい民主党だって言える
829通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:36:41 ID:???
>>822
でもその後浮上するんだろ
830通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:36:46 ID:???
シンはカガリのフレイですから。
恋愛とは別の意味で。
なんで家族を守ってくれなかったんだという感情が心の奥にある。
831通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:36:53 ID:???
民主党は筋が通ってないNOだから論外
832通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:37:03 ID:???
カガリ=福島瑞穂
833通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:37:10 ID:???
>>825
そして自分探しへいって議長の駒にされる凸
834通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:37:23 ID:???
>>830
死ぬということか?
835通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:37:38 ID:???
傀儡政権で本当に良かったな。
カガリが主導権握ってたらオーブはもうおわっとる
836通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:37:44 ID:???
>>834
死なない
837通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:38:23 ID:???
>>836
氏ねよ
838通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:38:26 ID:???
>>835
その傀儡政権もじきに終わる。
839通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:38:42 ID:???
まぁシンはオーブのことに関してはえらくナーバスなんだよ
840通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:39:11 ID:???
凸はキャッチセールスに引っかかるタイプ
841通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:39:13 ID:???
>>838
いや、新たな始まりなのだよ!!!


とか言ってみる
842通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:39:15 ID:???
種の時と一緒なら、13話のOPで死亡する奴確定するな。
843通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:39:15 ID:???
ウナトが失脚したらオーブは大丈夫なんだろうか。
844通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:39:21 ID:???
アスランは議長にセイバー渡してもらってミネルバと合流するのかな?それとも議長、ミーア
と一緒にプラントの護衛とかで別行動になるのかな。
845通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:39:22 ID:???
カガリの言う通りに力を否定してたら、
プラントは全て核に落とされてたな。
小型ジェネシスのおかげだ。
846通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:39:27 ID:???
>>829
しないで、戦争の悲劇として処理される
847通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:39:28 ID:???
ウナトがんがれ
848通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:39:29 ID:???
あんた自分がコーディと仲良くしたいからって本気で政治していないんでしょ!!
849通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:39:30 ID:???
>>825
ハゲワラw
850通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:39:35 ID:???
ウズミが残された国民の事も考えずに自爆した時点で、
今も信じろって方が無理ってもんです。
851通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:39:40 ID:???
どーせ、オーブは最後肥大しレジスタンスどもの収容所になるために作られた国だ。
852通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:39:58 ID:???
実質支配者のウナトも毒が強いけどな。
予想通りミネルバを敵(大西洋部隊)に売る媚び具合
853通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:40:13 ID:???
>>838
ウナト・ユウナ体制になるからな
854通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:40:25 ID:???
>>848
確かにその通りだな・・・
855通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:40:26 ID:???
ザフトにテロやった娘が元首だもんなぁ・・・
856通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:40:46 ID:???
>>843
失脚するのカガリだから
857通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:40:54 ID:???
ウナトがチクるんだっけ
やるなウナト。ザムザはやりすぎだがw
858通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:41:01 ID:???
>>845
いや、ファントムペインにMS盗まれなかったら、ユニウス7落ししたのが
サトーだと言うこともバレなかったはずだ。
859通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:41:07 ID:???
>>856
いや、その後な。
860通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:41:16 ID:???
>>852
小物の下の腰巾着かよ
861通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:41:26 ID:???
まさかユウナが父親暗殺してサハク化って事は無いよな?
862通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:41:30 ID:???
カガリは議長にも無礼な口を聞くわ、
婚約者が居るのに、アスランとイチャイチャしてるわ、
ヨウランにいきなり噛みつくわ、
本当に馬鹿だな。
死んだ方が良い。
863通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:41:58 ID:???
>>858
んなわけねーだろ。
ソラの上のモノ=コーディって無理矢理直結させて開戦するに決まってる
864通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:41:59 ID:???
>>859
無理で腐
カガリが名実共に国治めたら3日であぼんで腐
865通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:42:04 ID:???
>>856
そんなことしたら、最後に第三勢力で戦犯犯した者どもの行き場がなくなる
866通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:42:11 ID:???
>>861
ユウナはすぐにアボンする気が・・・
867通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:42:13 ID:???
ウナトがチクルんだったら
国内のゴミ掃除&大西洋連邦に生贄としてラクスも差し出すだろうな
868通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:42:29 ID:???
>>858
MS盗まれることも計算のうちだった



ら議長すごいけど、ありえないな
869通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:42:34 ID:???
ウナトも必死なんだよ
870通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:42:43 ID:???
>>863
そこまで馬鹿じゃないだろ。
あの画像あったから、前回はプラント側についていた国すら連合側について開戦したんだから。
871通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:42:47 ID:???
>>865
だからAAに乗り込む
872通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:42:48 ID:???
>>846
まじっすか
873通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:42:50 ID:???
>>866
ユウナはこれからしばらく出張る
874通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:42:55 ID:???
勢力が滅びたガンダムなどいくらでもある
875通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:43:12 ID:???
>>870
そこまで馬鹿です。
ブルコスなめんな。
876通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:43:24 ID:???
>>867
あーそりゃカガリかわうそかもなぁ
877通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:43:26 ID:???
議長はギャンブラー色が強過ぎ。
878通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:43:31 ID:???
カガリって絵に描いた餅をいまだ必死に食おうとしてるお馬鹿ちゃん
879通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:43:43 ID:???
ここで一息、ザムザ・ザー。
880通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:43:57 ID:???
ユウナは中盤で消える。
881通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:44:02 ID:???
カガリは出発点が代表だから
終点は死亡かさよなら代表エンドだろ
882通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:44:04 ID:???
カガリは廃人エンドらしい
883通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:44:06 ID:???
>>871
だから、デスの最後だよ
多分シンとかもザフト裏切ってレジスタンスになってんだろ、いつの間にか
884通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:44:42 ID:???
>>883
あのね、シンは最後まで・・・・
885通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:45:01 ID:???
カガリがこのままじゃオーブが駄目になると思い立って

ウナトユウナ達を暗殺して行ったら面白いのに
886通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:45:03 ID:???
ブルコスは何かと因縁つけて
核ミサイルぶっぱなす奴らだしな
887通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:45:12 ID:???
>>884
背景?
888通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:45:12 ID:???
主役だからと思って最後まで生き残れると思ったら甘いw
889通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:45:22 ID:???
シンは最後まで妹一筋だろ?
わかってるって
890通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:45:24 ID:???
ハァ…アスランはなんでカガリに惚れているんだ?

痔か遺作あたり聞いてくれよ
891通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:45:25 ID:???
レジスタンスにキラがいるので無理です


シン「戦争だからしょうがないよね」って言いだしたら話は別だが
892通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:45:33 ID:???
なー、アスランってマジで第3勢力を立ちあげんの?
の割りにイザークにザフトに復帰しろと促されたり、ザフト兵のシンのピンチを救ったり
すんだろ?
893通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:45:44 ID:???
>>885
返り討ちにされて失脚だよ
894通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:45:57 ID:???
連合のまともな人もっと出してよ
895通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:46:19 ID:???
同じ奇麗事でもリリーナみたいだったら、これだけボロクソに言われないのに。
896通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:46:21 ID:???
もっとまともなカガリを見せてよ
897通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:46:21 ID:???
フレイはあぼん
カガリは廃人エンド
凄いな
898通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:46:24 ID:???
>>894
いないから、まともな人。
ナチュは皆馬鹿。
猿並って事だから。
899通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:46:24 ID:???
シンは、携帯壊されて種割れ・・・
900通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:46:28 ID:???
>>894
ナタルたんはもう死にますた
901通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:46:37 ID:???
>>892
第三勢力は議長がアスランを釣る餌
そうでも言わないとザフト復帰しないじゃん、あいつ
そしてそのままザフトにずるずると
902通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:46:46 ID:???
>>892
今はネタだろうけど、議長とミーアに説得というか取れ込まれたら可能性はあるな。
903通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:46:56 ID:???
>>892
自分というものがない。流されやすいんだ。
その場の勢いなんだよ
904通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:46:58 ID:???
>>895
リリーナはキチガイすぎ
905通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:47:01 ID:???
>892
アスランの組織立ち上げは議長命令だし、
あくまでプラント内の一組織のような
906通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:47:02 ID:???
ナタルの妹待ってるんだけど
907通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:47:03 ID:???
廃人はシンだろ、死ななけりゃな
908通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:47:18 ID:???
>>895
いや、ぼろくそに言われてんだろ…。
909通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:47:27 ID:???
>>885
オーブが駄目になるじゃなく、自分の理想が駄目になるだろ

正直夢想もいいとこなんだがな、そろそろ「絶対平和主義」とか言い出すんじゃねえのか
910通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:47:32 ID:???
キラvsシン
死人に憑りつかれた者同士の争い
911通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:48:02 ID:???
>>761
ラクスから電波受信。





あれサテライトキャノンみたいな兵器積んでると思ったのに期待外れだった。
912通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:48:02 ID:???
>>906
ああそれいいな
913通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:48:10 ID:???
いっそ死なせてやった方がマユにも会えるし幸せだろ
914通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:48:42 ID:???
カガリは廃人になって野に下った方がいいよ。
915通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:48:49 ID:???
カガリなんて、元はザフトにテロしてた奴だし。
お父様の理念とやらを、そのまま盲目的に鵜呑みにするファザコン。
916通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:49:04 ID:???
現世で幸せになってみろよ
917通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:49:18 ID:???
OP見るとお互い銃口向けてるルナマリアとカゴリは後で敵対するんだろうな。
918通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:49:18 ID:???
リリーナはまだ一貫性があったからな
919通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:49:36 ID:???
>>916
マユツーでもでてこないかぎり、幸せになれそうもない。
920通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:49:44 ID:???
ザフト脅威の科学力で人体練成
921通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:49:46 ID:???
電波しか居ないだろうが>W
922通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:50:27 ID:???
てか会談シーンとかみても嫁は何故カガリに
ちゃんとした反論を言わせないのだろうと思ってしまう
いっつも言葉を詰まらすシーンばかりだ
923通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:50:43 ID:???
>>921
そこがいいんじゃないの?
種は下手に現実感を出そうとして失敗している。
が、ミーアとか言うネタキャラが出てきた時点でもうそれも間抜け。
924通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:50:46 ID:???
>>918
一貫性のあるキティガイもそれはそれでこわい
925通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:50:56 ID:???
キラも死なせてフレイの元に送ってやった方が幸せ
926通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:51:03 ID:???
リリーナはカガリよりはフェロモン出てたからいい  電波も出てたけど
927通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:51:15 ID:???
>>922
嫁がアホだから。
カガリがアホだから。
多分両方。
928通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:51:22 ID:???
カガリはお父様が死ぬことで和解した謎キャラ
929通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:51:34 ID:???
>>922
だよな。見ててイラつく。
930通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:51:39 ID:???
人気投票スレの、キラとカガリの余りの人気の無さにワロタ
931通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:52:03 ID:???
カガリ強化人間になったら廃人まっしぐらだな。
932通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:52:17 ID:???
カガリはもう死んで、大好きなウズミパパに会いに行け
933通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:52:44 ID:???
>>930
連中が人気あると思ってる奴って、此処にはいないだろ・・・
934通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:52:52 ID:???
カガリはハッキリ言ってオーブにゃ必要無いんだよなぁ
935通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:52:58 ID:???
>>931
お頭を強化して欲しい。
936通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:53:12 ID:???
>>922
何が主張したいのかは理解できるんだがな
実際一部は間違ってもいない
プラントを落としたのはあくまでテロリストであって、プラントの意思ではないとかな
国内の人間かどうかも怪しい犯罪者の責任をその国が取る必要もねえし
937通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:53:22 ID:???
カガリがウナトに洗脳されて、
レイプされて廃人になるのマダー?
938通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:53:29 ID:???
なんで中立国のオーブが世界平和を考えているか謎なんですが
939通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:53:29 ID:???
でもカガリがいなけりゃ、AA陣と永遠陣の行き場ななくなるから、無理矢理首長に据えたのか?
940通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:53:32 ID:???
カガリは思ったことをすぐ口に出す
でも遮られると口篭る
941通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:53:34 ID:???
死ねないから悲惨なんだよ
結末が
942通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:53:51 ID:???
自害してほしい
943通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:53:52 ID:???
テロリストやってたようなヤツが「完全平和主義」なんて言い出したら・・・・・
944通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:53:59 ID:???
12話
条約締結に先立ちウナト達は手土産としてミネルバの情報を連合に漏らす。
そして脱出するミネルバに迫りくる大艦隊。さらに、連合は必勝を期し新型巨大MAザムザ・ザーを出撃させた。


たったミネルバ一つに大艦隊&巨大MAやりすぎw
プラント総攻撃失敗がトラウマか連合
945通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:54:18 ID:???
>>939
アスランをプラントに連れてくためだろ
946通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:54:34 ID:???
レイプなんて無えよ。
そんなに好きなら自分がされて来い。
947通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:54:39 ID:???
福田はカガリをどうしたいんだかな。
いきなり婚約者ネタまでひっぱりだしてきてまで前面に押し出すようなキャラかよ。
種での言動との矛盾点が一層現れて、DQNキャラ一直線じゃん。
948通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:54:46 ID:???
カガリ洗脳のネタが本当だとしても

アスランきゅんの愛でカガリは元にもどるのよ♪ に1000トリィ
949通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:54:50 ID:???
>>944
それでも逃げられるんだから
950通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:55:13 ID:???
ここの人達こわいよママン
951通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:55:21 ID:???
>>947
遊びたいんだろ
952通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:56:11 ID:???
洗脳なんてせんのう
953通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:56:13 ID:???
カガリと凸は離れ離れになって敵対か、凸はミーアの誘惑に負けてカガリの事は忘れそう。
954通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:56:14 ID:???
暁EDのカガリなんとなく白痴ぽかった
955通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:56:27 ID:???
>>950
あまりにもつまんない展開ばっかだから気がたってるんだろ
956通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:56:30 ID:???
>>944
で、絶体絶命のときに、空からセイバーが降ってくんのか。
ふざけんな!
957通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:56:31 ID:???
カガリがオーブで孤立するのは目に見えてるな
958通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:56:32 ID:???
>>944
だが戦術的見地からは間違いではない
戦略的に見りゃ愚考だがな

んで、冗談抜きの危機的状況でどうやって脱出するんだ?
通常は戦力比が三倍差の時点で逃げ方考えるもんだが
959通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:56:45 ID:???
>>949
連合・・・
960通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:57:14 ID:???
ザムザは種割れシンが倒すんだと
961通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:57:20 ID:???
>>951
遊びたいのは分かるが、大DQNキャラにしてどーするよ。
ラクスもDQNキャラとは言え、それでも絶対正義だったが、カガリはDQNの上に役立たずじゃん。
962通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:57:20 ID:???
カガリが死ねば少しは面白くなってくる
963通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:57:44 ID:???
シンの種が割れてノリと勢いで脱出
964通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:57:46 ID:???
>>958
そこでキラきゅんの出番デスよ。
965通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:57:48 ID:???
プラントによる総攻撃が始まったら、地球は簡単に滅亡します。
966通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:57:52 ID:???
地球とプラントは∀のムーンレィスと地球人並に科学力に
差でもあるのだろうか
967通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:58:07 ID:???
カガリほど政治素人なトップも珍しいな
ジブリも同レベルかも知れんが
968通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:58:41 ID:???
カガリは死なんよ
死ぬのか!?と思わせるくらいまでいくけど生存
969通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:58:50 ID:???
16の頃にテロ、戦争経験してるだけだからな。
政治の勉強なんて全くだろ。コーディでも無いナチュラルなんだし。
970通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:58:51 ID:???
>>967
要するにナチュは大馬鹿って事を福田は言いたいのですよ。
971通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:58:59 ID:???
>>961
…ラクスもたいがい役立たずだったが
972通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:59:20 ID:???
カガリはナウシカ的な感じで
初めは敵対してたシンにもすぐになつかれるキャラだったら・・・
973通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:59:37 ID:???
>>960
ザムザ倒すってのは大艦隊と戦端開くってことだが、ザムザ後ろには大艦隊ともれなくオマケでついてくるMSの大部隊
バッテリーって制限もあるうえに、単艦じゃ勝てんぞ
974通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:59:47 ID:???
>>971
役立たずじゃないよ。
議長が偽者用意する程、プラントではカリスマのある人物です。
一般兵に暴言ぶつけられるカガリとは違います。
975通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:59:47 ID:???
>>971
状況を更にややこしくした張本人です
976通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:59:58 ID:???
ラクスは歌で人の心を癒すんだぉ
977通常の名無しさんの3倍:04/12/15 12:00:14 ID:???
ラクスマンセー?
978通常の名無しさんの3倍:04/12/15 12:00:36 ID:???
>>977
フラバサイトによると、種世界はラクスマンセーなんだろ。
979通常の名無しさんの3倍:04/12/15 12:00:44 ID:???
カガリは最後ステラ並の白痴になります
980通常の名無しさんの3倍:04/12/15 12:01:13 ID:???
>>978
このスレもラクスマンセー?
981通常の名無しさんの3倍:04/12/15 12:01:14 ID:???
>>976
無気力になります。
982通常の名無しさんの3倍:04/12/15 12:01:27 ID:???
次スレは?
983通常の名無しさんの3倍:04/12/15 12:01:28 ID:???
ラクスマンコー  で痔すれドコー
984通常の名無しさんの3倍:04/12/15 12:01:58 ID:???
今週はあのミーア踊りにプラント住人が鎮められる場面が見られるのか。
985通常の名無しさんの3倍:04/12/15 12:01:58 ID:???
>>981
戦う気も無くすから平和になるかもなw
986通常の名無しさんの3倍:04/12/15 12:02:06 ID:???
>>980
でばってきたらそんなこといってらんないくらい
アンチが騒ぎ出すだろう
987通常の名無しさんの3倍:04/12/15 12:02:27 ID:???
タンホイザーを弾くとは連合のMAは化け物か!
988通常の名無しさんの3倍:04/12/15 12:02:30 ID:???
デス種ラストはラクスがプラント議長で
カガリは一般人。アスキラ死亡。

あ、言っちゃった。どうしようw
989通常の名無しさんの3倍:04/12/15 12:02:55 ID:???
990通常の名無しさんの3倍:04/12/15 12:02:55 ID:???
ラクスマンセーってのがそもそもなぁ…

あややが自衛隊の一部をひっぱってくようなもんだぞ。それを本気で崇拝してカリスマにまで上り詰めるのか…
991通常の名無しさんの3倍:04/12/15 12:02:56 ID:???
>>986
アンチはアホだからな。
どう足掻いたって福田はラクスを種世界の絶対正義にするつもりなのが見え見えなのによ。
いい加減諦めればいいもんを。
992通常の名無しさんの3倍:04/12/15 12:03:27 ID:???
カガリは死亡か代表失脚エンドでよろ
993通常の名無しさんの3倍:04/12/15 12:03:45 ID:???
>>990
プラント国民は皆アイドルヲタ。
命かけてますから!
994通常の名無しさんの3倍:04/12/15 12:03:49 ID:???
>>990
種ですから・・・
995通常の名無しさんの3倍:04/12/15 12:03:55 ID:???
ラクス嫌いじゃない
996通常の名無しさんの3倍:04/12/15 12:04:20 ID:???
997通常の名無しさんの3倍:04/12/15 12:04:31 ID:???
ラクス議長アスラン補佐キラカガ脂肪でアスラク大逆転勝利!!
998通常の名無しさんの3倍:04/12/15 12:04:46 ID:???
まぁ、デスのラストでラクスがプラント議長になっててもおかしくないな。
999通常の名無しさんの3倍:04/12/15 12:04:52 ID:Y5yHabmG
1000なら新キャラプチ活躍
1000通常の名無しさんの3倍:04/12/15 12:05:04 ID:???
カガリ好きだよ
馬鹿だけど
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。